劇場版ダブルオー見たわけだが

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
内容的にはトップ+ファフナーだよな?

ラストは盛大に吹いたwwwwww
2通常の名無しさんの3倍:2011/01/24(月) 21:45:54 ID:???
キラーン
カシャンカシャン…

テラ金属ww
3通常の名無しさんの3倍:2011/01/24(月) 23:37:15 ID:???
ガンダムと一体化って素敵ですよね
これぞ愛の成せるワザです
4通常の名無しさんの3倍:2011/01/25(火) 00:51:27 ID:sz9peUDi
メタル刹那生涯童貞ガンダム
5通常の名無しさんの3倍:2011/01/25(火) 20:54:43 ID:wfATezo5
何故だろう…、

自分もラストで笑ったw
6通常の名無しさんの3倍:2011/02/05(土) 03:09:47 ID:???
バカな奴らには理解できなかったかw
7通常の名無しさんの3倍:2011/02/10(木) 21:36:47 ID:???
所詮頭の悪い種厨よ
8通常の名無しさんの3倍:2011/02/17(木) 17:46:16 ID:mgCgJk7d
貧乏姫はどうして目が見えないまま放置してるんだ?
医療技術も進歩した世界で失明を治せないとも考えられないんだが
9通常の名無しさんの3倍:2011/02/17(木) 18:14:58 ID:???
>>8
つうかなんでも医療で治る世界なのか?
10通常の名無しさんの3倍:2011/02/17(木) 18:23:59 ID:???
老化による視力低下(失明)だとしたら、だが
進歩した医療技術を駆使したところで、治療は難しい気がする
11通常の名無しさんの3倍:2011/02/17(木) 18:47:04 ID:mgCgJk7d
>>9
手首なくしても再生医療で普通に治る世界だったが
一人目のロックオンも時間さえあれば潰れた片目も治ってたはず

>>10
老化といっても81歳だったようだが、今の日本でさえ
81歳で目の見えない老人がいっぱいいたりしないしなあ
12通常の名無しさんの3倍:2011/02/17(木) 19:11:01 ID:???
年齢を失念してた
とすると、あえて治療を望まなかったのか、あるいは作劇上の都合かも

…単純に「高度な治療にかかる費用を捻出できない」だったら、別な方向で泣けてくるが
13通常の名無しさんの3倍:2011/02/17(木) 20:03:26 ID:???
>>12
流石にそれはないだろw
14通常の名無しさんの3倍:2011/02/17(木) 20:23:10 ID:mgCgJk7d
>>12
隠遁生活しなければならない何らかの理由があったのかもしれないね
政変か何かがあったのかも
だから病院にも行けなかったということなのかもなあ
もしそうだとすると、悲しいな
15通常の名無しさんの3倍:2011/02/17(木) 21:38:46 ID:???
エ○バとか宗教絡みで考えるのと
時間の流れを感じる為、治療を避けた解釈もできる
16通常の名無しさんの3倍:2011/02/19(土) 22:09:44.30 ID:???
で、武力による戦争の根絶って、地球圏では達成されたという認識でいいのか?
17通常の名無しさんの3倍:2011/02/20(日) 00:01:26.93 ID:???
そもそも達成されなきゃ外宇宙に進出しないと思う
18通常の名無しさんの3倍:2011/02/21(月) 22:14:47.69 ID:???
でも、武力によって根絶されたんじゃなく、
イノベイターが全人類の4割にもなったから戦争が自然消滅した感じ
19通常の名無しさんの3倍:2011/02/22(火) 01:09:05.60 ID:???
残り6割が戦争してたんじゃないに?
20通常の名無しさんの3倍:2011/02/23(水) 02:34:18.25 ID:???
イノベになれなかった人との待遇措置かなんかしようとする
シーンはあったよな

その後更にイノベ増えたから一時的なものだろうけど
21通常の名無しさんの3倍:2011/02/23(水) 09:52:20.71 ID:???
そんなシーンありもはん
22通常の名無しさんの3倍:2011/02/23(水) 11:07:57.26 ID:???
水島パート7-10だろ
23通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 21:46:51.89 ID:???
00劇場版はバカは見ないほうがいい。
理解できないから
24通常の名無しさんの3倍:2011/03/04(金) 22:45:54.72 ID:???
分かり合うためには、戦争で相手国の人たちを殺してでも
絶対に生き残らなきゃならないんだね。
死んだら誰とも分かり合えないというのは真理だな。
25通常の名無しさんの3倍:2011/03/05(土) 09:30:46.79 ID:???
死人に口無し
26通常の名無しさんの3倍:2011/03/05(土) 21:58:38.52 ID:???
人はわかりあえるのよ…
27通常の名無しさんの3倍:2011/03/07(月) 22:16:30.28 ID:???
死ぬことを恐怖する生物と、死の概念すら無さそうな生物もどきは、
わかり合えない気がするんだが、ソラン・イブラヒムは同化することで
それができたというの?
28通常の名無しさんの3倍:2011/03/08(火) 09:43:43.84 ID:???
わかってるなら書くなよw
29通常の名無しさんの3倍:2011/03/08(火) 20:17:17.63 ID:???
わかり合うためにいちいち同化してたら、最終的にどんな生物になるの?
そもそも、まったく異質な生物が簡単に同化できるのはどうかと思う。
ていうか、どんな方法で同化するのか、どうか教えて欲しい。
性行為みたいな事でもすんの?
30通常の名無しさんの3倍:2011/03/19(土) 13:16:52.31 ID:???
人類は自然災害すら克服できてないじゃないか
31通常の名無しさんの3倍:2011/03/20(日) 15:58:59.54 ID:???
すら?

はあ?

自然を舐めすぎ
32通常の名無しさんの3倍:2011/05/26(木) 12:51:33.89 ID:???
バカは見ないほうがいい、わからないから

とかいう奴は一体どんな解釈をしたのか聞いてみたい所だな
33通常の名無しさんの3倍:2011/05/29(日) 19:18:49.42 ID:???
聞けよ
34通常の名無しさんの3倍:2011/07/02(土) 22:23:11.89 ID:???
>>11治ってたんじゃね?汗って治る前に出撃したから、戦争バカに死角を狙われただけな気がする。

>>16ちゃんと2期も見てた?武力で地球を1つにまとめて、人類未踏の宇宙に出て宇宙人に会って対話するコレがイオリアの目的。
ELS侵攻はヴェーダの予定より早杉だってよ。

>>21>>21脳量子波遮断施設に避難とかの前にイノベイター差別とか軋轢がどうこうとか国連議会とかマリナそシーリンの会話シーンがあった気がする。
でも刹那もティエリアがいなきゃ、ELSの情報量の多さに殺られてたんだもの、
カミーユとかクエスとか戦場で感知しすぎておかしくなるのと同じようなもんで純粋イノベイターも万能じゃないんだな。

>>27ミーナ博士とビリーの会話でELSと半分融合した人とか出てきたが、
真のイノベイターなら刹那なら半分ELS半分人間になれるって設定じゃないの?

>>29SF系では思考本体が1つで融合体のほうが上位種って思ってるんじゃないの?
スタートレックでもボーグの回は映画化もされたし。
35通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 10:09:14.20 ID:???
>>34
そりゃあちらは小惑星ぐらいの大きさの思考体だからイノベーターと言っても人間の脳ではオーバーヒート起こすだろね。
>>34
映画のエンディングでELSに同化された少女が外宇宙探査船に乗船してたからELS側が共存を志向したら
融合できるというとこなんじゃないかと。
36通常の名無しさんの3倍:2011/08/14(日) 15:39:26.67 ID:ihF9oMAF
OO劇場版は間違いなくガンダムの最高傑作だろ
37通常の名無しさんの3倍:2011/08/14(日) 19:48:14.80 ID:???
>>36
最高傑作かは知らんが、理解し合う事で争いを無くすという目的を綺麗に達成した作品ではあるな

同じく争いに介入して、他の奴が出したプランが嫌だから殺して、自分達が上に立つという作品もあるのに
38通常の名無しさんの3倍:2011/08/14(日) 22:47:20.41 ID:???
>>37
それは種死のことかw
OO劇場版は名作といわれる1st、CCA、0083、ポケ戦よりもずっと面白い。
現時点ではガンダムシリーズの最高傑作。
アナザーは問題外だしなw
39通常の名無しさんの3倍:2011/08/15(月) 02:05:14.07 ID:???
もう興味無くなった。
間隔開けずに何らかの展開させとくべきだったと思う。

00は良いコンテンツだと思うんだがな〜
40通常の名無しさんの3倍:2011/08/15(月) 02:30:51.92 ID:???
00はもう役目を果たしてAGEに引き継いだからなぁ
俺としてはもっと続けて欲しいけど今はAGEとUCで手一杯だから当面はむりだろうて

個人的には太陽光紛争のときの熊と嫁さんの話をOVAでいいから作って欲しいぜ
鉄人とアンフがガッションガッション密林を掻き分け走りまわり足元ではコマンド部隊が激突し合い濃密な緑の匂いの中に血と硝煙の匂いを塗りこめてゆくようなお話が見たいです
41通常の名無しさんの3倍:2011/08/15(月) 03:41:31.10 ID:???
普通は劇場版のその後を望みます。
プラモも作れるし。
42通常の名無しさんの3倍:2011/08/15(月) 21:30:41.17 ID:???
エンディングで終わっとけばいいものを、
エンディング後で、メタル刹那とマリナばあちゃんを出しちゃったからなあ…
あれをパラレルワールドの一つと解釈すれば、今後の展開も可能かも
43通常の名無しさんの3倍:2011/08/16(火) 01:48:36.34 ID:???
>>42
あの〜、その場面がエンディングなんですけど・・・
44通常の名無しさんの3倍:2011/08/16(火) 07:03:09.17 ID:???
あ、ごめん。エンディング曲=スタッフロールの事な
あの後で付け足しみたいになってたじゃん
45通常の名無しさんの3倍:2011/08/16(火) 11:29:58.25 ID:???
>>44
ひょっとして、映画ってこの作品しか見た事無い人?
46通常の名無しさんの3倍:2011/08/16(火) 11:51:59.82 ID:???
正直ここまで頭の悪いレスは初めてだな
結構な数の映画でスタッフロール後にもうちょっとだけって手法を使ってると思うんだが
特に物語のメインが終わった後の部分を垣間見せて続編を匂わせたりってのは日常茶飯事だろうに
47通常の名無しさんの3倍:2011/08/16(火) 12:12:50.64 ID:???
スタッフロールなんて飾りです!>>44にはそれがわからんのです!
48通常の名無しさんの3倍:2011/08/16(火) 22:36:53.00 ID:???
こんなに釣れてるよw
俺が言いたいのは、スタッフロールの前の場面で終わりだったらよかったなあ
という事。分かってくれよ。
49通常の名無しさんの3倍:2011/08/17(水) 02:45:41.44 ID:???
>>48
こんな無様な釣り宣言始めて見た
50通常の名無しさんの3倍:2011/08/17(水) 05:09:40.96 ID:???
なんであのメタル刹那とマリナ婆さんの邂逅までに50年という空白の時間があると思ってるんだろうか
しかもその後にイノベイターvs旧人類の紛争があったことまで設定されているのに何を言っているんだろうか
その紛争解決にCBやシーリンとクラウスの子供が奔走したことまで設定されているのに

しかもスタッフロール前で終わってたら00の根底である相互理解も中途半端に終わってしまうだろうに
51通常の名無しさんの3倍:2011/08/17(水) 09:10:17.80 ID:???
>>50
それは小説読んだ人にしかわかんないんじゃなかった?
52通常の名無しさんの3倍:2011/08/17(水) 21:29:30.68 ID:???
スタッフロールの前で終わりとか中途半端すぎるだろw
ガンダム00という物語の始まり(イオリアとE・A・レイの会話)と
終着点(外宇宙に旅立つ人類、相互理解に至った主人公とヒロイン)を描いた一連のシーンを全否定とか…

仮に空白の50年の間に起きたイノベvs旧人類の設定がなかったとしても
映画の中で刹那帰還までに50年という時間がかかったことは描写されてるし
続編作れるくらいの設定の遊びは十分残してある
53通常の名無しさんの3倍:2011/08/17(水) 22:00:52.75 ID:???
外宇宙に出ようとしたら、いきなりあんな金属生命体が出てくるなんてゲンナリ
グローバル化を急ぎすぎるとろくな事が無いという見本だな
人類は太陽系に引きこもってるのが一番さ
54通常の名無しさんの3倍:2011/08/18(木) 00:56:46.59 ID:???
そういう考えもあるから、対話が必要なのさ
55通常の名無しさんの3倍:2011/08/18(木) 19:57:32.05 ID:???
対話するなら宇宙人とするより牛や豚とするべき
殺さずに共存していく道を模索する必要があるだろ
56通常の名無しさんの3倍:2011/08/19(金) 01:36:21.33 ID:???
その足りない頭を最大限稼働させてよ〜く考えろ?

お前は牛や豚の命乞いに耳を貸した事が一度でもあるのか?
57通常の名無しさんの3倍:2011/08/20(土) 16:47:21.12 ID:???
牛は頭がいいからな
処分場に連れていかれるのを察すると泣くんだぜ
58通常の名無しさんの3倍:2011/08/21(日) 01:00:37.22 ID:???
頭がいいんじゃなくて、殺意に敏感なだけ。
犬でも保健所送られてガス室の日が迫ってきたらわかるんだってね。
59通常の名無しさんの3倍:2011/08/21(日) 09:59:00.50 ID:???
植物もコミュニケーション出来るらしいよ
話しかけたり、いい音楽を聞かせると奇麗な花が咲くってさ
60通常の名無しさんの3倍:2011/10/03(月) 18:55:32.31 ID:???
自然を舐めるwすごいねこの言葉
61通常の名無しさんの3倍:2011/10/09(日) 23:09:20.15 ID:???
人類と金属生命体の紛争行為とみなし、介入行動を開始する!
62通常の名無しさんの3倍:2011/10/10(月) 02:34:04.80 ID:???
誰が?
63通常の名無しさんの3倍:2011/10/10(月) 22:39:35.68 ID:???
人類と金属生命体の紛争行為への介入行動を紛争行為とみなし、介入行動を開始する!
64通常の名無しさんの3倍:2011/10/10(月) 23:51:52.95 ID:???
誰が?
65通常の名無しさんの3倍:2011/10/30(日) 19:30:03.00 ID:???
対話wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
66通常の名無しさんの3倍:2011/11/16(水) 03:47:32.14 ID:fcunJeZA
66
67通常の名無しさんの3倍:2011/11/16(水) 07:45:33.21 ID:???
この映画モビルスーツいらなかったな
68通常の名無しさんの3倍:2011/11/16(水) 08:24:28.31 ID:???
このtkhsは社会に必要ないな
69通常の名無しさんの3倍:2011/11/16(水) 09:03:32.11 ID:???
世界にも必要ありませんよ
70通常の名無しさんの3倍:2011/11/16(水) 11:13:12.57 ID:???
試食コーナーのリンゴに何個もかぶり付く種アンチがなんだって?
71通常の名無しさんの3倍:2011/11/16(水) 11:17:07.02 ID:???
こんなの二度見るもんでも無しに

隊長以外

テレビ放映したら隊長編集して消すわ
72通常の名無しさんの3倍:2011/11/16(水) 11:46:25.30 ID:???
>>42
こういう事言い出す奴の大半は、フェルトの惨めな敗北が確定したことに耐えられない馬鹿なんだよね
あのシーンさえなければ!マリナさえいなければ!キィィィィィーーーーー!!!みたいなの相当見てきたわ
73通常の名無しさんの3倍:2011/11/16(水) 12:10:53.81 ID:???
合う合わない、面白い面白くないは人それぞれ
価値観が合わなければ00がつまらないって言っても良いじゃない

俺も種、種死は生理的に無理だし
74通常の名無しさんの3倍:2011/11/16(水) 12:13:16.56 ID:???
>>67
ガンダムで駆け引きのない戦闘はどうにもつまらない
1種の方向性としては悪くはないんだけど
75通常の名無しさんの3倍:2011/11/16(水) 12:28:31.84 ID:???
ガンダム映画の中では一番面白いよ
76通常の名無しさんの3倍:2011/11/16(水) 13:46:53.67 ID:???
>>74
ガンダムがスーパーロボット尻伝統の侵略と戦う路線導入


なんでもアリかよ

というツッコミしかないのだが、ネタとしては…だな
77通常の名無しさんの3倍:2011/11/16(水) 18:20:33.40 ID:???
>>75
それは言い過ぎだな
78通常の名無しさんの3倍:2011/11/16(水) 20:51:52.69 ID:???
>>74
金属生命体はモビルスーツを模倣できる能力があるんだから、
中に乗ってるパイロットも模倣させて、台詞を吐かせるとかしてたら面白かったかもね
敵が無口すぎた
79通常の名無しさんの3倍:2011/11/16(水) 21:22:29.44 ID:???
>>75
まあ確かにガンダム映画の中では面白いほうだな
80通常の名無しさんの3倍:2011/11/16(水) 23:09:06.20 ID:???
>>76
だからといってユニコーンはありなの?って疑問はある
あれの原作ラスト付近なんて、1stや逆シャア好きなら結構笑えない展開だよ
OVAの戦闘シーンは評価するけどね

下手に宇宙世紀の皮被ったもん出してレイプされる位なら、新しい方向を追求してくれた方がいい
81通常の名無しさんの3倍:2011/11/16(水) 23:50:15.40 ID:???
>>80
原作読んでない
てか、読まないようにしてる。
ネタバレしたくないのでアニメオンリー

かなりおぞましいらしいけどね
82通常の名無しさんの3倍:2011/11/17(木) 21:06:49.66 ID:???
ユニコーンは原作とかなりラスト変わるらしい
83通常の名無しさんの3倍:2011/11/19(土) 15:50:26.16 ID:???
もしそうならOVA版ユニコーンは救われる可能性あるかもね
84通常の名無しさんの3倍:2011/11/19(土) 18:53:16.57 ID:???
もうOVA版のラストは「全ては没落したビスト家最後の生き残りが死の床で見た白昼夢」って事でいいよ
85通常の名無しさんの3倍:2011/12/20(火) 16:31:31.86 ID:???
ガンダムじゃないやろ
面汚しは消えてくれ
86通常の名無しさんの3倍:2012/01/28(土) 15:36:32.00 ID:6v4r/PVb
映画はガンダムでハリウッド映画みたいなストーリーをやられてもなって印象
しかも、結論をどっかに放り投げていつの間にか人類はまとまっちゃってるエンディングとか・・・
そもそも、人類がイノベイター化していったら一般人との確執は必ず生まれるだろうに
87通常の名無しさんの3倍:2012/01/28(土) 15:38:59.44 ID:6v4r/PVb
って、小説では争いがあった事になってたのか
そんなの知るかよ
そういう大事な部分を映画しか見てない人間に伝えないとかアホだろ
88通常の名無しさんの3倍:2012/01/28(土) 15:40:44.49 ID:???
また見てない人がきたか
89通常の名無しさんの3倍:2012/01/28(土) 17:43:52.79 ID:???
自分で確執は必ず生まれると言っておきながら…
だったらいずれ人類はそれを乗り越えることも充分予想の範囲だと思うんですが
わざわざイオリアさん達までそのことを補足してくれてんのに
90通常の名無しさんの3倍:2012/01/28(土) 18:48:32.45 ID:???
この前の「ガンダム00における相互理解について」スレの続きでもおっぱじめる気かい?
91通常の名無しさんの3倍:2012/01/28(土) 20:42:42.82 ID:???
あの大失敗スレ分室か
92通常の名無しさんの3倍:2012/01/28(土) 21:09:36.68 ID:???
筆頭が人生大失敗のBBDじゃなぁ・・・
93通常の名無しさんの3倍:2012/01/28(土) 23:21:09.16 ID:???
ま、ageてるところを見ると暴れたかったんだろうよ
94通常の名無しさんの3倍:2012/01/29(日) 16:47:18.24 ID:???
高々20メートル級の兵器が馬鹿みたいな火力を出してるよね
そう言えばなんでこの世界は核を使わないの? 同化されるから?
95通常の名無しさんの3倍:2012/01/29(日) 17:20:53.74 ID:???
>>94
核なんてもんはとっくの昔に放棄、封印されてます
核兵器、核発電も全て放棄した上で太陽光発電に着手してる
96通常の名無しさんの3倍:2012/01/29(日) 17:30:27.63 ID:???
それに、宇宙空間で核兵器使っても効果薄いしね。宇宙船には放射線対策も講じられてるから
近距離で核爆発してもわずかな熱が来るだけでダメージ少ないし。
ELS相手に投入するほど人類は愚かじゃないってことさ。
97通常の名無しさんの3倍:2012/01/29(日) 17:51:53.59 ID:???
リスクが大きい物とそうでない物があるならリスクが少ない物の方を使う
誰だってそーする、俺もそーする
98 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/01/30(月) 20:02:41.30 ID:???
旧式モビルスーツ(ティエレンとか)ってある意味動く核じゃない?
99通常の名無しさんの3倍:2012/01/30(月) 21:12:18.56 ID:???
ティエレンってバッテリーじゃないの?
100通常の名無しさんの3倍:2012/01/30(月) 21:34:25.64 ID:???
バッテリーだね、フラッグ・イナクトもだが
101通常の名無しさんの3倍:2012/01/30(月) 21:34:45.44 ID:???
てすと
102通常の名無しさんの3倍:2012/01/31(火) 17:10:48.67 ID:???
>>98
旧式はアンフ。
核じゃなくて普通の石油燃料使った内燃機関な。
103通常の名無しさんの3倍:2012/02/03(金) 18:57:33.43 ID:8kxiawAx
そうだったんですか!?
初耳です。
宇宙世紀シリーズは核融合炉だったのでつい・・・
104通常の名無しさんの3倍:2012/02/03(金) 19:31:20.24 ID:XCgZ+mBN
>>103
気にしなくていいですよ。
ティエレンなどがバッテリーなのに、
別のガンダムではそれと同じ動力であるにもかかわらず
しかも初期の試作型MSが宇宙世紀のMSより性能高いなんて
滅茶苦茶な設定やってますからね。
105通常の名無しさんの3倍:2012/02/04(土) 11:56:47.05 ID:???
意味不明w
106通常の名無しさんの3倍:2012/02/04(土) 17:14:30.11 ID:???
ああ、ストフリで「僅か2分で25機のザクと・・・グフが全滅だと!?」とかやらせて
「ぜ、全滅?12機のリック・ドムが全滅?3分もたたずにか?…」のアムロより上www
とかやらせたどっかのバ監督の作品ですね
107通常の名無しさんの3倍:2012/02/04(土) 17:55:24.95 ID:???
ストフリとRX-78-2の砲門数を比較すると…なw
しかもマルチロックオンでしたっけ?ストフリさんw
108通常の名無しさんの3倍:2012/02/04(土) 18:17:48.56 ID:???
ルージュであれやったら少しはキラ認めてもいいんだけどなあ
109通常の名無しさんの3倍:2012/02/07(火) 12:05:41.64 ID:???
ミーナとビりーの絡みしか見るとこ無かった
110通常の名無しさんの3倍:2012/02/07(火) 13:11:43.91 ID:???
>>108
俺は虎さんのほうをよっぽど評価してた
111通常の名無しさんの3倍:2012/06/15(金) 21:18:55.76 ID:jDOF4aJx
この映画は北欧とテクノロジーと宇宙(ミステリー)について伝えたかったのだろうか?
112通常の名無しさんの3倍:2012/06/15(金) 21:36:02.60 ID:???
わかりあいだよ くっさいスレばっかあげてんじゃねぇtkhs
113通常の名無しさんの3倍:2012/06/24(日) 14:16:51.41 ID:???
劇場版は本当に酷い内容だった
ガンダムの面汚しめが
114通常の名無しさんの3倍:2012/06/24(日) 14:26:11.26 ID:???
処理落ち脳持ちか大変ですね
115通常の名無しさんの3倍:2012/06/24(日) 14:44:01.62 ID:???
ホントに酷かったよな
因みに自分元ファンから2度と見ないからあげる
って言われてもらったDVDで見たよこれどうしよう捨てるか
116通常の名無しさんの3倍:2012/06/24(日) 16:01:41.59 ID:???
>>115
いらないんならくれ! 連絡先教えてくれれば送料は負担する!
映画館じゃ見れなかったからDVD見て禁断症状が出てるんだ。
小遣い少ないから買うのはもちろんレンタル回数も限られる。
リマス種に価値はないが劇場版はどうしてもほしい!
117通常の名無しさんの3倍:2012/06/24(日) 16:23:18.17 ID:???
刹那がマリナ一途ガンダム一途なところが一貫しててよかった。
キャラクター一人ひとりがほんとに動いてた感がする。
最後50年たってマリナに逢いにきたときは鳥肌だったよ。


リボンズがあれで終わりなのはもったいないが
ほんとよくできてたアニメだったよ
118通常の名無しさんの3倍:2012/06/24(日) 16:33:29.03 ID:???
>>116
やだよ面倒臭い
燃えないゴミの日に出すから
119通常の名無しさんの3倍:2012/06/24(日) 16:36:54.90 ID:???
勿体ないなぁ。
近所の中古屋だとプレミアついて新品と同じ値段なんだよ。
捨てるなら中古屋に売れよ。回りまわっていつか近所の店で安く販売されるかもしれないだよ。
あんただって、多少の面倒があっても金になったほうがいいだろ?
それが神作品ならなおさらだ。
120通常の名無しさんの3倍:2012/06/24(日) 16:49:41.75 ID:???
あーあこの馬鹿持っていない事ゲロッちゃったよwww
121通常の名無しさんの3倍:2012/06/24(日) 17:36:57.17 ID:???
だよな。捨てるくらいなら売るよなJK
結局意味もなく00sageして「00を駄作扱いするおれkakkeeeee」したいだけだったんだな
122通常の名無しさんの3倍:2012/06/24(日) 20:01:13.39 ID:???
ただでもらったもの売って金儲けようなんて気はないの
どこまで乞食根性なんだよお前らw
123通常の名無しさんの3倍:2012/06/24(日) 20:02:58.02 ID:???
つーかファンが要らないってただでくれるようなもんの
どこがどう神作品なんだよ
実際スンゲー退屈で2度と再生する事ねぇなってのが感想だったのに
124通常の名無しさんの3倍:2012/06/24(日) 20:03:28.51 ID:???
弟に寄生して生きてる奴の言う事とは思えんな
125通常の名無しさんの3倍:2012/06/24(日) 20:08:24.00 ID:???
乞食の持ってないアピール酷いな売りたくてもないものは売れないと言えよ阿呆
126通常の名無しさんの3倍:2012/06/24(日) 21:15:47.29 ID:???
まったく本当に酷いガンダムだった
こんな駄作が完結編とかかわいそうな作品だ
127通常の名無しさんの3倍:2012/06/24(日) 21:28:01.84 ID:???
意地でもとぼける心算ですwww
128通常の名無しさんの3倍:2012/06/24(日) 21:36:13.05 ID:???
劇場に見に行ったけどほとんどの人がポカーンとしてたもんな
中には寝てる人までいた
何が異星生命体と対話しようだよアホらしい
クアンタも出番がほとんどないし
盛り上がらない完結編だなぁ
129通常の名無しさんの3倍:2012/06/24(日) 21:58:51.50 ID:???
で、映画館の名前は言えないんですね
130通常の名無しさんの3倍:2012/06/24(日) 21:59:39.06 ID:???
>>128
劇場版は失敗作だし仕方がない
131通常の名無しさんの3倍:2012/06/24(日) 22:05:55.24 ID:???
人生の失敗作だからって捏造しても許される訳じゃないな
132通常の名無しさんの3倍:2012/06/24(日) 22:08:25.98 ID:???
水島の汚点になっただろうな
ダブルオー劇場版は
二期で終わらせるべきだったんだよ
133通常の名無しさんの3倍:2012/06/24(日) 22:11:24.08 ID:???
高橋家の汚点乙
134通常の名無しさんの3倍:2012/06/24(日) 22:56:56.42 ID:???
>>126
本当にね
もう少し何とかなるかと期待して見に行ったけど
アレで完結であれ以上もうどうにもならないと思ったら
なんか期期待してただけに失望感半端ないわ
設定だけは悪くなかったのに…
135通常の名無しさんの3倍:2012/06/24(日) 22:57:43.85 ID:???
磐梯やサンライズはそう思わなかったからしょうがないね
現実はニートに対してかくも厳しい
136通常の名無しさんの3倍:2012/06/24(日) 23:07:38.09 ID:???
見てないくせに見たって発言ばかりで笑えるwしかも本人ばれていないつもりなのがなお笑える
137通常の名無しさんの3倍:2012/06/24(日) 23:07:41.65 ID:???
00は一期までの作品
種は素材までの作品n
138通常の名無しさんの3倍:2012/06/24(日) 23:15:25.11 ID:???
1期もなぁ…
2期以降よりマシなだけだし
139通常の名無しさんの3倍:2012/06/24(日) 23:17:33.79 ID:???
まあ1期2期はまだ娯楽作品として楽しめるだけ良いけど
劇場場はなぁ…
いろいろと酷すぎるわ
これなら2期で終わってた方がよかった
140通常の名無しさんの3倍:2012/06/24(日) 23:21:23.37 ID:???
フェルト1期では結構好きだったのに
何あの無能っぷりってため息しか出なかった…
141通常の名無しさんの3倍:2012/06/24(日) 23:23:30.94 ID:???
映画版はマジで酷かったな。
一気にOO熱が冷めた
142通常の名無しさんの3倍:2012/06/24(日) 23:38:32.49 ID:???
2期の刹那が一番よかった
劇場版の刹那は1期の頃に逆戻りしてて駄目
143通常の名無しさんの3倍:2012/06/25(月) 00:04:42.21 ID:???
自演が酷いな
144通常の名無しさんの3倍:2012/06/25(月) 00:06:22.66 ID:???
都合悪いとすぐ自演な
自分が普段自演しまくってるからそう思うんだろうな
145通常の名無しさんの3倍:2012/06/25(月) 00:07:13.99 ID:???
煽りあい宇宙
146通常の名無しさんの3倍:2012/06/25(月) 00:08:10.10 ID:???
水島恨んでも人生変わらないのにね
147通常の名無しさんの3倍:2012/06/25(月) 00:10:23.27 ID:???
阿呆未満晒し上げ
148通常の名無しさんの3倍:2012/06/25(月) 00:12:11.78 ID:???
恨むべきは劇場版のみ
まさに黒歴史
149通常の名無しさんの3倍:2012/06/25(月) 00:12:36.08 ID:???
ぶっちゃけ二期終盤の方が糞
150通常の名無しさんの3倍:2012/06/25(月) 00:14:14.10 ID:???
高橋くんの人生は何一つとして実るものがないまま終わるのでした
151通常の名無しさんの3倍:2012/06/25(月) 00:17:46.91 ID:???
作画の書き込みはすごかったけどな

早すぎてゴチャゴチャでわけわからんくらい
152通常の名無しさんの3倍:2012/06/25(月) 00:21:42.24 ID:???
早すぎるのはタイミングの問題だからなぁ
ごちゃごちゃ書き込んであるからとも関係ないと思うんだが
面白みのない戦闘だとは思った
153通常の名無しさんの3倍:2012/06/25(月) 00:22:08.68 ID:???
綺麗だったよ
154通常の名無しさんの3倍:2012/06/25(月) 00:23:57.06 ID:???
戦闘キレイでどうするよ
155通常の名無しさんの3倍:2012/06/25(月) 00:26:41.95 ID:???
種よりマシ
156通常の名無しさんの3倍:2012/06/25(月) 00:28:41.67 ID:???
火力で物を言わせるMS戦はウンザリなんだよな
スマートに感じられない
157通常の名無しさんの3倍:2012/06/25(月) 00:29:07.08 ID:???
何かこいつらの書き込みって不自然なレベルで固まり過ぎだよ
158通常の名無しさんの3倍:2012/06/25(月) 00:29:34.85 ID:???
時代性のせい
159通常の名無しさんの3倍:2012/06/25(月) 00:33:22.84 ID:???
UCの戦闘は格好良いと思ったけどなぁ
時代性?
160通常の名無しさんの3倍:2012/06/25(月) 01:04:36.85 ID:???
異星生命体と対話とか正直どうでもよかった
マジでつまらん完結だったわ
161通常の名無しさんの3倍:2012/06/25(月) 01:08:19.49 ID:???
62 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2012/06/25(月) 01:04:24.19 ID:???
つまり負け犬00厨はクレカも作れない貧乏人か

162通常の名無しさんの3倍:2012/06/25(月) 01:32:05.86 ID:???
映画はMS対MSじゃないから退屈だったな
よくもまあこんなのを完結編にしようと思ったね
163通常の名無しさんの3倍:2012/06/25(月) 01:43:15.89 ID:???
ホントだよな
パイロット同士の台詞の応酬がガンダムの醍醐味なのに
つまんねー
164通常の名無しさんの3倍:2012/06/25(月) 01:55:14.28 ID:???
>>163
劇場版はガンダムですらないよな
つまらなかった
165通常の名無しさんの3倍:2012/06/25(月) 03:25:12.17 ID:???
お前の自演連投の方がつまらん
糞スレ伸ばすな
166通常の名無しさんの3倍:2012/06/25(月) 03:40:54.56 ID:???
クアンタも全然出番がなかったしな
たったの10分しか出ない主役機w
167通常の名無しさんの3倍:2012/06/25(月) 04:19:29.04 ID:???
つーかメタル刹那とか発想が気持ち悪いんだけど
死ねよ
168通常の名無しさんの3倍:2012/06/25(月) 05:33:26.33 ID:???
>>165
腐れブタ<自演じゃないブヒーーー!!

傍から見てるとバレバレなんですが気付いていないようです
169通常の名無しさんの3倍:2012/06/25(月) 08:15:25.02 ID:???
はいはいすごいですねー
170通常の名無しさんの3倍:2012/06/25(月) 08:19:46.58 ID:???
同意、見え透いた自演を続ける腐れブタはスゲェわ
171通常の名無しさんの3倍:2012/06/25(月) 08:37:17.08 ID:???
164
そうですね。未だに劇場公開されないSEEDがうらやましいです。
172通常の名無しさんの3倍:2012/06/25(月) 09:04:30.81 ID:???
確かにSEEDは劇場公開してないだけ恥晒す場が減って良かったな
00みたいに大恥晒したら洒落にならないし
173通常の名無しさんの3倍:2012/06/25(月) 09:28:20.70 ID:???
立ち消え以上の恥はありません
174通常の名無しさんの3倍:2012/06/25(月) 09:33:38.87 ID:???
タブルオークアンタ(笑)
全然活躍してないけど設定だけは最強(笑)
175通常の名無しさんの3倍:2012/06/25(月) 09:36:25.49 ID:???
00はマジでやらないほうがマシだった
176通常の名無しさんの3倍:2012/06/25(月) 09:47:37.78 ID:???
すっぱい葡萄ですね
177通常の名無しさんの3倍:2012/06/25(月) 09:57:31.69 ID:???
00は映画化されない方がましだったよ
何であんな糞みたいな映画やっちゃったんだろ
178通常の名無しさんの3倍:2012/06/25(月) 10:03:14.84 ID:???
映画出来なくて悔しいですまで読んだ
179通常の名無しさんの3倍:2012/06/25(月) 10:06:26.37 ID:???
いくら水島と00に嫉妬しても自分の生活環境が変わったり劇種が出来る訳でもないのに
そんな当たり前の事すら理解できんか
180通常の名無しさんの3倍:2012/06/25(月) 10:16:42.13 ID:???
00はせめて2期で終わってればなぁ
こんな残念な完結編なんか作ってほしくなかった
クアンタとか全然活躍してないのに最強の設定が意味なかったしw
刹那はメタル野郎になるし意味不明w
181通常の名無しさんの3倍:2012/06/25(月) 10:22:51.81 ID:???
ラストシーンがメタル刹那とババアマリナの再会とか誰得だよwwwwww
両方とも化け物じゃねーかwwwwwwwwwwwwwwwwww
182通常の名無しさんの3倍:2012/06/25(月) 10:25:04.30 ID:???
クアンタがいきなりワープしてでかい花が出てくるところでクソ笑ったw
監督やっちゃったな〜と思った
映画化するのが夢だったらしいけど
こんな事ならTVシリーズで終わってた方がましだったです
183通常の名無しさんの3倍:2012/06/25(月) 10:39:25.29 ID:???
マリナを婆にして出すとか監督のヒロイン観はやっぱりずれてるな
最初から最後まで空気だったマリナがヒロインとかありえないから
184通常の名無しさんの3倍:2012/06/25(月) 12:09:43.84 ID:???
クアンタは「ぼくのかんがえたさいきょうのがんだむ」過ぎてちょっとな
00ライザーくらいの制約があった方が燃えるのに
185通常の名無しさんの3倍:2012/06/25(月) 12:24:08.14 ID:???
種なんか映画化しても恥晒すだけだからしなくて正解
がすっぱい葡萄に見えるってどんな脳の病気患ってるんだ
186通常の名無しさんの3倍:2012/06/25(月) 12:28:02.01 ID:???
>>184
そのくせ出番が10分しかないしなw
最強の意味がないwww
187通常の名無しさんの3倍:2012/06/25(月) 12:45:31.36 ID:???
つまり阿呆未満の真性貧乏人のモラシンヤーの脱糞ショーターイムか
188通常の名無しさんの3倍:2012/06/25(月) 12:46:31.34 ID:???
>>181>>183
監督は婆が好きなんでしょ
しわくちゃ萌えとか
189通常の名無しさんの3倍:2012/06/25(月) 12:47:14.11 ID:???
10分ガンダムに改名しろよwww
190通常の名無しさんの3倍:2012/06/25(月) 12:50:58.96 ID:???
いっそのことクアンタは10分しか動けないという設定を入れればよかったのでは?
2時間の映画なのに主役機がたったの10分しか出ないんじゃネタにされても仕方ない。
191通常の名無しさんの3倍:2012/06/25(月) 13:10:14.32 ID:???
いっそのことお前が死ねよ
192通常の名無しさんの3倍:2012/06/25(月) 13:12:18.94 ID:???
いきなり何言ってんの?
って言うか何その盛大な負け犬っぷり
193通常の名無しさんの3倍:2012/06/25(月) 13:15:26.15 ID:???
負け犬ってのは昼間から自演連投するヒキニートのことを言う
194通常の名無しさんの3倍:2012/06/25(月) 13:16:43.61 ID:???
>>193
お前のことじゃんw
195通常の名無しさんの3倍:2012/06/25(月) 13:17:10.06 ID:???
劇場版があまりにも糞だったからスレ住人の心も荒れてるんだね
196通常の名無しさんの3倍:2012/06/25(月) 13:21:16.74 ID:???
淡々と劇場版の感想が書かれる中で一人だけ発狂してる馬鹿が一番の負け犬w
197通常の名無しさんの3倍:2012/06/25(月) 13:25:07.98 ID:???
何年経ってんだよ
時間の感覚も無いのか
198通常の名無しさんの3倍:2012/06/25(月) 13:25:49.79 ID:???
w付けて淡々とか
199通常の名無しさんの3倍:2012/06/25(月) 13:26:09.03 ID:???
監督が公開後に賛否は受け止めるってコメントしてるってことは
やっぱり劇場版は賛否両論だったんだろうな
あの内容じゃ仕方ないけど
200通常の名無しさんの3倍:2012/06/25(月) 13:27:25.17 ID:???
>>194
いちいち触れるなよ
どうせ構ってちゃんなんだから
キチガイニートはスルーしとけ
201通常の名無しさんの3倍:2012/06/25(月) 13:28:16.64 ID:???
劇場版面白かったよ
202通常の名無しさんの3倍:2012/06/25(月) 13:29:18.45 ID:???
劇場版は糞だったよ
失敗作だね
203通常の名無しさんの3倍:2012/06/25(月) 13:30:15.82 ID:???
927 名前:通常の名無しさんの3倍 :2012/06/25(月) 11:10:20.50 ID:???
コナミにgkbrしてる29歳ニートの見てる2ちゃんではそうらしい

928 名前:通常の名無しさんの3倍 :2012/06/25(月) 12:59:03.41 ID:???
この時間に2ちゃんwwwwwwwwwwww
出たwwwwww真性のヒキニートwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww働け00厨wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

929 名前:通常の名無しさんの3倍 :2012/06/25(月) 13:14:21.58 ID:???
お前もやってんじゃん


こっちで論破されたんで逃げ込んだか
00アンチヒキニート
204通常の名無しさんの3倍:2012/06/25(月) 13:31:05.09 ID:???
00信者のヒキニートもいるんですけど
205通常の名無しさんの3倍:2012/06/25(月) 13:31:23.61 ID:???
劇場版は失敗作というのがほとんどの意見だな
206通常の名無しさんの3倍:2012/06/25(月) 13:32:44.66 ID:???
劇場版面白かったよ
サンライズの会長にも褒められたし
社会の通念的に成功作だね
207通常の名無しさんの3倍:2012/06/25(月) 13:34:44.65 ID:???
結局00アンチがヒキニートであることは否定できずか
まあこの時間に暴れてんだからそりゃそうか
208通常の名無しさんの3倍:2012/06/25(月) 13:41:53.10 ID:???
結局00信者がヒキニートであることは否定できずか
まあこの時間に暴れてんだからそりゃそうか
209通常の名無しさんの3倍:2012/06/25(月) 13:44:42.45 ID:???
糞スレだな
まさにダブルオー劇場版スレに相応しい流れだ
210通常の名無しさんの3倍:2012/06/25(月) 14:06:19.94 ID:???
昼間から暴れてるレス数は00アンチが圧倒的に多いな
211通常の名無しさんの3倍:2012/06/25(月) 14:19:08.20 ID:???
同じ種族でもアンチと信者の対話は泥沼だな

刹那がエルスとの対話に何十年もかかったのには頷けるわ
212通常の名無しさんの3倍:2012/06/25(月) 14:26:10.30 ID:???
実際のところイノベイターに変わっても人間そのものの本質は変わっていないだろうしな
ただし相互理解能力が高くなったおかげで戦争が割りに合わないことをしったのがイノベイター
これが旧人類か
213通常の名無しさんの3倍:2012/06/25(月) 15:48:03.40 ID:???
つまり阿呆未満の真性貧乏人のモラシンヤーの脱糞ショーターイムか
214通常の名無しさんの3倍:2012/06/25(月) 16:55:09.56 ID:???
結論→00信者は例外なくキモヒキニート
こんな時間に2ちゃんねるやってるんだから否定できない事実
215通常の名無しさんの3倍:2012/06/25(月) 17:17:47.89 ID:???
お前が書き込んでる場所はなんなんだと…
216通常の名無しさんの3倍:2012/06/25(月) 17:24:24.38 ID:???
ひどい対話だな
217通常の名無しさんの3倍:2012/06/25(月) 17:41:59.19 ID:???
対話が描かれていて素晴らしい!と信者は言うが
作中まともな対話シーンなどほぼない
そして信者には対話する気も相互理解をしようとする気もなく
マンセー意見以外は低脳呼ばわり

もうね…w
218通常の名無しさんの3倍:2012/06/25(月) 18:12:36.43 ID:???
実際に低能が叩いてるから仕方ないな
SB食品が世界を征服してるとかw
219通常の名無しさんの3倍:2012/06/25(月) 18:15:42.47 ID:???
29の人間っぽいものは、カレーに興味を示してるんだ
人間なれば食えるけどな
220通常の名無しさんの3倍:2012/06/25(月) 18:16:13.81 ID:???
>>218
はじめて聞いた組織www
221通常の名無しさんの3倍:2012/06/25(月) 18:18:12.86 ID:???
あの29歳ヒトモドキを低能呼ばわりしちゃいかんと言われると困るのは間違いない
222通常の名無しさんの3倍:2012/06/25(月) 20:17:00.13 ID:???
少しでも疑問もつとアンチで低脳とか言い出す奴らが何言ってんだか…
223通常の名無しさんの3倍:2012/06/26(火) 00:01:35.73 ID:???
SB食品が世界を征服とか言ってる奴が低能じゃないと?w
224通常の名無しさんの3倍:2012/06/26(火) 06:35:38.34 ID:???
モリーゾはモリーゾフニャチンランドにおいて最強の存在である
その強さとは一般的低学年小学生女児の戦闘力を1000とした場合モリーゾのフルパワーモードでの戦闘力は20との事
225通常の名無しさんの3倍:2012/06/26(火) 08:03:41.97 ID:???
1人痛いのがいたら00に疑問もつ相手は全部低脳かアホクサ
こっちは「ちょっとでも疑問持っただけの相手まで低脳呼ばわりする信者」って言ってるんだよ
226通常の名無しさんの3倍:2012/06/26(火) 08:08:07.72 ID:???
日本語でおk
227通常の名無しさんの3倍:2012/06/26(火) 08:14:39.71 ID:???
疑問の内容が判らないとなんとも言えんな
しかし、これだけムキになってるところを見るとSBと大して変らないんじゃね?
228通常の名無しさんの3倍:2012/06/26(火) 08:17:59.12 ID:???
的外れな寝言しか言ってないくせに疑問がどうこうってギャグか?
違うというなら日本語でどこがどういう風にわからないか言ってみろよ
229通常の名無しさんの3倍:2012/06/26(火) 08:18:43.58 ID:???
処断とかVSでフルボッコにされて悔しいんだろw
230通常の名無しさんの3倍:2012/06/26(火) 08:25:16.23 ID:???
刹那は無抵抗の両親を殺害した人間のクズです
231通常の名無しさんの3倍:2012/06/26(火) 08:26:07.52 ID:???
00やAGEのアンチって、だいたい最終的に売り上げガーになるからな
232通常の名無しさんの3倍:2012/06/26(火) 08:26:38.20 ID:???
ほらみろ、SBが湧いたぞw
233通常の名無しさんの3倍:2012/06/26(火) 08:37:27.79 ID:???
>>229
図星だそうです
234通常の名無しさんの3倍:2012/06/26(火) 08:50:50.27 ID:???
00が素晴らしい作品に見えるような低脳に
何を言っても無駄だよw
235通常の名無しさんの3倍:2012/06/26(火) 09:48:53.35 ID:???
と、種厨が申しております
236通常の名無しさんの3倍:2012/06/26(火) 09:56:15.97 ID:???
でました(笑)
種ガー、種ガー(笑)
237通常の名無しさんの3倍:2012/06/26(火) 10:00:41.77 ID:???
と、種厨は続けております
238通常の名無しさんの3倍:2012/06/26(火) 10:03:22.46 ID:???
ハイハイ種に負けて悔しいねぇw
239通常の名無しさんの3倍:2012/06/26(火) 10:05:57.05 ID:???
なんでこんなに書き込みが集中してんの?

もしかして
240通常の名無しさんの3倍:2012/06/26(火) 10:37:56.03 ID:???
自演してる人がいるから
241通常の名無しさんの3倍:2012/06/26(火) 12:32:58.65 ID:???
この時間に書き込みしてるとか
お前らまさか
242通常の名無しさんの3倍:2012/06/26(火) 12:37:30.33 ID:???
つまり阿呆未満のモラシンヤーの脱糞ショーターイムか
243通常の名無しさんの3倍:2012/06/26(火) 13:25:57.67 ID:???
自己紹介乙
244通常の名無しさんの3倍:2012/06/26(火) 15:01:30.62 ID:???
自分が荒らしのヒキニート種厨であることは否定しないと
245通常の名無しさんの3倍:2012/06/26(火) 15:52:48.08 ID:???
自己紹介乙
246通常の名無しさんの3倍:2012/06/26(火) 16:10:30.50 ID:???
荒らしのヒキニート種厨はさっさと死ね
247通常の名無しさんの3倍:2012/06/26(火) 16:12:39.79 ID:???
自己紹介乙としかレスできない役立たずの無能も死んどけ
248通常の名無しさんの3倍:2012/06/26(火) 18:29:00.14 ID:???
この時間に書き込みwwwwww
ヒキニートかわいそうwwwwwwwwwwww
249通常の名無しさんの3倍:2012/06/26(火) 20:06:57.56 ID:???
平日の昼間ぐらい働こうぜ・・・
250通常の名無しさんの3倍:2012/06/26(火) 20:09:35.00 ID:???
この時間はもう仕事終わってますけど
251通常の名無しさんの3倍:2012/06/26(火) 20:16:03.68 ID:???
>>250
昼間と言ってるだろアスペ
252通常の名無しさんの3倍:2012/06/26(火) 20:22:29.45 ID:???
>>251
お前に言ってねぇよ
そもそもお前「この時間」って言ってねぇだろ
お前の真上の書き込みと時間見て言えやアホが
253通常の名無しさんの3倍:2012/06/26(火) 20:23:29.79 ID:???
>>252
意味分かんねー
これだから00を持ち上げる低脳は
254通常の名無しさんの3倍:2012/06/26(火) 20:31:42.58 ID:???
記念品を置いておきますね

ttp://blog-imgs-13.fc2.com/k/i/l/kilala7ash/P1010017.jpg
255通常の名無しさんの3倍:2012/06/26(火) 20:33:06.58 ID:???
>>254
これ何年前だっけねぇ
256通常の名無しさんの3倍:2012/06/26(火) 20:55:40.63 ID:???
>>253
意味わからねーのはお前だアホが
257通常の名無しさんの3倍:2012/06/26(火) 20:57:36.87 ID:???
種厨はアスペしかいねえのか
258通常の名無しさんの3倍:2012/06/26(火) 21:13:19.59 ID:???
アスペって言えば勝てる気になる馬鹿も
モリーゾって言えば勝てる気になる馬鹿と同じ人種に見えるから
やめて欲しいんだけど…
259通常の名無しさんの3倍:2012/06/26(火) 21:20:44.21 ID:???
勝ち負けなんてないだろ?

対話しようぜ 対話
260通常の名無しさんの3倍:2012/06/26(火) 21:42:49.14 ID:???
ここで00のDVD捨てるとか言ってる奴って真性の貧乏人なんだなw
261通常の名無しさんの3倍:2012/06/26(火) 21:55:42.98 ID:???
そりゃ円盤の値段も知らんようだし一枚も持ってねえんだろ
262通常の名無しさんの3倍:2012/06/26(火) 21:56:18.73 ID:???
売ると貧乏人じゃない理由が良く分らんがな
263通常の名無しさんの3倍:2012/06/26(火) 21:58:14.49 ID:???
本人がゴミとしての価値しか見出してないんだから仕方ない
ゴミは捨てるもんだ
264通常の名無しさんの3倍:2012/06/26(火) 22:03:16.19 ID:???
つまり263はゴミと言う事か
265通常の名無しさんの3倍:2012/06/26(火) 22:07:46.62 ID:???
どこをどうしたらそうなるのか分らんが
そもそも00信者なんかまともな思考回路してないから
おかしな事言い出しても当然か
266通常の名無しさんの3倍:2012/06/26(火) 22:14:43.26 ID:???
自分の言ってることの方が余程まともな思考回路の産物でない事にも気が付かない低能が
267通常の名無しさんの3倍:2012/06/26(火) 22:18:12.06 ID:???
都合が悪くなるとすぐ00信者ガーっていうんだなこの真性貧乏人
268通常の名無しさんの3倍:2012/06/26(火) 22:22:00.05 ID:NNWLh3jD
低脳って
いつものSB食品のが、ガンダム使って世界征服して欲しいと願ってる人だろ?
269通常の名無しさんの3倍:2012/06/26(火) 22:24:30.35 ID:???
SBを使ってる時点で00に詳しくもない阿呆阿呆が聞きかじりの知識だけで無理やり叩いているのが一目で理解できる
確かに低脳極まりないな
270通常の名無しさんの3倍:2012/06/26(火) 22:30:29.88 ID:???
SB……カレーやシチューの会社か?
それとも、ソフトバンク?野球か?
271通常の名無しさんの3倍:2012/06/26(火) 22:45:41.08 ID:???
バクシオーガーと来るに2カオス
272通常の名無しさんの3倍:2012/06/26(火) 22:48:03.43 ID:???
全く合っていない!
だがそもそも間違っていることにも気が付かなかったようだし十二分に有り得るか
273通常の名無しさんの3倍:2012/07/01(日) 15:45:21.99 ID:???
100円
274通常の名無しさんの3倍:2012/09/22(土) 21:33:40.86 ID:gJUNQNuz
自分の気に入らないものは他人も嫌い…
早くこの幼児的思考から卒業しないとダメだよ君たちw
275通常の名無しさんの3倍:2012/09/22(土) 22:24:04.64 ID:???
頭にブーメラン刺さってますぜ?w
276通常の名無しさんの3倍:2012/09/22(土) 22:40:15.27 ID:???
何故かこれ見たらスタッフロール見るのが楽しみになった
277通常の名無しさんの3倍:2012/09/26(水) 21:29:12.81 ID:???
マリナ婆ちゃんとメタル刹那さんはあの後どうなったん?
マリナが死ぬまで側に居ったのかな
278通常の名無しさんの3倍:2012/09/28(金) 01:21:35.40 ID:???
クモの巣破ってGN精子をぶちまけたよ
黒田が言ってたから間違いない
279通常の名無しさんの3倍:2012/11/12(月) 00:19:49.66 ID:???
00ってもともとギャグアニメでしょ?
280通常の名無しさんの3倍:2012/11/12(月) 06:51:35.70 ID:???
誰が言ったんだ
281通常の名無しさんの3倍:2013/01/19(土) 10:09:26.11 ID:Ff0lq4R0
水島精二って鳩山由紀夫と言ってることが似てるよね
282通常の名無しさんの3倍:2013/01/19(土) 10:16:41.52 ID:???
21 名前:通常の名無しさんの3倍[] 投稿日:2013/01/19(土) 10:11:35.50 ID:Ff0lq4R0
00って何であんなにダメだったんだろうな
結局AGEより下の評価になってるやん


吹上30ニートは黙って人生の電源スイッチ切っとけ
283通常の名無しさんの3倍:2013/01/19(土) 10:27:02.16 ID:???
281
でも具体的に日本語でソース付で説明できないんだよねw
284通常の名無しさんの3倍:2013/01/19(土) 11:44:42.65 ID:???
っわ、水島チルドレンが必死w
285通常の名無しさんの3倍:2013/01/19(土) 11:53:43.17 ID:???
284<ウリは日本語出来ないニダ、281の発言も願望ニダ、100回言えば本当になると思っているブヒ
286通常の名無しさんの3倍:2013/01/19(土) 12:19:18.95 ID:???
水島チルドレンだっておwww
覚えたての言葉を連呼する小学生かよwww
287通常の名無しさんの3倍:2013/01/19(土) 12:23:46.16 ID:???
小学生に失礼だろ、小学生でも284より天文学レベルの差をつけて上に居るわ
288通常の名無しさんの3倍:2013/01/19(土) 12:27:57.02 ID:???
流石に小学生にも
「有罪だから逮捕された」とか「警察発表を信じない奴は在日」
なんて池沼は居ないわな
289通常の名無しさんの3倍:2013/01/19(土) 14:59:30.10 ID:???
劇00上映会チケット買えなかったんごごごwww
290通常の名無しさんの3倍:2013/01/19(土) 18:42:43.60 ID:???
あれはほぼ秒殺だった
291通常の名無しさんの3倍:2013/01/19(土) 18:54:24.15 ID:???
水島Twitterいわく2〜3分で全滅したらしい
292通常の名無しさんの3倍:2013/01/19(土) 23:23:33.89 ID:???
豚しごとしてないんだが、大丈夫かアレ?
293通常の名無しさんの3倍:2013/01/19(土) 23:52:23.51 ID:???
福田は確かに仕事してないな
294通常の名無しさんの3倍:2013/01/19(土) 23:57:46.80 ID:???
クソスレ立てたり嘘流布したりネガキャンに必死なようだが
本当に駄目なもんなら何もしなくても話題にも上らないんじゃ・・・
295通常の名無しさんの3倍:2013/01/20(日) 00:03:02.06 ID:???
精二くん暇すぎワロタw
努はあんなに有能で忙しいのに
風評被害も甚だしいぞ
296通常の名無しさんの3倍:2013/01/20(日) 00:10:22.43 ID:???
新作映画の仕事をやってるのが暇に見えるとは…
297通常の名無しさんの3倍:2013/01/20(日) 00:11:59.55 ID:???
まぁ30ニート種厨が必死になろうと水島の仕事は途切れない訳でw
298通常の名無しさんの3倍:2013/01/20(日) 00:15:37.96 ID:???
努もこの前320君みたいな大失態したみたいだけど仕事来てるね
320大監督やコミュ障ヒキニートの295君は仕事しないの?
299通常の名無しさんの3倍:2013/01/20(日) 00:16:14.89 ID:???
水島が暇でなければ人生棒に振って粘着してる自分が救われない吹上ニートのスレか…
300通常の名無しさんの3倍:2013/01/20(日) 00:25:23.86 ID:???
VIPに立てたり新旧に立てたり
北村さんの件からすでに犯罪
風説の流布と名誉毀損でそろそろ豚は豚箱に
301通常の名無しさんの3倍:2013/01/20(日) 00:43:35.27 ID:???
チルドレン必死w
302通常の名無しさんの3倍:2013/01/20(日) 00:45:15.76 ID:???
320チルドレン?
303通常の名無しさんの3倍:2013/01/20(日) 01:46:00.08 ID:???
必死なのはクソスレ立てて水島を叩く事で自我を保ってるケだろ
304通常の名無しさんの3倍
age