シンがキラに勝つにはどうしたらいい?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
デスティニー対ストライクフリーダムで
2通常の名無しさんの3倍:2011/06/09(木) 10:33:29.88 ID:???
クライン派の息のかかってないスタッフを集めて徹底的にシステムチェックとメンテナンスをする
役に立たないアロンダイトと名無し砲をオミットして、もっと信頼性と取り回しの良い武装に変更する
ルナマリアなどの余計な僚機は付けない


これで随分と違うだろう
3通常の名無しさんの3倍:2011/06/09(木) 10:42:57.00 ID:???
マジレスすると負債がいる以上絶対に不可
4通常の名無しさんの3倍:2011/06/09(木) 10:56:21.19 ID:???
ツインドライヴ搭載すれば余裕
5通常の名無しさんの3倍:2011/06/09(木) 12:08:22.91 ID:???
負債脚本ですらキラはシンに一度も勝てなかった件。
6通常の名無しさんの3倍:2011/06/09(木) 12:57:20.14 ID:???
今更こんなスレが立つなんて、どんだけ勝ち負けにこだわってんだ
7通常の名無しさんの3倍:2011/06/09(木) 13:08:54.02 ID:???
>>5
相手にする価値もなかった
8通常の名無しさんの3倍:2011/06/09(木) 19:47:57.60 ID:???
ちゃんとダメージが通る武装を用意しておけばまず負けない
信じられるか?キラさんはかすり傷でもダメージ与えれば勝てる状態で引き分けたんだぜ
9通常の名無しさんの3倍:2011/06/09(木) 19:55:18.84 ID:???
>>8
ってことはかすり傷すらつけられないシンがヘボいんじゃね?
10通常の名無しさんの3倍:2011/06/09(木) 20:28:50.77 ID:???
>>9
かすり傷ついたら負けるのはシンのほう
キラさんのほうはなに喰らっても無傷ですむ
だからキラさんは弱いと言われる
11通常の名無しさんの3倍:2011/06/10(金) 01:39:21.66 ID:???
キラに負債&嫁補正がない
互いが同等の性能の機体を使用
僚機無し
この条件なら公平じゃないだろうか
12通常の名無しさんの3倍:2011/06/10(金) 05:29:36.81 ID:???
そんなのキラさんが瞬殺されちゃうじゃないか。
13通常の名無しさんの3倍:2011/06/10(金) 15:19:03.61 ID:???
片方は発電が追い付かずダウンする機体、もう一方はバンバン乱射してもケロッとしてるバケモノ機体
キラの技量にもよるだろうが、シンが細かいとこまで気配りできれば行けそうな気がする
デスティニーの武装は全ビーム兵器だからVPSだろうが関係ねい
14通常の名無しさんの3倍:2011/06/11(土) 08:34:51.16 ID:???
阿修羅を凌駕するようにストフリのビームサーベル奪えれば楽勝
15通常の名無しさんの3倍:2011/06/12(日) 07:00:01.59 ID:???
キラは種割れ相手には勝てないから
種持ちのシン相手じゃ無理
16通常の名無しさんの3倍:2011/06/12(日) 15:57:08.17 ID:???
インパの時みたいに一瞬勝つだけなら勝てるだろ
17通常の名無しさんの3倍:2011/06/12(日) 16:13:10.47 ID:???
むしろキラさんがシンに勝ったことありましたっけ?
18通常の名無しさんの3倍:2011/06/12(日) 16:22:35.22 ID:???
もし種死の最終回、キラVSシンでシンが負けていたら

悲劇っていうレベルじゃねーぞw
19通常の名無しさんの3倍:2011/06/12(日) 16:39:53.53 ID:???
>>13前から思ってたがシンのEN切れはあの光の翼がまずいんじゃね?
だってあれ以外でシンがキラよりENの無駄使いしてるように見えないし
しかもあの翼なんの意味もないしまじでデスティニー欠陥抱えすぎだろ
20通常の名無しさんの3倍:2011/06/12(日) 17:36:39.25 ID:???
・欠陥が無いMSに乗せる
・負債補正を無効化する

これで勝てる

>>19
残像で視覚を混乱させる効果があるんだが、本編ではまともに描写されなかったな
単に光って綺麗だなー、出力最大だなーって感じになってしまった
21 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/12(日) 22:01:01.50 ID:???
オーブ戦よりハッスルしてたヘブンズベースでなんとも無かったのに
あのタイミングでダウンしてしまったのってのは
ミネルバにも内通者がいると考えてもあり得ない話では無い。
というか、あれだけクライン派の浸透したザフトにあって
ミネルバだけがその影響を受けていない方が不自然。
22通常の名無しさんの3倍:2011/06/13(月) 01:28:23.24 ID:???
糞欠陥機な和田で欠陥機の運命に勝てるんだから
負債の淫汁を洗い流さないと無理
23通常の名無しさんの3倍:2011/06/13(月) 08:13:10.05 ID:YIenlM8n
とりあえずキラから嫁を抜けばなんとかなります
24通常の名無しさんの3倍:2011/06/13(月) 13:09:14.43 ID:JfcLobeI
悪夢の勝ちパターンでも殺れなかったんだから
どうやっても無理

てかなんでキラもアスランも死なねぇの
25通常の名無しさんの3倍:2011/06/13(月) 15:00:48.29 ID:???
核爆発くらって死なないキラ
26通常の名無しさんの3倍:2011/06/13(月) 21:02:20.68 ID:???
核に耐えられた理由を「キラだから」ですまされちゃもうどうにもならねぇよ
27通常の名無しさんの3倍:2011/06/14(火) 20:34:39.13 ID:???
種死が初めからギャグアニメだったら許されていたのだろうか……
28通常の名無しさんの3倍:2011/06/14(火) 20:56:06.57 ID:???
え? スラップスティック意識した不条理ギャグのアニメだろ?
29通常の名無しさんの3倍:2011/06/15(水) 02:45:16.57 ID:???
生身のキララクアスカガをコンクリートミキサー車に放り込んで、コンクリートと一緒にマゼマゼすり潰しても
外に流し出すと、無傷のまま気絶して出てくるよ
30通常の名無しさんの3倍:2011/06/17(金) 14:52:27.41 ID:???
運命は電源弱いPCに高性能CPUと高画質グラボつっこんだようなもん?
31通常の名無しさんの3倍:2011/06/17(金) 17:43:04.43 ID:???
>>30
違う
運命は扱いにくいが性能そのものはそれなりに高い
ただ問題なのは、家の電源そのものを誰かに掌握されてるだけで
32通常の名無しさんの3倍:2011/06/18(土) 12:04:51.20 ID:???
デスティニーは武装がひどすぎる、でかくて重いだけの対艦刀に手で持ち上げないと撃てないビーム砲
どっちも戦艦や大型MA相手ならともかくMS相手に役に立たないだろ
これはずして普通のビームサーベルとスーパードラグーンでものっけとけば勝てた
33通常の名無しさんの3倍:2011/06/18(土) 12:21:13.92 ID:???
そんなんで勝てるなら勝ってるっのw
34通常の名無しさんの3倍:2011/06/18(土) 12:59:21.40 ID:???
>>32
投げても戻ってくるビームサーベルが両肩に積まれてます
35 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/18(土) 14:08:17.40 ID:???
というか通常のMS同士の戦闘ならビームライフルだけで十分なわけで
36通常の名無しさんの3倍:2011/06/18(土) 14:11:00.12 ID:???
福田がツイッターで和田隠者より運命伝説のがやや強いと言うとったな
経験が勝敗を決めたとか

どうみても両方精神的に揺さぶられて負けたんだがな
まあそれも経験不足といえばそうか
37通常の名無しさんの3倍:2011/06/18(土) 14:16:34.65 ID:???
>>32
ちゃんとサーベルはあるじゃん
射撃だってライフルあるし
シールドだってビームと実体と両方あるしパルマという隠し武器もある

要は相手によって使い分けられない、使いこなせないパイロットの問題だろ
38 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/18(土) 14:20:19.68 ID:???
通信遮断しようにも、あいつら国際救難チャネルまで使って喚き散らすから手に負えない。
軍用機が救難信号を無視する設定にするわけにもいかず…

相手のメンタルに訴えかけるってのはやり方がちょっとな。
卑怯な手ではないが、ヒーローのやることじゃない。
39通常の名無しさんの3倍:2011/06/18(土) 14:21:41.89 ID:???
>>32
当たりそうになると消えちゃうビーム兵器なんか役に立たないだろ

まだ実体剣で殴った方がましだ
40通常の名無しさんの3倍:2011/06/18(土) 14:22:38.98 ID:???
>>39
そうすると今度は、当たる瞬間に機体そのもののエネルギーが切れそうな予感が
41通常の名無しさんの3倍:2011/06/18(土) 14:22:43.67 ID:???
>>36
元監督現無職ニートのキラ厨の発言がどうかしたか?
サンライズ曰く「映像が公式」
その公式でキラはシンに一度も勝てなかった事実を無視してるのはさすがキラ厨。
42通常の名無しさんの3倍:2011/06/18(土) 14:25:48.80 ID:???
>>36
隠者はミネルバ沈めたのが印象強いけど、
あれ周りに他の敵MSがいたら自殺行為だしな。
メインスラスターを支援機として飛ばしてしまうとか発想の逆転過ぎる。
本体もディフェンスに定評がある以外は抜きん出てる部分もないし。

でもストフリがレジェンドより弱いって言われてもピンと来ないんだがww
43通常の名無しさんの3倍:2011/06/18(土) 14:27:27.70 ID:???
>>40
シン「これでとどめだ!フリーダム!」

ラクス「ぽちっとな」

シン「あ〜〜〜〜〜〜〜っ」絶賛墜落中
44通常の名無しさんの3倍:2011/06/18(土) 14:44:01.90 ID:???
デスティニー自体、一見強そうだけど、実戦だと邪魔だったり、役に立たない武装を載せまくった
素人の考えたさいきょうのモビルスーツって感じだな

デュランダルも変なの騙されたのかしら?
45通常の名無しさんの3倍:2011/06/18(土) 15:07:08.56 ID:???
>>42
ゲリラの量産型改修機と国軍が総力を挙げて作った機体では差は出て当然
予算の壁は高いのだ
46通常の名無しさんの3倍:2011/06/18(土) 15:09:58.07 ID:???
>>41
キラ厨じゃねーよ
機体性能はやや運命に部があるんだから、努力家のシンがストフリinキラに勝つのは
それほど困難ではないという話
47 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/18(土) 15:11:50.10 ID:???
地球軍のIWSPはビーム兵器全盛時代の曙が見えようって時期に
実体兵器しか積んでいないっていう堅実にもほどがある装備だった。
(発展型のノワールストライカーも主砲は実体のリニアガン)

それに比べると、ZAFTの作ろうとしたデスティニーインパルスは
シールド含めて全ての武装が熱光学兵器で固められているハイカラ仕様。
完成系のデスティニーガンダムではスラスターまでもが超技術に置き換えられている。

PS装甲が依然として量産機には採用されていない事を考えると、地球軍の選択の方が無難だよな。
そもそもIWSPも当初は「パワー不足で実現不能」とされていたのに、光学兵器満載で動くわけがwwww
48通常の名無しさんの3倍:2011/06/18(土) 15:14:06.21 ID:???
装備的に和田の方がパワー消費激しいだろ?普通に動いてるけど
49 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/18(土) 15:18:35.67 ID:???
ドラグーンシステムに使われている量子通信がエネルギー馬鹿食いだからな。
プロヴィデンスがドラグーン以外は大掛かりな装備を持てなかったのも、
カオスがポッド2個しか搭載できなかったのもこの設定のため。
MSVだと量子通信用の装備をしたザクなんてのも登場する。

ドラグーン展開時にVLを全力運転するとか実は超燃費悪い。
本当なら逆の仕様にするべき。
50通常の名無しさんの3倍:2011/06/18(土) 17:18:54.53 ID:???
シンきゅんではキラきゅんには勝てませんよ
51通常の名無しさんの3倍:2011/06/18(土) 17:33:33.98 ID:???
>>48-49
とはいえ、デュートリオンと核(おそらく分裂)とのハイブリッドのデスティニーと
レーザー核融合のストライクフリーダムではそもそもの出力に差があるからな。
装備の出力差が、どの程度動きに影響与えるかは一概に言えないだろう。

ただ、俺的にはあの馬鹿でかい対艦刀振り回したり残像ダッシュするデスティニーも相当なエネルギー食う仕様な気がする。
52通常の名無しさんの3倍:2011/06/18(土) 17:38:46.10 ID:???
>>50
視聴者は拍手喝さいだったのに、摩訶不思議なことにタイトルが
「悪夢」だった回を100回見て来い
53通常の名無しさんの3倍:2011/06/18(土) 17:50:26.66 ID:???
和田の動力は運命と同じハイパーデュートリオンだぞ
レーザー核融合は前情報のガセだ
54通常の名無しさんの3倍:2011/06/18(土) 18:23:17.22 ID:???
福田Twitterのレジェンドがストフリより強いってのには本当に納得いかない

最もアカツキの方が遠距離戦ではこの二機の上を行くとも思うけど
なんだあの化物
55通常の名無しさんの3倍:2011/06/18(土) 18:32:54.71 ID:???
まあ言いだしっぺの俺でもあのアホの呟きなど誰が信じるかとは思うがなw
56通常の名無しさんの3倍:2011/06/18(土) 22:19:44.28 ID:???
隠者にも勝てないのに和田に勝てるわけないだろ
夢みてんなよ、シン厨wwwwwwww
57通常の名無しさんの3倍:2011/06/19(日) 06:59:39.13 ID:PV0koBot
本放送時にタイムワープして、早期に両澤を暗殺すれば普通に主人公やれて、
改造人間ウラギリコウモリと、そのホモ愛人のスーパーコーディネーターにも勝てたんじゃね。
58通常の名無しさんの3倍:2011/06/19(日) 08:09:05.56 ID:???
>>56
まあ和田には勝てんな
そもそも和田隠者にダメージを与える手段が存在しないから
でもそれ、キラさんの強さ全く関係ありませんよね
59通常の名無しさんの3倍:2011/06/19(日) 09:48:09.36 ID:???
>>46
文章すらマトモに読めないキラ厨
アニメ本編でキラはシンに一度も勝てなかった事実を都合よく忘れてんじゃねーよw
60通常の名無しさんの3倍:2011/06/19(日) 09:51:44.71 ID:???
大気圏突入してオーブまで来て戦闘してもエネルギー切れない和田のが普通に厨性能だろ
そんなMSに乗ってもシンに勝てないキラさんって一体。
61通常の名無しさんの3倍:2011/06/19(日) 11:18:03.09 ID:???
>>1
負債を先に殺せばいい
62通常の名無しさんの3倍:2011/06/19(日) 19:04:21.44 ID:???
>>60
モビルスーツの性能の差が戦力の決定的な差ではないことを教わってこい
よってきらきゅん最強wwwwwww
63通常の名無しさんの3倍:2011/06/19(日) 19:38:28.65 ID:???
ああ、確かに性能の差が戦力の決定的な差にはなりえないな
だってほぼ全ての装備が運命を上回る閣下に乗っててシンに勝てないどころか逃げ回ってたもんな
64通常の名無しさんの3倍:2011/06/19(日) 19:43:42.55 ID:???
フリーダム>>>>(超えられない動力のパワーの壁)>インパルス
     ↓
本編の対戦結果:インパルスに乗ったシンの勝利

なるほど、決定的差ではないな
65 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/06/19(日) 20:26:52.85 ID:???
インパルス戦ではコアスプレンダーに攻撃できないから
パーツ交換できるインパルスがじわじわとフリーダムを追い詰めたりしたが…

交換用のフライヤーの時点で撃墜しちゃうとか、
ミネルバの中央カタパルトを潰すとか対策は打てたよな。
ザフトの航空戦力が実質インパルス一機の状態でまごつくキラってアホの子なのかな
66通常の名無しさんの3倍:2011/06/19(日) 20:41:14.46 ID:???
コアスプレンダーに攻撃できない?
じわじわと?

胴薙ぎかましたキラと胴薙ぎかわして一気呵成に攻め続けたシンは幻だったのか?
67 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/06/19(日) 20:50:45.53 ID:???
序盤は適当にあしらってたじゃん。
一回パーツ交換したあたりからはシンのペースだけど。

追い込まれたら躊躇なく胴薙ぎを繰り出す程度のポリシーで
勝手に苦戦するんだからやっぱアホの子なんじゃないの
68通常の名無しさんの3倍:2011/06/19(日) 20:58:39.50 ID:???
予備パーツの数に限りがあるしストライクと違ってバッテリー回復が出来ないから
追い詰めてはいたけど結構ギリギリだったんじゃないか?
69通常の名無しさんの3倍:2011/06/19(日) 21:01:23.21 ID:???
とある種死の二次創作SSの台詞で
「お前(キラ)は自分の都合で、殺す、殺さないを使い分けている」ってのがあって、
ミーティアでの戦艦切断とかプロヴィ串刺しとかを思い出して、妙に納得した記憶がある
70通常の名無しさんの3倍:2011/06/19(日) 22:49:18.82 ID:???
>>67
序盤から種割れなしで、フリーダムの射撃は全部見切られてましたが?

種割れ後につばぜり合いから、シールド投げての跳弾ビームでフリーダムの肩撃ち抜いたりと圧倒してたな。
71通常の名無しさんの3倍:2011/06/19(日) 23:03:51.03 ID:???
悪夢回の動画見つけたんで、色々確認してみた

ttp://www.youtube.com/watch?v=eOfbZXxiZbo&feature=related
0:07頃に自由のライフルをインパルスが首を傾けて回避
0:09頃にシンの台詞があるが、目が通常時のもの(対するキラの目は種割れ状態)
0:15頃にシン種割れ
1:48頃にスプレンダー狙いの斬撃をオープンゲット回避
2:09頃に破壊されたはずの自由のライフルが、2:14頃には元通りと言う怪現象
72通常の名無しさんの3倍:2011/06/19(日) 23:06:08.33 ID:???
インパルスVSフリーダムはな。

シン→キラを討つ明確な理由があった(ステラの件でMAXに)
キラ→シンを討つ明確な理由がなかった(よって逃げ回った)

この気力の差が勝敗を分けた。
73通常の名無しさんの3倍:2011/06/19(日) 23:10:24.44 ID:???
本放送の時は気づかなかったが、
首傾げて回避のとこ左側のビームサーベル持ってかれないのが流石に見事過ぎるだろwww
74通常の名無しさんの3倍:2011/06/19(日) 23:16:40.48 ID:???
シンの技量の高さがまた証明されたな。
一方のキラさん種割れしてコクピット狙ってもかわされ惨敗マジジョボイ
75通常の名無しさんの3倍:2011/06/19(日) 23:29:16.45 ID:???
きっとキラが本気で戦えばCE最強なんだから、勝てなかった戦いは本気じゃなかったんだろう

本人も後でそう言ってるし
76通常の名無しさんの3倍:2011/06/19(日) 23:51:53.91 ID:???
それって「僕は仲間を守る気ことにさえ手を抜きました」って
宣言してるようなもんだけど本当にそれでいいのか?
77通常の名無しさんの3倍:2011/06/19(日) 23:59:37.79 ID:???
キラ的には、好き勝手戦える場と無敵のMSを用意してくれるラクスさえいれば、他はどうでもいいんじゃね?
そうじゃなきゃ、アークエンジェルがピンチの状況でも「迷ってた」とか言い出したり、
必死で戦艦守ってる虎を放置してラクスと見つめ合う、とかできんだろ
78 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/06/20(月) 00:16:18.84 ID:???
まあキラは聖人君子でもなんでもないしな。
能力を買われて最終的に軍の要職にまでなったものの、
実務的な人員管理能力とかがあるわけじゃないから肩書きは完全に飾り。
だからこそ戦後は「個人主義的で隊長が前線に出ても何も言われない」ザフトに身を置いてるのかもしれんが…
79通常の名無しさんの3倍:2011/06/20(月) 00:18:22.09 ID:???
人間戦略兵器として製造された本来の運用をされてるから幸せなんじゃないかな
80通常の名無しさんの3倍:2011/06/20(月) 03:41:00.21 ID:???
>「個人主義的で隊長が前線に出ても何も言われない」

仮にも隊長的役割の白服なんだから、好き勝手に前線に出ると拙い事態も多々あると思われる
まあ、本気で自由度高くするなら、フェイス任命って手もあるんだが

てか、部下との機体性能差(notパイロットの技量差)があり過ぎて、
「もうあいつ一人で(ry」状態になるのが容易に想像できるw
81通常の名無しさんの3倍:2011/06/20(月) 12:13:17.68 ID:SxG32yJ5
キラ好きで悪夢リアルタイムで見た時はシンの凄みに震えてスパコディに勝つのかよシン強すぎって思った

種死はシンのストーリーだから受け入れなきゃって色々考えこの後どんな展開なるのかとわくわくしたりしたけど


次週で病室で生きてた時はなんなのこれ?ってなって評価がた落ち


その後オープニングおかしくなって主人公入れ替わって評価最悪に


キラが死ぬパターンが一番よかったよね
82運命の四大欠陥:2011/06/20(月) 15:00:55.68 ID:???
1.アロンダイトのビームが着弾の瞬間消える↓(そのお陰でアロンダイトをビーム側から切断)
  http://www31.atwiki.jp/antikira?cmd=upload&act=open&pageid=13&file=ABN4.jpg
2.言わずと知れた、バッテリー切れ↓(これのお陰で和田の追撃が不可能に)
  http://www31.atwiki.jp/antikira?cmd=upload&act=open&pageid=13&file=ALERT.jpg
3.足が切れるとコックピットが爆発↓(言わずと知れたパイロット直接攻撃、さすがに気絶する、良く気絶だけで済んだもんだ)
  http://www31.atwiki.jp/antikira?cmd=upload&act=open&pageid=13&file=ASI.jpg
4.標準サーベルにすら押し負ける役立たずのパルマ↓(ぶっちゃけパルマが押し負けてなけりゃ3の状態にはならんかった)
  http://www31.atwiki.jp/antikira?cmd=upload&act=open&pageid=13&file=PLM.jpg

一方の淫者のチート防御力(収束した陽電子砲を10秒耐えるABC盾を軽々と切断できるブーメランに余裕で耐える)
http://www31.atwiki.jp/antikira?cmd=upload&act=open&pageid=13&file=IJ_VPS.jpg
おまけで、ラクシズになると付く特典(神に選ばれた勇者の放つビームには、ビームなぞ効かんわ!!!)
http://www31.atwiki.jp/antikira?cmd=upload&act=open&pageid=13&file=TB.jpg


;;//;;;;'''::::::ノ::..  ::::::/ヘ;;;;;;;;;;;;///;;;r-,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i‐-、;;;;;l l l / l"
〈〈;;;;:::::::::〈..,,__  //个-、;;;;;j l l;/;/|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;} ゙、\l ||/;  lゝ、
;;ヽヽ;:::::::::|ゝ-、Y メ 人   //j  / |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  ゙、 ,i l l-'"ll::
-‐┴''"~´| :: ゙`'‐-<__ `゙`'〈〈〈'-<;;: |: l l :l;;;|   >‐'〉〉〉,-ll=、    こ
     .jト、,ヘ  ゙、ヾ゙`''‐ゝo、_ \ !、;;i;;;i;;i;;;,i /、-''(・)ヽ ll/
    / _,./ /゙il:  〉 \  `゚" `゙''-ゝヾl-l-l/-"'"、..,_,,..,ゝ'll/   れ
   く=''"7 :/ ::li /::::  ヾ=ill/=-''"~_// l;;;;;l ゙i、--=======  ==
   》-="::/ :/~゙i゙‐、、_  ili  ,.-==j;;/ {;;;} ゙i,;l==-、., ll/||\   が
   /   :/,.-ァ;;;;;;゙、 `l'ヽvllr''"/ /;〈:  |;;;|  〉;゙、 ゙、ヽ,li  || iヘ
'"~´|ヽ、/=/;;;;;;;;::゙,/l__l_,..jl‐-'" j;;;;;;〉: |;;;| :〈;;;;;;l,.-''=-li=-|| |:    機
 .::;|  }=={;;;;;;;;,//||=l'"ll'';;;__、    ヽ:|;;;|/  ,r''、ゝlll :|| |:
;;、::|   |==:l,.-'' /::|| | .ll ;;;lヽ'ヽ、..,,_____,,..,./lrl l;;;;!,i、=||j:::    体
=、|  /゙-''"´  /::::||ト=‐ll  ;;゙l ゙lヽエエ工工エエ//;;;;;i ll |:::
 | /;     ,./:::::||;ll  lll、 ミ '゙l l⌒lr''゙ヽ"~゙r''ヽl⌒l l::::/l ll:::|::::    性
-|/:     //::::::||;;ll゙ヽl、 ゙、  ゙il⌒li      il⌒li:::::/ r"i::j::::
;;!、  ,,.r-‐"~ :/:::::::|;;;;;{  {;ヘ ゙、  ゙i´゙l,.ゝ、.,_,..、-' f‐、| ii ノ;;;;}/:::::    能
;;;;;`゙''-、-、  /::,.-‐{;;;;;;゙i::::'l、;ヽ ゙、 |`/"Y~'Y゙Y"゙ヽ、ll ://;;;;ll/:::::::
;;;;;;;;;;;;;;;;;\`ヽ、=‐ l、;;;゙il:::::゙、;;ヽヾ、lニ=Y-Y=Y=Y-=l //;;;;;|i::::::::::/   だ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、`、=‐ l、;;゙il:::::'i;;;;ヾヘV`゙‐'"~~`゙''"V //;;;;;j/::::::::/
`゙`-、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、=-l、;;;il:::::ヽ;;;ヽ`|-/⌒ ̄⌒ヽ;;//;;;;;//:::::::/:::    !!!!
 ヾ=、`''‐-、.,_;;;;;;;;;;;\ l、;ll:::::::ヾ;;;゙i、 /`i、   / V/ //:::://

83通常の名無しさんの3倍:2011/06/20(月) 15:03:15.02 ID:???
最後のおまけに盛大に吹いたwww
こwれwはwひwどwいwwwww
84通常の名無しさんの3倍:2011/06/20(月) 18:52:42.95 ID:???
コックピットを貫かれても至近距離で大爆発されても傷ひとつなく平然としていられる体になること

まずはそれからだ
85通常の名無しさんの3倍:2011/06/20(月) 18:54:49.01 ID:???
・腕前がエース級
・普通なら完全に死んでるシーンでも、無傷同然で生き残る

つまり、どこぞの炭酸なら勝負になるということに(なりません)
86通常の名無しさんの3倍:2011/06/20(月) 19:58:54.62 ID:???
そんなifいっぱいゲームスタッフが作ってくれてるから
結局嫁補正に終始するんじゃね
87通常の名無しさんの3倍:2011/06/20(月) 20:14:56.23 ID:???
>>68
フリーダムを貫いて爆発に巻き込まれた後にPSダウンしてなかったっけ?
爆発がなければ止めをさせていたのだろうか?
88通常の名無しさんの3倍:2011/06/21(火) 09:26:55.17 ID:???
悪夢回はシンの見事な奇策勝ちだったと思う
だがちょっと考えて欲しい
ダメージを与えたのは奇策を呈した時が半数であり、接近戦の立ち回りでは胴狙いが無くても一瞬で両手(だっけ?)と頭部が斬り飛ばされたことを

そしてフルバなら流石に隙だらけだろうけど、レールガン撃ち込まれようものならピンポイントガードや回避も意味無く姿勢崩されて撃ち抜かれるんじゃないかと思うと結構博打だったんじゃないかしらん
あれなら運命でもわかる通り重要部位に撃ち込んでも簡単には死なないから作戦の前提から覆され、最終話でも機動中にレールガン単品なら狙うことも可能だったわけで
89通常の名無しさんの3倍:2011/06/21(火) 09:36:56.96 ID:???
そのくらいの博打しないと、バッテリー機で核機に勝つのは不可能なんだろうな
瞬間的なパワーと継戦能力で負けてる以上、奇策でも使わないと普通は勝てない

あと、近距離での胴狙いサーベルさえ見切って分離回避してるんだから、
レールガンも同様に回避できる可能性は少なくないと思う
90通常の名無しさんの3倍:2011/06/21(火) 10:43:06.09 ID:???
その前にキラさんがシンに勝つ方法ってあるのか?
和田使っても引き分けがやっとだったんだぞアイツ
91通常の名無しさんの3倍:2011/06/21(火) 11:50:57.32 ID:???
つかダーダネルスの時も自由の不意討ちを明らかに機動力で劣るブラストでかわして反撃までしてる
この時点でキラさんに勝ち目なし

一番最初の乱入時がシンを殺せた唯一の機会だった。
92通常の名無しさんの3倍:2011/06/21(火) 18:02:23.87 ID:???
>>88
そもそも腕と頭切られた時はその直前に盾投げ→ビーム反射をやってたからサーベル防ぐ手段ない
盾補給のためにも換装が必要で、換装の時間稼ぐためにも斬らせて→フライヤー発射→爆発っていう作戦だったんじゃねーの

あと奇策って何あったっけ?
・換装は一回しかやってない(フライヤーぶつけての時間稼ぎは奇策ともいえるかも)
・ビーム反射はただの技術
・ゲッター回避もただの技術
・あとは自由のビームライフルを撃ったり、普通に相手の攻撃かわたり防いだりだぞ、まぁ最後のソードシルエット呼ぶのも奇策と言えるかもしれないが
基本的にあの時のシンは自由から離れれないで戦ってただけで、奇策と呼べるようなことほとんどしてないぞ
93通常の名無しさんの3倍:2011/06/21(火) 18:49:08.89 ID:???
>>92
一番重要な作戦を忘れてるぞ

つ 事前準備を凸抜きでやった
94通常の名無しさんの3倍:2011/06/21(火) 18:53:38.37 ID:???
>>93
それは定跡であって奇策ではない。
95通常の名無しさんの3倍:2011/06/21(火) 20:41:18.53 ID:???
>>92
ビーム反射は十分鬼作だと思う
普通の奴なら予想もできないし
ゲッター回避はインパの性能知ってればだれでも思いつくだろうけど(できるかどうかは別)
96通常の名無しさんの3倍:2011/06/21(火) 20:43:09.67 ID:???
KIAIでビーム曲げるのは奇策だろ
あれなかったら閣下兄堕とせなかっただろうし
97通常の名無しさんの3倍:2011/06/21(火) 21:53:01.85 ID:???
>>92
相手が致命的な部分を絶対に狙わないって前提で動くのは奇策じゃないかな?
そういうと分離回避時にコクピットを狙っているって反論があるのだろうけど、
上の動画をみるとインパルスは上昇していたのに切りかかられる直前に停止して分離回避しているように見える
足に当たるからわざと停止して分離回避できる位置に調整したんじゃないのかな?
98通常の名無しさんの3倍:2011/06/21(火) 22:04:19.33 ID:???
なんか、奇策奇策言ってるけどさ。
シンは自分が出来ることを相手を分析して効果的に行っているだけで別に奇策を使ってるとは思ってないと思うぜ?
機械におんぶにだっこでろくすっぽ考えないで戦闘してるキラには奇策に映るかもしれんけど。
奇策ってのはキラみたいに操縦技術とは全く関係のないところで「君は君だ!」とかわけわからん事言って
相手が「はぁ?」ってなってる隙に攻撃するようなことじゃないの?
99通常の名無しさんの3倍:2011/06/21(火) 22:07:07.86 ID:???
まだキラはインパのコックピット狙ってないて言ってるやついるのかよ
100通常の名無しさんの3倍:2011/06/21(火) 22:11:27.17 ID:???
相手を分析し、自分の持てる力をすべて使って敵を倒す。

これ以上ないほどの正攻法だと思うのだが。
101通常の名無しさんの3倍:2011/06/21(火) 22:19:43.87 ID:???
KIAIでビーム曲げるのは流石に擁護無理だ
本来インパでは絶対不可能なはずのことやってるんだから
シンがそれだけ化け物っていう証明なんだけどな
102通常の名無しさんの3倍:2011/06/21(火) 22:22:37.96 ID:???
ビーム曲げるってか、エクスカリバーの先までビーム伸ばしたんだっけ?
まあ、それが仮に無理だったとしても、
代わりにフォースシルエットのサーベル使えばいいだけの話なんだが
103通常の名無しさんの3倍:2011/06/21(火) 22:24:49.81 ID:???
>>102
それだと、サーベルが曲がってフリーダムを仕留められないかも
104通常の名無しさんの3倍:2011/06/21(火) 22:28:36.49 ID:???
あ、そうか、シールド越しに突き込んだんだったか
となると、素直に斬りつけるか、どうにか背面に回り込んで損傷した羽の付け根を狙う辺りが、
KIAIなしでのベターな策か?
105通常の名無しさんの3倍:2011/06/21(火) 22:30:51.78 ID:???
操縦技術はシンのほうが上だけど、
キラは最高のスパコディでラクス様のお気に入りだったとさ
残念!
106通常の名無しさんの3倍:2011/06/21(火) 22:31:29.73 ID:???
ラクス「お気に入りですから予備は沢山用意してありますわ」
107通常の名無しさんの3倍:2011/06/21(火) 22:47:59.80 ID:???
コックピットをはじめとする胴体狙いより、腕や頭といった箇所のほうが避けにくいとは
放送当時から思ったっけ
108通常の名無しさんの3倍:2011/06/21(火) 23:04:52.88 ID:???
>>98
ポケモンで攻撃技以外を使うことを「奇策」って言うようなもんだよな。
自分が馬鹿なのを忘れて、自分の想定にないことをする=奇策とか言って
たたいてるようにしか見えん
109通常の名無しさんの3倍:2011/06/21(火) 23:57:53.02 ID:???
敵を知り己を知れば百姓一揆というからな(棒)
110通常の名無しさんの3倍:2011/06/22(水) 05:26:20.36 ID:???
>>108
むしろ弱点属性の技使っただけで「奇策」って言ってるレベルだろ?
111通常の名無しさんの3倍:2011/06/22(水) 08:10:09.11 ID:???
>>108
奇策は相手の意表を付いたり裏を書く策を講じることで
別に悪い意味も無いし叩いてるとかいう話でもないだろ
112通常の名無しさんの3倍:2011/06/22(水) 09:39:04.16 ID:???
インパルスは分離合体武器換え色々出来たからフリーダムやれたけど
シンプルなディスティニーだと奇策も出来ない上に研究や努力も怠ったから
ストフリも∞ジャスティスもやれなかったよね
113通常の名無しさんの3倍:2011/06/22(水) 09:56:32.78 ID:???
>>112
あれは機体欠陥+自由戦以上の性能差+死んでるはずの人間が復活(シン側からの認識)だぞ
あれだけ有利なのに正攻法で勝てないキラ凸どんだけ弱いんだよ
つーか運命の武装に和田隠者傷つけることが可能なのあるのか?
114通常の名無しさんの3倍:2011/06/22(水) 10:17:19.78 ID:???
たまにストフリにダメージ与えられないとか見かけるけどなんで?
115通常の名無しさんの3倍:2011/06/22(水) 10:25:48.65 ID:???
>>114
それは初耳。隠者ならビームブーメラン蹴っ飛ばして
無傷だったから「ビームも弾けるPS装甲=ダメージ与えられない」
が判明したけど
116通常の名無しさんの3倍:2011/06/22(水) 10:42:08.55 ID:???
アロンダイト白羽取りした時に最初はALシールドを伸ばして防いでたんだが
運命を吹っ飛ばした後に、ビームが付いたままのアロンダイトをシールド無しで掴んでるカットがあったからじゃなかったっけ
117通常の名無しさんの3倍:2011/06/22(水) 10:45:38.75 ID:???
>>114
多分オーブ戦で白刃取りやった時の描写のせい
ストフリの手がアロンダイトのビーム刃に触れてるけど全く無傷だったから
>>115
あれは隠者の足サーベルで弾いてる
本来なら鍔迫り合いが出来ないから不可能だけど
例によって設定無視をやっちまっただけ
118通常の名無しさんの3倍:2011/06/22(水) 11:38:53.52 ID:???
>>117
凸厨乙
凸ageしようとしても凸も上がらんから
119通常の名無しさんの3倍:2011/06/22(水) 11:39:36.15 ID:???
>>118
バル乙
いいかげん回線切って死ね
120通常の名無しさんの3倍:2011/06/22(水) 11:48:27.35 ID:???
鍔迫り合いができないって無印種の設定だろ
種死じゃデストロイのビームを自由がサーベルで切り払ったり
運命の名無し砲とストフリのビームが空中で相殺されたり
(あとこれは微妙だが)3クール目のOPのラストで運命とストフリが鍔迫り合いしてるし
種死じゃビーム干渉できるようになってるんじゃねーの
121通常の名無しさんの3倍:2011/06/22(水) 11:48:41.87 ID:???
指まで金だし放熱色してたからビーム刃防げたんじゃないのあれ
たしか和田フレームは放熱してるから金なんだよねあれ
キラの操縦技術()にすら耐えられず装甲削ってつねに放熱しなきゃいけない機体
122通常の名無しさんの3倍:2011/06/22(水) 12:07:07.27 ID:???
無印のプロヴィ戦で、自由がサーベルでドラのビーム切り払ってたような

>>121
ただでさえ無限エネルギーの動力を大幅に強化したのに、武装自体はそれほど強化されてないから、
余剰エネルギーが出まくってるんだと思う
で、溜めとくと危ないから常時フルパワーで放熱してて、そのせいで関節が常に光ってるんじゃないか、と俺は思ってる
123通常の名無しさんの3倍:2011/06/22(水) 12:12:49.74 ID:???
>>113
欠陥機というけど、シンは運命受領後付きっきりで調整してたのに
その欠陥に気付かなかったの?
124通常の名無しさんの3倍:2011/06/22(水) 12:20:34.99 ID:???
>>120
セカンドシリーズのヴァジュラビームサーベルが出来る様になってると聞いたことあるけど
他の機体のビームサーベルが出来ないタイプならあまり意味が無いな
125通常の名無しさんの3倍:2011/06/22(水) 12:24:12.94 ID:???
そもそも、現場のパイロットよりも先にメカニックや開発元の技術者が気付くべきではなかろうか>欠陥

てか、「それまで普通に使えてたアロンダイトのビームが突然消える」とか
「それまでデストロイ複数相手でも全く問題なかった動力が、いきなり脈絡なくエネルギー切れを起こす」とか
なんぼなんでも想定外だろうw
126通常の名無しさんの3倍:2011/06/22(水) 12:27:33.43 ID:???
>それまで普通に使えてたアロンダイトのビームが突然消える
オーブ戦で白刃取りしたときにはビームあったお思ったが
127通常の名無しさんの3倍:2011/06/22(水) 12:44:54.59 ID:???
運命がアロンダイト肩に構えて画面手前に突進してくるシーンで、
それまで普通に光ってたアロンダイトのビームが消えてる、と言う画像を見たことがある
どのシーンの画像なのかは知らないが
128通常の名無しさんの3倍:2011/06/22(水) 13:23:35.16 ID:???
アロンダイトのビームが消えるのはアロンダイトが当たる直前だけ
でも、当たった後はちゃんと通常通り稼働してるからよっぽど気をつけてない限りは気づけない
要はただの実体剣で殴ってる状態だからVPS+AL+無限動力の防御力の低い(笑)閣下の装甲は破壊できない
完全に無理ゲーだろ
129通常の名無しさんの3倍:2011/06/22(水) 13:29:24.23 ID:???
>>127
>>126が言ってるように白刃取りのシーンではちゃんとビームが出てるから
消えてたとしても一瞬で戦闘には支障が出ない程度なんだろう
130通常の名無しさんの3倍:2011/06/22(水) 13:54:42.58 ID:???
>>129
そういうのって普通作画ミスって言わねぇか?
131通常の名無しさんの3倍:2011/06/22(水) 14:18:15.98 ID:???
>>123
専属の整備スタッフがラクシズ戦前に意図的に欠陥つけたっぽい
その証拠にヘブンスベース戦の時はまったく欠陥発生しなかった
ちなみにオーブ戦時より最終決戦の時の方が欠陥悪質になってる(問題改善せずただ気付きにくくなっただけ)
132通常の名無しさんの3倍:2011/06/22(水) 14:19:44.77 ID:???
>>130
それを言ったらそもそも運命のエネルギー切れも
きっと脚本のミスだろう

メカの話で盛り上がってるスタッフに対して
「これは何の(ry」だしな
133通常の名無しさんの3倍:2011/06/22(水) 14:19:50.55 ID:???
>>130
ファイナルプラスでビームが消える描写もっと解りやすくなってる
134通常の名無しさんの3倍:2011/06/22(水) 14:51:09.82 ID:???
ガンダム全般だけど
後付け設定ウザいわ
135通常の名無しさんの3倍:2011/06/22(水) 15:36:23.77 ID:???
>>133
そんなシーンあったか?
運命のガス欠はなくなってたが
136通常の名無しさんの3倍:2011/06/22(水) 16:33:46.16 ID:???
FinalPlusでも修正されない作画ミスすごいですね

運命のガス欠は描写されなかっただけでなくなった訳じゃない
137通常の名無しさんの3倍:2011/06/22(水) 17:18:24.35 ID:???
>FinalPlusでも修正されない作画ミスすごいですね
インパの自由撃墜シーンでエクスカリバーの先端にビームあったりなかったりもそのままだからな
138通常の名無しさんの3倍:2011/06/22(水) 17:33:06.59 ID:???
そう言えばあのエクスカリバーの先端までビーム伸ばした奴、
シンの気合がどうとか言われてたのを見たことあるけど、どこ出典なんだろう
139通常の名無しさんの3倍:2011/06/22(水) 18:35:39.40 ID:???
>>138
重田だったかが演出重視だったのを「シンの内なる力ってことで〜」って苦笑しつつ冗談めかして言ってたやつか
他にも「(エクスカリバーの)レーザーの偏向機を調節して〜」とかの後付けもあったな
ま、偏向機調節しても剣先まで包まれるわけないんだが
140 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/06/22(水) 21:58:13.49 ID:???
スラザクのビームアックスは実体の斧にビームを沿わせてるような機構なんだし、
実はエクスカリバーの切っ先部分もそういう仕様でしたって事にしようぜ。


全部その仕様にしてレーザー止めればいいって結論になるがな!
141通常の名無しさんの3倍:2011/06/22(水) 22:35:46.18 ID:???
>>99
気になってちょっと動画の画像を測ってみたんだが
自由のサーベルが衝撃の下半身の上を通るのは画面の下から25mmの位置を通っていたんだよね
で、衝撃が分離前の停止している時の接合部は下から40mmの位置で、分離開始時の下半身の接合部は下から25mmの位置だったのだけど
これってコクピットは狙ってないんじゃないかな?
142通常の名無しさんの3倍:2011/06/22(水) 23:04:35.57 ID:???
ちょっと画像を出して説明してもらおうか?
143通常の名無しさんの3倍:2011/06/22(水) 23:11:10.38 ID:???
下半身の接合部ってもろにコクピットじゃなかったっけ?<衝撃
144通常の名無しさんの3倍:2011/06/22(水) 23:30:22.52 ID:???
>>143
衝撃のコクピットって下半身のほうにあるの?
145通常の名無しさんの3倍:2011/06/22(水) 23:54:58.02 ID:???
種死26話でステラをインパルスに乗せるシーンを見るに、コクピットは腹の辺り
146通常の名無しさんの3倍:2011/06/23(木) 08:34:49.58 ID:???
自由の胴薙ぎ自体が種の時のデュエルへの攻撃のバンクだから
そのままコクピット狙ってるはずなんだよね

>>145
しかしほぼ同じ高さに有るはずのスラスターは合体時に背中の上の方に付いてたりするw
147通常の名無しさんの3倍:2011/06/23(木) 08:49:54.35 ID:???
あれは確かにコックピット付近を狙ったものだった
だが実際狙ったのはコックピットではなく、コアスプレンダーの接合部を斬って再利用出来ないようにするためだったんだよ!!
148通常の名無しさんの3倍:2011/06/23(木) 10:33:54.05 ID:???
でもそれって一歩間違えれば危険ってことには変わりありませんよね?
149通常の名無しさんの3倍:2011/06/23(木) 13:51:03.16 ID:???
>>147
それマジか!?初めて聞いたw
決まってたらかっこよかったのになw
150通常の名無しさんの3倍:2011/06/23(木) 16:15:35.75 ID:???
>>147
仮にアレがコックピットの下だったとして、
切断されちゃうとコックピットの機能の大半が失われる可能性が高い
制御不能になった機体は重力に引かれ…

下手したらハッチも熱で形が歪んであかなくなるし、どっちにしろ「コックピット付近」を
狙った時点で殺意
151通常の名無しさんの3倍:2011/06/23(木) 18:27:55.30 ID:???
>>150
吉良「地球に重力がなければ彼もこんな事にはならなかったろうに…」
152通常の名無しさんの3倍:2011/06/23(木) 21:58:55.87 ID:???
>>150
分離シーンを見るとコアスプレンダーはレッグ側に刺さった状態じゃないか?
だから分離しちゃったので慌ててレッグから出っ張っているコアスプレンダーの接合部を狙ったら空ぶったって感じじゃないかな
殺意については復活しちゃうんだから多少危険でも接合部を狙っちゃうのはしょうがないような
艦首は折り畳まれてさらに下になっているからサーベルの余波はいかないだろうし
それにフライヤーって単体で飛行しているしコアスプレンダーが破損してもすぐに落下するのだろうか?
付近にミネルバもいるから救出もアスランのようにされるだろうし
153通常の名無しさんの3倍:2011/06/23(木) 22:21:07.08 ID:???
問題は、数分(下手すれば数十秒)前に一度見ただけの分離機構の詳細を、
↓のような状況で細部まで確認できたかどうかだな

インパルスが頭部とかを切り落とされる
→フリーダムが背中を向ける
→インパルスが分離してチェストを突っ込ませる
→フリーダムが振り向いた時には、すでにスプレンダーは飛行形態
→チェストが吶喊し、スプレンダーの攻撃で爆発
→フリーダムがくるくる回りながら墜落している間に、インパルス再合体完了
154通常の名無しさんの3倍:2011/06/23(木) 22:44:35.70 ID:???
フッ、甘いな
そこはターミナルの情報網でゴニョゴニョ
155通常の名無しさんの3倍:2011/06/23(木) 22:49:59.14 ID:???
>>161
ベルリンでかけつけたミネルバから分離して発進した後に合体したインパを見てるはずだが
156通常の名無しさんの3倍:2011/06/23(木) 22:55:55.08 ID:???
あ、そこで見てたか、素で忘れてた
157通常の名無しさんの3倍:2011/06/24(金) 08:19:12.57 ID:???
>>155
それはどうだろう?
インパルスが合体する直前にAAのレーダーに接近してくるのが映ってたから
合体したのはAAの近くみたいなんだけど
そこからデストロイまでは結構離れてるから
レーダー等で近づいてきてるのは分かったとしても
合体の様子を詳しく確認できるほど近くにいたとは思えないな
158通常の名無しさんの3倍:2011/06/24(金) 12:10:47.81 ID:???
>>152
アホか キラがコクピット狙ってきたから分離したんだろうが 屁理屈もいい加減にしろ
159通常の名無しさんの3倍:2011/06/24(金) 13:11:28.56 ID:???
コックピット狙いがどうと言うより
最初からチェスト、レッグは捨てだったんだろう
160通常の名無しさんの3倍:2011/06/24(金) 18:49:17.37 ID:???
>>155
三日以上経ってるし忘れてる可能性が高いな
161通常の名無しさんの3倍:2011/06/24(金) 21:00:52.90 ID:???
>>153
仮にキラが合体の詳細を知らなかったとしよう。

よくわからないものを「殺さずに」無力化しようとすれば「影響のあるかもしれない部分」全てを
狙わないようにするのが当然

つまり、その理屈だと「まあたぶん大丈夫だからぶった切っとくか」という、「殺しちゃっても良いよね」
とキラが考えたことになると思うんだが
162161:2011/06/24(金) 21:06:43.48 ID:???
すいません。思い違いしてました。別に>>153は殺意否定してなかったw
163通常の名無しさんの3倍:2011/06/24(金) 21:43:36.59 ID:???
>>158
そういうなら分離前にコクピットを狙っているってソースを教えてほしいのだが?
ライターノートとかにコクピットを避ける余裕はなかったとか書かれていたらしいけど、
それだと分離前なのか後なのかは不明だし
それに71の動画をみても分離した時点では自由の腕は振りかぶっている状態でどこを狙っているか分からないのだけど?

>>161
合体の詳細を知らないなら衝撃のコクピットの位置が他と違って下腹あたりって知らないってことにならないか?
なら他のMSなら問題ない部分と思って攻撃したってことじゃあ?
164通常の名無しさんの3倍:2011/06/24(金) 22:08:42.06 ID:???
>>163
「知らない」から「たぶん大丈夫だろう」と攻撃するのは
「当てが外れて死んじゃっても良いや」ってことだろうが

大体、胴体を狙う時点で推進剤やら何やら積んでるんだから誘爆する危険性がある。
命を取らないつもりなら少なくとも胴薙ぎなんて真似はしない。

そもそもザフト・オーブ・連合どの陣営にも腹にコックピットがある機体は存在している。
こいつは胸だろうなんて2分の1だぞ。
165通常の名無しさんの3倍:2011/06/24(金) 22:29:32.90 ID:???
>>163
吉良は殺したくないんじゃなくて”自分が危なくても相手を殺したくない僕いい人!”って自分に酔ってるだけだからな
166 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/06/24(金) 22:31:43.00 ID:???
CEのMSで胸コクピットなのはフリーダムとジャスティスくらいで
圧倒的に腹コクピットのMSの方が多い。

まあ、どこを狙おうが危害を加える意志がある事に変わりはないので
後は気分の問題だがな
167通常の名無しさんの3倍:2011/06/25(土) 00:26:11.87 ID:???
>それに71の動画をみても分離した時点では自由の腕は振りかぶっている状態でどこを狙っているか分からないのだけど?

つまり「わざわざ分離したのを確認してから何もない所に空振りを入れた」と言いたいのか?何のために?
168 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/06/25(土) 00:48:39.26 ID:???
てか、不殺するなら接着剤ぶっかけとかの方がよっぽど凶悪だよな。
宇宙世紀には拘束用のトリモチランチャーとかあったんだから、
フリーダムがそこら中にねばねばしら白い粘液を

放送できないよ!
169通常の名無しさんの3倍:2011/06/25(土) 00:49:58.09 ID:???
吉良「メンズビーーーーーームッッッッッッッ!!!!」
170通常の名無しさんの3倍:2011/06/25(土) 00:59:04.10 ID:???
不殺するくせにかするだけでも撃墜しかねない威力のアナル砲積むとか矛盾してるよな
171通常の名無しさんの3倍:2011/06/25(土) 01:32:04.83 ID:???
キラの不殺は被害者の自己申告により成り立っています

キラ、ラクシズに対して「自分はキラヤマトに殺されました」と名乗り出ない限り
キラは不殺なのです

代理人などは認められておりませんのであしからず
172通常の名無しさんの3倍:2011/06/25(土) 01:36:29.58 ID:???
>>170
おかげでストフリのフルバは「中央のごんぶとだけ誰にも当たってない」というカッコ悪いシーンもあったり。
撃たなきゃいいのにとか言わない。
173通常の名無しさんの3倍:2011/06/25(土) 06:25:53.35 ID:???
>>167
1:33頃の衝撃だってサーベルを振りかぶっている時点で自由が飛び立っていなくなっているけど、
衝撃はそのまま何もない所を空振りしているし
相手の回避行動に攻撃の修正が間に合わなかっただけじゃないの?

>>170
戦う相手がMSだけってわけじゃないのだから一つぐらい威力が高い武器はあってもいいような
174通常の名無しさんの3倍:2011/06/25(土) 07:13:22.80 ID:???
>>172
メサイヤ戦で伝説相手に撃ったフルバも
PS装甲に効かないレールガンだけきれいに外してたりしますw
175通常の名無しさんの3倍:2011/06/25(土) 08:12:40.80 ID:???
>>173
>1:33頃の衝撃だってサーベルを振りかぶっている時点で自由が飛び立っていなくなっているけど、
>衝撃はそのまま何もない所を空振りしているし
>相手の回避行動に攻撃の修正が間に合わなかっただけじゃないの?

うん、それは正しい。つまりそれはシンが空振った時と同じで、
「シンの回避行動に(コクピットを狙いに行った)キラの攻撃の修正が間に合わなかった」

「コクピットがあった位置を横薙ぎにしていった(=避けなきゃ当たってた)」
という事になるわけだ
176通常の名無しさんの3倍:2011/06/25(土) 09:02:11.28 ID:???
>>173
>相手の回避行動に攻撃の修正が間に合わなかっただけじゃないの?
>>163に言ってやれよw あれ?>>163ご本人さんでしたか?w
177通常の名無しさんの3倍:2011/06/25(土) 10:27:00.03 ID:???
連結ライフルの時点でデストロイのスーパースキュラの威力超えてるのにさらに火力が欲しいなんて恐ろしい考えだな
178通常の名無しさんの3倍:2011/06/25(土) 12:59:33.16 ID:???
キラさんはビーム撃つ→コクピット直撃→パイロット死亡の場合のみ殺したと考えているので
ビーム撃つ→動力部に当たる→爆発→パイロット死亡なら良いのです、死因は機体の爆発ですから
179通常の名無しさんの3倍:2011/06/25(土) 13:02:43.32 ID:???
>>178
コクピット直撃でもビームで溶融したハッチで吹っ飛ばされて死亡だろうからキラ的セーフじゃないかな?
180通常の名無しさんの3倍:2011/06/25(土) 13:05:23.21 ID:???
キラの脳内では、ビームサーベル等で直接コクピットを斬った
場合のみ「殺した」ことになるのかな
181通常の名無しさんの3倍:2011/06/25(土) 13:19:42.57 ID:???
>>180
いや、殺されたやつが大きな声で「ヒットー!」って申告しないと無効だ
182通常の名無しさんの3倍:2011/06/25(土) 17:19:27.19 ID:???
キラの場合相手の首を絞めて殺しても
「皮膚呼吸が出来たのに窒息したのは自殺だからキラのせいじゃない」とか訳の分からない理由になりそうだ
183通常の名無しさんの3倍:2011/06/25(土) 19:21:55.86 ID:???
キラ本人が明確に仕留める目的でクルーゼに突貫していった種最終戦ですら、
一部キラ厨は「アレはキラがやったんじゃない!ジェネシスがやったんだ!」
なんて言い出すんだぜ?

ところで>>163(=>>173?)が息してない件について
184通常の名無しさんの3倍:2011/06/25(土) 19:33:48.07 ID:???
極めて素朴な疑問で恐縮だが、キラが殺す気があるかどうかなんて重要な問題なのか?
たとえ本人に殺す気がないとしても、本人以外から見れば殺す気満々としか思えない行動を
取るのだから、戦う相手もキラの僚機も「キラは殺す気満々である」と考えて行動しなければ
ならないのでは?
185通常の名無しさんの3倍:2011/06/25(土) 20:03:20.10 ID:???
キラは殺す気で戦わなかったから負けた!っていうキラ厨のいいわけを潰すため
186通常の名無しさんの3倍:2011/06/25(土) 20:19:15.72 ID:???
そういうものなのか。殺す気で全力を尽くして負けたより恥ずかしい気もするが
そんなのが言い訳になる世界もある事を勉強した。ありがとう。
187通常の名無しさんの3倍:2011/06/25(土) 20:26:21.38 ID:???
落とされた吉良「やめてよね?僕が本気になったら君が勝てるわけないだろ!」
188通常の名無しさんの3倍:2011/06/25(土) 22:42:35.18 ID:???
>>175
修正が間に合わなかったとは言っているけどその意味は、
元の軌道をずらしても命中できなかったって意味なのだが?
それにずれていないにしても、衝撃の下半身のコックピットが収まる位置の上を空振りしているんだから回避しなくてもコックピットには当たらなかったのでは?
189通常の名無しさんの3倍:2011/06/25(土) 23:59:21.38 ID:???
>回避しなくてもコックピットには当たらなかったのでは?

はいはい可能性可能性
190通常の名無しさんの3倍:2011/06/26(日) 00:00:31.78 ID:???
こいつってアレだよな、鬼籍だよな
まだ生きてたのwww
191通常の名無しさんの3倍:2011/06/26(日) 00:13:56.93 ID:???
コクピットに当たらなくても墜落して即死だろうがw
192通常の名無しさんの3倍:2011/06/26(日) 00:22:55.33 ID:???
ええと…主張の主旨は
「キラは操縦席をギリギリで避ける器用な胴薙ぎを狙ったけど、シンにかわされた」
ということでOK? 決まっていたら操縦席に当たらなくても墜落死な件については
「宇宙で敵機をダルマにするのは不殺とは言わない」と同次元なのでスルーするとして
そこまでインパルスの構造はラクシズに筒抜けだったのか…
193通常の名無しさんの3倍:2011/06/26(日) 00:28:46.09 ID:???
>>191
ベルリンで墜落したネオが生きてたくらいだから即死はないんじゃね?
いや高さが違うかもしれないから比較は難しいかもだけど
194通常の名無しさんの3倍:2011/06/26(日) 00:36:11.43 ID:???
>>191
オクレ「墜落して死ぬような奴は雑魚ってことだ」
195通常の名無しさんの3倍:2011/06/26(日) 00:40:02.21 ID:???
>>193-194
カーボンヒューマンにすり替えられてるっぽい人の言う事は、ちょっと……
196通常の名無しさんの3倍:2011/06/26(日) 00:45:13.43 ID:???
ネオはともかくオクレにカーボンヒューマン疑惑なんてあったか?
197通常の名無しさんの3倍:2011/06/26(日) 00:48:20.59 ID:???
凸「墜落したり爆発に巻き込まれる程度で死ぬなんて鍛え方が足りないな」
198通常の名無しさんの3倍:2011/06/26(日) 00:53:01.37 ID:???
上司や部下に戦力外通告どころか要らない子扱いされたり、国家や父親を裏切ったりして平然と出来るような鍛え方してるやつは違うな
199通常の名無しさんの3倍:2011/06/26(日) 01:47:03.00 ID:???
>>71の動画を見直した
既出だが、インパの再合体シーン見直したがまずコクピットは腹部
(スプレンダーのコクピットがまんま腹部の部分に来るため)
それをふまえて分離回避の辺りを見直した

1:50辺りでタイミング良く止めると分かるが、
残像みたいに横薙ぎ前と横薙ぎ後が重なってる描写がある
直前のと比較するに、避けないと思いっきり腹部に当たるぞ、これ
つまりコクピット直撃、スプレンダーのどっかに当たるかも云々以前の問題
200通常の名無しさんの3倍:2011/06/26(日) 03:00:18.82 ID:???
つーか不殺しようって奴が胴薙ぎなんてするかね普通
胴体部分てコクピットやら推進剤やら生命維持装置が集約されるのにさ
キラさんはそこを攻撃したらどうなるかも分からない白痴野郎なのか?
201通常の名無しさんの3倍:2011/06/26(日) 04:12:03.09 ID:???
馬っ鹿野郎!
ラクスに洗脳された後のキラさんに、マトモな思考能力なんざあるわきゃねーだろ!
攻撃したらどうなるかもわからない白痴野郎だからこそ、テロ旅行で思っ糞ミネルバの陽電子砲狙って死体袋多数量産しておきながら
エンジェルダウン作戦とか喰らったら「どうしてザフトが!」とか抜かすんだよ
202通常の名無しさんの3倍:2011/06/26(日) 05:05:48.98 ID:???
キラは無印の頃から余裕なくなると普通に不殺解除してたぞ
なんでキラ廚はキラが不殺を徹底してるなんて勘違いをしてるんだ?
変なフィルターでもあるのか?
それとも冥王星の種、種死だとキラは不殺を徹底してるのか?
203通常の名無しさんの3倍:2011/06/26(日) 07:43:15.20 ID:???
インパルス戦以外で、キラが「胴体を狙う不殺」をした事ってあったっけ?
204通常の名無しさんの3倍:2011/06/26(日) 07:46:48.25 ID:???
>>202
単に「シンに負けたのは殺す気がなかったから」とかほざくのを否定してるだけだろ
キラが本気になればシンなんて楽勝とか言うのが湧くから
205通常の名無しさんの3倍:2011/06/26(日) 07:58:57.66 ID:???
仮に本気になれなかったから負けたとしたら、キラを本気にすることは
「本気のキラ」抜きで勝利するより難しいんじゃないか?
206通常の名無しさんの3倍:2011/06/26(日) 08:11:17.41 ID:???
て言うかキラの奴が「キラ厨の脳内において想定してるようなレベルでの本気になった事」って
本編映像の中で存在してるのか?
207通常の名無しさんの3倍:2011/06/26(日) 09:48:00.75 ID:???
>>199
>残像みたいに横薙ぎ前と横薙ぎ後が重なってる描写がある
その場面を見ると自由の顔の高さが上がっていないか?
それに分離直前の自由の翼の角度が真横から上昇する角度に変わっているような
コックピットを狙っていたというならわざわざ上昇してすくい上げるように切るだろうか?
衝撃の上半身も浮き上がってきたから攻撃箇所を下げたら外れただけじゃないの?
208通常の名無しさんの3倍:2011/06/26(日) 10:00:15.65 ID:???
お前もう鬱陶しいから画像もってこいよ。
209通常の名無しさんの3倍:2011/06/26(日) 10:27:44.59 ID:???
>>207
>>71の動画だとサーベル自体は真っ直ぐ振り抜いてるみたいだよ?
210通常の名無しさんの3倍:2011/06/26(日) 10:58:34.41 ID:???
どうしても不殺ってことにしたいみたいだな
211通常の名無しさんの3倍:2011/06/26(日) 11:18:10.26 ID:???
キラさんオープンゲット回避されてビックリしてるな
212 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/06/26(日) 13:05:25.14 ID:???
>>206
キラが明確に殺意を込めて殺したのって
後にも先にもクルーゼ隊長だけなんじゃないか?

それ以外は「AAを守るためには殺してでも排除するしかない」とかそんな感じ。
人的被害を与えたいわけじゃないから、極力コクピットは狙いから外すけど、
別にそれ自体にも大した意味は無い。

キラのやり方を分かりやすく一言で表すと
「出てこなければ死なずに済んだのに!」
213通常の名無しさんの3倍:2011/06/26(日) 13:19:57.44 ID:???
「(僕の前に)出てこなければ死なずに済んだのに!」ってな
「討ちたくない、討たせないで」と同じくらい迷惑極まりない行動原理だな
214通常の名無しさんの3倍:2011/06/26(日) 13:36:51.31 ID:???
「なら戦場にしゃしゃり出てこないでひっこんでろよ」
で終了なんだけどな、キラの場合。
自分で嬉々として戦場に出てくるくせして、殺したら自分の前に出てくる敵が悪いって
どんだけ無責任なんだよ。
215 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/06/26(日) 13:53:34.29 ID:???
チート度で言ったらCEだとロウの方がいろいろとヤバイんだけどな。
あいつが辛うじて最強にならずに済んでるのは、
「自分の仕事は戦闘じゃないから、過剰な強さを持つ核動力は使わない」
っていうポリシーがあって、今のところそれを守ってるからだが…

機体を4分割に切り裂いても敵のコクピットに致命的なダメージを与えない
とかその技キラに教えておけと
216通常の名無しさんの3倍:2011/06/26(日) 14:19:49.45 ID:???
>>212
おおっと! 砂漠編を華麗にディスった模様
217通常の名無しさんの3倍:2011/06/26(日) 14:21:40.46 ID:???
>>215
あいつの場合、全部自分から努力して手に入れた力だから
チートと言うのは違うぞ? 剣術も自分から探しに行って習いに行って手に入れた
機械技術だって自分から解析して自分から作れるようになった

その結果としての強さであり機械作成能力なわけだ
キラさんってそういう「自分から努力して」ってのあったっけ?
218通常の名無しさんの3倍:2011/06/26(日) 14:34:13.49 ID:???
プログラムの腕は一応キラの努力の成果になるんじゃないか?
219通常の名無しさんの3倍:2011/06/26(日) 16:09:12.44 ID:???
>>218
同じ仕事をもっと上手くやってるやつがいるからそう大したことにも思えないです<プログラムの腕
220通常の名無しさんの3倍:2011/06/26(日) 16:12:29.14 ID:???
所詮素人レベルだからな
221通常の名無しさんの3倍:2011/06/26(日) 16:18:26.05 ID:???
>>218
課題の提出期限に間に合うように、とりあえずそれなりのものを適当に作る能力だけどな。
努力の結果というか怠慢の結果というような気がする。
222通常の名無しさんの3倍:2011/06/26(日) 16:20:28.99 ID:???
>>218
キラのあれはどこまで行っても「趣味の延長線上」でしかなく、あんま責任感も持ってないだろ
例えばセンコーに頼まれて解析のバイトはやっても、自分の関わったOSのデバックやバグ取りやらないまま引き渡したり
自分が使ってる魔改造OSを完成すらさせずほっぽらかしっぱなしにして
結果としてロウにOSの完成を持ってかれたりしてる

門外漢の劾よりプログラミングのデバックと処理速度がダメで
専門がプログラムじゃなくて物理機械のロウよりもプログラミングの完成度に責任感がないって時点で
キラさんはプログラミングという分野ですら彼らより一段程度が低くなるわけで
223通常の名無しさんの3倍:2011/06/26(日) 16:36:41.48 ID:???
>>222
つーか、おそらく同程度もしくは劣ってる開発状況の中作られた
赤枠がその場でナチュラルが動かせる程度のOSをくみ上げたってのが凄い
結局ロウが基礎を作ってキラが偉そうな顔してなんか足して、その適当に作ったものを劾がしっかり仕上げた
っていう福田の栄光みたいな状態だな
224通常の名無しさんの3倍:2011/06/26(日) 16:38:19.53 ID:???
あんまり外伝の話出すと荒れるぞー

門外漢だろうと社会人にニートが勝つわけがない
225通常の名無しさんの3倍:2011/06/26(日) 17:26:49.10 ID:???
>>223
赤枠をロウがその場で動かせたのは、ガンダムOS作った元々のカトウ教授が赤枠に最新型ナチュ用ガンダムOS入れてた手柄です
勿論青枠をもロウが動かせたのはハチさんのサポートの手柄ですが、その後の赤枠への剣術モーション組み込みはリアームさんの手柄
さすがのハチさんも、その後の地上砂漠での設置圧サポートにはうまく対応できなかったみたいだけど

実は、ロウって序盤はプログラムに関しては
あんまり手付けてないんだよね、その後プログラムに触れて少しづつ組み上げていった結果として
ナチュ用ガンダムOSを最終的に完成させただけで
226通常の名無しさんの3倍:2011/06/26(日) 17:31:32.19 ID:???
>>223
厳密には基礎を作ったのはカトウ教授
その後、リアームとハチが赤枠に剣術モーションデータを入れて
その赤枠のガンダムOSを三人娘のメガネがデータコピーしてエリカがそのデータをM1のOSに反映
キラはそれを魔改造スパゲッティ高速化しただけ
バグでまくりのそれを、劾がデバックして仕上げて作られたのがM1のオーブ製ナチュ用OS

それとは別に、カトウ教授が作って赤枠に搭載してた最新のナチュ用ガンダムOSを
ロウとハチがコツコツ完成度高めてナチュラルで運用可能なレベルまで高めたのが完成品ナチュ用ガンダムOSで
これはグリーンフレームやXアストレイ、ロウがジェスにハチ渡した後の赤枠とかに載ってて
これはキラが手掛けたナチュ用OSより性能が良いらしい
ちなみにカガリの使ってたルージュは、支援AIに加えて、この完成品ナチュ用OSのOSデータを一部フィードバックして
普通のオーブのナチュ用OSより性能高めてる事がフレームアストレイズで言及されてる
227通常の名無しさんの3倍:2011/06/26(日) 18:03:08.79 ID:???
正直アストレイの話をされてもわからんな、まあキラさんが最高のコーディネーターといわれてるが
実は何一つ優れたところがないってのはわかる、運の良さぐらいか
228通常の名無しさんの3倍:2011/06/26(日) 18:47:42.56 ID:???
シンが昇格して身分高くなればキラぐらい暗殺できんじゃね
229通常の名無しさんの3倍:2011/06/26(日) 21:20:08.77 ID:???
命令は出せるだろうが本編に登場した暗殺部隊の出来を考えると・・・
230通常の名無しさんの3倍:2011/06/26(日) 21:23:36.86 ID:???
>>229
自分で仕留めに行った方が成功率高いかもね
231通常の名無しさんの3倍:2011/06/26(日) 21:32:11.66 ID:???
凸にやらせろ
あいつはそれ位(白兵戦)しか役に立たない
232通常の名無しさんの3倍:2011/06/26(日) 21:38:14.52 ID:???
>>231
シンが行って失敗する確率と
アスランが行って失敗する確率と裏切る確率の合計

どっちが大きいと思う?
233通常の名無しさんの3倍:2011/06/26(日) 21:46:37.44 ID:???
核エンジンに細工して緊急停止装置を外からの信号で起動可能にしておくだけでOK
234通常の名無しさんの3倍:2011/06/26(日) 21:57:38.01 ID:???
>>233
運命についてるから持っていっていいよ
235通常の名無しさんの3倍:2011/06/26(日) 22:36:46.06 ID:???
>>209
回避前のサーベルの柄は斜めだし、
回避された後の画面が切り替わる直前ではサーベルが切り上がっているよ?
236通常の名無しさんの3倍:2011/06/26(日) 22:40:21.63 ID:???
>>235
さっさと画像もってこいよ。検証してんだから上げられるだろ?
237通常の名無しさんの3倍:2011/06/26(日) 22:41:21.94 ID:???
もうキラに殺意があったか議論の結論はこれでいいんじゃないか?


つ コクピットを両断するとパイロットが死ぬとは思っていなかった
238通常の名無しさんの3倍:2011/06/26(日) 22:42:55.24 ID:???
>>237
なるほど。言われてみればキラ自身は似たような目にあっても死んでない
(少なくとも死んでいないと本人は思っている)からなぁ。
239通常の名無しさんの3倍:2011/06/26(日) 23:18:45.70 ID:???
どっちにしてもオープンゲット回避しなけりゃ死んでたんですけどね
240通常の名無しさんの3倍:2011/06/26(日) 23:29:38.31 ID:???
人気者は死なない
241通常の名無しさんの3倍:2011/06/26(日) 23:38:16.06 ID:???
>>235
それ最後のコマは切り上がってるように見えるけど
それまでの流れではしっかりコクピット付近をなぎ払ってるよ
コマ送りにしてちゃんと観てみたら?
242通常の名無しさんの3倍:2011/06/26(日) 23:42:33.36 ID:???
>>240
その昔マーグという、主人公をぶっちぎるほどの人気キャラがおってな…
243通常の名無しさんの3倍:2011/06/26(日) 23:46:59.44 ID:???
>>240
眉無し「諸君の愛してくれたガルマは死んだ!何故だ!?」
244通常の名無しさんの3倍:2011/06/27(月) 11:32:52.89 ID:???
>>241
それに、もし最後のコマで切り上がるような動作に変化したとなると、
それって上の方へ分離回避したインパルスを追うように斬撃を変化させたって事になって
尚更殺す気満々だったっていう証拠になるんだよね
245通常の名無しさんの3倍:2011/06/27(月) 11:48:11.49 ID:???
何でそこまで殺意を否定するのかわからん
キラさんも凸に言われて自分が人の命を奪ってることは自覚してるのに
246通常の名無しさんの3倍:2011/06/27(月) 17:33:38.44 ID:???
人死にを出してる自覚はある
でも何のためにやってるか答えはでていない


まあ、花が吹っ飛んだらまた植えればいいよね?by吉良
247通常の名無しさんの3倍:2011/06/27(月) 17:59:35.40 ID:???
キラ厨の考えるキラさんは絶対正義だからじゃね?
248通常の名無しさんの3倍:2011/06/27(月) 18:28:44.54 ID:???
>>227
マジレスすれば、カトウ教授は本編のキラの恩師で
本編のガンダムOS作ってた人だから本編の人、そいで三人娘のメガネは本編のオーブで出てきたにぎやかしの人
つまり、アストレイで補完されてるだけで、基本は本編のOS話だよん
249通常の名無しさんの3倍:2011/06/27(月) 19:53:33.34 ID:???
そもそもアークエンジェルやべぇって状況で不殺とか自分のエゴ押し通そうとする方がよっぽどカスだよな
250通常の名無しさんの3倍:2011/06/27(月) 21:26:25.60 ID:???
あの状況でAA落とされてたら、キラは死んだAAのクルーになんて言うんだろうな。
「僕が本気を出さなかったばかりに」
とか言うんだろうか。
251通常の名無しさんの3倍:2011/06/27(月) 21:38:27.82 ID:???
「あの時は本気じゃなかった(キリッ!」じゃねぇのw
252通常の名無しさんの3倍:2011/06/27(月) 22:59:15.35 ID:???
>>222
フレイとの会話でAAの出航までの仕上げないとっていっているから、
時間制限があるんだから足りない部分があるのはしょうがないんじゃないの?

>>241
分離開始後でもまだ振りかぶっている状態なのに、
分離前から狙っていたってのは決め付けられないでしょ
デュエルにたいして振るっている最中に軌道を変えているだし

>>244
逆に上半身が飛び上がったからシンに直撃するのを避けるために軌道を変えたら空ぶったっても見れる
253通常の名無しさんの3倍:2011/06/28(火) 01:05:55.45 ID:???
>>252
戦闘しながらの片手間でOS書き換え出来るくせに時間が無いって?
それならコーディOSってナチュOSに比べると馬鹿みたいにシンプルなようだな
254通常の名無しさんの3倍:2011/06/28(火) 01:20:54.34 ID:???
キラは苦戦したり余裕なくなると普通に殺しにくるじゃん
インパルス相手にしたときもそう
むしろあれで殺意はなかったてのをどうやって証明できるんだ?
胴薙ぎ繰り出してオープンゲット回避されてビックリしてるじゃんキラ
255通常の名無しさんの3倍:2011/06/28(火) 01:29:20.10 ID:???
オープンゲット回避しなければ確実に死ぬ攻撃繰り出してるんだから、殺意がなかったというならちゃんとソース出せや
256通常の名無しさんの3倍:2011/06/28(火) 01:29:38.90 ID:???
>>252
>デュエルにたいして振るっている最中に軌道を変えているだし
逆に言えばコクピット部分を通過するまで軌道変更しなかったってことは
本気でコクピットを狙ってた証明にもならないか?
257通常の名無しさんの3倍:2011/06/28(火) 01:48:02.57 ID:???
レイも言ってるようにキラさんは不殺する時はコクピットは狙わない、しかしクルーゼしかりステラしかり不殺解除した時はコクピットというか胴体にビームサーベルでの攻撃を繰り出している。
258通常の名無しさんの3倍:2011/06/28(火) 07:50:53.45 ID:???
むしろキラがどうやればシンちゃんに勝てるのやらwww
259通常の名無しさんの3倍:2011/06/28(火) 08:40:30.32 ID:???
生身のシン相手に和田使えば勝てるだろ流石に
260通常の名無しさんの3倍:2011/06/28(火) 10:09:01.59 ID:???
はいはいwww

インパルスVSフリーダムはな。

シン→キラを討つ明確な理由があった(ステラの件でMAXに)
キラ→シンを討つ明確な理由がなかった(よって逃げ回った)

この気力の差が勝敗を分けた。
261通常の名無しさんの3倍:2011/06/28(火) 10:12:40.32 ID:???
AA一同「我々を護るために先ずインパルスを行動不能にする、と言うのは理由になりませんかそうですか」
262通常の名無しさんの3倍:2011/06/28(火) 10:16:59.08 ID:???
キラは最初から盾や囮になるつもりだったのかもしれないぞ
予想以上にシンの殺意が強すぎたと
263通常の名無しさんの3倍:2011/06/28(火) 10:26:15.92 ID:???
結果、護衛である当時最強の核動力機がバッテリーMS1機相手にかかりきりになり、
護衛対象のAAから引き離されて(勝手に離れてきて)、
その間にAAがミネルバに追い詰められて砲撃食らって沈みかけた(実質行動不能で逃走)わけだ
しかも最大戦力である自由はバッテリー機に撃墜されて再起不能(すぐに都合よく新型出てくるけど)

敵の数も減らせず、母艦の護衛もできず、見事な役立たずっぷりだ
264通常の名無しさんの3倍:2011/06/28(火) 10:52:23.16 ID:???
だいたいミネルバが参加する前からバクゥにも苦戦してたからな
奇襲しなけりゃキラの実力なんてそんなもん
265通常の名無しさんの3倍:2011/06/28(火) 10:57:58.35 ID:???
>>260
キラなんて明確な理由が無くても相手殺しにかかるじゃんw
陽電子砲に奇襲かけてミネルバクルーどんだけ殺したと思ってんだ、死体袋が24話確認してみたら10人以上あるぞ
「理由が無かった(キリッ!」なんて、職業軍人じゃない殺戮キラの場合微塵も言い訳になるかよ
266通常の名無しさんの3倍:2011/06/28(火) 10:59:20.77 ID:???
>>262
可能性を論ずるのは勝手ですが、作中でインパに足止めされて他の戦力が軒並みAAに群がってる以上
微塵もその役割を果たす事が出来てないですよね? その場合キラは度を越した無能さんになるんだがお前それでいいの?
267通常の名無しさんの3倍:2011/06/28(火) 11:04:42.47 ID:???
>>264
自由に乗ってしかも種割れしてるのに、バクゥに悪態付いてる時点で
「ああ、こいつ技量無いんだ……」と言う事は把握できた
268通常の名無しさんの3倍:2011/06/28(火) 11:53:00.29 ID:???
ミネルバがAAに向けてタンホイザー発射
それに気を取られるキラ
直後にエクスカリバーが直撃

この描写についてはどうなの?

269通常の名無しさんの3倍:2011/06/28(火) 12:10:54.48 ID:???
そこまで追い詰められる前に、さっさとインパルスを行動不能にしてAA助けに行けよ
270通常の名無しさんの3倍:2011/06/28(火) 12:17:34.91 ID:???
肩アーマーはいいとして、ウィング片方持ってかれた時点で普通なら
「こいつは強敵だ」「このまま逃げても追いつかれる」「AAの傍まで敵を連れて行くわけには行かない」
って感じの考えに至って、「敵を速攻で無力化してからAAの援護に向かう」とかに思考がシフトすると思うんだが、
キラは何で馬鹿の一つ覚えみたいに逃げるだけだったのだろう
まさかの事態に動揺して、恐怖心にでも駆られてたのか?
271通常の名無しさんの3倍:2011/06/28(火) 12:35:18.39 ID:???
悪夢でやられた時のキラの顔↓

                      _,. -‐7ヘ::i、:::i、:::::::::::\   ヽ
                    _,.-< ̄;;;;;;/∠_ヾヽl;;l:::::::::::::::ヽ.   ヽ        なぜ……僕が負けるなんて……ありえない!
   \            _,.-‐'"´:::::::::\-''/,ニ_`゙ミ、;;!::::::::::::::、:::', 」 -‐> -―        ボクは勝ち、キミは負ける、それが運命だ!!
    , >、      ,.-‐イ:::::、:::::::::::ヽ::::::::∨ {:・::::}   ;;;;i:::::/::::::::l;::|/  /
    /::lTT_ニニ"―--ゝ:::::';、::::::::::ヾヽ::::\`−' _/''/:::/l::::::;:::}リ/ /         ボクは常に勝者の道を歩む運命なんだ!!!
   /::::::::Yヽヽ;;_z;=ニニミ;;"ヽ:::',\::::::::::'、;;\::ヾ'"´;;;;;;;/:; ';;;|:::/∨/ /
   /:::::::::::ヽ ,弋'´,.-‐-、'ヽヽ;;;゙ヽ、::::ヽ;;\';;;;;; /'´ ;;;|:「 ̄ ̄ | ̄
   ::::::、:::::::∨ `{::・:::::j   ,;;;;``;;;;;;;;;;`''‐\  ヽ     ;;;|::|    l
   ::::::::i\::::ヽ  `'''´/,;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,`、      ;;'l:/;l    |
   ::::::::ヽ::::ヽ、\-‐'"´,;;;;;;;;;;;;;'''  ;;;;;;;;;;;;;;;;;'' }      /;;;;;l    l
   ::::::、:::::`;;‐;;-_`丶、''     ';;;;;;;   _       ;;;l    l
   _i:ト、::::ヽ:::丶 ̄ ̄`               ´_,.‐;;ニ;、   ;;;;|    l
      ヽ `−ヽ ̄`ヽ、__         , -‐;ニ‐'"--、_>'''T゙ヾ、_    i
   ――- 、_  \ `ヾ、`       ,r'- ';´-‐;;>''´   丶   `丶、_i
          / \ ヽ  ヽ      ,/-‐''´, イ    _ -‐ ヽ     i
       /   丶 ヽ  ヽ    ,; {  , '    r'´      ',     |
   −‐- _/     ヽ  \ \   '';;'、, '      ',        ',       i
       \     丶  丶  \  /        ヽ        ヽ    i

恐怖のあまり顔が発狂してますがなw
272通常の名無しさんの3倍:2011/06/28(火) 12:38:04.87 ID:???
ホント悪夢で落とされる直前のキラさんは偽アムロの負け台詞が良く似合うなw
273通常の名無しさんの3倍:2011/06/28(火) 12:50:31.36 ID:???
>>268
どうなのって気を取られる前にキラ普通に盾構えてるよね?ブーメランで体制崩されて
AAに気を取られて一体何が出来なかったと言いたいんだよ
274通常の名無しさんの3倍:2011/06/28(火) 12:59:26.65 ID:???
>>273
得意のセクシーコマンドーじゃないか?<出来なかった

よそ見運転して事故った場合は本人責任100%ともいうけどな
275通常の名無しさんの3倍:2011/06/28(火) 13:36:35.92 ID:???
「シンの気迫特攻+対艦刀の切っ先にビーム付与でビビりました」のがまだ言い訳も経つのに
余所見して負けましたとか「ぼく乗り物に乗る資格ありません!」って豪語してるようなもんだわなw

>>268
そもそも>>71の動画の中にミネルバがタンホイザーを撃った描写が何処にもない件について
276通常の名無しさんの3倍:2011/06/28(火) 15:58:06.24 ID:???
>>275
意味不明。タンホイザーは普通に発射されただろ。AAに直撃はしなかったにしても。
277通常の名無しさんの3倍:2011/06/28(火) 16:44:26.81 ID:???
自由が囮役だったとしたら、こう言うことになるのか

・囮の役目を果たそうとしたが、バッテリー機が一機だけしかついてこなかった
・それでも役目を果たそうと逃げ回ってたら、気付いた時にはアーマーやらウイングやらが損壊していた
・一方のAAの方にはインパルス以外の敵戦力が総攻撃をかけていて、囮の役目すら果たせていない
・こいつはヤバいとAAの方を気にしてたら、敵艦の主砲食らう直前。今から急いでも間に合わない
・さらに、そんな確認してる間にインパルスが吶喊してきて、胴体串刺しにされて撃破された
・あまつさえAAもタンホイザーを食らい、エンジン片方犠牲にして辛うじて逃げ出す羽目に
278通常の名無しさんの3倍:2011/06/28(火) 17:06:57.90 ID:???
デスとストフリの対決じゃなかったのけ?
ストーリーを追うスレなら別に立てればいいじゃん?
279通常の名無しさんの3倍:2011/06/28(火) 17:19:37.92 ID:???
核機、バッテリー機抜きにして、インパルスって普通に強いんじゃね
換装可能で3シルエットあるし
280通常の名無しさんの3倍:2011/06/28(火) 18:32:33.05 ID:???
そりゃあ、元々万能機として製造されたわけだし
合体分離換装を上手く使いこなせるパイロットが乗れば強いだろうよ
問題なのはそれを戦闘中に行えるのが少なくともザフトにはシンしかいなかったこと
281通常の名無しさんの3倍:2011/06/28(火) 18:40:55.22 ID:???
インパの良い所は状況対応能力が高いって事だからな
ただバッテリー機では最高クラスのセイバーや圧倒的アドバンテージのある核機と比べた場合、インパでしか出来ないって事は少ないんだよ

つかあの世界は極論、対MSが最強なら他はあんまりいらないんだよね
282通常の名無しさんの3倍:2011/06/28(火) 19:02:00.83 ID:???
つまり核エンジン積んだインパを作ればよかったんだよ
283通常の名無しさんの3倍:2011/06/28(火) 19:06:16.18 ID:???
ソードインパルス最強ですねわかります
284通常の名無しさんの3倍:2011/06/28(火) 19:42:25.05 ID:???
>>279
ストライカーパックと違ってシルエットにバッテリーが付いてないから
ストライクと違って換装が純粋に武器を変えるだけでしかない件
そして武器を使うたびに行動するたびに目減りするバッテリー

一方、自由はバッテリーだとアイドリング5分切れの武装をバカスカ連射した
285通常の名無しさんの3倍:2011/06/28(火) 19:43:37.38 ID:???
>>282
コアスプレンダーに核エンジン付けろと言いたいわけですねわかります
ついでに未完のインパルスバリエーションを全機作って、未完成だったインパを完成させようぜ!
286通常の名無しさんの3倍:2011/06/28(火) 19:45:06.48 ID:???
明らかに自由はインパより性能が上の機体
そんな自由使ってインパに大破喰らったキラさんはマジジョボイ
287通常の名無しさんの3倍:2011/06/28(火) 19:50:06.35 ID:???
インパルス+シン>フリーダム+キラ だから
そう言われても仕方ないのか
288通常の名無しさんの3倍:2011/06/28(火) 20:31:34.77 ID:???
そもそも
核機>(普通じゃどうあがいても勝ち目のない壁)>バッテリー機
だしな
それにコアスプレンダーに核エンジン+NJCがついたとしても
まだ機動力、火力、汎用性で自由に劣るっていう
まあ、運命よりはずっとマシなんだけどさ
289通常の名無しさんの3倍:2011/06/28(火) 20:38:38.58 ID:???
つまり「シンは運命に乗って」という条件はハンデだったのか。
290通常の名無しさんの3倍:2011/06/28(火) 20:40:30.20 ID:???
無限のはずの動力が突然パワーダウンを起こす
アロンダイトのビームが突発的に消える
足を切られると何故かコクピットが爆発する

こんな感じの欠点が、運命には存在しております
291通常の名無しさんの3倍:2011/06/28(火) 20:42:03.83 ID:???
超絶ハンデ戦だろ。
気付きようが無いほどの絶妙なタイミングでビームが切れる対艦刀やら
核機のアドバンテージをゴミに捨てるようなエネルギー切れする機体やら
取り回しの良い武器が一つもない武装やら
末端に攻撃受けたくらいで衝撃がコクピットまで来るダメダメなダメコンやら
292通常の名無しさんの3倍:2011/06/28(火) 20:46:19.34 ID:???
>>287
まあ待て。
インパルス+シン(気力MAX)>フリーダム+キラ(通常時)だから、
キラ(気力MAX)だったら、どうなるか分からんぞ。
 
293通常の名無しさんの3倍:2011/06/28(火) 20:49:58.39 ID:???
>>292
種割れしてるのに通常時なの?
本気出してなかったってのはキラの言い訳で、あの時の表情だの種割れ具合だの見ても
十分必死だったと思うんだけど?
294通常の名無しさんの3倍:2011/06/28(火) 20:52:50.77 ID:???
何でそんなハンデ機体を与えたんだろう?

「この、シンというエースパイロットに良い機体を与えたい。核でもOK」
「ふむふむ。やや接近戦好きのオールラウンダーですか…ジャスティス推奨。
 今ならこの対艦刀をオプションで付けちゃいます」

とならないのが、ちょっと不思議。
295通常の名無しさんの3倍:2011/06/28(火) 20:53:31.69 ID:???
演出上ここぞって時に種割れしないとショボいよな
悪夢のキラはいつの間に種割ってんの?ってくらい
タイミング悪い
296通常の名無しさんの3倍:2011/06/28(火) 21:01:33.33 ID:???
>>288
記動力はオープンゲット状態なら多分拮抗するか上回るだろうけど
それにしたって合体時に絶対不可避の隙が出来るだろうからな
汎用性はインパルスバリエーション完成すれば補完出来るだろうけど
合体時の隙は変わらないしそもそも本編では完成することなく終わった未完の機能だし
火力? インパで自由に勝てるわけないだろ
297通常の名無しさんの3倍:2011/06/28(火) 21:01:35.21 ID:???
結局、AA組が戦果を挙げてたのは文字通り漁夫の利効果だったと

298通常の名無しさんの3倍:2011/06/28(火) 21:02:53.27 ID:???
>>292
>>271みたいな超絶余裕ゼロの顔真っ赤必死状態なのに「キラはMAXじゃなかった(キリッ!」とか、何言ってんだお前w
299通常の名無しさんの3倍:2011/06/28(火) 21:41:08.16 ID:???
>>298
ハア?>>271は撃墜された時の顔なのに何言ってんだお前w
300通常の名無しさんの3倍:2011/06/28(火) 22:00:25.69 ID:???
>>293>>295
シンとの戦闘中にキラ種割れした?
俺が持っているDVDではしてないんですけど(シンはしている)。
教えてよシン厨の皆さんwwwww
301通常の名無しさんの3倍:2011/06/28(火) 22:05:27.84 ID:???
>>253
ナチュOSの開発に苦労しているのだから、
ナチュOSのほうが複雑なのは普通のことじゃないか?

>>254
ビックリしたのは急に分離するという奇行を行ったからじゃ?

>>255
分離した後にサーベルを振るってんだから離れていく下半身を狙っただけでしょ?
衝撃が上昇を止めたときに自由が攻撃を始めたというソースがほしいが?
自由は前の場面の宙返りした後からサーベル振りかぶっているから分離直前に振りかぶるったってわけじゃないし
302通常の名無しさんの3倍:2011/06/28(火) 22:09:59.25 ID:???
キラさん常時種割れ時のレイプ目だけど、種割れのシーンがないからキラは種割れしてない! ←NEW
303通常の名無しさんの3倍:2011/06/28(火) 22:22:11.33 ID:???
>>301分離した後にサーベル振ってる
じゃあそもそもなんでシンは分離したんだよw
304通常の名無しさんの3倍:2011/06/28(火) 22:26:52.85 ID:???
>>303
完全に動きを読んでいたのかもな。
「あ、こいつは次にサーベルを横薙ぎにしてくる。
 ならば相手が攻撃動作をはじめる前に回避動作をはじめれば確実にかわせる」
的な
305通常の名無しさんの3倍:2011/06/28(火) 22:32:38.22 ID:???
>>304
301は「シンが分離した後の何もない空間をキラは切っているからキラに殺意はない」
と言ってるんだぜ?
306通常の名無しさんの3倍:2011/06/28(火) 22:49:19.13 ID:???
>>302 ああ、種割れ時の眼をしているって意味なのね。了解した。
307通常の名無しさんの3倍:2011/06/28(火) 23:01:54.24 ID:???
不殺解除した時は容赦なく胴体に攻撃する前例があるのにあれで殺意ないって無理があるだろ
308通常の名無しさんの3倍:2011/06/28(火) 23:12:09.50 ID:???
キラはフリーダム初陣で胴から足狙いにいったから
その可能性もあるかも。分離したからそのまま振り抜いただけで。
あくまで可能性だけどな。
309通常の名無しさんの3倍:2011/06/28(火) 23:14:34.17 ID:???
>>301
つまり分離しないと思って胴体に攻撃したってことだよなそれ
分離回避しなけりゃ死ぬのに
つーか鬼籍の介錯はいいからさっさとソースもってこい
310通常の名無しさんの3倍:2011/06/28(火) 23:30:58.15 ID:???
>>301
最終的にナチュラルが完成させられる程度のOSが作れないキラのプログラミング能力って大した事無いんだなw

セカンドシリーズのデータを持っててその機能を知ってるはずなのにビックリするのか
どんだけチキンなんだよ

それに分離してく下半身を狙ってしかも空振りとか意味不明な上にカッコ悪いったらありゃしない
311通常の名無しさんの3倍:2011/06/28(火) 23:33:32.98 ID:???
>キラのプログラミング能力って大した事無い

幼少時にアスランから「組むのは早いよね。無茶苦茶な組み方するけど」と言われてたらしいが、
その当時からほとんど進歩してないと思われる
312通常の名無しさんの3倍:2011/06/28(火) 23:36:07.42 ID:???
キラ厨としては不殺なら意味不明なことする白痴野郎でもいいってことなのか?
313通常の名無しさんの3倍:2011/06/28(火) 23:57:09.81 ID:???
>>294
ぶっちゃけ公式設定で自由などのデータがザフトから全て消されてしまっているから
だから運命や伝説のコクピットにはマルチロックシステムすら付いていない
そしてこの二機についても
運命>エース用量産機、伝説>前大戦時の欠陥試作機の完成形でしかない
314通常の名無しさんの3倍:2011/06/29(水) 00:13:00.99 ID:???
一応セカンドシリーズのライフル、サーベルの方が
フリーダム、ジャスティスよりちょっと強いよ

当たればどっちも致命傷だからほとんど関係ないけど
315通常の名無しさんの3倍:2011/06/29(水) 00:21:03.92 ID:???
>>314
ザフトガンダムのビーム兵器って連合から見れば産廃レベルの代物だからな
そこにオーブの技術が流れてセカンドシリーズでようやく連合と同レベルのビーム兵器が使えるようになっただけの話という

コーディの優秀さって何?
316通常の名無しさんの3倍:2011/06/29(水) 00:27:41.20 ID:???
コーディは病気に強いよ
このスレには関係ないがw
317通常の名無しさんの3倍:2011/06/29(水) 00:27:47.62 ID:???
>>314
別に強くは無いだろ、燃費が良くなってはいるだろうけど、問題は核機は燃費って関係ないよねって点
ミーティア装備してビーム剣最大稼働して一瞬PSダウン、しかし次の瞬間から怒涛の勢いでバッテリーに蓄電って時点で
まったくデメリットになってない
318通常の名無しさんの3倍:2011/06/29(水) 00:36:06.63 ID:???
>>207では「コックピットを狙っていたというならわざわざ上昇してすくい上げるように切るだろうか?」
>>301では「分離した後にサーベルを振るってんだから離れていく下半身を狙っただけでしょ?」

つまり併せると
「 明らかに横薙ぎを始めたサーベルの軌道よりも下に存在する 下半身を 上昇してすくい上げるように 狙った」
とでも言いたいのか?

ごめん、俺にはちょっとよく分からない
っていうか多分俺以外の奴にも分からない
319通常の名無しさんの3倍:2011/06/29(水) 00:43:16.85 ID:???
>>318
キラがどうしようもない白痴野郎って言いたいんじゃね?
320通常の名無しさんの3倍:2011/06/29(水) 05:25:05.93 ID:???
相変わらずキラを馬鹿にしたいのか弁護したいのかよく分からん言い訳の仕方をするよな、キラ厨ってさ
いつまでも進歩がないと見るべきか、根本的に頭が悪いと見るべきなのか判断に困るんだけど
321通常の名無しさんの3倍:2011/06/29(水) 19:47:10.93 ID:???
Q、シンがキラに勝つにはどうしたらいい?

A、二人ともストライクに乗せて勝負させましょう
322通常の名無しさんの3倍:2011/06/29(水) 20:53:25.19 ID:???
きらきゅんの勝ち確定やん
323通常の名無しさんの3倍:2011/06/29(水) 21:15:32.47 ID:???
>>321
キラ瞬殺されるな
324通常の名無しさんの3倍:2011/06/29(水) 21:26:21.30 ID:???
シンを生身にしないと勝負にならないよ
325通常の名無しさんの3倍:2011/06/29(水) 21:26:23.00 ID:???
>>321
それに近い質問がボンボンであったな
キラ、凸、シンの三人がザクに乗って戦ったらってヤツで
答えは「強いほうからキラ、凸、シンの順です」だったか
326通常の名無しさんの3倍:2011/06/29(水) 21:44:24.96 ID:???
>>309
なんでそうなるんだ?
それがコクピットを狙っているかなんて判別できないじゃないか
実際に武器が振るわれているのは分離後なんだから分離前にコクピットへ攻撃を開始ししているというソースをそっちが出すべきだろう
それに分離開始したときの下半身だけの状態の時も自由のサーベルの攻撃位置に下半身はちゃんとあったから、
分離を確認してからあの位置に攻撃する理由はちゃんとあるし

>>310
>最終的にナチュラルが完成させられる程度
そいつらがかけた時間と人員がキラと同じくらいならそうだろうね

>セカンドシリーズのデータを持ってて
153以降のレスを見ると詳細な情報を持ってはいないみたいだが?
それにちょっと前に分離した上半身だけを突撃されているんだから、
また分離してなにかしてくるのかって驚くと思うが?
327通常の名無しさんの3倍:2011/06/29(水) 21:51:52.83 ID:???
>>326
だからまずお前はなぜシンが分離したのか説明しろって
328通常の名無しさんの3倍:2011/06/29(水) 21:56:30.12 ID:???
ボンボン版(高山版)の描写準拠ならその順位でもおかしくなさそうだけどなw
アスランは種割れしてアビス瞬殺したり、欠陥の無い運命に乗ったシン相手に追い詰められるも戦術で見事に逆転勝利
キラはキラでストライクに乗ってナイフ一本で核機撃墜テク(ただし倒したのはデュエル)を披露
三人ともかなりの腕前

え、アニメ版?
片や25機がかりで寄ってたかって戦艦一隻撃沈出来ない雑魚相手に支援AI搭載機に乗って1分で達磨にされた雑魚
片やその雑魚が乗った核機相手にあらゆる面においてインパルス以上の性能を持つセイバーで木端微塵にされた雑魚
こいつらがシンより…何だって?
329通常の名無しさんの3倍:2011/06/29(水) 22:25:21.59 ID:???
>>326
>それに分離開始したときの下半身だけの状態の時も自由のサーベルの攻撃位置に下半身はちゃんとあったから
サーベルの横薙ぎが下半身の上を通過していったのは>>71の動画見ればすぐ分かる事だろうが
あとサーベルの攻撃位置に下半身があったとして、じゃあなんで分離した時にさっさと下半身潰さなかったんだっていう
あと>>318に対する反論マダー?
330通常の名無しさんの3倍:2011/06/29(水) 23:05:31.50 ID:???
>>326
ソースなら映像で、分離回避しなければ確実に死ぬコースを通過してる自由のビームサーベルというものがありますが?

君はこれを覆す公式ソースをもってこい
つーか説明責任は異論を唱えた側にあるんだが?
331通常の名無しさんの3倍:2011/06/29(水) 23:14:41.47 ID:???
果たしてキラさんがシンの下半身を狙ったという公式ソースがあるのだろうか?
332通常の名無しさんの3倍:2011/06/29(水) 23:16:17.52 ID:???
シンは強い。だがキラさんはもっと強いw
333通常の名無しさんの3倍:2011/06/29(水) 23:20:30.20 ID:???
ただし和田に乗った場合に限るって思ったけど、キラさんて和田に乗っても欠陥運命相手に引き分けが精一杯だったでござる。
334通常の名無しさんの3倍:2011/06/29(水) 23:20:31.48 ID:???
だからその「シンより強い」ソースを持ってこいと
335通常の名無しさんの3倍:2011/06/29(水) 23:25:21.83 ID:???
ソースは本編じゃないか? たしかにシンより圧倒的に運が強い。
336通常の名無しさんの3倍:2011/06/29(水) 23:31:26.88 ID:???
運が強いと言うか、敵兵への八百長の根回しが万全と言うか
フルバの時に敵の動きが止まったり、虎はともかく技術士官のナチュラルに撃退される特殊部隊と言い、
25機で戦艦一隻すら落とせない赤服と言い、露骨な作為を感じるんだよなあ
337通常の名無しさんの3倍:2011/06/29(水) 23:32:27.08 ID:???
あのピンクに出会った時点で運も怪しい
338通常の名無しさんの3倍:2011/06/30(木) 00:37:02.24 ID:???
>>335
本当に運が強かったら、そもそもキラさんは種死に出演して株下げる事は無く
外伝の方に出演して「やはりキラさんは格が違ってCEで一番最強だった!」演出してもらってるよw
339通常の名無しさんの3倍:2011/06/30(木) 14:44:33.74 ID:???
実際最強って議長たんが言ってた
きらきゅん最強www
340通常の名無しさんの3倍:2011/06/30(木) 14:55:37.27 ID:???
パイロットとしては素人の議長の判定がアテになるとでも?
341通常の名無しさんの3倍:2011/06/30(木) 15:13:24.88 ID:???
素質があっても鍛えなければ意味がないぞ
キラ最強という判断は軍事方面には素人な議長が戦果だけで判断しただけだろ
342通常の名無しさんの3倍:2011/06/30(木) 15:17:46.44 ID:???
凸をフェイスに任命したりするくらいだから人を見る目はないだろ

ダメもとでやってみた感じはあったけど
343通常の名無しさんの3倍:2011/06/30(木) 15:25:14.81 ID:???
戦犯の痔や遺作を弁護したりな
何故か遺作は昇格したが
344通常の名無しさんの3倍:2011/06/30(木) 16:24:22.43 ID:???
キラ「うはww核エンジン搭載したフリーダムでビームの弾幕張れる俺tueeeeee!!」
345通常の名無しさんの3倍:2011/06/30(木) 17:52:27.69 ID:???
>>339
議長が言ってたのはこうだぞ?

「あれだけの資質、力だ、彼は本来戦士なのだ、モビルスーツで戦わせたら当代彼に敵う者はないと言うほどの腕の
 なのに誰一人、彼自身それを知らず、知らぬが故にそう育たず、そう生きず、ただ時代に翻弄されて生きてしまった
 あれほどの力、正しく使えばどれだけのことが出来たか分からないというのにね」

つまり議長は

「自分の資質ロクに知らず、知らなかったからロクに力育成する事も無く
 戦士として生きても来ず、正しく力使う事もしてこなかったよ、本来は戦士だったハズなのにね
 力の持ち腐れだったね」

って、いわばキラを「資質があったのに努力不足でm9(^Д^)プギャーwww!」とこきおろしてるのであって
「キラキュン最強(キリッ!」なんていってねーぞ?
346通常の名無しさんの3倍:2011/06/30(木) 17:54:42.26 ID:???
>>345
つまり、議長が言ってる「キラ最強!」評価は
「運命プランを適用した場合最強の育成と最強の周囲の評価と最強の正しい力の使い方したキラは最強!!!1!!!(キリッ!!!!!」
っていう評価って事か、何という取らぬ狸の皮算用
347通常の名無しさんの3倍:2011/06/30(木) 21:19:11.90 ID:???
>>327
胴体あたりに攻撃が来るって予想したから

>>329
>サーベルの横薙ぎが下半身の上を通過していったのは
下半身が更に下に移動したのを考えないの?

>じゃあなんで分離した時にさっさと下半身潰さなかったんだっていう
分離したらすぐに攻撃している
だた更に回避されただけで

>あと>>318に対する反論マダー
最初はコクピットより上を狙っていたけど、
分離されたからコクピットに当たらないように下半身を狙ったってだけじゃないか

>>330
自由が攻撃を開始しているのが分離した後
そしてその攻撃した軌道には攻撃直前でコクピットのない下半身があった場所
それ以上のソースが必要か
攻撃する前にコクピットがその位置にあったというのなら、
下半身がその位置にあったのも攻撃する前なのだから
348通常の名無しさんの3倍:2011/06/30(木) 21:23:21.85 ID:???
もういいだろ

キラがシンの下半身狙った
がFAで
349通常の名無しさんの3倍:2011/06/30(木) 21:32:20.20 ID:???
上半身を狙う
 ↓
分離されたので下半身に狙いをずらす
 ↓
下半身を斬るために、「すくい上げるように」サーベルを振る

わけが わからない
350通常の名無しさんの3倍:2011/06/30(木) 22:17:01.40 ID:???
>>347
要するに分離回避しなかったら下半身が破壊されてたってこと?
画像ソースある?
351通常の名無しさんの3倍:2011/06/30(木) 22:22:00.02 ID:???
>>349
それだとむしろコクピット狙いにいってるよな
352通常の名無しさんの3倍:2011/06/30(木) 22:45:11.50 ID:???
>>346
      議長
     _↓__
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  キラはわしのデステニープランで育てたら最強
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´

こうですか? わかりません!
353通常の名無しさんの3倍:2011/06/30(木) 22:55:38.82 ID:???
ライターノートにコクピット避ける余裕がなかったって書かれてるんじゃなかったっけ?
354通常の名無しさんの3倍:2011/06/30(木) 23:42:49.00 ID:???
>>347
>自由が攻撃を開始しているのが分離した後
その直前の宙返りしてるカットで既に攻撃を開始してます
355通常の名無しさんの3倍:2011/07/01(金) 21:03:29.83 ID:???
>>350
分離してから攻撃箇所を選択しているって話なのに、
なんで分離前に下半身を攻撃しているというソースが必要なの?

>>354
そうだというソースは?
それにそうだとすると、
衝撃はその時点では上昇しているんだから、
停止したシンが望んでコクピット部分に攻撃がくるようにしたってことじゃあ?
356通常の名無しさんの3倍:2011/07/01(金) 21:23:08.69 ID:???
>宙返り時に攻撃をしようとしているソース

>>71の動画で、宙返りのシーンからインパルスの背面からの映像に切り替わる直前、
フリーダムが右手のビームサーベルを振りかぶってるな
具体的には、動画の1:47〜1:48頃
357通常の名無しさんの3倍:2011/07/01(金) 21:29:12.05 ID:???
>>355
ソースは?とか言われても>>71の動画を見れば
宙返りからすぐに衝撃への攻撃に転じているのが丸分かりです

>衝撃はその時点では上昇しているんだから
その時点では自由への攻撃で体制を崩してる状態だから
上昇なんてしてませんよ
これも>>71の動画を見れば分かりますよ
358通常の名無しさんの3倍:2011/07/01(金) 21:44:27.05 ID:???
>>355
とりあえず画像キャプッて線引いてくれ
あと>>349に対する反論マダー?
359通常の名無しさんの3倍:2011/07/01(金) 21:53:48.71 ID:???
360通常の名無しさんの3倍:2011/07/01(金) 21:55:06.75 ID:???
鬼籍の主張だとキラさん分離されてビックリしてから攻撃した事になってるけど、見た限りじゃ分離回避されて攻撃が通り過ぎた後にキラさんビックリしてるよ
361通常の名無しさんの3倍:2011/07/01(金) 21:56:17.67 ID:???
>>359
インパは上から下に落ちながら斬撃放ってるのと、自由が宙返り中にサーベル展開して
ぶっ殺しにかかってるでおK?
362通常の名無しさんの3倍:2011/07/01(金) 22:01:20.49 ID:???
>>360
>>359→キラ「何ぃ? ぐわぁっ!」→自由が背後から破壊されて右羽が破壊
こういう流れだよな

ちなみに>>359の直前にもキラさんは確かにビビってるが
それはインパが盾使ってリフレクタービットみたくライフルの射線曲げて、自由の左肩に攻撃喰らった時なので
全くの別理由な感じ
363通常の名無しさんの3倍:2011/07/01(金) 22:09:18.72 ID:???
あれ? 「ソース出せ!」っつってるから画像ソースが出されたのに
画像ソースが出たとたんに鬼籍の反論が止まったぞ?
364通常の名無しさんの3倍:2011/07/01(金) 22:50:01.64 ID:???
画像映像云々以前に普通は
攻撃仕掛ける→分離回避→攻撃避けられてびっくり
なんだよな

もし始めから下半身を狙ってたなら、普通は例え分離されようが驚く必要もなく迷わず破壊してるわな
少し前に 上半身射出→下半身からスプレンダーで飛び出し を見てるから尚更
365通常の名無しさんの3倍:2011/07/02(土) 00:21:55.69 ID:???
剣道四戒というのがある。驚・懼・疑・惑の4つの邪念のうち一つでも
戦っている最中に起きれば勝負には勝てないという戒めなのだが…

(1)驚とは
 予期しない相手の動作に驚くときは、一時心身が混乱し、正当な判断と適切な処置を失い、甚だしきは呆然自失することもある。
(2)懼とは
 恐怖の念が一度起きると、精神活動が停滞し、甚だしきは手足がふるえて、その働きを失うものである。
(3)疑とは
 疑心あるときは、相手を見て見定めがなく、自分の心に決断がつかず、敏速な判断、動作ができない。
(4)惑とは
 惑う時は精神が混乱して、敏速な判断、軽快な動作ができない

インパルスに対した時のキラは4つ全てを併発し、さらに本気を出さなくても勝てると侮ってすらいるのだから話にならない。
366通常の名無しさんの3倍:2011/07/02(土) 01:12:13.30 ID:???
本気出してなかったは撃墜された後の発言で、実際は種割れしてんだから
ただの言い訳だよ。
367通常の名無しさんの3倍:2011/07/02(土) 01:22:38.49 ID:???
しかもスペエディだとその部分カットされてるから本気でやってあのざまでしたってことになる
368通常の名無しさんの3倍:2011/07/02(土) 01:33:38.82 ID:???
>>366 >>367
吉良4号「あれは前任者のやったことですので」
369通常の名無しさんの3倍:2011/07/02(土) 08:22:01.98 ID:???
>>368
で、4号殿は前任者の教訓を対レジェンド戦で活かして
レイを邪念で満たした訳か
370通常の名無しさんの3倍:2011/07/02(土) 08:35:33.98 ID:???
チート和田のチートAL使って長い間亀になってドラビーム耐えない限り
セクシーコマンドー相手に仕掛ける隙さえ作る事が出来ないってどんだけ無能よ?
371通常の名無しさんの3倍:2011/07/02(土) 08:40:47.85 ID:???
>>370
「シンがキラに勝つには」から逸れて恐縮だが、それについては
レイにも問題があると思うな。ストフリとの交戦データはあるんだから
亀になっている時間など与えなければ良かったんだ。
372通常の名無しさんの3倍:2011/07/02(土) 08:43:30.00 ID:???
>>371
ラクシズはなぁ、ラクシズってだけでぶっ放したビームに相手のビームが着弾したらカキーンって跳ね返るからなぁ
いくら「前の交戦データがあった! 時間与えなければよかった!」といっても……
373通常の名無しさんの3倍:2011/07/02(土) 08:45:09.72 ID:???
>>372
つまり
「戦争だと思って戦うからそういう目にあう。これは妖怪退治なんだ」
状態だと?
374通常の名無しさんの3倍:2011/07/02(土) 08:45:58.83 ID:???
>>372
いやそういう問題じゃないよね、ドラグーンを二機くらい和田の後ろに回り込ませて
ほいで残りのドラグーンで正面からビーム喰らわて手持ちのAL使わせた上で、後ろから奇襲かければ一撃だろって話だよね
……まあ、本編でなんか和田の後部を横から伝説ドラのビームが奇襲でカスってるように見えるけど無傷だったりするから
ひょっとしたら、またラクシズのチートが展開したのかも知れんが
375通常の名無しさんの3倍:2011/07/02(土) 08:47:33.95 ID:???
>>373
妖怪は弱点かませたらまだ追い払ったり退治したり鎮まるからいいよ……
ラクシズの場合何が原因でまた発狂するかわからんから崇り神として祭って鎮める事すらできん
376通常の名無しさんの3倍:2011/07/02(土) 09:04:11.31 ID:???
>>374
VLが干渉したんじゃね?
377通常の名無しさんの3倍:2011/07/02(土) 09:09:04.12 ID:???
アロンダイトのビームを平気で掴めるPSフレームを採用してる和田だぞ
ドラグーンのビーム程度じゃかすり傷すら付かない
378通常の名無しさんの3倍:2011/07/02(土) 10:52:57.61 ID:???
>>374
ラクシズがスーパードラグーンの動作パターンから敵機の後ろに回り込むパターンを削除してたんじゃね?
379通常の名無しさんの3倍:2011/07/02(土) 11:47:14.98 ID:???
後ろに回ったドラグーンをストフリが撃ち落としてるシーンあるじゃん
380通常の名無しさんの3倍:2011/07/02(土) 11:48:31.24 ID:???
運命の大砲が直撃してもかすり傷一つ負わない淫者のAL発生器(VPS)よりも、
更に電圧かけてるのがストフリのVPSだしな(間接光ってるし)
あと「後ろから奇襲かけろ」って言ってる奴もいるが、
そもそもALって全周囲360度球形防御が可能なんだよね、つまり背後からビーム撃ったところで意味無し
発生器を壊そうにも上記の淫者の例があるし、一点突破で砲撃収束させた方がまだシールドを解除できる可能性はある

ただし、砲撃収束を背後からやって、よしんばAL解けてキラがファビョってくれても、
上記の淫者の例から手持ちのジャベリンかライフルごときでストフリのVPSを突破するのは多分無理
381通常の名無しさんの3倍:2011/07/02(土) 11:59:24.72 ID:???
>ALって全周囲360度球形防御が可能

あれをやるには、発生器を複数用意する必要があるはず
少なくともハイペリオンの場合は、それが機体の各所から5本ほど伸びてる
382通常の名無しさんの3倍:2011/07/02(土) 12:06:19.42 ID:???
キラが和田でドラグーンを撃ち落としてるシーンなんてあったっけ?
これしか覚えてないや
http://www31.atwiki.jp/antikira?cmd=upload&act=open&pageid=13&file=kira-rei-BoKO.jpg
383通常の名無しさんの3倍:2011/07/02(土) 13:42:58.00 ID:???
>>380
ちょっと待ってくれ。まとめると
「運命伝説では、和田隠者に有効打を与えることは出来ない」
ってことか? 技量以前に性能差がありすぎて。
384通常の名無しさんの3倍:2011/07/02(土) 13:47:51.34 ID:???
セクシーコマンドーでレイの操縦が止まった時に、ドラグーンを撃ち落としてるよ
別に回り込んで後ろからビームで奇襲かけたドラグーンの攻撃を華麗に回避して逆に返り討ちとか
そんなカッコ良さげなものではない
385通常の名無しさんの3倍:2011/07/02(土) 13:50:11.21 ID:???
>>383
キラさんはALは全面にしか展開できないし、VLに至ってはロクに使いこなしてすらいないが
それでも伝説のドラはPSで止まるし、運命の攻撃はそもそも運命の武装自体がパイロットを裏切って切りかかる瞬間停止する、特に対艦刀
その図式は淫者も変わらない

これはひどい八百長試合ですね
386通常の名無しさんの3倍:2011/07/02(土) 14:01:47.00 ID:???
そこまでやってやっと勝てるような相手なのかよシンとレイは
387通常の名無しさんの3倍:2011/07/02(土) 14:33:45.66 ID:???
っていうか、そもそもそれって「勝った」と言えるのかっていう話なんだけどな
388通常の名無しさんの3倍:2011/07/02(土) 15:05:38.76 ID:???
>>384
序盤のドラグーン対決の時に後ろから来るヤツを
振り向きざまに撃ち落としてるシーンがあるよ
389通常の名無しさんの3倍:2011/07/02(土) 16:46:25.21 ID:???
>>385
シン 「インパルスを要求する!!」
390通常の名無しさんの3倍:2011/07/02(土) 16:56:17.82 ID:???
>>380
隠者のAL発生器って実体盾に付いてるから普通にABCなだけじゃ?
VPSなんて設定有ったか?
391通常の名無しさんの3倍:2011/07/02(土) 17:40:29.24 ID:???
>>386
和田を使ってキラはレイには勝てたがシンには負けたままだぞ
オーブでタイマンしてるけど逃げ回るだけしかできなかったし
392通常の名無しさんの3倍:2011/07/02(土) 17:54:34.85 ID:???
勝因は和田の防御力とキラのセクシーコマンドーですねわかります
……キラさんって何なの? セクシーコマンドーだけが存在意義?
393通常の名無しさんの3倍:2011/07/02(土) 17:56:28.75 ID:???
セクシーコマンド-といっても、なかなか真似の出来る物ではないから
それが存在意義でも良いのです。
394通常の名無しさんの3倍:2011/07/02(土) 17:58:01.43 ID:???
キラが何度死んでも似たようなのを再生産できるけど、
こいつを生産するよりなら、ソキウス辺りを生産した方がよほど役に立つ
395通常の名無しさんの3倍:2011/07/02(土) 18:06:58.73 ID:???
>>393
キラさんの場合キラさんが出そうと思って出してるわけじゃなく
嫁補正によって何故か相手が白痴化したり動揺するのと、キラさんの悪口で相手に隙を躊躇なく狙う根性の汚さが複合した結果として
技が成立してるだけなので「キラさんにはセクシーコマンドーと言う存在意義がある」
とするのも微妙な気がする
396通常の名無しさんの3倍:2011/07/02(土) 19:46:11.48 ID:???
>>390
ニコ動で悪いが
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9644493
ここの7:12辺りから10秒ほど見てみな
盾の実体部がVPS展開前と展開後で色が違うから
397通常の名無しさんの3倍:2011/07/02(土) 20:49:12.47 ID:???
>>389
君には一品物の高性能汎用機のほうが役に立つよ…
マジメな話乗った機体が
インパルス>分離合体すらマニュアルでバッテリーも低容量の未完成駄作機
デスティニー>うまく扱わないと関節が折れる重さでいざというときビームの消える対艦刀
       短砲身なストフリの腹ビームと同威力の名無し砲
       インジャと同推力な光の翼(普通のスラスター追加で吹かしてようやく押し込める)
       バッテリーが核機なのに切れる
       所詮高級量産機である等々
ろくな機体じゃない
398通常の名無しさんの3倍:2011/07/02(土) 20:53:56.93 ID:???
>>397
ザフトのモビルスーツでシンに一番向いているのは、多分ジャスティスだと思う。
でもジャスティスは何故か、反逆者ラクシズは運用できるのに製造元のザフトでは
調達できない謎機体だからなぁ…。

インパルスについては、シンがテストパイロットを努めて稼働までこぎ着けたと聞く。
テストパイロットと言えば育ての親のような物。出来ることと出来ないことを知り尽くした
機体は、多少スペックが劣っても安心感がある。
399通常の名無しさんの3倍:2011/07/02(土) 20:58:47.02 ID:???
デュランダルザフトで使える一番性能がいい機体なら間違いなくセイバーだな
あれをシンが使えば間違いなくフリーダムは落とせるだろ
400通常の名無しさんの3倍:2011/07/02(土) 21:01:58.79 ID:???
>>398
ジャスティスはただのザフト版劣化核搭載ストライクに過ぎないぞ
一応背中のリフター以外の装備も開発中だったらしいが…
バックパック換装機ならテスタメントに乗ったほうがいい
401通常の名無しさんの3倍:2011/07/02(土) 21:49:52.30 ID:???
シンを高性能汎用機に乗せるなら
デスティニーよりもむしろ完成版デスティニーシルエットだろ
402通常の名無しさんの3倍:2011/07/02(土) 21:59:23.13 ID:???
もうシンの機体はこぁスプレンダーの強化だけしたインパルスでいいんじゃないか?
403通常の名無しさんの3倍:2011/07/02(土) 22:19:36.08 ID:???
>>1-1000
ねぇよ馬鹿
404通常の名無しさんの3倍:2011/07/02(土) 22:29:20.66 ID:???
>>398
>何故か、反逆者ラクシズは運用できるのに製造元のザフトでは調達できない
ラクシズが一晩でデータゲットした上に元データ抹消しますた(キリッ!
405通常の名無しさんの3倍:2011/07/02(土) 23:10:59.29 ID:???
>>358
言葉使い方が悪かったのかな
振り子のように円の軌道で攻撃したっていいたかった

>>359
右下の画像では柄を握っている手が顔あたりまできているけど、
分離しているときには腕が引き戻されているから、
その攻撃は中止しているってことじゃないの?

>>364
確かに攻撃避けられたことに対しての表情と認める
でもそれなら、下半身だけの状態で更に攻撃をよけられたからでは?
シンはサーベルを盾で防いではいても回避した描写ないし
406通常の名無しさんの3倍:2011/07/02(土) 23:25:05.73 ID:???
>>405
いい加減しつこいな…

そんなに不殺と言い張りたいならイザークの海への叩き落とし、クルーゼ串刺し、ステラのデストロイへのコックピット狙い、レイへのフルバースト
それと艦艇や要塞への攻撃全てが不殺だった根拠もついでに出してもらおうか

これだけやってきてシン相手だけ不殺を貫くのもおかしいしな
407通常の名無しさんの3倍:2011/07/02(土) 23:32:19.08 ID:???
ビームライフルを何度も避けられたのを見てるのに、
それより圧倒的に遅いサーベルを回避されてびっくりとか、どんだけメンタルがカオスなんだ、キラは…w
408通常の名無しさんの3倍:2011/07/02(土) 23:35:06.20 ID:???
このスレを見ていて、フリーダムが可哀想になってきたよ。パイロットに恵まれないにも程がある。

強敵を相手に全力で戦って力尽きたでもない。性能やパイロットの技量で及ばなかったのでもない。
不覚を取ったのですらない。パニックでも起こしたかのような、訳のわからないパイロットの行動で
力を発揮しきることなく終わるなんて…
409通常の名無しさんの3倍:2011/07/02(土) 23:45:13.84 ID:???
>>408
種最終話で 天帝と相討ち→ジェネシス発射 でボロボロになったまま、
宇宙の藻屑になっていた方が、自由にとっては幸せだったのかもしれないな…
410通常の名無しさんの3倍:2011/07/02(土) 23:48:04.38 ID:???
そういえばこのスレ的には、シンはキラ何号に勝てば良いのだろう?
411通常の名無しさんの3倍:2011/07/02(土) 23:49:13.33 ID:???
ストフリ相手らしいから、種死の最後期型じゃね?
412通常の名無しさんの3倍:2011/07/02(土) 23:53:16.73 ID:???
国際救難チャンネルをみだりに使用して訳のわからないことを言うのが
得意技の最後期型か。まずは無線のスイッチを切ることから始めるべきかな?
413通常の名無しさんの3倍:2011/07/02(土) 23:56:25.01 ID:???
>>407
自分が攻撃モーションに入ってるのに止まってくれなかったからじゃない?<びっくり
414通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 00:02:10.75 ID:???
>>413
そこも戦術ミスかな?
キラは何故サーベル戦を挑んだのだろう? 火砲の数も持久力も
フリーダムが上なのだから、距離を保って当たるまでフルバーストするのが
適切な対応だったのではあるまいか。
415422:2011/07/03(日) 00:11:43.76 ID:???
だってキラさん
フリーダムの有効な使い方なんて一度もしたことないですし
つーか遠距離から大軍をフルボッコにするコンセプトのくせに
近づいて相手のライフルのビームが飛んでくる距離でフルバするし
416通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 01:02:24.83 ID:???
>>405
お前さ、ソースも出さずにただ難癖つけてるだけだよね
鬼籍の介錯はいいからさっさとソース出してくれない?
ないなら黙ってろ
417通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 01:19:23.00 ID:???
欠陥機の運命に乗ったヘタレシンに攻められて
ブヒヅラで逃げ出した最強聖剣に乗った最高存在のキラサンスゲー
418通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 01:25:15.54 ID:???
つまりストフリはチート過ぎるから、シンはどうやっても勝てないでFA?
419通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 01:32:50.47 ID:???
>>418
シンは和田に勝ってるだろ
撃墜こそしてないがキラを撤退させてる
420通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 02:01:36.75 ID:???
つまり撃破されなければ勝ったって言っていいって事?
421通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 02:05:17.16 ID:???
でも、吉良の残機が20000くらい有るからなぁ…
422通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 03:37:57.67 ID:???
森田はキラアスランシンの三人がザクに乗ったら
キラが勝つとかいったが

シンとアスランの二人がガチで戦って相討ちになって漁夫の利勝ちって事か?
423通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 04:04:35.51 ID:???
>>422
キラのだけ核エンジンザクなんじゃない?
424通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 04:23:48.50 ID:???
設定と本編の描写との乖離は種じゃよくあることです
425通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 04:41:51.35 ID:???
>>420
撃破されなければっていうか
そもそもなんで和田使って運命落とせないんだよって話だし
そもそもなんで和田使って運命風情に追われて逃げ出してるんだよ(しかもバッテリー機れなければ追い詰められてたとか…)って話だし
そもそもなんで伝説と運命二機相手にした程度で、死にかけの凸がフォローしなければガチ落とされかけてるんだよって話
しかもその時もシンたちが上からの命令で撤退しなければ、気絶した凸と落とされかけのキラという状況なので
落とされる事ほぼ確実視ってどういうわけだよw

和田スペック欠片でも使いこなせてりゃ、伝説運命相手にしても一方的にボコに出来っだろどんだけ無能だよ
426通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 04:44:04.95 ID:???
>>422
それは森田ではなく、ボンボンだかに掲載されてた「自称スタッフ」の発言で、当然公式発言でも何でもないので
本編映像や公式設定、福田が「プラモインストは森田さんなので正しい(キリッ!」と言ってた、公式の設定群と比較すると
当然矛盾するわけだ、おもにキラさんの強さ的な意味で
427通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 04:51:27.55 ID:???
>>425
突撃してきた運命に蹴り入れて撃墜寸前までは持って行ってたな
伝説の援護で邪魔されたけど
まあ和田のフルスペックならそんなの関係無しに落とせてたんだろうがな
428通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 07:42:37.43 ID:???
キラはまずザクに乗らないんじゃない?って思ってたが自称スタッフってまじかよ
429通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 08:09:02.96 ID:???
ストライクフリーダムザクになら乗ると思う
430通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 08:23:45.44 ID:???
>>420
残念だが、撃墜されなければキラの勝ちじゃないかな?
シンがキラを攻撃する目的は、ザフトへのテロを止めることだ。
逆にキラ(というかラクス)から見れば、逃げて別の所でテロを続ければ
良いのだから「逃げるが勝ち」
431通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 09:06:50.95 ID:???
戦術的な勝利ならまだしも
世界を支配するラクシズのバックアップを受けたキラに戦略的に勝利するのは不可能に近い
432通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 09:11:12.68 ID:???
>>430
本編の話ならそれでいいだろうけど
このスレ的には1対1の本気対決が前提でないか?
433通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 09:38:49.03 ID:???
バッテリー欠陥機バッテリー欠陥機バッテリー欠陥機…キモっ
434通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 09:44:14.71 ID:???
>>430
ラクシズとしては存続してテロしてるからって
それ「キラさんはまだ撃墜されてもテロれるから負けてない!」と言ってるも同然だろ
機体性能が鬼ほどあっても技量で負けてるだろって事証明されたら即戦略論にすり替えようとするとかアホか?
435通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 09:47:35.45 ID:???
>>434
バッテリー欠陥機じゃないよ!
核はちゃんと搭載してる筈なのに、何故か対ラクシズではまったく機能しておらず、結果としてバッテリー切れになる欠陥が仕込まれてるだけだよ
後、相手に攻撃しようとするとビームが着弾の直前で切れて、四肢破壊すると何故かコックピットが爆発するの

一度キラさんが負けた後、そんな致命的欠陥の塊渡してまでして勝たせたくないとか…負債キモっ
436通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 09:54:55.88 ID:???
原作に忠実に考えた場合「逃げるが勝ち」なのに
逃げることすら出来ないキラさんは…
437通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 09:56:33.86 ID:???
>>430
それキラから見たら負けてるだろ
そもそもラクシズの勝利条件は「テロする事」じゃないんだから
ラクシズの勝利条件は本人たちが言ってるだろ「何していいかわからないけど、僕らは何かしなくちゃ(意訳)」って
つまり奴等は「自分探し」の旅に出てるだけで、行く先々で起こしてるテロはあくまでオマケなわけなんだよね
でも「自分探しの旅に出てるのに、官側(ザフト)とトラブル起こしてる」って時点で、奴等的には負けなわけだ

ただ、奴等の場合そもそもテロって行動に走った理由が
「連合の行動が気に食わない」「オーブの連合に迎合する行動が気に食わない」「ザフトはラクス狙ったから気に食わない」
ってチンピラの因縁つけに等しいレベルなのに、それで相手に負けたら結局チンピラ的に負けてねぇ? って話でもある

奴等が本当の意味で「戦略的に勝利」したければ
まず周囲に迷惑かけずにカガリも誘わずAAや軍事力も持っていかずに奴等自身の自分探しを完了させて
そもそも連合オーブザフトの争いに関わらずに世界を見る事が必須

軍事力持ってテロ旅行に出た時点=ラクシズが行動開始した時点で、戦略的にはラクシズの負けなのさ
結成=戦略的敗北とか斬新過ぎる組織ですね
438通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 09:59:40.82 ID:???
>>436-437
ああ、そういえば「悪夢」前後でも
「どうして攻撃してくるんだ!」みたいな事言ってたなキラさんは
そいで逃げようとしてるのにシンに釣られて戦闘してたな
439通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 10:00:04.01 ID:???
キラ厨って「あそこでキラはAAを守るためにおとりになったんだよ!」っていう類の事良く言うけどどう考えても逆だよな
シンとインパが囮になってAAからキラを引き離して、そのインパにキラが釣られたせいでAAは他ザフトにフルボッコ喰らってるよな
キラさんマジ無能
440通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 10:06:41.75 ID:???
キラさんは「天空のキラ」でも囮のグフとザクに釣られてエターナル防衛を忘れて突出した挙句
伏兵のガナーにエターナルが狙われてるの知って慌てて戻ってきた挙句、技量の無さを露呈して
ABC盾ごと腕壊されて後は流れ作業でダルマにされた人だからな、囮に釣られる事に関しては定評があるお人だよ
441通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 10:12:25.09 ID:???
ダルマの件は、ストフリ乗り換えを前提にルージュは使い捨てでもOKと
考えていた…ようには見えないなぁ
442通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 11:27:51.28 ID:???
キラさんにとってバッテリー機は棺桶だからしゃーない
443通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 11:38:13.70 ID:???
使い捨てるにしても、
なんでよりにもよってルージュなんてバッテリー機でも最強クラスの機体を達磨にしたのか…
せめてM1とかだったらそこまでは叩かれなかったろうに…
444通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 11:47:14.58 ID:???
せめてダルマ描写が無ければまだ…
445通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 11:49:01.64 ID:???
装甲紙っぺらなM1だと、ブースター付けても単独での大気圏離脱は無理なんじゃね
大気摩擦の熱でパイロットが蒸し焼きになる可能性大だから、
あの場で唯一のPS装甲持ちであるルージュを使ったのは間違いじゃない

てか、襲われる味方母艦・攻めてくる敵のエース部隊・護衛機は1機、と言う類似の状況なせいか、
「ツインドライブ」の後に「天空のキラ」を見ると、キラのへぼさに泣けてくる
446通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 11:59:15.75 ID:???
種時代はともかく種死になると半壊のザクでも大気圏突入が出来たりするから
大気圏離脱ならM1でも何とかなるんじゃない?
447通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 12:06:56.72 ID:???
>胴部背面・肩部後面・前腕部腹面・大腿部側面後面・脛部全周はP0シリーズ同様
>あえて無装甲でありフレームが剥き出しとなっている。

こんなM1アストレイに対して、ザク幽霊は装甲がそれなりにしっかりしてるから、
耐久性では比較にならないと思うんだ
448通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 12:27:36.66 ID:???
フレームどころか片腕片脚失って内部機構むき出しでも
何とかなってたから余裕ですよ
449通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 12:54:50.25 ID:???
結局はストフリはチート過ぎるので、シンでは勝てないのか
残念だ
450通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 12:56:31.23 ID:???
作中の欠陥満載なデスティニーでは勝てない、と言うだけで、
ちゃんと機体が正常動作すれば、勝ち目は充分にあると思うぞ
451通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 13:11:35.10 ID:???
つまり脳内妄想で運命を強化しなきゃ勝てないって事?
452通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 13:12:50.16 ID:???
運命の欠陥については説明するの飽きたから、スレを全部読んで来るといいよ
453通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 13:15:45.53 ID:???
アナル砲の砲口を狙えば何とかなったかもしれないけど
シンはストフリにビーム効かないって知らなかったろうしなぁ
454通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 14:23:03.65 ID:???
取りあえず正常に動作する対艦刀が直撃すれば、ストフリを撃墜できるのか?
これの答えがNoだったりすると、本気で普通のMSじゃ勝てなくなる。
455通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 14:25:28.28 ID:???
機体の性能差や、負債の脚本を考慮するとどうやっても勝てない気がしてきたな
456通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 14:29:37.86 ID:???
>>453
アナル砲は弱点に見えるがヤタノカガミ使用してるから
下手にビーム打ち込むと危険
ちなみに対艦刀直撃したとしてもフレームVPSだからほとんど効果がない
457通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 14:37:35.94 ID:???
なにやらエラいことになってきたな。まとめてみる

彼我の技量は無視して機体だけに絞るが
・運命の武装で、普通に攻撃してストフリに有効打を与えられる物はない。
 デストロイに致命傷を与えることが出来る対艦刀が正常に作動しても
 大きなダメージは期待できない。

・一方、運命はストフリの攻撃を一撃たりとも喰らうわけにはいかない。
 足先を斬られても操縦席が爆発するからである。
 (また、ビームシールドが正常に動作する保証も無い)

・さらに、運命は激しい戦闘を長く続けることも許されない。核機なのに
 何故か電池が切れるからである。

どこまでハンデを付けるんだよ…。
458通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 14:41:36.83 ID:???
>>454
オーブで白刃取りをやった時にちゃんとビームが出てたけどストフリの手は無傷だったから
残念ながら答えはNoですw

>>456
ヤタノカガミが使われてるのはコクピットの保護のためだから
内部のアナル砲との間に付いてるよ
459通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 14:44:04.41 ID:???
>>458
ビームの出ていない本体部分を器用に挟んだ…とかじゃないのか?
白刃取りじゃなく普通に受け止めることが出来るとか、そもそも
本当は受け止める必要すら無い? どうしろと…
460通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 14:47:29.29 ID:???
>>445
それより装甲が薄いプロトアストレイで大気圏突入して生存してたと聞く
アストレイの主人公どもがいたりするので、別に大丈夫だと思うぞM1で大気圏突破する事は、いざとなればジェル使えばいいし
問題はキラさんがM1で活躍できるかどうかだ
461通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 14:51:43.62 ID:???
>>449
ちゃんとそのチートを使いこなせるパイロットが乗ってるなら無理
チートどころかサーベルすら碌に使いこなせず、サーベル一発当たったら即終了な運命相手に
延々と効かない対艦刀に当たりながらサーベル空振り繰り返すような、技量が雑魚のキラが乗ってた場合
対艦刀でコックピットの継ぎ目狙われたら、ビーム展開してなくても即終わる

ていうか、そもそも伝説と二人がかりの時とか、淫者が乱入してこなければ運命の長射程ビーム砲が
和田完全にとらえてたので、チートが使えないキラさんは既に負けかけてる件
462通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 14:52:31.57 ID:???
>>461
ドラグーンビームが裏からカスっても無傷な和田のPSじゃ無理だろ……
463通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 14:53:40.16 ID:???
>>458
あの時は強化ALの性能で強引にビームを抑えてたらしいぞ
464通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 14:57:04.07 ID:???
>>449
シンでは勝てないっつーか
運命では勝てないのな、相手に攻撃が通じる機体に乗ったら余裕で勝てる

陽電子砲クラスとまでは行かなくても、強いビーム砲持ちの機体ならおK
あとビームシールド貫通するくらいのビームサーベル的な武器持ってる機体
具体的にはハイペリオンガンダム
465通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 15:00:37.94 ID:???
>>464
ゲイスト使っても勝てるだろ、あいつが持ってるウイングソーは数回打ち合って相手の装甲の材質データゲットしたら
「たとえそれが特殊なPS装甲であろうと」切断できる周波数に刀身の振動周波数を変動させる武装だし
これさえあれば、ガーベラ使いこなせるレベルのスキルが無くてもPSを実体剣で切断できる

ぶっちゃけ、相手の防御能力を突破できる武装と、欠陥が特にない機体でさえあれば
キラが乗ってる程度の和田ならあんまり怖くないんだよね、乗ってるパイロットが能力低すぎるし
466通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 15:04:12.85 ID:???
>>463
あの時ビームシールドは直接対艦刀に当たってなかったのに一体どういう原理だ?
467通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 15:04:26.84 ID:???
>>465
それ相手の防御突破できるウイングソーだけあれば、インパ使っても同じ結果にならね?
ていうか運命でもアロンダイト代わりにウイングソー使えば、オーブ上空で何度も激突してる時
四合目くらいで和田ズンバラリじゃね?
468通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 15:05:54.62 ID:???
>>466
ALは設定次第である程度形状操作が出来るからなぁ
和田自体にAL収束させて掌全体を収束ALで覆うモードでもあったんじゃねぇの?
469通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 15:07:03.32 ID:???
>>468
陽電子リフレクターは実体攻撃を受け止められないだろ
470通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 15:07:40.38 ID:???
>>469
どっちにしろALは実体攻撃を受け止められる
471通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 15:10:14.82 ID:???
どっちにしろハイペリオン使ってたら収束ビームランスはAL貫通出来るから勝てる
ゲイストの場合はウイングソー使ってALまで突破できるかどうかは知らんが、通常装甲は確実に切れるから
AL使いこなせないキラさん相手なら勝てる
472通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 15:13:29.64 ID:???
まとめると

1.キラが自由和田に乗ってない時なら余裕で勝てる
2.キラが自由に乗ってる時でも普通に勝ってる
3.キラが和田に乗った後はハイペリオンかゲイスト使えば勝てる
4.運命どうしても使わなければならない時でも、対艦刀捨ててウイングソー使えば勝てる

こういう事か
473通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 15:16:05.42 ID:???
しかし>>1のルールでその方法は使えないw
474通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 15:24:19.93 ID:???
じゃ>>461
「対艦刀でコックピットの継ぎ目を突きで狙ってこじ開けて中のパイロットごと殺せば勝てる」
で行こうか、外伝の方でエドさんとカイトが遣ってた方法な、アレは対艦刀が折れない限り有効だし
ビーム停止しても対艦刀の実体部分だけあればできるから楽でいいよな

もしくは時点でジェスでもできる
「相手の懐に潜り込んでコックピットのPS装甲目掛けてゼロ距離から装甲融けるまでビーム連射」でもいいか
宇宙の場合ドラグーンが危険だけどぶっぱ寸前で離脱出来たらドラが和田に着弾するし
地上だとまずこれで落とせる
475通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 15:28:39.40 ID:???
>>473
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       確かに>>1のルールでは
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       >>472の1-3は使えない・・・・・・!
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       使えないが・・・>>1はMSの装備の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  オプションや手持ちの装備は
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    ローエングリンランチャー FAPSすらも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |
476通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 15:30:16.01 ID:???
>>475
でもそれキラも同じですよね? Sフリーダムに追加装備できますよね?
477通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 15:45:21.22 ID:???
収拾が付かなくなるからやめろw
478通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 15:46:32.00 ID:???
そこまでしないとシンは勝てないってのか
479通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 15:47:16.54 ID:???
FAGだかなんだかがたしかあったよな。
480通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 16:02:02.37 ID:???
>>476
そもそも和田に追加武装って必要なくね? 和田使いこなせない子がオプションや手持ち追加で使っても意味なくね?
481通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 16:02:29.36 ID:???
>>478
だから、そこまでせんでも運命の対艦刀をウイングソーに変えるだけでシンは勝てるってば

……逆返せば、ウイングソーならぶった切られるくらい本編映像で何回も無策で突っ込んでるわけだけどなキラは
いくら対艦刀のビームが直前で切れるからって無策で突っ込みすぎだろ、バカか無能のどっちかなのかあいつは
482通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 16:06:16.72 ID:???
>>479
最低のキラ厨ゴキラが提唱した「ぼくのかんがえたさいきょうのきらきゅんせんようがんだむ」
FAG(ファイナルアルティメットガンダム)の事だな、アルティメットガンダムだが別にデビルガンダムとは関係が無い
ちなみにゴキラはAはアルティメットの頭文字じゃねーだろと突っ込まれて顔真っ赤になってたので
おそらくリア厨かリア小(当時)



ファイナルアルティメットガンダム

連合軍が対ドミニオン用に日本の国家予算の8倍の資金と
過去全てのあらゆるデータを元に設計したものを
ザフトが強奪し全勢力をかけて改良、進化させた究極のガンダム

全長200メートル
重量80トン

新型の動力炉PC(パーフェクトクリスタル)を4つ搭載する事により無限に動けることは勿論
超光速(光の8倍のスピード)での戦闘が可能となった。

さらにHMRS(ハイマルチロックオンシステム)により1度に100機までのロックオンが可能となり
フリーダムの倍近いスピードで攻撃可能となる。

そしてOSの他に人工知能も搭載されており、
これには最近発掘されたアムロ・レイという人物の過去のデータを元に忠実に再現した物で、
パイロットの思考とは別にアルティメットドラグーンを全自動で操作して戦闘をサポートする。
そしてキラ・ヤマトのデータもオリジナルを完全再現しており、
こちらは戦局によって瞬時にOSを書き直してくれる機能を持つ。

さらにデスメテオシステムを搭載して相手の動きを完全に読む事が出来る

武装には最大出力で撃つとプラントが跡形も無く消滅するギガスキュラ5門
ドラグーンの3倍近いスピードで相手を攻撃できるアルティメットドラグーン×180
核12発
携帯用ジェネシス×6
ダークガンバレル×400(ガンバレルの10倍精密で威力は4倍)
人工知能搭載型ストライクフリーダム×8(人工知能はキラ)
483通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 16:08:16.21 ID:???
>>481
つまり本編画像という公式ソースじゃなく、運命の装備じゃない武器を持たせてもらうという
脳内妄想を用いなければ、どうやっても勝てないって事かw
484通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 16:09:12.19 ID:???
和田の弱点つったら唯一VPSじゃない頭部のデュアルセンサーくらいか?
485通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 16:09:41.16 ID:???
>>478
      f77j             r〜〜〜〜〜
.   , -‐lル/、     __    _ノ 手持ち武装変更とか…そこまでしないと…シンはキラに勝てないし‥‥!
  //   fヽ  ,_、/__  `ヽ_ ⌒ヽ〜〜〜〜〜
  ゙7   .ハ.'二ル' |〈___ノf レ1(
   L__|、   ,L| しL.し'゙" ←>>478
.   |. |\_,ヽ   "`  "′
  / /  |. |
  〈ーく  }ーく  
    ̄    ̄
  __∧____

 どうなさいました‥‥‥‥? 
 さあさあお気を確かに‥! がっかりするには及ばない‥!
 キラさんの手持ち札の残りはまだ和田がある‥‥!
 まだまだ‥‥ キラさんが和田の性能を10%くらい使いこなして大逆転の可能性は残されている‥!
 どうぞ‥‥‥‥ 存分に夢を追い続けてください‥‥‥!
 我々は‥‥‥‥ その姿を心から‥‥ 応援するものです‥!
486通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 16:12:04.11 ID:???
>>483
本編画像と言う公式ソースなら、和田使ってバッテリー切れ間近の運命相手にすら逃亡してたよキラさん
映像のキラさんの手持ちでも>>474使われれば負けるよ、カスいね!

本編映像で和田フルバぶっ放しても運命仕留められなかった時は何事かと思ったわ
キラさん無能すぎだろ……
487通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 16:12:24.77 ID:???
>>481
まあシンも運命に乗り換えてからは変にパルマにこだわったせいで和田に蹴り飛ばされたりとか
無策で突っ込み過ぎな感じがするな
488通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 16:14:34.80 ID:???
>>483
だって本編映像通りの武装って、当てる直前でビーム切れる欠陥武装なんだもん
そんなん使わないと負け確定、使っても引き分けどころか逃亡で判定負けとか
キラさんマジパネェっすw
489通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 16:15:27.01 ID:???
>>486
へぇ本編でそんなシーンあったんだ?
それだけ言うんならソース出せるよね?
490通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 16:17:07.98 ID:???
>>487
運命で和田にダメージ確実に与えられる武装って、>>474みたくゼロ距離からビームのパルマが一番確実だからなぁ
相手は和田の性能ロクに発揮できないお陰で運命に致命傷すら与えられないカスだし
491通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 16:18:57.31 ID:???
>>488
たびたび出てくるけどビームが切れるって何よ?
492通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 16:20:42.12 ID:???
>>491
切れるというか、スイッチがオフになる
まあエンジンを切るみたいなもんだ
493通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 16:23:37.31 ID:???
>>488
判定負けとかw
勝手に勝ったことにするの好きだね
あの遊ばれたのを見て判定勝ちとか言えるなら、シンでも勝てるんだろうなw
494通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 16:28:28.27 ID:???
もうアストレイの武器もたなきゃ勝てないよ〜とか言い出した時からシンが勝てないのはわかってたよ
後は、動いてない相手にしか通用しなそうな攻撃とかw
そりゃ相手が無抵抗ならシンじゃなくても、誰でも勝てるよな
495通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 16:31:42.81 ID:???
>>489
はあ、まあ出せと言われたら出しますがね
ほい↓
つ http://iup.2ch-library.com/i/i0355011-1309678269.jpg
496通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 16:32:27.50 ID:???
>>491
こういうこと↓
1.アロンダイトのビームが着弾の瞬間消える↓(そのお陰でアロンダイトをビーム側から切断)
  http://www31.atwiki.jp/antikira?cmd=upload&act=open&pageid=13&file=ABN4.jpg
2.言わずと知れた、バッテリー切れ↓(これのお陰で和田の追撃が不可能に)
  http://www31.atwiki.jp/antikira?cmd=upload&act=open&pageid=13&file=ALERT.jpg
3.足が切れるとコックピットが爆発↓(言わずと知れたパイロット直接攻撃、さすがに気絶する、良く気絶だけで済んだもんだ)
  http://www31.atwiki.jp/antikira?cmd=upload&act=open&pageid=13&file=ASI.jpg
4.標準サーベルにすら押し負ける役立たずのパルマ↓(ぶっちゃけパルマが押し負けてなけりゃ3の状態にはならんかった)
  http://www31.atwiki.jp/antikira?cmd=upload&act=open&pageid=13&file=PLM.jpg

一方の淫者のチート防御力(収束した陽電子砲を10秒耐えるABC盾を軽々と切断できるブーメランに余裕で耐える)
http://www31.atwiki.jp/antikira?cmd=upload&act=open&pageid=13&file=IJ_VPS.jpg
おまけで、ラクシズになると付く特典(神に選ばれた勇者の放つビームには、ビームなぞ効かんわ!!!)
http://www31.atwiki.jp/antikira?cmd=upload&act=open&pageid=13&file=TB.jpg
497通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 16:34:40.22 ID:???
>>493-494
「キラは和田使っても逃げ出してたけどキラの勝ちだよ! シンは遊ばれてたばれてただけ(キリッ!」
「運命のビーム切れする対艦刀使わないと自動でシンの負けだよ! 話だ使いこなせないキラに合わせないと卑怯(キリリッ!」
これはひどいキラへのブーメランだなぁw
498通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 16:39:29.92 ID:???
>>495
運命がビームシールドで防いでるだけだねえ
レールガンは元々PS装甲に効かないし
499通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 16:39:33.93 ID:???
>>495
そっちじゃねぇよw
>>474が出来ると言い切るソースがあるのかって言ってるんだけど、もちろんわざとだよな?
500通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 16:45:36.89 ID:???
せめて運命の対艦刀を、アロンダイトからエクスカリバーに替えてやりたいな。
いつ電源が切れるかわからない刀を持たされてるから掌ビームに頼らざるを得ない。
カタログ上の威力が多少劣っても、実績のあるというか使い慣れた刀を持たせてやりたい。
501通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 16:47:11.99 ID:0XUaNi2p
バッテリー欠陥機バッテリー欠陥機バッテリー欠陥機…キモッ
502通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 16:47:28.31 ID:???
>>496
いちいち面倒だけどさ
1、作画ミスか何かをいつまでも言うのは大人気ないだろと
2、バッテリーが切れたというけど、PSダウンしてないのはどうして?
つっこまれるのが嫌だからメータだけにしたんでしょ?
3、コックピットが爆発してるか?機器がショートしてるだけだろ
4、パルマの使い方が間違えてるからこうなるんだろ

おまけ、ブーメラン隠者蹴ってるじゃんw
最後のは何言ってるのかわからんから、返しようがない
503通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 16:47:55.34 ID:???
>>499
え? ナチュラルのパイロットですら出来る攻撃が
遠距離ステルスの核機に正確に攻撃着弾させる事が可能なシンに出来ないと思ってんのお前?
ていうかお前、それすらできないのはABC盾使って二秒も耐えきれず腕ごと爆散させるキラさんくらいだよ

まあ、それ以前に無策でサーベル使って突っ込んで
サーベルすら碌に当たらずビーム無し対艦刀にボコにされてるキラが相手の時点で
対艦刀捨ててコックピットにパルマ使えばその時点で終了だろとしか(ry
504通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 16:50:01.38 ID:???
>>503
へぇ出来るのにやらなかったんだ?シンって優しいんだな〜

っていうか、シンはキラに温情かける理由は一切なかったけど、なんで実行しなかったの?
505通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 16:51:32.49 ID:???
>>496
ああ確かに消えてるねw
でも消えると言っても一瞬だけみたいだし
ちゃんとビームが出た状態のアロンダイトを
ストフリや隠者が防いでるシーンもあるから
戦闘には支障がなかったんじゃない?
506通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 16:53:51.67 ID:???
>>502
>作画ミスか何かをいつまでも言うのは大人気ないだろと
残念ながらサンライズは「自社製品が最大の公式設定」と言っておってな?
いくら「作画ミスだし!」と発狂した所で後付けのスペエディで修正されてなければそれは公式
つーか作画ミスなら後付けのスペエディ(三行目)で何で修正されてないのだろうか(笑)

>バッテリーが切れたというけど、PSダウンしてないのはどうして?
おいおい、アラーム鳴ってもPSダウンするまでにラグは少しあるぜ?

>コックピットが爆発してるか?機器がショートしてるだけだろ
破片まで飛び散ってるじゃねーかw「ショートしてるだけ(キリッ!」とかキラ厨は発想がユニークだな

4、パルマの使い方が間違えてるからこうなるんだろ
パルマの使い方間違えてるっていうが、一応映像上でサーベルを数秒押しとどめてるのよ
つまり機能的にサーベルを受け止める機能はあったが、純粋にパルマの出力不足が原因って事になる

つーか最後蹴れる時点でおかしいだろ、収束した陽電子砲を10秒耐えるABC盾を軽々と切断できるブーメランだぞ
最後のは何言ってるか分からない以前に、何が起こってるのか理解できないレベル
507通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 16:55:20.03 ID:???
>>504
単純に運命の対艦刀は、ビームがラクシズに都合よく切れるとは思ってなかったんだろ
ラクシズ相手にした時だけ都合よく対艦刀のビームが切れたのはあそこが初めてだし

>>505
つ 画像ソース
508通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 16:57:25.50 ID:???
キラ厨発狂しすぎワロタw
和田使って運命すら碌に仕留め切れてないのに「キラはシンに勝ってる!!!1!」とか必死すぎだろwww
まず和田使って運命から逃げ出した過去抹消してからかかってこいよwww
509通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 16:58:53.33 ID:???
>>506
そんなローカルルールをドヤ顔で説明されてもな

まぁつまり、そんな欠陥の運命だからストフリには勝てないって事で問題無いだろ?
実際にお前が言う通り>「自社製品が最大の公式設定」ならストフリを撃墜した奴は誰もいないんだからな
510通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 16:59:21.04 ID:???
>>506
>収束した陽電子砲を10秒耐えるABC盾を軽々と切断できるブーメランだぞ

これはどうなんだろ? ブーメランはABC盾を割るのに適しているがPS装甲を
割るには適していない武器って可能性は?
ほら、瀬戸物って熱には強いけど簡単に割れるじゃない。そんな感じで
511通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 16:59:43.92 ID:???
良くわからんが
キラ厨がPS装甲切断できるだけで、ビームでも何でもないウイングソー使われただけで
確実に運命相手にしてすらキラさんが負けると思ってる事はわかった

キラさん、キラ厨にすら信頼されてなさ過ぎだろ……
512通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 17:01:41.91 ID:???
>>510
ビーム耐性は
ABC盾>>>(越えられない壁)>>>PS装甲
なので、そんな可能性は無いよ

と言うか本来はその可能性を「おまえが」探してきて
「これこれこういうソースがある!だから!」
と主張するんだよ鬼籍

お前は可能性可能性ばっかりで、ロクにソース出さないから叩かれるんだ
少しは妄想ソースじゃなくて本論に当たれ
513通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 17:02:23.83 ID:???
>>507
つまり公式ソースにより>>474は不可能と証明されたわけだなw
514通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 17:02:39.12 ID:???
何処ぞのSSに出てきた余計な武装を全てオミットしてパルマのみに特化した運命が素敵
515通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 17:04:05.94 ID:???
>>511
ていうかウイングソーって数発相手の装甲に当てないと切断できる周波数を解析できないから
「少なくともキラさんは一撃当てたら落ちる欠陥運命相手に和田使って数発以上攻撃当たるよ!」っつってるも同然なんだよな

そこは「キラさんなら余裕でウイングソーくらいへっちゃらだし!」
っていえるくらいのシンライを持てよw
516通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 17:05:02.14 ID:???
>>508 >>511
結局、いつものキラ厨というレッテル貼りかよ

ここはキラ厨とシン厨しかいないのか?
517通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 17:06:19.46 ID:???
>>513
公式ソースで不可能とは証明されてないぞ? 
むしろ公式ソースでの条件上「それやったら可能」って証明されてる

……もしかして君、このスレでは「シンは運命使って公式ソース通りの行動しかやっちゃダメ」とか都合良い事考えてるの?
このスレは「シンがキラに運命で勝つためにはどうしたらいいか」を考えるスレなので、公式通りに行動しなきゃいけないとかいう縛りは無しい
そもそも公式通りに行動した場合、キラさんだって負けっぱなしなんだよ? それでいいの?
518通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 17:07:20.13 ID:???
>>516
結局「ウイングソー使われたらキラは負ける」と言う事に反論できずレッテル貼られて文句言うことしか出来ず、と
凄い負け犬の遠吠えですねwww
519通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 17:07:26.83 ID:???
>>515
いや、そもそも運命の武器じゃない物を持ち出してきてる事を問題視してるわけだが
そんな武器使えば勝てるってのは、結局はお前の脳内妄想で、ソースゼロだろ
だから出すなって言ってるんだけど、根本的に理解出来ていないのか?
520通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 17:09:23.15 ID:???
>>519
>いや、そもそも運命の武器じゃない物を持ち出してきてる事を問題視してるわけだが

そもそも運命以外の武器使っちゃいけないなんて縛りはこのスレでは無いわけだが
つーか初期の方でなんか「運命から欠陥省いたら勝てるだろ!」どころか「魔改造したら勝てるだろ!」とか普通に出てるのがこのスレ
何か勘違いしてるみたいだね君
521通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 17:09:36.21 ID:???
>>517
え?公式ソースだと、途中でビーム切れるんじゃないの?
棒っきれでどうやってVPS破るんだろう?
522通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 17:11:39.70 ID:???
>>519
>ソースゼロだろ
バカかお前、他のMSがその武装使ってPS切断してるソースがあるからソース100%だろ
「他のMSの使ったPS切断の実績+運命の和田への攻撃着弾&攻撃回避の実績=和田に攻撃が通じる運命」だろうが
そんな簡単な足し算もわからんのかお前は
523通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 17:11:51.22 ID:???
>>520
なるほど、脳内妄想全開で何を使っても勝ちにいくスレなのか
そもそも、ここはキラ厨アンチスレじゃないのに、何をいつもの感覚でレスしてるのかな?
524通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 17:13:30.39 ID:???
取りあえず突っ込んどくけど>>496の画像だとエネルギー切れじゃなくて低下してるだけだな
核機体としてはやっぱりおかしいけどシンが気が付かない程度には普通に戦えてるから
525通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 17:14:20.86 ID:???
>>521
外伝の方で、VPS相手に棒っきれの対艦刀で勝った奴がいるんだよ
相手のコックピットの継ぎ目に対艦刀の先端の実体剣部分ぶっ刺して中身殺しってね
やり方聞いただけで再現出来るくらい簡単な手法でもあるので、シンでも当然再現可能
ちなみに、それやった奴とシンは面識があって、それやった奴はシンの腕に対して敬意払ってる
つまり技量的には「シン≧そいつ」
526通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 17:15:01.34 ID:???
ザフトはシンのために、そのウイングソーという武器を調達することが出来るのか?
初めて聞いたので検索したら、入手は大変困難な武器のようだが。

いや、何でもありなら余計なお世話だが「シンにもストフリを調達してやれば良い」に
匹敵する無茶な注文のようなので。
527通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 17:15:52.15 ID:???
>>523
公式画像ソース出すのが「キラ厨アンチスレの感覚」なのか
普段お前どんだけ公式ソースを無視して妄想脳内ソースで語ってるんだって話だなw
528通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 17:16:23.95 ID:???
>>522
問題はウイングソーが運命用に作られた武器じゃないって事なんだがな
そんな話ならストフリは隠者と互角だから、運命を撃墜出来るって言ってるのと同レベルだと思うが?
529通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 17:17:59.31 ID:???
>>523
普段公式ソース使うって行動取る事しないお前の脳内認定ルールは知らんが
公式ソースは脳内妄想とは明確に異なるからな?
530通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 17:18:26.48 ID:???
>>496
つうか、こんなメータ付いててエネルギー切れる戦い方すんなよw
アラーム鳴るまで、気がつかないシンって馬鹿過ぎだろww
531通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 17:19:00.19 ID:???
キラから負債の淫汁を抜けば勝てる
532通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 17:19:03.77 ID:???
手っ取り早く、インパルスのエクスカリバー借りてきた方が正解じゃね?
533通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 17:20:31.11 ID:???
>>525
胡散臭いけど、いいんじゃない?
どうやったらシンが勝てるかってスレだし
だからといってストフリを捕まえる事が出来るかどうかは別問題だと思うが?
534通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 17:22:37.33 ID:???
>>527
いや、それ強さ議論スレ用のテンプレであって公式ソースじゃねぇぞw
お前こそ、どこでもそれが通用すると勝手に思ってるんだな
535通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 17:23:00.84 ID:???
>>526>>528
このスレでの条件は「運命に乗ったシンがどーしたら和田に勝てるか」だから、ザフトに限らずバックアップ条件考える必要もなくね?
勝てる条件出せばいいだけ、ウイングソーは別にエネルギー供給型の武装じゃないからコネクタ問題もないべ

和田と隠者は条件互角だから運命を撃墜できるに関しては意味不だが
乗ってるのキラさんならどっちでも運命撃墜無理なんじゃね? としか
て言うか何で運命相手に和田で互角なんだよキラさん、普通余裕勝ち出来るだろスペック欠片でも使えたら
536通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 17:24:23.93 ID:???
>>530
普通の核機は
「ミーティア付きで一瞬PS切れるくらいエネルギー使っても、次の瞬間フルまでエネルギー回復する」レベルの供給率誇る
で、運命の場合だけど、エネルギー回復どころか、アラームすら鳴ってないんだよな〜実は
気付きようがないのさ
537通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 17:24:29.26 ID:???
>>525
ただストフリの場合PSフレームに阻まれる可能性がね
プラモのインストを見るとどうもコクピットハッチがフレームに囲まれてるっぽいんだよな
538通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 17:25:13.76 ID:???
>>533
和田使ってんのに無策で何度も突っ込んでガンガン攻撃喰らうキラェ……
539通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 17:26:32.97 ID:???
>>534
本編の画像ソース出したら
「いやそれ強さ論議スレでしか通用しないし! 公式ソースじゃないし!!!」
と発狂されたでござるの巻

いつの間にか種の映像ソースは公式設定ではなくなったらしいでござるよニンニン
540通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 17:27:32.90 ID:???
>>536
へぇあんなデカイメーターついてるのに?
つまり満タンから一気にあれだけ減ったんだ〜
もちろんソースあるんだよね〜
541通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 17:28:01.40 ID:???
公式映像ソースを出したら「強さ論議スレだけのテンプレで公式じゃない!」と発狂 ← NEW
542通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 17:28:20.67 ID:???
>>538
和田って「キラさんなら攻撃なんか喰らわないだろうし」って前提で
装甲を軽視してたような…設計者の感想が聞きたい所ではある。
543通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 17:30:40.95 ID:???
>>539
だって、それ強さ議論スレのテンプレのコピペじゃんw
>>506の反論なんてどう考えても公式とは言えないだろ、何か裏付けあんの?
544通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 17:32:27.57 ID:???
>>540
お前の「一気にエネルギーが減った!」妄想は知らんが、事実は
「核機の筈なのにいつの間にかエネルギーが減ってた、回復すらしねぇ、しかもアラームすら鳴らない」だけ

ちなみにデカイメータかどうかは不明、画像見ればわかるが比較対象が無いので確認はできないし
コックピットのどこにレイアウトされてるのかも画像からはわからない
545通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 17:34:16.89 ID:???
>>542
しかしフレームが全面PS装甲+強化ALで防御力バッチリだったりする
VLが加わると、さらにここにビームリングとビーム操作機能と空間索敵機能が加わるので
正直言って当てる事すら困難になる

……おいキラ和田の本気出せよ、それだけで絶対シンが勝てなくなるだろ
546通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 17:35:07.69 ID:???
>>545
キラさんの技量じゃ絶対に無理ニダ!
547通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 17:35:42.75 ID:???
>>544
つまりシンは戦闘に必要な計器を見逃してたって事実は変わらないだろうにw
核機体だからと慢心して計器に注意しなかったシンに落ち度があるな
548通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 17:36:51.74 ID:???
>>543
「公式画像ソースに対して反論出来ないから、>>506の反論なんてどう考えても公式とは言えないだろって言う!」まで読んだ
公式映像ソースの状況説明してるだけの>>506を読んで「公式とは言えない!!1!」とか、ファビョリ過ぎだろw
549通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 17:42:02.76 ID:???
>>548
ふ〜ん、じゃあビームが切れるタイミングとかも全部把握してるんだ?
ラクシズと戦ってる時しか起きないとか予測ばっかりだよな
使い方を間違えたパルマでも数秒程度は耐えるだろ、ビームを自分で出すんだから
コーティングもされてるだろうし
だけど、サーベルじゃなくビーム砲なんだよなパルマって
あんなの、ビームシールドで防いでたらいいだけなのを判断ミスしたのシンだし
足出したのもシンのミス、それにあそこから逆転する方法は無いわけだし

運命欠陥というほどの物は何ひとつ無いんだよな、画像見ても
550通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 17:43:43.81 ID:???
>>547
>つまりシンは戦闘に必要な計器を見逃してたって事実は変わらないだろうにw
おい対ストライク戦の時のイージスの凸をディスるのはやめろw

ていうかバッテリー機だった凸と違って、普通核機に入らない機能であるバッテリーメーター見ろってのもおかしな話だし
それ込みでもキラがその「運命がバッテリー切れ寸前になる前」に運命から逃げ出したことには変わりないけどな

て言うか本来の核機の性能は>>536なんだからメーター見ろという方がおかしな話
ましてシンはインパ時代はちゃんとデュートリオン使いこなすレベルでバッテリーを計算してたわけだ
運命の欠陥が頭おかしすぎただけでしかなく、それ抜きでもキラさんは逃亡という結果、キラさんどうしようもないッスねw


ていうか、誰かキラさんが和田使って運命に勝てるってソース付きで言ってやれよw
現状「ありえないシン下げして公式ソース無視しなきゃキラさんは和田使っても勝てません」
とか悲惨すぎだろwww
551通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 17:49:14.34 ID:???
>>550
>それ込みでもキラがその「運命がバッテリー切れ寸前になる前」に運命から逃げ出したことには変わりないけどな
おいおいヒートアップしすぎたからって嘘を付くのはやめとけ
あの時レイに言われて撤退したのはシンの方だろ
552通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 17:50:50.56 ID:???
>>550
あ〜誤解してるみたいだから言ってやるけど、別にキラなんてどうでもいいんだよな
こうやってシンじゃ勝てないね、っていうだけで思った以上の反応があったから続けてるだけで
別にいつ止めてもいいと思ってるよ

高速道路では、人が歩いてるはずがないから人を跳ねても前方不注意にはなりませんか、そうですか

いくら核機体だからといって付いてる機器を見逃したミスはフォロー出来ないな〜
553通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 17:53:30.26 ID:???
シンと強さ議論スレのテンプレだけは貶すとファビョるって、もしかしてコイツは?
554通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 17:58:52.01 ID:???
>>553
そのまさかよw
癌スレではスッカリ相手にされなくなった243だろ
以後スルー推奨、結局は構ってほしいだけだから
555通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 18:01:50.68 ID:???
>>549
>ふ〜ん、じゃあビームが切れるタイミングとかも全部把握してるんだ?
知らんが、ラクシズが運命と伝説のデータを入手してるってのは普通にプラモインストだかにのってる設定だぞ

>ラクシズと戦ってる時しか起きないとか予測ばっかりだよな
予測ではなく、本編映像上の事実だよ、実際に対ラクシズ戦でしか欠陥が出てきてない

>使い方を間違えたパルマでも数秒程度は耐えるだろ、ビームを自分で出すんだからコーティングもされてるだろうし
それだと、ビーム突き抜けてコーティングされてる掌の部分で受け止めなきゃいかん事になる
が、パルマの場合は画像見ればわかるが、ビーム部分で受け止めてるのでそれはない

>ビームシールドで防いでたらいいだけなのを判断ミスしたのシンだし
その直前にシールド部分を凸にぶっ壊されてるので仕方が無いだろ、ていうか何故か唐突にルナが凸の味方始めるという
セクシーコマンドーってレベルじゃない奇襲喰らって、なお反応してるのが底の見どころだ
良く反応できたよな

>足出したのもシンのミス、それにあそこから逆転する方法は無いわけだし
いや、そもそも両腕壊されてるんだから、足出しておかないと胴体やられるしよ
それがミスだってんなら、そもそも主武装があっさりビーム発生器側から壊れる対艦刀持ちの機体に乗せられた事自体がミスだが
それってシンのミスじゃねーよな?

どう本編解析してもシンが負けた大本の理由は運命欠陥と周囲からのセクシーコマンドーが理由だが
何故頑なに本編ソースをディスろうとするの?
556通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 18:03:00.38 ID:???
>>551
キラが逃げ出す→シンがそれを追いかけようとする→レイにバッテリー切れ指摘される→船に帰還
こういう流れな
557通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 18:04:25.72 ID:???
>>553-554
本編画像ソース出されるとファビョって「こいつ243だろ!」ですか
本編ソースには勝てません宣言ですね、わかりますwww
558通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 18:10:00.80 ID:???
>>552
そのたとえは正しくないな
普段知っている道をカーナビ見ずに走ってたら道が変わっていて目的地にいけなかった
というのが正しい
そもそもデストロイ+NダガーN+防衛隊MSを相手に光の翼も展開して戦って
問題が起きなかったのにラクシズ相手のときのみ問題が起こるのは予測できない
559通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 18:16:25.21 ID:???
よくわからんが、キラさんが努力さえすればシンなんて屁同然なのは理解できた
560通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 18:17:10.67 ID:???
努力を「すれば」、そうかもね
561通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 18:19:37.47 ID:???
じゃあ放映中に努力しておけよとマジレス
562通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 18:21:03.36 ID:???
二年間ニートしてた時期があったろ、その時間使えばよかったんじゃね?
あ、心の傷が辛かったんスかwwwメンタルヘルスでメンヘラしてたんすねwwwサーセンwwwwwww
563通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 18:21:47.98 ID:???
>>559
可能性で論じるならたしかにキラが努力さえすればシンに勝てる可能性はある
ソースとしては劇中の議長の台詞から
ただコーディの性質として完成度の高いコーディであるほどナチュラルの天才には
に劣る能力になるため、遺伝子をそれほどいじってないシンのほうが戦闘の才能で
上回る可能性がある。ソースはやはり議長の判断から
564通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 18:27:55.38 ID:???
小難しい理屈はわからないが、キラに努力させるより
努力無しで勝てる環境を整える方が簡単では?
565通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 18:29:50.00 ID:???
>>564
そのためにチート機のストフリを用意したんだろうな
ただし、全性能の半分も引き出せてないが
566通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 18:31:04.57 ID:???
今既に整ってるのにシンに勝てないから
キラさんを努力させるかシンをカタワにするしかないという話
もしくはシンをミストラルに乗せる(メビウスだと速度と攻撃があるので万に一つ負けるかもしれない)
567通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 18:32:21.27 ID:???
生身でストフリと戦わせよーぜ
さすがにナチュラルの上位陣とは違って生身でMS落とせないから確実に死ぬだろw
568通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 18:32:27.30 ID:???
>>556
つまり和田でガン逃げされると運命じゃまともに攻撃を当てられんという事か
569通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 18:33:30.56 ID:???
自由で地上にフルバ攻撃喰らってただ一人生き残った前例があるので
ちゃんと視界が開けた大地じゃないとまた生き残る可能性がある
570通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 18:34:57.22 ID:???
>>568
本来ならな
キラさんが使ってる時はVL欠片も発揮してないので運命程度に追いつかれてる
おいVLくらい使えよ、ナチュラルですら使える機能なんだぞアレ
571通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 18:36:43.58 ID:???
>>566
運命欠陥機説が正しいなら、シンは既にカタワも同然だな。
故に残るのは努力させるしかないと。
572通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 18:40:48.95 ID:???
いや、本編通りだとシンはキラさんの子分同然になってしまったから勝ち目が無い
573通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 18:45:20.79 ID:???
>>570
実際シンが何で墜ちないんだよとか言いながらムキになって攻撃しても
全然当たらなかったじゃないか
574通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 18:50:13.26 ID:???
>全然当たらなかったじゃないか
対艦刀をがっつんがっつんあてられてもかすり傷一つつかないストフリ凄いですねw
575通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 18:54:55.75 ID:???
>ビームシールドで防いでたらいいだけなのを判断ミスしたのシンだし
ごめんね、>>555も言ってるけど、運命って自由と違って
失った武装をいつの間にかどこかから調達できるような機体じゃないんだよね
シールド発生器もそうだけど、壊されたものは修理しないと壊れっぱなしなの
576通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 18:55:15.84 ID:???
努力というがキラは二年前にミーティアを使いこなすための訓練はしてるし
経験も質、量共にC.E.パイロットではトップクラスの物を積んでる
しかもブランクで腕が落ちてると思えば、監督直々にキラは二年前よりはるかに強いと言っている

はたしてこれ以上の伸び代なんてあるんだろうか
577通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 18:55:36.99 ID:???
>>574
それ具体的にどこのシーンよ?
578通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 18:57:05.66 ID:???
>>568
和田でガン逃げしてるのに、光の翼持ちの運命より低速の筈の伝説のドラビーム攻撃を
「ほぼ前面から」山ほど喰らって必死で強化アルミューレ展開して亀になって耐えてるキラさんの生き様マジパネェッス!
……マジでそんな感じなので困ってしまう、頑張れよキラさん頑張れよ、右や左や上や下や前に避けろよ
579通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 19:02:26.36 ID:???
>>577
たしかオーブ戦での対艦刀でビームサーベルと切りあってたときに
お互いに近づいた瞬間
暗転→閃光、衝撃音というのを繰り返していたため
状況証拠から対艦刀を当てている演出であると判断されたヤツだな
580通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 19:04:21.84 ID:???
>>575
両手に付いてるBSは飾りか?
581通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 19:05:50.25 ID:???
>>576
キラさんが戦ったのは、CE71年1月25〜9月28日までの約8か月
内、7月12−9月26日までの2か月間は戦闘はせず、ミーティアの訓練しており
6月15-7月12までの約一カ月も戦闘はせず
5月8-6月15日までの一カ月も同様に戦闘はせず
4月17-5月5日までの18日間は寝込んでてロクにMSすら触っておらず
3月23-4月15日までの22日はオーブでOS開発したりして戦闘しておらず
これらを足すと5か月と20日ちょい、そこから8カ月を引いて算出されるキラさんの実際の戦闘日数と経験は……
「2か月と10日ちょい」

……あれ? どこか計算間違ったかな?
582通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 19:05:57.89 ID:???
>>580
だから>>555が「その前に壊されてた」って言ってるだろ
都合の良さそうなレスだけ拾ってんじゃねえよ
583通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 19:10:14.64 ID:???
>>581
そもそもシンやレイも優秀ではあったが新米の新兵だよな
たしか種死内では半年もたっていないから(最悪数ヶ月)
新兵にこき下ろされ、敗北したのかアスランとキラは
584通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 19:11:29.50 ID:???
>>573
ふつう、当たってないのに「なんで落ちないんだよ」とは言いませんよね?
そこは「なんで当たらないんだよ」じゃないとおかしくないですか?
585通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 19:13:31.43 ID:???
>>581
オーブ脱出が6月15日じゃなくて18日、メンデルでの戦闘は7月12日あってる
6月15日はオーブ解放作戦開始の日なので14日までが平穏な日、スピットブレイク終結は五月八日であってる
後は知らない

キラさんは意外と戦闘してないんだよね
闘ってる経験とかも戦記で戦車に負けた虎に、ディーゼル戦艦いじめてたモラシムと、アスランと仲間たちくらいだし
せっかくデブリ隊にいるんだから、ビームをジンでぶった切る爺と戦闘すればよかったのに
ジン落としたら生身でサーベル切断しにくるから成長間違いナシだろうに
……あと、専用機のミゲルを相手にしてたら結構経験積んで成長してたと思うんだがなぁ

後福田の発言は、あれのせいで赤雑魚秒殺達磨がキラさんの上限になって森田のプラモインストが正しくなったわけで
かわいそうだなぁとは思う
586通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 19:13:36.79 ID:???
>>579
観てみたけど切り結んでる描写は有るけど和田に当たってる描写は無いよ?
どの辺でそういう判断になったんだ?
587通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 19:16:08.34 ID:???
>>583
一応シンはアカデミーを省いても実戦含むインパのテストパイロット期間が結構長いので
CE70年9月20日のアカデミー卒からCE71年9月28日までの1年間軍人としてのキャリアのあるアスランには負けても
2か月チョイのキラより下手したらキャリアがありかねないので、キラがキャリアで負けたとしても仕方が無い
588通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 19:20:27.62 ID:???
>>586
衝撃音が出ていることから何かに当たっている
サーベル同士の接触音ではないため消去法で対艦刀とストフリのどこか
ということになる
589通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 19:20:38.86 ID:???
一年やってればキャリアってのも凄い世界だな。
590通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 19:23:14.70 ID:???
ちなみにオーブでのVSストフリでは運命のビームが曲がった描写があったりする
591通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 19:26:08.43 ID:???
>>587
少なくともCE73年9月上旬の時点でインパ開発が外に発表されてその時シンはすでにテスパイだったので
種死開始の時点で最低でも1か月の軍人キャリアはある計算になる、しかもそこから10月までの間に毎日濃密なテストスケジュールをこなしてる
ただ、密度はともかく月日でキラ越えてるかどうかは不明
592通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 19:28:06.10 ID:???
>>591
キラがテロ旅行で自由使ってオーブ出たのは11月以降なので
9月から11月までの間にシンのキャリアが2カ月越えてキラ以上になっちゃってる件
593通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 19:29:12.76 ID:???
>>582
運命の手甲にはBS付いてるけどそっちは壊されてないよ
594通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 19:38:04.54 ID:???
>>589
凸にしろキラにしろ2年のブランクある筈なんだよね
だから多少腕が落ちていても仕方が無いと思う
595通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 19:42:04.76 ID:???
>>592
キラさんだって精神を病んでそれを癒してたんだから
癒しの分の精神的キャリアは積んでるだろ
596通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 19:46:11.60 ID:???
はあそうですか、癒しのキャリア積んで赤雑魚秒殺達磨凄いですねw
597通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 19:49:14.93 ID:???
>>588
音だけ?
相変わらずお粗末というか妄想の域を出ないな
598通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 19:50:53.50 ID:???
音すらソースとして認定されないキラさんェ……
599通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 19:52:08.19 ID:???
>>597
お前、自分に都合が悪い公式ソースは全て「妄想」として片付けるんだな
600通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 19:52:12.43 ID:???
>>597
ふーん、じゃああの音の正体は何なの?
確定できるソースか、>>588より論理的な別の解釈があるんだよね?
妄想って断言できるんだし教えてよ。
601通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 19:54:03.44 ID:???
>>588
衝撃音ってすれ違う時の金属っぽい音の事?
あの音他の所でもサーベル同士の斬り合いで使われてたりするよ?
602通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 19:55:16.18 ID:???
>>594
福田監督が「キラさんは能力上がってる」って言ってたらしいので
ブランクがあるから一時的に弱くなってるよ論は通用しないよ! 恨むなら余計な事言った福田監督恨みな!
603588:2011/07/03(日) 19:57:15.48 ID:???
>>597
これは失敬
確かに画面に殴られているストフリがいない以上仮説にしかなりませんね
ではあの音は何なのでしょうか?
私には打撃音にしか聞こえないのですが…
604588:2011/07/03(日) 19:58:22.25 ID:???
>>601
まて
種世界のサーベルでつばぜり合いできるのか?
605通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 20:02:54.06 ID:???
>>601
そもそも切り合いが出来ない(したら一撃で終了)の運命
サーベルがビーム停止した対艦刀にしろ運命本体にしろ当たったら一撃で落ちる
なのに無傷な運命

そりゃ、他の所とは違って「打ち合ってる音だお!」とはいえませんわな
606通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 20:04:17.91 ID:???
>>604
種死で何の脈絡もなくつばぜり合いが解禁されたという妄想をした、俺が
607通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 20:05:48.19 ID:???
>>593
つまりキラ厨は、
掌開くだけで発射できる亜光速ビームを発射せず、
わざわざ実体盾と違ってビームを展開しないと受ける部分自体が存在しない盾を
腕を上げる→腕と掌を自機側に向ける→盾展開
という、明らかに亜光速ビームよりもタイムロスが発生する行動を取れって事を言いたかったわけか
言い方変えると「シンもキラと同じようにルージュ両腕爆散の二の舞を演じろ」って言いたかったわけか

まあ、斬撃が迫ってきてるのに両腕上げて掌自機に向けてビームシールド起動なんか悠長なことする暇なんかないよね
それ、展開間に合わなくて両肩からばっさりもぎ取られるよね

そしてキラ厨の場合、あそこで盾展開してぶっ壊されたら「なんで手ビーム撃たなかったの?シンヘボい」とか
パルマ撃とうが盾使おうがどちらにしろこじつけてくる悪質さがあるって話でもあるんだよね
608通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 20:06:30.41 ID:???
しかし「運命に和田のPS装甲貫ける剣(ウイングソーとかABCランスとか)付けただけで和田キラには勝てるよ!」
って言っただけで、ここまでキラ厨がファビョるとは思わなかったな

スレタイすら読んでないってどういう事なんだよw
609通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 20:07:59.31 ID:???
>>607
ていうかそもそも、パルマはあの時点でチャージ済みで発射寸前だけど
運命のビームシールドはエネルギー充電すら始まってなくね? って話だと思うあそこは
610通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 20:10:05.66 ID:???
>>608
キラさんは和田って欠陥機で相手してやってるんだから、シンも運命だけを使って戦うのがルールだろ!
ってような言い訳を前に別のスレで聞いた事がある、負けそうになるとすぐそういう屁理屈をゴネるんだよな
まあ、元々常に負けそうだから常に屁理屈しかいわないんだけどさw
611通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 20:11:19.33 ID:???
>>607
普通にビームシールドのほうも負荷で損傷した可能性もある
攻撃力の面で運命を大きく上回るストフリの一斉射食らってるし
運命の載せているビームシールドと同じものつんでいるザムザザー等は
シールドに負荷かけると壊れると外伝で書かれてるし
612通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 20:12:04.91 ID:???
>>610
どっちかと言うと、「和田がキラって欠陥パイロットで我慢してる」だなw
613通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 20:13:02.72 ID:???
>>608
逆に言えば、和田の装甲を貫ける武器を持たない原作通りの運命では
逆立ちしても勝てないってことか。
614通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 20:15:06.66 ID:???
>>612
和田「自由兄さん、苦労してたんだね。これを乗せて僕にも
    ようやく兄さんの気持ちがわかったよ」
615通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 20:15:44.60 ID:???
>>611
おいやめろ、俺の大好きなユークリッドがバカの壁扱いされたトラウマやめろ
616通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 20:17:13.99 ID:???
>>613
一つだけ手段がある
超加速でストフリに体当たりすればその衝撃で中のキラも死ぬ
場合によってはその場のデブリや使えん対艦刀を持って加速して
加速度をあたえてぶつけてもいい
617通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 20:19:26.29 ID:???
>>613
パイロット考慮せずフルスペックで運命対和田ならむしろ運命に和田が負ける筈が無い
キラとシンをそれぞれ載せて、ある筈の装甲を展開せずに無駄遣いしたり、ある筈のサーベルを空振りさせたり
そういうミスを連続で積み重ねたら、ミスの分だけ和田に不利が積み重なる
618通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 20:25:19.96 ID:???
>>616
ええと…極端な話、対艦刀を鈍器として使って
「内臓」をミンチに?
619通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 20:29:05.64 ID:???
もしくは光圧推進最大稼働+ソリドゥス最大稼働で体当たりっていう
いうなれば劣化オープンデルタ戦法か
1対1で後がなければまあ有効かも知れんが…
620通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 20:29:48.81 ID:???
>>618
そう
ただバイタルエリアにレールガン食らってピンピンしてるシンもいるので
かなりの速度が必要になる
621通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 20:31:04.99 ID:???
いっそのこと、和田の胴体を抱えて上下によく振れば良いんじゃないか?
コクピットがシェーカー状態になる。シェーカーで挽肉が作れるかどうかは知らないが。
622通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 20:32:28.10 ID:???
>>619
翼単体でインジャと互角程度の推力しかでないんだが>光圧推進
ソリドゥスも上で出ているように過度な負荷には弱いし(ドムのシールドよりも弱かったりする)
きつくね?
623通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 20:32:38.67 ID:???
和田の白羽取りはないよな〜
あれはギャグならわかるんだが
ベルセルクのガッツの大剣を素手の両手で止めるようなものだし

アロンダイトも折りたたむ部分が弱いというはしっかり描写されるのに、実体剣のアドンバテージである
重量の斬撃力は都合の良く無視されるね
624通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 20:35:38.38 ID:???
ジンの重突撃銃をゼロ距離から連射したら核機体の赤VPS装甲があっても内部がミンチになるってカイトが夢うつつに主張してたよ
625通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 20:37:42.42 ID:???
ストフリのPSフレームの場合は負荷を光に変えて放出する機構になってるから
衝撃もある程度緩和されるんじゃね?
626通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 20:39:15.73 ID:???
殴れば殴るほど光る骨…と書くとなんか嫌だな。
627通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 20:40:07.65 ID:???
まっすぐに剣を振り下ろせば光でも一刀両断に出来るってデブリに住んでるじいさんが(ry
628通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 20:40:33.32 ID:???
>>607
実際に運命は両腕をを後ろに引いてタメを作るような動作をしても間に合ってるから
手の甲を返すだけでいいビームシールドが間に合わないはずないと思うけど
ビームシールドの展開だって一瞬でできるんだから
629通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 20:41:33.48 ID:???
爺さんやロウにしか出来ない芸当じゃねえかw
630通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 20:43:12.87 ID:???
刀でPS装甲すら両断できるしな
631通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 20:44:18.49 ID:???
それどころか、アストレイRでPS装甲の隙間を無手で打ち貫いてなかったか?w
632通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 20:46:09.25 ID:???
武術の達人はできる
MS操縦が得意なだけの連中には不可能
633通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 20:47:19.45 ID:???
MSをフルに使えば、素手でも内部構造をオーバーフロー出来るって南の島の空手バカ一代が(ry
634通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 20:48:28.92 ID:???
ナイフさえあれば、装甲の継ぎ目を狙って内部構造を正確に切る事でMSを無力化できるって、パラレルワールドのキラさんが(ry
635通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 20:48:31.69 ID:???
>>628
それなら仮説として
1,ビームシールドがレールガン受けた影響で破損していた
2,自由撃墜からメンタルケアもなく休みなしで強敵のいる負けられない戦場で
  連戦し続けて幻覚見るくらい疲弊し追い詰められたシンのミス
3,デストロイの装甲抜けるぐらい強力なビームでも大丈夫な腕部なら防いで
  カウンター叩き込めると考えていた
のうちのどれかか
636通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 20:50:26.39 ID:???
ジャンク屋が、凄い強いパンチでMSの一番弱い場所ぶん殴れば、どんな難い装甲でもスルーして一撃で停止出来るって言ってた!
637通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 20:52:01.23 ID:???
>>628
手の甲を返す前に、手を上げて相手の方に手の甲を晒して
ようやく盾を構える準備が出来るんですけどね
(エネルギー充填は基本その後、極限までロスを削るにしても腕を動かす動作中)
そんなソリドゥスと、掌広げてるだけで亜光速ビーム発射できるパルマとどっちが早いか
638通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 20:53:10.79 ID:???
>>634
パラレルワールドのキラさんまじ凄ェ
Vテイマー01の太一と無印デジモンアドベンチャーの太一くらい違いがありすぎて凄ぇ
本編のキラさんと変わったら、マジキラ最強論にも説得力が出たのに……
639通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 20:55:26.69 ID:???
デジアド無印の太一は太一でいい所あるだろ、Vテイマーの太一が一人で偉大すぎるだけで
それを本編キラと同一視するのは無印太一に対して失礼
640通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 20:59:23.88 ID:???
>>572
シンは最後号泣しながらキラの手を取ってたな
完全に戦意喪失だろ
641通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 21:05:57.13 ID:???
ドクター(笑)がドクター(キリッ!になった戦闘で
非武装のホスピタルザクで相手の懐に潜り込んで相手の武装を逆利用して攻撃して複数機相手に勝利してたからそれやればよくね?
642通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 21:30:59.57 ID:???
>>637
その「掌広げてるだけで亜光速ビーム発射」をやらずに直接サーベルを掴みに行ってるからな
タメの動作もしてるし盾を構えるのとどっちが早いのやら
643通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 22:28:44.36 ID:???
>>640
そりゃ殺しても生き返ってくる奴らが、攻撃をいくら当てても無傷なMSに乗ってんだぞ?
気が狂ってもしょうがないわ。
644通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 22:34:52.10 ID:???
というか、ゆりかごに乗せられていても不思議はないし…
645通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 22:47:32.92 ID:???
>>637
で、その判断の結果サーベルで両腕破壊されてちゃ世話無いな
つーことで、できたこともないパルマ受けとめなんかより確実にサーベル防げる
ビームシールド使わなかったシンの判断ミスがはっきりしたわけだ
646通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 22:48:47.14 ID:???
きっと頑張ったら勝てるよ!
                    ハ_ハ _
                   ∩゚∀゚)ノ  勝てるよ !!
                    )  /
                   (_ノ_ノ

               彡
647通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 22:53:07.61 ID:???
>>645
はあそうですか、あなたがそうだとおもうんならそうなんでしょう、あなたの中では
で? その「ルナが唐突に裏切る」級のセクシーコマンドーが炸裂しないとシンに出ない判断ミス(笑)が
このスレの本筋である対キラさん戦において何のかかわりがあると?

つまり、キラさんに外からの助けを期待したい、とでも言いたいの?
648通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 22:55:49.87 ID:???
一方キラさんの判断は
セクシーコマンドー無しで赤雑魚相手に秒殺達磨を喰らい
連結ライフルを合体させるか否かで高度な判断力(キラ基準)が必要となり
グフ鞭を和田で喰らうレベルの、恐ろしく高度な(棒読み)判断力である
あと連続して運命対艦刀喰らう判断力である

キラさんはどうやったらシンに勝てるんだろう……
649通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 23:00:26.03 ID:???
>>647
おいシンの判断ミスが出るには、セクシーコマンドーの前に棒ぶった切られるのが先だろ……
キラさんが和田使って散々頑張っても当たらない、ただの棒と化してる対艦刀がぶった切られるのがさ……
あれあれ? キラさんいつになったら棒切断できるのwww?
650通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 23:02:23.08 ID:???
>>645
何より問題なのは何故か最後にビームサーベルを握り締めに行ってる事だな
例えパルマにビームサーベルを防ぐ性能が有ったとしてもあれじゃどうしようもない
651通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 23:02:41.76 ID:???
>>648
パラレルワールドのナイフ一本でデュエル落としたキラさんと交代したら?
652通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 23:05:12.56 ID:???
シンの勝利条件
・運命の武器は通じないけど、何とかして中のキラを死亡または気絶させよう
キラの勝利条件
・何でも良いから一撃当てよう

こんな所か
653通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 23:06:43.21 ID:???
>>650
何より問題なのは、その判断ミス(笑)が、ルナもいない対艦刀も切れない対キラさん戦では出ようがない事だろ
げんじつからめをそらしてないでりあるにかえっておいでw
654通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 23:07:35.41 ID:???
>>653
キラさんの口の上手ささえあれば、セクシーコマンドー炸裂できると信じている
655通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 23:10:23.16 ID:???
で、このスレで散見される「運命の武器はラクシズに都合良く動作不良を起こす」ってのは
本気で考慮する? する場合「動作しなかったら致命傷だから、ビームシールドは使わない」とか
相当の制約を受けるわけだが。
656通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 23:11:06.33 ID:???
1.自分の武器が通じないなら相手の武器を使えばいいじゃん
2.衝撃で相手をミンチにすればいいじゃん
3.対艦刀でまっすぐな振りを出して相手をズンバラリすればいいじゃん
4.パルマか長距離ビーム砲をゼロ距離から発射すればさすがに和田もオダブツだろ……

4.はちょっと自信が無いが、最初から「対艦刀を使う」と言う選択肢を捨てれば
当たりさえすればPS装甲といえども抜けるだろ多分、唐突にビーム切れなければ
……やっぱ切れそうだから4はナシにしよう
657通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 23:12:03.46 ID:???
>>655
逆に考えるんだ
「このスレでは本編で散見された欠陥を消去した状態の運命で戦えばいいじゃん」と、そう考えるんだ
658通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 23:13:45.45 ID:???
>>653
オーブ戦でアロンダイト振りかぶって白羽取りにレールガンの舐めプされてるじゃんw
なんで自由撃墜したときのヤクザアタックかまさなかったのかな?w
659通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 23:14:08.56 ID:???
>>656
考慮してるからこそ、さっきから運命のビーム攻撃の大半が使わない状態で和田に勝つ方法考えてるんだと思うぞ
ぶっちゃけ運命のビームと炉心&バッテリーとコックピットが信頼できるのなら
勝利条件ははるかに簡単になるわけで
660通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 23:14:17.97 ID:???
>>652
それは公式ソースを基準にすれば、運命ではストフリに翻弄されるばかりで有効打はゼロ
一方、ストフリはレールガンをクリーンヒットしている

よってこんなルールは認めない
661通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 23:14:44.13 ID:???
ビーム発振する武器はいつ欠陥発生するかわからなくて信頼できない上に、ストフリはフレームすらPS装甲
だとすると、狙い所は装甲のない部分…つまりメインカメラか?
そこにまで装甲張ってたら前が見えないだろうから、多分ブチ抜けると思うんだが
662通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 23:15:41.38 ID:???
>>658
あの角度じゃ腹ビームぶっ放しても当たらないからレールガン使うしかなかっただけでしょ
問題はレールガンを胴体にぶち当ててるのに平気で動けるシンの頑健さにこそあるわけで
普通死ぬわ
663通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 23:17:54.20 ID:???
>>656
相手の武器を使うのは、それこそ動作しないんでは?
664通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 23:18:03.61 ID:???
>>660
はあ、PS装甲のお陰で有効打になってないだけで、実質対艦刀でボコられてたキラさんの有様はスルーして
同じくPS装甲で有効打になってない和田のレールガンは「クリーンヒットだからルールは認めない!」っすか
随分とキラさんに優しい脳内ルールッスねとしか
665通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 23:19:36.77 ID:???
>>663
こう、相手が剣持ってる状態で腕ねじり上げて相手の胴体にぶっさすとか……
ドクターはやってたんだが、無理か?
666通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 23:20:02.28 ID:???
>>662
「レールガン喰らってもシンは元気」ってのは、立場を変えれば
「対艦刀という名の鈍器で殴られてもキラは元気」につながらないか?
667通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 23:21:41.04 ID:???
>>662
おもむろにレールガンをガッションと起動させる時間があるんだから
胴体の角度をちょっと修正するだけのアナル砲は使えると思うんだ
668通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 23:23:37.95 ID:???
>>667
どうやって角度調整するのか考えてたら、
先行者の中華キャノン発射ポーズが思い浮かんでしまったw
669通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 23:25:45.40 ID:???
・フレームまでPSで、電池切れも期待できないので、普通に壊すのはほぼ無理
・少なくとも遠距離からのビーム攻撃で墜とすのは無理
・レールガン直撃相当程度の衝撃では、中の人は行動不能にならない。

ハードルが上がってきたな
670通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 23:27:36.31 ID:???
>>642
>その「掌広げてるだけで亜光速ビーム発射」をやらずに直接サーベルを掴みに行ってるからな
パルマ発射してただろ?出力足りなくて掌まで押し込まれただけ
あと「パルマは充填必要だけどソリドゥスは一瞬で出る」なんて妄想述べても無駄だからな
腕動かして、手の甲を相手の方に晒して、そのうえでエネルギーを充填する必要があるの
で、発生させたら今度は「発生器部分で受けないように角度や位置を調整しなければならない」わけだ

もし指が触れてると思うなら、自分の掌開いてそこに拳骨をきつくあて続けると良いよ
いくら頑張っても徐々に開いたほうの指が内側に折れてくるから
運命は「人体に近い稼働域を獲得してる」から多少は参考になる
ていうか、掴みに行ったってなんだ?
あれか?お前の頭の中では「掌に何かが触れる=掴む」なのか?
大した妄想だなぁおいw

>>645
で、盾の展開が間に合わなかった場合は
「何で手からビーム出さないの?シンのミス」ってはしゃぐんだろ?
お前はこじつけ大好きだなw
お前はまず「シンのミス」っていう結論ありきで、
そこからどうにかして「シンのミス」にこじつけようとしてるだけ
671通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 23:28:50.74 ID:???
>>661
メインカメラぶち抜くのはいいけど、一応CEの機体には全身にサブカメラがあるという設定があるので
続けざまに内部にビームか何かをぶちこまないとヤバいな

やっぱ、コックピットの継ぎ目狙いが良いと思うぞ、確かここは↓PSフレームなかった筈だし
http://iup.2ch-library.com/i/i0355557-1309703028.jpg
672通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 23:29:19.27 ID:???
>>670
まさかそれ、「パルマがラクシズに都合良く動作不良起こした」んじゃあるまいな。
そこまで信頼できない機体だったら、もう戦闘どころじゃないし。
673通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 23:29:58.89 ID:???
>>666
はあ、ナチュラルでも耐えきれる大気圏突入の熱と衝撃にマッハで気失ったりしなければ「そうですね」とも言えるのですが……
674通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 23:30:22.57 ID:???
>>664
提案されたルールがキラを気絶または死亡って書いてあったから有効打ゼロと書いたんだが
誰彼構わず喧嘩売ってくるの止めてくれない?

もしかして自分以外は皆キラ厨に見えてるのかい?
675通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 23:31:37.32 ID:???
>>671
インパルス辺りから予備のサーベルかエクスカリバー借りて出撃するか、
唯一明確な欠陥が起きてないフラッシュエッジ3のサーベルモードで貫くかってとこか>カメラ狙い
676通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 23:32:21.51 ID:???
>>675
「ルナ! インパルス!!」

の方が早いな、たぶん。
677通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 23:33:45.96 ID:???
>>670
キラ最弱ありきで語ってるから聞く耳持たないまで読んだw
678通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 23:36:28.55 ID:???
>>674
「キラ厨だろ」とは言われてないのに勝手に
「お前自分以外はみんなキラ厨に見えてる!」とおっしゃるとは、随分被害妄想が激しいんすね

マジレスすれば「こんなルール認められない!」とかファビョってる上に
比較元がビーム前提でやり合ってる対艦刀ビーム切れが初見の戦闘持ち出すから
「随分とキラさんに優しい脳内ルールですね」って皮肉られるんだろ
679通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 23:37:14.00 ID:???
>>672
っていうか、運命の大砲が直撃しても無傷な淫者盾発生器部分(VPS)よりも
更に電圧掛けてるのが閣下のVPS、PSなんだろ
大砲も効かない装甲以上の防御力の装甲にパルマがそもそも通用するのかっていう
680通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 23:37:25.21 ID:???
>>677
「散々公式画像ソースでキラ最弱って言われたのが悔しいニダ!」まで読んだw
681通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 23:38:16.00 ID:???
>>673
つまりストフリに乗ってる以上、中の人に有効打は与えられないって事じゃんw
シンの負けだな
682通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 23:38:16.51 ID:???
>>677
「公式設定やルール認められない!」とかファビョってる時点で、聞く耳持たない子は君の方じゃね?
683通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 23:39:25.18 ID:???
>>679
一応ビームならVPSだろうと削られる事は削られる、相当連射しないと貫通はキツイが
684通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 23:42:39.94 ID:???
>>681
どこが「つまり和田に乗ってる以上中の人に有効打は与えられない」と言う結論になるんだかサッパリだが
つーかPS装甲系はかなり衝撃を素通しすると言う設定があるから、それなのにレールガンの直撃食らって平気なシンはすごいと言われ
ナチュラルにも耐えきれる衝撃と熱であっさり意識失ったキラは弱い呼ばわりされてるんだぞ?

電圧でビーム耐性はある程度まで上がっても、ジェネシスと違って絶対量が少ない分防御力は絶対じゃあないし
衝撃耐性まで比例して上がるわけではないわけだ(だからジェネシスのエネルギー手に入れた火力試験ゲイツも発剄で沈んだわけだけど)
685通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 23:44:39.74 ID:???
>>682
いや、今さらどうこう言ってもしょうがないけど、盾が間に合わずに腕壊されたとして
パルマ使ってたらよかったとは思えないね

パルマはサーベルと違って長時間ビーム発生しないから
ソースはデストロイ戦

そりゃパルマで受けたら負けるわな
686通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 23:46:19.75 ID:???
つーか和田のアナル砲てそんな威力あるのか?
互角の運命の長距離砲てウインダムを一機貫く程度の威力だろ?
687通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 23:46:38.19 ID:???
>>681
別にドラグーンやスラスターの内部部分までPS装甲ってわけでもないし
アナル砲もコックピットとの間にヤタノカガミ仕込んでるだけなので
普通にPS装甲が無い隙間狙いで攻撃ぶちこめば余裕で倒せると思うが

ちなみにシンの狙い付ける腕は、PS装甲+ミラコロステルス状態で、なおかつの遠距離に位置する核機を
一撃で破壊できるレベルだが、和田で大丈夫か?
688通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 23:47:20.39 ID:???
>>684
あれ?
何回もシンは対鑑刀を当ててるんじゃなかったっけ?
689通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 23:48:09.23 ID:???
>>687
和田は大丈夫だが、パイロットを一番良いので頼む
690通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 23:48:56.20 ID:???
実体兵器や体当たりで衝撃与えてパイロットを無力化するしか方法無さそうだな
691通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 23:51:25.50 ID:???
>>688
はあ、胴体のコックピットの上全弾直撃してるのなら、その衝撃に耐えきれるキラさんもしくは和田が凄い事になるでしょうが
別に胴体以外に当たった所で音は鳴るでしょうから……PS装甲は>>684特性ですし

純粋に衝撃狙いなら、種ガンダムの頭バルカンは確かジンの重突撃銃と同じ威力だった筈なので
頭をコックピットの上に密着させてゼロ距離から連射すれば、赤VPSだろうがパイロットはミンチになるらしいですよ
692通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 23:53:58.13 ID:???
>>690
スラスターとか砲門とかの隙間に実体攻撃ぶちこむか
体当たりや実体弾連射でコックピットの上から衝撃でミンチにするか
どっちかすれば運命でも和田相手に勝てる事は勝てるな

問題は、武装の大半がいらない子になる点と、ビーム攻撃が本体に一発当たったら致命傷になりかねない点だが
さすがにVPSがいきなり切れたり、ビームシールドが唐突に停止したりという事は無いと信じたい
693通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 23:55:58.86 ID:???
>>691
結局、本編ではキラを気絶させるような攻撃はヒットさせてないよなシンちゃん
694通常の名無しさんの3倍:2011/07/04(月) 00:00:40.44 ID:???
和田に普通に対艦刀突き当てれば十分勝てるんじゃね?
つーか基本的にキラ成長してないから、本編みたいな欠陥の事考慮しなければ自由対インパ戦の焼き直しで充分だろ
多分あっさり落とせるよ、キラさんが使う和田は自由との違いがわからないレベルだし

え? 和田にはスパドラグーンがあるって? 種死最終話で運命に回避されまくってましたが何か?
あまつさえ奇襲のフルバーストも普通に防御されるし……
695通常の名無しさんの3倍:2011/07/04(月) 00:01:54.47 ID:???
>>693
対インパ戦で気絶どころか自由ごと大破させてたよ?
対和田戦の場合はキラさんが気絶=キラさん敗北になるよ
696通常の名無しさんの3倍:2011/07/04(月) 00:02:30.50 ID:???
そう思ってたら白羽取りされましたwww
697通常の名無しさんの3倍:2011/07/04(月) 00:02:36.97 ID:???
和田が凄くてキラさんがお荷物という事が良くわかったよ
そして、下手したら和田使ってもキラさんはまけかねないという事も
698通常の名無しさんの3倍:2011/07/04(月) 00:04:23.24 ID:???
>>693
もう和田時代の事を自慢するしかないのはわかるが
キラさん和田時代もシンからは逃げ回って負け越してるよなw

このスレのルールではキラの気絶が勝利条件だけど、本編の場合はキラが逃げても当然シンの勝ちになるぞ?
ああ、意図的にその辺の事抹消してたのか、それだとキラさん完全敗北になっちゃうしな
でもげんじつはみとめなきゃ☆
699通常の名無しさんの3倍:2011/07/04(月) 00:04:45.72 ID:???
>>695
機体違うけどなwww
和田はチート、運命は欠陥だから気絶させるのは無理だなwww
700通常の名無しさんの3倍:2011/07/04(月) 00:05:05.57 ID:???
>>696
はあ白羽取りして奇襲仕掛けても余裕で対応されて逃げ出すキラさんまじ立場ないッスね
701通常の名無しさんの3倍:2011/07/04(月) 00:06:45.22 ID:???
>>698
なんで時間切れがシンの勝ち?
ずいぶんシンに優しいルールですねwww
702通常の名無しさんの3倍:2011/07/04(月) 00:06:55.11 ID:???
>>699
http://iup.2ch-library.com/i/i0355557-1309703028.jpg

これ見ればわかると思うが、和田のPSフレーム装甲はコックピットの上には張られてない
つまり、コックピットに直撃したら、他より薄VPSのお陰で衝撃には弱い

VL使えたら防御性能が上がるから考慮しなくても大丈夫なんだろうけどね…
703通常の名無しさんの3倍:2011/07/04(月) 00:07:26.33 ID:???
>>670
>パルマ発射してただろ?出力足りなくて掌まで押し込まれただけ
腕をサーベルの方に持って行ってますが?

>あと「パルマは充填必要だけどソリドゥスは一瞬で出る」なんて妄想述べても無駄だからな
本編でビームシールドを素早く展開させてるシーンがあるのに
それを無視して充填が必要とか主張されてもそれこそ妄想乙としか

>ていうか、掴みに行ったってなんだ?
>あれか?お前の頭の中では「掌に何かが触れる=掴む」なのか?
>>496のパルマの画像でビームサーベルに直に触ってるのがあるじゃないか
704通常の名無しさんの3倍:2011/07/04(月) 00:07:31.87 ID:???
取り回しが悪い上に役に立たん大砲は最初から使わず
アロンダイトも「偶にビームが出る単なる実体剣」とだけ考え、
さらに核動力じゃなくバッテリー動力だと言う前提で運命を運用するしかないな、もう
705通常の名無しさんの3倍:2011/07/04(月) 00:08:12.88 ID:???
>>701
時間切れはシンの負けだろ、バッテリー切れがあるし
ただ本編みたいにバッテリーが切れる前にキラが逃げ出したら、当然シンの勝ちになるってだけ
つーか和田使ってるのに普通逃げるか……どんだけヘタレだよキラ
706通常の名無しさんの3倍:2011/07/04(月) 00:08:34.77 ID:???
>>698
泣きながらキラさんの手を取ったシンちゃんw
もしかしたらシンが逃げ回る展開になるかもねwww
707通常の名無しさんの3倍:2011/07/04(月) 00:10:35.03 ID:???
>>703
>腕をサーベルの方に持って行ってますが?
だからどこの話だよ、画像ソースの何枚目ってちゃんと指定して主張しろよ最低限

>本編でビームシールドを素早く展開させてるシーンがある
そう主張したいなら本編画像ソース出せばいいじゃん、何で出さないの?

>>496のパルマの画像でビームサーベルに直に触ってるのがあるじゃないか
上から何枚目の話だよ? 何か主張したければせめて説明義務くらい果たせ
708通常の名無しさんの3倍:2011/07/04(月) 00:12:25.63 ID:???
>>705
なるほど、燃料切れ想定しながら戦わなきゃいけないんだシンちゃんw
負けた時にはいい言い訳になるね
709通常の名無しさんの3倍:2011/07/04(月) 00:14:18.64 ID:???
>>243
坊やだからさ
710通常の名無しさんの3倍:2011/07/04(月) 00:15:06.08 ID:???
>>705
確か運命の盾はビームガンとか形状変化させたりとかもできるって重田がいってたからそれ使おうぜ!
シールドは少なくともいきなり停止したりとかはしてないから大丈夫だろ……これなら和田のPS防御も抜ける筈
薄VPSしかないコックピットならなおさら

問題は攻撃にビームシールド使う分、ビームシールド無しで和田と強化AL相手にしなきゃいけないって点だが
どの道キラはALの真の恐ろしさ発揮できないから大丈夫だろ
711通常の名無しさんの3倍:2011/07/04(月) 00:16:18.21 ID:???
>>706>>708
もう草生やしながら煽ることしか出来ないのか……キラ厨も落ちる所まで落ちたな
712通常の名無しさんの3倍:2011/07/04(月) 00:20:01.12 ID:???
>>709
いきなり>>243にレスするとかどうした?

どうしてこのタイミングで>>243なんだ?
謎の数字243
気になる、誰か243の意味を教えてくれ
713通常の名無しさんの3倍:2011/07/04(月) 00:22:17.18 ID:???
まとめてみた

<デスティニー>
動力:核動力の筈だが、時々パワーダウンを起こす。
アロンダイト:メイン武装。のはずだが、時々ビームが消える。実体剣と言う前提で運用した方がいいと思われる。
名無し砲:射撃メイン火力。取り回しが悪い上に、ストフリがノーモーションで撃てる腹ビームと威力互角。
耐久性能:VPS装甲。だが、足を斬られるとコクピットが爆発する場合があるので、油断はできない。

<ストフリ>
機動性:VLによる超高機動(フル稼働は宇宙限定)。だが、時々グフの鞭に捕まる。
スパドラ:大気圏内では使えない浮遊砲台。オールレンジ攻撃は難しいと思われる。
カリドゥス:腹ビーム砲。アナル砲とも。デスティニーの名無し砲と互角の威力。
ビームシールド:AL系列。シールドの内側から一方的に射撃も可能なはずだが、未使用。
耐久性能:VPS装甲だが、分割装甲のせいで防御力が低い…と思ったら、フレームが最高硬度の金色PS装甲製。
714通常の名無しさんの3倍:2011/07/04(月) 00:25:05.24 ID:???
>>713
和田に死角無し
終了
715通常の名無しさんの3倍:2011/07/04(月) 00:25:30.53 ID:???
>>708
はあ、まあ実際にバッテリー落ちてますし…
ところで、負けたらそんな言い訳するよーな相手すら落とせず、和田使って素で逃げ帰ったキラさんって何なんスか?
種史に燦然と輝く雑魚のキングオブキングス?

ほいでキラさんがバッテリー切れ寸前の運命相手に逃げ帰った所見て
「気絶してねーから負けじゃねーしwwww」とか草生やしてファビョるんスか君
随分と人生楽しそうですね…アホ?
716通常の名無しさんの3倍:2011/07/04(月) 00:26:36.41 ID:???
>>714
和田に死角はあるだろ…「キラが搭乗者」と言う致命的な死角がな……
717通常の名無しさんの3倍:2011/07/04(月) 00:36:25.06 ID:???
>>715
いい加減に落ち着けよ

こっちは一度もキラageしてないんだぜw
やってるのは和田ageだよ、アンタがいつも言ってる和田チートってのを言ってるだけ

個人的には運命好きだったんだが、欠陥欠陥言われてアンチになってんだよな
いい加減に運命のせいで負けたんじゃないと認めたらどうなん?

欠陥無しの運命で和田フルボッコにしてやればいいだろ
718通常の名無しさんの3倍:2011/07/04(月) 00:43:14.83 ID:???
>>707
腕を持って行ってるのは>>496にあるパルマの画像の上から2番目
直に触ってるのは同じ画像の下から3番目
ビームシールドの件は42話の最初の辺りでアカツキのビームを防いでる時
719通常の名無しさんの3倍:2011/07/04(月) 00:43:30.90 ID:???
>>712
結局243ってなんだったんだろう?
ファビョりすぎだろ243
720通常の名無しさんの3倍:2011/07/04(月) 00:44:21.03 ID:???
>>717
はあ、「燃料切れ想定しながら戦わなきゃいけないんだシンちゃんw負けた時にはいい言い訳になるね 」と
シンを煽って「そんな相手に和田で負けるとかキラさんパネェっす」と返される事が、あなたの中じゃ和田上げなんですか
和田の性能が欠片も出てこない和田上げと矛盾の塊ですね、たまげたなぁ

ていうか「アンタがいつもやってる和田上げ」と言われましても……勝手に認定されてもなぁ
別の人と勘違いしてるんじゃないか? ていうか何か色々勘違いしすぎて滑稽ですねあなたw
721通常の名無しさんの3倍:2011/07/04(月) 00:45:06.27 ID:???
機体負荷をエネルギーに変えて発光する事で機体負荷を逃がして軽減する和田の装甲を
棒立ちするだけで発光させるキラさんの超絶パイロッティングに死角はにぃ
722通常の名無しさんの3倍:2011/07/04(月) 00:48:04.94 ID:???
>>718
上から二番目は既にパルマをチャージ済みなだけ
下から三番目は直に触ってるんじゃなくてというかパルマのが押し切られてるだけ
三番目に関しては、場所指定じゃなくて画像ソース抜き出してきなよ
723通常の名無しさんの3倍:2011/07/04(月) 00:49:35.54 ID:???
>>720
はて?誰と勘違いしたんだろう?
人違いだったか、それは申し訳ない

キラさんパネェとか言われても関心無いからスルーしてたので誤解させたみたいだな

いろいろと申し訳なかったね

ところで>>712が言ってる243って数字って何の事だろう?
心当たりある?
724通常の名無しさんの3倍:2011/07/04(月) 00:50:47.86 ID:???
>>721
て言うかアレってあくまで「余剰パワー」が光として観測できてる、いわば欠陥の一種わけだから
あんまり光ると内部に漏れた余剰パワーに耐えきれずに爆発とかするんじゃないかと心配なんだが大丈夫なのか?
725通常の名無しさんの3倍:2011/07/04(月) 00:51:16.38 ID:???
アロンダイトの収納形態って、鉈みたいな使い方もできそうだからそれで殴りつけるか?

726通常の名無しさんの3倍:2011/07/04(月) 00:53:35.89 ID:???
「運命は欠陥機!和田は最強の傑作機!」
とか言えば言うほど
その欠陥機で戦って戦果を上げたシンの評価を上げ
その欠陥機からケツ捲って逃げ出したキラの評価を下げる事になると
何年経ったら気付くのか?
727通常の名無しさんの3倍:2011/07/04(月) 00:55:55.98 ID:???
>>726
おや?アンカーがありませんが何方に対するレスなんでしょうか?
728通常の名無しさんの3倍:2011/07/04(月) 00:56:37.68 ID:???
>>723
はあ、「いい加減落ちつけよwこっちは一度もキラageしてないんだぜw」と草生やして必死に煽ってたように思いますが
スルーしてたんつもりだったんスか、そりゃ誤解してすいませんでしたね

で、いつになったら和田上げをしてくれるでんしょうか? 
運命の燃料切れなどに草生やしまくって煽ってはいたけど、和田上げはまだかなぁ(棒読み)

数字に関しては心当たりはないが
傍から見てると「なんか必死で数字印象付けたいっぽいなぁ、ていうか自演臭いなぁ」とは思うぞ
どうした、243レス目の奴に昔痛い目にでもあわされたのか?
729通常の名無しさんの3倍:2011/07/04(月) 01:00:11.60 ID:???
>>725
1.コックピットの所にPSフレームは無いので、コックピットに密着して頭のバルカン
2.ドラグーンの所にPS装甲は無いので、実体バルカンを連射
3.スラスターの所はさすがにPSでカウリングできないので、実体バルカンを連射

別に「キラの乗る和田」に「シンの運命を勝たせる」だけなら、欠陥込みでも勝つ方法は普通にあるよ
キラが足引っ張ってなければ無理な話だけど
730通常の名無しさんの3倍:2011/07/04(月) 01:03:59.56 ID:???
止まった的を全自動で撃てば最強なら
縁日の射的で景品2つ取った俺はCE最強だな
731通常の名無しさんの3倍:2011/07/04(月) 01:08:39.51 ID:???
>>728
そうか〜 もしかしたら243って何かわかるかと思ったけど知らないのか〜
どっかで見た数字だったんだけどな〜 243

243レス目って見た?
ギレンのネタの人に痛い目に合わされた?
どうしたらそんな発想が出てくるの?
732通常の名無しさんの3倍:2011/07/04(月) 01:12:29.74 ID:???
>>731
痛い目に合わせたと思いたいんだろ。
語るに落ちたよ。

こいつやっぱり243本人だな。
733通常の名無しさんの3倍:2011/07/04(月) 01:12:30.18 ID:???
運命シンが和田キラに勝つ方法模索するこのスレで
不必要なシンへの中傷や、屁理屈やこじ付けでのシン下げ行為しようとしてる奴とか、荒らしでしかないと思うのよ
強引にシン下げがしたいだけならシンアンチスレに行ったら? すみ分けは大事だよ

あとさ、自論言いたいならそれを裏付ける映像や画像ソースくらい出してから物言いなよ……
それくらい議論する上での最低限の礼儀だろ
734通常の名無しさんの3倍:2011/07/04(月) 01:14:09.78 ID:???
あれ?
これ上の方で「同じ機体で戦わせたらシンの勝ち」って結論が出て終了してなかったか?
735通常の名無しさんの3倍:2011/07/04(月) 01:16:46.54 ID:???
シン厨の243がいるスレなんかで何言っても無駄無駄
楽しませてもらったし、寝るわ

偽物の癌スレ立ててまで必死だよね〜
736通常の名無しさんの3倍:2011/07/04(月) 01:17:49.65 ID:???
>>731-732
君が自演して誘導するくらい243って数字に恨み持ってるっぽい事は分ったが
正直他人には243が何なのかもわからないし、客観的に見たら今の君はわけのわからない数字を必死で連投して
>>728>>720の指摘を必死にごまかしてるようにしか見えない

つまり>>728>>720の内容を否定できませんって事でOKなんだな?
737通常の名無しさんの3倍:2011/07/04(月) 01:18:41.38 ID:???
>>1も読めない人達が勝手に結論出してたのか
レス番引用してくれなきゃわからんし
738通常の名無しさんの3倍:2011/07/04(月) 01:21:22.61 ID:???
>>736
243に恨み?
無いよそんなの、バカにしてるだけ

だってお前ただの種厨じゃん
じゃね
739通常の名無しさんの3倍:2011/07/04(月) 01:22:09.76 ID:???
>>735
はあそうですか、無駄な努力乙でした
傍から見たら意味不明な数字出して唐突に意味不明の自演してる子の方がよほど必死に見ますが
まあ、貴方の中では違うんでしょうね、どうぞ御休みなさい
740通常の名無しさんの3倍:2011/07/04(月) 01:24:59.91 ID:???
そりゃ全くのノーダメじゃなければ勝つ手段はあるだろうさ
それでも都合良く弾切れやEN切れを起こしそうな脚本が問題なだけで
ぶっちゃけ脚本が許せば腹ビームにアロンダイト突き刺すだけでも勝てる訳で…
741通常の名無しさんの3倍:2011/07/04(月) 01:26:09.73 ID:???
>>738
バカにしてるつもりが逆にバカにされてて顔真っ赤にしてファビョってたわけですね、わかります
そして深夜の捨て台詞に「お前も種厨だし!」ですか、まあ貴方がそう思うならそうなんでしょう、貴方の中では
どうぞどうぞ、あなたの中だけでしか通用しない理屈を肯定してもらえるあなたの場所に御帰り下さい
誰もこのスレに来てくれとは頼んでおりません、さようなら永遠に
742通常の名無しさんの3倍:2011/07/04(月) 01:28:06.41 ID:???
>>740
弾切れエネルギー切れビーム停止にコックピット爆散
これらが無いインパ戦と同じガチ条件下でならば、インパ戦のアロンダイト特攻しかけるだけで勝てるんだよね
欠陥スルーしようか? 別に「欠陥のある運命じゃなきゃダメ」って決まってるわけじゃないし
743通常の名無しさんの3倍:2011/07/04(月) 01:28:49.22 ID:???
キラ厨である自分を周囲からフルボッコにされて
涙目で逃げ場を探しているうちに
心の中な作り出した「一人のシン厨」に当たり散らしてる奴が居るのだろう
744通常の名無しさんの3倍:2011/07/04(月) 01:35:18.53 ID:???
なんかアワレな奴なんだな、ちゃんと自分が受け入れられるスレに行けば叩かれる事も無いだろうに
なんで自分にとって地雷だろーなーってわかりそうなスレにわざわざ来るんだろうか
745通常の名無しさんの3倍:2011/07/04(月) 01:41:03.02 ID:???
スレタイに釣られたんだろ
746通常の名無しさんの3倍:2011/07/04(月) 01:46:11.30 ID:???
釣られすぎだろw少しはスルー力を鍛えればいいのに……
747通常の名無しさんの3倍:2011/07/04(月) 09:04:52.83 ID:???
最近板上位スレの流れが早すぎるような・・・
いや、なんでもない
748通常の名無しさんの3倍:2011/07/04(月) 13:16:06.31 ID:???
>>1
腐苦駄ボロ澤を追放
腐苦駄ボロ澤を追放
749通常の名無しさんの3倍:2011/07/04(月) 14:24:01.54 ID:???
キラ→哀しみの戦士
アスラン→迷える戦士
シン→怒れる戦士

ちなみに某BLACK RXではありません
750通常の名無しさんの3倍:2011/07/04(月) 19:11:07.96 ID:???
実際にはストフリもデスティニーも最高性能のガンダムだからな
アニメ描写と脚本のせいで今のような有り様だわな
751通常の名無しさんの3倍:2011/07/04(月) 19:16:42.49 ID:???
運命に問題は無い
中の奴がダメなだけ
752通常の名無しさんの3倍:2011/07/04(月) 19:19:28.01 ID:???
「デスティニーに他作品ガンダムで見たような『強そうな要素』を詰め込んだのは、
わかり易く強そうなMSをストフリで蹂躙して、噛ませ犬役にしたかったからじゃないか」、
と言う考察を以前見たな
753通常の名無しさんの3倍:2011/07/04(月) 19:28:16.81 ID:aYT83j9z


負債が脚本から降りれば余裕でシンの勝ち
754通常の名無しさんの3倍:2011/07/04(月) 19:31:45.56 ID:???
吉良「働かない限り僕の負けじゃない!」
755通常の名無しさんの3倍:2011/07/04(月) 19:45:04.28 ID:???
>>750>>751
MGインストで散々性能差をつけられた揚句、
公式映像で核エンジン搭載機共通アドバンテージをなかった事にされ、
今や天と地ほどの性能差となってしまった運命と閣下が何だって?
756通常の名無しさんの3倍:2011/07/04(月) 19:45:05.16 ID:???
外伝で戦えば…
一応なんだかんだで千葉は本編主人公はマンセーするし
超技量も描写してくれるからいけるんじゃね
757通常の名無しさんの3倍:2011/07/04(月) 20:15:53.16 ID:???
キラさんが外伝に出演していたらキラさんはここまで技量を馬鹿にされてはいなかった
負債以外が描いたらキラさんの技量が上がる事はボンボン版種が証明してるので、つまりキラさんの外伝出演を拒んだ負債のバカが悪い
何が「嫁が書いて俺が監督して保志が声当ててそれのみが真のキラ」だ死ね
758通常の名無しさんの3倍:2011/07/04(月) 20:18:03.58 ID:???
>>755
福田(元監督)「森田さんの書いたプラモインストが正しい」
森田(外伝本編共通の種シリーズ設定担当でMSV戦記とインスト執筆)「MGプラモインストを書くお!」

こうだもんな、初めて知ったときはびっくりした
759通常の名無しさんの3倍:2011/07/04(月) 22:02:21.68 ID:???
また懲りずにキラ厨が凸してるのか
バルとか243とか脳内で敵を作るのが好きな連中だよな
760通常の名無しさんの3倍:2011/07/04(月) 22:07:11.24 ID:???
そういや和田さんのMGのインスト凄かったな。
ガンダムのプラモの説明書であんな頭の悪いインストて初めて見たわ
761通常の名無しさんの3倍:2011/07/04(月) 22:36:28.99 ID:???
精剣伝説だっけ? マジに書いてるのか皮肉なのか判断に困るよな
762通常の名無しさんの3倍:2011/07/05(火) 00:31:11.80 ID:???
>>761
精剣伝説ってなんか卑猥だな
763通常の名無しさんの3倍:2011/07/05(火) 00:33:32.60 ID:???
古い漫画だが、「精霊使い」を思い出した>精剣

ストフリの方は「CEの聖剣伝説」だな、確か
764通常の名無しさんの3倍:2011/07/05(火) 08:26:36.00 ID:???
和田はCEの聖剣伝説、運命は悪魔の契約か

ここまで露骨なのもそうはないな
765通常の名無しさんの3倍:2011/07/05(火) 14:30:32.73 ID:???
負債補正をなくすと

・運命の欠陥がなくなる
・シンの精神錯乱がなくなる
・キラの技量と精神力と誠実さと漢気が跳ね上がる
・キラのカーボンおかわりがなくなる

わりと良い勝負になるんじゃないか?
766通常の名無しさんの3倍:2011/07/05(火) 15:40:34.50 ID:???
>>765
多分テレマガかなんかのイラストみたいな感じになる
767通常の名無しさんの3倍:2011/07/05(火) 17:48:43.04 ID:???
負債補正のなくなったキラがストフリに乗れるのか?譲ってアカツキ、おそらくムラサメ、下手したら乗機なしだろ?
768通常の名無しさんの3倍:2011/07/05(火) 17:52:34.60 ID:???
補正がなくなったら、そもそも戦場に出てこないか、
悪夢回で死ぬかの二択じゃなかろうか、キラは
769765:2011/07/05(火) 18:03:21.90 ID:???
すまない
負債補正なくすじゃなくて負債が関わらなかったらだった
負債なしの他媒体見てるとそんな感じかなと
770通常の名無しさんの3倍:2011/07/05(火) 19:15:19.18 ID:???
ボンボン版ですねわかります
771通常の名無しさんの3倍:2011/07/05(火) 19:32:38.57 ID:???
俺の知るボンボン版ガンダム
・「V2じゃない…! V2アサルトガンダム!!」
・「きさまは電子レンジに入れられたダイナマイトだ!! メガ粒子の閉鎖空間の中で分解されるがいい!!」
・「きさまらが…きさまらがオデロを!! うおおおおおッ!!V字斬乱れ斬り!!」
・「こ…これは…!?オデロのビームサーベル!!」
・「最後の…最後の力を貸してくれ……ガンダムッ!」

・「バカめスキだらけだ!!」
……「!」マークがセリフ上でやけに多いが、つまりこういうシードですか? わかりません!
772通常の名無しさんの3倍:2011/07/05(火) 19:46:49.87 ID:???
それはどっちかっていうと少年エースで連載されていたSEEDの外伝だな
773通常の名無しさんの3倍:2011/07/05(火) 19:52:45.56 ID:???
別に>>1はどっちがどっちに乗るなんて書いてないしシンがストフリ、キラがデスティニーに乗ればいい
これなら楽勝だろ
774通常の名無しさんの3倍:2011/07/05(火) 20:21:18.82 ID:???
>>773
負債補正的に、キラ搭乗の運命にアナル砲撃つと腰から鎖骨あたりまで和田が爆発する
775通常の名無しさんの3倍:2011/07/05(火) 21:02:46.69 ID:???
負債補正が無いと関節が輝いて見えるくらい和田の内部にたまってる余剰エネルギーが爆裂するのですねわかります
……ほんとにそうなりそうだから怖い
776通常の名無しさんの3倍:2011/07/05(火) 21:08:37.89 ID:???
ただでさえ無限エネルギーなのに、その強化版の動力だからな、ストフリのは
それこそ運命みたいにパワーダウンでも起こせば新型動力にする理由も付けれるのに、
別に不自由してないエネルギーをさらに積んだところで、使い切れずに持て余すのがオチだ
777通常の名無しさんの3倍:2011/07/05(火) 23:09:28.59 ID:???
持て余すだけの電力をPS装甲やフレームに注ぎ込んだらジェネシスみたいにビームも防げるようになったと

そうなると陽電子砲の直撃でも無傷か?
こうなると衝撃でPS以外のパーツ破壊を狙うか核ミサイルでも使うしかないな
778通常の名無しさんの3倍:2011/07/05(火) 23:16:12.27 ID:???
案1:十文字加速度殺法(パイロットが死ぬか気絶するまで揺さぶり続ける)
案2:関節技(フレーム自体を破壊できなくてもアクチュエーターを故障させれば行動不能)
案3:正面ハッチにスピーカーを貼り付けて、コックピット内に「超大音量で」ラクスの歌を流す。
案4:大きな穴に放り込んで、コンクリートで埋めてしまう
779通常の名無しさんの3倍:2011/07/06(水) 05:07:36.41 ID:???
>>777
ビーム自体は赤色の段階で防げて防いだ分だけ削られるらしい
和田の場合薄い一次装甲が削られた後は、フレームが徐々に削られていく計算になるんじゃないかな理論上は
絵的にみると、和田が攻撃を喰らえば喰らうほど金色のフレーム部分が露出してって綺麗になってく感じか?
……まあ、実際はそんなデメリットない気がするけどw

ちなみにジェネシスの場合は、電力もさることながら、あのデカイジェネシスの質量が全部PS装甲ってのがビーム耐性に大きな影響与えてる
質量がでかければデカイ程PS装甲はビーム耐性増すとか
780通常の名無しさんの3倍:2011/07/06(水) 08:47:28.58 ID:???
>>779
後半部分はラミネート装甲の特性じゃないか?
781通常の名無しさんの3倍:2011/07/06(水) 09:34:08.20 ID:???
>>780
ラミネートは質量って言うより外部へ排熱する為の面積がデカイといい
もしくはジェルとかで熱量を外へ排出するといいらしい
782通常の名無しさんの3倍:2011/07/06(水) 11:45:46.50 ID:???
どちらにせよ和田は装甲より脆弱なはずのフレーム部分でアロンダイトのビーム刃に耐え
隠者はPS装甲製のシールドで名無し砲に耐えている
783通常の名無しさんの3倍:2011/07/06(水) 12:02:49.87 ID:???
フレームのほうが頑丈だろ
784通常の名無しさんの3倍:2011/07/06(水) 12:52:54.42 ID:???
という事は和田の装甲はただのデッドウェイトかw
785通常の名無しさんの3倍:2011/07/06(水) 13:59:07.50 ID:???
デッドウェイトって事も無いだろ
少なくとも実体兵器はおろかドラ程度のビームが効かないんだし
あとABCorラミネート実体武器がALを抜けてきた場合のフェイルセーフにもなる
786通常の名無しさんの3倍:2011/07/06(水) 14:01:32.62 ID:???
あの機体、金色フレームが外部のVPS装甲以上の硬度を持つんだぜ
特に胸の辺りの外部装甲なんて、PS系で一番硬度が低いと言われる黒色だし
787通常の名無しさんの3倍:2011/07/06(水) 18:00:33.26 ID:???
問題は、金色装甲はコックピットまでカバーしてないので
コックピットにビームが直撃した場合「キラさんは早くも終了ですね」状態になってしまう点だ
フレームをコックピット覆うように設計直したらカンペキ
788通常の名無しさんの3倍:2011/07/06(水) 18:21:33.44 ID:???
>>786
ところがどっこい
自由の時点で胸にプロヴィデンスのドラグーンのビームを食らっても
装甲が多少痛む程度ですんでたりする
789通常の名無しさんの3倍:2011/07/06(水) 18:23:57.17 ID:???
やはり発剄で内部電装系破壊か、ジンの重突撃銃でコックピットゼロ距離連射でミンチか
もしくは、自爆するとしても機体交換して突っ込んで死なば諸共する
790通常の名無しさんの3倍:2011/07/06(水) 18:31:20.38 ID:???
・パイロットが使いこなせていないが、VLの高機動力で(本来は)当てることすら困難
・万が一当たりそうになっても、AL系列のビームシールドによる無敵防御が発動
・それさえ擦り抜けたとしても、VPS装甲によって実弾に対してはほぼ無敵
・それを抜けても、もっと硬度の高い金ピカフレームが登場して更に無敵
 分割装甲の隙間もこれで完璧サポート

まさに「こっちだけズルして無敵モード」だな、これ
設定を知れば知るほど応援する気が萎えてくる主人公機ってのも、なかなか凄い
791通常の名無しさんの3倍:2011/07/06(水) 18:49:53.09 ID:???
νガンダムのIフィールドやFインパルスのエクスカリバー攻撃など
乗ってるパイロットのおかげでゲームなどで本来備わってないはずの能力があったりしてるが
ストフリはパイロットのせいで本来備わってるはずの能力がオミットされてるかわいそうな子
792通常の名無しさんの3倍:2011/07/06(水) 18:58:43.47 ID:???
和田の余剰エネルギーの金ぴかって、ようはビームエネルギーと同じもんだよな?
それなら頑張れば、シンが種割れした時の内なる力でエクスカリバーの時みたいに制御できないか?
制御できるなら拳にエネルギーを一点集中させて、必殺の余剰エネルギーフィンガーを(ry
793通常の名無しさんの3倍:2011/07/06(水) 19:23:11.71 ID:???
もしビームエネルギーなら、和田の性能を発揮できれば頑張るまでも無く
にじみ出るエネルギーでそのままビームリングを作ったり、或いはビーム操作したり出来るんだぜ

そして必殺技ならALとVLを最大稼働してのオープンデルタが既にある
フィンガーどころかAL最大稼働でシールド展開してVL最大稼働で突撃すれば相手は木端微塵
これだけでほぼすべての敵を瞬殺出来るわな
794通常の名無しさんの3倍:2011/07/06(水) 19:31:26.64 ID:???
技量さえあれば「内な(ry」に頼る必要はないのか、それはうれしいな
795通常の名無しさんの3倍:2011/07/06(水) 19:31:32.86 ID:???
機体側で吸収しきれない強い負荷(主に操縦によるもの)を感知
 ↓
PSフレームに電力を流し込み、強度を大幅に向上して無理矢理耐える
 ↓
それでも余ったENを光エネルギーとして放出(結果、フレームが金色に)

こんな原理らしいが、何故かまっすぐ同じ姿勢で前に進むだけでフレームがギラギラ光り出す不思議
796通常の名無しさんの3倍:2011/07/06(水) 19:34:25.14 ID:???
>>795
操縦が致命的に下手である事の証明ですな
797通常の名無しさんの3倍:2011/07/06(水) 21:05:08.68 ID:???
キラが乗らない方が強いんだよな
キラとシンの差と和田と運命の差がどちらがデカいかの勝負
798通常の名無しさんの3倍:2011/07/06(水) 21:40:03.44 ID:???
>>792
つまりこういうこと?

このストライクフリーダムは…全身がビームそのものなのだ!

きさまは電子レンジに入れられt(ry
799通常の名無しさんの3倍:2011/07/06(水) 22:14:33.70 ID:???
>>798
 鬼 才 現 る 
その発想は無かったw
800通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 09:45:07.64 ID:???
>>788
話を盛り過ぎだろw
ドラグーンのビームが当たった時に爆発して胸部が破壊されてる描写がちゃんとあるぞ
801通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 10:03:32.64 ID:???
>>800
貫通しない時点でおかしいだろww
ムウのストライクもドラグーンのビーム一発で手がもげたのに
自由の黒PSを貫通できないとかおかしいだろw
おまけに見てきたら直撃したの一番もろいエアダクト部分じゃねーかww
802通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 10:54:20.72 ID:???
ダクト部分なら黒PSも何も関係ないじゃないかw
肝心の黒PSの胸部は壊れてるし
単に貫通できるほどの威力が無かっただけじゃないのか?
803通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 11:43:27.65 ID:???
あの戦闘の中で初乗りの欠陥機操ってドラグーンで相手の機体の脆そうな部分を狙い撃っていたとは・・・
流石クルーゼ!
804通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 11:46:56.01 ID:???
描写をみるかぎりプロヴィデンスはフリーダムより強かったな
805通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 12:24:21.21 ID:???
まさかきらきゅんはカミーユジュドーばりのバリアはれたのかwww
さすがはきらきゅん最強www
806通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 12:36:32.98 ID:???
単純に自由が固いだけだろ
807通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 13:19:29.18 ID:???
>>802
ストライクやバスターの装甲すら撃ち抜くドラグーンでも自由のエアダクトを撃ち抜く威力はないと

自由は防御力もチートか
808通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 13:33:50.95 ID:???
>>802
煙とカメラのアングルで胸がどうなっているかみえなかったんだが
809通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 13:36:49.79 ID:???
つかシンは本当によく自由を破壊出来たよな
810通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 13:41:13.74 ID:???
>>802
煙とカメラのアングルで胸がどうなっているか見えなかったんだが…
ちなみにフリーダムの手足を破壊したのは手持ちのでかいビームライフルだったりする
811通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 13:54:05.62 ID:???
>>809
ガンダム恒例の新型入手の為の演出だよ
じゃなきゃシンごときでは勝てません
812通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 13:58:51.06 ID:???
「機体性能がパイロットに追い付かない描写が多々あって、仕方なく乗り換え」とか
「随分前から圧倒的な腕の差があった敵にどうにか追いついたけど、機体が限界迎えて大破」とか
そんなのなら知ってるが、
「それまで半ばザコ扱いしてた敵に追い付かれ、完膚なきまでに倒されて乗り換え」なんてのはレアケース過ぎる
813通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 15:09:27.62 ID:???
吉良も新型になってるから乗り換えじゃないよ
814通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 16:11:18.43 ID:???
乗り換えって言うか…すげ替えとかそんな感じか?

>>811
新型に替えて性能で圧倒的に運命に勝るストフリに乗っていながら、
相手のエネルギー切れを待たないと逃げる事すらままならないキラマジジョボイですぅwwwwww
815通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 16:23:18.67 ID:???
キラさんは運命相手にした最後の戦闘でまで、フルバしてもドラ使っても防がれて回避されてたんだぜ?
おいおいドラ持ってるんだからクルーゼ見習って後ろと前から同時攻撃するとか色々頑張れよw
816通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 16:27:11.02 ID:???
キラがいかにカスか

・VL使いこなせない
→判断能力と熟練がヘボだと証明

・ルージュの盾を支援AIありで使用してオルトロス1発に腕ごと持っていかれる
→防御もカス

・両腕ふさがっている状態でのこのこデスティニーに接近して白羽取り
→ビームシールド調整でサーベル化、ちゃんとサーベル持っていく、腹ビームで反撃 そもそもトドメささないならなぜ近づいた

・グフ鞭に捕まる、スパドラで脱出
→シールドガード、シールド調整でサーベル、もう片方の腕で何とかす てかストフリの機動性で避けろ

・シンにスパドラ完全回避
→運命のスピードはストフリ以下、VLは擬似、キラは推力で圧倒しているミーティアで完封食らう
推力で勝る自由でもクルーゼと互角 この時点で「空間認識能力=シン>キラ」

・フォビに毎回接近戦して避けられる、カラミティに本気のミーティアサーベルを軽く避けられる
・ブラストに海面すれすれで回避される、インパルスに種割れでコクピット潰しに行って回避される
→接近戦ヘボすぎ

・フォビにビーム連射w(バラエーナで無効化されるのを確認しているのに、ちなみにバックパックの武装が全部こっち向いている状態で危険)
・フォビの装甲にレールガン連射w(アスランは戦法工夫してフォビに優勢、イザークもトドメは接近戦)
・デストロイにビーム連射(シンと比べると本当に・・・)
・デストロイの装甲にレールガンw
・バレバレの誘いに乗って救援しにきたはずの永遠から離れた
・狙撃すればいいのにわざわざ永遠付近に戻ってオルトロスガード(そんな時間があるなら狙撃できた)
→判断能力おわっとる

キラさんマジパネェっすカス度がw
817通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 16:37:37.44 ID:???
>>811
はあそうですか演出ですか、じゃあキラさんはずっと演出で無様晒し続けてるんですね
あれ? キラさんが演出でなく戦った時って本編であるの?
818通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 16:39:13.72 ID:???
なんか小学生くらいのガキんちょが勝負で負けた後に
「本気出したら俺は強いんだよ! 本気出したらお前の負けだから今の勝負はお前の負け!!!」
って屁理屈ゴネてるのと同じ匂いがする
819通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 18:24:47.74 ID:???
>>814
>相手のエネルギー切れを待たないと逃げる事すらままならない
まて、キラはそこまでひどくないぞ本編をよく見ろ!
エネルギー切れする前に逃げ出してるんだからな!間違えるな!
820通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 19:02:26.10 ID:???
相手のエネルギー切れても自爆されて死にかけるしな
821通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 19:14:53.25 ID:???
悪夢回でバクゥにすら追い詰められてたのも演出ですかそうですか

演出って便利な言葉だね(棒)
822通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 19:26:38.92 ID:???
>>816
>ルージュの盾を支援AIありで使用してオルトロス1発に腕ごと持っていかれる

これなんだが「盾を上手に構える」と、ビームに対する耐性が上がるのか?
823通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 19:28:51.64 ID:???
ABC盾は角度次第でビームを反射させることも可能(例:悪夢戦のインパルス)なので、
真正面から受け止めずに、ちょっと受け流す感じに傾けてれば、耐えきれた可能性はある
824通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 19:34:57.03 ID:???
なるほど。
言われてみれば「受け止められなければ受け流せ」は
40年前の特撮ヒーローでもやっている古典的な技法だな。
825通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 20:31:00.39 ID:???
>>822
コピペですまんが。

○ルージュの盾について〜ちゃんと考えられてる、角度とか〜
411 :通常の名無しさんの3倍 :2008/10/18(土) 17:25:15 ID:wBSrjpZi
→攻撃能力にはビームがあり、対ビームには達磨状態からでも陽電子砲すら防ぐ盾がある、はっきり言って有数の厨機だぞルージュは
オルトロスは防げないのに陽電子砲は防げるのか? すごい設定だな。


419 :通常の名無しさんの3倍 [sage] :2008/10/18(土) 17:29:53 ID:???
→411
あの盾の構造上、角度とかちゃんと考えられてれば防げる、あの盾は、フィールドでビームの微細な構成物質を散らす原理のコーティングで
散らせば散らすほど金属劣化するタイプって公式設定持ち、劣化して耐え切れなくなったら防げないので同じ個所で何度も防げない

ムウは達磨にされても、バレルロールノイマンにすら回避できないよう電子砲に追いついて、しっかりと角度考えて受け止めたが
キラさんは赤雑魚にボコられて錯乱したのか知らんが、オルトロスをAIすら補正できないくらい滅茶苦茶に
ビームとフィールドの干渉の角度考えずに突き出したので結果として腕ごと持っていかれただけの話
826通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 21:17:21.00 ID:???
>>815
ドラグーンの数の差があると思うのだが?

>>825
>よう電子砲に追いついて、しっかりと角度考えて受け止めたが
陽電子砲ってアルテミス前の戦闘を見ると発射を確認してから着弾まで察知できる代物じゃないか
発射した瞬間には着弾する通常のビームと比べるとどの角度で防げばいいかって分かりやすいような
827通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 21:18:55.14 ID:???
水鉄砲みたいだなw<発射を確認してから着弾まで察知できる
828通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 21:36:09.99 ID:???
半壊したストライクで十数秒角度調整しながら耐えるのとチートAI積んだルージュでオルトロス受け流すのってどっちが難易度たかいんですかね?
そもそも亜光速ビームを防ぐ為のABCシールドを赤雑魚のオルトロスで腕ごと持ってかれる時点で話にならないよね
829通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 21:36:13.11 ID:???
>>826
何で「ノイマンにすら回避できない」って部分を省くんだよ
提示されたソースを意図的に削って曲解するのは良くありませんなw
830通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 21:47:12.86 ID:???
>>828
前者じゃないかな
と言うか、陽電子砲ってあの世界の戦艦やMSが持つ兵器としては最強クラスの威力があるから、
砲撃装備とは言えバッテリー式の量産MSの武装とは比較にならない
831通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 21:48:17.91 ID:???
ノイマンってそんなにすごいの?
832通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 21:48:55.23 ID:???
マジレスすればノイマンは亜光速のビームを
劇中で「発射された後に」回避できるチートキャラ
833通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 21:50:12.68 ID:???
魔乳艦長が「かいひー!」って叫ぶだけで、
ほぼ完全な自己判断で艦を動かして回避運動するからなw
834通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 21:52:16.80 ID:???
亜光速のビームを「発射された後に」回避できるチートキャラですら
回避できない陽電子砲の奇襲を察知して、半壊状態のストライクで追いついてブリッジの前に回り込んで
10秒間収束された陽電子砲に耐えた上に機体が完全消滅しても自分は死なないレベルに陽電子砲を減衰させた
ムウさんとABC盾

そのムウさんが使ったABC盾と同じもの使って支援AIのサポートもあるのに
たかがオルトロス程度に二秒も耐えきれず爆散したキラさんマジパネェっす……
こうですねすごくよくわかります
835通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 21:54:03.32 ID:???
あの時のオルトロスが陽電子砲以上だったという可能性は無いのか?
あの時は門外漢のアズラエルが使って撃ったんだからその可能性だってあるだろ
836通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 22:03:21.05 ID:???
>>835
その根拠は?
無ければただの妄想でしか無いのだが
837通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 22:10:51.82 ID:???
>>835
仮にそれを証明できたとしても他にも
激戦の中何度かビームを防いだABC盾でフォビドゥンの赤ビーム防いだデュエルがいるので
イザーク以下の腕前ということになる
838通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 22:15:18.85 ID:???
オルトロスの威力がアグニ並とかwikiに書いてあったんで、そっちの方も見てきた
何か「コロニーを破壊できる」とか書いてあったんだが、劇中でそんな威力出てたっけ…?
オルトロスなんて、ユニウスに着弾→それなりに爆発→終了、だったような
839通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 22:28:24.12 ID:???
>>828
後者じゃないの?
だって陽電子砲も射線が動いているわけでもないし
ムウもよそ見しているんだから盾を調整し続けているわけではなく最初の姿勢のままだったってことなのだろうし

>>829
あのときにAAはドミニオンとの戦闘で損傷しているからバレルロール時とは比較できないと思って省いただけなのだが
840通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 22:35:41.16 ID:???
この文章の癖……また奴か!
841通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 22:39:07.34 ID:???
また鬼籍が脳内リセットして復活したか
842通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 22:44:11.45 ID:???
>>839
角度調整しないと金属劣化であっという間にアボンだバカ
ABC盾の項目ちゃんと見ろ
843通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 22:47:58.08 ID:???
>>835
あなた以前ムウの鬼籍!でその門外漢のアズラエルさんが、陽電子砲を収束させてる画像ソースだされてフルボッコ喰らってましたよね?
844通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 23:00:52.17 ID:???
>>835
>あの時のオルトロスが陽電子砲以上だったという可能性は無いのか?
>あの時は門外漢のアズラエルが使って撃ったんだからその可能性だってあるだろ

はっきり言うが、ありえない
まず陽電子砲だが、MS用にデチューンされた小型のものですら、発射するのには核動力が必要
その小型の砲身からですら、電力供給開始から発射に必要な時間は数秒
そしてひとたび発射すれば、標的(ペルグランデ)はおろか、
その背後にある、射線上のアルテミス級の巨大宇宙要塞を一撃でぶち抜いて撃破するまでの破壊力を発揮する

それを超えるような威力の砲撃をどうやってバッテリー機単機の電力で賄うんだって言う
845通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 23:02:07.22 ID:???
結論としては
「上手に構える技術と戦死する覚悟があれば、ストライクの盾はローエングリンでも止められる。
 下手くそが構えれば、オルトロスを止めることもおぼつかない」
で良いのかな?
オルトロスの方がローエングリンより圧倒的に強力…なんてことはないよね?
846通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 23:05:03.57 ID:???
陽電子砲は標的表面に触れた時点で、ビームの陽電子自体が消滅してしまうので
理屈の上では同出力の通常ビーム砲より「破壊力」は高くても「貫通力」に乏しいことになる。

あくまでも同出力なら、だけど。
847通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 23:08:10.06 ID:???
アークエンジェル級はレーザー核融合パルス推進らしいので、
動力も普通に核分裂動力(フリーダム等と同じ原理)か、それ以上と思われる
つまり、同じ武器を使ったところで、威力の桁が違う
848通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 23:12:09.55 ID:???
>>846
まぁ、それであってるけど一部補足するなら
それプラス、ルージュにはど素人が乗っても完璧な角度でABC盾を完璧な角度で自動的に構えてくれるAIが積んである。
849通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 23:12:54.65 ID:???
アンカー間違った。
>>846じゃなくて>>845ね。
850通常の名無しさんの3倍:2011/07/08(金) 00:44:02.94 ID:???
>>848
もっとも陽電子砲が文字通りの兵器ならABC盾だろうと当たった瞬間に陽電子が反応して大爆発を起すから
角度調整なんて全く無意味なんですけどね
だから種のは「陽 電子」博士の発明した兵器だとか言われてる訳で
851通常の名無しさんの3倍:2011/07/08(金) 00:46:14.76 ID:???
>>838
ああ、それは「コロニーの(外壁を種の二話か三話あたりで)破壊できる」だよ
ちなみに陽電子砲よりさらに小さい小型ローエングリンランチャー(三〜六分の一サイズくらい)で
一発ぶっ放したら、ガチで巨大MA貫通した揚句、後方の小惑星サイズの軍事衛星(アルテミスみたいなの)を
一撃のもとに粉砕してたりするので
アグニレベルと陽電子砲は比較してみたら超えられない壁がある
852通常の名無しさんの3倍:2011/07/08(金) 01:33:19.67 ID:???
確かコロニーの外壁ってスッカスカじゃなかったか?
853通常の名無しさんの3倍:2011/07/08(金) 01:49:00.68 ID:???
コロニーの外壁を防壁がわりにして、大気圏に突入できるくらいの強度はある
その後、AAとバルトフェルドが交戦した砂漠に落ちたんだが、それでも原形を保ってた上に、
「食らったら艦(修理完了間際のレセップス)の装甲などひとたまりもない」と言われたミサイルを防ぎきった
ちなみに、アストレイ(無印、R)での出来事
854通常の名無しさんの3倍:2011/07/08(金) 02:39:29.88 ID:???
>>853
アレはコロニーの外壁じゃなくて、巨大宇宙ステーション「世界樹」の破片の一部だよ
ちなみにヘリオポリス型のコロニーはUCとは違って、中から吊って形状維持してるからヤワいとか何とか
855通常の名無しさんの3倍:2011/07/08(金) 15:50:11.63 ID:???
>>854
漫画の方では「コロニーの外壁」って言ってたが、そっちの破片だったのか
856通常の名無しさんの3倍:2011/07/09(土) 23:21:37.00 ID:???
強さ議論スレ立てれる人いる?
キラ厨が調子に乗る前にスレ立てた方がいいな
857通常の名無しさんの3倍:2011/07/10(日) 02:46:50.62 ID:???
シンがキラに勝つ方法
刹那に頼んでたくさんある剣のうちのどれか1本を借りてくる。
シンは人付き合いが上手いし境遇や思想も似ているところがあるので、刹那と打ち解けられそう。
858通常の名無しさんの3倍:2011/07/10(日) 06:14:44.87 ID:???
GN粒子を供給してないGN装備はただの鈍器だ
859通常の名無しさんの3倍:2011/07/10(日) 06:35:44.52 ID:???
MSの装甲を切り裂いてる切れ味は実体剣そのものの切れ味だぞ?
860通常の名無しさんの3倍:2011/07/10(日) 10:17:23.29 ID:???
>>858
それでもコンデンサに少しくらいはGN粒子が溜まってるだろ。
シンならそれくらいあれば十分だ。
861通常の名無しさんの3倍:2011/07/10(日) 10:18:33.47 ID:???
GN粒子でコーティングして切れ味を強化してる、と言う設定だったはず>GN剣
素の切れ味があっても、GN粒子なしのただの実体剣ではPS装甲に対してはほぼ無力
もちろん、殴り続けて衝撃でパイロットを気絶させる、と言う手は有効だろうけど
862通常の名無しさんの3倍:2011/07/10(日) 11:09:13.48 ID:???
それなら、いっそGガンでも借りてきて
運命と頭だけすげ替えとけば、あんまり違和感無いから大丈夫
863通常の名無しさんの3倍:2011/07/10(日) 12:46:19.07 ID:???
ガンダムの頭なんて
どれを入れ替えても違和感無いだろ
864通常の名無しさんの3倍:2011/07/10(日) 13:09:47.73 ID:???
>>863
つお髭さま
865通常の名無しさんの3倍:2011/07/10(日) 13:21:48.24 ID:???
>>863
つ サイコ

Vの頭をサイコと入れ換えたら流石に違和感があるだろうなw
866通常の名無しさんの3倍:2011/07/10(日) 13:44:51.53 ID:???
>>856

[キラ厨]種シリーズ 強さ議論スレ44スレ[お断り]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shar/1310270544/
867通常の名無しさんの3倍:2011/07/10(日) 15:05:12.92 ID:???
棒立ちしてるだけでストフリのPSフレームが金色になる超絶技巧が発揮されているなら
運命がストフリを引きずって最大稼動で飛び回れば、負荷が掛かって爆散するかもしれん
868通常の名無しさんの3倍:2011/07/10(日) 21:04:16.30 ID:???
だから他作品から武器借りてこなくても
CE内の武器でウイングソー使えば和田の外部装甲くらい余裕でぶった切れるってばよ
ウイングソーは別にビームエネルギー供給しなくてもいい実体剣だからコネクタ考える必要もない
869通常の名無しさんの3倍:2011/07/10(日) 22:14:36.59 ID:???
OSにグレイブヤードにある剣豪の使っていたジンの
真っ直ぐ振り下ろすモーションデータ組み込んだ上でジャンク屋のMS用の刀借りてきて
シンに剣術教えればいけるだろ
ほぼ死に設定だがコーディは覚えるのが早いらしいし
870通常の名無しさんの3倍:2011/07/10(日) 22:33:02.20 ID:???
おまっ、グレイブヤード剣術は卑怯だろ! 
あれPS装甲どころか光や虚空すら切断すんだぞ!
871通常の名無しさんの3倍:2011/07/10(日) 22:51:52.83 ID:???
たぶん、HM2型の斬機刀で充分じゃないかと

あれはザフト製だから使っても
872通常の名無しさんの3倍:2011/07/10(日) 23:04:32.67 ID:???
福田監督はストフリはデスティニーよりちょっと弱いと言っていたらしいな
そんで機体性能はプラモのインストが正しいと言ったらしいな

自分は読んでないんだろうな(どんどん高性能化されるストフリの説明を見る限り)
873通常の名無しさんの3倍:2011/07/11(月) 00:58:06.65 ID:???
アニメ、ゲーム、漫画、小説?、外伝、プラモ設定
どうせ設定があやふやで、統制とれてないんでしょ?w
874通常の名無しさんの3倍:2011/07/11(月) 02:48:26.98 ID:???
福田のイメージとしては運命≧和田というのは多分間違いないとは思う

ただ運命の強さを証明する事に注意を払わず
和田をキラと同一視するあまり光の翼の演出を入れたり他媒体でのキラプッシュが様々な後付け設定に繋がり異常なチートMSにまで押し上げてしまった
その上で本編の雑魚っぷりからキラの実力は素人以下になった

事実としてはこんなもんだと思うが
875通常の名無しさんの3倍:2011/07/11(月) 11:44:01.69 ID:???
>>874
今でもストフリはデスティニーに匹敵すると書いてあるけど
その後のインストの文章を読む限りだと、どう考えてもストフリ>>デスティニーに思えて仕方ない
876通常の名無しさんの3倍:2011/07/11(月) 14:38:07.29 ID:???
ストフリは(キラがパイロットというハンデがありながらも)デスティニーに匹敵する

これでよし
877通常の名無しさんの3倍:2011/07/11(月) 14:40:26.63 ID:???
ストフリ−キラ>>デスティニー+シン

こうか
878通常の名無しさんの3倍:2011/07/11(月) 15:05:59.42 ID:???
ガチで戦えばシンが勝っていただろ
普通に考えれば、シンと凸が戦えばシンが勝ってキラとも戦わせるべきだったんだが
脚本がダメ過ぎるわ
879通常の名無しさんの3倍:2011/07/11(月) 15:17:35.57 ID:???
俺シナリオで

凸「俺間違ってたお。ザフト戻るお。ごめんなみんな」
シン「おkおk」
凸「キラの暴走を止めるお、親友として」
シン「でもあの人は俺が撃つお。ヨロシ?」
凸「その時は…やむを得ないお」

みたいな妄想劇場作った
どやろか?
880通常の名無しさんの3倍:2011/07/11(月) 19:01:45.49 ID:???
俺シナリオだと凸はユニウスセブンと心中だな

まあ、最終戦まで変わらずだと「キラァツー」と叫びながらアロンダイト串刺ししかないけど
それにしてもエクスカリバーの次がアロンダイトはネーヨ
881通常の名無しさんの3倍:2011/07/11(月) 19:25:47.66 ID:???
ランスロットはキラ並のクズだからな、キラに持たせるべきだった
882通常の名無しさんの3倍:2011/07/11(月) 20:03:13.88 ID:???
福田が名称の出典の内容なんて知ってるわけないだろう。
なんかカッコ良さそうなのを適当に付けて回ってるだけだぞ。
883通常の名無しさんの3倍:2011/07/11(月) 20:04:01.80 ID:???
キラとアスランをまとめて串刺しにしてやりたかったよね〜
884通常の名無しさんの3倍:2011/07/11(月) 20:53:34.27 ID:???
>>874
それが名無しとアナルの相殺かよ…どの距離でも運命が和田を上回った描写が一切なかったように
思うんだが。
885通常の名無しさんの3倍:2011/07/11(月) 21:03:26.36 ID:???
>>881
ってことは運命が持つのはガウェインのガラティーンになるのか
まあ大切な人を奪われ守るべき人が息子の裏切りによって殺されたシンにはピッタリだが
886通常の名無しさんの3倍:2011/07/12(火) 00:06:20.44 ID:???
だがちょっと待ってほしい
伝説上のアロンダイトの持ち主であるランスロットが裏切ったように
アロンダイトの使い手である運命=シンを裏切った、と考えたらどうだろうか
ほら、斬りかかる瞬間にビーム消えるし
AL白刃取りされたときにはビーム出たり消えたりするし
それって攻撃の瞬間、或いは攻撃中なまくらになってるって事だろ?
「ビーム消える」って形でアロンダイトがシンを裏切った、みたいな

なんか上手く説明できなくてごめん
887通常の名無しさんの3倍:2011/07/12(火) 00:45:10.69 ID:???
アロンダイトを持ってるのは運命で、運命の主人はシンだから
シンは運命に裏切られるんだって言いたいわけですね
すごくよくわかります
888通常の名無しさんの3倍:2011/07/12(火) 01:39:47.87 ID:???
ラクシズに屈する運命だったんだよ、言わせんな
889通常の名無しさんの3倍:2011/07/12(火) 08:34:40.47 ID:???
っていうかラクシズに屈してる運命を渡されてたんだろうな
ぶっちゃけ後付けインストやらでガンガンその説を補強するソースが出てくるってのも狂ってるよな……
890通常の名無しさんの3倍:2011/07/12(火) 08:48:34.85 ID:???
運命のデータはラクシズに流れてます(キリッ!
運命はプラントから来た専用の技術者が一戦闘ごとにフルタイムで微改造してます(プラントでは石投げればクライン派に当たります)
ラクシズは和田隠者ドムをパクってそれらを完全抹消しました(キリッ!
ストライクとフリーダムの名前を祈りとする(キリッ! CEに舞い降りた聖剣伝説(キリリッ!!

設定レベルで突っ込みどころ満載すぎて、明らかにキラとラクシズ庇う気皆無wwww
ワロスwwwwwww
891通常の名無しさんの3倍:2011/07/12(火) 11:09:34.33 ID:???
そもそもターミナルの設定は最初クライン派とは無関係だったのに、何トチ狂ったかクライン派の設定に組み込んでしまったんで
おかげで設定を調べれば調べるほどキララクのデキレースみたいな話になる
しまいにはキララク褒め殺し、シンレイ良い所無し、ストーリー破綻という羽目に
何でもかんでも最強最大完全完璧と盛り込めば良いってもんじゃないんだよ福田
892通常の名無しさんの3倍:2011/07/12(火) 12:55:09.25 ID:???
>>879
悪夢キラ死亡→
議長ディスティニープラン発動→
シン葛藤の末ラクシズ加入→
後はキラパートを担当

でよくね?
893通常の名無しさんの3倍:2011/07/12(火) 13:45:11.82 ID:???
>>892
ラクシズに屈するシンなんか見たくないんだよカス!
議長がラクスより正しかったら何故いけない?
894通常の名無しさんの3倍:2011/07/12(火) 13:56:06.22 ID:???
お前みたいな無能なやつはディスティニープランでは何も役割なくて消されるだけだけどいいの?
895通常の名無しさんの3倍:2011/07/12(火) 14:42:34.88 ID:???
>>892-893
いや問題っつか突っ込みどころはそこじゃねーだろおめーらw
「何故>>879は全員やる夫っぽくなってるの?」こうだろwww
896通常の名無しさんの3倍:2011/07/12(火) 15:46:29.81 ID:???
>>894
ディスティニープランで無能なやつは努力しないやつだろ
ありゃ遺伝子調べてどの方面の職が向いているかを教えてくれるというだけ

ちなみにコーディとナチュで能力的に不平等があるという意見が出るが
基本的にコーディは他の因子を削って目的の因子を出やすくしているだけなので
戦闘用とかを除けば才能面でナチュには劣ってたりする
897通常の名無しさんの3倍:2011/07/12(火) 15:58:26.72 ID:???
劣等な因子を引き算する事で目的の数値出そうとするのがコーディだものな
でもリアルでは一見劣等だと判断された因子こそ実は重要な因子だったとか言う事例は山ほどあるわけだし
そもそも「現状では劣等」でも「環境が変わったらそれが有効」ってのも山ほどあるし

て言うか竹田プロが鎌状赤血球とマラリアの関係と言う実例を例として
「コーディの弱点はそういう風に環境が激変した時に対応できなくなる事」て語ってるし
898通常の名無しさんの3倍:2011/07/12(火) 16:26:26.02 ID:???
「生き残るのは最も強い者でも最も賢い者でもない変化に対応できる者だ」byダーウィン

そもそも子孫は作れない、突発的な環境の変化に対応できる柔軟性がない等と生物としてみたらコーディネイターほど劣ってる生物なんてそうそういないだろってぐらいやばいしな
899通常の名無しさんの3倍:2011/07/12(火) 16:28:44.40 ID:???
子孫を作れないでFSSの騎士を思い出したが、
向こうは戦闘能力とか生存能力が半端ないから比べ物にならんな
てか、あの世界は一般人からして寿命が桁違うし
900通常の名無しさんの3倍:2011/07/12(火) 16:32:23.92 ID:???
こ、コーディだってナチュと交われば子作れるよ!
901通常の名無しさんの3倍:2011/07/12(火) 16:33:29.87 ID:???
それナチュの遺伝子的多様性に横入りして寄生してるだけじゃん
コーディが交わるに当たっての遺伝子的多様性におけるメリットって何かあるんスか〜?
902通常の名無しさんの3倍:2011/07/12(火) 17:23:17.45 ID:???
ナチュのできそこないどもが何かいってらぁ(*≧m≦*)ププッ
903通常の名無しさんの3倍:2011/07/12(火) 17:39:21.92 ID:???
子孫残せないとかマジなん?
設定破綻してる気が…
ナチュラル滅ぼすとかやっちゃダメだろうに
904通常の名無しさんの3倍:2011/07/12(火) 17:41:55.47 ID:???
残せないことはないが、妊娠が可能な組み合わせが限られるので、婚姻統制が必要になってる
デュランダルとタリアも昔は恋人だったらしいが、妊娠不可能な組み合わせだと言う理由で破局してたはず
905通常の名無しさんの3倍:2011/07/12(火) 18:40:49.95 ID:???
恋愛は外で、子作りは家で
これでいいんじゃね?<破局とか
906通常の名無しさんの3倍:2011/07/12(火) 18:45:25.25 ID:???
おいみんな、>>902は自称コーディらしいぞw
907通常の名無しさんの3倍:2011/07/12(火) 18:50:50.22 ID:???
世代進むとそれやってもどんどんきつくなるみたいだから
どの道コーディ単種では滅びるしかない
908通常の名無しさんの3倍:2011/07/12(火) 19:04:51.46 ID:???
>>907
そのうち繁殖のためにナチュラルを攫ってきたりするんだな
909通常の名無しさんの3倍:2011/07/12(火) 19:23:26.85 ID:???
現実世界でも純粋な○○人よりハーフとか多様な人種の血を継いでる人間の方が優秀らしいからな
優れた遺伝子だけ残して似たり寄ったりなコーディはいずれ滅びるんだろう
910通常の名無しさんの3倍:2011/07/12(火) 21:28:37.64 ID:???
>>906
えっ、>>902って「コーディ=劣化ナチュ」って言いたかったんじゃね?

>>908
地球からナチュ(女)を大量にさらってきてレイーポしたり、
ナチュ(男)をさらってきて集団逆レイーポしたりするのか…
もしそんなことする連中ならマジ宇宙の化物だなw
911通常の名無しさんの3倍:2011/07/12(火) 21:55:13.11 ID:???
妊娠しやすい遺伝子のコーディを作るってのはどうなんだ?
問題がわかってるなら何とかなりそうだが
912通常の名無しさんの3倍:2011/07/12(火) 21:58:07.92 ID:???
>>910
試験管ベービーかもしれない
913通常の名無しさんの3倍:2011/07/12(火) 22:05:49.13 ID:???
>>911
調整の結果が常に上手く行くわけじゃない
なので、スパコディ(設計図通りの結果が出るコーディ)作成法が研究されてたはず
914通常の名無しさんの3倍:2011/07/12(火) 22:06:35.69 ID:???
>>910
ナチュラルとコーディのハーフはアストレイで迫害の対象になってる話がある
あいつらまじでコーディは新人類って信じてるからそんなことしないだろう
915通常の名無しさんの3倍:2011/07/12(火) 22:29:36.98 ID:???
>>911
ベースがGG(男)らしいし無理なんじゃないの
916通常の名無しさんの3倍:2011/07/12(火) 22:51:12.28 ID:???
>>903
別に破たんしてないよ
コーディっつかザフトプラントがマジに「我らコディの英知ならナチュ全滅させてから出生回復余裕だし!」と傲慢かつ根拠なく
盛大に周り巻き込んでファビョるタイプの悪役だった場合はね

種本編のパトリックと、ザフトの有象無象はまさにそんな感じで、種死でもそういう思考持ってるサトーが
「我らコーディネイターにとってパトリックザラのとった道が唯一ただしきもの!」とBTWしてるわけよ
917通常の名無しさんの3倍:2011/07/12(火) 22:54:59.82 ID:???
>>913
スパコディっつか人工子宮な
ただ人工子宮って事はつまり第一世代使っての人工子宮開発なんだけど、ザフトのパトリックザラは種41話で流れる映像で
これをプラントで開発してる事がわかる

……でも第一世代の元となるナチュと、失敗作はどう処分してるんだって事考えると
その後の45話のメンデルの有様と比較するに、どう考えてもディストピアな想像しか出来ないぜ
918通常の名無しさんの3倍:2011/07/12(火) 22:58:13.04 ID:???
>>911
遺伝子的多様性を引き算して
遺伝子上は下等にして、見掛け上の性能上げてるのがダメなので、コディ同士ではガキは生まれない
じゃどうしたらいいかっていうと、遺伝子的多様性を持ってるならコディでもおKなわけだ

……ただ、それって本質的に「金かけてコディにした奴を、また金かけて逆に遺伝子的にナチュに戻す」
って事なのでぶっちゃけ見掛け上の性能下がってプラントザフト民はファビョるので意味が無い
919通常の名無しさんの3倍:2011/07/13(水) 19:10:43.68 ID:???
どうせ攻撃してもダメージ0だし変にいい動きすると強敵認定され不殺モード解除して襲いかかってくるから
実は雑魚が動きを止めるのって理にかなってるんだな
920通常の名無しさんの3倍:2011/07/13(水) 19:54:40.06 ID:???
>>919
いや不殺モードしててもどの道達磨にされた後、宇宙漂流するか、海OR地面に落ちるかじゃないか
ちなみたとえ殺されず生き延びて海に落とされても、NJかかってる地上では漂流したらまず助からない事は
本編の設定担当森田の書いたMSV戦記のコーラルシー回でジェーンが証明してる

いわんや、海よりはるかに広い宇宙では尚更の事、図らずも本編の設定担当自らがキラの不殺行為が
「落とした相手をより苦しめて殺す行為だ」と証明している
921通常の名無しさんの3倍:2011/07/13(水) 20:38:31.10 ID:???
1st最終回アムロ、種最終回キラと同じような状態だろ。>不殺モード

生きてたじゃんw
922通常の名無しさんの3倍:2011/07/13(水) 20:45:41.45 ID:???
>>921
1st最終回アムロはNT能力があるから生き延びれたわな
種最終回キラはそもそも核炉心が生きてる上に早期回収されてるわな

バッテリー機な上に、推進剤切れたら終了な棺桶で、上記みたいなチート補正も無くどうやって生き延びれるって言うんだ? あ?
「活動限界時間」っつー単語が公式で設定されてんだぞ種世界のMSって
923通常の名無しさんの3倍:2011/07/13(水) 20:51:26.94 ID:???
>>922
「アムロの最終回での超NT能力+カツレツキッカの誘導」な
キラの場合は「宇宙に投げ出されて普通は死んでるところを、トリィがチート探知で見つけて誘導した」な

生きてたじゃんじゃなくて、補正がおかしいだけ、後キラの場合はF91ラストのパクリでもある
おいトリィの誘導能力は「バイコン+セシリーの花」並みかよw
924通常の名無しさんの3倍:2011/07/13(水) 20:52:48.42 ID:???
しかもあのトリィ、月にいた頃のアスラン(当時13歳)の自作である
925通常の名無しさんの3倍:2011/07/13(水) 20:54:03.01 ID:???
>>923
あれ自由の炉心死んでたっけ? 
天帝残して普通にジェネシスの射線から退避してたような気が……
926通常の名無しさんの3倍:2011/07/13(水) 20:56:07.05 ID:???
>>925
いや、自由の炉心云々以前に、自由のコックピットから投げ出されてデブリいっぱいの宙域をめっさ宇宙漂流してるよ
トリィの超誘導がいなかったら普通にデブリにまぎれて回収不能、宇宙漂流で死亡確定コース入ってるのがキラさん
これがどんだけヤバいのかはプラネテス読むか見るかして勉強してくればいいと思うよ
927通常の名無しさんの3倍:2011/07/13(水) 20:57:43.27 ID:???
>>926
よくわからんが、つまりユニコーンガンダムの序盤で宇宙に投げ出された
UC0001年の若サイアム・ビスト状態?
928通常の名無しさんの3倍:2011/07/13(水) 20:57:43.67 ID:???
そもそもキラは母艦を墜としまくってるから、MSを回収してくれる存在がいなくなってるわけで………

発狂、窒息、墜落、キラ以外のMSにやられる、さあ好きなのを選べ状態だし
929通常の名無しさんの3倍:2011/07/13(水) 22:41:03.02 ID:???
キラ厨は想像力ってもんが無いから負債が描くキレイなキラさん(笑)をマンセーしてんだろw
930通常の名無しさんの3倍:2011/07/13(水) 23:15:35.06 ID:???
>>925
実はジェネシスのビームに巻き込まれてる自由が一瞬写ってるんだよな
931通常の名無しさんの3倍:2011/07/13(水) 23:18:04.75 ID:???
>>930
つまり3人目の裏づけと言うわけか、こっそり描写するなんて負債やるじゃん
932通常の名無しさんの3倍:2011/07/13(水) 23:23:55.37 ID:???
いつ入れ替わるんだよw
933通常の名無しさんの3倍:2011/07/13(水) 23:33:32.13 ID:???
>>932
キラ「脱出不可能を可能にする、師匠と呼べる人がいるんだ」

クワトロ「逆シャアがなければ即死だった」
934通常の名無しさんの3倍:2011/07/13(水) 23:53:08.98 ID:???
>>933
いやアスランがキラ見つけるところ描かれてるじゃん
誰が新しいキラ仕込むんだよ
935通常の名無しさんの3倍:2011/07/13(水) 23:58:29.19 ID:???
>>934
キラ「僕のスタンド『座・ワールド』を使ってこっそり…」
敵雑魚の静止っぷりを見るにキラさんは時間停止能力を持っている
936通常の名無しさんの3倍:2011/07/13(水) 23:59:59.27 ID:???
キラ「フルバースト・ザ・ワールド! 時は止まる…」

こうですか、わかりません!><
937通常の名無しさんの3倍:2011/07/14(木) 01:37:12.67 ID:???
キラ厨はキラの能力で敵を止めてると妄想www
負債のせいであんなお粗末な戦闘シーンになっただけなのに、キラsugeeeeeeとか思えるとかwww
だったらどうしてシン相手に逃げてばっかりだったんだよw
時間止めて仕留めたらよかったですよねwww
938通常の名無しさんの3倍:2011/07/14(木) 01:45:22.24 ID:???
>>937
単なるネタに決まってんだろw>時間停止能力
939通常の名無しさんの3倍:2011/07/14(木) 01:58:01.37 ID:???
種のスレってネタにマジレスする奴多いよな。
940通常の名無しさんの3倍:2011/07/14(木) 02:27:04.22 ID:???
本編がネタの宝庫だからな
941通常の名無しさんの3倍:2011/07/14(木) 08:09:36.10 ID:???
シンがキラに人気で勝つにはどうすればいいの?
942通常の名無しさんの3倍:2011/07/14(木) 08:20:55.62 ID:???
>>941
既に勝ってる
943通常の名無しさんの3倍:2011/07/14(木) 08:31:08.22 ID:???
>>934
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|       確かに見つかる所は描かれてる・・・・・・!
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       描かれているが・・・
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       そのキラさんが 「何故か」宇宙に身一つで漂流しており
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       その直前までの「自由に乗っていたキラさん」と
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       連続性のある同一人物かどうかは証明できない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|       
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを どうか諸君らも
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       思い出していただきたい
    |  /    、          l|__ノー|       
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ       つまり・・・・
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     「自称、不可能を可能にした男」が 陽電子の奔流の只中に 
.     |    ≡         |   `l   \__   さらされてなお いつの間にか生き延び 回収されていたように
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  その気になれば 新しいキラさんとのすり替えは
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    直前 あるいはそれ以前からでも
 -―|  |\          /    |      |   いくらでも可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |
944通常の名無しさんの3倍:2011/07/14(木) 12:25:52.27 ID:???
本編がネタでやったとしか思えない出来だから
945通常の名無しさんの3倍:2011/07/14(木) 20:35:11.79 ID:???
キラは何人もいるのに、シンは一人で戦ってんだから頑張ってたよな
シンは最終的に劣化したキラさんを超越したんだから
946通常の名無しさんの3倍:2011/07/14(木) 20:42:02.98 ID:???
最初から超越してたよ

ただ性能差やクライン派の工作があったから自由は落とせても和田を撃墜までは出来なかっただけ
947通常の名無しさんの3倍:2011/07/14(木) 20:56:12.95 ID:???
>>946
それ最初っていうの?
948通常の名無しさんの3倍:2011/07/14(木) 23:45:04.52 ID:???
>>946
けど最後にキラと握手して泣いてたじゃん
949通常の名無しさんの3倍:2011/07/15(金) 00:27:33.33 ID:???
アホが鬱陶しいから演技していたんじゃね
実際問題あそこで拒否していたらその後も延々とストーカーされる
単に勝った者強いものに従うって態度じゃ延々と嫌がらせ受けそうだし
事故を装って殺すぐらいしてきそうな連中だしな
ラクシズ視点はともかく一般視点からすれば彼らは狂っているとしか思えん
950通常の名無しさんの3倍:2011/07/15(金) 00:29:48.56 ID:???
>>948
それとシンキラの戦闘力は別問題。
政治力や組織力財力コネ軍事力なんかではキラが勝っていても
一人の人間としての能力じゃ圧倒的にシンが超越している。
951通常の名無しさんの3倍:2011/07/15(金) 12:31:09.01 ID:???
これからは機体込みの総合力ではけして勝てないってことか
952通常の名無しさんの3倍:2011/07/15(金) 12:46:41.69 ID:???
機体込みの総合力でシンがキラに勝つのだけは不可能だろ
あのあと下手すれば殺されて代用品に代えられるかまともなMS与えられずテロ集団に単独で特攻させられるかのどっちかだろ
953通常の名無しさんの3倍:2011/07/15(金) 12:50:00.67 ID:???
総合力って言うとキラさん+みたいだけど、実際は尋常じゃないマイナスのキラさん乗せて
無双できる和田すげーでしかないからな。
954通常の名無しさんの3倍:2011/07/15(金) 12:53:57.75 ID:???
盾もろくに構えられない一般兵よりはましなんだし
マイナスってこたぁないだろ
955通常の名無しさんの3倍:2011/07/15(金) 13:11:56.73 ID:???
>盾もろくに構えられない一般兵よりはまし

つ 赤雑魚秒殺達磨
一般兵と同じモーションのOS使っても陽電子砲を10秒防げる盾使って
オルトロス照射2秒も持たずに腕ごと爆散伝説を本編中で華麗に打ち立てる
そんなキラさん(ワロスwww)
956通常の名無しさんの3倍:2011/07/15(金) 13:14:42.12 ID:???
>>954
構えられないほうがマシだぞキラさん
当たらないはずの攻撃につっこんだ挙句両腕ごと失くすし
957通常の名無しさんの3倍:2011/07/15(金) 13:45:20.04 ID:???
もし負債の気まぐれでシンとキラの扱いが逆になったらどうする?
958通常の名無しさんの3倍:2011/07/15(金) 13:53:09.42 ID:???
>>952
?何の話?
959通常の名無しさんの3倍:2011/07/15(金) 14:32:26.82 ID:???
>>957
たぶん種死は黒歴史として闇に葬る
960通常の名無しさんの3倍:2011/07/15(金) 15:54:05.83 ID:???
>>957
種の頃にキラさんが種死のシンみたいな感じだったら
種死でキラさんが本編通りの行動とったとしても「キラさんの逆襲!」として許されるんじゃないだろうか
961通常の名無しさんの3倍:2011/07/15(金) 18:18:01.70 ID:???
種死でキラさんが「お前の席ねえよ」される
もしくはカミーユ
962通常の名無しさんの3倍:2011/07/16(土) 08:00:54.10 ID:???
シンの不遇な人生
・両親と妹が目の前で爆死
・テストパイロット時代に同僚に命を狙われる(理由はインパルスのパイロットに選ばれた嫉妬)
・地球全滅の危機、ユニウスセブン落下阻止の闘いに参加
・オーブ脱出時敵に待ち伏せされ、全滅の危機をなんとかシンの活躍で突破する。
・敵の大半の戦力(ウィンダム約30機)を押しつけられるが、全滅させる。
・民間人が虐殺されている上、敵からも攻撃されたので反撃して民間人を助けたら「勝手な行動をするな」とマジギレされる。
・データしか当てにならない真っ暗闇の坑道を進むという命がけのミッションの上、「タイミングは早くても遅くてもいけない、合図は送れない」という無理ゲーなミッションをこなす。
・新しい上司としてハイネが来たが、キラ乱入の混乱もありあっさり死ぬ。
・妹の影を重ねていた少女は実は敵だった。
・アスランが瞬殺され、レイもルナもやられて大ピンチの中一人で母艦を守り切る
・死ぬ覚悟で命を救おうとしたステラを、結局最悪の形で死なせ、自分の行動が”ヒーローごっこ”に過ぎなかったと思いしる。
・戦闘シミュレーションに励んでいたら、アスランに「キラは敵じゃない」とか意味不明な言いがかりをつけられる。
・正式な撃墜命令が降り、フリーダムを撃墜した後アスランと衝突。 「おれが殺されてれば良かったって言うんですか!」との言葉にアスランは否定せず殴る。
・アスランがメイリンを連れて脱走。シンは裏切り者を命令通り撃墜し、涙を流す。
・殺したはずのキラ・アスランがゾンビのように蘇ってくる。しかもチート機。
・そいつらが邪魔したためジブリールを取り逃がし、結果的にプラント半壊。シンの新たな故郷がなくなる危機を必死でクリア。
・そして最終決戦に至るが、恋人のはずのルナさえ敵をかばう。シンは幻覚を見るほどの状態に

もう明確に敗者だろこれ……
963通常の名無しさんの3倍:2011/07/16(土) 10:55:55.95 ID:???
滅茶苦茶主人公っぽくはあるけどな
正直リアルで見てた頃は最後でシンが負けたのは次回への布石だと思っていた
次回作はシンがクワトロとかジャミルみたいなポジションで
次回作の主人公とともにラクシズを倒して平和を取り戻すという話になるんだとばかり
964通常の名無しさんの3倍:2011/07/16(土) 16:21:24.06 ID:???
そうは思わなかったが、続編を匂わせる終わり方だと思った
965通常の名無しさんの3倍:2011/07/16(土) 18:17:37.17 ID:???
食い物に毒を盛れ
966通常の名無しさんの3倍:2011/07/16(土) 18:39:14.01 ID:???
キラが普通の機体に乗ればいい
967通常の名無しさんの3倍:2011/07/16(土) 19:03:45.45 ID:???
同格の機体で整備にクライン派を介入させなければいい
968通常の名無しさんの3倍:2011/07/16(土) 19:12:26.87 ID:???
>>966>>967
ここではデスティニー対ストライクフリーダムが前提だから無理
969通常の名無しさんの3倍:2011/07/16(土) 19:18:54.74 ID:???
キラから神の加護を除けば、少なくとも互角にはなるだろ。
970通常の名無しさんの3倍:2011/07/16(土) 19:53:28.90 ID:???
>>968
別に本編の和田と運命使えとはいってねーだろ
普通に高山版なりジエッジ版なりの欠陥無い運命と厨機じゃない和田使えばよろしい
971通常の名無しさんの3倍:2011/07/16(土) 19:53:57.79 ID:???
>>970
当然パイロットも高山版とジエッジなんだよな? キラさんの勝ちシンの負けだなw
972通常の名無しさんの3倍:2011/07/16(土) 20:34:59.75 ID:???
>>971
それらの場合でもシンはバッテリー機で核機を倒してるので多分シンが勝つ
ただし負債が微塵でも介入した時点でシンの負け
973通常の名無しさんの3倍:2011/07/16(土) 20:39:48.40 ID:???
>>972
待て、高山版のみキラさんが勝つ可能性あるぞ
974通常の名無しさんの3倍:2011/07/16(土) 21:06:52.32 ID:???
可能性はあるけど高山版でも実力実績ではシンには及ばないんじゃないか
975通常の名無しさんの3倍:2011/07/16(土) 21:11:13.27 ID:???
衝撃で自由倒してるもんなあ
976通常の名無しさんの3倍:2011/07/16(土) 21:21:29.26 ID:???
>>972
高山版キラさんは時期が悪かったからバッテリー機で核機に挑む機会がなかっただけで、倒す技量を持っててもおかしくないレベルだし
それに技量だけじゃなく、例え自分が不利になっても本編と違って不殺を貫く意志の強さもあるんだぜ

きっとCE世界でもトップクラスの機動力を誇る運命の仕掛ける高速戦に対して、やや性能で劣るストフリのドラグーンやその他ギミックを駆使したキラさんとの新旧主人公対決になって
あのテレマガに描かれた運命VS和田の詐欺絵みたいに双方ボロボロになりながらもキラさんが勝ちをもぎ取れるんじゃね
977通常の名無しさんの3倍:2011/07/16(土) 22:40:36.81 ID:???
>>976
そもそも語るまでもなく、高山版本編で決着ついてる
高山版での直接対決では、最後にエクスカリバーの貫通をかろうじて避けた以外はほぼアニメと同じ
その上、高山版でのシンはレイのアドバイスも幾度にも渡るシミュレーションもなく、即興でやってのけてる

高山版キラは確かに強いが、高山版シンとの実力の開きは、アニメと同じか下手したらそれ以上だろう
978通常の名無しさんの3倍:2011/07/16(土) 22:49:45.05 ID:???
しかしアニメ本編と違って赤雑魚描写のようなキラ下げ要素が無いから
ちゃんとストフリの性能を十二分に引き出して完勝してしまう可能性もあるな
979通常の名無しさんの3倍:2011/07/16(土) 22:51:33.87 ID:???
漫画本編で引き出してないんだからそんな仮定意味ないだろ。
980通常の名無しさんの3倍:2011/07/17(日) 00:13:01.61 ID:???
漫画版で対ストフリあったっけ?
共闘したのは覚えてるんだが
981通常の名無しさんの3倍:2011/07/17(日) 01:19:15.77 ID:???
そもそもまともに話を作ればアニメ版みたいに
最終戦でどちらかが一方的に相手を倒す展開なんて有り得ないから
982通常の名無しさんの3倍:2011/07/17(日) 01:39:12.29 ID:???
シンが勝つったら勝つ!
高山版でもシンはキラに勝ってる
欠陥さえなきゃシンの勝ち
983通常の名無しさんの3倍:2011/07/17(日) 02:36:49.70 ID:???
キラさんがアニメのジョボイと差し変わるだけで、
マジでどっちが強いか予想しづらくなるんだよなw
キラ厨の言う内容の無いキラ最強とは根本的に違う
984通常の名無しさんの3倍:2011/07/17(日) 05:54:49.72 ID:???
いや、どっちが強いかじゃなくて
「どっちも強くなるけど、それでも核機使ってバッテリー機に負けてる」だからね
そして「高山版の和田は厨補正かからないし運命は欠陥補正かからない」から

つまり、高山版やジエッジを出した時点で「補正がかからず終了」となり、このスレは早くも終了ですね
985通常の名無しさんの3倍:2011/07/17(日) 09:52:51.55 ID:???
全然早くねぇw
もう終盤だが次スレは要らんだろ
986通常の名無しさんの3倍:2011/07/18(月) 00:49:47.17 ID:???
シンが華麗に完勝した事だし、後は痛いキラ厨でも釣るかw
987通常の名無しさんの3倍:2011/07/18(月) 08:02:07.65 ID:???
華麗に…完勝…?
キラさんが無様に自爆しただけでシン何もしてなくね?
988通常の名無しさんの3倍:2011/07/18(月) 12:36:26.03 ID:???
何もしなくても相手が勝手に負ける
孫子の兵法の奥義じゃないですか
989通常の名無しさんの3倍:2011/07/18(月) 16:44:18.50 ID:???
>キラさんが無様に自爆しただけでシン何もしてなくね?
じゃ、スレタイの「どうしたらいい?」の答えは「何もしない」か
1000近くまで語ってたが大した結論じゃねぇなぁw
990通常の名無しさんの3倍:2011/07/18(月) 16:59:03.77 ID:???
つまりシンは何をしてもキラに勝てる
どうやってもキラに負けることはないという
991通常の名無しさんの3倍:2011/07/19(火) 07:06:39.80 ID:???
実力のシン
人気のキラ

これで決着でどう?
992通常の名無しさんの3倍:2011/07/19(火) 08:01:02.32 ID:???
まあ確かにキラさんは、負の意味での人気と腐の意味での人気だけはシンに完勝だなw
993通常の名無しさんの3倍:2011/07/19(火) 12:47:45.95 ID:???
キラさん人気でもシンに負けてたじゃないか
994通常の名無しさんの3倍:2011/07/20(水) 00:35:15.34 ID:???
この期に及んでまだ人気でも勝ってると言いたいのか
995通常の名無しさんの3倍:2011/07/20(水) 22:59:56.58 ID:???
シンの方が強いし、人気もある
996通常の名無しさんの3倍:2011/07/20(水) 23:17:53.56 ID:???
まあ否定はしないよ
997通常の名無しさんの3倍:2011/07/20(水) 23:18:35.37 ID:???
キラさんはシンよりクズ度数が強いし、腐人気だってあるだろ!
998通常の名無しさんの3倍:2011/07/20(水) 23:22:26.65 ID:???
それがキラにとって何の救いになるというのか
999通常の名無しさんの3倍:2011/07/20(水) 23:23:35.03 ID:???
キラはそもそも争いとか好まないから別に相手に負けてもいい奴なんだが
一部のキラは負けちゃダメ!とかいう厨房が勝手にキラに勝利を望むからなぁ
エゴだよそれは
1000通常の名無しさんの3倍:2011/07/20(水) 23:24:06.16 ID:???
1000なら“また”キラ敗北m9(^Д^)プギャー
10011001
゚・ *:.。. * ゚
      +゚
 。 .:゚* +     このスレッドは1000を超えました。
     ゚      新しいスレッドを立ててくださいです。。。
    ゚  /ヾー、
       r!: : `、ヽ
      l:l::..: :.|i: 〉
      ヾ;::::..:lシ′       新シャア専用板@2ちゃんねる
         `ー┘          http://toki.2ch.net/shar/