【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part1311

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
ここは、機動戦士ガンダムSEED DESTINYの失敗の理由を検証するスレッドです。
この板に居られなくなるまでは、様々な話をしましょう。
過度な推測・憶測・妄想、どさくさに紛れた余計な叩き、感情的な即レス、単純叩きなどは控えましょう。
議論は冷静かつエレガントに。
なお、福田巳津央カントクを、全国の監督や福田さんや豚さんに配慮して「」あるいは「と呼ぶ件、
両澤千晶氏を全国の両澤さんや嫁に配慮して」で呼ぶ件に関しては、皆様自身のご判断にお任せします。
最近他アニメにかこつけたAA荒らしや罵倒、種擁護が散見されますが、全力で見逃してください。
荒らしにレスするのも荒らしです。荒らしも嵐も華麗にスルーしましょう。
<お約束>
・基本的にはage禁止。無闇やたらとスレをageる奴には付き合わないで「sage」基本。
・他スレや個人サイトのヲチと批評は『原則として』禁止。ひろゆきと"第三者"に迷惑がかかることになりかねません。
・成功談なんか殆ど無いけど厳禁。いちいち釣られずにジサクジエンを見抜いて放置する事においても頂点に立つ男だ。
・他作品を引き合いに出すと見せかけたSEED擁護も許可しなイィィィィ!
・雑談/大幅な脱線は空気を読みつつネタの解る人だけで適度にマターリと。
・キャラ、製作者の名前については、同じ名前の人がいるかもしれないので、相手の立場になって考えましょう。
・〜厨、〜信者といった叩きはやめましょう。気持ちは解りますが荒らしと変わりません。
・『妄想』で人を叩くのはこの世で最も恥ずべき行為です。例:ラクシズ
・次スレは>>950が立てください 。スレ進行が早い時は、事前に相談して立てるのも手でしょう
>>950を踏んだ方でも、スレを立てる前にはその旨を示す書き込みをお願いします
・立てられない、>>950以前・以後に立てるなどの時はホウレンソウ(報告、連絡、相談)を
・なるべくレスを待ちましょう。レスが返ってこなさそうな時は、常識で判断して続行、または断念してください。
・再利用とかいう言葉に惑わされない。>>950とのホウレンソウの無いまま立てられたスレは粉みじんになった・・・
・同意君や嫌いな話題はスルーしましょう。構うと荒しが調子づきます。
・キラッ☆

前スレ
【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part1310
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shar/1282659964/


<関連サイト>
○公式
(p)ttp://www.gundam-seed-d.net/
(p)ttp://www.xg-seed.net/
○種の失敗・テンプレサイト
(p)ttp://tanepo.at.infoseek.co.jp/
○もう種ぽ検証サイト(種へのツッコミ、用語解説等など)
(p)ttp://moutanepo.at.infoseek.co.jp/tanepo/
○シャア専用ブログ
(p)ttp://d.hatena.ne.jp/char_blog/
【復活の】シャア専用ブログpart3【in旧シャア板】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/x3/1282224139/
○シャア専用ニュース(p)ttp://randal.blog91.fc2.com
2通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 03:19:18 ID:???
ここか、>>1乙の場所は

figmaドラゴンナイトが意外とよさそうだが、ウイングナイトでおしまいらしいな
せめて蟹刑事だけでも…蟹インサイザーだけでも…でもみゆきちセイレーンもほすぃ
3通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 04:03:53 ID:???
     __
   ィ'´--@
  〈 !(j_j_j_j.)
  ノ`リ゚ ー゚ノ ) <>>1乙です
  ( ⊂)j允)つゝ
  ゝノ_j小ゝノ
    し'ノ
4通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 06:19:12 ID:???
BK20>>1
5通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 11:23:20 ID:???
私ならダイナマイトで>>1乙だ
6通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 13:07:31 ID:???
失敗スレがお好き?結構。ではますます気になりますよ
さあさどうぞ、失敗スレのニューモデルです
快適でしょう?んああ仰らないで
住民が腐女子、でも真人間なんて見かけだけでネタは無いしよくミリメシを喰うわすぐおっぱい談義に走るわ、ろくな事はない
ネタもたっぷりありますよ、どんな趣味の方でも大丈夫
どうぞ>>1乙してみて下さい、いい音でしょう。余裕の音だ、馬力が違いますよ
7通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 14:42:43 ID:???
>>1乙、今日もあちゅいですね

【国際】 「地下700mに閉じ込められた作業員33人に、救出に4ヶ月かかるとは伝えてない」…チリ鉱山事故★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282746004/
こんなニュース見つけたけど、四ヶ月も暗闇の中で人は生きていけるんだろうか
8通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 14:52:52 ID:???
>>7
のちの恐竜帝国である
9通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 15:04:49 ID:???
>>7
一人ぐらい、モロボシ・ダンにクラスチェンジするんじゃないかい。
10通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 16:51:57 ID:???
桐生ちゃん!>>1乙やで!
けいおんの後番組が龍が如くだって噂があるらしいんだが・・・
11通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 17:06:38 ID:???
>>1000
いやあ、まるで嵐のような男だったよ、彼は……

※ちなみに逮捕のシーンはありません
12通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 17:08:15 ID:???
サバーニャ組んだー
バインダーのおかげで横のボリュームがすごい
ロックもあるからバインダーの傾きも調整しやすいね
一部とはいえミサイル発射状態もできるとは思わなんだ
でもやっぱホルスターとライフルビットの数が物足りない
そのためにあと4つ買うのもなぁ…1/100とかで全部付いてくるならいいけど
13通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 17:09:09 ID:???
>>11
もうそれ、ルートに入ってないんなら逮捕イベントとか入れなくてよかったんじゃないかなw
14通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 17:12:01 ID:???
>>12
フルスクラッチで大丈夫
児童向け雑誌にもパテの使い方が載ってるぐらいだから楽勝だぜ!
15通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 17:14:03 ID:???
>>14
ボンボンェ…
1612:2010/08/26(木) 17:15:33 ID:???
あーあと取説に若干劇場版の導入部が書いてあった
デュナメスからの伝統の狙撃用ガンコンは今回また新しくなってるようで期待
17通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 17:18:10 ID:???
「彼は逮捕されたわ」の一言で片付けられる三島さんが可哀相です
18通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 17:23:16 ID:???
>>7
良い案がある
地底王国を築き上げるんだ


>>1
19通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 17:24:10 ID:???
リアル志向なロボアニメってどういうアニメ
20通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 17:25:01 ID:???
「必要に応じて、装甲は外せるようじゃなきゃいけないんだ」
…装甲装備の追加に合わせて、スラスターも増設していたからあそこまでの差はでなかったんじゃないかなぁ、と思ったりもする。
21通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 17:27:25 ID:???
>>19
よくわからないけど、終盤に市街戦をちょろっとやっただけで、ロボ戦がほとんどなかったとか?
22通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 17:27:43 ID:???
>>19
政治絡みの話や人間模様、そして勧善懲悪ではない
ずばり鉄人28号とマジンガーZ!
23通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 17:29:29 ID:???
>>19
「 「ガンダムSEEDブヒ」
24通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 17:30:09 ID:???
>>19
正規軍じゃないと充実した装備がないとか
25通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 17:30:31 ID:???
昔だとガンダム以前はリアル志向じゃない、ガンダム以降がリアル志向にされるはず
理由はなんとなく
26通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 17:31:39 ID:???
>>22
その風味を受け継ぎ、企業の技術開発競争に官需獲得のためなら汚い手も浄化されますパトレイバーもついでに。
27通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 17:33:47 ID:???
とりあえず戦争物はリアル志向にされる感じはある
28通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 17:35:28 ID:???
人型機動兵器が出る時点でリアルじゃないって言ったらダメですか
29通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 17:36:15 ID:???
戦争は、いつだって非現実的なものさ。

まともでない役人には二種類しかいない。
悪党か、正義の味方だ。
30通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 17:36:52 ID:???
スパロボ脳で分類すると
なんかリアル=リアル志向
なんかスーパー=スーパー志向
31通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 17:37:59 ID:???
次期ガンダムの新作は主人公はベテランの軍人中年男性で
泥臭い戦場と重厚な戦闘シーンが中心!

良くこんな事言ってる人がいるけどさすがにこれはないと思う。
32通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 17:38:06 ID:???
なんかってなんやねん
33通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 17:38:12 ID:???
>>30
エヴァ「お、おれどっち?」
34通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 17:40:15 ID:???
>>33
ガンダムと特撮とマジンガーとオタ心を足した志向の作品
35通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 17:40:23 ID:???
>>31
これはこれで厨二病の反動、高二病だと思うわ
36通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 17:40:24 ID:???
主人公機と敵機が同じ分類(ガンダムとザクがMS、ダンバインとボチューンがオーラバトラーみたいな)で
その分類は量産可能、戦争やってる、なんか政治っぽい動きがある……ってぐらいか、リアル系の特徴って
37通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 17:41:14 ID:???
>>33
エヴァがリアル系って発想はなかったな……
38通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 17:41:26 ID:???
ダンクーガはスーパー系の運動性とリアル系の装甲を併せ持つ超ユニット
39通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 17:43:01 ID:???
容姿端麗、頭脳明晰で何でも完璧にこなしてどの軍にも所属しないで一人で戦争を終わらせる中学生が主人公のガンダム

俺の考えれる限りの厨二病を集めた
40通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 17:44:20 ID:???
女の子が主人公のガンダム
41通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 17:44:50 ID:???
基本軍属がリアル志向かと大昔は思ってたけど、俗に言うスーパー系も軍属多いんだよね見ると
42通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 17:44:55 ID:???
性欲が原動力のガンダム
43通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 17:45:40 ID:???
>>40
そろそろあるかとも思ったけど、なかなか無いな
44通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 17:47:55 ID:???
完璧超人な生徒会長と幼なじみの男の板ばさみに悩む女子高校生が主役のガンダム
戦争どころかMSに乗ることもなくただ学園を舞台に恋愛を主軸とした物語
これを4クールで放送してプラモデルも大規模に展開
45通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 17:48:26 ID:???
>>39
さまざまな事情の結果、複数のヒロインとひとつ屋根の下で同居。
学校に行けば、三年生の完璧超人生徒会長(女)に愛でられ、全校生徒の憧れの美人女教師に可愛がられる。
という要素も追加するべきではないだろうか?
46通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 17:48:39 ID:???
>>39
まぁ容姿端麗頭脳明晰は主人公特権であっても良いと思う
やっぱ主人公格好良くなきゃね

キラは正式にオーブ軍所属だし一人で戦争終わらせたわけじゃないから全然OKだよなっ!(棒)
47通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 17:50:24 ID:???
>>43
さすがに男の子のアニメだし、そういう冒険は0080みたいなOVAでないとしんどいだろうな
48通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 17:51:09 ID:???
>>45
生徒会長はロングの黒髪ですね、わかります
49通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 17:51:46 ID:???
宇宙も飽きたから全編海で戦うガンダムで心機一転するしかないな
50通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 17:52:14 ID:???
>>45
生徒会長のCVは田中理恵でお願いします!田中理恵でお願いします!
大事な事なので2回言いました
51通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 17:53:03 ID:???
>>50
間違いなくババア呼ばわりされるがそれでもいいのか?
52通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 17:53:31 ID:???
つまりエコール・デュ・シエルOVA化か
53通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 17:53:34 ID:???
種本編やバクシンヤー2号の小説()を見てると、
やっぱり常識あると酷い展開を考えながらも心の奥底の良心がブレーキをかけてるんだっていうのがよくわかる
54通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 17:53:48 ID:???
>>48
下ネタ連呼する耳年増な処女も追加で
55通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 17:54:08 ID:???
>>52
そのまえに本誌での連載を終わらせろw
56通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 17:54:55 ID:???
>>51
そんなこと俺が許さん
あいつらには田中理恵演じるお姉さまの魅力を知らんのだよ
57通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 17:55:33 ID:???
>>48
そこに、眼鏡の追加を全力で所望する。
58通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 17:55:44 ID:???
>>47
ガンダムも女児層を大きく取り込む時が来たのではないだろうか
偶然にも出会った妖精から世界を守るように言われガンダムに変身できるアイテムを渡され
何が何だか分からない状況のまま戦いに身を投じていく
59通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 17:57:11 ID:???
>>57
眼鏡は要らないかな……
60通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 17:57:12 ID:???
>>55
まだやってるのか
赤い彗星の方も終わったのに
61通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 17:58:01 ID:???
>>59
なに言ってるんだ、レーザー発射したり鎧になったりする眼鏡だぞ
62通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 17:58:43 ID:???
ガンダムもファン層が拡大してるんだか狭くなってるんだか分らんな
63通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 17:59:15 ID:???
>>61
鎧の魔剣より高性能な眼鏡かよw
64通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 18:00:31 ID:???
>>62
離島が増えてるんだよ
全ての島に行き来する人は少ない
65通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 18:01:34 ID:???
ジオン公国幼年学校なんてものが連載するぐらいだからな
66通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 18:02:29 ID:???
>>63
いや、鎧の魔剣より劣っている部分があるぜ
自動回復があるからHP1の無敵状態には入らないんだ!
67通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 18:02:36 ID:???
>>40
ネーナ「機動戦士ガンダム00Trinity、でどうかな!」

長男「それは私たちにあり得たもう一つの未来」
次男「なんだよっ!」
68通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 18:02:52 ID:???
>>49
アッガイ「オニューの水着を買いにいかなくちゃ!」

ズゴック「こんな事も有ろうかと海パンはエブリディ履きっぱなしだZE!」

ゴッグ「ヤッベ、出番は当分無いと思って身体絞っちまったYO!」
69通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 18:02:59 ID:???
>>60
まだやってるというと若干違ってて、数年間休載してて現状、本誌で再開するする詐欺を展開している
70通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 18:04:30 ID:???
>>50
10歳の天才少女ですね分かります。
71通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 18:08:06 ID:???
柳瀬が昔同人で描いてたF91のオリジナル続編は女の子が主人公だったな。
美少女って感じじゃなくてボーイッシュな元気娘だったけど。

どう見ても10代の子供なのに傭兵部隊の隊長をやってたり(しかも場慣れしてる)
その参謀が鉄仮面とよく似たフルフェイスの仮面被った謎の爺さんだったり
意味深な伏線が多かったから続きを楽しみにしてたんだけど、
本当にガンダムシリーズに関わるようになった今じゃもう描けないんだろうなぁ。
72通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 18:08:30 ID:???
ダムエーもよくもってるな
3年ぐらいで潰れるかと思ってたのに
73通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 18:10:54 ID:???
>>42
私にいい考えがある。
パートナーの女の子の「ちゅー」で起動するガンダムとかどうかな?
74通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 18:11:13 ID:???
オリジンだけで頑張ってるようなものなんじゃ
75通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 18:14:51 ID:???
CDAも頑張ってるよ個人的に
76通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 18:15:14 ID:???
00の映画終了後の次はどんなガンダムがメインになるんだろうな
ユニコーンとブレイブだけで持つもんでもないし
77通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 18:15:23 ID:???
今夜のおかずの材料選びに生活費の限界と戦うダンダム
78通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 18:18:47 ID:???
>>72
ちょっと粗製乱造し過ぎかなあという気はする
本当に読む価値のある漫画って数本だけでしょ
79通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 18:19:59 ID:???
>>58
MS少女でいいだろ
こつえーか明貴にキャラデザ頼もうぜ
80通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 18:20:37 ID:???
ビームを……
殺して……
受けてたのYOOOHOOO!!

島本はホントに馬鹿だな(称賛)
このペースでやってあとどれだけかかるんだよ。
81通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 18:20:51 ID:???
>>58
池田恵「ガンダム+魔法少女、ならもうやってるよ」
82通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 18:21:08 ID:???
>>68
アニューの水着を買いに行くだと…?
83通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 18:22:02 ID:???
Gガンにプリキュアが出てきたりしてな
84通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 18:23:04 ID:???
ノーベルガンダムのカスタム量産機とかで普通に出してきそうで怖いぜ
85通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 18:26:14 ID:???
島本が嬉々としてノーベルをプリキュア仕様に書きそうな気がしてきたぞ
86通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 18:26:49 ID:???
ああ、もう違う展開が想像できない>プリキュアガンダム
87通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 18:28:01 ID:???
問題はレインがただ居るだけの存在になってるのだが
最終回で告白したときに読者はシラケるんじゃないだろうか?
88通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 18:28:12 ID:???
>>49
絢爛舞踏祭「呼んだ?」
89通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 18:28:56 ID:???
なるほど兄貴は黒幕と決着をつけるためにリナに最後の別れを告げに里帰りしたわけか
90通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 18:31:11 ID:???
なんか今回の兄貴とシュラウドが地味に被ったぜ
91通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 18:31:11 ID:???
ジョーイの母ちゃんが美人過ぎてお父さんは生きていくのが辛くなったんだな
92通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 18:33:10 ID:???
無名の対戦相手を持ち上げるのはもういいから…
どうせまた1週でパンチ一発で瞬殺だろ?
93通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 18:37:09 ID:???
【論説】「事大政権には前途がない」 北朝鮮機関紙が日本政府を批判
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282754255/l50

く、くやしいこんな奴にこんな事を言われて…
でも感じちゃうっ(ビクビクッ)
94通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 18:37:28 ID:???
ヒーローマンは誰を黒幕に持ってくるんだろうか
新キャラを出してくるかドクターミナミやニックを出してくるか
95通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 18:37:40 ID:???
>>90
つまりシュラウドの中身はガチムチということか
96通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 18:38:06 ID:???
>>87
レインはノーベルガンダムverサンシャインに乗るよ、きっと
97通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 18:39:36 ID:???
今日はポケモンのベストウィッシュの新主人公発表やでえ
テレビ雑誌にはピカチュウとニャース以外を一新すると書いてあったから
サトシはピカチュウと別れるのか
さびしくなるなあ
98通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 18:40:24 ID:???
以外を一新だから別れないんじゃね
99通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 18:41:10 ID:???
>>94
どっかの製薬会社か裏の政府関係者か、そのあたりじゃね?
元々、そんなに謎解きは伏線を張るタイプのアニメじゃないし
100通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 18:41:18 ID:???
>>94
量産型?スクラッグの色を見るにニックっぽい気がするなぁ。上手い具合にジョーイともウィルとも因縁あるし
101通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 18:41:57 ID:???
ポケモンマスターからついにヒロインマスターにジョブチェンジか…
サトシも知らないうちに大人になったな
102通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 18:45:56 ID:???
ニックって誰だよって本気で思った……そういやいたな、そんなの
103通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 18:47:59 ID:???
結局、姉ちゃんこそが何もわかってなかったわけか
どうもあのキャラ好かんな
104通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 18:59:21 ID:???
968 :通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 07:33:30 ID:???
今敏の話題が昨日出ていたので、はってみる
ttp://hamusoku.com/archives/3521996.html
本人の遺書らしい

今更これを読んだ。俺も今からでも何か頑張るよ
105通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 19:17:43 ID:???
ああ…OO映画サントラの曲名一覧見ちまった
ある程度物語の流れが解っちゃうしやめとけばよかったぜorz
106通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 19:22:35 ID:???
トゥインクルクイーンを買った勇者はこのスレにいるだろうか……
107通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 19:22:47 ID:???
 ねんがんの Hをつかえるミッションがでたぞ!

 すごく……SEがAC2です……。
108通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 19:23:03 ID:???
そして道連れが増える訳だ
109通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 19:28:17 ID:???
ベストウィッシュの新主人公はサトシってやつになるのか
あれ?
110通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 19:28:43 ID:???
タケシ離脱フラグ入りましたー
で、サトシは続投か
まぁ妥当な線ではありますが
111通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 19:29:52 ID:???
タクトが伝説厨すぎて引いた
ダークライ倒したジュカインさんマジパねえっす
112通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 19:30:50 ID:???
続投だからベスト4止まりにしたのかしら
しかし残り4体はどんな厨ポケだったのやら
113通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 19:31:04 ID:???
ttp://jlab-tv.niceboat.org/2/s/tv1282818362973.jpg

これが新主人公か
どう見てもサトシにしか見えないんだが
114通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 19:32:12 ID:???
多分サトシに良く似たサトツなんだろう
115通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 19:32:35 ID:???
イッシュ地方では珍しくもないピカチュウが途端にレアポケモンになるんだぜ
116通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 19:36:24 ID:???
サバーニャはハロを二個乗せか。乗り込む際にライルがハロ二個を
両脇に持って通路を走るなら微笑ましいなw
117通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 19:38:56 ID:???
ダークライ、ラティオスと特殊がきたから物理だな
つまりエンテイテーイ
118通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 19:49:26 ID:???
>>117
あんまり怖くないなw
119通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 19:52:22 ID:???
ベストウィッシュは外国が舞台なので放送開始から3クールはサトシは新キャラと会話が成立しません
120通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 19:53:29 ID:???
ツーカーってもう死語?
121通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 19:57:00 ID:???
サクラがヒロインっぽく振舞ってむかつく
しかし里の人間のこの手のひら返しは気持ち悪いな
122通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 19:58:42 ID:???
ttp://jlab-tv.niceboat.org/2/s/tv1282818389195.jpg

左端の下から二番目のポケモンがやる夫に見える
123通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 19:59:25 ID:???
>>120
うむ、今やauだからな。
124通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 20:00:16 ID:???
いくら夜勤明けとはいえ、ボケてるなあ
危うく空き缶と一緒に車の鍵放り込むとこだった
まだ繁忙期は始まったばかりだというのに
125通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 20:01:52 ID:???
>>121
一応この後の展開の伏線だしなぁ
126通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 20:04:21 ID:???
アーツのハードボイルダーのデキがすごい反響らしいな
買ったor予約した人はいるかい?
127通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 20:08:47 ID:???
>>126
あんたもアーツスレの住人だな、つかいつも話題こっち持ってくる人だよな?w
128通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 20:09:13 ID:???
あれ?今日発売だったっけ?しまったなぁ
ぷちます2巻の店舗特典をどうするかしか考えてなかった
129通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 20:09:55 ID:???
>>126
それはいい意味で?
130通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 20:12:33 ID:???
>>129
873 名前: ぼくらはトイ名無しキッズ [sage] 投稿日: 2010/08/26(木) 17:27:13 ID:A1tgogV/P
画像URLで貼れることに気付いた

http://www.1999.co.jp/itbig11/10116601a5.jpg
http://www.1999.co.jp/itbig11/10116601a4.jpg
http://www.1999.co.jp/itbig11/10116601a6.jpg
131通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 20:13:57 ID:???
>>129
もち悪い意味で。緑の部分が形成色らしくしょっぱい&Wのサイクロン側と色違う
まぁ俺は予約済みなんだがなw
132通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 20:18:25 ID:???
転売屋涙目の事態になるのか!?
133通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 20:20:34 ID:???
>>130
この出来でいくらしますのん?
134通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 20:21:55 ID:???
>>133
4200円
135通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 20:22:56 ID:???
>>130
色の塗りがいがあるな
136通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 20:24:24 ID:???
>>134
桁一つ間違ってるんじゃないかな、と本気で思った
なんだこりゃw
137通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 20:27:06 ID:???
>>134
ちょw

マジで?w
138通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 20:28:17 ID:???
シールとかあるんだろ、そうだろ
139通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 20:30:29 ID:???
俺仮面ライダーは全然見てないんだけど、TV本編でもこの色分けなの?
140通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 20:31:58 ID:???
>>139
だいたいあんな感じ。ついでに言うと黒と緑の部分から分かれる
141通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 20:33:31 ID:???
142通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 20:35:13 ID:???
サッカー日本代表新監督はまだ決まらんのか
岡田ジャパンが突貫工事とはいえWCで積み上げてきたものがちゃんとあるんだから
しっかり引き継がせろよサッカー協会…。
143通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 20:47:10 ID:???
積み上げたものをお友達ゴッコで崩した星野の球界追放はまだですか
144通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 20:55:02 ID:???
>>143
マスコミ受けが良いからないでしょ。中日のOB会からは追放されたけど
145通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 20:57:12 ID:???
>>130
パイプやマフラーちゃんと色分けしようよ・・・
146通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 20:58:43 ID:???
>>145
そこは設定通りだから仕方ない
147通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 20:59:09 ID:???
>>130
コレ、200円の食玩じゃないんだよな?
148通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 21:00:27 ID:???
>>146
そうだっけ?確認してくる
149通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 21:00:34 ID:???
尼で頼まず、普通に本屋に買いに行くべきだった
150通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 21:01:58 ID:???
>>142
影山「監督ならまかせたまえ!」バリバリ
151通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 21:02:22 ID:???
>>142
トルシエ→ジーコで引継ぎ失敗してドイツで痛い目みてるから大丈夫だろ
152通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 21:04:14 ID:???
次のTVガンダム主役機には是非鉄球を
153通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 21:04:18 ID:???
>>150
得意技は事故を起こす男がなにをw
でも久遠監督よりは監督らしいのが悩ましい
154通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 21:04:33 ID:???
トルシエってあれかな、お菓子作り職人の
155通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 21:06:33 ID:???
バルデスさんが頑張るです
156通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 21:07:05 ID:???
>>152
アンカー出して敵をハンマー代わりにするガンダムが出るよ
157通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 21:08:30 ID:???
>>113
またお前か
158通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 21:10:51 ID:???
amaからstandardへ
amaになれちゃうとちょっと辛いなw
159通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 21:26:58 ID:???
>>152
アルゴスのガンダムですね。
160通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 21:28:43 ID:???
フライドチキンにしてやるぜ
161通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 21:29:16 ID:???
リメ版タクティクスオウガ、オリジナルで攻略が楽になった要素に対しては、容赦なく修正が加わっているようだ
こりゃ、自軍のキャラレベルに応じて本編の敵も強化されたり、転生武器も消去や超弱体化されそうだ
162通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 21:30:53 ID:???
ペトロクラウドもスナップドラゴンも調整?
163通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 21:31:11 ID:???
>>159
それ鉄球ちゃう、ディスカーマーや!
164通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 21:33:07 ID:???
もうチェーンソーでいいじゃん
165通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 21:33:59 ID:???
>>142
泥船に乗りたがる奴はいないだろう
166通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 21:34:13 ID:???
アロセール先生の筋肉ががが
アロセール「リメイク前の力が出せればこんなヤツラなんかに……くやしいっ!ビクビク」
167通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 21:34:16 ID:???
>>164
T-LINKブレードナッコォ!!
168通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 21:34:28 ID:???
普通にやったら、あのゲームしんどいのに……
169通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 21:35:21 ID:???
>>161
トレーニング廃止とかですか
170通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 21:35:46 ID:???
姉さん説得の際の七面倒くさい問答も簡略化の方向でお願いしたいw
171通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 21:36:19 ID:???
難易度を上げるだけがリメイクの意味でもあるまいになあ…
マニアの声にだけ耳を傾けてたら

STGや
格闘ゲームや
音ゲーみたいになるぞ、と
172通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 21:36:20 ID:???
まぁ、こういうゲームは得てして違う攻略法が見つかるもの
173通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 21:36:41 ID:???
チェンソ?そんなんロケラン一発で木っ端みじんこちゃんよ!
174通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 21:37:15 ID:???
>>168
ザパンに裏切られる所で3回ぐらい死んだ憶えがある
ハボリム先生も救出出来なかった
カチュアも死んだ
175通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 21:37:42 ID:???
うるせえ巨チェンぶつけんぞ
176通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 21:39:06 ID:???
巨チン? そんな爪楊枝が?
177通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 21:41:03 ID:???
しかし、最近常駐スレがどれもあんま伸びないんだが
大型規制ラッシュとかなってるのかね?
178通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 21:41:11 ID:???
>>170
選択肢を選んだ際の効果音で
姉さんの好感度が上がったか下がったか一発で分かるように
179通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 21:41:45 ID:???
>>178
ピンピロリロリン♪
180通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 21:43:30 ID:???
ロリロリン♪・・・だと・・・?
181通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 21:44:44 ID:???
ロリロリーンってアレだろフルハウスとかに出てた女優
182通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 21:45:09 ID:???
>>169
それは、困るな。
カノプーが加入したら、トレーニングトレーニングで初期メンバーを最高レベルまで育て上げて攻略。
が、いつもの癖なので。
183通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 21:46:18 ID:???
投石でガンガン強くなるゴリアテの英雄隊w
184通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 21:47:40 ID:???
ジェシー「ろり〜んミシェルと聞いて」
185通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 21:47:54 ID:???
本来、石投げられるのはゴリアテの方だよなw
186通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 21:48:06 ID:???
怒首領蜂大復活がiPhoneアプリになったから買ったんですが、シューターってマゾだろって思ってしまいました
187通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 21:48:55 ID:???
>>186
よりによって弾幕系かよw

弾幕系のシューターはマゾだ
確実に
188通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 21:49:01 ID:???
庵野セレクションの帰マンか
どれ選んだか予想がつきそうなつかないような
189通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 21:51:40 ID:???
俺昨日マリナと結婚した
190通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 21:52:28 ID:???
円谷関連になるとだいたい関わるのな庵野
191通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 21:52:48 ID:???
俺、昨日マリーと結婚した
192通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 21:53:37 ID:???
>>188
残念それはゲルググだ
193通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 21:53:55 ID:???
庵野の場合は本人が積極的に関わりたいようなので
194通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 21:55:33 ID:???
やっぱ庵野はウルトラマン好きなんだな
195通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 21:56:01 ID:???
>>189
海のマリナ・・・だと・・・!?
ええい、彼女と合体するのは俺だ!
196通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 21:57:45 ID:???
マジンカイザー、鋼鉄神ジーグ、ガイキングLOD、ダンクーガバーン、ついでに新劇エヴァにおまけに種か
真ゲッターやREIDEENやGダンガイオーやマシンロボレスキューやリーンの翼やキャシャーンSinsらが参戦していないのが不思議なくらいのラインナップだな
197通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 21:58:04 ID:???
>>187
弾幕って言うか弾丸のカーテンなんですが
シューターにはどこに逃げりゃあいいのか瞬時にわかるんだろうか
ちょっとしたエスパーですな
198通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 21:58:30 ID:???
>>190
郷さんと一緒にトークショーらしいから望むところなんだろう
199通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 21:58:39 ID:???
>>197

「死んで、覚える」
何度も何度も何度も死んで覚える
200通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 22:00:27 ID:???
屍鬼のアニメ面白いな
BSフジだから、ただでさえ1ヶ月以上遅れてるのに毎月最終週放送なしなのが痛すぎるが
フジリューの絵もちゃんと上手く再現されてるしこれで封神演技のアニメのぶん少しは報われたかな
201通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 22:01:13 ID:???
リーンの翼がスパロボ参戦した場合、ナナジンの最強武器は鈴木斬りだな
202通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 22:02:49 ID:???
>>199
それは何の苦行ですか
悟りがひらけそうだ
203通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 22:04:21 ID:???
はやく第二次スーパー特撮大戦かスーパーヒーロー戦記出せや
204通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 22:04:40 ID:???
音ゲーなんかも似たようなもんだと思うけどな
205通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 22:04:53 ID:???
>>202
まあ、そのあたりは
STGに限った話でもないとは思う
音ゲもぴちゅーんしてぴちゅーんして挑んで、ようやくクリア、って高難易度曲あるし
FE手強いシミュレーションも、キャラ死んでリセットして、キャラ死んでリセットして、自分でマップ攻略していくもんだし
206通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 22:05:41 ID:???
>>204
あれも感覚的に体で覚えていくしかないわけだしなw
207通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 22:06:02 ID:???
>>202
ゲームセンターCXでも見てその軟弱な根性を恥じるがよい
208通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 22:06:47 ID:???
タイミングは体で覚えるしかねーからな
209通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 22:06:57 ID:???
悟りを開くっていうか、だんだんハイになっていくな、俺はw
210通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 22:07:17 ID:???
初見で対応できるゲームのが少ないでしょ
211通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 22:08:11 ID:???
弾幕シューティングは
何度も挑んで、上手く抜けると、脳汁出て来る部分はある

難易度選択がある場合は、自分にあった難易度でやる、ってのが肝要やけどね
慣れるも何も、あっというまに殺される、では修練する気にならんだろうし

格ゲが廃れてる(廃れそう)なのって、初心者が「高難易度CPUより外道な存在」に狩られる、って事があるからだしね…
212通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 22:08:26 ID:???
新しい6人目はやっぱり大穴にして大本命のあげゃでした。
もうね。何も言うことはないよ。
で、結局劇場版につながるネタも仕込んでるって言うのはどうなったのよ。




起訴される可能性の高い総理大臣の誕生かぁ
213通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 22:08:40 ID:???
>>204
音ゲーはキー配置を憶えてからがスタートラインだよな
あとはシーケンスが急に止まったりとか、BPMが倍になるとかの初見殺しさえ気をつければ楽勝だしね
214通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 22:09:15 ID:???
>>210
初代DQがウケたのは、そういう側面があったから、だという話だね
とりあえず復活の呪文を取り間違えなければ、雑魚狩ってるだけでレベル上がるし、そのうちクリア出来るようにもなっていく
215通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 22:09:33 ID:???
FE新紋章の謎攻略本に載ってる子安のロングインタビューは
いちユーザーとして新紋章プレイ楽しんでる部分と、古参エムブレマー・コアゲーマーとしてのこだわりとの間で
揺れ動いてる複雑な心境が垣間見れて面白い
216通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 22:10:46 ID:???
>>213
キー配置を覚えるというか、シーケンスと体がリンクする、のがスタートラインやね(叩き間違えない・押し間違えない)
元のドラムマニアを体に覚えこませたがゆえに、ドラムマニアXGは、まだ慣れん…
217通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 22:11:25 ID:???
>>212
ただ、国務大臣を起訴するには総理大臣の同意が必要だからな(もちろん総理大臣も国務大臣です)。
218通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 22:11:29 ID:???
>>213
最初は全然反応出来なかった曲をパーフェクトに近い形でクリア出来た時の快感は異常
219通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 22:11:34 ID:???
>>212
鳩山は小沢を道連れに総理をやめたはずなのに、何でまた小沢と話したりしてるんだろうか
220通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 22:11:35 ID:???
子安はラジオで、ゲームの合間に仕事してる、と言い切ってたのが男前だったw
221通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 22:11:53 ID:???
>>202
「ヤバいと思う前にボムを使う」
「常に先の展開を予測して行動する」
「諦めない、絶対」
この辺りを憶えれば死は苦痛でなくなるよ

STGは必死に考えてリスクを極限まで減らすゲーム
攻略パターンを練って、今まで全死してた難関を超えると脳汁が出る
222通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 22:13:11 ID:???
>>221
金が有限な以上、それに50円(100円)×Nを何度も突っ込むのには
やっぱり抵抗覚える人は多いだろうね…

やはり、家庭用はいい…
1面でミスったら即やり直せるし
223通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 22:14:11 ID:???
GEBの新キャラの男の娘の声はアニューか実は男装の麗人でしたとかだったらクリティカルなんだが
それは置いといて当り判定の再調整とか敵味方のAI強化に各種アラガミ装備の追加と気合入ってるのう
他にも色々追加なり調整なりされてる様だし楽しみだな

しかし公式で理不尽という単語を見るとは思わなかった、よっぽど着たんだな苦情
224通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 22:14:55 ID:???
>>219
つい昨日まではば管の再選を支持していたのに、この鳩サブレっぷりですよ
225通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 22:14:59 ID:???
>>222
大丈夫、金が掛かってるとなんとなくで動いてても結構何とかなるもんだから
アンチを知ってないとかわせない規則性持った弾幕とかでもない限りはね
226通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 22:16:43 ID:???
>>224
総理大臣のときも百害あって一利なしだったが、辞めてからも百害あって一利なしだな。
227通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 22:17:59 ID:???
病めるときも貧しいときも
道がないときも胸がないときも
弾幕を愛し
うやまい・見切り・かすり
残職ある限り
これをよけつづけることを誓いますか?)


これ、割と名文句だと思うな
228通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 22:18:41 ID:???
>>226
一利でも一理でもある奴が
民主党にいるとでも?
229通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 22:19:05 ID:???
弾幕といえばレイディアントシルバーガンの最終面なのかしら
230通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 22:19:20 ID:???
>>222
しかし家庭用だと安易にリセット出来るせいで
1面序盤で凡ミス→リセット
→1面クリア、2面道中で凡ミス→リセット
→1面ボス発狂でミス→リセット
→1面道中で凡ミス→リセット……
というリセット地獄になりがちなんだよな
231通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 22:19:46 ID:???
い、いいのか?俺が辞めれば次の総理は管だぞ!?小沢もすぐ戻ってくるぞ!!

になるとは…。
232通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 22:20:41 ID:???
>>230
大丈夫、それやってるうちに
1面2面あたりはノンミス全アイテム取り、3面で苦戦、4面で全滅
という楽しい事になるから^^

俺の事だが
ま、それでもめげずにやってると、そのうちクリア出来るようになるが…
233通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 22:21:34 ID:???
>>212
さすが千葉神、最低っぷりがパネェぜ
234通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 22:22:01 ID:???
>>212
新しい六人目って何…?
何の事なのかわからない…
235通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 22:24:36 ID:???
>>220
あの人のラジオ面白いからもっともっとやって欲しいんだが
本人がラジオやるのも出るのも苦手って公言してるし難しいかな
236通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 22:26:37 ID:???
もう鳩が何言おうが驚かん
全部「そういう意味で言ったのではない」で覆るし
237通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 22:26:39 ID:???
胸を大きくするコード?! 「電脳戦機バーチャロン フォース」の予約特典は“フェティッシュ解放コード”
ttp://www.onlineplayer.jp/modules/topics/article.php?storyid=18976

ガラヤカは!?ガラヤカのサイズは変えられないの!?
238通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 22:26:49 ID:???
>>212
千葉がまた何かやらかしたのか
239通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 22:26:51 ID:???
音ゲーは卒業して、箱マスに入学しますた
240通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 22:28:27 ID:???
>>234
いろんな能力を持たせた監視者6人を選定するっていうのが今回の00外伝なんだが、
リジェネがアホみたいな脱落して、その穴埋めにあげゃが選ばれたのだと思われる
ちなみにリジェネが担っていた役は、オリジナルを含めたあらゆるGNドライブの停止能力
241通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 22:28:30 ID:???
>>239
ようこそ新たなプロデューサー
242通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 22:30:26 ID:???
このスレでお勧めされていたんでがゆんの00漫画買ったけど、いかにもがゆんらしい解釈の漫画だと思った
リジェネが可愛くなってたのはいいんだが、外伝と性格が違いすぎて吹いたわ
同じキャラでも、こういう解釈の違いってのは男女の差なのかねぇ
243通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 22:30:30 ID:???
>>239
逆に考えるんだ、DDRの曲を躍らせればいいや、と考えるんだ
244通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 22:30:59 ID:???
>>238
たいした事じゃないよ
ちょっとまたビサイドが復活したけど、あげゃのお蔭でレイブが体を取り戻して、
リボンズが会津ガンダムを手に入れて、リジェネの代わりを探す代わりにあげゃをオブザーバーとして
6人目に迎え入れただけだよ
先月の衝撃に比べれば全然たいしたことないよ
245通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 22:32:00 ID:???
>>243
DDRxアイマスMADを作れと申すかw
246通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 22:33:21 ID:???
真がセーラー服で華爛漫を踊ってる奴は出来よかったな
247通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 22:34:15 ID:???
やだなぁ、00に00N以外の外伝なんてありませんよ
248通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 22:34:59 ID:???
>>244
イノベイドより優れた人間とか言われてそうで嫌だな
249通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 22:36:01 ID:???
>>247
一枚写真の奴と
奇天烈MSの奴は好きだなw
250通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 22:36:28 ID:???
>>244
わけがわからない
00は本編だけでいいや
251通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 22:36:49 ID:???
>>248
イノベイドより優れた人間?ああアリーさんの事ですね
リボンズさんのお墨付きですしw
252通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 22:36:59 ID:???
>>247
そんなお前に朗報だ。
来月からは、映画の時期とリンクした外伝がスタートだとさ。
主人公は、以前敵役として出てたティエレンチーツー(だっけ)だかのパイロットだった
蝶兵のガキ。
253通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 22:37:33 ID:???
ジャギンズ・アルマーク「イノベイドより優れた人間などいない!」
254通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 22:37:50 ID:???
サバーニャホルスタービットが無くてもかなり重武装だなぁ
本当至る所にミサイル仕込んであるっぽいなw全部は無理にしても一部は再現してあるのがいい感じ
にしてもビットの大半オミットして尚ランナー7枚とか相当なボリュームだわ
255通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 22:38:04 ID:???
>>251
そこまでは言ってないけど、リヴァイブたちよりは使えると思ってたかもね
リジェネの始末もやらせてたわけだし
256通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 22:38:10 ID:???
>>248
あげゃ「イノベイド風情がおとなしく世界を見てな!!」

とかは言ってたよ。
257通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 22:38:47 ID:???
>>252
また、やらなきゃよかったリンクすんのか
258通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 22:39:10 ID:???
Gルームは必要
ネーナの尻的な意味で
259通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 22:39:25 ID:???
そういう本編レイプは種でやってろよなあ、もう

種の設定なんかどれだけレイプしても誰もおこんねーんだし
260通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 22:39:43 ID:???
>>255
でも今月の外伝では、リボンズは仲間を大事に思っているって…。
261通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 22:39:46 ID:???
外伝がリンクしてるのは冥王星のガンダム00だよ
262通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 22:40:53 ID:???
ティエリアもイノベイドだっけ
263通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 22:41:19 ID:???
>>258
来月でひとまず終わっちゃうんだよなぁ、G-ROOMS
264通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 22:41:51 ID:???
今月のダムAは、北爪氏のピンナップがなかなか挑戦的でつぼでした。
265通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 22:41:52 ID:???
>>260
またまたご冗談を
266通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 22:42:12 ID:???
イノベイド、イノベイダー、イノベイデスト
267通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 22:42:26 ID:???
青運命のときは美味いこと誰かが操ってたんだろうな
268通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 22:42:51 ID:???
ブレイヴはビリーがイノベ技術ゲットして製作した機体でトランザム機能ありだとさ
しかもオーバーフラッグスならにソルブレイヴスの隊員は全部福地が命名したそうな
269通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 22:43:37 ID:???
>>262
おかしいな
そう言われるとイノベイドにあんまり強い印象を持てないんだが
270通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 22:46:16 ID:???
映画にまで寄生する気かよ……
どうせまた、「本編の裏側でこんな世界の危機がありました!」とかお寒い事するんだろうなぁ……
271通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 22:46:38 ID:???
>>268
た、太陽の勇者!?
272通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 22:47:08 ID:???
確か1期が終わった時点での水島インタビューで「00の最強パイロットはアリーかセルゲイ」と言うのを見たな
経験値の高さが何より重要なのだということだがティエリア込みでこの結論なら
少なくともこの二人は監督公認でイノベイド越えしているキャラと言うことになるのかな
273通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 22:47:15 ID:???
>>270
「映画で強敵だった○○は、実は本編裏であげゃにもてあそばれた挙句見逃されましたwwwww」
とかになるんじゃねーの?

あーだりぃ
274通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 22:47:40 ID:???
275通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 22:47:58 ID:???
>>271
火鳥「おっす!」
276通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 22:48:46 ID:???
不景気な話は此処までだ、少し明るい話をしよう
tp://www.animate.tv/news/details.php?id=1282819173
277通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 22:48:52 ID:???
ティエリアはあんまりMS戦に強い印象無いな
そら二期では世界でも腕利きのMS乗りに育ってるとは思うが
278通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 22:49:07 ID:???
>>270>>273
水黒がちゃんと仕事すれば済む話なんだけどな
279通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 22:49:59 ID:???
>>276
視聴不可能地域の俺はまた気持ちが沈む…
280通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 22:51:01 ID:???
箱によると、クアンタには開発者すらわかっていない謎があるそうじゃないですか
当然それをあげゃがだね。本編で刹那が使う前に
281通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 22:51:25 ID:???
こっちも見れんが、劇場版直前にイベントがあるからまだ幸せだ
282通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 22:51:31 ID:???
本編とリンクする気のない外伝の話はもうやめにしようぜ!
283通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 22:51:33 ID:???
>>269
ティエリアは一期の介入で連邦できたら死ぬ予定も計画にあったそうだし
スペックを重視した個体ではないんだろう
284通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 22:53:06 ID:???
>>282
リンクする気なんだから困ってるんだよ!

ま、リンクっつーか、本編を自キャラマンセーの踏み台にしようとしてるんだが
285通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 22:53:25 ID:???
>>282
むしろ外伝はもうやめにしようぜ!
286通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 22:53:30 ID:???
>>280
>開発者すらわかっていない謎がある

もし種でそんなフレーズを聞いていたら冷笑しか出てこないだろうに00だと心躍るのはどうしてなんだろう
287通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 22:54:42 ID:???
>>286
「マイスターが誰も知らなかったシステム」であれだけ魅せられ、燃えさせられたから
じゃないかな

トランザムしかり、ツインドライブしかり、トランザムバーストしかり

そりゃ期待せざるを得ないさ
288通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 22:55:19 ID:???
00外伝のリンクはアレだろ、隣の家のコンセント使ってるようなもんだろw
289通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 22:55:20 ID:???
>>286
00は設定段階でそういうのがありだからな
種はそんな背景がない
290通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 22:55:37 ID:???
イノベイドの監視者や選定にかかわるあれこれっていう設定作りはさすがの千葉なんだが
肝心のストーリーテラーとしての腕が悪すぎる
291通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 22:56:49 ID:???
開発者すらわかっていない謎なら種にもあるじゃないか!

宇宙クジrモガガ
292通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 22:57:32 ID:???
>>291
それは
「開発者がわかってない」以前に
「制作者が興味がない」んだ
293通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 22:57:51 ID:???
千葉の設定ってそんなに凄いとは思えんなぁ……
294通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 22:57:56 ID:???
GNドライブにイオリアの肉体の死に連動してトランザム解禁ボイスレコーダー再生とか開発者も気付いていなかったんだろうなあ
そういえば新たに作りなおしたGNドライブはトランザムが解禁になっているんだろうか
295通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 22:58:00 ID:???
>>290
あげゃがでてくるまではちょっと楽しんでました。

>>291
それは開発者じゃない。製作者だ。
296通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 22:58:29 ID:???
結構いい設定あるけどな、千葉
本編とエンドレスワルツを繋ぐ話とか
297通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 22:59:08 ID:???
デカルトの中の人のインタが電穂に載ってるな
ガデラーザのプラモが出たら欲しいが、やっぱりMAよりもガンダムに乗りたかったらしい
速いイメージの機体が好みでハルートみたいなのに憧れるとか
298通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 23:00:02 ID:???
>>295
謎解きってのには興味ひかれるんだが、話の展開が下手クソというか面白くないのがね……
それでも面白くなりそうになったところであげゃ登場でもう
299通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 23:00:04 ID:???
>>286
00ライザーの時点でおやっさんの計算を超えた性能を発揮してるからじゃね
あの00ライザーを超える性能の機体、しかも未だに謎の多いイノベイター用に誂えたという経緯からして何が起こっても不思議じゃないもん
300通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 23:00:30 ID:???
>>297
それはガデラーザの中の人はいないっていうネタバレなんだろうか、それとも…!?
301通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 23:01:07 ID:???
まーた千葉か
302通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 23:01:22 ID:???
AGEXYA AGEXYA AGEXYA AGEXYA AGEXYA AGEXYA

ってディスプレイに表示されて
パイロットの操縦が効かなくなって、オート操作になるんじゃね? <新システム
303通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 23:01:33 ID:???
>>297
ちゃんと、「見ていなかったけど、見てみて楽しみました」
プラスアルファのリップサービスができる人のようなので好印象。
304通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 23:03:23 ID:???
>>296
それ、別人
そっちの千葉はTV脚本の一人である千葉克彦
305通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 23:03:54 ID:???
>>304
ネタにマジレス(ry
306通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 23:04:03 ID:???
>>294
解禁もなにもトランザムは詰め込まれた粒子を一気に解放して
短時間で大量に消費するただの技術だし
仕組みさえ分かればいくらでも
307通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 23:04:32 ID:???
Oガンダムとエクシアの太陽炉がかろうじてシンクロして完成したものの不完全で、
オーライザーの制御システムが必要だったOOライザーなのに、
リボンズガンダムは擬似炉でツインドライブシステム完全再現。
アニューはどんなデータを持ってかえったんだ。
308通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 23:05:30 ID:???
>>305
そか、すまん
でも(棒)は付けてくれても良かったんじゃないでないかい?
309通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 23:05:38 ID:???
>>294
ビリ「擬似でも再現して見せたよ」
310通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 23:07:27 ID:???
>>307
ガガ用に大量生産した物で片っ端から試したんじゃね?
311通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 23:07:40 ID:???
疑似炉は大量生産できる上、炉そのものをいじれるんだから
むしろ疑似炉の方がツインドライブ同調させやすかったりするのかも
312通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 23:07:42 ID:???
>>305
端から見てるとネタってわからんw
313通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 23:07:43 ID:???
>>307
前にここで、何千個もの擬似炉から最高のマッチングのものを搭載してるって聞いたような
314通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 23:07:49 ID:???
>>308
296本人が横レス(?)だが、ネタじゃなかった…

なんだ、別の千葉なのか…
315通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 23:09:21 ID:???
ツインドライブもビリーの手が入っていたら、さすがの天才と言わざるを得ない
イオリアもビリーも童貞だからこそ、あれほどの能力があったに違いない
316通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 23:09:55 ID:???
>>310
2期が始まった頃に
「疑似GNドライブは生産に手間がかかるうえ稼働時間も短いから従来機にも出番はあります」と言われていたのが嘘のようだ
317通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 23:10:24 ID:???
>>315
つまり、刹那がイノベイターになれたのは、童貞だったからか
318通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 23:10:47 ID:???
>>307
そのままツインドライブの制御システムのデータじゃね
後付制御の00(初期不良型)と内臓制御のリボガン(バグ取り済み)って事だろうきっと
319通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 23:10:48 ID:???
デカルトは連邦からモルモット扱いされてると思ってて不満だそうな
あんなクソでかい上に実験装備満載のガデラーザを操縦しろって言われりゃ
そう思うかも知れんなw
320通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 23:11:15 ID:???
>>314
>>305だが、思わずやっちまった、すまないw
罰としてあげゃトレアでも買い足してくるわ
321通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 23:11:36 ID:???
>>317
マリナ断ちした甲斐があったな
322通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 23:12:01 ID:???
>>107
アァオ!アァオ!…あの音怖い

ナインボールセラフのプラモ再販って聞いたけど、本当ならタイミングいいなぁ
323通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 23:12:43 ID:???
>>320
なあに、気にするな
ここで千葉叩きが起きるたびに悶々としてたんだが
(面白いの作る人なのに…もしかしてダメになったのか…知らないうちに…って)
今はちょっと晴れやかなんだぜw

ああよかった、病気の千葉は別人なんだ、ってwwwwww
324通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 23:13:46 ID:???
>>315
禁欲の果てにこそ至れる境地ってやつかw
325通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 23:14:48 ID:???
>>324
範馬勇次郎「禁欲の果てにたどり着く境地などたかが知れている!!!
        強くなりたくば喰らえ!」
326通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 23:17:59 ID:???
>>316
2期開始時点で稼働している疑似GNドライブ対応型MSは連邦とアロウズで100機程度なんだっけ
それから1年も立たないうちに何千個も大量生産できるほど技術の進歩が進んだということなのだろうか
327通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 23:18:53 ID:???
>>322
いやぁ、あの装備でACに出て来なくてよかったよ
プラモは欲しいけど作れる気がしないw
328通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 23:19:13 ID:???
>>326
それを可能にするために、「統一連邦」を作らせる、というのが
イオリアの計画だったりしてな
329通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 23:19:53 ID:???
>>325
ビリー「好きで禁欲してるわけじゃないよ!」
330通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 23:23:27 ID:???
ラッセがハムより二歳下、だと…!?
331通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 23:24:52 ID:???
いつの間にかダブルオー公式サイトに映画予告ショートverが追加されてるな
332通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 23:26:01 ID:???
エロ絵は禁欲してなきゃ描けないんジャマイカ
333通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 23:26:38 ID:???
>>326
4年で生産工場が立ち上がって一気に生産増加したんじゃないか
連邦ほどでかければ人員も、金もハンパないし世界各地に設備投資したとか
334通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 23:27:01 ID:???
>>324
単に性欲が、新型MS>>>スメラギ
な方向性だったという可能性もある

ビリー「マスラオに比べたらスメラギなんてやらせてくれないだけの(ry」
335通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 23:28:38 ID:???
>>334
スメラギさんに逃げられてからマスラオの設計主任に志願したんじゃなかったっけ?
336通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 23:29:40 ID:???
>>335
つまりマスラオは2号さんか
337通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 23:31:17 ID:???
同じ天才でもおやっさんはわりかし奔放だよね
338通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 23:31:33 ID:???
マスラヲ「ビリーったら酷い・・・私との事は遊びだったのね?!」
339通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 23:31:56 ID:???
グラハム「カタギリ、コックピットがイカ臭いんだが」
340通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 23:32:01 ID:???
オナ禁し始めて一週間経ちますた
これぞstoic スコーン
341通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 23:32:50 ID:???
>>327
パルス、ブレード、光波、ミサイル、チェーンガンなんかのいつもの武装に加えて
サテライトオービット、設置型オービット、ECMスモーク(っつーか光学迷彩)、プライマルアーマー、アサルトキャノン、変形突進

ノーマルじゃ勝てる気しないなw
342通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 23:34:21 ID:???
>>337
おやっさんは私生活が充実してると仕事も順調なタイプ
ビリーは私生活が不遇なほど仕事が進むタイプ
俺のなかではこんな分類w
343通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 23:34:38 ID:???
>>341
アサルトアーマーがついてたら完璧だったな
344通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 23:36:36 ID:???
>>341
なにそれこわい
誰だよHにコジマ粒子詰め込んだの?
それでAC2AAの闘技場Hレベルだったらマジで勝てる気がしねえぞ
345通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 23:40:14 ID:???
ACERを20周すると各ボス戦時に随伴機としてHが2機ずつ登場します
さらに50週すると雑魚が全部Hになります
346通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 23:41:51 ID:???
>>344
アクアビット「それも私(ry」
347通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 23:44:12 ID:???
惜しむらくは、ACERのHにはハスラー・ワンがいない事だな
348通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 23:44:58 ID:???
今更ながら、リメTOでもオズ様はマジ話が分かる人で安心した
http://twitpic.com/2dzvbz
349通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 23:46:20 ID:???
>>348
さすが〜、オズ様は話がわかるッ!
350通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 23:47:30 ID:???
>>348
オズ様超イケメンになっとるやないの
このぶんじゃ相手のセリエ姉さんも…ハァハァ
351通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 23:47:51 ID:???
>>347
ハスラー・ワンが搭載(?)されてなかったからACERのHはあんま強くなかったんだとフロム能で補完してる俺
352通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 23:48:31 ID:???
>>348
よかった。削除しないあたりツボをつかんでるな
353通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 23:50:05 ID:???
ジオプラント攻略にAC3とアインハンダーの曲を使ってみたら、オリジナルよか燃える
でもボン太くんにはミスマッチだなw

サマー・ワンの「勝利をこの手に!」が「勝利のプロテイン!」に聞こえて噴いたw
354通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 23:50:33 ID:???
どうして、洞窟の中に遺跡が……
355通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 23:53:03 ID:???
ファンタジーにはSFが憑物なんじゃよ
逆にSFにファンタジーを漬けるのも可、ゼーガの設定担当のアレとか……
356通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 23:53:17 ID:???
>>350
セリエも超がつくイケメンに…?
357通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 00:00:41 ID:???
>>353
パンティー以外の感情など必要ない!

もあるぞ!
358通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 00:05:54 ID:???
TOリメイクで新規参戦の女騎士はきっと同人誌で酷い目に遭わされるんだろうなw
359通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 00:08:20 ID:???
姉さんは変な目に遭っても文句出ないだろうな
360通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 00:10:48 ID:???
フィンファンネル展開したHi-νにνの援護でフィンファンネルつけたら凄い事になるな、これw
361通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 00:12:28 ID:???
総勢12個のフィンファンネルが!

さばにゃんのホルスタービットはいくつだったっけ?
362通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 00:14:48 ID:???
むしろヤンデレ開眼、権力掌握した姉さんにデニムが監禁調教される展開がw
363通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 00:16:36 ID:???
1年前に中耳炎治療のために鼓膜に穴を開けてから延々医者に通い続けているが、
耳がくすぐったいなあ耳の中に水がたまってきたなあと思ったら血だった。
医者にいけるのは月曜日。どうしたものか
364通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 00:17:26 ID:???
開眼も何も元から姉さんは病んでるだろw
365通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 00:18:08 ID:???
>>363
血が出たってのは穏やかじゃないな。事情は知らんが、かかりつけがダメでもさっさと別の医者に診てもらうべきだろ
366通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 00:24:52 ID:???
同人誌といえば、昨日久しぶりにとらのあなの同人誌コーナー覗いたら、
WORKING!!の同人誌がたくさんあってビックリしたぜ。お前らそんなに先輩が好きかーっ!
367通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 00:25:05 ID:???
>>364
姉さんは病んでないよ! ちょっと家族愛が行き過ぎてるだけだよ!
弟が自分を省みてくれないと軍を抜けて別の勢力に入って弟を殺そうとしたり
弟の必死の説得に一分でも問題があれば短剣で自殺するくらいだよ!
368通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 00:26:52 ID:???
そうだ、病んではいない。人間性が壊れているんだ。
369通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 00:28:37 ID:???
ライフルビットUは10基か
けどホルスターも操れるとなると計20基に
そらハロ二体も必要だわw
370通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 00:30:37 ID:???
リボンズもフィンファングは同時に二基くらいしか使ってなかったしな
サバーニャは二十基以上を同時使用するからハロが複数必要なわけだw
371通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 00:30:45 ID:???
>>355
SF+ファンタジーはとても素晴らしい。
ゼノギアスとかアルトネリコとか、設定資料集で丼飯が食える勢いですな。
372ミケロ ◆TAsEWBciVI :2010/08/27(金) 00:32:00 ID:???
同人誌と言えばとらのあなの通販を見てたらコレットさんの総集編が
あとモンハーンの目をつけてたサークルさんがですね
あーなんでずらして入荷するかなーポチリ
373通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 00:37:40 ID:???
>>370
最大で4基は使ってたぞ

まあ20基より大分少ない点で変わりないが
374通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 00:38:58 ID:???
ちゅうか、ボンズリ様は小出しにしてただけなんじゃw
375通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 00:39:45 ID:???
まぁサバーニャも同時に使ってるのはPVの時点では8基だったしいくらなんでも20基同時はないかも
ライフルビットU二つは両手持ちになりかねんし
376通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 00:40:46 ID:???
>>373
そうだったーw でもあの必要なタイミングで最小限にファング使用するのが
アムロっぽいなー、と思って最終話を見ておりました
377通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 00:42:04 ID:???
00でファング使うパイロットは大体一気に全部使うことってしないからね
あのミハエルですら緊急時用に二基温存してたし

あぁ、国連大使さんは素人なので仕方ない
378通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 00:45:20 ID:???
一応アレハンドロ様は元ユニオン軍人だったんだけどなw
ファング系武装を実戦で使うのは初めてだったろうし、性能差で押し切れると思ってただろうから仕方ないが
379通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 00:46:17 ID:???
設定資料集なんて無駄な自己満足の極致じゃないか
その分厚い本のうち一体どれだけ本編に活かせたと言うんだよ
380通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 00:47:27 ID:???
>>378
元軍人と言ってもどうせデスクワーク専門でしょ
381通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 00:48:57 ID:???
いやーアルヴァトーレなんて面白機体乗ったらテンション上がって
ヒャッハーしたくなっちゃうじゃないかw
途中までは無双モードだったし
382通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 00:51:19 ID:???
>>357
もうサマー・ワンが変態にしか見えない
しかしジオプラントコアvsアーバレストはかなり無茶だったな、ほとんどアームズフォートだw

次回作あるならパルヴァライザーを出してほしいな
GN粒子・ラムダドライバ・ゲッター線・ミーゾーンまで取り込んで化け物になってほしい
383通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 00:52:29 ID:???
>>379
そういう物言いだから器量が小さいのさ
384通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 00:52:48 ID:???
まぁ正直大使はあの機体とインパクトで押し切ってたとこあるから
元軍人設定とかは後付けのような気がしないでもない
確か1期終了した頃はMS操縦出来た理由について「コーナー家の嗜みでMS訓練してたのでは?」みたいなこと監督が言ってた気がするし
385通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 00:53:18 ID:???
>>380
リアルドのパイロットじゃなかったっけ?
386通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 00:53:52 ID:???
>>382
俺サマーは中の人からして杉田の股間を掴むような変態だから仕方ない
387通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 00:56:15 ID:???
>>384
でも刹那がアザディスタンでテロリスト制圧したとき、すげー上から目線で「動きが若いな」とか言ってなかったっけ?
388通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 00:56:33 ID:???
電撃ホビーマガジン九月号の00外伝によると大使は
ガンダムマイスターに選ばれるほどじゃないがそこそこ優秀なリアルドパイロットだったらしい
でもジンクス部隊とガチってた一期終盤刹那と接近戦できる腕ではなかったようだ
389通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 00:57:06 ID:???
>>378
アレハン様はそこそこ優秀な軍人

だが、エリートであるマイスターには届かない1.5流ってところだったから
ファングは全てAI制御
390通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 00:58:06 ID:???
>>387
草野球で自信のあるおっさんがTVでプロ野球観戦してる時に
「俺ならもっと上手くやる」
とか酔っ払って言ったりするようなもんだろ
391通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 01:01:06 ID:???
>>390
なんか納得できてしまうぞw
392通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 01:03:09 ID:???
>>387
小説版だと確かエライ酷い戦い方してる描写に変わってたけど、正直あれ改悪だからな

あんなんじゃ1話の時点でコーラに殺されてるっていう
393通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 01:05:58 ID:???
コーラ「当初単なるAEUの顔見せパイロット予定だったのが最終的に幸せのコーラサワーにまでなった俺が一番の出世頭だなっ」

まぁお相手のカティも最初はAEU側の指揮官キャラいなくね?って理由で出したキャラだったんだが
394通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 01:08:45 ID:???
>>392
何だっけ?確かアンフにうっかり抱きつかれては無理矢理引っぺがして叩きつけ
とかそんな感じの悲惨な素人運転だっけか
395通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 01:10:07 ID:???
劇場版公開がせまってきて、ちらほらと話題が出てきたな
396通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 01:10:49 ID:???
そんなせっちゃんも二期ではアロウズ部隊を蹴散らし
イノベイドを瞬殺する純粋種イノベイターに
リボンズ以外はタイマンだと相手になりゃしねえ
397通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 01:12:54 ID:???
>>392
一応、超一流には届かないまでも最低限エースと呼べる基準ではある
って設定だからまあ有り得ない罠
398通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 01:27:49 ID:???
逆に考えるんだ。アンフのパイロットが超エースだったんだって考えるんだ
399通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 01:30:09 ID:???
マリナ「彼らは優秀よ。だって私が直々に鍛え上げたアンフのプロフェッショナルですもの…」
400通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 01:37:03 ID:???
そうか、マリナ様は刹那を鍛えるために……

つまりすべての黒幕はマリナ様だったんだよ!!!!!!111
401通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 01:42:27 ID:???
マリナ・イスマイールのあまり無いスマイル
402通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 01:42:48 ID:???
あんふのプロフェッショナル……なんか響きがえろいぞ!
403通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 01:43:22 ID:???
ドSなマリナ様だって!?
404通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 01:44:08 ID:???
マリナ様はドMだっつーの! そんで一緒に暮らすと息苦しいくらい尽くしてくれるんだよ! 嘘だけど!!
405通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 01:45:07 ID:???
>>403
申し訳なさそうな顔しながら、やることはきっちり徹底的にやる。
そんなマリナ様を妄想しました。
406通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 01:48:29 ID:???
マリナ(おどおどと)「私が優秀なマッサージマッスィーンに教育して差し上げるザマス……」
407通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 01:54:12 ID:???
ナレーションにジョージを投入だと!? アマガミスタッフは本気だ…!!
408通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 01:55:11 ID:???
サンダー野鳥に助けを求めるあのジョージか
409通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 01:58:02 ID:???
やっぱ薫可愛いわぁ。夏服のはるか先輩もブラボー…おおブラボー!

みゃーに紗枝ちゃんがどうなるか…おっぱいが……
それにしてもこの譲治、ノリノリである。大教授ビアス自重ww
410通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 01:58:41 ID:???
>>407
くっ!1ヶ月の隔たりとはこうも無情だというのかorz
俺もぶんまで紗江ちゃん編を先に堪能してくれ
411通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 02:01:51 ID:???
ちなみに原作アマガミ原画の高山氏によると
紗江ちゃんはまだ成長中で、毎年ブラを買い直すことになるそうだw
412通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 02:10:25 ID:???
空の境界に終章/空の境界を収録したブルーレイBOXが発売…だと!?
発売は来年だからまだ先の話だが、また俺のGN粒子が枯渇してしまう
413通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 02:12:24 ID:???
>>410
ゲハハハハ! 貴様はこのスレで交わされる紗江ちゃん編談義をハンカチ噛みながら見る破目になるのだ!
414通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 02:17:50 ID:???
こちらでは、本日やっと薫編の起承転結の”転”です。
しかも、特番のおかげでいつもより後ろに追いやられています。
気がついてよかった、いつもの時間のままだったらあの学芸会を録画してしまうところだった。
415通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 02:20:36 ID:???
>>414
最遅のBS-TBS組の俺に比べればどうという事はないさ
ヒロインの1話観る頃には周りはみんなそのヒロインの最終話観終わってるんだぜ…
416通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 02:22:55 ID:???
一番遅いのってDVD/BD待ちの人だと思うの
417通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 02:23:27 ID:???
BSAAのエンブレムのお位地
こんなん普通わからんぞ……
418通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 03:09:42 ID:???
絶望先生でハヤテのごとく読んでヒナギクのファン辞めるとかいってる痛いファンを見て
絶望先生がすごいうれしそうな顔でガッツポーズしてる件について
419通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 03:11:17 ID:???
>>418
どういうことだ、まるで意味が分からんぞ
420通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 03:14:19 ID:???
「ヒナギクのファンやめて、アーたんのファンになる」
「作者としては、なんにも変わりませんね」
421通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 03:15:41 ID:???
>>419
さよなら絶望先生の作中で、痛いハヤテファンが出てきて「もうファン辞める!!」とか騒いでるの
422通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 03:16:15 ID:???
つまり遊星のファンをやめてジャック・アトラスのファンになるのと同じわけか
423通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 03:20:07 ID:???
で、もうファン辞めるとキレてるファンを見て凄い嬉しそうにガッツポーズを…
そんなに弟子のファンが減るのが嬉しいか!?(むろんネタです)
424通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 03:30:45 ID:???
相手が弟子だからこそ出来るネタだな
これが何の関係もない人間なら問題起こりそうだが
425通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 07:00:01 ID:???
久米田は割りと交友関係広いんじゃないかと思う
万乗パンツとか赤松ネタを見る限り
426通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 07:09:10 ID:???
改めて見ると、特報1からデザイン変わりまくってるなぁ、ラファエル以外w
427通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 07:19:21 ID:???
民主党と票を入れたバカはまとめて中国にでも移住してくれんかと思うよ
そこらのフィクションの最低な政権をはるかに超える馬鹿ばかりじゃないか
これから物書きの人は苦労しそうだね、想像よりもさらに斜め下な政権が現実に存在するんだから
428通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 07:22:02 ID:???
>>427
大丈夫だよ近いうちに日本が中国になっちゃうから
筋肉の溶けるザリガニとか食えるようになるぜ!
429通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 07:32:24 ID:???
>>427
逆に今の民主政権そのままを書けばいいんじゃないか
430通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 07:41:39 ID:???
「186歳」の戸籍残る 江戸時代・文政生まれ、西郷さんより3つ上
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100826/crm1008261752013-n1.htm

江戸時代ってそれほど前じゃないよなと改めて思う
431通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 07:43:01 ID:???
市役所に捜査権がないと死亡届出さずに不正に年金もらう奴とか絶えないだろうなあ
432通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 07:50:52 ID:???
>>429
とりあえず政治家は悪な田中芳樹は、今の政権をどう思ってるんだろうか
433通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 08:12:55 ID:???
>>430
ついでに言えば、アメリカ南北戦争もそんな昔じゃないぜ
434通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 08:28:56 ID:???
これから就職する人や、中小企業に勤めている人や親が勤めてる人は大変ですね
これからまだ三年は民主政権が続くから、悪くなっても良くなる事はないよ
435通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 08:30:47 ID:???
>>433
アメリカなんて京都人から見たら、つい最近できた国って感じなんだろうな
436通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 08:34:49 ID:???
この間の戦争って言ったら応仁の乱の事だしな>京都の人
京都が焼け野原にされたのはその時だけだから
437通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 08:36:25 ID:???
アマガミ見た
橘さん、初回からセクハラパネェっす
438通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 09:49:32 ID:???
セクハラをしない橘さんなど見たいかね?
439通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 09:57:20 ID:???
( 0wO)…
440通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 10:11:12 ID:???
伊坂先生とハードボイルダーオプションが楽しみだ
441通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 10:27:06 ID:???
>>434
もう悪くなってる!
月の残業と夜勤が増えたのに、給料三万も減るとかなんなの…
442通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 10:40:02 ID:???
すまぬ、評判の悪い公務員だが別に生活が楽になる気配など全く無いでござる
443通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 10:42:54 ID:???
モヒカンが蔓延る時代も近いやもしれん
444通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 10:45:41 ID:???
>>442
そりゃ民間が悪けりゃ公務員の給与だって下がるだろ
つか大概は身内に一人くらい公務員がいるから、お前さんが思うほど世間の公務員の評判は悪くはないのさ
445通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 10:46:09 ID:???
>>442
公務員が良く見える時点でものすごく悪化してんだよなー
安定さと引き換えに給料は安め、だったはずが今や…
446通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 10:47:28 ID:???
>>445
低所得の奴より生活保護の方が金貰ってるんじゃね?ってなってるのもな…
447通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 10:49:38 ID:???
中小企業支援はどうなったのさ……
あと徳政令とかあったような
448通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 10:50:54 ID:???
ナマポも貰い過ぎなんじゃなくて、本当は一生懸命働いてる奴の給料が不当に安いんだろうなあ
449通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 10:50:54 ID:???
支援なんてしたら日本が復活するからな
あの売国奴どもがするはずがない
450通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 10:51:11 ID:???
>>447
選挙のための嘘八百じゃね
451通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 10:53:20 ID:???
>>447
海外にばら撒いたり子供手当で余裕がないんだよ
わかってやれよ。俺には理解できんが
452通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 10:53:27 ID:???
最近はバイトの口も減ってるそうだね
453通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 10:59:02 ID:???
俺の口はもともと一つだぜ?
454通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 11:00:34 ID:???
下の口はないのか、残念だよ……
455通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 11:02:02 ID:???
いや、下の口はあるだろ? 一般的に使わんだけで
456通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 11:02:23 ID:???
三穴責めという言葉にはロマンを感じる
457通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 11:31:54 ID:???
http://www.digimonostation.jp/luckystar_exilim/index.html

一刻も早くラブプラスとコラボするべきじゃね?
熱海旅行の奴とセットにすると売れそうな気がする
458通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 11:34:36 ID:???
リアルと二次元キャラ混ぜちゃだめだろw 頭身がw
459通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 12:00:43 ID:???
>>452
人手は欲しいけれど売上経費を考えるととても雇えない、というところも増えたろうな。
そんな状況でも「お客様は神様」なサービス提供しないと、客足は途端に遠のくわけで。
460通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 12:08:30 ID:???
>>456
この変態! ド変態! der変態!(声:F91)
461通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 12:09:41 ID:???
>>460
抵抗するんじゃない!イッちゃえよ!!
462通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 12:11:31 ID:???
>>461
刹那「うっ!……ふぅ」
463通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 12:26:23 ID:???
>>459
人件費がかかるし一度雇うとなかなか首にできないからね
これから景気が悪くなるのは目に見えてるから、うちの会社は人を増やさない方針になったそうで
俺のプライベートな時間がどんどん減ってますよ
464通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 12:28:46 ID:???
糞!誰だよ某党が政権とれば景気が回復するとか言ってた奴は!
まじで既存のメディアと御用ジャーナリストは滅べばいいよ
465通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 12:31:30 ID:???
>>452
会社なんかで嫌でも仕事するより、バイトで適当に金稼いで嫌な事があったら辞めてやる
なんて一昔前の考え方なんて通用しないからね
定職につけない人が生活のためにバイトしてる事も多いし
これから仕事を探す若い子は本当に大変だと思うよ
新卒だって、卒業しても仕事が無くてフリーターなんて事が今より増えるだろうから
466通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 12:32:25 ID:???
>>464
たかじんです
467通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 12:35:49 ID:???
まぁ国民の総意だから仕方ないよね
468通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 12:37:33 ID:???
>>464
政策ではなく政局しか語れない、日本のマスコミや自称評論家、識者に期待したのが間違いでした。
469通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 12:47:38 ID:???
ここっていろんな職種がいそうだな
470通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 12:49:09 ID:???
色んな職種がいるよ
俺、冒険者のアコライト/サムライやってる
471ミケロ ◆TAsEWBciVI :2010/08/27(金) 12:49:23 ID:???
ちょっと2年ほど触手をやっておりまして
472通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 12:50:05 ID:???
私は宇宙警備隊に勤めてる
地球の平和は私が守っていると言っても過言ではないだろう
473通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 12:54:33 ID:???
宇宙の地上げ屋をやってるよ
今度は地球を攻める事になったからよろしく
474通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 12:56:49 ID:???
惑星を花火にする簡単なお仕事です
475通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 12:57:46 ID:???
>>473
「SOME‐LINE R」は、どうなりましたか?
新装ノベルズ版ARIELも、そろそろ終わりだなぁ。
476通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 12:59:48 ID:???
いろんな触手って、そんな……(ポッ
477通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 13:05:49 ID:???
人形劇三国志の川本喜八郎さんが23日に亡くなったって、死神仕事しすぎだろ……

佐藤佐吉のtwitterで今敏さんの亡くなる一日前に偉大なアニメーターが亡くなったってあったけど、喜八郎さんのことだったようだ
ご冥福をお祈りします
478通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 13:12:15 ID:???
あの世で凄い作品を作らせるために、偉大な才能をどんどん刈り取っているんだ。
現世を卒業した暁には、どれだけの楽しみがあることか。
…と思うことにしよう。
479通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 13:20:15 ID:???
>>478
「」が現世で作るアニメに後何回耐えればいいですか?
480通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 13:21:31 ID:???
>>465
卒業後3年までは新卒とみなす特別措置なんてものが出てきた辺り、どれだけやばいかってことすらも判ってないんだろうな
481通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 13:27:37 ID:???
>>479
もう「」のアニメは絶えたから耐えなくていいのよ
482通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 13:35:48 ID:???
見守り続けるだけだろうな
483通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 13:57:51 ID:???
宇宙海賊、賞金稼ぎ、地方領主(戦国大名とか)
この中だとどれが一番浪漫だろうか
484通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 13:58:11 ID:???
「」って仕事してないのかしら〜?(袖木声)
485通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 14:02:50 ID:???
地方領主、やがて国盗りへ
486通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 14:04:03 ID:???
>>468
麻生は今の日本をどう思っているんだろう
487通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 14:06:30 ID:???
【世界の答え】フランスに続きイタリアでも移民強制送還を開始
ttp://aresoku.blog42.fc2.com/blog-entry-1776.html
488通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 14:08:44 ID:???
>>472
ファイバードですか
何気に勇者シリーズで一番職業的に戦闘に向いてないんだったっけ
伝説の勇者が職業かと言われれば困りますが
489通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 14:10:28 ID:???
>>485
夫人に気をつけるんだ
490通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 14:14:55 ID:???
無責任かもしれんけど、日本がどうなるかなんて分からん…
とりあえず、00劇場版見るまではもって欲しいかな…
491通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 14:17:18 ID:???
>>490
俺としてはこんなアホなことやってると極右の皆さんがどんどん本気になってしまいに大暴れし始めるんじゃないかと…
ウヨつっても在特会みたいな小物ばっかりじゃあるまい
492通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 14:18:18 ID:???
いつ日本解体宣言とか主権譲渡宣言とかやり始めてもおかしくないからな
493通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 14:19:57 ID:???
>>492
既に日本は日本人だけのものじゃないとか言ったしな
それが国民国家論を踏まえた上での発言ならまだしも…そんな知識持ってる議員なんてミンスにはいないだろうし
494通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 14:21:31 ID:???
勉強したとか総理になって言い出す始末
495通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 14:22:24 ID:???
>>485
生まれる時代と地方で国獲りの難易度が激変しますのう
496通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 14:24:00 ID:???
景気低迷。
雇用不安。
希望の持てない将来。
与野党行政機関への不信。
周辺諸国の不穏。
独裁者のための舞台が着々と準備されているような気がします。
497通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 14:26:49 ID:???
>>494
ミンス議員の無知っぷりを見ると試験制度にして欲しくなる…が、そうすると確実に賄賂だの何だので腐敗するのが目に見えてるからなぁ…
498通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 14:32:49 ID:???
>>490
もうあっという間に1カ月切ったのか。玉ねぎ軍団との対話、ミレイナのお尻…
色々気になるが、一番気になるのはラファエルの上の人のギミックだな
499通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 14:40:07 ID:???
ビギニング見直したんだが、ザクスナの初撃は避けないと直撃コースだな。スナイパーおっかねえ
500通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 14:53:06 ID:???
ヘイヘやザイツェフ、パブロフを調べるとやっぱり凄いなと思う
501通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 15:01:03 ID:???
なんかけいおんに文句言ってる方が、アニメけいおんを神格化してる気がしてきた
みんなで同じ大学受けるのはテーマ的におかしいって、
原作からしてその展開なんだがな
502通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 15:05:04 ID:???
>>501
そういうのは何言っても通じないので聞き流すが吉
503通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 15:07:04 ID:???
物語の始まりは、「終りの始まり」
物語の終りは、「始まりの終り」
だらだら延々と「楽しい日常」を続けるよりも、ずっと良いと思うがな
504通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 15:09:53 ID:???
物語なんて求めてないんだから、そういう解釈じゃ理解はできんだろうて
505通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 15:12:32 ID:???
スワガーさんにいたっては狙撃のみならず剣術まで……なぜ剣術なんだw
506通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 15:14:19 ID:???
ノノは大変だな。正体バレてるやつのほとんどが変態
507通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 15:36:54 ID:???
>>501
正直どっちもどっちな感じも
508通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 15:40:18 ID:???
だな
509通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 15:41:20 ID:???
まあ突出したのはどっちにもいるってこった
510通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 15:44:29 ID:???
>>501
「大学でこういう勉強したい」って確固たる目的があるなら、おかしいだろうけど
「また同じメンバーでバンドやりたい」って目的なら同じ大学選ぶのが当然じゃね?
大学ってのは何かやりたいって目的があって行くもんでしょ
511通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 15:45:34 ID:???
>>505
作者のスティーブン・ハンターが「たそがれ清兵衛」に深く感銘を受けたらしい>剣術
512通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 15:49:51 ID:???
>>507
異常に持ち上げすぎな奴もいるしなぁ
しかしけいおんとABの騒ぎっぷりは内容と全然釣り合ってないw
513通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 15:54:33 ID:???
騒いでるから俺も騒ごうってのが雪崩れ込んでるんじゃねえのかな
オリコン・売上勝負とかやってブーメラン合戦してるみたいだし
514通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 15:56:24 ID:???
最近のはそういうの多い気がするな
ライブ感というのが悪い意味で全開
515通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 16:04:47 ID:???
売れないとすぐさま爆死wと言われ変なのにつっかかれて大変ですよ
516通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 16:09:04 ID:???
確かに宙のまにまにはパッとしなかったさ
517通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 16:14:24 ID:???
>>509
過剰に神格化する奴も
お前の方がよっぽど細かく観てんじゃねーかってくらい執着するアンチも
まぁ良くも悪くも注目されやすい作品だと付き物だ罠

俺はとにかく2期でのムギのおいしい立ち回りの連続に大喜びですよ
518通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 16:22:57 ID:???
空飛ぶ戦車か
実際にやろうとしたことなかったか
519通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 16:25:56 ID:???
売上で面白さの判断がつけばどれほど分りやすいか
520通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 16:28:00 ID:???
アライ再登場か。Jrは何をやってるんだろうか
521通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 16:28:04 ID:???
>>519
スレタイの作品が証明しているよな。
売り上げと内容のよさは必ずしもイコールではないということを。
522通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 16:28:44 ID:???
深夜アニメって良くも悪くもアレだし売上だけじゃ正直判断つかん気も
523通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 16:29:49 ID:???
原作派な俺はアニメ見てないからなにかの大手同人サークルの二次創作について騒いでるような感覚だな
524通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 16:30:56 ID:???
とりあえずパンツ出ただけでも売上伸びる
525通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 16:34:36 ID:???
>>518
日本軍が九五式軽戦車に羽根くっつけてソリを履かせて空を滑空する特三号戦車ってのが計画されたみたい
もっとも爆撃機に曳航させるので爆撃機もろとも撃墜される可能性や着陸したら羽根やソリを外さないといけない、戦車の性能が貧弱で計画がポシャった

ソ連も考えてたみたいだが、特三号は一度食玩でフライングパンケーキと一緒に立体化されてたな
526通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 16:41:30 ID:???
ジンギスカン作戦ってマジだったのか…?
527通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 16:44:07 ID:???
売り上げ的には散々なナイトレイドも俺は楽しめたしなあ
四畳半神話大系も面白かった

GUNGRAVEは売上どれくらいだったんだろう
いまBD-BOX出たら即買いするんだが
528通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 16:45:55 ID:???
>>525
やはり難点が多いな
GN戦車にする他ない
529通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 16:45:55 ID:???
空飛ぶ戦車か
マゼラアタックはちょっと違うか

真っ先に思い浮かんだのは六鹿文彦の脱走急行だったが
530通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 16:48:22 ID:???
ナイトレイドは最初から最後まで地味で微妙だった…。
ただ雪菜役の人の演技の上手さには驚いた(放送前にグラドルときいて、orz状態だったから)
531通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 16:49:07 ID:???
ナイトレイドは俺も楽しんでたな。スゲー地味なんだけどじんわり面白いと思った
532通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 16:54:39 ID:???
アマガミでリア充過ぎて死にそうになりながらも悶え
けいおんでまったりと唯達の日常を楽しみ
会長はメイド様で碓氷のシュールな変態っぷりを楽しみ
最後に屍鬼で殺伐とした空気を吸い込む

これが今現在の俺のジャスティス
533通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 16:54:52 ID:???
ガンタンク「飛ぶ戦車と聞いて」
534通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 16:55:59 ID:???
GNアームズにタンクモードがあれば何も問題は無かったッ!
535通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 16:58:08 ID:???
黒田「だから拙者はリボンズの機体はガンキャノン、ガンタンク、ガンダムの3形態を組み込んだ機体が良いとあれほど申したのだっ!」
536通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 16:58:20 ID:???
>>534
いや、リボガンで一人V作戦が出来れば…
537通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 16:59:05 ID:???
よりぬき銀魂で笑い
祝福のカンパネラでまったりし
ヒーローマンでジョーイにハァハァ、もといアクションに燃え
スト魔女2で笑って泣いてまた笑って
けいおんでまったりする

これが今現在の俺のジャスティス
538通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 17:01:05 ID:???
今期は何も見てなくて寂しい
こんな時期があってもいいとも思う
539通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 17:01:17 ID:???
微妙だ微妙だと思いつつオオカミさんを毎週見る、それも私だ
540通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 17:03:18 ID:???
>>528
特三号戦車の乗員が二人なのにどうやって羽根やソリを外すのか、装甲も薄いし攻撃力もイマイチじゃね
日本はこれで計画倒れしたけどソ連はアントノフKT−40という複葉機の様なグライダーとして試作してテストしたけどやっぱり開発中止

のらくろに飛行戦車ってのが出てきてて実際に猛犬連隊で使ってたけど、武装が機銃のみで戦車の意味がなかったな。でも爆弾を投下するシーンがあったような
空飛ぶ戦車って誰でも一度は考える男の浪漫なのかもね
541通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 17:03:56 ID:???
ゼーガを毎週楽しみにしているのも私だ
542通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 17:03:59 ID:???
>>538
俺は来期がそうなるかもだな
STARDRIVER 輝きのタクトとやらがどうなるか
543通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 17:04:28 ID:???
けいおんにスト魔女にヒーローマン、そして月一で刀語。
うん、実に無難なチョイスだ、俺。

刀語は七花ととがめのイチャイチャが回を追うごとに酷くなるなw
544通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 17:05:09 ID:???
>>537
カンパネラもHEROMANもスト魔女2もDVD待ちだよ畜生っ!
放送地域拡大でけいおんが2期から見られるだけ嬉しいけどさ
545通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 17:06:29 ID:???
来期はSTARDRIVERとアニメOG2でロボット分は補給できそうだな
546通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 17:06:50 ID:???
秋はそれでも町は〜だけ見る予定だな
正直アニメ化してほしくなかったけど
547通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 17:08:28 ID:???
銀河美少年ってすごい宣伝文句だな
548通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 17:09:12 ID:???
ブルトン「空飛ぶ戦車なら任せろ! なんなら地を這う戦闘機もセットで」
549通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 17:10:04 ID:???
>>544
スト魔女2とカンパネラならニコニコで見れるのに…
まぁ画質はちょい悪いがさ
地域民には助かる話よ
550通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 17:10:59 ID:???
イカ娘も見てあげて
551通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 17:16:08 ID:???
アマガミもネット配信してくれないかな…。
自転車二人乗りで規制喰らうくらいだから、いつ橘さんの紳士的行動に規制入るとも限らんし
552通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 17:16:29 ID:???
>>540
A-10って限りなく空飛ぶ戦車に近いけどな
553ミケロ ◆TAsEWBciVI :2010/08/27(金) 17:17:49 ID:???
嘘でもいいからデジモンも見て升って言ってくださいよ!
554通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 17:19:21 ID:???
スト魔女2における日光・月光・反射光・湯煙たちの言い分

「加減しろ莫迦! 地上波だぞ!」
555通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 17:20:54 ID:???
OO声優陣的には
スト魔女のみっちゃん(芳佳の親友)、けいおんの唯達のクラスメート役で
クリスティナの人が出てるね
556通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 17:22:16 ID:???
ストパンはトップをねらえが好きなんだなあ
557通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 17:24:04 ID:???
>>554
首から下が全て光に遮断されるテロに比べれば貴方達の頑張りはまだ良心的だ
558通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 17:25:21 ID:???
>>553
「このエビドラモンには敵うまい(キリッ」とは何だったのか
とか従来とのギャップに首傾げつつも、欠かさず見るのが火曜の俺です
559通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 17:35:56 ID:???
>>554
入浴シーンで貴様らが投入されるのはまぁ解る。
確かに今どきの地上波で裸はまずいしな。

だけど、3話終盤でリーネの股間に光線入れたのは何故だ。
ズボンの股間アップなんぞ今更なアニメなのに、なんであのカットだけw
よっぽどヤバい描きこみでもしてたんかよw
560通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 17:44:16 ID:???
>>559
そこで逆転の発想

隠した方がエロイ!(いや待て



 

それはともかくとしてだな、今回の話は全部父の自演に見えて仕方が無い
大和にこっそり隠れて爆弾仕掛けて誘き寄せて見たり、
格納庫で隠れて娘が泣いてるの見てたんだろ?
561通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 17:45:29 ID:???
震電に脳みそでも入ってるんじゃねえの?
562通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 17:49:35 ID:???
杉田や中村がメタルマックス3やってるって聞いたが、声優の間でも「竜退治はもう飽きた」ですか

マゼラアタックってMSよりすごいと思う、発想が
何故砲塔を飛ばす
563ゼーガペイン:2010/08/27(金) 17:53:13 ID:???
>>515
ガタッ
564通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 17:53:33 ID:???
775:そばコレ ◆Nintendovk 2010/08/27(金) 17:08:52 ID:JvlkoojY[104sage]
8月31日配信予定
 N64 - マリオテニス64(1000P)

9月配信予定
 SFC - 真・女神転生II(900P)←
 SFC - ロマンシング サ・ガ3(800P)←
 VCA - エグゼドエグゼス(800P)
 VCA - スーパーハングオン(800P)
 VCA - ソンソン(800P)

配信日未定
 NG - 得点王 〜炎のリベロ〜(900P)
 NG - ワールドヒーローズパーフェクト(900P)
 MSX - RELICS(800P)
565通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 17:53:37 ID:???
>>561
奴は良い男だったよ。貴様の父親にしておくには勿体無いほどの、な

という事ですね
566ゼーガペイン:2010/08/27(金) 17:56:06 ID:???
>>565
興< 今の俺には貴様を掘ることしか考えられない!!
567566:2010/08/27(金) 17:59:01 ID:???
名前欄を消し忘れていた…
サバーニャフル塗装するから勘弁して…
568通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 18:01:12 ID:???
>>567
だめだね
ホルスタービット組体操再現でなければ
569通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 18:06:30 ID:???
絵具是度絵具是巣
570通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 18:08:01 ID:???
>>567
まあ消し忘れは俺にも経験あるから解るさ
あんまり気にすんな


とりあえずHGストフリ買って組んでその後ヰミキス観るだけで大丈夫だ
571通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 18:09:21 ID:???
お前らあんまりむごいこと言うなよ。>>567だって反省してるさ
俺は悠久3全キャラ自力クリアで許してやろうと思うよ
572通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 18:12:09 ID:???
サバーニャ買ってきた〜。

…ブレブレのファブニルも一緒にな。
RGガンダムもまだ途中だし、なんだか衝動的に作りたくなって
HGUCジオングなんか買っちゃったりしてるし、いつ作るんだ、俺…
573通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 18:12:25 ID:???
全キャラか、マゾいw
574通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 18:14:38 ID:???
>>567はどうやらレイヴンのようだしな
初期機体でラストジナイーダと青パルをノーダメージでクリアで許したる
575通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 18:16:38 ID:???
RGパオングも出れば良い
576通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 18:18:52 ID:???
>>567
ロボ魂ストフリ購入とストフリエネルギー漏れ再現セット購入でどうかな?ひょろひょろボディにウンコ関節、ピン丸出しの羽根で残念な仕様らしいな

フィギュアーツ井坂先生にタービュラーユニット、キュアエンジェルピーチ受注開始か
フィギュアーツ仮面ライダージョーカーも来月初めから受注開始らしいね
577通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 18:19:09 ID:???
>>571
えーと、約40時間×……9人くらいだっけ?
一発で各キャラエンドはかなり難しいからもっとかw
578ミケロ ◆TAsEWBciVI :2010/08/27(金) 18:20:31 ID:???
PGパオング?
いっそ1/1フルアーマーガンダム(1/1ガンダム+増加装甲)の肩に手を置く1/1パオングとか
579通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 18:21:38 ID:???
リュウセイ「クソ、こんなときにサイバスターがいてくれりゃ…」
マサキ「ああ、後は任せな!!」

お約束とは言え熱くならざるを得ない展開だぜw
580通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 18:22:49 ID:???
キャノンとタンクも出てくれれば遊びも広がるんだけどな>RGガンダム
581通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 18:23:18 ID:???
>>577
ある程度、同時攻略はできるけどな
とは言っても、かなりきついには違いないがw
582通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 18:24:31 ID:???
いぇい、ぷちます2巻キテター
やっぱ、りっちゃんの出番多いなw
ぷちどる達が可愛すぎて死にそうだ
583通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 18:25:09 ID:???
皆ちょっと手厳し過ぎる
>>567、俺は優しいから里見の謎クリアで許してあげる
584通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 18:25:12 ID:???
>>577
どんなデスマーチだよw

2回やって2回ともノーマルENDになっちまった俺にはそんな真似は出来ん・・・
585通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 18:25:48 ID:???
ガンダムとザクのバリエーション以外出ない気もする…>RG
開発コスト高そうだしなぁ
586通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 18:26:28 ID:???
コツを掴んだらラスボス倒すのは難しくないが、そこに至るまでの作業が半端無いからなぁ
587通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 18:27:55 ID:???
>>585
イボルブ版νとか1/144サイズで変型できるユニコーンとか、夢だけはあるんだけどなRG。
588通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 18:28:51 ID:???
>>576
さっきビックカメラでサンプル見て来た。
遠目か見ると原型通り邪悪なデザインだったけど
細部見るとハリボテって感じ

ある意味史実に再現できとる
589通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 18:28:51 ID:???
>>581
ていうか、ある程度情報ないと途中で終るし、
よしんば真EDルート入ってもラスボスが壁過ぎる。慣れれば勝てるとはいえw

って言うわけで俺は>>567に召喚少女真EDの方を勧めてみるよ!
590通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 18:29:21 ID:???
ユニコーンよりまずはMk-UやZかな
591通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 18:32:51 ID:???
召喚少女も物凄い時間がかかるんじゃなかったか
592通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 18:33:56 ID:???
魔法少女アイ?
593通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 18:36:21 ID:???
トランスフォーマーアニメイテッドと撮り溜めしていたら次回は無念お砲塔さん登場だって?
おもちゃも無念お砲塔ギミックがあるみたいだが、どんな活躍するやら
594通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 18:46:14 ID:???
HGエクシアはちょっと不満が残るからRGが出てほしい、というのは我儘だろうか
他に出来の悪いキットなんてザラなのに
595通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 18:49:56 ID:???
今敏の訃報の時、ツイッターで「他にも亡くなられた方がいる」ってあったけど、これのことかな?

【訃報】 NHK人形劇「三国志」などを手がけた人形アニメ作家・川本喜八郎さん、肺炎で死去…85歳
ttp://pype.blog28.fc2.com/blog-entry-1923.html
596通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 18:50:06 ID:???
実にわがままだよ、俺のコルレルなんてキット化すらしてないのに!
ロボット魂で冒険してくれんかな……通販専用でいいから
597通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 18:51:08 ID:???
>>594
肩がデカイのと太ももが回らないのと
GNシールドの塗り分けが大変なぐらいか

シールド以外はR2は改善されてるけどね

しかし、うちのプラモがエクシア系ばかり増えてしまう…
598通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 18:52:05 ID:???
HGエクシアはGNブレイドの腰部マウントに難があったな。他は特に気にならなかったが
599通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 18:52:20 ID:???
HGでいいです ボチューンが欲しいです
600通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 18:54:25 ID:???
>>599
白く塗るのか?w
601通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 18:55:10 ID:???
MGガンキャノン2.0を是非とも。

そういやガンキャノン系MSって意外と少ないよね。
好きなんだけどなぁ。
602通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 18:55:13 ID:???
コルレルはまだしもベルティゴは出るだろう。そうだと言ってくれ磐梯
アナザーはガンダム系以外が不憫過ぎるし00を機に変わってほしいところ
603通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 18:55:22 ID:???
AOZ2がはじまったんだが、新展開優先でHGUCのTR-6はの夢は途絶えてしまいそうな予感…
604通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 18:56:42 ID:???
Xの三馬鹿とアベルは一話で殺すには惜しいキャラだった
605通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 18:57:35 ID:???
MG鉄人はまだですか
606通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 18:59:23 ID:???
>>604
アベル・バウアーは未だにX世界の最強パイロットとか言われてるからなw
607通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 18:59:34 ID:???
粒子貯蔵タンク型とかだすんか、ダブルオーライザーは
608通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 19:02:35 ID:???
>>601
最近はキャノン直付けより手持ち型の方が多いからなあ。
砲撃型ティエレンで我慢するんだ。
609通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 19:03:07 ID:???
OO厨www 金型酷使www
610通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 19:03:44 ID:???
なあ、アマガミの各ヒロインのシナリオ順ってOPで判明してないか?
611通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 19:03:53 ID:???
>>603
そんなものが…
ダムAかなんか?
612通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 19:04:02 ID:???
>>601
ある意味DXが究極のガンキャノンな気がする
強過ぎて気軽に撃てないが
613通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 19:04:44 ID:???
>>610
うるせえ、ちんこ噛んで寝てろ
614613:2010/08/27(金) 19:05:53 ID:???
ごめん…>610
>609への間違い…
615通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 19:06:08 ID:???
そのうちダブルオーライザー強行偵察型とか出るな
616通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 19:06:47 ID:???
バーザムもきっと出るよね
617通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 19:06:54 ID:???
>>614
傷ついたなあ
罰ゲームとかいいから俺におフェラしてくれよ
618通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 19:07:41 ID:???
ドッキングだアッー!
619ミケロ ◆TAsEWBciVI :2010/08/27(金) 19:08:02 ID:???
HGAC! とか言った割にはぱったりと途切れたな
まあいつもの磐梯山か。ガンダムXディバイダーだけは確定だろうけど
今は00映画で忙しいか

最強のキャノンはリボーンズキャノンかな? レギュ違反かな?
昔は強化型と言えばキャノン後付けだったのにねー
620通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 19:08:31 ID:???
>>611
ttp://dc-dist.dengeki.com/aoz/
ここで小説、作例は電穂で掲載するらしい。
621通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 19:11:08 ID:???
HG∀はまだかのう
622通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 19:11:36 ID:???
バーザムキャノン
バーザムタンク
フルアーマーバーザム
高機動型バーザム
バーザムトレーナー
EWACバーザム(アイザム)
バーザム強襲型
サイコ・バーザム
バーザムS型(指揮官型)
バーザムリペア

AOZ2ということはこれぐらいのバリエーションのバーザムがでてもおかしくないね!
623通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 19:12:02 ID:???
ウェザーもバンダイ商店限定か
来月からアーツでファイズが出るからアンデットも通販で出るかな
624通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 19:12:24 ID:???
>>621
ハンマー付属でお願いしたい
625通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 19:12:35 ID:???
来年のクリスマス商戦にはRGザクFZを

アル「送信っと」
626通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 19:15:20 ID:???
ハンバーグもつけるぜ!
627通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 19:15:41 ID:???
>>617
アッー
628通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 19:16:09 ID:???
ミンチよりひでぇや
629通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 19:16:53 ID:???
>>625
出たら超嬉しいです。HGUCが超残念だったからな…
630通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 19:17:52 ID:???
あれ?ひょっとしてドラガンってただの逆恨みじゃね?
八百長を組んだのはゴドウィンだし、ジャックは知らなかったし
それにドラガンはちゃんと金を貰ったんだから恨み言を言うのはどうなんだろうか
631通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 19:18:10 ID:???
そんなに残念だったのか
632通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 19:18:17 ID:???
俺は未プレイだがギレンの野望だとバーニィは育てると強いらしいね
エース級のパイロットになるらしくてバーニィ好きの友人がニコニコしておった
633通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 19:18:23 ID:???
>>625
もちろんRXもだ

アルも大変だよな。
634通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 19:19:01 ID:???
>>619
DXまでは頑張って欲しいなぁ…
635通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 19:20:25 ID:???
>>630
金を貰わざるを得ない自分にも腹立たしいしんじゃね。見てないんで良く分からんが

売春とか金もらう側は無問題なのはどうだろう
636通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 19:21:12 ID:???
>>632
スパロボインパクトだとシローさんのEz8を与えると縦横無尽の大括約です
637通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 19:21:19 ID:???
>>634
ヴァサーゴCBとアシュタロンHCを待ってます
638通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 19:22:16 ID:???
張繍ブリトヴァはキット化されないんだろうか……
639通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 19:22:41 ID:???
>>636
何しろ勇者だからな!
640通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 19:22:45 ID:???
アシュタロンHCはサイズ的に厳しいとか
641通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 19:22:51 ID:???
>>629
うん、コレジャナイザクって感じで…
642通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 19:23:02 ID:???
>>632
GジェネWだと中盤までは弱いが後半のステータス伸び率がめちゃ高かったな
643通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 19:24:02 ID:???
>>610
OP最初の歌い出し部分でヒロインが一人ずつ映ってるが、それがそのままオムニバスの順番
サビのとこでも最後に映るのが今現在のヒロイン

あと順番については元々公式で確認出来るぞ
644通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 19:24:08 ID:???
アルも大変あるね
645通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 19:24:15 ID:???
ザクFZの性能がゲルググ並みとか聞いたがそれはちょっと蛇足な気がする
646通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 19:27:01 ID:???
>>635
神のカード・極神皇トールを手に入れるため親父と一緒に登山して親父が大怪我
父親の莫大な治療費が必要になり八百長デュエルを契約するもデュエル中に勝ちたくなるが我慢して敗北
数年後、八百長でプライドが傷ついたぞと対戦相手となったジャックを責める

こんな感じ
647通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 19:28:14 ID:???
>>636
インパクトのガンダムの機体ではコアファイターがdでもない性能だった記憶が
648通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 19:29:21 ID:???
そろそろクリスとバーニィが使える据え置きスパロボを……
649通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 19:30:01 ID:???
>>643
あ、そうなのか
大好きな兄が親友の同級生と付き合うことになった妹はどんな心境なのだろうか
650通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 19:30:07 ID:???
>>630
厳密に言うと逆恨みだよw
けどそれを知らずにガハハと笑ってたジャックの滑稽さも事実だからな
だからジャックはドラガンに謝ることはないし、ドラガンも求めてない。お互い、プライドの回復のための戦いだから
651通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 19:30:32 ID:???
滅び逝く者の為に
652通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 19:32:42 ID:???
ケンプファーvsコルレル
653通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 19:33:39 ID:???
 。 。
ルレル
654通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 19:34:35 ID:???
>>647
αでもかなり高性能だったような。
全ユニット中の運動性トップ3がG−3コアファイター、V2コアファイター、コアファイターの3機だった覚えがある。
655通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 19:34:39 ID:???
ケンプファーは足を止めちゃったのがいかんよね
656通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 19:34:44 ID:???
http://www.jsgoal.jp/photo/00064900/00064932-B.jpg
http://www.jsgoal.jp/photo/00064900/00064933-B.jpg

他スレより転載
この暑さ、着ぐるみ着て仕事するには地獄だな
657通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 19:35:33 ID:???
さすがに両生類にはきついわな
658通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 19:35:34 ID:???
>>650
今度はちゃんと決着つけようぜでいいはずなのにぐちぐち言うからドラガンに小物臭がな
659通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 19:35:44 ID:???
>>656
着ぐるみが必要なイベント企む奴って鬼畜だよな
660通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 19:35:56 ID:???
>>649
アマガミ応援サイトに順番載ってる
ゲーム版・アニメ版公式サイトどちらにもトップにリンク貼ってあるから覗いてみるといい
あと応援サイトは現在進行形のヒロインの絵をクリックするといくつかボイス聴けるぜw
661通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 19:36:21 ID:???
>>656
やられたのか……
662通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 19:36:23 ID:???
>>656
笑ってしまったがこれガチで危ないだろ
663通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 19:36:46 ID:???
>>658
そこは否定できないw
ドラガンがああいう奴だからジャックは勝ってくれると信じてるぜ
664通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 19:37:23 ID:???
ウルトラマンとか通気性ゼロだから蒸れてきっついらしいね
665通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 19:37:33 ID:???
>>656
せめてナイターでやってやれよ

今年の24時間マラソンのランナー死ぬんじゃね
666通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 19:38:03 ID:???
>>656
ドアラさんパねぇな
667通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 19:38:17 ID:???
裡沙ちゃん編は四話使うかな?
668通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 19:39:08 ID:???
>>665
感動的なマラソンなんだからちゃんと走りきるに決まってるだろう(棒)
まぁ俺は深夜のチャリティー?何それおいしいの?といわんばかりに悪乗りしてるバラエティコーナーしか見ないけど
669通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 19:39:45 ID:???
だれか国府高専のビデオゲーム同好会会長を呼んで来い
奴なら外部モニターにクーラー付きのきぐるみが作れる
670通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 19:39:46 ID:???
リアルかえるさんも、くたくただろうな……
671通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 19:40:35 ID:???
ボン太くんはその辺どうだったっけ?
672通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 19:40:36 ID:???
>>663
さすがにジャックが勝つと思う
これで負けたら道化とか以前の問題だ
だけどトールの相手の効果無効・吸収をどうやって攻略するのだろうか
まあキングだから大丈夫だろうけど
673通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 19:40:44 ID:???
くぱぁ
674通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 19:42:01 ID:???
>>672
昔のギラギラしてた頃のテンションを思い出せば、頭も使うからきっと勝てるさ
675通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 19:42:18 ID:???
>>667
各ヒロイン4話ずつ×6で24話まで使うのは確定してるからTV放送の中で4話使うのはないんじゃないかと
かといって残りの2話だけでやるのもなぁ…。
676通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 19:42:28 ID:???
深夜帯はエロは地球を救うにシフトして欲しい
677通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 19:42:43 ID:???
>>655
本来ならチェーンマインの一発でケリがついてたはずなんだけどな。
ビームライフルでもあれば確実にイケた気もしないでもないが、それだとアレックスと対峙する前にスカーレット隊蹴散らせたかどうか分からんし。
678通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 19:43:25 ID:???
>>672
神のカード『トリシューラ』を使えば
679通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 19:44:23 ID:???
TOKIO松岡「障害者と一緒にライブやるという企画に反発したら調子乗ってる、SMAPならともかくお前何様?と局に愚痴られました」
680通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 19:44:49 ID:???
>>669
おまけに網膜投影式ゴーグル、3タイプの中身にガワは自由に変更可能、防水タイプやギミック付きと至れり尽くせり過ぎる……
あの人アレで喰ってけるだろ絶対。
681通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 19:47:10 ID:???
>>680
おまけに素顔はイケメンぽいしなー
682通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 19:47:30 ID:???
>>674
イリアステルの歴史改竄でユニコーン時のような猪じゃなくなってるはずだからな
>>678
トリシューラ、太陽編で金持ちが彼女にプレゼントしようとしたけど趣味じゃないと捨てられたトリシューラじゃないか

デッキから考えるとクロウが先鋒だよな
683通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 19:49:06 ID:???
>>681
性格もとっつきやすいしなあ
ピーター完璧すぎ
684通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 19:54:58 ID:???
玉置成美、まだ歌ってるのかな
685通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 19:58:11 ID:???
>>671
対BC兵器装備付きなんで空調も完璧だと思われる
686通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 20:00:25 ID:???
>>680
ただし仕事と遊びの区別ができるような人ではないんだよな
687通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 20:01:36 ID:???
>>680
イーディスはあのきぐるみのパテントも買うべきだったなw
688通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 20:02:49 ID:???
>>680
遊んだ結果が仕事になるんだぜ?最高だろう
689通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 20:03:49 ID:???
装着系の仮面ライダーはどうなってるのだろうか
カブトとか電王とか中は蒸れるのか?
690通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 20:04:20 ID:???
>>687
部長「せっかくの申し出ですが魂は売れません(キリッ)」
691通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 20:04:34 ID:???
対戦車ライフルと日本刀のみの超軽量機体って浪漫やなw
692通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 20:09:37 ID:???
>>691
惚れた女を口説き落とす為に作られた機体なんだからロマンの塊にならない訳がないじゃないか……
693通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 20:13:35 ID:???
趣味を仕事にした結果、それが嫌いになるのもよくある話
694通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 20:14:50 ID:???
なら仕事を趣味にすればいいんじゃないかな
695通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 20:16:15 ID:???
仕事にする時は2番目に好きなことを仕事にすべきだって行きつけのガンショップの店長が言ってた
ちなみに店長が好きなのは車(ジムニーで林道を走る)
696通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 20:17:33 ID:???
アーツのエースは何でプライズ以下の顔なんだよ
697通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 20:19:36 ID:???
>>696
どうしてこうなったんだろうな……楽しみにしてたのに
POPは予約できねえし……
698通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 20:20:39 ID:???
ドリクラ、まだキャラが増えるとか……
そして双葉理保はまさかお休みですか
699通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 20:21:01 ID:???
>>689
ディケイドのあの視野の酷い狭さから連想するに、とても快適だとは思えないな。
700通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 20:21:26 ID:???
>>698
いつまで経ってもブレイクできなから疲れちゃったんだよw
701通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 20:23:32 ID:???
>>697
ttp://mar.2chan.net/dat/44/src/1282843263895.jpg

これはちょっと酷いと思う
702通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 20:25:57 ID:???
電王の時に新素材スーツになって
通気性とかはかなり良くなったんだっけ
703通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 20:26:02 ID:???
ttp://ga.sbcr.jp/mreport/014951/

で、こっちがプライズのエース
704通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 20:26:33 ID:???
映画版のデスノートはいろいろツッコミどころがあるが、相打ちEDだけは評価できた
アニマックスのデスノート、第二部かぁ……展開もアレだけど、ニア嫌いなんだよなぁ
705通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 20:26:58 ID:???
スーツつかインナーじゃね
706通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 20:28:20 ID:???
ブレイクブレイドは一部と二部をTVで放映か。BSでもやってくれるとは太っ腹よのう
707通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 20:28:25 ID:???
>>701
これじゃうずまきナルトだってばよ!
708通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 20:28:41 ID:???
>>701
これが巷で噂のHUKUSENになろうとは
709通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 20:29:35 ID:???
>>703
これは欲しいなあ
710通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 20:30:17 ID:???
バンダイはまともに顔作れないなら外注にすればいいのに
ギルスは外注でかなり良いデキらしいからそこにすればいいじゃない
というか顔だけでも外注にしろよ
711通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 20:30:22 ID:???
やたら風が強くなってきた
712通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 20:30:44 ID:???
イクサー1:地球
ダンクーガノバ:地球
tコンV:地球
ラインバレル:地球
マクF:超外宇宙しかもほぼ宇宙空間
どうすんだか
713通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 20:31:36 ID:???
>>706
ニコニコチャンネルでもやってくれればいいのに
714通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 20:32:50 ID:???
>>700
ドリクラ0は過去の話だから、1でキャバ…ホストガールやってるのは演技向上のためだったって話がおかしくなるんじゃね?
715通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 20:33:07 ID:???
ガンプラビルダーは地上波でやるべき
716通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 20:35:08 ID:???
>>712
フォールドしたら地球戻ってきちまった!で
鋼鉄神ジーグもゴーダンナーもEVAも地球というかほとんど地上か
アルトさん原作よりずっと早くヒロイン(=大気圏の空)に会えますね
717通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 20:36:11 ID:???
アーツのスタッフは顔をコレジャナイで作らないといけないみたいな決まりがあるんです?
718通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 20:38:31 ID:???
>>716
でもTV版だから大気圏内だとメサイア用追加パックが使えないんだよなw スパロボマジックで無視できるだろうけど
719通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 20:39:43 ID:???
ドリクラの面白さがわからない
今度騙されたと思って買ってみようかしら
720通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 20:40:00 ID:???
Lはスルーかなぁ
マクロスFとか出来れば据え置きで出て欲しかった
721通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 20:40:14 ID:???
PSPo新作出るのか
キャス娘新衣装が白くてゴツいな。素晴らしい
722通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 20:40:20 ID:???
やってないのに面白さはなかなかわからんだろうなぁw
やってみて面白いかどうかは別として
723通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 20:40:34 ID:???
>>718
なに、ファイター無視すりゃいい(例:1・2話オズマ機)
724通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 20:40:49 ID:???
>>719
まあ、百聞は一見にしかずって言うしな
725通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 20:41:48 ID:???
ゲハがなんたら
726通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 20:42:12 ID:???
>>719
まあ買ってみろ
ただし萌えが嫌いならやめておくんだな
727通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 20:42:56 ID:???
>>719
まあとりあえずアイマスやろうぜ
728通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 20:43:37 ID:???
>>723
そういやアーマードで活動してたな。市街地でミサイルぶっ放しやがってw
729通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 20:44:30 ID:???
>>727
絶賛プレイ中だがやw
730通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 20:46:19 ID:???
>>478
亀レス失礼

プオタの知人と
「…天国プロレスはどこまでスターが揃うんだよ…全興業満員だろ」って言い合ってたりするが
笑えないんだよなこれが…
731通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 20:48:38 ID:???
さすがに無理かなーと思ったが無事にぷちます2巻買えて驚きだ
地方でも発売日通り出るとこは出るのね
上でも言われてるがりっちゃん出番多し、というか般若面気に入ったのかw

だが一番ヒットしたのは88ページのあずささんだった
732通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 20:48:41 ID:???
歌手も豪華絢爛なことだろう
733通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 20:50:12 ID:???
漫画神は嫉妬で大変だな
734通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 20:50:20 ID:???
>>730
で、誰がゴッチ先生とセメントをするんだ?
735通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 20:50:28 ID:???
俺はシュタゲ購入をいまだに迷ってる

ノベルゲーなぁ…ここ最近、最後までプレイできた試しがないんだよなぁ
1ルートクリア後に止まるのならまだしも、そこにすら行き着かなかったりもするし
紙媒体の本ならどんな微妙な出来でも一応読了できるのに、なんでだろう
736通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 20:51:19 ID:???
>>731
なんでもないです〜(はぁと) キュッ
キュンときたw
737通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 20:54:14 ID:???
>>536
しかし、リボンズの中の人の外の人(アムロ)は、ガンダム・ガンキャノンで出撃したり戦果あげてるが
ガンタンクでは出撃した事無いんだよなー
738通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 20:54:47 ID:???
今日ぷちます買いに行きたかったから昨日残業したのに、なんで今日も残業せないかんのか……。
仕事が終わらんからだ、ちくしょー
739通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 20:55:04 ID:???
鉱山基地を攻めたときにガンタンクで出撃してなかった?
740通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 20:55:46 ID:???
>>737
出撃してる
通りすがりのマクベの鉱山基地叩くときに、命令無視してタンクで出て行った
741通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 20:57:19 ID:???
>>665
熱中症になったら、冷房の効いたクーラーで移動するから大丈夫
742通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 20:57:40 ID:???
>>691
エムブリオマシンだったら割と有りな構成だな
間合いを見誤ると一瞬でオシャカになるが……戦場荒らして僚機をアシストするには最高だ
743通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 20:58:10 ID:???
>>734
力道山先生だろうそりゃw
744通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 20:58:41 ID:???
>>730
「天国にも、芝居小屋があるんですか?」
「そら、あんた。名優はみんなこっちに来てますがな」

「噺家も懐かしい名前が並んでますな…桂米朝? あら、まだ生きとるんとちゃいますか?」
「よぅ見なはれ、近日来演と書いてあるやないか」

落語 地獄八景亡者之戯 より
745通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 20:58:52 ID:???
>>740
そうだったか…人の記憶はアテにならんなorz
746通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 21:00:16 ID:???
全盛期の力が発揮できるなら馬場さん最強
747通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 21:00:20 ID:???
昨日の夕ご飯なんだったか忘れた
748通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 21:01:58 ID:???
>>746
精神面の甘さが無ければ鶴田も凄い
ちょっと前にあったが
「なんでもあっさりこなせるくらいに天才すぎて、熱くなれなかった」って感じの人だったなあ
749通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 21:02:20 ID:???
>>747
おくらと豆腐とカレーだったかな
750通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 21:02:58 ID:???
>>735
本は目を動かせば3行×2ページ文くらい一辺に読めるから楽なんでないかな
ノベルゲーはテキストウィンドウ注視したまんまだからストレスが溜まる
751通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 21:04:32 ID:???
>>747
鶏ササミ肉を軽く茹でたものとエノキ一口
752通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 21:05:27 ID:???
サマー・ワンの中の人、オールドキングか…
ウィンター・ワンは置鮎か、なんかリボンズっぽいな
753通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 21:09:41 ID:???
洗い物するのに水道ひねったらぬるま湯出てきたんですが・・・
どんだけ水道管温まってるんだ
754通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 21:11:41 ID:???
>>752
超小物だしなw

そして春1と秋1はどちらもプリキュアという
755通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 21:11:52 ID:???
サイレントヒルではよくあること
昼より夜の方が熱いのはなぜなんだぜ
756通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 21:13:35 ID:???
>>754
中の人がプリキュア経験者なのか

プリキュアも20人の大台に乗ろうかという勢いだなぁ……
757通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 21:14:06 ID:???
>>756
ちゅーかキュアピーチとキュアパッションだす
758通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 21:17:41 ID:???
ハードボイルダー単品で見ると厳しいが、Wと一緒に並べるとカッコイイなぁチキショウ!
やっぱライダーにはバイクが必要だわ、うん
少々高いが満足ですな・・・けど、CセットHセット衝動買いはさすがに財布に厳しかった
759通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 21:20:03 ID:???
>>758
塗り直すんだ!
760通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 21:20:57 ID:???
塗りが甘いと塗りなおすものなのか
761通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 21:27:59 ID:???
買った物が気に食わなければ自分の技量が及ぶ限り手を入れてもいいんじゃね?
保証が効かなくなって困るものならともかくハードボイルダーをメーカーに送り返したりはしないだろ
762通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 21:34:06 ID:???
ジョーカー用に黒一色のボイルダーがあってもいいかもなぁ
763通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 21:35:45 ID:???
版権によるとラインバレルはゴンゾバレルらしいけど原作者のサイト見るとこの人も開発に参加してるみたいなんだよな
ゴンゾバレルだとタリスマンは敵な上ペインキラーは弱小
しかしイダテン、ツバキヒメ、タケミナカタを使えるかもしれないという
果たしてどうなるのやら
764通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 21:39:38 ID:???
ゴンゾバレルあんま好きじゃねーんだよな
Lはよほどの事がないとスルーで
765通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 21:41:15 ID:???
ラインバレルは序盤少し読んだだけだなぁ…(無論アニメは放送されてない)
主役の友達が死ぬとこぐらいまでしか覚えてない…
なんかすごい武器とかあるの?
766通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 21:42:12 ID:???
経緯が変則的だがアパレシオンも「脱落した狙撃手」カテゴリーに入るのかな
767通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 21:42:33 ID:???
さっきから金曜ロードショーを見ているが唐沢がいっこうにダイワマンXに変身しないんだが
768通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 21:45:08 ID:???
らぁめんを溢して、ほろほろ泣くたかにゃが可愛い
769通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 21:46:57 ID:???
>>765
ビーム兵器がものすごい兵器扱いだったような
770通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 21:47:24 ID:???
ロボアニメは全日帯&ほぼ全国放送の勇者シリーズがなくなっちゃったのが痛いよなぁ・・・
771通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 21:50:21 ID:???
【商売】アグネスチャン所属事務所が運営するサイトの商品のパワーストーンや健康食品が薬事法抵触 大槻教授「極めて不適切」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282911588/l50

大槻教授がアップを始めました
かなり頼りないけど頑張れ
772通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 21:52:34 ID:???
>>771
アグネス本人も胡散臭ければ所属事務所も胡散臭いってw
773通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 21:53:04 ID:???
>>771
アグネスをしょっぴいてくれれば、暗い話題ばかりで少しは心持ちも明るくなる
774通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 21:53:31 ID:???
ゴキブリ並みにしぶといから外堀から埋めなきゃ
775通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 21:54:29 ID:???
>>765
空間転移のエネルギーを相手にぶつけるゴッドフィンガーというかレムリアインパクトみたいな技なら
あと本来はビーム砲だが最大出力でライザーソードみたいに馬鹿でかいビームサーベルにすることも
776通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 21:54:55 ID:???
>>771
政権が自民党なら、国外追放とかあるかもしれんが
特亜大好き民主党じゃ無理だろうなあ…
むしろ、アグネスの活動のために法律の方を改正したりして
777通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 21:55:01 ID:???
良くない事なのは解るけど、たまに本当にデスノート欲しくなるよな…
778通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 21:56:38 ID:???
>>777
上で言ってる人がいたが
「独裁者」が「英雄」として渇望されて、出て来る条件がほぼ揃ったんだよな
779通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 21:56:59 ID:???
なんでも正当化する偽善者にしか見えん
780通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 21:58:32 ID:???
一太「時は熟した」
781通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 22:00:14 ID:???
大槻教授を応援したいがプラズマ以外はほんと何にも知らないしなあこの親父
はやぶさが行ったイトカワの糸川博士も専門分野以外は救いようのないバカだった…
偉い学者ってそこまで偏らないとやってけない物なんだろうか?
782通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 22:02:15 ID:???
>>781
専門分野以外はからきしでも食っていけるし、そこで名を上げれば尊敬されるしね
ノーベル賞受賞者にだって、アレな人間は結構いる
783通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 22:03:34 ID:???
ノーベル文学賞とかだと、もっとアレだしな…
あの大江が取れるんだから…
784通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 22:05:49 ID:???
ノーベル賞でロクデナシといえばロボトミー手術の人
785通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 22:06:58 ID:???
>>783
教科書に「破壊者ウルトラマン」なんて偏った内容の駄文載せてんじゃねえよ……
786通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 22:07:22 ID:???
>>783
世界平和を政治家の爺さんに言い負かされてた時は笑ったわ、大江健三郎
787通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 22:07:47 ID:???
>>783
そういや、思想が、朝日新聞が引きかねないくらいの左だっけ?
788通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 22:07:56 ID:???
エジソンも弟子にして不倶戴天のライバルだったニコラ・テスラもマヂキチだったよね
789通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 22:08:09 ID:???
人としてどこかおかしい人でなければ学者なんかにならんて
790通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 22:09:33 ID:???
科学者のそれは、頭がおかしいというより感じ方が小学生並みという気もする
791通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 22:10:03 ID:???
>>789
「「残念ながら私は学者になれないようだ」
」「私も無理そうね」
792通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 22:10:04 ID:???
というか、「その分野」で凄いだけなんだから、思想とか信条とかを
「ノーベル賞の人がいうから正しいに違いない」って思考停止して受け入れる連中がわかんねーんだよな
「学者になるような人は、全分野で凄い」とか思ってるのかね?
793通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 22:13:21 ID:???
>>792
世界最高の栄誉を得たんだ、過剰に期待するのは仕方あるまい
794通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 22:13:43 ID:???
つーか普通の大多数の奴と一緒の思考してたら
発明や科学で新しいものに挑戦して結果出すのは非常に困難
誰もやらない、考えないような結果を出したり
未知の分野を開拓しなきゃいかんし
795通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 22:15:51 ID:???
>>794
その意味では
発想が最初から最後まで「俗」で「一般」で「凡人」な「」じゃ
何か新しい事ができるわきゃねーのか
796通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 22:17:50 ID:???
>>795
不可能じゃないだろうけど困難だろうな
797通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 22:18:27 ID:???
運命結構強いな…他の二人は使いたくないが二週目は種死で行くか
嫌なことは先にやっておいた方がいいし

サマー戦のミッション名…夏の夜の(淫)夢か…
798通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 22:24:46 ID:???
>>795
ぽっぽ「いやあ、私の真価をようやく理解してくれましたか。これで国民も聞く耳を持ってくれますね(w」
799通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 22:24:57 ID:???
>>797
大剣はかなり隙大きいから普段は肩サーベル使うといいよ

…なんだろうこの違和感はw
800通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 22:26:22 ID:???
リーゼは重たいな。しかも散弾クレイモアで雑魚掃除が出来ねーって酷いぞオイw
801通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 22:26:58 ID:???
>>798
まあ確かに新しいことをやったわな
日本人殲滅計画を
802通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 22:27:03 ID:???
>>798
現総理はどうしようも無いクズだけど、お前が絡むと可哀想に思えてくるわ
803通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 22:27:07 ID:???
>>798
悪いが、お前さんの発想も
無能で凡人なお花畑小市民レベルだ
常に、想定の範囲内の最低、を行ってるだけで
804通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 22:28:32 ID:???
>>797
しゃぶんなきゃ撃つぞゴラァ!
805通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 22:29:47 ID:???
>>800
アルトのそれは本来広域にばら撒くもんじゃないし
806通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 22:31:47 ID:???
オーガスわりと使いやすかったが、マクロス系はどうなんだろうか>ACER
807通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 22:33:10 ID:???
>>778
そういう時代を熱望する人の少なからずは、自分が時代の犠牲にされる可能性については思わないんだろうね
808通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 22:34:41 ID:???
>>807
むしろ、小沢を救世主として渇望してた阿呆の思考がそれかもね

> 自分が時代の犠牲にされる可能性については思わない

ってのは
809通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 22:35:11 ID:???
>>807
独裁者か…
ラインハルトみたいな独裁者だったらなぁ…
でも現実には独裁者になるのはルドルフみたいなマジキチなんだよなぁ
810通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 22:35:13 ID:???
>>782
そういう意味では、一番普通な人は島津製作所で普通に会社員をやってた田中さんなんだろうかね
811通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 22:35:50 ID:???
バンテージポイントを放送か
同時刻の出来事をいろんな視点からやる演出は好きだが地上波でやるのは意外だ
812通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 22:36:55 ID:???
>>808
今ごろ「話が違う!」って言ってるのかね?
あるいは、まだヒュンダイとかTBSとかに騙されて
悪いのは自民党と官僚とアメリカだと思ってるのか
813通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 22:37:41 ID:???
大きく動く時代には、自分が坂本龍馬やナポレオンやルーデルである未来図を妄想するかもしれないが
終戦を迎えなかった水木しげるという可能性が一番ありそうな未来図だろうに
814通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 22:38:37 ID:???
>>809
意地悪い見方をすると、「ボロが出る前に退場できて良かった」
あの人の治世が長く続いていたら、別な意味での息苦しく生きにくい時代になっていたと思う。
常に努力し、職務を果たし、結果を出せ、と無言のうちに強要されるのは、辛いよ。
病的なまでの健全さ、という感じで。
815通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 22:38:48 ID:???
>>781
大槻教授はオカルト批判、あるいはオカルト詐欺に対する批判者として適任じゃないんだよね。
科学的に間違っていることを何度も言っているのに、お茶の間における「科学者」の知名度を考えるとこの人が
上位に来てしまう。
816通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 22:38:51 ID:???
>>804
サマー「俺のセンチメント・サーキットが打ち震えている!俺は興奮しているぞぉぉぉぉぉ!」

フロムはやっぱそっちの気があるのか
ゲイヴンMADネタのTシャツ受けとったらしいし
817通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 22:39:09 ID:???
>>812
自分の年金さえ保障されれば、多くの若者が野垂れ死んでも平然としていることでしょう・・・(棒

さすがにそんなのは、少数派だと思うが
818通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 22:39:40 ID:???
確か国民が最も信頼してるかって日本だと報道なんだっけか。そりゃ騙し放題なわけだ
819通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 22:39:42 ID:???
上位3チームが仲良く負けてんじゃねぇw
820通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 22:40:01 ID:???
821通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 22:40:01 ID:???
>>812
思ってるに決まってるじゃん。
「そういうサイト」に行けばそんな人達ばかりですよ。
822通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 22:40:42 ID:???
>>818
新聞記者は偉い人
政府は偉い人

っていう「お上」意識が何百年も植え付けられてるからなー、日本人
823通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 22:40:43 ID:???
>>814
水野勝成が早死にして鬼武蔵が長生きしてたら、両者の評価が正反対になって、DQN四天王のメンバーが替わってたかも
知れない・・・のかしら?
824通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 22:42:12 ID:???
>>812
俺たちが騙されたのは自民党にも責任はあるとかそんなとこじゃね
825通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 22:42:32 ID:???
>円高対応で菅首相、市場介入の可能性示唆

遅い、遅いよ、火曜日の緊急記者会見で何もしないとか言っちゃう前にやらないと意味ねえよ
826通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 22:42:34 ID:???
>>822
ノーベル賞学者の意見が重宝されるわけだ・・・
827通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 22:43:02 ID:???
>>814
作者がラインハルトの治世を完璧かつ短期間に描写したのはおそらく計算ずくなんだろうね。
ヤンに「あなたのような傑出した人物が存在し身を粉にして統治してくれるのは稀なことで、そんな幸運はアテにできない」と指摘させて
いるし。
828通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 22:43:08 ID:???
>>805
タイマン仕様とか、実にスパロボらしいロボットだなぁと今さらながらに思う
829通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 22:43:38 ID:???
>>825
しかもまだ可能性だ。具体策もない
830通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 22:43:45 ID:???
>>824
ああ、そういう意見は結構見るな
特に新聞とかで

このスレでも、一時期
「民主党はダメだが、自民党も不甲斐無い。追い込めてないし」
とか言ってる情弱(or工作員?)いたっけな
831通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 22:44:09 ID:???
徳川綱吉も、生類憐れみの令を出すまでは名君でしたでしょうに
832通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 22:45:33 ID:???
マスコミは読者が居ても経営は成り立たずに、広告料を払ってくれるスポンサーが居なきゃ
成り立たないはずだが・・・不景気を助長して、読者を確保する目的はなんなんだろう?
833通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 22:45:48 ID:???
ヴァイスの援護あってのアルトだからな。ART−1とのコンビも格好良かったけど
やっぱりあの気の抜ける言動の多いエクセレンと組んでくれるとしっくり来る
834通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 22:46:01 ID:???
>>832
読者確保出来てないけどな
裏で押し紙比率がぐんぐん伸びてるらしいし
835通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 22:46:26 ID:???
宮崎駿「紅の豚の続編作りたいけど諦めて、主人公が女の子の新作を作ろうと思っています」
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1534310.html

もう道楽で好きなもん作っていいじゃんかよ
主人公が女の子なのも道楽の一つなんだろうけどさ
836通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 22:49:16 ID:???
>>834
押し紙はスポンサーに対して「うちの雑誌はこれだけ読者が居るから、広告効果が凄いですよ」という詐欺的な
意味合いで広告料のためにやってるんだろうけど、いつか破綻するんでしょうなあ
837通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 22:49:24 ID:???
ダムA久々に買った
オリジンも噂のまゆたん漫画も休載でしょんぼり
でも00の別冊付録があってラッキー
しかしちょっと読まない間に4コマがえらい増えたな
838通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 22:49:55 ID:???
ちょっと前に出てた与謝野の本によると、麻生は選挙に勝てる可能性を捨ててでも、
目の前の経済危機の対策を打ち出して、年越し派遣村を1回限りのものにしようとしてたんだよな。
で、今の総理は交代効果で支持率回復したと見るや、国会を閉めて選挙に突入したわけで。
しかも今は代表選に現を抜かすという。
839通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 22:50:50 ID:???
>>835
主人公が女の子は道楽ではない、性欲だ
840通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 22:50:52 ID:???
>>836
販売店がそろそろ体力切れで脱落して行ってるみたいだしなー
販売店が倒れていけば、今のビジネスモデルは完全に破綻でしょうね
841通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 22:51:52 ID:???
客商売をやっていると思うんだが。
情報弱者といわれるような人は情報にアクセスする手段を知らないんじゃなくて、そもそも情報という概念がないんじゃないか、と。
自分が求めているモノを的確にこちらに説明できない人って、けっこういるんだわ。
842通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 22:52:05 ID:???
>>838
選挙で勝つための政治、だからな、民主党の政治ってのは
政策が実行できるかどうかは関係なく
選挙に勝つために、選挙民に都合のいい事だけを言いつづけ、それをマスゴミがバックアップするというシステム
843通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 22:53:10 ID:???
>>835
>「今は(宮崎)吾朗も準備に入ってます」

おいィ!?
844通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 22:54:03 ID:???
>>831
一番の悪行はそれじゃなくて寺社の修理やりまくって財政悪化させたことだぞ
845通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 22:54:18 ID:???
>>820
シムーンは当時DVD高かったよなー
全部持ってるけど。この機会にちょっと知名度があがるといいが
846通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 22:54:19 ID:???
>>838
まるでマスコミ様が嫌っていた自民党の権力闘争みたいですが特番組んで議論やらないのかな
847通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 22:56:59 ID:???
>>838
国会閉めた結果、支持率が急落して選挙に負けるとか、本末転倒としか
国会続けても、勝てた保障はないけどね
848通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 22:57:21 ID:???
ぬう…10月にレイセンと00劇場版のノベライズ発売か
前者は確定として00劇場版は映画見てから決めるかなあ
849通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 22:57:24 ID:???
>>846
さすがにあまりの無能っぷりに手の平返したマスコミも多いぞ。最近じゃ批判的な記事が多いし。
鳩がフィクサーよろしく動いて小沢を擁立したことについては、「いくらなんでも節操が無さ過ぎる」てな
記事がほとんど。
850通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 22:57:27 ID:???
朝日新聞ですら「小沢の出馬なんて誰も望んでないんだが……」と書くご時世

他方で管はもっと頑張れとか書いてるからあれだけど
851通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 22:57:57 ID:???
>>846
自民党の権力闘争を叩いてた夕刊紙は
嬉しそうに「小沢優勢」「小沢勝利」って一面トップに書いてますよw
852通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 22:58:00 ID:???
>>847
国会続けたらボロが出まくって更に支持率下がるよ
853通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 22:58:29 ID:???
>>847
国会締めなきゃ8月にやってたんだっけ? なら今の円高は食らってないか
854通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 22:59:20 ID:???
強行採決  → 迅速採決
閣内不一致 → 風通しが良い内閣
権力闘争  → オールスター対抗戦
855通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 22:59:31 ID:???
>>852
つまり、鳩ポッポのままで参議院選挙に突入するのが正解だった・・・と、ルーピーさん辺りは思っていそうです
856通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 22:59:37 ID:???
NHK「まだだ、まだ! 円高株安も民主党選挙もうっちゃって、韓国アイドル日本デビューでトップニュース5分以上を飾るぜ!」
857通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 23:00:30 ID:???
>>852
まぁ後三年は国益に齧り付いてでも殺るんですけどね
858通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 23:00:34 ID:???
>>856
TBSとテレ朝だけでなく、NHKからも放送免許を取り消すべきだと思うな
あと、金徴収の権利も
859通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 23:00:36 ID:???
>>847
だが待ってほしい、敗戦の理由を選挙が終わってから1ヶ月近くかけて出した結論は、
管の消費税発言を国民が正しく理解してくれなかったから
ということになったはずだ
860通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 23:01:19 ID:???
で、太田総理も政権交代後すぐに飽きられて終わりましたね
861通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 23:02:09 ID:???
>>856
今日は、刑場初公開がトップニュースでした。
862通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 23:02:59 ID:???
NHKも日本を滅ぼしたいのか
…そういや、特亜の手が伸びまくってるんだっけ?
863通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 23:03:23 ID:???
来週は利益確定売り込みでも8500円位まで落ちそうだな
864通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 23:04:32 ID:???
>>860
鳩山来留男もニュースペーパーも仕事がなくなったよ・・・

狡兎が居なくなったら、走狗は煮られる物ですがね
865通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 23:04:43 ID:???
昨日買ったラブプラス、
45日目にしてやっと凛子の家庭問題が解決した…
なんか鯖缶食いたくなってくるなこれは
866通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 23:09:13 ID:???
凛子さんというのはこの方ですか。スレンダーですね

ttp://www.amiami.jp/shop/ProductInfo/product_id/176647
867通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 23:09:47 ID:???
>>861
死刑廃止派って大多数はなぜ廃止したいかなんてとっくに忘れてそうだよな
868通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 23:10:33 ID:???
ガンプラ放火30歳に懲役4年判決
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100826-OYT1T00861.htm

家族はなにも罰せられないの?
869通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 23:11:17 ID:???
>>867
『人が死ぬ=悪』これを1兆回唱えればわかるよ!
870通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 23:16:05 ID:???
>>866
良いことではないか>スレンダー
ええ、貧乳好きですよ。ですともよ…!
871通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 23:18:23 ID:???
せめて2センチアップさせてください
もう、数値があだ名なんて嫌です
872通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 23:18:56 ID:???
>>869
被害者の気持ちなんてどうでもいいもんだろうな。自分が被害者に回らない限り
873通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 23:19:14 ID:???
ゲームは遊んだらちゃんと元のケースに戻さないといかんね
久しぶりにアマガミやろうケース開けたらOGsが入ってたり
OGs開けたらTOLが入ってるんでやんのw
874通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 23:19:51 ID:???
頃されたから頃して(ry
875通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 23:20:10 ID:???
>>872
そういや、冗談のような話だが
死刑反対派の急先鋒みたいな弁護士がいて
自分の身内が殺された瞬間に、死刑賛成派に転向どころか
「加害者の人権が守られすぎだ!!!」とか言い出すようになった、って話があるんだっけな…
876通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 23:20:21 ID:???
>>869
せんせー!死刑囚のほぼ全員が人殺しなんですけど!!
877通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 23:20:46 ID:???
>>871
74(無し)ですね、わかります
878通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 23:20:53 ID:???
>>873
俺なんてPSのガンダムゲーのケース(二枚組)の中にギャルゲが二本入ってたぞw
879通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 23:21:15 ID:???
>>871
93ですか。そんなことせずとも貴音すら寄せ付けず頂点なんですけど
880通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 23:21:15 ID:???
>>873
俺はDSのケースひとつにゲーム二つ三つ入れてて当たりを引くのも難儀することがある
881通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 23:21:33 ID:???
20世紀少年1章2章は原作読まずともいくらか理解できたが
3章はカットしまくりでさっぱり判らん、もうちょっと脚本何とかならんかったのかコレ
882通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 23:23:07 ID:???
>>873
元のケースに戻す
なに当たり前の事言ってんだw
たまにピクチャーラベルの上下あわせて入れてるぞ
883通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 23:23:10 ID:???
原作もカツマタが友達なの?
884通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 23:23:31 ID:???
>>874
戦場に身を置いてるのにこういうのはあまりリアリティが…
それ以前にこいつもゲリラで結構な数をこr……あれ、誰か来たようだ
885通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 23:23:49 ID:???
しかしキングダムはリンコリンコとお前らそんなにラブプラスが好きなのかと小一時間
886通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 23:24:43 ID:???
>>875
地方選挙で民主が連勝して「これヤバくね?」と言う意見に対して
「所詮地方選挙」「国民はそんなに馬鹿じゃない」と楽観論が占めていたのに
東京で民主が勝った途端そういった楽観論が一掃されたことがあったな。
何事も自分の身に降りかからないと理解できないってことなんだろうな。
887通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 23:25:27 ID:???
>>883
原作もカツマタ君だったな
888通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 23:25:40 ID:???
>>875
同時に家族を殺されても死刑反対派で通した弁護士も居るそうだ
889通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 23:26:04 ID:???
>>887
そうなのか
原作も途中で読むのを辞めたがあーすっきりした
890通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 23:26:12 ID:???
>>883
終盤はほとんど流し読みだったので曖昧な記憶だったが、結局誰だったかは明確な形ではわからなかったような。
891通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 23:26:37 ID:???
>>888
そういう弁護士は信用出来るなあ、やっぱ…
892通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 23:26:45 ID:???
>>888
都市伝説じゃね?
漫画じゃあるまいし
893通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 23:26:52 ID:???
>>886
政権交代したとたんに、地方選挙で負け続けるってあたり、「国民はかなりバカでした」なのかもしれません
894通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 23:27:55 ID:???
>>890
ケンジが仮面付けてる子に「カツマタ君だろ?」って聞く場面があったような
俺もうろ覚えで悪い
895通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 23:29:41 ID:???
>>890
ラストでケンヂが「おまえ、カツマタくんだろ」とは言っていたな
本当にそうだったかは不明

カツマタくんに関しては、あるサイトの考察でフクベエの兄弟説が載っててなるほどなあと思った
896通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 23:31:36 ID:???
弁護士に縁のない人生の方が安泰です。たぶん、その場合は金もないだろうけどね(遺産相続の心配とかもないわけだし)
897通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 23:34:07 ID:???
「死んだ」ってことにして無視する苛めをしてたことに意識的か無意識か蓋をして
本当に死んだことにしたんじゃないだろうか
898通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 23:34:33 ID:???
この前友人と飲んだら、祖父母の遺産関係で親族と揉めそうだって暗い目をしとった
俺の実家はそういうのサッパリ無いんでちょっと想像できないな
899通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 23:35:20 ID:???
>>892
都市伝説扱いは失礼だよ。
死刑廃止法案が参議院の法務委員会で審議されたとき、廃止論者の弁護士が参考人で呼ばれたんだ。
その弁護士に「あなたの家族を殺した犯人の弁護ができますか?」という、本筋とやや異なる質問がされたことも、そして
弁護士が「彼が望むなら弁護人として弁護に立ちます」と答えた。
これは記録に残っているんだよ。
900通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 23:35:21 ID:???
噂じゃ米の国は、自国の法律ビジネスモデルを日本にねじ込むつもりらしいぜ?
901通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 23:36:50 ID:???
>>899
実際に殺されたんじゃねーのかよw

じゃあ意味ないじゃん
そういうお花畑発言する奴ほど、実際にはあっさり転向するってのに
902通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 23:37:03 ID:???
>>899
実際に殺されたわけじゃなくって、そういう仮定での話?
903通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 23:38:15 ID:???
まあ、米国辺りなら実在しそうな気もするけど>身内を殺されても、平然と弁護できる弁護士
もしくは、モンティ・パイソンの世界
904通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 23:38:36 ID:???
>>899
生の感情はそう理屈っぽくいかないんじゃね
905通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 23:38:43 ID:???
家族を殺されて死刑賛成派になった弁護士がいる
それに対して
「仮に家族を殺されても、その犯人の弁護をする」と「言った」弁護士がいる


…え?
906通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 23:39:27 ID:???
>>899
きみは
じつに
ばかだな
907通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 23:39:43 ID:???
たしか昭和30年代だかの事件で、死刑反対派の弁護士の家族が殺害されるというのがあったような。
当人は裁判を傍聴したが公的には一切の発言を残していない、とか。
908通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 23:39:56 ID:???
>>901
違うよ。
その弁護士は実際に妻と子を強盗に殺されたの。その事件の4か月後に参考人として呼ばれたんだよ。
そこで「ところであの犯人が今裁判にかけられてるけど、2人殺して強盗殺人だから死刑も十分考えられる。もし弁護を依頼されたら
あなたは弁護ができますか?」と問われたってことだ。
909通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 23:41:40 ID:???
>>908
だったら最初からそう書こうよ
>>899の文では仮定の話と取られても文句言えないぞ
910通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 23:42:29 ID:???
実の弟を頃した犯人からすべて説明してもらうため面会を重ねた兄貴が、今は死刑反対論者ってのもあったな
911通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 23:42:38 ID:???
>>905
誰が弁護人をやるか決めるのは被告であって弁護士ではない。
犯人が指名しなければどうやっても弁護人にはなれないので、弁護人を務めなかったからといって嘘つき扱いは筋違いになる。
912通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 23:43:29 ID:???
死刑制度を廃止してる国だと懲役期間が100年越えしてたりするんだっけか
913通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 23:45:16 ID:???
>>911
> 犯人が指名しなければどうやっても弁護人にはなれないので、弁護人を務めなかったからといって嘘つき扱いは筋違いになる。

なんで弁護できないんだよ。やるって言ったんだろその弁護士は。
914通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 23:46:11 ID:???
ノルウェーだっけ、囚人に優しい国
915通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 23:46:21 ID:???
>>913
お前レス読み返してこいよ
916通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 23:46:25 ID:???
星新一が一コマ漫画を集めた本の一章、死刑をテーマにした漫画のところで。
「日本では、死刑反対は無理か」
「その場合は、仇討ちが復活するだろう」
みたいなことを語っていたな。
917通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 23:47:12 ID:???
>>913
そこまで言うと、さすがに難癖だぞ。
918通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 23:47:18 ID:???
>>915
おかしいやつに触れんなカス
919通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 23:47:58 ID:???
>>916
まぁ、増えそうだけどね。死刑廃止になったら
920通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 23:48:59 ID:???
>>913
悪意的な見方をすれば、犯人が自分を弁護士として依頼することはないと打算した結果かも知れない
これもまた悪意的な見方だが、その弁護士にとっては家族など自らの理念に比べたら些末なことだったのかも知れない

でもまあ、そういう弁護士は一般人からの心証はかなり悪くなるだろうなあ。一般人にとっちゃ、人情味のある弁護士の方を信頼する
だろうし(腕の方はさておき、口先で「この人は一生懸命やったけど。裁判官が悪いんだ」と納得する可能性もあるわけで
921通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 23:49:14 ID:???
>>916
仇討ちの創設じゃなくて「復活」というのもだいぶムチャな論法なんだよね。
死刑執行のボタンを遺族に押さすような感覚で賛成する人がいるけど、昔の仇討ち制度なんて被害者には罰ゲームどころか
追い打ちにしかならない。
922通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 23:50:29 ID:???
仇討ち代行が流行るな
923通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 23:50:33 ID:???
>>916
人生が何回分かないと生きて出てこれないような刑期とか設定されず死刑だけ廃止されたらそうなるだろうな
924通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 23:50:46 ID:???
ま、どの死刑廃止国も犯罪率は日本よりはるかに高いんですがね
925通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 23:50:50 ID:???
>>921
返り討ちも多かったわけだしね。それに親や主君のためにやるのが敵討ちで、妻子や部下を殺された場合は奉行所へ訴える物だし
926通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 23:52:12 ID:???
>>920
家族を犠牲にしてでも信念を貫き通したみたいなサムライ思考は日本人大好きなんじゃね
927通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 23:52:14 ID:???
内臓を撒くのをやめさせい!!
928通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 23:52:16 ID:???
藩公認の仇討ちの場合だと果たさない限り帰参することは許さず、だったんだっけか。
929通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 23:53:42 ID:???
>>927
藤木が鎖帷子着込んでりゃ結果は違ったかな?
930通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 23:54:29 ID:???
>>921
それは"遺族が死刑を強く望んでも叶わない"という不条理が仇討ちを求めるんじゃないのかな。
正々堂々、確実に犯人を殺せるんだからさ。
931通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 23:54:29 ID:???
終身系で
932通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 23:54:49 ID:???
藤木君はどこか内臓悪いの?
933通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 23:55:37 ID:???
>>926
他人事ならね。自分が困ってる場合には、自分に対して感情面で共感してもらった方にコロッといく可能性も
あるわけだし
934通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 23:55:56 ID:???
>>931
日本の無期懲役は海外における終身刑と同義だったりする。
しかも終身刑を導入している国の中では結構厳しい部類に入る。
935通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 23:56:02 ID:???
>>929
若先生の事なので、鎖帷子ごと斬られそうな気も…
936通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 23:56:25 ID:???
ちなみに今日のNHKの論法は、
本職の裁判員や検察官は、死刑という判断を下す覚悟を持って職についているが、
ある日突然任命される裁判員にその覚悟を持てというのは酷というか無茶な話で
廃止存続の議論にかかわらず、死刑制度とはどういうことかの考察のために出せる範囲で情報を提出したほうがよい、
今までの完全秘密主義で廃刊だろう
てかんじ
937通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 23:58:18 ID:???
>>936
民事裁判を裁判員制度にしたら、もっとカオスになるんだろうね(やらんだろうけど)
938通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 23:58:45 ID:???
そこでプリズンをブレイクですよ!! 
939通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 23:59:14 ID:???
いたいけな幼女をまっ青なセガブルーに染め上げるか……ベントーは相変わらずで安心した
940通常の名無しさんの3倍:2010/08/28(土) 00:01:52 ID:???
手塚御大の新撰組に、主人公が親の仇に一騎打ちを申し込み
仇の連れがそれを了承して(仇は逃げようとした)結果主人公は仇を討つんだけどそのあと連れが
「君は私の連れの仇となった。後日正式に仇討ちを申し込む」と告げて去っていくくだりがあったな
941通常の名無しさんの3倍:2010/08/28(土) 00:02:21 ID:???
>>934
実質的には懲役うん百年とかの方が重い罰になってる、とかなんとか聞いたことあるような<海外の終身刑
942通常の名無しさんの3倍:2010/08/28(土) 00:02:38 ID:???
>>938
ラッセ「つまり俺たちの」
グッドマン「出番ってことだな」
943通常の名無しさんの3倍:2010/08/28(土) 00:04:04 ID:???
復讐の連鎖はいけないのも、法の公正な裁きが大切なのも分かるんだが、
何で他人の人権を踏みにじった奴の事情をそこまで斟酌せなあかんのだ、
というのも正直な気持ちだよなあ。
944通常の名無しさんの3倍:2010/08/28(土) 00:04:05 ID:???
>>925
・仇討ちは届け出制。身分等により制限あり。
・親の仇を子が討つのは可だが、親や祖父母が子や孫の仇を討つのは禁止。
・届け出たら自力で仇を探し出すこと。
・仇を討つまで故郷に帰ってはいけない。
・仇を見つけたらその旨を役所に届け出て確認を取り、立ち会い人のもとで決闘すること。
・仇は全力で抵抗しても構わないし追っ手から逃げてもよい。
・決闘で仇が返り討ちにしても罪に問われない。
・決闘で殺した相手が仇でなく人違いだったら単なる殺人になる

…現実の「仇討ち」はだいたいこんなルールだったかな?
945通常の名無しさんの3倍:2010/08/28(土) 00:04:48 ID:???
>>940
って事は主人公は私的な仇討ちだったのかしら
公的な仇討ちに対する仇討ち返しは御法度のはずだし
946通常の名無しさんの3倍:2010/08/28(土) 00:04:50 ID:???
>>940
新撰組と言えば、佐久間象山の息子が仇討ちを口実に入隊してから仇討ちスルスル詐欺で、隊に迷惑を掛けて
沖田に斬られそうになったところで脱走してたな
947通常の名無しさんの3倍:2010/08/28(土) 00:05:30 ID:???
>>944
なんというハイリスク
948通常の名無しさんの3倍:2010/08/28(土) 00:06:21 ID:???
>>946
河上彦斎「抜刀術の餌食にしちゃってすいません。ブヒヒヒ」
949通常の名無しさんの3倍:2010/08/28(土) 00:07:41 ID:???
>>943
何の関係も無いのに便乗して嗜虐心を満たそうとするやつらが出てくるからじゃね?
加害者家族への嫌がらせと買ってフィクションなのかな
950通常の名無しさんの3倍:2010/08/28(土) 00:14:05 ID:???
ttp://alfalfalfa.com/archives/616294.html
この人の器の広さに泣いた俺が>>950ならスレ立ててくる
951通常の名無しさんの3倍:2010/08/28(土) 00:15:09 ID:???
>>945
特に届出してなかったようだし私的ってことになるのかな。
土佐訛りの男に家を襲われて手っ取り早く見つけ出すために新撰組入りし
警邏中に見つけてその場で一騎打ちと言うナガレだったので
少なくとも>>944の「仇を見つけたらその旨を役所に届け出て確認を取り」というのはやっていない。
952通常の名無しさんの3倍:2010/08/28(土) 00:18:04 ID:???
>>951
そもそも仇討ちはまず届け出をするのが先で、仇討ちと認められて初めて仇を探したり決闘の届け出ができるんだしね。
決闘以前に仇を探さなきゃいけないのが一番きつい。
953950:2010/08/28(土) 00:18:48 ID:???
当然のように規制でした
954通常の名無しさんの3倍:2010/08/28(土) 00:19:43 ID:???
>>952
逃げられたら困るんで、とりあえず(闇討ち的に)やっちゃってから届けるなんてのもあったようだが
これは何十年も追いかけるのが嫌になったんだろうなあ
955通常の名無しさんの3倍:2010/08/28(土) 00:24:39 ID:???
スレたてやってみるでーっす
956通常の名無しさんの3倍:2010/08/28(土) 00:28:24 ID:???
駄目でしたぁ……ほろほろほろ
↓お願いしまーっす by BIGLOBE
957通常の名無しさんの3倍:2010/08/28(土) 00:32:16 ID:???
じゃあOCNの俺がダメ元で挑戦してみるぜ
958通常の名無しさんの3倍:2010/08/28(土) 00:34:20 ID:???
次待機
959通常の名無しさんの3倍:2010/08/28(土) 00:36:34 ID:???
ぷららの俺も待機
960957:2010/08/28(土) 00:37:33 ID:???
961通常の名無しさんの3倍:2010/08/28(土) 00:38:37 ID:???
>>960
よくやった
スパイスしかない料理を食べる権利をやろう
962通常の名無しさんの3倍:2010/08/28(土) 00:38:54 ID:???
>>960
よくやった、よくやったと言われる権利をやろう
963通常の名無しさんの3倍:2010/08/28(土) 00:39:59 ID:???
>>960
よくやった。サバーニャの本気弾幕に飛び込む権利をやろう
964通常の名無しさんの3倍:2010/08/28(土) 00:41:18 ID:???
>>960
よくやった、ぷちどるを紙ねんどで作る権利をやろう
965通常の名無しさんの3倍:2010/08/28(土) 00:44:39 ID:???
>>940
>仇の連れがそれを了承して(仇は逃げようとした)

うっすらと思いだしてきたんだが
仇の連れは仇のフォローに入ろうとして主人公の親友に牽制されその間に決闘に持ち込んだんだったような
別の話と混じってしまったかな
966通常の名無しさんの3倍:2010/08/28(土) 00:48:13 ID:???
>>960
よくやった
薫に耳を甘噛みされる俺を羨ましがる権利をやろう
967通常の名無しさんの3倍:2010/08/28(土) 00:51:32 ID:???
>>960
よくやった、食パン一年分をやろう
968通常の名無しさんの3倍:2010/08/28(土) 00:51:37 ID:???
>>966
ブタゴリラか
まったくもって羨ましい
969通常の名無しさんの3倍:2010/08/28(土) 00:54:35 ID:???
>>966
薫殿とな!!?
970通常の名無しさんの3倍:2010/08/28(土) 00:56:07 ID:???
満薫なら俺の両隣で寝てるよ
971通常の名無しさんの3倍:2010/08/28(土) 00:58:18 ID:???
薫は橘さんへの恋心を自覚しなけりゃ友人ポジとして使いがって良いね
972通常の名無しさんの3倍:2010/08/28(土) 01:00:18 ID:???
>>971
自覚ないだけで中学時代からずっと好意持ってると思うと切ない…。
まぁそれいったら梨穂子はもっと辛いわけだけど
973通常の名無しさんの3倍:2010/08/28(土) 01:02:00 ID:???
>>960
よくやった
うん、よくやった

今日は久々に涼しい夜だ。いや少し寒いか
974通常の名無しさんの3倍:2010/08/28(土) 01:04:08 ID:???
>>972
後者の場合はルートを踏まないと、互いに手が届かない存在になるというのも切ないのぅ…
975通常の名無しさんの3倍:2010/08/28(土) 01:04:37 ID:???
水原薫か
976通常の名無しさんの3倍:2010/08/28(土) 01:06:50 ID:???
薫?

ああ、握撃の使い手さんか
977通常の名無しさんの3倍:2010/08/28(土) 01:07:24 ID:???
>>974
ルートいかないと強制ソエンイベントなんて辛過ぎるorz
978通常の名無しさんの3倍:2010/08/28(土) 01:07:44 ID:???
いきなりアマガミされる登場もいいでござるが
パステルピンクで天誅される登場もいいでござるよ
979通常の名無しさんの3倍:2010/08/28(土) 01:07:52 ID:???
ソエンなんてテキタイに比べりゃ
980通常の名無しさんの3倍:2010/08/28(土) 01:08:56 ID:???
>>969
剣心おちけつ
981通常の名無しさんの3倍:2010/08/28(土) 01:10:54 ID:???
>>979
上崎「……くすっ」
982通常の名無しさんの3倍:2010/08/28(土) 01:12:33 ID:???
アマガミ開発チームは新作は作ってんのかな
983通常の名無しさんの3倍:2010/08/28(土) 01:12:54 ID:???
アニメだと横顔しかも目は描かれていないにも関わらず、薫ママンがえらく美人だったことにびっくりした。
984通常の名無しさんの3倍:2010/08/28(土) 01:14:11 ID:???
>>982
kiss→甘噛みときたら次は…!?
985通常の名無しさんの3倍:2010/08/28(土) 01:15:04 ID:???
>>984
・・・ナインハーフ?(*ノωノ)
986通常の名無しさんの3倍:2010/08/28(土) 01:16:29 ID:???
>>984
ジャックハンマー「噛み付き」
987通常の名無しさんの3倍:2010/08/28(土) 01:18:15 ID:???
高山氏のリビドー全開だと斜め上にカッ飛ぶから心配だw
夏→冬と来たから今度の季節は春か秋ってとこか
988通常の名無しさんの3倍:2010/08/28(土) 01:20:05 ID:???
>>987
夏は海、水着、夏休み
冬はクリスマス、お正月と
イベントが発生させやすいけど春、秋はこれといったイベントがなくて困るんじゃね?
ってエロゲ、ギャルゲの季節設定について議論してたら弟が言ってた
989通常の名無しさんの3倍:2010/08/28(土) 01:22:52 ID:???
水着に関しては温水プールという手があるな
それと春なら進級進学卒業でイベントは無くもない
東鳩も春だったしね。秋は……どうしようw
990通常の名無しさんの3倍:2010/08/28(土) 01:24:07 ID:???
>>989
秋は学生生活の大イベントが二個ありまんがな

体育祭と文化祭
991通常の名無しさんの3倍:2010/08/28(土) 01:25:47 ID:???
>>988
進級と花見では足りませんか、春?
992通常の名無しさんの3倍:2010/08/28(土) 01:26:19 ID:???
服装が変わらないのと旅行に出し難いのが春秋の弱点だな
993通常の名無しさんの3倍:2010/08/28(土) 01:27:34 ID:???
修学旅行とか
994通常の名無しさんの3倍:2010/08/28(土) 01:27:37 ID:???
>>1000なら、ちひゃーと一夜を共にする
995通常の名無しさんの3倍:2010/08/28(土) 01:27:40 ID:???
>>989
???「ワーオ!私クリスマスに橘くんと一緒にホテル内のプールで遊んだわっ!」
996通常の名無しさんの3倍:2010/08/28(土) 01:29:27 ID:???
>>992
夏は展開的に脱がし易いしな
997通常の名無しさんの3倍:2010/08/28(土) 01:30:53 ID:???
>>995
あんたがさっさと「好きよ橘君!」と言えば三話で終わったよw
998通常の名無しさんの3倍:2010/08/28(土) 01:33:53 ID:???
>>997
アニメじゃひびき先輩に相談してるシーンぐらいしかなくて伝わりづらかったかもしれんが
はるか先輩は恋に臆病で初心なんだぜ
999通常の名無しさんの3倍:2010/08/28(土) 01:38:49 ID:???
1000なら俺が変態紳士だ
1000通常の名無しさんの3倍:2010/08/28(土) 01:42:20 ID:???
俺が! 俺たちが! ガンダムだ!!
10011001
゚・ *:.。. * ゚
      +゚
 。 .:゚* +     このスレッドは1000を超えました。
     ゚      新しいスレッドを立ててくださいです。。。
    ゚  /ヾー、
       r!: : `、ヽ
      l:l::..: :.|i: 〉
      ヾ;::::..:lシ′       新シャア専用板@2ちゃんねる
         `ー┘          http://toki.2ch.net/shar/