機動戦士ガンダムSEED ASTRAY Parts-76

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
ここは機動戦士ガンダムSEED ASTRAYシリーズについて語るスレです。
基本的にマターリといきましょう。

機動戦士ガンダムSEED ASTRAYS PORTAL SITE:ttp://www.astrays.net/
ASTRAYなブログ:ttp://studioorphee.net/blog/astray/
ときた洸一のムダ話blog:So-net blog:ttp://tokita.blog.so-net.ne.jp/

■禁止事項
・早売りによるネタバレ。
・個人サイト晒し、批判。

■注意事項
・本編の話題は程々に。ASTRAYと絡めるように。アンチは該当スレへ。
・煽り、荒らしはスルー。
>>970を踏んだらスレ立てよろしく。立てられないようなら早めに申告。

■作品一覧
機動戦士ガンダムSEED ASTRAY
機動戦士ガンダムSEED X ASTRAY
機動戦士ガンダムSEED DESTINY ASTRAY
機動戦士ガンダムSEED C.E.73 DELTA ASTRAY
機動戦士ガンダムSEED FRAME ASTRAYS
機動戦士ガンダムSEED VS ASTRAY

■前スレ 
機動戦士ガンダムSEED ASTRAY Parts-75
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shar/1277728146/
2通常の名無しさんの3倍:2011/04/02(土) 12:48:33.84 ID:???
ガンダムSEED ASTRAY
・ときた版コミック 全3巻
・戸田版(ASTRAY R) 全4巻
・フォトストーリー(ASTRAY B) 全1巻
・小説 全2巻

ガンダムSEED X ASTRAY
・コミック 全2巻

ガンダムSEED DESTINY ASTRAY
・コミック 全4巻
・フォトストーリー 全2巻
・小説 全2巻

ガンダムSEED Δ ASTRAY
・コミック 全2巻

ガンダムSEED FRAME ASTRAYS
・コミック 全1巻
・ムック 全2巻

ガンダムSEED VS ASTRAY
・ムック 全2巻
3通常の名無しさんの3倍:2011/04/02(土) 12:48:54.63 ID:???
4通常の名無しさんの3倍:2011/04/05(火) 05:10:02.53 ID:???
てすと
5通常の名無しさんの3倍:2011/04/05(火) 18:02:40.56 ID:???
前スレ落ちたか
6通常の名無しさんの3倍:2011/04/07(木) 06:27:47.95 ID:dO7UEui+

http://live.nicovideo.jp/watch/co422939?tags1

こいつかなりうざい、キャラ崩壊にもほどがある。
「ライフストリーム」
下ネタがひどい、キャラのイメージが壊れた。

どうして女の人って寂しいと他の男に股開くんですか?俺興奮しちゃいますよ?

生セックスとか、意味わかんない発言ばかり、もう二度と覗きに行かない。


声真似 レイザバレル 他
7通常の名無しさんの3倍:2011/04/09(土) 11:27:17.25 ID:???
>>1
8通常の名無しさんの3倍:2011/04/09(土) 21:50:54.51 ID:???
まあほぼ完走してたしいいんじゃね

Gジェネキャラすくねえ
9通常の名無しさんの3倍:2011/04/09(土) 23:45:08.78 ID:???
アニメ絵だとコレジャナイ感が酷いな
10通常の名無しさんの3倍:2011/04/10(日) 02:01:01.80 ID:???
まぁ他は映像化してないし仕方ないな。つまりUCの後でいいから映像化してくれ
11通常の名無しさんの3倍:2011/04/10(日) 08:40:04.63 ID:???
割と植田絵に忠実だと思うが
12通常の名無しさんの3倍:2011/04/10(日) 15:13:50.63 ID:???
劾が覚醒してないのが不思議だワールド
カナードはしてんのに
13通常の名無しさんの3倍:2011/04/10(日) 19:20:58.83 ID:???
カナードは下手すると種割りかねんからな…
14通常の名無しさんの3倍:2011/04/10(日) 21:24:58.37 ID:???
いやキラやカガリと血縁ではないだろうから無理だろ
15通常の名無しさんの3倍:2011/04/10(日) 21:33:35.89 ID:???
久々にショタプレア見てXアストレイ読み返した

ああ…
16通常の名無しさんの3倍:2011/04/10(日) 21:41:25.31 ID:???
どうしてこうなった
17通常の名無しさんの3倍:2011/04/11(月) 02:47:36.74 ID:???
最近アストレイにハマって
ときた版のアストレイ、X、デスティニーアストレイ読んだけど
他に何がオススメですか?ロウの活躍が多けりゃいいんだけど
18通常の名無しさんの3倍:2011/04/11(月) 02:57:05.39 ID:???
スパロボWとかどうだろう
19通常の名無しさんの3倍:2011/04/11(月) 02:57:56.48 ID:???
>>17
「ロウの活躍が多い」となると、戸田泰成版の「ASTRAY R」。

ASTRAYシリーズの全体把握の参考には以下を。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A9%9F%E5%8B%95%E6%88%A6%E5%A3%AB%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%A0SEED_ASTRAY%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA
20通常の名無しさんの3倍:2011/04/11(月) 20:05:47.93 ID:???
クロスドライブを…インターミッションだけプレイできないかな>ロウの活躍
21通常の名無しさんの3倍:2011/04/14(木) 06:22:57.67 ID:???
クロスドライブ勧めるとかドSだな
22通常の名無しさんの3倍:2011/04/16(土) 18:44:23.40 ID:???
楽しいぞ
戦闘以外は
23通常の名無しさんの3倍:2011/04/16(土) 20:08:12.70 ID:???
アストレイへの愛が試されるゲームだった
24通常の名無しさんの3倍:2011/04/19(火) 19:54:01.26 ID:???
アストレイオンリーのゲームあったらいいな
無印からVSまで時系列に沿って収録してあるやつ
25通常の名無しさんの3倍:2011/04/19(火) 23:44:57.09 ID:???
そんなに需要ないのが悲しいところだ
息の長いシリーズだけにこのまま死なせるのは惜しい気がするが、既にゾンビを成仏させたような状態だから難しいなぁ
26通常の名無しさんの3倍:2011/04/19(火) 23:45:58.89 ID:???
サイン会か…

一度千葉のサインも欲しいもんだ
昔雑誌の懸賞で有ったのは知ってる
27通常の名無しさんの3倍:2011/04/20(水) 00:02:45.48 ID:???
千葉の新企画ってのはアストレイ関係ないのかな?
28通常の名無しさんの3倍:2011/04/20(水) 19:03:03.15 ID:???
でも打ち合わせあったんだよね>アストレイ
29通常の名無しさんの3倍:2011/04/21(木) 09:47:51.25 ID:???
アストレイは千葉が自分から企画持ち込んでるんだっけ
これまでって本編やスタゲみたいな作品に合わせたり
VSみたくバンダイから依頼されてみたいなのが多かったから
あまり期待できない気がするな
30通常の名無しさんの3倍:2011/04/21(木) 18:44:55.13 ID:???
ツイッターによるとデルタレイからは想定外の仕事らしいよ

劇場版がアレでアレだから
31通常の名無しさんの3倍:2011/04/21(木) 19:30:16.10 ID:???
だってデルタ辺りからつまんなくなったもん
やっばロウがいねぇと駄目だ
32通常の名無しさんの3倍:2011/04/21(木) 22:37:26.98 ID:???
デルタってロウ出てたじゃん
33通常の名無しさんの3倍:2011/04/21(木) 22:39:12.37 ID:???
批判多いけどVS結構好きだったよ
ロウさんがトンデモメカで暴れ回るのは爽快だった
34通常の名無しさんの3倍:2011/04/21(木) 22:52:53.56 ID:???
最後のオチで上手くまとまったよな
カーボンヒューマンの設定出たときはどうなるかと思ったが
35通常の名無しさんの3倍:2011/04/22(金) 01:21:12.94 ID:???
VS小説パートまとめた単行本出ないのかな
36通常の名無しさんの3倍:2011/04/22(金) 02:06:24.43 ID:???
スニーカー文庫…何もかもなつかしい
37通常の名無しさんの3倍:2011/04/23(土) 21:45:19.23 ID:???
文庫版は読んでる人少なそうだな
38通常の名無しさんの3倍:2011/04/23(土) 21:50:28.33 ID:???
文庫版読んでないとブルーセカンドの改修とかASTRAYの由来とか肝心なところが抜けちゃうじゃない。
DESTINYの話だったらごめん。
39通常の名無しさんの3倍:2011/04/23(土) 21:51:57.09 ID:???
展開し始めた頃はリアルタイムで読めてたよ
40通常の名無しさんの3倍:2011/04/23(土) 21:53:57.02 ID:???
>>38
「お前の作ったタクティカルアームズ」ってセリフで納得できたわ
41通常の名無しさんの3倍:2011/04/23(土) 21:56:01.27 ID:???
劾がけっこう小心者で好き>小説版
42通常の名無しさんの3倍:2011/04/24(日) 19:42:14.40 ID:???
デストレイ小説版読んでなかったら
ドクターの偉大さがわかんないじゃん
43通常の名無しさんの3倍:2011/04/25(月) 08:39:42.07 ID:???
それってユニウスセブン落下で原発事故起きた話だよなw
44通常の名無しさんの3倍:2011/04/25(月) 08:42:09.07 ID:???
ドクターはザフト在籍時(主にマンが判やフォトストーリー)においてはヤラレ役に徹しているため
無双シーンがあるのはDアストレイの原発事故の時のみ
45通常の名無しさんの3倍:2011/04/25(月) 11:52:24.32 ID:???
千葉の新企画ってビギニングかよ
せめて00の外伝にしてくれよ誰得だよ
46通常の名無しさんの3倍:2011/04/25(月) 19:57:46.72 ID:???
00外伝もI以降つまんなかったよ
47通常の名無しさんの3倍:2011/04/25(月) 21:32:21.44 ID:???
Fは面白かったな

結局カナードみたいなのとプレアみたいなのと幼女って感じだったが
48通常の名無しさんの3倍:2011/04/25(月) 21:44:52.23 ID:???
アストレイでNみたいなのを読んでみたかったね
00だからできたんだろうけどさ
49通常の名無しさんの3倍:2011/04/25(月) 22:08:31.24 ID:???
00でガンダム活躍させようとするとCBの話しか書けないってのが残念だったな
50通常の名無しさんの3倍:2011/04/25(月) 22:30:09.74 ID:???
>>47
あんまり引き出しは多くないよね千葉…
51通常の名無しさんの3倍:2011/04/25(月) 23:18:12.50 ID:???
種はスタッフと連携取れてないから00Nみたいなの無理だろうな
見てみたくはあるが
52通常の名無しさんの3倍:2011/04/25(月) 23:44:02.68 ID:???
>>50
だったらロウみたいなキャラを登場させ・・・1人いたか
53通常の名無しさんの3倍:2011/04/26(火) 01:13:44.14 ID:???
ASTRAYの反省に立って、00外伝は作ったのだろうけど。
本編スタッフとのやり取りなどで。
54通常の名無しさんの3倍:2011/04/26(火) 01:28:18.76 ID:???
普通に黒田相手だからコミュニケーションに問題なかったんじゃないの
55通常の名無しさんの3倍:2011/04/26(火) 02:52:11.50 ID:???
なんか福田とは常に誰か間に立ってたらしいな
56通常の名無しさんの3倍:2011/04/26(火) 06:33:34.21 ID:???
それが普通な気もする
00も水島と連携してたわけじゃないだろうし
57通常の名無しさんの3倍:2011/04/26(火) 16:29:11.33 ID:???
>>55
サンライズの森田さんじゃなかったっけ
58通常の名無しさんの3倍:2011/04/28(木) 20:28:39.45 ID:???
リジェネレイトガンダムの作例ってどれに載っていますか?
59通常の名無しさんの3倍:2011/04/28(木) 20:31:37.04 ID:???
>>56
一回も会ったことなさそうなのもおかしくね?
60通常の名無しさんの3倍:2011/04/28(木) 21:09:13.69 ID:???
なさそうって印象だけでおかしいと言われてもな
61通常の名無しさんの3倍:2011/04/28(木) 21:18:02.42 ID:???
>>58
HJに載ってた気がする
62通常の名無しさんの3倍:2011/04/30(土) 21:49:48.16 ID:???
RGストライクの説明書でアーマーシュナイダーでも技量次第でPS装甲にダメージを与えられるということになってたけど
似たような高周波ブレードのウイングソーが振動を調整することでPS装甲も切れるからそれに合わせたんだろうか
63通常の名無しさんの3倍:2011/04/30(土) 22:15:02.53 ID:???
技量次第だったのかよ
アレで突き刺したら問答無用でダメージ与えられるもんだと思っていた
64通常の名無しさんの3倍:2011/04/30(土) 22:26:02.44 ID:???
基本ビーム関連じゃなきゃ無理だよ
アーマーシュナイダーもRGまではPS装甲以外のものなら切れる、という解説だった
65通常の名無しさんの3倍:2011/04/30(土) 22:41:33.81 ID:???
どんな技量だwウイングソーは言ってみればASの改良版みたいなもんなんだから
無理に合わせなくても良かったんじゃないのか
66通常の名無しさんの3倍:2011/04/30(土) 23:06:43.51 ID:???
デュエルに刺さったからその兼ね合いもあるんじゃない
てーか素人の技量で刺さるんだからビームじゃなくてもよくなる・・・
67通常の名無しさんの3倍:2011/05/01(日) 04:50:49.03 ID:???
あれはサーベルで装甲に穴空けたとこにナイフ刺したから関係ない
68通常の名無しさんの3倍:2011/05/01(日) 17:59:43.62 ID:???
千葉の新連載はビルダーズだったわけども
ときたのは発表されたっけ?まだ?
69通常の名無しさんの3倍:2011/05/03(火) 08:33:59.43 ID:???
まだだな
70通常の名無しさんの3倍:2011/05/04(水) 04:35:10.42 ID:???
エクストリームヴァーサスで結構強化された!
イヤッホウ
71通常の名無しさんの3倍:2011/05/04(水) 16:52:47.86 ID:???
ガーベラ無双できそうだな
相変わらず順番待ちひどいけど
72通常の名無しさんの3倍:2011/05/06(金) 01:33:25.66 ID:???
ビルダーズは少なくともウンコーンより面白いと思うんだが少数派っぽいな
73通常の名無しさんの3倍:2011/05/06(金) 03:09:59.77 ID:???
レッドフレームを雑魚として扱ったのは許せない
74通常の名無しさんの3倍:2011/05/06(金) 05:26:34.60 ID:???
装備的に雑魚扱いになるだろ
75通常の名無しさんの3倍:2011/05/06(金) 23:50:36.16 ID:???
日本刀にはロマンがある
76通常の名無しさんの3倍:2011/05/06(金) 23:53:14.43 ID:???
正直ポン刀以外の装備あんま使ってほしくない>ロウ
77通常の名無しさんの3倍:2011/05/07(土) 16:32:43.47 ID:???
>>72
両方面白いよ!
78通常の名無しさんの3倍:2011/05/07(土) 23:25:22.99 ID:???
ときたの新連載はなんだろな
アストレイだと嬉しいけど厳しいか
79通常の名無しさんの3倍:2011/05/08(日) 10:41:15.40 ID:???
ビルダーズじゃねえの?
80通常の名無しさんの3倍:2011/05/08(日) 17:58:07.35 ID:???
>>77
アニメは頑張ってるけど原作があれだと今後に希望が持てない

ああ…ブーメラン発言なのはわかってる
81通常の名無しさんの3倍:2011/05/12(木) 03:58:20.07 ID:???
千葉の新作ではないけど昔からのファンがビックリする情報
つまりはアストレイアニメ化だよな
82通常の名無しさんの3倍:2011/05/12(木) 09:19:10.64 ID:???
>>81
ときた氏のツイッターとかを見るにアストレイ関連の連載じゃないか?
まあ過度な期待は禁物な気もするけど…
83通常の名無しさんの3倍:2011/05/12(木) 12:11:43.10 ID:???
アストレイなのか?千葉ってアストレイ前から作品出してるよな
VSで本編後半までやってしまったからこれ以上広げようもないだろうし
84通常の名無しさんの3倍:2011/05/12(木) 20:35:54.48 ID:???
ブルーディスティにーか
85通常の名無しさんの3倍:2011/05/12(木) 23:55:29.76 ID:???
新作じゃないなら、漫画流れちゃってたらしいVSの漫画とか
86通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 02:15:58.44 ID:???
ていうかビルダーだって言ってるじゃん
大方アストレイ関連のプラモがメインどころで出るとかそんなだろ
87通常の名無しさんの3倍:2011/05/15(日) 23:36:32.72 ID:???
一年以上前から企画…
その頃はVSの連載あったしやっぱ違うかな
88通常の名無しさんの3倍:2011/05/21(土) 23:30:01.85 ID:???
ときたブログに予告編(?)らしきものが出てるけど…
これホントに何関連の作品なんだろ?

木星だからやっぱ00系かね
SEEDも木星関連の設定は無いわけじゃないが
89通常の名無しさんの3倍:2011/05/21(土) 23:34:48.56 ID:???
幻のダブルフェイク木星編ならいいな
90通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:10:05.14 ID:???
リティアコロニーの話だな
91通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:40:11.26 ID:???
種の木星って開発されてるんだっけ
ジョージ・グレンが化石持って来たのが木星だったよな
92通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 06:04:41.47 ID:???
>>91
リーアム(ロウの元チームメンバー)の兄貴が率先して最初に移民したGG自体は調査だけで開発はしていないはず
種世界はガンダムシリーズで唯一一般市民レベルで火星を居住惑星にしていたような
93通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 11:31:21.52 ID:???
今ならW続編もだね
94通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:41:17.16 ID:???
Gダイバーって単語からして00だな
95通常の名無しさんの3倍:2011/05/24(火) 02:19:30.58 ID:???
F90はゲームでしか知らないが、一部の活動家みたいな人だけなのか
結局CE的火星史もあいまいなままだっけ
96通常の名無しさんの3倍:2011/05/26(木) 17:02:24.98 ID:???
今回の話なにあれw
97通常の名無しさんの3倍:2011/05/26(木) 17:24:30.14 ID:???
EXAの話題は一応こっちでもOKなのかな?
98通常の名無しさんの3倍:2011/05/26(木) 18:35:10.42 ID:???
ファミ通見て飛んで来た

PSPのガンダムメモリーズにVS参戦らしい
ロウと劾は確定
99通常の名無しさんの3倍:2011/05/26(木) 18:41:06.42 ID:???
VSで参戦ってまた随分思いきった真似するもんだな
ギナやミナ様も登場したりするんだろうか
100通常の名無しさんの3倍:2011/05/26(木) 18:51:05.96 ID:???
公式サイトにも出てるけど、ストーリーをなぞるのが種死、00、UCのみだから
他はゲスト扱いって感じかな?

他にもブルーディステニーやF90と、やたらマニアックなチョイスが多い
101通常の名無しさんの3倍:2011/05/26(木) 18:56:50.97 ID:???
ボイスありだといるだけ参戦でも結構楽しい
102通常の名無しさんの3倍:2011/05/26(木) 19:59:25.90 ID:???
もし青年プレアに声ついたらどうなるんだべ
103通常の名無しさんの3倍:2011/05/26(木) 20:07:17.36 ID:???
子安じゃね
104通常の名無しさんの3倍:2011/05/26(木) 21:34:33.28 ID:???
関かもよ
105通常の名無しさんの3倍:2011/05/27(金) 23:06:05.20 ID:???
フィーニスはサイガーな気がしない

まあ赤青だけだろうけど
106通常の名無しさんの3倍:2011/05/28(土) 20:42:20.38 ID:???
俺はフィーニスにもサイガーで合うと思うがなー

赤青だけだろうってのは同意だけどミラージュの変形戦闘みたいねえ
107通常の名無しさんの3倍:2011/05/28(土) 21:42:24.72 ID:???
一度ぐらいはHに日の目を
108通常の名無しさんの3倍:2011/05/29(日) 03:38:23.96 ID:???
フリーダム対イータという妄想
109通常の名無しさんの3倍:2011/05/29(日) 04:48:47.99 ID:???
VSで参戦なんだな
ゲームに出るのって無印とX除けばジェネCEのデストレイだけだった気がする
110通常の名無しさんの3倍:2011/05/29(日) 10:16:57.78 ID:???
>>108
フリーダムをボコれればイータはすごい人気になる気がする

ときたの新作に劾がちらっとだけ出てたな
111通常の名無しさんの3倍:2011/05/29(日) 10:26:04.75 ID:???
フリーダム撃墜できたインパがあれだから無理だと思うぞw
112通常の名無しさんの3倍:2011/05/29(日) 20:39:45.29 ID:???
カイトにカットインないって言うね
しかしどう聞いてもスネーク
113通常の名無しさんの3倍:2011/05/29(日) 21:04:35.07 ID:???
ジェネCEなら確かにカイトはカットインない
性能は悪くもないが専用機もなくダガーに乗ってくるし
スネークより老けて聞こえる、少なくとも22歳の声じゃないw
114通常の名無しさんの3倍:2011/05/29(日) 21:33:57.64 ID:???
>>111
☆声繋がりとかじゃね
まあスパロボでよくねって話だが
115通常の名無しさんの3倍:2011/05/30(月) 00:08:29.66 ID:???
>>92
今月号きっかけでGのチャップマン回観かえしてみたら
大会終わったら火星いこうあっちは温暖ですごしやすい、みたいな発言があった
116通常の名無しさんの3倍:2011/05/30(月) 07:45:46.59 ID:???
アストレイじゃないから新作興味なかったが劾出てくるのか?
117通常の名無しさんの3倍:2011/05/30(月) 10:41:31.61 ID:???
ちょっと戦って終わり
118通常の名無しさんの3倍:2011/06/01(水) 00:19:00.90 ID:???
リアル体型でブルーリバイとレッド改がゲームに出るのは初めてだね
119通常の名無しさんの3倍:2011/06/01(水) 18:12:01.45 ID:???
初めてアストレイ読もうと思ってるんだけど
とりあえずどれまで一気に買って読むべき?
120通常の名無しさんの3倍:2011/06/01(水) 18:59:16.41 ID:???
今月のダムエーで紹介してる奴でいいんじゃない?
121通常の名無しさんの3倍:2011/06/01(水) 21:26:04.60 ID:???
まさかキラがイージス自爆に巻き込まれて五体満足だった本当の理由は・・・いや、さすがにそれはないか
122通常の名無しさんの3倍:2011/06/01(水) 22:27:24.24 ID:???
とりあえず無印、R、Xであとはまた聞きにくればいいんじゃないかな
123通常の名無しさんの3倍:2011/06/01(水) 23:11:38.29 ID:???
今度の話はEXVSみたいな世界観なのかしらん
124通常の名無しさんの3倍:2011/06/02(木) 10:30:24.02 ID:???
劾最強にしろよ千葉
125通常の名無しさんの3倍:2011/06/02(木) 17:12:35.36 ID:???
現状の劾で何が不満だ

キラに勝てるんだぜ
126通常の名無しさんの3倍:2011/06/02(木) 17:31:48.93 ID:???
勝てんのか?w
127通常の名無しさんの3倍:2011/06/02(木) 17:42:43.48 ID:???
ガチでやりあったら負けるんじゃね
戦うなら事前に策をするなりして勝てる状況にしてから戦えば勝てるって感じなんだろ千葉の考えでは
128通常の名無しさんの3倍:2011/06/02(木) 20:07:27.24 ID:???
その程度の性能でドヤ顔されても・・・てとこだろ
129通常の名無しさんの3倍:2011/06/03(金) 01:11:19.83 ID:???
劾はビームすら完全に見切るしキラじゃアーマーシュナイダー一本で捌かれるのがおち
種世界で唯一劾倒せるとすれば悪夢の回の最強のパイロットとして覚醒したシンくらいか
130通常の名無しさんの3倍:2011/06/03(金) 01:13:04.05 ID:???
千葉神が単純な戦闘能力じゃ負けてるって認めたよ
最強設定にしたかったみたいだけど
131通常の名無しさんの3倍:2011/06/03(金) 07:08:04.54 ID:???
その辺は大人の事情って奴じゃないの
実際には劾が最強なんだけど、公式には絶対にそう言えないというか
132通常の名無しさんの3倍:2011/06/03(金) 08:24:43.17 ID:rRdNexOq
>>131
大人の事情と言うよりそうなるとただの子供のワガママだろw
133通常の名無しさんの3倍:2011/06/03(金) 09:12:58.90 ID:???
国産セシウム入りキムチと韓国産寄生虫入りキムチ
なかなか判定難しいな
134通常の名無しさんの3倍:2011/06/03(金) 10:08:08.50 ID:???
>>130
それって複雑な要素が絡み合う戦場では勝てるって裏返しじゃ?

キラさん状況判断力無いし駆け引きなんて出来ないししてないし
仕事が速いだけの馬鹿だから格下に落とされたわけで



イライジャ辺りにもなんか負けそう…
135通常の名無しさんの3倍:2011/06/03(金) 10:53:45.56 ID:???
千葉が森田にキラより強いのはありえないって言われた後に
そこまで最強設定にしたかったのか引き下がらずに
単純な強さじゃ負けても勝てる戦いにしてから戦うから最強と答えて
森田は傭兵としてなら合格と答えたらしいから戦場でなくてもやろうと思えば一対一でも勝てる

ただ事前準備やら万全の態勢じゃないと無理っぽいけど
まぁ種は設定無視をして勝つ場合多いからなんとも言えんけどなw
シンも設定通りだと自由戦勝ててねーし
136通常の名無しさんの3倍:2011/06/03(金) 11:59:05.40 ID:???
00外伝の雑魚パイロットを蹴散らしてくれればそれでいい
137通常の名無しさんの3倍:2011/06/03(金) 12:32:20.66 ID:???
それこそ無理じゃね?
あっちは普通に強いし作品自体ハードルが高い
慣性制御の壁もあるし
ちょい動く一般兵辺りに勝てるかどうかだぞ
138通常の名無しさんの3倍:2011/06/03(金) 15:14:15.20 ID:???
ガンメモのグラが制服じゃなさそうでガッカリだ>劾
139通常の名無しさんの3倍:2011/06/03(金) 17:56:13.89 ID:???
……あの服なん?
140通常の名無しさんの3倍:2011/06/04(土) 23:55:28.31 ID:???
劾は最強というわりにソキウスやコートニーに負けたりミゲルやアレックと引き分けたりしてるのがな
ミッション成功率はほぼ完璧だけど
141通常の名無しさんの3倍:2011/06/05(日) 06:46:04.88 ID:???
周りが言い出して、噂がオーバーに広まったとか?劾自身は自分の事最強って名乗ったっけ?
一族の連中が色々偽情報混ぜて、世間に劾最強を広めた可能性もあるし…
原発騒ぎみたいに情報不確定なものもみんな信じたかもよ。
最強の噂が広まって仕事が増えるなら、別に劾自身が最強否定して仕事減らす理由もないし。
だから劾は最強を肯定も否定もしてない感じ。
142通常の名無しさんの3倍:2011/06/05(日) 06:49:44.91 ID:???
連投レススマソ

それに嘘だとしても、噂は本人たちが「それっぽい」雰囲気(イメージ)を持ってるから広まる
そのへんの段ボールハウスに住んでるホームレスが世界最強って噂流そうとしても、誰も信じなくて噂が広まらないでしょ。
たとえそのホームレスが本当に世界最強でも。
143通常の名無しさんの3倍:2011/06/05(日) 09:33:30.32 ID:???
最強の「傭兵」であって最強のMS乗りってわけじゃないんだろ
ミゲルジンにやられる代わり(想定内)に任務達成したり
1vs1のつもりが実は1vs2で負けたから機体パワーアップさせてリベンジしたり
それこそ千葉が言った様に勝てる環境を整えた場合確実に勝つ、ってとこじゃない?
144通常の名無しさんの3倍:2011/06/06(月) 09:52:12.93 ID:???
まあお金もらって戦ってるんだしそれが正しい形な気もする
145通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 00:25:09.25 ID:???
お前ら本当最強談議好きね
146通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 01:01:05.94 ID:???
ガンダムディケイド?って奴でGF天出るなら
MG天ミナ(改)フラグか…
147通常の名無しさんの3倍:2011/06/08(水) 18:40:11.89 ID:???
新作ガンダムやるけどそっちの外伝は担当しないのかね
種、種死、00と3作連続で千葉ときただったからまたやるのかと思ってた
148通常の名無しさんの3倍:2011/06/08(水) 20:21:14.45 ID:???
パチンコと朝鮮を必死で擁護する朝日新聞
149通常の名無しさんの3倍:2011/06/08(水) 20:40:38.79 ID:???
>>147
EXAが新作の外伝なんじゃない?
150通常の名無しさんの3倍:2011/06/08(水) 20:48:18.14 ID:???
劾の年齢を追い越した…
151通常の名無しさんの3倍:2011/06/09(木) 18:24:15.82 ID:???
152通常の名無しさんの3倍:2011/06/11(土) 15:33:51.02 ID:???
>>141
噂でも宣伝になるならいいんじゃね
自営業ですしおすし
153通常の名無しさんの3倍:2011/06/14(火) 04:23:59.28 ID:???
実際劾は強いから問題ない
強化ギナを軽くあしらえるパイロットなんて他にいないだろう
154通常の名無しさんの3倍:2011/06/14(火) 08:40:24.96 ID:???
人を超え 獣を超えたけ小物は越えられなかったあの人か
もともと高い上に強化されたあとのスペックはあの世界でも最高クラスなんだろうけど扱いがあんまりすぎてぜんぜん強そうに思えなくなってきたわw
155通常の名無しさんの3倍:2011/06/14(火) 14:43:39.53 ID:???
加筆でイルドと戦う流れがあったけど、あとスーとかエミリオとか
あのへんの未処分キャラを掃除させてあげればよかったのに
156通常の名無しさんの3倍:2011/06/17(金) 20:46:27.59 ID:???
ガンガンにGF天出したら結構面白い機体になると思うんだけどな
157通常の名無しさんの3倍:2011/06/17(金) 20:54:10.63 ID:???
とりあえずガンメモもうすぐだな
158通常の名無しさんの3倍:2011/06/17(金) 22:18:52.48 ID:???
青枠って一概に接近戦タイプではないんじゃね?>ガンメモ
159通常の名無しさんの3倍:2011/06/19(日) 19:12:02.90 ID:???
vs astrayのspecial edition(コミック版?)は出ないの?
160通常の名無しさんの3倍:2011/06/19(日) 20:55:42.19 ID:???
ガンメモ効果で出るかもな
161通常の名無しさんの3倍:2011/06/19(日) 22:00:21.40 ID:???
全部書き下ろさなきゃだし厳しいんじゃないかと
162通常の名無しさんの3倍:2011/06/19(日) 22:02:24.44 ID:???
Bアストレイみたいな版型で出してってことかな
163通常の名無しさんの3倍:2011/06/19(日) 22:38:13.94 ID:???
確かに本棚でアストレイを並べたときにムックは収まり悪くてなー
出たらいいな、小さな型で
164通常の名無しさんの3倍:2011/06/19(日) 22:55:38.02 ID:???
ムックや電ホは保存用
単行本は見る用
165通常の名無しさんの3倍:2011/06/19(日) 23:12:07.03 ID:???
雑誌は保存用
ムックが読む用
単行本は布教用
166通常の名無しさんの3倍:2011/06/20(月) 19:43:58.74 ID:???
      670 それも名無しだ mail:sage  2011/06/14(火) 21:29:17.48 ID:pKjBZ35Y [1/3]

電撃レビュー
PSP「ガンダムメモリーズ 〜戦いの記憶〜」 : 75 / 70 / 80(タニシ) / 70
・最近の作品機体でお手軽。機体を少し強化すれば難易度が下がり初心者も大丈夫。短時間で遊べるのは○。遠距離コンボが移動不可で使いづらく、近距離コンボは連発だけで敵を倒せる事が多く大味な印象。ロックオンが使いにくい。戦闘中会話が文字だけ(梅)

・物語に沿ったシチュエーションモードはあらすじや人物の説明が無く分かりにくい。戦闘中のかけ声ボイスはあるのにAVGパートに音声が無いのは残念。ミッションの難易度がかなり違うが表記が無く分かりにくい。シチュエーションモードが短く操作も単純で物足りない(YU)




      671 それも名無しだ mail:sage  2011/06/14(火) 21:31:16.96 ID:pKjBZ35Y [2/3]

つづき
・ F90など珍しい参戦作品は○。カスタムサントラ対応
シチュエーションモードを一作品クリアしないとミッションもカスタマイズも出来ないのが気になっ た。機体参入がミッション購入時や希な報酬で、好きな機体で遊ぶまでが長いなど残念な点が多い。機体に攻撃力や速度の違いはあれ、コンボやモーションがほ ぼ一緒(タニシ)

・操作はシンプルで僚機や機体の育成要素も良い、覚醒時の演出での敵攻撃キャンセルも○。戦闘中のボタン入力を求めるシステムは微妙、ロックオンも今一。操作感が良くない。シチュエーションモードのボリュームもあっさり。ミッションモードが充実したりはしている(ウ)
167通常の名無しさんの3倍:2011/06/21(火) 17:58:09.46 ID:???
ムックは貸し借りしようと思ってもお互いに大変だよね
サイズ的に
168通常の名無しさんの3倍:2011/06/22(水) 14:29:40.25 ID:???
レッド改自分で動かしたいしSDGO始めようかと思ってるがネトゲ怖い
169通常の名無しさんの3倍:2011/06/22(水) 16:03:05.57 ID:???
>>168
レッド改動かしたいならガンダムメモリーズはどうだ?
170通常の名無しさんの3倍:2011/06/22(水) 21:10:30.81 ID:???
芝村シナリオだそうです
見送り決定
171通常の名無しさんの3倍:2011/06/23(木) 17:57:19.09 ID:???
ネトゲのはハイペリオンが未だにハブなのがウける
イータはしらん
172通常の名無しさんの3倍:2011/06/24(金) 03:07:12.35 ID:???
ガンプラビルダーズにアナザーガンダム唯一?出てたのが赤枠だった
黒田ありがとう
173通常の名無しさんの3倍:2011/06/24(金) 09:01:14.96 ID:???
やられ役だけどなw
174通常の名無しさんの3倍:2011/06/24(金) 15:55:02.50 ID:???
あの中で色替えなしって破格の待遇かもな 変えたら何だかわからなくなるけどwwww
175通常の名無しさんの3倍:2011/06/25(土) 11:43:30.82 ID:???
赤は女の子の色だから青に塗装したこだわりレッドフレームとか
176通常の名無しさんの3倍:2011/06/25(土) 15:08:16.93 ID:???
EXVSが移植決定らしいのでメモリーズよりこっちのがいいかも
177通常の名無しさんの3倍:2011/06/25(土) 21:39:02.87 ID:???
【栃木】韓国人女性、不法滞在の摘発逃れようと転落死か[06/16]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1308165061/
178通常の名無しさんの3倍:2011/06/26(日) 04:16:03.17 ID:???
179通常の名無しさんの3倍:2011/06/27(月) 09:57:51.15 ID:???
赤枠改なのか
180通常の名無しさんの3倍:2011/07/12(火) 18:02:08.69 ID:???
ね、ねたがない・・・
181通常の名無しさんの3倍:2011/07/12(火) 19:28:02.74 ID:???
好きな機体とキャラを言え
182通常の名無しさんの3倍:2011/07/12(火) 21:59:58.24 ID:???
フォビドゥンヴォーテクス
183通常の名無しさんの3倍:2011/07/14(木) 04:09:13.46 ID:???
ガードシェルの知名度の低さ
184通常の名無しさんの3倍:2011/07/14(木) 09:21:55.50 ID:???
あいつこそ俺の求めていたゲテモノ・・・
185通常の名無しさんの3倍:2011/07/15(金) 05:41:03.89 ID:???
やっぱりもうアストレイ終わりなのかね
186通常の名無しさんの3倍:2011/07/15(金) 14:06:19.22 ID:???
もう充分続いたと思うけど終わると寂しい
187通常の名無しさんの3倍:2011/07/15(金) 20:38:51.40 ID:???
海フォビのしっぽはいいもんだ…
188通常の名無しさんの3倍:2011/07/16(土) 17:07:51.64 ID:???
アストレイMJ
かっこいいのになぜ立体化されない・・・
189通常の名無しさんの3倍:2011/07/16(土) 22:11:24.93 ID:???
改がレッドフレーム最強形態っぽくなってるけどMJもスペック見ると同じくらい強そうだよな
190通常の名無しさんの3倍:2011/07/17(日) 01:00:39.09 ID:???
>>189
ヒゲルグにTAULを搭載とかいつかしそうだなw
191通常の名無しさんの3倍:2011/07/17(日) 01:09:54.56 ID:???
レッド改が強いのは実質強化されたマガノイクタチだけなんだよな
背中にターンデルタみたいな三角背負っててもVLを推進力として利用することできないしビームシールドも張れない
あとは撃った後軌道変更できるビームとパワーシリンダーの馬鹿力がやっかいなだけ
192通常の名無しさんの3倍:2011/07/18(月) 07:51:38.93 ID:???
やっぱりVSアストレイも漫画化して、綺麗にアストレイシリーズを終わらせてほしかったわ。
193通常の名無しさんの3倍:2011/07/18(月) 16:43:35.54 ID:???
>191
強化されたマガノイクタチ利用すれば、
バッテリー等をその辺にばら撒いておけば、
吸収しながら、VL発動とか出来そうな気もする

あと核エンジンなくてもNJCは積んでそうな気もする
194通常の名無しさんの3倍:2011/07/19(火) 08:58:15.48 ID:???
そう言えば韓国映画って最近全然聞かないな
195通常の名無しさんの3倍:2011/07/19(火) 16:35:52.61 ID:???
ローエングリンランチャーの逆verか
ほとんど意味ないような気もするがww
196通常の名無しさんの3倍:2011/07/19(火) 19:00:20.31 ID:???
ロウなら現実的なレベルでVL発動可能なバッテリーを作り出しそうだ
197通常の名無しさんの3倍:2011/07/20(水) 00:41:34.60 ID:???
>>193
いやVL使えないってのはターンデルタは三角の外側から光の翼出してるけど
レッド改のTA2Lは実体刃になってるから光の翼出ないってこと
198通常の名無しさんの3倍:2011/07/20(水) 00:46:29.24 ID:/3K6wXWW
vs astrayの単行本はでないの?
199通常の名無しさんの3倍:2011/07/20(水) 01:36:20.70 ID:???
今までのやつもしばらくしてから単行本出たしまだもう少しかかるんじゃないか?
というかIDどうやって出した
200通常の名無しさんの3倍:2011/07/20(水) 01:37:30.06 ID:???
>>199
sageないと出る
201通常の名無しさんの3倍:2011/07/20(水) 01:52:23.81 ID:???
ああなるほど
いまいちIDの出ないスレの仕様がよくわかってないから知らなかった
202通常の名無しさんの3倍:2011/07/25(月) 15:45:43.94 ID:???
生野区での事件はほぼチョン
203通常の名無しさんの3倍:2011/07/25(月) 16:29:05.85 ID:???
一番好きな青枠は?
204通常の名無しさんの3倍:2011/07/25(月) 16:52:11.20 ID:???
ショートレンジアサルト
205通常の名無しさんの3倍:2011/07/25(月) 16:58:17.68 ID:???
セカンドG
206通常の名無しさんの3倍:2011/07/27(水) 19:46:40.85 ID:???
電ホのムックにあったスナイパーパックの作例はかっこよかった
207通常の名無しさんの3倍:2011/07/28(木) 18:19:14.40 ID:???
サードのオプションにあった頭が格好良かった
208通常の名無しさんの3倍:2011/08/01(月) 23:52:13.44 ID:Pvkw2MQ+
復帰あげ!
209通常の名無しさんの3倍:2011/08/02(火) 00:17:15.20 ID:???
死んだかと思ってた
210通常の名無しさんの3倍:2011/08/02(火) 00:30:19.60 ID:???
新シャアよく落ちるな
211通常の名無しさんの3倍:2011/08/12(金) 18:46:14.27 ID:???
OVAでアストレイシリーズを、最初から映像化してくれないかな?
小説版・ときた漫画版・戸田漫画版のストーリーも全て含めて映像化を希望する!!
212通常の名無しさんの3倍:2011/08/12(金) 21:04:56.97 ID:???
カイトと劾ってどっちが強いの?
213通常の名無しさんの3倍:2011/08/12(金) 21:07:13.39 ID:???
劾だろ
214通常の名無しさんの3倍:2011/08/12(金) 21:54:10.38 ID:???
ブルーリバイとテスタメントでならカイトだな
215通常の名無しさんの3倍:2011/08/13(土) 10:44:10.39 ID:???
そういえば、ブルーがリバイになった時点で
安定した飛行機能ついたのかな?

赤改はフライトフォームがあり、
天ミナはΔとやり取りするところで普通に飛んでる
216通常の名無しさんの3倍:2011/08/13(土) 22:13:58.49 ID:???
MGのインストにはフライトフォームにすることで飛行滑空能力が〜って書いてあるな
これは飛行も滑空もできるってことでいいのか
217通常の名無しさんの3倍:2011/08/22(月) 22:21:09.58 ID:???
VSの単行本発売決定だってね
しかもファントムペインレポートと天空の宣言収録決定で俺歓喜
幻のザスニ未掲載分がとうとう日の目を見るのか…
218通常の名無しさんの3倍:2011/08/22(月) 22:48:51.98 ID:???
嬉しいけど謎なタイミングだなw
219通常の名無しさんの3倍:2011/08/23(火) 10:26:41.48 ID:???
ガンダムエースの漫画もどこかで収録してくれないものか
あれ全然手に入らないんだよな
220通常の名無しさんの3倍:2011/08/23(火) 17:54:16.92 ID:???
本編に動きあるみたいだしやっとこっちも動き出せるのかな
221通常の名無しさんの3倍:2011/08/23(火) 21:50:40.94 ID:???
BD版じゃ関係ないな
VS単行本に期待しとく
222通常の名無しさんの3倍:2011/08/25(木) 22:26:22.74 ID:???
VS2巻追加分の最後の方に第3軍とあるけど4軍と間違えたんだろうか
223通常の名無しさんの3倍:2011/08/26(金) 19:13:25.28 ID:+CRMvtz+
最近落ちすぎだよ
224通常の名無しさんの3倍:2011/08/27(土) 10:16:25.06 ID:???
EXAのスレないの?
225通常の名無しさんの3倍:2011/08/28(日) 18:33:55.96 ID:???
>>224
需要あるか謎だが立ててみた
ガンダムEXA Part1
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shar/1314524001/
226通常の名無しさんの3倍:2011/08/28(日) 21:17:30.40 ID:???
読んでないけどアストレイキャラ出てるの?
227通常の名無しさんの3倍:2011/08/28(日) 21:58:00.91 ID:???
>>226
ガイ
228通常の名無しさんの3倍:2011/08/31(水) 04:21:15.13 ID:???
本家がリマスター化か…
これですこし劇場版関連の事も動いてくれると良いけど
あっちが動けばこっち(ASTRAY)も多少新展開が有るだろうし



無理だよね
229通常の名無しさんの3倍:2011/08/31(水) 04:31:19.89 ID:???
ストーリーが動かないと社長も出番ないだろう
230通常の名無しさんの3倍:2011/08/31(水) 22:55:17.95 ID:???
VS単行本今月みたいだな
231通常の名無しさんの3倍:2011/08/31(水) 23:39:39.13 ID:???
今月は今日で終わる…
232通常の名無しさんの3倍:2011/09/01(木) 20:44:39.82 ID:???
VS単行本に天空の宣言が載るらしいな
他の単行本未収力作品も楽しみだ
233通常の名無しさんの3倍:2011/09/02(金) 21:03:24.24 ID:???
ちょっと聞きたいんですけど、
パワードレッドの詳しい線画って無いんですかね?
前後(肩開いた)以外で肩関節の中が写ってるようなのとか、排熱機構のアップとか・・・。
探してるんですけど、見つからなくって。立体化とかされてないし・・・?
234通常の名無しさんの3倍:2011/09/02(金) 23:03:35.62 ID:???
>>233
通常状態とパワーシリンダー展開状態、それぞれの前面と背面の
計4枚しか存在しないんで、
細かい部分の設定画は無いよ

模型誌で作例を担当した人も設定画が少なくて苦労したそうだ
235通常の名無しさんの3倍:2011/09/02(金) 23:27:21.35 ID:???
>>234
やっぱりないんですね・・・。
お答え有難う御座います。
236通常の名無しさんの3倍:2011/09/03(土) 20:36:13.88 ID:???
EXVSはどうなってるんだろうな
開発者が想像で作ったんだろうか
237通常の名無しさんの3倍:2011/09/14(水) 18:00:56.26 ID:???
リーカって小柄設定だったのか…
238通常の名無しさんの3倍:2011/09/15(木) 18:15:40.61 ID:???
EXVSにブルー2nd確定との事
やったね!
239通常の名無しさんの3倍:2011/09/15(木) 18:46:05.20 ID:???
やった!

長かったなw
240通常の名無しさんの3倍:2011/09/15(木) 18:55:51.64 ID:???
今見るとセカンドLはリバイに比べて野暮ったく見える
241通常の名無しさんの3倍:2011/09/16(金) 00:43:35.92 ID:???
VSアストレイの単行本、分厚いな…
あと表紙のリリーかわいい
242通常の名無しさんの3倍:2011/09/16(金) 11:41:27.00 ID:???
赤枠がノーマルだからあわせたんじゃないか

ガンメモのグラがカッコ良かったからちょっとな
243通常の名無しさんの3倍:2011/09/16(金) 17:44:41.48 ID:???
リバイと前のセカンドって武装で違いはあったっけか
244通常の名無しさんの3倍:2011/09/16(金) 19:26:51.23 ID:???
タクティカルアームズを分解できるかどうかじゃね?
245通常の名無しさんの3倍:2011/09/16(金) 22:27:32.03 ID:???
アーマーシュナイダーも違う
246通常の名無しさんの3倍:2011/09/17(土) 00:32:36.97 ID:???
OPムービーも実装されるのかしらん?
247通常の名無しさんの3倍:2011/09/17(土) 23:31:41.84 ID:???
今日になってVSアストレイの単行本の事知って、多少助かった。

「PHANTOM PAIN REPORT」目当ての電ホのバックナンバー探しの旅に行かずにすんだ。
248通常の名無しさんの3倍:2011/09/20(火) 00:47:41.96 ID:???
今更だが動画来てるね
ttp://www.youtube.com/watch?v=1h6rfZsL-Y4

格闘の後にぶっ放して投げ捨ててる奴って何だろ?
ビームライフルっぽいけど
249通常の名無しさんの3倍:2011/09/21(水) 08:25:24.81 ID:???
単行本、尼見てたら今日発売なのな
近いうちにメイトや書店をまわってみようと思ってたが
台風過ぎてからにするわ
250通常の名無しさんの3倍:2011/09/21(水) 10:53:20.94 ID:???
ときたのブログには24日ってあるぞ
251通常の名無しさんの3倍:2011/09/21(水) 19:29:04.30 ID:???
>>250
今朝見たときは確かに

2011年9月21日 発売 (本日発売!)
機動戦士ガンダムSEED VS ASTRAY (DENGEKI HOBBY BOOKS)

って書いてあったのに
この本は現在お取り扱いできません

になってる
252通常の名無しさんの3倍:2011/09/22(木) 11:55:49.85 ID:???
>>248
動画見た感じ
レッドはパワーシリンダー+フライトユニット型なのか
この組み合わせ初めて見た

150ガーベラ使ったら、パワーシリンダー腕パージして、通常腕生えてる?
253通常の名無しさんの3倍:2011/09/22(木) 22:20:32.93 ID:???
覚醒ってコマンドがあって、攻撃とかで貯めたゲージを消費して一定時間パワーアップするんだけど
赤枠の場合はその時だけパワードレッドになる

で、その覚醒中にゲージを全部消費する事で使える必殺技的なのが150ガーベラ

つーか劾の口調が若干熱いなw
254通常の名無しさんの3倍:2011/09/22(木) 22:24:26.29 ID:???
小説単行本買った。
まだエピローグと描き下ろし漫画しか読んでないけど、
物語の最後としてはさわやかなものだったと思う。

エピローグのトビラでたくさん出てくるリリーを見ているうちに
「これだけいれば一人くらいもらっても問題ないよね」って気分になった。
255通常の名無しさんの3倍:2011/09/23(金) 01:55:05.11 ID:X792sdh0
質問なんですが、PGアストレイの特典のコミックは
どのような内容なのでしょう?
256通常の名無しさんの3倍:2011/09/23(金) 01:58:58.50 ID:???
ロウとセレーネが宇宙開発で勝負する内容
257通常の名無しさんの3倍:2011/09/23(金) 02:27:42.48 ID:???
VS単行本、デパートの本屋に普通に売っててビックリした。
もう普通に売ってるのかな?

内容としては00P単行本と同様に、全体の構成の見直しと
連載時に省略された(であろう)箇所の補填がメイン。
ムック2巻の書き下ろしエピソードも含めて再構成されてて
かなり読みやすくなってた。

巻末のコメントは……期待してもいいのかどうか…
258通常の名無しさんの3倍:2011/09/23(金) 03:41:44.70 ID:???
ファントムペインレポートは作例やジオラマなし?
259通常の名無しさんの3倍:2011/09/23(金) 09:18:40.24 ID:???
初めて保存用読む用と2冊買うことになりそうだ
260通常の名無しさんの3倍:2011/09/23(金) 11:27:41.66 ID:???
>>258
残念ながら…

全体として作例や模型写真はほぼゼロ、
ときた氏や植田氏による挿絵は各話の冒頭にモノクロで収録、って感じ。
あくまで文章メインだね。
261通常の名無しさんの3倍:2011/09/24(土) 02:18:29.67 ID:???
ファントムペインレポートの立体物は「アストレイアーカイブ」に載ってるし(全部かは不明)。

MGで両アナザートライアルのストライクEはいまさら無理か。
262通常の名無しさんの3倍:2011/09/24(土) 20:45:17.90 ID:???
スニーカーの天空の宣言読めて良かった
263通常の名無しさんの3倍:2011/09/24(土) 21:44:25.66 ID:???
モーガンVSあの男の話はちょっとワロタ
264通常の名無しさんの3倍:2011/09/25(日) 01:09:24.91 ID:???
読みやすくていいな
内容がというか載り方が
265通常の名無しさんの3倍:2011/09/25(日) 16:36:04.17 ID:???
天空の宣言って結局あってないようなものだよな
あまり影響強くしちゃうと本編と食い違うから仕方ないんだろうけど
266通常の名無しさんの3倍:2011/09/26(月) 04:28:57.92 ID:???
まあ、外伝自体が、あってないようなものだとも言えるが・・・
267通常の名無しさんの3倍:2011/09/26(月) 20:52:08.63 ID:???
カーボンヒューマンは許さない
268通常の名無しさんの3倍:2011/10/03(月) 19:52:16.67 ID:???
リリーのヘルメットのデザインが好き
269通常の名無しさんの3倍:2011/10/04(火) 18:23:02.03 ID:???
単行本どうだった?
270通常の名無しさんの3倍:2011/10/05(水) 23:48:28.24 ID:???
271通常の名無しさんの3倍:2011/10/06(木) 00:02:04.68 ID:???
普通のライフルと盾持ってるのがな
あとできればリバイがよかった
ストフリとかだってMGベースのモデリングなんだし
272通常の名無しさんの3倍:2011/10/06(木) 00:03:15.24 ID:???
セカンドが盾持ってると違和感すごいな
273通常の名無しさんの3倍:2011/10/06(木) 00:40:57.58 ID:???
セカンドGなら盾とライフル持っていてもおかしくないけどセカンドLだと変だな
274通常の名無しさんの3倍:2011/10/06(木) 01:38:46.03 ID:???
リバイがかっこよすぎて今見ると2Lかすむな
単体なら充分にいいんだけど
275通常の名無しさんの3倍:2011/10/06(木) 05:32:47.04 ID:???
リバイはナイフのデザインが最高すぎる
276通常の名無しさんの3倍:2011/10/06(木) 06:29:17.56 ID:???
後継機でネタ切れすることが多いなか
ラストであろう機体が一番カッコイイ劾は幸せ者だ
277通常の名無しさんの3倍:2011/10/06(木) 12:03:13.04 ID:???
レッドフレームはネタ切れどころかネタ感ハンパなかったが
278通常の名無しさんの3倍:2011/10/06(木) 12:12:32.08 ID:???
デルタフォームの無理矢理感がなければまだよかったんだがな
あれターンデルタみたく外側に光の翼出せないよな?
279通常の名無しさんの3倍:2011/10/08(土) 21:01:49.71 ID:???
青枠3rdは、やりすぎちゃった感はあるな
280通常の名無しさんの3倍:2011/10/09(日) 01:14:14.34 ID:???
無駄にデカイ膝とか背中の展開する物体とか使わない設定多すぎ3rd
4thとはなんだったのか
281通常の名無しさんの3倍:2011/10/09(日) 07:54:40.12 ID:???
フルアーマーフェイズシフトは無印ブルーの装備として紹介されること多くなったし
フォース自体なかったことになってそうだな
282通常の名無しさんの3倍:2011/10/09(日) 21:58:03.56 ID:???
来週つくろうガンプラの三回目が放送されるから赤枠が見られる…
やられでも見たかったんだ
283通常の名無しさんの3倍:2011/10/09(日) 23:17:44.67 ID:???
もともとセカンドLでもビーム兵器はビームと実弾混合のガトリングしかなかったのに
ビームライフル2丁装備のサードにする意味が分からないよな
膝にもビームサーベル仕込んでるし
284通常の名無しさんの3倍:2011/10/11(火) 07:55:29.87 ID:???
正直なこと言うと、サードはかっこよく見えなかった
285通常の名無しさんの3倍:2011/10/11(火) 23:09:20.43 ID:???
レッドがフライトユニットだからブルーも2Lでいいや
覚醒技は2LLLかな
286通常の名無しさんの3倍:2011/10/12(水) 01:34:38.19 ID:???
というかレッドも改であってほしかった…
287通常の名無しさんの3倍:2011/10/12(水) 01:43:06.25 ID:???
家庭用で大型ボスにリジェネレイト期待してる
288通常の名無しさんの3倍:2011/10/14(金) 23:38:02.02 ID:???
VS改めて見ると千葉はヒィそうとう気に入ってそうだな
289通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 02:50:51.99 ID:???
劾が好きだからだろうなw
290通常の名無しさんの3倍:2011/10/18(火) 03:31:01.05 ID:???
VSのエピローグにこの地域で第三軍を名乗っていたあぶれもの〜みたいなこと書いてあるけど
これって第四軍の間違いだよな?単行本でも修正されなかったが第三軍で合ってるの?
291通常の名無しさんの3倍:2011/10/23(日) 23:20:31.80 ID:???
ときた洸一はネ申
292通常の名無しさんの3倍:2011/10/23(日) 23:28:10.79 ID:???
ときたの絵と漫画の構図は時代遅れ
あんな昭和の絵は勘弁
293通常の名無しさんの3倍:2011/10/23(日) 23:35:38.96 ID:???
そう思うなら思えばいいけど
ちゃんと完結できてコンスタントに作品作れる漫画家って貴重なんだからな
294通常の名無しさんの3倍:2011/10/24(月) 01:47:36.02 ID:???
絵柄自体は時代に合わせて変わってると思うよ。
構図とかは変わらないと思うけど。
295通常の名無しさんの3倍:2011/10/24(月) 21:29:24.81 ID:???
富野新作
http://blog-imgs-43.fc2.com/y/a/r/yaraon/1319190548903s.jpg

一瞬ブルーフレームかと思ったw
296通常の名無しさんの3倍:2011/10/25(火) 01:09:20.09 ID:???
アニメ化マジで待ってるんだけどしてくれないかな
297通常の名無しさんの3倍:2011/10/26(水) 00:14:51.48 ID:???
EXVSのブルー、普通の格闘はアーマーシュナイダーなのか
それで特格でタクティカルアームズ使うと思えば特射が「投げ」とか
なんかすごいな
298通常の名無しさんの3倍:2011/10/28(金) 23:18:59.46 ID:???
PVの劾の髪型が微妙すぎる件
299通常の名無しさんの3倍:2011/10/29(土) 18:52:59.39 ID:???
プロモアニメができてから何年もたったが
以降あのビジュアルの劾を他媒体で見かけたことがないしな
300通常の名無しさんの3倍:2011/10/29(土) 18:57:28.15 ID:???
結局MSVとアストレイのPVも天パだったしな
301通常の名無しさんの3倍:2011/11/02(水) 06:12:27.58 ID:???
劾は最初は怪しげなおっさんだったのにだんだんイケメン化してるよな
ヒィとかほんとに劾の若いころなのかよっていう
302通常の名無しさんの3倍:2011/11/02(水) 12:28:46.84 ID:???
ガンダムSEED10周年で色々やってるのなら、影の立役者である
アストレイシリーズにも日の目を当てて欲しいもんだよな。
糞な負債の作ったSEEDシリーズを補完していたんだから、そのくらいいいと思うな。
303通常の名無しさんの3倍:2011/11/02(水) 16:09:22.14 ID:???
18禁の需要なんてどうでもいいんだよ!
304通常の名無しさんの3倍:2011/11/02(水) 21:23:11.97 ID:???
対立煽って何がしたいんだか
305通常の名無しさんの3倍:2011/11/05(土) 13:52:49.68 ID:???
10周年記念でSEEDシリーズだけのゲーム出てほしい
アストレイ系もたくさん収録して
306通常の名無しさんの3倍:2011/11/05(土) 14:18:02.41 ID:???
機動戦士ガンダムSEEDラクスの野望…か
307通常の名無しさんの3倍:2011/11/05(土) 16:54:46.46 ID:???
運命版の終わらない明日へとか出てほしいなあ
308通常の名無しさんの3倍:2011/11/05(土) 17:17:42.37 ID:???
終わらない明日へはOP詐欺が酷いよなw
309通常の名無しさんの3倍:2011/11/05(土) 17:17:46.34 ID:???
>>307
終わらない明日へ、新規アニメのちょっとしたシーンが好きだった
オーブに潜入したザラ隊の車とアサギ・ジュリ・マユラが擦れ違って
チラっと見たディアッカが「ドライブってのは女の子と行くもんだよな」的なこと言ってて吹いた記憶がw
310通常の名無しさんの3倍:2011/11/09(水) 19:14:34.65 ID:HF+JuXsZ
よく落ちる板だな…
311通常の名無しさんの3倍:2011/11/15(火) 01:44:36.98 ID:???
アサギ、ジュリ、マユラってなぜかアストレイ出身のキャラと間違えられるよな
M1アストレイ三人娘をアストレイ三人娘と略したりするからだろうか
実際出番はジュリが一話あったくらいで他二人はモブみたいなものなのに不思議
312通常の名無しさんの3倍:2011/11/15(火) 06:04:27.75 ID:???
>>311
本編用のキャラだけど、先行してときた版にでてる
あとは
オーブに立ち寄ったジャンク屋とOS調整(ときた版)
サーペントテールによる指導(B)
三隻同盟への補給(漫画版B)
三隻同盟への補給(X)
Rでも出番あったはず、ダコスタほどじゃないが
本編よりは出番あるんじゃない?
313通常の名無しさんの3倍:2011/11/15(火) 18:18:57.11 ID:???
>>311-312
終わらない明日へ(ゲーム)の>>309の場面でも
三人娘がジャンク屋がどうのって会話してた
314通常の名無しさんの3倍:2011/11/17(木) 10:25:24.64 ID:???
アストレイB読んでたらフルアーマーPSはセカンドGに装備されるとあったが
ブルーフレーム4thとどっちが正しいんだろうか
4thも俺の覚えてる限りだとデータコレクション外伝くらいしか記述ないんだよな
315通常の名無しさんの3倍:2011/11/17(木) 12:46:35.58 ID:???
MSエンサイクロも4thになってたはず
FAPSの頃はまだ2ndGも出てない頃に書いた話で後に3rdとか作ったから4thはお得意の後付け
316通常の名無しさんの3倍:2011/11/17(木) 13:50:57.35 ID:???
>>315
無印のMSエンサイクロペディアの113ページではセカンドGの装備として紹介されてるけど
他にもフルアーマーPS載ってるページある?
317通常の名無しさんの3倍:2011/11/18(金) 22:32:09.29 ID:???
「フォース」記載
07年8月発行の「データコレクション・SEED外伝」17頁
08年4月発行のムック版「FRAME 1巻」10頁

「セカンド」記載
09年11月発行の「アストレイアーカイブ」9頁の記述
(フルアーマーPS自体は7、34-37、168頁)
318通常の名無しさんの3倍:2011/11/29(火) 22:08:02.22 ID:???
最近発売した連合のMSまとめた本にもフォースだと書いてあったな
あとヴァンセイバーの装甲がVPSなのは意外だった
プラモの解説には装甲材質変えたとあったのに
319通常の名無しさんの3倍:2011/11/30(水) 11:38:42.80 ID:???
復活してたのか
最近芯シャア落ちすぎだろ
320通常の名無しさんの3倍:2011/12/02(金) 17:47:23.77 ID:nbzVpKYb
アゲ
321通常の名無しさんの3倍:2011/12/02(金) 18:30:12.85 ID:???
まさかRでの全て破壊してしまったからだ〜が声付きで聞ける日が来るとは…
大分まともな言い方になってたがな!
322通常の名無しさんの3倍:2011/12/02(金) 19:36:03.34 ID:???
しゃべりまくる劾って違和感あるなw
323通常の名無しさんの3倍:2011/12/02(金) 23:06:44.51 ID:???
斬ったり撃ったり投げたりTA便利すぎるぞ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16322937
324通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 00:19:37.75 ID:???
リバイじゃなくて残念と思ってたがセカンドLも十分かっこいいな
325通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 00:59:53.08 ID:???
旧キットをモデルにしてるのかな?

やっぱりTAはゲームで映えるギミックだわ
326通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 01:05:32.76 ID:???
頼むからガトリングもう少し下向いてくれ
327通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 11:22:39.19 ID:???
328通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 12:01:33.35 ID:???
>>327PFの色酷すぎて買う気にならんかった

劾はやっぱり軍服のほうがいいな
329通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 12:06:54.81 ID:???
こういうゲームでの参戦希望コメ見てると天と同じぐらいリジェネレイト出てくるな
意外だ
330通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 12:44:26.12 ID:???
劾が表紙にいたからEXA買ってみたが
これオリキャラを歴代作品に入れてメアリースーしたいだけじゃん
相変わらずだな千葉・・・
331通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 12:52:20.03 ID:???
だってEXVS絡みなんだもの・・・
332通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 13:04:18.78 ID:???
特に主人公作らなきゃいいのになw
333通常の名無しさんの3倍:2011/12/05(月) 00:03:55.89 ID:???
てす
334通常の名無しさんの3倍:2011/12/08(木) 03:04:55.17 ID:???
ところでガーベラでPS装甲って斬れたっけ?
335通常の名無しさんの3倍:2011/12/08(木) 07:37:04.06 ID:???
対象に垂直方向から斬り付ければどんな物質でも真っ二つらしい
336通常の名無しさんの3倍:2011/12/08(木) 11:41:06.40 ID:???
そんな設定ないよ
337通常の名無しさんの3倍:2011/12/08(木) 19:25:43.72 ID:???
Rはノーカンか
338通常の名無しさんの3倍:2011/12/09(金) 01:16:15.82 ID:???
そういえば種死だとインパルスがフリーダムを斬艦刀で串刺しにしてたな
条件が揃えば実体剣でもPS装甲を傷つけることも出来るのかな?
339通常の名無しさんの3倍:2011/12/09(金) 02:40:50.63 ID:???
演出上そうなっただけ
340通常の名無しさんの3倍:2011/12/09(金) 15:58:48.07 ID:???
演出が設定を作る
ミノフスキークラフトだって最初は存在しなかった
341通常の名無しさんの3倍:2011/12/11(日) 23:58:36.04 ID:???
EXVSでのブルーフレームの横格闘(回転してアーマーシュナイダー)って
原作で二人目のソキウスを倒した技だよな。こういう原作再現した技って何気にあるんだな
342通常の名無しさんの3倍:2011/12/12(月) 00:30:00.67 ID:???
背中から追い討ちwwww
343通常の名無しさんの3倍:2011/12/13(火) 18:11:50.24 ID:???
キラの二刀流とか分かりやすいっつーか印象的なアクションはゲームで再現されてもあまり感動しないが
そういう細かい再現に気づくと結構嬉しい気分になるよね
344通常の名無しさんの3倍:2011/12/13(火) 18:17:12.44 ID:???
あって当然 とあるとうれしい の違いだな
345通常の名無しさんの3倍:2011/12/15(木) 01:13:49.34 ID:???
エクバの劾が女が戦場に出てくるとはなって言うけど違和感ある
346通常の名無しさんの3倍:2011/12/17(土) 23:26:38.50 ID:???
あのゲーム所々違和感がある台詞が出て来るんだよな
ロランなんて”誰だよお前”状態だし
347通常の名無しさんの3倍:2011/12/17(土) 23:28:41.25 ID:???
ミナ様にそれを言う劾…

ないな
348通常の名無しさんの3倍:2011/12/18(日) 19:22:06.92 ID:???
ロレッタどころか風花も認めてるからな
349通常の名無しさんの3倍:2011/12/23(金) 20:02:35.29 ID:???
ガンダムメモリーズではアストレイどうだったのかって全く聞かないな
そろそろいい値段になってきてるけど買って良いものか不安だ
350通常の名無しさんの3倍:2011/12/23(金) 20:05:32.17 ID:???
グラはいいらしいけど
芝村じゃな…
351通常の名無しさんの3倍:2011/12/23(金) 20:20:34.17 ID:???
いやストーリーがあるのかとか攻撃の構成とかボイスとか
機体を使えること以外で楽しめる要素あるのか気になっただけなんで…
352通常の名無しさんの3倍:2011/12/23(金) 20:50:33.02 ID:???
全機体やること同じらしい
353通常の名無しさんの3倍:2011/12/24(土) 08:35:11.39 ID:???
リマスター種のOPからアストレイ削られてるんだけどなんの嫌がらせだよ
354通常の名無しさんの3倍:2011/12/24(土) 08:58:09.95 ID:???
俺らと千葉ときたへの嫌がらせなんだろうな
355通常の名無しさんの3倍:2011/12/27(火) 09:40:56.74 ID:???
アストレイも10周年なんだから何かやってほしいよな
例えばMGアストレイのノーマル仕様を出すとかさ
356通常の名無しさんの3倍:2011/12/27(火) 10:19:07.17 ID:???
リメイク金型の色違い機体ぐらいは出るかな
357通常の名無しさんの3倍:2011/12/27(火) 15:22:26.52 ID:???
種版ガンバトシリーズが出るらしいぞ
詳細が楽しみだ

363 枯れた名無しの水平思考 sage 2011/12/27(火) 14:45:34.38 ID:E5sYH7Cp0
VITA
ガンダムシードバトルディステニゥー
 春
開発アートディンク

ガンダム当j工作品
SEED
SEEDですてに
SEED CE73
アストレイ
Xアストレイ
VSアストレイ
SEED MVS

おりじなるきゃらがつくれる ガンバトによくあれっぽい
基本2機組んでで戦う
協力プレイあり
358通常の名無しさんの3倍:2011/12/27(火) 15:51:04.44 ID:???
XとVSの間に3作品抜けてるぞ
テスタメントとデルタ、ライゴウも入れてくれよ
359通常の名無しさんの3倍:2011/12/27(火) 15:54:57.69 ID:???
スタゲもないのか…
360通常の名無しさんの3倍:2011/12/27(火) 16:17:37.26 ID:???
CE73がスタゲなんじゃないかな
361通常の名無しさんの3倍:2011/12/27(火) 16:18:18.21 ID:???
>ガンダム当j工作品
>SEED
>SEEDですてに
>SEED CE73
>アストレイ
>Xアストレイ
>VSアストレイ
>SEED MVS
>おりじなるきゃらがつくれる ガンバトによくあれっぽい
>基本2機組んでで戦う
>協力プレイあり
>登場機体は相当な数
>最近アートディンクが出したのとはちがって久々のガンバトシリーズ続編として作るらしい
>連合かZAFTに入るか選んだり途中でせい力が変わったりアートディンクガンダムでよくある要素ですな^−^
>変形、ミラージュコロイド、フェイズシフト、陽電子リフレクターも再現
>通信要素「指令イベント」自分や他人の成果を共有し何かいいことが起こる
>タッチで武装変更も
>右スティックで視点変更でみわたしやすくなった
>マルチロックもできる
>かいはつど70%
>あ、ごめん登場作品間違ってた^^;
>さっき書いた以外にもあるらしい
362通常の名無しさんの3倍:2011/12/27(火) 16:20:22.08 ID:???
デストレイ〜アストレイズがないのは声優の問題か?
個人的にはここでアグニスやトロヤの声も設定してくれると
あとあとGジェネやVSシリーズに参戦しやすそうだしうれしいんだが
363通常の名無しさんの3倍:2011/12/27(火) 16:26:51.06 ID:???
声とBGMはまずGジェネで設定されないとダメなんじゃない?
364通常の名無しさんの3倍:2011/12/27(火) 17:58:44.32 ID:???
http://hokanko-alt.ldblog.jp/archives/67205147.html

まとまった情報が出てきた
とりあえずレッド改とセカンドリバイは確定。
参戦作品もまだ増えるのかな?
365通常の名無しさんの3倍:2011/12/27(火) 18:22:56.90 ID:???
てことはリリーは出ないのか
366通常の名無しさんの3倍:2011/12/27(火) 18:29:35.31 ID:???
本当にそんなゲームが出るなら
ついにXアストレイとかにちゃんとプレアやカナードを乗せてプレイできるのかと思うと
辛抱たまらん
367通常の名無しさんの3倍:2011/12/27(火) 18:32:12.34 ID:???
オリキャラだけじゃないよね?
368通常の名無しさんの3倍:2011/12/27(火) 18:36:36.05 ID:???
8年ぶりとか書いてあるけどガンバトってどんなシリーズだっけ…
369通常の名無しさんの3倍:2011/12/27(火) 19:49:56.26 ID:???
声あるよね?
370通常の名無しさんの3倍:2011/12/27(火) 20:56:41.58 ID:???
デストレイはジェスとカイトの声はちゃんとあるのになあ
371通常の名無しさんの3倍:2011/12/27(火) 23:44:55.79 ID:???
スネークとか豪華だよなw
372通常の名無しさんの3倍:2011/12/28(水) 01:34:57.79 ID:???
アストレイの存在は知っていて、最近になって読もうと思ったんだけど、

ときた版と戸田版、どちらとも完全に別のストーリーなのかな?
戸田版がA-Bの話、ときた版がC-Dまでの話に分割されてるなら両方見るんだけど

よくあるアニメとマンガみたいに基本的に同じ話を展開するのなら一つに絞りたいんだ。
373通常の名無しさんの3倍:2011/12/28(水) 02:13:59.97 ID:???
ストーリーが別というか飛ばし飛ばし?
その例えならときたABDFHI、戸田ACEGHJみたいになるんだろうか
レッドの日本刀入手経緯は戸田版で語られるし

無印ときた版だけ全部読んで「そういえば話に聞く○○(キャラやMS)が出てこなかったな」と気になったら他も読むとか
374通常の名無しさんの3倍:2011/12/28(水) 02:20:05.34 ID:???
ときた漫画、戸田漫画、アストレイB、スニーカー小説は全部が入り組んで一つの話になってる
まずときた版読んで面白かったら戸田>B>スニーカーと読んでくのがお勧めだな
戸田行かずにXアストレイ読んでもいいと思うけど
375通常の名無しさんの3倍:2011/12/28(水) 02:22:45.62 ID:???
>>372
重要なエピソードは重複する場合があるけど、基本的には別。

何というかパッチワークみたいな構造になってて
例えば序盤は
ときた1話→戸田1話→ときた2話→戸田2話、3話→ときた3話→……
といった時系列になっていて、片方だけでもある程度は楽しめるけど
両方(実際には千葉智宏氏による小説版、フォトストーリー版を含めた4作)を
読む事で初めて全体の流れがわかる、といった仕組みになってる。

基本的には両方読むのを推奨したいかな。やっぱ面白さが全然違う。
余裕があったらスニーカー文庫の小説版もオススメ
376通常の名無しさんの3倍:2011/12/28(水) 02:27:18.92 ID:???
おいしいとこどりはスパロボかな
377通常の名無しさんの3倍:2011/12/28(水) 02:36:25.38 ID:???
スパロボは時間がかかりすぎると思うぞ…
後半まで出ないんだし
378通常の名無しさんの3倍:2011/12/28(水) 02:57:03.51 ID:???
スパロボやって作品知った気になるとかやめてほしいわ
改悪もいいとこ
379通常の名無しさんの3倍:2011/12/28(水) 07:37:40.31 ID:???
そうだね特務兵
380通常の名無しさんの3倍:2011/12/28(水) 10:58:58.35 ID:???
カナードだったのか
381通常の名無しさんの3倍:2011/12/28(水) 16:51:00.74 ID:???
種リマスター版TV放送&種リマスター版DVD-BOX発売に合わせて、今までの全てのアストレイシリーズ(漫画・小説・フォトブック等々)を、改めて再販・復刻してくれないかな?
やっぱり種・種死本編と同時進行で、全てのアストレイシリーズを読むと面白いんだよな。
スタゲだって、種・種死を知らないで見ると意味不明だしね。
382373:2011/12/28(水) 16:52:56.47 ID:???
こんなに親切なレスつくとは思わなかったぜ。
まず>>374の言うような順序で読んでみたいと思う。
ときた洸一はボンボン時代にお世話になった。

皆さんありがっとう。
383通常の名無しさんの3倍:2011/12/28(水) 16:56:52.69 ID:???
>>381
今入手できないものって何かあったっけ
Bは最近重版かかってるよね
384通常の名無しさんの3倍:2011/12/28(水) 17:20:54.16 ID:???
>>381
電子書籍セットで10000円くらいがいいかな
385通常の名無しさんの3倍:2011/12/28(水) 19:08:00.14 ID:???
新規さんにそれは辛くないかw
ここの住人は大体持ってるだろうし
386通常の名無しさんの3倍:2011/12/28(水) 19:56:27.36 ID:???
ずっとBにあたる話が読みたくて仕方なかったから
単行本になったときは本当に嬉しかったなあ
387通常の名無しさんの3倍:2011/12/28(水) 20:01:08.69 ID:???
ジオラマムックの漫画でかいサイズで読みたかった
388通常の名無しさんの3倍:2011/12/29(木) 02:00:16.91 ID:???
『機動戦士ガンダムSEED BATTLE DESTINY』PS Vitaで新作アクションが登場!!
http://www.famitsu.com/news/201112/28007844.html

ガンダムアストレイブルーフレームセカンドリバイ
銃にも剣にもなる巨大兵器"タクティカルアームズU"を装備したモビルスーツ。
http://www.famitsu.com/images/000/007/844/l_4ef9963a62bb4.jpg
http://www.famitsu.com/images/000/007/844/l_4ef99639d53e5.jpg

ガンダムアストレイレッドフレーム改
レッドフレームを大改修した機体。背中には巨大な汎用兵器"タクティカルアームズUL"を装備。
http://www.famitsu.com/images/000/007/844/l_4ef9963b98ebe.jpg
http://www.famitsu.com/images/000/007/844/l_4ef9963af380c.jpg
http://www.famitsu.com/images/000/007/844/l_4ef996426da4e.jpg

赤枠のTAULは常時装備じゃないのかな?
389通常の名無しさんの3倍:2011/12/29(木) 02:24:39.82 ID:???
いい感じにムチムチだなw
390通常の名無しさんの3倍:2011/12/29(木) 04:26:40.20 ID:???
リバイかっけー
プラモだとTA保持できなくてあれだがゲームは思い切り振り回せるからいいな
391通常の名無しさんの3倍:2011/12/29(木) 05:59:20.61 ID:???
他にVitaで欲しいゲームないしハードごと購入はちょっとキツいから
参戦キャラの情報待ちだな
392通常の名無しさんの3倍:2011/12/29(木) 12:01:14.36 ID:???
>>388
赤枠3枚目だけパーソナルマーク入ってるんだけど
393通常の名無しさんの3倍:2011/12/29(木) 18:06:58.83 ID:???
PS3買ったばっかりだというのに…
394通常の名無しさんの3倍:2011/12/29(木) 22:27:31.54 ID:???
やっと完結したのか?
俺もう疲れてしまったよ
395通常の名無しさんの3倍:2011/12/30(金) 01:23:19.70 ID:???
仕事で一生MS乗り続ける人がメインなんだから
何をやったら完結って終わり方はしないんじゃね?
396通常の名無しさんの3倍:2011/12/30(金) 14:12:56.72 ID:???
そういえばレッドフレーム改のTAULはジャンク屋の業務用にも使えるんだっけか
397通常の名無しさんの3倍:2011/12/30(金) 14:55:37.57 ID:???
最近までセカンドリバイとセカンドLが同じ機体だと思っていた…
英語力なさすぎワロタ…Lは英語関係ないし…
398通常の名無しさんの3倍:2011/12/30(金) 15:23:08.05 ID:???
>>397
バージョン違いの同一機
399通常の名無しさんの3倍:2011/12/30(金) 15:29:06.74 ID:???
>>398
でもセカンドGとセカンドLみたいに「違う」わけでしょ?
完全に同じものだと思ってたんだよね…
400通常の名無しさんの3倍:2011/12/30(金) 15:30:42.91 ID:???
ああセカンドリバイを略してセカンドLだとww
401通常の名無しさんの3倍:2011/12/30(金) 15:41:21.85 ID:???
そうなんだ
考えてみればリバイってRだから同じのわけないのにさ
402通常の名無しさんの3倍:2011/12/30(金) 15:50:09.62 ID:???
日本人だから仕方ない
パワードレッドをパワード・レッドだと思っても仕方ない
403通常の名無しさんの3倍:2011/12/30(金) 16:07:01.14 ID:???
>>399
武器に若干の機能追加されたのがリバイ
404通常の名無しさんの3倍:2011/12/30(金) 20:48:12.91 ID:???
まさかロウと劾のイニシャルだなんて
ストレートさに初見驚いたわ
405通常の名無しさんの3倍:2011/12/30(金) 23:28:19.46 ID:???
リバイとセカンドLで全体の形状が変わってるのは物語的には関係ないのかな?
406通常の名無しさんの3倍:2011/12/30(金) 23:45:47.51 ID:???
憶測だけど、セカンドリバイって、他のガンダムでいうところの、ただの『MG用リファイン画稿』だよな
単純にMG版セカンドって認識でいいと思う。
あんまり違いがないし
407通常の名無しさんの3倍:2011/12/31(土) 02:01:56.19 ID:???
>>405
MGリファイン画稿、某ガンダム風な言い方だと「解像度が上がった」
408通常の名無しさんの3倍:2011/12/31(土) 02:07:46.73 ID:???
ヴァンセイバーもビークラフトが1/100セイバー用に書いた設定画を元に
デザインされてるから翼の形なんかが元のアニメ用設定画のセイバーと違うんだけど
特にライブラリアンが手を加えた設定はない
これも作中では同一ということでいいのかな
409通常の名無しさんの3倍:2011/12/31(土) 12:58:34.59 ID:???
MGアストレイ系は良いもの
ヴァストレイ本編は糞

なのでVS小説は無かったことにすれば問題なし
410通常の名無しさんの3倍:2011/12/31(土) 13:29:38.92 ID:???
VS良いと思うけどな
カーボンヒューマンにもしっかりオチついたし
411通常の名無しさんの3倍:2011/12/31(土) 13:36:15.59 ID:???
カーボンギナ結構好き
412通常の名無しさんの3倍:2011/12/31(土) 15:58:18.92 ID:???
VSはそんなに悪くないけどもっとじっくり取り組んでほしかった
なんか適当
413通常の名無しさんの3倍:2011/12/31(土) 16:31:16.29 ID:???
なんかVSは千葉の種憎し、ぶっ壊してやるって気持ちが見えすぎてイヤ
414通常の名無しさんの3倍:2011/12/31(土) 18:12:21.86 ID:???
どうせならSEED本編のキャラのカーボンを
ライブラリアンの機体に乗せて戦わせて欲しかった
キラとかキラとか
415通常の名無しさんの3倍:2011/12/31(土) 20:01:05.87 ID:???
千葉はEXAでアストレイの世界とかやっちゃうくらいだからな
416通常の名無しさんの3倍:2011/12/31(土) 20:31:23.61 ID:???
vs. は種厨の俺でも結構笑えて好き
417通常の名無しさんの3倍:2012/01/04(水) 18:27:25.67 ID:???
>>353
ミゲルのカット増えてるジャン
418通常の名無しさんの3倍:2012/01/04(水) 18:44:28.04 ID:???
=劾とミゲルの対決ががなかったことになりました

とも見える
419通常の名無しさんの3倍:2012/01/05(木) 00:07:08.57 ID:???
OPはあくまでイメージ映像

放送当時は先の見通しが立ってなかったからアストレイ入れただけだろうし
リマスター化で消えるのもしかたないんじゃないの
420通常の名無しさんの3倍:2012/01/05(木) 00:35:44.70 ID:???
どっちかというと文字だけのカットのほうが気になるなw
421通常の名無しさんの3倍:2012/01/05(木) 21:12:35.13 ID:???
いっそくじら石も映せばいいのにね
422通常の名無しさんの3倍:2012/01/05(木) 21:29:30.96 ID:???
>>421
エヴィデンス01ならOPの最初でトリィが飛んでるシーンで
残骸に紛れて地味に写ってたりする。
リマスター版見て初めて気付いたけど
423通常の名無しさんの3倍:2012/01/06(金) 06:44:01.64 ID:???
アストレイアニメ化してくれ頼む
424通常の名無しさんの3倍:2012/01/06(金) 12:16:13.73 ID:???
VITAのゲームで新しく声のつくキャラいるかな
今出てる参戦作品だと声が付くか分からんリリーくらいしか思いつかんが
425通常の名無しさんの3倍:2012/01/06(金) 15:31:08.78 ID:???
新しく声がつくキャラがいたら嬉しいけど
声があるのはロウと劾の2人だけと予想する自分がいる
期待しすぎてがっかりしたくないから他キャラも声があったらラッキーくらいに思ってる
426通常の名無しさんの3倍:2012/01/06(金) 15:44:55.76 ID:???
せっかくの種シリーズのゲームだから期待したいところだが
キャラよりも機体がメインだろうからね
たとえアストレイ系で新しく声がつくキャラが登場しても
最近ゲームでご無沙汰のカガリやディアッカが声無しだったら
アストレイ好きな俺でも全然嬉しくないわ
427通常の名無しさんの3倍:2012/01/06(金) 18:20:07.99 ID:???
全然は言い過ぎだろう…
あの二人のことは本当に謎だし、デルタ以降のファンはずっと待っていただろうし
428通常の名無しさんの3倍:2012/01/06(金) 18:52:05.51 ID:???
いやアストレイ目当てなんでついたら嬉しいです
つかないだろうけど
429通常の名無しさんの3倍:2012/01/06(金) 20:00:18.26 ID:???
つかなかった場合は新型を買い急がなくて済むってのが悩みどころだな
そりゃいいソフトになってくれるに越したことはないけど

続報が待たれる
430通常の名無しさんの3倍:2012/01/07(土) 21:34:17.00 ID:???
そもそもあのラスカル影は何
431通常の名無しさんの3倍:2012/01/08(日) 13:25:04.14 ID:???
ガンダムメモリーズみたいに2機だけ参戦って事はないだろうな
432通常の名無しさんの3倍:2012/01/08(日) 13:33:36.16 ID:???
あらゆる青枠が網羅できるゲームか
433通常の名無しさんの3倍:2012/01/08(日) 23:40:22.88 ID:???
ブルーの装備オール再現だったらマジでブルーしか乗らなくなるな
水中だったらSS、狙撃が必要ならスナイパーパックとかとくにかくなんでも対応できる
434通常の名無しさんの3倍:2012/01/10(火) 21:20:41.35 ID:???
モバゲーのガンダムロワイヤルやってる人いる?
たった今気が付いたんだけど今日始まったイベントでパーツ集めの第一弾が
「アストレイゴールドフレーム天」だぞ

放置してる人いたらイベントは1/20までだから再開してみては?
435通常の名無しさんの3倍:2012/01/11(水) 02:16:53.76 ID:???
モバゲーはちょっとな…
436通常の名無しさんの3倍:2012/01/11(水) 17:00:08.44 ID:???
>>435
うん、言いたいことはわかる
勧めようって気は無くて
放置してる人がいたらと、とりあえず言ってみただけなんで
437通常の名無しさんの3倍:2012/01/11(水) 18:10:49.45 ID:???
でもアストレイ系があるなんてやるじゃんというか
何だか嬉しい
438通常の名無しさんの3倍:2012/01/11(水) 21:48:51.05 ID:???
情報ありがとう
439通常の名無しさんの3倍:2012/01/11(水) 22:52:02.59 ID:???
CFO(SDGO)のアストレイ系がやたら充実てるのは
開発にファンでもいるのかしら
440通常の名無しさんの3倍:2012/01/11(水) 22:57:35.50 ID:???
中国や韓国で人気あるからじゃね
441通常の名無しさんの3倍:2012/01/11(水) 23:00:11.80 ID:???
ハイペリオンなくね?
442通常の名無しさんの3倍:2012/01/11(水) 23:46:16.73 ID:???
レッド改が出るのかなり早かったよなあCFO

ハイペリオンェ……
443通常の名無しさんの3倍:2012/01/12(木) 16:50:57.61 ID:???
>388
その情報を聞いて数年ぶりにこのスレ見に来たよ

ええい! セカンドリバイと赤枠改などどうでもいい!
リジェネレイトだ! リジェネレイトをうつさんか!! もしくはガードシェルッ!(無理)
444通常の名無しさんの3倍:2012/01/12(木) 19:47:57.86 ID:???
デルタに出てくるマーズタンクってよくデザインしたよな
まともに出番ないし本当に世界観作るためのものなんだろうな
445通常の名無しさんの3倍:2012/01/12(木) 22:37:14.89 ID:???
あれっきりにするのはもったいないくらいだねぇ
446通常の名無しさんの3倍:2012/01/12(木) 22:59:46.62 ID:???
>あれっきりにするのはもったいないくらいだねぇ
レイスタ「…」
447通常の名無しさんの3倍:2012/01/12(木) 23:08:58.55 ID:???
レイスタも悪くないな
M1に比べたらw
448通常の名無しさんの3倍:2012/01/15(日) 11:55:59.40 ID:???
>>444
マーズタンクってどこに出てきたっけ・・・?
449通常の名無しさんの3倍:2012/01/15(日) 12:05:48.38 ID:???
>>448
設定だけのはず
450通常の名無しさんの3倍:2012/01/15(日) 12:29:07.86 ID:???
4話の最初の方に小さくいる
451通常の名無しさんの3倍:2012/01/18(水) 21:36:52.12 ID:???
楽しみ

機動戦士ガンダムSEED BATTLE DESTINY』システムやミッションが判明!
http://www.famitsu.com/news/201201/18008468.html
452通常の名無しさんの3倍:2012/01/20(金) 01:41:31.36 ID:???
>>451
ふふふふふふふふっふっふふううっふふう!フルウェポンとパワーローダーきたああああああああああああああああああ!うひゃっほい!
初代青枠ならあと生とフルアーマーとスケイルシステムがいれば完璧だな

赤枠が全機体でたら泣く。全部というのは勿論
ガーベラ装備前、いつもの赤枠、グーン赤枠、フライトユニット(バクゥ頭装備も武器にあり)、パワーローダー
パワードレッド、ゲルググ赤枠、包帯赤枠、赤枠(パワーシリンダー組んだ後期型)、赤枠改
正直包帯赤枠とか無理だと思うけどこれいたらアートディンクに一生ついていく。リジェネに操作を一瞬奪われた時の見た目も実は好きだったり
453通常の名無しさんの3倍:2012/01/21(土) 17:29:57.81 ID:???
公式サイトより

>プレイヤーはいち兵士となり、SEED・DESTINYの時代を生き抜く。
>行く先を決めるのはプレイヤー自身。流れていく『ガンダム史』の中を縦横無尽に駆け抜けよう。

既存キャラは使えないのかね…
454通常の名無しさんの3倍:2012/01/21(土) 17:44:07.64 ID:???
とりあえずキラとアスランは使えるよ
雑誌でスタッフが言ってた
どのくらいのキャラまでが使えるかは不明だが
455通常の名無しさんの3倍:2012/01/24(火) 09:52:05.84 ID:???

      _____     _
     / ___   /    | |     / ̄/
   __ / / <ゝ / /_  / ̄   ̄/   /  / _
   /_    二 二  __/    ̄.|  | ̄   /  // \
    / / <ゝ / /      |_|    /  /  / /
    /   ̄ ̄    ̄/   /\     /    / //\
    ̄ ̄ ̄ /__ / ̄    \ \   /__/___/
                 \/
   / ̄/           /\    _  / /_   _/ ̄/_   __     ___
  ./  /       ._    \/   / //    ヽ /_  _/ /  /   _| |_
  /  /       ./ /_  / ̄ ̄\ / /  ./ /  |  / /_  /  /    |_  レ'~ ̄|
 /  /       / _/   ̄ ̄ヽ|/  _   _/ /  _/  \ \    /   /| |
 \ \/\ . -/ --      / ./  ̄  / /   /  <_/      \ \ /_  /  | |_
  \__//__/ ̄     /_./     /__/   \__/       ̄ ̄  .|__|   \/
      _____     _
     / ___   /    | |     / ̄/
   __ / / <ゝ / /_  / ̄   ̄/   /  / _
   /_    二 二  __/    ̄.|  | ̄   /  // \
    / / <ゝ / /      |_|    /  /  / /
    /   ̄ ̄    ̄/   /\     /    / //\
    ̄ ̄ ̄ /__ / ̄    \ \   /__/___/
                 \/

456通常の名無しさんの3倍:2012/01/24(火) 22:44:24.21 ID:???
マーシャン「病気が怖いのなら遺伝子改造すればいいじゃない」
ドゥガチ「病気ごときで資源な豊富な火星に文句をつけるなんて甘え」
木連「だな」
ブルー「ティノスの常識じゃあんたはすでに死んでいる」
UE「・・・」
457通常の名無しさんの3倍:2012/01/27(金) 08:42:54.67 ID:???
>フルウェポンとパワーローダーきたああああああああああああああああああ!
嘘だろ丈太郎!と思ったらマジだったんでビビッた
フルウェポンってリアル等身ゲーだと無印SEEDしか出てなくない?
ジェネC.E.にいたってはスケイルいるのにフルウエポンハブるとかスタッフ馬鹿さ加減が異常

これでスパロボW以外誰も出そうとしないリジェネレイトさえ来てくれれば思い残すことは無い…
戸田絵でも一向に構わんが新規セル起こししたアッシュ=グレイと蘊奥じいさんも見てみたいねぇ


あ、あとジャン専用○○でMS枠と容量消費するのだけはマジ勘弁。
単に色パレット変更機能で十分だから!
458通常の名無しさんの3倍:2012/01/27(金) 17:55:29.06 ID:???
いやCEでスケイル選んだのは素晴らしいだろ…
あれ使えるゲームなんて二度とないぞ
459通常の名無しさんの3倍:2012/01/27(金) 23:31:18.39 ID:???
>いやCEでスケイル選んだのは素晴らしいだろ…
すまん。 水中専用というほどのスペックもないし、スケイルは正直どうでも良かったわ。

むしろメビウスのレールガン装備したワークスジンとキサト愛用の改修バクゥが素晴らし過ぎた
460通常の名無しさんの3倍:2012/01/28(土) 18:29:28.47 ID:???
スケイルのあのエイみたいなカバーとか丸い頭好きだな…
461通常の名無しさんの3倍:2012/01/30(月) 01:59:14.74 ID:???
あの振動する鱗って結局連合もザフトも採用しなかったな
462通常の名無しさんの3倍:2012/01/30(月) 20:35:08.61 ID:???
レセップスくらいかな
463通常の名無しさんの3倍:2012/01/30(月) 23:18:22.96 ID:???
グーンやジオグーンに使って無かったか?
464通常の名無しさんの3倍:2012/02/02(木) 16:45:20.74 ID:4FxQNV8j
http://www.famitsu.com/news/201202/02009282.html
デスインパまで出るんだしアウトフレームやテスタメントを期待するくらいは良いよな…?
465通常の名無しさんの3倍:2012/02/02(木) 17:47:19.04 ID:???
アマツうれしいよおおおおおおおお
466通常の名無しさんの3倍:2012/02/02(木) 18:11:10.90 ID:???
ヤッタアアデスインパヤッタアアあああ
インパともデスティニーとも違うだろうに
467通常の名無しさんの3倍:2012/02/02(木) 21:56:03.95 ID:???
デスティニーインパルスは1〜4号機くらいあったっけ
一つ行方不明のあったと思うからそれにオリキャラ乗せたいな
468通常の名無しさんの3倍:2012/02/11(土) 00:46:56.47 ID:???
スーパーグーンは?
469通常の名無しさんの3倍:2012/02/15(水) 06:15:10.08 ID:???
スーパーグーンとスーパードラグーンは似てる
470通常の名無しさんの3倍:2012/02/16(木) 13:46:07.59 ID:???
wiki見てたらカイト・マディガンの声が大塚明夫ってガトーじゃねえかw
471通常の名無しさんの3倍:2012/02/16(木) 17:53:10.81 ID:???
むしろスネークそのものだったw
472通常の名無しさんの3倍:2012/02/21(火) 15:18:38.49 ID:Cenxzpyj
アルミューレ・リュミエール
http://lounge.harikonotora.net/src/19617-1.jpg
473通常の名無しさんの3倍:2012/02/21(火) 19:01:44.10 ID:???
中からも打てる……のか?
474通常の名無しさんの3倍:2012/02/22(水) 23:53:20.54 ID:???
何でこれ顔出しで撮ろうと思ったのwww
475通常の名無しさんの3倍:2012/02/23(木) 23:18:43.06 ID:???
M1もHG化してくれて嬉しい
ちょっと高いけどw
476 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/02/25(土) 02:34:48.69 ID:???
別に普通に定義は機動戦士ガンダムSEEDは以外と嬉しい内容の事実ですの!?♪。
477通常の名無しさんの3倍:2012/02/25(土) 14:13:32.32 ID:???
火星って結局詳しく書かれなかったけどアグニスのいるコロニー以外も複数存在するようだし
そのうち地球に攻めてきたりするのかね
478通常の名無しさんの3倍:2012/02/25(土) 14:16:16.38 ID:???
書かれる機会があればいいねえ…(遠い目)
ゲームとかじゃ駄目なのかな
千葉さんも忙しいのかな
479通常の名無しさんの3倍:2012/02/27(月) 18:52:32.79 ID:???
あの青い服の劾が使えるゲームって今ある?
480通常の名無しさんの3倍:2012/02/27(月) 20:11:01.36 ID:???
ないかな
バトルディスティニーも連合軍服だしね
もしかしたらEXVSの着せ替えで対応されるかもしれないが
481通常の名無しさんの3倍:2012/02/28(火) 01:28:33.61 ID:???
お?もうキャラグラとか続報があったのか
482通常の名無しさんの3倍:2012/02/28(火) 01:42:24.49 ID:???
初期に出てたらしい

591 名前:枯れた名無しの水平思考:2012/02/24(金) 00:08:09.78 ID:04KipBH60
>>589
唯一持ってたファミ通第一報ひっぱり出してみた
ロウと劾ちゃんと居たわ…
公式全く更新されないし、記憶が遠くの彼方だorz
483通常の名無しさんの3倍:2012/02/29(水) 01:44:10.30 ID:???
ロウ、劾は2年たってもあまり見た目変わってないよなw
484通常の名無しさんの3倍:2012/03/01(木) 12:33:18.46 ID:???
フルブーストのOPでブルーが戦ってるっていうから
wktkして見に行ったらディスティニーのほうでワロタwww
ワロタ…
485通常の名無しさんの3倍:2012/03/02(金) 16:26:01.05 ID:???
今週もファミ通にはちゃんと続報載ってるな
公式サイトが息してない…
486通常の名無しさんの3倍:2012/03/06(火) 05:16:50.45 ID:???
フルブーストでは天ミナが参戦してくれたらいうことない
487通常の名無しさんの3倍:2012/03/07(水) 19:11:44.40 ID:???
最近アストレイにハマったんだがこのシリーズ種類多くて集めるの大変だなww
とりあえずアストレイ〜デルタまでのコミックは集まったからあとはムックと小説だ
488通常の名無しさんの3倍:2012/03/07(水) 22:21:56.65 ID:???
いらっしゃい
489通常の名無しさんの3倍:2012/03/07(水) 23:59:56.63 ID:???
シリーズも多いし展開してる媒体も多いから手出しにくくなってる感はある
公式で案内みたいなの作ってくれたらいいんだけどね
490通常の名無しさんの3倍:2012/03/08(木) 00:04:16.08 ID:???
Rも?
491通常の名無しさんの3倍:2012/03/11(日) 00:06:05.33 ID:???
492通常の名無しさんの3倍:2012/03/11(日) 00:17:31.47 ID:???
ネタとしてネタっぽく描いてる感じ
493通常の名無しさんの3倍:2012/03/11(日) 05:49:41.41 ID:???
回る意味はないなw
494通常の名無しさんの3倍:2012/03/11(日) 06:32:52.09 ID:???
オサレ
495通常の名無しさんの3倍:2012/03/11(日) 12:38:29.33 ID:???
>>491
種はアニメ見るより先にアストレイRから入ったから今度のガンダムって変だと最初オモタw
496通常の名無しさんの3倍:2012/03/11(日) 18:18:15.43 ID:???
AGEでゲームCMが流れた
転載

273 枯れた名無しの水平思考 sage 2012/03/11(日) 17:52:55.97 ID:/smyBFrc0
適当にキャプ
ttp://img210.imageshack.us/img210/66/88327985.jpg
497通常の名無しさんの3倍:2012/03/11(日) 22:55:12.90 ID:???
これだけ出てて、ナレーションでは
シード、デスティニー、スターゲイザー なんだよなー
498通常の名無しさんの3倍:2012/03/12(月) 12:24:58.99 ID:???
これだけアストレイが多く映ったCMって初めてじゃね
興奮した
499通常の名無しさんの3倍:2012/03/14(水) 12:15:04.37 ID:???
ミラージュフレーム出ろー
500通常の名無しさんの3倍:2012/03/19(月) 09:18:16.19 ID:???
ミラージュフレーム出たら機体偽装機能の再現面倒くさそう
501通常の名無しさんの3倍:2012/03/21(水) 15:16:42.54 ID:???
再現といえばゲーム上でPS装甲はどれくらいまで耐えられる設定になるんだろう?
物理攻撃は問答無用で無効化とかだったら実弾兵器オンリーの機体とかキツすぎる
502通常の名無しさんの3倍:2012/03/28(水) 05:06:35.08 ID:???
リマスターに合わせてアストレイ復活させてくれ
C.E.71ならまだ話作れる
503通常の名無しさんの3倍:2012/04/03(火) 22:16:23.22 ID:???
ゲームはコートニー出るっぽいね
喋るかどうか分からんけど
504通常の名無しさんの3倍:2012/05/03(木) 15:51:41.35 ID:???
堕ちる…
505通常の名無しさんの3倍:2012/05/04(金) 00:20:46.63 ID:???
ところで皆 ASTRAYシリーズで何が一番好き?
506通常の名無しさんの3倍:2012/05/04(金) 02:49:19.18 ID:???
ぶっちゃけた話デルタ
登場メカが好きな奴ばっかりだ
507通常の名無しさんの3倍:2012/05/04(金) 02:54:25.44 ID:???
一番はRとX
508通常の名無しさんの3倍:2012/05/04(金) 05:25:41.36 ID:Hrw82en8
>>506
刄Aストレイが好みとな?
509通常の名無しさんの3倍:2012/05/04(金) 08:03:28.89 ID:???
>>508
そうだが? 火星人三人組のMSとファントムペインのガンダム二機が俺の好みにストライクなんだ
ストライクEIWSPの活躍も堪能できたしな
510通常の名無しさんの3倍:2012/05/04(金) 09:50:04.36 ID:???
デルタまではまぁいいとしてその後からのがな
511通常の名無しさんの3倍:2012/05/04(金) 10:09:26.28 ID:???
一番ではないがフレームもVSも好きだ
512通常の名無しさんの3倍:2012/05/04(金) 13:26:36.12 ID:Hrw82en8
>>509
デルタはガンダムタイプ撃墜してれば、
もう少し評価上がるんだが…。
今のままだと、奴の性能は同じくVL搭載の
スタゲ以下ということになりかねん。
513通常の名無しさんの3倍:2012/05/04(金) 16:52:17.74 ID:???
弱い方が好きという人もいてな
514通常の名無しさんの3倍:2012/05/04(金) 22:31:58.17 ID:???
スターゲイザーの輪っかって他の機体は再現できないのかね
あれあったら接近戦で負けない
515通常の名無しさんの3倍:2012/05/04(金) 22:54:42.59 ID:???
それより全身ビームシールドで固めて突撃したほうが早い
516通常の名無しさんの3倍:2012/05/05(土) 00:24:17.77 ID:???
つまりハイペリオンのことか
ふと思ったけどハイペリオンとアカツキってどっちの方が防御力上なのかな?
517通常の名無しさんの3倍:2012/05/05(土) 01:16:04.49 ID:???
>>516
ハイペリオン(5分限定で無敵モード)
スーパーハイペリオン(常時)
518通常の名無しさんの3倍:2012/05/05(土) 06:22:04.66 ID:???
アカツキ=装甲で対応
ハイぺリオン=フィールドで対応
アカツキは非装甲部はNGだろうし
衝撃は吸収できないだろう。
519通常の名無しさんの3倍:2012/05/05(土) 06:33:09.21 ID:???
つーかPS装甲じゃないから実弾に弱くね?
520通常の名無しさんの3倍:2012/05/05(土) 09:47:23.32 ID:???
関節狙えばいい
521通常の名無しさんの3倍:2012/05/05(土) 11:38:00.05 ID:???
そんなこといったらコクピットハッチ自体はともかくハッチ周辺狙い放題だろ
522通常の名無しさんの3倍:2012/05/05(土) 23:18:30.69 ID:???
ヴォアチュールだったか?
名前は同じでも搭載してる機体によって能力が結構違うんだよな
スタゲのは勝手にリング出るみたいだが
何か特殊な仕様なんだろうか
523通常の名無しさんの3倍:2012/05/06(日) 07:07:33.17 ID:???
特殊って言うより只の完全版ってだけじゃ
524通常の名無しさんの3倍:2012/05/06(日) 15:23:31.73 ID:???
でもあのビームリングがどこまで使えるのか?と言うとよく分からない
相手がフリーダムに瞬殺されかけたデルタに勝てないノワールでしかも不覚取ってるからなぁ
案外大した事無い可能性もある
525通常の名無しさんの3倍:2012/05/06(日) 17:51:53.18 ID:J16NMsTd
>>524
スタゲはそもそも非戦闘用、
あと、スウェンは頭脳プレイ(?)でデルタを大破させてる。
大したことないのは、どちらかと言うとデルタ。
だからビームリングくらい出せるようにしてあげて!
526通常の名無しさんの3倍:2012/05/06(日) 22:10:26.75 ID:???
頭脳プレイと言っても特別な戦術披露したわけじゃなく一度やられて味方からストライカーパック奪って消耗したデルタにトドメ刺したって感じだったか
初戦は割とあっさり武器壊されて劣勢だった
単体ではまずデルタに勝てないだろうな
527通常の名無しさんの3倍:2012/05/06(日) 22:21:16.97 ID:???
そんなデルタもキラには瞬殺されるレベル
528通常の名無しさんの3倍:2012/05/06(日) 22:43:11.24 ID:???
頭半分破壊されただけだから瞬殺にはなってないだろ
あのまま追いついてもセイバーみたいにされて終わりだろうけど
529通常の名無しさんの3倍:2012/05/07(月) 00:27:46.07 ID:???
デルタというかアグニスがな
VL頼みで一人だとライブラリアンの機体で一番ショボいレーゲンに負けるレベルだし
530通常の名無しさんの3倍:2012/05/07(月) 09:52:19.39 ID:???
>>528
デルタ側が追撃してる形なのにまるで不意打ちでもくらったかのような反応でお供の2機と纏めてやられてたからな…
まああの距離で頭を狙撃してくるような奴相手じゃ仕方無い
だがまだだ
デルタにはまだヴォワチュール超加速がある
これ使えば一矢報いる事くらい出来るはずだ
531通常の名無しさんの3倍:2012/05/07(月) 15:16:11.87 ID:???
天ミナにいいようにされてたから自由相手だともっと無残になってた可能性が…
532通常の名無しさんの3倍:2012/05/07(月) 18:13:07.09 ID:???
爆発しなくて良かったよね…
533通常の名無しさんの3倍:2012/05/08(火) 05:13:33.92 ID:???
レーゲンのパイロットってライブラリアン側では最強クラスじゃなかったか?
534通常の名無しさんの3倍:2012/05/09(水) 05:54:17.67 ID:LOiRudw6
アグニスのMS撃墜数がこれだからな…
ダガーL×複数(12?)
スローターダガー×1
デストロイ×1
ロッソイージス×1
ターンデルタは電池がないと役立たずだし。
535通常の名無しさんの3倍:2012/05/09(水) 10:35:58.81 ID:???
デストロイの扱いが本編以上に酷い……
536通常の名無しさんの3倍:2012/05/09(水) 23:01:31.21 ID:???
>>533
カイト何気に強いよな
ジンアサルトで劾やカナードとやり合うしテスタメントなら最強かもしれない
537通常の名無しさんの3倍:2012/05/10(木) 23:57:55.28 ID:???
テスタメントはあらかじめ対策立てないと太刀打ちできないよね
量子コンピューターウイルスは量子コンピューターがメインの種世界のMSではまず防ぎ様が無いし
538通常の名無しさんの3倍:2012/05/11(金) 00:06:53.64 ID:???
>>537
カイトが使用してる頃のはウィルス機能壊れたままとか
539通常の名無しさんの3倍:2012/05/11(金) 13:12:22.53 ID:???
ロウなら直せるんじゃ・・・
540通常の名無しさんの3倍:2012/05/11(金) 14:18:54.36 ID:???
来月発売の種ゲームのMS説明文
ttp://gbd.channel.or.jp/

・ドレッドノートガンダム(ゲイツヘッド)
地球への搬送中にサーペントテールに頭部を
奪われたたため、急遽ゲイツの頭部を移植した機体。
ニュートロンジャマーキャンセラーが使用できないため、
バッテリーで稼働させている。

この話は>>2のアストレイのどの原作に載ってるのかな?
アストレイシリーズは、小説やコミックを少し読んでるけど
全部制覇してるわけじゃないからちょっとわからない
541通常の名無しさんの3倍:2012/05/11(金) 14:22:45.30 ID:???
Xアストレイだよ
アストレイBにも少し載ってたかもしれない
542通常の名無しさんの3倍:2012/05/11(金) 14:44:44.48 ID:???
>>541
ありがとう
こんなに早くレスが来るとはw

本棚探したら両方ともなかったんで今度読んでみる
Xアストレイは買ってた気がするんだけど勘違いだったらしい
アストレイ関係久しぶりに一から読み返してみようと思う
ゲームやるときより楽しめそう
543通常の名無しさんの3倍:2012/05/11(金) 21:04:00.29 ID:???
ゲイツヘッドはスパロボなんかでも拾われてる設定

っていうか首から下ゲイツなのにガンダム っていうのが萌えるところ
544通常の名無しさんの3倍:2012/05/11(金) 21:11:48.74 ID:???
>>543
上では
545通常の名無しさんの3倍:2012/05/11(金) 23:39:13.40 ID:???
首から下はガンダムって某ジム頭達を彷彿とさせるな
546通常の名無しさんの3倍:2012/05/13(日) 23:44:23.94 ID:???
ドレッドノートの首から下ってゲイツとあんまり大差ないよな
547通常の名無しさんの3倍:2012/05/14(月) 00:23:36.73 ID:???
ゲイツをガンダムカラーで塗ったらどうなるかっていうのがコンセプトだから
548通常の名無しさんの3倍:2012/05/14(月) 05:48:44.66 ID:???
ドレッドノートが「色(トリコロール)だけでガンダムになるのか?」
ハイペリオンが「形を変えてもガンダムになるのか?」だっけ?
549通常の名無しさんの3倍:2012/05/15(火) 23:40:13.58 ID:???
また戸田先生の描いたASTREYが読みたいな
R以外にも何か描いて欲しかった
550通常の名無しさんの3倍:2012/05/16(水) 00:51:03.54 ID:???
Dアストレイも書いてる
551通常の名無しさんの3倍:2012/05/16(水) 02:50:37.94 ID:???
Xのサイドストーリーみたいなのも描いてるよ
552通常の名無しさんの3倍:2012/05/16(水) 14:11:24.60 ID:???
>>550-551
それは知らなかった。単行本化とかされてる?
553通常の名無しさんの3倍:2012/05/17(木) 00:45:29.89 ID:???
アストレイBとDアストレイそれぞれジオラマ本の最後に載ってる奴のことじゃないかと
554通常の名無しさんの3倍:2012/05/17(木) 02:08:30.36 ID:???
いい絵描くよねえあの人
ジョジョフォロワーなんだろうけどそれに留まってない
555通常の名無しさんの3倍:2012/05/19(土) 22:25:06.51 ID:???
ツイッターでグリーンフレームの初期構想みたいな話が出てて興味深い。
元々乗り手が次々と変わっていって、各乗り手に合わせて装備が変化していくという形を
考えていたみたい。
556通常の名無しさんの3倍:2012/05/19(土) 22:35:24.17 ID:???
そうして欲しかったよな
グリーンだけ変化少なくてしょぼい
557通常の名無しさんの3倍:2012/05/19(土) 22:38:58.25 ID:???
まぁ、商品展開の都合だし
尺も含めてフレームズはいろいろとなぁ
558通常の名無しさんの3倍:2012/05/19(土) 23:12:33.90 ID:???
どこのツィッターでやってるの?

緑は中身が凄いんだろうけど外見上はソードライフルくらいしか特徴無いからなぁ
尺の割にはちょっと詰め込みすぎな感もいただけない
559通常の名無しさんの3倍:2012/05/19(土) 23:33:59.60 ID:???
>>558
いつも通り、シナリオ担当の千葉智宏氏のツイッター
本名で検索すれば出てくるはず
560通常の名無しさんの3倍:2012/05/19(土) 23:45:12.86 ID:???
中身もセンサーOS以外特に変わってる設定なかったと思うが
561通常の名無しさんの3倍:2012/05/20(日) 02:57:52.37 ID:???
>>555
ウルトラマンネクサスみたいだな
562通常の名無しさんの3倍:2012/05/20(日) 16:07:49.43 ID:???
ところでアストレイsの性能ってパイロットの技量差抜きにして考えるとどれか一番高性能かな?個人的には
ミラージュフレームサードイシュー>レッド改≧天ミナ>ブルーフレームセカンドリバイ≧グリーンフレーム
563通常の名無しさんの3倍:2012/05/21(月) 00:57:21.90 ID:???
ミラージュフレームセカンドイシュー以降が人間に扱えないというのがいまだによく分からない
VL積んでるわけじゃないだろうしスラスターはアストレイのままだからそんな機動力ないし

あとレッド改のVLはターンデルタと同じようにスラスターとして使えるのかも分からない
TAの刃から光の翼展開できるとは思えないんだよな
564通常の名無しさんの3倍:2012/05/22(火) 19:07:28.32 ID:???
>>563
ミラージュはアレックスやMCしたガンダムみたいに反応速度を極限まで高めたとかそんな感じだと思う
常人が扱うと敏感過ぎてロクに動かせないとか
565通常の名無しさんの3倍:2012/05/22(火) 20:14:48.04 ID:???
とりあえず右腕を切り落とそうか
http://uploda.cc/img/img736.JPG
566通常の名無しさんの3倍:2012/05/25(金) 01:28:47.85 ID:???
ゴールドフレーム天完全体の型番が試作機であるP取れてMBF-01でストライクルージュがMBF-02なんだが
これはレッドフレームで開発してたナチュラル用OSを引き継いだからってことなのかね
567通常の名無しさんの3倍:2012/05/29(火) 07:27:40.41 ID:???
千葉氏のツイッターは割と好感が持てるな
568通常の名無しさんの3倍:2012/05/29(火) 07:35:32.58 ID:???
金枠=コーディ用OS使用
569通常の名無しさんの3倍:2012/06/01(金) 23:05:12.90 ID:???
そういえば中立国であるオーブってコーディネイターの一般兵もいるのかな?
570通常の名無しさんの3倍:2012/06/01(金) 23:26:06.15 ID:???
いるんじゃね
というかエースパイロットやテストパイロットはコーディネイターの方が自然だけど
技術者ばかりに集中していないよな
571通常の名無しさんの3倍:2012/06/01(金) 23:29:55.67 ID:???
こーでぃねーとダメっつー決まりがあるわけでもないし
572通常の名無しさんの3倍:2012/06/02(土) 03:56:28.52 ID:???
>>570
M1のテスト時にはナチュラルのテスパイ3名しか居ない感じだった
573通常の名無しさんの3倍:2012/06/02(土) 15:00:51.63 ID:???
M1はナチュラル用として完成させることが大事だから
ナチュラルのテストパイロットだったんじゃない?
574通常の名無しさんの3倍:2012/06/02(土) 15:06:04.44 ID:???
ハード自体のポテンシャルなんかを確認の為にコーディ用も有った方が自然かも
575通常の名無しさんの3倍:2012/06/02(土) 15:49:11.65 ID:???
0号機や4号機の設定追加と。
576通常の名無しさんの3倍:2012/06/03(日) 00:01:08.61 ID:???
そういえばM1にはギナも乗ってたけど、あの時のOSってコーディ用だったりするのかな?
577通常の名無しさんの3倍:2012/06/08(金) 21:23:36.06 ID:???
578通常の名無しさんの3倍:2012/06/08(金) 23:02:40.19 ID:???
>>577
乳首w
579通常の名無しさんの3倍:2012/06/09(土) 08:12:35.71 ID:???
バトルデスティニーで声無しだけどコートニー、リーカ、ルドルフ、ルカス確認
できればΔ以降のキャラにも声当ててやってほしかったな
580通常の名無しさんの3倍:2012/06/10(日) 01:25:04.27 ID:???
バトルデスティニーって赤枠改と青枠SL以外のVS ASTREYの機体は出るのか?
581通常の名無しさんの3倍:2012/06/10(日) 10:53:41.91 ID:???
582通常の名無しさんの3倍:2012/06/11(月) 21:02:45.79 ID:???
ガンダムMS動画図鑑 第258回
MBF-P03 second L ガンダムアストレイブルーフレーム セカンドL
(機動戦士ガンダムSEED ASTRAYより)

ttp://www.gundam.info/content/775
583通常の名無しさんの3倍:2012/06/12(火) 20:29:05.72 ID:???
そろそろプラモで、HG M1アストレイが発売されるな。
ストライクIWSP同様の対艦刀が二降り付属でお買い得だな。
584通常の名無しさんの3倍:2012/06/12(火) 22:26:46.91 ID:???
千葉が設定つけたらしいがどんなだろな
オーブはIWSPの開発してるからM1に対艦刀のオプションあったところで特に不思議でもないが
585通常の名無しさんの3倍:2012/06/13(水) 13:29:39.89 ID:???
AGEのギラーガ見てるとデルタアストレイ思い出す
火星メカというとああいうデザインラインになるんだろうか
586通常の名無しさんの3倍:2012/06/14(木) 21:43:05.24 ID:???
>>577
原作でもこれ位改造してくれたらな…
587通常の名無しさんの3倍:2012/06/14(木) 23:51:56.83 ID:???
グリーンは原型留めてるのがいいんだろ
588通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 08:32:36.11 ID:???
>>585
ガンダムレギルスとか、本当は赤く塗りたかったのに
デルタのせいで出来なかったんだろうな…
589通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 10:11:26.68 ID:???
瞳があったの知らなかったわ
無印アストレイのアニメにもあったっけ?
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3095037.jpg
590通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 10:20:37.73 ID:???
>>589
スターゲイザーに収録されている店頭PVのなら
591通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 12:55:38.08 ID:???
なるほど
また見直そうかな
592通常の名無しさんの3倍:2012/06/20(水) 15:16:15.47 ID:???
Gジェネ新作が9月発売だって
PSP「SDガンダム ジージェネレーション オーバーワールド」9月27日発売

2 それも名無しだ sage 2012/06/20(水) 11:49:20.74 ID:plErhDUW
参戦作品過去最多

機動戦士ガンダム/MSV/MSX/機動戦士ガンダム 第08MS小隊/
機動戦士ガンダム MSIGLOO 1年戦争秘録/機動戦士ガンダム MSIGLOO 黙示録0079/
機動戦士ガンダム MSIGLOO2 重力戦線/機動戦士ガンダム外伝 THE BLUE DESTINY/
機動戦士ガンダム外伝 宇宙、閃光の果てに/ジオニックフロント 機動戦士ガンダム0079/
機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争/Z-MSV/GUNDAM SENTINEL/
機動戦士ガンダム戦記 BATTLE FIELD RECORD U.C.0081/
機動戦士ガンダム0083 スターダスト・メモリー/機動戦士Zガンダム/
ADVANCE OF Z〜ティターンズの旗のもとに/機動戦士Zガンダム A New Translation/
機動戦士ガンダムZZ/機動戦士ガンダム 逆襲のシャア/CCA-MSV/M-MSV/
機動戦士ガンダムUC/機動戦士ガンダムUC-MSV/機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ/
機動戦士ガンダムF90/機動戦士ガンダム シルエットフォーミュラ91/
機動戦士ガンダムF91/F91-MSV/機動戦士クロスボーン・ガンダム/
機動戦士クロスボーン・ガンダム スカルハート/∀ガンダム/
機動戦士クロスボーン・ガンダム 鋼鉄の7人/機動戦士Vガンダム/
機動武闘伝Gガンダム/新機動戦記ガンダムW/新機動戦記ガンダムW Endless Waltz。
新機動戦記ガンダムW デュアルストーリー G-UNIT/機動新世紀ガンダムX/
機動戦士ガンダムSEED/SEED-MSV/機動戦士ガンダムSEED ASTRAY/
機動戦士ガンダムSEED X ASTRAY/機動戦士ガンダムSEED DESTINY/
SEED DESTINY-MSV/機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER/
機動戦士ガンダムOO(セカンドシーズン含)/
機動戦士ガンダムOO A wakening of the Trailblazer/
機動戦士ガンダムOOP/機動戦士ガンダムOOF/機動戦士ガンダムOOV/
機動戦士ガンダムAGE/模型戦士ガンプラビルダーズ ビギニングG/
機動戦士ガンダム シークレット・ウェポンズ ファントム・ブレット/
SDガンダムワールド ガチャポン戦士シリーズ/SDガンダムGX/
機動戦士ガンダム CROSS DIMENSION 0079/機動戦士ガンダム ギレンの野望/
G-GENERATIONシリーズ/+近日公開作品(複数)
593通常の名無しさんの3倍:2012/06/20(水) 16:54:24.39 ID:???
とりあえずこのスレ的にはパワードレッドの存在を確認
赤い一撃もあるっぽいですよお前ら
594通常の名無しさんの3倍:2012/06/20(水) 19:52:09.74 ID:???
パワードのキャプはけっこう最初に公開されてなかった?
595通常の名無しさんの3倍:2012/06/20(水) 22:41:58.23 ID:???
デスティニーアストレイ以降が参戦しないのはなんでだ
アグニスの声とか聞きたいんだが
596通常の名無しさんの3倍:2012/06/23(土) 00:58:01.40 ID:???
597通常の名無しさんの3倍:2012/06/23(土) 01:26:48.59 ID:???
Rだけだよね
前作確かノーマルのレッドとブルーしかいなかったから期待できるな
セカンドLと天、天ミナは最低限頼む
598通常の名無しさんの3倍:2012/06/23(土) 04:38:34.07 ID:???
>>595
アグニスよりも、刄Aストレイからは
ロッソイージスとネロブリッツに出てほしいな。
599通常の名無しさんの3倍:2012/06/23(土) 06:02:36.88 ID:???
セカンドLと天は確定か
600通常の名無しさんの3倍:2012/06/24(日) 02:07:38.00 ID:???
プロトアストレイ5機が揃う日はいつなのか・・・
601通常の名無しさんの3倍:2012/06/25(月) 20:27:29.13 ID:???
ミラージュフレームはあれはあれでありだと思えてきた
ライブラリアン機はニクス以外許す
602通常の名無しさんの3倍:2012/06/26(火) 15:58:43.92 ID:???
質問!アストレイシリーズ詳しくないんだけど
デスティニーインパルス2号機の色って赤でFA?
ゲームスレ読んでてふと気になってね
下記のレスした人にアストレイスレ住人もいるかもしれないがw


405 枯れた名無しの水平思考 sage 2012/06/26(火) 11:54:41.05 ID:/BFCoguj0
ゲーム内の表記が間違っているんだけど
1号機がザフトの赤服みたいな赤で、2号機が赤紫、3号機が青紫だからな!!
だからゲーム内の1号機は実際は2号機なのであしからず

416 枯れた名無しの水平思考 sage 2012/06/26(火) 13:33:19.33 ID:fBdRtg4o0
>>405
http://www.gundam-seed.net/top/msv/correlation_zaft.html
これ見ると赤いデスインパ2号機って書いてんだけど・・・

417 枯れた名無しの水平思考 sage 2012/06/26(火) 14:04:33.45 ID:0tXrpBBvO
俺行きつけのこのサイトも紫が1号機、赤が2号機だな
ttp://www.mahq.net/mecha/gundam/destiny-msv/zgmf-x56s0.htm

418 枯れた名無しの水平思考 sage New! 2012/06/26(火) 14:07:04.26 ID:3TcidDWL0
wikipediaでデスティニーインパ検索したら、
赤いのが一号機になってたな

420 枯れた名無しの水平思考 sage New! 2012/06/26(火) 14:34:06.07 ID:/BFCoguj0
>>416
製作側も迷走しているんじゃないかな
少なくともDアストレイの時点では1号機が赤で2号機が赤紫だった
パイロット自身もナチュラル憎しの赤服だったから尚更印象に残っていたしね

コロニー襲撃した時のフォトストーリーのカラー版さえ見つかれば
色違い云々の話も決着つくんだけど手持ちの文庫本は白黒しかないのが残念
603通常の名無しさんの3倍:2012/06/26(火) 16:51:22.69 ID:???
>>602の件、いつのまにか解決してた
お騒がせしました

434 枯れた名無しの水平思考 sage 2012/06/26(火) 16:17:03.83 ID:CrzkKauU0
はーい、みなさーん
デスインパのカラー設定についてまとめてきましたよー

HJによる設定では以下参照

3号機の作例と各カラーについて
ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/002/160/78/1/200508_img_37.jpg

2号機の作例
ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/002/160/78/N000/000/002/imagegazou-inparusumg03.jpg

1号機となる設定画稿
ttp://www.sdgundamonline.jp/file/userfolder/346765/2012/120120-1.jpg
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/65/059a8396c09a88e612c33d78095d1033.jpg

ttp://www.gundam-seed.net/top/msv/correlation_zaft.html
ttp://www.mahq.net/mecha/gundam/destiny-msv/zgmf-x56s0.htm
だからこれらと一緒だね

ちなみにムックの機動戦士ガンダムSEED外伝2、機動戦士ガンダムSEED DESTINYモデルVOL.2も同じカラー設定で載ってる


436 枯れた名無しの水平思考 sage 2012/06/26(火) 16:27:00.79 ID:/BFCoguj0
>>434
ムックの立ち読みで確認してきた
で確かに赤紫1号機、赤2号機、青紫3号機だな
ttp://hobby.dengeki.com/books/tachiyomi/0803seed2/0803seed2.html
604通常の名無しさんの3倍:2012/06/28(木) 09:58:58.19 ID:???
ゲームで声ありのプロフェッサー使いたいんだけどGジェネSEEDかC.E.だったらどっちがおすすめ?
アストレイ目当てだから参戦が早いほうがいいんだけども
605通常の名無しさんの3倍:2012/06/28(木) 22:07:23.99 ID:???
声優違うんじゃなかった?
両方買わないと
606通常の名無しさんの3倍:2012/07/03(火) 00:11:07.64 ID:???
>>601
ミラージュの活躍は戸田絵で見たかったな
R読んで思ったがミラージュのゲテモノ感は戸田絵なら違和感ないと思う
607通常の名無しさんの3倍:2012/07/03(火) 17:52:29.05 ID:???
ギナの遊戯王とかにありそうな額の目も戸田絵なら許せたかもな
なぜあんなダサいデザインにしたのか
608通常の名無しさんの3倍:2012/07/12(木) 23:13:17.89 ID:???
Gジェネでデストレイ以降参戦しないのはなんなの
公式で黒歴史扱いされてるの
テスタメントが使いたい
609通常の名無しさんの3倍:2012/07/13(金) 01:55:48.05 ID:???
アストレイ追加
■約束・注意
・次スレは>>970が宣言して立てる、立てられない時は代わりを指名。
・実況行為は厳禁です。アニメ特撮実況板(http://uni.2ch.net/liveanime/)でお願いします。
・不愉快だと思ったレスはNG指定、荒らしとアンチは徹底放置。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。
・サーバー負荷軽減のため、2chブラウザ(無料)の使用を推奨。
  ttp://ringonoki.net/tool/2ch/janeview.html
・制作スタッフ叩きは他所でお願いします。

■公式サイト
ttp://www.gundam-seed.net/
■公式Twitter
ttp://twitter.com/SEED_HDRP

■TV放送/WEB配信時間
・2011年12月23日(金)23:00〜 公式サイトにてライブ配信スタート
 バンダイチャンネル、バンダイナムコライブTVでも同時刻にライブ配信
(バンダイチャンネル月額会員向けに同日正午よりストリーミング配信開始)
・BS11 2012月1月1日(日)19:30〜
・TOKYO MX 2012月1月3日(火)22:29〜

■Q:ガンダムSEED HDリマスターって何?画像をきれいにしただけ?
 A:「チーフメカ作監 重田 智氏が語る ここが変わった!機動戦士ガンダムSEED HDリマスター」
   ttp://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=3178&mvc=3_24062_0_0_0_0
   「機動戦士ガンダムSEED」HDリマスター REPORT FILE
   ttp://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=3178&mvc=3_23883_0_0_0_0

機動戦士ガンダムSEED HDリマスター特集
ttp://www.b-ch.com/contents/feat_gundam_seed/

■『SEED DESTINY』の話はこちらのスレで
機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-111
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/shar/1341504917/

■『機動戦士ガンダムSEED ASTRAYシリーズ』の話はこちらのスレで
機動戦士ガンダムSEED ASTRAY Parts-76
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/shar/1301716073/

■前スレ
機動戦士ガンダムSEED PHASE-3057
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/shar/1342087811/
610通常の名無しさんの3倍:2012/07/13(金) 02:07:30.24 ID:???
>>609は誤爆です失礼
611通常の名無しさんの3倍:2012/07/13(金) 02:13:20.30 ID:???

        __/ 
 __   /   ̄/   .へ       |    .へ              |.  |
 __|       /.  /  \    _ノ    /  \  へ .へ ./  _ノ  │
 __|     /   /    \  ̄ |   /    \  `´ `´   ̄ |.   ・



                           _
                      __';ニ;:、r'";"‐―‐;:、_
                    /:::::::::::::::::::.:. .:::::::::`丶、_
                 __,.‐'´:::::::: .::::::::::::::::::;;;;::::::::::::::ヾ;ヽ
                 ,:'"::::::::::::::: . . :::::::::::::{;::::::::::::::::: :. .'、,`
                  /::::::::::::::::::::::..:::: : : ;ヘ:::;::ヘ:.  : :. :. :ヽア
                ' j:::::::::::::::::::::::::..:::..:{`''‐ゞ‐''〉::::. :.::::::::::、:',
                  -;':::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ   く:::::::::::::::::::::::',i!
                (::::::::::::;:::;;;:::;:-ァメく_    };ヘ::::::::::::::::}リ
                ノ::::::::::{'"`{{=rリr弋7ミf;,,,_/ィfミヽ;j:::::ノ
                '"{;:::::::::ヽy ` {    ̄ ´.ノ i{`''"/7j;:i;::{
                {イ::::::::::/ヽ  `'' --‐''   {;ヽ r' /' ``
                 }:::::::/ト         `-' /
                -''1ノ.ヾ、 \  ` ニ' , '
                 -'ィ!{  _フ=, 丶    , '>;、
                ,. -''!_ニ-''" `ヽ `ーr'//ヾ、ヽ
           _,. -‐''"    \   ,','   /く/ |l-,._`
       ,-r'"~           ヽ {.l   /  l ll   `''ー ,._
      /  ヽ、          ,. =へ \  {  j {==、    `r、
      /    ヽ        〃    ヽ {゙ト " ̄| ./  ヽ、    }}',
612通常の名無しさんの3倍:2012/07/13(金) 02:21:52.88 ID:???


              __';ニ;:、r'";"‐―‐;:、_
            /:::::::::::::::::::.:. .:::::::::`丶、_
         __,.‐'´:::::::: .::::::::::::::::::;;;;::::::::::::::ヾ;ヽ
        ,:'"::::::::::::::: . . :::::::::::::{;::::::::::::::::: :. .'、,`
        /::::::::::::::::::::::..:::: : : ;ヘ:::;::ヘ:.  : :. :. :ヽア         ,ヘ
       ' j:::::::::::::::::::::::::..:::..:{`''‐ゞ‐''〉::::. :.::::::::::、:',        /ヽ /  ∨
      -;':::::::::::::::::::::::::::::::::::ノu   く:::::::::::::::::::::::',i!    l\/  `′
       (::::::::::::;:::;;;:::;:-ァメく_    };ヘ::::::::::::::::}リ  _|
      ノ::::::::::{'"`{{=rリr弋7ミf;,,,_/ィfミヽ;j:::::ノ    \
      '"{;:::::::::ヽy ` {    ̄ ´.ノ i{`''"/7j;:i;::{       >  糞スレ終了なんだよ!!!!
       {イ::::::::::/ヽ  `'' --‐''   {;ヽ r' /' ``    ∠__ 
        }:::::::/ト  u       `-' /            /_
        -''1ノ.ヾ、 \  ` ニ' , '                |
        -'ィ!{  _フ=, 丶    , '>;、            l/ ヽ   ,ヘ  
      _,./| ヽ`ー--‐ _´..`ーr' ‐''./  \、 
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l;';';';';';';\    ./    │   _
      _,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\  ./|._ , --、 | i´!⌒!l  r:,=i
.     |     |:.l. /';';';';';|=  ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 ))
      l.    |:.:.l./';';';';';';'!    /:.:.| i´|.ー‐' | / |    |. !   l
.     l.   |:.:.:.!';';';';';';';'|  /:.:.:.:!.|"'|.   l'  │-==:|. ! ==l   ,. -‐;
     l   |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l   |    l. |   | /   //
       l  |:.:.:.:.:l;';';';';';';'|/:.:.:.:.:.:.!│ l    l、 :|    | } _|,.{::  7 ))
        l  |:.:.:.:.:.:l;';';';';'/:.:.:.:.:.:.:.:| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ'  ::::::|;   7
.      l |:.:.:.:.:.:.l;';';'/:.:.:.:.:.:.:.:.:.|. \:::::\::::: ヽ  ::::::!′ :::|   .:/
.       l |:.:.:.:.:.:.:∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!   /ヽ::: `:::    ::::  ....::..../
613通常の名無しさんの3倍:2012/07/13(金) 02:44:39.28 ID:???
AA糞つまんねーぞ
614通常の名無しさんの3倍:2012/07/13(金) 20:30:22.26 ID:???
SEED BATTLE DESTINY出たらスレが勢いづくと思ってたけど相変わらず過疎ってるな
買った奴少ないのか?
615通常の名無しさんの3倍:2012/07/14(土) 00:37:11.86 ID:???
ゲーム関連の話題はゲームのスレでやってるんじゃないかな
あとアストレイが半ばゲスト参戦状態だったのもあるんじゃない?
いるだろうと思ってた機体やキャラが割といない……
616通常の名無しさんの3倍:2012/07/14(土) 01:51:48.87 ID:???
もしルドルフのグフが原作通り金色だったら楽しかったろうな
普通にびっくりするし、一部モーガン化するプレイヤーも出たりして?
617通常の名無しさんの3倍:2012/07/18(水) 10:36:53.44 ID:???
GジェネPVに思ってたよりアストレイキャラが!
切り裂きエドにギナ、ロウと劾がいるぞ
ttp://pgdp.channel.or.jp/gundam/ggow/movie/pv.html
618通常の名無しさんの3倍:2012/07/18(水) 10:38:52.79 ID:???
>>614
欲しいけど実はまだ買えていない
最近出費が多くて
Gジェネも欲しいわー
619通常の名無しさんの3倍:2012/07/18(水) 14:11:39.56 ID:???
>>614
買ってプラチナ取ったぞ
期待値低かったせいか結構面白かった
ストフリとスタゲがチートでオリキャラ除くとキラの初期ステが基地外
620通常の名無しさんの3倍:2012/07/18(水) 14:14:55.49 ID:???
アストレイ勢をもっと使いたかったが
久々の種オンリーゲームは嬉しかった
621通常の名無しさんの3倍:2012/07/18(水) 18:51:13.42 ID:???
ストーリーでやたらジャンキャリーと出くわすよな
622通常の名無しさんの3倍:2012/07/20(金) 13:28:50.27 ID:???
誰か、ガンプラのHG M1アストレイを買って組み立てた人いる?
買おうかどうか迷ってるんで、参考までにレビューをよろしく!!
623通常の名無しさんの3倍:2012/07/25(水) 21:54:23.22 ID:???
M1アストレイのバックパックをレッドフレームに移植するという野望
624通常の名無しさんの3倍:2012/07/26(木) 11:11:49.79 ID:???
EXVSやってるとフライトユニット欲しくなるな
625通常の名無しさんの3倍:2012/07/26(木) 13:10:25.50 ID:???
プレバン「良しまかせろ!」
626通常の名無しさんの3倍:2012/07/26(木) 21:19:20.18 ID:???
プレバンでもいいから頼みたい
ついでにMSゴールドフレーム天も頼む
627通常の名無しさんの3倍:2012/07/27(金) 20:32:12.14 ID:???
キット化されていないASTRAYs各種装備とか出ないかな
628通常の名無しさんの3倍:2012/08/05(日) 13:10:27.04 ID:???
ジンアサルトはガンダムエースの漫画で出たからシグーアサルトもワンチャンあるかもね
629通常の名無しさんの3倍:2012/08/05(日) 17:58:14.12 ID:???
8ってSEED版ALICEシステムだよな
630通常の名無しさんの3倍:2012/08/05(日) 18:14:29.04 ID:???
性能だけ見ればALICEとは比べ物にならんくらい上だろう
631通常の名無しさんの3倍:2012/08/05(日) 18:37:29.59 ID:???
結局正体明かされなかったけどなんだったんだろうな
632通常の名無しさんの3倍:2012/08/05(日) 23:53:27.80 ID:???
ケナフ・ルキーニの尊敬してた情報屋はどこで仕入れたんだろうね
8になったのは事故の時だったりするのかな
633通常の名無しさんの3倍:2012/08/07(火) 23:19:27.98 ID:???
RXー78の8だと思ってたよ(*´∀`*)
634通常の名無しさんの3倍:2012/08/08(水) 00:39:30.69 ID:???
それ昔から言われてるが何が元だっけ?千葉のブログ?
635通常の名無しさんの3倍:2012/08/08(水) 01:22:01.44 ID:???
ロウが8拾ったシーンの回想でうっすら「X-78」ってあったんじゃなかったっけ?
636通常の名無しさんの3倍:2012/08/08(水) 14:51:41.90 ID:???
SEEDの世界も∀に繋がる設定だから、8は宇宙世紀に開発されたオーパーツである可能性が微レ存?
637通常の名無しさんの3倍:2012/08/08(水) 16:43:49.56 ID:???
UCって量子コンピュータじゃないの?
638通常の名無しさんの3倍:2012/08/08(水) 19:48:31.42 ID:???
もし8が女人格だったらどうなっていたかをたまに妄想する
639通常の名無しさんの3倍:2012/08/09(木) 04:15:58.74 ID:???
>>637
そこらの投売りノートPCまで量子コンピューターは種だけAGEはAGEシステム関連00ではヴェーダのみ
∀以前のは不明
640通常の名無しさんの3倍:2012/08/09(木) 14:32:55.08 ID:???
あの玩具みたいなマユの携帯も処理速度超早かったりするのか
641通常の名無しさんの3倍:2012/08/09(木) 21:03:18.01 ID:???
UCだと一般的では無いけどバイオコンピューターとかあったな
642通常の名無しさんの3倍:2012/08/09(木) 23:09:10.92 ID:???
アストレイもシリーズ化してどんどん作品が増えていってなんだかSEED本家とは違った勢力が出来た感じがするよね
宇宙世紀におけるF91の外伝のクロスボーンとかまさにそんな感じ
鋼鉄の7人やらスカルハートやらゴーストやらがたくさん出てもはやF91の設定借りた別物なような感じにアストレイもたくさん出てもはやSEEDとは別物になりつつある
643通常の名無しさんの3倍:2012/08/10(金) 19:14:42.02 ID:???
VSはアストレイのさらに外伝みたいなものたったしな
644通常の名無しさんの3倍:2012/08/11(土) 18:19:19.20 ID:???
>>643
>VS

ぶっちゃけプラモデル売るために無理にひねり出したような感じだしね・・・
645通常の名無しさんの3倍:2012/08/11(土) 20:40:26.11 ID:???
VSは劇場版SEEDの繋ぎの為に作られた様なものだしな
結局その劇場版は無かったことになったけど・・・
646通常の名無しさんの3倍:2012/08/11(土) 22:00:17.28 ID:???
連載前の予告だと劇場版に繋がるようなこと書いてあったよな
放置すれば世界を巻き込むとかなんとか
647通常の名無しさんの3倍:2012/08/12(日) 00:03:29.47 ID:???
種本スレが荒れてるからここに書くけど
アストレイって種の世界の中でもかなりの派生機を生み出してるよな
M1アストレイやシビリアンやアームズなどなど
まるでZZやリゼルやリガズイやZ2等生み出してるZガンダムみたいだな
648通常の名無しさんの3倍:2012/08/12(日) 01:39:01.41 ID:???
おっさん!おっさんじゃない!
な流れな種本スレのどこが荒れてるんだよw
つか普通に本スレじゃなくアストレイスレでいい内容じゃんか

Gジェネ、テレビ歴代主役陣に混じってアストレイの二人もいるw
他にはクロボン、UCか
ttp://pgdp.channel.or.jp/gundam/ggow/system/index.html
649通常の名無しさんの3倍:2012/08/12(日) 03:41:22.96 ID:???
千葉曰く知名度が足りないと判断されてるからデストレイ以降のは
出ないらしいがどうすれば参戦するんだろうな
アンケでも送ればいいのか
650通常の名無しさんの3倍:2012/08/12(日) 06:59:34.72 ID:???
ジェスとカイトは声までついてるのになあ
651通常の名無しさんの3倍:2012/08/12(日) 15:53:21.71 ID:???
>>646
千葉が種映画のプロットとか見せられてこれに繋がるよう話題をつなぐためアストレイを
やってくれと依頼されたってとこですかね?
652通常の名無しさんの3倍:2012/08/12(日) 15:57:52.75 ID:???
ブログの通りなら珍しくバンダイからプラモ売るために持ちかけられたら企画ということだから関係ない
653通常の名無しさんの3倍:2012/08/12(日) 23:38:53.37 ID:???
不定期ながら10年近く続いた外伝も珍しい
CFOとかゲームにもよく出てるしね(*´∀`*)
654通常の名無しさんの3倍:2012/08/13(月) 00:16:57.37 ID:???
ASTRAY、スパロボにまた参戦しないかな
655通常の名無しさんの3倍:2012/08/14(火) 14:25:16.74 ID:???
ガンプラ、MGレッドフレーム改をベースに、今更ながらMGパワードレッドを開発・発売してくれないかな?
105(150だっけ?)ガーベラは、スタンドを使って実際の模造刀(長刀)を小脇に抱えさせればいいんだし。
656通常の名無しさんの3倍:2012/08/15(水) 20:40:43.94 ID:???
いいんだしっていくらすると思ってるんだよ
657通常の名無しさんの3倍:2012/08/16(木) 19:14:27.83 ID:???
150ガーベラとかMGサイズだと箱に入らないよなw
658通常の名無しさんの3倍:2012/08/17(金) 13:49:53.76 ID:???
>>655
HGになりそうだな
デンドロはMG駄目だからHGでやってそれでも2万だもん
659通常の名無しさんの3倍:2012/08/17(金) 13:56:10.77 ID:???
>>658
すまん、パワーローダーと間違えた
660通常の名無しさんの3倍:2012/08/18(土) 12:44:38.33 ID:???
折角の種10周年なんだからアストレイも新作出ないかなぁ
VSで尻切れトンボで終わった感じがしたから最終決戦と呼べるやつを出して欲しい
661通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 20:14:25.51 ID:???
ハイペリオンとスーパーハイペリオンって見た目一緒?
それともフリーダムとストフリくらい変わってるのかな?
ググっても画像が出てこないので誰か教えて
662通常の名無しさんの3倍:2012/08/24(金) 01:38:28.78 ID:???
基本的に外見は一緒だけど、腰リアアーマー部にNジャマーキャンセラーと核エンジンを
搭載したとおぼしきユニットが増設されてる。

武器のエネルギーもパワーセル式ではなく、増設ユニットから直接供給されてるようで、
各武装も使用時に、ビームナイフの柄、マシンガンのマガジン、ビームキャノンのカートリッジ排出部に
増設ユニットから伸びるパワーケーブルをそれぞれ接続してから使用する形式に変更されてる。

ユニットを外付けするという突貫工事仕様なのは改修されたのがアルテミスから脱走した後なので
満足な設備が無かったためとも考えられるけど、実際のところは不明。
(単純に登場話数が少ないので新しくデザインする手間をできるだけ省いたのかも…)

……こんな感じで良いんだろうか?
そもそも設定画も存在しないので、プラモを改造するとかならXアストレイ2巻を参考にするしかなさそう
663通常の名無しさんの3倍:2012/08/24(金) 17:19:28.87 ID:???
http://imefix.info/20120824/61083/
劾ってこんなイケメンだったか?
664通常の名無しさんの3倍:2012/08/24(金) 17:32:02.61 ID:???
誰だよこれ
665通常の名無しさんの3倍:2012/08/24(金) 17:39:46.40 ID:???
フリット・アスノの前世だな
666通常の名無しさんの3倍:2012/08/24(金) 20:43:09.06 ID:???
>>663
老けたNDHEだな
667通常の名無しさんの3倍:2012/08/24(金) 21:50:16.33 ID:???
>>662
めちゃくちゃ詳しくありがとう
ただ単純にどういう機体か見たかっただけなんだよね
Xアストレイ2巻買ってみるか…
668通常の名無しさんの3倍:2012/08/25(土) 10:42:14.36 ID:???
見た目の変化としては腰後スカートが二回りでかくなって
そこからケーブルが二本左右に生えてるだけって感じかな
669通常の名無しさんの3倍:2012/08/25(土) 12:04:19.88 ID:???
大抵の○号機と付くガンダムって2号機が敵機になりやすい傾向にあるけど
GP02やクロボンX2みたいに
アストレイの場合は何故か1号機が敵で2、3は味方なんだよね
670通常の名無しさんの3倍:2012/08/25(土) 21:05:53.77 ID:???
最終的には天ミナも味方化したけどな
671通常の名無しさんの3倍:2012/08/28(火) 00:19:39.28 ID:???
タクティカルアームズってビームを形成してるからPS装甲突破できるみたいだね
ガーベラストレートはどうか知らないが
672通常の名無しさんの3倍:2012/08/28(火) 01:57:41.58 ID:???
>>669
それに反して初代ガンダムは2号機という
673通常の名無しさんの3倍:2012/08/29(水) 00:13:36.13 ID:???
今度のGジェネにミナ参戦らしいね
声ありのギナ&ミナ姉弟が二人そろって登場するのは今回が初?
いつもどっちかが出てもどっちかが出ないイメージなんだが

Vita種ゲーもギナは声あり参戦してたがミナはいなかったし
674通常の名無しさんの3倍:2012/08/29(水) 07:27:30.71 ID:???
ミナはGBAで声がついたらしいけどそれ以外で聞けなかったし
ぜひいろいろと聞きたいな…脳内再生でなくて実際に
675通常の名無しさんの3倍:2012/08/30(木) 21:50:22.02 ID:???
EXAで劾とイライジャの出番あったな
676通常の名無しさんの3倍:2012/08/31(金) 18:23:16.24 ID:???
677通常の名無しさんの3倍:2012/08/31(金) 21:23:02.08 ID:???
腕逆じゃない?
678通常の名無しさんの3倍:2012/09/01(土) 10:28:10.41 ID:???
メビウスが活躍したのってどこだったっけ?
679通常の名無しさんの3倍:2012/09/01(土) 21:54:40.31 ID:???
アストレイのことならXアストレイあたり
680通常の名無しさんの3倍:2012/09/03(月) 13:56:33.91 ID:???
オキツノカガミ装備の天ミナはDESTINY ASTRAYの機体なんだし
次回作のGジェネではテスタメント出ますように
681通常の名無しさんの3倍:2012/09/03(月) 18:56:17.79 ID:???
パーフェクトストライクって扱いが難しそう
新米フラガにはまだ早い
682通常の名無しさんの3倍:2012/09/06(木) 22:05:46.23 ID:???
>>671
ガーベラストレートは150ガーベラでVPSのリジェネレイトを叩き斬ってたな
683通常の名無しさんの3倍:2012/09/06(木) 23:37:49.36 ID:???
>>682
リジェネはただのPSだぞ
しかも、間接見切って斬ってただけだし
684通常の名無しさんの3倍:2012/09/07(金) 23:10:37.66 ID:???
>>683
間接斬ってたのは初戦の時で、パワードレッドの時には150ガーベラで正面から突撃してくる
リジェネレイトを叩き斬ってなかったか?
685通常の名無しさんの3倍:2012/09/07(金) 23:49:19.89 ID:???
衝撃の事実過ぎる………

@chibaastray: ネロブリッツのこぼれ話。背中のクリスタル化する巨大アームは、
こちらの指定ではなく設定画で透明に描かれていたので「特殊機のブリッツらしい」と採用したのですが、
あとでデザイナーに確認したら、背中のデザインが確認出来るように透明に描いただけでした。
でも、私はお気に入りです
686通常の名無しさんの3倍:2012/09/08(土) 00:19:16.73 ID:???
まあ確かにオーパーツ気味だったからな
中に液体金属入ってるからって外装まで透明化するのも謎だったし
荷電粒子やプラズマ取り込めるのかも謎
687通常の名無しさんの3倍:2012/09/08(土) 23:09:46.34 ID:???
アストレイズのムックにブルーサードのオプションがあったけどあれEXAで出して欲しいな
あのジャスティスみたいな頭かっこよかった
688通常の名無しさんの3倍:2012/09/09(日) 02:00:24.72 ID:???
ハイペリオンGが好きになれない
689通常の名無しさんの3倍:2012/09/09(日) 12:43:10.56 ID:???
>>688
顔がガンダムでも最高クラスにイケメンだと思う
690通常の名無しさんの3倍:2012/09/09(日) 17:17:44.74 ID:???
フォルファンが片側だけってのがイカス
691通常の名無しさんの3倍:2012/09/23(日) 20:49:05.34 ID:???
AGEのラスボスがリジェネレイトみたいだった
リジェネレイトも映像で動いたらかっこよさそうだよな
692通常の名無しさんの3倍:2012/09/24(月) 09:02:08.69 ID:???
グリーンフレームはあれだ
陸戦用ってのが一番しっくり来る
そうしとけ
693通常の名無しさんの3倍:2012/10/06(土) 01:16:29.12 ID:???
千葉が新作の打ち合わせしてきたらしいがアストレイだといいなあ
694通常の名無しさんの3倍:2012/10/06(土) 01:42:58.12 ID:???
EXA終わるの?
仮にASTRAYの新作なら設定とかどうなるんだろうな
695通常の名無しさんの3倍:2012/10/06(土) 01:53:49.42 ID:???
>>694
今まで複数掛け持ちがデフォだったし今EXAしかないから仕事増やすんじゃないかな
696通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 10:21:24.43 ID:???
>>693
アストレイは種本編が全然動いてないから書きようがないのでは?
697通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 19:24:13.76 ID:???
6作中2作は本編が動いてない状態で連載したんだから余裕
698通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 00:18:21.37 ID:???
新作出るならプロトアストレイ5機揃い組とかやらないかな
カーボンギナはベジータ的な理由で劾達の味方になるとか
699通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 08:02:30.19 ID:???
>>691
デルタアストレイ出して
地球VS火星の星間戦争するんですね。
700通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 11:28:48.79 ID:???
ガマンならん!
701通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 13:06:41.50 ID:???
アグネスは邪悪な魔王だ!
702通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 20:24:17.35 ID:???
コーディネーターは殲滅する!
http://www.delta-astray.net/comic15.html
703通常の名無しさんの3倍:2012/10/16(火) 11:00:23.62 ID:???
ロッソイージスはいい機体だった
704通常の名無しさんの3倍:2012/10/16(火) 23:20:52.03 ID:???
>>702
それフリットちゃう、エミリ男や!
705通常の名無しさんの3倍:2012/10/17(水) 14:40:12.05 ID:???
ロッソが発売していたら俺の最高のおもちゃになっていただろうな
706通常の名無しさんの3倍:2012/10/17(水) 19:02:07.50 ID:???
>>704
フリット「女の名前なのに、なんだ男か…」
707通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 00:08:47.80 ID:???
>>705
それじゃネロブリッツはおれが貰った
708通常の名無しさんの3倍:2012/10/25(木) 20:46:42.37 ID:???
このタイミングでテスタメント立体化くるとは思わなかった
アストレイも重田監修なのかね
709通常の名無しさんの3倍:2012/10/25(木) 20:53:00.69 ID:???
>>708
ツイッターでときたさんが「アストレイではない何か」の展示があるって言ってたよね。
普通にエクストリームtypeレオスの事だと思ってたんでおったまげたよ

正直未だに信じられんが…
まだ見切れた写真しか出てないよね?
710通常の名無しさんの3倍:2012/10/25(木) 21:45:32.58 ID:???
まとめブログには大きな画像あったな
ウェブ限でもいいから発売してくれこんなに欲しい商品久しぶりだ
711通常の名無しさんの3倍:2012/10/25(木) 23:26:38.25 ID:???
テスタメントはあの腕が好きだから商品化したら嬉しいな
ゆくゆくはアウトフレームにつながってくれたらなお良いし
でもアストレイじゃないけどアストレイなものっていうから
てっきり元アストレイの暴れん坊のことかと
712通常の名無しさんの3倍:2012/10/26(金) 21:32:20.81 ID:???
デルタアストレイ、ターンデルタ、ライゴウもお願いします
713通常の名無しさんの3倍:2012/10/26(金) 21:37:21.58 ID:???
変形できるロッソだろやっぱ
714通常の名無しさんの3倍:2012/10/27(土) 08:01:51.93 ID:RQSeIOJl
パワードレッドとドレッドノートHの商品化も早よう
リジェネは立体化して欲しいけどいかせんサイズがデカすぎる
715通常の名無しさんの3倍:2012/10/27(土) 16:23:21.65 ID:???
スタッフの話だと初期の5機が出て一段落ついたから、何か変化球で行こうってのと
玩具映えする固有ギミック持ちだから抜擢されたらしい

小ネタだが、レビューサイトとかだと標準装備のビームガン持ちだけど
右腕のホルスターにひっそりとカイトの銃が収まってて吹いたw
716通常の名無しさんの3倍:2012/10/27(土) 18:59:09.42 ID:???
リジェネレイトは30メートルだっけ?
レッドやブルーはいつか出るだろうけど
テスタメントは予想外だった(*'▽'*)♪
717通常の名無しさんの3倍:2012/10/27(土) 20:12:09.37 ID:???
リジェネレイトは40近いはず
確かにディバインストライカーは立体栄えするな
718通常の名無しさんの3倍:2012/10/28(日) 13:06:30.72 ID:???
リジェネレイトとテスタメントはデザインもいいけど設定的に合体分離や装備変更が後のインパルスに引き継がれたというのがツボすぎる
最初からそこまで考えたのかあとからそれっぽくこじつけたのか分からないけどうまくできてるよな
719通常の名無しさんの3倍:2012/10/28(日) 13:10:34.73 ID:???
テスタメントと一緒にブリッツの画像もあるとNダガーN思い浮かぶ
720通常の名無しさんの3倍:2012/10/28(日) 17:47:24.98 ID:???
>>718
リジェネレイトはDESTINY放送前に出た機体だからおそらく偶然なんだろうけど、
テスタメント、というかアウトフレームを主役機とするDアストレイはDESTINY放送開始
と共にスタートしたわけだし、意図して設定されたものなんじゃないか?
ストライカーパックに対応したザフト製MS、という設定はかなり初期から示唆されてたわけだし
721通常の名無しさんの3倍:2012/10/28(日) 22:28:43.01 ID:???
ロボ魂のテスタメントかっこいいけどアンテナがなんか変じゃね
722通常の名無しさんの3倍:2012/10/28(日) 22:53:20.77 ID:???
もっと手前に突き出てた気がするけどこの際気にしてはいけない
723通常の名無しさんの3倍:2012/10/28(日) 23:55:07.76 ID:???
双子機のアウトフレームDも期待したいな
724通常の名無しさんの3倍:2012/10/30(火) 02:03:10.54 ID:???
この辺が見やすいかな
ttp://www.gundam.info/topic/7805
725通常の名無しさんの3倍:2012/10/31(水) 04:10:58.93 ID:???
ドレッドノートってシーゲルが地球のエネルギー問題解決のためにジャンク屋に渡したはずなのに
何でジャンク屋がピンハネして脱走兵にくれてやってるんだ?

他にもいろいろジャンク屋のやってることがおかしく感じるんだが俺だけ?
726通常の名無しさんの3倍:2012/10/31(水) 09:37:21.07 ID:???
>>725
Xアストレイの最後を見りゃわかるけどちゃんとマルキオの元へNJCは届けてるよ。
現物を届けてドレッドイータのものは新たに用意したのか、
届けたのはデータのみで現物はカナードが所持し続けていたのかは不明だけど
727通常の名無しさんの3倍:2012/11/02(金) 16:32:30.83 ID:???
渡してるところを見る限りデータだけでしょ
NJCがあんなに小さいとは思えんし
728通常の名無しさんの3倍:2012/11/02(金) 17:53:04.71 ID:???
しかしシーゲルさんは積んでるガンダムまで導師に渡してどうするつもりだったのか
いやガンダムがないと物語性がなくなるけど
おつかいでそんなガンダム取りにいくプレアもスゲーなー…
729通常の名無しさんの3倍:2012/11/04(日) 18:03:49.33 ID:???
ドレッドノートのかっこよさは異常
730通常の名無しさんの3倍:2012/11/13(火) 19:40:37.05 ID:???
キラがラクスから譲り受けたフリーダムの改修機のストフリに乗った一方で
カナードはプレアから譲り受けたドレッドノートの改修機のドレッドノートHに乗っているって何か感慨深いな
731通常の名無しさんの3倍:2012/11/21(水) 23:11:39.89 ID:???
http://aug.2chan.net/nov/y/src/1353493098346.jpg
このブルーは値段的にHGなのかしらん(メ・ん・)?
732通常の名無しさんの3倍:2012/11/22(木) 00:36:32.89 ID:???
やっとか
733通常の名無しさんの3倍:2012/11/22(木) 00:37:37.72 ID:???
ブルーフレームセカンドLか
追加装備でローエングリンランチャーとか付けて欲しいな
734通常の名無しさんの3倍:2012/11/22(木) 19:20:45.65 ID:???
M1みたいに新金型だといいねー
735通常の名無しさんの3倍:2012/11/22(木) 20:30:11.41 ID:???
もしかしてアニメ化ワンチャンある?
VS以降で新しい話やるならリバイだしこれはそういうことですよね
736通常の名無しさんの3倍:2012/11/22(木) 21:15:00.38 ID:???
立体化が考えられてなかったはずなのに1/100が出たことに始まり
リデザインされてMG化されたと思ったら今度はセカンドのままHG…技術の進歩ってスゲー
ありがたやありがたや
737通常の名無しさんの3倍:2012/11/22(木) 22:38:18.39 ID:???
そろそろTA保持できるようにしろよ
738通常の名無しさんの3倍:2012/11/22(木) 23:55:45.33 ID:???
PGまで出たり

どんだけだよ
739通常の名無しさんの3倍:2012/11/23(金) 00:28:21.92 ID:???
千葉智宏(スタジオオルフェ) ?@chibaastray
アストレイも10周年なので、いろんな方がいろいろ動いてくれてます。これからも何かあるかも

一体何が来るのか…
人気作の外伝だからってのもあるのだろうけど、10年経ってなお展開がある
って冷静に考えると異常だな。
740通常の名無しさんの3倍:2012/11/23(金) 00:32:27.87 ID:???
大勢が動いてるというとアニメ化期待してしまう
プラモ制作も結構な人数関わるだろうからそのことかもしれないけど
741通常の名無しさんの3倍:2012/11/23(金) 08:51:07.93 ID:???
劇場版SEEDに出演とか…
742通常の名無しさんの3倍:2012/11/23(金) 17:27:02.74 ID:???
短編アニメは出来よかったな、スターゲイザーブルーレイにも収録されるし

もしかしたらOVA的なのはありえるかもね
てかSEED人気があるとはいえ、外伝としてはゲームからいろいろ恩恵めちゃくちゃでかいよな

あと残すは短編アニメではないアニメ化ぐらいしかめぼしい展開はないくらい
743通常の名無しさんの3倍:2012/11/26(月) 18:04:41.85 ID:???
もしアニメ化やるんだったらOVAで4話とかそんな感じかな
個人的には作画を戸田風にしてRとかやって欲しいな
744通常の名無しさんの3倍:2012/11/26(月) 21:10:31.77 ID:???
ttp://m2.upup.be/KlrWoQrbyR
フルブのネタバレ画像だけどやっとミナ機が自分で操作出来るっぽい?
745通常の名無しさんの3倍:2012/11/27(火) 20:35:20.46 ID:???
http://uproda.2ch-library.com/605573M0R/lib605573.jpg
ロボット魂でもいつか出て欲しいです(*´∀`*)
746通常の名無しさんの3倍:2012/11/27(火) 21:21:51.72 ID:???
フレームアストレイズ以降やたら劾の最強描写多くなった気がする
それより前は確かに強いけど事前準備とかあっての強さだし撤退や相打ち、負けも多かったよな
747通常の名無しさんの3倍:2012/11/27(火) 21:35:49.66 ID:???
リバイってガトリング出来たっけ
HGのために今回はセカンドLとか?
748通常の名無しさんの3倍:2012/11/27(火) 22:09:07.11 ID:???
グリーンフレームの時は白バクゥと相討ちの隙に他の奴にやられたりライゴウに出し抜かれたり
それまでとあまり変わってない気もする
749通常の名無しさんの3倍:2012/11/28(水) 16:09:34.70 ID:???
いよいよ完結作来るのか?
VSで終わりだと尻切れトンボだからな
750通常の名無しさんの3倍:2012/11/28(水) 18:23:10.40 ID:???
フルブの公式トップにマジで天がいる…
バトデスやオバワと最近イイ感じだね
アシストにソキウスたち付かないかな
751通常の名無しさんの3倍:2012/12/02(日) 05:34:40.96 ID:???
>>749
完結作でそれに合わせてのHG化だとしたらリバイじゃないのが引っかかる
752通常の名無しさんの3倍:2012/12/05(水) 19:07:46.05 ID:???
思わせぶりなこと言っといて結局セカンドL以外の展開が決まってるわけじゃなんだな
753通常の名無しさんの3倍:2012/12/06(木) 22:08:27.99 ID:???
10周年記念でツイッターでハッシュタグ作って色々意見聞いてるっぽいな

個人的には真っ先に反応した小太刀さんに何か書かせてあげてほしいが
754通常の名無しさんの3倍:2012/12/07(金) 22:57:06.49 ID:???
アストレイリマスターやりたいのか
それより新作がいいんだがまあここで繋げば新作の可能性あるしいいか
755通常の名無しさんの3倍:2012/12/08(土) 17:20:36.37 ID:???
これはセカンドLのプラモの売り上げ次第で決まるなー
756通常の名無しさんの3倍:2012/12/08(土) 18:42:20.00 ID:???
新規金型でHG出るのに他の連動企画がまったく決まってないってのも変な話だと思う
これまではフレームやVSと色変えですらきっちり連動させたのに
757通常の名無しさんの3倍:2012/12/11(火) 21:07:09.35 ID:???
今月のガンダムエースに告知あるかもとのこと
角川から出すのか
758通常の名無しさんの3倍:2012/12/12(水) 03:33:40.73 ID:???
新作やるならもう新主人公は出さないで
ロウと劾主役でやって欲しいな
759通常の名無しさんの3倍:2012/12/12(水) 23:32:22.12 ID:???
プラモに連動させるとすればセカンドLの頃の劾だろうな
個人的にはサードの設定上だけの装備に活躍の場与えてやってほしい
EXAもリバイばっかだし
760通常の名無しさんの3倍:2012/12/15(土) 12:54:59.48 ID:???
誌上発表は何だろう
楽しみだな
761通常の名無しさんの3倍:2012/12/15(土) 18:57:59.94 ID:???
アニメ化じゃないなら単行本、ムックの再録あたりか
全巻揃えてるから新作の方が嬉しいんだが千葉はゲームとかで興味持った層に読んで欲しいらしいから仕方ないな
762通常の名無しさんの3倍:2012/12/15(土) 20:01:45.19 ID:???
新しい絵がつくなら買っちゃうな
書き下ろしエピなんて入ったらもう絶対
763通常の名無しさんの3倍:2012/12/15(土) 20:32:06.53 ID:???
アニメ化のハードル高すぎる
もう何年も続いててMGやPG化までしたんだからOVAくらいしてくれよ
764通常の名無しさんの3倍:2012/12/17(月) 22:44:31.53 ID:???
ミラージュフレームのVPS装甲製の実体剣って
PS装甲斬れたりするの?
VPSって硬度を自由に変える事が出来るから
相手のVPS装甲よりも高い硬度の実体剣なら斬れそうだけど
765通常の名無しさんの3倍:2012/12/17(月) 22:50:04.20 ID:???
>>764
PSは硬度だけじゃなくて衝撃無効化もあるからね
766通常の名無しさんの3倍:2012/12/18(火) 15:15:08.49 ID:???
刀身もPSde衝撃無効化できるなら干渉して作用を打ち消す事も出来るかもしれない
767通常の名無しさんの3倍:2012/12/18(火) 19:05:56.23 ID:???
そもそもガーベラetc.の日本刀型の実体剣って
重さで斬る刀じゃないから
衝撃はあまり関係無いんじゃないか?
768通常の名無しさんの3倍:2012/12/18(火) 21:52:36.15 ID:???
ウイングソーは周波数合わせて斬るみたいだから切れ味良ければいいのかもね
769通常の名無しさんの3倍:2012/12/19(水) 22:14:47.53 ID:???
デルタも地味にノワールストライカー切ってる品
単なる演出ミスかもしれんが…
770通常の名無しさんの3倍:2012/12/20(木) 17:57:33.42 ID:???
千葉はPSの設定適当なところがあるからな
771通常の名無しさんの3倍:2012/12/20(木) 20:53:17.15 ID:???
企画いろいろ動いてるようだが期待していいのか分からんな
772通常の名無しさんの3倍:2012/12/20(木) 21:12:52.89 ID:???
個人的に資料集は是非とも出してほしいところ。
アニメ作品とかに比べると雑誌インタビューとかの機会が少ないから
作品の裏側を知るチャンスも少ないし。
あとラフイラストとかも殆ど表に出ないしね…。

とりあえずは今月のダムエーの発表で何が出るかだね
773通常の名無しさんの3倍:2012/12/20(木) 23:00:04.83 ID:???
再集録本、設定資料、あとプラモと連動した天空の宣言みたいなショートストーリー
多分こんなとこ
774通常の名無しさんの3倍:2012/12/21(金) 00:08:54.27 ID:???
金取っておけと言ってるからそこそこ高額なものが出るんだろうけどなんだろな
HGゴールドフレーム天かと思ったけどセカンドL以降のプラモは決まってないようだし
775通常の名無しさんの3倍:2012/12/21(金) 18:08:11.85 ID:???
>>770
種本編からして適当な気がする
776通常の名無しさんの3倍:2012/12/23(日) 21:45:17.00 ID:???
ツイッターでフラゲしたっぽい人いたがアストレイのニュース気になる
777通常の名無しさんの3倍:2012/12/23(日) 22:17:09.55 ID:???
HG2Lは物凄い楽しみ
778通常の名無しさんの3倍:2012/12/25(火) 01:11:13.18 ID:???
タクティカルアームズもった状態で飾りやすいといいな
779通常の名無しさんの3倍:2012/12/25(火) 01:55:32.52 ID:???
アリオス1000コスの情報は出回ってるけどアストレイなしということはアストレイ興味ない人から見たら大したことない内容なんだろうか
780通常の名無しさんの3倍:2012/12/25(火) 03:29:45.82 ID:???
たとえ金枠が1000コストになっても好きな人は使うよ

赤枠の性能強化、ロウのボイス新録、ロウと劾共に衣装追加あれば神ゲーなんだが

劾はロウに専用台詞あるのに、ロウが無反応で悲しい・・・
781通常の名無しさんの3倍:2012/12/25(火) 12:37:02.21 ID:???
アリオス1000コスは衝撃だ…
天の情報がないのは単にまだだからじゃね
アストレイ興味なくても追加要素なんだから無視はないだろうさすがに
782通常の名無しさんの3倍:2012/12/25(火) 21:14:47.47 ID:???
>>780-781
いやフルブに天ミナ参戦のこと言ってるんじゃなくて
もうフラゲでアリオスの情報出回ったりしてるのにアストレイの新情報流れないってことを言いたかった
このままだと明日自分で確かめることになりそうだ
783通常の名無しさんの3倍:2012/12/26(水) 00:48:41.50 ID:???
ああ雑誌での告知とかなんとかのことか、やっと分かった
本屋行くのが楽しみだ
784通常の名無しさんの3倍:2012/12/26(水) 19:33:57.59 ID:???
読んだがあの書き方だとアストレイであと10年戦えるみたいなことになってないか
年数間違っただけだろうけど
785通常の名無しさんの3倍:2012/12/26(水) 20:48:36.20 ID:???
3+2巻が6巻になるようだが新規の配分どうなるんだろう
786通常の名無しさんの3倍:2012/12/27(木) 00:03:57.87 ID:???
新作やれよ
787通常の名無しさんの3倍:2012/12/27(木) 02:43:41.51 ID:???
クロボン見てたらアストレイで二十年戦うのは不可能じゃないけどな

ただ種は監督が援護してくれないから千葉が頑張ってるだけじゃどうにもならない
788通常の名無しさんの3倍:2012/12/27(木) 09:27:57.16 ID:???
ASTRAYはもう種本編が終了してるから、
新作を作るとなるとどうしても本編の後日談になるんだよな

クロスボーンも今連載中のゴーストで多分最後になるだろうけど
789通常の名無しさんの3倍:2012/12/30(日) 14:32:12.89 ID:???
アストレイじゃない外伝にしてまた同じ時間の別地域の話でもいいのよ
790通常の名無しさんの3倍:2012/12/30(日) 14:42:54.51 ID:???
今度は謎国家スカンジナビア王国とかを舞台にしてくれ
791通常の名無しさんの3倍:2012/12/30(日) 17:27:40.49 ID:???
あれ、せっかく新装版出るっていうのにスレ伸びてないな
加筆修正で1巻増えるってことは、新エピソード期待してもいいよな?
まぁ最低でも4コマ漫画の追加くらいはあるって信じてる
792通常の名無しさんの3倍:2012/12/30(日) 18:37:20.87 ID:???
>>790
素直に火星を舞台にした続編でいいじゃん
FTと被るけど…
793通常の名無しさんの3倍:2012/12/31(月) 18:45:16.95 ID:???
>>791
旧作の再発で盛り上がれるわけないだろ・・・
794通常の名無しさんの3倍:2012/12/31(月) 21:19:55.04 ID:???
嬉しいには嬉しいんだが後の展開が売り上げ次第ってのが盛り上がれない
今紙面で連載してるわけでもないし初っ端コケて終わる未来しか見えない
795通常の名無しさんの3倍:2013/01/01(火) 12:18:55.08 ID:???
えー ここASTRAYスレなんだからそこは盛り上がれよw
漫画もプラモも是非欲しいぜはよ! って感じでテンションMAXだわ
ASTRAYはいろいろあったけど、やっぱり最初の頃の話は大好きだわ
796通常の名無しさんの3倍:2013/01/02(水) 01:55:08.48 ID:???
千葉に意見送るにはツイッターしかないの?
ブルーサードのオプションが活躍する話やってほしいんだけど誰か代わりに書いて
797通常の名無しさんの3倍:2013/01/02(水) 09:33:56.53 ID:???
ブログからつながっているメールで送るとか手紙って手もあるぞ
798通常の名無しさんの3倍:2013/01/02(水) 17:15:43.05 ID:???
最初以外の話も好きなんだけど
本編が動かないとやっぱり無理が出てくるよな…
799通常の名無しさんの3倍:2013/01/03(木) 01:29:40.69 ID:???
本編はリマスター終わった後何か動きあるかどうかって感じだな
種全体好きだから今年は本編、外伝両方追っていくつもりだがどっちも爆発的に人気出たりはしないだろうし完全新作は難しそう
800通常の名無しさんの3倍:2013/01/03(木) 09:14:54.00 ID:???
>>799
種の今後ってバンダイ次第かなぁ・・・
俺もなんだかんだ言いながら種は全部楽しんでるので本編の続きを映画が無理なら
OVAでも良いから制作してそれに付随してASTRAYも続けてほしいわ
801通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 22:51:10.18 ID:???
リマスターがまだ続くのでまだあるかな。
802通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 03:09:05.02 ID:???
しばらくはアストレイ展開するようだしまずはそれを楽しもうぜ
余裕あったらHGブルーフレーム多めに買ってやればいい
803通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 19:52:53.73 ID:???
これにも何体か出してくれると嬉しいです(*´∀`*)

ttp://www.famitsu.com/news/201301/04026653.html
804通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 23:19:16.97 ID:???
>>803
ホスピタルザク「ガタッ」
805通常の名無しさんの3倍:2013/01/07(月) 20:30:33.42 ID:???
>>803
これは…夢のレッドフレームセカンドLとか
ブルーフレームの劇中に無い装備とか
幻の完成版ゴールドフレーム天とかに改造できるのか
胸が熱くなるな
806通常の名無しさんの3倍:2013/01/11(金) 21:43:23.22 ID:???
>>803
レッド・ブルー・ゴールドで限界だろう
特にプラモ出てないやつは絶望的
807通常の名無しさんの3倍:2013/01/11(金) 23:44:02.37 ID:???
アストレイ後期のオリジナル機体もデザインいいと思うからGジェネとかに出して少しずつ知名度上げてやってほしい
808通常の名無しさんの3倍:2013/01/12(土) 19:11:07.95 ID:???
ノーマルのグリーンとミラージュなら色変更だけなのでぜひ
809通常の名無しさんの3倍:2013/01/13(日) 12:43:25.38 ID:???
ミラージュのどこが色変更だ 追加パーツランナー一枚必要だからあれ
810通常の名無しさんの3倍:2013/01/13(日) 21:30:16.23 ID:???
>>807
△「まったくそのとおりだな!」
811通常の名無しさんの3倍:2013/01/14(月) 02:05:42.27 ID:???
デルタはあの丸み帯びたフォルムが良い
それだけにターンデルタでいつものアストレイぽくなったのは残念だった
812通常の名無しさんの3倍:2013/01/14(月) 09:00:32.98 ID:???
>>811
すまん、ネタで書き込んだつもりなんだが
まさかマジレスされるとは…
813通常の名無しさんの3倍:2013/01/14(月) 14:53:11.93 ID:???
Gジェネもいいけどスパロボにもまた参戦しないかな
VS_ASTRAYのカーボンヒューマンとかスパロボに絡めると
面白い設定になるだろうに
814通常の名無しさんの3倍:2013/01/14(月) 17:46:00.16 ID:???
UXにはASTRAYでないだろうしなぁ
815通常の名無しさんの3倍:2013/01/16(水) 12:22:56.82 ID:???
リマスターの表紙せっかくだから並べると絵がつながっているやつがいいな
XとかDの電撃ホビーのみたいな
816通常の名無しさんの3倍:2013/01/20(日) 14:48:04.37 ID:???
ときたブログによると表紙にも何かサプライズがあるらしいが…
新装備とか出たりするんだろうか?
817通常の名無しさんの3倍:2013/01/20(日) 20:36:22.60 ID:???
新装備は歓迎
アストレイの装備バリエーションの豊富さは異常
818通常の名無しさんの3倍:2013/01/21(月) 21:18:31.61 ID:???
スタゲブルーレイにアストレイ入るのって初回盤だけなの?
819通常の名無しさんの3倍:2013/01/24(木) 17:03:32.82 ID:???
金枠天はコスト2000らしいな
.http://www.b.bngi-channel.jp/gdexvs/download6.html
820通常の名無しさんの3倍:2013/01/24(木) 18:12:19.72 ID:???
中の人がギナだったのが意外。すごく意外
でも無印アストレイからの出演だと考えれば妥当ではあるのか?
後ギナ様すごい顔
821通常の名無しさんの3倍:2013/01/24(木) 19:35:20.60 ID:???
足を改造する前の機体だし。
822通常の名無しさんの3倍:2013/01/24(木) 19:52:59.60 ID:???
何だかんだいって無印ラスボスだし順当じゃないかな
823通常の名無しさんの3倍:2013/01/24(木) 21:09:12.85 ID:???
赤と青も無印時代のだしね(*´∀`*)
824通常の名無しさんの3倍:2013/01/24(木) 22:02:27.95 ID:???
フルブしてると思うけど種の機体ってなにかしら羽ついてるから分かりやすいな
ラゴゥにすらあるしアストレイ3機も
825通常の名無しさんの3倍:2013/01/27(日) 11:13:16.02 ID:???
SD三国伝でアストレイモチーフ来たな
826通常の名無しさんの3倍:2013/01/28(月) 02:20:51.08 ID:???
似合いすぎるwww
827通常の名無しさんの3倍:2013/01/28(月) 02:21:53.33 ID:???
Gジェネで見た無印のラストバトルのムービー熱すぎワロタ
828通常の名無しさんの3倍:2013/01/28(月) 20:16:28.38 ID:???
三国伝アストレイkwsk
829通常の名無しさんの3倍:2013/02/01(金) 12:42:22.52 ID:???
コミックアストレイの再販ってないの?Amazonには中古しかないし、楽天は注文不可
830通常の名無しさんの3倍:2013/02/01(金) 19:07:29.59 ID:???
忘れた頃に再版するんだよな
Bも突然だったし
831通常の名無しさんの3倍:2013/02/06(水) 22:04:45.97 ID:???
今更かもしれないが、新装板の商品情報

機動戦士ガンダムSEED ASTRAY (1)
[ 内容 ]
地球軍とザフト軍の激闘の末崩壊したヘリオポリスで、ロウは2体のMSを発見。
アストレイを入手したロウと劾の運命を描く「SEED」公式外伝。描き下ろしを加えた新装版シリーズ刊行開始!

機動戦士ガンダムSEED ASTRAY (2)
[ 内容 ]
第三のアストレイ・ゴールドフレームの奇襲を受け地球に降りたロウ達ジャンク屋。そこで出会った人物とは…!? 
新メカニック設定などを加えた新装版シリーズ刊行開始!

2巻のあらすじからしてRでやった砂漠編をときた版でもやるのだろうか?
832通常の名無しさんの3倍:2013/02/06(水) 22:09:44.97 ID:???
新メカニック設定は興味あるな
ていうかあと一ヶ月以上あるとか告知から間空けすぎだろ
833通常の名無しさんの3倍:2013/02/06(水) 23:04:10.06 ID:???
スーパーグーンwktk
834通常の名無しさんの3倍:2013/02/08(金) 17:01:04.54 ID:???
EXVSの金枠天強すぎワロタ
835通常の名無しさんの3倍:2013/02/08(金) 20:27:52.77 ID:???
大判だと嬉しいな

何だかんだでまだまだ信者だ俺
836通常の名無しさんの3倍:2013/02/09(土) 13:03:37.68 ID:???
金枠天の覚醒技で敵の左太股(原作のギガフロートで赤枠に打ちこんだ位置)
にランサー打ち付けたりと
EXVSは芸が細かいよな
837通常の名無しさんの3倍:2013/02/09(土) 23:48:13.03 ID:???
劾が背中向けながら後ろに攻撃するアレもあるよな
838通常の名無しさんの3倍:2013/02/11(月) 21:29:02.80 ID:???
ロボ魂テスタメントの原型出たのってエクバ参戦フラグじゃないないのかな?
Ξとかもロボ魂できたし
データ使うのはプラモ限定かもしれないが
839通常の名無しさんの3倍:2013/02/14(木) 19:11:56.66 ID:???
バンシィ見てるとアマツを思い出すなあ
黒い装甲に金色のフレームにクロー武器持ち
840通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 20:23:42.31 ID:???
金と黒の組み合わせって映えるからね
家紋とか仏壇とかw
841通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 10:20:40.94 ID:???
一歩間違えるとチンピラっぽくなるから難しいけどね
842通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 16:46:56.32 ID:???
フルメタアナザーのブレイズレイヴン見てアストレイ想起したのは俺だけじゃないはず
843通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 17:27:12.65 ID:???
最近は刀持ったリアルロボも珍しくなくなったねぇ
844通常の名無しさんの3倍:2013/02/18(月) 20:42:14.09 ID:???
リアルとは死ぬことと見つけたり
845通常の名無しさんの3倍:2013/02/21(木) 06:19:46.58 ID:???
>>840
霊柩車とかな
846通常の名無しさんの3倍:2013/02/21(木) 23:37:49.02 ID:???
最近は金ぴか霊柩車が少なくてさみしいわ
847通常の名無しさんの3倍:2013/02/22(金) 15:10:42.93 ID:???
新展開をするって言ってたけど続報がなかなか来ないね
VSの続きの話をやるのかXやΔみたいな番外編をやるのか
848通常の名無しさんの3倍:2013/02/22(金) 20:14:03.62 ID:???
×と△があるから次はASTRAY0
つまりアストレイリメイクか…
849通常の名無しさんの3倍:2013/02/22(金) 21:57:52.57 ID:???
某所の早売りホビージャパン情報
HGアストレイブルーフレームセカンドL発売決定
ボディも新規ボディ
850通常の名無しさんの3倍:2013/02/23(土) 09:45:39.21 ID:???
大分前から決定してるよ!?
851通常の名無しさんの3倍:2013/02/23(土) 21:48:04.32 ID:???
TAは差し替えなしで変形するらしい
852通常の名無しさんの3倍:2013/02/24(日) 00:10:20.46 ID:???
>>788
むしろ劇場版出るまで本編の後日談が書けないのがアストレイの泣き所
853通常の名無しさんの3倍:2013/02/24(日) 00:15:21.29 ID:???
>>851
フラゲ画像を見る限りプロポーションも安定してるし、期待できる感じだよね。
どうでもいいけど、キットのナンバーはNo.57になるのかR18になるのか…

あと新装板1巻に収録される新作エピソードのサブタイトルは「野望の城」
だそうだが、どんな内容になるんだろうか。
1巻だからレッドフレーム入手〜ゴールドフレーム遭遇前あたりの時系列になるんだろうけど
854通常の名無しさんの3倍:2013/02/24(日) 00:18:49.49 ID:???
表紙は全六巻だからレッド、ブルー、ドレッドノート、ハイぺリオンは確定
ゴールドもほぼ確定だとして残りはリジェネレイトあたりかね
Rのエピソード丸々入れるのかは分からんが
855通常の名無しさんの3倍:2013/02/25(月) 15:11:58.81 ID:???
HGで青枠2Lが出たから
対となる赤枠を完全新規でパワードレッドを出してほしいものだ
HGで金枠はデルタみたいに高くなりそうだからきついか?
856通常の名無しさんの3倍:2013/02/25(月) 19:51:51.92 ID:???
>>855
デルタって、δガンダムのことだよな・・・
857通常の名無しさんの3倍:2013/02/26(火) 00:29:33.53 ID:???
そうだよ
デルタガンダムはHGなのにMG並の値段してたからな
858通常の名無しさんの3倍:2013/02/27(水) 00:21:30.93 ID:???
誰かR四巻冒頭カラーの
レッドフレームPD VS リジェネレイトの画像持ってない?
859通常の名無しさんの3倍:2013/03/02(土) 23:00:56.31 ID:???
マルチプルアサルトストライカーはスカイグラスパーと同時にAAに運ばれたらしいが
ライトニングストライカーも同じタイミング?
ムウが使って壊したみたいな話聞いたことあるけど何に収録されてたか思い出せない
860通常の名無しさんの3倍:2013/03/03(日) 09:44:37.91 ID:???
>>859
ライトニングストライカーはルージュとかIWSPとかと一緒にパーツ状態でクサナギに乗ってたじゃないか?
861通常の名無しさんの3倍:2013/03/03(日) 17:14:49.68 ID:???
>>860
そういわれて見るとオーブ製の型番だしそうかも
Δでオーブ下級氏族の奴がムウが壊した云々言ってるのは覚えてるが
具体的に壊したエピソードはMSVでの解説とかなのかな

IWSPは本編、外伝ともに地味に出番あってガンバレルもダガーの装備でゲームとかにわりと出るが
ライトニングだけやたら知名度低いよな
862通常の名無しさんの3倍:2013/03/03(日) 23:32:51.17 ID:???
ドッペルホルンもなかなかマイナー
863通常の名無しさんの3倍:2013/03/04(月) 09:06:14.33 ID:???
>>861
ライトニングって確か
無印で公募した作品のはずなのに、
デルタアストレイで拾うまで
マトモに登場したことないとか色々おかしいよな…
864通常の名無しさんの3倍:2013/03/04(月) 11:12:49.28 ID:???
最近アストレイにハマったんだけど、フレームアストレイとVSアストレイはフォトストーリーはムックにしか載ってないっぽい?
865通常の名無しさんの3倍:2013/03/04(月) 11:16:30.96 ID:???
スパロボWで使えたっけたしか>ライトニングストライカー
866通常の名無しさんの3倍:2013/03/04(月) 22:56:02.86 ID:???
>>864
そのはず、
だがその二つは微妙な出来なんで
無印とXあたりで止めといたほうが
無難かも知れない…
867通常の名無しさんの3倍:2013/03/04(月) 23:08:50.10 ID:???
だがVSが今現在の最新作なのはアレだから
漫画あたりでアストレイシリーズの完結編描いてほしい
868通常の名無しさんの3倍:2013/03/04(月) 23:17:27.79 ID:???
だがそのためには
宙ぶらりんの劇場版SEEDをどうにかしなくては…
869通常の名無しさんの3倍:2013/03/04(月) 23:53:53.60 ID:???
>>866
まじか…もうムック以外注文しちまったってのに…
まあこうなったらもう最後まで行くしかねぇ!っとムックも注文しやした
870通常の名無しさんの3倍:2013/03/05(火) 03:21:11.25 ID:???
フレームは漫画自体はそんなに悪くないだろ
871通常の名無しさんの3倍:2013/03/06(水) 06:45:39.79 ID:???
キャラも好きだよ

ただMSがな…
872通常の名無しさんの3倍:2013/03/06(水) 07:16:09.51 ID:???
ネブラブリッツ「キット化された俺マジ勝ち組」

ネロブリッツ「てめぇ!!」
873通常の名無しさんの3倍:2013/03/07(木) 20:31:59.39 ID:???
小説版ASTRAYに初めて手を出して読んでたら横から弟が挿絵見て一言
「なにこのちょいイケメンっぽいチャンドラ」
やべぇもうチャンドラ三世にしかみえねえぇ
874通常の名無しさんの3倍:2013/03/07(木) 22:38:58.66 ID:???
フレームは設定をむりやり消化したような話がなければなあ
ライゴウの三形態をわざわざ全部出さなくてもいいだろうに
875通常の名無しさんの3倍:2013/03/07(木) 23:14:18.77 ID:???
新装版どうせやるならデルタまでやって天空の宣言もどこかに収録してくれよ
これ逃したらマジで載せる機会なくなる
876通常の名無しさんの3倍:2013/03/08(金) 01:06:28.31 ID:???
アストレイ持ってなくて興味あるんだけど今度の新装版って買う価値あるかな?
877通常の名無しさんの3倍:2013/03/09(土) 19:16:14.79 ID:???
孫権アストレイいい感じだな…
アストレイまで混ぜてくれたのがとても嬉しい
他の配役も楽しみだな
878通常の名無しさんの3倍:2013/03/09(土) 21:17:57.19 ID:???
>>876
価値があるかは人によって違うから何とも言えないが
興味あるなら古本屋でも行って立ち読みしてくればいいんじゃない
879通常の名無しさんの3倍:2013/03/10(日) 00:34:32.26 ID:???
880通常の名無しさんの3倍:2013/03/10(日) 01:27:30.72 ID:???
パワーアップして天になる気満々だと思っていいんですねこれは!
881通常の名無しさんの3倍:2013/03/10(日) 17:38:38.67 ID:???
闇落ちするのは孫策(GP02)の役目では…
孫一族はASTRAY系列で固めてくるのかな?
882通常の名無しさんの3倍:2013/03/10(日) 18:13:04.95 ID:???
妹含めアストレイバリエ祭りになるだけだろ
883通常の名無しさんの3倍:2013/03/10(日) 19:07:28.04 ID:???
連合、ザフト、オーブで分けるのか種、種死、アストレイで分けるのか
そうなると民間機でスタゲのスターゲイザーとかはどうなるのか
884通常の名無しさんの3倍:2013/03/10(日) 19:21:12.09 ID:???
>>881
まさかのマーズジャケットでレッドが闇落ち
885通常の名無しさんの3倍:2013/03/10(日) 19:30:56.19 ID:???
三代が赤、青、金
妹がM1
とかかなぁ。
緑と紫は。
886通常の名無しさんの3倍:2013/03/10(日) 22:20:00.58 ID:???
ああ妹どうするんだろって思ってたけど
M1なら乗り手バッチリ女の子だしイイかもなー
887通常の名無しさんの3倍:2013/03/11(月) 22:51:27.40 ID:???
新作の新キャラってもしかするとアストレイのことかもな
888通常の名無しさんの3倍:2013/03/13(水) 21:13:52.34 ID:???
15日に何かあるようなこと言ってたからそこで発表かも
889通常の名無しさんの3倍:2013/03/13(水) 21:22:36.98 ID:???
尼に新装版の大きい表紙がきた。従来のシリーズの表紙に比べると落ち着いた感じ

ttp://images-jp.amazon.com/images/P/4041206383.09.MAIN._SCRMZZZZZZ_.jpg
ttp://images-jp.amazon.com/images/P/4041206391.09.MAIN._SCRMZZZZZZ_.jpg
890通常の名無しさんの3倍:2013/03/14(木) 01:27:04.58 ID:???
キャラは入らないのか
891通常の名無しさんの3倍:2013/03/14(木) 01:42:48.49 ID:???
表紙カッコイイな
買おうかな
892通常の名無しさんの3倍:2013/03/14(木) 05:24:01.03 ID:???
うわあああああああああああああああ

買うしか
893通常の名無しさんの3倍:2013/03/14(木) 12:39:06.22 ID:???
騙されるな これはただの絵だ
894通常の名無しさんの3倍:2013/03/14(木) 13:49:23.35 ID:???
>>893
そんなあなたにクロスボーンガンダム
895通常の名無しさんの3倍:2013/03/14(木) 19:05:48.37 ID:???
書き下ろしがあるならどのみち買う
896通常の名無しさんの3倍:2013/03/14(木) 19:15:44.57 ID:???
リマスターうたってるし、書き下ろしもあるしで買うしかないよね
このフォーマットでアストレイ全部まとめて出してくれたらうれしい
897通常の名無しさんの3倍:2013/03/14(木) 19:16:28.95 ID:???
この刊行を機にHGやMGでアストレイ関連キットが続々出るとうれしいんだが
898通常の名無しさんの3倍:2013/03/14(木) 20:12:41.76 ID:???
これが本屋で並んで
お!かっこいいな何だろう…ってなったらいいなぁ
899通常の名無しさんの3倍:2013/03/15(金) 06:16:03.57 ID:???
日本刀はインパクトあるよなー
900通常の名無しさんの3倍:2013/03/15(金) 12:15:48.95 ID:???
まさかの新作2本
901通常の名無しさんの3倍:2013/03/15(金) 12:38:43.85 ID:???
『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』の公式外伝新シリーズ「機動戦士ガンダムSEED DESTINY ASTRAY R」と、「機動戦士ガンダムSEED DESTINY ASTRAY B」が始動することが本日発表された。

今回発表されたキービジュアルでは、これまでの公式外伝でお馴染みのキャラクター「ロウ・ギュール」と「叢雲劾」、そしてガンダムアストレイ「レッドフレーム」と「ブルーフレームセカンドL」が登場。あの“邪道達”の帰還を伝える内容となっている。

詳細は3月25日発売の「ホビージャパン5月号」と「電撃ホビーマガジン5月号」にて発表予定。
HDリマスターの配信・放送が始まる「SEED DESTINY」本編とあわせて、新たな展開がスタートした公式外伝もチェックしておこう。


http://www.gundam.info/topic/8438
902通常の名無しさんの3倍:2013/03/15(金) 12:42:24.83 ID:???
海外で発表ってから心配してたけど
わあああ
903通常の名無しさんの3倍:2013/03/15(金) 14:53:00.52 ID:???
HGブルーセカンドに合わせて新規HGでレッドフレームが発表かな、ぐらいに思ってたら
まさかの完全新作2本立てとか予想外すぎる。いや超嬉しいけど

DESTINYのHDリマスターと同時並行ってこともあってDESTINY時代の話なんだろうけど
そろそろ両名のスケジュールがヤバい事になりそうだな
しかしシリーズもついに7作目か……思えば遠くに来たもんだ
904通常の名無しさんの3倍:2013/03/15(金) 14:54:40.32 ID:???
その後じゃなくてDESTINYまで戻るのか
905通常の名無しさんの3倍:2013/03/15(金) 17:44:50.17 ID:???
こりゃパワードレッド模型化くるで
あと150ガーベラって刀身だけで150mmだっけ
それとも全長150mm?
906通常の名無しさんの3倍:2013/03/15(金) 17:51:59.28 ID:???
mmじゃないmや
907通常の名無しさんの3倍:2013/03/15(金) 19:16:18.66 ID:???
Xアストレイってリマスターで無印アストレイに吸収されるの?
908通常の名無しさんの3倍:2013/03/15(金) 20:02:42.21 ID:???
というか、種死の頃のロウって火星に行ってたよな…
909通常の名無しさんの3倍:2013/03/15(金) 20:09:24.49 ID:???
>>908
行ったのはヤキン直後でユニウスセブン落下の時点で戻ってきてるぞ
910通常の名無しさんの3倍:2013/03/15(金) 20:14:02.52 ID:???
>>909
そうだったか、
じゃあもうその頃はデルタは完成してんのね
スタゲはまだ試験運用中なのに…
911通常の名無しさんの3倍:2013/03/15(金) 21:20:47.25 ID:???
時系列本格的におかしなことになりそうだな
そもそも本編の種死一作に対してスタゲ、MSV、Dアストレイ、Δアストレイ、アストレイズ、VSアストレイ
細かいので天空の宣言、PPレポートとやたら外伝あるのに
さらにアストレイRB入れてどんだけ詰め込むんだよ
912通常の名無しさんの3倍:2013/03/15(金) 22:41:31.41 ID:???
そういえば、ゲルググ服着てコロニーの破片割ってたなぁ。
パイロット違うけど。
913通常の名無しさんの3倍:2013/03/15(金) 22:48:16.68 ID:???
公式サイトの方で少々情報出てた。

ttp://www.astrays.net/
914通常の名無しさんの3倍:2013/03/15(金) 22:54:15.92 ID:???
新しい剣がFFのガンブレードみたい
915通常の名無しさんの3倍:2013/03/16(土) 04:49:46.44 ID:???
>>912
確かあそこでガーベラ落とすんだよな
916通常の名無しさんの3倍:2013/03/16(土) 07:35:14.12 ID:???
時系列的にはユニウス落下直前で帰還してディアゴにマーズジャケット渡してから
デスティニープラン公開直前のターンデルタ持ってくる間の話って所かね?

折角だから新MSにも期待したいな
連合、特にウィンダムのバリエーション機とか
917通常の名無しさんの3倍:2013/03/16(土) 07:39:06.63 ID:???
外伝だけでも一種のシリーズ形成してるなんてアストレイとクロボンくらいだわ
ガンダムの中では
918通常の名無しさんの3倍:2013/03/16(土) 15:38:27.97 ID:???
クロボンは外伝って感じがしないなぁ。
F91の後の話だから。
アストレイはSEED本編より早くスタートしたり
いろいろ実験的な外伝シリーズだったと思う。
919通常の名無しさんの3倍:2013/03/16(土) 15:53:04.50 ID:???
00も雑誌ごと個別のタイトルついてるから外伝の数は多い
920通常の名無しさんの3倍:2013/03/16(土) 16:27:32.95 ID:???
00で思い出した
00NみたいなのをASTRAYで読んでみたいなー
921通常の名無しさんの3倍:2013/03/16(土) 18:44:59.40 ID:???
赤枠持ってるのスラッシュアックスっぽいなー
斧とかになりそうだなーとか
922通常の名無しさんの3倍:2013/03/16(土) 22:36:18.92 ID:???
赤枠が変な刀持ってる
アレ持ったのが先にHG化してフライトユニットはまたも後回しになるのかな、、、
923通常の名無しさんの3倍:2013/03/16(土) 22:38:30.82 ID:???
ロウは指名手配されていつ解除されたんだっけ
敵には困らなさそうだな
924通常の名無しさんの3倍:2013/03/16(土) 23:09:44.05 ID:???
2、3年間での劾の仕事量が凄いことになりそうだがそんな稼いでどうするんだろうな
925通常の名無しさんの3倍:2013/03/17(日) 07:02:49.44 ID:???
今気付いたが劾が馴染みの連合のを着てるんだな
何だかわくわくしてきたぞ
926通常の名無しさんの3倍:2013/03/17(日) 09:33:33.95 ID:???
ここでアストレイの新作が来たから
種デスHD終了後もアストレイのHG出していけそうだね
1/100しかない金枠天や幻枠もこの期にHG化してほしいところ
927通常の名無しさんの3倍:2013/03/17(日) 10:54:33.88 ID:???
>>926
△「HGいいねー」(チラッ)
928通常の名無しさんの3倍:2013/03/17(日) 13:06:41.43 ID:???
とんでもない技術を多数所持しているうえ本人の好奇心でぽんぽん使っちゃうロウは国家サイドから見たら迷惑な人物だよな
929通常の名無しさんの3倍:2013/03/17(日) 14:34:47.96 ID:???
そりゃマティスにも睨まれるはずだわ
930通常の名無しさんの3倍:2013/03/17(日) 21:14:31.15 ID:???
劾は過去の話でなんで傭兵やってるか背景が明かされてるけど
ロウはそういうの一切なくなんでもできる天才キャラみたいに書かれてるから
できれば今度のRで幼少時代とかやって欲しい
931通常の名無しさんの3倍:2013/03/18(月) 09:10:04.36 ID:???
プラモから興味持った新参なんだがどこまでリマスターされるのかな?
今月出る2冊は買おうと思うんだがそれ以外は何を買ったらいいのかさっぱり
932通常の名無しさんの3倍:2013/03/18(月) 12:09:58.95 ID:???
>>916
アストレイズがそこに入るはずだけどどうなってるんだろうな
933通常の名無しさんの3倍:2013/03/18(月) 17:57:27.92 ID:???
>>931
リマスターはあと二回、今回のように二冊ずつの全6巻予定
それでSEED時代のときた版がリマスターされたことになる

あとは小説版とか違う漫画家のとか運命のころのとかまだまだあるけど
934通常の名無しさんの3倍:2013/03/18(月) 18:58:24.06 ID:???
>>933
レスありがとうございます
デストレイ(でいいのかな?)以降のリマスタ予定は今のところ発表されてないって事ですかね?
なら種時代はリマスタを、それ以降は現行のを買います
935通常の名無しさんの3倍:2013/03/18(月) 19:24:57.21 ID:???
そうデスティニーからのリマスターは今は決まってない
まだ発売前だから内容はなんともだけど、
買いやすさではまず26日のリマスターだろうね
936通常の名無しさんの3倍:2013/03/20(水) 17:07:42.90 ID:???
>>924
ホテルの維持費だけですごそう…
937通常の名無しさんの3倍:2013/03/20(水) 17:13:42.52 ID:???
>>936
自宅レベルに改装してあります(小説本文)
938通常の名無しさんの3倍:2013/03/20(水) 19:51:23.81 ID:???
スネイルだっけ
あれも小説でしか出てないよな
939通常の名無しさんの3倍:2013/03/20(水) 22:34:57.49 ID:???
自宅レベルというか確か耐弾装甲とかだっけな
下の階爆破されたらどうなるかはわからんが
940通常の名無しさんの3倍:2013/03/20(水) 23:01:53.07 ID:???
グラサンって意外と高いから…
941通常の名無しさんの3倍:2013/03/20(水) 23:25:17.95 ID:???
グラサンが本体()
942通常の名無しさんの3倍:2013/03/21(木) 06:17:25.89 ID:???
そもそもMSっていくらぐらいするんだろうか
商売柄その辺は惜しみなく金かけてそう
943通常の名無しさんの3倍:2013/03/21(木) 21:01:31.13 ID:???
赤枠の新装備見て思うが模型誌は本当に剣が大好きやね
ソードカラミティにフルセイバーに
944通常の名無しさんの3倍:2013/03/21(木) 21:59:09.84 ID:???
>>943
模型では銃より剣の方が映えるんだろね
945通常の名無しさんの3倍:2013/03/21(木) 22:33:39.72 ID:???
あの事のロウはターンΔにかかりっきりだと思ってたんだが…
946通常の名無しさんの3倍:2013/03/21(木) 22:55:49.83 ID:???
でもあの変な剣はさすがにカコワルイ
947通常の名無しさんの3倍:2013/03/22(金) 01:12:11.75 ID:???
新装版でアクタイオン改修機5機と一緒に顔映ってるMSって何か分かる?
948通常の名無しさんの3倍:2013/03/23(土) 00:10:59.08 ID:???
もう買えたのか
いいな
949通常の名無しさんの3倍:2013/03/23(土) 00:36:41.08 ID:???
>>947
ハイぺリオンだな

あと金枠の本来の追加装備も1カットだけ載ってた
マガノイクタチは完全に失敗作扱いで、ミラコロ入手で再評価されたって流れだったんだろうかね?
950通常の名無しさんの3倍:2013/03/23(土) 02:10:05.06 ID:Rg3FkTJ1
ときたブログに
作品を補完する千葉さんの新作ショートストーリーには
って書いてあったけど、1.2巻には千葉氏の新作小説?みたいのが載ってるの?
それとも過去に単行本化された小説から抜粋みたいな感じですか?
951通常の名無しさんの3倍:2013/03/23(土) 02:14:32.69 ID:???
小説や戸田版のあらすじみたいなのが話の間に入ってる
あとはギナミナの新作漫画が少し
952通常の名無しさんの3倍:2013/03/23(土) 02:28:41.64 ID:Rg3FkTJ1
新作マンガ書き下ろしが載ってる1巻だけ買おうと思ってたけど
2巻も書下ろしがあるようなので購入したいと思います。
ありがとうございました
953通常の名無しさんの3倍:2013/03/23(土) 07:44:27.65 ID:???
戸田版復活はよ
954通常の名無しさんの3倍:2013/03/23(土) 15:43:11.89 ID:???
再構成ってことは旧漫画から削られた内容もあるのかね?
955通常の名無しさんの3倍:2013/03/23(土) 17:24:51.59 ID:???
書き下ろし部分のロウ達が、VSアストレイの頃の姿で描かれるのでは、と思うといまいち手が出せない。
あの頃は生身で宇宙に飛び出したり、裏技やセコテクでなんとか切り抜けていたけど、
だんだんとスーパーマン化しだして、見よう見まねで何でも作るようになるわ、
ぜんぜんピンチにならずにいつも余裕綽々だわで……すまん、ここで話す内容じゃないわな。
956通常の名無しさんの3倍:2013/03/23(土) 18:16:33.67 ID:???
新版は以下な感じです。

R1
プロローグ3ページ、3コマ目・4コマ目が差し替え
プロローグ4ページ、旧1巻表紙のキャラ絵と旧1巻4ページのメカ絵の合成
「INTERMISSION 1-1」、Bの「TACTICAL 02 ゴールドフレーム」
旧3巻収録「Option Parts03 黄昏の魔弾」が「Parts 1」に。
旧1巻「Parts 1 REDとBLUE」は「Parts 2」に。
「INTERMISSION 1-2」、R・1巻「unit 1:史上最強のお宝」とBの「TACTICAL 03 連合のサーペントテール」
旧1巻「Parts 2 対決! アストレイ対アストレイ」は「Parts 3」に。
「INTERMISSION 1-3」、Rの「unit 2:グレイブヤード01」「3:グレイブヤード02」
旧2巻収録「Nonstandard Parts01 MSパイロットの秘密」が「Parts 4」に。
「INTERMISSION 1-4」、「アクタイオン・インダストリー社」について。
旧1巻「Option Parts 1 狙われたレッドフレーム」が「Parts 5」に。
「INTERMISSION 1-5」、Bの「TACTICAL 04 ビームライフル」「05 コンプリートセンサー」「06 ハイスピード・ブースター」
描き下ろし「Re:Master Parts 1 野望の城」、アマノミハシラでのミナとギナの会話
「まけるな! 樹里ちゃん」とゲストページの戸田秦成のイラストはそのまま。

R2
旧1巻「Parts 3 旅立ちの大地」は「Parts 6」に。
「INTERMISSION 2-1」、スニーカー版「MISSON 01 血ぬられし英雄ヴェイア」とBの「TACTICAL 07 ヴェイアVSイライジャ」
旧2巻「Parts 4 奪われたアストレイ」は「Parts 7」に。
「INTERMISSION 2-1」、R・2巻「unit 6:エヴィデンス01」
旧2巻「Parts 5 第三のアストレイ」は「Parts 8」に。
「INTERMISSION 2-1」、R・2巻「unit 8:新母艦レセップス」「unit 9:ジブラルタル攻防戦」
旧2巻「Parts 6 平和の国のアストレイ」は「Parts 9」に。
ゲストページの緒方剛志のイラストはそのまま。
957通常の名無しさんの3倍:2013/03/23(土) 18:18:50.26 ID:???
>>956追記
旧2巻の「まけるな! 樹里ちゃん2」は未収録。
958通常の名無しさんの3倍:2013/03/23(土) 19:16:56.80 ID:???
>>955
いいよここで

好きな時のロウの話もじゃんじゃんして
959通常の名無しさんの3倍:2013/03/23(土) 20:12:10.47 ID:???
そういやロウのキメラについてた巨大マニピュレータの正体の説明ってあったっけ?
既存のMSのをつけたのか、それとも自作したものなのか、未だに分からないまま。
ザウートのにしては大きすぎるような印象があるし。
思えば、無印でも説明されずに投げっぱなしだった設定ってけっこうあったような。
960通常の名無しさんの3倍:2013/03/23(土) 20:22:26.36 ID:???
>>959
既存機体の物らしいが該当機種は無い
961通常の名無しさんの3倍:2013/03/23(土) 20:22:48.28 ID:???
そういやオーブのMS開発ってロンド家主導だったんだよな
わざわざスパイみたいな真似してレッドのデータをハックしたり、ロウや劾に協力してもらったりしてたけど
そんな回りくどいことしなくても、ゴールドのデータを使えばM1はもっと早くに完成してたんじゃないの?
962通常の名無しさんの3倍:2013/03/23(土) 20:25:55.65 ID:???
M1自体はとっくに量産されてたけどナチュラル用OSが遅れてたからキラが来るまでは完成しない
963通常の名無しさんの3倍:2013/03/23(土) 20:32:58.08 ID:???
>>962
そのOS開発にミナやギナが協力してればどうなってたんだろうね
あの姉弟がMS開発に積極的だった理由が「オーブ製のMS作りたい」なのか
「最強のゴールドフレーム作りたい」なのかいまいちよく分からん
後者なら量産機開発にあまり熱を入れてなかったのも分かるけど
964通常の名無しさんの3倍:2013/03/23(土) 20:37:23.45 ID:???
理由?ウズミの印象が悪くなるスキャンダルを作って代表の座から追いやるためじゃね?
965通常の名無しさんの3倍:2013/03/23(土) 20:39:17.71 ID:???
そういやミナ様はウズミやカガリのことは気にしてもホムラのことはスルーしてましたねw
966通常の名無しさんの3倍:2013/03/23(土) 22:29:44.44 ID:???
>>956修正

×スニーカー版「MISSON 01 血ぬられし英雄ヴェイア」

○スニーカー版「MISSON 02 血ぬられし英雄ヴェイア」
967通常の名無しさんの3倍:2013/03/23(土) 22:44:59.61 ID:???
ホビージャパンのフラゲで阿久津(アストレイズ)ってなってるけどビークラフトが改名したのかな?
というかビークラフトってメカデザしてる会社というかグループみたいな感じであってる?
968通常の名無しさんの3倍:2013/03/24(日) 00:46:45.23 ID:???
新作は1巻のみ収録で2巻は新規エピソードは収録されてないってことでOK?
969通常の名無しさんの3倍:2013/03/24(日) 03:19:25.19 ID:???
ギナ、ミナはオーブを更に成長させてそのトップになりたいとかそんなじゃなかったか
基本的にはオーブ第一だった気がする
970通常の名無しさんの3倍:2013/03/24(日) 14:44:03.65 ID:???
新作で赤枠の新しい剣を雷轟のカラドボルグと
被せてきたのは何か意味があるんだろうな
971通常の名無しさんの3倍:2013/03/24(日) 19:47:17.62 ID:???
エクスカリバーとも被ってるし多分何も考えてない
972通常の名無しさんの3倍:2013/03/25(月) 16:43:01.84 ID:???
HGブルーセカンドのテストショット見たんだが…


電ホとHJ、フィンスラスターの取り付けが左右逆だよ…
MGは合ってるのに…(´・ω・`)
973通常の名無しさんの3倍:2013/03/25(月) 23:39:43.02 ID:???
>>861
具体的なエピソードはないよ、ライトニングの解説でムウのストライクに装備させて試験していたけど
試験中に交戦あって壊したって記述あるだけ
ちなみに余談だが、ムウは無印でメインパイロットキャラなのに専用MSが無い唯一のキャラだった上に
後半はストライクのパイロットだったという関係のせいで、やたらめったらとストライカーパックに関わるMSVエピが追加されている
結果、無駄に多くなっちゃっているんだよなこいつがな

ガンバレルストライカー:元々はムウ用に制作したという設定、放送後3ヶ月くらいで出来た設定
ライトニングストライカー:試験でムウが使用したという設定、丁度デス種公開付近で出来た設定
マルチプルアサルトストライカー:ムウが実戦使用した←new HDリマスターで追加された設定

更に言うと、ボンボンかコロコロでの読者応募のオリジナルストライクで大賞に選ばれたのが
ムウ専用ストライク(確かRFストライクって名称)だった、簡単に言えばストライクに有線式ソードビットを付けたようなもん
これは流石に公式化はされなかったがどんだけムウ用の裏設定が増殖するんねん・・・って当時思った
974通常の名無しさんの3倍:2013/03/25(月) 23:57:21.65 ID:???
ガンダムに後付けはつきものさ・・・
975通常の名無しさんの3倍:2013/03/26(火) 00:33:35.80 ID:???
まずガンバレルがアラスカから離反したのムウ用ってのがわからんよな
それ以前はスカグラ乗りだったわけなんだがアラスカ配属先でスカグラにガンバレル付ける予定だったの?
しかも種本編で亡くなった状態だったはずなのに

そしてライトニング
同様にいつ試験したのかと
種終了後の話ならムウじゃなくネオじゃないのかと
976通常の名無しさんの3倍:2013/03/26(火) 01:04:30.06 ID:???
>>975
・ガンバレル
半分CM用
ストライクの多大な戦果はコーディネイターのキラが行ったこととなると、ナチュラル中心の連合上層部は快くは思ってなかったので
全部ムウの戦果にすり替えようと画策、その為にこのガンバレル使いましたと言う事にした
ついでにナチュラルOSの目処も付いたので実際にこいつで出撃してもらうことも考えていたけど
離反したので全部おじゃん、適正あるモーガンに回されたって設定

・ライトニング
メンデル戦とボアズの間は、2ヶ月くらい空いているって設定なのでそこで行ったと言う設定
なのでムウで正しい
977通常の名無しさんの3倍:2013/03/26(火) 12:23:08.15 ID:???
新シリーズでマーズジャケットの元になったMSとか出ないかな
条約違反だけど核動力で単機で大気圏突入能力とミラコロを使っての宇宙からの奇襲を考えた試作MS
978通常の名無しさんの3倍:2013/03/26(火) 16:20:56.33 ID:???
マーズジャケットの元…
つまりゲルグクか
979通常の名無しさんの3倍:2013/03/26(火) 18:53:03.04 ID:???
ガンダムエース買ってきた。
対談の全文は新装版6巻に収録との事で、雑誌では抜粋されたものが掲載。
アストレイのフレームが赤になった理由とかは初出かな?大した理由じゃなかったけど

あと既にツイッターの方にも書かれてるけど、来月のガンダムエースで
ブルーセカンド誕生編がときた版の読み切りとして掲載
980通常の名無しさんの3倍:2013/03/26(火) 19:04:14.49 ID:???
ゲルググヴェステージとかでるってかw
>>979
色の意味は
金→特別仕様機(ゴールドフレーム、アカツキ)
青→特定状況でのテスト機(ブルーフレーム、M1A)
赤→ナチュラル用OS
そんな設定があったようななかったような…
981通常の名無しさんの3倍:2013/03/26(火) 19:27:37.73 ID:???
>>979
設定面という事ではなく、アストレイのフレームを何故赤色にする事になったか?といった感じかな

アストレイのデザインを煮詰めていく過程でイタリアのオートバイ「ドゥカティ」の赤いラダーフレームを
ヒントに「フレームが赤いガンダム」というコンセプトが出来上がった、というお話。
982通常の名無しさんの3倍:2013/03/26(火) 21:31:31.69 ID:???
>>979
心配しすぎ!ってやっぱりあれのことだったんだなw
誌面に予告あったかな気付かなかった
983通常の名無しさんの3倍:2013/03/26(火) 22:57:35.04 ID:???
アストレイは配色がありがちなトリコロールじゃないのが良かった
最初から3機考えてたからだろうけど
984通常の名無しさんの3倍:2013/03/27(水) 00:26:35.03 ID:???
Bに出てくる傭兵コンビの機体が気になる
985通常の名無しさんの3倍:2013/03/27(水) 21:57:35.68 ID:???
そういや漫画は唐突にブルーがセカンドになっててポカーンだった思い出
986通常の名無しさんの3倍:2013/03/28(木) 07:12:28.89 ID:???
ほんと小説版も読んでれば最高に燃える展開なのにな
当時漫画版しか読んでなかったからあのブルー登場の唐突感は否めなかった
987通常の名無しさんの3倍:2013/03/29(金) 01:46:02.12 ID:???
増加ブースター扱いで近接戦に入ったら速攻で捨てられるTAとか
ナイフをシールド代わりにしてビーム防いだりとか

当時の小説版のセカンドLは割り切った戦い方してて好きだったな
988通常の名無しさんの3倍:2013/03/29(金) 20:19:47.91 ID:???
ぶっちゃけセカンドLよりセカンドGのほうが好きって人も結構いるはず
…いるよな?
989通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 05:36:47.32 ID:???
>>988
ぶっちゃけセカンドLよりノーマルヘッドの方がイケメン顔だからな
でも本編での活躍ガガガ
990通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 19:51:00.60 ID:???
>>989
確かセカンドGは本編だとコンプリートセンサー、スナイパーパック、フルアーマーフェイズシフトで出てるくらいか?
991通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 20:30:45.61 ID:???
フルアーマーPSはフォースじゃないの?
あれ媒体によっては普通のブルーフレームのオプションみたいに書かれてるが今はセカンドの装備なのか
992通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 21:07:56.45 ID:???
アーマーシュナイダーの位置と足の細さで見るとセカンドだけど肩はファーストだな
993通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 23:51:41.19 ID:???
そろそろ次スレ立てようと思うが未読の人にどこから読んだらいいかみたいなテンプレ作るのはどうだろうか
種類多くてややこしいからできれば公式サイトで解説作ってくれればいいんだが
994通常の名無しさんの3倍:2013/03/31(日) 00:02:04.16 ID:???
わざわざジャングル戦用に番号進めてサード作ったのは太陽ミッションのフォースに繋げるためかと思ってたけどリバイで戻るし分けわからんな
アストレイの設定本の完全版出すようなこと言ってたからそこではっきりしてほしい
あとアウトフレームとテスタメント、ターンデルタとガードシェル、セカンドイシューとサードイシューがまったく同じ高さ重さなのも修正してくれ
後ろ2つはコンビニ本が勝手に設定したような感じだけどX12は作中で装甲の違いからの重さに触れてたのに同じっておかしいだろう
995通常の名無しさんの3倍
無印系(Xアストレイまで)のエピソード順はアストレイBのリストを元に作ったけど、そういうやつですが?