ハガレン作り直しって前代未聞だよね

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
数年前に終わったばっかりなのに・・・
22:2010/07/19(月) 06:23:21 ID:???
゚・ *:.。. * ゚
      +゚
 。 .:゚* +     このスレッドは1を超えました。
     ゚      新しいスレッドを立ててくださいです。。。
    ゚  /ヾー、
       r!: : `、ヽ
      l:l::..: :.|i: 〉
      ヾ;::::..:lシ′       新シャア専用板@2ちゃんねる
         `ー┘          http://hideyoshi.2ch.net/shar/

3通常の名無しさんの3倍:2010/07/19(月) 06:27:48 ID:???
あ?最終回作り直しがなんだって?
たしかに前代未聞だなぁw
4通常の名無しさんの3倍:2010/07/19(月) 06:29:04 ID:???
ライルは作り直してほしい
これはみんなの願い
5通常の名無しさんの3倍:2010/07/19(月) 06:30:12 ID:???
>>3
数年どころじゃなかったしなw
6通常の名無しさんの3倍:2010/07/19(月) 06:34:32 ID:???
>>1
お前は親に作り直してもらうと良いよtkhs君
7通常の名無しさんの3倍:2010/07/19(月) 06:35:22 ID:???
>>1
親に何か言われたんだろうな、で某スレで鋼ネタで凹られたの思い出してこんなクソスレ立てた・・・と
8通常の名無しさんの3倍:2010/07/19(月) 06:36:51 ID:???
ガンダムはみんな作り直したほうがマシなレベルだが
それやったZがあの様でな・・・
9通常の名無しさんの3倍:2010/07/19(月) 06:37:49 ID:???
俺達の合言葉
 2 期 は 作 り 直 し て く れ
10通常の名無しさんの3倍:2010/07/19(月) 06:50:19 ID:???
>>1
ガンダムSEED DESTINY Final plus面白いよねw
11通常の名無しさんの3倍:2010/07/19(月) 07:23:08 ID:???
ソース無しでスレだけ立てて逃亡か所詮種厨だな
12通常の名無しさんの3倍:2010/07/19(月) 09:48:21 ID:???
SEを出したときに本編はなかったことにしてくださいと言い放ったバカのスレはここですか?
13通常の名無しさんの3倍:2010/07/19(月) 10:37:32 ID:???
レイプ輪姦して喜んでた豚のスレだよ
14通常の名無しさんの3倍:2010/07/19(月) 10:59:13 ID:???
「前回のオリジナル展開部分には、原作者もかなり不満を持ってた」とは聞くけどね。

それでも、水島・會川版が大ヒットしてなきゃ、「原作の完結に合わせてもう一度アニメ化する」なんて企画は
そもそも通らなかったろうな。
15通常の名無しさんの3倍:2010/07/19(月) 11:11:05 ID:???
あの時点で最終回までの展開は出来てたっぽいからな
引き延ばしの都合上やらなかっただけで

自分の頭にある最終回をやりたいってのはあっただろうな
16通常の名無しさんの3倍:2010/07/19(月) 17:50:49 ID:???
スクエニの漫画って、ダークファンタジー(キリッって言っておきながら、その実割と健全なのが多いよね
17通常の名無しさんの3倍:2010/07/19(月) 17:55:53 ID:???
ゲゲゲの鬼太郎5回、墓場も入れたら6回
ジャングル大帝4回
鉄腕アトム3回、実写入れたら4回


まだまだだな
18通常の名無しさんの3倍:2010/07/19(月) 18:16:25 ID:???
>>16
ダークファンタジーなんて言ったのは鋼だけなんだが大丈夫?
19通常の名無しさんの3倍:2010/07/19(月) 18:34:37 ID:???
>>18
つユーベルブラット
20得る:2010/07/20(火) 04:55:54 ID:???
>> 10
放映中に駄目な感じで終わった最終回が本編だと
思います
21得る::2010/07/20(火) 08:32:45 ID:0P3mCW/q
>> 10 ファイナルプラスはおまけだと思います。
22通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 07:49:37 ID:???
>>17
ルパン三世の映画はリメイクに入りますか?
23通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 16:51:45 ID:???
>>22
入りません、>>17はTVシリーズだけの回数
24通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 17:56:27 ID:???
ルパンもTVシリーズだけで三作あったな
25通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 12:36:18 ID:???
>>14
いいや、それは無いね。
原作があれほど売れてるって時点で、十分アニメ化の実現に事足りる。
26通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 13:54:10 ID:???
ところでこれガンダムと関係あんの?
監督が同じだからとか言うなよ?
27通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 17:43:20 ID:???
>>26
>>1はそういう理由で立てたんじゃないの?

28通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 18:51:07 ID:???
原作は読んでなかったけど
今回のアニメ化が原作に忠実に作ったというのなら
結局原作のほうが水島會川版から激しく劣化したってことだな
29通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 18:58:09 ID:???
>>28
荒れる展開にしたくてしかたないんだろうが、そう言う事ではない
水島版はラストまでの展開が被らないように原作者とあらかじめ打ち合わせの上で作られてる(コミックス参照)
30通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 19:44:16 ID:???
もともと煽る気マンマンのスレで「荒れる展開にしたくてしかたないんだろうが」というのも意味不明だが
ただ単に水島會川版のほうが話の出来がよかったなってだけのことだ
それに原作者と打ち合わせするなんてわざわざ強調するまでもなく当たり前のことだろ
31通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 19:56:13 ID:???
>>30
それは個人的な感想だってだけだろ
単に原作終了に合わせて「原作基準」のアニメ化をやりましたってだけで
ガタガタ騒いでるのはモリーゾくらいのもんだし、荒れさせてハガレン信者に縋りたいのもモリーゾくらいのもんだって事
32通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 20:43:28 ID:???
水島叩きの為に鋼を貶めた>>1が一番ムカつく
33通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 22:15:12 ID:???
エヴァ…
34通常の名無しさんの3倍:2010/07/23(金) 02:38:08 ID:???
ただ、監督が私のアニメ大人気のおかげで
原作売れてよかったねって原作者に言ったとか…

水○は少し考えてからしゃべったほうが、ねっ、
特に公式に残る場合は
35通常の名無しさんの3倍:2010/07/23(金) 02:59:33 ID:???
小黒のいったことを黒田のいったことと勘違いする馬鹿がよくいるからな、この板には
36通常の名無しさんの3倍:2010/07/23(金) 16:18:00 ID:???
>>34
それのソースは?
37通常の名無しさんの3倍:2010/07/25(日) 03:23:54 ID:???
アニメのおかげで人気が出たは原作ファンは逆だろと怒ってたな
38通常の名無しさんの3倍:2010/07/25(日) 03:27:02 ID:???
    ,-ー─‐‐-、
   ,! ||     |
   !‐-------‐
  .|:::i ./ ̄ ̄ヽi
  ,|:::i | (,,゚д゚)||  < ソース出せ。ゴルァ!!
  |::::(ノ 中濃 ||)
  |::::i |..ソ ー ス||
  \i `-----'/
     ̄U"U ̄
39通常の名無しさんの3倍:2010/07/25(日) 03:42:21 ID:???
ぶっちゃけグルグルとか前例はいくらでもあるんだけどね
40通常の名無しさんの3倍:2010/07/25(日) 05:49:23 ID:???
>>39
モリにとって重要なことは集団ストーキングの邪魔をされた水島を叩く事なので
他作品は関係無いようですけどね
41通常の名無しさんの3倍:2010/07/25(日) 11:11:57 ID:???
最近だとヘルシングが…
42通常の名無しさんの3倍:2010/07/25(日) 11:20:03 ID:???
>>37
ねーよ
種なんて足元にも及ばないレベルのブームになったのはアニメあればこそ
そんなもん原作オタでも分かってる
43通常の名無しさんの3倍:2010/07/25(日) 11:35:17 ID:???
アニメ自体が種のおかげでブームになったようなもんじゃん
00の後にやったFAなんか空気もいいとこだし
この視聴率差は酷いわ

・種の平均…6.14%(最高視聴率…8.0% 最低視聴率…4.6%)14、26、50回(30分繰上げ)
・鋼の平均…6.06%(最高視聴率…8.4% 最低視聴率…3.7%)3、13、26、50回(13回は15分、他は30分繰上げ)
・種死平均…5.39%(最高視聴率…8.2% 最低視聴率…3.9%)2、25、43、51回(2、43回は60分、他は30分繰上げ)

・002平均…4.47%(最高視聴率…6.3% 最低視聴率…3.0%)
・鋼FA平均…3.48%(最高視聴率…5.8% 最低視聴率…1.6%)5、38、55回(30分繰下げ)
・戦弐平均…3.70%(最高視聴率…5.3% 最低視聴率…2.1%)
44通常の名無しさんの3倍:2010/07/25(日) 11:43:35 ID:???
>>43
唯一の売上さえ使えなくなったからって、ハガレンやFAを持ち出してまで
種の功績扱いか、手を変え品を変え乙。

ぶっちゃけFAの不振は単純に監督の力量不足だと思うがな。
ああ、それでもOPEDは毎回フル新作でしたが。
45通常の名無しさんの3倍:2010/07/25(日) 12:06:26 ID:???
事実を言ってるまででしょ
46通常の名無しさんの3倍:2010/07/25(日) 12:12:20 ID:???
>>43
第一作目の鋼アニメが種のお陰で売れたとか
今度は鋼ファンに喧嘩売りやがったか
47通常の名無しさんの3倍:2010/07/25(日) 12:36:45 ID:???
>>45
君の脳内事実なんぞに興味は無い
チラシの裏にでも書きたまえ
48通常の名無しさんの3倍:2010/07/25(日) 12:36:51 ID:???
別に種のおかげじゃないけど
相乗効果はあったはずでしょ

じゃなきゃFAの不人気ぶりに説明がつかん
49通常の名無しさんの3倍:2010/07/25(日) 13:01:25 ID:???
曜日や時間帯の変更、そしてテレビ離れ、何よりTBS自体の低迷じゃねーの
この前のWCみたいな極めて特殊な例を除けば
今のTBSは1日通して視聴率二桁に乗る番組がない時もあるほど
視聴率的に低迷してる事は全く無視か?

「報道のTBS」看板を見直し 連結決算で初の赤字

TBSテレビの東京放送ホールディングス(TBS・HD)が2010年3月期連結決算で、公表を開始した01年3月期以降で初めて赤字に転落した。
「報道のTBS」の看板を掲げて臨んだ、年度当初のテレビ番組の大幅な改編が成果に結びつかず、視聴率が伸び悩んだことが広告収入にも響いた。
TBS・HDによると、連結最終損益は23億1300万円の赤字(前期は16億5500万円の黒字)で、
連結売上高も前期比5.7%減って3512億6200万円の減収減益となった。

在京6局中5番目の視聴率
日本テレビやフジテレビ、テレビ朝日が最終黒字を確保する中で、TBS・HDの10年3月期連結決算が赤字に終わったのは、
年度当初に実施したテレビ番組の大改編が「不発」に終わったことが大きい。
番組の中核に位置付けた報道・情報の帯び番組「ひるおび!」や「サカスさん」、「総力報道!THE NEWS」が、いずれも結果を残せなかった。
TBSは、「残念ながら、(改編が)芳しくなかったことが赤字につながってしまった」(IR推進部)と話している。
年間視聴率は、全日(6〜24時)が前年度と比べて0.9ポイント下落して6.6%、ゴールデンタイム(19〜22時)は同1.7ポイント下落して9.5%、
プライムタイム(19〜23時)も1.4ポイント下がって9.7%になった。
在京6局でみると、いずれも上から5番目。この低視聴率が広告収入にも影響した。
バンクーバー五輪などによる売り上げ確保はあったものの、レギュラー番組からのスポンサーの降板や広告料金の見直しなどを回復するまでには至らなかった。
テレビ事業のうち、タイム広告・番組制作の収入は前年同期比19.6%減の969億500万円。また、スポット広告の収入も前期比11.9%減収の756億5100万円。どちらも大幅に減った。

赤坂の不動産事業でもテレビの赤字埋まらず

TBS・HDの連結セグメント別の実績をみると、テレビ事業の不振を映画やDVDの売り上げ(映像・文化事業)と不動産事業で穴埋めしたことがわかる。
それによって、営業利益は前年と比べて81.9%減ったが、33億4300万円を確保した。
つまり、東京・赤坂という一等地での不動産事業をもってしても、テレビ事業の赤字を埋められなくなったわけで、
黒字回復のためには本業であるテレビ事業の立て直しが急務となる。
視聴率アップに向けてTBSは2010年4月からの番組改編で19時台のゴールデンタイムから報道番組を一掃。
「もとの情報バラエティーに戻しました」(TBS)と説明する。
しかし4月に入っても、スポット広告は改善してきたようだが、タイム広告の不振は他局に比べて深刻との情報もある。
TBSは、さらに番組制作費の削減を進め、また役員は報酬の一部を返上して業績回復をめざすという。
11年3月期に向けた業績見通しでは、「水もの」という映像・文化事業を、09年度の反動を見越して厳しくみているものの、
売上高で3490億円、営業利益89億円、当期純利益38億円の黒字を見込んでいる。

ttp://www.j-cast.com/2010/05/14066581.html?p=1

この状況下での平均3.48%、最高…5.8%ってのは、十分検討してる数字だと思うがな。

…と言うかだな
他作品叩きの為に利用すんの止めろ
挙句に売れたのは種のお陰?ふざけるんじゃないよ糞種厨
50通常の名無しさんの3倍:2010/07/25(日) 13:17:34 ID:???
だよなぁ。
時代と時間帯の影響は全放送作品に等しく言えることなのに
ジャンルも製作も違う、たまたま前番組だったってだけで
何を持って「相乗効果」なんて言い切るのかさっぱりわからん。


51通常の名無しさんの3倍:2010/07/25(日) 13:22:47 ID:???
ということは単純に鋼が飽きられたってことかい
DVD売上めっちゃ落ちてたし
キャラソン売り上げも悲惨だったし

なんで大佐の声優替えたんだろうなぁ
52通常の名無しさんの3倍:2010/07/25(日) 13:27:01 ID:???
FA不振は序盤は水島版とかぶってたのに水島版よりクオリティ低かったから
中身ほぼいっしょでライト層を引き付けるのは難しいのは言うまでもなく
53通常の名無しさんの3倍:2010/07/25(日) 13:33:44 ID:???
>アニメ自体が種のおかげでブームになったようなもんじゃん
じゃ、種が売れたのも種以前の土6枠のアニメや特撮の功績だな
ゾイドやウルトラマンに土下座してこい
54通常の名無しさんの3倍:2010/07/25(日) 14:49:53 ID:???
>>51
大川さんが顔出しイベントで不評だったからじゃね?

……あの人ベテランだし
55通常の名無しさんの3倍:2010/07/25(日) 15:32:58 ID:???
FAはやっぱ早足過ぎたのもあるとおもうよ
詰め込みすぎて何やってるか分からないことが多かったし原作読んでれば分かるって前提で進んでる感じだった
56通常の名無しさんの3倍:2010/07/25(日) 15:35:55 ID:???
アニメが本分だってのに、先にイベントありきって姿勢がまずダメだろ。

ちなみにFA関連スレ転載

270 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/07/10(土) 00:03:34 ID:WbCIHjm70
1期で一番キャラソンの売り上げが良かった大佐役の人を外した時点で既にアウトだろう
イベントや試写会でも本人が驚くほど一番キャーキャー言われて
FA開始半年ぐらい前に開かれたオールの上映会はチケットが即完売
放送終了して大分経つのにもかかわらず根強いファンがいるとわかる
素人が見てもこの人外したら絶対に売上が落ちると思う
腐狙いで新キャストにしたのか、音響のお気に入りを入れたかったのかはわからないが
新規で獲得した腐よりも、逃げていった腐が金をつぎ込んでくれる層だった
57通常の名無しさんの3倍:2010/07/25(日) 16:48:23 ID:???
TBS不調は明らかな韓国擁護持ち上げが酷すぎるもん視聴者は逃げるわー
58通常の名無しさんの3倍:2010/07/25(日) 17:20:16 ID:???
FAについてこれだけは言える


親父かっけぇ!!
59紅蓮 ◆X5Qb3bvwU6 :2010/07/26(月) 21:37:49 ID:fFgeaSzA
FAは単純に1期や原作と比べて出来が悪かったから不人気だろ
オレの中では1期は原作より好きだけど
60通常の名無しさんの3倍:2010/07/26(月) 21:46:58 ID:???
>>59 ロゼを犯す必要はあったのかと小一時間
61通常の名無しさんの3倍:2010/07/26(月) 22:00:07 ID:???
むしろあのシーン入れたことで何か不都合があったのかと聞きたい
62通常の名無しさんの3倍:2010/07/27(火) 00:59:25 ID:???
レト教崩壊で倫理観も崩壊するわ、
暴動で秩序も崩壊するわ、
その上イシュバール殲滅で腕を鳴らした軍隊まで。

カオス過ぎて北斗になってもおかしくない
63通常の名無しさんの3倍:2010/07/27(火) 01:30:02 ID:???
>>1
ハガレンの話はアニメ板ですればいいと思うよ

でもまあ水島がやらかして原作者キレさせたりしたのが原因だろうなとはおもいう
原作ファンも怒ったし売り上げも落ちた

アニマックスで新作鋼見てて旧鋼は糞だったなとは痛感した
やっぱ、才能も無いのに小手先だけの技術で大物ぶるのはyokunaiyo
64通常の名無しさんの3倍:2010/07/27(火) 01:38:59 ID:???
誰も賛同してくれないからって寂しすぎるだろモリーゾェ・・・
65通常の名無しさんの3倍:2010/07/27(火) 04:16:28 ID:???
才能も無い上に努力もせず専門学校中退
おまけに自立も出来ず10年ニートの惨めな中卒も存在するけどな

ところで関連商品の売り上げなんかは無印>FAなんだが
この糞バカは鋼に喧嘩売ってんの?
66通常の名無しさんの3倍:2010/07/27(火) 04:32:17 ID:???
「原作と全く同じならアニメという別メディアに乗せる必要は無いと思うので」
「根っこの部分さえ取り違えなければ思い切りやっちゃってOK」

牛さんの言葉な
一作目(一期とか書くんじゃねぇぞ)でアニメスタッフと原作者間でいざこざがあったとか聞いた事もないわ
水島とやらを叩きたい為に鋼に擦り寄ったり、挙句に鋼小馬鹿にしたりと
あんま舐めた事してんじゃないよ>>1 >>63
67通常の名無しさんの3倍:2010/07/27(火) 04:33:00 ID:???
このバカちゃんと躾けておけ
68紅蓮 ◆X5Qb3bvwU6 :2010/07/27(火) 15:55:41 ID:ySEBffW0
そもそも牛さんが怒ったってソースどこだよ
1期は確かに原作レイプだったけど1つのアニメとしてすげー面白かっただろ
少なくともFAよりは
69通常の名無しさんの3倍:2010/07/27(火) 18:19:34 ID:???
いいや、オリ展開は右肩下がりのつまらなさだったよ
70通常の名無しさんの3倍:2010/07/27(火) 18:29:25 ID:???
つまらないとか面白いなんて個人の価値観に任せればいい
鋼一作目は売れた、それだけが現実
71通常の名無しさんの3倍:2010/07/27(火) 18:36:55 ID:RQj4PTQx
>1期は確かに原作レイプだったけど1つのアニメとしてすげー面白かっただろ
>少なくともFAよりは

これには100%同意だな
72通常の名無しさんの3倍:2010/07/27(火) 18:38:40 ID:???
>>70
そういうモロ売上厨な言い方はやめたほうがいいと思うよ
頭悪そうに見えるから
73通常の名無しさんの3倍:2010/07/27(火) 18:51:47 ID:???
原作ファンにアニメ無印の展開で賛否両論あるのは事実だけど
牛さんがブチキレたなんて話は聞いた事がない
それにオリジナル展開が売り上げの落ちた原因なら
どうして原作をなぞったFAが無印より関連商品の売り上げ落ちてるの?
ここの>>1>>63は会話を成り立たせる能力がないの?
74通常の名無しさんの3倍:2010/07/27(火) 18:53:20 ID:???
種厨はSEEDageの為なら、こうやって平気で嘘吐いたり他作品を貶めるから嫌い
75通常の名無しさんの3倍:2010/07/27(火) 19:32:21 ID:???
>>41でヘルシングが出てたので
ヘルシングは完全に別物になってたからね
ナチ関係は完全にスルーで少佐もミレニアムも出ないわ、プロテスタントとカトリックの対立の対立もスルーだわ(これ等2つは放送された時期的にやばいのは理解してるが)
セラスが輸血用の血液とはいえ血を飲むわ(原作でも血を飲む事になるけど状況が違う)、円卓会議が裏切るわ、インテグラに妹作るわ、
インテグラがセラスにアーカード取られると思って嫉妬するわで
キャラも話も別物だったし、なんつ〜かな?別にヘルシングじゃなくてもよくね?って出来だったわけ
これで面白かったら、まだしもつまらないだかんね
ヒラコーも怒って当然だっつ〜う話だ(ヒラコーがキレてたのはアワーズの巻末の作者コメントや自身のHP※HPは今は無いから確認できんが)
原作レイプ魔のゴンゾ制作の免罪符すら役にたたないLvの糞さ
それがTV版ヘルシング
対してハガレンは
1作目は確かに原作とは違ったけど、それは完結してない漫画のアニメ化だしオリジナル展開は原作者も納得しての展開なんだろ
これで面白くないならわかるが、そうではないじゃん
まあ、ロゼの強姦されて妊娠とかいらんだろ。とは思うけど
ハガレンの1作目は原作の持ち味を殺さずハガレンの根幹である「等価効果」や「自己犠牲」なんかもちゃんと消化してる
原作レイプだろうと原作の皮を被った別アニメでも面白ければ、ある程度なら許されると思う
ガングレイブなんて原作のゲームの基本設定が同じだけでほぼオリジナル展開でもゲームファンも納得してたし
76通常の名無しさんの3倍:2010/07/27(火) 20:52:33 ID:???
EATMANはオリジナルの前作も、原作準拠(ただしオリエピはゴミ)も良かったな
ファントムは作り直してもクソだった・・・トライガンはどうだ?見てないからわからん
結構作り直しってあるよな
77通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 16:46:55 ID:???
原作者が一期に不満タラタラだったのかな?
78通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 17:32:36 ID:???
>>77
お前には少し上のレスを読む能力も無いのか?
「そんな話は無い」
79通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 20:16:12 ID:???
ageながら間抜け極まりないレスをする奴だ
種厨だろうよ
だったらそんな能力を相手に期待するだけ無駄だ
80通常の名無しさんの3倍:2010/08/28(土) 00:09:13 ID:???
一期放送時、ハガレンはまだ50話できる程連載していないと思うのだが
81通常の名無しさんの3倍:2010/08/28(土) 03:07:52 ID:???
千人マラソンレイプとか旧ハガレン喜んでる奴吐いたよ
ラスボスはしょっぱかったなぁ
82通常の名無しさんの3倍:2010/08/29(日) 15:39:05 ID:???
これってアニメから原作の人気の勢いに火がついた逆バージョンだよね
83通常の名無しさんの3倍:2010/08/29(日) 15:56:18 ID:???
ソースを出しな
84通常の名無しさんの3倍:2010/08/29(日) 19:52:00 ID:???
そもそもアニメ1作目が好評だったから原作が継続された件
85通常の名無しさんの3倍:2010/09/18(土) 13:41:38 ID:???
>>84
これが噂に聞く一期厨というやつか
86通常の名無しさんの3倍:2010/09/18(土) 14:07:13 ID:???
一期厨なんて聞いたことないけど
少なくともハガレン1作目が今回のFAより数段出来が上っていうのはもうほぼ確定した評価だろ
87通常の名無しさんの3倍:2010/09/26(日) 16:42:27 ID:???
売上だけはな
そしてその金で一期厨が憎むFAがつくられた
おかげで今度は金のために腐媚びしたり素人に声あてさせたりする必要がなくプライドをもってつくれた
ありがとう一期!
88通常の名無しさんの3倍:2010/09/27(月) 10:20:41 ID:???
そしてサヨウナラ!黒歴史になった一期!
89通常の名無しさんの3倍:2010/09/27(月) 23:06:12 ID:???
でも売り上げでも人気度でもFAは一期に全く勝てないよねw
90通常の名無しさんの3倍:2010/11/08(月) 13:56:23 ID:???
一期が人気なおかげでFAがつくれた!貢いでくれてありがとう!
91通常の名無しさんの3倍:2010/11/09(火) 23:26:24 ID:???
誰も喜んでねえよw
92通常の名無しさんの3倍:2011/01/12(水) 00:33:14 ID:???
age
93通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 12:56:39 ID:???
マンガとアニメ同時に終了なんてのはいらんかったな
普通に原作終わってから作ればまっとうなFAはまっとうな尺の取り方ができたのに
94通常の名無しさんの3倍:2011/01/22(土) 17:18:09 ID:???
作画と三木タングでどうせうんこだったけどな
95通常の名無しさんの3倍:2011/04/07(木) 13:47:45.34 ID:???
三木低い声全然聞こえなかった米
96通常の名無しさんの3倍:2011/04/21(木) 00:38:33.05 ID:???
原作がえらく劣化したので再アニメ化するほどの価値はなかった

ヘルシングも
97通常の名無しさんの3倍:2011/04/23(土) 16:20:00.49 ID:???
>>86
だって原作つまんないんだもん
アニメ化決まった頃から
98通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 10:20:27.39 ID:???
ハガレン1期:累平3万6千
ハガレン2期:累平1万2千

映像ソフトの売り上げに、これだけ差が付いたら
2ちゃんでいくら喚いても無駄だわ
そして作品に金を出さないヤツの喚きは無力であり滑稽でもあるw
99通常の名無しさんの3倍:2011/07/04(月) 06:10:00.95 ID:???
>累平
?と思ったら、2chでしか使われてないのな
100通常の名無しさんの3倍:2011/07/16(土) 03:50:25.82 ID:???
age
101通常の名無しさんの3倍:2011/07/18(月) 21:43:08.63 ID:???
>>98
目に見える不買運動じゃんw
102通常の名無しさんの3倍:2011/07/24(日) 12:27:37.18 ID:???
単純にFAがリーマンショックとブッキングして
財布の紐が堅いってのもあるだろうな
103通常の名無しさんの3倍:2011/10/08(土) 00:20:48.88 ID:???
age
104通常の名無しさんの3倍:2011/10/08(土) 18:43:56.15 ID:???
1期2期どちらも劇場版公開しているのに…
古今東西、最終回劇場公開宣言テロップ流して劇場流れたのって…
105通常の名無しさんの3倍:2011/10/08(土) 19:29:20.49 ID:???
種だけですな、そんな恥を晒したのは
スレタイの通り、まさに前代未聞ですな
っていうか、種もリマスターで音楽や新規カットを入れるそうですから作り直しになるのか?
SE制作時の福田の「TV版は忘れてください」発言から考えると、これで種は正味3回目の作り直しか
106通常の名無しさんの3倍:2011/10/08(土) 19:35:57.11 ID:???
>>105
話数減らす事から考えて
繋ぎの部分を書き足すだけじゃね?
あと、卒業記念写真?のニコルの指6本を直すとかw
107通常の名無しさんの3倍:2011/10/11(火) 20:33:35.32 ID:AZhYgMGX
くぁwせdrftgyふじこlp;@:
108 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/10/14(金) 03:06:33.13 ID:???
pu
109通常の名無しさんの3倍:2011/10/26(水) 11:18:11.33 ID:???
新キャプ翼・北斗の拳・HUNTER×HUNTER・ドラえもん
お化けのQ太郎・ハットリくん・パーマン・Canon
まだ有りそうな気がする

オリジンも控えてるしな
110通常の名無しさんの3倍
ここの>>1は自らの無知振りを晒しただけに終わったな