【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part1466

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
ここは、機動戦士ガンダムSEED DESTINYの失敗の理由を検証するスレッドです。この板に居られなくなるまでは、様々な話をしましょう。
過度な推測・憶測・妄想、どさくさに紛れた余計な叩き、感情的な即レス、単純叩きなどは控えましょう。議論は冷静かつエレガントに。
なお、福田巳津央カントクを、全国の監督や福田さんや豚さんに配慮して「」あるいは「と呼ぶ件、
両澤千晶氏を全国の両澤さんや嫁に配慮して」で呼ぶ件に関しては、皆様自身のご判断にお任せします。
最近他アニメにかこつけたAA荒らしや罵倒、種擁護が散見されますが、全力で見逃してください。
荒らしにレスするのも荒らしです。荒らしも嵐も華麗にスルーしましょう。
<お約束>
・基本的にはage禁止。無闇やたらとスレをageる奴には付き合わないで「sage」基本。
・他スレや個人サイトのヲチと批評は『原則として』禁止。ひろゆきと"第三者"に迷惑がかかることになりかねません。
・成功談なんか殆ど無いけど厳禁。いちいち釣られずにジサクジエンを見抜いて放置する事においても頂点に立つ男だ。
・他作品を引き合いに出すと見せかけたSEED擁護も許可しなイィィィィ!
・雑談/大幅な脱線は空気を読みつつネタの解る人だけで適度にマターリと。
・キャラ、製作者の名前については、同じ名前の人がいるかもしれないので、相手の立場になって考えましょう。
・〜厨、〜信者といった叩きはやめましょう。気持ちは解りますが荒らしと変わりません。
・『妄想』で人を叩くのはこの世で最も恥ずべき行為です。例:ラクシズ
・次スレは>>950が立てください 。スレ進行が早い時は、事前に相談して立てるのも手でしょう。
>>950を踏んだ方でも、スレを立てる前にはその旨を示す書き込みをお願いします。
・立てられない、>>950以前・以後に立てるなどの時はホウレンソウ(報告、連絡、相談)を
・なるべくレスを待ちましょう。レスが返ってこなさそうな時は、常識で判断して続行、または断念してください。
・再利用とかいう言葉に惑わされない。>>950とのホウレンソウの無いまま立てられたスレは粉みじんになった・・・
・同意君や嫌いな話題はスルーしましょう。構うと荒しが調子づきます。
・安西先生…絵理を…箱でプロデュースしたいです… 出来れば千早とデュオで…

【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part1465
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shar/1299683383/

00劇場版ネタバレは既に解禁していますが、あえてこちらもどうぞ(規制された場合の避難所兼です)
失敗スレ出張@雑談4
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/9559/1296827993/

<関連サイト>
○公式
ttp://www.gundam-seed-d.net/
ttp://www.xg-seed.net/
○シャア専用ブログ
ttp://d.hatena.ne.jp/char_blog/
【復活の】シャア専用ブログpart3【in旧シャア板】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/x3/1282224139/
○もう種ぽ@wiki
ttp://www44.atwiki.jp/moutanepo/pages/1.html
○シャア専用ニュース(p)ttp://randal.blog91.fc2.com
○おまけ→「のツイッター
ttp://twitter.com/fukuda320
2通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 21:32:42.60 ID:???
BK20>>1
3通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 21:39:58.91 ID:???
俺は糞真面目な男だ。>>1乙は無しだ
4通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 21:40:46.63 ID:???
ペールゼン「遺伝確率250億分の>>1。それが、乙だ」

ボトムズ、野望のルーツ視聴完了。
本編であまり知ることの出来なかったレッドショルダーを深く掘り下げてくれているので、成るほどと唸ってしまった。
こりゃあ確かに吸血部隊だわ…最低野郎の集団だわ……
これを形だけパクったデス種のオレンジショルダーとやらは確かにファンの怒りを買うだろうなぁと納得。
ともかく、ザ・ラストレッドショルダーだけではちょっと短いかなぁと思っていた、グレゴルー達のタフでしぶとい面が見れて良かった。
そして、ラストシーン。ペールゼンさんの気持ちがよくわかる…
あんなにキリコを怖いと思ったことは無いぜ……
面白かったけど、先にこっちを観るべきだったかなと思いました。
このスレには先輩最低野郎がいることだし、アドバイスもらっといたほうがよかったかな。
しばらくボトムズが続いたので、箸休めに他のロボットアニメを観てみようと思います。

長文チラ裏失礼しました。
5通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 21:41:35.58 ID:???
>1乙
千早とデスサイズのプロデュースか?ゼノグラみたいだのう
6通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 21:41:41.53 ID:???
>>1
お前のHN、鳳凰院凶真だろ
7通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 21:42:52.97 ID:???
>>1

結果論だけど日本がワールドカップベスト8に一番近かったのは去年の大会だった
番狂わせが多くて本来なら1位抜けするはずのイタリアが敗退、2位通過相当で日本とそれほ実力差のないパラグアイが1位通過で日本と当たったわけだし。
日韓はトルコとの差がハッキリしてたし、ドイツ大会は…それ以前の問題ではあったがもし勝ち抜いてもトーナメント1回戦で当たるのはイタリアだし
8通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 21:42:53.51 ID:???
>>1

p2使ってるのに規制対象ってなんだそれ
このレスは書き込めてるかな?
9通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 21:44:33.89 ID:???
>>1

>>4
ダイガードとかか
10通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 21:44:53.27 ID:???
>>1乙でごじゃる
11通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 21:45:04.79 ID:???
>>5
デスサイズ?

なんだ、ついにアイマスとガンダムがコラボするのか
12通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 21:45:13.74 ID:???
前スレ>>998
阪神電車の甲子園駅から梅田駅まで監禁状態ですよw
13通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 21:45:18.26 ID:???
EW版のサンドロックはミサイルも取っ払われてるのかね
14通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 21:45:23.05 ID:???
ぱーぱぱっぱーぱぱっぱー
15通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 21:45:23.33 ID:???
>>4
あの… ビッグバトルも…

>>1乙だ!乙だ!乙だ!乙だ!乙だぁ!!
16通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 21:45:38.68 ID:???
>>12
別に帰宅に支障はないだろw
17通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 21:46:31.14 ID:???
>>14
ぱらぱぱぱぱ
ぱらぱぱぱぱ
ぱららぱぱぱぱー
18通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 21:47:49.47 ID:???
あと、ようやく気づいたのだが、ローラーダッシュするときは少し腰を落としているんだね。
腰に付けたカートリッジを交換する動きとか、細かい動きが見えるのはいいね。
全長が低いから人の手が多く入る整備シーンとか、手軽に乗り込めるけど紙装甲とか、乗り手の癖が反映されるミッションディスクや
作戦や趣向によって変わる各々の装備とか、ATというのは実に見所の多い兵器だなと。
群れ成してズンズン歩くレッドショルダードッグも不気味で心震えてイイヨー。
ガンダムばっかり見てたから、ボトムズのメカアクションは、かえって新鮮な驚きでした。(昔の作品なのに)
これは、とうとう模型に手を出すフラグかしら……
19通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 21:48:05.50 ID:???
五飛はトレーズに勝ち逃げされという最高に美味しいポジションだったな
EWの「違うっ! 俺は今でも奴と戦っているっ!!」って台詞も好きだ
20通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 21:48:54.41 ID:???
>>19
トレーズ「引くわ……」
21通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 21:49:09.32 ID:???
>>1乙だ、>>1乙と言った!

>>4
まだ見てなければレイズナーオススメ
前半と後半で舞台が丸っきり変わるから見てて飽きないはずだ
22通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 21:49:12.91 ID:???
>>18
ケースアービンも観ようぜ。残念な美人とモンスターカスタムなパイルバンカーATとか面白いよ
23通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 21:49:21.39 ID:???
ヒイロ「そんな理由で、ガンダムでリーオーの俺とガチろうとか……」
24通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 21:49:38.73 ID:???
>>1乙ってんだよぅぁ!!

前スレ>>962
知ってるか。ガンダム5機確認時に遅れたのは、修理が間に合わなかったという説があるんだぜ。
25通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 21:50:09.58 ID:???
>>23
グリリバも「五飛は酷い!」って怒ってましたw
26通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 21:50:43.50 ID:???
>>1乙!幕が開いて飛び出した!

ダイ・ガードはいいね。多分とまらなくなるけどw
27通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 21:51:04.24 ID:???
面白いロボットアニメ
ビッグ・オー
ゼーガ
メガゾーン辺りをオススメかな!
28通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 21:51:04.70 ID:???
前スレ>>978
ドーバーガンは実体弾型とビーム型があってリーオーは実体弾型でトールギスはビーム型を使ってたって聞いた事がある
29通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 21:51:09.59 ID:???
あえて言おう、>>1乙であると!

前スレ975
レオナルドが監督やってるのは今長友がいるインテルだべさ
30通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 21:52:11.19 ID:???
トレーズ「エレガントさがあれば、
リーオーでもなんとかなったりならなかったり…」
31通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 21:52:32.29 ID:???
>>7
ああいうので勝ち抜くのは組み合わせの運も必要よね
どんな強豪国もグループリーグで死の組になって敗退なんて事も珍しくない
32通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 21:52:36.34 ID:???
五飛「そのリーオーの改造段階見てから言え」
33通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 21:53:12.66 ID:???
>>20
歯医者になりたいとか言い出す人に言われても…
34通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 21:53:16.28 ID:???
>>25
さすがw
35通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 21:53:31.90 ID:???
ヒイロは色々ケリつけたからなw
「俺は……死なない!!」やった奴は
勝ち逃げされたウーフェイ的にイラつきもするわ
36通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 21:54:03.58 ID:???
>>31
フランス「死にたい…」
37通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 21:56:01.13 ID:???
トーラス(白)「俺に乗ってビルゴの群れに挑める者はおるか!」
38通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 21:56:33.15 ID:???
>>37
トーラスに乗ってビルゴどころかサーペントの群れに立ち向かう女傑がいるぞ
39通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 21:56:56.99 ID:???
ここってロボアニメ守備範囲が広いからなぁ
前はダルタニアスの話でやんやしてたし
40通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 21:57:17.62 ID:???
おお、みんなオススメありがとう。
そうだね、ひとまずビッグバトルまで観てみるよ。
今は、個人的に好みなWとキャラデザが同じという理由で、アルジェントソーマという作品に惹かれています。
41通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 21:58:27.56 ID:???
>>39
だってキャティーヌ姫が酷いビッチなんだもの
42通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 21:59:30.38 ID:???
>>39
スパロボユーザーも多いから
自然と昔のロボアニメにも詳しくなるんだろう

私なんかはEXやった後にダンバインを見出した口ですがね
43通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 21:59:40.05 ID:???
同僚が、旧バイファムは傑作だから見ろ! とよく言う。そうなのけ?
44通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 22:00:14.87 ID:???
>>36
日韓大会については直前の親善試合でいつもの選手ぶっ壊しモード発動した韓国を恨め
南アフリカ大会については…うん、あれは監督だけじゃなくてチーム全体の責任だなw
けど順調にチーム再建してるようだしブラジル大会じゃ復活出来るじゃろ
45通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 22:01:43.69 ID:???
>>39
ダルチュウとかネタにされてるからどんなのか見てみれば面白かったんだもの
46通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 22:02:46.27 ID:???
ドイツ代表を強くしたやつはどいつだ?
47通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 22:03:11.73 ID:???
なのはforce3巻読んだけど面白ぇ。
始まったときは全く期待してなかったのに。
レギュラーキャラが容赦なく流血負傷するのがたまらん。
背後から腹貫かれるはやてとか。
連載溜まったらアニメ化してくれないかなぁ。
48通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 22:04:44.73 ID:???
正直な話、動画編集や3Dゲームをしないならデュアルコアにオンボで十分だよね
49通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 22:05:34.95 ID:???
ブラジルやアルゼンチンはノルマは最低でも優勝!もちろん最高なのは優勝することダナ!だからなぁw
ブラジルは次のWC自国開催だしかなりのプレッシャーだろうな
50通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 22:05:42.77 ID:???
10時55分からNHKにお禿が出るそうだ
51通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 22:06:25.68 ID:???
昔のロボアニメとか見てもつまらんだろ
ギンガイザーとかギンガイザーとかギンガイザーとか
52通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 22:07:15.71 ID:???
>>49
アルゼンチンの場合は途中でこけることのほうが圧倒的に多いがなw
53通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 22:08:10.48 ID:???
>>1
魔法少女達にオーバーダイブして救助する権利をやろう

まどか賑わってるけど、今後まどかみたいな魔法少女がスタンダードになったら嫌だなぁ
54通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 22:08:15.53 ID:???
>47
随分ブラッディなリリカルだな
55通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 22:09:13.43 ID:???
>>51
葦プロなめんな!
56通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 22:09:24.45 ID:???
>53
fateみたいなもので主流にはならないだろ
57通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 22:09:32.43 ID:???
>>51
超常スマッシュがよくわかりません
58通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 22:10:44.82 ID:???
ギンガイザーとガルビオンは歴史に名を残すべき名作
59通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 22:11:40.59 ID:???
>>52
いや実際優勝出来るかは別の話なwどんな強豪国でもそら難しいわww
「負けちゃったけど選手達よく頑張ってたし良いじゃない」なんて優しく考えてはくれないって事
60通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 22:12:14.97 ID:???
薫子さんは男らしいけど可愛いじゃないか

それはそうとアルター辺りから千早と薫子の1/8フィギュア出してくんねーかな
ようやく手に入れた紫苑お姉さまと瑞穂お姉さまの横に並べたい
61通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 22:12:19.34 ID:???
>58
ガルビオンを楽しんでた俺にはわからん
鼻が長いせいかな
62通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 22:13:11.88 ID:???
>>51
盾が回転ノコギリとか必殺技のレバーがなぜか天井にあって
操縦中ジャンプしながらレバー引いたりとか
司令官が童話に出てくる悪の魔法使いみたいなゲスいビジュアルとか、
ちょっとハイセンスすぎてよくわからないですね……
63通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 22:14:42.52 ID:???
>>39
ダイラガーとか15体合体ばかりネタになるが話は骨太で、ある意味ガンダムよりリアルなんだぞ
ただ味方側が空気というダグラム状態が多いが
64通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 22:14:51.26 ID:???
瑞穂と千早…甲乙付け難いが俺はやっぱり千早さま!
2のアニメは頼むからキャストはそっくりさん達でよろ
65通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 22:16:35.01 ID:???
>>63
敵の穏健派な司令官の話が面白いんだよなw
66通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 22:18:48.02 ID:???
>>64
1をやろうやろうと思ってるうちに2がアニメ化か…
67通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 22:19:21.99 ID:???
>>53
スタンダードにはならなくても亜種はたくさんでそうだ
で、ほとんど鳴かず飛ばずで埋もれていくと
68通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 22:21:23.00 ID:???
亜種が出るほどの流れにはならないんじゃねえかな
ハルヒとか並に広がりそうにも思えないし
69通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 22:21:48.78 ID:???
>>67
散り行く友に未練など〜
70通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 22:22:12.57 ID:???
そんなどこぞのエヴァ現象じゃあるまいしw
ただ異種魔法少女は増えそうだなw
71通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 22:22:21.28 ID:???
>>67
そういやエヴァのときは似たような作風のアニメが粗製濫造されたり
根拠もなくエヴァのパクリ呼ばわりされて巻き添え食ったやつも多かったんだっけ
72通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 22:22:46.26 ID:???
>>1乙〜

前スレ>>505
金髪巨乳のエルフって旦那が黄金大使のアレか?w
73通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 22:23:46.24 ID:???
まぁ真似しても馬鹿が勘違いしてグロばかりになると予想
なにげに綺麗なシーンの方が多いのに
74通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 22:24:07.13 ID:???
そんなに影響力ありそうには見えないがまどかは
ギアスの時にもそういう事言ってるのはいたけど、特別な亜種も流れも出来なかったしさ
75通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 22:25:07.98 ID:???
エヴァ「ビッグ・オーはエヴァのパクリ!!」

光の戦士「その前になにか言うことがあるんじゃないか?」
76通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 22:25:17.83 ID:???
>>53
スクイズは話題になったけどああいう殺伐学園ものは主流にならなかっただろ?
つまりそういうことだ
77通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 22:25:24.75 ID:???
では! おちんこの亜種が溢れる展開で!!
78通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 22:25:47.04 ID:???
>>71
コルレル「パクリ扱いされたこともありました」
79通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 22:25:56.96 ID:???
>>77
つまりおにいちゃんコントロールアニメ化ですね!
80通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 22:26:31.57 ID:???
おちんこ系は、おちんこ出る以前からわりと多くないか?
シリアス魔女っ子もわりとポピュラーではあるし
81通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 22:26:51.38 ID:???
機動「新世紀」というタイトルだけでパクリ呼ばわりされたGX…
中身は至極真っ当なボーイミーツガールでビルドゥングスロマンだというのに
82通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 22:27:21.53 ID:???
つまり魔法少女アイ地上波アニメ化の時期が来たということだな!(ドヤ顔
83通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 22:27:34.59 ID:???
>>80
そもそもまどかのどこが新感覚なのか
84通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 22:27:48.15 ID:???
>>78
ティファ「私は…綾波ではありません…」
85通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 22:28:19.27 ID:???
ご覧のスポンサー様だよ!
86通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 22:28:37.17 ID:???
>>74
もともと、魔法少女ものの亜種だしな
87通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 22:29:19.04 ID:???
>>82
えーと黒塗りですねw

そういや重版まどか本屋でみたなw
88通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 22:29:19.98 ID:???
まどかは新感覚っていうけど23時魔法少女ではよくあることな気はする
89通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 22:29:50.40 ID:???
フィン・フィッシュというマスコット的ポジションの子が主役を騙して云々
90通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 22:29:57.60 ID:???
>>59
でも負けたからって射殺は酷いと思うんだー
91通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 22:30:22.09 ID:???
>>83
萌えキャラで釣って鬱グロ展開とかか?
もし虚淵が偽名で書いて最終話で名前を出すようにしていたらどうなっていたのかなあ
92通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 22:30:56.57 ID:???
いわゆる一発芸だからね>まどか

スタンダードどころかシリーズ化すら難しいんじゃないかな
93通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 22:31:03.50 ID:???
>>89
神風怪盗ジャンヌのことかー
94通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 22:31:26.42 ID:???
>>88
つまりまどかに足りないのはエロとry
95通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 22:31:35.01 ID:???
>>88
まあ、23時ゲーだと萌え萌えキャラも余裕で鬱グロ死したりするしな
96通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 22:32:03.74 ID:???
ギアスはとあるラノベがパクって亜種になりそこねました
97通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 22:32:04.48 ID:???
自分たちが戦う相手に由来、もしくは同種の力で、
特殊なアイテムの力で変身し超常の力でもって、
人知れず、極少数の仲間とともに戦うが、
多くの場合何かを犠牲にする
98通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 22:32:34.81 ID:???
コエムシ「子供を騙して死ぬかもしれない戦いに身を投じさせるなんて酷いです」
99通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 22:32:44.60 ID:???
>>92
エヴァだって一発芸だったんだぜ
100通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 22:33:13.45 ID:???
しかし、おちんこって酷い略し方だなぁw
101通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 22:33:17.17 ID:???
まどかにエロはいらぬ!
102通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 22:33:31.53 ID:???
桑島声の少女漫画ヒロインというだけで、神風怪盗ジャンヌの存在価値はあった。
103通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 22:33:34.26 ID:???
23時ゲーじゃない物の擁護に23時ゲーを持ち出すってのはどうかと
104通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 22:33:35.05 ID:???
野望のルーツで至近距離というか50cmも離れてない位置で銃をぶっ放したのに
キリコは発射された弾を認識して避けたけど、どうなってるの?
105通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 22:34:09.62 ID:???
>>98
お前は必ず死ぬ戦いに身を投じさせたけどな
106通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 22:34:36.28 ID:???
原作だと別に酷くもなんとも無い立ち位置のキャラなんだが、アニメのコエムシってどうなんだ
アニメは途中で切ったから解からん
107通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 22:34:42.26 ID:???
>>99
エヴァはスタンダードにはなれなかったじゃん
結局、製作元すら自己摸倣を繰り返すことしか出来てないしさ
108通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 22:34:49.02 ID:???
>97
仮面ライダー「それでも私と009の間には確固たる違いがあり、抽象化も度が過ぎると思う」
109通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 22:35:06.11 ID:???
>>104
偶然です
110通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 22:35:35.31 ID:???
>>99
でもあれがスタンダードにはならなかったろ?
その一発芸が大量の「エヴァみたいなもの」に模倣されただけで
111通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 22:35:37.56 ID:???
>>104
なんか見えない力が働いていて、それがキリコを殺させないんだと俺は解釈した。
112通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 22:35:40.86 ID:???
>103
ライターがそっちの人だからだろ
113通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 22:35:57.33 ID:???
ぼくらののベースであるザ・ムーンからしてぶっ飛んでるからどうしょうもない
114通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 22:36:34.28 ID:???
>>105
しかも相手も同じ人間で負ければ自分ごと世界消滅
勝てば勝ったで相手の星を消滅させることになる
ん?でも勝って生きてたら世界人口の人間を消したことの重さに苛まれることない
アフターケなんじゃ・・・
115通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 22:36:50.09 ID:???
非通知で一分間隔で二回着信が…
なんだろう…
116通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 22:36:58.61 ID:???
>>105
それはコエムシのせいじゃなくね?
そもそもあの間引きのシステム作った連中だか現象のせいだろ
117通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 22:37:22.95 ID:???
宇宙は膨張しているとかなんとか
118通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 22:37:47.66 ID:???
>>109>>111
たまたまあの時のキリコだけ他と流れる時間が遅くなったとかそういうことか
119通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 22:38:04.97 ID:???
>>117
さすがバカ王子マジ意味不明
120通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 22:39:16.09 ID:???
まどかとかちんちんとかよくわからん作品よりニャル子をよろしく
121通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 22:39:35.72 ID:???
>115
駅のトイレにすぐやれます、とか落書きされてるんだろう
122通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 22:39:46.41 ID:???
>>53
炎の女皇帝「身体を光子結晶体と化しダイバーフォースを操るわしも『魔法少女』を名乗れるはずじゃな?」
123通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 22:40:49.07 ID:???
>120
HPL「そんなものよりぬこを可愛がるんだ」
124通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 22:41:00.60 ID:???
ジャンル問わずとりあえずパッケージを萌え系にしてみるってのは
ある程度スタンダードなんでは
125通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 22:41:39.09 ID:???
ニャル子さんが本気だしたら、真尋さんなんてイチコロだと思うのですが
どうして本気出さないのですか?
126通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 22:41:40.69 ID:???
ではゴルゴも萌え系にしてみるか
127通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 22:41:44.38 ID:???
つまりFPSも萌えパッケージに
128通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 22:42:27.28 ID:???
ゴノレ子13か
129通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 22:43:09.94 ID:???
ゴーショーグン、スパロボだけみるとキャラのやり取りが調子良くってとても面白そうだけど、
実際のところどうなん?
130通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 22:43:14.04 ID:???
ラクスを萌え系に…
131通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 22:43:51.85 ID:???
シティーハンター→してぃはん!
今だとこうだな
132通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 22:43:58.88 ID:???
>>112
その辺の区別を付けられないのが問題なんだろうなあ
133通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 22:44:45.69 ID:???
>>127
ぎゃるがんみたいな感じか
134通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 22:45:03.63 ID:???
>>130
穴だらけだけど一応ミーアがそれなんじゃね?
135通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 22:45:21.24 ID:???
巨乳すぎて伏射姿勢を取っても頭が上がりすぎカウンタースナイプされる女スナイパー
136ミケロ ◆TAsEWBciVI :2011/03/10(木) 22:45:22.62 ID:???
つまるところ新本格な魔法少女で18禁ではないりすかをあげれば良い訳だな
137通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 22:45:33.58 ID:???
>>130
つ 水銀橙
138通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 22:46:17.10 ID:???
>>129
おれもスパロボでしか知らんが、どこら辺が戦国なんだろねw
139通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 22:46:20.66 ID:???
>>129
原作はおしゃれな空気あるし軽快だよ、三馬鹿も面白いし
というかスパロボより原作の方が違って見れる作品ばっかだよ、一部以外は
140通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 22:46:21.08 ID:???
>132
だがエロシーンは入ってないし水着回もいまんとこない
ライター自身はきちんと考えて書いてるように見えるな
141通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 22:46:25.81 ID:???
女スナイパーか。ソ連の人が有名だったかな
142通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 22:46:33.53 ID:???
>>124
興味を持ってもらうために萌えキャラにするのはスタンダードかもしれないけど
悪意をもって騙す為に萌えキャラにするのはそうそういないんじゃないかな
143通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 22:46:36.42 ID:???
>>135
スナイプの邪魔だからと片乳をそぎ落とす女スナイパー
144通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 22:47:05.38 ID:???
>>142
文句があるなら見るなカス
145通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 22:47:37.21 ID:???
>>139
ダンクーガェ…
146通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 22:48:19.62 ID:???
カテジナさんおかしいよ、おかしいですよ!!

ttp://www.amiami.jp/shop/ProductInfo/product_id/199798
147通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 22:48:20.32 ID:???
ジーグなんて原作の方が狂ってるしなぁw
148通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 22:50:04.83 ID:???
>>146
これはいいカテジナさん
149通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 22:50:23.77 ID:???
>>139
なるほど
戦闘時の会話のノリがなんか好きなんだよね
声優がいいのかしら

まあこんな田舎じゃレンタルとかできないんですけどね


鈴置さん…
150通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 22:50:46.57 ID:???
網に引っかかるジーグ頭
151通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 22:51:05.52 ID:???
>146
いい出来だが売れんの?これ?
152通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 22:51:11.60 ID:???
>>140
作中時間が4月中旬だからなw
水着は出ないだろw
OPだと秋っぽいシーンとかry
153通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 22:51:42.44 ID:???
泣く子とスポンサーには勝てないな
これわりと名言だと思うw
154通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 22:51:51.25 ID:???
ゴーショーグンといえば、マスコミを使っての情報戦が印象に残ってるな
同時期に種死を見てただけに
155通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 22:52:37.17 ID:???
>>145
シャピロはもったいぶって裏切ったわりに特に何もせずあっさり死んで
156通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 22:53:31.24 ID:???
QBは日本だけでなくアメリカやイタリアにもいて同じことをしてるのだろうか
157通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 22:53:40.95 ID:???
>>149
もうおなじみの中の人同じネタは見れんのだよな…
塩沢さんのようにライブラリ出演しか手がない
158通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 22:54:30.49 ID:???
>>154
種死だって議長の全世界テレビ演説とかあったじゃないですか(棒)
159通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 22:55:22.85 ID:???
>>156
なんだ、ただのガンツじゃないか
160通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 22:56:12.15 ID:???
http://blog-imgs-47.fc2.com/y/a/r/yaraon/255421305.jpg
さすがにグロすぎだろ漫画版
161通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 22:56:41.99 ID:???
ガンツ今どうなってんの
162通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 22:56:43.51 ID:???
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/353/353412/
このスレのおっさんゲーマーたちに捧ぐ
一緒になん・・・だと・・・って言おうぜw
163通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 22:57:06.97 ID:???
>>156
キューバ人の少女に「魔法少女になってくれたらアメリカに亡命させてあげるよ」と誑かしてだな…
164通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 22:57:21.84 ID:???
色々な声優の声のライブラリーとしてもスパロボは重要になってきたな…
165通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 22:57:52.38 ID:???
もうインキュベは中の体液抜いて生きたまま皮をはいで封印すればいいんだw
残った魔女は死武専に狩らせとけw
166通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 22:57:53.45 ID:???
ロボットアクションは正直今一つ
あと同行している少年がウザイと感じるかもしれない

でも面白い
167通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 22:58:02.27 ID:???
>>162
なんか見覚えるのあるエンブレムが
168通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 22:59:28.44 ID:???
>>161
侵略者がやってきて地球がピンチ
オリジナルのクロノはたえちゃんを助けるために単身で敵のコロニーに
コピークロノは加藤と一緒に捕まった人たちの救助にコロニーに
169通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 23:00:04.80 ID:???
>162
ジェシカはやり過ぎ、タワシ原の旦那だってあれだけどさ
170通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 23:00:20.76 ID:???
>>168
たえちゃんまだ無事か
よかったよかった
171通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 23:00:31.67 ID:???
172通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 23:00:42.47 ID:???
さてファミ劇でむせるぜ
173通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 23:00:50.49 ID:???
>>168
オリジナルが死んだらコピーはどっちを選ぶんだろうか
174通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 23:01:02.59 ID:???
>>165
申し訳ないが重ね着にこだわるキチガイ鬼神はNG
クロナ達は再登場したが、そういやあいつも結構出てきてないな…
175通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 23:03:09.98 ID:???
>>173
一度レイカ選んでるしなぁ
でもクロノだしなぁ
176通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 23:03:22.31 ID:???
>>170
先週でたえちゃん拾った女の子の宇宙人の母親にベランダからぽいされたけどな
177通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 23:03:23.58 ID:???
赤いボタンを知ってるかー
178通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 23:03:57.93 ID:???
くろのくん「3Pでいいよ」
179通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 23:05:16.23 ID:???
>>171
酷いオタさらしですね

誰かオタ系芸能人がゲストで出てたのか、最近見てないからなぁ>DownTownDX
180通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 23:05:50.77 ID:???
>>171
すげえな、こんだけあるのに俺の部屋にあるのと被ってるのアスカフィギュアしかないわw
181通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 23:06:08.12 ID:???
実写のGANTZはどんなもんだったんだろ
182通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 23:06:47.29 ID:???
ガデッサ(トランザム無し)からガラッゾ(トランザム有り)になった……
一方ガデッサ(トランザム有り)からはガラッゾ(トランザム無し)になる。
これは一体……!?
183通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 23:07:47.86 ID:???
>>171
誰の部屋だい?
184通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 23:08:09.37 ID:???
>>181
率直的な感想
gdgd
185通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 23:08:14.31 ID:???
禿が出るのはもしドラの特集かい?
出先だから見られないんですけどね

なんなんだ、あの本のプッシュされ具合は
186通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 23:10:24.92 ID:???
ガデッサ(トランザム無し)から、ガデッサ(トランザム有り)・ガラッゾ(トランザム有り)・ガッデス・リボーンズガンダムが作れる
つまりはそういうことだ(?
187通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 23:11:16.54 ID:???
アニメになるから特集組んで宣伝打ってるだけ、別に珍しくもなかろうて
いつぞや精霊の守り人がアニメになった時なんて3時間特番組んだりニュース番組の合間に宣伝したりしてたし
188通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 23:11:22.22 ID:???
AKBも絡んでるんだっけ?
189通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 23:12:44.91 ID:???
はいはいAKBが悪い
190通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 23:13:20.03 ID:???
>>160
血さえ出なければ踏まれ隊の皆さんにとってはご褒美だったな
191通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 23:13:22.65 ID:???
そうだ、KKKが悪い
192通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 23:13:30.63 ID:???
オタが表紙買いしたら評判になったので、
テレビで紹介していた○○をくれ!的な人たちが買い捲った結果、
凄いことになった

中身は平凡
193通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 23:13:53.06 ID:???
KKKは悪いな、うんw
194通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 23:14:15.58 ID:???
>>186
SPAで、マネージャーが他の本を読んでいたらというネタで。
双子で野球をやっている部員に向かって。
「じゃあ、どっちか死んで」というのに笑った。
195通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 23:14:32.36 ID:???
>>192
で、中身はいちおうドラッカーなのでNHKが適任!とw
アニメ化の必要あったのか?実写もだけどw
196通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 23:16:21.77 ID:???
もしも横浜の監督がドラッカーの『マネジメント』を読んだら

勝てるようになるんだら、読んでくんねえかな
197通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 23:17:04.55 ID:???
読んで勝てるようなことが書いてるんだったら読ませてやりたい
…書いてるのか?
198通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 23:17:12.16 ID:???
横浜はまず五位が目標でっしゃろ
199通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 23:18:52.87 ID:???
読んだことないけどどんなんの?
200通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 23:19:13.82 ID:???
自分で買って読めよ
201通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 23:19:18.93 ID:???
もしも、野球部の女子マネージャーがドラッツェに乗りこんだら
202通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 23:19:36.78 ID:???
>>191
勝平くそ(このやろ)このやろ団ですね>KKK
203通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 23:20:04.63 ID:???
>>202
香月乙
204通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 23:20:43.47 ID:???
少年漫画だと、理論と思考に裏づけされた強豪チームは準決勝あたりで主人公チームに立ちはだかるも敗退。
青年誌だと、弱小チームを確固とした理論と科学的効率的な練習で育て上げる優勝請負人な監督が主役。
偏見偏見。
205通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 23:20:50.71 ID:???
>>201
戦場でGP01に出会わない事を祈る
206通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 23:21:44.76 ID:???
ドラッカー、ドラゴン桜の作者がかきそうな話だなと一瞬思ったが、
あの人野球に関しては超真剣だからやっぱ無理だろうな
207通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 23:22:50.65 ID:???
>>201
それで言い訳つくだろ!帰っちまえ!!

調子に乗ってギラ・ズールとか量産してるから旧型機使わなきゃいけないんじゃないのか袖付きェ……
208通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 23:23:00.10 ID:???
ズバッカーみたいな響きが気にはなっている
209通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 23:24:41.02 ID:???
さーて、やっとこそじゅんじゅんが学校に再登校して二日目にして
屋上でめぐが靴を脱いで柵の外にいるところに出くわしてじゅんじゅんは正気を保てるかなあ
210通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 23:25:11.09 ID:???
>>207
ただ今回の重装備型ギラ・ズールはかっこよかった、背中のゴテゴテ感がたまらんw
リディさんはシナンジュには勝てんがアンジェロあたりとはいい勝負するのかね?
211通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 23:25:45.54 ID:???
ザクとガトルのパーツをとう使ったら
あの頭とプロペラントになるんだろう…
212通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 23:26:01.55 ID:???
>>207
連邦軍横流しのジェガンとか、旧ティターンズの中古MSも出て来れば良いのに
213通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 23:26:25.58 ID:???
>>207
ジオンに新型をそろえる予算はどの道ないだろw
214通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 23:27:02.89 ID:???
UCの頃は旧ティターンズが使ってたハイザックがジオン共和国に払い下げられてる
ジオンカラーに塗り替えるの禁止されてるけどw
215通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 23:27:03.82 ID:???
>>212
それやると陣営fがわかんね、ってΖの頃に苦情がありまして…
216通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 23:27:08.86 ID:???
>>209
梅岡が成長した!
これで学校でもバッチリだね!

そう思った俺が馬鹿でした
217通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 23:27:51.75 ID:???
もうMSに名前書いとけよ
218通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 23:28:12.51 ID:???
ガンダムAUCでドライセンに乗り続けるパイロットの話を白石琴似が描いていたな
前回はセルジ少尉の話だった
219通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 23:28:38.32 ID:???
梅岡のウザさは異常だなw
220通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 23:28:43.66 ID:???
>>212
アイザックェ
221通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 23:29:09.28 ID:???
>>212
パラオで連邦のMSは嫌がられるんじゃね?
ジンネマンだっていい気はせんだろうし。
222通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 23:29:10.69 ID:???
>>209
なんという天使のいない12月展開
223通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 23:29:19.29 ID:???
>>216
鬱患者に対して頑張れというやつと同じ方向性だよな
本人は良かれと思ってやってるのがさらに質が悪い
じゅんじゅんの胃は耐えることができるだろうか
224通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 23:30:00.40 ID:???
リディ少尉は良い腕だけど、周りの連中が凄腕の集まりなんで……
225通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 23:30:19.17 ID:???
近藤漫画だと、ハイザックやマラサイをジオンが使ってたな
226通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 23:30:29.90 ID:???
ローゼンって今は大学生編じゃなかったのか?
227通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 23:30:31.24 ID:???
しかしアナハイムは変なMSばっか作るねえ
F90とトライアルさせた謎兵器を持つやつとか
228通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 23:31:06.64 ID:???
ジュンは実はリア充なんじゃね?
乙女たち半分にフラグを立ててるんだぜ
229通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 23:31:47.35 ID:???
>>227
ニナを採用する会社だぞ、推して知るべし
230通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 23:32:18.31 ID:???
こちらもようやくUCep3見れたが、旧式機でもかなり動いててよかったな
ドライセンは出番こそ短かったが武装は一通りお披露目できたね、エコーズジェガンと一緒に買うわ

マリーダの描写が生々しかったがこれでもカットしてるんだっけか・・・
これでマリーダが後に「私の嫁にする!」と宣言するフラグが(ry

地味にオットー艦長も成長しててちょっと笑ったw
Gジェネのグループ3どうするか悩んでたがネェルアーガマ改にするか
231通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 23:32:41.54 ID:???
>>222
美人の死神須磨寺雪緒ちゃんですね
232通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 23:32:54.63 ID:???
横流し品や捕獲兵器を色を塗り替えて使うのは、貧乏軍事組織の常套手段
233通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 23:32:59.04 ID:???
9時から11時の間にうっかり寝てしまったせいでなんか時間の感覚がおかしいぞ
234通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 23:33:23.68 ID:???
>>226
もうそのパートは終わったよ
235通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 23:33:45.75 ID:???
>>226
平行世界のジュンの話は終わって今は普通に続きをやってる
236通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 23:33:48.42 ID:???
>>230
原作に比べるとマリーダさんの過去は超マイルド
237通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 23:35:04.45 ID:???
>>236
例のぐちゃぐちゃ描写から変えたのか
まあ当然か
238通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 23:35:31.25 ID:???
>>232
やぁ、イスラエル陸軍のことじゃありませんか。
239通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 23:38:53.96 ID:???
ジンネマンにだったら抱かれてもいい。
240通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 23:39:05.87 ID:???
ナメクジさんは退散して雇いマスターとの話がマリーダの目線での記憶(シルエットはジンネマン以外真っ黒)になってる。
医務室のシーンでの生傷が痛々しかったな…
241通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 23:39:52.39 ID:???
プルスリーからプルイレブンまでマイキャラで作っても編成に困るな
マスターをジュドーとカミーユにして二つに分けるか?
242通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 23:40:09.68 ID:???
>>236
あれで超マイルドか・・・どんだけなんだ原作
243通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 23:41:38.72 ID:???
>>242
読んでもいいのよ?つ小説「パラオ攻略戦」
244通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 23:42:16.20 ID:???
ユニコーンは原作もアニメも見てないのにキットだけ買ってる不思議事態
245通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 23:42:31.05 ID:???
>>242
ユニコーンは好きだけど、マリーダとアンジェロのあの描写があるから小説を買ってない俺もいるぐらい
246通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 23:43:35.32 ID:???
ハサン先生だけなんかUCのキャラ達から浮いてないか?w
247通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 23:43:42.56 ID:???
ウェーイ、バーナーやったどー
AYAのシャワーシーンおいしかったです
248通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 23:44:36.03 ID:???
>>246
ハサン先生が診た強化人間はマリーダで3人目か
249通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 23:44:47.29 ID:???
ハサン先生がまだ乗ってたことに驚いた
250通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 23:44:54.75 ID:???
>>247
貴様、PE2か!
251通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 23:45:01.48 ID:???
>>241
ちゃんと名前を付けてあげないと、フィアナとかイプシロンとか
252通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 23:46:00.73 ID:???
>>250
YES!雛見沢!
253通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 23:46:38.35 ID:???
シンタとクムはどうなった
254通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 23:48:17.91 ID:???
>>245
アンジェロもかいw

今回のアンジェロ機の装備が割と好みで困る
アンジェロ機のHGもっと遅く出して今回の装備込みで出した方がよかったんじゃなかろうか
アンジェロ機の僚機のギラ・ズールも普通の装備じゃなかった感じだったがあれは一般機と親衛隊仕様の組み合わせで再現できるかね?
255通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 23:49:56.30 ID:???
>>251
イプシロンはそういやなんで名前付いてたんだっけ?
フィアナは一貫してプロトワンって呼ばれてたのに
256通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 23:50:19.18 ID:???
全機、ギラドーガにしてバリエーションを出せば良いのに
257通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 23:50:54.81 ID:???
キュアロンのズールが持ってるのは狙撃ライフルだから。自作せんといかんな
258通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 23:51:32.78 ID:???
バギ・ドーガ「マジで!?そしたら俺もキットになるの!?」
259通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 23:52:23.37 ID:???
>>254
アンジェロのビームショットライフルかっこよかったな。
キュアロン機ならギラ・ズール親衛隊機とズールでなんとかなりそうだな。シュツルムファウストとか数足りるのかな?
260通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 23:52:30.05 ID:???
>>258
お前なんでGジェネFに出たんだろ
いっそレズン専用スペシャルギラドーガも出せばよかったのに
261通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 23:52:47.72 ID:???
ただのドーガとかクェル・ドーガとか装甲車とか、
フェニックスガンダムが無ければ絶対作れなかったろうな…
262通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 23:53:26.28 ID:???
>>255
ボローか双子か知らんがプロト2の響きが嫌だったんでしょ
263通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 23:53:47.15 ID:???
アンジェロは全裸相手とバナージ相手ではテンション違い過ぎてw
あんなに憎しみ丸出しでMSに乗ってたらシロッコに失望されますよ
264通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 23:54:23.00 ID:???
お前らネタバレはやめろと・・・

え?
キュアロンって今期のプリキュアの追加戦士のことじゃないの?
265通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 23:55:05.87 ID:???
http://blog-imgs-47.fc2.com/y/a/r/yaraon/255419032.jpg

公式コミックの表紙裏……だと……?
266通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 23:55:15.66 ID:???
キュアシルバーが追加戦士だよ
カードで歴代プリキュア召喚すんの
267通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 23:55:45.79 ID:???
>>263
カッキーハマリ役すぎてなんか妙な悔しさすらあるわw

2巻からずっとかませな感じだが彼も後に輝ける展開があるんだろうか
268通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 23:55:46.65 ID:???
>>263
中の人が今回頑張りすぎだwいやいいキャラだけどさ。
269通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 23:55:50.07 ID:???
>>265
なんだろう薄い本の表紙に見える
270通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 23:56:06.37 ID:???
>>255
双子の趣味じゃない?
フィアナに名前を呼ばせることでイプシロンにフィアナへの感情を目覚めさせる、とか。
サンサ編ではキリコへの憎悪がイプシロンの能力を云々とか言ってたし。
271通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 23:56:32.62 ID:???
キュアバージンとキュアブライドとキュアブーケとキュアウェディングで結婚をモチーフにした全く新しいプリキュア
272通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 23:56:48.89 ID:???
>>265
裏側も見るべしw
まどかコミックはネタ万歳過ぎるけど9話は3巻収録ってひでえw
273通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 23:56:52.21 ID:???
キュアフロンタル
274通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 23:57:01.80 ID:???
>>265
沙耶化の唄か
275通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 23:57:02.79 ID:???
ギラ・ドーガの五段活用。

ガラ・ドーガ
ギラ・ドーガ
グラ・ドーガ
ゲラ・ドーガ
ゴラ・ドーガ
276通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 23:57:26.66 ID:???
>>265
なんか、新興宗教のチラシとかエロマンガの表紙とかそんな感じに見えるから困る
277通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 23:57:31.79 ID:???
>>267
ハンマハンマ発展系であるローゼンズール乗り換えから本気を出す
278通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 23:58:08.82 ID:???
ハンマハンマか
マシュマーが微妙に喜んでるな
279通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 23:58:34.35 ID:???
もうガンダムUCから出るのはMGデルタプラス、バンシィ、HGUCバンシィ、ジェスタ、アンクシャ、ゼー・ズール、ローゼン・ズールぐらいか
280通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 23:58:48.59 ID:???
>>270
キリコへの憎悪で〜ってのはキリコと接触する前から想定されてたっけ?
ザ・ラストレッドショルダーの頃から呼ばれてたけど
281通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 23:58:55.66 ID:???
>>279
シャンブロさんは!?
282通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 23:58:56.34 ID:???
>>271
先生、とても『ゆめがいっぱいフリルいっぱいお願いよウェディングドレス』…です
283通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 23:59:21.43 ID:???
アンジェロさんの本気は、
ミスターブシドーからスサノオユニットを借りパクしてから見られるよズェア!
本来の力が半分も出てないけど本人的には本気だよズェア!
284通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 23:59:24.11 ID:???
MAは出ないのか
285通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 23:59:56.19 ID:???
http://twitpic.com/4838zs

うん、これはひどい
286通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 00:00:29.68 ID:???
>>283
ハクメンさんうっせーw

CTの頃で全力の2割程度だっけ?
287通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 00:01:12.61 ID:???
柿原はあんだけ演っといて「まだまだ不完全燃焼です!」ってパンフのインタで言ってるし
何処までギアを上げるつもりなんだw
288通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 00:01:41.79 ID:???
>>279
プロトスタークジェガンとユニコン最終装備もだな。
ジェスタは是非装備を充実させて欲しいw3機買うぜw
289通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 00:01:52.39 ID:???
まどかは一巻の裏表紙もネタに走ってる
魔法少女マミとか漫画番の作者はよほどマミさんが好きに見える
290通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 00:02:33.54 ID:???
ユニコン最終装備つうと、てんこ盛り形態か
291通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 00:02:48.23 ID:???
>>279
ドライセン以外の旧機体は出さないのかねえ
292通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 00:04:27.50 ID:???
F90「装備てんこ盛りとか破壊フラグじゃね」
293通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 00:04:42.07 ID:???
フルアーマーユニコーンはHGでキット化できんのかね
294通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 00:05:56.27 ID:???
フルアーマーは最終話公開前後に発売すんじゃね
295通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 00:06:55.69 ID:???
4000コースな気がしないでもないが、いい武器セットになるなw
296通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 00:07:07.37 ID:???
HGUCユニコーンはマグナムとバズーカが片方ずつにしかないのが許せん
297通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 00:08:18.57 ID:???
ガトリングが六本、バズーカが二本、シールドが三枚でミサイルとクラッカーが……ええいめんどくせえw
298通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 00:08:56.65 ID:???
どこのヘビーアームズさんですか
299通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 00:11:33.71 ID:???
まさにヘビーアームズ状態です
サーカスな動きしても違和感ない
300通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 00:12:36.26 ID:???
>>286
確かそのはず。
猫の人もなんかの呪いで怪我が治らないっぽいし
ヴォルケンさんもさすがにもう歳だし、
プラチナは森Pからペロペロ禁止令が出されてるし、六英雄もうだめぽ…
301通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 00:13:48.29 ID:???
ターンX「」
302通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 00:14:07.21 ID:???
とあるなのはさんのねんぷちを見かけたんだが、何故レイハじゃなくよく分からん武装を抱えていたんだろう
303通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 00:15:46.72 ID:???
>>301
どうした鋼鉄ジーグの後継者
304通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 00:18:42.24 ID:???
しかもクソでかいブースター二本つけてかっ飛ぶんで速度がダンチ
よくこんなんでバランスとったなタクヤ
305通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 00:20:04.72 ID:???
ターンの名を冠するモビルスーツの話を聞くに。
テスタロッサとレグジオネータ、ヴァン・ヴィールの二巻はまだですかいのぅ婆さんや?
と思ってしまいます。
306通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 00:20:14.91 ID:???
>>302
なのはForce読めばええねん

しかし、ゲーマーズめ肌色全開な架け替えカバー特典に付けやがって……買いそびれたじゃないか
307通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 00:20:23.83 ID:???
>>304
息子の為に勝手にプラモの試作品密造するおっさんが先祖かもしれない奴なので…
308通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 00:21:32.10 ID:???
>>302
なんか魔法が効きにくいだかなんだかよくわからん敵が出てきて
魔力が動力源のあの武器持ち出してるみたい

ちなみにレイハはそばで勝手に浮いて勝手に魔法つかって勝手に戦ってくれるみたい
309通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 00:22:28.27 ID:???
その存在はさておき、重装FA7号機みたいなもはやMSじゃないくらいまでのフルアーマーが好きです

FAユニコーンなんてまだまだ物足りない
310通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 00:24:31.82 ID:???
>>308
>ちなみにレイハはそばで勝手に浮いて勝手に魔法つかって勝手に戦ってくれるみたい

              /                  ヽ
           /   な  い  あ  も     |
           l    い  い  い  う    |',           /
           |   か ん  つ       l  ',        /
           |   な  じ  一  全   /   〉く }三{`>く
          ヽ、    ゃ 人  部   / ∠_/ ̄∨__〉、
      、     \ ,       で     /   !:::ハ ゚ /::::l|     ,..-―
      \     / `丶、____x く    ト、:_:_}  {_:_:_ノ|    / ; : : :
       ,.ィT: ̄:7ハ、                 V「::r┬宀┬ 、:}V_/:./: : : :
      人,-、:.・:; -vヘ              ∨仁ー--'二l }イ{}=彡く_:_:_:_:_:_
     〔:.:{::}ー{::}:.:}             _, <l入ヽ二二 // /勿¬┬┬-..、
    __Y/:|三三ト、:/           , -<}>_'´_::ヽ\_二_/ノ::_ニ::. ┴┴-<
_rく´ |:.:| lヾ:|三三|:/「`ーrー、    /,..:'r―-、ヽ、`ヽミー--‐ニ-'´ /r──‐┐::
∧ ヽ `  \ヽ二ラ /:.:.:./ | }   //::..{      ̄    ヽ:/´    '′      |::..
:.:.ヽ |     ` ┬彳:.:.:.:/ | ∧  //::..::..\       ‖          /::..:
:.:.:.:〉|      l 〈:.::.:/ 〃:.:∧//::..::..:「`ー      ‖       _/::..::..
:./| lノ〉_r、   !  ̄  ∧:.:.:.:.7/::..::..::..ヽ、      ‖       ` ̄フ::..::.
  ', ヽ、ー′ |    / ヽ:. //::..::..::..::./ヽ¬     ヾ      -r―'´::..::..::.
311通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 00:24:57.52 ID:???
巨大ブースターの超加速で敵に突っ込んで、弾をバラマキいらなくなったらどんどんパージ

燃えるね
312通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 00:25:46.29 ID:???
フルアーマーってよりフルアームドだからなw
313通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 00:26:42.74 ID:???
>>309
フルアーマーGp03がデンドロビウムなんだろうな
なんかの漫画でステイメンの所に蓋が被せてあったけど
あれならフルアーマーGp03って言ってもいいかもしれん
314通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 00:27:43.19 ID:???
>>309
隕石「呼ばれた気がした」
315通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 00:28:09.87 ID:???
>>312
いやフルアーマーって、鎧のアーマーとは違うぞ
フルアーマーに使われるのは武装のArmで、鎧のアーマーはArmor
316通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 00:28:23.25 ID:???
AOZにならゲテモノMS沢山いるぜ
317通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 00:28:57.73 ID:???
>>313
ムンクラの作者が描いた0083のコミカライズだな
紫豚じゃないニナが見れた筈
318通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 00:29:20.95 ID:???
>>316
たんぽぽ「いねえよ(中からロゼットを出しながら)」
319通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 00:29:44.06 ID:???
>>314
お前じゃない、座ってろ。
320通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 00:30:27.14 ID:???
>>311
敵の攻撃をくらって使う前にパージという演出がちょっと好み
321通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 00:30:34.43 ID:???
>>317
ザメルの砲撃を盾で受け流すGp01はかっこよかったです
322通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 00:31:13.35 ID:???
ALICE「パイロットをパージしますね」
323通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 00:31:14.47 ID:???
>>317
紫色じゃないナニが見られるだと
324通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 00:31:48.50 ID:???
○ミ ポーン
325通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 00:32:01.15 ID:???
>>306
ブックカバーが肌色全開ってどんなんだw
ブックカバーの意味がry
326通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 00:32:29.86 ID:???
やっぱ恋愛してるようなAIはダメだな
327通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 00:33:51.14 ID:???
ATはゴテゴテつけすぎるといまいちになるが
CBAなら別さ
ターボザックダグラムヤクトタイプ・ハングライダー装備型
328通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 00:35:46.76 ID:???
>>326
AID「私はなんでしょう。
見た目が似てるファースティは、人格が転写されてるので恋愛感情丸出しですけど」
329通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 00:38:15.55 ID:???
>>308
オプション扱いに落ちぶれてもめげずに頑張るレイハさんマジ健気
330通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 00:38:33.24 ID:???
グッドラック以降の雪風は、デレすぎだと思います。
ブロークンアロー文庫化記念書き込み。
331通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 00:38:48.14 ID:???
>>325
肌色つったら、ほら肌の色じゃん?(当たり前
332通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 00:39:46.11 ID:???
>>328
アヌビス以前の初期プロットだと、レオと中睦まじくするセルヴィスに嫉妬する話があったそうだよ
ファースティは良い子すぎて惚れる
333通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 00:40:23.89 ID:???
>>331
なるほどねー(棒)
なんか違う気がするw
334通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 00:45:14.51 ID:???
>>332
そういやセルヴィスは何処へ
335通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 00:45:48.81 ID:???
やめて、でいぶ
でぃじー…でぃじー…でぃじー…
336通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 00:46:35.85 ID:???
AIっ娘との恋愛ですか。ガワを色々取り替えられていいですな
337通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 00:49:25.32 ID:???
ガワラを取り替えてもな
338通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 00:49:57.64 ID:???
なのはさんは強くなる為についにレイハさんまで捨てたのか
339通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 00:51:31.08 ID:???
A・Iが止まらない?
340通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 00:51:50.60 ID:???
OSをWindows7の64bitにしたいが古いエロゲができなかったりするんです?
341通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 00:52:11.43 ID:???
なのは「レイハは置いてきた。私のパゥワーに着いて来れそうもないからな」
342通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 00:53:25.41 ID:???
>>338
優「スプリガンではよくあること」
ポップ「ドラクエでもよくあこと」
343通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 00:54:47.85 ID:???
どこまで強くなりたいんや
344通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 00:54:59.07 ID:???
>>335
JOL?JOLじゃないか
345通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 00:55:14.69 ID:???
>>340
64bitにしてアプリケーションが起動できなかったって話はよく挙げられるが、実際のところはあんま聞かないなあ
完全に動作するとは言い切れないが、大体のものは動くだろ
346通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 00:55:46.43 ID:???
>>343
リュウ「カプコンに聞いてくれ」
347通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 00:56:19.62 ID:???
敵キャラの「魔法って言い張ればもはや何でもありですか連中は」って台詞に吹いた>なのはForce
348通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 00:56:33.05 ID:???
もうなのはさんには人間味を感じられない
349通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 00:59:31.58 ID:???
オードリーは製作側も美人にしよう麗しくしようってのが伝わってくるな
350通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 01:00:13.11 ID:???
うがあああファイルとフォルダの整理でパソコン画面凝視し過ぎて目が痛えええ
こんな時に限って目薬切れてるし
351通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 01:00:35.61 ID:???
>>347
どんなトンデモ能力を発揮したんですか
352通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 01:01:11.05 ID:???
>>350
蒸しタオルで目を覆え
353通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 01:01:44.09 ID:???
>>334
ZOEのEDでコマンド入れると流れる声優コメントでほっちゃんは続編を楽しみにしてると言っていたのにね
レオの声も鈴村に代わってたけど
354通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 01:02:24.83 ID:???
>>345
つまり気にするほどでもないってところか
まあ起動しなかった場合にXPのPCを確保しておけば済むけど
355通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 01:02:49.82 ID:???
鳳凰に変身したり竜や変形した馬と合体したりして巨大ロボになって、
それを「魔法」と言い張ったりとか
356通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 01:03:53.17 ID:???
魔法パチキ、魔法サミング
357通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 01:05:43.64 ID:???
>>355
あーかーいーマジあかいー

今さら歴代戦隊の名乗り集なんぞ見てるが、思いのほかゴーゴーファイブがカッコよくて困る
マスクの中身が見えたりやたら良い声で「人の命は地球の未来!」と叫んだり
358通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 01:05:44.57 ID:???
魔法とブーメランを合わせた全く新しい魔法
359通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 01:07:28.42 ID:???
魔法ショットガン
魔法ハリセン
魔法マーシャルアーツ
360通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 01:07:29.98 ID:???
>>358
やめろ!あんなガタイ良いのにバリバリの後衛魔法キャラで近接されると何も出来ない豆腐装甲のマリク教官を悪く言うのはやめろ!
361通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 01:07:32.22 ID:???
名乗りだとダイレンジャーがやっぱ印象強いな
362通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 01:08:50.74 ID:???
>>351
結構普通よ?
攻撃魔法を直接当てても無効化されるから
魔法で推定100メートルオーバーの氷塊を組み上げて
頭上から凶悪無比な大質量攻撃を仕掛けただけ
363通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 01:08:56.73 ID:???
>>354
仮想環境を作り上げたら、そこで動かせるんじゃないだろうかね
やったこと無いからあくまでも予想だけどさ
Win764bitの動かすほどのスペックなら仮想PCを走らせても余裕があるっしょ
7に対応してないゲームって古いもんだろうしね、それなりに新しいなら互換性があったり7対応パッチの配布があったりするからさ
364通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 01:10:03.24 ID:???
魔法肉体言語
365通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 01:10:11.68 ID:???
>>353
ANUBISでZORADIUS(だっけ?)クリアするとレオと一緒にいるセルヴィスの1枚絵が見られる
366通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 01:10:24.65 ID:???
>>362
ビィトでもやってたし普通ですね
367通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 01:10:28.99 ID:???
前衛はアスベルとソフィが居るからいいんだよ! 教官の仕事はボスに魔法を打ち込み続けることなんですよッ!!
368通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 01:10:46.23 ID:???
>>362
StSではやてが火災の消火に使ってた魔法と一緒のやつかな?
369通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 01:11:32.27 ID:???
>>362
幻想殺し殺しだなw
370通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 01:12:05.98 ID:???
>>362
スレイヤーズの映画でも似たようなことやってたな
371通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 01:12:08.95 ID:???
同じテイルズだとリバースのユージーンも見た目はムキムキなのに紙装甲キャラだなw
まああっちはバリバリの前衛キャラだけど
372通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 01:13:19.84 ID:???
攻撃魔法に耐性を持つ敵ってなのはさんの天敵じゃないか
フェイトそんやシグナムなら電気変換や炎熱変換があるけどさ、なのはさんってただの魔力ぷっぱじゃないかw
373通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 01:13:31.27 ID:???
>>366-370
魔法使いってみんな鬼畜なんですね!
374通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 01:14:21.60 ID:???
>>367
本人の特撮好きが影響して攻撃モーションはやたら派手でカッコイイけど威力はそこそこで範囲も狭く守備も微妙
魔法は使えるけど回復系も補助系もソフィやシェリアに遠く及ばない弟はどうすればいいんだ…。
375通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 01:15:10.19 ID:???
魔法って言われると最近はそげぶしか浮かばない
376通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 01:16:12.08 ID:???
>>374
ヒ、ヒット数! ヒット数で勝負だ! あいつは連続ヒット秘奥義発動が一番容易じゃないかッ!!
377通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 01:16:30.72 ID:???
そういえばもう一つというか最初からゾンビがわかってた方の魔法ゾンビも魔法らしきもの使ってないな
京子が撃ってた謎光弾ぐらいであとはチェーンソーと刀
378通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 01:17:58.83 ID:???
ダークシュナイダーの魔法はめちゃくちゃ
379通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 01:19:42.59 ID:???
>>378
腹と肩から異形の顔を出して魔法使った時は素直にカッコよかった
ただネーミングがだいたいスラッシュメタルバンド
380通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 01:19:47.64 ID:???
敵さんも瞬間移動とか何でもありな気がしないでもないがw
381通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 01:19:53.55 ID:???
>>372
その辺の岩を加速させてぶつけてましたが
382通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 01:20:01.41 ID:???
>>377
あの野郎の身を包むファンシーファッションこそが最強魔法
スレイヤーズの下級魔族ぐらいなら倒せそうなあの見た目
383通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 01:21:01.46 ID:???
魔法をかけて♪
384通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 01:21:24.23 ID:???
一方おっさんことシュヴァーン隊長は、リタっちが覚えない風属性魔法を独占していたが
たいがいの敵はOVLダイダル祭りやメテオスォームでどうにかなるので別にいらなかった
385通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 01:21:52.34 ID:???
>>381
なんかアイザックさんでもなんとかなりそうだな、その敵
386通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 01:22:23.04 ID:???
>>384
愛してるぜぇ!!

個人的に一番使ってて楽しいのがおっさんかな。距離を選ばないし
387通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 01:22:41.09 ID:???
なのはForceとVividって面白いのかな
StrikerSが惨状だったのでもうなのはは諦めてたんだが
388通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 01:22:42.96 ID:???
「りゅうせい」って魔法マジオススメ
389通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 01:24:02.19 ID:???
なのはより面白い魔法少女はまだない
390通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 01:24:06.72 ID:???
>>385
問題はダメージ回復も尋常じゃないこと
シグナムさんに腕一本斬り飛ばされても普通に生えてきたり
391通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 01:24:31.66 ID:???
リュウセイみたいにやってみる!
392通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 01:24:43.44 ID:???
>>389
いやそれはないわ
393通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 01:25:19.07 ID:???
>>388
いい加減に話は進んだか、紋継ぐさんよ
394通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 01:27:08.47 ID:???
キュぅべえがアップを始めました
395通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 01:27:19.75 ID:???
>>393
数年かけてやっとオーブの場所に着きました!!!
な、進んでるだろ、一応
396通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 01:27:29.34 ID:???
>>386
クセが強いけど慣れると面白いキャラだよね
地雷しかけて敵をいっせいにボン!ってしたりw
397通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 01:28:47.12 ID:???
>>395
進んでる…か…?
398通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 01:29:53.36 ID:???
魔法少女モノのベストはおジャ魔女どれみだと思う
2番手にカードキャプターさくらを推したい
399通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 01:29:58.21 ID:???
DISC 2に進みました
400通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 01:31:16.73 ID:???
>>398
どれみとさくらは根強いねえ
401通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 01:32:30.54 ID:???
>>387
まぁ面白いよ。
StSの話はアレだがキャラは好き、って思えるならVividはオススメ。
少年漫画的なバトルストーリーが好みならForce。
少年主人公ってことでファンからはちょっとハブられ気味だけど。
402通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 01:32:52.13 ID:???
>>397
三年もかけたんだから進んでるさ!
403通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 01:35:13.09 ID:???
ふう、やっとステージランクCまで進んだぞ
御大将の声、子安楽しみすぎだろ。笑い声がレザードになってるじゃねえか。

ギャラリーの戦闘デモ、「ザクレロ、参る」って何ぞと思ってたが。
あれか。GジェネゼロだかFだかでの警告メッセージネタか。唐突に思い出した。
404通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 01:35:24.27 ID:???
どれみは魔女に関する資料や設定集を片っ端から集めて研究されたんだもん
当時の小学生達から意見も集めてストーリー作りに活かしてたりしたし、そこらの作品とは格が違う
405通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 01:36:06.34 ID:???
みんなザグレロの凄さがわかってない
406通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 01:36:53.75 ID:???
>>403
子安超楽しそうだねw 御大将好きなんだろうなあ
407通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 01:37:04.12 ID:???
>>404
これが信者というやつか…
408通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 01:37:21.16 ID:???
ザグレロの後継機みたいなのあればいいのにな
409通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 01:37:38.14 ID:???
>>401
じゃあまあ読んでみようかなあ
少年主人公ってのは別に何とも思わんし、とにかく退屈なストーリーだけは勘弁
410通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 01:37:52.56 ID:???
ビルダーズのザクレロはめっさ良かったなw
411通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 01:39:04.38 ID:???
携帯機のGジェネにガギレロ?ってオリ機体があったなぁ
ザグレロの面影は全くなかったが
412通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 01:39:17.64 ID:???
>>404
不登校の問題とか親の離婚問題とか社会派アニメだったねー
どれみと魔女をやめた魔女は名エピソードっすよ
413通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 01:40:50.24 ID:???
>>394
貴様のはすでにチンプイを凌駕した科法のような気がするw
414通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 01:42:06.17 ID:???
>>411
ガザレロだな
アクシズに逃げたフラナガン機関スタッフが開発したって設定
415通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 01:44:16.24 ID:???
>>412
あれはすごくいい話だと思います
細田守といえばぼくらのウォーゲームとどれみのその回だわ
416通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 01:44:43.65 ID:???
グレムリンだかグロムリンだかってのなかったっけ>Gジェネ
417通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 01:45:38.20 ID:???
御大将はゴッドフィンガーを退け、ツインバスターライフルとツインサテライトキャノンをも受け止める
鬼神のごとき活躍なのに、
赤い彗星はサザビー大佐でありながら、RX78少年アムロに肉薄されるって、
扱いの差がひどすぎね?
418通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 01:46:09.40 ID:???
>>404
そんな凝ったアニメだったのか…!
419通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 01:46:29.92 ID:???
>>416
船などいらん。娘をよこせ。ひゅるりら〜
420通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 01:46:39.04 ID:???
>>416
ギャザービートでギニアス兄さんが真の主役と言っていいぐらいにハッスルして作りました
なんであんなに目立ってたんだろw
421通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 01:48:44.97 ID:???
>>417
ううーん? 赤い彗星は00ライザー相手に頑張ってたじゃないか。量子化なけりゃやばかったぞ(棒読み)
422通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 01:49:49.67 ID:???
廃坑入り口で死んでしまうわ!!
次から次へとわんさかでよる!!
423通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 01:49:51.56 ID:???
大佐も量子化できるん?
424通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 01:50:14.75 ID:???
ダブルオーライザーはせっさんの意思と関係なく量子化現象を起こしたけど、ダブルオークアンタなら任意で発動できるんだろうか
425通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 01:51:04.37 ID:???
大佐はシスコン、マザコン、ロリコン化ができる
426通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 01:52:54.65 ID:???
最近のGジェネはスパロボみたいになってるのか?
Fの頃しかわかんねえや
427通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 01:53:30.98 ID:???
ほむほむマジほむほむ
428通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 01:54:28.09 ID:???
格作品のシナリオとクロスオーバーシナリオがあるんじゃね
429通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 01:54:42.09 ID:???
セシリアはエロイなあ
430通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 01:54:43.62 ID:???
QBの純粋悪っぷりがまた増したかw
431通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 01:54:48.41 ID:???
まどかはやっぱりループものなのか・・・マジでどう決着付ける気だ
432通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 01:55:25.70 ID:???
なんかTLでとんでもない単語みたようなw
433通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 01:56:17.00 ID:???
セルシアアアアアアアアア
434通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 01:56:40.04 ID:???
はやくまどかレンタルされないかなあ。
オラわくわくして仕方ねえぞ。
435通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 01:56:51.42 ID:???
さやかとマミさんの株が急落しててワロタ
436通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 01:56:51.94 ID:???
>>428
フォーミュラー戦記のシナリオはないんだろうなぁ
紅白ゲルググだけでも出てたら嬉しいけど
437通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 01:58:15.57 ID:???
杏子はどの時間軸でも良い子なので俺は満足だわ
さやかとマミさんはもう駄目かも分からんね
438通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 02:00:00.21 ID:???
>>431
五人同時に揃わないと駄目っぽい
439通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 02:00:43.03 ID:???
みんな間違いなく明日にはQBを吐き気を催す邪悪と確信するだろう!
あまりの侵略者っぷりと営業マンっぷりに擁護できないだろう
440通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 02:01:09.95 ID:???
>>436
ゲーム系のシナリオは出せないんじゃね?
って、ブルーがあるか
441通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 02:01:21.93 ID:???
>>426
近作では条件を満たすと、作品の枠を超えて敵が出現みたいな演出。
ホワイトベースが大気圏突入のときに、シャアザク倒すと、種の連中が登場とかそんな感じ。

だから、新作が出るたびに、F形式で新作出せよと言われるわけだ。
442通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 02:02:26.73 ID:???
ほむほむとまどっちとあんこちゃんはage
443通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 02:02:28.11 ID:???
>>417
ターンXだったらあれチートだろ
444通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 02:03:21.99 ID:???
>>441
なるほど、そうなってるのか
シナリオ楽しみたい人間にはちょっと酷な部分もありそうね
445通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 02:05:10.88 ID:???
ほむほむマジほむほむやで・・・・(´;ω;`)ウッ
446通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 02:05:37.40 ID:???
>>437
その二人をどうするかが鍵っぽいよなぁ。
ニコ動で9話見てて思ってたんだけどさやかの説得はさやかの本当の望みを知らなければ無理っぽい
447通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 02:05:39.54 ID:???
まあいきなり種キャラ出てこられてもなぁ
448通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 02:08:16.75 ID:???
種を外すわけにもいきますまい
449通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 02:08:26.26 ID:???
>>446
しかしQBの邪魔しながら二人の救済って結構時間的にきついな
450通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 02:09:32.85 ID:???
「まどかが魔女になったから大変?それは地球の問題だから君たちで何とかしてね!」

な ん だ こ い つ
451通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 02:10:37.63 ID:???
>>441
それだったらそれでマンネリとか言われるんだよ
452通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 02:11:20.60 ID:???
キャラゲーも難儀よな
453通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 02:11:59.08 ID:???
束の箒・千冬・一夏以外の人間に一切興味無くてセシリアや一般生徒達をケチョンケチョンに貶すシーンはカットか…。
まぁあってもアニメオンリーファンからすれば不快になるだけとはいえ
その辺あっての束だしカットしないで欲しかったな
454通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 02:12:45.25 ID:???
>>446
でもあれ、魔女さやかが攻撃開始した理由が「まどかが話しかけてきたから(コンサートの妨害をされたから)」っぽいのがなんとも
455通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 02:13:22.28 ID:???
ISつまんねつまんね言われるわりには面白いじゃん
456通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 02:14:40.97 ID:???
メカ目当てで見るとつまんねになるかもしれん
いないだろうけども
457通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 02:15:12.73 ID:???
ステージ後半で別シリーズを出すと言うのはちょっとね……
1ステージで複数シリーズを出して節約したいのはわかるけど……
それでも朴は!
458通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 02:15:30.29 ID:???
さやか可哀想→青死ねクズ マミさんマジマミマミ→何だこのメンヘラ
459通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 02:15:44.50 ID:???
>>456
ところが居るんですよ!まぁそういう人達は一方的に裏切られた!とアンチスレに篭ってるんで健全ですけどね
460通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 02:16:00.26 ID:???
>>456
メカ目当てで一回見てみたら確かに戦闘してたけどすげー違和感あったな
MS少女が実際動くとこんな感じになるのか、と
461通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 02:16:20.91 ID:???
Gジェネだとリボンズ&その手下ABとキラの戦闘に刹那が介入するのな
462通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 02:17:34.90 ID:???
>>460
すごく冷静に見ると、メカを付けて戦ってる少女の時点で相当変だからなw
463通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 02:18:34.13 ID:???
ほむほむマジ可哀想で涙が出てこない
464通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 02:19:19.74 ID:???
ストパンとかを見る目線じゃないと駄目だな
465通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 02:21:13.72 ID:???
さやかと協力しようとしてもダメ、マミさんと協力しようとしてもダメ、杏子と協力しようとしてもダメ
じゃあどうすりゃいいんだよって話だよな

そりゃほむらもスレるで
466通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 02:21:15.03 ID:???
正直00のステージで種が介入されると嫌なんだが
467通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 02:21:47.19 ID:???
ISははなっからメカ路線なんぞやりませんと明言してるようなもんだったしなぁ
468通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 02:21:48.24 ID:???
>>462
自分では不思議なんだけどケロロのパワード夏美には違和感なかったんだよなぁ
なんでだろ?
469通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 02:24:55.77 ID:???
マッチョがメカ娘みたいなメカを身に纏う方向の作品があってもいいはず
470通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 02:25:40.50 ID:???
471通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 02:26:22.41 ID:???
>>453
セシリアに対する暴言は人種差別っつーと大げさだけどその辺の規制に引っかかりそうだからカットしたんじゃね?
「これだから白人は…ああやっぱ日本人って良いねwまぁ日本人もどーでもいいけどw箒ちゃんと千冬と一夏さえいれば」みたいなセリフだったはずだし
472通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 02:26:40.10 ID:???
>>469
超兄貴しか浮かばん!
473通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 02:28:23.24 ID:???
やべぇ明日のまどかが待ち遠しいw
メリーは最終戦への前話だった。
474通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 02:28:47.84 ID:???
個人的にはISがやたら受けてる方が驚きだよ
原作買ってる1人だけどなw
475通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 02:29:20.44 ID:???
保むほむの武器の出所が893さんみたいなところから入手したものだったなんて
476通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 02:30:09.62 ID:???
マミェ・・・
477通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 02:31:35.77 ID:???
まどかはギャグアニメかなんかになってるな
478通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 02:31:52.15 ID:???
なんだろう、ループと聞いてひぐらしが浮かんできたぞw
479通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 02:31:59.67 ID:???
マミさんがあまりの皆殺しメンヘラ化に落胆の声が上がってるが、スタッフ側からしたらマミさんがここまで人気でちゃうのが想定外だったんだろうな
480通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 02:33:19.52 ID:???
>>466
突然ピンクが現れて協力を申し出ます
481通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 02:33:42.32 ID:???
何がなんだかよくわからない…
今週が斜め上なのはわかったけど。
482通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 02:34:29.61 ID:???
これでワルプルギスの夜の正体が成功ルートにたどり着いたほむらが魔女化した存在だったりしたらもう目も当てられない
483通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 02:35:24.49 ID:???
杏子の天使っぷりに歯止めがかからない
484通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 02:37:03.43 ID:???
このままキューベーエンペラーとかを出せば面白いと思う
整合性は知らない
485通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 02:37:07.52 ID:???
ピンクちゃん探してる場合じゃねぇっつぅの
486通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 02:38:07.27 ID:???
>>479
俺にはご褒美に見える
出番!映像!それが決定的に足りなかった!
マミさんの喜怒哀楽が見たかった人は喜ぶ

喜んで後でへこむ
487通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 02:39:07.38 ID:???
あんこ大好きな俺はマミさんが大嫌いになりました。
488通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 02:39:18.36 ID:???
正直ギアス風味なアニメに見える>まどか
とりあえずお腹痛い
489通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 02:40:12.64 ID:???
マミさんは晴れてネタキャラ街道まっしぐらだけど、さやかがもう・・・
今回で同情の声も失ってしまったぞ
490通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 02:41:07.87 ID:???
お腹いたい時には波紋
491通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 02:42:08.14 ID:???
苦しいほどビィィトッ!
492通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 02:42:18.47 ID:???
仮にまどかを魔法少女にせず、かつさやかとマミさんと杏子と協力してワルプルギスの夜を倒せたとしても、ほむほむの魔女化は避けられんのか
何とかして全員ハッピーエンドにならないものか
493通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 02:43:38.73 ID:???
腹からスタンドが
494通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 02:44:40.96 ID:???
なんだろう、今週までのルートはすでに詰んだって聞かされてる気がするw
495通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 02:44:59.35 ID:???
ほむらのコミュ障っぷりはちゃんとした意味があったんだな
マミさんの、いじめられっ子の発想ねという言葉にも意味があったとは
496通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 02:46:38.10 ID:???
>>493
腹というとエイリアン
エイリアンの新作はやらないんですかね
497通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 02:48:33.10 ID:???
>>495
ほむほむが妙にさやかに大して冷たい理由がちゃんとあったのはワロタ
498通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 02:49:02.52 ID:???
エイリアン5をやるらしいぞ、案の定3Dで
なんでもかんでも3Dにする意味がわかんね
499通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 02:52:18.31 ID:???
シガニーのおばちゃんは出ないのかね
500通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 02:53:38.82 ID:???
ふふ、俺が視聴できるのは来週の水曜日
ニコの公式配信よりちょっと速いか遅いかなのに放送する意味はあるのか中部日本放送
501通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 02:54:14.20 ID:???
>>494
トランザムライザーがあればまだなんとかなる

ほむほむがマジでバクホンの閉ざされた世界の歌詞にぴったりすぎて驚く
生きて未来を切り開いて欲しい
502通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 02:54:46.06 ID:???
>>481
完全に過大評価だな。進撃の巨人と一緒。
503通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 02:55:40.11 ID:???
>>502
ふーん
504通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 02:56:03.43 ID:???
不運だ
505通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 02:56:15.43 ID:???
>>501
加速してゆく ラストシーンは 誰にも止められない
506通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 02:56:35.99 ID:???
>>501
トランザムライザーさえあればマジでなんとかなる世界だけど、それはそれで全員助かるわけでもないからまたなんというか
507通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 02:57:18.75 ID:???
別に青とか黄色とか助からなくてもよくね?
508通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 02:57:23.97 ID:???
ここじゃ進撃の巨人が過大評価と言われる
理由は知らない
509通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 02:58:36.29 ID:???
>>499
出てもどうするよ
クイーンエイリアン人間として出たら面白そうだけど
510通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 02:58:40.94 ID:???
>>507
さやかはともかく黄色はハイリスクな魔法少女の契約をケーキで済ませようとしたからなあ
511通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 02:59:38.29 ID:???
>>507
それはない、と言いたいところだけど・・・・もう駄目だよな、俺もさすがに擁護不能
ただループ脱出のためにはさやかとマミさんと杏子の生存が不可欠の可能性が高い
ただこの3人が生きてるからと言って、必ずなんとかなるわけではないんだよな
512通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 03:00:33.70 ID:???
QB「なるわけないじゃないか」
513通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 03:02:55.18 ID:???
>>508
流行モンは落ち着いてからじゃないとなんとも言えんな
どっちみちフィルター入るから
地獄のミサワの方がよくわからん
514通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 03:04:28.54 ID:???
>>513
かっこかわいい宣言はよく分からん
515通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 03:05:08.26 ID:???
>>513
目が離れすぎている
516通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 03:05:38.00 ID:???
あれは一応あるあるネタでいいんだろうか
517通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 03:05:43.74 ID:???
>>390
敵は人間じゃないのか
再生は出来ても体力は消耗するんかな

デッドスペース2じゃ切り飛ばした敵の腕を、キネシスで飛ばして武器にできたな
518通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 03:08:40.85 ID:???
>>508
主人公が巨人になった辺りで投げたなあ
それまでの圧倒的絶望感が薄れちまったよアレ
519通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 03:09:38.59 ID:???
>>509
スピーシーズ「ドキドキ」
520通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 03:10:03.79 ID:???
コンセプトはリアルなウルトラマンと聞いてたから、そういう路線かと思ってたが
521通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 03:11:10.78 ID:???
>>505
傷ついた翼で飛び立つだろう答えはここにはないから
とか
燃え上がる世界地図堕天使が描き出した新世紀
とか
もう一度もう一度信じるだけの勇気を持て
とか

色々ぴったり
522通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 03:12:05.02 ID:???
で、QBの存在を消すにはどうしたら?
523通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 03:12:21.83 ID:???
絶望感は巨人になっても作者次第でどうにでもなるんでないか
524通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 03:13:48.33 ID:???
>>522
牛、牛を使う
525通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 03:14:51.65 ID:???
クイーンブレイドを消してもらったら困るな
アメリカンポルノ的な使い道で楽しんでるんだから
526通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 03:14:58.10 ID:???
牛マン「ちょっと難しいっすなあ」
527通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 03:15:50.98 ID:???
もー
528通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 03:16:26.58 ID:???
>>522
空間支配能力でQBを…
ただしQBをしのぐ存在が現れてまどマギが虚無るリスクがあります
529通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 03:17:59.13 ID:???
>>518
別につまんなくはなってないと思うがなぁ
530通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 03:19:45.40 ID:???
8話で蜂の巣になったら別のQBが出てきたからあれは借り物もしくは同一存在が複数いると見るべきか
後者なら倒すの無理じゃね?
531通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 03:19:52.95 ID:???
>>522
イデ・∀・グレンラガン・クアンタ「俺達に任せろ」
532通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 03:20:22.36 ID:???
善悪で語れるレベルではない
QBは人類種の天敵なんだ
533通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 03:21:40.10 ID:???
>>530
あの存在はあくまでも子機みたいなものらしいし、何度くたばっても意味が無い
QBは蜂の巣にされたとき、これで殺されたのは2回目だって言ってるからループをある程度知ってる可能性もあるんだよな
もう嫌だあの陰獣
534通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 03:21:44.81 ID:???
>>519
スピーシーズってエロイよね
535通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 03:22:04.72 ID:???
奇跡も魔法も起こせるなら宇宙が枯渇しないようなエネルギーを自分たちで出せばいいんじゃね?
536通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 03:23:38.77 ID:???
>>533
ループに捕われてるのは、実はQBだったりしてな
537通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 03:23:53.47 ID:???
日曜洋画劇場でスピーシーズのお色気シーンが流れて気まずくなった
538通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 03:24:47.97 ID:???
>>533
魔法少女アニメのマスコットが諸悪の根源ってどないやねん
そういや最初の魔女というか魔法少女は何と戦ってたんだろ
539通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 03:26:09.60 ID:???
どないやねんも何も初めてでもないしマスコットが根源でもいいんじゃないの
540通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 03:26:23.73 ID:???
褒め言葉でもなんでもなくここまで酷いマスコットキャラがかつていただろうか
541通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 03:27:45.73 ID:???
探せばいるんじゃね
542通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 03:28:50.92 ID:???
>>533
今回のループの最初で一回殺して
すぐに出てきて追いかけたところでまどかが保護してしまった

だから今回の時間軸でQBが死んだのはあそこで二回目
543通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 03:29:12.98 ID:???
>>537
スピーシーズってエイリアンが女に化けて誘惑するやつかな?
544通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 03:31:37.55 ID:???
バイオアマゾネス
545通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 03:32:26.29 ID:???
>>531
・∀・
546通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 03:33:03.85 ID:???
最終回は携帯電話に出るある男の会話で終わります
????「やっぱり今回も駄目だったよ、あいつは人の話を聞かないからな」
547通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 03:35:14.83 ID:???
>>544
なんかしらんがカッコイイ
548通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 03:37:22.31 ID:???
ロマサガ2ではアマゾネス愛好家でした
549通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 03:39:34.25 ID:???
とりあえずQBを倒さないといけないわけだがどうすれバインダー
550通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 03:39:48.52 ID:???
誰もいない…キングストーン奪うなら今のうち…
551通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 03:41:27.88 ID:???
誰もいない…まどかと一緒にケーキ食べるなら今のうち…
552通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 03:43:34.90 ID:???
おさげで眼鏡で病弱でぼっちでアホの子のほむほむは貰った
553通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 03:43:48.28 ID:???
>>550
キングストーン持ってる奴はどうすれば倒せるんだ
554通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 03:46:00.86 ID:???
>>286
そのおかげで、小説版で10割ハクメンを覗き見ただけでラグナはブルってしまいました
555通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 03:49:11.07 ID:???
魔法少女って、本体の感覚はその気になればカットできるんだよな
つまり、夏場の黒タイツだって余裕で穿けるってことだよな
ほむらとマミさんはやはり最強だったということか……
556通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 03:49:31.13 ID:???
>>553
体内からキングストーンを抉り取るしかないだろうな
ただてつをの場合サンバスク破壊しても復活するし、リボルケイン抜いてる時じゃないと無理
557通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 03:51:25.14 ID:???
抉り出した場合、「崩玉もといキングストーンは既に私のものになっている」とか言われそうで……
558通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 03:54:03.56 ID:???
リボルケイン抜いてる時ってよけい無理だろw
559通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 04:00:30.67 ID:???
ディケイドみたいにクリムゾンスマッシュ叩き込めば倒せはするんじゃないか
復活しない根拠?知るか
560通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 04:01:54.68 ID:???
たまにびっくりするよう髪型にしてくるから困る……いや、困らないw
561通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 04:08:05.74 ID:???
あ、OP(?)の最後が
562通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 04:10:11.46 ID:???
>>559
あれってなんなの
やられたフリしてたってことでいいのか?
563通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 04:11:57.50 ID:???
起き上がっても面倒くさいって思ったのかもね
起き上がってもまたライダーバトルかよ、みたいな
564通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 04:12:44.96 ID:???
関智「アマゾン トモダチ モヤシニ マケタ フリ」
565通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 04:17:13.27 ID:???
>>564
普通に大切断やってたじゃねえかよ…
566通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 04:23:01.89 ID:???
あれは小切断です
血も出てないし腕も千切れてなかったでしょ?
567通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 04:24:47.52 ID:???
なにげにマミさんって

ほむほむ抑える(時間停止能力があるので)→杏子撃つ(あのメンツでは一番戦い慣れている)

理にかなった動きはしてるんだよね
568通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 04:26:59.76 ID:???
アマゾンの世界で昔っぽい大切断描写やってくれたのは嬉しかった
569通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 04:27:17.75 ID:???
大小はグロ描写の違いなのかw
570通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 04:27:27.88 ID:???
マミさん、貴女はどうしてそんな可愛いんだ
571通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 04:27:59.36 ID:???
声が水橋かおりなので……
572通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 04:30:31.81 ID:???
>>568
ガンバライドの大切断はもっと原作に似せてたぜ
規制ギリギリだったみたいだけどな
573通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 04:33:00.48 ID:???
ガンバライドの真空地獄車は本編超えてたのを認めるよ
574通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 05:10:18.55 ID:???
>>544
メタルマックス2にいそうな名前だな

ダイエットゾンビ
エステくのいち
アマゾネーター
575通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 05:12:08.73 ID:???
>>573
本編の動きまんまだったじゃないかw
まぁゲームだと無茶できるし
576通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 05:26:01.76 ID:???
マダムマッスルはマッスルでなければよかったのに……
577通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 05:37:22.11 ID:???
ミサイル美人
どういうネーミングなんだ
578通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 05:41:17.71 ID:???
チンピラップラーとか、ヤケクソのようなネーミングセンスはなかなか真似できない
579通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 05:44:54.06 ID:???
>>578
ぶっぱなっシャーとかな
知らない人がこの名前を聞いたらどう思うだろう
580通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 06:14:24.29 ID:???
ドン・ドッコイヤー
581通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 06:32:50.47 ID:???
ハカセって呼んであげて…
582通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 06:42:15.86 ID:???
なんか板ごとに変な規制が掛かってるな
583通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 06:46:57.22 ID:???
規制ばっかだな最近
584通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 07:01:17.56 ID:???
ほむほむ救われないな。これだと
585通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 07:04:52.56 ID:???
>>583
馬鹿が増えたのか何なのか、巻き添えされまくり
586通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 07:07:16.11 ID:???
規制されてねーだろうな、テストついでに…

コルレルをアクションゲームで動かしてぇ
587通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 07:10:43.31 ID:???
今回の規制はゴルゴムの仕業なのか乾巧ってヤツのせいなのか。
それとも魔法少女の契約に基づくものなのか(←New!)
588通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 07:17:01.61 ID:???
コルレルってパンチすると折れそうだな
589通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 07:18:36.36 ID:???
コルレルなんてチップよりもペラいだろうに
590通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 07:24:38.19 ID:???
フルアーマーコルレル
591通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 07:27:54.28 ID:???
アーマー着込んだら、こきゃっと折れたりして
592通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 07:29:13.27 ID:???
>>590
重量過多
脚より胴の方が折れそう
593通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 07:30:09.97 ID:???
コルレルに限定すれば、MSに乗っていないガロードの方が
有利に戦えた気がする。
594通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 07:31:04.98 ID:???
まさかバルカンで大破する敵MSが出てくるとは
595通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 07:32:48.86 ID:???
>>593
爆弾をぶつけられるならともかく、その前に華麗に踏みつぶされて終わるんじゃないかw
596586:2011/03/11(金) 07:33:14.10 ID:???
アーマードコアみたいな感じのゲームで走らせてみたいんだよね<コルレル
軽量ACとかぶるが
597通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 07:34:20.05 ID:???
朝起きて即まどか視聴

この鳥肌は寒さだけのせいじゃないはず・・・
これハッピーエンドの条件過酷すぐる
598通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 07:38:38.30 ID:???
>>594
ダブルエックスの初陣でマシンキャノン一斉射で撃破されたバリエントがいてな
599通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 07:40:05.89 ID:???
>>594
ギラ・ドーガ「バルカンだって痛いんだぜ・・・?」
600ミケロ ◆TAsEWBciVI :2011/03/11(金) 07:43:08.88 ID:???
たしかドム数え歌にもバルカンで散った奴がいたような、あれはまあわからんけど

このコルレルは全身が白で出来ているのだ!
601通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 07:48:02.32 ID:???
>>600
顎割れシャアが出るガンダム「バルカンが最強武器だお」
602通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 07:49:35.03 ID:???
ゴッドガンダムのバルカンは必殺技みたいだ
603通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 07:51:04.22 ID:???
>>599
盾までバルカンで貫通されてた気がするんだが
604通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 07:51:53.90 ID:???
>>599
ザク「ですよねー」
605通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 07:53:24.93 ID:???
バルカンか。ガラッゾのGNバルカンはGNシールドも砕いてたなw
606通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 07:54:14.28 ID:???
>>597
QBが人類にとって名実共に悪魔そのものな事が発覚したからなあ……
何とかしてくれるんじゃなかったんですかゼットンさん!

あとさやかはともかくマミさんの株が暴落している意味が分からない
妙に神聖視していた人にこの展開は受け入れられないのかねえ
607通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 07:56:17.07 ID:???
>>606
色々な意味で、絶望が視聴者のゴールだな、おい
608通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 08:00:28.45 ID:???
>>606
何も知らない3話の時点で本当は戦いが怖くて一人で泣いてたくらいのメンタルだったし
それであんな真実発覚(しかもあの戦いの直後)ならあぁもなろうと思ったな

さやかに関してはアレだ、裏事情が発覚してないあの状況ならQBはあくまで「上条の腕直した恩人」だし
さやかの戦闘スタイル的にああなるのもまぁ分かるかなというモンハン脳

あとゼットンさん今そんな余裕ないみたい

>先ほどの主から頂いた侵入者の写真・・・ついに・・・私、ゼットンの身にもキュウべぇの魔の手が迫って参りました・・・宇宙警備隊に連絡します・・・
>約14時間前 webから
609通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 08:01:06.94 ID:???
人間はいつもそうだ
勝手に明るい未来を希望し、勝手に絶望する
訳がわからないよ
610通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 08:05:03.62 ID:???
ゼットンさん、1兆度の火球で何とかしてくれるんじゃなかったのかw
611通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 08:05:09.49 ID:???
>>608
一兆度の火球でなんとかして下さいよォーーーッ!
612通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 08:06:06.01 ID:???
>>608
ゼットンさーーーん!?

QBマジクトゥルフ系
くそう、やはり人類の作った武器程度でやられてしまう怪獣では駄目か!
613通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 08:07:06.24 ID:???
そもそも普通の感覚で、未来にどうだと言われても信用出来んし
マミさんやさやかにとって真相はどうあれQBは恩人になるからな
614通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 08:11:59.60 ID:???
もうウルトラの父かウルトラマンキングに頼むしかねえ!
615通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 08:14:53.17 ID:???
>>609
宇宙の薪にした挙句人類滅ぼす輩に言われたくないわw

この条件でハッピーエンドにするには…続きはWEBでトゥルーエンドry
616通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 08:14:55.43 ID:???
>>609
希望と絶望でエネルギーを得てるんだから、わけがわからないことないよなw
617通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 08:21:43.75 ID:???
しかしほむスピナー、マジ四次元ポケット
618通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 08:21:48.85 ID:???
この陰獣は人間の感性について実は分かっているよな
考慮する気がまるでないだけで
619通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 08:22:09.45 ID:???
>>615
そして戦いは魔法少女大戦の世界へ
620通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 08:29:49.35 ID:???
>>619
そこで世界の破壊者魔法少女ディケイド登場か
621通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 08:39:36.93 ID:???
>>535
???「とりあえず歌え」
???「アニマスピリチア!!
622通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 08:40:21.23 ID:???
「お前が本当の鹿目まどかだったのか!!」
なにもループレベルで丈夫な転び方を学ばんでもw
623通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 08:44:53.10 ID:???
菅直人在日献金発覚か……
胸熱ってレベルじゃねーぞ
624通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 08:50:38.63 ID:???
>>614
父は最初に地球に来たとき過労で倒れたんでちょっと・・・・・・
625通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 08:57:54.25 ID:???
>>623
前原のことかと思ったら、違うのか
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/110311/plc11031108270009-n1.htm

まさに絶望のループ
626通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 09:00:43.55 ID:???
>>624
倒れたというか死んでた記憶があるんだが
627通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 09:03:05.81 ID:???
そんなことより石原閣下が都知事選出馬するそうですよ

・・・この老害何とかしろよ、都民
628通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 09:05:55.35 ID:???
出るかどうかは今日表明で、いちおうまだ確定じゃないらしい。前向きに検討しているそうだけど

どうでもいいけど、operaは挙動が軽いのがかなりいいんだけど、使い勝手はfirefoxやクロームに劣るな
使い分けていくしかないか
629通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 09:11:49.46 ID:???
後継者が見つからないんかな…
630通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 09:12:25.10 ID:???
opera は使い勝手も firefox や chrome より良いと思うけどな
イマイチ一般的では無いのが惜しい
そんな俺は Linux遣い
631通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 09:17:41.32 ID:???
失敗した…。
まどかマギカの録画を観る前に
なぜかフラクタルスレまどかマギカのバレを読んでしまった…orz
マミさんマミマミスレは凄い事になってそうだな。
632通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 09:20:35.85 ID:???
>>630
まあ俺はツリータブとかブックマークの使い勝手を重視してて、他はあんまりなんで
特に他に慣れてると、あの微妙なずれた仕様が使いにくくて
633通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 09:21:41.91 ID:???
っと、ずれた仕様ってのは他と違う独特の感じって意味で、別にディスってるわけじゃないんだぜ
慣れたら、あれはあれで使いやすそうだとは思う
634通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 09:23:31.77 ID:???
>>608
皆で戦ってる時はティロ・フィナーレ!なんて必殺技名は叫ばない程度のメンタルらしいw>マミさん
635通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 09:26:28.38 ID:???
一人でもみんなでも、臓物をぶちまけろって叫ぶときこさんマジクール
636通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 09:29:59.64 ID:???
>>631
一方マミさんスレは荒れるどころかマミ紳士どもが大喜びだった。
637通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 09:34:53.14 ID:???
ドラゴンボール改が音楽関係でなんかやらかした?
638通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 09:41:28.65 ID:???
三話で死んだ時に可愛そうだなと思った
五話あたりでアレ…マミのせいで状況悪化してないか?と思った
九話の時点でマミはただの馬鹿女だと思うようになった
今回で底値だと思ってらマミがさらにどうしようもない奴だと思い知らされた
ひょっとしたら残り話数でまだマミの駄目さが際立つんじゃないかとwktkしている
639通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 09:42:17.12 ID:???
ほむほむを拘束して一番戦闘慣れしてる杏子を射殺
マミさんは心が壊れても最後まで戦闘がクレバー過ぎる
640通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 09:46:17.36 ID:???
魔法少女が既に死んでいる存在で、
必然的に魔女になるのなら、
魔法少女を壊すのは理に適っている。
641通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 09:47:36.68 ID:???
かわいい顔してあの娘わりと殺るもんだねと
642通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 09:49:33.96 ID:+09IoUZo
643通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 09:50:04.19 ID:???
>>640
魔法少女が末期ガン的な状況だからといって本人の同意もなしに勝手にチューブを外すなよw
644通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 09:57:43.59 ID:???
>>639
ほむほむを最初に拘束したのは時間停止を使われても、
続く戦闘に支障が出ないようにか…。
なんというとっさの判断力…発狂してるとは思えないぞ。
645通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 10:00:10.36 ID:???
魔女を狩りつくした後自分たちがどうなるか
クレバーなマミさんには想像したくない未来がありありと想像出来てしまったに違いない
646通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 10:00:42.81 ID:???
マミさんは戦闘のプロだぜ
647通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 10:01:45.39 ID:???
>>644
あの中じゃ魔法少女歴は一番長い(もしくは杏子と同じかその次)だもの

ところであのタイミングでさやかが魔女化したことについてだが、
・本編と違いSGの件に(おそらくは)触れられていない
・本編と違うGSを他人から渡されることを拒む要素がない
・チームで行動してたからSGの浄化も適度に行われていたはず
という点を踏まえて考えると緑は結局・・・
648通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 10:06:04.41 ID:???
しかもそんな冥府魔道に
まどか、やさやか、ほむほむを勧誘したのが自分自身だという現実
壊れて無理心中に持ち込もうとするのも理解出来なくもない
649通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 10:09:23.81 ID:???
死んだ後で株価が上がるキャラはたまにいるけど死んだ後で株価が下がるキャラというのは革新的だな
650通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 10:09:25.73 ID:???
関東のまどが視聴者にとっては、金曜はなかなか酷だなw
651通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 10:10:33.65 ID:???
>>650
たまにはいいだろ
652通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 10:12:19.02 ID:???
戦術判断の正確さからして発狂してはいないんじゃないか?
発狂レベルなら即魔女化コースだろうから
マミ自身の「人助けする正義の味方」という魔法少女のあり方を
戦友を殺して回る事で遂行しようとしただけでは?
653通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 10:17:09.11 ID:???
>>650
全国ネット週遅れ上等の地方在住者だけど
生まれてこの方関東在住者にネタバレやめろと文句つけた事ないけどな
自分自身たちが初手から恵まれている事にようやく気がついたかザマミロ
654通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 10:18:40.41 ID:???
>>652
ただのシナリオのつご・・・おや、外で物音が
655通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 10:21:19.00 ID:???
ほむほむはメンタルが強いのか弱いのかよく分からん
656通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 10:21:24.68 ID:???
でもまぁ今回でほむらの妙に不器用なスタンスが理解できた。
基本的にまどか以外はどうでもいいってのはわかってたけど、
マミとさやかに対しては敬遠気味で、杏子に対してはやや親身だったのは
以前の土壇場の経験でそれぞれの性格を承知してたからなんだな。
特にさやかに対してはそりゃ辛辣にもなるわ。態度悪すぎる。
657通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 10:22:05.55 ID:???
マミは無理に解釈すればちょっと心配してる風はなくもなかったが、
さやかは完全にどうでもよさそうだったよなw
658通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 10:27:31.57 ID:???
宇宙のためひいては人類のために魔法少女と魔女を製造
まどかが魔女化した後は人類がどうなろうと知ったこっちゃない

どういうことなの?
659通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 10:28:35.55 ID:???
騙して悪いが仕事なんでな
660通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 10:29:58.85 ID:???
>>658
地球が犠牲になってくれたおかげで他の多くの星が救われるんだからいいでしょ?w

ってことだろう
661通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 10:29:58.76 ID:???
>>658
アーカム計画ですな。または、クトゥルフの娘
662通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 10:30:42.22 ID:???
騙すという概念がないから騙したことにはならないよ
663通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 10:31:11.37 ID:???
>>655
ほむら:本来は気弱だけど鋼の意思を持つようになった(変わってゆく様がつらい)
まどか:実はもとから鉄の意思だった(あの状況で色々思いやれる偉い子)
杏子 :自業自得と全てを受け入れる強さを持っていた(ある種のあきらめだが軸はブレない)
さやか:良くも悪くも普通だった(二つ返事でOKした典型的なタイプと同じ)
マミ :豆腐だった(残念賞)
664通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 10:32:34.80 ID:???
>>663
ぼっちゃま「トゥーフー!?」
665通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 10:33:19.54 ID:???
天道と矢車さんがアップを始めました
666通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 10:33:24.57 ID:???
宇宙が第一で人類のためってのはQB的に副次的要素だから。
でも魔女と戦うための力は実際にあげてるんだから、
君らでどうにかできる可能性はあるし全部嘘ってわけじゃないよ?
という感じじゃないかと。
667通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 10:36:43.55 ID:???
>>664 >>665
マミさんに麻婆豆腐を食べさせて料理対決する天道と矢車さんを想像してしまった
668通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 10:36:47.06 ID:???
杏子は相変わらず俺のエンジェルだった
さやかをウゼェと思い続けてた俺の感覚はあんまり間違ってなかった
マミさんは良くも悪くも開き直れない人だと思い直した
まどかは意外と頑張る子だったので安心した
ほむほむマジほむほむ
669通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 10:37:50.52 ID:???
麻婆神父が相席するところまで想像した
670通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 10:38:20.49 ID:???
>>657
まぁしかし本当にどうでもいいと思ってるならまどかのSG投下のときにああも必死に取り戻そうとはしないだろ
いや知らない場所で早く魔女化したら敵わんってのもあるからかもしれんが

マミさん視点で考えると
杏子→(さやかとの和解はなかっただろうから)一般人犠牲にして魔女増やそうとする悪い魔法少女
ほむら→イミフなこと言ってた上にさやかを説得してた途中で爆殺

と良い印象なかったんだろうなぁと思う…
事情知ったら杏子にもよくしそうな感じもあるが
671通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 10:38:18.86 ID:???
一つだけ確かなのは杏子が俺の嫁だということだけだな・・・
672通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 10:41:12.79 ID:???
>>670
単に、まどかの責任問題にしたくなかっただけ、という可能性も……
673通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 10:41:27.18 ID:???
ハッピーエンドの条件はキツイが、実は現状はほむらにとって理想的な状況に近くはある。まどかが魔法少女化してないから。
杏子の脱落が無ければな……おかげでワルプルギスの夜に対処できなくなってしまった。
674通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 10:43:17.52 ID:???
ものすごい亀だけど>>18
古参最低野郎として非常に嬉しいですな、そのコメントは

模型に手を出すなら今はWAVEの1/24あたりがベストかと(幻影篇のレッドショルダー仕様が発売されてる)
オクでなら1/24のWAVE製ターボカスタムとかも出てるので、手を出せるのなら試してみてもいいかも
(ちょっと造りづらい所あるけど、いいキットです)
675通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 10:43:39.49 ID:???
マミが先輩ぶってるだけで実は弱い人ってのは
3話まで見てると大体理解できてたから、
今回みせた暴挙についても落胆はしなかった。むしろ納得。

問題はさやか。ちょっとあの態度は駄目すぎだろ…
まあ魔法少女化の経緯が多分上條絡みだったろうから
既にメンタル的に不安定だったんだろうなとは思えるけど。
やっぱり真っ先に魔女化してたしな。
676通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 10:43:40.80 ID:???
まどマギ見てると、バクマンで言ってた「邪道な王道バトル」ってこういうものだろうかと思った
バトルそのものは王道に近く、内容は邪悪
677通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 10:44:15.39 ID:???
>>673
ほむほむが何度も繰り返しプレイしてる無理ゲーのプレイヤーだとすると
QBさんはマジ詰め将棋の指し手だな
678通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 10:46:26.57 ID:???
どの時間軸でもみんな無条件にQBを信じてほむほむは胡散臭い、信用ならない奴扱い
わけが分からないよ
679通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 10:46:48.70 ID:???
>>677
ほむらは、やり直しが利くと言っても身体一つだからな。周囲は誰も信じてくれない。
QBさんはどれだけの数が地球に侵入してるか予想もつかんし、最初は恩人という立場をフルに利用してくる。
680通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 10:48:08.48 ID:???
>>673
タイマンじゃワルプルギスに勝てないのは証明済みだから、
前の周の流れと同じなのはほぼ確定って感じになってるんじゃないか?
来周(誤字にあらず)のほむらマギカにご期待ください
681通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 10:48:24.98 ID:???
>>678
無条件で願いをかなえてくれる人と、願いを叶えることを邪魔する人
残念なことに人間とは前者を信用してしまうものなのです

願いをかなえてくれる人を民主に置き換えてみればよく分かる
682通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 10:49:44.81 ID:???
>>678
根本的に口べたっぽいからな
マミを籠絡してまどかに興味を持たせず杏子と共闘関係とか上手く運べば、
さやかに契約を結ばせなければ何とかなったかもしれない
683通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 10:50:48.83 ID:???
>>681
で、真実を知ると前者に騙されたと言うわけか
684通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 10:50:59.33 ID:???
青はいらない子やね
685通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 10:51:41.73 ID:???
>>683
民主「わけがわからないよ」
686通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 10:53:06.63 ID:???
ネトウヨがうぜー
687通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 10:53:39.95 ID:???
青はあらゆるルートでハッパイーエンドを妨害する障害物でしかないことが発覚しちゃったからなぁ
黄はまだ、上手く生き残らせればワルプルギスの夜の戦力にはなってくれそうだが、事実を伝えると発狂するので説得が難しい
今回の周で杏子を味方に選んだ理由が良く分かるというもの
688通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 10:53:51.19 ID:???
さやかは上條か緑をどうにかすれば何とかなるはず
689通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 10:55:40.34 ID:???
しかし、キャラの株の上げ下げが激しいなw
690通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 10:57:20.52 ID:???
>>689
安定してるのが当初インペラー枠とかガイ枠とか言われてた杏子だけというw
691通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 10:59:04.93 ID:???
でも実はそれほど意外でもなかったりするんだけどな
どのキャラもこれまでの描写を思い返してちゃんと納得できる
692通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 10:59:44.03 ID:???
3話の段階でマミさんの脆さはちゃんと描写されてたしな
693通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 11:00:36.06 ID:???
>>690
それは安値から始まって高くなったという意味では、やっぱり変動してるw
まあマミやさやかは人によっては変わらないだろうけど
694通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 11:02:38.94 ID:???
>>693
そんなことはないぞ!私はむしろ自分勝手キャラな杏子を愛していた!
勿論、情に厚い杏子も抱きしめたいので、つまり変動なしだ!
695通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 11:02:52.91 ID:???
>>683
賢者は歴史から学び、愚者は経験から学ぶ

経験がリセットされたら、またやり直しだし、歴史が繰り返すのも、むべなるかな
696ミケロ ◆TAsEWBciVI :2011/03/11(金) 11:03:23.57 ID:???
蒼い子はいらない子じゃないよ! よ!
697通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 11:04:21.02 ID:???
>>696
ああ、蒼星石はいらない子じゃないな
698通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 11:05:24.54 ID:???
>>688
でも杏子覚醒の条件がさやか転落っぽいんだよなぁ…
699通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 11:05:29.68 ID:???
一話からの時間軸のマミはQBにしてみたらなかなか魔女化しない不良物件みたいなもんかな
700通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 11:08:32.53 ID:???
>>699
まどかの魔女化の餌にでもした方が(ついでにさやか)有益ってことだな
まどか一人でノルマ達成できるくらいのエネルギーが得られるみたいだし
701通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 11:09:41.78 ID:???
流石雪国新潟だ、3月だってのに雪が吹雪いて積もってやがるぜ…
702通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 11:10:17.53 ID:???
セシリア可愛いよセシリア
703通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 11:11:34.07 ID:???
それなりの時間をQBといたのに正体に気づかないマミさんマジ節穴
704通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 11:11:43.60 ID:???
さやかって本当に状況を悪化させることしかしないのな
その上、救出の条件がほむら視点だと無いも同然の難易度とくれば冷たくもなる
マミさんはまだワルプルギスの夜まで残るルートはあるみたいだからいくらかは優しくなれるか
705通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 11:12:32.00 ID:???
まどか(+ほむほむ)でもどうしようもないってのに詰みじゃないか…

QBまどかならなんとかなるって詐欺じゃんよ
706通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 11:14:00.06 ID:???
QB「可能性の話なんでwww」
707通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 11:14:11.60 ID:???
>>238
超亀だが、奴らは捕獲兵器にしろ横流し品にしろ色変えするだけじゃなくきっちり改良してるぞ
鹵獲したT55は苦労して105mm砲に載せ替えてるし、センチュリオンはエンジン変えてるわ主砲も105mmにしてるわ
(105mm砲化は本家でもやってるけど)増加装甲つけてるわとやりたい放題
マガフ7に至っては元になった戦車(M60A1)の面影なんかありゃしねえ
708通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 11:15:39.91 ID:???
>>705
一週目と三週目でまどかの強さが明らかに違う気がする
願いの内容によって魔法少女化した時の強さも違うみたいだから、その部分に限っては完全に詐欺とは言い切れない部分も

QBいつもの手段である
709通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 11:17:45.17 ID:???
>>702
いいや俺のシャルルの方が可愛いね!
710通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 11:19:45.79 ID:???
誰が誰のものだって?

原作にはいるらしい、箒さんの友人キャラもちょっとでいいから出してやれよ
でないとなんか、すごいぼっちみたいじゃないか
711通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 11:20:01.05 ID:???
ほむほむ履歴
一週目→無知無能貧弱虚弱一般人、現時間軸におけるまどかの立ち居地
二週目→魔法少女デビュー、能力便りで戦い方が危なっかしい
三週目→迂闊に事実を喋ってしまったせいで信用を無くす。戦い方を考えた結果ガンナーほむほむ
四週目→もう誰も頼らない。でも頼らないとワルプルギスに勝てません
五週目→現在?
712通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 11:24:31.48 ID:???
なぜ放浪息子の二鳥くんがモテてもイラつかないのに一夏はこんなにイラつくのか
713通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 11:26:24.24 ID:???
一夏は普段の言動が鼻につくからなぁ
個人的にはニトリくんもあんまり好きじゃないけどw
714通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 11:26:59.10 ID:???
河童ってモテるんだ?
715通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 11:27:52.29 ID:???
お値段異常?
716通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 11:29:04.38 ID:???
カッ波は強いからね
717通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 11:29:24.33 ID:???
そういや内山がUCの舞台挨拶で下野に
「女ばっかの某ISとオッサンだらけのUCの現場どっちが良い」
って聞かれたらしい。
下「どっちがいい?」
内「どちらも素晴らしい現場です」
福「両方イケるってことです」
内「!」

どっちなんて思ってても言えるわけないよなw

まあISの現場は一番年下で男一人ぼっちだからUCの方が気が楽かもしれんが
718通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 11:31:10.97 ID:???
>>717
さすがに年の巧でナイスフォローするな
719通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 11:31:36.28 ID:???
なんだよ両刀かよ
720通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 11:31:57.50 ID:???
タクヤはヨスガの時、他に1人男がいたからって……
721通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 11:34:35.22 ID:???
友人に聞くと先輩や同期が女子だらけ部活とか
ハーレムどころか地獄で悲惨みたいだからな
722通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 11:34:56.28 ID:???
ネギまのカモくんの声優さんが30人以上の女性声優の中で男ひとりぼっちのアフレコは正直居心地よくないと発言してたようなw
723通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 11:36:52.69 ID:???
別に、ちやほやされるわけじゃないし、むしろ距離を取られるもんなw
724通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 11:38:55.87 ID:???
>>721
演劇部のことかっ!?(地獄を見れば心が乾くそんな経験者
725通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 11:40:41.21 ID:???
柚姉「あ〜、それ分かるわ!」

柚姉も初っ端からハードな現場だったな
男だらけ アドリブ上等 一番若い
726通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 11:41:04.44 ID:???
一人彼女を作ってイチャつきまくれば疎外感とか感じずにすむんじゃね?
727通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 11:41:22.63 ID:???
>>721
中学時代に経験があるが、発言権なぞ無いに等しい。
ちなみに総勢40人ほどの吹奏楽部(うち男は5人)。
先輩は何かと弄ってくるので一通りコミュニケーションはあったけど、
同学年では3年間で一度も喋らなかった子なんかもいる。
728通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 11:44:24.64 ID:???
女が集まると男化やおっさん化して周囲を気にしないけど、着替えとかect
男は女として見てるから色々気まずいんだよねぇ
729通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 11:48:45.35 ID:???
今気づいたんだが、本編の人魚の魔女の手下が上条そっくりだったのに、回想だと手下が緑の子そっくりだってばよ?
730通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 11:49:19.10 ID:???
>>721
俺の友人が高校時代そうだったらしい(デザイン科に通ってた)

…その割にはなんというかまだ夢を持ってる辺り、よく訓練されてるというかなんというか
731通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 11:52:05.88 ID:???
>>725
あの人の場合、ハードには違いなかろうが、それまでの経歴の分他の人に比べれば楽だったかもしれない
732通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 11:52:28.73 ID:???
周りが女だらけだと逆に数少ない男だけでコミューンを形成するんじゃね?
733通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 11:53:15.82 ID:???
1 名無しさん必死だな 2011/03/11(金) 00:51:05.35 ID:Jq8K/7XS0
702 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/02/24(木) 19:07:54.04 ID:L9Z/6xC20
ソニーMSハッカーに対する両者の対応の比較
http://ps3crunch.com/microsoft-sony.html
>With the recent legal battles with hackers & consumers, Sony has signaled a message
> to all their consumers that they did not own the products they purchased, they just rent it.
>Sony can remove the ability of any products anytime they want and modifying
>a Sony product you owned, is illegal.

最近のハッカーや消費者との法廷闘争において、ソニーは彼らの消費者に対し、
購入した商品を所有しているのではなく、貸しているだけだというメッセージを送っている。
ソニーはいつでも、あらゆる製品の機能を削除することができ、製品を変更することは
違法だ、というのである。

http://ps3crunch.com/microsoft-sony.html
734通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 11:56:34.49 ID:???
CPUもそうだけど何時になれば争いが終わるの?
735通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 11:57:01.75 ID:???
俺が演劇部に入った時、
男子部員は先輩や同期含めて俺だけだったので大歓迎された…。
その大歓迎の意味に気がつくのには長くはかからなかったけどな…orz
736通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 11:58:08.72 ID:???
いくらなんでも貸してるは屁理屈過ぎるw
じゃあ返却はどこにすればいいんだ
737通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 11:59:56.40 ID:???
>>735
やぁ大道具係
738通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 12:00:28.75 ID:???
>>734
独占禁止法があるので一陣営が勝利することなく永遠に戦いは終わらない
739通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 12:02:52.49 ID:???
ソニーモビルスーツに見えた
740通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 12:03:55.32 ID:???
>>738
でも数年前のマイクロソフトさんって実質・・・
741通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 12:06:39.04 ID:???
マミさん発狂周のさやか魔女化については

・ソウルジェムの正体に気づいていない
・上條関連でソウルジェムが濁っていたとしても、本編の周回でタイムラグがあったことを考えると浄化は可能
・チームで動いていたため、普通にしていればグリーフシードが足らなくなることはない
・当然、グリーフシードをさやかが拒否する理由はない

このことから、単純に魔女がグリーフシードを落とさなかったんじゃないだろうか
杏子はともかくマミさんが魔女の成熟を待ってから狩りに行く狡猾さを持っているとは思えないし
742通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 12:09:44.48 ID:???
アーケードスティックって1.5万円もすんのか、たっけぇ
743通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 12:12:39.92 ID:???
杏子が同じ町にやってきたのってマミさん生存√だとどういう理由だったんだろうね
マミさんがマミった本編世界じゃ「邪魔なマミが消えたから好き勝手にグリーフシード召集できるぜヒャッホウ」みたいなこと言ってたけども
744通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 12:15:50.80 ID:???
>>743
QB「ふしぎだね(ニッコリ)」
745通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 12:16:55.87 ID:???
管轄してる街の魔女を狩り尽くしたとか(使い魔は育たなかった)
746通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 12:17:35.48 ID:???
>>690
インペラー枠は最初からさやか一択だろ、願い事や覚悟の甘さ的に考えて…
747通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 12:19:05.27 ID:???
748通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 12:19:15.82 ID:???
>>741
ただなぁ…「魔女化した場所(おそらく時間も)が同じ」なんだよなぁ
まどかでも見つけられなかったことからあの駅は生活圏から外れた場所なんだろうし、
そこに夜中にいたってことは…
749通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 12:20:10.96 ID:???
アンチソニーってどこにでも出てくるのね
750通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 12:21:04.76 ID:???
10話見た後で改めて「コネクト」を聞くと、これってほむらの歌だったんだなぁと思う
特に一番の歌詞
751通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 12:21:46.80 ID:???
どうやらほむほむにとってはマミさんとまどかの二人が師匠っぽいのにほむほむに気にしてもらえないマミさん可愛そうです
752通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 12:23:57.91 ID:???
何が凄いって、あの状況で正確にマミさんの
ソウルジェムを撃ち抜いたまどかが凄い
753通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 12:24:52.73 ID:???
虚淵「人を殺したキャラに救いはない」

まどか→発狂マミさん
ほむほむ→魔女化寸前まどか
マミさん→杏子
さやか→ホスト
杏子→魔女さやか

あ、あれ?
754通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 12:25:21.96 ID:???
>>750
10話でがっちりイメージ固まった感じだね

あと2話でまどかは主人公らしさを取り戻せるのか、そして今回のOPラストの絵のような展開になるのか…
だがQB、テメーはダメだ
755通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 12:25:51.50 ID:???
大丈夫、魔女になったヤツは人間じゃない、怪物だ
だからあんこは助かる
756通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 12:27:01.24 ID:???
>>753
魔法少女や魔女を人間にカウントしないならまだ納得というか…

なんにせよさやか哀れ
757通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 12:28:00.04 ID:???
まどか、一週目では普通の魔法少女だよな?ワルプルギスにやられて死んでるし
二週目でも、ほむらと二人がかりでワルプルギスに負けたか相打ち(魔女化)
三週目でもやっぱり二人がかりで、負けた相打ちかになって魔女化
四週目で唐突に最強の魔法少女になる
で、現在の時間軸では物理法則も越えられるという

ループするごとに悪化してるのは気のせいですか?
758通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 12:29:16.88 ID:???
こんな過酷なドラマが展開されるアニメだとキタエリから聞いたのなら
そりゃ井口だってまどかマギカに出たかったって言うのも納得だよ
役者なら誰でももこんな凄いドラマの演じ甲斐のある役を演じてみたいに決まってる
759通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 12:29:33.77 ID:???
>>752
俺は『あの銃』をほむらが扱えたことに驚いたわw

しかしほむらは大変だな
ループ開始時点でまずやらないといけないのが
・自身の身体を正常にする
・武器確保
・契約前にQBムッコロ
だし
760通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 12:30:23.66 ID:???
なにげに発狂√のvs魔女さやか戦ってマミさんが戦闘に参加してないんだよね

これってさやかの魔女化時点で発狂してたってこと?
761通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 12:30:27.92 ID:???
次回予告でまどかが罵倒している相手がほむらなら、なかなか
762通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 12:30:39.62 ID:???
待て、ホスト二人はまだ死んだとは決まってない
直接死んだ描写があったか?
ないということはさやかは貢いでいたキャバ嬢の前でホストを土下座させただけかもしれない
つまりさやかは死なない
763通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 12:31:41.03 ID:???
>>757
願いの内容で強さも変わるから、ワルプルギスを倒すことを願った4週目はとても強いのは当然
今回が魔法少女になる前から強い素質を持っているのは謎
夢を見たり、まどかもループの記憶を持ってるかもしれないからそこらが関係してくるのかもな
764通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 12:31:47.90 ID:???
>>757
ほむらが記憶と経験を維持したままループしてることと関係あるのかね
765通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 12:31:48.74 ID:???
>>757
四周目以外は「マミさんに憧れて魔法少女になりました☆」だから願い事が弱いだけな気がする
766通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 12:32:39.94 ID:???
>>757
4周目まどかの場合、願いがほむらを助ける=ワルプルギスの夜を倒すことだから
強くなるのは必然
767通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 12:32:50.07 ID:???
>あの銃
ぱっと見だったからよくわからなかったけど、デザートイーグル?
768通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 12:32:59.33 ID:???
もしあのままケーキで契約してたら
最弱の魔法少女の誕生だったなw
769通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 12:33:35.90 ID:???
>>762
直接描写してないから猫箱なんて理論は竜騎士07だけで十分です
770通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 12:33:55.59 ID:???
>>762
漫画二巻が楽しみですね(棒)
771通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 12:34:03.04 ID:???
元々すごい素質を持っていたが願い事がショボすぎて大した力を持たなかった→一〜三周目
ワルプルギスを倒すという願いで素質開花→四周目
ここまで追い詰められて契約を決意するならよほどすごい願い事と引き換えになるのでもちろん強いはず→五周目
772通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 12:35:11.16 ID:???
>>768
希望も絶望も無いもんなw
773通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 12:35:14.99 ID:???
>>767
そう
さすがに口径までは分からないが

つかなんであんなんが日本にあるw
774通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 12:36:32.36 ID:???
全知全能の神になるという願い事にしたらどうなるんだろ
775通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 12:36:38.31 ID:???
ほむらが主人公でまどかがヒロインだな
776通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 12:37:42.74 ID:???
>>773
ほむほむは時間停止が使えるから893事務所だろうが自衛隊基地だろうが米軍基地だろうが思うがままに潜入できるんだぜ
777通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 12:38:39.72 ID:???
尼のランキング、凄い勢いでまどかが売れてる
今まで迷ってたけど今回の話で購入確定した人が多いのか
778通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 12:38:48.61 ID:???
「毎日3つの願い事を代償無しに叶える」とか願ったらどうなるんだろう
779通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 12:39:32.21 ID:???
>>778
ファンシー魔女っ子ものですらそこまで見返りの大きい話はない気がする
780通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 12:39:35.11 ID:???
一〜三週目のまどかが弱いってのは間違いな
マミさんも認めるくらい才能のある魔法少女だったのは確かだよ
四週目から異常にチートかかってるだけで
781通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 12:39:46.53 ID:???
「」がまどかを作ったら
782通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 12:40:12.52 ID:???
ヤクザ屋さん最強ってわけさ
何だかループもQBの策略な気がしてきたんだが
783通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 12:40:22.42 ID:???
>>780
決して弱くは無いわな
動きとか見ても普通に戦えてたし
784通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 12:40:39.78 ID:???
大きくて重い銃なので反動もかなり緩和されるか、撃つだけなら問題ないとは聞く>デザートイーグル
785通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 12:41:01.26 ID:???
>>781
新房と虚淵が抜けて、どうやってこういう企画になるんだよw
786通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 12:41:42.80 ID:???
腕が引っこ抜けるほどものすげー反動ってのも、実は違うらしいね
787通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 12:42:16.35 ID:???
すげーことになってるまどかw
ネタバレされても実際に見るのとじゃ感覚が異なりそうだw

まどかが強化された理由はゲームオーバーするたびに主人公が強くなるシステムの悪用ってことでw
788通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 12:42:29.21 ID:???
とりあえず」脚本のまどかだと魔女化はスーパー魔法少女の力でなんとかなって、マミさんとかはなぜか生きています
さやかは声優が逆らったとかで発狂して退場する役目
789通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 12:42:41.24 ID:???
>>776
しかし魔女さやかをも一発で焼き殺す爆弾は自作
ほむほむマジ爆殺天使
790通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 12:42:50.51 ID:???
>>778
それが君の願いなんだね?契約成立だ

僕の力を超えてたから無理だったよ

でも一度魔法少女になったら戻れないんだ、頑張ってね

これぐらいは平気でやる
791通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 12:43:02.49 ID:???
>>785
一話目からまどか無双に決まってるわ
792通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 12:43:36.90 ID:???
拳銃自体の重量があるからな
バランスの悪い拳銃だと安定の為に重りを追加して
あえて重くする場合もある
793通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 12:45:18.23 ID:???
まどかかほむほむが男にされてほもほもとか言われてる世界が見える>」まどか
794通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 12:48:07.92 ID:???
見なさい……これが、関西には散々「ネタバレするな」と言っていたのに
自分達の放送が終わったら地方民のことはこれっぽっちも考えずにアニメの話題で賑わう関東の姿よ……

だめ、醜くても目を背けちゃ。しっかりとその目に焼き付けなさい…
795通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 12:48:08.13 ID:???
>>790
「まどかが最強の魔法少女になって、最大の敵を倒して、最悪の魔女になったけど僕はもうエネルギー回収したんで、後は地球の問題だね。頑張って」

本気でこれ言いやがったからな。もう「QB基準では善意でやってた説」すら残ってない。
本気でエネルギー回収できれば地球とか知ったこっちゃないのな。
796通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 12:49:40.72 ID:???
>>794
まあ雑談ですよ。
こんちくしょうw早く観て語りたいw
00はみんな我慢したのってすげーわ…
797通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 12:49:57.03 ID:???
>>794
さすがにネタバレが本気で嫌な奴は、もう護身してるだろw
798通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 12:51:42.46 ID:???
>>795
嘘もつくし善意の欠片もないってすると、時間遡航させる願いを叶えたのがよくわからないんだよな
繰り返すことでまどかにほにゃららなエネルギーを溜めて、一番美味しく頂くとかそんな企みなのかな
今回で育ちきったから、ほむらから魔法少女のエネルギーを取り上げるとかやったりして
799通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 12:55:05.88 ID:???
>>796
今夜を楽しみにしてるわw
一度見ても考察みたいなの語れるからこの作品は面白い
800通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 12:55:32.59 ID:???
どうやら次回はやっと俺のマミさんが出るらしいな
来週の木曜が楽しみだ
801通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 12:55:45.53 ID:???
>>794
むしろこんな話で盛り上がれるのが微笑ましいです



悪い意味でギアスのときと同じだと思うがな
802通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 12:55:51.94 ID:???
エネルギーが欲しいか!?エネルギーが欲しいのなら・・・・・・くれてやる!!

つデッカイ赤いジム
803通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 12:57:12.09 ID:???
一番の邪悪がドヤ顔で勝利して振り回された五人が死ぬのは納得いかないなあ
虚淵は全く救いのない終わりにしたことある?
804通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 12:57:35.29 ID:???
>>801
今まではそういう感じだと思ったけど、今回の見て魅せ方の上手さに感心したよ俺は
上手に作ってるわ
805通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 12:57:57.15 ID:???
>>798
能力としての時間逆行を手に入れたのはあくまで結果論じゃないかな。
QBとしても魔法少女が具体的にどんな能力に目覚めるかまでは予測できてないように見える(描写を信じれば)
ついでにほむらが魔法少女になった周ではまどかは普通の魔法少女だから、エネルギーの回収ノルマも達成してないだろうし。
単に目の前に契約できそうなカモがいたから声かけただけ……だったらいいな!
806通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 12:58:36.35 ID:???
>>802
エネルギーが届けやすいようにイデオンガンも必要だよね!
807通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 12:58:44.01 ID:???
>>802
イデの発動には人間の意志が必要なんじゃなかったっけ?
808通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 12:59:47.42 ID:???
>>807
イデ「僕と契約して無限力になってよ!」


先生、詐欺師がQBから第六文明人に変わっただけな気がします
809通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 13:00:47.28 ID:???
>>804
ギアス時も同じようなこと言ってたような・・・
810通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 13:01:04.84 ID:???
>>805
だったらいいよな!
願いが「願いをやり直してまどかを守りたい」だから、まどかのみ生存してタイムリープの願いが解除、
ほむら死亡or魔女化という展開だってあり得るぜ
811通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 13:01:47.01 ID:???
>>809
俺ギアスそんなに嫌いじゃないから、平気よ
812通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 13:01:58.76 ID:???
>>787
むしろ本放送のときに注意深く細かいことまで見れるようになるな
813ミケロ ◆TAsEWBciVI :2011/03/11(金) 13:02:59.08 ID:???
まどかのラストは絶望の空にあの聖句が流れて終わり
「憎悪の空より来たりて…!」
814通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 13:03:00.02 ID:???
>>794
関東の放送って今晩じゃなかったけ?
815通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 13:03:53.84 ID:???
>>801
ギアスは本当に予測不能だが、まどかは予測可能じゃね?
予想通りでも救いが一切無いけど
816通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 13:05:03.71 ID:???
>>814
今晩だな
ゴシック→まどかだ
817通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 13:05:15.75 ID:???
みんながマミマミしたりほむほむしてる中
トロンベは今週のゴーカイを楽しむためにデカレンマラソンしてボスボスしてた

ttp://mobile.twitter.com/trombe_boss
818通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 13:05:30.78 ID:???
>>813
QB「来たか……最も新しき神、旧神!」
819通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 13:07:04.66 ID:???
>>815
むしろ救いが無いほどに「予測通り」なんだよねw
820通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 13:07:24.19 ID:???
イーノック「ループする度に強くなるとかあり得ないだろww」
821通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 13:07:53.69 ID:???
今回はまどかがループの記憶を持ってる可能性があるのとQBを敵視してるってのが大きいな
だがしかしほむほむ1人じゃワルプルを倒せないのは間違いないから今ルートも詰んでるな
822通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 13:10:14.44 ID:???
>>817
役者に愛される作品って良いよなぁ
それだけ情熱が篭ってるって事だもん
823通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 13:11:34.67 ID:???
核を使うしかないな
824通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 13:12:39.53 ID:???
>>815
別に予測できる出来ないで『同じ』と言ってる訳じゃないんだが
話題先行で今多くの人間が駄弁れるネタという意味で一緒って事さね
825通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 13:14:05.12 ID:???
>>816
まどかの後に世紀末スポーツアクションで癒せるニコ動が最高ということか
826通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 13:15:44.25 ID:???
>>824
肝心の作品がつまらなくないんなら、それもいいんじゃね
827通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 13:15:54.67 ID:???
>>824
それはいいことじゃねーかなと思うが
828通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 13:15:55.95 ID:???
来週もマミさんは天使みたいで安心した
829通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 13:16:12.18 ID:???
まどかの後はキタエリ主役のお馬鹿変態妹アニメ(誉め言葉)で癒されるのが俺のジャスティス
830通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 13:16:18.86 ID:???
>>824
ねえ、それのなにが悪いの?
831通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 13:16:24.92 ID:???
>817
稲田さんtwitterのIDもtrombe なのかよw
どれだけレーツェル愛してるんだ
832通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 13:16:32.06 ID:???
あんこちゃんはブレなくマイエンジェル
833通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 13:17:16.29 ID:???
俺のほむほむはマジほむほむで安心した
834通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 13:17:39.03 ID:???
>>827
>>830

「俺>>824」が話題に入れないからじゃろう
835通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 13:19:24.38 ID:???
糸色望が魔法少女になったら一日ともたずに魔女化だよな
836通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 13:20:06.21 ID:???
>>832
子育てってことですね、わかります
837通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 13:20:08.40 ID:???
あんこちゃん派とほむほむ派でマジ揺れ動く俺
爆弾製造は材料とか知識とかよく集めたなw
838通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 13:20:14.01 ID:???
>>835
あの人はなんやかんやでストレスを受け流すので大丈夫かと
死ぬ死ぬ言ってる人ほど死なないものです
839通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 13:21:03.93 ID:???
>>830
ギアスってか正確にはR2のことだが、
放送当時はわーわー盛り上がってたが今じゃアレだろう?
そういうことさ
840通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 13:21:13.12 ID:???
>>831
トロンベボスw
プロフィールもディアナ親衛隊とか書いてあるなw
841通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 13:21:35.03 ID:???
>>835
魔女(千里)とQB(可符香)が既に……
842通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 13:22:14.53 ID:???
とりあえず関西民が屑だってのはよく分かる
843通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 13:23:13.46 ID:???
>>841
千里?井上マリナって出てたっけ
844通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 13:23:27.79 ID:???
>>839
だから、それの何が「悪い意味」なのか聞いてるんだが?
本放送中の作品が盛り上がって、放映終了後に話題に上がらなくなるのはなんもおかしいことではないだろ
終了後も語りたいやつは該当スレでやるだろうよ
845通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 13:23:39.27 ID:???
やめろ!こんな仲間割れ・・・QBの思う壺だ!
846通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 13:23:44.12 ID:???
>>842
それ言うと同じことを普段からやってる関東民も屑ってことになるんだが?
847通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 13:23:56.79 ID:???
>>839
いい加減R2は許してやれよ
848通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 13:23:57.35 ID:???
お好み焼き喰いてぇ
849通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 13:24:39.68 ID:???
>>839
さっきからなんでコードギアスなんかが分からんが、アレは新作発表しても続報が出てこねーんだからどうしようもねーだろ
850通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 13:24:41.00 ID:???
>>845
争いを止めたかったら早く僕と契約して魔法少女になるんだ!
851通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 13:24:47.13 ID:???
>>839
その「そういうことを具体的に語った上で、なにが悪いのかをこれまた具体的に語ってくれないか?
抽象的でかっこよさげなこと言えばみんなが納得してくれるなんて、CEじゃないんだぞここは
852通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 13:25:11.08 ID:???
>>846
つまり日本全部が最低の屑ね!
853通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 13:25:47.34 ID:???
さあ関東と関西での扮装が勃発したなか、名古屋はどちらに着くのか?!
854通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 13:25:54.28 ID:???
>>852
1000年以上前からこんなだから仕方ないな
855通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 13:25:55.09 ID:???
感情をエネルギーに変換できたらエコだよな
856通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 13:26:18.60 ID:???
刹那ー!来てくれー!
857通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 13:26:25.39 ID:???
>>853
静岡とかどうしたらいいですか
858通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 13:26:33.50 ID:???
エゴだよそれは!
859通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 13:26:39.24 ID:???
精々ギアスのときに最速組の影踏めた程度の道民には対岸の火事であった
860通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 13:26:49.42 ID:???
まとめ:記憶失って奴隷モードのCCの尻にむしゃぶりつきたい
861通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 13:26:49.92 ID:???
>>857
ちびまる子ちゃんでも見てな
862通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 13:26:58.82 ID:???
>>855
二次性徴期の少女の感情とかよさげじゃね?
863通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 13:27:46.14 ID:???
こうなったらうどんをすするしかあるまい・・・・

だがつゆがねぇ・・・イケるか!?生醤油で・・・
864通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 13:28:06.85 ID:???
クワガタ!
865通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 13:28:17.38 ID:???
カマキリ!
866通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 13:28:29.73 ID:???
>>862
希望から絶望への転換期だと尚良しだな
867通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 13:28:57.20 ID:???
カマキリ!
868通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 13:29:50.37 ID:???
>>844
それを言うなら放送中も該当スレで話しろよってなっちゃうぜ

作品の出来より騒げる事に意味があるってのが良いと思ってるならそれでいいんじゃないの
存分に騒いで下さい
869通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 13:29:55.07 ID:???
figma巴マミマジ楽しみ
ほむほむはマミさんの事はどうでもいいんだなw
870通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 13:29:56.20 ID:???
>>857
あのう三重は……
871通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 13:29:56.61 ID:???
ガタキリキリ?
872通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 13:30:12.43 ID:???
ギアスの最終回はどれほどの人が予想してたっけ?
終わってみたらあの最期は、納得せざるを得ないとみんな言ってた気もしたが
873通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 13:31:09.12 ID:???
>>857
一緒にマクロス見ようぜ
874通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 13:31:18.90 ID:???
>>872
「あれ以外に終わりようが無い」だった気がする
ラストの御者がルル山かどうかはわからんが
875通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 13:31:23.95 ID:???
>>868
余計な一言を入れて煽らずにはいられない病気か、おまえは
それでいいと思うならスルーしときゃいいのに
876通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 13:31:28.96 ID:???
なるほど、つまりこのスレは俺以外クズだってことがわかった
お前らに今日を生きる資格などない
877通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 13:31:34.10 ID:???
>>868
ばーか
878通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 13:31:54.55 ID:???
>>869
まどか→マジ私の嫁
マミさん→師匠的な存在ではあるけど真実話すと発狂するし殺されかけたし……
さやか→あいつは人の話を聞かないからな
杏子→さやか厨だけど割と話せるし発狂しない

今回杏子と組んだのもこういった理由だな
879通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 13:32:34.21 ID:???
>>876
いや俺は明日に生きてるし
880通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 13:32:38.97 ID:???
サイ!!
881通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 13:32:48.68 ID:???
>>868
いいから、何がどう「悪い意味」なのかさっさと答えろよ

イチャモンつけて雑談に水差すのが良いと思ってるならそれでいいんじゃないの?
存分に水差して下さい
882通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 13:32:54.57 ID:???
>>872
この上なく「扇氏ね」でした
883通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 13:32:57.74 ID:???
>>868
君がすごい哀れだなっていうことだけはよくわかった
884通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 13:33:34.61 ID:???
パンダ!
885通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 13:33:46.79 ID:???
>>876
知らなかったのか?このスレに書き込んでる人間は、実はお前だけなんだぞ?
886通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 13:33:54.28 ID:???
希望から魔女化したのがストパンのウィッチです
887通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 13:34:36.75 ID:???
ムカデ!
888通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 13:35:05.64 ID:???
でんでんむし
889通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 13:35:06.55 ID:???
>>882
ヴィレッタの中の人にすら愛想尽かされた扇要ェ……
890通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 13:35:21.62 ID:???
>>878
マミさんとさやかがダメなら杏子となんとかしようと思ったら、杏子のさやか厨っぷりが想定外だったでござるか

ほむほむの失敗はまどかの事ばかりだからなんじゃ?
視点を変えて見ないといけないけど、ほむほむには無理だろうなあ
891通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 13:37:12.86 ID:???
あんこが命張るような価値がさやかにあるとはとても思えない・・・
892通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 13:37:26.18 ID:???
装着者は漏れなく死亡のウィッチブレイドとまどかマギカの魔法少女どちらがマシか
893通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 13:37:38.62 ID:???
>>882
でもよ、さほど能力あるわけでもないのに日本の首相だぜ
結構針のむしろじゃない?

と、ここまで書いて今の日本の現状思い出して鬱になった
894通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 13:37:42.43 ID:???
さやかは感情優先で突っ走るタイプだからなぁ
魔法少女になる前に真相を認識させた場合は魔法少女にすらならなさそうだし
895通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 13:38:12.49 ID:???
>>890
初回:助けてくれた(これはマミさんも)
二周目:私の師匠(これはマミさんも)
三周目:残ったGSで私を助けてくれて、私を魔女化させないでって願いを託してくれた
四周目:助けられなかった

そりゃまどか厨にもなるわ
896通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 13:38:59.53 ID:???
>>892
ジアース(ニッコリ)
897通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 13:39:14.39 ID:???
>>891
別にさやかに価値があるから執着してるわけじゃないよ
同質であり真逆の存在だから執着してしまうだけで
898通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 13:39:34.17 ID:???
>>894
感情優先なので、なんとなく気に食わないほむらの言うこと聞きません
逆に尊敬するマミさんがQBを信頼し切ってるのでQBの言うことホイホイ信じます

さやかってこういう子よ
899通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 13:40:53.96 ID:???
>>898
つまりマミさんを説得すればさやかは魔法少女にならない

だめだそうなるとマミさんが発狂する
900通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 13:41:18.57 ID:???
まどかは聞いているだけだとAll you need is Kill的な話しなん?
901通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 13:41:22.58 ID:???
そして、恨まれないオレンジ
902通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 13:42:23.98 ID:???
>>898
別に変なことじゃないと思うけどな
ほむら自体が誤解されそうな言動してるせいもあるし、
ちゃんとした証拠でも出さない限りマミを救い上條の右腕を治してくれたQBは恩人だからそっちの方を信じるのもおかしくない
9話みたいにあからさまな発言したり、6話みたいに魔法少女の深い仕様を語らない限りはね
903通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 13:44:49.22 ID:???
魔女化の絶望エネルギーよりも効率が良くより強大なエネルギーがあれば悲劇はなくなるんだよな?

絶望なんてくだらねえ、俺の歌を聴けえッ
レッツゴー 突き抜けようぜ
904通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 13:46:26.64 ID:???
ウィッチブレイドがアメコミ原作だとは思わなかったなあ。そして歴代装着者の顔の濃さに泣いた……
そういや、ララ・クロフトとも共演したことあったんだっけか
905通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 13:47:29.76 ID:???
>>903
そして、キュウベエがであった強大なエネルギーの名は「ゲッター線」
906通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 13:50:54.43 ID:???
バサラなら魔女化したさやかを元に戻せる気がしてきた
ついでにソウルジェムも浄化できたり
907通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 13:52:42.39 ID:???
マミさんを真相話して仲間にするのって、強い絆を築くっていう前提条件をクリアする他ないな
仲間のためなら自分がどうなっても構わないっていう、
今の自分の存在意義と正反対の思いを抱かせた状態でないといけないんだから
908通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 13:52:46.34 ID:???
>>901
オレンジはルルーシュについていって以来ブレてないし、それまでに泥を飲み続けていたし、
なんだか最後は無駄に格好よかったし、そもそもネタキャラだったから
909通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 13:54:06.86 ID:???
>>902
俺も変だとは思わないよ
ただ一介の視聴者としてウゼェと思うだけでw
でもさやかファンが彼女を助けて欲しいと思う感情も理解できる



誰か杏子ちゃんを助けてあげてくださいいい子なんです
910通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 13:57:17.88 ID:???
何回も同じ敵に挑んで負ける度に徐々に強くなるって燃える設定だな
まどかの最終回はブラックサレナみたいにキュウベエと一騎打ちになるんだろうか
911通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 13:58:57.78 ID:???
>>908
黒の騎士団の面子が馬鹿過ぎなければ多少は突っ込まれたかもしれないが、とにかく黒の騎士団が駄目過ぎた
あいつらの恥知らずっぷりはちょっと度が過ぎてる、特に扇とか扇とか扇が
その反動で余計に綺麗に見えちゃったんだよなオレンジ
912通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 14:00:15.24 ID:???
結果でるまでー勝負はわからな〜い
913通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 14:00:24.89 ID:???
>>911
藤堂は現場の不信感や部下の忠告があったから納得いかんでもなかったが、
扇はいかんせんなぁ
914通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 14:00:42.68 ID:???
強くはなってるけど、状況も悪化してるんですが

一週目→マミ・まどか死亡
二週目→マミ死亡、まどか魔女化
三週目→マミ・杏子死亡、さやか・まどか魔女化
四週目→まどか「最悪の」魔女化
915通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 14:01:39.41 ID:???
ほむほむが魔女化したワルプルギスの夜ではないかという説があるから困ったもんだ
916通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 14:02:33.41 ID:???
ノットパニッシャーはいい武器だと思う
第二次Zの隠し武器で小説版に出てきたアサルトノットパニッシャー出てきてくれないかなあ
917通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 14:03:06.50 ID:???
>>912
年がら年中旅しては本当の自分を探すのさ
918通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 14:03:58.98 ID:???
>>914
杏子とさやかに関しては一周目で描写がないだけだから実は死亡と魔女化は規定路線だった可能性がある
919通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 14:04:07.28 ID:???
>>911
ほぼ全ての事情を知ってるカレンが寝返ったときには何の冗談かと
920通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 14:05:43.18 ID:???
きゅうべえをググッてみたら京都の自転車屋が出てきたw
921通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 14:05:52.62 ID:???
>>918
さやかの魔女化に関してそれはない
ほむらが魔法少女の魔女化を知ったのは二週目最後だから
922通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 14:06:22.19 ID:???
>>911
扇に関してはそんなに叩かれるキャラだとは思わんけどなぁ。
描写がいまいち中途半端なのは確かだけど、
終盤のアイツは黒の騎士団の前身の扇グループまでさかのぼって
事を始めた張本人として仲間に対する責任を果たそうとしてただけだし。
ゼロを引き入れて全権を任せちゃったことも含めて。

923通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 14:07:17.56 ID:???
さやかが魔法少女になったのは3週目からだろ
さやかの場合は魔法少女になるかならないかで分岐し、魔法少女になったら100%の確率で魔女化すると
924通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 14:07:59.99 ID:???
>>913
一期のときは疑わしいけど他に手がないからゼロを支援する方向でまとめるよう尽力していた描写があったんだけどね
二期は序盤以降になると普通にゼロを信じちゃってるような感じになってたから違和感がある
925通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 14:08:08.11 ID:???
>>913
自分は敵側の女とやることやってて言いなりになってるのにアレだからなw
1期ラストの敗北もルル山離脱と扇の負傷&独断による指揮系統の混乱が原因だろうし
926通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 14:08:21.74 ID:???
>>922
ヴィレッタ関連が無けりゃ素直にそう見て貰えたんだろうけどな……
927通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 14:08:39.71 ID:???
>>919
あの立場なら仕方ないと考えつつも、あの娘ちょっと頭弱いんじゃないのって思ったw
928通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 14:08:54.83 ID:???
一周目に関してはまどかとさやか(ついでに緑)はそこまで仲良くなかったような気がする
これはまどかが魔法少女になって以降、マミさんと仲良くしてたせいもあるだろうけど
929通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 14:09:56.71 ID:???
>>922
基本的に因果応報のギアス世界で報いが無いキャラだから叩かれるのは致し方ないかと
930通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 14:10:02.86 ID:???
>>926
きっかけが悪かったわな
931通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 14:10:25.96 ID:???
>>922
日本解放目前で、立役者の上司追い落として事実上日本のトップに立つのはどんな責任の果たし方でしょうか
しかも追い落とした理由が「敵の親玉&敵側に所属する自分の女」の証言のみ
不信があったにせよ、超合衆国の立役者で自分たちにとっての恩人を、敵の証言のみで追い落と人間が誠実には見えないわ
932通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 14:10:47.59 ID:???
結局最後まで普通の人だったリヴァルがちょっとかわいそうだったw
933通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 14:11:48.21 ID:???
杏子を街に連れてきて、さやかを契約させて上条との仲を取り持って、マミさんに発狂しないよう説得する、そしてQBを妨害しつつまどかを守る

これは無理ゲーの予感
934通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 14:11:53.97 ID:???
>>926
ヴィレッタに唆されずにルル山追放&敵対を決めたならまだ良かったかな
あれ越権行為だからどっちにしろ処分されないといけないはずだけども
935通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 14:12:44.60 ID:???
ヴィレッタのハニトラ以外の何者でもないよな>扇
936通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 14:12:51.49 ID:???
>>919
カレンの視点で見れば、裏を知ってるからこそわけのわからない暴走してるように見えるからある意味しょうがない
それに裏っていってもルル山のそこそこの素性ぐらいしか知らないわけで
937通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 14:14:09.58 ID:???
>>929
扇なりに報いはうけてるんだけどね
1期の頃から自分で言ってるように、性格的にリーダーの器じゃないのに
他になり手がないからって理由で首相なんかやらされてるんだから。
本当は教師に戻りたかったはずなのに
938通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 14:14:30.11 ID:???
>>936
カレンが知ってること=ルル山の素性とギアス
シュナイゼルが持ち込んだ情報=ルル山の素性とギアス疑惑

全部知ってることやんけ
939通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 14:14:31.53 ID:???
結局ガウェインのドルイドシステムってなんだったんだろう
940通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 14:15:00.88 ID:???
>>933
さやかは契約させないようにして魔法少女に関わらせないのが一番な気がする
杏子には事情を話して魔法少女にならなかったさやかと交流してもらう方向で
941通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 14:15:16.98 ID:???
きっと11話はロックオンの「お前は変われ、変われなかった俺の代わりに」的な感じになるんだろうな

全12話だけど
942通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 14:15:57.36 ID:???
>>923
だってさやかが魔法少女になるための願いなんて決まってるし、
他の世界でも同じように接してるとするなら上條がさやかを好きになる可能性はないに等しい
つまり上條に執着してる限りさやかって詰んでる状態も同然なんだよね
943通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 14:16:11.68 ID:???
>>937
黙れ!美人の嫁さんをもらってる時点で十分だ!(本音)
944通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 14:16:39.19 ID:???
>>938
しかもかなり前から騎士団の中で一人だけ、な
ルル山を騙したと詰るならカレンも同罪なんだよな…
945通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 14:17:03.65 ID:???
>>942
やはりさやかの不幸はあんなヤツに惚れちゃった事か
946通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 14:17:52.35 ID:???
ループしてるのがあんまおつむの強くないほむほむだからなあ
可哀想だけどちょっと荷が重すぎるで
947通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 14:18:20.36 ID:???
そういえばヴィレッタは銀髪褐色巨乳なんだよな……ゴクリ
948通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 14:18:21.14 ID:???
>>938
しかもルル山がリフレインに逃げかけた時に連れ戻した張本人です
949通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 14:19:47.90 ID:???
>>945
あんな奴っていっても、そんな酷いとも思えんかったけどな
950通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 14:19:59.21 ID:???
ほむほむの髪はいいにほひがしそうです
951通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 14:20:26.55 ID:???
さて立てるか
952通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 14:20:32.96 ID:???
ヴィレッタといいシュナイゼルといい全部敵側の証言だからな
953通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 14:22:02.98 ID:???
騎士団側に不信をもたれる材料があるのは事実だからルル山が裏切られるのは全然OKなんだよね
敵側の証言ってのがアホすぎるだけで
954通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 14:23:41.58 ID:???
あんこちゃんマジあんこちゃん

【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part1467
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shar/1299820985/
955通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 14:24:48.34 ID:???
>>954
良くやった
さやかと心中する権利をやろう
956通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 14:25:19.27 ID:???
>>954
よくやった
タイムベントをやろう

扇は扇で「裏切られた!ゼロ酷い!セロ悪いやつ!」ってモロ被害者面だからもう……
957通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 14:25:45.91 ID:???
>>954
よくやった
輻射波動を食らう権利をやろう
958通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 14:26:03.99 ID:???
敵側の証言っていうのも別に悪くない
リストに挙げられた連中に対して相当不可解なことが起こってそれを幹部陣も認識してたのも事実
問題はすごい勢いでの騎士団単位の掌返しだと思う
ゼロを信じる層と信じない層での衝突はあって然るべきなのに
959通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 14:26:31.34 ID:???
>>954
よくやった
母親に「今夜は淫らな気分なの」ってメールを送る権利をやろう
960通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 14:26:58.79 ID:???
玉置さんは信じてたじゃないっすか(棒
961通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 14:27:00.28 ID:???
>>954
よくやった、俺とマミさんのお茶会を遠くから眺める権利をやろう
962通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 14:27:11.55 ID:???
>>954

契約して魔法少女になる権利をやろう

>>953
ルル山自身もばれたら裏切られることは想定内だろうしね
963通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 14:27:25.07 ID:???
ルルが最初から俺は皇帝の息子で皇帝に怨みがあるからお前らに加担するって言えばよかったんだよ
964通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 14:28:15.07 ID:???
>>958
むしろシュナイゼルがギアス持ってんじゃないかってぐらいの裏切りっぷりだったからなw
965通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 14:29:48.08 ID:???
>>958
即座に殺そうとしたからなw
扇がヴィレッタとの内通をバラされるのを嫌って口封じしようとしたと言われても納得する
966通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 14:30:23.97 ID:???
扇が野心家だとすれば、シュナイゼルはきっかけに過ぎなかった
こうならないだろうか...そんなそぶりはまったくなかったですけどね
967通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 14:30:28.98 ID:???
>>963
それは無茶だろ
ある程度信頼築いた後ならともかくさ
968通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 14:30:31.60 ID:???
>>963
ナナリーが危ないです
969通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 14:30:32.35 ID:???
最初はマミさんのお茶会にほむほむもいたんだよな・・・
970通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 14:30:41.05 ID:???
>>954
よくやった、キュゥべえを無間地獄に落とす権利をやろう
971通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 14:31:01.68 ID:???
>>965
むしろそうじゃないと納得できないレベル
972通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 14:31:43.41 ID:???
神楽耶ってゼロの正体知らんかったのか?
桐原は自分からバラしてたから知ってたはずだけど
973通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 14:32:53.99 ID:???
>>971
徹頭徹尾女の尻を追いかけてたならまだ納得もできよう
心の底から被害者ヅラ全開だったが
974通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 14:32:56.13 ID:???
ほむらって変な名前なんかね
975通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 14:34:53.67 ID:???
>>968
ナナリーもなかなかアレに育ってます
流石はあのマリアンヌの娘
976通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 14:35:28.88 ID:???
>>975
肩幅が女性の割りに広いとか?
977通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 14:36:30.00 ID:???
>>975
ナナリーは名塚の声とロリ特有の愛らしさで大分誤魔化されてた感があったな
978通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 14:36:52.28 ID:???
まとめてみると、黒の騎士団の何がいけなかったか

確たる証拠もなく、大した葛藤もなく、恩人に対して即座に掌を返しておきながら被害者顔する図々しさ
さらに一部人材は「既に事情を知っている」「女の色香に惑わされたようにしか見えない」という点が追加される
979通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 14:37:28.90 ID:???
>>976
中身がマリアンヌそっくり
両親と似てるのが外見と性格が逆なんだよな、あの兄妹
980通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 14:37:57.97 ID:???
>>974
名前ってのは一生ついて回るもんだから
周囲はなんとも思って無くても本人には恥ずかしかったりコンプレックスだったりするもんだ
981通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 14:38:23.87 ID:???
ワルなんとかの夜を倒したらほむほむが親指を立てて溶鉱炉に入るよ
982通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 14:38:44.04 ID:???
>>980
変な当て字じゃないだけマシだと思うの
俺普通の名前で良かったわ…
983通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 14:40:23.20 ID:???
ほむほむってニックネームはいいとおもうぜ
984通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 14:40:44.45 ID:???
どうせほむらが死んでまどかが「死んでいった魔法少女たちを助けて」とかで契約して終わりじゃないかな
続きはゲームとかでw
985通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 14:41:11.58 ID:???
ttp://www.battlespirits.com/report/11/bsc2011/bcs11_ehime.html

これの準優勝の子がすごい可哀想に思えるの
986通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 14:41:15.69 ID:???
>>982
最近の子供の名前は本当読めないのが多いからな……
もうちょっと親も考えるか、規制したほうがいいような
987通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 14:41:29.54 ID:???
はむはむだったら間違いなくげっ歯類系と勘違いされるなw
988通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 14:42:01.27 ID:???
>>987
とっとこーはしるよー
989通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 14:43:48.31 ID:???
>>985
初流乃でジョルノでいいのか?
990通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 14:44:20.95 ID:???
>>979
ゼロレクに到る思考回路は親父そっくりだったしなw
991通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 14:44:24.71 ID:???
>>985
マスタークラス決勝はどちらも「さん」付けw
992通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 14:46:14.87 ID:???
>>991
年齢無制限だからねw
993通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 14:48:09.40 ID:???
地震だ!
994通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 14:48:39.66 ID:???
めっちゃ揺れてる
995通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 14:49:20.81 ID:???
また仙台辺りでかなり揺れてるな
うちの辺りは関係ないけど
996通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 14:49:55.39 ID:???
静岡だけど長周期で揺れてる
震源どこだ?
997通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 14:50:15.49 ID:???
仙台で震度7か
これが本番だったんだな
998通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 14:50:28.91 ID:???
強くは無いけど長く揺れてる
999通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 14:50:37.41 ID:???
おいおい広島でも揺れてるぞw
1000通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 14:50:44.82 ID:???
せめて中学生クラスも必要だと思うんだ
金のある大人と戦うのって相当ハンデだと思うんだけど
10011001
゚・ *:.。. * ゚
      +゚
 。 .:゚* +     このスレッドは1000を超えました。
     ゚      新しいスレッドを立ててくださいです。。。
    ゚  /ヾー、
       r!: : `、ヽ
      l:l::..: :.|i: 〉
      ヾ;::::..:lシ′       新シャア専用板@2ちゃんねる
         `ー┘          http://toki.2ch.net/shar/