【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part1276

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
ここは、機動戦士ガンダムSEED DESTINYの失敗の理由を検証するスレッドです。
この板に居られなくなるまでは、様々な話をしましょう。
過度な推測・憶測・妄想、どさくさに紛れた余計な叩き、感情的な即レス、単純叩きなどは控えましょう。
議論は冷静かつエレガントに。
なお、福田巳津央カントクを、全国の監督や福田さんや豚さんに配慮して「」あるいは「と呼ぶ件、
両澤千晶氏を全国の両澤さんや嫁に配慮して」で呼ぶ件に関しては、皆様自身のご判断にお任せします。
最近他アニメにかこつけたAA荒らしや罵倒、種擁護が散見されますが、全力で見逃してください。
荒らしにレスするのも荒らしです。荒らしも嵐も華麗にスルーしましょう。
<お約束>
・基本的にはage禁止。無闇やたらとスレをageる奴には付き合わないで「sage」基本。
・他スレや個人サイトのヲチと批評は『原則として』禁止。ひろゆきと"第三者"に迷惑がかかることになりかねません。
・成功談なんか殆ど無いけど厳禁。いちいち釣られずにジサクジエンを見抜いて放置する事においても頂点に立つ男だ。
・他作品を引き合いに出すと見せかけたSEED擁護も許可しなイィィィィ!
・雑談/大幅な脱線は空気を読みつつネタの解る人だけで適度にマターリと。
・キャラ、製作者の名前については、同じ名前の人がいるかもしれないので、相手の立場になって考えましょう。
・〜厨、〜信者といった叩きはやめましょう。気持ちは解りますが荒らしと変わりません。
・『妄想』で人を叩くのはこの世で最も恥ずべき行為です。例:ラクシズ
・次スレは>>950が立てください 。スレ進行が早い時は、事前に相談して立てるのも手でしょう
>>950を踏んだ方でも、スレを立てる前にはその旨を示す書き込みをお願いします
・立てられない、>>950以前・以後に立てるなどの時はホウレンソウ(報告、連絡、相談)を
・なるべくレスを待ちましょう。レスが返ってこなさそうな時は、常識で判断して続行、または断念してください。
・再利用とかいう言葉に惑わされない。>>950とのホウレンソウの無いまま立てられたスレは粉みじんになった・・・
・同意君や嫌いな話題はスルーしましょう。構うと荒しが調子づきます。
・黄色の電気ネズミ、ゲットだぜ

前スレ
【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part1275
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1278951232/

<関連サイト>
○公式
(p)ttp://www.gundam-seed-d.net/
(p)ttp://www.xg-seed.net/
○種の失敗・テンプレサイト
(p)ttp://tanepo.at.infoseek.co.jp/
○もう種ぽ検証サイト(種へのツッコミ、用語解説等など)
(p)ttp://moutanepo.at.infoseek.co.jp/tanepo/
○シャア専用ブログ
(p)ttp://d.hatena.ne.jp/char_blog/
【復活の】 シャア専用ブログ 2【in旧シャア板】
(p)ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1219318720/
○シャア専用ニュース(p)ttp://randal.blog91.fc2.com
2通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 20:19:48 ID:???
BK20>>1
3通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 20:31:06 ID:???
はわわ、ご主人様、1乙ですよ

…萌将伝予約してしまったが、一刀はリア充核爆発しろってレベルじゃなくなる
んだが、好感度を維持できるのだろうか
4通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 20:31:26 ID:???
大佐の>>1乙は頂きだああ!
5通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 20:48:58 ID:???
騎士道大原則ひとつ!
騎士は>>1を乙しなければならない!!
6通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 20:54:13 ID:???
―― 誰かが、2chはもう終わりだと言っていました。でも私たちは楽しく雑談しています。第1276号要塞、このデス種失敗スレで ――

>・>・1・ヲ・ツ
7通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 20:54:22 ID:???
…無知なガールだ
教えておこう
>>1乙から逃げるヒーローを
子供達はヒーローとは呼ばんのだよ
8通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 20:58:05 ID:???

      ⌒Y⌒
       , ' ⌒´ヽ
     i ィj」ノハ」!
     ゝリ(゚)ヮノ!  >>1乙ですよ!
      (y⊂)ー')つ
       <' __,ゝ
        し'ノ
9通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 20:59:42 ID:???
>>7
ドン! ドン観音寺!
10通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 21:09:12 ID:???
この流れだと、聖戦のリメイクもありそうで怖いなー…
考えうる最悪の要素満載で
11通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 21:10:11 ID:???
>>1を乙することに躊躇いは無い!!
12通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 21:10:12 ID:???
>>3
二次創作に毒され過ぎて雪蓮といちゃいちゃ出来ないなら満足できないかも俺ww>萌将伝
13通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 21:11:57 ID:???
アニメでちん……っと、まだ21時だ
14通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 21:12:14 ID:???
久々に00一期を見た
普通の黒スーツを着ている親善大使に噴いた
15通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 21:12:32 ID:???
爆発したリア充はリア充の胞子を撒き散らすという
このままでは世界はリア充しか生きていけない死の星に……!!
16通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 21:13:30 ID:???
NTR、最初見た時ニトロかと思ったよ
17通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 21:13:35 ID:???
>>15
俺のとーちゃんもじーちゃんも…全員リア充なんだよ!
というか、先祖代代で独身なのは俺一人いいいいいいい!
18通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 21:14:04 ID:???
つまり俺達もリア充になれるって事じゃね!?
19通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 21:14:30 ID:???
>>1乙カレーは春夏秋冬季節を選ばない。

さて、世間的には夏休みだが、俺の夏休みはいつ来るのだろうか。
役所は夏だからヒマってのが基本的にないのよね。
20通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 21:14:30 ID:???
>>10
やろうとして断念したと噂の子供の代で父親の顔グラ反映やってくれたら面白いな
ある意味アーダン無双になりそうで
21通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 21:14:34 ID:???
リア充の末裔だからな、現代人って
22通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 21:15:11 ID:???
>>10
まずアルヴィスとイシュタルとエルトシャンとトラバントアリオーン親子が仲間になるのはデフォだな
あとリカバーリングも普通に手に入る
聖戦士の武器の武器レベルはAになって誰でも使用可能になってスワンチカは見切りの効果付いて重さも0になる
23通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 21:16:13 ID:???
そういえば、アーダンだけでクリアしてた人がいたような
24通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 21:16:17 ID:???
>>19
恋愛にでもうつつを抜かすといいんじゃね? 
25通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 21:16:21 ID:???
>>22
シグルドは生き返るよ!
ユリアはバグ技抜きでセリスとくっつくよ!
ラケシスとエルトシャンで子造り可能だよ!
でもラケシスはフィン相手が公認だよ!

マイキャラは、全神器が使用可能だよ!

追加するなら
こんな感じで
26通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 21:17:16 ID:???
>>23
旋風の橘のレビューとかもしてた人だっけな
27通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 21:17:19 ID:???
フォーレストとフォレストナイトのパラ上限を上げてください
ほんの少しでいいんですorz
28通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 21:17:46 ID:???
近親(ryが普通にチェックに引っかかりそうで怖いよね>聖戦リメイク
29通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 21:17:58 ID:???
ウチの大学の夏休みは再来週からですよっと
他の奴らは遊んでると思うと……ちくしょう!
30通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 21:18:00 ID:???
NTRでもいいNTRもあるだろう

糞みたいな奴からNTRをするゲームをすればいい
される方は知らん
31通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 21:18:06 ID:???
奴は子供ができてからふぬけちまった
32通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 21:18:07 ID:???
>>22
綺麗なアンドレイと綺麗なランゴバルドと綺麗なレプトールは、出てきますか?
33通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 21:18:37 ID:???
ファイアーエムブレム>>1乙の系譜

デューが女の子化なら許せ……ない
34通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 21:19:10 ID:???
>>33
ジャムカ「俺得でしかないじゃないか!」
35通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 21:19:30 ID:???
>>32
イチイバルを扱えないコンプレックスに悩み続けて涙を流してブリギットに討たれるアンドレイや
最後の最期に良い親父になって死ぬランゴバルトや
ティルテュを逃がす為に囮になって死ぬレプトール
国よりもただ一人の女を求めて死ぬトラバント

そんなのでよろしければ!
36通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 21:19:38 ID:???
>>25
フィンは子供達とトライアングルアタックできた方が、嬉しいな

フィン×シルヴィアとか無理矢理やる人が出てくるかも知れないし
37通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 21:19:40 ID:???
>>22
アルヴィスとイシュタルとエルトシャンとトラバントアリオーン親子が山賊顔になって
シナリオ変更&仲間加入なしになる可能性があるんじゃね?
38通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 21:19:55 ID:???
>>27
それよりマスターナイトの速さを30にだね
39通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 21:20:16 ID:???
>>35
O沢先生、あなたはカガリの同人誌でも描いててくださいやwwwww
40通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 21:21:12 ID:???
それより
女ソードマスターの力上限を30に、守備上限を27にしてくれ

レックス父のラクチェが、CC前に両方上限に届いて困る
41通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 21:21:28 ID:???
>>22
アーダンの美形化が最優先事項だろ
後アーダン専用装備
42通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 21:21:33 ID:???
兄と妹で所持スキルが違う

そんな新・聖戦の系譜
43通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 21:21:45 ID:???
>>37
正直ディアドラ寝取ったアルヴィス氏ねな俺はアルヴィス極悪人描写増えるのは大歓gry
44通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 21:21:49 ID:???
>>14
一期を見直すと刹那が本当にちっこくてびっくりするわ。
その後二期を見るとネーナが「良い男になっちゃってw」とかいうのが頷けてしまう。
45通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 21:22:27 ID:???
>>42
ラケシス「親世代では」(兄エルトシャン)
エスリン「それが」(兄シグルド)
エーディン「普通ですが何か」(姉ブリギッド)
46通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 21:22:53 ID:???
>>30
つまり、寝取って女神さまのような……まだ21時だったYO!
47通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 21:23:06 ID:???
NHKの朝ドラ&鬼太郎人気にあやかって、キャラデが水木しげるチックに・・・

冗談抜きで水木先生の描いた、鳥乙女とか想像できないんですが
48通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 21:23:09 ID:???
刹那って一期162cmから二期175cmになってるのか
49通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 21:23:35 ID:???
>>35
ここだけの話真ん中の二つの場面は結構好きだったりする
トラバント?論外
50通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 21:24:12 ID:???
>>49
まあ、二次創作化するなら、ランゴを武人に変更するのは
王道的発想だろうね
51通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 21:24:44 ID:???
>>34
ジャムカとくっつくなら許せるw

>>43
しかもそれはそれとして、愛人に子供産ませてるんだっけ
貴族的には不思議じゃないかもしれんが、シグルドのことを考えると殺すだけでは飽きたらんなw
52通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 21:24:49 ID:???
>>42
まあ、主役(息子)からして異父兄妹いるしなぁ
53通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 21:24:50 ID:???
PSP武装神姫買ってみた
まずはロードが頻繁な上に長くて(バトル前なんかだと30秒くらい)だいぶ苛々する
戦闘も、相手がレールアクション(必殺技的な何か)を使う度にロックオンが外されるから、敵のとかち合うと…というか狙ってかち合わせてくるが、こちらがガン不利な事が多くて困る
結局一番雑魚いCPUを狩って稼ぐのが一番手っ取り早い
54通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 21:24:58 ID:???
やっぱGN粒子は成長促進効果があるな……
55通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 21:25:36 ID:???
>>51
その、愛人の子がまた無茶苦茶つえーんだよ(敵の場合)
56通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 21:26:42 ID:???
>>54
フェルト「まだ」
シェリリン「疑ってたんですか?」
ミレイナ「ですぅ」
57通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 21:26:58 ID:???
☆10は鬼だったなw
味方の☆持ちを総動員して頑張ったもんさ
58通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 21:27:30 ID:???
>>50
若干レプトールの善人演出はやり過ぎかな?とも思ったけど
ゲーム本編で描かれなかったアゼルとアルヴィスの決別の場面と合わせて、割と上手く描けてる場面だと思うw
トラバントはエスリンとの描写のせいで「俺のようになるな。真に賢く、強くあれ」って台詞が軽すぎて困る
59通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 21:27:43 ID:???
>>56
まあ、「世界を、ひいては自身を変革」させる力、と考えれば
別におかしな話じゃないな
60通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 21:28:21 ID:???
コンシューマーでも主人公の恋愛相手が従姉妹ってのは普通に出来ると思うが
兄妹ってなると関係をぼかして描写(気づく人だけ気づく)ってしないといけないかな?
61通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 21:28:26 ID:???
ファラフレイムとはいわないまでも、
せめてダイムサンダ級の捏造魔法持ってても良かったんじゃないかなと
62通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 21:28:39 ID:???
一期の刹那は1hydeなんだっけ?w
63通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 21:28:40 ID:???
>>54
72「参戦していいですか」
64通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 21:28:43 ID:???
>>58
そういや、O沢版では
アゼルは生きてるんだよな
65通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 21:28:49 ID:???
荒川UBのマリアさんといい毒島先輩といい今年のみゆきちはドS続きだなw
66通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 21:29:29 ID:???
>>60
聖戦では、味方側は一応出来なくしてるな
実の兄妹の子造り
67通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 21:29:56 ID:???
>>61
よろしいならば、このヴンダーガスト(所有者込み)だ
68通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 21:30:02 ID:???
ラオホゥまで立ち乗りだったのか人革連
69通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 21:30:33 ID:???
毒島先輩は惚れた相手にはかなり尽くす系
ただどうでもよい相手への暴力行為が大好きなだけです
70通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 21:30:49 ID:???
>>67
チートくさい魔法使い満載TSの中で、最弱を誇る○呪君じゃないか
71ミケロ ◆TAsEWBciVI :2010/07/15(木) 21:30:53 ID:???
>>1

>>53
まだあんまりやってないけど、ちょっと長いね。頻繁だし。移動がアナログスティックじゃないからいじいじするわー

どうも今日は画像を貼る日だな。転載多めだけど
画像はダブルオーライザー
ttp://jan.2chan.net/nov/y/src/1279177170844.jpg
72通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 21:31:13 ID:???
>>63
参加したら死にますよ? 黒歴史的に考えて
73通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 21:31:41 ID:???
>>68
MS乗るのに緊急出撃とかあるから別段座る必要もないんじゃね?微小重力環境だし>宇宙
74通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 21:31:51 ID:???
>>70
ならばサンフレイムで
75通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 21:32:02 ID:???
>>54
過剰摂取するとそこで完全停止します

変革を促す力が停滞に結び付くってのも皮肉な話だな
76通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 21:32:29 ID:???
>>63
ソレスタルビーイングに参戦した千早さん
三年後、そこには…



千早「くっ…」
77通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 21:32:48 ID:???
>>66
クロード・シルヴィアの会話がなんとなーく思わせぶりなんですが…
78通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 21:32:53 ID:???
>>65
池袋の闇医者「僕もそう思う。でもそこがいい!」
79通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 21:33:30 ID:???
>>76
やっぱり千早さんはス(ry
80通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 21:33:31 ID:???
このまま数年待てば響の胸が72より小さくなるさ(棒
81通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 21:33:36 ID:???
>>77
加賀「くっついた場合は兄妹じゃない設定です
    くっつかなかった場合は生き別れの兄妹です」

何かのインタでこう公言してる
82通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 21:33:40 ID:???
>>47
水木先生美人画とか物凄く上手いよ
叔父さんが昔買ったハードカバーの柳生忍法帖の挿絵が水木先生だったんだが、
フルカラーの美麗イラストでマジ驚いた覚えがある
83通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 21:33:55 ID:???
>>76
身長2メートル位になってそうだな
84通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 21:34:17 ID:???
>>79
ス?
85通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 21:34:48 ID:???
>>70
てめぇマルジュが最終戦までレギュラーだった俺に謝れ!!
86通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 21:34:55 ID:???
>>69
アニメでは「どうでもいい相手への暴力欲求」をさりげなく見せてるな。
漫画のほうだと結構後で分かることだけど。

尽くす系を先輩に取られ、ツンデレを沙耶に取られ、なんとなく立ち位置がハッキリしない
メインヒロインはいかがいたしましょう?
87通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 21:35:07 ID:???
また、ちわステラを聞きたいな
88通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 21:35:29 ID:???
>>73
腰を座る形で固定していたほうがレバーやペダルに力を入れやすいんじゃないだろうか
89通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 21:36:02 ID:???
>>85
うるせえ!
メリエルを返せ!

他に恋愛対象がいねーんだよな、メリエルって
90通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 21:36:50 ID:???
>>84
はたかれるから、言えない
91通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 21:37:50 ID:???
72の人の
「くっ…」

って何か元ネタあんの?
92通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 21:37:56 ID:???
まゐめ、髪を伸ばしてすっかり大人っぽくなりやがって
今度は本当にヒロイン路線か?
93通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 21:38:04 ID:???
>>64
クロード(生死不明扱いだが生きてる可能性が示唆されてる)
ラケシス(ゲーム同様イード砂漠で行方不明)
エーディン(ゲーム同様セリス達と一緒にいる)
デュー(まさかの娘と一緒に再登場、その後死亡)
ブリギット(いいえ石化エーヴェルです)
アゼル(隠居)

だったかな
94通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 21:38:31 ID:???
よく考えりゃ刹那はガンダムマイスターになってからエクシアとほぼ一緒だもんな
一期と二期の間の四年間でも純正GN粒子浴びまくりだろうし
95通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 21:38:59 ID:???
>>91
アイドルマスターの如月千早のバストサイズが72なんだ
96通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 21:39:31 ID:???
ティアリンクはなんか好きになれなかった
ヒロインが可愛くないというか好みに合わないというか
流星もちのヒロインとか

サンは可愛かったけどね!
97通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 21:39:34 ID:???
>>95
いや、それは知ってるんだが
「くっ…」って何なのかな、と
98通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 21:39:44 ID:???
>>81
つまり、くっつくかくっつかないかで世界が分岐してしまうのか
99通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 21:40:07 ID:???
>>86
えーと主人公に面倒かけるポジションにすればいいんじゃね?
映画スパイダーマンのヒロインみたいな感じでw
100通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 21:40:27 ID:???
>>89
メリエルって紋章リンダみたいなスターライト使いだっけ
101通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 21:40:27 ID:???
エクシアは刹那の嫁だから仕方ない
102通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 21:40:28 ID:???
>>96
ヒロイン、可愛いんだぞ
体験版のグラは(真エンテとか言われてる)


何故正規製品版で顔が劣化するんだエンテw
103通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 21:42:10 ID:???
>>100
オーラレインも使える

死生オーラレイン美味しいです^^
104通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 21:42:47 ID:???
>>15
それならそれでかまわぬ!
「リア充でなければ人に非ず!」という極悪非道の街で、己の矜持のままに生きよう!


せめてここまでのことを言えるくらいまでの強さは欲しいなあ…俺
105通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 21:43:05 ID:???
>>97
千早君の口癖みたいなようなものだよ
106通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 21:43:14 ID:???
>>86
ティアサガは当時の加賀のFEでやってきた事、やりたい事を片っ端から詰め込んだある意味集大成みたいな作品だな
多分後から後からどんどん詰め込んでるから話がパンクしてて収まりきってないっていうw
何故かザ・ハーク(マフー的魔法)使えるカルラとか、それに対抗出来る魔法(スターライトポジ)持ってるのに言及されないティーエとか
107通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 21:43:24 ID:???
>>105
d
108通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 21:43:37 ID:???
>>99
でもその要素も後々合流する幼女が持ってっちゃうんだよなw
お色気担当は和風美人の先輩とツンデレ沙耶に爆裂ボディの静香先生がいるしで
全方位埋まっているのでござる・・・。
109通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 21:44:15 ID:???
>>96
ではベルウィックの方のヒロインはどうでしょうか
110通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 21:45:04 ID:???
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その343
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1278874978/844

844 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/07/15(木) 21:05:22 ID:FnlH0Z2u
>>833
転載

341 :Trader@Live! :2010/07/15(木) 20:51:58 ID:624STwJA
>>325
乙でんす。
拾い物をば。

842 日出づる処の名無し New! 2010/07/15(木) 19:21:02 ID:31OOY0ew
どうやら。
民主党は、受け入れないと宮崎県「だけ」水害救済を行わない。
と、恫喝した模様。
111通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 21:45:34 ID:???
>>30
金持ちの医大生が手塩にかけて色々教え込んだ女子高生を、幼馴染という関係を利用して
NTRんですね、わかりますん


…最近、こういう考え方ならたまきんルートも悪くないなあと思うようになってきた俺
やっぱ色々甘いんだろうなあと思うが、これをやれたらさぞ爽快な気分だろうなとも思う
112通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 21:46:28 ID:???
>>97
悔しがったり屈辱を感じたりする時の、千早の口癖

>>99
銀魂で「DVDの容量が足りねぇ! スパイダーマンは消すな! でもヒロインのとこだけ消せ!」と言われていた下げマン……
113通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 21:46:59 ID:???
>>111
ていうかあれNTRっつーか言い方は酷いけどお古を拾うようなもんだから・・・。
だって相手のほうから捨ててるんだぜ?>たまき
114通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 21:47:47 ID:???
アンカミス
>>106>>96に対して
115通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 21:48:01 ID:???
>>111
医大生は飽きたとか後腐れなくなって捨てたんじゃねーの
たまきん振られたって話を聞いたことが
まあいちいち処女から開発しないで済むんで、手間を省いてはくれたと考えれば
116通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 21:48:11 ID:???
え、NTRってヘタレ男から女の子を救出するゲームじゃないの?
117通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 21:48:49 ID:???
>>108
剣の達人である先輩と頭脳派のツンデレが居るんで戦力としてもパッとしないしな
一話で主人公に悪意満々で罵る→即座に手のひらを返してたあたりが一番輝いてたw
118通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 21:50:01 ID:???
>>116
いいえ、チンコのでかさが負けたことを思い知るゲームです
マジでそんなノリなのも多い
119通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 21:50:26 ID:???
>>102
丸々没になったエリアル国のキャラ達の見た目結構良いよねw
120通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 21:50:34 ID:???
>>112
ヒラコーがTwitterでスパイダーマン3の実況をしながら
「ほら! 敵はすぐそばにいる女だろ! スパイディもゴブリンも協力して奴を倒せよ!」とか言ってたなw

大辞典でグエン・ステーシーの項目を見て後付け設定に愕然とする
いつの間にオズボーンの子供生んだことになってんのよ…
121通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 21:50:41 ID:???
>>112
そんな話しあったなw
ケツの穴の兄だったかな
122通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 21:51:27 ID:???
>>115
金持ちの医大生と付き合って鼻高々だったが、寝た途端に
「初物以外には興味がない」とアッサリ振られて意気消沈する勝気な女。

こういう展開で、メインヒロインでなけりゃ、それなりに受け入れられたかもね、たまきんも。
123通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 21:51:50 ID:???
ヒラコーは嫌いなものに関しては大人気ゼロだよなw
124通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 21:52:41 ID:???
>>117
先輩真剣手にして近接戦闘能力が名実共に最強になっちまったからなw
麗が一人倒す間に余裕で2,3人屠っちゃうし。
槍のリーチ・・・と言っても遠距離戦はヒラk・・・コータの独壇場だしで活躍の芽が・・・。
125通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 21:52:43 ID:???
ヒロインうんぬんより正直リュナンが受付なかった、いろいろと
126通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 21:53:21 ID:???
>>125
FEシリーズ(に、あえて含める)の主人公としてありえないくらいのDQNだったからなあw
127通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 21:53:33 ID:???
>>122
それはそれで「ざまぁwww」って言われそうだな
同級生が他の男と付き合って、っていうのなら、騙されてたとか不可抗力とかそういう要素じゃないと、
処女ちゅーの人は大騒ぎしそうだ
128通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 21:54:05 ID:???
>>83
背の方かよw
129通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 21:54:43 ID:???
>>125
リュナン自体は過去FEのテンプレ主人公で可もなく不可もなくだと思うけどなぁ
ヒロインに対する情熱的な告白というシグルドの要素もしっかり引き継いでるw
130通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 21:55:39 ID:???
リュナン「オイゲンは黙ってろ!」
リュナン「縛って後方に送り込め!」
131通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 21:56:44 ID:???
>>127
たまきシナリオがあんだけ騒がれたのは「たまきが医大生と付き合う」って流れに
主人公が一切介入できないところだと思う。何らかの救済策とか、或いは分岐・バッドエンドなりで
別ルートが提示されてれば「可能性の一つ」としてユーザーも流したと思うんだわ。
元々あのシリーズでは選択次第でそういうのあったし。
132通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 21:57:04 ID:???
>>130
オイゲンさんが悪いんだとしたら、今までの優男主人公にはない男らしさだな
133通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 21:57:17 ID:???
8ページ連続4見開きなんて初めてみたでござる…
134通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 21:57:53 ID:???
>>131
下級生1の方は、付き合わなかったヒロインがランダムで友人キャラと付き合うんだっけか
135通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 21:58:45 ID:???
>>133
バキでは数年前に通過した
136通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 21:59:10 ID:???
>>133
烈がドリアンを打った押したところかい?
137通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 22:00:09 ID:???
>>133
炎の転校生で6ページ連続見開きは見たな
138通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 22:00:42 ID:???
>>134
下級生以前の同級生シリーズでも初代からそういうのが既に有った(主にバッドルートなんだが)。
だからそういう形にしとけば古参信者でも「ああ、恒例のアレか」で終わったんだよ。
139通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 22:00:45 ID:???
>>124
麗がアレな分他のヒロインが輝くってことでひとつw
140通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 22:00:50 ID:???
新紋章でメアリースーをやったんだから
聖戦リメイクでは更に凄い事をやってくれるはずだ(棒)
141通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 22:01:20 ID:???
>>136
ううんドカベン
あれ、10ページだっけ?(立ち読みだからうろ覚え)
142通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 22:01:32 ID:???
>>140
マイキャラ軍師さんのお力のおかげで
なんと5章での勝利・エンディングが可能に!
143通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 22:02:17 ID:???
>>142
それは新しいなw
144通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 22:03:07 ID:???
>>142
アルヴィスもバーハラで待ち構える全軍もマイキャラのおかげで壊滅
ディアドラは記憶を取り戻しなおかつマイキャラに惚れて結ばれる
更に全女性キャラとフラグが立つ
流石マイキャラだな!と周りから持ち上げられまくる
ですねっ!
145通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 22:03:43 ID:???
>>143
「これはアルヴィスの罠だ
 なあに、慌てる事はない…こうすれば…」

アルヴィス「やあ、シグルド、見事な凱旋だな…って
        どうして武装してる集団がこっちに突撃してきてるんだああああああ」
146通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 22:03:44 ID:???
>>142
2週目の隠しルートとかありそうだな
その場合は、直接シグルド軍でロプト教団と対決か。ラスボスはアルヴィスかマンフロイで
分岐条件はディアドラの誘拐あたりで、エルトシャン加入とか
147通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 22:03:44 ID:???
海難法師の見開きにはびびった
148通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 22:04:21 ID:???
>>140
嫁は違えど父親は同じ子供が作成可能に
149通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 22:04:27 ID:???
>>142
エルトシャン「たいした奴だ…」
アルヴィス「まさに天才…」
150通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 22:05:51 ID:???
>>145
ぶっちゃけそれと似たネタ動画あるww
アルヴィスが逆にシグルドに嵌められて自業自得でアボンするやつ
151通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 22:06:40 ID:???
手から菌が出たと職場で大問題になったので医者に相談

医者「まあ、皆持ってるからそんなに気にしなくていいから」

いやこのままだと俺失業するんですが・・・
152通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 22:08:54 ID:???
>>151
何の菌?
153通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 22:10:05 ID:???
>>139
でも主人公の優先順位が麗≧先輩>他って感じだから
このまま読者の興味とヒロインの位置づけがずれたままなのはどうかと思うんだ!

・・・・・・はい、すみません!他ヒロインルートが良い!という自分の欲求ごまかしてました!!
154通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 22:10:24 ID:???
チョコラータ戦での8ページ無駄無駄ラッシュは見開き1つだけだっけ
155通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 22:12:22 ID:???
万里とは今回戦いそうにない気がする
実は無宝流でしたとか

というか心吾が一番強かったんじゃね
156通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 22:12:35 ID:???
スペースインベーダーエクストリィィィィィィム!買った
インベーダーかわええ
157通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 22:13:14 ID:???
>>155
描写的に御堂が一番輝いてたからな
ジジイは犠牲になったのだ……文字通りな
158通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 22:14:18 ID:???
ニーナ「マルス、新生アカネイアを頼みますね^^」
マルス「え?いやちょry」

シーマ「ニーナ様に同意(王位退くんでグラも頼む)」
ミネルバ「禿同(退位するんでマケドニアも)」
オレルアン王「お前は俺かww(オレルアンもな)」
ウェンデル「俺もそう思う(カダインモナー)」
ユミナ、ユベロ「同感(グルニアもよろしく)」

マルスカワイソス…
159通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 22:14:54 ID:???
>>154
1ページ丸ごとってのが何個かあったかな
160通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 22:14:59 ID:???
>>158
それをリアルでやれるのが
聖戦セリス一人EDだな
161通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 22:15:34 ID:???
ただあの時点でアルヴィスぬっ殺すと
傍からみれば完全に覇王ルートなんだよなー
162通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 22:16:57 ID:???
音ゲーをアナコンでやると、難しいすなぁ……
163通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 22:18:22 ID:???
>>157
ああいう努力型はやっぱいい
パワー型で噛ませにならなかったし

A-BOUTといい頑張ってほしい
一歩は…うん、まさかの敗退とか面白いんじゃね
164通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 22:18:49 ID:???
>>153
そりゃあ俺だって毒島先輩の方が断然いい女だと思うが
問題はエロゲデブが麗のこと大好きっぽいんだよなw
165通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 22:19:08 ID:???
>>161
アルヴィスが何とか王子を殺した時点で、どっちが上に立つかの勝負になっているから仕方ない
IFルート作るなら、王子暗殺の阻止からやった方がすっきりするか?
166通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 22:19:54 ID:???
>>160
実際紋章2部エンディング後は>>158でも間違ってないから困る
あれじゃマルス「ハーディンとマルス、どっちかと結婚しろ」と究極の選択突きつけられたニーナと変わんねぇw
167通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 22:20:24 ID:???
主人公の預金通帳の残高見せたのより
意味のない見開きの使い方ってあるだろうか
168通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 22:20:57 ID:???
>>165
あの時点だと、ディアドラの実子自体はセリス一人だから
正統性はシグルドサイドにあるとも言える

あとはディアドラさえ奪還すれば、シアルフィ朝グランベル帝国の成立待ったなし!
169通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 22:21:28 ID:???
>>167
バキvsオリバとか
170通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 22:22:31 ID:???
>>168
シレジア(レヴィン)、レンスター(キュアン)、イード(シャナン)から支持を得られるしなw
割と分の悪くない勝負かもしれん
171通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 22:22:54 ID:???
>>167
シャーマンキングでただ白いだけの見開きみたいなのなかったっけ?
最終回近くで、必殺技撃った時の演出みたいなので
172通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 22:23:46 ID:???
>>170
アグストリア残党やヴェルダン残党も
エルトシャンの妹やジャムカを支持するかもしれんしね

そうなれば、かなり楽だろうなあ
173通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 22:24:13 ID:???
>>164
時として作者の好みと読者の好みが盛大にずれるってことあるよね(NARUTOを読みながら
174通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 22:25:20 ID:???
O沢先生版だとディアドラ奪還成功しかけてたんだよな
再会してディアドラ記憶戻る→熱い抱擁とkiss
その上でアルヴィスが同情誘う振りして不意打ちゼロ距離ファラフレイムでシグルドを消し炭に‥
と、ディアドラにとっては更に生き地獄な展開になってるけど
175通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 22:26:40 ID:???
>>174
同情さそうというか、シグルドが勝手に同情したんじゃなかったっけ?
176通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 22:26:48 ID:???
>>172
グランベルは拡張政策で周辺諸国に嫌われているだろうし、
対してアグストリアで善政を敷いていたシグルドはそういう層から受けはいいんだろうな
177通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 22:27:07 ID:???
>>171
あみだりゅうむむみょうやくむ
漢字は覚えてないんだ。すまない。
178通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 22:27:16 ID:???
>>168
そこでまさかの闇クルト王子生還
「フフフ……余が帝国の支配者だ……」展開
179通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 22:27:29 ID:???
>>168
>>170
>>172
成程、
むしろシグルドに野心があった方が色々丸く収まってたかもしれないのか…
180通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 22:27:31 ID:???
>>175
それもあるけど明らかにシグルドを懐におびき寄せる為にやってた
181通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 22:28:23 ID:???
>>177
むしろ技名を覚えていただけで感心するw
182通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 22:28:41 ID:???
>>167
つ【BASTARD!! エデ・イー戦他】
183通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 22:28:43 ID:???
>>176
ジャムカ独身時での、EDのセリスに対するヴェルダン住人の態度を見るに
ヴェルダンでも受けは悪くない模様
オマケにジャムカもいる

ぶっちゃけ、レプ・ランゴ・アルヴィスを排除すれば、敵はトラキア王国と暗黒教団のみだな、シグルドって
184通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 22:29:28 ID:???
聖戦の系譜の話をすればするほど思うが、一番悪いのはクルト王子だよな
185通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 22:30:28 ID:???
ゲームバランス上仕方ないにしてもシグルドの指揮官レベルが最期まで☆×2なのは虚しい
途中からでもいいからせめて息子と同じ☆×3くらいになってもいいくらいw
186通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 22:30:32 ID:???
>>179
シグルドが明確な野心を持ってヴェルダンに進軍し、明確な野心を持ってディアドラを強奪し陵辱し
(以下略)

な二次創作があるw
ただし、5章末で消し炭になる所は一応原作と同じ
そこまでの展開は全然違うがw
187通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 22:30:54 ID:???
>>170
戦乱はもうちょっと続くだろうけど
被害は全然少なく済みそうだなw
188通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 22:31:03 ID:???
>>167
ラッキーマンのヒーロー神の顔お披露目前の見開き6ページ
189通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 22:31:17 ID:???
皆がFEを買うであろうころ、アガレスト戦記ZEROを予約する俺。
190通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 22:31:51 ID:???
>>185
あれだけのニワカ寄せ集め凸凹混成軍で☆2はむしろ優秀ではないか、という説もある
昨日の敵は今日の味方、ってのがゴロゴロしてるし
191通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 22:31:58 ID:???
リデール「シグルド殿、私もゆるりと協力しよう」
192通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 22:33:03 ID:???
デジモン…売ってねぇ
メダロットのときといい何故俺は予約をしないのだろう

ポケモンはするけど
193通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 22:33:48 ID:???
>>190
そう考えると☆10ってもはや指揮官として超優秀で慕われてるとかじゃなくて
実は洗脳なんじゃないかと思ってしまうw
194通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 22:33:53 ID:???
>>187
さらってこましたアルヴィスよりは、ディアドラの夫としての正統性もあるしなw
195通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 22:34:47 ID:???
>>193
一応、トラキアと聖戦では
☆の意味は違ってる

トラキアの☆10が聖戦の☆5くらいの意味かな?
エルトやアルヴィスとかハンニバルが☆5だっけな
196通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 22:36:10 ID:???
>>195
リーフ「今俺を笑ったか…?」
197通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 22:36:49 ID:???
>>196
頼むから馬乗ってくれよ
198通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 22:37:28 ID:???
>>196
聖戦での扱いを見ると仕方ない
アルテナはなんかケバくて好きになれなかったから、リーフにゲイボルグ持たせたかったなぁ
199通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 22:37:54 ID:???
FEはプレイしてないが、シグルド氏はかなり好人物のようだな
めっさ酷い目に遭ってる様だがw
200通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 22:38:36 ID:???
まあ、馬に乗ってないぶん成長が早いという利点はありましたな
201通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 22:38:50 ID:???
>>194
記憶奪って連れてきたの知らなかったとはいえ
アルヴィスは寝取って、その男を罠に嵌めて殺した側だからねw
しかも実は別に恋人がいて子供も出来てて、その子供の存在も恋人が殺された事実も知らないというオチ
202通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 22:41:34 ID:???
>>198
ゲイボルグもマスターナイトも
親世代編で使うには強かったが、上には上が居る子世代編では埋もれてしまうという悲劇
203通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 22:42:42 ID:???
>>199
行動を冷静に見ると、実はただの馬鹿です。
「正義は我にありー!」って勢いで突き進んでるから見えにくいけど
204通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 22:43:26 ID:???
>>195
セリスが+20%だから☆7くらいの意味になるのか
多分、神軍師オイフェの補佐レベルが☆7ってことなんだろうけど
205通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 22:43:43 ID:???
>>202
マスターナイトは弱くない!弱くないぞ!

っていうかあれで弱いっていったら、物理系(ソドマス含む)が涙目です。
206通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 22:43:46 ID:???
>>199
あのアーダンが尊敬をもって仕える程だからな
207通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 22:43:48 ID:???
>>197
騎乗位だって?
208通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 22:44:53 ID:???
>>202
マスターナイトは最強クラスの職業だぞ

単に神器が仕えなかったり
武器がスワンチカ(笑)だったりするから弱く思えるだけで

アレスがマスターナイトだったりしたらシャレにならんて
209通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 22:44:59 ID:???
>>199
性格はテンプレ優男なんだが、年齢が大人なので、坊や坊やしてないところがよかったのかもな
前作のマルス、後半主人公の息子のセリスは、坊やかつやや聖人君子なところがあって面白味がなかったし

>>201
ウィキペディアのアルヴィスの項目を見ると、親父は自分も浮気をしてるくせに妻が寝取られて自殺したとからしいな
親子ともども、ロプトの血の虜になりすぎじゃねーかな
210通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 22:45:34 ID:???
>>205
武器魔法レベルオールA、パラ上限オール27って実際強いんだよ
強いんだけど埋もれちゃう
まぁそれ言ったらウォーリアなんてもうね
211通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 22:46:04 ID:???
>>205
他のユニットも充分に強いんで、流星剣も神器もないリーフは数字だけが強い没個性だった……
212通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 22:46:06 ID:???
では竜軍師ナヴァールの補佐があるピアニィ陛下の指揮っぷりは……
213通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 22:46:18 ID:???
馬に乗られると聞いて
214通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 22:47:30 ID:???
???「流星剣がある分俺の方がリーフより強い。後半開始直後の超重要戦力だし」
215通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 22:48:39 ID:???
>>214
お前の移動力が徒歩のまま7なら
妹や従兄弟(バルムンクの外の人)を埋没させるくらいのチートユニットになれるだろうな
216通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 22:49:11 ID:???
>>208
てめぇブリアンの兄貴馬鹿にしてんじゃねぇぞコラ

マジな話ブリアンってかなり強いと思う
仮にあのまま味方になってたらリーフがいらなくなるくらいw
けど悲しいけどあの斧の重さが…ね
217通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 22:49:22 ID:???
>>212
王族なんてのは戦場でふんぞり返って殺意の波動を撒き散らていれば十分なんだよ
218通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 22:49:24 ID:???
>>214
フォーレストに用はないよ
219通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 22:50:56 ID:???
>>216
ラクチェ「毎回☆100勇者の剣の錆にしてすまんな」
220通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 22:51:51 ID:???
>>209
いらんことしぃと言われる事の多いトラ7でのアルヴィス後付け設定だけど
加賀的には「結局アルヴィスも自分が嫌ってた親父と同類、同じ穴の筵」って事だったのかも
221通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 22:52:47 ID:???
feばっかりじゃなくて、DQロードヴィクトリ〜の話しもしておくれよ!
222通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 22:53:14 ID:???
さっぱりわかんねぇw
223通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 22:53:18 ID:???
>>216
しかし、あの時点でスワンチカもって登場されても
こっちは剣ユニットが化物揃いだからなあ

セリス・アレス・シャナン・ラクチェ・スカサハ、あとはデルムもか

ちゃんと育ててれば、誰でもブチ殺されるレベル
224通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 22:55:04 ID:???
>>218
平民出した場合ラドネイを毎回必ず第一線で使ってる俺に土下座しな
恋人支援と☆付き武器があれば死神双子と何ら遜色ない活躍が出来るんだぜ


・・・え?ロドルバン?自軍の拠点を守るという重要な役割を与えています(キリッ!
225通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 22:55:07 ID:???
タクティクスオウガがやりたいです

スナップドラゴンは使わない方向で
226通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 22:55:39 ID:???
MGルナトリガー10月、MGヒートメタル12月
三国伝 バウ、アッシマー&アシュタロン&攻城兵器セット
ハートキャッチからはコッペさま

続々新作情報が出てるけどMGスカルやMGインビジブル、三国伝キュベレイにガンイージの商品化はまだですか?
227通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 22:55:41 ID:???
必殺のダメージ計算が、通常ルール(貫通後3倍)ならスワンチカは怖いんだろうけど…
貫通前2倍で計算になるから、固い奴も必殺や月光でスパスパいけるんだよな
必殺と月光が同時発動しようものなら(ry
228通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 22:56:22 ID:???
さっぱり分からんFE話をスルーして俺は手を動かすぜ!
・・・ふむ、描くネタが浮かばんと動かんものだ。
229通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 22:56:31 ID:???
>>224
O沢「私は、面倒なので敵に内通させた上でブチ殺しました、ロドルバン」
230通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 22:56:40 ID:???
>>225
駆り立てるのは野心と欲望
横たわるのは犬と豚
231通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 22:58:28 ID:???
>>228
バナナを恥ずかしげに頬張るヒロインとか良くね(棒
232通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 22:58:59 ID:???
神器の有無が聖戦士の条件ではない!

神器の恩恵フルに受けてるセティさんにいわれても今ひとつ釈然としないが
233通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 22:59:11 ID:???
アシュタロンはHGで出してほしい

クマッガイ吹いた
234通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 22:59:15 ID:???
ラクチェとスカサハ、何故差がついたのか?環境・職種の違い、慢ry
235通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 22:59:48 ID:???
>>232
たしかになw

あれでリーフが女の子だったら最高だったんだが、個人的に
236通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 23:00:00 ID:???
>>228
そういうときに限って、浮かばないものなのよね……
237通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 23:00:06 ID:???
>>231
逆にいろいろ考え過ぎる耳年増な方が個人的には好きだ
238通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 23:00:29 ID:???
>>231
俺と一緒に、アガレストを待とうぜ。
2には副委員長(ゼーガ)や山田もいるし。
239通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 23:00:55 ID:???
リメイク聖戦が蒼炎みたいな斧優越バランスになってたら面白いかも
240通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 23:01:20 ID:???
>>220
というか、この手の話で一番重要なのは「所詮裏設定」ってことだよね。
第3部の構想とか、正直失笑ものだったしw
241通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 23:01:31 ID:???
>>229
アンタの漫画版も好きな場面は沢山あるから全否定はしない
だが絶対に許さない
242通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 23:02:08 ID:???
>>221
コレは業務用からですが、開発元にロケットスタジオの名前があります
243通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 23:02:09 ID:???
投石・弓が最強。近接は槍最強のバランスで
244通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 23:02:15 ID:???
イワちゃんの声変わるみたいね。
まあアニメ見てないけど。
245通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 23:03:36 ID:???
>>234
性別の違い(キッパリ)

あれでラクチェが男で
スカが女だったら
立場は逆になってる

…神話での「スカサハ」って、確か「美貌の女剣士」じゃなかったっけ?
246通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 23:03:37 ID:???
>>225
禁呪ことペトロクラウドは使用可なんですか?
247通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 23:03:42 ID:???
>>228
体型や服装はセクシャルでないが、なぜか性的な女子中学生で
俺のイメージはなでこ
248通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 23:04:31 ID:???
スワンチカの守備+20はかなり魅力的なんだが
いくらなんでも重過ぎるわ
役にあれでバルムンクみたいに軽かったら鬼畜過ぎるけど
249通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 23:04:39 ID:???
>>245
そんな適当なネーミングはよくある話さ
250通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 23:04:43 ID:???
>>239
ヘクトル「斧優遇といえば烈火だろう。最強クラスのソードマスターも、神器アルマーズを抜くまでもなく
      この【ソードキラー】で一撃だ!」
251通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 23:04:54 ID:???
>>231
きさまはがゆんでいる!!
・・・・・・バナナを食いそうなヒロインか・・・浮かばんな(ちょっと考えた)
252通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 23:05:26 ID:???
>>223
育てたユニットでも、平民支援無しの場合割とあっさり死ねるぞ、あれ。
253通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 23:05:30 ID:???
>>251
スイーツ食べたい〜って我侭言ってるネーナに
まるごとバナナでも食わせてやれw
254通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 23:05:40 ID:???
>>228
猫耳巨乳少女と鼠耳貧乳少女が仲睦まじくしてるところなんかどうだろう。
255通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 23:05:43 ID:???
>>248
バルムンクは、ナーガなしロプト殺しでも大活躍だったぜ……
イシュタルとコンビで出た時に、最初にユリウスを倒そうとしてやっぱりシャナンがやってくれたし
256通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 23:06:25 ID:???
いまのFEスタッフはあほ過ぎるので正直何も期待できない
257通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 23:06:26 ID:???
アガレストのヒロインどもは性的すぎじゃね?
258通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 23:06:39 ID:???
>>252
平民プレイなら、あそこはシャナンかアレスの見せ場じゃないかw
259通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 23:07:08 ID:???
>>250
お前はお前で酷いときはレベルカンストしても速さが一桁とかあるだろjk
260通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 23:07:24 ID:???
>>256
FEって蒼炎で完結しただろ?
それ以降には何も出てないじゃないか

と、場所によっては「懐古」扱いされる台詞を言ってみよう
261通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 23:07:51 ID:???
>>226
コッペ様…だと…?
フィギュアーツか? フィギュアーツなのか!?
262通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 23:08:32 ID:???
>>257
遠藤綾声と無理やり結婚できるらしいぞ
263通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 23:08:58 ID:???
前半にトローン☆100にしたせいで後半イシュトーの必殺で容赦なくぬっ殺された俺
264通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 23:09:25 ID:???
>>228
たまには版権モノを描いてみるとかどうか

クロコダインとか(何故
265通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 23:09:51 ID:???
>>264
そんなにあの画像を貼って欲しいのか貴様w
266通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 23:10:06 ID:???
エリウッド「斧みたいな重さの剣というのはどうだろう」
267通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 23:10:43 ID:???
>>262
今回声優のチョイスが俺得過ぎるw 
268通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 23:11:06 ID:???
>>259
エリウッド「運の悪い成長をすれば、剣士なのにボスから2回攻撃食らう時があります」
269通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 23:11:20 ID:???
>>261
いや、妖精のぬいぐるみシリーズの一つ
ttp://twitpic.com/25dchl

そういえばシブコフのぬいぐるみって心の種を排泄するギミックもちゃんと再現されているそうだな
270通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 23:11:23 ID:???
重い武器が使いづらい?体格で重さを軽減できるようにしたよ!

体格のばすとデメリットがある?うーん、じゃあ力で軽減するようにしたよ!

え?重さの意味がなくなってる?分かったよ!今度は武器から重さの概念を失くすね!←今ここ
271通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 23:11:25 ID:???
>>266
よう、あっさりラスボスに追撃されて死ぬ主人公
272通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 23:13:14 ID:???
ベルド「ラスボスなのに専用職でもなければ専用武器も持ってない俺マジ斬新すぐるwww」
273通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 23:13:16 ID:???
プージなんざ一本あれば死ぬほど使える

のに、二本目が入手できてしまうという非情な現実
銀の斧を換金されちゃう相方が可哀想や……
274通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 23:13:54 ID:???
>>265
あれはもう見飽きたw
つかクロコダインの凄さは、あの画像における全てのやられシーンのあとで必ず立ち上がってるところだと思う
275通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 23:14:15 ID:???
>>247
体型は貧相なのに性的な中学生?
獅堂光と申したか!

そういえばプリキュアはフレッシュ以外全員残念な体型してるんだっけ
高校生のゆりさんですら
276通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 23:14:16 ID:???
>>272
ストーン「え?いや、そりゃ確かに専用とはついてないけどさ?」
277通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 23:14:17 ID:???
??「ダイムサンダが最大三冊、チート剣の聖なる剣…優遇されすぎて辛いです」
278通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 23:14:22 ID:???
パワー型が不遇なのはJRPGでは良くあることだが
あんまりマッチョ優遇ばっかりだと売れない……いや
マッチョにバリエーションを考えればいいのか? ツンデレマッチョとかそんな感じで
279通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 23:15:02 ID:???
>>278
その逆をやった結果、剣士YOEEEEEEE! 斧戦士TUEEEEEEE!
になったFEがある
280通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 23:15:28 ID:???
>>272
所詮マンフロイに見限られた使いっぱしりの暗黒司祭に過ぎないからしゃーない
281通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 23:15:45 ID:???
>>278
てめぇ!ガッツさんをディスッたな!?

・・・・まあパワー型がどうとかもう本当にどうでもいい次元の敵ばかりで色々霞んじゃってますがね!
282通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 23:16:05 ID:???
>>272
魂砕きの皇帝陛下じゃないですか
283通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 23:16:07 ID:???
見限られたわけじゃないんじゃね?
魔戦士も追加で貸してくれたわけだし
284通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 23:16:41 ID:???
>>278
烈さんですね、わかります

つかバワー型が不遇なのはJRPGだけじゃない
ジャンプとかでも顕著だ
285通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 23:16:58 ID:???
>>278
そしてアメリカではマッチョばっかり
286通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 23:16:58 ID:???
>>279
ワユとツイハークとソンケルバーンはテリウス大陸を脱出してユグドラル大陸にくるべきだと思う
287通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 23:17:04 ID:???
>>281
ガッツはほぼ人類最強だが、対戦相手が殆ど人外ばっかだしなw
288通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 23:17:12 ID:???
>>279
あれはパワーファイターなのに技とスピードを与えすぎなだけです

パワーファイターじゃねえな、これ
289通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 23:18:21 ID:???
「さっきちらっとみたけどあのハーディンって皇帝随分な童貞だねぇ…あれじゃいくら想い人がいても振り向いてもらえないと思うけど」
290通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 23:18:26 ID:???
291通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 23:19:00 ID:???
ドリフターズの島津豊久は良い感じのパワー型主人公かな?
野太刀で馬上の武者を斬り殺したり、剣術が達者な騎士を組打ちで半殺しにしたり
292通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 23:19:13 ID:???
もうクロコダインの画像はやめてえええええ
ぐはあああ
293通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 23:19:17 ID:???
烈さんはツンデレの代名詞になったな
294通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 23:20:00 ID:???
>>289
ビラク「皇帝陛下は俺たちで童貞を捨てられている!!」
295通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 23:20:11 ID:???
>>290
だからもう飽きたと
296通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 23:20:46 ID:???
>>284
東条「異議あり」
トリコ「異議あり」
桜木「異議あり」
次藤「異議あり」
承太郎「異議あり」
297通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 23:20:53 ID:???
クロコダインの問題はパワーすらも微妙というところだ
298通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 23:20:54 ID:???
>>226
その辺の情報見てて思うんだが、MGの仮面ライダーWって誰得な企画にしか思えん
つか10月とか12月って、本放送終わってんじゃん
よほどネタがないんだろうかねえ
299通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 23:22:04 ID:???
>>298
ドラゴンボール→仮面ライダーと来て次にくるのはどれかと思うと、胸がwktkかしませんか?
300通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 23:22:20 ID:???
???「ここはひとつMGアルヴァトーレを」
301通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 23:22:23 ID:???
>>299
ワンピース確定
302通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 23:22:37 ID:???
>>297
1000万パワー「なんだとこのやろう」
303通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 23:22:42 ID:???
放送期間中にMGが出るってガンダム基準だとすごいことだよなw
304通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 23:23:12 ID:???
>>292
クロコダインしっかりしろ!
305通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 23:24:03 ID:???
>>298
アバンの使徒でないのがいけなかったのだ……
306通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 23:24:15 ID:???
>>294
ビラクルソードやるからゲイバーにでも行ってろ
な?
307通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 23:24:21 ID:???
>>291
おまけに、腰にさげた火縄銃で中距離戦もこなすチートっぷり
これはもう、対抗して上泉信綱かオスマントルコさんを廃棄者にするしか
308通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 23:25:01 ID:???
せっかくアバンの書なんて素敵なものがあったんだから、アバン流斧殺法を覚えればよかったんだ
それをヒュンケルのやつめ…
309通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 23:25:36 ID:???
>>308
アバン「斧ですか…力いっぱい振り上げて力いっぱい振り下ろしてください」
310通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 23:26:22 ID:???
>>309
先生、それただの大地斬や
311通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 23:26:32 ID:???
適当ななぎ払いでやられる影の龍騎将軍や魔影将軍ってなんなの?
312通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 23:26:48 ID:???
>>298
というか放送中にMG出すのサイクロンジョーカーが初だし
悟空・ルフィと合わせて新しい方向性を探っている所なんでないの
少なくとも特撮・アニメを問わず変身ヒーローMG化という可能性は生まれたわけだ
313通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 23:27:29 ID:???
>>327
オスマ●コ?
314通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 23:27:33 ID:???
キャッシュ利用してるから、貼られるとズラーリと表示されるから困るw
315通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 23:27:37 ID:???
みんなクロコダイン好きだなw 俺もそうだけど 
特にポップがバランの足止めに行った事知ったときのクロコダインが好きだ
316通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 23:27:47 ID:???
>>309
先生、アンタちゃんと斧に鞭に拳に弓の技体系もまとめとったはずやw
317通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 23:29:34 ID:???
>>305
あの世でオレを笑ってくれって奴な
あの後の「バラン、ギガブレイクで来い!」も好き
318通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 23:29:41 ID:???
実力的にはともかく、将の器である事は確か>クロコダイン
319通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 23:29:46 ID:???
田中秀行ボイスで再生される……
320通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 23:30:11 ID:???
オーラアーマー可動変形で基本4フォーム+プラットフォーム再現できる電王を出してくれんかのう…
カラバリ、リデコで手羽先やネガ等も出せるし、けっこうウマーな気がする
321通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 23:31:00 ID:???
竜魔人をぶんぶん振り回したのってクロコダインだけな気がしないでもない
322通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 23:31:25 ID:???
クロコダインって派手に相手を倒すことは他のレギュラーに比べて圧倒的に少ないけど、
その分渋い活躍シーンが多いんだよな
おっさんキャラの本分をしっかり全うしてるんだわ
323通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 23:32:01 ID:???
>>312
カブトとか555とか、メカっぽいライダーはMGとして相性が良い気がする
324通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 23:32:12 ID:???
一度見てみたい対決

クロコダイン  VS  アルデバラン
325通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 23:32:32 ID:???
ぶるらじまた50分以上かよw
がんばりすぎだろ続になってから
…まだCS買ってないけどさ
326通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 23:32:43 ID:???
>>324
ぐわああああ
327通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 23:32:59 ID:???
>>315
好きが嵩じてSSまで書いてますよわたしゃ
328通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 23:33:13 ID:???
>>323
X「元祖メカライダーをよろしく」
329通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 23:35:10 ID:???
>>324
クロコダイン勝ち目ないでござるよ

あ、でも獣王激烈掌はオリハルコンねじ切ってるからある程度は通用するのか?
330通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 23:35:22 ID:???
確か龍魔人バランはドラゴンボールに換算するとナッパレベル(戦闘力5000程度)なんだっけ
あいさつで街一つ消滅させられるけど星は壊せないくらいの強さ
331通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 23:35:23 ID:???
人がダブルクロスのシナリオ書いてるうちに、色んな話題で加速しておる喃
332通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 23:35:26 ID:???
私はレオナが好きです
333通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 23:36:38 ID:???
じゃあメルルは貰うね
334通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 23:36:51 ID:???
>>330
竜魔人になってない状態で半島ごと国ふっ飛ばしてるからなぁ、どうなんだろう?
335通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 23:36:59 ID:???
>>275
>体型は貧相なのに性的な中学生
このポジなら間違いなく鳳凰寺風だろうJK
そらまあ、光ほど貧相ではないが、標準かそこらだから貧相っちゃ貧相
336通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 23:37:16 ID:???
子供の頃女賢者姉妹二人にはお世話になりました(性的興奮的な意味で)
337通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 23:38:22 ID:???
>>281
あいつはパワー型だが、同時にスピードも技も悪知恵もパネェだろうがw
338通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 23:38:40 ID:???
じゃあ、転職前マァムは貰って行く
339通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 23:38:54 ID:???
じゃあ、せっちゃんは貰っていこう
340通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 23:39:04 ID:???
>>331
イイネ、ダブルクロス
最近ご無沙汰だから俺もプレイしたいぜ
341通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 23:39:37 ID:???
>>337
基本的にオールラウンダーだよね
342通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 23:40:22 ID:???
>>307
あの剣聖は無理だろ。攪拌されて終わるわw そしてオスマンさんはマジ論外w
しかしあそこまで猪武者な主人公って清々しいわ
343通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 23:40:34 ID:???
>>299
正直、あんまり
というかなぜバンダイの模型事業部がそっち系の思考に走ったのか、まずそこが判らない
344通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 23:41:38 ID:???
>>303
そのかわりHGが出てないからな、サイクロンジョーカーはw
345通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 23:42:00 ID:???
>>324
双方が死力を尽くして殴り合っているところに、スピード&技量タイプの”美形”キャラが乱入して瞬殺。
次週より、新章開幕。
346通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 23:42:07 ID:???
コッペさまってなんだっけ
347通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 23:43:48 ID:???
>>346
ワガナハインフィニティーより可愛くてかっこいい偉大な妖精さん
348通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 23:44:27 ID:???
>>334
王国が丸ごと消し飛んでるよね。
あれ、竜闘気・ドルオーラなんかね?
349通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 23:44:33 ID:???
もう人間だとガッツと勝負にならないからな
人間としてはかなり強いセルピコが地の利を使って勝ちに行ったけど完敗だったし
350通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 23:44:51 ID:???
>>346
キュアドライフラワーのパートナーで植物園の置もn……守護神
351通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 23:45:13 ID:???
>>346
ビックリするほど最近出番のないイケメンさんの正体説が濃厚な、お母さん(c)けらえいこ
352通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 23:45:21 ID:???
>>347
あぁ、あのでっかいのか
353通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 23:45:22 ID:???
>>330
亀仙人「MAXパワーで月くらいなら吹っ飛ばせるがの」
マジュニア「いや月位普通に壊せるだろざこが」
354通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 23:46:00 ID:???
>>341
全ての面において最高クラスの剣士だからね
剣士としてだけなら、最終的にはグリフィス(転生前)より上になったし
もっとも、グリフィスにある「将としての器」がまるっきりないけど
355通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 23:47:12 ID:???
MG人間って、体格の違いがあるからキャラの使い回しができないし、
バンダイとしてはうまみがないと思うんだけど。
356通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 23:47:57 ID:???
>>340
経験点や侵食値を気にせずにコンボが組めるのが、GMとしての歪んだ楽しみになってるw
357通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 23:48:56 ID:???
>>348
竜闘気に間違いないだろうけど、ドルオーラは竜魔人になんないと使えないからなぁ。
あの一瞬で竜魔人化したなら話は別だけど
358通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 23:49:17 ID:???
>>349
あそこの勝負より、むしろ最初の崖の細道での戦いの方がパネェ気がする
リッケルトがくれた小型爆弾がなかったら確実に詰んでた
359通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 23:51:46 ID:???
THEガッツの事かと思ったw
360通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 23:52:57 ID:???
>>356
いや、それはGMとして正しい楽しみ方だと思うぞ?
俺もソードワールドでGMやってるときはそういう楽しみ方がメインだったし
経験点や所持金気にせずに、思ったままにキャラ作ってそいつがうまく立ち回れるシチュを考えるのが
楽しみだった

まあガチで隙のないコンボとかやっちゃいかんから穴は残しておくべきだが
361通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 23:56:57 ID:???
>>355
だからと言ってMSばかりに頼っているわけにもいかないでしょ
ここで培った技術が他に活かせるかもしれないし新しい可能性を探るのは悪いことじゃないよ
ライダーならフォームチェンジでMSと同程度の使い回しは可能だしね
362通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 00:00:01 ID:???
MGエドワード・ニューゲートとかMGバーソロミュー・くまとか出たらすごいことになりそうだ。
大きさ的な意味で
363通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 00:01:40 ID:???
うん、穴は残しておこう
364通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 00:11:13 ID:???
なんか卑猥
365通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 00:18:55 ID:???
>>349
RPGで、ああいう「NPC」が出てきたら
どういう風に挑発して、どういう風に料理しようか、と考える俺はサドかもしれん
366通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 00:20:11 ID:???
岡村芸能活動休止ってマジか
99ANNでも聞いてみるかな
367通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 00:22:39 ID:???
過労でぶっ倒れたっぽいがはてさて
368通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 00:22:49 ID:???
>>362
ルフィ172センチに対してくま689センチだっけ
ルフィをガンダムエックス17.1メートルとするとノイエジール76.6メートルだとちょっと大きすぎるな
369通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 00:26:20 ID:???
>>368
この間再販されたフィギュアもすげえでかかったからなぁ……欲しかったけどちょっと置き場所無いわ
370通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 00:29:31 ID:???
このスレで『デスピサロを倒した後、廃墟となった故郷の村で一人悲しみに暮れる勇者をマーニャとミネアが
身も心も捧げて慰める』という妄想を一度もしたことのない正しき者だけこの私に石をぶつけなさい。
371通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 00:30:37 ID:???
>>370
既に冒険中深い仲になってる脳内設定ですが何か?
372通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 00:30:46 ID:???
残念
そのネタの二次創作ならとっくの昔に読んだことがるw
373通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 00:33:29 ID:???
>>370
………女勇者でプレイしていた私に石をぶつけないでください。
374通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 00:35:05 ID:???
>>373

づ⌒●
375通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 00:35:21 ID:???
ガシャのサウンドガイアメモリゲット
ゼロノスメモリと見せかけて、実はユウトメモリだコレ!?
しかもデネブメモリと掛け合い始めてなんか楽しい
376通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 00:35:59 ID:???
>>370
幼馴染を思いながら首飾りを巻きつけてヌク勇者なら在る
377通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 00:36:01 ID:???
ED後主人公の身の上とピサロの行いを知ったロザリーがせめてもの償いにと
主人公と会って話すうちに…なロザリー寝取られSSなら経験があります
378通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 00:42:12 ID:???
>>370
ククルス・ドアン「自分岩石いいスか」
379通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 00:42:18 ID:???
誰がEDだとっ!
380通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 00:44:43 ID:???
>>370
つ 石
つ 岩石
つ 爆弾岩


冗談抜きで、ない
全くない
だって勇者にはシンシアがいるじゃないか(真剣)

シンシアが妄想ではないか、って情報が入った頃には、マーニャはライアンの嫁だし
381通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 00:44:52 ID:???
キャプテンEDとな?
382通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 00:46:02 ID:???
>>375
今回ドーパントサイドのメモリもあるんだっけ
シニガミハカセ!とか
383通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 00:48:19 ID:???
>>365
追いつめてとどめを刺そうとしたら、逆に自分が罠にはまって
パイルバンカーでとどめを刺されるんですね
384通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 00:50:43 ID:???
>>382
今回は死神博士!の他にもディディディエーンド!とかNEW電王変身待機音とか
おもちゃじゃ初めて音声化されたのもあってかなりいいわー
ただドーパントメモリにどのシールを貼るか悩む
385通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 00:50:59 ID:???
DQ3では、勇者以下新規作成できるパーティーメンバーすべて女性にしていました。
構成は、勇者・武闘家・遊び人・遊び人で、ダーマ神殿に到達してからが本番だぜ!
386通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 00:50:59 ID:???
鳥山明の絵じゃエロ妄想できないっすよ
いのまたアリーナは可愛かった
387通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 00:51:53 ID:???
あれほど児ポに厳しいメリケンなのに3次元ショタの乳首さらしはOKなんだな

とエアベンダーの予告見て思った
388通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 00:53:30 ID:???
>>375
最初『ガジャ』のメモリと誤読した

ゴードム文明ェ・・・・・・
389通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 00:54:25 ID:???
>>386
そこで攻略本っすよ
DQ5はマジでズリネタになる
390通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 00:56:14 ID:???
>>370
DQ4勇者といえば山奥の村で拾える羽根帽子な俺
何の情報もなく、ただなんとなくシンシアの居た場所を調べてこのアイテムを手に入れた時の気持は一言で這い表わせなかった小学生時代

男勇者は装備出来ないけど、ずっと売らずに最後まで勇者に持たせてたな
391通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 00:57:59 ID:???
>>389
水着とか下着系のイラストかッ!
392通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 01:02:19 ID:???
鳥山絵では抜けないがDQ同人のお世話になったことなら3桁は
393通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 01:05:59 ID:???
DQではぬけんな
394通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 01:12:38 ID:???
俺の留守中にFE話で盛り上がりやがって!悔しいビクビクッ
FEで世話になったのはミネルバ様でした
あとティアサガのサーシャ
395通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 01:12:55 ID:???
DQの同人はダンボール箱2つ分以上持ってるのはここだけの秘密
396通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 01:15:46 ID:???
>>384
盤台は大人用ダブルドライバーと大人用ディケイドライバーを早く出すべき
397通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 01:16:35 ID:???
>>395
買い杉田
398通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 01:29:37 ID:???
>>394
主人公に助けを求める青髪の王女というシーダ様ポジのヒロインかと思ったら
実はそうでもなかったサーシャ様ですね
399通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 01:33:32 ID:???
>>398
しかし真ヒロインのエンテがいまいち地味だったからな…
レティーナも苦労する割にビジュアルが地味だ
地味っていうか何か全体的に目に痛い色使いのキャラが多いからそう見えるのか
400通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 01:36:05 ID:???
>>399
まさか「山賊から追われて逃げてくるシスター」というレナさんポジだったエンテがリュナンに対するヒロインとは思わなかったぜw
けどそんなエンテが大好きです
401通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 01:37:55 ID:???
>>400
エンテは好きだがあのピンクドレスはどうにかならんかったのかと思います
402通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 01:40:31 ID:???
エンテさんはドレスがどうとかいうより、まず没版の顔グラにすべきだったと思います
403通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 01:43:42 ID:???
レティーナは1回も仲間にしたことないなあ
リベカが普通に使えるし可愛いから
404通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 02:03:15 ID:???
アマガミの橘さんは素晴らしいな。井坂先生ばりの変態ぶりで思わず笑っちまうww
森島先輩のおみ足……
405通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 02:07:55 ID:???
……あと10日…あと10日で俺もアマガミが観れるんだ…ここは我慢だ
406通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 02:30:51 ID:???
RKB、アマガミやってよ……
407通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 05:28:02 ID:???
ホームズは強いのにリュナン微妙じゃね?
408通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 06:02:39 ID:???
>>407
リュナン様をホームズ隊へ投げ込んで、強化特訓させればよいのさ


・・・あれ?
409通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 07:14:05 ID:???
>>407
育て放題のホームズと、育成が限定されるリュナンを一緒に語るなって。
410通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 07:42:10 ID:???
>>405
貴様が一話を見る頃俺は四話を見終わってる。この意味がわかるか?
411通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 07:51:03 ID:???
うちはようやく昨夜一話だったわ>アマガミ
しかし何で夜中に蝉が鳴き始めるんだ?
五月蝿くて眠れやしねぇ・・・
412通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 07:58:49 ID:???
鯨を呼ぶしかない
413通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 08:02:10 ID:???
>>411
うちは逆だな。
気味悪いほど、蝉が鳴いていない。
家のすぐ裏が小さいながらも神社で、子供の頃は夏は暑さと蝉の鳴き声で目が覚めたものなのに。
夕食後はよく、懐中電灯片手に脱皮のために地上に出てきた幼虫を探したもんだ。
そういえば、ここ数年ばかり、その抜け殻を見かけることも少なくなった。
414通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 08:06:21 ID:???
アニメのアマガミで妹がメインの話はありますかいのう?
415通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 08:12:33 ID:???
アマガミ第3話を見た



橘さん始まったな
416通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 08:15:25 ID:???
雛形あきこと付き合ってるしな
417通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 08:47:46 ID:???
リュナンは強さがどうとかいうより軍師をなんとかしたほうがいいと思いました
418通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 09:54:36 ID:???
PSP武装神姫、いくらメインビジュアル機とはいえ、
「武装神姫は人気だからみんな品切れ」
なのにアーンヴァルだけ売れ残り、ってのはなんか作為的だなw
しかし後出し基本的に有利だが固まっても崩されるし、性能差もきつい相手もいるし、なかなか大変だ
419通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 10:46:32 ID:???
くしゃみしたら、屁が出て実が出た
420通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 11:42:23 ID:???
34にもなって初めて草刈機を使った
これは疲れる
まあ当然だけど鎌を片手にざくざくやるよは遥かに早いけど
421通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 11:46:10 ID:???
テスト
422通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 11:46:58 ID:???
解除キター!byDION軍
423通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 11:48:24 ID:???
>>422
おめでとう!自由に語る権利をやろう。
424通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 11:59:26 ID:???
女子小中学生ばかり10数人をレイープした小学校教師が逮捕か
425通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 12:01:41 ID:???
こういう事件が起きるとますます教師の肩身が狭くなるんだろうなぁ…
ただでさえバカ親やクソガキの対応で大変だろうに
426通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 12:03:30 ID:???
もう、ちょんぎってしまえ
427通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 12:07:34 ID:???
どれ
428通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 12:20:00 ID:???
クレしん、結局「新」付けて続けるのか・・・複雑だな
429通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 12:21:05 ID:???
次は真でその次は神だな
430通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 12:27:12 ID:???
クレヨン真ちゃん衝撃!!カンタム篇
431通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 12:30:15 ID:???
真「神?!プロデューサー!クレヨン持って来て!!」
432通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 12:32:53 ID:???
OVAではSINで
433通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 12:40:14 ID:???
クレヨン真ちゃん・序章
434通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 12:43:51 ID:???
クレヨン真ちゃん・破
435通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 12:46:21 ID:???
最期は

神・のすけか。
436ミケロ ◆TAsEWBciVI :2010/07/16(金) 12:48:48 ID:???
クレヨン真(チェンジ)!!ちゃん?
437通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 12:49:15 ID:???
>>435
波動に目覚めちゃうんだな
438通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 12:55:17 ID:???
みさえ「将来が楽しみだわ」
439通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 12:57:23 ID:???
ひまわりの育てた弟子とガチ勝負か。胸が熱くなるな
440通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 13:00:30 ID:???
ストリートファイターシリーズのリュウとケンの師匠って、4で実は生きていた事になったんだな
沖田艦長かよ
441通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 13:09:01 ID:???
ウィキペディアより
>本作では「意識回復に時間が掛かったため、(リュウ・ケンに)死んだと思われても仕方なかった」と本人が語っており、
>豪鬼に負けはしたものの死んだわけではなかったという事実が判明した。

本当に沖田艦長だったw
442通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 13:10:44 ID:???
動いてるゴウケンは格好良いからゲーム的には有りなんだが
設定的にはねーよwと言わざるをえない
443通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 13:12:26 ID:???
>>442
おいおいゴウケン生きてたらRYU FINALとか台無しじゃね?
444通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 13:12:39 ID:???
弟子は埋葬しなかったんだなw
445通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 13:13:01 ID:???
>>440
あれ?昔豪鬼が殺したっていう話だった気が…
4コマネタで春麗に逮捕されてたなw
446通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 13:14:34 ID:???
レオ→メビウスのセブン兄さんみたいだなw
447通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 13:15:12 ID:???
>>443
>『ストリートファイターIV』発売後に発行された『ストリートファイター アート・コミック・アンソロジー』において、
>『ストリートファイターII -RYU』の作者である神崎将臣自身の手で短編新作漫画『復活 RYU-After-』が描かれ、剛拳も登場している。
>同作において剛拳の生死については「殺意の波動をまともに受けて遺体が残らなかったと勘違いした=剛拳の死を確認したわけではなかった」からとされている。
>また、剛拳の墓も実際に遺体が埋葬されているわけではなく、剛拳が最期を遂げたとされる廃寺が墓の代わりということになっている。

俺は読んだことないんで、台無しかどうかはわからん
一般的には台無しだとはと思うが
448通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 13:15:51 ID:???
リアルバウト2のギースみたいに亡霊扱いしておけばよかったんじゃないか?w
449通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 13:16:25 ID:???
>>442
リアルバウト餓狼以降のギースみたいに、
幽霊とか幻影とか、そんな設定の方がよほどマシのような気もするな
450通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 13:18:25 ID:???
>>447
あー、スマン。神崎将臣版じゃなくて中平版の方だ>RYU FINAL
451通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 13:18:46 ID:???
Ωルガールみたくサイボーグ化してこなかっただけまだ
452通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 13:20:09 ID:???
パワプロ2010どうよ
453通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 13:22:37 ID:???
そういやメカ豪鬼とかあったな
オメガは大蛇の力じゃなかったっけ
454通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 13:22:46 ID:???
がろでん、まだやってんの?
455通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 13:24:10 ID:???
>>447
そういやFINALのゴウキ対ゴウケンって波動拳や昇竜拳で山吹っ飛ぶような戦いだったな
それから考えると死体が残ってないと誤認するのも有りかもしれない
それでも復活はやっぱりだいなしだなって気がするけど
456通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 13:39:20 ID:???
【口蹄疫】殺処分受け入れに「ありがたい」と農水相 感謝伝えに宮崎入りも
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/business/100716/biz1007161314016-n1.htm

「来んな」って感じじゃないか、宮崎としては
457通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 13:58:54 ID:???
農水相を殺処分だー!
458通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 14:01:05 ID:???
>>456
お前らが悪いって言ってる奴に会いたいとは思わんだろ
459通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 14:06:08 ID:???
小渕を消毒だー!

なんか言ってみたくなっただけなんだ。すまん
460通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 14:08:44 ID:???
実はΩルガールって毎回復活の仕方の設定が違うオモシロさんなんだぜw
95は死にかけのところをオロチパワーで蘇生し片腕義手に
98はではゲーニッツの死体と血を媒介として復活
02ではネスツの科学技術を得て復活
461通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 14:12:01 ID:???
ストWにはダンの父さん出ないの?
462通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 14:15:08 ID:???
>>460
全部違うバリエーションなのか……ていうか98と02にも設定あるのかw

>>461
ゴウケンが解禁された以上、復活しても不思議はないな
463通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 14:21:06 ID:???
スカパーでギアス1期見てたが、あと半月でブリタニア宣戦布告してくんのなw
464通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 14:25:30 ID:???
>>463
待っておれ、ぶるあぁぁぁぁ
465通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 14:29:44 ID:???
>>464
若トロン様帰ってくださいw
466通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 14:35:27 ID:???
結局一貫して「問題の早期解決の為断腸の思いで殺処分を命じる農水省」と
「個人的な感傷から殺処分を渋る、隠し立てする、政府に責任転嫁する我侭な宮崎」という扱いなんだな
467通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 14:45:02 ID:???
民主への配慮だけじゃなくて初期の報道のまずさも手伝ってるし、宮崎が悪くないってのはしたくないんだろうなぁ
468通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 14:48:03 ID:???
>>467
こういうのは右寄りメディアも左寄りメディアもいっしょだからな
マジで記者クラブって癌だと思う
469通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 14:55:25 ID:???
さすがにあの農家に例外認めるようなダブスタやらかしたら、今後もし似たようなケースが発生した場合に、めいめいが拒否権発動して完全に収拾が付かなくなるぜ
それに報道そこまで偏ってるか?
面白おかしく語りたいのは分かるけど
470通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 15:02:14 ID:???
偏ってるよ。基本、農家や宮崎県の悪いところを切り抜いて報道しているからな
もちろん県と農家ががまったく悪くないとは言わないが、政府側の発表を検証もせずそのまま流して、
過去の対応や今までのまずさをまったく言わないのは偏っていると言い切れるレベル
471通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 15:11:54 ID:???
>>463
見直して気づいたがクロヴィス殿下を洗脳して傀儡にすれば黒の騎士団いらなかったんじゃね?
472通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 15:16:34 ID:???
あの時のルルーシュは、コーネリアに負けるまで自分の軍隊を持つ必要を考えもしなかった、
超うっかりさんだぜ
473通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 16:17:32 ID:???
>>471
無能がいきなり有能になったら怪しまれるんじゃね?
まあルル山が有能かどうかはさて置いて
474通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 16:20:27 ID:???
>>470
5月末の時点で種牛の殺処分もFAOが待ったかけてるんだよなぁ
初期対応に失敗してるんだから、もう(殺処分の原則に拘るよりも)産業の保護を考えろ、と

まぁそれ以前の問題なんだけどさ
専門家チーム入国させないって馬鹿やらかしてるから
475通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 16:20:30 ID:???
>>473
開き直るか吹っ切れるかして覚悟完了すれば超有能です
そうなるまではファンブル多発のうっかりさんだが
476通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 16:20:38 ID:???
あの農家にも悪いが、今後似たような事案が発生した際
「種牛を殺す」事がどれだけ壊滅的な被害を産むか考えた上での発言の方がいいかもね
報道?偏ってるに決まってるじゃん
TVで「TVクルーが危険地帯に入っても消毒せずに安全地域に入った」とか
「政府が本当に口蹄疫発症を知って、対策本部を早期に作ったあとの対応」とか
新聞等TV以外のメディアで伝えられてる事をひた隠し、TVしか見ない層をどれだけ騙してるか
そして、そういう層がどれだけ多いか。前回の衆議院選と今回の参議院選見れば良くわかるよ
477通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 16:22:51 ID:???
478通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 16:28:55 ID:???
まぁ、FAOってなんぞやって思った自分以外の人が居ると信じてURL

ttp://www.fao.or.jp/fao01.html

国連の機関ですな
479通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 16:32:00 ID:???
>>478
ググれカスと言われる前に、ググる俺をやったとは、見上げた漢だ
480通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 16:32:41 ID:???
>>477
「な…」「喋るな」吹いたw
481通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 16:37:05 ID:???
金剛番長もこれで終わりか
大幅加筆があって嬉しい反面さびしいのう・・・
482通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 16:42:34 ID:???
水鳥鐵夫さんまで亡くなられていたのか
おいこら死神少しは仕事の手ェ緩めろや
483通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 16:44:29 ID:???
雨が最近の多いし、まさか……?
484通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 16:48:25 ID:???
コンクリートから人へ、って雨が降りすぎて災害になってるじゃねーかよぉ。ダム無くした結果がこれだよ!
っていう記事があった。さすがに今年の水害まで民主のせいとは言わんけどね。ちょっとした皮肉ってことで
485通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 16:49:07 ID:???
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100716-00000003-maip-soci

蛸は知能が高いから食べるなって言い出す奴が、出てくる?
486通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 16:50:36 ID:???
蛸は何でも食うから、汚染を考えると食べたくないって意見があるらしい。新潟で
487通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 16:51:09 ID:???
>>482
ttp://blog.nikupedia.com/?p=757

ガンダムだとガデムの人か…
488通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 16:51:41 ID:???
ギャンブルフィッシュが終わったか
しかし目的全部達成したはずなのになんでこんな打ち切りっぽい締め方にw
489通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 16:52:20 ID:???
>>484
ちょっと前に地震が多いのは自民党の所為って書いてたところがあったような
490通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 16:52:23 ID:???
>>484
一方「異常気象や天災が多いのは麻生政権のせい!」とのたもうた自称新聞がございましてな
お前は平安時代の人間かと

つかこの説によると最近の大雨は(ry
491通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 16:53:23 ID:???
>>488
なにこのハーレムエンド
492通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 16:55:44 ID:???
>>488
どう見ても「俺達の戦いはこれからだ」エンドだよなw
冥王神話はなんかまたややこしい事態に……
493通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 16:55:57 ID:???
>>488
あれだけ連載して、やたらと打ち切りっぽ最終回だよなw
実際、ページ数もそんなに多くなかったし、打ち切りだったのかね?
494通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 16:56:39 ID:???
>>491
単行本書き下ろしで阿鼻谷とか今まで倒した敵が墓の下からよみがえるENDがあったりしてな

鉄鍋のジャンじゃねぇか!(自主ツッコミ
495通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 16:58:42 ID:???
マイルドセブン300円から410円に値上げですか
まあ吸わないから関係ないけども
496通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 16:59:45 ID:???
>>493
一応アヴィ倒したし家宝も取り戻したし学園長もすっかり老け込んでおとなしくなったし…流れ的にもおかしくはなかった
まぁいきなり賭場崩壊から港まで場面移ったし、打ち切りだったのかねぇ
497通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 17:01:05 ID:???
鉄鍋はそろそろ再開するって信じてる

最近チャンピオンが面白い。バキもなんだかんだで許容範囲だし
498通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 17:01:15 ID:???
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20100716_381298.html

なん・・・だと・・・?
ルカと72好きだからこの組み合わせは嬉しいわ
499通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 17:01:42 ID:???
>>495
ら、ラッキーストライクは!?
ラッキーストライクはいくらなの?
500通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 17:02:34 ID:???
>>498
ボーカロイドと、曲によってはボーカロイドっぽく歌っちゃう人か……
501通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 17:02:38 ID:???
>>476
阪神大震災でのマスコミや某政党の悪行だって、知らん人は知らんわな
502通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 17:03:49 ID:???
>>497
長々と続くと思ってたら一瞬でカタがついて吹いたw

まぁよくよく考えたら、片足ないとはいえ水面走れて大理石を拳足で真球に削ったり
バイクの後ろ半分だけ破壊できる奴に今さらぽっと出のチャンピオンがどうこうできるわけはないか
503通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 17:04:22 ID:???
>>497
オレは昔に比べると読むものが減った印象>チャンピオン
まあ昔と言ってもクルクルくりんやミッドナイトやウッド・ノートや本気! が連載されていた時代だがw
チャンピオン40周年記念の読み切りコミックは大変楽しませていただきましたとも
504通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 17:06:35 ID:???
>、「アイマスSP」のゲーム内楽曲から2曲(曲名は未定)
曲もか
SPからってことだとカラフルデイズとかオーバーマスターあたりが無難かもしれんね
しかし、
>・鏡音リン「双海亜美・真美 ステージ衣装:プライマリースタープラム」
なんというこれ以外は考えられない組み合わせw
505通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 17:07:36 ID:???
>>502
だって巨人でボクサーで相手が烈なんだぜ?
刃牙世界ではムエタイ並に試し割り素材だよw
506通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 17:07:36 ID:???
早めに打ち切りを食らうと思っていたぬらりひょんの孫が、まさかアニメ化するとはな……
507通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 17:07:48 ID:???
>>502
あのチャンピオンはサイアークみたいなもんでこれから四天王が出てくるな

アライJr相手だとちょっと分が悪いかもな
やつは心が折れて引退してる可能性もあるが
508通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 17:09:09 ID:???
チャンピオンの核実験場ってのは、これが終わったら汚染された不毛の荒野しか残らないという意味合いもあったのかしらね
509通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 17:09:47 ID:???
>>507
梢絵とくっつくのかと思いきや、あっさり刃牙のもとに戻られてるしなあ…

……あれ? アライjr実は勝ち組じゃね? 華麗に地雷女回避してね?
510通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 17:09:54 ID:???
>>499
ワンコイン
511通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 17:11:14 ID:???
>>508
シグルイ終わったら真マジンガーZEROしか読むものがなくなるんだよなあ>RED
512通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 17:11:33 ID:???
>>509
そろそろバキSAGA2秘宝伝説があるな
513通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 17:12:55 ID:???
>>507
ここでまさかのユリー・チャコフスキー復活だったら燃える
が、腱が切れたんだっけか
514通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 17:13:34 ID:???
アライJrとオリバがゲバルと会いに行って、3人でピクル狩りでもする外伝とかか
515通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 17:13:57 ID:???
腱は治るよ、バキ世界なら
渋川老が普通に歩いてるし
516通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 17:14:56 ID:???
>>515
歩くどころかチンピラ投げ飛ばして指で昏倒させた後に全速力で走ってるな
517通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 17:15:04 ID:???
ゲバルの必殺技、不発でカワイソス
518通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 17:17:01 ID:???
>>511
REDはなんであんなことになっちゃったんだろうな
創刊当初は本当にカオスで面白い雑誌だったのに
割と面白いネタの漫画が終わっていくのにエロ系ばかり残ってた時点で嫌な予感はしてたけどさ
519通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 17:18:04 ID:???
せがわまさきが読みきりでドロロえんまくんとハニーのクロス漫画を書いていたが
エロくて良かった
520通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 17:20:24 ID:???
リボルテックジェイソンは10月発売か
どうでもいいけど俺ジェイソンと誕生日が同じなんだぜ
521通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 17:20:30 ID:???
>>518
カオスってつまり、最初は方向性がなかったのが段々売れ筋に走ったってことじゃないか
ガンガンだって最初は、坊さんが暴走族に殺された人の怨念を祓う劇画調の漫画があったんだぞ
522通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 17:20:53 ID:???
>>515
そういや兄貴に食い千切られてたっけ
523通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 17:21:47 ID:???
>>517
どこからどこまでが夢か分からんので不発どころか放ってすらなかったかもしれないっていう
524通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 17:26:06 ID:???
あら〜、バナーでも髪切ったのね、あずささん
525通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 17:27:47 ID:???
バーナーで髪を焼き切ったら熱そうだと関係ないことを思った
526通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 17:38:57 ID:???
今日はパロウの動く城が放送するらしいけどおもしろいの?
キムタク主演で倍賞さんが十代の少女の役ってのがひっかかるが
527通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 17:40:38 ID:???
雰囲気だけ楽しめばいいよ
あんまり深く考えない方が良い
528通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 17:41:29 ID:???
>>526
なに、ゲドよかマシさ
529通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 17:41:37 ID:???
キムタクは思ったより悪くなかった覚えがある
後は飯を食うシーンしか記憶にない
530通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 17:43:38 ID:???
ゲドより駄目なジブリって何があるんだよ
531通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 17:46:02 ID:???
今度のPSPのエスコンはレシプロ機が出るのか
まあアッパー調整入るんだろうし、ミサイルの弱いエスコンではジェット機とも渡り合えるだろ
532通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 17:46:10 ID:???
>>526
話の出来はおいといて、動くジブリメカが見れる
ナウシカやラピュラのメカが好きなら見る価値はある(ほとんどメカでないけどね)
533通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 17:46:11 ID:???
>>530
原作が駄目だったとか言ってる奴には「耳をすませば」を突きつけよう
完全に別物だからな、原作と映画は
534通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 17:47:00 ID:???
彼氏の兄貴が出てこないしなぁ
535通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 17:49:24 ID:???
猫が良いな、猫
536通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 17:52:16 ID:???
恩返しって程のものじゃなくね
537526:2010/07/16(金) 17:59:26 ID:???
駄作ではないわけか
ジブリがルパンを再び作らないかなあ
538通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 18:00:42 ID:???
今のジブリだとどうなることやら
539通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 18:01:49 ID:???
アリエティのCMなんか怖くね?
「怖がらないで」のところとか
540通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 18:03:23 ID:???
>>539
信じられるかい?天才子役の神木なんちゃらが声を担当してるんだぜ
541通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 18:04:11 ID:???
ビールに続いてアルコール0のカクテルまで発売か
ジュースと何が違うんです?
542通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 18:05:14 ID:???
>>538
オリキャラにジャニタレとかつけてくるんじゃね
543通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 18:06:24 ID:???
フルメタ最終刊、ようやく発売か
なんていうか凄くあからさまなフラグを立てなくてもいいのにと思ってしまった

あの流れだったら別にさぁ…
544通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 18:06:39 ID:???
ノンアルコールを飲んでて気持ち悪くなるのは俺だけだろうか
545通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 18:08:47 ID:???
>>483
千葉さんか。
546通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 18:09:21 ID:???
ノンアルコールの時点でビールじゃないような
547通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 18:09:48 ID:???
>>546
ビールではない、ノンアルコールビールだ
548ミケロ ◆TAsEWBciVI :2010/07/16(金) 18:10:20 ID:???
風の谷のナウシカのリメイク作って俳優にイメ、主題歌歌わせようzu
549通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 18:14:21 ID:???
>>548
マンガ版全部やってくれるならありだが
クシャナなかの人が変えられたらキッツイなぁ
550通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 18:15:36 ID:???
間違いなく変える
鈴木Pはそういうやつだから
551通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 18:15:55 ID:???
風の谷のナウッシカ♪
552通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 18:16:17 ID:???
>>541
ノンアルコールのカクテルって飲み屋行けば普通に置いてね?
553通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 18:20:11 ID:???
フロントミッションエボルヴ、炎陽と克黒が出るか
克黒は粒子砲を装備してたし他のヴァンツァーとは互換性なさそうだけど、どうなるかね
554通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 18:20:37 ID:???
俊ちゃん、がんばれ
555通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 18:20:57 ID:???
鈴木Pが何故かエイサップ鈴木に脳内変換された
556通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 18:21:35 ID:???
アイマス2でも、やよいは
身長体重スリーサイズが全く変化無しか
13→14才で全く変化なし、って色々ヤバいんじゃねーのか
…待てよ?年齢の10の位が1つか2つ実年齢に足りてないと解釈すれば問題ないな
557通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 18:22:42 ID:???
ナウシカか
とりあえず赤くなった
ttp://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-5793.html
558通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 18:23:22 ID:???
>>556
72のままの人やサイズダウンした人に比べれば
559通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 18:24:59 ID:???
半年そこらですぐに成長しないような気がするんだがなぁw
560通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 18:25:35 ID:???
高槻家の経済状況考えたら普通育たない
561通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 18:25:41 ID:???
>>556
バストアップしとるがな
おかげで誰かさんが単独最下位に
562通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 18:25:43 ID:???
>>549
30年前と同じ人じゃなきゃやだやだあ、ってのはさすがにワガママだと思うんだ
声優さんだってさすがにもうお歳だろうし
まあ代わりになりうる人が見つからなければ仕方ないけど
563通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 18:26:25 ID:???
>>559
2クールと考えれば成長するには十分すぎる時間だと思わんかね?
564通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 18:26:42 ID:???
>>559
候補生半年+デビュー後半年で実際は一年後らしい
565通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 18:26:49 ID:???
>>561
72「何が言いたいんです?」
566通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 18:27:50 ID:???
15歳で72とかかわいそうです
567通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 18:27:59 ID:???
>>562
でも、榊原さんなら大丈夫だろ
というか、榊原ボイスがいいんだ
568通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 18:28:24 ID:???
AAという個性
569通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 18:28:41 ID:???
>>559
俺は確か13→14才で5cm身長伸びたと思う
女性の成長期はもう少し早いらしいけど、それでも成長はするんじゃない
570通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 18:29:48 ID:???
>>564
あぁ、そうなんか
なんにせよ、そんなにサイズを気にしてもしょうがないと思うぞw
まぁ、あの人は5_でも欲しいんだろうけどさ
571通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 18:30:19 ID:???
アイマスラジオ聴いたら、雪歩2代目違和感無いな
572通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 18:33:21 ID:???
>>569
胸もそんなに成長するものなの?
573通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 18:34:03 ID:???
全体的に等身高くなった印象が>アイマス2モデル
574通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 18:34:33 ID:???
胸の性能の違いが、アイドルの決定的差でないことを教えてやる!
575通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 18:36:11 ID:???
真美は精神と時の部屋にでも入ってたんだよ多分
576通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 18:36:43 ID:???
とりあえず、箱○買わなきゃー
L4U限定が安くてソフトを咲に買った俺
577通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 18:36:45 ID:???
成長する奴は成長するし、しない奴はしない。
当たり前のことだ、個人差あるんだしな

でも、亜美不憫フラグは立ったと思うw
578通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 18:38:29 ID:???
アトリームにだって貧乳はいましたよ
72さん達のとは比較にならないほどの巨大な貧乳がね
579通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 18:39:49 ID:???
アトリームにはメルトランディでも居るのかよw
580通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 18:43:42 ID:???
ああ、幼クラン
581通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 18:43:52 ID:???
アトリームはマジで怖いところ
582通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 18:46:21 ID:???
シナリオライターは疑問に思わなかったのか
583通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 18:46:54 ID:???
G-ROOMSで鷲尾ちゃんにネーナ解禁ktkr!!!!!!!!!!
584通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 18:47:39 ID:???
今や遠き故郷ゆえいささか美化されてるのかも、ミストさん中で
585通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 18:49:28 ID:???
テラオカノフはフリーダムだなぁw
586通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 18:51:53 ID:???
暴徒鎮圧はしょっちゅうだけど、戦争はない平和な星
そんなアトリーム
587通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 18:53:42 ID:???
地球よりも巨大な防衛組織まである、そんなアトリーム
588通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 18:54:24 ID:???
>>586
戦争になるほど組織化しないんだよ
隣の奴は裏切り者かも知れないしw
589通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 18:54:50 ID:???
>>576
俺も同じだな

L4Uは発売日だったから定価でだが
590通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 18:55:27 ID:???
>>588
パラノイアの世界かw
591通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 18:56:34 ID:???
シュウェザァイがHGで出るには……
592通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 18:57:00 ID:???
きわどい絵になると予想
593通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 18:58:46 ID:???
>>559
そうでもないぞ?成長期だと下手すりゃ2〜3カ月で4〜5cmくらいは伸びる
俺の中学時代の友人〜聞いた話だが、そいつが小6のとき、夏休み前には自分より小さかった奴が
夏休み明けたら自分より背が高くなってたそうで… なんでも夏休みの間に5cmくらい伸びたらしい

>>569
俺は12→13の一年で8cm、13→14の1年で6cmのびてるな
その辺で成長が止まった
594通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 19:00:51 ID:???
ダイヤ君がクルスタルハート起動できるんだから、ミストさん要らなくねー?
とか思っちゃだめですか?
ああ、でも「自己犠牲」で起動して敵に特攻してもらう役でやっぱり必要か。
595通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 19:00:51 ID:???
>>582
「なぜミストの苦悩を理解できないのか疑問に思う!」
596ミケロ ◆TAsEWBciVI :2010/07/16(金) 19:00:57 ID:???
>>580
幼クランはおっきいけどちっちゃいじゃないか(不可解な日本語)

武装神姫バトマスCPU戦が早くも連打ゲーになった件
もう一皮むけると変わるのだろうか?
597通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 19:00:58 ID:???
プレデターズにはがっかりだよ!っていう感想見たんでスルーすべきか
でもそれを言ったら踊る3も観れない
598通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 19:01:09 ID:???
中学の3年間で30cm近く伸びたなぁ
高校に入ってからはさっぱりだったけど
599通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 19:01:47 ID:???
>>592
テラオカノフが「エッチなのを期待します!」って言っちゃったからなあw
こう、「メカ、どこ?」みたいな絵になったりしてな
600通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 19:02:47 ID:???
>>597
プレデター分が補充できたという意見も聞いたぞ?
601通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 19:03:17 ID:???
>>597
迷ったときは止めるべき。
でも、どうせ後悔するなら見て後悔したほうが話のネタにはなるんじゃないかな?
602通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 19:04:13 ID:???
俺なんか、小、中、高と常に背の順でほぼ先頭をキープしてたぜ
(´・ω・`)
603通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 19:06:19 ID:???
>>572
するときは一気に成長するもんらしいな
元グラドルのMEGUMIがそんな事を言ってたのを聞いた覚えがある
604通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 19:08:29 ID:???
>>602
俺の中学時代の同級生もそうだった>ほぼ先頭をキープ
ただ、奴は成長期が17あたりに来たようで、高校卒業したら俺より背が高くなってたが
605通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 19:08:29 ID:???
つまり千早もボン・キュ・ボンになる可能性がまだ残ってるってことだ
606通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 19:08:39 ID:Kq/CW4hG
>>562
島本須美がいまだに余裕で10代の声が出せる件
607通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 19:09:44 ID:???
背の順では後ろのほうをキープしていた俺だが、何時の間にか妹が俺と同じぐらいの背丈になっていた
608通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 19:10:06 ID:???
>>603
   ',::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
    ',::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
    ',:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
     !::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,'
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,'
      !:::::::::::::::_:::::::::::::::::::::::_::::::::::::|
     |::::::::::__>:::\:_::/:::::::レl::::::|
     ',:::::::> :::::::::::::::::::::::::::::::∠:::::|
     ',__:{ '`'‐ .,_:::::::::::::::::_,. -''`'},...|
      /ヘヾ f'て::)`::::::r''て:カ /ヘ 〉
     ヽ{〈 ',     :::::::::|:::::::  ,'::: /
      ヽ-ヘ    :::::::┘::::  ヒノ
         ト、  :::-‐‐-::::::/|     
        _| `'::::.,`¨´:/:: ト、
.     _,. ‐'", ┘ :::::::`¨´:::::::: \`' 、
,. - '"      \.,_::::::::::::::::::::::::::/   `' - .,_
ヽ        \::::::::::::::::::/        /\
 !        :::::::\:::::/:::::::::          |   \
 |        ::::::::::::::::::::::::::::::::       |    ヽ

609通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 19:10:58 ID:???
>>606
それはそれで例外ってもんだろう
中にはそういう人もいるさ



それはそれとして、不用意にageたからには種死スペエディを繰り返し見る覚悟はできてるんだな?
610通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 19:11:44 ID:???
ゴンさんどうなるんだろうな…
念能力が完全になくなるとすると厳しいな
611通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 19:12:24 ID:???
>>608
まあ大胸筋凄くなってはいたよね
612通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 19:12:45 ID:???
>>608
…何か君を怒らせるような事言ったかな?
というかそのAAの意味が判りかねる… 大変申し訳ないんだが
613通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 19:13:26 ID:???
>>609
ヨツンヴァインになれば種視聴をやめさせてくれるんですよね(棒読み)
614通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 19:13:35 ID:???
>>609
かないみか「うん」
615通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 19:13:45 ID:???
あんだけスーパー念大戦で主人公なのに使えなくなったら困るから
どうせ復活させる念能力者かなんかが出てくるよ
616通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 19:13:48 ID:???
>>612
急激に成長したハンターハンターのゴンなんだよ、これ
617通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 19:13:50 ID:???
意味がわからない時はレスをせずに、周りの反応を見るのがよい
618通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 19:14:32 ID:???
>>612
一気に成長した人
619通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 19:14:56 ID:???
>>612
多分急激に成長する例として上げたんだよ恐らく

物欲センサーぶっ壊れろ
620通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 19:16:02 ID:???
「ゴン、いい名前ね」
621通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 19:16:09 ID:???
>>608ってゴンだったのか
まあ、彼もいい加減成長しないとね にしてもえらい立派な男っぷりだな
いくつだ?最低でも15〜16くらいはいってそうだが

でも、成長期に入ると顔が変わる奴って結構いるよね?
リア充もげろ的変化でも、魔法使いの世界へようこそ的変化でも
622通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 19:16:44 ID:???
>>612
怒りが頂点に達して強敵を倒せる年齢まで一気に成長した人
623通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 19:17:54 ID:???
>>621
いや、そうじゃなくてだな。とりあえずコレを見てくれ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10541917
624通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 19:17:57 ID:???
>>622
それだけ聞くとジェットマンのトランザみたいだなw
625通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 19:17:58 ID:???
>>621
成長して残念になった子役の多いことよ……
626通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 19:18:57 ID:???
>>605
だが、そんな事を気にしているようでは千早のファンはやっておれんのではないのか
627通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 19:19:32 ID:???
ハーマイオニーの外見は残念じゃないが中身が……
マルフォイだったかは変わり過ぎてその手の人には残念だろう
628通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 19:19:33 ID:???
>>605
やめて! 二次元から帰れなくなる!
629通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 19:20:26 ID:???
俺はサイズでファンをやっているのではない!
たまたま隠れグラマーだったんだよ
630通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 19:21:13 ID:???
>>625
キルスティン・ダンストの残念っぷりは異常
631通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 19:21:55 ID:???
真ファンにとっては嬉しいのか寂しいのか複雑な心境だろうし変わらないこともそう悪いことでもあるまい
632通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 19:22:46 ID:???
>>631
ただし夏コミに描く人は地獄である(日数的な意味で)
633通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 19:22:52 ID:???
>>624
マンマルバやリジェとは違うのか
ところでリジェを検索して見たらすっかり美人になってやがった
634通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 19:23:59 ID:???
リジュエルとはなんだったのか・・・・・・
635通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 19:24:28 ID:???
なかなか点とれねー
636通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 19:24:51 ID:???
電王の小太郎とか残念な容姿になりつつあるような・・・
てかいつ背が縮んだことになってるんだ?
637通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 19:24:53 ID:???
そういやトラキアで踊り子にネールの書持たせてたら、えらい体格に育ったことが
638通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 19:25:11 ID:???
ウェンツは山崎邦正にさえ会わなければあそこまでお笑いにいかなかったろうから没個性になったろう
結果的に生き残れたし良かったのかな
639通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 19:26:25 ID:???
>>635
投手が好投すると味方打線も抑え込む仕様です
640通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 19:26:31 ID:???
>>627
まあ、中身はある程度は仕方なかろう、外見が残念になる事を考えれば
それに、いくらなんでも20歳近くにもなればな …それでも許容範囲を超えてるんだろうけどね
641通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 19:26:33 ID:???
actsta3弾は高町なのは9歳…だと…?

そしてけしからん撫子フィギュア
ttp://jul.2chan.net/dat/46/src/1279269094602.jpg
642通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 19:27:08 ID:???
>>635
なぁに、昨日までの三連戦で二回も投手完投見殺しにした我がチームほどじゃないさ

坂口氏ね
643通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 19:27:38 ID:???
>>641
おお、劇場版なのかな?>なのはさん
644通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 19:27:44 ID:???
>>636
小太郎はもう佐藤健と身長同じだぞ。
このまま行くとたぶん17歳になる頃にはモモタロスと同じくらいの身長になる。
645通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 19:28:03 ID:???
>>636
ディケイド電王編・超電王あたり
姉ちゃんや常連組にも普通に受け入れられてるとは思わなんだw
646通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 19:28:47 ID:???
>>642
昨日はバルディリスが酷かったな
強風の試合、上がった球をエラーするなら分るが
647通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 19:28:53 ID:???
なんかここ最近の野球の点おかしくね?
648通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 19:29:01 ID:???
>>645
受け入れるというか触れちゃいけないんだろ
649通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 19:29:09 ID:???
>>639
そんな仕様いらねぇ!
650通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 19:29:51 ID:???
>>643
ttp://feb.2chan.net/dat/46/src/1279269387622.jpg
ツマリソウイウコトダ
651通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 19:30:03 ID:???
>>647
別におかしなところなんてないが?
652通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 19:30:52 ID:???
>>629
そこはおまえ、「俺の魅力でチヒャーの女性ホルモンを今以上に活性化させて隠れグラマーにさせてやる」
くらいの事を言わないと
653通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 19:30:57 ID:???
>>650
あー、関節はスバルと同サイズか…
小柄な分、目立っちゃうねえ
654通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 19:31:06 ID:???
>>647
おかしいのは、交流戦後の日ハムの勝率くらいだな
いやあ、強すぎだろ>ハム
655通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 19:31:20 ID:???
>>648
オリジナル良太郎はBECKの世界で天道とバンドを組んで、学校では孫に虐められる予定です
656通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 19:31:29 ID:???
今日”は”おかしくないな
657通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 19:31:47 ID:???
モテキがドラマ化か
3・3・7ビョーシは刺青編に入るまでは結構好きだったな
658通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 19:32:08 ID:???
>>641
はいてない、はいてないのか !?
つかけっこうサイズでけェな、おい
659通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 19:33:32 ID:???
>>655
おのれディケイド、貴様のせいで時の運行が乱れてしまった!!
660通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 19:34:01 ID:???
パンツ吐いてない
661通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 19:34:18 ID:???
ストぱん2、坂本少佐おもしれえな
ビームを防御できないなら、切ればいいって
素敵すぎる
662通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 19:34:33 ID:???
パンツははいてないな、確かにw
663通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 19:34:52 ID:???
>>652
無茶苦茶言うなよw
664通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 19:34:56 ID:???
響鬼さんはまだ家電芸人やってんの?
665通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 19:35:01 ID:???
>>661
余裕で還暦まで戦えるな
666通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 19:35:29 ID:???
667通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 19:36:32 ID:???
>>658
落着くがいい
DVDorBDジャケット絵の立体化だから、ちゃんと下にはスク水を着用している

……よけい悪くね?
668通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 19:36:35 ID:???
ストパン2期まだ見てないけど坂本少佐はまだ飛べるの?
669通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 19:37:11 ID:???
>>666
どこ見てんのさ
670通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 19:38:04 ID:???
飛べないパンツじゃないはただのパンツじゃないだ
671通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 19:38:15 ID:???
>>669
ユーノ「はいてない!はいてないよなのはハァハァハァ」
なのは「ちょっと消し炭になってみようか…」
672通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 19:38:49 ID:???
>>668
飛ぶのは問題ないみたいね
新型の紫電改で回避能力を上げて接近
近距離ではビームごとネウロイをぶった切るってスタイルみたいね
673通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 19:38:50 ID:???
>>666
可動ユーノ…だと…?
ガメラにくわえさせたりギャオスにくわえさせたりしろと、君は!
674通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 19:39:31 ID:???
ストパン2はクライマックスで大和の45糎が火を吹くはず
675通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 19:41:10 ID:???
>>673
まあ、みんな彼を虐待するよね普通
676通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 19:41:39 ID:???
ここまでの流れを総合するとパンツ履くくらいなら胸の大きさは関係ないってことだ
677通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 19:41:56 ID:???
パンツって結構女性人気あるんだっけ
678通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 19:42:47 ID:???
>>661
熱血系ではよくある話です
ストぱんの世界観は知らんけど
679通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 19:42:49 ID:???
>>676
どういう事なの……
680通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 19:43:40 ID:???
>>583
待ちかねたぞ!少年ッッ!!!!
もし解禁したら久しぶりの版権絵になるなぁ・・・・自作するしかなかったから寂しいったらなかった。
681通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 19:44:17 ID:???
かなり兵器類が気合はいってて嬉しいね>ストパン2
682通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 19:44:20 ID:???
世界樹の迷宮3の資料集買ったぜー

感想:誰かすくいようのない変態紳士深王様を救ってあげて
683通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 19:46:32 ID:???
MGのチャージングあったのは嬉しかったな、ディティールがデフォルメされてるのは仕方ないが。
これでマグチェンジもあるとさらに嬉しいんだが。
684通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 19:46:43 ID:???
陽 岱鋼か
今まで陽岱 鋼と思ってた
685通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 19:46:56 ID:???
ウィッチは階級があっという間に上がるはずだけど芳佳はまだ軍曹なのか?
686通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 19:47:33 ID:???
>>676
大体あってない
687通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 19:48:16 ID:???
>>683
弾薬手とかペーペーの新米の新キャラにやらせてみるとか有っても良いと思うんだが
688通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 19:48:40 ID:???
>>682
本人は変態、妹はヤンデレか。厄介な兄妹だな

まあ俺は深都の宿屋の娘さんがいればいいんですけどね
689通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 19:49:24 ID:???
>>669
次の瞬間、この笑顔のまま陰獣に向かって杖をフルスイングするなのはさんの姿を幻視した
690通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 19:50:20 ID:???
>>684
知っとけよ、もとは「陽 仲壽」って名前だったんだぞ
691通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 19:51:02 ID:???
今日はハウルの動く腰があるんだっけ?
692通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 19:51:40 ID:???
スカガがストパンの後継企画でストパンが雛形だっけ?
放送次期がスカガのほうが先で
693通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 19:53:11 ID:???
>>687
航空ウィッチは貴重だからそういうのに回す余裕はないんじゃないかな?
501の配備火器はサーニャのフリーガーを除いて一人で運用出来るようになってるし。

694通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 19:53:20 ID:???
>>690
いやー、失敬失敬
すまんかった
695通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 19:54:21 ID:???
>>687
陸戦ならそれでいいが、空戦だと下手すりゃ新米が邪魔にしかならん気がするんだが
弾薬手ってことはしじゅうくっついてるわけだし
あと、最低限の自衛武器持たせる事を考えると、そうでなくとも動きにキレがない新米がますます遅くなる事に
696通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 19:54:42 ID:???
>>693
ルーデルなら、相棒は半ば使い捨てなんだが、あの世界じゃルーデルはあまり活躍できてないようだしなあ
697通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 19:56:11 ID:???
>>666
俺の部屋に3匹目の陰獣が来ることになりそうだな……

ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up453300.jpg
しかし、ねんどろいどの陰獣はどうなんだろうといまだに思う
698通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 19:56:30 ID:???
>>696
ばっかおめえ、ルーデルの後部機銃手なめんなよ

機体レベルでの相棒だとしても、使い捨てまでは… つか、あのおっさんがむしろおかしいレベルなわけで
699通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 19:57:25 ID:???
G-ROOMで初めて知ったけど宇宙船ソレスタのデザインテラオカノフだったのか・・・。
700通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 19:58:06 ID:???
>>698
ガーデルマン「いっそのこと使い捨ててくれたほうが楽かも」
701通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 19:58:23 ID:???
>>696
いらん子ではかなりいい仕事してたはずだけど。
702通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 19:59:37 ID:???
>>697
響「自分が悪かったー、帰ってこーい」
703通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 20:00:50 ID:???
>>697
オレは初のお迎えになる予定だ
トライガンの黒猫ならいっぱいいるんだがw
704通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 20:01:27 ID:???
それよりfigmaで遊園地やデパート屋上にあるアニマルカーが発売ですよ
705通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 20:01:49 ID:???
ボン太くん実戦仕様もじきに発送のはずだ
706通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 20:03:31 ID:???
707通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 20:04:43 ID:???
>>706
これ、クラウンコンフォートか?
708通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 20:06:40 ID:???
>>700
お疲れ様です

なんだかんだでついて行ってる人も十分凄いと思うんだ
709通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 20:06:41 ID:???
>>707
オレが子供の頃は、「庶民の憧れ、いつかはクラウン」と言われたもんだったが…
710通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 20:07:10 ID:???
>>706
別に一向にかまわんのだが、ナンバー写ってるw
711通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 20:07:30 ID:???
>>706
俺東京民でガノタだけどこんなん怖いに決まってるだろ!!w
痛〜関係は本当に分からんわ・・・まあ他人がやる分にはどうこう言う気はないし関わりたくもないんだが。
712通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 20:09:54 ID:???
>>706
よほどしっかり作ってくれてないと、外れて危なそうだが
713通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 20:11:26 ID:???
>>712
人形は只単に置いているだけでは
それよりも、中にあるフィギャー
714通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 20:12:46 ID:???
>>713
雨の日なのに単に置いてあるとは思えないよ
715通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 20:13:36 ID:???
下半身がビショビショと申すか
716通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 20:14:42 ID:???
>>715
言うと思ったw
717通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 20:18:40 ID:???
山田屠殺大臣は種牛の助命嘆願署名を受け取らなかったのか…
千葉テロリスト量産大臣に見習わせたいなー
718通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 20:20:17 ID:???
>>717
手で受け取らずに「そこに置いておけ」な感じだったらしいね
そりゃ選挙惨敗するわ
719通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 20:20:50 ID:???
あんな礼儀のかけらも無いもん見習わせたら余計タチ悪くなるだろうが
720通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 20:21:46 ID:???
というか落ちたんなら大臣辞めろよ
国民に評価されてないってことだろ
721通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 20:21:47 ID:???
ゲーマガ買おうかな……
722通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 20:21:52 ID:???
民主の人たちは九州で惨敗した理由は理解してる?
723通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 20:22:38 ID:???
>>722
ジミンガーケンガー
724通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 20:23:20 ID:???
>>722
『宮崎県』が起こした口蹄疫のせいって本気で思ってるよ
725通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 20:23:50 ID:???
>>722
全国区版反省でさえ「消費税増税を言い出したのが不味かった」とか抜かす連中だぞ
726通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 20:23:50 ID:???
民意が民意がと言う割に選挙で負けるとなんだかんだ言い訳しつつ政権に居座ろうとする
コメリカがこいつらを革命政府扱いするのも解るなあ……
727通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 20:23:51 ID:???
>>722
ヒガシコクバルガー
728通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 20:24:25 ID:???
ミンゴスガー
729通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 20:25:39 ID:???
>>726
野党時代は「直近の民意に従って解散総選挙を!!」とか言ってたのにねえ
730通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 20:25:40 ID:???
ガンバルガーっていまいち人気ないよね
731通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 20:25:58 ID:???
>>728
ラインハルト(熊)「おい、やめろ!」
732通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 20:26:02 ID:???
>>723>>724>>727
おいおい、上手く対応していればここまでにならなかったぐらい俺でも分かるんだから
6大卒が多くいる民主がそんな
733通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 20:26:27 ID:???
>>722
一個だけ通ってたところがあったな
なんか大物議員の地元だった記憶があるが
734通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 20:26:38 ID:???
ttp://alfalfalfa.com/archives/410531.html

三次の方がタイツはエロイ
異論は認める
735通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 20:27:45 ID:???
>>732
エリート意識高いと逆に自分の非を認めにくいのかもしれん
736通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 20:27:59 ID:???
>>734
なにこれ、かわいー
737通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 20:28:57 ID:???
>>734
微妙なフォルムの崩れ具合再現するのは至難だからなあ
738通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 20:29:09 ID:???
>>733
一人区は日教組の力が大きいところが基本的に勝ってる、後はわかるな?

民主党が負けたとたん、「投票数に注目すると民主は負けてない!」とか投稿欄に書いてきた奴がいて笑った。
去年の衆議院選もそうだったろうがw
739通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 20:30:21 ID:???
やっぱりアキマンの絵はエロい
本人はどうあれ絵は好きだよ
740通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 20:30:21 ID:???
>>734
リアルにしてみると、格ゲーの女キャラって異様にエロい格好してんだな
741通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 20:31:31 ID:???
>>734
リアルポケットファイターかw
ソフトどこにやったっけなあ…
742通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 20:31:33 ID:???
パンストのいいところは、太もも当たりの横のラインだよね
色の濃いパンストにアレが加わると、もう我慢ならん

>>738
ああ、そういやそれか
743通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 20:31:54 ID:???
>>740
男キャラならパンツ一丁がごろごろしとるよ
744通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 20:32:22 ID:???
つまり葉っぱ一枚あればいい
745通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 20:32:22 ID:???
>>741
ダンで勝つんだ! ダイヤグラフはどうにもならないけど!
746通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 20:32:42 ID:???
>>739
俺あきまんってヒゲの絵の人、ってしか知らんのだけど
人間性に問題のある人なのか?

>>740
格ゲーとファンタジーは痴女が大半です。

747通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 20:33:15 ID:???
>>740
動きやすさを追求した結果です、他意はありません
748通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 20:34:15 ID:???
とりあえずパンストを履いた妙齢の女性の臀部に顔を埋めて思い切り息を吸い込みたい
749通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 20:36:28 ID:???
>>746
カプコンの元社員でいろいろ書いてるよ
確か面接にジャージで来たりセックスに嵌ってるだの言ってたとか
750通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 20:36:51 ID:???
>>748
「とりあえず」って、なにが「とりあえず」なんだw
751通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 20:37:08 ID:???
>>746
響鬼を最終回までみて
「ドラマ的な着地点なんてどうでもいいんだよう
俺はとにかくアスムが変身する所がみたかったんだよう、うわーん!」
って嘆き悲しむような御仁>あきまん
752通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 20:38:03 ID:???
>>738
ズルして金がほしいって奴が多いというのはそんなに喜ぶべきなのだろうか?
753通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 20:38:04 ID:???
>>750
そしてそれからその足を利用した数々の以下略が始まるってことなんだろうさ
754通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 20:38:20 ID:???
>>751
そうなのか
いや、オレは路線変更してから見なくなったから判らんがw
755通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 20:38:20 ID:???
>>750
「そして、踏まれたい」に続くんだろw
756通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 20:38:46 ID:???
>>746
00第1期のロックオン死亡シーンを見て、グロがないから死んでないと偉そうに書いてたバカ
757通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 20:39:05 ID:???
このスレでメアリースーの書き込みを見る。

他人のイメージに流されちゃいかんと思いスレを閉じ、新紋章プレイする。


ただいまorz
758通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 20:39:47 ID:???
>>757
オカエリナサイ
759通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 20:40:29 ID:???
>>757
なに、自分の目で確かめるというのは決して悪いことではないさ……おかえり
760通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 20:40:43 ID:???
>>756
種ならグロシーンがなかったら生きてるがw
761通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 20:41:57 ID:???
G-roomsが更新されたか。寺岡さんのチョイスは斜め上のやつばっかだなw

そういやジンクスWはアヘッドの機構が継承されてるけど、あれ寺岡と海老川の合作なんだろうか?
762通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 20:42:02 ID:???
まぁ、ヘルメットもなしで宇宙空間放り出されていても生きていた前例があるしな
763通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 20:42:17 ID:???
>>760
おいおい、宇宙空間にヘルメットが漂ってても生きてたのがいただろ?
総集編で「なかったこと」になったけどw
764通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 20:44:33 ID:???
新ポケのデザイン見てルビー・サファイア思い出すのは何故だろう

まぁ、バシャーモ結構好きだけどな
765通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 20:47:07 ID:???
コクピットフラッシュまで行ったのに生きてるバカも居ましてね…
766通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 20:47:21 ID:???
ジョジョオタのダチは魂が飛んでないから死んでないと言っていた
767通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 20:47:49 ID:???
>>761
なんか朗らかに怖いこと語ってるなー、あの人らw
768通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 20:52:45 ID:???
>>766
魂が飛ぶと聞くと、ジョジョより封神演義を思い出すなw
769通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 20:52:56 ID:???
ミステリじゃ双子なんつったら先ずトリック疑ってかかるしな
770通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 20:55:14 ID:???
一番怪しそうな奴は犯人じゃない

という読者心理の裏をかいてそいつを犯人に
771通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 20:55:28 ID:???
王大人は何をもって死亡確認してるんだろうか
772通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 20:55:46 ID:???
ハウルってパヤヲが城を動かしたかっただけのアニメなんだろ?
773通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 20:56:40 ID:???
ロッテにあおいちゃんがおる
が、やっぱり攻略は出来ない
774通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 20:58:01 ID:???
今回のパワポケのサクセスは旧世代のキャラ復活?
775通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 20:59:02 ID:???
今日はだめだ、コン畜生目
776通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 21:00:26 ID:???
>>770
初心者読者「あやしいあやしいと思ってたら、やっぱり犯人だったー!」

以前新本格のハードカバーを妹に貸した時、登場人物紹介だけで犯人当てやがってなあ…
777通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 21:00:41 ID:???
パウルの動く蛸
778通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 21:02:19 ID:???
はるるんの動く資本
779通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 21:02:45 ID:???
パヤオってiPadを持ってきたインタビュアーを凄い叩いたけど、パヤオって攻撃的な人だったっけ?
そう言うのはお禿なら納得なんだけど、パヤオって他人の事は割とどうでも良いって人だった気がしたから
780通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 21:03:59 ID:???

       ,。、_,。、
      く/!j´⌒ヾゝ
     ん'ィハハハj'〉
   __ゝノ゚ ヮ゚ノノ < 呼びました?
  / ||/ ⊃ ⊃∧_∧
  |  ||___ノ (     ) ……
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
  |    | ( ./     /
781通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 21:04:30 ID:???
>>778
はるるんって誰だ?なんか有名な人?
782通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 21:05:17 ID:???
>>779
まあ人間だから不機嫌な時もあるだろう
つか70近い人に最新流行な電子機器の話を聞きに行ってもなあ…
783通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 21:05:18 ID:???
>>773
しかし、マッサージは出来る


>>779
年取ると丸くなるか尖るかどっちかになるんだよ
784通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 21:05:43 ID:???
>>774
猪狩兄弟出てるで
785通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 21:08:39 ID:???
>>779
ジブリの後進がなかなか育たない理由+息子が何故か監督になった理由
鈴木Pいわく「吾郎の長所は『パヤオに叩かれ慣れている』こと」とか
786通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 21:09:18 ID:???
>>782
紙と鉛筆があれば良いと言ってたっけ
パヤオはそれで良いわな
787通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 21:09:53 ID:???
パヤパヤーパパパヤー
788通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 21:10:01 ID:???
アイパッドを使う人間を自慰行為だとか言ったんだっけ?
789通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 21:10:25 ID:???
>>782
ゲドの試写会を途中退席した時のパヤオはえらく怖かったなぁ……
790通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 21:10:42 ID:???
>>781
シェンムーUとかに出てる弟大好きな声優
どのくらい好きかと言うと財布にこっそりお金を入れておくくらい
791通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 21:10:47 ID:???
>>771
そりゃ、生きていることを塾生に隠したい時に死亡確認してるんだよ
792通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 21:12:00 ID:???
キモ河原?
793通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 21:12:16 ID:???
>>788
指使いが自慰行為見たいでキモイだったかな
794通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 21:12:19 ID:???
勘違いするなよ
パヤヲは人格者じゃないぞ
天才だが偏屈爺だから奴の言動に期待するな
795通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 21:12:24 ID:???
零士ィ
796通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 21:13:09 ID:???
つか、パヤオってipadというかapple的なものは嫌ってるんじゃないか?
一見スマートで便利そうで、その実体はガッチガチに縛られてる閉じた世界だし
797通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 21:13:10 ID:???
>>788
http://blog.livedoor.jp/neomani/lite/archives/51443502.html
こんな感じですな
iPad持ってる人を全否定ってのが凄いなぁ
お禿は相手をけなしてもそこに愛や思いやりを感じるけど、パヤオは完全に見下して馬鹿にするんだね
798通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 21:13:30 ID:???
筋金入りのロリコンだからね
799通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 21:14:12 ID:???
>>790
女性声優弟話は、恐怖政治を敷くか溺愛するか極端な話が多いな
まあラジオで話せるくらいのネタは極端な兄弟関係じゃないと生まれないか
800通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 21:14:12 ID:???
なんかよっぽど腹に据えかねたことでもあったんだろう、じゃねえとここまで言わんだろ
801通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 21:14:15 ID:???
禿の方が人格者かもしれない

それはそうと最近の女キャラにはおまんこ舐めたくなるようなキャラがいない
802通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 21:14:17 ID:???
>>794
人格者が創作活動なんてやるわきゃねえからなw
本当に人格者なら世に奉仕する仕事を選ぶだろうが
803通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 21:14:27 ID:???
>>788
あと情報はデータじゃなくって実際に見聞きしないといかんとかなんとか
まあその意見には一理あるかもしれんが、パヤオとビジネスマンじゃ使い方はまったく違うだろうし、的外れだとは思う
804通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 21:14:30 ID:???
サブカル業界のトップに居るって事はそれだけ変な奴ってことだ
805通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 21:14:40 ID:???
手塚神が亡くなった際に
「アニメーターが苦しいのは大体こいつのせい」と非難した程の人ですよ?>パヤオ
806通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 21:15:19 ID:???
>>798
ポニョを見ると、パヤオのロリコンぶりに悪い意味でドン引きする
807通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 21:15:22 ID:???
>>798
まて、ということはつまり幼女がipadを電車内で使っているのをパヤオが見た日には……!
808通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 21:16:18 ID:???
>>797
webに頼りきってて、今もこうしてネット越しに会話してても、耳に痛い話だ
実体剣が伴わない知識に意味が無いって古臭いけど、共感はする
809通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 21:16:35 ID:???
>>805
あんまり間違ってねえのがなんともw
810通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 21:17:27 ID:???
リボライガー買って来たがポーズ付けが難しい…
811通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 21:17:28 ID:???
>>808
エクシア大勝利ですね
812通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 21:17:58 ID:???
>>797
藤子Fさんと真逆な事言ってて笑った
813通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 21:17:58 ID:???
パヤオってナウシカを勝手にゲーム化されて、それ以来ゲーム嫌いになったと聞いたな
814通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 21:18:08 ID:???
>>808
なるほど、常に剣を持って行動しなければ意味が無いということは、つまり、武士だな……!
815通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 21:18:36 ID:???
机の上で絵を書いてる姿はまるで自慰行為だって言うとパヤオはブチ切れるんだろうな
816通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 21:18:36 ID:???
>>797
だが待ってほしい
「これでガンダム終わらせろ」と言ったのに先が続く終わらせ方したから酷く叱りつけた種や
「自分が作っても気に入らないのになぜ他人が作ったものを気に入る」と言ったユニコーンに対しても愛や思いやりがあると言うのだろうか
817通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 21:18:40 ID:???
>>812
藤子Fはなんて言ってたん?

>>813
やっぱり自分勝手なじいさんだw
818通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 21:18:48 ID:???
ちょっと了見が狭い人ですな
819通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 21:19:18 ID:???
>>814
いいや、刀ではなく剣であるからして結論は騎士なのだ!
820通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 21:19:46 ID:???
>>811
なんだ?っと思ったら・・・IMEのバカバカバカ
821通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 21:19:59 ID:???
真に剣を持ち歩いている人間は、傭兵か紳士さ!
822通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 21:20:15 ID:???
>>813
ナウシカがメーヴェに乗って蟲たちをバンバン撃ち殺すシューティングゲームだったんだよ
怒らないわけねえだろう
823通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 21:20:32 ID:???
>>820
IME「私は学習したのだ、わかるか?私のせいじゃないw」
824通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 21:20:43 ID:???
>>817
現場に取材に行かなくても、資料などから想像して話を作るのもありじゃないかってな事を言ってたよ
825通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 21:21:05 ID:???
>>818
ちょっとどころの騒ぎじゃない


その分、ある方面に研ぎすまされてはいるんだが
826通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 21:21:22 ID:???
あぁ、実体剣か、なるほど〜
827通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 21:21:34 ID:???
>>822
巨神兵が王蟲をなぎ払うゲームだったらよかったのにねえ
828通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 21:22:03 ID:???
>>816
種は「いいんじゃないですか」って言ったんじゃなかったっけ
興味のないものにはどーでもいいって態度を取る爺様だし
829通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 21:22:21 ID:???
>>808
ビームサーベルオンリーではダメという事か!
830通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 21:22:48 ID:???
>>824
禿はオーラバトラー戦記でパリ出したかったけど取材に行けないからやめたと言っていたな
831通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 21:23:32 ID:???
>>824
実体験を山ほど持ってる変体紳士藤子先生だから言えるんだよねえ・・・
832通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 21:23:37 ID:???
点が取れねぇよぉ〜
なぜなんだぁ〜
833通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 21:23:43 ID:???
>>808
運命「実体剣なんて折られるだけだろjk」
834通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 21:23:57 ID:???
>>824
なるほど。長年のクリエイターでも、意見はそれぞれだな
835通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 21:25:18 ID:???
>>832
野球の実況?
836通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 21:25:37 ID:???
藤子先生くらいじゃないと難しいし実体験が必要っていう方が頷けるけどな
837通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 21:26:17 ID:???
>>828
Wikiの「の項目にそういうことがあったと書いてあった
逆シャアハイストリーマーシャア編がソースらしい
838通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 21:27:30 ID:???
まあ実体験があるに越したことはないんだけど、現代モノ以外は体験しようがない場合もあるしねえ
839通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 21:28:37 ID:???
>>835
実況ではない
嘆いているのでござる
840通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 21:28:46 ID:???
>>836
別に実体験が不要と言ってるわけじゃないでしょ、Fだって
そういう方法だってあるって話で
パヤオは頭ごなしで全否定だから了見が狭いって言われる
841通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 21:29:01 ID:???
>>834
クリエイターは最新のガジェットに触れておいたほうがいいとか言う人も居るね、リアルヴァーチェとか
そういえば、北野武も「ついったーで冗談を言い合うならいいけど、情報源として利用するのがどんなもんかなぁ?」みたいな事言ってたね
842通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 21:29:38 ID:???
>>839
それはまあ、なんというか……ファンって辛いな
なまじ愛したらからこそ苦しいと
843通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 21:30:04 ID:???
>>839
もう終わったもんなw
つーか、エースだぞ?そう簡単に打たれるかよ
844通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 21:30:36 ID:???
>>841
たけしはどっちかっていうと、ツイッターやテレビ含めてそういうのを信じてる奴らはアホみたいな論調じゃなかったっけ
845通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 21:30:42 ID:???
マガジンとかであっという間に連載の終わるスポコン物とか少しくらい調べてきたほうがいいと思うぞw
846通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 21:31:01 ID:???
>>842
一昔の阪神ファンも大変だったろう
847通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 21:31:31 ID:???
>>843
俊ちゃんもエースだぞ?
848通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 21:31:48 ID:???
>>845
調べ方もわからないし、調べる時間も足りないのかもね
スポーツ物って編集に言われてやるんだろ?
849通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 21:32:45 ID:???
>>832
多分、打線的に今どん底だろ
850通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 21:32:54 ID:???
必死剣 鳥刺しを観て来ましたよ。
見事におじいちゃん、おばあちゃんだらけだったけど、結構入ってて驚いた。
豊川悦司とサシでやるお侍さんがいるのだが、その人がおやっさん(吉川晃司)だった。
地味だが、堅実で緊張感ある見事な殺陣シーンを見せてくれてかっこよかった。
時代劇映画は売れないだろうなぁと思いつつも、いいもの観たなぁと思った次第であります。
851通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 21:33:08 ID:???
>>847
だから、簡単に打たれなかったじゃん。
7回までは
852通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 21:34:01 ID:???
>>847
ここのとこ頑張ってるけど、今年は酷い試合も多いからなぁ
853通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 21:34:01 ID:???
>>845
マガジ●ンw
854通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 21:34:40 ID:???
>>850
藤沢周平は大抵の話が寝取られと聞いたことが
855通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 21:34:48 ID:???
>>488
そういや、最終回のクレジット見て初めて気付いたが
原作、青山広美なんだなw
奇抜麻雀「トーキョー・ゲーム」を描いてた


…アリサは俺の嫁
856通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 21:36:11 ID:???
>>851
そうです
フェルナンです
857通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 21:36:56 ID:???
>>848
サンデー編集者ほど仕事しなくてもいいがマガジン編集者はもう少し新人作家の相手をしてあげるべきじゃないかと
858通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 21:37:00 ID:???
用心棒日月抄は寝取られじゃなくて浮気
「私を江戸の妻にしてくださいまし」
とバツイチのクノイチに言ってもらえるぜ!
859通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 21:37:03 ID:???
>>855
「バード」は面白かった
つうか、蛇怖すぎ
860通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 21:37:42 ID:???
たまに点取ると、それ以上取られるんだよなぁ
861通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 21:38:19 ID:???
>>858
素晴らしい
862通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 21:38:35 ID:???
>>857
MMR活動で忙しいんじゃない
863通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 21:39:15 ID:???
>>854
寝取られはなかったけど、ストレイボウ並みの裏切りがあり申した……
864通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 21:39:16 ID:???
剣客商売は不自然に若い嫁が来るよ
865通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 21:39:54 ID:???
>>824
今週のゲゲゲの女房でも、奥さんが集めてきたT関連資料を基に想像で、テレビくんを書いてたな>妖怪仙人
さすがに、TV自体はモノホンが必要だったようだが
866通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 21:40:40 ID:???
>>857
サンデー編集者って仕事してるの?
867通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 21:41:46 ID:???
>>866
超仕事してるよ
作家が少しでも自分の意にそぐわないことすると地獄の底まで追い詰めに来るからな
秘密警察並に勤勉だぜ
868通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 21:41:48 ID:???
>>851
俊ちゃんの事を言ってたのか
涌井の事かと
869通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 21:41:48 ID:???
>>548
魔女宅でそれが行われたら
俺は血涙を流す


だってカティの中の人大好きなんだもーん
870通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 21:41:55 ID:???
カプセルファイターでエクシアゲットだぜ!

3番武器がサーベル投げでワロス
871通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 21:42:15 ID:???
>>864
腹が減ってしまうので、剣客商売の話題はやめていただきたい
872通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 21:43:06 ID:???
剣客商売で一番の萌えキャラは田沼様だと思う
873通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 21:44:31 ID:???
>>863
男なら、まあ……
874通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 21:44:45 ID:???
カレーのお供には何が良いか
福神漬をぶっかけたい
875通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 21:45:26 ID:???
>>866
絶チルの担当編集は自分が担当してる作品のアニメ版テーマソング知らない程度に仕事してない(放送終了後に付いたため)
ただし「スケジュールきついんで急だけど休ませて」と言われて都合付ける程度には仕事してる
876通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 21:45:32 ID:???
友達は新紋章の謎、面白いって言ってたなぁ
それにネタ成分も多いとか聞く
877通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 21:46:09 ID:???
>>874
っ ラッキョ
878通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 21:46:14 ID:???
富野御大にゲームを作らせる
フロムと組ませて
879通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 21:46:54 ID:???
>>861
とても面白いんだが、主人公が江戸で使命を果たすためとはいえ
三回も脱藩させるのは正直どうかと思ったw
880通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 21:47:45 ID:???
>>879
なんという外道w
881通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 21:48:04 ID:???
>>879
それ、親類縁者何人腹切らされるの?
882通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 21:49:15 ID:???
>>879
なにかあると下がる人みたいだな。
883通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 21:51:16 ID:???
>>881
一応藩上層部からの密命なんで親類縁者の腹切りは無い
ただ碌を取り上げられるんで嫁さん(お嬢様育ち)は大変だったであろう
884通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 21:51:23 ID:???
>>882
田沼様「で、どっちが好き?」
女性出演者一堂「松平様!」

ですね、わかります
885通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 21:51:23 ID:???
>>709
そういう世代が、しっかり定職もってマトモな企業で働いて、尚且つ独身だと
クラウンコンフォートを新車で買う余裕が出るんだよなあw
886通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 21:52:24 ID:???
>>878
ACE見て、こんなゲームばっかり作ってると潰れるぞ
とか言ってた気がするぜ
887通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 21:54:42 ID:???
坂口「田口ィ」
888通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 21:54:57 ID:???
>>878
名状しがたいものができそうだなw
889通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 21:55:41 ID:???
>>885
残念ながらコンフォートはベンチシート&コラムシフトのタクシー用です
痛クラウンは今時フェンダーミラーだったからコンフォートかなあ?と思ったの
あれならつい最近まで作ってたから程度のいい中古車有るだろうし
890通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 21:58:38 ID:???
>>886
実際ACEとかスパロボとか固定層以外から見ればクソゲーだからな
固定ファン向けに作り続ければどんどん硬直化・尖鋭化していって最後は袋小路に辿り着くだけだ
891通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 21:59:34 ID:???
892通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 22:00:10 ID:???
>>845
なあに、スポーツモノという意味では
マガジンはまだマシだ

主に野球は
893通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 22:00:40 ID:???
>>891
嬉しそうにラジオで「美少女がびしょびしょ!」とか言ってたしw
894通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 22:00:43 ID:???
>>886
ロボゲばっかりってことかな、それともゲームの出来か
ファンタジー系も多いけどなぁ、少ないのはキャラゲーか
895通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 22:01:10 ID:???
やっとGジェネウォーズクリア…
五飛道場でレベル上げすぎたかな…
896通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 22:01:45 ID:???
>>891
生徒会役員共は無規制でやってもいいんじゃねってたまに思う
897通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 22:01:55 ID:???
>>889
そいつは失礼した

知人(独身)が
やたらと高い車を買ってたのでつい
(一方俺は軽)
898通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 22:04:25 ID:???
>>879
ああ、ドラマタイトル名とリンクしなかったんでピンとこなかったが「腕におぼえあり」か
あれのパート2はこのスレの住人なら見ものだぜ?知ってる人もいると思うが

>>883
原作は知らないが、パート3だと嫁さん冒頭で死んでなかったか?
899通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 22:04:51 ID:???
>>897
ブガッティ・ヴィエロンですね
あの何するためにあるのかいまいち判らないチート車
900通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 22:05:43 ID:???
>>895
おめでとう、次はオプションコンプだ
901通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 22:06:36 ID:???
>>889
だがコラムシフトだと隣に女を乗せるときはいいらしいと聞いたぞ
押し倒す時にレバーが邪魔にならねえとか
902通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 22:08:53 ID:???
>>900
コーラとピーリス育てるついでにコンプするかな…
中佐、ハム、ひろしはレベル50以上になってるぜw
903通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 22:09:06 ID:???
カーセックスだと!? お巡りさんには全力で取り締まってもらわねば
904通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 22:09:29 ID:???
>>901
ホンダのS●−Xですね?
露骨に女とカーセックスする設計
905通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 22:10:42 ID:???
>>902
50かよ!
負けた……うちのエリスは47だ
906通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 22:11:30 ID:???
車を跳ねらせてナニがしたいのか
907通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 22:11:51 ID:???
>>891
クエイサーでも抑えるべき序盤でアクセル全開にして芸人認定されるような人だし
ttp://yukkeanig.blog56.fc2.com/blog-entry-13.html
908通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 22:12:17 ID:???
>>904
そこを伏せんじゃねぇwww
909通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 22:12:50 ID:???
Lv50とかすごいなw
一番強いうちの刹那でもLv30なのに・・・
910通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 22:14:07 ID:???
>>887
お前は無死満塁であっさり凡退しただろうが
明日から懲罰9番あるぜ
911通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 22:15:35 ID:???
ルナセット売り切れ余裕でした
明日一番で買いに行こう……
912通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 22:15:40 ID:???
>>907
脱帽だわw
913通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 22:15:48 ID:???
>>909
戦艦(俺はミネルバ)にネェルDG、バッテリー、観測ポッド
積んでひたすらEX2に挑戦。マジお勧め。
撃墜数コントロールで最大12人にPP107〜109ポイントウマー
914通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 22:17:16 ID:???
ルナメモリはかなりのチート能力なのに最近さっぱり出番ないな
915通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 22:18:41 ID:???
>>913
戦艦のみでいけるの?
916通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 22:19:02 ID:???
>>910
檻さんは、うちの俊ちゃんがふらふらと5回で12人ランナーだして
一点で許してくれる良い人たちですね
917通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 22:19:27 ID:???
EX Iもオススス
918通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 22:21:11 ID:???
>>915
館長にエース級乗せてれば結構いける。
主役級で適性高けりゃバンバン避けるぜw
919通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 22:21:32 ID:???
今見たけどアマガミSS三話ひっでえなw
ゲームはプレイ済みだけどアニメだとより破壊力がw
920通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 22:23:00 ID:???
>>919
ゲーム未プレイのおれは、橘さんが変態紳士と言われる理由が分ったわw
後一歩でエロゲ展開だろw
921通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 22:26:09 ID:???
>>907
他のページ見てもキャスト陣の皆さんノリノリでやってたんだってのがよく分かるな
楽しんで演じてもらえるってのはいいことだw
922通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 22:27:50 ID:???
【政治】日本政府、韓国国民に「おわび」検討
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279281957/
【政治】 菅内閣、「菅談話」発表か。村山談話を超える可能性も…「韓国の植民地支配に対し、最大限の誠意」★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279279257/

菅「あの世でチョンに詫びつづけろ日本人ー!」
923通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 22:29:13 ID:???
ただし、杉田は自重しろ
924通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 22:30:29 ID:???
>>922
支持率も下がり続けてるし怖いものなしだなorz
925通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 22:31:29 ID:???
ここらでいっぱい、オジャワが怖い
926通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 22:31:32 ID:???
>>923
ゲストで来られたら大変だと、とある声優がラジオで言ってたわw
927通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 22:32:05 ID:???
>>922
まずは自国民に詫びろ
928通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 22:33:36 ID:???
俺はソレイユで攻略本のあの方法をやって
あげまくった
929通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 22:34:13 ID:???
杉田と絡むと空気になるか同類になるかの二択しかないw
930通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 22:34:46 ID:???
>>921
>むしろ役者さんから芝居のアイディアをたくさん頂いた。
>#13のカーチャと華がお互いの股座に顔突っ込んでフガフガ言ってるのはアドリブである。
>台本にそんな指示は一切ないのだ。
>恐るべし役者魂。

むしろ少し自重しろとw
931通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 22:35:01 ID:???
>>922
発言をなかったことにできないものか
932通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 22:35:03 ID:???
アジアさん「まかせろ」
声優T.T「多分大丈夫」
タニシンさん「勘弁して」
933通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 22:35:05 ID:???
> 国民は民主政治を否定したのか
(否、小沢を排除した間抜けな管政権を否定しただけだ。)

>民主、「権力」に酔った揚げ句…傲慢が生んだ「大敗」
民主党政権を見ていると、かつての自民党政権への「ルサンチマン」のあまり、
権力を「乱用」しているのではという気さえする。

ゲンダイと産経は相変わらず飛ばしまくっていた。
934通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 22:35:42 ID:???
余部鉄橋が今日限りで使用停止になって解体されちゃうのか…
935通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 22:39:45 ID:???
>>926
ミンゴス「本当、大変ですよね」
936通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 22:39:46 ID:???
>>931
河野談話・村山談話で日本人が今も苦しめられてる事からご察しください…

社会党政権を歴史から抹消できればなあ
937通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 22:40:17 ID:???
俺ではエクシアを使いこなせない・・
もう少し頑張ってみる
938通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 22:40:34 ID:???
>>920
この分だと原作スキルートでのホテル展開は変更かしら
939通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 22:42:38 ID:???
> 豊崎さんは「右おっぱい左おっぱい〜♪」と
頭の中、なにがつまっているんだろうか
940通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 22:43:09 ID:???
>>922
総選挙しないかぎり、この党が4年は政権にしがみつくんだな
やったら負けるのが、政権交代半年で判明してるし、絶対、4年いっぱいいっぱいまでしがみつくんだろうなあ…
941通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 22:43:14 ID:???
小野教授は15日、都内で講演し、
「増税して消費が冷え込むという考えは誤解で、逆に、使途によっては景気が良くなる」とする持論を述べた。
具体的には、消費税率を仮に2%引き上げて、その税収を160万人分の雇用に充てれば、失業率が2.8%まで下がるという試算を披露し、
「そうなれば、誰も景気が悪いとは思わない」と述べ、国民の合意を得るのは難しくないとの考えを示した

160万人の雇用を本当に創出できるのか
非正規雇用ばっか増えても意味がない。
942通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 22:43:14 ID:???
近接機体は実際不利だよな
ビームライフル掻い潜りながら近づくとか、俺は嫌だね
943通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 22:44:56 ID:???
>>941
具体案が何一つない時点でお察しだな
944通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 22:45:06 ID:???
>>941
税収を全部岩手王国の土建屋にごっそりつぎ込んで
ガソリン値下げ隊みたいに「そうだっけ、ふふ」とか言い出すだろうね
945通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 22:45:39 ID:???
前にも書いたかもしれないけど
民主支持者は「こちら」が「ネットや右翼」に洗脳されてると思っている。
だから思想が違うだけで、考えてる事は殆ど同じなんだろうな…
946通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 22:45:57 ID:???
>>942
絵的に映えるだけだからな
947通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 22:46:14 ID:???
>>945
極左から見たら、中道は極右だからな
948通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 22:46:33 ID:???
>>944
それで責任追及されないんだもんな
949通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 22:47:01 ID:???
だが、全身をバリアーで覆えばどうだろうか!
950通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 22:48:15 ID:???
>>949
電子レンジの中のダイナマイトになるのさ!
951通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 22:49:27 ID:???
>>947
狂人にとっては、自分以外はみな愚物・・・みたいな
952通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 22:50:03 ID:???
>>939
頭空っぽのほうが夢(おっぱい)詰め込めるって奴か
953通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 22:50:16 ID:???
>>950
電子レンジの中でスレたてヨロロ
954通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 22:50:32 ID:???
>>482
なん…だ…と!!?
955通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 22:51:37 ID:???
>>935
あんたもだよ! ライブやラジオで中村先生といちゃつかないでください
956通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 22:52:03 ID:???
さて待機
957通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 22:53:18 ID:???
>>942
クロボンはビームシールドの普及で一部以外射撃戦で決め手に欠けるようになったんで接近戦主体になったんだっけ
958通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 22:53:42 ID:???
>>942
ほんのちょっと前は接近戦強いグーゲーって言われてたんだぜ

カプセルファイターは普通のビームライフルとかじゃ足止まらないし
959通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 22:55:19 ID:???
>>957
Vガンの時代にはそんなこともなかったような気がしないこともないような気がすることもないかもしれない。
960通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 22:56:30 ID:???
>>953
オ…レはもう…ダメだ…だが…きさま…も…道連れ…だ!
 バリアエネルギーをすべて解放した…!一緒にスレ立てえええええ!!

行ってくる
961950:2010/07/16(金) 23:00:09 ID:???
ぷららではダメか、後は頼んだ・・・ボガァン
962通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 23:01:01 ID:???
んじゃいってみっか
963通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 23:01:37 ID:???
たててみるでーっす
964通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 23:03:20 ID:???
一応待機
965963:2010/07/16(金) 23:03:47 ID:???
>>962
ど〜ぞど〜ぞ、お先にど〜ぞ〜
966962:2010/07/16(金) 23:04:21 ID:???
しくじった…後…頼みます…>>963
967963:2010/07/16(金) 23:05:42 ID:???
は〜い、いっきまーっす
968通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 23:09:20 ID:???
う〜…だめでしたぁ
>>964さん、お願いしまーっす
969964:2010/07/16(金) 23:11:59 ID:???
では行きます!
970964:2010/07/16(金) 23:15:39 ID:???
久々のスレ立て成功だぜい!
【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part1277
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1279289648/
971通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 23:16:42 ID:???
おお、乙だ
にしても今回はひどかったなw
972通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 23:17:28 ID:???
>>970
良くやった
ラクス様に死ぬほどうすらみっともないニックネームを付ける権利をやるぞ!
973通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 23:18:30 ID:???
>>970
> 久々のスレ立て成功だぜい!
> 【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part1277
> ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1279289648/
よくやった。学園黙示録のメインヒロインにデレてもらえる権利をやろう
974通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 23:18:35 ID:???
>>970
よくやりましたですーっ、72を73にする権利をあげますーっ
975通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 23:18:59 ID:???
>>970
よくやった
「お前でも役に立つことがあるんだな」といわれる権利をやろう
976通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 23:20:11 ID:???
>>970
よくやった

ラクス様が布団の中に 3点
点取りってレスがあって「点取り占い」思い出した

マリナ様が踏んでくれる 10点
977通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 23:20:12 ID:???
>970
ごくろうだった、種厨をリアルフルボッコする権利を進呈する

>971
どっかのキチガイ名付きが糞スレ連立てしたのが原因だろう
978通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 23:20:36 ID:???
>>958
エクシアを赤枠とかと同じ感覚で使うとすぐ蒸発だぜw
早くトランザムしてぇ
979通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 23:20:53 ID:???
つまりパヤオはセミロング萌えと言うことか
980通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 23:21:45 ID:???
>>970
よくやった、バリアを自爆させる兵器を使う権利をやろう
981通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 23:22:22 ID:???
パウムの動く城オワタ
キムタクはまあ悪くないが倍賞さんの声は若い女性をやらせるに無理というか限界が
あとソフィーの作画が話が進むに連れてシワが少なくなったりと安定していないのがちょっと
982通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 23:23:21 ID:???
>>981
>あとソフィーの作画が話が進むに連れてシワが少なくなったりと安定していないのがちょっと
それ意図的なんじゃ
983通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 23:24:14 ID:???
夢を見てれば何時までも若者さ!

と言うテーマだとカンジタ
984通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 23:24:18 ID:???
>>981
>あとソフィーの作画が話が進むに連れてシワが少なくなったりと安定していないのがちょっと

これは意図的なんじゃね
985通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 23:25:01 ID:???
>>983
ワシは夢を見てる→つまりロリコンじゃないよね

つまりこう言う事かっ!
986通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 23:25:18 ID:???
>>982サイクロン
>>983エクストリーム
>>984ジョーカー
987通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 23:25:30 ID:???
今見たらキムタクは可も無く不可も無くって感じだな
最初見た時は「思ったよりよかった」と言われてハードル上がってたから
「えーそんなにうまくないじゃん…」だったが
988通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 23:26:10 ID:???
>>981
映画館で見たとき、何時「お兄ちゃん」というのかと
989通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 23:26:26 ID:???
スシ王子は獣王星の芝居が上手くてびっくりした
990通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 23:26:48 ID:???
キムタクにしては頑張った方だろ
991通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 23:27:07 ID:???
何てこった
あれは演出だったのか
しかし神木は劣化したな
992通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 23:27:25 ID:???
こてこてのアイドル声優よりはましかなと
993通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 23:28:31 ID:???
スシ王子とエンテイとアルセウスとウッディでアニメ作ろーぜ!

これなら声オタも一般人も満足さ!
994通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 23:29:26 ID:???
山ちゃんはある程度一般人気あるんじゃね

おっはー
995通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 23:30:19 ID:???
両親が珍しくアニメ見てると思ったら
ハウルだった
996通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 23:31:02 ID:???
市原悦子と常田富士男だけでいい
997通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 23:31:27 ID:???
ああ、とうとう誕生日バナーが2仕様に……
998通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 23:32:00 ID:???
いつからメインに本業の声優を使わなくなったのかなあ
999通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 23:32:23 ID:???
1000ならイギリス女と付き合う
1000通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 23:32:39 ID:???
あらあら〜
10011001
゚・ *:.。. * ゚
      +゚
 。 .:゚* +     このスレッドは1000を超えました。
     ゚      新しいスレッドを立ててくださいです。。。
    ゚  /ヾー、
       r!: : `、ヽ
      l:l::..: :.|i: 〉
      ヾ;::::..:lシ′       新シャア専用板@2ちゃんねる
         `ー┘          http://hideyoshi.2ch.net/shar/