OO劇場版の敵は宇宙人(笑)

このエントリーをはてなブックマークに追加
49通常の名無しさんの3倍:2010/09/23(木) 01:01:33 ID:???
死んでも勝手に肉体作っちゃうし
50通常の名無しさんの3倍:2010/09/23(木) 21:15:55 ID:???

    _、     ゑ     、__
    〜i |   〉 仝〈.   │,-′
      |│ (゚(゚Д゚)゚)   | |   <あなたはそこにいますか?
   _、 丶ニ▽o_o▽ニ,/
   〜\// /   ハ丶\_、_
     \/\,ニ〈〉ニノ丶─〜′
           ノ=ノノハ
        / `∀´|  
        | 彡 人. i、
        |彡/丶\|
          | / |  〉 ノ
         | |. | / /
         `.| | //
             ∪∪
51通常の名無しさんの3倍:2010/10/01(金) 22:33:04 ID:???
00の劇場版が理解できずにわめいている人達のスレはここですか?
52通常の名無しさんの3倍:2010/10/06(水) 12:28:40 ID:???
劇場版をネタにするのも飽きてきたな
どのスレも沈静化してきている
53通常の名無しさんの3倍:2010/10/10(日) 21:39:59 ID:Zeg8iONH
17 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2010/10/10(日) 21:25:41 ID:???
だれかこれAA化してくり
http://jul.2chan.net/may/b/src/1286712821570.jpg

71 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2010/10/10(日) 21:35:14 ID:???
        / , -―- 、
     〃 /::.::-==ニ`__ ィ          
     {::V::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::__/           
  ,. ⌒゙::.::.::.::.´ ̄ ̄、::.ヽ::.::.::.::.:、____,,    _,.. --─- 、    
  /ィ::.::.::.::.:i::.::.::.⌒ヽ::.\::.`=-::.:、-‐ '´ .-'          `ヽ,       
 //::.::.::l::ハ::.、::.::.::.::ヽ::、::.、::.::.、::.::ヽ   /               ヽ      
ゞ´::.///::.::レ-ヽ{:、::.::.::.:i::.A::トヽ::.ぃ::.ヽニ=一     ∧      i     
ミ::/イ/::.::/・\い::.i::.:/・\}::}::.i::.:、::'   _,.イ_,ノ_,ノ _\   ヽ. |         
_ラ::.::ノ::.::::  ̄ ̄ ノノィ´ ̄ ̄ノ::'::;::i::::ハ}l  l (ヒ_],|,.--、| ヒ_ン\  )|        
¬::ィ::小ミ=-(_人_)-彳:{::.{/}:/丿\|ヽ"_ノ,___,ヽ,__"ノ|ノ |   
 {' ノヘゝ__、 \   |  .小ぃ( ノ'   |  ト   ヽ _ン    /   |    対話の始まり!!  
   、_):ノ:.:>、. \_| ィ-<      |  |ヽ、       /    |          
    ≫‐¬__丶、_/{:ドy'     |  |,-‐>ー--─´/    /
     _,r┴‐-`v´-‐j-、__   , -‐-、_r┴─'ー‐ノ__,/       
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,    、   ',
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !   ',
    l:.:.:.:.:.:.l     |   l:.:.:l  /  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ   l    l
    l:.:.:.:.:.:.!     !   l:.:.:.ト/   /  ```´-ァ‐'''"     /   l
、__/:.:.:.:.:.:l     |    |:.:.:ヽヘ  l    //         / _ ィノ
    /:.:.:.:.:.:.:!    l   |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
____l:.:.:.:.:.:.:.|      l   |:.:.:.:.:!        |_  ( ( ) )_〕|   l
   l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ       /   ̄ `‐‐'´ ヽ  |

75 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2010/10/10(日) 21:35:41 ID:???
>>71
やめろw

78 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2010/10/10(日) 21:36:22 ID:???
>>71
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
54通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 11:39:31 ID:???
低級な劣等民族
朝鮮人(笑)
55通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 22:11:01 ID:???
宇宙怪獣と宇宙人の線引きはどこだろう
56通常の名無しさんの3倍:2010/10/26(火) 03:10:26 ID:???
種厨には劇場00を理解するなどとうていふかのうだったのだ
57通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 01:59:05 ID:???
馬鹿だからな。
それで叩くw
58通常の名無しさんの3倍:2010/11/02(火) 11:03:17 ID:XTIvOwud
四人の男と一人の女性が
5色のガンダムに乗って戦う話しだったらよかったんだが・・・
59通常の名無しさんの3倍:2010/11/02(火) 11:08:22 ID:???
介入戦隊ソレスタルレンジャーかよw
60通常の名無しさんの3倍:2010/11/02(火) 21:05:27 ID:???
宇宙人というか知的生命体だからギリギリセーフだろう。
地球外に人型の生物がいて、会話が出来たらさすがにもう嘘くさい。
ただ、やっぱ戦闘はMS同士じゃないと面白味に欠ける。
近接武器ほとんど意味ないし。
61通常の名無しさんの3倍:2010/11/06(土) 10:38:07 ID:???
宇宙人とか知的生命体とか言ってたけど、知能的には犬程度でしかなかったね
向こうは喜々としてじゃれてきたけど、それはいけないことだと躾けただけ
62通常の名無しさんの3倍:2010/11/08(月) 17:38:17 ID:???
ただ学習能力は半端無いので教えれば教えるだけ知能は高くなる。
悪意や嘘まで学習したら人間にはもう手が付けられん。
63通常の名無しさんの3倍:2010/11/13(土) 17:14:45 ID:???
わりとキャラが死んだのは良かったよ
64通常の名無しさんの3倍:2010/11/21(日) 21:43:50 ID:zPd3P2kz
BSフジ BS8チャンネルもちろん無料で
宇宙人やるよ
<ディスカバリーチャンネル・セレクション>
『サイエンスハンター 宇宙人との交信』
毎週日曜日 22:00〜22:55
65通常の名無しさんの3倍:2010/11/22(月) 14:13:00 ID:???
宇宙人(笑)とかいい気になってる奴は白銀の間と同レベルの情弱
66通常の名無しさんの3倍:2010/11/26(金) 23:40:57 ID:V+PvQUIF
67通常の名無しさんの3倍:2010/11/27(土) 20:24:56 ID:???
68通常の名無しさんの3倍:2010/12/13(月) 21:54:05 ID:???
00を笑うのは
00を理解できない低脳情弱
69通常の名無しさんの3倍:2010/12/14(火) 16:04:19 ID:???
こちらの作品が
馬鹿には理解できないと言われている00でございます
70通常の名無しさんの3倍:2010/12/31(金) 19:22:28 ID:???
馬鹿だから最後で吹き出しちゃったよ
笑い話としては素晴らしく最高の出来だった
71通常の名無しさんの3倍:2011/01/18(火) 02:45:51 ID:???
所詮森糞に00を理解しろといっても無理な話だったw
72通常の名無しさんの3倍:2011/02/10(木) 23:07:20 ID:???
まぁ頭悪いとね・・・・・
00は馬鹿向けには作ってないカラ
73通常の名無しさんの3倍:2011/03/04(金) 04:41:20.85 ID:???
モリラテレベルでは一生かかっても00を理解することなど不可能
74通常の名無しさんの3倍:2011/06/18(土) 09:17:41.22 ID:???
てす
75通常の名無しさんの3倍:2011/06/19(日) 08:44:45.84 ID:???
こんなにスレが過疎ってるってことは
お前等のいってるアンチOOていないんじゃないの?
76通常の名無しさんの3倍:2011/06/19(日) 22:44:32.89 ID:???
>>1の敵は現実(笑)
77通常の名無しさんの3倍:2011/06/22(水) 13:50:03.67 ID:???
>>75
うん、”もう”いないよ。幸せか不幸かね
バカには理解できなかったかwとしか喋れないヤツしかいないから
対話w(議論)すらできずに去っていた
78 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/22(水) 20:15:00.51 ID:???
同じ宇宙人でもOOクアンタってサイヤ人一族には負けるだろ!?♪。
宇宙人との交渉の後に神との対話が始まる!?♪。
79通常の名無しさんの3倍:2011/06/25(土) 13:10:49.13 ID:???
確かにこんな知能レベルじゃ議論なんか出来そうに無いな
80通常の名無しさんの3倍:2011/06/28(火) 19:03:35.08 ID:???
>>79
>>78は放っておけw
だが、もしかしたらせっちゃんなら…
81 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/07/07(木) 02:49:08.48 ID:???
あんなガンダムはサイヤ人には勝てないだろ!?♪。
82通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 03:04:09.16 ID:???
00が理解できないからなんだというのか
種厨なんて脳内補完だらけで話が全然かみ合わないなんてのがあたりまえだったじゃないか
83 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/07/08(金) 02:38:15.32 ID:???
あんなロボットでサイヤ人に勝てないのは真実ですよねー!?♪。
84通常の名無しさんの3倍:2011/07/08(金) 21:23:11.60 ID:???
>>82
00は理解したらしたでガンダムのテーマから逃げてるなーって印象になっちゃうけどな
他者とわかりあう事が人生での成功の秘訣だよっていうのが宇宙世紀からXまでのテーマなのに
人外や宇宙人出してスケープゴートにし続けてたからな
85通常の名無しさんの3倍:2011/07/08(金) 21:27:19.31 ID:???
時々見るけど、この基地外なんなの?
86通常の名無しさんの3倍:2011/07/09(土) 18:59:02.99 ID:???
最近暑いからねえ
ヘンなのが涌くのもしょうがない
87通常の名無しさんの3倍:2011/07/09(土) 23:59:45.51 ID:???
宇宙は広いからねぇ、いろんなのがいるさw
攻めてきた宇宙人に超能者ッポイ主人公が立ち向かっていくとかアニメ、昔あったな
88通常の名無しさんの3倍:2011/07/12(火) 08:58:40.90 ID:???
ゴッドマーズとか?
あれは主人公自身が宇宙人だから又違うか
けどOOは余り一期から見直したくはない作品になっちゃったなあ
方向性完全に変わってるし
89通常の名無しさんの3倍:2011/07/12(火) 11:25:38.53 ID:???
方向性変わったってほどでもないけど、一期での目標だった人類がまとまっていく
っていう過程を省略しちゃったのがな
むしろそれを映画にして後日談でELS出しても良かったんじゃないかと思う
90通常の名無しさんの3倍:2011/08/05(金) 10:45:19.01 ID:???
解りあうという意味では一貫したかと
91通常の名無しさんの3倍:2011/10/23(日) 03:51:43.49 ID:???
ELS(笑)みたいなご都合主義の存在でなくUEとまじめに戦うAGEは面白いよな
92通常の名無しさんの3倍:2011/10/23(日) 04:17:46.25 ID:???
AGEに擦り寄りながら対立煽りのtkhsさん乙であります
でも、そろそろ仕事に就かないと30になりますよ?
93通常の名無しさんの3倍:2011/10/23(日) 12:48:21.61 ID:AXx2ddTE
おまえらガンダムに何期待してんの?
戦争をテーマにしながらいつまでも答えを出さないガンダムに期待してもしょうがないじゃないか
宇宙人?おもしろいならなんでもいいよ
94通常の名無しさんの3倍:2011/10/23(日) 12:56:03.62 ID:???
この馬鹿は期待してるんじゃないよ
それを装って00を叩こうとしてるだけ
実際に見てないから的外れになってるけど
95 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/10/24(月) 01:39:29.34 ID:???
ELSエリクサー!?♪。
96通常の名無しさんの3倍:2011/10/25(火) 19:11:09.36 ID:???
○橋○也の敵は妄想の産物(笑)
97 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/01/13(金) 06:08:25.87 ID:???
a
98通常の名無しさんの3倍
古い写真なのでかなり不鮮明なのだが、
個人的に見ようによっては
FBIに両手を抱えられているウルトラマン
のようにも見える写真を発掘したので
一応参考のために貼っておく。

http://gazo.restspace.jp/img-box/img20120128121814.jpg