機動戦士ガンダム00大失敗の理由を考えるpart691

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
ここは『機動戦士ガンダム00(ダブルオー)』のアンチスレッドです
他人に関心の無い奴らが世界を変えようなんて考える訳がない

前スレ
機動戦士ガンダム00大失敗の理由を考えるpart690
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shar/1286893095/l50


■次スレは>>950踏んだ奴が立てる。立てられなかった場合+10(宣言して立ててもおk)
■他作品を使った話題逸らしに注意
■「種よりマシ」はNGワード
■出来ればアンチもNGワード推奨(自演率80%)
■00厨はスルーすること
■某スレに付き合いきれんと思う人はNGワードに「モリーゾ」「癌細胞」を放り込みましょう
■スレタイ及び>>1が読めない奴はカエレ!!

暇な人はここで荒らしを通報してください(スレタイはスレッド・コピペ報告など)
2ch規制議論
http://qb5.2ch.net/sec2chd/
http://boo.2ch.net/(串使いの荒らしはここで撃退可)
2通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 02:37:41 ID:???
【秘密裏結社CBの秘密裏の悪事一覧 】
秘密裏に禿新太陽光発電システムとご都合ジェネレータな太陽炉発明
秘密裏に禿と愉快な天上人ことCB設立
秘密裏に軌道エレベータもまだない時代に自前コロニー自前月基地自前木星プラント建設
秘密裏にちょっと狂ったスーパーコンピュータを月で製造
秘密裏にコーナー家禿にハブられて一族そろって拗ねる
秘密裏にガンダムなんて影も形も存在しないのにそれ専用リミッターカットシステムをシステムに隠す
秘密裏に禿気の長すぎるテロ計画のビデオレター撮るだけ撮って計画発動時に起きる予定でもなくただ寝る
秘密裏に木星逝ったコーナー家秘密裏に太陽炉のデータが何故かまるまる入っていたハロを秘密裏にゲット
秘密裏に原子力から太陽光発電に移行させるために全地球レベルの原子力発電所暴走テロ起こす
秘密裏に自分らが利権を持っている太陽光発電と軌道エレベータを全世界に売り込む
秘密裏にそのエネルギーの分配を巡って全世界規模の紛争を起こさせる
秘密裏に世界を自分たちで自由にしやすいように謎情報操作で三国にまとめる
秘密裏に何故か残っている石油を代替エネルギーにされると困るので国際社会から産油国を孤立させる
秘密裏にそれらの裏工作によってgdgdになった世界各地の紛争地帯におがんだむ送り込んで皆殺しテスト
秘密裏にパイロットの独断でおがんだむを崇拝しているっぽいのを00世界特有の超視力と毒電波で感じたのでテロガキ一匹生かす
秘密裏に全勢力にスカウトを送り込み秘密裏に禿に共感する同志を募るが秘密裏なので全くばれない
秘密裏に三国にその存在がばれない秘匿性を持つ秘密裏組織なのに一匹のテロガキあっさり捕捉しオレガンダムる
秘密裏に何かミスして不貞腐れてアル中になった無能予報士を超使えるという触れ込み信じいい買い物したと勘違いして拾う
秘密裏に200年も用意したのにたった半年装備開発が予定が遅れているのを足並み揃えず見切り発車でテロ開始
秘密裏に視聴者にも秘密裏に数十回テロって大損害を与える
秘密裏に主戦部隊がどう考えても戦力不足なのに別働隊が存在して暗躍していた
秘密裏に更に別で知らないガンダムの別働隊が出てきたがきっと秘密裏に誰かが用意したのだと秘密裏に福助友の会で納得
秘密裏にその知らないガンダムの量産機30機とキンタMAを開発していた
秘密裏にその組立工場として秘密工場を軌道エレベータの中に作っていた
秘密裏に各国の軍を利用して討伐の名を借りた内ゲバ
秘密裏に敵エースを別働隊が襲いライフルを無くさせた
秘密裏に完全に敵勢力下で自軍実働部隊壊滅していたのに強襲コンテナ逃亡成功
秘密裏に緊急パージした太陽炉もみんな回収成功(外伝の部隊によって)
秘密裏にあんまし変わらん顔ぶれのしょうもない二号メカ製造
秘密裏に計画の核らしいおがんだむ動かないのにテロ再開
3通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 02:39:00 ID:???
【GN粒子まとめ】
ガンダムという兵器の中核を成すパーツが太陽炉である
そのため、文字通り「GUNDAM(ガンダム)NUCLEUS(中核)DRIVE(ドライブ)」の名が付けられている
・電波妨害できる
・推進剤になる→水中でも行動できる
・ビーム兵器になる
・実体剣に付加すると切れ味UP
・装甲に付加すると防御力UP
・GNフィールドというバリアを張れる(GNタイフーンと言われるものはこれの一種であろう)
・大気圏に突入できる(装甲の防御力上昇とGNフィールドの恩恵)
・特定状況下で毒性を持ち、幹細胞に異常を来たす
・機体重量を軽減する→慣性制御可能
・GNミサイルに入っており、敵機体内部に注入すると破壊できる
・トランザムできる
・光学迷彩できる
・大気圏から減速なし海中ダイブでも平気(衝撃は広島型原爆の何十倍)
・触媒にすると脳量子波を使ってテレパシー可能、ヴェーダとの直接リンクもできる
・機体をパイロットごと量子化できる(00ライザーのトランザム時)
・時間軸に影響を与える(00ライザーのトランザム時)
・擬似太陽炉でもトランザム可能
・弾丸に粒子を圧縮したGN拳銃?(当たると致死レベルの障害が起こるらしい)
・脳量子波を活性化させ通信機器に頼らず声が聞こえたりと周りとの交信が可能
・量子が集中する特殊な空間が発生し意識共有ができる(トランザムライザー時限定)
・GN粒子による細胞障害の促進作用を弱める(00ガンダム限定)
・浴びることによりイノベイターになれる
・リボンズとヴェーダのリンクを妨害できる(リジェネとティエリアはOK)
・身体の痛みを消すことが出来る
・死者蘇生が出来る
・みんながわかりあえる
・擬似GNドライヴ粒子は改良化がすすみ、現在ではもう無害

【GNフィールド効果補足】
・GNフィールドは謎の圧縮率が読まれると無効になる
 →GN粒子の圧縮するパターンによって簡単に言うと属性を持たせることができる。熱に強かったり衝撃に強かったり
・GNフィールドは質量兵器・熱量兵器、GN兵器をことごとく無力化するが、(上の項目の応用)
・GN粒子を表面にまぶした実体剣で叩かれるとGNフィールド自体が無効化される

【外伝で判明した設定】
・ヴェーダにリンクしたイノベーターが生身でGNフィールド&質量軽減効果を生かして瞬間移動
4通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 02:40:18 ID:???
【結末についての感想】
神谷「地球みんな天使のような人たちの楽園になるなんて完全に嘘だと思うので
    アニメーションの中のリアルという意味では落としどころは納得がいくEDだと思う」
宮野「CBはリボンズ行動を支配と考えて信念を貫いた
    でもそれが人類をイノベイター化するということになるのか。
    イオリアの計画はどこまであるのか」
三木「イノベがやろうとしていたことは地球の動物園化。
    動物園の外を知らない動物は戦おうとも自由を得ようとも思わない。
    それが一番平和なのかもしれない
    しかし、イノベを排除して統一が果たされたといってもそれもまた表面的
    だから生きていく意味を考えながらもう一度スタートに帰る物語なんだと思う」
吉野「エンタメでありながらリアル部分も考えることは本当にたくさんの矛盾を抱えること
    戦争を根絶するために武力を用いることも矛盾です
    でもそれはおかしなことじゃなく、世の中はいろんな矛盾を含んだ上で成立している
    そういう部分もきっちり描かれていたと思う」
中村「『断固、辞退する』
    はたしてグラハムをまっとうにできたのか?という疑問ばかりあります。
    正直消化不良なところもありますし……。
    なので私がその後を演じることができなくても、何かのメディアで描かれれば、
    ファンの方たちには満足していただけるのかなと思っています」

ソーマリーの中の人「ソーマのが好きだった」 マリナの中の人「最大限補完して演じたが、苦労の為か髪が薄くなった」
中村追加「最終回までにはグラハムを理解したい」→最終回出番なかった など、まだまだある

【ルイス黄泉返りのくだり 〜どっちに転んでも駄目だなこいつら〜】
黒田:ルイスについては僕の最初のプランでは死んでしまう予定だったんですよ。
    でもそれを監督が「それじゃあ救いに なってしまう。もっと過酷な道を歩ませるべきだろう」と。
ヴァーチェ:そう、そんなことを言いましたね。ルイスは自分の犯した罪と向き合わなければいけないんだから、死んじゃ駄目なんですよ。
       例えば、最後にサジをかばって戦死したら、美談として「かわいそうだったね」で終わっちゃうでしょう。
       そうじゃないんだ、と言ったんですね。彼女自身は、自分が戦闘に参加してやったことを忘れてはいけない、サジだって
       銃こそ撃たなかったけれど、戦闘の中でその矛盾を抱えて生きていくしかないんですよ。だからそういう意味では
       二人は決してハッピーエンドとはいいきれないんです
5通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 02:41:23 ID:???
・ロボットアニメの経験で選ばれたわけではない。他に二人候補がいたが、自分よりロボットアニメの経験が無かった
・1期MSは線が多すぎだよとアニメーターに怒られた
・MSデザイン会議の段階からバンダイとの連携を大事にした
・ビジネスとしての枠組み作りをしない作品は「どうしてやらないの?」と疑問に思う
・サンライズ内田健二(現社長)から現状のアニメの中では大ヒットと言ってもらえた
・キャラやMSの造形は民主的に決めている
・サンライズから用意したデザイナーやらでやったらそれこそ自分が監督をやる意味が無い。
・SEEDのスーパーロボット的アクションと同じ事をやってもしょうがないから地味だけどちゃんと動かそう
・カットインは嫌い。カットインだと下絵のMSが動かない事が多いのが嫌
・Wikipediaの「高河ゆんとは旧知の仲」は嘘情報。一度しか会った事が無かった
・ロボットアニメは十分元気だと思う
・黒田とは池谷Pから頼まれて組んだ
・セカンドシーズン制には当初怒った。サンライズに納得のいく説明を求めた
・物語上でマリナに何か平和活動をさせたかった。その結果分かりやすい形として歌わせた
・SEEDはすごくいいタイミングで投下された。今同じ事やっても同じようにヒットするとは限らないと思う
・富野監督はクリエイター寄り。自分はプロデューサー型
・アニメディアを除き、わけのわからないコスプレ等の版権絵はNGにした
・外部の人間がガンダムというコンテンツに敬意を払っているのに対してそれを自分の力だと勘違いしてる人達が
 サンライズにいる。感覚がマヒしてる人達がいる。サンライズにとっては面倒な監督だったはず
・自分のやり口が今後のガンダムでも引き継がれてほしい


00クロノロジー水島精二インタビューより抜粋
6通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 02:42:13 ID:???
・SEEDの時に各話担当ライターとして誘われたが「全くやらないか全部やるか」にこだわり断った
・池谷Pがリヴァイアスやスクライドに関わっており、その縁で声がかかった
・「敵から攻められて仕方なく戦う」はやめろとバンダイに言われた
・新機動戦記ガンダムWに似てると言われるのは分かる
・今の時代は昔と違いキャラクターの掘り下げが求められてると思い、監督と話し合い色々追加した
・設定は明確に開示しないとダメと言われる時代。教えないとファンから「わからない」と返される。
 ただファンを馬鹿にしてるのではなく明確に開示したほうがいいと思った
・1期の6話くらいまでは世界観構築に費やした
・複数脚本家にしても僕の苦労は変わらない
・50話全部一人で脚本書いた人はいないからそこにはこだわった
・ストーリーと連動させてバンダイにもプラモデルの販売スケジュールを立ててもらった
・脚本段階ではR2vs0はもっと長かったが水島の「長い!」で短縮
・ガンダムのオマージュは茶化してるわけでも馬鹿にしてるわけでもない。どうしてもやりたくなってしまった
・引き金を引くか引かないか=トライガン病(笑)
・青臭くて結構、それがわかった上で書くことも必要
・強化人間が悲しい末路をたどるジンクスがあるのでピーリスは殺させないぞという思いはあった


「黒田じゃダメだ、俺が書く」という気概でこっちの世界に来てほしいとライター志望者にエール
アニメーターの高齢化に触れている。詳しくは買って読め
7通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 02:43:02 ID:???
676 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2009/11/29(日) 17:15:06 ID:???
00クロノロジーの黒田インタを立ち読みしてきた
自作品のインタで他作品の固有名詞出しすぎ

マリナの理想主義的な面は行き過ぎるとカララ・アジバになるとか
刹那が求めるような母性を出しすぎるとララァ・スンになるとか
「トランザムバーストはサイコフレームの共振ですね?」って質問にイデの発動でもありますって答えたり

680 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2009/11/29(日) 17:26:44 ID:???
うろ覚えだがこんな感じのことも言ってた

――ライザーソードは『アレ』だと思っていいんですか?

黒田
はい、イデオンソードです。
ちなみにヴァーチェのGNバズーカも波導ガンですし、
柳瀬くんに構えの指示も出しました。

――『「00」=「イデオン」』説を考えると面白そうですね。

黒田
『「00」=「ザンボット3」』でもあります。『「00」=「ブレンパワード」』かもしれない。
(略)
先人の作品の要素を取り入れつつ自分のアイデアもいれてミックスジュースに云々

ちなみに黒田は近しい友人から
「ガンダムっていうかイデオンじゃないの?」と言われたらしい


536 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2009/11/30(月) 14:49:03 ID:???
黒田が、グラハムをミスターブシドーにしたせいでレギュラー落ちしたって話はひでえと思った

551 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2009/11/30(月) 14:54:15 ID:???
>>540
クロノロジーに書いてあった
あいつ出てくると話を全部もってっちゃうし、諌める人もいないんで好き放題やり始めやがる
あいつを帰らせるのが一番悩んだ部分で、4回位で帰るパターン無くなったって

555 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2009/11/30(月) 14:56:24 ID:???
>>543
ブシドーは黒田がやりすぎちゃって、監督に調整してもらって助かったとか


これがプロの仕事か・・・
8通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 02:44:03 ID:???
860 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2009/11/29(日) 20:06:53 ID:???
水島インタ

――最後に、現在進行中の劇場版についてお聞かせください。
 J・J・エイブラムス監督の劇場版の「スタートレック」がとても素晴らしい出来で、あの軽やかさを
自分に持ちたいという気持ちはありますね。ライトユーザーにも楽しめる明るい要素と、トレッキーが
喜ぶようなネタが取り込まれて素晴らしい出来だなと思って、同じ方向性かどうかはわからないんですが、
劇場版はひとつの映画として面白いものができそうです。とはいえ、「00」が最終的に行きつくところまでは
描けそうなんですが、これでこの世界が全部閉じるかというと、意外とやり残したことがまだまだあるかも
しれません。……あのね、すごくみんなが怒るかもしれません。

――それは非常に気になりますね(笑)。
 ストーリー上、やる意味はないと思ったところは外しているんですよ。逆に言えば、それはまた別な機会に
できるということです。自分としては全部入れたいと思っていたところですが、映画の尺に入らなかったんですね。
ちょっと入れてみたら、すごく蛇足感があったので、じゃあもういいやって。だからといって映画として完成していない
のかというと、それも違います。映画ではある種結末までもきちっと描いている。今の段階で2時間ありそうで、もう
自分でもすごくしんどいです。戦闘シーンも多いですし、(笑)。まぁそういう意味では、本当に楽しみに見てくれた人に
恩返しをできるようなフィルムになると思います。

――内容面が気になるところですが?
 まぁ、ずっと来るべき対話ってうるさく言ってきましたからね。当然そこはやらないといけない部分です。
ガンダムでは今までやってこなかったことを、ついにやってしまいますからね。だれも見たことないような
イメージを作らなきゃいけない。でも、このあとにガンダムを作る人には楽ですよ。もう、なんでもありですから(笑)。
9通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 02:44:56 ID:???
859 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2009/11/29(日) 20:05:40 ID:???
黒田インタ

――最後に、現在進行中の劇場版についてお聞かせください。
 水島監督が企画の初期構想で「やりたい」って言ってたことをやっています。実はセカンドシーズンを
作っているときに、「テレビシリーズでは無理ですが、もし劇場版の話がきたら監督のやりたかった
着地点にもっていけます」と、言った記憶があるんです。ありがたいことに劇場版が決まったので、
「じゃあ、それをやりましょうか」と。最初のアイディアを、最後に帰結させることができそうなので、
うまくいったという感触はあります。

――シナリオ作業はどの程度まで進んでいるのでしょうか?
 完成しています。舞台は2年後、スピンオフではなく、純粋な延長線上にある物語です、ある意味、
壮大な完結編になっております。もう続きは書けない!っていうところまで書きました。

――………続かない?
 続けない(笑)!実際は続けようと思えば続けられるんですが、気持ち的にはもう書けないと思えるぐらいの
終わらせ方をしています。まぁ、ある程度はみなさんが想像しているものが出てくると思って間違いないです。
「ああ、やっぱりこれをやるのか」と。ずっと言い続けてきたことをやるだけですよ。

――多分、それはファンにも伝わっていると思うんですよ。でも、それははたしてガンダムになるのか?って
思いを口に出せないんですよ。
 ガンダムですよ、ちゃんと(笑)。「平成仮面ライダーシリーズ」理論でいくと、「龍騎」の領域に踏み込んで
いるかもしれないですね。ガンダムでやっちゃいけないことに踏み込んでいるのは確かではあります。
それはもう、情報がカイジされた瞬間に、僕と監督は大変な扱いを受けると思っています。
でも、それぐらいの批判は覚悟の上です。

――ガンダムの歴史が変わるかもしれませんね。
 蓋を開けてみないとわからないんですが、やる以上ガンダムの幅を狭めてはいけないと思っているんです。
マニアックな人はそれを狭めていく方向性にいくんですけど、僕たちは広げていく考えをもってないといけない。
ガンダムっていう作品の許容量をどんどん増やしていかないと、コンテンツが死んでしまう。100年ぐらいたって
「ALL THAT GUNDAM」が作られたときに、せめてエクシアは飛んでいて欲しいですね。

――ガンダムである以上100年は残りそうですよね。
 そういう意味では、時代に残るものを作らせてもらえているわけですから、こんなにありがたいことはない
と思います。自分が死んでもフィルムは残るわけですから、なんていい人生なんだろうと、ガンダムに
関われたことに関しての感謝もありますし、達成感もあります。でも、まだ終わっていないので、
この「00」プロジェクトをきれいに終わらせて、自分たちが構築したシステムのいいところを踏襲し、
悪いところを修正しながら、新しいガンダムを作ってほしいです。10年後、20年後に新しいガンダムが
作られたとき、「00」のエッセンスがちょっとでもあったら、感激ものですよね。
10通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 02:45:52 ID:???
修正版、ELSの傾向と対策。

ELS『母星なくなったwww 悔しいのうwww 悔しいのうwww とりあえず、電波飛ばしてお仲間と移住先を探すべwww』
             ↓
ELS『なんか木星の近くに浮かんでる艦見っけwww ヒャッハー、解析だwww 融合だwww』
             ↓
ELS『うは、地球って星があるんだwww ついでにボンズリの身体ゲットwww 抵抗もなしに融合できたwww』
             ↓
ELS『地球に向かってたら脳量子波って電波飛ばしてた奴にビームで歓迎されたwww これが地球の挨拶。ちぃ、おぼえたwww』
             ↓
ELS『挨拶のおかげで分散して降下できたwww サンクスwww とりあえず、脳量子波の使える奴、貴方と合体したいwww』
             ↓
ELS『地球にも金属沢山あるwww 知性持ってないみたいだけど、お仲間だし取り込むwww 移動手段としても便利すぐるwww』
             ↓
ELS『脳量子波を出してる人間が沢山居るwww とりあえず、融合するべwww なんか抵抗してるけどいいやwww 挨拶だしwww』
             ↓
ELS『人間と中々分かり合えないけど、木星の連中も呼ぶべwww おーい、みんなーwww 地球はいいところだぞーwww』
             ↓
ELS『地球のみなさ〜ん、ELSとうたわれるものですよwww 一緒に仲良く融合するべwww 優しくしてください → ラージャ♪www』
             ↓
ELS『なんか地球式の歓迎だとビーム飛ばすみたいだし、こっちも挨拶返すべwww 形もそっくり真似て挨拶返すわwww』
             ↓
ELS『あれ、刹那さん、お話ですか?えっ、人類って融合されるのは嫌なの? マジっすかwww ウチら融合がデフォなのにwww』
             ↓
ELS『刹那さん、とりあえずウチの本陣に来てくれません? ウチらただの尖兵なんです――って、量子化ワープとかマジぱねぇwww』
             ↓
ELS『地球のみなさ〜ん、わかりました融合するのやめますwww 友好の証に花になりますwww イマまでサーセンwww』
             ↓
ELS『刹那さんと何十年も対話と心と身体を重ねあったら分かり合えたよwww 俺がガンダムだwww』
11通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 02:46:48 ID:???
twiitter

GEKI_GUNDAM00 皆様にご協力のお願いが!
只今yahoo映画内の映画投票にて今週末見たい映画の投票を受け付けています。
皆様の清き一票をお願いします!1位になりたいです!#g_00  宣伝すし

2974 :緊張してきたな!!@名無しさん:2010/09/20(月) 16:54:22 ID:jknf5PrE0
劇00のyahooレビューが00しかレビューしてない狂信者&関係者orアンチレビュワーが目立つので、
そいつらを除外してみた

劇場版 機動戦士ガンダム00(ダブルオー)-A wakening of the Trailblazer-
総合:2.91点 レビュー数:214件

 ↓

【00しか評価してないレビューを除外】
劇場版 機動戦士ガンダム00(ダブルオー)-A wakening of the Trailblazer-
総合:2.69点 レビュー数: 62件
12通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 02:50:43 ID:???
スレ立て乙です、次もこの方法でスレ立てればいいかな?
13通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 06:27:24 ID:???
ここではどんな捏造が行われてるのかなあ・・・w
14通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 08:22:07 ID:???
612 :通常の名無しさんの3倍 :sage :2010/10/15(金) 08:28:57 ID:???
――続編の予定はありますか? 黒田さんがティエリアの名前の由来を劇場版で明かすと言ったのに
明かされませんでしたが、どうなるのでしょう?
池谷:ティエリアの名前のことは、黒田さんが心に秘めているんです。続編は……声を多くいただいて
いるけれど、今日この時点で決まっていることはないですね。でも、そういう声は大事にしていかなきゃ
いけない、と。天から声が降ってきたら考えようかな。

――可能性はゼロではないってことですね? 
池谷:そうですね。
水島:サンライズに投書とかメールとかお願いします。

――ELSに取り込まれた人はどうなったんですか? 
水島:成功例の1人はスメラギの艦長になったんだけど、年をとっていないんです。イノベーターになれる
因子を持っている人たちの中でELSと融合した人は、成功例とダメな例があって。ELSの記憶を受け取り
きれなかった人はだめになっちゃうけど、融合してもELSの思いをシャットアウトすることで成功する人、
生き延びる人もいるんです。成功するということは、互いが相互理解することで、あの世界で共生している
ということ。刹那の場合はその先を行っちゃったんですけどね。あ、よく言われますがメタルスライムに
なったわけではないです。

――最後の花については? 「なぜ花?」という声が多いようですが、いかがでしょう。
水島:花は万国共通で、平和の象徴だと思うんです。本編でも花を大事に描写していますが、本編の終盤、
大きな花が咲いたら、それを見た人間たちが「ELSが人類を受け止めてくれた」と思えるようにしました。観客
もそう思ってくれるだろうと思いましたが、中には愛のかけはしと思った方もいらっしゃって、逆に驚きました。
ELSはとてもシンプルで、「他者のことを知りたい」と思って融合しようとするんです。それで融合するのに、
死んじゃう人もいる。演出でルールを決めるまでは大変だったけどね。
松浦:最初は飛び方も悩んでましたよね。シンプルだけに、悩んじゃう。
水島:ELSの1個1個は頭がよくないから集団でくるんだよって。シューティングゲームみたいって言われた
けどね。今回は1対1の戦いにならないシチュエーションを考えました。ELSが接触したら取り込まれる(融合
する)、っていう方が緊張感があると思いました。緊張感を高めるためにそういうことをしました。先にそれを
決めたから、絵コンテ描く人は大変でしたね。

――それでは時間になったので、最後にひと言ごあいさつをお願いします。
水島:今日みたいな感じで非常にざっくばらんに話ができる仲間たちと、約1年間真面目にひーこら言い
ながら作ってきました。上映もあと残り少ないとは思いますが、大きなスクリーンで見れる間に見ていただ
いて、サンライズに「なんか続編やれよ」と投書をしていただきたいなと思います。10年くらい経ったら急に
外伝とかやるかもね。今回の劇場版の空白の時間について発表できるかもしれないしね。今後とも末長く
よろしくお願いします。
15通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 08:23:34 ID:???
613 :通常の名無しさんの3倍 :sage :2010/10/15(金) 08:36:56 ID:???
>――ELSに取り込まれた人はどうなったんですか? 
>水島:成功例の1人はスメラギの艦長になったんだけど、年をとっていないんです。イノベーターになれる
>因子を持っている人たちの中でELSと融合した人は、成功例とダメな例があって。ELSの記憶を受け取り
>きれなかった人はだめになっちゃうけど、融合してもELSの思いをシャットアウトすることで成功する人、
>生き延びる人もいるんです。成功するということは、互いが相互理解することで、あの世界で共生している
>ということ。刹那の場合はその先を行っちゃったんですけどね。あ、よく言われますがメタルスライムに
>なったわけではないです。

>融合してもELSの思いをシャットアウトすることで成功する人、生き延びる人もいるんです。
>成功するということは、互いが相互理解することで、あの世界で共生しているということ。

シャットアウトが相互理解で矯正?


: 何 :    /:|::',:ト、::::::ヽ、:.\:.:.:.\:.:.ヽ:.:.:\.:.:.:.:.:::.:.:.:.:::.::::_;:-'´   : : :
: が :   //:/:::|::',|::'、:::::::::\:.:\.:.:.ヽ:.:.:\:.:..\::::::::::::\、::::\    : : :
: 何 :  /!::|::l::::/|:::l:ヽ:\::ヽ:.:\:.:\.:::ヽ:.:.:ヽ:.:.:.:\::::::::::::\ ̄   : : :
: だ :   |/l::|::|::|:ト、:::::::::、、:ヽ、:.:.:.:::::::::::::::ヽ::::.:ヽ:.:.:.:.\:.:.:.ヽ:::\.   : : :
: か :   |::|::/l::|::|r‐ヽ:::::ヽ(ヽー,―\::::::、::::::::::ヽ::.:.::::::.:::::::ヾ. ̄   : : :
:    :   }//l::|:::|{(:::)ヾ、:::ヽ \!(:::) ヽ,:::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、   : : :
: わ :.  |/l::|::|:::|ヽ==''" \:ヽ、ヽ=='" |:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、::::\
  か     / ',|::|:::|   /   `゛       |!::::::::::::::::::::::::::::ト、::ト、_` ゛`
  ら      l::!::::ト、  '、 _         ||::::::::::::::::::::::::ト:ヽヾ| | ̄ ̄ ̄`ヽ、
  な     r'"´||',::::',                 |:::::/l:::::|\:::ト、ヾ | |     / /
  い   /   ll ',::', 、 ーこニ=-       /!::/ ヽ:::|  ヾ、  ノ ノ  /  ,イ 
       ,'    |  '、:, \ --       ,. '´ |;'  l ヾ、.   //     / | 
16通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 08:28:37 ID:???
見てないけど、とにかくデータ集めて何が何でも憶測だろうと見ればわかると言われても叩こうぜ
17通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 08:32:39 ID:???
煽りしかできない自分といい加減向き合おうぜ00ちゃん
18通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 08:36:12 ID:???
>>16
>>13

ハイハイw(^-^)
電波発言してる暇あったら変な数字出さないようにクアンタを通常の三倍買ってあげようね
19通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 08:36:51 ID:???
ELSを人間が支配・コントロールしたら大成功で生き延びるか
CBが人間を支配・コントロールしたら大成功なのと同じっぽなー
TVシリーズのときも無理やり対話のテーブルにつかす脅迫発言してたけど
この監督、対話とか共生の意味、マジにわかってねーのなw
20通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 08:37:05 ID:???
何言ってるの00ちゃん
僕たちには映像情報なんてなくても文章だけで把握できる知能がある
21通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 08:38:01 ID:???
俺らはモリーゾでも正しいしな
何回言えば分かるのか
22通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 08:41:59 ID:???
アンチスレをなりすましで荒らす前に
00の評価を下げまくってるアンチ行為を平然と得意げに行う
水島監督に「黙ってて下さい」ってお願いした方がいいな
23通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 08:42:50 ID:???
モリーゾって00アンチだから正しいだろ
24通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 08:45:05 ID:???
モリーゾ様って反論した00厨を全て不正行為って題名でIP晒してるらしいな
まじかっこいい
25通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 08:52:12 ID:s6s7/gPE
>>23
>>21
>>16
>>13

00ちゃんは豚だから出てきちゃダメだ!
26通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 08:54:14 ID:???
本当にこのスレってモリの巣なんだなあとつくづく思う

あなた、アンチの中でも馬鹿にされてますし疎まれてますよ?
27通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 08:54:15 ID:???
>>24もだろ
ほんと懲りないね
28通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 08:56:56 ID:???
>>22
と言うよりアンチスレ叩き潰せばそれで反対意見が消えると本気で思ってるところがイタいというか・・・w
29通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 08:57:58 ID:???
・これまで行われた00ちゃんのなりすましマッチポンプ一覧

97 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2010/08/28(土) 13:21:24 ID:???
> 自分たちを勝ち組だと勝ち誇るのは種厨&00アンチくらいだな
> 他のファンはそんなことはしない
> あくまで作品の評価をしているのに

98 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2010/08/28(土) 13:22:35 ID:???
> やっぱ00アンチは何が何でも勝ち組だな

>00アンチはキチガイがひとりもいない超エリート
>低能でもモリーゾでも00アンチは勝利者 つまり逆らうなってこと
>だから00厨はどんだけ荒らされても我慢しとけギャハッハハハ
>俺らは低能でもモリーゾでも何が何でも勝ち組あんだよ!!!
>俺らはどんな低能なやつでも受けいれる覚悟がある
>低学歴無職無資格童貞でも00アンチなら勝ち組なんだよいい加減認めろよ
>そもそもここの本尊のモリーゾを攻撃するとかかなりうざい
>モリーゾを何が何でも擁護しないとな 彼を擁護すれば、00アンチは低能でもおkと証明される
>一応、社会現象いわれたのは、エヴァと種くらいだな
>お前らいい加減種叩くのやめろよ 種を最高傑作と認められないようなクズは00厨と同じだぞ
>00劇場版が大失敗してくれたら、種劇場版の製作に一歩近づく
>マジで大コケ大爆死してくれ00!!それが俺達種厨の心からの願いだ!!
>そろそろ真面目にモリーゾ解放運動に動くべき 00批判者に対する叩きは全て不当だからな
>モリーゾさんは、公平中立客観的で冷静かつニュートラルな立場から、
>24時間00ちゃんを論破しています。ぼくは、そんなモリーゾさんを、とてもリスペクトしています。
>00アンチは神 以上

・このスレで行われた典型的な00ちゃんの自作自演(印象操作)の例

>だが待ってほしい
>君たちはモリーゾ含めここの仲間が00ファンをとてつもなく不快にして迷惑かけているという現実をまったく見ないのだろうか?
>それで、「00厨が現実逃避!」とまったく他者の気持ちを考えず何でもアンチの勝利、00厨が全部悪いと言っているのだろうか
>それとも俺らアンチは何してもいいスタイルなのだろうか?
30通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 08:58:05 ID:???
平壌運転の気持ち悪さだなあ
31通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 09:00:23 ID:???
>>29
まあこれは言いすぎだけど、最低ランクのアニメ作品の信者やってる時点で気持ち悪いという自覚は持って欲しい
自分たちが間違ってるんじゃないか?って疑問を一切抱かないところが凄い。ある種才能というか病気というか集団ヒステリーの類というか
32とりあえずID出すか:2010/10/16(土) 09:02:48 ID:???
・犯罪予告を自作自演する00ちゃんの発言

>水豚ぶっ殺してえ
>00信者が映画館で集団自殺すれば世界が平和になるのにな
>信者が映画館内で集団自殺してその話題だけが笑える話として大ヒット?
⇒>おい>>○見ろよやっぱり00アンチ(or種厨)はどう見ても犯罪者
⇒>このスレも終わったなor何で立ててんだよ低脳前のスレで犯罪予告してたろ

>つーかここの住民にいうけどさ
>モリーゾ出しにして自分たちは健全ってことにしようとしてない?
>お前らの仲間が外で犯罪予告しまくってる現実があるのに
⇒>犯罪予告くらいいいだろ 00厨なんて公害いくら攻撃したって


・真性(外部)

222 :既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:01:39 ID:pj10GjMo
>>220
> 変わったさ。
> 少なくとも新シャアではモリーゾ対策で俺は十分に活躍してきた。
> モリーゾが粘着してるスレで奴を撃退して、いつもの自分の立てた糞スレageに戻らせたことが何度あることか。
> 基本的にはこいつもモリーゾと同類なんだよ、だから見つけたら逐一叩き、論破しておく必要がある。
> そんなこともわからん馬鹿が00のファンを気取るとか、やめてもらえないか?ID:8/p4tIw7の別回線かなんかのようにも思えるぞお前
33通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 09:03:34 ID:???
それは言い過ぎだろ
種ファンにだって通じてしまうだろ
34通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 09:03:51 ID:s6s7/gPE
すまん、ID出てなかったね
35通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 09:05:37 ID:nx6R41qG
アンチは生まれながら正しい存在ってことを証明してやるぜ
36通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 09:05:53 ID:???
>>15を修正(共生が矯正になっていたので)

>――ELSに取り込まれた人はどうなったんですか? 
>水島:成功例の1人はスメラギの艦長になったんだけど、年をとっていないんです。イノベーターになれる
>因子を持っている人たちの中でELSと融合した人は、成功例とダメな例があって。ELSの記憶を受け取り
>きれなかった人はだめになっちゃうけど、融合してもELSの思いをシャットアウトすることで成功する人、
>生き延びる人もいるんです。成功するということは、互いが相互理解することで、あの世界で共生している
>ということ。刹那の場合はその先を行っちゃったんですけどね。あ、よく言われますがメタルスライムに
>なったわけではないです。

>融合してもELSの思いをシャットアウトすることで成功する人、生き延びる人もいるんです。
>成功するということは、互いが相互理解することで、あの世界で共生しているということ。

シャットアウトが相互理解で共生?


: 何 :    /:|::',:ト、::::::ヽ、:.\:.:.:.\:.:.ヽ:.:.:\.:.:.:.:.:::.:.:.:.:::.::::_;:-'´   : : :
: が :   //:/:::|::',|::'、:::::::::\:.:\.:.:.ヽ:.:.:\:.:..\::::::::::::\、::::\    : : :
: 何 :  /!::|::l::::/|:::l:ヽ:\::ヽ:.:\:.:\.:::ヽ:.:.:ヽ:.:.:.:\::::::::::::\ ̄   : : :
: だ :   |/l::|::|::|:ト、:::::::::、、:ヽ、:.:.:.:::::::::::::::ヽ::::.:ヽ:.:.:.:.\:.:.:.ヽ:::\.   : : :
: か :   |::|::/l::|::|r‐ヽ:::::ヽ(ヽー,―\::::::、::::::::::ヽ::.:.::::::.:::::::ヾ. ̄   : : :
:    :   }//l::|:::|{(:::)ヾ、:::ヽ \!(:::) ヽ,:::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、   : : :
: わ :.  |/l::|::|:::|ヽ==''" \:ヽ、ヽ=='" |:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、::::\
  か     / ',|::|:::|   /   `゛       |!::::::::::::::::::::::::::::ト、::ト、_` ゛`
  ら      l::!::::ト、  '、 _         ||::::::::::::::::::::::::ト:ヽヾ| | ̄ ̄ ̄`ヽ、
  な     r'"´||',::::',                 |:::::/l:::::|\:::ト、ヾ | |     / /
  い   /   ll ',::', 、 ーこニ=-       /!::/ ヽ:::|  ヾ、  ノ ノ  /  ,イ 
       ,'    |  '、:, \ --       ,. '´ |;'  l ヾ、.   //     / | 

37通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 09:07:19 ID:s6s7/gPE
>>35
そのままID出しとけよw0○ちゃんw
38通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 09:08:20 ID:nx6R41qG
で、今回はどこまでが00厨の自演なのよ
>>23
>>21
>>16
>>13
は自演ではないな
39通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 09:10:26 ID:???
こういう自演失敗見てるとつくづくモリーゾって低脳なんだなあと
あのスレは言い過ぎだけど実際かなり低脳だよね
40通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 09:18:56 ID:???
>>38
それ全部がじえ…
41通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 09:33:50 ID:???
そーいやなんですぐに種厨認定やらモリゾー(?)認定するのに
やたら売上か比較されるマク厨認定や、けいおん豚認定はされないんだろう?


きっと種厨やモリゾーじゃなきゃ困るんだなw種イコール敵ってアホ思考だしw
42通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 09:54:01 ID:???
とりあえず一応プロジェクトは終わったみたいだが今後また復活する可能性もあるわけでその時はどんな言い訳するの?
デス種失敗スレと比べると住人がただキチガイなだけで説得力に欠ける事しか言ってないんだよここ
43通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 10:34:22 ID:???
大失敗の意味を取り違えてるCB並の低知能がいると聞いて
44通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 10:39:08 ID:???
>>41
余所ではやってるよ
45通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 10:40:22 ID:???
こういう煽りしか出来ない人間って作品について何一つ擁護出来ないことについて
恥ずかしくならないのかなあ
まーそもそも住み分けの出来ない荒らしなんだけどね
46通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 10:49:31 ID:???
擁護したところで俺たちは最初から見下すがな
47通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 11:09:52 ID:???
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ。
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れないぞ!
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
48通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 11:17:55 ID:???
前スレ埋めろよ
49通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 11:26:28 ID:???
>>35
シャットアウトが相互理解で共生で刹那がその先を行ったって事は
刹那はELS思いを強引にねじ伏せて支配したって事になるよね?
50通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 11:50:16 ID:???
>>47
「思いついてやらなかった」人と「思いついても実現する技量が無かった」人と「思いつきもしなかった」人の区別が全然ついてないでしょアンタ
51通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 12:00:42 ID:???
>>47
現在王道と呼ばれるものは
先駆者達の挑戦の積み重ねによって築き上げられたものだよ
52通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 12:02:30 ID:???
00の挑戦(笑)は自己申告で本当はパクリのオンパレードだったけどな
53通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 12:09:23 ID:???
00:コリエイターが作ったウリジナルガンダム
54刹那Fセイエイは頭が最弱 ◆hUr.71zdWteQ :2010/10/16(土) 12:13:15 ID:???
ヴェーダのありとあらゆるPCに〜設定はT3のスカイネットまんまだしな
55通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 12:13:37 ID:???
前スレから見てたが最近の若い人はオチ行為やオチの話題を平気でしてるんだな。
最下層の人間のやることだって指摘してくれる人がいないのかね。
やはり00はゆとり思考が多いな。
56通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 12:23:22 ID:???
まあ、邪道でも面白ければいいさ、Gガンダムとかね
でも00は邪道な上に論理的に良くないアニメだ
57通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 13:05:43 ID:???
>>51
水島黒田は先駆者でもなんでもないだろwww
58通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 13:11:15 ID:???
あえて邪道に挑戦する、というなら、もう少しマトモな話になってる筈だけどな。
本人たちは斬新なアイディアを上手く纏めてるつもりだろうが、側からみれば悉くが滑ってる。
止めてくれる人が居なかったんだろうな。
たぶん、居ても遠ざけられてるだろうけど。
59通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 13:11:41 ID:???
劣化パクリを連発した挙句に先人の試行錯誤の積み重ねを無視して
俺が俺たちがと起源を主張しているだけなのが困る
60通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 13:12:56 ID:???
>>59
どこぞの国の韓国起源説みたいな話だよな
61通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 13:17:49 ID:???
俺が俺たちがガンダムだ
ゲーム部門がとんでもないことになっているのはバンナムだ
62通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 14:10:53 ID:???
>>50-51
有名コピペにマジレスカコワルイ
63通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 14:17:56 ID:???
既出だろうが水島インタ
ttp://www.enterjam.com/?eid=778
64通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 14:51:06 ID:???
こんなに言い訳行脚に熱心な監督見たこと無いわ・・・


>このガンダム00の脚本・シリーズ構成を黒田さんが全て担当されているとなっていますが本当ですか?

>本当です。

ワロタ
65通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 14:51:26 ID:???
池谷も戦犯だな
なぜこうまで水島の提案を受け入れるのか
66通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 14:54:39 ID:???
黒田の働きぶりを熱烈に持ち上げる水島△

>                           それでも彼が苦手な傾向のお話とかあ
>るので、僕のほうから他のライターを入れようよって提案しても、彼は頑として言うことはきかず
>(笑) 「いついつまでに上げますので、それでチェックしてください。そのスケジュールが守れなく
>なった時には監督に従います!」って言って、がむしゃらに原稿を上げてくるんですよ(笑) なの
>で、一日くらいズレても「そこまでやってくれてるんだったらもういいや、じゃあ頑張ろう!」み
>たいな感じで乗り切りましたね(笑) すごい熱意でした。一人で書ききりたいという熱意が。

「無能な働き者。これは処刑するしかない。
 理由は働き者ではあるが、無能であるために間違いに気づかず進んで実行していこうとし、さらなる間違いを引き起こすため。」
67通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 14:57:54 ID:???
よっぽど印税独り占めしたかったんだな黒田
68通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 14:59:52 ID:???
>>65
てか池谷の意向で水島黒田を組ませたって言うじゃないか。
それぞれただでさえロクなもんじゃないのに、
最悪の食い合わせだったってことだな。
69通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 15:01:36 ID:???
スケジュールが守れなくなったら…と自分から言いながら1日遅れたりとか黒田もアホだなぁ
そこまで言っておいて守れないなら自ら降りるとか他のライター入れることを自分から提案するとかあるだろうに
70通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 15:03:01 ID:???
それじゃ脚本印税が分配されるだろ
だから黒田は単独脚本を死守したんだよ
71通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 15:05:52 ID:???
>>67
印税だよねえ。
あと、ガンダムの52話を全て書き切ったというステータスが欲しかった訳だ。

そうじゃなきゃ尺が余ったからライアニュ恋愛入れたなんて寝言が出て来る筈がねえ。

50話書き切らなきゃ盛り込めないテーマがあるってんなら分かるが、尺が余ったって…。

Xの川アの爪の垢でも呑めよな。
72通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 15:06:04 ID:???
>>66
著作に対する評価と努力賞を勘違いしてるこんな馬鹿が手綱を握ってるんじゃw

結局はこうやって現場の上の人間に頭を撫でられるのが上手い人間だけが業界にのさばって
受け手に対する創作意識なんか二の次になっていくだけという悪循環
どうでもいいえけど「スケジュールに間に合わないときは監督に従います」なんて
あらかじめ職務放棄の可能性を宣言してるような人間なんか最初から使うなよ
73通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 15:12:54 ID:???
初代ガンダムの脚本は確か御大と脚本家達がみんなで協力して作ったんだっけ
74通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 15:17:41 ID:???
00のラジオでこんな事言っちゃう奴だからなあ。

ソレステ00R 第11回

・入野「たぶん音入ってるんですけどピーポーピーポー言ってますが気にしないで下さい」
・黒田「今ピンチらしいッスからwwwwフヒヒヒヒヒ」
・黒田「いや人の事笑ってどうすんのさ」
・入野「この番組はダメです、そういう事は。ハイテクになって逆にここが大変みたいなのは?」
・黒田「うーん…これ警察ッスねフハハハハハ」
・入野「黒田さん、それはもう触れないでください!聞き分けなくていいです!」
・黒田「俺は大変な人が運ばれていってその大変になった人を追いかけていると
私はシナリオライターとして推測しますフヒヒヒヒヒ」
・入野「黒田さん!ちょっと!黒田!黒田!シーッ!何度止めても喋るんだって…流石です」
・黒田「まぁゲーム書きながら色々あってそのゲームを作ってた会社がアニメも作ってる会社だった時に
アニメも書かないか?と誘われてそれは面白そうですねやらせてくださいって。最初の頃だったので
全然駄目だったりした部分もありますし、自分でも読んではいたんですがシナリオは一杯。ただ
書いた事はゼロだったんで、書いてみて駄目だったら怒られればいいさ、と気楽な気持ちで入っていって
流されるままに現在に至る、と。ハイ」
・黒田「変な言い方ですけど、怒られても書いたらお金貰えるんですから。その時チョー貧乏だったんで
こんなおいしい事ないじゃないですか。書き直せばいいだけですから。それで今まで貰ってないような金額
貰えるんですから。何のゲーム買おうかなとか回転寿し行きたいとかフハハハハ」


75通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 15:20:33 ID:???
声優やスタッフは誰一人として水黒に逆らえないんだろうな
池谷をはじめとする強力な布陣が出来上がってるから
76通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 15:37:08 ID:???
黒田が種の脚本を断らなかったら…
あるいは全部の脚本をやっていたら…
親友の婚約者強奪主人公はどうなっていただろうか?
ラクスはかなみタンみたいに真っ当な清純派になったんだろうか?
それともすべてが平凡に終わったんだろうか?
今はもう誰にもわからない
77通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 15:40:34 ID:???
普通のまともな現場の場合、役者にしてもスタッフにしても
監督の指示に従って動くのが仁義であり通すべきスジってのはある
実写映画の北野武も監督の指示に従ってここがおかしいだの余計な口出しは一切しない

まあまれにそんなの無視して演出に文句言ってラストシーン書き換えさせた20代のペーペーな
一介の原画マンが大昔にいなかったわけではないが
00の監督脚本みてたらとてもそこまで情熱もって支えてやろうなんて気にはならんだろう
うまくいったら俺の手柄とばかりにうかれて調子に乗る、失敗すれば黒田くんが苦手だった、
演出が勝手にやった、視聴者が思考停止している、俺歴史とか勉強しないしetc...
バカバカしくてだれがそんなリスク負ってまで現場で苦言呈するかという話
支えがいのないトップなんかだれも支えないよ
やらせてみて黙ってああ、やっぱりなと思い二度と一緒に仕事しないようにしようと心に誓うだけだ

ちなみに前述のラストシーン書き換えさせた20代の原画マンってのは東映時代の宮崎駿な
78通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 15:43:55 ID:???
>>72
作品の質よりも黒田の欲にまみれたわがままを取ったってことだろw
まあ水島が黒田と喧嘩してまでやりたいことも無かったってこどなんじゃね?
79通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 15:44:54 ID:???
あがってきた内容の酷さに自ら一生懸命MAD編集するような庵野みたいに
必死さが欲しいよね
80通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 15:46:47 ID:???
>>79
水島黒田がもしも下のスタッフにそんな要求して来たら
ふざけんじゃねえよクズがって話だけどな
81通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 15:50:10 ID:???
>まあ水島が黒田と喧嘩してまでやりたいことも無かったってこどなんじゃね?
水島にしてみたらそれで上手く行ったらやらせた俺の手柄、
失敗してもそれは黒田くんの本の所為だから俺ぜんぜんわるくないし
いーんじゃねーの?ってところだろう
82通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 15:55:09 ID:???
ミズシーの過去作品を見る限りあまり期待できないのはわかっていただろ!
ハガレンは原作が良かっただけ
83通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 16:00:03 ID:???
>>81
>失敗してもそれは黒田くんの本の所為だから俺ぜんぜんわるくないし
そう思うのは水島くんだけなんだけどなw
こいつ失敗したらどう言おうが監督の責任になるっての理解してないよな
そのくせ成功はすべて自分のおかげだからなお悪いわw
84通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 16:04:08 ID:???
前スレでワープ云々でシュピーゲルが引き合いに出てたが、シュピーゲル
はワープなんかしたっけ?
瞬間移動は忍法だから違うよね?
85通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 16:21:15 ID:???
忍法でもワープに変わりないじゃん
完全に壁を越えて移動してるんだから
86通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 16:25:37 ID:???
忍法は忍法だからいんだよッ
87通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 16:28:08 ID:???
水島
ダブルオーは、大勢の集団が登場して、個々のドラマを持ちながら、その集団どうしも少しずつ関わっていくような、
そんな「群像劇」のスタイルにしたかったです。群像劇を描くときには、人1人に対して割ける尺(時間)は少ないから、
どれだけ短いシーンで人物を表現できるか、セリフ1つひとつの説得力が勝負になってくるわけですが、
黒田くんの面白さは、セリフの掛け合い。たくさんの会話を積みあげてキャラクターを立たせていく手法が持ち味だったですね。
なので、シナリオを詰めていく段で、僕が入れたいそれぞれの内容に対して黒田くんがセリフを書いていくと、
30分の尺に入り切らなくなってしまった。そこで、その話数内で消化しなければならないエピソードを収めることを優先し、
セリフを短く刈り込んでいったんです。そうしたら、キャラクターの面白みが消え印象が弱くなってしまった。

僕は以前、群像劇の上手な脚本家と組んでいたので、その彼とのやり方に慣れていたんですね。
それで、黒田くんに対して、知らず知らずのうちに、そのときと同じやり方を強要していたのかもしれないと気がついたんですね。
88通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 16:28:18 ID:???
「忍者だからしょうがないよね」で許されるのはGガンダムの特権だなw

というか従来のシリーズではありえなかった部分を自然に観る側に容認させてこそ
ガンダムの幅を広げたという事になるんじゃないかと思うんだけど
00は観る側が許容するよりも先に作り手が言い訳ばかりを並べ立てるという無様さがもうね
89通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 16:30:05 ID:???
忍法で壁に溶け込めるならそうだろうよw
物理的に忍法では絶対に無理だけどw
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up469967.gif
90通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 16:30:44 ID:???
アドレスを使ってどうこうしてやろうていうのは一切考えてないから
その点だけは安心して
返事おそくなったけどそこだけは伝えたかった
91通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 16:31:03 ID:I6ZjPT76
すべて☆
92通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 16:32:52 ID:???
つかクアンタはビット破壊されたら量子ワープゲート開けないんじゃね?
00Rの時みたいに粉になってひょろひょろ移動はできるだろうけど
93通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 16:34:17 ID:???
>>90
誤爆ですか?
94通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 16:39:55 ID:???
>>88
GNだからしかたないよねで許される00ガンダム・・・
95通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 16:43:51 ID:???
>>87
水島ちゃんリヴァイアスdisってるの?
96通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 16:47:15 ID:???
酷い不勉強か俺だけスゲーのどっちか
97通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 16:52:06 ID:???
>>87
00がつまらないのは、群像劇を描けない黒田のせい

つーか、何で監督が脚本家の方に擦り寄って合わせようとしてんだ
監督のやりたいことを把握して形にするのが脚本家の仕事だろ、おまえら対話しろ
98通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 16:53:56 ID:???
>監督のやりたいことを把握して形にするのが脚本家の仕事
監督が疑問を持った量子化を無理矢理説得して入れさせた脚本家になにを今更
99通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 16:54:47 ID:???
なんでもかんでも黒田せいにするのはよくない
100通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 16:56:18 ID:???
量子化を疑問に思う程度の頭はあったんだな水島
どう疑問に思ったのかは激しく疑問だが
101通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 16:57:52 ID:???
>>100
最後は説得されて納得してるから・・・
102通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 16:58:27 ID:???
00世界の量子化ってGN粒子化とイコールでいいの?
103通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 16:58:49 ID:???
あんな粉末化が許されるのは反則悪役主役メカのゼオライマー位のモンだわ。
104通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 16:59:36 ID:???
黒田外しをできなかった水島『も』悪いね
105通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 17:02:27 ID:???
監督 農業高卒
脚本 東海大中退

Fラン中退者の口車に乗せられて丸め込まれる馬監督っていう構図でいいの?
106通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 17:09:05 ID:???
学歴と脚本能力は関係がないことは大河内で証明されている
107通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 17:10:08 ID:???
>>102
現実世界の量子理論とは全く違うのは確かだ
なんたって目で見えて、追える量子(笑)
108通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 17:11:05 ID:???
ギアスの脚本破綻しまくってて酷かったな
109通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 17:29:25 ID:???
バイト先にいた東海大の奴は口だけで働かず周りから迷惑がられてたっけ
そいつって自分から時給に合った仕事量を決めちゃうんだよ
110通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 18:00:17 ID:???
黒田もさ複数脚本受け入れようぜ
今時単独脚本でいい評判聞くのはすくないんだよ
111通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 18:08:40 ID:???
前作を見下し、30年も続くシリーズの雛型となった作品も尊重しない
手柄はすべて自分のもの 悪いのは脚本、絵コンテ、視聴者の理解力
監督が監督・指導責任を放棄しているとしか思えない
理解できるように作れせればよかっただけだろうに
一切の否定を許さない、全肯定されたいというのがキャラの扱いにも丸見え

これじゃ自分の願望を投影する奴しか熱心なファンにはなれない
本当に良作なら多少の欠点も認められるはずなのに
少しでも欠点を言おうものなら思考停止してとにかく攻撃か憐れむか
自分の好きな芸能人を悪く言われて怒り狂う中高生みたい
これのファン層って幾つぐらいなんだろう
112通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 18:13:54 ID:???
監督の仕事は調整することらしいから
責任とかは水島の頭にはないんだよ最初から
113通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 19:55:59 ID:???
>>110
>単独脚本
Xの川崎に張り合ったんだろ
ハードスケジュールの中丁寧にまとめた川崎とは比較にならんがな
114通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 20:01:25 ID:???
水島にしろ黒田にしろ「ガンダムの監督(脚本)の座」を得た時点で、彼らの挑戦は終わってるんだろう。
本物のクリエイターならば、そこからが挑戦の始まりの筈なんだがな。
115通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 20:07:19 ID:???
>>114
いや挑戦はしたよ、種も恐らくは。ちょっと無謀だっただけだ。
だんだん増えてくる重量、ってのがイメージ出来なかったと言うかだとか。

ガンダムはな、やっぱなんか違うわw。
116通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 21:06:12 ID:???
絵コンテもマトモに切れない、調整型でプロデュサー型の監督ェ
117通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 21:19:49 ID:???
>>115
長文さん、クダを巻くのは自分のブログだけにしてくださいって言ったじゃないですか
最近はツイッターという便利なモノもあるんですから帰った帰った
118通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 21:21:05 ID:???
00の問題の根源は「夢小説 むかつく ヒロイン」でググったらよく分かると思う
119通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 21:21:37 ID:???
>>69
だいたいそこまで黒田に任せるんだったら
一日ぐらいズレたけど許したとかそんなことバラさずに
「スケジュールきつい中必死でがんばってくれました」くらいにして
黒田の擁護に徹しておけばいいのに、
なんで余計なこと言っちゃってくれてんだろ。

スケジュールは守れない、上がる台本はクズ、
ただがめつくひとたび握った仕事は死ぬまで放さないってだけ、
黒田はマジで無能な働き者の極地だわ。
そしてその黒田を御するでもなく適当こいてのさばらしてた水島か。
ほんと成るべくして成った大破綻劇だわ。
120通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 21:23:04 ID:???
もし、種3があったとしたら、ラクシズVSCBの超電波対決が展開されて、その時の板の荒れようは現在の比じゃなかったと思う
121通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 21:26:13 ID:???
で?
122通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 21:32:52 ID:???
1stものこり7話?いれてたら

超能力大戦になってたとか

いまほどの評価にはなってないんだろうな
123通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 21:34:52 ID:???
>>117
なんかな、直ぐ解るよなw。自分も最近ちょっと自覚した。

>>119
と言うか、ガンダムの重さはちょっと、違う。
ふっと気付くと致命的に成ってる場合が結構有るというか、出る。
全部監督のせいなんだが、ただ”これ”を対処出来なくても罪には問えない、
そんな感じ。伊達に30年も生き残ってる物じゃないっつーか。客層には、
様々でコアでディープな人々が居る訳で、結構良い歳で、しかも管理者とか、
そういう人々も居る訳で。そりゃまあ、アニメ全般に言える事かもしれないが。

重いと言うか、解らないと言うかw。快感原則に則って書けない作品ではあるよな。
124通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 21:35:24 ID:???
正直「リアル」だの「成長物語」だの「群像劇」だの「分かりあい」だの、
インタビューや作品解説でいちいちアピールするような要素じゃないよね
そういうジャンルが得意な作家は当たり前にそれらを活かした作品を作り上げてるわけだし
125通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 21:47:39 ID:???
>>124
大声で嘘をつきつづければそのうちそれが真実になると某国では言ってるからな
インタビューでしつこくアピールしとけば信者や未見の人間は騙せるって算段なんだろう
126通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 21:54:33 ID:???
それでも興収は正直だからねえ
127通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 22:30:02 ID:???
>>118
検索してみたが疲れて少ししか読む気になれなかった
見事に同じ発想、ならまだいいが
夢小説なら普通ヒロイン一人に自分の願望投影させて
ヒロインだけが全肯定されて終わるのに
人気出したいキャラ全部無理やりいいやつにした00の方が性質が悪いと思う
128通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 22:44:09 ID:???
CCAだってカミーユもジュドーも出さなかったんだから
00劇場版も刹那一人に絞れば良かったのに
129通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 23:04:39 ID:???
>>128
それは極端だが、出す必要のないキャラまで出さずに刹那の物語をもう少し掘り下げた方が良かった。
2期最終回で退場させたほうが良いキャラまで出す必要は、少なくとも無い。
130通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 23:10:38 ID:???
まぁ水島さんはキャラがいっぱい出てきて一言ずつ喋れば
それが群像劇になると思ってる御仁ですから
131通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 23:20:55 ID:???
ああ、そんな感じだよねぇ
132通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 23:26:28 ID:???
群像劇じゃなくてキャラとセリフの羅列だったよね
キャラだけでなくストーリーもシュチュエーションの羅列だったけど
133通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 23:30:07 ID:???
>>63のインタビューで言ってるけど劇場版の発案がそもそもシチュエーションの羅列だって白状してるもんなあ。
134通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 23:35:12 ID:???
>>130
小学校とかの学芸会でやる全員参加一言劇みたいなもんだよな
135通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 23:37:39 ID:???
>>134
卒業式のあれだろw
「僕たち」「私たちは」「分かりあえた!」
136通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 23:59:01 ID:???
>>135
黒田オリジナルの脚本がだいたいああいうもんだってのが分かったよ。
一つの文を何人かに分けて一単語ずつ言わせるとかああいう無駄に冗長な台詞回し、
なんかどっかで見覚えがあるなーと思ったらまさにそれだわ。>卒業式の
137通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 00:02:29 ID:???
>>135
少なくとも、黒田が小学校の卒業式に出席した経験があることだけは分かった
138通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 00:03:14 ID:???
>>135
感心した
139通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 00:26:48 ID:???
>>41
種まったく関係ないスレでも批判されたりすると種厨認定してくるな00厨
あいつらマジ頭おかしいなw
140通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 00:34:17 ID:???
もしかして仕事でやってんじゃね
141通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 00:43:46 ID:???
>>139
俺は種も00も同じようなもんだよねって言ったら種厨認定されたことがあるw
00だけじゃなく種も叩いてるのになんで種厨になるんだか
142通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 00:45:53 ID:???
全部種厨の自演だよ
00厨にしては稚拙すぎるからな
143通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 00:47:20 ID:???
00厨なんているのか?
144通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 00:49:35 ID:???
え、何これは(ドン引き)
145通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 00:58:49 ID:???
00は厨さえも稚拙じゃなく立派な存在(キリッ
146通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 01:03:06 ID:???
00厨は新シャアが種隔離板としてできたのを全く理解していない
147通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 01:06:07 ID:???
00厨が立派なんて言ってはいないだろ
ここでもキャンペーンしてるアホがどこぞの森や糸屑の00厨成り済まし並に
00厨にしては稚拙すぎると指摘してる奴はいるけどw
148通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 02:49:52 ID:???
最初は対立煽りがやってんのかねぇとか思ってたんだが
俺が他の板で見る奴は、スイッチ入るきっかけが常に00に不利な話題が出た時だから多分本気だよw

流れが速い所だし住人も基地外に慣れててスルーするからそんなに害はないけどな
149通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 03:01:51 ID:???
00厨なんていない。
全部種厨の成りすましだから。
わかってないのはお前ら種厨くらいのもんだw
150通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 03:05:21 ID:???
全部種厨の成りすましだから(キリッ
151通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 03:27:15 ID:???
他のスレでも頑張って布教活動しているが、殆ど相手にされてない00厨

サンライズ会長、劇場版「ガンダム00」に反対だった?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1286883574/
152通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 03:50:19 ID:???
あっさり>>2で終わらされててワロタってか放置されすぎだろw
153通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 04:00:59 ID:???
OO厨の批判意見は絶対許さない!のスタンスは
水島にそっくり

つまり、本人がカキコしていると見て間違いなかろう
しかし、あの数、尋常じゃないぞ、キチガry
154通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 06:54:42 ID:???
>>124-136
いや、それだって”技術で”如何様にも見れる物には成る訳さ。
脚本的な物で言うと、技術的にはA級だったろう、一応構成は出来てる。
監督の提示した物をちゃんと書いた結果だ。そこは否定しにくい。

ただ本当に「ガンダムは夢だ」それプロデューサーの言いたい事ですよね?と。
”監督が居ない”んだ、ガンダム00には。作品の何処にも監督だけが居ない。
種はそれでも居るんだが、キモイ。ともかくその位にヘタだった訳だ。何もしてない。

それだけが、何というかな。
155通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 08:15:06 ID:???
>>154
自分の言いたい事だけ書いて読み手を意識してない駄文ぷりは00的ではあるな
156通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 08:52:58 ID:???
>>148
もう常時不利じゃねーかw糸屑だの森だのイミフな単語唐突に飛んでくるし、年がら年中スイッチ入ってるじゃん
157通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 10:32:38 ID:???
00ちゃんってきっと、トランザムしてるんじゃなくて、ジェットマンのトランザの最後みたいな状況になってるんだろうな
そうじゃないとあの基地っぷりは説明出来ないし
158通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 11:15:09 ID:???
映画どうなん?いくらなんでも爆死はないと思いたい
159通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 11:26:19 ID:???
>>158
可もなく不可もなくかな?
160通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 11:32:54 ID:???
尺があまったからライアニュ入れたとかとぼけたことぬかしてるのに、
構成がA級ってどんな寝言だ?
161通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 11:34:31 ID:???
最近のアニメ映画は初動の5倍推移とか言われてるらしく、ハルヒが9倍〜10倍、マクロスFが7倍〜8倍、銀魂が5倍くらい。
00がこっからどれくらい伸ばすかだけど今んとこ3倍〜4倍くらい。
アニメ映画としてみれば成功であるけど最近のヒット作からするといまいち、という本当に可もなく不可もなくってところみたい
162通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 11:42:05 ID:???
本当に水島の意向を採用し続けた結果がこのありさまだよ
池谷は責任とれ
163通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 11:46:34 ID:???
00劇場版のあとにマクロスF劇場版DVDを見ると
再編集映画とは思えないくらい面白いから困る…
164通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 11:51:36 ID:???
>>158
ともかくガンダムが可哀想だった思いでいっぱいですつ_T)。

「損が出なかった」のはまあ、何よりでは有る。現場の気合いの結果か。
見る価値はあるか?と言うとこのスレ住人にはほぼ全くないだろうがw、
最近の腐女子とか?その辺の、空想と現実が微妙に区別出来ない人々には、
見ると何か、晴れ晴れする物は有るはずだw。金を出すまでも無いとは言うが。

シナリオ的な構成で行くと、最終話、としてはちゃんとオチには成ってるんだ。
言うだろう、起承転結。テーマを元に否定から肯定或いは逆に向かって書いていく。
「ガンダムは夢です」最初は否定から始まるが、微妙に変で。だんだん狂っていき、
最後は夢オチで終了。ガンダム自身としてもw、もうちょっと何とか、は有ったろう。
運転手の居ない乗用車は「車です」以外に言い様が無いような様だ。ドライバーが、
F1を前にレースを辞退した様な感じ。乗れるスキルは最初から無いんだ。単に、
速い車なら勝てる筈だ!で渡り歩いて、最後にF1が置いて有っただけだ。
早すぎて?怖いので直ぐに辞めてしまった。後は「出来るわけねぇだろう!」だけ。

まあ、損が出なかったのは幸いではある。お客様は神様です(ー人ー)。
165通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 11:51:46 ID:???
結局1期で殺されたレイフマン教授(名前うろ覚え)は何に気づいて殺されたの?
つかどうして気づいたって分かったの?
俺馬鹿だからわかんなかった。だれかおせーて
166通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 12:34:31 ID:???
>>165
一期を見た限りではビリーの推測通り教授はガンダムが放つ特殊粒子の正体に気づきそうだったから始末されたかのように見える。
なぜリボンズがそのことに気づいたかというと、おそらくヴェーダを使って教授のパソコンの履歴を調べたのであろう。

リボンズは教授のパソコンの記録はすべて消去したのだろうが、手書きメモだけは残されており、そこからビリーはトランザムシステムを開発した。
二期でのリボンズはトランザムシステムを持っていなかったためにトレミー組との戦いにおくれをとったのだから、よく考えてみれば教授を
殺さずに泳がせてトランザムシステムを作らせた方が賢明だった気がする。
167通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 12:36:02 ID:???
星を継ぐ者は超えられそうですか?
168通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 12:39:01 ID:???
>>166
そうだったんだ。教えてくれてありがとう
でも木星だCBの真の目的だ言ってたからもっと凄いことなのかと思ってた・・・
あの頃はCBがラスボス展開になると思ってたしなぁ
169通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 12:39:09 ID:???
100%ムリ
170通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 12:46:02 ID:???
>>167どうだろう?先週で約8,000万積んで約6、5億
今週で上映終わりの館が多く、30館が追加されるけど。人気があってロングランしたハルヒや銀魂がロングランで一億程度しか積んでないみたいだから
今週一億、セカンドラン分で一億積まなきゃならないとすると、00の各所評価と下げ幅みてるとなんとも言えない
先週は土日祝で約四千万弱、平日三千万強だったみたいだから
171通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 12:49:04 ID:???
>>166
ヴェーダやリボンズが全能すぎて、裏で何やってるかマジで想像つかなすぎるって散々言ってたもんなあ。
172通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 12:49:09 ID:???
ハルヒを超えれるかどうかってところか
173通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 12:53:26 ID:???
>>170は現在約6、6億だった。
詳しいのを確認してみたら、先週は土日祝と平日で0、75億だった
来週に結果が出たとしても今週の平日分だろうから10月末までで7億前後だからちょっと厳しいかも
174通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 12:55:27 ID:???
マクFに勝ったってはしゃいでる00だけど
30館スタートのマクF完結編に抜かれそうな予感
175通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 13:00:19 ID:???
>>167
良くて8億弱といったところだろうな、現状から計算すると。
まあ、可能性が無いわけじゃないけどね。0.01%くらいか。
新約Z越えるかどうかじゃなくて、8億越えるかどうかを心配した方が良いレベル。
176通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 13:11:14 ID:???
マクロスは19回も舞台挨拶してないよな
177通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 13:16:52 ID:???
宣伝費にものすごい金を掛けてるから、利益はほとんど出ないだろうな。
プラモとBDが売れないと、ガンダムブランドそのものが頓死するレベルだ。
178通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 13:32:31 ID:???
00ってBD売上しょぼいしねえ
大丈夫か?
179通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 13:33:37 ID:???
正直ハルヒと競り合う程度のレベルだとは思わなかった
いくらDVD売上で負けてるからって
180通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 13:37:11 ID:???
お話の出来が悪すぎるから仕方がないよ。
話の内容が良ければいくらでも客を呼べるブランド力があるのに、本当に宝の持ち腐れだ。
その辺の同人と同じ様なもの作っても売れるわけがない。
181通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 13:43:09 ID:???
腐っても天下のガンダム、それも「19年ぶりの完全新作映画」をあれだけ強調しておいて
新興のラノベに勝てるかどうかどうかなんてレベルの時点でいろいろ悲しくなる
182通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 13:47:44 ID:???
種映画なら1兆はいっただろうな
183通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 13:47:48 ID:???
それが、00の実力から見れば本当に分相応だというのが、更に泣けるな・・・
184通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 13:47:58 ID:???
男女ともにキャラクター人気に乏しいのも理由では
185通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 13:49:05 ID:???
>>182
そろそろ虚しくならない?
186通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 13:50:56 ID:???
ここの最初の予想よりは稼いでるけど、
種映画を潰した俺らの恨みを考えるともって稼いでもらわないかんな
187通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 13:51:32 ID:???
本当に人選は大事だと思うわ
種時代から何一つ変わってねえんだな
履歴書で落とされるところなんてザラにあるんだぞ
188通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 13:52:57 ID:???
>>184
マリナなんかは1st世代がグッと来るタイプのヒロインだったんだが、いかんせん劇中の扱いが悪すぎる。
コーラやグラハムもネタが先行しすぎて、普通の人は引くだろうしな。
何よりも、主人公にキャラとしての魅力が無さ過ぎるのが問題だな。
まあ、完全にマサーコンピューターの支配下にあるロボットが、カタログスペック通りの性能で」動いてるだけじゃ、
魅力もクソもあるわけないんだがな。
189通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 13:55:33 ID:???
>>188
お前そのレス前にもつけてなかったか?
何回か見た覚えがあるんだが
190通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 13:57:07 ID:???
何言ってるんだよ
モリーゾ様のように他人の意見をわがもののようにするのは基本だろ
191通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 13:59:12 ID:???
>>189
だいぶ前に一度書いたことはあるよ。
「刹那はマサーコンピューター制御下のロボットが、カタログスペック通りの性能を発揮して作動してるだけだ」って。
1回だけだから、後は知らん。
192通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 14:05:59 ID:???
刹那の人気はヤリチンキラより下
193通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 14:33:25 ID:???
キラは普通に腐女子に大人気だからなあ
194通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 14:41:48 ID:???
刹那って中二病な名前は誰が考えたんだ?クランプが好きそうだよな
キラはキラー(killer)からだっけ
アスランはライオン
195通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 14:44:36 ID:???
>>194
種系の名前はエリア88の影響が多いんじゃないの?
196通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 14:45:33 ID:???
シンがトンネルの中を戦闘機で通り抜けたりな。
未だとエリア88よりエースコンバットのほうが有名になっちゃった感があるけど
197通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 14:45:40 ID:???
>>186
え?
あれって自滅・・
198通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 14:46:42 ID:???
>>194
黒田だよ
でアスランは夜明け
キラはきらきら星
違ったかな?
199通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 14:47:45 ID:???
だから中二病が考えたような薄っぺらくて
破綻した話だったのか
200通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 14:48:12 ID:???
00が?
201通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 14:52:17 ID:???
キラー [killer]

(1)〔殺人者の意〕多く他の語と複合して用いる。特定のものに対して特に強い力・魅力を発揮するもの。

(2)毒素を放出して同一種の別の個体を殺す個体および系統。
ゾウリムシや酵母に見いだされた遺伝形質。
有害な野生酵母の生育を阻止する酵母キラーは日本酒・葡萄(ぶどう)酒の純粋培養に利用される。
202通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 15:06:27 ID:???
ラクス 「湖」の意。月における孤立した暗い地域の名称
カガリ 篝火
アスラン テュルク諸語で「獅子」の意。「夜明け」の意されているヘブライ語にはそのような言葉は存在しない
イザーク 聖書に出てくるアブラハムの息子・イサクの名が出典
ニコル ギリシャ語ニコラウスが語源。「勝利」と「人々」の意
クルーゼ フランス語で「坩堝(るつぼ)」
203通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 15:08:35 ID:???
>>196
で確かアルスラーン王国の内戦の話だよね
204通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 15:11:45 ID:???
lacusは独語でシャケ
クラインさんだからドイツ系、髪の毛サーモンピンクだから親父が適当につけたんだと思ったけど違ったのね
205通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 15:12:07 ID:???
【200】というのは200万円くれるということでしょうか?今お金がない状況ですのでその金額は大変ありがたいです。秘密を守っるというのは口外にしないということですか
で、連絡先の交換についてですがまだ正会員登録してないので受け取れないんです
206通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 15:23:10 ID:???
>>194
黒田
207通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 15:27:05 ID:???
刹那・F・セイエイ
FはFrom
セイエイは聖永
永遠より長い中での一瞬よりも短いという意味
208通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 15:28:44 ID:???
>>207
すごく厨二です
209通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 15:33:41 ID:???
えい‐えん〔‐ヱン〕【永遠】
[名・形動]
1 いつまでも果てしなく続くこと。時間を超えて存在すること。また、そのさま。「―に残る名曲」「―のスター」「―に語り伝える」
2 哲学で、それ自身時間の内にありながら、無限に持続すると考えられるもの。また、数学的真理のように、時間の内に知られても時間とかかわりなく妥当すると考えられるもの。

いっ‐しゅん【一瞬】
一度またたきをするほどの、きわめてわずかな時間。刹那(せつな)。副詞的にも用いる。「―の出来事」「―目を疑った」

いつまでも果てしなく、時間を超えて存在して、無限に持続するよりも長いってどうなのよ?
つか一瞬=刹那よりも短いという意味じゃ刹那って名前を否定してるんじゃねーか?
210通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 15:39:43 ID:???
スメラギ・李・ノリエガが一番笑ったな
しかも声が本名陽子というところもなんかいろいろ裏にあったことを臭わせる
00である意味一番秀逸なキャラだと思う
211通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 15:40:57 ID:???
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   水黒:こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
212通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 15:41:19 ID:???
まあまあネーミングセンスの話は好みの話にもなりかねないから
そのくらいにしとこうや。厨二的って評価には同意だが。
黒田はそれよりマネキンとかトロポジカルとか勝手に文字を入れ替えてしかも直さないって癖の方をどうにかしてくれと思うわ。
213通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 15:41:53 ID:???
>>211
じゃ、おおざっぱに、00はクソ作品ということでFAですねw
214通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 15:49:25 ID:???
正直クソにも劣るレベル
215通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 15:52:30 ID:???
>>212
自らの厚顔無恥っぷりをアピールしただけだよなw
216通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 16:24:25 ID:???
ネーミングは人物名もガンダム名も発表聞いたとき「うわぁ・・・」てなったわ
最近の中学生でも恥ずかしくてつけれないような名前を堂々とつけたのは凄いと思った
アレルヤとかロックオンとか
217通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 16:26:39 ID:???
おねてぃとかのキャラ名見てると無茶苦茶な当て字とかひどかったしなあ。
218通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 16:59:41 ID:???
お前らガンダムじゃなかったら見向きもしないし叩きもしないんだろ
219通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 17:02:30 ID:???
>>218
当たり前の事をおっしゃるな
220通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 17:05:48 ID:???
よく言われるけど種と00はガンダムの名前名乗らないほうが良かったとつくづく思う
たいていのロボットアニメの続編は(ダンクーガノヴァとか除けば)好意的に解釈されることが多い
こんなにリメイクやら新作を叩くのってガンダムくらいだよ、実際
「古人いわく・・・・・俺がダイモスだ!」とかならそれほど叩かれなかったような
221通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 17:05:59 ID:???
ガンダムじゃなくても叩かれてると思うけどな、こんな稚拙でつまらない内容じゃあ
でもまあすぐみんな飽きて相手にしなくなるだろうけど
222通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 17:07:22 ID:???
ガンダムって名前が付かなければやっと本来の意味での賛否両論ってとこじゃない?
223通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 17:10:54 ID:???
ガンダムってタイトルが付いてなかったらギアスや銀河美少年(笑)といい勝負でしょうねw
224通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 17:14:19 ID:???
ガンダムの知名度、ガンダムの人気を前提にした商品なのに、
過去作品の名台詞を脈絡なく使ったり、挙句ファーストガンダムを主人公が破壊する
完全にこれまで存在するものを土台にしてるくせに、それに対する敬意が感じられない
それどころか監督自らZガンダムは見てないとか、過去作品に対するdisのような発言が飛び出るという
225通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 17:15:40 ID:???
10万円貸していただきたいのですが
お金は10万円が出来次第返します
226通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 17:41:44 ID:???
でも古谷はOOを絶賛してるんだよな
サード、フォースシーズンが作られるように応援よろしくとか
なぜ種は駄目でOOがいいのかわからん
227通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 17:49:00 ID:???
自分が出たから
228通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 17:56:15 ID:???
ガンダムはヒゲのときもボッコボコに叩かれてたじゃん
229通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 18:10:48 ID:???
>>226
そりゃ自分が仕事した作品をけなす声優さんはおらんだろ
230通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 18:16:09 ID:???
>>221
映画も終わったしアンチもそろそろ店じまいだな
231通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 18:17:50 ID:???
>>226
アイツはアホだからな
池田さんと違って器が小さい
鳥山明に「なんでヤムチャとブルマを別れさせたんですか!?」とか聞くほどのアホ
232通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 18:28:37 ID:???
地方は公開が始まったばかりと言うのがなんか悲しい。
ええこんなものを見させられると言う哀れみですが。
233通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 18:30:33 ID:???
こんなもん見に行くくらいならエクスペンダブルズ池
234通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 18:37:40 ID:???
>>226
古谷に絶賛されたくらいで再評価出来る様な生半可な駄作じゃないよ、00は。
235通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 18:48:14 ID:???
>>231
貴様ほどの男がなんて器の小さいと言っておきながら現実は逆なのか
236通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 18:49:45 ID:???
正義の味方をやりたがる奴ほど根は悪どいからな
237通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 18:52:20 ID:???
なぜ古谷さんが嫌われてるのかが純粋にわからない
なにも悪いことしてないのに
238通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 18:53:53 ID:???
00なんかがファースト超えるとかほざいたら
そりゃ叩くしかねえだろ
もともとアイツ空気読めないから嫌いだけど
239通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 19:02:17 ID:???
>>237
発言がカスだろ…
アムロを演じていたとはいえ富野への確認なしで1st越え宣言とか本気で糞発言だわ
240通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 19:05:19 ID:???
発言がカスだからって嫌う・叩く原因にはならないだろ
真に叩かれるべきなのは平然とこんな糞を世に出した水黒だろ
古谷さんはある意味かわいそうな人間なんだよ
241通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 19:09:55 ID:???
やっぱ発言って大事だよ とくに情報が伝わるのが速い今の社会じゃ
他作品を引きあいに出すときは
水島みたいに種を扱き下すようなやり方をすれば反発されるってこと
特に信者が多い作品を話題にするときはね
覚悟したうえで発言してるならいいんじゃないの
242通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 19:39:15 ID:???
なんだかんだ言ったところで今のガンダムがあるのは1stがあって
それを支えてる新規ではなく旧来からのファンがいるからだっていうことだよ
そこらへんを無視した無神経な発言をすれば反感をかって当たり前
243通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 19:44:40 ID:???
>>239
まあ、非常識でモラルが劣悪という点では、大きく凌駕していると言えなくもない
244通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 19:54:46 ID:???
>>240
俺は声優としては好きだぞ?00以外のアニメ見てりゃ分かるが普通に上手いし
だが古谷の一連の発言は許されるものではない
種はカス発言で止めときゃよかったのに
245通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 19:55:55 ID:JWf6qvEU
結構前の話だけど、ボーダーブレイクってゲームで同チームに配属された仲間が一度倒した敵の残骸を何故か必死に撃ちまくってて(オーバーキルって言うらしい)
何やってんだろって思ってよく見たら敵の残骸の名前が00キャラの名前だった
246通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 20:06:05 ID:???
>>239
発言はほぼすべてリップサービスと思ってる
つーかいちいち真に受けてもしゃーないでしょ
247通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 20:07:59 ID:???
古谷さんだって富野ガンダム>00なのはわかってるはず
248通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 20:08:50 ID:???
まぁ、賢くは見えんな
249通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 20:09:38 ID:???
古谷は池田さんが種死にオファーされたときにマジで嫉妬してたっぽいからなぁ
250通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 20:13:12 ID:???
>>249
古谷は自ら種に出たがったけど、福田に断られたって話は本当か?
251通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 20:14:03 ID:???
>>244
お前みたいな馬鹿でも平気で息して暮らしてるんだな
もういいから巣に帰れよ
252通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 20:17:48 ID:???
>>250
知らんけど、自分より池田さんがフィーチャーされていらついてただろうな
アイツの性格ならありえる
253通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 20:19:14 ID:???
古谷と池田秀一を同じアニメに出したら、回りのキャラそっちのけで戦争おっぱじめそうだしな
254通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 20:19:17 ID:???
00への批判逸らしで古谷叩きという手段に出たのか
信者くんは相変わらずやる事が支離滅裂であさはかだよなw
255通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 20:20:42 ID:???
>>253
そういや他のアニメでは共演したことないのかな
256通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 20:23:07 ID:???
ここは00に関連するものは何でもかんでも叩くスレではないが
水黒だけに苦言を呈するスレでもないんだが
荒熊とか三木とか今回の古谷とか、叩かれるとムキになる奴が前からいるな
257通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 20:23:28 ID:???
リボンズ率いるイノベイド軍団vsデュランダル率いるコーディネーター軍団
ここにアムロ+クワトロのエゥーゴが乱入して泥沼に
258通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 20:23:36 ID:???
いよいよ今日この土日をもって00映画がまともに売上を期待できる週末が終わるか。
胸があつくなるな。
259通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 20:24:51 ID:???
>>256
叩かれるとムキになる前に言いがかりレベルで粘着してるバカがいるからだろw
260通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 20:25:49 ID:???
「クワトロ・バジーナ!鋼鉄ジーグが相手だ!」
「俺がジーグだ!!」
「声が似ているというだけで十分だ!死ねぇ!ジーグブリーカー!!」
261通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 20:30:34 ID:???
>>259
水島をひたすら豚豚デブデブ罵るよりは
古谷の発言に苦言を呈してる方がまだ中身伴ってるだろww
262通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 20:31:55 ID:???
>>261
自分への批判を出演声優に押し付けるなんて卑劣な豚監督本人さまですか
263通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 20:36:35 ID:???
次仕事はデマなのか?

まあ、あんなの使うとこあったら、理性疑うわ
264通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 20:40:01 ID:???
いや、別にガンダムに関わらん限りはいいだろ
人脈の凄さは認めるし
265通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 20:40:33 ID:???
お前らちゃんと金払って映画観に行った?
声優とピザの発言叩きがメインみたいだから、観ないで批判するカスが多いんじゃねぇかと思ったんだが

観た結果がコレだよ!ってならごめん。俺もそう
266通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 20:41:42 ID:???
>>265
見てねえよ
金払って生ゴミ見物しにいく趣味無いんで
267通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 20:41:55 ID:???
>>264
ガンダムに関わって調子に乗ったんでなしに昔からあんな感じだしな
268通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 20:44:59 ID:???
他人の評価が凄く気になり
他人の目が凄く気になり
他人の期待する理想の自分を演じる
そんな小物で自意識過剰な水島には
到底名作なんて作ることはできないよ
ましてや、富野や庵野のような境地へは到底行き着けない
269通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 20:45:15 ID:???
あのテレビ版魅せられてそれでも劇場版見に行く神経が分からん
270通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 20:47:16 ID:???
>>265
ゆっくりしry
271守永健一:2010/10/17(日) 20:50:44 ID:???
僕の考えたガンダムを地で行き、宇宙人出すなどと言う暴挙でガンダムを滅茶苦茶にした糞作品の猛烈なアンチなのですが。
00アンチ総合ってここでいいの?
272通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 20:52:04 ID:???
他作品貶しで自作品持ち上げるとかやってることが2ch脳だよな
自作品貶しまくる富野の方がクリエーターとしての姿勢が数段上だと思う
関わったスタッフとファンには可哀想だけど…
273通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 20:53:39 ID:???
禿は単純に過去作を振り返ってみて気に入らない部分があるんだろうな
274通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 20:54:09 ID:???
そりゃZガンダムとか酷いもん
星山&安彦が抜けるだけでここまで落ちるかと思ったし
275通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 20:58:33 ID:???
だが、ゴールデンな人が集結して作った

F91 はあんなことに…
276通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 20:58:39 ID:???
初代と∀見る限り、星山さんは惜しい人だったと思う
ガンダムシリーズで一番ストーリーとしてまとまってる2作だもん
277通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 21:01:13 ID:???
F91は駆け足以前に過去の作品と同じことやってるだけだからなぁ
そりゃあ逆襲のシャアの後じゃ評価下がるってもんよ
個人的には劇場版00より評価低い
278通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 21:03:16 ID:???
うまいこと00から話しが逸れてますなぁ
279通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 21:04:15 ID:???
個人的な評価でいいならF91は「もっとがんばりましょう」な評価。
劇場版00は評価の対象外、失格。
280通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 21:04:20 ID:???
あーでも戦闘シーンが00より断然面白かったから何とも言えねぇわ
00のは描き込み詰め込みすぎでTV最終話より糞だった
281通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 21:04:38 ID:???
>>268
>他人の期待する理想の自分を演じる
これに邁進する人間ならあんなに太らないし
00で宇宙人出すことを上に伝えないで強行もしないはずなんだがな

水島は自分の反対意見の奴を馬鹿にしたいだけで
他人なんかどうでもいい、好き勝手やりたいと思ってるだろ間違いなく
282通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 21:07:16 ID:???
>>268
だってミズシーてオリジナルで売れたのないじゃんね
庵野はエヴァの前に不思議の海のナディアという有名NHKアニメやってるし
エヴァよりそっちのほうが好きって人沢山いるし
283通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 21:11:01 ID:???
ガンダムを劇場で2本も見れるなんて、2010年はなんて良い年なんだ
そう考えていた時期が私にもありました
まさか両方期待外れとは…
284通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 21:13:08 ID:???
その前に、ェコンテ切れましぇん、オリジナル?食えるの?げへへw

だもんね
285通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 21:16:16 ID:???
>>280
その上ムダなシーンだらけだったから救いようがない
286通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 21:16:31 ID:???
>>276
∀は終盤の結局みんなでギンガナムを倒そうぜ!展開がなんかちょっとな
福井小説版の方が「らしい」展開だったと思うんだぜ
287通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 21:22:11 ID:???
あっ、食えるの?ってーのは

メシウマってことね、この寄生虫めっ!
288通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 21:22:25 ID:???
>>285
銀髪の男の存在そのものがいらん。演じたの俳優だっけ?上手だったのに悲惨
マリナ好きだからエンドロール後は良かったけど、それは個人的な感覚だし

強いて言えばパニックシーンの恐ろしさくらいかなぁ。擁護できるのは
でもそれが面白いかといえばそうでもないという
どうしようもねぇな
289通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 21:25:55 ID:???
ギンガナムにターンXはまさにキチガイに刃物だった
ターンXにあれほど圧倒的な力がなきゃギンガナムもあそこまで大胆にというか暴走はしなかったろうな
290通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 21:26:40 ID:???
ていうかギンガナムが尋常じゃないほど弱いからな
291通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 21:27:53 ID:???
>>288
刹那とのコンタクトも無いし
何のために出したんだっけアイツ
292通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 21:29:00 ID:???
>キチガイに刃物
強大な力を得て世界に対するうっぷんを晴らそう暴れまわる
というのはまさに00の主人公そのものだよな
293通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 21:30:34 ID:???
>>291
一応「他社との対話を拒絶したイノベイター」として刹那と対比した存在

ってことになってるけど、じゃあ刹那と絡めよ、と
294通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 21:32:12 ID:???
>>293
意味ねえ〜w
295通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 21:33:34 ID:???
>>293
その対比ってのは不必要な踏み台ってことですよね分かります
296通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 21:34:19 ID:???
対話対話と言ってる癖に作中で論戦してた覚えがない
297通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 21:35:45 ID:???
00って全編通じてキャラ同士の絡みが圧倒的に足りないよな。
実の姉弟ですらあのザマだし。
298通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 21:38:25 ID:???
>>293
てか他者との対話がイノベーターのイノベーターたる所以なんじゃないのかよ。
都合のいい時だけ脳量子波wであとは好き勝手やってたら普通の人間と何が違うんだか。
299通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 21:43:32 ID:???
>>298
四万十川でとれたうなぎと隅田川でとれたうなぎ、どちらも天然物だよね
銀髪と刹那はそんな感じかと思ってた
けど>>298が的を射すぎて何も言えない。もはや語るまい…
300通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 21:43:50 ID:???
>>293
対話をしなかったらあんな風になりますよ〜♪って意味か
頭に蛆湧いてら
301通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 21:48:57 ID:???
30周年のPGはストフリだった件について
劇場版をやった00とは一体なんだったのか
302通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 21:53:08 ID:???
キチガイに刃物
刹那にガンダム
303通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 21:53:26 ID:???
これで本当の意味での黒歴史になるのか
304通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 21:54:25 ID:???
申し訳ございません。
今月急な出費があって家計が厳しいのです。
1000円でも2000円でも構いません。
どうか私にお金を貸してください。
305通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 21:59:01 ID:???
>>304
Webマネーとやらで10円残高あるけど
306通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 22:01:52 ID:???
>>301
これで完全に八方塞か 明日の興収結果次第でやっと00ちゃんも大人しくなるかな
307通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 22:02:15 ID:???
つーか刹那って人間とわかりあおうと努力したことないじゃん
二期から劇場版までだって武力介入だしさ
それで宇宙人とわかりあおうとするのが刹那の成長だとか理解できん
308通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 22:05:22 ID:???
>>307
物語の骨組みを気にしない豚が作ったんです
許してあげてください
309通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 22:09:03 ID:???
>>307
4年もあってそのお得意なテロのほうもまともに出来なかった程度のやつなんだから仕方ない
チートなガンダムがなきゃいつまでたとうが何も出来ないんよ
310通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 22:09:33 ID:???
刹那刹那周囲が気にしすぎ
その刹那はグラハム死んでも大して反応しないし
デカルトとは接触しないしさ

こいつの母親殺しはどうなったんだ
311通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 22:11:33 ID:???
誰も覚えてない
脚本家自体も覚えてない

もうね
312通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 22:15:42 ID:???
>>310
母親殺しといて苦悩もほとんどないのがコイツの気味悪いところ
313通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 22:16:29 ID:???
まぁ某監督は都合の悪い事は
しらない、見ていない、だもんね!

おかげで、記憶障害扱いなわけだがw
314通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 22:21:46 ID:???
>>293
それ言ったらリボンズだって同じとは言わないまでも似たようなもんだったし、
わざわざTV版でやったはずのイノベイター同士の対比を
劇場版でまで繰り返しやることの意味が分からない。

そんなことやってるから尺が足りなくなるんだろうに。
315通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 22:46:20 ID:???
>>312
カーチャンを殺したことに苦しむシーンとか用意しとけば
人間味の少し出たものを
316通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 22:56:51 ID:???
あー…確か…
『洗脳されて親殺しを強要させられたかわいそうな僕』シーンが…あったような…

ない方がマシなヒトデナシ描写だったな
最後は『全部対話のための布石なんだから親殺しくらい大事の前の小事(意訳)』とか言い出しちゃったし
317通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 23:02:45 ID:???
殺人マシーンとして育てられた少年兵が優しさを取り戻すお話…とかのほうがベタだけど良かった気がする。
         刹那
《売った親を…売られたオレオ…!》
318通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 23:05:55 ID:???
刹那はハンニバル・レクターみたいなもん
319通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 23:06:25 ID:???
320通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 23:10:14 ID:???
相互理解の難しさに苦悩した結果出された答えでなく
俺は戦うことしか出来ない→イノベ化とメタル化で色々考える→戦う以外の道もあるんじゃないかなー
という結論だからな
ばかじゃねーのかと
321通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 23:14:09 ID:???
>>317
ハレルヤ
<<この機体は最高さ!誰よりも速い!!>>
ロックオン
<<イオリア計画の産物さ、ELSを狩るには過ぎた代物だ>>
ティエリア
<<ガガっと、きやがった>>
322通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 23:16:21 ID:???
323通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 23:20:51 ID:???
>>319>>322
特撮厨が嫌われる理由が分かった気がする
324通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 23:24:23 ID:???
325通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 23:28:30 ID:???
特撮厨てかこれ00ちゃんだろ
326通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 23:56:29 ID:NM0tlVn3
結局、UC廚とCE廚と西暦廚はいつまでたっても相容れないわけだ。
この三者はもう完全に断絶して、お互いのスレで相手のことに関するキーワードはNGにするべきなんじゃないか?
327通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 23:56:56 ID:???
まあいきなり悟空が宇宙人かよ!的なドラゴンボール並の超展開だったよな
328通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 00:00:02 ID:???
悟空は宇宙人だよ
宇宙人じゃなければフリーザを相手にできないし
329通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 00:01:28 ID:???
>>326
CEを認めないやつは西暦厨だろうがUC厨だろうがクズだろ
そんなやつらの間違いはこの手で正さないとまた00みたいなクズ作品が生まれるぞ
330通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 00:03:17 ID:???
ぜひ刹那にはフリーザ様とも対話してもらいたいもんですな
331通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 00:03:48 ID:???
刹那は00ちゃんと対話しろよ
332通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 00:04:15 ID:???
それ以前に水島がまともな対話能力を身につけろ
333通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 00:08:22 ID:???
334通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 00:09:43 ID:???
>>331
いくら人非人の刹那でも00ちゃんみたいな醜悪な存在からは裸足で逃げ出すと思うよ
335通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 00:12:28 ID:???
逃げ出したりしないだろ
粉撒いて融合して分かり合うんだよw
336通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 00:13:34 ID:???
>>333
今でも地方営業で大人気らしいなトランプマン
337通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 00:13:52 ID:???
スニッフィングパーティーして分かり合うのなんて種厨くらいのもんだろ
一緒にすんなボケナス
338通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 00:16:05 ID:???
>>336
地方営業の方がTV出るより遥かに儲かるからな
339通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 00:18:44 ID:???
粉撒く=顔射
融合=SEX
340通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 00:21:57 ID:???
「萌えアニメと違ってオッサンが出てるから00は硬派で名作」とか言われてるけど、
セルゲイやハーキュリーみたいなロクデナシしかいなかったら意味無いんだよね
オッサンがどうとか萌えキャラがどうとかいうのは表面的な属性の話であって、
キャラの中味が魅力的に描けなければ駄作扱いされるのは一緒
341通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 00:33:28 ID:???
そんな寝言どこで言われてんだw
342通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 00:36:13 ID:???
イアンのおやっさんも相当なろくでなしだしな
343通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 00:40:35 ID:???
アイツが00史上最大の屑だろ
製作者の水黒豚以上に屑
344通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 00:41:27 ID:???
自分の不倫相手とその娘を戦艦に乗せてるもんなぁ
でも水豚的には「リアル(笑)」
345通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 00:43:40 ID:???
イオリアが一番のクズだと思うけどな
人類との融和策を提示せずにあれこれ計画を極秘裏に進めるんだもの
346通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 00:44:19 ID:???
劇場版が制作期間ギリギリだったのって、水島がネットに張り付いてギリギリまで対策とか予防線考えてたからじゃねーの?www
もし劇場版公開終了後に「葬式」っとか言われてたら、公開館数が急に不自然に増えたりしてたのかなw
347通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 00:44:43 ID:???
>>341
>>340の例ほど極端ではないにしろ、オッサンが登場してるという理由で00を褒めてる輩はどこでも見かけるよ
そんなのは「大量のイケメンが出てるから名作」や「猫耳キャラが居るから名作」っていうのと完全に同レベルの話なのにね
348通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 00:45:15 ID:???
ハーキュリー→民間人巻き込むただのテロ行為をクーデター(笑)とか浸ってる屑
セルゲイ→実の子を育児放棄しておいて自分に都合のよい養女に逃げる屑
イアン→咎は世界を変えてから受けると言いつつテロ組織内で不倫相手との家族ごっこを楽しむ屑
349通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 00:48:07 ID:???
>>348
>セルゲイ→実の子を育児放棄しておいて自分に都合のよい養女に逃げる屑

セルゲイ「好きになっちゃったんだから、しょうがないだろ!!」
350通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 00:53:45 ID:???
おっさんほど過程の描写が大切なものはないのに、
00には根本的に足りないもんだよな。
351通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 00:55:00 ID:???
>>347
1期のセルゲイにしたってどっかでみたようなテンプレおっさんでしかないのにな
記号に萌えてるんだからイケメンや美少女萌えと変わりないのに
自分たちは違う!ってなぜか上から目線で主張するから痛すぎる
352通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 00:55:05 ID:???
つーかセルゲイはメインキャラといえなくも無い程度の出演回数はあったが、
実際の見せ場となると他作品のおっさんサブキャラ・ゲストキャラより印象薄いからなぁ
出番だけ多くて印象薄いのは00キャラ全般に言えることだけど
353通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 00:56:11 ID:???
種もマードックのおっさんとトダカ一佐がいるから名作な

この程度のレベルだな
354通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 00:57:51 ID:???
良男やジュドー声みたいな明らかに小物の屑として描かれてるおっさんの方が まだマシ に見えるんだが
セルゲイやイアンがかっこつけだけで中高年の哀愁や深みが全く感じられないからだな
運昇と梅津の無駄遣い
355通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 00:58:32 ID:???
>>353
Gには首相が居るから硬派な。とか誰も言わんしなw
実際その辺の方が個性はある気がするが
356通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 00:58:42 ID:???
>>348
ほんと何度も言うけどイアン一家だけは本当に全員地獄に落ちればいいと思った
357通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 00:59:41 ID:???
ガンダムに限らず、若者主人公の作品のオッサンは死んでナンボですよ
特攻しないスレッガーさんやドモンと分かり合って味方になる東方不敗にどれほどの価値があろうか。
ムウ・ラ・フラガが叩かれたのはかっこよく死んでヘルメットまで宇宙空間に浮かべておいて次回作におめおめと顔を出したところなわけで
本質的に種の何処がダメだったのか理解できずに、自分勝手な解釈で枝葉の部分だけを繕って作った00が良作になれないのはある種必然。
358通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 00:59:51 ID:???
>>354
きちんと描写すべき箇所をちゃんと満たしていて
蛇足とか何も無いからな
正直00で一位二位を争う良キャラじゃね?
359通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 01:00:55 ID:???
>>356
理由を言え
360通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 01:03:03 ID:???
咎は受ける(キリッ
361通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 01:04:18 ID:???
量子化が光速云々言ってる奴は笑うべき?
362通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 01:05:42 ID:???
ブレイクピラーなんて大惨事のトリガー作ったテロリストがかっこいいとか
記憶喪失の強化人間に入れ込んでて、しかも話の都合(黒田の趣味)で見ず知らずの男にそんな娘を与えちゃう男とか
よくわからんけど最終話でアロウズの責任とって切腹してるおっさんとか

そういうものがかっこいいと思える感性なら00のおっさん連中もかっこいいんじゃね?
363通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 01:11:01 ID:???
>>361
そもそも見えてる時点で量子じゃねーよ
しかもGN粒子の純度を上げると量子になるとか
種の陽電子砲と同じ、「名前だけかっこいいから拝借しましたw」程度のもの
364通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 01:16:39 ID:???
量子力学の何たるかも分かってない連中が主役機に「クアンタ」なんて付けちゃって、未来永劫笑われる設定になりそうだね。
365通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 01:17:47 ID:???
量子テレポートってテレポートするの情報だけだよな?
366通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 01:17:48 ID:???
だいたい何故メメントモリでクーデター(笑)を鎮圧しなきゃならんのか未だに意味が分からんわ。
自分で自分の金玉ぶんなぐるようなもんだろ。
自軍の艦隊巻き添えにして敵殲滅するのとは訳が違うんだぞ。
367通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 01:20:00 ID:???
まあ最近オカルト方面の方々がやけに量子力学に入れ込んでて科学者が呆れ返ってるからね
ある意味リアル
368通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 01:20:48 ID:???
>>365
GN粒子パワーで本体ごとワープ出来ちゃうんじゃないの?

ホント00の設定ってリアル(笑)だね
369通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 01:22:50 ID:???
>>366
人は痛み無しにには革新する事が出来ないうんたん
これ自体は別にそこまで突飛でもない(あくまでもフィクション的な意味で

問題は00で最終的に主役とラスボスが出した結論が「痛み?そんなもんどうでも良いから粉撒いて人間止めようぜ」だった事
370通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 01:26:39 ID:???
>>359
自分は間女と子供作って不倫家庭築き何不自由ない生活してのうのうと生きてる癖に
テロに知り合い殺された一般人にはえらそうに説教たれた挙句口先だけの「罰は受ける」
キャラとしてどうかと言うより人間としてこいつらの存在を疑ったわ
こんな上っ面だけ綺麗事並べて自分はテロの利権を片手にガハハと幸せな家庭を築く
これを人間の屑と言わずして何と言う?
371通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 01:32:28 ID:???
>>370
改めてまとめると笑っちゃうくらいの屑だなw
372通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 01:37:10 ID:???
人の生血を啜って生きてる人間ってのはこういうやつのことを言うんだろうな
373通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 01:37:33 ID:???
学生運動時代には普通だったんだよ、左翼活動家同士の結婚。女の稼ぎで食ってるヒモも結構いたという話。
在日の作家さんが「日本人の左翼の女の子を落とすには、韓国併合の話をすればいい」なんて書いてたりとか。
374通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 01:40:04 ID:???
イアンは元AEUの有名MS技術者だっけか
不倫云々置いといても、自分の元同僚も殺害対象に入るようなテロやってる割に余りにもお気楽すぎるんだよな
375通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 01:43:20 ID:???
>>369
>>366が言ってるのはなんでアロウズがエレベーターごとテロリストを吹っ飛ばすの?
ってことだろ
口封じしたいだけならエレベータ壊さずとも穏便な方法がいくらでもありそうだし
結局エレベーター壊れる派手なシーンがやりたいっていうのがまずあって
そこへ繋げるうまい理由が思いつかなかっただけにみえてしまうんだよね
376通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 01:48:55 ID:???
>>288
銀髪は出ても良かったとは思う
刹那より性格まともそうだしw
>>289
クルーゼも基地外に刃物って感じだよな
377通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 03:33:52 ID:???
>>352
セルゲイは一番最初の飛行ユニットを装備したティエレンのところだけはそれなりに良かった
まさか、そこが唯一の見せ場になるとは思わなかったぞ…
ガンダムに劣る機体性能を、経験に裏打ちされた技術でカバーするのかと思いきや、まさかのジンクス密集体系…
あんまり戦ってるイメージが残ってないんだよね、セルゲイ
オレの中では1stのタムラ料理長と同じ程度の印象しか残ってないや
378通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 03:37:14 ID:???
あそこは、刹那さん、へたれやなぁ
の印象しかない
379通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 05:46:36 ID:???
アニメ映画板の興行スレでの00信者の発言
映画の興行がここにきて思う様にのびないのは
・平日は昼1回〜2回だけなんて回数減らしたせいだから劇場がわるい
・平日にレイトショーをやらないからなので劇場が悪い
今度は劇場のせいかよふざけんなクズ
380通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 06:20:42 ID:???
>>370
こういうまあ、タン壺にする位の価値は有るわけだが。
創ってる人々とか創らせる人々の倫理観ってのがそういう物な訳でな。
「自分だけ得して何が悪いの?」今の経済は”全て”それで成り立ってるんだが。

でも50年後ってのが気になる(-_-;)。連中その位に成らないと分かり合えないのか?
381通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 06:38:39 ID:???
>>379
見たけど、アンチ側の人間の発言だろ
全否定しないからって喧嘩売るなよ
382通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 06:44:27 ID:???
00を全否定しない奴って許せなくね?
だから俺は他スレによく突撃するし、モリーゾ擁護もする
383通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 07:18:44 ID:???
マジで芸風がつまんねえ
384通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 08:33:53 ID:???
簡単に言うと

慰安=チリの大統領
385通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 09:04:14 ID:???
個人的にだけど、グラハム好きだったから二期になっての株の下がりっぷりは酷かった
映画、ある意味ブシドーより酷いらしいから怖くて見れないな…
386通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 09:37:18 ID:???
>>381
よく平気でそういううそがつけるな
さすが00信者
387通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 09:41:05 ID:???
基本アンチスレだから擁護する必要もないな
388通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 10:14:04 ID:???
00信者は嘘つき
あたりまえのことだな
389通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 10:28:40 ID:???
>>385
寒かったな
390通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 11:20:38 ID:???
>>365
イエス
ゼーガペイン見るといいよ
391通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 11:48:35 ID:???
>>382
だって全否定って事は、携わってる人々の全ての労力を否定するって事だぞ?
何が悪かったのか今後どうするべきなのか誰が責任持ってしかるべき咎を受けるのか?
話として大事な事はそれであって、絵師とかデザインとかまで糾弾するのはアウトや。

ともかく脚本がA級でそれ以下?も総じてA級で、Pにも問題が無かったとしたら、
悪いのは一人しかおるまいと言う。糾弾するべきはそこだけだ。
392通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 12:04:16 ID:???
>>391
脚本はC級でキャラデザはB級だと思うが
393通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 12:23:42 ID:???
にゃホン語でおk
394ニャほん語は無理:2010/10/18(月) 12:31:10 ID:???
>>392
デザインに関して名だたるこの辺に文句を言う事は物理的に有り得ない(-_-;)。
自分が文句言えるとしたら脚本だけだが構成自身は問題が無いので、非は無い。
A級とは、脚本として要求される”形”をちゃんとしている、と言う意味だ。
絵で言うと、その人物を描いたらその人物として解る、と言うのがA級。
一応今の萌え絵?と言うかアニメ絵、これが描けてアニメも出来たらA級以外に、
何と言えば良いか?という。脚本的には、”これ”で有るとは今回の映画で言えるw。

プロデューサーに関して言えば「環境を創る人」な訳で、TVアニメとして放映、
十分な予算を確保して?と言う時点で仕事は終わっているし。また防波堤としても、
種に比べてもかなり「弱い」と言うか完全防壁に近い効果が有るから、仕事自身は、
非を言えない、とは判断したい。

じゃあ誰が悪いんだよ?と。
395通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 12:36:47 ID:???
こいつ気持ちが悪いお
396通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 12:38:02 ID:???
電波がゆんゆん
397通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 12:59:02 ID:???
メカのおっさんってプラモ感覚でガンダム作ってるようにしか見えん
398通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 13:00:36 ID:???
00ってマジでゲームでユニコーンより少しマシぐらいの扱いなのな
オールスターゲームでアサルトサヴァイブとGジェネぐらいしか出てないし
399通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 13:00:56 ID:???
>>391
否定して何が悪いの?
400通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 13:01:25 ID:???
がゆんダムアッー!
401通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 13:11:03 ID:???
>A級とは、脚本として要求される”形”をちゃんとしている、と言う意味だ。

そりゃさすがに無理あんだろ。
そんなこと言ったら世の中のどんな駄作でも一応パッケージにして世に出したって意味でA級になる。
402通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 13:21:47 ID:???
A級って及第点って意味だったのか。初めて知ったわ。
403通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 13:34:34 ID:???
ガンプラビルダーでアレルヤもどき出てきたけど、黒田って引き出し狭いのな…
404通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 13:40:22 ID:???
>>398
今度ACEPにでるよ
ガンダムはZとCCAとEWとXと∀と種死と00が出る
405通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 13:41:44 ID:???
よくがんばってゴミカスをつくった人たちを讃える言葉

ワロスw
406通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 13:46:39 ID:???
>>401
それは、種だ(-_-;)。種でのプロデューサーの罪悪では有る。中身こんなです!と、
パッケージにはきらびやかな絵を描いていたが中身がちょっとアレだった。00は、
一応は”それ”は無い。嘘は付いてない、っていうかそこには判断を置いてない。

中身がウンコかどうかは主観に過ぎないんだ。
「如何なる場合に置いても正義を貫くべきだ!」
このテーマがウンコにしか思えない奴も居るだろうw。
ともかく脚本としては中身を正確に描いた、事は間違いない。そこは評価したい。

単に、本当に空っぽだっただけだ。
407通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 13:50:08 ID:???
>>406
あいかわらず痛々しい子だな
408通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 14:01:08 ID:???
元がカスだから如何に脚本が頑張ってもあの出来になるしかないと言いたいのか?
409通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 14:05:29 ID:???
水島はクリエイターとして営業力を誉められる男・・・
00の失敗とはこの男の本当の使いどころを誤ってしまったこと
410通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 14:06:48 ID:???
営業も大したことないと思うがな
411通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 14:12:35 ID:???
>>406
「それは、種だ(-_-;)。種でのプロデューサーの罪悪では有る。中身こんなです!と、
 パッケージにはきらびやかな絵を描いていたが中身がちょっとアレだった。」
  ↓
「00は、一応は”それ”は無い。嘘は付いてない、っていうかそこには判断を置いてない。」

結局00と種が一緒だって言ってるのにお前自身が気づいてねえだけじゃねえか。

どんだけ大層な理屈を並べようとしてんだか知らないが、
結局種の話したいだけなら他逝ってくんない?
412通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 14:22:15 ID:???
久しぶりに湧いたな長文野郎
どうしても自サイトでなくここに書き込みたいなら迷惑だからコテつけろ
413通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 14:41:17 ID:???
>>410
営業力つっても作品を売り込む能力じゃなくて自分自身の保身のための能力だよな
414通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 14:41:44 ID:???
00アンチは全部種厨と思ってるのが00信者ですから
おまえらがカルト並に粘着してる種と00の問題点は
死ぬほど被ってるんだよwと
415通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 15:01:21 ID:???
種は「中身がちょっとアレだった。」と言ってて00にはそれが無いって言える根性がすげーと思うわ。
マネしたくないわって意味で。
416通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 15:03:59 ID:???
お前ら俺のチンコでもしゃぶってちょっと落ち着けよ
417通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 15:36:01 ID:???
ならまずてめぇから尻だすべきだろう
418通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 16:23:56 ID:???
つか思うんだけどさ、00のガンダムの開発系統おかしくね?
種のジン→ザクはモノアイとか体型とかで納得できるけど
0ガンダム→エクシアてどう考えてもおかしいよね。顔や体型がかなり違うじゃん
00のガンダム全種類みてみると明らかに異色だもん
歴代ガンダムで一番1stに似てないのにどうしてこうなった
419通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 16:27:11 ID:???
結局、超人と常人の二極化という種と同じ所にたどり着いてやんのw
420通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 16:28:54 ID:???
>>418
・エクシアはここ最近のガンダムで一番革新的なデザイン
・0ガンダムからエクシアの流れは自然

この二つが並存出来る信者の脳が俺にはよくわかんね
421通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 16:34:24 ID:???
>>420
革新的ってダサかったら意味無いだろw
髭は味があって良かったけど
422通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 16:36:13 ID:???
>>420
信者と水島の答え
「同じ人が同じ様に革新的なデザインとして考えてつくってるんだから自然な流れでしょ?」
423通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 16:37:18 ID:???
いくら非合理的な人型メカとはいえ
弱点の動力炉剥き出しのデザインってなかなかいなかったと思う
「動力炉が壊れないから剥き出しでOKだ」って発想は革新的だったけど。
424通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 16:39:28 ID:???
Oガンダムが革新的デザインといえるならまだなんぼかヒュッケバインのほうが革新的だわ
425通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 16:41:33 ID:???
そういうところは戦場のヴァルキュリア見習えよな
あの世界だとけつに付いてる弱点狙えば戦車吹っ飛ぶゲームだし
426通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 17:57:39 ID:???
動力部攻撃されたらぶっ壊れるのは当たり前だろ
動力部攻撃されても壊れない00はリアル、ワッパの爆弾で壊れるガンダムはリアルじゃないとか本気で抜かす連中がいるから驚くけどな
427通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 18:25:47 ID:???
この映画ってブログでぼろくそ書いてる人あまり見ないね
yahooレビューはすごいけど
428通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 18:39:25 ID:???
そりゃぼろくそ書くような奴はTV版で振り落とされてるし。
ぼろくそ書くような気力すら失わせる勢いの内容だし。
429通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 18:44:43 ID:???
狂信者に絡まれたくないからブログには書かないな
知り合いにうざいのがいるんで尚更
430通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 18:45:50 ID:???
きちんと見て感想を書いても
「希望があるようで、ない」とでも書こうものなら信者が襲いかかってくるから
誰も何も言いたくないんじゃねえの? 匿名でならともかく
431通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 18:46:36 ID:???
ああ…水島サンの「匿名で物を言うな(意訳)」ってそういう…
432通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 18:49:40 ID:???
10/16 〜 10/17 週末ランキング(全国)
1 1 ナイト&デイ NEW
2 2 THE LAST MESSAGE 海猿
3 new インシテミル
4 new エクスペンダブルズ
5 3 大奥
6 new 桜田門外ノ変
7 5 君に届け
8 4 十三人の刺客
9 6 バイオハザードIV アフターライフ
10 new おまえ うまそうだな
10 死刑台のエレベーター NEW

ttp://movie.walkerplus.com/ranking/japan/
433通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 18:49:56 ID:???
やたら攻撃的なんだよなぁ、信者全般が
叩かれる要素があると思ってるから、攻撃的にならざるを得ないのは分かるんだけど
あとは作品にそこまでの魅力もないのも痛感しているから余計に必死になるのかもな
平成3部作のファンなんておとなしいもんじゃないか
434通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 18:49:59 ID:???
てか、大抵の映画評論サイトでネタにもされてないあたり、どれだけの注目度かって話でしょ。
435通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 18:52:27 ID:???
見てよかったランキングもハナから圏外の00さんェ
436通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 18:53:52 ID:???
おいおいランキングくらい正しく貼ってくれよ
0010位落ちはまぁ当然だな
437通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 18:55:44 ID:???
ここで指摘されてる事全部見なかった事にして
完全に思考停止して楽しんでたけど
狂信者のあまりの気持ち悪さにここの住人の仲間入りを果たしたよw
438通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 18:58:58 ID:???
おかしい話だな
アンチスレでそんなこと言うなら最初からそうなるべきだったのでは?
439通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 19:00:36 ID:???
>>438
ハハッ
引き止め工作ワロス
440通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 19:01:59 ID:???
それに比べて種ファンのまともさはすごいよな
キチガイが一人もいない
441通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 19:02:38 ID:???
ハハッ
今更なバレすましワロス
442通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 19:03:31 ID:???
「住人」という概念自体があまり正確じゃないかな
「不特定多数の人間が、00の失敗の理由を考えるスレ」という認識のほうが正しい
「00叩きを肴に親交を深めよう」みたいな、馴れ合いを目的としたスレッドではないので、そこは理解してもらいたい。
443通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 19:04:37 ID:???
キチガイが一人もいないのは00派だろ。
種は厨ばっかりでおまけに全員00アンチじゃん。
444通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 19:05:03 ID:???
00ちゃんが必死に種信者のフリをして00ちゃんの書き込みを見て
00信者が00アンチを種信者と思い込むWINWINの関係
本当に思い込んでたら頭おかしいけど本当におかしいんだろうな・・・
445通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 19:14:35 ID:???
>>442
すまん住人=00アンチって意味で書いた
それまではまぁどうせ三流娯楽作だし真面目に考えるもんでもないだろ
って感じで見てたんでそこまでアンチでもなかったんだよ
だけどあんまり完全マンセー強要してくるから完璧アンチになったって言いたかった
446通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 19:15:55 ID:???
>>436
> 0010位落ちはまぁ当然だな

その書き方なら何千位もありそうだなw
最下位は9999位か?
447通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 19:16:26 ID:???
敵でない存在すら敵に変える対話アニメの信者か
笑えないギャグとしちゃかなりのレベルだな
448通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 19:20:40 ID:???
>>445
1ミリも娯楽にならんかった・・・ずっと失望させられ続けで
結局最後の最後までただ苦痛なだけだったよ
ガンダムじゃなければさっさと切ってたのになぁ
449通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 19:24:13 ID:???
>>445
スレッド住人同士の交流だとか馴れ合いだとかグルメ談義だとか
そういったことをスレの趣旨から大きく外れて語り合ったりするスレではないので
あくまで本来のスレタイから逸れない程度に大失敗の理由について考えたくなったら見ればいいと思う

本当に愛想が尽きているなら、話題にもしないのが正解だろうけど
この先の展開がない、ただ腐っていくだけのアニメなんだから、燃料を与えないのが本当は一番いい。
450通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 19:33:05 ID:???
なんでこんな変な絡まれ方してるのか
全く分からない……
451通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 19:34:16 ID:???
もう次のガンダムに期待するしかないな。
次のガンダムは00を反面教師に王道路線でいくだろうし
名作かはともかく凡作くらいにはなるだろうさ。
452通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 19:42:43 ID:???
>>451
だからもうやってるだろ三国伝が・・・
ビルダーも黒田の脚本はやっぱクソだったけどはるかにマシだ
453通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 19:58:05 ID:???
水島は本人自らアンチブログ潰してまわってるからな

仕事より、よほど力入れて、必死に!
454通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 20:02:24 ID:???
vsライザースレスペック捏造多くね?
455通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 20:08:53 ID:???
アニメやゲームで反映される事も無いんだから放って置きなさいな
456通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 20:10:17 ID:???
やっと>>1にモリーゾ擁護文が入ったか
これで種に対する批判はすべて糞だと証明された
457通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 20:10:24 ID:???
おっとこのスレはこれ以上進ませないぜ
458通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 20:12:14 ID:???
なんで00アンチスレで癌スレを敵対視してるの?










聞くまでもないか
459通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 20:14:08 ID:???
これで00厨はいないとか言ってるから恐れ入る
460通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 20:14:20 ID:???
>>458
俺達の敵だからに決まってんだろ
種批判するやつは全員ただじゃ済まさねーぞ
461通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 20:15:22 ID:???
くだらないなりすまししてんじゃねえよ00ちゃん
462通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 20:15:43 ID:???
463通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 20:16:41 ID:???
モリーゾ様のために種擁護しに来たけどここでいいか?
464通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 20:17:40 ID:???
よしモリーゾオチスレと癌スレを荒らしにいこうぜ
俺達やモリーゾが正しいってことを認めさせるまで続けるぞ
465通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 20:21:41 ID:???
関連商品スレで話題を封じられたから大失敗スレでなりすましとかか?
466通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 20:26:19 ID:???
モリーゾさんはたいへんするどい00ひはんをなさっています
たねがだいすきなぼくはせかいでいちばんかれをそんけいしています
モリーゾさんがいじめられたときはだれよりもはやくたすけにいきたいとおもってます
467通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 20:29:23 ID:???
ああ、月曜日で興行成績出る日だからファビョってるのか00ちゃん
468通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 20:47:41 ID:???
大体、こんな仕切りたがりの奴なんて普段はいねーだろ
このスレが癌スレとか森ヲチスレあたりを敵視してることにしたいんだろうが
とにかくレッテル張りして「敵」の存在を規定しないと不安なのかね
469通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 20:48:56 ID:???
カルトアニメマンセーしてる連中ですし
470通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 20:54:55 ID:???
ガンダムの枠を取っ払った(キリッ とか可能性を広げた(キリッ とか言うけどさ
Zのあの鬱鬱の直後にあんな能天気やらかしたZZとか
なんだこの美少年チームwwトルーパーかよwwと言われたWとか
ガンダムファイトに驚かされたGとかに比べりゃ00なんぞ何の驚きも衝撃もないな
単に空っぽでつまらないだけ
471通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 20:59:00 ID:???
俺たちが00をカルトって言ったら絶対カルトだろ
そして00厨は大悪人
そしてこっち側はどんなに他を荒らしても正義だ
何しても絶対カルトじゃない
472通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 21:00:08 ID:???
当たり前だけど 大抵どのガンダムも新しいことに挑戦してるのに
宇宙人出して優越感に浸ってる豚は馬鹿
てか話が致命的につまんなかったら意味ねーだろがカス
473通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 21:00:30 ID:???
つまんね
474通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 21:02:26 ID:???
00に立ち向かうには自分原理主義でいかないとな
俺らは絶対に正しい
475通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 21:03:04 ID:???
最初からフルメタ?W?とか言われたあげく
唐突に歌いだしてマクロス?種?とか指摘されまくって
新しい挑戦も何もあったもんじゃねーだろ
ロートル腐向け漫画家をキャラ原案起用したのは
すげー挑戦的とは思ったけどな
476通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 21:06:33 ID:???
ただ挑戦的なだけで、何に挑戦してるのか、あるいは何のために挑戦してるのか、
作り手本人も分かってないのが笑える
477通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 21:18:36 ID:???
>>475
>ロートル腐向け漫画家をキャラ原案起用したのは
これもなー…ギアスがクランプ起用ならこっちは実名山田理沙みたいな…
なんかそういう…
478通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 21:26:42 ID:???
だからキャラ原案云々とか関係ないから
いくらキャラデザが糞だとしても所詮は見栄えだけ

00はそれすら超越して中身が腐ってるんだから話にならない
479通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 21:31:09 ID:???
>>476
つーか「挑戦しました!」って言ってりゃなんとかなる的な。
480通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 21:37:45 ID:???
00の場合:パクって劣化させた上に起源まで主張する『朝鮮しました!』
481通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 21:54:54 ID:???
00信者の気色悪さは種はとはちょっと異質だ
何か都合が悪いとネタに走って
対話しろとか「いいんだ」とかいってはぐらかして
トランザムとGN???とかで笑いをとれると思っているってところ
ここまで来ると流石に気色が悪い
482通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 22:08:10 ID:???
種はネタに走ってはなかったな
やめてよねは至高の名言だと思う
483通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 22:16:41 ID:???
種ほどのネタアニメはないだろw
MSが棒立ちでビームにあたるの待ってるとかw
484通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 22:17:25 ID:???
股間でドッキングするカップル機とかガチホモ描写とか悪乗りしすぎ
485通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 22:23:21 ID:???
>>481
都合が悪く無い時っつうか、いつでもどこでも
場をわきまえないで「俺が○○だ!」「俺が、俺達が○○だ!」
とか脈絡無くやりだすのがウザい
全然関係ない場所でも考えないからね
486通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 22:26:09 ID:???
00見てると初めからネタに走ってる作品って寒いんだなと実感したね。
コーラサワーのネタなんてもう飽きたよ。信者は何が面白いんだ?
487通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 22:30:00 ID:???
コーラに限らず00は一発屋芸人キャラが多すぎ
飽きるわ
488通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 22:33:15 ID:???
グラハムとか二期まで引っ張るなよ寒い寒い
489通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 22:33:31 ID:???
グラハムもうざいな
グラハムスペシャルwバカじゃねえの
490通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 22:34:28 ID:???
まあ、種も00も嫁や水黒のキモい妄想に終始した、という意味では一貫してるけどね。
491通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 22:36:56 ID:???
>>482
俺がキラ好きな理由なんだよなそのセリフは
492通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 22:37:10 ID:???
グラハムテクニックだろと思ったな当時
グラハムスペシャルはマックに出てくるメニューだろ完全に
493通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 22:39:47 ID:???
「模擬戦なんだよお」
「阿修羅すら凌駕する存在だ」
「狙い撃つぜ」
「俺がガンダムだ」

マジ厨二の塊だな、聞いててイライラした
494通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 22:43:24 ID:???
黒田の全てを批判する訳じゃないがガンダムに関しては嫁以下だと断言してやる。
もう一度、黒田は00の1話から映画まで見ろよ。話飛びすぎってレベルじゃねーぞ
495通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 22:46:05 ID:???
>>418
単にファースト出したかっただけだからな

外装デザインしたやつが別人とかで補完するしかないかと
GP04とガーベラ、Zとバウの関係みたいな
496通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 22:46:32 ID:???
週ごとに見ててつまんなくても一気見すればそれなりに良く見える作品は数あれど
初めてだぞ、週ごとに見るよりも一気見した方が違和感増大するアニメなんて
497通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 22:52:09 ID:???
>>482
むしろあのシーンがなかったらエロゲのテンプレ主人公で終わってた
498通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 22:52:59 ID:???
>>496
普通は続けて繰り返し見れば、「ああ、こんなに考えて作ってるんだな」と言うことが理解出来るんだが、
00の場合、続けて繰り返し見れば見るほど、わけが分からなくなるからな。
499通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 22:59:45 ID:???
>>493
「狙い撃つぜ」は本当にしつこかった

>>498
そもそも見返そうと思わないw
500通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 23:02:43 ID:???
結局、映画って興収はどうだったんだ?
さすがに再編集銀魂は超えたのか?
501通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 23:03:35 ID:???
>>494
ガンプラビルダーでもヘタレ晒してたしな…
主人公マンセーガンダムって感じ?
昔黒田脚本の某作品が楽しみだったから全否定はしないけど、ガンダムに向いてないよ
502通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 23:05:24 ID:???
686 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2010/10/18(月) 22:21:57
キタ
http://www.cyzo.com/2010/10/post_5692.html
***
※本号P99にて、文章中に誤りがありました。
『劇場版 機動戦士ガンダムOO -A wakening of the Trailblazer-』<宇野氏レビュー>
正しくは、以下の通りです。

「大胆にもファーストコンタクトものに挑んだ野心作だが、中身はまあ、稚拙な模倣。ロボットバトルを捨てたアクションは物足りず、脚本もキャラ萌えに特化できず説教路線。そして決定的に貧困なビジュアルイメージ。
映画として外見は最悪だが(笑)、大半のファンは相応に楽しめたはず。なぜなら「ガンダム」の本質は今や運動への接続こそにあり、映像表現はフックに過ぎない。この徹底して非映画的な表現"こそが"支持される点において現代的ではある」

謹んで訂正いたします。
503通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 23:10:13 ID:???
>>500
銀魂10億超えてんだぜ
00って今6億ちょいくらいか?
504通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 23:12:17 ID:???
>>502
こんな糞作品わざわざ批判してくれたんだから00厨は土下座してありがたがらないとな
505通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 23:14:12 ID:???
>>493
黒田の表現っていちいちくどい上に稚拙なんだよなあ。
1期1話からどうかと思わされたわ。
506通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 23:14:44 ID:???
>>502
パーッと騒ぎたいヲタに燃料投下するのがガンダムの本質みたいに言われても
さすがにそれはちょっとどうかと思うがw
507通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 23:18:32 ID:???
>>502
要するに単なるシリーズ存続の繋ぎのゴミってことかw
んでんなの支持する00信者は馬鹿だとw
508通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 23:20:11 ID:???
>>502
他はおいとくとして、

>なぜなら「ガンダム」の本質は今や運動への接続こそにあり

って部分が意味不明なんだが…。
ガンダムの本質は今や、っていうより、
今時のアニメってのがそもそもこういうのが喜ばれてるんだろうなーってことを思い知ったというか、
そういうのを狙って水黒がやってるんだろうなーって感じはした。
509通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 23:24:03 ID:???
後半でフォローしてるようだけど、前半の分かりやすい内容と違って全くもって意味不明
510通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 23:37:02 ID:???
>脚本もキャラ萌えに特化できず説教路線
キャラ萌えに特化しなきゃいけないの?
511通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 23:37:29 ID:???
話スカスカでも、戦闘さえやってりゃそれでいいって奴らも多いからな
ある意味では、ひたすらキャラ萌えやってればいいってアニメと同じ
512通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 23:43:11 ID:???
キャラ萌えにすらって意味じゃね
513通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 23:43:25 ID:???
サイゾーって劇種タブーの記事で00ちゃんが散々持ち上げてたような

こりゃまた思いっきりブーメラン突き刺さったもんだなw
514通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 23:45:13 ID:???
内容がスカスカなんだから、キャラ萌えに特化するしかないんだがな
劇場版で、いくらかいた腐も全滅しちまったしな
515通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 23:53:21 ID:???
>>499
ほんとウザかったな
二期はロックオンの存在自体がアレだし
516通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 23:54:43 ID:???
>>506
いや、これ以上なく当たってるよ
映画的ってのが誰でもそれ単体を観て楽しめるか否かって事だとすりゃ
00は全くそんな作りじゃなく既存のファンに継続して映画をやれたって
実績を与えて満足させるためのつなぎ手段にしかなってない
実際のエイガガー00ちゃんを見れば火を見るより明らか
517通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 00:06:38 ID:???
>運動への接続
映画がイベントの一環ってことか?
舞台挨拶と限定グッズで釣った00だから言い得てるかな
518通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 00:07:42 ID:???
>>500
>>503
00は先週発表分で6、6億
先週の金曜で上映終わるとこ多いから7億前後じゃないかな
セカンドランが30館だから8億厳しいって予想らしい
519通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 00:08:36 ID:???
逆シャアどころか星を継ぐ者超えられるかもあやしいな
520通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 00:09:42 ID:???
あれだけ大口叩きながらZのツギハギ劇場版に勝てないのか
銀魂やハルヒ、まして海猿に喧嘩を売るなんてとんでもなかったな
521通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 00:09:52 ID:???
おいおい大丈夫か宇野?
奴らに粘着されるぞ?

と一瞬思ったが水島と00ちゃんの突撃くらいは軽くいなせそうだからいいのか
522通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 00:17:13 ID:???
低能としてしか見てないからな
テーマの処理があまりにも幼稚
そのた色々な面でつまらない→糞映画
523通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 00:20:07 ID:???
>>518
ハルヒ超えられないくらいか
524通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 00:22:12 ID:???
>>521
00は難解で、つまらないと思う奴は00を理解できない可哀想な奴だけ

っていう風に信者(水島含む)は無理矢理思い込むから大丈夫だよ
525通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 00:24:28 ID:???
何年か前に雨トークのガンダム芸人で
「それまでのロボットアニメは宇宙人と戦ってたけどガンダムは人間同士」
そこがいいんだ、って力説してたなあ
どこぞの営業の上手い監督さんがそんなガンダムの枠を取っ払ってくれましたよ(笑)
526通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 00:26:11 ID:???
>>524
そう勝手に思い込んでるだけなら害はないけど
わざわざ言いにきて声高に主張するからうざいんだよなw
527通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 00:28:06 ID:???
>>523 銀魂ですらセカンドランで一億強、ハルヒも一億程度らしいから。
先週で爆入りして1、5億くらい稼いでれば超すよ
まあ今日出たランキングから消えてるからありえないけど
528通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 00:31:25 ID:???
00をZみたいに20年後リメイクつぎはぎ映画にしたら8億行くかったら無理だろうなw
529通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 00:32:36 ID:???
中身が無いからムリ
あと1年経ったら軽く忘れ去られる
530通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 00:38:23 ID:???
>>525
土田が一般人にもわかるようにそんな説明してたな
もうこの説明使えなくなったけど
531通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 00:55:27 ID:???
>>530
00の宣伝番組でも芸人出て来たりしたことあったけど、
そのときにもそんな語りを誰かしてたりしないだろうか。
ああ、心配になってきた(棒読み
532通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 01:02:26 ID:???
まさかこんな事態になるとは思いもよならなくて、説明きちんと読んでない自分がいけないんだけどさ
埋め合わせはいつか必ずするから
それにお金も必ず返すから
どうか許してください、会ったときに一発頬をひっぱたいてもいいから
ね?許して
533通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 01:03:38 ID:???
土田は今後ガンAで00の劇場版も論評するだろうけど
ZZやGガンで発狂してた人間があの汚物にどう当たり障りの無いコメントをするか楽しみだw
534通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 01:05:58 ID:???
土田は種マンセーしてたから大丈夫じゃね
535通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 01:09:22 ID:???
>>534
種も宇宙人ENDの伏線を投げて終わってるからなあ・・・
つか、内容そのまま、キャラを種に改変しても、そんなに違和感無いんだよな。
どっちもヤバい宗教が世界を引っかき回す話だし。
536通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 01:11:49 ID:???
ラクス軍団擁護する気は無いけど
所詮ラクスの反乱なんて洪秀全の太平天国の乱とやってる事と変わらんし
所詮は単なる反政府クーデターに過ぎない
だがCBの連中に関してはアルカイダ+中国共産党+オウムという
得体の知れない異物と化してるからもはや救いようが無い
537通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 01:14:19 ID:???
>>535
宇宙鯨なんて打ち切り用の最終手段なんだから引っ張んなくたっていいんじゃねえの?
538通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 01:37:50 ID:???
勝てば官軍テロリストラクシズを擁護する気はないが
00のイカレカルトっぷりはそこからさらに異次元な領域にいってる
539通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 01:38:38 ID:???
>>485
某画像掲示板でも信者スレじゃなくても本当に節操なくて吹く
あいつら自覚ないんだなぁってつくづく思った
540通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 02:25:29 ID:???
>>535
正直な話、種と00では脚本のクオリティが圧倒的に種の方が上だよ

土田とかも種は歴代ガンダムでもトップクラスの良脚本って評価で、
実際土田は最初は美男美女揃いのビジュアル面で種アンチだったけど、お話が進んでどんどん種ファンになったタイプ
541通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 02:29:39 ID:???
正直土田の感性は理解できん
542通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 02:34:11 ID:???
種は人間関係と感情描写がしっかりしてるからな
そこら辺が好きな奴にはかなりの名作だと思う
543通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 02:35:59 ID:???
サイ、カズィを生んだ種はあり
その二人切ってコーディマンセーな話にした種死はない
544通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 02:37:13 ID:???
土田も種は大好きだけど種死は微妙そうだからなー
545通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 02:46:43 ID:???
しかし相変わらず低評価だな

仮面ライダーW(ダブル) FOREVER AtoZ 運命のガイアメモリ 総合:4.63点
劇場版 銀魂 新訳紅桜篇 総合:4.53点
魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st 総合:4.47点
映画 プリキュアオールスターズDX(デラックス)2 希望の光☆レインボージュエルを守れ! 総合:4.39点
涼宮ハルヒの消失  総合:4.35点
名探偵コナン 天空の難破船(ロスト・シップ) 総合:4.13点
***************************************************************************************************
劇場版マクロスF〜イツワリノウタヒメ〜 総合:3.79点
超劇場版ケロロ軍曹 誕生!究極ケロロ 奇跡の時空島であります!! 総合:3.42点
劇場版 Fate / stay night - UNLIMITED BLADE WORKS 総合:3.35点
借りぐらしのアリエッティ 総合:3.31点
***************************************************************************************************
劇場版 機動戦士ガンダム00(ダブルオー)-A wakening of the Trailblazer- 総合:2.94点
546通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 02:48:33 ID:???
>>544
ダムAのDVDコラムで00を見た後にもう一回種死見て、
00よりは種死の方が面白いって評価を下してるよ、土田
547通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 02:54:39 ID:???
>>546
いやまあその話込みで微妙って話
今までは種死はランク入りしてなかったし

つーか00映画は観に行ったのかね?
水島の誘い断って自腹で行きますとか言ってたがw
548通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 05:07:29 ID:???
種死はメカ、演出、作画、キャラデザなんかは種より良くなってるんだよな
個人的にはけっこう好きなんだがネット評価低すぎ
549通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 06:36:09 ID:???
>>502
この評を見ても”黒田氏は”相応の仕事をしていた事は何となく解る、が。
まあそれでも大概のファンは楽しめた筈、と言うのは何よりではあったな。
個人的には多少安堵ではある。中身1/10でも無いより有る方が良い訳だ。

ともあれ、ガンダムは存在している事、支持する事こそに意味があって、
もはやどれだけ監督はタコでも内容が人畜でさえ有っても構わない訳だ。

全くその通りだ、と言っても差し障り無いのが問題ではあるw。
550通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 07:21:00 ID:???
長文さんの電波がビンビンでいらっしゃる。一蹴して差し上げろ(名言)
551通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 07:50:30 ID:???
>>540
種が良脚本…ないないそれはない。
戦争はいつ終わる?どちらかが死に絶えるまでかね?
この虎さんの名台詞を生み出した種が良脚本なものかよw

まあ、00が遥かに倫理的に狂ったシロモノなのは確かだが。
552通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 08:23:16 ID:???
そんなサブキャラの台詞が今でも出てくること自体種が凄いと思うわ
553通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 08:28:05 ID:???
>>1にモリーゾ擁護を入れた甲斐があったな
種ファンがどんどん来てる
554通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 08:28:58 ID:???
種は良質のネタアニメ
555通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 08:35:14 ID:???
00や種はネタアニメとしてもたいしたことないよ
Z、G、W、∀のほうがはるかにネタ要素も強いもの
556通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 08:38:55 ID:???
ネタの豊富さ=眩いまでの個性
557通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 08:46:01 ID:???
つまらない、気持ち悪い、分かり合えない
3つ揃った駄作宗教アニメ

監督と脚本が関わったものは避けるようにしよう
558通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 08:49:36 ID:???
>>552
うわ、ランバラルポジションの筈なのにコイツ馬鹿だ!
うわ、主人公の筈なのにコイツ屑だ!
うわ、侮辱されたの自分なのになんでサイの方が誤ってんの?

てな風に悪い意味で印象深い台詞は多いな、確かに。
ラクスが劇場で追手を皆殺しにしたり、シーゲル見殺しにして自分だけ
逃げたりとかもな。
559通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 08:55:54 ID:???
「自分だけ平和ならそれでいいのか」に比べれば遥かにまともなセリフの数々だな
っていうか00の気持ち悪さが突き抜けすぎててSEEDごとき凡庸なアニメでは及びもつかない
560通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 08:59:11 ID:???
種は狙ってないであろうネタ台詞が有りすぎる
561通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 09:05:53 ID:???
>>550
いや、今回の件wについては自分的には微妙に文句言える立場に無い。
同じ様な事考えてみたら結構やってるし。本人さえもいらないとした物を、
勝手に食って何が悪いのか?だ。そしてその意味でその再現度としてどうもA級。

問題はこれ、00の物語じゃ無いんじゃないか?って事だがそれは些細な事だな。
562通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 09:27:45 ID:???
>>561
相変わらず気持ち悪い文章だな
書き込むのはちゃんと日本語習得してからにしろ
563通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 09:29:50 ID:JNFsKzuz
>>551
虎の言ってる戦争に終わりがないってのは、
あくまで戦争の原因である人種的、宗教的、感情的な対立まで含めたもんだから、
その批判は死ぬほど的外れ、って言うか浅はかなんだよね
実際、種で一旦終戦協定を結んだところで種死では同じ理由でまた戦争が起こっている
これは種だけの話じゃなくて宇宙世紀でも現実でも同じ
564通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 09:32:14 ID:???
上でも書かれてたが狙ったネタキャラ、ネタ台詞は本当に寒いよwしかも多用するし
ダブルオーの嫌な所は、ここは笑えよ。ここは感動しろよ。って押し付ける所だと思う。
565通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 09:32:35 ID:???
>>563
そんな厨ニ臭い薄っぺらな台詞をおっさんが吐くの自体キモイ
ランバ・ラルと重ねるのもカンベン
566通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 09:53:02 ID:???
戦争の火種に終わりが無いのと戦争の戦闘行為に終わりが無いのは違うだろ。

というか、寅さんて後付けで自己宣伝で実像以上に自分の功績を吹聴していたキャラにされた
んだっけ?確かこのセリフが叩かれてそんなに凄いキャラじゃないですよという言い訳の為に
そうなったような記憶がある。


まあ、種がバカなら00は基地外という点で00の方がタチが悪いのは同意なんだが。
567通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 09:53:52 ID:???
>>564
そういうのを「思想誘導性」と呼ぶ訳だが。今売れなくなる理由の最たる物だな。
ただ、一人で、と言うか今までの方法論で創るとどうやっても出るよそういうのは。
チーム内で、誰かリーダーが立案してそれを再現しようとすれば絶対に発生する。

今回の映画がそれを回避した、「売れるようになる間接的な作り方」と言えるかは、
まあ微妙だが。何の動員も無い、としてw今の数字は結構立派だから。そういう、
テストケースとして十分効果があった、と言う事は期待したい。

この作り方なら”これ”でも売れるんだよ、吉事ではあるよw。
別にガンダムで夢オチ新しい!じゃないぞそこは汲めよ。
568通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 09:53:53 ID:???
しかし戦争は根絶できなかったね
CBも滅んだつーか解体したし
569通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 09:54:29 ID:???
なぜ00は基地外という点は一致するんだろう
監督である水島と脚本である黒田は基地外ということになるが
570通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 09:55:24 ID:???
電池さんのGNドライブは完全に消滅したんだっけ
571通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 10:01:03 ID:???
>>568
ある意味根絶できたと思う
元ネタ通りなら
あの後地球崩壊するしかないし
戦争もなくなるよ
572通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 10:02:25 ID:???
確かに人類は戦争してるどころじゃないしな
一丸となってこれからの脅威に備えなきゃいけないし
まあそんな余裕もないかw
573通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 10:04:52 ID:???
ヴェーダは完璧に連邦に接収されたね
イノベイドの目的は人類にイノベーターへの覚醒を促すことだったら早く言えって感じ
574通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 10:21:56 ID:???
これから人類VSイノベでもやるのか?
CBの介入で世界は最悪の方向に向かってるな。
575通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 10:42:18 ID:???
ガンダム史上一番希望のあるラストだそうです
576通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 10:45:53 ID:???
ナニを根拠に言ってるんだろう
そもそもガンダムほとんど見たことないんじゃなかったのか
577通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 10:52:19 ID:???
ガンダムWエンドレスワルツが一番希望のあるラストだと思う
578通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 10:55:03 ID:???
>>577
歴史の表舞台にMSが登場しなくなったってだけでそんなに希望あるか?
579通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 10:56:33 ID:???
OOなんて絶望しかねえだろ
580通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 10:58:21 ID:???
>>578
人類はMSという機動兵器を捨て完全平和という新たな道を模索し始めた
OOに比べれば万倍も希望あるラストだ
581通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 11:07:26 ID:???
水豚と黒田は責任とって自害するべきだな
582通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 11:18:56 ID:???
人類なんてイノベに支配されるだけだろう?
いったいどこに希望があるんだ!?
583通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 11:21:57 ID:???
>>580
アレはちょっとお伽噺過ぎてイマイチだったがな。

まあ00の完全ディストピアとは比較にもならんが。
584通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 11:33:29 ID:???
>>577
続編が無いはずだったという前提なら1stが一番希望あったでしょ。次がG。
585通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 11:40:04 ID:???
>>580
00はともかく一番は言いすぎだろ〜
完全平和主義にも早速疑問符がつけられたし
586通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 11:42:01 ID:???
>>583
そう思うならイボルブ7を見るといいよ
いくらなんでもそんなに簡単にいくほど甘くない
587通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 11:46:45 ID:???
EWの後も裏でプリベンターが火消しに必死こいてたってのはまあアリ
588通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 11:48:05 ID:???
>>584
同意する
589通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 11:48:14 ID:???
人々が努力して求め続ける限り平和は続く!だからいいんじゃない
590通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 11:50:36 ID:???
で、00の場合、人々がせっかく努力して3陣営でバランスとって9割方は平和に暮らしていたのに
それが気に食わないウソだといちゃもんつけて武力介入してCBが一方的にぶっ壊していたわけですが
それについては何か言い訳はないのかよ水島夏休み監督さんよ
591通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 11:59:55 ID:???
ただ9割平和でしたじゃなく9割が平和を「満喫していた」だからな
偽の平和に皆ピリピリしてました、ですらないんだろ
それで文句言ってる残り1割の方が頭おかしいんじゃないの?
そもそも何が不満なのかすらきちんと描かれてないし
592通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 12:06:28 ID:???
そもそもマジで世界戦争が起これば世界は滅ぶわな
それはみな分かってるからやらない
593通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 12:07:25 ID:???
>>590
残りも平和に生きられるように地道な努力と対話をするよりも
そうやってるうちに人は死ぬんだから結局テロテロテロしかない!ってまったく1期から反省がなく完全に狂ってるよな
しかも後のこと何にも考えてないんだから酷すぎる
594通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 12:10:58 ID:???
1割が平和満喫でのこりが紛争状態なら1割が富の搾取してる! 連邦反対!って言えるけどな
9割が満喫って凄過ぎるだろ
595通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 12:19:54 ID:???
続編作る気満々だが、未来世界じゃCBは無駄な武力介入で
犠牲者出しただけのアホ組織という認識なんだろな?
596通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 12:22:33 ID:???
>>595
無理だろ・・・少なくともあの世界でガンダムを書けると思ってる奴は、100%ただのアホだろう。
597通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 12:29:46 ID:???
まあ、今日見てきたアニメ誌に、アニメーターらが、
「俺らが描きたかったのはこれじゃねえ!」と言うか、

そういうのは解る。
598通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 12:42:49 ID:???
馬鹿だねぇ・・・裏に草加がいる時点で宗教アニメになることくらい分かり切ってるだろうに
599通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 12:43:24 ID:???
>>597
日本語で
600グロンギ星ELS:2010/10/19(火) 14:43:45 ID:???
良くも悪くも今は宗教の団体力を借りねば何も出来ない位に危機的事態だで(-_-;)。
彼らが居なければ、恐らく今は”客”も居ないんだ。ただそれだって限度が有る。
考えるに「最小不幸社会を」ってどんだけ緊急事態だよ、とか何となく言うわ。

今回の00が動員無しで売れたら、もはや危ない橋を渡る必要は無くなる訳だが。
601通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 14:59:00 ID:???
>>600
あの内容で動員なしで売れとしたらそっちのほうがもっと不健全で危機的な世の中です
602通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 15:22:21 ID:???
>>598
草加ねw00を好きにならない奴は邪魔なんだよ
603通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 15:22:44 ID:???
流石の動員力も9月いっぱいで打ち止めの様だがw
604通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 16:02:39 ID:???
てか初動型すぎるのって
間違いなくつまらなかったからだよね
605通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 16:10:03 ID:???
ここで1期の番宣


──西暦2307年。化石燃料は枯渇したが、人類はそれに代わる新たなエネルギーを手に入れていた。
3本の巨大な軌道エレベーターと、それに伴う大規模な太陽光発電システム。しかし、このシステムの
恩恵を得られるのは、一部の大国とその同盟国だけだった。3つの軌道エレベーターを所有する3つ
超大国群。アメリカ合衆国を中心とした『ユニオン』。中国、ロシア、インドを中心とした『人類革新連盟』。
ヨーロッパを中心とした『AEU』。各超大国群は己の威信と繁栄のため、大いなるゼロサム・ゲームを続ける。
そう、24世紀になっても、人類は未だ一つになりきれずにいたのだ……。
そんな終わりのない戦いの世界で、「武力による戦争の根絶」を掲げる私設武装組織が現れる。
モビルスーツ「ガンダム」を所有する彼らの名は、ソレスタルビーイング。
ガンダムによる全戦争行為への武力介入がはじまる・・・。
606通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 16:12:46 ID:???
こんな内容で凡作以上になるだろうと思ってた俺がバカだった
607通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 16:25:17 ID:???
あらすじ紹介は大抵どんな作品もおもしろそうに見えるもんだ
608通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 16:29:15 ID:???
何度見てもゼロサムゲームで吹くw
609通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 16:37:42 ID:???
ガンダム運ぶ為の便利なエレベーター
いつの間にか消えた太陽光発電とその争い
恩恵を得られるのは殆どの国
ゼロサムゲームなんてなかった
610通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 16:40:26 ID:???
大国が憎いという考えが根柢にあるんだよ00は
611通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 16:42:48 ID:???
「国も宗教も法律もなくなればいい」
作ってる奴がこんなだからな
612通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 16:43:32 ID:???
宗教にもそういったの?水島
613通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 16:50:48 ID:???
みんなが同じこと考えてりゃいいだっけ
614通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 16:53:26 ID:???
宗教甘く見過ぎだろ水島ェ・・・
日本人は基本多神教だが
615通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 16:54:34 ID:???
なんというディストピアワールド・・・
通常ならその世界からの脱却のために主人公たちは戦うもんだが。
616通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 16:58:50 ID:???
信者はいつこの作品がカルトだって気づくのだろうか
信者は今日もこの作品を批判する人間を
まるでエホバを批判する人達をサタン扱いするエホバ信者のごとく
種信者扱いする戦いに明け暮れるのだ
617通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 17:00:01 ID:???
イノベイターの脳量子波でみんなが意識共有を続けていたら、そのうち同じことしか考えなくなりそうだな。
618通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 17:01:17 ID:???
それもありきたりすぎてもう結構です状態になりそうだけどな
チャレンジするのは良い


ただ、それが許されるのは実力が伴ってからだ
619通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 17:01:36 ID:???
でもデカルトさんはそうならなかったんでしょ?
620通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 17:02:49 ID:???
互いのの心の内が読める=分かりあえるとか
水豚の思考回路は相当凄いと思う
どう考えても争いの元にしかなりません本当に(ry
まあ、『みんなが同じことしか考えてなかったら』別だけどねー
621通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 17:03:36 ID:???
そこは、同じこと考えてる人で悪い奴ぶっ潰そうという結論が出てる
622通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 17:06:23 ID:???
イノベイターにならなかったらそんな必要無かったけどな
623通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 17:22:17 ID:???
イノベ化できない一般人は一方的に心を覗かれるわけだが…
624通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 17:23:25 ID:???
それはきついな
しかし、だからこそ40%がイノベになる道を選んだのだな
劣等種は嫌だもんね
625通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 17:24:34 ID:???
>>623
mjd!?
626通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 17:25:22 ID:???
>>623
そんな世界作ってなにがハッピーなんだか…
黒いサザンクロスに撃ちぬかれてろよ
627通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 17:32:15 ID:???
冗談抜きで好意的解釈が出来ないのがこの作品
シンプルな話平和な世界を作る為に
沢山の人間を殺しまくる連中が正義扱いされてる作品だぞ?
こんなんどの作品の主人公にも否定されるわ
スパロボに出たら主人公勢全員に否定されて惨めに死んでくれ
628通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 17:34:22 ID:???
>>620
その仮定自体はアリなんだけど(海外SFでもよくやってるし)、
精神的共有を続けた先って個性の消滅にしかならんのよね。
629通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 17:34:31 ID:???
根本的に倫理観が狂ってる
630通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 17:43:05 ID:???
>>628
だからその次のサイバーパンクじゃそーしたディストピアを舞台にして
個性の復活、個の重要性ってのを描いてくもんなんだがな
やっぱ根本的に狂ってるよコレ作ってる奴
631通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 17:46:19 ID:???
製作者がお前らはただ俺に従ってさえいればいいとか言ってる奴なんじゃね
632通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 17:53:53 ID:???
(俺の下で)みんななかよく
633通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 18:25:15 ID:???
>>630
水島「ですよねー、だからそれは続編で描こうかなと」
634通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 18:58:20 ID:???
>>633
テメーはガンダムで一番ハッピーな終り方とか既にぬかしただろーが
635通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 19:09:21 ID:???
>>634
水島がそんなの覚えてると思うのか?
例え覚えていたとしても「なかったこと」
で押し切るのなんか本編見てたらわかるだろ
636通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 19:36:09 ID:???
>>633
>>634
>>635

妄想で叩くとかアンチキモ過ぎる
637通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 19:43:13 ID:???
そういうことはアンチスレで言っても意味がないんだぜ
638通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 19:51:02 ID:???
妄想ではなく本編やインタビューを観た上での正当かつ自然な印象を述べてるだけ
639通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 19:53:39 ID:???
妄想で擁護した挙げ句、裏切られ続けてた00ちゃんカワイソス(´・ω・`)
640通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 19:55:53 ID:???
水島黒田は00ちゃんにごめんなさいしなきゃいけないよね
641通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 19:57:10 ID:???
軽い煽り的なものにそんなに食いつかれても
642通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 19:57:39 ID:???
もう飽きてきたのか、00ちゃん誰も相手しないね
どうせ、モリゾーブヒだとか、タネガーブヒだとか、モリゾー擁護するブヒ、タネこそ至高だブヒ


だとか言わんしね、壊れた機械のように
643通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 19:59:28 ID:???
妄想でありもしない種映画見てた種ちゃんカワイソスww
644通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 20:06:16 ID:???
>>642
もう爆死が確定したから、工作員に宣伝させる金が無いんだよw
645グロンギ星ELS:2010/10/19(火) 20:08:19 ID:???
>>601
そうなんだけどwただ創作の”形式としては”今までのそれとは微妙に違う、筈だw。
今後暫く推移を見守らねば成らない、が。「これはガンダムじゃ無いだろう?」の、
批判以外としては微妙に高評価?が続く。00とはこの映画の事です、と言うならば、
それなりに納得してしまう訳で。いわんとしている事は結構一般論だから、後は理屈。

誰が描いた話なのか?が、今の00では「解らない」訳だ。だからだ、とは思いたい。

いや今ね、作者が居る(誰が描いた物か解る)と売れない、と言う話があってさ。
646通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 20:09:19 ID:???
>>644
妄想乙
いい加減妄想の世界から帰ってきたら?
647通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 20:10:04 ID:???
>>584
1stのラストがニュータイプが未来を拓く希望に満ちたものという「誤解」を払拭するために
わざわざ富野が作ったのがZだったんだけどな
648通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 20:13:37 ID:???
何か来てるけど、触っちゃダメなんだよね?
649通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 20:15:54 ID:???
>>648
なんで頼まれてもいないのにわざわざ弄るの?お前馬鹿なの?
650通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 20:23:20 ID:???
水島黒田って、「超人ロック」を読んだことがあるんだろうか?
不老不死の悲劇や、他人の思考が理解出来るゆえの人間不信や、コンピューターに支配される苦しみなんかを、
「これでもか」とばかりに書いてるのに、00では全部これらが肯定的に書かれてる。
なんか、ヤバい宗教にでもハマったんだろうか?
651通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 20:25:42 ID:???
>>647
それは富野の思い上がりだろうよw
652通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 20:27:28 ID:???
水島さんの場合はそんなご大層なもんじゃなく、単に斬新だと思った方向に行っただけだろうと思う
653通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 20:30:04 ID:???
>>650
それが絶対的に正しいって言うわけでもないから
別にいいんじゃねえの?


予想されることに対してお花畑な回答を見せてみましたってことで
654通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 20:30:31 ID:???
水島監督は温故知新を辞書で引いて意味を調べてから
斬新の意味を考えるべきだったと思うよ
655通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 20:31:37 ID:???
>>651
マジで言っている事の意味が解らないので解説よろ
656通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 20:31:38 ID:???
従来否定されてきたものを肯定するのが斬新by水島
657通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 20:35:54 ID:???
「原子力最高!これからは風呂の湯沸かしも自動車の動力も原子力な時代が来る!」
というちょっと前の無邪気で無知な未来予想図と何も変わらん
658グロンギ星ELS:2010/10/19(火) 20:36:39 ID:???
>>648
触ったって良いんだがELSだから気を付け。

所で例えば、こんな話が有る。

「欠けた銀食器」
その城の王様は暴君で、ちょっとでも気に入らない事があると特にメイドに酷い
仕打ちをする事が知られていた。そんな城に売られてきたメイドの少女は、当然
王様の酷いいじめを受ける事になる。日に日に王への呪いが高まるが立場上逆ら
えず苦渋に耐える日々。だがそんなある日、少女は王が大切にしていた10対の
銀食器のウチ、スプーン一本を紛失してしまう。王は怒り、少女を拷問した後に、
10対の一つを失った対価だと、右の中指を根本から切り落としてしまった。少
女は嘆き、そのまま塔の頂上から身を投げて、死んだ。その後暫くして、王は隣
国から妃を貰う事になる。隣国の方が大きく、王と言えども乱暴は出来ないので、
城の中は一旦は収まったかに見えたが。それから王の領土では作物の不作が頻発
し、王が狩りにでて捕る獲物にも、奇妙に片方の足が無いとか片目が無いとかが、
増える。王自身も落馬し片目を失って。やがてじりじりと王は何かの呪いの様な
物を感じ始める。やがて王妃が懐妊、だが産まれた子供にはなんと頭が無かった。
王妃はそれで気が狂ってしまい、またその日から、夜な夜な城では奇妙な噂が始
まる。今は閉じられた塔の最上階に、深夜誰かが居て何か呟いていると。王があ
る眠れない夜、城の外のあの塔をふと見ると。そこでは少女が一人、銀食器を数
えている。「スプーンと、フォーク、スプーンと・・・これ片方無いから、もう
駄目だ・・・」王はその夜、城の外で死んでいるのが見つかって。この国は、や
がて滅んでいった。

これ、誰が書いた話?と言う時、グロンギ星ELSです、とは微妙に言えない。
作者が特定出来ない限り、その作品には誰か特別な存在が居ない、と言う事になる。
形式的にはこれだと北朝鮮の体制では無い、と言う事になる。今までの創作は違う。
悪い例ではあるんだが、今のガンダム00映画は”これ”に近い、とは思う。
だから売れたとしたら、今後ちょっと希望が持てる訳さ。
659通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 20:38:36 ID:???
長文野郎か
660通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 20:39:03 ID:???
馬鹿だな
661通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 20:43:42 ID:???
なんでガンダムの話してるスレで、どっかの童話の話とかするの?
全く関係無いんだが。
662通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 20:45:53 ID:???
長文野郎は消えてくれ
ここは00について思う存分語るスレだ
水差すな
663通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 20:48:14 ID:???
まあなんとなく読み飛ばせば良いってすぐわかる文体で相変わらずだなあ
664通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 20:50:08 ID:???
番町皿屋敷ネタ
665通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 20:57:11 ID:???
フッ、日本語少しだけ、だが、ほんの少しだぜ
マシになってきておるわ
666通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 20:57:15 ID:???
なんでロクオン1号とサイボーグとスイーツは出てきて
同じく1期で死んだ医者は出てこないの?仲間だと思ってないから?
667通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 20:58:17 ID:???
製作者にも忘れられてるんでね
668通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 21:03:16 ID:???
忘れられてるのか
別にかわいそうとも思わんけど製作物の中で対話させるより前に
作品を作るもの同士で対話から始めたほうが良かったんじゃね?
669通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 21:33:54 ID:???
サジ姉もサジ本人に忘れられたからな
670通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 21:36:17 ID:???
そもそも中の人が拒否った可能性も・・・・

ところでルイスママ出てたっけ?
671通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 21:44:18 ID:???
>>670
ルイスママはタチコマになったよ
てか脇にも豪華な声優使ってたんだなぁ
絹江とかネーナとか鳥次男とか二期のイノベ連中とか・・・
まったく活かせなかったけど
672通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 21:46:34 ID:???
報道姉はうまく使えば竹P喜んだのに
ああ、その頃はもう竹P逃げ出してたんだっけ
673通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 21:47:24 ID:???
タチコマはCBと違って本当の英雄だったな
674通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 21:50:42 ID:???
正直、00が最終的に宇宙戦争がやりたかったのなら宇宙戦争だけやればよかったんだよ。
あの長くて苦痛なTV1期2期抜きにして。

あらすじ?映画冒頭に古谷さんにナレーターしてもらえよ、3分で終わるわ。
675通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 21:52:02 ID:???
重大な伏線になるかと思いきやあっけなく殺された絹江ェ・・・
合間でわざわざ挟んだ取材描写は一体なんだったのか
676通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 21:54:47 ID:???
伏線が無駄になった連中が多すぎ
677通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 21:56:14 ID:???
水島自身はTV版で宇宙人出したかったんだけどな
まあ、却下されたのを劇場版に持ってきたってことで
どうせなら1期マイスター全滅プランのを見てみたかった
678通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 22:00:13 ID:???
思えばこれ西暦を舞台にしてたんだな
ELSを平気で出す水島の神経がわからん
嘲笑を買うだけだってのに
水島の脳はどこかが欠落してるとしか思えんのだが
679通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 22:03:33 ID:???
あたまにー脂肪がついてくるー♪by B'z
680通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 22:09:19 ID:???
>>677
ていうかずっとソレスタ視点っつーのが無理あったな
2期からは連邦の新人が未だに横暴を続けるソレスタと戦うっていう王道話のほうがよかった
681通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 22:10:28 ID:???
>>677
それも日登社長に黙って内緒で話し進めといての宇宙人登場だけどなw
682通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 22:11:41 ID:???
>>680
それでダブル主人公だったら説得力十分だったのにな。
両方ともCBに逝っちゃったwww
683通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 22:14:43 ID:???
>>677>>680をやると
もの凄く面白いガンダムになったろうな
竹Pと水島と黒田を抜いての話だけど
684通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 22:15:29 ID:???
>>683
ついでに、千葉も抜いておこう
685通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 22:17:59 ID:???
半径数キロ以内の機械のコントロールを得る能力と
太陽炉を自由に操れる能力はどうにかしろよ
686通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 22:48:12 ID:???
>>677
どうして閃ハサエンドにしなかったんだろうね
閃ハサエンドなら面白くなったかも
687通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 22:51:49 ID:???
>>686
俺もそれ望んでたけどね
題材的にそういう終わり方でもおかしくないんだけどね
688通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 22:52:22 ID:???
処刑エンドだっけ
689通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 22:54:40 ID:???
宇宙人倒して同士討ち全滅エンドだろはいはいw
って思ってたらうごご・・・
690通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 22:57:33 ID:???
そもそも水島って閃ハサ読んでいないんじゃね?
でなければ、あんな大団円なテロリストマンセーできない
691通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 22:59:01 ID:???
水島はZガンダム1話で切ったから
閃ハサなんか読んでるわけがない
692通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 23:00:28 ID:???
Gジェネしてたら話は別だろうけどするわけないし
693通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 23:01:04 ID:???
2期のソレスタはエウーゴに近いんかね?
エウーゴも反連邦組織ってことはテロリスト扱い?
694通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 23:03:21 ID:???
エウーゴは必要最低限の被害しか出してないからテロというよりは正規軍に近いけど
CBは自分勝手な建前で全地球規模で迷惑かけたからな、生態系も崩したし
695通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 23:05:45 ID:???
エゥーゴのまともっぷりは異常
696通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 23:07:41 ID:???
正規軍つか反政府勢力、かな。
697通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 23:07:48 ID:???
エゥーゴは勝てば官軍を体現しただけだろ
エースのカミーユはキチガイだけど
698通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 23:09:15 ID:???
アーガマの奴らカミーユにむっちゃ優しかったな
699通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 23:10:43 ID:???
ソレスタの連中に基地外扱いされる覚えはないわ
700通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 23:12:40 ID:???
カミーユのあのはっちゃけっぷりは今じゃめずらしいよな〜
ああいう主人公でも最後の方はかなり成長しててすごくよかった
701通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 23:13:13 ID:???
カミーユのキチガイ扱いは愛されてる意味だけどな
刹那はあと果たして何年アニメファンの心に残るやら
702通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 23:14:38 ID:???
>>699
見ず知らずの人間にいきなり暴力振るったり、MSで生身の人間を殺そうとしたりと
やってることはロックオン1号や電池レベルじゃねえか

>>700
映画はクソだけどな
なんだあの完全無欠最強ニュータイプ(笑)は
703通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 23:15:56 ID:???
>>701
メタル主人公として多大な功績を・・・
704通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 23:17:36 ID:???
狂人を狂人として描けないくせにでかい顔しようたって無理があんだよ>CB
705通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 23:25:44 ID:???
>>655
○ガンダム・エルガイムは富野一人の物ではない
○イデオン・ダンバインは富野の物
706通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 23:37:40 ID:???
これがサード、フォースシーズンまで続くことになったらどうするお前等
俺はどうにかなるね
707通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 23:40:44 ID:???
>>683
ああ、そっちのほうが全然面白そう
どうせ復活、残留組して良かったといえるキャラなんか一人もいないんだし
708通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 23:41:01 ID:???
>>706
00TNG
00ディープスペースナインヌッ
00ヴォイジャー
00プトレマイオス
709通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 23:43:16 ID:???
1期でマイスター全滅ルートを選べたんならそれでもありだったんだろうが
現状ぐずぐずになるだけどな

劇場版がああなってしまった以上あれの続きでは難しいんじゃないか?
かといって間の50年の話もきついだろうし


まあ、TV続編はないと思うけどなぁ
710通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 23:44:49 ID:???
一期刹那以外全員死亡だったら面白そうじゃね
711通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 23:46:35 ID:???
刹那も死んでマイスター全交代のほうがいい
712通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 23:47:12 ID:???
>>710
それは正直あり、というかそういう案もあった
まあ、刹那も死んでサジが台頭するのか新キャラ当てるのか分からんけどね
713通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 23:48:09 ID:???
00とその関係者が冷遇されるならそれに越したことはないが
もうスポンサーに金を出すことはないと思うので
新規をやろうが続編をやろうがわりとどうでもいい
714通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 23:50:25 ID:???
てかサジってCBのカウンターキャラだったろうに
いつの間にかCBマンセーしてたら意味無いだろ
ルイスルイス言ってテーマから逃げるな
715通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 23:51:25 ID:???
返す返すも

童貞がチチラギを蜂の巣にしなかったのが惜しまれる
716通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 23:52:53 ID:???
続編も新規も勘弁してくれ
水島みたいなのにガンダムの手網握らせたらガンダムは終わるぞ
717通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 23:53:00 ID:???
00はキャラの位置づけわかってないからね
上に出てた姉のほかにも中華やネーナとかもな
718通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 00:23:16 ID:???
>>715
あいつマトンと一緒にトレミーに乗り込んで来た時スメラギを連れて行くつもりだったんだぞ
水島さんが言ってたもん
719通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 00:42:02 ID:???
>>715
トランザムバースト発動に気付くや否や色仕掛けで切り抜けようとしたビール腹と
まんまと騙されたマヌケの両方をマトンがボロクズの肉片にする展開も
それに次ぐ次善の展開だと思う
720通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 00:43:55 ID:???
>>692
軍閥みたいなもんかな?ブレっクスがダカールの連邦議会に席あったみたいだし
721通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 00:51:25 ID:???
しかし派閥抗争に勝ったはずなのに
人材不足のあまり現地徴用の少年兵にハイスペックMSや戦闘艦を任せるはめになった挙句
最後は連邦に吸収されるってのも妙なリアリティがあるというか
なかなかにヘヴィだなおい
722通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 01:10:04 ID:???
>>714
ルイスルイス言って追いかけることが「分かり合い」のテーマに沿った行動だったんだろ
水黒的にはな
723通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 01:14:37 ID:???
匙ルイに関してはバンライズから初期案蹴って戦わせないんなら消せみたいなこと言われたんだっけ?
宇宙人出す水島も群像劇描けない黒田も大概だがバンライズの要求も結構酷いんじゃないか?
724通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 01:17:48 ID:???
>>723
自分がいい格好をする事ばかり考えてる上層部の言う事を聞く、自分がいい格好をする事しか考えてない監督と脚本家、
という時点で駄目に決まってる。
そんな日登も磐梯も駄目に決まってるじゃないか。
725通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 01:19:34 ID:???
1期終盤まで匙ルイに口をださなかったのは我慢強いと思うよ
それに素直にしたがって2期からは戦闘に積極的参加させる監督は
長々と引っ張った匙ルイに意味は無かったって自分で白状したけど
726通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 01:30:53 ID:???
>>725
言った時点で駄目だろう。
そもそも、水島黒田を使った時点でどういう事態になるか、ある程度は覚悟しておくべき。
前歴とかを調べた上でリスク計算をきちんとしていれば、そもそも使ってないしGOサイン自体を出さないだろう。
やっているというなら、甚だ計算が甘過ぎた、と言う他は無いな。
727通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 01:34:45 ID:???
>>711
むしろ死んだであろうキャラは死なせておけと
グラハムも一期で死んでおけば…
728通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 02:12:43 ID:???
>>727
というか、1期でほとんど死んでもおかしくなかったな敵も味方も
その上で残った中華、サジ目線から新マイスター絡めて
729通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 02:26:18 ID:???
>>723
そんな要求にホイホイ従ってるってことは大して重要な役割でもなかったんだろ>初期匙ルイ
「戦わなくってもこういう感じでストーリーに絡ませる重要キャラなんですよ」とか説得するならともかく
730通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 02:34:49 ID:???
説得てか作品で表現できない時点でアウトだろ
731通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 02:41:49 ID:???
>>696
連邦の中のコロニー派が連邦から分裂した組織じゃなかったか?
732通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 02:47:50 ID:???
>>731
んじゃラクシズに近いんかな


どっちにしろ組織の中から変えていくぜ!ってのじゃなく
外から干渉していくわけか
733通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 02:49:31 ID:???
>>727
まあ一期ラストの時点でも十分キャラ崩壊してたと思うけど
スローネ三機相手のときは比較的まともなキャラだったのに
ラストのエクシア戦では都合よくただの戦闘狂に成り下がってるし
734通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 02:51:10 ID:???
正直あのタイミングで無理矢理出されても白けるだけなのは
分からなかったのだろうか
なんか打ち切り漫画みたいだった
735通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 03:35:35 ID:???
>>723
傷を負ったルイスの仇を取る為にサジが刹那のライバルとして戦場へ…
そんなテンプレ展開の方が遥かにマシだったんだろうなと今なら思えるわ
ていうか、サジ&ルイスのシーンって他のシーンとの温度差が激しすぎて
1期の最初から「描く意味あるの、このバカップル?」と言われてたしな
736通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 03:40:09 ID:???
どのみちルイスの仇はトリ組ってことで最終的に刹那に懐柔されるな
737通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 03:45:24 ID:???
周りに反対されても頑なに押し通した匙ルイのドラマを外部の圧力でなく自らぶち壊した様は見事だったな
刹那が争いと縁の無い一般人と交流することによって成長・変化する物語も
平和な生活を送っていた人間が戦争に巻き込まれる悲哀も全く描けなかった
738通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 04:21:04 ID:???
洗脳描写くらいか見ごたえがあったのは。
739通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 04:46:50 ID:???
目を離している隙に勝手な行動をさせて死人を出させる
  ↓
「この人達が死んだのはお前の責任だ!」と責めたてて追い込む

責任を取るチャンスをやると言って戦場へ連れ出す…

一度戦ったら後はなし崩し的に戦いを強いられ、気づいたら戦場のど真ん中に居たでござる…


その辺りの描き方は見事だった(カルト的な意味で)
740通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 05:42:57 ID:???
イアンが不倫相手と子供作って家族ごっこやっているのはまじなの?
元の奥さんや家庭を捨ててかなり年下の女に手を出した事になるんだけど
741グロンギ星ELS:2010/10/20(水) 06:46:14 ID:???
>>664
解ってヨカタw。今の00映画って、要するに”これ”だろと言う。
脚本?はA級と言ってやってくれw。B級以下だったら後半で宇宙人が出てる筈だ。
笑い有り怪奇有り涙有り?何だか分かり合えちゃったりもするというのは正にA級。
”土台”の出来はどうかと言うのは定かでは無いがなw。

A級とは、要するにそれをそれで有ると解る様に描く、と言う事で。
このスキル?なら、監督が書いて欲しい物をちゃんと書いて(解って)くれる訳だ。
「大体こんな感じ」「と言うとこういう感じの」「そうそうそれそれ」とか。
このスキルじゃないと、監督は自分が描きたい物は描けない訳だよ、使えない。
監督以下、上から下まで、全部がこのスキルを使って描く時に監督の?真価が現れる。

この制作現場の現実が良いか悪いか?は定かでは無い。監督は正に共産主義の将軍様。
この制作体制に拘る限り、今の現状では売れる物が出来ない、共産主義の肯定に成る。

と言うのを、今回の00は或いは打開し得たかな?と。土台が有る。監督が考えた、
話じゃ無いw。これを選んだのは監督だったらしいから、責任は全部監督に有るが。
監督でさえも今回の場合、中央の偉大なる人、では無い訳だ。土台の作者は?これを、
書いた人か?番町皿屋敷を書いた作者は「欠けた銀食器」には関わってない、無関係。

土台の話の作者は結構あちこち勝手にパクる奴なんで、その対価代わりに徴集は、
結構正義だから”今回は許される”が次は無い。しかし同じ効果を得られれば良い。

道はちょっと抜けた感。社長?としては想定外だったかもしれないが、英断とは言う。
742通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 07:24:11 ID:???
やっぱり日本語おかしいな、中韓辺りぽい
743通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 08:56:51 ID:???
長文だと読む気しないから助かる
744通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 08:57:43 ID:???
意味は分かるが理解は出来ない思考というものがこんなにも不気味であるとは…。

殺すしかないよね?
745通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 09:38:08 ID:???
対話してやれよ
746通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 10:20:57 ID:???
>>745
彼の00語はとても理解しにくい
無理
747通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 10:52:53 ID:???
一期でソレビー全滅、イノベイター主導の共産主義社会になり
二期はそれに反逆するひろし、コラ沢、武士道、荒熊の新マイスターの戦いだったらよかったのに
748通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 11:02:43 ID:???
ガンダムは新作作らないほうがいいな
荒れるだけだし
749通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 11:34:44 ID:???
三国伝面白いよ
750通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 11:56:05 ID:???
>>732
いや、どちらかというとあれは連邦の中の派閥の内部闘争だろ
751通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 12:44:15 ID:???
>>735
>ていうか、サジ&ルイスのシーン
いや、アレは二人の今後をちゃんと描ければ面白かったと思う
描ければ、な
752通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 12:51:35 ID:???
>>751
日常をえんえんとやった後でなにか悲劇的な状況をもってくるのは予想がついたが
日常シーンの描写があまりにもつまらなくて退屈だった
なにもかもヘタクソすぎる
753通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 13:01:35 ID:???
>>752
はい
754通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 13:07:31 ID:???
何気ない、けれどかけがえのない平和な日常の大切さを描けていれば良かった。

だが、それは空気読まない糞ラブコメとは断じて違う!!
755通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 13:08:27 ID:???
戦争によって一変する何気ない、それでも貴重な日常!

を描いたつもりが通り魔の恐怖になりました。
756通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 13:12:23 ID:???
とりあえ学校に通っているところ描いたら後はどうだっていいという感じだった>日常パート
757通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 13:24:48 ID:???
いい加減誰でもいいから俺のチンコしゃぶれよ
758通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 13:28:26 ID:???
ルイスは武装した基地外に襲われただけだからなぁ
759通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 14:25:21 ID:???
流れと空気読まずに聞くけど、1のどこにモリとやらの擁護文あるの?
「NGにしろ」ぐらいしか書いてないしな
もしかしてそれだけで擁護と思ったのかしら?死ぬほど曲解しないと無理な解釈だなwそれは
00ちゃんは(ピー)だからしょうがねえか
760通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 16:28:59 ID:???
世界から恨まれても構わないって言ってた人達が
プロパガンダの映画まで作ってもらってその上、地球代表として対話するって何なんだろうな
761通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 16:29:37 ID:???
>>758
鳥の妹は、キーキャラでもなんでもないただのキ○ガイだった、というのがなんとも・・・
762通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 16:32:22 ID:OVAFdkgN
nannka久々にバイト辞めたい気分。元カノとおまんこしたいお
763通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 16:45:53 ID:???
>>754
まったくだ
空気読めないラブコメにしかできないセンスしかないのに
リアルだの群像劇だの語ってんじゃねえよと思う
764通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 16:53:11 ID:???
「国も宗教も法律もなくなればいい」
こんな考えは危険だ
日本は従国になり英語が公用語になり人種の壁を越えて生活しなきゃならない
そして法律がないなら犯罪も犯し放題、やりたい放題
無知とは恐ろしいものだ
こんなやつが監督だからこそOOという駄作が生まれたのも納得
765通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 17:06:03 ID:???
結局俺様がルールってことだしな
766通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 17:07:20 ID:???
00二期前に人の作品であるギアスを黒田と見ながらシャーリーについていきなり
この女キャラ殺したくね?(笑)と言ったって話が印象に残ってる
まるでイジメのリーダーが次のターゲットこいつなwwwとやって遊んでる様な
傍若無人で気味の悪い醜悪な違和感
その後に二期を見て納得してしまった

人柄って作風にでるよやっぱり
767通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 17:08:04 ID:???
>>764
単なるサヨク思想だからな〜というより子供の戯れ言か
768通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 17:12:51 ID:???
>>764
力こそ正義の北斗の拳みたいな世界になるな
法律や国が弱者を守るために存在してるってことがわからないんだろうか
769通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 17:16:52 ID:???
CBは力こそ正義を地で行ってるからな
770通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 17:17:17 ID:???
アメリカの核は戦争のためにあるからダメだけど、中国とソ連の核は平和のためにあるからいい〜という滅茶苦茶な主張が通っちゃう世界が00です
771通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 17:19:17 ID:???
>>766
マジかよ
どん引き
772通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 17:22:12 ID:???
だからクリスがあんなにあっけなく逝ったのか
水島の命令というより黒田なんだな
773通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 17:25:36 ID:???
禿が「自分の作ったキャラはみんなかわいいですよ、愛すべき存在です」とか昔言ってたけど
水黒にこんな気持ちないんだろうな
禿はキャラを半端なく殺しまくってるけど水島よりもキャラに愛情を感じるのは何でだろう?
774通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 17:27:13 ID:???
しっかりとした考えが根底にあるからだと思う
水黒はちゃらんぽらんだし
775通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 17:31:19 ID:???
なんも考えてないでしょ
黒田も脚本家なのに人間ドラマも書けないし
お前らが藤沢周平でも読んで対話の勉強しろと
776通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 17:33:06 ID:???
>>772
言ったのは水島で黒田は「そうですね」と同意していたそうだ
777通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 17:34:04 ID:???
>>775
水島黒田の答え「でもやっぱり最後は斬り合いですよね?00もそれと同じですヨ」
778通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 17:49:23 ID:???
>>777
関川夏央に頭叩かれるぞw
779通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 17:56:36 ID:???
水島・黒田「そこで私は
ディスティニープランを
推奨します!」
780通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 18:02:27 ID:???
>>776
捏造乙
781通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 18:03:15 ID:???
アンチはすぐ捏造するからな
782通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 18:04:15 ID:???
捏造だと思うならどうぞ
水島が言ったのは本当
783通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 18:05:41 ID:???
>>777
本気でそう答えそうだから困る
784通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 18:10:44 ID:???
>>772
クリスがあっけなく逝ったのは、ミューレから戸松用のキャラ入れる為に殺したんだろ
バレ氏がゲロってたし
785通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 18:14:33 ID:???
>>766
間違っても捏造だとは思えねー…
786通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 18:15:39 ID:???
ソースもない戯言を信じるとかアンチには脳みそが無いらしい
787通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 18:16:47 ID:???
公開初日から上映してた劇場からそろそろ消え、興行収入10位内からも姿を消したのでマンセーが無くなったなw
関係者の皆様、工作活動ご苦労さまw
788通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 18:16:48 ID:???
59 :通常の名無しさんの3倍[sage]:2008/06/23(月) 07:21:57 ID:???
295: 2008/06/23 01:16:16 ??? [sage]
名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2008/06/22(日) 18:58:25 ID:JcMMJAw2
黒田は最近殺す方に展観したらしい
水島は虐殺好き(というかさらば宇宙戦艦ヤマトやイデオン発動編好き)なので有名だけど、00で彼と組んだからね
意気投合しちゃったらしい

以前コラムで黒田と水島でギアスで語り合ってたけど
二人して名指しでシャーリー、カレン、ナナリーを殺したがってた
水島「この子殺したくない?」
黒田「ですよね、僕もこの子については不幸のどん底にさせて陵辱したいんですよ」
水島「いやー、その後でボロ雑巾にして殺したいよねー」
黒田「ですよねー」

みたいな感じで(詳細は違うけど、とにかくヒロインを殺したいと言ってた)
ちなみに水島は鋼の錬金術師でもヒロインを殺したいと言ってたバカ野郎なのは有名
めちゃ可愛くて最高に演出した後殺す快感がたまらないらしい
789通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 18:17:40 ID:???
>>786
信者は頭がパーン!なんだろ?
790通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 18:20:22 ID:???
戸松の使い方でも00とユニコーンで随分と差が出てたな。
00は地味だけど硬派(笑)ですぅ
791通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 18:21:37 ID:???
水島はソーマの方が好きだったと言った小笠原亜利沙へのおわびとして
別番組で吐息程度かしゃべってもひと言くらいしか台詞のないかんたんなお仕事の
ためにオリジナルキャラをわざわざ作って役をあてがい、アフレコスタジオに拘束する程
たいへん思いやりにあふれた監督です
792通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 18:27:01 ID:???
>>788
トン
この二人はマジで人間のクズだと思う
793通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 18:29:29 ID:???
ツイッターでも色々と声優に絡んでたな。
キモイキモイ。
794通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 18:31:35 ID:???
>>791
>吐息程度かしゃべってもひと言くらいしか台詞のないかんたんなお仕事の
>ためにオリジナルキャラをわざわざ作って役をあてがい

思いやりというより復讐とか嫌がらせに見えるのは気のせいか
795通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 18:33:26 ID:???
うわぁ、きもちわるっ
796通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 18:34:09 ID:???
>>788
2chの書き込みがソースとかwww頭大丈夫?
797通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 18:34:58 ID:???
なぜこの部分は無視するのか>>796
>以前コラムで黒田と水島でギアスで語り合ってたけど
798通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 18:34:58 ID:???
>>764
そういう社会になったとき、自分が真っ先に淘汰される人間だという認識が無いんだろうな
799通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 18:41:02 ID:???
もう竹ピーの後ろ盾はなさそうだが
800通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 18:42:21 ID:???
>>794
小笠原さんが1期最終回後のインタかなんかで「マリーって誰?」って言ってたことも根に持ってたりして
801通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 18:46:06 ID:???
まゆたんの件といい
こんな存在価値の無い人格の人間の作った"わかりあいどらま"なんて
マンセーできる信者さんは本当に凄いよ
802通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 18:48:48 ID:???
>>800
根に持っててももう何も驚かないや
いままでの数々の言動から察するにそういうとこものすごく執念深そうだし

この人子どもの頃いじめられてたとかいってたけど、それもただの被害妄想で
実際にはかなり人を人と思わない様なひどいことばっかりしてたからクラス中みんなから
嫌われてただけなんじゃないの
子どもの頃から「僕がわるいんじゃない、みんながわるいんだ!」で思考停止したまま
40過ぎまで生きて来ちゃったんじゃないかと思う
803通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 18:50:28 ID:???
>>773
作家というのは、時に外道になれなければ務まらないけれど、外道でも務まる、というのとは違うからな。
804通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 19:01:28 ID:???
個人的にうらみ無い人のことを延々罵倒してるんだぜ
ただ前作が売れたからってw
805通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 19:13:12 ID:???
種を叩く奴を許すことはこの板的にできんからな
806通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 19:15:33 ID:???
おせーよ00ちゃん
807通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 19:23:41 ID:???
水島って数ヶ月前ノイタミナ枠でなんか企画あがってたんじゃ…
なくなったの?
808通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 19:31:18 ID:???
劇場版種と同じで、水面下で進んでるんじゃないのw
809通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 19:51:08 ID:???
>>807
ノイタミナで思い出したが
前はそうでもなかったけど
ノイタミナも糞みたいな脚本が多くなった気が。
810通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 19:51:26 ID:???
会長や社長に注意されたことも根に持ってて
イベントで喋ってなかった?水島
811通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 19:53:18 ID:???
>>797
本物のアホだなお前。そんなの誰でも言えるっつーの。
812通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 19:57:23 ID:???
火消しが飛んで来るってことは>>788はかなり都合の悪い事実なんだな
813通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 19:58:24 ID:???
>>810
こないだツイッターでぶつくさ言ってたアレの件か?
814通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 20:03:17 ID:???
>>813
あれは映画.comのライタ−の記事に文句付けてたツイート
これじゃ俺悪者みたいじゃんって
水島の会長や社長への本音はどうかしらないけどね

1期のころは新聞の紹介記事にまで全部目を通して
片っ端から検閲してたっていうしどこまで自分に自信がないんだろこの人
815通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 20:04:44 ID:???
えー…自分で悪人だって言ってるのに
なんで悪者扱いされるのは嫌なの?
816通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 20:05:42 ID:???
>>815
>えー…自分で悪人だって言ってるのに
ソースよろ
817通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 20:09:16 ID:???
ソース? ピザッターでも掘ってくれ
俺は薄気味悪いツイート層を掘り進みたくないんでパス
818通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 20:12:57 ID:???
水島が自分の事を悪人だなんて言ってたのなんか見たことないなあ
819通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 20:15:43 ID:???
どうやら00信者が言ってもいない水島発言を定着させることで
いままでの2chに書き込まれた水島語録は全て捏造であると
全否定させる戦法に切り替えました
820通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 20:19:27 ID:???
でもよく調べればツィッター、雑誌などで
その発言をしたのがばれるのに本当に馬鹿ね。
821通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 20:22:04 ID:???
水島が自分で分のことを悪人だなんて言うしおらしさを
持ってるとは到底おもえない
言ったとしても所詮はただのポーズだ
822通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 20:25:46 ID:???
>>820
ではよく調べて「水島が自分を悪人だと言った発言」を見つけたら
雑誌名など出展元を添えたコピペか
タイムスタンプのついたツイートのコピペをここへ貼ってくれたまえ
823通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 20:28:00 ID:???
ttp://standalonecomplex.blog57.fc2.com/blog-entry-452.html
台湾二日で、3千人以上の観客集め、興行収入は63万3千元

10月16日に台湾で公開となった「劇場版 機動戦士ガンダム00」。
18日の最終上映を終えた劇場で、3千人以上の観客集め、
興行収入は63万3千元を超えた。
劇場関係者は、話題作「アバター」以来の集客率だと答えた。

台湾人・・・
824通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 20:30:02 ID:???
>>819
深読みしすぎだろと言いたい所だが水島黒田にかぎってはなんか
その手の悪知恵だけ異常に発達してそうだなw
825通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 20:30:44 ID:???
台湾の人は純朴だろう水島がどんな輩か知らないから
騙しやすいんだろう
お気の毒に
826通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 20:34:10 ID:???
はい人格否定きたー
いつも00ちゃんは人格否定するとか批判するよね
お前ら本当にブーメラン好きだな
もしくは自分たちがかつて言われたことを真っ赤な顔して書いてるだけなのかなー?



種 擁 護 し て た 時 と か
827通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 20:38:49 ID:???
また我らがモリーゾ様を叩くつもりだろう
そうはさせないぞ00厨
828通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 20:41:04 ID:???
まーた腐れドブスが自演レスをやってら
829通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 20:41:54 ID:???
ここで頑張ってる00ちゃんは何やってんの?
劇場版の成績はほぼ固まったし今後も期待できないんだからもう火消しに回る必要もないだろ
830通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 20:42:23 ID:???
>>823
166万円…1日辺り83万か…
831通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 20:42:55 ID:???
>>828
何言ってるの?
俺モリーゾ様を信仰する健全な00アンチ活動をやってたよ
でも、モリーゾスレが立ってから全てが変わった
奴らを倒して昔の日々を取り戻す
832通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 20:43:25 ID:???
>>823
日本円に荷換算すると165〜166万くらいらしいね。
2日間でよく稼いだな。
833通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 20:43:33 ID:???
>>828
逆に考えるんだ
カルトアニメに洗脳されてしまった美少女が涙目でキーを叩いてるとしたら・・・・?
834通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 20:44:25 ID:???
台湾では種や三国伝のおかげでガンダム自体には人気あるからな
00は日本と同じくガンダムを前面に押し出した宣伝でガンダム人気に便乗しただけだ
835通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 20:44:48 ID:???
>>829
7億行ったのか行かなかったかはまだ不明だけど。
836通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 20:46:08 ID:???
>>833
美少女だろうがなんだろうが腐女子は
腐ってるから愛せません。
837通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 20:47:59 ID:???
00アンチって全然カルトじゃないよな
種ファンでも00アンチなら無条件で正しいと思う
838通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 20:48:19 ID:???
あの内容じゃ台湾でも超絶初動型になるのは間違いない
せっかく海外で築きかけたガンダムブランドを破壊するだけだ
839通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 20:49:59 ID:???
>>838
だから二日公開で終了したんでしょうね。
840通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 20:50:02 ID:???
モリーゾ擁護を>>1に入れた甲斐があった
どんどん種ファンがきてスレがにぎわう
841通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 20:51:25 ID:???

イイヨ・・・00チャン・・・・イイヨ・・・・・

・・・・・・ウッ!
842通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 20:52:02 ID:???
00ちゃんはいったい何が楽しくて
このスレに来てるのやら
バレスレか種アンチスレに行けばいいのに。
843通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 20:53:51 ID:???
>>838
欧米ではG、W、アジアでは三国伝が頑張ってくれるから大丈夫だろ
844通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 20:53:54 ID:???
ここのスレ誰一人差別しねーし
種ファンは不当に差別されていたとここにきて気付いた
845通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 20:54:48 ID:???
>>835
どっかで9億という数字見たけどアレなんだったんだろう
846通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 20:57:17 ID:???
>>845
文化通信速報10/18記事より

松竹 19億6541万0500円(前年比154.6%) 
「BECK」18億円見込み
「機動戦士ガンダム00」9億円見込み
「きな子〜」7億円見込み
東宝 91億3011万2320円(158.5%)
 「THE LAST MESSAGE 海猿」85億円見込み
 「十三人の刺客」20億円前後見込み
 「君に届け」15億円見込み
東映 4億8594万0100円(51.8%) 
 「仮面ライダーW/天装戦隊ゴセイジャー」14.8億円


あくまで見込みですから
847通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 20:57:30 ID:???
モリーゾ様バンザーイ!
848通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 20:59:41 ID:???
>>823
16-18日で二日間?17日はお休みだったんか?変なスケジュール…。
まあでも一日あたり1500人だったらまあ、そんなもんじゃね?
849通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 21:11:22 ID:???
ルイスママとはいったいなんだったのか
豚監督は思い付きでキャラを作るな動かすな殺していなかったことにするな
850通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 21:18:03 ID:???
海外で人気あるのはG、W、種だしな
851通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 21:24:10 ID:???
00厨はマジでキチガイ率が高いな
他のアニメでこんな信者が頭おかしい作品無いぞ
852通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 21:24:55 ID:???
一週目にメイン声優を全員呼んだ舞台挨拶を11回、限定プラモ、小説カード特典
二週目にメイン声優に加えてスフィアの声優を読んだ舞台挨拶を8回、小説カード特典
三週目に人気キャラ陣の小説カード、四週目にも同様

劇場版00・・・
853通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 21:26:34 ID:???
>>851
板割ったのも00厨の陰謀だって発覚したんだよな
荒らし扱いされた種ファンがかわいそう
854通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 21:26:36 ID:???
>>851
ギアスも結構ヤバくね
855通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 21:27:39 ID:???
>>835
7億行ってたら陥落してないと思う
856通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 21:28:21 ID:???
>>854
今世紀に入ってからの日登系は、みんな酷いよ
857通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 21:31:32 ID:???
ランク外だから、興行収入でないみたい
でも10位のが3000万強だから良くて3000万前後、下手すれば2000万前後。
先週分が6.6億だから……後はお察しください
858通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 21:33:00 ID:???
>>850
種は欧米だとボロクソに叩かれてるし、中国台湾で大ヒットしたのは三国伝くらいしかない
種厨演じて種をむりやり持ち上げなくっていいよ
859通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 21:33:05 ID:???
>>849
それ言い出したらトレミー連中、王兄妹、イノベイター軍団みんな何のために?だよ
860通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 21:42:19 ID:???
861通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 21:43:00 ID:???
>>857
土日でそれだからな
先週は月曜も祝日だっけかそれでも土日はカード無しだからかなり厳しだろうな
862通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 21:48:12 ID:???
種は中国でパチモンプラモ(形状まんま)が作られるくらい人気
863通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 21:53:28 ID:???
00ちゃんのスルー率上がってきてワロスw
マンネリだからなw
こんな無駄な事やってる暇あったら痩せたらいいのにね
今後00ちゃんにレスする時「痩せろ」か「豚は死ね」
だけでいいんじゃない?同じ事しかしないし

>>862
ああw確かテレビでやってたなw関節の強度が最低だとか
アストレイズ以上の悪趣味カラーだとかw
映像はファーストで、プラモは種やガンダムフォースでw
864通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 22:08:54 ID:???
>>858
嫌いなキャラでフレイがランクインしてた覚えあるから知名度だけはそれなりにあるっぽいよ
865通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 22:23:57 ID:???
>>846
00の9億は見込みが甘すぎるな。
7億5千万行けば良い方だと思うが。
866通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 22:29:41 ID:???
何だやっぱり星を継ぐ者にすら届かないのか
867通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 22:36:40 ID:???
>>866
先週6.6億弱で、今週ランク外だから、今週の収益が3千万より下なのは確実で、よって確実に7億行ってない。
今週の時点で7.3億は行ってないと、来週の収益合わせても7.5億行くかどうか。
それが現時点での状況だな。
今週までの累計が6.9億(これが最高)だとして、来週の収益が良くて2〜3千万弱といったところだから、
最終的な数字は、7.2億前後になるな。
868通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 22:39:39 ID:???
7億はいった
文化通信がそう言ってる
869通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 22:53:46 ID:???
9億にこだわるのはZの8億6千万に負けたらやっぱマズイのん
870通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 22:56:52 ID:???
ま、7億いったとしても、最終的な数字が2〜3千万増える程度だね。
希望的に見て、7.5億前後が最終的な数字だろう。
つまり、新約Zより7千万以上数字になるわけだが。
871通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 22:57:25 ID:???
カード商法とか舞台挨拶までやってアレとかかなり泣けてくるな
872通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 23:00:12 ID:???
>>870
ちょっと間違えた。
新約Zより7千万以上低い数字になるわけだが。

>>869
それもあるけど、たぶん9億が赤字のラインなんじゃないだろうか。
前に、制作費の4倍無いと収益は黒字にならない、とか行ってた奴が居た。
つまり、制作費は2.2億前後なんだろうな。
873通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 23:02:03 ID:???
配給側が9億見込みって言っちゃったらそこがどうしても判断の境目になるよなあ。
そして現状かなり厳しいと…。
874通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 23:03:33 ID:???
なんか売り上げスレでも「7億言った、文化通信がそう言った」って触れ回ってる奴が居るな。
875通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 23:03:58 ID:???
テコ入れしてアレだもんな
もう00映画は糞だってみんなに知れ渡ってんじゃねーの
876通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 23:05:28 ID:???
いやー。それでも9億見込みって言っちゃったんだから何とかしてそこに乗せようといよいよフィルム商法始めるかもしんないぞ。
877通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 23:06:27 ID:???
Z劇場版って凄い期待されてたんだなあ
あんな継ぎはぎじゃなくエヴァみたいに丸ごときちんと作り直してたら
2と3もかなり行ったんじゃないのか
878通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 23:06:46 ID:???
ブヒブヒブヒヒヒヒwww
879通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 23:06:56 ID:???
>>874
俺たちが気に食わない情報広めるとか許せんよな
880通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 23:07:04 ID:???
だめでもDVD・BDが売れれば採算は取れる
F91もそうだったし
881通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 23:08:55 ID:???
1800円出して見に行くのすら嫌な人間が高い金出してBDなんぞ買うかよ
882通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 23:09:25 ID:???
興行だけでも成功
ソフトでもそこそこ収入が見込める
十分黒字だろ
ただ内容が傑作とか佳作たりえなかっただけで
883通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 23:13:32 ID:???
ネタバレスレに常駐してるキモイ監督が作ってるからしょうがない
豚あのスレ見てニヤニヤしてるんだろうな・・・
あー気持ち悪い
884通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 23:18:13 ID:???
>>880
00の場合、映画見た奴の中にBDを買わない奴が、たぶん多いであろう事が予測されるから、
F91の時ほど楽観は出来ないと思う。
F91の頃は映画を見に行かずにビデオを買う奴が多くいたけど、00はそういう客は少ないだろう。
下手を打つと、BDを作って宣伝撃った分だけ赤字を増やす可能性が高い。
885通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 23:24:57 ID:???
でも映画見ずにビデオだけ見るっておかしな話だな
映画館で見た方が絶対いいだろ
886通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 23:27:22 ID:???
レンタル店でどれだけ入荷するかだな
887通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 23:28:22 ID:???
レンタル100円になったらネタ目的で兄弟と一緒に観るわ
888通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 23:29:55 ID:???
100円でも観ないだろうな
借りるのも返すのもめんどくさい
889通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 23:30:19 ID:???
ぶっちゃけた話

天パとメガネの間で揺れる中華娘が
宇宙で逆シャアやる例のアレのほうが客入ったんじゃなかろうか
890通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 23:31:02 ID:???
そんな事を言わずに、せめて借りてやれよ・・・俺は借りてみんなで見るぞ、買わないけどw
891通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 23:35:17 ID:???
三国伝なら買うんだがなぁ
レンタルしかない・・・
892通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 23:38:06 ID:???
年始の福袋に入ってたらやっと見るしかないかなってなるレベル
893通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 23:39:12 ID:???
オレなら封も開けずに売るけどな
894通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 23:39:33 ID:???
>>891
俺は三国伝は見てないが、
ダムエーでキュベレイが力一杯レイプされてたのには退いたw
895通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 23:40:46 ID:???
いやあああああああ
896通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 23:48:07 ID:???
>>882
てか赤出すってよっぽどのことだけどな。
897通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 23:53:10 ID:???
赤とか真面目に議論するのも下らんよ
なんでこんなものを吹聴する風潮があるのか
898通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 23:54:30 ID:???
そりゃ、制作側が無駄に必死だからなw
899通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 23:54:34 ID:???
売れようが売れまいがどうでもいいが
うるさい信者が黙るならそれもいい
900通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 23:58:12 ID:???
売り上げが悪くても売れない名作はいくらでもあるとかほざきだすだけだろw
901通常の名無しさんの3倍:2010/10/21(木) 00:00:38 ID:???
>>900
普通そういうのは単館上映とかの佳作なんだけどなw
902通常の名無しさんの3倍:2010/10/21(木) 00:00:52 ID:???
ぶっちゃけテコ入れした癖に売り上げが微妙でお花畑脳の駄作
この豚アニメ界の癌だから才能のある監督に入れ替えてくれよマジで
903通常の名無しさんの3倍:2010/10/21(木) 00:01:17 ID:???
10億超えるとhttp://eiren.org/toukei/に載って一般的にも今年のヒット映画として記録に残るけど
00ちゃんは無理ぽいな完全新作のガンダム映画なのに。
904通常の名無しさんの3倍:2010/10/21(木) 00:04:19 ID:???
冗談抜きで駄作だから泣ける
アンチ特有の何でも悪い方に解釈するの置いといてもさ
905通常の名無しさんの3倍:2010/10/21(木) 00:11:08 ID:???
こんなにフォローのしようがなかったクソは初めてだ
906通常の名無しさんの3倍:2010/10/21(木) 00:31:21 ID:???
>>900
散々∀を貶しておいてなぁ・・・
907通常の名無しさんの3倍:2010/10/21(木) 00:38:18 ID:???
>>906
貶すだけならただの∀アンチかもしれんが
00厨は「ガンダムだからって売れるor視聴率獲れる訳じゃない!
だから00は悪くない!」って主張をするために∀を利用したからなぁ
流石に許せんよ
908通常の名無しさんの3倍:2010/10/21(木) 01:04:31 ID:???
>>903
エヴァやサマウォは載ったんだけどね
10億以下の雑魚アニメは相手にされない
909通常の名無しさんの3倍:2010/10/21(木) 01:10:31 ID:???
19年ぶりの完全新作でこの程度か
さすが00w
910通常の名無しさんの3倍:2010/10/21(木) 01:11:55 ID:???
まあTV放映中の人気も二番三番手だったから映画も同様なだけなんだけどな
911通常の名無しさんの3倍:2010/10/21(木) 01:17:06 ID:???
>>910
下から、が抜けてるよw
912通常の名無しさんの3倍:2010/10/21(木) 01:20:09 ID:???
913通常の名無しさんの3倍:2010/10/21(木) 01:22:11 ID:???
聖教新聞でそういう写真見た
914通常の名無しさんの3倍:2010/10/21(木) 01:22:18 ID:???
>>912
さりげなく辺なの混ぜんなw
915通常の名無しさんの3倍:2010/10/21(木) 01:22:39 ID:???
気色悪いな宗教軍団が
916通常の名無しさんの3倍:2010/10/21(木) 01:25:18 ID:???
00ちゃんは何で00がカルトって言われるか分かってんのか

別にCBマンセー、刹那マンセーだからってだけでカルトと言われてる訳じゃないんだぞ
CBの組織体系やイオリアの理念やらがカルトそのものだからなんだぞ
917通常の名無しさんの3倍:2010/10/21(木) 01:26:23 ID:???
サジ…すっかりテロリストの一員になって…
918通常の名無しさんの3倍:2010/10/21(木) 01:28:09 ID:???
この作品でどうして笑顔の集合写真みたいなシーンが出てくるんだよ
919通常の名無しさんの3倍:2010/10/21(木) 01:31:28 ID:???
>>918
実はあの世なんじゃねえの?
920通常の名無しさんの3倍:2010/10/21(木) 01:33:21 ID:???
>>916
てかあの作品で肯定されてるものがカルト
921通常の名無しさんの3倍:2010/10/21(木) 01:43:19 ID:???
>>912
嬉しそうな顔してるだろ?こいつらこれでもテロリストなんだぜ…
922通常の名無しさんの3倍:2010/10/21(木) 01:44:32 ID:???
00のこのナチュラルに狂ってる感がほんとパネェっていうか
923通常の名無しさんの3倍:2010/10/21(木) 01:48:28 ID:???
>>912
ホントこいつらこんな態度とってたんじゃ
自分らで稀代のテロリストどうこう言ったところで
説得力ゼロだと言うことが何故分からん?
924通常の名無しさんの3倍:2010/10/21(木) 01:49:15 ID:???
>>912
殺せるだけ殺してスッキリした様にしか見えんな
925通常の名無しさんの3倍:2010/10/21(木) 01:59:52 ID:???
刹那ってアニメ見てる限りでは、自然に笑えるようなまともな人間性は無いキャラだった筈だよね
926通常の名無しさんの3倍:2010/10/21(木) 02:05:39 ID:???
>>925
ロボットに個性求めてどうするんだよ・・・
927通常の名無しさんの3倍:2010/10/21(木) 02:53:23 ID:???
個性あるロボットは珍しくない
928通常の名無しさんの3倍:2010/10/21(木) 08:33:21 ID:???
こうなったら刹那はソランの記憶持ったリアルロボットにしろよ
929通常の名無しさんの3倍:2010/10/21(木) 09:08:01 ID:???
00もグラハムがフラッグと合体とかやれば印象に残るネタアニメになれたのに
930通常の名無しさんの3倍:2010/10/21(木) 10:06:58 ID:???
一応はガンダムの名前を付けられたアニメがネタアニメとしての価値しか無いなんて、いくらなんでもどうよ?
931通常の名無しさんの3倍:2010/10/21(木) 10:17:40 ID:???
00なんてネタにも名作にもなれないゴミアニメじゃないですか
932通常の名無しさんの3倍:2010/10/21(木) 10:19:24 ID:???
>>930
種の頃からそうだったからもうなれたよ
俺の中じゃ種以降は酒の肴に見ながら笑うアニメになってる
933通常の名無しさんの3倍:2010/10/21(木) 10:22:34 ID:???
00の気色悪さはとてもじゃないが笑えないわ…
カルト組織所属のキチガイテロリストが主人公なんてとんでもない話。
934リーオー:2010/10/21(木) 10:44:04 ID:RvvH1God
しかもその主人公が全肯定されて終わる。
935通常の名無しさんの3倍:2010/10/21(木) 12:09:58 ID:???
種は面白いと思う
種死はダメだな
936通常の名無しさんの3倍:2010/10/21(木) 12:26:54 ID:???
種死もクレジットでいつの間にかキラが一番上になったり
アスランのキチガイ運動神経とか面白いだろ
937通常の名無しさんの3倍:2010/10/21(木) 12:32:01 ID:???
種死は知らんが種のラクシズって連合とプラントの戦争を両成敗する事を目的とした組織じゃなかったっけ?
うろ覚えだがもしそうだとしたら戦争してなくて緊張状態でもなくましてや冷戦状態でもないのに世界に武力介入したCBよりよほどマシにみえるw
938通常の名無しさんの3倍:2010/10/21(木) 12:46:18 ID:???
「皆管理されたら平和だよ!反逆者は鎮圧するよ!これは戦争じゃないから平和だよ!」をそんなもんいらねえってしたんよ
939通常の名無しさんの3倍:2010/10/21(木) 13:20:04 ID:???
最終的には4割がイノベーターでしかも金属体の宇宙人と共存するイカれた世界
940通常の名無しさんの3倍:2010/10/21(木) 13:23:13 ID:???
CBの介入で世界がどんどん悪い方向に向かってるよな〜
941通常の名無しさんの3倍:2010/10/21(木) 14:51:54 ID:???
00信者はCBは最終的に世界を平和に導いたからマンセーしてるらしいが
なら自分達が死ぬ程嫌っているラクシズもマンセーするべきだよね
あいつらも世界を平和に導いただろ?w
942通常の名無しさんの3倍:2010/10/21(木) 15:11:04 ID:???
種死は登場人物が何か達観してて何をしゃべってるのかよくわからなくなってくる
00はしゃべってる内容はわかるんだけど思想がキチガイすぎてついていけない
943通常の名無しさんの3倍:2010/10/21(木) 15:40:45 ID:???
00はディストピア肯定かつガンダムに異種宇宙人を出したので認めることはできない
種死は主人公の成長を書かず主人公交代させ元主人公をディストピア側につかせたので認めることはできない
944通常の名無しさんの3倍:2010/10/21(木) 15:44:07 ID:???
基本的に種死ラクシズと1期CBは同じだと思う
目的はちがえど無意味に戦闘に介入しているところは同じ
種は種終戦の段階でラクスが責任とって議長になってりゃよかったんだよ
945通常の名無しさんの3倍:2010/10/21(木) 16:00:45 ID:???
水黒は信者やキャラ厨が一番嫌がる事を
平気でやる無自覚の悪意のお手本なのに
よくあいつらを肯定して着いていけるよな
ここまでくると信者というより病気だろ
946通常の名無しさんの3倍:2010/10/21(木) 16:32:11 ID:???
水黒がこの作品の創始者なわけで信者が逆らえるわけないだろ
947通常の名無しさんの3倍:2010/10/21(木) 17:04:26 ID:???
逆らえるんだけどな、信者を辞めるというやり方で
948通常の名無しさんの3倍:2010/10/21(木) 17:26:04 ID:8ZIgxS6s
このアニメって、極端に言うとクラスのいじめられっこが
「学校は歪んでいる」とかなんとか抜かして学校中に火を放ったり教師や
生徒をナイフとかで無差別に刺しまくってる話なのでは(苦笑)。
949通常の名無しさんの3倍:2010/10/21(木) 17:34:26 ID:???
>>938
それ、どこのアトリームですかw
950通常の名無しさんの3倍:2010/10/21(木) 17:41:58 ID:???



951通常の名無しさんの3倍:2010/10/21(木) 17:46:05 ID:???
00ちゃんホントやることがセコイな
952通常の名無しさんの3倍:2010/10/21(木) 17:52:59 ID:???
>>944
それ、デストピアorz
ラクス教の宗教支配そのものだろ。
953通常の名無しさんの3倍:2010/10/21(木) 17:55:11 ID:???
ラクシズは演習にまで介入してないけどね
平和な街まで巻き込んで500人の死傷者も出してねー
千葉(笑)設定を出すともっと差が出るぞ
954通常の名無しさんの3倍:2010/10/21(木) 17:55:38 ID:8ZIgxS6s
このアニメって、極端に言うとクラスのいじめられっこが
「学校は歪んでいる」とかなんとか抜かして学校中に火を放ったり教師や
生徒をナイフとかで無差別に刺しまくってる話なのでは(苦笑)。
955通常の名無しさんの3倍:2010/10/21(木) 17:56:32 ID:???
まあ、規模は違うわな。
オーブ真理教とそれ☆すた学会の違いだろう。
956通常の名無しさんの3倍:2010/10/21(木) 17:59:58 ID:???
ID:8ZIgxS6s
こいつはなぜ同じこと2回も言ってんだ
957通常の名無しさんの3倍:2010/10/21(木) 18:23:06 ID:???
このアニメって、極端に言うとS学会員が
「日本は歪んでいる」とかなんとか抜かして日本中に火を放ったり役人や
市民をナイフとかで無差別に刺しまくってる話なのでは(苦笑)。
958通常の名無しさんの3倍:2010/10/21(木) 18:28:04 ID:???
>>949
そうやって統制の取れた社会をすぐディストピア呼ばわりするのが地球人のやり方なんですか?
959通常の名無しさんの3倍:2010/10/21(木) 18:31:10 ID:???
>>958
アトリーム人は、郷には入れば業に従って下さい。
何が言いたいのかというと「スレ違いだ」
ロボゲ板に帰りなさい。
960通常の名無しさんの3倍:2010/10/21(木) 18:34:50 ID:???
同じ糞同士何か惹かれるものがあったのだろう
961通常の名無しさんの3倍:2010/10/21(木) 18:35:20 ID:8ZIgxS6s
すまん
962通常の名無しさんの3倍:2010/10/21(木) 18:39:15 ID:???
糞アニメ愛好家の俺なら00だって楽しめるな
そう思っていた時期が俺にもありました…
963通常の名無しさんの3倍:2010/10/21(木) 18:43:23 ID:???
>>948
いじめられっ子どころか徒党を組んで馴れ合いで派閥を形成し
孤立してる奴を「俺達の輪に入れない奴はクズ、だからダメなんだよww」とハブにして追い詰めて楽しんでる作品だよ

水島は自分が元いじめられっ子であるとインタビューで答えていたが
群れを作って外部を悪者にしたり上に阿り下を嘲ったりtwitterで媚売ったりターゲットを狙って攻撃したりと
いじめっ子的な行動を非常にたくさん取っているな。何なんだこいつは
964通常の名無しさんの3倍:2010/10/21(木) 18:48:04 ID:???
イノベイターじゃなけりゃ生きる価値なしの人種差別オチだもんなあの作品
スパロボではZのキラ達並にボロクソに叩かれることに期待
965通常の名無しさんの3倍:2010/10/21(木) 18:48:09 ID:???
統制社会と言っても政府によるものかカルトによるものかで変わってくるな、気持ち悪さが
966通常の名無しさんの3倍:2010/10/21(木) 18:50:21 ID:???
>>964
逆にネットの評価を気にしてマンセーされるだろ
スパ厨はOO好きが多いし
967通常の名無しさんの3倍:2010/10/21(木) 18:52:22 ID:???
政府を己らの思想に染めることによって実質上自分達の望む方向に統制、
だが自分達は表舞台には出ないが市民の自由にもまかせないだもんなあ
独裁政権にたとえたら独裁者に失礼だな
968通常の名無しさんの3倍:2010/10/21(木) 18:53:26 ID:???
>>966
兜甲二がカルトじみたこと言いだすとか勘弁してくれよ
969通常の名無しさんの3倍:2010/10/21(木) 18:55:53 ID:???
やってる事はガンソのカギ爪と同じなのに
「咎は受ける」「人類の革新には必要な事」は「私の中で生きているからセーフ」「私の思い描く夢は皆の為にもなる」とそんなに変わらんぞ
970通常の名無しさんの3倍:2010/10/21(木) 18:56:19 ID:???
>>963
自分より弱い立場の奴がいない場合はいじめられっ子だが、そういう奴が一人でも現れれば、
虐める側に豹変するタイプなんだろう。
自分を虐める奴からかばってくれた友人を、自分を虐めた奴と組んで虐め倒すタイプだな。
971通常の名無しさんの3倍:2010/10/21(木) 18:59:06 ID:???
スパロボでは否定される思想のはずだがそれに気づかない馬鹿が多いこと
972通常の名無しさんの3倍:2010/10/21(木) 18:59:25 ID:???
>>966
スパ厨のごく一部を、全部みたいに言うなよ
973通常の名無しさんの3倍:2010/10/21(木) 18:59:59 ID:???
そんなに好きならとっとと参戦させてやれよとw
974通常の名無しさんの3倍:2010/10/21(木) 19:07:17 ID:???
参戦せんでいいよ
975通常の名無しさんの3倍:2010/10/21(木) 19:19:05 ID:???
というか、参戦するな
976通常の名無しさんの3倍:2010/10/21(木) 19:37:21 ID:???
PSPのACEに出演するらしいが
確かストーリー無いんだっけ
977通常の名無しさんの3倍:2010/10/21(木) 19:43:32 ID:???
そもそも据え置きと携帯機じゃ扱いが違うけどな

まあ今回はACERがクソゲーだったで逃げれるからいいんじゃないの?
978通常の名無しさんの3倍:2010/10/21(木) 19:47:02 ID:???
103 :通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 19:02:52 ID:???
急に似たような00アンチレスが4連投…
またか…

104 :通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 19:05:41 ID:???
スレタイからしてvsなんて書いてあるんだから、00アンチのレス見たくないなら見なければいいじゃない。
またか…とか、懲りずにそんなスレばっか見てる自分の行動をまず見直せばいいんじゃないの?

107 :通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 19:15:02 ID:???
>>103みたいな奴がいる限り、スパロボに出たところで扱いが悪ければ「スパロボはアンチが作ってる」とか言い出すだろ
信者自らめんどくさい奴らの集団だってことをアピールしてどうする。ますます参戦が遠のくだけだろ

あ、これがモリーゾの工作って奴なのか?

112 :通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 02:35:47 ID:???
おまえらちゅーちゅーちゅーちゅーネズミか
00もOGも好きな人間だっているんだからいちいちいちゃもんつけるなよ

113 :通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 02:46:22 ID:???
また種厨のどっちもどっちか・・・
00とか書いてる時点でバレバレ

120 :通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 12:18:15 ID:???
DCは来るべき接触があるから地球を一つにまとめようとして戦争を起こす組織
CBは劇場版から振り返ってみれば、来るべき対話のために戦争に介入して地球を一つにまとめようとする組織でしょ
おおざっぱに言えば。
DCは戦いをはじめた責任があるって言ってトップは死んだけど。

121 :通常の名無しさんの3倍:2010/10/21(木) 19:31:40 ID:???
ソース持って来いよ種厨



00厨はスパロボ厨すら種厨扱いか
979通常の名無しさんの3倍:2010/10/21(木) 19:50:10 ID:???
またシャドーボクシングしてんのか信者は
980通常の名無しさんの3倍:2010/10/21(木) 19:54:04 ID:???
>>976
00に物語はありません
981通常の名無しさんの3倍:2010/10/21(木) 20:10:38 ID:???
内ゲバならry
982通常の名無しさんの3倍:2010/10/21(木) 20:11:43 ID:???
最初から最期までCBのマッチポンプだったなぁ
983通常の名無しさんの3倍:2010/10/21(木) 20:13:00 ID:???
無理矢理正当化する気まんまんで泣けてきた
984通常の名無しさんの3倍:2010/10/21(木) 20:16:32 ID:???
新スレ立てられなかった
次立てる人は
>■某スレに付き合いきれんと思う人はNGワードに「モリーゾ」「癌細胞」を放り込みましょう

>■某スレからの転載・特攻に付き合いきれんと思う人はNGワードに「モリーゾ」「癌細胞」を放り込みましょう
に変えてくれ
985通常の名無しさんの3倍:2010/10/21(木) 20:24:15 ID:???
いってみる
986通常の名無しさんの3倍:2010/10/21(木) 20:32:44 ID:???
また次スレで00ちゃんがまた、モリーゾブヒ、モリーゾ擁護するブヒ、アンチは皆種厨ブヒ、俺達種厨ブヒ種こそ至高だブヒ、00厨には何してもいいブヒよ

って吠えるに1000トランザムw
987通常の名無しさんの3倍:2010/10/21(木) 20:34:11 ID:???

テンプレ順序ミスってすまんかった…最後のは通常は>>4辺りだった
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shar/1287660329/
988通常の名無しさんの3倍:2010/10/21(木) 20:36:05 ID:???
>>987

ありがとう

ミスったテンプレの分はそろそろ省いてもいいかもなー
劇場版も公開して1ヶ月経ったことだし
989通常の名無しさんの3倍:2010/10/21(木) 20:46:00 ID:???
刹那とミストさんだったらネタになるだけ後者の方が優れた主人公だな
990通常の名無しさんの3倍:2010/10/21(木) 20:52:08 ID:???
>>987
991通常の名無しさんの3倍:2010/10/21(木) 21:02:48 ID:???
>>987
992通常の名無しさんの3倍:2010/10/21(木) 21:39:05 ID:???
00アンチむじゃきっていうか馬鹿っていうか

自分たちの中にいるキチガイを全部認めない方針らしい
モリーゾは00厨の自演の存在とでも言いだすのだろうか
993通常の名無しさんの3倍:2010/10/21(木) 21:41:41 ID:???
モリーゾとか架空の存在だろ
うざいよ00厨
994通常の名無しさんの3倍:2010/10/21(木) 21:50:27 ID:???
00ちゃん必死だなぁ
995通常の名無しさんの3倍:2010/10/21(木) 21:58:14 ID:???
00ちゃんも革神はモリーゾの自演とか言ってたろw
996通常の名無しさんの3倍:2010/10/21(木) 21:59:52 ID:???
埋めるかな
997通常の名無しさんの3倍:2010/10/21(木) 21:59:53 ID:???
自演で誰が00罵倒するブログ5つやるんだよ
ちょっとは考えてもモノ言ってくれ
998通常の名無しさんの3倍:2010/10/21(木) 22:12:49 ID:???
埋め
999通常の名無しさんの3倍:2010/10/21(木) 22:14:13 ID:???
1000通常の名無しさんの3倍:2010/10/21(木) 22:14:31 ID:???
自演だなんて>>992-993の流れでお馴染みの00ちゃんしか言ってないし
10011001
゚・ *:.。. * ゚
      +゚
 。 .:゚* +     このスレッドは1000を超えました。
     ゚      新しいスレッドを立ててくださいです。。。
    ゚  /ヾー、
       r!: : `、ヽ
      l:l::..: :.|i: 〉
      ヾ;::::..:lシ′       新シャア専用板@2ちゃんねる
         `ー┘          http://toki.2ch.net/shar/