【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part1409

このエントリーをはてなブックマークに追加
1賈& ◆/rUk63nIYOVL
ここは、機動戦士ガンダムSEED DESTINYの失敗の理由を検証するスレッドです。この板に居られなくなるまでは、様々な話をしましょう。
過度な推測・憶測・妄想、どさくさに紛れた余計な叩き、感情的な即レス、単純叩きなどは控えましょう。議論は冷静かつエレガントに。
なお、福田巳津央カントクを、全国の監督や福田さんや豚さんに配慮して「」あるいは「と呼ぶ件、
両澤千晶氏を全国の両澤さんや嫁に配慮して」で呼ぶ件に関しては、皆様自身のご判断にお任せします。
最近他アニメにかこつけたAA荒らしや罵倒、種擁護が散見されますが、全力で見逃してください。
荒らしにレスするのも荒らしです。荒らしも嵐も華麗にスルーしましょう。

<お約束>
・基本的にはage禁止。無闇やたらとスレをageる奴には付き合わないで「sage」基本。
・他スレや個人サイトのヲチと批評は『原則として』禁止。ひろゆきと"第三者"に迷惑がかかることになりかねません。
・成功談なんか殆ど無いけど厳禁。いちいち釣られずにジサクジエンを見抜いて放置する事においても頂点に立つ男だ。
・他作品を引き合いに出すと見せかけたSEED擁護も許可しなイィィィィ!
・雑談/大幅な脱線は空気を読みつつネタの解る人だけで適度にマターリと。
・キャラ、製作者の名前については、同じ名前の人がいるかもしれないので、相手の立場になって考えましょう。
・〜厨、〜信者といった叩きはやめましょう。気持ちは解りますが荒らしと変わりません。
・『妄想』で人を叩くのはこの世で最も恥ずべき行為です。例:ラクシズ
・次スレは>>950が立てください 。スレ進行が早い時は、事前に相談して立てるのも手でしょう。
>>950を踏んだ方でも、スレを立てる前にはその旨を示す書き込みをお願いします。
・立てられない、>>950以前・以後に立てるなどの時はホウレンソウ(報告、連絡、相談)を
・なるべくレスを待ちましょう。レスが返ってこなさそうな時は、常識で判断して続行、または断念してください。
・再利用とかいう言葉に惑わされない。>>950とのホウレンソウの無いまま立てられたスレは粉みじんになった・・・
・同意君や嫌いな話題はスルーしましょう。構うと荒しが調子づきます。
・スレ立て完了。今から会社行ってくるわ…

前スレ
【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part1408
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shar/1294698202

00劇場版ネタバレは既に解禁していますが、あえてこちらもどうぞ
失敗スレ出張@00ネタバレ雑談2
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/9559/1287680603/

<関連サイト>
○公式
ttp://www.gundam-seed-d.net/
ttp://www.xg-seed.net/
○シャア専用ブログ
ttp://d.hatena.ne.jp/char_blog/
【復活の】シャア専用ブログpart3【in旧シャア板】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/x3/1282224139/
○もう種ぽ@wiki
ttp://www44.atwiki.jp/moutanepo/pages/1.html
○シャア専用ニュース(p)ttp://randal.blog91.fc2.com
○おまけ→「のツイッター
ttp://twitter.com/fukuda320
2通常の名無しさんの3倍:2011/01/12(水) 20:44:26 ID:???
BK20>>1
3通常の名無しさんの3倍:2011/01/12(水) 21:05:56 ID:???
「俺達を誰だと思ってやがる!」
「俺が!俺達が!>>1乙だ!!」
4通常の名無しさんの3倍:2011/01/12(水) 21:10:22 ID:???
要するに>>1乙か
つまり>>1乙だな
分かりやすく説明すると>>1
5通常の名無しさんの3倍:2011/01/12(水) 21:10:48 ID:???
>>1に、乙と放心と重圧を
6通常の名無しさんの3倍:2011/01/12(水) 21:12:11 ID:???
いい>>1乙だ!
7通常の名無しさんの3倍:2011/01/12(水) 21:15:39 ID:???
>>1乙するは、我にあり
8通常の名無しさんの3倍:2011/01/12(水) 21:15:40 ID:???
>>1乙!

外人さん二人組がうすっぺらい本を大量に買っていく場面に出会っちゃったぜ

    , ⌒ r ― ― -- 、  て
   /          ` 、 そ
   l    /ハメWNイwv !
   |    _l、┃ ||| ┃ r´   _
  ノ   ( ヽ; ┌┐〃!ヽi/ノ
  i     i リ‐┴┴-イ リ /.
  !ハ    | <)\‡‡jV〈 /

この人の本を
9通常の名無しさんの3倍:2011/01/12(水) 21:16:08 ID:???
外国人もいい感じにロリコンだな
10通常の名無しさんの3倍:2011/01/12(水) 21:16:41 ID:???
>>8
「Oh! Small Pretty Girl!」
11通常の名無しさんの3倍:2011/01/12(水) 21:17:13 ID:???
>>8
国に帰ると空港で止められて何十年もブタ箱か
12通常の名無しさんの3倍:2011/01/12(水) 21:17:30 ID:???
いや、絶対に胸の大きさしか見てないと思うんだw
13通常の名無しさんの3倍:2011/01/12(水) 21:18:16 ID:???
外人がワーキングとか読んでも意味わからんだろw
14通常の名無しさんの3倍:2011/01/12(水) 21:18:19 ID:???
秋葉原のまんだらけは、中高年の外人女性をよく見かけるような・・・ドール目当てなんだろうけど
15通常の名無しさんの3倍:2011/01/12(水) 21:19:06 ID:???
>>14
10年前にだらけでエスカフローネの同人を探す外人を見たぜ
16通常の名無しさんの3倍:2011/01/12(水) 21:19:12 ID:???
>>14
チェ・ホンマンは
日本のフィギャーが大好きらしいな
17通常の名無しさんの3倍:2011/01/12(水) 21:19:46 ID:???
アキバで見かける外国の人は妙にニコニコしておるw
18通常の名無しさんの3倍:2011/01/12(水) 21:21:39 ID:???
>>10
(胸は)ちっちゃくないよ!

背? お察しください
19通常の名無しさんの3倍:2011/01/12(水) 21:22:33 ID:???
>>18
普通サイズじゃなかったっけ?
途中から巨乳にでもなったん?
20通常の名無しさんの3倍:2011/01/12(水) 21:24:14 ID:???
>>19
少なくとも標準より上だろう、伊波さんがうらやむほどに
21通常の名無しさんの3倍:2011/01/12(水) 21:25:11 ID:???
伊波さんは標準より下ですしな
22通常の名無しさんの3倍:2011/01/12(水) 21:26:06 ID:???
>>20
洗濯板からすれば誰でも巨乳だしな
23通常の名無しさんの3倍:2011/01/12(水) 21:26:46 ID:???
律「なんだと!?」
24通常の名無しさんの3倍:2011/01/12(水) 21:30:58 ID:???
第二次Zの後半は
イオリアさんがバジュラやインベーダーやアンチスパイラル、
その他諸々と来たるべき対話を考えていた……
なんてオチなんでしょうか?
25通常の名無しさんの3倍:2011/01/12(水) 21:32:01 ID:???
デュナメスにビームピストルは小火器サイズだろうが
スコープドッグにビームピストルは大砲なんてものではないだろう
そう考えれば体がちっちゃければ相対的に巨乳に見えることもあるかもしれない
26通常の名無しさんの3倍:2011/01/12(水) 21:32:37 ID:???
>>24
マオ・ノーム「少しは私の仕事も残して欲しいんだけど」
27通常の名無しさんの3倍:2011/01/12(水) 21:33:59 ID:???
>>24
不動GEN「あいつそんなこと言ってたっけか」
28通常の名無しさんの3倍:2011/01/12(水) 21:34:08 ID:???
>>25
ゆうきりんのラノベじゃないんですから
29通常の名無しさんの3倍:2011/01/12(水) 21:34:59 ID:???
第二次Zは後半から参戦する作品はあるんじゃろか
30通常の名無しさんの3倍:2011/01/12(水) 21:35:49 ID:???
とりあえず>>1

前スレで
>ロリコンってどの範囲までなんだろう?

>精神医学的には13歳以下
http://yucl.net/man/255.html

とのことだからティファスキーな俺⊂(^ω^)⊃ セフセフ!!
31通常の名無しさんの3倍:2011/01/12(水) 21:36:59 ID:???
>>30
社会的や法的には別だぞー
32通常の名無しさんの3倍:2011/01/12(水) 21:38:11 ID:???
>>29
ほら00セカンドシーズンとか
ギアスR2とか
グレンラガン螺厳編とか
サヨナラノツバサとか
33通常の名無しさんの3倍:2011/01/12(水) 21:38:26 ID:???
高杉さん家のおべんとうはロリコンになるか……主人公はその気ゼロだが
34通常の名無しさんの3倍:2011/01/12(水) 21:38:45 ID:???
>>29
あの数にさらに追加参戦とかまとまる気がしないんですが
35通常の名無しさんの3倍:2011/01/12(水) 21:39:14 ID:???
もしオズマが戦死していたら小西は第二次Zで兄貴分パイロット役を3キャラ演じて全員戦死ってことになっていたんだな
サブキャラなら横沢がいるけど
36通常の名無しさんの3倍:2011/01/12(水) 21:40:46 ID:???
骸骨になってしまえば、サイズなんて関係ない!

黄昏少女アムネジアが、今月出るのをすっかり忘れていた
37通常の名無しさんの3倍:2011/01/12(水) 21:42:17 ID:???
第二次Zにバーニィがいたら、
スコタコに拘るキリコを同類と思うんだろうかな?
38通常の名無しさんの3倍:2011/01/12(水) 21:42:23 ID:???
まあアメリカの13歳と日本の13歳は見た目の幼さが違うよね
39通常の名無しさんの3倍:2011/01/12(水) 21:42:38 ID:???
>>36
体の一番深いところまで見られちゃったんですね!
貞一君は年上キラーですのう
40通常の名無しさんの3倍:2011/01/12(水) 21:44:21 ID:???
>>38
洋は旬をすぎると劣化が激しいのは何でなんだろうね
41通常の名無しさんの3倍:2011/01/12(水) 21:45:44 ID:???
>>40


42通常の名無しさんの3倍:2011/01/12(水) 21:48:42 ID:???
PSP買うかなぁ…でも他に欲しいソフトも無いしなぁ…
43通常の名無しさんの3倍:2011/01/12(水) 21:50:01 ID:???
>>42
今ギャルゲーやるならPSPが熱いんだが、そっちの趣味は? モンハンもあるでよ
44通常の名無しさんの3倍:2011/01/12(水) 21:50:01 ID:???
>>40
野菜と魚の不足。
東欧北欧も劣化が激しいよな、厳しい気候に耐えるために脂肪が必要なのはわかるが。
45通常の名無しさんの3倍:2011/01/12(水) 21:50:15 ID:???
ペルソナ2罪が出るぞ
第二次Zと同じ日に
46通常の名無しさんの3倍:2011/01/12(水) 21:51:47 ID:???
>>42
ゲームアーカイブスもあるぞ
47通常の名無しさんの3倍:2011/01/12(水) 21:53:16 ID:???
>>44
あっちの人曰く
年取っても劣化しないのが真の美人らしいけどね
48通常の名無しさんの3倍:2011/01/12(水) 21:53:31 ID:???
>>42
アイマスやれアイマスwww

美希派ならすまん
49通常の名無しさんの3倍:2011/01/12(水) 21:53:37 ID:???
中古のDSがなんか値崩れしているな、3DSの発売が近いからかね。
50通常の名無しさんの3倍:2011/01/12(水) 21:53:38 ID:???
51通常の名無しさんの3倍:2011/01/12(水) 21:54:05 ID:???
皆がギャルゲやモンハンに耽る中、私は黙々とタクティクスオウガをしているのであった
ペルソナは無印もP3Pも途中でとまってるな…
52通常の名無しさんの3倍:2011/01/12(水) 21:55:02 ID:???
>>44
ならば、温暖なタヒチとかが良いのかな・・・ちょっと、ゴーギャンと一緒にバウンティ号に乗ってくる
53通常の名無しさんの3倍:2011/01/12(水) 21:55:24 ID:???
いっそ失敗スレPSPマルチプレイ部でも作るとか
54通常の名無しさんの3倍:2011/01/12(水) 21:56:53 ID:???
>>53
失敗スレオフでガンガン大会やな
55通常の名無しさんの3倍:2011/01/12(水) 21:57:15 ID:???
やめろ、ラグいぞ!
56通常の名無しさんの3倍:2011/01/12(水) 21:57:26 ID:???
PSPで綺羅星!
57通常の名無しさんの3倍:2011/01/12(水) 21:58:18 ID:???
>>43
ギャルゲーは生まれてこの方やった事ない。
あとポケモンやってるからこれ以上モンスター漬けになるのは…
58通常の名無しさんの3倍:2011/01/12(水) 21:59:29 ID:???
>>57
RPGは好きかね?
結構あるでよ
59通常の名無しさんの3倍:2011/01/12(水) 22:02:11 ID:???
>>58
やっぱ社会人になってからゲームの時間激減したかな…
RPGもメタルマックス3クリアしてないしな…
60通常の名無しさんの3倍:2011/01/12(水) 22:05:19 ID:???
「ズルしてレベル上げて何が楽しい、じっくり育てた自分のキャラだから面白いのに」
一日部屋にこもってレベル上げだけに没頭できたあの頃の私よ、あやまる。
今は、そのズルが手放せない身体になってしまった。
61通常の名無しさんの3倍:2011/01/12(水) 22:06:57 ID:???
>>56
人妻女子高生とガラス越しじゃないキスが出来るなら、俺は、僕は、私は……
62通常の名無しさんの3倍:2011/01/12(水) 22:09:47 ID:???
>>44
ハルトマン「おい、そこのブタ!ドブ臭ぇ缶詰食ってる暇あったら養豚場に帰れよ!」
63通常の名無しさんの3倍:2011/01/12(水) 22:10:37 ID:???
>>51
奇遇だな、俺もだw>TO
64通常の名無しさんの3倍:2011/01/12(水) 22:11:50 ID:???
>>57
マオチャオがかわいい、女体アーマードコアな
武装神姫バトマスが地味にオススメ。ただしUMD版は絶対に買ってはいかん
65通常の名無しさんの3倍:2011/01/12(水) 22:12:55 ID:???
>>62
いいからお前は部屋片付けてパ・・ズボンはけよ
あと人のパ・・ズボン盗むなよ
66通常の名無しさんの3倍:2011/01/12(水) 22:15:32 ID:???
ズボンは頭にかぶる物!
67通常の名無しさんの3倍:2011/01/12(水) 22:16:19 ID:???
>>57
Gジェネも出るよ
68通常の名無しさんの3倍:2011/01/12(水) 22:16:40 ID:???
>>66
ニコちゃん星人かよw
69通常の名無しさんの3倍:2011/01/12(水) 22:16:58 ID:???
おおっと、今揺れたな
70通常の名無しさんの3倍:2011/01/12(水) 22:17:31 ID:???
>>62
ペリーヌに劇場版00のネタバレされたりクリアクアンタ買い占められてキレるサーニャんとか
T●MYのゾイドシリーズの終焉に絶望する律っちゃんとかコトブキヤ紬さんとか知りません。
71通常の名無しさんの3倍:2011/01/12(水) 22:27:12 ID:???
>>64
飛鳥や砲子やウェルクストラが使えていたらPSP本体と併せて買っていたんだがなぁ・・・
72通常の名無しさんの3倍:2011/01/12(水) 22:35:39 ID:???
ザ・ワールド! スレは止まる!!
73通常の名無しさんの3倍:2011/01/12(水) 22:42:49 ID:???
発売された頃は、糞扱いされた
PSPが今では売り切れ続出の人気商品になるとは思わなかった。




えっ、PS3?
何、それ、食えるの?
74通常の名無しさんの3倍:2011/01/12(水) 22:44:26 ID:???
カリギュラかっこうよすぎ
OBでかっ飛びながらブレードを繰り出し、AAもどきをぶっ放してくるからアラガミというよりネクストって感じだか
75通常の名無しさんの3倍:2011/01/12(水) 22:45:08 ID:???
PSPはフライングディスクだったなw
友達に見せてもらった
まさか付き合いとはいえ、自分で買うことになるとは……
76通常の名無しさんの3倍:2011/01/12(水) 22:46:43 ID:???
>>73
goはともかく普通の奴はソフト次第で人気でても良いと思ってたけどね
いかんせんモンハン以外のソフトに恵まれてない感があるけど
77通常の名無しさんの3倍:2011/01/12(水) 22:47:49 ID:???
>>76
友人が最新型と勘違いしてgo買って嘆いていたっけなぁ…
78通常の名無しさんの3倍:2011/01/12(水) 22:50:59 ID:???
>>73
ソニータイマー標準装備だのとびだすディスクだのと言われたのが嘘みたいですな
パーフェクトソルジャーポータブル
79通常の名無しさんの3倍:2011/01/12(水) 22:51:50 ID:???
>>76
ギャルゲーの充実度は現行ハード1だと思う
ギャルゲーハードとしてはかなり良い線行ってるよ
ADVと気軽に遊べる携帯機は相性良いしね
80通常の名無しさんの3倍:2011/01/12(水) 22:52:08 ID:???
>>78
手乗りキリコとか手乗りイプシロン
81通常の名無しさんの3倍:2011/01/12(水) 22:52:26 ID:???
>>73
俺は2000型で見直したなあ
いきなり色々出来が良くなってたし
82通常の名無しさんの3倍:2011/01/12(水) 22:55:12 ID:???
>>79
DSが表向きギャルゲー締め出したのが効いたかね?
83通常の名無しさんの3倍:2011/01/12(水) 22:57:52 ID:???
>>81
2000に買い換えたときは、その軽さに感動したなぁ。

…半月後に3000が発表されて思いっきり落ち込んだけどな…
84通常の名無しさんの3倍:2011/01/12(水) 23:00:28 ID:???
>>83
3000を買って一週間も経たないうちに値下げされた俺なんてのもいる

goを除いて全て買っているが、1000から2000への進化は驚いたなぁ
85通常の名無しさんの3倍:2011/01/12(水) 23:01:55 ID:???
D、DSだって進化してるよ?
無駄にタッチペンを使うゲームが減ったりとか
86通常の名無しさんの3倍:2011/01/12(水) 23:03:06 ID:???
DSは軽量化したと思ったら巨大化したりよーわからんw
87通常の名無しさんの3倍:2011/01/12(水) 23:03:18 ID:???
DSはLiteのスタイリッシュさに感動したものだが、
その後のバリエーションは正直……。



いや、何も携帯機をデカくしなくてもさ。
88通常の名無しさんの3倍:2011/01/12(水) 23:03:30 ID:???
>>85
DS→DSLiteは結構な進化だと思うぜ
89通常の名無しさんの3倍:2011/01/12(水) 23:03:47 ID:???
>>88
そこからがなw
90通常の名無しさんの3倍:2011/01/12(水) 23:04:09 ID:???
でかいのは欲しいけど、3DS出るなら今さら買うこたないか
91通常の名無しさんの3倍:2011/01/12(水) 23:04:57 ID:???
俺は普通にLL重宝してるけどな
今までのは画面小さすぎて、30分もプレイしてたら目が痛くなってたし
92通常の名無しさんの3倍:2011/01/12(水) 23:06:27 ID:???
どこかの店がLLの宣伝文句にラブプラス使って
「嫁を大きく!」ってのは吹いたなぁw
93通常の名無しさんの3倍:2011/01/12(水) 23:07:22 ID:???
>>1おつりんこ
94通常の名無しさんの3倍:2011/01/12(水) 23:07:24 ID:???
PSPは携帯ゲーム機だけど携帯したことが無い。家でしか遊んでないやw
職場の休憩室だとモンスター狩るのに夢中なのが何人か居るな。あとDSの彼女と過ごしてる剛の者か
95通常の名無しさんの3倍:2011/01/12(水) 23:07:33 ID:???
>>92
ならGCのGBAアダプタみたいに
Wiiで出来るようにすればいいのになw
96通常の名無しさんの3倍:2011/01/12(水) 23:08:22 ID:???
DSは拡張がないからなあ
97通常の名無しさんの3倍:2011/01/12(水) 23:08:31 ID:???
>>87
あれは基本的に、高齢者層にもユーザーが広がったという
DS独特の市場が産み出した当然のバリエーションでしょ。
目の遠くなったお年寄りがテーブルや膝の上に置いてプレイすること前提の商品。
そもそものターゲットが俺らじゃないんだよ。
98通常の名無しさんの3倍:2011/01/12(水) 23:09:05 ID:???
DSはハードそのものもだけどソフトに恵まれてるよね
任天堂以外のメーカーからも結構面白いゲーム出てるし
99通常の名無しさんの3倍:2011/01/12(水) 23:09:34 ID:???
通勤時、電車の中でポケモンを育成している
いい大人は俺なんです。
100通常の名無しさんの3倍:2011/01/12(水) 23:10:48 ID:???
>>98
あれだけ分母が大きいんだからそうでなきゃ困るんだけどなw
101通常の名無しさんの3倍:2011/01/12(水) 23:11:27 ID:???
>>97
俺はでっかくなって持ちやすくなったから重宝してるよ<LL
手にしっくりくるサイズというか……
普通のLiteって小さすぎない?俺は凄く持ち辛かった
102通常の名無しさんの3倍:2011/01/12(水) 23:12:16 ID:???
>>101
そこで初代ですよw
103通常の名無しさんの3倍:2011/01/12(水) 23:13:48 ID:???
まあ、任天堂の神サポートもいい感じだけどな。

俺のLiteは買って、かなり経過したけど、
低料金で修理してくれるから、未だに現役だぜ。
104通常の名無しさんの3倍:2011/01/12(水) 23:14:34 ID:???
初代を中古で買って重宝している俺もいるぜ
105通常の名無しさんの3倍:2011/01/12(水) 23:15:52 ID:???
>>102
初代と聞いて、白色のデッカい、
単三電池を四本も食うアイツを想像したのは俺だけで良い。




当時は感動したよ、マジで。
革新的と思ったさ。
106通常の名無しさんの3倍:2011/01/12(水) 23:16:09 ID:???
アイスマスDSの為にDSを買った
涼ちんかわいいよ涼ちん
107通常の名無しさんの3倍:2011/01/12(水) 23:17:15 ID:???
>>105
爆撃にも耐えて動くニクい奴ですか?
108通常の名無しさんの3倍:2011/01/12(水) 23:17:25 ID:???
>>80
ょぅι゙ょPSかもしれん
あるいは可搬型カレンディバイスとか
109通常の名無しさんの3倍:2011/01/12(水) 23:18:44 ID:???
DSiが丁度いい
110通常の名無しさんの3倍:2011/01/12(水) 23:19:01 ID:???
>>106
涼ちん以外のキャラが話題にならんのは可哀想だ
111通常の名無しさんの3倍:2011/01/12(水) 23:20:04 ID:???
>>106
やぁ俺

俺は絵理目当てだったが
112通常の名無しさんの3倍:2011/01/12(水) 23:20:17 ID:???
      ヽ)
    , '⌒ ´`ヽ   <私 は ー ?
   ! ./ノハヾ i|^).
   ヽゝ゚ ヮ゚ノノ/
     iつ∞i /
    てく父j)
      し'
113通常の名無しさんの3倍:2011/01/12(水) 23:21:53 ID:???
アイマスのゲームは何一つ持っておらず、関連商品はぷちますと杏仁豆腐の画集だけというオレに隙はなかった

あ、真の出来のよいフィギュアが出たら買います
114通常の名無しさんの3倍:2011/01/12(水) 23:22:19 ID:???
>>110
エリーさんはいい感じに修羅場っているじゃないですか。




あと一人、誰かいたような気がしたが、忘れた。
115通常の名無しさんの3倍:2011/01/12(水) 23:22:26 ID:???
>>102
もうかれこれ5年くらい使ってますが
もう一年近くラブプラスしかしてない気がします
116通常の名無しさんの3倍:2011/01/12(水) 23:22:46 ID:???
戸松と花澤って、中の人、豪華だな
117通常の名無しさんの3倍:2011/01/12(水) 23:23:10 ID:???
>>112
俺の嫁だ、問題無い
118通常の名無しさんの3倍:2011/01/12(水) 23:24:25 ID:???
>>114
     (⌒⌒;
       __ノ
   . '´` ⌒ヽ
    ! リ(ヾ))リ,i
  (ノ∩.゚ ヮ゚∩ゝ  呼ばれた気がしたの!
  '爻 ゝ`jrv)'ノ ゛'
   ´'ノ/_j_jゞ´
    'ーし'
119通常の名無しさんの3倍:2011/01/12(水) 23:25:00 ID:???
>>40
亀だが、チャイドルもある程度の歳になると急に劣化が激しくなる気が

元々顔とか妙に大人びてるようだからババ(ry になるのも早いだけなのかもしれんが…
120通常の名無しさんの3倍:2011/01/12(水) 23:25:10 ID:???
Gジェネと第二次ZがあるからしばらくはPSPに頑張ってもらわにゃならん
3DSも欲しいが、ラブプラス買うともう戻れない気がしてw
121通常の名無しさんの3倍:2011/01/12(水) 23:26:32 ID:???
3DSは3DSLite(仮)が出たら買おうと思っている
122通常の名無しさんの3倍:2011/01/12(水) 23:26:52 ID:???
おれもPSP買うかな・・・
ときメモ4もあるし・・・
123通常の名無しさんの3倍:2011/01/12(水) 23:27:24 ID:???
>>119
安達祐実の異常なまでの安定感
124通常の名無しさんの3倍:2011/01/12(水) 23:27:45 ID:???
GジェネはWiiで買うぜ、コンチクショー。
125通常の名無しさんの3倍:2011/01/12(水) 23:28:03 ID:???
横だが>>115
やっぱり嫁は寧々さんか?寧々さんなのか?
もっとも、ここは寧々さん、愛佳、凛子好きが全員そろってたような覚えがあるが…

こういう所もリベラルというか偏りがないんだよなあ… さすがきょぬーとひんぬー両方の派閥が混在するスレだけの事はある
126通常の名無しさんの3倍:2011/01/12(水) 23:28:09 ID:???
>>101
俺も家で長時間遊ぶ時はLLの方がホールドしやすくて重宝してるわ
持ち運ぶ(あまり1度に長時間はプレイしない)時はLiteだけど
127通常の名無しさんの3倍:2011/01/12(水) 23:28:13 ID:???
>>123
紗綾は微妙やな…
128通常の名無しさんの3倍:2011/01/12(水) 23:28:52 ID:???
>>122
ときメモ4は良ゲーなんでいっとけ
129通常の名無しさんの3倍:2011/01/12(水) 23:30:04 ID:???
よし、マイクロソフトも携帯機を出せや。
130通常の名無しさんの3倍:2011/01/12(水) 23:30:31 ID:???
そういや真のフィギュアって出てないな・・・

というわけでこれで我慢しなさい>>113
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/images/B0042VKBIE/ref=dp_otherviews_z_1?ie=UTF8&s=toys&img=1
131通常の名無しさんの3倍:2011/01/12(水) 23:30:47 ID:???
>>129
元主力量産機「携帯機は海外じゃ売れねえんだよ」
132通常の名無しさんの3倍:2011/01/12(水) 23:31:02 ID:???
>>110
戸松と三瓶は歌上手いよなあ
133通常の名無しさんの3倍:2011/01/12(水) 23:31:27 ID:???
>>129
何を言ってるんです、PSPはXBOX360の弟分ですよ!(キリッ
134通常の名無しさんの3倍:2011/01/12(水) 23:31:46 ID:???
>>123
安達祐実は稀有もいいとこだとは思う
あとなにげに宮崎あおいも安定感抜群だな


まあ、あの二人を以ってしても永作博美の境地に到達できるかどうか微妙なんだが
135通常の名無しさんの3倍:2011/01/12(水) 23:31:54 ID:???
安達祐実もそうだけど永作博美もサイボーグなんじゃね?
136通常の名無しさんの3倍:2011/01/12(水) 23:32:02 ID:???
FF5がVC化か

FFばかりじゃなくて、DQもVC化してくんねえかな。
変なリメイクされるよりはー。
137通常の名無しさんの3倍:2011/01/12(水) 23:32:16 ID:???
>>130
ただのシールじゃないですかー! ヤダー!

それよか積んでるXディバイダー作らにゃならんのよ
138通常の名無しさんの3倍:2011/01/12(水) 23:32:18 ID:???
永作博美はチートだよw
40になっても小学生役が出来るとか
139通常の名無しさんの3倍:2011/01/12(水) 23:33:36 ID:???
昔から子役上がりの声優は一定数いるけど、
最近はとくに声優のデビュー年齢が若くなって来てるせいか多いよなあ。
140通常の名無しさんの3倍:2011/01/12(水) 23:34:33 ID:???
>>136
VCってなんか評判よくないけど、どうなのかな?
まあ、試しに買ってやってみればいいんだろうけど……
141通常の名無しさんの3倍:2011/01/12(水) 23:35:08 ID:???
ミルフィー:毒舌電波娘
ネメシス:「飛行機、こわしてやる!」といいながら正拳突きでステスロス壊そうとする幼女
フレイヤ:暴れ馬のほうがましな、エスパーのくせに拳で殴りに行く幼女

サガ3ってこんなゲームだっけ・・・?
142通常の名無しさんの3倍:2011/01/12(水) 23:35:11 ID:???
>>127
さあやは中学時代が微妙だったが、高校生になって上京してから可愛くなった気がする。
男でもできたか
143通常の名無しさんの3倍:2011/01/12(水) 23:35:17 ID:???
今月のスタドラジオは日高で十代・小清水で二十代・広橋で三十代の話題をカバーしています。
144通常の名無しさんの3倍:2011/01/12(水) 23:36:01 ID:???
モデル→声優も出てきましたね。小林ゆうや寺本來可なんか
145通常の名無しさんの3倍:2011/01/12(水) 23:36:04 ID:???
>>125
凛子だ
性格がデフォと一番違う状態なので
いろいろ笑える
146通常の名無しさんの3倍:2011/01/12(水) 23:37:08 ID:???
>>137
ばっかおめえ、タイフーンUを馬鹿にするなよ

…しかしこうして見ると痛戦闘機とか、なにげに造るには高レベルの技能がいるアイテムだな
戦闘機作りの基本をしっかり押さえた上で痛車というか車の塗装技能まで必要になりそうな気が
(さすがに車の塗装みたくクリアがけして研ぎ出しなんて真似はしてないのかな?)
147通常の名無しさんの3倍:2011/01/12(水) 23:37:12 ID:???
>>137
ゼノのフィギュアがあったらそっちを貼ろうかと思ったがそっちもなかったぜ…
トレーディングフィギュア以外は
148通常の名無しさんの3倍:2011/01/12(水) 23:37:56 ID:???
痛ガンダムはもうあるか? 痛ATとかどうよ
149通常の名無しさんの3倍:2011/01/12(水) 23:38:13 ID:???
>>140
スーパーマリオ1〜4と、フラッピーしか買ってないから、悪い評判とかわからん。
150通常の名無しさんの3倍:2011/01/12(水) 23:38:34 ID:???
>>146
蛇の目の飛行機は冥府魔道よ
151通常の名無しさんの3倍:2011/01/12(水) 23:39:26 ID:???
>>146
アイマスの痛機は細かいところにもネタ仕込んでるしな
そういうとこまでちゃんと再現されてるかは知らんが

しかしまぁ、よくこれにOK出したもんだ実機のメーカーはw
152通常の名無しさんの3倍:2011/01/12(水) 23:39:47 ID:???
私は愛花ちゃん
この前喧嘩しちまってさぁ
なんとか仲直りしたw
153通常の名無しさんの3倍:2011/01/12(水) 23:39:53 ID:???
>>139
チャイドルで仕事取れる期間なんて限られてるし、そこから後どうするか?を考えたときに
声優で行くってのは一つの選択としてありえるからな
演技の勉強さえきっちりやってれば、あとは基本的にアフレコの技術だし

…とはいえ、おかしいレベルの激務とヲタの相手に辟易しない神経と、そこからさらに演技を磨く根性がないと
手詰まりになりかねないのが問題だけど
154通常の名無しさんの3倍:2011/01/12(水) 23:40:08 ID:???
>>148
釈専用ガンダムというのがあってな・・・
あとセブンイレブンカラーとか
155通常の名無しさんの3倍:2011/01/12(水) 23:40:54 ID:???
ブルムベアにアマガミの梨穂子を描いてるプラモの写真がアマガミラジオに送られたらしいな。
156通常の名無しさんの3倍:2011/01/12(水) 23:41:35 ID:???
>153
ああ、チャイドルこそ痛いお客が居て大変だったりするから
案外仕事をうまくやれるかも知れん
157通常の名無しさんの3倍:2011/01/12(水) 23:41:40 ID:???
>>152
喧嘩とかできるんだ、なんかすごいな
仲直りとかどうやってするの
158通常の名無しさんの3倍:2011/01/12(水) 23:41:53 ID:???
159通常の名無しさんの3倍:2011/01/12(水) 23:41:56 ID:???
>>139
昔の場合は劇団の子役が仕事のひとつとして声優業も始めて、大人になったらそのまま本格的に声優になる例が
多かったよね。
今は未成年でも声優プロダクションに所属して声の仕事を始めてたりする。
160通常の名無しさんの3倍:2011/01/12(水) 23:42:05 ID:???
>>145
ドリフの新婚嫁ネタな夢とかあるんだっけ?
ニコ動でちらっと見たがあれは笑ったw あまりにもシュールな夢だw
中の人もノリノリでやってるしな
161通常の名無しさんの3倍:2011/01/12(水) 23:42:14 ID:???
真のねんぷちなら、何故かダブっているよ……ふふふ
162通常の名無しさんの3倍:2011/01/12(水) 23:42:50 ID:???
>>158
スゲーなおいw
163通常の名無しさんの3倍:2011/01/12(水) 23:43:38 ID:???
>>157
ある程度したら、イベントが起こって仲直り
164通常の名無しさんの3倍:2011/01/12(水) 23:44:01 ID:???
>>150
駄っ作機的な意味でも、モデラー的な意味でも?

つかデファイアントがキットになってる事を知った時は正直大笑いしたっけな
メーカーとか忘れちゃったけど
165通常の名無しさんの3倍:2011/01/12(水) 23:44:07 ID:???
エスコンに美希仕様の機体とかあったっけな
166通常の名無しさんの3倍:2011/01/12(水) 23:44:12 ID:???
マイクに向かってごめんなさいしなきゃいけないとか聞いたが……
167通常の名無しさんの3倍:2011/01/12(水) 23:44:48 ID:???
>>150
それは、模型製作者にとってかね?
それとも、それを使う人々にとってだろうか?
…なんというか、絶対あの国の技術者は設計にジョークを忍ばせずにいられないんだ(偏見)
168通常の名無しさんの3倍:2011/01/12(水) 23:45:27 ID:???
>>165
覚醒前はフランカー、覚醒後がべルクートだったかな
169通常の名無しさんの3倍:2011/01/12(水) 23:46:20 ID:???
>>159
真綾、名塚、三瓶、小清水あたりは劇団子役上がりのパターンだね
170通常の名無しさんの3倍:2011/01/12(水) 23:46:26 ID:???
>>141
フレイヤは前から存在価値が微妙だった覚えが
ミルフィーはそもそも喋ってないんで。ネメシスはないわw
171通常の名無しさんの3倍:2011/01/12(水) 23:46:32 ID:???
>>166
それもしたような
なんで喧嘩しちゃったのかな
心当たりがないw
172170:2011/01/12(水) 23:47:16 ID:???
ああ、でも幼女時代ならありか
173通常の名無しさんの3倍:2011/01/12(水) 23:47:19 ID:???
>>158
ギャンは割りとアリに見えるが他が酷いな
174通常の名無しさんの3倍:2011/01/12(水) 23:48:15 ID:???
>>166
蛇の目のひとはコンセプトが無茶だったり要求仕様が無茶だったりするのを平気で作らせるからなあ
175通常の名無しさんの3倍:2011/01/12(水) 23:51:23 ID:???
>>148
どこだったかで、アイドルの写真か何かをシールドにプリントしたファンシーなカラーのクエント仕様ファッティーを
見た事がある

クエント仕様ファッティー自体はCRIMSON EYESというコミックに出てきたファッティーを再現したものなんだが…
「カラーリングが残念すぎる」ってコメントがあったな
176通常の名無しさんの3倍:2011/01/12(水) 23:53:21 ID:???
>>158
ハムフラが乙女チックになってるのはやっぱりハムが乙女座だからか?
177通常の名無しさんの3倍:2011/01/12(水) 23:53:46 ID:???
>>169
思いつく人を挙げていくと、中尾隆聖、富永みーな、塩谷翼、菊池英博、笠原弘子、岩田光央、古谷徹、宮野真守なども子役出身声優だね。
178通常の名無しさんの3倍:2011/01/12(水) 23:54:28 ID:???
>>159
浪川大輔とか坂本真綾がその典型だね>子役が仕事のひとつとして声優業も始めて、大人になったらそのまま本格的に声優に
179通常の名無しさんの3倍:2011/01/12(水) 23:58:17 ID:???
00でいうと宮野、入野、本名、小笠原、浪川あたりも子役あがり
180通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 00:01:34 ID:???
悠木碧は子役時代に品川の頭を踏んだんだっけな
181通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 00:09:46 ID:???
少年役を実際の少年にやらせると、数年後びっくりすることがあるな。
「…そうか、声変わりしちゃったんだ」と。
パトレイバーのバドなんか、テレビシリーズ直後の新OVAでのグリフォン篇で全然違っていたし。
182通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 00:10:41 ID:???
佐々木望「ごめんなさい」
183通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 00:11:40 ID:???
>>181
大人になった浪川のポケ戦DVDのCMは卑怯すぎると思います!
184通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 00:13:43 ID:???
>>183
あれは、泣いた。
台詞も映像も反則です。
185通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 00:17:42 ID:???
最近の例でいうとミルキィホームズの中の人のうち1人が未成年だが、子役出身ではないらしい。
186通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 00:22:24 ID:???
ザンキさんが先日未成年の役やってて吹いた
187通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 00:48:59 ID:???
>>186
番宣でちょこっと見たくらいだけどあの前髪は反則だよ
188通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 01:08:10 ID:???
>>182
当時ビバリーヒルズ見てたのに、VPのルシオだとは、ED診るまで気づかなかったわ!。
189通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 01:21:11 ID:???
誰もいない、ネーナとゴッツンコするなら今のうち
190通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 01:22:55 ID:???
>>189
ネーナ(女帝)「チュミミーン」
191通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 01:30:31 ID:???
ネーナコスしたラッセ「>>189、ドッキングだアッー!」
192通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 01:31:49 ID:???
アッーって、どう発音するんだろう
193通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 01:32:51 ID:???
>>192
そりゃ、「アッーっ」だろ?
194通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 01:39:53 ID:???
>>192
買ったばかりで未見のDVDをうっかり踏んで、割ってしまいなさい。
その時、貴方が発するのが正しい発音です。
195通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 01:44:31 ID:???
>>194
なんか妙に納得したw
196通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 01:44:41 ID:???
>>194
「D・V・D!」「D・V・D!」
197通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 01:46:41 ID:???
198通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 03:12:29 ID:???
酒がうまいなぁ……
199通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 03:19:50 ID:???
200通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 04:01:10 ID:???
ネームバリュー自体は既にあるからこういうやり方をしたいのはわかる

・・・しかし既にそのネーム知ってる奴には悪名になってて
既存ユーザーからも報告待ちや購入リストから削除もされてる現状では悪手でしかないな

完全新規にはリストラは関係ないんだろうけどそんな奴いるのか疑問だし
201通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 05:23:13 ID:???
アニメキャラの名を騙って寄付するのが流行してしまった…
なんだかなあ、普通に渡せばいいだろと思う反面、メディアに取り上げられて真似する奴が増えるのは良いことなんだろうけど
202通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 05:33:48 ID:???
>>201
便乗して悪さするのが出なければ良いんだけどね
民主は子供手当のためのチームを作って増税する気ですか、仕分けって何のためにやってるんだか
自分の子供のためだったらこんな時間からでも働くから、関係ない人達から増税するのはやめてください本当に
203通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 06:20:27 ID:???
>>202
まて、会社から書き込んでるのかよw
204通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 08:13:24 ID:???
アルカナ3買いにいこうと思ったが……案の定大吹雪だな
205通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 09:56:22 ID:???
>>202
AKBの握手券抜きCDとか処分に困ってる奴とか大勢いるよね
206通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 10:04:55 ID:???
個人的には今日の格言は「円堂は違うんだ、隣を走ってるんだ」だと思うがこの頃は円堂の発言オンリーだからしょうがないか

次回の熱血パンチ、やけに作画に気合はいってるんだよな
207通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 10:13:41 ID:???
ドリクラZERO、発売日この27日に決定かよw
アマガミも、とある魔術の〜も我慢して、DAOとぎゃるがんに抑えたというのに
予定外の出費だ
208通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 10:16:15 ID:???
とりあえずfigmaレールガン手に入ったらおまけのゲームは即売るか
209通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 10:20:10 ID:???
ACE:P発売されたか

ネクストACがゲスト出演してないかな
GNMS対ネクストの夢の対決を…
210通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 10:29:59 ID:???
>>209
あ、もう出たんだ
評判良ければ買おうかな
211通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 11:01:27 ID:???
コナスタ限定のオトメディウスX豪華限定版、昨日の今日でもう売り切れかよw
全く箱ユーザーはバカだらけだな
俺の分は残しておくくらいの配慮は欲しいもんだ
212通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 11:05:09 ID:???
ACERの評判良くなかったからなぁ
まあ今回はNSMないだろうけどw
213通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 11:35:50 ID:???
NSMは周回プレイにとっての最大の敵だったからなw
214通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 12:06:40 ID:???
PSPのACE、スレ覗いてきたが、うーん…
弾が補給制はまだしも、素材集めって何だw
機体も少ないな
215通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 12:07:42 ID:???
NSMってなんぞと思ってググったら、ムービースキップできないのかw
216通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 12:09:39 ID:???
>>215
今時スキップできないムービーは無いよなぁ
三文芝居を延々と見されられるユーザーの立場を考えろとw
217通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 12:13:01 ID:???
ACEでも無双でもVSでもいいんでサバーニャが使いたいな、と
乱れ撃ったり味方にビット飛ばして守ったりしてみたい
218通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 12:19:17 ID:???
VSの方なら、ケルディムでもいちおうできなくはないな
219通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 12:27:02 ID:???
リストラ機体も多い中でゲシュ15機とか何の嫌がらせだよ
220通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 12:38:45 ID:???
ACEのボトムズ参戦はまだですか。
221通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 12:47:19 ID:???
ACEって実は弾を何発喰らっても落ちないスーパーロボット向きのシステムではないか?
222通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 12:52:53 ID:???
スーパーロボットはもうアクエリオンさんがいるじゃないですかぁ
223通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 13:05:01 ID:???
2か3ぐらいでゲッターいなかったっけ
224通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 13:11:54 ID:???
>>223
たいへん柔らかかったです。
いや、ゲスト参戦もどきじゃなくて、全メンツスーパー系のACEやりてえなあと。
225通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 13:13:42 ID:???
>>221
てめえは今、ダグラムに喧嘩を売ったあ!
…っていうか先生、ダグラムは常識外れに固過ぎです…。
226通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 13:52:26 ID:???
>>225
本編見てないけどダグラムってヘリからキャノピー狙われたりしないのか?
227通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 14:19:08 ID:???
やたらと顔面に被弾するけどダメージのないガンダムも相当硬いぜ
228通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 14:25:15 ID:???
リーブラの主砲に耐えるウイング

それを一発で全壊せしめる自爆装置
229通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 14:37:09 ID:???
リーブラの主砲って、地球に向けて撃ったら深刻な環境被害が出る威力じゃなかったかw
230通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 14:44:30 ID:???
>>229
島ひとつ消し飛ぶレベル
231通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 14:49:27 ID:???
自爆装置>ガンダム>リーブラ
…自爆装置を仕掛けて回ればいんじゃね?
232通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 14:57:28 ID:???
ウイングは平成シリーズでも屈指のダメージ描写適当アニメだからなあ
233通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 14:58:54 ID:???
>>231
その自爆装置でヒイロ死なないんだぜ
234通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 15:00:11 ID:???
もうヒイロ量産すればよくね?(棒)
235通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 15:04:14 ID:???
なんで都合よく自動販売機がおいてあるんだw
236通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 15:05:43 ID:???
>>235
鴻上ファウンデーションのスタッフが先回りして配置してる
237通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 15:06:48 ID:???
>>235
運命はキミほっとかない 結局は進むしかない
238通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 15:10:53 ID:???
>>237
いらないわかんない ゆめもみない ヒナじょうたいそれもいいけど(4歳児)
239通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 15:13:42 ID:???
4 それも名無しだ sage 2011/01/13(木) 10:13:57 ID:gZ5yJgqI
2 レイズナー : レイズナー、ザカール
3 ブレンパワード : ネリー・ブレン、ジョナサン・バロンズゥ、クインシィ・バロンズゥ
2 リーンの翼 : アッカナナジン、オウカオー
2 キングゲイナー : キングゲイナー、ドミネーター
2 コードギアス : ランスロット・アルビオン、蜃気楼
3 劇ナデ : ブラックサレナ、エステバリス(アキト専用機)、夜天光
4 ダンバイン : ダンバイン(ショウ・ザマ)、ビルバイン(ショウ・ザマ)、ズワァース、レプラカーン
3 エルガイム : エルガイムMk-II、バッシュ、オージ
4 ドラグナー : ドラグナー1型カスタム、ファルゲン・マッフ、スターク・ダイン、ギルガザムネ
1 Zガンダム : Zガンダム
2 逆シャア : νガンダム、サザビー
1 ガンダムX : ガンダムDX
1 ガンダムWEW : ウイングガンダムゼロ(エンドレスワルツ版)
2 ∀ガンダム : ∀ガンダム、ターンX
2 SEED DESTINY : デスティニーガンダム、ストライクフリーダムガンダム
2 ガンダムOO : ガンダムエクシア、ダブルオーライザー
1 ラムネ&40炎 : カイゼルファイヤー
1 マクロスプラス : YF-19(ファストパック)
5 マクロスF : VF-25F(アルト)、VF-25F(スーパーパック)、VF-25S(オズマ)、VF-25G(ミハエル)、RVF-25(ルカ)
1 劇場版エウレカ : ニルヴァーシュ type ZERO spec2

15ACEPオリジナル:量産型ゲシュペンストMkUx15

未確認:エクシアR2、Oガンダム


ACEPの機体
頭の数字が機数
240通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 15:13:56 ID:???
>>233
イージス自爆攻撃も普通に生き残りかねないな。
241通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 15:15:06 ID:???
>>232
小説版の能力参照が信じられませんでした
242通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 15:16:32 ID:???
>>239
量産型ゲシュはどうかしたのか……
243通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 15:17:39 ID:???
>>240
ヒイロ「ふぅ、死ぬかと思った」
キラ「おかしいよ、おかしすぎるよ、おかしいよ・ザ・ワールドだよ!」
244通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 15:19:27 ID:???
ファトゥム00「俺もだよ」
245通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 15:19:28 ID:???
同じ種類の機体が15って意味わかんねぇw
246通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 15:24:41 ID:???
>>245
標準型、重曹型、軽装型の3系統で装備違いが5機づつ
一応買うのは5機セット

だがぶっちゃけ3種類でも要らん
247通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 15:27:16 ID:???
>>246
ひっでぇなこれw
248通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 15:28:04 ID:???
>>246
そいつの容量を削って他を充実することはできなかったのか
249通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 15:37:03 ID:???
そう言うのはACE OGとか作ってそこでやってもらいたいな
250通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 16:18:55 ID:???
>>243
ディバイン「羨ましい話だ・・・」
251通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 16:29:36 ID:???
ゲシュペンストゲーなのか?
252通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 16:41:31 ID:???
>>251
どのキャラでも乗れて、ゲシュペンストキックの叫びを競うゲームですか?
253通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 16:43:40 ID:???
>>252
各作品のエース達がゲシュペンストに乗ってうずくまる敵に蹴りを入れるゲームか・・・
254通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 16:44:43 ID:???
>>252
マイク「勘弁して下さい…」
255通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 16:48:05 ID:???
そもそも何故ゲシュペンスト?
256通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 16:50:20 ID:???
>>254
森川が本気出したら終わるマイクさんじゃないですか
松本梨香辺りも本気で叫んだらぶっ壊れそうだな
257通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 16:52:05 ID:???
一方関智は自分ののどを潰した
258通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 17:12:18 ID:???
何個も何個もゲシュ出すくらいなら、ヒュッケバインをだな
それかクラウドブレイカー復活で
259通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 17:22:20 ID:???
ゲシュを複数出すにしても改やRVやタイプSやアルトやヴァイスとバリエーションつけるべきだろw
260通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 17:26:01 ID:???
>>258
EXバイン「俺でようやく許されたというのに!」

設定見たらヒュッケバインEXがベースとかあって驚いた
何人覚えてるんだと
261通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 17:33:57 ID:???
ACE1をゲシュだけでクリアした俺でも15機もいらんわ・・・
262通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 17:40:10 ID:???
やっぱり独歩ちゃんも警察の取調べを受けることになったか
この際、格闘技の有段者であることや過剰防衛であることはスルーするけど独歩ちゃんは正当防衛じゃね?
263通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 17:58:44 ID:???
発売日だというのに葬式状態だな、ACEスレ
264通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 18:00:13 ID:???
サードバースデイ2周目クリア
イージーでも難しかったのにノーマルにしたら敵の攻撃力上がりすぎてワロタ
これで更にハード以降は別物のように難易度跳ね上がるっていうんだから先が思いやられるぜ…。

あとコスチューム変えたら戦闘ボイスまで変わるのかwサンタコスアヤ可愛いよアヤ
265通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 18:04:08 ID:???
シャイニングハーツ、ブーメランとか一体誰の装備なんだ、と不思議に思っていたが
仲間になるのかよ、あの駄犬
どうせ犬ならファークリンきゅん辺りがいいです
しかしドワーフ親父と並んで誰得なメンバーだ
266通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 18:10:36 ID:???
左右対称って美しい
267通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 18:22:55 ID:???
マスフェ2とアルカナハート3買ってきた
ついでにドリクラZERO予約してきた
年末に出てくれていればスルーしていたものを、延期なんてしやがったので、迂闊にも興味持ってしまったではないか
268通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 18:26:14 ID:???
スパロボに参戦ということで興味を持ってダイ・ガードのことを調べてみたんだが

1話の時点でボロット並かそれ以下の装甲ってマジかw
明日あたりどっかで借りてみるかな
269通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 18:26:53 ID:???
>>267
いいよなおまえは、アルカナ3買って……
こっちは売り切れのうえに箱版は置いてなくて、ブレイブルーCS買ったら中身はCTで、
往復20キロを2度も移動するハメになったんだぜ
270通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 18:28:56 ID:???
>>268
そもそもが宣伝用の動く看板的な代物だったような記憶があるし、普通にボロット以下だと思うぜw
271通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 18:31:04 ID:???
なんかパトカーが赤色灯付けて走り回ってるなあ、と思いつつ帰宅してたら
家から徒歩3分のコンビニにパトカーが何台も停まっていてびっくりした
大事じゃなきゃいいが
272通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 18:31:57 ID:???
アルカナ3俺も買ったが寒くて手の動きが鈍いんでまだ開けてすらいねぇw
273通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 18:32:04 ID:???
俺もCS探してる……
中古でもまだ高いかな
274通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 18:32:15 ID:???
>>269
アルカナ予想以上に売れてるらしいな
ちらほら売り切れ報告が出てる
275通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 18:33:46 ID:???
>>268
妙にロボットの操縦に複数人、
必要なことに説得力があったりするアニメだったな。
276通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 18:35:15 ID:???
スーパーロボットの形をしてるのに運用方法がリアルロボットって感じだったな
277通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 18:35:33 ID:???
>>273
ゲオで5000円だった。あんまり置いてないな

>>274
家庭用とはいえ格ゲー不況で、意外っちゃ意外だな
出荷本数を絞ってるのかもしれないけど
278通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 18:36:28 ID:???
リリカがカカトループの性能どころじゃなく操作性自体が変わっている点について


さて、このもう一本の未開封はどうしようか
279通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 18:36:30 ID:???
>>269
よっぽど運が悪かったんだな
箱版なんて全く売れないから、どこ行っても余ってそうなもんだけど
ああ、そもそも取り扱いが無いのか
280通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 18:36:37 ID:???
>>268
10年以上前の作品なので、絵とか動きとか低予算な感は否めないが、面白いですよ。
水島監督らしい丁寧な作りで、キャラの掘り下げもしっかりしてて、それがちゃんとドラマに帰結していく感じ。
パトレイバーとか好きなら、すんなり入っていけるんじゃないかな。
281通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 18:36:58 ID:???
ダイ・ガードwikiより
.
>登場当初はトタン板より多少はマシな程度の装甲、火器、内蔵武器無しと言うまさに「ハリボテ」状態であった。

未見だが装甲はAT以下かw
話が進むにつれて強化されてはいるようだが
よく怪しい超エネルギーや厨性能ロボだらけのスパロボに出られたもんだ
282通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 18:37:37 ID:???
IS,そこそこの戦闘要素とぬるい人間関係と肌色成分がほどほどで丁度いい感じだ
いつも俺がガンダムだったり、炎のにおいでむせたり、我が痛みを忘れられなかったり、由乃が全てだったりすると疲れるし
たまにはこういう頭カラッポにしてシチュだけを楽しむアニメを見るのもいい
283通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 18:38:51 ID:???
なるほど。こりゃ主役声優が「ダイガードの性能でスパロボで戦えるか不安ですw」って言うわけだw
284通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 18:40:15 ID:???
>>277
5千か
285通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 18:40:40 ID:???
アヤのシャワーシーンをvideo-log(ムービー一覧)で閲覧可能となる条件が50周クリアで
その後10回シャワーシーン観るとムービー中にアヤの尻を注視できるカメラアングルに変更可能…だと!?
30周クリアでも心折れそうなのに無理過ぎるわwww




やるよ!やればいいんだろ?アヤに対する一点の曇りも無い愛の為だ
286通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 18:40:43 ID:???
そういや同じくスパロボ参戦のグレンラガンはどこまでプレイヤーが操作できるんだろうな
戦艦クラスのアークグレンラガンまではできるだろうけど月サイズの超銀河グレンラガンとか銀河サイズの天元突破グレンラガンとか
真ドラゴンもせいぜい戦艦クラスのサイズだし

というかその中に混じってボトムズがいるのが信じられんw
287通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 18:42:05 ID:???
メロウリンクがいれば巨大ロボ相手に対ATライフルで撃破という素晴らしいことができたのに
288通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 18:42:15 ID:???
>>282
御主…
黄薔薇か?
289通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 18:42:59 ID:???
俺はマスエフェクト2のみ購入。
フォールアウトNVプレイ中、アサクリBHもまだ手を付けてないし、
その上じきにドラゴンエイジも出るってのにどうするんだ俺…
290通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 18:43:19 ID:???
>>283
王道的武器のドリルアームが出てくるんだが、
ジャイロ効果でまともに振り回せない上に電力やたら食う役立たず扱いなんだぜ・・・

シモンやカミナの反応が気になるわw
291通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 18:43:44 ID:???
>>285
無茶苦茶だw
292通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 18:44:06 ID:???
>>284
出て半年のゲームにしちゃちょっと高めかもね
293通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 18:44:34 ID:???
>>290
あのダメな子っぷりは大好きだ<ドリルアーム
294通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 18:44:55 ID:???
メロウさんも十分、異能生存体だよな
295通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 18:45:24 ID:???
>>282
しかし、主人公がちょっと……
296通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 18:45:27 ID:???
>>289
トゥーワールド、アルカニアゴシックといったRPGも控えてるし
297通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 18:46:15 ID:???
ツインドリルアームなんてあっという間に電力切れて動けなくなったんだよな
常時高速回転させているわけだからそりゃ電力喰うよね
298通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 18:47:18 ID:???
インフィニットストラトスは、ラウラが出てからが本番です
299通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 18:47:27 ID:???
みんな結構ゲーム買ってるっぽいな。俺ァ半年前に買ったギャルゲーをやっとこコンプったとこだよw
300通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 18:47:32 ID:???
>>286
むしろ武装の方が気になるぜ
なんだかんだでドリル一本で済ませちゃう機体だし
301通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 18:48:55 ID:???
>>299
5つ以上つんでるw
&やりかけも3つほどw
302通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 18:49:47 ID:???
敵が並行世界からのエネルギーを核にして生まれるから、Zの世界観に合ってるんだな>ダイ・ガード

しかしヴァーチェ監督も嬉しかろう、自ら参戦希望を出してたダイ・ガードと00が共演とは
303通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 18:49:48 ID:???
>>299
去年50本くらいは買ったと思うが、半分くらいは積んだり途中で売ったんじゃないかな
304通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 18:49:56 ID:???
>>285
ネタだと思うか?だがマジなんだぜw>50周クリア
確かにムービーの中で唯一シャワーシーンはvideo-logに登録されないがいつでも観たい奴はちゃんと条件満たしたデータを別枠で保存してるっつーのにw(主に俺みたいに)
ここまでくると100周クリアすると更に何かあるんじゃないかと考えちまうぜ
305通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 18:52:11 ID:???
>>299
今月末までに積みゲーをどこまで消化出来るか
それが問題だ
27日は俺妹、アマガミ、ラストストーリーなど多過ぎる
306通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 18:55:15 ID:???
ヴィーナス&ブレイブがPSPで出るから買ってみようかなあ
しかしディーヴァ2も興味あるし如何すっぺかな
307通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 18:55:55 ID:???
箱版なのに、おまけのミニタオルの裏見たら「PlayStation3アルカナハート3用特典」とか書いてるのは何なんだぜ
箱版の絵の方がよかったよう
308通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 18:57:55 ID:???
>>286
つーかサイズ補正のルールとかどうなるんだw
309通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 18:58:43 ID:???
>>288
あっちもいいが自分はキスダムRファンだ
310通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 18:59:08 ID:???
キリコがサイズ補正無視のスキル持ちなんじゃね?
311通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 18:59:54 ID:???
今回のスパロボも終わった後に文句続出だな
312通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 19:00:54 ID:???
POPガープにwaveアスカ[エプロンVer]
figmaトルクにfigmaインサイダー
俺妹にアマガミ

そして、擬似GNドライブ停止中

……トランザムするしかない
313通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 19:01:27 ID:???
魂ターンパンチで、ダイガンメンサイズの敵(少なく見ても数百メートル)を一撃で沈めるAT(5m。ガチ機械)が目に浮かぶ
314通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 19:02:30 ID:???
スパロボよりヒーロー作戦っぽいのやりたいよ
出る気配もないが
315通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 19:03:28 ID:???
>>311
Zがネットのデマに惑わされる話だったから、

第2次Zは2次元世界の規制と戦う話だな!
316通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 19:04:28 ID:???
>>314
ガイアセイバーを作り直そう
317通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 19:05:09 ID:???
久遠の絆、TOL、TOGf、ぱすチャか。俺も結構やりかけで積んだりしてんな
二月にギャルゲー一本、三月に23時ゲー一本買うから早く終わらせんといかん
318通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 19:06:07 ID:???
>>312
アマガミをプレイするなら絢辻さんと森島先輩のスキBADがオススメ
一番最初にそのEDを目指すといい
319通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 19:06:39 ID:???
>>314
ギリアム「主人公は俺か」

そしてラスボスも
320通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 19:08:20 ID:???
>>317
久遠の絆はPS2版かい?
当時高坊だったから平安時代編の主人公とヒロインのラブシーンにどきどきしたw
321通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 19:08:24 ID:???
>>312
トランザム金融受付嬢「いらっしゃいませ♪(釘宮声で)」
322通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 19:09:00 ID:???
>>309
キスダムいいよな
具体的にどこがいいのかきかれるとすげー困るけど
323通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 19:09:47 ID:???
全てのラスボスはゼゼーナン
324通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 19:10:39 ID:???
>>320
PS2版やね。PS版当時中学生だったからアンタ以上に俺もどきどきしたよ
一番興奮したのは元禄編ですがね。多分俺の遊女属性の始まりw
325通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 19:10:52 ID:???
>>307
さあ店に行くんだ
326通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 19:12:16 ID:???
今月は飼うものが無いけど、来月は逆転検事2があるんだよなぁ
…稲船とかPとかいなかったら裁判5か6が出来ていたんだろうけど過ぎたことを行っても仕方が無いか
327通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 19:12:25 ID:???
>>320
それじゃあ江戸編のキスシーンなんて濡れまくりだな!
328通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 19:12:26 ID:???
>>318
鬼や!
血も涙もあらへん鬼やでアンタは!
329通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 19:13:20 ID:???
あのBADから森島センパイを是非攻略したいなw
330通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 19:14:16 ID:???
このスレ特有の罠か!w
331通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 19:14:45 ID:???
>>323
今見ると「オレは偉いんだ!」と精一杯威張ってる小物全開で面白いなゼゼーナン
332通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 19:15:38 ID:???
>>324
蛍以外のヒロイン選んだ場合の現代編での蛍の総スカンっぷりはみてて可哀想になったw
「過去で愛し合ってた?転生?んなもん知るかヴォケ。いちいち関わってくんなよ」とモロに主人公に拒絶されるという…
333通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 19:16:01 ID:???
>>326
>裁判5か6が出来ていた
いやあどうだろ…
ゲームシステムが1作目で完成しすぎていたからなあ…3作持ったのが驚きなくらいだ。
334通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 19:16:07 ID:???
>>331
当時から見ても小物全開すぎたぞ、ゼゼーナンはw
「これがシリーズラスボスでよかったんだろうか」と思ったものよ
335通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 19:16:15 ID:???
OG3だとそろそろゼゼーナンが相手だよな。やっぱりバランシュナイル無双なのかしらw
336通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 19:16:24 ID:???
>>323
機体は強いが本人は弱い人だっけ?>ゼゼーナン
337通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 19:18:29 ID:???
>>333
シナリオ的にも1・2・3で奇跡的にまとまってたからなあ
338通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 19:18:58 ID:???
>>329
アンソロだとそういうネタもあったけど実際は難しいだろうなぁ…。
基本スキBADは橘さんの120%自業自得なとこあるし。
薫や梨穂子の仏っぷりは逆に申し訳なくなるw
339通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 19:19:01 ID:???
>>332
そんな可哀想なことになるのかw
メインヒロイン以外やってないからしらんかったわい
340通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 19:19:11 ID:???
ゼゼーナンてミストさんが年取った姿なんだろ?
341通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 19:20:43 ID:???
>>338
ラブリーが会社の上司の話だっけか
342ミケロ ◆TAsEWBciVI :2011/01/13(木) 19:21:14 ID:???
ゼゼーナン、嫌いじゃないな
過度に敵も味方もすごいんだぞー格好いいんだぞーされるよりは良い
343通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 19:21:27 ID:???
ゼゼーナンよりも三幹部の専用メカの方が印象強かった
据え置きOGで早く出てくれないかな
344通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 19:21:36 ID:???
TOSのサブイベおわったら、TOL突入するか
Rが沙希かなあ
345通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 19:21:41 ID:???
>>332
俺は万葉に一途なんで問題ないっす。リメイク版は大分展開変えるみたいで楽しみのような不安のような
346通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 19:22:35 ID:???
OGシリーズが完結するのが先か、ハンタが完結するのが先か…
富樫は今どんなゲームやってんだろ?
息子と一緒にパワポケ13かなぁ
347通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 19:22:52 ID:???
>>322
確かにそうだな
本スレですら4話で総集編とか、自分で殺しておいて守れなヵったとか、最強の技を使った相手がコーティング剤の詰まったタンクとかネタまみれな点ばかり語られるけど
ネタだけではない熱さがあると思うんだ
348通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 19:23:12 ID:???
>>333
3も次に続きそうな終わり方をしていたから期待していたんだ
そしたらこのざまだよ! 新キャラに入れ替えるならちゃんとせい!
349通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 19:23:20 ID:???
ラスボスなのにダイモンに馬鹿にされてたル=コボルさんも仲間に入れてください
350通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 19:23:38 ID:???
>>339
完全拒絶されて以後空気
しかも先生ルートの場合立場上先生の命を狙おうとして主人公に更なる反感買う汚れ役ポジ
蛍に惚れる主人公の親友も別の子に恋してその子を救済
351通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 19:23:39 ID:???
>>342
それに関してはわかる気もする。それが過剰でOG嫌になったから
352通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 19:24:32 ID:???
>>344
TOLを先にやっとけ。シナリオめっさ長いからw
353通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 19:25:16 ID:???
ゼゼーナンは嫌な上司みたいで笑えてくる
部下三人も遠慮なく離反するし
354通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 19:25:34 ID:???
>>350
江戸時代で唇奪っておいて、なに他の女になびいてるんですが安倍晴明さん
355通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 19:27:42 ID:???
つまりミストさんとゼゼーナンで対決させればええんや!!
356通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 19:28:40 ID:???
PS2版の薙先輩ルートはある意味ハーレムルートだから困るw>久遠の絆
357通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 19:29:09 ID:???
>>350
皆で遊園地に遊びに行ったら、何を選んでも剣の着ぐるみを着せられてしまう先輩・・・
358通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 19:30:42 ID:???
>>344
Rにはちょっと病んでる矢島晶子ヴォイスの少女が出るぞ
スミルノフ大佐ヴォイスの渋い獣人も出るぞ
あとヴェイグサーン
359通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 19:32:34 ID:???
>>352
長いのか!TOL沙希にやるか

>>358
ほほう、リリーナと大佐かそいつは楽しみだ
360通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 19:33:29 ID:???
>>358
運昇さんはテイルズ常連だよなw
PのモリスンにRのユージーン、Gのストラタの大統領
361通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 19:35:18 ID:???
癌厨が失敗スレに宣戦布告してきた
先手を打って潰そうぜ


117 :通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 19:33:09 ID:???
そういえば
駄作スレはだいぶ前に潰したし、そろそろ次の活動に入らないか?
手始めに、失敗スレなんかどうだろう?
あいつら種アンチを気取るネトウヨ集団だし、潰しても誰からも文句こないだろ
362通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 19:35:40 ID:???
ニトロ+の格ゲーが本格的に動くらしいな
363通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 19:36:20 ID:???
>>354
一応そのお相手はメインヒロインルートで可哀想なあの眼鏡っ娘だから許してやってw
364通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 19:36:47 ID:???
>>361
潰すったってお互い何が出来るんだよw
365通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 19:38:07 ID:???
2ちゃんねるの総力をもって潰すか(キリッ
って元ネタというか初出はいつ頃なんだろ
366通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 19:38:08 ID:???
>>363
ウィキペディア見ても存在がまったく思い出せないが、まあ可哀想な気配はむんむんなので許そうじゃないか
攻略ヒロインを奪ってたら絶対に許さなかったけどね!
367通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 19:38:12 ID:???
>>364
互いに自分がしたい話題を振りまくるんだろ

なんて恐ろしい奴らだ(棒)
368通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 19:39:44 ID:???
>>367
こっちの話題はTRPGやおっぱいや夕食なんですね、わかります
369通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 19:39:55 ID:???
>>366
主人公の親友が主人公と結ばれなかったヒロインと結ばれたり良い雰囲気になるルートは一切存在しないから安心しろw
370通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 19:39:55 ID:???
>>361
暇すぎるなぁw
371通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 19:40:47 ID:???
>>368
お下げやメガネ、眉毛もあるぞ!
372通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 19:42:23 ID:???
>>359
ねえ、ときメモ1が好きなの?
373通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 19:42:33 ID:???
任せておけ
俺たち失敗スレの総力を上げて癌スレを叩き潰してやるよ
374通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 19:42:35 ID:???
>>369
たまにそれやるゲームあるけど、許されざるよ!
375通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 19:42:38 ID:???
眼鏡さんは、高山センセに大恩がある。PSでの追加設定的に
376通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 19:47:21 ID:???
>>372
好きだけど、ただの誤変換だ
気にするな
377通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 19:54:06 ID:???
おおう今月ブララグ小説二巻がでるのか。しかもよりによってロットンが主役w
378通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 19:57:52 ID:???
アリスの世話焼きは幻想郷の境を越えたか・・・
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy4768.jpg
379通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 19:58:57 ID:???
>>378
このままだと神主という名前で酒が送られてしまう! これもゴルゴムの仕業に違いない!
380通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 19:59:33 ID:???
成人向け施設か
381通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 20:02:45 ID:???
誰かゼロ魔のルイズのフルネームでやる猛者は居ないのか
382通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 20:04:18 ID:???
刹那・F・セイエイの名前でガンプラを贈るのは有りなんだろうか?
娯楽用品は人数分揃えられないと難しいかな
383通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 20:05:06 ID:???
>>382
添えられたコメントは「俺がガンダムだ」ですね、わかります
384通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 20:05:36 ID:???
おもちゃやランドセルは児童数を把握してないと贈るのもあれだから
文房具やサッカーボールとかが良さそう
385通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 20:06:33 ID:???
テレビでは、「児童施設にあらかじめ連絡するかNPOにアドバイスもらっといた方がいいよ」って言ってたな
386通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 20:07:04 ID:???
>>384
じゃあガンダム文房具を
ラインナップいっぱい有るから大丈夫だ
387通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 20:07:08 ID:???
実際、事前に人数聞いた例もあるみたいだしな
388通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 20:08:14 ID:???
さすがにラスボスは一番難易度下げても厳しいな、アルカナハート
というかシンプル操作だと中強攻撃が出せないから、逆にコアに攻撃が当たらなくて難易度上がりやがる
389通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 20:09:19 ID:???
>>384
このコピペを思い出した俺を許してくれ


クリスマス、トムはサンタクロースからのプレゼントを楽しみにしていた。
朝起きるとクリスマスツリーの下にプレゼント箱が3つほどあった。
窓からサンタが中を覗いているのが見える。サンタはニタニタと
笑いながらトムを見ている。トムはニタニタ笑っているサンタを見て少し
不機嫌に思いながらもプレゼントの置いてある所に行った。トムはまず
一つ目のプレゼントを手に取った。サンタは更にニタニタと笑っている。
プレゼントの箱を空けると中から長ズボンが出てきた。トムは少しがっかり
したような表情をしながらも次の箱を手に取った。サンタは腹を抱えて
笑っている。二つ目の箱を開けると中からサッカーボールが出てきた。
トムはますます不機嫌になり、とても腹が立った。
トムは続けて一番大きな最後の箱を開けた。
すると中から自転車が出てきた。サンタは雪の上を転がりまわって笑っている
トムはとうとう耐え切れなくなって泣き出してしまった。
390通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 20:09:28 ID:???
桐生さんの名前で送ってみるのもアリだな
まあ、こういうのは継続してやるべきことなんだろうけど……
391通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 20:10:00 ID:???
>>362
ニトロワの男キャラ版とかか
392通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 20:12:26 ID:???
萬田銀次郎(ミナミの帝王) or 白川竜也(白竜)
って名前で現金を届けるとかどうだろうw
393通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 20:13:00 ID:???
>>388
光のアルカナなら、光の柱の超必でコアをフルボッコ出来て楽だぜ
鳥はふっ飛ばし攻撃で横にどけとこう
ガード不能ビームは基本的に空へホーミングで回避だが、タイミング的に無理そうならアルカナバーストの無敵時間で避けよう
394通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 20:14:17 ID:???
>>377
今月〜来月に出るらしいブラクラの外伝マンガとやらも、六トンが大活躍なんじゃないの?
395通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 20:14:43 ID:???
桐生……キスシスの先生か
396通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 20:15:29 ID:???
>>392
何そのゴラクコンビ
397通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 20:16:04 ID:???
>>377
何ぃ、そもそもあいつって実際のところどの程度強いんだ?
盾としては超優秀なのは解ってるんだが
398通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 20:16:08 ID:???
>>392
夜逃げします
399通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 20:18:13 ID:???
>>398
実は、白竜はそういう偽善を超越した善行が大好き
特に子供が好きで、ヤクザなのに
保育園を救ったり、遊園地誘致したりする
400通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 20:18:31 ID:???
>>354
幕末編って確かライターが違うからそのヒロインが別の男に唇奪われる場面含めて評判悪いんだっけか
実際今度のエロゲ版でも幕末編削除されるし
401通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 20:18:39 ID:???
>>392
丑嶋馨って名前の人から可愛いうさぎ柄のランドセルが届いたよ
こんな可愛い柄なんだからきっといい人に違いな…おや?だれか来たようだ
402通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 20:19:22 ID:???
>>400
ああ、ライター違うのか
キャラの見た目が好みの割りに、印象に残ってないと思ったら
403通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 20:19:41 ID:???
桐生といい白竜といい子供好き893タイムか
404通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 20:20:06 ID:???
>>397
ですだよが組んでるってことはそこそこの腕なんじゃないか? 恩があるからっていつまでもボンクラと組まないだろうし
しかしロアナプラでモーゼル振り回してるはあいつくらいだろうなw
405通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 20:20:57 ID:???
これを機にしてアニメ版タイガーマスクの最終回を子供達に見せよう
406通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 20:22:25 ID:???
>>404
あれ、全身完全防備で簡単に死なないから、危ない時にさっと後ろに隠れたりするの便利だって使われてる可能性があるんだよなあ
407通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 20:22:31 ID:???
>>405
外国へ行っちゃうんじゃなかったっけ?アニメは
2世の紹介をやってた児童向け雑誌でそんなのを見たような
408通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 20:22:47 ID:???
>>405
アニメ版は過激すぎるのでここは漫画版の最終回を
409通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 20:23:52 ID:???
>>400
ライターは元々複数いるぞ
だからその中でも幕末編が評価低いからそのライターの評判も悪い、だな
まぁ元禄編も蛍の転生先が遊女だから若干賛否は分かれてるけど
410通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 20:23:57 ID:???
矢吹のジョーからもランドセル届いてたんだっけか
アンパンマンあたりからはアンパンが届きそうだが
411通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 20:23:59 ID:???
>>405
パチンコ屋は、早速CRタイガーマスクのCMしてたな
早くDVDボックス出さないと手遅れになるぞ
412通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 20:24:20 ID:???
>>390
贈り物は「高圧電流が流れる義手」ですね分かります
413通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 20:24:42 ID:???
ロットンは一人だけ出る漫画を間違えている
あいつトライガンに出てきても違和感ないだろ
414通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 20:25:49 ID:???
>>410
白い粉?
415通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 20:25:59 ID:???
この手の運動に必ずヤプールみたいな奴が混じってる
416通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 20:26:58 ID:???
安室玲さん 吉良大和さん 飛鳥伸さん
浦木洸さん ソランイブラヒムさん
九尾桐子さん 剣流星さん

なんでもありじゃ好きなのにせい
417通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 20:27:09 ID:???
怨念を役立ててください
418ミケロ ◆TAsEWBciVI :2011/01/13(木) 20:28:05 ID:???
>>410
シャブおじさんがつくったんですね、わかります>アンパンマン
419通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 20:29:07 ID:???
山岡士郎さんって人からマルクスの資本論が…
海原雄山って人から毛沢東語録が…
420通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 20:29:49 ID:???
相変わらず世の中なにが広まるのかわからんもんだ
421通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 20:30:01 ID:???
>>419
アンキモとか届かないのかよw
422通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 20:31:33 ID:???
>>421
アンキモアンキモアンキモ!
423通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 20:32:46 ID:???
やっと、だいぶPC復旧終わった……
おかげでだいぶ軽くなったけどな!
424通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 20:33:20 ID:???
今回はデスシャドー流ニンジャはでて来るのかなw
425通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 20:34:29 ID:???
>>416
アムロのレイは『嶺』じゃなかったっけ?
426通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 20:35:23 ID:???
>>388
コア攻撃はキャラによってきついが、一番むかつくのはキャラの向きだな
この辺りでイライラ溜まる
427通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 20:35:54 ID:???
>425 一見したら読めないだろうなと思ってw
428通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 20:36:31 ID:???
>>426
ギルティギアイスカの振り向きボタンが、いかに偉大か思い知ったものよ……
429通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 20:36:43 ID:???
>>415
ネットなんてヤプールだらけじゃね
430通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 20:38:17 ID:???
>>428
振り向きボタンか。チェルノブにもあったけど、相当難しいんだが
431通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 20:40:06 ID:???
>>430
普通のアクションゲームでやるならともかく、アルカナ3ラグナロク戦はむしろ無いと困るレベルだからな
DとE同時押しが、ラグナロク戦に限り振り向き可能とかにして欲しかった
432通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 20:40:54 ID:???
年末年始の合併号の関係でやっとこさファミ通にAKBのゲームの本数が乗ったが23万本か
ハーフミリオンは見込めるんだっけ?
433通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 20:41:57 ID:???
今まで格ゲーやってたのにいきなりロックマンが始まった
だからなアルカナ3のラスボス戦
434通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 20:42:37 ID:???
>>432
仮面ライダースナック→ビックリマンチョコ→AKB48
という時代の流れなので売れる、歴史が証明してる
435通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 20:43:43 ID:???
苦労してシャルラッハロート倒した結果がこれだよ!
と当時ゲーセンで思ったものよ
436通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 20:43:49 ID:???
賈文和げーはブルブレだけw
437通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 20:45:21 ID:???
>>433
やっとの思いで隠しボスにたどり着いたら、イントロで1ラウンド目が終わってござるの巻

おそらく格ゲー最強のボス。ガーキャン、ブロッキングなしで倒せるとは思えん
438通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 20:45:38 ID:???
>>404
技量自体は超凄腕だがアレな振る舞いで相殺されて発揮される機会がない、とかそんな予想
439通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 20:46:18 ID:???
>>434
PSPはいくらで落札できるだろう。2000円くらいかな?
440通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 20:46:49 ID:???
>>439
半年すりゃ100円でブコフに並…ああ、買い取り拒否だっけ
441通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 20:47:28 ID:???
お前ら三次元の流行もんはとことん嫌うんだから
442通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 20:48:26 ID:???
>>441
だって流行ってないものを流行ってる事にするんだもの…
普通に楽しめるモノなら、三次元だろうと二次元だろうと四次元だろうと超弦だろうと楽しむけどなー
443通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 20:48:45 ID:???
>>403
小さく弱い者には優しいってのは893だけでなく不良なんかも含めて格好いいロクデナシのテンプレだから
444通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 20:48:50 ID:???
>>437
パラセは2でしか当たったことないが、あまりの理不尽さに2度と挑戦する気が起きなかったw
445通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 20:50:03 ID:???
>>441
だって流行ってるといわれても、流行ってるようには見えないんだもの
でもこの顔文字は流行る(*´ω`*)
446通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 20:50:34 ID:???
けいおんは社会現象とか言ってた連中みたいなもんか
447通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 20:51:26 ID:???
社会問題になる可能性はあったが
社会現象にはならなかった気がするなw
448通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 20:52:58 ID:???
世間様で流行して居ることをネット住人は知識としては知っているが、ネットをやらない世間様はネット上の流行を認識できない

埼玉県の神社に、痛車とコスプレイヤーが沢山やってくることに「何が何やら、さっぱりわからない・・・」と言う感想になっても仕方がないですよ
449通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 20:52:59 ID:???
>>443
今度のキリューチャーンはゾンビと戦うそうですが、大丈夫ですかね?
450通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 20:53:01 ID:???
とりあえず仕掛け側が撒いた燃料分以上の火力が出ないと流行とは言えないと思うの、それこそ瞬間的でも良いから
451通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 20:53:30 ID:???
>>444
それよりも強いボスが格ゲーにはいるものさ
スライディングはガードでもボス有利、飛び道具はこっちの飛び道具をかき消しながら飛んでくる
ハメはあるが、ハメても100%倒せるとは限らない、硬直が存在しないワープ

ほかにもまだあるけど、こんなボスがカイザーナックルという格ゲーに存在しました
452通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 20:54:49 ID:???
流石に、化物語を社会現象にでっち上げるのは無理だったか・・・BDが売れただけで、それ以外でのマスコミ的に煽れる痛そうな現象は起こらなかったからな・・・
453通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 20:54:53 ID:???
>>451
ジェネラル様の話はやめろw
454通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 20:55:07 ID:???
楽しめという前に買え!があると楽しんでいいのやら何なのやらとなるな
アニメにしてもAKBにしても
455通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 20:55:55 ID:???
>>448
その町に来るオタクが怖いとか迷惑とか言ってたのは関係ない隣町の人間とか訳の分からないことになってたな
実際にそこに住む町の商売やってる人は金になってよかったと聞いたけど
456通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 20:56:13 ID:???
>>451
昔は自重しなかったからなw
しかもダメージでかいし、隠しじゃなくて通常のボスでそれだし
457通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 20:56:18 ID:???
>>449
虎をブっ倒せるからな桐生ちゃんは
普通の人類じゃちょっと物足りないだろ
458通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 20:56:50 ID:???
>>453
あんな勝てる気がしないボスは最初で最後ですとも
とばねぇから対空機能しねぇ!
459通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 20:57:18 ID:???
>>443
ウルトラマンゼロ「なに?なんだって?」
460通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 20:57:31 ID:???
94大門に吸い込んでもらおうぜ
461通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 20:58:11 ID:???
>>460
多分、94大門の外から吸う
462通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 20:59:06 ID:???
>>455
まあ変なオタが数人居たって話しだったら分らなくもなかったw
463通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 20:59:24 ID:???
>>455
市町村合併したので今は同じ久喜市のはず>鷲宮町
464通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:00:07 ID:???
「暦お兄ちゃんがお願いするならあの格好(上半身裸+ブルマorスク姿)で繁華街だって歩けるもん」

キャラコメ聴いてるがこの子は一体どこまでが本気でどこまでが冗談なのか判断つかんw
465通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:00:07 ID:???
>>456
問題は中ボスでも投げ判定が画面の半分とか、表のラスボスでも間合いを正確にとって攻撃の届かないギリギリのところで攻撃してくるとか無茶苦茶なんだよ
466通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:00:42 ID:???
変なオタクって本当にいるの?オタク差別じゃないの?
467通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:00:55 ID:???
>>445
満場一致で流行らねぇよ!
468通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:01:32 ID:???
>>460
いくら94大門でも投げ判定が画面半分もないだろう
469通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:01:55 ID:???
>>466
バレバレなくらいに下手な仕込みもあるだろうが、変なオタクだって実在するでしょう
470通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:02:11 ID:???
梅図先生の新居が街の景観を壊すと訴えた人は2kmだか3km先の住人だったり
何で目に届かないようなことを気にするんでしょうね
471通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:02:19 ID:???
>>458
「考え付く限りの無茶なボス性能にしよう」ってコンセプトだしなw

ある意味、連座連ジ系のシステムで
「隠しボスCPUに、νガンダム+リアルアムロをぶっこもう」ってくらいのコンセプトだ
472通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:02:30 ID:???
>>461
うっそ、94大門より投げ間合い広いの? どうすりゃいいんだw
473通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:02:36 ID:???
>>466
コミケとか行けば分かるんじゃないかな
オタクが変ってわけではないが迷惑な行動をとるオタクは普通に存在するから
474通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:02:49 ID:???
>>451
ナムコの格ゲーか
475通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:02:51 ID:???
ゲーニッツの絶望感はそうそうないだろう
箇条書きでは伝わらない、実際戦ってみないとわからないあの怖さ
476通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:03:08 ID:???
…と変なオタクの>>466が申しております
477通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:03:16 ID:???
>>466
なるほどオタクはみんな変だからこそ逆に変なオタクは存在しないという事だなw
478通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:03:31 ID:VJPe2oD9
>>472
>>468

隠しボスだったか中ボスだったかで、投げ判定が画面半分
479通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:03:39 ID:???
>>469
オタにしろ女にしろ恥知らずなことぬかしてるのは大概ヤラセだろうしな
480通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:04:08 ID:???
オタクは差別されてるから訴えようという行動がすでに変だった
481通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:04:33 ID:???
>>475
CPUだからの絶望感だわね

対人だとあそこまでの恐怖はない
あと、「お別れです!」は超必だったよな?
なんであんな連発するんだCPUw
482通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:05:26 ID:???
>>474
違うよタイトーだよ
仕様書に「好きにしてください」と書いていたので好きにして出来たのがジェネラルです
イージーで稼動してくださいって連絡が行った格ゲーはこれくらいだろう
483通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:06:09 ID:???
メディアのはヤラセかもしれんけど、マジな奴は本当にいるからなあ
全員良識じゃないってのはオタがよく知ってるとこだと思うし
484通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:06:32 ID:???
>>475
ここですかここですかお別れです! の流れは泣くw
超必投げをゲージなし体力満タンでうつなよw
485通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:06:42 ID:???
1980年代にアメリカのSF大会に参加した漫画家の島田ひろかずは、「変な人たちも居ますけど驚かないでくださいね」と案内人に言われたが、「コミケに比べたら、
はるかに常識的だよ」という感想になったそうです
486通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:06:53 ID:???
世の中には一定数の変な奴が居るもんさ
どんな層にもね
487通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:06:58 ID:???
まぁ自分の行動を省みることなく被害者意識ばかり膨れ上がるオタはどんなジャンルにもいるもんだ
488通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:07:12 ID:???
Q:続編のダンクーガはいつ出ますか?
A:制作中止だから出ません
でお馴染みのカイザーナックルは
雑誌の攻略スタッフがクリア条件に運が良い事って投げたゲームだからなぁ
489通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:07:17 ID:???
>>482
ああ、タイトーか
ナムコはナックルヘッズだった
490通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:07:56 ID:???
>>478
中ボスのゴンザレスだな。前転も攻撃判定がついてる無茶苦茶な奴だった
491通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:08:34 ID:???
闘劇優勝者に挑戦させたら全員玉砕したんだよな

つか、そもそもジェネラル様の出現条件すら満たせなかったとか
492通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:08:36 ID:???
2は知らないが、なんか1の時より更に増量されてるな、アルカナハートの乳巫女
さすが14歳Gカップ(1当時)
493通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:08:43 ID:???
>>469
オタクが集まる集会とかに行ったら、やっぱり数人はどうなんだろうってのはいますよ
俺キモオタだから、ダメ人間だからって自分で言うのは構わないけど、注意されてもそんな事いってやめないってのはどうかと思う
494通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:08:48 ID:???
>>487
ラーメン二郎の常連も、おかしな人だらけなんじゃないのか?という偏見になりそうです

今日の「てっぱん」は、「また大阪か・・・」になりそうなのを上手くまとめましたね
495通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:09:11 ID:???
>>484
仕様とボスの性能がかみ合ったせいであんなボスになりました
1Fでも相手が有利になると超必が飛んでくるってなんだwww
496通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:10:09 ID:???
>>490
更に前転をガードすると必殺投げで投げられる
はい、竜巻落とし!
497通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:10:11 ID:???
>>491
「アイアムパーフェクトソルジャー!」「本当だよ!」
498通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:10:21 ID:???
>>492
絵師の効果です。ぶっちゃけ、一部キャラがキモくなってる……
499通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:10:54 ID:???
変なオタクなんかいません、変な人がいるだけです
ついでに、普通の人なんてのもいやしませんが
500通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:10:55 ID:???
>>494
ちょっと良い話な展開にしましたね
ヒロインに商売の厳しさを教える嫌な酔っ払いかと思ったら、孫の成長を喜ぶツンデレ婆さんって展開のためのキャラでした
501通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:12:09 ID:???
ゲハとかアニメ板いけば変な人たちいっぱいいるよ
たのしいよ
502通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:12:11 ID:???
ゲーニッツの話はやめろぉ! 「カレンは貴様にはもったいないほど良い女だ」級の悪夢だろうがw
503通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:12:36 ID:???
>499 ドラクエ的に言うならば
オタクは単なる装備品で、パーソナリティの奇異さは職種だぜ
またオタクはべつに呪いの装備品じゃないぜ
504通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:13:43 ID:???
一時期のオタブームの時はよくわからん奴は多かったな
今は落ち着いてるような落ち着いてないような
505通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:13:56 ID:???
埼玉の神社のすげえところは毎年訪れる人数が増えてること
そろそろ減るよなと思い続けて2年目、俺びっくり
506通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:14:14 ID:???
>>501
でも住人の変態さでいえば
新旧シャア板はどの板にも引けを取らないと思う
507通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:14:16 ID:???
>>501
某ブログの影響か知らんが
アニメスレで延々と売り上げ話したり爆死wwと言いたがる連中には吐き気がする
508通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:14:38 ID:???
じゃルガールの話をしようぜw
今でこそ自爆するネタキャラだが94の
ジェノサイド…(SE:ジャキーン)KO→ホワイトアウト→…カッタは美しいと思うんだ
509通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:15:06 ID:???
>>501
ぶっちゃけ変な人はこの板にも発生してるわけで
オタって意味での変人なら旧シャアなんかのが適当かもしれんが
510通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:15:31 ID:???
>>505
埼玉言われてもクレヨンしんちゃんしか浮かばない俺はアニメに疎い
511通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:15:39 ID:???
>508
ルガールといえば私にとっては
宇宙戦艦ヤマト完結編の大神官大総統しか思い浮かばぬw
512通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:15:57 ID:???
>>507
その某ブログって3つに分裂したとか聞いたけど
513通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:15:57 ID:???
>>504
何か好きなものがある人をオタクって言うのが流行った時があったからね
オタクってのはそんなに軽いもんでもない、もっと業の深いもんだと思うよ
514通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:16:17 ID:???
>>501
おい…

この板が「種厨隔離板」である事を忘れちゃだめだぜwww
515通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:16:45 ID:???
>>502
千鶴を倒したプレイヤーを待っていたのは、また地獄だった。
次回「ラスボス」
コンティニュー後もゲーニッツと地獄に付き合ってもらう
516通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:16:58 ID:???
にっぽんいちー
517通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:17:27 ID:???
電車男(笑)
518通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:17:29 ID:???
オロチ「全画面当たり判定の超必だ! フハハハハ怖かろう!!! 間合いの広い投げから入れれば10割だ!!!!」
519通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:17:29 ID:???
>>508
端っこにかすっただけで体力が3分の1持っていかれる対空技はどうにかしてくれませんか
520通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:18:15 ID:???
>>518
それでもまともに殴り倒せるあたり、あんたは優しいよw
個人的に、クリザリッドぐらいがいいラスボスだと思う
521通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:18:34 ID:???
昔はオタクって、今で言う廃人の事をいった様な気がする
522通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:19:20 ID:???
クリザリッドやゼロはある程度パターンで対処出来るからな
一手ミスると一瞬で持っていかれるがw
523ミケロ ◆TAsEWBciVI :2011/01/13(木) 21:19:42 ID:???
しゃがみ小キックでしか倒せなかった覚えのあるジャスティスはラスボスとしてどれくらいの位置にいるのかしら。家庭用だけど
524通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:19:46 ID:???
>521
そういえば段々とライトになってきたな
人生切り崩さないように、あくまで趣味で生活を豊かにする方へ
シフトして行っているような
525通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:20:02 ID:???
クリス「ゲーニッツがやられたようだな」
社「フ…ゲーニッツは我ら四天王の中で随一の大物…」
シェルミー「もはや私たちの希望はオロチ様だけね」
526通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:20:03 ID:???
ネスツ編ってなんとなく昭和仮面ライダーみたいな流れだね
527通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:21:46 ID:???
明日は6時起きなのに今日は深夜1時〜3時まで日本対シリア戦…。
これはWC以来のサッカー観戦・朝までゲームプレイ同時進行をやる時が来たか
528通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:22:10 ID:???
ネスツ編は、アル中の三十路人妻ボクサーが俺得すぎて困る
529通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:22:23 ID:???
90年代後半には、「オタク=特殊スキルのある人」という勘違いさえも出来かけていた風潮があったかもしれません

まあ、間違いじゃないんだろうけど、すべてのオタクが有益な特殊スキルの持ち主じゃないだろうしね
萌えオタなんてのが出現したころから、そういうのは幻想にすぎなかったのが、オタク同士の間でも明白に露呈しただろうし
530通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:22:24 ID:???
>>525
一番最初にやられた四天王が一番強いって
ゲニやん(KOF)とベルセルクさん(WA:F)だけですよw
531通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:22:38 ID:???
>>524
偏見全開だけどネットだけ見るとそんな風に全然思えない
532通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:22:40 ID:???
>>525
しっかりしろお前らwww
533通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:23:00 ID:???
>>524
例えば昔ならお笑い好きって言ってたのを、今はお笑いマニアって言ってる様な感じがするよ
534通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:23:28 ID:???
>>523
スタンエッジチャージアタックの連打で無理やり倒しました
あいつも大概ひどい性能だった。というか何をされているのかよくわからなかった
535通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:24:42 ID:???
>>526
昔のアニメや特撮からネタ引っ張ってたのがSNKだったから、意識してたのかもね
評判はあんまり良くなかったらしいが、KOFでは一番好きなストーリーだったな。2000年の後の倒産が果てしなく悔やまれる
536通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:24:50 ID:???
>>530
小物っぽく見せかけて定期的にいろんな力を吸収しては強くなってくるルガやんは偉いと思った。
ジェノサイドカ! タ!
537通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:24:58 ID:???
>>529
オタククリエイターとか言われ出した頃かな
庵野とか、オタクだった人が作り手になりだした時期だったかな
538通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:25:00 ID:???
サガ2面白いじゃないか
最初モンスター4匹プレイやろうと思ったけどキツイらしいんで1周目は普通にやる

御堂筋君はもう弱泉君にやられるフラグが…
539通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:25:06 ID:???
>>533
マニアとオタクの持つニュアンスも歴史的には、シーソーゲームのような毀誉褒貶で、お互いの社会的立場が上下する変動が激しいね
どっちが最悪かと言う、争い的な意味合いで・・・
540通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:26:11 ID:???
>>525
やあ、特に何の問題もなく3人がかりで普通に殴り倒される前座四天王さんじゃないですか

>>528
おまえのせいでリック・ストラウドが出られなくなったって思ってるよ俺は!
541通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:26:24 ID:???
>531 人生斬り崩してるようなのは
私はそもそも意識から斬って捨ててるからねw 鼻つまみ扱いというべきか。
542通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:27:01 ID:???
京と庵の戦闘前デモが結構好きなんだが
99でK´と京の無言で炎を燃やす奴も結構いいと思う
543通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:27:23 ID:???
>>538
リメイクか原作か知らんが、どっちにしてもモンスター4匹はマゾすぎるからやめとけw
544通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:27:23 ID:???
>>525
普通に96CPUゲーニッツで3人抜き出来そう
545通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:27:41 ID:???
>>539
収集家って今はオタクとマニアのどっちになるんだろう
買い集めるだけなら誰でもできるから、オタクじゃなくマニアって言われた時期もあるし、逆の時期もあったなぁ
546通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:27:57 ID:???
最近はアニメ内容より皆で騒ごう的なのが楽しそうにも見える
547通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:28:10 ID:???
>>542
あの辺の時代の因縁デモは神がかってた
ゲーム的にはともかく、演出的には99と2000はすげぇよ
548通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:28:17 ID:???
>>527
素直に今からでも仮眠取っておけw
549通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:28:29 ID:???
>>540
ホア・ジャイ 「いやコンパチが出来ないせいだろ。俺を見習え」
550通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:28:29 ID:???
>>522
2000のゼロの対空を誘って、着地の隙に前A→ヒートドライブでKOした時の快感は忘れない
「終わりにするぜ」の台詞が完璧にハマった瞬間だったw
551通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:29:14 ID:???
手袋剥ぎ取ったK'がいつ出るのかと楽しみにしてたのも大昔
552通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:29:19 ID:???
>>545
今はオタク=収集家、マニア=知識屋という感じじゃないかね
553通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:29:36 ID:???
スタドラ、女体アニメにしか見えんw
554通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:29:47 ID:???
>>549
誰得参戦なうえに、ドラゴンキックでバグ搭載だった妖怪カラーのアル中じゃないですか
555通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:30:16 ID:???
>>543
2匹までは行ける、ってか変化のアレコレ知ってればむしろ楽なんだけど、3匹以上はなあ……
556通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:30:20 ID:???
なんでK'の別シリーズとしてI’とかG'とか作らなかったんだろう、ネスツ
557通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:30:50 ID:???
>>551
倒産してなきゃ2001であったらしいんだけどね
本気のK'やロン関係が一気に潰れたのが悲しすぎる。せめてあと1年もてば、餓狼だって……
558通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:31:19 ID:???
ギースの遺産ェ…
559通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:31:24 ID:???
>>552
そうなんだ、俺は逆でマニア=コレクターって思ってましたよ
まあ何年かしたらまた変わりそうだね
560通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:31:28 ID:???
クーラがK'の別シリーズになるんじゃないのか
561通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:31:59 ID:???
>>552
>>559
そのあたりは個人差というか個人意識の違いもあるんじゃねーかな
どっちの定義もあやふやな気がするよ
562通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:32:09 ID:???
>>556
K'が最強だったからだよ。その流れでクーラや鉄雄が生まれてるし
K'自体、力は京の移植だけど京自体とは関係ないしね
563通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:32:19 ID:???
>>553
あからさまなエロ・ネタ要素なはずのガラス越しにキスと人妻女子高生を
今までの積み重ねとED主題歌効果で強引に爽やかなオチに持っていったのはすげぇと思うw
564通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:32:41 ID:???
>>536
でもいちばんエレガントなのはカプコンの作ったルガール様
565通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:32:59 ID:???
上の方の流れでダイ・ガード関係でいろいろ漁ってみた

OPいいなあ
武器がパイルバンカーなのもいい
俺も見てみようか
566通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:33:26 ID:???
K'がショッカーライダーで草薙くんが本家ライダーみたいなもんか
567通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:33:31 ID:???
>>564
あの人、エレガントなだけでしょぼいから……
ガイルとのデモを作ったのはさすがだったがw
568通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:34:15 ID:???
>>523
正直メイだけは勝てる気がしなかったな
メイEDみるまで何度コンテニューしたか憶えてねえ
ランサー射ってるだけでRAKUSYO!のキャラもいる辺りが凄まじい理不尽さだよ
569通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:34:36 ID:???
タクトの周りキラ☆だらけw
570通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:34:39 ID:???
>>561
消費者型オタクというのが肯定的に言われる昨今があるしね。「そりゃオタクじゃなくって、ただのマニアでいいだろ・・・」と言いたいけど、そう言ったら
反論もたくさん来そうだし
571通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:34:46 ID:???
スパロボ効果ってのも案外あるもんね
572通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:35:23 ID:???
>>568
頑張った末のEDが、「まさか伝説のジャパニーズ(ちゅどーん)」だったのはもう
573通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:35:40 ID:???
ネスツの若本声をしたラスボスが黒幕にしてもいまいち微妙だったな
まだゼロの方がボスっぽかった
574通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:36:11 ID:???
>>571
スパロボで知って本編見るとガッカリ効果も半端ねえパターンもあるけどな! 
575通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:36:12 ID:???
>>569
新EDは、あのシーンだけで価値があるw
576通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:36:58 ID:???
>>571
Zでオーガスの曲を気に入った俺みたいなのもいる
あんだけ数出てれば「名前は知ってるけど・・・」って作品は意外と多いし

ボトムズも予習をしておいたほうがいいんだろうか
577通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:37:12 ID:???
イグニスはポエムばっか言ってて困る
578通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:37:27 ID:???
>>561
キライな有名人が自称オタクって言い出したらオタク嫌いになり、好きな有名人が自称マニアって言ったらマニア好きになる様なもんですか
579通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:37:53 ID:???
>>574
「「ゲームで補正かかってるアニメなんて見る価値無いよね」
580通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:38:04 ID:???
>>573
ストーリー作ってる人が多分違ってたんじゃないかね、あれ
倒産後、残ったKOFスタッフがロン関係の話とかを、出社時の電車で前のスタッフに出会って話を聞いてたらしいから
581通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:38:09 ID:???
>>574
チェンゲが個人的にそれだった
582通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:38:26 ID:???
>>578
「が「「俺はオタクブヒ」とか言ったらオタクって言葉にヘドが出るだろうなw
583通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:38:38 ID:???
>>574
ダンクーガ「何のことを言ってるのやら」
ノヴァ「さっぱり」
テッカマンブレードU「分からないです」

スレタイ作品はもう次はどんな改変されるんだろうとしか思えなくなったw
584通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:38:45 ID:???
俺もボトムズ予習しておくべきか
585通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:39:00 ID:???
>576 TV版は意外にスイスイ見れる 覚えておく伏線が少なくてシンプルだ
586通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:39:01 ID:???
イグニスはラスボスのくせに、たまに永久パターンやってくるから困る
なんでイケメンボスかというと、韓国での流行りだかららしい
587通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:39:07 ID:???
自称、美少年なとこが凄いw
588通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:39:30 ID:???
初代GGは色々理不尽すぎるからな
CPU戦ですら元々やたら難しい格ゲーが出てた時代のゲームなのに
「難易度設定が存在しない」という理不尽
589通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:39:33 ID:???
>>583
J9シリーズも、戦闘シーン的にはそうなんだぜ。OPと会話は、ほとんどそのまんまだけど
590通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:39:51 ID:???
そういやロンとかケンスウとかのネタも今だにほったらかしだな
パオ君は背景だし
591通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:39:56 ID:???
>>570
ロメロのゾンビって映画は何度もDVDになってるし、バージョン違いが3つもあるわけですが
それを発売されるたびに買っている人はオタクになるのかマニアになるのかってのは難しい気もする
592通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:40:15 ID:???
>>578
好きな芸能人がオタクアピール→ちょww○○さん自重しろよww
嫌いな芸能人がオタクアピール→うぜぇ。いちいち擦り寄って媚びてくるんじゃねーよ

ですね!
593通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:40:30 ID:???
>>586
流石にど根性ガエルと仮面ライダーは無理があった
そのせいでぴょん吉バグという基盤破損があるバグを誘発したし
594ミケロ ◆TAsEWBciVI :2011/01/13(木) 21:40:31 ID:???
>>568
あーあれキャラ差ひどかったか
僕の持ちキャラはメイでしたけどね!
595通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:40:31 ID:???
>>588
後半のミリアが、体力減ったら超必連発なのはさすがに参った
最初の方に出てくれれば一撃必殺でさくさく殺せるんだけどなぁ
596通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:40:44 ID:???
>>538
御堂筋くんが本気を出せば三日目のゴール目前までは……
今週もケルベロスが相変わらず上級者向けで安心した

あんなにだらしない肉体をした新米女教師膝枕スキーずぶぬれ暗黒面がいてたまるか!
597通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:41:22 ID:???
>>590
パオとケンスウがキスしたことは、どうなったんだろうね
ケンスウがガチ告白したこととか
598通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:41:27 ID:???
…ポルナレフもでてこねーよ
唖然とするとはこのことか


竜騎士07「『月姫』や、私が作った『ひぐらしのなく頃に』が登場するまで、コミックマーケットは二次作品を生む場でしかありませんでした。」
http://freshers.mycom.co.jp/senpai/hero/vol06/index04.html
599通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:41:34 ID:???
>>589
戦闘シーンより変形・合体シーンの方が長いんだよなw

そういや久々にゴッドマーズ参戦だが、PSPでもやっぱり動かないんだろうか
動かない方が原作再現してるがw
600通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:41:54 ID:???
>>586
当時韓国のキャラって白髪美形ばっかだったな。
601通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:42:12 ID:???
>>592
確かにそんな事は良くある
602通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:42:23 ID:???
>>593
基盤が壊れるレベルのバグなのかいw
メイ・リーはいろいろ難しいのとキャラが合わなかったんでまったく触らなかったけど
603通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:42:28 ID:???
>>225
亀だが、あれがコスト度外視の対リニアガン装甲の力だ
おまけにジャンプ力も桁違いだし唯一の弱点のはずの稼働時間の短さもターボザックのおかげで何ともないし

…こんなダグラムを以ってして初見ではほとんど押されっぱなしだったアイアンフットとかマジパネェな
もしあれが連邦軍の制式機として大量に出てきてたらダグラム詰んでたな
あと、連携の見事さでダグラム退却以外の選択肢をとれなくした24部隊もマジすごかった
604通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:42:30 ID:???
>>597
あれなんだったのやらw
アテナは蚊帳の外で…
605通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:42:40 ID:???
>>592
土田「聞こえん」
矢口「なあ〜?」
606通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:42:43 ID:???
>>598
髪の毛を毟ればいいんじゃないかな
607通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:43:33 ID:???
>>592
こうみるとやっぱオタはめんどくせぇwwと他人事のように思ってしまう
608通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:44:06 ID:???
>>596
ケルベロスの女キャラの萌え力は異常
609通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:44:15 ID:???
ポリマーとかVの字斬りなどの技パクるまでで留めておけばよかったのに
まさかAKIRAから鉄雄が友情出演するなんて
610通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:44:27 ID:???
>>602
ごめん、最悪の場合フリーズだった。でもデザイン無理があるなー、今見ても
611通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:44:28 ID:???
>599
以前出たときは 「こんな動かないぞ」と言われたので・・・
実際TVでは2枚の絵で必殺技やっとったし・・・
612通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:44:32 ID:???
そういえば結局ACE:Pはやっぱストーリーなしだったのか?
ゲシュはまぁ好きっちゃ好きだが15機は…つかそんなに装備に差があるほど単体でのバリエあったっけ?
613通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:44:36 ID:???
>>570
買ってばっかで深く考察とかしないのがマニア
小難しい事言って素直に作品を楽しまないのがオタク
なんてお互いに見下しあってた頃もありましたな
614通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:45:07 ID:???
>>600
何でも韓国では、美形キャラがもてはやされる、改造人間より伝説の血統とかの方がよかった、
などでネスツ編はいまいちだったとか
まあ、国民性がよく表われているとは思うw
615通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:45:24 ID:???
>>591
個人的には、どう考えてもマニアだな。無理に消費者型オタクと言わんでも、ゾンビ映画を延々と語ればゾンビオタクになるだろうし
616通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:45:26 ID:???
>>598
前から思ってたが竜騎士はインタビュー受けないほうがいいな
617通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:46:05 ID:???
>>608
あの作者ああいうキャラ描いているのにエグイ描写は容赦なしだから困るw
618通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:46:22 ID:???
>>609
韓国でアキラが人気あったという理由で出したとかなんとか
619通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:46:34 ID:???
>>607
認めて欲しいって思ってるのに、下心ありで媚びてこられると反発するって言う面倒な生き物ですな
620通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:46:38 ID:???
>>609
鉄雄とジェット・リーの再現度は異常
パクリなのにむしろファンが感心するレベルww
621通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:46:41 ID:???
>>604
ケンスウとパオがウホッとか、セスがロンにビビってた理由とか、本気のK'とか、実は決着つけたっぽい京と庵とか、
美味しいネタ満載だったのになぁ……
622通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:46:47 ID:???
>>598
俺の直接知ってる人だけでも、98年より前に即売会の創作ジャンルからプロデビューした漫画家さんが5人はいるんだが
623通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:46:47 ID:???
>>611
以前ってD?

あれでもそんな動いてた覚えがないんだがw
624通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:46:52 ID:???
>>558
ほたるちゃんの家庭の事情が未だに気になります。
625通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:47:43 ID:???
>>598
いやいや、「月姫」も「ひぐらし」も二次創作でしかないから・・・前者が故意犯(ヴァンパイヤー戦争の影響をうけまくってるのを自白)で、後者が無自覚(京極夏彦って何?
有名な同人作家?)程度の差しかないだけで
626通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:47:46 ID:???
>>609
RX「ゆ゛る゛さ゛ん”ッ!!」
627通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:48:20 ID:???
>>616
インタビューのゲラチェックとかしないのかな
628通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:48:36 ID:???
>>609
訴えられかけたらしいもんなw

>>621
後でAKIRA見たら、あまりにそのまんまで吹いたわw
2002でも自重せずに、鉄雄と金田の声優で掛け合いやらせるし
629通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:48:53 ID:???
ランブルローズXX
ストーリーモードなしかよw
まぁプロレス知らん俺でも入場シーンや試合の演出はエロカッコイイと思えるから良いけどさ
630通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:49:00 ID:???
>>611
とりあえずスパロボでやたら強いのは原作準拠だな>ゴッドマーズ
大体の敵をすげーあっさりと倒すから
631通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:49:10 ID:???
6.93つるぺたジュール
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13286429
632通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:50:09 ID:???
>>615
なるほど、人によっていろいろ感じ方が違うんだね
633通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:50:14 ID:???
>>625
出来のいい二次創作は十分オリジナルと言えるさ
無論キャラやら舞台は自作でないといけないが
634通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:50:15 ID:???
>>624
牙刀の本名の名字が双葉さんなんだよなw
お父さんがサウスタウン系以外のストーリーで黒幕っぽい感じだが、
結局何もかも明かされぬままに……
635通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:50:17 ID:???
>>627
チェックしてるのがO太(メフィスト編集長)とかなんじゃねえかね
636通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:50:34 ID:???
>>629
それ買おうかと思ったんだけど、○だとなぁ
637通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:50:46 ID:???
>>630
ソードピッカーの方のレオパルドンみたいなもんか
638通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:51:05 ID:???
>>630
64にいたっては、ラストステージ1人で粉砕ですよ
639通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:51:53 ID:???
ソードビッカー的な理由で強いんじゃねーのー、マーズの犬め!
640通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:52:06 ID:???
>>634
お父さんまともに姿を見せた事すらなかったよな
どういう人間なんだろ
641通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:52:20 ID:???
>>638
あれは超能力補正が異常だったから
銀麗もそのおかげで強くなかったっけ
642通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:53:48 ID:???
そろそろホンフゥ内村刑事にも出番ください
643通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:53:52 ID:???
さすがに格ゲーは1時間も続ければうんざりだな
チャロンなら5時間くらいは平気なんだが
パン屋にでも戻るか
644通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:54:08 ID:???
>>636
やり込み要素(実績)は正直完全に廃人向けだからやらん方がいいw
ただなんだかんだでDOAシリーズ意識してるだけあって女性キャラのエロさや描き込みっぷりはガチ
プロレスゲーとしてもそれなりに楽しめる

問題は後に回せば回すほどダーディーキャラ操作可能にするのが面倒になるとこだが
645通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:55:08 ID:???
>>644
だろうなぁw
後、曲が気になってて(SOTA
646通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:55:35 ID:???
もうナコルルの時代は終わりましたかそうですか
647通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:55:39 ID:???
烈さんはアライJrの噛ませになりそうだがどうなるんだろう
いくら片足失くしたとはいえ
648通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:56:15 ID:???
>>643
格ゲーとシューティングは10分ぐらいで集中力が切れる様になりました
649通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:56:32 ID:???
そうか。もうコルレルの時代は終わったのか…
650通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:56:34 ID:???
>>646
贔屓目に見ても10年前には
651通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:56:40 ID:???
>>647
地味に長いよね、今の試合
652通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:56:51 ID:???
>>646
そうなの〜ほんとなんだ〜?
653通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:57:29 ID:???
>>645
入場曲は各キャラ2曲ずつ+スーパースター状態のアレンジBGMだから結構豊富
654通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:57:33 ID:???
>>649
そもそもねえよそんな時代。バルカンに耐えられるようにってから出直してこい
655通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:57:53 ID:???
>>651
ワーレフとはなんだったのか
656通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:57:57 ID:???
>>642
キムの出番を奪った恨みは忘れられないのだろう
というわけでもないだろうけど。次のKOFあたりに出るかもね
657通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:58:09 ID:???
むしろナコルルは何故に流行った
658通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:58:09 ID:???
>>646
でも、一時とはいえ、「萌え」の頂点獲ったぞ彼女は
659通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:58:27 ID:???
アンリエットさん、ええなぁ
660通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:58:50 ID:???
>>651
1/3倍速だからな
661通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:59:14 ID:???
>>646
そもそもサムスピ自体が……
662通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:59:58 ID:???
>>654
ダブルエックスのデビュー戦を見ていたらブレストバルカン一斉射で堕ちたバリエントがいたような
663通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 22:00:01 ID:???
>>659
杏里・アンリエットさん…だと…?!
664通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 22:00:19 ID:???
DOAの連中は乳で栄光を勝ち取った
665通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 22:00:32 ID:???
>>657
黒髪清純派の外見
和服風でありながらどことなく異国の装い
周囲がポン刀やら忍者刀やらフェンシングエペやらの中で1人短刀
666通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 22:01:15 ID:???
>>657
西洋人がオリエンタルなエキゾチックに憧れるように、日本人も蝦夷隼人的なエキゾチックに憧れたのさ・・・


あわもえともえちんとマングーチュが、アップを始めました・・・
667通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 22:01:34 ID:???
なんでラブプラスの薄い本の中で寧々さんだけ寝取られ本が多いんだw
668通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 22:01:51 ID:???
>>640
自分の息子をワケもなく失明させる素敵なお方だろう。


あれ以上、話が続いたらほたるちゃんも
酷い目に遭っていた気もしなくもない。


具体的に書くと……やめた。
669通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 22:02:05 ID:???
>>662
あれは当たり所が悪かった。コルレルは何処に当たっても悪い
…苦しいかなw
670通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 22:02:07 ID:???
誰だよマングーチュ知ってるローカル野郎は
671通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 22:02:10 ID:???
>>664
あそこまで潔くエロを売りにした格ゲーつてなかったからね
672通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 22:02:47 ID:???
ドリクラ新作、乗馬マシンは見た感じギリギリセウトだが、アイスは……あかんでえ……これはあかん
欲しくなるじゃないか
673通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 22:02:59 ID:???
>>663
別人だぞ
674通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 22:03:00 ID:???
>>663
ハンギ〜ング、バスケ〜ット、ポ〜ラ〜ス〜タ〜ア〜
675通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 22:03:36 ID:???
>>659
アニメとゲームのキャラの違いは本当になんだったんだw
676通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 22:03:50 ID:???
>>670
マブヤーの萌えキャラは、おばあとケン(主人公視点)だと思います
677通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 22:04:12 ID:???
>>660
逆V-MAXですか
678通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 22:04:25 ID:???
>>667
寝取られエロは豊満なヒロインの方が受けがいいんじゃね?
679通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 22:04:39 ID:???
>>675
永遠の謎
680通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 22:04:43 ID:???
>>672
アイスではない

バナナだ
681通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 22:04:46 ID:???
特撮オタはローカルヒーローも要チェックや
682通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 22:05:01 ID:???
>>667
垂れ目とか唇とか全体的に好色そうな雰囲気だからだろう
ところで、名前は知らないまでもポニーテールっぽい髪型の娘がいるのは分かるんだが、もう一人ってどんなんだっけ
683通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 22:05:16 ID:???
>>665
まあ、ヒロイン二人だけで片方が男を見下し高笑いする超反応CPUのシャルロットではな……
684通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 22:05:43 ID:???
きりたんぽソード!
685通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 22:05:53 ID:???
ワールドヒーローズの新作がプレイしたいです。



まだまだ登場していない英雄がいたと思うのだがなぁ。
686通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 22:06:06 ID:???
>>668
カインを助けるって目的があったから、何となく気分で目つぶししたわけじゃないだろw
687通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 22:06:07 ID:???
>>671
男性キャラもちゃんと使い勝手良いし、ザックとかネタ要素満載で面白いけどね
いやまぁ俺もエロに釣られたクチだけどさw
688通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 22:06:18 ID:???
>>680
余計アウトじゃね?
689通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 22:06:54 ID:???
>>685
野球選手とかどうかな
飛び道具はトルネード投法
近距離では落合首位打者剣とか帝京高校サヨナラツーラン剣で
690通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 22:07:27 ID:???
>>688
しかもそのバナナを「あーん」するのにゲーム内とはいえ6000円払うんだぜ?
691通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 22:07:43 ID:???
>>687
真面目にアインで正拳突きをやっていた俺の立場は……何度もあやねに殺されたがな!
692通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 22:07:51 ID:???
>>689
未来からでも召喚すんのか
693通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 22:07:58 ID:???
>>685
伊東「ボクとか」
千々石「ボクとか」
原「ボクとか」
中浦「ボクとか」

支倉「・・・」
694通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 22:08:02 ID:???
ロックの性能が改善された飢狼続編を望む! 機能してない当身投げなんか当身投げじゃねえよw
695通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 22:08:46 ID:???
>>685
古今東西の英雄を集めた末に、ラスボスが超生命体のDIO様ってのがすげぇよw
696通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 22:08:54 ID:???
>>666
もえちんというのだけ知らなかったが、キャラが自由すぎてカオスだな
水陸両用ゾンビって
697通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 22:09:04 ID:???
>>667
年上で経験豊富そうな雰囲気(※経験豊富かはともかく実際ゲーム中のヒロイン3人の中で唯一主人公が初恋相手じゃない)
「公務員さんに護身術教えてもらおうかなぁ」発言など、これまたゲーム中恋人パートで年上の男性と交流がある

など寝取られ妄想がしやすいんじゃね?
698通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 22:09:17 ID:???
>>690
さあ、ぼくのバナナをお食べ

こうですかわかりません!(悲鳴)
699通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 22:09:32 ID:???
>>694
クラックカウンター!>そこに敵はいなかったor無敵時間持続で余裕で避けられた
とかどうにかなりませんかね
700通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 22:10:01 ID:???
>>689
デビルッシュ有
701通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 22:10:02 ID:???
>>686
「おれはしょうきにもどった!」
702通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 22:10:17 ID:???
>>698
絞り取られまくりですね



いや俺が言ってるのは追加料金の話ですよ?
703通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 22:11:01 ID:???
>>701
おまえじゃねぇ、ガリ食ってろ
餓狼のカインは、どんな相手ともちゃんと通じる会話をして、
しかも自分の伝えたいことを要点まとめて言えるコミュ力抜群のイケメンさんなんだぞ
704通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 22:11:34 ID:???
>>699
相手の小足や立ち牽制に引っ掛けてペースを掴んだときは脳汁でるんだけどなあw
705通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 22:11:36 ID:???
>>691
ハヤブサに一体なんど尹綱落とし決められたか解りません

あやねはそろそろかすみでデレても良いと思うんだ
桑島ボイスになってからなおさら子供っぽい妹に突っかかられてやんわりあしらうお姉ちゃんに見えて仕方ないw
706通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 22:11:53 ID:???
ロックはいい具合に中二してて良かった
707通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 22:12:44 ID:???
テリーはロックに日本アニメばっか見せて育てたんだね
708通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 22:12:57 ID:???
中二で主人公のくせに性能は低いという、非常に萌えるキャラだったなw
709通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 22:13:15 ID:???
カプコンさん、ヴァンパイアを覚えている?


まだまだ登場していない怪物や妖怪の類はいるだろう?
710通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 22:13:15 ID:???
「ちんすこう・・・ちんすこう」


「わかったよ!うるせえな!」
711通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 22:13:29 ID:???
>>625
あんたの中での一次創作と二次創作の違いを教えてくれ
712通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 22:13:40 ID:???
>>707
親父の間違った日本かぶれよりは、マシじゃねぇかなw
713通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 22:14:21 ID:???
>>709
よし新たに「ゲゲゲ」シリーズをだな
714通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 22:14:51 ID:???
>>705
うっかりフォース取られて飯綱落とし食らった時の絶望感は異常
715通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 22:14:56 ID:???
>>683
あれでいて宝物が「初恋の男性の肖像画」なんだぞ、シャルロットは!
716通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 22:15:14 ID:???
眼からなにか変な能力を出せばロックは完璧になれる
717通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 22:15:26 ID:???
>>712
ダブルゥーレップゥケーン

シップゥケーン
718通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 22:16:00 ID:???
>>715
可愛いところがあっても、接したらアレだからふられるんだよ!

>>716
超人ちゃうねん
719通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 22:16:40 ID:???
ギース「オオゥ!アサクーサ、ロッポンギ」
720通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 22:16:43 ID:???
>>717
Die野望ー
721通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 22:17:05 ID:???
大斬りだけでどうにでもなるからシャルロットは困るんや

覇王丸の対空を斜めジャンプ大で潰すんじゃねえw
722通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 22:17:07 ID:???
せっかくトイズ元に戻ったのに、あぁあ
723通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 22:17:55 ID:???
>>714
まぁ天狗のホールド技もかーなーり理不尽というか
一撃で体力ゲージの7割持っていくなんてあんまりだろとw
724通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 22:17:58 ID:???
タートルズのシュレッダーみたいだったなギース
725通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 22:18:45 ID:???
「黒い仏」「這いよれニャル子さん」は、二次創作か?クトゥルー的に

23時前に、SAN値が5減少した方は療養に入ることをお勧めします
726通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 22:19:17 ID:???
日本にはNINJAやSAMURAIが大勢います
727通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 22:20:33 ID:???
TYONMAGEに弾丸が入ってんだぜ!HAHAHA
728通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 22:20:47 ID:???
>>722
ゲームの続編はどうなるやらw

…ゲームの続編で会長の性格がアニメ準拠になってたら泣く
729通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 22:21:21 ID:???
>>727
ピストル大名?
730通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 22:22:29 ID:???
>>727
ピストルヘアーですね、わかります
731通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 22:22:39 ID:???
ギースの習った古武術だと手から変な光線出せるようになるのか
俺も習いたいぜ
732通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 22:22:55 ID:???
>>725
そもそもラヴクラフト御大が二次創作という話もある
733通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 22:23:25 ID:???
シャインナックルが生命線過ぎて泣ける。ゲージの有る無しで対戦相手の動きが違いすぎるんだものw
734通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 22:23:36 ID:???
>>682
小早川凛子、三つの出来事
一つ!父親の再婚相手とうまく馴染めない(仲が悪いわけではない)
一つ!ゲーセン格ゲーしてたらDQNに絡まれてあわやリアルファイト!
一つ!サバ缶大好きな彼氏が出来た!
735通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 22:23:48 ID:???
>>731
それくらいSUMOUでもできるだろ
736通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 22:23:51 ID:???
>>732
知り合った宇宙人を元に書いたんだっけ?
737通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 22:23:59 ID:???
>>731
近所にハチマキをした女子高生か体育教師がいればたぶん習える
738通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 22:24:51 ID:???
ギース最強の必殺技
そう…「お前はもう──死ね!」
739通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 22:25:01 ID:???
愛花ちゃんがいい!
740通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 22:25:06 ID:???
ドリクラのPSPのやつ3000円切ってるのか…
興味がないわけじゃないがなぁ
つか箱版となんか違いあるんだっけ?
741通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 22:25:24 ID:???
>>733
シャインナックルは強いよね。シャインナックルだけは
742通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 22:25:24 ID:???
>>736
ラブクラフトの文通弟子なブロック(サイコの原作者)は、そんな話が割とあるような
743通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 22:26:13 ID:???
>>738
男なら拳一つで勝負せんかい!
744通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 22:26:25 ID:???
いきなり、前作での家でもあった最新鋭艦が攻撃されて修羅場と化して轟沈するシーンからか、マスフェ2
見せ方が上手いなあ
745通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 22:26:30 ID:???
ロックの母ちゃんに関する話はどうなりましたか
746通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 22:26:31 ID:???
>>734
正直凛子と愛花の友達モード時の主人公は悪い意味でお節介で空気読めてなくてうざかったw
747通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 22:27:08 ID:???
>>736
ロード・ダンセイニと自分が見た夢と昔おじさんが付けてくれた名前(アルハザード)をミックスして
お猫様至上主義と魚介類差別をトッピングしたのがクトゥルフ
748通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 22:28:53 ID:???
>>745
てかよくギースと結婚しようと思ったよな、母ちゃん
749通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 22:29:49 ID:???
やっぱりビリーはロック相手だと最敬礼?
750通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 22:29:52 ID:???
ヴォークト「90分寝て、起きたらすぐに夢に見た内容を書き留めろ」
竹本泉「90分で起きられるか!」


いや、バンブー先生も素面でおかしいような
751通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 22:30:08 ID:???
モウヨッセ、ビリー!
752通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 22:30:58 ID:???
つまりロックがサウスタウンのボスになってテリーと戦う展開ですね
753通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 22:31:51 ID:???
>>743
女はどうすれば……
754通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 22:32:32 ID:???
>>753
そりゃ寝技で勝負ですよグヘヘヘ
755通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 22:33:04 ID:???
>>753
漢女(おとめ)となるのだ!
756通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 22:33:18 ID:???
「ギースの館(※どう見ても高層ビル)から落ちて
地面に激突する直前に、突如閃いた疾風拳で一命を取り留めた」
ってギャグマンガの内容が半ば公式設定なんだっけか
757通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 22:33:35 ID:???
>>748
母ちゃん腹の底がどす黒そうなイメージあるから、案外気があってたんじゃない?
758通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 22:33:48 ID:???
ビリーってリアルバウトだかで狂ってなかった?
759通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 22:35:49 ID:???
グリフォンマスク「ちょっとランドセル贈ってくる」
760ミケロ ◆TAsEWBciVI :2011/01/13(木) 22:35:52 ID:???
>>735
時空念動波!

>>732
ホラー系サークルみたいなもんだしね
761通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 22:35:58 ID:???
>>758
リアルバウトスペシャルで、ギースが死んで頭がフィーバーしたビリーが使える
762通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 22:37:03 ID:???
最後の最後まで、このパンストはw
763通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 22:37:55 ID:???
ラブプラスを一切遊んでない俺だが寧々さんの薄い本だけは持っているw
764通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 22:38:15 ID:???
餓狼と龍虎って同じ世界なんだよな?
リョウとか中年で出せるんじゃね
765通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 22:38:45 ID:???
ロック「瞬く光の交錯の中に、たわむれるのは生と死の交わり…」
766通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 22:38:47 ID:???
>>764
二代目ミスターカラテ…いやなんでもない
767通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 22:39:52 ID:???
ライオン天狗さま?
768通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 22:39:55 ID:???
>>764
武力ONEを思い出したのは俺だけではあるまい
769通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 22:40:05 ID:???
>>764
実はもう出てたりするがキャラ自体がマイナーという
770通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 22:40:34 ID:???
>>764
舞とアンディがイチャイチャしてる時期には
ユリサカはオバサン世代なんだな…
771通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 22:41:45 ID:???
ネオジオバトルコロシアムだとロバートも中年になってたな
ゲームそのものが酷かったけど
772通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 22:42:50 ID:???
ライトニングレジェンドはどうすれば
773通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 22:43:17 ID:???
>>764
武力ONEとかネオコロですね、わかります

>>771
いろいろ改良されたライブアーケード版は、そこそこ遊べる
ゲーセン版はこけて当然の出来だった
774通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 22:43:40 ID:???
>>772
ヒロインのスカートの中のせいで、CEROーZに
775通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 22:45:57 ID:???
ポリゴン餓狼にも出てます
776通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 22:46:30 ID:???
>>770
ユリってロバートとよろしくな関係だったけど、あの設定今だともう無しかね
777通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 22:48:16 ID:???
ネオコロはアケの仕様がなぁ
練習しにくいったらありゃしない
ゲーム自体は結構面白い
今でもプレイヤーが残ってるゲームだ

演出はしょぼいのは否定出来ないが
778通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 22:51:00 ID:???
>>776
KOFだと性格も設定も大半違うからな
違いすぎてこいつ誰?ってのもいるが
779通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 22:52:05 ID:???
乱れ雪月花や真・狼牙の演出のしょぼさはどうにもこうにも
KOFキャラはいい感じだし改変したロバートとか格好いいんだが、月華の剣士キャラがいまいちだったなぁ
780通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 22:52:25 ID:???
元ストリッパーのCSIメンバーか。なんつーか実にアメリカ的だな
781通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 23:01:04 ID:???
何故か誰もいない…
アズラエルお嬢様に豊胸マッサージするならいまのうち
782通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 23:03:09 ID:???
ほしい物 けん玉
783通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 23:06:37 ID:???
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1586804.html

…ゴルゴへの依頼ってXYZでよかったkっけ?
784通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 23:06:54 ID:???
ヤターなずなクリアした!
「ねーチン、ポかーん」とか、新堂真弓になんて事言わせるんだスタッフ…
785通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 23:07:44 ID:???
バースってあれか、はんsh
786通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 23:07:49 ID:???
XYZはシティーハンターでね?
787通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 23:08:33 ID:???
>783 新聞の個人広告に「G型トラクターを売りたい」
788通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 23:09:15 ID:???
こないだ知り合いにゴルゴのベストスナイプを集めた本を貸してもらったんだが
ダイヤを撃ち砕く話が最高に面白かったぜ
789通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 23:11:09 ID:???
>>785
カケフフォームとオカダフォームを備え必殺技は3つの力をひとつに束ねたトリプルバックスクリーン
790通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 23:13:54 ID:???
初めてガチャのオーメダルを手に入れたわ、一回300円なのね、あれ。



そして、順調にうすっぺらい本が増えていきよる……俺妹に偏ってるけど
791通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 23:16:01 ID:???
ミルキィの薄い本はそんなに多くないので現時点のは網羅してしまった・・・
792通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 23:16:26 ID:???
なあ、大の大人がジャンプをめぐって争うってどう思う?
793通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 23:17:10 ID:???
>>792
かぶき町ではよくある事
794通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 23:18:25 ID:???
>>792
世界陸上とオリンピック
795通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 23:18:39 ID:???
>>792
ノノノノの悪口言うな
796通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 23:18:42 ID:???
大の大人がアニメで争うからジャンプならまだ治せます
797通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 23:19:29 ID:???
>>791
ああ、ハンサム兄貴
798通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 23:19:50 ID:???
のび太「大人ってかわいそうだね(プッ」
799通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 23:21:20 ID:???
薄いのはエリーとこころちゃん無双ですね
800通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 23:23:50 ID:???
>>778
オリ以外はコメディ色が強くなってたりするしね
801通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 23:24:29 ID:???
大人なんていっても自分が思ってる以上に子供なんだよ
802通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 23:25:12 ID:???
>801 大人になると分別が付く以上に
欲望が大きくなるからな
803通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 23:25:48 ID:???
そして欲望を実行するための金銭も有ると
804通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 23:27:18 ID:???
グリィィィィドォォォォォ
805通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 23:27:50 ID:???
なるほど、放っておいても人類は滅ぶなこれは
我々の勝ちだ
806通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 23:27:52 ID:???
それが大人のやることかぁぁぁ!
807通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 23:29:33 ID:???
大人だからできるんだろぉぉぉ!!
808通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 23:30:29 ID:???
大人って大人って……
809通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 23:30:32 ID:???
>>805
なにを言ってるんだいメトロン
情報量は格段に進歩したじゃないかあー要領オーバーで意味なしなんて言うなよー
810通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 23:31:39 ID:???
銀魂の後に荒川を見る
なんだかなぁw
共通点、星、村長、マダオ……
811通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 23:31:50 ID:???
>808
大人のふりかけ 永谷園
812通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 23:32:37 ID:???
たまのさよなら人類の歌詞が似合いそうな流れ
813通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 23:32:41 ID:???
ゲームの名前に使おうとローランの歌を調べてたら、ローランがダメ野郎ということがわかった
ルネッサンス版は、女騎士とか出てきて愉快だともわかった
814通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 23:33:43 ID:???
さっきヘッドホンつけたおっさんがヘッドシェイキングして奇声を上げながら
交差点の中に入っていって車止めまくっていた。
目を合わせると近寄ってきそうで怖かったぜ。なんだありゃ。
815通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 23:33:51 ID:???
>>810
エヴァ最終話を見た後に銀魂150話を見ようぜ
816通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 23:34:47 ID:???
>>811
子供の時ってわけもなく大人のふりかけにあこがれた
CMのせいかな?
817通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 23:34:57 ID:???
>>814
酔っ払いかヤク中か精神病患者じゃね?
なんにせよ関わり合いになるのは危険かと
818通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 23:35:33 ID:???
>>814
人類が進化する兆候
819通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 23:35:51 ID:???
>816 CMもよく出来ていたよ。
そして製品も素晴らしかった 子供なのに食べてました
820通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 23:36:25 ID:???
>>815
ズラとマダオと
後なんだ?
821通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 23:36:53 ID:???
>814
ソ連宣伝映画「このような種族も人類に属しているのだ。
しかもその動きはどの人類とも異なっている。
このような文化は全てアメリカから輸入されたものだ。」
822通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 23:36:56 ID:???
ふりかけってなんであんなに美味しいのかなあ
お茶漬けとはまた違った旨さだよねあれ
823通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 23:37:44 ID:???
発泡酒なんてまずいと思って飲んだ事なかったけど、やる夫と飲むビールを読んでちょっと飲んでみたわけですが
うまいな発泡酒、俺にはビールよりあうかもしれない
ビールがあまり美味しいと思わないのに、発泡酒なんてさらにまずいって思ってた俺の馬鹿って感じですね
やる夫で学ぶって結構役に立つなぁ
824通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 23:38:12 ID:???
大人のふりかけってもう売ってないのかな
最近見ないよね
825通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 23:38:17 ID:???
>>813
ローランは女騎士に寿司を喰わせない駄目野郎ということは分かった
826通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 23:39:04 ID:???
>>825
ローラの文句は許さないよ
827通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 23:39:53 ID:???
タナカ(広島)のふりかけシリーズ(旅行の友、とか)
フタバ(熊本)のわさびふりかけ
このあたりは全国区じゃないが優れてる
828通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 23:41:03 ID:???
>>823
やる夫ビールに触発されて三段継ぎに挑戦しているのも私だ
結構難しいな。木製のコップだと三口目位で泡が溶けちまう
あとヴェルヴァー・クリークはガチ
829通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 23:43:19 ID:???
>>823
俺はIPA派でねえ。
特に学ぶ系はそれで食ってくことを考えてないだけに
スポンサーに気を使うこともない一消費者のまっとうな意見が手に入るのでありがたい。
知識の出し惜しみもないしね。
830通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 23:44:12 ID:???
>>814
マジモンのキチガイか
831通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 23:44:22 ID:???
いりごま振って、塩をパラパラすればお手軽で最強のごましおですわ。
832通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 23:45:10 ID:???
スパロボのCMナレーションは毎回参戦作品から選抜されるけど(例:スパロボJのかねとも)今回は誰が担当するのかな
グレンラガンの柿原はスパロボLでやったばっかりだし今回はやらないかもな
833通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 23:45:47 ID:???
>>832
銀河万丈さんでいいじゃん。ボトムズ的に
834通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 23:47:57 ID:???
>>828
よし、もやしもんの一番美味いビールを入れるパブの話を読んで頭を痛くしたまえ。
835通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 23:48:51 ID:???
>>828
コップが小さいのしかないから、三段つぎだと微妙に残るのが困りもの
大きいコップ買おうかな
>>829
銀様が大絶賛するビールですね、俺が飲んだら悶絶しそうだよ
今の季節なら冷蔵庫より部屋に放置して風呂上がりに飲むのが美味しいかも
やる夫を読む前はビールはキンキンに冷やして飲むって思ってたよ
836通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 23:49:22 ID:???
スメラギさんかリボンズか刹那じゃないかな
837通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 23:49:49 ID:???
「ビール? 出されたビールを飲むよ」という人間だから困る…
家ではもっぱらウィスキーだし
838通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 23:50:00 ID:???
>>832
カミナ>刹那>ルルの順だろうな可能性としては
839通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 23:50:51 ID:???
お酒はいいね。飲みすぎるといかんけど、ちょっと飲んで気分を変えるのにお世話になってます
840通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 23:51:08 ID:???
ウィスキー飲めないなぁ
舌が痺れてしまう
841通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 23:51:28 ID:???
スメラギ・李・ノリエガの飲むビールは苦い
842通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 23:52:39 ID:???
発泡酒と第3のビールの違いがいまいちわかりません
843通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 23:52:50 ID:???
いくら飲んでも酔えないのが逆にやだ
844通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 23:53:04 ID:???
>>842
税制上の問題
845通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 23:53:41 ID:???
私は焼酎だ、お湯割で
846通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 23:53:56 ID:???
>>844
それだけなのかな、味的に似た様なもんってイメージだから
847通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 23:55:42 ID:???
>>842
日本じゃ100%麦じゃないとビールと認められないので、
ヨーロッパのハーブ入りビールとかは発泡酒扱いとか
そういうややこしい取り決めがある。

ミンスが「めんどいからビールっぽけりゃ全部ビールの税金払わせね?」とかいってなかったっけ。
848通常の名無しさんの3倍:2011/01/14(金) 00:00:06 ID:???
日本人ならこの時期は、日本酒を熱燗でだろw
849通常の名無しさんの3倍:2011/01/14(金) 00:01:09 ID:???
アルカナ3は正直微妙だったが、マスエフェクト2は期待通り大当たりだな
ちくしょう、なぜ土曜も出勤を申し出た俺
850通常の名無しさんの3倍:2011/01/14(金) 00:01:53 ID:???
圧巻だなあ
851通常の名無しさんの3倍:2011/01/14(金) 00:05:04 ID:???
>>847
飲む方としてはとりあえずて全部ビールってことで良いんだろうか
852通常の名無しさんの3倍:2011/01/14(金) 00:05:20 ID:???
その程度のネタじゃあっかんなあ
853通常の名無しさんの3倍:2011/01/14(金) 00:05:26 ID:???
結局金星には行かなかったかw
854通常の名無しさんの3倍:2011/01/14(金) 00:09:39 ID:???
>>848
美味いのは高いし、安いのはくそ不味いので日本酒には手がでらん。
855通常の名無しさんの3倍:2011/01/14(金) 00:12:15 ID:???
【審議中】
    |∧∧|       (( ) )   (( ) )  ((⌒ )
 __(;゚Д゚)___   (( ) )   (( ⌒ )  (( ) )
 | ⊂l >>852  l⊃|    ノ火.,、   ノ人., 、  ノ人.,、
  ̄ ̄|.|.  .|| ̄ ̄   γノ)::)  γノ)::)   γノ)::) 
    |.|=.=.||       ゝ人ノ  ゝ火ノ   ゝ人ノ
    |∪∪|        ||∧,,∧ ||∧,,∧  ||  ボォオ
    |    |      ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
    |    |      ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
   ~~~~~~~~     | U (  ´・) (・`  ). .と ノ
              u-u (    ) (   ノ u-u
                  `u-u'. `u-u'
856通常の名無しさんの3倍:2011/01/14(金) 00:15:03 ID:???
基本的に酒飲めんからなぁ
唯一ビールは飲めるって感じで
857通常の名無しさんの3倍:2011/01/14(金) 00:17:11 ID:???
弱いカクテルくらいなら飲めんことも無いが
アルコールを入れた時に何か込み上げてくる感覚がどうにも受け付けない
858通常の名無しさんの3倍:2011/01/14(金) 00:17:53 ID:???
日本酒は旨いやつは本当にスッといけるんだよな。飲みすぎると後で地獄を見るけどw
859通常の名無しさんの3倍:2011/01/14(金) 00:20:54 ID:???
甘ったるいチューハイ位しか飲めないわ
家族が酒癖悪くて飲む気がしないってのも有るが
860通常の名無しさんの3倍:2011/01/14(金) 00:21:54 ID:???
>859 甘い酒でなおかつグレードの高いやつは
正月の贅沢だったぜ ピーチフィズとか
861通常の名無しさんの3倍:2011/01/14(金) 00:28:30 ID:???
神のみの最終回って……
特にED曲……
862通常の名無しさんの3倍:2011/01/14(金) 00:29:59 ID:???
お恒さまのブログww
あのタイプのアイスで一度は経験する失敗だなw
863通常の名無しさんの3倍:2011/01/14(金) 00:30:40 ID:???
アルカナ・ハート様
864通常の名無しさんの3倍:2011/01/14(金) 00:33:39 ID:???
生天目の顔始めてみた
865通常の名無しさんの3倍:2011/01/14(金) 00:35:30 ID:???
たまにはWiiユーザーも夢を見たっていいじゃないか
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12213265
866通常の名無しさんの3倍:2011/01/14(金) 00:35:44 ID:???
なまてんもくさん
笑顔が誰かに似てると思ったらあれだ
森三中の黒沢さん
867通常の名無しさんの3倍:2011/01/14(金) 00:36:51 ID:???
酒弱い人はいい酒をちょっとだけ飲んで満足できるからうらやましい。
ストロングエイト500ml2本で追加買ってこようか悩むところだぜ。
ああくそうクック先生の頭にハンマーがあたらねえ。
868通常の名無しさんの3倍:2011/01/14(金) 00:37:44 ID:???
飲みすぎに注意
869通常の名無しさんの3倍:2011/01/14(金) 00:37:50 ID:???
Wの劇場版をようやく見れた
大道も良い悪役してたし境遇も哀れだったけど、ライダーのデザインだけはヒーローっぽいw
870通常の名無しさんの3倍:2011/01/14(金) 00:39:25 ID:???
>>865
トッド「良い夢を、見させて貰ったぜ…」
871通常の名無しさんの3倍:2011/01/14(金) 00:39:54 ID:???
純白の悪役ライダーです
872通常の名無しさんの3倍:2011/01/14(金) 00:41:06 ID:???
>>870
ショウ「これが・・・これがいい夢でたまるかよ!!」
873通常の名無しさんの3倍:2011/01/14(金) 00:41:43 ID:???
大道良いなぁ
最近じゃいい悪役してた
874通常の名無しさんの3倍:2011/01/14(金) 00:42:36 ID:???
>>867
振り向きにスタンプが基本だっけ?ハンマーはあんまり使わんからよう分からんな
875通常の名無しさんの3倍:2011/01/14(金) 00:43:55 ID:???
生天目はかなめが好きか
876通常の名無しさんの3倍:2011/01/14(金) 00:44:33 ID:???
ユニコーンメモリはドリルパンチなのか凄いパンチなのか
877通常の名無しさんの3倍:2011/01/14(金) 00:46:38 ID:???
>>867
酒弱いと一口にいってもな
世の中にはお酒の匂いどころか居酒屋の雰囲気だけでベロンベロンに寄ってしまう生天目さんみたいな人だっているんだぜ
878通常の名無しさんの3倍:2011/01/14(金) 00:46:40 ID:???
>>876
効果はパンチの威力アップでOK
879通常の名無しさんの3倍:2011/01/14(金) 00:50:47 ID:???
>>858
美味い日本酒のおかげで多少なりとも酒が飲めるようになった俺参上
あと、10年以上熟成させた洋酒もまろやかで酒が苦手な人でも何とかなる

>>859
俺も甘ったるいのかアルコール10%未満しか飲めんな、基本的には
例え甘くても10%超えると中々飲めんが
880通常の名無しさんの3倍:2011/01/14(金) 00:51:21 ID:???
>>873
あの人は歌の通りヒーローになりたかったんかね
フィリップが別の人生を歩んだみたいな設定とか
881通常の名無しさんの3倍:2011/01/14(金) 00:51:27 ID:???
>>865
現実を見ろよ
882通常の名無しさんの3倍:2011/01/14(金) 00:54:43 ID:???
黒猫が金髪になってゴシックに出てるw
883通常の名無しさんの3倍:2011/01/14(金) 00:56:07 ID:???
ファミ劇のボトムズ視聴終了
やっぱウド編はいいな、自分の好みに合った舞台、あった話なのだとつくづく思う
そして今回、五武冬史脚本の話が自分の感性にクリーンヒットする事を発見
アクションならやっぱりこの人が一番だと思うな、個人的には
鳥海さん脚本はアクション中心より、むしろキャラクターをじっくり見せる話の方が光るんだな…
884通常の名無しさんの3倍:2011/01/14(金) 00:56:21 ID:???
>>879
炭酸が駄目な俺は酒以前の問題だったりする
酒も弱い、というか酔うと寝るタイプだから苦労するわ
885通常の名無しさんの3倍:2011/01/14(金) 00:56:22 ID:???
>>865
DSのシナリオとキャラを据え置きのクオリティで見たいってのは確かにあるが、今のバンナムには期待するだけ無駄だわな
886通常の名無しさんの3倍:2011/01/14(金) 00:58:07 ID:???
>>884
酒って基本炭酸弱めじゃね?
887通常の名無しさんの3倍:2011/01/14(金) 00:59:11 ID:???
竜騎士の発言にbolzeが切れたか……
888通常の名無しさんの3倍:2011/01/14(金) 00:59:25 ID:???
>>886
それでも駄目なんだ
ビールでさえ無理
仕方ないので日本酒をチビチビとやってるが
889通常の名無しさんの3倍:2011/01/14(金) 00:59:27 ID:???
コーラ「俺が駄目だと!?」
890通常の名無しさんの3倍:2011/01/14(金) 01:00:00 ID:???
>>884
俺は酔うと眠くなる事もあるが、どっちかというと足というか膝の力が抜ける
あと酔ったままで寝るとたいてい寝覚めが良くないので、酔っても寝るわけにいかないなあ…

酒飲んで記憶なくせるとか、俺にとってはもはや夢のまた夢
891通常の名無しさんの3倍:2011/01/14(金) 01:00:16 ID:???
>>887
kwsk

EP8批判関連で何か炎上でもしたのか?
892通常の名無しさんの3倍:2011/01/14(金) 01:00:44 ID:???
>>883
鳥海尽三さん?
ダイケンゴーでしか知らないが
893通常の名無しさんの3倍:2011/01/14(金) 01:00:52 ID:???
>>869
まさかスピンオフで出るとは思わなかったなw>エターナル

ガンバライドであの元気玉みたいなのが出るとは思わなんだ
リボルクラッシュ前のRXキックのようにユニコーンのマキシマムドライブも使ったし
894通常の名無しさんの3倍:2011/01/14(金) 01:02:19 ID:???
>>833
CMナレの脚本はぜひ高橋御大で一つ
895通常の名無しさんの3倍:2011/01/14(金) 01:03:48 ID:???
>>826
いいから家に帰ってください御曹司
896通常の名無しさんの3倍:2011/01/14(金) 01:05:16 ID:???
村上弘明氏とか今なら普通にスカイライダー役で映画出てくれそう
てか出てください
897通常の名無しさんの3倍:2011/01/14(金) 01:08:09 ID:???
>>891
>>598を見てなんかツイートしたみたいね
898通常の名無しさんの3倍:2011/01/14(金) 01:08:27 ID:???
尻彦「僕と冴子のスピンオフは?」
899通常の名無しさんの3倍:2011/01/14(金) 01:08:43 ID:???
900通常の名無しさんの3倍:2011/01/14(金) 01:10:12 ID:???
>>892
いえす ボトムズのメインライター3人のうちの一人
ちなみに高橋御大作品だとガリアンでも脚本やってる(ボトムズと同じく、吉川氏、五武氏と3人体制)
901通常の名無しさんの3倍:2011/01/14(金) 01:11:36 ID:???
>>598
うわ、そんな発言してたのか
あのEP8を出した後にそんな発言じゃ、そりゃ荒れもするしぶち切れる奴もでるだろうなぁ
902通常の名無しさんの3倍:2011/01/14(金) 01:11:51 ID:???
>>898
日頃受けてたDVの様子をおさめた映像ですか?
903通常の名無しさんの3倍:2011/01/14(金) 01:13:03 ID:???
>900
そういえばダグラムでは星山氏が共同原作までやってたんだけど
ボトムズからは離れて、3人の体制になったんだな

その後バイファムやったり、和製トランスフォーマーやったり
ドラグナーやったり、とにかく何かの立ち上げに星山あり
904通常の名無しさんの3倍:2011/01/14(金) 01:13:58 ID:???
>>901
言ってないことが書かれてると本人は言ってるらしいけど、さてどうなるのやら
905通常の名無しさんの3倍:2011/01/14(金) 01:36:10 ID:???
誰もいない……お恒様とピ閣下を作るなら今のうち……
906通常の名無しさんの3倍:2011/01/14(金) 01:38:15 ID:???
最近PSP2の噂が大きくなりつつあるようだけど、
モンハン付近からの品薄によるセールス機会損失って、関係あるのかなあ。
液晶割れたPSP2000買い替えたいんだけどなあ。修理に出すかなあ。
907通常の名無しさんの3倍:2011/01/14(金) 01:38:51 ID:???
僕は友達が少ないってのを読んでみたが、うーん…
908通常の名無しさんの3倍:2011/01/14(金) 01:39:58 ID:???
俺はFA赤い約束 終を見ている
909通常の名無しさんの3倍:2011/01/14(金) 01:41:41 ID:???
>>907
ダメだったか
次は終わりのクロニクルだ!
910通常の名無しさんの3倍:2011/01/14(金) 01:47:29 ID:???
姉さん、助けてよ、マリア姉さん…マリア姉さんごきゃパパパパーン
911通常の名無しさんの3倍:2011/01/14(金) 01:49:04 ID:???
>>907
「僕は友達が”少ない”んじゃなくて”いないんだ」
という感想を抱かれたのでしょうか?
タイトルだけ聞いたときの私のように。
912通常の名無しさんの3倍:2011/01/14(金) 01:50:02 ID:???
>>910
それはクロノクルの終わりだ
913通常の名無しさんの3倍:2011/01/14(金) 01:53:03 ID:???
放浪息子を見たんですが… これは… 胃が痛い…
914通常の名無しさんの3倍:2011/01/14(金) 01:55:05 ID:???
>>598
藤枝雅さん「ガタッ」
915通常の名無しさんの3倍:2011/01/14(金) 02:08:13 ID:???
>>909
ヘビーノベルじゃねぇか!
916通常の名無しさんの3倍:2011/01/14(金) 02:09:41 ID:???
>>914
いいから早くティンクルセイバーの単行本をだね
917通常の名無しさんの3倍:2011/01/14(金) 02:40:50 ID:???
ニッチはかわいいなあ
918通常の名無しさんの3倍:2011/01/14(金) 03:01:47 ID:???
バトスピ面白そうね
919通常の名無しさんの3倍:2011/01/14(金) 03:01:48 ID:???
はなまる幼稚園の原作を6巻まで買ったぞ!

愛ゆえに人は哀しむ・・・愛ゆえに・・・
920通常の名無しさんの3倍:2011/01/14(金) 03:06:47 ID:???
さ、寒い。−5℃て…
921通常の名無しさんの3倍:2011/01/14(金) 03:14:24 ID:???
日本勝った!!…が改めて中東の笛ってのを実感したぜ…。
何あの糞審判
922通常の名無しさんの3倍:2011/01/14(金) 03:30:25 ID:???
やっと、9日の日曜分に突入した……
まさかブレドランが元だったなんて
923通常の名無しさんの3倍:2011/01/14(金) 03:38:28 ID:???
魂スペックドラグナーを出してみたらなんか黄色く変色してる…できるだけ気を使ったのにウソダドンドコドーン!!
黄ばんだプラスチックが相手なら、酸素系漂白剤を使わざるを得ない(ワイドハイターEXを見ながら)
924通常の名無しさんの3倍:2011/01/14(金) 04:15:04 ID:???
ISすげぇ、さすがのハーレムアニメだw
2話目でもう二人目がEDに追加されてるw
925通常の名無しさんの3倍:2011/01/14(金) 05:49:24 ID:???
>>924
IS(イオリア・シュヘンベルグ)「GN粒子のおかげだ(キリッ)」
926通常の名無しさんの3倍:2011/01/14(金) 06:00:34 ID:???
>>922
ブレドランといえば…これは少し吹いたw
ttp://www.syu-ta.com/blog/2011/01/12/065151.shtml
927通常の名無しさんの3倍:2011/01/14(金) 06:57:29 ID:???
ブラジラさんマトリンティスに拾われてなければそこで終わってた気がするのですが
拾われて記憶奪われて記憶返されて爆弾無効化されるまで計算済みですかそうですか。
928通常の名無しさんの3倍:2011/01/14(金) 07:00:17 ID:???
>>919
早く次の巻で蕗央瀬さん分を補給するんだ!
そして、7.5巻を買って上の文の意味を知るんだ!

>>926
主人公たちの駄目な部分を併せ持つラスボス?w
929通常の名無しさんの3倍:2011/01/14(金) 07:20:10 ID:???
オート奇跡発動現象で勝ってきたゴセイジャー
偶然に偶然を重ねて生き残りラスボスになったブラジラ

今ここに、究極のご都合主義者同士の対決が始まる
930通常の名無しさんの3倍:2011/01/14(金) 07:27:54 ID:???
>>923
昔出てたヒゲの完成品が自然に黄ばむ素材だったんだけど、同じようなの使ったのかな
ヒゲは自然崩壊もする困った奴でしたが、立体ものがほとんどないから貴重な一品でした
MGが出るまでは最高の立体ものだったんだよなぁ
931通常の名無しさんの3倍:2011/01/14(金) 07:28:24 ID:???
どっちの運が強いかの勝負か
ラッキーマンvsラッキーマンと思えば
932通常の名無しさんの3倍:2011/01/14(金) 07:33:32 ID:???
HGUCZZはなんで弱ジムのような色なんだろう
初代ガンダムみたいな白じゃいけなかったんだろうか
933通常の名無しさんの3倍:2011/01/14(金) 07:50:31 ID:???
>>930
NEWマテリアルモデルの髭か
934通常の名無しさんの3倍:2011/01/14(金) 07:56:18 ID:???
どうせ主人公補正でゴセイジャーが勝つよ
デビルマン的最終回を迎えるんならDVD買ってもいい
935通常の名無しさんの3倍:2011/01/14(金) 08:03:20 ID:???
>>932
劇中の色ってあんな感じじゃね?
936通常の名無しさんの3倍:2011/01/14(金) 08:09:55 ID:???
>>934
こたつに入って屁をひりながらみかん食ってても連中なら勝つよ
こういう印象を視聴者に持たせた時点で番組としては失敗してんだよな
937通常の名無しさんの3倍:2011/01/14(金) 08:11:32 ID:???
前年のシンケンと違って大友に受けが悪いのは確かだな
938通常の名無しさんの3倍:2011/01/14(金) 08:12:30 ID:???
子供受けはもっと悪いみたいだが
939ミケロ ◆TAsEWBciVI :2011/01/14(金) 08:29:24 ID:???
ZZほど評価の一定しないMSも無いような
痩せたり太ったり装甲が厚かったり薄くなったり早かったりとろかったり
一貫してるのは高火力ってだけ
940通常の名無しさんの3倍:2011/01/14(金) 08:34:58 ID:???
>>933
それだね、あれは強度的に酷かった
941通常の名無しさんの3倍:2011/01/14(金) 08:36:17 ID:???
>>935
そうだったっけ、なんで白にしなかったんだろう
942通常の名無しさんの3倍:2011/01/14(金) 08:38:05 ID:???
俺は太ってるZZが好きだ
943通常の名無しさんの3倍:2011/01/14(金) 09:05:31 ID:???
>>939
ガンダムの場合、プラモのインスト筆者の趣味嗜好次第で
いわゆる公式設定がコロコロ変わっちゃうから…
一番目に触れやすく残りやすい設定媒体がインストだし
944通常の名無しさんの3倍:2011/01/14(金) 09:25:36 ID:???
ZZのインストのが安定しないのはフルアーマーZZの所為もあるな
945通常の名無しさんの3倍:2011/01/14(金) 10:38:33 ID:???
>>901
EP8の内容で、>>598と何か関連性あることあったっけ?
竜騎士流の推理ものの定義について賛否両論はあろうけど特に関係ないと思うけど
946通常の名無しさんの3倍:2011/01/14(金) 10:47:31 ID:???
単純に、出来の悪いものだしといてなんて偉そうなこと言ってるんだ。ってことじゃね?
947通常の名無しさんの3倍:2011/01/14(金) 10:52:26 ID:???
アルカナも随分変わったな
気がついたらキャラも倍近く増えてるし
948通常の名無しさんの3倍:2011/01/14(金) 10:55:44 ID:???
スト2からスト3よりは変わってないよ
ボタンは1つ増えたけど
949通常の名無しさんの3倍:2011/01/14(金) 11:02:55 ID:???
>>946
俺は最後まで楽しめたからあんまりそういう感覚わからんな
そりゃ多少gdった部分もあったが
950通常の名無しさんの3倍:2011/01/14(金) 11:10:42 ID:???
今更かよ。かってに改蔵アニメ
スレ立ててくる
951通常の名無しさんの3倍:2011/01/14(金) 11:14:01 ID:???
規制か…。これもいきもののサガか
952通常の名無しさんの3倍:2011/01/14(金) 11:18:34 ID:???
来週のマガジンが楽しみだ。
953ミケロ ◆TAsEWBciVI :2011/01/14(金) 11:26:54 ID:???
ちょいとスレたていってくんね
954ミケロ ◆TAsEWBciVI :2011/01/14(金) 11:31:39 ID:???
合意と見てよろしいですね?
【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part1410
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shar/1294972221/l50
955通常の名無しさんの3倍:2011/01/14(金) 11:33:47 ID:???
>>954
よくやった
亀として生きる権利をやろう
956通常の名無しさんの3倍:2011/01/14(金) 11:36:56 ID:???
>>954
よくやった、今やってる作業を投げ出す権利をやろう


早くアーケードスティック買わないとな
パッドじゃ波動コマンドどころか中→強の繋ぎすら安定しない
957通常の名無しさんの3倍:2011/01/14(金) 11:47:09 ID:???
>>954
よくやった
イデオンのBメカのパイロットとなる権利をやらう
958ミケロ ◆TAsEWBciVI :2011/01/14(金) 11:51:18 ID:???
うーめー
写真もダメダメだがここでタイムアップ、休み的に考えて
大地に立つぐらいはさせたかったが、大地に立っちゃうと作業がひと段落した感じがしてエタっちゃう気がするんだぜ
ttp://image2.fg-site.net/image/lrg/104/lrg103208_1_732616.jpg
フル武装のスケルトン、なのでどこまで骨を露出させるか、露出させないとつまらないか
また、手足の鎧はどこまで太くすればいいのかとか迷ってスピードが落ちるぜ
一から竜牙兵用に作られた鎧なら細い手足に細い鎧でも良いカナーと
959通常の名無しさんの3倍:2011/01/14(金) 11:53:23 ID:???
等身大の竜牙兵のフィギュアですか、と一瞬誤解しました。
…誤解ですよね?
960通常の名無しさんの3倍:2011/01/14(金) 11:58:24 ID:???
追加入力系統の技は、ものっそい使いにくいなアルカナハート3
というか完走とか無理無理
回転はパワー、だけは大丈夫だけど
ああ、あと乳巫女のクリティカルハートだけはなぜか簡単になってたような
961通常の名無しさんの3倍:2011/01/14(金) 12:03:12 ID:???
冴姫のは、下+ABCE連打で打ち上げまでどうにかなるよ
ただしフォースが溜まっていたらエクステンドする
962通常の名無しさんの3倍:2011/01/14(金) 12:19:19 ID:???
>>961
頼子の五角と三角も訳わからんぜ
ゲームスピードが速すぎて、ついてけないだけなんだろうけど
963通常の名無しさんの3倍:2011/01/14(金) 12:22:22 ID:???
あれは極まった使い手でも、稀にミスるからなぁ
三角になってからそうでもないみたいだけど
964通常の名無しさんの3倍:2011/01/14(金) 12:44:06 ID:???
<タイガー現象>「一過性に終わらせないで」福祉支援者ら


何だろう、この、俺の中にある、もやもやした気持ち。
965通常の名無しさんの3倍:2011/01/14(金) 12:47:02 ID:???
ラトラター、ラトラーター
966通常の名無しさんの3倍:2011/01/14(金) 12:47:22 ID:???
俺もタイガーマスク騒動はなにかモヤモヤとするものがある
これが恋か
967通常の名無しさんの3倍:2011/01/14(金) 12:52:36 ID:???
手乗りタイガーマスクか
968通常の名無しさんの3倍:2011/01/14(金) 13:03:04 ID:???
日本には良くも悪くも欧米的な寄付寄贈の文化が無いから
今回の流れは俺には違和感の方が大きいけどな
969通常の名無しさんの3倍:2011/01/14(金) 13:04:15 ID:???
>>968
日本って善意の寄付でも現金だとありえんくらい税金取られるからな
970通常の名無しさんの3倍:2011/01/14(金) 13:04:48 ID:???
なんにせよ、人のためになっているんだから悪いこっちゃない
971通常の名無しさんの3倍:2011/01/14(金) 13:09:09 ID:???
某市立図書館の品揃えがあまりに貧弱なので
高価で中々入手しづらい技術書を寄贈しようとしたら
「自著以外は受け付けていない」と断られたでござる。
おかしいな?寄贈についての市立図書館の規程では寄贈出来る筈なのに…。
地元有力者みたいな根回しでもしないと受け付けてくれないのかね?
972通常の名無しさんの3倍:2011/01/14(金) 13:10:46 ID:???
この現象が毎年続くのなら、良いことなのかもしれんが……
私はなんというか、怖さも感じるのよね。上手く言えないけど。
973通常の名無しさんの3倍:2011/01/14(金) 13:11:03 ID:???
>>971
それまだマシじゃね
「ありがたく受け取らせていただきます」って言っておいて焼却しちゃうのも珍しくないんだぜ
974通常の名無しさんの3倍:2011/01/14(金) 13:13:14 ID:???
>>971
無制限に受け付けると新々宗教関係者が
大量に教祖本を置いていく弊害があるからな
975通常の名無しさんの3倍:2011/01/14(金) 13:13:19 ID:???
>>970
次スレオナシャス!
976通常の名無しさんの3倍:2011/01/14(金) 13:15:53 ID:???
もう次スレ立ってるだろ
977通常の名無しさんの3倍:2011/01/14(金) 13:16:37 ID:???
>>975
>>954
ミケロをいじめてやるなよ
978通常の名無しさんの3倍:2011/01/14(金) 13:19:54 ID:???
>>973
しかしなあ、市民の税金で書籍購入の予算組んでるんだろうから、
まともな本なら寄贈を受けてもよさそうなもんだよ。
979通常の名無しさんの3倍:2011/01/14(金) 13:26:16 ID:???
>>971
ヒント:司書は基本的に文系
980通常の名無しさんの3倍:2011/01/14(金) 13:30:32 ID:???
>>979
そもそも図書館のカウンターにいるのは役人じゃなくて雇われ人だし…
981通常の名無しさんの3倍:2011/01/14(金) 13:32:46 ID:???
寄贈断られるなら同じ本を購入希望図書として申請してみればいいんじゃ?
982通常の名無しさんの3倍:2011/01/14(金) 13:34:46 ID:???
ロクでもない文庫小説本の類を捨てる代わりに大量に持ち込んだりする馬鹿がいて図書館が処分に困ってるとか聞いた事がある
983通常の名無しさんの3倍:2011/01/14(金) 13:34:54 ID:???
>>981
D&D3.5のモンスターマニュアルとかダメ元で申請したらマジで置いてあってビビった記憶がある
984通常の名無しさんの3倍:2011/01/14(金) 13:36:00 ID:???
>>982
ブクオフやゲオに持ってけばいいのに
985通常の名無しさんの3倍:2011/01/14(金) 13:38:27 ID:???
>>982
処分するのもタダじゃないだろうしなあ。
986通常の名無しさんの3倍:2011/01/14(金) 13:40:29 ID:???
ドラゴンボールは連載4周年ちょっとで悟空が死んでるんだなあ。

ジャンプって、いつから2色カラーがなくなったの?
987通常の名無しさんの3倍:2011/01/14(金) 13:42:09 ID:???
コンビニへの家庭ゴミの持ち込みは減らない
世の中そういうものだ
988通常の名無しさんの3倍:2011/01/14(金) 13:42:46 ID:???
最後にジャンプを読んだのはいつだったかのう…、
たしかギルファーが連載されてた頃の気がするが。
989通常の名無しさんの3倍:2011/01/14(金) 13:43:45 ID:???
>>982
自治体で廃品回収やってるところもあるだろうにな
990通常の名無しさんの3倍:2011/01/14(金) 13:47:00 ID:???
マガジンやチャンピオンなら読んでるがジャンプは読まんなあ
991通常の名無しさんの3倍:2011/01/14(金) 13:51:11 ID:???
ハンタ再開したら読むよ
冨樫仕事しろ
992通常の名無しさんの3倍:2011/01/14(金) 13:52:50 ID:???
>>983
俺はクトゥルフ神話RPGを申請するぞッ!ジョジョォォォーーーッ!
993通常の名無しさんの3倍:2011/01/14(金) 14:11:42 ID:???
先日の大掃除で図書館から借りっぱなしだったT&Tがよくわかる本が発掘された
俺はどうすればいい、ゼロは答えてくれない・・・・・・
994ミケロ ◆TAsEWBciVI :2011/01/14(金) 14:12:51 ID:???
あれいいよねー今でも俺の原点だぜ
995通常の名無しさんの3倍:2011/01/14(金) 14:13:03 ID:???
正直に謝って返す
996通常の名無しさんの3倍:2011/01/14(金) 14:21:58 ID:???
>>995
20年前に借りてた本なんだが引き取って貰えるんだろうか
997通常の名無しさんの3倍:2011/01/14(金) 14:21:59 ID:???
BBTを申請したら受理されるだろうか…
見た目まんまエロ本だけど
998通常の名無しさんの3倍:2011/01/14(金) 14:29:29 ID:???
うめぇ
999通常の名無しさんの3倍:2011/01/14(金) 14:45:35 ID:???
999
1000通常の名無しさんの3倍:2011/01/14(金) 14:46:26 ID:???
1000
10011001
゚・ *:.。. * ゚
      +゚
 。 .:゚* +     このスレッドは1000を超えました。
     ゚      新しいスレッドを立ててくださいです。。。
    ゚  /ヾー、
       r!: : `、ヽ
      l:l::..: :.|i: 〉
      ヾ;::::..:lシ′       新シャア専用板@2ちゃんねる
         `ー┘          http://toki.2ch.net/shar/