機動戦士ガンダム00大失敗の理由を考えるpart668

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
ここは『機動戦士ガンダム00(ダブルオー)』のアンチスレッドです
他人に関心の無い奴らが世界を変えようなんて考える訳がない

前スレ
機動戦士ガンダム00大失敗の理由を考えるpart667
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1278272887/



■次スレは>>950踏んだ奴が立てる。立てられなかった場合+10(宣言して立ててもおk)
■他作品を使った話題逸らしに注意
■「人 誅」と「特攻 野郎 長文 チーム」はNGワード
■出来ればアンチもNGワード推奨(自演率80%)
■基地外00厨、特に「a」はスルー推奨
■スレタイ及び>>1が読めない奴はカエレ!!

暇な人はここで荒らしを通報してください(スレタイはスレッド・コピペ報告など)
2ch規制議論
http://qb5.2ch.net/sec2chd/
http://boo.2ch.net/(串使いの荒らしはここで撃退可)
2通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 22:38:01 ID:???
【秘密裏結社CBの秘密裏の悪事一覧 】
秘密裏に禿新太陽光発電システムとご都合ジェネレータな太陽炉発明
秘密裏に禿と愉快な天上人ことCB設立
秘密裏に軌道エレベータもまだない時代に自前コロニー自前月基地自前木星プラント建設
秘密裏にちょっと狂ったスーパーコンピュータを月で製造
秘密裏にコーナー家禿にハブられて一族そろって拗ねる
秘密裏にガンダムなんて影も形も存在しないのにそれ専用リミッターカットシステムをシステムに隠す
秘密裏に禿気の長すぎるテロ計画のビデオレター撮るだけ撮って計画発動時に起きる予定でもなくただ寝る
秘密裏に木星逝ったコーナー家秘密裏に太陽炉のデータが何故かまるまる入っていたハロを秘密裏にゲット
秘密裏に原子力から太陽光発電に移行させるために全地球レベルの原子力発電所暴走テロ起こす
秘密裏に自分らが利権を持っている太陽光発電と軌道エレベータを全世界に売り込む
秘密裏にそのエネルギーの分配を巡って全世界規模の紛争を起こさせる
秘密裏に世界を自分たちで自由にしやすいように謎情報操作で三国にまとめる
秘密裏に何故か残っている石油を代替エネルギーにされると困るので国際社会から産油国を孤立させる
秘密裏にそれらの裏工作によってgdgdになった世界各地の紛争地帯におがんだむ送り込んで皆殺しテスト
秘密裏にパイロットの独断でおがんだむを崇拝しているっぽいのを00世界特有の超視力と毒電波で感じたのでテロガキ一匹生かす
秘密裏に全勢力にスカウトを送り込み秘密裏に禿に共感する同志を募るが秘密裏なので全くばれない
秘密裏に三国にその存在がばれない秘匿性を持つ秘密裏組織なのに一匹のテロガキあっさり捕捉しオレガンダムる
秘密裏に何かミスして不貞腐れてアル中になった無能予報士を超使えるという触れ込み信じいい買い物したと勘違いして拾う
秘密裏に200年も用意したのにたった半年装備開発が予定が遅れているのを足並み揃えず見切り発車でテロ開始
秘密裏に視聴者にも秘密裏に数十回テロって大損害を与える
秘密裏に主戦部隊がどう考えても戦力不足なのに別働隊が存在して暗躍していた
秘密裏に更に別で知らないガンダムの別働隊が出てきたがきっと秘密裏に誰かが用意したのだと秘密裏に福助友の会で納得
秘密裏にその知らないガンダムの量産機30機とキンタMAを開発していた
秘密裏にその組立工場として秘密工場を軌道エレベータの中に作っていた
秘密裏に各国の軍を利用して討伐の名を借りた内ゲバ
秘密裏に敵エースを別働隊が襲いライフルを無くさせた
秘密裏に完全に敵勢力下で自軍実働部隊壊滅していたのに強襲コンテナ逃亡成功
秘密裏に緊急パージした太陽炉もみんな回収成功(外伝の部隊によって)
秘密裏にあんまし変わらん顔ぶれのしょうもない二号メカ製造
秘密裏に計画の核らしいおがんだむ動かないのにテロ再開
3通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 22:39:00 ID:???
【GN粒子まとめ】
ガンダムという兵器の中核を成すパーツが太陽炉である
そのため、文字通り「GUNDAM(ガンダム)NUCLEUS(中核)DRIVE(ドライブ)」の名が付けられている
・電波妨害できる
・推進剤になる→水中でも行動できる
・ビーム兵器になる
・実体剣に付加すると切れ味UP
・装甲に付加すると防御力UP
・GNフィールドというバリアを張れる(GNタイフーンと言われるものはこれの一種であろう)
・大気圏に突入できる(装甲の防御力上昇とGNフィールドの恩恵)
・特定状況下で毒性を持ち、幹細胞に異常を来たす
・機体重量を軽減する→慣性制御可能
・GNミサイルに入っており、敵機体内部に注入すると破壊できる
・トランザムできる
・光学迷彩できる
・大気圏から減速なし海中ダイブでも平気(衝撃は広島型原爆の何十倍)
・触媒にすると脳量子波を使ってテレパシー可能、ヴェーダとの直接リンクもできる
・機体をパイロットごと量子化できる(00ライザーのトランザム時)
・時間軸に影響を与える(00ライザーのトランザム時)
・擬似太陽炉でもトランザム可能
・弾丸に粒子を圧縮したGN拳銃?(当たると致死レベルの障害が起こるらしい)
・脳量子波を活性化させ通信機器に頼らず声が聞こえたりと周りとの交信が可能
・量子が集中する特殊な空間が発生し意識共有ができる(トランザムライザー時限定)
・GN粒子による細胞障害の促進作用を弱める(00ガンダム限定)
・浴びることによりイノベイターになれる
・リボンズとヴェーダのリンクを妨害できる(リジェネとティエリアはOK)
・身体の痛みを消すことが出来る
・死者蘇生が出来る
・みんながわかりあえる
・擬似GNドライヴ粒子は改良化がすすみ、現在ではもう無害

【GNフィールド効果補足】
・GNフィールドは謎の圧縮率が読まれると無効になる
 →GN粒子の圧縮するパターンによって簡単に言うと属性を持たせることができる。熱に強かったり衝撃に強かったり
・GNフィールドは質量兵器・熱量兵器、GN兵器をことごとく無力化するが、(上の項目の応用)
・GN粒子を表面にまぶした実体剣で叩かれるとGNフィールド自体が無効化される

【外伝で判明した設定】
・ヴェーダにリンクしたイノベーターが生身でGNフィールド&質量軽減効果を生かして瞬間移動
4通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 22:39:40 ID:???
【結末についての感想】
神谷「地球みんな天使のような人たちの楽園になるなんて完全に嘘だと思うので
    アニメーションの中のリアルという意味では落としどころは納得がいくEDだと思う」
宮野「CBはリボンズ行動を支配と考えて信念を貫いた
    でもそれが人類をイノベイター化するということになるのか。
    イオリアの計画はどこまであるのか」
三木「イノベがやろうとしていたことは地球の動物園化。
    動物園の外を知らない動物は戦おうとも自由を得ようとも思わない。
    それが一番平和なのかもしれない
    しかし、イノベを排除して統一が果たされたといってもそれもまた表面的
    だから生きていく意味を考えながらもう一度スタートに帰る物語なんだと思う」
吉野「エンタメでありながらリアル部分も考えることは本当にたくさんの矛盾を抱えること
    戦争を根絶するために武力を用いることも矛盾です
    でもそれはおかしなことじゃなく、世の中はいろんな矛盾を含んだ上で成立している
    そういう部分もきっちり描かれていたと思う」
中村「『断固、辞退する』
    はたしてグラハムをまっとうにできたのか?という疑問ばかりあります。
    正直消化不良なところもありますし……。
    なので私がその後を演じることができなくても、何かのメディアで描かれれば、
    ファンの方たちには満足していただけるのかなと思っています」

ソーマリーの中の人「ソーマのが好きだった」 マリナの中の人「最大限補完して演じたが、苦労の為か髪が薄くなった」
中村追加「最終回までにはグラハムを理解したい」→最終回出番なかった など、まだまだある

【ルイス黄泉返りのくだり 〜どっちに転んでも駄目だなこいつら〜】
黒田:ルイスについては僕の最初のプランでは死んでしまう予定だったんですよ。
    でもそれを監督が「それじゃあ救いに なってしまう。もっと過酷な道を歩ませるべきだろう」と。
ヴァーチェ:そう、そんなことを言いましたね。ルイスは自分の犯した罪と向き合わなければいけないんだから、死んじゃ駄目なんですよ。
       例えば、最後にサジをかばって戦死したら、美談として「かわいそうだったね」で終わっちゃうでしょう。
       そうじゃないんだ、と言ったんですね。彼女自身は、自分が戦闘に参加してやったことを忘れてはいけない、サジだって
       銃こそ撃たなかったけれど、戦闘の中でその矛盾を抱えて生きていくしかないんですよ。だからそういう意味では
       二人は決してハッピーエンドとはいいきれないんです
5通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 22:40:28 ID:???
・ロボットアニメの経験で選ばれたわけではない。他に二人候補がいたが、自分よりロボットアニメの経験が無かった
・1期MSは線が多すぎだよとアニメーターに怒られた
・MSデザイン会議の段階からバンダイとの連携を大事にした
・ビジネスとしての枠組み作りをしない作品は「どうしてやらないの?」と疑問に思う
・サンライズ内田健二(現社長)から現状のアニメの中では大ヒットと言ってもらえた
・キャラやMSの造形は民主的に決めている
・サンライズから用意したデザイナーやらでやったらそれこそ自分が監督をやる意味が無い。
・SEEDのスーパーロボット的アクションと同じ事をやってもしょうがないから地味だけどちゃんと動かそう
・カットインは嫌い。カットインだと下絵のMSが動かない事が多いのが嫌
・Wikipediaの「高河ゆんとは旧知の仲」は嘘情報。一度しか会った事が無かった
・ロボットアニメは十分元気だと思う
・黒田とは池谷Pから頼まれて組んだ
・セカンドシーズン制には当初怒った。サンライズに納得のいく説明を求めた
・物語上でマリナに何か平和活動をさせたかった。その結果分かりやすい形として歌わせた
・SEEDはすごくいいタイミングで投下された。今同じ事やっても同じようにヒットするとは限らないと思う
・富野監督はクリエイター寄り。自分はプロデューサー型
・アニメディアを除き、わけのわからないコスプレ等の版権絵はNGにした
・外部の人間がガンダムというコンテンツに敬意を払っているのに対してそれを自分の力だと勘違いしてる人達が
 サンライズにいる。感覚がマヒしてる人達がいる。サンライズにとっては面倒な監督だったはず
・自分のやり口が今後のガンダムでも引き継がれてほしい


00クロノロジー水島精二インタビューより抜粋
6通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 22:41:29 ID:???
・SEEDの時に各話担当ライターとして誘われたが「全くやらないか全部やるか」にこだわり断った
・池谷Pがリヴァイアスやスクライドに関わっており、その縁で声がかかった
・「敵から攻められて仕方なく戦う」はやめろとバンダイに言われた
・新機動戦記ガンダムWに似てると言われるのは分かる
・今の時代は昔と違いキャラクターの掘り下げが求められてると思い、監督と話し合い色々追加した
・設定は明確に開示しないとダメと言われる時代。教えないとファンから「わからない」と返される。
 ただファンを馬鹿にしてるのではなく明確に開示したほうがいいと思った
・1期の6話くらいまでは世界観構築に費やした
・複数脚本家にしても僕の苦労は変わらない
・50話全部一人で脚本書いた人はいないからそこにはこだわった
・ストーリーと連動させてバンダイにもプラモデルの販売スケジュールを立ててもらった
・脚本段階ではR2vs0はもっと長かったが水島の「長い!」で短縮
・ガンダムのオマージュは茶化してるわけでも馬鹿にしてるわけでもない。どうしてもやりたくなってしまった
・引き金を引くか引かないか=トライガン病(笑)
・青臭くて結構、それがわかった上で書くことも必要
・強化人間が悲しい末路をたどるジンクスがあるのでピーリスは殺させないぞという思いはあった
7通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 22:42:10 ID:???
676 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2009/11/29(日) 17:15:06 ID:???
00クロノロジーの黒田インタを立ち読みしてきた
自作品のインタで他作品の固有名詞出しすぎ

マリナの理想主義的な面は行き過ぎるとカララ・アジバになるとか
刹那が求めるような母性を出しすぎるとララァ・スンになるとか
「トランザムバーストはサイコフレームの共振ですね?」って質問にイデの発動でもありますって答えたり

680 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2009/11/29(日) 17:26:44 ID:???
うろ覚えだがこんな感じのことも言ってた

――ライザーソードは『アレ』だと思っていいんですか?

黒田
はい、イデオンソードです。
ちなみにヴァーチェのGNバズーカも波導ガンですし、
柳瀬くんに構えの指示も出しました。

――『「00」=「イデオン」』説を考えると面白そうですね。

黒田
『「00」=「ザンボット3」』でもあります。『「00」=「ブレンパワード」』かもしれない。
(略)
先人の作品の要素を取り入れつつ自分のアイデアもいれてミックスジュースに云々

ちなみに黒田は近しい友人から
「ガンダムっていうかイデオンじゃないの?」と言われたらしい


536 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2009/11/30(月) 14:49:03 ID:???
黒田が、グラハムをミスターブシドーにしたせいでレギュラー落ちしたって話はひでえと思った

551 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2009/11/30(月) 14:54:15 ID:???
>>540
クロノロジーに書いてあった
あいつ出てくると話を全部もってっちゃうし、諌める人もいないんで好き放題やり始めやがる
あいつを帰らせるのが一番悩んだ部分で、4回位で帰るパターン無くなったって

555 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2009/11/30(月) 14:56:24 ID:???
>>543
ブシドーは黒田がやりすぎちゃって、監督に調整してもらって助かったとか


これがプロの仕事か・・・
8通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 22:42:50 ID:???
――ライザーソードは素直にアレと受け止めていいんですね(笑)。

 ええ。「イデオンソード」がやりたかったんです。だってヴァーチェのGNバズーカなんて「波導ガン」ですからね。
完全に僕の中ではイデオンです(笑)。デザインした柳瀬(敬之)さんに構え方まで指定していましたから。

――『00』=『イデオン』説を探っていくと面白そうですね(笑)。

 ぶっちゃけ、『00』=『ザンボット3』説を唱えてもらっても全然構わないですよ。
『00』=『ブレンパワード』説もあるかもしれません。そういう類似点を探せばいっぱいあると思うんですよ。
『W』だけじゃなく、『SEED』にも似ていると想いますし、セリフまわしは『Gガンダム』にも似ているかもしれない。
たくさんの作品を、僕たちは内包しながら作っているんだと思います。先人たちからもらったいろんなものに、
自分たちの要素も加えたミックスジュースですね。振り返ってみれば、ガンダムもいろんな作品を
内包して発展してきたんで、僕たちも先人たちの要素をもらうだけじゃ失礼。
受けた分だけ、何割増しかでお返ししなければならないと思って作業していました。

――直前のTVシリーズであった『SEED』は、どのような位置づけの作品ととらえていますか?

 素晴らしいガイドラインだと僕は思っています。『SEED』という作品のトライ&エラーを見て、
僕たちがチャレンジしないといけない方向性がわかった。
『SEED』がなければ、今の『00』はなかったと思いますし、違うアプローチになっていたと思います。
もし『00』が21世紀ガンダムの第一弾だったら、やっぱり『ファーストガンダム』を踏襲した形に
なっていたかもしれません。はっきり言うと、『SEED』から『00』の流れは、
「平成仮面ライダーシリーズ」だと思えるんですよ。いわば『SEED』は『仮面ライダークウガ』。
『クウガ』はバイクアクションを重視し、必殺技はキックと原点回帰を目指していた。
で、次の『仮面ライダーアギト』は、ライダー3人、しかもひとりはメカ。その改革は『00』だと思っています。
そう考えると、次のガンダムは『仮面ライダー龍騎』ぐらい斬新なアプローチを考えなくちゃいけない
のかもしれません。『Gガンダム』のようなガンダム同士の戦い……という意味ではなく、
龍騎的なブレイクスルーが必要じゃないかと思います。
9通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 22:43:32 ID:???
水島インタ

――最後に、現在進行中の劇場版についてお聞かせください。
 J・J・エイブラムス監督の劇場版の「スタートレック」がとても素晴らしい出来で、あの軽やかさを
自分に持ちたいという気持ちはありますね。ライトユーザーにも楽しめる明るい要素と、トレッキーが
喜ぶようなネタが取り込まれて素晴らしい出来だなと思って、同じ方向性かどうかはわからないんですが、
劇場版はひとつの映画として面白いものができそうです。とはいえ、「00」が最終的に行きつくところまでは
描けそうなんですが、これでこの世界が全部閉じるかというと、意外とやり残したことがまだまだあるかも
しれません。……あのね、すごくみんなが怒るかもしれません。

――それは非常に気になりますね(笑)。
 ストーリー上、やる意味はないと思ったところは外しているんですよ。逆に言えば、それはまた別な機会に
できるということです。自分としては全部入れたいと思っていたところですが、映画の尺に入らなかったんですね。
ちょっと入れてみたら、すごく蛇足感があったので、じゃあもういいやって。だからといって映画として完成していない
のかというと、それも違います。映画ではある種結末までもきちっと描いている。今の段階で2時間ありそうで、もう
自分でもすごくしんどいです。戦闘シーンも多いですし、(笑)。まぁそういう意味では、本当に楽しみに見てくれた人に
恩返しをできるようなフィルムになると思います。

――内容面が気になるところですが?
 まぁ、ずっと来るべき対話ってうるさく言ってきましたからね。当然そこはやらないといけない部分です。
ガンダムでは今までやってこなかったことを、ついにやってしまいますからね。だれも見たことないような
イメージを作らなきゃいけない。でも、このあとにガンダムを作る人には楽ですよ。もう、なんでもありですから(笑)。



水島インタ一部抜粋

サブタイ:ガンダムで習慣化された常識との戦い
−サンライズにとっても良い刺激になったのでは?
水島:そうかもしれませんね。ずっとガンダムをやり続けているから、
サンライズの中にはマヒしちゃってる人が結構居ると思う。
外部の人間がガンダムというコンテンツに敬意を払っているのを、自分の力だと勘違いしている人ですね。
どんなに自分が失敗しても、ガンダムである以上外部がフォローしてくれますから。
ーここまではサンライズに胡坐をかいている人の批判

ーこっからはサンライズへの皮肉
ガンダムが楽をさせてくれて居るんです。最初の段階でそこは相当文句を言いました。
たとえば新しい座組でやるという方向性をサンライズ全体では認めているのに、
その窓口の人間だけが理解できていないせいで問題が起こるとか。
サンライズにとっては随分めんどくさくて嫌な監督だったと思いますよ(笑)
今までの楽なやり方をやらせてくれないから。
雑誌の版権イラストも全部チェックしましたからね。
流石にもういいよとは言ってるんですが(笑)
10通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 22:44:12 ID:???
黒田インタ

――最後に、現在進行中の劇場版についてお聞かせください。
 水島監督が企画の初期構想で「やりたい」って言ってたことをやっています。実はセカンドシーズンを
作っているときに、「テレビシリーズでは無理ですが、もし劇場版の話がきたら監督のやりたかった
着地点にもっていけます」と、言った記憶があるんです。ありがたいことに劇場版が決まったので、
「じゃあ、それをやりましょうか」と。最初のアイディアを、最後に帰結させることができそうなので、
うまくいったという感触はあります。

――シナリオ作業はどの程度まで進んでいるのでしょうか?
 完成しています。舞台は2年後、スピンオフではなく、純粋な延長線上にある物語です、ある意味、
壮大な完結編になっております。もう続きは書けない!っていうところまで書きました。

――………続かない?
 続けない(笑)!実際は続けようと思えば続けられるんですが、気持ち的にはもう書けないと思えるぐらいの
終わらせ方をしています。まぁ、ある程度はみなさんが想像しているものが出てくると思って間違いないです。
「ああ、やっぱりこれをやるのか」と。ずっと言い続けてきたことをやるだけですよ。

――多分、それはファンにも伝わっていると思うんですよ。でも、それははたしてガンダムになるのか?って
思いを口に出せないんですよ。
 ガンダムですよ、ちゃんと(笑)。「平成仮面ライダーシリーズ」理論でいくと、「龍騎」の領域に踏み込んで
いるかもしれないですね。ガンダムでやっちゃいけないことに踏み込んでいるのは確かではあります。
それはもう、情報がカイジされた瞬間に、僕と監督は大変な扱いを受けると思っています。
でも、それぐらいの批判は覚悟の上です。

――ガンダムの歴史が変わるかもしれませんね。
 蓋を開けてみないとわからないんですが、やる以上ガンダムの幅を狭めてはいけないと思っているんです。
マニアックな人はそれを狭めていく方向性にいくんですけど、僕たちは広げていく考えをもってないといけない。
ガンダムっていう作品の許容量をどんどん増やしていかないと、コンテンツが死んでしまう。100年ぐらいたって
「ALL THAT GUNDAM」が作られたときに、せめてエクシアは飛んでいて欲しいですね。

――ガンダムである以上100年は残りそうですよね。
 そういう意味では、時代に残るものを作らせてもらえているわけですから、こんなにありがたいことはない
と思います。自分が死んでもフィルムは残るわけですから、なんていい人生なんだろうと、ガンダムに
関われたことに関しての感謝もありますし、達成感もあります。でも、まだ終わっていないので、
この「00」プロジェクトをきれいに終わらせて、自分たちが構築したシステムのいいところを踏襲し、
悪いところを修正しながら、新しいガンダムを作ってほしいです。10年後、20年後に新しいガンダムが
作られたとき、「00」のエッセンスがちょっとでもあったら、感激ものですよね。

---------------------------------------------------------------------------------
黒田:ぶっちゃけますが、あの話は刹那を書きたかったんです。
あのシチュエーションでアニューを撃って、奇麗事を奇麗事で済ませない主人公にしたかった。
「私たちわかりあえたよね」ってシーンが流れてみんなが涙を流している中で、
自分だけ「刹那…かっけー」って見てましたから(笑)。
言い訳しない刹那は、ある意味、僕の想像するかっこいい高倉健みたいな生き方なんです。
「自分不器用ですから」みたいな感じで(笑)。
セカンドシーズン全般に言えることですが、完全に刹那に感情がのってました。
11通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 22:44:53 ID:???
《溢れ出るガンダムへのオマージュ》
――(笑)。最終回を含め、ガンダムへのオマージュが取り入れられていたのは面白かったですね。

 これは最初にお断りしておきたいんですが、、茶化しているわけでも馬鹿にしているわけでもないんです。
最後だから滲み出てしまった業のようなものだと思っていただければと。
ガンダムをやったからには、どうしてもやりたくなってしまう……「それはエゴだよ!」っていう感じなんです。

――トランザムバーストのシーンは、「サイコフレームの共振」を思い起こさせましたね。

 一方で「イデの発動」でもあります。僕の近しい友人から、
「これガンダムじゃなくてイデオンじゃねえの?」って言われたときに、痛いとこ突かれたなぁって(笑)。
もう富野さんの影響力をガツガツ受けていますから、滲み出てしまうんです。
「人間爆弾」もやっていますし、ライバルが独白して納得して死ぬのは、「プリンスシャーキン」ですから(笑)。
他にもマリナ・イスマイールの理想主義をあれ以上踏み込ませると、「カララ・アジバ」になってしまう。
子供なんて産もうものなら、本当にカララですね。

――マリナを刹那より年上に設定したのは、母性的なものも含まれていると考えるのは勘繰りすぎですか?

 恋愛的なヒロインと捕らえてはいなくて、主人公の失ってしまったものがマリナに集約していると考えた結果なんです。
平和的な解決や母親的な美しさとか、全部ひっくるめてマリナがもっている。刹那は、それを求めている。
その構造は最初から考えていたところです。ただ踏み込んでいくと、「ララァ・スン」になってしまう
可能性はあったんですよね。カララとララァの間を縫っていくような、変なタイトロープがありました。

――ガンダム作品以外からも様々な影響が読み取れそうですね。

 富野監督作品で見ると、めちゃめちゃいろんな地雷を踏みそうになります。
トランザムも自分で指定したわけじゃないんですけど、残像処理があった瞬間に「あーっ!」って驚きました(笑)。
12通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 22:50:01 ID:???
スレ立て乙
13通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 22:59:36 ID:???
警告
このスレは重複しています
直ちに削除して下記のスレに移動すること
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1278272887
14通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 23:03:07 ID:???
相変わらず>>2の内容は素晴らしいな
15通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 00:51:46 ID:???
00厨は本当に学習能力がないな
16通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 01:04:48 ID:???
外伝には太陽炉を自由に操れる(範囲不明)イノベイドと
モビルスーツを含む機械を操れる(数キロ範囲)イノベイドがいる
刹那なんて軽く凌駕している
17通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 01:30:09 ID:???
来週の地球ドラマチックは面白そうだw

未来の世界 〜超人の誕生!?〜
http://www.nhk.or.jp/dramatic/
未来の世界を生きることになる人類。
それは一体どんな人類なのでしょうか?

↑これよりショボかったらイノベイダーって存在価値あるのかな?
18通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 02:38:58 ID:???
OOは腐向け作品のくせに下ネタ多すぎっ
カップルが乗るMSどうしが股間でドッキングとか
映画で、チ○コ型マンマなMA登場!…きっと対になるMA合体マ○ry
19通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 09:54:14 ID:???
              /       | ヽ  ン' |        \
               l      ,. 、 -‐l ゚i(○)i!゚ l- 、,,_       ヽ
             \  /      ヽ、`'''゙ ノノ   `'ヽ、    /
                `| __,..   -_‐ ニニニ ‐_- 、 _  l ,.-'゙
                   〈.r '' ´          ` '' -={}
                 /:::!`ァ- 、..,,____,,,.. -、,''゙ソ:::ヘ
              /:::::l ゙ ,.r=  `  ´ ァ=-、 ` l::::_ィ
                  〈ヽ|  '゙  ノ  i  丶       l/,' |
.   , ‐ 、         | 〉!       l            l | リ
.   ヽ.   ヽ         ヽ`|      l   _         k/
.      ヽ   ヽ       l」   ,    `    ヽ   l-゙
        ヽ.  ',     / ̄〉 ヘ  ' 、ー――一ァ   /      ちょっと、そこのキムチくちゃくちゃ噛んでる君、君だよ、君!
        ',   '、, べ、 l   ヽ   ヽニニニシ   /       外国人登録証見せてくれる?
        ゙, /  _ ヽ!    lヽ   -―-   /l
.         У_. イ ヽ  〉  _,| ` 、       /  l_
         ノ ´_,. ‐ ヽヽ/;  / ヽ    ; ̄ ̄   ,.イ l
          |       ヽ | Lノ   \_  ヽ  _,.ィ´   L_
        |   `´〉  /  ! l      フー/     / `〈_` ' ‐ 、
        _」    ゝ,l_|  l ヽ     / ̄ ̄ヘ    /    ` ' - 、`tォ、,_
20通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 15:15:28 ID:???
     __________
    / _____     //
    //        /  //
 機動戦士>>1 /  / ロロ __   __ロロ_
        _/  г ̄'¬/__// 7 _¬/ /_
       //  /_7 /7 /__/ /ー、 〃 / | .|
     //  / / ノ「 /__/ ̄ ノ、  ̄ |
   //  /   ̄   ̄//   ̄ ̄    ̄ ̄
 //      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2121:2010/07/16(金) 16:22:25 ID:???
゚・ *:.。. * ゚
      +゚
 。 .:゚* +     このスレッドは20を超えました。
     ゚      新しいスレッドを立ててくださいです。。。
    ゚  /ヾー、
       r!: : `、ヽ
      l:l::..: :.|i: 〉
      ヾ;::::..:lシ′       新シャア専用板@2ちゃんねる
         `ー┘          http://hideyoshi.2ch.net/shar/
22通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 16:50:50 ID:???
22なら劇場版00も爆死王
23通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 16:59:35 ID:???
本編、SE、イベントDVDと絶賛爆死記録更新中なんだ
映画でも爆死余裕だろ
24通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 17:17:12 ID:???
ガンプラビルダーズまで爆死は確定している
25通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 17:22:39 ID:???
劇場版DVD&BDで種FDに負けるとか流石に無いよね?
26通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 17:24:55 ID:???
映画作品は1本だけで済むし、普段買わない人も買うから流石にそこそこ売れるだろ
……え、そこそこは売れる…よな? まさか…なぁ……?
27通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 17:29:31 ID:???
どうだろう?正直なところ微妙なんじゃないか。
28通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 17:41:00 ID:???
イベントDVDが3000で爆死だったっけ・・・・
本編からしてあれだけ宣伝してて良作なら売上伸びないはず無いよな
競争相手?
でもそれってマクロスギアスとの競争に負けただけですよね
29通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 17:51:51 ID:???
11,959 *9,220 らき☆すた in 武道館 〜あなたのためだから〜
11,944 *9,230 PERSONA MUSIC LIVE -Velvetroom in AKASAKA BLITZ-
*9,758 *8,097 コードギアス 反逆のルルーシュ キセキの誕生日
*8,344 *7,239 黒執事『その執事、狂騒〜赤いヴァレンタイン〜』イベントDVD
*7,386 *6,025 PERSONA MUSIC LIVE 2009 -Velvetroom in Wel City Tokyo-
*7,371 *6,056 THE IDOLM@STER 4th ANNIVERSARY PARTY SPECIAL DREAM TOUR'S!!
*5,045 *5,045 音楽舞闘会「黒執事」-その執事、友好-
*4,912 *4,912 アニメ「冬のソナタ」〜もうひとつの物語〜放送記念イベント DVD BOX-完全版-
*4,744 *4,744 ライブビデオ ネオロマンス▼フェスタ 金色のコルダ 星奏学院祭 2
*4,295 *4,295 GUNDAM BIG EXPO スペシャルステージ ベストセレクション
*4,085 *3,022 きらりん☆レボリューション スペシャルライブ
*4,034 *4,034 ライブビデオ ネオロマンス 15thアニバーサリー (初回限定生産)
*3,586 *2,521 テイルズ オブ フェスティバル 2009
*3,186 *3,186 ガンダム00 Festival 2009-2010 "A trailer for the trailblazer"

らき☆すた・きらりん☆レボリューションに負けてるんだよ
30通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 19:17:01 ID:???
訓練されてるであろう信者が1万人来たイベントでこれは深刻だな
31通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 20:02:52 ID:???
>>29
お前は種が散々やってきた萌オタ、声オタ、腐女子媚びの悪影響もろに受けてるな
ガンダムは本来、MS同士の戦闘描写やストーリーで見せる作品なんだよ
声優イベントなんてのは副産物でしかない
まあ種の中身無いサービスに毒されたお前にとっちゃ声優人気=作品人気なんだろうけどなww
32通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 20:13:47 ID:BxOIOx5G
はぁ?MS戦闘のある本編も種FD如きに惨敗してんじゃん
つーか声優握手DVD販売をしてたバンビを全否定?
3331:2010/07/16(金) 20:14:00 ID:???
>>31はその戦闘描写やストーリーも糞だった00は救いようがないっていう意味な
34通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 20:22:46 ID:???
>>29
らきすたやギアスに負けるのはまあわかるけど
きらりん☆レボリューションにまで負けてんのかよw
35通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 20:24:52 ID:???
>>33
偽者乙
成りすまして他人の意見捻じ曲げるしか対抗手段が無いなんて
このスレの民度は低いな
36通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 20:26:20 ID:???
成りすましが常套手段の00厨が何か言ってるよw
37通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 20:34:01 ID:???
正直、最後の砦の声優攻勢ですらこの惨劇じゃ00はもう終わりだな
38通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 20:39:53 ID:???
俺も00に最後まで付き合うとしたら声腐だと踏んでたんだけどな
正直放送当時からの信者は壊滅に近いのかもしれん
39通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 20:40:13 ID:???
最近バイト疲れが溜まってレスするのが億劫だわ
明日から彼女とデートやし
40通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 20:41:02 ID:???
おぉ…お疲れさん。
え、何でレスしたんだ?
41通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 20:44:46 ID:???
>>40
2ちゃんがやめられない
42通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 21:12:37 ID:???
>>40
プチ自慢と構って欲しいからに決まってっだろ
言わせんな恥ずかしい////
43通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 21:14:05 ID:???
新しい水着買っちゃったわwwww
44通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 21:19:05 ID:???
彼女とデート…だと!?
45通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 21:27:45 ID:???
もし富野が00の監督だったなら、水島よりもは上手く立ち回ってただろうな
46通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 21:53:11 ID:???
>>45
自分の思い通りにならず発狂
作画崩壊連発させた上にメインキャラほぼ全員死亡の欝展開でファンから総叩き
模型は後半登場機体は完全に打ち切り、バンダイから公式で黒歴史扱いされて劇場版にもならず終了
ここ最近の富野から推察するにこんな結果にしかならんだろ
今の富野に水島監督みたいに一線張れる能力は無いよ
47通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 21:54:49 ID:???
と言うかガンダムはもうやらないって明言してるからやらんだろ
48通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 21:56:16 ID:???
つか鬱展開=駄作って訳でもねぇし
まぁ評価はされ辛いだろうけど
49通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 21:58:40 ID:???
ROGやってるけどな。あれも今のとこ触りのみで訳分からん状態だけど
50通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 22:05:33 ID:???
水島が一線ってレイプオリジナルで原作者にNOを突きつけられて新???が速攻で作られたりな事?
あちらは原作に準じたハッピーエンドでよかったなw
どっかのドイツで兄弟ホモバッドエンドとは大違いだw
51通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 22:15:54 ID:???
むしろ00でメインキャラほぼ全員死亡なんて黒富野全開でやってくれたら絶賛されてたと思う
まあ水黒の作り上げた糞キャラが死んでなんぼだから2期途中で監督交代で富野になった場合限定だけど
52通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 22:21:00 ID:???
まぁ死が咎だという気はないが、何で生きてんのって感じだしな
ある意味では黒富野がやったら面白かったテーマなのかも知れない
53通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 22:25:35 ID:???
あんだけ無関係の人間を巻き込んで殺害してきたんだから死ななきゃ駄目だろ
殺された人間の怨念を集めたらゴッドサイダーセカンドの最後のベルゼブブ状態になるぞ
54通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 22:33:51 ID:???
>>52
つか生きる方が咎って言うのは一理ある
だがそれは本人が死んだ方が楽なくらいな境遇になったり後悔してる場合
少なくともまい☆すた連中は当てはまらん
55通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 22:38:15 ID:???
後悔してるのかどうかなんてわからんな
結局後悔してると言いながら食事してセックスして笑う
被害者はその全てを奪われている
56通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 22:40:09 ID:???
やったけど、やられるのは嫌とかゆとり過ぎだな〜
ハサウェイ見習えよw
57通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 22:43:53 ID:???
>>54
最終回のカテジナさん見て、
死んでないから咎を受けてないと感じる奴はそう居らんだろうしな
58通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 22:46:56 ID:???
どのみちカテジナさんはシャクティに爆殺されるしな
59通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 22:49:03 ID:???
カテジナは咎を受けたと言えないな
目が見えないくらいまだ生ぬるい
しかもワッパでカサセリアに帰ってきてるくらいだしな
男を煽って戦わせて見てるわ水着で特攻させてウッソ挑発するわ
富野はカテジナを殺すENDを考えていたらしいがそれが正解だったわ
シャアにやられた姉さんは首が吹っ飛んだんだぞ
60通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 22:52:00 ID:???
因果応報であって罪を償ってるわけじゃないしな
61通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 22:53:40 ID:???
小説だとカテジナは死ぬけどね
V2のビームサーベルに焼かれてね
最後は一番好きだった全裸の自分の幻覚を見ながらw
被曝た所を巣くわれて強化人間になってクロノクルをちゃんと愛してたくらいなのに・・・
62通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 22:57:53 ID:???
でもVの最終回は、惨めなカテジナの姿があって完成してる気がする
シャクティの哀れみが、すげー残酷に感じた
63通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 23:00:05 ID:???
シャクティは運命に酔ってる電波だろ
あれも暴走しちゃ誰かに助けられてついでに誰かが死んでたな
誰か注意してやれよ
お前の暴走でみんな死んでるんだぞって
64通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 23:01:52 ID:???
>>63
オレはV見てないんであれだが
まるでCB、刹那みたいだなw
65通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 23:02:48 ID:???
主人公として見習うべきは男はマーク・カラン
いいからちゃんと裁判くらい受けろっての
66通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 23:03:00 ID:???
シュラク隊ェ・・・
67通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 23:05:12 ID:???
>>65
マークって悪くないのにね
悪いのは議長とその部下なのに
まあ裁判=議長の悪事を暴露だからなあ
ガイア民も地球民も英雄マークなら擁護するし
68通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 23:21:14 ID:???
勝ったからどうでもいいだろと、うやむやにしないのが責任感あるいい大人
69通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 23:27:23 ID:1O/7UKNE
70通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 23:31:59 ID:???
>>46
富野の状態から?なんの根拠があるんだよ?
水島が一線ってのもそれ何の冗談?
71通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 23:34:16 ID:???
>>68
一方CBは負けたくせに姿をくらまして何故か戦力を増強していた
72通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 23:35:12 ID:???
CBの連中は

悪いことしてる自覚はあるから全て終わったら罪を償う気はある
でも(自分たちの思う)平和が実現され、それが継続されてるか見守る責務がある
継続されてなければまた武力介入する(キリッ

で、それじゃあいつまで経っても罰を受ける気はないんだろってのを平気でやるところが終わってる
73通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 23:41:23 ID:???
>>72
一期で国連が出来た後素直に投降するかしっかり全滅してればまだ評価出来た
74通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 23:41:46 ID:???
>>46
少なくとも、ネットの批判に駄々をこねたり、スタッフから嫌われたり、まったく評価されず総スカンをくらったりなんかしないと思うな

鬱展開とか言われてるVも一応面白いし、エヴァの庵野から誉められてる上に参考にされた
75通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 23:44:07 ID:???
>>72
利根川並の屁理屈だよな
76通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 23:48:43 ID:???
>>74
一方水島はパクる事しか出来ず他のアニメになにも影響を及ぼせなかった
ああいや、ケロロで全裸空気椅子空間やるくらいの影響はあったかもしれない
そしてはなまるは爆死した
77通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 23:53:22 ID:???
いや…まぁサンライズでガンダムネタの多いケロロだからな
むしろパロらない方がありえないってか、されなかったら可哀想過ぎるってか……
78通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 23:57:56 ID:???
パロるのが空気椅子って・・・・・・
それ以外印象的な演出は無かったのかよ
79通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 23:58:58 ID:???
いや…あったのかよ?
80通常の名無しさんの3倍:2010/07/17(土) 00:02:01 ID:???
81通常の名無しさんの3倍:2010/07/17(土) 00:05:31 ID:???
やめて!密集隊形のHPはもうゼロよ!
82通常の名無しさんの3倍:2010/07/17(土) 00:25:09 ID:???
水島だか黒田が「今後のガンダムに00のエッセンスが受け継がれるといいよね」みたいな妄言を言ってたが
00のエッセンスって何?
人のをものを平気でパクルスタンス?
83通常の名無しさんの3倍:2010/07/17(土) 00:26:33 ID:???
良くてもギャグにしか使えなさそうだ。
84通常の名無しさんの3倍:2010/07/17(土) 00:42:34 ID:???
00ソックリの宗教団体とか登場させればおkなんじゃないかな?
そこで00を根本から否定する
水黒もスルーされるよりは本望だろ
85通常の名無しさんの3倍:2010/07/17(土) 00:56:26 ID:???
                   /:::::::::::::::::::::::::::::::::`‐、
                 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                /::::::::::;:ィ::::::::';:::::::::::`ヽ::::::::::::::ヽ
                ,'::::::;':::/ l:::i::::::ヽ:::\:::::::';:::::::::::::::',
                  i:::l::::i:/  ';:::';:::::::',\::ヽ:::::::::::☆:::
                l::l::;イ__, ヽ、ト、::::ヽ、\:',ヽ〃l::::::
                  ';l l::l      ` ‐-   l:::::l::::::  水島監督
                 l::::l == 、    ,.ィ== l:::::l:::::::::
                 l:::::li //////////// l:::::l::::::::::    こ、ここ、これ読んで下さいっ!
               , -ーl::::lヽ、  r....::´`ヽ /l:::;'> 、:::::
           , -ー 、'´`ヽl::::l// ` ‐-r‐ァ' ´ ,':/ー、  ';
            /  , ノ `   l::::l   li /ニく /⌒ヽ  \.i
        , └ '´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ノ__  ',  ,イ:
      /     \ (⌒⌒)       ,  └ '´ /   i/
    /            ヽ / ー '       /  /,.イ
   ∠ __                    /  / /
          ̄ ̄ ̄プ ー r── -------/-‐'´ /

      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      |                    |
      |                    |
      /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
      /,,              /   //
    /    自殺しろボケ     /  / /
    /              /  /  /
   /   ____     /  /  /
  /             /  /  /
/             /    /  /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /  /
86通常の名無しさんの3倍:2010/07/17(土) 01:24:25 ID:f4hct2yd


         /, 二ニニニヽ' ̄ ̄ ̄ >ー 、    \ 
     _ //   , -くゝゝー‐‐〃  . . .ヽ       ヽ
     _|\ \   /  : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ      \
   ∧\l\ \. / /..:::::::/ ::::::::  :::ヽ:\  ::::::::\     \
   | |\\\ / ::/ ::/ :! ::i! :::: : ::ヽ ::::::ヽ::\ :::::: !\     ヽ     
   | | ;/\ヽ/ ::/ ::::l :::l :::i{ :::::ヽ ::::\ :::ヽ ::ヽ :::::::! ::\             
   | |/  ,>i :::l ::i ::! :::!、::!ハ :::::', ゝ:::木:::ヽ-、! ::!::::! :::!::ヽ   │  
   /ヽヽ//l :::| ::i ::i,:斗!┼ヽ :::ハ \rィ==ム、!:! :i:::::|:: :::i :::i    l
   | 厶j///| :::| ::i :イ、ィr=气 ヽ::ヽ´" | ::::' マンコ i:::::|__::i :::i    j
   ヽ/ // | :::| ::i :::',i伐::`-!   \  ユ二.ノ i ::!:::├‐ァ二ニヽ/
    └ "/ | :::| ::i :::::ト' )=┘     ///! :!:::::ヒニ-‐'ヘ'"
      ./ /| :::| ::iヘ::::ハ // '        l :!::::::|::',::: :::::::..
   / ./ /| :::| :ヘ-';::マ_ヽ    V ̄!    ノ :!::::::ハ ::',::', ::::::ヽ  
  / /  / l :::l ::!::',:ヽヽ::::> /^l ー′ ,. イ/:/ :::::ハ :::ヽ:ヽ:::::: ヽ
 { {   /  ! :::!::l ::ヽ:ヽ:ヽ:::::::! ト -r    // :::::/、ヽ、__:::ヽ:ヽ:::::: ヽ
 ││  |  ∧ ::!::! ::::ヽ::\ヽ:::! l::::::|  〃 ::::::// /  ̄ヽ ::\::::: \
  ヽ ヽ__!  { ヽ :ヽヽ ::::_ゝィ<ヘ l::ノ / /::::/ /    ハ ::::::\::::: \
   \__ \_|  \:ハ-t'"  | rーァ ∨--/ / /         ハ :::::::::\::::: \
      \  \_」\ヽ{  レ'"´_,  ヽ二/ /     , ィ彡三!:::  :::::::\::::: \
       } / i  \_ / 〉'"´__   Y ,/    , ィ彡三三三|::::.  :::::::::\::::: \
       /    ! ヽ∨/ `<!    Y´    , ィ彡三==  ̄ |::::::..   ::::::::::::\::::: \
87通常の名無しさんの3倍:2010/07/17(土) 02:18:08 ID:???
アンチキモッ
88通常の名無しさんの3倍:2010/07/17(土) 03:01:11 ID:???
00ちゃんキモッw
8921:2010/07/17(土) 05:07:27 ID:???
>>88
そんなに自分の事卑下するなよ
90通常の名無しさんの3倍:2010/07/17(土) 12:06:10 ID:???
ヤバイぞ00、来月テコンVが正式に日本上陸するそうだぞ
ますます00が空気になっちまうぞ
91通常の名無しさんの3倍:2010/07/17(土) 12:22:25 ID:???
テコンVが日本上陸とか実況やニュー速が盛り上がるな
92通常の名無しさんの3倍:2010/07/17(土) 13:00:46 ID:???
>>90
おめでとう君の祖国のアニメが海外初放送決まったのか
93通常の名無しさんの3倍:2010/07/17(土) 13:03:35 ID:???
すでに極限近くまで量子化してる00だ、テコンVなど恐れるに足るまい
94通常の名無しさんの3倍:2010/07/17(土) 14:03:36 ID:???
なんか上の方で咎咎言ってるやつらは黒田のやらかした誤用だってこと分かってんだろうな。
あんまり細かいこと言ってたくもないが、馬鹿黒田の脚本思い出して今でも腹立ってくるわ。
95通常の名無しさんの3倍:2010/07/17(土) 14:09:24 ID:???
トライガンもファントムも許さないよ
96通常の名無しさんの3倍:2010/07/17(土) 15:00:54 ID:???
ローソンのレジのディスプレイにOOが出てきてマジ驚いた。

おいおいまさかそのうちローソンでOOのキャンペーンなんてやったりしないだろうな。。。。。
97通常の名無しさんの3倍:2010/07/17(土) 15:32:58 ID:???
00は本当に宣伝量だけは凄いよな
98通常の名無しさんの3倍:2010/07/17(土) 15:36:40 ID:???
宣伝の効果が出ればいいけどたぶん無駄になるんだろうな
99通常の名無しさんの3倍:2010/07/17(土) 15:37:17 ID:???
「創通が00を名指しで褒めてる!」は一時期00ちゃんの錦の御旗だったな
100通常の名無しさんの3倍:2010/07/17(土) 16:18:17 ID:???
宣伝効果の無さっぷりに定評のある00
101通常の名無しさんの3倍:2010/07/17(土) 16:51:02 ID:???
>>94
>で咎咎言ってるやつらは黒田のやらかした誤用だってこと分かってんだろうな
じゃあ嘘なのか?
俺も、黒田嫌いだよ。ハヤテの人気を無くしたからな
102通常の名無しさんの3倍:2010/07/17(土) 16:51:56 ID:???
>>101
ハヤテのごとくって黒田以前は人気があったアニメなのか
103通常の名無しさんの3倍:2010/07/17(土) 17:08:43 ID:???
>>101
黒田は 咎=罰 って感じで使ってるけど
咎っていうのは一般的に罪そのものを表す言葉で、その犯した罪(咎)によって発生する罰を表す言葉じゃない
104通常の名無しさんの3倍:2010/07/17(土) 17:09:05 ID:???
>>102
ハガレンみたいなんじゃねーの
原作人気ありきのアニメだけど改悪や糞演出で人気急落した感じ
105通常の名無しさんの3倍:2010/07/17(土) 17:27:11 ID:???
>>103
その指摘は本放送中に再三あったけど、用法としては特に間違ってないぞ
あくまで用法の一つとして咎=罪があるだけだ
106通常の名無しさんの3倍:2010/07/17(土) 17:39:37 ID:???
>>105
おいおいそんなの初めて聞いたぞ。

とが1 【▼咎・▽科】
[1] 人からとがめられるような行為。あやまち。
・ 過失を犯した―は免れることができない
[2] 罰されるべきおこない。つみ。
・ 窃盗の―で尋問を受ける
[3] 非難されるような点。欠点。きず。
・ 呂律(りよりつ)の物に適(かな)はざるは、人の―なり。器(うつわもの)の失にあらず〔出典: 徒然 219〕
107通常の名無しさんの3倍:2010/07/17(土) 17:42:42 ID:???
>>106
とが【咎・科】
(1)とがめなければならない行為。あやまち。源氏物語(夕顔)「はぐくまむに、―あるまじきを」。「何の―もないのに責められる」
(2)非難されるような欠点。短所。万葉集(14)「悪しかる―もさね見えなくに」
(3)とがめ。非難。源氏物語(梅ヶ枝)「好き好きしき―を負ひて、世にはしたなめらりき」
(4)罪となる行為。罪。祝詞、大殿祭「―過(あやまち)あらむをば、見直し聞き直しまして」。「盗みの―で捕まる」
(5)罪によって科せられる罰。処罰。保元物語(金刀比羅本)「罪を謝し―を宥(なだ)めらるる、王道の恵、無辺の情なり」◇責任を負うべき過失・あやまちの場合に「咎」、法律上罪となる行いの場合に「科」と書き分けることがある。

広辞苑 第五版 (C)1998,2004 株式会社岩波書店
108通常の名無しさんの3倍:2010/07/17(土) 17:44:17 ID:???
スタッフが分かってるかどうかは別として、別に間違いでは無いってのは
散々ループした話題なのに、いまだに鬼の首を取ったように言う奴いるんだなあ
109通常の名無しさんの3倍:2010/07/17(土) 17:48:36 ID:???
まぁ最近来たヤツ、その話題の時に限っていなかったヤツとかもいるしさ……
110通常の名無しさんの3倍:2010/07/17(土) 17:48:38 ID:???
00は真撃な態度で作られた酔高な敷居が高い作品だからな
111通常の名無しさんの3倍:2010/07/17(土) 17:52:32 ID:???
真撃な態度で作って酔狂で不義理な作品になるなんてさぞ素晴らしいスタッフだったんだろうな
112通常の名無しさんの3倍:2010/07/17(土) 17:53:05 ID:???
鬼の首取ったようにとか、咎=罰でも同じって言い張るのだって同じだろ。
現代語としての話してるのに、何年前もの起源とかやり始めたらキリがないって。
113通常の名無しさんの3倍:2010/07/17(土) 17:56:28 ID:???
辞書によっては書いてない、書いてあっても1番目とかではなく最後ってとこからして
114通常の名無しさんの3倍:2010/07/17(土) 18:30:07 ID:???
ハヤテ2期ってパロディはとことん省いてんのに
黒田、自分の作品だからって00のパロディだけはいれててマジむかついたわ
115通常の名無しさんの3倍:2010/07/17(土) 18:49:45 ID:???
00箱のCM見たけど、見た感じの話をするならば面白そうに見える不思議
内容?糞以外何物でもないが
116通常の名無しさんの3倍:2010/07/17(土) 19:03:00 ID:???
キーワードだけ抜き出せば面白そうにみえる!フシギ!
117通常の名無しさんの3倍:2010/07/17(土) 19:03:06 ID:???
OP/ED詐欺とか00の十八番だったからねぇw
まっ、最近は00に限らずOP/ED詐欺多いけど
118通常の名無しさんの3倍:2010/07/17(土) 19:19:18 ID:???
つかハヤテ自体が大して面白くないのを
良くも悪くもナベシン等の暴走で盛り上がってただけだからな

まあ黒田脚本の作品なんて総じてカスだけどな
ファントムのことは絶対に許さない
119通常の名無しさんの3倍:2010/07/17(土) 19:24:08 ID:???
nitoroアニメではあのアニベインも黒田がかかわってたなあ・・・・・・許さないよ絶対
120通常の名無しさんの3倍:2010/07/17(土) 19:27:22 ID:???
デモベは1クールしかなかったんだろ
しょうがないんじゃね?
121通常の名無しさんの3倍:2010/07/17(土) 19:30:19 ID:???
最初から1クールしかないとわかっているなら前半だけ映像化して
後半は反響しだいとか幾らでもやりようはあるというものだ
それにアレの問題点は圧縮展開ってことだけじゃあない
122通常の名無しさんの3倍:2010/07/17(土) 19:35:25 ID:???
へぇ・・・いろいろなところで問題起こしてるんだな
123通常の名無しさんの3倍:2010/07/17(土) 19:38:52 ID:???
カオヘだって同じ1クール圧縮展開でもアニベインとは比べ物にならんくらいずっとマシだった
124通常の名無しさんの3倍:2010/07/17(土) 20:54:11 ID:???
まあ監督も通しちゃうんだから黒田だけの責任じゃないけどな
125通常の名無しさんの3倍 :2010/07/17(土) 20:56:26 ID:???
リテイク出してもまともなものができんだろうしな。監督もノープランだから具体的な指示出せんだろうし
126通常の名無しさんの3倍:2010/07/17(土) 21:17:54 ID:???
水島「僕は調整型だから(キリッ」
127通常の名無しさんの3倍:2010/07/17(土) 21:50:25 ID:???
黒田の仕事歴にごきんじょ冒険隊があってショックだ
インタで暴言吐きまくってる黒田があのかわいいゲームの脚本を書いてたなどと断じて認めねぇ
128通常の名無しさんの3倍:2010/07/17(土) 22:15:17 ID:???
黒田は極上生徒会とかそういうのもやってるじゃんw
129通常の名無しさんの3倍:2010/07/17(土) 22:29:35 ID:???
あれって漫画が原作だっけか?
130通常の名無しさんの3倍:2010/07/17(土) 22:48:01 ID:???
原作モノorパワーのある監督が引っ張ってやれば黒田は普通に仕事するよ
その作品が面白かったとしても黒田の功績じゃあないけどなwww
131通常の名無しさんの3倍:2010/07/17(土) 23:17:08 ID:???
なにせ強そうな奴とか立場が上のヤツとかにはへーこらして
自分より立場の弱いヤツとかには平気でパワハラするようなカスだからなw
132通常の名無しさんの3倍:2010/07/17(土) 23:45:09 ID:???
>>131
水島も同じじゃん 同類のカスってことだな
133通常の名無しさんの3倍:2010/07/18(日) 09:40:32 ID:???
そういや模型戦士ガンプラビルダーズとかいうのも黒田が脚本らしいね
どうなることやら
134通常の名無しさんの3倍:2010/07/18(日) 09:53:01 ID:???
おいマジかよ・・・・夢なら覚めっ
135通常の名無しさんの3倍:2010/07/18(日) 09:54:49 ID:???
>>133
何を今更言っているんだ?
お前らにいい言葉を贈ろう「情弱乙」
136通常の名無しさんの3倍:2010/07/18(日) 09:56:15 ID:???
ベアアッガイと胚乳で方向性は見えた
黒田にはやらせてはならない
137通常の名無しさんの3倍:2010/07/18(日) 09:57:35 ID:???
素直にお子様番組としてプラモ狂四郎やれば良し
だが黒田じゃなあ・・・
138通常の名無しさんの3倍:2010/07/18(日) 10:27:46 ID:???
>>133
ガンプラビルダーズ\(^o^)/
139通常の名無しさんの3倍:2010/07/18(日) 10:30:55 ID:???
140通常の名無しさんの3倍:2010/07/18(日) 10:44:48 ID:???
黒田「ガンダムを男の子に取り戻した(キリッ」
141通常の名無しさんの3倍:2010/07/18(日) 12:52:33 ID:???
両澤も言ってたよなその台詞
142通常の名無しさんの3倍:2010/07/18(日) 13:00:21 ID:???
言ってないかもな
143通常の名無しさんの3倍:2010/07/18(日) 13:05:37 ID:???
お前が知らないだけだ
144通常の名無しさんの3倍:2010/07/18(日) 13:06:01 ID:???
145通常の名無しさんの3倍:2010/07/18(日) 13:20:42 ID:???
あやしいねえ
146通常の名無しさんの3倍:2010/07/18(日) 13:23:26 ID:???
>>145はミスです
147通常の名無しさんの3倍:2010/07/18(日) 13:25:28 ID:???
あやしいねえ
148通常の名無しさんの3倍:2010/07/18(日) 14:04:23 ID:???
>>135
お前かなりの「知弱」なんじゃねぇの?
なにも、最新ニュースだと言ってるわけでもないのに…
149通常の名無しさんの3倍:2010/07/18(日) 14:13:17 ID:???
しかも、そんなクソみたいな情報に「情弱」とかアホみたいだよね

その情報でどんな格差が生まれるというのかw
言葉の意味も知らないのだろうな
150通常の名無しさんの3倍:2010/07/18(日) 18:03:34 ID:???
黒田の脚本は自己主張激しくてキモい
151通常の名無しさんの3倍:2010/07/18(日) 18:20:32 ID:???
自分がやった他作品のネタを無理矢理つっこむのとか止めて欲しいわ
他の監督や脚本がリスペクトして入れるってのなら解るけど自分で自分のをって
水島と同じで自分大好きぽそう
152通常の名無しさんの3倍:2010/07/18(日) 18:45:47 ID:???
>>135
情弱w
153通常の名無しさんの3倍:2010/07/18(日) 23:50:46 ID:???
PV見たら「めざせ!ガンプラマイスター!!」とか出てきてうぜえと感じた
154通常の名無しさんの3倍:2010/07/18(日) 23:53:48 ID:???
良かったねー早速次のガンダム作品に00のエッセンスが受け継がれて!
アレ? 脚本ってどなたでしたっけ?
155通常の名無しさんの3倍:2010/07/19(月) 01:38:54 ID:???
さすが黒駄大先生(笑)
156通常の名無しさんの3倍:2010/07/19(月) 04:03:46 ID:???
ガンプラマイスター(笑)って原作なんかないよね?
そんな難しいテーマじゃないのにまた何かやらかしそうだな。
157通常の名無しさんの3倍:2010/07/19(月) 04:50:31 ID:???
普通に作ればいいものを、変に思想的なものをねじ込んできそうで怖いわ
ガンプラで世界平和とか、ガンプラでアメリカ軍と戦う(軍事回線に侵入してガンプラで攻撃)とか…
158通常の名無しさんの3倍:2010/07/19(月) 06:37:00 ID:???
その手の思想的なもんは大丈夫なんじゃね?TBS(MBS)関係ないから竹Pも絡んでないし
むしろファントムみたいに「なんでそんな誰得な展開にすんの?」っていう黒田の暴走のほうが怖いw
159通常の名無しさんの3倍:2010/07/19(月) 08:15:47 ID:???
そういう普通ならやらない馬鹿をやることがカッコいい!と、本気で思ってるから困る
160通常の名無しさんの3倍 :2010/07/19(月) 11:16:29 ID:???
エンドレスエイトの話か?
161通常の名無しさんの3倍:2010/07/19(月) 11:51:30 ID:???
同じ繰り返すにしても四畳半は面白かった
162通常の名無しさんの3倍:2010/07/19(月) 16:43:36 ID:???
また在庫の山を築くのか
163通常の名無しさんの3倍:2010/07/19(月) 17:18:20 ID:???
在庫の山というとVガンの出来損ないみたいなビギニングガンダムもカッコワル過ぎて爆死しそう…
164通常の名無しさんの3倍:2010/07/19(月) 17:24:33 ID:???
>>159
実力が無いから変な事して目立とうとして自爆してるだけなんだろうな
165通常の名無しさんの3倍:2010/07/20(火) 03:22:34 ID:???
>>114
亀だが
ワールドエンブリオに付いてた帯で作品の推薦文より自分の代表作機動戦士ガンダム00
の名前の方を大々的に宣伝するな奴が空気を読めるワケないだろ(編集にも責任はあるがまともな神経
してるなら自分で止めるように言って荒川のハガレンやみつみのこみパ程度の表記に留めるはずだし)
166通常の名無しさんの3倍:2010/07/20(火) 03:24:09 ID:???
>>114
亀だが
ワールドエンブリオに付いてた帯で作品の推薦文より自分の代表作機動戦士ガンダム00
の名前の方を大々的に宣伝するな奴が空気を読めるワケないだろ(編集にも責任はあるがまともな神経
してるなら自分で止めるように言って荒川のハガレンやみつみのこみパ程度の表記に留めるはずだし)
167165:2010/07/20(火) 03:25:16 ID:???
2重投稿ミスすまん。
168通常の名無しさんの3倍:2010/07/20(火) 05:57:02 ID:???
最近00が楽しくなってきた
もちろん作品の面白さではなく糞っぷりに、だがなw

だが00のDVDやBDを買うつもりはさらさらない
あんなものに使うなら服や靴を買ったほうがよっぽど有益だし
169通常の名無しさんの3倍:2010/07/20(火) 06:13:41 ID:???
売り上げも面白いぞ
さて映画の興行収入はどうだろう、目指せ1億っ、ハードル下げすぎか?
170通常の名無しさんの3倍:2010/07/20(火) 06:46:18 ID:???
劇場版は殆どの人が様子見するんじゃねーのか?w
本編がアレすぎるから内容バレを聞いてから、という人もいるだろう

内容バレだけで十分だ、という人も結構いそうだけどなw
171通常の名無しさんの3倍:2010/07/20(火) 07:21:55 ID:???
1:数回観に行きます、当然です
2:とりあえず1回は必ず観ます
3:バレ観て面白うだったら / 気が向いたら観ます
4:バレで十分です
5:BD、DVDを買います
6:BD、DVDをレンタルします
7:も、いいです、いや本当もう勘弁して下さいよCMしつこいんですよ、何回も観せられてマジうんざりしてるんです……

貴方はどれ!?
172通常の名無しさんの3倍:2010/07/20(火) 08:40:08 ID:???
8:ああ、そういえば映画やったんだっけ?三国伝
173通常の名無しさんの3倍:2010/07/20(火) 09:40:10 ID:???
9:映画館が無いです
174通常の名無しさんの3倍:2010/07/20(火) 12:22:12 ID:???
10: 消えて無くなれ
175通常の名無しさんの3倍:2010/07/20(火) 15:51:32 ID:???
11:どうでもいい
176通常の名無しさんの3倍:2010/07/20(火) 16:02:21 ID:???
12:爆死が確認できればそれでいい
177通常の名無しさんの3倍:2010/07/20(火) 16:27:03 ID:???
13:水黒の言い訳が一番の楽しみです
178通常の名無しさんの3倍:2010/07/20(火) 16:45:55 ID:???
14:興味ないです
179通常の名無しさんの3倍:2010/07/20(火) 17:06:55 ID:???
15:劇場盗撮うp待ちですby00ちゃん
180通常の名無しさんの3倍:2010/07/20(火) 18:21:38 ID:FMlD9Mp9
ガンダムではタブー的扱いの異星人を、本当に出すのか、
どう描写するのか興味があるから俺は2.だな
181通常の名無しさんの3倍:2010/07/20(火) 18:26:26 ID:???
16:東映組が頑張ってもどうにもならないほどバンダイグループの経営が悪化するとイイナ!
182通常の名無しさんの3倍:2010/07/20(火) 18:46:38 ID:???
42:想化系企業グループ倒産
183通常の名無しさんの3倍:2010/07/20(火) 20:32:14 ID:???
 
184通常の名無しさんの3倍:2010/07/20(火) 21:56:02 ID:???
映画公開が9月中旬だとして試写会っていつごろだろ
さっさとネタバレ知って00のことは忘れたい
185通常の名無しさんの3倍:2010/07/20(火) 23:24:43 ID:???
>>184
試写会で寒い空気が流れたら最高なんだがなw
一期一話の試写会と同様の事が起きたら伝説になれるだろ
186通常の名無しさんの3倍:2010/07/20(火) 23:40:01 ID:???
でもまあ続編映画の試写なんて行くのは信者の中でもかなり濃くて鍛えられたやつらだろ?
どんなものがきたってマンセーするんじゃねーの?w
187通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 01:17:24 ID:???
CBのクズどもがちゃんと報いを受けるのかどうかだけが知りたい
188通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 01:19:49 ID:???
水黒が少女売春で逮捕されて放映禁止処分になるかもしれないしな
189通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 05:07:59 ID:???
このスレって新シャアでも低能扱いされてね?
真面目に
モリーゾを崇めてるからかな
190通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 05:12:05 ID:???
>>187
それは気になるな
いつだったか整備士のおっさんがサジに報いは受けるみたいなこといってたし
これでなんもなかったら許さん
191通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 07:16:21 ID:???
>>189
                   .__l__  _ __|__  ____  _  __
 ―|― \ \ /|| \ /  _l_l_  | | _|_    /r、    |_| |_| ―|― \
  / _|   /    /    .l三三l   | | .小   /  | \ .|_| |_|  / _|
   (_ノヽ (___  (__.  ノ ヽ_!_!_   ̄/ | \    |      ノ _」   (_ノヽ


    ―― ーl―l―       ー┐v
   ――‐ -l-l-l-  ―/―   フ  ∨  |     ̄ ̄/  ―|―ヽ .|   |
    ニニ   .L二__   ⌒X  /ニlニlニ \ |      /   / Τ`ヽ  |   |
   l二二l  ニ木ニ  (__  ノ |_l  ヽ_ノ  ヽ_  ヽノ _ノ   _ノ  \


 千 __|_. .⊥ 幺|幺  | _|_  _|_  _|_ll   ̄不 ̄ | ̄| | ̄|
 田 / | /|ヽー|‐ヽ |  |   __|__  / ―  / .l ヽ | ̄| |二|
 土 / 亅/ | 人乂」 ∨ ○ヽ ._/|\_ / 、_    |      ̄ ノ _|
192通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 11:37:18 ID:???
>>189
うんそれはない
しかし、モリーゾみたいな存在をなーなーで受け入れてきてしまったのも事実
そこは後悔してる
193通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 11:43:53 ID:???
そもそもモリーゾとか00厨がヲチして喚いてるくらいの情報しか知らんからどうでもいいわ
194通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 11:48:52 ID:???
個人が特定できない2ちゃんで受け入れるだの意味不明
そりゃ00ちゃん理論だろ?w
195通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 12:13:54 ID:???
00ちゃんは仮想敵が多すぎるからな。
196通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 12:21:32 ID:???
>>190
どうせおっさんのようなモブだけ死ぬんだろ
人気声優使っているマイスター達は殺さないよ
197通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 12:26:55 ID:???
まあ放送終わって一年以上立つし、もう語ることもなくなってきてるから
しょうもない誹謗中傷が目立つのは仕方ない。
198通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 12:50:52 ID:???
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1279342241/l50
00ちゃんこんなとこで何してはるんですか
199通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 13:49:51 ID:???
TOKYO MXで深夜アニメ見るたびに00のDVD箱のCMやっててうざい。
あんだけCMうつとか必死すぎだろう。種箱の時はどうたったんだ?
あんなにCMうったらその費用だけで赤字じゃねーのか。00箱なんて。
200通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 18:10:23 ID:???
種箱の時はバンダイが提供するケロロか種再放送の枠でしかCMは流さなかったけどね。
201通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 19:02:21 ID:???
アリエッティ、17〜19日の3日間で観客動員100万越えで興収も13億
劇00は上映期間トータルでこれの1/5くらいかな
202通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 19:11:41 ID:???
しかし化け物だなジブリは
次の映画を作ったらどれほど
記録を伸ばすのかな。
203通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 19:18:25 ID:???
もう始まっていたのか
204通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 19:53:29 ID:???
>>198
いつものマンコ弄り以外の言葉が見つから無い。
205通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 20:08:35 ID:???
非宮崎としてはなかなか頑張ってると思う>アリエ
206通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 20:19:29 ID:???
>>198
00信者の聖典には「00アンチを見たら種厨と思え」とでも記されてるのか
207通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 20:39:48 ID:???
つか00への批判に対して擁護の論陣を張れんからタネガーで話題逸らしを狙ってるんだろ
タネガー言ってりゃ食いつく奴が出て話題を逸らしやすいしな
208通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 20:51:44 ID:???
作ってる連中も不評に対して
「俺の感性が正しい間違ってるのは感性のないお前ら」みたいな
挑発してんのかおい? みたいな言い訳ををかまして反省なしだし
信者も都合が悪くなればタネガータネガー一点張り

やっぱりさ
そういうのも含めて印象悪いよ00って
209通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 21:04:42 ID:???
メイン商品であるガンダムの品質管理もできないサンライズはマジ糞
つぶれろ
210通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 21:39:25 ID:???
>>208
ヤマカンも最近そんなこと言ってたな。まああれは批評側も大概だが
211通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 21:41:43 ID:???
TVシリーズ最新作で30周年の節目の年が近いのにそれに合わせて製作されることもなく
むしろ30周年の年に終わってしばらく後に30周年記念作品の制作決定が報じられるとか
バンダイやサンライズの中でも00はその程度の扱いなのさ。露払いにすらならなかったし
212通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 21:49:34 ID:???
>>198
「モリーゾ」だの「バクシンヤー」だの内輪向けの専門用語連発されてもね・・・・
こちとら「このアニメつまんねぇ」というシンプルな主張しか持ってねぇってのに
213通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 22:00:02 ID:???
>>212
普通に「こういう理由で面白く感じなかった」と説明しても
それすら否定されてしまう印象が強い
むしろ面白くない、といった時点でアンチ扱いされてしまうのはな
214通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 22:01:12 ID:???
00厨は理性がないもの
215通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 22:04:39 ID:???
一方のロックオン兄弟は、兄は身も心もボロボロになった挙句死亡
弟も一家全滅、恋人死亡のうえ死ぬまで追われる身・・・
背負ってる運命が違いすぎる

こいつマジキチっぽいな
216通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 22:04:44 ID:???
無いのは果たして理性だけかな?
217通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 22:09:26 ID:???
まあ、監督もド素人相手に骨、いや、脊髄反射でファビョル位だし
218通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 22:11:22 ID:???
骨髄反射はもう許してやれよ
OOちゃんはその痛さを認知された時点で咎を受けてwいるのと同じだからさ
219通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 22:27:49 ID:???
>>215
こんなのが00厨の基本的なメンタリティだとすれば、
ちょっとした切欠で革神みたいなスーパー電波が生まれるのも不思議じゃないな
220通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 22:28:44 ID:???
水島ってサッカーライターで言うと金子と杉山っぽい
221通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 22:28:57 ID:rUNZFeW8
便所の落書きレベルの悪口を書くだけで、00の内容を論理的に批判してる人は
一人もいない。
00アンチの知的レベルの低さがバレバレだな。
222通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 22:29:36 ID:???
>>221
良く来たわね、いらっしゃい
223通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 22:30:01 ID:rUNZFeW8
いろんなアンチみてきたけど00アンチがダントツで一番痛々しくて低脳だな
まったくどんな育ち方してどんな人生をおくってる奴等なんだか・・・
224通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 22:32:35 ID:???
全く話題にならないな(笑)
225通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 22:33:16 ID:???
>>223
OOと種の関連スレにしか書き込まない人間が「いろんなアンチ」を観察できるとは到底思えない
226通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 22:33:28 ID:???
ロックオンが身も心もボロボロって、兄は精神的に追い詰められたりとかあったか?
親の敵見つけて喜んで特攻していったあげく死んだだけなのに
227通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 22:36:04 ID:???
>>221>>223
取り敢えずお仲間が途中でタネガー言って逃げ出した>>2の論破からお願いします
228通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 22:36:41 ID:???
>>221
マリナが脳内では大活躍している00厨には何を言っても無駄
229通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 22:38:08 ID:???
00厨ってぶっちゃけもう後に引けなくなってるだけなんだろ?w
230通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 22:38:52 ID:???
便所の落書き2ちゃんねるで高尚ぶるってID:rUNZFeW8はVIPPERかw
231通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 22:40:47 ID:???
革神の話題が久々に出た所で突然現れたID:rUNZFeW8
これの意味するところは…
232通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 22:42:20 ID:???
人類は滅亡するんだよ!!!
233通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 22:43:14 ID:???
モリーぞとか未だに言ってんだな(笑)
なんか哀れだな

ユニコーンに圧倒的に追い抜かれて悔しかったのな
234通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 22:43:17 ID:???
革神は独自の電波理論に基づいたもうちょっとマシな文章書くと思うw
たぶんいつものaちゃんでしょ
235通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 22:48:05 ID:???
そんなに仇が討ちたきゃカッとなる前に輸送艦の残り1つを落としとけば
他にあったとしてもスローネの補給線と退路が一つは絶てて
負けても相討ちに持ち込める確率が高くなりそうな気もしたんだけどなんなのロックオンて
頭に血が上りすぎて判断一つできなかったの?

スタッフの力量がなさすぎて無理のない展開にするのは無理だったの?
236通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 22:48:19 ID:???
>>2の論破マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
237通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 22:51:20 ID:???
スタッフの力量は監督イチオシの1期8話がよく示している
238通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 22:56:34 ID:???
こいつビデオレターで他人に一方的に物を言った事しかないんじゃね? みたいな
コミュ能力ゼロっぽい奴が来るべき対話だの無駄にでかいことをほざいて
裏で自分の取り巻きとろくでもない秘密結社を作って悪さをはじめたイオリアのアホっぷりが
どういうわけだか水島のアホさ加減と被る

そういや何かでイオリアラスボス説が出た時に
顔のせい? とか言うだけで思想のせいでラスボス扱いされていることが
素で理解できない様子だったな水島って
239通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 22:58:19 ID:???
CB=ショッカーとか言われてるのも理解できなさそうだ
240通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 23:02:09 ID:???
>>イオリアのアホっぷりと悪役っぷり
「存在自体が矛盾している!」というグラハムのセリフだけでバランスがとれたと思ってるんです、水島さんは
241通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 23:02:45 ID:???
しかし矛盾させたまま最後まで通るってのは流石に予想できなかったぜ
242通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 23:04:58 ID:???
たったそれだけの発言でCBが否定されているからOK、というのは
さすがに安直すぎるわな
もう少し多くの人がそう思っている描写が無いと意味が無い
243通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 23:05:52 ID:???
最期はCBに洗脳されたサジ(元W主人公)がCB万歳だもの
244通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 23:10:03 ID:???
普通なら矛盾しているなんて言わせたのなら矛盾しない方向性を描いて当然だが
言っておしまい、終いにゃその矛盾した存在をマンセーしておしまいとか
245通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 23:10:50 ID:???
>>226
自業自得という言葉がふさわしい最期だったな
246通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 23:57:02 ID:???
311 :通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 23:29:06 ID:0T1SR29D
>>299
新シャアには種と00しかないから、二つとも嫌いな奴は旧シャアにいるのが普通
必然的に新シャアで00叩いてるやつは種厨って事になる
子供でも分かる簡単な推理だろ
一方の種はシャア版割りなんかで、旧作ファンからも恨まれてるからなあ


・・・・・誰か通訳してくれマジで
247通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 23:58:55 ID:???
通訳・タネガータネガー
248通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 00:08:35 ID:???
>>247
良く考えたら考えるまでも無かったわ、ありがとう
249通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 00:09:09 ID:???
00厨の言う事の8割はそれに集約されるからな>タネガー
250通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 00:09:39 ID:???
あいつらが00単独のいいとこ褒めてるの見たことないし
251ZZジュドー最弱 ◆rtygVW7ETE :2010/07/22(木) 00:40:21 ID:Vj4TXkyi
>>246
その311の推理レベルじゃコナンくんと、はじめちゃんに笑われるな
252通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 00:55:30 ID:???
>>250
たまに語ってると思えば、グラハムとか敵キャラの事で主人公達はスルーだよなw
253通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 01:06:38 ID:???
00厨にありがちなこと
・具体性のない抽象論
・単独の絶対評価ではなく種との相対評価
・当事者が言ったソ−スもないあやしい情報を鵜呑みにする
・基本的に他人の質問はスルー。
・個人の解釈を公式だと拡大解釈
・設定、脚本の都合でどうとでもなることで00が優れていると主張
・すぐに勝負をしたがる。そして勝手に勝利宣言して逃亡
・00に批判的な人の人間性を否定
・種を持ち出し00を正当化
・本編の内容を本編内で説明出来ない→外伝読め
・骨髄反射(笑)
・思考停止
・00を叩くのは全て種厨、モリーゾ、バクシンヤー
・種よりマシ(笑)
・何でも種に結び付けて考える
・状況が不利になると種ネタで話題逸らし
・なんだかんだ言っても種が大好きで00より種の内容を覚えてる
・コテハン、変なメル欄で自己主張
254通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 01:19:02 ID:???
>>・00を叩くのは全て種厨、モリーゾ、バクシンヤー
最近は軌道エレベータさんというのも加わったらしい
どんどん新キャラを増やしていく内輪ノリが気持ち悪いな
255通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 01:42:31 ID:???
>>254
軌道エレベータさん?コケるスレで騒いでる奴?
軌道エレベーターとか別にどうでも良いだろ

仮に矛盾だらけでも、アニメとして出来が良ければ、それなり見れる事は0083が証明したし
00は矛盾どころかアニメとしても糞だから、つまらないだけだろ
256通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 01:43:52 ID:???
00信者って00信者ってより種アンチこそ目的なんじゃねえの
種なんていう何年も前の古アニメにいつまでも粘着してるのがおかしいし
00ですら持ち上げることで種を相対的に貶める道具にしてんだな
257通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 01:46:35 ID:???
>>255
0083はつまんないけどな
258通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 01:51:48 ID:???
>>256
種アンチとして軽度か重度かの違いだろ

重度の奴は、種の存在が純粋に嫌いだから、叩ければ何でも良い
軽度の奴は、アニメとして種が嫌いだから、アニメとして嫌いなら00も嫌いになる、だから種の扱いで揉める
259通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 01:53:50 ID:???
重度の種アンチは2ちゃん以外のWEBサイトでアンチ活動中
例えば某立体物コミュニティサイトにいる奴とか。
キット買ってまで種叩いてるんだから笑っちゃう。
260通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 02:03:41 ID:???
そういや倒壊→数ヶ月後あっさり復活の流れでエレベータって無意味だったな
と言ったら軌道エレベーター君乙と言われた事が…
一体なんだったんだ
261255:2010/07/22(木) 02:09:47 ID:???
>>257
BGM、コンテ、作画、動画も00より遥かに良いと思うけどな
内容は00と一緒で触れない方が良い物だけどさw

00は何もかも詰まらないだろ?
262通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 03:21:09 ID:???
>>238
イオリア&ズンボリをラスボスにして、イオリアに反旗を翻したCBが
ラスボス倒して…って王道なストーリーにしてればここまで叩かれる
こともなかっただろうにね

00って本来ならば、ほっといても盛り上がる場面で常に湿気ってる感じ
263通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 03:28:40 ID:???
OOは見ると えっ、→なんだこれ、→こりゃひでー
こんな展開
264通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 04:30:24 ID:???
>>255
スタッフが苦し紛れに面目立てようと公で種叩いてるし…あと最終回で1stも
ttp://ameblo.jp/moriezo/entry-10367852745.html

色々残念だが純粋に最新作である自分達を保守的に見せようと他作品ディスってるだけだろ
このスタッフにしてこの信者ありって事じゃん。アホくさ
265通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 07:57:30 ID:???
>>260
レッテルを貼ると勝った気になるんですよ
彼らは
266通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 08:55:58 ID:???
種に比べて雑魚が動くってのは良いと思うんだけどさ
結果を見ると死ぬまでの時間がちょっと引き延ばされてるだけなんだよね
雑魚が強い(笑)ってもしぶとい奴は多いが脅威になりえた名無しなんて最終回補正付きくらいだし

それの煽りを食らったのか、何もしないエース(笑)がいたりすぐ帰って戦闘終わるんじゃ本末転倒だろう

ひろしは見事な足技と引き替えに出番が乏しく、人革組なんてアイアンクロー、電池いじめ以外何もしてなかったようなものだし
267通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 09:09:12 ID:???
ってか00も的だったじゃん
268通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 12:09:05 ID:???
>秘密裏にコーナー家禿にハブられて一族そろって拗ねる
まずこれは・・・
真実だがそれがどうした
そうじゃなきゃ物語が進まん


>秘密裏に各国の軍を利用して討伐の名を借りた内ゲバ
これも事実だな
リボンズや大使が裏で糸引いてる描写もあるし
これもそうじゃなきゃ物語が進まないだろ
何故こんなのが叩きの対象になってるか分からん

>秘密裏に主戦部隊がどう考えても戦力不足なのに別働隊が存在して暗躍していた
>秘密裏に完全に敵勢力下で自軍実働部隊壊滅していたのに強襲コンテナ逃亡成功
>秘密裏に緊急パージした太陽炉もみんな回収成功(外伝の部隊によって
主戦力一手に集めて全滅したりしたら元も子もないんだが
そのための安全策として別働隊くらいいても当然
そのおかげで一期のあと太陽炉も無事回収できたんだし
269通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 12:10:00 ID:???
469 :通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 00:49:39 ID:???
>秘密裏に禿気の長すぎるテロ計画のビデオレター撮るだけ撮って計画発動時に起きる予定でもなくただ寝る
あれは普通に死んでるんだろ
200年も冷凍睡眠する技術があるとも思えんし

>秘密裏に更に別で知らないガンダムの別働隊が出てきたがきっと秘密裏に誰かが用意したのだと秘密裏に福助友の会で納得
監視者は計画を見守るorパトロンなだけなので、一部分を知ってるやつはいても詳細な全貌を知ってるやつはいない
出てきたものも計画の一部だと思って納得するしかない
アレハンはそれが嫌で不当な手段で計画すべてを自分の物にしようとした

>秘密裏にあんまし変わらん顔ぶれのしょうもない二号メカ製造
ヴェーダが掌握されてる上に資金難なので、手元にあるデータをもとに設計するしかない
言ってみれば二期の連中は臨時の急造機体みたいなもの(00は試験機か)
あとからオプション装備が追加されたのもそのため
270通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 13:42:15 ID:???
>>268
話を進めやすくするために毎度都合よく○○だからクソなんだよ
脚本家の頭悪さが○見えの物語だからカスだとわからん盲信者しか楽しめんよ

フェレシュテは元々ヴェーダの計画にはなかったとこにシャルがねじこんだもの
フェレシュテは最初からなくてもあっても計画にはそれほど重要でもなかったものだ
そもそも太陽炉5基しかないのだから1基だけ残したって計画に意味など無い
何よりそんなこと外伝でやるな本編でやれて話なんだよ!てのを理解しろ
271通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 13:47:44 ID:???
何故「秘密裏に〜」となっているのか判っているかい?
本編を観ただけではわからない事があまりにも多すぎるんだよ

ある程度予想は出来たとしても実際は予想にすぎない
00はそういう予想すら平気で覆してくるからなw
272通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 13:55:53 ID:???
>>269
だからアレハンはアホキチガイ信者の中で唯一常識人なんて言われるんだろ
アホキチガイ信者だからそれがわからんか?

するしかない?純正太陽炉やトランザムやツインドライブの技術なんか独占してたろうが
イアンたち開発組にすら秘匿されてたそれ以外の技術は、τも含めこちらも全部もってる
だからデータでは優位なのに、4年間でがんばったのは容量増やした新型コンデンサくらい
273通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 15:29:30 ID:???
アレハンドロ「やはりいたか、イオリア・シュヘンベルグ
        世界の変革見たさに、よみがえる保証もないコールドスリープで眠りにつくとは…」

本編だけ見ても、天才科学者の爺でもちゃんとしたコールドスリープ装置も満足に作れなかっただけなのか
誰かにスイッチ押してもらわないと起きれない欠陥装置だったのか
実はフェイクで敵対する奴に銃でぶち抜いてもらうためのトラップだったのかはわからんな。
274通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 16:09:45 ID:???
>>273
某冥王みたいに、ヴェーダに自分のデータを残してあって
本命はイノベイドにそれを上書きしての若返り復活!
・・・くらいはあると思ってたけど、あっさり殺されただけで笑えた
275通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 16:23:46 ID:???
完璧な脚本なんてありえないんだし、どんだけご都合主義振りまこうが知ったことじゃないが、
ここまで下手打ちまくって駄作振り全開で制作サイドにその自覚反省まるでなしってのは初めて見たわ。
276通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 17:22:24 ID:???
肝心な部分を誰もが知ってる読んでるワケでもない外伝に投げて
しかも穴や矛盾が逆に増えるんじゃ話にならない
壮大なイオリアの脚本は無駄だらけ穴だらけ矛盾だらけでヴェーダはポンコツ
だけどみんな好き勝手に動くいたらなんとなくなんとかなって計画成功とか失笑ものだよ
277通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 17:37:17 ID:???
>>271
信者は理由があれば描写や設定として成り立っている。理解不足なだけで叩く理由になっていないとマジで考えている節がある
反論しているつもりが自らダメな根拠を補強してるって気がつけないんだろう
種に毒されすぎて矛盾さえ無ければ(いや勿論矛盾が無いわけではないが)完璧な設定、脚本だとでも勘違いしてる
278通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 18:22:50 ID:???
aちゃんはコケスレで脳内敵相手に無双中か。
模擬戦エースでスクランブル2000回のコーラサワーみたいだな。
279通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 19:21:42 ID:???
>>278
お前かコケスレでボコられたあげく、発狂して逃げた負け犬は
280通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 19:35:51 ID:???
>>276
どういう訳か劇場版では
「刹那達がいなくても特に問題なく計画が進行していた」
とかやっちゃうくらいだしな
本編必要だったの?としか思えないギャグのような設定だわ

>>277
「ここはこういう事だと思うぜ?」と色々予想して楽しむのはありなんだがな
むしろ視聴者としてはそういうのが本来の楽しみ方の一つだと思うが
明らかに斜め下な補完されているのを指摘しているだけなのにそれを
理解不足やアンチという言葉で片付けられるのが納得できねぇw

おかしい部分をおかしいと指摘したらお前がおかしいと指摘される
281通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 19:46:37 ID:???
「いつの間にか連邦がイオリアの思想に賛同していた」

これを描写なしでやっちゃうのは完全にTV版の存在を否定してるわな
282通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 19:47:42 ID:???
>>281
え、どこにそんな描写あったの? 思いっきり連邦はCBを追っているじゃないか
283通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 19:56:13 ID:???
いちいちアンチ相手にファビョル監督が悪いんすよー
284通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 20:00:07 ID:???
00厨はどんだけがんばっても絶対に分かり合えない相手がいることを学習してくんねえかな。
285通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 20:19:53 ID:???
>>198のスレ
結局最後の最後まで私たちの00はすべて正しい。
私たちに賛同できないキモオタアンチは
種厨、バクシンヤー、モリーゾで終わったが。
286通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 20:20:55 ID:???
アニメでも何でもいいけど、
何も考えずにみているやつが面白がるのが00とか種なんだろうなw
287通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 20:22:03 ID:???
>>285
馬の耳に念仏
00厨の耳に正論
288通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 20:24:33 ID:???
むしろキャラしか見てないのが00厨なんだろうね。
289通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 20:25:37 ID:???
>>286
ちょっとまて
何も考えずに観ても苦痛だったぞw
290通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 20:26:33 ID:???
深く考えたりしなくてもつまらない、考えれば考えるほどつまらなく思えるのが00
291通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 20:28:33 ID:???
視聴率みるに00の終盤の脱落者のなんと多いこと
それまで11ヶ月分の苦行には耐えてきた猛者たちだったというのに…
292通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 20:30:43 ID:???
00はディケイドと同じく真の最終回は映画でパターンだったと思うが
ディケイドはそんなに落ちなかったのに00のダウン率ときたらば・・・
293通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 21:31:08 ID:???
00に見切りつけた奴はもう離れて久しいし、
惰性で残ってる奴ももう内容なんか大分忘れてきてるってところに
いよいよテメーの天下だって鼻息荒く暴れ回ってるaちゃんを見ると
あわれすぎて涙が出て…こないな。
294通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 21:42:55 ID:???
どこら辺で天下取れるとか思ってんだろう?
映画は間違い無くこけそうだし
DVD-BOXは売れてないし。
295通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 22:14:22 ID:???
いや水黒とかインタ知らなきゃ普通に見れたよ00。おかしな場面は多かったけど最後全滅でざまぁwだったし
二期で凄まじい勢いで劣化していらない後付けで一期まで薄っぺらくなって見るに耐えない物に成り下がったけど
>>290
ディケイドは最後にやらかしたけど普通にラストに向けて盛り上がってたからな
00は順調に盛り下げていった上でやらかした
296通常の名無しさんの3倍:2010/07/23(金) 00:30:49 ID:???
やっぱ海は女の子と行く所だよな。男だけで行く奴の気が知れんわ
297通常の名無しさんの3倍:2010/07/23(金) 00:50:53 ID:???
ニコニコのACEPVで00ドウシター言ってる奴居て笑えない
298通常の名無しさんの3倍:2010/07/23(金) 00:56:41 ID:???
見苦しいよな。00なんて客寄席にもならんのはいらねーんだよ。
299通常の名無しさんの3倍:2010/07/23(金) 01:44:19 ID:???
ガガミサイルトランザムは厳しかった
300通常の名無しさんの3倍:2010/07/23(金) 02:14:11 ID:???
>>295
え?あの伝説の8話を普通に見れたの?
301通常の名無しさんの3倍:2010/07/23(金) 02:25:09 ID:???
まさに えっ→なんだこりゃ→こりゃひでー だったな
302通常の名無しさんの3倍:2010/07/23(金) 02:30:09 ID:???
>>300
8話は2期見たらまだまともだったろ
2期こそなんだこりゃの連続だった
303通常の名無しさんの3倍:2010/07/23(金) 02:55:45 ID:???
まあ何にしろ水黒の発言がトドメになったのは確かだ。
えっ→なんだこりゃ→こりゃひでー→何言ってんだこいつら>水黒 だもんな
304通常の名無しさんの3倍:2010/07/23(金) 02:59:00 ID:???
二期は最初だけ、おっ、
あとは、あらあらまあ〜まあ〜、だめだこりゃ
305通常の名無しさんの3倍:2010/07/23(金) 03:06:08 ID:???
ファーストガンダムを超える作品を作って欲しいという期待は常に持ってる。

・・・・持ってるがな、誰が古谷徹の乗るファーストっぽいガンダムを主人公にぶった切ってくれって言ったよ?
悪い冗談なんだよな、そうだよな
306通常の名無しさんの3倍:2010/07/23(金) 03:13:40 ID:???
あのガンダム界の底辺に位置する種死さんですら赤い機体に乗った議長とかやんなかったのにな……
307通常の名無しさんの3倍:2010/07/23(金) 03:38:30 ID:???
底辺は間違いなく00だよ。ちゃっかり何言ってんの00ちゃん。
308通常の名無しさんの3倍:2010/07/23(金) 03:45:05 ID:???
しかもそのファーストもどきをぶった切っただけでは飽き足らず
「今度は2ガンダムでZを倒す!」とか言ってるだけに救いがない
誰もそんなもんを望んですらいないというのに…
根本的な部分でズレてるんだけど、それに本人が気づいてないとかもう…ね
309通常の名無しさんの3倍:2010/07/23(金) 04:14:08 ID:???
誰も望んでないし、誰もそんなことで過去作を超えたと思わないのに(信者除く)
それじゃあもし種劇場版が製作され00やクアンタそっくりの機体出てきてそれが倒されたら種>>>00と認めるのかと
そんな表面上の演出やデザインで優劣が決まるもんじゃないだろう。作品の中身で超えてみせろよ
310通常の名無しさんの3倍:2010/07/23(金) 04:20:50 ID:???
まぁ種の映画はないだろうが。
その中身で勝てなかったから最後の最後であぁなった訳で
311通常の名無しさんの3倍:2010/07/23(金) 04:33:10 ID:???
>>308
他人が望んでるからやるのではなくて
監督と脚本の自尊心のためにRX-78モドキや、Hi-νモドキ、
ゼータと名の付いたガンダムを倒すんだよ。
312通常の名無しさんの3倍:2010/07/23(金) 04:51:12 ID:???
もう00劇場はさ
ファッションに気を使っててオーガニック的な何かを語る(性的な意味で)禿たじーさんがラスボスで
そいつをピザッてパイスーからでも浮き乳首な刹那がぶった切って終了とかやればいいよ
313通常の名無しさんの3倍:2010/07/23(金) 07:37:08 ID:???
>>303
最初からして少し顔合わせた事ある程度の隣人を4年立っててしかも宇宙服来てるのにお互い一発で誰だか分かるって…
00にマトモな出会いは無いのかよ
314通常の名無しさんの3倍:2010/07/23(金) 08:40:10 ID:???
2期はで路線変えるなら主要キャラも全とっかえすりゃいいのに
315通常の名無しさんの3倍:2010/07/23(金) 13:10:58 ID:???
>>312
相手は強化人間L9聖戦士L9オーバーセンスL9抗体反応L9人間爆弾L9メガノイドL9の化け物だけどな
家庭の問題だからな・・・
316通常の名無しさんの3倍:2010/07/23(金) 17:40:32 ID:???
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1254132603/365
こういう感じの信者が付いちゃったから、ってのも一つあるような
全体的に信者が「自分が頭良くて、なおかつ知識もある」と思っちゃってる奴が多い印象。
317通常の名無しさんの3倍:2010/07/23(金) 18:23:51 ID:???
>>316
そのリンク先の無駄な長文が超キモいと思うのは私だけか?
318通常の名無しさんの3倍:2010/07/23(金) 18:29:29 ID:???
>>316のリンク先
ティエレンの性能数値がどうこうとかその程度で設定がリアルとか言われてもなあ。
もっと根本的な所がおかしいからこんだけひどいことになってるのに。
319通常の名無しさんの3倍:2010/07/23(金) 18:56:35 ID:???
>>316のリンクで00を観る苦行感を久々に思い出しちったじゃねーかよw
320通常の名無しさんの3倍:2010/07/23(金) 18:58:40 ID:???
向こうに凸すんのはやめろよ
321通常の名無しさんの3倍:2010/07/23(金) 19:13:55 ID:???
知識がある奴でもカルトにはハマるし、そうなるとただのバカよりタチが悪い。
322通常の名無しさんの3倍:2010/07/23(金) 19:29:57 ID:???
>>321
昔、養老孟司が
「自分が教えてる解剖学と、オウムの教義が教え子の頭の中で併存してるという事実が理解出来ない」
って言ったことがあるんだけど、そういうことなのかね
323通常の名無しさんの3倍:2010/07/23(金) 19:58:30 ID:???
最近アニメのNARUTO見てるけど、こっちのが00で本来やろうとしていた事を
ちゃんとやろうとしてる気がする
324通常の名無しさんの3倍:2010/07/23(金) 20:05:46 ID:???
あんまナルト持ち上げてるとアンチに見えてくるから困る
つか今の週間ジャンプ作品で持ち上げるようなものなんて無いだろ
325通常の名無しさんの3倍:2010/07/23(金) 20:34:14 ID:???
別にナルトを持ち上げてるんじゃなくて同じようなテーマなのに
00が口先だけで何も出来てなかったのを指摘してるだけじゃないか?
326通常の名無しさんの3倍:2010/07/23(金) 20:57:29 ID:???
まあ00のテーマとやりたかったであろう内容なんてのは有り触れてあるし
つーかMBSアニメは種でもギアスでもエウレカでもラインバレルでも全部その辺一緒なんだろうけど
その中でも特に描き方がダメなのが00なだけだから比較すれば大抵のものはもちあがるだろう
しいていって種がマシなのか00がマシなのかって話で
327通常の名無しさんの3倍:2010/07/23(金) 21:33:43 ID:???
バイトで疲れて免疫力が下がっていたせいか風邪ひいたわ
328通常の名無しさんの3倍:2010/07/23(金) 23:59:11 ID:???
その割に信者は00を持ち上げるんだから理解できんよねって話
329通常の名無しさんの3倍:2010/07/24(土) 00:50:21 ID:???
ぶっちゃけナルトはネタになるのだ
00はネタにもならないのだ
330通常の名無しさんの3倍 :2010/07/24(土) 00:52:48 ID:???
ユニコーンのが盛り上がってるね
331通常の名無しさんの3倍:2010/07/24(土) 01:01:49 ID:???
OO信者は犠牲になったのだ・・・水黒の犠牲にな

いや、逆か
いくらなんでもあんな気落ち悪い連中に支持されるのは水黒とて迷惑だろうし
まあ作品の痛さと厨の痛さでイーブンってとこかな
332通常の名無しさんの3倍:2010/07/24(土) 01:29:15 ID:???
どっちもどっちじゃね>犠牲
333通常の名無しさんの3倍:2010/07/24(土) 02:32:13 ID:???
>>326
00はテーマはあまり有り触れてないぞwww
人類の強制進化と相互理解という名の反対勢力殲滅ってブッ飛び過ぎててヤバい
それとラインバレルはMBSではないからな
334通常の名無しさんの3倍:2010/07/24(土) 02:34:45 ID:???
いやテーマは対話と紛争根絶だから。実際の内容がどうとかじゃない
335通常の名無しさんの3倍:2010/07/24(土) 02:43:15 ID:???
あれだけ放送前から「戦争根絶」連呼してたのにね
336通常の名無しさんの3倍:2010/07/24(土) 03:34:06 ID:???
紛争根絶と言いながら、結局やってたことは単なる内ゲバだったしな

最初はCBは宇宙怪獣的なポジションで、それに立ち向かう為に人類が一つになる
その後、人類の中に悪役が誕生してCBは正義の人類と共闘して悪を滅ぼして世界平和
…って書いたらまともに見えるのに、実際はダメダメな不思議!
337通常の名無しさんの3倍:2010/07/24(土) 05:49:41 ID:???
監督がアンチ相手にファビョッてコロコロ指示変えるし
内容なんか、もう…

いるだけで邪魔だから、もうハブっちゃおうぜ← いまここ?
338通常の名無しさんの3倍:2010/07/24(土) 09:02:28 ID:???
種が超駄作だった→種の欠点と言われていた部分を潰せば名作になるんじゃね?→やっぱ根本的な部分が駄目でした、って印象
339通常の名無しさんの3倍:2010/07/24(土) 09:08:19 ID:???
>>329
ニコニコじゃいまだに関係無い動画で俺がガンダムだ!て言う奴が多くてイラッと来る
340通常の名無しさんの3倍:2010/07/24(土) 09:40:54 ID:???
それくらいしか代表的な台詞ないんだから大目に見てやれ
341通常の名無しさんの3倍:2010/07/24(土) 09:42:33 ID:???
「やめてよね」とかと一体何が違うって言うんだ。
その程度でイラッとしてたらニコニコなんて見てらんないんじゃないのか?
342通常の名無しさんの3倍:2010/07/24(土) 09:47:10 ID:???
見てる動画の傾向かもしれんがやめてよねなんてほとんど見かけないぞ
程度って………俺ガン以上にイラッとするコメなんてそうそう無いよ
343通常の名無しさんの3倍:2010/07/24(土) 10:23:37 ID:???
光の粉?っぽいのがでてると「GN粒子」というのは見たことがある
344通常の名無しさんの3倍:2010/07/24(土) 10:24:50 ID:???
>>341
やめてよねとか一体どこでコメントされてんだよ
何でもかんでも種厨扱いすれば全部どうにかなるってもんじゃねーぞ
345通常の名無しさんの3倍:2010/07/24(土) 10:31:08 ID:???
「俺がガンダムだ」って、自分が戦闘狂であることを全面にアピールしてるセリフだよなぁ
ガンダム(強すぎる力)の存在を否定し気味な歴代主役とは違うなぁと
346通常の名無しさんの3倍:2010/07/24(土) 10:37:41 ID:???
まあ気持ちはわかる。
「俺ガン」言い出だした当初はただの電波台詞と思ってたけど
「俺がガンダムだ」=「俺が神だ」で妙に納得できてしまった今では
もう見るだけで反吐が出る。
他のガンダムキャラに言わしてるのみると殺意すら沸くな。
347通常の名無しさんの3倍:2010/07/24(土) 10:42:27 ID:???
つーかね、「俺がガンダム」なんて徹底的にガンダムブランド頼りの台詞を言わせておいて
新世代のガンダムだのガンダムの革新だのなんかのギャグかと
挙句の果てに>>308
お前らが「名台詞」にしようとしたその台詞が、お前らがぞんざいに扱ってきた、これからぞんざいに扱おうとしてるものが無ければありえない台詞なのに
そんな簡単なことにも気づかないバカがクリエイター気取ってると思うと悲しくなる
348通常の名無しさんの3倍:2010/07/24(土) 10:42:58 ID:???
はかったなシャア!
坊やだからさ
悲しいけどコレ、戦争なのよね
やらせはせん!やらせはせんぞ!
修正してやる!
俗物が
ここからいなくなれ!
私が直撃を受けている!?
弾幕薄いよ!!
怖かろう
ガンダムファイトォ!
師ィィ匠ォォォォォォォォォォーッ!!
見よ!東方は赤く燃えている!
月は出ているか!
私の愛馬は凶暴です
ユニバース!
やったぜフラン!
月光蝶である!

とかは関係ないとこでもよく見る
349通常の名無しさんの3倍:2010/07/24(土) 10:51:44 ID:???
>>348
その辺は、後発作品がパロってる台詞も多いしなあ。あと弾幕薄いよとかニコニコのシステムにぴったりの台詞だし
そこには出てないけどジェットストリームアタックをかける3人組とか、一体今まで何組出てきたんだろうか?っていう。
パロディとしてネタにされるくらいある程度オタ入ってる層なら誰でも知ってる台詞を取り上げるのはナンセンスっすよ
350通常の名無しさんの3倍:2010/07/24(土) 10:56:06 ID:???
νガンダムは伊達じゃない!は名台詞だが
俺がガンダムだ!は迷台詞
351通常の名無しさんの3倍:2010/07/24(土) 10:56:22 ID:???
シャアのセリフは結構みるかな
まだだ…まだ終わらんよ、白いMSは化け物か、とか
種はシンのセリフが多いかな
あんたって人はー、この裏切り者ー
こんな所か
352通常の名無しさんの3倍:2010/07/24(土) 11:06:44 ID:???
まあシンは存在自体がネタになってるからな
353通常の名無しさんの3倍:2010/07/24(土) 11:07:51 ID:???
キラのやめてよねはたまに見る気もするな
354通常の名無しさんの3倍:2010/07/24(土) 11:10:36 ID:???
なんとーっ!>>>>>>>00の全台詞
コレ位の価値しかない
355通常の名無しさんの3倍:2010/07/24(土) 11:13:40 ID:???
流石は見本さん……
356通常の名無しさんの3倍:2010/07/24(土) 11:13:56 ID:???
俺ガンってフロスト兄弟あたりに言わせたら面白い台詞になったかもな

そういえば軌道エレベーター君ってレッテルすごくアホっぽいな
俺も00放送中にそういわれたことあるよ
ガンダムで初めて軌道エレベーターが出てきた作品だとホルホルしてたから
∀の方が先だと指摘したら勝手にファビョって嘘つき扱いしたんで丁寧に説明したら
00の方が現実的だのいわれたあげく軌道エレベーター君にされた
その後に自分が絡んでないところで軌道エレベーター君っていわれてたのいたから
軌道エレベーターのことを突っ込むとそういわれるんだろう
357通常の名無しさんの3倍:2010/07/24(土) 11:16:54 ID:???
SEEDで一番使われるのは間違いなく「グゥレイトォ!!」
358通常の名無しさんの3倍:2010/07/24(土) 11:17:41 ID:???
ケロッグってやつか
359通常の名無しさんの3倍:2010/07/24(土) 11:20:30 ID:???
>>357
しかし笹沼はもう二度とディアッカを演じれないという
360通常の名無しさんの3倍:2010/07/24(土) 11:22:58 ID:???
>>356
とにかく儲はレッテル張りするの好きだよね
まともに反論するだけの能力がなくても「こいつは種厨だから相手するだけ無駄」って言えばなんとなく勝った気分になれるのか
361通常の名無しさんの3倍:2010/07/24(土) 11:23:32 ID:???
もうSEEDは続編ないし別にいいじゃん
ゲームも収録済みの音声データあれば十分だろ
362通常の名無しさんの3倍:2010/07/24(土) 11:25:37 ID:???
いや笹沼なんてどうでもいいけどね
vsEXだとキラが「アイダブルエスピー」とか言ってて笑ったが
363通常の名無しさんの3倍:2010/07/24(土) 11:42:32 ID:???
俺ガン→ガンダム=紛争根絶の象徴→正義と平和の殉教者→刹那の内面を集約させた奥深い素晴らしい名台詞
364通常の名無しさんの3倍:2010/07/24(土) 11:57:19 ID:???
水島のダムAインタビュー
俺達がガンダムだ=俺達は世界と向き合う

まさに宗教だな
365通常の名無しさんの3倍:2010/07/24(土) 12:02:53 ID:???
>>363
上のテーマの話もそうだが、実際の中身と釣り合わないんだよな。
個別に見ると大層な事言ってたりするんだが、他の描写も合わさると
何ともまあ気持ち悪いものに見えてくる。
366通常の名無しさんの3倍:2010/07/24(土) 12:39:39 ID:???
終わってみると
俺が神だ! 俺がルールだ! 正義の前にひれ伏せ人間ども!

的なガチキチガイ発言でしかなかったんだよね俺ガンて
それでもなんとか好意的に解釈しようとしていたときもあったんだけど
ごめんもう無理みたいな
367通常の名無しさんの3倍:2010/07/24(土) 12:46:40 ID:???
「俺がガンダムだ」って最初聞いたとき何がなんだかわからんかった
368通常の名無しさんの3倍:2010/07/24(土) 12:55:30 ID:???
今でも何がなんだか
369通常の名無しさんの3倍:2010/07/24(土) 12:56:28 ID:???
同じ神気取りでも夜神月は惨めに死んでいったが
刹那なんかは美化されたままなんだろうか

俺的にデスノ実写版のオチの方が原作より好きだけど
その後のLのスピンオフ映画はマジで酷かったなぁ
370通常の名無しさんの3倍:2010/07/24(土) 13:12:27 ID:???
世界と向き合えなかったからガンダムとCBっていう暴力に訴えたんじゃん
アホか
371通常の名無しさんの3倍:2010/07/24(土) 13:29:36 ID:???
結局絶対的な力で世界をどうこうしようとしただけ。
あいつらが言う世界の悪意とやらとやってる事は同じなのにな。
372通常の名無しさんの3倍:2010/07/24(土) 15:25:36 ID:???
このスレってモリーゾ崇めてるよね?
373通常の名無しさんの3倍:2010/07/24(土) 15:32:54 ID:???
よく来る00ちゃんが、いっつもモリーゾ、モリーゾ言ってるな
きっと、モリーゾとか言うのが00と同じくらい大好きなのだろう
374通常の名無しさんの3倍:2010/07/24(土) 15:35:12 ID:???
俺ガン=俺が正義=俺がヒーロー=俺が神
ゆえに俺を否定するやつは全員悪であり、叩き潰されて当然

中二病としか思えない
375通常の名無しさんの3倍:2010/07/24(土) 15:37:19 ID:???
俺ガンの元になった場面ってガンダムが勝手に介入実験した挙げ句目撃者皆殺しにしたんだったか
気紛れで助けられただけなのにそれを信仰しちゃうって歪みすぎだろ
376通常の名無しさんの3倍:2010/07/24(土) 15:59:53 ID:???
仮にも洗脳によって大事な存在(親や友達)を失ったり殺したりした過去があって
次第に洗脳が解けて「神はいない…」と絶望したことがあるキャラが
紆余曲折を経てもガンダムへの崇拝や盲信を解けなかった、それどころか
信仰心が段々強化されていって俺ガン=同一化したってのはヤバいよな
377通常の名無しさんの3倍:2010/07/24(土) 16:01:02 ID:???
>>375
リボンズがそのこと教えてあげたら
ガンダムに中の人などいない!的な反応するせっさんはマジパネェ
378通常の名無しさんの3倍:2010/07/24(土) 16:08:33 ID:???
>>376
信仰対象が変わっただけだろ
いくらお祈りしても金が降ってこなかったから強盗に入ってヒャッハーしてる感じ
>>377
なんだっけ…それ
379通常の名無しさんの3倍:2010/07/24(土) 17:25:52 ID:???
>>376
大切な人の名前を呟くシーン(演出として魅力すら感じなかったが)でも
刹那「 ガ ン ダ ム ! ! 」
と言っちゃうくらいだからなw
380通常の名無しさんの3倍:2010/07/24(土) 18:23:56 ID:???
人間関係って大切だよね
381通常の名無しさんの3倍:2010/07/24(土) 20:26:17 ID:???
>>376
典型的な宗教依存症だな
そういう意味じゃリアルなのかも
382通常の名無しさんの3倍:2010/07/24(土) 20:27:30 ID:???
BDは「アニメ」の売上額が全体の61.3%、「洋画」が29.4%
前年同期比では洋画が230.3%、アニメが218.9%
なお、アニメのDVDは前年同期比91.3%と減少傾向

え〜っと、00は・・・
383通常の名無しさんの3倍:2010/07/24(土) 21:27:16 ID:???
>>376
しかもそんなヤツが純粋種(笑)として崇め立てられてるあの世界がやばい
384通常の名無しさんの3倍:2010/07/24(土) 22:19:42 ID:???
>>379
> 大切な人の名前を呟くシーン(演出として魅力すら感じなかったが)でも
> 刹那「 ガ ン ダ ム ! ! 」
> と言っちゃうくらいだからなw
あのシーンは、作ってる側はなんか面白い事(ネタにして下さい的な意味で)言わせたつもりだったんだろうけど、完全にスベってたからなぁ
385通常の名無しさんの3倍:2010/07/24(土) 22:58:46 ID:???
バンダイ赤字20億から5億に激減!
00の大失敗をライダーやプリキュアが挽回してきているようです
後悔間際の映画は果たして汚名挽回出来るか
386通常の名無しさんの3倍:2010/07/24(土) 23:02:35 ID:???
>>385
00「その(バンナムの)再生を、破壊する!!」
387通常の名無しさんの3倍:2010/07/24(土) 23:04:28 ID:???
>>376
究極の偶像崇拝だしなw
せっかくのアラブ系主人公なんだし是非中東で00放送しないかな?
キレた原理主義者が水島殺ってくれそうで期待。
388通常の名無しさんの3倍:2010/07/24(土) 23:04:46 ID:???
ジェリド・・・
きっと00劇場版は汚名を返上せず挽回してくれるさ!
389通常の名無しさんの3倍:2010/07/24(土) 23:10:23 ID:???
今月の外伝でまたもアンチ涙目だな
アレハンはユニオンのエースだったので急にMSパイロットになたとか言ってたアンチは完全に的外れ
更に李ジェネは本編で出る前に記憶と能力を失ったので本編では活躍できなかった
リジェネが能力持ったままだったらリボンズ勝ってたな
390通常の名無しさんの3倍:2010/07/24(土) 23:12:45 ID:???
>>387
これ、アラブ圏(確かイスラエル)での画像らしいんだが…
ttp://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20100724230738.jpg
ttp://blog.livedoor.jp/himasoku123/archives/51503920.html
391通常の名無しさんの3倍:2010/07/24(土) 23:15:19 ID:???
>>389
アホか?突っ込まれてから後付しといて的外れもクソもない
結局、リボンズ同様に現役から離れて既にパイロットじゃないのにかわらんしな
ますますもってアムドライバーのシムカのパクリキャラだな
392通常の名無しさんの3倍:2010/07/24(土) 23:18:41 ID:???
00厨が何を言いたいのかさっぱり分からん
393通常の名無しさんの3倍:2010/07/24(土) 23:20:00 ID:???
>>390
イスラエルなら問題はないだろう。
むしろテロリストどもの歪んだ教義から抜け出した刹那は英雄扱い。
394通常の名無しさんの3倍:2010/07/24(土) 23:29:21 ID:???
…え?
抜け出せてたか?
395通常の名無しさんの3倍:2010/07/24(土) 23:31:19 ID:???
むしろ自分から周囲の人をショッカーに引きこんでました(被害者スメラギ、匙)
396通常の名無しさんの3倍:2010/07/24(土) 23:36:06 ID:???
>>394
とりあえずイ○ラム教の教義は否定しただろ?新たに数百倍タチの悪い宗教にかぶれたけどなw
397通常の名無しさんの3倍:2010/07/24(土) 23:44:10 ID:???
新シャアに巣食う癌細胞「種厨」にありがちな事119
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1278608592/635

ガンダム関連商品の売り上げを見守るスレ81
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1279550897/293
398通常の名無しさんの3倍:2010/07/25(日) 00:04:14 ID:???
>393>396
お前一体何言ってんの?
399通常の名無しさんの3倍:2010/07/25(日) 00:08:00 ID:???
>>397
なんだこれ
00ちゃんが捏造して00売れてるって言い張ってんの?
400通常の名無しさんの3倍:2010/07/25(日) 00:51:42 ID:???
>>398
ガキ刹那は完全にイ○ラム原理主義組織の少年兵をモデルとしてると思うが?
401通常の名無しさんの3倍:2010/07/25(日) 01:10:23 ID:???
それは水島がインタビューで偉そうに言ってるだけで普通の視聴者にはただのキチガイガキにしか見えません
>>400は水島と同程度の知能の持ち主か
402通常の名無しさんの3倍:2010/07/25(日) 01:57:41 ID:???
少年刹那やアリーがイスラム過激派を彷彿させるのは別に変じゃないと思うけど・・・
何かつっこみ所の方がおかしくないか?
403通常の名無しさんの3倍:2010/07/25(日) 01:59:54 ID:???
信仰の対象がガンダムに変わっただけでやってることは変わってねーだろ刹那
404通常の名無しさんの3倍:2010/07/25(日) 02:19:32 ID:???
扱いきれるわけないのにイスラム過激派モデルの組織なんか出した水島が馬鹿。
それに中東に重点を置いたのは最後まで作品の足かせになった。
405通常の名無しさんの3倍:2010/07/25(日) 02:27:25 ID:???
Q.西暦2300年にもなってまだ某宗教過激派が暴れてるよ。どうしよう?
A.ガンダムが介入して紛争根絶すればOK!
Q.西暦2300年だけど、まだ続いてる某宗教の宗派争いは?
A.ガンダムが介入して紛争根絶すればOK!

こんな結論しか出せないならそもそも扱うなって話だな。
というか、水島レベルで解決策が導けるような問題なら、それは何世代も続くわけないし
どうせなら西暦2300年にもなってまだI先生を崇拝してる某学会あたりを出してテーマにすれば・・・ってそれは上が許さないか
406通常の名無しさんの3倍:2010/07/25(日) 02:51:37 ID:???
ああ…こいつガンダムに踏み潰されればいいのに、ってやつか
あるある。ありすぎて困る(藁
407通常の名無しさんの3倍:2010/07/25(日) 02:53:41 ID:???
宗教問題じゃなくて太陽光にシフトして石油需要がなくなり国力の衰えたアザディスタンがクルジスに侵攻
刹那は名目上それに抵抗するゲリラ組織に参加じゃなかったか?
実際は関係ないアイルランドでテロったりの過激派だったけど
408通常の名無しさんの3倍:2010/07/25(日) 02:55:29 ID:???
>>404-405
狂信的ブッ壊れキャラ(ある意味戦争の犠牲者)を、神の領域に至るキャラに成長させようだなどと
自分等の才能じゃ出来っこないことにも挑戦して、しかも出来たつもりになってるってのがね…

狂信がこうじて両親ヌッ殺し、兵器を勝手に神格化した上、自分と同一視してしまうようなキチでも
そういう、ブッ壊れた駄目人間キャラとして描くならばマシな話になったと思う。
それが、人間的にマシになった描写が何一つないまま、作中でマンセーされて神扱いだものな。
409通常の名無しさんの3倍:2010/07/25(日) 03:48:16 ID:???
冒頭でOガンに救われ神や救世主視していた(様に見えた)刹那が
リボンズ:あれは私で実験でユーを推薦したのも俺だぜ→刹那…
てオカシイよね、本当は一話位使って困惑、苦悩、怒りとか表現する所でしょ

どうしてこうなった
410通常の名無しさんの3倍:2010/07/25(日) 04:40:15 ID:???
刹那は最後はスーパー人外になった負荷に耐えられなくなって
体が砕け散って消えるとかにしろよ。
ガキのころから洗脳されまくって人外にまでなっちゃったアワレな人間の惨めな末路として描くべき。
411通常の名無しさんの3倍:2010/07/25(日) 04:42:31 ID:???
>>409
は?お前ちゃんと見たのかよ?
刹那さんは「礼でも言って欲しいのか?」と皮肉で切り替えしたんだぞ!
412通常の名無しさんの3倍:2010/07/25(日) 05:06:22 ID:???
そっちのほうが面白いね
413通常の名無しさんの3倍:2010/07/25(日) 07:38:19 ID:???
>>411
アーアーキコエナーイ俺ガン俺ガンって主人公にあるまじき行動だ
どうしてこう負の方向にだけはリアルなんだろう
414通常の名無しさんの3倍:2010/07/25(日) 08:39:30 ID:???
明らかにぼけてるのに、誰もつっこまない感じ
415通常の名無しさんの3倍:2010/07/25(日) 09:04:29 ID:???
刹那にとって最初から中の人とか眼中になくどうでもいい
それまで考えも意識もしてないからな
ガンダムしか見てないし興味ない変態なのは明らか
416通常の名無しさんの3倍:2010/07/25(日) 16:47:17 ID:???
アレハンドロさんカッケー
ttp://rrc.2chan.net/zip/2/src/1280041646620.jpg
417通常の名無しさんの3倍:2010/07/25(日) 17:02:42 ID:???
一軍人ごときが悪の巨大組織CBの最高幹部?まで上り詰める
見ものだな、むしろこの辺本編にした方が面白いかも
418通常の名無しさんの3倍:2010/07/25(日) 17:11:34 ID:???
と言うか散々ネタにされたから後付エースパイロット設定か
419通常の名無しさんの3倍:2010/07/25(日) 17:39:46 ID:???
なにからなにまでシムカのパクリ
420通常の名無しさんの3倍:2010/07/25(日) 18:12:36 ID:???
あの歳でいちパイロットから国連議員のほうが余計に無理ある設定のような
コーナー家(笑)のバックボーンがあるにしても
421通常の名無しさんの3倍:2010/07/25(日) 18:16:24 ID:???
髪型変わってないのかよ
422通常の名無しさんの3倍:2010/07/25(日) 19:46:08 ID:???
大使の生き様は素晴らしいなw
423通常の名無しさんの3倍:2010/07/25(日) 19:56:45 ID:???
過疎った時間帯に定期的にネタよこす00厨のお陰でスレも安泰
424通常の名無しさんの3倍:2010/07/25(日) 20:04:36 ID:???
>>418
あれ、大使に某ゲームで「素人」って能力付いてたんだけど
425通常の名無しさんの3倍:2010/07/25(日) 20:16:23 ID:???
おいマジかよ・・・どんだけ相互支援出来てないんだよ
426通常の名無しさんの3倍:2010/07/25(日) 20:25:45 ID:???
最初に考えておかないで後付けで設定作るから…
427通常の名無しさんの3倍:2010/07/25(日) 20:27:13 ID:???
つか1期終わったの2年3か月も前だろ
今更すぎ
428通常の名無しさんの3倍:2010/07/25(日) 20:28:28 ID:???
00のスタッフってほんとにアホだな
429通常の名無しさんの3倍:2010/07/25(日) 20:39:10 ID:???
模擬戦2000回がスクランブル2000回になった時の事を思い出す
どんだけの歴戦の勇士だよコラ沢は? 1日何回出撃してんだ? みたいな
430通常の名無しさんの3倍:2010/07/25(日) 20:39:40 ID:???
製作者とファンの補完≠作品評価
こんなにリアル(笑)に練り込まれた設定(笑)はシリーズ随一(笑)なんだそうな
431通常の名無しさんの3倍:2010/07/25(日) 20:42:40 ID:???
リアルタイムで墓穴を掘っていく設定ランキングなら
00は圧倒的なシリーズナンバーワンの座を狙えるな

つまりタイトルと無縁だった00に初の栄冠だ
大変素晴らもうダメワロス
432通常の名無しさんの3倍:2010/07/25(日) 20:45:48 ID:???
>>428
その割にゃあ階級が低いよな。アホだから昇進させてもらえないんだろうか?
433通常の名無しさんの3倍:2010/07/25(日) 21:08:14 ID:???
>>432
技量と生存性が高い上に
あれでなかなかどうして手堅く仕事をこなせるタイプのようだから
現場では重宝される人材なんだろうが
下手に階級を上げてしまえば得意ではないだろう事務仕事も増えるだろうからな…

…よそう…大失敗アニメの設定なんぞ考えるだけ無駄だ
434通常の名無しさんの3倍:2010/07/25(日) 21:15:08 ID:???
スクランブル2000回ってどんだけ対空監視ザルなんだよ
435通常の名無しさんの3倍:2010/07/25(日) 21:17:30 ID:???
現在の航空学生相当なら27で少尉てのはまあ順当なとこか?

もっともパイロットは基本士官だが、下士官級でもMS乗ってたのいる気がする。

予科練の頃とごっちゃになってるのか、それともMSがパイロット程の難関でもなくなった
のか(アレハンだって乗るし)、まあ正直分からん。
436通常の名無しさんの3倍:2010/07/25(日) 21:22:00 ID:???
スクランブル2000回って、すごいのかなんなのか…
437通常の名無しさんの3倍:2010/07/25(日) 21:23:59 ID:???
>>434
対空監視がしっかり機能してるからスクランブル回数増えるんだろ・・・
監視そのものじゃ敵は撤退してくれないぞ?
438通常の名無しさんの3倍:2010/07/25(日) 21:28:53 ID:???
>>436
http://www.clearing.mod.go.jp/hakusho_data/2008/2008/html/k3124200.html

現在と比較するならほぼ10年分だ。冷戦の頃はもっと多かった。
439通常の名無しさんの3倍:2010/07/25(日) 21:32:20 ID:???
2000回って半端ないぞ?
自衛隊全部合わせて年数百回って程度、全部出撃しても10年近くかかる
国土が狭くて対空監視しやすい日本でこの程度だから、AEUみたいな広域で基地もいっぱいある国の軍隊だと更に自分が出撃する割合は少なくなるだろうな
そんなにお互い偵察しまくってる世界観なのか?よく全面戦争にならないもんだ
440通常の名無しさんの3倍:2010/07/25(日) 21:33:35 ID:???
航空自衛隊の発足以来約50年間のスクランブル回数が約2万回
441通常の名無しさんの3倍:2010/07/25(日) 21:34:05 ID:???
ルーベル先生呼んで来い
442通常の名無しさんの3倍:2010/07/25(日) 21:39:48 ID:???
ルーデルじゃね?
443通常の名無しさんの3倍:2010/07/25(日) 21:42:21 ID:???
わるい何かFEと混じった
444通常の名無しさんの3倍:2010/07/25(日) 21:42:22 ID:???
毎日1回出撃しても7年、コーラの年齢を考えれば1日1スクランブルくらいあるのか
あるいはコーラがなんかポカやらかしてそれが敵襲と勘違いされてスクランブル、が日課だったりして
445通常の名無しさんの3倍:2010/07/25(日) 21:49:47 ID:???
00の展開の薄っぺらさと無理やり感はよく云われるとおりソードマスターレベルなんだけど
00のリアル(笑)な設定ってララ美☆リアリティと同レベルなんだよ
あとトレミー連中のメンタリティと話の立ち位置って超合体戦士サンゴッドVOPでいう所のリュウだよね

446通常の名無しさんの3倍:2010/07/25(日) 22:20:06 ID:???
スクランブルエッグ2000回作らされた
447通常の名無しさんの3倍:2010/07/25(日) 22:55:54 ID:???
>>445
濡れないように波打ち際を走っていればそれでよかったのにね
448通常の名無しさんの3倍:2010/07/25(日) 23:51:00 ID:???
だけどどうにも腑に落ちないぜ、納得行かないこの世の中
449通常の名無しさんの3倍:2010/07/26(月) 00:34:26 ID:???
実はスクールランブルの大ファンで2000回読み直しただけかもしれない
450通常の名無しさんの3倍:2010/07/26(月) 00:38:31 ID:???
>>435
遅いだろ。実戦部隊配備の段階で中尉にはなってるはず
451通常の名無しさんの3倍:2010/07/26(月) 00:38:44 ID:???
>>445
ララ美は最後作者が担当の言う事聞いてちゃんとしたが00は…
452通常の名無しさんの3倍:2010/07/26(月) 00:55:27 ID:???
>>450
実戦部隊配置段階で中尉なのは防衛大卒の場合じゃなかったっけ?
453通常の名無しさんの3倍:2010/07/26(月) 02:28:29 ID:???
>>445
00の二期でのテコ入れ迷走とネット上での評判は「きらめきシュート」そのものだよな
454通常の名無しさんの3倍:2010/07/26(月) 03:02:23 ID:???
今回の映画でも、電池さんは電池のままなの?
455通常の名無しさんの3倍:2010/07/26(月) 03:29:09 ID:???
作中の経過時間考えたら結構立ってるからのはわかるけど、二回も乗り換えやってんのか
多いなぁ
456通常の名無しさんの3倍:2010/07/26(月) 07:11:44 ID:???
OOはガンダムでもあるし知名度からいっても

ダントツの ナンバーワン駄目作品
457通常の名無しさんの3倍:2010/07/26(月) 11:02:29 ID:???
水島バ〜〜〜〜カ(ლ ^ิ౪^ิ)ლ




水島ばぁぁぁぁかლ(◉◞౪◟◉ )ლ
458通常の名無しさんの3倍:2010/07/26(月) 11:03:29 ID:???
>>456
ガンダムじゃなかったら今頃自然消滅してるよな
459通常の名無しさんの3倍:2010/07/26(月) 11:04:31 ID:???
逆にネタアニメとして注目されたんじゃね
460通常の名無しさんの3倍:2010/07/26(月) 11:06:44 ID:???
夏休みっていいおね〜。今日学校に用事があったけど、風邪引いてるから出なくていいわ
461通常の名無しさんの3倍:2010/07/26(月) 11:10:52 ID:???
>>459
kitigaiアニメとしてスルーされるだろ、常識的に考えて
462通常の名無しさんの3倍:2010/07/26(月) 11:19:22 ID:???
(? ^??^?)? <水島バ〜〜〜〜カ




水島ばぁぁぁぁか>?(????? )?
463通常の名無しさんの3倍:2010/07/26(月) 11:20:13 ID:???
キチガイネタアニメとしてもつまらない
魅力あふれる研やMUSASHIに比べて00は格段に劣る
464通常の名無しさんの3倍:2010/07/26(月) 11:42:19 ID:???
ごっつタンが出る。風邪治ってきてるわ
465通常の名無しさんの3倍:2010/07/26(月) 11:49:00 ID:???
完全に斜め下作品だな

どーしてそーゆうことするかな〜って
もうすぐゴールだし、まあいっかっ
466通常の名無しさんの3倍:2010/07/26(月) 13:10:11 ID:???
            ノ ‐─┬       /
          ,イ  囗. |      / _ 丿丿
            |    __|    ―ナ′
                     /  ‐' ̄
              ,‐       /
            ナ' ̄       /   、___
     /      ノ`‐、_
    / _ 丿丿  _メ       | _/
  ―ナ′     〈__         X / ̄\
   /  ‐' ̄               / V   /
   /       \   l       レ ' `‐ ノ
  /   、___  Χ ̄ ̄〉
             \ 丿       /
              \          / _
                    ―ナ′__
     | _/       ̄ ̄〉     /   ,
    X / ̄\       ノ     /  _|
   / V   /             /  く_/`ヽ
   レ ' `‐ ノ  ―――'フ
              / ̄      ┼┐┬┐
               |          〈 /  V
              `−      乂   人

             ┼‐      |  ―┼‐
             ┼‐       |    |
             {__)      |   _|
                        |  く_/`ヽ
467通常の名無しさんの3倍:2010/07/26(月) 14:28:59 ID:Y3GjpcyJ
PCいじってたらくらくらしてきた。熱っぽい
468通常の名無しさんの3倍:2010/07/26(月) 16:51:32 ID:???
>>465
さっさと劇場版後悔して、さっさと消えて欲しいね
駄作を無理に引っ張ると見苦しいことになるって
種よりは好きだったけど、劇場版なんか無理にやるから同じかちょっと上くらいのレベルまで落ち始めてる
469通常の名無しさんの3倍:2010/07/26(月) 17:08:22 ID:???
せいぜい吠えてろよアンチども。劇場版公開したら後悔するのはお前らの方だからw
470通常の名無しさんの3倍:2010/07/26(月) 17:09:27 ID:???
ん〜…つまんないな、もうちょっと捻ってくれ
471通常の名無しさんの3倍:2010/07/26(月) 17:14:19 ID:???
おう、楽しみに「まってるぜっ!」
終了した後に監督がどんな言い訳で笑かしてくれるか、うふふっ
472通常の名無しさんの3倍:2010/07/26(月) 17:15:44 ID:???
実際内容は置いといて、どんくらい人入れば成功と言えるんだっけ?
473通常の名無しさんの3倍:2010/07/26(月) 17:41:05 ID:???
>>469
いったい何に対して後悔するの?
474通常の名無しさんの3倍:2010/07/26(月) 17:42:27 ID:???
劇場Zには勝てよ
内容は賛否両論なんでここでは触れないが
20年前の旧画まじりの一億円程度の制作費だったZに比べて
00は完全新作なんだろ?
勝てなきゃ恥ずかしいぞ

475通常の名無しさんの3倍:2010/07/26(月) 18:09:34 ID:???
ユニコーンに負けるかもな
476通常の名無しさんの3倍:2010/07/26(月) 18:18:04 ID:???
F91に勝てるかすらも微妙だろうな。
477通常の名無しさんの3倍:2010/07/26(月) 18:23:43 ID:???
さすがに∀劇場版には勝てるだろうが・・・
478通常の名無しさんの3倍:2010/07/26(月) 18:36:43 ID:???
>>472
興行収益+DVDとBDの売り上げが制作費上回れば勝利
00はファンも多いから、楽勝だな
479通常の名無しさんの3倍:2010/07/26(月) 18:42:52 ID:???
製作費上回っただけで勝利とは・・・普通、製作費+αされるもんだが単純に製作費以上とはえらくハードル下げたな
DVDやBDの製造費なんかは映画製作費にゃ含まれないし
480通常の名無しさんの3倍:2010/07/26(月) 18:46:57 ID:???
いやー確か上映する劇場増やしたじゃない?
その分売上大丈夫なのかと。
481通常の名無しさんの3倍:2010/07/26(月) 20:09:19 ID:???
つーか制作側的には納品数さえしてしまえばいくらでも売れたことに出来るだろうから>DVD・BD
00厨が割れなんぞ起こしても問題ないだろうが、レンタル店のランキングや通販サイトの在庫数、小売店のワゴン行きが見込めるのが楽しみ
482通常の名無しさんの3倍:2010/07/26(月) 20:19:52 ID:???
00劇場版ってテレビ版の損失までカバーしないといけないんだろ?大変だな
483通常の名無しさんの3倍:2010/07/26(月) 20:23:28 ID:???
>>390
下のは別の国のだと思う。と言うか前に韓国か中国かの
アニメサミットで同じ写真を見たことがある。
484通常の名無しさんの3倍:2010/07/26(月) 20:26:48 ID:???
>>481
小売りで在庫がダブついてたら発注すらこないだろ。売れないことには納品する先も現れないぞ。
00に関しては小売りも学習してるだろうから初期の発注数はだいぶ絞るだろうし。
485通常の名無しさんの3倍:2010/07/26(月) 20:36:27 ID:???
486通常の名無しさんの3倍:2010/07/26(月) 20:38:35 ID:???
1期1巻で8万も出荷して後に回収した前例があるからな…
487通常の名無しさんの3倍:2010/07/26(月) 20:42:09 ID:???
しかしなんで27から114なんて上映館数を増やしちゃったのか。
488通常の名無しさんの3倍:2010/07/26(月) 20:45:38 ID:???
>>472
まあ5億は稼がないと。
489通常の名無しさんの3倍:2010/07/26(月) 20:53:47 ID:???
ダンボールは使い古されたネタだな
490通常の名無しさんの3倍:2010/07/26(月) 20:56:25 ID:???
>>487
普通に期待値高いから、拡大興行すればそれだけ収益が狙えると思ったんだろ
00が面白くないなんて思ってるのはアンチだけだから
491通常の名無しさんの3倍:2010/07/26(月) 20:57:21 ID:???
>>487
19年ぶりのガンダム最新作だから
492通常の名無しさんの3倍:2010/07/26(月) 20:58:26 ID:???
そうだな
期待値高いからな
興収10億円以上は当然のラインでハードル以前の問題だよな
493通常の名無しさんの3倍:2010/07/26(月) 20:59:39 ID:???
494通常の名無しさんの3倍:2010/07/26(月) 21:04:30 ID:???
>>490
そうだな信者・アンチ以外の大多数の人は00がつまらないとも思わない無関心な人たちだから
495通常の名無しさんの3倍:2010/07/26(月) 21:05:56 ID:???
>>494
そういう意味で言ってるんじゃないんだが・・・
自分たちが少数派だっていい加減認めるよ
496通常の名無しさんの3倍:2010/07/26(月) 21:06:37 ID:???
訂正
×認めるよ
○認めろよ
497通常の名無しさんの3倍:2010/07/26(月) 21:07:10 ID:???
>>493
あーあ何で腕に忍者なんて入れちゃうんだか。
498通常の名無しさんの3倍:2010/07/26(月) 21:08:37 ID:???
夏だねぇ
499通常の名無しさんの3倍:2010/07/26(月) 21:09:56 ID:???
>>494
まあ無関心だろうね。むしろみんなが見たいと思う映画はぷりきゅあの方かな?
>>495
やっと認めたか。
500通常の名無しさんの3倍:2010/07/26(月) 21:10:17 ID:???
>>497
チーニンのファンなんだろ
アメリカじゃ自分の信じるものや好きなものをタトゥーとして入れるみたいだし
501通常の名無しさんの3倍:2010/07/26(月) 21:11:43 ID:???
>>495->>496はバクシンヤー臭いなorz
バクシンヤーが迷惑お掛けしてますorz
502通常の名無しさんの3倍:2010/07/26(月) 21:13:47 ID:???
「ガンダム00 つまらない」 約 2,070,000 件 (0.19 秒)
「ガンダム00 面白い」    約 1,340,000 件 (0.23 秒)
503通常の名無しさんの3倍:2010/07/26(月) 21:15:20 ID:???
>>502
なんで件数が多いほうが少ないの?捏造乙
504通常の名無しさんの3倍:2010/07/26(月) 21:15:38 ID:???
また大嘘つき00ちゃんがやってきちゃたのか
夏だからマン臭がキツくてかなわん
いい加減バレスレか癌スレに帰れよ
505通常の名無しさんの3倍:2010/07/26(月) 21:17:26 ID:???
水黒をクビにして基本設定はそのままでまともな話に再構成した映画だったら見たかったな
506通常の名無しさんの3倍:2010/07/26(月) 21:18:01 ID:???
>>504
誰だそれ
俺はこのスレに書き込むのは初めてだし、男なんだが
マンコ臭いのはお前のじゃないの?
507通常の名無しさんの3倍:2010/07/26(月) 21:18:32 ID:???
ぐぐったら
つまらない約 2,060,000 件 (0.07 秒)
おもしろい約 1,450,000 件 (0.19 秒)
508通常の名無しさんの3倍:2010/07/26(月) 21:19:47 ID:???
また00ちゃんお得意の俺は男設定か
早く死ねよ糞マンコ
509通常の名無しさんの3倍:2010/07/26(月) 21:20:17 ID:???
>>506
ここに来るのが初めてでも大嘘吐きの00厨であることには変わりは無いわな
書き込み内容を読み返してみろ
510通常の名無しさんの3倍:2010/07/26(月) 21:20:27 ID:???
>>508
00ちゃんとか知らないし、誰だよそれ
またバクシンヤーが仮想敵作ってホルホルしてんのか?
511通常の名無しさんの3倍:2010/07/26(月) 21:21:47 ID:???
>>510
モリーゾやらバクシンヤーやらは某ブログの管理人を指すらしいが
00ちゃんってのは00厨に対する 総称 だからな
だから間違いなくお前も“00ちゃん”だよww
512通常の名無しさんの3倍:2010/07/26(月) 21:21:49 ID:???
>>507>>504
まあヤフーでもグーグルでも他の検索サイトでも大体似たような数字が出てくるな。
513通常の名無しさんの3倍:2010/07/26(月) 21:22:11 ID:???
>>506
自己紹介はいいからさ。
折角来たんだからとりあえず00にいついて良いと思うことでも上げてくれよ
514通常の名無しさんの3倍:2010/07/26(月) 21:22:22 ID:???
なんでそんなヤツが今更アンチスレなんぞに来てるんだか(・∀・)ニヤニヤ
515通常の名無しさんの3倍:2010/07/26(月) 21:22:48 ID:???
>>509
俺のどこが00厨なの?俺が00好きだって証拠は?
俺はあくまで公平な立場から謂れ無き00叩きに反論してるだけなんだが
516通常の名無しさんの3倍:2010/07/26(月) 21:24:41 ID:???
>>514
そう、そこがおかしい
アンチの自演じゃね?って感じがする
517通常の名無しさんの3倍:2010/07/26(月) 21:24:50 ID:???
>>515
大して好きでもない作品のアンチスレに反論しにくるって、どんだけ暇な物好きなんよ
518通常の名無しさんの3倍:2010/07/26(月) 21:25:15 ID:???
>>515
>00が面白くないなんて思ってるのはアンチだけだから
これはあなたの主観じゃないですか?
好きでも何でもないならわざわざアンチスレに来てまで主観を述べる必要はあるのか?
それとこのスレでは少なくとも客観的な数字を捏造する書き込みはない
519通常の名無しさんの3倍:2010/07/26(月) 21:27:33 ID:???
>>515キタワァ
革新光臨の前触れか
520通常の名無しさんの3倍:2010/07/26(月) 21:28:35 ID:???
>>518
数字の意味を考えられない馬鹿が何を言ってる?
検索する方法をごく恣意的な方法にしてる時点でデータ集めの方法がそもそも誤り
最初の時点で情報バイアスがかかってるデータに意味があるとでも思ってるのか
同等の条件で種についてやってみろよ種厨
521通常の名無しさんの3倍:2010/07/26(月) 21:30:26 ID:???
本性表したwktk(・∀・)
522通常の名無しさんの3倍:2010/07/26(月) 21:31:11 ID:???
嘘を言い続けていればいつか真実に
が00ちゃんの常套手段だが
流石に視聴率とかプラモの売れ行きとか
00以外のDVD/BDとかの売り上げを捏造、捏造
言うのは本当にどうかと思う。
523通常の名無しさんの3倍:2010/07/26(月) 21:31:38 ID:???
>>515
謂われなき00叩きと言うならテンプレ>>2-3の論破ヨロ
他の00厨はダンマリかタネガーで逃げちゃったからさ
524通常の名無しさんの3倍:2010/07/26(月) 21:31:49 ID:???
出たなぁタネガー
どうでもいいっつの……
525通常の名無しさんの3倍:2010/07/26(月) 21:32:21 ID:???
>>520
種 つまらない 約 776,000 件 (0.71 秒)
ガンダムSEED 面白い 約 292,000 件 (0.89 秒)

「ガンダム00 つまらない」 約 2,070,000 件 (0.19 秒)
「ガンダム00 面白い」    約 1,340,000 件 (0.23 秒)

注目度からしても00>種は圧倒的か
526通常の名無しさんの3倍:2010/07/26(月) 21:33:21 ID:???
結局種アレルギーのボロが出るオチかよ
種厨だのバクシンヤーだの仮想的で勘ぐってんのはどこのどいつだよw

いい加減、MBSガンダムアンチということに気づけと何度(ry
527通常の名無しさんの3倍:2010/07/26(月) 21:33:22 ID:???
アンチ=種厨こそ謂われなき言いがかりな件
528通常の名無しさんの3倍:2010/07/26(月) 21:34:19 ID:???
>>520
そりゃあ決算やら売上やら提示された数字そのままを見ることしか出来ないからな全ての受け手は
経営視点での考察以外で裏事情について考える人間はそりゃ物事を都合よく歪めようとする信者だけだ

それと、俺か俺とお前以外の奴の書き込みから
そいつが種厨だと断定出来る内容のものでも導き出せたのか?
>最初の時点で情報バイアスがかかってるデータに意味があるとでも思ってるのか
1レス内で矛盾を起こすな愚か者め。今すぐ鏡を見つめろ
529通常の名無しさんの3倍:2010/07/26(月) 21:34:55 ID:???
まぁ次はまたタネガーだな。
種厨話題そらし必死とか。
本当勘弁して欲しいわ……
530通常の名無しさんの3倍:2010/07/26(月) 21:35:57 ID:???
数字の上でも圧倒的な差が出てるんだが
>>525に対してなんか反論はないのかよ?
>>522が嘘を言い続けてればとか言ってるが、嘘じゃなくてちゃんとした数字が出てるぞ?ソースはgoogle

>>526
本当は種好きなくせに、本当に種厨は息を吐くように嘘をつく
531通常の名無しさんの3倍:2010/07/26(月) 21:36:39 ID:???
何この種厨臭いスレ
キラの子種の片栗の匂いが漂ってくるんだけど
532通常の名無しさんの3倍:2010/07/26(月) 21:38:07 ID:???
また必死臭いのが来たな。とりあえず劇場版の結果出るまでおとなしくしてろよ
533通常の名無しさんの3倍:2010/07/26(月) 21:39:12 ID:???
つまらない、面白い、どちらも極論でバイアス掛かってるがそれは両方に言えること
条件はイーブンなんだけど「つまらない」のほうにだけバイアス掛かってるからデータにならないと言いたいらしい
534通常の名無しさんの3倍:2010/07/26(月) 21:39:16 ID:???
>>530
種でググってそれをガンダム00でググった結果と比較するなよ
00vs種で検索対決したらそれこそ00の圧勝になるぞww
535通常の名無しさんの3倍:2010/07/26(月) 21:41:12 ID:???
>>533
観測者バイアスや、とにかく「つまらない」って言っといたほうがかっこいいって風潮があるのは事実だろ
それは00に限らないし
536526:2010/07/26(月) 21:42:01 ID:???
>>530
レスも読めない程目が腐ってんの?種も00もワゴン行きの糞アニメって言ってるでしょw
537通常の名無しさんの3倍:2010/07/26(月) 21:43:34 ID:???
なんだ、次は「若者の面白い離れ」主張か
538通常の名無しさんの3倍:2010/07/26(月) 21:43:34 ID:???
つぎは、エイガーって来ると予想
539通常の名無しさんの3倍:2010/07/26(月) 21:44:52 ID:???
>>537
アレ面白いよな、どんどん出てくるし。
正直次は何離れが出てくるか楽しみになってるんだがw
540通常の名無しさんの3倍:2010/07/26(月) 21:45:16 ID:???
>>537
違うよ。
ガンダムに関しては富野が作った奴以外はファン公言したらお前らみたいな連中が凸してくんだろ
自分たちの行動を棚に上げてなんで他人を叩けるのか、それが不思議でしょうがない
541通常の名無しさんの3倍:2010/07/26(月) 21:45:57 ID:???
>>534
“00 つまらない”の検索結果  約 1,620,000 件 (0.22 秒)
“種 つまらない”の検索結果  約 776,000 件 (0.07 秒)

00さんの大勝利や!!!
種なんか最初からいらんかったんや!!!!!


“00”の検索結果  約 4,020,000,000 件 (0.16 秒)
“種”の検索結果  約 103,000,000 件 (0.14 秒)

神や!!00さんは神や!!!
種なんて地上を這いずる豚や!!!!!
542通常の名無しさんの3倍:2010/07/26(月) 21:47:14 ID:???
>>540
そうですね
水島監督も「ガンダムは叩かれる。富野監督だって叩かれた」と仰られてましたし
543通常の名無しさんの3倍:2010/07/26(月) 21:48:11 ID:???
>>523
>秘密裏にコーナー家禿にハブられて一族そろって拗ねる
まずこれは・・・
真実だがそれがどうした
そうじゃなきゃ物語が進まん

>秘密裏に各国の軍を利用して討伐の名を借りた内ゲバ
これも事実だな
リボンズや大使が裏で糸引いてる描写もあるし
これもそうじゃなきゃ物語が進まないだろ
何故こんなのが叩きの対象になってるか分からん

>秘密裏に主戦部隊がどう考えても戦力不足なのに別働隊が存在して暗躍していた
>秘密裏に完全に敵勢力下で自軍実働部隊壊滅していたのに強襲コンテナ逃亡成功
>秘密裏に緊急パージした太陽炉もみんな回収成功(外伝の部隊によって
主戦力一手に集めて全滅したりしたら元も子もないんだが
そのための安全策として別働隊くらいいても当然
そのおかげで一期のあと太陽炉も無事回収できたんだし

>秘密裏に禿気の長すぎるテロ計画のビデオレター撮るだけ撮って計画発動時に起きる予定でもなくただ寝る
あれは普通に死んでるんだろ
200年も冷凍睡眠する技術があるとも思えんし

>秘密裏に更に別で知らないガンダムの別働隊が出てきたがきっと秘密裏に誰かが用意したのだと秘密裏に福助友の会で納得
監視者は計画を見守るorパトロンなだけなので、一部分を知ってるやつはいても詳細な全貌を知ってるやつはいない
出てきたものも計画の一部だと思って納得するしかない
アレハンはそれが嫌で不当な手段で計画すべてを自分の物にしようとした

>秘密裏にあんまし変わらん顔ぶれのしょうもない二号メカ製造
ヴェーダが掌握されてる上に資金難なので、手元にあるデータをもとに設計するしかない
言ってみれば二期の連中は臨時の急造機体みたいなもの(00は試験機か)
あとからオプション装備が追加されたのもそのため

ちょっと前のレスくらい読もうぜ、種厨ww
544通常の名無しさんの3倍:2010/07/26(月) 21:48:21 ID:???
>>540
つまらないと公言してるスレに凸する自分のことは棚に上げてもおkですかwww
545通常の名無しさんの3倍:2010/07/26(月) 21:48:48 ID:???
"ガンダム00"   約 2,410,000 件 (0.20 秒)
"ガンダムSEED" 約 2,540,000 件 (0.18 秒)

じゃないと意味なくね?
"00"とか"種"じゃ違うの混ざりまくるし
546通常の名無しさんの3倍:2010/07/26(月) 21:49:26 ID:???
>>541
まだ分かってないみたいだから説明してやるか
「00」ってキーワード自体いろんなものが引っかかるだろうが
たとえば「2009年」でも「00」の検索には引っかかる
ブログの2009年7月26日に書かれた記事に「つまらない」って書いてあるだけで引っかかるぞ
そして、2000年代は政府の失政続きで日常生活がどんどん悪化していった年代
つまらないって思う人のほうが面白いって思う人より多いのは簡単に予想出来るだろ
馬鹿か?本物の馬鹿なのか?
547通常の名無しさんの3倍:2010/07/26(月) 21:53:18 ID:???
ジダイセイガー
548通常の名無しさんの3倍:2010/07/26(月) 21:53:47 ID:???
結局、>>546への論理的な反論はなしか・・・
まあ中卒種厨なんてこんなもんだな
549通常の名無しさんの3倍:2010/07/26(月) 21:56:17 ID:???
>>543
アレハンドロを黒幕にしなくてもテーマに沿って大筋を進めることは可能なのに
物語が進まんってのは反論にも何にもなっていないよ

それと、スムーズに作戦を遂行しなければならないゲリラ部隊は
目的別にバランスよく配分する必要があるのに
人手不足の主力部隊を放置して別働隊を動かす意味は?ああ、リボンズの介入ですか

冷凍睡眠が成功する保証も無いのに自分を殺すと発動するトラップは仕掛けるんだふーん
550通常の名無しさんの3倍:2010/07/26(月) 21:56:35 ID:???
>>543に対する反論もなし、と
つまらん天麩羅用意して勝った気になってるあたりが種厨らしいというか、中学生の思考だな
551通常の名無しさんの3倍:2010/07/26(月) 21:56:58 ID:???
>>546さんは皮肉が理解出来ないようだ
552通常の名無しさんの3倍:2010/07/26(月) 21:58:00 ID:???
そういうつまらない時代に本当に面白い作品作ってたら絶賛されてただろうけどね
553通常の名無しさんの3倍:2010/07/26(月) 21:58:47 ID:???
00の進化理論についての>>543の意見を聞こうか
種のありきたりな人類vs進化人類も馬鹿馬鹿しいと思ったが
粉浴びて奴ら曰く進化すれば人類皆平和とかいうショッカー以下の思想が
絶対正義として祭り上げられる様を君はどう思うんだい
554通常の名無しさんの3倍:2010/07/26(月) 22:00:01 ID:???
00厨ってホント勝手に勝利宣言するの好きだなw
555通常の名無しさんの3倍:2010/07/26(月) 22:01:33 ID:???
>>543
計画の是非を見定めるべくあんなに多くの監視者がいる筈なのに
未確認の別部隊なんてイレギュラーにも程がある危険分子を
出てきたものは出てきたものでしょうがなかんべと納得してたんじゃ監視する意味も全くないね
そんなんだからアレハン如きに丸め込まれるんだよあいつら
556通常の名無しさんの3倍:2010/07/26(月) 22:03:38 ID:???
ショッカーと言うかあらゆる悪の組織の思想のごった煮がCBだからな
557通常の名無しさんの3倍:2010/07/26(月) 22:04:09 ID:???
つか>>543って極一部、自分に有利(結果がすでに出ている)ものにだけ反論してそれ以外スルーしてるだろw
558通常の名無しさんの3倍:2010/07/26(月) 22:06:05 ID:???
つまり、刹那=池田大○ってことか
559通常の名無しさんの3倍:2010/07/26(月) 22:11:17 ID:jKzxA5MP
>>537 >>539
おお怖www夏だからって頑張りすぎるなよ若ハゲw
ジダイセイガーじゃ種信者を相手にしてる根拠にもなってねえよw
懐古厨氏ね!老害とでもいくらでも言えるってのに種種って何だよww

>>554
まるで予選試合でグラウンドに国旗立てるチョンみたいだね
560通常の名無しさんの3倍:2010/07/26(月) 22:11:20 ID:???
今日の00厨は初めてレスしたって言ってるから>>543は他人のレスの引用ってことだね
引用なんかせずに自分の言葉で答えたら?00厨
561通常の名無しさんの3倍:2010/07/26(月) 22:12:23 ID:???
>>553
種ですら進化人間を嫌悪する人たちとの対立が描かれてんのに
00はイノベなどという得体の知れない進化?人間になることが絶対善とされてるんだよな
しかもカルト教団の一存でそれをやろうとしてる
作ってるやつらの感性がマジでおかしい
562通常の名無しさんの3倍:2010/07/26(月) 22:12:59 ID:???
>>559
え、アレ面白くね?
最初から今の若者がついてた訳でもないのに「ワカモノガー」って。
次どんな妄言出てくっか楽しみなんだが。
563通常の名無しさんの3倍:2010/07/26(月) 22:14:38 ID:???
人類の革新がGN粉まぶしでできるんなら
最初からガンダムで世界中に撒き散らせばいいじゃない
564通常の名無しさんの3倍:2010/07/26(月) 22:17:36 ID:???
>秘密裏にガンダムなんて影も形も存在しないのにそれ専用リミッターカットシステムをシステムに隠す
「ガンダム」じゃなくって純正太陽炉のためのリミッター解除装置だよ

>秘密裏にパイロットの独断でおがんだむを崇拝しているっぽいのを00世界特有の超視力と毒電波で感じたのでテロガキ一匹生かす
これは主人公だったからとしか言いようがない
推理もので、「何で主人公の周りでばっか殺人事件起こるの?」って突っ込んだり
バトルもので「なんで主人公はどんどん強くなってるの?」って突っ込むのと同じくらい野暮
565通常の名無しさんの3倍:2010/07/26(月) 22:22:42 ID:???
>>564
00は根底に水島の言う「リアル」ってのがあるのを忘れてないか
リアルと言いながらご都合主義で何とでもなってしまっているのを揶揄してるんだろう
566通常の名無しさんの3倍:2010/07/26(月) 22:25:02 ID:???
作品でリアルを表現する手段として
現実に存在する名称を使うことには想像以上のリスクが伴うので
やはり慎重になるべきだな
567通常の名無しさんの3倍:2010/07/26(月) 22:26:35 ID:???
頑張って擁護しようとする奴の足を1番引っ張ってるのは水黒
まあ何度も言われてる事だがね
568通常の名無しさんの3倍:2010/07/26(月) 22:27:59 ID:???
>>565
お前さっきもコーナー家のことについて突っ込んでたけど、お話の展開のためのご都合主義を否定したら話は進まないぞ
そのレベルのご都合主義ならガンダム作品ならどれにでも存在してる
そんなガンダム作品のなかで一番整合性が取れてるのが00だって主張してるだけで、それについては間違ってないと思うが
569通常の名無しさんの3倍:2010/07/26(月) 22:29:35 ID:???
>>568
早く>>553の返事おくれよ
570通常の名無しさんの3倍:2010/07/26(月) 22:29:45 ID:???
さて、>>568で真性では無く釣り師の公算が高くなった訳だが
571通常の名無しさんの3倍:2010/07/26(月) 22:30:00 ID:???
リアル…
万能緑粉、話進むたび更に万能化、後付け、やっつけ
くるしい、くるしいヨー
572通常の名無しさんの3倍:2010/07/26(月) 22:30:46 ID:???
>>565
どんなにリアルを謳う作品でもある程度のご都合主義は必要
そうじゃないと物語なんて作れない
573通常の名無しさんの3倍:2010/07/26(月) 22:31:31 ID:???
>>563
どうしてこうやって本編碌に見もしない、関連媒体調べようともしないで批判したいって思う奴が出てくるんだろう
ソレビの理想・理念についてお前は説明できる?イオリア計画の意味合いについては?
それぞれ500字以内で説明できるようになってから出直して来い
そしたらお前の批判も耳を傾けられるレベルのものになるはず
574通常の名無しさんの3倍:2010/07/26(月) 22:32:04 ID:???
500字、必要かな?
575通常の名無しさんの3倍:2010/07/26(月) 22:33:52 ID:???
>>572
ある程度で済んでないのが00だろw
576通常の名無しさんの3倍:2010/07/26(月) 22:35:04 ID:???
>>573
なんというか、批判のための批判…なんだよな
まず「00を批判したい、00を叩きたい」という目的があって、その目的のために批判材料を無い知恵絞って捻り出してる感じというか
一行で論破出来るようなどうでもいい、ある程度詳しければ誰でも答えられる話を「矛盾だ矛盾だ」と騒いで見せたり
こういう人の行動力の源は一体何なんだろう
577通常の名無しさんの3倍:2010/07/26(月) 22:37:57 ID:???
>>573
ではまず君から理路整然とした
イオリア思想やイノベ進化論の正当性について説明していただこうか
言いだしっぺなんだ、当然できるよね?出来の悪い僕らと違ってさ
578通常の名無しさんの3倍:2010/07/26(月) 22:39:25 ID:???
双零王について…その、普通に、い、一般論的なことを、
か、語ってるだけなななんだよぉっ
579通常の名無しさんの3倍:2010/07/26(月) 22:40:00 ID:???
>>577
それをこのスレでやる必然性を感じない。
それに、俺がお手本見せちゃったらお前らがそれをコピペするに決まってる
580通常の名無しさんの3倍:2010/07/26(月) 22:40:14 ID:???
いくら御高説垂れたところで棲み分けすら出来ないアンチスレに凸する信者って滑稽だね
581通常の名無しさんの3倍:2010/07/26(月) 22:41:32 ID:???
>>579
>>560
コピペしてる自分はいいの?
582通常の名無しさんの3倍:2010/07/26(月) 22:41:33 ID:???
これは>>570の予想が当たってる悪寒
583通常の名無しさんの3倍:2010/07/26(月) 22:41:48 ID:???
>>556
何かの横槍で強引に人を進化させ統制するって典型的な悪の手先の思想だからな
尤もそれを貫き通すと言うのならこいつら狂ってる…で済んだけど
鳥やアレハン、リボンズが同じ事をすれば「あいつらとは違う!」と言い訳した後排除
テロ組織は全て潰すと宣言して、利権主義者の集まりみたいなカタロンは見逃し支援する始末
ここら辺のダブスタ感が無かったら、俺はここまで00を嫌いにならなかった
584通常の名無しさんの3倍:2010/07/26(月) 22:43:31 ID:???
>>579
コピペやヲチなんてめんどいだけだからしないよ
俺はただ意見が聞きたいんだ。この民主主義国家の日本において
日本赤軍やオウムも真っ青のトンでも組織の主義主張のどこに
君が感銘を受けたのかがとっても知りたくてね
585通常の名無しさんの3倍:2010/07/26(月) 22:44:05 ID:???
>>582
だなー、普段00関連スレでも見ない文体だし、ヲチスレにもこんな馬鹿居ないし
00アンチの自演燃料供給と見るのが自然かな
586通常の名無しさんの3倍:2010/07/26(月) 22:44:17 ID:???
>>565
そもそもガンダムシリーズ自体ご都合主義の塊なんだがな
1stの唐突なNT設定やら、後付けのミノフスキー粒子もそうだし
都合よく憧れのお姉さんがラスボスになるVも
都合よくガールフレンドが敵国のお偉いさんの娘だったりするF91も
都合よく姫様と瓜二つな女が身近にいたりする∀も
都合よくガンダム拾っちゃうXも・・・

それにガンダムに限らず、世の中のフィクションのほとんどはご都合主義だよ
それが楽しめないならドキュメンタリー番組でも見るしかない
587通常の名無しさんの3倍:2010/07/26(月) 22:44:49 ID:???
>>573 >>576
君の思ってる回答を500字以内で提示して欲しいもんですね。大口叩いといてggksとは言うまいね。

まず「アンチスレに凸したい、アンチスレに凸したい」という目的があって、その目的のために批判材料を無い知恵絞って捻り出してる感じというか
一行で論破されるようなどうでもいい、ある程度目をつぶれば誰でも捏造できる長文とブーメラン自己紹介文で騒いで見せたり
こういう人の行動力の源は一体何なんだろう
588通常の名無しさんの3倍:2010/07/26(月) 22:46:41 ID:???
>>582の指摘があったとたんトーンダウンか・・・
589通常の名無しさんの3倍:2010/07/26(月) 22:46:48 ID:???
>>585
と言うか何一つ本編に関するキーワードが出てこないところを見るに
単にアンチスレ荒らしたい自称正義の味方って臭いがする
590通常の名無しさんの3倍:2010/07/26(月) 22:48:40 ID:???
いつものaちゃんだろ
591通常の名無しさんの3倍:2010/07/26(月) 22:51:23 ID:???
つか>>568みたいなのは革神でも言うか微妙なレベル
そんなド級の真性が今まで無名だったとは考えにくい
aちゃんが新キャラ出してきたか愉快犯の釣り師と考えた方が自然だな
592通常の名無しさんの3倍:2010/07/26(月) 22:56:28 ID:???
釣り師だとしたらなかなか腕が良いな
ガンダムの中で1番整合性が取れてるのは00というのが失言だったが
593通常の名無しさんの3倍:2010/07/26(月) 22:56:38 ID:???
結局いつもの種厨認定に終始する辺りからしてaちゃんの新キャラかな〜。
594通常の名無しさんの3倍:2010/07/26(月) 23:22:51 ID:???
>>589
この人もなんか怪しいな
「本編」とか若干言い回しがきな臭い
595通常の名無しさんの3倍:2010/07/26(月) 23:34:19 ID:???
>>594
>>553>>589だが勘弁してくれ・・・w
あんな吐き気のする思想を支持する人間と思われるだけで虫唾が走るし
屈辱以外の何者でもない。鳥をネズミみたいに見下してたサイボーグが
つり橋効果のスイーツ(笑)共々間抜けな死に方した時は思わず笑ってしまったww
596通常の名無しさんの3倍:2010/07/26(月) 23:39:59 ID:???
>>564
>>秘密裏にパイロットの独断でおがんだむを崇拝しているっぽいのを00世界特有の超視力と毒電波で感じたのでテロガキ一匹生かす
>これは主人公だったからとしか言いようがない
>推理もので、「何で主人公の周りでばっか殺人事件起こるの?」って突っ込んだり
>バトルもので「なんで主人公はどんどん強くなってるの?」って突っ込むのと同じくらい野暮

おいおいガンダムでそんなお約束きいたことないぞwww
597通常の名無しさんの3倍:2010/07/26(月) 23:43:11 ID:???
「なんでコナンを捕まえないんだ!」て散々言われてるよなw
作品内の時間軸では子供化してから半年程度しか経ってないのにいったいあいつの周りで何人死んでんだっていう
598通常の名無しさんの3倍:2010/07/26(月) 23:43:36 ID:???
きっとあれ全部平行線世界で起きてる出来事なんだよ
599通常の名無しさんの3倍:2010/07/26(月) 23:44:12 ID:???
まず、00が駄目なところ

・人間が薄っぺらい&無駄なキャラクターが多い&キャラが安い
・ほとんど生かされていない設定が多い
・無理やりな科学設定&ちゃんと科学考証(これは多分他力本願)しても、世界観にそれを適用させる力がない
・困ったときのトラン寒しか、戦略がない&戦術予報(笑)
・政治的な描写があまりにも少ない
600通常の名無しさんの3倍:2010/07/26(月) 23:50:18 ID:???
無駄なもの

・マリナ(とその周辺)
・録音の死
・戦争の根絶というテーマそのもの
・AEU
・中華女
・太陽エネルギー
・エレベータ
・戦術予報とか変な呼び名
・刹那FセイエイのF
・おがんだむ関連
601通常の名無しさんの3倍:2010/07/27(火) 00:29:38 ID:???
>>586
カテジナさんがラスボスになるのがご都合主義とかいう人始めてみたよ
602通常の名無しさんの3倍:2010/07/27(火) 00:53:15 ID:???
運命の出会い(笑)にしろ裸空気椅子にしろ
笑えないギャグを製作側は感動ストーリーのつもりで大真面目に出してくるから困る
603通常の名無しさんの3倍:2010/07/27(火) 00:55:04 ID:???
>>601
・隣町の憧れのお姉さんがカルト入りして基地外化してラスボスに

・小さいころの憧れのロボットのパイロットが目撃者皆殺しの最中に気まぐれで見逃したのを神と勘違いし、自身がカルト入り
その後、カルト同士の派閥争いに発展するが、ライバル派閥の長がそのパイロットでしかも人造人間で超能力者でラスボスに

うん、どっちもめちゃくちゃだよな
604通常の名無しさんの3倍:2010/07/27(火) 00:59:51 ID:???
隣町のお姉さんの方はおかしくなっていく過程の積み重ね描写があったね
00と違って
605通常の名無しさんの3倍:2010/07/27(火) 01:03:56 ID:???
ご都合主義ってのは主人公側になぜか都合のいいようにことが運ぶことを言うんだと思ってたんだが違うんだねぇ・・・
606通常の名無しさんの3倍:2010/07/27(火) 01:19:49 ID:???
監督の頭もご都合主義なんだろうよ
607通常の名無しさんの3倍:2010/07/27(火) 01:35:00 ID:???
ご都合主義にしても、もっと視聴者に気付かせないように自然に表現する方法はあるだろうに
00ってそれを隠さず全開でやってるんだよね。そういうのが余計に00をくだらないと思わせてる要因の一つだろうに
608通常の名無しさんの3倍:2010/07/27(火) 01:35:46 ID:???
>542 :通常の名無しさんの3倍:2010/07/26(月) 21:47:14 ID:???
>>540
>そうですね
>水島監督も「ガンダムは叩かれる。富野監督だって叩かれた」と仰られてましたし

>「ガンダムは叩かれる。富野監督だって叩かれた」

これって、2ちゃんのこのスレによく書かれてたことそのまんまパクってるよな
書いてたの全部俺だからよく分かる
水島ってつねに自分の悪気地とか監視してて脊髄反射するよ
常に後だしジャンケンで発言したり行動したりする
609通常の名無しさんの3倍:2010/07/27(火) 01:37:19 ID:???
>>608
>悪気地×
>悪口○

610通常の名無しさんの3倍:2010/07/27(火) 01:42:40 ID:???
>>601
ご都合主義が大嫌いな00アンチなら
「ただの町人のカテジナがラスボスになるのはご都合主義過ぎておかしい」って言うのかと思ったけどww
このスレのアンチは00憎しってだけで、理論も整合性もなくただ00叩いてるだけってのがよく分かったわ
611通常の名無しさんの3倍:2010/07/27(火) 01:48:57 ID:???
監督…
何度モリーゾと打ち込んだやら、やれやれ、ハァー
612通常の名無しさんの3倍:2010/07/27(火) 02:07:41 ID:???
馬鹿とハサミとご都合主義は使いようってな。
613通常の名無しさんの3倍:2010/07/27(火) 02:10:17 ID:???
結局このスレも大半がモリーゾの自演ってことで確定したの?
614通常の名無しさんの3倍:2010/07/27(火) 02:12:37 ID:???
>>610
00アンチスレなんだから他作品の批判がスレチなのも分かんないお前自身が恥ずかしいことに気づけ。
レスの止まった夜遅くに捨て台詞なんて恥ずかしいだろ。涙拭いて寝てしまえ
615通常の名無しさんの3倍:2010/07/27(火) 02:37:39 ID:???
俺は作劇的ご都合主義や話を整えるための無理な展開は許容する派だが

カテジナさんのケースと似てるが
00信者からも結構叩かれてる二期でのルイスパイロット化とかの無茶な展開は
作劇上のアニメ的ご都合主義で結構すんなり受け入れられる
だがルイスの甦りやサジとの過程皆無な和解のようなご都合主義はアカン
616通常の名無しさんの3倍:2010/07/27(火) 04:15:07 ID:???
00のキャラは思考が飛び飛びで過程がないから不人気なんだよ
617通常の名無しさんの3倍:2010/07/27(火) 06:56:29 ID:???
ペラッペラ
618通常の名無しさんの3倍:2010/07/27(火) 07:07:39 ID:???
過程さえ書かれていれば多少のご都合主義も理解してもらえるとは思う
だが00は理解しようにもその過程がまったく書かれてない
むしろ書いてないけど理解しろ!って言われているようで嫌だわw
619通常の名無しさんの3倍:2010/07/27(火) 07:33:14 ID:???
つかいくら過程を詳細に描いたところで
日本赤軍だかピースボートだかオウムだか秋葉原加藤みたいな連中が
やりたい放題やって無罪放免で逃げおおせる話を肯定するとか
マジで無理だししたくない

視聴者に凶悪犯罪者ファンクラブじみた真似をやらせようとした
そんな作り手売り手には心底からがっかりですよ
620通常の名無しさんの3倍:2010/07/27(火) 08:01:20 ID:???
アンチヒーローのヒーローだったアムロの向こうを張ったんだろうか?
アンチヒーローはヒールじゃないんだけど
621通常の名無しさんの3倍:2010/07/27(火) 08:33:38 ID:???
キチガイでもない
622通常の名無しさんの3倍:2010/07/27(火) 10:45:36 ID:???
>>619
まあそれ言うと、バンダイはともかくサンライズはかなり・・・・・・な部分があるわけで
お前たちの大好きな富野だってもとはアレなわけで、そういうものをいいとする風潮がガノタの中にはあるんじゃない?
00スタッフのせいだけにそういったものを全部押し付けて批判するってのは卑怯な手口だよ
623通常の名無しさんの3倍:2010/07/27(火) 11:06:54 ID:???
全て00のせいだな
間違いなく
624通常の名無しさんの3倍:2010/07/27(火) 11:34:09 ID:???
00は本名さんが声やってるノリエガが本名九条で、それが戦争行為に加担してるんだから相当な皮肉だよなぁ
現体制からの脱却を図ってるのはよーくわかる
そこを批判するお前らはやっぱり、連中の回し者なのかな?とかんぐってしまう
625通常の名無しさんの3倍:2010/07/27(火) 11:38:06 ID:???
そんなひねくれた話なんかまるで関係なく
見たままゴミをゴミと言ってるだけさ
626通常の名無しさんの3倍:2010/07/27(火) 12:01:36 ID:???
>>610
主役憧れのヒロインのカテジナさんをあそこまで凶女にするってどんな都合によるもんだ!
俺にはお禿げの都合はまるで読めなかったよ
イラネーナの無駄な凶行からは水黒豚の都合がよーくわかったが
ご都合主義の意味わかってるのか?
627通常の名無しさんの3倍:2010/07/27(火) 12:11:19 ID:gyvc05NW
カテ公への変容は丁寧にやってたからな
00の薄っぺらいコマと比較するのも馬鹿らしい
628通常の名無しさんの3倍:2010/07/27(火) 14:14:42 ID:???
カテジナさんは元々ちょっとアレな部分見せてたじゃん
突然変容したわけじゃなかろう
629通常の名無しさんの3倍:2010/07/27(火) 14:26:24 ID:gyvc05NW
元々ライバルとしてはイマイチだったクロノクルだが
色んな意味で完全に食われてて哀れだ
630通常の名無しさんの3倍:2010/07/27(火) 14:42:43 ID:???
意味フで薄っぺらなキチガイキャラばかりの00の中でなら、アレハンはかなりマシなほうだけどねえ。
ラスボスとしてMSで戦わせるなら、ウルベみたいファイターやパイロットとしての姿や、ムキムキの身体を見せとけば描写不足と言われなかったのにw
631通常の名無しさんの3倍:2010/07/27(火) 14:44:35 ID:???
唐突といえば
マリナも一期でせめてピアノ弾く姿くらい出しとけば歌も唐突すぎるとは思われなかっただろうに
本当に計画性がなく行き当たりばったりで適当に話進めてるよね
632通常の名無しさんの3倍:2010/07/27(火) 14:56:13 ID:???
そもそも歌を歌わせるのを決めたのが二期始まる前ってのが有り得ねえww
二期の前にマクロスやってたからなおさらww
633通常の名無しさんの3倍:2010/07/27(火) 15:24:42 ID:???
>>573
つい最近まで本編、設定、インタ(水島黒田千葉寺岡)と全方向にソースが出ていたのに、お前は馬鹿か?
634通常の名無しさんの3倍:2010/07/27(火) 16:13:00 ID:???
監督がにちゃんねらー、ネットにどっぷり浸かってるんが悪いんすよー
実際、一番力入れてるのがネガキャンなんじゃねーの

まわりはみんなあきれてるぞー
635通常の名無しさんの3倍:2010/07/27(火) 16:16:43 ID:???
アンチから見ても誰得展開だらけのアニメだった
636通常の名無しさんの3倍:2010/07/27(火) 16:19:59 ID:???
大がかりな宣伝で創通が
たくさんの害伝で寄生虫オルフェが
得しただろ
637通常の名無しさんの3倍:2010/07/27(火) 16:44:52 ID:???
オルフェは本当に切ったほうがいいと思う
奴らがいる限りせっかくベースの設定考えた奴が頑張っても滅茶苦茶な設定後付されて説得力0になる
00とか滑り出しはよかったのに、外伝でGN粒子がひどいことになって、本編にまでフィードバックされて・・・ってね
次にガンダムシリーズやるにしても、また外伝が作られる限り結局陳腐な「設定上は最強」のロボになっちゃうのは確定的
638通常の名無しさんの3倍:2010/07/27(火) 16:45:57 ID:???
面白くなりそうな要素を一つ一つ丁寧に潰していけばこうなるって感じ
639通常の名無しさんの3倍:2010/07/27(火) 17:01:25 ID:???
歌による停戦をやろうとして雑音化
政治劇をやろうとしてあっさり成立する統一連邦
萌え路線は最初からミスだったがゆんキャラデザ
陰謀劇をやろうとしてすべてイノベイドの陰謀でした
強化人間の悲恋をやろうとして幸せ新婚生活、大量殺人の贖罪は巡礼の旅だけでOK
緻密な科学考証をやろうとして太陽炉が無限エネルギー
現実の紛争問題に取り組もうとして全部武力介入で双方殲滅
アンチヒーローをやろうとして結局敵が人類に成り代わろうとする悪の人造人間たち
指揮官の手腕による戦略的な戦いをやろうとして作戦が「トランザム!」
ニュータイプというかニューエイジ的オカルトをやろうとして裸空間+ゴロゴロソング

この中で2つか3つくらい描き切ってくれれば評価に値したかもしれない
640通常の名無しさんの3倍:2010/07/27(火) 17:06:54 ID:???
歌歌うのを一万歩譲っていいにしても
その歌を歌うキャラクターに説得力持たせられてないのも酷い
なんなのあの最悪の発言と行動
641通常の名無しさんの3倍:2010/07/27(火) 17:16:20 ID:???
>>639
いや、もっとひどいガンダムがいくらでもあるんだが。
そういった路線にチャレンジしようとすらしてないガンダムがな。
なのに、そういうガンダムが名作ともてはやされるのは信者力なのかな。
642通常の名無しさんの3倍:2010/07/27(火) 17:17:29 ID:???
本当に、種を馬鹿にする00は許せないよな。
この種スレのみんなで00をもっとやっつけようぜ!
643通常の名無しさんの3倍:2010/07/27(火) 17:18:30 ID:???
他作品との相対評価なんて話題にしてないんだが
ほんと00厨はバカだな
644通常の名無しさんの3倍:2010/07/27(火) 17:18:45 ID:???
MBSガンダムなんてなかった
645通常の名無しさんの3倍:2010/07/27(火) 17:19:15 ID:???
サジ、ルイの使い方って最初から決めていてあんなの?
見切り発車なのか、
設定段階から決まっていてあれでは…

そうか、ネットの意見聞いてたらああなったわけか
646通常の名無しさんの3倍:2010/07/27(火) 17:20:05 ID:???
ダブルオー爆発しろ
647通常の名無しさんの3倍:2010/07/27(火) 17:20:39 ID:???
マリナの行動を二期が始まる前にテキトーに決めたくらいだし
沙慈ルイもどうせ適当だろ
ライルも適当だなw三話余ったから恋愛だしw
648通常の名無しさんの3倍:2010/07/27(火) 17:20:53 ID:???
>>641
どんなガンダム?
649通常の名無しさんの3倍:2010/07/27(火) 17:21:08 ID:???
やっぱこのスレ、モリが一人で必死に自演してるんだな
650通常の名無しさんの3倍:2010/07/27(火) 17:21:09 ID:???
MBSなぞ所詮田舎のローカル局。
いよいよ我らがTBSが本気を出してガンダムを創る時が来たようだな。
651通常の名無しさんの3倍:2010/07/27(火) 17:21:39 ID:???
00はつまらないから思いついても誰もやらないことをやっただけであって
そういうのはチャレンジとはいわねーw
652通常の名無しさんの3倍:2010/07/27(火) 17:23:51 ID:???
TBS本気出したら表現規制でヤバいんじゃね?
653通常の名無しさんの3倍:2010/07/27(火) 17:25:28 ID:???
00はガンダム以前の問題
654通常の名無しさんの3倍:2010/07/27(火) 17:25:42 ID:???
TBSの創るガンダム、OPソングは全期を通じてもちろん、”涙そうそう”だぞ!
655通常の名無しさんの3倍:2010/07/27(火) 17:27:42 ID:???
>>650
1stは名古屋テレビだろ
656通常の名無しさんの3倍:2010/07/27(火) 17:31:03 ID:???
TBSのガンダムはテコンGとかで
韓国人主人公だろ
657通常の名無しさんの3倍:2010/07/27(火) 17:36:56 ID:???
ガンダム00の正統な続編のスペースガンダム000(オーズ)です。
主人公は北朝鮮の元少年工作員です。
658通常の名無しさんの3倍:2010/07/27(火) 17:53:29 ID:???
仮面ライダー000が発表されてやたらOOと関連付けたがる輩がいるが別物だぞ
659通常の名無しさんの3倍:2010/07/27(火) 17:54:35 ID:???
へぇ、そんなヤツいんだ。
何、関連って「0」だけ? そんだけ??
660通常の名無しさんの3倍:2010/07/27(火) 18:01:39 ID:???
普通は仮面ライダーで000と言えばオーガだろうに
661通常の名無しさんの3倍:2010/07/27(火) 18:03:57 ID:???
>>657
機動戦士ガンダムorz?
662通常の名無しさんの3倍:2010/07/27(火) 18:04:16 ID:???
>>658
マジンガーZとZガンダムやハンマ・ハンマとバキを関連付けるような無理矢理さだな
663通常の名無しさんの3倍:2010/07/27(火) 18:09:51 ID:???
だから関連付けるな
664通常の名無しさんの3倍:2010/07/27(火) 19:02:54 ID:???
装甲骑兵ボトムズが2作リメイクされるがOOも何年かしてリメイクされるのかねえ
または続編が作られるのかねえ
665通常の名無しさんの3倍:2010/07/27(火) 19:05:07 ID:???
普通に新しいの作るんじゃね
666通常の名無しさんの3倍:2010/07/27(火) 19:05:35 ID:???
リメイクされるだけの人気がないし
667通常の名無しさんの3倍:2010/07/27(火) 19:06:47 ID:???
ガンダムXや∀やGセイバーのように、イボルブのような機会ですら出番無しって扱いだろう
668通常の名無しさんの3倍:2010/07/27(火) 19:09:17 ID:???
いやあ、やっぱお脳の可哀想な奴が来るとスレの伸びっぷりが違うな。
669通常の名無しさんの3倍:2010/07/27(火) 19:11:41 ID:???
サンライズのボトムズの頼り具合は異常
ダグラムやザブングルをリメイクすればいいのになぜボトムズばかりなんだ
670通常の名無しさんの3倍:2010/07/27(火) 19:11:58 ID:???
>>666
そう思ってるのはこのスレの住人くらいだという事実
671通常の名無しさんの3倍:2010/07/27(火) 19:12:00 ID:???
可哀想な00ちゃんがフルボッコにされに来ないときはすぐ脱線してしまうから困る
672通常の名無しさんの3倍:2010/07/27(火) 19:13:32 ID:???
>>670
相変わらずの妄☆想☆力は流石ですね!
673通常の名無しさんの3倍:2010/07/27(火) 19:15:52 ID:???
>>670
00って人気あるの?
そのわりにはDVDとかの売上しょぼいみたいだけど
674通常の名無しさんの3倍:2010/07/27(火) 19:17:35 ID:???
DVD&BDどころか、あらゆる売り上げがショボイんですが
675通常の名無しさんの3倍:2010/07/27(火) 19:19:10 ID:???















































676通常の名無しさんの3倍:2010/07/27(火) 19:19:36 ID:???
今までガンダムでリメイクされたのってZくらい?
最低限それ以上に人気無いと無理だろ
677通常の名無しさんの3倍:2010/07/27(火) 19:21:01 ID:???
678通常の名無しさんの3倍:2010/07/27(火) 19:23:33 ID:???
キングなポケモンか?
679通常の名無しさんの3倍:2010/07/27(火) 19:24:44 ID:1UJqaF67
>>674
ショボいのが売り上げだけならこんなスレがここまで続くことは無かったろうね
ホントに>>638の通りだわ
680通常の名無しさんの3倍:2010/07/27(火) 19:26:04 ID:???
>>676
それなら1stガンダムの劇場版三部作もTVとはパラレルのリメイクだ
イボルブでもエピソード単位でだがリメイクしてる
イボルブ5も富野監督自身によるCCAの部分的リメイクでもある
681通常の名無しさんの3倍:2010/07/27(火) 19:29:34 ID:???
>>676
SDGFも過去のSDワールドの集大的リメイク
三国伝は同じく三国志モチーフだった地上最強編のリメイクでもある
682通常の名無しさんの3倍:2010/07/27(火) 19:40:44 ID:???
しかし何で00ちゃんはモリーゾだのバクシンヤーだのに拘ってんだか。
683通常の名無しさんの3倍:2010/07/27(火) 19:42:49 ID:???
>>682
逆になんでお前が00にここまで粘着するのかがわからない
684通常の名無しさんの3倍:2010/07/27(火) 19:54:07 ID:???
大嘘つき00ちゃんがモリーゾがー起動エレベーター君がー
バクシンヤーがーと泡ふき絶叫しながら死ぬところが見たいもので
685通常の名無しさんの3倍:2010/07/27(火) 19:59:11 ID:???
>>683
答えは簡単、バクシンヤーだから
686通常の名無しさんの3倍:2010/07/27(火) 20:00:56 ID:???
アンチするために見てるんじゃなく
見た結果アンチになったってことを00厨って理解してないよね
687通常の名無しさんの3倍:2010/07/27(火) 20:02:10 ID:???
>>684
確かにそれは見たい。ただそれは00劇場版DVD/BDが
出るまで待たなきゃいけないような気がするが。
688通常の名無しさんの3倍:2010/07/27(火) 20:05:29 ID:???
>>685
いい加減、
言い負けているって気づこうぜ
689通常の名無しさんの3倍:2010/07/27(火) 20:06:23 ID:???
00はそうは言っても人気はあるよ


腐女子や低脳に
690通常の名無しさんの3倍:2010/07/27(火) 20:10:20 ID:???
腐のほとんどは黒執事かヘタリアかデュラララ!!かその他腐アニメに
行って残っているのはカスばかり。
691通常の名無しさんの3倍:2010/07/27(火) 20:11:08 ID:???
本当に腐にも人気あるのか?これ
ほとんど見かけねえんだけど
692通常の名無しさんの3倍:2010/07/27(火) 20:12:20 ID:???
腐女子なめんなって言われたぞ
693通常の名無しさんの3倍:2010/07/27(火) 20:15:12 ID:???
>>691
放送していた当時はそれなりに。
今はどうかは正直わからないけど。
694通常の名無しさんの3倍:2010/07/27(火) 20:20:55 ID:???
映画のバレスレに張り付いてる連中には頭が上がらない
俺はOOに興味は全くないから映画なんて知ったこっちゃないんだよね
それよりもユニコーンが見たい
695通常の名無しさんの3倍:2010/07/27(火) 20:25:17 ID:???
00劇場版DVD/BDは公開終了から3が月以内に出そうな気がしてならないが
696通常の名無しさんの3倍:2010/07/27(火) 20:25:18 ID:???
>>694
そのまま頭を地面に擦り付けてればいいんじゃない?映画公開まで
00の映画が成功してる横で、涙流しながら額で地面のお掃除が出来るね。よかったね。
697通常の名無しさんの3倍:2010/07/27(火) 20:25:51 ID:???
種:にわか、腐女子、幼児向け
00:低脳向け
UC:大人向け
698通常の名無しさんの3倍:2010/07/27(火) 20:28:22 ID:???
UCが大人向けはないわ
699通常の名無しさんの3倍:2010/07/27(火) 20:28:29 ID:???
00ちゃんて本当に脳内お花畑が凄いね。
ほら00ちゃんを黄色い救急車が迎えに来たよ。
よかったね。さあ早く乗ろうよ。
700通常の名無しさんの3倍:2010/07/27(火) 20:29:06 ID:???
00:真性キチガイ向け
701通常の名無しさんの3倍:2010/07/27(火) 20:30:31 ID:???
>>697
00:低脳、キテる腐向け。じゃないか?
702通常の名無しさんの3倍:2010/07/27(火) 20:30:41 ID:???
自分で考える脳みそが少しでもあるのなら
00の設定やストーリーやキャラクターの言動に疑問が湧かないはずがないんだがな
703通常の名無しさんの3倍:2010/07/27(火) 20:34:20 ID:???
( ´∀`)種は相当酷かったが00はそれ以上だな…
<# `Д´>タネガータネガーモリーゾガー

( ´∀`)脚本 視聴率 売り上げ
<# `Д´>シリーズジタイガージダイセイガー

(; ´∀`)MBSガンダム自体嫌いなんだけど。
<# `Д´>ウソダーウソダーワカモノガー

<丶`∀´>全部自演ニダ言いがかりニダ モリーゾバクシンヤーの工作ニダ

(;'A`)「(誰と喋ってんだコイツ…)」
704通常の名無しさんの3倍:2010/07/27(火) 20:37:31 ID:???
>>703
>全部自演ニダ言いがかりニダ モリーゾバクシンヤーの工作ニダ

最近はそれに軌道エレベーターくんも入るそうな。
仮想的が多いな00ちゃんは
705通常の名無しさんの3倍:2010/07/27(火) 20:37:57 ID:???
>>702
枯渇だ!?量子化だ!?クーデターだ!?スクランブル2000回だ!?とか
ガンダムマイスター!?戦術予報士!?密集隊形!?木は燃えないビームだ!?とかにもな
あと、ゴロゴロ死体やラブツデーにも大きな疑問をいだくわ
706通常の名無しさんの3倍:2010/07/27(火) 20:39:07 ID:???
アニメで取り扱う対象について、これっぽっちも真面目に調べようという気がないのが明白

しかも糞面白くもないと来たもんだ
707通常の名無しさんの3倍:2010/07/27(火) 20:40:24 ID:???
まあ細けえこたぁいいんだよ!ってくらいに面白いアニメだったらな…
708通常の名無しさんの3倍:2010/07/27(火) 20:42:02 ID:???
>>706
いくら調べても、資料を持ってきても、
自分のベースにちゃんと知識がないと、
それを利用して何かを表現なんてできない
709通常の名無しさんの3倍:2010/07/27(火) 20:44:58 ID:???
>>708
まさに水黒豚の事だなー
710通常の名無しさんの3倍:2010/07/27(火) 20:46:47 ID:???
しかもその上、ご都合主義展開のためにいろいろと無理を通す

何だよ母艦に武装ないとか
711通常の名無しさんの3倍:2010/07/27(火) 20:55:55 ID:???
というか母艦に乗せろよGNドライブを!外伝のために1個消費すんな
それか素直に6個にしとけ!ツインドライブ必須の計画なのに奇数ってなんだ
712通常の名無しさんの3倍:2010/07/27(火) 21:09:06 ID:???
>>711
母艦に付けなくても電池係いるし
713通常の名無しさんの3倍:2010/07/27(火) 21:10:58 ID:???
>>711
そこで制限がかかるのが00
制限かけず7津にしちゃって母艦も最強ってなるのが種
714通常の名無しさんの3倍:2010/07/27(火) 21:13:08 ID:???
いつのまにかドライヴ本体なしの充電のみでもトランザム可能になってた00さんが何か言ってら
電池さんマジ涙目
715通常の名無しさんの3倍:2010/07/27(火) 21:15:14 ID:???
そいつはずっと電池で、ガンダムは破棄しちゃってもいいな
ガンダムはτドライブかコンデンサ、戦艦に純正炉で充電役も行うなら大隊規模で戦えたのにな
アレでやらせたのは最初から全滅させる気だった・・・にしては矛盾だらけで説明がつかないし
716通常の名無しさんの3倍:2010/07/27(火) 21:17:29 ID:???
200年もかけたんだから、もう4、5年くらい待てないのかっていう
717通常の名無しさんの3倍:2010/07/27(火) 21:18:52 ID:???
>>716
待てない理由がある。それはイオリアとは別にリボンズが勝手に動き始めてたから
あそこでソレスタルビーイングの決起が5年遅れたらリボンズに完全掌握されるだろ
718通常の名無しさんの3倍:2010/07/27(火) 21:19:44 ID:???
>>713
作劇の都合で深く考えず制限かけて疑問や矛盾を増やし説得力なくしても低脳呼ばわりされるだけです
719通常の名無しさんの3倍:2010/07/27(火) 21:20:41 ID:???
>>717
そんなリボンズみたいな奴が出てきちゃう時点で不完全な計画だったんじゃね?
720通常の名無しさんの3倍:2010/07/27(火) 21:21:07 ID:???
>>717
それ最初から把握してたら頭撃たれないよなw
721通常の名無しさんの3倍:2010/07/27(火) 21:21:30 ID:???
200年も何してたんだ?ww
あと5年で掌握される!って状況ってすでに手遅れな気がするが
722通常の名無しさんの3倍:2010/07/27(火) 21:23:05 ID:???
>>719
しかも計画のためだけに作った端末人造人間がホイホイ裏切るとかアホ過ぎる
723通常の名無しさんの3倍:2010/07/27(火) 21:24:07 ID:???
結果を考えてみれば、ちゃんとイオリアの狙い通りになってるだろう。
過程はどうあれ、結果が同じになれば基本的な計画の骨子に問題は無いということにならないか?
そもそも、イオリアが生きていた時代からでは、どんな人材が今後確保できるか予想するなんて無理なわけで
そういう意味でも、計画自体にある程度の冗長性を持たせておくのは当然だと思うが。
・・・こういう言い方をしては悪いが、お前ら本当に実社会に出た経験有るのか?
724通常の名無しさんの3倍:2010/07/27(火) 21:25:41 ID:???
>>723
このスレのアンチはモリーゾのお仲間達だぞ
察してやれww
725通常の名無しさんの3倍:2010/07/27(火) 21:27:37 ID:???
裏切りの対抗する切り札が、トランザムと太陽炉をマイスターに託す(○投げ)!だからなw
裏切ったのがマイスターだったら何の意味もねえwていうかリボンズはマイスターだから計画ひきついでも無問題w
フォンも紛争根絶とかイオリア計画とかどうでも良くて自分の好きなようにテロしてるしw
726通常の名無しさんの3倍:2010/07/27(火) 21:28:56 ID:???
つまりどこからどう見ても>>717は嘘っぱちということ
727通常の名無しさんの3倍:2010/07/27(火) 21:29:42 ID:???
>>724
ああ、確かにそうだったな。
だが、あまりに悪質な相手なら、相手の心の傷を抉るような口撃も止むを得んだろう?
それで止めを刺せるとも思えないが。
728通常の名無しさんの3倍:2010/07/27(火) 21:30:29 ID:???
>>723
イオリア&ヴェーダ「け、計画通り(キリッ」だからこそクソなんだが
729通常の名無しさんの3倍:2010/07/27(火) 21:34:50 ID:???
>>723
実社会に、200年軸のぶれない組織があって、
見切り発車ですべての準備を投げ打つことってあんのかよwww
お前の言う実社会とは、どこのことをいうんだろうねwwww

>計画自体にある程度の冗長性を持たせておくのは当然だと思うが。
これが意味不明
計画と、遥か未来のジョンなどは違うぞ?
730通常の名無しさんの3倍:2010/07/27(火) 21:35:26 ID:???
水黒、外伝、00ちゃん達が必死でフォローするたびに逆にドンドン矛盾が増えるというのはどうしようもないな
731通常の名無しさんの3倍:2010/07/27(火) 21:36:28 ID:???
>>723
早い話が何が目的か曖昧で、
何を達成しても、目的達成になっちまうってことだなw
732通常の名無しさんの3倍:2010/07/27(火) 21:37:25 ID:???
>>729
ジョン

ビジョン
733通常の名無しさんの3倍:2010/07/27(火) 21:37:40 ID:???
>>723>>724>>727
くっそー!!00厨どもめ!!俺達種厨を舐めやがって!!
このスレに集まったみんなで00関係のファンスレやブログ荒らして、俺達の力を知らしめてやろうぜ!!
00厨は一人残らず叩き潰してやる!!
734通常の名無しさんの3倍:2010/07/27(火) 21:38:12 ID:???
そもそも冗長性の意味分かってるんだろうか
735通常の名無しさんの3倍:2010/07/27(火) 21:46:55 ID:???
>>733
でけぇ釣り針だな

>俺達種厨
自分を厨房扱いするなんてドジっ子00ちゃん萌ゑ
736通常の名無しさんの3倍:2010/07/27(火) 21:48:09 ID:???
>>734
決して知らなくて間違ってるわけじゃないかもしれないから責めてはいけない
00では現実と言葉の意味が全く違うのはよくあること
ファンなら好きな作品から少なからず影響を受けるもんさ
つまり全ては00が悪いんだ
737通常の名無しさんの3倍:2010/07/27(火) 21:49:55 ID:???
>>733
本性を表したか・・・
やはりここは種厨の巣窟だったか
まあ新シャアで00アンチって時点でほぼ種厨確定だから、今更って感じだが
738通常の名無しさんの3倍:2010/07/27(火) 21:52:48 ID:???
もうこのパターン飽きたんですけど
739通常の名無しさんの3倍:2010/07/27(火) 21:56:22 ID:???
>新シャアで00アンチって時点でほぼ種厨確定だから、今更って感じだが


     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (    )
.__| |    .| |_ /      ヽ そうだったのか!
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ お前頭いいな!\  (    ) やればできる子だな!
  |     ヽ            \/     ヽ.
740通常の名無しさんの3倍:2010/07/27(火) 21:58:09 ID:???
00もバンク減らしてんのにわざわざ展開バンクで同じパターンやるから飽きる
しかも一回目からつまらないからエンドレスエイトのほうがマシ
741通常の名無しさんの3倍:2010/07/27(火) 22:00:06 ID:???
最近ブイブイ言わして調子乗ってるユニコーン厨もおるでよ
しかし三国伝はシャア板で存在感薄いな・・・何故だ
742通常の名無しさんの3倍:2010/07/27(火) 22:01:48 ID:???
>>737
旧シャアに00(MBSガンダム)アンチスレを立てればよいと申すのか、君は!
743通常の名無しさんの3倍:2010/07/27(火) 22:02:30 ID:???
>>723
結果を決めるのはイオリアでも世界の意志でもなく


スタッフだぞ?
744通常の名無しさんの3倍:2010/07/27(火) 22:09:14 ID:???
ここまで徹底したご都合主義まるだしはもはやスタッフも投げてるとしか思えん
745通常の名無しさんの3倍:2010/07/27(火) 22:31:07 ID:???
>>723
狙い通りかどうかはハッキリ言ってどうでもいいんだよ
要は200年も先の未来に余計なおせっかいかけた爺さんの妄想が
果たして本当に是なのか、それとも非なのかって事だ
君は粉浴びて心でダイレクトに交信するイノベに全人類がなれば
戦争がなくなるとでも思うか?答えはNoだ
第一それは他ならぬ刹那自身がリボンズ派のイノベを排除したと言う事実が
ものの見事にイオリア思想を否定しちゃってるんだが
746通常の名無しさんの3倍:2010/07/27(火) 22:32:21 ID:???
お前等の仲間がこんなところにも
http://www.youtube.com/watch?v=ZwU7vTvjWhA&feature=related
747通常の名無しさんの3倍:2010/07/27(火) 22:33:55 ID:???
>>737
00ちゃんいい加減自演飽きないわけ
748通常の名無しさんの3倍:2010/07/27(火) 22:44:35 ID:???
>>745
逆にそれを否定したいがためのお話作りがされるのかと思ったが、
全然そんなことはなかったな
スタッフの意向とは関係なく、否定はされているが
749通常の名無しさんの3倍:2010/07/27(火) 23:04:26 ID:???
後半ついに作画崩壊すらしはじめた時はスタッフの気力が根からボッキリ折れたのを感じていたたまれなくなった
750通常の名無しさんの3倍:2010/07/27(火) 23:18:43 ID:???
デス種の福田負債竹田森田下村を処断するスレ239
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1275567913/

921 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2010/07/27(火) 16:24:44 ID:???
ここの人たちは水島のインタはどう思うわけ?

922 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2010/07/27(火) 16:26:35 ID:???
なにかおかしいこと言ってるわけでもないし、当たり障りもないことばかりだから特にどうとも

923 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2010/07/27(火) 16:28:25 ID:???
水島がどんなことをいってるかおれは知らないが、このスレで論評するのはスレ違いだわな

924 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2010/07/27(火) 17:41:49 ID:???
>921
水島叩いてる糞スレ沢山作ったんだからそっちてやれよ

925 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2010/07/27(火) 18:07:12 ID:???
>>924
誰も賛同してくれないから寂しいんだよきっと・・・

926 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2010/07/27(火) 18:12:34 ID:???
まともに仕事してる水島と適当な事ばかりしてる福田

どっちもインタの内容が滅茶苦茶だったとしても、これじゃ叩かれるのは福田だけだろう

927 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2010/07/27(火) 19:01:32 ID:???
>>921
黒田と小黒を間違えるようなことはしないよ
751通常の名無しさんの3倍:2010/07/27(火) 23:29:42 ID:???
752通常の名無しさんの3倍:2010/07/27(火) 23:36:29 ID:???
水島は自分で思うほど才能なんてないんだ

相手のせいにする前に自分を改めればもう少しましにはなるだろう
753通常の名無しさんの3倍:2010/07/28(水) 00:24:11 ID:???
>>752
才能あるとも思ってないと思うけど、水島は
才能がある監督はそもそも、他人の作った作品引き継いだだけで「俺のほうが上」とかやらないし
754通常の名無しさんの3倍:2010/07/28(水) 00:30:00 ID:???
>>745
>第一それは他ならぬ刹那自身がリボンズ派のイノベを排除したと言う事実が
>ものの見事にイオリア思想を否定しちゃってるんだが

悪いがこれはダウトだ
イオリア計画においては人間なのに機械人形のごとく疑問も持たず思想に従う刹那みたいな存在こそが正しくて
作り物なのに自我が目覚めちゃうようなリボンズは失格で出来損ないなんだよ
755通常の名無しさんの3倍:2010/07/28(水) 03:28:13 ID:???
みんなOOについて結構語れるんだな…
俺は、無理だ…
756通常の名無しさんの3倍:2010/07/28(水) 03:52:20 ID:???
俺も一期しか見てないから語れんし2期の話題分からん。
ほんとにつまらんと感じて視聴撃ち切るとアンチにすらなれんわ
757通常の名無しさんの3倍:2010/07/28(水) 06:53:11 ID:???
758通常の名無しさんの3倍:2010/07/28(水) 08:05:53 ID:???
外伝までつきあってしまったアンチの俺もさすがに劇場版は無理だ
759通常の名無しさんの3倍:2010/07/28(水) 09:22:41 ID:???
TVの時はインフラ代以外タダだから見てしまったこともあるけど
ガッカリするために金を払ってまで映画を見に行くとかマジ勘弁
760通常の名無しさんの3倍:2010/07/28(水) 10:25:35 ID:???
200年か。平賀源内が色々仕込んで今の世の中に喧嘩売ってると思えば
その理不尽さが分かろうというもの。
761通常の名無しさんの3倍:2010/07/28(水) 12:06:31 ID:???
久々にW見たけどこいつらの対話能力半端無い
正面からぶつかってお互いがしっかり主張しつつ相手の話も聞いてた
いやそれが普通なんだろうけど
何年も前にこういうのやってるから00の人を超えた対話能力(笑)のしょぼさが余計際立つぜ
>>760
理不尽すぎる・・・・
なんというか
ノストラダムスの予言を信仰して世界は破滅する!
食い止めるためにテロる!
ってのにも近いな
762通常の名無しさんの3倍:2010/07/28(水) 12:10:44 ID:???
ギャグマンガなら許せる
763通常の名無しさんの3倍:2010/07/28(水) 13:53:31 ID:???
今月の外伝ひでえ
本編に関わる?要素
リジェネ「ねんがんの たいようろそうさのうりょくを てにいれたぞ!」

能力を目覚めさせた主人公勢を裏切ってどっか行く

主人公勢「俺達の能力でアイツの能力と俺達に関わった記憶全て消そう」

リジェネ「フヒヒこの力で何をしようか・・・ハッ!僕は一体今まで何をしていたんだ!」
764通常の名無しさんの3倍:2010/07/28(水) 14:10:48 ID:???
リジェネなんて水島が朴を本編に捻じ込むために作られたキャラだし元々外伝向きのキャラじゃない
765通常の名無しさんの3倍:2010/07/28(水) 14:15:51 ID:???
なんだギャグマンガか
766通常の名無しさんの3倍:2010/07/28(水) 14:24:56 ID:???
種に絶望し00に期待をかけたガノタ「ねんがんの たねじゃないがんだむが はじまるぞ!」

その予想を裏切り悪い意味で種化の一途を辿る00

種に絶望し00に以下略「00に関わった記憶を全て消そう」

水島「フヒヒボクのガンダムで何をしようか・・・」
767通常の名無しさんの3倍:2010/07/28(水) 14:38:36 ID:???
外伝見てないからリジェネが復活してる事自体驚きだ
768通常の名無しさんの3倍:2010/07/28(水) 16:20:16 ID:???
>>763
漫☆画太郎先生の画像が脳裏に浮かんだ
769通常の名無しさんの3倍:2010/07/28(水) 19:50:33 ID:???
映画観に行くんだろお前ら
俺は観にいかないが
770通常の名無しさんの3倍:2010/07/28(水) 19:53:56 ID:???
タダでも面倒だからいかない
771通常の名無しさんの3倍:2010/07/28(水) 19:54:41 ID:???
時間使ってる以上タダじゃねぇしな
772通常の名無しさんの3倍:2010/07/28(水) 19:55:41 ID:???
ああとんでもなく時間の無駄だな
773通常の名無しさんの3倍:2010/07/28(水) 21:01:39 ID:???
最近 革神 見ないね どうしたのかな?
774通常の名無しさんの3倍:2010/07/28(水) 21:22:23 ID:???
ターシロとかなんとかに改名した
775通常の名無しさんの3倍:2010/07/28(水) 22:08:05 ID:???
ターシロcは温いから革神じゃなくねーかな?
革神はちょっとレベルが違う電波な気がする
776通常の名無しさんの3倍:2010/07/28(水) 22:43:44 ID:???
あれはモノホンだからな
777通常の名無しさんの3倍:2010/07/28(水) 23:08:00 ID:???
「花の詩女 ゴティックメード」PV
http://www.youtube.com/watch?v=_qNFDXetaLU

お前ら、期待してる新作ってある?
778通常の名無しさんの3倍:2010/07/28(水) 23:13:02 ID:???
>>777
ファイブスター?
779通常の名無しさんの3倍:2010/07/28(水) 23:27:05 ID:???
>>778
その監督の新作映画だってさ
780通常の名無しさんの3倍:2010/07/29(木) 00:24:05 ID:???
>>777
そんなのいいからなかつはFSSだけ書いてろ
なんだがまたそれもFSSでしたな予感だからくやしいけど観ちゃう
781通常の名無しさんの3倍:2010/07/29(木) 10:15:50 ID:???
店員「二名様入ります。席別々になりますがよろしいですか?」
女A「エーどうする?」
女B「いいか」


 ごはん食べ終わったらどうする?
  V
客女俺女客
     ∧
    駅前劇場でOO見てから〜
782通常の名無しさんの3倍:2010/07/29(木) 10:18:31 ID:???
……驚く程「俺」と「客」の存在がいらないな
ただ女性2人が00の映画に行くだけの話だし、そもそも飲食のシチュエーションからいらない
783通常の名無しさんの3倍:2010/07/29(木) 14:10:30 ID:???
>>777
新作じゃないけど「いばらの王」は案外面白かった
中盤は展開速すぎな感じがしたけど、よりB級映画っぽくなったラストは原作よりも好きだ
784通常の名無しさんの3倍:2010/07/29(木) 17:55:01 ID:???
劇場版ブーム隆盛と共に如何ともし難い内容のアニメ映画が増えて行ってると今年に入ってから感じるな
TVアニメ並のクオリティで垂れ流してる作品も多くなってきてるし
アニメ映画=(質・内容的には)安牌って認識が通用しなくなってきてる
果たして00もその中に入るのか入らないのか
785通常の名無しさんの3倍:2010/07/29(木) 18:49:11 ID:???
内容なんか語るに値しないんじゃない?
ここが荒れる程信者もアンチも残ってないだろうし
興収やバレで失笑されるくらいか
786通常の名無しさんの3倍:2010/07/29(木) 19:29:57 ID:???
この前、知り合いのボランティアスタッフに
「00は種と違って内容が濃いリアル系なんだけどなぁ〜」
「水島監督が連れてきたスタッフはGや種で遊んでたスタッフとは意識的にもレベルが違うんだけどねぇ〜」
「○○さんは自分が今の時代に何ができるか考えたことあるのかなぁ〜」
と言われて、未だに生息してるんだなと冷めていく意識の中で感じてた
つーか00で精神論とか語られても困るわ
787通常の名無しさんの3倍:2010/07/29(木) 19:41:57 ID:???
内容が濃い…
リアル…
788通常の名無しさんの3倍:2010/07/29(木) 19:44:21 ID:???
でもまぁその人を見下し切った喋り方はやっぱり00だなと思う俺がいるよ
789通常の名無しさんの3倍:2010/07/29(木) 20:13:04 ID:???
とりあえずそのボランティアスタッフが知ったかだというのはわかった
790通常の名無しさんの3倍:2010/07/29(木) 20:19:14 ID:???
ブレイクブレイドつまんない
00より数倍つまんない
791通常の名無しさんの3倍:2010/07/29(木) 20:21:02 ID:???
長崎放送ラジオのヲタ向け番組ではパーソナリティがOOについてそういう考えの持ち主だったな。
さすがに非難轟々のメールが多く来たのだろう、「この番組は自分達の好きなようにする」って
宣言していたが。。。。。。

でも正直40のおっさんなんだから冷静に見ればOOのおかしなところくらいすぐに見えるだろうに。
会社員って大変だな、と聴いてて思った。
792通常の名無しさんの3倍:2010/07/29(木) 20:33:11 ID:???
そうか、変な宗教にでも撮り憑かれてるんだろう、きっと
あんなもの盲信するなんて、…そうか
793通常の名無しさんの3倍:2010/07/29(木) 20:55:45 ID:???
オウムだろw
794通常の名無しさんの3倍:2010/07/29(木) 22:23:38 ID:???
>>786
同意
このスレの言うことは100%正論だしな
795通常の名無しさんの3倍:2010/07/29(木) 22:24:56 ID:???
コレになんの疑問も持たないやつはカルト宗教にハマるタイプ
796通常の名無しさんの3倍:2010/07/30(金) 00:26:45 ID:???
ラクシズとかなー
797通常の名無しさんの3倍:2010/07/30(金) 05:16:53 ID:rWqZxABS
信仰対象が数百年前のジジイとそいつの作った機械だしな、ラクシズよか遥かに酷い。
798通常の名無しさんの3倍:2010/07/30(金) 10:01:24 ID:???
しかも200年も時間ばっかかけといて、ずさんで穴だらけ無駄だらけ矛盾だらけで、肝心なトコまで完全に他人任せ運任せという
計画と言うのもおこがましい最低のゴミ計画だしな
200年捨てといて、何が「そうしてる間に人は死ぬ(キリッ」だよ・・・全然笑えないよこのギャグ
799通常の名無しさんの3倍:2010/07/30(金) 10:08:40 ID:???
あげく、最終目標が宇宙人と話すことなんだぜー
800通常の名無しさんの3倍:2010/07/30(金) 10:12:05 ID:???
対話が目標なら初めからそういう方向でいけばいいのに
結局武力介入した意味ってあったのか?
801通常の名無しさんの3倍:2010/07/30(金) 10:15:42 ID:???
銃突きつけて相手を屈服させて、双方が喧嘩しないで話合わせるため
802通常の名無しさんの3倍:2010/07/30(金) 10:25:15 ID:???
それだと別にヴェーダとその黒幕がいれば特に主人公たち要らなくないか?
803通常の名無しさんの3倍:2010/07/30(金) 10:31:44 ID:???
>>798
今月の外伝にも書いてあるが、イオリア計画とヴェーダの行動は「柔軟性のある計画」
多少過程が変化しても最終的な目標を達せればそれでよいというのが基本。
804通常の名無しさんの3倍:2010/07/30(金) 10:48:18 ID:???
イオリア計画の最終目標は人類のイノベ化で柔軟性のある計画なの?
805通常の名無しさんの3倍:2010/07/30(金) 10:53:38 ID:???
運よくなんとなくなんとかなった・・・全部計画通り!(キリッ
というのは計画でもなんでもない
博打より酷い
806通常の名無しさんの3倍:2010/07/30(金) 10:54:57 ID:???
つか
作ってる奴が「なにこの穴だらけの計画pgr」とか言われるのが嫌で
何がなんでも「計画通り!」って言い張れるようにしたかったってだけの話だから
まともに考えてもしかたない
807通常の名無しさんの3倍:2010/07/30(金) 11:07:45 ID:???
いやでもそういう設定だしなぁ。
それを受け入れてる人間が多数派の時点で、お前らの主張はあんまり説得力ないかな?
808通常の名無しさんの3倍:2010/07/30(金) 11:09:12 ID:???
>>805
エクシア射出のことかー!
809通常の名無しさんの3倍:2010/07/30(金) 11:24:17 ID:???
完全に善を押し付けて悪を施すだな
イノベ化なんて誰も望んでないのにイオリアの自分勝手な都合でやるやり方は
ショッカーの全人類人造化人間と相通じるものがあって断罪されないあたり
ソレスタは犯罪組織と変わらない
810通常の名無しさんの3倍:2010/07/30(金) 11:26:59 ID:???
Oガン使い捨ても酷い
811通常の名無しさんの3倍:2010/07/30(金) 11:27:01 ID:???
誰もイオリアの計画に疑問をもたないもんなぁ
疑問を持った勇者はいたにはいたんだが一方的に排除されてしまったし
812通常の名無しさんの3倍:2010/07/30(金) 11:32:16 ID:???
>>807
そういうアホな設定するから説得力もなにも無いんだが
813通常の名無しさんの3倍:2010/07/30(金) 12:26:28 ID:???
>>801
で、その話し合いの結果が自分たちの気に入るものじゃなかったら皆殺しなんだよな
814通常の名無しさんの3倍:2010/07/30(金) 12:58:39 ID:???
トレミーの連中は真相知らずに紛争根絶の為と思って介入して
それが統一の為の捨石とわかっても利用されたと憤りも反省もせずに
アロウズ叩くだろ

頭おかしいとしか思えん
815通常の名無しさんの3倍:2010/07/30(金) 13:00:58 ID:???
頭おかしいのはお前
816通常の名無しさんの3倍:2010/07/30(金) 13:08:55 ID:???
>>814
だって、それが計画だし。
現在のソレスタルビーイング構成員よりもはるか昔から、自分の活躍が評価されないのをわかってて捨石になった連中が一杯居るんだけど?
そういう背景設定は完全無視で00劇中のキャラだけ持ち出して変だ変だって言うの?
外伝のキャラなんかも本編では名前すら出てこないし、表だけを見ておかしい・おかしくないの評価をするお前がおかしい
817通常の名無しさんの3倍:2010/07/30(金) 13:13:20 ID:???
>>812
いやアホな設定って言ったらもっとアホな設定あるでしょ
MSの核分裂だけできなくなるけど戦艦は問題ないニュートロンジャマーはいいの?
818通常の名無しさんの3倍:2010/07/30(金) 13:13:51 ID:???
>>816
だからそいつらが全部頭おかしいといってるんだが?
表だけでも十分おかしいのはわかるが
819通常の名無しさんの3倍:2010/07/30(金) 13:15:30 ID:???
結局タネガーかw
820通常の名無しさんの3倍:2010/07/30(金) 13:16:28 ID:???
>>818
いやお前の感想なんて知らんよ。
お前がおかしいと思ってようが思ってまいが、そういう設定なんだから。
で、大多数の人はそれをよしとしてるわけで、それを受け入れられないお前がおかしいんじゃないのかな?って話・
821通常の名無しさんの3倍:2010/07/30(金) 13:16:52 ID:???
>>817
NJは核”分裂”を抑制するものであって
戦艦は核融合炉で動いてる
宇宙世紀などと違い、コズミック・イラでは核融合炉の小型化技術は存在しない
822通常の名無しさんの3倍:2010/07/30(金) 13:17:12 ID:???
>>819
タネガーとか何なの。それ言ったから勝ったつもりになってるわけなの?
種の設定が狂ってることに対する反論にはならないんだけど
823通常の名無しさんの3倍:2010/07/30(金) 13:19:59 ID:???
>>821
ほう、すこしは設定知ってる奴もいるのか。
その設定が核分裂と核融合の違いがわかってないって言ってるんだよ
どういうメカニズムで核分裂だけを阻害して核融合は阻害しないのか、そこに説得力がない
824通常の名無しさんの3倍:2010/07/30(金) 13:22:01 ID:???
>>820
だから>>814は設定がおかしいという感想じゃなく
頭がおかしい人たちばかりの組織だ!と事実を言ってるんだよ
825通常の名無しさんの3倍:2010/07/30(金) 13:23:14 ID:???
>>823
すいませんわかりませんので核分裂と核融合の違いを詳しくお願いします
826通常の名無しさんの3倍:2010/07/30(金) 13:24:05 ID:???
>>824
俺が言ってるのはそういうことじゃないんだけど。
そういうことに関して突っ込みいれてるのはここのスレのアンチくらいだろ
アンチ目線で見ればおかしいかもしれないけど、大多数の人間はそれを受け入れてるだろ。
アンチの考え方がおかしいんじゃないの?っていう意見なんだけど。
827通常の名無しさんの3倍:2010/07/30(金) 13:27:26 ID:???
>>823
核分裂を促す中性子の動きを阻害するから”ニュートロン”ジャマーだ
核融合は高い負荷や超高熱により原子核が融合を起こさせるもので全く違う現象
融合に中性子は関係ない
828通常の名無しさんの3倍:2010/07/30(金) 13:27:50 ID:???
>>826
アンチスレでなに言ってんだお前
大人数の人間は受け入れてるというより諦めてるか気にもとめてないかの二つしかないと思うが
アンチ目線じゃなくてもおかしいところは山ほど出てくるぞ
829通常の名無しさんの3倍:2010/07/30(金) 13:31:29 ID:???
>>826
事実真実は関係なく、大多数がおかしいと"思わなければ”間違いないという理屈が危険でマジキチ
だが、それ以前に大多数というのはどこの大多数だなんだよ?また例によって妄想のお友達か?
830通常の名無しさんの3倍:2010/07/30(金) 13:32:45 ID:???
60億の大多数は00なんてゴミくず知りもしないよw
831通常の名無しさんの3倍:2010/07/30(金) 13:33:09 ID:???
>>822
種の設定が狂ってるからといって00の擁護にはならないだろw
832通常の名無しさんの3倍:2010/07/30(金) 13:35:19 ID:???
>>831
つーか核融合と核分裂の違いなんて設定じゃなく一般常識だろうが!
833通常の名無しさんの3倍:2010/07/30(金) 13:37:27 ID:???
むしろ種という反面教師を見ていながら
なんでまともな反省もできてないの? ってレベル
雑な脚本を書き散らかして「執筆スピード改善!」ってことで満足しちゃったの? っていう
834通常の名無しさんの3倍:2010/07/30(金) 13:38:32 ID:???
> 大多数がおかしいと"思わなければ”
思ってても言わないだけなんじゃね?キャラ厨、声腐なんてキャラが存在してりゃ満足な連中だろ

835通常の名無しさんの3倍:2010/07/30(金) 13:41:42 ID:???
>自分の活躍が評価されないのをわかってて捨石になった連中
そのわりに目的通り自分らが滅ぼされそうになった途端
世界の悪意がどうのだのまだ死ねない! だの抜かしてたな

果てには被害者面でワタシタチハウシナッタノー! とかのたまう
今まで自分らが何をやってきたのかも憶えてないような奴まで出る始末で
836通常の名無しさんの3倍:2010/07/30(金) 13:41:51 ID:???
>>826
それこそ水島の言う思考停止なんじゃねーの?w
837通常の名無しさんの3倍:2010/07/30(金) 13:46:17 ID:???
相変わらずアンチは馬鹿だな
今の釣りだろ?釣りって書いてあるじゃないか
838通常の名無しさんの3倍:2010/07/30(金) 13:52:39 ID:???
というか世界は始まる前から実質もう征服できてるんだから
わざわざガンダム作って派手に暴れるくだり全部いらない
最後まで影で邪魔のものを排除しながら事を進めツインドライブ完成させて動かすのがスマートなやり方
つまり番組自体いらない
839通常の名無しさんの3倍:2010/07/30(金) 13:55:03 ID:???
ガンダムを畏怖の対象として人類を恐怖させるのが目的だからいるだろ
これも計画のうちに入ってるぞ
840通常の名無しさんの3倍:2010/07/30(金) 14:01:35 ID:???
わざわざガンダムなんかで地味に恐怖させなきゃGN粒子での人類強制改造はできないのか?初耳だな
恐怖が必要なら回りくどく紛争介入なんぞするより無駄なく効果的なやり方いくらでもあるだろうに
841通常の名無しさんの3倍:2010/07/30(金) 14:02:47 ID:???
人型にすると硬くなる不思議素材以上に理不尽だなw
842通常の名無しさんの3倍:2010/07/30(金) 14:10:58 ID:???
平和のための紛争介入なんてお題目は邪魔でしかないじゃないか
最初から隕石落しとかでエレベーター倒壊テロとかもっとド派手にやれよ!
そしてわざと失敗して阻止させる自作自演をやればいい
843通常の名無しさんの3倍:2010/07/30(金) 14:16:01 ID:???
>>826
大多数の人間って何処の誰だい?
00支持者でも、該当する設定について把握してないか敢えて流してる奴も多いぞ
844通常の名無しさんの3倍:2010/07/30(金) 14:19:44 ID:???
>>839
じゃあその役目を一番果たしてるのは鳥だな
気まぐれでも一般市民の命拾って信奉者誕生させてるリボンズや
一般市民はなるべく攻撃しないとちまちまと犠牲を際限なく積み重ねてるトレミーの奴等は駄目なんだな
845通常の名無しさんの3倍:2010/07/30(金) 14:29:18 ID:???
新連邦を誕生させるためにガンダムで介入したと言ってもいい
そこにイノベを潜り込ませるのも計画に入ってるし
846通常の名無しさんの3倍:2010/07/30(金) 14:31:48 ID:???
>>844
鳥の中でもターゲットでもない一般市民をいきなり遊びで襲ったネーナが優秀だな
組織抜けて地球広域への大規模テロをやったフォンはさらに優秀だ
いずれも組織の思惑とか全然関係なく個人で勝手にやったことなんだけど・・・
847通常の名無しさんの3倍:2010/07/30(金) 14:40:25 ID:???
>>845
連邦設立もイノベイド潜り込ませるのもスマートにやれよ!世界は既にヴェーダで掌握してんだぞ?
回りくどくガンダム使うのなんか無駄でしかないっての
そもそもイノベイド人間社会に紛れ込ませんのなんかガンダム全然関係ないじゃねえか
スナッチャーより楽に溶け込めるだろ!ヴェーダが情報操作すりゃさらに簡単だ
848通常の名無しさんの3倍:2010/07/30(金) 14:48:05 ID:???
最低限ガンダムやマイスター達の存在は全部カットしないと無駄無理矛盾なくまとまることはない
その上でもキチガイアニメには変わらないし面白いとも思えんが
849通常の名無しさんの3倍:2010/07/30(金) 14:50:39 ID:???
ガンダムで恐怖心を煽り兵器の技術向上を促してそこにイノベが登場してイノベの技術を提供することが目的なんだよ
ガンダム使うのは無駄ではない
850通常の名無しさんの3倍:2010/07/30(金) 14:51:08 ID:???
中東以外の紛争地域はユニオン、AEU、人革連でほぼまとまってるような世界なら
武力介入するまでもなくゼロサムゲーム状態を解体して
世界連邦樹立まで持っていくことは可能だったんじゃないか?
200年待ったんなら10〜20年くらいは地球人も宇宙人も待てるよね
851通常の名無しさんの3倍:2010/07/30(金) 14:53:01 ID:???
>>849
紛争根絶が目的なのに兵器の技術向上を促してどうすんだ
852通常の名無しさんの3倍:2010/07/30(金) 14:54:55 ID:???
>兵器の技術向上
>イノベの技術を提供

そんな設定あったか?
イオリアの目指す妄想的完全平和と矛盾してないかそれ
それにガンダム介入以前からあの世界の軍事技術は進化の袋小路に到達していて
謀反者アレハンの擬似ドライヴ横流しというイレギュラーがなければあれ以上の技術向上は起こらなかったぞ
853通常の名無しさんの3倍:2010/07/30(金) 14:55:39 ID:???
紛争根絶というのは建前
本音は来たるべき対話の為に人類をイノベ化させることが目的
854通常の名無しさんの3倍:2010/07/30(金) 14:57:27 ID:???
水島監督・黒田さん・千葉さんの語る設定大否定っすか……
855通常の名無しさんの3倍:2010/07/30(金) 15:03:04 ID:???
『来るべき対話』。
イオリア計画の根幹を為すキーワードは、この『来るべき対話』だ
太陽炉を用いたGNドライブも、ソレスタルビーイングによる武力介入も、その後のイノベイターの活動も、そしてリボンズの暴走も、すべては『来るべき対話』のためと言って間違いない。
856通常の名無しさんの3倍:2010/07/30(金) 15:05:48 ID:???
>>853
イオリアは紛争根絶に拘っていたとニートがいってただろ
857通常の名無しさんの3倍:2010/07/30(金) 15:06:29 ID:???
ニートw
858通常の名無しさんの3倍:2010/07/30(金) 15:10:06 ID:???
>>849
恐怖心を煽るのが目的なら、ますますわざわざガンダムなんか使う理由がない、紛争介入のお題目なんかもいらん
技術向上やら連邦設立も、まわりくどく舞台設定して接触せんでも、CBは世界を掌握してるんだから
最初からヴェーダ、イノベイド、組織の息のかかった人間が各所に入り込んで活動してりゃいいだけ
ガンダムなど一つも必要ない
859通常の名無しさんの3倍:2010/07/30(金) 15:12:32 ID:???
>>856
ニートはもみあげさんだけでいいんだ・・・
860通常の名無しさんの3倍:2010/07/30(金) 15:13:26 ID:???
ガンダムで武力介入することがイオリア計画の第一段階だからいるんだよ
ガンダムはCBの象徴なわけでCBという存在を世界に知らしめるためにもガンダムは必要
861通常の名無しさんの3倍:2010/07/30(金) 15:15:43 ID:???
>>855
GNドライブ開発以外のは特にいらないよ
862通常の名無しさんの3倍:2010/07/30(金) 15:19:39 ID:???
>>860
来るべき対話とやらのためにガンダムがCBの象徴である必要がまったくどこにも無い
そして存在を誇示する必要とか全然無い
863通常の名無しさんの3倍:2010/07/30(金) 15:28:22 ID:???
フォローするつもりがあるならちゃんと前提から論理立てて話せよ00ちゃん
逆にどんどん破綻していってるぞ
まあ水黒や千葉からしてフォローするつもりりだろうが後付するたび逆にどんどん破綻させてるからなw
と言うかもはや誰にもフォローのしようが無いだろコレ
864通常の名無しさんの3倍:2010/07/30(金) 15:34:20 ID:???
どうしてもガンダムが無きゃいけないと思うから破綻するんだよ
まあガンダム出ないならこのアニメの存在自体ありえないがな
つまり結論は00はゴミ
865通常の名無しさんの3倍:2010/07/30(金) 15:40:51 ID:???
>>816
その計画はイオリアのものであってトレミーは全貌を知らんかったわけだろ
つまり利用されてただけ。

それを知っても行動を改めんばかりかまだ信望し
地球連邦打倒でもなくアロウズ打倒という中途半端且つ頓珍漢な目標を立てて
しかも叩くと言いながら攻勢をかけることなく受け身のまま
行き当たりばったりでボンズリ倒してたってどこまでいい加減なんだよ
866通常の名無しさんの3倍:2010/07/30(金) 15:42:35 ID:???
設定が悪いのでは無い!
脚本と演出が悪いのだ!

例:すたーをーず新三部作
867通常の名無しさんの3倍:2010/07/30(金) 15:44:45 ID:???
リボンズが計画を狂わせたわけで本来の計画は別のところにある
それを知らされてないのがトレミーの連中
868通常の名無しさんの3倍:2010/07/30(金) 15:46:57 ID:???
>>867
なんか変じゃないか?
1期ヴェーダを持っていたのはトレミーの連中なのに計画を知らなかったっておかしくないか?
869通常の名無しさんの3倍:2010/07/30(金) 15:48:08 ID:???
>>868
べーだー卿は秘密主義なのでその都度必要な情報しか与えない
870通常の名無しさんの3倍:2010/07/30(金) 15:48:38 ID:???
ガンダムのアニメなのにガンダムの存在のせいで致命的に破綻するいという矛盾するスジを作ってしまった馬鹿がなにもかも悪い
871通常の名無しさんの3倍:2010/07/30(金) 15:59:08 ID:???
なんつーか、00も本当にめんどくさい類のアンチに取りつかれてるなぁと改めて実感。
そうでなきゃ、本当に頭が逝っちゃってるのか、どっちにしろ面倒な手合いだわ、これは
872通常の名無しさんの3倍:2010/07/30(金) 16:03:22 ID:???
じゃガンダム作るなといいたい
ガンダム作るならまっとうなアニメ作れと
OOは叩かれてしょうがない出来
873通常の名無しさんの3倍:2010/07/30(金) 16:03:37 ID:???
>>869
ただのコンピューターだしティエリアがアクセスすればいくらでも答えてくれてたじゃねーか
874通常の名無しさんの3倍:2010/07/30(金) 16:04:30 ID:???
00って、世間では完璧にスルーされてるよな

水黒達当人は「たいしたことやった(キリッ」的に言ってるが(嘘も百回言えば何とやら)
実際には世界の隅っこでブツブツ呟いてる状況
クロノロジーとか痛々しかった
875通常の名無しさんの3倍:2010/07/30(金) 16:05:38 ID:???
>>872
いや、俺が作ったわけじゃないんだけど。
本当に何が相手でも噛み付いてないと死んじゃうのか?
876通常の名無しさんの3倍:2010/07/30(金) 16:10:38 ID:???
>>874
世間でスルーされてる作品が100超の劇場で上映されるか?
世間でスルーされてる作品がいまだにプラモ発売されるか?
877通常の名無しさんの3倍:2010/07/30(金) 16:12:54 ID:???
種アンチなんてこの程度の比ではないぞよ
878通常の名無しさんの3倍:2010/07/30(金) 16:13:06 ID:???
興行成績が楽しみw
879通常の名無しさんの3倍:2010/07/30(金) 16:15:10 ID:???
>>877
やっぱり種を馬鹿にされて悔しかった種厨が腹いせに00を叩いてるっていうことなのかな?
880通常の名無しさんの3倍:2010/07/30(金) 16:15:57 ID:???
>>878
興行成績は話題性と直接には関係ないと思うんだけど。
881通常の名無しさんの3倍:2010/07/30(金) 16:16:05 ID:???
公開(後悔)すれば劇場でもスルーされます
882通常の名無しさんの3倍:2010/07/30(金) 16:16:35 ID:???
よくわかる00第1部の流れ

詳しい事はよくわからんがガンダムで暴れれば平和になるらしいから命令通り暴れるぞ!

なんか知らないガンダムが来てピンチを助けてくれた!が、なんか気に食わないから勝手に破壊してしまおう

何故か怒られて色々剥奪された!俺らは悪い事はしてないぞ!悪いのはやつらだけだ!

とにかくあいつらに勝手はさせねえ!暴れていいのは俺らのガンダムだけなんだよ!アレ?なんかあいつらが襲われてるぞ?よくわからんがとりあえず助けよう

やばい!俺らも追い詰められてマジでピンチ!え?何これ?コレやるから後は全部俺らに任す?好きにやって?細かい事はともかくやっぱ俺らがガンダムってことだな!

これから計画はどうしようとか具体的なこと特に何も思いつかないし余裕も無いからとりあえず戦うぞ!はい、負けました!
883通常の名無しさんの3倍:2010/07/30(金) 16:17:06 ID:???
>>880
だよなぁ。
興行されることに意味があるんだけど、まあ種厨に理解しろって方が難しいかな?
884通常の名無しさんの3倍:2010/07/30(金) 16:18:38 ID:???
>>883
注目度というか、バンダイ・サンライズの売り込みの話になるから、劇場の数こそむしろ関係ないだろ
君はアホか
885通常の名無しさんの3倍:2010/07/30(金) 16:19:30 ID:???
>>880
世間でスルーされてるかどうかはっきりわかるだろw100館以上で公開されるんだからw
886通常の名無しさんの3倍:2010/07/30(金) 16:21:59 ID:???
TVシリーズとして続く事を予定され期待されてたはずが
劇場で終わりに格下げとはなさけない
もちろんF91のことじゃないよ?ダサクオーのことだよ
887通常の名無しさんの3倍:2010/07/30(金) 16:23:48 ID:???
00信者最後の希望である劇場映画化も
TVシリーズ>劇場映画という事実の前には・・・
888通常の名無しさんの3倍:2010/07/30(金) 16:34:57 ID:???
>>867
おい革神
コテはどうした?
889革神・刹那 ◆.7FhrQ4rjk :2010/07/30(金) 16:36:22 ID:???
>>883さんは私とは別人ですよ。
890通常の名無しさんの3倍:2010/07/30(金) 16:36:44 ID:???
>>867は革神じゃない
891通常の名無しさんの3倍:2010/07/30(金) 16:45:28 ID:???
00厨は絶チルOVADVD+BD合算に負けた図鑑とイベントDVDをどう思う?
支持者減りすぎじゃね?
これが選挙だったら仲良く野党じゃね?
892通常の名無しさんの3倍:2010/07/30(金) 16:49:15 ID:???
00アンチだけど、このスレ来て種厨と仲良くなれてよかった
893通常の名無しさんの3倍:2010/07/30(金) 16:49:23 ID:???
泡沫政党
894通常の名無しさんの3倍:2010/07/30(金) 16:50:05 ID:???
種なんて見てねーし、きょーみもない
895通常の名無しさんの3倍:2010/07/30(金) 16:50:16 ID:???
俺もこのスレの種厨の皆さんにはすごく影響された。
種を叩く連中を許すわけにはいかないよな
896通常の名無しさんの3倍:2010/07/30(金) 16:52:59 ID:???
何でOOちゃんはバレバレな自作自演をするの?
897通常の名無しさんの3倍:2010/07/30(金) 16:54:40 ID:???
>>896
なに自演てことにしようとしてるの
ここほど住民が調和してるスレ新シャアにはないでしょ
898通常の名無しさんの3倍:2010/07/30(金) 16:58:22 ID:???
>>896
自演じゃなくて本心なんだけど
このスレは基本的に種好き・00嫌いが集って00をやっつけるスレ
899通常の名無しさんの3倍:2010/07/30(金) 16:58:59 ID:???
俺種厨じゃないけど、種厨って人間的にレベル高いと思う
俺も00ちゃんって電車で口ずさむほどだし
900通常の名無しさんの3倍:2010/07/30(金) 16:59:28 ID:???
>>898
え?
901通常の名無しさんの3倍:2010/07/30(金) 17:02:34 ID:???
>>898
おいおい「私はGセイバーが大好きです!」と何度も言って聞かせたろ
相変わらず記憶力なさスギだぞ00ちゃん
902通常の名無しさんの3倍:2010/07/30(金) 17:04:48 ID:???
大体「00ちゃん」ってネーミングが猿っぽいというか種厨=馬鹿ってよくわかるよなw
903通常の名無しさんの3倍:2010/07/30(金) 17:06:01 ID:???
00ちゃんはホントに種が大好きだな
実のトコ00より好きなんだろうなー
904通常の名無しさんの3倍:2010/07/30(金) 17:06:58 ID:???
>>902
00ちゃんって00アンチの俺も言うけど?
なんならみんなで言うけど
905通常の名無しさんの3倍:2010/07/30(金) 17:08:15 ID:tid5cClW
V厨の僕は種が嫌いです、00はもっと大嫌いですw
906通常の名無しさんの3倍:2010/07/30(金) 17:08:48 ID:qjEMivCH
00ちゃん!
907通常の名無しさんの3倍:2010/07/30(金) 17:10:51 ID:???
>>902
おいおい
馬鹿の極みの革神抱えて何言ってんだ?
908通常の名無しさんの3倍:2010/07/30(金) 17:11:29 ID:???
まあ、何はともかく、俺の事はGセイバーさんと呼んでいいぞ!00ちゃん
909通常の名無しさんの3倍:2010/07/30(金) 17:12:04 ID:tid5cClW
00ちゃんってのはaちゃんから派生した同族だから00ちゃんで正しい
910通常の名無しさんの3倍:2010/07/30(金) 17:12:40 ID:???
>>907
あれはお前らの自演だろ?ってかお前が革神(笑)じゃないのか?
911通常の名無しさんの3倍:2010/07/30(金) 17:13:30 ID:???
>>907
こらこら包茎の神を馬鹿にすると包茎やめさせられっぞ
912通常の名無しさんの3倍:2010/07/30(金) 17:13:33 ID:???
>>910
つか種の話をしてるのお前だけだぞ
913通常の名無しさんの3倍:2010/07/30(金) 17:14:50 ID:???
>>912
俺だけとか、なんでわかるんだよwここID出ない板だぞw
ID透視できちゃうエスパーさんでしたかw
914通常の名無しさんの3倍:2010/07/30(金) 17:16:56 ID:???
>>913
俺はエスパーかどうか知らんがGセイバーの話をしてるのは俺だけだとわかるぜ!凄いだろ
915通常の名無しさんの3倍:2010/07/30(金) 17:17:06 ID:???
まぁ相変わらずのタネガーアンチガーだから革神だろ
。つけるのも、微妙に諭すような態度で実は見下している所も同じだし
これで赤の他人なら革神レベルの00教信者が別にいるって事でそれはそれで驚異
916通常の名無しさんの3倍:2010/07/30(金) 17:17:23 ID:???
>>912
俺は>>910じゃないけど、種の話したよ。
変な妄想で仮想敵作るのやめてもらえますか?
ついでにこのスレも終了で、新シャアから出てってもらえると嬉しいんですが
917通常の名無しさんの3倍:2010/07/30(金) 17:20:20 ID:???
>>118
そう考えると、なんかハチ公みたいで哀れだな。
まあそういう姿を見て笑わせてもらうんですけどね、こっちはw
918通常の名無しさんの3倍:2010/07/30(金) 17:20:52 ID:???
>>916
悪いがここはGセイバーと00の話をするとこなんで
種の話したいならさっさと出ていって好きなだけ他でやってくれ
919通常の名無しさんの3倍:2010/07/30(金) 17:21:37 ID:???
>>917は誤爆
920通常の名無しさんの3倍:2010/07/30(金) 17:22:53 ID:???
Gセイバー?
921通常の名無しさんの3倍:2010/07/30(金) 17:24:49 ID:???
このスレも00ちゃんも相変わらずだな
劇場版までは延々とこの流れが続くのか
922通常の名無しさんの3倍:2010/07/30(金) 17:26:11 ID:???
>>921
いや、このスレは今スレで終わりにしようって話も出ているから、どうなるかはわからんな。
923通常の名無しさんの3倍:2010/07/30(金) 17:28:03 ID:???
00自体に恨みがあるわけじゃないので、
劇場版が神の出来・関連商品爆売れになってくれたほうがいいんだがね。
924通常の名無しさんの3倍:2010/07/30(金) 17:29:28 ID:???
>>920
アニメじゃないけどホントの事でもない良作SFドラマ
00と同じく紛争介入を題材にもしており
大失敗駄作00がまず模範として見習うべき優秀な先輩である
925通常の名無しさんの3倍:2010/07/30(金) 17:30:25 ID:???
>>923
だね、基本的に00にコケてもらうとバンダイの傷がますます広がるから・・・
アンチもしばらくは自粛しようとかそういう動きにならないのが自己中心的ですごい
926通常の名無しさんの3倍:2010/07/30(金) 17:34:44 ID:???
何でアンチスレを終わりにしなくちゃいけないのかね?
これは言論の弾圧だな
まさかヴェーダの介入か?
千葉もリアルで既に世界中のありとあらゆるPCにヴェーダ端末が入っているかもしれないとか言ってたし
927通常の名無しさんの3倍:2010/07/30(金) 17:34:57 ID:???
もうガンダムは止めて欲しいんだけど
928通常の名無しさんの3倍:2010/07/30(金) 17:35:07 ID:???
何を自粛するんだよw
929通常の名無しさんの3倍:2010/07/30(金) 17:35:16 ID:???
>>925
ハハッワロスw今や三国伝とユニコーンが頑張ってんだから、いらない子はよけいなことせず大人しくしてりゃいいの
どうせ安い映画なんだから綺麗に爆死してればそれでいいのさ
930923:2010/07/30(金) 17:38:28 ID:???
>>925
いや、俺00に批判的だよw
ただ本来の軸であったはずの00に頑張ってもらわんと
R3の継続とかリアルグレードMSVとかが期待できなくなるから。
931通常の名無しさんの3倍:2010/07/30(金) 17:39:41 ID:???
ザビーネ・シャル「千葉、私は妄想と現実をごっちゃにするなと教えた筈だがな」
932通常の名無しさんの3倍:2010/07/30(金) 17:40:55 ID:???
まともに反省もせず五流スタッフに好き放題にゴミを作らせたまま
駄目出し一つしないでいた会社なんて
もう勝手に傷口でもなんでも広げててくださいって感じ
933通常の名無しさんの3倍:2010/07/30(金) 17:41:34 ID:???
>>930
過去の商品で満足してろよ
00持ち上げてMGデスアーミーが出るってなら00に1ミリくらい賛同してやってもいいけどなw
934通常の名無しさんの3倍:2010/07/30(金) 17:42:54 ID:???
>>930
もう軸じゃないから期待するだけ無駄だよ
賢明ならユニコーンか三国伝を応援するとこだと当に理解してるはず
00信者キメエんだよ
935通常の名無しさんの3倍:2010/07/30(金) 17:48:36 ID:???
TV最新作の分際で萌えアニメに負けるような腐ガンダム00が軸だと?
936923:2010/07/30(金) 18:30:57 ID:???
>>934
信者じゃねえっつってんだろw
まあRGかHGUCでMSV展開できるくらいの
余裕もたせてくれるんならユニコでも三国でもいいけどさ
937通常の名無しさんの3倍:2010/07/30(金) 18:38:30 ID:???
力説せんでいい
ユニコーンの一話5000万かかってるらしいからどれだけ力注いでるかわかるだろ
OOはこけるわ確実に
938通常の名無しさんの3倍:2010/07/30(金) 19:03:26 ID:???
>>872
とりあえずブレイクブレイド買ってやれよ
まっとうに作ったアニメだそうだぞ
939通常の名無しさんの3倍:2010/07/30(金) 19:15:53 ID:???
まっとうに作ってるのと面白いのとはまた別なんだな、これが
940通常の名無しさんの3倍:2010/07/30(金) 19:34:05 ID:???
ガンダム以外は観るの面倒くさい
マイナーアニメにまで興味ないわ
941通常の名無しさんの3倍:2010/07/30(金) 19:37:06 ID:???
ブレイクブレイドは見るに値しないアニメ
942通常の名無しさんの3倍:2010/07/30(金) 19:53:19 ID:???
見るに値しない…
ガンダムだったばかりに…
943通常の名無しさんの3倍:2010/07/30(金) 20:29:34 ID:???
>>941
シギュンのパンツだけは見るに値する
944通常の名無しさんの3倍:2010/07/30(金) 20:42:56 ID:???
ブレイクブレイドはiPhoneで第1話を見て割れでコミック版を入手しているが、
なんかいきなりもう食鳥黄身。第1話読んだだけで

・障害者(ドロップアウト)の主人公
・かつての友人は王様
・魔法
・魔法で動くロボ
・敵対勢力にかつての友人が
・自国は弱い

とりあえず明日勇気をだして第二話を読んでみるか。。。。
945通常の名無しさんの3倍:2010/07/30(金) 20:46:00 ID:???
さすが00厨
DVDコピーだけじゃ飽きたらず漫画も割れ物か
946通常の名無しさんの3倍:2010/07/30(金) 20:47:35 ID:???
食傷気味だろ
つーか使い古した設定のオンパレードだな
ロボもダサいし俺は見る気ねえな
947通常の名無しさんの3倍:2010/07/30(金) 20:51:18 ID:???
まあ、自軍が強い設定が燃えないのはガンダム近作が示してるところなわけで
∀はちょっと別格だけど、あれは周りがWW1程度の戦力しかないから成り立つ話だし
948通常の名無しさんの3倍:2010/07/30(金) 20:57:32 ID:???
Wも強かったし
結構似てる所あったな双零王
949通常の名無しさんの3倍:2010/07/30(金) 21:10:25 ID:???
00の演出散々叩いといて他の演出家のロボットアニメは見ないとかそれはねえ
昔の作品は低予算だの色々逃げ道作って擁護するのに
950通常の名無しさんの3倍:2010/07/30(金) 21:25:23 ID:???
>>949
いまさら知らないアニメなんか興味ねえしそんないくつも観やしないよ時間もったいない・・・
ガンダムだけでもちょっと面倒だなあと思ってるのに
951通常の名無しさんの3倍:2010/07/30(金) 21:29:00 ID:???
次スレはいらねえな
立てるなよお前ら
952通常の名無しさんの3倍:2010/07/30(金) 21:47:33 ID:???
>>835
独善的、排他的、その上言い訳盛りだくさんの保身行為と言う
見事なまでのヒーロー番組の悪役のテンプレを踏襲してるからな
あの眼鏡メカニック一家とかホント地獄に墜ちればいいと何度思った事か
尤も自称神(苦笑)自称ガンダム(失笑)は地獄すら生温いが・・・w
953通常の名無しさんの3倍:2010/07/30(金) 21:51:55 ID:???
>>951
同意。part1からの住人だが次スレは俺も不要だと思う。
このスレは役目を終えたよ
954通常の名無しさんの3倍:2010/07/30(金) 21:54:54 ID:???
はいはい劇場版が終わるまでいい子にしててね00ちゃんたち
955通常の名無しさんの3倍:2010/07/30(金) 21:56:47 ID:???
古参だったら覚えてるはず

初期の頃にこのスレを荒らしに来たコテの名前は何?
956通常の名無しさんの3倍:2010/07/30(金) 22:40:08 ID:???
ブレイクブレイドはどっちかといえばマクロスを踏襲してるように思う
957通常の名無しさんの3倍:2010/07/30(金) 22:44:43 ID:???
いつまでも叩くほど情熱がある奴がいないんじゃなくていつまでも叩ける要素が少なすぎるだけだよね
SEEDみたいにダメなところばかりの作品じゃないしXみたいに打ち切られてもいないし
958通常の名無しさんの3倍:2010/07/30(金) 22:46:29 ID:???
違うなぁ〜
種がいつまでも叩かれるのはわかるけど、Xは作品として見たら00よりはるかに完結してるよ
打ち切りは局の都合だし、同列に語るのはあまりにもにわかすぎるよ〜
本当にターンエー以前のガンダム見たことあるのか?って感じだよ〜
959通常の名無しさんの3倍:2010/07/30(金) 22:47:21 ID:???
>>957
Xはしかたねーだろ。マードックの馬鹿が悪いんだよ。
だいたい打ち切り云々でいうんなら1stが打ち切りアニメだろが。
960通常の名無しさんの3倍:2010/07/30(金) 22:47:42 ID:???
最近になって最後まで見たけど話がよくわからんかった
MSは糞かっこ悪いしキャラは微妙だし・・・戦闘シーンだけのアニメだった気がする
961通常の名無しさんの3倍:2010/07/30(金) 22:51:41 ID:???
>>960
戦闘シーンは確かにCG入れてみたり、見せ方は工夫してたな。トランザム合戦になる前は特に。

MSのデザインは俺は個人的には好きだけどな。
ティエレンとかフラッグとかほかのロボットものに出てきそうな非ブロック構造のガンダムらしからぬデザインにはデザイナーの意欲を感じたが。
キャラデザは同人上がりの腐女子にまかせればあの程度になるのは当然。それでも腐女子を狙ったバンダイに文句家。
962通常の名無しさんの3倍:2010/07/30(金) 22:54:03 ID:???
>>961・・・ェ
>>960はXの話をしてるんだと思うぞ。何でも00批判に繋げたいのはよくわかるが。
963通常の名無しさんの3倍:2010/07/30(金) 22:58:57 ID:???
>>961
すまん、MSじゃなくてガンダム達だ。
ティエレンは確かにガンダムっぽくなくて斬新だと思ったな
964通常の名無しさんの3倍:2010/07/30(金) 23:00:16 ID:???
Xは艦長と封印されてた昔の先輩NTとの悲恋話がよかった。
あとセクロスで世間渡ってきた女が拒否されて恨みの鬼になるところもよかった。

00はひろし最高。
童貞が乳ラギを蜂の巣にしてほしかった。
965通常の名無しさんの3倍:2010/07/30(金) 23:10:44 ID:???
今月のダムAで見開きで00のキャラがずらっと並んでる頁みて
すげーって思っちゃったよ
性別も年齢も違うはずなのに、
パッとみると全員同じ顔に見えるし体格も大差ない
仮にも劇場版だってのに、すげー手抜きしすぎじゃねーの
966通常の名無しさんの3倍:2010/07/30(金) 23:19:21 ID:???
結局のところCBの理屈は俺はいいけどおまえらはダメだからな
967通常の名無しさんの3倍:2010/07/31(土) 01:09:19 ID:hnIfslOi
モリーゾ 森の衛星博覧会をオチするスレ36
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shar/1280393712/

106 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2010/07/30(金) 16:25:34 ID:???
886 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2010/07/30(金) 16:21:59 ID:???
TVシリーズとして続く事を予定され期待されてたはずが
劇場で終わりに格下げとはなさけない
もちろんF91のことじゃないよ?ダサクオーのことだよ

精神病の人って、そういえば語彙が減るらしいな

107 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2010/07/30(金) 16:26:57 ID:???
オリジナル劇場版でTVより格下げって冥王星の評価は地球とはちがうんだなw

108 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2010/07/30(金) 16:29:39 ID:???
例のスレはもう潰した方がいいと思うんだよね、新シャア全体のためにも
どうもバクシンヤー一人で自演しまくってる臭いし

あそこがアンチの巣みたいになってて、それがバクシンヤーの隠れ蓑になってる
109 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2010/07/30(金) 16:34:57 ID:???
種が映画潰れたのは格下げ防止とでも言う気か?
何下にこれ踊る大捜査線とかトリックとか人気ドラマにも喧嘩売ってるよね

110 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2010/07/30(金) 16:37:40 ID:???
種は三期も潰れてなかったか?w

111 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2010/07/30(金) 16:38:26 ID:???
>TVシリーズとして続く事を予定され期待されてたはずが

そもそも前提となるこれ自体が捏造だもんなあ
968通常の名無しさんの3倍:2010/07/31(土) 01:10:09 ID:hnIfslOi
112 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2010/07/30(金) 16:41:07 ID:???
例のスレはほかにも胡散臭い連中が多すぎて
とにかく「00を叩きたい」のが前提の連中の集まりだから仕方ないんだけど

113 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2010/07/30(金) 16:41:55 ID:???
>111
それを言っちゃぁ〜おしめぇ〜よw
元々種第3期の枠を00が引き継いだんだものな・・・相変わらず自分に都合悪いことは消し去るのが得意だなバクシンヤーは

114 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2010/07/30(金) 16:43:25 ID:???
>>112
独特の臭いがあるよな

115 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2010/07/30(金) 16:47:42 ID:???
「00厨」なんてありもしないもの相手にシャドーボクシングしてる連中の集まりだし、仕方あるまい

116 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2010/07/30(金) 17:05:22 ID:???
あそこの連中は00憎しでガンダム全般に喧嘩売ってるから
最近じゃハガレンやけいおんにまで吹っかけてるが

117 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2010/07/30(金) 17:13:53 ID:???
まあ、その割に種に対する批判が妙に少ないのが余計に哀れを誘うというか
中立を気取りたいんだろうけど、中身は丸わかりなんだよな

118 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2010/07/30(金) 17:14:11 ID:???
他に逆恨みしても種が戻るわけ無いのに
寧ろそんな暇あるなら福田探して来いよw
監督に見捨てられたのにまだ信じてる信者って・・・

119 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2010/07/30(金) 17:24:22 ID:???
00を叩けば種が戻って来る
UCを叩けば種が戻って来る
ある意味では宗教だなw
969通常の名無しさんの3倍:2010/07/31(土) 01:55:00 ID:???
>>962
逆だろ Xは戦闘シーンが駄目な作品
何でも00批判に繋げたくないのはよくわかるが。
970通常の名無しさんの3倍:2010/07/31(土) 02:45:42 ID:???
00は自分の意思で人殺しまくってきた主人公に幸せになれっていうアニメだから
巻き込まれ型主人公ならわからんでもないが、刹那は完全に巻き込み型だからな
971通常の名無しさんの3倍:2010/07/31(土) 03:01:12 ID:???
Xは高松が「いつまでもニュータイプがどうとか騒いでる奴オタク共だろwww」
をやりたかっただけのガンダム
972通常の名無しさんの3倍:2010/07/31(土) 03:01:29 ID:???
刹那(神)は裸空間を使って人類の集合的意識を読み取り…
結果、宇宙人と対話、決裂→歪み認定後殲滅、
俺が全知全能の神として人類を永遠の平和へ導くぞーEND

この辺が無難な所かな、でもこれじゃ…視聴者怒っちゃうって感じでは無いな
973通常の名無しさんの3倍:2010/07/31(土) 03:04:05 ID:???
訂正
高松「いつまでもニュータイプがどうとか騒いでる奴オタク共はバカだろwww」
974通常の名無しさんの3倍:2010/07/31(土) 03:04:06 ID:???
>>955
人誅?天誅だっけ?
00ちゃん?も一緒に頑張ってたな、運営に通報された途端00ちゃんは逃亡したなw
975通常の名無しさんの3倍:2010/07/31(土) 03:47:35 ID:???
>>951が肥後で>>953が寺門だと判断して上島なオレが次スレ立ててみた

ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/shar/1280515496/
976通常の名無しさんの3倍:2010/07/31(土) 07:07:39 ID:???
>>961
前シリーズが恥もなく真正面や真横の構図の戦闘を連発してたからな
カッコつけポーズも似たようなのばっかりで
00にも同じような事する奴いたけどお前等が叩き過ぎて淘汰されちゃった
977通常の名無しさんの3倍:2010/07/31(土) 08:24:49 ID:???
ガンダムよりトランスフォーマー見ようぜ!
978通常の名無しさんの3倍:2010/07/31(土) 11:33:32 ID:???
>>973
メタ的な意味ならNTじゃなくてガンダム自体だから。
作中ではNTという超能力が人類を導く存在だという幻想に囚われるのではなく、
世界を良くしたいという一人一人の人間の意思こそ何よりも重要だって話。
超能力で対話、人類の革新云々なんてバカやった00とは真逆のテーマ。
979通常の名無しさんの3倍:2010/07/31(土) 11:53:17 ID:???
>>978
Xが言うまでも無く宇宙世紀のNTもそもそも劇中の異能者と=ではないんだけどな
まさに勘違いしてしまったバカそのものだよ00は
980通常の名無しさんの3倍:2010/07/31(土) 11:56:05 ID:???
懐古的な言い方になるけど、見てない自慢するヤツにそれの新作作れる訳ないじゃん
981通常の名無しさんの3倍:2010/07/31(土) 13:24:16 ID:???
>>972
怒るというよりそれやったら完全に駄作認定だわw
982通常の名無しさんの3倍:2010/07/31(土) 13:25:33 ID:???
>>876
>876 ::2010/07/30() 16:10:38ID:???
>>874
>世間でスルーされてる作品が100超の劇場で上映されるか?
>世間でスルーされてる作品がいまだにプラモ発売されるか?

あれあれ?最初20館低度だったのを忘れたのかな?
その後、ネット(2ちゃん)で上映館の少なさを馬鹿にされた途端に何故か館数増えたねwww
ロックオンの機体も馬鹿にされた途端にデザイン変わったっけ

そして、「自費出版」という言葉を知っているかな?
例えば、君が中学生の時にノートに書き殴った妄想を、親や親戚とかからかき集めたお金を使って本にして、それを全国の書店に自腹で置いてもらったとして
それは「世間に注目されてる」って言えるの?

00はUCとか種の売り上げで食わせてもらってるお荷物だろ
983通常の名無しさんの3倍:2010/07/31(土) 13:32:58 ID:???
おいおい地味ながらも確実な実績をあげている
三国伝さんも忘れないでくれよ

そういや黄ばみ便器とか言われてたら
いつの間にか漂白されてたガンダムもあったな
984通常の名無しさんの3倍:2010/07/31(土) 13:37:37 ID:???
モナカのデザイン変わったの?
まさか作り手自身がそんな脊髄反射しないよね
985通常の名無しさんの3倍:2010/07/31(土) 13:39:43 ID:???
モナカは素敵なガーデニングの柵になったのさ…
986通常の名無しさんの3倍:2010/07/31(土) 13:40:24 ID:???
上映館の少なさは葬式に例えられてたな
まあ今は盛大な死体の打ち上げパーティーにでもなりそうな予感だが
maa一言で言えば負け戦とか自己満足のオナニーが一番しっくりくるな
987通常の名無しさんの3倍:2010/07/31(土) 13:47:17 ID:???
たった114館の最終決戦とか言うとちょっとかっこ…別にかっこよくもないな…
988通常の名無しさんの3倍:2010/07/31(土) 13:55:15 ID:???
サバーニャのデザインがモナカのままならちょっと叩きの手を緩めてやろうかと思ってたのに
2chの評判ばっか気にする水島ェ・・・
989通常の名無しさんの3倍:2010/07/31(土) 13:57:09 ID:???
逆に言うとお前らの書き込みが製作陣の自由な創作を阻害してるということでもあるんだがな
990通常の名無しさんの3倍:2010/07/31(土) 14:01:15 ID:???
…え?
あの、公式に意見押し付けた訳じゃないんですけど?
勝手に見て勝手に変えられただけなんですけど??
991通常の名無しさんの3倍:2010/07/31(土) 14:02:40 ID:???
>>989
すぐ他作品と比べたがる信者の悪癖とかを水島さんが真似しちゃったら困るよな
992通常の名無しさんの3倍:2010/07/31(土) 14:15:58 ID:Lp14q7nJ
http://jul.2chan.net/dec/b/src/1280552920285.jpg

柳瀬ってこんなのやってたんだ
993通常の名無しさんの3倍:2010/07/31(土) 14:42:41 ID:???
>>992
柳瀬って以前からこういう同人出してたじゃん、あと鷲尾も
994通常の名無しさんの3倍:2010/07/31(土) 14:54:55 ID:???
今更、制作者がエロ本書いてましたとか別段どうでもいい
995通常の名無しさんの3倍:2010/07/31(土) 15:29:05 ID:???
ゴーダンナーなんて公式でエロ同人出してるからなw
996通常の名無しさんの3倍:2010/07/31(土) 15:58:30 ID:???
公式でエロ同人書いてもつまらなそうなのが水島黒田
997通常の名無しさんの3倍:2010/07/31(土) 16:54:07 ID:???
あんだけ毎週OPEDで裸祭りなのに魅力を感じない
はいはい硬派硬派(笑)
998通常の名無しさんの3倍:2010/07/31(土) 17:03:38 ID:kWNL4kJP
>>997
キャラ自体に魅力がないからしょうがない
999通常の名無しさんの3倍:2010/07/31(土) 17:10:21 ID:???
メドローア
1000通常の名無しさんの3倍:2010/07/31(土) 17:10:28 ID:???
うんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
10011001
゚・ *:.。. * ゚
      +゚
 。 .:゚* +     このスレッドは1000を超えました。
     ゚      新しいスレッドを立ててくださいです。。。
    ゚  /ヾー、
       r!: : `、ヽ
      l:l::..: :.|i: 〉
      ヾ;::::..:lシ′       新シャア専用板@2ちゃんねる
         `ー┘          http://hideyoshi.2ch.net/shar/