機動戦士ガンダム00大失敗の理由を考えるpart689

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
ここは『機動戦士ガンダム00(ダブルオー)』のアンチスレッドです
他人に関心の無い奴らが世界を変えようなんて考える訳がない

前スレ
機動戦士ガンダム00大失敗の理由を考えるpart688
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shar/1286439752/


■次スレは>>950踏んだ奴が立てる。立てられなかった場合+10(宣言して立ててもおk)
■他作品を使った話題逸らしに注意
■「種よりマシ」はNGワード
■出来ればアンチもNGワード推奨(自演率80%)
■00厨はスルーすること
■スレタイ及び>>1が読めない奴はカエレ!!

暇な人はここで荒らしを通報してください(スレタイはスレッド・コピペ報告など)
2ch規制議論
http://qb5.2ch.net/sec2chd/
http://boo.2ch.net/(串使いの荒らしはここで撃退可)
2通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 02:17:16 ID:???
【秘密裏結社CBの秘密裏の悪事一覧 】
秘密裏に禿新太陽光発電システムとご都合ジェネレータな太陽炉発明
秘密裏に禿と愉快な天上人ことCB設立
秘密裏に軌道エレベータもまだない時代に自前コロニー自前月基地自前木星プラント建設
秘密裏にちょっと狂ったスーパーコンピュータを月で製造
秘密裏にコーナー家禿にハブられて一族そろって拗ねる
秘密裏にガンダムなんて影も形も存在しないのにそれ専用リミッターカットシステムをシステムに隠す
秘密裏に禿気の長すぎるテロ計画のビデオレター撮るだけ撮って計画発動時に起きる予定でもなくただ寝る
秘密裏に木星逝ったコーナー家秘密裏に太陽炉のデータが何故かまるまる入っていたハロを秘密裏にゲット
秘密裏に原子力から太陽光発電に移行させるために全地球レベルの原子力発電所暴走テロ起こす
秘密裏に自分らが利権を持っている太陽光発電と軌道エレベータを全世界に売り込む
秘密裏にそのエネルギーの分配を巡って全世界規模の紛争を起こさせる
秘密裏に世界を自分たちで自由にしやすいように謎情報操作で三国にまとめる
秘密裏に何故か残っている石油を代替エネルギーにされると困るので国際社会から産油国を孤立させる
秘密裏にそれらの裏工作によってgdgdになった世界各地の紛争地帯におがんだむ送り込んで皆殺しテスト
秘密裏にパイロットの独断でおがんだむを崇拝しているっぽいのを00世界特有の超視力と毒電波で感じたのでテロガキ一匹生かす
秘密裏に全勢力にスカウトを送り込み秘密裏に禿に共感する同志を募るが秘密裏なので全くばれない
秘密裏に三国にその存在がばれない秘匿性を持つ秘密裏組織なのに一匹のテロガキあっさり捕捉しオレガンダムる
秘密裏に何かミスして不貞腐れてアル中になった無能予報士を超使えるという触れ込み信じいい買い物したと勘違いして拾う
秘密裏に200年も用意したのにたった半年装備開発が予定が遅れているのを足並み揃えず見切り発車でテロ開始
秘密裏に視聴者にも秘密裏に数十回テロって大損害を与える
秘密裏に主戦部隊がどう考えても戦力不足なのに別働隊が存在して暗躍していた
秘密裏に更に別で知らないガンダムの別働隊が出てきたがきっと秘密裏に誰かが用意したのだと秘密裏に福助友の会で納得
秘密裏にその知らないガンダムの量産機30機とキンタMAを開発していた
秘密裏にその組立工場として秘密工場を軌道エレベータの中に作っていた
秘密裏に各国の軍を利用して討伐の名を借りた内ゲバ
秘密裏に敵エースを別働隊が襲いライフルを無くさせた
秘密裏に完全に敵勢力下で自軍実働部隊壊滅していたのに強襲コンテナ逃亡成功
秘密裏に緊急パージした太陽炉もみんな回収成功(外伝の部隊によって)
秘密裏にあんまし変わらん顔ぶれのしょうもない二号メカ製造
秘密裏に計画の核らしいおがんだむ動かないのにテロ再開
3通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 02:17:58 ID:???
【GN粒子まとめ】
ガンダムという兵器の中核を成すパーツが太陽炉である
そのため、文字通り「GUNDAM(ガンダム)NUCLEUS(中核)DRIVE(ドライブ)」の名が付けられている
・電波妨害できる
・推進剤になる→水中でも行動できる
・ビーム兵器になる
・実体剣に付加すると切れ味UP
・装甲に付加すると防御力UP
・GNフィールドというバリアを張れる(GNタイフーンと言われるものはこれの一種であろう)
・大気圏に突入できる(装甲の防御力上昇とGNフィールドの恩恵)
・特定状況下で毒性を持ち、幹細胞に異常を来たす
・機体重量を軽減する→慣性制御可能
・GNミサイルに入っており、敵機体内部に注入すると破壊できる
・トランザムできる
・光学迷彩できる
・大気圏から減速なし海中ダイブでも平気(衝撃は広島型原爆の何十倍)
・触媒にすると脳量子波を使ってテレパシー可能、ヴェーダとの直接リンクもできる
・機体をパイロットごと量子化できる(00ライザーのトランザム時)
・時間軸に影響を与える(00ライザーのトランザム時)
・擬似太陽炉でもトランザム可能
・弾丸に粒子を圧縮したGN拳銃?(当たると致死レベルの障害が起こるらしい)
・脳量子波を活性化させ通信機器に頼らず声が聞こえたりと周りとの交信が可能
・量子が集中する特殊な空間が発生し意識共有ができる(トランザムライザー時限定)
・GN粒子による細胞障害の促進作用を弱める(00ガンダム限定)
・浴びることによりイノベイターになれる
・リボンズとヴェーダのリンクを妨害できる(リジェネとティエリアはOK)
・身体の痛みを消すことが出来る
・死者蘇生が出来る
・みんながわかりあえる
・擬似GNドライヴ粒子は改良化がすすみ、現在ではもう無害

【GNフィールド効果補足】
・GNフィールドは謎の圧縮率が読まれると無効になる
 →GN粒子の圧縮するパターンによって簡単に言うと属性を持たせることができる。熱に強かったり衝撃に強かったり
・GNフィールドは質量兵器・熱量兵器、GN兵器をことごとく無力化するが、(上の項目の応用)
・GN粒子を表面にまぶした実体剣で叩かれるとGNフィールド自体が無効化される

【外伝で判明した設定】
・ヴェーダにリンクしたイノベーターが生身でGNフィールド&質量軽減効果を生かして瞬間移動
4通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 02:18:43 ID:???
【結末についての感想】
神谷「地球みんな天使のような人たちの楽園になるなんて完全に嘘だと思うので
    アニメーションの中のリアルという意味では落としどころは納得がいくEDだと思う」
宮野「CBはリボンズ行動を支配と考えて信念を貫いた
    でもそれが人類をイノベイター化するということになるのか。
    イオリアの計画はどこまであるのか」
三木「イノベがやろうとしていたことは地球の動物園化。
    動物園の外を知らない動物は戦おうとも自由を得ようとも思わない。
    それが一番平和なのかもしれない
    しかし、イノベを排除して統一が果たされたといってもそれもまた表面的
    だから生きていく意味を考えながらもう一度スタートに帰る物語なんだと思う」
吉野「エンタメでありながらリアル部分も考えることは本当にたくさんの矛盾を抱えること
    戦争を根絶するために武力を用いることも矛盾です
    でもそれはおかしなことじゃなく、世の中はいろんな矛盾を含んだ上で成立している
    そういう部分もきっちり描かれていたと思う」
中村「『断固、辞退する』
    はたしてグラハムをまっとうにできたのか?という疑問ばかりあります。
    正直消化不良なところもありますし……。
    なので私がその後を演じることができなくても、何かのメディアで描かれれば、
    ファンの方たちには満足していただけるのかなと思っています」

ソーマリーの中の人「ソーマのが好きだった」 マリナの中の人「最大限補完して演じたが、苦労の為か髪が薄くなった」
中村追加「最終回までにはグラハムを理解したい」→最終回出番なかった など、まだまだある

【ルイス黄泉返りのくだり 〜どっちに転んでも駄目だなこいつら〜】
黒田:ルイスについては僕の最初のプランでは死んでしまう予定だったんですよ。
    でもそれを監督が「それじゃあ救いに なってしまう。もっと過酷な道を歩ませるべきだろう」と。
ヴァーチェ:そう、そんなことを言いましたね。ルイスは自分の犯した罪と向き合わなければいけないんだから、死んじゃ駄目なんですよ。
       例えば、最後にサジをかばって戦死したら、美談として「かわいそうだったね」で終わっちゃうでしょう。
       そうじゃないんだ、と言ったんですね。彼女自身は、自分が戦闘に参加してやったことを忘れてはいけない、サジだって
       銃こそ撃たなかったけれど、戦闘の中でその矛盾を抱えて生きていくしかないんですよ。だからそういう意味では
       二人は決してハッピーエンドとはいいきれないんです
5通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 02:19:25 ID:???
・ロボットアニメの経験で選ばれたわけではない。他に二人候補がいたが、自分よりロボットアニメの経験が無かった
・1期MSは線が多すぎだよとアニメーターに怒られた
・MSデザイン会議の段階からバンダイとの連携を大事にした
・ビジネスとしての枠組み作りをしない作品は「どうしてやらないの?」と疑問に思う
・サンライズ内田健二(現社長)から現状のアニメの中では大ヒットと言ってもらえた
・キャラやMSの造形は民主的に決めている
・サンライズから用意したデザイナーやらでやったらそれこそ自分が監督をやる意味が無い。
・SEEDのスーパーロボット的アクションと同じ事をやってもしょうがないから地味だけどちゃんと動かそう
・カットインは嫌い。カットインだと下絵のMSが動かない事が多いのが嫌
・Wikipediaの「高河ゆんとは旧知の仲」は嘘情報。一度しか会った事が無かった
・ロボットアニメは十分元気だと思う
・黒田とは池谷Pから頼まれて組んだ
・セカンドシーズン制には当初怒った。サンライズに納得のいく説明を求めた
・物語上でマリナに何か平和活動をさせたかった。その結果分かりやすい形として歌わせた
・SEEDはすごくいいタイミングで投下された。今同じ事やっても同じようにヒットするとは限らないと思う
・富野監督はクリエイター寄り。自分はプロデューサー型
・アニメディアを除き、わけのわからないコスプレ等の版権絵はNGにした
・外部の人間がガンダムというコンテンツに敬意を払っているのに対してそれを自分の力だと勘違いしてる人達が
 サンライズにいる。感覚がマヒしてる人達がいる。サンライズにとっては面倒な監督だったはず
・自分のやり口が今後のガンダムでも引き継がれてほしい


00クロノロジー水島精二インタビューより抜粋
6通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 02:20:06 ID:???
・SEEDの時に各話担当ライターとして誘われたが「全くやらないか全部やるか」にこだわり断った
・池谷Pがリヴァイアスやスクライドに関わっており、その縁で声がかかった
・「敵から攻められて仕方なく戦う」はやめろとバンダイに言われた
・新機動戦記ガンダムWに似てると言われるのは分かる
・今の時代は昔と違いキャラクターの掘り下げが求められてると思い、監督と話し合い色々追加した
・設定は明確に開示しないとダメと言われる時代。教えないとファンから「わからない」と返される。
 ただファンを馬鹿にしてるのではなく明確に開示したほうがいいと思った
・1期の6話くらいまでは世界観構築に費やした
・複数脚本家にしても僕の苦労は変わらない
・50話全部一人で脚本書いた人はいないからそこにはこだわった
・ストーリーと連動させてバンダイにもプラモデルの販売スケジュールを立ててもらった
・脚本段階ではR2vs0はもっと長かったが水島の「長い!」で短縮
・ガンダムのオマージュは茶化してるわけでも馬鹿にしてるわけでもない。どうしてもやりたくなってしまった
・引き金を引くか引かないか=トライガン病(笑)
・青臭くて結構、それがわかった上で書くことも必要
・強化人間が悲しい末路をたどるジンクスがあるのでピーリスは殺させないぞという思いはあった


「黒田じゃダメだ、俺が書く」という気概でこっちの世界に来てほしいとライター志望者にエール
アニメーターの高齢化に触れている。詳しくは買って読め
7通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 02:20:48 ID:???
676 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2009/11/29(日) 17:15:06 ID:???
00クロノロジーの黒田インタを立ち読みしてきた
自作品のインタで他作品の固有名詞出しすぎ

マリナの理想主義的な面は行き過ぎるとカララ・アジバになるとか
刹那が求めるような母性を出しすぎるとララァ・スンになるとか
「トランザムバーストはサイコフレームの共振ですね?」って質問にイデの発動でもありますって答えたり

680 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2009/11/29(日) 17:26:44 ID:???
うろ覚えだがこんな感じのことも言ってた

――ライザーソードは『アレ』だと思っていいんですか?

黒田
はい、イデオンソードです。
ちなみにヴァーチェのGNバズーカも波導ガンですし、
柳瀬くんに構えの指示も出しました。

――『「00」=「イデオン」』説を考えると面白そうですね。

黒田
『「00」=「ザンボット3」』でもあります。『「00」=「ブレンパワード」』かもしれない。
(略)
先人の作品の要素を取り入れつつ自分のアイデアもいれてミックスジュースに云々

ちなみに黒田は近しい友人から
「ガンダムっていうかイデオンじゃないの?」と言われたらしい


536 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2009/11/30(月) 14:49:03 ID:???
黒田が、グラハムをミスターブシドーにしたせいでレギュラー落ちしたって話はひでえと思った

551 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2009/11/30(月) 14:54:15 ID:???
>>540
クロノロジーに書いてあった
あいつ出てくると話を全部もってっちゃうし、諌める人もいないんで好き放題やり始めやがる
あいつを帰らせるのが一番悩んだ部分で、4回位で帰るパターン無くなったって

555 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2009/11/30(月) 14:56:24 ID:???
>>543
ブシドーは黒田がやりすぎちゃって、監督に調整してもらって助かったとか


これがプロの仕事か・・・
8通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 02:21:30 ID:???
860 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2009/11/29(日) 20:06:53 ID:???
水島インタ

――最後に、現在進行中の劇場版についてお聞かせください。
 J・J・エイブラムス監督の劇場版の「スタートレック」がとても素晴らしい出来で、あの軽やかさを
自分に持ちたいという気持ちはありますね。ライトユーザーにも楽しめる明るい要素と、トレッキーが
喜ぶようなネタが取り込まれて素晴らしい出来だなと思って、同じ方向性かどうかはわからないんですが、
劇場版はひとつの映画として面白いものができそうです。とはいえ、「00」が最終的に行きつくところまでは
描けそうなんですが、これでこの世界が全部閉じるかというと、意外とやり残したことがまだまだあるかも
しれません。……あのね、すごくみんなが怒るかもしれません。

――それは非常に気になりますね(笑)。
 ストーリー上、やる意味はないと思ったところは外しているんですよ。逆に言えば、それはまた別な機会に
できるということです。自分としては全部入れたいと思っていたところですが、映画の尺に入らなかったんですね。
ちょっと入れてみたら、すごく蛇足感があったので、じゃあもういいやって。だからといって映画として完成していない
のかというと、それも違います。映画ではある種結末までもきちっと描いている。今の段階で2時間ありそうで、もう
自分でもすごくしんどいです。戦闘シーンも多いですし、(笑)。まぁそういう意味では、本当に楽しみに見てくれた人に
恩返しをできるようなフィルムになると思います。

――内容面が気になるところですが?
 まぁ、ずっと来るべき対話ってうるさく言ってきましたからね。当然そこはやらないといけない部分です。
ガンダムでは今までやってこなかったことを、ついにやってしまいますからね。だれも見たことないような
イメージを作らなきゃいけない。でも、このあとにガンダムを作る人には楽ですよ。もう、なんでもありですから(笑)。
9通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 02:22:12 ID:???
859 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2009/11/29(日) 20:05:40 ID:???
黒田インタ

――最後に、現在進行中の劇場版についてお聞かせください。
 水島監督が企画の初期構想で「やりたい」って言ってたことをやっています。実はセカンドシーズンを
作っているときに、「テレビシリーズでは無理ですが、もし劇場版の話がきたら監督のやりたかった
着地点にもっていけます」と、言った記憶があるんです。ありがたいことに劇場版が決まったので、
「じゃあ、それをやりましょうか」と。最初のアイディアを、最後に帰結させることができそうなので、
うまくいったという感触はあります。

――シナリオ作業はどの程度まで進んでいるのでしょうか?
 完成しています。舞台は2年後、スピンオフではなく、純粋な延長線上にある物語です、ある意味、
壮大な完結編になっております。もう続きは書けない!っていうところまで書きました。

――………続かない?
 続けない(笑)!実際は続けようと思えば続けられるんですが、気持ち的にはもう書けないと思えるぐらいの
終わらせ方をしています。まぁ、ある程度はみなさんが想像しているものが出てくると思って間違いないです。
「ああ、やっぱりこれをやるのか」と。ずっと言い続けてきたことをやるだけですよ。

――多分、それはファンにも伝わっていると思うんですよ。でも、それははたしてガンダムになるのか?って
思いを口に出せないんですよ。
 ガンダムですよ、ちゃんと(笑)。「平成仮面ライダーシリーズ」理論でいくと、「龍騎」の領域に踏み込んで
いるかもしれないですね。ガンダムでやっちゃいけないことに踏み込んでいるのは確かではあります。
それはもう、情報がカイジされた瞬間に、僕と監督は大変な扱いを受けると思っています。
でも、それぐらいの批判は覚悟の上です。

――ガンダムの歴史が変わるかもしれませんね。
 蓋を開けてみないとわからないんですが、やる以上ガンダムの幅を狭めてはいけないと思っているんです。
マニアックな人はそれを狭めていく方向性にいくんですけど、僕たちは広げていく考えをもってないといけない。
ガンダムっていう作品の許容量をどんどん増やしていかないと、コンテンツが死んでしまう。100年ぐらいたって
「ALL THAT GUNDAM」が作られたときに、せめてエクシアは飛んでいて欲しいですね。

――ガンダムである以上100年は残りそうですよね。
 そういう意味では、時代に残るものを作らせてもらえているわけですから、こんなにありがたいことはない
と思います。自分が死んでもフィルムは残るわけですから、なんていい人生なんだろうと、ガンダムに
関われたことに関しての感謝もありますし、達成感もあります。でも、まだ終わっていないので、
この「00」プロジェクトをきれいに終わらせて、自分たちが構築したシステムのいいところを踏襲し、
悪いところを修正しながら、新しいガンダムを作ってほしいです。10年後、20年後に新しいガンダムが
作られたとき、「00」のエッセンスがちょっとでもあったら、感激ものですよね。
10通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 02:22:53 ID:???
修正版、ELSの傾向と対策。

ELS『母星なくなったwww 悔しいのうwww 悔しいのうwww とりあえず、電波飛ばしてお仲間と移住先を探すべwww』
             ↓
ELS『なんか木星の近くに浮かんでる艦見っけwww ヒャッハー、解析だwww 融合だwww』
             ↓
ELS『うは、地球って星があるんだwww ついでにボンズリの身体ゲットwww 抵抗もなしに融合できたwww』
             ↓
ELS『地球に向かってたら脳量子波って電波飛ばしてた奴にビームで歓迎されたwww これが地球の挨拶。ちぃ、おぼえたwww』
             ↓
ELS『挨拶のおかげで分散して降下できたwww サンクスwww とりあえず、脳量子波の使える奴、貴方と合体したいwww』
             ↓
ELS『地球にも金属沢山あるwww 知性持ってないみたいだけど、お仲間だし取り込むwww 移動手段としても便利すぐるwww』
             ↓
ELS『脳量子波を出してる人間が沢山居るwww とりあえず、融合するべwww なんか抵抗してるけどいいやwww 挨拶だしwww』
             ↓
ELS『人間と中々分かり合えないけど、木星の連中も呼ぶべwww おーい、みんなーwww 地球はいいところだぞーwww』
             ↓
ELS『地球のみなさ〜ん、ELSとうたわれるものですよwww 一緒に仲良く融合するべwww 優しくしてください → ラージャ♪www』
             ↓
ELS『なんか地球式の歓迎だとビーム飛ばすみたいだし、こっちも挨拶返すべwww 形もそっくり真似て挨拶返すわwww』
             ↓
ELS『あれ、刹那さん、お話ですか?えっ、人類って融合されるのは嫌なの? マジっすかwww ウチら融合がデフォなのにwww』
             ↓
ELS『刹那さん、とりあえずウチの本陣に来てくれません? ウチらただの尖兵なんです――って、量子化ワープとかマジぱねぇwww』
             ↓
ELS『地球のみなさ〜ん、わかりました融合するのやめますwww 友好の証に花になりますwww イマまでサーセンwww』
             ↓
ELS『刹那さんと何十年も対話と心と身体を重ねあったら分かり合えたよwww 俺がガンダムだwww』
11通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 02:23:35 ID:???
twiitter

GEKI_GUNDAM00 皆様にご協力のお願いが!
只今yahoo映画内の映画投票にて今週末見たい映画の投票を受け付けています。
皆様の清き一票をお願いします!1位になりたいです!#g_00  宣伝すし

2974 :緊張してきたな!!@名無しさん:2010/09/20(月) 16:54:22 ID:jknf5PrE0
劇00のyahooレビューが00しかレビューしてない狂信者&関係者orアンチレビュワーが目立つので、
そいつらを除外してみた

劇場版 機動戦士ガンダム00(ダブルオー)-A wakening of the Trailblazer-
総合:2.91点 レビュー数:214件

 ↓

【00しか評価してないレビューを除外】
劇場版 機動戦士ガンダム00(ダブルオー)-A wakening of the Trailblazer-
総合:2.69点 レビュー数: 62件
12通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 02:24:16 ID:???

テンプレここ迄
13通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 02:26:24 ID:???
477 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2010/10/09(土) 02:16:18 ID:???
映画未見なんで誰か詳細頼む

ELSは50年後の世界ではMSの頭にくっついて
サポートしてくれるぐらい人類と仲良くなってるらしい
名前は「サキブレ」
劇場版のエピローグに映ってるらしい?

…何がしたいの?

480 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2010/10/09(土) 02:20:42 ID:???
>>477
何それ?頭をよく見てなかったから憶えてない
また水黒やスタッフの補足説明か?
劇中で描写しろよ

487 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2010/10/09(土) 02:30:47 ID:???
>>480
ガイドブックか何かの寺岡談らしいが詳細不明
「頭が銀色になっていてあそこにELSが入っている」
という記述があるようだが…

未知のモノに触れ合いました
対話が大切だと気付きました
軍事転用しました←New

あははははははははは
14リーオー:2010/10/11(月) 09:40:08 ID:GRNv48KK
・常識的に見てどう考えても悪いことをしている人間たちがなぜか「マトモな人」のように扱われている点。
・説明不足、描写不足、プロセス不在、起承転結の起と結しかない点。
00の致命的な問題点って詰まるところこれぐらい?
15通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 09:49:36 ID:???
ストーリーの破綻や矛盾もあるでよ
16通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 10:03:36 ID:???
・これまで行われた00ちゃんのなりすましマッチポンプ一覧

97 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2010/08/28(土) 13:21:24 ID:???
自分たちを勝ち組だと勝ち誇るのは種厨&00アンチくらいだな
他のファンはそんなことはしない
あくまで作品の評価をしているのに

98 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2010/08/28(土) 13:22:35 ID:???
やっぱ00アンチは何が何でも勝ち組だな

>00アンチはキチガイがひとりもいない超エリート
>低能でもモリーゾでも00アンチは勝利者 つまり逆らうなってこと
>だから00厨はどんだけ荒らされても我慢しとけギャハッハハハ
>俺らは低能でもモリーゾでも何が何でも勝ち組あんだよ!!!
>俺らはどんな低能なやつでも受けいれる覚悟がある
>低学歴無職無資格童貞でも00アンチなら勝ち組なんだよいい加減認めろよ
>そもそもここの本尊のモリーゾを攻撃するとかかなりうざい
>モリーゾを何が何でも擁護しないとな 彼を擁護すれば、00アンチは低能でもおkと証明される
>一応、社会現象いわれたのは、エヴァと種くらいだな
>お前らいい加減種叩くのやめろよ 種を最高傑作と認められないようなクズは00厨と同じだぞ
>00劇場版が大失敗してくれたら、種劇場版の製作に一歩近づく
>マジで大コケ大爆死してくれ00!!それが俺達種厨の心からの願いだ!!
>そろそろ真面目にモリーゾ解放運動に動くべき 00批判者に対する叩きは全て不当だからな
>モリーゾさんは、公平中立客観的で冷静かつニュートラルな立場から、
>24時間00ちゃんを論破しています。ぼくは、そんなモリーゾさんを、とてもリスペクトしています。
>00アンチは神 以上

・このスレで行われた典型的な00ちゃんの自作自演(印象操作)の例

>だが待ってほしい
>君たちはモリーゾ含めここの仲間が00ファンをとてつもなく不快にして迷惑かけているという現実をまったく見ないのだろうか?
>それで、「00厨が現実逃避!」とまったく他者の気持ちを考えず何でもアンチの勝利、00厨が全部悪いと言っているのだろうか
>それとも俺らアンチは何してもいいスタイルなのだろうか?
17通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 10:04:17 ID:???
・犯罪予告を自作自演する00ちゃんの発言

>水豚ぶっ殺してえ
>00信者が映画館で集団自殺すれば世界が平和になるのにな
>信者が映画館内で集団自殺してその話題だけが笑える話として大ヒット?
 ⇒>おい>>○見ろよやっぱり00アンチ(or種厨)はどう見ても犯罪者
 ⇒>このスレも終わったなor何で立ててんだよ低脳前のスレで犯罪予告してたろ

>つーかここの住民にいうけどさ
>モリーゾ出しにして自分たちは健全ってことにしようとしてない?
>お前らの仲間が外で犯罪予告しまくってる現実があるのに
 ⇒>犯罪予告くらいいいだろ 00厨なんて公害いくら攻撃したって


・真性(外部)

222 :既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:01:39 ID:pj10GjMo
>>220
変わったさ。
少なくとも新シャアではモリーゾ対策で俺は十分に活躍してきた。
モリーゾが粘着してるスレで奴を撃退して、いつもの自分の立てた糞スレageに戻らせたことが何度あることか。
基本的にはこいつもモリーゾと同類なんだよ、だから見つけたら逐一叩き、論破しておく必要がある。
そんなこともわからん馬鹿が00のファンを気取るとか、やめてもらえないか?ID:8/p4tIw7の別回線かなんかのようにも思えるぞお前
18通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 10:05:23 ID:???
以上、自称古参粘着荒らし対応のテンプレも貼っておく
19通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 10:09:29 ID:???
よくわからんのだけど最近は都合の悪いレスはモリゾーとかいう奴のせいにしておけば
論理的な回答をしなくても勝利気分でご満悦に浸れるわけですか
20通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 10:12:58 ID:???
新参の俺にはモリーゾとは何ぞ?って状態なんだが
21通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 10:21:48 ID:???
>>20
00が大好きなヤンデレのことだってさ
22通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 10:58:02 ID:???
犯罪予告は俺がやったよ
00厨じゃない
23通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 11:02:17 ID:???
今まで00アンチ活動に頑張ってきたモリーゾを切り捨てるのには反対だ
みんなでモリーゾスレに突撃して彼を助けるべきだと思う
24通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 11:04:16 ID:???
厨を構う奴も厨だからどうでもいい
25通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 11:07:21 ID:???
レッテル張りで優越感に浸ること程寂しいことはない
どこぞの左翼さんみたい
00ちゃんがこれまで何回もこの手の自演しかできないのはいつもの事です。

>00アンチはキチガイがひとりもいない超エリート
>低能でもモリーゾでも00アンチは勝利者 つまり逆らうなってこと
>だから00厨はどんだけ荒らされても我慢しとけギャハッハハハ
>俺らは低能でもモリーゾでも何が何でも勝ち組あんだよ!!!
>俺らはどんな低能なやつでも受けいれる覚悟がある
>低学歴無職無資格童貞でも00アンチなら勝ち組なんだよいい加減認めろよ
>そもそもここの本尊のモリーゾを攻撃するとかかなりうざい
>モリーゾを何が何でも擁護しないとな 彼を擁護すれば、00アンチは低能でもおkと証明される
>一応、社会現象いわれたのは、エヴァと種くらいだな
>00劇場版が大失敗してくれたら、種劇場版の製作に一歩近づく
>マジで大コケ大爆死してくれ00!!それが俺達種厨の心からの願いだ!!
>そろそろ真面目にモリーゾ解放運動に動くべき 00批判者に対する叩きは全て不当だからな
>モリーゾさんは、公平中立客観的で冷静かつニュートラルな立場から、
>24時間00ちゃんを論破しています。ぼくは、そんなモリーゾさんを、とてもリスペクトしています。
>00アンチは神 以上
27通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 11:26:40 ID:???
>>19
00ちゃん「これもモリーゾって奴の仕業なんだ…」
28通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 11:33:11 ID:???
>>27
00を好きにならないヤツは邪魔なんだよ!
29通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 11:48:40 ID:???
結局、種からまるで成長してない・・・
30通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 12:05:44 ID:???
>>14
設定も破綻しきっている。

・中東の石油枯渇、中東没落→中東&北アフリカの砂漠全域に太陽発電パネル敷設予定。大電力が見込め、没落しない。

・人革連→覇権主義同士のロシアと中国が手を組むことは有り得ない。
中国はシベリアに華僑大量入植による人口侵略を仕掛けており、ロシアが警戒中。

・ヴェーダは量子コンピュータ→量子コンピュータならハッキングで一瞬で世界征服できる。戦争不要。

・イオリアの真の目的は人類の相互理解→ライザー粒子撒くだけで済んだ。戦争不要。

全く取材してないことが丸判り。怠惰なバカが作ったゴミ設定。
31通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 12:13:03 ID:???
>一応、社会現象いわれたのは、エヴァと種くらいだな

吹いたw
32通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 12:18:09 ID:???
00が社会現象じゃない事だけは確かだけどなー
00ちゃんはアンチを憎む余り00貶す事もいとわない辺りが本当に馬鹿だわ
33通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 12:18:28 ID:???
今の時代パチンコ=社会現象だと思う
34通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 12:20:32 ID:???
今の時代社会現象と言えるのは経済効果が見込めるのだと思う
けいおんとか
35通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 12:21:10 ID:???
パチンコから復活するのも極一部だけどね。1stガンダムはとっくに参入してるけど、
超人気機種ってわけでもないからパチンコで再ブームとか別に言われないしさ
36通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 12:26:32 ID:???
まあパチンカスなんて非国民だけどね
こんなもんに名作が利用されるなんて嘆かわしいよ
37通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 13:09:33 ID:???
>>35
結局元々人気が無いとパチ化しても人気が出るわけないんだよな。
パチの最中に伝えられることなんてたかが知れてるんだから。
38通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 13:53:06 ID:vi+3bRcW
バイトの帰りに風邪ひいた孤独だ
39通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 14:08:39 ID:???
とはいえ最近は人気なくてもパチ化に映画化の流れだからな
40通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 14:08:52 ID:???
自演リストとかしつこく貼る奴何なの?
そんなもんその時々見ればわかるし、逆にうざくなってるんだけど
41通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 14:14:53 ID:???
とすると、00もパチ化間近ということか
42通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 14:18:30 ID:???
「こうしている間にも人は死ぬ」リーチ
「さすが」「スメラギさんだ」リーチ
「俺たちがガンダムだ!」確定リーチ
「これで帰るのか?俺は嫌だね」リーチ失敗後
43通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 14:19:59 ID:???
「こんなリーチで満足かぁ?・・・俺は嫌だね」スーパーリーチ
44通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 14:20:37 ID:???
特に見るべき演出も無く、歌や台詞のインパクトも少ない00じゃ
アクエリオンコースも無理。ファフナーみたいな悪目立ちすらしないだろう

俺がガンダムだ!→ごろごろしたい♪とかCMでやっても打つ気になる奴はまず出てこないw
45通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 14:28:19 ID:???
「密集隊形だ!」リーチ

くるくるくる…

「これが勝利の美酒というものだ」確定リーチ


パチンコやったことないけどこんな感じ?
46通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 14:28:42 ID:???
>>40
たぶんさ、あのリストを作った本人で自己顕示欲で貼ってるんじゃないかな
47通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 14:35:21 ID:???
>>46
別の方法で自演しましたか、00ちゃん
48通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 14:36:59 ID:???
3レス貼られただけで文句言ってる住人って設定だから、後1レスで纏めないと駄目だなw
49通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 14:37:10 ID:???
>>47
いや、一回貼ればもういいじゃんと思って
しつこい
50通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 14:37:49 ID:???
>>47
図星だったみたいだね。図星突かれて恥ずかしいからって誰でも00ちゃん認定かw
51通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 14:38:55 ID:???
00って種はともかく、キャラデザが種と同じファフナーには売上勝利してるんじゃない?

あ、00厨はもしかしたら種とファフナーの見分けつかなくて、ファフナーに買ったから種に勝ったと思い込んでるのかw
52通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 14:54:37 ID:qGal3+ob
特別なお願い。

事実上今日がラストだと思います。
アンチのみなさん。
劇場版機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-を見てください。
これは機動戦士ガンダム00への興行収入にはなりません。
ガンダム全体の今後に関わる重大な興行収入です。
みなさんはガンダム全体のアンチではないはずです。
寝てくれてもかまいません。
ここで批判する材料にしてくれても構いません。
事実上今日がラストだと思います。
10億まであとすこしなんです。
お願いします。
私はみなさんを信じています。
対話できる相手だと信じています。
お願いです。
今日が事実上のラストになります。
53通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 14:56:58 ID:???
なんてつまらない釣りなんだ
54通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 14:57:27 ID:???
>>52
見るも何もまだうちの地域じゃ公開されてないんだよ!!笑
55通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 14:57:43 ID:???
TOHOから名前が量子化したから必死なんだろ
56通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 14:58:22 ID:???
今度はアンチをいかにして貶めるかに心血注いできたのか00厨は
そんなことする前にさっさと映画館行ってもっともっと興行成績あげて来いよ
ファンなんだろ?こんなとこでクダ巻いてるのがファンとか笑わせんなw
57通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 15:00:57 ID:???
昨日の時点で7億いってないからなwww
58通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 15:01:16 ID:???
00ファンがアンチスレなんて覗くわけないだろw
アンチスレを覗くのは00に満足できなくて不安な00厨だ
他人の評価が気になって気になってしょーがないってヤツ
59通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 15:01:17 ID:???
>>52
そーだねー お前とお仲間がスレ違いと板違いを理解できるようになって
VSスレの乱立とか鬱陶しいことしなくなったら考えてみよう
対話ってのは一方的に主張したりお願いすることじゃないからね

でも銀魂の10億超えるってずっと言ってたんだし
F91超えたとか言ってたんだから頼む必要もないよな
60通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 15:03:01 ID:???
フィルム商法みたいなのやってやっと6億行ったんだろ?
やんなかったらどんくらい低かったのか
61通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 15:03:11 ID:???
革神臭がぷんぷんする
62通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 15:04:46 ID:???
ファンならば自分の住んでる地域では公開していなくても
上映している地域の映画館まで通い詰めて見るのがあたりまえですよねー
それなのに00厨は自分では何もしないでただひたすらモリーゾ認定してアンチを貶して
なぜか勝ち誇ってるというw
無能な味方は敵より厄介という見本ですねー
63通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 15:07:16 ID:???
10億はもう無理だよ
64通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 15:09:01 ID:???
オトナアニメに監督が今までにやったことのないガンダムを造りたかった
というような内容書いてあったよ。人間関係すっ飛ばしてそれかい
と思った。ELSって現実いたら真っ先逃げるだろうけど
ホラーとか目指したんだとさ。話し変わるけど種厨ってどこにいんの?おせーて
65通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 15:09:55 ID:???
>>52
風邪で寝てるから無理だわ(笑)
66通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 15:10:28 ID:???
あの戦闘観るとモビルスーツの意味がなひ。
67通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 15:12:10 ID:???
>>52
俺のとこ映画館潰れたから無理
68通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 15:14:47 ID:???
>>60
宣伝もなし、最初は00の半分以下の上映数で6億超えたマクFぱねぇな
結局最後の最後まで00はマクFに勝つことは出来なかったか
69通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 15:16:56 ID:qGal3+ob
地元が駄目でも近隣の県にあるのでは?
県も5つ跨げば都会に行けます。
5つの駅を跨ぐのと同じですよ
今からなら間に合います。
今日がラストです。。
70通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 15:16:57 ID:???
>>63
なあに「マイスター声優と行く2泊3日・00劇場版地方公開映画館巡りの旅
/一日5回へビーローテーション鑑賞ツアー」を企画すればあっという間に10億なんか達成ですよw
71通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 15:17:58 ID:???
>>69
せめてネタバレスレか旧シャアか映画板行って宣伝して来い
72通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 15:20:16 ID:???
00の話題が通じるのって
実は00アンチくらいらしいからな
他は無関心かスルー状態
00も00アンチに縋りつきたくなるわけだ
73通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 15:22:26 ID:???
もう来年は忘れてるよ
7年も執着してるようなアンチ種ほどの熱意もないしね
74通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 15:24:23 ID:???
>>70
そのうちマジでやるんじゃないのw
そうでなくても年末にまたどこかの箱借りて声優と一緒にオールでSE3本+劇場版鑑賞イベントとかさ
ついでに外伝やりたい運動とか続編要望署名をその場で集めて次の00の仕事の足がかりにすんの
75通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 15:36:32 ID:???
パンフレットに声優のグラビア(笑)とか載せてるんだろ
ハルヒもそんなことしてなかったんじゃあ
76通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 15:39:11 ID:???
>>69
凄いな〜
00信者って他人の時間や労力やお金の使い方まで指導できるんだ〜
鬱陶しい〜
77通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 15:40:38 ID:???
>>35
古い機種だけどテクノのMSガンダムはガンダム好きに評判よかったと思うよ
アムロだけじゃなくブライトやセイラさんやら登場人物が多くて新録で声入ってたし
演出とかえらいマニアックだったし
今でも置いてる店あるかね
78通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 15:44:04 ID:???
>>77
パチンカスは消えろよ
お前の家にミサイルが飛んでくればいいのに
79通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 15:45:35 ID:???
今時パチンコ否定とか寒いな
エヴァがそれで新規層一気に獲得したのに
80通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 15:45:52 ID:???
>>31
それなら恋空も社会現象だよねwww

まあ00はその恋空以下なんだけどね
81通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 15:47:33 ID:???
まぁ恋空は俺でも知ってるし充分社会現象だろ
00は話にならないけど
82通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 15:50:40 ID:???
「劇場版 機動戦士ガンダム00」大ヒット御礼!公開スタッフ座談会
日時: 10月11日(月・祝) 
     20時40分 トークショー開始
場所: シネマサンシャイン池袋2番館
[座談会メンバー]
水島精二監督、池谷浩臣プロデューサーほか
司会: 治郎丸慎也
誰か行くの?
83通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 15:54:12 ID:???
>>52
へー10億まであとすこし
ほんとかなぁ?
84通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 15:55:11 ID:???
>>79
お前みたいな情弱の脱北者はそうなんだろうけど
パチになる前から充分知名度あったアニメだからねエヴァは
85通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 15:55:46 ID:???
>>82
声優出ない上にそんな時間にやるなら、ロクに集まらんだろう
集まるのは暇そうなニートとか学生だけ
86通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 15:56:09 ID:???
お前ら痛い00厨を自演するなよ
まとめられたいのか
87通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 16:14:19 ID:???
せめて9億台後半くらいになってから10億まであとすこしと言ってほしい
88通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 16:22:50 ID:???
>>82
最後の販促なら8日金曜の夜にやらんと意味ないだろ
89通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 16:25:12 ID:???
>>88
そんなことしたらまた監督の失言がその日の深夜に即ネットにうpされて
三連休の興行成績がガタガタになる恐れがあるじゃないか
90通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 16:26:47 ID:???
そういや週替わりアイテムもそろそろうち止めか
91通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 16:29:12 ID:???
>>89
まあ身内でマンセー&言い訳タイムになるんだろうけど
92通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 16:31:51 ID:???
水島と池谷いる時点でなぁなぁになるのはよくわかる
93通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 16:34:26 ID:???
>>91
あとはネットで劇場版への不満書いてる層への嫌味とdisりだろう
対話ができない連中とか思考停止している旧人類とか読み取る力のない視聴層とかさw
94通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 16:36:47 ID:???
どうせまたここ見てるんだろうからそれを踏まえて

今夜のトークショウに来た観客全員に
トークの内容のネットうp禁止令
および箝口令が敷かれる
と予想
95通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 16:39:25 ID:???
妄想もここまでくると気持ち悪いな
96通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 16:42:41 ID:???
お前らモリーゾアンチのこと言えないなぁ
水島さんを大悪人に仕立てて妄想しまくり
97通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 16:50:53 ID:???
>>82
大ヒット御礼・・・はぁ・・・頑張ってください
98通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 16:51:46 ID:???
00って興収0円だったんだろ?
99通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 16:52:46 ID:???
大ヒット御礼00もCMで観客に色々言わせるアレやってくれよ
100通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 16:52:47 ID:???
>>96
悪人にはしていないが、
たちの悪い信仰の教祖みたいでキモい
101通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 16:54:30 ID:???
水島は現在進行形でネットで痛いところ晒しまくりだからなー
102通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 17:00:53 ID:???
水豚は実際ガンダムブランドに傷つけまくってるわけだしなぁ
モリーゾなんか所詮一般人だし、そんなやつに粘着しても意味ねえじゃん
103通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 17:05:23 ID:???
>>96
知ってるか?このスレで水島をさん付けで呼ぶのは00ちゃんだけなんだぜw
ということで00ちゃん自演乙
104通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 17:07:06 ID:???
00は宗教
105通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 17:11:37 ID:???
>>103
自演?
00厨が普通にレスしただけですが
106通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 17:27:36 ID:???
>>52
嫌です
107通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 17:37:41 ID:???
新参者なんで教えて欲しいんだけど、
どういう流れで00厨の中でも痛めの人達がモリーゾって呼ばれるようになったの?
108通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 17:52:40 ID:???
>>107
モリーゾは00厨の敵(笑)の種厨
00を批判する00アンチ=種厨=モリーゾっていうわけのわからん思い込みで勝手に盛り上がってるみたいw

00厨の中でも痛い人は00厨全体の蔑称でもある00ちゃん、aちゃん、革神、人誅
109通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 17:52:41 ID:???
ヤンデレが過ぎたるは及ばざるがごとし
110通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 18:03:49 ID:???
>>52
>>対話できる相手だと信じています。

上から目線で何様なんだよ貴様。
00信者ってこんなのばかりだよね。
111通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 18:05:48 ID:???
00厨は分かり合うとかエラそうに言いながら他人に歩み寄る気は全くなく他人が自分に合わせろだからな
112通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 18:06:51 ID:???
>>105
00厨が00アンチスレに普通にいる宣言をするって
何かがおかしいとは思わないのかな…
113通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 18:09:21 ID:???
別に00厨がいても構わんだろ
枯れ木も山のにぎわいと言うじゃないか
114通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 18:10:55 ID:???
見ててもいいが自分から名乗るのはバカだと思った
115通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 18:11:21 ID:???
00ちゃんがヤンデレでも全然萌えないや、むしろマメッコーラの144倍萎えるなあ…豚は氏ね
00ちゃんよりはモンシアのが144倍萌える
116通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 18:17:38 ID:???
>>111
まさに00そのものだな。
応じない相手は歪み認定して排除すると言う・・・
117通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 18:22:17 ID:???
>>112
スレチが古参の住人気取り=粘着、って前スレでふんぞり返ってたしなw

261 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2010/10/08(金) 00:05:29 ID:???
>>259
歴史的に、種age00sageしてる奴らが結構いたんだよ。
あとモリーゾっていう種厨が00粘着してるのは知ってるだろ
まあそういうことだ
118通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 18:24:08 ID:???
00厨はいくら話が通じる相手だからといって
00への印象がマイナスな少数派の00アンチに布教活動するよりも
話が通じなくても00に無関心な大多数派へ布教活動をすべきだと思う
119通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 18:24:33 ID:???
なにがまあそういうことなんだろうな
勝手に自己完結して意味なく偉そうな勘違いしてる人のことを
世間ではバカというんだぞ
120通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 18:29:04 ID:???
誰だ!水島の事言ってる奴は!
121通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 18:29:54 ID:hc02KuNl
>>119
そういう事って前後つながってないじゃんw
それすらわからないほどBA☆KAなのかw
122通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 18:35:34 ID:???
まさにブーメランやな・・・
123通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 18:37:57 ID:???
信者はアンチへのレッテル張りに忙しいようだが、
そんなものより00の面白さ、素晴らしさを語ってくれよ。
アンチから信者へ鞍替えしてしまうほどの
熱い書き込みを待ってるぞ。
124通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 18:39:31 ID:???
他所の絶賛レス見たら「俺の見たモノと一緒なんだろうか?」と思ってしまうけどな
125通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 18:40:51 ID:???
>>121
  261 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2010/10/08(金) 00:05:29 ID:???
 >>259
 歴史的に、種age00sageしてる奴らが結構いたんだよ。
 あとモリーゾっていう種厨が00粘着してるのは知ってるだろ
 まあそういうことだ

前後つながってないね
126通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 18:40:58 ID:???
無理だろ。00放送開始からはや3年、アンチスレに凸してきてまともなレスしてる信者なんて1度も見たことないぞ・・・
127通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 18:42:43 ID:???
まともな00ファンはアンチスレなんて見ない
128通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 18:47:47 ID:???
複数の映画フィルムの切れ端を適当に思いつきでつぎはぎしただけのフィルムを見せて
「王様、00はバカには見えない傑作ストーリーにございます」

なめとんのか
129通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 18:49:59 ID:???
>>127
「まともな」と「00ファン」は繋がらないと思うんですが
130通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 18:50:37 ID:???
少なくともここに書き込む00信者は
自分のことをまともだと思ってるよw
131通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 18:50:53 ID:???
歴史的にw、00発表当初から種アンチスレで00age種sageしているのは知っている。
132通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 18:54:54 ID:???
深く考えずにキャッキャッって00を楽しんでる層はいるよ
種や種死も楽しんでた層ときっちりかぶってるライト層
00ファンの中ではそっちが多数派だろう
ファンってのは素直に楽しんだもの勝ち
そういう00ファンは2chには来ないから目立たないだけでw
133通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 18:56:22 ID:???
>>132
ライトだろうがヘビーだろうがとてもまともとは思えんけど
134通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 18:58:43 ID:???
人の嗜好はそれぞれだからなぁ
他人に自分の嗜好を強制しないかぎりはまともだと思うよ
135通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 19:00:06 ID:???
>>131
騙されてたんだよ
種死でどん底まで落ちて監督脚本総取替え、世界観一新で新たなガンダム・・・
しかも種死での失敗点を改善するなんて事まで大々的に言っちゃったから
種嫌いな奴からは良い意味で注目の的だった
まさか種死と同じとこに落ちてくるとは思わなかったぜ
136通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 19:00:37 ID:???
00アンチが一番狂信的だがな
137通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 19:01:10 ID:???
それ布教しないカルトの信者もまともってことになるんだけど
138通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 19:02:27 ID:???
00アンチはまずたいてい自己愛性神格障害だろ
まず俺を崇めろって感じだもん
139通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 19:02:39 ID:???
こいつら、ネットで持ち上げるだけ持ち上げて
プラモとかは買わないからなぁ
140通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 19:02:49 ID:???
>>135
まさかあの腐った種死よりも胸くそ悪いガンダム見せられるとは思わなかったよ
141通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 19:03:51 ID:???
>>138
>まず俺を崇めろって感じだもん
まんま水島と脚本の黒田じゃねーかそれww
142通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 19:04:20 ID:???
いい加減00の内容についての話しをしようぜ
00ちゃん。
143通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 19:04:24 ID:???
まあ人の嗜好まで否定する気はないがな
00が好きなら好きでいいんじゃない?俺には理解出来ないけど、他人に迷惑掛けなけりゃ勝手にしてくれと
ただ>>136みたいな住み分け出来ないアホは消えてくれと思うわ
144通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 19:06:29 ID:???
自己愛性神格障害って何ですか00ちゃん
145通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 19:06:44 ID:???
>>137
カルトって他人へ強制布教とか洗脳布教とか信者囲い込みとかするから
カルトって呼ばれるんだろう
146通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 19:09:56 ID:???
信者は00を見て一体何を学んだんだよ・・・
アンチこそ「対話」すべき相手じゃないのか?
わかりあおうぜww
147通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 19:10:46 ID:???
互いに分かり合えないことを分かり合おうぜ00アンチ
148通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 19:11:45 ID:???
00とは対話したくないです 分かり合いたくもない
アンチスレで愚痴を言ったら忘れるので
00信者はアンチスレをほっといてください
149通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 19:11:58 ID:???
>>147
分かり合えないこと分かっててなんでこのスレにいるんだよwww
150通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 19:13:05 ID:???
布教しにきたのにわかりあえない前提で書き込んでいるとは
これはいかに。
151通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 19:13:08 ID:???
連中が刹那のようなイノベイター(キチガイ)で俺らはサジのような一般人(水島からしたら無能)
これじゃ分かり合えるはずが無い
152通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 19:13:37 ID:???
>>138

> まず俺を崇めろって感じだもん

それ水黒とオルフェ千葉の事じゃんw
153通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 19:14:17 ID:???
>>136
この板には、
放送終了して何年も粘着し続けたり、
DVDを購入して精査したり、
有料インタビューに金を払って読んだり、
各種インタビューや設定を大量に記憶・記録して適宜引用したり
する猛者が何人もいらっしゃいますから。

そんな方々に比べたら00アンチなんてまだまだですよ。
154通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 19:14:48 ID:???
00の話題が通じる相手がいないんだろう
00を見ている存在って少数派だからさ
話題が通じるなら00アンチでもいいほど対話に餓えてるんだろw
155通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 19:15:17 ID:???
>>149
分かり合えない場合にはどうするか。

00を知っていれば分かるだろ?w
そのために来てるんだよ。たぶんw
156通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 19:17:19 ID:???
人間止めたら00ちゃんと分かりあえるのかも知れない
157通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 19:17:27 ID:???
>>153
マジパネエwww
一体そんなおバカさんって誰なんだい
158通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 19:18:00 ID:qGal3+ob
さっそく見てきました。
みなさんはいかがでしたでしょうか?
最初からかしこまって考えながら見る必要はありません。
種で感じたストレスを素晴らしい演出によう映像を楽しんでもらい発散してくれていれば幸いです。
00はここからがスタートです。
今夜寝るとき何か考えてしまうでしょう。
00はそういった仕掛けが施してあります。
パンフレットは買われたでしょうか?
分からないことがあったらパンフレットを読む前に自分で考えてみてください。
作品の中で訴えかけてくる情熱を努力が必ず伝わってくると思います。
そして今日見てくれた人たちは記憶に残っているからちゃんと正面から考えてくれると信じています。
まだの人たちも明日からで構いません。
見てください。
お願い申し上げます。
ではノシ
159通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 19:19:09 ID:???
>>154
言われてみれば結構少数派だよな。
書き込むならそれなりのお題というか
00論みたいなものを提示してくれよ。まだそっちのほうが
おもしろい。
160通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 19:19:36 ID:???
必死すぎて00が哀れだよ…
161通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 19:20:25 ID:???
>>158
刹那の裸で抜いた

まで読んだ
162通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 19:20:28 ID:???
>>158
ホントはID出さずにずっとレスし続けてたくせにw
163通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 19:21:16 ID:???
>>158
見たけど駄作だった。寝る時に考えるまでもなく駄作だった
164通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 19:26:19 ID:???
>>158
こいつ間違いなくコテ外した革神だろ
165通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 19:28:32 ID:qGal3+ob
>>163
最初はそう思ってしまうのも仕方ありません。
それがこれまで作られてきたアニメの悪い部分でもあります。
黒田さんは深夜アニメなら00をここまえ考えさせる内容にはしなかったと発言しております。
つまり00こそが本気の黒田さんの現れでもあります。
あなたは一人じゃない。
私がいます。
00ファンがいます。
一緒に考えてみませんか?
それが理解できたとき一気に世界観が広がりますよ。
これはお金では買うことができない貴重なことです。
今回の映画がBDで出ますので購入してみましょう。
166通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 19:31:42 ID:???
宗教勧誘とかマルチ商法の口調そのまんまだな
00を忘れると不幸になります、とか言い出しそう
>>165みたいなのがマトモじゃない00信者の典型だw
167通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 19:31:55 ID:???
しかし必死だな〜革神
168通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 19:32:57 ID:???
>>165
00流に言うと・・・

お前とは「対話」できそうにない
リボンズやらアリーやらみたいに排除してもOKだなww
169通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 19:33:05 ID:???
>>165
やめるんだ、そんな事をしたら核の冬が来るぞ!
170通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 19:33:29 ID:???
>>165
どれだけ酷かったかはここで十分語ってるからw
171通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 19:33:32 ID:???
いまYahoo!のレビューみたけど半々意見だけどアンチのが必死みたいだな
00へのアンチ意見するためだけに会員登録してるやつばっかだし
役立ちレビュー1位2位も圧倒して肯定意見だしな
映画は大成功が世間からの評価で確定みたいよ?
172通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 19:33:58 ID:???
00自体がリアルとか言ってる駄作だから仕方ないかもしれんが
現実とアニメの区別が出来なくなった信者って痛いな…
173通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 19:35:18 ID:???
10億行かずに大成功はねーよ
それで大成功だったらクレしんドラコナン宮崎はどうなるんだよ?
174通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 19:36:04 ID:???
00ちゃんお得意の勝利宣言キタ( ´,_ゝ`)プッ
175通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 19:37:05 ID:???
アンチが必死になっても仕方がないと思うんだけどな
金が入るわけでもなし
176通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 19:38:04 ID:???
>>173
つまり5億しか行かなかったF91はガンダム史上に残る大失敗作ということか
まあ種以外のガンダムはことごとくクズばっかだけどな
177通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 19:38:13 ID:???
3位には「機動戦士ガンダム00」がランクイン。オープニング3日間で、88スクリーンから2億4962万8400円を絞り取り、
興収10億円突破に向けて好調な滑り出し。3連休中、1館あたりの興収は283万6686円と驚異的。
http://eiga.com/ranking/20100921

やっぱ10億は突破しないと…好調な滑り出しだったんだしw
178通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 19:38:24 ID:???
>>172
いや良くも悪くもそういう意味では、見た方が良い部分は有るよ。
解るだろう、「ああ、これ夢なんだ」って。なんか凄い覚醒感だよ。
有る意味で予防接種みたいなモンだ。ただ裸の王様がまだ覚醒してない事は問題だが。
179通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 19:39:07 ID:???
王瑠美曲線を描いてますw
180通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 19:42:58 ID:???
>>176
大失敗だったからF92が作られずにVになった
今更の事だぞ00ちゃん
181通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 19:43:23 ID:???
>>176
だってつまんないんだからしかたない
結局何がしたいのかわからんまま終わったし、戦闘シーンも作画もTVアニメレベルだったし>F91
182通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 19:43:42 ID:???
>>171
作品ユーザーレビュー一覧(役立ち度順)
ttp://info.movies.yahoo.co.jp/detail/tymv/id336237/s2/or1

第1位 verybillywilderさんのレビュー数 1件(00への評価★5つ)
ttp://my.movies.yahoo.co.jp/profile-6rSuFhSAcDx0EJi34s5WoirAQm8-

第2位 ヒノキオさんのレビュー数 1816件(00への評価★2つ)
ttp://my.movies.yahoo.co.jp/profile-PcnqG.abfCBU_AHZYuA-

第3位 michibatagさんのレビュー数 1件(00への評価★5つ)
ttp://my.movies.yahoo.co.jp/profile-vDSJK1CbfC14dsZWPvQB
183通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 19:44:54 ID:???
F91は小説と合わせて見る作品だしなあ
映画じゃ尺が足りなかったF91と
映画で無駄なことばっかやって内容がないよぅな00とは大違いだがなw
184通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 19:44:53 ID:???
連投話題逸らしのヨカーン
185通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 19:46:10 ID:???
やられやくから来たけどきめぇなここw
186通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 19:46:34 ID:???
>>106
こんなスレで茜の台詞を言われても
その、なんだ、困る
187通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 19:50:24 ID:???
>>180
F91→Vと続く禿のだだすべりっぷりは半端無いレベルだったわww
立て続けに2作品も駄作発表しといてさらに∀ですべて台無しにしてくれたからな
未だにデカイ面してアニメ界の重鎮気取る面の皮の厚さは理解できん
188通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 19:52:17 ID:???
>>165
お前折伏しにきてるのか?ようやるわ
189通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 19:52:27 ID:???
話題逸らしF91→V→∀ときて次はなにがくるのかな(・∀・)ニヤニヤ
190通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 19:52:41 ID:???
∀はロボット物なのにそっち系のオタ排除してたからな
商売的に方針からして間違ってる。水島との違いはやろうとした事は理解できるところ
191通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 19:53:04 ID:???
>>183
ダブスタ乙
00の小説補完は徹底的に叩くくせに富野はいいのかよ
結果的に何も残せず終わったんだからF91は最底辺の駄作だよ
192通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 19:53:08 ID:???
>>185
売り豚キモッ
一生種ABでもマンセーしてろ
193通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 19:53:37 ID:???
明日か。今週分の興行成績は。
194通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 19:55:44 ID:???
>>171
すぐばれる嘘をついて何が楽しいの?
195通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 19:57:24 ID:???
>>187
話題逸らし頑張れ
196通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 19:58:35 ID:???
>>191
匿名のIDも出ない板で過去の誰のものとも知れない発言を持ってくるとか、何がしたいの。
197通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 19:58:42 ID:???
F91の小説って本編の前日譚から開始だっけ?
198通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 19:59:59 ID:???
有る会議室の会話だと思ってくれ。

水島氏が気持ち意気消沈した様子で、
周囲の無言で見下ろすスタッフに、
ふと呟いたんだ。

「なあ、どうやったら売れる様に成ると思う?」


何で俺はこれに大爆笑しちゃうんだろう。
199通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 20:00:33 ID:???
ぶっちゃけ富野にもがっかりしていたから
00がガンダムブランドを再興してやれ! とか
1ナノセカンドくらいの間期待したこともあったような気もしたんだが

まあ
あんなゴミじゃな
ガンダムなんてものはどうぞバンライズごとどんどん駄目になってくださいだ
200通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 20:01:23 ID:???
>>191
小説で補完してもゴミレベルだから叩かれてるんじゃないの?
叩かれてたその場を見たわけではないからなんともいえないけど
201通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 20:02:06 ID:???
TOHO
1 . THE LAST MESSAGE 海猿
2 . ナイト&デイ
3 . 大奥
4 . バイオハザードIV アフターライフ
5 . 十三人の刺客
6 . 君に届け
7 . 悪人
8 . アイルトン・セナ 音速の彼方へ
9 . 美女と野獣 3D
10 . 食べて、祈って、恋をして

00…
202通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 20:02:46 ID:???
>>201
遂に消えたwwwwww
203通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 20:03:20 ID:???
>>198
いますぐできる簡単な売り上げダウン防止法
『黙れと言われても黙れない水島を意思表示できない状態にする』
204通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 20:03:20 ID:???
>>190
じゃあ購買層は誰にしてたの?
205通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 20:03:21 ID:???
>>197
そうだよ
だから映画だけしか見ないようなライト層には
何がなんだかわけわからんままストーリーが進む
F91は00の外伝商法をバカにできない立場です
206通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 20:03:47 ID:???
食祈恋しぶといな
207通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 20:05:16 ID:???
ランキングから消えたのはいいんだが
肝心の興収が暴落してなさそうなのがなんかイヤだ
208通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 20:07:47 ID:???
宇宙世紀物は小説交えて話題にする奴=厨
大抵は映像のみでしか語らない
209通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 20:08:35 ID:???
映画は補完したからってどうにかなるようなレベルではないと思うが
210通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 20:08:48 ID:???
F91チュウガー誕生の予感
211通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 20:11:16 ID:???
>>207
今週の収益は3000くらいと予想してるが
本番は火曜からだな。
212通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 20:11:22 ID:???
F91は禿が約束されていた尺を貰えなかった悔しい作品
213通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 20:12:40 ID:???
>>208
そもそも、ガンダムで小説版とTV版がリンクしてること自体がイレギュラーだよね
禿のファースト小説は設定全然違うし、Gなんて流派東方不敗が釈迦を護るための不殺活人拳になってるし
ノベライズ版は名前のとおり小説にして再構成したものだから、本編とは別物と考えないと。
214通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 20:14:03 ID:???
あれだけの尺があって小説に補完をさせている00は糞。ただそれだけ。
215通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 20:16:08 ID:???
今日はF91叩きですか
忙しいですね
216通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 20:18:11 ID:???
レッテル貼りの次は他作品叩きか。
あいかわらず00の内容については語らないんだね。
217通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 20:20:32 ID:???
内容について誇れる、語れる作品だったら
アンチスレに特攻してアンチの意見に反論する必要はないから。
批判が少数意見とも、全く間違った指摘だとも思えないから躍起になって反論しにくるわけ。
218通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 20:20:42 ID:???
00の内容のクソさは過去スレにさんざん書いてあるからそれ読め
00の内容の素晴らしさを語るのは信者や00厨の仕事であってアンチのやることじゃない
219通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 20:20:42 ID:???
>>204
購買層よりも視聴者層の開拓だったんじゃね?
220通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 20:21:38 ID:???
>>203
そいつは文章からして昔このスレにいた「長文野郎」っていう糞コテだと思うから触んない方がいい
221通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 20:21:42 ID:???
種としか比べられず
アンチを種厨とレッテリ張りしないと平静を保てない作品だからな
222通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 20:23:23 ID:???
人誅といい長文野郎といい
コテつける奴にマトモな奴いねえなあ
223通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 20:23:37 ID:???
00は、大河や歌舞伎みたいなもんなんだよ
糞、みたいな奴には理解できないし理解できるのはちゃんとした知識を持っている人だけ
水島は、それがわかってたけどあえて言わなかった
思考停止、とかそう言った言葉で遠回しに言ってたんだ
黒田も、理解できないガノタが多いのはわかってた
勘違い野郎、が悔し紛れに叩いてくることをね
00ちゃんとか、決めつけてるけどねここのスレも
宗教信者、みたいに反射的に叩いているよねw
224通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 20:24:26 ID:???
伝統芸能とまでいいやがった
ここまで煽るのに必死なのも珍しい
225通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 20:25:15 ID:???
>>224
釣られるなよ
226通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 20:25:45 ID:???
00なんざ、100年残らないだろ
227通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 20:25:58 ID:???
長文野郎じゃなくて特攻野郎長文チームだべ
228通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 20:26:53 ID:???
>>223









229通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 20:31:31 ID:???
00の外伝っていくつあったっけ
ノベライズしかないF91と一緒にされたかねえわ
230通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 20:32:44 ID:???
個人的にはF91での達磨切りはすげえ好きだ
かっけーよ
231通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 20:33:20 ID:???
V、V戦記、P、F、I、んでIの続編が連載開始
232通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 20:38:30 ID:???
・バンナム「ゲームは初日17時までの消化率がすごい大事。予約も大事。協力店に聞いて回って
 予約数を出し、それを目安に初回出荷本数を決める」
・バンナム広報、完全版商法を肯定。「先に遊べるならいいじゃないですか」

バンナムェ・・・
233通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 20:39:45 ID:???
EXVS、家庭用移植で相当なことやらかしてくれそうだなバンナム
ACERもあのザマだったし
234通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 20:41:29 ID:???
小説込みで見ればまだ見れるF91
小説込みで見たら更に意味がわからなくなる00

この違いは大きいんでない
235通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 20:42:53 ID:???
>>232
スレチww
まぁ完全版商法もいいさ
でもテイルズにしたって別ハードで出るから、と見切られるだけだぞ
いいのかなぁ
完全版作る元手回収できるのか?という意味で
236通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 20:42:58 ID:???
>>234
小説読まなくてもF91のストーリーは分かるよ
237通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 20:45:00 ID:???
>>236
F91に00と同じだけの制作費与えて
戦闘シーンとか気合入れて作って欲しかった
238通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 20:45:32 ID:???
>>158 >>165
遅レスだが本気で気持ち悪い 多分これ
上品に分からず屋の子供を諭すように優しく
これだけ書けばどんな馬鹿でも通じるだろう
明日からでもいい、なんて自分は心が広いんだろう
00が分からない孤独な世界観の狭い人を救ってあげよう
とか考えて書いたんだろうな

お断りです
239通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 20:47:21 ID:???
>>237
でもまぁF91の戦闘は悪くなかったよ
手首回転サーベルとか質量のある分身とかフェイスオープンとか
ギミックも凝ってて
240通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 20:48:30 ID:???
今ならクロスボーンとかアニメ化されそうじゃん
なんかキンケドゥのほうがシーブックより有名気味になっちゃってるし
241通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 20:50:31 ID:???
F91は排莢された空薬莢で母親が死ぬシーンがトラウマもの
00は見たことじたいがトラウマもの
242通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 20:53:24 ID:???
シーブックとセシリーだかの親父の区別が付かなかった覚えがあるわ
それで当時混乱した
243通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 20:55:33 ID:???
レズリー・アノー(元MS装甲技師)とシオ・フェアチャイルド(元同人小説家)は似てたなw
244通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 20:57:33 ID:???
>>240
いい加減に諦めろw
245通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 20:58:05 ID:???
「劇場版 機動戦士ガンダム00」大ヒット御礼!公開スタッフ座談会
日時: 10月11日(月・祝) 
     20時40分 トークショー開始
場所: シネマサンシャイン池袋2番館
[座談会メンバー]
水島精二監督、池谷浩臣プロデューサーほか
司会: 治郎丸慎也
いまごろやってるね。報告求む
246通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 20:58:20 ID:???
シーブックの父ちゃんは漢だったよ・・・
247通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 20:58:22 ID:???
>>192
やられやくもついでになくなればいいと思う
対立煽る上に売上厨だし
248通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 20:59:56 ID:???
>>241
「だってよぉ・・・アーサー、なんだぜ・・・」も結構きたわ
249通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 21:00:03 ID:???
http://www.ustream.tv/channel/staff-zadan
今やってる
見て批判しろ
250通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 21:00:35 ID:???
>>245
音をラインじゃなくてカメラのマイクで拾っているらしく
会話が聞き取れない。はっきり言って素人以下の放送
251通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 21:23:12 ID:???
ありゃスレが止まっちまった
252通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 21:25:56 ID:???
結局映画で描写してなかったことの言い訳しかしなかったな
253通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 21:26:54 ID:???
エイガニハキョウミアリマセン
254通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 21:27:42 ID:???
水島しゃべりうまいな
255通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 21:28:52 ID:???
口だけはな
256通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 21:29:02 ID:???
何言ってるのかサッパリ
放送と呼べるんかいな
257通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 21:29:45 ID:???
素人のニコニコ生放送以下
258通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 21:30:43 ID:???
続編あんの?聞き取れんかった。よくやるなー。刹那とティエリア以外
別のキャラとか?
259通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 21:33:23 ID:???
営業力だよねー
人に取り入る力はあるようだねー
260通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 21:35:12 ID:???
理由は違うが、何を言ってるのかサッパリわからないのは劇場版と同じだな・・・プロのやる事じゃない、という意味でも変わらんな
261通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 21:35:13 ID:???
続編やりたそう
262通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 21:35:27 ID:???
だから皆水島は営業やれって言ってんだけどね
アニメ作る才能ないんだし
263通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 21:35:36 ID:???
えー・・・でもこんな豚の下心見透かされないものかね
それでも仕事勝ち取れるのか
それはそれですごいよ
264通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 21:36:53 ID:???
>>263
愚か者同士、気が合うんだろうな
265通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 21:37:08 ID:???
もう見てしまう失敗をおかすことはないから
やろうがやるまいがどうでもいい
266通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 21:37:54 ID:???
こわいものみたさでみてしまう鴨
267通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 21:38:28 ID:???
TVでやるならまだしも
よく1000円以上も払ってみたな
268通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 21:38:41 ID:???
>>262
営業「だけ」やってれば、本人も周囲も幸せだったのにな。
269通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 21:39:14 ID:tXfVVo9r
観てきました。
戦闘シーンが売りだと聞いていたが、MSvsMS戦ってありましたっけ?
MSvs金属物質ってのはウンザリするくらい見せ付けられましたけどw
個人的な感想としては、マクロス+マトリックス・レボリューションズという印象でした。
270通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 21:40:30 ID:???
>>269
マクロスやマトリクスに失礼だと思う
271通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 21:41:33 ID:???
まぁ斬新とか言われてるけど結局はマクロスとかの劣化パクリだし
272通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 21:41:34 ID:???
水島監督はゴミアニメ製作者リスト永久保存決定版に載ってしまった
273通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 21:41:40 ID:???
その凍死。対話がない
274通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 21:41:53 ID:???
水島かわいいという人がいるのは分かる
275通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 21:42:56 ID:???
イツワリBDが出たから余計に00のクソさもわかるしね
276通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 21:46:32 ID:???
00の数字は「勢いは最初だけでアンチにも信者にも面白くない数字になる」ってのは一貫してるね
277通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 21:47:22 ID:???
あれはユニバーサルバニーのロボットダンスと、
オベリスク〜ライオンをバックにしながらのカマキリとの戦闘シーンだけでお釣りがくる
最後がマクロス1/4が持って行ってアルト達3機がステージ近くから動かないはどうかと思わないでもないがw

つーか00の挿入歌は本当になんであんな事に・・・
278通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 21:47:27 ID:???
散々次は2期で!劇場で!なんだからもう終わりでいいだろう…
無いと思うが、これで某電王みたいな商法取ったら呪うわ
いつまで作品上書きして「正当評価は次回作見るまで云うな!!」って信者にのさばらせる気だよw
279通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 21:47:58 ID:???
石川さんの再入荷は良かったけど
280通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 21:51:11 ID:???
イツワリの一番ダルイ部分は中盤のラブコメ部分だが
BDだから早送りできるしNE(^ω^)
281通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 21:51:55 ID:???
アンドレイが吸収されるときの挿入歌か〜確かに。グラハムもアンドレイいなくなって
次回作どうすんだろ
282通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 21:52:37 ID:???
わけわからん展開と早送り戦闘よりは、なんぼかマシだと思う
283通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 21:53:14 ID:???
バンライズが許可するかどうかだな
許可しそうだから怖いけど
株主でもなんでもないから潰れてくれてもいいんだけどね
284通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 21:55:18 ID:???
素材があると盛り上がるネ。非難しがいがある。批判じゃないよ
285通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 21:56:37 ID:???
続編とか、
どん判金ドブだな
286通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 21:56:50 ID:???
アンドレイ吸収じゃなくて自爆な
287通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 21:57:57 ID:???
バンダイとサンライズの両方が潰れても、コナミやタカラが版権買い取ってガンダムの一つや二つ作るだろうからな。
アニメ制作はどうするの、という声もあるかもしれないが、ボンズや京アニにやらせば良い、てだけだ。
288通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 21:59:22 ID:???
289通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 22:06:47 ID:???
>>288
どこらへんでそんな話が出たの?
意味不明。
290通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 22:06:51 ID:???
でもまぁ続編やるならやるでいいんでは?
どーーーでもいいよ
291通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 22:10:59 ID:???
>>289
you騙されちゃいけないよ
         かも
って書いてあるだろ?
292通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 22:15:13 ID:???
バンライズが死にたいわけないだろ
293通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 22:16:30 ID:???
まあ、OVAとかなら別に死なないとは思うが
今から企画スタートしたとしても始まる頃には更に空気ですな
294通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 22:17:21 ID:???
しかし何で続編をやろうとか思うかな?
いやマジで金をどぶに捨ててどうするのよ?
295通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 22:19:54 ID:???
人類vsイノベイターくらいしかやることないしね
296通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 22:20:24 ID:???
続編がもしやったらダブルオーマンコちゃんの塩が吹き出ちゃうね。
297通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 22:21:12 ID:???
新しい宇宙人がくるんだよ
298通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 22:21:33 ID:???
>>295
ガンダムじゃなくマクロスでやればいい事を。
299通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 22:23:02 ID:???
まあ、延々と映画やって完結しないでいれば、スパロボに出しゃばる事も無いからな。
俺としては、スパロボに来なければもういいや、という感じだ。
300通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 22:23:43 ID:???
水島が手をつけていいアニメなんかないよ
301通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 22:26:35 ID:???
黒田君が言うには劇場版後の世界はやらない無いと言ってるのに
水島が主導で脚本書くの?へぇ
302通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 22:29:34 ID:???
>>299
来たら来たでELSは宇宙怪獣に星を追われて逃げてきたとか
イオリアの計画は来るべき宇宙怪獣、ゼントランら宇宙の脅威と戦う為
地球の戦力を結集させる事だったとか修正自体は意外と聞くけどな
最大の問題はGN粒子と言うマジ基地代物だが・・・w
303通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 22:31:04 ID:???
Lでノヴァをどう扱うかで大体わかるんじゃないの
304通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 22:33:25 ID:???
>>294
水島の希望ってだけで人気に押されてじゃないから
305通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 22:34:07 ID:???
ノヴァって粉で人類強制人外化なんて事まではやってないだろ
306通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 22:36:23 ID:???
>>302
とりあえず早めにライザーシステム(笑)出しといて
終盤でもっと強力な能力(ラーゼフォンの調律とか)で
意図的に印象を薄くすると言う方法もある
本編じゃ手の施しようが無かったラクスも
(ディアナ、ミンメイの印象を大きくする事で存在感を消す事が出来た
307通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 22:36:44 ID:???
エルガイム→FSS
ゼノギアス→サーガ
みたいに00もガンダムの外で勝手にやれ
308通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 22:37:34 ID:???
そういやFSSどうなったん?
309通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 22:38:48 ID:???
よう知らんが、あっちは月の裏に倒さなきゃならん敵が居たんだろ?

居るかも判らん宇宙人相手の礼儀学ばせる為に人類止めさせたどこぞの爺に比べると、
粗筋だけは大分マシな気がするんだが
310通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 22:40:35 ID:???
せめて1期の時のCBはボッコにできるシナリオにして欲しいわ…w
ジンクスと協力しない第三勢力って立場でいいからさ、録音兄とかリンチしてーし
311通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 22:41:22 ID:???
そうそう。
ロボの頭部に女の子座らせたいから俺は俺で仕事するぜ!みたいな
312通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 22:42:28 ID:???
>>301
ここだとやる気を見せてたので嫌な予感がしてたんだが?
http://219.94.194.39/up/src/f4018.jpg
313通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 22:45:27 ID:???
>>281
外伝商法やるつもりだったんならグラハムとアンドレイじゃなく
アレルヤとライル殺しとけば良かったと思う
コイツらどうせ戦闘以外能もドラマもないしいるだけ無駄
314通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 22:46:05 ID:???
まあこれでアンチどもの大敗北は決定したようなもんだなw
315通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 22:46:58 ID:???
アンチの敗北ってなんだろう?
失うものなんて何もないけど
316通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 22:47:41 ID:???
>>313
アレルヤに関しては見せしめでソーマ殺すくらいはしておかないと
奴が行った暴挙に釣り合わないな
317通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 22:47:52 ID:???
>>314さんかい?早い、早いよ
こういうとき、慌てたほうが負けなのよね。
318通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 22:48:31 ID:???
ミズシーのあたまんなかはお花畑
319通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 22:49:19 ID:???
やはり私は私たち00ファンは正しかった。
今からでも遅くない。
敗北を即座に認め映画を見に行け。
320通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 22:52:59 ID:???
>>316
ソーマ殺すのはソーマ本人に気の毒じゃね?
321通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 22:53:28 ID:???
アンチと戦ったってしょうがないよ
戦うのは現実とな
信者さん
322通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 22:54:42 ID:???
上で水島が営業ならいいと言ってるのは本人か?
売り上げの稼げない営業マンなんてクビの対象だっつうの
323通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 22:54:54 ID:???
1000コメは座談会打ち上げか?
324通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 22:56:13 ID:???
続編という名の外伝でしょ。
325通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 22:56:24 ID:qGal3+ob
00は続編が決定ですか。
それが世界の答え。
なのですね。
確かに予感はしていました。
00にはそれだけの質と視聴者の敷居の高さを実感していました。
そろそろこのスレも劇場版00を見に行って素直になるできでは?
326通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 22:56:36 ID:???
アンチなんてのは居ても居なくても0だからな
00ちゃんや水島は、アンチが居るとマイナスになると本気で信じ込んで戦ってる感があるがw
327通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 22:57:24 ID:???
>>325
敷居が高いそうなので遠慮します
328通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 23:00:02 ID:qGal3+ob
ユーたち認めちゃいなよ
ガンダムは00がスタンダートだよ
00知らないとこれから先は付いてこれないよ?
329通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 23:00:58 ID:???
文体崩すなw
330通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 23:01:02 ID:???
>>328
ファーストから全部見てますけど00だけ迂回して次に行こうと思います
331通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 23:01:49 ID:???
>>325
オルグされるのは勘弁だ
332通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 23:02:51 ID:???
難しいお題目を並べた宗教勧誘より
真っ直ぐな物語だけど心に響く話の方がいい
333通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 23:03:33 ID:???
>>330
そろそろちゃんとした新作やってくれないとマジでガンダム迂回しかけてる
334通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 23:05:04 ID:???
>>333
>そろそろちゃんとした新作
今のバンライズ見てると永久に来なさそう
335通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 23:05:44 ID:???
>>325
例えば在日在日と日々愚痴を溢すネトウヨも、実際に新宿大久保のコリアタウンに行って暴力を働いたりはしないよね。
それはモラルがあるから。
336通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 23:09:12 ID:???
トップから直々の続編オファーか
00始まったな
337通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 23:10:00 ID:???
やっぱり敵を倒せそうもないので
人類が滅亡する前に色々な奴をパイロットにしてデータを取るだけ取って
そうしたらロボットをよそに流そう

と思っていたら月に討ち入りに行った連中がなんとか倒しました



勝てそうにもないから対話みたいな下手な斬新さを追求みたいなのよりは
やっぱりベタな展開の方がいいよ
おまけにこっちは基本無人機が相手だから
下手をすると武力介入による死者ゼロみたいだし
338通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 23:10:04 ID:???
バンダイはもうホビー部の商品とか随分買ってねーや
コレクターズ部なら買ってるけど
339通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 23:10:13 ID:???
しかしもうなんか最近本格的にどうでもよくなりつつあるわ。
00が、ってよりも、ガンダム、いやアニメそのものが。

水島や黒田や信者や、00のおかしいところ矛盾しまくってるところから目を背け続けて、
こっちの疑問には全く見向きもしないでアンチ憎しに徹底しちゃってさ、
そこで全然「対話」もできてないくせにご本尊は偉そうにしちゃって、
でもその自分の言うこと聞く連中にしか通じない論理で悦に入ってて、
もう見てられないんだよね。

最近のアニメ界ってこんなんがまかり通るんだと思ったら、アニメってもう何か自分とは縁遠い世界になったなって思った。
ガンダムもアニメももうどうなってもいいよ。いよいよ世間知らずだけのセカイに閉じてよろしくやってればいいさ。
水島黒田は死ぬまで井の中の蛙やってろ。
340通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 23:10:19 ID:???
>>336
終わりの始まりがな
341通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 23:12:00 ID:???
>>339
00=ガンダムそのものじゃあるまいしそれはないわw
もうちょっと上手く話そらそうな
342通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 23:13:18 ID:???
ガンダムよりも機動戦士っていう題がまず合ってない
343通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 23:13:28 ID:???
>>336
オファーじゃなくてバンライズの役員級に水島がハグされたとか
ファンの要望が多けりゃ次が有りるかもって話だろ

役員が劇場版の出来が良いから水島ハグしたなんてのが本当なのかね?
俺が株主なら解任動議出すけどな
344通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 23:14:45 ID:qGal3+ob
時代は00に向い
アンチだけが取り残されている
未来へ進めよ00アンチ
俺たちは先で待って居るぞ
345通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 23:15:21 ID:???
>>339
ゴールデンでの立場を失って深夜で金儲けに走らなけりゃ
採算が成り立たないってなった時期からこうなる事は覚悟していたな
大体00に限らずだが2000年代に入ってからストーリー→キャラとならなきゃいけないのに
まずキャラありきでストーリーを作ってるから
キャラに感情移入できない→ストーリーに入れない→キャラに同調してる連中ばかりが支持する
と言う悪循環方程式が成り立っちゃうんだろうね
346通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 23:15:23 ID:???
さようなら〜
347通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 23:15:25 ID:???
>>344
いってらっしゃい
348通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 23:16:30 ID:???
>>344
メタル君によろしくねwwwww
349通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 23:17:52 ID:???
いやあ、さっきの放送は素晴らしかった
胸がすかーっとする思いだった
これでアンチどもが全員死滅すると思うと最高の気分だw
350通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 23:17:52 ID:???
萌えのインフレである
351通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 23:18:21 ID:???
>>349
ごめん見てなくてww
352通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 23:18:48 ID:???
ガンダムは50年も続かないなこりゃ
これだけ負の遺産積むと流石に無理だわ
353通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 23:18:48 ID:???
素晴らしい誤爆だな
354通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 23:18:49 ID:???
>>341
逸らす?

そう思うなら言ってれば?
てか00=ガンダムがどうとかそんなのすらどうでもいいって言ってるんだけど。
00のテーマが通じる人間だけを集めてニヤニヤしてる水島黒田を蹴っ飛ばしてやりたいってただそれだけだよ。
355通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 23:20:07 ID:???
他の「ガンダム」を道連れにするなって言ってんだよ
00だけで勝手に爆死してろ
356通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 23:20:13 ID:???
>>354
その考えは危険だよ
秋葉連続殺人魔と同じ思考だ
357通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 23:20:44 ID:???
>>343
冷静になって考えてみりゃ続編希望ってのは、TBSからテレビ放送は締め出されてるから
他のTV局が見つかるまで00で繋いでくださいってのが本当の理由だろうな
この先10年はUCと00で戦わないといけないって決めちゃった以上は
文字通りバンライズ共々心中覚悟なんだろう
358通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 23:20:57 ID:???
>>349
ヲチスレに帰るぞw

今日は本当に気分がいい、モリーゾ様様だなw
359通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 23:21:42 ID:qGal3+ob
お前らいいのか?
こまままシャア板の噛ませ犬のままでいいのか?
今月しかないぞ?
00の映画は今月しかないぞ?
俺はもう見てきたるぞ?
高速戦闘に満足だぞ?
見ないでどうする?
カモーン!!!!!!
360通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 23:22:32 ID:???
もう、バンライズ重役ぜぇんぶっ、メタル化

つまり、鋼鉄だな
361通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 23:22:32 ID:???
UCと00とか先が全く無いな
三国伝が比較的一番マシとわな…
362通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 23:23:53 ID:???
>>357
マ・クベが送った鉱物より貧弱な資源だなw
それで10年戦えるのか?w
363通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 23:23:58 ID:???
ユニコーンてつまんないの?
アニメしか見てないけど出だしは結構面白くね?
364通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 23:24:09 ID:???
腐女子って面白いな、電王やシンケンジャーでも度々突っ掛かってこられたけど
一体どうしたらそこまでアニメに人生捧げられるんだろって思う
ジャニタレや3流ホストに何100万もつぎ込む馬鹿女もそうだけど
金をつぎ込んだり批判意見を潰したりして対象を守ってるって自己満足が得られるんだろうね
俺らからして見りゃ到底考えられん理論だけどw
365通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 23:24:51 ID:???
OO続編決定てどこソースよ?
主人公はメタル化して敵すらもいない状況で新しい主人公、新たな敵を作ってやるってのか?
366通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 23:25:10 ID:???
>>362
まぁ無理でしょw いっそ華々しくメビウスやディケイドみたいに終わらせるのも手だけど
367通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 23:25:11 ID:???
>>313
ドラマのあるキャラなんかそもそもいないので
皆殺しというか作品そのものを闇に葬るのがベスト
368通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 23:25:18 ID:???
まあ、3年前までは考えもしなかった休眠期が見えてきた感はあるなー
つーてもそれで俺の過去のガンダムに対する評価が今更変るとかありえんけどね

>>364
00ちゃんは金出さないって何度も言ってんだろ
369通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 23:25:33 ID:???
今日兄無双の予感
ガイナもがんばっ!

サンライズはもうだめだな
370通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 23:26:04 ID:???
>>356
だから殺さないってw
蹴っ飛ばすだけ。「蹴りたい背中」ってやつだわ。
でも00関連で思い残すことって言ったらそのくらいだし、
もうそれすら薄らいできてるからなあ。
久々にこのスレ来てみて色々思い出したけどw、TV版放映当時みたいな感覚ももう上がってこないな。
あとはもう少し掛けて完全に忘れるよ。
371通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 23:26:23 ID:???
00は黒田脚本がますます嫌いになった一作。
台詞回しからネーミングセンスに至るまで酷すぎ

>>359
文体統一しろ
372通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 23:26:59 ID:???
>>363
擁護しようが無い作品ではないが
う〜んって感じではある
373通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 23:27:01 ID:???
やべぇ、ちょっとテンションあがり過ぎて例の肥溜めに誤爆したw
まあ負け組アンチなんてウンコみたいなもんだから別にいいけど、噛み付いてきておもしれーw
374通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 23:27:35 ID:???
>>365
ELSの星を滅ぼした凶悪な歪み宇宙怪獣と戦うんだろwww
375通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 23:28:07 ID:???
>>363
1話で微妙だからな。悪くはないが引き込む力もなかった
加えて地雷元が後に控えてるので急降下が確実視されてる
376通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 23:29:34 ID:???
>>367
いる意味ないから特定のキャラ殺せって言う奴は
正直アホだと思うね
作品そのものが終わってるのに
1人や2人殺す意味ないわ
377通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 23:31:07 ID:???
だから答えろって
続篇は決定したのか、してないのか
したとすれば水黒は続投なのか
新たな主人公立ててやるのかとかマジ気になる
378通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 23:31:26 ID:???
>>372>>375
そうなのかw
これってミネバだよなー的に呑気に喜んでた自分は水島の言う「いいお客さん」だったようだ
まあ一応全部見てみるよ
379通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 23:31:34 ID:???
おなじ宮野声宇宙人でもウルトラマンゼロの方が遥かに好感持てるわ
レオにしごかれてる時でもぶつくさ文句言ったり生意気ではあるけどな
380通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 23:31:49 ID:???
>>377
してない
本当にしてたらもっと騒いでる
381通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 23:32:54 ID:???
>>378
色々用意されてるオチが正直00と変わらんくらい酷い
主人公以下キャラのの好感度で僅かにUCがマシって程度
382通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 23:33:12 ID:???
>>380
そうか、ひとまず安心だ
383通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 23:36:19 ID:???
まあ、公式で「大好評」で「満員御礼」ということになったわけだからな
384通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 23:36:22 ID:???
00の敷居の高さは光栄の歴史ゲー(無双以外)クラスだなw
385通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 23:36:47 ID:???
>>381
オチが00並みってそれ絶望的だろ
やっべー気持ち盛り下がって来た
386通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 23:37:44 ID:???
そりゃあ、>>314が豚の妄言で独りマンズリこいてるだけですやん。なはは
誰も信じませんってw
387通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 23:37:56 ID:???
>>359
俺の分まで見てきてくれ
388通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 23:40:31 ID:???
UCのラストバトルと00(2期)のラストバトルは果たしてどっちが痛いだろうか
389通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 23:40:38 ID:???
水島−眼鏡+人民服=キム・ジョンウン
390通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 23:41:17 ID:???
自演の1号(00ちゃん)
電波人間2号(革神)

か…そのうち1号2号に改造された00チュウV3でも出てくるんじゃないかw
391通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 23:41:40 ID:???
>>383
えるしっているか
ウルルの森の物語と言う映画があってな・・・

>>385
UCにそれほど思い入れが無い俺はまぁ許容範囲だったけど
UCの思い入れが強い奴にとっては相当ショックだったらしい
392通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 23:42:13 ID:???
いいじゃないか00とガンダム、制作会社が心中したって
ここまでTVアニメと映画のハードルを下げてしまった以上
むしろ早く終えた方がいい
でないと延々と00に似た作品が生み出されるかもしれないよ
393通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 23:44:29 ID:???
>>388
イタさでは圧倒的に00(リディ除く)
電波度では若干UCだけど

>>391追記
>>385宛のUCは宇宙世紀のことね
394通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 23:45:25 ID:???
また座談会だかのスタッフ発言で内容補完しまくってたんだってな
1期の頃から何も成長してないな・・・
話聞けなかったやつどうすんだ
395通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 23:47:52 ID:???
>>394
信者は振り回されて哀れだよな
アンチは鼻で嗤うだけだけどw
396通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 23:48:22 ID:???
後付説明なんてそこらの三流歴史小説家でもできる事だからな
書き切る能力が無いからこそそう言った後付に頼ってるんだろうけど
397通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 23:48:43 ID:???
>>390
道端で裸で踊ってる人を見つけても、関わらないほうがいい。(キリッ
398通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 23:49:23 ID:???
続編なんて言ってねーだろ
10/11に開催された制作スタッフ座談会。
Ustに残っていますので機会があればご覧ください。
・映画初日にサンライズ会長がやってきて水島監督を
「よくやった」と抱きしめた ※ハグした (11:15)
・ガデラーザのロボット魂は出る予定がない。
なぜかと言うとトレミーより大きいから(13:57)
・ガデラーザの大きさがめちゃ大きくなったのはコンテに合わせたから。
戦犯は長崎さん(15:10)
399通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 23:50:16 ID:???
>>398
スペシャルエディション戦犯長崎ですね、分かります
400通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 23:51:19 ID:???
水島はサンライズ会長に抱きしめられたのか
これはすごいな
401通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 23:51:24 ID:???
富野が新作やるらしいが
ガンダムなのか?それとも
402通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 23:51:39 ID:???
>>394
半メタル女子高生が外宇宙航行船スメラギ艦長だったとかどうでもいい内容だったみたい
本編自体がどうでもいい内容だけど
403通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 23:52:07 ID:???
続編きたのか

00はこれからだな
404通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 23:52:30 ID:???
>>402
どうでもよすぎて吹いたw
405通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 23:53:12 ID:???
半メタル女子高生てなんじゃそりゃ
映画観てない俺に詳しく説明してくれ
406通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 23:53:30 ID:???
冨野またガンダム終わらすつもりか
とどめをさすのか<売り上げ的に
407通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 23:53:33 ID:???
>>402
アホ過ぎwwww
408通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 23:54:36 ID:???
水島ってバンナム社長に褒められたとか外に向けて褒められたアピールするの好きだなw
409通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 23:54:50 ID:???
メタルちゃんは頭部にエルスが残ってて他は再生したようだ
人気あるキャラ?だそうだ
410通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 23:56:55 ID:???
福田は蹴りいれられてるかもな
よく映画を作ってくれたということだろう
411通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 23:57:16 ID:???
>>408
営業マンですから
412通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 23:58:56 ID:???
沢山のファンレターが寄せられました!!なら分かるが
社長にハグされるほど仲良いんです!!と言われましても
413通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 23:59:38 ID:???
>>405
地球にやってきたELS先遣隊に体半分を取り込まれて半身メタル化した女子高生
414通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 23:59:47 ID:???
バレスレで使われてる玄関子て言葉使ったってな水島
415通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 00:00:08 ID:???
映画化というメンツを保って売り上げがいいもんだから抱きつかれたのか
416通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 00:01:08 ID:???
>>414
メタルスライムも使ってたみたい
417通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 00:01:43 ID:???
抱きついたのは初日だな
まぁ初動は良かったがその後失速
418通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 00:02:30 ID:???
>>413
生きてんのかそいつは
半身て具体的にどこら辺がメタル化してんの?お腹から顔?
419通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 00:02:40 ID:???
>>414
マジで2ch見てんのかよアイツ
気色悪いなぁ
420通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 00:02:40 ID:???
>>414
マジで2ちゃん見てるのかよw
421通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 00:02:50 ID:???
00は新しいガンダム伝説の始まり
422通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 00:03:31 ID:???
水島の責任転嫁伝説最新作〜ガデラーザが出せなかったのは長崎のせい〜

自分主導のダサイデザインのせいでロボ魂ですら出してもらえなかったって正直に言ってごらんよ?
423通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 00:03:54 ID:???
>>418
ELSも女子高生も共生できてるみたい
メタル化は左半身だったかな?
424通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 00:04:27 ID:???
>>414
豚マジできめえな
425通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 00:04:29 ID:???
>>413
あぁ、あいつか…ってあいつ死んでなかったのかよwww
体の半分以上が金属に変わってて云々で完全に標本扱いだったのに
あっさりELS化しちゃったわけか
・・・よくよく考えたらELSって単に甘い言葉で人間騙して
体手に入れるのが目的だったりしてw
426通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 00:04:58 ID:???
トレミーより大きいんだから出せるわけねーよ
427通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 00:05:27 ID:???
>>419-420
結婚しろwwww
428通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 00:05:52 ID:???
玄関子?
429通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 00:06:09 ID:???
>>419-420
ケコーン

…って最近の2chじゃもう使わないな
430通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 00:06:48 ID:???
叩かれてばかりだから見なくなったはずなのに

・映画のパンフで匿名アンチに敵意を燃やす
・匿名掲示板で使われている呼称を使用
431通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 00:06:58 ID:???
1000コメとか革神とかaちゃんは水島なんじゃね?
432通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 00:07:03 ID:???
>>423
キカイダーみたいにな二色にわかれた面なのか
かわいそうに
433通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 00:08:08 ID:???
ぶっちゃけ本気で出したきゃコンテなんて修正させるよねみたいな
434通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 00:09:32 ID:???
映画は大ヒット、売り豚種厨の思惑通りには行かなかった様だねえ
435通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 00:09:36 ID:???
>>414
よりによってバレスレとかキモすぎww
436通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 00:10:16 ID:???
どうせここに水島が「匿名」で来ても論破するだけだし
437通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 00:10:30 ID:???
ネタバレ大好きな監督って終わってんな
438通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 00:11:39 ID:???
2chみて敵意を燃やすって・・・だから駄作になってんだな
そんな暇あったらクォリティー高める努力しろよってな話
439通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 00:11:47 ID:???
一部で水豚呼ばわりされてるのも知ってんのかな
440通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 00:12:14 ID:???
ごめんねごめんね失敗どころか大ヒットしてごめんねホント大失敗の皆さんごめんねwwwwww

『劇場版 機動戦士ガンダム00』大ヒット御礼! 公開スタッフ座談会開催決定!
http://animation.blog.ocn.ne.jp/anime/2010/10/00_ebbe.html
ガンダムシリーズ19年ぶりの新作として9月18日に公開された『劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-』ですが、先週末に動員が42万人を突破、3週続けて興行ベスト10にランクイン(3位→7位→7位)、
大ヒットを記録しています。
ガンダム史上初めてとなった地球外生命体の出現や、史上最長、最高クオリティの戦闘シーン、
また衝撃のラストシーンなどが話題を呼び、ガンダム最新作の深化を示すエポックとなりました。

大ヒット御礼として、水島監督を始め普段は表にでないガンダム00スタッフたちが集まり、
00制作の裏側について、あれこれと話すスタッフ座談会の開催が決定しました。
ヒット作を次々と生み出す人気スタジオ:サンライズのガンダムメイキングの秘密に迫ります。
また、予め専用アドレスで広く質問も募集、その場でどんどん答えていきます。
『劇場版 機動戦士ガンダム00』で監督やスタッフに聞いてみたい質問は下記メールアドレスへお送りください。

●スタッフ座談会
日時:10月11日(月・祝) 18時30分の回上映終了後
場所:シネマサンシャイン池袋2番館

登壇予定者:水島精二監督、池谷浩臣プロデューサー、他
MC:治郎丸慎也(元アニメージュ編集部)
441通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 00:12:49 ID:???
>>434
DVDスレのコピペ乙
442通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 00:12:57 ID:???
>>438
2chに興味無かったとしても結果はそう変わらんだろ
443通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 00:14:07 ID:???
>>440
で、いくらになったの興収
444通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 00:14:47 ID:???
>>440
銀魂で10億いけたのに00はガンダムブランド乗っかってもまだとどきそうにないぞ
大ヒットにしたけりゃ名探偵コナンクラスは抜けや!
445通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 00:15:38 ID:???
>>443
まだ出てない
446通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 00:17:13 ID:???
せめて今年のライダーくらいだろ
たしか運命のガイアメモリ15億くらいだぞ
447通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 00:17:19 ID:???
>>444
「2ヶ月かかって」10億が抜けてるぜ情弱

3週連続のトップ10入りはまさに成功だな
448通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 00:18:41 ID:???
随分と目標を下げた「大ヒット」宣言なのな
テレビシリーズのつぎはぎ総集編でしかなかった1s劇場版に全然届いてないよ

00は1シリーズ2シリーズとあれだけエピソードを積み重ねた上での「完結篇」なのに
テレビで観ていた人の大方が興味持たない新作完結篇って本当に無様だと思うんだけど
449通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 00:19:02 ID:???
4週目でストール起こしてますが
450通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 00:20:31 ID:???
>>447
TOHOでは名前が消えてるぞ情弱
451通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 00:22:07 ID:???
>>428
メタル女子高生の事だよ
自宅の玄関開けたら中がメタルで一杯になってて
メタルズンボリと遭遇して半身メタル化したからそう言われてるんだとオモ
452通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 00:22:13 ID:???
>>401
どこ情報?
マジ?
嘘なら死んで詫びろよ
453通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 00:22:25 ID:???
3週の時点で7億いかないなら終わってるよ
454通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 00:23:18 ID:???
大ヒット御礼とか面の皮厚過ぎるwww
455通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 00:23:53 ID:???
>>447
情弱って単語ほんと好きだね
456通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 00:25:14 ID:???
>>454
てか、どんなに売れてなくてもそういう風に表現するもんだろう
457通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 00:26:37 ID:???
10週打ち切り漫画でも2週目の表紙には「早くも大注目!大人気御礼第2話!増量ページ!!」と書かれるわな
458通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 00:29:48 ID:???
新作ガンダム映画なんだから初めに持ち上げるのは当然だろうにw
459通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 00:31:01 ID:???
ここに凸してる00ちゃんは前から言葉を文字通りにしか理解出来ない子だったからねぇ
460通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 00:32:15 ID:???
>>457
アレって前の号が発行される頃に作るから何の根拠も無いんだってな
だからどんなに不評な糞漫画でも必ず二週目は大人気御礼
461通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 00:32:47 ID:???
>>457
キユさんの悪口なら(ry…
462通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 00:33:08 ID:???
炎上中と聞いてやってきました
463通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 00:33:36 ID:???
>>459
湾曲して理解出来る種厨は一度眼科と脳外科に逝ってこい
464通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 00:34:53 ID:???
>>463
アンチ意見はなんでも種厨扱いする低能は一度眼科と脳外科に逝ってこい
465通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 00:35:26 ID:???
先ばしって予定を組むのが大好きな00だから
座談会も公開前に決まってたよーな気がする…
466通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 00:37:30 ID:???
1話辺り
1982年 マクロス.         550万円
1988年 銀河英雄伝説.     1000万円
1989年 トップをねらえ      1300万円(制作費2200万円)
1994年 ダーティペアflash    1660万円
1994年 スパイダーマン.      4120万円
1994年 Mega Man.         3090万円
1995年 エヴァンゲリオン.      625万円
1996年 エスカフローネ       3000万円
1998年 カウボーイ・ビバップ   2000万円
1999年 Futurama         1億円
2000年 ワンピース.        1000万円
2000年 ゾイド           900万円
2001年 シスタープリンセス    550万円
2002年 ガンスリンガーガール  1300万円
2002年 ガンダムSEED      2500万円
2002年 攻殻機動隊      3000万円
2003年 カレイドスター      1800万円
2003年 鉄腕アトム.       3000万円
2004年 SEED DESTINY    3300万円
2004年 SAMURAI 7.      3200万円
2004年 Dragon Booster.    5450万円

これを見れば如何にSEEDが神作かわかるな
何せあのジャンプの頂点のワンピにすら圧勝してるもん
467通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 00:37:52 ID:???
>>459
って言うか地球語喋れないしなーwしょうがあるめえ
468通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 00:38:47 ID:???
>>463
湾曲(わんきょく)って何ですか?
もしかして、婉曲(えんきょく)って言いたかったんですか?w
469通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 00:39:19 ID:???
現実>>>>>>>>大失敗スレ民の妄想
が証明され続けております頑張れよお前らwww


http://www.cinematoday.jp/page/N0027452
作品の好調ぶりも手伝ってか、水島監督は舌好調で「公開初日に、(サンライズの)会長がやってきて『よくここまでやってくれた』ってハグしてくれた」とうれしそうな表情。
その直後、「でも『あんたが一番反対してたじゃないか!』と内心思いましたよ」とぶっちゃける場面も。
これには池谷プロデューサーも苦笑を浮かべていた。
470通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 00:40:32 ID:xkX9mii8
とりあえず00ちゃんが沸いたんでID出すか
471通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 00:41:11 ID:???
>>468
歪曲じゃね?
472通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 00:41:34 ID:???
今日も00が優勢だな
473通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 00:42:32 ID:???
>>466
その中じゃ俺的にはガンスリが1位だな
474通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 00:43:00 ID:???
>>469
観客が劇場で唖然としてようが収益が右肩だろうが
水島は上の人間の反応しか頭にないんだな
475通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 00:43:49 ID:xkX9mii8
>>466
何言ってんだ?エスカが一番だろ
476通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 00:44:17 ID:???
>>171
あんた「評価を表示する」ボタン押してるか?
現在564件中162人(28.8%)が星一つで一番多いじゃんか
やらせで星五つ付けてる奴が多いから平均点が底上げされてるだけだろが
グラフがすごい不自然な事になってるじゃねーか
477通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 00:44:46 ID:???
下の人間にも興味が無い福田と大違いだな
スポンサーを大切にする意味では御大もやはり上の意見を大切にするからな

監督して立派だよ
478通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 00:45:51 ID:???
>>476
糞和露田www
479通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 00:47:50 ID:???
売上や視聴率低くても、いつまでも語られたり評価される作品が幸せかな?
00の場合売上普通だけど評価低いし、何年か経って再評価される事あるのかな?
480通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 00:48:04 ID:???
劇場版大ヒットで更にトドメにサンライズ会長直々に水島監督が褒められて種厨発狂かwww
481通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 00:49:20 ID:???
>>477
禿がスポンサー大事にするって、いくら水島を持ち上げたいにしても適当言いすぎだろwww
482通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 00:49:49 ID:???
>>479
前者ならDVDが細く長く売れ続けそうだけど後者は完全初動型
483通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 00:50:13 ID:???
落ち着け


・続編に関しては全くの白紙だがサンライズへのメールや投書で天から何か降りてくることもある。
・続編じゃなくても00の空白の時間を描く構想は既に水島監督の頭の中にはあるみたい。
サンライズへのメールや投書で実現しやすいのはこちらかも。
484通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 00:50:52 ID:???
>>480
劇場版大ヒットとか適当過ぎるだろww
485通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 00:50:53 ID:???
>>481
え?え??お前本気でそれ言ってんの
486通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 00:51:20 ID:???
>>469
監督ならお客さんの反応を第一に気にしてくれよ!
487シロッコ:2010/10/12(火) 00:52:23 ID:xkX9mii8
>>480
これでは人に品性を求めるなど絶望的だな
488通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 00:53:03 ID:???
監督が上の反応気にするのは普通だろ
水島は「視聴者が分からないって言うから二期はわかりやすくした」とか
「視聴者は分からないとなったらそこで思考停止だから(笑)」とか
その他もろもろ視聴者を馬鹿にしてるところが屑なんだよ
489通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 00:54:16 ID:???
>>488
え?
その程度で馬鹿にされたと思っちゃうの?
490通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 00:54:21 ID:???
>>481
いや、ハゲは水島よりは普通に真面目だよ。後でコラムや寄稿のネタにするだけでな
V2も嫌々言いながら商品として出るアサルトとバスターにはちゃんと出番やってるし

水島なんかGNアーマーずーっとコンテナの中に仕舞って
最終回で合体したと思ったら大使に速攻馬鹿にさせてるんだから大違いだろ
491通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 00:55:20 ID:???
水島さんがハゲより下なわけねーだろ
いい加減にしとけや
492通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 00:55:43 ID:???
>>489
すごく・・・失礼です・・・
493通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 00:55:50 ID:???
ところがぎっちょん大失敗スレ民の妄想は所詮妄想だったのさ

種シリーズ第三期を蹴った水島監督が今度は…!(種第三期ソースはインタ引用)



ガンダム00続編制作か?

1 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2010/10/11(月) 21:39:51 ID:DS2+b6Tf0 BE:1304875073-2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/nono_folder.gif
ソース:http://www.ustream.tv/channel/staff-zadan
494通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 00:55:53 ID:???
>>489
お前がそう思わないんならそれでいいんじゃねーの
495通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 00:56:39 ID:???
>>490
冨野はツンデレです、エヴァのA野のように認めた相手には苦言を言います
496通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 00:56:47 ID:???
続編? 外伝じゃなくて? メタルと婆エンドの続編??
497通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 00:56:50 ID:???
00ちゃん好調好調て具体的な数字一切ないのな
トップ10でも雑魚映画とか山ほどあるつーの
498通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 00:58:03 ID:???
>>490
大事にしてるかはともかく
まあ水島も富野もすくなくともスポンサーを疎かには扱ってないな
仕事がなくなるような扱いをしたのは元監督だけだ
499通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 00:58:06 ID:???
この空気…
更なる週末興収暴落フラグか…?
500通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 00:58:07 ID:???
GUNDAM00続編ktkr
501通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 00:58:48 ID:???
もうブーメランってレベルじゃないツイッターしてるらしいぜ>元監督
502通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 00:59:07 ID:???
>>497
トップ10にすら載らない雑魚映画はそれこそ山とありますが
503通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 00:59:07 ID:???
大ヒットってのは通りすがりのスイカライダー映画みたいなのを言うんだよ
評価は賛否ありまくりだが
504通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 00:59:54 ID:???
スイカライダー?
505通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 01:00:24 ID:???
>>500
ただしオルフェ千葉が脚本の外伝


だったら嫌だねw
506通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 01:01:11 ID:???
>>502
だから何?載ってる載らないの話なんて誰もしてないよ
507通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 01:01:12 ID:???
メタルと婆とイノベと滅びかけの人類と生き残った空気マイスターでどう続編作るんだ…
508通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 01:01:45 ID:???
アンチは10億越えしても文句つけてくるんだろうな
509通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 01:02:13 ID:???
根本的に叩かれてるのは内容なのに何言ってるんだこの馬鹿は
510通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 01:02:13 ID:???
>>508
超えてから言えアホ
511通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 01:02:24 ID:???
こえねぇツーの
512通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 01:02:53 ID:???
>>508
売上に関係なく既につけてるだろ
513通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 01:03:08 ID:???
・劇場版ガンダム00大ヒット
・サンライズ会長直々に水島監督を褒める
・ガンダム00続編制作

どれもソース付き
00アンチの種厨発狂だなw
514通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 01:03:08 ID:???
>>508
頑張って劇場通って10億に貢献してやれよww
515通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 01:03:25 ID:???
内容ひどいからなー…例えアバタークラスの収入でも叩くけど、それが何か?
516通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 01:03:49 ID:???
>>490
アサルトバスターは速攻壊したがね
517通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 01:04:55 ID:???
信者は地方公開に期待してるみたいだけど

あまり伸びないからな
518通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 01:05:13 ID:???
アンチは1000億越えしても文句つけてくるんだろうな
519通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 01:05:14 ID:???
>>513
お前勿論劇場版見に行ったんだよな?
どこがそんなに素晴らしかったのか信者目線でぜひ教えてくれないか
520通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 01:05:56 ID:???
大ヒットは自称だし続編は決定じゃないだろ
アホなのか
521通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 01:06:21 ID:???
大ヒットって言うなら磐梯山のライダー(ゴセイもか?)、プリキュア映画超えてから言わんとねー
売上と評価両方で
522通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 01:06:22 ID:???
成功しようと失敗しようと興味の無い内容なら無視するだけだし
好きな内容なら素直に好きだと言う。他の人の意見なんか気にする事無くね
00みたいな宗教勧誘なんて汚物は作品として面白いかどうか以前の問題
523通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 01:06:53 ID:???
>>516
あれはAとBを両方買った人のみを対象にしたオマケ形態だからな
フルアーマーZZに至っては商品化の予定すらなかったからこそのあの扱いだよ
524通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 01:07:03 ID:???
>>513
ソース貼ってから云えや
525通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 01:07:53 ID:???
>>524
脳内です(キリッ
526通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 01:09:18 ID:???
とりあえず00ちゃんは今言ってる1000億超え大ヒット発言を
最終的な数字出るまで覚えとけよ。後で無かったはナシだからな
527通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 01:10:11 ID:???
>>522
宗教アニメなら仏陀再誕があるじゃないか
面白いよ!(ネタとして)
528通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 01:10:27 ID:???
00ちゃんなんていません
全ては種厨の汚い自演
529通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 01:10:53 ID:???
>>527
見たのか?w
530通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 01:11:16 ID:???
>>524
上で既出だぞ盲目
531通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 01:12:14 ID:???
>>528
わたし男の種厨だけど、00ちゃんのフリして自演しろとか普通に無理だわ
センスと思考回路が独特すぎて真似できない
532通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 01:12:50 ID:???
>>508
売れるだけなら種死みたいな駄作でもできる

日本アカデミー賞アニメ部門で受賞でもしたら、作品を評価されてると認めてやらんでもないが
今までも00はそういうアニメ賞には全く取り上げられなかった出来だったしねw
533通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 01:12:58 ID:???
>>529
ああ!観たよ!wレンタルセールの時にな!w
ムウやギレンやアレルヤの中の人出てるからガノタにオススメw
いろいろな国の字幕と音声もあるから、他国人にもオススメw
534通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 01:12:58 ID:???
嫌儲の大げさなスレタイに騙されたのかw
535通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 01:13:00 ID:???
モリーゾの成りすましばっかりだな
536通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 01:13:30 ID:???
>>521
真面目な話、ガンダムのブランドで今のライダーやプリキュアに勝てるの?
00がブランド力落としたとか言わないでさ
537通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 01:13:32 ID:???
>>528
君、どこから飛んできたの?w
ふたば?コピペサイト?vip?
538通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 01:13:43 ID:???
>>524
情弱極まってんな
539通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 01:14:28 ID:???
1000億とかわるふざけしすぎ種厨
540通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 01:14:47 ID:???
00を好きになれる脳みそ自体が情弱じゃね
541通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 01:14:53 ID:???
>>531
わたしも男のG厨だけど、00ちゃんの真似事なんてキチガイの真似したらキチガイになるから出来ませんわw
542通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 01:15:07 ID:???
不景気だし日本の映画館は料金高いしで最近は観客の総数が減ってるから
客入りがイマイチの映画でもランキングにそこそこ入れるようになったよ
あの「デビルマン」だって週間ランキングに何度か入ってたぜ
543通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 01:15:15 ID:???
・劇場版ガンダム00大ヒット→全米No1ヒット
・サンライズ会長直々に水島監督を褒める→はい
・ガンダム00続編制作→決まってない
544通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 01:15:18 ID:???
545通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 01:15:36 ID:???
ガンダムってブランドだときついだろうな
種でだいぶチカラ落としたし
00だけならブランド力は相当なものだ
ジブリレベル?
546通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 01:15:40 ID:???
>>527
ネタのつもりで見に行かせるのが奴らの罠らしいぜー…
…せいぜい気をつけるこったなー…
547通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 01:17:18 ID:???
>>537
革神刹那とか言う痛いコテハンがモリーゾの自演だってことは皆が知ってることだぞ
548通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 01:17:21 ID:???
っていうかいい加減中二病は食傷気味なんだけど…
549通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 01:18:36 ID:???
売り上げスレといいどこも00優勢で
おちんぽみるくスカシンヤーはいくら自演しても涙目だなw
550通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 01:18:40 ID:???
>>536
とりあえず劇場版ハトプリの興収である程度の尺計りはできるだろう
551通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 01:18:47 ID:???
>>546
レンタルだけど見ちまったなーw
文句いろいろと言いたい、字幕とかでいろんな世界の人洗脳する気だし
でも銀河と子安で満足したからいいやw

あ、吉野00より良かったよw
552通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 01:19:22 ID:???
おやおや種厨のせいにして逃げてるよ
553通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 01:19:33 ID:???
>>547
同属嫌悪キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
554通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 01:20:56 ID:???
ここ数十分で急に伸びたと思ったら…
寝ようw
555通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 01:21:00 ID:???
>>551
吉野ははじめの一歩に出てきたサウスポーボクサーみたいな
適当に調子乗ってる小物が一番適任だな
556通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 01:21:43 ID:???
アンチは全米が泣いても一位になっても文句付けそうだな
557通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 01:21:51 ID:???
いつものことだが、00ちゃんの発言はしょっちゅう「我々」とか「どこでも」とか「皆」とか入ってるのが笑える
確か絶望先生で主語が大きい人とかいう回があったようなw
558通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 01:21:59 ID:???
大失敗スレですら00優勢とか…もうねぇw
559通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 01:22:41 ID:???
やっぱり森糞の自演だったかw
もう寝る…
560通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 01:23:22 ID:???
吉野嫌いじゃないけど、アレルヤは向いてないと思うよ、繊細な美少年だし、ハレルヤはいいけど

牙の主人公みたいなギラギラして危ない部分あるキャラのが良いかと
561通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 01:23:37 ID:???
>>550
いい歳こいた俺でも劇場版ハートキャッチはちょっと見たい
主にムーンライト目的で
562通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 01:24:13 ID:???
過大評価→ねーよ馬鹿、ってまたマッチポンプか
工作ばっかだから対話ごっこになってねえぞaちゃんwww
563通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 01:25:25 ID:???
っていうか全米が泣こうが狂おうが糞は糞なのよ
564通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 01:25:55 ID:???
>>559
他人のレスを馴れ馴れしく借りるな気持ち悪い
565通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 01:25:56 ID:???
>>562
妄想で叩くの格好悪いぞ、現実すら見えなくなったか
566通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 01:27:21 ID:???
他人のレスを馴れ馴れしく借りるな気持ち悪い(キリッ


対話ごっこというか一人で会話w
567通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 01:27:22 ID:???
00ってイデオンみたいに何年経っても長く語られてるのかしら?
568通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 01:27:48 ID:???
>>558
ざけんな!!
俺達種厨は最後の一人になっても一騎当千の働きをするぞ
この最後の砦をお前ら00厨のいいようにさせてたまるか
569通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 01:28:14 ID:???
うわぁ・・・
570通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 01:28:48 ID:???
445 名前:通常の名無しさんの3倍 sage 投稿日:2010/10/12(火) 00:36:15 ID:???
326:315 :2010/10/11(月) 22:49:25 ID:YH3Zv+5y [sage]
>>325
もうUsからの簡易報告があったけどリクエストがあったのでまずは加筆します。
・出演者は水島監督、角田副監督、メカデザイン柳瀬氏、メカ作監督有澤氏、
CGサンジゲン松浦氏、サンライズプロデューサー池谷氏
司会は元アニメージュ編集者
・ELSの動作原理は単純で自分の情報を融合して伝える
というもの。
でその情報を上手く受け流すかカットできた者は融合しても生き残る。
カット出来ないと情報過多で死亡。
・左半身がELSと融合した女の子は情報を上手くカットして50年後にはスメラギの艦長という設定。
・本当は長崎副監督を座談会に連れて来たかった。
・ソルブレイブス隊の絵コンテ担当は長崎氏。
長崎氏が担当する箇所はテレビでも映画でも何故かメカが強くなる。
・絵コンテを割り振るも角田氏以外はカット数や時間がオーバー。長崎などは7分が17分に。
・今日の出演者のメガネはみんな監督が好きなメガネ屋で買わせたもの。
・続編に関しては全くの白紙だがサンライズへのメールや投書で天から何か降りてくることもある。

329:315 :2010/10/11(月) 23:02:12 ID:YH3Zv+5y [sage]
>>320
追加。
・続編じゃなくても00の空白の時間を描く構想は既に水島監督の頭の中にはあるみたい。
サンライズへのメールや投書で実現しやすいのはこちらかも。
・ELSは皆サンジゲンのCGで手書きのガンダムのメカと演出に合わせるのに苦労した。
・メタル刹那はメタル化したからといって強度が増した訳ではない。
・ラストに出てくる花は月サイズのELSが変化したもの。
花は象徴的に使ってるだけ。
(逆シャアのサイコフレームの輝きみたいな感じか)
チビのELSが花によって行った。(ので戦闘終了だったみたい)



メールだの何だのって随分他力本願だな
自分らで実現できないの
571通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 01:28:51 ID:???
バクシンアーの成りすましは臭いかくす気ゼロだからなw
俺も寝ようっと…
572通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 01:29:08 ID:???
>>565

508 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2010/10/12(火) 01:01:45 ID:???
アンチは10億越えしても文句つけてくるんだろうな

518 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2010/10/12(火) 01:05:13 ID:???
アンチは1000億越えしても文句つけてくるんだろうな

539 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2010/10/12(火) 01:14:28 ID:???
1000億とかわるふざけしすぎ種厨



心療内科へ逝って下さいwwww
573通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 01:30:25 ID:???
574通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 01:30:38 ID:???
>>572
自己レス晒して楽しいかい?
IDが出ないって便利だねぇ売り豚君
575通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 01:31:19 ID:???
>>570
種厨終わったな
もう00の勢いは誰にも止められない。
576通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 01:31:43 ID:???
>>574
ID出ないって便利だね
577通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 01:31:54 ID:xkX9mii8
次スレID出る板に立てていい?
もうストロンガー&タックルも真っ青な電波人間はうんざりですw
578通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 01:32:04 ID:???
売り豚はやられやくでF5連打してPVアフィでも稼がせとけよ
579通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 01:32:07 ID:???
IDが出ないって便利だねぇ水豚君w
580通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 01:32:21 ID:???
>>567
どっちかってえとモスピーダ
581通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 01:32:33 ID:???
勢い止まって死に絶えそうですけど・・・00
582通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 01:33:23 ID:???
ここにも00叩きのみが目的の売り上げスレの屑が紛れ込んでたか…
マジ種厨は許せないよ
583通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 01:33:34 ID:???
>>577
賛成したいけどアリなんかなそういうの
584通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 01:34:25 ID:???
>>580
空気になるって事かw確かに00ギアスグレンマクにいろいろ食われてたしな
585通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 01:34:39 ID:3Q9oeZuV
>>577
シャア板はシャア板らしくここに隔離されとこうぜ
たまにID出しておちょくっとけばイインダヨ
586通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 01:35:11 ID:???
>>582
スレタイ読めない屑が紛れ込んでたか
587通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 01:36:20 ID:???
>>575
種が終わったとか電波なことほざいてんじゃねーよクズ
俺達の種は永久に不滅だ
それに福田監督が絶好調で劇場版製作中だからな
00は大爆死して恥さらして野垂れ死にしてやがれバーカ
588通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 01:36:49 ID:???
水島さんよ、制作者側と消費者の立場は違う
ないものねだりをしないと作品のクオリティは向上しない
現実を見つめて妥協点を付けてしまったら、プロはそこで失格だよ

147 :名無シネマ@上映中 :2010/08/20(金) 11:14:06 ID:PsfFac0i


「ドラえもん」作者・藤子F不二雄
「公表された作品については、見る人全部が自由に批評する権利を持つ。
どんなに、こきおろされても、さまたげることはできないんだ。
それがいやなら、誰にも見せないことだ」


サッカー日本代表・本田圭佑
「批判する人がいなかったら、ここまでこれたかどうかわからない。
応援してくれた人だけでなく、批判してくれた人にも感謝したい」


K-1ライト級初代王者・大和哲也
「仮に、次、負けてしまえば、批判の嵐になるでしょう。でも、それは
チャンピオンになった時点で、 批判も受けるつもりだし、賛否両論、全部、
しっかり受け止めます。その腹は決まっていますから」
589通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 01:37:44 ID:???
最近の興収で並べると

エウレカ<グレンラガン<アンパンマン<ウルトラマン<マクロスF<ハルヒ<プリキュア<幸福の科学<仮面ライダー・スーパー戦隊<クレヨンしんちゃん<新エヴァ<ドラえもん<コナン<ワンピース<ポケモン<ジブリ

こんな感じか?
今のところアンパンマンには勝ってるみたいだな
590通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 01:38:35 ID:???
新シャアに巣食う癌細胞「種厨」にありがちな事131
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shar/1286779479/

197 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2010/10/12(火) 01:34:38 ID:???
大失敗だけでなく売上も炎上中

一体どうなってんだ

199 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2010/10/12(火) 01:36:49 ID:???
>>197
モリーゾレベルのオツムしか持たない奴が集まるスレが炎上するのはごく自然なこと
591通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 01:38:40 ID:???
>>588
その道の本物の一流の皆さんと比べたら水島可哀想だろw
592通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 01:40:07 ID:???
>>589
科学プリキュアより上かよw宗教パワースゲーなw
某光戦隊のOPのように空中浮遊するんじゃねーかw
593通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 01:41:13 ID:???
「日登や磐梯全体から商業的に成功したと太鼓判を押され、更には会長も映画の内容を認めて抱擁までした」
00劇場版
もはや種厨は完全敗北
594通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 01:41:51 ID:???
アンパンマンそんなもんなのか…
595通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 01:42:35 ID:???
>>593
完全勝利おめでとうございます(棒)
596通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 01:43:10 ID:???
>>593
その前に幸福の科学やプリキュアに敗北だな
597通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 01:43:19 ID:???
ついに認めやがったw
このスレももう終わりだな
598通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 01:43:42 ID:???
>>597
ああ、そうだね
599通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 01:43:48 ID:???
>>588
君は他人の言葉借りないと何も言えないんだね
可哀相な知能だってことはよーく分かったから
それに創作をしたことない奴が創作者を叩く権利なんてないよ
ものを作ることができない無能は隅っこに挟まって塵と雨露飲んで辛うじて生きてろっていわれてるじゃん
600通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 01:43:56 ID:???
シャドーボクシンガー
601通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 01:44:41 ID:3Q9oeZuV
>>593
長く苦しい戦いでしたな。3年前のTVシリーズ開始で出来るはずだった世代交代が、
映画でやっと達成されましたか

普通に00ディスってる気がするんだが、こいつの場合本気で言ってんだよなー
602通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 01:45:01 ID:???
>>590
売り上げスレは知らないが、00厨が必死でアンチスレにまで突撃してくることを炎上というのか
荒らしまわってる自覚があるのなら、是非ともやめて頂きたいね
603通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 01:45:16 ID:???
>>593
やべーな。
情弱以外は00を認めざるおえないな。
604通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 01:45:19 ID:???
>>592
信者さんは一人で何枚も買うから
というか幸福は無理やり買わされるらしいけどね
まさしく「信者」と書いて「儲ける」と読むってやつだ
605通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 01:45:33 ID:???
特に根拠は無いが
なんだかこの様子だとMOJOが木曜にとんでもない数字をレポートしてくれそうな予感がしてくるんだが
どうよその辺?
606通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 01:45:36 ID:???
>>599
他人の言葉で締めるとは、凄いブーメランだ
607通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 01:46:15 ID:???
シャア板以外ならどこに次スレ立てればいいかな?
アニメサロン?アニメ2?

細胞スレやら、モリゾースレのカキコみたいな醜いコピペ見たく
608通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 01:46:25 ID:???
>>599
ワロス
609通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 01:46:31 ID:???
00厨なんていないからなあ
成りすまし率は100%だけどw
610通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 01:46:37 ID:???
>>597
そうだな・・・
俺もキモオタヒキニート種厨00アンチっていう最悪のクズだけど
薄々アンチが敗北しそうなのは分かってたんだ
俺もそろそろ心を入れ替えて、アンチやめようと思うよ
611通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 01:47:14 ID:???
>>593
スポンサーが売り出し中の商品を悪く言う訳ないじゃん
612通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 01:48:13 ID:???
>>607
シャア板から出ようとするなって言ってんだろ
このアホを玩具にするのも嫌ならNGワードにでも突っ込んどけ。発言ワンパターンなんだから楽勝だろ
613通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 01:48:53 ID:???
00信者は一体いつまでここの住民を種厨扱いするのかねえ
種を糞だと思える脳味噌があって00を糞だと思える脳味噌が無いのがホント不思議でならん

いや、これ面白くないだろと
614通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 01:48:55 ID:???
>>604
ああ、ハ○ヒやネギ○でありましたな、CD大量買いが、金あるなら何か美味い物でも食えばいいのに
615通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 01:51:56 ID:???
>>607
2ちゃんのすべての板に立てまくって00ちゃんの悪行をみんなに知ってもらおうぜ
俺達種厨は正義だからな
正義を推し進めるのに手段を選んではいられないぞ
616通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 01:52:40 ID:???
>>615
お前つまらない
617通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 01:53:42 ID:???
釣りにしてもどうやったらここまで必死になれるんだろう
あー気持ち悪い
618通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 01:54:01 ID:???
アンパンマンは人気はあるけどメイン客層は就学前ぐらいの子供だから
興行的にはあんまり儲からないらしい
プリキュアは女児メインで男の子はあんまり観ないだろうから
やはりライダー&戦隊に比べると不利かもね
619通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 01:54:31 ID:???
自分達の悪行をみんなに知ってもらいたい00ちゃんなの?
620通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 01:55:20 ID:???
>>617
こいつは本気だろうよ。今日は双葉でも見かけたしな
ここと同じくタネガーモリゾーガーと元気だった
621通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 01:56:07 ID:???
とりあえず

「種」「監督」「モリーゾ」「癌細胞」

をアレしておけば大分快適になるかな?ネタにすらしない場合w
622通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 01:58:17 ID:???
>>620
釣りだとしても、某ブレス3のごとくグミフィッシュすら釣れんだろうてw
623通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 01:58:57 ID:???
モリーゾなんて実際存在するの?
00ちゃんのなりすましじゃないの?
624通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 01:59:15 ID:???
>>621
俺達とか我々も突っ込んどけ
こんなもん普通に2ちゃん見る分には全然困らん

特ア関係のニュースなんかを見る人だとちょっと見にくくなるかもしれんが
625通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 02:00:14 ID:???
>>621
いっそ「名無し」をNG突っ込んどけば凄く快適になるんじゃね?
626通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 02:00:17 ID:???
我々は、デラーズフリート!
627通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 02:01:18 ID:???
しっかしここまで分かり易成り済ましして何かメリットあるのか00ちゃん
628通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 02:02:15 ID:???
>>625
アニメサロン以外でだいたい消え失せるじゃないかw
629通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 02:04:34 ID:???
>>627
1レス辺り2円五十銭のギャラが出るらしいぞ
それでも00のDVD・BDは買えないみたいだが

まあ、普通に考えりゃアンチスレ潰したってメリットなんて無いしな。単に基地外なんだろう
好きな連中が集まって00について語るのは今の状態でも十分可能なんだし
630通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 02:05:05 ID:???
もっと内容のある00叩きは無いのか?
631通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 02:05:20 ID:???
>>626
デラーズはガトー美化し過ぎなのが気になったけど、全滅したから、それすたよりマシさ
ちゃんと否定されてたし
632通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 02:05:33 ID:???
00に内容がないからしょーがないよw
633通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 02:05:47 ID:???
>>466
>>531
>>568
>>587
>>610
>>613
>>615

今日日付け回ってこれだけ>>16に追加か
634通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 02:07:40 ID:???
ちょっと待ってくれ>>613は違う
635通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 02:08:03 ID:???
>>632
そういう漠然としたのじゃなくてもっとこう深く突き刺さるようなのを頼む
636通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 02:08:49 ID:???
531も皮肉だから違うな
637通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 02:09:09 ID:???
>531も違うw
つーか毎日追加はしなくて良いよ。こいつなかなか進化しねえもん
638通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 02:09:09 ID:???
>>599
モノを晒すって事はそれだけ覚悟決めてやらないと叩かれても何も文句は言えないんだよ
それは学生レベルの演劇からプロの作った映像作品まで全てに言える事だけどな
63900ちゃん:2010/10/12(火) 02:10:51 ID:???
>>637
おばあちゃんが言っていた…俺の進化は亀よりも遅いと…
640通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 02:13:27 ID:???
頭悪い人が無理に自演集なんてまとめなくていいよ
641通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 02:14:29 ID:???
頭悪い人でも纏められる00ちゃんディスッてんのか
いいぞもっとやれ
642通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 02:15:17 ID:???
>>630
まずテンプレ読め こちとらもう語り尽くしてる感があるからさ
643通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 02:15:47 ID:???
ID出るスレでやるのを嫌がってる人は
本当に他板に迷惑をかけたくないからなのかなぁ
644通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 02:17:24 ID:???
>>635
劇場版公開後の過去スレ見たらわんさと出てくるよ
645通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 02:19:55 ID:???
>>643
ここもID出そうと思ったら出せるし
どうしても嫌ならアニメ2行きな。TVの頃からのアンチスレあるぞ
646通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 02:20:21 ID:???
00は一期は気になるところあったけど流せた
でも二期はそれすたマンセーに、劇場に投げておしまい、アリーは嫌にあっさり決着つくし
ブシドーなんてシュバルツさんに比べたらカッコ良さも、ネタとしての面白さも及ばないしな
647通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 02:22:20 ID:???
水しがわいてるな
648通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 02:22:22 ID:???
なんで皆「意味が分からない」、「面白くない」しか言わないの?
叩く気あんの?
649通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 02:23:59 ID:???
えっ
650通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 02:25:59 ID:???
>>648
そうだなぁ。まずは三国の争いが続くCBが介入せざるを得ない世界で、フラッグ積んだ輸送機で
AEUの最重要拠点に居たグラハム達を迎えに来れた理由辺りから教えてくれるか?

俺にはさっぱり判らんし
651通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 02:27:03 ID:???
宙に浮かんだような台詞だけじゃアンチとしての存在意義が無いんだよ
種アンチを見習え
彼らにはその作品を叩き潰してやろうっていう強い意志を感じるね
652通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 02:28:05 ID:???
>>648
4機しかないガンダムを全部一斉に整備して、敵が襲ってきたらどうすると聞かれて神を恨む
と放言したマジキチが流石スメラギさんとか言われるきめえテロサークルの話の何が面白い
のか全く理解できない。っていうか新興宗教みてえできめえ。
653通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 02:28:12 ID:???
レスが見えねえぞ
654通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 02:29:46 ID:???
必死に叩き潰さなくても勝手に消えるだろ00はw
655通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 02:31:03 ID:???
正直、無関心になる手前くらいだからなぁ
あまりにも駄作過ぎて細かいこととかどうでもよくなってるオレガイル
656通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 02:32:00 ID:???
>>651
まだ太陽光エネルギー発電が実用化されていないAEUが、
ユニオンのフラッグに対抗しての太陽エネルギー対応のイナクトを作った理由と
対抗先のフラッグは太陽エネルギー対応とは一言も言われてなくて
装甲そのものを使った水素燃料電池で動いてるとしか言われてない理由を教えてくれ

ついでに太陽エネルギー対応ってのがそもそもどういう意味なのかもな
657通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 02:32:44 ID:???
なんかXや08より影薄な印象なんだよな、00
戦隊で言うならファイブマンみたいなポジションか?
658通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 02:38:08 ID:???
>>650 >>656
それは戦術的な意味が無いからおかしいって事?
それとも技術的に矛盾点があるって事?
659通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 02:45:19 ID:???
>>648
じゃあ教えてくれ 来るかも分からない宇宙人との対話の為に
3国で小競り合いこそしてたもののバランスが保たれてた世界をぶっ壊し
かつGN粉でイノベに進化する事をリスクやデメリットを明かさず絶対的な是とし
己らがやってきた行動のみを痛みだの罰と逃げつつ肯定しておきながら
反対勢力は全て歪みとして粛清する。この世界のどこが平和なんですか?

あとさ…自分らの事棚に上げといて鳥をムカつくだの罵り
一般人がテロ屋のアジトを軍に教えたらまるで悪逆非道な行為をしたように罵り
罪は被るだの咎は受ける(笑)だの罰は受けるだのいいながら
結局どいつもこいつも五体満足幸せそうに暮らす。これが罰か?
660通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 02:56:04 ID:???
つーか最初は宇宙人どうこうな話じゃなくて
あくまで人間間の問題にたいしてテロかまさしてたわけだしな

それを後になって宇宙人攻めてきて滅ぼされないようにするためだから
今までの事は全部チャラで全て正しかったですとか正気な発想じゃない
661通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 02:57:36 ID:???
よくOOの設定考察できるよね、感心するよ
死んだ魚のような目で見ていた私には、ムリですぅ
662通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 02:59:11 ID:???
>>657
俺の記憶には焼きついたね
まさか映画館であんな雰囲気味わうとはね
あの空気は忘れられないと思うw
663通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 03:00:08 ID:???
考察しても外伝で更に矛盾増やすよ
あげゃげゃ
664通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 03:00:45 ID:???
>>661
そういやレーザでモールスなんていう、通信関連の知識皆無なのが露呈しまくりなネタもあったな
665通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 03:03:13 ID:???
モリーゾ 森の衛星博覧会をオチするスレ49
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shar/1286549898/

877 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2010/10/12(火) 01:44:35 ID:???
モリーゾと愉快な取り巻き達が大失敗スレと売上スレで発狂中
ここまで同時加速するのは初めてだぜ

878 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2010/10/12(火) 02:04:20 ID:???
>>877
そろそろ血管切れて死ぬんじゃね?
成人病で血管もボロボロだろうし
666通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 03:03:24 ID:???
>>658
00じゃ判り難いかもしれんので別の作品で言うと、
ズムシティでやってるゲルググのコンペ見てたアムロ(白い悪魔になった後)とテムレイを迎えにガンダム積んだホワイトベースが来た
ってくらい暢気

でも歪んだ世界なので武装介入
667通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 03:04:20 ID:???
>>656
フラッグの装甲って水素貯蔵合金なのか、それって危険じゃね?
誘爆とかしない?
太陽エネルギー対応って軌道エレベーターの光発電所から無線で電気もらえるってことらしい?
プラモの解説だとそんなことが書いてあった
ttp://www.1999.co.jp/itbig07/10075546k2.jpg
頭と肩のヒレが受信アンテナらしい
アザディスタンの太陽光エネルギーの受信アンテナと同じ原理なんだろうけど
どうやってそんな電力を送電してるのかは書いてない
レーザーなのかマイクロウェーブなのかデュートリオンビームなのか
668通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 03:06:14 ID:???
>>665
てめぇマルチいい加減にしろ
669通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 03:09:29 ID:???
00がゲームからハブられて良かった事があるぞ!


地雷ゲー、ACERに参加しなかった事
下手したらマクロスFみたいにアンチ増量したしなw
670通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 03:19:55 ID:???
振るだけ振っといて消えるの早過ぎ00ちゃん
671通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 03:20:42 ID:???
2010・この負け惜しみが凄い!>>669
672通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 03:52:27 ID:???
映画公開から日にちも経って、最近はこのスレもマッタリしてきたなと思ったら
なんで今日はこんなに消費速度が速いんだよw
673通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 04:02:53 ID:???
水島がサンライズに褒められちゃったからw
674通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 04:04:20 ID:???
>>672
00ちゃんが沸いたんで
次アニメサロンにでもする?アニメ2だったら重複になるんで
675通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 04:11:44 ID:???
ID出る板は行こうぜ?
00ちゃんの自演を見破れるチャンスだぜ
676通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 04:13:22 ID:???
00ちゃんの自演見破れない奴とか居ないだろ
677通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 04:16:36 ID:???
じゃあ移動するならアニサロ?
678通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 04:21:19 ID:???
いや、自演だってのはみんな理解してるけど、あまりの電波ぶりにツッコミ入れちゃうでしょ?
それで相手にして話がグダグダになって荒れる
問題あったらシャア板に戻せばいい


それに、もしもIDやら名前強制的に出るようになった瞬間コピペや自演なくなったら爆笑できるw
679通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 04:24:05 ID:???
移動したら間違いなくあらゆるスレでアンチ敗走WWWって勝利宣言のマルチコピペして周るぞあのクズは
680通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 04:25:26 ID:xkX9mii8
敗走したならスレ消すわwID出さないで自演してる時点で信者が敗北してるんだよ
681通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 04:29:59 ID:3Q9oeZuV
>>680
この手のゴミには実際に敗走してるかは関係ねえし
本気で00ちゃん隔離したいんなら、したらばに避難所でも作った方が確実だろう
682通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 04:35:15 ID:???
>>681
荒らし報告は規制とかアテにならんしね
でも、>>679で行動予期されてるのも武器になるかもよ?
「このゴミは予測通りの行動しましたよ」ってw

したらばって、このスレの避難所?
それなら賛同かも
どうせ00ちゃん隔離スレ作っても絶対こないだろうし
683通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 04:48:44 ID:3Q9oeZuV
したらばも、管理人のやる気が全くないと荒らされまくるけどね

荒らし報告はもうちょい真面目にやってもいいのかもなー
ここ以上に修羅の国のゲハだってあんまり馬鹿やってると規制されるし
それをやっても長期間完璧放置されたら、有志が避難所作って同時進行辺りでいいんじゃないかな
最近は長期規制も多いし、需要が全く無いわけでもないだろう
684通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 05:07:17 ID:???
IDが出る板に行けないのはヘタレの種厨の方だろwww
どのスレでもID出された途端に泣きながら逃げ出すくせにwww
685通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 05:11:59 ID:???
>>684
じゃあID出してやろうか?
686通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 05:13:20 ID:???
何で避難所なんだよ
規制が厳しい方が良いなら本スレを移動するべきだろ
逆にここを避難所にしたらいい
687通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 05:14:29 ID:???
そもそも種厨の隔離版なんかにスレを立てたのが間違いだった
688通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 05:18:57 ID:???
>>684
いやーID出されたら困るの00ちゃんだろw
そんなにサロンをおのぞみか、了解
689通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 05:21:04 ID:xkX9mii8
>>683
俺はそれでいいと思うけど、きちんと規制されるかが問題かな?
きちんと規制されるならあなたの意見に賛成だけど
690通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 05:36:46 ID:???
規制されるかは判んないからねぇ

規制された上にお前等のせいでプロバイダに怒られたってぞ逆切れしたアホも何人か知ってるが、
ミステリ板みたいに本当の基地外が数年暴れてるのに全然規制されなくて、
そいつに荒らされたスレが全部総合避難所に行っちゃったりような例もあるしw
691通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 05:47:21 ID:???
人がいない時間に何勝手に話を進めようとするな!!ボケ
692通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 06:16:03 ID:???
最初から期待も向けていなかったので00の出来について反省して欲しいとも思わない
ただ水島には自分の言動に関しては省みてくれと言いたいわ
693通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 06:18:50 ID:???
しかしID出るところに移動するって手は悪手ではないと思うが実際的な効果はどうだろうね。ほぼないような気がするよ
アニメ映画板(ID表示)でも暴れてるくらいだぞ00厨は

まあ、したらば以外ならアニメサロンだろうね
694通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 08:22:37 ID:gDFHiSyc
福田負債と水黒の対談が見てみたい。どんな罵倒合戦が起きるやら楽しみ♪
695通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 08:24:09 ID:???
>>660
しかも宇宙人との対話する為なら
地球の統一も必要ないし人類のイノベへの進化ならGN粉撒けば済むしな
1期2期まるまる必要がない
696通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 08:39:17 ID:???
なんで荒らしに合わせる必要があるのか不明
無視しとけよ
697通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 11:17:41 ID:???
板移動なんかしなくても映画のDVD/BD発売あたりが最後のピークで
あとは好事家だけが残るような細々としたものになるだろうから無問題
いまでも信者特攻がなきゃスレもあまり進まないしなw
698通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 11:47:27 ID:???
他板から追い出される形で出来た三倍板の作品が
他板にスレを作る方がおかしいんだから
IDがどうのくらいで女じゃあるまいし騒ぐなっての
699通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 11:58:11 ID:???
929 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2010/10/12(火) 10:37:50 ID:???
興行成績  (2010年10月4日〜2010年10月11日)

1.THE LAST MESSAGE 海猿THE LAST MESSAGE 海猿
2.大奥
3.バイオハザードIV アフターライフ
4.君に届け
5.十三人の刺客
6.悪人
7.エクスペンダブルズ
8.BECK
9.ガフールの伝説
10.食べて、祈って、恋をして

(興行通信社調べ)

ムショクバクシー厨並だ目wwwwwwwwwwwwwwwww



こんな捏造を平気でする奴が幅を利かせてる大失敗スレェ・・・w
700通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 12:31:21 ID:???
板移動の話は00厨の自演くさいな。じゃなかったら新入り
信者特攻や荒らし程度でオタオタするようなスレじゃ無かったろ
適当にあしらっとけよ
701通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 12:31:55 ID:???
気持ち悪いなあ
702通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 12:36:12 ID:d6EzmtGy
腐女子頼みの腐女子ガンダムなのにガンダムに拘ってる腐女子は少ないから
制作者が客に片思いしたガンダム
703通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 12:40:57 ID:???
人誅たん早く来てー!!
704通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 12:50:20 ID:???
このスレに種厨を自称してる奴ってアレな一人だけだけど
00信者はアレ見て00アンチはみんな種厨だ!とか思ってるのかね
だとしたら相当知能低いぞ
705通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 13:10:06 ID:???
>>700
同じ様な流れがピンクBBSのエロパロ板ではしょっちゅうある
こういう所にしか居場所がないからしがみついてんだよ
水島同様にな
706通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 13:11:28 ID:???
水島毎日が夏休みだからって
ふたばにはなまる幼稚園でスレ立てて
DVD宣伝しようとするのやめろ
うぜえ
707通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 13:51:08 ID:???
映画.comの記者GJ
http://eiga.com/news/20101012/6/
708通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 13:52:25 ID:???
まあ、はなまるって爆死したけど
俺的には00よりマシだったかな?
無茶苦茶な設定は嫌だったけど、キャラの心境はきちんと描いてたし
709通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 13:58:28 ID:???
みずしまのなつやすみ

ってかい?ピカ○ュウと違って微笑ましくも可愛くもないから勘弁w
710通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 13:59:28 ID:???
水島
女子高生みたいにELSと融合しても生きてる人間は対話できた人で、イノベイターより更に寿命が長い
対話できなかった人は死亡
知能の無いELSにとっては、あれ?死んじゃったー!?って感じ
メタル刹那は半メタル女子高生の遥か上をいった

黒田によると「まさに天上人になって地上に降りてきたイメージ」


おえええええ
こんな思想も何もない赤ん坊並の相手と対話できました〜とか、
何でこんなのに連邦ばっかりがやられなきゃならんのだ
CBのしてきた悪業はチャラにされるどころか、英雄扱い
きもすぎる
711通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 14:01:13 ID:???
>>710
やべえな…仏陀再誕より宗教じみてる…
712通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 14:01:16 ID:???
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ。
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れないぞ!
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
713通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 14:16:28 ID:???
>>707
そっちよりこっちの記事の方が吐き気がした

ttp://eiga.com/news/20100913/7/

喜多なんちゃらとかいう腐女子は今更過ぎてどうでもいいけど
こんな宗教アニメに共感する男がいると知って愕然とした
本当に2012年で人類滅びるかもなw
714通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 14:23:17 ID:???
昨日00信者が暴れてた内容ってこれか?
なんでこんなんで盛り上がれるの
715通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 14:26:58 ID:???
杉作J太郎じゃな
716通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 14:29:18 ID:???
>>707
についての水島のツイート

@oichanmusi 水島 精二
ひどいナ、俺悪人じゃん(笑)基本、どのセリフも、後ろに(笑)がつきます(笑)RT @eigacom: [映画ニュース]サンライズ会長、劇場版「ガンダムOO」に反対だった? http://bit.ly/bQ2JTm #eiga #movie #cinema
1時間前 Echofonから
717通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 14:32:08 ID:???
>>713
アレルヤの胸板とか映画に出てきてないネーナの事とか刹那が童貞であるべきとか
どうでも良すぎな事しかいってなくて吹いたw
718通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 14:33:40 ID:???
相変わらず品の無い監督だな
客の前で社長と会長の顔に泥を塗るか?普通
やっぱりバックにいるのは竹Pかよ
719通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 14:41:46 ID:???
二期はやっぱボロクソだったんだな
それでちょっと褒められた(気になったら)それをゲロってるのがアホ過ぎる
720通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 15:43:21 ID:???
ガンダムがリアルロボットアニメから
00でスーパーロボットアニメへジャンルが変わったと聞いて
721通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 15:43:23 ID:???
すっかり天狗になっちゃったな
誰か止めてやれよ。
722通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 15:44:41 ID:AhhVfh6S
>>716
もう水島はネットから手を引け
まゆの件といい、佐藤の件といい、阿久津の件といい、噛みつき方がガキ過ぎる
723通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 15:50:50 ID:???
天狗になったやつは泳がせておくと面白いよ
どんどん面白発言かましてくれるから
724通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 15:52:20 ID:???
>>710
ELSって知能ないのかよw
大層に「対話」といったって、もはや知的に対等な相手ですらないw
ひたすら暴れまわる単純野郎を教育するのは難しいんですよってかw
725通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 15:57:02 ID:???
>>716
コイツの代わりに才能のある若手を監督にしてやってくれ
もったいなすぎる
726通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 15:58:15 ID:???
宇宙の戦士に出てくるアレクニドの方が
よっぽど対話に向いてそうですね
727通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 15:58:48 ID:xkX9mii8
モリゾースレやら癌細胞スレって素直に
「00マンセー、種アンチスレ」か「00失敗スレをヲチするスレ」に改名すればいいのにw
普通のヲチスレなら、いた形成ないのにモリゾー認定したり、種厨なんて思い込まないしw
普通の神経してたらなんで種のヲチスレと00アンチスレが繋がるんだよw
それ以前に何故00マンセー?必要ないじゃん


あ、次スレがどこの板だろうと、とりあえず避難所は必要かと
728通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 16:07:16 ID:???
お前ら00の続編て来て欲しい?
俺はアンチだけど来てほしい
見ていてこんだけ爆笑したくなったロボットアニメは初だったもん
729通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 16:07:37 ID:???
全然面白くないけど
730通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 16:08:27 ID:???
ツイッターに粘着するとか
ネットストーカーキモイです><
731通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 16:10:29 ID:???
種厨って種アンチも含めて種厨だから
信者もアンチも含めて暴れたのがその昔の話
732通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 16:10:43 ID:???
糞つまんねえの見て爆笑できる神経はうらやましいわ
733通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 16:12:13 ID:???
いらん
734通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 16:13:32 ID:???
もうガンダム終わっていいよ
疲れた
735通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 16:13:35 ID:???
製作者が見当違いの設定考えて
滑ってる所見るのなんて滑稽じゃん
736通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 16:14:55 ID:???
>>735
そういう駄作アニメじゃなくて、プロがプロとしての仕事をきちんとした作品を見たいからいらないよ。
737通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 16:17:03 ID:???
>>730
ネットストーカーって水島のこと?
738通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 16:17:55 ID:???
739通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 16:17:58 ID:???
人類虐殺したカルト組織が正義面してんのはひたすら不快。
続編なんてとんでもないわ。
740通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 16:18:28 ID:8oR7ggFt
仮面ライダーオーズDXオーズドライバー売り切れ続出!ガンダム00やガンダムシリーズの玩具は売り切れ続出になったことあるの?
741通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 16:19:49 ID:???
汚豚の作ったアニメはいらない
742通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 16:20:21 ID:???
>>736
だってもうどう考えてもガンダムは終わりじゃん
743通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 16:20:22 ID:???
不良在庫は続出してるけどなw
744通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 16:20:50 ID:???
富野ー!
745通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 16:21:58 ID:???
>>740
1stガンダム当時のガンプラが
746通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 16:22:08 ID:???
>>742
終わったのは00だけだ。勘違いするな。
747通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 16:34:24 ID:8oR7ggFt
745ここに売り切れ続出したかだよ!ライダーとガンダムは差できたな。ファースト以来ないってどんだけだよ(笑)
748通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 16:36:19 ID:???
日本語でおk
749通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 16:36:51 ID:???
00とユニコーンで先が見えたよもう
富野がもう一度ガンダムやるしかないだろ
どうせやんないだろうけど
750通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 16:38:01 ID:???
リングオブガンダム
751srowoneyo!:2010/10/12(火) 16:41:39 ID:vYFVrBli BE:1044418728-2BP(0)

いよいよ来週に迫った「東京激坂百戦」台湾プレミア!!!

F.E.S.S.CREWはもちろん台北行っちゃいます!!

音もDJ MASSONE & DJ MHA参戦で会場をバッチリ踊らせて♪♪

テキーララリーまでF.E.S.S.PARTYを台北に持ってきます!!!

http://d.hatena.ne.jp/FESS/

srow!one!yo!

ちなみに俺は東京下町レペゼンなんで夜露死苦
752通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 16:49:13 ID:???
禿じゃ今の時代には売れない
エンターテイメント性が求められている
753通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 16:49:18 ID:???
>>749
富野が逝くのが先か、ガンダムが終わるのが先か・・・
過去の遺産の食い潰しで後10年くらいはギリギリで持ってくれそうだけど
食い尽くしたら晴れて終わコンの仲間入りってことになるな
754通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 16:50:59 ID:???
貧乏人は00を食え
755通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 16:54:49 ID:???
00とユニコーン、好きなほうを食え
756アーシタ4 ◆Ukj3bfKhHysZ :2010/10/12(火) 16:58:16 ID:???
>>706
あなたがそう思うのならあなたの頭
と心の中ではそうなんでしょうね。
757通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 17:00:45 ID:???
>>707
>水島監督も、「ガンダムは終わらないコンテンツ。
ガンダムが半永久的なコンテンツであるってのはその通りなんだがこの言い方はねえよ
こいつからネットと繋がる手段を取り上げろマジで
758通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 17:01:18 ID:???
でもまあここ最近のバンダイの焦り具合見るに過去の遺産も速攻で使い切りそうだけどな
1st〜逆シャアはやり尽した感あるし、F91〜∀の平成ガンダムは食いつき悪いし
種や00やUCは消耗品扱いだし
759通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 17:20:58 ID:8oR7ggFt
ガンダム00をガンプラ売り切れ続出!!
ガンダム00興行収入15億円
冬休みガンダムMOVE大戦CORE公開
しかし現実はライダー
760通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 17:23:27 ID:???
いつ映画00の興行収入が15億に達したんだよ?
761通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 17:27:55 ID:???
良くも悪くも集客力あるのは1stからCCA付近までのU.Cモノしかないのが現実だからねぇ
しかしファンからするとU.Cも物語としてもう広がりもなくやりすぎて食傷気味に
やればやるほど飽きられる負のスパイラルに陥ってるからもうどうしようもないと思う
762通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 17:40:12 ID:???
アムロとシャアの戦いがガンダムだと思っている層が多いからなあ
763通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 17:43:42 ID:???
ある意味間違ってはいないけどなw
少なくとも「ガンダム」とついてるだけの00を認知するよりは数段正しい判断力だと思う
764通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 17:46:43 ID:???
毎回仮面の男はいたが、だからこそユニコーンは、偽シャアなんて失笑物の策をやっちゃったんだろうなぁ
ミスターブシドーよりはマシかもしれんが
765通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 17:48:54 ID:???
>>762
それは対して興味のないオッサン、オバサンだけ。
今の若い子達は知らないにしても
ネットで軽く情報は仕入れてる。
もうアムロ、シャアの時代じゃないのは知っている。
766通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 17:51:53 ID:???
>>765
ファン心理ってもんが分かってねぇなぁw
時代かどうかなんて関係ないんだよファンは
767通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 17:52:42 ID:???
>>765
言っとくけど社会的な認知では>>762だぜ
それ以外にガンダムブームなんて無いからな
768通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 17:54:18 ID:???
アムロやシャアの時代じゃないとは言うが
今でも皆がほんのちょっとでも知ってるガンダムのキャラといえば
アムロとシャア

そして何かとネタになるから調べる
そして調べても皆が大抵知ってるから話の種になる

だけど00でキャラの名前出したところで普通の奴が知ってると思う?
興味があると思う?
つまりはそういうことだ
769通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 18:00:10 ID:???
アムロ・シャアの時代じゃないハズなのにそのアムロとシャアの中の人を引っ張ってきた駄作が2作もゲフンゲフン・・・
770通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 18:02:02 ID:???
何でガンダムブランドに拘ってるか考えればわかろうに
771通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 18:02:09 ID:???
ノリノリで自らアムロをけなすような事言ってた古谷はともかく
池田は単に仕事の一つとしてやってるだけでシャアの事とか言及して無いだろ
議長にしろ全裸にしろさ
772通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 18:04:27 ID:???
池田は確か、短い時間でたくさんお金を貰えるのが良い仕事って言ってたしな
773通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 18:05:41 ID:???
>>771
どっちかっつうとガノタに呆れてるフシがある
774通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 18:06:50 ID:???
本人が、ではなくガノタからすればってことだろ
本人にとってはただの仕事だとしてもファンからすればそれ以上の意味がある
775通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 18:09:00 ID:???
役柄に対してクールに距離を保ってる池田でも
「種死は1stを越えた」なんてことは言わないからな
776通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 18:09:17 ID:???
>>774
インタビュー見てると「いつまでもこんなものにハマってるなよ」的な雰囲気は凄く感じるけどなw
777通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 18:25:47 ID:???
>>771
池田はフロンタルを演じるという事で
古いファンからは既に古谷以上に嫌がられ始めてる
778通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 18:29:19 ID:???
麒麟も老いては鈍馬にも劣る
779通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 18:32:06 ID:???
別にフロンタルは池田でいいだろ
780通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 18:35:51 ID:???
>>777
逆に池田じゃなかったら正体バレバレでどうしようもない事になるんだが…w
変声期とかで適当に帰るのならともかくさ
781通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 18:36:07 ID:???
配役以前にユニコーンが嫌われてるってことじゃね?
782通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 18:42:30 ID:???
全裸は池田以外の誰がやるねんってキャラだからな
ただまあ、嫌がる人も居るだろうってのは判らんでもない。アフランシは池田じゃなかったしな
783通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 18:45:18 ID:???
ブライト艦長どうすんだろ
出番カット?
784通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 18:45:40 ID:???
いつも通り00が空気だ…
785通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 18:47:04 ID:???
むしろアフランシこそ池田じゃなきゃおかしいな
フロンタルは声は同じじゃなくていいだろうに
786通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 18:55:35 ID:???
アメフラシはドラマCD版はセイラさんの子孫だからNOT池田
787通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 19:01:12 ID:???
水島監督は、「初号を終えてからリテイクしたいと言ったら、もう大丈夫、やるなと言われました」と述懐。
公開初日にはサンライズの吉井孝幸取締役会長から「よくここまでやった」とハグされたそうだが、
内心「あんたが一番反対してたじゃないか」と思っていたと告白。
そして、「それに途中、(サンライズの内田健二)社長に呼び出されて軽く怒られた」とも明かし、
緊迫の舞台裏に観客は興味津々の様子だった。

また、メカニック作画監督の有澤寛が「戦闘シーンの絵コンテを見て『もうダメだ』と思った」と明かすと、
「僕も『うわあ』と思った」(メカニックデザインの柳瀬敬之)、「ELSの描写はかなり多くて、厳しかったです。
軽いトラウマになりました」(松浦裕暁CGプロデューサー)と次々と不平不満が飛び出すひと幕も。
水島監督は「“対話”しながら、進めていたつもり」と釈明していた。

池谷プロデューサーは、続編について「現時点で決まっていることはないが、
皆さんの声は大切にしないといけないと思っている。天から声が降ってきたら、考える」と語ると、
ファンからは拍手喝さい。水島監督も、「ガンダムは終わらないコンテンツ。外伝や空白の時間など、
何か発表できるはずなので、末長くよろしくお願いします。ぜひサンライズに投書やメールもお願いします!」と呼び掛けていた。



何で怒られたんだろうな?
788通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 19:03:10 ID:???
202 :名無シネマさん :2010/10/12(火) 18:40:33 ID:v6KBuJee

ttp://movie.walkerplus.com/ranking/japan/

10/09-10 動員順

1 N 『ナイト&デイ』 1
2 1 『THE LAST MESSAGE 海猿』 4
3 2 『大奥』 2
4 3 『バイオハザードIV アフターライフ』 5
5 5 『十三人の刺客』
6 4 『君に届け』 3
7 6 『悪人』 4
8 7 『劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-』 4
9 9 『ガフールの伝説』 2
10 N 『 死刑台のエレベーター』 1
789通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 19:03:15 ID:???
そりゃ人外出したからだろ

もしくはギリギリまで時間かかって納期ぎりぎりのことか
790通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 19:06:33 ID:???
>>788
00まだ入ってんのかよ
やるじゃん
791通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 19:08:01 ID:???
>>788
海猿60億オーバーだって
792通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 19:17:52 ID:???
>>791
ディケイドの三倍か…
793通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 19:19:12 ID:???
海猿は作者がDQNだから複雑だ
原案に金が行くならいいけどさ
794通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 19:19:31 ID:???
>>754
DVD激安だしねw
795通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 19:20:15 ID:???
>>787
水島の社会性のなさが良く分かるなあ
社内での暴露はあくまで後年、記憶も薄れた頃にして
現時点では何もいわず、感謝の意を言ってりゃいいものを
796通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 19:22:45 ID:???
>>795
上司から認められたことをやけに強調するのも水島だけだな
797通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 19:24:03 ID:???
水島は口が軽い
そんな水島に本心言える訳もない
結果「よくやってくれた」
そう勘ぐってしまいますね
798通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 19:31:34 ID:???
>「初号を終えてからリテイクしたいと言ったら、もう大丈夫、やるなと言われました」

早速言い訳かい
799通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 19:39:59 ID:???
内心「あんたが一番反対してたじゃないか」と思っていたと告白

相変わらず根に持ちやすい性格だ
800通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 19:40:17 ID:???
>>797
初動が好調で感激したってのは会長の本音だと思うぞ
ただそれを自己アピールの為に利用した水島は無礼
801通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 19:47:31 ID:???
水島ってとことん自分は凄いとひけらかしたがるね(本当に凄いのかはともかく)
これほど必死なアニメ監督もいないんじゃない?
802通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 19:56:41 ID:???
ブリーチ超えも無理なのがはっきりしちゃったし
もはや10億は夢と消えたな
803通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 20:04:08 ID:???
>>788
むむむ
十三人の刺客はやはり大奥に負けたか・・・
時代劇勝負はどちらに軍配が上がるかなぁ
俺的に刺客を応援したい
後、バイオはタヒねw
804通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 20:06:54 ID:???
>>803
十三人の刺客は十分健闘してるだろ
大奥より先に公開されてるんだから
面白かったよなー
805通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 20:19:25 ID:???
>>804
だね、面白かった
洋画だけど今週末は
超豪華キャストで送る「エクスペンダブルズ」も見逃せないな
806通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 20:25:13 ID:???
>>788
ガフールはほとんどの劇場で2週間ほどで打ち切られた
コンテンツのはずだけど?それが入ってるということは
今週はかなりの不作週なんだろうか?
807通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 20:25:22 ID:???
興行でいえば最終的に十三人>大奥になると思うぞ
やっぱり最後は変な捻り入れずに王道のガチ展開の方が面白い
で、ランク外になった水島がどう言い繕うのかがある意味楽しみな訳だが
808通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 20:26:47 ID:???
>>806
>>788のランキングの映画のほとんどが公開後
時間がたってるのばかりだからな
809通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 20:38:15 ID:???
まさかの4週目ランクイン

大失敗スレ民の妄想は爆走中www
810通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 20:43:19 ID:AhhVfh6S
興行収入で10億行ってからほざけや
811通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 20:45:31 ID:???
00厨ほんとひどいな
アニメ板の某スレとか某スレとか
812通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 20:46:21 ID:???
ガフールは3Dがメインの稼ぎ場なのに
ほとんどの劇場はそこをもっと客が入る映画に
変えちゃうんだからもうね。
813通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 20:46:26 ID:???
と生産力0の27歳児が喚いてますwww
814通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 20:48:28 ID:???
住み分けも出来ないうえ
一体こいつらは何と戦っているんだ
815通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 20:49:44 ID:???
ガフール映画館で予告みたけどフクロウじゃ客入らないよ
ウサギならともかく…
816刹那Fセイエイ最弱 ◆hUr.71zdWteQ :2010/10/12(火) 20:50:22 ID:AhhVfh6S
昨日は続編決定だと先走って喚いたり、本当に基地外だな00厨って生き物は
817通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 20:52:16 ID:???
00ちゃんしか言ってないだろ
818通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 20:52:32 ID:???
みんな劇場版00の事なんかどうでも良すぎててワロタwww
819通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 20:53:39 ID:???
>>815
しかし北米ランキングでは9億円ほど稼いでるというのを考えると
日本は宣伝をあまりにもしなかったことが原因じゃないかと思えてしょうがない。
820通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 20:57:17 ID:???
>>818
だって本当にどうでもいいんで。
正直、今週も先週もだけどいわゆる
超大作映画がなさ過ぎて困る
早く海猿を倒せる映画をやってほしい。
821通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 20:58:35 ID:???
で、結局ガフールは内容は面白いのか?
822通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 20:58:58 ID:???
>>820
そのうちハリポタがくるだろ
823通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 21:00:48 ID:???
いきなりですまんが、水豚は1st世代で1st大好きみたいな事をどっかで読んだんだけど事実?
宇宙世紀でヒトラー言及してるから、∀の黒歴史的には
現在の西暦→宇宙世紀
は確実な筈だけど、00も現在の西暦の続きを名乗っちゃってるよな。
大好きな筈の1stとですら矛盾した内容作るとかあいつガンダム好きじゃないだろ。
824通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 21:00:52 ID:???
13人の刺客面白そうだけど、海猿や大奥とかには負けてるんだな・・・
825通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 21:01:41 ID:???
>>809
いやいろんな意味で、非常に良い事だとは言うよ。
ともかくガンダムと言うメディアの”今”を、”沢山の人が”どんな形であれ、
「見る」と言う事は良い事だ。それは今の社会がどうなっているのかを知る、
数少ない機会ではあるし。興行収入として、十億円位は行って貰わないと困る。
見に行く人々も生活苦だろうからな、幾らかでも収入の道は欲しいところだ。
826通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 21:02:07 ID:???
>>823
そんなどうでも良い事より海猿やバイオハザードのことを話そうぜ
827通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 21:02:41 ID:???
大奥も盛り上がり無かったからな
ジャニの二宮より目ヂカラ女優の柴崎と和久井がもっと出た方が面白かったのに
828通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 21:02:49 ID:???
>>821
ガフールの内容は王道展開だけど外見フクロウなのが日本ではマイナスなんだろうな
海外はフクロウとかウサギとか大好きみたいだけどさ
829通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 21:03:08 ID:???
>>821
内容はまぁまぁだけど3Dで見るとすごく楽しい。
830通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 21:03:46 ID:???
>>823
まだ黒歴史幻想にすがってるの?
水島が西暦を選んだのは「どのガンダムとも繋がらない」からだよw
831通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 21:04:11 ID:???
クリスマス公開のファフナーがかなり気になるw
あと今年ははキムタコヤマトとハリポタ最終章くらいじゃないか
832通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 21:04:19 ID:???
>>824
面白いよ
オススメ
ただ若い女に受ける話ではないからな
833通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 21:04:50 ID:???
>>831
まだ冬休み映画がわからないな
834通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 21:05:11 ID:???
大奥柴咲マジ勘弁
835通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 21:05:44 ID:???
>>823
300年後を選んだのは「300年たてば何があってもおかしくない」って
アドバイス(?)をマジに信じちゃって、あの西暦世界です
836通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 21:07:06 ID:???
キムタクヤマトは興味津々
予告編はみたけど日本にしちゃ頑張ってるVFX
837通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 21:07:25 ID:???
桜田門外ノ変も良さそうだけどなあ
838通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 21:07:57 ID:???
>>823
00は今こうしている現実の西暦の地続き設定
00の西暦から∀ガンダムを考えたら300年前にやってたロボットアニメでしかない
839通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 21:08:23 ID:???
なんか00信者が多いアンチスレだな。
結局1st好き発言は有ったの?

>>830
00だけはパラレルって自覚があるのか。
840通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 21:08:49 ID:???
ここまでマリみてなし
841通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 21:10:07 ID:???
ヤマトはメイサの演技が心配だ
最初は沢尻が候補だったらしいな
842通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 21:10:47 ID:???
>>840
ガノタって、一応は「自称硬派なアニメファン」だからな。
843通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 21:11:01 ID:???
実写版ヤマトはヤマト2っぽい展開か?
844通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 21:11:40 ID:???
>>836
キムタクヤマトとかぶっちゃけ
演じてるやつらは罰ゲームか何かにしか思えないw
なんでわざわざあれを実写でやろうと思ったのか・・・
845通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 21:12:33 ID:???
G 4000年の間にローマ帝国、戦国時代、第二次世界大戦
X 中世期のハイネのローレラって台詞
種 西暦末期に大三次世界大戦が起きてCEに

アナザーでも西暦に00が存在してたらおかしくなるぞ
846通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 21:12:50 ID:???
コスチュームが羞恥プレイそのものだよな>ヤマト
847通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 21:13:24 ID:???
スメラギ「最初の波動砲さえかわせればヤマトに勝てるわ」
一同「さすがスメラギさん」
848通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 21:13:52 ID:???
マリみてはアニメファンでも
どちらかというと百合が強いから受け入れられないって人多いかも?
普通の学園物や恋愛物ならいいんだろうけどね
849通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 21:13:54 ID:???
>>844
主役だけはノリノリな気がする…キムタク超オタクだし
850通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 21:16:29 ID:???
森雪が黒木メイサはないわ〜
851通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 21:17:18 ID:???
>>850
言うな。みんなそう思ってる。
852通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 21:18:27 ID:???
種より破綻しない
  ↓
00制作
  ↓
今後予想される悲劇

「とりあえず腐女子喜びそうなキャラ出して、カッコ良さそうな台詞言わせて
暗い過去持持たせておけば後は勝手に想像してくれるんだな」

「思ったような反応が来ないな。
よしじゃあ都合が悪いことは全部別の奴のせいにしよう」

「うまく話がつながらない。じゃあ数年後にして後は想像にお任せしよう。
以前これで映画化までいった作品あるんだし」
  
853通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 21:19:40 ID:???
さて、気を取り直して、明日は13人の刺客でも見に行こう
854通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 21:19:41 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=8EtAlB0D-WA&feature=related

でも予告は凄く面白そう

でもデスラー総統はでないの?
ヤマトってやっぱ敵役も魅力的だと思うんだけどな
855通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 21:20:28 ID:???
いや・・・それキムタク起用の実写の時点で大爆死確定してるだろ
856通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 21:20:33 ID:???
森雪ってめっちゃタレ目なのにね
857通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 21:20:56 ID:???
キムタクに何を期待すればいいというのか
858通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 21:21:26 ID:???
デスラー役って、相当に濃い人じゃないと務まらないよね
859通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 21:22:30 ID:???
じゃあメーテルのモデルらしい加藤登紀子でどうよ
860通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 21:22:55 ID:???
ヤマトはヒットする確率かなり高いと思うよ
今の段階で宣伝が行きとどいてる
伸びるかどうかは内容によるが
861通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 21:24:08 ID:???
デスラー役は伊武雅刀じゃないのか。
862通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 21:24:39 ID:???
キムタクが出る時点で、腐が行くだろうな
863通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 21:25:29 ID:???
伊武じゃないデスラーは登場しなくていいよ
864通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 21:26:03 ID:???
腐じゃなくてジャニオタじゃね?
865通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 21:26:20 ID:???
>>858
伊武雅刀でいいだろ
866通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 21:26:49 ID:???
デスラー総統は秘密らしいが
アニメファンがびっくりするっていってたから
顔青塗りの伊武雅刀さんかな?

ところで庵野秀明監督とか
キムタクヤマトにイライラしてそうだなw
867通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 21:27:07 ID:???
みんな、考える事は一緒なんだね>デスラー役
868通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 21:29:18 ID:???
ジャニタレは映画そのものを腐らせる元凶の一つだからな。
キムタクなんて、任務に失敗して銃殺されるデスラーの部下の役で十分だよ。
869通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 21:31:17 ID:???
青塗りデスラー伊武雅刀の渋い声で「ジェットストリーム」
870通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 21:31:30 ID:???
実写ヤマトなんて地雷映画 
アニメオタクなキムタク以外の誰が主演してくれるってんだ
871通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 21:32:43 ID:???
>>865
まあ、あの人しかいないだろうな
872通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 21:34:51 ID:???
>>870
●<来年楽しみにネ!

http://www.youtube.com/watch?v=No8cswNBKIU
873通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 21:36:56 ID:???
そういえばGANTZも実写映画化されるんだね。
いろいろな意味で不安しかないが。
874通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 21:37:37 ID:???
00の劇場版観に行く客層ってかなり限られてると思うんだけど、どーなんだろ。
親子連れで行くような作品じゃないし、観るならアンパンマンかポケモンとかにいくだろ?

劇場まで足運ぶのはTVシリーズは視聴済みのオタク(メカオタ、声優オタ、腐女子のどれか)
一般人は絶対行かないと思う。

ヱヴァ新劇ほど何度でも見たい!っていう程のストーリーでもないみたいだし
875通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 21:38:12 ID:???
GANTZは実写映画向けだと思う
876通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 21:38:52 ID:???
>>872
20世紀少年みたいな漫画のルックス完全再現を目標にしなければ
GANTZはまだキャスティングはマシな方じゃね
877通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 21:39:37 ID:???
GANTZはおっぱい星人的に気になるが映画じゃそこらへんの露出が期待出来ないのが残念だ
878通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 21:42:11 ID:???
あしたのジョーはどうなるんだろうな……

山下に矢吹丈やらせてる暇あるならスカイクロラ実写化でもした方がいいよ
勿論監督は押井、水素は菊池凛子でそのまま

劇 場 の 全 ジ ャ ニ オ タ 爆 睡
879通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 21:42:21 ID:???
00厨が自演して話題を流そうとしてるとしか思えない流れだな。
880通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 21:44:24 ID:???
最近漫画の実写化って流行ってるよね
ここ最近だとドラマだけどJIN-仁-がよかったかな
原作派だけど、ドラマも面白い
あれだけ時代考証出来てる作品て本当に感動すら覚えるよな
881通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 21:45:07 ID:???
>>879
00()とか空気ですしおすし
882通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 21:46:11 ID:???
ヤマトもGANTZもあしたのジョーも00よりは面白そうに思える
883通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 21:46:23 ID:???
実写映画はやっていい実写映画と
ファンが憤慨物の2種類があるとおもうが
ジョーは後者かと思うが。
884通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 21:46:54 ID:???
それに比べて種はいつまでも話題あるな
映画を引きのばしてるおかげ
885通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 21:47:25 ID:???
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
886通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 21:48:13 ID:???
>>880
それだけオリジナルで脚本を書ける人が居ないと言うことさ。
887通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 21:48:39 ID:???
種映画50年後に上映決まったらしいな
福田が外宇宙から帰ってくるらしい
888通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 21:50:17 ID:???
>>874
エヴァ破は1回で充分だったわ
参号機パイロットの改悪や戦闘演出のダルさも含めて
画が綺麗なだけで内容はTV版から劣化しまくり
889通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 21:50:54 ID:???
これで種まで地球外生命体と戦闘始めたらマジでガンダムギャグアニメ化だな・・・
890通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 21:51:16 ID:???
00の風化の速さはハンパないな
891通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 21:51:34 ID:???
>>886
個人的にオタク云々ではなくて漫画に頼ってる昨今の
アニメやドラマは完全に
漫画>アニメ、ドラマになったなと感じる
ガンダムもメディアミックスとかいって外伝で補完しろだしな
892通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 21:52:29 ID:???
00がやっちゃったから
これからのガンダムは異星人と戦うかもね
893通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 21:52:34 ID:???
種は宇宙クジラという未知のネタがある
894通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 21:54:06 ID:???
>>892
ヒロインや主人公が歌で文化交流とかよさそうだな
895通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 21:54:34 ID:???
00のせいでガンダムはくそになったと言われるレベルのはっちゃけた低予算レベルの方向性で行って欲しいわ。
宇宙世紀以外はガンダムじゃないと言われればそれで満足。
896通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 21:55:33 ID:???
もう「超時空機動戦士ガンダム 愛・覚えていますか」をやっちゃえばいいと思う
897通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 21:55:42 ID:???
主人公機は3段変形で戦闘機⇔中間⇔人型だな
898通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 21:56:11 ID:???
>>893
戦わせるなよ・・・
あと歌で何とかするのもダメだ
899通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 21:56:13 ID:???
ライルにしろ、ミーナにしろ一度死なせたキャラをああも都合よく勿体ぶって出すところが残念
900通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 21:56:38 ID:???
むしろこれ主流にしたら、ガンダムがマクロスに負けを認めたことになるから
俺的には面白いんだけどね
901通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 21:57:09 ID:???
>>880
産婆じゃっちゅう言え!
902通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 21:57:31 ID:???
つかラクスのときからマクロスのパクリって言われてた
903通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 21:58:08 ID:???
そういや劇場版でマリナは歌わなかったのか?
あのゴロソンて何だったの?
904通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 21:58:13 ID:???
でも異星人やったおかげで
なんでもアリになって枷が無くなったガンダムというよりかは
マクロスや他のそういった方面で突出した作品と
比べ続けられるからどう考えてもマイナスになったよね
905通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 21:58:52 ID:???
00がマクロスFに敗北しちゃったからなー
劇場版は00が勝利(するかも)ってはしゃいでるけど
マクロスFの劇場版本命は2月に公開されるから
00お得意のブーメランが帰ってきそうだし
906通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 21:59:12 ID:???
またマロン社みたいにSDキャラが各ガンダムの時代を巡るクロスオーバーやらないかな
907通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 22:00:28 ID:???
異星人ものはそもそも遡れば
30年や40年前に死ぬほどやったコンテンツだしな・・・
ボルテスVとかの方が00よりずっと異星人との交流してたぜ?w
908通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 22:01:41 ID:???
>>877
岸本が巨尻貧乳、たえちゃんが普通にリア充顔 レイカはまだ出てこない

これで判断して
909通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 22:04:28 ID:???
高予算、ファン向けの宇宙世紀シリーズ。
低予算、ファン開拓用の毎シーズンやるはっちゃけた非宇宙世紀のガンダムシリーズ。
でいいよ。
910通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 22:05:40 ID:???
ていうか90年代はその路線で一貫してたような
まぁSDが廃れ、Xや08も人気なかったから自然に消えたんだろうけど
911通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 22:07:09 ID:???
>>907
ダイモスもな。これら30年前の作品よりはるかに程度が低い00ってなんだろうな
912通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 22:10:58 ID:???
>>891
ここ最近の漫画の実写化ラッシュは、アニメ化じゃ採算が取れないための苦肉の策だろ
アニメ=オタク向けって印象が昔よりも強くなった最近じゃ実写に比べて視聴率や興収も稼げないし
913通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 22:15:14 ID:???
>>912
でも邦画とか邦ドラマは結構なコンテンツ不足や脚本家不足らしいよ
90年代はドラマ頑張っていたと思ったけど
ここ10年どうしたのだろうか
914通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 22:18:25 ID:???
コンテンツ不足は何処の業界も共通して抱えている問題だが
アニメの脚本の劣化は何でここまで著しいんだろうな
ドラマとか映画や漫画、ゲームの非じゃないよ
915通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 22:20:51 ID:???
1話や2話で判断するなと理屈捏ねるのってアニメ業界くらいだもんな
性急過ぎるオタクも考えものだが作り手が受け手に対して要求し過ぎでもあるよ
漫画やドラマは大抵1話か2話目の様子を見てつまらなければすっぱり切られる
それが当たり前だし
916通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 22:25:48 ID:IcP868y5
昨日のツイートで他人の仕事に対する敬意を考えてました。
「他者の仕事に敬意を持つ」ということは、自分の仕事に対しても同じ意識を持っているということ。
仮に自分の仕事に誇りを持って、最大限の努力をしている人は、他者に対しても同じように思う筈だから。人は己を持って、人を計る。
そうでない人間も多い。プロでも…。自身の経験の中でも、沢山知ってる。僕自身若いときはそういう部分があった。
「好き」「嫌い」は構わない。感想は自由だ。だけど「俺なら、こうしてるとか」「俺の方がいい仕事する」
他者の仕事に対して、こうということを言う人間がいるのには驚かされる。
僕も頼まれて、作品の分析とかしますけど、それは「自分はこうする」「これは嫌」とか、そういう論点が覗いたらお終い。
「俺なら、こうしてるとか」言う人に、「じゃあ」と、やらせてみると、実にくだらない仕事をする。技量も追いついていない。
また、それに本人が気付いていないのが悲劇だったりする。
特にアニメーションは共同作業であり、オーケストラだ。各監督の指揮の元でそれぞれの技量を揮う。
一人だけ「オレが」をやられてはたまったものじゃない。
多少は書き慣れててても全体の中にあって悪目立ちし、作品のバランスを崩す。
そう言う人間の仕事を、僕は認めない。例え今は上手くはなくても、必死に作業の意味をくみ取って作品に貢献しようとする仕事は、
見ていて気持ちがいいし、将来的には必ず伸びる。人の技量をきちんと理解し、
自分の力を知っていれば、次に何をしなければいけないかは判る筈だし、吸収も早い。
他者の凄さを判らない人間は、自分の矮小さにも気付けない。
と言うより、気づきたくないから他者を攻撃し、「偉そうに言ったって、アイツだってたいしたことない」と自らを貶める。
この連鎖の中に入った人間が脱出するのは、相当難しい。
謙虚であることと個性的であることは何も矛盾しない。むしろ個性的を磨くなら、沢山の大きな個性に触れることだと思う。
その機会を潰さないためにも、他者の仕事には敬意を持つべきと思う。
……でも、他者に敬意のない人間の仕事は俺、ボロクソに言うからね>^_^<
917通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 22:28:23 ID:???
コピペ?読む気にならない
918通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 22:30:19 ID:???
>>915
今ほどアニメ多い時点で1〜2話で魅せれない時点で終わってる
919通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 22:30:31 ID:???
>>916
もしかして水島が言ったの?
920通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 22:31:08 ID:???
>>913
80年代末から90年代のアニメ化ラッシュもある意味凄かったな
クッキングパパとか美味しんぼとかYAWARAとか・・・
今考えるとどの層に向けてのアニメなのかイミフなもんばっかだった気がするけど
大御所の他は萌えオタと腐女子向けくらいしかバリエがない最近の状況に比べたら充実してたんだろうな
921通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 22:32:04 ID:???
すぐに部下のせいにする
水島には耳の痛い話だな
922通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 22:32:46 ID:???
三国伝はアニメのCGもプラモも進化しててスゲーかっこいい・・・
もうこの先ガンダムはSDだけでもいいやって思う
923通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 22:37:23 ID:???
>>918
これ絶対製作者の逃げにも繋がってるよな
「初っ端失敗したけど3話目に力いれりゃあいいやねw」とかさ
初めから全力でぶつかっていけよと思う
924通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 22:37:26 ID:???
>>913
3年前くらいだったかアニメバブルが最高潮に達してたと思うんだけど
その時にやっていたオリジナルアニメが本当に酷かったが
925通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 22:38:50 ID:???
水島は地味好きなんだよ
そう公言してるじゃないか
926通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 22:41:03 ID:???
宇宙人出しちゃう地味好きってちょっと怖い
927通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 22:41:22 ID:???
>>913
正直ドラマ枠多すぎじゃね?と思う
アイデアも尽きるし人材も尽きていくわ
ジャニタレのおかげでなんちゃって俳優は
大量にいるがなw
正直ジャニタレの存在が癌じゃないのか
イメージ崩さないように内容に縛り入りそうだし
928通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 22:41:47 ID:???
地味好きだろうが派手好きだろうがどうでもいい
話の理屈さえ通っていれば
929通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 22:46:54 ID:???
ミズシーは演出が下手だから地味って言われてるのにね
930通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 22:50:36 ID:???
そうそう地味じゃなく下手なのよ
西川曲をバックに戦う自由や射手座をバックに戦うVF-25みたいなのを
鼻で笑うようなロキノン厨なのが水島
931通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 22:53:19 ID:???
ジャニタレジャニタレ連呼する奴はキムタクみたいなワンパタ演技しか頭にないんだろw
ジャニでも地味に劇場で活動してたり演技上手い奴とかいるぞ
少なくとも00みたいな本物の屑よりはるかにマシなジャニ主演ドラマも多い
932通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 22:54:53 ID:???
水島演出の頂点は1期8話だからな…
933通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 22:55:10 ID:???
水島は自分の作品と自分の好きな曲が合うかを客観的に見ることが出来てない
ミスマッチを狙うにはかなりの腕が必要なのに
934通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 22:55:43 ID:???
>>930
それを大人()も満足出来る作品というから00は性質悪いよな
地味なだけなのに
935通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 22:56:50 ID:???
>>931
誰?
936通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 22:58:55 ID:???
ジャニで上手いって長瀬と岡田くらいかなぁ
松岡も嫌いじゃないがなんか走り方がいらつく
どつよは昔凄かったけど、今は・・・
937通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 22:59:01 ID:???
ただ歌を流すだけなら誰でもできるけど曲の盛り上りと戦闘シーンを合わせるのは大変だからな
938通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 23:01:29 ID:???
>>936
二宮や風間は上手いんじゃないだろうか
939通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 23:03:32 ID:???
劇場版Fate見たけど音楽が川井憲次だった
あ〜ああ〜が頭に浮かんだ
940通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 23:04:01 ID:???
ふぁてはもともとTVの時から川井だった
941通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 23:04:20 ID:???
十三人での稲垣はホントに良かったのか
942通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 23:05:40 ID:???
稲垣はSMAPにいる以外何のとりえもない
943通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 23:08:27 ID:???
稲垣殿様は無表情で棒なところが役に合ってたな
944通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 23:08:29 ID:???
今日も00が優勢か・・・
945通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 23:09:39 ID:???
>>936
個人的に堂本剛は金田一少年やってたころがピーク
ジャニタレなのに原作の金田一の三枚目っぽい雰囲気も見事に出してたし
946通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 23:10:26 ID:???
日本沈没の草薙は終始洗剤CM口調だったw
947通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 23:11:08 ID:???
金田一ドラマで漫画の剣持に違和感持ちまくった俺みたいな奴おおそう
948通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 23:11:48 ID:???
日本以外全部沈没やってくれれば良かったのにTBSェ…
949通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 23:11:56 ID:???
ジャニで一番の役者は香取でしょ
人間失格見てみなよ
あれだけリアルに基地の役が出来るのなんて香取だけだよ
950通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 23:12:29 ID:???
人間失格に香取って出てたっけ?
951通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 23:13:48 ID:???
>>950
たぶん未成年
ガブンと浜崎あゆみのセックル
GTOとAV女優のセックル
952通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 23:14:59 ID:???
>>950
次スレよろ
953通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 23:16:03 ID:???
>>951
浜崎サイドからのNGで再放送できないんだっけ?
954通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 23:18:46 ID:???
>>953
出演しといてそりゃないだろ。金払ったんか?
955950:2010/10/12(火) 23:20:50 ID:???
次スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shar/1286893095/

>>2以降テンプレ貼り誰か頼む
956通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 23:21:15 ID:???
妊娠とかあるし仕方ない
ビリヤード台で出たポイズンの尻はたぶん問題ないw
957通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 23:43:03 ID:???
>>955
958通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 23:47:57 ID:???
00も実写映画でチャレンジしてみろよ!
959通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 23:54:27 ID:???
>>958
それで00はもういいだろ…
水島自身でやれ
960通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 23:55:50 ID:???
イケメン声優陣の皆さんもいるしな(棒
961通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 23:57:49 ID:???
〜出演〜
水島精二・・・ニール・ディランディ
福井晴敏・・・ライル・ディランディ
962通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 23:59:51 ID:???
>>953
今年もTBSで再放送流してたよ
編集は一切なし
963通常の名無しさんの3倍:2010/10/13(水) 00:03:12 ID:???
イオリア=田代
スメラギ=のりP
ビリー=押尾
グラハム=羽賀
964通常の名無しさんの3倍:2010/10/13(水) 00:05:10 ID:???
稲垣は頭おかしい人の役やらせたらうまいよ
965通常の名無しさんの3倍:2010/10/13(水) 00:14:44 ID:???
ここに凸する00ちゃんぽくてワロタw
知ったかぶってる奴の特徴スレに貼られてた画像
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/himasoku123/imgs/a/4/a431f1fd.jpg
966通常の名無しさんの3倍:2010/10/13(水) 00:42:46 ID:???
oichanmusi
個人にリプしたので、公にも。 
会長は映画の内容に対して、過去の経験から、これで良いのか?
本当にやりきれるのか?と心配されたようです。
それを社長が間に入って、作らせてくれて。
出来上がった物は会長の杞憂を吹き飛ばす物で、大変喜んでもらえたのです。


oichanmusi
軽く怒られたって言うのも、あんな内容なのにするっと簡単な報告だけで進めていた現場に対し、
挑戦的な内容ならもっとちゃんと報告しなさいと注意されたのです。
でもね、僕ら的にはTVから繋がるアイデアだし。必然だと思っていたので、
そんなに大事とは認識していなかったんですよね(^_^;

oichanmusi
その時に、TVはTV、映画は映画で別物なんだなぁと、感じたのでした。
967通常の名無しさんの3倍:2010/10/13(水) 01:07:16 ID:???
ボツ案を無理矢理映画に持ってきただけなのに、TVからの流れの必然とかよく言えんな
TVじゃ来るべき対話の具体性なんか全くない電波っぷりで、宇宙生物が来るっていう前振りすらまともに出来てなかっただけなのに
968通常の名無しさんの3倍:2010/10/13(水) 01:18:01 ID:???
>>967
「僕ら的には」って書いてあるだろ
視聴者的にはまったく繋がらなくっても関係ないのさ
969通常の名無しさんの3倍:2010/10/13(水) 01:32:56 ID:???
>>967
あの流れから来るべき対話が宇宙生物を指すって
予想するのは容易だと思うけどね


ただ、まじで宇宙生物出すとは思わなかったが
970通常の名無しさんの3倍:2010/10/13(水) 02:59:06 ID:???
今わかったけど、刹那ってるろうにけんしんのけんしんのパクリじゃね?
幕末の世を正すとか洗脳されて人きりやってたじゃん
971通常の名無しさんの3倍:2010/10/13(水) 03:03:30 ID:???
そんなに大したこと…
宇宙人?をそんなかるーく出しちゃったよ的に書くと

ガノタから葬叩きにあうのに、わからないのかねー

やはり、頭悪いのか?
972通常の名無しさんの3倍:2010/10/13(水) 03:09:45 ID:???
MGクアンタとか早々に発表したのはバンダイの失策だな
せめてプラモヲタの劇場版に対する反応を見てからでも遅くはないのに

興行収入を見ても00はもう衰退し始めているコンテンツだし
年末年始の時期はユニコーンとかWに注力するべき時期なんじゃないのかね
973通常の名無しさんの3倍:2010/10/13(水) 03:11:41 ID:XWbFDg6t
>>970
世界を変えるためにぶっ殺す

ガンダムじゃないからぶっ殺す

変わったけど歪んでるからぶっ殺す

ぶっ殺すしか出来ないからぶっ殺す

超すごい対話能力を得て革新したけど話通じないからぶっ殺す

ようやく知能の無い相手と対話成功してメタル化

全然違うね
974通常の名無しさんの3倍:2010/10/13(水) 03:16:41 ID:???
剣心もあまり好きではないが
抜刀斎になったのは苦しんでいる民衆を守りたい純粋な思いからだし
後に不殺になったのも己の意思でだからな
一緒にするのは失礼極まりない
975通常の名無しさんの3倍:2010/10/13(水) 04:53:50 ID:???
幕末の日本と西暦(笑)じゃ世界の混迷具合が違いすぎる
そもそも江戸の日本も連合国家レベルで維新志士ってのはどっかしらの藩(国)の軍隊扱いだろ
生粋の基地外テロリストと比べる余地なんてかけらもない
976通常の名無しさんの3倍:2010/10/13(水) 06:27:13 ID:???
00のメンツは戦争根絶なんて夢みたいな目標を持って過激なことしかしない上
個人の感傷で戦ってるだけで義によって起こっていないから戦う理由も戦う必要性も全く説得力がない
977通常の名無しさんの3倍:2010/10/13(水) 08:12:27 ID:+rGTL4ur
>>966
水島って批判の手紙にも一枚一枚言い返すタイプだな
あと誤植を見つけたらいちいち報告するタイプ
978通常の名無しさんの3倍:2010/10/13(水) 08:18:10 ID:???
とりあえず動けば満足だろ?的なごちゃごちゃした動きが駄目だった
あとアレ、戦闘というかミサイル迎撃だよね
回避しなさがウィンダム並
979通常の名無しさんの3倍:2010/10/13(水) 08:36:24 ID:???
>>976
自分の個人的動機を上からお仕着せされた義を塗りたくってデコレートすることによって
大義名分として掲げて行動するという最も性質の悪いタイプだよCBの連中は
しかも暴力の正当性云々以外は一度も省みることなく英雄化してるんだから話になんねー
980通常の名無しさんの3倍:2010/10/13(水) 09:27:13 ID:???
http://f.pic.to/14pzmn
00がACEに参戦
981通常の名無しさんの3倍:2010/10/13(水) 10:06:54 ID:???
今更だけど大河原ってツイッターやってるんだな。
福田に返事して水島に返してないw
982通常の名無しさんの3倍:2010/10/13(水) 10:16:45 ID:???
デカルト辺りを丸ごと削って、政治的側面の描写も減らせばそのぶん他のことに時間使えたんじゃないかと
983通常の名無しさんの3倍:2010/10/13(水) 10:19:23 ID:???
完結編だからな
イノベイドと人類の共存してる様子をみせることはできていた
984通常の名無しさんの3倍:2010/10/13(水) 10:23:35 ID:???
このアニメの主役はイノベイドになっちゃってる
985通常の名無しさんの3倍:2010/10/13(水) 10:37:23 ID:???
私たちは分かり合えた(笑)

さすがは00
最後の最後まで人間味の感じられない説明台詞
キャラが脚本の都合だけで動いてるって事が見えすぎて寒い
986通常の名無しさんの3倍:2010/10/13(水) 11:36:07 ID:???
ベクトルが違うが「みんなの見ているものが同じだったらいいのに(キリッ」
とか思想統制を仄めかしたラクシズとどっこいじゃねーか
もうMBSは金輪際ガンダムに関わんな
987通常の名無しさんの3倍:2010/10/13(水) 11:44:55 ID:???
大河原みたいなタイプは水島大嫌いだろ
まあそのうち返事するだろうが
988通常の名無しさんの3倍:2010/10/13(水) 11:55:37 ID:???
ACE新作の00ってもしかして一期だけなのか?いや、そんなはずはないよな。
映画公開後まで出させてもらえなかったんだからな?w
989通常の名無しさんの3倍:2010/10/13(水) 11:58:16 ID:???
ガワラ御大も大変だね…21世紀になってから変な監督ばかりと組まされて
990通常の名無しさんの3倍:2010/10/13(水) 12:57:59 ID:???
次の水島の擦り寄りターゲットは大河原さんか
991通常の名無しさんの3倍:2010/10/13(水) 13:03:16 ID:???
ガワラと仲直りしたいんなら、アルヴァトーレとアルアヴァロンのギャラ2機分払う所から始めなきゃいかんのじゃないか
992通常の名無しさんの3倍:2010/10/13(水) 13:04:21 ID:???
>>985
劇中あいつらで全く会話がないのにあの終わり方はねーよ


大河原はいい加減休ませろダムAの劣化デザインひどすぎんだろ
993通常の名無しさんの3倍:2010/10/13(水) 13:32:20 ID:???
00信者はキチガイテロリスト安重根を崇拝してるバカチョンと同類
994通常の名無しさんの3倍:2010/10/13(水) 13:36:04 ID:???
10/10まで累計興行成績
ガンダム00 638,538,314(円)

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1286851887/590
995通常の名無しさんの3倍:2010/10/13(水) 13:46:01 ID:1rt1dB8x
仮面ライダーW興行収入15億 00は鼻くそ
996通常の名無しさんの3倍:2010/10/13(水) 14:02:30 ID:???
7億いかないかこりゃ・・・
997通常の名無しさんの3倍:2010/10/13(水) 14:04:07 ID:???
信者は10億越えはアンチが勝手に言い出した事でガンダム映画としては十分とかほざき始めたなw
998通常の名無しさんの3倍:2010/10/13(水) 14:10:33 ID:???
失敗作扱いのF91を助けたいのはわかるが無理です
999通常の名無しさんの3倍:2010/10/13(水) 14:10:51 ID:???
アンチのオレでさえあのテレビ版の糞っぷりを考えると劇場版はよく健闘したと思うのに
信者は6億超えても00を誇れないだな。とことん信者からも愛されない作品だなw
1000通常の名無しさんの3倍:2010/10/13(水) 14:14:14 ID:???
テレビ無くても頑張ったF91は偉いが
00は健闘も糞も無い
10011001
゚・ *:.。. * ゚
      +゚
 。 .:゚* +     このスレッドは1000を超えました。
     ゚      新しいスレッドを立ててくださいです。。。
    ゚  /ヾー、
       r!: : `、ヽ
      l:l::..: :.|i: 〉
      ヾ;::::..:lシ′       新シャア専用板@2ちゃんねる
         `ー┘          http://toki.2ch.net/shar/