[キラ厨]種シリーズ 強さ議論スレ43スレ[アンチ]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
このスレは外伝を含むSEEDシリーズの
「強さ(対象はMS/MA・及びパイロット←正しパイロットランクはほぼ終了)」について議論をするスレです。

ただし、このスレではキラはかつてこのスレに登場したキラ厨の暴虐によって永遠にランク外扱いにされています
*ぶっちゃけキラ厨・ラクシズアンチスレです

ガルドス語を駆使する人や、ガルドス復活に発情して活性化する西村
画像ソース出したらそれが否定ソースに逆に化けたにもかかわらずしつこく
「ムウはKIだからキラが赤雑魚に負けたのはノーカン!」といった趣旨の事を騒ぎ立てるキラ厨
また、キラ最弱の縛りを解除して語るスレがいい人は、そういうスレを自力で立てましょう
現在キラ際弱解除スレは落ちてます

公式設定・公式作品をソースとして議論すること。
テンプレには常にわかりやすい画像ソースを提示して下さい
公式作品にアニメ本編も外伝も関係ありません。平等に扱うこと。
 つ wikiや知恵袋、個人サイトはソースになりません

ガルドス相手はやめてよね☆汚物ガルドス纏め
http://kirasaijakujoboi.buzama.com/
汚物☆西村代理人のあいてもやめてよね☆【坊や】アンチ嫌いのニコ厨【代理人】ヲチスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1212021074/l50

前スレ
[キラ厨]種シリーズ 強さ議論スレ42スレ[お断り]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shar/1295105739/l50

キラさん最弱解除前スレ:落ち中

その他のテンプレは随時まとめwikiを参照してください↓
http://www31.atwiki.jp/antikira/pages/1.html を参照

>>2-5あたりに前スレのまとめ
2通常の名無しさんの3倍:2011/03/13(日) 21:39:16.13 ID:???
前スレまでの流れ抜粋編 [sage] :2011/01/16(日) 00:38:29 ID:???
30.他スレに逃亡して発狂、するもID出しの流れの中、単身ID隠してたお陰でボコボコにされる
  ↓
31.このスレに帰還、脳内リセットで論破された話題を繰り返した挙句「俺荒らしです、このクソスレ落すぞ!」と激白
  ↓
32.しかしこのスレのテンプレ乱舞でフルボッコ、画像ソース貼られてテンプレに「アロンダイトの怪-運命の欠陥-」が追加
  ↓
33.しばらく隠れてたが、またムウ上げをする事でキラ最下層脱出を狙う
  ↓
34.しかし画像ソース出されてまたフルボッコを食らう
  ↓
35.新しい画像ソースを出し「ムウのKIだろ!」と主張するも、その画像ソースを解析されたらむしろKI否定ソースに
  ↓
36.その大暴れぶりがまとめられ、「ムウの鬼籍!」が追加
  ↓
37.キラ厨がまた脳内リセットを発動して発狂「俺には収束してる部分がわからない(キリッ!」
  ↓
38.陽電子砲収束線が書き込まれた画像ソースが作成されキラ厨爆死
  ↓
39.爆死の事実が認められず「お前これお前の独自解釈だろ!」とキラ厨が独自解釈全開
  ↓
40.「俺の独自解釈だとムウが陽電子砲の収束率操作してる!」
  ↓
40.盟主王が陽電子砲の収束率を制御してた画像ソースが出され、キラ厨鬼籍が死体損壊になる
  http://www31.atwiki.jp/antikira?cmd=upload&act=open&pageid=13&file=MEI_YO.jpg (42スレ目) ←今ここ!


キラ厨とキラの公式映像最弱伝説はまだまだ続く………
テンプレ(書き込む前に読むこと必須、落ち着いて三回読んで内容を理解しましょう)
http://www31.atwiki.jp/antikira/pages/13.html
前スレの流れ(このスレまでのキラ厨のアホ行動の軌跡)
http://www31.atwiki.jp/antikira/pages/15.html
キラが永劫の最弱扱いになった理由(和田・ルージュの強さ、ABC盾など)
http://www31.atwiki.jp/antikira/pages/14.html
ガイアはブレイズザクより遅い?(ルージュの強さ補足)
http://www31.atwiki.jp/antikira/pages/23.html
三秒でわかってしまうキラと劾の差(劾とキラの差テンプレ)
http://www31.atwiki.jp/antikira/pages/16.html
アロンダイトの怪-運命の欠陥-(運命の恐るべき欠陥についてその1)
http://www31.atwiki.jp/antikira/pages/25.html
運命の四大欠陥(運命がいかに欠陥性能なのかその2)
http://www31.atwiki.jp/antikira/pages/32.html
和田はレイ相手に被弾率0か?(キラの乗る和田が被弾率ゼロとは本当なのか?)
http://www31.atwiki.jp/antikira/pages/33.html
暫定ランク(ランキング)
http://www31.atwiki.jp/antikira/pages/17.html
最強伝説(ランキング上位陣の作中上げ要素集)
http://www31.atwiki.jp/antikira/pages/19.html
ガルドスについて(荒らしその1)
http://www31.atwiki.jp/antikira/pages/22.html
汚物について(荒らしその2)
http://www31.atwiki.jp/antikira/pages/21.html
荒らしを通報する方法(通報方)
http://www31.atwiki.jp/antikira/pages/20.html
殺せ不テンプレ(荒らしのアホ行動)
http://www31.atwiki.jp/antikira/pages/18.html


テンプレ終了
4前スレでの判明まとめ:2011/03/13(日) 21:44:34.43 ID:???
1.盟主王が陽電子砲の収束率を操作してた画像ソースで鬼籍のムウ上げ撃沈、死体損壊に

2.運命の四大欠陥がソースにまとめられる

3.キラは和田使っても伝説相手にフルボッコ画像ソース
51:2011/03/13(日) 21:45:09.01 ID:???
とりあえずテンプレ書き込み終了です
6いかんいかんこれ忘れるところだった:2011/03/13(日) 21:46:16.86 ID:???
運命の四大欠陥

* 運命の四大欠陥

1.アロンダイトのビームが着弾の瞬間消える↓(そのお陰でアロンダイトをビーム側から切断)
  http://www31.atwiki.jp/antikira?cmd=upload&act=open&pageid=13&file=ABN4.jpg
2.言わずと知れた、バッテリー切れ↓(これのお陰で和田の追撃が不可能に)
  http://www31.atwiki.jp/antikira?cmd=upload&act=open&pageid=13&file=ALERT.jpg
3.足が切れるとコックピットが爆発↓(言わずと知れたパイロット直接攻撃、さすがに気絶する、良く気絶だけで済んだもんだ)
  http://www31.atwiki.jp/antikira?cmd=upload&act=open&pageid=13&file=ASI.jpg
4.標準サーベルにすら押し負ける役立たずのパルマ↓(ぶっちゃけパルマが押し負けてなけりゃ3の状態にはならんかった)
  http://www31.atwiki.jp/antikira?cmd=upload&act=open&pageid=13&file=PLM.jpg

一方の淫者のチート防御力(収束した陽電子砲を10秒耐えるABC盾を軽々と切断できるブーメランに余裕で耐える)
http://www31.atwiki.jp/antikira?cmd=upload&act=open&pageid=13&file=IJ_VPS.jpg
おまけで、ラクシズになると付く特典(神に選ばれた勇者の放つビームには、ビームなぞ効かんわ!!!)
http://www31.atwiki.jp/antikira?cmd=upload&act=open&pageid=13&file=TB.jpg





;;//;;;;'''::::::ノ::..  ::::::/ヘ;;;;;;;;;;;;///;;;r-,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i‐-、;;;;;l l l / l"
〈〈;;;;:::::::::〈..,,__  //个-、;;;;;j l l;/;/|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;} ゙、\l ||/;  lゝ、
;;ヽヽ;:::::::::|ゝ-、Y メ 人   //j  / |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  ゙、 ,i l l-'"ll::
-‐┴''"~´| :: ゙`'‐-<__ `゙`'〈〈〈'-<;;: |: l l :l;;;|   >‐'〉〉〉,-ll=、    こ
     .jト、,ヘ  ゙、ヾ゙`''‐ゝo、_ \ !、;;i;;;i;;i;;;,i /、-''(・)ヽ ll/
    / _,./ /゙il:  〉 \  `゚" `゙''-ゝヾl-l-l/-"'"、..,_,,..,ゝ'll/   れ
   く=''"7 :/ ::li /::::  ヾ=ill/=-''"~_// l;;;;;l ゙i、--=======  ==
   》-="::/ :/~゙i゙‐、、_  ili  ,.-==j;;/ {;;;} ゙i,;l==-、., ll/||\   が
   /   :/,.-ァ;;;;;;゙、 `l'ヽvllr''"/ /;〈:  |;;;|  〉;゙、 ゙、ヽ,li  || iヘ
'"~´|ヽ、/=/;;;;;;;;::゙,/l__l_,..jl‐-'" j;;;;;;〉: |;;;| :〈;;;;;;l,.-''=-li=-|| |:    機
 .::;|  }=={;;;;;;;;,//||=l'"ll'';;;__、    ヽ:|;;;|/  ,r''、ゝlll :|| |:
;;、::|   |==:l,.-'' /::|| | .ll ;;;lヽ'ヽ、..,,_____,,..,./lrl l;;;;!,i、=||j:::    体
=、|  /゙-''"´  /::::||ト=‐ll  ;;゙l ゙lヽエエ工工エエ//;;;;;i ll |:::
 | /;     ,./:::::||;ll  lll、 ミ '゙l l⌒lr''゙ヽ"~゙r''ヽl⌒l l::::/l ll:::|::::    性
-|/:     //::::::||;;ll゙ヽl、 ゙、  ゙il⌒li      il⌒li:::::/ r"i::j::::
;;!、  ,,.r-‐"~ :/:::::::|;;;;;{  {;ヘ ゙、  ゙i´゙l,.ゝ、.,_,..、-' f‐、| ii ノ;;;;}/:::::    能
;;;;;`゙''-、-、  /::,.-‐{;;;;;;゙i::::'l、;ヽ ゙、 |`/"Y~'Y゙Y"゙ヽ、ll ://;;;;ll/:::::::
;;;;;;;;;;;;;;;;;\`ヽ、=‐ l、;;;゙il:::::゙、;;ヽヾ、lニ=Y-Y=Y=Y-=l //;;;;;|i::::::::::/   だ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、`、=‐ l、;;゙il:::::'i;;;;ヾヘV`゙‐'"~~`゙''"V //;;;;;j/::::::::/
`゙`-、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、=-l、;;;il:::::ヽ;;;ヽ`|-/⌒ ̄⌒ヽ;;//;;;;;//:::::::/:::    !!!!
 ヾ=、`''‐-、.,_;;;;;;;;;;;\ l、;ll:::::::ヾ;;;゙i、 /`i、   / V/ //:::://


7和田はレイ相手に被弾率0か?:2011/03/13(日) 21:49:09.21 ID:???
473 :通常の名無しさんの3倍 [sage] :2011/02/16(水) 23:26:33 ID:??? ←
じゃあ伝説のドラに被弾しなかった理由
レイを変な説得で揺さぶる前の話だ、そのときはむしろキラのほうが動揺していたんだが
どうしてレイはそこで仕留めてなかったのかな、即殺りたい理由はあるのに
ランクにこれだけ差があって、クルーゼのクローンが相手なのになんで被弾しないんだよ
赤雑魚のグフムチに早速捕まるくせにドラには当たらないってか
…まさか「ストフリだから」で片付けるなんて事はないよな?
ルージュ以上の支援AIなんてモンがストフリにはあるのか?

476 :通常の名無しさんの3倍 [sage] :2011/02/16(水) 23:41:06 ID:???
>なんで被弾しないんだよ
いや、普通にアルミューレで防いでるとは言え被弾はしてるだろ、単に被弾しても防御抜けないだけで
まあ、ルージュにABCチート盾使ってんのに防御抜かれる雑魚腕発揮してる方が本来はおかしいんスけどね
和田は技量カスでも装備の特性でフォローが効いてよかったね(笑)という話でしかない

477 :通常の名無しさんの3倍 [sage] :2011/02/16(水) 23:44:20 ID:???
>いや、普通にアルミューレで防いでるとは言え被弾はしてるだろ、単に被弾しても防御抜けないだけで
え? それマジ? じゃあ>>473は、まーたキラ厨の捏造なのかよw多いなぁwwww

478 :通常の名無しさんの3倍 [sage] :2011/02/16(水) 23:56:32 ID:???
ていうかさ
>>473が「むしろキラのほうが動揺していたんだが」とあるが
まさにその「キラが動揺してるとき」に、確か伝説のドラグーンビームが和田に直撃しまくりだった筈だぜ
キラは雲霞の如く降り注ぐアルミューレ展開してカメになって耐え忍んでたが、ビーム攻撃完全シャッタウトとか性能卑怯すぎw
で、そこで件のセクシーコマンドー↓が炸裂して、相手のビーム攻撃がやんだ隙をついて攻撃
http://www31.atwiki.jp/antikira?cmd=upload&act=open&pageid=24&file=IMADA.JPG
これでようやく仕切りなおしたってのがあそこの流れだった筈
うん、機体性能頼りな上に、普通に仕切りなおし方がキタネェw

480 :通常の名無しさんの3倍 [sage] :2011/02/17(木) 00:11:04 ID:??? ←
いいから画像ソース出せよ

481 :通常の名無しさんの3倍 [sage] :2011/02/17(木) 00:12:13 ID:???
お待ちかねの画像ソースの時間ですよwww
ほい つ http://www31.atwiki.jp/antikira?cmd=upload&act=open&pageid=13&file=kira-rei-BoKO.jpg
和田の性能が良くてよかったね(笑)
8通常の名無しさんの3倍:2011/03/13(日) 21:50:49.43 ID:???
キラがめっさ冷や汗かいててワロタwwww
9通常の名無しさんの3倍:2011/03/13(日) 21:56:45.29 ID:???
鬼籍の説明も完結に頼む
10通常の名無しさんの3倍:2011/03/13(日) 22:00:38.58 ID:???
つ >>2
11通常の名無しさんの3倍:2011/03/14(月) 20:53:11.57 ID:???
>>7
いつ見てもひでえなこの流れ
12通常の名無しさんの3倍:2011/03/15(火) 10:16:25.95 ID:???
暫定ランクみたけどルナマリアのランクもう一つ上がってもよくないか?
シン以外まともに使えないはずのインパルスでそれなりに戦えてたはずだし
接近戦限定なら結構強かったはずだし
13通常の名無しさんの3倍:2011/03/15(火) 10:21:46.11 ID:???
ルナはもう一個上げてもいいと思うが、
シンにしか扱えないのはインパルス特有の戦場での分離・換装・合体システムだろう
ルナはシンの指示で換装することになってた
14通常の名無しさんの3倍:2011/03/15(火) 10:40:41.30 ID:???
てかシンの運用データもあっただろうしインパルスも使いやすくなってる筈だしな
15通常の名無しさんの3倍:2011/03/15(火) 11:49:03.85 ID:???
>>12-14
現状、VL機に乗ってスウェンと互角な奴と同程度
っていう高評価喰らってるのが、今のルナマリアなわけだが
それ以上の何かがルナマリアあるの?
16通常の名無しさんの3倍:2011/03/15(火) 11:56:17.23 ID:???
だってガイアに乗ったステラと接近戦でルナザクが互角だろ?
それでC+とC-って……
17通常の名無しさんの3倍:2011/03/15(火) 12:40:40.42 ID:???
>>16
だって遠距離戦ではボロ負けじゃん
それ逆にいえば、遠距離戦使ったらステラに負けますっつってるのも同然だろ

一点だけ技能が凄い奴が高ランクに食い込みたいなら、蘊奥のじい様並
(つまり、普通は「MSの全部のボタンとペダルと操作方法使って操縦する」所を
 「移動ボタン(レバー)と剣の振り下ろしボタン」しか使わずに操作する事で、敵と渡りあり
 間合いの取り方、攻撃の見切り方、そして剣の振り下ろし方のみにMSの行動を限定しハンデ付きで戦って
 なおジンでゲイツ三機瞬殺とかそういうレベル)
の何かが無ければダメ、つまり「接近戦しかも振り下ろしモーション の み 」とか
そういうのがなけりゃ、ランク上昇はダメ
18通常の名無しさんの3倍:2011/03/15(火) 12:46:21.87 ID:???
>>16
話逸らすなよ
>>15以上の何がルナマリアにあるのか聞いてるんだよ
19通常の名無しさんの3倍:2011/03/15(火) 12:53:38.43 ID:???
>>17
>>18
いや、ルナマリアが変わらないなら、ステラが高くね? と思える
ルナマリアはインパルスに乗り換えたらフツーに射撃でバンバン撃墜してたし、
一応デストロイも撃墜してる
ステラとルナマリアにそれほど差があるとは思えん

つーか何で喧嘩腰なんだ
20通常の名無しさんの3倍:2011/03/15(火) 12:56:11.34 ID:???
>>18
ガイアの方がザクより機体性能高いだろ
21通常の名無しさんの3倍:2011/03/15(火) 12:59:41.70 ID:???
>>19
ルナマリアはインパルスに乗り換えたらフツーに射撃でバンバン撃墜してたし
それは先にシンが育て上げてたインパのFCSが優秀であるソースになっても、ルナマリア自身が凄いソースにはならん
ゼロから作ったザク時代がごらんのあり様だし
22通常の名無しさんの3倍:2011/03/15(火) 12:59:56.89 ID:???


>>20
素体の性能は一応核ガンダムしかもビームじゃなくて実態主体なので接近戦ではむしろザクのが上
しかもガイアは変形機構が入ってるので、その分機体構造が複雑化してる
つまりPS装甲で防御力上がって入るけど、強度自体は脆くなってるっつーこっちゃ
23通常の名無しさんの3倍:2011/03/15(火) 13:01:35.49 ID:???
>>19
鬼籍と同じ話し方
(画像映像ソースという具体性無しにルナのが上だろ!と連投で言いだす)してるからじゃねぇの?
だから喧嘩腰で拒否される
24通常の名無しさんの3倍:2011/03/15(火) 13:24:16.75 ID:???
鬼籍とやらが誰かは知らんが、
一応>>12と俺は別人な
ちょっと疑問に思っただけなんで
あのランクで問題ようだから手間をかけさせてすまなかった
25通常の名無しさんの3倍:2011/03/15(火) 14:21:36.98 ID:???
>鬼籍とやらが誰かは知らんが
最低限テンプレとスレタイくらい読んでから書き込めカス
26通常の名無しさんの3倍:2011/03/15(火) 17:16:46.97 ID:???
>>17
しかも半スクラップみたいなジンでだからな
27通常の名無しさんの3倍:2011/03/16(水) 02:29:46.70 ID:???
おっとろしーよなー
28通常の名無しさんの3倍:2011/03/17(木) 08:03:08.44 ID:MafcpuuN
752 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2011/03/17(木) 07:26:57.60 ID:???
てかあれは色々な要素が集まった結果だろ
・ミネルバからエネルギー補給・やられてもパーツ交換可能のインパルス
・レイと事前に念入りに自由対策(描写にあった四肢・頭部等しか狙ってこないから逆にそこを利用する等)
・大軍でAA+自由を取り囲んでいる状況
・自由(キラ)はAA離脱優先でAAを気にしながらの戦闘
・最後はAAがやられそうになって気を取られながらも盾構えて防御態勢バッチリ
しかも反撃でインパの頭部にビームサーベル刺したのに設定無視のエクスカリバーで貫かれるという・・・
・加えて両者のテンションの違い

だからあれ以降はシンがストフリ(キラ)・インジャ(アスラン)に傷一つ付ける事はできなかった
29通常の名無しさんの3倍:2011/03/17(木) 08:38:18.70 ID:???
・ミネルバからエネルギー補給・やられてもパーツ交換可能のインパルス→エネルギー補給は使ってない・パーツ交換時には隙ができる。その隙を消したのはシンの実力
・レイと事前に念入りに自由対策(描写にあった四肢・頭部等しか狙ってこないから逆にそこを利用する等)→事前対策になかったコックピットを狙う攻撃も見事に回避・つーか敵の対策を怠ったキラが馬鹿じゃね?
・大軍でAA+自由を取り囲んでいる状況→自由と衝撃は1対1で戦ってたろ。しかもAAからの援護を断ったのはキラ。
・自由(キラ)はAA離脱優先でAAを気にしながらの戦闘→自分が撃墜されてでも逃がすという戦い方でなかったのなら、目の前の敵に集中しなかったミスと言わざるをえない

少なくともこの辺りに突っ込み入れること可能だな
更に言うなら運命を使ってストフリと隠者に傷つけることは本編パイロットでは誰一人不可能だろう
そもそも敵の武装で傷つくことのない機体に乗って「傷一つ無かった!」って馬鹿ですかね
30通常の名無しさんの3倍:2011/03/17(木) 08:40:56.07 ID:???
無敵モードの敵にどうやってダメージ与えるんだよって話だわな
31通常の名無しさんの3倍:2011/03/17(木) 08:41:00.32 ID:???
やっぱり自由スレかw
32通常の名無しさんの3倍:2011/03/17(木) 08:51:38.99 ID:???
俺もストフリ乗りてえ
33通常の名無しさんの3倍:2011/03/17(木) 12:17:03.32 ID:???
1.・ミネルバからエネルギー補給・やられてもパーツ交換可能のインパルス
→常時核の無限エネルギーが使えて、めっちゃムズイ戦場でのパーツ交換使うまでもなく
 ヴァストレイのドレッドノートイータで証明された、バッテリー機ではまず勝てない
 核のすごいパワーをそのまま攻撃と防御に転嫁出来る自由使ってあっさりボロ負けたキラさんすごいですぅw

2.・レイと事前に念入りに自由対策(描写にあった四肢・頭部等しか狙ってこないから逆にそこを利用する等)
→相手の対策みっちり取りましたどころか、相手の最新鋭機をハッキングしてパクった上で
 さらに常時パクリ技術を終結させた淫者の技術を監修してたキラさんが、いくら
 「俺対策とってなかった!」っつっても、それ単に卑怯なキラさんが相手ナメた揚句の迂闊さ
 つまり下げ要素にこそなれ、「相手が卑怯だからキラさんが上がる!」という事にはならない

3.・大軍でAA+自由を取り囲んでいる状況
→いつもじゃねぇか、ああ、いつもは奇襲仕掛けてるから「こっちが先行とれなきゃズルイ!」って言いたいんですねw
 ミネルバには珍しくない事なんだけどなー大群で取り囲まれるとかw

4.・自由(キラ)はAA離脱優先でAAを気にしながらの戦闘
→シンってその条件下で30機くらい落してたぞ
 比較したけりゃもっとキラと比較できるレベル雑魚キャラとの比較出せよw

5.・最後はAAがやられそうになって気を取られながらも盾構えて防御態勢バッチリ
 しかも反撃でインパの頭部にビームサーベル刺したのに設定無視のエクスカリバーで貫かれるという・・・
→やられそうになったんじゃなくて、やられた後の話だろバカ、戦場で味方やられましたって自分の無能の証明だろが
 おまけに「反撃のサーベルは卑怯!」とか言われても困るな、描写した奴が「種割れの気合でビーム操作」っつってるし
 胴体にビーム喰らっても何故かほぼ無傷で、特に設定でフォローされずに生き延びるお前の卑怯さに比べたら
 まったくどうという事は無いぞ

・加えて両者のテンションの違い
→「僕チン相手に奇襲仕掛けねーとテンションあがらねーんですぅ!」ってかぁ?
 単にキラがヘナチンで気合がねーという、強さ的な下げ要素もってる事の証明にしかならんわwwwww


まあアレだな、総括すると
「強い機体に乗って有利な条件でしか勝てないキラさんってマジジョボイwwww」
34通常の名無しさんの3倍:2011/03/17(木) 12:24:06.12 ID:???
>>33
>最後はAAがやられそうになって気を取られながらも盾構えて防御態勢バッチリ

5.番に関しては
そもそもバッテリー機の対艦刀相手に核機が、防御態勢バッチリなら防御できない筈がない事を無視してるだろ
劾は体勢が崩れてる状態で至近距離から喰らった音速超過の弾丸を、とっさにABC盾使って化剄で受け流して
その上で遠距離の相手に反撃してるんだぞ?
その他では、バッテリー切れかけの状態でタクティカルアームズ使って対艦刀とサシ勝負してる

核機で、しかも来る方向わかってて、そっちの方向に盾を普通に構える事が出来るだけの余裕があるにもかかわらず
あっさりと胴体に直撃食らう時点で、キラの無能の証明にしかならんわ
35通常の名無しさんの3倍:2011/03/17(木) 13:13:19.55 ID:???
キラの防御って万全の体制でもオルトロスに二秒耐えきれず腕ごと爆散だろ?
相手がいつものキラみたいな攻撃通らないチート仕掛けたわけじゃなく、単に自分の技量がカスなせいじゃねーか
36通常の名無しさんの3倍:2011/03/17(木) 14:12:49.60 ID:???
キラアゲの道はもはや潰され尽くしたとまだわからんのかキラ厨は
37通常の名無しさんの3倍:2011/03/17(木) 14:15:26.97 ID:???
×:潰され尽くした
○:もともとそんな道はなかった(公式映像&外伝&設定ソース的に考えて)
すごいよな、話では上げられてるのに、それが結果的に下げソースになって
あまつさえ作中では徹底的にキラ下げソースしか出ないとかw

キラ必死で上げてたキラ厨の親玉の負債がどんだけ無能で
負債干された後に残った奴等がどんだけ負債嫌いだったの? って話だわ
ぶっちゃけ、どんだけキラ厨が嫌われてるの? って話だわなw
38通常の名無しさんの3倍:2011/03/17(木) 14:23:55.04 ID:???
その話をもとにした妄想という手段が昔はあった
でも本編そのものを解析される事でその妄想も潰された
よって、(妄想という)道が潰され尽くしたであってる
39通常の名無しさんの3倍:2011/03/17(木) 14:24:15.26 ID:???
妄想に逃げた時点で終了だったわけだな
40通常の名無しさんの3倍:2011/03/17(木) 15:26:34.03 ID:???
モーゼの海のごとく困難が進んで左右に道を開く状況下
それを自分で成し遂げたのならまだしも
困ってたら勝手に避けて行ってポカーンな状況
それがキラの進む道
41通常の名無しさんの3倍:2011/03/17(木) 15:31:11.84 ID:???
> 5.・最後はAAがやられそうになって気を取られながらも盾構えて防御態勢バッチリ
>  しかも反撃でインパの頭部にビームサーベル刺したのに設定無視のエクスカリバーで貫かれるという・・・

せめて高山版のように
ビームサーベルでエクスカリバーを裂いて直撃を避ける程度のことはして欲しいもんだ
42通常の名無しさんの3倍:2011/03/17(木) 15:33:48.11 ID:???
キラ擁護するのに設定なんて言葉使ったら自分の首絞めることになるぞ
43通常の名無しさんの3倍:2011/03/17(木) 15:43:30.31 ID:???
「公式で運命=隠者! プラモに書いてた! だからアスラン>シン! 映像で隠者>運命はそう見えるだけ!」という主張に
「プラモの説明を優先するならHG運命に『力と信念を得たシンは最強のパイロット』って書いてあるぞ」と返され
「シンに信念なんてない!」って喚いていたのを見た覚えがあるな

ここまで設定がブーメランになっているのは凄いわ
44通常の名無しさんの3倍:2011/03/17(木) 15:44:38.87 ID:???
ニコニコで悪いけどこれの9:00〜10:00あたりでルナがデストロイエクスカリバーの半分で倒してるのは上げ要素にはいらない?
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12034452
45通常の名無しさんの3倍:2011/03/17(木) 16:18:48.77 ID:???
自由スレが香ばしいな
46通常の名無しさんの3倍:2011/03/17(木) 17:49:39.15 ID:???
>>44
どういう上げ要素の理屈?
漠然と「これ上げ要素にならねぇ?」と言われても困るぞ
そもそもデストロイの奴等がランク入りしてないから
ランク上での上げ要素にならない
47通常の名無しさんの3倍:2011/03/17(木) 18:08:20.48 ID:???
デストロイのあの火力は実は核エンジンだったのだ!
なんて設定が後付されでもしないと、その部分だけで上げ要素は無理だろうな
48通常の名無しさんの3倍:2011/03/17(木) 19:50:45.71 ID:???
あんな鈍重なゴミを倒せたところでなんだっての
49通常の名無しさんの3倍:2011/03/17(木) 20:14:28.14 ID:???
そのゴミに苦戦してファビョってたスーパーなコーディネイターさんが居たような居なかったような
50通常の名無しさんの3倍:2011/03/17(木) 20:29:27.56 ID:???
ああ、またキラ下げ要素に……
51通常の名無しさんの3倍:2011/03/17(木) 20:41:08.36 ID:???
サイコガンダムのオマージュをなんであんなに死ぬほどとろいウドの大木にしたんだろうか
サイコ系はむしろ普通のMSより高速で飛べるしサイコミュで反応も速くて機敏に動けるやつなのに
52通常の名無しさんの3倍:2011/03/17(木) 21:39:02.50 ID:???
そら福田が上っ面だけで判断するアホ頭だからっしょ
53通常の名無しさんの3倍:2011/03/17(木) 21:51:25.05 ID:???
結局キラって性能頼みだからな
ファースト初期の頃のアムロもガンダムの性能に助けられてたけど
後半はアムロの技量にガンダムの性能がついていかない描写があったけど、キラにはそんな描写無かったし
54通常の名無しさんの3倍:2011/03/17(木) 21:54:04.47 ID:???
後半はストフリの性能にキラの性能が追いついていない
55通常の名無しさんの3倍:2011/03/17(木) 21:54:56.73 ID:???
設定だけ「キラの反応速度に追いつくため装甲をギリギリまで削った」と言われても
実際にグフごときに捕まってる以上

設計者「キラさんのこと買いかぶってましたwwwwwwwサーセンwwwww」ってことにしかならんよな
56通常の名無しさんの3倍:2011/03/17(木) 22:17:12.29 ID:???
「キラの反応速度に追いつくため装甲をギリギリまで削った」
つっても、骨格までPSにしちまったせいでCEであれ以上に固いMSを見つけるのが難しいくらいだからな。
何の意味もない設定だよ。

そしてキラの無駄操縦とOSの運動補正の板挟みにあって、常時300Gの負荷がかかって金色に輝く関節。
57通常の名無しさんの3倍:2011/03/17(木) 22:39:58.48 ID:???
>>51
ゲームの設定(移動力)しか知らないんだろ
作中のサイコは亜音速で飛ぶSFSに追い付き、ミノクラの重力無視した運動性能を誇るバケモノ
なんだよな
ぶっちゃけ暁より速いぞアイツは
58通常の名無しさんの3倍:2011/03/17(木) 22:45:30.93 ID:???
そう言えば、最近ルナ上げしようとしてる種厨居るが
ルナってデストロイ撃破の戦果&ザク時のカス評価で今のランクだろ?
ぶっちゃけさ、インパ時にデストロイ以外のMA撃破したっけ?
敵の集中砲火で足留め食らってるのをシンに助けられてたイメージしかないんだよね
59通常の名無しさんの3倍:2011/03/18(金) 02:01:19.81 ID:???
なあ、なんとなく気になってたんだが、俺もニコ動で悪いが
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6035178
言うまでも無くインパシンVS自由ジョボイの戦闘の一部始終なんだが、
この2:30辺りから2:40辺り見てくれよ

自由、ライフル破壊されたのにまた装備してるぞ
自由の装備ってライフル一丁だけだよな、なんで持ってるんだ?
一番現実的な答えは「AAから受け取った」なんだけど、
そうなると今までキラ厨が言ってた「シンは母艦の援護があった!!!1!」
って言い訳が完全に消えるよねw
自分もやってるんだものwwww
60通常の名無しさんの3倍:2011/03/18(金) 10:16:59.31 ID:/kEAtQZN
良スレage
61通常の名無しさんの3倍:2011/03/18(金) 14:25:55.94 ID:???
>>59
42秒あたりでキラが
普通に頭からコックピット抜ける角度でビーム直撃狙っててワロタwww
62通常の名無しさんの3倍:2011/03/18(金) 14:29:24.22 ID:???
>>61
1:05の時点で既に不殺解除してるよ
シンが盾で防がなかったら胴体まっぷたつになってる一撃放ってる
その直前に回想でレイが「あいつ不殺だそこねらえ」っつってるので
キラワロスwww状態になってる
63通常の名無しさんの3倍:2011/03/18(金) 14:35:41.15 ID:???
>>62
「あれは脚を狙ったんだ! シンが避けたからコックピット狙ってるように見えるだけ!」なんていう馬鹿もいたっけなwww
64通常の名無しさんの3倍:2011/03/18(金) 14:36:41.15 ID:???
>>59-62
これはひどいwww
どうしてキラは本編映像解析されるとこうも墜落していくのかwwwww
65通常の名無しさんの3倍:2011/03/18(金) 14:38:36.98 ID:???
>>63
2:13のオープンゲットの話だな、もうこの時点で四つもキラ下げがあるよ……
0:42、1:05、2:13、2:30-2:40

何でキラ厨は本編映像出せばキラ上げが出来ると勘違いしてたんだろう
66通常の名無しさんの3倍:2011/03/18(金) 14:42:46.13 ID:???
フリーダムは失われた筈のビームライフルを補給したり
破壊された筈の翼が、インパみたいなパーツ交換能力もないのに自己再生したりするモビルスーツだという事が
悪夢戦を見てよくわかったよ

……よく、時折外伝の設定に叩かれるので、外伝にアンチ行為しだす頭おかしいキラ厨は
「インパは自己再生と補給できるからチート! 外伝なんて支離滅裂だろ!!!」とか言えたもんだ
本編こそよっぽど支離滅裂で、自由の方が乗ってる奴の技量に反比例してチートじゃねーか
67通常の名無しさんの3倍:2011/03/18(金) 14:44:19.26 ID:???
おいおい……和田だけがチートだと思ってたのに、自由も普通にチートじゃねぇかw
68通常の名無しさんの3倍:2011/03/18(金) 14:46:18.30 ID:???
説明しよう!
神に愛された機体フリーダムは、相対した相手の有利な特性を、己の能力として活用する事が出来るのだ!!
しかも過程をすっ飛ばして結果のみを表すので、相手にある不可避の隙もないぞ!
69通常の名無しさんの3倍:2011/03/18(金) 14:50:18.97 ID:???
やめろwww
70通常の名無しさんの3倍:2011/03/18(金) 14:52:10.82 ID:???
自己再生って∀やデビルガンダムじゃねえんだぞww
71通常の名無しさんの3倍:2011/03/18(金) 15:01:48.19 ID:???
戦場でそれ相応の危険をおかしてパーツ送ってもらって交換して機体を復活させるのと
何故か武器がどこかから転送されたりパーツが自己再生されるのが、「相手ラーニングした結果です!」
ってのはねぇだろwww
72通常の名無しさんの3倍:2011/03/18(金) 16:05:40.57 ID:???
自由すごいですね(棒読み) 一方インパは卑怯ッスか
何このキラ厨のダブルスタンダート
73通常の名無しさんの3倍:2011/03/18(金) 17:49:23.85 ID:???
アニメーターも負債のせいで切羽詰まってたんだよ
キラさんジョボイの真実は変わらないが
74通常の名無しさんの3倍:2011/03/18(金) 18:11:43.90 ID:???
また新たなキラsage要素発見か?
ここまで来ると負債への恨み辛み溜まったスタッフの陰謀なんじゃなかろうかwwwww
75通常の名無しさんの3倍:2011/03/18(金) 21:08:29.41 ID:???
キラ様をageようとすればするほどsageることになる不思議
76通常の名無しさんの3倍:2011/03/18(金) 21:55:46.66 ID:???
和田にも自己再生能力あったんだろうか?
自由にはあったみたいだけど
77通常の名無しさんの3倍:2011/03/18(金) 21:57:08.76 ID:???
>>76
あると思われるが不明、なぜなら被弾しても壊れるどころか汚れもしないため
78通常の名無しさんの3倍:2011/03/18(金) 22:38:57.52 ID:???
つまり被弾した瞬間元に戻るくらいの早さで再生してるんだな
79通常の名無しさんの3倍:2011/03/18(金) 22:46:53.57 ID:???
普通和田に乗ってたら被弾しようも無いもんなw

本来なら「被弾した瞬間に元通り」という事象がそもそも起こりえず、
その想定外を起こしてしまうキラは
雑魚腕で体力も知性も精神も脆弱なCE最弱のジョボイって事だ
80通常の名無しさんの3倍:2011/03/18(金) 23:13:43.87 ID:???
ヴァストレイの二巻を買ってきたんで、追加エピソードがあったっぽいんで簡単に報告

ルドルフグフvsモーガンガンバレルダガー(恐らくスローターではない)
ガンバレルのワイヤー使って拘束してモーガンが勝利

緑枠vsゲイスト

幻枠3rdvsプロトセイバー
こちらは開始して直ぐに終わった。前者はゲイストが投げ飛ばされて和解
後者は犬に変形してフルボッコにする奴をイルドが回避して終わり
だからドチラが勝ったかは不明。一応イルドは幻枠のアレを回避できる技量はある見たい
ただし、劾見たく見切れた訳ではない
81通常の名無しさんの3倍:2011/03/18(金) 23:23:01.79 ID:???
考察出来そうな点は105のスペックとグフのスペックか?
モーガンが金グフをヤタノカガミと勘違いして、ガンバレルがビーム仕様に変更されてたから
モーガンは武器を使わずに倒したんだけど
ルドルフの動きをモーガンが隙だらけと感じてる辺り技量差はかなりある

ただ、ソレを差し引いても近接戦に持ち込めなかった辺りグフって大したこと無いくさい
82通常の名無しさんの3倍:2011/03/19(土) 00:11:15.48 ID:???
>>81
それは単にウンコグフのパイロットの技量がショボいだけじゃね?
83通常の名無しさんの3倍:2011/03/19(土) 03:29:41.40 ID:???
カタログスペックなら後発のグフのが上だろ、一応ザフトが威信をかけて作った機体群の一つだし
金グフのパイロットはお世辞にも強いとは言え無いってヴァストレイ連載時にあったかな
ただ00のコーラのごとくしぶとく生還するらしいが
84通常の名無しさんの3倍:2011/03/19(土) 09:01:54.93 ID:???
機動力がディンと互角だから運動性はともかく加速は鈍いだろうな
そう考えるとグフは格闘戦は優秀だが速度は遅く、相手が一撃離脱に徹した場合とたんに弱くなる零戦みたいな存在か?
85通常の名無しさんの3倍:2011/03/19(土) 09:23:41.06 ID:???
そのディンの機動力自体が厨レベルだからどの程度にぶいのかわからん
86通常の名無しさんの3倍:2011/03/19(土) 10:09:27.82 ID:???
>>83
一応、第三軍討伐時に首無しグフで活躍してたし
ヤブ医者みたく相手が悪かったんじゃないか?(腕自体はヤブ医者より遥かに劣るだろうけど)
87通常の名無しさんの3倍:2011/03/19(土) 10:13:04.14 ID:???
藪医者ってあのザフト在籍時は黒星連発で金星あげたのがデストレイ小説で医者として参加してた時のあいつか
88通常の名無しさんの3倍:2011/03/19(土) 13:15:24.21 ID:???
>>84
いや、むしろディンは装甲削って重量下げて、そこに大出力エンジン載せる事で
無類の加速性能と運動性能という機動性を誇るので、それと同等って結構チートだった筈
ぶっちゃけ、ディンレイヴンとかがCE73年でも使われるくらい
89通常の名無しさんの3倍:2011/03/19(土) 13:19:06.09 ID:???
確かディンはマッハ0.75で動けるらしいぞ
しかもその真価は速度ではなく、スピアヘッド以上の空中での運動性にあるらしい
それと同等のグフって結構性能高くね?
90通常の名無しさんの3倍:2011/03/19(土) 13:46:56.58 ID:???
>>89
いや、亜音速出せるのは早期警戒型だけ
アレもエンジン増設して武器の大半を降ろしてやっと到達出来るだけで
無論亜音速戦闘は無理

因みにディン自体は、レイダー制式のMS時に要らなくなる複葉型の翼を
サーフィン見たく使った体当たり(テムジンのサーフィンラムやヒュッケボクサーのGソードダイバー的な感じ)
を避けきれず食らう程度
レイダー制式やジェットストライカーが存在する時点で普通に制空権を連合に奪われてる
91通常の名無しさんの3倍:2011/03/19(土) 13:59:50.57 ID:???
MSを空で飛ばして戦わすってんならあたりまえのことで全然凄くない
加速や最高速どころか運動性すらスピアヘッドより劣るなら意味無いぜ
92通常の名無しさんの3倍:2011/03/19(土) 20:55:24.61 ID:???
キラよりもシンが強いわけないだろバル自演乙
93通常の名無しさんの3倍:2011/03/19(土) 20:59:43.14 ID:???
公式映像で雲霞のごとくキラ弱いソースが出てるのに「バル自演乙!」か
つまりお前の中ではバルとやらは公式映像すら自演で操れるほどの超存在なのか
すごいな、お前の頭の中のバルって
94通常の名無しさんの3倍:2011/03/19(土) 21:01:42.42 ID:???
>>92
いいから公式ソースでキラが強いソースとシンが弱いソース出せよ汚物
95通常の名無しさんの3倍:2011/03/19(土) 21:03:43.53 ID:???
汚物とかまだ生きてたのか
一年前にドヤ顔で出したキラ上げが、映像ソースで捏造バレして逃亡した後スレにより付いてなかったから
もう死んだんだとばっかり思ってたよ
96通常の名無しさんの3倍:2011/03/19(土) 21:04:57.41 ID:???
「キラよりもシンが強いわけがない」という事を証明する公式ソース出してね!
97通常の名無しさんの3倍:2011/03/19(土) 21:06:25.48 ID:???
種厨曰く【画像が絶対ソース】なので
98通常の名無しさんの3倍:2011/03/19(土) 21:08:46.69 ID:???
映像→シン:本編最強、外伝を含めても上位
     キラ:雑魚
設定→シン:CE最強(HGデスティニーがソース)

この状況でどうやってキラ>シンに持っていくのかすごく興味深い
99通常の名無しさんの3倍:2011/03/19(土) 21:38:25.33 ID:???

   /: .: ..: : ..: .: .:,ィ: : :ィ .: : .: : : : : :ヽ
  /.:: .::: : : . : : :.l: //://:ィ /: : ..: .: :  ヽ
  l.::::.:::::l l : : : : :l/7メヽl//イ: : . : /. : .: :. :. ヽ
 l:ィ:::::::ィ:l!:.l: : : l' ィ'7:iヾヽ /:/:.,.イ,ィ:/: : : :.:. :ト、',
 l l::::::l(lハ:..l l : :l. ゝゞ‐' /イ /=く‐l: .:: : : l:: :.l ヽ
  l/:::::ヽ!、l::lヽ、:.l     //i.l;yハ/:::::: :l :lヽ:.:l
  l/_:::::;>ヽ| ヽ|    /′::.ヽ`1::::ィ::.:ハ:ハ::.|

ぼくたちはとんでもない思い違いをしていたようだ。これを見てみろ。
まず「バル」を英字で表記する
『BARU』
これを逆にすると、
『URAB』
そしてこれを更に日本語に直すと
『ウラブ』
そしてキラ最弱を演出したのが公式映像と言う事を考えれば末尾に大本である『バンダイ』を加えるのが当然だ。
すると導き出される解は
『ウラブバンダイ』
そして最後の仕上げに意味不明な文字『ウラブ』
これはノイズと考えられるので削除し残りの文字を取り出す。
するとできあがる言葉は・・・・・・『バンダイ』。

つまり! キラ最弱を自演した『バル』とは『バンダイ』を表す言葉だったのだ!!
100通常の名無しさんの3倍:2011/03/19(土) 21:39:41.32 ID:???
そこは「サンライズ」じゃねぇの?
もしくは負債
101通常の名無しさんの3倍:2011/03/19(土) 21:44:56.86 ID:???
最早自由スレがキラ厨最後の砦か
Gジェネで依怙贔屓されまくってるのに満足出来ないのか奴ら
102通常の名無しさんの3倍:2011/03/19(土) 23:32:34.67 ID:???
依怙贔屓された揚句「キラは公式でも最強だ!」って勘違いしただけじゃねぇの?
公式と二次創作を混同しすぎて、現実と虚構混同するようなアホと同じ感じなんじゃないかな
103通常の名無しさんの3倍:2011/03/20(日) 01:23:36.15 ID:???
最弱なの分かりきってんのに、キラの話題出してはみんなでホルホルするお前らも大して変わらんよ。
スレタイから『議論』消してただの『アンチスレ』にしてくれないかな?
104通常の名無しさんの3倍:2011/03/20(日) 01:33:50.09 ID:???
キラの話題出してホルホルどころかキラの話題出す奴なんてキラ厨くらいしかいないわけで
つーかここは、「アンチスレだからキラ厨は出てけ、突撃してきたら公式ソースでフルボッコ」というスタンス
ご丁寧にもテンプレに「フルボッコされるのが嫌なら自分でテンプレ解除スレ建てろ」とすら書かれてる
おまけに「キラアンチの隔離スレって事でいいよ、本スレ建てれば?」とすら言われてる
ここまでされて、なんでキラ厨はキラ最弱解除の議論スレ立てないのwwwっていう

議論したらフルボッコ喰らうからって
「キラアンチする奴は議論の名前外せよ!」と言いだすとは、こりゃたまげたなぁ
どんだけ負け犬根性丸出しなの? っていうwwww
105通常の名無しさんの3倍:2011/03/20(日) 01:35:54.69 ID:???
まともに議論したらキラは負けるんだから仕方がないだろ
公式出したら負け、議論したら負け、現実でももちろん負けっぱなしなんだよキラとキラ厨は
だからキラと種なんてもんをオナネタに選ぶ
106通常の名無しさんの3倍:2011/03/20(日) 01:39:09.22 ID:???
汚物は久方ぶりに湧いたと思ったら、あいも変わらず根拠のない妄想ほざいてフルボッコ喰らい
すっかり忘れ去られて住人がグフ語りしてる所を、深夜に再び湧いて「どっちもどっち!!!1!」宣言か
胸が熱くなるなぁ
107通常の名無しさんの3倍:2011/03/20(日) 01:53:45.09 ID:???
>>103
キラが最弱なの分かりきってんのに
キラの話題出しては妄想ソース繰り広げて公式ソースでフルボッコくらい
逃げ出したと思ったら誰もいなさそーな深夜にファビョる、成長しないお前の頭の悪さにはうんざりだよ
なんか要求したいならまずお前が回線切って吊ってくんね?
108通常の名無しさんの3倍:2011/03/20(日) 06:12:34.56 ID:???
キラ最強って言っているのは処断スレに名前が出ている奴と種厨ラクシズ派位だろ
109通常の名無しさんの3倍:2011/03/20(日) 06:47:22.84 ID:???
本編映像という現実を認められない奴ではあるな<キラ最強という奴
てゆーか、ちょっと見ると途端に「キラ最強! 最弱とか嘘っぱち!!」というセリフが破綻する時点で(ry
110通常の名無しさんの3倍:2011/03/20(日) 06:52:23.74 ID:???
ラクシズ派じゃねぇ種厨なんていないから態々「種厨ラクシズ派」なんて言わなくてもいいよ
111通常の名無しさんの3倍:2011/03/20(日) 08:31:56.76 ID:???
バル連投ウゼェ
ニートでも他にやることあるだろう
112通常の名無しさんの3倍:2011/03/20(日) 08:37:07.00 ID:???
結局負け惜しみの下らないセリフしか言えないのなw
113通常の名無しさんの3倍:2011/03/20(日) 12:46:45.71 ID:???
まだ「俺の意見に逆らう奴はみんな一人のバル」とか言ってるのかよ、こいつ…

…自分で言ってて恥ずかしくない?
114通常の名無しさんの3倍:2011/03/20(日) 12:57:20.21 ID:???
それ以前に一部の理も具体性も無い
ただ何の根拠もなくレッテル貼りするしかないから、そもそも負け犬の遠吠えにすらなってない件に関して
お陰で書き込めば書き込むほど「自分が追い詰められるとあたりかまわずバル認定するキラ厨」という事が証明され
キラ厨全体の株も一緒に下がるってのが実に汚物クォリティでござるw

ああ、どうしてキラ厨は自分の足を引っ張る結果しか出せないのだろうか
(答え:キラ厨の崇めてるキラ最強理論は公式ソースとぶつかった場合破綻してキラ厨を救ってくれないから)
115通常の名無しさんの3倍:2011/03/20(日) 13:01:04.98 ID:???
結局、キラ擁護に公式下敷きにした根拠がない癖に、公式出す周囲に喧嘩売るからゴミ虫扱いされんだよな
その癖遥か昔にスレ住民が譲歩して「キラ最弱縛りが無い論議スレ立てていいよ、そっちが本スレって事でもいい」
って約束があるって事知ってるのに脳内リセット繰り返してファビョるからさらにカス扱い受けるわけで
116通常の名無しさんの3倍:2011/03/20(日) 13:03:16.39 ID:???
ここまでキラ厨による「キラ擁護できる公式ソース」提出皆無!
逆にスゲーよ、公式ソース出すと完全に正当性と強さが破綻する奴に、ここまで脳内妄想膨らませて入れ込めるんだ汚物ってw
……でもそれって、根本的にオナネタですよね? きったねぇなぁ
117通常の名無しさんの3倍:2011/03/20(日) 13:12:07.98 ID:???
公式ソースに勝てもしない妄想で突的して「バル連投!」と現実逃避するお前が
相手に「他にやることないの?」とか、それはひょっとしてギャグで(ry

親玉の福田やバクシンヤーも含めて、今日も相変わらず種厨の発言ブーメランは高精度ですね
自分棚上げってレベルじゃねーぞwww
118通常の名無しさんの3倍:2011/03/20(日) 13:17:30.52 ID:???
最近はキラ厨のファビョりに具体性が無いからつまらんね
昔みたいに捏造でキラ上げソース出せばいいのに、ああ散々公式画像や映像で捏造叩きつぶされてもう捏造する気力もないのか
119通常の名無しさんの3倍:2011/03/20(日) 13:21:47.81 ID:???
汚物の書き込み見るに
ニートで何のとりえもない汚物には、何のリスクもなく俺TUEEEE!できるキラは
理想のメアリスー先だったんだろ

で、散々妄想繰り広げて他人に迷惑かけてたら、まわりから公式設定ソースにしてその妄想叩き潰されて
それに逆恨みして、「俺叩く奴はみんな一人のバル!」って風に異常な妄想を爆発させてレッテル貼りしたんだろ
書き込みから読み取れる部分を分析すると汚物ってホントに碌な奴じゃあないなw
120通常の名無しさんの3倍:2011/03/20(日) 13:23:59.28 ID:???
そもそも、現実の公式と自分の妄想を、脳内で混同して周囲に対して攻撃性をむき出しにする時点で
種終了からそろそろ10年たった今でも板で暴れてる多くの種厨と同じく、汚物はろくでもないキチガイだったよ
121通常の名無しさんの3倍:2011/03/20(日) 13:26:55.84 ID:???
公式と自分の妄想を脳内で混同どころか
さらに進んで「自分の妄想の方が公式様より偉い!」という致命的な致命傷状態ですな
論議スレで自分から公式っつー正当性捨ててどうすんだ? っていう
122通常の名無しさんの3倍:2011/03/20(日) 13:31:49.63 ID:???
汚物は論議したら負けるんだから論議せずに負け惜しみレッテル貼りやるしかできないんだよ
言わせんな恥ずかしい///
123通常の名無しさんの3倍:2011/03/20(日) 13:44:37.66 ID:???
改めて見直してすげえと思ったのは白羽取りと運命ゲロビ見てから撃って相殺したぐらいだった
124通常の名無しさんの3倍:2011/03/20(日) 14:11:13.15 ID:???
白羽取りはよく見りゃ受け止めてねーし、そもそも亜光速ビーム回避が当然の世界で
モーション遅い対艦刀受け止めたくらいで何ドヤ顔してるんだって話にもなるので別にスゲェってほどでもない
相殺に関しては別に見てから撃ってねー
125通常の名無しさんの3倍:2011/03/20(日) 14:11:58.18 ID:???
そもそも、それ出した所でキラ最弱が覆せるわけでもないしな
126通常の名無しさんの3倍:2011/03/20(日) 14:27:59.58 ID:???
ストライク時代は素人なりに頑張ってたと思うが
自由、特に種死辺りからはずっとジョボイからなw
127通常の名無しさんの3倍:2011/03/20(日) 14:42:56.77 ID:???
それは仕方ないな
種の、しかも負債の寵愛を受けたものは機体の性能に反比例して腕が落ちるんだし
128通常の名無しさんの3倍:2011/03/20(日) 14:44:56.69 ID:???
ストライク時代→腕が無いなりに頭使ってたりハングリーだったり必死だった
それ以降→ただでさえ無い腕に、強い機体で俺TUEEEが出来るようになったおかげで頭使う事も精神力上げる事もなくなって劣化した
129通常の名無しさんの3倍:2011/03/20(日) 14:47:35.30 ID:???
やっぱりラクスに洗脳されたのが劣化の原因だな
腕のなさをストライクの機体性能と頭使ってなんとかカバーしてたのに
洗脳されて頭使わなくなった上自由の機体性能が圧倒的すぎてほぼ負けないから
あんなに残念なことに
130通常の名無しさんの3倍:2011/03/20(日) 14:52:14.08 ID:???
ストライク時代もヘタレの凸が味方の足引っ張ってくれなきゃ遺作あたりに撃墜されてたからなあ

131通常の名無しさんの3倍:2011/03/20(日) 16:38:49.94 ID:???
高山版読んでたら、ホントに凸がイザークの邪魔してて吹いたw
1巻のP20〜P22辺りで、イザークが斬りかかろうとした横から、
MA形態のイージスでストライクを掻っ攫ってる
132通常の名無しさんの3倍:2011/03/20(日) 16:48:11.44 ID:???
>>131
まあそのシーンはそもそも
「未だキラへの説得を諦めておらず、味方の邪魔してまでキラを捕獲しようとするアスラン」というシーンだし
あの後ムウに妨害されたが

高山版キラは当時は無駄撃ちしまくる素人丸出しの戦い方だったのに
地球に降りて砂漠の戦い等を経験した結果
MSで背後からの奇襲に背負い投げで対処しPS装甲の隙間にアーマーシュナイダーぶち込んで戦闘不能にする
一流のパイロットに成長してるからな
アスランのあの行動がストライク撃墜のチャンスを潰す致命的失策だったのは確かだ
133通常の名無しさんの3倍:2011/03/20(日) 22:32:57.32 ID:???
バルしつこいな
そんなに自分がいないって否定しても自分の存在宣伝するだけだぞ
134通常の名無しさんの3倍:2011/03/20(日) 23:21:33.25 ID:???
いないという証明は出来ないので是非いるという証明をお願いします
135通常の名無しさんの3倍:2011/03/20(日) 23:32:21.56 ID:???
>>133
汚物はすっかりバルガーバルガーとスクリプトっスか
お前らキラ厨ホントに発狂パターンがワンパだな、そんなに自分キラ厨ですって宣伝して回るのが好きなの?
バカなの死ぬの?
136通常の名無しさんの3倍:2011/03/20(日) 23:36:42.38 ID:???
>>133
お前ってホントしつこいよな、つーかその話題もう終わってるからw
「キラ厨汚物はここにいますよ!」って宣伝されても、公式ソース出してキラ上げ出来ない以上「あっそ」としか(ry
137通常の名無しさんの3倍:2011/03/20(日) 23:44:08.41 ID:???
バルってどこですか(棒)
138通常の名無しさんの3倍:2011/03/20(日) 23:46:05.60 ID:???
汚物の脳内には存在するんだろ(棒)
現実には汚物の「俺に逆らう奴がすべて一人の自演だ!」っていう妄想なんだけどね
ぶっちゃけ汚物のいう通りだと一番「バル」とやらの要素を兼ね備えてるのは
汚物の妄想ソース尽く消すバンライズなんだけどね
139通常の名無しさんの3倍:2011/03/20(日) 23:49:56.46 ID:???
現在の汚物
1.一年前に捏造を公式ソースで暴かれて発狂し逃亡
 ↓
2.一年ぶりに現れ「シンよりキラが強い、このスレはバルの自演!」と発狂し速攻で身バレ特定される
 ↓
3.キラアンチスレでのキラ上げ発言に、住民から「いいからキラ上げソース出せよ」と集中砲火を食らう
 ↓
4.存在しないものは出せない汚物ので「キラ最弱わかりきってるわ! このスレはアンチスレだからスレタイから論議外せよ!」と発狂
 ↓
5.元々ここってそういう隔離スレ発祥で、キラ最弱解除の本スレ立てないお前って無能なの? と突っ込まれる
 ↓
6.ボコられすぎて壊れたのか「とにかく俺叩くお前はバル!!!」と、ついに自論すら出せなくなる
 ↓
7.当然相手になるわけもなくフルボッコを喰らい、ついに全方位に向けて完全発狂開始 ←今ここ!
140通常の名無しさんの3倍:2011/03/21(月) 00:03:01.31 ID:???
「いいから>>1読み返して本スレ立てて来いよ雑魚」って話だよな
まあ、本々そのキラ最弱解除の論議スレでもフルボッコ喰らいまくってた気もするけど
141通常の名無しさんの3倍:2011/03/21(月) 00:05:46.21 ID:???
帰還→公式ソースでキラは最弱にもかかわらずキラ上げ→突っ込まれる→相手バル呼ばわり→フルボッコ→逃亡→帰還→以下無限ループ

本スレでもこのパターンは全く崩れなかったからなぁ
キラ上げするなら、ちゃんと公式ソースでキラ上げできるよーなソース持ってきてからキラ上げすればいいのにさ
根拠のない妄想や公式に反する捏造してボコられるとかマゾなのだろうか
142通常の名無しさんの3倍:2011/03/21(月) 00:33:01.33 ID:???
>>139
4は私だからそれは無い。
まともな議論が出ても、此処の住民は良くも悪くもキラキラ五月蠅いから、それなら議論抜いて、キラアンチスレにしろって言いたかったんだよ。

他のまともな話題(少し前で言えばルナとステラ、ダガー、グフとディン)が出ても、何故か『キラ』を煽る奴が出て来て、それに過剰反応する→ループ

汚物だとかガルドス、バルとか適当な言葉作って集団でホルホルしたいならアンチスレに行けって事だよ。

建てるにしても議論スレ重複するのは問題だし、幸いアンチスレはいっぱいあるんだからさ。


何回も言うが、キラ何かどうでもいいんだけど、他の話題がそれで流されるのが気になるだけで。
143通常の名無しさんの3倍:2011/03/21(月) 01:50:04.39 ID:???
つまり大正解ってことじゃねーか
144通常の名無しさんの3倍:2011/03/21(月) 02:41:35.45 ID:???
>>142
>『キラ』を煽る奴が出て来て、それに過剰反応する
いや、ここ論議スレの隔離スレ~発生した場所だからwwwてゆうかそもそもアンチスレだからwwwwwww
だいたいそういうのが嫌なら、そういう縛り解除した本スレ建てろっつってんだろアホが、テンプレくらい読みこんでから書き込めよ
つーか、延々40スレ以上もアンチ論議スレで来てっからよwww
145通常の名無しさんの3倍:2011/03/21(月) 02:45:26.76 ID:???
>>142
>キラアンチスレにしろ

つまらん俺汚物じゃないアピールしてないで>>1くらい読み返してから書き込め汚物
>*ぶっちゃけキラ厨・ラクシズアンチスレです

>ガルドス語を駆使する人や、ガルドス復活に発情して活性化する西村
>画像ソース出したらそれが否定ソースに逆に化けたにもかかわらずしつこく
>「ムウはKIだからキラが赤雑魚に負けたのはノーカン!」といった趣旨の事を騒ぎ立てるキラ厨
>また、キラ最弱の縛りを解除して語るスレがいい人は、そういうスレを自力で立てましょう

わかったかスカタン
146通常の名無しさんの3倍:2011/03/21(月) 02:52:46.29 ID:???
http://www31.atwiki.jp/antikira/pages/13.html
テンプレ・2.
>キラに関する話題は基本的に対象外、いつものように公式のキラの有様を無視したキラの話題を出す奴はキラ厨
>西村代理人こと「汚物」が脳内妄想を論拠として暴れていますが、これは後述の3.5.6.7.に沿った主張でもなく
>またテンプレのようにソース出さず、「脳内妄想の俺は公式ソース出す相手は非公式」を繰り返しますので
>所詮は同じキラ厨です、なお、依然変わらずガルドスへの対処も、それに沿って対応で

わかったかクズ
147通常の名無しさんの3倍:2011/03/21(月) 02:56:33.05 ID:???
>>142
>キラを煽る奴がいて(キリッ!
そもそも、このスレで出てきた公式ソースを鑑みると「揺るぎなくキラは最弱」という事が証明されてる
キラ叩きをそれらの根拠を超える理屈も出せず、ただただ「煽り(キリッ!」とか言うキラ厨丸出しの発言でレッテル貼ってごまかそうとしてる時点で
お前の発言には何の説得力もない

>汚物だとかガルドス、バルとか適当な言葉作って(キリッ! ←さりげなく
存在が確認できない、汚物しか発言してない、定義が「公式ソースで汚物叩いてる奴」である「バル」とやらと
今現実に「キラ最強だろ!」とかファビョったり「キラ叩くとかアンチスレ! スレタイから議論外せ!」とか今更発狂して汚物やガルドス等の実在のキラ厨を同一視しようとしてる癖に
往生際悪く「俺キラ興味無いんだけど」とか明らかに内容が矛盾してるカキコを深夜に投下工作してる時点で、おまえ正体特定されすぎだろwww
なんなの? お前バカなの死ぬの? つか論拠すら出せないの? テンプレ読めないの? どんだけ無能なの?
148通常の名無しさんの3倍:2011/03/21(月) 03:00:19.19 ID:???
現在の汚物
1.一年前に捏造を公式ソースで暴かれて発狂し逃亡
 ↓
2.一年ぶりに現れ「シンよりキラが強い、このスレはバルの自演!」と発狂し速攻で身バレ特定される
 ↓
3.キラアンチスレでのキラ上げ発言に、住民から「いいからキラ上げソース出せよ」と集中砲火を食らう
 ↓
4.存在しないものは出せない汚物ので「キラ最弱わかりきってるわ! このスレはアンチスレだからスレタイから論議外せよ!」と発狂
 ↓
5.元々ここってそういう隔離スレ発祥で、キラ最弱解除の本スレ立てないお前って無能なの? と突っ込まれる
 ↓
6.ボコられすぎて壊れたのか「とにかく俺叩くお前はバル!!!」と、ついに自論すら出せなくなる
 ↓
7.当然相手になるわけもなくフルボッコを喰らい、ついに全方位に向けて完全発狂開始
 ↓
8.テンプレを全く読まず「俺汚物じゃないけど議論スレ重複するのは問題(キリッ!」 ←今ここ!
149通常の名無しさんの3倍:2011/03/21(月) 03:11:43.88 ID:???
そもそもキラ最強! とか立場弁えず煽る
……というか、煽る以前に単に捏造と妄想ばっかりで論拠出せずに煽るまで行けず
逆に公式ソース出されて周囲からボッコにされてる汚物ガルドス鬼籍含むキラ厨を、普通に叩き出すという選択肢が無く
何故か「『キラ』を煽る奴が出て来て」とか事実から真逆の責任転嫁してる時点で>>142マジガイキチと言わざるを得ない
まあ、キラ上げしてる本人だろうからあたりまえなんだろうけど

つかそれ以前に、キラが最弱縛りかかってる強さ論議スレで「キラが最弱とか興味無い」
とか言ってる時点で、あんまりにもあからさますぎるわw
150通常の名無しさんの3倍:2011/03/21(月) 03:23:57.03 ID:???
とりあえず>>142は、まず>>1とテンプレくらい読もうな?
ぶっちゃけ今はお前がお前のいってる荒らしそのまんまの行動とってるからさ

てゆーか、「レッテル貼って集団でキラ厨を叩いてホルホルしてる(←さり気なく自分の貼ったバルも入れてる)」とか言ってるけど
普通にキラ厨が捏造してた過去レスもテンプレに収められてる上に、今までのキラ厨のバカ発言と
それに伴う公式ソース提示もテンプレに収められ、それに沿ってキラ厨はボコられてるわけで
キラとキラ厨叩きには根拠がしっかりと伴ってるのよね

で、このスレは根拠出して論議するスレなので、全然スレ違いじゃないわけよ
残念☆
151通常の名無しさんの3倍:2011/03/21(月) 03:28:53.75 ID:???
まとめると

1.キラ厨は叩かれるような捏造・妄想・擦り付けを
 テンプレと>>1に入れられるくらいこのスレで数限りなくしてるので特定され、レッテルを張られる

2.一方キラ厨側がレッテルを貼る奴は、「キラをバカにした奴」という広範囲で
 それを厳密に適用すると公式ソースやバンダイすら喧嘩売ってる事になる、公式を否定するレッテル貼りに意味があるのか…?

3.そもそもこのスレは「アンチスレ」で「テンプレ絶対スレ」で「論拠出すスレ」だが
 >>142見りゃわかるがその辺の事をまるで理解していない、テンプレと>>1喰らい最低限読んでから書き込め


こういう事だな、とりあえず>>142は汚物じゃないというならテンプレと>>1100回読み返して最低半年はROMれ
汚物ならとっととキラ最強の公式ソース論拠出せ、出せないなら普通に死ね
152通常の名無しさんの3倍:2011/03/21(月) 03:36:55.72 ID:???
まあ、だいたいそんな感じだな
付け加えるなら、キラの話題がイヤなら自分で新しい話題出して流れ変えろって話だわ
キラとラクシズのアンチスレで話題話題変えたいのなら、よっぽど上手く話しもってかないとダメだけど
153通常の名無しさんの3倍:2011/03/21(月) 03:47:05.06 ID:???
>>142
>>104どころか、>>139の5も読めねーのかお前は

ぶっちゃけこれで終わる話だしな
ちなみにこのスレは分割してから(っつーか、厳密にはキラ最弱が確定してから)40スレの歴史があります
だからテンプレが鬼のように増えてんだけど

ちなみに>>1にも書かれてるように、今落ちてるキララクシズアンチ解除の議論スレ
(こっちのスレ住民は「そっちが本スレでいーよ」と譲ってるので、こちらは厳密には隔離スレという建前になってる)は
分割してから数スレで落ちて、それ以降散発的にしかたってませんな

ちなみにそっちのスレでも、結局キラ厨が捏造かまして
毎度毎度公式ソースで周囲からフルボッコ喰らって終了というどーしよーもない結末に終わってる

……最弱縛り解除しても公式ソースで最弱になるキラと
性懲りもなくキラ最強とか捏造と妄想で妄言かますキラ厨とは、いったいなんなのか(棒)
154通常の名無しさんの3倍:2011/03/21(月) 10:31:03.18 ID:???
最強どころか最弱から1歩抜け出すことのできそうなソースすらない
155通常の名無しさんの3倍:2011/03/21(月) 10:34:32.16 ID:???
つーか俺としてはいい加減キラ最弱を覆すソースを提示して欲しいよ
なんだかんだで種シリーズ好きだし、一応主人公のキラが最弱なのは哀れすぎてさ
まあ無理なんだけどw
公式でない高山版くらいしか上げ要素がないってどうなのよ
156通常の名無しさんの3倍:2011/03/21(月) 11:34:14.54 ID:???
高山が公式だろうが
アニメ版はキラさんをあそこまで貶めて何が楽しかったのかね?
157通常の名無しさんの3倍:2011/03/21(月) 11:41:04.77 ID:???
本編がキラアンチとはよくいったもので
158通常の名無しさんの3倍:2011/03/21(月) 12:14:41.29 ID:???
汚物「本編はバル!!!1!」
159通常の名無しさんの3倍:2011/03/21(月) 12:16:00.91 ID:???
ホントにその通りだから何も言えないんだよな
本編がごらんの有様である限り、キラ厨はどーあがいてもぜつぼー
160通常の名無しさんの3倍:2011/03/21(月) 12:31:00.53 ID:???
fukuda320: プラモのパッケージや設計図に付いているのが、森田さん本人の監修手、正確だと思いますが。
2011年3月21日1:59:24

福田がプラモ付属の解説系の、情報の正確さを認めた模様です(後森田監修である事も認めたっぽい)
161通常の名無しさんの3倍:2011/03/21(月) 12:54:31.01 ID:???
高山版キラさん 
・イージス自爆→アニメより強いイザーク・ディアッカ・ニコルを完全撃破したもののアスラン相手に自爆される。実質敗北。
・三馬鹿戦→撃墜チャンスはなんどもあったが不殺のため撃墜できず。しかし即座にフォビドゥンの特性などに対応。アスランとのコンビで勝利。
・クルーゼ戦→ミーティアなしでほぼ互角、ドラグーンも見事にほぼすべて回避。被弾はかすめた一発とジェネシスに気を取られた一発の二つのみ。
          タイムリミットがあったためやむなくムウの犠牲で勝利。
・デストロイ戦→わざとフルバーストを反射させその隙に接近、転倒させ移動不能に追い込む
・インパルス戦→シンの力と怒りに敗北
・デスティニー戦→高速移動するデスティニーのアロンダイトをピンポイントで破壊するなどするが、決着つかず

アニメじゃどうしてああまでジョボくできたんだ
162通常の名無しさんの3倍:2011/03/21(月) 13:04:26.50 ID:???
だってトップが福田なんだもの
163通常の名無しさんの3倍:2011/03/21(月) 13:05:21.38 ID:???
>>155
監督がアニメ本編は忘れてくださいって言ってたじゃないか
だから高山版が公式じゃねーの?種厨は何故か高山版を否定したがるけど

取り敢えず汚物が乱入して脱線してたけど
ブースター&ブレイズとグフドッチが上なんだろうか?
福田ツイッターの核見解について

fukuda320: 良く考えると、フリーダム、ジャスティスって核駆動だったっけ。これからは肩身が狭いだろうなあ。
2011年3月21日1:40:38

fukuda320: やっぱりストフリも核動力か…。肩身狭いッす。
2011年3月21日2:04:21


元監督ェ……自分から「自作品の設定把握してません」ってツイッターで全世界に暴露すんな
それくらい把握しとけよ………



ついでにフリーダム撃墜とミネルバ関係

>フリーダムはキラが原子炉緊急停止してます。その後カガリが乗ったキラと一緒に回収してますので、問題はないかと。
>それよりターンホイザー(陽電子砲)を撃ったミネルバの方が不味そうです(;^_^A。  posted at 11:13:31

>海水を注入して冷却してました(;^_^A posted at 11:22:54 (*撃墜後の緊急停止時)

>そりゃあ、コーディネイターは自分の住む場所じゃないですから。マリュさんとは違います。 posted at 11:28:27 (*タンホイザー発射について、種死ではAAは撃ってないというフォロワーに)

地震・原発関係

>福島の皆さん、きっとお元気ですよ。そもそもリスクって可能性の一つであって、そうならない方法を取れば良いだけはずなんですけどね。 posted at 11:16:24

>あの時は、特に将来的には核技術(最終的には反物質)を制御できない人間は、原始に帰れ、と思ってましたから。実際そうなりそう…(;^_^A。
>今年の夏は、関東で何人が熱中症で死ぬのだろう…と、今から心配です。 posted at 11:20:32

>もうこの世の中は怖いものだらけですね(;^_^A。ダイオキシン、細菌、ウィルスもプリオンも。でも、ガンの一番の原因はストレスだろうと、自分は思ってます。
>タバコも酒もやりまがら平静に生きていきます>^_^< posted at 11:26:31

まとめ
・キラ側は正義、それ以外は悪
・ストレスダメゼッタイ
これが福田クォリティだ! キラ厨の精神だ!!
165通常の名無しさんの3倍:2011/03/21(月) 13:10:32.79 ID:???
>>163
推進力は
ブースター>素で機動性負けた壁>プロトセイバー+11>セイバーの壁>グフ>飛行できん壁>ブレイズ
じゃないか?
166通常の名無しさんの3倍:2011/03/21(月) 13:42:09.37 ID:???
>>165
地上だとソレだろうけど、宇宙だとどうなんだろ?
ブレイズは宇宙だとガイアより勝ってるからさ
167通常の名無しさんの3倍:2011/03/21(月) 13:58:26.75 ID:???
ガイアより勝ってるって凄いか?
168通常の名無しさんの3倍:2011/03/21(月) 14:21:29.84 ID:???
>>165
種のMSの飛行できないってのは、
UCみたいに間欠噴射での大推力重視の設計だからジャンプしかできない
じゃなくて単純に推進器が機体を持ち上げるパワーをもってないだけなのか?

SEEDの空中戦って基本的に雲の下〜下層雲の低い高度の描写ばっかりだけど…高高度戦闘とかできんのかな
インパルスやフリーダムがシャトル追いかけたときは雲頂高度あたりまではあがったけど…インパルスにちぎられるMA形態のムラサメって(笑)
高高度迎撃につかえんのか?
169通常の名無しさんの3倍:2011/03/21(月) 14:21:50.93 ID:???
>>166
どっちも飛行不可能な推力しか持ってねーじゃねーかw
ぶっちゃけ純粋な推力で言うと、ガイアはグフより低いぞ?
二足で速度出せる分、陸戦での機動性はガイアのが勝るけど、グフはそもそも空中で飛ぶし
170通常の名無しさんの3倍:2011/03/21(月) 14:24:00.27 ID:5HJXrvKP
>>166
ほんとうならスラスターの配置とかも重要だから、単純に推力の大小だけじゃきまらんけど…そこは種世界だしね(笑)
171通常の名無しさんの3倍:2011/03/21(月) 14:28:34.76 ID:???
>>170
それは合計推力の話であって、今は飛行可能な推力の話してると思うんだ…そもそもガイアやザクの場合
「何か特殊な事情があって特殊なスラスター配置してるから飛べはしないけど合計推力がそれらより上」って機体でもないし

>>168
高高度迎撃が出来るって明言されてるのって
基本的に制式レイダーとセイバー系列以外になかった気がする
172通常の名無しさんの3倍:2011/03/21(月) 15:35:00.51 ID:???
>>171
ブレイズは宇宙用の装備だし、地上ではスラスター吹かしてるシーンが確か無いから
特殊なスラスターって点なら満たしてるんじゃね?
173通常の名無しさんの3倍:2011/03/21(月) 15:48:00.41 ID:???
宇宙でカオスより上
陸地でガイアより上
水中でアビスより上
空中でセイバーより上
というなら特筆すべきことだろうが
宇宙でガイアより上と言われてもな
174通常の名無しさんの3倍:2011/03/21(月) 16:14:59.57 ID:???
>>172
別にブレイズに宇宙戦用なんて縛りなかったと思うけど
175通常の名無しさんの3倍:2011/03/21(月) 16:22:02.88 ID:???
カナード
ドレくらいスーパーになるかと言うと、
子供の時に軽装備で砂漠横断出来たり大人数人を素手で鎮圧可能な体力と身体能力がある
子供の時点ではナチュとCOに身体能力の差はないからガチで努力の賜物

MS技術では、電池MS一機で月面基地一つを壊滅させたり
NJC機のプロトタイプ(自由より遥かに劣る)で、天帝の魔改造機に勝てる位

他にも大破してシステムダウンしたMSのプログラムを無理やり弄って起動させたりする
しかも機体愛着もあるから、OOが刹那の叫びに呼応して起動した時見たいな感じに
カナードの叫びに呼応して起動したかの様な熱い流れになる

無論友を思いやる心もあり、友の意思を汲んだりする
176通常の名無しさんの3倍:2011/03/21(月) 16:23:48.44 ID:???
>>174
無かったっけ?ならブレイズは単なるミサイルポッド程度の役にしかならないのかwww
そうなるとマジでザフトがブースターウィザードじゃなくブレイズ量産した意図が解らねぇ
177通常の名無しさんの3倍:2011/03/21(月) 16:38:52.20 ID:qavhyF5f
>>175
せっちゃんのアレには別に友情的な熱さなんか無かったけど?狂信的な思い込みは感じたが
178通常の名無しさんの3倍:2011/03/21(月) 16:40:53.65 ID:???
wikiから

>ブレイズウィザード
>多数のスラスターを備えた宇宙用高機動型ウィザード。「ブレイズ」とは「火炎、劫火」の意。(形式番号:M)
>地上部隊のザクシリーズにも多く利用されているが飛行機能は備えていないため、空中戦では従来通りグゥルを併用する。
>ガナーと共に登場頻度の多い装備で、レイ、アスラン、シホ、ハイネ、ディアッカ機などが使用している。

地上だとマジで単なるミサイルポッドだなあ
179通常の名無しさんの3倍:2011/03/21(月) 16:52:55.19 ID:???
同じく宇宙用高機動型と言えども、重力下でも飛べるカオスとじゃ推力に決定的な差があるってことだ。

180通常の名無しさんの3倍:2011/03/21(月) 17:24:57.36 ID:???
>164
あの状況で盾で目隠してたのに動力炉外して撃墜してもらっとるんかい!
そこすら相手の技量頼りかよ…。
181通常の名無しさんの3倍:2011/03/21(月) 17:31:16.08 ID:???
あの状況でも原子炉直撃はきっちり避ける余裕あるシンすげー
地球育ちだもんな・・・やっぱ汚染は可能な防ぎたいよな
182通常の名無しさんの3倍:2011/03/21(月) 18:59:35.19 ID:???
>>180>>181
とうとう悪夢だけで5つ目のキラ下げ要素か…
・不殺とか言われてた癖に殺しに来て、全て回避される(サーベル×2+ライフル=計3回)
・破壊されたライフルが何故か元通り(AAから受け取ったor再生)
・被撃墜の際にすら、相手に色々配慮してもらったうえで撃墜される←New!
機体のパーツが自己再生なんていう嘘みたいな本当の話があれば、
仲間がピンチなのに手を抜いて戦って負けなんて話もある、
何処まで落ちていくんだ、あいつは…

そして一方、シンはと言えば
あの状況下ですら、炉心を避けて撃墜する事で周囲への汚染を防ぐという配慮が出来る
これはシン上げのテンプレに加えていいんじゃないか?
何せ監督様公認なんだからなwwww
183通常の名無しさんの3倍:2011/03/21(月) 19:02:37.27 ID:???
>>159
彼らは画像が絶対ソースそれ以外は認めない(キリッ だからさらに自分の首を締める…と

>>174
基本宇宙用、地上だとデッドウェイトだらけのミサイルポッド
※ただしバクゥハウンド・ドムトルーパー装備時は別
184通常の名無しさんの3倍:2011/03/21(月) 19:05:59.06 ID:???
>>160
そういえば監督様が公認してくれたおかげで
ttp://www.1999.co.jp/itbig04/10046108k.jpg
これによりシンが本編最強なのは確定したな
185通常の名無しさんの3倍:2011/03/21(月) 19:22:38.48 ID:???
地上で核機に乗る一番のメリットは、相手が動力を狙えないことか…。
有利過ぎるだろこれ…。
186通常の名無しさんの3倍:2011/03/21(月) 20:43:40.08 ID:???
またバルスレで自演してるよ
あのスレの連中ホントウザいよ、誰か何とかしてくれよ
187通常の名無しさんの3倍:2011/03/21(月) 21:21:43.30 ID:???
本編編
 1.素手でコーヒーのスチール缶を、握力のみで握り潰す
 2.凸のパンチ食らって耐えきる
 3.バッテリー機で戦艦を守りながら30機の敵を撃破
 4.バッテリー機を使い、本編内で唯一核機を落とした男
 5.その時本来ビームが存在しない対艦刀の切っ先までビームを伸ばす、原理は「気合」、超人である
 ソース→ http://www.gundam.info/topic/1545
 6.ラクシズの機体と相対すると、何故かバッテリーと対艦刀のビームが切れる
  欠陥機運命を使って、最強機体和田を相手に互角に渡り合う
 7.バッテリー機で核機体の自由を撃墜する際、炉心を避けて撃墜する事で周囲への汚染を防ぐという配慮が出来るほどの余裕がある   ←New!


・種死第一話直前編(外伝セカンドシリーズテスト編)
 1.デブリ海の何処に消えたのか不明なジェスを正確に察知し
  そちらへ向けてビームを射撃してデブリを消し飛ばし道を作る
 2.デブリの海や、廃棄コロニーの内部をチェスト・レッグフライヤー分離形態で誘導操作しつつ
  コアスプレンダーを使って自身も高速で飛翔する(Gフライトを使わないと追いつく事は無理な程の高速飛翔)
 3.完全な奇襲だった筈の陽電子砲を察知して、易々とオープンゲットで回避する
 4.インパルスのバッテリーが底を尽きかけている状況下でもジェスのアウトフレームに近づいてた敵機を
  ブラストシルエットを使用して最後の一撃で撃破
 5.4の機体はミラコロデテクターにすら無反応な距離にいたミラージュコロイド機体だったが
  シンはそれをカンで察知して一撃で撃破
 6.実はこの時点で既に、核機体をインパで落としてる
188通常の名無しさんの3倍:2011/03/21(月) 21:26:52.78 ID:???
>>187
下の6はNダガーN?
189通常の名無しさんの3倍:2011/03/21(月) 21:54:56.87 ID:???
YES
190通常の名無しさんの3倍:2011/03/21(月) 22:14:07.27 ID:???
>>186
また汚物か?
またキラsageソースが出たからファビョってるのかwww
191通常の名無しさんの3倍:2011/03/21(月) 22:29:39.91 ID:???
>>176
ブースターは正規の品じゃなくて「ロウが一晩でやってくれました(キリッ!」の一種じゃなかったか
192通常の名無しさんの3倍:2011/03/21(月) 22:34:04.91 ID:???
>>186
そこでしか自演発狂出来ないんだからほっといてやれ
公式ソースが敵であるお陰で、他スレに来たらゴキブリみたいに速効叩き潰されるしか能がないんだからw
193通常の名無しさんの3倍:2011/03/21(月) 22:41:22.65 ID:???
公式ソースだけじゃあ無い
キラ厨のトップである福田が役立たずなせいで、キラ擁護してるはずなのにキラ叩きソースになる有様なので
もうリアルに全方位から責めたてられてる感じ
194通常の名無しさんの3倍:2011/03/21(月) 22:42:17.28 ID:???
>>192
言いたい事があればここで言えばいいのにな
卑怯者だよ
195通常の名無しさんの3倍:2011/03/21(月) 22:48:22.26 ID:???
>>194
いや、言ったら散々ここでボコられたから逃げ帰って一人で過疎スレ回してるんだと思うぞ?
まあそれ以前に、書き込むならいい加減脳内妄想じゃなくて、具体的にキラ上げ出来るソース探してこいよとは思うけどな
汚物の一番ダメなのは嘘ついてキラ上げ捏造するところと、キラ上げ公式ソース探せない無能なところだわ
196通常の名無しさんの3倍:2011/03/21(月) 22:50:14.34 ID:???
>>195
三行目は捏造しないとキラ上げソースが存在しない以上仕方がないと思うよ
まあ、それも「存在しないものが正しいって主張とかどんな妄想捏造野郎だ?」って話でしかないけど
197通常の名無しさんの3倍:2011/03/21(月) 22:55:39.92 ID:???
バルスレとシン厨アンチスレでゴチャゴチャ言いやがってな
マジでアイツ等は死んで欲しいよ
198通常の名無しさんの3倍:2011/03/21(月) 22:56:12.74 ID:???
>>186
自演っていうか
スレで叩かれたら逃げ帰って、向こうのスレにこのスレのレスをコピペして、それサンドバックにして発狂叩きしてる感じ
何が情けないって、その発狂たたきが「あのスレの議論がおかしい!」って感じでソースとかで証明する類じゃなく
「あのスレにいる奴はバル! バルがまた自演してキラ叩きしてる!」って感じで
ただ過去ログをコピペして感情的にサンドバックにしてるって点なんだよね

理論のおかしさを指摘してオチってるならともかくとして
サンドバックにしようとして結局相手の理屈のおかしさを指摘できず、根拠ないレッテル貼りしかできないという時点で
そもそも本質的に自分の無能さを晒してるって事に気付かないんだろうな汚物は
199通常の名無しさんの3倍:2011/03/21(月) 22:59:08.26 ID:???
>>197
×バルスレ
○バルvs汚物スレ


あそこにいる奴はバルか汚物かって言うんで立ったスレがあそこ
そことシン厨アンチスレだけがもはや汚物の居場所なんだからどーしよーもねぇわけよ
自分から「俺はキラ厨でシンアンチですよ!」って大声でわめいてるも同じなんだから
200通常の名無しさんの3倍:2011/03/21(月) 23:03:37.09 ID:???
>>197
汚物クラスのキチガイ種厨が何人もいるとか、怖い事言うなぁ
でも、このスレに突撃して速効ボコられてる有様見るに、「あいつ等」というほど人数いねぇ気がするぞw
てゆーか、複数人でこのスレに突撃してきても勝てないとかどんだけ脆弱なの? って感じだな
201通常の名無しさんの3倍:2011/03/21(月) 23:08:10.97 ID:???
>>197
>バルスレとシン厨アンチスレでゴチャゴチャ言いやがってな、マジでアイツ等は死んで欲しいよ

マジレスすれば、彼等は
新板の他のスレで主張を受け入れてもらえない雑魚脳だからこそ、あのスレに引きこもって
自ら「俺汚物です!」って全方位に主張してるんだと思うぞ?

そして彼等がバルってレッテル貼る、キラ下げする奴等が
普通に板住民に受け入れられてたり、そもそも公式がキラ下げしてたり、福田は頼りにならないどころか
へたしたら考えが足りない糞発言で積極的にキラ下げソース量産されたり
するわけだな
202通常の名無しさんの3倍:2011/03/21(月) 23:11:25.74 ID:???
>>201
むねがあつくなる行動だなぁ、特に四行目以降w
そーいえば、なんか福田がツイッターで公式に「コーディは地球汚染顧みないクズ」って発言してたらしいな
コーディのキラをマンセーしてた汚物がまた福田発言で涙目だなw
203通常の名無しさんの3倍:2011/03/21(月) 23:13:35.14 ID:???
お前らキラ厨舐めんなよ!?
キラ厨のラテさんはこのたび正式に元監督様からブロック喰らったんだぞ!!!
つまりそれくらいキラ厨はデフォでキチガイなわけだ
204通常の名無しさんの3倍:2011/03/21(月) 23:26:37.95 ID:???
どうしてキラとラクシズ関連は、マンセーしてる奴も公式もこうも擁護し辛いのだろうか
こんなんじゃ俺、キラや種の擁護したくなくなっちゃうよ……
205通常の名無しさんの3倍:2011/03/21(月) 23:29:20.68 ID:???
だって監督行してたはずなのに自作品の設定すら碌に把握してねーことツイッターで暴露するアホと
キラ上げしようとしてるはずなのにソースとなるのは自分脳内でしかも公式ソース出されると発狂するアホのコンビなんだもん
むしろ擁護できる方がおかしいっつの
206通常の名無しさんの3倍:2011/03/21(月) 23:30:43.61 ID:???
>>204
ラクシズ厨乙www
キラ擁護したければ、キラ最弱じゃないという公式ソースを持ってこい!
さぁどうした?
出せないのかクズめwww
207通常の名無しさんの3倍:2011/03/21(月) 23:31:35.16 ID:???
高山版キラさんならむしろ弱キャラ認定する事自体難しいというのに
208通常の名無しさんの3倍:2011/03/21(月) 23:37:28.70 ID:???
_______________
|/:./:.:イj:.リ:.八:.リ   j:.i|         \_____________
|:./≧x、lハj _,,リ≦二イ:.j| ミスト      
|∧ぐセオ}    弋ダノイ.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| .ハ   j       /イ | 「どうしてキラとラクシズ関連は、マンセーしてる奴も公式もこうも擁護し辛いのだろうか

| .八  <、      /イ.|  こんなんじゃ俺、キラや種の擁護したくなくなっちゃうよ……」
| ト、:ヘ  _ _    /イ .|
|./リ;;;\  - `  ‘′..|
|.//;;;;;;;;ヘ   ./  / | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
AA忘れてたw
209通常の名無しさんの3倍:2011/03/21(月) 23:41:57.85 ID:???
_______________
|/:./:.:イj:.リ:.八:.リ   j:.i|         \_____________
|:./≧x、lハj _,,リ≦二イ:.j| ミスト      
|∧ぐセオ}    弋ダノイ.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| .ハ   j       /イ | 「どうしてキラさんとラクシズ関連は、マンセーしてる奴も公式もこうも擁護し辛いんだろう…
| .八  <、      /イ.|  こんなんじゃ俺、キラさんや種の擁護したくなくなっちゃうよ……」
| ト、:ヘ  _ _    /イ .|
|./リ;;;\  - `  ‘′..|
|.//;;;;;;;;ヘ   ./  / | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

こうだろ、そいつならw
210通常の名無しさんの3倍:2011/03/21(月) 23:45:04.24 ID:???
>>205
とりあえず、ターンホイザーには吹いたw自作品に出てくる武器の名前くらい覚えろwwww

>>207
だって、タンホイザーの事を素でターンホイザーとか言っちゃう人だから……
ホントに福田って種死の監督だったの?
211通常の名無しさんの3倍:2011/03/21(月) 23:46:28.58 ID:???
>>208のAAが何故か顔長マヌケ面になってて吹いたwww
212通常の名無しさんの3倍:2011/03/21(月) 23:47:23.59 ID:???
福田「アニメのことは忘れろ」→アニメなんてなかった→高山版が公式→キラさんがナイスガイに

キラageのためには、この主張のほうがキラ厨の主張よりもまだ分がありそうにみえるから困る
213通常の名無しさんの3倍:2011/03/22(火) 00:30:03.44 ID:???
>>197
シンアンチのラクシズ厨って、やっぱりここにも凸してるんだなw
ここで言われてる事を鸚鵡返ししてるだけかよwww
214通常の名無しさんの3倍:2011/03/22(火) 00:43:11.34 ID:???
>>191
そう言えば小説種死アストレイに「特別設計」って書かれてたな
つまり、ザフトは虜獲した事があるであろうエールダガーの旧エールユニットすら
作れないのかよwww
215通常の名無しさんの3倍:2011/03/22(火) 00:46:26.61 ID:???
>>203
kwskwww
基本自分をマンセーする奴なら誰彼構わず受け入れる福田に
種厨の糸屑はなにやったんだ?wwwwwww
216通常の名無しさんの3倍:2011/03/22(火) 00:56:09.43 ID:???
>>217
そもそもキラ下げソースしか公式にないので
「公式出すと負けるキラ厨は、スレのカキコをパクって鸚鵡返しにすらできない」が正解かと
だから汚物は、いると汚物認定受けるスレに引きこもって、キラ叩きの過去レスをコピペして
それを「これ書きこんだやつ全員バル!」ってサンドバック代わりにするしかでけんねんけどな
……きゃっかんてきにみるとすごくむなしいこういだとはおもいますw

>>214
ヒント:
フリーダムのビーム砲の燃費効率の悪さ見ればわかるけど、ザフトはGATシリーズ鹵獲しても
連合の省エネビームコンバータを解析できず、オーブからの亡命者の助け借りてようやくエネ効率改善してる
217通常の名無しさんの3倍:2011/03/22(火) 01:02:30.41 ID:???
>>216
おいエールくらい作ってやれよ亡命者
218通常の名無しさんの3倍:2011/03/22(火) 01:23:27.62 ID:???
>>215
以下抜粋

>fukuda320: @ 見ました(;^_^A。確か自分のトコにもリプくれてた人だ。そんな感じのツイートでは無かったが…、
>無視は出来ないのかな?僕のトコにも他作品の信者が似たような感じで、もっと酷く突っかかって来ますが…、無視&ブロックして3分で忘れております。
>@fukuda320 はじめまして。この子の事をどうこういう立場ではありませんし、あなたにどうこうして欲しいというのも間違っているかも知れませんが、
>あなたの思う正義を伝えて欲しいと感じました。 http://togetter.com/li/114246
>2011年3月21日16:16:50

ラテの悪行が元監督に伝わる、で切り捨てられる
219通常の名無しさんの3倍:2011/03/22(火) 01:53:52.47 ID:???
>>218
サンクス
流れ見て吹いたwww
ぶっちゃけ福田も俺に振ってくんなって空気が滅茶苦茶漂ってるし
ニュースにならない辺り完全なデマだろうけど糸屑はTPO位弁えれば良いのに
220通常の名無しさんの3倍:2011/03/22(火) 02:51:32.96 ID:???
ぶっちゃけ今ラテは
ツイッターでもまとめられて「シンアスカアイコンの噂の人が来た!」とツイッターで負の意味で人気、おまけに
>Desutroy: 種アンチは今俺のアイコンのシンみたいな顔してるんだろうな
とかやっちゃって、自分からシンアンチだって事を自白してる

こんな時、どういう顔していいかわからないの……
221通常の名無しさんの3倍:2011/03/22(火) 02:57:11.89 ID:???
嘲笑(わら)えばいいと思うよ
222通常の名無しさんの3倍:2011/03/22(火) 05:42:40.57 ID:???
>>216
直接それを示すソースはなかったと思うが
オーブ技術者が来る前に作られた機体群→燃費劣悪核エンジン使ってようやく実用レベルに
オーブ技術者が来てから作られた機体群→Eパック方式のビームマシン゛ンやビームカービン
                            核ガンと威力が変わらず燃費効率改善されたビームキャノン装備

と露骨に変わっているしな
223通常の名無しさんの3倍:2011/03/22(火) 13:19:37.78 ID:???
ラクシズ厨が何言ってもシン最強の評価が変わるわけないのに、バカなキラ厨w
224通常の名無しさんの3倍:2011/03/22(火) 13:22:09.36 ID:???
いい加減ネタも尽きてるんだし
頑張って捏造でないキラage要素を見つけてきて欲しいものだ
225通常の名無しさんの3倍:2011/03/22(火) 14:07:55.34 ID:???
>>223
いや、シンは本編内のみランクではトップ独走状態だからともかくとして
外伝まで含めたCE内ランクでは、ラクシズ厨が何言うまでもなく別に最強ではない、上に生身でMS落とす人外がいる
ついでに、キラ上げしてるのはラクシズ厨ではなくてキラ厨な

なお、キラ厨がキラ下げ公式ソースを覆せる公式ソースを出せるのならシンは下がるよ
しかしそんなものがはたしてそんざいするのだろうか・・・・?
226通常の名無しさんの3倍:2011/03/22(火) 14:11:36.41 ID:???
>>225
キラが一番強く描写されてる高山版ですらシンはインパルスでキラさんの自由を倒してるし
アニメ版は言わずもがな
シンVSキラは重要なイベントだから種死を描くなら避けて通れない
妄想二次創作以外では全部シン>キラの描写が明確にされてるだろ
無理じゃね
227通常の名無しさんの3倍:2011/03/22(火) 14:52:51.21 ID:???
>キラ厨がキラ下げ公式ソースを覆せる公式ソースを出せるのならシンは下がるよ
別にそれでもシンは下がらんだろ、キラがシンを超える戦果挙げない限りは
228通常の名無しさんの3倍:2011/03/22(火) 17:41:47.82 ID:???
>別にそれでもシンは下がらんだろ、キラがシンを超える戦果挙げない限りは
このうえ更に、既にシンがバッテリー機で核機(自由、NダガーN)撃墜してるんだから、最低でも
「シン、もしくはシン以上の実力を持ったパイロットの乗る核機をバッテリー機で撃墜」
くらいしないとキラ>シンにはならないよな
229通常の名無しさんの3倍:2011/03/22(火) 18:55:05.41 ID:???
そして、そこまでやっても「キラ最強」にはならないんだよな
上に生身でMS落とす人外がいるから
230通常の名無しさんの3倍:2011/03/22(火) 19:04:22.79 ID:???
つまり、キラがガンダムファイターばりに生身でMS(可能なら核機)を倒さないと、
「最強」にはならんわけか
231通常の名無しさんの3倍:2011/03/22(火) 19:07:10.57 ID:???
ジンでSランクキャラが乗ったストライクフリーダムを倒すくらいはやらないとな
232通常の名無しさんの3倍:2011/03/22(火) 19:56:50.16 ID:???
その上で「ルージュつかって赤雑魚相手に秒殺達磨」とか
「自由使ってバッテリー機のインパにアへ顔で撃墜」みたいな過去を
無くさないとキラ上げは無理
233通常の名無しさんの3倍:2011/03/22(火) 20:03:30.03 ID:???
本物のキラさんはクルーゼを倒しはしたものの実質勝ち逃げされたようなものだったことに屈辱を感じ
血の滲むような努力を重ね種死後起きる反乱に参加し和田キラを瞬殺って展開でいいよもう
なんだかんだで種時代のキラは嫌いじゃなかったし
234通常の名無しさんの3倍:2011/03/22(火) 20:34:10.49 ID:???
勝ち逃げってより

突進して来たからちょっとだけ本気出して装甲薄い廃熱口にドラビーム直撃させたのに、
何 故 か 装甲抜けなくて機体本体にダメージが無く、そこをビームサーベルでブッ刺されただけ。
ドラの威力が以外と低かったことと、自由のPSの電圧が結構高かったことが勝因。
まぁ機体性能頼りって言えばそうだね。
235通常の名無しさんの3倍:2011/03/22(火) 22:47:19.53 ID:???
342 :通常の名無しさんの3倍:2011/03/19(土) 05:40:16.48 ID:???
>>319
300万Gに耐えられるって、なにがおかしいんだ?
それ設定自体は何もおかしくないのに、無知が勝手に勘違いしてバカ設定だと騒いでるだけだぞ
機体のフレームにかかるGとパイロットにかかるGは全く別の話なのに、なんかごっちゃにして勘違いしてるらしい

343 :通常の名無しさんの3倍:2011/03/19(土) 13:39:38.21 ID:???
お前、300万Gを発生させる加速度知ってるか?
300万G=30万m/s2
つまり300km/s2
音速の900倍だ
核融合炉のプラズマ速度並みなんだぞ

>『核融合炉用の新燃料供給法の開発』
>どのようなしくみで、プラズマに燃料を打ち込むのですか?
>本体の入射部では7cmのプラズマの固まりに圧縮されて、
>秒速300km(音速の900倍)のスピードで本体のプラズマに打ち込まれていきます。
http://www.jaea.go.jp/jaeri/jpn/publish/01/ff/ff39/tech01.html

スレのPGインストが向こうにコピペされてキラ厨が火病を起こしたwwwwwwww
236通常の名無しさんの3倍:2011/03/22(火) 22:49:41.95 ID:???
ストフリ動画
http://video.google.com/videoplay?docid=4057999705739320908#
0:48辺りで間接が金色
インスト通りならこの時ストフリにかかってるGは、300万G以上って事になるよなwwwwwwww

「だが、キラの反射速度は、時に電力振り分けの制御マトリックスの反応速度を瞬間的に上回る程高い域に達し、
設計の限界(通常機では300万G以上)を超えた超絶機動を引き起こす事が多い。
機体の運動速度が或る一定の域を超え設定値を上回る負荷が掛かった場合、
(略)
フレームは金色に輝いて見える。」

そしてこの後グフの鞭に捕まるのか・・・
どこのお笑いマンガ道場だよ
237通常の名無しさんの3倍:2011/03/22(火) 22:53:47.84 ID:???
拳銃レベルで、弾速259±15m/s〜426±15m/s
エアーライフルでも弾速200m/sくらい
距離10mだと、的に当たるまで0.05秒
この1000倍とかもはやワープレベルだな
ちなみに、はやぶさが大気圏に再突入した時の速度が12km/s
現在レールガンの弾速が8km/s
120mm/L52の仏GIAT製滑腔砲が1,79km/s
科学が進歩して仮にレールガンの弾速が10倍になったとしても80km/s
対してストフリの加速力は300km/s

凄えな、グフ
飛んでる弾丸より遥かに速い物体に、ムチをヒットさせられるのかよw
238通常の名無しさんの3倍:2011/03/22(火) 22:58:57.22 ID:???
>>237
飛んでる弾丸より遥かに速い物体にヒットさせられるグフ鞭に楽勝で対処したシン

グフ鞭がすごい→シンすげえ!
グフ鞭にキラさんが自分からあたりに行った→キラよええ!

どっちにしろシンとキラの格差が広がるな
239通常の名無しさんの3倍:2011/03/22(火) 23:05:21.14 ID:???
あるいは、こうか

300km/sのストフリの行動を先読みして鞭を当てる赤服すげえ!
240通常の名無しさんの3倍:2011/03/22(火) 23:30:09.22 ID:???
だけど電流流さないのが赤雑魚クオリティ
241通常の名無しさんの3倍:2011/03/22(火) 23:32:04.74 ID:???
グフイグの鞭は高周波振動鞭
242通常の名無しさんの3倍:2011/03/22(火) 23:32:10.16 ID:???
最も合理的な考え方は、
赤雑魚「くそっ! 速い! とりあえず鞭で攻撃しとこう何もしないよりはマシだろ」
キラ「うわーつかまったー」
赤雑魚「え? え? あれ? ………………うそだろ?」
とキラの雑魚さに驚いて電流を流せなかったのではなかろうか
243通常の名無しさんの3倍:2011/03/22(火) 23:52:15.97 ID:???
つまり、高周波振動ナイフであるアーマーシュナイダーが
PS装甲に通じないように、和田のPS装甲に高周波振動鞭は効かないわけか
244通常の名無しさんの3倍:2011/03/23(水) 10:50:27.57 ID:???
二週目とかわざわざ書くの面倒だから
Z アスラン
Z- ガルドス
Z-- キラさん
にしようぜ位置的には変わらないし空欄用意しすぎるのもなんかやだし
245通常の名無しさんの3倍:2011/03/23(水) 12:12:24.63 ID:???
確定してから10スレ以上たって。もはやわざわざ二週目とか書く事がなくなるくらい
ガルドスの悪行が確定した今になって、「態々二週目とか書くのめんどい」とか、いまさら何言ってんだ?
246通常の名無しさんの3倍:2011/03/23(水) 12:13:50.99 ID:???
>>244
スレがある限りランキングでキラとともに未来永劫晒され続ける
それがガルドスとキラ厨クォリティ
247通常の名無しさんの3倍:2011/03/23(水) 12:20:39.82 ID:???
>>244
ていうか現在ランキング確定されすぎてスレに書き込まれることすらほとんどないので
お前さんの意見はすごくせっとくりょくがないよ、ひょっとして久しぶりに突撃してきたガルドス本人?
248通常の名無しさんの3倍:2011/03/23(水) 17:42:59.52 ID:???
よく見てみろガルドス自体のランクは変わっていない
っていうかガルドス本人なら自分の名前出さないと思うぞ
249通常の名無しさんの3倍:2011/03/23(水) 23:18:52.27 ID:???
駄目だろ。二週目の壁突破したのは、当時ガの字が
「キラを最弱雑魚ジョボイにしてくれたら荒らさない」って約束の元に締結されたんだから
250通常の名無しさんの3倍:2011/03/24(木) 00:36:26.95 ID:???
キラ厨がもっと低くしてほしいらしいからもっと下げてやるかwww
251通常の名無しさんの3倍:2011/03/24(木) 02:25:48.90 ID:???
>fukuda320/福田 己津央2011/03/23(水) 17:02:09 via Saezuri
>キラも中盤の山で、アスランと戦い、一度自分も死んだ。それで得たモノがその後の選択を分けました。 @ @ @ @


福田がキラが一度アスランとの戦いで殺されてる事を自白しやがった!
やはりその後のキラはカーボンなのか……
252通常の名無しさんの3倍:2011/03/24(木) 02:53:56.88 ID:???
邪推したい気持ちもわかる(と言うか、俺も一瞬そう思った)が、
ただの例え話だろ、それはw
253通常の名無しさんの3倍:2011/03/24(木) 06:53:52.41 ID:???
ああ、だから外伝に怒り狂ってたわけか福田は

オリジナルのキラは死んだ事にしたかったのに、外伝でロウが助けたって設定を勝手に作られたからw
254通常の名無しさんの3倍:2011/03/24(木) 09:07:07.56 ID:???
そりゃ福田が切れるのも仕方ないな
255通常の名無しさんの3倍:2011/03/24(木) 09:10:20.77 ID:???
後々外伝でカーボン設定が出たのは、その整合性を取るためだったのかw
256通常の名無しさんの3倍:2011/03/24(木) 09:59:40.26 ID:???
福田が認めたなら種厨も外伝は認めないとは言えなくなったなw
257通常の名無しさんの3倍:2011/03/24(木) 10:07:37.49 ID:???
得たものってアレですね
魂と自我と人間としての尊厳を生贄にしてラクシズのヘルプを受けたわけですね
すごくよくわかります
258通常の名無しさんの3倍:2011/03/24(木) 10:10:08.40 ID:???
たぶんオリジナルのキラさんは、死ぬ間際に
「どんな形でもいい、生きたい」とか「皆を、フレイを、守らなきゃ」とか思いながら死んだんだろうな
ラクシズはコピーキラとして生かしたわけだが……オリジナルのキラさんにとってそれは本当に幸福だったのか
259通常の名無しさんの3倍:2011/03/24(木) 10:26:53.91 ID:???
以前、生存して連合に搬送されるも意識不明のまま終戦し
全て終わった後で起き上がってみるとキラ・ヤマトの名前が自分のものじゃなくなってた
オリジナルさんがネオ・ロアノークだったら?と想像したことがあるんだが

面白くない?
260通常の名無しさんの3倍:2011/03/24(木) 11:12:48.74 ID:???
一方、最終的にネオの現実はムネオでござった
現実はとてもすごくおもしろくない! ふしぎ!!
261通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 02:49:08.35 ID:???
202 :通常の名無しさんの3倍 [sage] :2011/03/26(土) 01:00:01.58 ID:???
「キラが強い」と証明するために…

1.敵を弱体化させる
→そんな程度の連中に苦戦したり負けたりしてたキラ(笑)
  雑魚相手に無双して最強パイロット(笑)

2.機体の設定をとにかく強そうにする
→設定の練り込みが甘く、むしろ弱体化する(制止してるのに光る閣下の関節など)

3.負けた時のキラは本気じゃなかったことにする
→言い訳乙

4.キラ自身を強いと言うことにする
→それに勝ったシンとか、もっと強いってことになるじゃないですかー

何となくやってみたが、どうやっても下げ要素になる
262通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 04:08:52.11 ID:???
全部強くする方法じゃない気がするぞ
本気でキラを強くしたいなら
1.死ぬ気で努力する
2.機体性能に頼らない
3.格下の機体で格上の機体を倒すor互角に戦えるようになる

これくらいないと無理だと思う
263通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 04:32:43.21 ID:???
某ラノベでスクラップ寸前の気体で超最新型エース搭乗機叩き潰した奴居たな
キラが強いならその程度朝飯前のはず
264通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 08:53:05.46 ID:???
ザウートで核機体でも落として貰えればわかりやすいんだが
265通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 09:01:40.85 ID:???
メビウスでストフリを撃墜すればいい
266通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 09:43:38.13 ID:???
敗北を糧に特訓するシーンを入れて、
その後チート機以外に乗ってSランク級の敵を相手に善戦するだけでかなり違う
267通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 09:44:15.75 ID:???
ボールでリックドム小隊撃墜するくらいでいいだろ
268通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 09:45:51.67 ID:???
>>6のAAってアッシュグレイ?

あとランク表無いけど他所に貼ってあるんだっけ?
269通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 09:52:50.28 ID:???
CEでならミストラルでドムトルーパーを撃墜だな
そういやボールも電源は電池だっけ

>>6はマーティン・ジグマールのアルターであるギャラン・ドゥだろ
270通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 09:56:18.23 ID:???
>>269
ありがとう、知らないキャラだタイトルは知っていそうだが思い出せんw
ボールはUCで数少ない電池式、ミドルやプチモ電池式
変更されたらしいのがガンタンクR-44
電池→核融合炉らしい原型として後付けされたロトによると
271通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 12:04:37.06 ID:???
>>268
どっちも作画で戸田が描いた漫画ね
ちなみにラストも↓ご覧のような感じなので、直感で「似てる!」と思っても不思議はない
http://iup.2ch-library.com/i/i0270869-1301108563.jpg

ちなみにランクは>>3の「暫定ランク(ランキング)」、つまり上から9個目に貼られてるURLの先にある
272通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 12:13:03.17 ID:???
内容はというと馬鹿の黒田に手綱つけずに暴走を許すとああなるというわかりやすい例だな
273通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 13:47:21.34 ID:???
ああ・・・すごく面白かったぜ
274通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 14:18:54.55 ID:???
一方、手綱つけずに暴走した負債は種シリーズそのものを闇に葬った
……黒田のほうが格は上か、あたりまえだけど
275通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 14:30:47.50 ID:???
ガチで馬鹿だからな黒田は
276通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 14:33:04.66 ID:???
戸田の画力と相俟って、実に良い雰囲気と勢いのある漫画だった
277通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 15:51:24.89 ID:???
同じバカでもよいバカと悪い馬鹿の違いがあるということがよくわかる事例でしたね
278通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 15:53:18.01 ID:???
黒田上げの話題出すと
「種ファンは00が嫌いだから黒田の話題を出すやつは種アンチ」って、00憎くて作ってるやつも憎いキラ厨が
また突撃してくる気がする
279通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 17:00:47.00 ID:???
そもそもキラがジョボイのと00は何の関係もないぜ
280通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 17:50:04.18 ID:???
>>277
もしくは愛すべきバカとただの馬鹿
281通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 17:52:13.75 ID:???
馬鹿は馬鹿だろw
馬鹿と鋏は使いようってだけ
282通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 17:53:41.87 ID:???
で、使い道がなくて未だに燻ってるのが、どこぞの元監督か
283通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 17:59:43.68 ID:???
黒田は普通の馬鹿じゃなく、良くも悪くも突き抜けた馬鹿なんだよ。
284通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 18:08:36.64 ID:???
俗に○○馬鹿と言われる褒め言葉としての馬鹿と
本当に頭が悪いだけという意味の馬鹿の差。
285通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 18:36:03.71 ID:???
>>278
>>281見ればわかるが、「種アンチ!」って突撃してくるんじゃなくて
「同じだろ! 同類ですよ!!!1!」って「どっちもどっち」戦法取る感じじゃね?
286通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 18:42:11.44 ID:???
黒田は自分で自分を馬鹿と褒めてるから実に痛いな
287通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 19:21:50.91 ID:???
周りがみんな黒田のことをほめている中
一人必死で黒田叩きに走るキラ厨の痛さは異常ですね(笑)
288通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 19:22:24.80 ID:???
うわっ、マジで追いつめられた挙句のキラ厨の話題逸らしだったのかよ……
追いつめられると00と黒田叩きとか、ほんと成長しないなぁw
289通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 19:24:14.41 ID:???
昔→種と比較してるのに、外伝叩き(種と比較したら負けるので単体で叩く、おかげで具体性皆無)
今→外伝つながりで00の脚本家が出て、黒田叩き(やっぱり同じ理由で具体性皆無)

すごい成長したなぁ(棒)
290通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 19:28:20.54 ID:???
>>286
おまえは自分で自分を馬鹿だと周囲に晒してるから実に痛いなw
291今日のキラ厨:2011/03/26(土) 19:31:36.89 ID:???
1.スクライドと外伝の比較画像貼られて発狂、「00の黒田はバカニダ!」と唐突に言い出す
 ↓
2.周囲に黒田をほめられてさらに発狂、「黒田はバカニダ!」と壊れたレコードのように繰り返し特定
 ↓
3.「黒田は痛い(キリッ!」と発言するも、周りからフルボッコ喰らう


ねぇキラ厨の行動ってどうしてこんなにも痛いの(笑)
292通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 22:01:00.01 ID:???
具体性がない癖に、どっちもどっち使おうとするからだろ
あと臭いから、存在自体が
293通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 22:59:26.58 ID:???
仕方ないよ キラ厨だもの byみつお

ちょいとウィキってたら、福田、武装神姫で仕事貰ったのな
まあ、OP関連だから実質話に関わってないとも言えるけどw
294通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 23:08:29.95 ID:???
>>291
誰がキラ厨か糞ガキ
295通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 23:13:29.99 ID:???
>>293
その仕事、フッツーにリテイク食らったがなwww
296通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 23:40:57.35 ID:???
まじかよwwだっさwwww

ところで、ジョボイのルージュ無惨の話に戻って悪いんだが、なんかどっかの回答の応酬で
「ルージュ達磨がにされたのはストライクブースターにエネルギー殆どまわしてたから」
とか何とかいう書き込みを見たんだ
まあ、そのあとすぐに
「達磨にされて永遠に着艦するまでエネルギー切れしてないからブースターに推進剤があろうがなかろうが同じ」
って突っ込まれてたけどさw
297通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 23:52:23.29 ID:???
仮にそれが事実ならガス欠のMSでデブリになりにいった自殺志願者という
ある意味ジョボイよりもマヌケな結果になるんだがw
298通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 23:56:47.26 ID:???
大体、キラ自身も
「僕はフリーダムがないと戦えない」
「和田があれば僕はまた戦える」とか、

議長「さすがは最高のコーディネイターだ」
キラ「違う! 僕はただの人間だ! (最高の人間なわけないだろ馬鹿かこいつ!)」とか、

自分の弱さを自覚してるって言うのにな
299通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 00:21:58.76 ID:???
やっぱり自殺志願者ってことになるよなwwww

これはもう、
キラ厨の言い訳(キラを自殺志願者と言う事にしたい)語録に一つ追加だなw
「ルージュのスペックをストライク並に落としてた(→わざわざ性能抑えてやられたとか以下略)」
「ストライクブースターにエネルギー殆どまわしてた(→ガス欠のMSでデブリになりにいった)」←new!
300通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 03:02:17.17 ID:???
普通はブースターつけたならブースターがそのエネルギーを出しているよな?

ブースターにエネルギーをまわしていたのなら、
大気圏を突破できるだけのエネルギーをストライクは持ってたってことだよね?
どれだけすごいエネルギー持ちなんだよストライク。
301通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 04:13:44.99 ID:???
それ以前に、エールのスラスターは燃料がいらないジェット方式であってロケット方式ではないから
たとえ本体のほうからいくらエネルギーまわしたとしても、エールと同じシステム採用してる以上大気圏は突破できないぞ
だって重力振り切るための推力生むために推進剤である空気が物理的に切れるからな大気圏上層部では

で、ブースターが現代と同じく化学燃料噴き出して推力得るロケット方式で推進してるなら
今度は本体からのエネルギー供給がいらない子になる、ブースター単体で推力生めるからね
302通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 09:07:19.96 ID:???
種宇宙には空気があるから電力があれば空気を暖めて無限に飛べます
303通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 20:03:08.82 ID:???
今Gセレ観てたんだが、グフイグの鞭、PS装甲MS自体はともかくパイロットには有効っぽいな
少なくとも、ステラがうめき声上げる程度には効いてた
304通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 20:35:26.25 ID:???
それ単に黒PSには通じるけど
和田PSにはノーダメっすって話じゃね?
305通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 20:38:09.65 ID:???
てか、黒色ってPS装甲の中ではどの程度の強度だっけ?
確か、金>赤>白(青?)で、赤>緑なのはわかるんだが
306通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 20:52:26.98 ID:???
黒が一番弱い

自由とか和田はパイロットの替えが利くから胸部の強度を削ってるんだろうな
307通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 20:54:02.89 ID:???
thx
とすると、ガイアに効いたのは単純な防御力不足か
308通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 21:55:49.74 ID:???
デスティニーは脚も赤PSにするべきだったな、だって脚壊れたらコクピット爆発するし
最終話までよく脚に当たらなかったもんだ
309通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 22:08:17.51 ID:???
バイタルパートが赤VPSなのに脚斬られてコクピット爆発したら意味ないもんな

スタゲのビームリングが通用したのはノワールの黒VPSの弱さな気がしてきた
赤や和田VPSにはひょっとして通用しないんじゃないのか?
310通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 22:36:41.62 ID:???
赤でも弱いビームなら防げるというだけでまともな威力のビーム兵器になら普通に抜かれる

しかしジェネシスが白だったのに陽電子砲ですら無傷だったがそれは単純にエネルギー総量が多かったから
すなわち強度としてはHDの黒>>(越えられない壁)>>バッテリーの赤と言える
311通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 23:13:42.04 ID:???
あくまでも、同出力同士の場合の優劣でしかないからな>VPSの色
で、装甲の下にPSフレームがある時点で抜くのは無理だわな>和田の防御
312通常の名無しさんの3倍:2011/03/29(火) 12:47:15.74 ID:???
>>306
燃費悪いというIWSPつけて赤のルージュと、燃費よくなったはずのノワールストライカーつけて黒のストライクE・・・
数年前の機体でもいまだ新型を上回るオーブの技術力に嫉妬
313通常の名無しさんの3倍:2011/03/29(火) 13:25:03.35 ID:???
>>312
だってノワールには推力強化する要素がないし
ソレで高機動させるなら装甲に回す電力の少しでもスラスターに回すわな
314通常の名無しさんの3倍:2011/03/29(火) 13:35:58.69 ID:???
発展型の統合兵装なのにバランス悪くなってね?
315通常の名無しさんの3倍:2011/03/29(火) 14:19:16.76 ID:???
真っ黒なデストロイ
316通常の名無しさんの3倍:2011/03/29(火) 16:05:50.36 ID:???
デストロイはでかいのが原因で黒なんだろうというのはよくわかる
317通常の名無しさんの3倍:2011/03/29(火) 17:17:00.50 ID:???
媒体によってデストロイはVPSだったりTPSだったりするしな
318通常の名無しさんの3倍:2011/03/29(火) 17:31:38.99 ID:???
>>311
それでも拳神なら・・・拳神ならなんとかしてくれる!
319通常の名無しさんの3倍:2011/03/29(火) 18:44:45.91 ID:???
>>318
浸透剄でリアルに防御無視して中身の電装系まで直接貫いて破壊する技量持ちにゃ
そりゃあPS装甲は関係ないわな
320通常の名無しさんの3倍:2011/03/29(火) 20:36:30.52 ID:???
PSもVPSも電池切れ寸前になったらばれるのになんでわざわざ採用しているんだろうな
バッテリー残量はパイロットと母艦などでモニタリングしているからTPでも問題ないのにな
321通常の名無しさんの3倍:2011/03/29(火) 20:58:03.20 ID:???
「せっかくPS機与えてるのに電池切れ寸前になっても戦場にいるようなアホはうちにはいらん」と上層部が考えてるんじゃね?
一方、連合はTP機を作り上げ量産型に搭載した(VPS装備してるウィンダムはまだ先行量産なので正式量産はされてない)
322通常の名無しさんの3倍:2011/03/30(水) 12:15:10.84 ID:???
>>320
スタゲでちゃんと、エンプティだから戻って来いってアナウンスしてるじゃん
一応対弾性上がるし、ビームにも耐性えるから採用するメリットはあるさ
逆に人的資源が一番問題なザフトが量産機に採用しないのが謎過ぎるがwww
323通常の名無しさんの3倍:2011/03/30(水) 17:24:40.73 ID:???
予算とバッテリーは有限だからなぁ
324通常の名無しさんの3倍:2011/03/30(水) 18:56:27.71 ID:???
>>323
コアスプレンダー搭載型ザクすら不採用なのはどうかと思うんだぜ
325通常の名無しさんの3倍:2011/03/30(水) 18:57:49.56 ID:???
ひょっとしてラクシズの策略じゃね?
ザフトにとって人的資源が問題なら、逆に言うならラクシズにしてみればそこをつくのが一番いいし
326通常の名無しさんの3倍:2011/03/30(水) 19:53:30.98 ID:???
>>323
福田の頭の中に予算とエネルギーの残量なんて概念があるわけないだろ。
327通常の名無しさんの3倍:2011/03/30(水) 20:38:37.40 ID:???
>>324
こぁはシン以外扱えなかっただろ
だからインパルスのパイロットがシンになったんだぞ
328通常の名無しさんの3倍:2011/03/30(水) 20:41:32.15 ID:???
優越種であるはずのコーディネイターェ……
329通常の名無しさんの3倍:2011/03/30(水) 20:43:47.17 ID:???
コーディといえど努力しなければ強くなれない
そして2年間死に物狂いで努力したのがシンなわけだ
330通常の名無しさんの3倍:2011/03/30(水) 22:28:46.31 ID:???
>>327
ソレはインパルスの換装システム
ザクのコアスプレンダーは単なる救命ポッドor兵器の保有数の誤魔化し目的だから
空中換装の技量は関係ない
331通常の名無しさんの3倍:2011/03/31(木) 00:23:49.19 ID:???
だからバッテリーを全武器別に搭載すりゃいいだろと
手のひらサイズのコンパクトさんなんだから
332通常の名無しさんの3倍:2011/03/31(木) 00:29:44.70 ID:???
>>329
持って生まれたアドバンテージに胡坐をかきすぎて
努力してないコーディが多過ぎるな種世界は
333通常の名無しさんの3倍:2011/03/31(木) 00:34:31.66 ID:???
真の天才や超人には及ばぬ程度の規格品が優良種のわけもない
334通常の名無しさんの3倍:2011/03/31(木) 00:37:25.12 ID:???
コーディは天才の精神的に狂ったところや偏った部分を持ってないから
幾ら才能を持ってても伸びようがない
335通常の名無しさんの3倍:2011/03/31(木) 01:01:46.61 ID:CDZ0tj4g
所詮は民間向け遺伝子操作だから、非人道的な遺伝子操作されたキメラ紛いの怪物ってわけでもないしね
336通常の名無しさんの3倍:2011/03/31(木) 03:34:49.85 ID:???
>>322
レスをちゃんと読め
>バッテリー残量はパイロットと母艦などでモニタリングしているから

>>324
コストがかかり強度にも問題があるそうな
なのでインパルスタイプ数機作っただけで以後の採用無し
一応セカンドステージ以降の新型は運命と伝説のみグフイグ・ドムトルはザクヲと同時開発

>>330
ザクスプレンダーは純粋にインパルス用(と言うよりセカンドステージ)のコアスプレンダーの実験目的で後付け(リアルサイドではなく劇中の)で実装

>>333
一応あれ自称だから、本来は00のイノベイターみたいな奴が出てきた時の仲介者とかの役目を持つイノベイドポジ
337通常の名無しさんの3倍:2011/03/31(木) 07:17:31.53 ID:???
>>331
武器の燃料を外部に増設してあの程度なんだよ。言わせんな恥ずかしい
338通常の名無しさんの3倍:2011/03/31(木) 08:49:44.76 ID:???
ハイペリオンはバリア以外もそのへんが注目点だ
339通常の名無しさんの3倍:2011/04/01(金) 08:27:53.94 ID:???
種世界は量産機と雑魚パイロットは雨後の竹の子みたいにいくらでも湧いてくるからPS装甲みたいな防御機能なんか要らないんだよ

アホみたいな復興能力があって人口も多い連合はともかく
なんで地上戦力の8割とボアズの戦力を喪失して夜勤でも消耗したプラントが
2年後に人口問題も無視してサラッと戦力増強まで済ませてるんだ…
340通常の名無しさんの3倍:2011/04/01(金) 08:33:56.50 ID:???
プラント脅威の科学力
341通常の名無しさんの3倍:2011/04/01(金) 10:11:54.73 ID:???
オーブ難民
きっとオーブの9割 がプラントに逃げてきたんだよ
342通常の名無しさんの3倍:2011/04/01(金) 10:15:09.91 ID:???
まあ、オーブの人間はエイプリールフールクライシスの影響をあんまりうけてないし、
なにより自爆野郎の理念を受け継いだ奴が治めてる国なんていたくないわな
343通常の名無しさんの3倍:2011/04/01(金) 10:49:14.82 ID:???
アスハにあいそつかして出てった人間が結構いるのは語られてるからな
残ったのはよく訓練されたアスハ信者が大半だからああなるわけだ
344通常の名無しさんの3倍:2011/04/01(金) 14:14:32.18 ID:???
そうか、ザフトが相変わらずマヌケだったのはあのオーブ軍と同レベルの人材しか入って来なかったからか
345通常の名無しさんの3倍:2011/04/01(金) 23:06:05.01 ID:???
>>339
>2年後に人口問題も無視してサラッと戦力増強まで済ませてるんだ…

無視できなかったから、BTWっつーお膳立てまで込みなのに
たかが民兵組織にすぎないファントムペイン相手に、ユーラシアの一部で代理戦争しかできないんだと思うが
曲がりなりにも二年前は地球全土に侵攻してた組織なんだぞザフトって
かけらも戦力復活してはいないと思うよ

だからこそ、種死じゃ議長必死になってプロパガンタ全開になってたんだと思うけど
……っていうか、種死の状況ってアレだよな、今回の大震災のまだ復興出来てない場所に降りてきて
テロリストと民兵が勝手に戦闘始めてるよーなもんだよな
どんな地獄だよ市民にとっちゃ、ふざけんな
346通常の名無しさんの3倍:2011/04/02(土) 00:48:22.93 ID:???
>>345
すげぇ分かりやすい例え方だな…
スタゲでも悲惨さは伝わってきたが、そっちの方がより悲惨さが分かりやすい
347通常の名無しさんの3倍:2011/04/02(土) 04:29:49.10 ID:???
非常に嘆かわしい事だが、時代がほんの少しだけ種に近付いてしまったって事だな
人間だれしも自分に身近な例が一番わかりやすい

それでもまだ人災出ないだけ救いようがあるが
問題は、そういう人災で大災害出した世界観を作ったトップがアホ面全開で
今回のツイッターで震災について語ってる点だな
お前少しは自重しろよと小一時間(ry

ただでさえ
「今回の震災より悲惨な世界観作って、その世界観を微塵も生かせなかった無能」
というレッテル自分に貼られてる事わからんのか福田のバカは
ああ、、その辺の世間様が向ける目の機微がわからんから福田なのか
348通常の名無しさんの3倍:2011/04/02(土) 07:14:34.43 ID:???
>>345
ファントムペインは一応連合の部隊だぞイメージ的にはZのティターンズが近いかな
ロゴスの私兵組織的なモノではあるが物資供給の関連で組み込まれている

民兵は無印のザフト種死はユニウス条約の関係で独立国になったらしいので正規軍らしいが
349通常の名無しさんの3倍:2011/04/02(土) 11:23:28.11 ID:???
>>348
連合軍ではないけど、地球連合内の独立機動群(民兵)だからまあ連合の部隊であることは間違いないな
ちなみにザフトはテロリストだよ、「ユニウス条約結ばれたからザフトは独立国家」という論法は
前に現実の「国家がテロリストと条約結んだ実例」出されて終了してた
350以下抜粋:2011/04/02(土) 11:24:44.90 ID:???
>公式ソース云々以前にテロリストと国家が条約結びますか?
>考えれば分かることなのでは?

現実世界でも
イギリスは1994年にIRA暫定派と停戦したけどその時点でIRA暫定派を国家だと認めたわけでもなし
スリランカも1989年にタミル・イーラム解放のトラ(LTTE)と停戦合意して停戦監視のためのインド軍駐留まで受け入れてるけど
スリランカも国際社会もLTTEを国家だと認めたわけでもなし

テロリストと和平交渉 和平合意するってのは当たり前に行われている事で
武装した独立運動・自治権獲得運動相手の交渉も
和平合意→非武装化or武装闘争の停止→合法の政治団体化(テロリストじゃなくなる)→自治権獲得→独立国家承認おめでとう
と段階を踏むのが普通
IRA暫定派も
イギリス・アイルランド間のベルファスト合意
→IRA暫定派武装闘争の放棄を宣言
→IRA暫定派の武装破棄を外国政府の代表団が確認
→合法政党シン・フェインとしてイギリス議会選挙に出馬 4名が当選
と停戦合意に加え武装破棄が確認されたことよって非テロリスト化してます
停戦合意したから 条約結んだから国家として承認じゃないんです

LTTEは
1989年インドの仲介の元停戦合意 LTTE 政治団体「解放の虎人民戦線」として認定
1990年武力衝突 停戦破棄 1991年インド元首相暗殺 1992年スリランカ大統領暗殺
1995年再度停戦合意 三ヵ月後LTTE停戦破棄を宣言 武力闘争
2000年ノルウェーの調停で停戦
2001年LTTE 政府軍空軍基地と国際空港襲撃
2002年ノルウェーの仲介で無期限停戦に合意 LTTE非合法化を解除
2003年LTTE和平交渉をキャンセル
2006年政府とLTTE 2002年停戦合意を確認
 二ヵ月後LTTE停戦協議の無期限離脱を宣言テロ攻撃を再開
2009年政府軍LTTE支配地域を完全制圧 LTTE事実上の敗北宣言

と停戦合意→合法の政治団体化→武装闘争を再開してテロリストに逆戻りを延々と繰り返した挙句最後にはテロリストとして制圧されちゃってます

ザフトの場合も連合とザフトが停戦合意を結んだだけではザフトは国家たりえません
停戦合意を遵守し交渉で独立を認められるか 他の国家から独立を承認されなければなりません
停戦合意を守らなかった時点で「やっぱりザフトはテロリストだったんだね」です LTTEと同じく
ユニウス条約を締結しようが条約の内容がザフト有利だろうが

>現実世界でもアメリカがテロリストに条約結ぼうなんて考えなかったでしょう。

アメリカという「どんなテロリストにも負けない大国」だから条約を結ぶ必要なんかなかった

アルカイダという「単一の組織ではなく様々な反米反イスラエルのイスラム主義武装組織の国際ネットワーク」だから条約の結びようがなかった
の二つが合わさってなわけで
例えばパレスチナ解放機構の場合はテロリスト相手にイスラエルとの仲介をしてますよ
351以下抜粋2:2011/04/02(土) 11:26:43.57 ID:???
(とりあえず、合意と条約は違いますよ、と突っ込まれて)
>上で挙げたイギリスとIRA暫定派の間のベルファスト合意
>名目上はイギリス・アイルランド両国政府間の「聖金曜日協定」という名の条約でIRA暫定派との条約じゃないんですな
>イギリス・アイルランド両国政府が「北アイルランドで議会を開こう・行政委員会に行政権を行使させよう 全政党に武装解除させよう」と合意した協定で
>IRA暫定派は名目上は両国に武装解除させられる側
>でもIRA暫定派は「聖金曜日協定」を支持し進んで武装解除している
>実質的にはイギリス・アイルランド・IRA暫定派の三者が交渉した上での三者間の条約だから
>同じように名目上連合とオーブなり南アメリカ合衆国なり親プラント国家なりとの間でザフトに関する条約を結び
>ザフトがそれを支持し従うと宣言すればザフトを国家と認めないまま実質上ザフトとの条約の出来上がりなんです

ちなみに、種世界ではザフトと連合の間では結局条約が成り立たず
結局スカンジナビアがザフトと連合の仲介結んでユニウス条約が成立しています
352通常の名無しさんの3倍:2011/04/02(土) 15:04:19.91 ID:???
死ねバル
妄想でキラ叩くな
353通常の名無しさんの3倍:2011/04/02(土) 16:11:17.85 ID:???
>>352
いい加減聞きあきた
お前の話はツマラン!
354通常の名無しさんの3倍:2011/04/02(土) 21:45:57.56 ID:???
>>350-351
へーえ、現実はフィクションよりも時に面白い事が起こってるんだなぁ
勉強になったよdクス
355通常の名無しさんの3倍:2011/04/02(土) 21:53:48.29 ID:???
そういえば今日VIPの種スレ見てたんだけど、
「MSVによるとインパルスの換装システムはシンにしか扱えない」
「母艦を用意するのが足かせになるから単騎でいいデスティニーインパルス開発しただけ。
 製造コスト、整備性、パイロットへの負担から前線に配備されたインパルスは2桁いかなかったとある
少なくともシンでなければ使えないということは書いてない」

って言う議論があった
でもここの過去スレを見るとシンの超絶技量でしか扱えないのが正しい解釈っぽい感じ
結局シンにしか扱えないのか違うのかどっちなんだ?
356通常の名無しさんの3倍:2011/04/02(土) 22:44:42.69 ID:???
>>355
どっちも間違いじゃないの?
確かに戦闘中に空中で換装できるのはシンだけだろうけど
本来はそういう使い方するものじゃないし。

あとディスティニーだって母艦はいるだろう。
整備や補修しないわけにはいかないんだし。
でも種世界だと「格動力だから燃料補給する必要ないので母艦不要!」とか言い出しかねないのが怖いところ。
357通常の名無しさんの3倍:2011/04/02(土) 22:45:47.74 ID:???
>>356
CPUが言ってなかったか?
358通常の名無しさんの3倍:2011/04/03(日) 00:48:37.01 ID:???
>>356
空中換装を想定してないならシルエットフライヤーが開発される事はないし
わざわざ出撃後に合体させる方式も取らないだろう(ミネルバの設計上の欠陥という可能性も高いがw)
隙の大きい空中換装を戦闘中、場合によっては敵中で「使いこなせる」だけの技量があったのがシンくらいという話ってだけじゃないか?

そして実戦投入してみたらザフト設計局が威信を掛けて開発した
効率がいいはずのシステムの難点がボロボロ出てきて結局は少数生産されただけの駄っ作機扱い、と
359通常の名無しさんの3倍:2011/04/03(日) 01:02:12.34 ID:???
実際デスインパは換装システム度外視してるし
ルナも換装使うどころか、シンの自由撃墜見ていながらフォースのままソードの武装だけ使うという発想も出てこなかったから
結局インパルスの換装システムを100%使いこなせたのはシンだけだったんだろうな
360通常の名無しさんの3倍:2011/04/03(日) 01:26:54.58 ID:???
Vガンやリジェネレイトみたいに上半身下半身も即時交換or使い捨てって発想はなかったのか
361通常の名無しさんの3倍:2011/04/03(日) 01:28:22.59 ID:???
その発想と技量を持って自由を撃墜したのがシンだな
362通常の名無しさんの3倍:2011/04/03(日) 02:09:56.33 ID:???
>>356
コートニー「ドラグーンシルエットで補給するから、ゆくゆくはインパには母艦は不要(キリッ!」
363通常の名無しさんの3倍:2011/04/03(日) 02:15:36.26 ID:???
>>355
っていうか、キラ厨が「チートだろ!」って叫ぶ
インパの「戦闘時にフライヤーぶつける→そのまま空中換装」「オープンゲット」「分離状態でデブリ海の中を超高速移動」の三大技能は
テスパイ時代からインパ扱ってるシンじゃなきゃとてもとても……

ちなみに「戦闘時相手にフライヤーぶつける&そのまま空中換装」だけに限定しても
キラの中で最強である初代ストライク乗りキラでも、煙幕で相手をかく乱してる状態でなければ「空中換装」は無理
イボルブのストライク乗りの人でも、エールの翼が折れ曲がってたとはいえジンに直撃させる事が出来ず
あくまでかく乱としてしかストライカー飛ばしは使えないと書けば
シンのやってる事がどれだけ超々技量なのか分かってもらえると思う
364通常の名無しさんの3倍:2011/04/03(日) 02:17:34.38 ID:???
>>358
そんなこと言うとコートニーが顔真っ赤にして怒るぞ
「俺の考えてた本来のインパルスバリエーションじゃなかったから少数生産しかされなかったんだよ!」っつって
つかコートニーの奴デスティニーをディスりすぎ
365通常の名無しさんの3倍:2011/04/03(日) 02:52:12.82 ID:???
>>364
だって、あいつ本職は技術屋だし
全部乗せのどっちつかずな器用貧乏さは許せないんじゃないのか?

そういえば、コーディネーターで唯一の空間認識能力持ちで、核抜きの9ザクでスウェンのストライクEと互角の実力とか
コートニーも大概チートだな
366通常の名無しさんの3倍:2011/04/03(日) 03:13:37.66 ID:???
その上あらゆる意味で最も付き合いが古いシンの先輩で頭が上がらないと来た
凸? 正直あいつのザフトのキャリアってシンよりも無いだろw
367通常の名無しさんの3倍:2011/04/03(日) 05:43:45.83 ID:???
>>363
イボルブのはタイミング的に二人目だろうな
あれトラ戦の後〜海に出るまでらしいので

>>364
コートニーはインパルス開発に関しては部外者だぞ
セカンドステージ全般にしてもカオス担当ってだけ

>>366
コートニーならザフト兵としてのキャリアは0らしい
核機第一号のドレッドノートのテストパイロットもしていたがあくまで民間協力者
理由などについては後付け含め一切不明
368通常の名無しさんの3倍:2011/04/03(日) 06:09:12.10 ID:???
>>367
いや、イボルブのはキラじゃないんだよ確か
ちなみにインパルスバリエーションは、その部外者のコートニーが理想のインパルスとして妄想した奴
その妄想聞いたマーレ(アビス担当)も、気のないふりしながら話聞いてて、後で一人になった時に
アビスインパルスで連合相手に大活躍する自分を妄想して「俺の理想のインパルス!(意訳)」と盛り上がってた
さらに言うなら、種時代はその通りだけど種死時代のコートニーはあの時点ですでにザフトに徴用済み
だから種死MSV戦記の最後の方で軍人として戦ってる
369通常の名無しさんの3倍:2011/04/03(日) 06:35:06.13 ID:???
>>368
インパルスバリエーションは企画倒れ扱いとしてではあるが一応あったんじゃなかったっけ
活躍想像図がコートニーやマーレの妄想ってだけで
370通常の名無しさんの3倍:2011/04/03(日) 09:22:31.54 ID:???
つくづくインパルスはパイロットの技量に依存する部分が大きかったんだな。
ロボットものの主役メカとしちゃ王道だけど。
371通常の名無しさんの3倍:2011/04/03(日) 09:30:51.66 ID:???
反面、自由や和田は量産機の理想図ではあるな。素人が乗っても戦果を出してくれる。
まぁ、あそこまで自動化するならMDにしちまえよって話になるが。
372通常の名無しさんの3倍:2011/04/03(日) 10:39:38.56 ID:???
>>371
あれを量産機と呼ぶのはどうよって思ったけど
NJCが条約で使えないだけで機体の量産自体は可能なんだろうか?
373通常の名無しさんの3倍:2011/04/03(日) 11:07:00.56 ID:???
NJCの作製に必要なものがあまり量がとれないとか設定はあったはず
374通常の名無しさんの3倍:2011/04/03(日) 11:11:15.03 ID:???
ゲイツで武装テストしたら物凄い勢いでEN切れ起こしたらしい
確か、バラエーナ2射でバッテリーが空になったとかなんとか

種死までの間に多少はEN効率も改善されたかも知れんけど、
核動力なしじゃ丸コピーでの運用は難しいだろうし、
武装を減らした簡易生産型みたいなのが限界じゃね?
375通常の名無しさんの3倍:2011/04/03(日) 11:12:26.42 ID:???
>>373
地球圏ではほぼ全て大西洋連邦に抑えられている
ザフトが持っていたのは大西洋連邦に奪還される前に確保していたものだろう
なお火星には腐るほどあるらしい、用途が無いためゴミ石扱いらしいが
376通常の名無しさんの3倍:2011/04/03(日) 12:35:04.70 ID:???
>>374
いくら燃費悪いっても2射で空つーのはな・・・
種の旧電池ってボールの燃料電池よりしょぼいんじゃないのか?
377通常の名無しさんの3倍:2011/04/03(日) 13:38:00.17 ID:???
>>372
必要となる銭と、NJC以外にもVL作るのにもいるベースマテリアルの事さえ考えなければね
一応は和田は量産型自由のテストヘッドをベースに、魔改造してできてるし
378通常の名無しさんの3倍:2011/04/03(日) 14:06:48.31 ID:???
>>374
マジレスすれば、自由の武装と同等の破壊力=ストライクのアグニ級の破壊力は
オーブの亡命技術者の協力によって、連合側のビームコンバーター技術をパクる事で、ガナーウィザードの段階でようやく
外付けオルトロス&バッテリーで複数回発射可能(つまりガナーでようやくストライクに追いつく)

で、その後のプロトセイバーと、それに続くセイバーで
弾数制限はあるけど自由と正義の武装を改良して搭載してる、いわば核なしバッテリーで自由正義の武装が使えるってチートがセイバー
前は「アグニ級の威力持つけど二発ぶっ放すだけでゲイツのバッテリーが干上がる」って有様の自由のバラエーナを
エネルギー効率を改良して、威力保ったままバッテリーで発射できる「アムフォルタスプラズマ収束ビーム砲」として搭載し
さらに正義の方からはファトゥムに搭載されてた「連射可能なビーム砲」の「フォルティス ビーム砲」をベースに
バッテリーで使える改良しつつ、連射速度を底上げする形で作り上げた「スーパーフォルティス ビーム砲」として搭載
(ハイペリオンのビームサブマシンガンみりゃわかるけど、ビーム弾幕という概念自体がチート)
おまけに元が大気圏内飛行を得意分野としており、宇宙で戦っても空間認識能力持ってないパイロットが
亜光速弾足のビームガンバレルをプロトタイプつかって回避できるレベルの機動性持ちとして結実したりしてる
ぶっちゃけセイバーって「バッテリーで自由正義の武装性能引き出して、さらに機動性つけたら(コストパフォーマンスが)最強じゃね?」
ってコンセプトなんだよね

ちなみにセイバーが作られて凸に渡されたその頃
そのセイバーと同等スペックで作られた試作品のプロトセイバーは、連合側に鹵獲されてたザフト核ガンダムのリジェネレイトの
コアユニット(NJCと核エンジン搭載)と合体して機動性と活動時間強化する事で、ザフト核ガンダムと何ら遜色ない機体に合体強化されたり
その後作られたヴァンセイバーは、ストライカーシステムの搭載に加え、何故かチート品の淫者からファトゥム01のデータで
さらに機体のベース部分に魔改造が施されてMS形態で主翼の水平展開が可能になって
さらに「凸+セイバー」のパクリ元である、↓「クラウドセイバー+カンジ」に似てきてる
http://www.nicozon.net/watch/sm2723392 :1:20〜


さてここで一つ疑問が
なんで凸はそんな、並べ立てるとインパ越えるチート品使ってキラ風情に瞬殺ダルマされたりくるくる回って遊んでるんだ?
バカなの? キラよりマシってだけで結局技量もキラ並みなの? 死ぬの?
379通常の名無しさんの3倍:2011/04/03(日) 14:09:55.21 ID:???
リジェネレイトのパーツ使用は種死で言えば終盤くらいのはず
380通常の名無しさんの3倍:2011/04/03(日) 14:12:06.28 ID:???
まあ、当てただけで勝利確定のビームサーベル4本あるのに
取り回しの悪いアロンダイト一本としばらく互角の戦いを演じるのが凸だし
まあシンがすごいだけかもしれんが
381通常の名無しさんの3倍:2011/04/03(日) 17:09:14.63 ID:???
>>379
そうだったっけ?
プロトセイバー+11と戦ったのってユニウスが落ちた直後で、その後種死本編でステラがベルリンでデストロイで暴れるまでの間
ジェスたちは地上の一族の施設を散々調べ回った後に我慢ならんの人と合流してるって流れじゃなかったか
382通常の名無しさんの3倍:2011/04/05(火) 17:34:08.58 ID:???
またキラ厨がシンキラスレでどっちもどっち工作してるなwww
キラ上げ失敗して、人気の話にすり替えたら、人気でもシンの方が上というソース出されてファビョってるしwww
383通常の名無しさんの3倍:2011/04/05(火) 19:34:46.21 ID:???
それ以前にあいつら、まだ「シム厨」なんて死語使ってるんだな
みっともないからいい加減やめれば良いのに…
384通常の名無しさんの3倍:2011/04/05(火) 19:41:33.87 ID:???
>>383
>それ以前にあいつら、まだ「シム厨」なんて死語使ってるんだな

シンキラスレかと思ったら違うみたいだね
アンチスレ探すの嫌だし、よかったらどこのスレか教えて
385通常の名無しさんの3倍:2011/04/05(火) 20:01:01.40 ID:???
シンとキラどっちが強いスレ
386通常の名無しさんの3倍:2011/04/06(水) 00:57:44.26 ID:???
>>382
キラageが無理だと悟ると、今度はシンはアスランには負けるので三竦み!
とか言い出してたな
すぐにここのテンプレ貼られてボコボコにされてたけど
387通常の名無しさんの3倍:2011/04/06(水) 08:54:54.59 ID:???
そもそもキラって明らかにアスランより弱いから三竦みでもなんでもなくないか?
388通常の名無しさんの3倍:2011/04/06(水) 09:07:47.14 ID:???
いやどうだろう
案外、友達だろうと容赦なく切り刻んで海に落とす非情さを持つ分キラのほうがマシかもよ
まあそれ以前に三竦み理論は機体性能差を考慮に入れてないんだが
389通常の名無しさんの3倍:2011/04/06(水) 22:05:34.68 ID:???
>>388
凸も非情さなら負けてないぜ
父親あっさり裏切るし元仲間相手になると嬉々として殺しに行くし
無抵抗な元部下同僚皆殺しにしようとするし
シン相手のときなんて動かなくても勝てるのにわざわざトラウマついて錯乱させてから攻撃しかけるし
390通常の名無しさんの3倍:2011/04/06(水) 23:03:14.70 ID:???
>>389
しょうがないだろ。トラウマ突かないと攻撃が当たらないんだから
391通常の名無しさんの3倍:2011/04/06(水) 23:14:16.86 ID:???
あそこにルナいなかったらどうなってたかな?
種割れしなきゃシンが勝ってたのでは?
392通常の名無しさんの3倍:2011/04/06(水) 23:16:22.18 ID:???
隠者に運命で勝つ方法ってないんじゃねえの?
あの装甲フラッシュエッジが当たっても無傷だろ
393通常の名無しさんの3倍:2011/04/06(水) 23:22:04.01 ID:???
判定負け(キラがメサイアにフルバ&ラクスザフト掌握)じゃね
運命じゃ隠者を破壊できないからシンはどんなに頑張っても引き分けにしか持っていけないし
運命のHDの欠陥も直ったのか謎(実際糸鋸ビーム切れたし)だからじり貧だしな
394通常の名無しさんの3倍:2011/04/06(水) 23:35:40.30 ID:???
パルマとフラッシュエッジってどっちが強いんだろうな?
パルマなら至近距離で当てたら倒せそうだが
395通常の名無しさんの3倍:2011/04/07(木) 00:47:15.85 ID:???
>>394
まず、大砲撃ってAL発生器を壊せない時点でパルマもライフルも効かない
そのうえで
・先にフラッシュエッジ投擲(近接はリーチでサーベルに負けるので不利)
・全武装通用せず、サーベルで斬りかかられたので迎撃にパルマを使った
って事を考慮すると、
強さは フラッシュエッジ>パルマ なんじゃないのか?
396グラ厨 ◆n/ie2uQ2lg :2011/04/07(木) 01:36:41.73 ID:???
外にいる種ファンは仲良くしているというのにおまえらときたら
すばらしいな
397通常の名無しさんの3倍:2011/04/07(木) 12:14:49.40 ID:???
またソースも出せないキラ厨が、キラageしようと必死になってんのかwww
欠陥運命ではチート隠者に傷1つ付けられないのは公式で証明されている

キラageしたかったら、運命もチートだというソース出してみろやwww
398通常の名無しさんの3倍:2011/04/07(木) 12:24:18.77 ID:???
>>397
和田>隠者>超えられない壁>運命
は変わらないんだから、運命がチートってソース出しても意味無くね?

それよりかは、少しでもキラ凸上げ要素を出して底辺脱出を目論むべきかと
無論そんなソースがあればだがwww
399通常の名無しさんの3倍:2011/04/07(木) 18:55:36.70 ID:???
運命はチート機だよ。





ウィンダムと比べたらの話だけどね。
400通常の名無しさんの3倍:2011/04/07(木) 19:27:49.62 ID:???
ウィンダムの方が動作の安定性が保証されてる時点で
ウィンダム>運命じゃね?

むしろ比べるならシビリアンアストレイ辺りだろ、VL的な意味で
401通常の名無しさんの3倍:2011/04/07(木) 19:30:14.19 ID:???
シビリアンアストレイにVLは付いてない
あるのはDSSDのものにVLの原型とも言うべき電磁推進システム
402通常の名無しさんの3倍:2011/04/07(木) 21:54:08.57 ID:???
信頼性と言えば
試作機を作られ入念な稼働テストをされたであろうセイバーとカオス
ドッチが良いんだろうか
セイバー
核MSの砲門四つ積み、プラント地球間を無補給で航行するチート電池搭載
カオス
和田にすら積まる優秀な砲門一つ積み、短時間とは言えドラを二機使用可能で
セーフティシャッターを搭載
403通常の名無しさんの3倍:2011/04/07(木) 23:47:44.12 ID:???
ウィンダムには、AAのCIWSでバラバラにされるVPSの実績がある。
信頼性は運命とどっこいだろ。
404通常の名無しさんの3倍:2011/04/08(金) 14:15:14.84 ID:???
>>397
45話の15分48秒〜50秒にかけて月面にいた筈の運命が
何故か地上の連合基地(恐らくヘブンズベース?)にいる描写はあるぞw
そのシーンだけ何故か大気があって背後が曇り空だからな
完全に作画ミスだろうけどwww
405通常の名無しさんの3倍:2011/04/08(金) 22:24:43.80 ID:???
>>404
公式で時間移動能力所持してたのかよシン
連ザネタだと思ってた
406通常の名無しさんの3倍:2011/04/09(土) 04:34:53.45 ID:???
>>402
航行時間さえ気にしなければ、ラグランジュから減速かけて地球の重力に引かれる軌に道乗せてやれば後は推進剤つかわなくても勝手に落下していくから、どんな機体でも無補給で地球にいくんじゃない
べつに重力にさからって飛ぶわけじゃないし
トイレの心配はあるが

フリーダムが3日かかったのも自由落下していったのかというくらい遅い、自由帰還軌道で月に行ったアポロも3〜4日くらいだし
407通常の名無しさんの3倍:2011/04/09(土) 06:17:50.67 ID:???
シンとキラ、どちらが強いのかのスレ見てて分かったけど
キラ厨って設定読んでもそれを理解することが本気で出来ないんだな
408通常の名無しさんの3倍:2011/04/09(土) 07:56:47.65 ID:???
ちょいと聞きたいんだが

レーザー核融合炉
核エンジン
ハイパーデュートリオン
核エンジン
NJを必須とする詳細不明なスターゲイザー独自動力
パワーエクステンダー
マガノイクタチ
使い捨て小型パワーセル
ストライカーパック内蔵バッテリー
本体内蔵バッテリー

これ以外のパワーソースって他になんかあるっけ?
409通常の名無しさんの3倍:2011/04/09(土) 07:59:12.13 ID:???
>>407
それ種厨全般にいえる
410通常の名無しさんの3倍:2011/04/09(土) 08:00:34.34 ID:???
>>408
機体各部に設置してあるらしい太陽電池、外伝辺りの説明であった気がする
411通常の名無しさんの3倍:2011/04/09(土) 08:08:13.92 ID:???
>>410
さんくす
たとえ電池切れで動けなくなっても機体が生きてればまだ帰るすべはあるんだな
412通常の名無しさんの3倍:2011/04/09(土) 08:11:30.64 ID:???
>>411
戦闘で被弾すれば確実に壊れると思うんだが設定創った奴はその辺考えて無いと思う
なにせ無意味の代表ハイパーデュートリオンなんてあるし
413通常の名無しさんの3倍:2011/04/09(土) 09:09:08.36 ID:???
いくら発電効率8割でもどこに積んでるのかわからないくらい小さい太陽電池だと
生命維持装置の消費電力だけでもギリギリだろうな
414通常の名無しさんの3倍:2011/04/09(土) 10:11:25.28 ID:???
ところでビームブーメランてまじめに考えた結果なのか元からネタなのか
使える武器ってわけでもなさそうだし別に見栄え的にもいいわけじゃないし
せめてもうちょいでかいほうがいいんじゃないのか
415通常の名無しさんの3倍:2011/04/09(土) 10:36:52.98 ID:???
そもそも投擲兵装ってのが要らないよな
遠隔ビーム刃に伝説のオートモーションドラグーンサーベルがある以上、
取り出して展開して投げるっていう一連の動作が無駄の極み
416通常の名無しさんの3倍:2011/04/09(土) 10:45:34.19 ID:???
勇者演出の為の見栄え優先武装なら劇00のタテガミアヘッド位の大きさは最低欲しいわな
417通常の名無しさんの3倍:2011/04/09(土) 12:40:31.77 ID:???
>>407
汚物にそんな能力あるわけねぇよwww
脳内妄想キラの事しか語れないからな
本編画像出すなんてキラアンチ!!!!!!1!
とか言い出すんだからなwww
418通常の名無しさんの3倍:2011/04/09(土) 13:08:26.03 ID:???
>>407
そりゃ「テメェの糞以下な妄想」>越えられない壁>「公式設定」&「映像ソース」だからな
しかもABCを同時に理解できないからAを覚えたらBとCは忘れるから詰め込めない
419通常の名無しさんの3倍:2011/04/09(土) 13:12:40.70 ID:???
本来の使用法じゃないビームシールド投擲より役にたたなそうなビームブーメラン
ほんとに取り回し悪そうなアホ装備ばかりだな運命は
420通常の名無しさんの3倍:2011/04/09(土) 13:17:34.07 ID:???
ttp://www.1999.co.jp/itbig04/10046108k.jpg
でもHGデスティニーの説明
「シン・アスカが搭乗者となった今、正にデスティニーは史上最強の機体となったのかもしれない」ってことは、
シンが使えばデスティニーは少なくともデスティニー以前の敵は普通に倒せるくらいすごかったってことか?
この欠陥機体でもそんだけ戦えるとかどんだけ凄いんだよシン……
421通常の名無しさんの3倍:2011/04/09(土) 13:35:47.65 ID:???
でかくて取り回し最悪で突然ビーム消える大剣
でかくて取り回し最悪でしょっぱい威力の大砲
その大砲に威力で劣ることが確定してるライフル、パルマ
投擲でVPSに弾かれ、近接でサーベルの半分程度の刀身のブーメラン
(ついで)
大剣、大砲で稼働域が死んでる所為でほぼ直進にしか進めない光圧ブースター
モノフェーズ化すら不可能な光波防御帯の親戚
422通常の名無しさんの3倍:2011/04/09(土) 13:52:06.47 ID:???
つかいづらすぎてシンくらいじゃないとまともに戦うのも無理だな
423通常の名無しさんの3倍:2011/04/09(土) 14:40:05.99 ID:???
>>420
扱い的にはトールギスやアルトアイゼン見たいな感じなんだろうな
癖が強すぎて扱い難いがそれを扱えるパイロットが乗れば桁外れな性能を発揮する的な
ただ上記と違い欠陥機なんて誰も扱わねーよ
424通常の名無しさんの3倍:2011/04/09(土) 14:42:57.72 ID:???
トールギスはたんに性能がぶっちぎりすぎるってだけで癖が強いのとは違うと思うが
425通常の名無しさんの3倍:2011/04/09(土) 16:08:40.10 ID:???
トールギスは性能だけを追求してパイロットの安全性が追いつかなくなった機体
アルトはアビリティを1点だけにとがらせ過ぎて、乗り手を選びすぎるほどに選ぶようになった機体
運命はラクシズ相手には絶対勝てない様に作られた機体
426通常の名無しさんの3倍:2011/04/09(土) 16:28:43.65 ID:???
VLのビーム湾曲は太陽帆精製する時の副産物だよな?
汚物が必死にシンキラスレで和田のVLは出来ないニダって喚いてるけど
そんなソースあったっけ?
427通常の名無しさんの3倍:2011/04/09(土) 16:31:49.83 ID:???
「和田のVLはあくまでスラスターニダ!」と言ってるな
428通常の名無しさんの3倍:2011/04/09(土) 16:40:14.77 ID:???
>>426
その前に劇中でストフリがVL使ってビーム湾曲してるシーンってあんの?
429通常の名無しさんの3倍:2011/04/09(土) 17:02:32.60 ID:???
>>428
設定にあるものを使えないからキラはジョボイだって言われてる事をいい加減覚えろよ。
430通常の名無しさんの3倍:2011/04/09(土) 17:31:59.50 ID:???
>>428
ソレを使いこなすためには「高度な判断力が必要」って設定があんだろ
で、キラはライフル連結するかしないかですら判断力()を強いられてるって設定もあんだよ
しかもVLダケでなく和田に積まれてる大半の機能すら使えないからジョボイって言われてんの
VL抜きにキラが使いこなせてない和田の機能はこんなにあんだぞ↓
ALランス・ALの裏から一方的な攻撃
ドラグーンのビームサーベルモード
オープンデルタ等々
431通常の名無しさんの3倍:2011/04/09(土) 17:34:02.97 ID:???
サーベルの連結すら出来てねえぞ、あいつw
432通常の名無しさんの3倍:2011/04/09(土) 19:33:19.08 ID:???
運命のビームブーメランをdisるのはやめろ
種世界では通常ビームサーベルは鍔迫り合いしない
なのに運命のビームブーメランは正義の脛ビームサーベルでキックされたのに
爆散せずに無事に運命の肩に戻ってきたビームサーベルの効かないチート兵器
433通常の名無しさんの3倍:2011/04/09(土) 19:56:42.31 ID:???
それ単に、ブーメランのビームがVPSかビーム同士のエネルギーの反発で弾かれたかのどっちかだろ
何にしろ通用しない武器だということに変わりない
434通常の名無しさんの3倍:2011/04/09(土) 20:27:49.02 ID:???
>>432
明らかに糸鋸がブーメランの実体に触れてないだろwww
つーか戻ってきたか?
オーブだと一本しか投げてないし、剣パやバッセルならまだしも
扱い難い事に定評のある運命の武装にそんな便利機能ついてなかった気がするんだけど
435通常の名無しさんの3倍:2011/04/09(土) 20:43:12.60 ID:???
オーブでも二本投げてるし、
運命のビームブーメランはドラグーン技術応用で勝手に戻ってくるいい子じゃなかったっけ
本来の設定だとブーメランは切断、インジャの足も切断のはずなのに
どっちも無事じゃ結局ただの製作のミスじゃないの
なのになぜここまでdisられるのか
436通常の名無しさんの3倍:2011/04/09(土) 21:02:28.25 ID:???
>>435
隠者に二本投げてたっけ?
disられるのは、足のこで足(同じ白)が切断されたからだろ
常に運命の本体(電池)から電力供給されてる足vps

ブーメラン電池から供給されてビーム発生分無駄に消費が激しいブーメランvps
ブーメランの方が燃費悪いのに耐えるのは無理あるだろw
437通常の名無しさんの3倍:2011/04/09(土) 21:08:20.24 ID:???
インジャにも二本投げてるよ。ってかそのシーンバンクだしなw
でその後腕切られる時にはきっちり両肩に装着してある

>>ブーメランの方が燃費悪いのに耐えるのは無理あるだろw
でもなぜかブーメランは切られずに戻ってきてるんだ
種の設定だとありえないのにね
438通常の名無しさんの3倍:2011/04/09(土) 21:20:06.18 ID:???
740 :通常の名無しさんの3倍:2010/03/29(月) 23:30:17 ID:???
>>736
好きだからって言うよりも
「作中で絶対正義としてマンセーされてるからキラが絶対正義なんだよアンチwwww(←これでもかなりオブラートに包んでる方)」
とかぬかすキラ厨が、もう憎くて憎くて憎くて憎くて憎くて憎くて憎くて憎くてとにかくもうにくったらしくて悔しくて仕方がないから
わざわざ嫌いな種のソースを集めて、目を皿のようにしてキラが正義って論法を
完全の完全に否定する為の方法やらを探した、俺みたいなやつもいるし
だから「設定把握してる」ってだけで
「おまえも種厨だろ」って言われると、ちょっと待ってくれといいたくなる

その悔しさたるや、最近までもう種厨への憎さの余り
種の本編映像見る事そのものが、耐え難い苦痛だったので、本編映像をソースにする事が出来なかったくらいだし
おかげで最近になって赤雑魚ソースが出て「本編でもキラを叩けるのか!」って思えるようになるまで
キラがマンセーされてる本編映像ソース探して叩く事ができなかったほど

745 :通常の名無しさんの3倍:2010/03/29(月) 23:47:06 ID:???
>>743
種の設定を読み込む苦痛と同じくらい、キラ厨にバカにされた事が憎くて憎くて
それに当時は俺も若かったので、尻尾まいて逃げるのが耐えがたい屈辱だったってのもある
とにかく、あの時はキラ厨が憎くて悔しくて、夜も眠れないくらいだったので
苦しかったけど「俺に大嫌いな種の設定読み込ませやがって糞キラ厨!」と
憎しみを原動力にして読み込んだのさ
439通常の名無しさんの3倍:2011/04/09(土) 23:31:07.48 ID:???
871 通常の名無しさんの3倍  [sage] 2011/04/08(金) 21:58:07.72 ID:???
>>865-866
VLの性能は太陽帆による光波推進・空間操作による太陽帆作成
運命は光波推進を自分のエネルギーで出来、立ち上がりから速いのが売り
つまり初期加速特化
スタゲのVLはもともと空間操作で太陽帆作成して遠い宇宙にいくためのものだったんだから
発展型である和田のVLが空間操作できないはずがない、というか出来なかったらそれこそ
発展型じゃなくて類型とか近縁とかになる

873 通常の名無しさんの3倍  [sage] 2011/04/08(金) 21:59:23.15 ID:???
>>871
どういう発展をとげたの?

876 通常の名無しさんの3倍  [sage] 2011/04/08(金) 22:03:35.53 ID:???
>>873
具体的には書いてない
ただ「発展型」とだけ
しかし、本来の使い方が出来なくなるものを発展型とは呼ばんだろJK

878 通常の名無しさんの3倍 sage 2011/04/08(金) 22:06:38.33 ID:???
発展系が発展前より必ず優れた兵器になるとは限らないし、機能発展した結果、できる事と出来ない事が変わってしまったなんて話は
兵器開発史には良くある話


「機能発展した結果VLで空間操作できなくなった」とでもいいたいのかwww
440通常の名無しさんの3倍:2011/04/09(土) 23:57:31.78 ID:???
>「機能発展した結果VLで空間操作できなくなった」

それもうVLじゃなくて別の何かだよなw
441通常の名無しさんの3倍:2011/04/10(日) 00:15:23.09 ID:???
小型化と推力うpしてる時点で発展してるのになw
初速最高の運命(inシン)と互角にやれてる時点で発展してないとでも
言うつもりなのかw>汚物
442通常の名無しさんの3倍:2011/04/10(日) 00:50:09.08 ID:???
キラ厨が言うVLの発展型の定義を他の物で当てはめるなら
空を飛べなくなった代わりに陸上を高速で走れるようになった発展型の航空機と言う珍妙な代物が出来上がるw
443通常の名無しさんの3倍:2011/04/10(日) 00:57:07.04 ID:???
こう、なんていうか
「機能発展したスペースシャトルは宇宙飛べなくなる!!!1!」
みたいな感じだよなw
444通常の名無しさんの3倍:2011/04/10(日) 08:41:29.69 ID:???
その代わり地上をマッハ2で走れる
445通常の名無しさんの3倍:2011/04/10(日) 09:07:34.19 ID:???
どこのゲッター2だよw

しかし飛行機やシャトルを作ってたらゲッター2になりましたとか本末転倒にも限度があるわ
種厨はそんなにファクトリーの技術者をマヌケ揃いにしたいのか?
446通常の名無しさんの3倍:2011/04/10(日) 09:16:30.41 ID:???
元は宇宙開発用ロボット技術だったものを発展させ戦闘用にしたという点ではゲッターと同じと言えなくもない
447通常の名無しさんの3倍:2011/04/10(日) 09:19:02.53 ID:???
とは言え、「宇宙でも活動可能」って言う特徴は失われてないはずだしなあ>ゲッター
種の場合は、宇宙開発用ロボットを改造したら何故か陸戦型になりました、とかじゃね?
448通常の名無しさんの3倍:2011/04/10(日) 09:26:20.31 ID:???
発展させたら汎用性を失ったやつと言えば・・・
449通常の名無しさんの3倍:2011/04/10(日) 11:19:28.18 ID:???
何故インパルスはデスティニ−に進化してしまったんだろう
シンのどんな状況でも瞬時に適応し性能を引き出せる能力が腐ってるよな
まあ後半常にテンパってたしそれどころじゃないか
450通常の名無しさんの3倍:2011/04/10(日) 11:33:24.77 ID:???
せっかくのストライカー換装がオミットされて
取り回しの悪い武装だらけの器用かどうかすら怪しい貧乏に
451通常の名無しさんの3倍:2011/04/10(日) 12:34:33.09 ID:???
リジェネレイト&テスタメント>インパルス>の発展機体ならば本来は動力強化した上で
コアファイターから量子通信で複数種の下半身上半身ストライカーの3つの換装パーツを遠隔操作し
戦況に応じて即座に合体分離交換して戦える仕様にするヴィクトリーみたいなのが理想的だったな
452通常の名無しさんの3倍:2011/04/10(日) 13:38:06.81 ID:???
>>451
各ストライカー&スカグラやコアブロック・シルエット&ウィザードを使いこなせない
福田にそんな高度な事出来るわけ無いじゃないですかwww
453通常の名無しさんの3倍:2011/04/10(日) 14:23:06.54 ID:???
最初はあのナンセンスな合体ギミックをどうしてもやりたいとだだこねて
いまどきあれはないだろと大河原さんに呆れられてたのになんなんだろうな福田は
454通常の名無しさんの3倍:2011/04/10(日) 23:59:33.81 ID:???
また汚物が隔離スレで勝利宣言してるぜwww
あんな自演連投で勝利宣言出来る精神がキラ厨クオリティーwww
455通常の名無しさんの3倍:2011/04/11(月) 00:20:18.44 ID:???
汚物敗北宣言ってどのスレだったか?
456通常の名無しさんの3倍:2011/04/11(月) 00:32:57.46 ID:???
>>424
いちおうプラモなどのインストでは、加速の立ち上がりが鈍い設定
加速度が12〜15Gまで立ち上がるのに3〜5秒かかるとなってる
ので、恐ろしく扱いにくいといえる。
間欠噴射で瞬間的に向きを変えてジグザグに動くようなうごきだとあとから推力が急激に立ち上がるトールギスは、つかいづらいことこの上ない
まあ、10G以上になると頭とかの毛細血管プチプチ逝きまくるから、そこまで出さないように乗ってると考えるのが現実的だくど
457通常の名無しさんの3倍:2011/04/11(月) 08:44:19.45 ID:???
エアリーズだって常にマッハの戦闘機動するわけじゃないからな
それ以上出せるトールギスで常に即マッハされたらたまらん
458通常の名無しさんの3倍:2011/04/11(月) 14:15:32.48 ID:???
サーベルになるブーメランに普通のビームライフルも持ってるから
取り回しが悪いばかりじゃない

でもまぁ取り回しの話したら連結サーベルに連結ライフルもかなり悪いしなぁ
459通常の名無しさんの3倍:2011/04/11(月) 14:22:49.87 ID:???
それ連結する使用法もあるってだけであって
しなきゃ使えない武器なわけじゃないだろ
460通常の名無しさんの3倍:2011/04/11(月) 14:25:27.98 ID:???
連結武器はともかくドラグーン外さなきゃフルに使えない羽は駄目だな
461通常の名無しさんの3倍:2011/04/11(月) 14:38:52.96 ID:???
フルスピード出ないと、何のために付けてるかわからんしな>羽根
大気圏内だと真面目にデッドウエイトじゃないのか、あれは
462通常の名無しさんの3倍:2011/04/11(月) 15:16:43.50 ID:???
スパドラを付けたままでも伝説みたいにビーム撃つだけならできるはず
後ろとか横の敵に向けて撃つとかなら意味もあるが福田じゃ思い付かないしなぁ
463通常の名無しさんの3倍:2011/04/11(月) 16:09:54.94 ID:???
>>461
VLでビーム曲げれるから地上でも羽つけてる意味あるぞ
簡単に言うと地上だと和田は自由の、ハイマットモードかフルバーストモードの
どちらかしか選択できないのよ
で、キラは地上でフルバーストモードを選択した癖にフルバーストを
「使えなない」から無駄に感じる訳

最も宇宙でVLフル稼働してもドラつけてる時と大差ないから、
どちらも使いこなせてないんだけどな>キラ
464通常の名無しさんの3倍:2011/04/11(月) 17:18:35.26 ID:???
スパドラつけててもビーム銃撃てるなら、
スパドラつけててもビーム刃の展開とかは出来そうだよな
勿論そのままじゃそれだけだが、例えばサーベル連結して前面に構えて
回転しながら突進すれば移動の擦れ違い様に敵を刃で細切れに出来そう
要するに十刀流やれって事なんだけどな
まあ、そんなのキラには(ry
465通常の名無しさんの3倍:2011/04/11(月) 18:39:31.25 ID:???
だからドラで蓋してるから、地上じゃVL使えない
ビーム曲げるとか無理
466通常の名無しさんの3倍:2011/04/11(月) 19:15:58.31 ID:???
蓋してると「最大稼働が出来ない」のであって起動は可能
ちなみに最大稼働でなくともビーム操作と空間構造探知が出来るのは
レッドフレーム改が証明してる
467通常の名無しさんの3倍:2011/04/11(月) 19:53:14.62 ID:2YW0X0Z/
シン25 25 22 24 40 8 9
レイ25 25 25 25 45 10 12
キラ26 26 32 26 55 9 10
(笑)
468通常の名無しさんの3倍:2011/04/11(月) 20:17:45.39 ID:???
Gジェネのパラメータか?
キラさんの数字をシンやレイより低くさたらキラ厨が電凸するんだろうな(笑)
469通常の名無しさんの3倍:2011/04/11(月) 20:35:45.97 ID:???
ゲーム的にパラメータは高く設定されるがスキルなどの特殊能力では非常に中途半端なのがキラ
470通常の名無しさんの3倍:2011/04/11(月) 21:39:43.61 ID:???
たしか最終的にはPだとシンはカンストキラは5足りない
ウォーズだとシンは全キャラ中七位の499キラ479だったか
ワールドは俺がスレ見てたときはシンは暫定マスター最強扱いだったな
471通常の名無しさんの3倍:2011/04/12(火) 11:39:07.87 ID:???
ゲームでのパラメータが高くても赤雑魚に負けたのは覆らないのに
キラ厨がこういうのを見てホルホルしてるのが滑稽だ
472通常の名無しさんの3倍:2011/04/12(火) 14:48:05.97 ID:???
>>471
きっとウインキー時代のスパロボ仕様だったんだよ
命中率99%以下は絶対外れて
回避率99%以下は絶対当たる
だからシステムが原因であってキラは悪くないんだよ(棒)

それなら普通にルージュ以下のガイアで頑張ってた虎使うだけだけどな
473通常の名無しさんの3倍:2011/04/12(火) 20:41:21.64 ID:???
天空のキラがGセレでやってたが一応ヒートロッドは作動させてたぞ
どうでもいい事だが
474通常の名無しさんの3倍:2011/04/13(水) 01:08:06.50 ID:???
>>457
エアリーズは超音速巡航できるってだけだ
トールギスは、マッハ5くらいまで耐えれる機体強度って設定はあるが、実際どこまで出せるのかって設定はない(15Gってのもプラモやらの話だしな)
地上で15Gもだせて、ロケットスラスターで長距離飛行可能なら普通に衛星軌道にのるから、ブースターつかって大気圏離脱してる以上、大気圏内じゃ15Gは無理ってことになる


ちなみにはトールギスIIIも、映像でも宇宙からみて地上の方からから上がってくるのが確認できるカットがあるだけで、大気圏から単独離脱したのか証明できる映像も設定もない
475通常の名無しさんの3倍:2011/04/13(水) 09:25:55.53 ID:???
>ブースターつかって大気圏離脱してる以上
すぐ戦闘もできるよう推進剤残すためということも考えられる
単独行動で上がってきてるんだから
476通常の名無しさんの3倍:2011/04/13(水) 11:20:21.72 ID:???
pixivのキラ・ヤマトの項目に赤雑魚達磨、最弱ジョボイを入れたのはこのスレの住人ですか?
477通常の名無しさんの3倍:2011/04/13(水) 13:02:12.85 ID:???
>>476
そもそもpixivのIDを持ってない俺から言わせてもらう

「詳細に書くな」だとか「ネタバレやめろ」だとか、何のための大百科だよw
国語辞典にも「「くさかんむり」が何なのか知りたかったら別の本読め」なんて書かれてねえぞ
あと途中から「ありのままを書きこんだ人」に対する人格攻撃になってる点についてどう思う?
478通常の名無しさんの3倍:2011/04/13(水) 16:16:46.38 ID:???
>>476
何でもここのせいにすんなwww
他のSNSとかでもキラ雑魚の話見るしソイツ等じゃねーのw
479通常の名無しさんの3倍:2011/04/13(水) 19:29:00.91 ID:???
>>478
赤雑魚が一般的なワードとも思えないけどな
480通常の名無しさんの3倍:2011/04/13(水) 19:35:55.06 ID:???
3番目(ID:17586)「ファンとアンチとの間で長年論争になっている」
5番目(ID:314153)「アンチ活動を行うな」
を含む書き込みがあったのがおかしくなった原因なんじゃねえの?
そのあと書き込む奴らが突然アンチアンチ騒ぎ始めたしな

そも、キラの掲示板では「大百科に話の内容を書くな」だとか言いながら、
フリーダムの大百科の内容では「○○話に〜した」だとか、
更には本買わなきゃ分からないデルタアストレイの内容についてまで書かれてたりとか、
そっちは野放しで良いのかって言う
キラにとって都合の悪い追記を消そうっていうのがバレバレ
481通常の名無しさんの3倍:2011/04/13(水) 20:11:51.17 ID:???
>>479
キラが好きってやつも充分一般的ではないから大丈夫。
482通常の名無しさんの3倍:2011/04/13(水) 20:44:03.29 ID:MVtpCpjX
ウォーズだとシンは全キャラ中七位の499キラ479だったか
(笑)
483通常の名無しさんの3倍:2011/04/14(木) 10:15:31.99 ID:???
キラが最強なんだろ
マンセーされるんだしwww
484通常の名無しさんの3倍:2011/04/14(木) 11:23:44.46 ID:???
>>483
じゃあオレはカズイマンセーするからカズイ最強なw

って言われて納得するのかお前は?
485通常の名無しさんの3倍:2011/04/14(木) 12:57:47.59 ID:???
>>484
ある意味最強だろw
あの負債から蔑ろな扱い受けながらCE120年代辺りまで行きてんだぜ?
486通常の名無しさんの3倍:2011/04/14(木) 13:59:20.79 ID:???
しかも「カズィが老衰する頃に終戦を迎える」という公式設定上、
結局平和(笑)の戦い自体が大失敗でしたっていうオチで、
その後何がどうなったかは分からんが、
兎に角おめおめと生き恥晒す事になるんだぜ

負債どんだけキラ嫌いなんだよw
487通常の名無しさんの3倍:2011/04/14(木) 15:02:22.99 ID:???
>>486
ガチで議長の言葉が的中したからなw
結局一個人の妄想(明日が変わらないって根拠がない)や我欲(働きたくないでござる)で
「自分達以外」の人類すべてを不幸のどん底に叩き落としたとかwww

「争いの無い世界以上に平和な世界はない」って言った奴は的を射ていたなぁ
488通常の名無しさんの3倍:2011/04/14(木) 16:42:12.45 ID:???
戦争無くても人間同士のいざこざや犯罪はあるだろうけど、戦争と比べたら霞んで見えるわなー
つか一番それを体験して、頑張ってるヤツが報われ無い世界って・・・
489通常の名無しさんの3倍:2011/04/14(木) 18:12:19.62 ID:???
490通常の名無しさんの3倍:2011/04/14(木) 18:55:20.50 ID:???
>>489
アスラン、論点すり替えしかしてねぇ(笑)
491通常の名無しさんの3倍:2011/04/14(木) 20:23:28.09 ID:???
デスティニーの加速Gってどんなもんなんだろう、地上での最高速すらわかってないけど
加速は一応CE随一なんだよな?
492通常の名無しさんの3倍:2011/04/14(木) 20:27:17.29 ID:???
そりゃ、森田設定では「他に類を見ないスピード」、要するに運命のスピードに並べる機体は皆無ということだからな
そんな機体に乗ってノーマルスーツ着ないでVL全開してたシンはどれだけ化物なんだろうかって思うがw
加速しては呻いてたどっかの乙女座男やライトニングカウント涙目過ぎるだろ
493通常の名無しさんの3倍:2011/04/14(木) 20:46:43.42 ID:???
>>492
おっと、ガンダムに乗って呻いたセイラさんの悪口はソコまでだ

音速超えるなら普通に暁や早期警戒ディン見たく「亜音速」って書かれるし
ソイツ等よりは下なんだろうけどさ

正直、ストップ&ゴーがパねぇんだろうな>高山版運命
494通常の名無しさんの3倍:2011/04/14(木) 21:02:04.53 ID:???
>>492
一般人じゃ瞬間的に3Gかかったくらいで失神するんだから乙女座や伯爵を貶めてやるな。
あいつら人が死ぬくらいのGで戦闘機動とっとるんだから。

種に関しては戦闘速度がどれくらいかもはっきりしないし、耐G周りの設定もよくわからんから何とも言えん。
和田の300万Gだって機体の関節にかかってる加速度であって、コクピットではどうだかわからんしな。
495通常の名無しさんの3倍:2011/04/14(木) 21:06:06.37 ID:???
一応は超スピードが出ること前提で設計されたであろう運命と、
量産機を魔改造したものからリミッターまで外したハムフラッグとでは、
機体そのものの耐G性能からして違う気がするんだが
496通常の名無しさんの3倍:2011/04/14(木) 21:18:40.53 ID:???
種世界は物理法則が違いすぎて言葉通りに考えていいか不安を覚えるw
497通常の名無しさんの3倍:2011/04/14(木) 22:57:31.45 ID:???
>>494
>一般人じゃ瞬間的に3Gかかったくらいで失神するんだから

本当か?
瞬間的ってのが嘘っぽいな
最近の絶叫系コースターなら3G超えてないか?
498通常の名無しさんの3倍:2011/04/14(木) 22:59:07.63 ID:???
>>497
そこは話の筋としてはそこまで重要じゃないと思うんだがなぜそこに反応したんだ?
499通常の名無しさんの3倍:2011/04/14(木) 23:07:03.68 ID:???
>>497
最近のってーか、ループのところで4〜5Gかかるのはそんなにはないがあるっぽいな。
つってもそれは乗ってる方もそういうのが来るってわかって乗ってるし、居眠りしてるんでもない限り無意識に耐える準備してるだろ。
だいたいコースターは1Gから一気に3Gに跳ね上がるわけじゃないしな。
500通常の名無しさんの3倍:2011/04/14(木) 23:24:19.45 ID:???
>>499
それを言ったら自分で加速してる方がわかっているはずだろ
(MSパイロットとか)

瞬間的ってのが、急に1G→3Gって意味だったのか
3Gの加速度なら一瞬も耐えられないと言ってるのかと思ったよ
501通常の名無しさんの3倍:2011/04/15(金) 00:20:32.84 ID:???
>>500
戦闘機とかで熟練のパイロットでも耐えられる限界は9Gとか言われてるんだがな。

つうか、
>>瞬間的に3Gかかったくらいで失神する

3Gかかったら一瞬で失神する
とは普通読まないと思うんだが、日本人じゃないのか?
502通常の名無しさんの3倍:2011/04/15(金) 00:27:46.13 ID:???
>>501
>>瞬間的に、3Gかかったくらいで失神する

という風に見てしまっただけで読めなくないだろ
503通常の名無しさんの3倍:2011/04/15(金) 00:30:08.03 ID:???
>>501
運命の加速が何Gかっていう設定あったっけ?
504通常の名無しさんの3倍:2011/04/15(金) 01:55:59.46 ID:???
>>502
書いた本人は思い込んで書いているからな
3Gが人が耐えられる限界と書いてあるように見えなくもないか
どれくらいの時間とも書いてないから一瞬でアウトとも取れるし
505通常の名無しさんの3倍:2011/04/15(金) 03:14:21.37 ID:???
やめろ!お前らはキラさんがジェットコースターのったら失神するヘタレだとでも
言いたいのかよ!?
506通常の名無しさんの3倍:2011/04/15(金) 07:56:22.86 ID:???
>>499
4〜5Gのあるみたいだけど、以外とマイナーなヤツでもすごいのあんだな
スペースワールドって九州では有名らしいが遠くていけない
富士急のに乗れたからたいていのは平気なはずw
507通常の名無しさんの3倍:2011/04/15(金) 09:00:35.42 ID:???
>>505
キラと凸ってオーブ脱出の時にカガリが平気で立てるくらいのGでも顔歪めて踏ん張ってたよな
508通常の名無しさんの3倍:2011/04/15(金) 12:22:18.81 ID:YVeh9xUS
薬草は8G
509通常の名無しさんの3倍:2011/04/15(金) 12:56:19.97 ID:???
>>508
ドラクエかw
しばらく考えちまったじゃないか
510通常の名無しさんの3倍:2011/04/15(金) 15:16:46.69 ID:???
よく分からんが単純にGの数値だけで負担が決まるわけでもないようだね。

他スレにこんなのあった

>交通事故でむちうちとかになるけど、あれは瞬間的に20G以上かかってるけど、それでも瞬間のGなら死にはしないんだよ
>戦闘機の脱出機構では、瞬間的に30G前後かかると言われている
>脱出するときに頚に30Gもの負荷がかかるから、首の骨を骨折したりとかで極稀に死亡するケースもあるけど、
>それでも死亡するケースは稀で、普通はその30Gにも耐えてる、まあこれは瞬間的なGだけどね
>記録ではたしか100Gくらいかかっても生きてた人もいたはずだよ
511通常の名無しさんの3倍:2011/04/15(金) 17:32:43.24 ID:???
つまり>>494の言ってる事は胡散臭いって事?
512通常の名無しさんの3倍:2011/04/15(金) 18:54:32.64 ID:???
死ぬと失神じゃ大違いだ
513通常の名無しさんの3倍:2011/04/15(金) 21:52:03.32 ID:???
このスレのテンプレの中で納得できないことがある
まあささいなことなんだけど、
・二年間に及ぶニート生活から脱却した新生キラさんは、無印キラより遥かに強い (by福田氏) ←これ

これは福田の発言しかソースがない上、
無印キラはいくら相手パイロットが微妙な強さだったとはいえストライクでG4機を相手にそこそこ頑張ってたし、
砂漠の戦いでは砂を巻きあげて誘爆させたりと頭使った戦いもしてた
少なくとも、ルージュに乗りながら赤雑魚にボコられたあの種死時代よりは強いと思うんだ

ランクにケチつけたいとかそういうんじゃなくて、さすがに種キラ>種死キラじゃないのかなってこと
514通常の名無しさんの3倍:2011/04/15(金) 21:55:10.46 ID:???
>>513
それだと種キラに自由を貰ってビームをバラまくしか能がなくなった後のキラも含まれるだろ
515通常の名無しさんの3倍:2011/04/15(金) 23:14:59.36 ID:???
>>514
そういえば自由に乗り換えてからなんかワンパになってるんだよな
age要素が思いつかないし
やっぱストライクキラと自由以降は別人説を唱えたくなるレベルで違いすぎるな
516通常の名無しさんの3倍:2011/04/15(金) 23:20:11.96 ID:???

種ストライク時代
---(超えられない知恵を使う壁)---
種自由時代
---(超えられない自我の壁)---
種死時代

こんな感じか
517通常の名無しさんの3倍:2011/04/15(金) 23:52:00.81 ID:???
キラスレのキラ厨が赤雑魚達磨を必死で擁護してるなw
518通常の名無しさんの3倍:2011/04/16(土) 01:17:23.47 ID:???
>>516
砂漠の戦いでエールのブースターで砂を巻き上げるシーンは結構好き
種死キラはああいうテクニカルさを全く感じない
519通常の名無しさんの3倍:2011/04/16(土) 01:25:36.15 ID:???
>>513
けど、キラは「水中で使えるエール」を使わずソード選ぶヴァカなんだぜ?
自由や和田並みに差が開いてないからそう感じるだけかもよ?
学習能力がないのは同じだから
520通常の名無しさんの3倍:2011/04/16(土) 01:37:47.92 ID:???
まあたしかに馬鹿ではあるけど、
キラはキラなりに知恵振り絞って戦ってたじゃん
明らかに脳の使い方を忘れてる自由、もはや空っぽな種死時代に比べればマシなんじゃないかと
種死>種になるのは福田の妄言だけなんだし

高山版キラさん>>>>>(越えられない超一流の壁)>>>>>ストライクキラ>>>>(越えられない知恵の壁)>>>>自由キラ>(越えられない自我の壁)>>>種死キラ(笑)

このくらいの差はあるんじゃないかと
521通常の名無しさんの3倍:2011/04/16(土) 01:43:55.23 ID:???
あの水中戦でのソードストライカー選択だが、どうもスパロボ的思考な気がする
水中戦ではビームライフル使えないし、白兵オンリーなら火力の高いソードを使うよ、的な
522通常の名無しさんの3倍:2011/04/16(土) 02:02:22.42 ID:???
明らかにスパロボ参戦を意識したロボットアニメは90年代半ばからあったな
ナデシコとか
福田の手下だった下村がスパロボでキラのフリーダムがデビルガンダム倒すだの息巻いてたっけ。

結果はやめてよねを他作品キャラから非難されるという(笑)
523通常の名無しさんの3倍:2011/04/16(土) 02:23:49.45 ID:???
キラ格付け、やっぱりこうしようか

キラさん

---(超えられない超一流の壁)---

ストライクキラ(大気圏突入前)
---(友人を気遣ったり護るために必死になれる壁)---
ストライクキラ(大気圏突入後)

---(超えられない知恵の壁)---

自由キラ



---(超えられない自我の壁)---



種死キラ(笑)

こんな感じで
524通常の名無しさんの3倍:2011/04/16(土) 02:39:35.98 ID:???
>>523
>友人を気遣ったり護るために必死になれる壁
アイツ、AAに友人や憧れてた人が乗ってた時でも、全くやる気を出さなかったんだぜ?
525通常の名無しさんの3倍:2011/04/16(土) 02:55:41.06 ID:???
>>524
大気圏突入前後でも大して変わらなかったっけ…
となるとどうなるんだろうな

(大気圏突入前)
---(とりあえず無害な壁)---
(大気圏突入後)

こんな感じか
526通常の名無しさんの3倍:2011/04/16(土) 05:05:54.66 ID:???
>>523
一応強さ議論するスレなんだからキャラの人間性は評価に持ち込まない方がいいと思うよ
527通常の名無しさんの3倍:2011/04/16(土) 10:03:18.14 ID:???
>>523
キラだけでランク付けたいならこっちでやれよ。

つキラ・ヤマト専用強さ議論スレ http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shar/1295946600/
528通常の名無しさんの3倍:2011/04/16(土) 10:52:35.05 ID:???
>>527
ぉk、ちょっくらランク貼り付けてくる
529通常の名無しさんの3倍:2011/04/16(土) 22:54:45.19 ID:???
キラスレの連中キラの赤雑魚達磨を演出!と言い始めたな(笑)
ワンパターン過ぎて笑える。
530通常の名無しさんの3倍:2011/04/16(土) 23:10:28.78 ID:???
>>529
つまり、ガイアがBザクに追い付かれたのも、ルージュがグフをぶっちぎったのも
グフが永遠真下に潜り込んで攻撃しなかったのも
全部演出なのか(棒)

つまり、種厨的にキラが最強に見えるのは演出で本来は糞雑魚なんですねwwww
531通常の名無しさんの3倍:2011/04/17(日) 02:32:07.40 ID:???
>>519
だって水中ではエールの武装使えないし(キリッ!
え? 種作ってる福田がバカにしてたガンダムXの海中戦闘で上手にサーベル使ってるだろって?
532通常の名無しさんの3倍:2011/04/17(日) 02:34:14.48 ID:???
>>526
限界までその他の性能が横並びになった時
最後に心の強さがダイレクトな戦果として強さに現れる気がする
533通常の名無しさんの3倍:2011/04/17(日) 02:36:46.30 ID:???
>>529
そらフィクションなんだから、突き詰めれば全て演出だわな
問題はガンダムは公式側が、その「演出」を指して「公式になる」「強さのソースになる」
って手法をとってる点であってね

自ら「赤雑魚ダルマは演出!(なので公式です)」って声大にしての主張乙ですぅ、と(ry
534通常の名無しさんの3倍:2011/04/17(日) 03:35:47.95 ID:???
つまり奴らは自分達でも気付かずに総出で敗北宣言したわけだ
「赤雑魚達磨は演出!だから公式!即ちキラ様は最弱!!!1!」
ってなw
535通常の名無しさんの3倍:2011/04/17(日) 17:27:51.96 ID:???
それなら運命のエネルギー切れも、パイロットのせいですよね、分かります。
設定で切れないはずが映像で切れてるんだから。


設定でルージュのAIは優秀なのに、映像では描写すらないし、こっちも欠陥品ですよね
536通常の名無しさんの3倍:2011/04/17(日) 17:30:54.52 ID:???
ルージュのAIが優秀だからカガリはデストロイのビームをちゃんと街をかばって防げた
運命のエネルギー切れはどうやったらシンのせいになるんだ

釣りにしてももうちょっとうまくしてくれ
537通常の名無しさんの3倍:2011/04/17(日) 17:39:27.86 ID:???
エネルギー切れは機体の「演出」だろ、何顔真っ赤にしてんだ、みっともない

あと、ルージュの支援AIは演出以前の「設定」
「設定」を元にああいう「演出」になったとしたら、そりゃキラマジジョボイにしかならん
538通常の名無しさんの3倍:2011/04/17(日) 18:10:06.06 ID:???
>>535
なにが「それなら」なのかさっぱりわからんが
「最高の公式設定が映像」というのがガンダムのスタンスなので、最大の公式ソース「映像」で否定されてる
「設定で切れないはず」という妄言が終了するだけなわけだがそれ

というかまずそれ主張するなら、脳内妄想じゃなくて「エネルギー切れがパイロットのせいだったという演出」を
まず作中から引っ張ってこいと小一時間(ry

ちなみに、ルージュのAIは優秀は同形機が外伝ソースで散々証明してるので
「ルージュAIが優秀は描写がない!」主張はあっさり公式ソースで覆されてるってーか
ここまで↓まとめwikiでまとめられてる、先人のキラ厨が既に論破された理論そのまんまだぞ?
http://www31.atwiki.jp/antikira/pages/14.html
まとめwikiくらい書き込む前に読み返せよ……
539通常の名無しさんの3倍:2011/04/17(日) 20:57:16.47 ID:???
>>538
テンプレが長すぎて理解できないんだろ。ソレくらい察してやれww
540通常の名無しさんの3倍:2011/04/17(日) 21:03:47.55 ID:???
運命のエネルギー切れについて製作側の言い分
ハイパーデュートリオンは理論上パワーダウンしない核エンジンよりも桁違いに高い出力を持つので当然パワーダウンは有り得ない
しかし未だ実戦で調整中だった運命は突然現れた和田級の相手との戦闘で急激に最大ポテンシャルを発揮した結果、機関部にエラーが発生
核エンジンかデュートリオンのどちらかのチャージが間に合わなくなってしまった…ということしておいてください(笑)

これに本編描写や設定を合わせてみると…
種の核MSはエネルギーを常時生成して電池MSと同じようにバッテリーに溜めていくシステム
メーターは回復する様子がなく下がり続ける一方だったが、チャージが間に合わなくなったって事はチャージ自体はしてた?
エンジンは伝説(最新設定だと和田隠者とも)と同じなんで性能は保証済み。だけど突然ビームが消えるアロンダイトや
足切られたら爆発するコックピットみたく、いきなり最大稼動したんで動力システムがおかしくなっちゃったって事か?

えーっと…つまり運命は和田どころか中継ステーションぶった斬ってもVPSDしなかった隕石和田以上に燃費が悪いので
超高出力のエンジン使ってなんとかしてる状態だと?その割には散々言われてるけど火力も機動性も防御力も和田か隠者に劣ってるけど
つーか最終回でコックピット爆発してるって事はエラーが起きる可能性最後までずっとあったって事にならね?
541通常の名無しさんの3倍:2011/04/17(日) 21:09:29.82 ID:???
足切られてコクピット爆発は今でも意味不明過ぎるなw
542通常の名無しさんの3倍:2011/04/17(日) 21:30:07.75 ID:???
>>540
運命のビームで無傷な出力を誇るVPS使ってる和田隠者と運命の発電量が同じとかw
電池MSでも、ザフトと連合じゃスペックに大差があるんだし
動力炉が同じだからって発電量が同じと見るのは無理あるぞ
543通常の名無しさんの3倍:2011/04/17(日) 22:26:52.11 ID:???
>>542
いや隕石和田の件がある以上、発電量同じは流石にねーよwってなっちゃうんだけど
特に欠陥が見つからなかった伝説はセイバーOSだったし最大稼動で機関部エラーは
アロンダイトやコックピットの件含め運命のOSが超糞だったで一応説明出来るかなぁと。他は無理だけどな!

まあそもそも映像が公式なガンダムで、明らかに可笑しい部分のスタッフの言い分を鵜呑みにする必要はないんだよね
あくまで参考程度。公式が○○だって言ってたからキラ最強とか種の話になると言ってくる奴今でもちょくちょく見かけるけど
544通常の名無しさんの3倍:2011/04/17(日) 22:34:50.58 ID:???
どこぞでキラ最弱を指摘されてファビョってる奴がいたぜw
なんでも

「キャラクターは与えられた役割を演じることしか出来ない!架空のキャラに強さなんてない!」

だとよw
545通常の名無しさんの3倍:2011/04/18(月) 10:25:00.32 ID:???
>>538
それ以前にカガリが生き残れてるのが優秀さの明確な描写じゃないのか
支援あってなお自分でオーダーしたIWSPをまともに使えもしないカスなのに
546通常の名無しさんの3倍:2011/04/18(月) 10:38:22.05 ID:???
制作側から役割与えられてるとはいえ、ガンダムはその
「役割通りに演じた内容が、そのまま最大の信頼性を持つ、強さ含む多種多様なソースになる」作品
そして、作中の強さ論議ってのは本質的に、その「作中で描写された、キャラが演じた役割」を
提示してソースにする、いわば「キャラが演じた結果」をソースにして語ってるもの
それが、「制作側が与えた役割」をダイレクトに表現する本編映像ソースなわけだ

そして、制作側が「与えた役割」をダイレクトに表現する本編映像含む各種ソースでキラが最弱ジョボイ扱いされてるって事は
つまり制作側がキラに最弱ジョボイと言ってるに等しいってことだな

え?福田はキラ最強扱いだって? 最新のソースであいつ「森田のプラモインストソースが最高!」とかぬかしてた
そしてその森田インストソースではキラ最弱証明が山ほどあるのだ
547通常の名無しさんの3倍:2011/04/18(月) 10:41:57.29 ID:???
HGデスティニーに堂々と「シンが最強のパイロット」って書いてある品
本編キャラ最強がシンであり、キラが最強発言は間違ってると認めたわけだ
548通常の名無しさんの3倍:2011/04/18(月) 12:16:40.65 ID:???
暫定見てキラ最弱には同意だがアスランてなんか弱い要素あったっけ?
本気状態ならAはあると思うんだが
549通常の名無しさんの3倍:2011/04/18(月) 12:32:28.33 ID:???
へたれアスランは本気アスランに変身したら強いんだぞって永遠に言ってればいいんだ
550通常の名無しさんの3倍:2011/04/18(月) 13:13:28.40 ID:???
チ−ト機体で自分より格下の機体を嬲るくらいしかしてないもんな

そも「本気出したアスラン」なんてのは高山版にしか存在しないわな
アニメのは所詮、あっさり自軍を裏切る蝙蝠野郎のアデラン・ヅラでしかない
551通常の名無しさんの3倍:2011/04/18(月) 13:53:07.78 ID:???
つまり548は高山版が公式と言いたいわけか
552通常の名無しさんの3倍:2011/04/18(月) 17:53:22.61 ID:???
福田ソースでTV版は忘れていいらしいから
高山版公式という548の主張もわからんでもないな
553通常の名無しさんの3倍:2011/04/18(月) 22:38:38.27 ID:???
>>548
ザクはともかく、セイバー時代があまりにも不甲斐なさすぎるのが一つ
その時乗ってるセイバーが、プロトセイバーのお陰で結構な厨機であると判明したのが一つ

このように、二つの要素合わせてあんまり評価されてなかった凸だが
それに加えてキラ厨全盛時代にキラが叩かれまくって心折れたキラ厨(ガルドスと汚物)が、直接的なキラ上げから撤退し
凸上げする事で「キラ凸シンはジャンケン(キリッ!」とか繰り返し言ってたので
キラにセイバーで秒殺ダルマの件持ち出されて、キラ厨下げの巻き添えで凸も最下層レベルまで下げられたという流れ
554通常の名無しさんの3倍:2011/04/18(月) 23:52:42.34 ID:???
どう考えても攻撃力、防御力、機動力共に空戦においてセイバーはインパルス凌駕してるからな
それでもって
ヅラ…セイバーで自由相手に木端微塵にされる
シン…インパルスで自由撃墜
どう考えてもシンのがキラやヅラより上だわな
555通常の名無しさんの3倍:2011/04/19(火) 00:29:30.05 ID:???
まあヅラが本気じゃ無かったってものあるけどな
空戦最強機のセイバーで宇宙用のカオスすら落とせなかったほうが問題じゃないか?
パイロットも劣化常夏なのに
556通常の名無しさんの3倍:2011/04/19(火) 01:49:15.93 ID:???
本気じゃなかった本気じゃなかったとやかましいが
そもそも戦場でロクに本気になれずに何度も何度も繰り返し繰り返し、落とされたり撤退したり見逃されたりして
戦果上げれんかったりしてるって時点で、本気でどーしよーもない下げ要素としてカウントされるから
現状凸の野郎は最下位レベルになってるわけなんだな
557通常の名無しさんの3倍:2011/04/19(火) 05:00:17.57 ID:???
大体本気になったら強いなんて言っても、ザクでジンに負けたし、冷静に分析すれば機体の性能差か数の優位でしか勝ったことない。
558通常の名無しさんの3倍:2011/04/19(火) 06:40:12.52 ID:???
本気になったら強いとか言う奴は
シンが本気なんて出せるわけがないような精神状態だったことは全く考慮に入れない
559通常の名無しさんの3倍:2011/04/19(火) 08:48:07.49 ID:???
凸はキラという絶対的な保証がないと戦えないのが致命的ではある。
560通常の名無しさんの3倍:2011/04/19(火) 18:32:18.71 ID:???
ここは頭から凸の戦績を洗い直してみようじゃないか?

先ずはイージスの戦績な。
・ザラ隊を指揮を任された結果、ストライクをイザークのデュエル以外全損で中破した。
・その前は負け越し。

他なにかあったか?
561通常の名無しさんの3倍:2011/04/19(火) 19:40:16.39 ID:???
自由強奪犯追撃の任受けて犯人追いかけるも知り合いだったと知ったとたんに機体持ち逃げして強奪犯の元へ
父の説得とやらに行く時は持ち逃げした機体を隠したまま
562通常の名無しさんの3倍:2011/04/19(火) 20:22:44.62 ID:???
イージス時代
・CO相手に無双するマリューに手傷を負わせる
・対ストライク戦で味方の足を引っ張る(射線軸に割り込み中断させる、撃墜の邪魔等)
・ストライクを虜獲or破壊出来る千載一遇のチャンスを、ムゥの乱入で無駄にする
・池沼お春隊相手に無双(ただし、イージスを落とせるのは戦艦のビームのみで基本負けは無い状況)
・ザラ隊結成直後、素人のカガリ相手に遭難する(一応スカグラがソコソコ性能が良いのが救いか?)
・隊長としての器でなく、私情を優先して味方を一人殺す
・素人の乗ったスカグラ一機撃墜
・換装して補給したストライクと相討ち(ただし、結果的にストライク・キラ無事なためある意味負け)

563通常の名無しさんの3倍:2011/04/19(火) 20:27:23.91 ID:???
正義時代
・特務と親の信頼ポイ捨てし、祖国の未来放棄して寝返る
・正義と自由の二機がかりで電池MSの三馬鹿倒せない
・核機のメリット生かせずオーブ軍の支援あったにも関わらず連合艦隊相手に敗走
・正義と自由に流星付けて超チート化してやっと三馬鹿の一機(一番足の遅い辛味)撃墜
・核機&流星使って雑魚無双
564通常の名無しさんの3倍:2011/04/19(火) 20:36:14.12 ID:???
種時戦果
イージス時
メビウス相手に八百長
イージス使って戦艦数隻「小破」
スカグラ一機撃墜
自機大破でやっとストライク小破
正義時
ストダガ数機(数十?)撃墜
ジン・シグー・ゲイツ数十機撃墜
辛味撃墜(二人がかり&流星使用)

こんな感じか?
MSスペック的には
イージス>PSの壁>メビウス
正義>電池MSじゃCE73でま超えられないNJCの壁>辛味>ゲイツ≒ストダガ(一部105フレーム使用テキストあり)>シグー>ジン
565通常の名無しさんの3倍:2011/04/19(火) 20:39:41.00 ID:???
>>564
訂正
正義>電池MSじゃCE73「でも」超えられないNJCの壁>辛味>ゲイツ≒ストダガ(一部105フレーム使用テキストあり)>シグー>ジン
566通常の名無しさんの3倍:2011/04/19(火) 23:11:37.00 ID:???
おいだれかセイバー時代纏めてやれよw
567通常の名無しさんの3倍:2011/04/19(火) 23:21:02.94 ID:???
セイバー時代

・敵の大半の戦力(ウィンダム約30機)をシンに押しつけたにも関わらず、空戦なら格下のカオスとどっこいどっこい
・隊長なのにまともに指示も出せない(自己判断で民間人助けたシンは殴られる)
・部下に危険な作戦をさせるという作戦立案能力のなさを露呈(シンは無理難題を見事にこなす)
・キラと交信を試みてほとんど戦わない(シンはひたすら敵を倒し、ハイネ死亡)
・シンと一緒にガイアと戦うが、ほとんど何もしてない(シン一人で不殺余裕でした)
・スティングにすらやる気を疑われるレベルで何もしなくなる(一方シンは頑張っていた)
・強さ最低ランクの種死キラに、ほぼ同レベルの条件で瞬殺される
 (おかげで母艦超ピンチ。やっぱりシンが1人で頑張る)

テキトーだがこんな感じだっけ?
568通常の名無しさんの3倍:2011/04/20(水) 00:37:26.33 ID:???
普通に弱いっつーか、使えなさ過ぎないか凸?
569通常の名無しさんの3倍:2011/04/20(水) 00:39:53.70 ID:???
セイバーってさ過小評価したところでそれでも種死序盤ではトップクラスの機体じゃなかったか?
しかもアスランって腐ってもエースなんじゃないのか?
戦績酷すぎるだろ
570通常の名無しさんの3倍:2011/04/20(水) 01:22:13.31 ID:???
セイバーは設定ありのままで判断すると
「バッテリー機にもかかわらず、自由と正義の武装をスペックそのまま運用(速射性と燃費をそれぞれ改良)できる上に機動性がトップクラス」
という「それなんて、“ぼくの考えた最強の次世代フラッグシップ”だ?」って機体だからな
しかも一体だけ地上運用という、他とは違うエリートなんだよ的機体でもあるわけで
凸にゃもったいねーよ
571通常の名無しさんの3倍:2011/04/20(水) 01:22:46.21 ID:???
地上運用じゃなかった、一体だけ地上で複数機を使って開発だった
572通常の名無しさんの3倍:2011/04/20(水) 01:25:39.97 ID:???
プロトセイバーは地上でテストしていただけだね
なぜか仕様は大気圏内専用だったが
強奪犯によって制式機同様の全領域対応になったが
573通常の名無しさんの3倍:2011/04/20(水) 01:26:40.28 ID:???
やはりセイバー時代が凸上げの癌だな
キラのルージュ&自由和田時代のように、まあキラの場合は無印ストライク時代以外が全て癌である気がするが
てーか、高山版とキラかどうか定かでないイボルブ以外上げ要素がほとんどねーんだよなキラ
無印ストライクですら上げ要素と言うには微妙だし
574通常の名無しさんの3倍:2011/04/20(水) 01:28:51.97 ID:???
>>572
強奪じゃないよ!
正々堂々と横流しして裏取引で貰っただけだよ、強奪じゃないよ
てーかプロトセイバーって大気圏内専用だったっけ? 大気圏内での飛行用データ取りだった事は覚えてるけど
魔改造は改良型量子ウィルス散布機能だけだと思ってた、あとリジェネレイトコアユニットとの合体機能
575通常の名無しさんの3倍:2011/04/20(水) 01:39:48.39 ID:???
>>573
でもセイバー時代以外に大したage要素あったっけ?
ザク時代も護衛任務速攻で忘れて攻撃始める馬鹿だったし

それにしても>>567シン大変すぎてワロタw
576通常の名無しさんの3倍:2011/04/20(水) 01:40:07.02 ID:???
>>567
>・部下に危険な作戦をさせるという作戦立案能力のなさを露呈(シンは無理難題を見事にこなす)

これって、ローエングリンゲートのあれか
成功率UPのために敵を砲台から引き離さなきゃならんのに、むしろ砲台側に押し込んでいたような…
577通常の名無しさんの3倍:2011/04/20(水) 01:42:59.63 ID:???
>>574
大気圏内でのデータ取り専用機
一族ってのにデータ取った後取られた
一族によって付けられた機能は量子ウィルス散布機能でリジェネレイトコアとのドッキングは一族崩壊後
578通常の名無しさんの3倍:2011/04/20(水) 09:02:46.29 ID:???
ファントムペイン→世界が見てる目の前で強奪事件起こして違法奪取
一族→ザフトから極秘裏に裏取引をして譲ってもらい、正式に自分達のものになった後に魔改造
やはり一族は格が違った(キリッ!
579通常の名無しさんの3倍:2011/04/20(水) 20:56:43.29 ID:???
>>575
よくシン厨アンチスレにいる凸厨がシンの手柄は凸のおかげとか言ってるけど、
凸なんて何の役にも立ってないよなwww
580通常の名無しさんの3倍:2011/04/20(水) 20:58:41.08 ID:???
寧ろ使えない上司の尻拭いしてるよなシンはww
581通常の名無しさんの3倍:2011/04/20(水) 23:05:10.05 ID:???
シン厨アンチスレにいるような汚物やスピーカーをまともに相手にしてやる事ないよw
あいつらは妄想でしか語れないから他人とのコミュニケーション能力がまるで無い
582通常の名無しさんの3倍:2011/04/20(水) 23:15:15.60 ID:???
まあ、あいつらは生暖かい目で見守ってやるに限るなw

しかし、凸は異常だな
種時代であの様、種死時代であの様…
まともにやった事と言えば自分より格下の機体を嬲る事と裏切り…
583通常の名無しさんの3倍:2011/04/21(木) 00:05:05.15 ID:???
>>579
凸だって役に立って、役に立って……
……なんかないのか! 凸の上げ要素は!!!
584通常の名無しさんの3倍:2011/04/21(木) 00:06:42.74 ID:???
凸の上げ要素を探すのは、キラの上げ要素が存在するのかを証明する次に難しい
ちなみに、ザク時代を出したところで
1.他国のMS勝手に操縦して 2.大言吐いて出撃したくせにジンハイに負けて 3.インパとシンに大気圏突入時に迷惑をかける
この有様なので上げ要素にはならないわけだ
585通常の名無しさんの3倍:2011/04/21(木) 00:15:51.91 ID:???
シン厨アンチスレの凸厨は機体性能無視して最終戦出してくるけど、
テンプレ見てもまだ機体性能差を認めないとか頭おかしいのかねw
おかしいから凸厨になってるのかww
586通常の名無しさんの3倍:2011/04/21(木) 00:29:12.16 ID:???
>>582
汚物は異臭が強すぎてどこにいても邪魔なんだよなw
ミネルバにいた頃の凸みたいなもんかww
587通常の名無しさんの3倍:2011/04/21(木) 00:39:03.28 ID:???
>>586
シン厨アンチスレなんて汚物とスピーカーが交互にまわしてんだろwww

ふと思ったが凸が逃走する時に運命をパクらなかったのって、
運命にウィルス仕掛けたのを凸が知ってたからじゃないのか?
誤算は盗んだ機体が量産機だったからか仕掛けが作動しなかった事かwww
588通常の名無しさんの3倍:2011/04/21(木) 00:41:24.69 ID:???
違うだろwww
運命なんて欠陥機体を乗り回せるのはシンくらいのもんだし、
うっかり光の翼起動させたらシンほどタフじゃない凸は気絶するからwww
589通常の名無しさんの3倍:2011/04/21(木) 00:48:05.45 ID:???
つまりあの初見で運命の性能を知ってたって事かwww
ラクシズのスパイってのも的外れじゃないなw
590通常の名無しさんの3倍:2011/04/21(木) 00:59:36.27 ID:???
よしんば凸が加速に耐えたとしても、操作ミスってどっか頑丈な物体に足ぶつけたりでもしてみろ
最悪、VPSで衝撃殺しきれず内部破損→コクピット爆発という目も当てられない事になるんだぜw

>>586
汚物…「どこにいても邪魔」なだけ
凸…居合わせるとリアルで命ヤバい
流石に汚物に失礼だろw
591通常の名無しさんの3倍:2011/04/21(木) 01:06:23.35 ID:???
シン厨アンチスレならラテを受け入れそうだ
592通常の名無しさんの3倍:2011/04/21(木) 01:20:15.24 ID:???
>>591
すでに住み着いてんじゃねwww
593通常の名無しさんの3倍:2011/04/21(木) 08:18:51.57 ID:???
>>590
命に関係する職場だから「味方殺し」が「目立つ」だけであって
学生時代は単なるキラのパシリ(宿題の代理とか)だったし
普通の職場なら「使えない社員」程度だと思うぞ>凸
594通常の名無しさんの3倍:2011/04/21(木) 17:55:18.77 ID:???
>>584
> 凸の上げ要素を探すのは、キラの上げ要素が存在するのかを証明する次に難しい

いや、キラの場合は途中からカーボンヒューマン説があるからジョボイのは二人目以降であって
本物のキラはアホではあっても素人以下という程でもないという可能性もある
凸の場合はそれすら無理だ……
595通常の名無しさんの3倍:2011/04/21(木) 20:00:04.57 ID:???
シンアンチスレにひとつレスって見たんだが、
凸厨のファビョりっぷりが凄いなw

>>593
まあそうなんだけど、普通の職場に置き換えると
「会社の利益を損なう」ような行動が「目立つ」って事なんだぜ
596通常の名無しさんの3倍:2011/04/21(木) 20:39:44.85 ID:???
>>595
大丈夫だろ。凸見たいな奴が「会社に利害を与える程」の「有能な社員」になれる訳がないから
中小企業なら身内人事もありそうだけど、ザラパパがプロパガンダ的な扱いしかしてない辺り
重要なポジに置くとも思えん(実際ジェネシスすら知らなかったみたいだしwww)
597通常の名無しさんの3倍:2011/04/21(木) 20:46:04.52 ID:???
>>589
おいおいいくらなんでもそこは妄想の域だろーよ…
598通常の名無しさんの3倍:2011/04/21(木) 21:42:48.43 ID:???
>>597
流石に「オーブ離脱」やら「潜伏先」やら「連絡方法」やら「隠者のスペック」やら
色々と伝えてなく、尽く蚊帳の外だったけど流石にソコまでハブはしてないよな(棒)
599通常の名無しさんの3倍:2011/04/21(木) 22:08:51.16 ID:???
>>595
どうせならあそこでもフルボッコにしてやればよかったのにwww
どうせ向こうは汚物一人で回してるスレだろwww
600通常の名無しさんの3倍:2011/04/21(木) 22:18:50.38 ID:???
>>596
それでも凸なら、末端のバイト以下の分際で、一撃で本社転覆クラスの総スカン風評被害をぶっ放してくれる筈……!!
601通常の名無しさんの3倍:2011/04/21(木) 23:57:27.84 ID:???
>>599
汚物って何回同じ事言わせるんだろうな
何のためのテンプレか
もっと本編を見て出直してこいよなww
602通常の名無しさんの3倍:2011/04/22(金) 00:07:58.26 ID:???
>>600
個人情報のリストを知り合いに平気で渡すくらいはやりそうだ
603通常の名無しさんの3倍:2011/04/22(金) 00:12:09.62 ID:???
まあ、ああやってファビョってりゃそれだけ晒しモンになるわけだw
「ボク本編見てません!!!1!」
ってなwwww
604通常の名無しさんの3倍:2011/04/22(金) 09:06:00.53 ID:???
アスランはずっと玩具作ってればいいと思う
MSで戦うよりむいてるだろ
605通常の名無しさんの3倍:2011/04/22(金) 10:00:04.15 ID:???
>>604
軍のセキュリティを破れるレベルの解錠機能付きの犯罪を助長する玩具を量産するなんてとんでもない
606通常の名無しさんの3倍:2011/04/22(金) 20:04:15.52 ID:???
シンがビーム伸ばしたのって自由戦だけだったか?
なんか前にデスティニー乗ってる時もビーム伸ばしてる画像ソースあったよな?
607通常の名無しさんの3倍:2011/04/22(金) 20:06:01.88 ID:???
ttp://skm.vip2ch.com/-/hirame/hira026312.jpg
これじゃね?
キラの避ける方向に向かってビーム曲げてる奴
608通常の名無しさんの3倍:2011/04/22(金) 20:37:44.85 ID:???
>>607
運命のVLって加速にしか使えないんだよな?割と凄くないか
609通常の名無しさんの3倍:2011/04/22(金) 20:43:28.90 ID:???
シンの気合パワーだね
普通にすごいな
610通常の名無しさんの3倍:2011/04/22(金) 20:58:21.53 ID:???
アロンダイトで突っ込むシーンでもなかったっけ?
611通常の名無しさんの3倍:2011/04/23(土) 01:31:31.56 ID:???
>>608
VLってより、あれはVLからスピンオフした光圧スラスターのようなもんだし


他に類をみない速度らしいが、電気推進器系が一般化してる種世界だしなぁ
電気推進器は比推力(単位推力をどれくらいの時間維持できるか)に優れるが
推力(瞬発力)が他の推進方式に劣る
もちろん光圧スラスターも
宇宙じゃ化学燃料ロケットよりも比推力が桁違いに高いから、チョロチョロ加速つづけていけば凄まじい速度だせるから他に類をみない速度でまちがいないが


アカツキのイヌワシパックが加速用に補助でロケットブースターつけてるあたり推進材流量が化学燃料ロケットに及ばないのは明らか

612通常の名無しさんの3倍:2011/04/24(日) 01:05:45.86 ID:???
アンチスレの奴ら、何が何でもシンを弱いって事にしたくて必死すぎるw
613通常の名無しさんの3倍:2011/04/24(日) 01:36:11.78 ID:???
テンプレや本編も見れない凸厨だろ
いっそキラ並みに凸の順位も下げてやったらどうだ?
そしたら我慢出来ずに凸ってくんじゃねwww
614通常の名無しさんの3倍:2011/04/24(日) 01:40:13.98 ID:???
実際凸もあの条件下では自由と同レベルのセイバーで瞬殺されてるし
キラ並のレベルでも問題ないと思うわ
キラでさえ、空戦で自由に乗ってたら普通に活躍できたのに
凸はセイバーに乗っててあの体たらくだもん
615通常の名無しさんの3倍:2011/04/24(日) 01:44:16.14 ID:???
>>611
MSの飛行速度って音速出て無いって聞いたな
616通常の名無しさんの3倍:2011/04/24(日) 01:48:33.99 ID:???
凸とキラ両方下げてやりゃいいよ
既にインフレ気味だからSSクラスつくるのもいいかもしれないし
617通常の名無しさんの3倍:2011/04/24(日) 02:56:38.80 ID:???
SSでもSSSでもシンは最高ランクに入る
結果的にキラ達との差は開くってわけだwww
618通常の名無しさんの3倍:2011/04/24(日) 06:39:56.23 ID:???
>>614
すると凸厨はあの時は精神状態が〜とか言い出す
勿論シンが最終回に嘗ての仲間と戦うというプレッシャーは無視して
挙げ句凸はそんなの全く気にしない最低野郎
619通常の名無しさんの3倍:2011/04/24(日) 06:52:33.86 ID:???
負債色が前面に出た最終回はともかく
嫁が戦闘に興味のないおかげかアニメ本編において一番age要素があるのはシンなのは事実だわな
後アストレイに少しとはいえ出られたのも、負債的にどうでもいいキャラだったからだろう。
そのおかげでアニメ本編限定なら最強に。

一方負債的に大事なキャラで一部媒体でもマンセー記事ばかりだったキラ凸は負債のセンスのなさのおかげであのザマに。

種って色んな意味で奇跡的な作品だなと改めて思った。
620通常の名無しさんの3倍:2011/04/24(日) 09:11:46.34 ID:???
>>615
大気圏内で人型が音速出すのってかなり難しいだろうしね
UCでも閃ハサ時代でやっと音速出せたみたいだし
621通常の名無しさんの3倍:2011/04/24(日) 09:53:42.55 ID:???
ビームバリア使って空気抵抗を軽減してようやくだからな
マッハ出した戦闘機の機体表面温度が数百度にもなる空気舐めんなと
622通常の名無しさんの3倍:2011/04/24(日) 11:36:19.24 ID:???
エアリーズのマッハ2がいかにトンデモなのか良くわかる
623通常の名無しさんの3倍:2011/04/24(日) 12:07:13.59 ID:???
>>618
凸のランクは今のキラと同じにして、キラを一つ下げたらいいなwww
624通常の名無しさんの3倍:2011/04/24(日) 12:49:57.30 ID:???
赤雑魚の壁があるから難しいんじゃない?

凸がキラルージュにダルマにされてれば余裕だったんだが。
625通常の名無しさんの3倍:2011/04/24(日) 12:51:44.35 ID:???
でも凸は本当にルージュに乗れば赤雑魚にだるまにされずに済むのか?
セイバーでの体たらくを見ると怪しく思える
626通常の名無しさんの3倍:2011/04/24(日) 13:10:15.65 ID:???
もしかしたら、赤雑魚にだるまどころか撃墜されたりしてなwww
凸のランク下げようぜwww
ついでにシンのランクも上げよう
627通常の名無しさんの3倍:2011/04/24(日) 13:19:02.45 ID:???
改定案
SS:シン
−−−−−[気合でビームを曲げてしまえる壁] −−−−−
S :劾 ロウ カイト スウェン ジェス
−−−−−[バッテリー機で核エンジン機体を倒した壁] −−−−−

(中略)

−−−−−(超えられない最新鋭機のザクグフ複数機で、AAより劣る永遠一隻落とせない壁)−−−−−
Z+:赤雑魚の皆さん
−−−−−(厨機の和田に乗らなければ、支援AI付きのルージュ使ってすら超えられない赤雑魚のZ-の壁)−−−−−
−−−−−(越えられないアルファベット一周の壁) −−−−−
C(三周目)-アスラン&以下C-の皆さん    ←凸
A+(五週目)-キラ    ←キラ(笑)
Z-ガルドス

これで、シンとキラの差がますます広がったwww
628通常の名無しさんの3倍:2011/04/24(日) 13:21:06.75 ID:???
−−−−−(越えられないアルファベット一周の壁) −−−−−

これも三周に直しておいた方がよかったかなw
629通常の名無しさんの3倍:2011/04/24(日) 13:31:27.26 ID:???
キラ厨を正論でフルボッコするために、根拠のないランキングの変動はやめた方がいいと思う。
何よりこのスレの先人が重ねた議論を無駄にすることにもなるし。

シン上げるにせよ凸下げるにせよ、ソースは提示しなきゃダメだろ。
630通常の名無しさんの3倍:2011/04/24(日) 13:32:44.94 ID:???
シンは確かにすげーけど
劾やスウェンより上と判断できるほどのソースはでてないしな
631通常の名無しさんの3倍:2011/04/24(日) 13:38:59.42 ID:???
ガルドスは「素人ナチュラル」なんだからトロヤ並(もしくはそれ以下)にしておいても良いと思うのは…俺だけかw

それにしてもミラコロで見えない敵を察知し、気合いでビーム曲げる…
もはや人間VLだなw
ただ、いくらシンでも実剣でビーム斬るロウや劾相手に勝てるとは思えねえぞ…
632通常の名無しさんの3倍:2011/04/24(日) 13:59:29.56 ID:???
>>615
種だと最高速度(飛行)のイヌワシアカツキと早期警戒型ディンの亜音速(M0.75)設定くらい

早期警戒型ディンは武装はずしたりして空力性能を見直したり、ジェットエンジンを増設したりして、ノーマルディンよりも大幅に飛行性能があがってる設定だから
非変形の戦闘用MSで早期警戒型ディンより速いのってバッテリー機では考えられんな(空力制御できるライゴウに可能性があるくらいか)


これでフリーダムのハイマットに音速以上で飛行可能とか設定ついたら、キラさんの評価がますます下がるな(笑
633通常の名無しさんの3倍:2011/04/24(日) 14:04:19.36 ID:???
ディン=バビ=グフ
バッテリー機じゃ普通にやってては超音速は遠いようだ
光波防御帯で空気抵抗減衰するとかできないと難しいだろうな
634通常の名無しさんの3倍:2011/04/24(日) 16:17:36.47 ID:???
>>625
一応
自由>勇敢H>超えられないNJCの壁>ゲイスト≒ヴァンセイバー>セイバー
って言い訳が公式にあるから、いくら厨機のセイバーでキラに負けても
赤雑魚以下にはならんぞ
635通常の名無しさんの3倍:2011/04/24(日) 17:34:23.05 ID:???
>>634
それだけのアドバンテージがありながら電池MSの衝撃に負けるキラさんて・・・
自由ってたしかファーストステージ系列で最も完成度の高い機体なんだよね?

その気になれば運命や伝説とも渡りあえる機体のはずなのに
つくづく自由は主人を間違ったな・・・
636通常の名無しさんの3倍:2011/04/24(日) 17:46:47.21 ID:???
近距離なんてサーベルあれば十分だしな、胸ビームや脚サーベルは有れば便利だろうけど
つか武装の大型化ってホントに無意味だな、AL破るくらい高くしないなら取り回し重視でおkだし

デストロイスパッと斬れるよ!←だからなに?だし
637通常の名無しさんの3倍:2011/04/24(日) 17:50:25.94 ID:???
運命は本編で出てたような大型MAや戦艦を主力にする連合を相手にするんだから
あの仕様でもそこまで間違ってなくないか?
対MS戦では最悪だが
638通常の名無しさんの3倍:2011/04/24(日) 18:55:57.40 ID:???
>>637
せめてストライカー換装機構くらい残せてればな・・・
639通常の名無しさんの3倍:2011/04/24(日) 19:04:51.71 ID:???
インパルス→ディスティニーは色々削りまくりなうえ極端な仕様にしすぎ
タイトル名背負った主役機後継機なのに手抜きされてるように感じる
ストライク→フリーダムみたいに開発元自体全然違うわけでもないし
Vガンダム→V2ガンダムみたいにちゃんとコンセプトついで進化した上位互換な後継機欲しかったぜ
640通常の名無しさんの3倍:2011/04/24(日) 19:21:57.27 ID:???
>>637
和田のALが大きさ調節可能だから、ALランス長くすれば良いんじゃね?
ALの出力高めればAL抜けるから一々手のひら突っ込む必要も無いし
名無し砲も同等で更に小さい自由肩ビームがあるから正直微妙
641通常の名無しさんの3倍:2011/04/24(日) 20:10:18.93 ID:???
>>637
普通の武器で斬ったり撃ったりしても倒せる戦艦やMAに特化させる意味無くないか?

つかアロンダイトで戦艦やデストロイ以外のMA斬った事あったっけ?
642通常の名無しさんの3倍:2011/04/24(日) 20:23:40.79 ID:???
>>634
ゲイルストライクって運動性弄っただけなのに単純なスペックだけなら自由並みと言われてるセイバー以上なのか

ストライクのスペックどれだけ高いんだよ
初期GATと比較したらデュエルとかなんてカスみたいなもんじゃねーかw
643通常の名無しさんの3倍:2011/04/24(日) 23:06:29.96 ID:???
>>641
オーブ戦でムラサメを真っ二つにしたり
レクイエム攻略戦でゲルズゲーをぶった斬ってた。

取り回し悪いアロンダイトを軽々と振り回してた。
644通常の名無しさんの3倍:2011/04/24(日) 23:07:45.40 ID:???
>>643
アロンダイトをかわされたにもかかわらず、
隠者のサーベル攻撃に対応が間に合ってたんだよな
どんだけシンは格闘能力高いんだ
645通常の名無しさんの3倍:2011/04/24(日) 23:08:39.11 ID:???
>>626
こんな事言う奴が普通にいるスレだったのかここ…
646通常の名無しさんの3倍:2011/04/24(日) 23:11:18.53 ID:???
どのスレにもソースも出さずに適当なこと言うアホはいる
647通常の名無しさんの3倍:2011/04/24(日) 23:20:19.20 ID:???
>>626はキラ厨の工作だろ
手口に進歩が無いからわかりやすい
648通常の名無しさんの3倍:2011/04/25(月) 01:57:50.33 ID:???
>>642
偽赤枠(パワーシリンダー+ロウの魔改造)を瞬殺したり
魔改造された幻枠2ndイシュと拮抗した能力って語られてる時点で
ゲイストは間違いなくオリジナルストライク超えてる

あとセイバーのは「あくまでも」カタログスペック上だから
NJCが無いから電池の枷があるから自由に劣る
649通常の名無しさんの3倍:2011/04/25(月) 05:51:42.44 ID:???
>>647
>>645>>626なんだろ。
650通常の名無しさんの3倍:2011/04/25(月) 08:38:47.62 ID:???
>>642
大本のストライクの設計、基本性能がとても優秀なのは
全然別の所で様々な派生機が作られていってる
その系統樹の広がりの大きさからよくわかる
651通常の名無しさんの3倍:2011/04/25(月) 10:20:45.54 ID:???
メタ的にはF90〜Gセイバーの系譜ですね
652通常の名無しさんの3倍:2011/04/25(月) 11:32:33.59 ID:???
wikipediaにあった
タキト・ハヤ・オシダリ
オーブ軍所属のパイロット。本人曰く「オーブ軍にその人ありと知られたエース」で、実際にMS操縦の腕はエースパイロットクラスであり、地球連合軍のMSも操縦出来る。
(中略)
ユウナ・ロマ・セイランの指揮官としての無能ぶりを指摘した事でパワーハラスメントを受け、
出世コースだった花形部隊から配置転換させられ階級も「三佐」から「二尉」へと降格されてしまう。

これってマジ?
オーブ軍はエースパイロットですら、まともな戦術が理解できないの?
653通常の名無しさんの3倍:2011/04/25(月) 12:03:31.27 ID:???
>>652
種死でオーブに残ってる時点で察しろ
654通常の名無しさんの3倍:2011/04/25(月) 12:47:34.54 ID:???
無能を指摘しただけで二階級も降格というのは異常だな
直接の人事権はユウナには無いだろうし軍内部のルールから判断して降格させたはず
もしかして護衛か何かで同席した非公式会談の場でユウナ相手にカガリ並みの暴言吐いてオーブの面子を潰したとかじゃないのか?
655通常の名無しさんの3倍:2011/04/25(月) 13:15:55.57 ID:???
>>654
単にトダカの無能を指摘じゃなく、ユウナの策を理解できない程の馬鹿だったんだろ
そんな奴を出世させる訳にはいかんわな
656通常の名無しさんの3倍:2011/04/25(月) 14:00:57.90 ID:???
策以前の問題だと思うんだが
657通常の名無しさんの3倍:2011/04/25(月) 17:13:50.54 ID:???
国防すべき立場の人間が、仕事放棄して火事場泥棒だからなw
ある意味KMNシンの「オーブが滅ぶ姿が見れなくて残念」は同意せざるを得ない
658通常の名無しさんの3倍:2011/04/25(月) 18:09:41.69 ID:???
ダーダネルス限定でユウナが無能だった描写はないんだが
この火事場泥棒といい、無抵抗の相手をリンチする奴らといいオーブ軍人マジ腐ってやがるな。

ウィキ書き換えようぜ
659通常の名無しさんの3倍:2011/04/25(月) 18:11:01.34 ID:???
少なくとも戦術においては完全にユウナ>>>>>>>オーブ軍人だよな
660通常の名無しさんの3倍:2011/04/25(月) 18:11:04.45 ID:???
許可する
661通常の名無しさんの3倍:2011/04/25(月) 18:13:52.10 ID:???
アスハ家マンセー
カガリ様ハァハァ
もうそういう人しか残ってないんだから当たり前
662通常の名無しさんの3倍:2011/04/25(月) 19:18:00.24 ID:???
まあ、種時代のころから、元首が自爆テロやったり、元首の娘がゲリラやったり、
そうやって本来国の規範となるべき存在が犯罪容認してる…っていうか積極的に犯罪に加担してるわけだしなw
そりゃ下に居る軍も腐るのも当然だろうよ
犯罪国家オーブの面目躍如だわなw
663通常の名無しさんの3倍:2011/04/25(月) 19:20:56.47 ID:???
タキトってセイランの隠し財産を火事場泥棒した奴だろ?
自分が戦術も理解できずにアホなこと言って無能さを露呈し、
それが原因で降格させられて恋人にふられて
逆恨みで火事場泥棒とかクズ中のクズだな
664通常の名無しさんの3倍:2011/04/25(月) 19:34:13.74 ID:???
>>663
もしかして種世界一の屑野郎の凸に並ぶくらいの屑かもな
プラントに行った元恋人と抗戦した時に殺されれば良かったのに
665通常の名無しさんの3倍:2011/04/25(月) 20:53:32.63 ID:???
相応にクズとして扱われるならまだしも 英雄みたいな扱われ方してんだっけか火事場泥棒。

書いたのは森田だったよな、種スタッフはトップが四馬鹿級に腐ってるのを証明したな。
666通常の名無しさんの3倍:2011/04/25(月) 21:00:06.11 ID:???
>>652
全部自称なあたりがクズ野郎らしいな
その人あり云々

ユウナ無能云々も全部コイツが一人でほざいてるだけだったし
どうみても逆恨みにしか見えんかった。
667通常の名無しさんの3倍:2011/04/25(月) 21:54:58.77 ID:???
まあ、この「本人曰く」の部分に森田なりの最大限の侮蔑が込められてる
…っていう考え方もアリだと思うぜw
668通常の名無しさんの3倍:2011/04/25(月) 22:03:15.00 ID:???
つうか、連合のMSなんて基本ナチュラル用な上にストライクが元だから操縦方法もオーブ系MSと
変わらない(イザーク達がOS入れ替えるだけでGAT乗れた事や、キラがいきなり自由に乗れたこと
から考えて、連合とザフトの間ですら操縦方法が同じ可能性が高い)のだから、連合のMSに乗れた
ところで何の自慢にもならんよな。
669通常の名無しさんの3倍:2011/04/25(月) 22:11:10.61 ID:???
>実際にMS操縦の腕はエースパイロットクラス

誰とどう戦ったのか知りたいものだ
劣化コーラサワーみたい
670通常の名無しさんの3倍:2011/04/25(月) 23:44:50.35 ID:???
国が戦場になってるのに火事場泥棒して逃げ出しました。
671通常の名無しさんの3倍:2011/04/25(月) 23:47:35.44 ID:???
一方ユウナはまともに言う事を聞かないアホ兵に頭を抱え、
国ほっぽり出してた国主様の命令でリンチされた挙句、
どうしてこんな目にあうのかと逃げた瞬間MSに潰された
672通常の名無しさんの3倍:2011/04/26(火) 00:03:46.76 ID:???
門外漢のユウナがガチで戦場に行ったのは本当に評価されないな
673通常の名無しさんの3倍:2011/04/26(火) 00:06:06.37 ID:???
門外漢のユウナのほうが専門家よりも上だもん
そりゃ指揮をあんなカス軍人どもに任せてられんわな
まともなオーブ軍人ってババさんくらいじゃね?
674通常の名無しさんの3倍:2011/04/26(火) 00:30:20.86 ID:???
門外漢以下の脳味噌しか持たない軍人って何だ?
675通常の名無しさんの3倍:2011/04/26(火) 01:57:50.60 ID:???
>>674
なんかAAあったよな?
「貴様らどれだけ無能なんだ…」ってユウナが頭抱えてるヤツ
676通常の名無しさんの3倍:2011/04/26(火) 02:18:22.57 ID:???
    カオス→・ ・←フリーダム
           ・
           ↑セイバー


● ●
 ● ●
  ● ●     ・     ●←ミネルバ
 ● ●      ↑インパルス
● ●
 ↑地球軍&オーブ艦隊


トダカ「敵の守りが厚くてムラサメ隊がミネルバに攻撃できません」

. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::: どこまで無能だ貴様等…
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
        ↑ユウナ
677通常の名無しさんの3倍:2011/04/26(火) 02:48:09.04 ID:???
こりゃどうしようもないな…
678通常の名無しさんの3倍:2011/04/26(火) 04:48:50.28 ID:???
やる気が全く感じられないな
679通常の名無しさんの3倍:2011/04/26(火) 05:24:15.16 ID:???
>>669
コーラのような大層なもんじゃないよ。市街地で民間人が足元に居るのに、
ムサラメのスラスター撒き散らしたり、ビームライフルブッパなしてMS破壊するような馬鹿だから
因みに、連合製の実剣をMSぶった切るだけで刃溢れさせる程度の技量

一応天帝ザク相手に生き残った点は評価できるけど、相手が元モルゲンの嘱託社員だから
技量はお察しっぽい
当時のM1開発にすら抜擢されない程度の技量だろうから、贔屓目に見て三人娘程度か?
680通常の名無しさんの3倍:2011/04/26(火) 05:43:05.92 ID:???
因みに、降格された時期は種終了後っぽい。
天帝ザクにこの馬鹿捨てた恋人は「前大戦後プラントに移住した」って書いてあるし
MSVに「降格したから捨てられ、恋人はプラントに移住した」的な感じに書いてある。

つまり、話の流れ的には種死が始まる前にウズミが国焼いて、カガリが国見捨てた時に
必死こいてオーブ建て直しに尽力してたユウナに食って掛かって降格されたっぽい
681通常の名無しさんの3倍:2011/04/26(火) 07:45:35.92 ID:???
>>668
初期GATやPアストレイと後期GAT、連合・オーブ量産機ではコクピットシステムと言うかデザイン等が違うらしい
初期モデルはザフト系に近いものだそうな

>>676
これのインパルスがヘビーアームズやサバーニャみたいなのなら敵の守りが厚いっていうなら解るんだが
インパルスって厨クラスの性能あったところで突破する穴なんていくらでもあるよな
682通常の名無しさんの3倍:2011/04/26(火) 09:13:29.75 ID:???
>>680
ただの碌でなしかよwww
683通常の名無しさんの3倍:2011/04/26(火) 10:10:37.41 ID:???
コイツがユウナに意見した内容って書かれてないよな確か
ユウナの無能ぶりとか無能が服着て歩いてるとかみたいに書かれてただけで
つまりユウナ=無能ありきでコイツの一方的な視点でしかない。
体制側が自分たちの正当性をアピールする為に対立側を貶めて書いた歴史書みたいなもの。
684通常の名無しさんの3倍:2011/04/26(火) 10:53:48.44 ID:???
>>683
実際、国防放棄して火事場泥棒する屑の正義()がユウナに認められなかったダケだしな
685通常の名無しさんの3倍:2011/04/26(火) 13:38:34.94 ID:???
>>674
ザフトもそうだけど…指揮所演習(兵棋演習)の類の訓練してねんじゃね
686通常の名無しさんの3倍:2011/04/26(火) 14:51:31.58 ID:???
オーブ軍人はリアルにゲーマー以下の指揮能力や戦術眼しかないからな
戦争とケンカの違いも分かってないんじゃないか?
687通常の名無しさんの3倍:2011/04/26(火) 16:26:46.05 ID:???
戦争シミュレーション物のゲーム上手い奴でもまだまともな指揮とるだろ
それこそGジェネとかでも可能
688通常の名無しさんの3倍:2011/04/26(火) 19:20:16.26 ID:???
>>687
PS時代の改造禁止縛り・名無し兵レンタル
やってた奴以下なんですね。分かりますw
689通常の名無しさんの3倍:2011/04/26(火) 19:23:41.86 ID:???
「オーブ兵縛りでシンに挑む」

ユウナ、無理ゲーに挑戦してたんだね……
だって言うこと聞かない兵とかねえ……
690通常の名無しさんの3倍:2011/04/26(火) 20:36:32.90 ID:???
致命的にアホなNPCだけでステージクリアしろってか、そりゃ誰でも詰むに決まってるわ
むしろそんな味方ユニットだけでミネルバを追い込んだユウナスゲーw
691通常の名無しさんの3倍:2011/04/26(火) 21:45:10.97 ID:???
能力以前に忠誠心0ではどうしようもない
692通常の名無しさんの3倍:2011/04/26(火) 22:13:00.14 ID:???
しかも追い詰めたら、馬鹿が乱入して邪魔する上に
イベント発生してリンチ後ゲームオーバーと言う糞仕様www
693通常の名無しさんの3倍:2011/04/27(水) 00:22:30.62 ID:???
シンスレでこういう会話があった。

848 通常の名無しさんの3倍  [sage] 2011/04/26(火) 21:20:42.02 ID:???
ばかだなー
シンはレールガンをPS越しにあたってたけど平気だったんだぞ

▼ 869 通常の名無しさんの3倍  [sage] 2011/04/27(水) 00:13:52.33 ID:???
>>848
だから種のレールガンはレール博士の発明した兵器だと何度言えば(ry


仮にレールガン=レール博士の発明したビーム説を取るなら、
運命がストフリのレールガン直撃で無事だったのは、無意識に気合でビームを防いだからなのか?
凸と違ってシンは真面目に訓練してたし、運命のカタログスペックを理解してないはずないから
運命自身がビーム効かないなら「ビームだったらもう終わってたって……」なんてセリフは出てこないだろうし
694通常の名無しさんの3倍:2011/04/27(水) 00:40:00.63 ID:???
レールガンはビームじゃないだろ
695通常の名無しさんの3倍:2011/04/27(水) 00:42:11.41 ID:???
>>692
KOTYレベルの無理ゲーww
696通常の名無しさんの3倍:2011/04/27(水) 00:48:30.70 ID:???
弾頭をプラズマで包んでるんだっけか>ストフリのレールガン
PSはプラズマに耐性があるってことかね
697通常の名無しさんの3倍:2011/04/27(水) 00:53:08.86 ID:???
そうだとすれば、バラエーナとかアムフォルタス(共にプラズマ収束ビーム砲)の
ダメージも軽減できるんだろうか
698通常の名無しさんの3倍:2011/04/27(水) 00:56:56.79 ID:???
ビームにもある程度耐性あるんだよな
だからビーム撃ちまくりな現状でもPS装甲採用されてるのかな
ストフリにPS装甲必要か怪しいが
699通常の名無しさんの3倍:2011/04/27(水) 01:22:18.86 ID:???
キラが乗る場合にはストフリにVPSもPSも要るよ!
万が一にもドラグーンバリアとアルミューレの二重バリアを
ラミネート装甲製orABC附与実体白兵戦兵器でぶち抜かれたらどうするのさ!
700通常の名無しさんの3倍:2011/04/27(水) 02:12:22.41 ID:???
>>696
種のビームは基本的にプラズマカノン
例外としてはイージス災厄のスキュラやブリッツのトリケロスのレーザー
701通常の名無しさんの3倍:2011/04/27(水) 05:57:49.72 ID:???
>>696
自由のは弾が小径だからプラズマでくるんで発射することで威力あげるほぼビームなレールガンらしい

>>700
あとジンのオプションのやつもじゃね
重粒子砲だから荷電粒子砲のはず



プラズマ投射砲(プラズマビーム)は主に熱エネルギーを叩き込むのでレーザーとおなじようなもんか。熱量破壊だから照射時間と照射量が必要になるから連射効かなさそうだが…大気とかある熱がにげるからエネルギー効率が滅茶苦茶わるい

重粒子線のビームは、HEATとおなじ貫通メカニズム
702通常の名無しさんの3倍:2011/04/27(水) 08:36:07.86 ID:???
>>698
キラがVLもALもろくに使いこなせないんだから必須に決まってるだろjk
703通常の名無しさんの3倍:2011/04/27(水) 21:30:14.51 ID:???
>>696
種のビームはプラズマビームだ
まあつまり、レールガンとビームの違いがほとんどない
704通常の名無しさんの3倍:2011/04/27(水) 22:37:50.77 ID:???
キラ嫌スレより

644 通常の名無しさんの3倍 sage 2011/04/27(水) 15:21:48.42 ID:???
ミネルバ支援ありのインパと運命じゃどっちが強いんだろうな
さすがに運命のが強いかな?

645 通常の名無しさんの3倍 sage 2011/04/27(水) 15:53:00.26 ID:???
>>644
流石に運命の方が上だwMSVでNJC積んだMS三機、ガイアダガー数機の部隊を
シンが運命使って壊滅させてるから、次元が違う


この運命でNJC搭載機体を三体も倒したエピソードってどんな内容なんだ?
もしかして、更なるシンage要素になりうる話だったりする?
705通常の名無しさんの3倍:2011/04/27(水) 23:30:32.80 ID:???
644 通常の名無しさんの3倍  [sage] 2011/04/27(水) 15:21:48.42 ID:???
ミネルバ支援ありのインパと運命じゃどっちが強いんだろうな
さすがに運命のが強いかな?

645 通常の名無しさんの3倍  [sage] 2011/04/27(水) 15:53:00.26 ID:???
>>644
流石に運命の方が上だwMSVでNJC積んだMS三機、ガイアダガー数機の部隊を
シンが運命使って壊滅させてるから、次元が違う

656 通常の名無しさんの3倍  [sage] 2011/04/27(水) 22:43:39.47 ID:???
>>645
kwsk
そんなエピソード聞いたことがないんだがどこ情報よ

658 通常の名無しさんの3倍  [sage] 2011/04/27(水) 23:23:40.20 ID:???
>>656
MSVのガイアダガーエピソード(ヘブンズベース戦)
NダガーNとガイアダガーで構成された部隊が「デスティニーの猛攻を受けて壊滅した」って語られてる

659 通常の名無しさんの3倍  [sage] 2011/04/27(水) 23:26:32.44 ID:???
>>658
マジかよ…………
シンパネェ。運命も核機体とはいえ、核機体とガイアダガーで構成された部隊相手に無双かよ……
706通常の名無しさんの3倍:2011/04/28(木) 01:48:44.07 ID:???
運命はそもそも欠陥あり機体なのは証明されてるのに、何なんだこの戦果は…
外伝やMSV掘り下げるだけでシンage要素出過ぎだろwww
707通常の名無しさんの3倍:2011/04/28(木) 02:14:00.79 ID:???
ぶっちゃけ、
NダガーN>(超えられない無限パワーの壁)>炉心に欠陥抱えた運命
だもんな
それが…なんだって?三機?あとガイアダガー数機?
一体どうやったらあんな欠陥機でそんな戦果上げられるんだ…
やっぱり気合いでビーム操ったり心眼でステルス見切ったりして無双してたのだろうかw
708通常の名無しさんの3倍:2011/04/28(木) 02:21:44.89 ID:???
これの戦闘シーンを何処で見られるのか
709通常の名無しさんの3倍:2011/04/28(木) 06:12:10.93 ID:???
>>704-705ならHJムック本の種死の2にあるよ、MSV戦記の中にだけど
710通常の名無しさんの3倍:2011/04/28(木) 08:18:31.34 ID:???
ガイアダガーじゃなくてワイルドダガーじゃね?
711通常の名無しさんの3倍:2011/04/28(木) 10:05:38.13 ID:???
つか、ヘブンズベース時ってデストロイ数機も潰してたよねw
そんなシンの技量を持ってしても潰せない和田&隠者ってドンだけチートなんすかwwww
712通常の名無しさんの3倍:2011/04/28(木) 10:18:50.48 ID:???
デストロイなんぞいくら潰してもたいした自慢にならんけどな
あんなウドの大木むしろ自由乗っててこずるほうがおかしい
713通常の名無しさんの3倍:2011/04/28(木) 14:02:13.32 ID:???
踏み潰されたバクゥがいたが何でそこまで接近しておいて何もしないのかわからん
そしてそんな雑魚も混じってる部隊に追い詰められるキラは酷すぎる
714通常の名無しさんの3倍:2011/04/28(木) 14:07:35.24 ID:???
あんなとろい奴にむざむざ踏み潰されるバクゥ乗りってカスすぎ
なんのための4足獣型なのか
715通常の名無しさんの3倍:2011/04/28(木) 16:54:52.20 ID:???
ケリラのバギーにちぎられたせいで最高速度60km/hじゃねみたいなネタがあったが…デストロイに踏みつぶされるようじゃ60km/hもでないんじゃ(笑)
716通常の名無しさんの3倍:2011/04/28(木) 17:05:44.59 ID:???
まさに劣化ゾイドすぎる
鈍足で有名なゴジュラスですら時速75kmだというのに
717通常の名無しさんの3倍:2011/04/28(木) 20:45:12.55 ID:???
おい止めろ。そんな鈍足な踏みつけすら避けれないバクゥに
超音速のレールガン外した雑魚が居るんだぞ
718通常の名無しさんの3倍:2011/04/28(木) 20:46:10.55 ID:???
ゲリラ連中がバギーを魔改造してゾイドをぶっちぎる程の馬力と速度を得た説もあるだろ…
まさかこれにまでソース求める気か?
719通常の名無しさんの3倍:2011/04/28(木) 20:47:57.18 ID:???
オイオイソンナヤツイルワケナイダロー
720通常の名無しさんの3倍:2011/04/28(木) 20:48:43.58 ID:???
NダガーN部隊がヘブンズベース戦でシンに無双されたとすると、
デストロイを相手にしてる合間(キラたちの会話シーンの辺り)で倒してたってことだよな……

シン半端ねぇな
レイやルナマリアと連携、特に空戦初のルナマリアのフォローまでしつつ、片手間で核機体相手に無双するとか
721通常の名無しさんの3倍:2011/04/28(木) 22:01:19.48 ID:???
その兄弟機であるレジェンドの活躍は…
ないみたいだな
722通常の名無しさんの3倍:2011/04/28(木) 22:42:31.43 ID:???
>>720
そしてキラ達の会話によって意図的にシンの活躍を見せないようにした負債…
723通常の名無しさんの3倍:2011/04/28(木) 23:59:20.56 ID:???
まあ、いつもの種クォリティではあるな
いつもそんなことしてっから負債はマジ救いようがねーんだが
724通常の名無しさんの3倍:2011/04/29(金) 20:01:20.45 ID:???
種でも負債外れてるスタゲではそんないいかげんでかたよったものになってないから
間違いなく負債が元凶
725通常の名無しさんの3倍:2011/04/29(金) 20:02:37.78 ID:???
負債の手さえ離れれば種だろうと種死だろうと良作になるのは高山瑞穂が証明してるから
やはり罪があるのはキャラではなく負債だな
726通常の名無しさんの3倍:2011/04/29(金) 20:08:59.14 ID:???
劇場版潰される前にとっとと負債外しとけばいいものを・・・
727通常の名無しさんの3倍:2011/04/29(金) 22:24:18.82 ID:???
ブーステッドマンはフリーダムやジャスティスを苦戦させるほどだったけど(短時間しか戦えないが)
最後のイザークにフォンビドウとレイダーが負けたのは運が悪かったから(クロトは薬切れ、シャニは連帯戦に引っ掛かった?みたいな)

エクステンテッドはフリーダム一機で木端微塵にさせられるほど弱いww
凸が乗ったザクウォーリアとかイザークのザクですら苦戦するほど雑魚
728通常の名無しさんの3倍:2011/04/30(土) 11:24:02.46 ID:???
S+:シン キラ(高山)アスラン(高山)劾 ロウ
S:カナード プレア(VS)蘊奥(VS)
S-:ギナ(VS)クルーゼ バリー 蘊奥 カイト
A+:スウェン レイ ムウ イザーク ヴェイア(VS)ヴェイア フィーニス ソキウス スー ヒィ
A:アッシュ オルガ シャニ クロト ギナ ミナ ルカス ジャン
A-:プレア コートニー バルトフェルド レナ エド
B+:イライジャ アグニス ジェーン モーガン ジスト イルド サトー ハイネ ディアッカ トロヤ
B:ステラ アウル スティング リーカ マーレ レオンズ 
B-:ミハイル アレック イワン ニコル モラシム ファンフェルト
C+:ルナマリア ミゲル シホ ヒルダ リリー
C:シャムス ミューディー エミリオ ダナ ヘルベルト マーズ
C-:セレーネ ルドルフ アイザック ジェス ババ
D:ヨップ バルザム ワイド サース ホースキン ガルド ゴウ イケヤ ニシザワ
E:アサギ ジュリ マユラ トール
NTR:キラ
犬以下:アスラン
お家芸:カガリ
ビッチ:ラクス

まとめ見てねーけど多分こんなんだろ
729通常の名無しさんの3倍:2011/04/30(土) 12:20:48.56 ID:???
>>728
どうしたいきなり?
頑張ったところ悪いけど、お前の個人ランキングなんてどうでもいいから。
730通常の名無しさんの3倍:2011/04/30(土) 13:50:48.53 ID:???
>>729
暇でしょうがねーから作った
で、適当なスレがあったんでせっかくだから貼った
まとめの暫定ランク見たら全然違ったわ、結構自信あったのに
731通常の名無しさんの3倍:2011/04/30(土) 19:16:20.29 ID:???
高山版キラと凸は、残念ながら核MSをバッテリーMSで落としてないからなぁ
落とせてたら間違いなくAとSの壁を越えてたところだったんだが……

まあ、それ越えてもまだその上には生身でMS破壊の壁があるんだけどな
CEの上位陣マジ人外w
732通常の名無しさんの3倍:2011/04/30(土) 20:28:16.82 ID:???
ひょっとしてキラがVL使えないのは、判断能力がどうこう以前に
下手にVL使った加速とかしちゃったら気絶しちゃうからなんじゃね?
733通常の名無しさんの3倍:2011/04/30(土) 20:36:13.52 ID:G1oI69bE
専用の耐Gスーツ用意してるデルタがあるくらいだし、慣性制御はできていない(設定にもない)はずなので

脳の毛細血管ブチブチ逝くんじゃね
734通常の名無しさんの3倍:2011/04/30(土) 22:03:55.76 ID:???
テスパイですらない技術者のセレーネですらVL機動平気だったというのに……
キラヤマトとはいったいなんだったのか(棒)
735通常の名無しさんの3倍:2011/04/30(土) 22:11:20.37 ID:???
>>727
後期GATとセカンドシリーズってコンセプトが同じだから単純に中の人が弱いってのには同意

もっと言えば武器自体は核機と同じレベルの物を使ってるから勝率は圧倒的にセカンド側が有利
エクステは機体の特徴を考えず馬鹿正直に格闘戦しかてるから負けて当然だわな
736通常の名無しさんの3倍:2011/04/30(土) 22:40:02.19 ID:???
核機と同じレベルの物使ってるのは凸のセイバーくらいのもんじゃなかったか?
ぶっちゃけセイバーは自由と正義の武装乗せてるので、火力試験ゲイツ改をさらに発展させてガンダムに乗せたようなコンセプトだとは思う
いっそのことリフターも装備させて強化すればよかったのに
737通常の名無しさんの3倍:2011/04/30(土) 22:41:00.07 ID:???
>>736
凸乗せた場合は最終的にカガリが死ぬだろうし
シン乗せたら最終決戦で武装全部解除して鳥の人と一緒にフォールドするぞ
(それ声優と名前一緒だけど違うアニメです)
738通常の名無しさんの3倍:2011/05/01(日) 00:06:39.12 ID:???
>>736
つヴァンセイバー
一応隠者のリフターデータ入ってるんだぜ(位置的にはリフターの試作っぽいけど)
739通常の名無しさんの3倍:2011/05/01(日) 05:45:29.77 ID:???
なぜか運用データを流用しているらしいがな
740通常の名無しさんの3倍:2011/05/01(日) 06:48:59.84 ID:???
生身でビーム耐えれるのってage要素になる?
なんかほぼ無傷で耐えたやつがいるらしいけど
741通常の名無しさんの3倍:2011/05/01(日) 09:54:13.02 ID:???
ニコルはゲベールレーザーにドテっ腹割られたけど数秒間耐えてたな
742通常の名無しさんの3倍:2011/05/02(月) 01:41:13.81 ID:???
運命の分身描写は加速では無かったのが衝撃
VLの加速ってソニックブーム出すほどでは無かったよなあ
743通常の名無しさんの3倍:2011/05/02(月) 10:16:26.21 ID:???
>>742
確かアレも気合って設定になったんだっけ?
ミラコロって設定のままだったっけ?
744通常の名無しさんの3倍:2011/05/02(月) 10:32:10.30 ID:???
なんでも気合ですますな
745通常の名無しさんの3倍:2011/05/02(月) 10:47:20.73 ID:???
>>743
気合い設定(っつーか正確には「種割れで目覚めたシンの内なる力(キリッ!」設定)が
明確にあるのは、インパによる自由突撃時のエクスカリバーと同じ突撃バンクの運命アロンダイトくらいで
他の事例には特に説明はない
746通常の名無しさんの3倍:2011/05/02(月) 15:49:36.11 ID:???
ソードマスターはヤマトじゃなくアスカだったのだ
747通常の名無しさんの3倍:2011/05/02(月) 20:00:00.21 ID:???
アロンダイトでもビーム伸ばしてんのかww
キラさんじゃ逆立ちしたってシンには勝てねーじゃんwww
748通常の名無しさんの3倍:2011/05/02(月) 20:48:04.14 ID:???
>>746
だれうまwwww

気合いは刀身構えて突撃の際のみか…
つまりよくアンチがいう「突撃するしか能がない」は単なるレッテルってことだな
突撃に意味はあったのだ
749通常の名無しさんの3倍:2011/05/02(月) 21:43:11.58 ID:???
追記するなら種割れしてる時のみな、説明によると「種割れして内なる力が目覚める」って書いてるから
750通常の名無しさんの3倍:2011/05/02(月) 23:58:24.81 ID:???
けっきょくSEEDは超能力の一種でFAなんだね
751通常の名無しさんの3倍:2011/05/03(火) 00:04:22.01 ID:???
いえ、マルキオの妄言です。
752通常の名無しさんの3倍:2011/05/03(火) 00:08:11.19 ID:???
種割れは火事場のクソ力っぽいことを福田が言ってたから、
単にシンがアドレナリン出まくったら凄いことになるってだけだな
753通常の名無しさんの3倍:2011/05/03(火) 00:21:26.01 ID:???
「種割れ」によって「シンの中(態々こう明言されてる)の内なる力」が目覚めるらしいから
そいで福田が「種割れは火事場の馬鹿力です」っつってるから、単にシンがおかしいだけかと
754通常の名無しさんの3倍:2011/05/03(火) 00:28:54.22 ID:???
>>742
なんかミラコロ技術の応用で分身つくってるらしいぞ
F91みたいに金属粒子の質量でレーダー攪乱するわけでもない


戦闘機のスピアヘッドが、ディンの二倍強の最高速の設定のせいでマッハ1.5もでないことになってるから(ディンから飛行能力を大幅に強化した早期警戒型ディンで亜音速飛行が可能になったため)
MSが音速でるのかは謎
755通常の名無しさんの3倍:2011/05/03(火) 00:40:05.31 ID:???
分身と言いつつあれ運命の後ろ付いてくるだけだからあれ意味ないよなあ
756通常の名無しさんの3倍:2011/05/03(火) 00:49:15.95 ID:???
>>748
恐らくパルマでサーベル受けようとしたのも意味あったっぽいぞ
和田&隠者のサーベルは「ビーム干渉可能なミラコロ製」だから、理論上防げたor押し返せたっぽい
最も結果は出力敗けで破壊されたが

幻覚見るほど錯乱してたのに、この判断。本編最強は伊達じゃないな
757通常の名無しさんの3倍:2011/05/03(火) 01:03:53.21 ID:???
>>755
質量のある分身のパクリなんだろ
相手ラフレシアでもなけりゃネオサイコミュ使ってるわけでもないから、いつもの種死どおり
何の意味もないパクリだけどさw
758通常の名無しさんの3倍:2011/05/03(火) 01:24:08.88 ID:???
キラは死者の声が聞こえず脳内妄想
シンはガチで死者の声聞いてる事を
福田がこの間の種スペエディツイッターでまた明言したぞ!


fukuda320: フレイさん、死亡。平井さん作画の #SEEDSP イメージ会話だね
fukuda320: そうですね RT @ak_Naoko: シンはステラと話せたのにここは会話じゃないんだよね #SEEDSP


態々今になってツイッターでつぶやく事かwww
まあキラ下げソースとして使えるから別にいいけどさw

あ、ついでにキラはフォース使ってビームをサーベルで受け止めてるらしい事をツイッターで福田がつぶやいてた
……モノ言わないビームはフォース迎撃出来ても、ガチ戦闘ではご覧の有様であるようだな、キラーッ!!
759通常の名無しさんの3倍:2011/05/03(火) 02:11:34.41 ID:???
>>756
>隠者のサーベルは「ビーム干渉可能なミラコロ製」
足サーベルもこれならフラッシュエッジもビームで弾いた事になるってわけか
つまり隠者の足サーベルの出力SUGEEEEEE!!てことになるわけだ
まあ、大砲直撃で発生器壊せないから大して変わりゃしないけどさ
で、フラッシュエッジと足サーベルの干渉をふまえて隠者がサーベル振るってきた際に

足サーベルと同質なら理論上パルマで受けられる!

(出力負けで両腕破壊されたものの)一定時間持ちこたえた

…おい、幻覚見るほど錯乱しててこれかよwシンの判断力と洞察力どうなってんのwww
760通常の名無しさんの3倍:2011/05/03(火) 02:11:35.21 ID:???
福田・・酸素欠乏症にでもなったか
761通常の名無しさんの3倍:2011/05/03(火) 04:02:16.22 ID:???
>759
足とリフターはガイアのと同じ使用だからミラコロ不使用だろ?
762通常の名無しさんの3倍:2011/05/03(火) 04:26:13.65 ID:???
>>759
対自由考察時のデータを元に判断したんだと思うぞ
脛やリフターの奴はミラコロ使ってないし
763通常の名無しさんの3倍:2011/05/03(火) 05:20:36.56 ID:???
>>755
運命画像掲示板のキャプ見れ
後ろだけじゃなく前に幻影作ってるシーンもあるぞ
つまり運命の移動先に既に分身がある

どういう原理なのかは知らんがな
764通常の名無しさんの3倍:2011/05/03(火) 05:51:05.24 ID:???
画像これね
一番左上のヤツ
http://board.sweetnote.com/destiny/image/20090319193416150980


機体の前方向に分身作っている
ミラコロ散布ってウイングのスラスターから出てるんじゃないのかね
765通常の名無しさんの3倍:2011/05/03(火) 10:22:42.52 ID:???
運命のミラコロって
惑わされてる描写もレーダー攪乱効果がある描写もないみたいだし

エネルギーの無駄じゃね
766通常の名無しさんの3倍:2011/05/03(火) 10:36:49.95 ID:???
でも運命本体じゃなく残像にビーム撃ってしまってる描写は多々あるんだよね
767通常の名無しさんの3倍:2011/05/03(火) 11:31:17.37 ID:???
ミラコロディテクターは攪乱出来る。
768SEEDSPの福田ツイッター発言:2011/05/03(火) 11:36:27.58 ID:???
fukuda320:アスラン、話しても判らない人間て居るからね(;^_^A。愛情が深いほど、戻れない #SEEDSP
fukuda320:言ってみたい指示(;^_^A RT @: どうにかできまして?ってさすがラクス様。 #SEEDSP
fukuda320:カガリが姉ってッタカラ(;^_^A RT @: どうして姉と弟になったんでしょう?カガリの独断かなwRT:@ 自称おねいさんですけど・・・育ちも違うし、腹に入っていないのが、弟というのも・・・どうかな #SEEDSP
fukuda320:親子で目線が合わないことって良く有ると思う #SEEDSP
fukuda320:石を投げればクライン派にあた… RT @: しかし・・・こんな簡単に戦艦盗まれるって、警備責任者銃殺だ・゚・(*ノДノ)・゚・ #SEEDSP
fukuda320:MSが強力だから、船の武装はあまり多くないのだ。防御兵器と機動力重視のエターナル。 #SEEDSP
fukuda320:コーディネイターでもバカはバカだ。しょうがない…(;^_^A #SEEDSP
fukuda320: 生まれよりも育ち>^_^< RT @: その辺、遺伝子と関係ないってことですかね?やっぱり(¬_,¬)b RT @fukuda320: コーディネイターでもバカはバカだ。しょうがない…(;^_^A #SEEDSP #SEEDSP
fukuda320: こういう戦闘では、相手の言うこと聞いちゃだめよん(;^_^A #SEEDSP
fukuda320: 本当の親じゃない…、うすうすは聞いてます。キラ(;^_^A #SEEDSP
fukuda320: デザインベビーは近々問題になると思います。というか片鱗は見える。塾なんてまさにそう #SEEDSP
fukuda320: ディアッカ、イザークに話して通じると思っているところがいいね。クルーゼさんはもう話してもダメだし #SEEDSP
fukuda320: キラくん、平常心は大事だよ(;^_^A。思い詰めると良いケ結果は無くなるよ #SEEDSP
fukuda320: フォースを使えば誰でも出来るよね(;^_^A RT @tainootukuri: ビームをビームサーベルではじいた・・・だと!! #SEEDSP
fukuda320: ロケット・ブーメランだよね RT @: ビームブーメランって確か誘導兵器なんですよね?ちゃんと軌道もコントロールされてるとか。#SEEDSP
fukuda320: クルーゼはフレイを逃がしたかった気持ちもある #SEEDSP
fukuda320: セリフに出来ない感情を、言うとき名前を呼ばせてます。 #SEEDSP
fukuda320: て、いうか感情をセリフにしないようにセリフ組んでました>^_^<
fukuda320: やったーっ!! #SEEDSP 、とか(;^_^A
fukuda320: もう泣かないって、言いながら泣くキラ…(;^_^A #SEEDSP
fukuda320: この泣きとフレイのときの泣き方を変えたかったので、最初の頃がああいう独特の #SEEDSP 泣き方。
fukuda320: フレイとナタルの掛け合いって、イジメだ(;^_^A #SEEDSP
fukuda320: 撃ったから撃ち返す。一件真っ当な意見だけど、最初から撃つつもりだからね #SEEDSP
fukuda320: アズさん、言ってることマトモ。多分(;^_^A #SEEDSP
fukuda320: 使わなかったその線の設定はもっと沢山あった RT @: #SEEDSP ジェネシスとか「創世の光」とか、SEEDはキリスト教の色が強く出ている作品ですね。
fukuda320: ペンダントの設定は使わずじまいになってしまった(;^_^A本編とは関係ないけど #SEEDSP
fukuda320: まあ、こうなったらどっちかの息の根が止まるまでやめられない #SEEDSP
fukuda320: クルーゼさんの言ってる世界がリアルにありそうで怖い(;^_^A #SEEDSP
fukuda320: マルキオさん、当初は違う役割で設定したけど… #SEEDSP
fukuda320: アズラエルさん、その感情が戦いを終わらせない #SEEDSP
fukuda320: ドミニオンの撃沈はドラマチックだね #SEEDSP
fukuda320: フレイさん、死亡。平井さん作画の #SEEDSP イメージ会話だね
fukuda320: そうですね RT @ak_Naoko: シンはステラと話せたのにここは会話じゃないんだよね #SEEDSP
fukuda320: ラウさんの主張は、恐ろしい…、なんか半分は当たってるぞ(;^_^A #SEEDSP
fukuda320: アスランが間に合っていたら、きっとアスランが引き金を引いていたと思う #SEEDSP
fukuda320: キラの主張は一つだけ。守りたい世界がある。 #SEEDSP
fukuda320: ザラとアズ。原動力の二人がいなくなったところで、戦闘は終了。 #SEEDSP
fukuda320: この指輪を使う日はいつ…(;^_^A
fukuda320: トリィ、一話のオープニングからの伏線ね>^_^<
fukuda320: トリィは、超テクノロジー(嘘) #SEEDSP (;^_^A
769通常の名無しさんの3倍:2011/05/03(火) 11:57:12.17 ID:???
シンは完全にNTという事だなw
霊界通信出来ないキラさんマジOT
770通常の名無しさんの3倍:2011/05/03(火) 12:12:35.34 ID:???
フォースってCEの概念に無いものがキラにあるっつってる時点でキラは
スパコでも何でもない失敗作じゃねぇかwww
あ、だからか。カナードと天と地ほど出来が違うのは
771通常の名無しさんの3倍:2011/05/04(水) 00:37:28.28 ID:???
どっちにしろキラにフォースあってもその程度か
772通常の名無しさんの3倍:2011/05/04(水) 15:19:25.15 ID:???
フォースあってあの程度って酷いな・・・
この期に及んでまた下げ要素が増えるんかよ
773通常の名無しさんの3倍:2011/05/04(水) 18:36:15.19 ID:???
だからスパコディは設計図通りにするだけでスペックが高いわけではないと(ry
774通常の名無しさんの3倍:2011/05/04(水) 19:10:36.25 ID:???
わざわざ低いスペックで作る意味あるの?
775通常の名無しさんの3倍:2011/05/04(水) 19:16:30.81 ID:???
まあスペック高い設計図通り高いスペックで出来たとしても、
当人が努力しないんだから最終的な能力がショボいのはあたりまえだな
一人目キラさんは素人なりに知恵使ってたし、初種割れの時にサーベルで焼いてPS装甲を無効化した部位に
アーマーシュナイダーを叩き込むとかやってたから、そこそこ才能はあったんだろうが
二人目以降はそれを腐らせたのがいけない
776通常の名無しさんの3倍:2011/05/04(水) 19:18:47.30 ID:???
「安全のためにスペック低めにしたおかげで、設計図通りに出来たよ!」
キラがあんなザマなのは、こんな理由じゃないかと思ってる
で、以後は少しずつスペックを上げた試作品を作っていく予定だったとか
777通常の名無しさんの3倍:2011/05/04(水) 19:21:26.41 ID:???
>>774
高いスペックで作ったというソースは無いんですね、わかります。
778通常の名無しさんの3倍:2011/05/04(水) 19:24:17.12 ID:???
一応「最高の能力を持ったコーディを作るんだ」的発言はあったような気が
779通常の名無しさんの3倍:2011/05/04(水) 19:24:39.17 ID:???
>>776
抑え目にして成功率高めたのがキラで
高性能にしようとして失敗した結果がカナードということか
780通常の名無しさんの3倍:2011/05/04(水) 19:28:21.08 ID:???
>>773
ヒント:デモ機
781通常の名無しさんの3倍:2011/05/04(水) 19:43:00.01 ID:???
>>778
けっきょくそれ、何を持って最高って言ってるかの説明が皆無ってオチじゃなかったっけ?
ヒビキが「黒髪・カエル顔・努力嫌い」が最高って思ってりゃそうなッてりゃOKって言う。
782通常の名無しさんの3倍:2011/05/04(水) 20:05:07.27 ID:???
最高のSEX能力
783通常の名無しさんの3倍:2011/05/04(水) 20:35:56.24 ID:???
>>773
その設計通りにすら作られてない件
唯一のアイデンティティーロストとかwww
784通常の名無しさんの3倍:2011/05/04(水) 21:04:36.26 ID:???
>>781
科学者とか研究者とかそっち方面の分野で強くなれるようにと思ってたんじゃないのヒビキは
自身が科学者だし
戦闘マシーンになって欲しくて調整したわけじゃねーだろw
キラだって元はエンジニア志望の工学生だったんだから
785通常の名無しさんの3倍:2011/05/04(水) 21:10:41.69 ID:???
スパゲッティがなんだって?
786通常の名無しさんの3倍:2011/05/04(水) 21:12:23.14 ID:???
一人目のキラさんはソードで水中戦するようなアホ要素もあったが
友達を守るために戦い、傷ついた心でフレイに縋ったり、調子こいてフレイにやめてよねしたり、
人間らしさがあった。ひょっとしたら努力すればカナードとも戦えるほど成長できたかもしれん
まあイージス戦で死んじゃったけど

カナードの実力も努力ゆえだし、スーパーコーディネイターも努力しなけりゃただの人ってことでいいんじゃね?
787通常の名無しさんの3倍:2011/05/04(水) 21:17:33.43 ID:???
>>784
鱈もレバーもいらないんでソースください。
788通常の名無しさんの3倍:2011/05/04(水) 22:01:45.52 ID:???
>>779
カナード高性能になってっから別に失敗じゃねーだろw
カナードは低性能にしようとして高性能になったって失敗じゃね?
789通常の名無しさんの3倍:2011/05/04(水) 22:03:11.88 ID:???
高性能にはなったけど設計図通りじゃなかったんだろ
790通常の名無しさんの3倍:2011/05/04(水) 22:03:22.61 ID:???
>>787
糞ほど努力嫌いなのに、プログラミング分野ではスパゲッティとはいえ性能がいいものを作れる
商品としてのプログラム技術は糞だが、一点ものとしてのプログラムを作る能力は備えてると言える
一点もの過ぎて結局ゴミだが
791通常の名無しさんの3倍:2011/05/04(水) 22:11:19.66 ID:???
13歳キラ「プログラムは僕の方が(アスランより)早い!」
13歳アスラン「ククッ…そうだよね、無茶苦茶な組み方するけど」
(漫画、featuring SUIT CDより)

この頃から成長してないんじゃ…
792通常の名無しさんの3倍:2011/05/04(水) 22:22:27.87 ID:???
射撃時に拳法モーション発動したりして劾に修正されてるあたり性能がいいかはわからんがな
793通常の名無しさんの3倍:2011/05/04(水) 22:26:41.28 ID:???
>>790
プログラミング技術と科学技術or研究職に何のつながりがあるんだよ。
プログラミングは技術者の下請け(こんなソフトが欲しいと発注されて作る)技能で
研究そのものじゃねーだろ。
つか、結局ヒビキがどんな調整したかは分からないでFAってことで良いのか?
794通常の名無しさんの3倍:2011/05/04(水) 23:07:45.19 ID:???
>>786
ソードであほって後は素の状態だけしかないじゃないか
その素の状態で前の戦いが苦戦したからソードで挑んだのだろうし
795通常の名無しさんの3倍:2011/05/04(水) 23:09:17.63 ID:???
>>794
エール=水中戦も出来る
796通常の名無しさんの3倍:2011/05/04(水) 23:31:52.76 ID:???
水中じゃビームサーベル使えないだろ
797通常の名無しさんの3倍:2011/05/04(水) 23:33:44.85 ID:???
エールストライカーを装備した上で、
ソードストライカーから取り外したシュベルトゲベール持って行けばいいのでは
798通常の名無しさんの3倍:2011/05/04(水) 23:43:54.83 ID:???
バルカン、ナイフ、バズーカなどが基本武装にあるのでわざわざビームサーベル使う必要ありませんが何か?
799通常の名無しさんの3倍:2011/05/04(水) 23:45:04.41 ID:???
水中で馬鹿でかい対艦刀は邪魔なだけなんだが
何故か接近戦挑むモラシムも大概だが。
800通常の名無しさんの3倍:2011/05/04(水) 23:50:52.52 ID:???
アビスって水中だと最強だったんじゃねーか
なんでレールガンでリタイヤなんだよw
801通常の名無しさんの3倍:2011/05/04(水) 23:51:13.82 ID:???
何のためのナイフだw
802797:2011/05/05(木) 00:13:55.20 ID:???
いかん、素でナイフのこと忘れてたw
803通常の名無しさんの3倍:2011/05/05(木) 02:08:04.90 ID:???
>>796
水中でサーベルゼロ距離で押し当てて使う事で
相手を破壊したガンダムXの事を少しは忘れないでやってください
804通常の名無しさんの3倍:2011/05/05(木) 02:08:35.24 ID:???
福田「ガンダムXは一話見て返した(キリッ!」
805通常の名無しさんの3倍:2011/05/05(木) 02:47:22.29 ID:???
ガンダムXで無敵装甲思い出した
PS装甲の設定も幼稚だよなあ
フェイズシフトダウンの時のMSはカッコいいんだけどさ
806通常の名無しさんの3倍:2011/05/05(木) 08:01:14.82 ID:???
設定的にはマヌケ以外のなにものでもないけどな>PSダウン
807通常の名無しさんの3倍:2011/05/05(木) 10:46:41.73 ID:???
種死では電池MSはもうPS装甲無くして軽くしたほうがいいだろうに
808通常の名無しさんの3倍:2011/05/05(木) 11:03:31.48 ID:???
>>796
ドラグナーで使われなかったのを逆恨みして、わざわざ装備させたのに
活きる場面で全く使ってもらえないナイフぇ……。
809通常の名無しさんの3倍:2011/05/05(木) 11:59:42.43 ID:???
>>807
それM1じゃねぇ?
810通常の名無しさんの3倍:2011/05/05(木) 12:43:33.23 ID:???
>>786
あれ槍の代わりにほぼ唯一の実体式近接装備のソードストライカーを使ってたはずだが

811通常の名無しさんの3倍:2011/05/05(木) 14:25:34.28 ID:???
>>810
>>794-799
なに短時間でループさせようとしてんだよ。
812通常の名無しさんの3倍:2011/05/05(木) 17:53:10.54 ID:???
この流れ(>>786>>794-799)もテンプレ入れた方が良いんじゃね?
エールが水中使用可能な設定は種初期からあるのに今更蒸し返されてもなぁ
813通常の名無しさんの3倍:2011/05/05(木) 18:42:56.76 ID:???
キラスレでまた厨どもが超理論展開中w
814通常の名無しさんの3倍:2011/05/05(木) 18:54:53.41 ID:???
いつもの事じゃないかw

あとシンアンチスレも超理論のオンパレードw
815通常の名無しさんの3倍:2011/05/05(木) 19:09:41.68 ID:???
なんか同一人物っぽいなあ
GWでさえ変なの出るのかよ
816通常の名無しさんの3倍:2011/05/05(木) 20:12:43.94 ID:???
GWだから特定個人が特にハッスルしてるんだろ
817通常の名無しさんの3倍:2011/05/05(木) 20:30:43.90 ID:???
あぁまったくだ
おかげで火消しも大変だが、そのうち自然鎮火する程度の勢いだろw
犯人はキラ厨なのはすぐにわかる事だしwww
818通常の名無しさんの3倍:2011/05/05(木) 21:59:37.22 ID:???
そもそも現状時化ってて火自体がついてない感じ
福田筆頭にして火消しするまでもなく燃え上がらないがデフォ
819通常の名無しさんの3倍:2011/05/06(金) 06:52:34.39 ID:???
種も完全にオワコンだなあ
820通常の名無しさんの3倍:2011/05/06(金) 08:02:19.78 ID:???
は?何言ってんの?
種は別に終わってねぇよ!
終わってるのはキラと負債だろがwww
821通常の名無しさんの3倍:2011/05/06(金) 08:54:27.24 ID:???
オワコンも糞も、そもそも種が始まってた時ってねぇよw
本放映当時から新しい話が流れるたびにお通夜状態だったじゃねーかw
822通常の名無しさんの3倍:2011/05/06(金) 09:49:26.19 ID:???
種厨は昔からマンセーしてたよ
後ラクシズ厨、他は話が進むたびにガッカリ状態だった
最初キラに好意的だった奴等ですら、種死になるとガッカリ状態になってキラ厨からの転向が加速して
お陰で現在ラクシズマンセーするのはキラ好きってより最強キャラに自己同一化して
俺TUEEEしたいメアリスーどもくらいだしw
823通常の名無しさんの3倍:2011/05/07(土) 12:24:58.57 ID:???
キラ厨も最強キャラマンセーしたいならキラを選ばなきゃいいのになwww
同じ種キャラでもシンなんて公式上げ要素出まくりだしwww
824通常の名無しさんの3倍:2011/05/07(土) 12:36:55.99 ID:???
シンも厳密には上げ要素あるけど最強キャラマンセーはできんだろ、上のように客観的設定あげればわかるけど
あくまでアイツは上位層に本編で唯一食い込める程度の能力で、上には上がまだたくさんいる
ぶっちゃけOSの性能使いこなせないのに上位機三機撃墜してビーム実体剣で切断しMS生身で破壊とか
核機に等しい機体相手に素手M1の一撃で相手撃破して、生身でMS破壊とか
そういう人外レベルまではさすがのシンも到達してないからなぁ

ホントに最強マンセーしたいなら、そういう半分以上ガンダムファイターに足突っ込んでる奴らマンセーすればいいと思うが
良く考えたらその二人は、キラマンセーしてる奴らが大嫌いな努力と修練を生まれた時からやってるのが外見から見てとれるレベルで
努力の権化だから嫌がるんだろうなぁ
825通常の名無しさんの3倍:2011/05/07(土) 12:42:02.53 ID:???
>>824
本編で最強なのは間違いないけどな
826通常の名無しさんの3倍:2011/05/07(土) 12:52:31.01 ID:???
>>825
キラ厨はそれすら認められないから今でも凸ってくるんだろwww
シンの上げ要素も脳内妄想で否定しまくりだしなwww
827通常の名無しさんの3倍:2011/05/07(土) 12:59:46.81 ID:???
>>826
外伝キャラは千葉ニーだから仕方ない、あいつらはガンダムファイターに転向すべき
高山版のキラさんならシンより上かもしれないが、あいつらが持ち上げたいキラは本編のキラ
そして本編では、絶対ソースの映像によってシン>>>>>>>キラが確定しているわけで

何が言いたいかと言うとキラageは諦めろ、って事ですね
828通常の名無しさんの3倍:2011/05/07(土) 12:59:47.62 ID:???
>>825
そのシンですらはじめはエクステ三機に苦戦したり
ムネオのガンバレルに翻弄されたり
ザムザザーに足ちぎられたり
連合の数の暴力に何度も窮地に陥ってる
それらを乗り越えて来たから強さに説得力が生まれた。

キラはMSの性能と基本不意打ちとか有利な状況が多いから強いと言われても説得力がないのが致命的。
829通常の名無しさんの3倍:2011/05/07(土) 13:07:01.65 ID:???
>>827
でも高山版のキラさんも、直接対決ではシンに負けてるしなあ
色々諸事情はあったとはいえ
あー、高山版を映像化しねーかな
絶対買うのに
830通常の名無しさんの3倍:2011/05/07(土) 13:56:18.87 ID:???
>>827
>外伝キャラは千葉ニーだから仕方ない、あいつらはガンダムファイターに転向すべき

だからバリーは本編設定担当森田の作ったキャラだと何度言えば(ry
アストレイと千葉下げしたい奴はキラ厨みたいに毎度毎度同じ事言うけどどうしてこんな簡単な前後関係すら理解できないのか
831通常の名無しさんの3倍:2011/05/07(土) 14:11:26.60 ID:???
>>830
ああすまん、バリーは森田だったか
と言うか俺の発言は外伝キャラをsageる意図はなく、キラ厨に諦めろって意味なんだ

言葉足らずですまん
832通常の名無しさんの3倍:2011/05/07(土) 14:15:29.92 ID:???
エクステと言えば、ルナマリアは最初の頃(ユニウス落下時)はガイア相手にそこそこ善戦してたなあ

投げつけられたビーム斧が羽に命中したはずなのに無傷のガイアには、正直「?」だったが
833通常の名無しさんの3倍:2011/05/07(土) 14:15:34.21 ID:???
外伝は強さがチートとかいう奴は
その外伝キャラがいかにしてその強さを手に入れてるのかをいい加減理解した方がいいと思うよ
あいつらは何もせずにその強さ手に入れてるわけじゃなくて、ちゃんと作中で戦闘描写して
苦労して相手を倒した結果として強さ認められてるだけ、だからこのスレではそれらをまとめて最強伝説とか作られて
いかに奴らが苦労して、最強扱いされたかの事例がまとめられる

「千葉二ーでガンダムファイターだろ!!!1!」とか文句付ける以前に
そもそも本編のキラとかは棒立ち相手にフルバとかダルマで、赤雑魚相手に秒殺ダルマ食らったりしてるから
カス扱い受けてるんだって事理解した方がいいんじゃないかな

本編描写がカスで千葉のアストレイの描写がちゃんとしてることへの嫉妬は
普通に見苦しいよ
834通常の名無しさんの3倍:2011/05/07(土) 14:16:31.90 ID:???
>>831
そうだったのか…わかった、こっちもこうげきてきになってごめん
835通常の名無しさんの3倍:2011/05/07(土) 14:16:54.65 ID:???
>>832
> 投げつけられたビーム斧が羽に命中したはずなのに無傷のガイア

デスティニーに欠陥仕込む試作として、ビームが消える欠陥が仕込まれてたんじゃねwwwwwww
836通常の名無しさんの3倍:2011/05/07(土) 14:20:29.12 ID:???
俺思うんだけど
キラ厨とかに限らず、小学校低学年くらいで普通に知能が低い奴には
複雑な戦闘シーンとか、複雑な戦闘の駆け引きとか、高速での立ち回りとか、複雑な人間描写とかって
理解できないんじゃねーかなって、昔の俺がそうだったし

だから、フルバーストで棒立ちの敵がぼこぼこにされるとか、くるくる回ってバンクとか瞬時にダルマとか
ラクシズ絶対正義それ以外悪役! の種本編見て「キラ最強正義!」ってマンセーするんじゃないかなって
つまりキラ厨は、当時リアル消防の頃から成長しないリアル低能なのかもしれないと(ry
837通常の名無しさんの3倍:2011/05/07(土) 15:11:13.96 ID:???
>>835
アストレイで赤枠の手から離れたビームサーベルが一気に縮んだ描写あるし
当たる前に出力が低下して切り裂けなかったんじゃまいか?
838通常の名無しさんの3倍:2011/05/07(土) 15:21:29.11 ID:???
ザクの斧は投げるようにも開発されてるだろうからそれはどうなんだろう
839通常の名無しさんの3倍:2011/05/07(土) 15:23:25.15 ID:???
>>837
あれは手のひらからエネルギー流してんだから手から離れたらサーベルが縮んで消えるのは当然だわな。
大してザクの斧はどうだっけ?
840832:2011/05/07(土) 15:27:39.76 ID:???
すまない、今DVDコマ送りしてみたら、斧が当たってたのは、
ガイアMA形態時の肩に付いてるライフルだったようだ
しかも、普通に壊れてるし…
841通常の名無しさんの3倍:2011/05/07(土) 20:18:44.66 ID:???
一つ気になったんだが、頻繁に投げるくらいならビームアクスじゃなくて
ある程度誘導も利いて戻ってくるビームブーメランの方がよかったんでは?

何本も生えるから別にどうでもよかったのかもしれないがw
842通常の名無しさんの3倍:2011/05/08(日) 00:04:49.12 ID:???
シンアンチスレでキラ厨が超理論展開させてたが、公式ソースで沈黙してやんのwww
しょせんキラ厨なんてどこでもクソだよなwww
843通常の名無しさんの3倍:2011/05/08(日) 01:01:11.11 ID:???
公式ソースで黙るくらいなら
最初から公式ソースでキラ上げをすればいいのに……
844通常の名無しさんの3倍:2011/05/08(日) 08:13:19.19 ID:???
キラ厨にとってシンは目の上のたんこぶみたいなもんだなw
845通常の名無しさんの3倍:2011/05/08(日) 08:19:26.15 ID:???
>>843
負債は上げようとしてるつもりなのに逆に下がるからすごいのだ
すごい馬鹿だ
846通常の名無しさんの3倍:2011/05/08(日) 12:43:40.13 ID:???
アンチスレバロスw
「ストフリのレールガンはジンのマシンガンにすら劣る!!!1!」

もう一回言う、バロスwww
847通常の名無しさんの3倍:2011/05/08(日) 12:45:31.85 ID:???
>>844
目の上のたんこぶと言うか
もはや色々やってきたおかげで周り全てが敵だけど
「キラ厨が理解できる、喧嘩売れる相手」はもはやシンくらいなのでそれしか見えないというか
848通常の名無しさんの3倍:2011/05/08(日) 12:55:08.07 ID:???
>>846
それは和田アンチスレで言ってくれ
このスレはむしろ和田は「CE史上最高クラスの機体!」って風に、公式ソースから認められて高評価受けてるぞ
お陰でそんな機体使ってんのに糞戦果しか上げられないキラさんのクォリティは低下する一方ですがね
849通常の名無しさんの3倍:2011/05/08(日) 13:03:58.94 ID:???
>>846
どこのアンチスレの話か書かないと>>848みたいに勘違いする人が出るぞ。
ここに書くってことはシンアンチスレか何かだと思うが。
850846:2011/05/08(日) 13:28:09.47 ID:???
>>848
すまん、誤解与えたorz
>>849の言うとおりシンアンチスレだわ

和田のレールガンがジンのマシンガン以下だとかほざいてたから
つい笑いをこらえきれずに書いちまったw
851通常の名無しさんの3倍:2011/05/08(日) 13:30:32.17 ID:???
ストフリのレールガンはジンのマシンガン以下だからシンageにはならない(キリッ
とでもやりたかったのかね、シンアンチスレの住人は
捏造に縋らなければいけないなんてなんて憐れな奴らだ…
852通常の名無しさんの3倍:2011/05/08(日) 13:36:49.50 ID:???
レールガンがマシンガン以下ならアビスのVPSなんか気休めにしかならないな
853通常の名無しさんの3倍:2011/05/08(日) 13:46:04.66 ID:???
和田っつうか自由系列のレールガンって
確かちっさい弾芯の周りをプラズマで覆って亜光速で射出してるから、事実上ビームと同等の破壊力だったはずなんだが
それがジンの銃突撃銃と同等ってふざけてるのバカなの?
854通常の名無しさんの3倍:2011/05/08(日) 13:51:33.50 ID:???
そもそも、あいつらが言い訳の拠り所の一つとしてる天空のキラで
和田のレールガンが戦艦の推進部を一撃でぶっ壊してるっていう

やっぱ本編見てねえわ、あいつら
855通常の名無しさんの3倍:2011/05/08(日) 14:03:23.04 ID:???
それとレールガンだと大きい衝撃が一回だけ、マシンガンだと小さい衝撃が連続で来るから単純に比較は出来ないとも言ってるな

ボクシングでキツいのを頭に一発もらって倒れるのは見るけど亀田がよくやってる手打ちの駄々っ子パンチで倒れた奴はいなかった
どっちが衝撃が強いかなんて聞くまでもないw
856通常の名無しさんの3倍:2011/05/08(日) 14:17:42.33 ID:???
レールガン=マシンガンが奴らの頭の中ではこうなってるのか
マジで池沼w
857通常の名無しさんの3倍:2011/05/08(日) 14:59:32.20 ID:???
おいwwwww「議論スレは公式ソースをキラアンチが都合のいい用に解釈しただけ!」とか言い出したぞwww
むしろ俺としてはキラageの方法を知りたいくらいなのにw
858通常の名無しさんの3倍:2011/05/08(日) 15:23:39.55 ID:???
>>857
もう一度ハッキリ言いに行ってきてやれば?
どうせ簡単に言い負かせる程度の汚物だろwww
859通常の名無しさんの3倍:2011/05/08(日) 17:09:04.73 ID:???
それはこのスレでもいってたじゃん<公式ソースを解釈だろ!!1!
問題はどう解釈しても、むしろ解釈すればするほどキラさんの最強(笑)が証明不可能になってく件だ
860通常の名無しさんの3倍:2011/05/08(日) 17:19:45.22 ID:???
まあこっちに凸してこないなら別のスレで何言ってようがどうでもいいな
861通常の名無しさんの3倍:2011/05/08(日) 17:32:28.96 ID:???
>>854
種だとビームライフルであっても電池機だとそんな強く無いから
戦艦一撃で抜くにはアグニとかスキュラクラスが必要だしね
862通常の名無しさんの3倍:2011/05/08(日) 18:08:09.52 ID:???
アストレイの序盤の方で劾が
魔改造した三倍威力ビームライフル(一発撃つと砲身が融けてバッテリー活動時間がアホみたいに削られる)で
要塞の中枢まで潜入して最後の装甲貫いてたくらいだしな
863通常の名無しさんの3倍:2011/05/08(日) 18:09:53.24 ID:???
>>861
セカンドステージ機は威力は変らんぞ
連射性は落ちるが
864通常の名無しさんの3倍:2011/05/08(日) 18:32:25.07 ID:???
その分稼働時間が制限されるけどな
常にフルスロットルで飛ばせる核機と、使い所を判断する必要がある電池じゃ
仮に火力が同じでも全然違うわな
865通常の名無しさんの3倍:2011/05/08(日) 19:22:47.68 ID:???
イルド「そこで外付け核機と合体ですよ(キリッ!」
866通常の名無しさんの3倍:2011/05/08(日) 19:27:05.18 ID:???
>>863
消耗の激しい大出力ビーム撃つ必要があるってことを言ってんだろ
867通常の名無しさんの3倍:2011/05/08(日) 20:40:17.14 ID:???
そういやコックピットのダメージで遺作はヘルメット破損して顔に傷が残るレベルのダメージ受けても気絶しなかったのに
シンはヘルメットに傷が付く程度のダメージで気絶したのにシンは頑丈ってのはおかしいんじゃないか?
シンはやっぱキラ以下だろ
868通常の名無しさんの3倍:2011/05/08(日) 20:44:01.56 ID:???
そもそも種時代と種死時代のヘルメットが同じ硬さなのか
その辺の設定ってある?

というかなんでイザークと比べてたはずがキラが出てくるんだ
869通常の名無しさんの3倍:2011/05/08(日) 21:33:11.26 ID:???
つかイザークを例えに出すなら、「キラ>イザーク」を証明しないと意味無いぞ
大気圏突入を例にしても途中でヘバったキラがイザークより頑丈だとは思えんけど
870通常の名無しさんの3倍:2011/05/08(日) 21:35:44.39 ID:???
> シンはヘルメットに傷が付く程度のダメージで気絶した

これって最終決戦の時の奴だっけ?
あの時のシンは精神的に幻覚見るほどヤバイ状態だったんだから、
ちょっとしたことで気絶するのも仕方ないんじゃね
イザークとは状況が違いすぎる
871通常の名無しさんの3倍:2011/05/08(日) 21:58:34.95 ID:???
それ以前にコクピット爆発してるんだが
ヘルメットが割れたという表面を見て、内容見ていない典型的なキラ厨だなw
872通常の名無しさんの3倍:2011/05/08(日) 22:04:39.81 ID:???
>>871
キラ厨は運命の欠陥を認めないからなwww

運命はレールガン受けてもピンピンしてるチートとか言い出すしなwww
873通常の名無しさんの3倍:2011/05/08(日) 22:25:27.23 ID:???
>>868
そこまで細かい設定はないとおもうが…
わずか数年でモデルチェンジしてるから、なにかしら性能向上はしてる気はする

もしかしたらイザークが割れたバイザー大怪我したから対衝撃性がたかくて割れない素材でモデルチェンジしたんじゃね?
だってほら、イザークって議員のボンボンだし…あのママンなら包帯ぐるぐる巻きとか顔に傷つくったイザークか傷を見たらそれくらいやりそうな希ガス


>>871
なんかの罰ゲーで火薬でも仕込んでんのか(笑)ってくらいの勢いだしな
874通常の名無しさんの3倍:2011/05/08(日) 23:29:06.27 ID:???
シンとイザークのシーン見比べたらイザークの方が派手に爆発してるっぽいけどな
875通常の名無しさんの3倍:2011/05/08(日) 23:52:18.01 ID:???
>>874
だからそれがキラageになんのかよ?
キラ厨はくだらない事言ってないでキラageソース出してみろや!
だいたいシンに完敗した事実は変わらないんだからシンsageしようとしたら、さらにキラもsageられんだバカがwww
876通常の名無しさんの3倍:2011/05/08(日) 23:59:27.46 ID:???
シンage要素が厨の妄言ではなく事実の列挙な件
キラ厨は何をキレてんの?
877通常の名無しさんの3倍:2011/05/08(日) 23:59:54.59 ID:???
>>874
イザークがキラより弱いってソースも出さずにキラageなんて無理に決まってんだろwww
イザークageようにも核機体落としてないからシンより下は決定
そして赤雑魚ソースによりキラはイザークより下www

結局は脳内妄想じゃランクは変わらない、キラは最弱ジョボイに変化無しって事だバ〜カ!www
878通常の名無しさんの3倍:2011/05/09(月) 00:01:47.43 ID:???
そもそも>>870は無視か
あの精神状態のシンとあのイザークじゃぜんぜん違うだろうよ
879通常の名無しさんの3倍:2011/05/09(月) 00:28:53.19 ID:???
気絶ってそんな簡単にできるもんなのかw
880通常の名無しさんの3倍:2011/05/09(月) 06:33:36.68 ID:???
シンが気絶したのはPSダウンして月面に叩き付けられたからじゃねーの
コクピット爆発してもシンは遺作みたいに「痛い痛い痛ーーーい」って無く程怪我してないし
881通常の名無しさんの3倍:2011/05/09(月) 06:39:00.39 ID:???
>>879
気絶はする時はサクッとイクらしいね
882通常の名無しさんの3倍:2011/05/09(月) 07:03:03.59 ID:???
PSダウンしても受ける衝撃はかわらんだろう
883通常の名無しさんの3倍:2011/05/09(月) 08:41:56.41 ID:???
月面だから衝撃も緩和されてるよなぁ
スパーク走ってたから電流で気絶か?パイスーって普通絶縁体で作るよな

よく考えたら運命はなんでまたPSダウンしてんだ、四肢もがれたらエンジン止まりましたじゃまともに撤退もできねーぞ
884通常の名無しさんの3倍:2011/05/09(月) 08:48:01.91 ID:???
>>879
するだろ
緊張の糸が切れてとか
精神的に追い詰められて防衛本能で気絶する、なんて話もあるし
885通常の名無しさんの3倍:2011/05/09(月) 10:29:00.78 ID:???
>>883
もがれなくてもいきなり止まるんだから今さらだな
886通常の名無しさんの3倍:2011/05/09(月) 10:51:51.27 ID:???
もうロールアウト直後だったから〜云々の言い訳が出来なくなったなw
887通常の名無しさんの3倍:2011/05/09(月) 14:44:11.43 ID:???
>>883
パチもんのVL破壊された時にエネルギー逆流なりして壊れたんじゃね
888通常の名無しさんの3倍:2011/05/09(月) 15:14:28.01 ID:???
隠者のキック力が凄まじかったとか?あれも一応和田に並ぶ厨機体だし
889通常の名無しさんの3倍:2011/05/09(月) 19:40:26.47 ID:???
足切られてコクピット爆発はシンにとってみればもの凄い不意打ちじゃないかw
切られた瞬間に追撃しようとしたら爆発じゃ完全に不意打ち、全く備えて
なかったって事じゃないの?
890通常の名無しさんの3倍:2011/05/09(月) 21:29:57.93 ID:???
>>889
どうやって追撃するんだよwww
運命の武装じゃ傷一つ付けられないというのに
891通常の名無しさんの3倍:2011/05/09(月) 21:46:43.32 ID:???
>>888
そもそも足が斬られたのは
大砲が効かなくて(この時点でビームライフル無意味)、
大剣が折られて、ブーメランが弾かれて、
パルマでサーベルを迎撃しに行ったら押し戻されて両腕ごと爆破され
そんなこんなで攻撃手段が無くなった後の事
892通常の名無しさんの3倍:2011/05/09(月) 21:54:07.94 ID:???
このアニメいいかげんすぎ
893通常の名無しさんの3倍:2011/05/09(月) 23:32:12.37 ID:???
そりゃ、ミサイルより魚雷の方が早い世界だからなw
894通常の名無しさんの3倍:2011/05/10(火) 01:42:45.84 ID:???
普通だろそれ
魚雷と違ってミサイルは水中で飛ばせるように出来てないんだから

それとも水中で魚雷、空中でミサイルのヨーイドンな描写でもあったのか?
895通常の名無しさんの3倍:2011/05/10(火) 07:11:42.56 ID:???
>>894
ミサイルは赤外線追尾のため亜音速
対する魚雷は不思議システムで水中で音速を出すチート仕様

だから種世界は魚雷の方が速かったりする
896通常の名無しさんの3倍:2011/05/10(火) 07:17:50.50 ID:???
>>895
魚雷の説明なら出ていただろ
フォトストーリーとかで
897通常の名無しさんの3倍:2011/05/10(火) 08:35:19.09 ID:???
>対する魚雷は不思議システムで水中で音速を出すチート仕様
あれ誘導できないしスーパーなんとか魚雷以外は別に音速出せないぞ
898通常の名無しさんの3倍:2011/05/10(火) 11:50:57.60 ID:???
はっきり超音速魚雷って言ってるのにねえとかいいかげんな話だ
899通常の名無しさんの3倍:2011/05/10(火) 14:44:43.45 ID:???
>>896
そうだっけ?載ってた奴覚えてる?
>>897
音速より早い従来の魚雷より速いと書かれてるぞ>スーパー魚雷
900通常の名無しさんの3倍:2011/05/10(火) 20:27:48.23 ID:???
>>899
何話か忘れたがときた版アストレイとフォトストーリーのギガフロート関係
901通常の名無しさんの3倍:2011/05/10(火) 23:22:09.18 ID:???
空気抵抗より抵抗が酷い水中で音速超えると
爆発が酷い事になる
902通常の名無しさんの3倍:2011/05/11(水) 05:38:59.16 ID:???
それよか水中の音速って大気の音速の4.2倍くらいだから秒速1400mとかの世界じゃないの





スーパーキャビテーション魚雷は実際にあるな
ロシアのシクヴァルとか、わざと気泡(キャビテーション)を発生させてその中を「飛行」する水中ミサイル
だからシクヴァルもロケットエンジンつかってる


たしかドイツがスーパーキャビテーション魚雷で800km以上だすのに成功してるから大気基準の音速あたりはだせる魚雷が出てくるかも
シクヴァルIIは、推力偏向可能で誘導できるらしいし
903通常の名無しさんの3倍:2011/05/11(水) 09:16:23.43 ID:???
魚雷に追い越される暁とかシュールな絵だな
904通常の名無しさんの3倍:2011/05/11(水) 09:43:15.12 ID:???
それは別にシュールでもないだろ
MSが魚雷追い越すほうがシュールだ
905通常の名無しさんの3倍:2011/05/11(水) 10:55:50.60 ID:???
種世界での速度の順に並べると魚雷>ミサイル>MS>ビームになるのか
906通常の名無しさんの3倍:2011/05/11(水) 13:59:41.06 ID:???
ビームは基本亜光速じゃなかったか?
907通常の名無しさんの3倍:2011/05/11(水) 14:22:14.67 ID:???
ビーム撃たれてから「回避ー!」でも余裕そうだしなあ、あの世界
908通常の名無しさんの3倍:2011/05/11(水) 14:34:05.01 ID:???
確か外伝で亜光速ビーム避けるテクニックの説明あったよな
909通常の名無しさんの3倍:2011/05/11(水) 14:45:00.29 ID:???
亜光速ビームは刀を素早くまっすぐに振り下ろせばなんなく斬れる
910通常の名無しさんの3倍:2011/05/11(水) 14:49:06.96 ID:???
しかし映像では撃たれたあとに回避って叫んでから回避してるからなぁ(笑)
たいして交戦距離もないのに…つかガンダムシリーズの映像のなかでも一番ビームが遅い部類じゃないのか(笑)

まあ、そもそも亜光速って亜音速とちがって学術的な定義がないからね
光速以下はすべて亜光速でも間違いないわけで…


亜音速は、流れ場のすべての域で流体が音速を超えないときの流体速度(およそ大気ではマッハ0.7〜0.8)とちゃんと定義されてるから、機体表面を流れる空気が音速を越えてなければ亜音速


911通常の名無しさんの3倍:2011/05/11(水) 14:54:34.50 ID:???
>>910
おいおい、天才ノイマンさんなら魔乳の指示なんかよりずっと早く回避のための操作を終えてるんだよきっと
912通常の名無しさんの3倍:2011/05/11(水) 14:57:40.65 ID:???
光速未満だな以下じゃ光速も含んじまう

スマソ
913通常の名無しさんの3倍:2011/05/11(水) 16:58:39.87 ID:???
確か先に射ったビームより、後に発射したミサイルが着弾するシーンがあるんだっけ?w
つか音速魚雷があるんだからマジでストライクに接近戦挑む意味ないよなwww
914通常の名無しさんの3倍:2011/05/11(水) 23:52:16.61 ID:???
やっぱりさ、「カタログスペック」がちゃんと出てないんじゃない?(笑)

レール砲、陽電子砲かビームの速度に魚雷
ここまで描写とスペックに剥離がおきてるとカタログスペックだけは勇ましいことほざいてるだけか(理論的にはここまで可能ですの理論値をそのまんま載せてるだけとか)、物理法則がゆで並なのかのどちらかだ
915通常の名無しさんの3倍:2011/05/12(木) 00:23:53.57 ID:???
・敵の大半の戦力(ウィンダム約30機)をシンに押しつけたにも関わらず、アスランは空戦なら格下のカオスとどっこいどっこい
・アスランは隊長なのにまともに指示も出せない(自己判断で民間人助けたシンは殴られる)
・アスランは部下に危険な作戦をさせ、作戦立案能力のなさを露呈(シンは無理難題を見事にこなす)
・アスランはキラと交信を試みてほとんど戦わない(シンはひたすら敵を倒し、ハイネ死亡)
・アスランはシンと一緒にガイアと戦うが、ほとんど何もしてない(シン一人で不殺余裕でした)
・アスランはスティングにすらやる気を疑われるレベルで何もしなくなる(一方シンは頑張っていた)
・種死キラに、ほぼ同レベルの条件でアスラン瞬殺される(おかげで母艦超ピンチ。やっぱりシンが1人で頑張る)
・シンが戦闘シミュレーションに励んでいたら、アスランに「キラは敵じゃない」とかシンからすれば意味不明な言いがかりをつけられる。
・「おれが殺されてれば良かったって言うんですか!」との言葉にアスランは否定せず殴る。 
・アスラン脱走。シンからすれば訳がわからない。
・シンは裏切り者を命令通り撃墜し、涙を流す
・シンの前に殺したはずのフリーダムのパイロット、さらに殺したはずのアスランがゾンビのように蘇ってくる
・そいつらが邪魔したためジブリールを取り逃がし、結果的にプラント半壊。シンの新たな故郷がなくなる危機
・シンはそのプレッシャーに耐え、レクイエム破壊作戦成功
・そして最終決戦へ、幻覚を見るほどの状態に

改めて見るとほんとひどいな
こんな状態で隠者と戦っても実力の半分も出せるわけがない
916通常の名無しさんの3倍:2011/05/12(木) 00:27:05.68 ID:???
対カオスに限定すると、ザク乗ってた時の方が活躍してるな…>凸
917通常の名無しさんの3倍:2011/05/12(木) 00:43:00.76 ID:???
>>915
それ以前に、何でそんな役立たずで裏切り者なクズが死んだくらいで涙を流すほど慕ってたのか本気で分からん…
918通常の名無しさんの3倍:2011/05/12(木) 01:13:30.43 ID:???
仲間にならなきゃ仲間を疑えないという名言があってだな
919通常の名無しさんの3倍:2011/05/12(木) 01:15:34.78 ID:???
>>917
シンはなんだかんだで情が深いしな
間違いとはいえ尊敬してた時期もあったし、一緒の釜の飯を食った仲だし、
ステラのことから時間もたたず知人を殺さなきゃならんのだ。泣いてもそこまでおかしくないだろ。
920通常の名無しさんの3倍:2011/05/12(木) 12:55:53.74 ID:???
シン厨アンチスレでシン厨は弱小だから新シャアから追い出すべきとか言ってる奴キモい
シンアンチって結局そんなんばっかりかw
921通常の名無しさんの3倍:2011/05/12(木) 13:48:25.31 ID:ofOm6WOS
>>920
なにその意味不明な飛躍は(笑)
922通常の名無しさんの3倍:2011/05/12(木) 15:04:09.60 ID:???
しょうがないだろ、
本編の話をなぞってくとシン溺愛する結果になっちまうんだからw

まあ、それって結局
「サンライズはシンを溺愛してる」
っていうサンライズ側の公式見解があって、アンチスレの連中は
「そのサンライズの意向に背いてシン叩く俺かっこいい」
でしかないんですけどね
923通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 02:59:58.48 ID:???
>>921
ほら、放映当時は曲がりなりにも新板の主流気取ってたのに
今となっては主流の座から転落する通り越して前板の鼻つまみ者評価が確定して、今も登場するたび本性表すたびに虐げられてる
キで始まってラで終わるキャラマンセーしてる、とある種厨の人がいるじゃないっすかw
924通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 03:02:40.25 ID:???
普段自分達が「弱小で、周囲から板から追い出される勢いで叩かれまくってる」からこそマンセーする下準備として
論理飛躍して周囲を貶めるブーメランを周囲にぶっ放すんだろうw
シンが引き合いに出されるのはほら、周囲を貶めようとしてブーメランぶっばなすと
シン引き合いにして高確率で公式ソースでキラマンセーが凹まされるからだろね
ほら、周囲が全部自分より低い所にずり下げる事が出来ると、自分が高い位置にいるって勘違い出来るけど
一人でも自分より高い位置に、足引っ張っても引き下げされない奴がいると
基地外のメアリスーしようとしてる子は嫉妬とかでファビョるよねって話
925通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 04:25:36.31 ID:???
>>923
名前隠して上げてw
926通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 08:27:29.04 ID:???
キラ厨って公式ソース出されると、まるで勝てないから、過疎スレへ散って行ったよなwww
何処へ逃げても見つけしだいフルボッコにしてやるけどなwww
927通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 10:17:18.03 ID:???
過疎スレに散る通り越して殆ど自然消滅したからな
一部でまだキラ厨やってるアホの子は探し出すまでもなく基地外ぶりを発揮して自爆という有様
928通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 15:31:56.10 ID:???
よく「エクスカリバーのビーム刃が伸びたのはシンの力じゃなくて後付でエクスカリバー自体がそうできるようになった」みたいなこと聞くけど、
ttp://www.1999.co.jp/itbig08/10083869z8.jpg
ソードインパルスの武器解説には見当たらないんだよな
929通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 18:33:23.61 ID:???
>>926-927
キラを語るスレのキラ厨がなんかファビョってるぽいよ。
930通常の名無しさんの3倍:2011/05/14(土) 02:48:57.73 ID:???
>>928
何それ聞いた事が無い意見だね、ユニーク
ソースが無いのが悲しくなってくるし
そもそもシンの力発言はソースあるのでユニーク以上にはならんが
931通常の名無しさんの3倍:2011/05/14(土) 03:58:19.48 ID:???
>>930
プラモにビーム刃ついたり、一部ゲームで先っちょがビーム化したりで
勘違いしてるんじゃないか?>糸鋸の先っちょにビーム発生
932通常の名無しさんの3倍:2011/05/14(土) 07:08:55.50 ID:???
エクスカリバーはレーザー対艦刀だからミラコロ系の電磁場制御技術が有っても先端までレーザーで覆うのは構造上無理

レーザー博士が開発したビーム兵器というならその限りではないがw
933通常の名無しさんの3倍:2011/05/14(土) 09:42:43.33 ID:???
種の技術じゃ今のところホーミングレーザーみたいな真似は無理だ
934通常の名無しさんの3倍:2011/05/14(土) 11:49:33.25 ID:???
>>933
ホーミングレーザーじゃないけどホーミングビームならあるよ
VL的な意味で
935通常の名無しさんの3倍:2011/05/14(土) 12:53:45.63 ID:???
VLなら出力次第で重力レンズみたいにレーザーも曲げられるんじゃないか?

そう言えば機体から何kmも離れたビームを誘導出来るなら
敵が発射した直後のビームを敵にそのまま跳ね返したり
発射前のチェンバーやバレル内のビームを暴発させられるんじゃ?
936通常の名無しさんの3倍:2011/05/14(土) 13:30:26.83 ID:???
ビームライフルは砲身でビームを収束させる
収束が完了してから出てくるまでに操作してしまえば確かに暴発はさせられそうだよな

あとそれだけの反射神経があれば、例えば真上にビームを撃ってから
操って正面から自機に当ててビームリング形成とか出来そうだよな
937通常の名無しさんの3倍:2011/05/14(土) 13:48:53.88 ID:???
和田の場合単純に翼についてる状態のドラからビーム放ち
なおかつそれらのビームを機体周囲を周回するように連続で操作すればフツーに
ビームリング形成出来ると思うんだよな
938通常の名無しさんの3倍:2011/05/14(土) 15:07:41.48 ID:???
>>937
明確に出来るって設定はないな
出来てもおかしくは無いってだけで
出来たとしてもキラじゃ使うの無理なのは確定してる
939通常の名無しさんの3倍:2011/05/14(土) 15:22:34.36 ID:???
種厨が「VLの発展型だからと言って空間操作が出来るとは限らない」と必死で否定しているが
VLの基本的な「空間操作」という機能が使えなかったらそれはVLではないか運命のように近似種と表現されるはず

例えばミノフスキークラフトの発展型であるミノフスキードライブは
基本的な「力場を構築する」という機能が使える上でおまけとして光の翼が出てくるだけだし
940通常の名無しさんの3倍:2011/05/14(土) 15:34:28.24 ID:???
ビームリングが自動でできるようなものでなければ結局意味無い
乗ってるのはキラなんだから
941通常の名無しさんの3倍:2011/05/14(土) 15:56:50.54 ID:???
和田最大の弱点がキラだからなぁw
本来なら単機で数百単位のMSを軽く全滅させられる戦力になるのに
942通常の名無しさんの3倍:2011/05/14(土) 19:01:18.51 ID:???
それって逆に、そんな物使わなくても本編連中余裕(笑)とも取れるな。
使おうとした描写も無い限り…ね。
943通常の名無しさんの3倍:2011/05/14(土) 19:37:56.99 ID:???
>>939
近似種の運命ですら使えるのに和田が使えないっていう理屈がわからない
いや運命には生身でビーム曲げる人間が乗ってるけど
944通常の名無しさんの3倍:2011/05/14(土) 19:38:58.80 ID:???
>>943
運命はシンが凄いだけで空間操作出来ないだろwww
945通常の名無しさんの3倍:2011/05/14(土) 20:06:34.58 ID:???
>>942
凸乱入が無ければ普通に死んでるところだったのにキラさんスゲー余裕ッスね
946通常の名無しさんの3倍:2011/05/14(土) 20:07:24.18 ID:???
>>942
そりゃ余裕だろうよw
隠者含めて運命や伝説の武装じゃ傷一つつけられないんだから、
誰が何に乗ってもダメージ与えられないんじゃ勝てやしねえよw
947通常の名無しさんの3倍:2011/05/14(土) 22:14:28.63 ID:???
>>942
欠陥機運命相手に致命傷負わせる事無くエネルギー切れの隙付いて逃げるキラさんの余裕パネェっすねw
948通常の名無しさんの3倍:2011/05/14(土) 22:21:38.68 ID:???
そういえば、なんで運命の方にこんなに欠陥が出て伝説の方の欠陥はあんまり言われないのかって思ったけど、
理由がハイネ専用デスティニーでわかるようになってるんだな
そりゃ「エース専用量産機」が開発されてるのなら、そっちの方に欠陥仕込むわ
949通常の名無しさんの3倍:2011/05/14(土) 22:50:06.96 ID:???
伝説に欠陥ってあったっけ?
多分もともと凸が乗る予定の機体だったから欠陥仕込まなかったんだろーな
そして欠陥無しとはいえ運命程度の性能しかない伝説に、和田使ってフルボッコ喰らってAL展開して怒涛のビームに亀状態だった
最初の文字がキで最後の文字がラの雑魚がいたような(棒)
950通常の名無しさんの3倍:2011/05/14(土) 23:04:32.30 ID:???
伝説って全周囲モニタじゃなかったんだっけ?
欠陥で無いにしろ、なんかもう同じドラグーン搭載機として可哀想になってくるよな

で、そんなぶっちゃけドラグーン以外に取り柄のないドラグーン機相手に
AL亀甲羅状態のキの字(ry
951通常の名無しさんの3倍:2011/05/14(土) 23:27:22.29 ID:???
元々OSが一世代前の機体で、機動力や火力(一発の威力)が他の三機に劣るからな
信頼性って言う見えないデータしか利点が無いしなぁ>伝説
952通常の名無しさんの3倍:2011/05/15(日) 00:09:48.55 ID:???
欠陥も無いけど特に秀でた性能も無い
利点はドラグーンのみ、ということか
953通常の名無しさんの3倍:2011/05/15(日) 00:18:16.86 ID:???
天帝のケーブル欠陥無くして
格闘戦用機体を急造でドラグーン機に改修した故のバランスの悪さを
ドラグーン用に一から再設計して最適化したってだけの機体な印象

ぶっちゃけ、CE71年の技術の機体でしかない感じ
954通常の名無しさんの3倍:2011/05/15(日) 00:43:47.33 ID:???
ドラグーンもガンバレルを無線化してビーム砲積んだだけの物で
基礎技術だけならメビウスゼロ採用当時からあるものだしなぁ
955通常の名無しさんの3倍:2011/05/15(日) 01:50:02.81 ID:???
天帝−欠陥&不具合=伝説
みたいな印象だからなぁ
実質Xアストレイと総合性能的には対してかわらんだろ伝説って
956通常の名無しさんの3倍:2011/05/15(日) 02:34:35.58 ID:???
運命と伝説のパイロット逆でも良かったのかもね
誰でも使えるドラグーンの印象無いね
957通常の名無しさんの3倍:2011/05/15(日) 02:43:23.77 ID:???
HDで出力は上がってんじゃね?一応セカンドステージや旧核MSの数倍の出力あるらしいし
ただ肉酢がヴァンセイバー(隠者のリフターデータあり)より強いって言われてるから
肉酢とどっちが強いか知らんけど
958通常の名無しさんの3倍:2011/05/15(日) 02:44:57.61 ID:???
待てよ、ただでさえシンが乗ってすらあのザマな運命に
腕がいいとは言え、ナチュラルで一般的な意味合いでのエースであるレイを乗せたら速攻で落とされちゃうよ!
レイはアレだぞ、気合いでビーム曲げたり根性でレールガンの衝撃やコックピット爆発にたえたりできないんだぞ
959通常の名無しさんの3倍:2011/05/15(日) 02:46:18.10 ID:???
……そもそも伝説にHD設定ってあったっけか?
960通常の名無しさんの3倍:2011/05/15(日) 03:35:05.49 ID:???
何で運命なんて乗る必要あったの?
961通常の名無しさんの3倍:2011/05/15(日) 05:05:48.67 ID:???
>>959
一応初期からあるぞ
962通常の名無しさんの3倍:2011/05/15(日) 08:43:01.86 ID:???
>>958
ガンバレルに初見で完璧に対応できてたのはそれなりに凄いだろ>レイ
963通常の名無しさんの3倍:2011/05/15(日) 08:43:13.14 ID:???
それにしてもいまだに和田のVLが空間操作出来ないと言い張る奴とかいるんだな
「機体性能を最大限引き出せるキラきゅんが空間操作してないしインストにはスタゲの発展型としか書いてないんだからVLは加速専用!」とか
言ってたときは吹いたわwww
964通常の名無しさんの3倍:2011/05/15(日) 11:39:32.49 ID:???
お得意のフルバーストに限定してすら理論値の1%すら達成できないくせになw
キラ厨は常に頭の中がぽぽぽぽーんですねwww
965通常の名無しさんの3倍:2011/05/15(日) 12:29:43.01 ID:???
アラスカでは自由で遺作の攻撃を容易く見切り1分かからずに数十機を撃墜してたのに
和田だと戦艦相手に苦戦するグフの鞭にも捕まり砲門数が3倍近くまで増えたのに2分も使ってようやく25機撃墜

機体の性能向上を全く感じさせないほどに酷い戦いをしたのは無視するとかキラ厨の目はどうなってるんだ?w
966通常の名無しさんの3倍:2011/05/15(日) 17:11:56.64 ID:???
大体ストライクの稼働時間延長したストライクEが種死でも十分高性能機なのに、ルージュが低スペックとか言うんだから。
パワーエクステンダー強化でストライクEと同等、オーブ製の部品使ってさらに性能上げてるんだから普通に考えてもかなりの高スペック機なんだが?
967通常の名無しさんの3倍:2011/05/15(日) 17:47:38.01 ID:???
難しい事を理解できないんだろ
968通常の名無しさんの3倍:2011/05/15(日) 18:00:07.84 ID:???
パワーエクステンダーによって消費の大きい高レベルの赤VPSと統合兵装も併用も余裕のパワー
オーパーツを基にした種世界最高レベルであるオーブ製の最高級AI付き
性能を上げ飛行可能な改良エールストライカーで機動力もバッチリ

十分すぎる性能だな
969通常の名無しさんの3倍:2011/05/15(日) 18:34:24.66 ID:???
種で主力機はってるウィンダム=ストライクである以上
種の時点でストライクよりはるかに高性能だったルージュが
さらに改良された種死で低スペック機のはずがないくらい誰でもわかるぞ
970通常の名無しさんの3倍:2011/05/15(日) 19:19:01.26 ID:???
>ウィンダム=ストライク
105ダガー悲惨
971通常の名無しさんの3倍:2011/05/15(日) 22:05:45.32 ID:???
>>963
まあ仮にそうだとしても、ALと金ピカPSフレームまでついて鉄壁だし(笑)
キラ上げ要素にはならんな
972通常の名無しさんの3倍:2011/05/15(日) 22:11:34.54 ID:???
レイの最大の問題点はクルーゼのクローンでアルの二次クローンなんて設定は必要あったのかと…

境遇が不幸すぎて軍人になるしか選択肢がなかったから議長のプランを信奉してたとかでも問題ない気ガス
973通常の名無しさんの3倍:2011/05/15(日) 22:46:42.52 ID:???
>>972
予定通りに遺伝子が発現しなかったために捨てられ、プラントのスラムで育ったが
盗みとかっぱらいで何とか生きていたある日、街頭テレビでデュランダルの講演を聞き
感銘を受けてザフトに入隊した。

とかか?
974通常の名無しさんの3倍:2011/05/16(月) 01:57:51.46 ID:???
サーカスという設定本編進出しても良いだろうに
975通常の名無しさんの3倍:2011/05/16(月) 02:09:46.47 ID:???
>973
デュランダルとクルーゼが知り合いだっただけ。
クルーゼがデュランダルと袂を分かったからデュランダルがレイを育てた。
本編を見る限り、デュランダルがレイに与えたのはピアノで示した道は音楽だから、軍人になったのはレイの意志かと。
976通常の名無しさんの3倍:2011/05/16(月) 05:24:28.28 ID:???
>>975
>>972に対するIFの書き込みに何マジレスしてんの?
977通常の名無しさんの3倍:2011/05/16(月) 09:23:59.44 ID:???
折角の空間認識能力も乗ってるのが誰でもドラが使える伝説じゃ意味ねえな
978通常の名無しさんの3倍:2011/05/16(月) 10:11:11.70 ID:???
>>976
マジレスすれば、別にクルーゼのクローンだなんて設定は無いから
一行目の時点で「俺の脳内IFだが」ってつけない限り、一行目すら普通に勘違いと言う事になるぞ?
979通常の名無しさんの3倍:2011/05/20(金) 03:39:04.02 ID:???
たまに「ストフリはVLリング攻撃が出来る!」とか吹く種厨がいるから、よくやるわとか思う
980通常の名無しさんの3倍:2011/05/20(金) 04:48:03.53 ID:???
出来るかもしれないけどキラは出来ないが正解
981通常の名無しさんの3倍:2011/05/20(金) 05:34:06.99 ID:???
>>979
むしろ設定的に出来ない方がおかしいってのがこのスレの意見なんだけど?
ストフリに出来ないことにしてキラageしたい方ですか?
982通常の名無しさんの3倍:2011/05/20(金) 08:14:10.12 ID:???
空間操作がメインのスタゲのVLの発展型を装備してるのに
空間操作できなくなってたらおかしいだろwww
明らかに弱くなってるじゃねえかwwwそれはもう発展じゃねえよwww
983通常の名無しさんの3倍:2011/05/20(金) 09:04:20.34 ID:???
キラが出来るほど簡単な仕様ではないでFA
スイッチ押すだけとか「ビームリング!」と叫ぶだけで
ビームリングが発動するんじゃなきゃキラには無理だ
984通常の名無しさんの3倍:2011/05/20(金) 09:25:10.65 ID:???
わざわざオミットする理由もないしな
加速のためだけにビームに対してより有効な空間操作をできなくするのは変だし
そもそも和田にはビーム以外無効じゃないか
それにラクシズ製のワンオフ機だから整備コストが考慮されているとは思えないし
985通常の名無しさんの3倍:2011/05/20(金) 09:30:23.43 ID:???
ていうか千葉ブログに
「デルタのVLは和田とスタゲの間の性能」って書かれてたぞ
性能的に「和田>スタゲ」はMGインストで既に明言されてるから
つまり和田のVLは性能がヤバくなる
986通常の名無しさんの3倍:2011/05/20(金) 11:07:55.49 ID:???
使いこなせないならどれだけヤバかろうが意味無い
987通常の名無しさんの3倍:2011/05/20(金) 12:01:52.32 ID:???
和田(フル解禁版)がスパロボに出たらどうなるか考えてみた
ジョボイには使いこなせないんだけど…まあ機体設定再現って事で

剣装備(ビームサーベルで斬り払い)
重装備(ビームライフルで撃ち落し)
VPS装甲(EN10消費、B属性以外のダメージを2000軽減)
ハイパーデュートリオン(PP開始時、ENを最大の25%回復)

この辺は元々あったものだから過去にスパロボに出たとおり
で、これにMGインストの情報を混ぜるとこれらが追加される

アルミューレ・リュミエール
 @気力100以上、EN5消費、2000以下のダメージを無効化(「W」ハイペリオンの能力と同じ)
 A気力130以上で周囲5マス以内の味方ユニットに対しても@の効果(リュミエールシールドの再現)
ヴォワチュール・リュミエール
 @気力110以上、EN5消費、ビーム兵器を無効化(ビーム操作の再現)
 A気力110以上、敵より技量が高い場合、特殊回避系(分身等)を無効化(空間探知を再現)
 B気力130以上、敵の攻撃を一定確率(発動率は技量差)で回避(スタゲの厨起動を再現)

こんな感じじゃね?
ちなみにビームリングは自機中心型・敵味方識別有りのMAP兵器になります
必殺武器もドラグーンフルバではなくオープンデルタになります
988通常の名無しさんの3倍:2011/05/20(金) 13:58:48.71 ID:???
でっていう
989通常の名無しさんの3倍:2011/05/20(金) 20:48:34.14 ID:???
>>981
スレの意見ってオイ
こういうのこそ明確な記述がなされたまともなソースが必要じゃないのか?
「発展型だからできるだろう」って思いっきり憶測からくるものでソースとして成り立つにはまだ弱い
発展型だけど実は何らかの必要性があってその機能を抜いている可能性だってなくはない
はっきりと「ストフリの発展型VLもビームリング(空間操作)ができる」と断言している
ソースがなきゃ憶測に終わる
ソース出せ
990通常の名無しさんの3倍:2011/05/20(金) 20:52:21.46 ID:???
>>989
ソースも何も
光波推進しか出来ないもの(運命)とは別種ってはっきり描かれてるじゃん
991通常の名無しさんの3倍:2011/05/20(金) 20:54:59.35 ID:???
つかビーム湾曲はVLの空間干渉した時に発生する現象
太陽帆(光の翼)を展開してる時点で無理って言うのがあり得ん
992通常の名無しさんの3倍:2011/05/20(金) 21:34:10.60 ID:???
>>989
典型的なキラ厨過ぎる
とりあえず過去ログ読んで出直してこい
993通常の名無しさんの3倍:2011/05/20(金) 21:51:00.56 ID:???
>>992
おいおい、ちょっとこれどうなのって疑問点を挙げてみることすらダメなのかよ
一個何か違った意見が出た瞬間キラ厨って理不尽にもほどがあるだろ…
994 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/05/20(金) 21:53:42.77 ID:???
つーか次スレ誰か頼むよ まだ俺無理だし
>>995踏んだ人お願い
995通常の名無しさんの3倍:2011/05/20(金) 22:37:05.44 ID:???
>>993
キラ厨アンチスレで何をバレバレな工作しようとしてんだ、このキラ厨が
キラ厨じゃなかったとしてもキラ厨並みwww
とりあえず最初から読み返して1年ROMれ
996通常の名無しさんの3倍:2011/05/20(金) 22:57:15.67 ID:???
そもそも使えないと主張する奴がソースを出すべきだろ
キラが使えないのはソースとは言わん
997通常の名無しさんの3倍:2011/05/20(金) 23:01:23.65 ID:???
>>993
とりあえず「発展」という単語の意味を国語辞典で調べてくればいいよ
998通常の名無しさんの3倍:2011/05/20(金) 23:10:00.59 ID:???
>>993
その「疑問点(笑)」も既にテメェのお仲間がつけたイチャは論破されてんの
和田が出来ないって言うなら、和田のVLが太陽帆作れないってソース出さないと
成立しないんだ。だから早く持ってくれば?
999通常の名無しさんの3倍:2011/05/20(金) 23:14:05.41 ID:???
キラ・ヤマト専用強さ議論スレ
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/shar/1295946600/

誰も立てないし埋まりそうだからとりあえずここを避難所にしよう
1000通常の名無しさんの3倍:2011/05/20(金) 23:16:50.26 ID:xjwlJD9x
>>997
俺、キラがどうこうじゃなくてただ「ストフリのVLでもビームリングも使える」と
はっきり断言してるソースを求めてるだけだ、このスレだと「できる」じゃなくて
「できるだろう」とあるから、もっと正確性持たせろって言ってるだけ
発展ってのは何も全部乗せして付け加えるだけじゃなくて余計なものを排除して
より良く進んだものを作り出すことでもあるんだぞ

つか、俺ただそういうソースないかって言ってるだけなのに何でキラ厨扱いされてんだ?
10011001
゚・ *:.。. * ゚
      +゚
 。 .:゚* +     このスレッドは1000を超えました。
     ゚      新しいスレッドを立ててくださいです。。。
    ゚  /ヾー、
       r!: : `、ヽ
      l:l::..: :.|i: 〉
      ヾ;::::..:lシ′       新シャア専用板@2ちゃんねる
         `ー┘          http://toki.2ch.net/shar/