劇場版機動戦士ガンダム00 AwotTネタバレスレ5605

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
劇場版機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer- 公開中!
http://www.gundam00.net/

■荒れてきたらIDオープン(メール欄に何も入れない)進行■

■出入り禁止■
腐女子 カプ厨 キャラ厨 愚痴厨 尺とり虫 雑談厨
売り上げ厨 コテ アンチ 荒らし&なりきり自演腐女子 

■禁止話題■
ホモ話 同人話 声優話 キャラ話 カプ話 最強論争 性別話
人気話 コスプレ話 キャラソン話 自分語り 売上話

■禁止行動■
実況 マンセー 蔑称呼び 宣伝 他スレの愚痴 叩き行為全般
スレヲチ報告 個人サイト晒し マッチポンプ スレ違いの活動

・このスレには粘着アンチが居ます。構っても無駄なのでスルー厳守
・確定バレが出たものをなるべく貼る
・次スレは基本的に>>850が。無理な場合は取らない、取ってしまったら代わりを指名
・次スレ立つまでレス自重

■バレまとめwiki・スレ
http://www26.atwiki.jp/gundam00bare/
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7146/1222400150/

■避難所等
バレまとめ(したらば)
http://jbbs.livedoor.jp/anime/7146/
早くバレスレの次スレお立てろ11
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shar/1239428272/

■実況はTBS他各実況chで
番組ch(TBS)  http://hayabusa.2ch.net/livetbs/

■通報はここで■
shar:新シャア専用[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1225708406/
http://qb5.2ch.net/saku/index2.html
前スレ 劇場版機動戦士ガンダム00 AwotTネタバレスレ5604
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shar/1284822655/
2通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 01:37:15 ID:???
2get
3通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 01:38:06 ID:???
1乙
4通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 01:38:11 ID:???
                     __   -一、__
                 ,. ==≠ニ¨     マ`丶、     あの日のことは決して忘れない
              〃  /   /    ノヘ   ミ= 、   厳密に言うと、あの日から始まったこと―――ガンダムから
              {′〃  /   /,くヘi / イ  i ハ 放たれる異常なまでのGN粒子を見たときから。
             ゙ー≠キ彡    //  `''<ツ   !  i アロウズが解体され、連邦軍の軍人に戻った頃から、俺の身体に奇妙な変化が表れ始めた。
             / / `  ィ r予心、,〉 ,  ノィ  '   ! 勘のようなものが働くようになり、身体機能が上昇し、そのおかげもあり、
             ( / //八{, ``^ノ 〈.イム/ /   '  軍の訓練で好成績を収めるようになった。
            〃 イ/ W      ´ 孔ソ//   /  
            /,〈 {  イリ  ,_  iノ,    Y/´   〃  だが、それが悪夢の始まりだった―――。
___, ― 、      j∧   / 从  `丶、     /   .イ/  
/ /  /^ー 、_   ‘   __爪 '.  ゙ヽ ゙ヽ'//  /ノ'   ある日突然軍の高官が技術者達を引き連れて現れ、問答無用で
¬⌒ヽハ     ≧ー‐ァ ´ ,  ヘ V/i;,  -彡 ´ , //    俺を軍の研究施設に移送させた。
 j_丿       / / ,  {    ヽ`ニ. ̄_ア /l{ ´      それから何日も研究と証する人体実験が続き、俺は人類初のイノベイターであると告げられた。
,/         /  /\乂  /     /ヘ{  ``       つまり、俺はイノベイターというモルモットになったのだ。
         ,   /  ` x <_    小 `´                
          /  /^i   /  >  ー‐ ア 〉,          あの日から、俺の地獄は続いている。         
   ==  、_/  /  !    /    /  / \         絶え間なく―――。
   __  7  /   l  ,〉´   , 、/  /    ヽ、                                 新シャア専用板@2ちゃんねる
                                                              http://toki.2ch.net/shar/
                                              

5通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 01:38:15 ID:???
キャラ勝敗厨うざいです
特にフェルト関係
6通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 01:38:35 ID:???
イオリアの目指したことって独善なんだけど、
そのイオリアが最後まで否定されることがなかったってのはなぁ。
7通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 01:38:38 ID:???
予想通りフェルト関連はこれからも荒れ続けるな
状況的にはかなりフェルト厨が有利になったと思うが
8通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 01:38:40 ID:???
うーばーちょっと下手だったお
でも実況でフルボッコにされてて悲しかったお・・・
9通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 01:38:51 ID:???
デカルトとリボンズの常に他人を見下してるところが被って見えた

リボンズだと来るべき対話?ってのは無理だったと言うことは分かった
10通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 01:39:09 ID:???
ミーナってびっちなの?
11通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 01:39:14 ID:???
>>7
小説で刹那からの補完が無い限り一生pgr対象だろ
12通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 01:39:25 ID:???
>>8
生歌はなー
13通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 01:39:33 ID:???
>>10
かしこいビッチ
14通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 01:39:34 ID:???
OPEDの曲がどっちも微妙だったのが残念
15通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 01:39:45 ID:???
こっちが先

劇場版機動戦士ガンダム00 AwotTネタバレスレ5604
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shar/1284822655/
16通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 01:39:54 ID:???
>>7
だから見てきて勝ち負けだとか有利だとか不利だとか言ってるんなら何のために映画見に行ったんだよ
終わったアニメのキャラを叩きたいってのもよくわかんねーし
あのラストみてこっちのカプが勝ち!とか言えるカプ脳ならもう見る意味ねーっての
17通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 01:39:58 ID:???
出番は多いわ刹那と抱き合うわ死なないわであちこちでヒロインといわれるわだからな
でもそこで勝ち誇る奴は本当に映画を見てないと思うの
18通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 01:40:13 ID:???
>>7
なんでpgrするのか分からん
フェルトが自分から身を引いたのに
19通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 01:40:31 ID:???
クアンタは新搭載のGNソードビット使ったりはしないんだ?
20通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 01:40:39 ID:???
>>6
一期の時点でアレハンにもリボンズにもめっちゃされてる
王留美は世界が変わるなら別にイオリア原案じゃなくてもいいって言ってる
21通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 01:40:40 ID:???
ガンダムなんだからガンダムらしく手堅くやっとけばよかった
下手に自己顕示欲出した監督が出来もしないのにSF映画の劣化コピーやって爆死した感じ
しかもオチも酷すぎる、それは結論じゃなくて過程だろうと
22通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 01:40:47 ID:???
>>18
信者が刹フェル確定!って騒ぐからじゃね
23通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 01:40:50 ID:???
デカチン可哀想な子だから1000とらせてあげて
24通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 01:41:03 ID:???
イオリア友人は蒼月名義じゃないんだな
25通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 01:41:26 ID:???
つかライルからの乗り換えもあんだけ早かったんだから
刹那が旅立った後に他の男みつけてるだろ
健康な年頃の女なんだから
26通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 01:41:31 ID:???
有利とか不利とかそもそも刹那さんはそういうあれじゃないっていうか
マリナとのわかりあうっていうあれっていうか
27通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 01:41:39 ID:???
劇場版機動戦士ガンダム00 AwotTネタバレスレ5604
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shar/1284822655/

移動したまえ!
28通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 01:41:50 ID:???
ところでマリナは新曲歌った?
29通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 01:42:12 ID:???
戦闘のアニメーションと序盤のホラーは見てて面白かったぜ
30通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 01:42:28 ID:???
>>18
刹那の意思を尊重しただけで想ってるといったんだから引いてないさ
アンチがpgrする要素は無いと思うんだけどね
31通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 01:42:55 ID:???
花から先のところはもうちょっと描いても良かった気がする。
削られた尺がそのあたりなのかもしれんが。
DVDで「完全版」とか銘打ちそうだね。
32通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 01:43:02 ID:???
50年ぶりの新曲「私の彼はメタル」
33通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 01:43:03 ID:???
>>19
使ってはいるけどフィールド張ったり
ワープゲートにしたりの印象が強い
34通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 01:43:07 ID:???
>>9
結局純正ドライブを手に入れても、計画通りに進めてたらイノベイターが量産されていき、
自身の存在やヴェーダを介しなきゃ無力なのをおもいしらされるからな

なんかリボンズが可哀相になってきた
結局イオリアの掌だったし
35通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 01:43:25 ID:???
>>20
その発言をした連中自体が否定されてないか。
36通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 01:43:26 ID:???
フェルトはライルの事なんとも思ってないだろ
37通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 01:43:29 ID:???
フェルトはライルとくっ付きそう
38通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 01:43:38 ID:???
こっちだよーーーー


劇場版機動戦士ガンダム00 AwotTネタバレスレ5604
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shar/1284822655/
39通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 01:43:39 ID:???
EDの『クオリア』より、OPの『閉ざされた世界』の方が良かったなぁ。
最初は「なんだ、この曲orz」と思ってた『罠』も後から聞いたら自分の中の評価変わった。

>>1
40通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 01:45:38 ID:???
イオリア/CB肯定を強めたいがための否定しかされてなかったな…
41通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 01:45:49 ID:???
ホラーで思い出した
バイオハザード見に行くの忘れてたよ
42通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 01:46:22 ID:???
>>33
おお!?いいねえ!
菩薩的で戦わないなんて言うから、もしかしたら新設定の装備もお飾りかななんて思ったら、ちゃんと別の使い方するんだ
ほんとにターンエーみたいだな
よかったわ
43通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 01:47:04 ID:???
そういやクアンタ用に作った新規のGNドライブってどうやって作ったんだ?
木製で100年くらいかけて作るんじゃなかったっけ??
44通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 01:49:59 ID:???
>>43
劇中では確か「GN粒子生成器」みたいな言い方してたから、
既存のGNドライブとはちょっと違うのかもしれんね。
45通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 01:51:00 ID:???
>>35
そりゃ対話入るまで刹那はマリナまで否定してるんだから当然だろう
ただリボンズはそんな次元の土台には一騎打ち時には既にいなかったけどな
僕が人類を導くけど僕がもし死んだら彼が人類を導くって見解持ってるし
二期時点では刹那は戦いには勝ってたがああ見えてリボンズのほうが刹那より人類に対してオープンだった
46通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 01:51:01 ID:???
劇場版機動戦士ガンダム00 AwotTネタバレスレ5604
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shar/1284822655/

移動
47通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 01:53:35 ID:???
http://livedoor.2.blogimg.jp/pmx_00x/imgs/b/e/be620401.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/pmx_00x/imgs/7/8/78f648ba.jpg
食玩のリング・オブ・マイスターズ

クアンタのソードビットの演出が、劇場版を見たあとだと印象がまるで変わった
戦闘のワンシーンだと思っていたけど、これってワープゲートにも見える
48通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 01:56:40 ID:???
>>43
前回製造自体にかけた期間は小説によると20年
基礎理論を実現する為の試行錯誤もあったろうから
作り方が分かってれば短縮も出来るんじゃね
それにしても10分の1以下ははやすぎな気もするが
49通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 02:00:27 ID:???
一期から残ってたダブルオーとラファエルに搭載されてたGNドライブがあっけなく廃棄されて泣けた
50通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 02:08:15 ID:???
フェルトはマリナより先に刹那とわかりあったんだから勝ちといえるのでは
51通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 02:11:53 ID:???
勝ちだの負けだのアホ過ぎるだろ
52通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 02:11:54 ID:???
勝ってなんかいいことあるの?
53通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 02:12:34 ID:???
勝地涼
54通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 02:16:35 ID:???
カツ・コバヤシ
55通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 02:17:34 ID:???
刹那とわかりあったねぇ…恋愛脳切り離して映画よく見てから言えよって感じ
56通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 02:19:05 ID:???
勝地いい演技だった
ファンになるかも

映画の内容はともかく
57通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 02:38:45 ID:???
勝ちってなんですか?
58通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 02:42:59 ID:???
分かり合ったっていうか刹那の葛藤がフェルトには無いから分かりあう以前の問題だと思う
敵味方、正反対の手段を進む人達同士ならともかく
59通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 02:48:27 ID:???
刹那の苦悩をフェルトが理解しようとしたと言いたいんだろうが
刹那はフェルトが何を考えているか理解どころか知りもしない
つまり分かりあってなどいない

勝ち負けに固執するカプ厨はウゼーしスレ違いだから黙れ
60通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 02:50:57 ID:???
分かり合うってのはまず両者がお互いを知ろうとしなきゃ無理だからな
映画の刹那からフェルトに対する興味とかそういうのは感じなかった
メタルだし
61通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 02:54:44 ID:???
取り込まれたガデラーザとデカルトが、グランドマスターガンダム&ウルベよろしく
クアンタの前に立ちふさがるのをかなり期待してました。お前にはがっかりだ
62通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 02:55:13 ID:???
フェルトは仕事を放り出してた描写がなあ
あれで黒田を呪いたくなった
刹那を想うならもっとやり方ってもんがあるだろうに
63通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 02:57:04 ID:???
>>62
そういう描写多すぎだよな
小説からして分かっててやってるだろうし意味不明
64通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 02:59:07 ID:???
あと刹那からも抱き返したから刹フェル!って勝利宣言するのも恥ずかしいからやめろよな
女が上から泣きながら抱きつけば知り合い相手なら普通なだめるように肩くらい抱くだろ
あれはスメラギでもミレイナでも抱き返したと思うぜ
65通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 02:59:44 ID:???
>>64
多分ラッセでもだ
66通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 03:05:38 ID:???
ニール相手でも同じような事したと思う
アレルヤとティエリアは多分しないから無理だが
67通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 03:07:10 ID:???
>>66
そしてグラハムで飛び起きる三段オチ
68通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 03:10:09 ID:???
昨日から睡眠時間4時間でバレ待機して語り続けてたが流石に厳しい
メタル化すれば不眠不休でいけるのか
69通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 03:17:38 ID:???
繰り返しまくっててワロタ
http://bit.ly/caNgs0
70通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 03:42:35 ID:???
エルスはオレはガンダムだ!とか言う発言を理解できたの?
71通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 03:42:44 ID:???
ELSに取り込まれた人は死んじゃったのか
72通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 03:43:03 ID:???
メタル化したら
彼女ができるわ、宝くじに当たるわ、爺ちゃんの持病は治るわ
いいことばっかりです^^
73通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 03:43:07 ID:???
なんで伸びてんだよここw
74通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 03:43:27 ID:???
>>70
映画のせっちゃんは俺ガンダムなんていいません
封印してます
75通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 03:44:18 ID:???
00関連次何が来るかと思ったら、今日も舞台挨拶があったか
76通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 03:44:24 ID:???
>>71
イノベ化してないと対話出来ないから死ぬだろうね
イノベ化してても対話しないと融合できないから窒息して死ぬよね
77通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 03:44:28 ID:???
刹マリ厨の反論必死すぎ
いい加減見苦しいからやめてくれ
78通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 03:45:05 ID:???
>>77
煽りご苦労様です
79通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 03:45:07 ID:???
昨日はあんなに楽しみだったのに
もうどうでも良い作品に成り下がった
刹那がバイクでリボンズ轢き殺したのがピークだった
80通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 03:45:29 ID:???
刹那がバイクでリボンズ轢き殺した


轢き殺してないよ
81通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 03:45:46 ID:???
Peace cannot be kept by force.
It can only be achieved by understanding.
                 Albert Einstein
82通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 03:45:57 ID:LpkQEWG8
クオリア思いだすとまた行きたくなる
83通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 03:46:27 ID:???
下半身リボンズあたりが一番怖かったな
84通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 03:47:11 ID:???
クオリアやっぱいいなあ
久しぶりに買ってやるか



でもCDTVじゃ下手だったお・・・
85通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 03:47:35 ID:???
>>84
生はwwwwwwやばすぎwwwwwwww
ただでさえ頭カットされててwwww最悪www
86通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 03:47:48 ID:???
刹フェル厨の反論必死すぎ
いい加減見苦しいからやめてくれ

カプ厨なんて五十歩百歩。オメーも見苦しいからやめろフェルト厨。どうでもいいじゃんw
87通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 03:48:12 ID:???
995 :通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 03:41:01 ID:???
>>994
池袋のだと思うよ。スタンプラリーやってるし

997 :通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 03:41:18 ID:???
徳島アニメイトだけにはない

999 :通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 03:41:46 ID:???
いつもイベントごとやキャンペーンは徳島を除くの徳島


結局チラシは遠いところに行かないともうないということ?
なんだかなぁ
88通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 03:48:16 ID:???
>>86
煽りご苦労様です
89通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 03:48:31 ID:???
>>85
カットのされ方も悪かったおね・・・

>>86
そんな使い古された煽り・・・
90通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 03:48:40 ID:???
徳島アニメイトには何も無い
91通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 03:48:42 ID:???
カードもう配ってなかった・・・
92通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 03:49:24 ID:???
>>84
イベントのとき生で聞いた時はそんな下手に思わなかったけどなぁ
テレビだとやばいのか
93通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 03:49:40 ID:???
>>87
映画館によってだと思う。問い合わせてみたら?
94通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 03:49:52 ID:???
デカチンカード2枚入手した俺は勝ち組。
95通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 03:50:27 ID:???
今日MOVIXさいたま行ったら全部チラシ処分された後でだった
どこかの映画館にはないのか
出来れば大宮方面で
96通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 03:50:31 ID:???
ウーバーてゲストで歌うのは上手くないタイプだっけ?
今日はMJでクオリア歌うんだけど録画しようか迷う
97通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 03:50:40 ID:???
>>92
カットが微妙だった
えっこれで終わり?みたいな
1番だけ歌うとかの方がうまくいったと思うんだけどなー

実況民にフルボッコされたお
98通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 03:50:55 ID:???
徳島の現状を考えたら、80年くらいで地球の4割がイノベーターとか無理だろ。
99通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 03:50:57 ID:???
>>94
えっ
100通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 03:51:24 ID:???
徳島っていつもうどんで迷惑かけられてる県だっけ?
101通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 03:51:24 ID:???
>>93
今日MOVIXさいたまに問い合わせたら処分された後だったよ・・・
102通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 03:51:38 ID:???
>>95
なんでチラシなんか欲しいの?
103通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 03:52:05 ID:???
>>102
保存用、配る
104通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 03:52:15 ID:???
>>102
お前必死すぎじゃないの?
105通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 03:52:18 ID:???
劇場のハンコが入ったチラシに群がる貧乏人の人って・・・・
106通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 03:52:19 ID:???
>>97
あらら残念・・
107通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 03:52:56 ID:???
It's time now See me now
108通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 03:52:59 ID:???
>>105
今時ハンコなんて入ってるのか…
109通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 03:53:00 ID:???
>>104
110通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 03:53:13 ID:???
映画ソレスタの00Rの剣がやたらヒーローっぽいデザインだったのと
アロウズのMSでやたらでかいブーメラン持ってるのがすごい良かったわ

もうこの数秒が見れただけで満足だわ
111通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 03:53:16 ID:???
>>107
あーあーあー やっと出会えたんだよねー
112通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 03:53:22 ID:???
>>98
こんなくだらないレスに何故笑ったのか信じられない
113通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 03:53:40 ID:???
>>107
これ的確な訳はどんな感じなん?
114通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 03:54:19 ID:???
>>98
マジレスすると80年ではイオリアレベルの人が出てくれば良い方
115通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 03:54:21 ID:???
そういえばEDクレジットが

アレハンドロ

だったな
116通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 03:54:50 ID:???
ちょっと聞きたいんだが…
ガデラーザ初陣でCOUNTERATTACK、ラファエル登場でFIGHT
グラハム参戦でDECISIVEBATTLE、クアンタ出撃でTRANS-AM-RAISER流れてたと思うけど
あれって本編のBGMを劇中限定でアレンジしてるだけで劇場版のサントラに入る新規曲ではないの?

特にガデラーザのシーンのBGMは大分変わってた様に感じるけど。
117通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 03:55:00 ID:???
>>113
やっと出逢えたんだね
118通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 03:55:06 ID:???
心臓にもない 脳にもない
ってとこ馬鹿にされてたお
映画観てこいお・・・
119通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 03:55:48 ID:???
>>117
   、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、   
 / /  ELS \ \ 
/   ● ,,.  .,, ●    ヽ
|.     (__人__)     |  会いたかった〜  会いたかった〜 会いたかった〜
''-、、,,,,,,______,,,,,,、、-'''




      、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、                     、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、
    / / ELS  \ \                 / / ELS  \ \ 
   /   ● ,,.  .,, ●    ヽ                /   ● ,,.  .,, ●    ヽ
   |    lVVVVVVl    /               |    lVVVVVVl    /
   ヽ    l     l   /                 ヽ    l     l   /
    ヽ   ;:|    |   {                    |   l     |   !
     | ;∵|     |   l   イエス!           |   l     |   !  イエス! 
     l ;..;;l    |   l                    |   l     |   !
      l  ;:;;l  ;; j   { ;                    l  ;:;;l  ;; j   { ;
     ヾ;:; AAA'    }; ;                   ヾ;:; AAA'    }; ;
    ::.  \      ノ ∵                  ::.  \      ノ ∵
     ::.    `ー---- ゙ ; ;                   ::.    `ー---- ゙ ; ;

      、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、                     、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、
    / / ELS  \ \                 / / ELS  \ \ 
   /   ● ,,.  .,, ●    ヽ                /   ● ,,.  .,, ●    ヽ
   |    lVVVVVVl    /               |    lVVVVVVl    /
   ヽ    l     l   /                 ヽ    l     l   /
    ヽ   ;:|    |   {                    |   l     |   !
     | ;∵|     |   l   イエス!           |   l     |   !    イエス! 
     l ;..;;l    |   l                    |   l     |   !
      l  ;:;;l  ;; j   { ;                    l  ;:;;l  ;; j   { ;
     ヾ;:; AAA'    }; ;                   ヾ;:; AAA'    }; ;
    ::.  \      ノ ∵                  ::.  \      ノ ∵
     ::.    `ー---- ゙ ; ;                   ::.    `ー---- ゙ ; ;

      、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、                     、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、
    / / ELS  \ \                 / / ELS  \ \ 
   /   ● ,,.  .,, ●    ヽ                /   ● ,,.  .,, ●    ヽ
   |    lVVVVVVl    /               |    lVVVVVVl    /
   ヽ    l     l   /                 ヽ    l     l   /
    |   .l    ∵|   l                   |   .l    ∵|   l
     |   l     |   !                   |   l     |   !
     | ;∵|     |   l イエス!             |   l     |   !   イエス! 
      l  ;:;;l  ;; j   { ;                    l  ;:;;l  ;; j   { ;
     ヾ;:; AAA'    }; ;                   ヾ;:; AAA'    }; ;
    ::.  \      ノ ∵                  ::.  \      ノ ∵
     ::.    `ー---- ゙ ; ;                   ::.    `ー---- ゙ ; ;
120通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 03:56:12 ID:???
>>105
どうしても欲しいんだよ・・・どっかないだろうか・・・
121通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 03:56:42 ID:???
東京アニメセンターに行けばあるかもしれない
122通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 03:56:42 ID:???
仙台MOVIX、00だけ満席の看板出てたな。
窓口並ぶのめんどくせー程度な感覚だったんだけど、ネット予約しといてよかったわ。
123通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 03:58:07 ID:???
地元のMOVIXの名前を全然このスレで見ない
124通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 03:58:36 ID:???
>>120
これから上映する映画館ならあるかもよ
ユナイテッド豊洲とか・・・
125通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 04:00:31 ID:???
狙い目は10月30日公開の映画館か
126通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 04:00:44 ID:???
http://img.5pb.org/s/10mai505941.jpg
ちなみにこれねチラシ
127通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 04:01:21 ID:???
俺がやるよ
うちまで取りに来い
128通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 04:02:16 ID:???
>>124
遠すぎるぜ・・・・
とても行けないわ・・・
近くの映画館で頼む大宮
129通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 04:02:24 ID:???
一番かわいそうなのはリボンズだお
外見勝手に使われてホラー現象だお
130通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 04:03:07 ID:???
大宮からなら近いだろ。東京
池袋なんてさいたまとまで呼ばれてるんだぜ
131通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 04:03:39 ID:???
確かにリボンズ厨には目も当てられないわ
132通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 04:04:07 ID:???
大宮とか
池袋から豊洲まで有楽町線で一本じゃないの
133通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 04:04:12 ID:???
>>126
このチラシって、ガンプラの劇場版00シリーズ買ったら入ってるやつ?
一か月前にクアンタ買ったときに入ってたのと同じに見える
134通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 04:05:25 ID:???
パイプイス投げつけられるし、また頭撃たれて上半身爆破か
135通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 04:05:26 ID:???
00の特典なんていらんしなぁ
興行は2週目からが勝負らしいがどうだろう
136通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 04:06:25 ID:???
>>98
徳島ネタとかずるすぎるだろ
137通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 04:06:52 ID:???
3週目にかけてる人多そう
138通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 04:08:26 ID:???
シネプレックスわかば 049-272-5100
ワーナー・マイカル・シネマズ熊谷 048-526-0707
MOVIXさいたま 048-600-6300
MOVIX三郷 048-949-2300
MOVIX川口 048-250-2900
ワーナー・マイカル・シネマズ浦和美園 048-812-2055
ユナイテッド・シネマ春日部 048-731-7800
109シネマズ菖蒲 0480-87-2109


この中のどこかに残っていないだろうか・・・
139通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 04:09:14 ID:???
oichanmusi ホテルの部屋でアニメ見てたら寝落ちしてました。
けいおんの最終回見れたのはラッキーでした(笑)
劇場版00は賛否両論当たり前な作品である事は自覚しています。
楽しめなかった方々にはほんと、ゴメンなさい。
限られた中で、これが僕の精一杯ですm(_ _)m と言う訳で、お休みなさい!
140通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 04:10:56 ID:???
>>94
一枚よこせ
141通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 04:12:31 ID:???
>>129
あれは遺伝子提供者E・A・レイさんの外見であって
リボンズの本質というかコアはあの性悪な性格でそれはヴェーダの奥底に今もあるから問題ない
142通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 04:13:10 ID:???
けいおんけいおんうるせぇ
143通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 04:13:24 ID:???
>>112
モルダー、あなた疲れてるのよ
寝たほうがいい
144通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 04:13:27 ID:???
最初の数分間はえーと?別の映画を見ているのかと勘違いをした自分がいたw
アクシズには笑った!
145通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 04:15:26 ID:???
>>141
でも予告見てキャスト見てリボンズ出るー?!って期待してたリボンズ厨がいたとしたら
ご愁傷様としか言えない
146通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 04:15:32 ID:???
http://www.unitedcinemas.jp/toyosu/movie.php?movie=2331&from=movie&cam=1
ユナイテッドは10月1ヶ月遅れ公開だからまだチラシ残ってる?
147通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 04:18:37 ID:???
このスレ流れ早すぎw
148通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 04:19:50 ID:???
滅多に映画行かない奴ってパンフとかありがたがるよな
ゴミにしかならんよ
149通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 04:20:10 ID:???
何だかんだで今日だけで10スレ以上消費したのか・・・
150通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 04:20:10 ID:???
>>145
でもリボンズの遺伝子提供者らしき人物は出ていたじゃないかラストで。
151通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 04:20:49 ID:???
今年パンフ買ったのってアニメ映画だけだ
152通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 04:20:57 ID:???
>>148
パンフは記念に必ず買うよ
153通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 04:21:12 ID:???
>>151
他にも買ったのか
154通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 04:22:16 ID:???
俺もパンツってとりあえず買っちゃうんだけどさ
結局読まないしあんまそれ見て思い出とかにもならないよな
155通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 04:22:19 ID:???
>>153
お値段1000円のいばらの王を
156通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 04:23:17 ID:???
ユナイテッド豊洲にはチラシ残ってるのだろうか・・・・
http://img.5pb.org/s/10mai505941.jpg

>>133
このチラシってガンプラにも付いてくるのか?初耳だわ
157通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 04:23:27 ID:???
>>141
フルボッコされたのはE・A・レイの外見じゃないだろ
リボンズとまったく同型のイノベイドだぞ
確かにE・A・レイはリボンズの(というかイノベイドの)モデルだったかも知らんが
158通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 04:23:53 ID:???
Zも買ったけど邪魔で捨てた
159通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 04:23:58 ID:???
>>156
今日の朝聞いてみなさい
160通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 04:24:06 ID:???
パンフって読まなくても毎回買っちゃうわ
161通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 04:24:07 ID:???
>>156
電話して聞けよ
162通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 04:24:52 ID:???
イノベイドアムロレイねぇ
163通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 04:24:58 ID:???
>>159 >>161
了解聞いてみるわ・・・
これでなかったら諦める
164通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 04:25:59 ID:???
思い立ったが吉日
今すぐ電話した方がいいぞ
165通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 04:26:11 ID:???
今電話してもやってないだろw
166通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 04:26:20 ID:???
もしほんとにE・A・レイのEがアーデのEだったら
ちゃんと映画でティエリアの名前の由来やったことになるのか
167通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 04:28:55 ID:???
ハルヒやマクロスFなんて賛否どころか否はほとんど聞こえて来なかったのにな
なのはなんかは一切
168通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 04:33:20 ID:???
00のこのシナリオで否が出て来なかったら宗教かよって思うわ
結末自体は受け入れない人の方が多いと思うよ
169通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 04:33:35 ID:???
>>167
見に行く時点で相当ふるいに略
170通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 04:33:57 ID:???
イオリアに聞きたい事があるんだ!
ELSの存在を知っていたのかどうなのかをね。
知らなかったとは言わせる気はないんだけどw
171通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 04:34:02 ID:???
・A・
172通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 04:34:30 ID:???
>>170
予測してましたけど何か
173通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 04:34:37 ID:???
>>167
マクロスFはこれで次終われるのか?とは思いながら普通に楽しく見たとして
ハルヒの商法に否定意見がなかっただと…?
174通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 04:34:51 ID:???
>>170
ていうか木星が
175sage:2010/09/19(日) 04:36:49 ID:kBvTbIGd
賛否あったほうが長く楽しめる気がするけどな
ハルヒは面白かったけど、何日も思いだして考え込む感じじゃなかった
176通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 04:37:02 ID:???
なのはも商法やったんだっけ?
まあアニメ関連は凄いつれると思った。今日の物販とか見てて
177通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 04:37:05 ID:???
>>167
ハルヒもマクロスも見てないけど普通賛否両論なんじゃないのこういうのって
全員がマンセーしてたら気持ち悪いわ

まぁ00は否の方が多かったから目立ってるのかもしれないけど
178通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 04:38:02 ID:???
>>167
ガンダムは何度も焼き直しされてる上での今作だからな。
まぁ、根幹にあるのは人VS人でもVS地球外生命体でもあんまり
変わってない気がするけど。
179通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 04:39:02 ID:???
そんなに否が多いのか
午後からのスレの感じだと半々くらいな気がしてたが
180通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 04:40:09 ID:???
賛否両論なんていうとまるですごい問題作みたいだな
単にわけわからんって言われてることは自覚しろよ水島
181通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 04:41:11 ID:???
旧劇エヴァのラストも当時はふざけんなの大合唱だったし気にしない
批判覚悟でやったシナリオと散々いてきたんだから当然
182通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 04:41:28 ID:???
普通に半々だよ
マクロスFもマンセーするようなファン層じゃないから
知っててグレイスの計画に乗るシェリルひどくね?みたいに否ぐらい聞いた事がある
ハルヒも否定意見多かったろ
ただしなのはだけは正直ニッチすぎて知らん
183通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 04:41:35 ID:???
>>164-165
明日にでも電話してみようかと思うわ
でもあっちは10月公開だから確実に来週までありそうだけど
まだ残ってるかね・・・
184通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 04:42:35 ID:???
>>179
このスレの評価は二期があんなんでもついてくるような訓練された奴の評価で
決して一般的な意見ではないべよ
185通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 04:42:56 ID:???
>>181
旧はいいけどなあ剥き出しで尖ってて
個人的には序が軽くスパシン反映されてていらねえ
186通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 04:43:39 ID:???
初見の人間にはまず分からないだろと思った
187通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 04:44:16 ID:???
ヤフーじゃ満点連発だよ
188通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 04:45:08 ID:???
ファンの自分でもちょっと陳腐だったなと思ってるからねえ・・・
189通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 04:45:19 ID:???
>>179
ここは賛否半々くらいだけど世間一般は分からん
ここで延々と00語るような奴らじゃないと内容がどうこうより
正直よく分からんって感想になると思う
190通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 04:46:10 ID:???
>>187
まんまと騙されて見に行ったら2.81点だった
191通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 04:46:10 ID:???
誰かガンダムとエヴァの区別もつかないような人間を連れて感想を
192通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 04:46:14 ID:???
>>188
煽るつもりは全くないがどの辺が陳腐だと思ったん??
193通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 04:46:34 ID:???
名有り死亡
1期
ミン中尉 ジョシュア ランディ スチュアート エイフマン ハワード 絹江 ラグナ
ミハエル ヨハン イオリア ダリル エイミー(回想) ニール モレノ クリス リヒティ アレハン

2期
エディ・ミヤサカ アラッガ中尉 ラサー(マリナが言及) エミリオ(回想) ジェジャン マハル支部長 ジニン
リント ブリング ホリー(回想) デヴァイン ハーキュリー セルゲイ アニュー 紅龍 留美 ネーナ
グッドマン リジェネ ティエリア(肉体その1) アリー ヒリング リヴァイヴ リボンズ ホーマー

劇場版
キム中将 デカルト ティエリア(肉体その2) アンドレイ グラハム

これで全部?
あとは名前不明の刹那・ルイス・ディランディ兄弟の両親くらいか
194通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 04:47:13 ID:???
>>186
初見てのがTV版見てないって事なら、続編である以上しょうがねぇだろ。
195通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 04:47:19 ID:???
>>192
うわ怖い
批判してごめんなさい
196通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 04:47:46 ID:???
>>195
つまらん
197通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 04:48:19 ID:???
>>193
ソルブレイブス隊の死んだやつも名有りじゃなかったっけ
198通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 04:48:21 ID:???
>>192
いやわかるよ、うん
199通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 04:48:28 ID:???
わたしたちは
わかりあえた

うーーーん
200通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 04:48:34 ID:???
>>193
うーんそうだねこれで全部か
201通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 04:48:47 ID:???
>>197
名前呼んでた気がしたけど、忘れちまった
202通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 04:49:06 ID:???
>>199
確かにchinpuだなw
203通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 04:50:33 ID:???
>>198
分からんw
204通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 04:50:38 ID:???
相変わらず台詞のみで説明しすぎ
205通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 04:50:47 ID:???
とはいえTVを全部見ててある程度内容覚えてないと
何がなんだかわからない内容だというのは確かだろう

逆シャアなんかはアムロとシャアは昔の戦争で敵同士でした程度の知識があれば十分だし
F91はそもそもシリーズ関係ない

確実に敷居は高いと思う
206通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 04:51:02 ID:???
叩きがこんなに必死になって夜明け前まで張り付くほどの魅力はあるんだな
正直結構二期から時間空いてて半ば忘れられてるんじゃないと思っていたから意外だった
207通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 04:51:54 ID:???
   、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、
 / /  ELS \ \
/   ● ,,.  .,, ●    ヽ
|.     (__人__)     |
''-、、,,,,,,______,,,,,,、、-''
刹那、ドッキングだ!!!

     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人人_人
/////<´ 喋ったああああァァァ───ッ!!! > //////
///// ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒ ⌒ヽr ' ⌒ / //// ///
// //////:::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::、:.:.:.`丶、:::::::ヽ:\:.:.:.:`ー一ッ'/ ///
// / / //:::::::::::::::::/::.:./:l:.:.:.l:.::.:::::.:::.:.:‐-:.:.:_\:.:.:.ヽ:.ヽ―… ´ // ///
///////::::::::::::/::/:.:/:l:.:l|:.:::.、:.:::.::::.::::::l:.:.l:.::::ト:\:.:.:、:.:ヽ // /////
、___/::.:}.:.:::./:.::l:./!:.ハ:.lヽ:.:.ヽ:.:.:.::.:.:.:ハ:.:ト、.:|:.:::`ヽ:::l;.::::', // /////
\:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.{:.:.::レ l:l ヘl  、:.:::l:.:.:.:.::../ |/ ヽ:!:.::.:.l:.}.::|l:::.:::| // /////
//>一'.:.:.:.:.:.}:.:.::l <__,ノ`ヽ!:.:./ヽ、_ ノ レ.'.:.::ハ:.::l // // /
//` ー┬:.;.:.:.ヘ:.:.ゝ、 (y○')`)ノイ (´(y○')ノ::./:/:/ /}:///////
//////{:/{:.:.;.ヾ、:.`=‐( (        ) )+ ‐彡::/::///// // //
/ // / `/{、:{.:..:.:≧=+ ) )(_____人__丿( (  「:/l:.:l' / ///// ////
/// ://////ヽl:.::::.ゝ  ( (.||||! i: |||! !| | ) )  /::.:l.,ノ'^`// /// ////
////////////iハ:.l、:l + U | |||| !! !!||| : U   /八!// // ///////
// // ////////ゝ:::::::   | |||| !! !!|||l     ///// // ///////
208通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 04:52:02 ID:???
劇場の観客が失笑してたのが痛いぜ
209通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 04:52:02 ID:???
>>201
あの美人さんだけでも名前を知りたい
210通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 04:52:35 ID:???
映画で初めて見たんですけどこのビリーって人と女の人
何の意味があったんです?

とか聞かれたらどうしよう
211通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 04:52:41 ID:???
>>209
ダリル子でいいじゃん
212通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 04:53:41 ID:???
>>211
勝手にダリルかジニンの妹設定にしたよ
213通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 04:53:46 ID:???
何だかんだ5億はいきそうだね
DVDとかはどれくらい売れるかな
214通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 04:54:09 ID:???
ここじゃ批判は叩きだからなあ
他所と空気は違うさ
215通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 04:54:41 ID:???
>>210
単なる科学者同士のカップルだよ
女の人はネーナのオリジナルかもしれないってだけ
216通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 04:54:44 ID:???
>>205
逆シャアはZとZZを挟んだおかげで、仕切り直しができたからなぁ。
まぁガンダムなんてどれも2〜3回は反芻しないと見えてこないことがほとんどだから、
そんなもんじゃねぇの?って刷り込まれてる気はするが。
217通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 04:55:00 ID:???
興行収入の話題はどこ行ってもマクロスF越えは確実言われてるのが
悲しいねフロンティア
218通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 04:55:41 ID:???
>>214
前スレからまともな批判はまともに返されてるけど?
219通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 04:56:06 ID:???
陳腐と言われたりわからないと言われたり
正反対の概念ではないにしろ、どっちなんだと思わないでもない

ただ、劇場版でいきなり宇宙人でてきてポカーンってのはあるかもな
種の話題で申し訳ないが、羽くじらの化石みたいなネタ振りが
TVの時からあったらまた違ったかもしれん
イオリアの予測だけではちょっと物足りん
220通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 04:56:42 ID:???
>>217
マクロスのがスクリーン少ないなら普通じゃない?
221通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 04:56:47 ID:???
人類に革を促したきっかけとなった人物がヒキニートだったでござる
222通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 04:56:54 ID:???
劇場版のフェルトは俺みたいにこういうのが好きな人間にはたまらんぞ
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up465215.jpg
223通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 04:57:02 ID:???
>>217
それよりマイナーなゼロが好きだからFの歌が売れ売れでちょっとだけ悔しかった
224通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 04:57:51 ID:???
いきなり花咲かれてもねえって言ってた客がいて思わず同意した
225通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 04:57:54 ID:???
>>222
お前屍鬼見ろよ。戸松可哀想が見れるぞ
226通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 04:58:09 ID:???
>>219
あれが宇宙人に見えるのか
227通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 04:58:32 ID:???
後は千葉がイオリアはタイムスリップして来た宇宙人とのハーフで予知能力者でアカシックレコードとか
やってくれるさ
228通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 04:58:46 ID:???
>>227
おいやめろ
229通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 04:59:06 ID:???
>>218
まともな批判とかばっかじゃねえの
種厨の荒らしにレスしてどうなんのwwww
230通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 04:59:51 ID:???
>>222
このエロゲはこの子が甲斐甲斐しすぎる
でも抜いた
231通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 04:59:53 ID:???
おぉ
意外にも肯定の流れになってるのか
一緒に見に行った友達が「こんなのガンダムじゃない」とか言って意気消沈してて
帰りは口もきいてくれなかったから
普通に超面白かったと思った俺は頭がおかしいのかと思ってたけど
ここは仲間が多いようで安心した
こんな俺でも生きてる意味があったんだな
232通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:00:39 ID:???
>>226
まぁ、人型はしてないが、広義の宇宙人じゃね?
地球外生命体ならいいのか

233通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:00:49 ID:???
>>227
むしろELSをMSのグーパンチ一発で破壊しそうだ
234通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:01:07 ID:???
>>229
種厨ってそんなに余裕なかったか?
種死のほうか
235通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:01:12 ID:???
>>231
俺の場合こんなのガンダムじゃないっていうより
あの00がどうしてこうなったでまだ頭一杯だ
236通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:01:41 ID:???
>>231
メタル化してきてないか
237通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:01:53 ID:???
>>235
そんなものは二期で通り過ぎたぜ
238通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:02:03 ID:???
映画を肯定できる人がうらやましい
239通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:02:13 ID:???
デカルトは取り込まれるときに刹那に対して
「こいつらは正真正銘のバケモノだ…叫ぶだけで何も分からない」
みたいなことを言い残して逝けばその後の対話も少し関連づけができたんじゃないか
240通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:02:24 ID:???
うらやましかろう
241通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:02:44 ID:???
ていうか見終わった直後ならはっきり言って批判側の方に行くのは必死だと思う
しばらくしていろいろ考えるとあの終わり方もありなのかと思えるようになる人もいる
242通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:02:57 ID:???
2007年11月に実はこんなになるんだぜ〜ってバレスレに書き込んだら総スルーされるだろうな
243通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:03:17 ID:???
映画まだ見てないからこんなに不評だらけなのが不思議だ・・・
今日見るのでかなり楽しみになってきた
244通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:03:23 ID:???
>>235
来るべき対話が地球外生命体との遭遇ってのは
TV版の頃からさんざん煽ってたから、おれは素直に受け入れられたけどな
245通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:03:23 ID:???
>>242
間違いなく荒らし扱いされるな
246通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:03:27 ID:???
>>222
おい弁当捨てるルートは・・・
247通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:04:12 ID:???
>>246
君のユニコーンがデストロイモードになるのかい?
248通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:04:20 ID:???
二期が好きならそのまま映画も許容出来るんじゃね
一期が好きだった自分はどうしてこれがメタルになるんだろうって気持ち
249通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:04:29 ID:???
>>222
これなんてエロゲ?
マジレス希望
250通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:04:42 ID:???
>>245
00アンチの妄想叩きキモイってな
251通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:05:07 ID:???
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11614901
これのメーター振り切るシーンも公開前はアンドレイのコクピットだとは思いもしなかった
252通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:05:23 ID:???
>>239
デカチンとCBの接点が何も無かったのはどうにかならんかったものかのう。
253通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:05:27 ID:???
>>231
賛否はこのスレでも半々くらいらしいぞ
実際は少数派かもしれんが俺も面白かったから安心してくれ

「ガンダムじゃない」は非富野ガンダムに対しては褒め言葉だと思うんだが
少なくとも今まで形成されてきた「ガンダム」という文脈の中に
異星体をぶち込むのは面白い試みだったと思う
254通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:05:37 ID:???
今思うとPVやCMはよくできた詐欺だと思う
255通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:06:04 ID:???
いやTVシリーズの時点で00ライザーが謎空間突入とか
ちょっとやらかし気味だったから
そこまでの衝撃じゃないだろ

まぁ1期だけ見てから劇場版見たら確実に理解できないだろうけどw
256通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:06:11 ID:???
>>248
逆に
一期ではじめて来たラーメン屋の常連になり
二期で味が変わってんん!?何だこれとなり
劇場でやっぱここの店といえばこんな味だよなに落ち着いた感じなんだが
257通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:06:17 ID:???
>>249
いたいけな彼女
258通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:06:50 ID:???
こんなのガンダムじゃないっていうのは公開前から散々言われてたし
そういう感想持つ様な人はあらすじだけでガンダムじゃないって思うんじゃないのかね?
自分の思うガンダムじゃない事を確認しに行くんだろうか
259通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:07:00 ID:???
>>248
2期は拷問だったオレに映画が全肯定出来るわけないな
260通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:07:31 ID:???
>>254
ねー
デカチンがラスボスかと思ってた
そんで倒した後にグラハムが刹那に最後の決闘申し込んでくるのかと思ってた

今思えばそんなベタな映画見たくないけどw
261通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:07:52 ID:???
バレ無くなったらバレスレどうなんの?
262通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:07:59 ID:???
>>257
物凄い鬱作品?
263通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:08:01 ID:???
>>260
アルヴァトーレでお腹一杯です
264通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:08:23 ID:???
今後も劇場版00スレとして存続させた方がよくないか
265通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:08:52 ID:???
>>260
それじゃ1期じゃねえか
266通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:08:53 ID:???
>>262
ここのメーカー的にはゆるい部類
267通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:09:03 ID:???
一期のほうが好きだけど、映画は「俺がガンダムだ」成分は完璧になくなってたな
「ガンダムになろうとする」じゃなくてもはやなにか別の存在になろうと苦悩してるし
268通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:09:08 ID:???
>>255
まぁそれを言ったらNT(特にZ)もオカルト満載なんだけどな。
269通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:09:14 ID:???
カティはミサイルがELSに着弾する寸前で起爆させたんだよね?
そこらへんうろ覚えで
270通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:09:15 ID:???
僕達ELSは地球人類をイノベイターへ進化をさせてその中で生きて行く事にしたんだあ!
271通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:09:26 ID:???
>>239
デカルトは劇場版での分かり合えない人代表として存在したのです
272通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:09:28 ID:???
>>256
確かに二期は陳腐なガンダム像の縮小再生産になりかけてたよな
273通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:09:36 ID:???
>>266
エロゲやらんけど、こえええ
274通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:10:00 ID:???
>>265
だよなw
でも予告編だけ見たら俺みたいな馬鹿はそんな感じかと思っちゃうよ
275通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:10:02 ID:???
武力介入やめますか
それとも人間やめますか
276通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:10:06 ID:???
>>273
ほら、ガンダム見て喜んでるぞ
http://zero.product.co.jp/products/itaike/html/evbig_8.htm
277通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:10:12 ID:???
>>262
純愛なお話だと思ったら、
スタッフロールの後に墓前でセックスしてて劇場版00並にプレイヤーを呆然とさせてくれるゲーム
278通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:10:21 ID:???
>>273
EDが両親の墓前でレイプとかキチガイじみてた気がする
279通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:10:32 ID:???
あんだけ出番と新展開のあったビリーのキャラスレがお通夜状態なのが笑える
280通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:11:08 ID:???
ビリーが童貞卒業しちゃったのは俺もショックだったわ
281通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:11:09 ID:???
>>267
それは宮野がインタビューで言ってたな
ガンダムと言わなくなった事が刹那にとっての進化みたいなことを
282通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:11:20 ID:???
俺なんて近くの女の子達が上映後に泣いていたのを見て
「はて、ひょっとして実はすごく感動的な映画だったんだろうか?」
と思わず考え込んでしまったぜ
283通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:11:56 ID:???
>>282
こんな場所にいる時点で俺達は歪んでいる
284通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:11:58 ID:???
ビリーとネーナもどき子は人類とELSの関係のコミカルな縮図でもあるんだがなwww
285通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:12:07 ID:???
>>276
傷ありすぎて怖い
286通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:12:18 ID:dq/nrzWs
>>269
近接信管にセットとか言ってたよな。
287通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:12:19 ID:???
今までのガンダムの描写で言うと、一番ターンX作りそうな集団じゃね
最後に出てきた乗組員全員イノベイターな船団
ELSの生態や知識もあるわけで
288通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:12:22 ID:???
デカチンほどのキャラがかませとは惜しい
289通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:12:29 ID:???
まぁ人それぞれだなぁー
人間だもの
290通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:12:41 ID:???
ここだけの話
小熊死んだあたりで挿入歌の効果もあって涙腺崩壊したよ
291通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:13:06 ID:???
>>287
そんでその英知の結晶を使うのがギンガナムなのかよ・・・
292通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:13:18 ID:???
>>288
ほんと
やつは惜しかったな
293通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:13:24 ID:???
MAはかませ
294通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:13:29 ID:???
>>277-278
そういうのって抜けるか?
295通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:13:51 ID:???
バレ見て笑い飛ばそうと思って劇場行ったら
アンちゃんとコーラ、リヒティあたりで涙腺崩壊しそうになったよ
296通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:14:08 ID:???
異種との対話は宇宙人ってのTVで散々やったと・・・
終了間際に突然言い出したじゃないのかなぁ
297通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:14:11 ID:???
>>287
確かに「外宇宙に進出したNT集団」を匂わせるような感じだなw
トランザムバーストは月光蝶っぽいし
これも黒歴史か
298通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:14:24 ID:???
人はなぜ、(映画の感想を)わかり合えないのか
299通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:14:33 ID:???
>>288
カッチン演技良かったよね
驚いたよ
300通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:14:38 ID:???
>>282
泣いてたっていうレスよく見るけど
自分の劇場ではほぼ8割が微妙な表情を浮かべて首捻ってて
2割が無表情でさっさと帰っていったからなあ
301通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:14:59 ID:???
>>291
独特すぎるとはいえあいつの容貌や言動には文化の集積を感じるじゃないか
それともコレン・ナンダーとかがいいのか
302通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:15:12 ID:???
00世界の再生治療技術は∀世界のナノマシンに流用でもされているのだろうか
303通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:15:32 ID:???
>>210
幼年期の終わりトイウテーマは人類全体の成長だけではなく一人の男の成長も意味していたんだよ、とでも答えておけ
304通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:16:06 ID:???
>>300
初見だと大体そうだろ
情報量多すぎだしあれよあれよという間に場面転換するし
305通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:16:06 ID:???
>>303
ビリーの幼年期が終わったのか‥
306通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:16:08 ID:???
泣き出すやつが一定以上いると
そういう雰囲気になるしな
見方によっては十分号泣できると思うけど
307通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:16:18 ID:dq/nrzWs
そう言われてみると、ヒゲとのリンクがちらほら見え隠れするな。
308通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:16:20 ID:???
>>303
脱童貞が1人の男の成長…間違ってもない気がしてくるから困る
309通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:16:25 ID:???
>>290
アンちゃんからリヒクリの流れは泣いた
挿入歌付きってハムに比べてアンちゃんの演出力入ってないか
てかあの挿入歌流れてアンちゃん死んでからみんなあそこでばたばた殺すのかと思った
310通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:16:39 ID:???
>>303
種を付けてやがて花が
311通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:17:07 ID:???
2回目観たらなぜか泣けたわ
余裕があるからな
312通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:17:26 ID:???
でも何も知らずにいきなりメタル&ババァが出てきたら普通感動よりも
えっ、なにこれいいのかって戸惑いか驚きの方が大きいと思うよ
313通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:17:35 ID:???
>>210
あれは水黒によるビリー腐とハム腐への
盛大な嫌がらせなんだと思う
ビリースレの沈黙とハムスレでのスルーっぷりが
それを物語っている
314通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:17:51 ID:???
友人の「あの婆誰?」で腹筋崩壊
マリナだと言ってただろうが!!
315通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:18:10 ID:???
>>304
なんてか、字幕が多く感じた。場所がコロコロ変わるからありがたいけど
316通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:18:17 ID:???
ミーナさんはエロカワイイ
これに関してはみんな異論無いよね
317通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:18:44 ID:???
がしゃんがしゃん金属が来るより
マリナがいまわの際に刹那とであったとかで良かったんじゃないのか
幻か本当かは好きに取れって感じで
318通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:19:10 ID:???
これは映画の感想でさえみんなで対話してわかり合ってくださいという
水島の壮大な計画であったんだよ!
319通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:19:11 ID:???
>>312
自分はそこはメタル&ババァっていうより
1期からすれ違いまくりだったけどようやく分かり合えたね!よかったね感動!って思ってたよ

でもここ来てアレってなったw
320通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:19:21 ID:???
>>316
かわいいしネーナと違ってある程度知性を感じる
ビリーにはもったいない
321通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:19:30 ID:???
劇場にかける作品としては20分切って正解かもな
勢いがあったし

ソフト化の際には編集でカットした分は復活させて欲しいけど
322通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:19:33 ID:???
>>316
申し訳ないがネーナにはかなわない。
ttp://www.yomban.jp/works/gundam/gundam11_01_.html
323通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:19:49 ID:???
>>316
服ださかたっすね
324通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:20:02 ID:???
かっちんの着ボイスこないかな
芸能人は難しいか
325通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:20:23 ID:???
1、2期に思い入れあると刹那マリナエンドは感動だろ普通に
あれでいいのかという疑問は残るけど
326通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:20:31 ID:???
足音金属音はいかんよ水島ああああと思った
わろてしまうやろ
327通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:20:40 ID:???
ミーナ可愛いけど1期18話以前のルイスと扱いが被るんだよなぁ
劇場版で描くべきことだったのかどうかいまいち疑問
328通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:21:25 ID:???
花とラストの間にもうちょっと後日談挟んで欲しかったな。
まぁDVDで追加されるんだろうけど。
329通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:21:26 ID:???
http://img.5pb.org/s/10mai505941.jpg
で結局このチラシはユナイテッド豊洲に行けばあるのかな?
330通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:21:29 ID:???
>>319
俺は逆に意味を考えるより先に画的な衝撃が来て戸惑ったよ
戸惑ってるうちに終わった。あの二人の会合そんな長いシーンじゃないし
331通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:21:30 ID:???
>>313
まあ確かに
もしビリミナなかったらハムスレでももっとビリーとハムを
絡めたネタで盛り上がってるだろ
「主任が隊長の墓参りしてたら後ろに隊長に立ってて主任が
にっこりしたりして」とかなんとかな
332通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:21:37 ID:???
>>327
なんかラブコメ入れたがるよなあ
一期でも二期でもラブコメは不評というか今回はビリースレ沈黙するぐらいだからよしときゃよかったのに
333通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:21:46 ID:???
でも最後の方
刹那の口調がワレハメタールセツナとかになってたのは
ああもう人間じゃないんだなぁってうるっときたな
334通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:21:55 ID:???
>>321
確かにテンポは良かった
次々に事が起こって退屈するような映画じゃなかったし構成も上手かった
でもはしょった部分はやはり見たい

社交辞令か知らんがパンフレットで古谷がまだやりたいから応援よろしく言ってたのが意外だった
335通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:22:01 ID:???
>>325
誰?マリナ?そして金属?と気付いた瞬間全て吹っ飛んでしまったのだ
336通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:22:34 ID:???
メタルババアはそんなに違和感あるか?
そのためにリボンズにガシャンがシャン言わせて歩かせたんだろうに
遣り取りは感動できるし
海外SFっぽい感じだったと思うけど
337通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:23:07 ID:???
メタ×ババ
ババ×メタ
338通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:23:35 ID:???
ババァをババァにしたのはいいと思うが
メタルはメタルにする必要性に疑問を感じる
339通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:23:49 ID:???
>>336
メタルとババアの邂逅がシュールすぎたんでは
340通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:23:50 ID:???
でもあんな姿になってまで会いに来たって言うのは感動的だよな
341通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:23:59 ID:???
>>331
自分なんかは単純にビリミナ息子にグラハムって名付けそうとか考えたけど
ハム腐にとってはこの映画はビリハム終了のお知らせだったのか
342通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:24:09 ID:???
>>336
自分も別にそんなに衝撃受けなかったわ
すんなりと受け入れてしまった
343通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:24:14 ID:???
>>331
思いつくお前がきもいwwww
344通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:24:29 ID:???
ビリミナのラブコメより沙慈とルイスのラブをもっと描いてやれよと思った
キャラクター個人個人を見ていくと消化不良なキャラが多すぎる
345通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:24:35 ID:???
ホモカプまで知るかボケ
346通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:24:46 ID:???
>>337
とっさにババメタルジャケットという単語が脳量子波で送られてきた。
347通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:24:55 ID:???
>>339
やめろwwwwwwwww
348通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:25:27 ID:???
>>346
ちょっとコミュニケーションとりたい
349通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:25:31 ID:???
この二人があのEDを迎えると思うとなかなか
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up465216.jpg
350通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:25:42 ID:???
メタルババアはどげんかババア以来の衝撃的ネーミングだった
351通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:26:06 ID:???
>>344
確かにルイスはもうちょっと何とかできなかったのかねぇ。
もったいない気がした。
352通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:26:13 ID:???
あれはもしマリナが途中でイノベイターとなって若いまま再会だったら
なんだよお前も行動は続けてたんだろうけど時を刻むのをやめる道を歩んだのかよって興ざめだろう
普通の人間として自分の立場にも時の流れからも身体の衰えにも立ち向かっての結果のババア姿だからいいんだ
353通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:26:14 ID:???
メタルババァとかいって喜ぶのって子供だよね
なにが面白いの?って思うわ
354通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:26:18 ID:???
真っ先に笑いのツボを押してしまうのが00のわるいとこだな
355通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:26:26 ID:???
リボンズ厨と言われればそれまでだけど、リボンズが勝ってたらこの騒ぎ無かった気がする。
リボンズはあれで好奇心旺盛というか2期でティエリアや刹那にちょっかいかけに行ってるし、
肉体は器と割り切ってるから刹那があれだけ覚悟してやったELSとの融合をあっさりやって
戦争になる前に対話が終わっちゃいそう。
356通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:26:27 ID:???
>>349
もう大貫君は許してあげて
357通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:26:36 ID:???
>>331
いやだってあそこのハム生存厨の往生際の
悪さならそれくらい妄想しそうなんだもん
358通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:27:09 ID:???
>>346
それヴェーダからゆんゆん飛んできてるな
359通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:27:18 ID:???
ふさふさイオリアとリボンズオリジンの話はスピンオフで見たいな
本格的にガンダムじゃなくなるがw
360通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:27:19 ID:???
>>346
ババメタルパニック!
361通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:27:46 ID:???
なんか1期のロックオン生存厨と同じ状態だな>ハム生存厨
362通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:27:52 ID:???
>>355
正直二期ラストのガガ部隊ならELSに勝てたと思う
363通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:27:54 ID:???
>>359
比較的髪はありましたが、もうこいつはハゲる!って感じだったよ
364通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:28:08 ID:???
隊長は死んだのにカタギリは女といちゃいちゃしてたなんて><
365通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:28:32 ID:???
>>363
確信を持って言えるよな
366通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:28:35 ID:???
量子化ってする必要あったの?今回量子化した戦闘あった?
367通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:28:47 ID:???
メタル×ババァって言っちゃうと確かに「ちょwww」って感じではあるけど
冷静に考えて見るとかなり感動的な展開なんだよな
何十年もかけて戻ってきて想いを伝えるんだぜ?
ああダメだもう1回見たくなってきた
368通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:29:15 ID:???
>>366
ワープの時じゃね?
369通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:29:21 ID:???
>>366
本星にいくのに量子移動するのに使う
ぶっちゃけそのための量子化
370通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:29:34 ID:???
ていうかグラハムの場合「宇宙空間で機体が爆散」した一期ラストでも生きてたからな
普通に考えたらどう考えても死んでるだろあれ
371通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:29:36 ID:???
>>367
初回はポカーンだったけど今頃じわじわこみ上げてきたわ
372通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:29:41 ID:???
>>367
1000円ポッキリで見れるときに行こうぜ
373通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:29:42 ID:???
>>351
離れ離れになって終わりだしなぁ
まぁ沙慈は必ず戻ってくるとは思うけど、それを想像にお任せしますってのはナイと思った
最後に1カット寄り添ってるシーンがあっただけでもだいぶ違うのに
374通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:29:47 ID:???
でもハムいわく「これは死ではない!」らしいし
ハムは俺たちの心の中で生き続けるよ
375通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:29:56 ID:???
>>366
ありません
ビームの雨は普通にかわしてました
376通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:30:01 ID:???
>>362
近接信管にしないと大量に乗っ取られるぞ

ミーナは腰振りが良かった
勃起した
本当に勃起した
377通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:30:11 ID:???
>>318
キャストトークでよっちんが
「この映画で出た結末はあれが絶対正解の答えというわけではありません
皆さんでさらに考えたりするきっかけになれば…」
みたいな事言ってた
378通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:30:19 ID:???
>>363
イオリアってとことん自分の外見には興味なかったのね
ハゲ抑止なんていくらでも出来ただろうに・・・
379通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:30:20 ID:???
マリナマリナ感動って言ってるのって恒松に同情してる奴だけなんだけどなぁ
380通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:30:25 ID:???
>>354
笑ったら台無しなシーンでアタックしてくるから困る
381通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:30:36 ID:???
一番最初の木星探査船をスルーしたらどうなってたんだ?
382通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:30:47 ID:???
ビリーにまたがって発情してるミーナさん最高に可愛いっす
383通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:30:48 ID:???
>>373
特典映像に収録フラグ
384通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:31:06 ID:???
クアンタムバーストがワープする為の必殺技だったしね
385通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:31:13 ID:???
>>378
ソフトバンクの孫がハゲてるように、人類はいくら金をかけてもハゲから逃れる事は出来ない
386通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:31:14 ID:???
イオリア当初の計画→おそらく対話成功
アレハン計画成功→100%対話失敗
リボンズ計画成功→?
史実→対話成功
387通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:31:38 ID:???
コーラやアンドレイやグラハムとかビリーとか脇連中は今回良かったよ本当に
それにひきかえマイスターときたらもう
アレルヤとかトラックと格闘が無かったら目も当てられなかった
388通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:31:47 ID:???
リボンズはなんか無理そう
389通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:31:57 ID:???
>>385
でも300年後はハゲ率低そうだぞ
390通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:31:57 ID:???
>>379
というかマリナ厨だね
自己投影してるからメタルババアって言われただけで不機嫌になる
391通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:32:02 ID:???
しかし今後Gジェネやスパロボと言った作品での00の扱いがどうなるのか気になるw
スゲー気になるw
392通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:32:12 ID:???
>>385
ハゲこええ・・・
393通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:32:25 ID:???
もしかしたら沙慈もどってこなかったりして…なんてブラックな想像を働かせるのは駄目だよな、うん
394通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:32:47 ID:???
>>385
孫はともかくイオリアはハゲない技術ぐらいもってるだろw
どう考えてもw
395通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:32:59 ID:???
そもそもハゲ始めてから金かけるからダメなんだよ。もう10代のうちから始める
10代のうちからハゲ始めたらそれはまあすまん
396通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:33:06 ID:???
メタルの是非は置くにしても
マリナの冷遇っぷりが最後の最後に伏線として機能したのが良かった
たとえ後付だったとしても一本筋を通せたのは非常に良かった
397通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:33:13 ID:???
情報量が半端なくて未だに理解できない部分が多いんだけど
コーラは生きてたよね?大丈夫だったよね?
398通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:33:18 ID:???
>>388
しかし送信も可能なイノベイドである以上はありえなくはないな
399通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:33:27 ID:???
>>379
はいはい
400通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:33:40 ID:???
リボンズだったら一部のイノベイド連れて戦艦CBで外宇宙へ脱出
地球は見捨ててELSの移住地にって感じでは
401通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:33:41 ID:???
アレマリの関係が良かった
アレマリもハレソマももはやベストカップル状態で
ハレルヤもすっかりいい兄貴状態だし

マイスター一の勝ち組ってアレルヤだったな
402通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:33:42 ID:???
気力上げ敵になるだろ>ELS

コラサワの死ぬ死ぬ詐欺って高度過ぎて嫌だわww
403通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:33:44 ID:???
お前らサジの同僚の人の気持ちも考えてやれよ!
二人職場なのに同僚が「彼女の病態が悪化した!」ってよく帰っちゃうんだぞ!
二人職場なんだぞ!
404通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:33:45 ID:???
ユナイテッド豊洲にチラシは残ってるのか?
ネタバレの流ればかりだな・・・・・チラシの話はどうした・・・
405通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:34:00 ID:???
>>397
ライフスタイルも貫き通したし生存したよ
406通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:34:01 ID:???
>>394
そんな下らないものに費用費やす必要はない
407通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:34:08 ID:???
>>397
ご想像にお任せします
408通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:34:10 ID:???
>>404
電話しろで終っただろ
409通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:34:27 ID:???
最後刹那とティエリアが潜っていったとこが本星?
そのあとも「本星にいこう」みたいなこといってなかった?
410通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:34:27 ID:???
>>403
そう言われるとサジ腹立つわ
411通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:34:33 ID:???
>>403
俺だったら憎しみでやばいことになるな
412通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:34:41 ID:???
最初見たときはメタルババァwwwwとか思ってたのに
そこに至った経緯を考えたら涙腺崩壊した俺ガイル
413通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:34:45 ID:???
ティエリアが量子化してるって言われた時は、は?だったけど
刹那とワープするためのものだったのか
414通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:34:49 ID:???
>>401
マリーの自我ってなんだかはっきりしないからちょっとなあ
ソーマはいいんだが
415通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:35:08 ID:???
お前まともにみてないだろww
416通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:35:12 ID:???
>>412
はいはい
417通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:35:21 ID:???
一本筋って言葉が好きな奴がいるな
418通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:35:30 ID:???
今回は出てなかったけどリヴァイヴとかヒリングタイプのイノベイドも当然いるんだよな?
419通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:35:31 ID:???
>>403
リア充量子化しろ
420通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:35:40 ID:???
>>409
行こうって言ってたのはELSの母星
421通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:35:45 ID:???
厨厨言いたいだけなんか
422通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:35:50 ID:???
ちらしよりカードがなあ
まさか初日上映2回目でその週分捌けるようなもんだったとは
なら「先着500名まで」とかちゃんと告知してよ…
423通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:36:19 ID:???
>>418
逆にオリジナルが気になる
424通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:36:24 ID:???
発作ってやっぱりそのまま死ぬ危険性あるの?
それなら沙慈が発作起きるたびに駆け付けるのも分かるけど
425通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:36:28 ID:???
>>408
まだ話は終わってなかった・・・・・
そしたらネタバレの流れに・・・まだ見てないから付いていけない
426通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:36:43 ID:???
427通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:36:46 ID:???
>>423
ヒリングはオリジナルはリボンズと同じ人じゃないの
428通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:36:48 ID:???
>>397
コーラの不死身は対ガンダムだけだからヤバイんじゃないか? 
と思ってたら案の定不死身じゃなかった

と思った瞬間ガンダムに撃墜されたwww
そして脱出→ELS停止後の時点で生存確認www
やってくれるぜ
しかしあのシーンでチュッチュしてたらやばかったかもな
429通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:36:58 ID:???
>>423
ヴェーダ内で暴れてそう
430通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:38:10 ID:???
>>427
リボンズタイプをちょっといじくった感じに見えるよな
431通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:38:11 ID:???
>>422
数量限定って言ってただろ
432通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:38:13 ID:???
置鮎ベイドはまじめで寡黙
433通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:38:29 ID:???
ELS「あなた達人類を抱きしめて融合捕殖したい」
434通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:38:39 ID:???
>>426
小説版の表紙か
刹那とクアンタがなかなかいいね
435通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:38:41 ID:???
>>422
公式が頑張ってコンプリートしてね!なんて言うから誤解したんだよ
初日3回目までにはなくなるもんをどうやってコンプリするんだよ
436通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:39:23 ID:???
>>432
他のイノベがティエリアに外に出せ出せ騒いでる横で体育座りしてるイメージ
437通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:39:24 ID:???
つーかカードって何種類あるの?
俺はハムでNo.3だったけど
438通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:39:37 ID:???
今泉ってアニメーターやめたとかここで言ってなかった?
439通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:39:55 ID:???
>>434
今泉理事長の最後の仕事だぜ
440通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:40:40 ID:???
>>420
あ、あれ?潜ってたとこは木星だっけ?
ELSたんのおうちって木星にあると思ってたけど木星はなんだったん
441通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:40:51 ID:???
小説補完で萎えさせるのは今回はやめてくれな
442通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:41:01 ID:???
>>437
今週は3種類刹那デカルトハム
しかし今週のカードはもはや品切れだから
一気に客足減りそー
443通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:41:10 ID:???
>>437
ちょっ
くれ
444通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:41:22 ID:???
カードもキャラパンフも数量少な過ぎる
販売数の見積もりが甘過ぎる
445通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:41:49 ID:???
>>440
木星の大赤斑(赤い渦)がELSが母星からやってくるワームホールになってた
446通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:42:18 ID:???
>>440
木星にはELSの母星に行く為の通り道みたいな穴があっただけ
447通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:42:25 ID:???
>>440
みっけたとこ
母星はまた別
448通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:42:51 ID:???
どっかの銀河の惑星に元々存在→分隊を派遣して木星に寄生→お、地球あんじゃん
→丸いの飛ばした←クアンタで突入
449通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:42:59 ID:???
もしかして宇宙には話しかけたりしたら死んじゃう宇宙人もいるかもしれないって事だよね
450通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:43:14 ID:???
>>442
確かに
自分他のキャラのカードも欲しかったから別の週に行くことにした
でもその週も週初め初回に行かないとヤバいかな
451通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:43:23 ID:???
木星の電波が変化云々ってのはどういう事だったんだ?
452通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:43:32 ID:???
まさかクアンタムバーストがワープ用だったとは
453通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:44:48 ID:???
>>449
それELSにとっての人類
話しかける=融合というか捕食だからな
454通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:44:55 ID:???
>>450
他なら大丈夫…か?
あともし1週目狙いだったのなら上映日
遅い場所の初日狙ってみたら?
455通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:45:01 ID:???
>>445-446
そうなんだサンクス
それ劇中で明言されてた?
456通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:45:28 ID:???
>>455
確かこれはパンフに書いてあったような
457通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:46:02 ID:???
>>453
それは違うだろ
458通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:46:50 ID:???
>>455
思いっきり言ってたし映像でもはっきりと
459通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:47:12 ID:???
ちょっと違うよな
アメーバみたいに合体して一つの個体になってみて思考や記憶を共有≠捕食
460通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:47:30 ID:???
>>453
観てから言え
461通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:48:31 ID:???
あなたと・・・合体したい・・・
462通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:49:07 ID:???
えっ
カードって週変わりなのかよ
もうコンプは諦めるわ
463通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:49:45 ID:???
>>461
初めてなので優しくしてください・・・
464通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:49:59 ID:???
>>462
公式くらいは見ようぜ・・・
465通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:50:17 ID:???
金属とどうかなんてぞっとするぜ
466通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:51:14 ID:???
ELS
ゾンダーメタル
DG細胞
467通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:51:41 ID:???
イノベはベーターもベイドもついでに超兵も
一応アニメや映画っていう形式的には頭の中で喋ってるみたいな感じで進行してるものの
あれって本当は本質理解みたいな感じでいいんだよな?
言語の壁とかあるし
468通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:52:10 ID:???
>>465
どうかしてるぜって言って欲しかった
469通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:52:20 ID:???
ところでグラハム死んでないよね?
あれは明らかに生きてる
470通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:53:05 ID:???
死なせてよ
471通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:53:14 ID:???
>>469
逆シャアのシャアが生死不明って言うならあれもそうだな
472通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:53:33 ID:???
基本最終機体が一番人気になるもんだがクアンタは駄目かもしれんな
473通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:54:08 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=3T9b8Zoh4OY
デカルト歌うまい・・・・
474通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:54:10 ID:???
TOHOシネマズ モレラ岐阜で通常版のガンプラも取り扱ってたんだが
そこの値札に「ガンプラ フルート」って書いてあってクソワロタ
そしたら隣に「ガンプラ ダブルフルート」とか書いてあって
もはや何が何なのか分からなくなった
475通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:54:24 ID:???
>>472
月光蝶ブワワーしてるのより普通のホワイトドールが好きな俺参上
476通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:54:38 ID:???
グラハムはもう死なせてやれよ
1期で生き残ってしまっただけなんだから
477通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:55:08 ID:???
>>464
すまん
昨日の朝一で見てきて未だに夢の中にいるような気分なんだ
ネタバレ嫌だから公式も全然見てなくて
478通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:57:35 ID:???
グラハムの散り方悪くないんだがアンドレイが良すぎた
脇役の散り方の理想だった
479通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 05:58:35 ID:???
>>478
ちょっとくどい浪花節なぐらいが丁度いいってムウ・ラ・フラガも言ってたな
480通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 06:00:21 ID:???
481通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 06:01:46 ID:???
水島一押しなだけあって短かったけどガデラーザはカッコよかった
482通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 06:04:24 ID:???
>>480
抱きしめたいなあデカチン!
483通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 06:04:38 ID:???
>>480
まさかこれが最後の出番になるとは思わなかった
484通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 06:05:47 ID:???
>>480
劇中じゃ気づかなかったけど
イージスガンダムみたいだな
485通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 06:07:41 ID:???
鷲尾機体はやっぱり不遇だなぁ
486通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 06:08:09 ID:???
>>480
あなたと・・・合体したい・・・
487通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 06:09:36 ID:???
今回の劇場版の件でポルナレフのコピペって作られたの?
488通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 06:10:12 ID:???
ガデラーザさんのファングには不覚にも痺れたわ
特に何だっけ、なんかでかい船みたいなのを這うように切断するとこ
489通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 06:11:16 ID:???
デカルトってトランザムバーストの粒子浴びたから覚醒したんだけど、
あの時ってアロウズの兵士はいなかったよな?
じゃあデカルトはカティと一緒に叛乱してた兵士の一員ってことか
悪いイノベイターとか言ってて悪かった…orz
490通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 06:17:16 ID:???
宇宙人なんておらへんかったんや!ガンダムvsガンダムや!
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up465233.jpg
491通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 06:17:47 ID:???
>>480
ぱっくんちょ
492通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 06:19:08 ID:???
>>490
仕事速いなw
493通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 06:21:42 ID:???
まぁやろうと思えばELSが次々と歴代ガンダムやMSに変形して戦闘とかもできたよね
やらなくてよかった
494通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 06:26:44 ID:???
本来ならデカルトがELSに取り込まれて
純粋種のイノベだかのそれで覚醒して
逆に乗っ取ってELSの代わりに刹那達と戦う
みたいな展開があるかなと思って見てたけど
そうしなかったね、まあこういう終わり方もあるかとも
思ったけど別ルートでいいから作ってほしいなあ、DVD特典とかにでも入れてw

495通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 06:28:01 ID:???
だからガンダムでやる必要ないって散々いったろーが
496通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 06:29:16 ID:???
しかしメタルババアってすごい語感だなw
497通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 06:30:30 ID:???
デカルトをラスボスにしたら、刹那VSデカルトの物語になっちゃうだけだよ
それじゃ刹那VSリボンズで締めた二期と変わらないし、そもそも宇宙人との対話がテーマなのに
498通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 06:30:40 ID:???
なんかターンAガンダムに似ているな
499通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 06:30:43 ID:???
パンフレット商法とかからしてもう完全に腐女子のものなんだね
500通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 06:31:34 ID:???
DVD発売時に追加してほしいのは
・クアンタの戦闘シーン
・生き残ったキャラのその後
だな
501通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 06:31:34 ID:???
ソル・ブレイヴス隊結成のこととかデカルトの補完みたいなのは確かに欲しいな
502通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 06:31:52 ID:???
>そもそも宇宙人との対話がテーマなのに

この時点で終わっていたのだ・・・もうOOには一切金落とさない
503通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 06:31:53 ID:???
朝一で行ったのにプラモ瞬殺とかないわ
売れるんだし三倍は用意しとけよ
504通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 06:33:28 ID:???
>>497
とはいえ、現時点でも刹那の物語ってのが強いと思うぞ
505通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 06:33:31 ID:???
それにしても確かに史上最大の決戦ではあったな
戦力差が1万対1というのはさすがにいままでなかった
506通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 06:35:12 ID:???
何だかんだで楽しかったな…
バレスレありがとう…
507通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 06:35:43 ID:???
追加シーンがあるとすれば、
・鯖やハルートでCMにあったのに無かった戦闘
・沙慈ルイのその後
・デカルトの過去
・トレミークルーはどうなったのか
このくらいは欲しい
508通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 06:35:50 ID:???
そういえば劇場満員だったけど女性の人の割合多かったな、
それだけ00って女性の方に支持されてるんだなと実感した
というか驚いたな、ガンダムといえば少年子供が見るものだったのにナーw
でも老若男女で楽しめる作品なんてそうはないんだけどね
509通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 06:36:59 ID:???
>>507
>・鯖やハルートでCMにあったのに無かった戦闘
これクオリティ低かったじゃん
ピタっと止まって棒立ち撃ちばっか
510通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 06:37:04 ID:???
この映画が外伝的な1エピソードならデカルトがラスボスってのは分かる話。
分かりやすいのが、ドラゴンボールやワンピースやナルトの映画。
本編のお話があって、それとは別に劇場版では本編では描かれてない外伝的エピソードとして、
ラスボスを設定してあってそいつを倒して終わるけど、本編は別に続いていくパターン。
デカルトラスボスって考えたりしてた人ってそういうのを意識し過ぎだったんじゃないの?

でもこれは本編の正当な続編で完結編なわけで、それで宇宙人が出てきて対話するっていう内容なのだから、
デカルトラスボスじゃどう考えてもおかしいんだよ。
それじゃ外伝的な1エピソードに過ぎないお話になっちゃうよ。
511通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 06:37:23 ID:???
>>505
宇宙怪獣の群れを見たときみたいな絶望感だったわ
トップを狙えは見たことないから第3次スパロボαのOPでの話だが
512通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 06:37:40 ID:???
120分って尺は意外と自分には長かったなw
作品にのめりこめれば短いんだろうけど
DVDでたら映像特典とかあったとして
値段も結構いきそうだな
513通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 06:38:25 ID:???
観る方にしては長いんだけど、作品の尺としては全く足りてない印象>120分
514通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 06:38:35 ID:???
>>510
俺はデカルトがELSに取り込まれてELS側のインターフェイスみたいになると予想
していた。
長門みたいに。
515通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 06:39:23 ID:???
デカルトがラスボスルートはゲームで再現して補完するから
許してね・・・なのかな

00のゲームってもうでないのかな^^;
516通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 06:40:30 ID:???
取り込まれた人って復活できないの?
517通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 06:41:05 ID:???
完全に取り込まれたら死ぬんじゃないのか
グラハムは生きてそうだが
518通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 06:41:08 ID:???
ラストで泣いた俺はヴェドゴニアとFateの桜バッドエンドが好き
519通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 06:41:08 ID:???
そういえば終わって劇場から退散する時の人混みの中で
「やっぱ2時間じゃ話、収まりきらなかったなーw」
って会話を後ろで耳にしたなw
520通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 06:41:16 ID:???
おい貴様ら、公式も映画も見るのめんどくせえからよ
ティエリアがどうなったのかとネーナ2が何だったのか教えてくださいませ・・・
521通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 06:41:58 ID:???
>>520
ダンバインのショウの隣にいる女の子、だ
522通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 06:42:17 ID:???
>>521
バサラの毛利がどうした
523通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 06:42:42 ID:???
話としては納得の終わり方だったけど
カットされたシーンはBDで追加してほしいな
524通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 06:43:12 ID:???
そういや二期のラストシーンはこれだけど結局この光はなんだったんだ?
危機に陥ったELSが四分隊に別れて宇宙に散っていってた気がするがそれか?
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up465234.jpg
525通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 06:43:48 ID:???
グラハムはあれ如何見ても完全に散ってるだろ
あれで生きてたらカッコつかないぞなんか^^;

アンドレイの散り際はかっこよかったし泣けた、
コーラのは最後のウルゥゥアアア!!って顔のカットで
こりゃ生存だわって直感したしやっぱそうなったしw
526通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 06:43:52 ID:???
フェルトは結局どうだったの?
527通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 06:44:35 ID:???
                    劇場版ガンダム00を見に行く奴に言っておくッ! 
                    おれは“来たるべき対話”をほんのちょっぴりだが体験した
                  い…いや…体験したというよりはまったく理解を超えていたのだが……
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれは19年ぶりの完全新作ガンダム映画を見に行ったと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったら宇宙に花が咲いて主人公がメタル化してた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何が起こったのかわからなかった
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    人の心の光だとか黒歴史だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
528通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 06:44:40 ID:???
>>526
かまぼこ作る機械に巻き込まれて死んだ
529通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 06:44:51 ID:???
>>520
眼鏡は手乗りサイズになって刹那とELSの本星へ
ネーナはビリーラヴでビリー脱童貞
530通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 06:45:26 ID:???
コメンタリーでみないとちょっとわからない部分があるから
DVDはやくでないかなー、はやくても来年の夏くらいかな
531通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 06:45:58 ID:???
他のキャラのその後が描かれないこの寂寥感
エウレカの最終話思い出すわ
532通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 06:46:39 ID:???
>>529
なんとなくわかったありがとう
決戦後はティエリアまた玉に戻ったの?

つか劇中でネーナとの関連の説明はナシなのかよ、外見まったく同じなのにw
533通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 06:47:15 ID:???
>>531
あれも主人公が敵の中枢につっこんでそのまま帰って来ない終わりだったな
534通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 06:48:07 ID:???
せめて、EDロールでキャラ達のその後をやればちょっとは救われたというか、「ああ皆こういう将来を迎えたのか」って簡単に分かったのに
ただの真っ黒背景に白文字のでかでかとスタッフ名だけで「えっ?」て思った

例えば縦割り二分割にして左側にキャラ達のその後、右側にスタッフ名でおばあちゃんになったマリナと刹那が会うのはEDロールの後…の方が感動的というか、よくある手法で良いんじゃないかなと思った自分は
535通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 06:48:40 ID:???
船の名前がスメラギなのは何で?
536通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 06:50:03 ID:???
>>535
A説 人類を救った英雄の一員の名前をつけた
B説 あの船はビリーが建造に一枚噛んでる
537通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 06:50:26 ID:???
>>535
ただ単に作ってる人がスメラギさん大好きだからだろ
俺も好き
538通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 06:50:29 ID:???
>>535
ビリーあたりが開発に関わってたとか?
539通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 06:50:46 ID:???
>>535
スメラギさんは英雄だから
540通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 06:50:49 ID:???
その後はCB映画とは別に、オリジナルのマイスターを役者に起用してリメイクCB映画が作られたんだよ
その際に沙慈も晴れて銀幕デヴューを果たしたんだけど、「こいつ誰?」って反応だったらしい
541通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 06:51:13 ID:???
まさかこのタイミングでビリーが男になるとは…
TVシリーズであれだけクジョウクジョウ言ってたのに何があったんだ劇場版
542通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 06:51:33 ID:???
2回見たけど戦闘シーンはなにやっとるかあんまわからんかったw
大規模戦闘なのはわかるけど自分にはつらかったわ
543通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 06:52:14 ID:???
ELS来襲も映画化されるなw
544通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 06:53:02 ID:???
カティは最終的に何処まで登りつめたのか気になる
545通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 06:53:36 ID:???
ネーナのエロイ描写がいかにもだったな
ビリーもさすがにあれだけやられちゃったら
脱道程も仕方ないだろ、
もう最後やさしくしてくださいとか、スメラギといた2年間
は一体なんだったんだよって

546通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 06:54:07 ID:???
ネーナもスメラギも映画じゃ無能なだけだったな
547通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 06:54:59 ID:???
どんだけ惚れた人がいようが眼前に若くて可愛い女の子がいたらチンコ入れたくなる、というか確実に入れるだろ
それが男ってもんだ
548通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 06:56:34 ID:???
地方だけど地元の映画館で公開される時には
特典カードとか配布されるのかな
549通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 06:57:31 ID:???
ネーナはやたらとエロいアングルが多かったな
550通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 06:58:09 ID:???
ネーナじゃなくてミーナだろ
551通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 06:58:32 ID:???
というかカティもスメラギも無能だったねと言いたかったんだ
間違えたんだ
552通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 06:58:34 ID:???
ビリー大勝利映画
まさか映画で童貞捨てるとは
553通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 06:58:49 ID:???
一瞬住民の取材かなんかでおっぱいドアップにならなかった?
554通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 06:58:57 ID:???
>>547
まあ、ガンダムでしか勃起できない例外もいるけどな

>>550
どう見てもネーナでした
http://www.gundam00.net/character/24.html
555通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 06:59:09 ID:???
>>549
あれ全部ビリー目線だよな
けしからん
556通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 06:59:52 ID:???
>>554
そういう問題じゃねぇよバカ
557通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 06:59:54 ID:???
アーアアーの挿入BGM流れなかったな
あれこそ00って気がするからちょっと残念だったなー
558通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 07:00:06 ID:???
ミーナってイノベイドなのかDNA提供者なのか赤の他人なのかどっちなんだよ
559通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 07:00:46 ID:???
ダムAでミーナ外伝やってくれ
560通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 07:02:26 ID:???
00特有のMS起動音のブイーンとか
1期の頃は多様してて好きだったけど
映画では描写されなかったなあ・・・
唯一デュナメスの部分では聞こえたけど
やっぱあれ1期特有のエフェクト音ってこと
にしてるのか
561通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 07:02:50 ID:???
>>557
刹那フラッグかラファエル無双のとき流れてなかったっけ?
562通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 07:05:16 ID:???
>>561
ああ、あそこで流れてたのか
そういえばそんな感じだったかも
あそこは描写に意識が集中しすぎて音とか聞こえなかったw
563通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 07:08:16 ID:???
劇場版00早くスパロボに出ねーかなぁ
564通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 07:08:29 ID:???
シーイングしてきた・・・
チキンスキンがスタンドしたよ・・・
565通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 07:10:18 ID:???
>>564
筆頭?
566通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 07:10:57 ID:???
>>542
火星圏での戦闘以降はほとんど全部長崎か寺岡だったと思う
しかも大規模戦闘なのにタイマン勝負の詰め合わせみたいな従来型のやり方は採らなかった
賛否は分かれる事だろう
567通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 07:12:04 ID:???
冷静に考えるとかなり危ない状況だったな
ELSがくるのが数年早かったらアウトだろこれ
568通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 07:15:06 ID:???
人類の4割がイノベ、無限動力炉であるGNドライブ、
ELSの技術もある程度取り込んだと劇中に出た最終年の世界の科学技術は
全ガンダムの中でも相当いってそうだな
569通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 07:17:32 ID:???
>>568
流行り廃りが周回するように科学技術も一周回って全人口農民かもしれんぞ
570通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 07:18:21 ID:???
イノベイター4割の世界はどんなもんなんだろうな
大統領が心配してたように、人類とイノベイターの間で少なからず軋轢が生じそうだが
571通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 07:20:07 ID:???
イノベイターが優秀すぎて、科学技術が進歩しすぎて、
マルクスの提唱した真の共産主義が実現できてれば人類も文句言わないと思う
生産活動は機械が全て行って人類はみんなニートのユートピア
572通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 07:21:04 ID:???
>>570
そこは気になる
と言っても現状雑誌やムックでの補完待ちかな
考察しようにも材料が足りなすぎる
573通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 07:21:14 ID:???
>>489
いや、デカルトはアロウズだった
カードストーリーに書かれてる
だから悪いってわけじゃないけど
574通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 07:21:31 ID:???
そうなったらイノベイターから退化していきそうだな
575通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 07:22:18 ID:???
見てないし見る気も無いのにスレだけ読んで見たような気持ちになって書き込んでるやつ多そうだな
俺のように
576通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 07:22:25 ID:???
未来になるとGN粒子サウナカプセルみたいなのが流行ってるんだろうか・・・
ジャンプの裏表紙に「これで君もイノベイターに!」みたいな怪しい薬の広告が・・・
577通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 07:22:27 ID:???
>>570
大統領がインフラ整備をするとか言ってたし
初期こそ軋轢も大きいだろうけど段々小さくなってくるんじゃないかな

ニュースでイノベイタークルーの話も好意的な感じに報道されてたし
少なくとも50年先にはそういう風に語られる痔台がくるんだろうな
578通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 07:23:01 ID:???
履歴書にイノベイターって書けるのかな
逆に気味悪がられて採用されないとかありそう
579通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 07:23:09 ID:???
>>575
今日見に行けよ
580通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 07:23:16 ID:???
でもデカルトなんて人間の脳内思考まで読んじゃってたりしたよね
581黒田:2010/09/19(日) 07:24:57 ID:???
イノベイターかどうか見分けるには乳首をいじればいい
感じればイノベイター
582通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 07:25:18 ID:???
>>578
イノベイターじゃないといい職業に就けない時代になってるよ
583通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 07:26:13 ID:???
>>580
マリーもやってたし
584通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 07:26:27 ID:???
>>578
全人工4割になったら「資格:イノベ」みたいになるんじゃないのかね
んで後々に「イノベと旧人類の共同作業のモデルケース」みたいな職場も出てくるんじゃない
というか「旧人類」って言い方なんかやーね
いい表現は無いものか
585通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 07:26:59 ID:???
>>566
寺岡は演出参加してないんじゃ、劇場版では作監担当じゃなかったっけ
長崎描写は派手に描いたってことなのかな、あと刹那フラッグとかは
角田演出のような気がする、まあそういうのは明らかにならないから
推測でしかできないんだけどな

あと確かにタイマン型の勝負が各機体になかったのがちと残念だったなー
586通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 07:27:10 ID:???
>>584
ノーマル
587通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 07:27:14 ID:???
沙慈は浮気とか絶対できないな
まぁしないだろうけど
588通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 07:27:31 ID:???
ていうか今でもある程度以上の規模の企業は、障害者を人数比で何人か
雇わなきゃいけない法律あるけどそんな感じになるんじゃね
589通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 07:27:34 ID:???
花から降り注ぐ粒子の影響でイノベイターに目覚める人が増えてその人達が子供産んでって感じで増加したんだろうね
思いっきりホラーなリボンズに悲鳴あげてた娘が無事でよかった
590通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 07:27:43 ID:???
劣等種でいいんじゃないか
591通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 07:28:22 ID:???
この頃から何年経ったかと思うとなつかしい

名前は刹那・F・セイエイ。
口数の少ない16歳の少年のガンダムマスターで
謎の私設武装組織(ソレスタル・ビーイング)に所属する。
特殊暗躍傭兵(エレメンタル・マックシング)の一人。
全世界を相手に戦争を終わらせるために戦う、熱血漢と冷徹さを兼ね備えた男。
しかしまだ子供のような所があり、世間知らずな行動に出る事がある。
たった一人で戦艦を30隻壊滅させたという最優秀な成績を持つ。
だが、彼が戦う理由は今だに謎に包まれたままである。
愛機は、私設武装組織(ソレスタル・ビーイング)が彼のために特別に開発したガンダムエクシア。
このガンダムは通常の人間が乗るとGに耐え切れず、精神崩壊を起こしてしまうため
刹那以外の人間は全く使いこなせないと言われている。
592通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 07:28:34 ID:???
>>578
面接官「資格:イノベイターとありますが?」
学生 「はい。イノベイターです。」
面接官「イノベイターとは何のことですか?」
学生 「対話です。」
面接官「え、対話?」
学生 「はい。対話です。敵全員を全裸にできます。」
面接官「・・・で、そのイノベイターは当社において働くうえで何のメリットがあるとお考えですか?」
学生 「はい。敵が襲って来てもわかりあえます。」
面接官「いや、当社には襲ってくるような輩はいません。それに公衆の面前で全裸になるのは犯罪ですよね。」
学生 「でも、ELSともわかりあえますよ。」
面接官「いや、わかりあうとかそういう問題じゃなくてですね・・・」
学生 「敵全員を花にできるんですよ。」
面接官「ふざけないでください。それに花って何ですか。だいたい・・・」
学生 「中東の花です。リンダの花、フェルトの花とも書きます。フェルトというのは・・・」
面接官「聞いてません。帰って下さい。」
学生 「あれあれ?怒らせていいんですか?使いますよ。クアンタムバースト。」
面接官「いいですよ。使って下さい。クアンタムバーストとやらを。それで満足したら帰って下さい。」
学生 「運がよかったな。今日はクアンタの整備が終わってないようだ。」
面接官「帰れよ。」
593通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 07:28:45 ID:???
>>590
デカルト成仏しろ
594通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 07:30:49 ID:???
割とマジな話世間がイノベイターってものを理解してある程度の人口が出てくるまでは
ある程度普通の人間とイノベイターに距離を取らせて徐々に慣れさせたほうがいいよな
595通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 07:31:14 ID:???
面接官「資格:イノベイターとありますが?」
学生 「はい。イノベイターです。」
面接官「イノベイターとは何のことですか?」
学生 「簡単に言うと、進化した人類です。」
面接官「え、進化した人類?」
学生 「はい。進化した人類です。脳量子で会話もできます。」
面接官「・・・で、そのイノベイターは当社において働くうえで何のメリットがあるとお考えですか?」
学生 「はい。常人より判断能力・状況把握能力に優れ、細胞の変質により肉体的にも優れ、寿命も二倍です」

採用間違いなしだな
596通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 07:32:16 ID:???
それこそイノベイターと人類の間で対話が行われていったんじゃないかな?
597通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 07:33:31 ID:???
>>594
その辺が大統領の言ってた「インフラ整備」なんだろうな
あの新政府ならきっちりやってくれるだろうと信じたい
598通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 07:34:13 ID:???
>>489
確かコーラがアヘッド相手に奮闘したり
ビリーが味方のアロウズ兵士巻き込んででかいビームぶっ放してなかったか?

あの辺りのビリーの行為は絶対に許されないと思うが
スルーされるどころか童貞卒業リア充うまいですってこの作品狂っとる
599通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 07:35:15 ID:???
ちょい情報落としとくか。信じるか信じないかはご自由に

この企画は宇宙人vs人類から始まったのはインタビューでも語られてるが
その案は1期終盤にまた再浮上した。それをうけて
2期はラストに人類の前に異生命体出す予定もあった。
が、2期中盤あたりで劇場版の企画が持ち上がってきたことと、
セールス的に出さない方がいいのではという話になり、2期のラスボスはリボンズとなった。
宇宙人を出すか、存在を臭わせる程度で終わるかは本当にかなり議論された。
結局、劇場版で出して良いから、2期には出さないでという形に落ち着いたことになる。
2期終盤で宇宙人出す案ではリボンズは2期中盤で倒される中ボスという位置づけのプロットとなっていて、
2期が中盤以降間延びしていたのは、その影響もある。そこまで大きくはないが。
とにかく2期の着地点はかなり二転三転した。
ちなみにどんな宇宙人にするかは今回の劇場版を作るときに決められた
600通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 07:36:37 ID:???
>>580
2期8話のルイスが刹那(当時は普通の人間)に気づいたのは
小説によるとどうやら脳量子波らしいと聞いていたから
予想の範囲内
601通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 07:37:48 ID:???
>>599
バレスレ的には乙なんだろうが
なんというかこう、ビックリするほど想定の範囲内だな
602通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 07:38:24 ID:???
>>598
ビリーはミーナとの関係をスメラギに知られて刺されると補完しとこうや
603通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 07:38:38 ID:???
>>598
スメラギに重大な隠し事されて裏切られた腹いせにあれこれやってただけだけどかなりの悪行三昧だよね二期のビリー
604通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 07:40:04 ID:???
>>599
ミーナの正体について
サジの最後はカットされたかどうか教えて
605通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 07:41:33 ID:???
>>603
二期で明確に「悪意」「歪み」とされた人達って皆かなり割り切っちゃってたから
そっちに片足突っ込んでた人が歩み寄ってきた場合のモデルケースなのかも

でもビリーは「ずっと君のことが好きだったんだ・・・」の時に流した俺の涙を返せもげろ
ほとんど不可抗力だけどさぁw
606通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 07:44:35 ID:???
結局2期で死ぬ予定だったけど延命したキャラってアンドレイとグラハムってことでいいんだろうか
キム中将はなんか映画で死ぬことが決まった気がする
607通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 07:45:23 ID:???
>>598
トランザムバーストをした時はアロウズ兵士いなかったでしょ
608通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 07:45:44 ID:???
>>602
ビリー「キミのこともミーナのことも、幸せにするよ!」

というかこのアニメってビリーが一番大勝利してるよな
609通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 07:47:13 ID:???
キム中将はその通りなんだろうけど劇場版で一華咲かせたと思う
TVシリーズ追っかけてた人には彼周りのシーンは感動的
610通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 07:48:13 ID:???
カットされたって連呼多すぎ
611通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 07:48:52 ID:???
刹那厨は主人公だから戦闘は心配してなかっただろうに可哀想な結果になったね
612通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 07:49:25 ID:???
カードってまだ全部きてないの?
613通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 07:50:04 ID:???
>>610
完成版から10分足りないのは本当
614通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 07:50:05 ID:???
BD出るなら1年後か?
615通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 07:50:23 ID:???
>>612
一週分は全部来たはず
皆デカルトに涙してる
616通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 07:51:28 ID:???
>>611
許してやれよ・・・
617通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 07:51:44 ID:???
>>612
第1週の刹那デカルトハムは報告きたよ
残りのは当然まだ
618612:2010/09/19(日) 07:53:11 ID:???
カードすくねえなと思ってたらそういや4週にわかれてたんだったな
すまんすまん
619通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 07:54:08 ID:???
>>609
ああいうのがTVシリーズの頃から出来てればねえ
ライルなんぞに尺を与え過ぎたのがいかに無駄だったか
620通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 07:56:38 ID:???
そういやライルの話題あまり出ないな
621通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 07:58:45 ID:???
>>620
良くも悪くも目立たなかったしね
ちょこちょこいいシーンはあったけど
622通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 08:00:16 ID:???
>>599
TVシリーズの時期しか詳しく知らないけど、
脚本あがった時期考えるとそれはないよ
623通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 08:01:10 ID:???
>>613
イノベイドは人類と共に歩んでいくと決めたとか無くなってたね
624通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 08:02:19 ID:???
>>623
えっ
625通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 08:03:53 ID:???
SS最終話の一秒トランザムでライルは終わった
626通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 08:05:47 ID:???
天国ではリヒティとクリスティナが
いいカップルになってるんだなw
627通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 08:06:54 ID:???
結局戦闘では誰が一番活躍したの
628通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 08:07:41 ID:???
>>627
アンドレイ
629通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 08:07:52 ID:???
>>627
ビーム
630通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 08:07:50 ID:???
>>627
ティエリア
631通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 08:08:39 ID:???
結局チビキャラ予告のグットパン屋は何の意味があったんだろうか…
というか誰かチビキャラ予告の解説プリーズ
632通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 08:09:11 ID:???
>>599
あきらかにガセだな
異星体出すことが決まった時期も劇場版の企画が持ち上がった時期も
インタビューで語られてるし
633通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 08:11:54 ID:???
793 :通常の名無しさんの3倍:2010/09/15(水) 07:44:11 ID:???
映画館の中の人です。
パンフレットバレ(広告部分のみ)
・ガンダム無双3 00からも参戦あるよ!程度。12月発売予定
・エクストリームバーサス クアンタ参戦発表と00関連のプレイヤーナビ紹介。どちらも10月末解禁予定
・ガンプラ 11月のMGはダブルオーライザー、来年3月までHGで劇場版アイテム展開
・ガンダムウォー 蒼空の覇者、ガンプラコラボ、戦いという名の対話の宣伝
・UC2巻、GPB 映像ソフト宣伝


結局これら全部ガセだったと。
634通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 08:12:00 ID:???
>>627
うーん、戦闘で一番印象に残ったのは
劇中劇だけだったな(ry・・・

あとはデカルトが連邦のモルモットであることにもがいてて
戦闘でうっぷんばらししていてなんかそこが人間っぽくてかっこよかったな
635通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 08:13:21 ID:???
>>634
生意気言ったりはするけど人に当り散らしすぎたりは出来ないデカルトマジ小市民
しかしそこがいい
636通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 08:13:49 ID:???
クアンタをゴジータって例えてるレスがあってワロタ
637通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 08:13:50 ID:???
>>631
あれは角田がやりたい事やっただけだって以前から何度も
638通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 08:16:07 ID:???
>>635
カティがデカルトを大尉扱いしてやれって命令してたところは
よかったな、やっぱカティいいよカティ、
コーラが惚れるだけのとこはある

639通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 08:18:09 ID:???
今回黒田は正直いい仕事したと思うの俺だけかな気のせいだよね末期だね俺
640通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 08:21:44 ID:???
いやいい仕事したよ
少なくとも「00」という物語は見事に着地させた
冒頭のアレもテンション高く書いたんだろうなぁ・・・
641通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 08:22:29 ID:???
クアンタが出てきてからは時計を気にしながら「あと○分で収拾付くのか?」と心配しながら見てた

案の定だよ
642通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 08:22:57 ID:???
>>639
黒田と分かり合えちゃったんだろう
これからは名前の上にメタルってつけて自己紹介するようにしろ
643通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 08:24:36 ID:???
興収がどうなるかまったく読めない
ここまで宇宙人だのメタル刹那、クアンタ戦わないだのやりまくれば
話題にはなるだろうけど、それがどっちに影響するかが・・・
こんな無茶苦茶な映画見れるか!てな反応になれば大赤字だろうし
こんな無茶苦茶な映画だから話のネタに見てみるかと好奇心を刺激できれば
ある程度の黒字になるかもしれない
644通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 08:25:33 ID:???
クアンタがELSの中枢に飛行下降してるカットは
1期のAEU演習の時のエクシアを思い浮かばせたな

645通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 08:25:41 ID:???
ティーたんは最後までかまいかった
646通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 08:26:01 ID:???
最後に貧乏婆さんが見てた写真って自分の子供達の写真なんだよな?
一応女王だし、跡継ぎ残さなきゃいけない立場だろうし
647通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 08:26:23 ID:???
じゃあ今から二回目の視聴に出発しますか。予約してあるから気楽でいいわ
昨日は隣の腐女子が終わった後に泣いてて、
「グラハム死んじゃったね」って声かけたらキッって睨まれたんで、マジ恐ろしかった・・・
648通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 08:26:58 ID:???
ティエリアは最後ピーターパンのチンカーベルみたいに
小さい妖精になって刹那の周りを飛び回っててフイタ

649通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 08:27:30 ID:???
>>646
マジか、せっさん哀れすぎるだろ・・・
650通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 08:27:39 ID:???
>>647
キメェ…

いやお前がな
651通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 08:28:00 ID:???
ティエリアさんクアンタと一緒にどっか行っちゃってミレイナはさぞかし涙したことでしょう
652通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 08:28:16 ID:???
小さいティエリアはシュールすぎた
653通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 08:28:46 ID:???
>>647
失礼な奴だな


アンちゃん腐かも知れないのに
654通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 08:29:03 ID:???
1期OPに登場した刹那と赤い光る玉を抱えている女性はELSクィーンなんだろうな
655通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 08:29:39 ID:???
>>646
あれはカタロンにいた子供達だよ
656通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 08:29:51 ID:???
>>654
違うよあれはエクシアを擬人化したやつだよ
657通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 08:30:01 ID:???
ティーたんはせっちゃんと駆け落ちしたんだお
658通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 08:30:39 ID:???
あーはやくDVDでないかな、
じっくりと映像とかみたいわ

659通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 08:31:05 ID:???
やっぱライダーキックだな
660通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 08:31:17 ID:???
>>654
それはエクシア姫
661通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 08:31:23 ID:???
>>650
何で俺なんだよ
一応開始前に、「ここ空いてますか?」って指定席なのに聞かれ、
俺「どうぞです」って会話したし、まったく知らん仲というわけでもなかったんだが・・・
662通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 08:31:24 ID:???
公開後のCMとやら見たいな
種死再放送で流れてねお願い
663通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 08:31:36 ID:???
50年後の刹那は「ガンダム」についてどういう感情を抱いているんだろう
664通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 08:32:08 ID:???
ハム確かに大活躍してかっこよかったけど
死に方としてはどうなんだ、あれは
665通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 08:32:57 ID:???
そういえば俺はガンダムだの明台詞(笑)がなかったな
666通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 08:32:58 ID:???
>>664
あれは「死に方」じゃなくて「生き方」と言ってやるべきと
ブレイブに燃えまくってた友人が言ってた
667通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 08:33:39 ID:???
フェルトとミレイナの台詞が刹那とマリナに係っているのは感動したわ
668通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 08:34:10 ID:???
最初に撃墜されたブレイヴに手を伸ばしたシーンは印象に残ってるよグラハムさん
コクピット芝居上手かったわ今回
669通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 08:34:57 ID:???
>>647
お前って空気とか読めないの?
670通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 08:35:07 ID:???
グラハムは最後の状況まで口にケチャップつけてたのが好印象

671通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 08:36:53 ID:???
「出撃をする」とか「憂さ晴らしをさせて頂く」とかデカルトの言い回しはやたら印象に残った
672通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 08:36:59 ID:???
腐なんぞに読んでやる価値のある空気なんて無い
673通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 08:37:26 ID:???
相変わらずハムは顔の傷がキモかった
切り傷ならカッコいいんだけど、あの痕は直そうぜ
674通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 08:39:36 ID:???
マリナとフェルトは別の方向から刹那を理解しているってラジオの話は本当だったなぁ
そういう意味で刹那に対して二人は対等にダブルヒロインだったんだろう
675通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 08:40:01 ID:???
デカルトは取り込まれてELS代表のボス格端末になると思ったら
全然そんなことなかったな
これは仲間殺しじゃないとか言い訳してた所が微妙に小物で良かった
676通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 08:40:08 ID:???
>>670
グラハムの吐血はもはや様式美
677通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 08:40:39 ID:???
>>639
映画はきれいな黒田だった
678通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 08:40:44 ID:???
ミーナ=ネーナなのかちゃんと説明してほしかったな
いや、まぁ外見見る限りそうなんだろうけど
679通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 08:40:53 ID:???
キッ
グラハムなんかどうでもいいのよ馬鹿!あたしのミハ兄の出番が無かったことが辛いのよ!
680通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 08:41:19 ID:???
グラハムにガンダムとフラッグと強力なGとケチャップは付き物
681通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 08:41:45 ID:???
水黒は許されたみたいだね
682通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 08:42:17 ID:???
>>653
腐かどうかは知らんがアンドレイで泣いてた女性はいたな
やったなアンちゃんモテモテだぞ
683通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 08:42:22 ID:???
>>679
最初の映画に「悪のガンダム」とでもして出してやればよかったのになw
684通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 08:42:33 ID:???
デカルトって「出撃"を"する」とか接続詞入れなくてもいいところでも入れてくるから
ところどころ堅苦しすぎると感じるところがあるよね
685通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 08:42:32 ID:???
グラハムが普通にかっこいい軍人やってたのには違和感
686通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 08:43:18 ID:???
>>671
これは味方殺しではないとかも良かったよ
687通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 08:43:55 ID:???
>>678
だったら刹那好きにならないとおかしいよね?
688通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 08:44:08 ID:???
>>684
イクときも「むう、射精をする」とか言うんだろうな
689通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 08:44:11 ID:???
>>684
彼なりの精一杯のキャラ立てなんだよ察してやれ
いや普通に良かったけどね
Gジェネに勝地が出せるなら色々と弄られそうな言い回しだなぁと思った
690通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 08:44:34 ID:YtAfTjxU
>>688
こんなので笑ってしまった……
691通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 08:44:37 ID:???
>>678
=ではねーだろ
692通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 08:45:34 ID:???
”出撃をする”
別におかしくもない言い回しだとおもうけど
デカルトらしさってことでいいじゃないか
693通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 08:45:38 ID:???
>>684
デカルトのあの堅苦しさはキャラ作ってるからこそなんじゃね
煩いんだよぉおみたいなのが素な気がする
694通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 08:45:41 ID:???
>>674
マリナはテーマを全うしたのは当然だと思うけど
フェルトはいきなり大半のヒロイン描写を持っていってしまった感じ
確かにダブルヒロインなんだろうけど納得はしかねるな
695通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 08:46:51 ID:???
そのくせ「このやろおおお」とか言ってたり面白かったなw>デカルト

ゲームだとしゃべらないか、声優変わるか、そもそも登場しない可能性もあるのかなぁ
696通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 08:46:59 ID:???
そもそも00にヒロインなんていないって監督が公言してなかったか
あくまで作品のテーマの中でのヒロインの位置づけなだけであって
697通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 08:47:51 ID:???
デカルトは太陽と同じくらい巨大化して襲ってくるとかしてほしかった
破壊するには240メートル掘って爆発するしかない
698通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 08:48:04 ID:???
別の方向からセツナを理解してるってマリナは平和的な対話だろ
じゃあフェルトはいけいけー刹那ー戦争の犬どもをみなごろしーw方面かよ
なんかなぁ
699通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 08:48:10 ID:???
ていうかこれだけ過去に出撃をしたキャラがいる中で、
出撃台詞にも個性持たそうとするのは難しいよね
700通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 08:48:10 ID:???
デカルトの「モノノケどもがぁ〜!」で吹いた
もっと活躍させても良かったのよ黒田…
701通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 08:48:16 ID:???
>>695
最悪声は変えてもいいから・・・いやよくないか
あの声で「ファンネル!」とか聞いてみたいんだ
702通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 08:48:29 ID:???
>>696
だったら婆にしちゃ駄目だろ、それはヒロインとはいえない
703通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 08:49:46 ID:???
>>700
デカルトは結構黒田節詰まってたよなw
「脳に響くんだよぉ!」の後なんて言ってたっけ
あれもそれっぽかった
704通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 08:50:37 ID:???
刹那の「こんなにも時間がかかってしまった」って台詞が来る
705通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 08:51:21 ID:???
>>704
物語の中の実時間もそうだけどメタな意味でも感慨深いよね
706通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 08:51:37 ID:???
母親を殺した少年が愛を取り戻して最後は母親に会いに行く

ラストはダブルオーらしいと思ったよ
老婆は年老いた母親のメタだろう
707通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 08:52:01 ID:???
マリナって特別凄いことしてるわけじゃなく
一般的に見りゃ無力なお姫様なんだけど
刹那が何をここまでこの尹人に傾倒してるのかイマイチ理解が出来無い
戦争はいや平和が好きなん手マリナじゃなくても誰でも思ってるのに
やっぱマリナはそれなりの活躍が無いといけなかった
708通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 08:52:25 ID:???
>>698
フェルトは戦争推奨してるわけじゃなくて刹那が選んだ道ならそれが何でも応援するよってことじゃね
マリナは自分の中の理想があるからそういう役目はどっちにしろできないし
709通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 08:52:38 ID:???
最後マリナの泣き方ってどんな?
号泣してるの?
710通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 08:53:07 ID:???
>>703
叫んでばかりがどうとか言ってなかったか
台詞うろ覚えなところ多いからもう一回見に行きたいな
711通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 08:53:19 ID:???
ていう最後マリナ泣いては無くなかったか
712通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 08:53:22 ID:???
>>702
なんでだよ
ババアでもヒロインはヒロインだろ
713通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 08:53:26 ID:???
>>709
笑って静かに涙を流す感じ
714通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 08:54:08 ID:???
宇宙戦艦スメラギってノリエガから取ったん?
リポーターの後ろ泳いでたのってティエリア端末だよな
半分金属になってた女子高生が助かってたが、年取ってなかったあたりイノベータと
人類の格差は半端ないことになってるな
715通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 08:54:24 ID:???
>>711
そうだっけ?
716通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 08:54:32 ID:???
>>706
そういやその方面からのアプローチを全く考えてなかったw
「母の面影」は刹那にとって重要なファクターだったのに駄目だな俺
>>710
「脳に響くんだよ!叫んでばかりでぇ!」
こうか
文字に起こしてみると富野っぽさもあるな
717通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 08:54:32 ID:???
>>707
自分が殺した母親に声が似てるからってだけ
718通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 08:54:32 ID:???
観てないんだが、マリナババアってどの程度のババアなんだ?
見た目60代に入るか入らないかくらいの初老な感じなのか
それともこのくらい年季の入った感じなのか
http://blog-imgs-17.fc2.com/k/u/r/kurishuna/070412baasan.jpg

まぁ50年後というと既に80代だから後者っぽいけど
719通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 08:54:38 ID:???
>>704
刹那が地球に戻ってくる時間と
理想の実現にかかった時間にかかってんのかな
いい台詞だよね
720通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 08:55:39 ID:???
マリナは変わり果てた刹那の姿見て
あーあだから言ったのに貴方結局不幸なままでこの様かってもんだろうな

刹那から見たら無敵の不老不死で良いことばかりだろうけど
721通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 08:55:55 ID:???
だよなあ
対話と言うけどインフラ整備程度でどうにかなるとは思えん
数十年の間にはやっぱり人間vsイノベで争いはあったんじゃないか?
とも思える
722通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 08:56:24 ID:???
>>718
怖すぎこんなじゃない

ホントにお婆ちゃん
マリナの面影はない
723通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 08:56:25 ID:???
>>714
映画の時間軸の時点で常人の二倍は生きるって言われてるしね
サイヤ人みたいに全盛期が長いタイプなのかもしれないし
メタ子化した影響もゼロじゃないと思う
724通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 08:56:24 ID:???
>>718
その絵と似たような感じ
725通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 08:57:08 ID:???
>>718
あの人だけポンと出てきたらマリナとは間違いなくわからない
でもきれいに年取ってるよ
726通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 08:57:39 ID:???
>>724
さらっと嘘つくなよ
こんなじゃ刹那も帰る
727通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 08:57:46 ID:???
しかし生物学的に進化ってこんな風にするもんじゃないんじゃないか?
突然変位で生まれてくるなら分かるけど
成人してからいきなり変化って無茶な
728通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 08:58:27 ID:???
>>703,710,716
「頭に響くんだよ、叫んでばかりで」
だった。メモ取ってきたから多分合ってる
729通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 08:59:04 ID:???
>>720
そりゃあんたの考えであってどう見ても刹那とマリナの考えではないわ

今まで対話できなかった人がやっと対話できるようになって
自分の元に戻ってきて「やってきた事はは間違いじゃなかった」ってとこだぜあれ
730通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 08:59:07 ID:???
>>714
女子高生は半メタル化してるからこそ若いのかもしれん

というか、半メタルがどういう状態なのか非常に興味あるな
脳とか、内臓とか、血液なんて全身廻らなきゃならんのに
メタル化した部分通れないのにどうなってんだと
731通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 08:59:12 ID:???
>>728
「頭」だったかw完全に脳になってた
ゴステロのせいだなきっと
732通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 08:59:33 ID:???
>>727
GN粉があるから良いんだよ
そこに疑問を持つな。思考停止しろよ
733通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 08:59:41 ID:???
フェルトは刹那の選んだ道を支えるヒロインだったな
本心は最後まで傍にいたかったんだろう心情を考えると切なくていい
マリナもフェルトも自分のテーマを全うできたんじゃない?
734通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:00:18 ID:???
マリナ厨死ねよ
735通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:00:19 ID:???
>>718
メタルマリナババア来たああああああああああああああ
736通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:00:20 ID:???
>>733
同意
737通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:00:20 ID:???
>>721
もちろん対話だけではなんでも上手く行くわけないし
イノベイターに対する差別とか大なり小なりあっただろうね、特に初期は
ただ50年後を見る限りは決定的な亀裂が生まれるような争いはなかったんじゃないかな
738通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:01:03 ID:???
( ゚д゚)ハッ!
つまり人口の4割がイノベ化してるということは


残り6割はELS化したのか!?
739通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:01:06 ID:???
>>718
絵がまんまメタルババアだなw
740通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:01:13 ID:???
メタル姿を見て良かったねぇって思えるのかな
741通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:01:28 ID:???
刹那ってあの後他のかつての仲間の元にも訪れて廻るのかな
742通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:01:41 ID:???
ELSの対話の対応が言葉とかじゃなくて
映像とか意思みたいなので表現されててよかった
743通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:01:56 ID:???
>>733
マリナはフェルトの役割はできないしフェルトはマリナの役割はできない
二人とも刹那に必要な人だったしいい意味で役割分かれてたと思うよ
744通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:02:01 ID:???
>>737
政府があの大統領の路線を継承し続けてくれるなら
なんとかなるのかもなぁと思ってしまう、期待込みで
745通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:02:13 ID:???
マリナもフェルトも一生処女貫いたの?
746通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:02:33 ID:???
でもマリナ、80歳のババァにしちゃ健康的な方じゃなかったか
自力で立って歩けるし
いや世の中の80のババァってもっと元気良いのか?
747通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:02:48 ID:???
特別フェルトは必要としてなかったろう刹那は
やってたんならまだわかるが
748通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:03:02 ID:???
>>744
大統領派のクラウスが出世してるしあっち路線なんじゃないかな
749通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:03:09 ID:???
>>746
うちの婆ちゃんはもうすぐ90なのに庭仕事元気にやってるな
750通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:03:28 ID:???
>>746
全然もっと元気だよ
751通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:03:32 ID:???
ビリーとミーナはやる意味あったのか?
いや、別に嫌いなカプとかじゃないんだが
劇場で新要素として入れるほどでも無いというか
あの尺5分くらいあるからクアンタバトルに回して欲しいと言うか
752通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:03:50 ID:???
刹那は外宇宙で長い間一体何を見てきたの?
ELSの母星に行ってクアンタムライザーで
GN粒子とか大量にまきちらして復興にでも貢献してきたんだろうか

それとも視聴者になんとでも想像してね!っていう路線なのかな
753通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:04:11 ID:???
宇宙に咲く一輪の花! 刹那・F・セイエイ!
754通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:04:18 ID:???
>>746
朝ズバでよく見かける相撲記者の杉山は77歳
755通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:04:21 ID:???
>>749
きっとアザディスタンのスーパーにはマリナババァの写真付き「私が育てました」カードの付いた
黄色花が売ってるんだよ
756通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:04:25 ID:???
>>745
フェルトは心は処女じゃないな
757通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:04:27 ID:???
>>721
その結果ベイターは地球に住めなくなり宇宙船スメラギ号だったりしてな
758通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:05:05 ID:???
>>741
それもまた泣ける
759通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:05:07 ID:???
メタル女子高生可愛いから
あの子主人公でOVA作ってくれ。
今度は史上初の女の子主人公なガンダム名乗れるぜ
760通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:05:49 ID:???
もう00の続編とかOVAはいいよ
761通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:06:00 ID:???
>>751
クアンタは闘わない対話対応の機体コンセプトの元で作られたからな、

たぶん他メディア、例えばゲームとかプラモとかで勝手に戦わせてねってことじゃないかな

762通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:06:14 ID:???
ハレルヤちゅっちゅ
763通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:06:38 ID:???
メタル化した人間がパイロットになれば、
マシンガンの弾一発あたっただけでELS的に乗っ取ったりできるんだろうか最強だな
764通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:06:48 ID:???
みえるみえるぞ
戦うクアンタだして、信者からブーブーいわれるスパロボが
765通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:07:10 ID:???
クアンタってあれを人類にやる予定で作ってたの?
あいかわらずはた迷惑な連中だなぁ
766通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:07:25 ID:???
>>757
それだったらあんなに好意的っぽいニュース報道するかね
767通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:07:30 ID:???
OVAか映像配信で所々の間の補完とか外伝みたいなの
やってほしいなー、でもそれだと終わり方として完結というもの
にならないからやらないかもな
768通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:07:55 ID:???
>>759
そういうのは良いから名前と設定だけ公開しろ
ソルブレイブス隊もな
769通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:07:55 ID:???
なんかフェストゥムよいうかバジュラというか、月並みな敵だったわ
770通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:08:03 ID:???
>>751
ビリミナはELSと人間の尺図じゃないかなぁ。

ミーナ(ELS)はビリー(人間)に肉体的接触しようとするが
童貞なビリー(人間)は積極的なミーナ(ELS)に戸惑ってどうして良いか解らない
でも、最終的に優しくしてねで解決
771通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:08:16 ID:???
>>760
とりあえず黒田の自己投影のスメ公がベイター化したことで
続編でもさスメは決定的
772通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:08:25 ID:???
>>738
イノベ化した人類はその後ニュータイプとしてその後の歴史に深く関わります
ELS化した人類はやがて∀ガンダムという兵器を作り上げます
773通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:08:42 ID:???
ああいう恐怖で言うとBETAを越えるのはいまだにいないな
774通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:08:43 ID:???
ビリーとミーナって何歳?
三十路?
775通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:09:06 ID:???
>>765
刹那「いつか使う気がした、持ってて良かったダブルオークアンタ」
776通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:09:19 ID:???
こりゃ劇場版の第2弾がくるで!
777通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:09:48 ID:???
>>741
アレルヤとかライルとかティエリアの反応も見たかったなあ
778通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:10:15 ID:???
>>776
マリナ…生きてるかねえw
779通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:10:33 ID:???
>>771
スメさん別にベイター化してないよ
仮にしたとしてもあの艦にはいなかった
780通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:10:41 ID:???
今更人類のトランザムライザ〜やる予定は無かったけど
製作という天の声がヤバイから作ってた方がいいお!と言ってたので作ったのがクアンタです
781通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:10:49 ID:???
>>777
DVD映像特典とかでちょっとは描かれるんじゃないかな
782通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:10:57 ID:???
>>740
序盤自らの変革にとまどい
フェルトの優しさもマリナとの再会も必要ないと切る刹那が心を取り戻したメタだと思うよメタル化は
生還して生きる意味があったと言う刹那は序盤とは明らかに違う
783通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:10:57 ID:???
ティーティー
784通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:11:05 ID:???
>>774
とりあえずビリーは映画で38
ミーナの雰囲気から多少年下程度だとは思うが20代だと若干嫉妬仮面
785通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:11:47 ID:???
>>778
空白の50年間の間のある事件とかでいいよ
786通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:12:06 ID:???
CBの仲間が生きてるかどうか分かんないし、そういうところはぼかしたままでいて欲しい気もする
787通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:12:19 ID:???
ミーナは34ぐらいだといーな!
788通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:12:25 ID:???
ミーナはどう見ても処女ではないな
むしろ経験豊富
789通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:12:28 ID:???
>>779
あれ?そうなのか
スメラギがイノベになったと聞いていたから
やっちまったな黒田と思ってた
790通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:12:38 ID:???
しかしなぁ
一方的な兵器で軍隊に襲い掛かり散々大虐殺した
これがどうもなぁ
なーんにもないのが
791通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:12:45 ID:???
>>776
デカルトとか登場キャラ同じで、別解釈の劇場版見たいな
つかマリナ婆さえなけりゃいいんだよ俺は・・・
792通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:12:45 ID:???
お前らビリーは超絶ハイスペックだぞ
世界ナンバーワンの科学者、世界一の国ユニオンのお抱え、家柄も良し、イケメンの部類

勝ち組になって当然なんだよ
793通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:12:54 ID:???
>>786
イアンが老衰で死んでたりライルが禿げてたりするとなんかやだよな
794通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:12:55 ID:???
昨日の晩は処女ババァ扱いされてたのにw >ミーナ
795通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:12:58 ID:???
昨日見てきた
面白かったけど、このストーリー、Gの影忍百鬼夜行編じゃん
796通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:13:26 ID:???
クアンタの本来の使い方としては
人類館でコロニーvs地球みたいな構造で全面戦争起きた時に
単機で突っ込んでクアンタムバースト戦場のど真ん中でやって
「取り敢えず話しあえよお前等」ってやるための機体なんだよな?
797通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:13:41 ID:???
口紅塗ってるミーナはババアっぽかった
798通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:13:49 ID:???
>>788
経験豊富な女が童貞狩りにあそこまで全力出すかなという気もする
799通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:14:27 ID:???
>>746
家のばあちゃん82だけど目も見えるし普通に畑に仕事に行ってるよ
800通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:14:40 ID:???
>>795
またマイナーなのを挙げてくるなw
801通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:14:51 ID:???
>>797
あれはどう見ても30以上だよな
802通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:15:04 ID:???
>>792
ミーナと結婚式挙げるころには断髪だな
803通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:15:20 ID:???
>>796
だから戦争ってさ命令されてやってるわけだし
相手が人間なのも大事な人がいるのもみんな知ってんだよ
戦争を無くすには結局構造的な問題を解決しなけりゃいけないんだよ
相手が感じられたら泣き叫びながら殺しあいするだけだ
804通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:15:21 ID:???
>>797
口紅塗るシーンあるんですか?
805通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:15:35 ID:???
>>792
3Kだな
806通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:15:39 ID:???
小説だとミーナが惚れた経緯とかもあるのかな?
807通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:15:55 ID:???
>>804
映画見に行って来いよw
808通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:15:56 ID:???
ミーナがネーナに似てた理由っていまだによく分からないんだが
809通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:15:58 ID:???
ミーナには三十路の図々しさがあった
810通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:16:13 ID:???
割と年齢設定がぶっ飛んでない00から考えると
ミーナは研究者としてそれなりの立場にいるんだから
博士の資格持ってるんだろうし、26以上なのかなぁ
811通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:16:14 ID:???
>>804
あるよ
812通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:16:16 ID:???
>>807
10/30からなので見れません!
教えてください
813通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:16:15 ID:???
劇場版第二段の主人公はマリナババアの娘(16)だな
814通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:16:18 ID:???
イオリアのおっちゃんって結構傍若無人に勝手やってるけど
実際それがなかったら人類あっさり全滅してただろうから頭が上がらないね
815通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:16:53 ID:???
>>812
ごめんね、あるよ
ビリーの隣で塗り塗りは正直どうかと思ったけど
816通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:17:38 ID:???
>>810
29とかだと俺が嬉しいんだが
817通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:17:42 ID:???
口紅に塗るシーン、化粧慣れしてないのか変に分厚く塗ってる印象が
818通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:17:49 ID:???
イオリアの壮年期の声が
洋画でよく聞く声の人だったな
819通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:18:21 ID:???
CBかトレミーかどっちなのかは分からないが
基本的に思想がお花畑なんだよな
820通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:18:25 ID:???
CBの木星スタッフって結構危なかったんじゃね?w
821通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:18:48 ID:???
>>808
ネーナ作りに遺伝子提供したオリジナル
ネーナと同じように作られたデザインベビー
他人の空似

好きなの選べば良い
822通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:19:02 ID:???
マリナは国の指導者がイノベイターになれないのはマズイてことで
馬鹿な研究者が因子のないマリナを無理矢理イノベイターにしようと
して失敗した結果あんなふうになってしまったんじゃないかと予想
823通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:19:12 ID:???
でも人類がイノベイター化を始めていなかったらELSは来なかった可能性もあるんじゃね?
824通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:19:12 ID:???
一言言いか?

 デ カ ル ト な に し に 出 て き た ん だ ?
825通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:19:28 ID:???
E.A.レイさんはやっぱニュータイプだったんだろうな。
彼をモチーフにしてたリボンズもイノベイドでありながら革新出来たと
826通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:19:29 ID:???
>>824
エルスに陵辱されるために
827通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:19:34 ID:???
>>808
くぎゅ出したかったから
828通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:19:55 ID:???
>>822
何を言っているのか理解できない
映画見たのか
829通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:20:06 ID:???
ティー
830通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:20:07 ID:???
>>824
対話した刹那と
対話しなかったデカルト

対比じゃねの?
831通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:20:14 ID:???
E.A.レイってエセ・アムロ・レイってこと?
832通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:20:14 ID:???
>>824
犠牲になるため
833通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:20:22 ID:???
>>824
対話する刹那
対話しなかったデカチン
のため
834通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:20:23 ID:???
>>823
マリーとかの脳量子波持ちいるし
天然でもそういうの持ってる人いるんだろうから
結局来たんじゃないかなぁ、ELS
835通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:20:24 ID:???
>>824
超スーパーイノベイター刹那様の踏み台
836通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:20:27 ID:???
>>823
超兵とかイノベイドとか、
脳量子波使うのイノベイターだけじゃないから
837通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:20:28 ID:???
>>814
それがあったから探査船の名前が「スメラギ」なんだろうな
ELSを止められたのはCB、ってのは観測できてたろうし
咎よりは功績を認められた、って感じ?
838通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:21:01 ID:???
>>823
どっちにしろELSは来ただろ
脳量子波持ちじゃない人間に積極的コンタクトは取らないだろうけど
迎撃体勢軍が入ればどっちにしろオワタ
839通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:21:01 ID:???
デカルトこんな感じだったよね
http://blog-imgs-46.fc2.com/a/q/u/aquariuselder/ph05.jpg
840通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:21:13 ID:???
>>819
名古屋市長の河村たかしに比べたら可愛いものさ
841通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:21:28 ID:???
>>830
デカルトに対話とかそういう思想はないんじゃないの

ELSの悲鳴とか察知はしてたみたいだけど
842通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:21:44 ID:???
結局の所もっと悪い奴だして罪はなし崩し的にって手法なんだな
843通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:22:22 ID:???
戦艦にスメラギの名前がついていたことから
CBの皆さんは許されて普通に穏やかな生活してそうだよね
844通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:22:47 ID:???
>>841
まあヴェーダのバックアップがなければ理解しようとしたところで理解できないし
うっせーよになるのもある意味しょうがない
845通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:23:02 ID:???
でも、刹那は罪に対する罰は負ったと思うけどなぁ。
ぶっちゃけ俺は訳の解らん宇宙生命体と対話してメタル化して
ずっと生き続けるとか嫌だぞ。
846通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:23:08 ID:???
>>822
クラウスが大統領になってんだから指導者がイノベイターじゃないといけないことはないだろ
847通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:23:15 ID:???
1.対話ができるかどうかデカルトを連れて行く
2.デカルト出る
3.ELSがデカルトの方に向かってくる
4.デカルトさんプランを勝手に変更、撃つ

デカルトさんはどうすればよかったのか
トランザムバーストもできないのに
848通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:23:16 ID:???
俺はやっぱり最後まで人間社会に挑戦してほしかったなぁ
849通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:23:25 ID:???
ホビージャパンの外伝設定だと50年後はヴェーダは国連保有だったか
850通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:23:25 ID:???
>>808
2期ではあんな死に方だったし
ネーナも一般人として生まれていたら
っていうifを表したかったんじゃないかなあ
851通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:24:21 ID:???
>>846
クラウスは大統領じゃなくて外宇宙艦の艦長だか統括長だかだろ
クラウスも乗ってるならイノベ化したんじゃねーの
852通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:24:51 ID:???
>>845
そこら辺が認識違うんだよな
殺人犯が転んで怪我して罪は償ったとは思えない
853通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:24:59 ID:???
結局最初から最後までスメラギさんマンセーアニメだったな
いやスメラギ好きだからいいけど
854通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:25:03 ID:???
ヴェーダはただの便利アイテムだった
855通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:25:08 ID:???
>>817
なるほど
856通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:25:21 ID:???
>>845
水島にツイートしてやれ
喜ぶぞ


劇中劇でツノつきアヘッドにブーメラン持たせた奴GJ
857通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:25:42 ID:???
>>856
あれカッコよかったよな
858通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:26:17 ID:???
>>851
クラウスかなり年取ってたから違うだろ
859通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:26:19 ID:???
まあ戦闘は糞だったわ
860通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:27:01 ID:???
帰りにクオリア買ってこようと思ったら金なかった
861通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:27:02 ID:???
アニメの主役なら刹那の立場にいたら誰でも人を守るために同じことをすると思う
だから過去は償った
俺はこれは絶対に違うと思うんだよ
862通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:27:04 ID:???
なんかの外伝で後世ではCBは忌み嫌われていたなんてのがなかったっけ
00Vあたりかな?
863通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:27:30 ID:???
>>842
ではCBはどう罪を償えばいいと考える?
864通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:28:01 ID:???
デカルトの中の人の演技、なんかミステリアスで好きだ
865通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:28:00 ID:???
>>850
ネーナが一般人として生まれてたら科学者じゃなくてスラム街のトップに立ってたと思うぞ
戦争始まったら乗り捨てられてあった適当な機体に乗って適当に戦って爆笑しながら帰ってくる感じ
戦い飽きたらまたスラム街に戻って王様再開
866通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:28:05 ID:???
>>843
うへえ・・・何だそれ腹立つな
デカチンもハムもアンちゃんも死んでルイスは死に掛け
咎はどうしたんだよ咎は
867通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:28:07 ID:???
貧乏婆が目が見えてないところが微妙だよな
刹那・M・セイエイを見ても動じずにおかえりと言ってあげたほうがよかった
868通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:28:14 ID:???
これ続編普通に作れるだろ
869通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:28:29 ID:???
870通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:28:29 ID:???
戦闘は早すぎて
ただデカルトとハムのところは動きやアングルも凝っててかっこいいよ
871通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:28:32 ID:???
だからといってコードギアスみたいな終わり方も違うとは思うが
872通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:28:42 ID:???
罪なんか償えるわけないんだよ
同等のものなんか無いんだから
873通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:28:51 ID:???
一応電波でも理念持って宣戦布告もちゃんとして世界に戦争吹っ掛けて
その理念通りに世界の破滅(ELS襲来)を防げたんだから罪ばっか言うのもおかしいと思うんだけどねぇ
874通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:28:59 ID:???
時間戻すでもしないと罪は償えないので、ひたすらできることをし続けるというよくある思想論
875通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:29:09 ID:???
>>862
そこらへんはまた外伝で保管されるんじゃね?
たぶんイノベと人間で生じた紛争を解決するのにCBが大活躍したとかで
876通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:29:44 ID:???
>>858
クラウス年取ってたら80越えてるだろ
イノベ化して寿命二倍なら妥当じゃん
877通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:30:16 ID:???
世界の破滅救ったのはただの偶然だな
そりゃ結果論だ
878通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:30:27 ID:???
一期二期で結局やってた事は反政府活動だからなぁ
捕まってお勤め全うするのが一番じゃね?
879通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:30:44 ID:???
>>862
あれ1期から何年後設定だったっけ
昔はいろいろ書いてた気がしたけど今見たら肝心な部分がなかった
880通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:30:48 ID:???
クラウスまた机たたかなかったのか
881通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:31:01 ID:???
語られてない部分をどうこう言うのもアレだが、
アレをラストミッションといってたから、ELS沈静化のあと、
CBは投降してクルーは人類のイノベ化→旧人類との軋轢を修めるために尽力して、
その功績を認められたから船にスメラギの名前が付いたとは考えないのか?
882通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:31:39 ID:???
>>872
罪無き死には死をが相当だろ
883通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:31:45 ID:???
反政府活動も成功すりゃそれが正義だろ。
実際の歴史でもそうじゃないか。
884通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:31:51 ID:???
クラウスはシーリンに電話で今は戦うしかないって言った辺りで、
まさかMSVに登場したあの変な寝転がりMSで戦うのかと思った
885通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:31:52 ID:???
ティーたんはニールの元へ行けないのが咎
886通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:31:58 ID:???
宇宙船スメラギ号はやっちゃいけないことだな
これは一線越えてる

正直はしゃぎすぎだな
887通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:32:32 ID:???
>>881
償え咎は生き残ってるの納得いかねーって言い続ける人は
何言っても変わんないよ
888通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:32:38 ID:???
>>877
リアルを謳ったアニメじゃ最悪のご都合主義だよ
889通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:33:09 ID:???
ていうか咎うんぬんで言うと一番得してるのはクラウスじゃね
カタロンも相当怪しいことやってたはずなのに綺麗な国会議員様だし
890通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:33:12 ID:???
>>884
GNオナクトか
まさかカットされたんじゃ
891通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:33:18 ID:???
刹マリ以外のその後を書かなかったのは正解かもしれん
咎厨ウゼー
892通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:33:22 ID:???
>>880
議会のシーンで机叩くかと思ってたら黙ってて大統領支持する
もしもの時には武器を取るみたいなこと言ってて普通にかっこよかったな
893通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:33:39 ID:???
一番あれなのはやっぱ
自分らで咎を罪を償うって言ってたことだなw
894通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:33:46 ID:???
水黒のライフライナーたちおはよう
895通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:33:59 ID:???
>>886
スメラギが歴史的に偉大な人物になったから付けられた名前じゃなくて
宇宙船の設計者がビリーだったから付けられただけということも考えられる
896通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:34:05 ID:???
>>883
それを世界が認めればって事だろ?
劇場版でのCBの立ち位置って結局どうだったんだろ?
ソルブレイブス隊と普通に協力しあってたし、
認められたのかな?
897通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:34:31 ID:???
>>877
ただの偶然というが
CBの活動としては今回のような事が起きた時のために
人類は一致する必要があると言う理念に基づいてやってたんだろ?

で、その予見通りの事が起きてしまったわけで
CBが活動してなきゃ人類は滅んでたかもしれないのも事実
結果論とは言ってもこれで罪だけ償えはおかしいと思うよ。
898通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:34:35 ID:???
>>895
片思いの女の名前をつけるとか職権乱用ってレベルじゃねーなw
899通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:34:43 ID:???
>>871
世界を変える為に主人公が悪行重ねる作品って結局主人公が死んだ後に世界が元に戻っちゃうんだよね
で、悪行じゃ世界は変えられませんで終わっちゃう
そういうのはありふれてて嫌だったんだろうね水島は
900通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:34:51 ID:???
勝てば官軍か
901通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:35:11 ID:???
ビリーだったらクジョウって名前付けるだろ
それにビリーは結局女なら誰でも良かった感じじゃない
902通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:35:14 ID:???
>>879
20年後くらいじゃなかったっけ?
903通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:35:54 ID:???
>>895
まぁ、ビリーが名前付けるならスメラギじゃなくてクジョウにしそうだけどな
904通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:35:57 ID:???
アンチはメタルババアくらいしか煽るところがないからな
905通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:36:07 ID:???
>>889
一般人巻き込んだテロ起こしてた奴が最後は大統領ってのは
やりすぎだよな
906通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:36:14 ID:???
>>894
俺はライフライナーだったのか…
907通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:36:15 ID:???
>>895
普通にミーナに刺されるそぞれw
908通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:36:37 ID:???
自分らで償うって言ってたから期待したんだけど
あれやっぱ無しならそれはそれでいいけどね
909通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:36:42 ID:???
ELSに半分浸食された女子高生は最終的にどうなっちゃったんだろ
910通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:36:46 ID:???
>>899
主人公たちの力だけでは世界は変わらなかった
でも世界が変わるきっかけになって他の人たちもその世界を大事にしようと思い始めた

割といい落としどころな気がする
911通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:36:48 ID:???
>>896
アロウズ戦争で政府は2期ソレビを正義の味方的なプロパガンダに使ってるし
その上でELS戦争での功績考えれば、世界も認めざる得無くなるんじゃないか?
912通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:36:49 ID:???
>>901
スメラギに振られたから考え変えるしか無かったんだよ
913通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:37:16 ID:???
>>895
ミーナという彼女ができたのだから
今さらスメラギにどうこうないよ
914通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:37:18 ID:???
しかしまぁ、公開前はELSはターンXだとか騒ぐやつがわりといたが、
ターンAにはどうやっても繋がらない終わりかたしたなw
915通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:37:26 ID:???
>>909
最後に出てきたじゃん
半分グレーになって
916通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:37:30 ID:???
ていうか劇場版の年代だと、

・新政権発足後まだ数年でいろいろ小さな問題が多い
・新政権とCBは目指す方向は同じ
・CBは新政権が対処しきれない問題を裏で片付けてくれてる

だから新政権にとってもいて嬉しい存在なんじゃね
いろいろ忙しいし罪を問うにしても後みたいな
917通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:37:59 ID:???
まあスメラギの名前を後世に残してるのと
セルゲイがガチでお綺麗な人間になってたのは想定の範囲内
918通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:38:02 ID:???
>>900
ガンダムって基本そうだよ。
エゥーゴも勝ったから官軍なんであって
負けてれば反政府運動扱いだよ。
919通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:38:11 ID:???
>>909
スメラギの艦長になってただろ、
ヒントは泣き黒子だ
920通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:38:16 ID:???
メタル子のまんこってどうなってるの?
921通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:38:33 ID:???
>>908
よくねえよ
自分の発言に責任持たなきゃいかんのは社会の常識だろ

あいつらはテロリストだが
922通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:38:44 ID:???
>>914
ははははははは
923通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:38:54 ID:???
>>901
ビリー「僕にはクジョウくんだけだよ(本音:この世の美女は、ぜ〜んぶ、僕のもの!!!^^v)」
924通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:39:09 ID:???
>>899
その対案がお花が咲いて分かり合い

何番煎じのネタだっけ?
925通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:39:10 ID:???
>>868
興行と好評であるなら続編とか作れはするだろうけど
もう制作側で完全に完結という位置づけで終わらせてるし
恐らくもうないよ、あるとしても他の監督とかで作るんじゃね
926通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:39:19 ID:???
・新政権発足後まだ数年でいろいろ小さな問題が多い
・新政権とCBは目指す方向は同じ
・CBは新政権が対処しきれない問題を裏で片付けてくれてる

これ言うと怒ると思うが、これだけ見てるとエンドレスワルツと情勢かわらねぇ…
927通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:39:22 ID:???
>>923
氏ね
928通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:39:25 ID:???
だからカミーユも言っただろ
ティターンズもエゥーゴもユニフォームが違うだけだって
これは刹那からは絶対出ない言葉だよ
929通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:39:30 ID:???
>>920
ひだひだが金属
930通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:39:41 ID:???
>>902
ヴェーダは残っててCBはなくなったみたいなこと書いてなかったっけ?
時期的には映画から10年ちょっとくらいなんかな
931通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:39:50 ID:???
>>913
案外すぐに振られてまたクジョウクジョウになったのかもしれん
932通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:40:21 ID:???
>>929
ちんこすり切れそう
933通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:40:30 ID:???
>>924
銃夢をバカにするのはそこまでだ
934通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:40:48 ID:???
>>931
今回卒業したとはいえ喪神だったものなあ、有り得るかも試練
935通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:40:48 ID:???
>>914
むしろ歴代で一番∀に繋がる終わり方だったと思うぞ。

イノベイター船団が外宇宙に行って
そこでまたELSみたいな連中と戦うために
究極の量産型MSとしてターンXを建造
その内1機が地球圏に流れ着いて
こんなのヤバイのと戦うには同等なのが必要って∀を作ると
936通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:40:49 ID:???
>>909
スメラギ艦のクルーになってたろ
刹那に比べるとわかりにくいけどメタル化残っててちょっとかわいそうだった
937通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:40:57 ID:???
>>931
ないよ
ビリーはミーナとラブラブでした
938通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:41:05 ID:???
鬚でも勝てないだろと思ったけど
月光蝶は効くのかな
939通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:41:21 ID:???
ヴェーダ破壊なかったの?
940通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:41:23 ID:???
刹那はガンダムガンダム言ってたころが可愛げあって良かったな
映画でなんか変な悟り開いて気持ち悪いキャラになって引いたわ
941通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:41:41 ID:???
そういや00の世界ってもうナノマシン実用化されてるんだよね
ルイスが使ってる奴
942通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:41:45 ID:???
ビリーもうすぐ40なのによくそれまで童貞でいられたな
ある意味すげえわ
943通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:42:04 ID:???
>>932
メタル化人間としか出来ないから刹那専用肉便器だよ
944通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:42:15 ID:???
>>930
俺もうろ覚えなんだ
945通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:42:25 ID:???
>>932
そこでメタル刹那様が華麗に登場!
946通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:42:27 ID:???
ELSは変形型金属だからやわらかくて弾力のあるゴムみたいな金属にもなれるんだろ?
でないと変形できないし
947通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:42:27 ID:???
>>942
優しくしてください…とか言っちゃうヘタレだからな
948通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:42:30 ID:???
>>917
セルゲイが軍人としてお綺麗気質だったのは事実
あの人の問題点はプライベート
949通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:42:35 ID:???
ELSとの対話はデカルトにもできたの?
刹那じゃなくてデカルトをクアンタに乗せてたら最後メタル化してたのはデカルトだったの?
950通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:42:41 ID:???
>>940
二期で既に夢ニールのお告げで開眼してた
951通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:42:57 ID:???
>>940
いや2期の終盤から既に気持ち悪かったぞ性格は
952通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:43:07 ID:???
そういやイノベ船団の護衛MSちょっとターンタイプぽかった気が…
953通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:43:11 ID:???
>>935
人類4割イノベ化してて、まだ増加傾向って時点でもう無理だろ
954通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:43:16 ID:???
いつまでも刹那を前に進める役目がニールで、ライルの存在感が
955通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:43:18 ID:???
>>937

「でした」
956通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:43:53 ID:???
刹メタ子
957通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:44:02 ID:???
>>941
1期の時点で宇宙に上がるためにナノマシン制御してなかったか
958通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:44:44 ID:???
イノベイターとかいうのが作品を完全に糞にしたのは否めない
959通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:44:44 ID:???
>>949
いや刹那でなければ無理だっただろうよ
960通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:44:49 ID:???
悟りというか達観しちゃった主人公はなんとなく親近感がわかないね、
目の前に事にいろいろともがいて叫びまくりのほうがなんかよかったな
対話とか最終的にかなわなくてもそれはそれで納得できた終わり方なのかも

でも一度くらい俺はガンダムだの台詞が聞きたかった><

961通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:44:57 ID:???
>>955
国語勉強しろ
962通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:45:28 ID:???
>>941
ナノマシンなら宇宙で作業している一般人も普通に使ってるよ
ルイスのはヴェーダ把握してたリボンズが用意した特別製だから
性能は比べ物にならないだろうけど
963通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:45:48 ID:???
>>953
∀の世界は全員NTって話しも有るし
もうイノベイターもニュータイプも普通で話題にも挙がらないだけかもしれんよ。
964通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:45:57 ID:???
悟りを開き始めたのはマリナ夜這い未遂事件から
965通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:46:04 ID:???
あの世界、旧人類もそうだけど、イノベイドも劣等種扱いなんだろうな
もしくは旧式人形?
966通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:46:36 ID:???
>>954
ニールは後ろから刹那の背を押す感じ
ライルは横で戦ったり守ったりしてくれる感じ
じゃね
967通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:47:01 ID:???
ていうか今まで描写があったガンダム世界で一番進んでるっぽかったし
いろいろとんでものGガンくらいか?比較できそうなの
968通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:47:08 ID:???
富野御大も一応ガンダムの原作者として
00劇場版は視聴とかしたんだろうか
969通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:47:17 ID:???
>>960
刹那にとってガンダム=紛争根絶の体現者だからな
970通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:47:21 ID:???
>>965
ベイドがパワハラ受けてなくて少し安心した
971通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:47:44 ID:???
>>948
そのせいで戦場で息子がファビョって串刺しで死んだな
972通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:47:46 ID:???
>>966
刹那「押すなよ!押すなよ!絶対押すなよ!」
973通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:48:04 ID:???
差別で言えばサイボーグがいるんだからそこであってもいいはず
974通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:48:07 ID:???
イノベイドさんの作り方民間とかが知ったら
究極のダッチ作れますね。
975通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:48:16 ID:???
>>965
そう書くとイノベイド悲惨っぽいが、リボンズみたいにイノベイドからイノベイターに
なれもするんだし条件的にはやはり人間より有利なのか
976通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:48:35 ID:???
>>965
調整次第じゃない?
977通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:48:45 ID:???
>>961
時間が過ぎれば全て過去
978通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:48:56 ID:???
グラハムとか小熊とか、爆死した連中はともかく、
取り込まれて消えた連中はELSの侵攻とまった後、帰ってこなかったんだろうか
979通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:49:04 ID:???
戦闘でちょっと吹いたのは
サバハルラファで一緒に密集してたとこ
980通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:49:22 ID:???
ビリー死ね
市ねじゃなくて死ね
981通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:49:27 ID:???
>>959
それは刹那にイノベイターの中でも特別な要素があったから?
それとも単に思想の問題?
982通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:49:28 ID:???
リボンズがイノベイターだったんだろうか?
革新はしてたんだろうが、何か額に光走ったりしてたし
あいつだけニュータイプに革新しちゃってた気がする。
983通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:49:33 ID:???
>>975
>リボンズみたいにイノベイドからイノベイターに

ん?
984通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:49:38 ID:???
                   ',ヽ,
                    ', ヽ,              ,/⌒´`⌒
             ,r-‐ー‐丶、,,,_,.,,,,,,'   ',          /⌒´ 
          |     ´   ,'   ',、   ',ヽ     (  >>946
            |.       c (    ,'c\、 l ',  /  それって俺の
          |    ∩    c'丶- c. ,-、ヽ  ', (    ことじゃん・・・
      l',   |   l l ∪,/`'''ヽ、   /__ノ;l |.   l \    
      l ヽ,  ,l   ∪ ll;;ヽ---';;;||  | ll;;;;;;;;!、|   l   l     
      ゙, `' 、!,,,,,     ||;;;;;;;;;;;;;;;;;;|| ┃.ll''/´. | ,'   ,(_ 
      ',     ',.   └===' c  |.c´    |.,',ィ''~ ./
\     ヽ     l          c  | c    .l´.      ̄ ',⌒`ヽ,,_,ノ ̄`ヽ
  \     `t-ェ,,_l,..'',   |.|∪  c |. c   ,!`~~`ヽ   ',  //;;;;;;;;|: : : :',
   \   _,. !-'''"    ',   ||      |     ,'`ヽ `~ヽ   ', //;;;;;;;;;;|: : : :',
985通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:49:45 ID:???
>>975
リボンズって「自称」イノベイターってだけじゃないの?
986通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:49:46 ID:???
>>979
また密集体形が見たかった
987通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:49:56 ID:???
>>979
ジンクスの対ファングの密集体系思い出した
あと新型なのに追い込まれるの早すぎってw
988通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:50:18 ID:???
>>978
メタ子みたいに帰ってこれた人もいるんじゃないかな?
デカチンももしかしたら…
989通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:50:20 ID:???
>>975
ずんぼりはイノベイター騙ってただけ
990通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:50:36 ID:???
>>978
メタ子がメタメタしてるあたり厳しそうな気が
991通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:50:36 ID:???
>>957
MSの塗装もペンキの代わりにナノマシン使ってて色を自由に変えられるようになってる
992通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:50:44 ID:???
>>977
そういう意味で「でした」使ってないから

映画ではラブラブ「でした」からスメラギのことはもうふっ切ってるだろうと
993通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:51:08 ID:???
リボンズは媒体によってはイノベイドから革新してると言われてるよ
994通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:51:42 ID:???
次スレー
995通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:52:00 ID:???
1000ならデカチン復活
996通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:52:01 ID:???
>>981
デカルトはモルモット扱いされてて心の奥に不満たまってたから、
そもそもELSをストレス解消材ぐらいにしか見てなかったし。
刹那は周りの理解も手伝って、戸惑いはあっても不満はなかったから、
ELSを受け入れる余裕があったってあたりかと
997通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:52:17 ID:???
>>994
もうある
998通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:52:20 ID:???
よしお前ら、今から1分間だけアレルヤの話していいぞ↓
999通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:52:24 ID:???
1000なら俺ら全員イノベイド化
1000通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:52:27 ID:???
>>1000なら映画もう1回観に行くよ 皆でね
10011001
゚・ *:.。. * ゚
      +゚
 。 .:゚* +     このスレッドは1000を超えました。
     ゚      新しいスレッドを立ててくださいです。。。
    ゚  /ヾー、
       r!: : `、ヽ
      l:l::..: :.|i: 〉
      ヾ;::::..:lシ′       新シャア専用板@2ちゃんねる
         `ー┘          http://toki.2ch.net/shar/