ガンダム関連商品の売り上げを見守るスレ100

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
前スレ:ガンダム関連商品の売り上げを見守るスレ99
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shar/1303408557/

機動戦士ガンダム売上
     グループ全体           トイホビー部           バンダイビジュアル
96年度 ***億円/当初目標***億円 125億円/当初目標***億円 ***億円/当初目標***億円
97年度 ***億円/当初目標***億円 *91億円/当初目標***億円 ***億円/当初目標***億円
98年度 ***億円/当初目標***億円 133億円/当初目標***億円 ***億円/当初目標***億円
99年度 212億円/当初目標***億円 178億円/当初目標***億円 ***億円/当初目標***億円
00年度 280億円/当初目標***億円 160億円/当初目標***億円 ***億円/当初目標***億円
01年度 393億円/当初目標***億円 200億円/当初目標***億円 ***億円/当初目標***億円
02年度 452億円/当初目標***億円 272億円/当初目標***億円 ***億円/当初目標***億円
03年度 542億円/当初目標***億円 320億円/当初目標280億円 *75億円/当初目標***億円(うち52億は種関連)
04年度 428億円/当初目標***億円 251億円/当初目標260億円 *51億円/当初目標*25億円
------------------------ここより集計方法を変更-----------------------------
05年度 518億円/当初目標***億円 213億円/当初目標200億円 115億円/当初目標*48億円
06年度 545億円/当初目標***億円 178億円/当初目標200億円 116億円/当初目標111億円(うち57億は1st関連)
07年度 509億円/当初目標600億円 188億円/当初目標190億円 ***億円/当初目標*62億円
08年度 428億円/当初目標450億円 160億円/当初目標170億円 ***億円/当初目標***億円
09年度 346億円/当初目標360億円 144億円/当初目標165億円 ***億円/当初目標***億円
10年度 ***億円/当初目標360億円 ***億円/当初目標150億円 ***億円/当初目標***億円
※BVは2月が決算月(03月初日〜翌年2月末日)
※BVは2007年度で上場廃止され、07年度からの決算資料がなくなったため、数字不明
※05年度トイホビー部の売上は従来の集計方法の場合276億、06年度以降と同じ「ゲーム抜きの集計方法」の場合213億
2005年度からトイホビーはバンダイ個別 http://www.bandainamco.co.jp/ir/result/pdf/20060223_3.pdf
従来通りだと276億? http://ascii-business.com/zeisei/gundam070202.html
(魚拓 http://s04.megalodon.jp/2009-0814-0104-25/ascii-business.com/zeisei/gundam070202.html)
2通常の名無しさんの3倍:2011/05/02(月) 22:18:40.25 ID:???
またモリーゾの遊び場所を作ったのか
3通常の名無しさんの3倍:2011/05/02(月) 22:20:02.97 ID:???
【ゲームソフト売上】
参照:http://geimin.net/da/db/ruikei_fa/index.php

機動戦士ガンダムSEED                 5,082本 :2003/03/15【WS】 ※ソース求む
機動戦士ガンダムSEED                 219,102本 :2003/07/31【PS2】
機動戦士ガンダムSEED 友と君と戦場で。 75,423本 :2004/05/13【GBA】
機動戦士ガンダムSEED 終わらない明日へ        216,643本 :2004/10/07【PS2】
機動戦士ガンダムSEED DESTINY             42,091本 :2004/11/25【GBA】
機動戦士ガンダムSEED DESTINY 〜GENERATION of C.E.〜 181,576本 :2005/08/25 【PS2】
機動戦士ガンダムSEED 連合vs.Z.A.F.T.         437,482本 :2005/11/17【PS2】
機動戦士ガンダムSEED 連合vs.Z.A.F.T. PORTABLE    133,087本 :2007/04/05【PSP】
機動戦士ガンダムSEED DESTINY 連合vs.Z.A.F.T.II PLUS  509,693本 :2006/12/07【PS2】

機動戦士ガンダム00                  83,807本 :2008/03/27【DS】
機動戦士ガンダム00 ガンダムマイスターズ        70,510本 :2008/10/16【PS2】
G-SAVIOUR                       70,711本: 2000/09/14【PS2】
4通常の名無しさんの3倍:2011/05/02(月) 22:22:05.29 ID:???
1otu
5通常の名無しさんの3倍:2011/05/02(月) 22:54:46.36 ID:???
GWだけあって暇な00信者がよく騒いでるね^^
6通常の名無しさんの3倍:2011/05/02(月) 23:21:45.97 ID:???
>>1
ところで前スレでちょろっと出てきたH先輩って誰のこと?
7通常の名無しさんの3倍:2011/05/02(月) 23:42:03.22 ID:???
とりあえずこれも貼るか

241:通常の名無しさんの3倍 :2011/04/25(月) 16:34:15.86 ID:??? [sage]
週間☆ベスト10
【4/11 〜 4/17】
2011.4.25更新
http://www.toynes.jp/ranking/week.htm
★ ホビー ★

1 リボルテックヤマグチ 103 ジェフティ (海洋堂/2,980円) NEW
2 ねんどろいど 春ちゃんの気象豆知識 春ちゃん (グッドスマイルカンパニー/3,800円) NEW
3 ROBOT魂<SIDE AS>ARX-8 レーバテイン (バンダイ/4,725円) NEW
4 Portrait.Of.Pirates ワンピースシリーズNEO-DX 不死鳥マルコ (メガハウス/6,300円) NEW
5 1/8 Angel Beats! ゆり (グッドスマイルカンパニー/5,800円) NEW
6 Portrait.Of.Pirates ワンピースシリーズNEO-DX トラファルガー・ロー (メガハウス/6,300円) NEW
7 S.H.Figuarts 仮面ライダーオーズ ラトラーター コンボ (バンダイ/3,150円) NEW
8 S.H.Figuarts 黄金騎士 牙狼 (バンダイ/4,725円) NEW
9 Portrait.Of.Pirates ワンピース"STRONG EDITION" ナミ(再販) (メガハウス/5,565円) NEW
10 ダンボール戦機 005 LBXハンター (バンダイ/1,050円) NEW
8通常の名無しさんの3倍:2011/05/03(火) 00:16:51.46 ID:???
このスレはあくまで売上を公平に語るスレであり
以下のワードは荒らしがよく書くのでNG

癌厨 種アンチ 00厨 山厨 爆死 爆死オー ダサクオー
癌ちゃん 00ちゃん BL ディヴィディー 水豚 種箱 00ちゃん 00厨
UC厨
9通常の名無しさんの3倍:2011/05/03(火) 00:20:51.00 ID:???
【ウリーさん内ゲバ編】

   ∧売∧ /00ちゃん!  ∧売∧
  < ヽ`Д´>  ̄ ̄ ̄ ̄   <`Д´ > ・・・
  (    )           (    )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /00ちゃん!
   ∧売∧ /00ちゃん!  ∧売∧
  < ヽ`Д´> 00ちゃん!   <`Д´# >
  (     )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (    )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧売∧   オマエガ ! \ ∧売∧
  < ヽ`Д´> 00ちゃんウリ!  . <`Д´# > 
  ( つ  )   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (    )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄




関連商品売スレ99終了後 記者会見

          ∧売∧  今回も充実した内容のスレだったウリ!
         < `∀´ >
   ___旦(_Ω_)___
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

このスレもそうなるでしょう
10通常の名無しさんの3倍:2011/05/03(火) 06:23:44.56 ID:???
             _ゝ:;{-‐::''´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、r-、::`ミ
            /ィ/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヾ、::、ヽ
            r':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;:イ:::::::::::::::::::::::ヽ}``
            /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::/ ';:::::、:::::::::::::::::::ヽ
             /::/::::::::::::::::::::/:;::::::::::::::/:::::::/  ';:::::}::::::::::::::::::::::',
          {:/{:::::::::::::::::::/l::ハ{:{:::::::/{:i::::;' __j::/|:::::::::::}:::::::::::}
          l' ゙{::{;:::{::::l:::|´リ~`ヽ:::::| `ヽ{ ´z‐7'` }:::::::::/:::::::l:::j
            {:ハ:{::::ヽl/てフTミ、{  ` イ_フ`ト/ィ::::::/:::::::/j/
              ` .ノヽ::::{ ┴―'      ┴―'‐/::/r7::r'
             -'ィ:::::::`:;`-      ' ::::    _ノ'1:::::}:ヽ_'、
              {:i:{:::::::ヽ      '       /:::::::ハ::} 
                ``ヘ:::;::\   `=''    /::::::::j、 リ
                _'7::::::::`r 、   ,.  '´7:::::;::::::;:ヽ
                / Y´゙}::::_}  `'' ´   {:::ト;l\::}``
            __,,..j {  l´ '       `''ー ,,._リ
             / ,,.. -‐'′{}  \ ヽ          `''−- 、
         /  〈  ヽ,. -‐''"´  ヽ   -‐―――       \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{   } {´ _,,.. -‐   {                  ', ̄ ̄
         `−-、て_`´  ̄`ヽ  }                }       }
             `-ニ=='  ̄`'' −――――――┴――‐┴

先ず思い込むそしてそれを論証する。何かを考えるときそれが唯一の方法ですわ
11通常の名無しさんの3倍:2011/05/03(火) 08:14:26.23 ID:???
このスレが捏造だと思い込みたいのか?
12通常の名無しさんの3倍:2011/05/03(火) 08:20:01.75 ID:???
久しぶりにアニメメイト&ゲーマーズをみてきたけど、
現役ガンダムのユニコーンは、本当に全く人気がないんだな

一つもユニコーンの商品がない
萌えという言葉のなかった初代ガンダム、Z、ZZの時代だって、ポスターや下敷き、
パスカードなどの商品が溢れていたのに

BDだけが売れてるが、
これはシャア、プルが出てる、レンタル禁止だからの理由で売れてるだけなのだろうな

13通常の名無しさんの3倍:2011/05/03(火) 08:28:31.10 ID:???
UCはキャラクターで売る作品じゃないんだろ
14通常の名無しさんの3倍:2011/05/03(火) 08:41:03.28 ID:???
>>13
現実と過去に学べ。

>UCはキャラクターで売る作品じゃないんだろ
ガンダムは全てキャラクターで売る作品ではない。

プラモの販売がメインだ。
映像販売、本・グッズ関連商品はサブだ。

だが、話・キャラに魅力があったから、ガンダムの時代からキャラグッズや本が出た。
別にキャラで売るために作品作ったわけではないがな。
話・キャラに魅力があったら、普通に関連商品が出て、売れるのだ。

ユニコーンは、プラモ、フィギュア壊滅、小説売れない、関連商品皆無
この現実をどう説明する。

現実を認識白
ガンダムは全てキャラクターで売る作品ではない。
15通常の名無しさんの3倍:2011/05/03(火) 08:49:41.90 ID:???
UCはユニコーンはじめメカは凄く良いと思うけど
キャラクターには全く興味出ないな、全員何かの二番煎じの域を出ないし
16通常の名無しさんの3倍:2011/05/03(火) 10:05:21.61 ID:???
でもその二番煎じなキャラよりもオリジナルなキャラの方が人気がない、と言うより存在感が薄い感じがするな
ミコットは好きだけどね
17通常の名無しさんの3倍:2011/05/03(火) 11:22:26.72 ID:???
>>13
>UCはキャラクターで売る作品じゃないんだろ

NGワードにされるかもだから言わないけど、ユニコーン○の言い訳でよく使うのは

・ユニコーンはキャラクターで売る作品ではない
・ユニコーンはレンタルされてる

現実は
・ガンダムは全てプラモがメインです。映像、関連商品はサブです
 キャラクターで売るガンダムは過去に存在したことがない
 キャラクター商品は売れたのは、その作品に魅力があったからです
・ユニコーンは時期未定でだいたい発売後半年後にレンタル開始されてます
 ユニコーンはレンタル禁止は正解
18通常の名無しさんの3倍:2011/05/03(火) 11:28:31.18 ID:???


【機動戦士ガンダムSEED】
2002/10/30 *2位 16回 *96,620 247,160 [機動戦士ガンダムSEED OP1] INVOKE T.M.Revolution 
2002/10/23 *5位 29回 *34,390 173,894 [機動戦士ガンダムSEED ED1] あんなに一緒だったのに See-Saw
2003/01/29 *5位 18回 *57,705 121,488 [機動戦士ガンダムSEED OP2] moment Vivian or Kazuma
2003/03/26 40位 *9回 **5,388 *14,445 [機動戦士ガンダムSEED ED2] RIVER/みずいろの雨 石井竜也
2003/05/21 22位 13回 *10,337 *29,502 [機動戦士ガンダムSEED ED2] RIVER〜GUNDAM SEED EDITION〜 石井竜也
2003/04/23 *5位 24回 *55,172 194,167 [機動戦士ガンダムSEED OP3] Believe 玉置成実
2003/05/21 19位 *6回 *11,416 *28,344 [機動戦士ガンダムSEED OP3] Believe〜GUNDAM SEED EDITION〜 玉置成実
2003/08/06 *4位 13回 *60,874 124,489 [機動戦士ガンダムSEED ED3] FIND THE WAY 中島美嘉
2003/07/24 *3位 13回 *69,581 157,190 [機動戦士ガンダムSEED OP4] Realize 玉置成実
2003/09/26 13位 *3回 **9,755 *15,937 [機動戦士ガンダムSEED OP4] Realize〜GUNDAM SEED EDITION〜 玉置成実
2004/09/22 10位 45回 *19,481 109,777 [機動戦士ガンダムSEED挿入歌] 暁の車 FictionJunction YUUKA
2003/09/26 *2位 66回 108,412 342,307 [機動戦士ガンダムSEED OPED集] 機動戦士ガンダムSEED COMPLETE BEST

【機動戦士ガンダムSEED DESTINY】
2004/11/03 *1位 15回 108,161 195,957 [機動戦士ガンダムSEED DESTINY OP1] ignited T.M.Revolution
2004/11/10 *2位 14回 *96,052 178,580 [機動戦士ガンダムSEED DESTINY ED1] Reason 玉置成実
2005/01/26 *2位 16回 *85,878 222,696 [機動戦士ガンダムSEED DESTINY OP2] PRIDE HIGH and MIGHTY COLOR
2005/02/02 *4位 15回 *60,487 119,841 [機動戦士ガンダムSEED DESTINY ED2] Life Goes On 有坂美香
2005/04/13 *1位 14回 *60,445 135,898 [機動戦士ガンダムSEED DESTINY OP3] 僕たちの行方 高橋瞳
2005/04/27 *5位 *8回 *36,727 *65,917 [機動戦士ガンダムSEED DESTINY ED3] I Wanna Go To A Place... Rie fu
2005/07/27 *2位 12回 *91,445 140,969 [機動戦士ガンダムSEED DESTINY OP4] Wings of Words CHEMISTRY
2005/08/03 *4位 13回 *81,205 156,172 [機動戦士ガンダムSEED DESTINY ED4] 君は僕に似ている See-Saw
2005/08/17 *1位 13回 121,599 176,846 [機動戦士ガンダムSEED DESTINY挿入歌] vestige T.M.Revolution
2005/09/22 *5位 19回 *45,064 *97,179 [機動戦士ガンダムSEED DESTINY挿入歌] 焔の扉 FictionJunction YUUKA
2005/11/02 *1位 20回 194,233 351,251 [機動戦士ガンダムSEED DESTINY OPED集] 機動戦士ガンダムSEED DESTINY COMPLETE BEST

■機動戦士ガンダムSEED SUIT CD
2003/03/21 *48位 **6,551 *22,717 16回 vol.1 STRIKE × KIRA YAMATO Various Artists
2003/04/23 *24位 **9,214 *23,520 13回 vol.2 Athrun Zala × Cagalli Yula Athha 進藤尚美 他
2003/05/21 *16位 *12,125 *34,162 15回 vol.3 Lacus Clyne × HARO 田中理恵 他
2003/06/21 *15位 **9,871 *46,619 21回 vol.4 Miguel Ayman × Nicol Amarfi FictionJunction YUUKA
2003/07/23 *17位 *15,357 *25,021 *5回 vol.5 ATHRUN × YZAK × DEARKA イザーク(CV:関智一)

■機動戦士ガンダムSEED DESTINY SUIT CD
2005/06/22 *13位 *19,239 *27,995 *6回 vol.6 SHINN ASUKA × DESTINY GUNDAM
2005/07/21 *19位 *14,682 *23,093 *5回 vol.7 AUEL NEIDER × STING OAKLEY 森田成一,諏訪部順一
2005/09/22 *13位 *22,103 *50,743 12回 vol.8 LACUS CLYNE × MEER CAMPBELL 田中理恵,佐橋俊彦 他
2006/01/25 *11位 *18,901 *25,451 *4回 vol.9 ATHRUN ZALA × ∽JUSTICEGUNDAM
2006/04/21 *12位 *15,064 *23,212 *5回 vol.10 KIRA YAMATO × STRIKE FREEDOMGUNDAM 保志総一郎,柿島伸次
19通常の名無しさんの3倍:2011/05/03(火) 11:29:12.01 ID:???
【機動戦士ガンダム00】
[CD]
2007/10/10 *1位 19回 115,673 181,306 [機動戦士ガンダム00 OP1] DAYBREAK'S BELL L'Arc〜en〜Ciel
2007/11/14 *9位 14回 *21,573 *46,706 [機動戦士ガンダム00 ED1] 罠 THE BACK HORN
2008/02/06 *8位 11回 *29,127 *50,868 [機動戦士ガンダム00 OP2] Ash Like Snow the brilliant green
2008/01/30 *8位 10回 *14,113 *31,201 [機動戦士ガンダム00 ED2] フレンズ ステファニー
2008/03/26 47位 *4回 **2,204 **3,425 [機動戦士ガンダム00挿入歌] LOVE TODAY Taja
2008/01/10 49位 *5回 **2,847 **6,746 機動戦士ガンダム00 ORIGINAL SOUNDTRACK 01 川井憲次
2008/03/26 57位 *3回 **3,380 **5,293 機動戦士ガンダム00 ORIGINAL SOUNDTRACK 02 川井憲次
2008/07/23 11位 *5回 *12,169 *18,418 機動戦士ガンダム00 CDドラマ・スペシャル アナザーストーリー MISSION-2306
2008/09/24 16位 *4回 **9,257 *12,289 機動戦士ガンダム00 CDドラマ・スペシャル アナザーストーリー Road to 2307
2008/08/13 18位 *7回 **6,381 *11,468 機動戦士ガンダム00 Voice Actor Single 宮野真守 come across 刹那・F・セイエイ
2008/09/24 10位 *8回 **8,164 *12,860 機動戦士ガンダム00 Voice Actor Single 三木眞一郎 come across ロックオン・ストラトス
2008/10/22 19位 *6回 **8,239 *13,600 機動戦士ガンダム00 Voice Actor Single 神谷浩史 come across ティエリア・アーデ
2008/11/19 11位 *4回 *11,311 *15,004 機動戦士ガンダム00 Voice Actor Single 吉野裕行 come across アレルヤ・ハプティズム

【機動戦士ガンダム00 2nd season】
[CD]
2008/11/19 *1位 15回 118,852 182,226 [機動戦士ガンダム00 2nd season OP1] 儚くも永久のカナシ UVERworld
2008/12/03 *3位 11回 *29,402 *49,703 [機動戦士ガンダム00 2nd season ED1] Prototype 石川智晶
2009/02/11 *2位 *7回 *31,298 *57,436 [機動戦士ガンダム00 2nd season OP2] 泪のムコウ ステレオポニー
2009/03/04 *5位 *4回 *27,254 *41,857 [機動戦士ガンダム00 2nd season ED2] trust you  伊藤由奈
2009/02/25 24位 *4回 **4,710 **7,281 [機動戦士ガンダム00 2nd season IN/ED] TOMORROW 恒松あゆみ
2009/07/08 **位 **回 ***,*** ***,*** [機動戦士ガンダム00 OPED集] 機動戦士ガンダム00 COMPLETE BEST
2008/12/24 71位 *4回 **5,752 **6,977 機動戦士ガンダム00 ORIGINAL SOUNDTRACK 03 川井憲次
2009/04/01 25位 *1回 **3,799 **3,799 機動戦士ガンダム00 ORIGINAL SOUNDTRACK 04 川井憲次
2009/06/10 **位 **回 ***,*** ***,*** 機動戦士ガンダム00 CDドラマ・スペシャル アナザーストーリー3
20通常の名無しさんの3倍:2011/05/03(火) 11:29:53.30 ID:???
■ 総売上 CD/DVD/BD合計売上額 (オリコン・ファミ通 10/11/13時点) ■ 
┏━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━┳━━━━━━━┯━━━━━━┯━━━━━━┓
┃      作   品   名         ┃  【総売上高】  ┃  【映像部門】  │ 【音楽部門】 │【ゲーム部門】┃
┠──────────────╂───────╂───────┼──────┼──────┨
┃ガンダム00 シリーズ..       ┃*63億8868万円 ┃*37億1307万円. │17億3101万円│ 9億4460万円.┃
┃ガンダム00             ┃*32億1975万円 ┃*17億5717万円. │*5億1798万円│ 9億4460万円.┃
┃ガンダム00 SS    .       ┃*29億8074万円 ┃*19億5590万円. │10億2485万円│ *億****万円.┃
┃ガンダム00 劇場版        ┃**1億8819万円. ┃***億****万円. │*1億8819万円│ *億****万円.┃
┣━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━╋━━━━━━━┿━━━━━━┿━━━━━━┫
┃ガンダム SEED シリーズ.     ┃367億2901万円. ┃137億2194万円. │76億5265万円 |153億3678万円┃
┃ガンダム SEED            ┃196億5082万円. ┃.*60億6495万円 │33億9689万円 |101億8898万円┃
┃ガンダム SEED DESTINY    ┃166億8232万円. ┃.*72億7876万円 │42億5576万円 |*51億4778万円┃
┃ガンダム SEED スターゲイザー. ┃**3億9587万円. ┃**3億7823万円. │**億1764万円 |***億****万円┃
┣━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━╋━━━━━━━┿━━━━━━┿━━━━━━┫
┃コードギアス シリーズ        ┃ 80億1039万円 ┃ 52億3807万円 │15億3448万円│12億3783万円┃
┃コードギアス 反逆のルルーシュ .   ┃ 42億5045万円 ┃ 26億8953万円 │*4億9321万円│10億6771万円┃
┃コードギアス R2           ┃ 37億5994万円 ┃ 25億4854万円 │10億4127万円│*1億7125万円┃
┣━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━╋━━━━━━━┿━━━━━━┿━━━━━━┫
┃マクロスF シリーズ          ┃ 90億9130万円 ┃ 31億3551万円 │28億4447万円│31億1131万円┃
┃マクロスF                ┃ 72億9797万円 ┃ 29億3552万円 │25億1692万円│18億4753万円┃
┃マクロスF 劇場版           ┃ 17億9332万円. ┃ *2億0199万円.. │*3億2755万円 | 12億6378万円┃
┣━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━╋━━━━━━━┿━━━━━━┿━━━━━━┫
┃涼宮ハルヒの憂鬱 シリーズ   ┃ 72億5788万円 ┃ 35億1598万円 │12億6300万円│24億7889万円┃
┃涼宮ハルヒの憂鬱       .   ┃ 50億9721万円 ┃ 22億9802万円 │*9億7643万円│18億2276万円┃
┃涼宮ハルヒの憂鬱2期       ┃ 18億1118万円 ┃ 12億1218万円 │*2億7523万円│*6億5613万円┃
┃涼宮ハルヒちゃん        .  ┃ *2億9802万円 ┃ 12億1218万円 │**億2758万円│**億****万円┃
┃涼宮ハルヒの消失        .  ┃ **億****万円 ┃ 12億1218万円 │**億5147万円│**億****万円┃
┣━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━╋━━━━━━━┿━━━━━━┿━━━━━━┫
┃けいおん! シリーズ        ┃ 82億5923万円 ┃ 38億6799万円 │30億7889万円│13億1235万円┃
┃けいおん!              ┃ 39億2818万円 ┃ 25億1370万円 │14億1448万円│**億****万円┃
┃けいおん!!             ┃ 43億3105万円 ┃ 13億5429万円 │16億6441万円│13億1235万円┃
┣━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━╋━━━━━━━┿━━━━━━┿━━━━━━┫
┃化物語                 ┃ 37億1664万円 ┃ 35億5533万円 │*1億6332万円│**億****万円┃
┗━━━━━━━━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┷━━━━━━┷━━━━━━┛
21通常の名無しさんの3倍:2011/05/03(火) 11:31:54.99 ID:???
>これは2003年12月に行われたフォーラムのレポ
>2003年度のガンダム売上がバンダイグループだけで542億円
>下の市場規模には音楽、出版などバンダイ絡み以外も含まれているから、見込みはほぼ妥当と言える。

>アニメ・ビジネス・フォーラム2004サンライズ常務内田氏講演レポ

>今年のガンダム関連の市場規模(見込み)は672億円。
>SEED単独だと、今年の見込みが365億円(内、ビデオ80億、音楽45億、出版25億、玩具215億)。
>SEEDの平均DVD販売実績が各巻9.4万枚(Vol1〜8)。
>SEED関連、出版総販売実績:225.6万部。
>音楽CDが219.3万枚(シングル含む)。
22通常の名無しさんの3倍:2011/05/03(火) 11:34:23.78 ID:???
>>17
つまりメガハウスから既に2人がフィギュア化されるUCは作品に魅力があり、
いまだに完全無視されてる00は作品に魅力がないってことか
23通常の名無しさんの3倍:2011/05/03(火) 11:51:31.59 ID:???
>>22
BDの売上をみて、これは売れると思って企画したら・・・・・

結果は
圏外ランクだったユニコーンのメインヒロイン・偽ミネバ

偽プルも出るようだけど、一度始まった企画は失敗だとわかっていてもとめられない
既にユニコーンは1年半たつが、偽ミネバと偽プルだけしかないのがユニコーン


00は1期ではメガハウス以外でけっこう出たじゃんか
24通常の名無しさんの3倍:2011/05/03(火) 11:55:10.90 ID:???
>>23
>00は1期ではメガハウス以外でけっこう出たじゃんか

えっ
25通常の名無しさんの3倍:2011/05/03(火) 11:57:01.70 ID:???
>>23
何で00厨っていちいち捏造しないと気が済まないの?
捏造してまで他作品を貶したいの?

週間☆ベスト10
【3/14 〜 3/20】
2011.4.1更新

★ ホビー ★
1 1/7 キャラクター・ボーカル・シリーズ01 初音ミク Tony ver. (マックスファクトリー/8,800円) NEW
2 1/6 ToHeart2 向坂環 体育授業(プール編)白水着Ver. (ビート/9.240円) NEW
3 S.H.Figuarts 仮面ライダーオーズ ガタキリバ コンボ (バンダイ/3,150円) NEW
4 S.H.Figuarts キュアマリン (バンダイ/3,675円) NEW
5 S.H.Figuarts キュアブロッサム (バンダイ/3,675円) NEW
6 武装神姫 アーンヴァルMk.2 テンペスタ (コナミ/7,350円) NEW
7 ROBOT魂<SIDE MS>V2ガンダム (バンダイ/3,780円) NEW
8 ダンボール戦機 001LBXアキレス (バンダイ/1,050円) ↓
9 HGUC 1/144 シナンジュ チタニウムフィニッシュ (バンダイ/5,460円) NEW
10 アルファオメガ エクセレントモデル RAHDXG.A.NEO オードリー・バーン (メガハウス/6,300円) NEW
26通常の名無しさんの3倍:2011/05/03(火) 12:13:23.19 ID:???
こいつはユニコーン叩くのが目的のヌケサクだろ
00はどうでもいい
馬鹿だからアンチからも嫌われてる
27通常の名無しさんの3倍:2011/05/03(火) 12:24:14.71 ID:???
それ週間ランキングじゃん。確かにランクインしてるけど
>>23
00の一期ってなんかフィギュアでてたっけ
28通常の名無しさんの3倍:2011/05/03(火) 12:32:11.38 ID:???
ユニコーンはメインヒロインのの偽ミネバが週間ランキングで、やっと10位
月間ランキングではランク外のユニコーンの偽ミネバ


素晴らしい。これが正統なガンダムの後継者
29通常の名無しさんの3倍:2011/05/03(火) 12:35:27.94 ID:???
00厨はほんと捏造しかしないんだな
30通常の名無しさんの3倍:2011/05/03(火) 12:42:07.37 ID:???
他の萌えアニメのフィギュアが週間でも月間でも上位に来る中、
正統なユニコーンのメインヒロインの偽ミネバが週間で10位、月間でランク外


ユニコーンは商売としてはまるで駄目な事実が露見したのでは?
31通常の名無しさんの3倍:2011/05/03(火) 14:09:53.04 ID:???
尼でガンダム00 フィギュアを売れてる順で検索

18 機動戦士ガンダム00(ダブルオー)フェルト・グレイス 完成品フィギュア
価格: \20,220
在庫: 1点
販売、発送:株式会社ケンビル
19 機動戦士ガンダム00DX組立式フィギュア「ミレイナ」全2種2体セット
価格: \1,980
新品/中古\1,980より
在庫: 1点
販売、発送:HOBBY SHOP かしばこ商店
21 一番くじ 機動戦士ガンダム 王留美フィギュア賞
価格: \8,499
新品/中古\1,980より
在庫: 1点
★★★☆☆(1)
販売、発送:トレジャー倉庫★通常発送できます★
22 ちびボイス 機動戦士ガンダム00 2nd Season (BOX)
価格: \4,500
OFF: \2,493 (36%)
新品/中古\4,500より
在庫: 2点
販売、発送:トイスタジアムO-kawaya
24 機動戦士ガンダム00 DXヒロインフィギュア2 スメラギ
価格: \5,000
在庫: 1点
この商品は、木梨リサイクル2号店★ホビー館★(全品送料無料)が販売し、Amazon.co.jp が発送します。
25 機動戦士ガンダム00 DXヒロインフィギュア4 全2種
価格: \2,380
在庫: 1点
販売、発送:HOBBY SHOP MARUHICHI
27 ちびボイス 機動戦士ガンダム00 2nd Season Vol.2 (BOX)
価格: \5,385
OFF: \1,608 (23%)
新品/中古\4,980より
在庫: 2点
販売、発送:Amazon.co.jp

一応出てるね
ほぼ一期のデザインだけど
32通常の名無しさんの3倍:2011/05/03(火) 20:16:38.27 ID:???
メインヒロイン(仮)の単品は無いのか
33通常の名無しさんの3倍:2011/05/03(火) 20:31:46.64 ID:???
エクシアならプラモで出るだろ>メインヒロイン
34通常の名無しさんの3倍:2011/05/03(火) 20:44:31.90 ID:???
機動戦士ガンダムダブルオーPORTRAITS2ポートレーツ2バンダイ(ノーマル5種セット)ってのならあった
単体ではちょっと分からない

あとコスプレなんだけど何故か男用もある
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B0043YJG7M/ref=mp_s_a_2/376-6021285-1298052?m=A1JH93GVS0ZDSV&qid=1304422751&sr=1-2
35通常の名無しさんの3倍:2011/05/03(火) 20:54:35.70 ID:???
34だけど種と00は女キャラの衣装でも男用があるんだな
知らなかった
36通常の名無しさんの3倍:2011/05/03(火) 21:21:05.25 ID:???
自演乙みたいな奴が着るからな
37通常の名無しさんの3倍:2011/05/03(火) 22:24:10.16 ID:???
コスプレは奥が深いな
38通常の名無しさんの3倍:2011/05/03(火) 23:26:11.09 ID:???
関連商品の内容について語りたい人はこちら


ガンダム関連商品を冷静に研究するスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shar/1304206263/
39通常の名無しさんの3倍:2011/05/03(火) 23:26:59.56 ID:???
そっちは早速火病起こしたバカがいるw
40通常の名無しさんの3倍:2011/05/03(火) 23:27:26.38 ID:???
見てみたけど、そのスレのどこが冷静に語ってるんだ?
41通常の名無しさんの3倍:2011/05/03(火) 23:29:26.80 ID:???
>>40
文字も数字も読めない00腐が寄ってきてるのか?
まあ予想通りだが
42通常の名無しさんの3倍:2011/05/03(火) 23:29:36.49 ID:???
そっちにバカが移ったからこっちが平和になったね
43通常の名無しさんの3倍:2011/05/03(火) 23:30:31.85 ID:???
ごきぶりホイホイみたいなスレなんだなw
44通常の名無しさんの3倍:2011/05/03(火) 23:37:41.89 ID:???
>>38
見てきたけど
流石このスレから落ちこぼれた00ちゃんが立てただけあって
山積みスレみたいな流れになってるわw
肝心の売上についてはほとんど触れられない辺りが何というか(笑)
45通常の名無しさんの3倍:2011/05/03(火) 23:42:20.31 ID:???
何一つ数字見ないでアレ出せコレ出せしてるだけだな…
46通常の名無しさんの3倍:2011/05/03(火) 23:43:34.77 ID:???
今こうしてる間にも、どこかの異次元に00が大ヒットしてバンダイにベタ褒めされてる世界があるのかも知れない
47通常の名無しさんの3倍:2011/05/03(火) 23:58:26.86 ID:???
どこの平行世界だよw
48通常の名無しさんの3倍:2011/05/04(水) 00:05:22.86 ID:???
>>44
前から00厨にいってたやってた事がマジで山を見て00の売上をマンセーするスレ立ててワロタw
あとやはり谷間の恨みかユニコもプラモ売れてない事にしてるのな
49通常の名無しさんの3倍:2011/05/04(水) 00:12:49.43 ID:???
実際ユニコってプラモどうなんだろ?
まあトイネスみるに主役所がしっかり成績出してるから00よりかは売れてると思うが
50通常の名無しさんの3倍:2011/05/04(水) 01:20:11.41 ID:???
どうかはわからんな。個人的にあんまり華がないと思うのはやっぱりキャラの印象がないからか?
好きなキャラが活躍した機体で戦ってるとそのプラモが欲しくなる、からキャラ人気が出ないと伸びないと思うの
51通常の名無しさんの3倍:2011/05/04(水) 01:26:19.54 ID:???
ユニコーンとシナンジュ以外は微妙だって聞くがどうなんかなぁ
52通常の名無しさんの3倍:2011/05/04(水) 01:27:39.07 ID:???
ユニコのプラモはなんかこうパッとしないな、UCシナ辺りは売れてるかもしれんがなぁ
これから伸ばすにはバナージ君がどれだけ頑張ってくれるかだと思う。フロンタルは完全オリジナルじゃないから無理があるし

OVAだから過剰な機体はしないけどさ、同じOVAでも02やグフカス凄い人気でたし
53通常の名無しさんの3倍:2011/05/04(水) 01:36:53.11 ID:???
OVAで人気といえばやっぱゼロカスだな
GPシリーズも01はPG出てたり、デンドロなんかも出てるから普通に人気あるか
54通常の名無しさんの3倍:2011/05/04(水) 01:38:50.93 ID:???
ストライクノワール忘れるなよ。ところでポケ戦はどうなの?
55通常の名無しさんの3倍:2011/05/04(水) 01:41:46.09 ID:???
アレックスとケンプもそれなりに人気あると思う
当時旬だったブチデザだし
56通常の名無しさんの3倍:2011/05/04(水) 01:48:29.65 ID:???
ユニコはもうバリエのバンシィぐらいで売れそうな機体がないのがなー
フロンタルには最後オリ展開で新機体でもあてがった方がいいかもしれん
57通常の名無しさんの3倍:2011/05/04(水) 01:49:47.49 ID:???
正直違いの判らないギラ・ズールバリエはもういいんじゃないかと
58通常の名無しさんの3倍:2011/05/04(水) 01:54:41.19 ID:???
主役機とライバル機が売れてるだけバクシオーよりマシ
59通常の名無しさんの3倍:2011/05/04(水) 01:56:12.16 ID:???
つまりダサクオー爆死か
60通常の名無しさんの3倍:2011/05/04(水) 01:56:50.18 ID:???
>>58-59
さっさと巣に帰れ
61通常の名無しさんの3倍:2011/05/04(水) 01:57:14.11 ID:???
>>58
種はそれらも売れて無いのか
62通常の名無しさんの3倍:2011/05/04(水) 02:02:44.53 ID:???
なんでダサクオー信者はダサクオー爆死って事実を付けられただけでファビョるのかねぇ
>>60-61
お前こそ落ち武者冷静スレ(笑)に篭って傷の舐めあいしてろよクズ
63通常の名無しさんの3倍:2011/05/04(水) 02:04:06.97 ID:???
>>57
違いの分るローゼンズールは許してくれ
64通常の名無しさんの3倍:2011/05/04(水) 02:08:58.04 ID:???
強力な単品がないって言われたのは何の作品だったかね?
65通常の名無しさんの3倍:2011/05/04(水) 02:09:22.56 ID:???
>>62
頭大丈夫?
叩くにしろ批判するにしろ他人に通じないといけないんだよ
66通常の名無しさんの3倍:2011/05/04(水) 02:12:54.25 ID:???
>>62
つまりお前はそこに凸してフルボッコにされたわけだダッセェー
67通常の名無しさんの3倍:2011/05/04(水) 02:15:46.21 ID:???
>>65
00爆売れじゃないとヤダヤダって駄々こねてんのは00ちゃんだろw
現実を見るリハビリだと思ってまず00爆死ってことを認めような
そこら中に喧嘩売ってたダブスタビーイングが言っても説得力まったくなかったけど
一応00のテーマって分かり合いだろ?
68通常の名無しさんの3倍:2011/05/04(水) 02:16:12.07 ID:???
なんで00腐また来てるんだ?
69通常の名無しさんの3倍:2011/05/04(水) 02:18:13.05 ID:???
>>68
結局こっちの売りスレに来てしまうあたりあっちは糞スレだったって事なのかね?
70通常の名無しさんの3倍:2011/05/04(水) 02:21:19.80 ID:???
このスレから追い出された負け犬00ちゃんが立てたスレなんだぜ
糞スレでない理由の方が見つからんわ
71通常の名無しさんの3倍:2011/05/04(水) 05:22:36.24 ID:???
>>70
負け犬がなに言っているの?
馬鹿丸出しのレスだけさらしているマヌケさん
72通常の名無しさんの3倍:2011/05/04(水) 06:58:32.44 ID:???
結局人いないからこっちもどってきたのか
ゴミ虫が
73通常の名無しさんの3倍:2011/05/04(水) 09:03:58.25 ID:???
そういうことはトイネスで一度でも1位取ってから言えよ00
74通常の名無しさんの3倍:2011/05/04(水) 09:05:32.18 ID:???
他力本願乙バカジャネーの
75通常の名無しさんの3倍:2011/05/04(水) 09:09:48.59 ID:???
ユニコーンも一度も1位取れてないと思うが・・・週間なら取ったことはあるかな?

それに、トイネスの2軍ランクで1位とってもな・・・
萌えアニメのフィギュアと、企業規模もかけてる金の額も全く違うのだから自慢にもならない
76通常の名無しさんの3倍:2011/05/04(水) 09:13:52.70 ID:???
OVAとTVを比べてるバカがいると聞いて
77通常の名無しさんの3倍:2011/05/04(水) 09:31:43.46 ID:???
また、ユニコーンは言い訳かよw

都合の言い時は、OVA+6か月レンタル禁止+価格は通常より7割以下を無視して
映像は売れてる。ユニコーン最高

都合の悪い時は、
>OVAとTVを比べてるバカがいると聞いて
ユニコーンはOVAだからプラモ売れません。関連商品もダメです。


ユニコーンは関連商品の駄目さは過去のOVAと比較しても異常だと思う
ガンダムUCビジュアルガイドなんて、売れなくて2で打ち切りの模様です
78通常の名無しさんの3倍:2011/05/04(水) 09:50:12.30 ID:???
>>77
> ユニコーンは関連商品の駄目さは過去のOVAと比較しても異常だと思う
では、成功した作品名と商品の種類をどうぞ
79通常の名無しさんの3倍:2011/05/04(水) 09:54:50.99 ID:???
実績が分かるデータも一緒にな
80通常の名無しさんの3倍:2011/05/04(水) 09:55:41.56 ID:???
そしてどこぞのレスまたは個人ブログから引っ張ってくると
81通常の名無しさんの3倍:2011/05/04(水) 09:58:06.97 ID:???
>>78
自分でユニコーンは駄目でないと証明してみればw

ユニコーンの関連商品の駄目さは過去のOVAと比較しても異常ですからねw
82通常の名無しさんの3倍:2011/05/04(水) 09:59:08.24 ID:???
>ガンダムUCビジュアルガイドなんて、売れなくて2で打ち切りの模様です

まず、これは事実だな
3がいつまでたっても出ないw

打ち切りガンダムのユニコーンw
83通常の名無しさんの3倍:2011/05/04(水) 10:24:54.53 ID:???
過去のOVAがどんだけかわからないとユニコと比べられないと思うがな
84通常の名無しさんの3倍:2011/05/04(水) 10:39:22.35 ID:???
過去のOVAガンダムに打ち切りはないなw

>ガンダムUCビジュアルガイドなんて、売れなくて2で打ち切りの模様です

3がいつまでたっても出ないw

打ち切りガンダムのユニコーンw
85通常の名無しさんの3倍:2011/05/04(水) 11:17:00.15 ID:???
>>81
つまり具体的根拠もない、ニートの脳内根拠だった訳だw

>>84
ターンエー記録大全集とか?
流石、ヌケサクなお馬鹿さん
86通常の名無しさんの3倍:2011/05/04(水) 11:22:11.23 ID:???
個人的な感想だけど、ユニコーンは過去のOVAガンダムに比して、アニメ誌での記事が本当に少ない
ビデオの発売時でさえ、半ページとかだもの
ユニコーンが駄目なのか、ガンダムブランドが落ちぶれたのか
87通常の名無しさんの3倍:2011/05/04(水) 11:28:28.97 ID:???
>>86
1.OVAリリース間隔が昔と違う。TVアニメでそうなら確かにガンダムブランドの問題だが。
2.アニメ誌自社ブランドアニメ優先。
3.ユニコーン購買層はアニメ誌購読者層と若干違って、雑誌売上貢献効果不明
88通常の名無しさんの3倍:2011/05/04(水) 11:29:37.45 ID:???
>>87
それって、過去のOVAガンダムに比して、ユニコーンが駄目なだけじゃんかw
89通常の名無しさんの3倍:2011/05/04(水) 12:55:07.94 ID:???
昔のOVAの扱いを知らないが
TVなら∀でもGセレで2pもらってたな
90通常の名無しさんの3倍:2011/05/04(水) 13:14:41.14 ID:???
>>86
たんに、今のアニメ誌を読むような層にはあまり受けてないってだけじゃないの
キャラデザとかも最近のアニメに比べると濃ゆい感じだし
91通常の名無しさんの3倍:2011/05/04(水) 13:22:05.07 ID:???
絵柄とか作風とかアニメ誌でプッシュしてアニメ誌購買層がくいつきそうでもないからねぇ
92通常の名無しさんの3倍:2011/05/04(水) 13:39:35.17 ID:???
かといっておっさんに受けてるわけでもないのがユニコーン
93通常の名無しさんの3倍:2011/05/04(水) 15:51:18.14 ID:???
ユニコーンアンチの精児親衛隊が笑える
94通常の名無しさんの3倍:2011/05/04(水) 16:06:33.31 ID:???
>>93
どこで泣かされてきたんだい?
95通常の名無しさんの3倍:2011/05/04(水) 16:55:20.07 ID:???
00ちゃんは今泣いているんだ!
96通常の名無しさんの3倍:2011/05/04(水) 17:16:01.83 ID:???
>>94
ふたばとか冷静スレとか
確か渾名はMr.ピンボールだっけ?
97通常の名無しさんの3倍:2011/05/04(水) 17:21:01.78 ID:???
ふたば(笑)冷静スレ(核爆)
どっちも売上のうの字も語れないカス共の集まりじゃねぇかw
98通常の名無しさんの3倍:2011/05/04(水) 17:22:37.63 ID:???
>>97
敗北宣言受け取りました
99通常の名無しさんの3倍:2011/05/04(水) 17:28:45.20 ID:???
>>97
冷静(笑)見て来たけどプラモスレかなんかだよなあそこ
しかもプラモを論ずる観点も失笑もんだし
100通常の名無しさんの3倍:2011/05/04(水) 17:30:24.65 ID:???
>>99
凸して笑われたまで読んだ
101通常の名無しさんの3倍:2011/05/04(水) 17:31:28.51 ID:???
冷静スレでAA貼って怒られてた奴も居たな
102通常の名無しさんの3倍:2011/05/04(水) 17:34:02.22 ID:???
>>100
自己紹介はいいんでお帰りください
103通常の名無しさんの3倍:2011/05/04(水) 17:36:53.34 ID:???
>>102
図星か乙
104通常の名無しさんの3倍:2011/05/04(水) 17:38:03.15 ID:???
00ちゃんはいつになったら冷静(笑)になれるのか
105通常の名無しさんの3倍:2011/05/04(水) 17:42:46.29 ID:???
>>104
ファビョりながら愉快なこと言っているね>>104
106通常の名無しさんの3倍:2011/05/04(水) 17:44:29.92 ID:???
>>90
種だってネットユーザーからは酷評だけど実際は売れてたりするし
ガンダムの場合そういう目立たないサイレントマジョってのが確実にいそうではあるな
107通常の名無しさんの3倍:2011/05/04(水) 18:52:42.01 ID:???
ネットの意見はあてにならないって色んな人が言うけどな
種はライト層あたりじゃね?UVER辺りを見ると
そもそもネットで好評なのって基本一般の知名度低いよね
108通常の名無しさんの3倍:2011/05/04(水) 19:00:56.63 ID:???
>>106
アンチはファンの一部と言うしな
一番の屈辱はアンチすらいなくなった空気作
109通常の名無しさんの3倍:2011/05/04(水) 19:01:42.19 ID:???
売れてるのの場合アンチも多くなるからな
今だとまどか
110通常の名無しさんの3倍:2011/05/04(水) 19:07:59.78 ID:???
けいおんもな
111通常の名無しさんの3倍:2011/05/04(水) 19:20:28.45 ID:???
>>108
ここで笑われるぐらいしか話題に挙がらないTVシリーズ最新作さんのことですね
わかります
112通常の名無しさんの3倍:2011/05/04(水) 19:59:59.79 ID:???
>>111
しかしネットで叩かれるのを何よりも恐れてる水島監督の事を思えば、空気作になれてよかったんじゃね?
作品を作ってる人間からすれば普通は何よりも恥ずかしいはずだが
113通常の名無しさんの3倍:2011/05/04(水) 20:58:21.02 ID:???
>>112
作品は空気だけど本人の評価はダメな方と云われる始末なのがw
まあそれもヤマカンに比べれば空気だが
114通常の名無しさんの3倍:2011/05/05(木) 00:09:30.57 ID:???
ヤマカンみたいに愛せる要素ないじゃん、水島って
ただの陰気な豚でしかない
115通常の名無しさんの3倍:2011/05/05(木) 02:11:42.33 ID:???
関連商品だとプラモしか売れない+プラモはもう出せる目玉商品無い+OVAで新規も難しい
ユニコは詰んでる。アニメオリジナルの主役とライバルの後継機しかない

と本編も見ないで主観だけで言ってみる
116通常の名無しさんの3倍:2011/05/05(木) 02:18:39.75 ID:???
>>115
>アニメオリジナルの主役とライバルの後継機しかない
一応主役機はFA化するのと主役機マイチェン同型のライバル機がまだあるが
それじゃ弱いんだよね…
原作の終盤のストーリーも不評な事だしオリ展開はあった方が絶対いいと思う
117通常の名無しさんの3倍:2011/05/05(木) 03:58:50.56 ID:???
つまり、その、うちゅうじんをだな…
安易なオリ展開賛成!
118通常の名無しさんの3倍:2011/05/05(木) 07:24:44.95 ID:???
>>116
UCは監督曰く今後も組み替えたりくっ付けたり削ったりはすれど
原作を尊重して完全なオリ展開はしないらしい
119通常の名無しさんの3倍:2011/05/05(木) 11:06:48.30 ID:???
>>115
物語始まった時点でユニコーンの性能が他を圧倒してるからなぁ〜。
ユニコーンって機体自体が物語の主軸になってるから乗り換えも出来ないし、難しいもんだね。
残りの売れそうな弾はFAユニコーンとバンシィーぐらいか?シナンジュなんかは無理矢理パワーアップさせてもいいんじゃないかと思うが。
120通常の名無しさんの3倍:2011/05/05(木) 12:25:26.03 ID:???
ユニコーンは当初の予定通り月1リリースでさっさと終わらせとけば良かったのにな
121通常の名無しさんの3倍:2011/05/05(木) 12:48:47.37 ID:???
MGユニコはトイネス推移見ると同時期のMGストフリ以上に売れてるんだけど
1つのスケールだけ見て1/144,1/100,HG,1/60と出してきたストフリと比べるのもね

初めからMG出しちゃったのもアニメ化がOVAだテレビだでゴタゴタしてたのと同じで展開が決まってなかったんだろう
122通常の名無しさんの3倍:2011/05/05(木) 13:25:39.14 ID:???
つまり00は爆死ってことだな
123通常の名無しさんの3倍:2011/05/05(木) 13:35:09.32 ID:???
134 114 ***,321 *21,197 *8 流星のナミダ CHiAKi KURiYAMA
256 190 ***,445 **7,713 *5 機動戦士ガンダムUC オリジナル・サウンドトラック
160 100 ***,524 *10,277 *5 Everlasting Kylee

オウフ…
124通常の名無しさんの3倍:2011/05/05(木) 13:44:15.97 ID:???
2008/01/10 49位 *5回 **2,847 **6,746 機動戦士ガンダム00 ORIGINAL SOUNDTRACK 01 川井憲次
2008/03/26 57位 *3回 **3,380 **5,293 機動戦士ガンダム00 ORIGINAL SOUNDTRACK 02 川井憲次
2008/12/24 71位 *4回 **5,752 **6,977 機動戦士ガンダム00 ORIGINAL SOUNDTRACK 03 川井憲次
2009/04/01 25位 *1回 **3,799 **3,799 機動戦士ガンダム00 ORIGINAL SOUNDTRACK 04 川井憲次

00ェ・・・
しかしまぁ、ユニコも主題歌はどれもダメだな
125通常の名無しさんの3倍:2011/05/05(木) 13:47:43.07 ID:???
00サイコーー(数字エンターテイメントとして)
126通常の名無しさんの3倍:2011/05/05(木) 13:49:09.39 ID:???
>>121
ストフリは豪華版と通常版に割れてる
127通常の名無しさんの3倍:2011/05/05(木) 14:00:40.06 ID:???
>>121
前にも年間トイネス順位でユニコのが高いからっての意見あったけど、
同じ年の年間だったらまだわかるが、年またいだらくらべようなくないか…
128通常の名無しさんの3倍:2011/05/05(木) 14:05:14.85 ID:???
ユニコは当時、映像化もされてなくて媒体が小説だけだったことを考えれば十分に健闘したと思うが、
フルバは売り場で抽選会が開かれて、通常盤も数ヶ月売り場から消えたストフリより売れたってのは、さすがに無理があるだろ
129通常の名無しさんの3倍:2011/05/05(木) 14:08:30.63 ID:???
MGストフリユニコに関しちゃどっちも売れたって事でいい気するけどな
130通常の名無しさんの3倍:2011/05/05(木) 14:08:53.41 ID:???
ストフリはほぼ確実にRG出るな
運命も来ると思うが隠者はどうだろ
131通常の名無しさんの3倍:2011/05/05(木) 14:11:15.69 ID:???
RGはコンセプト的に一つの作品手厚くやる感じにはならんで
リリースペースも遅いだろうから当分は全ガンダムからつまみ食いな気がする
132通常の名無しさんの3倍:2011/05/05(木) 14:13:30.09 ID:???
   /⌒ヽ 
 彡;;゚'ё;゚;)  <モランザムッ!!
  ノ つモリつ
(_ ,、 `^)^)  


133通常の名無しさんの3倍:2011/05/05(木) 14:15:54.58 ID:???
>>131
次、RGザクなんだよな
つまみ食いか?
134通常の名無しさんの3倍:2011/05/05(木) 14:25:57.01 ID:???
ユニコはそもそもTVの裏でのひっそり企画だったのが
MGユニコ売れすぎちゃったので、おやっ…
んで絶賛展開中だったTVシリーズ(売れている絶賛じゃなくあくまで展開ねw
が、やばっ(汗)ってことで急遽アニメ化!

こんなんでしょ
135通常の名無しさんの3倍:2011/05/05(木) 14:27:34.68 ID:???
>>133
ザクは当確ラインなだけで他にドムグフゲルルグと続けばいいが
他の作品の方が出る可能性あるだろ
136通常の名無しさんの3倍:2011/05/05(木) 14:29:50.10 ID:???
GXは少し前HG出たし00はロゴ忘れられてたし
そう考えるとW辺りになるんかな
Ζから来そうな気がするが
137通常の名無しさんの3倍:2011/05/05(木) 14:30:11.44 ID:???
>>135
ゲルググは出るんじゃね?
ルナじゃなくて、シャア用・量産機用で
138通常の名無しさんの3倍:2011/05/05(木) 14:31:10.72 ID:???
RGストライク売れすぎww
GW効果が絶大すぎる
139通常の名無しさんの3倍:2011/05/05(木) 14:31:58.78 ID:???
>>124
川井憲次の名前が泣いてるな
140通常の名無しさんの3倍:2011/05/05(木) 14:34:42.64 ID:???
>>136
PGに習うならMk-Uあたりが妥当か
個人的には百式が欲しいんだよなー
HGUCも最初期ので厳しすぎだしMGもver.2は出なかったし
141通常の名無しさんの3倍:2011/05/05(木) 14:51:28.51 ID:???
RGブランド、ストライク(キラ)ブランド、2600円とそれなりに高価、GW、出来よし

順位はライバル次第だけどトイネスで上位取るのは確定>>RGストライク
でも店舗情報では売れてないらしい。
142通常の名無しさんの3倍:2011/05/05(木) 14:52:37.27 ID:???
トイネス信者か
143通常の名無しさんの3倍:2011/05/05(木) 14:56:32.61 ID:???
>>141
店舗情報って盗撮集団の言ってる事なら論外すぎるぞw

トイネスは集計1日がどうなるかだな
これで1位とったらたいしたもんだけど
144通常の名無しさんの3倍:2011/05/05(木) 14:57:11.79 ID:???
ここで語るのはとりあえず結果が出てからでいいだろ
145通常の名無しさんの3倍:2011/05/05(木) 14:58:48.01 ID:???
トイネス以上に何で売り上げを判断しろっての
変動する萌え系に偏ってるアマラン?ご近所のプラモ屋をずっと監視?

バンダイも情報出さねーし
146通常の名無しさんの3倍:2011/05/05(木) 15:25:58.71 ID:???
少なくとも現状でトイネス以上にアテになるものがないのは事実だ
147通常の名無しさんの3倍:2011/05/05(木) 15:30:48.46 ID:???
盤台が卸した分の額についてはな
あくまで参考数値
148通常の名無しさんの3倍:2011/05/05(木) 15:35:04.49 ID:???
別にトイネスが絶対の指針なんていわないが、山積みスレみたく、
でかい店でずっと山積みだから売れてないってのもなぁ
全国全ての店をチェックしたってんならともかく
149通常の名無しさんの3倍:2011/05/05(木) 15:37:10.19 ID:???
>>148
あそこは作品の否定はして無いな
それにその店での話しかして無いし
150通常の名無しさんの3倍:2011/05/05(木) 15:37:42.83 ID:???
>>147
トイネスは実売だぞカス
151通常の名無しさんの3倍:2011/05/05(木) 15:38:39.43 ID:???
>>149
山スレ=冷静()にでもいってろ
152通常の名無しさんの3倍:2011/05/05(木) 15:38:43.31 ID:???
山積みスレって00一期放送中に覗いて見た事あったけど、
もろに種アンチみたいなのがたくさんいた気がするが…
今はどうかしらんがね
153通常の名無しさんの3倍:2011/05/05(木) 15:40:37.07 ID:???
そりゃあ種を叩くやつは許せんからなぁ
どこまでも追っていくしかない
154通常の名無しさんの3倍:2011/05/05(木) 15:41:17.29 ID:???
バンバンバンバンバンバンバンバンバンバン
バンバク 彡⌒ミ シバンバンバン゙ン バンバン
バン彡∩ ;゚;ё;゚ )  < トイネスは実売だぞカス 山スレ=冷静()にでもいってろ
 _/__ ミつ/ ̄ ̄ ̄/
     \/___/ ̄
155通常の名無しさんの3倍:2011/05/05(木) 15:41:45.77 ID:???
山カスはHGトランザーアルケー爆売れとか騒いで
トイネスで恥かいてからあんまこのスレ来なくなってたな
156通常の名無しさんの3倍:2011/05/05(木) 15:43:18.48 ID:???
山積みスレ、昔1回見たきりだが、普通に00持ち上げて種叩いてたような気がするが、
あれで作品を否定してないのか
157通常の名無しさんの3倍:2011/05/05(木) 15:43:52.89 ID:???
AA発狂はみっともないですよ
158通常の名無しさんの3倍:2011/05/05(木) 15:45:31.83 ID:???
しかし一体感なくなって変なばっかになったなこのスレ
一緒に同じ目標に向かって種アゲしてたころに戻りたい
159通常の名無しさんの3倍:2011/05/05(木) 15:46:07.38 ID:???
すげえなりすまし臭いんだが
160通常の名無しさんの3倍:2011/05/05(木) 15:46:22.88 ID:???
>>157
バレバレのなりすまし発狂も追加で
161通常の名無しさんの3倍:2011/05/05(木) 15:47:03.90 ID:???
冷静スレで暴れているお仲間をちゃんと鎖につないで管理しとけよ
162通常の名無しさんの3倍:2011/05/05(木) 15:48:40.87 ID:???
見てみたけど、結局スルーせずに噛み付いてる00厨は無視なのか?>冷静スレ
てか、全然冷静じゃねえじゃん・・・中には過度な発言は控えよう、みたいに止める奴もいるけど
163通常の名無しさんの3倍:2011/05/05(木) 15:49:24.00 ID:???
ところでこのスレではID出さなくていいの?
164通常の名無しさんの3倍:2011/05/05(木) 15:49:45.62 ID:???
>>161
負け犬のお前が管理されてろよw
165通常の名無しさんの3倍:2011/05/05(木) 15:52:05.31 ID:???
まぁ「豚が喜ぶだけだからRGストライク買わない」とか書いておいて
種アンチスレじゃないっていうのは無理あるわな>>山積み
昔は「プラモ屋行ったけど種プラの山スゲェwwwワロタ」みたいなスレだったんだろうが


プラモから話を代えるとPSPのガンダムメモリーズはどのくらい売れるだろ
00メインっぽいが
166通常の名無しさんの3倍:2011/05/05(木) 15:53:22.20 ID:???
>>162
基本的に00のスタッフは意識が高い…だったか?そういう方向に行ってる気はする
167通常の名無しさんの3倍:2011/05/05(木) 15:55:04.95 ID:???
>>166
最初のほうなんて延々00スタッフの意識とやる気は異常w それにくらべて種は〜
なんて流れが続いたからねえ
今は落ち着いたみたいだが
168通常の名無しさんの3倍:2011/05/05(木) 15:56:26.97 ID:???
数弱負け犬がわけの分らん理論で00マンセーするなんて相手しなくていいよ
169通常の名無しさんの3倍:2011/05/05(木) 15:58:08.22 ID:???
あっちにも書いたが、住み分けするのは自由だから名前変えろよって話
「ガンダム関連商品」とか紛らわしいだろ。

ガンプラの話しかしてないみたいだし
170通常の名無しさんの3倍:2011/05/05(木) 16:01:58.95 ID:???
ところでこのスレではID出さなくていいの?
171通常の名無しさんの3倍:2011/05/05(木) 16:03:38.66 ID:???
なんで出す必要があるんだ?
出す方針にするならするでいいけど
172通常の名無しさんの3倍:2011/05/05(木) 16:05:29.11 ID:???
論より証拠でソースがありゃ別に問題ないスレだから
ID出す必要もないだろ
173通常の名無しさんの3倍:2011/05/05(木) 16:05:38.24 ID:???
   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄          |
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
|   /    ̄ ̄ ̄   |
|  / ',. へ  ̄ ̄,.へ |
| /   ,((;・.;)  /(・.,;) .|
(6    __,,,ノ( 、_, )。_、,| 
|     `'トェェェェェイ, :|
|.      |-r-、 |  | おちんちんベロローーーーン 
|      ヽ、丶ヽ!  |
|.        ! ! |   |
|.    \   `--' / |
174通常の名無しさんの3倍:2011/05/05(木) 16:08:06.31 ID:???
ソース出されると困る奴が暴れてるのか
175通常の名無しさんの3倍:2011/05/05(木) 16:09:59.70 ID:???
このスレのAA荒らしのパターンが毎回同じなのは何故なのか
176通常の名無しさんの3倍:2011/05/05(木) 16:12:59.23 ID:???
学習力が無いからだろ
作品理解力も無いから只単に叩きに走り
黙らせるためにソース出せとよくいい
出されるとAAとかで流しに入る
典型的なダメ人間
177通常の名無しさんの3倍:2011/05/05(木) 16:15:37.33 ID:???
モリーゾの事か
178通常の名無しさんの3倍:2011/05/05(木) 16:17:54.32 ID:???
>>176
モリーゾ連呼も追加で
179通常の名無しさんの3倍:2011/05/05(木) 16:18:03.90 ID:???
奴以外に該当者が居るとでも?
180通常の名無しさんの3倍:2011/05/05(木) 16:18:17.63 ID:???
モリーゾさんが5カ月ぶりに更新された
みな迫害を恐れずに彼のもとへ戻ろうぜ
181通常の名無しさんの3倍:2011/05/05(木) 16:19:49.48 ID:???
>>180
一人で戻ってろボケ
182通常の名無しさんの3倍:2011/05/05(木) 16:20:16.61 ID:???
モリーゾって負け犬00信者だったの?
183通常の名無しさんの3倍:2011/05/05(木) 16:20:56.12 ID:???
いいえ、負け犬種信者です
184通常の名無しさんの3倍:2011/05/05(木) 16:20:58.11 ID:???
などと訳の分からない供述をry
185通常の名無しさんの3倍:2011/05/05(木) 16:21:08.80 ID:???
モリーゾはガンダムアンチだよ
186通常の名無しさんの3倍:2011/05/05(木) 16:22:30.11 ID:???
>>185
間違いないwww
187通常の名無しさんの3倍:2011/05/05(木) 16:23:40.92 ID:???
>>9は売りスレアンチの仕業なんだけどw
188通常の名無しさんの3倍:2011/05/05(木) 16:24:28.43 ID:???
ところでこのスレではID出さなくていいの?
189通常の名無しさんの3倍:2011/05/05(木) 16:25:51.18 ID:???
モリーゾが困るだろ
190通常の名無しさんの3倍:2011/05/05(木) 16:26:19.97 ID:???
>>188
一人で出してれば?メール欄にageなんて書かないで
191通常の名無しさんの3倍:2011/05/05(木) 16:27:04.02 ID:???
00腐ってなんでこんなモリーゾ好きなの?
192通常の名無しさんの3倍:2011/05/05(木) 16:27:50.35 ID:???
モリーゾモリーゾ言ってるキチガイが一人いるだけだからな
193通常の名無しさんの3倍:2011/05/05(木) 16:28:15.45 ID:???
モリーゾのことが気になってしょうがない腐は該当スレいけ
194通常の名無しさんの3倍:2011/05/05(木) 16:28:38.86 ID:???
モリーゾが好きというか奴が火病ってるのを見るのが好きなんだろ
195通常の名無しさんの3倍:2011/05/05(木) 16:29:09.40 ID:???
お前ら全員出てけwww
196通常の名無しさんの3倍:2011/05/05(木) 16:30:00.18 ID:???
>>191
板違いのスレを乱立させているあたり、よほど好きらしいな
そんなことにかまけているから00が爆死したわけだが
197通常の名無しさんの3倍:2011/05/05(木) 16:30:14.66 ID:???
しかし00売れてないと言うと暴れだす
198通常の名無しさんの3倍:2011/05/05(木) 16:30:17.99 ID:???
どれだけ荒れててもトイネスやらファミ通やらの数字はしっかり貼られるからイイネ

第二次スパロボZ前編は2週34万で40万いくかな
199通常の名無しさんの3倍:2011/05/05(木) 16:30:54.49 ID:???
>>194
アレ楽しいよなww
200通常の名無しさんの3倍:2011/05/05(木) 16:31:17.13 ID:???
Zって結局前作越えれそうなのか?
201通常の名無しさんの3倍:2011/05/05(木) 16:31:29.13 ID:???
ところでこのスレではID出さなくていいの?








いくじなし
202通常の名無しさんの3倍:2011/05/05(木) 16:31:30.61 ID:???
>>196
変なスレ乱立させてるのは奴の方なんだけどな
203通常の名無しさんの3倍:2011/05/05(木) 16:31:33.11 ID:???
00のサントラあんまり売れてないのか
まぁ、耳に残る曲無かったけど
204通常の名無しさんの3倍:2011/05/05(木) 16:32:48.64 ID:???
>>203
豚監督は耳に残らせないようにしてるんじゃなかったっけ?
205通常の名無しさんの3倍:2011/05/05(木) 16:34:38.54 ID:???
>>203
「アーアアー」ばっかりだったしな
挿入歌ではTajaみたいな犠牲者も出た
206通常の名無しさんの3倍:2011/05/05(木) 16:35:06.23 ID:???
>>200
前作は36万6493本〜50万3573本だからキツイ
207通常の名無しさんの3倍:2011/05/05(木) 16:36:06.51 ID:???
>>201
閲覧者の巡回先から割り出すとメインは2〜3人かもね
日によって先が広がる事多いからROM専はもっと居るみたいだが
208通常の名無しさんの3倍:2011/05/05(木) 16:36:45.25 ID:???
>>206
なるほど
据え置きだったら伸びてたのかねー
209通常の名無しさんの3倍:2011/05/05(木) 16:41:26.17 ID:???
といっても、据え置きの続編で、戦闘アニメも据え置きクラスで、声つきだし、
今までの携帯機に比べれば据え置きに限りなく近いと思うぞ
210通常の名無しさんの3倍:2011/05/05(木) 16:43:46.18 ID:???
DSよりはずっといいんだけどね。あのメンツと20周年記念でちと寂しいね

211通常の名無しさんの3倍:2011/05/05(木) 16:44:17.26 ID:???
ハードの普及状況はどうなんだろ?
まあスパロボユーザーならPSPは問題ないとも思うが
212通常の名無しさんの3倍:2011/05/05(木) 16:50:59.41 ID:???
ttp://www.m-create.com/shouhin_shoukai/news_release.htm

モンハン効果で普及率は高そうだけど、そのせいで品薄ってこともありそう
213通常の名無しさんの3倍:2011/05/05(木) 17:14:16.90 ID:???
>>202
発狂してあちこちで醜悪なAAを連投して荒らしてるから
なんの説得力もないぞ、バカ腐女子
214通常の名無しさんの3倍:2011/05/05(木) 17:14:53.13 ID:???
品薄はあるかもね
モンハン出てからゲーム屋でPSP売り切れ続出とか聞いたし
215通常の名無しさんの3倍:2011/05/05(木) 17:42:50.69 ID:???
00厨は荒らし方がワンパターンだなw
216通常の名無しさんの3倍:2011/05/05(木) 17:57:33.77 ID:???
ガンダム バトル タクティクス  35,447  73,275
ガンダム バトルロワイヤル   53,369  114,861
ガンダムバトルクロニクル    86,538  227,259
ガンダムバトルユニバース   153,180  252,092
ガンダムアサルトサヴァイブ   95,000

誰かこいつらの最新データ持ってませんか?
217通常の名無しさんの3倍:2011/05/05(木) 18:02:30.27 ID:???
三週目の売上はPSP版の方がPS2より上だと聞いたが
PS2は最終50万まで伸ばしてるんだよな
218通常の名無しさんの3倍:2011/05/05(木) 18:41:44.91 ID:???
ラファエルと一般試験カラーブレイヴ4割引きで売ってた
219通常の名無しさんの3倍:2011/05/05(木) 19:30:34.98 ID:8+XRlWAZ
AGガンスしか能がない00ちゃんは保険証ももってないのかェ、やはり、低所得在日確定だな。
220通常の名無しさんの3倍:2011/05/05(木) 21:28:40.58 ID:???
つまり00は爆死か
221通常の名無しさんの3倍:2011/05/05(木) 21:30:44.65 ID:???
ゲームの売り上げ知りたいならファミ通 年間売り上げでぐぐれ
222通常の名無しさんの3倍:2011/05/05(木) 21:35:46.91 ID:???
>>221
サンキュー
ガンダムアサルトサヴァイブ   95,000 〜 166.683 か
223通常の名無しさんの3倍:2011/05/05(木) 23:54:51.50 ID:???
久々にみたら山スレの出張所みたいなスレが立ってるのな
寒いネタがない分マシだけど
224通常の名無しさんの3倍:2011/05/06(金) 00:04:57.87 ID:???
スパロボ爆死したの?
225通常の名無しさんの3倍:2011/05/06(金) 00:09:03.65 ID:???
>>224
どのスパロボかしらんがファミ通見てきなよ
第二次Zなら前作割れしてるけどまぁ爆死ではないと思うよ?
226通常の名無しさんの3倍:2011/05/06(金) 00:11:20.77 ID:???
ギアスにグレンラガン、ボトムズの新規参戦
ゴッドマーズにマクロスFの声付きと
完全に売りにきてるのに前作割れか
00のマイナス効果マジパネェな
227通常の名無しさんの3倍:2011/05/06(金) 00:13:14.47 ID:???
今もてるロボコンテンツ総出で放出した割にはなんかショボイよね…
228通常の名無しさんの3倍:2011/05/06(金) 00:16:37.02 ID:???
スパロボも落ち目か・・ネタ集め厳しそうだな近年のヒット作使い切っちゃったし
229通常の名無しさんの3倍:2011/05/06(金) 00:16:52.18 ID:???
だって色々出してるだけなんだもん
ボトムズやマクロスなんか適当な扱いなんだろ
230通常の名無しさんの3倍:2011/05/06(金) 00:17:11.92 ID:???
DSが15万くらいだったから上げてはいるけどね

「おっこの売り上げなら○○万いけるか?」→初動型で累計伸びずガッカリ
いつもの00のユニット効果が働けば絶対こうなるからこれからに期待
231通常の名無しさんの3倍:2011/05/06(金) 00:21:17.30 ID:???
>>226
単独のゲームがGセイバーに負ける、00さんの破壊力はすごいだろ?
232通常の名無しさんの3倍:2011/05/06(金) 00:23:29.85 ID:???
ぶっちゃけ最近のってイマイチ買う気しないんだよね
FFとかドラクエとかもそうだけど変にシステム弄りすぎ
ドラクエなら3〜6、FFなら4〜7までのでリメイクされたのは買ってやってるが
新作はやってないわ
ちなみにスパロボは今PSで出たのをマラソン中でその頃が一番良い
233通常の名無しさんの3倍:2011/05/06(金) 00:29:54.98 ID:???
その書き込みって個人の嗜好で売り上げには全く関係ないやろ!

でも参戦作品的には確かに万全尽くしてただろうし、これからどうするんだろ>>スパロボ
据え置きじゃなくて声なし携帯機のは定期的に出すだろうけど
234通常の名無しさんの3倍:2011/05/06(金) 00:35:39.84 ID:???
00がダメだったし次の新作ガンダムにかける
スパロボって結構ガノタの比重多いんじゃないかね
235通常の名無しさんの3倍:2011/05/06(金) 00:36:01.78 ID:???
ぶっちゃけロボ物のマスト役のガンダムで種以降新規獲得できてないのが問題すぎる
飽きて離れる奴ってのはどうしてもいるからその分新規で補って代謝しなきゃいけないはずなのに…
そうした事への機会損失として00の罪は重い
236通常の名無しさんの3倍:2011/05/06(金) 00:36:35.62 ID:???
一応震災とかの影響もあんのかな?>スパロボ前作割れ
237通常の名無しさんの3倍:2011/05/06(金) 00:38:13.51 ID:???
まどかが00に完勝してる以上震災も言い訳にできないっていうww
238通常の名無しさんの3倍:2011/05/06(金) 00:38:24.23 ID:???
単純に機種が変ったからじゃねえの

種の初参戦したサルファってどれくらい売れてんの
239通常の名無しさんの3倍:2011/05/06(金) 00:39:10.93 ID:???
マスト役つうか実質売上げが期待できるロボットアニメなんてガンダムくらいだしなぁ
玩具が売れるロボットアニメ自体少ないし
そういう意味ではダンボール戦機とかは期待どこだが
240通常の名無しさんの3倍:2011/05/06(金) 00:46:31.05 ID:???
キャラゲーは原作人気に比例するからネタが切れたらお終いだ
241通常の名無しさんの3倍:2011/05/06(金) 00:46:40.39 ID:???
ダンボールはどうなんだろうな
リアルガンダムはあまり恩恵なかったらしいが
SDブームぐらいな盛り上がりになったりしてくれればなー
242通常の名無しさんの3倍:2011/05/06(金) 00:50:41.97 ID:???
もうロボット辞めて美少女物にするかw
243通常の名無しさんの3倍:2011/05/06(金) 00:53:47.97 ID:???
そういえば、ギアスの監督は「今はロボットより女の子なんですよ」とかいってたな
まぁなのはとか、ストパンとか、まどかマギカ、ISとかがやたらヒットした事を考えると、実際、
美少女がバトルした方が受けるのかもな・・・
244通常の名無しさんの3倍:2011/05/06(金) 00:54:46.91 ID:???
>>238
60万くらいだったよ
245通常の名無しさんの3倍:2011/05/06(金) 00:55:20.75 ID:???
00ゲーはPS2よりDSのが売れてる
スパロボはDSよりPSPのが売れてるんだから
スパロボZ2って00参戦してなかったら6〜70万は軽かったんじゃ
246通常の名無しさんの3倍:2011/05/06(金) 01:17:19.15 ID:???
んなアホな。そこまでゲーム売れる時代でもないだろ

まぁ"第2次"とかついてる時点でよっぽどのことがないと1作目は越えられんよね
247通常の名無しさんの3倍:2011/05/06(金) 01:21:54.36 ID:???
SDで思い出したが、結局三国伝のアニメは子供受けしたのかな
プラモは売れたって聞いたことあるけどさ
248通常の名無しさんの3倍:2011/05/06(金) 01:31:44.14 ID:???
ケロロの後番組だが、15分枠だしな
少なくともアニメ自体がそこまで子供にヒットしたって話を聞いたことはないな
249通常の名無しさんの3倍:2011/05/06(金) 02:07:26.80 ID:???
>>243
腐はグッズとCD位しか買わないけど萌え豚はそれ以外にフィギュアBDゲームと買いあさってくれるからな
種とマクFは萌え豚にウケてそれらの商品が売れたけど00はさっぱりだった
やっぱ次は萌え豚にウケるガンダムになりそうな感じがする
250通常の名無しさんの3倍:2011/05/06(金) 02:14:40.88 ID:???
ガンダムとマクロスじゃ市場規模が違いすぎるだろ
全方向に受けなきゃ500億も稼げないわ
251通常の名無しさんの3倍:2011/05/06(金) 05:00:27.07 ID:???
             _ゝ:;{-‐::''´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、r-、::`ミ
            /ィ/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヾ、::、ヽ
            r':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;:イ:::::::::::::::::::::::ヽ}``
            /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::/ ';:::::、:::::::::::::::::::ヽ
             /::/::::::::::::::::::::/:;::::::::::::::/:::::::/  ';:::::}::::::::::::::::::::::',
          {:/{:::::::::::::::::::/l::ハ{:{:::::::/{:i::::;' __j::/|:::::::::::}:::::::::::}
          l' ゙{::{;:::{::::l:::|´リ~`ヽ:::::| `ヽ{ ´z‐7'` }:::::::::/:::::::l:::j
            {:ハ:{::::ヽl/てフTミ、{  ` イ_フ`ト/ィ::::::/:::::::/j/
              ` .ノヽ::::{ ┴―'      ┴―'‐/::/r7::r'
             -'ィ:::::::`:;`-      ' ::::    _ノ'1:::::}:ヽ_'、
              {:i:{:::::::ヽ      '       /:::::::ハ::} 
                ``ヘ:::;::\   `=''    /::::::::j、 リ
                _'7::::::::`r 、   ,.  '´7:::::;::::::;:ヽ
                / Y´゙}::::_}  `'' ´   {:::ト;l\::}``
            __,,..j {  l´ '       `''ー ,,._リ
             / ,,.. -‐'′{}  \ ヽ          `''−- 、
         /  〈  ヽ,. -‐''"´  ヽ   -‐―――       \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{   } {´ _,,.. -‐   {                  ', ̄ ̄
         `−-、て_`´  ̄`ヽ  }                }       }
             `-ニ=='  ̄`'' −――――――┴――‐┴

先ず思い込むそしてそれを論証する。何かを考えるときそれが唯一の方法ですわ
252通常の名無しさんの3倍:2011/05/06(金) 08:59:44.32 ID:???
>>229
ACERなんか去年のワーストゲーなのに売り上げだけはACEシリーズNo1だからな
いかに参戦作品の効果が強いかがわかる
253通常の名無しさんの3倍:2011/05/06(金) 09:00:35.02 ID:???
やっぱりスパロボが苦戦してるのは爆死アニメを参戦させたせいだな
俺も00なんて見たくないから買わなかったし
254通常の名無しさんの3倍:2011/05/06(金) 09:17:06.75 ID:???
スパロボに関してはここ最近の作品での不評が響いてる気がするんだけど…
特にZなんて前作がズタボロに非難されてたじゃん
仲間割れのとことかAAの扱い(こっちは種アンチ寄りのユーザーもいるから賛否両論だが)で
255通常の名無しさんの3倍:2011/05/06(金) 09:40:21.84 ID:???
スパロボの据え置きシリーズってハーフは売るブランドだったのに
これも潰されるのか00恐ろしい疫病神っぷりだな
256通常の名無しさんの3倍:2011/05/06(金) 09:57:05.15 ID:???
いよいよこのスレいらなくなってきたな
257通常の名無しさんの3倍:2011/05/06(金) 10:04:45.97 ID:???
もともと人少ないし?
258通常の名無しさんの3倍:2011/05/06(金) 10:10:24.74 ID:???
人少ないとか以前にこのスレにいたのは新シャアでの鼻つまみ者だけだしねえ
27歳の禿げ、15歳の精神異常者、40歳の練炭自殺一直線と2、3人の売り豚



んでそいつらは冷静スレ荒らしてこのスレはストップとか笑える
259通常の名無しさんの3倍:2011/05/06(金) 10:28:08.14 ID:???
>>252
そういやACERってマクFゲーだったな。あれやった人間ならランカuzeeeと思っただろうね
260通常の名無しさんの3倍:2011/05/06(金) 10:28:28.91 ID:???
>>255
次はまた下がるだろうから30万いくかいかないかのレベルだろうな
261通常の名無しさんの3倍:2011/05/06(金) 10:29:52.37 ID:???
ACERでよかったのはアムロシャアカミーユとキラアスランシンの遭遇くらいだな
それ以外は本当に無価値
262通常の名無しさんの3倍:2011/05/06(金) 12:21:35.53 ID:???
あとフルメタ勢とギアス勢の遭遇だな。あれも楽しかった
それと>>261以外マジでつまらん
263通常の名無しさんの3倍:2011/05/06(金) 12:23:23.99 ID:???
ACERってアクエリオンだけスーパーロボットなんだよね
ゲッターかマジンガー出せばよかったのに
264通常の名無しさんの3倍:2011/05/06(金) 12:49:45.52 ID:???
>>240
>キャラゲーは原作人気に比例するからネタが切れたらお終いだ

それはガンダムとで同じ。ガンダムが続いているのも継続して新作が出てるから

うむ。ポケモンも10年超え、なのは、フェイトも5年以上か・・・
キャラゲーは魅力的かもな
まどかはどこまでいけるか
265通常の名無しさんの3倍:2011/05/06(金) 13:50:39.91 ID:mNIiuEh3
http://bandai-hobby.net/schedule.html
5月のガンプラ出荷日発表

MG00Rは26日出荷…というか「新製品」表記ないぞごるぁ
266通常の名無しさんの3倍:2011/05/06(金) 14:41:40.22 ID:???
>>259

    x            ` .        x            ┌──┬──┐
                         X   ,. -. ‐'´ ̄``丶、 ノ}    .│ .  |
                     /} /: : : : : : : : : ーヘ  . │.   |
                 ×   / //: : : :l: .:. .} | . : : : : ]─十──┤
                     _ノ_,ム′: : : |:::::::/! l.::. : !  /: :\ |    |
               _/ /,. -‐〉 : : :_ !:;イ¬.|:i::: |i.|. :.i::: : : .| .   |
        ☆ . .     ,. '´!{  ゝ-‐''^¨二.ノ:〔__− V!::!LTV{::: : : :.-┴──┘
            ×x .   ぃ     .イ::. : : |⌒`  }:リ'示Y1:: : : i }
       . '´     ,. 介iー-、 {:::::::::. : : !     ^' ヒ'リ ',.|:::. :..  :.!リ   
  X    /       /ヽ' L!  ヽ. Y::::i::::. .::. |r:ゥ- 、' `^ /:::l::::.::::.x:リ
   x /      / /⌒ヽ  込Jヽ:ト:{>、:ィ八_ ,.‐く  イ:ィ:::!x::X::/ ゛
   i'´       /-r‘ー、  ヘ-┴‐〉 `'i¬  ヘ.__{:::::::}.彳〔__レ1::ル'゜
    ー 、 --−'´   コ:..:.}:    \ 丶  .l | -、匸⌒´:_;-、ノ }_ ´ .
   ┗┓ヽ、    └;.:.    ..  }  〉 ヽ.| 〈__:,.イv/´〕、冫`i  x
   ━┛        ` ¬ゥ´:..:....:..:..:..: ,ノ、 \ { !    {.{j_/,ィう
   _____x '   Y:..:..:..X:..:..:.∠.._    ヽ.} |.     } `マ^V   |
  /_/_/_/_/, ゛ヽ:..:..:..:../  ,.⊥_  /小\¬-{   ∨ヘ._,. -‐¬、
   ━━━━━━━━━

シナリオは元からウザキャラだから仕方ないとして、これのことを言いたいんですね?
267通常の名無しさんの3倍:2011/05/06(金) 14:48:02.71 ID:???
>>265
まじか☆?
ぷぎゃーw
んでRGストライクに新製品と!

バンダイの悪意を感じる…
268267:2011/05/06(金) 14:51:53.31 ID:???
と思ったら騙されたのか?
269通常の名無しさんの3倍:2011/05/06(金) 17:46:32.25 ID:???
だいぶ前からバンダイは00スル―安定だった気がするが
270通常の名無しさんの3倍:2011/05/06(金) 17:49:08.76 ID:???
>>269
いやこれはバンダイのHPスタッフの単純ミスだろ。
HGUCドライセンも新製品表記なし。
271通常の名無しさんの3倍:2011/05/06(金) 17:56:48.92 ID:???
>>269
もういい加減そういうの止めろよ
どこの世界に自社製品スルーする会社があるんだよ
272通常の名無しさんの3倍:2011/05/06(金) 18:06:07.72 ID:???
PVの件があるからだろ…
ワザとじゃないにしてもさ
273通常の名無しさんの3倍:2011/05/06(金) 18:16:30.67 ID:???
バンダイも00の量子化性能を認めてるってことだろ
信者はもっと誇っていい
274通常の名無しさんの3倍:2011/05/06(金) 18:18:38.95 ID:???
作らないから分からんがプラモの出来は良いらしいのに変な所でケチが付く
275通常の名無しさんの3倍:2011/05/06(金) 18:27:31.16 ID:???
出来で売れるんなら∀とかもっと売れてるわマヌケ
276通常の名無しさんの3倍:2011/05/06(金) 18:37:54.38 ID:???
出来のよさ=売上にならんのはプラモ買ってりゃまず分る話
277通常の名無しさんの3倍:2011/05/06(金) 18:43:13.74 ID:???
モデラーだと寧ろ不出来な奴を好む傾向があるからな…閣下とか
羽とか肩とか腰とか顔とか足とか弄って別物と化してる作例のなんと多い事かw

対して弄る所が大してない00は諸所のシャープ化とかそんなんばっか…
278通常の名無しさんの3倍:2011/05/06(金) 18:51:04.06 ID:???
山積みスレにお帰りください

種機体と00機体どっちのデザインが子供〜大学生にウケるか…まぁカッコいい方を買うよね
002期の機体デザイン流出した時に本スレですら「ダサすぎ」「工作乙」みたいな反応だったぞ
279通常の名無しさんの3倍:2011/05/06(金) 18:58:01.47 ID:???
二期のデザインはなぁ
単純に一期から劣化したとしか思わなかった
280通常の名無しさんの3倍:2011/05/06(金) 18:59:33.91 ID:???
つーか時期の違う作品で比べなくても
同一作品内の出来の悪い主役機と出来のいい脇役機と比べりゃ
どっちが人気かなんて一目両全
281通常の名無しさんの3倍:2011/05/06(金) 19:00:26.83 ID:???
>>279
実際作画負担減らす為に劣化させてるからな
282通常の名無しさんの3倍:2011/05/06(金) 19:01:31.33 ID:???
幾らなんでも線減らし過ぎだよな…二期
でも動きは一期以上で寧ろ脚気ェとか
劇場になると見た目には殆ど文句で無くなってたな…
283通常の名無しさんの3倍:2011/05/06(金) 19:03:37.26 ID:???
劇場はもう文句言う奴もいなくなっただけだろ
284通常の名無しさんの3倍:2011/05/06(金) 19:03:57.66 ID:???
クアンタ以外の話か?>文句でない
285通常の名無しさんの3倍:2011/05/06(金) 19:06:25.84 ID:???
00はデザインも内容も売れ行きも
一期>>>二期>>>>>>劇場だろ
286通常の名無しさんの3倍:2011/05/06(金) 19:08:46.85 ID:???
そりゃ金払って映画館行くような連中だしな
287通常の名無しさんの3倍:2011/05/06(金) 19:08:48.79 ID:???
>>265
PGストフリも出荷されるのか
新製品後初?
288通常の名無しさんの3倍:2011/05/06(金) 19:11:33.47 ID:???
>>285
その一期にしても強力な単品がないって路線変更強いられる程度なもんだしな…
今となって思うのは変にテコ入れしないでそのままやればその後も一期並を維持できてマシだったのかもしれんが
289通常の名無しさんの3倍:2011/05/06(金) 19:17:21.71 ID:???
見た目が気に入れば買うけど、多少見た目があれでも劇中で格好よく動けば買うよ

>>266
絶対に許さない、あとNSMとフリーズも絶対に許さない
290通常の名無しさんの3倍:2011/05/06(金) 19:21:41.45 ID:???
つかさ、00ライザーを本気で売る気あるなら出番増やすよりも
デザインや偽イデオンソードとかをなんとかしろって話だわ

Gジェネワールドとかでもトランザム→偽イデオンソードしかないから
ちゃんと細かい動きがあるエクシアしか使ってないよ
291通常の名無しさんの3倍:2011/05/06(金) 19:23:09.38 ID:???
MBって出来良いらしいけどメタコーンより売れてないみたいだし
結局出来良かろうが大元の商品力が弱い気がするな
292通常の名無しさんの3倍:2011/05/06(金) 21:03:13.23 ID:???
>>287
ストフリ再販ペース00Rより早いな
流石は1位だ
293通常の名無しさんの3倍:2011/05/06(金) 21:11:20.91 ID:???
PG00Rなら11月発売で12月には既に再販されてましたが?
294267:2011/05/06(金) 21:11:44.99 ID:???
あれは初回版がいまだに…
295通常の名無しさんの3倍:2011/05/06(金) 21:13:58.06 ID:???
267…間抜けなことやっちまったぜ
296通常の名無しさんの3倍:2011/05/06(金) 21:17:26.52 ID:???
>>293
それは初回生産分の分割出荷なだけで初回扱いだから再生産された再販じゃない
00Rが再販されたのは確か2010年7月
ホビーサイトの過去ログからは何故か消えてるが
297通常の名無しさんの3倍:2011/05/06(金) 21:26:50.74 ID:???
売り上げ数でしか語れない馬鹿は
マクド、コンビニ、吉野家で食事を済ませろよw

舌が馬鹿になってっから00の味分からんのかね
298通常の名無しさんの3倍:2011/05/06(金) 21:44:16.09 ID:???
00の挿入歌について話したらどうだろう
ある程度の音楽センスがないと分からないらしいが
299通常の名無しさんの3倍:2011/05/06(金) 21:47:46.69 ID:???
むしろOOを好きで、かつ、理解している(キリッ
こっちの方がよほどイカレていると、なぜ気付かない!?
300通常の名無しさんの3倍:2011/05/06(金) 21:52:08.82 ID:???
>>299
種を好きで、かつ、理解している(キリッ
こっちの方がよほどイカレていると、なぜ気付かない!?
301通常の名無しさんの3倍:2011/05/06(金) 21:59:43.85 ID:???
>>298
BGMでいえば00GUNDAM好きだな
あんま本編では使われなかったけど
302通常の名無しさんの3倍:2011/05/06(金) 22:01:11.36 ID:???
ゴロソンが強烈すぎだよ…
303通常の名無しさんの3倍:2011/05/06(金) 22:02:31.84 ID:???
>>297
ここ来てそんな事言われても・・・
304通常の名無しさんの3倍:2011/05/06(金) 22:02:49.37 ID:???
>>285
強力な単品とやらの作り方が間違ってたんだろ
他全部踏み台にしちゃ萎える奴の方が多いよ
305通常の名無しさんの3倍:2011/05/06(金) 22:05:52.01 ID:???
00は単純に内容が気持ち悪いだけだし
既存ファンの反発が多く児童層の支持が強かったGガンダムとかとは違う
306通常の名無しさんの3倍:2011/05/06(金) 23:12:49.55 ID:???
>>302
売上的に、ゴロゴロソングはすでにTajaとともに許された存在だ。非常にレベルの低い争いではあるが

2008/03/26 47位 *4回 **2,204 **3,425 [機動戦士ガンダム00挿入歌] LOVE TODAY Taja
2009/02/25 24位 *4回 **4,710 **7,281 [機動戦士ガンダム00 2nd season IN/ED] TOMORROW 恒松あゆみ

2010/02/24 52位 *1回 **1,790 **1,790 [機動戦士ガンダム00 SP1〜3 ED] i〔ai〕 Mille Face
2009/08/26 52位 *2回 **1,964 **2,403 機動戦士ガンダム00 Voice Actor Single入野自由 come across 沙慈・クロスロード
2009/09/15 75位 *2回***,697 **2,368 機動戦士ガンダムOO Anthology BEST ADVOCACY OF CONGRUITY
307通常の名無しさんの3倍:2011/05/06(金) 23:21:50.13 ID:???
>>306
ダメな奴でも後からよりダメな奴を出して持ち上げるとか
本編と同じ糞展開やなw
308通常の名無しさんの3倍:2011/05/06(金) 23:23:44.99 ID:???
後からもっとひどいものを出すことで、ゴロゴロソングのひどさを薄める作戦なのか?w
309通常の名無しさんの3倍:2011/05/06(金) 23:40:11.31 ID:???
00の曲はどれもアレだけどラルクのだけは合ってた気がする
310通常の名無しさんの3倍:2011/05/06(金) 23:44:13.88 ID:???
OP,EDのみなら一期後半のOPが好きかな、タイトル知らねーけど
アイガアイオーはCMで流されすぎですぐ飽きた
311通常の名無しさんの3倍:2011/05/07(土) 00:07:40.92 ID:???
2期の後期OPの方が空気な気がする
312通常の名無しさんの3倍:2011/05/07(土) 00:09:29.21 ID:???
確かチャットモンチーが唄ってたよな
313通常の名無しさんの3倍:2011/05/07(土) 00:11:11.34 ID:???
>>312
OPを歌ってたのはニセモノだろ。名前は忘れたけど
314通常の名無しさんの3倍:2011/05/07(土) 00:14:04.72 ID:???
マクド、コンビニ、吉野家なんて大概の人が利用してるだろう
例えば凄いお金持ちで心身共に高貴な人が居たらアニメなんて見ない
315通常の名無しさんの3倍:2011/05/07(土) 00:14:26.94 ID:???
名前忘れたが三人組だったような気がする
316通常の名無しさんの3倍:2011/05/07(土) 00:17:13.79 ID:???
一期後期EDも思い出せないんだが誰だっけ
317通常の名無しさんの3倍:2011/05/07(土) 00:23:10.28 ID:???
刹那が上半身裸になって、髪を切ってもらうヤツだっけ
あれは気持ち悪かったな・・・・
318通常の名無しさんの3倍:2011/05/07(土) 00:31:55.81 ID:???
寧ろ00の主題歌自体興味もないが
>>304
確かにやり方がどう考えてもダメだったな。00無双で他空気じゃあねぇ
自分で商品展開を狭くしてどうすんだよって話
319通常の名無しさんの3倍:2011/05/07(土) 12:23:31.05 ID:???
ダブルスタンダードだっけ、あれっ?
ステレオタイプだったかなぁ

ポニーテールがなんたら、うーん、思い出せん
320通常の名無しさんの3倍:2011/05/07(土) 12:44:12.36 ID:???
ウリー
321通常の名無しさんの3倍:2011/05/07(土) 13:02:30.00 ID:???
00は売り上げ中途半端な割に売り豚多い印象がある
冷静スレで売り上げも含んでるのはそういう面で褒めたい誉められたい表れって感じ
322通常の名無しさんの3倍:2011/05/07(土) 13:06:48.54 ID:???
最近あいつらもプラモ売上話諦めて劇場版BDの話に転換してるな
323通常の名無しさんの3倍:2011/05/07(土) 13:47:15.33 ID:???
クアンタとか他はおいといてHGブレイブっで全然話題に上がらないけど
もしかしてこいつ週間トイネスにも入ってないのか?
324通常の名無しさんの3倍:2011/05/07(土) 15:27:24.22 ID:???
どうだっけ?
とりあえず月間には入ってなかったと思うけど
325通常の名無しさんの3倍:2011/05/07(土) 15:28:09.55 ID:???
>>322
見てみたら山スレでしてたのと同じような話題を繰り返してるだけだった
326通常の名無しさんの3倍:2011/05/07(土) 15:33:54.83 ID:???
せっかく隔離されてるんだから、こっちに持ってくるなよ
327通常の名無しさんの3倍:2011/05/07(土) 15:44:48.03 ID:???
つまりモリーゾの脱糞か
328通常の名無しさんの3倍:2011/05/07(土) 15:58:11.83 ID:???
>>323
覚えてないがラファエルみたいに発表なかったんじゃないか?
329通常の名無しさんの3倍:2011/05/07(土) 16:17:21.51 ID:???
安いHGは基本主役レベルとか人気あるのしか入らないんじゃないか?
ランキングだから他との兼ね合いで謎のスローネインとかはあるだろうけど
330通常の名無しさんの3倍:2011/05/07(土) 17:50:14.52 ID:???
でもHGって種機体は万遍なく出してたイメージがあったけど、人気あるのしか出さなかったっけ
331通常の名無しさんの3倍:2011/05/07(土) 18:24:49.04 ID:???
00プラのことならメイン所でHGで出てないのはGNフラッグ金ジムくらいじゃね
FG,1/100をラインナップ減らしてる分HGの数はメチャ多い
332通常の名無しさんの3倍:2011/05/07(土) 18:44:43.87 ID:???
1000円のダンボール戦記が入りまくってるね
333通常の名無しさんの3倍:2011/05/07(土) 18:46:22.31 ID:???
トランザムカラーも多いからなあ
334通常の名無しさんの3倍:2011/05/07(土) 19:39:16.11 ID:???
>>322
スタゲは00だったのか初耳だ
俺の持っているケースにはガンダムSEEDとはっきり書かれていたのだが
335通常の名無しさんの3倍:2011/05/07(土) 19:41:18.95 ID:???
ところでELSカラークアンタ知ってる人いる?
336通常の名無しさんの3倍:2011/05/07(土) 19:47:27.33 ID:???
話題ないなら無理に振らなくていいですよ
どうせそのうち結果は出ますし
337通常の名無しさんの3倍:2011/05/07(土) 23:43:07.02 ID:???
>>333
劇場機体はあると思ってたそーいうバリエすらなくなったけど
どういう事なんだろ
338通常の名無しさんの3倍:2011/05/07(土) 23:47:58.24 ID:???
デザイナーズカラーバージョン(笑)は?
劇場版のヤツではやらないの?
339通常の名無しさんの3倍:2011/05/08(日) 00:36:16.22 ID:???
>>338
また小売を潰したいのかっ、あんたわー!
340通常の名無しさんの3倍:2011/05/08(日) 00:51:01.80 ID:???
刹那さんが小売根絶を宣言してただろうが
341通常の名無しさんの3倍:2011/05/08(日) 00:55:36.06 ID:???
ガンダムブランドも根絶したからな
00は有言実行だからw
342通常の名無しさんの3倍:2011/05/08(日) 00:56:42.60 ID:???
小売りは今泣いているんだ!割とマジで
343通常の名無しさんの3倍:2011/05/08(日) 02:14:28.48 ID:???
今はDVDスレで大忙しのようだな
344通常の名無しさんの3倍:2011/05/08(日) 03:36:42.85 ID:???
>>341
00は量産機が売れてる(キリッ

とかいってるが肝心のガンダムはといえば「主役機の確立が課題」なんて
主役ガンダムすら売れなくさせてるからな…
まあ量産機が売れたなんてのも妄想でしかないが
345通常の名無しさんの3倍:2011/05/08(日) 03:39:10.25 ID:???
また願望か
346通常の名無しさんの3倍:2011/05/08(日) 08:36:12.95 ID:???
量産機が売れてるならMGジンクスのバリエが全く出ないわけがないがな
そもそも過去のガンダムで売れた量産機なんてザクぐらい(しかも数字としては微妙)
やられメカにすり寄るしかないとは哀れだな
347通常の名無しさんの3倍:2011/05/08(日) 08:38:23.14 ID:???
ザクの出した微妙な数字に勝てるのって居ないんだが
348通常の名無しさんの3倍:2011/05/08(日) 08:51:48.06 ID:???
量産機で勝ってるのはないな。ガンダムならPGとかでW0やZが勝ってるが
349通常の名無しさんの3倍:2011/05/08(日) 11:05:00.34 ID:???
スパロボで種が強いのって凄く不評なんだな。
やっぱなんか強くしろとかクレーム付けてんじゃねぇの?
350通常の名無しさんの3倍:2011/05/08(日) 11:14:36.16 ID:???
>>349
嫌いな奴の声がでかいだけだろ
351通常の名無しさんの3倍:2011/05/08(日) 11:16:06.23 ID:???
種系はサルファの初登場時から結構強かったぞ
でもアンチが弱い弱いとディスってた
352通常の名無しさんの3倍:2011/05/08(日) 11:16:25.46 ID:???
ここと一緒だね♪
353通常の名無しさんの3倍:2011/05/08(日) 11:19:26.60 ID:???
種割れがある分キラ>アムロも安定してるしな
354通常の名無しさんの3倍:2011/05/08(日) 11:28:25.40 ID:???
まあキラは最大攻撃力は参戦してるリアル系でも最強だが
アムロは平均能力が高いし他のキャラだって長所短所はちゃんとある
その人それぞれによる運用の違いだってあるしな
要は種アンチは種に関してはデメリットしか見えず
他のキャラはメリットしか見えない
おまけに声が大きいもんだから弱い弱い言ってたら
バンプレ側が強く調整しちゃってなかなか弱くならないというw
355通常の名無しさんの3倍:2011/05/08(日) 11:31:10.69 ID:???
>>354
アムロがキラに能力で勝っているのは格闘と射撃だけだし
356通常の名無しさんの3倍:2011/05/08(日) 11:33:44.06 ID:???
いつの間にかそうなっちゃたのよねえ
まあNT能力の底上げがあるから其の辺が有利だわねアムロ
経戦能力も高いし
357通常の名無しさんの3倍:2011/05/08(日) 11:54:27.08 ID:???
そういやASってあんなに高いのに何故か搭乗者は精々下士官くらいだよね
戦闘機とか尉官クラスからなのに
358通常の名無しさんの3倍:2011/05/08(日) 11:55:08.90 ID:???
ゴバーク
359通常の名無しさんの3倍:2011/05/08(日) 11:56:30.50 ID:???
アムロ
193 202 220 125 273 276 122

キラ
192 199 218 125 276 277 123

格闘 射撃 技量 防御 回避 命中 SP

スパロボスレで見つけてきたぞ
第2次ZはやってないけどNT分を考えるとアムロのがリアル系の使い方やりやすいんじゃね?
360通常の名無しさんの3倍:2011/05/08(日) 11:59:01.09 ID:???
>>356
キラもSEEDで命中と回避とクリティカルが20%上がるし、気力を上げるだけで
でもアムロの場合はレベルを上げないとNTのレベルも上がらないし
7が命中と回避が25%、8が30%、
7でにレベル49、8がレベル56必要
361通常の名無しさんの3倍:2011/05/08(日) 12:02:12.25 ID:???
実際そう
キラは基本的に何でもこなせるがその道の一線級に比べれば劣るって感じがある
只使い方次第でどんな状況でも対応できるのが強み
362通常の名無しさんの3倍:2011/05/08(日) 12:26:04.26 ID:???
つかキラさんってより、種死機体が強いんだよな
フェイズシフトでダメージ減で、剣盾持っててエネルギー回復まで持ってる
運命なんて分身まで持つし、リアル系のくせにそうそう墜ちない
363通常の名無しさんの3倍:2011/05/08(日) 12:29:36.38 ID:???
売上に影響するからじゃね?
364通常の名無しさんの3倍:2011/05/08(日) 12:36:12.19 ID:???
>>362
それ以上にキラが強いんだよ
射撃で攻撃ならSEEDとエースボーナスで1,2倍の攻撃力アップ
しかも魂を持っている
シンも魂を持っているがエースボーナスが反撃時に攻撃力アップ
365通常の名無しさんの3倍:2011/05/08(日) 12:39:49.71 ID:???
ダブルオーライザーとか第二次Zのストフリ、運命クラスになるのかな
366通常の名無しさんの3倍:2011/05/08(日) 12:41:27.14 ID:???
>>365
それぐらいじゃない
それか後編ではエクシアとかが前編よりも劣化しているとか
367通常の名無しさんの3倍:2011/05/08(日) 12:44:37.74 ID:???
ライザーソードがどういう武装になるかで評価が違ってくるな
大消費高威力ならスーパー系っぽくなりそう
あと精神コマンド
368通常の名無しさんの3倍:2011/05/08(日) 12:45:51.48 ID:???
あー、ライザー乗るから2人分の精神コマンドか
それだけでもう強いわ、スパロボはそういうゲームだし
369通常の名無しさんの3倍:2011/05/08(日) 12:58:21.69 ID:???
だが次はいつ出るんだろうな
370通常の名無しさんの3倍:2011/05/08(日) 13:05:15.47 ID:???
で、次もPSPです
371通常の名無しさんの3倍:2011/05/08(日) 14:04:33.70 ID:???
これでサジがパイロットデータ無かったら笑えるな
372通常の名無しさんの3倍:2011/05/08(日) 15:20:24.71 ID:???
371
最初から合体した状態だと刹那はそんな強くないだろうな
373通常の名無しさんの3倍:2011/05/08(日) 16:43:16.64 ID:???
でもそこらへん売り上げには関係ないよね

第二次後編はいつごろの発売になるんだろ
374通常の名無しさんの3倍:2011/05/08(日) 17:13:05.72 ID:???
Fって無印と完結編はどっち売れたの?
375通常の名無しさんの3倍:2011/05/08(日) 17:19:59.44 ID:???
ダブルオーライザーは最初から合体済みな一人乗り扱いだと思うぞ
そうすりゃオーライザーの動き作る必要もなく、存在価値の無いサジも省けるし
376通常の名無しさんの3倍:2011/05/08(日) 18:04:00.52 ID:???
普通にサブパイにはなるだろ>>サジ

 ▼ スーパーロボット大戦F 97.09.25 SS 337,859 37,460 14,914 464,168 72.79 %
 ▼ スーパーロボット大戦F 完結編 98.04.23 SS 424,945 21,705 514,089 %
 ▼ スーパーロボット大戦F 98.12.10 PS 122,108 26,749 18,862 236,135 51.71 %
 ▼ スーパーロボット大戦F 完結編 99.04.15 PS 98,115 37,167 196,770 49.86 %
377通常の名無しさんの3倍:2011/05/08(日) 18:12:25.55 ID:???
EXVSの種勢は強いな
378通常の名無しさんの3倍:2011/05/08(日) 18:26:13.24 ID:???
>>376
d
SSと合算は完結の方が高いからZも後編の方が数字伸びそうだな
379通常の名無しさんの3倍:2011/05/08(日) 19:17:58.30 ID:???
>>376
バランス考えてサブになったら後編の刹那も前編の刹那と同じぐらいの能力になりそうだな
380通常の名無しさんの3倍:2011/05/08(日) 20:38:14.48 ID:???
次回作はPS3で出せるといいね
381通常の名無しさんの3倍:2011/05/08(日) 23:05:05.10 ID:???
サルファはミーティアが換装扱いだったから地形適正無視してもかなりの強さだった
382通常の名無しさんの3倍:2011/05/08(日) 23:18:03.56 ID:???
いい加減ゲームの内容はスレチ
383通常の名無しさんの3倍:2011/05/08(日) 23:56:17.64 ID:???
いい加減メモリーズ無視してやるな
劇場版00をちゃんとやる初のソフトじゃないか
ちゃんと買ってあげろよ
384通常の名無しさんの3倍:2011/05/09(月) 00:47:13.85 ID:???
味方を逃がすために自爆するとかヒイロじゃねえな
やるとしてもそこはカトルの役目だろうが
385通常の名無しさんの3倍:2011/05/09(月) 02:11:35.61 ID:???
オールスター物で声優ネタならぬ売りスレネタ出ねーかな
386通常の名無しさんの3倍:2011/05/09(月) 10:10:54.41 ID:???
公式でネットネタやられたらドン引き
ディアッカがチャーハン本編で作ったり、アレルヤが本編ではぶられたら冷めるよ
387通常の名無しさんの3倍:2011/05/09(月) 10:46:54.03 ID:???
>>386
前のスパロボZが叩かれたのってそこだしな
無能扱いされるビッグオーのロジャーとかキャラ視点と視聴者視点がごっちゃになってるキラの不殺たたきとか
388通常の名無しさんの3倍:2011/05/09(月) 11:05:05.95 ID:???
>公式でネットネタやられたらドン引き
どの作品にも言えることだけど、ネットネタが面白いと思ってるんだろうか
あと前作の主人公勢はキラ達よりもマジキチな集団だったが種アンチ的にはあれでよかったのかね
389通常の名無しさんの3倍:2011/05/09(月) 11:12:39.93 ID:???
ハブラレルヤはともかくチャーハンに関しては元ネタ知ってる奴があんまいない気がする
確か連座のバスターの格闘から来てるんだよな
390通常の名無しさんの3倍:2011/05/09(月) 12:16:36.19 ID:???
391通常の名無しさんの3倍:2011/05/09(月) 12:19:20.40 ID:???
ここは山スレじゃねーぞ
392通常の名無しさんの3倍:2011/05/09(月) 12:32:52.50 ID:???
100円以外別に・・・
393通常の名無しさんの3倍:2011/05/09(月) 13:32:41.49 ID:???
山にお帰り
394通常の名無しさんの3倍:2011/05/09(月) 14:22:54.97 ID:???
「種と違って00の緑色のガンダムは大人気(キリッ)」とか言ってなかったっけ?
395通常の名無しさんの3倍:2011/05/09(月) 15:51:18.04 ID:???
っていうか安売りとか在庫過多になるのってその店の問題で
そこまで人気とか売り上げ関係なくね?種も00も
396通常の名無しさんの3倍:2011/05/09(月) 16:02:41.26 ID:???
物によるがそんな参考にはならない
ただPG00みたいに初回版が売れ残り年度末に5割引放出してたのはどうかと思
397通常の名無しさんの3倍:2011/05/09(月) 16:23:53.89 ID:???
俺のとこの量販店いまだにPG00初回版残ってるぜ
398通常の名無しさんの3倍:2011/05/09(月) 16:30:36.45 ID:???
モラルの無い店内撮影の方は山スレへ、どうぞ(迫真)
399通常の名無しさんの3倍:2011/05/09(月) 17:59:29.06 ID:???
山見てる暇があれば買えよ
400通常の名無しさんの3倍:2011/05/09(月) 18:41:11.37 ID:???
>>19に00OPEDコンプの数字が書いてないけどどんくらいだっけ
401通常の名無しさんの3倍:2011/05/09(月) 18:41:18.12 ID:???
>>390
画像盗用乙
せめて「転載」の一言を添えろよ
402通常の名無しさんの3倍:2011/05/09(月) 19:12:22.02 ID:???
>>400
たしかギリギリで10万枚超え
403通常の名無しさんの3倍:2011/05/09(月) 19:52:16.04 ID:???
>>390
情弱乙
404通常の名無しさんの3倍:2011/05/09(月) 23:22:03.33 ID:???
盗撮なんかどうでもいいから売上データ持ってこい。もしくはなんかの報告
405通常の名無しさんの3倍:2011/05/09(月) 23:31:00.77 ID:???
関連スレを研究するスレってなんだあれ
406通常の名無しさんの3倍:2011/05/09(月) 23:38:37.06 ID:???
キチガイの集合場所
407通常の名無しさんの3倍:2011/05/09(月) 23:40:06.70 ID:???
ユニコーンは悲しいくらいに盛り上がってないな

冬アニメはまどか、ISの大ヒットで盛り上がっているのに、
ユニコーンは所詮はレンタル禁止でOVA・・・ってことで、アニメDVD・BDの売上スレでは空気扱い
アニメショップでもアニメ誌でも空気扱い

ユニコーンがアニメファンに総スカンなのは、面白くないから当然だが、
どーしてガンダムはここまで落ちぶれてしまったのか
ユニコーンみたいなどうしょうもない作品をアニメ化するまでに
408通常の名無しさんの3倍:2011/05/09(月) 23:59:54.34 ID:???
OVAだしな
409通常の名無しさんの3倍:2011/05/10(火) 00:04:52.75 ID:???
アニオタからは空気だけど他で売れてるならそっちの方がいい
410通常の名無しさんの3倍:2011/05/10(火) 00:41:29.19 ID:???
>>407
タクトとかいうアニプレ・電通が必死こいて売ろうとしたロボアニメがあってだな(ry
411通常の名無しさんの3倍:2011/05/10(火) 06:40:39.69 ID:???
590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/05/09(月) 18:26:37.18 ID:OoM9yMME0
・5/末から「vsモバイル」がスマートフォン対応へ
※「vsモバイルforiOS」「vsモバイルforAndroid」の2種類。いずれもアプリケーションでの提供
※利用権は30日420円、90日1160円、180日2100円、または自動継続権(1ヶ月315円)の4種類。決済はキャリアごとの利用料支払いサービスかWebマネーで支払い
※「vsモバイルforiOS」はiPhone3G以降、iPad、iPod Touch(第2世代以降)対応、「vsモバイルforAndroid」はAndroid2.1以降搭載の機種なら3G非搭載のタブレットや「LifeTouch NOTE」にも対応(要無線LAN環境)
・さらに7月のアップデートを目処に「バナパスポートカード」対応へ、事情があって携帯を持てないプレイヤーも全国vsイベントへの参加やゲージデザインの変更などが可能に
※「戦場の絆 Rev3」とのタイアップキャンペーンを計画中
※利用権はスマートフォンと同額予定
・全国vsイベントは5月のアップデートでシステム実装予定。噂されていたUSBメモリー配布形式ではなくデータ配信形式
※その他にもゲームシステムの調整や機体のバランス調整を実施予定
・今後は導入店舗向けに全国vsイベント実施時期に合わせて告知POPをvsイベント開始前に配布予定


EXVSスレより。情報的に昨日からのTTT2メインのバンナムのアーケードゲーム内見会で情報が出たようだが…
412通常の名無しさんの3倍:2011/05/10(火) 09:09:04.87 ID:???
>>410
タクトが売れると思ったのかねぇ、キャラデザや設定とかが明らかにキモいアニメだったし
あれを日5でやったのはもはや黒歴史、お茶の間にキモオタ向けアニメ流すんじゃねーよ。00が良心的に見えるレベルだったわ
413通常の名無しさんの3倍:2011/05/10(火) 09:15:18.33 ID:???
姉妹編は面白かったよ
あとはヘッドがどこまでクズに落ちぶれるかだけを見てたわ
414通常の名無しさんの3倍:2011/05/10(火) 12:17:47.94 ID:???
タクト見てたら00が良心的とは言えないぞw
少なくとも00よりは面白い
415通常の名無しさんの3倍:2011/05/10(火) 12:21:44.61 ID:???
別に00を持ち上げているわけではないがな
タクトは深夜にひっそり放送してるのがお似合いのアニメ
416通常の名無しさんの3倍:2011/05/10(火) 15:31:48.18 ID:???
964 :通常の名無しさんの3倍:2011/05/10(火) 15:14:18.31 ID:???
ttp://a-draw.com/contents/uploader2/src/a-draw1_4447.png

ガンダムとプリキュアの差、その差わずか9億
良かったな00ちゃん、スイートが頑張らなきゃ抜かれてたぞ
417通常の名無しさんの3倍:2011/05/10(火) 15:33:02.09 ID:???
969 :通常の名無しさんの3倍:2011/05/10(火) 15:23:46.29 ID:???
[コンテンツ事業]
コンテンツ事業につきましては、家庭用ゲームソフトは、プレイステーション3・Xbox360向け「NARUTO -ナル
ト- 疾風伝 ナルティメットストーム2」がワールドワイドでミリオンセラーとなるとともに、国内においては、
より迅速な顧客ニーズへの対応により、プレイステーション・ポータブル向け「GOD EATER BURST(ゴッドイータ
ーバースト)」、「AKB1/48 アイドルと恋したら…」などが人気となりました。しかしながら、海外を中心に新た
なフランチャイズ化を目指して展開した新規タイトルが計画を下回る結果となりました。
業務用ゲーム機については、「機動戦士ガンダム EXTREME VS.(エクストリームバーサス)」や「ワンピース」
を中心とした人気キャラクターの景品が好調に推移しました。映像音楽コンテンツについては、好調な「機動戦士
ガンダムUC(ユニコーン)」のパッケージ販売に加え、タイトルの選択と集中により収益性が改善しました。ネッ
トワークコンテンツは、従来の月額課金の会員数は減少したものの、平成22年12月からサービス提供を開始した
SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)向けサービスの「ガンダムロワイヤル」が好スタートを切りま
した。
418通常の名無しさんの3倍:2011/05/10(火) 15:34:33.42 ID:???
970 :通常の名無しさんの3倍:2011/05/10(火) 15:25:23.93 ID:???
[トイホビー事業]
トイホビー事業につきましては、国内の定番キャラクター玩具が、「仮面ライダーオーズ/OOO」、「ハートキ
ャッチプリキュア!」を中心に大変好調に推移するとともに、平成23年2月からスタートした新しいスーパー戦隊
シリーズの「海賊戦隊ゴーカイジャー」も好スタートを切っております。また、「ドラゴンボールヒーローズ」な
どのデジタルカードゲーム、オンラインゲームと連動したカードゲームの「プロ野球オーナーズリーグ」が好調に
推移し、業績に大きく貢献しました。さらに玩具菓子、子供服などの周辺事業も、「仮面ライダー」シリーズなど
の人気キャラクターを軸とした各カテゴリーを連動した商品展開により業績が改善しました。
一方、海外では、欧米において「Power Rangers(パワーレンジャー)」シリーズのテレビ放映頻度の減少に伴
い苦戦するなか、中長期的な成長へ向けた新しいカテゴリーやコンテンツの開拓に着手しましたが、「BEN10(ベ
ンテン)」が好調に推移した前連結会計年度には及びませんでした。
この結果、トイホビー事業における売上高は158,374百万円(前期比6.4%増)、セグメント利益は13,812百万円
(前期比28.1%増)となりました

[アミューズメント施設事業]
アミューズメント施設事業につきましては、国内市場において底打ち感が出てきたなか、顧客セグメント別の営
業戦略に取り組み、「ウルトラマン」、「仮面ライダー」、「たまごっち」などのキャラクターの世界観を体感で
きる差異化された店舗が好調に推移しました。平成23年3月は東日本大震災の影響を受けたものの、通期の国内ア
ミューズメント施設の既存店売上高は前期比は101.0%となりました。一方、採算性の低い関連事業からの撤退等
により、売上高は減少したものの収益性は改善しました。
海外においては、厳しい市場環境のなか、ヨーロッパ地域において低調な推移となったものの、アメリカ地域に
おいては前連結会計年度に実施した効率化施策の効果により収益性が改善しました。
この結果、アミューズメント施設事業における売上高は62,337百万円(前期比4.6%減)、セグメント利益は
1,778百万円(前期比524.4%増)となりました。
419通常の名無しさんの3倍:2011/05/10(火) 15:39:02.00 ID:???
971 :通常の名無しさんの3倍:2011/05/10(火) 15:26:12.09 ID:???
A 次期の見通し
今後の経済情勢は、世界的には中東情勢の緊迫化、国内においては東日本大震災及び想定される電力不足等によ
る消費の落ち込みなど様々な影響が考えられ、厳しい環境が続くものと予測されます。また、当社グループを取り
巻くエンターテインメント業界の事業環境もこの影響を受け、当面不透明な状況が続くものと想定されます。
このような状況下、当社グループは平成21年4月よりスタートした3ヵ年の中期計画で掲げたグローバル経営基
盤の整備を着実に実行し、グローバル市場における中長期的な成長につなげてまいります。
トイホビー事業につきましては、国内では男児向けの「仮面ライダーオーズ/OOO」、「海賊戦隊ゴーカイジャ
ー」、女児向けの「スイートプリキュア♪」などの定番キャラクター玩具、デジタルカードゲームや「プロ野球オ
ーナーズリーグ」などのカード商材の展開を強化してまいります。さらに、国内において圧倒的No.1のポジション
を目指すなか、新たなターゲットへ向けた新規商材を次々と投入してまいります。海外では、Power Rangersシリ
ーズの2年ぶりの新作となる「Power Rangers SAMURAI(パワーレンジャー・サムライ)」や、定番キャラクター
として定着した「BEN10(ベンテン)」を軸に収益性の改善をはかるとともに、女児向け玩具、幼児向け玩具など
の新規カテゴリーの拡大をはかってまいります。
コンテンツ事業につきましては、家庭用ゲームソフトでは、プレイステーション3・Xbox360向け「ACE COMBAT
ASSAULT HORIZON」などの国内開発の人気フランチャイズタイトルを中心に国内外へ向けて展開し、収益性の向上
をはかります。また、業務用ゲーム機では「鉄拳」や「ドラゴンボール」といった人気シリーズの最新機器を中心
に、映像音楽コンテンツでは「機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)」を中心に展開を強化してまいります。さら
に、ネットワークコンテンツについては、他のカテゴリーとの連動をはかりつつ、SNS(ソーシャル・ネットワー
キング・サービス)向けコンテンツやオンラインゲームを強化し、コンテンツ価値の最大化を目指します。
アミューズメント施設事業につきましては、国内において、依然として東日本大震災の被害により4店舗が営業
を休止しておりますが、節電への協力を行いつつ、当社グループならではのキャラクターの世界観を体感できる差
異化した店舗を推進してまいります。海外においては、引き続き各種効率化施策を実施し、収益力の向上をはかっ
てまいります。
以上により、平成24年3月期の連結業績は、売上高400,000百万円(前期比1.5%増)、営業利益16,500百万円
(前期比1.0%増)、経常利益16,500百万円(前期比0.6%増)、当期純利益8,000百万円(前期比332.8%増)を予
想しております。
420通常の名無しさんの3倍:2011/05/10(火) 15:39:20.00 ID:???
UCの名前は乗っていて00はなしか、いつもの光景だな
421通常の名無しさんの3倍:2011/05/10(火) 15:44:56.76 ID:???
劇場版00はー?
422通常の名無しさんの3倍:2011/05/10(火) 15:45:59.69 ID:???
>>421
バンナム「何の事だい?」
423通常の名無しさんの3倍:2011/05/10(火) 15:47:59.94 ID:???
本気でバンダイは00の事が嫌いなんじゃないかって思えるようになってきた
これが本元の決算報告では最後の名指しで褒められるチャンスだったんだろ?
424通常の名無しさんの3倍:2011/05/10(火) 15:49:58.67 ID:???
バンダイは種厨
425通常の名無しさんの3倍:2011/05/10(火) 15:52:58.51 ID:???
00ってマジで赤字なんじゃねーの?
それ以外このハブラレっぷりは説明つかないだろ
426通常の名無しさんの3倍:2011/05/10(火) 15:53:31.37 ID:???
アンチだけどびっくりしたw
427通常の名無しさんの3倍:2011/05/10(火) 15:53:43.93 ID:???
428通常の名無しさんの3倍:2011/05/10(火) 15:54:09.43 ID:???
赤字かどうかはしらんが、少なくとも期待以上の推移はしてなさそうだな
429通常の名無しさんの3倍:2011/05/10(火) 15:55:08.81 ID:???
PVストライク事件は故意か?
バンナムは日ハム並みにドライだな
430通常の名無しさんの3倍:2011/05/10(火) 15:56:19.23 ID:???
レントンさんと00どこで差がついた
431通常の名無しさんの3倍:2011/05/10(火) 15:56:23.40 ID:???
>>416とか右肩下がりじゃん
432通常の名無しさんの3倍:2011/05/10(火) 15:57:29.53 ID:???
今後の展望だから完結した00の名前が出なくても仕方ない
433通常の名無しさんの3倍:2011/05/10(火) 15:58:40.84 ID:???
>>432
それは>>419の次期の見通しのことだろ?
434通常の名無しさんの3倍:2011/05/10(火) 15:59:24.42 ID:???
しかし、今の仮面ライダーすげえな
上がってく一方じゃないか・・・
435通常の名無しさんの3倍:2011/05/10(火) 16:00:06.00 ID:???
>>430
せめて刹那とレントンさんにしろよw
436通常の名無しさんの3倍:2011/05/10(火) 16:00:06.27 ID:???
今期の決算では触れられるだろ普通
映像はユニコと劇場00だけど、ガンプラは00くらいしかなかったじゃn
437通常の名無しさんの3倍:2011/05/10(火) 16:00:14.82 ID:???
>>432
もういい加減現実と向き合おうなw
438通常の名無しさんの3倍:2011/05/10(火) 16:02:42.88 ID:???
>>437
どれだけ残酷な事を言ってるか、自覚はないのか!?
439通常の名無しさんの3倍:2011/05/10(火) 16:02:47.96 ID:???
レントンさんの激励まだ〜?
440通常の名無しさんの3倍:2011/05/10(火) 16:02:52.77 ID:???
>>433
すまん、勘違いしてたw
>>434
遊戯王とかすら凌駕しそうな勢いだな
ただオーズの視聴率がダダ下がりしてるから次でバブルはじけそうだが
441通常の名無しさんの3倍:2011/05/10(火) 16:03:15.56 ID:???
バンナム鬼畜すぎだろw
00とか今回がラストチャンスじゃん
リップサービスぐらいしてやれよ
442通常の名無しさんの3倍:2011/05/10(火) 16:05:02.12 ID:???
19年振りのガンダム完全新作劇場版とはなんだったのか
443通常の名無しさんの3倍:2011/05/10(火) 16:05:30.46 ID:???
まぁなんだかんだで00ももうTV放送終わって約2年だからね
完全新作映画といっても、映画じゃそこまで長々引っ張れないし
ある意味当然ちゃ当然か
にしても、00にしてはかなり売れたらしいソフト関連でも褒められないとは
444通常の名無しさんの3倍:2011/05/10(火) 16:06:50.48 ID:???
エウレカさえ褒められたのにw
445通常の名無しさんの3倍:2011/05/10(火) 16:07:24.62 ID:???
}>>437
ちゃんと見てなかったスマンw
446通常の名無しさんの3倍:2011/05/10(火) 16:07:48.54 ID:???
>映画じゃそこまで長々引っ張れないし
そうかもしれんが、00の場合完全に売り逃げ体制だったからなぁ
447通常の名無しさんの3倍:2011/05/10(火) 16:09:38.14 ID:???
刹那は現時点をもって、レントンさんの
終身名誉パシリとしての地位を確立しました
448通常の名無しさんの3倍:2011/05/10(火) 16:10:06.25 ID:???
オーズは本編はホントつまらないし、小林靖子信者も電王、シンケンと比べて狂信的でもないのにおもちゃは売れるんだよなあ
・おもちゃは面白い
・ディケイド、Wの追い風
・転売屋が目をつける

ってのが理由だろうけど
449通常の名無しさんの3倍:2011/05/10(火) 16:12:04.47 ID:???
00映画のガンプラって売れたの?
450通常の名無しさんの3倍:2011/05/10(火) 16:13:03.79 ID:???
>>449
売れてるなら嬉々して発表するだろ
451通常の名無しさんの3倍:2011/05/10(火) 16:13:46.64 ID:???
>>449
あの映画で売れると思うか?クアンタ
452通常の名無しさんの3倍:2011/05/10(火) 16:14:52.47 ID:???
トイネスとかだと、00クアンタくらいしか載ってなかったな
1期や2期は仲間のガンダムとかもまだ入ってたのに・・・
トイネスだけでは判断できんけどさ
453通常の名無しさんの3倍:2011/05/10(火) 16:14:58.59 ID:???
>>449
商品展開の打ち切りぶりを見れば一目瞭然かと
454通常の名無しさんの3倍:2011/05/10(火) 16:15:11.25 ID:???
DVDスレが新スレ立ってないからここで聞くけど
DVDBD15万って映画としては売れてないほうなの?
455通常の名無しさんの3倍:2011/05/10(火) 16:17:03.15 ID:???
>>454
売れている方だとは思うが総集編のZがそれより売れているから微妙扱い
456通常の名無しさんの3倍:2011/05/10(火) 16:17:58.65 ID:???
>>454
数字はともかく決算で触れられないなら売れてないんだろうね
映像が売れてるUCが褒められてるから余計に
457通常の名無しさんの3倍:2011/05/10(火) 16:19:30.06 ID:???
>>454
ヒント:費用対効果
458通常の名無しさんの3倍:2011/05/10(火) 16:19:57.63 ID:???
しかしゴーカイジャーはガオレンジャーくらい目指すのかと思ったら随分と控え目な数字なのね
レンジャーキーもメダル狩りみたいなこと起こってないし
459通常の名無しさんの3倍:2011/05/10(火) 16:20:19.78 ID:???
>>454
バンナム的には「ノー」らしいね
460通常の名無しさんの3倍:2011/05/10(火) 16:23:37.58 ID:???
つーか14万で売れたって言ってるの00ちゃんぐらいだし
461通常の名無しさんの3倍:2011/05/10(火) 16:25:24.16 ID:???
結局興行収入8,6億も大したことなかったってことか
462通常の名無しさんの3倍:2011/05/10(火) 16:26:56.83 ID:???
劇場Zぐらいは余裕で越えるとは思っただろ
19年振りの完全新作だったんだし
463通常の名無しさんの3倍:2011/05/10(火) 16:29:05.61 ID:???
15万という数字自体は映画ということを考えても凄いけど、
公開から3ヶ月あまりで出す、しかも今だにレンタル解禁なし、とまでやってるしねえ
同時期に出た銀魂、ハルヒ映画のソフトは半年以上たち、レンタルもほぼ同時解禁だったけど同じくらい売れたし
さすがに00のが多かったようだが
464通常の名無しさんの3倍:2011/05/10(火) 16:32:41.61 ID:???
次スレ立てといた。DVDの話はこっちで

【速報】ガンダムDVD/BDの売上を見守るスレ250枚目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shar/1305012407/
465通常の名無しさんの3倍:2011/05/10(火) 16:34:15.09 ID:???
>>463
銀魂は総集編映画だしハルヒも所詮深夜アニメ出だし損益設定が違うんだろうから比べても意味ない
しいて言えばそれらと同レベルじゃ00はダメだったんだろう
466通常の名無しさんの3倍:2011/05/10(火) 16:34:45.91 ID:???
>>464
467通常の名無しさんの3倍:2011/05/10(火) 16:36:09.00 ID:???
>>464
おつです

EXVSは順調みたいで何より。家庭用はいつ出すんだろう
さすがにPSPじゃ無理そうだが
468通常の名無しさんの3倍:2011/05/10(火) 16:36:14.06 ID:???
>>463
確か銀魂はBD出てなかった気がする。あとハルヒは流石に上映館数が全然違うから本来なら比較するのもおかしい
469通常の名無しさんの3倍:2011/05/10(火) 16:38:09.23 ID:???
ただし、アニメ・音楽事業(バンダイビジュアル・サンライズ・ランティス)が含まれるコンテンツ事業の「そのほか・調整」は減収、
「ガンダムUC」のパッケージ販売好調とタイトル絞込みで収益性改善と。減収増益とみられる。
[twitter.com]
キャラクター別売上高はガンダムがトップで382億円、仮面ライダーが大きく伸びて264億円、
プリキュアの引き続き増収135億円、ワンピースは3倍増で155億円、パワーレンジャーとBEN10 は減収。
[twitter.com]


UC大勝利きたああああああああああああああああああ
470通常の名無しさんの3倍:2011/05/10(火) 16:39:02.09 ID:???
バナージ「おい刹那、焼きそばパン買ってこいよ。5分な」
471通常の名無しさんの3倍:2011/05/10(火) 16:41:16.00 ID:???
>>469
当初目標360億だったから382億は頑張ったな
名前呼ばれたUCとEXVSは
472通常の名無しさんの3倍:2011/05/10(火) 16:42:44.77 ID:???
00映画ってまだレンタルされてないの?
最近ビデオ屋いってないから知らなかったけど
473通常の名無しさんの3倍:2011/05/10(火) 16:42:45.58 ID:???
松竹の決算報告書なんかを使って売りスレを荒らしたもんだから、今回はインパクトがより増してるなw
まー、自業自得だけどねw
474通常の名無しさんの3倍:2011/05/10(火) 16:45:38.31 ID:???
別に決算を貼ったのは荒らしじゃないけど
475通常の名無しさんの3倍:2011/05/10(火) 16:50:41.76 ID:???
その決算が何の会社か分らないで発狂してた00腐が大量にいたんだよ
476通常の名無しさんの3倍:2011/05/10(火) 16:52:57.85 ID:???
つーか、あれは決算貼ったことじゃなく、
00の興行収入を否定するって事は、他のベスト5映画も否定するってことだなw とかわけわからんこと言い出したから荒らし扱いされたはず
他の大半が00の倍くらい興行収入入ってたのに
477通常の名無しさんの3倍:2011/05/10(火) 16:55:48.38 ID:???
ただし、アニメ・音楽事業(バンダイビジュアル・サンライズ・ランティス)が含まれるコンテンツ事業の「そのほか・調整」は減収、
「ガンダムUC」のパッケージ販売好調とタイトル絞込みで収益性改善と。減収増益とみられる。
http://twitter.com/#!/sudotadashi/status/67838710699397120
キャラクター別売上高はガンダムがトップで382億円、仮面ライダーが大きく伸びて264億円、
プリキュアの引き続き増収135億円、ワンピースは3倍増で155億円、パワーレンジャーとBEN10 は減収。
http://twitter.com/#!/sudotadashi/status/67839342730678272

直してあげる
478通常の名無しさんの3倍:2011/05/10(火) 16:56:41.14 ID:???
>>471
好スタートを切ったらしいガンダムロワイヤルを忘れるなよ!
まぁあれ1st,Z,ZZ,種メインだけど


つかRGは褒められてないのか?RGガンダムとかトイネス無双してたじゃん
それともあれは前期分?
479通常の名無しさんの3倍:2011/05/10(火) 16:59:09.22 ID:???
>>416

05年度 518億円/当初目標***億円 213億円/当初目標200億円 115億円/当初目標*48億円
06年度 545億円/当初目標***億円 178億円/当初目標200億円 116億円/当初目標111億円(うち57億は1st関連)
07年度 509億円/当初目標600億円 188億円/当初目標190億円 ***億円/当初目標*62億円
08年度 428億円/当初目標450億円 160億円/当初目標170億円 ***億円/当初目標***億円
09年度 346億円/当初目標360億円 144億円/当初目標165億円 ***億円/当初目標***億円
10年度 382億円/当初目標360億円 134億円/当初目標150億円 ***億円/当初目標***億円
11年度 ***億円/当初目標***億円 ***億円/当初目標160億円 ***億円/当初目標***億円

00が始まってからトイホビー部は下がりっぱなし
ガンダム全体は、これからようやく復調の気配か。超不良債権の00をさっぱり忘れて気持ちを切り換えなきゃな
480通常の名無しさんの3倍:2011/05/10(火) 16:59:14.41 ID:???
いくらRGガンダムが売れたとしても、作品の名前じゃなく、プラモ1個が大々的に決算で呼ばれるなんてあったっけ?
481通常の名無しさんの3倍:2011/05/10(火) 17:09:50.46 ID:???
>>479
02年 272億円/当初目標***億円 
03年 320億円/当初目標280億円 
04年 251億円/当初目標260億円 

ホビーは種のころが絶頂であとは落ちるだけ
3年〜4年に1000→3000万に延びてるから旧作の方も売り上げ凄かったみたいだけど
00の2期前に出たホビー部のやつで種が10・種死が6・00が7って事からも
旧作や旧タイトルの新作が売り上げが大半を閉めてるみたいね

2002年03月 3億2000万個 ttp://www.bandai.co.jp/releases/J2002071101.html
2003年03月 3億3000万個 ttp://www.bandai.co.jp/releases/J2003112001.html(国内外)
2004年03月 3億6000万個 http://www.bandai.co.jp/releases/images/3/14831.pdf(日本を含む25ヶ国)


482通常の名無しさんの3倍:2011/05/10(火) 17:24:16.00 ID:???
>>481
>>1読み直せ
集計法変わってるから従来どおりなら05年度はあがってる
483通常の名無しさんの3倍:2011/05/10(火) 17:29:20.83 ID:???
00はマジで癌だったことが証明されたな
484通常の名無しさんの3倍:2011/05/10(火) 17:35:24.00 ID:???
いやあバンダイさん、劣等生にはとことん鬼畜でしたな
485通常の名無しさんの3倍:2011/05/10(火) 17:38:26.45 ID:???
いえーい00信者息してるー?
486通常の名無しさんの3倍:2011/05/10(火) 17:38:55.21 ID:???
ガンダムを名乗らない方が、かえって良かったのかもな
いまのうちに「全裸戦士 土下座00」にでも改名しとけ
487通常の名無しさんの3倍:2011/05/10(火) 17:40:04.67 ID:???
とりあえず00はプラモが売れてるとか願望でしかなかったな
映像の方がまだましかと思ったがそれもカスだった
488通常の名無しさんの3倍:2011/05/10(火) 17:42:09.86 ID:???
つまり全部カス
489通常の名無しさんの3倍:2011/05/10(火) 17:55:14.68 ID:???
12年度も目標160億ってことは新ガンダムの噂は本当なのかもね
490通常の名無しさんの3倍:2011/05/10(火) 17:57:21.53 ID:???
なんだかんだでサンライズとバンダイにとっては金のなる木だろうし
本当にガンダムてものにまるで需要がなくならない限りは続くんだろうな>ガンダム
491通常の名無しさんの3倍:2011/05/10(火) 18:04:48.23 ID:???
あれ?もしかして劇場版00って売れなかったのか
492通常の名無しさんの3倍:2011/05/10(火) 18:10:46.18 ID:???
機動戦士ガンダム売上
     グループ全体           トイホビー部           バンダイビジュアル
96年度 ***億円/当初目標***億円 125億円/当初目標***億円 ***億円/当初目標***億円
97年度 ***億円/当初目標***億円 *91億円/当初目標***億円 ***億円/当初目標***億円
98年度 ***億円/当初目標***億円 133億円/当初目標***億円 ***億円/当初目標***億円
99年度 212億円/当初目標***億円 178億円/当初目標***億円 ***億円/当初目標***億円
00年度 280億円/当初目標***億円 160億円/当初目標***億円 ***億円/当初目標***億円
01年度 393億円/当初目標***億円 200億円/当初目標***億円 ***億円/当初目標***億円
02年度 452億円/当初目標***億円 272億円/当初目標***億円 ***億円/当初目標***億円
03年度 542億円/当初目標***億円 320億円/当初目標280億円 *75億円/当初目標***億円(うち52億は種関連)
04年度 428億円/当初目標***億円 251億円/当初目標260億円 *51億円/当初目標*25億円
------------------------ここより集計方法を変更-----------------------------
05年度 518億円/当初目標***億円 213億円/当初目標200億円 115億円/当初目標*48億円
06年度 545億円/当初目標***億円 178億円/当初目標200億円 116億円/当初目標111億円(うち57億は1st関連)
07年度 509億円/当初目標600億円 188億円/当初目標190億円 ***億円/当初目標*62億円
08年度 428億円/当初目標450億円 160億円/当初目標170億円 ***億円/当初目標***億円
09年度 346億円/当初目標360億円 144億円/当初目標165億円 ***億円/当初目標***億円
10年度 382億円/当初目標360億円 134億円/当初目標150億円 ***億円/当初目標***億円
11年度 ***億円/当初目標***億円 ***億円/当初目標160億円 ***億円/当初目標***億円
※BVは2月が決算月(03月初日〜翌年2月末日)
※BVは2007年度で上場廃止され、07年度からの決算資料がなくなったため、数字不明
※05年度トイホビー部の売上は従来の集計方法の場合276億、06年度以降と同じ「ゲーム抜きの集計方法」の場合213億
2005年度からトイホビーはバンダイ個別 http://www.bandainamco.co.jp/ir/result/pdf/20060223_3.pdf
従来通りだと276億? http://ascii-business.com/zeisei/gundam070202.html
(魚拓 http://s04.megalodon.jp/2009-0814-0104-25/ascii-business.com/zeisei/gundam070202.html)
493通常の名無しさんの3倍:2011/05/10(火) 18:12:39.37 ID:???
存在自体無かった事にされたようだ
494通常の名無しさんの3倍:2011/05/10(火) 18:12:53.36 ID:???
存在自体無かった事にされたようだ
495通常の名無しさんの3倍:2011/05/10(火) 18:25:40.42 ID:???
プラモ全然売れてないんだな
496通常の名無しさんの3倍:2011/05/10(火) 18:27:31.39 ID:???
トイホビーは16億ぐらい目標に届いてないが
全体では20億ぐらい目標をオーバーしてるんだな
497通常の名無しさんの3倍:2011/05/10(火) 18:31:37.64 ID:???
00が始まった年は600億が目標だったのによくここまで落ちぶれたよなガンダム
498通常の名無しさんの3倍:2011/05/10(火) 18:32:44.83 ID:???
UCもプラモ売れてるという感じではない
499通常の名無しさんの3倍:2011/05/10(火) 18:35:45.22 ID:???
>>496
何が頑張ったんだろうね
500通常の名無しさんの3倍:2011/05/10(火) 18:35:49.21 ID:???
UCのパッケージが売れてもシリーズを押し上げるのは無理か
00で失った空白の4年が厳しい
501通常の名無しさんの3倍:2011/05/10(火) 18:38:04.20 ID:???
新作がゴミだとガンダムシリーズへの興味が失せる負のシナジー
502通常の名無しさんの3倍:2011/05/10(火) 18:44:24.94 ID:???
ガンプラは上戸彩がストライク作ってた頃がピーク
もうおっさん子供は買ってくれない
503通常の名無しさんの3倍:2011/05/10(火) 18:45:14.24 ID:???
しかしトイホビー部が落ちてるのにガンダム全体の売上は上がってるのなら
もはやガンダムで売る商品は模型でありその他は二の次とは言えないよなぁ
504通常の名無しさんの3倍:2011/05/10(火) 18:46:16.74 ID:???
ガンダム全体がやばい
ほんとうにやばい
505通常の名無しさんの3倍:2011/05/10(火) 18:46:51.38 ID:???
いま思えばオタクじゃない層も買ってくれたから320億も稼いだんだろうな
506通常の名無しさんの3倍:2011/05/10(火) 18:53:40.29 ID:???
しかし、模型じゃないなら何がそんなに売れて目標突破したんだろ?
ソフト? ゲーム?
ゲームは今だとEXVSになるのかな
507通常の名無しさんの3倍:2011/05/10(火) 19:40:06.69 ID:???
ゲームなんじゃね
映像は減収とあるし
508通常の名無しさんの3倍:2011/05/10(火) 19:49:33.63 ID:???
Gジェネが30万超えてたはず
509通常の名無しさんの3倍:2011/05/10(火) 19:52:07.99 ID:???
無双のDLCでぼったくりもやってたな
510通常の名無しさんの3倍:2011/05/10(火) 19:54:14.96 ID:???
バンダイトイホビーガンダム売り上げ
 96年 125億>X4月放送開始
 97年  91億
 98年 133億
 99年 178億>∀4月放送開始
 00年 160億
 01年 200億
 02年 272億>種10月放送開始
 03年 320億
 04年 251億>種死10月放送開始
 05年 213億>ΖT5月公開、ΖU10月公開
 06年 178億>ΖV3月公開、スタゲ7月配信開始
 07年 188億>00前期10月放送開始
 08年 160億>00後期10月放送開始
 09年 144億>
 10年 134億>UCT2月公開、劇00 9月公開、UCU10月公開 

 「持続するキャラクタービジネス・ガンダム」
 サンライズ常務取締役 内田健二氏講演
 今年のガンダム関連の市場規模(見込み)は672億円。
 SEED単独だと、今年の見込みが365億円(内、ビデオ80億、音楽45億、出版25億、玩具215億)。
 SEEDの平均DVD販売実績が各巻9.4万枚(Vol1〜8)。
 SEED関連、出版総販売実績:225.6万部。
 音楽CDが219.3万枚(シングル含む)。
 「つ、つええ(カイ・シデン)」だよ。
 販売実績が800億超(当時。インフレ率考慮した時価推計ではな
511通常の名無しさんの3倍:2011/05/10(火) 19:56:02.51 ID:???
駄無双はあんま売れなかったからどうだろ
GジェネはサンライズPが限定版好調ってたけど
どんな割合なんだろ
512通常の名無しさんの3倍:2011/05/10(火) 19:57:35.30 ID:???
前年度出たガンダムゲーっていうと
ガンダム無双3 Gジェネワールド ガンダム3Dバトル EXVS
こんなもんか あとはオンゲー モバイルゲー カードとか
513通常の名無しさんの3倍:2011/05/10(火) 21:43:35.57 ID:???
>>512
褒められたのはEXVSとガンダムロワイヤルだけか
宇宙世紀と種に媚び付かないとやってられないとはな
514通常の名無しさんの3倍:2011/05/10(火) 22:01:58.49 ID:???
正直、マンネリも良いところだからな
EXVSとガンダムロワイヤルにしろ、実質使いまわしだからお世辞にも良いとは言い難いし
515通常の名無しさんの3倍:2011/05/10(火) 23:36:57.19 ID:???
>>477
毎回かならずBEN10は出てくるな。
516通常の名無しさんの3倍:2011/05/10(火) 23:40:50.30 ID:???
遂にこの日が来たか、ってかんじだな。00にとって最後のチャンスだったのに結局何も褒められなかったじゃねーか
517通常の名無しさんの3倍:2011/05/11(水) 01:08:27.57 ID:???
バンナム「もう忘れさせてくれよ」
518通常の名無しさんの3倍:2011/05/11(水) 01:29:22.00 ID:???
お前らここで能書き垂れてないで、ガンプラ全力で買ってこい
519通常の名無しさんの3倍:2011/05/11(水) 02:50:37.03 ID:???
>>518
先日、RGストライク買ったよ
520通常の名無しさんの3倍:2011/05/11(水) 07:55:20.29 ID:bCXrzkow
ガンダム EXTREME VS.はなぜ大失敗したのか 8
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1303359923/
機動戦士ガンダム EXTREME VS part137
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1304933883/
[ジャンライン]EXVS総合アンチスレPart.6[再来]
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/50741/1303310650/

その褒められたEXVSもゲームバランス関連や登場機体のラインナップ、いまだに携帯サイトがスマホ非対応とかで色々と客離れ進行中なのが…
「調整しすぎでやりこむ価値が全くない」と言われvsシリーズ常連から見放されつつあるし。
521通常の名無しさんの3倍:2011/05/11(水) 09:01:49.35 ID:???
種〜種死の頃は年50個くらいガンプラ買ってたけど00が始まってから年5個くらいに減ったわ
やっぱり最新作が詰まらないと購買意欲がかなり減少する
522通常の名無しさんの3倍:2011/05/11(水) 09:23:29.07 ID:???
00は負のシナジー効果が酷かったからな
00のせいでこの3年間 のガンダム新規層がほぼ完全にシャットアウトされてしまった
そりゃ全体の売上も下がるわ
523通常の名無しさんの3倍:2011/05/11(水) 09:42:53.16 ID:???
00が完全にシャットアウトされてから全体の売り上げが伸びたのは皮肉だな
524通常の名無しさんの3倍:2011/05/11(水) 09:44:57.84 ID:???
劇場版00とはなんだったのか
バンダイさんコメントお願いしますよ
525通常の名無しさんの3倍:2011/05/11(水) 13:18:43.58 ID:???
そのうち00失敗特集でもするんじゃね?
まあ、またなんかのイベントで00の名前をハブったりしてw
526通常の名無しさんの3倍:2011/05/11(水) 14:04:07.46 ID:???
EXVSはなぁ
壊れ機体を修正するだけならまだよかったのにね・・・
527通常の名無しさんの3倍:2011/05/11(水) 17:42:07.98 ID:???
>>520
大会が冷めてきてる件
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/50741/1304899068/

これも追加
528通常の名無しさんの3倍:2011/05/11(水) 17:53:32.53 ID:???
http://www.bandainamco.co.jp/ir/presentation/pdf/20110510_3.pdf
http://www.bandainamco.co.jp/ir/presentation/pdf/20110510_2.pdf

決算のプレゼン資料では
>【ガンダム新作ゲーム(日本向け)目標50万】
という表記あり。ガンダムメモリーズがそこまで行くとは考えづらい(受注資料でも受注目標は15万程度)し、
ハーフ狙える弾はEXVSしか考えられないが…
529通常の名無しさんの3倍:2011/05/11(水) 18:49:29.41 ID:???
>>520
353 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2011/05/11(水) 14:15:48.18 ID:c1A1H7H00
インカムランキング
月刊アルカディア5月号掲載分ビデオゲーム部門
1 位機動戦士ガンダム エクストリームバーサス<バンダイナムコゲームス> / 276.8 pts.


> 763 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2011/05/11(水) 07:41:09.30 ID:DLgDbM3c0
> ttp://a-draw.com/contents/uploader2/src/a-draw1_4447.png
>
> ライダー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ガンダム
>
> ユニコーンによってオワコーン化してしまったなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

> 782 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2011/05/11(水) 07:45:57.26 ID:0Q8kEmNfO
> ガンダムで速報煽る意味あんのか

> 787 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2011/05/11(水) 07:46:30.16 ID:3FvoIwAZ0
> ガンダムにコンプレックスもってるアニオタだろ
530通常の名無しさんの3倍:2011/05/11(水) 19:07:34.08 ID:???
>>529
まぁ信者やソーシャルゲームをするようなライト層が金をつぎ込んで9.5円をバンナムに貢いでいるんでしょう。
または自作自演の捏造。
531通常の名無しさんの3倍:2011/05/11(水) 19:09:30.55 ID:???
なんだEXVS売れてるのか
532通常の名無しさんの3倍:2011/05/11(水) 19:16:03.76 ID:???
>>531
筐体とかサーバーボックス含めて300万とか500万のぼったくり価格ですから…
あとは1プレイに付き9.5円の従量課金が効いている。機体追加はアンロックキー形式って聞いたんだが…
533通常の名無しさんの3倍:2011/05/11(水) 19:33:48.85 ID:???
EXVSはバンナムの決算でも誉められる優良コンテンツだからな
完全無視された○○とは違うのだよ
534通常の名無しさんの3倍:2011/05/11(水) 19:39:25.29 ID:???
>>533
でもゲーセン側は元を取るのに大変
535通常の名無しさんの3倍:2011/05/11(水) 19:43:00.02 ID:???
VSシリーズは連ジ→エウティタ→連ザ→ガンガンと間に変な作品が入ってないのが勝因だな
これで連ザの後に不人気単独ゲーが混じってたら死んでただろう
536通常の名無しさんの3倍:2011/05/11(水) 22:38:15.78 ID:???
>>533
伏字になってない、と突っ込んでみる
537通常の名無しさんの3倍:2011/05/11(水) 23:20:07.62 ID:???
いつRGストライクのランキングは来ますか?
538通常の名無しさんの3倍:2011/05/11(水) 23:25:17.23 ID:???
まだもう少し先じゃないの?
539通常の名無しさんの3倍:2011/05/12(木) 00:00:07.31 ID:???
5/15にはランキングが出るだろうが、4月度のランキングだしな
まあ6/15に5月度が出るからそっちのが参考になるか。GW効果もあるだろうし
540通常の名無しさんの3倍:2011/05/12(木) 00:29:41.85 ID:???
EXVSは家庭用やらないみたいだからゲーセン想い
541通常の名無しさんの3倍:2011/05/12(木) 00:43:15.27 ID:???
>>539
GW効果ってどういう事?
RGストライクだけにある効果じゃない事は分るが
542通常の名無しさんの3倍:2011/05/12(木) 01:03:50.89 ID:???
>>529
ttp://a-draw.com/contents/uploader2/src/a-draw1_4447.png

12年度の上期計画が50億で通期計画が160億って
下期合わせでTV新作有りって言ってるようなものだろ
もし新作がMBS日5枠なら6月5日に発表かな
00のTVCMが放送4ヶ月前の6月1週目の土6だったから
543通常の名無しさんの3倍:2011/05/12(木) 01:49:42.89 ID:???
00CMはフライングしすぎだったよなー
どれだけ本編作りこんでるのかと思いきや
実はやっつけで適当な本編だったというオチはもう勘弁
544通常の名無しさんの3倍:2011/05/12(木) 10:44:27.24 ID:???
本編も力入れてたんだろ。結局客離れさせただけだったがな
545通常の名無しさんの3倍:2011/05/12(木) 12:15:30.25 ID:???
力入れたからと言って無能じゃ良い作品はできないからな
546通常の名無しさんの3倍:2011/05/12(木) 14:54:36.94 ID:???
バンダイが気合を入れれば入れるほどコケてない?
547通常の名無しさんの3倍:2011/05/12(木) 14:55:51.93 ID:???
あなたが支持するのは? 日本のアニメ監督ランキング

http://anime.biglobe.ne.jp/userranking/etc/6502/

ぷく田w 26位w 24票w
548通常の名無しさんの3倍:2011/05/12(木) 14:57:51.79 ID:???
Vからそういう傾向があった。バンダイが気合いを入れれば入れるほど失敗フラグ
549通常の名無しさんの3倍:2011/05/12(木) 17:52:05.08 ID:???
00は何で死ぬのん?
550通常の名無しさんの3倍:2011/05/12(木) 18:24:05.11 ID:???
人気がないからだよ言わせんな恥ずかしい
551通常の名無しさんの3倍:2011/05/12(木) 19:14:33.68 ID:???
>>542
ほう、遂にガンダムの未来の命運を握るガンダムをやるのか
552通常の名無しさんの3倍:2011/05/12(木) 20:11:33.08 ID:???
一応今週開催されているバンナムのアーケードゲームの内見会(メインは鉄拳タッグ2で表向きはEXVSの話題は一切なし)から。

・今年度のアーケード部門はTTT2、ドラゴンボールZENKAI、そして昨秋から稼働中のEXVSの三本柱
・EXVSについては6月から実施予定の全国vsイベント(今月はそのシステム実装や機体性能調整関連のアップデートを実施予定)でインカムの減少や客離れの減少を食い止める
・5月末に携帯サイトの「vsモバイル」をスマートフォン(iOS、Android搭載)に対応させる予定で、全国vsイベントへの参加を促す
・また夏予定で「戦場の絆Rev.3」稼働と同時期に「バナパスポートカード」(http://user.banapassport.net/)に対応する予定。戦場の絆との連動キャンペーンを企画中
・スマートフォンと「バナパスポートカード」対応することで携帯端末を持てない、または持っていても携帯サイトが非対応で使えないプレイヤーの取り込みを図る
・全国vsイベントは年数回、またこれからも月に一度の定期的アップデート(追加機体のアンロックキー配信による解禁など)を実施していく

とのことでした。
553通常の名無しさんの3倍:2011/05/12(木) 20:16:38.84 ID:???
スパロボ今週 13600
未だ40万に届かず
554通常の名無しさんの3倍:2011/05/12(木) 20:28:03.42 ID:???
スパロボは00というよりも前作でやっちゃったのも大きくないか?
555通常の名無しさんの3倍:2011/05/12(木) 20:39:58.95 ID:???
今どのくらい売れてるんだ
40万一歩手前ぐらい?
556通常の名無しさんの3倍:2011/05/12(木) 20:49:07.76 ID:???
新規作品大量投入してこの惨状
557通常の名無しさんの3倍:2011/05/12(木) 23:22:26.71 ID:???
>>547
こらw
こんな所に張るからモリゾー等が工作始めちゃったじゃないかwww
下手に上位入りすれば恥をさらすだけだぞwwwww
558通常の名無しさんの3倍:2011/05/12(木) 23:34:10.01 ID:???
6月に新作ガンダム発表来るか?
559通常の名無しさんの3倍:2011/05/12(木) 23:37:48.27 ID:???
00みたいな役立たずの産廃は、さっさと闇に葬っておけよバンダイ
560通常の名無しさんの3倍:2011/05/12(木) 23:39:10.39 ID:???
バンダイ「00?何ですそれ?」
561通常の名無しさんの3倍:2011/05/12(木) 23:45:59.93 ID:???
取り合えず静岡いってみよーか
562通常の名無しさんの3倍:2011/05/12(木) 23:56:11.88 ID:???
水島が電凸するまで00の存在自体忘れてたからなw
563通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 00:05:38.71 ID:???
00は心配しなくても十分売れるからな
種では偏り過ぎて問屋や玩具店と喧嘩してたし目が離せないんだろ
564通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 00:07:54.03 ID:???
>>563
見苦しい自己弁護はやめて下さいよ、水島さん
565通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 00:11:23.58 ID:???
忘れられてたって話してんのに、なんで心配なんて話になるのw
トランザム商法とわけのわからんデザイナーズカラー、武器追加版などで種以上にプラモ屋くるしんどるぞ
566通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 00:16:26.36 ID:???
ロボ魂も00シリーズだけワゴンってるしな
567通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 00:17:05.25 ID:???
00はまだ種ん時みたいに他の商品人質に買えって言ってこないだけマシ
しかも規模が一桁多いとか嫌がらせレベル
00みたいに要求数に合わせて刻んでよこせよと
トランザムカラーは確かにコケタが他は吐け率が程良く店の腹にはいい

つか種の所為で00商法が出来あがったのか・・・
568通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 00:24:07.02 ID:???
他のはけがいいなんて聞いたことないんですが・・・ご近所情報?
他の商品を人質にって抱き合わせのことか?
だったら昔からバンダイの得意技だろw 00はやってないとかなんでわかんのよ
569通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 00:24:58.87 ID:???
担当だったからだよ
570通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 00:25:45.73 ID:???
自称関係者きたw
571通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 00:26:43.76 ID:???
自称「業界人」サマのお出ましかw
572通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 00:27:01.70 ID:???
とりあえずソースも出さずに捌けがいいとか言われてもね
デザイナーズカラーなんてのが売れたとは思えん
武装強化版にしても、そんな売れたなら劇場版のも普通に出てるだろ
573通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 00:27:38.46 ID:???
>>567
00の捌け率が良いとかギャグか?
574通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 00:28:19.15 ID:???
ご近所情報(笑)でははけがよろしいのにトイネスでも空気、プラモが褒められることもない…
バカじゃねえの?
575通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 00:28:27.45 ID:???
トランザムが失敗ってんならデザイナーズのがよっぽど失敗な気がするけど・・・
576通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 00:30:10.51 ID:???
商品展開打ち切りされまくってるのに捌けがいいとはこれ以下に
577通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 00:30:11.14 ID:???
デザイナーズはそこそこ売れたよ
色違いに気付いてるかどうかは知らんが
劇場版のは故意だと思う
鯖だけ妙に多かった
理由はすぐ分かった
578通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 00:30:21.53 ID:???
とりあえず口だけじゃなく、関係者であることの証拠でも見せてよ
579通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 00:31:08.12 ID:???
捌け率が良いわりには1/144、1/100、1/60、MIA、ハイコン、00リージョンと次々商品シリーズが消滅して行ったのは何故か
580通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 00:31:19.62 ID:???
だからさぁ、ソース見せてよ
ソースもなしに、俺関係者だけど売れたよ、なんていわれても2chで信じてもらえると思ってんのか
581通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 00:32:00.21 ID:???
>>580
脳内に決まってるだろ。言わせ(ry
582通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 00:33:42.50 ID:???
デザイナーズカラーがそんなに売れたなら劇場版のも出てるだろw
583通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 00:34:42.59 ID:???
ソースは出せないだろうけど関係者名乗るなら何かしらのバレしていかないと信用出来ないな
例えば旧ザクの次のRGとか
584通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 00:35:04.80 ID:???
00信者はXや∀のような空気作らしく信者同士でパス回ししとけばいい物を
売りスレに突撃するとかドMなのか?
585通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 00:35:59.65 ID:???
関係者が褒めるほどの売上げなのに、劇場版プラモは
絶賛打ち切り中なのはなぜ
586通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 00:36:29.22 ID:???
>>583
旧ザクは改造品だろ
次は普通の量産ザク
587通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 00:37:07.90 ID:???
>>579
00リージョンとかあったな・・・
エクシアだけ出てあまりの売れなさに無くなったんだっけ
588通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 00:39:56.34 ID:???
関係者であることのソースはともかく、売上げのソースもないのか
589通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 00:40:06.56 ID:???
>>585
静岡経由だと今後の展開続くらしいけどな
鯖のMGは機体できるかも問い合わせ多かったらしい
つかライフル一対だけって嫌がらせ酷かったからな
590通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 00:40:16.63 ID:???
>>587
カトキの監修が入ってたヤツか
まぁ元のデザインがクソだから、ハンデにはならなかっただろうけど
591通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 00:40:54.94 ID:???
売り上げは管理者じゃないと口頭で聞くぐらいなんじゃ…
592通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 00:45:01.94 ID:???
まあ本当に関係者なら00の売上褒めるなんてできないわなw
あの売上でw
593通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 00:48:07.40 ID:???
00はまだ出るだろ。MGトランザムライザーが残ってる、あとMG電池ライザー
…すげえ閉じコン臭がするな
594通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 00:49:30.98 ID:???

OOシリーズ、捌け方が良いって言っても価格の軽いHGシリーズだけだろ
それだって、カラバリ系や緑の人、アヘッド系全般など最初から鈍いのも在る

HGだけ見て良いと言うなら、種も変わらん(´・ω・`)
595通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 00:50:16.85 ID:???
投資額と回収率を考えれば一応は優等生なんじゃね?
規模は小さいがw
596通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 00:52:17.74 ID:???
http://www.ustream.tv/recorded/14641328

これの6分ごろから「00もMGどんどん商品進めてます」とか言われてるが、
00の模型スレでも「今でも色々でてるし、00ライザーもでるよ」って意味なのか、「他の機体も考えてるよ」
てどっちの意味でもとれてよくわからんとか言われてるな
597通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 00:52:21.79 ID:???
>>594
FGはシリーズ根絶・1/100は規模を大幅に縮小したんだから、HGの回転率が上がるのは当たり前なんじゃ・・・
598通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 00:52:26.25 ID:???
>回収率
この言葉を聞くと00DVD一巻を思い出すなw(バンダイの)回収率は凄かっただろうなw
599通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 00:53:10.13 ID:???
>>596
鯖はビットが全て独立なら買ってやらんでも無い
出るならなw
600通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 00:53:46.63 ID:???
静岡経由ってユーストのホビーショーの事なら微妙だと思うぞ
MGの企画が内部で進んでるとも取れるけど単に商品が今出てますよ
と言う意味にも取れる
601通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 00:53:54.45 ID:???
>>589
静岡ってホビーショーか?
00プラモスレでもそんな話聞いたことないけど・・・
602通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 00:54:47.05 ID:???
何にせよ、MG00がトイネスで1位取る最後のチャンスなのは間違いないな
603通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 00:55:57.45 ID:???
>>594
種も変わらんというか、種の方が圧倒的に良かった
604通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 00:58:07.58 ID:???
流石にそれは無い
投げ売り伝説幾つ築いたと思ってるんだ
605通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 00:59:31.11 ID:???
種をやる前のガンプラ売り場って、ずっと冷や飯を食わされてた印象しかない
00のガンプラ攻勢は種で起きたブームの追い風に乗ってただけだろ。2期までに完全に失速したみたいだけど
606通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 01:00:27.89 ID:???
>>597
HG以外、買うメリットがあまり無いのが一緒って事だよ

特に種の時は酷かったでしょ、1/100なんてHGの一月遅れで、値段とスケールが大きいだけ
00でも同じ結果で、2期からは一応差別化しようとしたが更に斜め下に逝ったがw
607通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 01:00:30.88 ID:???
そもそも種の前ってX髭だもんな…ガンダムが極寒の時期だった頃だ
608通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 01:00:56.39 ID:???
種の投売りって基本的に1/60とか1/100だった記憶あるが
50円カオスなんてのもあったが、そもそもHG出るってわかってた奴多いし
609通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 01:02:05.37 ID:???
種ん時は売り込みも凄かったからな
特に一期序盤のストライクとイージスのブレイクは凄かった
他3つは冷や飯だったけどw

以後は自由だけ・・・
610通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 01:03:56.60 ID:???
一応無印種の時は1/100もそれなりに売れてて、本来予定になかったらしいブリッツとかまで1/100出たらしいな
611通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 01:04:35.67 ID:???
イージスの可変は凄かったな
アレで5機揃えてたわ俺
612通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 01:08:48.74 ID:???
>>604
なんか山スレでも勘違いしてる人がたまに居るけど
HGの投売りでネタになる様なのあんまり無いよ

HGとサイズと被った一部のコレクションと1/100ならあるけど
それなら00でも同じ程度投売りはあった筈だ

コレクションで100円 HGで500円 1/100で1000円 
このクラスの投売りは変わらず起こってた

種の時は更に出荷量に問題があったんだから(´・ω・`)
613通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 01:11:09.41 ID:???
>>596
これ、解説の人00のことしらなさすぎじゃねw
エクシア、クアンタ、00ライザーの名前は知ってるのにオーライザーの名前知らないのか、
「こちらの飛行・・・もつきます!」とかいってるぞw 予習くらいしろよ
614通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 01:12:24.34 ID:???
>>612
そもそも山スレ自体勘違い人間の集まり
615通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 01:16:33.57 ID:???
>>613
せっかく「W主人公」の一人が乗ってたんだから名前くらい覚えておくべきだよなw
・・・えーっとアレ、なんて名前だったっけ・・・?
616通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 01:18:52.46 ID:???
スプーンだろ
617通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 01:29:21.69 ID:???
>>613
じゃあお前はエクシアクアンタ00以外のソレビ搭載機言えるのかよ
予習する価値もないし
618通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 02:16:03.19 ID:???
>>604
投げ売りで言ったら00のロボ魂が最強だよ
半分以上の商品が常時5割引き以上で投げ売られてる
619通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 02:18:56.16 ID:???
>>609
でも種の初期5機の中で一番売れてないバスターですら、00のエクシア、ダブルオー以外の機体より売れてるからなあ
620通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 02:54:07.13 ID:???
そもそも00は主役機すら売れてねーからな
621通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 03:13:30.30 ID:???
>>619
それは言いすぎ

けれど、デュナメス、ケルディム>バスターでも無いのは確か
しかし緑ってだけで本当にカワイソウだね(´;ω;`)ブワッ
622通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 03:15:51.09 ID:???
バンナムの評価

ストライク→RX-78-2ガンダムと並び、ガンプラの爆発的な人気を牽引してきた象徴的なMS
エクシア→00には強力な単品が不在だった
623通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 03:18:04.44 ID:???
ぶっちゃけストライク1機で00の初期4機くらいなら蹂躙できる売上だからな
624通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 03:20:21.73 ID:???
平均的にカスい売上より一機でも強力な単品ある方がバンダイ的にはいいみたいだしな
625通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 03:21:53.27 ID:???
種は主役機が死ぬほど売れまくってその他もよく売れた
00は主役機があんまり売れなくてその他もあんまり売れなかった

この違いだ
626通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 03:23:23.35 ID:???
>>624
で、2期では00を無双させて仲良くまとめて沈没、と
627通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 06:08:52.89 ID:???
で、売れないワケは「完成品にこそ需要があるからだ(キリッ」
結果、サッパリ

完全に空回り
上層部のムリヤリなゴリ押しも、ここまでのようだな
628通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 06:15:16.88 ID:D4cUXC+/
そしして完璧にスルーされる>>552
629通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 07:34:25.44 ID:???
なんだ?
昨夜は失敗スレじゃなくコッチだったのか
ご苦労なこって
630通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 07:37:16.89 ID:???
>>624
お前の脳内バンダイならそうなんだろ
631通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 07:40:54.02 ID:???
>>630
いや、それはバンダイが再三言ってることだぞ
632通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 07:53:44.68 ID:???
人気ある機体は様々な形で商品として出せるから
商品として出す形が限られる脇役数機よりも遥かに重要度が高いって話じゃないの
別に難しく考える必要もない
633通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 08:28:25.79 ID:???
ダブルオーガンダムのデザインは後続に否が応でも影響与えそうな感じだな、こんだけフィギュアが乱発されると
次のロボットアニメはどうなることやら
634通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 08:36:39.08 ID:???
>>625
00は主役機があんまり売れなくてその他は殆ど売れなかった
が正しい
エクシア00クアンタはOVAのストライクノワールや外伝のレッドフレームで蹂躙できるレベル
635通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 08:40:38.86 ID:???
訂正
まあその主役機エクシア00クアンタはOVAのストライクノワールや外伝のレッドフレームで蹂躙できるレベルだが
636通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 08:41:57.45 ID:???
願望かいてて楽しそうね
637通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 08:43:19.12 ID:???
また妄想で喋っちゃう…PG赤枠はともかく、HG、MG,、1/100赤枠、ノワールはトイネス乗った事すらないじゃない
種組案外主役機ぐらいしかランク入りしてないよ、ランク入りするだけでまあ凄いけど
638通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 08:48:21.41 ID:???
いや、普通は主役機組みがランクインするもんだろ…
639通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 08:50:06.20 ID:???
主役機組って言うのがどこまでの範囲なんだ?00も種も
640通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 08:51:31.64 ID:???
種はストフリ、運命、隠者、攻撃
00はエクシア、00系、ハルートか
ランク入りしたのは
641通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 09:00:24.91 ID:???
自由や暁も忘れんなよ
642通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 09:02:56.45 ID:???
08年も09年も年間ランキングは全機圏外だったね、00のプラモ
643通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 09:03:29.67 ID:???
ランク入りしてなかった筈だが、その2機は
644通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 09:03:56.28 ID:???
ハルートの存在感がパネェ
しかし商品展開から考えて「00の中では」が抜けられないんだろうね。売れてたらHGで止まるはずないし
645通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 09:05:35.61 ID:???
年間でPGストフリに負けてるが、PG00ライザーちゃんといるよw
しかし前年度のホビーの売り上げ公表されてないな、水島発言ではガンプラ売り上げ年間1位らしいが
646通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 09:10:24.35 ID:???
PG赤枠「月間3位は黙ってろよ」
647通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 09:14:19.73 ID:???
知らんがな、公式発言だし…
ライダーとベイブレードの売り上げの凄さ舐めてんのかよ…
648通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 10:17:10.97 ID:???
2003年度の種単体の玩具売上は、今年のガンダム全体のホビー売上超えてるからな
はっきり言って00程度じゃ相手にもならん

>アニメ・ビジネス・フォーラム2004サンライズ常務内田氏講演レポ

>今年のガンダム関連の市場規模(見込み)は672億円。
>SEED単独だと、今年の見込みが365億円(内、ビデオ80億、音楽45億、出版25億、玩具215億)。
>SEEDの平均DVD販売実績が各巻9.4万枚(Vol1〜8)。
>SEED関連、出版総販売実績:225.6万部。
>音楽CDが219.3万枚(シングル含む)。
649通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 12:49:44.40 ID:???
額では超えてても率では変わってないらしいけどな
650通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 12:53:51.53 ID:???
ジダイセイガーってのはギャグじゃないのかもな
651通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 12:54:08.36 ID:???
>>649
つまり新作がゴミだとガンダム全体の売上がゴミになるし、
新作が神だとガンダム全体の売上が神になるってことか

00が始まってからガンダム全体の売上が下がりまくってるのはやっぱりそういうことなんだな
652通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 12:56:43.10 ID:???
新作は新規層の門だからね
新作が面白いかどうかで、彼らが他のガンダムに興味を持つかどうかが変わる
653通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 12:58:14.99 ID:???
ホビーショーではWのMGやGのHGが大目らしいけど
こいつらって売れてるの?単価高いMGWシリーズはトイネス月間載るレベル?
654通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 12:59:47.22 ID:???
ゴッドガンダムは確か月間6位くらいに載った
MGウィングは載ったような乗ってないような
655通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 13:07:53.84 ID:???
メタビル00は売れた
っていうとケッサンガー()とか言い出すと聞いて来ました
656通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 13:10:51.82 ID:???
今月のおもちゃ売上ベスト10!
【2月度】(2011.3.15更新)

ホビー
1.ねんどろいど 初音ミク アブソリュートHMO・エディション (グッドスマイルカンパニー/4,000円) NEW
2.超合金魂 GX-58 地球防衛軍旗艦アンドロメダ (バンダイ/26,250円) NEW
3.Portrait.Of.Pirates ワンピースシリーズNEO-DX "黒ひげ"マーシャル・D・ティーチ (メガハウス/8,820円) NEW
4.S.H.Figuarts 仮面ライダーオーズ タトバ コンボ (バンダイ/3,150円) NEW
5.1/8 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 高坂桐乃 (壽屋/6,090円) NEW
6.MG 1/100 ガンダムデスサイズヘル EW (バンダイ/4,725円) NEW
7.1/7 フェイト・T・ハラオウン 真・ソニックフォーム(再販) (アルター/13,440円) NEW
8.S.H.Figuarts シンケンレッド (バンダイ/3,360円) NEW
9.1/8 魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st actsta 高町なのは (グッドスマイルカンパニー/9,800円) NEW
10.1/8 化物語 戦場ヶ原ひたぎ (グッドスマイルカンパニー/9,800円) ↓

いちおー公式発売日は2.26なんで3日で月間載った。6位だけど
657通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 13:15:39.41 ID:???
>>655
まずあれが売れたとか言ってるのが頭おかしいw
658通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 13:19:01.16 ID:???
月間3位で売れてないはないな…
659通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 13:19:01.90 ID:???
6 : 通常の名無しさんの3倍 : : 2010/11/24(水) 12:57:56 ID:??? [973回発言]
玩具売上ランキング(JATY調べ2010年)
http://wiki.fdiary.net/animesales/?%B4%E1%B6%F1%C7%E4%BE%E5%A5%E9%A5%F3%A5%AD%A5%F3%A5%B0%28JATY%C4%B4%A4%D92010%C7%AF%29
ホビー
2月
5. MG 1/100 ガンダムアストレイ レッドフレーム改 (スペシャルクリア外装パーツ付) (バンダイ/5,250円)
9. HG 1/144 ダブルオーガンダムセブンソード/G (バンダイ/1,680円)
3月
1. 1/48 メガサイズモデル ガンダム (バンダイ/8,190円) NEW
2. GUNDAM FIX FIGURATION METAL COMPOSITE ユニコーンガンダム (バンダイ/18,900円) NEW
6. ROBOT魂 <SIDE MS> V2アサルトバスターガンダム (バンダイ/5,250円) NEW
8. 1/100 MG ユニコーンガンダム HDカラー+MS CAGE (バンダイ/7,875円) NEW
4月
3. GUNDAM FIX FIGURATION METAL COMPOSITE ユニコーンガンダム (バンダイ/18,900円) ↓
6. HGAW 1/144 ガンダムX(エックス) (バンダイ/1,890円) NEW
7. SDX マスクコマンダー (バンダイ/6,090円) NEW
8. 1/100 MG ウイングガンダム (バンダイ/4,200円) NEW
9. ROBOT魂 <SIDE MS> ガンダムF91 (バンダイ/3,150円) NEW
5月
8. 1/100 MG ウイングガンダム (バンダイ/4,200円) →
6月
6. 1/144 HGUC MSZ-010 ダブルゼータガンダム (バンダイ/2,415円) NEW
7月
1. 1/144 RG RX-78-2ガンダム (バンダイ/2,625円) NEW
8. 1/100 MG Vダッシュガンダム Ver.Ka (バンダイ/6,090円) NEW
8月
2. 1/100 MG PMX-003 ジ・O (バンダイ/12,600円) NEW
4. 1/144 RG RX-78-2ガンダム (バンダイ/2,625円) ↓
6. ROBOT魂<SIDE MS>ストライクフリーダムガンダム (バンダイ/3,675円) NEW
7. 1/144 HG GNT-0000 ダブルオークアンタ (バンダイ/1,680円) NEW
9月
4. FORMANIA サザビー (バンダイ/18,900円) NEW
6. 1/144 RG RX-78-2ガンダム (バンダイ/2,625円) ↓

MGウイングの売り上げ探して過去スレ漁ってたら懐かしいものが…
終わコンのロボット魂3日間の売り上げ>>劇場最新作主役機のHG3週間の売り上げwwww
後やっぱ1stすげーわ。ストライクはどこまでいけるか見物
660通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 13:22:24.14 ID:???
MGクアンタ2位か、結構売れたな
PGストフリがライダーベルトと激突して勝ってたら完勝と言えたな、ライザーに
661通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 13:26:56.56 ID:???
>>658
上の面子がショボいからな
聖闘士の順位とか比べると分かる

1.PG 1/60 ストライクフリーダムガンダム (バンダイ/26,250円) NEW
2.大人の超合金 スペースシャトルエンデバー号 (バンダイ/47,250円) NEW
3.ねんどろいど ぷち けいおん! だいいっき (グッドスマイルカンパニー/500円) NEW
4.1/500 宇宙戦艦ヤマト (バンダイ/7,140円) NEW
5.聖闘士聖衣神話 フェニックス一輝 神聖衣 (バンダイ/6,825円) NEW
6.RG 1/144 MS-06S シャア専用ザク (バンダイ/2,625円) ↓
7.ワンピース ゴーイング・メリー号 (バンダイ/3,990円) NEW
8.S.H.Figuarts 仮面ライダーカブトハイパーフォーム (バンダイ/3,675円) NEW
9.1/48 メガサイズモデル シャア専用ザク (バンダイ/8,190円) NEW
10.figma ペルソナ3フェス メティス (マックスファクトリー/3,000円) NEW

1 1/7 キャラクター・ボーカル・シリーズ01 初音ミク Tony ver. (マックスファクトリー/8,800円) NEW
2 聖闘士聖衣神話 冥王ハーデス (バンダイ/7,875円) NEW
3 1/8 化物語 千石撫子 (グッドスマイルカンパニー/9,800円) NEW
4 METAL BUILD ダブルオーガンダム セブンソード (バンダイ/14,490円) NEW
5 ねんどろいど 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 高坂桐乃 (グッドスマイルカンパニー/3,500円) NEW
6 ダンボール戦機 001LBXアキレス (バンダイ/1,050円) ↑
7 figma ブラック★ロックシューター ブラックゴールドソー (マックスファクトリー/2,800円) NEW
8 1/6 ToHeart2 向坂環 体育授業(プール編)白水着Ver. (ビート/9.240円) NEW
9 魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st フェイト・テスタロッサ (コスパ/12,800円) NEW
10 S.H.Figuarts 仮面ライダーオーズ ガタキリバ コンボ (バンダイ/3,150円) NEW
662通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 13:28:30.12 ID:???
>>661
ハーデスって人気キャラなんじゃないのか?
ドラグナーでいうファルケンだろう
663通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 13:30:02.72 ID:???
>>662
ハーデスが人気キャラとか聞いたこともねーよ
聖闘士で人気あるのは青銅と黄金だ
664通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 13:37:27.00 ID:???
でもPGだしな…
665通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 13:38:44.98 ID:???
PGでは負けたが、メタビルストフリ出せば案外メタビルダブルオーに勝てるかもしれんな
666通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 13:40:06.71 ID:???
>>665
PGで負けたってギャグ?
PGはストフリ>>>>ダブルオーだぞ
667通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 13:42:01.69 ID:???
>>665
今までストフリの商品が00系の商品に負けた前例はない
メタビルもでたら間違いなくダブルオーとか相手にならんよ
668通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 13:42:07.38 ID:???
>>666
まだ目を背けてるのか
次の勝負に目を向けようぜ…
669通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 13:45:23.83 ID:???
>>668
PGダブルオーはストフリより売れてないよ
どこでガセ情報掴まされたんだ?
670通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 13:45:30.15 ID:???
クリスマス商戦で1位のストフリ>>>商戦から逃げて3位の00

まぁ、1/100がクリスマス商戦で爆死してランキングが
圏外だったから、逃げたのは賢明だと思うけど
671通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 13:46:36.94 ID:???
次のMGがロングセールスで年間ランキングに載れば00ライザー>>>ストフリと言ってもいいだろう
ただ、PGだけ勝ってもなんともなぁ
672通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 13:46:48.76 ID:???
>>668
なぜPGダブルオーがPGストフリより売れたと考えられるのかがわからないw
あれはどう見てもストフリの方が売れてるぞw
673通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 13:47:08.94 ID:???
まぁトイネスランキング的にはストフリだけど、実売数はどうだかわかんないな
PGの00ライザーもストフリもプラモ的には欠点が目立つし
674通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 13:47:55.17 ID:???
>>671
どんだけキチガイの妄想だよw
675通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 13:48:41.65 ID:???
検索ワードくらい自分で考えようぜw
自演ばっかしてると頭腐るよw
676通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 13:49:46.57 ID:???
PG00ライザー買ってないけど、出来はいいらしいな
作る体力がないのがあれだわ…
677通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 13:51:08.36 ID:???
>>676
出来は極めて悪いぞ
肩が重すぎて腕が固定できない
678通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 13:51:38.31 ID:???
プラモの売り上げが出来で決まるならいいですよねー
上にも貼ってあるから懐かしのトイネス月間

月間ランキング☆ベスト10
2009.12.16更新 【2009.11月度】
■ 一般玩具 ■
1 仮面ライダーW 変身ベルト DXダブルドライバー (バンダイ/6,825円)
2 ベイブレード BB-51 エクストリーム ベイスタジアム (タカラトミー/5,775円)
3 ガンダム00 PG 1/60 ダブルオーライザー (バンダイ/26,250円)
4 ベイブレード BB-56 ハイブリッドウィール改造セット アタック&バランス (タカラトミー/2,625円)
5 ベイブレード BB-57 ハイブリッドウィール改造セット スタミナ&ディフェンス (タカラトミー/2,625円)
6 遊戯王5D's オフィシャルカードゲーム アブソリュート・パワーフォース (コナミ/150円)
7 ねんどろいどぷち ボーカロイド#01 (グッドスマイルカンパニー/500円)
8 Omnibot17μ i-SOBOT ブラック (タカラトミー/31,290円)
9 デュエル・マスターズトレーディングカードゲーム DMC-56 スーパーデッキ サーガ ザ・サムライ・レジェンド (タカラトミー/2,310円)
10 デュエル・マスターズトレーディングカードゲーム DMC-55 コロコロ・レジェンド・7 (タカラトミー/315円)
679通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 13:51:49.46 ID:???
PGダブルオーはPGの中でも売れてない方だわな
680通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 13:53:51.76 ID:???
頭捻ればソース見つかるよ、頑張ってw
681通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 13:55:23.65 ID:???
PGダブルオーがあんまり売れてないってソースなら見つかるんだが・・
682通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 13:55:29.54 ID:???
>>677
いや、外見は最高と聞く
可動はやりづらいだのなんだのは聞いたw
683通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 13:57:11.48 ID:???
ダブルオーライザー自体のデザインがカスだからなあ
684通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 14:00:05.60 ID:???
>>682
お前アンチスレでやるなよ
685通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 14:01:35.63 ID:???
俺は保持力が悪いと聞いたな>>PG00
ビームサーベルならいいけどGNソード3持たせると手がカクッと下がる、みたいな

震災後の今だからこそささっと新ガンダム発表するだけしてほしいわ
プラモもいいけどやっぱりTVガンダム新作でCD、書籍、視聴率DVDとか総合的に盛り上がりたい
686通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 14:02:08.76 ID:???
>>683
あんなデザイン、評価するのは信者くらい
合体シーンのキメポーズはマジでダサかったし
687通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 14:05:32.93 ID:???
妄想に浸ってる00厨には悪いが、
正直00の機体ではどれでどんな商品を出してもストライク、自由、ストフリには絶対に勝てない
ストライク、自由、ストフリとエクシア、ダブルオー、クアンタとでは人気に天地ほどの差がある
688通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 14:06:14.17 ID:???
>>685
最重要な腕の保持力がカスだから、全然ポーズ決まらないんだよな
689通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 14:06:39.18 ID:???
決めポーズはバインダーを一回りでかくしてくれたらなーってのは確かに思うな
たまには共感できる事言えるんだなw
690通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 14:07:28.14 ID:???
ガンプラビルダーズ外伝展開とか誰得だよ…
プラモ爆死DVD爆死の三国伝様と比べるのもアホらしいカスだろ
691通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 14:08:45.07 ID:???
上半身がデカくて足がほっそいからキモいんだよな
ステロイド使って身体のバランス悪くなってるWWFレスラーみたいな体型
692通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 14:09:29.71 ID:???
>>689
バレスレ池よ
693通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 14:13:04.30 ID:???
つってもPG出てるし3つの中じゃ00ライザー>>エクシア>>>>たくあん(笑)じゃねーの?

そうでもしないと「強力な単品」欲しさに、1期の頃はそこそこ売れてた他機体を爆死させてまで
00無双させた甲斐が無くなってしまう…
694通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 14:14:51.93 ID:???
>>693
1期→2期→劇場版でプラモ売上下がりまくってるけどな
695通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 14:15:54.23 ID:???
映画でクアンタ活躍させときゃな…
696通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 14:18:38.78 ID:???
しかしこうも批判されてると
クアンタ以下の売り上げの種機体や00機体、UC機体の立場が
697通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 14:21:47.02 ID:???
売り上げこそが正義だからな、止むを得まい
ゴッドガンダムは犠牲になった
698通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 14:52:55.56 ID:???
>>696
クアンタよりリアルタイムで売れてない主役機ってそれらの中にはひとつもないぞ
当時の売上ならゴッド>>クアンタだろうし
699通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 16:08:12.64 ID:???
>>655
そこまで売れちゃいないだろ
値段高い割には四位なんだからドヤ顔出来るほどでもない
700通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 18:06:42.75 ID:???
所詮売り逃げ
701通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 18:10:22.42 ID:???
メタルビルドって結局00厨が言うほど売れてないっぽい
決算を持ち出す必要はなさげ
まぁ、メタコーンと比べてるからかもしれないけど
702通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 18:14:28.85 ID:???
メタコーンがかなり売れたからどうしても比較すると厳しいね
他にあんまり比較対象ないし
703通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 18:44:06.53 ID:???
>>701
00厨って大して売れてないものを大ヒット商品のように騒ぎ立てるからね
704通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 19:02:09.75 ID:???
企業報告だと今のホビショー
UC・G・W…MG・HGで発売予定アリ
00…MG開発中
種・種死…スルー

だとさ
明日行って実際に見聞きして来るが

あ、あとRG攻撃は売上順調らしいがソード・ランチャーは未定、RG自由は攻撃がもっと売れたら作るかもだって
ストフリは構造的に無理と即断されたとか何とか
これらも要チェックだな
705通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 19:07:43.66 ID:???
00系のMG出るの?どれなんだろ
706通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 19:16:59.13 ID:???
00MG云々て上の方であった>>596じゃないの
いまんとこなんともいえん気がするが
707通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 19:19:22.50 ID:???
ホビーショーになるとこういう聞いてきた、みたいなのがよく出るけど実際どこまで信憑性あるんだろ
708通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 19:22:10.83 ID:???
ビデオ撮影しながら説明聞くとかw

でもボイレコとか持って聞きに行くと答えてくれないんだよな大抵
709通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 19:22:13.59 ID:???
>>707
99%ないと思って良いよ
710通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 19:24:29.53 ID:???
仮に00MGが続くとしても
MGトランザムライザー、、MGアストレア、MGアストレアタイプF、MGアヴァランチエクシア、MG00セブンソード
とかになるんじゃなかろうね・・・
まぁ劇場版ガンダムの連中くらいは、1/100でなかったから出る可能性もなきにしもあらずだが
711通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 19:25:54.60 ID:???
あれどちらの意味にも取れるけど00のMG作ってない気がする
そもそも00Rでさえ商戦時期からズレされてるし
712通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 19:26:57.61 ID:???
しばらくはセブンソードやトランザムで茶を濁しそうだ
713通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 19:31:10.39 ID:???
>>709
そこまで現実にアレルギー持たなくてもいいだろがw
714通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 19:42:49.16 ID:???
まぁMGに関しちゃ何年もたってから出ることもあるから、全てのガンダム作品に可能性はあるけどさ
つい2〜3年前にWのMGがこんなに出るとは思わなかったし・・・
715通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 19:43:14.39 ID:???
出るというなら構わんけどこれで出なかったら企画は勧めてたけど
途中で頓挫したという悲惨な解釈をする事になるな
売れなかったんだなと
716通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 19:45:05.15 ID:???
今出る出ないいってもしゃーないべ
上の方にあったレポートだと、本当にどっちともとれるからわからんし
2ch内での聞いてきたけどこんなんいってたよ! ってのもどこまで当てになるのかわからんしな
717通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 19:46:22.84 ID:???
>>713
明確なソースもないものを現実とか言われてもね
718通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 19:48:48.69 ID:???
ホビーショーに00ライザー以外何の参考出展もなかったってことは、
出るとしてもまだ企画段階で、実現するのは結構先なんじゃないか
719通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 20:03:23.74 ID:???
まあ2chの初出情報はソース有りか実績あるコテでもない限り、
ネタと思っておいた方が無難
720通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 20:08:22.35 ID:???
W今になってと言うのも驚きだけど00はWほど人気はないべ
後々に取り上げられたとしても精々Gガンと同程度
721通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 20:09:49.87 ID:???
>>720
Gガン馬鹿にしすぎだろ、Wと並ぶガンダム中興の祖だぞ
種人気に寄生しただけの00と一緒にするな
722通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 20:44:03.46 ID:???
>>721
種人気に寄生より種アンチ・種アレルギーに寄生じゃね
723通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 20:55:52.02 ID:???
>>722
それは2chだけだろ
現実世界では種が作った人気に便乗してるだけ
724通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 22:03:08.15 ID:???
RGストライクのランキングこねえな
725通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 22:09:12.73 ID:???
RGスカグラ欲しいな
ソードとランチャーをだな…
726通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 22:11:10.49 ID:???
実際RGストライクは売れたのかな?
727通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 22:11:13.82 ID:???
あり得んな
728通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 22:23:49.92 ID:???
ぶっちゃけ売れている

ガンダムには及ばないがシャアザクは超えそうだ
っていうかRGまだ3体目だぞ
ここで先細りされても困る
729通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 22:26:51.71 ID:???
だから出荷数と実売を(ry
730通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 22:34:48.66 ID:???
その昔SGというのがあってですね…
731通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 22:43:58.88 ID:???
消化率よければ出荷も伸びるだろ

実売と出荷分ける意味がわからん
732通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 22:49:06.37 ID:???
出荷だけだと不良在庫も計上されちゃうでしょ
733通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 22:49:38.05 ID:???
実売が悪ければ出荷もどんどん減っていくって00のDVD/BDで学んだだろ
734通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 22:50:46.64 ID:???
今んとこはさすがストライクって感じの売れ行きだと思う
エクシア・ダブルオーとは格が違った
735通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 22:52:04.18 ID:???
HD放送の時代にメディア売り上げが減ってくのはしょうがない
だが玩具は別だ
736通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 22:52:56.75 ID:???
ストライクかっこいいし
737通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 22:53:37.65 ID:???
>>735
プラモも00一期で店頭在庫が課題になって二期で大量リストラして
売上もどんどん落ちてってただろ…
738通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 22:55:18.14 ID:???
>>735
メディア売上は減ってない逆に増えている
00が予想よりも売れなかっただけ



739通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 22:56:01.40 ID:???
>>734
最底辺と比べんなw
740通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 22:56:10.94 ID:???
ストライクの派生いくつでるんだろうな
741通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 22:58:30.78 ID:???
とりあえず初代も派生は結構あるからそっちが先で倣う感じだと思う
742通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 22:59:53.46 ID:???
>>735
00は、地デジより画質が悪いDVDの方がBDより売れてるから、その言い訳は通じないYO!
いい加減、00が壮絶に爆死した現実を受け入れようね!
743通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 23:01:47.26 ID:???
DVDもプラモも前作(種死)の功績で出荷だけはされるも
スタートダッシュに失敗してあとは壮絶に右肩って行き着いたのが決算量子化
744通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 23:02:01.57 ID:???
それは理屈がちょっと違うんじゃ・・・いや何でもない
745通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 23:16:30.96 ID:???
腐向けアニメはDVDしか出ないっていう書き込みを見た時に
だから00はBDよりDVDの方が売れてるのかと一人納得しちゃったんだけど
合ってるのかなあ
746通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 23:26:42.11 ID:???
せっかくのHVなのにな
747通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 23:49:32.54 ID:???
銀魂もDVDしかでないのはそういうこと
748通常の名無しさんの3倍:2011/05/14(土) 00:03:06.20 ID:???
>>745
それは違う。腐は実際DVDにも手を出さないから
BDよりDVDが売れてるのはより綺麗な画質で見たい!と客に思わせられなかっただけ。要するに本編が悪い
749通常の名無しさんの3倍:2011/05/14(土) 00:06:09.61 ID:???
趣味に金を注ぎ込むのが男だしな
750通常の名無しさんの3倍:2011/05/14(土) 00:26:12.95 ID:???
因みに女性が金を出してくれるのは大体CDか書籍くらい
DVDにまで手を出すようなら種みたいに2割の購買層が女性、とか公式で言われる
751通常の名無しさんの3倍:2011/05/14(土) 02:39:29.98 ID:???
まあ、所詮ロボットの戦争アニメなんだから、基本的には男が買うんだよ
752通常の名無しさんの3倍:2011/05/14(土) 06:59:36.07 ID:???
腐作品はDVDの割合多めになるのは間違いないよ
劇場版は限定版あったからBDに偏ったけどテレビ版はDVDよりだっけかな00
753通常の名無しさんの3倍:2011/05/14(土) 10:09:03.08 ID:???
ユニコーンは結局駄目だったか
2010年はバンダイがグループを上げて盛り上げていったのに、レンタル禁止の映像しか売れず

プラモもグッズも売れないユニコーン
754通常の名無しさんの3倍:2011/05/14(土) 11:39:40.18 ID:mUID5EyR
ユニコーンは決算で褒められましたけど?
玩具は知らんが映像売上はかなり評価されたみたいよ
755通常の名無しさんの3倍:2011/05/14(土) 12:02:57.22 ID:???
メタル「俺も褒めてくれよ・・・」
756通常の名無しさんの3倍:2011/05/14(土) 12:14:54.60 ID:???
>>754
ユニコーンに関しては、2010年は全力で支援すると言って、商品も出したが売れなかった

映像は、一応売れてるが1発がでかいだけで、1年に2本しか出てない
実は4クールのTVガンダムのほうが遥かに映像でも売れてるのよ
757通常の名無しさんの3倍:2011/05/14(土) 12:22:50.34 ID:???
今度の新作ガンダムはコロコロとコラボするらしいし、ちゃんと児童層意識してるようで安心
758通常の名無しさんの3倍:2011/05/14(土) 12:52:51.49 ID:???
どこ情報だよ。コロコロって既にベイのタカラがいるよね
759通常の名無しさんの3倍:2011/05/14(土) 12:54:33.05 ID:???
>>756
1発でかく売れたのに劇場版00は誉められなかったね
760通常の名無しさんの3倍:2011/05/14(土) 13:20:13.11 ID:???
>>756
UCは3巻の時点で既に00の4クール分より売れてますが?w
761通常の名無しさんの3倍:2011/05/14(土) 13:24:35.33 ID:???
>>756
OVAより4クールアニメの方が売れるなんて当たり前だよw
予算に対してどういう結果になったのかが問題じゃないの
762通常の名無しさんの3倍:2011/05/14(土) 13:28:24.24 ID:???
>>756
OVAより売れなかったOOに謝れよ!
763通常の名無しさんの3倍:2011/05/14(土) 13:54:23.05 ID:???
>>760
2年近くも期間と経費をかけても、たったそれだけです

しかも映像しか売れないユニコーンw
764通常の名無しさんの3倍:2011/05/14(土) 13:57:02.27 ID:???
>>761
それを考えると、多分、ユニコーンはダメ

毎回映像関係は
「収益性が改善しました」
だもんな

普通に利益で好調なら、増益という言葉使うから
765通常の名無しさんの3倍:2011/05/14(土) 14:08:20.42 ID:???
>>763
3年以上の期間と経費をかけてUCたった3巻分より売れなかった00全14巻に謝れよ!
766通常の名無しさんの3倍:2011/05/14(土) 14:09:04.97 ID:???
キャラホビ総合スレ その5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1282995420/

617 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/14(土) 04:49:00.34 ID:EnIBoKY4
今回、ガンAのコミック物とか、非公式MSVとか
これまでは一次で確実に弾かれてたのが
ずいぶん通ってるね
本申請でもOKなら久々にバラエティー感のある
イベントになりそう



サンライズもそれなりに柔軟になってきている模様。
767通常の名無しさんの3倍:2011/05/14(土) 14:10:24.42 ID:???
>>764
UC自体は好調だよ
UC以外に好調でなかった作品があって、それが足を引っ張ってるんだよ

1564 名前:売りスレ民@無断転載禁止[sage] 投稿日:2011/05/11(水) 20:28:26 ID:KxJzdD420
劇00の結末

>映像音楽コンテンツについては、好調な「機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)」のパッケージ販売に加え、
>タイトルの選択と集中により収益性が改善しました。

http://www.bandainamco.co.jp/ir/result/pdf/20110510_1.pdf

         /::::::::::::::::::::|:::::/     \:::::::::::::::::::::::::::::\
    _ ,、 ':::::::::::::::::::::::/ |::/    l   \:::::|::::::::::::::::::::::',
    ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::/ ,、 -‐‐ ''ノ  、ゝー-|:::/_ヽ:::::::::::::::::|
     ヽ:::::::::::::::::::::::::::/´ _ 二, ヽ    ィ_レ_  ヽ::::::::::::::ト、 
       \::::::::::::::::::;|  / ぃぇヽ    / rth ヽ   !::::::::::::::::::  「ついに00が決算で褒められた」と聞いてきたッス。
        >::::::_::::|  丶ゞ-ン      ゞ=' ノ  |::::::::::::::::::    バンダイを支える大黒柱として、これから一緒にガンバリましょう。
       ´ 7:::::| ハ i   `     |:.    ´    |/ニヽ::::::::        ・・・あれ? どうして泣いてるンすか? 刹那サン
       _ ノ::::::::| :l.J        、  _        /:ハ |:::::::::
        ̄ ̄ ヽ .J                 ソ /::::::<
            \゙,        _        ^/;、 -─
              |:人     ー─‐`     /::´ヾ´
              />,、    ´     , イゝ' ‐ 丶
             _ ,、.-| ` 、    ,  ´ _:|- 、_
           /    ̄`' ー-`ニ´,r ' ´  ̄   ヽ
          /____     ||    _____ヽ
768通常の名無しさんの3倍:2011/05/14(土) 14:11:31.45 ID:???
00厨がUCを貶すたびに、00が如何に駄目であるかが証明されていくw
769通常の名無しさんの3倍:2011/05/14(土) 14:13:22.17 ID:???
>>758
コロコロスレ見てきたけど、今月号のコロコロに、
来月号からガンダムの新企画が始まるとか書いてあったらしい
あっちのスレでも、コロコロにガンダム? 受けるのかよ・・・とかって微妙な反応だったが
770通常の名無しさんの3倍:2011/05/14(土) 14:14:30.25 ID:???
エウレカに擦り寄りキモい
架空のOO厨作って楽しいか?
771通常の名無しさんの3倍:2011/05/14(土) 14:22:30.95 ID:???
>>769
ガンダムはリアル、ガンダムは大人が楽しめるアニメ・・・な人達が考え違いしているが

ガンダムはもともと子供の物
1stも子供雑誌がメインで、ガンダムコミックはボンボンがメインだった
772通常の名無しさんの3倍:2011/05/14(土) 14:29:17.46 ID:???
コロコロスレだと、ケロケロAあんのにこっちくんの?とか、
今のオタ需要が大半なガンダムをコロコロにぶちこんだとして子供に指示されるのか?とかいわれとるな
773通常の名無しさんの3倍:2011/05/14(土) 14:37:57.47 ID:???
「KID層の視聴率0.1%」の惨禍は決して繰り返してはならない
774通常の名無しさんの3倍:2011/05/14(土) 14:39:13.03 ID:???
子供が読んでいる漫画にガンダムをぶちこまないと、永久に子供には支持されない
775通常の名無しさんの3倍:2011/05/14(土) 14:43:27.24 ID:???
まぁ真剣に子供層とりこもうとするなら、コロコロに販促してもらった方がいいだろうな
ボンボンはぶっちゃけ販促下手なんてもんじゃなかったし・・・成功したのほんとうに一部だったからな
776通常の名無しさんの3倍:2011/05/14(土) 14:45:31.26 ID:???
>>775
重要なのは何で販促するかじゃなくて、どういう作品を作るかだよ
種は当時の子供層にも大人気だったし
777通常の名無しさんの3倍:2011/05/14(土) 14:50:06.34 ID:???
オガンダム
778通常の名無しさんの3倍:2011/05/14(土) 15:15:15.18 ID:???
ボンボンつか講談社の雑誌作りは下手すぎ
779通常の名無しさんの3倍:2011/05/14(土) 15:18:44.22 ID:???
ケロケロエースは名前の元ネタになったケロロ軍曹も終わっちゃったからね
780通常の名無しさんの3倍:2011/05/14(土) 15:20:49.53 ID:???
ケロロいつの間に完結したんだ
781通常の名無しさんの3倍:2011/05/14(土) 15:24:00.21 ID:???
すまん、アニメの方ね
782通常の名無しさんの3倍:2011/05/14(土) 15:33:23.37 ID:???
ケロロも最後は映画爆死とか散々だった
783通常の名無しさんの3倍:2011/05/14(土) 17:24:59.62 ID:???
でもケロロの漫画って結構大きいお友達意識してるよね。あれ子供に人気あんの?
アニメのほうは子供に受けそうな感じだったけど

なんならいっそジャンプとコラボしちまえよw
784通常の名無しさんの3倍:2011/05/14(土) 17:38:00.52 ID:???
原作漫画は掲載誌的に大友向けだけど、かわいい系のキャラを使って子供をとりこもうとしたら
そこそこ上手くいったって感じじゃない?
785通常の名無しさんの3倍:2011/05/14(土) 17:44:55.92 ID:???
サンデーとコラボしたら人間がガンダムになる漫画ができるぞ!
786通常の名無しさんの3倍:2011/05/14(土) 17:55:05.00 ID:???
既にボンボンでやったなw>人間がガンダムに
騎士ガンダムの鎧闘神ての
まぁ正確には天使がガンダムに! だったが
787通常の名無しさんの3倍:2011/05/14(土) 18:22:30.01 ID:???
大河原の言ってた発表が来月だからね
788通常の名無しさんの3倍:2011/05/14(土) 19:16:53.08 ID:???
http://anime.biglobe.ne.jp/userranking/etc/6502/ 福田己津央に投票してくださいお願いします
789通常の名無しさんの3倍:2011/05/14(土) 19:19:07.17 ID:???
>>771
そもそも夕方やるアニメは大体子供狙い
790通常の名無しさんの3倍:2011/05/14(土) 19:27:16.36 ID:???
>大人が楽しめるアニメ
この発想凄くキモいな
791通常の名無しさんの3倍:2011/05/14(土) 19:29:13.40 ID:???
>>790
昔フジ辺りが21時台の二時間枠でそんな謳い文句のアニメ作っていつの間にか消えてたな
792通常の名無しさんの3倍:2011/05/14(土) 22:11:12.39 ID:???
00プラモスレで聞いたが、やっぱりMG00は00ライザーの後ももう少しでるらしいと
ホビーショーの人が言ってたらしいぞw
残念だったね、終わりじゃなくてw
793通常の名無しさんの3倍:2011/05/14(土) 22:13:11.85 ID:???
00Rをしっかり買ってやれよ
794通常の名無しさんの3倍:2011/05/14(土) 22:16:43.91 ID:???
見てきたけど、あっちのスレでも半信半疑っつーか、どうせセブンソードとかジンクスVとかだろ…とか、
RGとか新ブランドでなんか出るだけじゃね? とか、 そもそもMGの事なのか? とか言われてたぞ…
つーか、これから未来永劫00だけ商品がでないなんて事もそりゃあないだろうさ
795通常の名無しさんの3倍:2011/05/14(土) 22:18:17.67 ID:???
2ch情報?
さすがにまだ細々と続くだろうけど何処の誰が書き込んだかも分からない物は
話半分で聞いとくべきだ
796通常の名無しさんの3倍:2011/05/14(土) 22:19:26.63 ID:???
その情報、バンダイブースのお姉さんに聞いたらしいけど、どれだけ信憑性があるんだこういうのって?
いや、その人やお姉さんの言う事を否定するつもりもないけど、
例えば「もう00商品でないんですか?」とか聞いたとして、「はい、出ません」とか「予定ないっすね」とかあっさり言われるもんなのか
797通常の名無しさんの3倍:2011/05/14(土) 22:32:50.94 ID:???
水島なら、はっきりそういう情報来てないからOOプラモは出ません
って、ツイートしてたな
798通常の名無しさんの3倍:2011/05/14(土) 22:38:34.33 ID:???
どうなんだろうね
予定にないなら今のとこないですとか言われるのかな
そういうイベントいったことないからわからんけど
799通常の名無しさんの3倍:2011/05/14(土) 22:46:45.55 ID:???
水島さんに言わなくても作れるんだろ
800通常の名無しさんの3倍:2011/05/14(土) 22:49:26.06 ID:???
少なくとも、今のとこ予定として考慮されてるってだけじゃね?
ホビーショーに参考出展もないくらいだし
801通常の名無しさんの3倍:2011/05/14(土) 22:55:00.88 ID:???
参考出展のMGジンクスフォーが無い時点でお察し下さい
かなぁ
802通常の名無しさんの3倍:2011/05/14(土) 22:55:14.40 ID:???
まあ本当ならちょっと経てばブログとかでも書かれ出すだろうし、
もっと待てばしっかりしたソースが来る
騒ぐのはそれからでいいだろう
803通常の名無しさんの3倍:2011/05/14(土) 22:58:07.21 ID:???
ソースが不確定な時期にあれこれ空騒ぎするのも売りスレの風物詩ですよ
804通常の名無しさんの3倍:2011/05/14(土) 23:04:02.44 ID:???
RG攻撃の売れ行きは?>お陰さまで好調です
RG自由の予定は?>計画中です
攻撃自由は?>今の所難しいです
他のRG種はある?>今の所内緒です
次のRGは?>量産型ザクです
その次は?>内緒です期待しててください
なんで第三弾が攻撃?>時勢を考慮しました
RGνやサザビーは?F91とかは?>御期待ください
RGZやZZは?>可変機構が(苦笑
RG00は?>内緒です御期待ください
00の他MGは?特に劇場版鯖春>御期待ください
805通常の名無しさんの3倍:2011/05/14(土) 23:05:07.90 ID:???
じゃあ逆に聞くが、00Rの後にMGになりそうな(そして売れそうな)00の機体って何かある?
806通常の名無しさんの3倍:2011/05/14(土) 23:11:45.58 ID:???
>>805
流用がきく00のトランザムバージョンとかジンクス系なんじゃないの
807通常の名無しさんの3倍:2011/05/14(土) 23:12:14.02 ID:???
>>804
「内緒です」「御期待下さい」の曖昧さがすごいなw
808通常の名無しさんの3倍:2011/05/14(土) 23:12:26.46 ID:???
ホビーショーの人に聞いた

まずこれを疑え。公開されて無い自社の商品情報を他人にポンポン言うやつはいないぞ
809通常の名無しさんの3倍:2011/05/14(土) 23:13:20.86 ID:???
>>806
質問が悪かった。今出ている奴のバリエ以外。要するに完全に別の機体
810通常の名無しさんの3倍:2011/05/14(土) 23:14:32.83 ID:???
>>807
内緒ですは予定にはあるってことだな
御期待は予定にはないってことだな
811通常の名無しさんの3倍:2011/05/14(土) 23:15:13.47 ID:???
>>809
あるわけがない
812通常の名無しさんの3倍:2011/05/14(土) 23:19:30.55 ID:???
Wの5機がMG化された今、何がきても驚かんわ
次は新シャッフル同盟でもくるんじゃね?
813通常の名無しさんの3倍:2011/05/14(土) 23:20:39.57 ID:???
「売れた機体」「売れそうな機体」と聞いて、00に思い当たるものがない
814通常の名無しさんの3倍:2011/05/14(土) 23:22:11.72 ID:???
WのMSって人気がどんな風になってるのかよくわからないんだよね
W0EWが圧倒的なのだけは知ってるけど
815通常の名無しさんの3倍:2011/05/14(土) 23:23:01.42 ID:???
劇場版のガンダムくらいは出る可能性あるのかな?>MG
ハルートは足ブースターとマルートフェイス、ラファエルはセラヴィーU立体化されてないし
サバーニャも追加武装再現されてないけど、頭に4つシールドビット追加しただけとも言えるし…
言ってて思ったけどさ、セラヴィーUをちゃんと変形可能にしてラファエルの頭にくっつけるって技術的に可能なのかな?
816通常の名無しさんの3倍:2011/05/14(土) 23:26:00.76 ID:???
>>815
二コ動にセラヴィー潰してセラヴィーUを可変にしたの作ってた人が居るぞ
作り方も動画になってるから真似れば出来る

そして自立…パネェw
817通常の名無しさんの3倍:2011/05/14(土) 23:26:35.77 ID:???
>>816
へえ、できるっちゃあできるんだな
818通常の名無しさんの3倍:2011/05/14(土) 23:27:44.50 ID:???
劇00は1/100出てないし出るだろ
種シリーズは1/100、MGがかなり出たから厳しいね。出すならカラミティ、フォビドゥン辺りだな
これらは重田監修だと化けると思うし、ゴテゴテ機体は1/100向けの見映えがいいデザインだしね
819通常の名無しさんの3倍:2011/05/14(土) 23:29:06.29 ID:???
マルートフェイスはともかく、足ブースターはメカデザの人自身が立体化難しいとかいってなかったっけ
820通常の名無しさんの3倍:2011/05/14(土) 23:29:39.97 ID:???
最近MGジ0が出たから案外出るかもしれんな
種世代ももう立派に働いて金稼いでる時代だろうし。
821通常の名無しさんの3倍:2011/05/14(土) 23:30:33.90 ID:???
デカイからな…
でも作れなくはない様子で、ニコ動に自作者が居るw
シザービット付きwww
822通常の名無しさんの3倍:2011/05/14(土) 23:31:55.94 ID:???
Wの期待ここまでMG化しちゃうんだから
誰も予想してなかったけど

もうなにがMGになっても驚かないし、他のシリーズのファンも期待できるな
823通常の名無しさんの3倍:2011/05/14(土) 23:33:07.07 ID:???
技術的に不可能ではないにしろ、費用に見合った需要があるかだが、どうなんだろ
ラファエルとかハルートとか完全再現したら結構高く付きそうじゃね
824通常の名無しさんの3倍:2011/05/14(土) 23:34:06.58 ID:???
X・・・
825通常の名無しさんの3倍:2011/05/14(土) 23:35:43.49 ID:???
∀が一人だと寂しいからターンXもきそうだわ。信者がうるさい機体その1
826通常の名無しさんの3倍:2011/05/14(土) 23:36:10.19 ID:???
サイズはデカくなるけど構造は比較的単純だから問題なさそうな気ガス
ハルートなんて長靴履かせるだけだし
827通常の名無しさんの3倍:2011/05/14(土) 23:38:33.29 ID:???
>>823
そこでB蔵ですよ
なんだけど00って全然出ないんだよな
レジンキット作れる奴あんまいないんだろうか
828通常の名無しさんの3倍:2011/05/14(土) 23:38:56.45 ID:???
Wは一応ヘビーアームズとサンドロックはまだ参考出展
まあこの勢いなら出るだろうけどね
829通常の名無しさんの3倍:2011/05/14(土) 23:41:01.22 ID:???
技術以前に売れるかどうかだろ。少なくともこのスレ的にはいいネタになる
830通常の名無しさんの3倍:2011/05/14(土) 23:41:08.65 ID:???
この勢いって、トイネス見ると厳しい感じがするが
831通常の名無しさんの3倍:2011/05/14(土) 23:41:59.55 ID:???
>>830
いや、売り上げというか、最近のWプッシュな勢いってことっす
832通常の名無しさんの3倍:2011/05/14(土) 23:42:42.04 ID:???
>>830
ヘルカスだけはサブでも売れていたきがする
833通常の名無しさんの3倍:2011/05/14(土) 23:43:47.02 ID:???
でも正直、タイミングずれてるよなぁw
834通常の名無しさんの3倍:2011/05/14(土) 23:46:50.63 ID:???
>>824
カトキ「俺の出番か…」
835通常の名無しさんの3倍:2011/05/15(日) 00:01:44.88 ID:???
ちょい前にTV版のハイコンプロが途中で終わった感ありありだったのに
よくMGで続ける気になったもんだなW
836通常の名無しさんの3倍:2011/05/15(日) 00:05:39.65 ID:???
続編小説やり始めたからじゃね
しかし、なんでWだけ続編小説なんだろうね
837通常の名無しさんの3倍:2011/05/15(日) 00:05:42.37 ID:???
>>828
サンドロックが年内 ヘビーアームズが企画進行中になったぞ
EW10機(+エピオン)は全部出す予定らしい
838通常の名無しさんの3倍:2011/05/15(日) 00:06:19.08 ID:???
しかもハイコンプロ売れてなかったし
839通常の名無しさんの3倍:2011/05/15(日) 00:07:24.27 ID:???
そのコンプロにトドメ差したシリーズはなんだったっけ?
840通常の名無しさんの3倍:2011/05/15(日) 00:07:51.48 ID:???
>>837
そりゃあ知らなかった…
ほんとなぜ今更ここまでWプッシュなんだw
841通常の名無しさんの3倍:2011/05/15(日) 00:08:36.63 ID:???
10機もいたっけ
842通常の名無しさんの3倍:2011/05/15(日) 00:08:49.00 ID:???
ハイコンはWの前に出てた00関係が大爆死したからな・・・
843通常の名無しさんの3倍:2011/05/15(日) 00:10:16.10 ID:???
はいこんってなに?
844通常の名無しさんの3倍:2011/05/15(日) 00:10:44.71 ID:???
小説版に新機体は登場してる?
845通常の名無しさんの3倍:2011/05/15(日) 00:11:12.63 ID:???
>>841
アーリーとカスタムそれぞれで10機ってことじゃ? そしてエピオンなんじゃない
トールギスとかまででりゃ売れしんだけど…リーオーやトーラスもとはいわんが
846通常の名無しさんの3倍:2011/05/15(日) 00:12:10.77 ID:???
>>841
EW前期型(所謂アーリー)5 EW後期型(いつものやつ)5 だろ
847通常の名無しさんの3倍:2011/05/15(日) 00:12:59.85 ID:???
確かWってゼロカス以外さっぱりだったと聞いたが
MG死神は好成績だったけど
848通常の名無しさんの3倍:2011/05/15(日) 00:14:14.55 ID:???
>>844
デザインはまだ未公開で名前だけなら5機出てるよ
エピオンUなんてのもいる
849通常の名無しさんの3倍:2011/05/15(日) 00:14:48.99 ID:???
>>840
ダムAで連載してるからしかないだろうなあ(Gガンのこともあるし

ダムAがそんなに影響力あるとは正直思えんところではあるんだが
850通常の名無しさんの3倍:2011/05/15(日) 00:18:40.13 ID:???
>>849
あれでも角川の漫画誌の中でトップ部数らしいからなダムエー
オリジン終了である程度失速は免れないだろうけど
851通常の名無しさんの3倍:2011/05/15(日) 00:19:38.63 ID:???
>>849
ファン層が金を持つようになった、というのもあるな
ただそこまで購買意欲ある客が残ってるかどうかが疑問だが
852通常の名無しさんの3倍:2011/05/15(日) 00:23:09.01 ID:???
>>848
エピオンUだと・・・気になるなぁ

>>849
角川内の雑誌では売れ行き良いからね・・
コピペ

角川グループ内の雑誌 2010年10月〜12月

ガンダムエース     139,000
ニュータイプ       123,334
電撃PlayStation     121,500
ファミ通DS+Wii   74,334
少年エース        68,334
コンプティーク       57,667
ドラゴンマガジン     35,000
ASUKA           34,667
ドラゴンエイジ       30,034
ニュータイプ THE LIVE  20,000
ザ・スニーカー       17,500 4月号をもって休刊

他が見たいなら以下で
ttp://www.j-magazine.or.jp/magdata/index.php?module=list&action=list&cat1cd=1&cat3cd=15&period_cd=11
ttp://www.j-magazine.or.jp/magdata/index.php?module=list&action=list&cat1cd=1&cat3cd=14&period_cd=11

853通常の名無しさんの3倍:2011/05/15(日) 00:24:25.32 ID:???
オリジン終わったらどうするんだよ……
854通常の名無しさんの3倍:2011/05/15(日) 00:25:47.75 ID:???
>>836
WってEWラストの例のナレーションがあるから
ガンダム内でも一番くらい続編は無理と思われてたのになw
855通常の名無しさんの3倍:2011/05/15(日) 00:34:15.52 ID:???
>>847
00に比べりゃマシでしょ
856通常の名無しさんの3倍:2011/05/15(日) 00:35:19.04 ID:???
ランキング的には、そりゃあ00の主役MGには勝ててないけどさ
857通常の名無しさんの3倍:2011/05/15(日) 00:36:14.36 ID:???
MSでの戦争はなかった→地球圏じゃないし、MS(モビルスーツ)じゃなくてMS(マーズスーツ)だからおk
てなったんだっけw
858通常の名無しさんの3倍:2011/05/15(日) 00:40:44.20 ID:???
>>857
そのマーズスーツのくだりは何故か広まってるデマだな
マーズスーツという存在は確かに出てるが
新型ガンダムはマーズスーツではなく
モビルスーツであると作中ではっきり言われてる
859通常の名無しさんの3倍:2011/05/15(日) 00:46:15.51 ID:???
へえ、やっぱ聞きかじりでかくもんじゃないな、すまん
860通常の名無しさんの3倍:2011/05/15(日) 00:47:19.87 ID:???
公式であれ(MSで戦争起きなかった)はなかったことにしてくれっていったのはマジ?
861通常の名無しさんの3倍:2011/05/15(日) 00:48:29.80 ID:???
>>856
普通は最新作の主役機が同時期にでた旧作の機体に負けるなんてありえない
今でもストフリに惨敗したりしてるエクシア・ダブルオー・クアンタがおかしいんだよ
862通常の名無しさんの3倍:2011/05/15(日) 00:51:16.77 ID:???
アニメ誌のランキングも、キラが残って刹那は量子化しちゃってるしなw
863通常の名無しさんの3倍:2011/05/15(日) 00:53:13.43 ID:???
もうわけがわからんw
864通常の名無しさんの3倍:2011/05/15(日) 00:55:09.09 ID:???
>>861
一番旬な時期に、しかもロボ魂にね
865通常の名無しさんの3倍:2011/05/15(日) 01:32:38.85 ID:???
騒ぐのは良いけど騒いで出なかったらもっと叩かれる事になるんだぜ00
866通常の名無しさんの3倍:2011/05/15(日) 01:33:23.66 ID:???
ストフリと比べるのが間違いだわ、デザイン、色合い、本編の演出、パイロット人気
全て合わさってストフリ人気だから00に限らず、これからのガンダムでも勝つのは難しいだろ
867通常の名無しさんの3倍:2011/05/15(日) 01:34:57.44 ID:???
これからって言うか、今でも勝てるのなんて初代くらいだろ
868通常の名無しさんの3倍:2011/05/15(日) 01:37:15.30 ID:???
PGが売れたゼロカス
後はΖ辺りなら勝てそうだな
869通常の名無しさんの3倍:2011/05/15(日) 01:43:26.46 ID:???
Zじゃ無理だろ、人気では初代の半分以下だぞ。それでも充分なもんだが
ゼロカスが…人気でストフリを上回れるとはとても思えんなぁ
870通常の名無しさんの3倍:2011/05/15(日) 01:46:08.86 ID:???
正直今の若い勢だとストフリ以上の人気機体ってないと思うなぁ
終わって5年経った上に出来の悪いPGでしかも年末商戦投入で1位もぎ取るって、他に出来る奴いんの?
871通常の名無しさんの3倍:2011/05/15(日) 01:48:04.05 ID:???
Zって旬でもないのに昔出たPSのゲームが20万本ぐらい売れてたんだな
872通常の名無しさんの3倍:2011/05/15(日) 01:49:05.11 ID:???
ストフリのメカ人気は、キラとラクスのキャラ人気と一体化してる感じ
太刀打ちできる機体はそうそう現れないだろ
873通常の名無しさんの3倍:2011/05/15(日) 01:52:06.30 ID:???
>>866
ストフリ>00って言うのを決まって暴れ出す00厨という奴らがいてな、00が種に負けてる事実を何があっても認めたくないという
「種であれだけ売れるなら00ならもっと売れるだろう」とかほざく奴の意見を尊重してあげただけのこと
874通常の名無しさんの3倍:2011/05/15(日) 01:52:35.50 ID:???
案外次の新作ガンダムが越えるかもしれない
コロコロでなんか連載するみたいだし子供層もねらってる
875通常の名無しさんの3倍:2011/05/15(日) 01:54:55.56 ID:???
ガンダムで変に気合いを入れたら失敗フラグ
876通常の名無しさんの3倍:2011/05/15(日) 01:59:49.67 ID:???
>>874
コロコロとコラボなんて期待しない方がいいぞ。あれ読んでる層は初代殆ど知らないし種でもかなり苦しい所
kid層0.1%の00には期待できないしUCなんて見てないだろうし、そもそもコロコロに購買層を一気に呼びこむ力あんの?

新規呼び込みたいならTVやんないと
877通常の名無しさんの3倍:2011/05/15(日) 02:03:22.26 ID:???
テレビはほぼ確実にやるんじゃないかな
今年の目標額や大河原のツイッター見てもそう思える
まぁ、コロコロに連載するのはそのための呼び込み宣伝という物じゃねぇかな
878通常の名無しさんの3倍:2011/05/15(日) 02:04:35.07 ID:???
しかし、00で色々新規デザイナーを引き込んだかと思えば、また大河原に戻るのかね
いや、00にも大河原は一応参加してたし、今回もそんな感じかもしれないけどさ
879通常の名無しさんの3倍:2011/05/15(日) 02:09:26.08 ID:???
最初から「多くの新規層の獲得」なんて色気を出しちゃダメだな。
まず喫緊の課題は00でボロボロになったガンダムの立て直し。そのためにはTV放映は必須だろう
880通常の名無しさんの3倍:2011/05/15(日) 02:51:57.27 ID:???
>>878
まあ00があんだけ失敗したからなあ
881通常の名無しさんの3倍:2011/05/15(日) 03:07:42.73 ID:???
コロコロって事は子供も対象に含んでるのかな?
まず子供が所見で「格好良い、凄い」と思えるのが第一
それで子供と一緒に見るか関連品をせがまれた親もハマれる面白さがあればベスト
00は設定が派手な割には第一話を地味な展開にしたのが残念
主役をある程度自重させ、量産機もある程度活躍させたいのは分かるが
主役機で客を掴んでからにするべきだったし、
MSで世界を変えるテロリストだけど腕はイマイチなのでエースなら対抗出来ましたってのは良くない
ガンダムは固くて強いけど赤色三倍仮面はもっとスゲーっていうハッキリした特徴が欲しい
882通常の名無しさんの3倍:2011/05/15(日) 03:20:08.59 ID:???
00はバカが必死に「名作」をつくろうとしたけど形にできずに廃棄物になっちゃったイメージ
883通常の名無しさんの3倍:2011/05/15(日) 06:11:50.61 ID:???
 コロコロで連載すると言う事はMBS日5枠ではなく、メ〜テレ日7枠か?
 コロコロなら、サンライズはメ〜テレ日7枠でセガと恐竜キングやっているし。
>>510
追加
93年 109億>V4月放送開始
94年 144億>G4月放送開始
95年 190億>W4月放送開始
884通常の名無しさんの3倍:2011/05/15(日) 06:22:26.88 ID:???
>>883
00ってリアルタイムでもG、Wより売れてないじゃんw
885通常の名無しさんの3倍:2011/05/15(日) 06:23:47.25 ID:???
>>884
何を突然言っているんだ
886通常の名無しさんの3倍:2011/05/15(日) 06:49:46.35 ID:???
>>885
93年 109億>V4月放送開始
94年 144億>G4月放送開始
95年 190億>W4月放送開始

07年 188億>00前期10月放送開始
08年 160億>00後期10月放送開始
09年 144億>
10年 134億>UCT2月公開、劇00 9月公開、UCU10月公開 

トイホビーの成績比べての話だろ
Gの放映年度は00劇場公開の今年度には勝ってて、Wの年度は00放映開始以後の全部に勝ってるな
887通常の名無しさんの3倍:2011/05/15(日) 06:54:53.66 ID:???
あんまり信用出来ない2chバレだと監督はガオガイガーの人だっけかな
888通常の名無しさんの3倍:2011/05/15(日) 09:37:21.46 ID:???
ガオガイガーって、最後は勇者シリーズを破滅に導いた作品だろ?
荒療治にもほどがあるw
889通常の名無しさんの3倍:2011/05/15(日) 09:47:27.52 ID:???
>>886
見た目の数字だけの問題じゃないだろう
GとWは右肩上がりだが00は右肩下がり、40億近くあげたG・Wと50億以上下げた00
結果的に見ればG・W>>越えられない壁>>00なのは明らか
890通常の名無しさんの3倍:2011/05/15(日) 09:50:34.34 ID:???
しかしV酷いなおいw
891通常の名無しさんの3倍:2011/05/15(日) 09:51:08.79 ID:???
Xはどうなってるんだ?
892通常の名無しさんの3倍:2011/05/15(日) 10:05:38.39 ID:???
>>1見ろ
893通常の名無しさんの3倍:2011/05/15(日) 10:15:41.53 ID:???
一応00はXよりは上なのか
894通常の名無しさんの3倍:2011/05/15(日) 10:28:52.72 ID:???
右肩下がりなのは同じだがな
下がり具合から考えるとXのがマシかもしれん
895通常の名無しさんの3倍:2011/05/15(日) 11:09:22.08 ID:???
だから言っているだろ
Gはお前らが思う以上に偉大なんだよ
896通常の名無しさんの3倍:2011/05/15(日) 11:13:36.80 ID:???
そりゃな
ガンダム興味ない奴でもGは好きな奴多いし
897通常の名無しさんの3倍:2011/05/15(日) 11:14:31.42 ID:???
>>886
あら、やっぱりユニコーンのプラモ売れてないんだw

ZZのMS出すのもユニコーンオリジナルMSが売れてない苦肉の策かw
898通常の名無しさんの3倍:2011/05/15(日) 11:18:41.85 ID:???
Vはバンダイの人に、次のガンダムが失敗したらガンダムが終ってしまうと言わしめた作品ですからね

視聴率もアニメ誌での人気投票も酷かった

899通常の名無しさんの3倍:2011/05/15(日) 11:31:45.17 ID:???
必殺技の知名度もかめはめ波やゴムゴムの銃の次辺りにシャイニングフィンガーがくるレベルだからな
00と違ってガンダムの概念をいい意味で壊してくれたのがG
900通常の名無しさんの3倍:2011/05/15(日) 12:02:43.45 ID:???
>>888
一応ダグオンあたりでもう終了は決まってたらしいぞ>勇者シリーズ
ガガガは最後だってんで好き勝手やったんだとか
まぁ客を取り戻す事ができなかったってのには違いないが
901通常の名無しさんの3倍:2011/05/15(日) 14:01:35.79 ID:???
RGストライクの順位きた?
902通常の名無しさんの3倍:2011/05/15(日) 14:18:48.18 ID:???
>>887
米タニってガガガの中盤で化けの皮が剥がれてきたよな。大丈夫か?
個人的に勇者シリーズのスタッフは良くも悪くもガンダムに向いてないから止めた方が良いよ
903通常の名無しさんの3倍:2011/05/15(日) 17:43:28.68 ID:???
 ご参考に、関東では一日先行で金18:00にやっていたザンボット・ダイターンのデータがないのが残念だが。
土曜5時半サンライズアニメ平均視聴率
ガンダム 5.3%
トライダー 7.6%
ダイオージャ 8.3%
ザブングル 8.1%
ダンバイン 5.8%
エルガイム 5.7%
Zガンダム 6.6%
ガンダムZZ 6.1%
ドラグナー 4.9%
トルーパー 4.5%
ライガー 4.0%
勇者シリーズ平均視聴率
エクスカイザー 4.435%(4位)
ファイバード 4.585%(2位)
ダ・ガーン 4.107%(5位)
マイトガイン 4.470%(3位)
ジェイデッカー 4.773%(1位)
ゴルドラン 4.091%(6位)
ダグオン 2.987%(7位)
ガオガイガー 2.511%(8位)
904通常の名無しさんの3倍:2011/05/15(日) 17:55:25.18 ID:???
 あと、コロコロの事で思い出したが、講談社・角川との関係はどうなるんだろう。
 多分、従来通りか?
 あと、音楽もソニー・ビクターとの関係(ランティスも加わる?)がどうなるのかも気になるし。
>>502
 今の上戸彩では出来ないだろうな。
905通常の名無しさんの3倍:2011/05/15(日) 18:37:45.48 ID:???
ランティスなんか関わったら安っぽくなるから勘弁
906 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/05/15(日) 18:45:06.30 ID:88qo60ds
誤爆
907通常の名無しさんの3倍:2011/05/15(日) 18:52:41.76 ID:???
コロコロってダンボール戦機やってなかったっけ
あれと被るんじゃないのか?
908通常の名無しさんの3倍:2011/05/15(日) 19:01:48.40 ID:???
>>904
Vジャンプと組んだこともあるんだからなんも変わらんだろ
909通常の名無しさんの3倍:2011/05/15(日) 21:42:54.70 ID:???
>>894
確かに…
それにXは打ち切りってハンデもあるしな
910通常の名無しさんの3倍:2011/05/15(日) 21:45:17.18 ID:???
>>907
ダンボール戦機もプラモ出してるのはバンダイだし、
一緒に宣伝できていいんじゃね?
911通常の名無しさんの3倍:2011/05/15(日) 22:36:49.74 ID:???
ホビーショーで一番力入れてたのはダンボールらしいな
912通常の名無しさんの3倍:2011/05/16(月) 01:19:14.32 ID:???
とりあえずコロコロとのコラボで新規開拓できるとは思わんな
913通常の名無しさんの3倍:2011/05/16(月) 01:20:16.78 ID:???
このスレの奴らっていうか種厨さぁ…
お前らって本当はもう種なんかどうでもいいんだろ?
ロボット魂でストライク出るの全然話題にしないのがその証拠だ
914通常の名無しさんの3倍:2011/05/16(月) 01:23:59.30 ID:???
>>913
スレタイも読めないバカは帰れよ
915通常の名無しさんの3倍:2011/05/16(月) 01:27:42.11 ID:???
別に種厨じゃないからだよ
916通常の名無しさんの3倍:2011/05/16(月) 01:28:23.90 ID:???
正直、ストライクはもう色々出すぎてて感慨あるかっていうと…なぁ?
プラモにしろ完成品にしろ、大概のシリーズで、さまざまな大きさで立体化してるし
917通常の名無しさんの3倍:2011/05/16(月) 01:30:47.63 ID:???
っていうかなんでついこないだRGが出たのに
ロボット魂出す予定にすんだよってツッコミたい
RG売れなくなんじゃん
918通常の名無しさんの3倍:2011/05/16(月) 01:46:41.70 ID:???
>>917
寧ろロボ魂が売れなくなると思えよ
919通常の名無しさんの3倍:2011/05/16(月) 01:50:39.89 ID:???
ロボ魂ストライクは本体の正式発売アナウンスがある前に
ストライカーの受注予約受け付けててなんかもうね
920通常の名無しさんの3倍:2011/05/16(月) 01:57:04.47 ID:???
ぶっちゃけMGブラストインパなら食いつくけどな
921通常の名無しさんの3倍:2011/05/16(月) 01:59:18.84 ID:???
エクシアR2って00ちゃんにすら存在忘れられてそうで心配になる
922通常の名無しさんの3倍:2011/05/16(月) 02:00:20.88 ID:???
バンダイ「少数意見に用はない」
923通常の名無しさんの3倍:2011/05/16(月) 02:02:46.22 ID:???
もし種機体のロボット魂化が続いて、インパルスもでれば可能性あるかな?>ブラスト
Web限定とかになりそうだが…
まぁ完成品なら既にMIAで出てたけど
924通常の名無しさんの3倍:2011/05/16(月) 02:04:00.82 ID:???
MMMQも出てる>ブラストインパ
925通常の名無しさんの3倍:2011/05/16(月) 02:05:56.19 ID:???
MGBインパとか出すくらいならMG伝説出せよ
926通常の名無しさんの3倍:2011/05/16(月) 02:06:06.79 ID:???
なんだかんだでコレクション、超合金、MIAと立体化はそれなりにしてるんだよねブラスト
HGさえでていればここまでネタにされる事もなかったかもな
927通常の名無しさんの3倍:2011/05/16(月) 02:07:33.24 ID:???
>>926
あとB蔵から改パも出てる
928通常の名無しさんの3倍:2011/05/16(月) 02:47:03.09 ID:???
B蔵からも出てたのか、知らなかった
929通常の名無しさんの3倍:2011/05/16(月) 05:38:34.52 ID:???
1/144?
930通常の名無しさんの3倍:2011/05/16(月) 11:37:54.39 ID:???
バンダイナムコ
2012年販売計画  ← 2011年販売実績(増減率)
PS3 26本 780万本 ← 9本 554.7万本(+40.6%)
360 1本 268万本 ← 3本 303.4万本(-11.7%)
Wii 7本 227万本 ← 14本 290.5万本(-21.8%)
PSP 25本 421万本 ← 29本 455.6万本(-7.6%)
NDS 14本 210万本 ← 30本 399.7万本(-47.5%)
3DS 17本 191万本 ← 3本 30.0万本(+536.7%)

カプコン
2012年販売計画  ← 2011年販売実績
PS3 16本 800万本 ← 11本 620万本
360 14本 470万本 ← 11本 420万本
Wii 2本 20万本 ← 5本 140万本
PSP 11本 220万本 ← 11本 620万本
DS/3DS 9本 240万本← 11本 170万本

セガ
2012年販売計画  ← 2011年販売実績
PS3 23本 462万本 ← 9本 135万本
360 18本 308万本 ← 13本 178万本
Wii 11本 360万本 ← 9本 160万本
PSP 6本 108万本 ← 13本 203万本
NDS 7本 61万本 ← 9本 159万本
3DS 20本 415万本 ← 3本 36万本
931通常の名無しさんの3倍:2011/05/16(月) 12:10:25.98 ID:???
インパルスはフォースとソードがMG化されてるし恵まれてる方だろ
デュエル、イージス、プロヴィデンスあたりに来てほしい
RGストライクに便乗して無印種の機体出しまくれ
932通常の名無しさんの3倍:2011/05/16(月) 12:31:43.93 ID:???
1 figma ゼノサーガ エピソードIII KOS-MOS ver.4 (マックスファクトリー/4,800円) NEW
2 ねんどろいど 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 黒猫 (グッドスマイルカンパニー/3,500円) NEW
3 1/7 遊☆戯☆王デュエルモンスターズ ブラック・マジシャン・ガール (壽屋/7,140円) NEW
4 超合金魂 GX-59 ダルタニアス (バンダイ/23,100円) NEW
5 ROBOT魂<SIDE AS>ARX-8 レーバテイン (バンダイ/4,725円) NEW
6 METAL BUILD ダブルオーガンダム セブンソード (バンダイ/14,490円) ↓
7 S.I.C. Vol.57 仮面ライダーW サイクロンジョーカー (バンダイ/5,775円) NEW
8 ねんどろいど 春ちゃんの気象豆知識 春ちゃん (グッドスマイルカンパニー/3,800円) NEW
9 リボルテックヤマグチ 103 ジェフティ (海洋堂/2,980円) NEW
10 Portrait.Of.Pirates ワンピースシリーズNEO-DX 不死鳥マルコ (メガハウス/6,300円) NEW

あれ、RGストライクは?
933通常の名無しさんの3倍:2011/05/16(月) 12:34:53.90 ID:???
>>932
BMG売れてるのか…第二段来るかな?
934通常の名無しさんの3倍:2011/05/16(月) 12:37:08.85 ID:???
1日しか販売してないんじゃランキング入りできなくね?
935通常の名無しさんの3倍:2011/05/16(月) 13:13:19.79 ID:???
1日でも入るかと思ったけど無理か・・・
936通常の名無しさんの3倍:2011/05/16(月) 13:42:00.02 ID:???
単価的に初日重視よりじわ売れしてく感じじゃない?
初代様がまさにそんな感じだった
出来も良いし今後のRG展開の為にも売れて欲しいな
RGは売上的にもハズレ無しってバンナムが思ってくれれば
今後良いものをどんどん作ってくれるかもしれん
937通常の名無しさんの3倍:2011/05/16(月) 14:19:26.31 ID:???
種厨逝ったぁああああああああああああ
10年近く前の機体が売れるわけないだろ
「ストライクは1stZνの次に売れる」とか言ってた社員と池沼息してる?

そして七剣はランクイン。種厨惨めすぎて可哀想
938通常の名無しさんの3倍:2011/05/16(月) 14:26:11.34 ID:???
>>937
来月もそんなことを言ってられるかね
939通常の名無しさんの3倍:2011/05/16(月) 14:34:11.80 ID:???
あちゃーRGストライク圏外かー
二周目が相当良い順位じゃないと厳しいな
940通常の名無しさんの3倍:2011/05/16(月) 14:35:55.95 ID:???
たったの1日じゃね
941通常の名無しさんの3倍:2011/05/16(月) 14:37:57.99 ID:???
ほっといてやれよ、よっぽど嬉しかったんだろw
メタルビルドがまたランクインしたとか喜んでるけど、他に1万円超える商品は
超合金ダルタニアスくらいなのにねw
942通常の名無しさんの3倍:2011/05/16(月) 14:52:15.21 ID:???
来月も同じ事言えるといいねw
943通常の名無しさんの3倍:2011/05/16(月) 14:53:21.63 ID:???
>>942
誰に言っているんだ
944通常の名無しさんの3倍:2011/05/16(月) 15:05:16.92 ID:T32ReKBZ
>>937にだよ
945通常の名無しさんの3倍:2011/05/16(月) 15:05:30.80 ID:???
>>940
1位のKOS-MOSなんだが…












発売日29日だぞ?
946通常の名無しさんの3倍:2011/05/16(月) 15:05:43.15 ID:???
このランキングってどこいけばみれるんだっけ
947通常の名無しさんの3倍:2011/05/16(月) 15:09:21.97 ID:???
>>945
2日と1日は大きく違うぞ
948通常の名無しさんの3倍:2011/05/16(月) 15:10:05.66 ID:???
確かメタコーンが二ヶ月目は四位かそこらだったからメタビルはまた負けたんかな
949通常の名無しさんの3倍:2011/05/16(月) 15:13:39.88 ID:???
新ブランドで爆死確実とか言われてた割りには大健闘だろ。
950通常の名無しさんの3倍:2011/05/16(月) 15:16:42.73 ID:???
あれ? RGストライク爆死って騒がないの? このスレ基準だとどう見ても爆死ですよね?
951通常の名無しさんの3倍:2011/05/16(月) 15:18:44.00 ID:???
RGのシャアザクも月間9位かそこらで年間ではMGクアンタより上だったし
RGが息長いって可能性もあるかな
来月入ってなかったら流石にちとやばいかも
952通常の名無しさんの3倍:2011/05/16(月) 15:19:29.74 ID:???
>>950
次スレ頼む
953通常の名無しさんの3倍:2011/05/16(月) 15:19:49.71 ID:???
00の商品で1日で、3000円も超えない商品がランクインしたことあったっけ?
954通常の名無しさんの3倍:2011/05/16(月) 15:20:11.73 ID:???
>>951
今月のランキングには載るだろ
955通常の名無しさんの3倍:2011/05/16(月) 15:20:53.87 ID:j/k+tXw9
>>947
発売前に福田監督のインタビューとか宣伝活動に力を入れてた筈だろ?

にもかかわらず全く宣伝活動をしていなかったのが1位とってるんだぜ?
しかも2日間しか集計期間がないって状態でさ。
956通常の名無しさんの3倍:2011/05/16(月) 15:22:23.66 ID:???
>>952
P2経由だから立てられない、他の人に頼む
957通常の名無しさんの3倍:2011/05/16(月) 15:22:29.86 ID:???
週間の方はどうなのこれ?
958通常の名無しさんの3倍:2011/05/16(月) 15:23:31.21 ID:???
週間の更新は多分飛ばされる
トイネスは大体月末の週間は出ない事が多い
959通常の名無しさんの3倍:2011/05/16(月) 15:27:33.57 ID:???
発売日厳守、1日、2000円代だし、そんなびっくりすることか?
他のRGは1週間近くとか3日、4日あったから比べられんけどさ
960通常の名無しさんの3倍:2011/05/16(月) 15:29:07.65 ID:???
アンチは来月にも載らなかったら言え
961通常の名無しさんの3倍:2011/05/16(月) 15:31:52.88 ID:???
個人的には二週目が欲しかったな
忘れられてるけどロボ魂のブレイブがどの程度か
しかし、フルメタのは売れてるんだな
962通常の名無しさんの3倍:2011/05/16(月) 15:40:25.54 ID:???
一部のバカ以外あんまり盛り上がってないな
それにしても流石にMB00を爆死扱いするやつがいなくなった辺り流石売りスレ
963通常の名無しさんの3倍:2011/05/16(月) 15:41:12.19 ID:???
爆死かどうかは知らんが、今月は高額商品がほとんどなかったし、載ってもおかしくはないだろう
964通常の名無しさんの3倍:2011/05/16(月) 15:43:16.83 ID:???
あれは元々眼中に無かったのに00厨が騒いだから
メタコーンがラインになったんだよ
965通常の名無しさんの3倍:2011/05/16(月) 15:43:44.96 ID:???
RGはジワ売れ型だろ。まあ5月のにも載らなかったら擁護のしようがないがな
966通常の名無しさんの3倍:2011/05/16(月) 15:44:35.34 ID:???
>>955
映画公開直前という最高に盛り上がったとこで、月の初め頃発売したのに
月の終わりごろに発売したロボット魂に負けたガンダムがおってな
967通常の名無しさんの3倍:2011/05/16(月) 15:45:07.98 ID:???
>>965
それに載らなかったら騒いでほしいね
968通常の名無しさんの3倍:2011/05/16(月) 15:46:14.30 ID:???
MB00買った人はMG00を買うんだろうか?
969通常の名無しさんの3倍:2011/05/16(月) 15:47:50.93 ID:???
萌え系は初動型だし値段も集計期間も下なら仕方ないわ
美少女フィギュアって年間だと殆ど名前載らないし
970通常の名無しさんの3倍:2011/05/16(月) 15:48:43.47 ID:???
とりあえず次スレ挑戦してみっか
971通常の名無しさんの3倍:2011/05/16(月) 15:50:25.21 ID:???
すまん、無理だった
972通常の名無しさんの3倍:2011/05/16(月) 16:05:05.67 ID:???
そういやストライクって大手の量販店なんかは出荷日販売じゃなくて、発売日厳守してたな。その辺は関係あるのかな?
973通常の名無しさんの3倍:2011/05/16(月) 16:12:20.28 ID:???
RGストに関しては、このスレが一番高いハードルを課しちゃったからなぁ・・
アムロさんと同格って年間一位かよ
974通常の名無しさんの3倍:2011/05/16(月) 16:12:30.02 ID:???
>>972
予約もなく、連休中に作ろうと思う人も少なかったという事実だろ
数字が全てって言ってるのに、見てみぬ振りですか、結局00を叩きたいだけなんだなこのスレ
975通常の名無しさんの3倍:2011/05/16(月) 16:16:16.35 ID:???
聞くけど今までで値段が安いのに1日で月間に載った奴ってあるの?
976通常の名無しさんの3倍:2011/05/16(月) 16:18:43.37 ID:???
自分達の好きな作品だけ爆死基準を変えてしまっては
公平に数字を見守るスレではなく、ただのアンチスレになってしまう
新シャアの良心とも言える売上スレ住人は、絶対にそのような事をしてはならない
977通常の名無しさんの3倍:2011/05/16(月) 16:21:01.48 ID:???
メタビル00全然売れてないのな
ガンダムなのに一ヶ月フルに集計して一位じゃないとか
完全に失敗だろ
978通常の名無しさんの3倍:2011/05/16(月) 16:21:18.67 ID:???
>>974
プラモに予約もくそもあんの?
プラモ予約した事なんてないからわかんないけどさ
数字が全てって言うけど、高額でもなくたった1日の集計期間で載ったガンプラなんてあったか?
そっちこそこのデータだけで爆死爆死言われても困るわ
979通常の名無しさんの3倍:2011/05/16(月) 16:21:59.07 ID:???
980通常の名無しさんの3倍:2011/05/16(月) 16:22:33.42 ID:???
発売日が発売日だけに、5月分の結果を待った方がいいんじゃねえの?
ウリーさんたちはまだ発狂するな、少し落ち着いてくれんとスレが荒れる
それでも自分らでRX78と同格と言った以上、年間1位ペースじゃないと駄目だけどさ

>>976
ものすっごい皮肉だなおい
981通常の名無しさんの3倍:2011/05/16(月) 16:23:40.94 ID:???
どこが爆死基準かえてんだよw
00にも同じ事やったといいたいなら、月の最後の日に発売されてランキング入りした00プラモでももってきてからいえや
982通常の名無しさんの3倍:2011/05/16(月) 16:24:50.62 ID:???
>>980
同格ならジワ売れってことなんだから
たった1日で結果を出すのはおかしいよな
983通常の名無しさんの3倍:2011/05/16(月) 16:25:15.37 ID:???
さんざん「1stと同格なんて模型誌でいってただけだろ! 種厨思いあがんな!」とかいっといて、
今になって1stと同格云々を持ち出すとはね
984通常の名無しさんの3倍:2011/05/16(月) 16:25:48.91 ID:T32ReKBZ
>>977
さすがに爆死ではないだろ。微妙ではあるがな
985通常の名無しさんの3倍:2011/05/16(月) 16:26:11.97 ID:???
つーか、まず次スレ誰か立ててくれ
俺はエラーでできなかった
986通常の名無しさんの3倍:2011/05/16(月) 16:27:52.80 ID:???
>>983
そりゃ同格と言ったのはこのスレの住人なんだし
987通常の名無しさんの3倍:2011/05/16(月) 16:30:02.33 ID:???
>>986
それをさんざ模型誌で言ってたものだって言ったの誰だっけ
988 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/16(月) 16:31:08.19 ID:???
またレベル下がってる気がする
989通常の名無しさんの3倍:2011/05/16(月) 16:31:28.22 ID:T32ReKBZ
そもそもRG初代シャアザクは1日でランキング載れるのか?
990通常の名無しさんの3倍:2011/05/16(月) 16:31:33.21 ID:???
他のスレでは"1stには及ばないが売れるだろう"って意見が大半だったのに対し
1stと同格とか、00はたかが萌えフィギュアに負けたガンダムブランドの恥曝しとか
散々言って来たのは"このスレの住人"なんだからね
991通常の名無しさんの3倍:2011/05/16(月) 16:31:35.77 ID:???
RGストライクが爆死なら、MG00シリーズまだ出るぞとかってホビーショーで聞いてきた奴の言ってた事なんだったんだ
そいつ曰く、おかげさまで好調と言われる売れ行きだったはずだが
992通常の名無しさんの3倍:2011/05/16(月) 16:32:55.87 ID:???
ここも山スレみたいになってきてしまったな・・・
993通常の名無しさんの3倍:2011/05/16(月) 16:33:24.88 ID:???
>>990
模型誌で1stと同格扱いされてるとは言われてたが、1stと同じだけ売れるなんて全員が言ってたか?
普通に「さすがに1stには及ばないんじゃないか、売れるとしても」とか言ってた人もいたが
994通常の名無しさんの3倍:2011/05/16(月) 16:34:52.21 ID:???
1日でのランキング入りが無理だったのは確かだから次のに期待すれば良いだけだと思うんだが
995通常の名無しさんの3倍:2011/05/16(月) 16:35:02.03 ID:???
RG1stでも1日で月間は無理だな
996通常の名無しさんの3倍:2011/05/16(月) 16:35:27.76 ID:???
それなのになぜか爆死爆死さわぐのと、それにつっかかってるのがいるだけだ
気にするな
997通常の名無しさんの3倍:2011/05/16(月) 16:35:50.33 ID:???
>>994
そうなんだけどアンチがうるさいんだよ、爆死ってね
998通常の名無しさんの3倍:2011/05/16(月) 16:39:30.87 ID:???
>>997
アンチというより、ここの基準で爆死なのにそれを認められないだけでしょ?
999通常の名無しさんの3倍:2011/05/16(月) 16:42:52.80 ID:???
いつここの基準が3000円もしないで、1日集計で入らなかったにが爆死ってことになったの?
1000通常の名無しさんの3倍:2011/05/16(月) 16:44:54.33 ID:???
来月のランキングには入るだろうし、年間でも良い位置に行くと思うぞ。
それでも君達が00に押し付けてきた基準だと"爆死"になるって事だ
他のスレじゃない、このスレでだけ爆死になるんだよ
10011001
゚・ *:.。. * ゚
      +゚
 。 .:゚* +     このスレッドは1000を超えました。
     ゚      新しいスレッドを立ててくださいです。。。
    ゚  /ヾー、
       r!: : `、ヽ
      l:l::..: :.|i: 〉
      ヾ;::::..:lシ′       新シャア専用板@2ちゃんねる
         `ー┘          http://toki.2ch.net/shar/