シン・アスカvsペリーヌ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
悲惨な境遇をバネに努力したのに報われないのはどんな気持ち?
2通常の名無しさんの3倍:2011/03/08(火) 20:03:30.71 ID:kqjhCglH
1000終了。
3通常の名無しさんの3倍:2011/03/08(火) 20:38:54.02 ID:???
ペリーヌはかなり幸福だと思うぞ
宮藤やリーネとはなんだかんだで仲いいし、もっさんとの離別は悲しいかもしれんが死に別れたわけでもなし
ガリアの復興も地元民の努力も加わり順風満帆っぽいしな
4通常の名無しさんの3倍:2011/03/08(火) 21:16:37.07 ID:???
>>3
ペリーヌって誰?
昔の名作劇場の主人公の事じゃねぇの?
5通常の名無しさんの3倍:2011/03/08(火) 21:43:47.23 ID:???
ペリーヌは報われないどころか悲願を果たしてる
一方シンは何一つ思い通りに行かなかった
6通常の名無しさんの3倍:2011/03/09(水) 03:22:15.98 ID:???
ストパンや名作劇場の他に戦場のペリーヌもあるぞ
7通常の名無しさんの3倍:2011/03/09(水) 12:48:44.68 ID:???
>>6
どのペリーヌならシンが勝てるんだい?
8通常の名無しさんの3倍:2011/03/09(水) 14:45:33.14 ID:???
ストパンよく知らないけどWW2のロートル兵器相手ならCEのしょんぼりメカでも勝てるんじゃね
9通常の名無しさんの3倍:2011/03/09(水) 16:33:19.72 ID:???
2人が戦うならペリーヌの勝利だな
俺ペリーヌ派
生活は自立してるしフランス生まれなのに英語堪能で土壇場通訳可能だし
13歳という若さで秘書務めてるし思いやりあるし元気だし健全だし可愛いし
10通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 02:10:45.48 ID:???
シンが勝つだろw
むしろ相手にならんわ
11通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 04:52:01.75 ID:???
戦場と名作劇場のペリーヌなら、戦う以前に守る対象ってレベル
12通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 10:57:12.48 ID:???
ステラじゃなくて普通の女の子が相手だったら全然別の話だったんだろうか
13通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 18:27:04.66 ID:???
>>12
少なくとも逃がす必要が無いのだからキラにぶっ殺される事は無かったんだよ。
14通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 02:00:40.44 ID:???
なんの勝負かしらんけど
シンが勝てる要素なんてあんの?


自分を見失い他人の正義に惑わされ敗北したシンと、
自分の信念を貫いて祖国の奪還を果たし、英雄となったペリーヌ

肉弾戦だってシンが銃持ってもかすり傷すら付けられないww

シンはザンボットの神勝平とでも戦ってろ

どうせ負けるけどなwww
15通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 02:37:37.57 ID:???
比べる相手が悪すぎるよ…
ペリは復興財団まで建てたくらいだし

シンは復讐心から戦ってたけど、ペリーヌはガリア国民の為に戦ってたわけで、戦いに向かう姿勢からして違う。

正義なんて自己中なのが多いけど、ペリの正義は人々を幸せに出来る。
でもシンの正義は悲しみしか生まない。

シンの扱いの悪さって全アニメの主人公の中でもNo.1の悪さじゃないかって思う…
16通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 02:40:34.22 ID:???
シンって勘違いされやすいけど復讐のために軍隊に入った訳じゃなくて争いのない世界が作りたかったんだよ
そもそも家族が吹っ飛んだ原因が自由だって知らない訳で復讐の対象がない
17通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 04:54:49.91 ID:???
相変わらず種厨は種見てないな
18通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 07:12:02.73 ID:???
>>16
たとえ入隊時がそうでも
やってる事は復讐と一緒。戦争自体に激しい憎しみを持ってたんだから。


キラを殺しにかかったのだってステラ殺された怒りからでしょ?
19通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 08:48:49.22 ID:???
これが……種厨……
20通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 11:42:59.06 ID:???
シンはペリーヌと違うのは孤独過ぎて成長出来なかった。 
上司には恵まれずルナマリアやレイに利用されまくりいろいろなものを失い一人だったから破滅した。

シンは正直言って可愛そうだからアスランに負ける前に自爆するかキラの目の前で拳銃自殺して欲しかった。

シンに足りないのはジャンプ三大要素の努力、友情、勝利後、死ぬ覚悟及び開いた実力差を命で埋めなかったことそれが二人のペリーヌとの差が開いた
21通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 14:25:02.64 ID:???
ペリーヌって誰だよ
22通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 17:19:51.60 ID:???
>>20
努力だけは…足りてたと思うよ…
23通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 18:45:54.66 ID:???
実力もな
全部キラたちに傾きすぎたんだ
24通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 19:46:14.67 ID:???
それはないwww
キラの強さとか負債の淫汁だしwww
25通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 20:42:47.56 ID:???
シンは雑魚

こんなに周りに流される主人公
はじめて見たわw
26通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 22:55:58.36 ID:???
>>24
それはシンの強さと何か違うのかい?
27通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 23:05:17.01 ID:???
ググったら、ストライクウィッチーズかなんかがヒットした
よく知らんけど、シンの勝ちだろ
28通常の名無しさんの3倍:2011/03/12(土) 04:51:58.40 ID:???
種世界の不可思議現象と設定無視は、キラとアスランの周辺におきるからな
29通常の名無しさんの3倍:2011/03/13(日) 09:37:31.72 ID:???
シンの相手には役不足だなw
30通常の名無しさんの3倍:2011/03/13(日) 09:57:27.36 ID:???
シンに出来る事なんか何も無いだろw
31通常の名無しさんの3倍:2011/03/13(日) 10:49:18.89 ID:???
シン惨敗し過ぎワロタ
せめて勝てると思う理由くらい書いてけよW
32通常の名無しさんの3倍:2011/03/13(日) 13:23:43.78 ID:???
なんかアレだな
殺意厨は対戦相手は名前だけあればいいんだな
33通常の名無しさんの3倍:2011/03/14(月) 04:56:47.73 ID:???
>>32
殺意厨って何?
34通常の名無しさんの3倍:2011/03/14(月) 20:27:46.07 ID:???
ストパンのウィッチじゃジンにも勝てんぞ
火力が足りなさすぎる
35通常の名無しさんの3倍:2011/03/15(火) 00:44:33.51 ID:???
>>34
少女相手にMSで戦うの?
それじゃあシンが勝つというよりMSが勝ちって気がする
36通常の名無しさんの3倍:2011/03/15(火) 01:28:17.39 ID:???
>>35
パイロットが本職のシンにMSを使うなと?
そりゃウィッチにストライカーユニットも魔法も無しで戦えって言ってんのと一緒だろ
37通常の名無しさんの3倍:2011/03/15(火) 01:35:08.92 ID:???
>>36
戦闘面じゃなくてさ、普通に1人の人間(内面的な部分)として競うって方法もあるんじゃない?
38通常の名無しさんの3倍:2011/03/15(火) 01:42:29.49 ID:???
>>36
魔法はペリーヌ自身の生まれ持った能力なのに何で使っちゃいけないんだよ
39通常の名無しさんの3倍:2011/03/15(火) 05:30:39.42 ID:???
>>38
使えばいいじゃん
そのかわりシンもMSを使うだけ
ペリーヌは魔法と空戦技術で戦う
シンはMSの操縦技術で戦う
互いに身につけた能力で戦うんだから公平だろ?
40通常の名無しさんの3倍:2011/03/15(火) 05:44:05.27 ID:???
話の流れから察するに
MSとストライカーユニットは個人の能力じゃないって事なんじゃない?

そしたらシンvsペリーヌというよりMSvsストライカーユニットになっちゃうって事なんだと思うけど?

それで戦ったら別に一般兵でもウィッチなんて全滅出来るだろ
41通常の名無しさんの3倍:2011/03/15(火) 06:33:22.53 ID:???
>>38だけど
>>39
だからなんでシンにMS乗るなって言ったらウィッチからストライカーユニットだけじゃなく魔法まで禁止にするんだ?って事を言いたかったわけ

シンだってコーディネーターなんだから一般人より強いんだろ?だったら拳で戦えよ
42通常の名無しさんの3倍:2011/03/15(火) 07:00:40.21 ID:???
トネールがどうなるかだろうね
もっさんなら勝てそう
43通常の名無しさんの3倍:2011/03/15(火) 07:16:43.60 ID:???
vsセームシュルトでも
MS持ち出してくるのかな>シン

>>42
トネールをヒートロッドくらいとしても厳しそうな感じ。
もっさんの烈風斬もビームサーベルと比べると落ちるかなぁ。

シンがザクタンクとかなら
さすがにウィッチが勝つと思うけど
44通常の名無しさんの3倍:2011/03/15(火) 11:23:49.98 ID:???
対決スレって互いにベストの状態で戦うのが不文律だろ?
ロボットのパイロットに対して「まともにやったら勝てないのでロボット無しでお願いします」なんて泣き言かますなんざ聞いたことないぞ
等身大でもロボットに勝てるキャラなんていくらでもいる
それが出来ないってなら、その程度ってこと
最初から次元が違うんだから勝負なんて挑まなきゃいい
45通常の名無しさんの3倍:2011/03/15(火) 11:37:45.80 ID:???
仮面ライダーやウルトラマンと戦うときも変身しないで戦ってもらうのかってことになるからな
46通常の名無しさんの3倍:2011/03/15(火) 12:45:09.28 ID:???
お前ら落ち着けw
種キャラなんか誰に負けようがどうでも良いだろ

そもそもここはどっちが人生負け組かって勝負なんだからシンじゃ無理なのは仕方ない

>>45
ウルトラマンは変身後だからこそウルトラマンなわけで、変身前はウルトラマンじゃないんじゃね?
47通常の名無しさんの3倍:2011/03/15(火) 16:24:39.41 ID:???
ペリーヌってググったら家無き少女とか出たw
同情するなら金くれのペリーヌwww
家無い仲間が今はいっぱいいるから、家族をキラに殺されたシンの勝ちだなw
48通常の名無しさんの3倍:2011/03/15(火) 20:51:57.70 ID:???
ガンダムで言うアムロに当たるのはハルトマンなのかな
49通常の名無しさんの3倍:2011/03/15(火) 21:03:41.37 ID:???
シンはアムロかシャアのどちらかな?
カミーユなんかよりは上だと思うけど
50通常の名無しさんの3倍:2011/03/15(火) 22:34:50.84 ID:???
シャアよりカミーユが上じゃないの?
51通常の名無しさんの3倍:2011/03/16(水) 02:23:42.49 ID:???
ストライカーユニットは増幅機も兼ねてるから
ストライカーユニット無しだと普通の女の子とあんま変わらないぞ
52通常の名無しさんの3倍:2011/03/16(水) 14:23:59.18 ID:???
シャアってかなり格上の機体じゃないとアムロと互角に戦えないんだよな
53通常の名無しさんの3倍:2011/03/16(水) 20:44:25.91 ID:???
核機体に乗ってて、バッテリー機体で撃墜された誰かさんみたいなもんかwww
54通常の名無しさんの3倍:2011/03/18(金) 01:12:25.05 ID:???
シンなら素手でも勝てるんじゃね?
55通常の名無しさんの3倍:2011/03/18(金) 18:57:22.00 ID:???
シン、刹那とシリーズでも悲惨な主人公が続いたな
刹那本人は幸せそうなだけまだマシなのか
56通常の名無しさんの3倍:2011/03/18(金) 19:42:07.48 ID:???
刹那は何考えてるのかわからん。
シンみたいに感情を表に出すタイプとは逆だね。
だけど、なんとなく二人は、仲良くなりそうだね。
57通常の名無しさんの3倍:2011/03/18(金) 20:45:45.75 ID:???
とりあえず変に刹那と種キャラをくっつけようとするのは止めてくれw
58通常の名無しさんの3倍:2011/03/18(金) 20:58:59.82 ID:???
同感だ
刹那みたいな基地外テロリストとシンが仲良くとか気色悪い
刹那はELSとでも延々電波交換してろ
59通常の名無しさんの3倍:2011/03/18(金) 21:08:21.51 ID:???
刹那は仮面ライダー剣の剣崎に似てるな
60通常の名無しさんの3倍:2011/03/18(金) 21:28:50.00 ID:???
翔太郎「テロリストが軽々しく仮面ライダーを名乗るんじゃねえ」
61通常の名無しさんの3倍:2011/03/18(金) 22:40:10.56 ID:???
刹那はキラの代わりにシンの引き立て役がよかったんじゃね?
キラみたいに負債の偏愛もなくシンを主人公として引き立ててくれたろう
62通常の名無しさんの3倍:2011/03/18(金) 22:47:57.83 ID:???
難しいことを言う奴だな
63通常の名無しさんの3倍:2011/03/19(土) 00:32:51.05 ID:???
種厨晒しあげ
64通常の名無しさんの3倍:2011/03/19(土) 00:46:46.01 ID:???
シン・アスカvsモリーゾvsラテールの神

共通点:名前に「シン」が付く
65通常の名無しさんの3倍:2011/03/19(土) 01:17:10.24 ID:???
00アンチは平成仮面ライダー信者と手を結んだか?
00アンチは心当たりが多すぎていくつ派閥あるかわからねえな?

00を潰すために対立した作品信者が仲良くなっている。 
これってネット世界に広げよう00アンチの輪か?
66通常の名無しさんの3倍:2011/03/19(土) 03:15:48.85 ID:???
ヒント:種厨の自演
67通常の名無しさんの3倍:2011/03/19(土) 03:18:28.70 ID:???
種厨って他作品叩きが好きだよね
68通常の名無しさんの3倍:2011/03/19(土) 06:28:05.60 ID:???
>>46
ライダーもウルトラマンも変身前はただの人だな

>>58
基地外種厨乙

>>65
声を大にして入る大半の00アンチは種厨
69通常の名無しさんの3倍:2011/03/19(土) 08:25:23.63 ID:???
>>68
>声を大にして入る大半の00アンチは種厨
27糞や15屑や40禿、そして売上スレや大失敗スレの連中だなw
70通常の名無しさんの3倍:2011/03/19(土) 15:46:57.44 ID:???
種厨のシン叩きつまんねぇ
キラみたいにフルボッコにされないから自演かよ
71通常の名無しさんの3倍:2011/03/19(土) 16:19:59.54 ID:???
刹那よりシンの方が人間っぽくて好きだ
刹那はよく意味がわからない
72通常の名無しさんの3倍:2011/03/19(土) 17:13:00.02 ID:???
シンて身内の種厨からも嫌われてんの?
ダサッWWW
73通常の名無しさんの3倍:2011/03/19(土) 17:27:38.52 ID:???
むしろシン好きは種厨を嫌っている件
74通常の名無しさんの3倍:2011/03/19(土) 17:37:40.20 ID:???
つまりクラスに馴染めないでハブられた奴みたいな感じ?
75通常の名無しさんの3倍:2011/03/19(土) 17:55:09.69 ID:???
ワロタwww確かにシンみたいなヤツがクラスに居たら、100%ハブり対象だわwww
76通常の名無しさんの3倍:2011/03/19(土) 18:24:09.33 ID:???
ここまで自演が分かりやすいと、いっそ清々しいな
77通常の名無しさんの3倍:2011/03/19(土) 18:33:45.13 ID:???
ペリーヌは固有魔法の安定性が向上すれば最強も遠くないらしいよ
78通常の名無しさんの3倍:2011/03/19(土) 18:56:00.77 ID:???
>>77
突然だな…それ何か意味あるの?
所詮ウィッチの枠組み内の話だし。

それに>>1見る限り強さとかそういうのを比べてるわけじゃないと思うよ
79通常の名無しさんの3倍:2011/03/19(土) 19:06:44.74 ID:???
>>77
この流れで言っても種厨お得意の話題すり替えにしか見えないんだけど?

とりあえず種キャラごときが00含め他作品のキャラ貶めて笑ってんじゃねーよって話だわな
80通常の名無しさんの3倍:2011/03/19(土) 19:10:41.44 ID:???
×種キャラ ○種厨
の方が正しかったかな
81通常の名無しさんの3倍:2011/03/19(土) 21:47:27.62 ID:???
実際にシンは、ペリーヌや刹那よりいいキャラだよ
82通常の名無しさんの3倍:2011/03/19(土) 23:31:27.76 ID:???
そもそもシンより努力してるキャラはなかなかいない
扱いが可哀想なキャラでは、もしかしたらナンバーワンかも
83通常の名無しさんの3倍:2011/03/20(日) 00:01:52.72 ID:???
>扱いが可哀想なキャラでは、もしかしたらナンバーワンかも
放映終わって数年経つのにまだ被害者ぶってんのかよ
いい加減欝陶しいわ
84通常の名無しさんの3倍:2011/03/20(日) 00:19:22.34 ID:???
>>83
その間に誰かシンを超えた事があるか?
今でもナンバーワンだから語られる
そこらの忘れられるキャラとは全然違う
85通常の名無しさんの3倍:2011/03/20(日) 00:25:40.60 ID:???
>>84
惨めキャラナンバーワンの
間違いじゃね?w

お前らだけだよ、そんな事言ってんの
86通常の名無しさんの3倍:2011/03/20(日) 00:31:52.13 ID:???
シンが惨めっていうか、シン厨が惨め
なんか負け犬の遠吠えにしか聞こえない
87通常の名無しさんの3倍:2011/03/20(日) 00:46:28.84 ID:???
今度はどこで苛められたんだキラ厨?
88通常の名無しさんの3倍:2011/03/20(日) 01:11:57.70 ID:???
>>87
すぐキラ厨出してくるなんていつも通りすぎw
89通常の名無しさんの3倍:2011/03/20(日) 01:31:41.37 ID:???
あまりにも敵が多過ぎて、敵は全部キラ厨と思わなきゃやってけないんでしょ
90通常の名無しさんの3倍:2011/03/20(日) 02:07:29.93 ID:???
逆にキラ厨がシンを意識してるだけでしょ
91通常の名無しさんの3倍:2011/03/20(日) 02:45:09.75 ID:???
このスレとキラは一切関係ないはずなのに
92通常の名無しさんの3倍:2011/03/20(日) 03:07:01.89 ID:???
キラ厨はどこにでも現れるクズ
93通常の名無しさんの3倍:2011/03/20(日) 13:09:15.99 ID:???
シンちゃんは可哀想だけど、負けない強い子
94通常の名無しさんの3倍:2011/03/20(日) 21:40:39.74 ID:???
映画やってたらシンちゃんも幸せになれたかもな
キラ厨のせいで映画の話もなくなって、可哀想なままで終わって本当に可哀想
95通常の名無しさんの3倍:2011/03/21(月) 23:56:17.70 ID:???
負債が製作に関わるなら、きっとさらに不幸な目に遭わされるので映画なんていらない
かませならまだマシな方だとさえ思える
96通常の名無しさんの3倍:2011/03/22(火) 19:51:13.49 ID:???
なんといっても
劇種はキララク愛情物語(笑)だからな
97通常の名無しさんの3倍:2011/03/23(水) 00:04:32.91 ID:???
映画でのシンちゃんはアスランみたいにモテモテシンちゃんになって欲しかったな〜
新キャラの女は全員シンと絡んで欲しいね
98通常の名無しさんの3倍:2011/03/23(水) 00:16:02.22 ID:???
負債が作る時点でキララク以外見せ場無いだろJK
99通常の名無しさんの3倍:2011/03/23(水) 00:44:05.59 ID:???
劇場版あったらシンは殺されていたかもな。
100通常の名無しさんの3倍:2011/03/23(水) 08:50:53.82 ID:???
劇場版あっても初めからそんな人間いなかったってオチになるだけだろう
フリーダムが落とされたことも無かったことになって
負債にとってシンは存在することも許しがたいだろうし
101通常の名無しさんの3倍:2011/03/23(水) 09:19:21.72 ID:???
福田(キラ)にしてみたら、シンは自分(キラ)に歯向かう邪魔者だからな
102通常の名無しさんの3倍:2011/03/23(水) 21:55:33.68 ID:???
キラが出てくるから映画の話も無くなるんだよ、カスが!
シンが主人公なら映画はジブリなんかよりヒットしたはずだ
103通常の名無しさんの3倍:2011/03/23(水) 21:56:55.55 ID:???
キラが出るなら映画化すら無理だろwww
シンとは格が違うwww
104通常の名無しさんの3倍:2011/03/24(木) 06:44:23.43 ID:???
今更ペリーヌとは誰ぞや

ピエレッテ=H・クロステルマン(沢城みゆき)
元ネタは「ピエール・クロステルマン」、自由フランス軍エースパイロット

後は任せた
105通常の名無しさんの3倍:2011/03/24(木) 07:37:19.17 ID:???
>>104
話題すり替え乙w
キラが叩かれ始めたから焦ったのか?
106通常の名無しさんの3倍:2011/03/24(木) 07:58:58.99 ID:???
>>105
いや、スレ見返してみたらシンの相手になるペリーヌのスペック表どころか
「ペリーヌって誰よ?」ってなもんだからさ
相手がどんなものかわからないのに強さを比べようなんておかしいと思わんか?ってな訳で

固有魔法は雷撃。多分やろうと思えば超電磁砲の真似事は出来そうなものだが
作品科学レベルでは電磁投射砲のような概念はまだ発達していないと思われるので割合

まあ、個人同士でやればペリーヌだろうが
MSを出されればシンが勝つだろうね
107通常の名無しさんの3倍:2011/03/24(木) 08:03:38.13 ID:???
あのコインのレールガンって使う意味ゼロだよな
普通の電撃の方が強い
108通常の名無しさんの3倍:2011/03/24(木) 08:08:58.36 ID:???
>>106
そもそもここは強さを比較するスレじゃない。

>>1を見てみろ

キラ厨がシンを馬鹿にする為に立てたスレなんだから議論なんて今更。

全く違うアニメのキャラを戦わせようと考える方が頭おかしいだろ
1091:2011/03/24(木) 08:12:09.00 ID:???
ただのストパンを絡めた雑談スレにしろ
110通常の名無しさんの3倍:2011/03/24(木) 08:15:05.18 ID:???
>>107
攻撃方向に指向性持たせたいだけとかじゃないかな
111通常の名無しさんの3倍:2011/03/24(木) 08:29:01.48 ID:???
>>108
つまりアレか

「シンがストパン世界に飛ばされてきました」

と言う事か
112通常の名無しさんの3倍:2011/03/24(木) 08:43:51.52 ID:???
あの世界観じゃ整備兵ぐらいにしかなれなさそうだ
MSごと来たとしても運用できる環境じゃないし
113通常の名無しさんの3倍:2011/03/24(木) 11:03:05.42 ID:???
ペリーヌの設定と描写の乖離っぷりはむしろキラさんに近い
腐っても一国のトップエースでマルセイユが興味を抱くようなウィッチが何で宮藤リーネと同レベルなのか
114通常の名無しさんの3倍:2011/03/24(木) 11:13:06.45 ID:???
501ストライクウィッチーズが解散した後の話ならまだしもね
結成前に打ちたてた功績なんだろ?もしくは他のエースが突き抜けすぎとか?
アニメで描写されてる以外の所で結構な数のネウロイを撃墜しているとは言うが
115通常の名無しさんの3倍:2011/03/24(木) 11:17:14.28 ID:???
ペリ犬「わざわざ宮藤さんレベルにまで力を落としてあげたのよ」
シン 「もっさんに叱られたいとか褒められたいからとかじゃないだろうな・・・」
116通常の名無しさんの3倍:2011/03/24(木) 12:13:18.20 ID:???
>>113
宮藤は元ネタの人的には強いから良いのでは?一応一期でシャーリー&ルッキーニに勝ってるし。

問題なのはリーネが一緒な事かなと。この辺は監督お気に入りだから?
117通常の名無しさんの3倍:2011/03/24(木) 21:14:05.92 ID:???
他の中尉が揃いも揃って最強クラスなのもペリーヌの肩身を狭くしてると思う
118通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 02:39:26.09 ID:???
シンのズボン姿とか誰得だよw
119通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 02:46:25.78 ID:???
あの世界、野郎は普通に長ズボンですから
それともシンの短パン姿でも見たいと申すか
120通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 23:57:32.92 ID:???
>119
スカートを御所望なのでしょう。
121通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 01:57:05.29 ID:???
「シンが女の子だったらスレ」の香りがする
122通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 02:25:18.55 ID:???
>>120
シンちゃんスカート似合いそうwww
123通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 07:16:05.13 ID:???
昔女体化スレとかあったなぁ
124通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 11:10:48.69 ID:???
501に限らずまともな指導をしてくれる人がいる環境ならしっかり成長できるんだろうけど
対自由の時みたいな爆発はあの環境だからあったもののような気もする
125通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 16:35:02.51 ID:???
で、フリーダムへの復讐を成して目的がなくなれば後は惰性で転がり落ちるのみ
何にせよ導いてくれる奴が居る方がマシだと思われ
126通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 22:40:40.70 ID:???
一口に成長というが具体的にはシンにどうなって欲しかったんだ?
もし軍人として立派になってほしかったていうなら501は不適格にも程があるところだぞ
あいつらほとんどシンなんて全然可愛く見えるぐらい命令違反上等の獣戦機隊みたいな連中だし
127通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 23:04:05.68 ID:???
中の人つながりで沖田総悟を501に入れればいいと思うよ
128通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 08:58:50.29 ID:???
>>126
501は実力はあるけど札付きの問題児が大半だからな
そもそもウィッチ自体が希少な人材な上にモチベーションによって魔力の出力が大きく左右されるという特性上たいていのことは厳しく罰せられないから、余計好き勝手なのが増える
129通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 09:35:04.52 ID:???
501はコミュ障気味なのが多めだな
130通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 15:39:25.38 ID:???
むしろシンが指導する立場になりそうなくらいか・・・
131通常の名無しさんの3倍:2011/03/29(火) 02:20:24.75 ID:???
>>126
無双2のシンが理想だろ
132通常の名無しさんの3倍:2011/04/08(金) 00:55:25.43 ID:???
シン圧勝w
シンを叩かせようとしてたキラ厨涙目www
133通常の名無しさんの3倍:2011/04/18(月) 23:58:15.51 ID:???
ところでペリーヌのうんこの事なんだが
134通常の名無しさんの3倍:2011/04/19(火) 01:19:43.73 ID:???
さすがの悪食バルクホルンもペリーヌは敬遠
135通常の名無しさんの3倍:2011/04/20(水) 01:00:07.75 ID:???
まだあったのかこのスレ
136通常の名無しさんの3倍:2011/06/28(火) 07:44:59.62 ID:???
シン最強!
137通常の名無しさんの3倍