なぜ00はスパロボLに参戦できなかったのか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
マクFやノヴァは参戦したのにね
2通常の名無しさんの3倍:2010/08/30(月) 00:21:42 ID:???
参戦してないからって鬱憤をロボゲ板やニコニコで吐き出すのやめてください
発売してないのにスパロボLを駄作って言うなよ
3通常の名無しさんの3倍:2010/08/30(月) 05:08:24 ID:???
参戦しなかったからノヴァがでてこれたんだろ
4通常の名無しさんの3倍:2010/08/30(月) 06:43:08 ID:???
こんな糞スレを立てた>>1こと、モリーゾ(本名は高橋信也、ストーカー犯罪者)はこんなやつです

http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up129910.jpg
5通常の名無しさんの3倍:2010/08/30(月) 14:18:58 ID:???
完結してないから
種はもうj映画も出ないしいくらでも出せるなwww
6通常の名無しさんの3倍:2010/08/30(月) 21:45:03 ID:???
以下スパゲティスレ


ペペロンチーノ
7通常の名無しさんの3倍:2010/08/30(月) 21:54:21 ID:???
なんだこの立て逃げっぷりは、1は馬鹿なの?
8dr:2010/08/31(火) 08:57:57 ID:???
ナポリタン。
9通常の名無しさんの3倍:2010/08/31(火) 19:39:20 ID:???
DS系は今後ずっと種がUCにかわってレギュラー参戦するのはもう確定してるけど
00はいつオールスター系にでんだろうな、∀より遅いじゃん
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 00:49:21 ID:oqSUyLIQ
そりゃあ00シリーズのおもちゃはスパロボで宣伝しなくても
現役でヒット商品ですから、、、
宇宙世紀にしてもUCで再燃している最中ですし
種は、、、ねぇ、、、、映画がこけましたしね、、、
最低でも新作のおもちゃの宣伝くらいはしないと、、
お察しください(笑)
11通常の名無しさんの3倍:2010/09/01(水) 01:01:51 ID:???
マジレスすると据え置き参戦だろ
12通常の名無しさんの3倍:2010/09/01(水) 01:30:30 ID:???
使い回し勢(大なり小なり修正入ってるだろうけど)のW・種系がいるから今回はガンダム枠が間に合ってるんじゃ?
13通常の名無しさんの3倍:2010/09/01(水) 02:47:39 ID:???
なんでわざわざWが返り咲いて、00が入らないのか不思議
14通常の名無しさんの3倍:2010/09/01(水) 03:47:15 ID:???
>なんでわざわざWが返り咲いて
W、というよりエンドレスワルツが便利だからだろ
話は短くて終わればどこにでも組み込めるから簡単に参戦枠が埋まる
今回のスパロボLはDSだから戦闘アニメもスパロボWでほとんど作ってあるし、使わない理由がない
便利屋のEWばかりじゃなくてたまにはTV版使えよとは思うが
15通常の名無しさんの3倍:2010/09/01(水) 03:54:47 ID:???
あほか、Wの戦闘シーンで公開された奴は新規だっただろ
KでほとんどWからの流用やめたのに、LでWを使いまわすわけがない

そもそもWは00と比較的絡めやすいのにWだけで00が出ないんだろ?
って意味で不思議だと思っただけだよ
16通常の名無しさんの3倍:2010/09/01(水) 14:26:18 ID:???
pv見たけど種系はKの使い回しばっかだったよ
17通常の名無しさんの3倍:2010/09/01(水) 16:11:45 ID:???
>>10
現役でヒット商品なら単作でゲーム他にもいろいろ出てんだろ
18通常の名無しさんの3倍:2010/09/01(水) 18:43:54 ID:???
初参戦が声なし携帯機だとズコーってなるからじゃね?
19通常の名無しさんの3倍:2010/09/01(水) 18:44:33 ID:???
>>10は00アンチ
20通常の名無しさんの3倍:2010/09/01(水) 19:10:57 ID:???
>>18
マクロスFは…………、「not skip movie」のせいで同情できんぜ
21通常の名無しさんの3倍:2010/09/01(水) 19:42:41 ID:???
22通常の名無しさんの3倍:2010/09/03(金) 01:00:48 ID:???
スパロボLの本当の枠の新ガンダムは劇場版SEED
他の〜10年度ゲームの種参戦作品も全て劇場版種の契約だったんだが企画がぽしゃってやもなく種死に
23通常の名無しさんの3倍:2010/09/04(土) 02:00:51 ID:???
何はともかく00は入れるべきだろ
別格なんだし
24通常の名無しさんの3倍:2010/09/04(土) 02:52:00 ID:???
>>22
誰がどこと契約してたんだ
25通常の名無しさんの3倍:2010/09/05(日) 14:56:19 ID:???
00は据え置きで初参戦ってのがやりたいんだろ
Jがサルファより先に出来てたのに後に発売したのは、据え置きのサルファで種初参戦をやりたかったかららしいし
26通常の名無しさんの3倍:2010/09/05(日) 15:52:55 ID:???
明らかにエヴァ劇やマクFやギアスより格下なのに
そこまでする必要が無い
27通常の名無しさんの3倍:2010/09/05(日) 15:54:57 ID:???
それを決めるのはバンダイさんだから
27歳児が決める事じゃないから
28通常の名無しさんの3倍:2010/09/05(日) 16:59:35 ID:???
>>27
27歳児達大失敗スレの住人はバンダイ経営陣より経営に詳しいんだぜ(棒)
29通常の名無しさんの3倍:2010/09/05(日) 17:07:25 ID:???
信者は00がエヴァ劇やマクFより格上とか思ってんのか?w
30通常の名無しさんの3倍:2010/09/05(日) 17:16:14 ID:???
日本語ワカリマスカ?
信者や27歳児が決める事じゃなく、バンダイが決める事だと言っている
31通常の名無しさんの3倍:2010/09/05(日) 17:20:52 ID:???
でそのバンダイがACERに00を参戦させなかったと
32通常の名無しさんの3倍:2010/09/05(日) 17:22:14 ID:???
劇場版控えていたからだろう?
33通常の名無しさんの3倍:2010/09/05(日) 17:22:58 ID:???
マクFも映画控えてんだけど
34通常の名無しさんの3倍:2010/09/05(日) 17:31:05 ID:???
映画までのインターバルの差を考えな
この時期では旧作・新作どちらの機体・設定を使っても中途半端にしかならんよ
35通常の名無しさんの3倍:2010/09/05(日) 17:37:39 ID:???
VF-25は大人気だけどエクシアはゴミだしな…
36通常の名無しさんの3倍:2010/09/05(日) 17:39:44 ID:???
いきなりの話題そらし…
まさか27歳児はインターバルの意味がわからなかったのでは…?

だとしたら本当にごめん、わざと君に判らない単語を使ったわけじゃないんだ
心のそこから謝っておくよ
37通常の名無しさんの3倍:2010/09/05(日) 18:08:28 ID:???
どっちにしろアスカやマリもLに参戦するみたいだし
参戦できない00は別に誰も参戦期待してないという印象だね
据え置きで出てもギアス以下の扱いは確定してるし
38通常の名無しさんの3倍:2010/09/05(日) 18:16:15 ID:???
ACERもでなくてよかったじゃん
間違いなくエクシアは蜃気楼並の産廃性能になるし
39通常の名無しさんの3倍:2010/09/05(日) 18:19:51 ID:???
バンダイよりも経営がわかっている(笑)27歳児さんですか?
それとも未来を見通せる(笑)預言者さんですか?

恐らくは逆神さまだと思いますが
それと○○以下という言い方は、その○○という作品へ
ナチュラルに喧嘩売ってる事に気がつきましょうね
40通常の名無しさんの3倍:2010/09/05(日) 20:09:46 ID:???
>>28
27歳大失敗児に見えて吹いたw
41通常の名無しさんの3倍:2010/09/06(月) 23:43:41 ID:???
そんなにはぶられて悔しかったのかね?
マクロスFはもとかく劇エヴァが参戦するとは思ってなかったもんな
42通常の名無しさんの3倍:2010/09/06(月) 23:50:01 ID:???
エヴァ自体は過去作で既に出ていたから寧ろ当然としか思わんだろ
気を使わないといかんのは上映時期との兼ね合いだけだし
43通常の名無しさんの3倍:2010/09/06(月) 23:57:08 ID:???
サルファで参戦しなかった劇Zをディスってんのか?
44通常の名無しさんの3倍:2010/09/07(火) 00:05:58 ID:???
サルファの発売時期考えろカスが
45通常の名無しさんの3倍:2010/09/07(火) 00:20:26 ID:???
完結してない作品は参戦させないとか言っていたのにな<新劇エヴァ
46通常の名無しさんの3倍:2010/09/07(火) 00:29:04 ID:???
そっかー、27歳児の脳内では新劇エヴァの上映はLの発売と時期が被ってるんだね
47通常の名無しさんの3倍:2010/09/07(火) 02:27:03 ID:???
Wや∀は劇場版と被ってもちゃんとスパロボやGジェネに出たんだけどな
48通常の名無しさんの3倍:2010/09/07(火) 06:30:05 ID:???
08なんか本編終わる前に出たよな
49通常の名無しさんの3倍:2010/09/07(火) 07:58:38 ID:???
キャラをいじりにくいからかね?
劇場版が終わってからも出てこないんじゃ心配するけど
50通常の名無しさんの3倍:2010/09/07(火) 13:11:32 ID:???
>>47
Wは既にビデオ販売されたものをそのまま劇場で流しただけ
∀は総集編映画、完全新規ではなかった

>>48
OVAのシリーズだったからじゃないの?
51通常の名無しさんの3倍:2010/09/07(火) 15:44:39 ID:???
08小隊は終了予定から1年以上伸びたのが原因じゃね
当時レンタル待ってたのにマジで忘れた頃に出たしなぁ
52通常の名無しさんの3倍:2010/09/08(水) 11:55:40 ID:???
ガンダム無双3で00が初参戦
予想通りユニコーンもこのタイミングで初参戦
どうみても目玉がユニコーンなのは何でだろ?

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1135292.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1135293.jpg

53通常の名無しさんの3倍:2010/09/08(水) 13:58:32 ID:???
27歳児の歪んだ心だとそう見えるってだけだろ
54通常の名無しさんの3倍:2010/09/08(水) 17:03:38 ID:???
00ちゃんって、どこまで歪んでいるんだろう
マジで怖いわw
55通常の名無しさんの3倍:2010/09/08(水) 17:08:26 ID:???
ユニコーンって1巻出ただけなのにな
56通常の名無しさんの3倍:2010/09/08(水) 17:12:54 ID:???
本編である小説はとっくに完結してますが?
57通常の名無しさんの3倍:2010/09/08(水) 18:41:52 ID:???
>>52
種出ないのか・・・
まあ種死の下位互換になるのは目に見えてるからしょうがないか・・・
58通常の名無しさんの3倍:2010/09/08(水) 21:00:15 ID:???
>>52
ここ最近のガンダム作品じゃ唯一人気だもんな
SD三国伝もがんばってるけど

>>52
00さんも1st出なくて残念やな
つかグラハムフラッグとひろしスローネツヴァイのいない00なんか価値ゼロやん
59通常の名無しさんの3倍:2010/09/08(水) 21:01:52 ID:???
>>57と間違えたわ
まぁ上位互換のストフリ隠者運命いるから自由正義ストライクもいらんしな
00の場合はオバフラ→ゴキブリ、ツヴァイ→アルケーと劣化してるけど
60通常の名無しさんの3倍:2010/09/08(水) 21:22:03 ID:???
っていうかユニコーンOVAだと、まだほとんど戦っていないのに・・・
61通常の名無しさんの3倍:2010/09/08(水) 22:52:19 ID:rzKuBcct
一ついえることは、00って惨めだな
62通常の名無しさんの3倍:2010/09/08(水) 23:01:56 ID:???
>>52
ガンダムを超えたせいでガンダムじゃなくなってしまったんじゃ・・・。
63通常の名無しさんの3倍:2010/09/09(木) 00:40:35 ID:???
>>52
いきなりセカンドシーズンかよ
あとゲームにZZと星の屑とVでてくるの久しぶりに見た気がする
64通常の名無しさんの3倍:2010/09/09(木) 01:47:24 ID:???
無双3でロックオンやティエリアは出そうもないな
65通常の名無しさんの3倍:2010/09/09(木) 03:52:49 ID:???
スパロボやACEでも1期の機体は操作できないだろう
66通常の名無しさんの3倍:2010/09/09(木) 20:11:38 ID:???
00が出ないゲームなんてゴミ
67通常の名無しさんの3倍:2010/09/10(金) 01:47:12 ID:???
むしろ00みたいなゴミを出さないバンナムに良心を感じる
68通常の名無しさんの3倍:2010/09/10(金) 15:38:44 ID:???
00は単発のR15指定で、国家転覆系や宇宙人侵略が成功した系のスパロボ集めた奴で参戦してくれ
ギアスとかWとか真ゲッターOVAとかテッカマンブレードとかレイズナーとかなら世界観合うだろ

マジンガーや長浜ロボットや宇宙世紀ガンダムや種の世界観とは合わないよ
69通常の名無しさんの3倍:2010/09/10(金) 15:44:13 ID:???
さりげなく種をマジンガーや長浜ロボットや宇宙世紀ガンダムと同列にしようとしてる辺りがな…
70通常の名無しさんの3倍:2010/09/10(金) 15:50:51 ID:???
同列とかいわれてもな・・・
神経質になりすぎじゃないw
71通常の名無しさんの3倍:2010/09/10(金) 16:05:37 ID:???
実際、スパロボでも種を参戦させるために物語上ひどい無理を通してるわけでな
00だからそれらとは合わないと断定する理屈が良くわからない
使い難いというだけなら判らん話でもないが
72通常の名無しさんの3倍:2010/09/10(金) 16:18:39 ID:???
そりゃ00のやっている事が、DC(ディバインクルセイダーズ)そのものだからな
今の御三家とは合わないだろ
73通常の名無しさんの3倍:2010/09/10(金) 16:27:17 ID:???
刹那が、エヴァのシンジみたいにブライトやアムロに修正されたりする展開や
CBがガンダムWみたいに序盤は敵として出てきて、終盤仲間になる展開を
ファンがうけいれられるかが問題なんじゃないかな?
74通常の名無しさんの3倍:2010/09/10(金) 16:31:44 ID:???
序盤で敵として出てくるのは受け入れられるんじゃないかな?
本編自体がそういう作りなんだから
75通常の名無しさんの3倍:2010/09/10(金) 16:33:46 ID:???
CBが敵として出てくる展開を妄想する

種厨「うおっ!フリーダムでエクシア撃墜!すげえ楽しいw」
00厨「なんだこのクソゲーは!!!」

・・・多分、荒れるんだろうな
76通常の名無しさんの3倍:2010/09/10(金) 16:35:05 ID:???
それで荒れるパターンって種厨が各所のスレでバカ騒ぎする以外に想像付かないんだけど
77通常の名無しさんの3倍:2010/09/10(金) 16:36:31 ID:???
Wのときは相手が宇宙世紀だったからまだマシだったけど
今回はプレイヤーキャラに種が含まれているのが争いの基になるよな
78通常の名無しさんの3倍:2010/09/10(金) 16:39:02 ID:???
只でさえガンダムの新作に対して敵意燃やすからな彼ら
かといって種を外してもそれを理由に暴れるだろうし…

なんか00だけの問題じゃない気がしてきた
79通常の名無しさんの3倍:2010/09/10(金) 16:46:10 ID:???
いやいや、00の問題だよ

あの本編じゃ序盤は敵としてしか存在できないし、一回全滅することになる
それを受け入れられるかどうかだから
80通常の名無しさんの3倍:2010/09/10(金) 16:47:59 ID:???
いや、だからそれは受け入れられるだろうと本編どおりなんだから
81通常の名無しさんの3倍:2010/09/10(金) 16:51:38 ID:???
なるほど、今の御三家中心のスパロボで序盤は敵扱いで参戦するか
御三家や王道路線を外し、00視点で話の進めやすい作品を集めて単発作品として参戦するか

どっちが受け入れられるんだろうね
82通常の名無しさんの3倍:2010/09/10(金) 16:55:57 ID:???
携帯はガンダムが宇宙世紀じゃなくて種になりつつあるから、00の参戦は据え置きしかないな
83通常の名無しさんの3倍:2010/09/10(金) 16:57:37 ID:???
携帯と据え置きで種と00を分離する戦略か、それは本当にありそう
84通常の名無しさんの3倍:2010/09/10(金) 16:58:42 ID:???
>>80
仮にスパロボLに00が参戦していたとしたら、宇宙世紀というクッションなしで
種で00を倒すという展開になるんだぜ・・・
85通常の名無しさんの3倍:2010/09/10(金) 17:09:05 ID:???
>>83
無い無い、種は据え置きでも普通に参戦するよ
種はバンプレが実際にスポンサーになったので
宇宙世紀に比べて版権が安いんだろうだ

ルート分岐でどこまで種と00を分離できるかだろうね
86通常の名無しさんの3倍:2010/09/10(金) 17:42:53 ID:???
なるほど色んな作品と相性の悪い種を無理にでも使う理由がそれって事か
シナリオライター泣かせな状況だな
87通常の名無しさんの3倍:2010/09/10(金) 17:50:35 ID:???
実際にスポンサーになったのに参戦が遅れる00ェ・・・
88通常の名無しさんの3倍:2010/09/10(金) 17:52:04 ID:???
最近のロボット物でバンプレがスポンサーしないほうが珍しいからw
89通常の名無しさんの3倍:2010/09/10(金) 18:07:38 ID:???
種って設定をパクった宇宙世紀とは相性が悪いけど
逆に宇宙世紀以外の作品とは相性いいほうだよ
90通常の名無しさんの3倍:2010/09/10(金) 18:23:08 ID:???
近未来で人類が繁栄している地球という舞台で無理にでも使うレベルなら
異世界や太陽系外の宇宙や人類が一度目滅亡した地球が舞台の作品はもう致命的だな
91通常の名無しさんの3倍:2010/09/11(土) 00:19:56 ID:???
>>82
種にはもう次弾がなくて撃ち止め感が……
92通常の名無しさんの3倍:2010/09/11(土) 00:36:09 ID:???
まあ、宇宙世紀もリストラに入っているんだから、いつかは種も切られるな
93通常の名無しさんの3倍:2010/09/11(土) 01:36:08 ID:x3t9O1Dp
00は切られる以前に出れない状態だからな
94通常の名無しさんの3倍:2010/09/11(土) 06:21:00 ID:???
種はもう携帯はレギュラー確定してるしなぁ
95通常の名無しさんの3倍:2010/09/11(土) 17:57:35 ID:???
ま、おかげでスパロボの低迷が続くことも約束されたけどな
96通常の名無しさんの3倍:2010/09/11(土) 18:52:17 ID:???
こりゃ先にユニコーンの方が早く参戦するかもねw
Gジェネ00もソレスタVSアロウズ(笑)も出ないみたいだし
97通常の名無しさんの3倍:2010/09/11(土) 19:11:15 ID:???
むしろ00なんてだれも望んでない
箱の売り上げみりゃわかるよ。 
MS動画の売り上げをターンエーが足引っ張ったとか言ってた奴ざまあw
98通常の名無しさんの3倍:2010/09/11(土) 20:21:08 ID:???
既にBlu-rayがあるのにわざわざDVDなんて買うやつは少ないんだろうかと
99通常の名無しさんの3倍:2010/09/11(土) 20:22:28 ID:???
既にBlu-rayがあるのにわざわざDVDなんて買うやつは少ないんだろうかと
100通常の名無しさんの3倍:2010/09/11(土) 20:22:34 ID:???
既にBlu-rayがあるのにわざわざDVDなんて買うやつは少ないんだろうかと
101通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 00:59:12 ID:???
>>98
>>99
>>100
大事な事なので(ry
本編ほとんど見た事がないんで、BOX買っちまったw
102通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 21:08:54 ID:a6SawIl0
00がスパロボに参戦するには2年くらいの月日が必要だな
103通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 21:11:57 ID:???
485 :通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 21:07:16 ID:???
あの「対話」って文字は「対決」の間違いじゃねーかと思ったw

488 :通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 21:09:56 ID:???
>>485
「最終決戦」に「来るべき対話」ってルビうつ位だからな間違ってないだろ
104通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 21:21:13 ID:???
最終決戦=来るべき対話って、どんだけ馬鹿なんだ・・・

人類を統一させる最終決戦→来るべき対話にそなえる とかなら分かるけどさ
来るべき対話でいきなり最終決戦って、もはや対話する気があるように思えん
105通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 21:22:55 ID:???
>>102
先を予測できるお前に聞きたい
種の劇場版はいつできるの?
106通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 21:34:02 ID:???
00参戦はたぶんPS3の第2次Zだろうな
107通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 21:35:16 ID:???
>>105
お前あたまおかっしいの?スレタイ読め
108通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 21:49:18 ID:???
>>102
>>1=モリ曰く
26 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2010/09/12(日) 20:51:23 ID:???
まぁ、今更劇種は今月の18に公開は決まってるけどな
あれあれ、劇00はどこに?

だそうだ
109通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 21:51:57 ID:???
00ってサルファの種みたいに無理してでも出すような存在感も人気もねえじゃん
110通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 22:01:59 ID:???
スパロボに出る作品の大半は大して人気も存在感もない
111通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 22:29:46 ID:a6SawIl0
>>105
ぶっちゃけ、出きないんじゃない?
00はいつかはスパロボ出れるから安心しろ
ユニコーンと同時参戦くさいけどな
112通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 22:30:15 ID:???
ガンダム無双3でも目玉はユニコーンの方だな
113通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 22:31:34 ID:???
そりゃ、ユニコーンの方が人気あるもんな
114通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 22:32:57 ID:???
00よりブレブレやタクトのほうがスパロボにふさわしそうだ
115通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 22:41:04 ID:???
>>112-113
なにを根拠に「目玉はユニコーン」って言ってるんだ?
つーか連投乙
116通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 22:52:29 ID:???
ファミ通の記事の扱いとか明らかにUC>>>>>00だったぞ
117通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 23:14:39 ID:???
DSだしなぁ・・・出なくて良かったというのが正直なところ
118通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 01:06:38 ID:???
CBの言っている事が、まんまDCと一緒だもんな
119通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 01:38:22 ID:???
KIDS 0.1%が携帯に参戦してもおまけ扱いになるだけだもんな
せいぜい敵キャラとして出てきて、そこそこのアイテム落とす存在
マクギアユニコの当て馬として惨めになるだけ
出なくてよかったんだよw
120通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 02:25:34 ID:???
普通にスパロボと00をクロスオーバーさせると

序盤でスパロボ軍団に敵役としてちょっかい出してきて撃墜されて
中盤でスパロボ軍団にCBを壊滅させられて
終盤でスパロボ軍団に「リボンズを倒すため」とか言い寄ってきて
    頭をさげてスパロボ軍団に参加するんだろうな

スパロボ軍団(種含む)にボロボロにやられて、
頭を下げて仲間入りするのを考えると凄い胸熱w
121通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 02:52:55 ID:???
00ちゃん、発狂するなよwww
122通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 05:31:11 ID:???
>>121
>>108
発狂してるのは君だろwww
123通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 08:50:56 ID:???
>>120
どうしてもCBをけなしたくて仕方ないみたいだけど
展開などシナリオ次第でどうにでも出来るぜ?
124通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 10:21:24 ID:???
>>116
単にMS紹介が左か右かの違いだけだろ
125通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 22:40:12 ID:???
>>123
お前はCBがまともな組織だと思ってるのか?
126通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 22:52:40 ID:???
比較論だが
ただやみくもに貶す事しか考えない>>125みたいな人間よりは
もしかしたらまともかもしれんよ
127通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 22:55:59 ID:???
世界統一後にCBがやろうとしたことはアロウズ打倒
ティターンズ打倒のエゥーゴと大差ない
128通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 23:00:30 ID:???
そもそもそのアロウズもCBの横暴のせいで生まれたようなもんじゃん
メインスポンサーはルイスだしな
129通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 23:02:51 ID:???
>アロウズもCBの横暴のせいで生まれたようなもんじゃん

違います
叩くならせめてちゃんと本編見ろよ
130通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 23:11:35 ID:???
まぁトレミー側もCBだけどリボンズと国連大使もCBだからな

131通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 23:12:23 ID:???
あってます
擁護するならせめてちゃんと本編見ろよ

ていうかハナからCBが世界を裏から支配してる時点で
どんな話にしようが燃えようが無いんだよ
2ndの終盤もvsリボンズで結局CBの内ゲバ程度の話だしな
132通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 23:20:47 ID:???
だから延々、軍内の内ゲバだったΖが上がってくるんだろうけどな


133通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 23:22:15 ID:???
あれも世界観狭かったもんな
134通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 23:28:57 ID:???
>>131
どうせ大失敗あたりの戯れ言真に受けてんだろw

「CBの横暴のせいで生まれた」んじゃなくてアロウズ設立は既定路線
135通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 23:35:16 ID:???
ただリボンズがやり過ぎてしまって
計画から逸脱しかかったけどね

メメントモリなんかは本来は対ELS用の兵器だったんだろうな
136通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 23:40:07 ID:???
>>135
あれは、完全に軌道エレベーター人質に取るためのもんだと思うが
統一政府とはいっても保有国が強いんだしそのインフラの首根っこ引っつかんだ訳で

対アロウズに正規軍出張ってくるのもメメントモリ攻略後だし
137通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 23:43:09 ID:???
>>136
リボンズと言えどヴェーダの承認がなければ造れないとおもうんだな
ヴェーダの中では対ELS用の防衛兵器という位置付けだったのかも
138通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 00:10:24 ID:???
ていうかダンクーガノヴァが入ってる時点で
00なんかハナから入れる気ないよなw
139通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 10:03:34 ID:???
>>137
ヴェーダ内では対ELS戦を考慮した戦力拡充プランもあったのかもな
地球外へ撃てるメメントモリ、宇宙船CB、擬似太陽炉MSの大量生産なども
対ELSをキーワードにすれば全てうまく繋げられるし
140通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 23:18:31 ID:???
正直、ヴェーダやイオリアが異星人だったとしても、CBの意義って駄目駄目なんだよな
141通常の名無しさんの3倍:2010/09/15(水) 00:06:22 ID:???
なんで?
142通常の名無しさんの3倍:2010/09/15(水) 00:08:26 ID:???
>ヴェーダやイオリアが異星人だったとしても

ヴェーダって人だったの?
それともあれか?DOMEみたいにコンピューターに人の意識を封じ込めたとか?

相変わらずこの程度の内容理解で書き込んでるのかw

143通常の名無しさんの3倍:2010/09/15(水) 00:08:47 ID:???
そのレスには触るだけ無駄だと思う
144通常の名無しさんの3倍:2010/09/15(水) 00:21:55 ID:???
異星人といっても機械生命体と聞いていたのでヴェータが
そうだったとしても、何の不思議もないだろ

その場合イオリアは最初のイノベイドだったとかになるんだろうね
145通常の名無しさんの3倍:2010/09/15(水) 19:14:53 ID:???
146通常の名無しさんの3倍:2010/09/15(水) 22:50:49 ID:???
携帯機なのにパートナーシステムになるのかよ
ああいうのは好きじゃないんだけどな
147通常の名無しさんの3倍:2010/09/15(水) 22:57:59 ID:???
パートナーシステムって評判悪くなかったっけ?
148通常の名無しさんの3倍:2010/09/16(木) 14:17:23 ID:IwRp8zlh
据え置きのOGで、そこそこだったのはパートナーと役割がはっきりしていたからで
版権スパロボでパートナーシステムは不評になる可能性がある
149通常の名無しさんの3倍:2010/09/16(木) 17:44:18 ID:???
00出さないとか何考えてんだろ…
頭おかしいんじゃないの
150通常の名無しさんの3倍:2010/09/16(木) 18:25:29 ID:???
00ださないのは、正しい判断だ
151通常の名無しさんの3倍:2010/09/16(木) 21:18:13 ID:???
出しても大して売上変わらんし
152通常の名無しさんの3倍:2010/09/16(木) 21:20:58 ID:???
アホか
そもそも参戦作品で売上が大幅に上がったなんて話聞いたことねえよ
もしあるんだったら教えてくれ
153通常の名無しさんの3倍:2010/09/16(木) 22:55:32 ID:???
NEOとかアムロ抜きにして大幅に下がったじゃん
154通常の名無しさんの3倍:2010/09/16(木) 22:59:32 ID:???
「下がった」じゃなくて「上がった」だ
常連抜いたら下がっても不思議じゃねえよ
155通常の名無しさんの3倍:2010/09/17(金) 01:34:41 ID:???
エヴァ参戦でリメイクの第4次が大幅に上がったじゃん
156通常の名無しさんの3倍:2010/09/17(金) 10:25:46 ID:N23GutTl
まあ商品価値は
エヴァ>>>>>>>>>マクF>>>>>>>>(超えられない壁)>>>>>>>>腐ガンダム爆死オー
だってことは確かだからなあ。
パチ化もない、関連商品売れない、
駄作オーはないない尽くしの駄作だよなあ。
157通常の名無しさんの3倍:2010/09/17(金) 11:11:29 ID:???
158通常の名無しさんの3倍:2010/09/17(金) 22:13:18 ID:???
就職も彼女も友達も出来ない、無い無い尽くしのシンアー中毒27歳児がどうしたって?
159通常の名無しさんの3倍:2010/09/18(土) 11:48:03 ID:???
>>158
もうすぐ逮捕されるから踊ってるんだろw
160通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 01:55:31 ID:???
00は反面教師
00を叩くやつは馬鹿
161通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 02:26:51 ID:???
00に構っているとtkhsみたいになっちゃいますよ!的な感じかな?
162通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 07:14:37 ID:???
でも出られなくてよかったと思う。今回の作品群見てると。
テロリスト枠他にいると、CBの存在薄くなってしまいそうで。
163通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 10:09:05 ID:FJkCGY25
仮面ライダーに例えると本郷猛がショッカーに所属したまま、
最終的には世界を裏で牛耳るようになるまでの話だからねえ。
まともな倫理の持ち主なら出そうと思わないよ。
164通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 13:01:19 ID:???
社会に適応できず肩身の狭い思いをしてるヲタクにとって、
ヒーローとは「世の中を自分の思い通りにできる奴」のことを指す。
でもそんなのは普通のマンガじゃ只の悪役。主人公側に立てる筈もない
165通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 22:34:23 ID:???
種の連中のことですね、分かります
166通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 23:02:10 ID:???
宇宙怪獣でも分かり合っちゃうからな
マクロスF涙目
167通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 23:20:39 ID:???
00出さなかった事は絶対に許さない
168通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 23:25:55 ID:???
寺田的にはダンクーガノヴァ>>>>>>>>>>>>>ガンダム00
169通常の名無しさんの3倍:2010/09/20(月) 02:29:54 ID:???
確かにダンクーガノヴァ出すならガンダム00出してもよかったはずなのにな
170通常の名無しさんの3倍:2010/09/20(月) 09:46:04 ID:???
結末を見てからの方が良いと思ったんじゃね
その判断は間違ってなかったようだが
171通常の名無しさんの3倍:2010/09/20(月) 10:36:09 ID:???
>>15
ただキャラとか立ち位置が似てるってだけで、一緒にされても困るんだがな
それにEW出てるところに00出たって、サルファの種みたく、
上から目線で「昔はそうだった」とかってワンパターンな会話しか起きないだろ
共演するならまずTV版が参戦した時だな
172通常の名無しさんの3倍:2010/09/20(月) 20:55:43 ID:???
>>168
ふっざけんなよ
もっとまともな感性した奴に作らせろや
173通常の名無しさんの3倍:2010/09/21(火) 00:53:09 ID:???
もはや00はスパロボに求められていないんだよ
174通常の名無しさんの3倍:2010/09/21(火) 00:59:22 ID:???
>>173が求めてなかろうが知ったことではない
175通常の名無しさんの3倍:2010/09/21(火) 01:09:55 ID:???
>>174
現実を見ろ
00のスパロボ参戦は少なくともあと数年はかかる
176通常の名無しさんの3倍:2010/09/21(火) 17:09:04 ID:???
エース込みで一期すら参戦しないとなると考えられるのはZとは別に三部作的シリーズの為にとってるとかか?。
第一次で一期。
第二次で二期。
第三次で劇場。
てな感じで。

もしくは水島が拒否してるか…ダイガード参戦まだかな。
177通常の名無しさんの3倍:2010/09/22(水) 23:23:09 ID:???
ダイガード参戦できないのは水島が拒否ってるからなんてデマを信じてる馬鹿がまだいたのか?
本人が未練がましく出して欲しいなあとかほざいてたのに
178通常の名無しさんの3倍:2010/09/24(金) 03:24:16 ID:mM52XzXr
正直、00は参戦しなくていいよ
Zでコケタのに次回作もやらかしたらスパロボおしまいだよ

それとも割り切って第2次Zに出して、そこでZシリーズ打ち切って
新しい3部作に移行したほうがいいかもしれない
179通常の名無しさんの3倍:2010/09/24(金) 04:04:56 ID:???
3DSで00スパロボ出してくれ
180通常の名無しさんの3倍:2010/09/24(金) 06:28:29 ID:???
アストレイ出せ
181通常の名無しさんの3倍:2010/09/24(金) 09:12:46 ID:???
他作品キャラ一同.oO(こんな腫れ物みたいなキチガイ達とどうやって絡めばいいんだよ・・・)
182通常の名無しさんの3倍:2010/09/24(金) 10:41:27 ID:???
種と絡んだ時点充分な耐性もちでしょう>各作品
183通常の名無しさんの3倍:2010/09/24(金) 11:07:21 ID:???
スパロボLのシナリオ書いてるのはあのスパロボKやセブンスドラゴン他のシナリオ書いた
シナリオ工房(笑)月光だって噂が流れてるぜ
むしろ00大勝利なんじゃねーの?w
184通常の名無しさんの3倍:2010/09/24(金) 12:30:28 ID:???
>>178
Zがこけた?どこが?
50万以上売れたし及第点だろ
戦闘デモも素晴らしかった

シナリオもよかったじゃないか
特に種死関連
種厨の皆さんは発狂してたみたいだけどなw
185通常の名無しさんの3倍:2010/09/24(金) 15:50:20 ID:???
参戦できない(=作品の存在無視)ことがアンチにとって嬉しいことなんだろうけど
なんか逆転してる奴がいてワロス
スタメン確定で発狂する種厨がいるわけねーだろ
186通常の名無しさんの3倍:2010/09/24(金) 15:59:29 ID:???
>>185
日本語でおk
187通常の名無しさんの3倍:2010/09/24(金) 16:00:05 ID:???
種の場合は本筋をシン側にするかキラ側にするかで評価がガラッと変わるからなぁ
188通常の名無しさんの3倍:2010/09/24(金) 16:11:11 ID:???
>>185
種死レギュラー確定なんて、Zのエンディング見てる限りじゃ到底断言できないんだがな
ハマーンの扱いからZZが出るのは確実だしフロスト兄弟温存したからXの出番もあるんだろうけど
他に確実なのはマジンガーとゲッター、アムロやカミーユといったいつもの面々くらいだろ
189通常の名無しさんの3倍:2010/09/24(金) 16:25:10 ID:???
>>185
Z発売時の種厨の発狂ぶり知らないなんてニワカ?
190通常の名無しさんの3倍:2010/09/24(金) 16:31:54 ID:???
同士討ちやらせるためにシナリオで相当無理したから叩かれたけど
種死関連が良い改変っていうのはほぼ一致した見方だと思う
191通常の名無しさんの3倍:2010/09/24(金) 16:40:53 ID:???
>>190
ただAA連中を作中において軍人関係で固めたチームではぼろくその評価だったがな。

それもあってキラ厨は大分ブーイングを出していた。
192通常の名無しさんの3倍:2010/09/24(金) 17:20:09 ID:mDZlTIHS
毎度のことだけど
00のついたスレタイって
いつも種厨とアンチ種の見苦しい争いが始まるよね
193通常の名無しさんの3倍:2010/09/24(金) 17:22:28 ID:???
00を貶す意図のあるスレって大半が種厨か
27歳児粘着ストーカーの立てたスレだからね
194通常の名無しさんの3倍:2010/09/24(金) 17:31:16 ID:???
後出しじゃんけんみたいなもんなのになんでそんなに評価高いんだろ
195通常の名無しさんの3倍:2010/09/24(金) 23:02:19 ID:???
むしろアークエンジェルよりZEUTHのほうが議長に騙されたり
しょうもない情報で仲間割れ起こしたりと低レベルにしか見えねえ
196通常の名無しさんの3倍:2010/09/24(金) 23:14:38 ID:???
時にエゥーゴ側が酷かったなアレw
AA側は戦場介入とかはともかく多方面と連絡とってるんだが
その中にザフトに取り込まれているアーガマをスルーしたブレックス准将やカイが居たりする
197通常の名無しさんの3倍:2010/09/24(金) 23:26:09 ID:???
種死のストーリー通りにあちこちで「武力介入」したAAの迷惑っぷりと意味不明ぶりはZでも相変わらず「あちゃー」という印象なわけで
ZEUTHと比較してどうこうというレベルじゃないと思う
198通常の名無しさんの3倍:2010/09/24(金) 23:28:42 ID:???
いや、ZEUTHはAA以下だよ
AA以上の力あるのに戦争相手は失礼の無いようにブチ殺さないとダメとか想ってるあたり
199通常の名無しさんの3倍:2010/09/24(金) 23:36:00 ID:???
>>198
アレはまさにZの一番の失敗だと思ってる
気づいたときは脚本はあほだと思ったよ
200通常の名無しさんの3倍:2010/09/25(土) 13:47:01 ID:???
種死は参戦するだけならまだいい。スパロボマジックで幾らでも改善のしようがあるからな
ただ、原作再現しようとするのはよくない。Zみたいに仲間割れみたいのは賛否両論だし
何より原作再現しようとすると、どの陣営も主人公部隊と組ませるのが難しい
AAと組ませるとテロ同然の介入行為はさせないだろうから原作再現は無理
ZAFTと組ませると終盤で議長と決別せざるを得ないから。一部隊丸々アスラン状態になる
地球連合は強化人間だのデストロイだのジブリールだので論外
201通常の名無しさんの3倍:2010/09/25(土) 19:10:04 ID:???
別にスクコマ2やKでAAメインは違和感無かったじゃん、スパロボ自軍に近いんだし
ミネルバをメインにした方がおかしくなる
202通常の名無しさんの3倍:2010/09/25(土) 21:39:27 ID:???
Zに関しちゃ今までのシリーズと勝手が違うと言う前提がすっぽ抜けてる気がするがな。

アレに関しちゃ一言、「あの世界におけるZEUTHは文字通りの寄せ集め状態だった」と言うのが
シナリオ上におけるポイントだろ。ついでに言えば同士討ち展開もAA側も是である、と言うシナリオ構成で
あったことからAAに組する方、ミネルバに組する方という形になったわけで。シナリオ構成の都合で
AAが終盤まで第3勢力である、と言う形ならば又表現も変わるからな。
203通常の名無しさんの3倍:2010/09/26(日) 01:51:42 ID:???
いやいや、そうじゃないだろ
ポイントはスパロボ展開としては
「ZAFT(ミネルバ)と組ませると終盤で議長と決別せざるを得ない」ということ
それはラクス・オーブ陣営(AA)を肯定的にしようが否定的にしようが
終盤まで第3勢力にしようが変わらない
204通常の名無しさんの3倍:2010/09/26(日) 02:16:34 ID:???
というか仲間割れの時点ではもう一方のZEUTHはAAを否定も肯定もするほど関わっていなくて
情報操作もあって恨みのあるAAが現場に居たから「ZAFTに協力しろ、機体は接収じゃ」
と喧嘩腰で徴発しようとしたから「やっぱりお前らZEUTHは信用できねぇ」とか拗れたような
スパロボのブライト達ってなんか「力を持つ者は俺たちに協力しろ」って思想の持ち主に改変されてるし
非ZEUTH派の側って「人類間の戦争なんて興味無いよ派」だったしな
205通常の名無しさんの3倍:2010/09/26(日) 02:21:15 ID:???
しまった途中からZEUTHとZAFTがごっちゃになってらwもう寝る
206通常の名無しさんの3倍:2010/09/26(日) 02:28:45 ID:???
悲しいけどスパロボのノリで行くと、AAを肯定的に描くのって案外簡単なんだよな

だってスパロボの自軍部隊って基本、自己の判断で動くことを許された独立部隊
だから仲間を自己の判断でどんどん入隊させて増やしていける

だから、

政府の好戦派とZAFTが戦闘に入って、一般人に被害が出ているので介入に行きました
 ↓
その途中で、同じような目的のAAと出会い、合流しました

で、普通にシナリオが成立する
むしろ、原作よりもAAの行動に説得力が出ちゃって困るくらいだw
207通常の名無しさんの3倍:2010/09/26(日) 02:48:16 ID:???
実際種死参戦で一番違和感ないのスクコマ2だし
あれはミネルバチームも一応使えるしな
208通常の名無しさんの3倍:2010/09/26(日) 17:11:02 ID:FJmhuYeH
敵としてしか存在できないCBなんてスパロボから一番遠い存在
209通常の名無しさんの3倍:2010/09/26(日) 17:21:38 ID:???
まぁ敵として出るんなら歓迎するけどな
オバフラやティエレン自軍側で使いたいし
210通常の名無しさんの3倍:2010/09/26(日) 17:36:57 ID:???
どうせ00は今までのWの立ち位置で放り込んでくるだろ
映画ヒットしてるし入れない理由はない
211通常の名無しさんの3倍:2010/09/26(日) 17:37:54 ID:???
全国でやって週末1億とかどこが大ヒットなんだよw
212通常の名無しさんの3倍:2010/09/26(日) 18:03:14 ID:???
まあ、キラ達含むスパロボ軍団にフルボッコにされて、
そんな軍団に頭を下げてCBが入隊すると思うと胸熱w
213通常の名無しさんの3倍:2010/09/26(日) 20:29:09 ID:???
おっと、27歳児がお○○ぽみるくコーヒーを飲みたがっているのかな?
214通常の名無しさんの3倍:2010/09/26(日) 22:01:56 ID:???
>>213
もう飲んだんだろw
215通常の名無しさんの3倍:2010/09/26(日) 22:03:34 ID:???
キラ達は既にスパロボ軍団にフルボッコに論破されまくりましたが?
ああ、プレイしないで煽っているから知らないんでしたね
216通常の名無しさんの3倍:2010/09/26(日) 22:07:14 ID:???

               ξ_
            / ̄    ̄\
             /          ヽ    ( まあ、キラ達含むスパロボ軍団にフルボッコにされて、 )
           彡ミ  ー ,_ ミ 。 o O( そんな軍団に頭を下げてCBが入隊すると思うと胸熱w )
           l|リ  -=- -=-,リ   , r−
   ,r‐-      〈ソ   ( 。。) ノ  /    `、
  /  、 \ ___ゝ  T⌒ゝノ_/  i   l、
  |   '|  \     ー││イ  /    |   l\
 ミ    |   \. .   ││  /   │  彡)
  .|    |     \ ・ .││  /     ト、  !
  |   |      \ . ││ /       ハ   ヽ
  .|   .|ヘ       \ ││/      l )   \
   |   .| ヽ        (;;;)(;;;)      ,' ノ     \
  ノ   ヽ ヽ         ::       .ノ ゝ、__  `)
/     ヽヘ、       ミ*ミ    /      `⌒~
     _ノ  `ー 、. _   ,X、._,.-‐´
217通常の名無しさんの3倍:2010/09/26(日) 23:43:28 ID:???
あいつら人のこと言えるのかよ
218通常の名無しさんの3倍:2010/09/26(日) 23:53:05 ID:???
少なくとも、キラなんぞに率いられる必要は無いな
大体キラに指揮なぞ出来ないだろ
219通常の名無しさんの3倍:2010/09/27(月) 01:11:07 ID:???
まぁ同時参戦したら先にキラたちの方が改心してCBをフルボッコ後に諭す側に回りそうではある
つうかラクスの操り人形のキラは折れたら簡単に自分の間違いを認めそうだけど
刹那は絶対に自分が間違っていたとか認めずに「これしか方法が無かった」(キリッ)とか言い続けるイメージがあるわ
220通常の名無しさんの3倍:2010/09/27(月) 01:27:53 ID:???
戦ってもよいものです!!
221通常の名無しさんの3倍:2010/09/27(月) 02:40:35 ID:???
>刹那は絶対に自分が間違っていたとか認めずに
>「これしか方法が無かった」(キリッ)とか言い続けるイメージがあるわ

だから参戦できないんじゃないか?
222通常の名無しさんの3倍:2010/09/27(月) 04:42:02 ID:???
刹那は言い訳なんてほとんどいわないんじゃね
ロックオンやサジに銃向けられた時も何も言わなかったし
どっちかっていうと黙って撃たれるか黙って撃つ
223通常の名無しさんの3倍:2010/09/27(月) 06:35:24 ID:???
自分が悪いことしてる自覚はあるだろね
224通常の名無しさんの3倍:2010/09/27(月) 10:39:45 ID:???
>>182
種はまだ他作品が粛正出来る余地があったから成り立った
だが00は厨の気違いじみた最強発言が象徴するように、00連中が暴走しても止められそうな奴がほとんどいない
その時点で種と一緒だと言われてもふざけるなとしか言えない
225通常の名無しさんの3倍:2010/09/27(月) 11:43:24 ID:9flizsGB
MeteroはWのような換装扱いがいいな

226通常の名無しさんの3倍:2010/09/27(月) 12:20:10 ID:???
00の場合簡単に主人公達にCBが協力しちゃったらそれこそ原作レイプだしな
227通常の名無しさんの3倍:2010/09/27(月) 12:48:37 ID:???
二期と劇場版はともかく
一期はCBがあらゆる勢力に対して
絶対的に中立じゃないと話が成り立たない気がする
228通常の名無しさんの3倍:2010/09/27(月) 13:13:48 ID:???
第三軍扱いのWも、コロニーの独立の為に地球連合にテロを仕掛ける立場だから、CBから見たら紛争幇助以外の何物でもないしな
唯一一時的にでも協力するとしたら、砂漠のガンダム鹵獲作戦か、vs国連軍の時くらいか
いずれの作戦にしても、レディとカティの共同戦線は見物かも
229通常の名無しさんの3倍:2010/09/27(月) 13:22:16 ID:???
参戦したならしたで、いつまで経っても自軍に加わらない00
230通常の名無しさんの3倍:2010/09/27(月) 13:30:41 ID:???
>>228
砂漠はいいとして、vs国連軍は宇宙がメインだから微妙じゃないか?初期Wは基本地上用だし
時期的にも、Wと砂岩は既に地球で自爆済、重腕は宇宙に上がらないし
死鎌と神龍が悪あがきするくらいしか想像つかん
231通常の名無しさんの3倍:2010/09/27(月) 13:33:18 ID:P8iUudsT
とりあえず敵で参戦するならちゃんと撃墜されて欲しい。
HP減ったら逃げるとかやめてくれ。
232通常の名無しさんの3倍:2010/09/27(月) 13:41:43 ID:???
参戦してもどうせWのようにずっと敵で終盤に味方に加わるパターンだろうね
お前たちが世界の歪みだって終始主人公側に攻撃をしてくる
233通常の名無しさんの3倍:2010/09/27(月) 13:53:45 ID:???
とりあえず異星人やら地底人やら異世界人が襲撃してるんだから空気読めといいたいな

これは今までのガンダム系に言えることだけど
234通常の名無しさんの3倍:2010/09/27(月) 14:22:36 ID:???
なんかスパロボに出たら刹那がミストさんみたいな事言いそう
「俺と民間人(サジ)との意識の差がこんなにあるとは思わなかった!!」
「でもそれって本質的な解決になりませんよね?」
「宇宙人が攻めてきてるのに地球人同士で戦ってるなんて……」
235通常の名無しさんの3倍:2010/09/27(月) 14:25:23 ID:???
というか、異星人が襲撃している時点でCBってスパロボの世界じゃ破綻しているよね
236通常の名無しさんの3倍:2010/09/27(月) 15:23:15 ID:???
・OOシナリオ(二期まで)が終わるまでは外宇宙から敵は出さない
・大きな戦争は現在発生しておらず、かつ、それなりに紛争がある世界

これが守れてればOOの参戦は余裕だろう
後は二部か三部構成にすれば話もやりやすいだろうし
一期を前日譚にして二期から初めれば割合序盤から味方になっても違和感は無いだろうな
初回参戦には使えそうもないけど
237通常の名無しさんの3倍:2010/09/27(月) 15:55:31 ID:???
まぁまずね。ただフェストゥムとか恐竜・百鬼帝国やMUとか単純な宇宙人との戦い展開じゃなくても
そこそこ何とかなるとは思うがな。
238通常の名無しさんの3倍:2010/09/27(月) 16:26:48 ID:???
>>236
それもう00は単独ゲームでどうぞ好きにやってくださいしか出来ないだろ…
239通常の名無しさんの3倍:2010/09/27(月) 17:01:18 ID:???
むしろ一期のCBなんて「ヴェーダからの指令だ」の一言で、どんな行動でもさせられそうだがな
240通常の名無しさんの3倍:2010/09/27(月) 18:29:25 ID:???
CBは敵で出てきて欲しいな
序盤の戦闘能力が何もない時期に超絶装備で武力介入してきて欲しい。
で、グラハムやコーラサワーが味方で。あとコーラサワーは上官のアスカに殴られろ。
241通常の名無しさんの3倍:2010/09/27(月) 18:50:01 ID:???
Xと∀が一緒に出てきたらまたごっちゃになりそうだな
DOOMと宮殿(?)とヴェーダが
242通常の名無しさんの3倍:2010/09/27(月) 18:53:23 ID:???
>>241
それはドーム(DOME)じゃなくてドゥームだw
243通常の名無しさんの3倍:2010/09/27(月) 19:42:59 ID:???
最近のスパロボってリュウセイ・ダテ出てないの?(ロックオンと声優一緒)
CBははじめ敵でもヴェーダからの指示で味方になるとかどうとでもなると思う
それこそトリニティや大使を共通の敵にすれば楽勝
244通常の名無しさんの3倍:2010/09/27(月) 19:51:30 ID:???
基本的には同時参戦する作品によっても変わるからな。劇場版展開までやらない単作スパロボなら
宇宙人出しても最終目的を来るべき対話ではなく外宇宙進出に変更すればいいだけだからな。
ZZ終了後なのに逆襲しないクワトロさんのMXとかオールバックシャアに拉致られたアムロとブライトを
やったDとか過去にやってるしシナリオでつじつまあわせやることも不可能じゃないんだけどな。
245通常の名無しさんの3倍:2010/09/27(月) 19:58:29 ID:???
α外伝みたく、CB以外の人達に西暦の世界に来てもらえば?
でもどう考えてもイデオンとの絡みは避けられそうにないんだがw
246通常の名無しさんの3倍:2010/09/27(月) 21:54:00 ID:???
製作者がおちんぽみるく種厨とか終わってるだろ……
247通常の名無しさんの3倍:2010/09/28(火) 02:07:54 ID:???
>>246
そのての発言はせめてモリーゾ関連のスレだけでやってくれないか?
マジで吐き気がするから
248通常の名無しさんの3倍:2010/09/28(火) 08:47:02 ID:???
>>247
ゴメンね。おちんぽみるくコーヒーさんw
249通常の名無しさんの3倍:2010/09/28(火) 09:05:19 ID:???
俺コーヒー苦手なんだけど。

みるくだけ出せよ。ああ、直飲みでいい。
250通常の名無しさんの3倍:2010/09/28(火) 09:09:32 ID:???
うわあ…
251通常の名無しさんの3倍:2010/09/28(火) 11:51:16 ID:???
>>244
初参戦時くらいはなるべく忠実にさせろよ
初でいきなりスパロボお決まりの改悪は許さん
252通常の名無しさんの3倍:2010/09/28(火) 12:14:09 ID:???
>>251
いやいや、許さんと言われても。スパロボにおいて初参戦において可能な限り原作再現は行われる傾向はあるが
それだって参戦作品全体を見て作品内での整合性を確保した上での話だし。スパロボFでのエヴァだってエンディングで
加持がネルフの自爆なんてことをやったことがあるし、最優先はシナリオ内でのクロス方法だよ。
253通常の名無しさんの3倍:2010/09/28(火) 12:28:47 ID:???
スパロボってマジで糞だな
00は変な扱いすんなよ絶対ぇ
254通常の名無しさんの3倍:2010/09/28(火) 14:25:12 ID:???
ここは逆転の発想だ!変にクロスさせようとして不満がでるなら各々が好き勝手すればいいんだ!
0083、CCA、W、種死、OO、ダンクーガノヴァ、フルメタ、コードギアス、でスーパーテロボット大戦!
255通常の名無しさんの3倍:2010/09/28(火) 14:36:10 ID:???
>>253
少しでも許容出来ないなら初めから期待しない方がいい
00の都合ばかり優先して他作品が貶められたりしても困るだろうし
256通常の名無しさんの3倍:2010/09/28(火) 15:08:20 ID:???
それも種で通った道だしな
あの惨劇は繰り返したくないわ
257通常の名無しさんの3倍:2010/09/28(火) 20:10:19 ID:???
種は他作品"から"フルボッコ
00は他作品"を"フルボッコ
258通常の名無しさんの3倍:2010/09/28(火) 20:25:22 ID:???
他作品をフルボッコじゃ本気でまずいけどな
>>256
アレは種の都合の部分は意外と少ないと思うが
259通常の名無しさんの3倍:2010/09/28(火) 21:29:36 ID:???
種の都合じゃなくて
「どうしても『思い付いた仲間割れイベントのアイデア』を実現したかったシナリオライターの都合」だねw
260通常の名無しさんの3倍:2010/09/28(火) 23:43:22 ID:???
>>258
ぶっちゃけ、トランザムとか性能を余程調整しないとマジでそうなりかねんと思う>他作品をフルボッコ
種はバッテリー駆動などの事情から実際のところはそんなに強認定はされてなかったようだが、00はトランザム・量子化に加え、劇場版のワープにELSとまさしく至れり尽くせりだ
261通常の名無しさんの3倍:2010/09/28(火) 23:55:14 ID:???
それこそそのあたりは製作者のさじ加減だろう
こっちで心配しててもどうにもならん
262通常の名無しさんの3倍:2010/09/29(水) 01:01:25 ID:???
>>260
は?
設定だけで言えばイデオンやガンバスター
マジンカイザーや真ゲッターに比べて
神と髭以外のガンダムがまともに戦えるわけないだろ
263通常の名無しさんの3倍:2010/09/29(水) 01:25:22 ID:???
厨って奴は平気でこんな事考えてるから困る
だから参戦するなというんだ
264通常の名無しさんの3倍:2010/09/29(水) 05:21:52 ID:???
>>260
これは00最強厨って奴か
265通常の名無しさんの3倍:2010/09/29(水) 14:22:05 ID:???
>>262がな
266通常の名無しさんの3倍:2010/09/29(水) 17:32:26 ID:???
ワープはボソンジャンプ的な扱い(移動時にENが不要になる)
量子化は分身と同じ効果
トランザムはV-MAX的な扱い

多分スパロボ出てもこんな感じだろ
267通常の名無しさんの3倍:2010/09/29(水) 17:38:14 ID:???
能力がイデクラスとか言ってる厨は、それでは納得しないんだろうけどな
268通常の名無しさんの3倍:2010/09/29(水) 20:33:44 ID:???
ワープするロボットはコレまでも結構出たが反映されたことは少ないぞ
というか00の場合機体もパイロットも特殊能力持ちが多くなりそうだから
必然的に各数値は抑え目になりそうだ
269通常の名無しさんの3倍:2010/09/29(水) 22:04:24 ID:???
>>260
多分同じ00好き、なんだよな?として忠告するけど流石にそういう恥ずかしい事は言うなよ
270通常の名無しさんの3倍:2010/09/29(水) 22:53:17 ID:???
実際にOOが参戦したらZの時の
「ストフリが最強機体じゃない!\(*`∧´)/」
みたいな騒ぎになるからお楽しみに!

いや、燃費さえなんとかすりゃ優秀な支援機だったけどな〜ストフリ
271通常の名無しさんの3倍:2010/09/29(水) 23:04:04 ID:???
Kのストフリは最強だったと思うけど
272通常の名無しさんの3倍:2010/09/29(水) 23:07:58 ID:???
とはいえ、初参戦時はえげつないスペックにはなりますがね。もうそろそろ種シリーズも下方修正喰らうんじゃないかな
273通常の名無しさんの3倍:2010/09/29(水) 23:25:00 ID:???
初参戦と言えばスクコマ2か
あれも強かったな
274通常の名無しさんの3倍:2010/09/29(水) 23:29:08 ID:???
参戦があるとしたら一期の機体は程ほどの強さで
二期の機体が鬼のようなスペックにされる気がする
275通常の名無しさんの3倍:2010/09/30(木) 04:40:15 ID:???
CBはマシンが強い分、パイロットは低めの方がいいな
一期なんかも圧倒的な性能差でありながら、アリーに圧倒される刹那とか
初期能力は大分格下にした方が面白い

その代わり、逆に言うとグラハム、アリー辺りはかなりのパイロット能力にしてほしいもんだ
276通常の名無しさんの3倍:2010/09/30(木) 16:21:10 ID:???
ここは00スパロボ参戦妄想スレでいいの?
277通常の名無しさんの3倍:2010/10/01(金) 01:30:36 ID:???
>>222
操られてたアニューに引き金を引けないライルの代わりに
明確な覚悟で撃って泣き言も言い訳もしないせっさんだからな
男やでぇ・・・
278通常の名無しさんの3倍:2010/10/01(金) 09:54:34 ID:???
キラならあの場面、さくっとダルマにして
アニューの命はとらなかっただろうな
279通常の名無しさんの3倍:2010/10/01(金) 10:16:41 ID:???
で、結局リボンズに自爆させられて号泣
280通常の名無しさんの3倍:2010/10/01(金) 10:43:25 ID:???
結果は同じになるだろうけど視聴者に与える印象がまるで変わるな
281通常の名無しさんの3倍:2010/10/01(金) 10:49:06 ID:+7zJ3dlY
一期は敵として出てくるだろうから性能は高めで問題ないHPも20000くらいでOK
二期で味方になったとき、あれ?こんなもんだったっけ?と思うような感じの調整で頼むわ
282通常の名無しさんの3倍:2010/10/01(金) 11:41:45 ID:???
劇場版00と劇場版Zで量産型シロッコとか沢山でてきそうw
283通常の名無しさんの3倍:2010/10/01(金) 11:53:38 ID:???
>>281
ゲーム中で再現するとしたら理由付けとして
GNドライヴやGN粒子への対抗策が見つかって
敵側GN機が弱体化っていう流れになるだろうか
ジンクス登場のシナリオと絡めれば違和感なく出来そうだ
284通常の名無しさんの3倍:2010/10/01(金) 11:54:51 ID:???
リボンズがアムロを元に作られたとかやったらどんな反響くらうんだろ


>>281
感じ的にはα外伝のゼンガーみたいなもん?
285通常の名無しさんの3倍:2010/10/01(金) 13:00:27 ID:???
アムロ出さないとか
286通常の名無しさんの3倍:2010/10/01(金) 13:52:28 ID:???
作中で4年間経過しちゃってるから今一つ遣りづらいんじゃないの?
1ndだけってすると何かな……
287通常の名無しさんの3倍:2010/10/01(金) 14:14:58 ID:???
それはあるかもな
まあでも一作で全部やっちゃうより一期だけでいいんじゃない?
288通常の名無しさんの3倍:2010/10/01(金) 16:08:07 ID:???
>>260はスパロボやったことないだろw
種はパイロットも機体もアホみたいに強いってのw
289通常の名無しさんの3倍:2010/10/01(金) 16:46:14 ID:???
>>275
あんなのは「何故強いのか」が描写されていない。小学生が紙に書いた「僕が考えた強いやつ」と変わらん
290通常の名無しさんの3倍:2010/10/01(金) 16:48:07 ID:???
>>27
たしかにお前の言うとおりだ。達磨にすれば良かった話だろ。やっぱ演出のために臭マンアニューは殺されたんだな
291通常の名無しさんの3倍:2010/10/01(金) 16:53:37 ID:???
27歳児か糸屑か…
292ZZジュドー最弱 ◆rtygVW7ETE :2010/10/01(金) 17:36:37 ID:+zq2fEqP
単純に商品価値がねーからだよ
00にはな
ゆえにバクシオー
293通常の名無しさんの3倍:2010/10/02(土) 01:32:56 ID:???
それを判断するのはお前じゃない
バンダイの社員だ
294通常の名無しさんの3倍:2010/10/02(土) 01:33:52 ID:???
つか現時点でEXVSも無双3もUCのほうの扱いがデカイもんなw
295通常の名無しさんの3倍:2010/10/02(土) 03:44:48 ID:???
>>275
機体もパイロットも最強クラスだろjk
多作品が影薄くなって恨まれるかもしれんけど
事実は変えようがないのでしかたがない
296通常の名無しさんの3倍:2010/10/02(土) 12:01:02 ID:???
OOって機体はトランザムだのGNフィールドだの量子化だのあるけど、パイロットに特殊能力あったっけ?
せいぜいイノベイターくらいじゃね?ティエリアはともかく、刹那はそれすらも終盤にならないと習得できないし
アレルヤは二重人格を何とか能力化させるとしても、ロックオンなんて何もないんじゃなかったか
特殊能力の底上げがないとパイロットの能力はそこまで高くならないぞ
297通常の名無しさんの3倍:2010/10/02(土) 12:04:16 ID:???
機体の特殊能力が多い場合パイロットの数値が押さえ目になるからなあ
原作での描写がどうあろうともな
298通常の名無しさんの3倍:2010/10/02(土) 12:09:55 ID:???
刹那…イノベ、切り払い、S防御
ロックオン…ハロが専属サブパイロット(実のところ、これが結構えげつない)
アレルヤ…超兵
ティエリア…イノベ

ロックオンのユニットとしての強みは専属精神タンクのハロがあるってのがあるな。
継戦が長くなるとこういったところで強みが出てくるし。
299通常の名無しさんの3倍:2010/10/02(土) 13:33:39 ID:???
>>295
それもお前が決める事じゃない。種厨と同じ事言ってんじゃねーよ
300通常の名無しさんの3倍:2010/10/02(土) 14:18:14 ID:???
アレルヤは特定の条件を満たすとハレルヤが登場
これがマジンパワーみたいな扱いになると嬉しい
301通常の名無しさんの3倍:2010/10/02(土) 14:28:26 ID:NYUIdKci
一期なんて戦闘時はハレルヤがほとんどじゃないか?
302通常の名無しさんの3倍:2010/10/02(土) 14:39:15 ID:???
量子化=気力130以上で分身
GNフィールド=2000以下のダメージを無効化する(軽減ではない)
トランザム=気力120以上で選択可能 攻撃1.2倍 命中・回避・防御=10加算 エネルギー毎ターン1/3消費
303通常の名無しさんの3倍:2010/10/02(土) 14:43:19 ID:???
>>301
ミン中尉を串刺しにした時と、ピーリスに名前を聞いた時、最終決戦の時ぐらいだと思う
304通常の名無しさんの3倍:2010/10/02(土) 14:51:04 ID:???
まぁスパロボのことだからLに参戦した場合は
改変されまくったダンクーガノヴァの踏み台にされるだろOOは。

そして初代ダンクーガやマシンロボと同様に原作内容を勘違いしてしまう奴が続出とw
305通常の名無しさんの3倍:2010/10/02(土) 14:59:48 ID:???
つか今見返すとやっぱひろしつえーな
ダブルオー刹那にティエリアの2;1でも全然相手になってないし・・・
306通常の名無しさんの3倍:2010/10/02(土) 15:27:10 ID:???
CBを仲間にしたいとは思わないが、ひろしも仲間にしたくないな
307通常の名無しさんの3倍:2010/10/02(土) 15:43:03 ID:???
00自体仲間になって欲しくない
308通常の名無しさんの3倍:2010/10/02(土) 15:56:18 ID:g3X1hiti
ひろしはEXのシュウの章みたいのでもないと仲間にならないだろうな
309通常の名無しさんの3倍:2010/10/02(土) 16:10:08 ID:???
ひろしはフルメタのガウルンみたいな扱いだろ
310通常の名無しさんの3倍:2010/10/02(土) 16:12:12 ID:535uEkL7
>>209
スパロボ史上初の 操作できない主人公

いつかそんな物とめぐり合える時が来ると思っている
311通常の名無しさんの3倍:2010/10/02(土) 17:03:37 ID:???
>>310
ねえよw
312通常の名無しさんの3倍:2010/10/02(土) 18:56:41 ID:???
>>305
ひろしが強いってより刹那とティエリアが弱いだけ
刹那の能力値っていいとこガロードくらいだろ
アサルトサヴァイヴでは雑魚だった
313通常の名無しさんの3倍:2010/10/02(土) 20:55:23 ID:???
>>1
ノヴァが出たからじゃね

テロリストばっかりの世界になっちまうだろ。
Wまで出たらカオスだ
314通常の名無しさんの3倍:2010/10/02(土) 21:01:30 ID:???
ノヴァは結構00と被ってるよね
315通常の名無しさんの3倍:2010/10/02(土) 21:48:42 ID:NYUIdKci
ノヴァやWが出ててテロがしやすいはずなのにな
なんで00出なかったんだろう
316通常の名無しさんの3倍:2010/10/02(土) 21:55:47 ID:???
>>310
Kでシンが長いこと敵側にいたな
317通常の名無しさんの3倍:2010/10/02(土) 21:58:18 ID:???
>>310
Fで既に一切操作できなかったヒイロがいますが…。
318通常の名無しさんの3倍:2010/10/02(土) 21:58:26 ID:???
シン厨乙
シンはもう原作通りガンダムシリーズ屈指の情けない敗北で
フラグ立て無いと仲間にならない隠しキャラでいいよw
319通常の名無しさんの3倍:2010/10/02(土) 22:03:50 ID:???
Kなんか速攻仲間になっただろ
スクコマ2のシンやZのキラの方がきついだろ
320通常の名無しさんの3倍:2010/10/02(土) 22:31:12 ID:???
キラ厨が涌いてきた
321通常の名無しさんの3倍:2010/10/02(土) 22:31:42 ID:???
>>315
ノヴァはともかく、WはEWだから。テロとは真逆だし関係無いよ
それ以前にテロってだけで一緒にされても困るがな
322通常の名無しさんの3倍:2010/10/02(土) 22:38:49 ID:???
めんどくせえから二期から参戦させればいいじゃん
別に00の為にスパロボ作ってる訳じゃないし
323通常の名無しさんの3倍:2010/10/02(土) 22:41:25 ID:???
二期から参戦だと単発の共闘シナリオを幾つか踏んだあと自軍に参戦って流れになるか
324通常の名無しさんの3倍:2010/10/02(土) 22:42:00 ID:???
ならそもそも参戦なんかしなきゃいいじゃない
325通常の名無しさんの3倍:2010/10/02(土) 22:45:10 ID:???
ですね
別に人気もないし
326通常の名無しさんの3倍:2010/10/02(土) 22:54:58 ID:???
それを判断するのはスタッフでしょ
327通常の名無しさんの3倍:2010/10/02(土) 23:40:47 ID:???
俺だったらギアスやマクロスFを優先するけど
328通常の名無しさんの3倍:2010/10/02(土) 23:56:47 ID:???
ぼくらの
忘れてはこまる
329通常の名無しさんの3倍:2010/10/03(日) 00:58:33 ID:???
>>321
そもそもノヴァも各国合意のヤラセでテロじゃないからなー
330通常の名無しさんの3倍:2010/10/03(日) 01:45:20 ID:???
ドラえもん、閃光のハサウェイ、クロスボーンガンダム、ボトムズ、メガゾーン23を参戦してほしい。

サクラ大戦は人気があるけど制作サイドが人気だろうが不人気だろうが参戦拒否らしい
331通常の名無しさんの3倍:2010/10/03(日) 04:19:15 ID:???
>>312
まあ俺もそのくらいの方がいいと思うね
00で主役側のパイロット性能が高いとマシン性能が際立たないし
332通常の名無しさんの3倍:2010/10/03(日) 12:20:59 ID:???
>>327
宇宙に出ず地球でうだうだやってるコードギアスと宇宙の果てにいるマクロスFを絡めるの至難の技だなw
マクロスFなら映画版00と絡めるのは簡単そうだが
333通常の名無しさんの3倍:2010/10/03(日) 12:23:59 ID:???
ACERで既に参戦してるわけだが
あれもシナリオはマクFマンセーの糞だったけど
334通常の名無しさんの3倍:2010/10/03(日) 16:18:16 ID:???
>>332
別に至難でもなんでもないだろ。
マジンガーなんて宇宙ないぞ。だから気密性ないから改造しなきゃ→宇宙服着ればいいとかあったし。


むしろ宇宙の彼方にいるマクロスの方がギアスより絡めずづらいぞ。
スパロボは基本、地球(惑星)中心での話だし。
335通常の名無しさんの3倍:2010/10/03(日) 16:36:37 ID:???
アカシックレコード、宇宙の意思、無限力の使途、因果律、で全て解決!
336通常の名無しさんの3倍:2010/10/03(日) 21:50:21 ID:???
>>315
作ってる奴が種厨だから
許せない
337通常の名無しさんの3倍:2010/10/03(日) 21:52:46 ID:???
00厨乙
作ってるのが種厨ならZでキラを正論フルボッコとかまずありえないから
338通常の名無しさんの3倍:2010/10/03(日) 22:40:08 ID:TPDU7Di1
00は子供ではなく腐女子向けのロボアニメだから
339通常の名無しさんの3倍:2010/10/04(月) 00:57:10 ID:???
>>334
そういや既に外宇宙に出てるマクロスとこれから外宇宙に出るっていう00じゃ設定的に噛み合わないな
また時空転移ネタ持って来ないと
340通常の名無しさんの3倍:2010/10/04(月) 00:59:35 ID:???
>>336
俺W厨だけど、正直00には参戦してほしくないよ
341通常の名無しさんの3倍:2010/10/04(月) 02:20:41 ID:???
ギアス あれも参戦する場合
黒側に付くとテロリストになるワケだが

ルルーシュ弱すぎてユニットとしては戦力外

無敵メカ設定でもあっさりヤラレメカ化する…

アレも才能だがww
342通常の名無しさんの3倍:2010/10/04(月) 02:31:36 ID:???
黒側ならルルは弱いけどギアス最強クラスのカレンや
指揮官持ちの優秀なパイロット藤堂が居るからなぁ
逆にブリタニア側は日本のスーパーロボットが敵になるだろうからありえないわな
343通常の名無しさんの3倍:2010/10/06(水) 02:48:36 ID:???
>>338
バクシンアー乙
00は渋いリアルアニメです
あ、キモオタ種厨にはわからないかな。馬鹿だからw
344通常の名無しさんの3倍:2010/10/06(水) 03:09:18 ID:???
宇宙人なんかが出てくる糞アニメ00の何処に渋いリアルさがあるの?
345通常の名無しさんの3倍:2010/10/06(水) 05:23:44 ID:???
なぜ宇宙世紀厨は分かり合おうとしないんだ
他のアナザー厨に化けてまで
346通常の名無しさんの3倍:2010/10/06(水) 08:25:49 ID:???
製作陣からすればロボならOKだから話作るのが大変なんだろな

特にガンダムなんて数が限られてるから新しいやつは出さないとマンネリしすぎるし
347通常の名無しさんの3倍:2010/10/06(水) 09:51:47 ID:???
>>345
お前の言う"分かり合う"って何だ?
00の理屈だけで他作品を蹂躙するのを認めろという事?
そんなのUC厨でなくても認めないだろ
348通常の名無しさんの3倍:2010/10/06(水) 10:40:08 ID:???
>他作品を蹂躙するのを認めろという事?

解説お願いします
349通常の名無しさんの3倍:2010/10/06(水) 11:38:46 ID:???
既に蹂躙した経験がある種死
まだ参戦してないから蹂躙のしようも無い00

で、何故00だけに難癖つけてるんだか
350通常の名無しさんの3倍:2010/10/06(水) 13:04:58 ID:???
種死は逆に蹂躙されてる側だろ。参戦する度に他作品キャラによるフルボッコと原作の改変に継ぐ改変
で、歴代最強(笑)様の00にはそれすらも見込めないと
351通常の名無しさんの3倍:2010/10/06(水) 13:06:37 ID:???
>>348
UCをガラクタとか言ってる奴が解説とか片腹痛いわw
352通常の名無しさんの3倍:2010/10/06(水) 13:14:37 ID:???
>>349
蹂躙しようとしても逆に他作品に返り討ちにあってる種死
歴代を武力でも思想でもマジに蹂躙しそうな00

種死は相応の報いを受けてるし、これからも受け続けるだろう
それに対し、00は全て力押しで解決出来そうだ
何せイデに継ぐ強さらしいからな00は
353通常の名無しさんの3倍:2010/10/06(水) 13:41:27 ID:???
種厨でスパロボZ(途中で積み)、K、ガンダ無双2とプレイしてきたけど
あんま悪い扱い受けてた覚えないなぁ
よくアンチが貼るZのキラも一部で、後の話や別のルートでは扱い変わってくるし
キラのストーリー上の扱い悪くても大抵シンの扱い良くなるから全体では良い

Lでどうなるかは知らないけど
354通常の名無しさんの3倍:2010/10/06(水) 13:45:24 ID:???
>>352
いやZはシナリオの都合とAA勢の扱い上
本来そんなに騙されるわけが無いキャラがまるでアホの子の様に騙されていたりする
味方勢力を一時分断させるシナリオ自体が種死AA勢を成り立たせる為という側面もあるから
ある意味では他作品を内容面で蹂躙したともいえる
355通常の名無しさんの3倍:2010/10/06(水) 13:52:22 ID:???
00はその比ではないだろうがな
向こうの都合で好き勝手武力介入され、しかもそれに対抗出来る力がガンダム枠に殆ど無いから泣き寝入りを余儀なくされ
2期や劇場版では300年前だかの電波爺が考えた電波計画に協力させられるはめになり、内容面でも蹂躙されるだろう
加えてELSに対しも泣き寝入りを継続
356通常の名無しさんの3倍:2010/10/06(水) 13:55:10 ID:???
本来エヴァしか対応できない使途相手にも戦えるのがスパロボなのを忘れたか?
登場初期は倒せないユニット扱いだったとしても
シナリオが進めば普通に対応できるようになるだろう
そういえば、倒せないって言えばAAも倒せないユニット扱いで非常にうざかった
357通常の名無しさんの3倍:2010/10/06(水) 14:02:34 ID:???
00信者は納得しないだろうがな
ELSって触れるだけでアウトらしいし
性能とかで微妙な調整だったら発狂するんだろうな
358通常の名無しさんの3倍:2010/10/06(水) 14:07:20 ID:???
ユニット・パイロット両方最強クラスじゃないと騒ぎだす某厨じゃあるまいし
というか00でトンデモな強さ見せてるのはGN機登場前の1期と
2期最終話の00R・リボガン、あとは映画の機体達くらいだろう
359通常の名無しさんの3倍:2010/10/06(水) 14:18:48 ID:???
いや、多分…騒ぐと思う
そこかしこで「00は機体もパイロットも最強」って豪語しまくってるし
360通常の名無しさんの3倍:2010/10/06(水) 14:20:37 ID:???
それ殆ど種厨の自演じゃね?
というか世界観が違う設定的に考えれば転地の差がある機体が
ほぼ横並びになるスパロボでは大した問題にもならないだろう
361通常の名無しさんの3倍:2010/10/06(水) 17:20:49 ID:???
なぜ宇宙世紀厨は分かり合おうとしないんだ
他のアナザー厨に化けてまで
362通常の名無しさんの3倍:2010/10/06(水) 18:28:41 ID:???
他のアナザー厨だって、分かり合おうとなんかしてないだろ
363通常の名無しさんの3倍:2010/10/06(水) 18:29:49 ID:???
騒ぐのは一部のキチガイだけじゃね

真っ当なファンは性能よりBGMとかイベント再現されない方が辛い
00の場合据え置きならゴロゴロソングもあるだろうなw
364通常の名無しさんの3倍:2010/10/06(水) 22:51:17 ID:L1JcFyl/
>>348
00って幼稚向けの仮面ライダーに売り上げ負けてるらしいよ
マジでダサいわ それに引き換えSEEDは300億以上も売り上げたのにね(当然、特撮にも圧倒)
幼稚向けに完敗する00 そして、なんでもゆとりのせいにするバカ)プッ
365通常の名無しさんの3倍:2010/10/06(水) 23:57:41 ID:???
>>364
ばかたれ、300億はSEEDが放送された時期のガンダム系玩具の総売り上げだ。
で、プロデューサー曰く新作は全体の2割前後で推移する、から来ると…
366通常の名無しさんの3倍:2010/10/07(木) 00:00:06 ID:???
ゆとり種厨乙
367通常の名無しさんの3倍:2010/10/07(木) 02:55:40 ID:???
>>365
馬鹿はお前
ガンダム全体で500億
SEED単体で300億越えてる
368通常の名無しさんの3倍:2010/10/07(木) 06:59:41 ID:???
お前…そろそろ恥ずかしくないのか?
369通常の名無しさんの3倍:2010/10/07(木) 10:03:16 ID:???
>>367は00ちゃんの捏造のレベルが全く一緒
どうせ種厨にありがちなことスレの燃料に使うつもりの
自演としか思えない

種厨とか00厨とか関係なしにただの基地外
370通常の名無しさんの3倍:2010/10/07(木) 11:39:26 ID:???
>>367
ソースプリーズ
371通常の名無しさんの3倍:2010/10/07(木) 13:35:32 ID:???
>>367
お前に良いことを教えてあげよう
リバイバルブームの最中、種放映時にホビー部門が最も好調だった時期で320億
新作は種も含めて2割前後の割合という社長発言があるので種はおよそ64億

至上が沈静化した00の1期放映時のホビー部門が188億
この数字は最も好調だった320億のおよそ60%に当たる
そして玩具業者向け資料で00の1期は種と比べて73%の売上げと言われている
と言う事は64億の73%でおよそ46億となりホビー部門188億に対する比率では24%となる

単純に考えて001期は種より良い比率をたたき出した事になる訳だ
372通常の名無しさんの3倍:2010/10/07(木) 15:22:50 ID:???
つか本当に種の73%ならその時点で00の大勝利じゃん?
種が1年だったのに対して001期は半年なんだから。種死なんてもっと酷い

スパロボに話を戻すとZ、K、ACERと見てくとスタッフはシン好きみたいだから
スパロボLにも期待。Zみたくキラボッコもシナリオの質が落ちるから嫌だが
373通常の名無しさんの3倍:2010/10/07(木) 16:39:11 ID:???
キラのスパロボでのキャラもようやく固まってきたからなあ
天然ボケと突っ込み
374通常の名無しさんの3倍:2010/10/07(木) 19:05:19 ID:???
>>371
っていうか比率うんぬんじゃなく売上が130億減なことがヤバイだろ
375通常の名無しさんの3倍:2010/10/07(木) 19:08:27 ID:???
>>374
それはリバイバルブームを終わらせたバンダイ自身の問題
376通常の名無しさんの3倍:2010/10/07(木) 19:13:10 ID:???
>>374
ちなみに種死放映中に前年の320億から251億へと70億も下げていたりする
その翌年は213億とまた40億近く下げている
00放映時は前年より10億分ちゃんと上がっている
377通常の名無しさんの3倍:2010/10/07(木) 19:38:19 ID:5Rz8onnC
http://nicovip2ch.blog44.fc2.com/blog-entry-1545.html

世はこれが現実 最近のガンダム(主に00)は仮面ライダーに負けた
しかも今年でいえば戦隊やプリキュアにも負けるという寂しい事実
ガンダム三国伝は子供人気をSEED見たく高くしようとしたが大失敗 全ての元凶は00
378通常の名無しさんの3倍:2010/10/07(木) 19:45:13 ID:???
>>376

01年度 393億円/当初目標***億円 200億円/当初目標***億円 ***億円/当初目標***億円
02年度 452億円/当初目標***億円 272億円/当初目標***億円 ***億円/当初目標***億円
03年度 542億円/当初目標***億円 320億円/当初目標280億円 *75億円/当初目標***億円
04年度 428億円/当初目標***億円 251億円/当初目標260億円 *51億円/当初目標*25億円
05年度 518億円/当初目標***億円 276億円/当初目標280億円 115億円/当初目標*48億円
06年度 545億円/当初目標***億円 178億円/当初目標200億円 116億円/当初目標111億円
07年度 509億円/当初目標600億円 188億円/当初目標190億円 ***億円/当初目標*62億円
08年度 428億円/当初目標450億円 160億円/当初目標170億円 ***億円/当初目標***億円
09年度 346億円/当初目標360億円 144億円/当初目標165億円 ***億円/当初目標***億円

種     02年10月〜03年09月
種死   04年10月〜05年10月
00一期 07年10月〜08年03月
00二期 08年10月〜09年03月
379通常の名無しさんの3倍:2010/10/07(木) 19:54:02 ID:???
これ見るとブームが去って年々ガンダムの市場が小さくなってるのは判るな
380通常の名無しさんの3倍:2010/10/07(木) 20:04:45 ID:???
ライダーとブリキュアって桁違いに売れてるジャンルだろ
381通常の名無しさんの3倍:2010/10/07(木) 20:06:10 ID:???
うわぁなんだブリキュアって
プリキュアな
382通常の名無しさんの3倍:2010/10/07(木) 20:07:29 ID:???
ライダーやプリキュアそれに戦隊物って継続は力なり
を、地で言ってるようなコンテンツだからな
383通常の名無しさんの3倍:2010/10/07(木) 20:09:06 ID:???
00は種という高いハードルを意識しわりと真面目?に制作したが何もかも空回りし売り上げに関して特に大失敗し第二のGセイバーみたいに消滅しつつある。

種シリーズはファンやキャラ人気に媚びすぎたり目先の利益を追い求め驚異的な売り上げと引き換えに作品の完成度が著しく低下
その結果固定ファンがなかなかとれず長期間売れず
長期シリーズ化や劇場化は失敗した。

三国伝はわからん
384通常の名無しさんの3倍:2010/10/07(木) 20:10:33 ID:???
>>383
種はリバイバルに乗っかっただけなので
驚異的な売上げなんて元々ないよ
種で唯一誇れるのは映像メディアだけじゃないか?
385通常の名無しさんの3倍:2010/10/07(木) 20:20:41 ID:???
ニートが売上語るなwww
386通常の名無しさんの3倍:2010/10/07(木) 22:49:25 ID:???
スパロボ毎回出てんじゃん
不人気ガンダムだとこうはいかない
387通常の名無しさんの3倍:2010/10/07(木) 22:50:33 ID:???
388通常の名無しさんの3倍:2010/10/08(金) 00:51:37 ID:???
個人サイト?載せんなカス
389通常の名無しさんの3倍:2010/10/08(金) 03:07:00 ID:???
>>379
ガンダムもそろそろ終わりか
390通常の名無しさんの3倍:2010/10/08(金) 04:49:12 ID:???
ライダーや戦隊モノみたいに毎年継続しないと本当にそうなりそうだな
391通常の名無しさんの3倍:2010/10/08(金) 10:22:52 ID:???
まぁ無理だけどな
392通常の名無しさんの3倍:2010/10/08(金) 10:57:38 ID:???
ライダーとかと違って、ガンダムは戦う相手が複雑過ぎて子供には向かないだろうな
最近では敵も味方もガンダムだらけだし、ガンダムって何なの?って感じ
393通常の名無しさんの3倍:2010/10/08(金) 13:56:39 ID:???
とりあえず男児はロボットだけでかっけーとなりそうなもんだけどな、ソースはイトコ

ゲームから入る子は多いんだからスパロボもちゃんとしてもらわないと
394通常の名無しさんの3倍:2010/10/09(土) 01:14:11 ID:???
ガンダムはもう終わりかもしれないが、
00は続いていく……
395通常の名無しさんの3倍:2010/10/09(土) 01:55:21 ID:???
00であそこから話を続けたら、ある意味凄いと思う
396通常の名無しさんの3倍:2010/10/09(土) 01:56:56 ID:???
あの世界ならイノベイダーvs普通の人間で戦争が起きるのは必然でしょ
でその混乱を引き起こしたソレスタがラスボスって展開で
397通常の名無しさんの3倍:2010/10/09(土) 02:34:04 ID:???
あの段階で4割なので、NTみたいに数少ない突然変異ではない
コーディみたいに生まれた時点ではなく普通の人間でも光の粉あびたら、
いきなりイノベイターになるんじゃ戦争なんか出来ないだろ
398通常の名無しさんの3倍:2010/10/09(土) 02:36:09 ID:???
現実にサジみたいになれないヤツがいるわけじゃん
間違いなく人種差別になるぞ
399通常の名無しさんの3倍:2010/10/09(土) 10:41:41 ID:???
>>397
小説で戦争にまで発展するのは確定しちゃったし
400通常の名無しさんの3倍:2010/10/09(土) 11:15:59 ID:???
50年の間で戦争に発展しかけただけで実際に起きてないぞ
まあ小競り合いぐらいはあったんだろうけど
401通常の名無しさんの3倍:2010/10/09(土) 11:37:13 ID:???
ふーん
じゃあもう続編はないのね
402通常の名無しさんの3倍:2010/10/09(土) 18:15:50 ID:???
DSはもういいよ。据置きでやりたい。
開発費が段違いなんだろうけど。
403通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 23:44:08 ID:???
第2次Zは多分でないから据置きはどうなることやら
404通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 19:08:27 ID:???
また新しく出すだけでしょ
どちらにしても00は絡めずらいけど
戦争根絶にしたってUCでると連邦政府が統治して一応平和だし、戦禍広めてるのだいたい敵側だし
スーパー系出ると地底人やら異次元人やら異星人やらと来るべき対話もう来てね?的な感じだし


もはやソレスタの設立目的をスパロボマジックで改変するしかない
405通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 20:10:48 ID:???
CBが皆を導くよ。
スパロボって頭悪いのが多いし、政治とかわかってない勢力が多いから
その点リアルだった00がうってつけ。
406通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 20:39:26 ID:???
頭悪いってスーパー系のこといってるならアホか
407通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 21:38:01 ID:???
リアル(笑)
408通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 22:03:07 ID:???
種系(笑)に決まってるだろ
409通常の名無しさんの3倍:2010/10/13(水) 02:04:43 ID:???
>>405
そうやって上から目線で他作品を見下すような頭悪いのばっかりだから、参戦出来なかったんだろうな…
面倒な事全部GN粒子任せのおざなり展開のくせに、何処が"リアル"なんだか
そんなものに頼らずに色々政治してる他作品の登場人物の足下にも及ばない
410通常の名無しさんの3倍:2010/10/13(水) 11:59:25 ID:???
>>405
導くもなにも普通のスパロボやったらソレスタの存在価値がないんだよ

統一政府が存在して平和
これを乱してるのはリアル系だとジオン系とかOZとかギカノスとか、どう考えても相手側が原因。
(政府側に問題あったとしても武力行使はだいたいあちらから)
宇宙から来訪者がたくさん来て、地底からもよみがえり、異次元からこんにちわだぞ。

これでソレスタの目的を原作通りにすると
・地球外生命体はでない作品(この段階でスーパー系ほぼアウト)
・統一政府が出ない作品(UCアウトらリアル系もかなりアウトじゃね)
しかでられないぞ。

こうみたらフルメタやギアスは一緒に出せるな
411通常の名無しさんの3倍:2010/10/13(水) 12:57:23 ID:???
書き方にも拠ると思うがな。たとえばΖ時代をベースにするなら1年戦争で連邦政府の支配土壌が
劣化して結果的に3つに分裂、連邦政府自体は存在するものの作中の国連並みに勢力が落ちてしまった
とかマッドサイエンティストや悪の秘密結社タイプのスーパー系なら出すことも可能だし。例で行けば
マジンガーZ(orマジンカイザー)、ジャイアントロボにビッグオー、デモンベイン、ダイターン3は可能だろう。

要はいかに企画立案がクロスの論理を組み立てるか、ってのがポイントだからな
412通常の名無しさんの3倍:2010/10/13(水) 15:21:45 ID:???
>>409
ガンネクの自由EDがひどい。他作品の主役機をディスりまくりってアンタ…。
実際にゲームで他作品を見下すしか話の持って行きようの無い種系に比べたら
信者が調子こいてるだけで、いくらでもシナリオ改変の余地のある00の方がマシだわ
413通常の名無しさんの3倍:2010/10/13(水) 15:23:43 ID:???
ACEに00参戦決定
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1286929747598.jpg
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1286929766150.jpg

これからゲームにもだんだんと00が参戦してくるんだろうな
414通常の名無しさんの3倍:2010/10/13(水) 17:04:34 ID:???
シナリオ無いけどな
415通常の名無しさんの3倍:2010/10/13(水) 17:11:29 ID:???
3DSで期待
416通常の名無しさんの3倍:2010/10/13(水) 17:15:12 ID:???
>>412
種系が酷いのは確かだし、最早周知の事実だ。俺もそう思う
だが、だからといって00の方がマシかといったらNoと言わざるを得ない
ガンネクでは自由だったが、それがこれからは00系に置き換わるだけでしかない
しかも00は儲が調子こいてるだけでなく、原作自体がワープだの月サイズの物体を切っただの、まさしくやりたい放題な内容
これに原作ストーリーの"武力介入"なんてされたあかつきには、武力でも思想でも、他作品を見下す話になるのは目に見えてる
改変しようにも大幅な修正は必要だろうし、そうなると存在意義からして疑問が浮かぶしな
417通常の名無しさんの3倍:2010/10/13(水) 17:21:14 ID:???
ワープと月サイズ輪切りってのは武力介入とは別個の話だけどな。後者なんか特に宇宙怪獣合体型を
ジークブリーカーで撃墜みたいな話だからそう極端に見る必要は無いだろ(MAP兵器扱い確実だが)。
二つをシナリオの中心に置くのってνガンダムのアクシズ返しの際の光をシナリオとして重要視すべし、って
語るようなもんだ。
418通常の名無しさんの3倍:2010/10/13(水) 18:00:01 ID:???
トランザムすれば、他作品の機体なんてみんなガラクタになるよ
419通常の名無しさんの3倍:2010/10/13(水) 18:06:56 ID:???
>>409
ミノフスキー粒子『………』
420通常の名無しさんの3倍:2010/10/13(水) 18:10:33 ID:???
あの程度の芸当ならそこそこのスーパー系ならやってのけるわ
421通常の名無しさんの3倍:2010/10/13(水) 19:28:00 ID:???
種厨の自演レスばっかりだな、このスレ
422通常の名無しさんの3倍:2010/10/13(水) 20:57:08 ID:???
スレタイ見りゃ分かるだろ
そんなもん
423通常の名無しさんの3倍:2010/10/13(水) 20:58:44 ID:???
>>416
流石に妄想乙としか言えない
そういう作品が実際に出てきてから愚痴れ
そうでないなら、00のアンチスレでやれ
424通常の名無しさんの3倍:2010/10/13(水) 21:51:11 ID:???
そもそもガンネクのED程度で何を言ってるんだか
425通常の名無しさんの3倍:2010/10/13(水) 21:56:20 ID:???
>ガンネクのED
むしろあれって負債や種厨へのイヤミなんじゃないのか?「これで満足?w」的な。
426通常の名無しさんの3倍:2010/10/13(水) 21:58:06 ID:???
でもあれディケイド激情態っぽくてカッコよかった
427通常の名無しさんの3倍:2010/10/13(水) 22:44:11 ID:???
>>419
ミノフスキー粒子に、人の意思を共有する空間なんか作れるか?
428通常の名無しさんの3倍:2010/10/13(水) 22:50:56 ID:???
>>423
00を最強と言って譲らず、他作品を貶す奴に言ってやれ
愚痴だろうが妄想だろうが、儲が好き勝手暴れてんのを黙って我慢しろというのは流石に聞けない
429通常の名無しさんの3倍:2010/10/13(水) 22:55:05 ID:???
ミノフスキー粒子による有視界戦闘のお陰でNTという特殊感覚保有者が発生した可能性はあるが
430通常の名無しさんの3倍:2010/10/13(水) 22:57:39 ID:???
>>428
じゃあ、暴れてる奴自身に言えよ
正面切っていう度胸も無いのかい?
431通常の名無しさんの3倍:2010/10/13(水) 23:06:18 ID:???
>>424
そんなこと言ったら
そもそも作品に実際に参戦してないのに鼻息荒げてる>>416とかがもっと心が狭い人になっちゃうだろw
432通常の名無しさんの3倍:2010/10/13(水) 23:10:55 ID:???
>>428
こちらへどうぞ
大体過疎ってますけど

歴代ガンダムのアンチには00厨が紛れ込んでいる
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shar/1280294225/

新シャアのゴミ屋敷住人00厨を探すスレ4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shar/1237543934/

00厨の基地外っぷりを語るスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shar/1267730284/

00、00厨は統合失調症臭い。そして韓国人臭い
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shar/1267004993/

ゴキブリ00厨をシューするスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shar/1280914064/

vsスレに00最強厨が沸いたらageるスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shar/1272865040/

OO厨がまたやらかしたwwwwwwwwwwwwww
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shar/1259572502/

これがOO厨
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shar/1277181813/
433通常の名無しさんの3倍:2010/10/13(水) 23:24:38 ID:???
>>430
言ったら>>412みたいなよく分からない横槍を入れられた
それに妄想だなんだ言われたってこっちも困る
434通常の名無しさんの3倍:2010/10/13(水) 23:26:06 ID:???
>>432
全部一人で立てたんですね、お疲れ様です種厨さん
435通常の名無しさんの3倍:2010/10/13(水) 23:26:08 ID:???
こいつらタネガーしか言えんし
436通常の名無しさんの3倍:2010/10/13(水) 23:26:29 ID:???
リアルな00に嫉妬してる種厨が醜いw
437通常の名無しさんの3倍:2010/10/13(水) 23:27:38 ID:???
>>431
その些細なアンチ意見も受け入れられない奴に心が狭いとか言われても困るが
438通常の名無しさんの3倍:2010/10/13(水) 23:28:58 ID:???
>>433
荒らしに構うのも、荒らし、な
分かったらアンチ00厨のスレで思う存分不満をぶちまけてこい
スレ違いのここじゃなくな
439通常の名無しさんの3倍:2010/10/13(水) 23:30:36 ID:???
00マンセー意見は〇
00アンチ意見はスレ違い

これが新板のルール
440通常の名無しさんの3倍:2010/10/13(水) 23:31:43 ID:???
>>437
アンチ意見じゃないだろ
実際に00がスパロボに参戦して、その作品に対する不満を口にしてるわけじゃないんだから
だから「もし00がスパロボに参戦したら」という本人のただの脳内妄想を元にした妄言に過ぎんよ
441通常の名無しさんの3倍:2010/10/13(水) 23:33:22 ID:???
>>439
今の話題は00厨に対しての話で、誰も00そのものについて禄に語ってませんけど
442通常の名無しさんの3倍:2010/10/13(水) 23:34:28 ID:???
だが事実
443通常の名無しさんの3倍:2010/10/13(水) 23:36:54 ID:???
そもそも00アンチなどおちんぽみるくバクシンアーしかいないとゆう罠
444通常の名無しさんの3倍:2010/10/13(水) 23:37:33 ID:???
>>440
実際に参戦しないと話していけないんなら、このスレ自体いらなくね?
もし参戦したら、なんて脳内妄想垂れ流してんのこのスレに最初から腐る程いるだろ
445通常の名無しさんの3倍:2010/10/13(水) 23:39:01 ID:???
>>443
それこそお前の脳内妄想www
旧板行ったら腐る程いるよアンチなんざwww
446通常の名無しさんの3倍:2010/10/13(水) 23:40:37 ID:???
アンチっていうか00の存在自体がどうでもいい無関心層は多そうだな
447通常の名無しさんの3倍:2010/10/13(水) 23:45:50 ID:???
>>445
当たり前じゃないか
旧シャア板のローカルルール知らないのかよ?
448通常の名無しさんの3倍:2010/10/13(水) 23:58:17 ID:???
それも1年後には旧板にELS宜しく侵略(笑)しに来る訳だからな
旧板の連中は気が気じゃないだろうな
449通常の名無しさんの3倍:2010/10/14(木) 06:23:46 ID:???
マジでバクシンヤーの自演レスだらけだな
これでバレてないと思っているらしいのが更に笑いを誘うわw
450通常の名無しさんの3倍:2010/10/14(木) 06:37:52 ID:???
ELSは侵略しにきたんじゃ無いですけど
451通常の名無しさんの3倍:2010/10/14(木) 10:01:33 ID:???
00厨とは対話(笑)出来そうにないから、旧板住民にとっては侵略も同じだろうな
452通常の名無しさんの3倍:2010/10/14(木) 13:02:39 ID:???
弱小勢力である00を種厨と旧シャアの住人が手を組んで叩き潰すわけかね? 

まあ、旧シャアの住人の大半が00を嫌っておるのはわかっているからな。

もし00がGセイバーの二の舞を食らいガンダムの歴史から消えても旧シャアの住人と種厨は叩くのかな?
453通常の名無しさんの3倍:2010/10/14(木) 13:40:35 ID:???
種厨と旧シャアの住人が手を組んで叩き潰す:×
種厨・00厨をもろとも旧シャアの住人が叩き潰す:〇
454通常の名無しさんの3倍:2010/10/14(木) 15:25:57 ID:???
00の信者orアンチって種の信者orアンチと結構被ってんじゃないの?
00だけ旧シャア行っても微妙なことになりそう
455通常の名無しさんの3倍:2010/10/14(木) 17:13:47 ID:???
ローカルルール破って暴れまくるのは種厨も00厨も一緒
こんなの永遠に旧板に来なくていい
456通常の名無しさんの3倍:2010/10/14(木) 20:11:04 ID:???
×旧シャアの住人の大半が00を嫌っておるのはわかっているからな。
○旧シャアの住人の大半が00を認めて高評価しておるのはわかっているからな。
457通常の名無しさんの3倍:2010/10/14(木) 21:06:59 ID:???
旧シャア的には叩き潰すとかじゃなく関わりたくないって感じじゃないか
458通常の名無しさんの3倍:2010/10/14(木) 21:09:41 ID:???
>>455
旧板で暴れまくってる00厨って実在するのか?
全く知らないがもしいるんだったら該当するスレ教えてくれ
まさかどっちもどっちに持ち込むために適当な事言ってるんじゃないよな
459通常の名無しさんの3倍:2010/10/14(木) 21:32:21 ID:???
>>456
こういう勘違いした奴が次々なだれ込んで荒らしてるんだよな
460通常の名無しさんの3倍:2010/10/14(木) 21:35:29 ID:???
>>458
自分で見て来たら?関係無いスレ幾つか立ってるし、スレ違いの事話してる奴沢山いるから
どっちもどっちに持ち込むも何も…旧板から見たら本当にどっちもどっちだからどうしようもない
461通常の名無しさんの3倍:2010/10/14(木) 21:43:23 ID:???
>>460
いくつかスレ立ってることくらい知ってる
それも信者かアンチかどっちが立てたのかも分からないようなスレがいくつかだろ
「暴れまくってる」といえるほどの乱立か?

それに「旧板から見たら」って勝手に代弁すんなよ
462通常の名無しさんの3倍:2010/10/14(木) 21:43:28 ID:???
>>456
何処でどう00が認められたってんだ?
あまつさえ高評価とか…お前みたいな阿呆が旧板にいつもいるから00は種厨と同類だと言われるんだ
463通常の名無しさんの3倍:2010/10/14(木) 21:43:32 ID:???
それはない
旧シャアは自分の好きなガンダムについてそれぞれ語るところだ
皆、好みに違いがあるから00が一番好きな人以外は00も旧シャア住民にとっては平成アナザー作品という括りでしかないよ
種はどうだか知らんけど
464通常の名無しさんの3倍:2010/10/14(木) 21:48:57 ID:???
それ以前に旧シャアでは00のことは語れないぞ
465通常の名無しさんの3倍:2010/10/14(木) 21:49:16 ID:???
>>461
立ってる事そのものが問題
しかも儲はお前みたいな言いぐさで種厨やアンチのせいにする言い訳してばっかりで、そういう奴らに対策を全く取ろうともしない
>>456みたいな奴野放しにしてるくせに、代弁するなとか言われる筋合いは無い
466通常の名無しさんの3倍:2010/10/14(木) 21:51:50 ID:???
旧シャアに「00は歴代で最も駄作」ってスレがあるがそこにこんなこと書いてる奴がいる

297 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2010/10/09(土) 16:48:49 ID:???
おまけにモリーゾだのバクシンヤーだの、意味分からないものに認定して来やがるしなあ
00厨は旧板にとってまさしく宇宙人だな。会話なんかとても出来そうにない(現に会話が成立してない)


新シャアでフルボッコされたから旧板で愚痴ってる奴がいるみたいだな
それも見た感じでは複数
467通常の名無しさんの3倍:2010/10/14(木) 21:54:35 ID:???
>>465
もし対策取れるんだったら人に言う前にお前がやればいいじゃん
スレの削除依頼とか、あまりにもひどいと思うんだったら荒らし報告とか
こんなところでぶつぶつ言う前にやることがあるだろ
468通常の名無しさんの3倍:2010/10/14(木) 21:57:54 ID:???
>>463
お前こそ勝手に代弁すんなよ
旧板は事実上1st〜∀の話をする場所
00が平成アナザー作品と同じ括り?00が種並に嫌いな奴だってかなり多くいる事も事実だし、種は勿論の事00も十分「どうだか知らんけど」の範疇だぞ
469通常の名無しさんの3倍:2010/10/14(木) 22:02:39 ID:???
>>466
旧板でモリーゾとか言ってたら流石に叩かれるだろ……新板の常識でもの語ってるからそうなる
最も、それを叩かれたお前がここでそうやって愚痴ってるだけだろうが
470通常の名無しさんの3倍:2010/10/14(木) 22:13:05 ID:???
全ての答えは一年後に示されるだろう
00が旧板住民にも高評価で認められてる、っていうんならそのまますんなり旧板に移設だし、
そうでないなら種厨共々永久に新板に隔離されるだけ
471通常の名無しさんの3倍:2010/10/14(木) 22:13:32 ID:???
またどっちもどっちか。
種厨の得意技だなw
472通常の名無しさんの3倍:2010/10/14(木) 22:16:40 ID:???
そう言ってる限り旧板の嫌悪はいつまでも続くだろうな。向こうでもこんな調子だし
473通常の名無しさんの3倍:2010/10/14(木) 22:19:05 ID:???
00はいかんせん製作者の思考が理解できん
全人類がサトラレになれば平和って、現実でそんなん起きたら戦争どころか
仕事も遊びも何もできないし、人間社会が成り立たなくなるわ
474通常の名無しさんの3倍:2010/10/14(木) 22:20:04 ID:???
種厨乙
劇場版見てないのがバレバレ
475通常の名無しさんの3倍:2010/10/14(木) 22:20:41 ID:???
向こうのスレで書き込んでる時に突如種厨認定された時は、何事かと思った
476通常の名無しさんの3倍:2010/10/14(木) 22:21:43 ID:???
>>469
いや、モリーゾと言ったからって叩かれてるってわけでもない
こんなのもいるし

199 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2010/09/05(日) 13:10:22 ID:???
00が旧板扱いになると、このモリーゾとかいうマジキチも一緒に移動して来るんだろ?
冗談じゃねぇだろ・・


少なくともそこのスレじゃキチガイ発言に対してモリーゾ呼ばわりしてるだけのようだからな
477通常の名無しさんの3倍:2010/10/14(木) 22:22:56 ID:???
見てないくせに00叩くとか論外だろ…
劇場版見てない奴は語る資格すら無い
478通常の名無しさんの3倍:2010/10/14(木) 22:23:52 ID:???
見る価値無しってことだよ
言わせんな
479通常の名無しさんの3倍:2010/10/14(木) 22:25:07 ID:???
>>466
種厨と違って00厨なんていないよ。
おち●ぽみるくか汁婆か
どっちにしろいつもの自演だな。
480通常の名無しさんの3倍:2010/10/14(木) 22:29:31 ID:???
ほとんどの人気作品に痛い厨ってのが少なからず居ると思うが
481通常の名無しさんの3倍:2010/10/14(木) 22:29:33 ID:???
>>476
40 通常の名無しさんの3倍 sage 2010/10/04(月) 22:34:25 ID:???
旧板で種厨がどうのというのは、場違いな事にすら気付けない00厨くらいなもの

41 通常の名無しさんの3倍 sage 2010/10/04(月) 23:23:19 ID:???
>>40
モリーゾ乙

42 通常の名無しさんの3倍 sage 2010/10/05(火) 00:00:09 ID:???
旧板でモリーゾとか何言ってんだお前?基地外?
種厨でも00厨でもいいから早く巣に帰ってろよ

43 通常の名無しさんの3倍 sage 2010/10/05(火) 00:12:54 ID:???
>>41
お前みたいなアホがいるから00が種厨と同類だとか言われるんだよ
新板から出てくんなよ、旧板に居る奴全員をモリーゾとか言われても困るから



そもそも旧板にモリーゾとかいう概念は浸透してない
00を悪く言う度オプションのように付いて来るこの言葉をウザがってる住人なら少なくないが
482通常の名無しさんの3倍:2010/10/14(木) 22:30:20 ID:???
ここで「00厨は旧シャアに来るな」とか言ってる奴、スルースキル無さ過ぎだろw
かつてシャア板で種厨が大暴れしてた時と同じ状況が今の旧シャアで起きてるわけでもないのに
スルー、放置で十分対応できる状況だし、現に大半の住人は実行してるというのに

そんなことは無いと思うんだったらそう思う奴が運営に持ち込め
当然現状を説明して向こうを納得させなければならないがな
483通常の名無しさんの3倍:2010/10/14(木) 22:31:54 ID:???
こんな奴らが一年後に乗り込んで来ると思うと気が気じゃないな…
484通常の名無しさんの3倍:2010/10/14(木) 22:32:47 ID:???
>>478
変化球というかこんな手使ってまで劇場行ってほしい位苦戦してんじゃねーの?w
485通常の名無しさんの3倍:2010/10/14(木) 22:34:53 ID:???
>>481
その「旧板で種厨がどうのというのは、場違いな事にすら気付けない00厨くらいなもの」ってマジで言ってるのか?
旧板の出来た経緯考えればそんなバカな事言うわけがない
486通常の名無しさんの3倍:2010/10/14(木) 22:36:37 ID:???
00厨とか言ってる時点で種厨だろ
もっともこのスレはほとんど種厨の自演のようだけどw
487通常の名無しさんの3倍:2010/10/14(木) 22:36:41 ID:???
>>484
00の映画は普通にヒットしてるみたい
さすがに新シャアでそんな事言ってると情弱呼ばわりされるぞ
488通常の名無しさんの3倍:2010/10/14(木) 22:38:08 ID:???
*8 *7 *,*37,555,572 **,638,538,314 *88   ****,*** .. *,421,155 *4 劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-

あんなクソ内容で6億行ったら充分だなw
489通常の名無しさんの3倍:2010/10/14(木) 22:40:10 ID:???
普通に大成功だろ
日登の会長さんからも誉められたらしい
情弱種厨にはわからないだろうがなw
490通常の名無しさんの3倍:2010/10/14(木) 22:43:23 ID:???
00はTV版が種なんかより圧倒的に良かったから映画も見に行ったが、
内容は・・もう一度見たいとは思わん。
491通常の名無しさんの3倍:2010/10/14(木) 22:44:44 ID:???
>>485
現にやってるのは00厨な訳だからな、00関連のスレで書き込んでる訳だし
ちょっとでも変な事言うと種厨認定する奴は今の新板にかなり多いし、経緯とか以前にそういった勝手な決めつけを嫌って「00厨」って言う奴結構多い
492通常の名無しさんの3倍:2010/10/14(木) 22:46:05 ID:???
劇場版を見もしない奴が00を叩くな糞森
493通常の名無しさんの3倍:2010/10/14(木) 22:48:56 ID:???
>>491
00関連のスレで書き込んでるからって即00厨認定するのか
すげえ理屈だな、おいw
494通常の名無しさんの3倍:2010/10/14(木) 22:49:31 ID:???
>>486
間違いなく種厨の成り済ましだよなw
00厨にしては稚拙すぎる
495通常の名無しさんの3倍:2010/10/14(木) 22:51:43 ID:???
>>485>>493
何でもかんでも種厨のせいにするバカばかりでもないぞ旧住民は
ただその相手が、種厨に加えて00厨も増えるだけ
496通常の名無しさんの3倍:2010/10/14(木) 22:54:36 ID:???
>>482
そりゃあ既に新板という掃き溜め口が既にある訳だからな、被害は比較的少なくもなるだろう
一年後に移設して来るという事態を前に、当時の惨劇を思い出し過敏になる奴が多くなるのも必定ではあるが
497通常の名無しさんの3倍:2010/10/14(木) 22:57:04 ID:???
>>493
そりゃあ旧シャアで00関連のスレ立てる奴なんて他にいないからな
普通は00厨って思うだろう
498通常の名無しさんの3倍:2010/10/14(木) 22:58:36 ID:???
とりあえずID強制板にすれば少しはましになるのかな?
499通常の名無しさんの3倍:2010/10/14(木) 23:02:07 ID:???
>>497
そんなアホな理屈初めて見た
「00は歴代で最も駄作」ってスレタイ信者がつけるとでも?

それとも「アンチも厨のうち」とでも言いたいのか?
500通常の名無しさんの3倍:2010/10/14(木) 23:03:51 ID:???
>>497
普通は種厨の成りすましって思うよ
00はまともなファンしかいないからね
501通常の名無しさんの3倍:2010/10/14(木) 23:07:14 ID:???
まともなファンばっかりだよな
癌細胞スレとかw
502通常の名無しさんの3倍:2010/10/14(木) 23:07:41 ID:???
>>500みたいな成りすましがウヨウヨしてる時点で「普通は00厨って思うだろう」なんてありえない
503通常の名無しさんの3倍:2010/10/14(木) 23:11:15 ID:???
種見て種信者になったが種死見てアンチになった奴が居るのと同様に、
(種見て見限ったらそもそも種死見ないからな)
00の1期で信者になって2期または劇場版でアンチになった奴も結構居ると思う。
504通常の名無しさんの3倍:2010/10/14(木) 23:11:18 ID:???
何でも成りすましと自演
505通常の名無しさんの3倍:2010/10/14(木) 23:14:06 ID:???
もはやスパロボなんてどうでもいいな
506通常の名無しさんの3倍:2010/10/15(金) 01:02:56 ID:???
癌細胞スレは「アンチ種厨」と言う公約数でできたスレだ。種容認派だってあそこにいることを忘れるな
507通常の名無しさんの3倍:2010/10/15(金) 01:28:14 ID:???
建前はともかく現実には「種という作品そのものは容認する」なんて奴あのスレには残ってないだろ
508通常の名無しさんの3倍:2010/10/15(金) 01:46:50 ID:???
肩身の狭い種ファンの数少ない語りの場である駄作なりにスレをアンタッチャブルにして種厨を引き取ったりしたこともあるけどな
509通常の名無しさんの3倍:2010/10/15(金) 13:02:18 ID:???
>>500>>502
そうやって少しでも00を悪く言えば種厨認定する奴の方が自演に見えるんだが
00に厨がいないんだったら、00を擁護したり、悪く言う奴を種厨呼ばわりする奴は他に誰がいるんだよ
旧板でも00を悪く言えば種厨認定って普通あり得ないだろ、なりすましとか以前に
510通常の名無しさんの3倍:2010/10/15(金) 13:04:25 ID:???
>>499
それが旧板の評価って事だ
認めただの高評価だの、間違っても無い
511通常の名無しさんの3倍:2010/10/15(金) 17:50:41 ID:???
そりゃ、今旧で00関連のスレや話題はローカルルール違反の荒らしでしかないし
512通常の名無しさんの3倍:2010/10/15(金) 21:57:53 ID:???
ヲチスレ平然と何百と折ったててるような連中は凄いよw
ましてや最悪にもあるのに
こういう事書くとすぐ種厨扱いだけどなw
513通常の名無しさんの3倍:2010/10/15(金) 22:11:06 ID:???
>>512
おちんぽみるく乙
514通常の名無しさんの3倍:2010/10/15(金) 22:43:56 ID:???
00出てもやっぱデカルトも携帯機版にしか出れないのかな
西川(ミゲルハイネ)やディアッカカガリは携帯機版でしか使えないし
515通常の名無しさんの3倍:2010/10/15(金) 23:22:22 ID:???
>>512
そのオチスレには本人が毎日凸って延々と暴れていくし
それ以外のスレでも暴れまわってる
あそこの住人は「このスレが無くなる時は種厨(ファンにあらず)が消えた時」という共通見解で一致してる
このスレでもこんなことを言う奴が平気でのさばってるんじゃまだ当分はオチスレが無くなることはないよ

477 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2010/10/14(木) 22:22:56 ID:???
見てないくせに00叩くとか論外だろ…
劇場版見てない奴は語る資格すら無い

478 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2010/10/14(木) 22:23:52 ID:???
見る価値無しってことだよ
言わせんな
516通常の名無しさんの3倍:2010/10/15(金) 23:24:24 ID:???
どう見てもヲチスレの住人が他人面して書き込みに来ました
517通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 00:01:07 ID:???
スパロボ2作品しかやったことない種厨だけど(ZK)
別に出て特段いいことがあるわけでもないんじゃないんですかねぇ

「戦争に介入するなんて…こんなこと考えられない…!」「やっぱりソレスタルビーイングは駄目じゃないか…!」
とかなったり、後で仲間になるにしろ初めはボコボコに叩かれることだってあるだろうし
518通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 00:27:12 ID:???
そりゃあ叩かれるだろ
いかに勢力を分けようと軍に対する無差別テロだから

ぶっちゃけ種死のアークエンジェルと同じ感じになるんじゃね
519通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 00:32:36 ID:???
味方になるなら種死のAAの連中以上に非難されるだろう
そもそもCBの連中が主人公たちの組織にいる事自体想像しにくい
520通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 02:34:19 ID:???
製作者が種厨じゃない限りそんな事にはならない。
モリラテ乙
バレバレ
521通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 03:30:51 ID:???
だが制作側が00厨でも無い限り、いけしゃあしゃあと自軍に加わって仲良しこよし出来る訳も無い。夢見すぎだな
522通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 18:43:16 ID:???
00でスパロボでたらどのBGM使われるだろうか

ash like snowがいいんだが
スパロボ向きとすればイントロのいいデイブレになるのかなやっぱ
523通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 18:51:51 ID:???
Gジェネ準拠だと思う
524通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 23:51:39 ID:???
スパロボは主題歌アレンジを使う、Gジェネは使わない
525通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 18:02:06 ID:???
戦争幇助対象されて敵として武力介入してきた場合はash like snow
味方になってからは儚くも永久のカナシがいいな。
526通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 18:17:14 ID:???
>>519>>521
00憎しで視野狭窄か?
過去のWなんかと同じく途中であっさり主人公と合流、共闘するに決まってんだろ
「種死のAAの連中以上に非難されるだろう」とか夢見すぎ
527通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 18:51:56 ID:???
Wと一緒にするなよ
Wはテロリストだが、あくまでコロニー側の立場として連合に仕掛けていたのであって、
その気になればエゥーゴなりに何なりのスペースノイド側の勢力に無理無く合流出来る
後半からEWでは、きちんとテロリストという立場からは脱却してるしな
だが00は始めからどちらにも属せず紛争と見なせば無差別に攻撃する訳だし、
TVシリーズ終了の時点においても尚、テロリストという枠から出てはいない
合流するにしてもあくまで一時的だと言い張り、CBの理念とやらを変える事はまず無い
これで叩かれずにあっさり合流、共闘なんてまず無い。何かしら非難されるのは確実だろうよ
528通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 19:01:59 ID:???
>だが00は始めからどちらにも属せず紛争と見なせば無差別に攻撃する訳だし

おまえが00見てないのはよくわかった
529通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 19:05:45 ID:???
Wと同じくとか言ってる時点でお前もW見てないだろ
530通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 19:08:32 ID:???
よく「Wと同じで〜」とか言う奴いるけどさ、何処が同じなんだよ00は
CBの行動理念通りに考えるなら、そのWにすら攻撃して来るんだぞ
合流するにしても、Wとはあまりにも事情が違い過ぎる
それにWは基本単独行動だから、「説得」で仲間に出来た訳だし…一緒にしないでもらいたいな
531通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 19:09:33 ID:???
多分EWしか見てないようなニワカなんだろうな
532通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 19:16:02 ID:???
その手の輩は、Wってだけでテロリスト呼ばわりするからな
過去レスにもそれだけで「00と絡ませやすい」とか言ってる奴いたし
EWの何処でW勢がテロしたって言うのだろうか
533通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 19:24:30 ID:???
アナザーセンチュリーエピソードの新作に参戦決定したってよ(OOが)
534通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 19:25:01 ID:???
なんか必死になって「00は種死以上に非難される」って言ってる奴がいるみたいだけど
個々の作品をどう絡ませるかなんて寺田Pの胸先三寸だし
種死がZでああいう扱いになったのも寺田の種死に対する評価がにじみでたってだけ
自分の作品評書き連ねたからってスパロボの中身に反映されるわけじゃないぞ
535通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 19:25:54 ID:???
寺田が種嫌いなのは知ってるけど
ZEUTHがAA以上の馬鹿集団にしか見えなかったのは面白かった
536通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 19:27:42 ID:???
主人公側からいくら非難されたって関係無いよ
力で黙らせればいいだけだから
ガンダム作品最強の00ならそれが出来る訳だし
537通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 19:28:38 ID:???
「ZEUTHがAA以上の馬鹿集団にしか見えなかったのは面白かった」って評価は
種死コケにされて怒り狂った連中の間でだけ通用してる理屈だよ
538通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 19:39:51 ID:???
>>537
ロボゲ板のシナリオスレでも似たような評価だけどね
539通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 20:24:48 ID:???
>>536
そういう釣りは寒いだけ
540通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 20:56:26 ID:???
だって事実だし
541通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 21:04:52 ID:???
>>538
Z本スレじゃそんな評価はない

50 名前: それも名無しだ [sage] 投稿日: 2010/09/13(月) 00:23:51 ID:d2weKxb1
まあZの場合は出所があの世界ではこれ以上ないくらい信憑性高いところなうえに、各作品の中で失敗したり若干やらかしちゃったりした場面を使ってるから100%嘘じゃないってのもあるからな
一応大介さんが両方を見て裏付けをとったりもしてるし

51 名前: それも名無しだ [sage] 投稿日: 2010/09/13(月) 00:40:49 ID:wgNB2w0h
まぁ、プレイヤーと違って
「そんなワケねーだろw」から感想が始まってるワケじゃないからね。

52 名前: それも名無しだ [sage] 投稿日: 2010/09/13(月) 00:42:57 ID:JD6MNYP2
俺らからすれば「ロランが虐殺?ないない」で済むけど
あいつらあちこちの世界から寄せ集められて信頼関係微妙だもんな


こんな感じ
542通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 21:10:22 ID:???
2期ならアロウズ倒そうぜ!で仲間になるんだろうけど
1期は登場したらどういう扱いになるのかは予測できないな

ガンガンでも戦闘前「戦争で戦争をなくす?できるわけねーだろ」
→戦闘後「こいつら本気かよ…」的なやりとりがあるだけだし・・
12月に出るガンダ無双3でどんなストーリーになるか楽しみ
543通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 21:14:03 ID:???
そりゃ本スレだとマンセー意見多いから意味ねえだろ
シナリオスレのほうが客観的にモノを見れる

376 名前: それも名無しだ [sage] 投稿日: 2010/04/29(木) 00:18:32 ID:Rm1H4/br
ZEUTHって版権敵相手だと過剰に見下してたりするのに、
心底胸糞悪いジエーやアサキムは大物扱いするのが嫌な感じ

385 名前: それも名無しだ [sage] 投稿日: 2010/08/31(火) 20:54:43 ID:wKD8nZhl
普通に扱って、多少の粗も気にならなくなるくらいスパロボ世界に溶け込ませれば
まあ叩く奴はいつまでも叩くだろうけど、大半の人には何も問題ないだろうになぁ
実際それでそこそこ上手いこといった作品もあるのに

ていうか陰湿なキラ叩きに限らず、ZEUTHの連中みんな死ねばいいのに
あんだけ醜くて自分勝手で独善的で自分達のこと棚上げしまくりな奴ら他に見たことないわ
Z2が出てもこんな奴ら二度と動かしたくない

604 名前: それも名無しだ [sage] 投稿日: 2010/07/29(木) 20:48:23 ID:o10/nRMC
>>601
所謂スーパー系嫌いな人間がテンプレ的な正義の味方像が独善的に過ぎると言うのを見た事があるが、
そういうのから逸脱したZEUTHのがよほど独善的で不愉快だったなあ


どっちかというとシナリオ担当の名倉批判のほうが多めだがな
544通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 21:20:54 ID:???
2期といえども、一時的な措置に過ぎないんだろうけどな
結局最後も元のテロリストに戻る訳だし
1期だけ参戦なんつったら、どうやって合流・共闘の理由を捏造するのか想像もつかない
545通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 21:22:04 ID:???
>>543
おいおい、シナリオスレは客観的ってか?
なにを根拠にそんな事言ってんだか
「ていうか陰湿なキラ叩きに限らず、ZEUTHの連中みんな死ねばいいのに」なんて私情丸出しじゃねえかw
546通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 21:23:13 ID:???
無双2はスパロボZ直後のせいかキラ↓シン↑のシナリオだったな
ヒイロ、東方不敗とかにボコボコに言われて反省するばかりのキラ
自分のシナリオではキラアスボッコにして他でも扱いの良いシン

アンケートで書いたから直ってるといいんだが
547通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 21:24:10 ID:???
>>545
それくらいゴミ組織だってことだよ
言わせんな
548通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 21:25:55 ID:???
>>543
そのシナリオスレとやらが種厨の巣窟というのは理解した
549通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 21:29:41 ID:???
>>546
無双2ってZでの客の反応も踏まえた上でそういう扱いになってんじゃないの?
あるいはガンダムゲーム買ってくれる連中の趣向はこうだ、とバンナムが考えてるとか
550通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 21:31:14 ID:???
あん時はシンに同情する意見多かったしな、俺も当時はそうだった
冷静になった今は中立だけど
551通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 21:31:23 ID:???
>>547
だから私情で「ゴミ組織」って言ってるだけだろ
よくわかったよ
552通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 21:32:54 ID:???
あのゲームやっててZEUTHの異常性に気づけないなら
大した感性を持ってると思う
553通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 21:34:01 ID:???
たかがゲームのキャラ相手に「ZEUTHの連中みんな死ねばいいのに」とは狂ってるとしか思えない
そしてそんな書き込みを「客観的」と言ってる奴も同様に狂ってる
554通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 21:36:10 ID:???
Zはシン厨改め種厨の為のゲーム
555通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 21:37:34 ID:???
シン厨ってシンがキラやアスランのポジションになってほしいだけだしなぁ
でレイはどうでもいいと思ってる
556通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 21:39:42 ID:???
シン厨はラクシズ皆殺しENDが好きなだけの狂集団
557通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 21:40:38 ID:???
>>556
つかただのアンチ種だなそれ
558通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 21:45:47 ID:???
問題なのは、他作品のキャラもそれに平然と巻き込んで当たり前みたく考えてる所
種内部のいさかいを一々他作品のキャラに協力させるなと
559通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 21:47:16 ID:???
ZEUTHの異常性ってあれは仲間割れさせる為にアホになるからだろw
コロッと議長に騙されるアーガマとか
大介さんやゲッターチームよりも議長を信じるマジンガーチームとか
NTやエスパー連中もなぜか騙そうと煽ってる裏切り者を見抜けないし
560通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 21:50:14 ID:???
>>559
「コロッと議長に騙されるアーガマとか」って
お前Zプレイしてないだろ
561通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 21:51:17 ID:???
シナリオならKだってZに負けてませんよ新シャアの皆さん!
562通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 21:52:21 ID:???
種死参戦したスパロボでまともなのはスクコマ2くらいやな
ACERのシンアスランキラは割と好きかも、ゲーム自体はウンコだけど
563通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 21:54:17 ID:???
>>560
いや、プレイしたよ
序盤は「議長は信用出来ない(キリッ」とか言ってたくせに
仲間割れの頃になると疑惑を忘れちゃって和解後にそれを思い出す有様だったじゃないかw
564通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 21:57:07 ID:???
なにを根拠に「忘れた」と言ってるんだろうな?
565通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 21:57:43 ID:???
ZEUTHのアホぶりは他をよせつけんからな
566通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 22:00:25 ID:???
スパロボKのオリジナルキャラKガリ様は種死のバカガリとは別人

・・・ガンダムの性能に頼らない作戦、クルーを第一に考えるSメラギさんとか出てくるんだろうか
567通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 22:01:25 ID:???
Sメラギは相当ライターの頭がよくないと難しそうだな
568通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 22:01:26 ID:???
寺田を初めとするスパロボスタッフから「種の連中はバカ」とされたもんだから
「あんなシナリオ考える寺田達のほうがバカ」と印象付けないと心の平穏保てないんだろうなあ

種厨はもうスパロボ買わなけりゃいいじゃん
少なくとも据え置きは
次はどうせZの続編だろうし
569通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 22:03:08 ID:???
頼れる指揮官のAムロ
優等生ニュータイプのKミーユ

ジュドーは偉大だな
570通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 22:07:55 ID:???
00に正義にこだわるキャラがいないのがいけなかった
Wはごひさんがいるし、種死もシンが中盤でヒーローごっこするからな
571通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 22:14:39 ID:???
>>569
頼れる世話役Hイロ君も宜しく
572通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 22:17:22 ID:???
>>564
中盤はブレックス准将の懸念通りにザフトに取り込まれそうになってたから
アーガマや神ファミリーのミネルバとの信頼関係が議長への不信を「忘れさせた」と言っても過言ではなかろう
まぁ仲間割れの最大の要因はUNの情報を鵜呑みにするメディアリテラシーの無さなんだが。
OOが参戦したらまたスカイネットの情報操作を鵜呑みにしそうだな、自軍。
573通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 22:25:53 ID:???
00はキャラも頭の良いのが多いしなぁ
いや他が頭悪いだけかもしれんがw
574通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 22:27:48 ID:???
しかし揃って騙される版権キャラを尻目に1人だけ情報操作に気付くオリキャラだった
575通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 22:28:30 ID:???
そもそもZの場合は「正しい情報」それすら信用できない、と言う状況に追い詰められたから神視点の
プレイヤーと違ってゲームの中の人たちは黒幕以外は世界全体で終盤まで誤った「正しい情報」での
判断と言うことになったんだからな。情報戦が裏で仕掛けられてた話でぶちぎれたプレイヤーはアレが
何をされていたのか気づいていないとしか思えないんだよなぁ。

確か、来週放送のワンピでも誤情報により裏切られたと思い込まされた元々信用篤い配下に白髭が
刺されるって話じゃなかったっけ?
576通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 22:32:00 ID:???
>>574
ランド編しかやってないからそっちしか記憶が無いが、確か愚連隊チームはゲイナーが疑義を出していたが
元々軍に不信感を持っていたホランドとかの憤速系のメンツに押し流されていた記憶ががが
わりとこういった怒らせて判断を誤らせる計略は激高しやすいタイプが引っかかりやすいからなぁ
577通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 22:41:49 ID:???
以前にも出てたが
寺田達は「悪夢」のストーリーに便乗してマジンガー対ゲッターみたいなことをやりたかったんだろ
そのために無理やったという印象は否めない
だからといってZEUTHがAAの連中よりアホとも思わないが
578通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 22:45:24 ID:???
デフォでどうかはともかく仲間割れをする為に無理矢理アフォ化されたのは確かだろう
579通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 22:46:30 ID:???
まぁ、それこそなつかしのスパロボ第1作目みたいな「主人公機同士の戦い」なんてのは近年じゃまず
企画することは無かったからな。耐性が無くてもしょうがない気はするが。
580通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 22:47:54 ID:???
GジェネAでもキラvsアムロ、マリューvsブライトとかはやってたのに
581通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 22:51:03 ID:???
>>578
正しくは「された気がする」ないし「されたようにも受け取れる」が正しいな。元々離間の計に引っかかってしまった展開だから
アフォ云々はあまり関係なかったりする。殷周の戦の時代からそういった手段が使われてたからな。今まではそれを仕込むのに
都合のいい内間がいなかったから(原作再現としてそういうのが無かったのも大きいが)展開に仕えなかった、と言うのもあるし。
582通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 22:55:21 ID:???
話題になってるZでのAA勢の扱いもKじゃ良くなってたわけだし(スクコマ2は知らん)
結局はいい扱いと悪い扱いを行ったりきたりだよな

00も問題は今後どれだけ出演できるかだよ。特に1期は恐らくそんなに出演機会ないだろう。
ガンガン、無双も最新作は2期だけだし、WもTV版は参戦少ないからな
583通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 23:04:10 ID:???
種死はPC配置をシンとキラどっち優先に置くかで話の書き方が変わるからな、その分や利用も広がるんだろうな。
原作評判も高くは無いから要点だけかいつまんで換骨奪胎も許容されるし。

00は1期から出す場合はホントにライターの腕の見せ様だな。如何にシナリオとして違和感無くトレミーチームを
主人公一行に組み込むのかが一番の要点だな。

実はSRCで擬似スパロボ作ってそれに出そうと考えていたが、シナリオ途中で主人公たちだけ未来にタイムスリップさせられた
(無論、タイムスリップがシナリオの重点であるが)その期間のズレのタイミングで1期ラスト展開になっていた、言う流れを
考えていたりしていた。
584通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 00:58:38 ID:???
>>570
マリナは?
585通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 08:02:29 ID:???
そういやスパロボGCだとホワイトベースが外宇宙に飛ばされ地球に帰ってくるまでにエゥーゴできてんだよな。(出てきたよね?エゥーゴ)

一年戦争から一気にZまで言ってνもでてくる。
この間アムロは一年戦争時のままだから00もそうすれば問題ないかも
586通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 12:41:17 ID:???
でも「駄目な部分を味付けして変えてほしい」「○○を改変で生き残らせたい&味方にしたい」みたいな
思いももちろんあるけど1回くらい完璧な原作再現もしてほしくないか?
種死だとスクコマ2がまぁ原作通りでZがシン寄り、Kがキラ寄りの改変って感じか
587通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 18:46:38 ID:???
CBが他作品を率いるリーダーになれば万事OKだな
無理に共闘しなくてもいい
588通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 19:43:21 ID:???
率いたら共闘と同じだろ。
そしてソレスタに率いれるはずないだろ。
誰が好き好んでテロリストに付き従うんだよ。
589通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 19:59:50 ID:???
嫌々でもなんでも従ってもらうしかない。
00は技術が進んでいて強いからな。
最終的にはそれが正しい事に気付くだろう。
590通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 21:14:15 ID:???
ソレビに共感させられるキャラもいれば、利用しようとするキャラもいるでしょうよ
いずれにせよシナリオライターの力が問われますな。俺が開発なら素直に2期にするわ
…そもそも00が登場するのはいつになるやら。
バンナムの窮状からしてシリーズ自体は連発していきそうだけど
591通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 21:48:42 ID:???
>>586
それもう原作だけ見てればいいじゃないか
わざわざスパロボでやることじゃない
592通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 22:52:19 ID:???
ファンはDの親友ギュネイや綺麗なカテジナさんみたく
改心したアリーやネーナが見たいんや!
593通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 23:09:59 ID:???
>>592
刹那がチョリーッスとかやったり、
ハレルヤがスメラギさんを2秒足らずで逝かせてるドラマCDがお薦め。
594通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 00:03:37 ID:???
>>588
>率いたら共闘と同じだろ。

違います。それは「従属」と呼ぶんです
595通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 00:29:05 ID:???
スパロボLでは種死はどういう扱いになりますやら
Wはもうなんか色々と超越してるがw
596通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 00:49:46 ID:???
>>589
00より技術すすんででより強いやつなど腐るほどスパロボには出てきてます。


00が出すの難しいって言ってんのは技術とか関係ないからな。
ソレスタの存在事態がアウトなんだよ。味方にするにしては。
結局はソレスタがすべての元凶だし。


映画なら大丈夫だと思うけど、他の参戦作品によってはELSが増えたとこで微妙なとこになるやつもあるし
597通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 02:32:16 ID:???
実質的にCBが支配してるような世界ってのは始まりから終わりまで変わらなかったしな
598通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 18:09:30 ID:???
そりゃ00の話ってトレミー組とイノベイド連中とのCB内での内ゲバだしね
599通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 20:25:06 ID:???
そもそも太陽光紛争などを裏で操ってたのもヴェーダだし
紛争根絶を餌にマッチポンプで釣られた刹那たちトレミー組マジ道化
参戦するならラスボスはあのスカイネットで良いだろ
例によって万丈とかによってそこら辺の裏設定が暴露されてトレミー組マジ切れとかさ
600通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 21:57:25 ID:???
種厨はもう映画00見てないアピールはしなくていいんだよ。
601通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 22:25:02 ID:???
映画観てもELS以外は全部ヴェーダの掌の上の世界ってのは変わらんだろ
602通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 22:42:45 ID:???
刹那がヴェーダを破壊したらまんま最低野(ry
603通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 22:43:50 ID:???
むせる
604通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 08:23:30 ID:???
なあに、ラクシズですら出せるんだから、ソレスタを出すのは無理矢理でも出すw
605通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 08:28:29 ID:???
まあいつかはコレを言い出す奴は出ると思ったw
606通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 12:17:45 ID:???
出すだけなら楽さ。敵として出るなら何も問題無いんだから
607通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 22:56:31 ID:???
別に味方にするのも簡単っしょ
どういうシナリオにするのかが難しいってだけで

こうやってぐだぐだ続けとけば00が出るスパロボの初報が来るまでには埋まりそうだな
608通常の名無しさんの3倍:2010/10/21(木) 01:00:31 ID:???
敵として出てくるならハマリ役だな
アムロ、カミーユ、万丈、ヒイロ、キラさんあたりにボロクソに否定されて
恐竜帝国とかそのへんに「GN粒子?所詮光子力エネルギーやゲッター線に比べればオモチャみたいなもんよ、ゲハハハハ」って感じでフェードアウトww
609通常の名無しさんの3倍:2010/10/21(木) 08:24:46 ID:???
光子力はまだエネルギーとしてはまだ普通だからいいけどゲッター線は比べること事態間違いだろ

あと
>アムロ、カミーユ、万丈、ヒイロ、キラさん
キラはおかしいだろ。原作の行動考えると。
610通常の名無しさんの3倍:2010/10/21(木) 12:47:52 ID:???
>>607
まあCBが自分達が間違っていたとか言って更正するようなシナリオなら簡単だろうな
611通常の名無しさんの3倍:2010/10/21(木) 13:22:31 ID:???
…それこそ原作レイプって呼ばれるものじゃないのか?

CBは引かぬ媚びぬ省みぬのスタンスだし。孤高の存在なんだがなぁ。
612通常の名無しさんの3倍:2010/10/21(木) 13:33:16 ID:???
全作品が同じ世界で他の作品での戦いも全部「イオリアの計画の内」
みたいのは反感買いそうだな(ユニコがそんな感じなんだっけ?)
転移ものなら問題なさそうだけどさすがに飽きたし
613通常の名無しさんの3倍:2010/10/21(木) 16:32:51 ID:???
>>611
しかし、原作のままのCBの存在と行動は、そのまま他作品に対する「原作レイプ」になるというジレンマ
このスレのどっかで「種死も参戦出来たんだから〜」とか言ってる奴いたが、それはある程度の原作改変があっての事だし
孤高なら孤高で、味方になどならずにそのまま大三軍なら何も問題無いんだけどな
614通常の名無しさんの3倍:2010/10/21(木) 17:18:18 ID:???
2ndシーズンならまだわりと作りやすい気もするがな。カタロンとかとの共闘なんかもあったし。

都合、孤高の存在で一国のみの利益には手を貸さないスタンスだからおなじみのDr.ヘルと愉快な仲間たちの
世界征服とか獣神ライガーのドラゴ帝国みたいな「意思は通じるが人間ベースで邪悪」な存在みたいな奴らとは
共闘はできるな。スポット参戦を繰り返して都合2ndシーズン相当の段階になって仲間に加入、ってのが素直な
形だろうな。時として第3軍として交戦することはあるだろうけど。
615通常の名無しさんの3倍:2010/10/21(木) 18:09:33 ID:???
αのWな感じでよいだろ。
616通常の名無しさんの3倍:2010/10/21(木) 18:39:45 ID:???
αシリーズのW勢は味方になったり敵になったりしてたな
とくに五飛

617通常の名無しさんの3倍:2010/10/21(木) 19:18:38 ID:???
主人公とどの勢力と組ませるかってのも重要だ
それすた使いたい人もいればグラハム使いたい人や炭酸や熊さん使いたい人もいるだろうし
ってかユニット多いな
00参戦となるといろいろお金かかりそう
618通常の名無しさんの3倍:2010/10/21(木) 19:35:11 ID:???
>>611
製作者が種厨だと00はレイプされるだろうなぁ。

原作に忠実に描いて他の作品を指導する立場にしてほしいね。

>>608
種厨乙
619通常の名無しさんの3倍:2010/10/21(木) 19:50:09 ID:???
>>617
特に1期じゃ対ソレスタとかそれ以外の作戦で3エースは使えそうだがな。問題は操作できるかどうかにかかるが
2期終盤にハムとコーラは合流するんじゃね?ハムは条件付きでコーラはカティからのお目付け役とかで
620通常の名無しさんの3倍:2010/10/21(木) 19:58:11 ID:???
>>618
キラは自分達の事は棚に上げて否定するだろうって事だろ。
なんでもかんでも種厨とかつまんねー奴だな。
621通常の名無しさんの3倍:2010/10/21(木) 23:07:39 ID:???
00って1期と2期で別名義なるん?

たぶん2期がメイン参戦になってK,Lの種みたいにエクシアのために
1期も参戦作品に記載…って感じがメインになるんじゃないかな
まぁにーにーズが仲間になる作品も1つくらいはあるだろうけど
622通常の名無しさんの3倍:2010/10/22(金) 01:43:03 ID:???
劇場版の直前て設定でエンドレス的参戦するんじゃね。
WのフルメタルとかZのダイターン3とかみたな感じにENDで本編の展開や続きが待ってるぞてきな終わらせ方したらいいし。
623通常の名無しさんの3倍:2010/10/22(金) 02:44:37 ID:???
初参戦がいるだけ参戦とか
不人気作品は不憫だねェw
なまじガンダムブランドさえなければスパロボの扱いや爆死っぷりで辱められることはなかったのに・・・
624通常の名無しさんの3倍:2010/10/22(金) 02:49:11 ID:???
>>618
だからその描き方だと逆に他作品に対しで原作レイプになるだろ、って話
00は原作では導く立場なのかも知れんが、あくまでそれは00の中での話に過ぎないんだからな
625通常の名無しさんの3倍:2010/10/22(金) 02:50:06 ID:???
>>615
組織抜き(CB無し)・単独行動ですね分かります
626通常の名無しさんの3倍:2010/10/22(金) 09:58:54 ID:???
>>623
新スパのWやACEの種はそんな感じだったな。
居るだけで嬉しかったもんだが最近のファンはまた違うのか
627通常の名無しさんの3倍:2010/10/22(金) 10:13:25 ID:???
でるだけでは満足できんとか言う奴
サルファのテムジンに謝れ

別に001期、2期、映画と続けても問題ないだろ
この間、数年しか空いてないんだし。キャラは途中で絵を変えればよか
どうせ一番変わってるの刹那だけだし
1st、Z、ZZ、F91、Vと数十年単位で違うものを同一にしたんだから今さらだよ

まぁ上のをやった場合、00の話しはかなり削られるんだろな
628通常の名無しさんの3倍:2010/10/22(金) 10:25:01 ID:???
間があいてるのはグレンラガン見たいに作中で時間経過がある物や
UC系、マクロス系みたいにシリーズごとに時間差がある物とは地味にシナリオの相性よさげだよな。
629通常の名無しさんの3倍:2010/10/22(金) 13:23:18 ID:???
スパロボオリジナル自体も間空けなきゃいけないからシナリオが限定されるけどな
そういや種→種死の流れのスパロボもないな。ニコルとか生存させてみたいが
630通常の名無しさんの3倍:2010/10/23(土) 03:19:53 ID:???
CBは孤高の存在で無敵だからなぁ。
倒せなくてイライラする種厨が大勢現れそうだなw
631通常の名無しさんの3倍:2010/10/23(土) 04:01:05 ID:???
倒せなくて苛つくより経験値&資金ドロボーが苛つくな

どうせ敵味方問わず襲う第三勢力扱いなんだろうし
まぁZのラクシズだな
632通常の名無しさんの3倍:2010/10/23(土) 14:49:58 ID:???
>>630
それって種厨でなくてもイラつくだろ
633通常の名無しさんの3倍:2010/10/23(土) 15:04:15 ID:???
一つのスパロボで最初の奴とセカンドシーズンと劇場版入れたら
アニメーション作ってる人が過労死しそう
634通常の名無しさんの3倍:2010/10/23(土) 18:01:15 ID:???
Zのキラさんは常時「てかげん」がかかってるんじゃなかったっけ?ありがてぇありがてぇw
001期もロックオンはテロリスト以外には急所外してくれるんだっけ?うろおぼえだわ

つか映画DVDBDが今年度末発売となるとそれに併せて参戦とかは無理か
635通常の名無しさんの3倍:2010/10/24(日) 00:01:25 ID:???
>>634
テロリストの分際で同族はしっかり殺すとか感じ悪いな
636通常の名無しさんの3倍:2010/10/24(日) 08:41:08 ID:???
>>634
基本ソレスタは敵は全撃墜だからスパロボでもどんどん落としていくよ
実際に全部やられてるし

「てかげん」かかってるなら嬉しいけどね!
637通常の名無しさんの3倍:2010/10/24(日) 12:55:58 ID:???
かける訳無いけどな
638通常の名無しさんの3倍:2010/10/24(日) 17:28:14 ID:???
じゃあやっぱり経験値&資金ドロボーなのか…
639通常の名無しさんの3倍:2010/10/25(月) 00:21:46 ID:???
CBの資金になるんだから諦めろよ
640通常の名無しさんの3倍:2010/10/25(月) 19:32:54 ID:???
劇場版では財政難(笑)だしなw
641通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 21:00:56 ID:???
>>636
ラクシズじゃあるまいし
リアル寄りのCBはそんなことしない
642通常の名無しさんの3倍:2010/10/31(日) 00:27:30 ID:???
>>641
00のどこみてそう言ってんの?
敵は普通に落としまくってるだろ。死ぬかどうか別問題として。

ラクシズとか言ってるがやってることは同じだぞ。
一応、お互い世界のこと考えてるようだし。

しかもリアルよりって何?
643通常の名無しさんの3倍:2010/10/31(日) 01:15:12 ID:???
>>642
モニート乙
644通常の名無しさんの3倍:2010/10/31(日) 01:43:40 ID:???
>>643
人間がきちんと理解できる言葉で頼むよ



モニートとか言われてもわからん
調べようとも思わん
645通常の名無しさんの3倍:2010/10/31(日) 02:09:10 ID:???
もういいから黙れよみるくコーヒー
646通常の名無しさんの3倍:2010/11/16(火) 13:44:06 ID:???
L発売まであと九日
647通常の名無しさんの3倍:2010/11/16(火) 18:54:13 ID:???
どうしよう特典要らないしすぐ買わなくても良いんだよなL
648通常の名無しさんの3倍:2010/11/23(火) 22:18:55 ID:???
738 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:2010/11/23(火) 19:44:02 ID:???
スパロボLにおけるデスティニープランの内容が凄い事にw

530 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2010/11/23(火) 19:25:54 ID:XFyYohNy [34/34]
ディスティニープランは侵略者から地球を守るため、ゼントラーディ化因子とSEEDを持つ人間を集めて軍隊に入れる事が目的
レイは離脱するけど他は全員離脱無し

おいおい幾らスパロボでの作中設定の改竄が当たり前だというのに
ここまで原型とどめて居ない改竄も凄いよな
そして福田は異議申し立てする事は作中で何も説明しなかったツケがあるから無効なんだよね

739 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:2010/11/23(火) 19:46:21 ID:???
物語の根幹を成す設定でここまで具体性がないものってアニメ史上でも例を見ないよな

740 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:2010/11/23(火) 19:52:26 ID:???
>>738
改竄しても別に何の支障もないからね
内容が物語に対してなにか影響があるわけでもないし、
あの内容をスパロボにそのまま持ち込んだらただ白い目で見られるだけだという

どんな内容でもラクスはあの捏造ノートを根拠に攻め込んでくるしな
649通常の名無しさんの3倍:2010/11/23(火) 23:10:10 ID:???
初期のスパロボは原形とどめない改竄は珍しくなかった
650通常の名無しさんの3倍:2010/11/23(火) 23:11:48 ID:???
別にDGに乗った師匠とかいるし、あーそうっていう程度だな
651通常の名無しさんの3倍:2010/11/23(火) 23:45:37 ID:???
つまりお前らは問題無いから買うっつーことか
652通常の名無しさんの3倍:2010/11/24(水) 02:08:04 ID:???
今のスパロボはオリジナルで好き勝手やって後は原作再現って風潮だからこういうのも良いんじゃね
なんかウィンキー時代のDCを思い出す設定だ
653通常の名無しさんの3倍:2010/11/24(水) 18:37:25 ID:???
種ドラマCDの脚本家に改変させた話を書かせたのか
654通常の名無しさんの3倍:2010/11/24(水) 19:44:12 ID:???
運命計画自体、優良遺伝子至上主義の計画だからあんま違和感ないと思う
655通常の名無しさんの3倍:2010/11/24(水) 20:41:25 ID:???
大好評だな
こりゃLの馬鹿売れ間違い無しだな
656通常の名無しさんの3倍:2010/11/25(木) 00:47:31 ID:???
初参戦のスクコマだって「シロッコのクローンたくさん作って地球守らせようゼ!」
だったしこれくらいじゃ驚かん
657通常の名無しさんの3倍:2010/11/25(木) 10:00:47 ID:???
Dプランが便利すぎて、毎回の参戦の度に何やらかすか分からないビックリ箱的存在になってきたな議長は
658通常の名無しさんの3倍:2010/11/26(金) 06:31:17 ID:???
ダンクーガノヴァ

原作
紛争地域の弱者側の味方で、仮に弱者側が悪だろうと関係ない
戦争を長期化させる事も目的の一つ

スパロボL
侵略者から人類を守る正義の味方
659通常の名無しさんの3倍:2010/11/26(金) 09:44:38 ID:???
そ れ だ
660通常の名無しさんの3倍:2010/11/26(金) 14:24:11 ID:???
だが所詮00は出ない
661通常の名無しさんの3倍:2010/11/28(日) 19:00:44 ID:???
まーたユウナが救済されてしまうのか
662通常の名無しさんの3倍:2010/11/29(月) 01:33:02 ID:???
スパロボで改善された種キャラには親愛の情すら湧ける
663通常の名無しさんの3倍:2010/11/29(月) 21:00:20 ID:???
スパロボL最高機体はレジェンドガンダム
何故ここまでの謎優遇を…
664通常の名無しさんの3倍:2010/11/29(月) 21:47:16 ID:???
原作のラスボスだから強くて当たり前じゃないの
665通常の名無しさんの3倍:2010/11/29(月) 23:14:53 ID:???
509 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:2010/11/29(月) 22:19:40 ID:???
ふーっスパロボLクリアした

もうこれが種死の原作でいいよ
666通常の名無しさんの3倍:2010/11/30(火) 00:29:25 ID:???
スパロボに出るとき色々いじくられるのはよくあること
ダンクーガとか
667通常の名無しさんの3倍:2010/11/30(火) 16:18:11 ID:???
種死のラスボスはキラと禿欄だろ
668通常の名無しさんの3倍:2010/12/03(金) 11:56:30 ID:???
原作でいう、カガリは今、泣いているんだ。の面に来たけど

ミネルバ組とオーブ軍&連合軍が対峙した所にアークエンジェル参上
カガリ「ただちに戦闘をやめるんだ」
ユウナが返答する前に所属不明の敵軍団が突然奇襲
不意打ちを受けたアウルとステラの機体が撃沈、慌てて撤退するオーブ軍&連合軍
キラ「こいつらは以前、僕達を襲ってきた奴らだ!」
キラさん怒りのフルマットで謎の敵軍団を殲滅
そこに敵軍団の最新鋭試作機が参上、シンが相手をしようと飛び出す
だが予想を遥かに超えた敵のスピードにシンがピンチ
あわやという所をキラとアスランの二人がシンを庇って戦闘不能に
(セイバーはバラバラ)
シン「よくもアスランをやったな!」と怒りの種割れシンが敵の新型を半壊
とりあえずデータは取れたと敵は撤退、アークエンジェル組も追うように撤退
タリア「私達の味方なのか…? アークエンジェル…」
シンのキラ&アスランに対する好感度アップ
669通常の名無しさんの3倍:2010/12/03(金) 12:01:37 ID:???
もはやTV版の面影を欠片も残しておらんな、それ
670通常の名無しさんの3倍:2010/12/03(金) 14:24:30 ID:???
スパロボL種死シナリオ最終話に対ザフト兵が戦闘特殊台詞で
「何度我々を裏切るつもりだ、アスラン=ザラ!」
てのがある
671通常の名無しさんの3倍:2010/12/03(金) 14:53:46 ID:???
俺は地球に落下するコロニーを砕く面までやったけど
シンがやけにアスランを尊敬し出してんだが、原作でもそんなだっけ?
672通常の名無しさんの3倍:2010/12/03(金) 15:28:01 ID:???
降下時は原作でもそんな感じのやり取りだった
オーブに身を隠してた事は気に食わなかったけど、前大戦で名を上げた凄腕な先輩として一応尊敬はしてた
て、スタンスだったと思う。初期は

「戦場はヒーローごっこじゃない!(キリッ)」→キラが戦場で暴れてダルマにされるセイバー
といった時期を経て次第に愛想を尽かしてしまうが、スパロボLだとそんな事は起きなかった
673通常の名無しさんの3倍:2010/12/03(金) 15:37:51 ID:???
ダンクーガノヴァが都合悪い部分を一切カットして
見栄え良さそうな部分だけ切り貼りした捏造編集改変なら

種死は都合悪い部分に上塗りして見栄え良さそうに仕立て上げる捏造デコレーション改変

今回の脚本はよく頑張ったと思う
674通常の名無しさんの3倍:2010/12/03(金) 17:08:41 ID:???
>>668
なにそれ…
種死みてない人が良作って判断しちゃうかもしんないぐらい良シナリオじゃん…
675通常の名無しさんの3倍:2010/12/03(金) 18:01:58 ID:???
>>673
ダンクーガはスパロボ補正かかりまくるよな
ザコ兵士「戦闘機が突っ込んできます!」
ヘルマットだかデスガイヤー「バカめ、あんな戦闘機一機でこの戦艦が落とせるか!
ダクトに入り込まない限りな! …まさか!!」

これ見たとき腹抱えたぜw
676通常の名無しさんの3倍:2010/12/03(金) 18:06:10 ID:???
>>1

既に次の新作スパロボに参戦確定でパッケージ絵にもエクシアかダブルオーが登場する段階なんだろ、と。
677通常の名無しさんの3倍:2010/12/03(金) 18:22:24 ID:???
>>675
「そうよそのまさかよ」で何事もなく次の話に移りそうだな
678通常の名無しさんの3倍:2010/12/03(金) 18:49:36 ID:???
>>677
ダンクーガ見ろよ
679通常の名無しさんの3倍:2010/12/03(金) 18:52:38 ID:???
亮とシャピロは見ていて退屈しないくらいネタまみれ
680通常の名無しさんの3倍:2010/12/03(金) 23:58:16 ID:???
Gジェネの新作にセカンドシーズンと劇場版の参戦が決定したしスパロボ参戦も時間の問題だろうな
681通常の名無しさんの3倍:2010/12/04(土) 01:11:02 ID:???
次の据え置き版権スパロボが出たらほぼ確実に参戦するだろうけど
それが出るのがいつの事になるのやら・・・
682通常の名無しさんの3倍:2010/12/04(土) 03:24:31 ID:???
別に00なんか出しても売り上げには大差ないだろうしね
683通常の名無しさんの3倍:2010/12/04(土) 09:21:26 ID:???
結局プレステで出せば50万、DSで出せば20万は売れるからな
684通常の名無しさんの3倍:2010/12/04(土) 18:58:16 ID:???
ディスィーブのクラックハンドって思いの他攻撃力叩き出してくれるな
685通常の名無しさんの3倍:2010/12/05(日) 14:08:40 ID:???
ステラ、ベルリンで大暴れ話と、シン対キラの話まで進んだが


ベルリン到着前
シン「あの、フリーダムのパイロットって、どんな奴なんですか?」
ディアッカ「あいつとは多少の付き合いしか無いが、悪い奴じゃねーよ」
シン「え…」
ディアッカ「人の命を何よりも大切にする。そんな男だ」

ベルリン到着
あのパイロットはステラなんだ、撃破しないでくれ。とシンが周囲にアピール
とりあえず行動不能にさせようと自軍とアークエンジェル組が気を使いつつ共闘
ようやくデストロイの動きを止める事に成功したが、ダメージが大きく今にも爆発寸前
シンが早く機体から出るんだ!と呼びかけるその時、高速でデストロイに接近するフリーダム
コクピットに取り付き、まさに爆発直前でステラ救出に成功するキラ

キラ「間一髪、この人を助ける事が出来たよ」
シン「何故あんたが危険を省みずにステラを助けてくれたんだ…?」
キラ「僕はただ自分に出来る事をしてるだけだ」
その時、シンが思い出すのはディアッカの言葉
シン「(人の命を何よりも大切にする男…)」

その後、議長からの指令でアークエンジェルを討つ事に
アスラン「キラは敵じゃない!俺達を何度も救ってくれたじゃないですか!」
ハイネ「ならお前、誰と戦いたい?」
タリア「軍人である以上、上からの指令は…。まず交渉はしてみるが」
アスラン「くっ…、キラと戦う事になるのか…?」
シン「(え…?俺はあの人と戦うのか?ステラを助けてくれたあの人と?)」
686通常の名無しさんの3倍:2010/12/05(日) 14:13:48 ID:???
続き


いよいよ対峙するミネルバとアークエンジェル
話し合おうとするタリアだが、ラクスが出て私達はコーディネーターの部隊に暗殺されかけた
誰が何の目的でそんな事をしたのかを解明するまでは、ザフトはまだ信用出来ない
と交渉に応じず
本物のラクスがアークエンジェルにいる事に混乱しつつ、ミネルバはいよいよ武力行使に
迷う中、インパルスで出撃するシン、そこに迷い無く正面から突っ込むフリーダム

シン「しまった!」
キラ「君、危ない!」
シン「え?」

なんとキラが突っ込んできたのは、突如現れたクトゥルフの攻撃からシンを守る為であった

イクサー2「今日こそ倒す、イクサー1!さあ皆よ行け、人類を殺せ」
タリア「アークエンジェル撃墜どころじゃないわね、攻撃目標をクトゥルフに」
マリュー「私達も手伝います」
687通常の名無しさんの3倍:2010/12/05(日) 15:17:16 ID:???
原作はシンが歪んでいく様を描いていたから、その手のきれいな〜はゲームだけにしてほしい
688通常の名無しさんの3倍:2010/12/05(日) 15:53:08 ID:???
ゲームだけにして欲しいというかゲームだけだろ。今更原作は変えられないし
689通常の名無しさんの3倍:2010/12/05(日) 16:19:59 ID:???
人の命を何よりも大切にする…
原作では自分の手はなるべく汚そうとせず親友や仲間が命を奪う事は厭わない奴なのに
690通常の名無しさんの3倍:2010/12/05(日) 16:52:24 ID:???
基本的に民間人殺そうとする奴には容赦しないけどね
皆なるべく助ける方向にもって行きたいがそれ無理なんで
691通常の名無しさんの3倍:2010/12/05(日) 16:57:33 ID:???
撃つなラリー!なんてやったら余計になあ…
692通常の名無しさんの3倍:2010/12/05(日) 22:58:41 ID:???
>>690
誰の話だよ
693通常の名無しさんの3倍:2010/12/06(月) 08:27:19 ID:???
>>687
原作はシンが歪んでいく様を描いていた
〇原作はシンは別に歪んでないが何故か悪役扱いされた

>>692
シンだろ
694通常の名無しさんの3倍:2010/12/06(月) 14:02:05 ID:???
キラ厨にとっては、歪んでる=ラクシズに歯向かう、だからな
695通常の名無しさんの3倍:2010/12/06(月) 17:25:26 ID:???
つか原作でも別にシンは歪んでる様に表現されてないけどね
結局常に情で動くのはキラもシンも変わらん
ただ方向性が違うだけ
696通常の名無しさんの3倍:2010/12/06(月) 18:49:49 ID:???
>>689
ミーアが死んだ回で撃ち殺すのはアスランに任せて自分は構えるだけだったのには吹いたw
697通常の名無しさんの3倍:2010/12/06(月) 19:43:05 ID:???
だってアスラン今まで活躍の機会無かったし…
698通常の名無しさんの3倍:2010/12/06(月) 20:48:26 ID:???
当時は仮面ライダー剣も放映されてたから橘さんとアスランが被って仕方なかった
699通常の名無しさんの3倍:2010/12/10(金) 13:39:34 ID:???
ノヴァと絶好のクロスオーバーの機会なのになー
紛争介入→内輪戦→異星人戦
という流れが共通してるのにもったいない
700通常の名無しさんの3倍:2010/12/10(金) 20:42:48 ID:???
ノヴァの原作はラクシズに匹敵するアレっぷりだからな
701通常の名無しさんの3倍:2010/12/11(土) 09:05:36 ID:???
やってることはラクシズやCBと同じに見えるけど目的は全然違うけどな
脚本的には「ダンクーガ」なんだからあんなモンだろ
むしろまともだったりしたらダンクーガ的におかしい
702通常の名無しさんの3倍:2010/12/11(土) 11:20:00 ID:???
ダンクーガとしてはしごくまともだな
703通常の名無しさんの3倍:2010/12/11(土) 22:25:09 ID:???
砂漠の虎スレからのコピペ、最近のカガリさん。やはりKの時は何かおかしい
ネタバレ注意

スクランブルコマンダー2におけるカガリ様の偉業
・PVで最後の方に出てきて存在感をアピール
・フルボイスで停戦命令を出すという優遇っぷり
・キラにシーラ様との貫録の違いを比べられた時に、「それでも私の方が姉だからな!」と主張。 年長者を敬わない弟を叱る
・「どうせ私はラクスに比べて威厳ないし胸も小さい」と発言。自身を謙遜して相手を持ち上げる人格者っぷりを発揮
 しかし、キラに「いや、胸は関係ないから」と空気を読まないツッコミをされる
・父が自分のために造ったアカツキをムゥに譲る。 ムゥが自分以上にアカツキを扱えると見抜く鋭い洞察力
・PVの必殺技でドローメをボコる。例え雑魚であっても容赦しない獅子の如き心意気
・さらに自身はそのままオーブに残る。元首たるものは前線に出ず、どっしりとかまえるべきだと行動で示す
・工藤「少尉」 彼は中尉です。 更に彼のフルネームが「工藤シン」なのは何かの陰謀かキバヤシ!?

KにおけるKガリ様の偉業
・第一弾PVにて無印種枠を独占。名実共に主人公であることを世に知らしめる
・仇敵・砂漠の虎との死闘を過去のものとし、冷静に自軍の戦力と割りきる
・責任を果たした上で、世論を枷にすることなく自分の信念のもとに戦う
・「アカツキの特殊システムはエンデュミオンの鷹と呼ばれたフラガ一佐の方がうまく操れるだろう。勝つためには当然の判断だ」
・宴会の費用で自腹を切る
・「よお、総士!」


カガリ様のLでの偉業
・AAが動けない中、アカツキで単騎出撃。デストロイのビームを受け切る流石の度胸
・ランカを助けるか迷ってるアルトを「囚われの姫を助けるのが姫でもいいじゃないか!」と後押し。さりげなくアルトを姫扱いしてるのが判明
・その直後アスランに「結婚式の時助けに行けなくてすまない…」とか言われてあたふたする一幕も。カガリさまかわいい
・ラスボス(統合政府大統領)に向かって真っ先にタンカを切り、オーブ国家代表としての威厳を見せる
704通常の名無しさんの3倍:2010/12/11(土) 22:37:45 ID:???
Zは残念だったな・・・
705通常の名無しさんの3倍:2010/12/12(日) 06:25:38 ID:???
オーブの権力者の自腹とか
ありえん、税金を使い込むだけだろ
706通常の名無しさんの3倍:2010/12/12(日) 10:02:56 ID:Vr7ip8HS
種、マクロスF、エヴァは見てたが、00は一度も見てないな
00だけだろスパロボに参戦してないガンダムは
707通常の名無しさんの3倍:2010/12/12(日) 10:02:59 ID:???
基本的に王族っていうのは税金だけでなくでも私有財産でも相当に資産を持ってること多いよ
日本の皇族は相当な例外
708通常の名無しさんの3倍:2010/12/12(日) 10:04:57 ID:???
一応まだUCも参戦はしてない
709通常の名無しさんの3倍:2010/12/12(日) 10:11:17 ID:???
三国伝もSDGFも参戦していない
三国伝はともかくSDGFはNEOの時に参戦しておくべきだった
710通常の名無しさんの3倍:2010/12/12(日) 10:12:47 ID:???
IGLOOもじゃね?
711通常の名無しさんの3倍:2010/12/12(日) 10:17:04 ID:???
Gセイバー・・・
712通常の名無しさんの3倍:2010/12/12(日) 10:43:46 ID:???
>>704
Zが一番原作に忠実です。
謎の優遇だな、バカ扱いがデフォなのに
713通常の名無しさんの3倍:2010/12/12(日) 11:21:01 ID:???
>>709
NEOって言うから一瞬Gジェネと混同したw
NEOだけスルーして未プレイだから印象薄いなー
XO的なの出れば買うのに
714通常の名無しさんの3倍:2010/12/12(日) 13:46:35 ID:???
>>707
種キャラに自分の物と他人の物の区別がつくと思ってるのか?
715通常の名無しさんの3倍:2010/12/12(日) 14:08:09 ID:???
>>708
UCは映像化したばっかだからな。

正直00は視聴率も低かったし、DVD,BDも散々だったから、参戦させるのはリスキー過ぎる。
DVD BOXが後から出た種よりも低かったのは痛すぎた。
716通常の名無しさんの3倍:2010/12/12(日) 14:38:41 ID:???
>>712
ネタ的に残念だろうが
717通常の名無しさんの3倍:2010/12/12(日) 14:58:54 ID:???
>>715
盛糞は巣に帰ろうね
718通常の名無しさんの3倍:2010/12/12(日) 15:04:30 ID:???
00はもう∀みたいに1回参戦したら当分出なくていいや
719通常の名無しさんの3倍:2010/12/12(日) 15:42:26 ID:???
種アンチじゃないけどネタ使い切って目新しいやる事が無くなったのは暫く参戦外れて欲しい
720通常の名無しさんの3倍:2010/12/12(日) 18:05:43 ID:???
00は一期はともかく二期はバンバン使うだろうな

理由?
展開が単純だからだよ
721通常の名無しさんの3倍:2010/12/12(日) 18:22:25 ID:???
そのうち映画オンリーになったりしてw
722通常の名無しさんの3倍:2010/12/12(日) 18:25:18 ID:???
昔からイカレる前のカミーユとジュドーが共演してんだから種時代のキラとシンが共演してもいいよな
723通常の名無しさんの3倍:2010/12/12(日) 18:26:31 ID:???
ガンネクとかでは種キラからしたら普通のザフト兵、っていう印象しかないけどな>シン
そもそもオーブ戦があったからシンがザフト兵になったわけだし
724通常の名無しさんの3倍:2010/12/12(日) 18:51:55 ID:???
前にスパロボで主人公がタイムスリップする作品なかったか?
725通常の名無しさんの3倍:2010/12/12(日) 19:00:39 ID:???
Rかな
726通常の名無しさんの3倍:2010/12/13(月) 09:48:29 ID:???
今度はキラとラクスが過ち母さんに殺された未来からタイムスリップするのか
727通常の名無しさんの3倍:2010/12/13(月) 11:54:07 ID:???
OOが他のガンダムにどう絡むかはむしろどうでもいい。
スパロボなら他のスーパー系作品とどう絡むのかが気になる。

人類の敵と戦ってるところに武力介入とか言って乱入してきたりは
さすがにしないよな?
728通常の名無しさんの3倍:2010/12/13(月) 12:16:33 ID:???
そもそもCBの最終的な目的が異星人との対話だから既にキャンベル星人だのベガ星連合だのが攻めてきてる世界観じゃ武力介入はあまり意味を成さないな
でもまぁ例のごとく人類同士も争ってるだろうしそれには介入出来るか
729通常の名無しさんの3倍:2010/12/13(月) 12:21:07 ID:???
イデオンとかマクロスだったらスパロボでも他の宇宙人来た後でもファーストコンタクト成立してるしなんとかなるんじゃないか
730通常の名無しさんの3倍:2010/12/13(月) 14:30:54 ID:???
宇宙人と戦ってる最中に来たるべき対話のために全人類改造しましょうとか馬鹿すぎて無理だろ
むしろ二期映画無かったことにして一期の紛争根絶にだけ焦点当ててオリジナル展開に持っていったほうがいいと思う
…宇宙人と戦ってる最中に紛争根絶掲げてテロりまくるのも馬鹿すぎて駄目か
どうすんだよこの産廃は
731通常の名無しさんの3倍:2010/12/13(月) 15:25:30 ID:???
無理が出るだろうという事には同意だがアンチ臭全開でやられるのは見るに絶えない
732通常の名無しさんの3倍:2010/12/13(月) 15:45:28 ID:???
じゃあ見なきゃいい
733通常の名無しさんの3倍:2010/12/13(月) 17:12:04 ID:???
原作無視かつ空気参戦すればいいじゃない
734通常の名無しさんの3倍:2010/12/13(月) 17:13:10 ID:???
新のWとかDのビッグ・オーみたいにね
735通常の名無しさんの3倍:2010/12/13(月) 17:23:45 ID:???
種死の話L機軸にして作り直せよ・・・

00が参加したらACEのギアスみたいに主役が悪役行くかもな
てか悪役思想の連中が正義ってどうなのこのアニメ
人類イノベ化とかも悪役の発想だし・・・
スパロボに出たら種死みたいに作り直してくれ
736通常の名無しさんの3倍:2010/12/13(月) 17:28:05 ID:???
メガゾーン
737通常の名無しさんの3倍:2010/12/13(月) 17:32:44 ID:???
Dのメガゾーンは再現度高いって言われてるけど舞もライトニング達も白鳥もデザルグの兵器もいないのになあ…
738通常の名無しさんの3倍:2010/12/13(月) 18:17:03 ID:???
描き方によっちゃ何とでもなるけどな。スパロボC3だって今までの作品では有った宇宙面がなかったし、探せば
宇宙人がらみではない作品だって存在するし(マジンガーとかゲッター(TV版)とか)、できないできないはやり方を
知らないほかの作品を知らないっていっている向きが見える。
739通常の名無しさんの3倍:2010/12/13(月) 20:18:14 ID:???
そんなマイナーみたいな制限かかった作品にしか出れないと言っている向きか
740通常の名無しさんの3倍:2010/12/13(月) 21:32:10 ID:???
グレンラガンと同時参戦してアンスパさんと対話してくださいよ(棒)。

「貴様は歪んでいる」
「その思い上がり、後悔させてやろう!!」
741通常の名無しさんの3倍:2010/12/14(火) 01:51:28 ID:???
スパロボ的に、CBの扱い難さはラクシズどころじゃないだろう。
どうするんだろうね。
742通常の名無しさんの3倍:2010/12/14(火) 04:37:42 ID:???
いるだけ参戦で問題ない
743通常の名無しさんの3倍:2010/12/14(火) 08:21:00 ID:???
Gガンダムだって何度も参戦してるが、原作再現はデビルガンダムまわり中心で
肝心のガンダムファイトは毎度スルーなんだし、シナリオ部分は大幅にカットして
機体だけ出してもいいんじゃないの
744通常の名無しさんの3倍:2010/12/14(火) 10:14:31 ID:hhaJhU5w
>>735
黒田「誰もやらない馬鹿をあえてやる・・・カッコイイだろう!?(ギャキィ」
745通常の名無しさんの3倍:2010/12/14(火) 11:24:29 ID:???
かなり上の方で、初登場だから強くなるし現に種は強ユニット、って言ってる人居たけど種死はともかく無印種はそうじゃないと思うが

サルファでは、使い勝手か火力のどちらかが犠牲になってるユニットでそこまで強くなかった
(そもそもイデオンが居るゲームなんで霞む)
Jでは、リアルの中でも引き継ぎ無しで初期ユニットはそれほど強くないなど使い勝手はいいとは言えず(そもそもJは相対的にリアルが弱い)、
自由が来る頃には引き継ぎが終わった強ユニットが参戦してる時期
(そもそも冥王と歴代トップクラスの戦艦だったナデシコが居る時点で察しろ)
Wは確かに強くなってる……が無印種自体がアストレイのオマケなんで本格参戦時期が遅すぎる
その頃には強制出撃なんかも多い序盤からの強ユニットが既に居座ってる
(そもそも歴代最強主人公機や第二の冥王と言われたテッカマンイーベルが居る時点で(ry)

こう振り返ると、スパロボでは無印種は手放しで優遇されているという状況になっていないな
そして種死が居るからこれからもならないだろう
別に種厨じゃないから俺は別にいいのだが、TV版Wみたいで不憫ではある
(例えるならストライクはウイングガンダムか)

そして思い出すと、スパロボWは時間経過する前後編なのに、変わり過ぎた人と変わってない人も両方居たなぁw
746通常の名無しさんの3倍:2010/12/14(火) 11:55:11 ID:???
>>745
続編がある作品は大体不遇
1stより逆シャア、TV版WよりEW、種より種死。例外はZZより優遇されるZ
00も1期よりは2期と劇場版だろうか。そっちの方が扱い易いしな
747通常の名無しさんの3倍:2010/12/14(火) 12:05:32 ID:???
でも初参戦なら最初の機体と性格で出てくるわけでしょ。
748通常の名無しさんの3倍:2010/12/14(火) 13:25:04 ID:???
>>745
Jのキラはストライクは微妙だけど頼りになる、
フリーダムも微妙だけどミーティア強杉www
って感じだったな
749通常の名無しさんの3倍:2010/12/14(火) 13:28:50 ID:???
しかしアスランのほうが使いやすい
750通常の名無しさんの3倍:2010/12/14(火) 16:22:10 ID:???
アスランは最近微妙だぜ、シンやキラとの絡みを他のキャラに取られたり隠者も使い勝手悪いし
Kなんかとりあえずストフリとダン突っ込ませればゴミのように落ちる
751通常の名無しさんの3倍:2010/12/14(火) 17:02:58 ID:???
スクコマ2ではスロット不足のやわらか格闘MSという最悪に使えない機体なため
知らないうちにやられて困る・・・特にシンに必殺技で撃墜されまくったな
ZはバグでKは糞過ぎでキラ仲間になるまえに売ったから知らんな
752通常の名無しさんの3倍:2010/12/14(火) 17:07:11 ID:euBvlg0i
単に映画が終わるのを待ってたんじゃないの?
現役作品は何かと使い辛いし
エヴァも初参戦のF&F完の時は、量産型エヴァが出ないなど不満があったし
753通常の名無しさんの3倍:2010/12/14(火) 17:20:22 ID:???
スクコマ2ではドラグーンが宇宙でしか使えないとかNT>SEEDとかはともかく
種MSは耐久力と装甲がMSで最弱なうえPS装甲が役立たずでしかもスロット占有して邪魔なのが痛い
PS装甲より便利なアカツキのヤタはスロット占有してないのに
ただでさえシステム的にスーパー系が圧倒的に有利だってのに隠者みたいな近接格闘機なんて・・・しかも必殺技も弱いし
754通常の名無しさんの3倍:2010/12/14(火) 18:36:14 ID:???
00が参戦するスパロボが出るとしたら他にどんな作品が参戦するだろうか、ちょっと妄想してみた。

〜ガンダム系〜
Z劇場版
逆襲のシャア
ユニコーン
GorW

据え置きなら確実にUCキャラも出すだろうし、ユニコーンと同時という可能性もある。
携帯機なら版権料削減でGとWのどっちかと一緒に参戦、もしくは00単体で来るかも……

〜リアル系〜
レイズナー
反逆のルルーシュ
マクロスF
フルメタルパニック

コードギアスとマクロスFは話題性の為に出しそう、レイズナーとは物語の展開的に考えて相性よさそう。
フルメタルパニックは……なんかリボンズがかなめを誘拐する絵が浮かんだ。

〜スーパー系〜
マジンガー系
ゲッター系
ゴーダンナー
ダンクーガノヴァ
ガイキングLOE
トップをねらえ2

上の方で言われた通りダンクーガノヴァと絡みやすそう、据え置き新作なら携帯機で出てた作品も何作か出すんじゃね? ニルファやZ的に考えて。
コードギアスも出るんだったらソレスタと黒の騎士団が協力(ヴェーダの指示とかで)→ブリタニアの嫌がらせにうんざりした日本の各研究所やティターンズとかに反発するエゥーゴも同調ってすればせっちゃん達が序盤から使える?
ELSの母星が宇宙怪獣に破壊されて云々とかもやりそう?

〜その他〜
アルべガス
ヴァンドレッド
ヒロイックエイジ
ジェイデッカー

個人的に参戦してほしいだけ、ごめんねなんか妄想垂れ流しで
755通常の名無しさんの3倍:2010/12/14(火) 18:41:29 ID:???
一回でいいから糞ロボットアニメ大戦をやって欲しい
数字はcrapのCで
756通常の名無しさんの3倍:2010/12/14(火) 18:48:53 ID:???
>>752
それはあんま関係無くね
一期から劇場版まで一気に参戦するかっていうと疑問だし
757通常の名無しさんの3倍:2010/12/14(火) 19:03:42 ID:???
Gジェネ出ないとスパロボ出れないってどこかで聞いた
758通常の名無しさんの3倍:2010/12/14(火) 20:44:26 ID:???
>>755
クソって余程突き抜けてないと言われた方から何かしら抵抗があるからなぁ
「神○○」なんかよりは遙かに議論が成立し易いのだが
759通常の名無しさんの3倍:2010/12/14(火) 21:08:51 ID:???
種はJの発売を延ばしてまでサルファ優先、種死もスクコマ2は置いといてZが初参戦だから
00も据え置きまで取って置こうということじゃないか?
もっとも次は何時据え置きでスパロボが出るか分からないしちょっと遅いと思うが
760通常の名無しさんの3倍:2010/12/14(火) 21:23:47 ID:???
次はまた新作かZの続編なんじゃねえの
761通常の名無しさんの3倍:2010/12/15(水) 03:25:42 ID:???
でも突っ込み所の一つだった
比較的平和な世界で人類をまとめ上げられそうな資金と技術と政治力を持っていたソレスタがわざわざ武力介入する必要があったのか?
っていう点はよく人間同士で争っているスパロボ世界では説得力あるかもしれない
762通常の名無しさんの3倍:2010/12/15(水) 19:09:58 ID:???
00は劇場版がEW並みに使いやすそうな予感
763通常の名無しさんの3倍:2010/12/15(水) 19:25:09 ID:OEFurYIz
>>761
イオリア計画はTVで語られたもの以外にも、画面に映らない裏でも並行したのを色々やってて
TV本編はその内の一つでしかなく、そのどれかがくうまくいけばそれで ヴェーダ「計画通り(キリッ」
つまり、本編全部なくても計画に支障はなかった!と公式に馬鹿馬鹿しい結論が出てる
764通常の名無しさんの3倍:2010/12/15(水) 21:29:30 ID:???
製作側がイオリア=神を越えた存在にしてるから矛盾が半端ないな
765通常の名無しさんの3倍:2010/12/15(水) 21:39:16 ID:???
>>763
最終的な目的さえ果たせるなら用いる手段はなんでも良いって事なら
複数の手段を進行させるのはむしろ当たり前じゃないか?
766通常の名無しさんの3倍:2010/12/15(水) 22:22:56 ID:???
00は本編終わった時点でも

「もしその平和を脅かすものが現れたとき、
再びソレスタルビーイングは立ち上がるだろう。
武力による戦争の根絶、そして人類の意思の統一が彼らの理念なのだから。 」

めでたしめでたし

だから、どの時点で参戦させようが一緒。
スパロボでは「武力による戦争の根絶が理念」では無いことにするのか?
CBからそれを取ったら仕事がなくなるけど。
767通常の名無しさんの3倍:2010/12/15(水) 22:27:58 ID:???
お前らの方が平和を脅かしていたじゃねえか
って突っ込みはナシ?
768通常の名無しさんの3倍:2010/12/15(水) 22:29:43 ID:???
基本はこれまでに近い2大勢力による対立から初めて
その戦闘をCBが妨害する形にして
途中から第3勢力(これが本当のボス)を出せば良いんじゃない?

まあ既にZで似たような事やってるけど
769通常の名無しさんの3倍:2010/12/16(木) 00:12:39 ID:???
そのZで妨害役を担ったアークエンジェルは容赦無く責め立てられましたとさ
770通常の名無しさんの3倍:2010/12/16(木) 00:28:30 ID:???
CBが敵として出てきたとしても
結局あいつら内ゲバばかりだしなあ。
771通常の名無しさんの3倍:2010/12/16(木) 02:14:03 ID:???
もし責め立てられても
「そうか」
「謝罪でもして欲しいのか?」

これでおk
772通常の名無しさんの3倍:2010/12/16(木) 02:24:28 ID:???
むしろこっちがCBの内ゲバに武力介入することになったりして。
773通常の名無しさんの3倍:2010/12/16(木) 08:20:51 ID:???
初代以外で初参戦が据え置きじゃないガンダムのTVシリーズなんてあるわけないじゃないですか
ねぇドモンさん
774通常の名無しさんの3倍:2010/12/16(木) 09:12:02 ID:???
ウッソ「…」
775通常の名無しさんの3倍:2010/12/16(木) 12:57:55 ID:???
内ゲバとか例える人おおいけど、あれ正確には内ゲバじゃないよな
776通常の名無しさんの3倍:2010/12/16(木) 15:05:52 ID:???
えっ
777通常の名無しさんの3倍:2010/12/16(木) 15:58:09 ID:???
>>775
裏切り大使とか計画を我が物にするリボンズとかどう見ても内ゲバじゃん
CBと対等の戦力で商売的に敵ガンダムを出すなら内ゲバしかない
やっと劇場版で内ゲバ脱出したが。もはや恒例の敵ガンダムが出なかったのは驚いたよ
778通常の名無しさんの3倍:2010/12/16(木) 17:01:48 ID:???
ごめん、それ内ゲバじゃないぞ?
779通常の名無しさんの3倍:2010/12/16(木) 17:05:56 ID:???
内ゲバというか覇権争いだろ。
現実でも組織内部の覇権争いを内ゲバとは言わんしな。
780通常の名無しさんの3倍:2010/12/16(木) 17:08:27 ID:???
覇権争いとも微妙に違うみたいだが、そちらの方が近いか
というかCB自体が(異例もあるが)基本的に主導的立場になろうとしてない組織だから例えにくい
781通常の名無しさんの3倍:2010/12/16(木) 17:29:37 ID:???
内ゲバと覇権争いの違いとは
782通常の名無しさんの3倍:2010/12/16(木) 17:46:48 ID:???
Zと00の違い
783通常の名無しさんの3倍:2010/12/16(木) 18:21:38 ID:???
>>765
そんな重要なとこを本編では映さないどころか匂わせる部分すら全くなかったうえ
その後出しが補間になるどころか本編展開と完全に矛盾して更に破綻させているという
毎度のことだがつっこみどころ満載なのが問題なんだよ
784通常の名無しさんの3倍:2010/12/16(木) 18:49:27 ID:???
具体的にどう矛盾して破綻しているのか、説明をどうぞ
785通常の名無しさんの3倍:2010/12/16(木) 20:05:54 ID:???
「00では宇宙人なんて出さない」とか言ってた信者が
ELSの情報出た後手の平返したのには違和感あった
786通常の名無しさんの3倍:2010/12/16(木) 20:08:44 ID:???
ヴェーダが無数の計画を計算し並行して進めているのはずなの
イオリアやリボンズその他の端末から監視者にいたるまでその他の計画には1ミリも触れてない
リボンズの乗っ取りの前にも後にも一切無し
イオリアがマイスターに太陽炉を託すさいに最後の希望と言ったのは大嘘となる
そもそもツインドライブもトランザムも限定開示である意味がなくなったためトラップ自体に意味がない
787通常の名無しさんの3倍:2010/12/16(木) 20:15:49 ID:???
ひとつが潰えたとしても問題ないってほど他にも計画があるんなら
マイスターのためにだけにわざわざヴェーダ自身にすら不可視のアクセス不能領域なんて
むしろ邪魔にしかならんのに
788通常の名無しさんの3倍:2010/12/16(木) 20:18:12 ID:???
00は本編の問題点を外伝で補完するかと思えば
かえって突込みどころが増えていってる
この辺は種と同じだな
789通常の名無しさんの3倍:2010/12/16(木) 20:49:57 ID:???
>>786-787
それはマイスター達の事案に対する出来事に対する描写だから、それで他の計画が存在していない証にはならないと思うが
最後の希望と言うのも、この計画における最後の希望という意味にも取れるし
その後間も無くマイスター達は全滅してもおかしくなかった事態に陥ってもヴェーダからの干渉は無かった訳だし
790通常の名無しさんの3倍:2010/12/17(金) 02:43:06 ID:???
>>789
ヴェーダにとって存在してないもの(純正太陽炉とマイスター)に干渉なんてするはずもないだろ
認識すら許されないんだから触れる以前の問題だ
791通常の名無しさんの3倍:2010/12/17(金) 02:47:03 ID:???
もしかしてイオリアの仕掛けたトラップで具体的にどういう状態になったのかというのを>>789は把握しできてないのか?
792通常の名無しさんの3倍:2010/12/17(金) 09:45:35 ID:???
マイスターとドライブの情報を削除、と見せかけてリボンズに見えないようにしただけで情報は消えてないしヴェーダが管理してるだけじゃなかったのか?
793通常の名無しさんの3倍:2010/12/17(金) 09:56:10 ID:???

二期でのツインドライヴを使った計画成功までの流れに、当のヴェーダは全く貢献できてないし
CB残党は肝心の詳細を知らされないまま、トランザムとツインドイライヴ与えられただけで無計画に暴れてたら
いつのまにか運良く何とかなってしまったという、まともな作劇になってない最低なオチだったのに
最後の希望(笑)をさらに意味ない不確定要素としてカオスに駄目押しするとか、00はほんとにどこまでも斜め下だ
794通常の名無しさんの3倍:2010/12/17(金) 11:37:00 ID:???
二期の話はCB内での内輪揉めじゃないのか?
ツインドライブがあろうが無かろうが擬似GNドライブが蔓延したんでいずれイノベイターへの進化は推進されたんだろうし
ただし、劇場版の状況になったら手遅れだったろうが
795通常の名無しさんの3倍:2010/12/17(金) 12:48:25 ID:???
>>793
二期でもヴェーダは結構な部分に噛んでる
トレミー側太陽炉の場所がリボンズに見えないよう秘匿したり
メメントモリの使用にも制限値があったりする

一系統だけで遂行してる計画じゃないから
結局全員ヴェーダの手のひらの上なんだが
796通常の名無しさんの3倍:2010/12/17(金) 14:46:19 ID:???
無双でもGジェネでも00が厚遇されてて>>1ざまぁw
797通常の名無しさんの3倍:2010/12/17(金) 16:19:19 ID:???
設定のことで言い合っててもどうせスパロボに登場したら都合の良い様に改変されるんだから無駄だろ
798通常の名無しさんの3倍:2010/12/18(土) 00:05:57 ID:???
ヴェーダは人類にはもうこんなものいらないとか言って
最終的にブッ壊すべきだっただろ
799通常の名無しさんの3倍:2010/12/18(土) 10:06:12 ID:???
>>795
隠したのはイオリアでヴェーダじゃない間違えんな!ヴェーダが隠したんじゃなくヴェーダから隠したんだよ
あれ以降は隔離領域に蓄積される太陽炉とマイスターの動向データは領域外からはリボンズどころかヴェーダにすら触れられない
ヴェーダはそれを認知することすら許されず存在してないも同じで完全にヴェーダの計算外にある存在なんだよ

そのデータに触れることが出来る例外は同じ隔離領域内にいる存在のみ
800通常の名無しさんの3倍:2010/12/18(土) 10:38:42 ID:???
>>794
間違いなくイオリアがマイスターに託した太陽炉が原因の、マイスター同士によるイオリア公認の内輪揉め
トランザムとツインドライブやるので後は各々のマイスターに自由にまかす!というイオリアの素敵な置き土産は
肝心の計画を説明せずに太陽炉まる投げしただけで、分の悪い賭けにすらなってない意味不明な行為
データ開示を限定した上に、5個しかない内の1組しかツインドライブが成功せず内輪もめで太陽炉損失の危機が幾度も
それで上手くいったのは運が良かった以外の何もでもないし
計画のため世界中を監視し状況に応じて対処できるヴェーダも、あのトラップで認識障害の状態のため対処以前の問題で
世界を大きな力を持つ幽霊である彼らの動向は、ヴェーダの計算=全ての計画を大きく狂わせかねない最悪のイレギュラーとなる
801通常の名無しさんの3倍:2010/12/18(土) 10:57:43 ID:???
せっかく世界中の端末から直であがって来るマイスターたちの情報も、即そんなもんはないってとにされてしまい、見えない敵?を前に無能なヴェーダ
他の邪魔なマイスター探したり対処するのも、ヴェーダに頼れないからリボンズ自身が考えなければならないし
それによる計画修正もリボンズ自身が考えてヴェーダをフォローしなきゃならんわで、さぞかしイライラしたことだろうが、望みどおりやりがいはあったろう
802通常の名無しさんの3倍:2010/12/18(土) 11:20:58 ID:???
もっとも他のマイスター達自身もヴェーダに繋がる世界中のシステム(完全に独立したもの少数)では、お互いのを捕捉が出来ないから条件は対等だし
それ以外の情報はいつでも覗けるヴェーダと大きな組織をアゴで使えるリボンズが、トレミー組その他マイスターよりずっと有利ではあるが

唯一マイスター874だけが、ボディが完全に破壊されたためダウンロードが行えず、直接隔離領域内でバックアップが覚醒し
その後、シェリリンのおかげでそのまま隔離領域内から各端末のハロを遠隔操作する方法を確立したため
いつでも、全マイスターと5基の太陽炉の全てを把握できるが、律儀に秘匿情報だからと明かそうとしない(フォンも言いたくないならいいとか)ので
特に意味無し
803通常の名無しさんの3倍:2010/12/18(土) 17:33:08 ID:???
種に次ぐ黒歴史ガンダムだから上手い改変を期待する
804通常の名無しさんの3倍:2010/12/18(土) 18:53:34 ID:???
今までも微妙アニメ電波アニメ糞アニメを原作知らない人に名作と勘違いさせてきたスパロボだ問題ない
805通常の名無しさんの3倍:2010/12/18(土) 18:58:31 ID:???
ダンクーガのことだな
806通常の名無しさんの3倍:2010/12/18(土) 19:10:02 ID:???
シナリオ崩壊アニメも作画崩壊アニメも
そんなことはスパロボでは何の問題もない
807通常の名無しさんの3倍:2010/12/18(土) 19:20:44 ID:???
スパロボやる→ダンクーガかっけー→原作見る→泣く
808通常の名無しさんの3倍:2010/12/18(土) 19:28:17 ID:???
俺の場合Zガンダムがそれだったなあ
なんだよこの主人公!シャアも情けなくなってるし、話もイミフだし!!
809通常の名無しさんの3倍:2010/12/18(土) 19:32:13 ID:???
スパロボの綺麗なカミーユとかっこいいシャアは幻想
だがそれでいい
810通常の名無しさんの3倍:2010/12/18(土) 19:40:24 ID:???
Zガンダムは結構面白いんだけどね
何気に視聴者をクスッとさせる描写が盛り沢山
カミーユ
スパロボ:マジメで頼りになる好青年 強くてカッコイイ
現実:キチガイDQN どんどん精神を病んでいき最終的に発狂

シャア
スパロボ:マジメで頼りになる大人 強くてカッコイイ
現実:うじうじとだだをこねて自分から逃げているヘタレ
    ノースリーブの気持ち悪さが目を引き情けないシーンが多い

これはひどい
811通常の名無しさんの3倍:2010/12/18(土) 19:42:05 ID:???
個人的にZはスパロボで持ったイメージより実際に見た方が面白かった
812通常の名無しさんの3倍:2010/12/19(日) 08:52:22 ID:???
クワトロはスパロボでは能力強いけど
原作ではNTや強化人間には全く歯が立ってないし
ハマーンどころかフォウのプレッシャーでびびりまくるくらいザコだ
813通常の名無しさんの3倍:2010/12/19(日) 08:59:52 ID:???
それでいてザコには強いから中途半端なんだよなあ
814通常の名無しさんの3倍:2010/12/19(日) 09:16:06 ID:???
まるでキラさんのようですね
815通常の名無しさんの3倍:2010/12/19(日) 09:22:48 ID:???
百式がすごく弱いのかというとジュドー達が乗ってる時は普通に強い
すでに力不足の時期にドライセンとか相手にすら勝てるのでそれはない
816通常の名無しさんの3倍:2010/12/19(日) 10:52:58 ID:???
まだだ!まだおわらんよ!
817通常の名無しさんの3倍:2010/12/19(日) 11:04:49 ID:???
逆にハリー大尉とゴールドスモーは劇中であんだけ強いのに
スパロボだと微妙すぎる
818通常の名無しさんの3倍:2010/12/19(日) 11:08:59 ID:???
スパロボのゴールドスモーそこそこ使えると思うけどな
819通常の名無しさんの3倍:2010/12/19(日) 11:15:41 ID:???
マスターガンダムと師匠の強さやフロスト兄弟の戦りにくさしつこさウザったさ嫌らしさは毎回原作のイメージどおり
しかしゼクスは愛機ともども毎回微妙
820通常の名無しさんの3倍:2010/12/19(日) 11:20:25 ID:???
>>818
つまり平凡てとこだ
どうよく評価しても倉庫番
821通常の名無しさんの3倍:2010/12/19(日) 11:30:41 ID:???
エピオン=大幅に劣化したオーラバトラー
トールギスV=大幅に劣化したウイングゼロ

まあエピオンはゲームだと使い勝手最悪の糞ユニットになるのは仕方ないとは思う
822通常の名無しさんの3倍:2010/12/19(日) 18:32:11 ID:???
Lのトールギス3は中盤まで世話になった
823通常の名無しさんの3倍:2010/12/19(日) 19:29:57 ID:???
Lのトールギスの真価はむしろ後半だろう
宇宙Sを逃す手はない
824通常の名無しさんの3倍:2010/12/19(日) 21:19:40 ID:???
>>819
師匠はスパロボはおろかGジェネでも毎度のごとく強ユニットだな。
しかも演出にまで恵まれて。
825通常の名無しさんの3倍:2010/12/21(火) 11:39:33 ID:???
ムウも最近改善されてきたとはいえ微妙だしなあ
子安キャラはわりかし不遇なのかもね
826通常の名無しさんの3倍:2010/12/21(火) 12:30:20 ID:???
スポット参戦のターンXは強かったはず
827通常の名無しさんの3倍:2010/12/21(火) 14:53:09 ID:???
ゼクス
何気に能力値の総合力は自軍でトップクラスに高く、ほとんどの参戦で魂を修得
自機のトールギスがそこそこな為に、地味強いポジションから脱却出来ない

アスハム
弱くはないが強くも無い、仲間入りするのは常に終盤な為に
今更仲間になってもな…感が凄い
それでもKではコンボが強い方、Zでは謎のDVEが着いてくる

ガムリン
精神コマンド魂と反応弾(or合体攻撃)は強い、だがそれだけなイメージ
まあ弱くはない、がレギュラー入りは厳しいポジション

ムウ(ネオ)
一番輝いていたのはサルファでメビウスゼロ乗ってる時
それ以降は暗黒期に突入
種死の最終的な愛機アカツキは別の誰かに取られがち

ギンガナム
超優遇にも程がある

シュウ・シラカワ
チートにも程がある
828通常の名無しさんの3倍:2010/12/21(火) 15:09:32 ID:???
アカツキにはルナマリア乗せてるなー趣味で
ムネオってなんか使う気しないんだよね
829通常の名無しさんの3倍:2010/12/21(火) 21:36:06 ID:???
魂魄3のラミアはむちゃくちゃ強いけどスポット参戦のみで最後まで仲間にはならんのが残念

子安が主役の聖機兵物語の参戦はまだか
ビーストウォーズ?あれは絶対に無理だろ
830通常の名無しさんの3倍:2010/12/21(火) 22:16:52 ID:???
第一ビーストウォーズ勢はそんなに強くないんじゃ…
831通常の名無しさんの3倍:2010/12/21(火) 23:25:51 ID:???
でも昨今の参戦傾向見たらNEO系なんかで参戦させようと思えば出来なくもない気がする
832通常の名無しさんの3倍:2010/12/21(火) 23:36:03 ID:???
難しいのは版権的にだな
勇者すらガガガ以外は厳しいのにTFはもっと難しかろう
833通常の名無しさんの3倍:2010/12/22(水) 16:08:19 ID:ywPWURgq
スパロボJ始めたんだけど結構00と被ってるな
具体的にはフルメタ勢が
このスパロボをPSPリメイクしたときにフルメタを00に差し替えたら上手く仕上がると思う
834通常の名無しさんの3倍:2010/12/22(水) 16:19:55 ID:???
Jシナリオで00と被ってるはなくないか?
あとLなんだが種死が原作の原型を留めてないww
835通常の名無しさんの3倍:2010/12/22(水) 16:31:49 ID:???
安心のスパロボスタッフ
836通常の名無しさんの3倍:2010/12/22(水) 16:52:51 ID:???
>>833
なにひとつ上手くないだろ
837通常の名無しさんの3倍:2010/12/22(水) 18:31:59 ID:???
>>833
00をフルメタのパクリとか言っちゃう人ですか
838通常の名無しさんの3倍:2010/12/22(水) 18:38:13 ID:???
劣化しすぎて正直まともにパクリにもなってない
839通常の名無しさんの3倍:2010/12/22(水) 18:52:22 ID:???
悪役の生き様を描く話が悪役を称える話になって
種に比類する糞ガンダムになりやがった
840通常の名無しさんの3倍:2010/12/22(水) 18:54:04 ID:???
同じ糞でも種は売れた分00よりマシ
841通常の名無しさんの3倍:2010/12/22(水) 18:57:28 ID:???
00あんな内容でよく爆死しなかったなと思う
種にまず言いたいけど
842通常の名無しさんの3倍:2010/12/22(水) 18:57:48 ID:???
福田、嫁と言動はアレだけど魅せ方はうまいからな
燃えるシーンの使いどころが分かってる
最終決戦でゴロゴロソング流した水豚とは大違いだw
843通常の名無しさんの3倍:2010/12/22(水) 18:59:22 ID:???
まあ福田は歌とアクションシーン合わせる時は全部自分でコンテ切ってるくらいこだわってるからな
844通常の名無しさんの3倍:2010/12/22(水) 18:59:30 ID:???
>>841
00は爆死しましたが?
DVDもプラモも売れない、19年ぶりの新作うたった劇00は8.5億で焼き直しの銀魂以下でプリキュアにも抜かれた
上映館数考えるとハルヒにも負けてるしマクロスにすら危ういな
845通常の名無しさんの3倍:2010/12/22(水) 19:03:18 ID:???
総集編で旧作画多過ぎの新約Zにすら負けた00
00ちゃんは8.8億売れたって売上げスレで捏造して即効でバレてたけどw
必死すぎるwww
846通常の名無しさんの3倍:2010/12/22(水) 20:12:40 ID:???
あんなやる気なさ杉なZに負けるなんてな
847通常の名無しさんの3倍:2010/12/22(水) 20:18:05 ID:???
星の鼓動は絶対に許さないから
848通常の名無しさんの3倍:2010/12/22(水) 20:20:51 ID:???
来年はOGしか出ないんじゃないの。
849通常の名無しさんの3倍:2010/12/22(水) 21:26:22 ID:???
フルメタは00のぱくり
850通常の名無しさんの3倍:2010/12/22(水) 21:27:53 ID:???
スパロボの良改変に期待しようじゃないか
851通常の名無しさんの3倍:2010/12/22(水) 22:03:37 ID:???
00みたいな産廃一生スパロボに出なくていいよ
852通常の名無しさんの3倍:2010/12/22(水) 22:08:36 ID:???
種はなんだかんだでキラvsアスランやフリーダム初登場、ミーティアでの大暴れにクルーゼ戦
種死ですら新旧主人公対決、天空のキラでのストフリ無双その他諸々、見所が多かった
最近も綺麗なシンになるなど良改変もあった

00は何かイベントあったっけ?
テロリストがマンセーされてたイメージしかないわ
853通常の名無しさんの3倍:2010/12/22(水) 22:11:46 ID:???
ああ、やっぱスパロボに出て欲しいかな
ポンズリ戦をボイス付きで完全再現して刹那にぶった切らせて
スパ厨共完全に敵に回して00が参加したことを黒歴史扱いにして欲しい
854通常の名無しさんの3倍:2010/12/22(水) 22:14:10 ID:???
>>851
まぁ一回や二回は出るだろうね「一応」TVシリーズのガンダムだし
種みたいに引っ張りだこの参戦常連になるんじゃなく
Xや∀みたいに一回出たあとは参戦すること自体がレアケースになりそうだけどww
855通常の名無しさんの3倍:2010/12/22(水) 22:24:11 ID:???
Xと∀って大抵セットだよな
856通常の名無しさんの3倍:2010/12/22(水) 22:27:03 ID:???
Xも∀も人気無くて売れなかったからね
やっぱバンナム的には一定のファンが付いてる作品をプッシュしたくなる気持ちがあるんだろ
00は爆死したからXと∀ルート確定かw
857通常の名無しさんの3倍:2010/12/22(水) 22:30:17 ID:???
00は今後スパロボのレギュラーになっていくと思うよ
種と一緒に
858通常の名無しさんの3倍:2010/12/22(水) 22:33:20 ID:???
種に擦り寄ってくるなよ気持ちわりぃな
これからのスパロボを引っ張っていくガンダムは種とUCだろ
859通常の名無しさんの3倍:2010/12/22(水) 22:33:50 ID:???
逆シャア…24回
Z…23回
ZZ…21回
EW…15回
初代…14回
0083…13回
F91…12回
G…11回
0080…9回
W、08…6回
V、種、種死…5回
X…3回
∀、アストレイ、スタゲ…2回ずつ
黒…1回

移植は同一とした(第四次=第四次Sとか)、学園も含む
とりあえずEW出過ぎ
860通常の名無しさんの3倍:2010/12/22(水) 22:36:49 ID:???
安心のZさん
黒本鋼鉄出ないかなあ フルクロスカッチョイイ
新装版も出たんだしよぉ
861通常の名無しさんの3倍:2010/12/22(水) 22:38:57 ID:???
ZZは最近Zに離され始めたなあ
862通常の名無しさんの3倍:2010/12/22(水) 22:42:16 ID:???
やっぱ人気と参戦回数は密接な関係にあるな
863通常の名無しさんの3倍:2010/12/22(水) 23:07:02 ID:???
EW15回も出れる余地あったっけ?
F、F完、64、A、R、W、L、α、α外伝、α2、α3、学園?…
数えてみたら思ったより有ったな
あとなんだっけ
864通常の名無しさんの3倍:2010/12/22(水) 23:11:00 ID:???
コンパクト1、3、スクコマ1、2
あと、F=F完とした
865通常の名無しさんの3倍:2010/12/22(水) 23:16:14 ID:???
>>864
ああっ!WS系とスクコマ頭から抜けてた
初参戦から15回も出てたかな?と思ったけど改めて数えたら結構出てるなぁ
F91もそんなに出てるイメージ無いけど自分がαから入ってウィンキー時代に馴染み無いせいだな多分
866通常の名無しさんの3倍:2010/12/22(水) 23:48:41 ID:???
アムロですらリストラ喰らうことが多い最近のスパロボで
種の出演率は安定スなぁ
867通常の名無しさんの3倍:2010/12/22(水) 23:50:19 ID:???
マイナーなガンダムもっと出せやヴォケ
飽きるんじゃ
868通常の名無しさんの3倍:2010/12/23(木) 01:31:35 ID:???
DSが種一色なのは、MSの流用が利くのが一番大きな理由な気もするけどな
種はとにかく派生機が多いから、ちょっとイジルだけでいろんな機体が作れるし、数もそろえやすい
種に出てくるガンダムの数考えると、UC数作品分に匹敵するだろうし、新規にガンダム作品加えるとたくさんの敵MSのアニメーションを新しく作らなくちゃいけないから大変なんだろう
そういう視点で見ると、EWの参戦率がやたらと高いのはガンダムの補充が利くうえに敵がサーペント一機で済むからだと勘ぐってしまう

このあとDSで作るかどうかわからないけど、その後には3DSかPSP行くのが前提だろうし、今更新規でガンダム作品のドット描き起こすのは考えにくいと思うなぁ
ただハードが移ったら間違いなくOOでいくんじゃない
869通常の名無しさんの3倍:2010/12/23(木) 01:42:40 ID:???
据え置きで出るとしてNEOやスクコマ2みたいなマイナーな感じで出して
そして二度と出てこないで欲しい
870通常の名無しさんの3倍:2010/12/23(木) 03:34:10 ID:???
PSPは移植専用
新作作ろうとしたらPS2並みのクオリティを要求されるから
任天堂携帯機版の利点は声無しだったり戦闘アニメ多少ショボく作っても許される事
871通常の名無しさんの3倍:2010/12/23(木) 04:30:00 ID:???
いやだなあ・・・もし参戦したらWが当て馬にされるぞ絶対。Gジェネウォーズでもそんな扱いだったし
いい加減ただ似てるとかいう意味不明な理屈で擦り合わせるのやめて欲しい
872通常の名無しさんの3倍:2010/12/23(木) 12:23:07 ID:???
そんなに似てない
873通常の名無しさんの3倍:2010/12/25(土) 17:00:03 ID:???
スパロボがガンダムの世界観をベースに使うことが多いから
OOが参戦した場合、他のガンダム系未参戦だったら他参戦作品は確実に「OOに合わせさせられる」
874通常の名無しさんの3倍:2010/12/25(土) 19:25:37 ID:???
ガンダムの世界観ベースって最近はそうでもなくね
875通常の名無しさんの3倍:2010/12/27(月) 13:44:44 ID:???
>>869
そういや種死初参戦はスクコマだったな
00初参戦となるスクコマ3は箱○から出るといいね
876通常の名無しさんの3倍:2010/12/27(月) 13:48:45 ID:???
NEOはマジで名作だった
これからもあんなスパロボを作り続けてほしい
877通常の名無しさんの3倍:2010/12/28(火) 16:03:08 ID:2THC4yxL
00初参戦のスーパーロボット大戦最新作はPCエンジンから出ますよ!
878通常の名無しさんの3倍:2010/12/28(火) 16:17:17 ID:???
アニメの煽りもあって次は据え置きOG3だったりしてなw
00は永遠に参戦しなくていい
879通常の名無しさんの3倍:2010/12/28(火) 17:18:08 ID:???
まあOG3だろうとは言われてるな
880通常の名無しさんの3倍:2010/12/28(火) 17:49:46 ID:2THC4yxL
>>878
えー?キアイダン00参戦してもいいだろ
ガンパレと一緒にでも
881通常の名無しさんの3倍:2010/12/29(水) 07:06:56 ID:???
00ってもうすぐガンダムや日登の歴史から封印されて抹消されるんだっけ? 
新旧シャア板で00を嫌う層を分けると種厨で三割富野信者、宇宙世紀至上主義者、1st至上主義者で四割、アナザー信者で二割くらいだっけ?

後、一回Gセイバーやドラえもんをスパロボに入れるのはどうだろうか?
882通常の名無しさんの3倍:2010/12/29(水) 13:31:31 ID:???
今はあまりの劇00の売り上げの不甲斐なさに叩かれてるけど
すぐ皆飽きて00なんて超弩級の黒歴史のことなんて忘れちゃうよ
883通常の名無しさんの3倍:2010/12/29(水) 15:29:12 ID:FO53AbUl
単純に扱いにくいからじゃないか?ファーストシーズンだと完全にテロリスト扱いだし
884通常の名無しさんの3倍:2010/12/29(水) 15:32:19 ID:???
ぶっちゃけ社会へのやつあたりカス集団だから
主人公達にボコボコにされる敵役でいいと思う
885通常の名無しさんの3倍:2010/12/29(水) 16:28:45 ID:???
同意、俺もソレスタボコボコにしたい
886通常の名無しさんの3倍:2010/12/29(水) 16:35:31 ID:???
イデオン、ガンバスター、GGGG、Hi-ν、ストフリでフルボッコにした後
説教されればいいと思うよ
どうせ聞く耳持たないだろうけどw
887通常の名無しさんの3倍:2010/12/29(水) 17:12:55 ID:???
最後にスフリ入れるあたりどういう人たちがこのすれ常駐してるかわかるってもんよ。
888通常の名無しさんの3倍:2010/12/29(水) 17:20:01 ID:???
このスレまだ地味に伸びてたのな
俺なんて存在そのものを忘れてたわ
889通常の名無しさんの3倍:2010/12/29(水) 17:28:58 ID:???
人達て
890通常の名無しさんの3倍:2010/12/29(水) 17:31:34 ID:???
00年代でクロスオーバーものに参戦できた作品ってどれくらいあるんだっけ?
891通常の名無しさんの3倍:2010/12/29(水) 17:40:42 ID:???
>881
ドラえもんはだめだろ
センスが無いな

>886
正直イデオンはそれやっても原作どおりだね
892通常の名無しさんの3倍:2010/12/29(水) 17:48:40 ID:???
>>890
00年
・GEAR戦士電童
・勇者王ガオガイガーFINAL(OVA)
・真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ(OVA)
01年
・マジンカイザー(OVA)
02年
・ラーゼフォン
・機動戦士ガンダムSEED
・フルメタル・パニック!
・THE ビッグオー 2nd SEASON
・オーバーマン キングゲイナー
・超重神グラヴィオン
・マクロスゼロ(OVA)
03年
・フルメタル・パニック?ふもっふ
・神魂合体ゴーダンナー!!
・マジンカイザー 死闘!暗黒大将軍(OVA)
04年
・機動戦士ガンダムSEED DESTINY
・神魂合体ゴーダンナー!! SECOND SEASON
・蒼穹のファフナー
・超重神グラヴィオンツヴァイ
・新ゲッターロボ(OVA)
05年
・フルメタル・パニック! The Second Raid
・交響詩篇エウレカセブン
・創聖のアクエリオン
・ゾイドジェネシス
・ガイキング LEGEND OF DAIKU-MARYU
・ガン×ソード
06年
・機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER
07年
・獣装機攻ダンクーガノヴァ
・鋼鉄神ジーグ
・ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序
08年
・マクロスF
・鉄のラインバレル
09年
・ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破

スパロボだけならこんなとこ
893通常の名無しさんの3倍:2010/12/29(水) 17:57:18 ID:???
00年代で種以外にスパロボレギュラー化出来そうなの作品はないのか
いい加減ザフトと毎回戦うの飽きてきたんだけど
894通常の名無しさんの3倍:2010/12/29(水) 17:57:58 ID:???
00嫌われ過ぎ、ワロス
895通常の名無しさんの3倍:2010/12/29(水) 17:59:57 ID:???
テレビ東京系の真マジンガーとかいいんじゃないか
あとコードギアスだな
896通常の名無しさんの3倍:2010/12/29(水) 18:01:12 ID:???
今までのロボットアニメで散々否定されてきたことを
肯定する作品だったからな・・・
作品の質としても最低レベルだし
897通常の名無しさんの3倍:2010/12/29(水) 18:02:35 ID:???
フルメタと鋼鉄神ジーグとゴーダンナー(スクコマ除く)とラインバレルは据え置き参戦して欲しい
898通常の名無しさんの3倍:2010/12/29(水) 18:04:12 ID:???
>>895
ギアスも無理でねーのか
ACEじゃ敵だし
899通常の名無しさんの3倍:2010/12/29(水) 18:07:49 ID:???
ギアスと00は同時参戦だな
どっちも最初は主人公勢が敵側でスザクとかグラハムが味方で使える
900通常の名無しさんの3倍:2010/12/29(水) 18:09:06 ID:???
そっちの方が面白そうだな
Zでシンでラクシズボコすの楽しかったし
901通常の名無しさんの3倍:2010/12/29(水) 18:24:37 ID:???
>898
そりゃあゼロと組んでて途中からR2分岐でカレンたちと組んで悪逆皇帝ルルーシュと戦うんだろ
902通常の名無しさんの3倍:2010/12/29(水) 18:28:57 ID:???
テロ肯定、不思議粒子で皆幸せ
ソレスタと刹那様は人類の英雄です!
って最高に胸糞の悪い終わり方だったからな

ルルーシュは人気あるし序盤から味方として使えるんじゃね?
むしろギアスの世界観をベースに作ってもいいかも
903通常の名無しさんの3倍:2010/12/29(水) 18:31:52 ID:???
ギアスもラストは酷いもんだっただろ
メインキャラのカレンの
「あなたが人々に恨まれることによって世界は平和になった」とか
キチガイじみた台詞が忘れられん
904通常の名無しさんの3倍:2010/12/29(水) 18:33:43 ID:???
あれは世界中の恨みを一身に受けたルルーシュを
その側近として公私ともに長いこと一緒にいたカレンだから言える台詞だろ
本当00ちゃんはアニメの表面しか見れないんだな
だから00厨って馬鹿にされるんだよ
905通常の名無しさんの3倍:2010/12/29(水) 19:15:14 ID:???
>>902
>ギアスの世界観をベース
あの世界は核関連の技術未発達とか聞いたが、ガンダムとか出すときどうすりゃいいんだ?
906通常の名無しさんの3倍:2010/12/29(水) 19:21:11 ID:???
アンチ的に何かを酷いと宣う者の理屈に筋が通っている事は稀だな
すぐ上の話では00にしてもギアスにしても
907通常の名無しさんの3倍:2010/12/29(水) 19:29:22 ID:???
>>905
種系を出すなら…いや、核ミサイルとか核動力で困るか
908通常の名無しさんの3倍:2010/12/29(水) 19:30:44 ID:???
>902
正直ウイングのヒイロたちやゼータのエゥーゴはテロ組織、ティターンズが白色テロ集団だから
00のあれでも問題は無い、むしろとっくの昔に通り過ぎた場所だよ

>905
種でいいだろアレはバッテリー式が殆どだし
909通常の名無しさんの3倍:2010/12/29(水) 19:31:02 ID:???
>>904
ぶっちゃけ主人公死んで はい平和はいくらなんでも酷いと思うぞ
妹のナナリーとジェレミアが無事な意味も不明
主人公も平気で人殺しまくってるのに(ぶっちゃけ自殺で)幸せな顔して死ぬのがなんとも
デスノの月みたいにむごたらしく死なないとなんか不快だ

まあ、00は平気で人殺しまくった屑共が世界中にマンセーされるラストですけどねwww
ははは死ねよ
910通常の名無しさんの3倍:2010/12/29(水) 19:43:36 ID:???
主人公なんてなあどんなクズやゴミやカスでもやるだくならできるんだよ。 
まあ、出来杉やフォッカーやマクリミリアン・ジーナスや北斗の拳のトキみたいな完璧超人が主人公じゃ面白みがない。

ここの00アンチはアナザー信者派、富野信者派、宇宙世紀至上主義者派、1st至上主義者派、種厨のオールスターがいるのか?
911通常の名無しさんの3倍:2010/12/29(水) 19:45:38 ID:???
いやそんなにすごいのはいない
宇宙世紀の話とか出さないし、なんとなく00叩ければいいんだろう
912通常の名無しさんの3倍:2010/12/29(水) 20:00:35 ID:???
00参戦させるぐらいなら、種出し続けたほうがまだマシだわ
集客力あるし
913通常の名無しさんの3倍:2010/12/29(水) 20:34:25 ID:???
>アナザー信者派、富野信者派、宇宙世紀至上主義者派、1st至上主義者派、種厨のオールスター

ワロタ
単に嫌いなだけだと思うよ
914通常の名無しさんの3倍:2010/12/29(水) 21:01:47 ID:???
OOはシナリオは正直ダメだと思うが、ガンプラ販促アニメとしては充分
合格点だったよ。

主人公含めてキャラはどっちかって言うと嫌いだけど、別に一々突撃したりはしない
915通常の名無しさんの3倍:2010/12/30(木) 00:52:45 ID:???
>>909
人殺しまくってハッピーエンドになった主人公なんて山のようにいるじゃねーか
916通常の名無しさんの3倍:2010/12/30(木) 00:59:24 ID:???
>>915
CBの活動には正当性無いんすけど
917通常の名無しさんの3倍:2010/12/30(木) 09:35:34 ID:???
暴れてるだけで何も考えてないしな
918通常の名無しさんの3倍:2010/12/30(木) 10:12:40 ID:???
種死の悪口はよせ
919通常の名無しさんの3倍:2010/12/30(木) 11:18:21 ID:???
まあOOも劇場版後も何年かしたらまた争いが起きるんだろうし
そうなったら自身が殺されるまで永遠に戦い続けなければいけない
罰としちゃ充分すぎると思うけど。
920通常の名無しさんの3倍:2010/12/30(木) 11:23:35 ID:???
>>919
お前の思考回路すげーな
921通常の名無しさんの3倍:2010/12/30(木) 13:08:18 ID:???
世界を救った英雄(笑)じゃなく
一期から劇場版までのソレスタの介入で死んだ人の遺族に
ソレスタは全員リンチされて殺されるべきだった
922通常の名無しさんの3倍:2010/12/30(木) 15:08:51 ID:???
タンホイザー周辺にいた兵士の家族「おい、謝れよ。そうだよ、そこのスーパーコーディネイターに言ってんだよ」
923通常の名無しさんの3倍:2010/12/30(木) 15:53:18 ID:???
厨性能の武器を持った連中「俺達は自身が殺されるまで永遠に戦い続けなければならない・・・」

ガンダム00 完
924通常の名無しさんの3倍:2010/12/30(木) 18:12:48 ID:???
じゃあお前らCBの連中が
ヒイロみたいに個別に謝罪しに行ったら満足なのかよ
925通常の名無しさんの3倍:2010/12/30(木) 18:24:08 ID:???
せめてそんくらいやれボケナスとは言いたいな
現状じゃ酷過ぎる
926通常の名無しさんの3倍:2010/12/30(木) 18:37:33 ID:???
ELSを考慮するとCBがヤらなきゃ詰んでたな・・・


加速させた面はあるけどね
927通常の名無しさんの3倍:2010/12/30(木) 18:49:40 ID:???
味方がどんどん死んでいってるのに
迷って攻撃すらできなかったヘタレじゃん>刹那
928通常の名無しさんの3倍:2010/12/30(木) 18:52:51 ID:???
ELSが脳量子波に惹かれてやって来ていることを考えると・・・なぁ
929通常の名無しさんの3倍:2010/12/30(木) 19:11:26 ID:???
>>928
すべて計画通り(キリッ
930通常の名無しさんの3倍:2010/12/30(木) 19:13:18 ID:???
ソレスタクズ過ぎwww
自分で敵引き寄せて人類存亡の危機に晒して
マッチポンプで英雄扱いかよ
来るべき対話(キリッ
931通常の名無しさんの3倍:2010/12/30(木) 19:39:00 ID:???
>>928
イオリアが発見しなくても誰かが発見するだろうしね
進展速度は遅いだろうけど仮に1000年遅れてELSがやってきた場合は
有効な手を打てなくて詰んでただろうしな
932通常の名無しさんの3倍:2010/12/30(木) 19:54:40 ID:???
>>931
お前まずいるかも分からない宇宙人と対話する為に
世界を引っ掻き回してきましたって話についてどう思うのよ

かなり酷い構成だよこれ・・・
933通常の名無しさんの3倍:2010/12/30(木) 20:05:13 ID:???
>>932
その時は外宇宙に旅立つだけさ
934通常の名無しさんの3倍:2010/12/30(木) 20:30:23 ID:???
>>932
イオリア計画自体は対話は希望的観測程度で
もっとも重要視されたのは人類の統一なんだけどね
935通常の名無しさんの3倍:2010/12/30(木) 20:34:09 ID:???
→その為なら人を沢山殺していいのか?

てかあんなんで統一されるかっつーの・・・
936通常の名無しさんの3倍:2010/12/30(木) 20:49:45 ID:???
劇場版の後も結局人類は殺し合ってた訳だし
937通常の名無しさんの3倍:2010/12/30(木) 20:53:11 ID:???
別に宇宙人が出てくるのはいいからさ
せめて劇中でまともな伏線用意しとけよ

2期終盤の
イオリア計画の真の目的は?→地球外知的生命体との対話でした、は唐突すぎる
938通常の名無しさんの3倍:2010/12/30(木) 21:56:28 ID:???
だって2期途中で劇場化決まって、(開始前にボツにされて)元々やるつもり無かった宇宙人ネタを無理矢理繋げただけだし
939通常の名無しさんの3倍:2010/12/30(木) 22:51:02 ID:???
種の映画がぽしゃったのは水豚から見れば僥倖だったろうな
それがあのザマだよ(笑)
940通常の名無しさんの3倍:2010/12/30(木) 22:59:27 ID:???
個人的に00のスパロボ参戦は期待してる
糞同然の本編がどう良改変されるかが楽しみだから
941通常の名無しさんの3倍:2010/12/30(木) 23:01:49 ID:???
00は無理だろ
種死は素材が良かったから改変のしようもあったけど
00は根本的に終わってるもん
00出さなくてもマクロスF出せばテーマ的に問題ない
っていうか00ってマクロスFのパクリだよな
942通常の名無しさんの3倍:2010/12/30(木) 23:26:25 ID:???
なんだ、また大失敗の出張所か
943通常の名無しさんの3倍:2010/12/31(金) 00:21:29 ID:???
え、何のこと?
相変わらず00ちゃんはシャドーボクシングが得意ですね
944通常の名無しさんの3倍:2010/12/31(金) 01:02:14 ID:???
>939
全ては福田の罪だな
945通常の名無しさんの3倍:2010/12/31(金) 08:59:25 ID:???
確かに福田のゴミがちゃんと作ってれば
あの生ゴミはできなかったんだろうな
946通常の名無しさんの3倍:2010/12/31(金) 12:15:25 ID:???
ちゃんとなんて無理言っても
947通常の名無しさんの3倍:2010/12/31(金) 20:07:37 ID:???
>>940
ノヴァと似たようなもんだろ
948通常の名無しさんの3倍:2010/12/31(金) 20:18:00 ID:???
ガンダムは1回Gジェネ出ないとスパロボに出れないって本当?
949通常の名無しさんの3倍:2011/01/01(土) 00:53:45 ID:???
少し前からGジェネの方が早いだけ
出ないとなんて決まりは無いと思われ
950通常の名無しさんの3倍:2011/01/01(土) 15:06:07 ID:???
種系がDSシリーズ皆勤だったように
3DSのスパロボは00がメインになるのは確実だろうな。
951通常の名無しさんの3倍:2011/01/01(土) 19:33:16 ID:???
3DS…またスパロボの為に新ハード買わなきゃならないのか…
952通常の名無しさんの3倍:2011/01/02(日) 13:34:55 ID:???
00メインならわざわざ買わなくてすむからありがたい
953通常の名無しさんの3倍:2011/01/02(日) 15:19:25 ID:???
00メインでも自分の好きな作品もメインだったらどうすなや
954通常の名無しさんの3倍:2011/01/02(日) 15:34:15 ID:???
>>953
盛り糞の場合00と水島が嫌いと言う以外に何の感情も記憶も無いから問題ない。
955通常の名無しさんの3倍:2011/01/02(日) 15:42:07 ID:???
何で他スレに気持ち悪い用語持ちだすかな
巣に帰れよ
956通常の名無しさんの3倍:2011/01/02(日) 17:24:22 ID:???
>>955
00厨は00叩く人間は全員モリーゾって同一人物って思わないと
平静保てないんだよ
957通常の名無しさんの3倍:2011/01/02(日) 20:20:29 ID:???
>>953
・好きな作品のために我慢して買う
・好きな作品のためでも我慢できないので買わない

好きな方を選ぶといいよ
958通常の名無しさんの3倍:2011/01/03(月) 09:45:56 ID:???
00が出てないが好きな作品が出ている他のスパロボをやればいい
959通常の名無しさんの3倍:2011/01/03(月) 10:57:07 ID:???
誰得って感じで需要ないんだし
皆で00を出すなってバンプレにアンケート出せばいいんじゃね?
960通常の名無しさんの3倍:2011/01/03(月) 11:42:01 ID:???
00が糞から良作になるかもしれないから受け入れようぜ
961通常の名無しさんの3倍:2011/01/03(月) 12:21:01 ID:???
962通常の名無しさんの3倍:2011/01/04(火) 11:47:12 ID:???
ダンクーガノヴァでもことたりるな
00と比べて短い分無駄も少ないし
963通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 10:04:49 ID:???
第二次Z参戦オメ
964通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 10:06:15 ID:???
一期だけで一期ギアスとTV版00とダンクーガノヴァかよ・・・
テロリスト大戦かよ・・・
965通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 10:19:31 ID:???
966通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 10:33:46 ID:???
>>964
ガンダムWもな
967通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 10:50:24 ID:???
このメンツならフルメタも欲しかったな
968通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 14:25:10 ID:???
数年後PS3で二部分まとめたのが移植される予感
969通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 16:38:02 ID:???
グレンラガンとギアスに話題全部持っていかれて00可哀想ww
970通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 16:43:33 ID:???
グレンラガンもマクロスFもエウレカも劇場版まで入ってんのに
00は1stシーズンだけ、00ンゴwwww
971通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 16:44:53 ID:???
倫理的にどうしようも無い作品だからしょうがない
972通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 16:48:30 ID:???
あー、早くソレスタボコボコにしてねぇなぁ
973通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 16:53:19 ID:???
>>970
いや、第二部構成だから00二期、ギアスR2、劇場グレン螺巌篇あたりは次回作持ち越しだろ
多分二年後が舞台とかになるんだろうな
ZZも出られる…かも分からない
974通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 16:58:26 ID:???
次スレは?
975通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 17:03:07 ID:???
お次は「なぜ00は第二次スパロボZに参戦してしまったのか」ってか?w
976通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 17:06:17 ID:???
それでいいんじゃね?じゃあ頼む
00参戦で人気ガタ落ち、第三次は製作打ち切りになって
スパ厨どもから永遠に叩かれる未来を希望
977通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 18:08:46 ID:???
ゴッドマーズ参戦でファン大喜びだな
978通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 19:49:45 ID:mim5IfHP
>>970
劇場版は単に製作に間に合わなかっただけだろ
4月発売なら、アフレコはもちろん去年のうちに済ませてる
というか、劇場版のアフレコの前に、ゲームの収録は終わってるだろう

979通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 19:58:10 ID:kIu7KxtN
>>970
ホントバカだよなぁこいつ、公開された期間を見ればすぐ納得できるだろうに。
けなすことに夢中になりすぎでしょ。
980通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 20:03:16 ID:???
そういやZはバグでやる気なくして途中で投げたんだった
やらんだろうなあ続編じゃ
981通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 20:06:12 ID:???
ダイ・ガード(笑)いらねえ
982通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 20:09:02 ID:???
>>979
夢中になりすぎて職に就く事すら忘れてるくらいですので・・・
983通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 20:13:12 ID:???
まさかまた信者が突撃してきたのか
984通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 20:18:19 ID:???
00は据え置きの目玉(キリッ
985通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 20:19:37 ID:???
>>967
劣化キリコざまあwwwwww
986通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 20:28:49 ID:???
刹那「この世に神はいない」
キリコ「パクんなゴミ野郎」
987通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 20:31:35 ID:???
>986
シチュが違うだろう
988通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 20:46:17 ID:???
スーパーロボット大戦に00がとうとう参戦!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shar/1294191097/
989通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 20:50:45 ID:???
Zが携帯に格下げになったのはけっして00のせいじゃございません
990通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 21:02:47 ID:???
PSPは声ありなら一番良いだろ 普及台数も多いし
991通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 21:08:39 ID:???
他に一番良い理由は
992通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 21:09:08 ID:???
みんながモンハンに飽きる頃出る
993通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 21:09:35 ID:???
モンハンの新作が
994通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 21:10:21 ID:???
俺はEDF2Pやるよ
995通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 21:12:47 ID:???
モンハン3Gまでのつなぎ
996通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 21:44:21 ID:???
これで00も、Zのキラみたいに他作品からフルボッコでKY扱いされるようになるのか
胸熱だな
997通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 22:41:37 ID:???
>>988
次スレここでいいんすか?
998通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 23:10:16 ID:???
>>989
寺田「PS3はオーバースペック過ぎて採算が取れなくなるんで勘弁してくだちい」

採算度外視にしてもスパロボのPS3プラットフォームは3年位制作にかかるんじゃないか?
999通常の名無しさんの3倍:2011/01/06(木) 00:03:36 ID:???
>>997
わざわざ新しく立てるほどでもないし移動でいいじゃないの
1000通常の名無しさんの3倍:2011/01/06(木) 00:17:54 ID:???
PS2はZで最後だしPS3にはまだ行けないからPSP一択ってこと?
10011001
゚・ *:.。. * ゚
      +゚
 。 .:゚* +     このスレッドは1000を超えました。
     ゚      新しいスレッドを立ててくださいです。。。
    ゚  /ヾー、
       r!: : `、ヽ
      l:l::..: :.|i: 〉
      ヾ;::::..:lシ′       新シャア専用板@2ちゃんねる
         `ー┘          http://toki.2ch.net/shar/