【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part1265

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
ここは、機動戦士ガンダムSEED DESTINYの失敗の理由を検証するスレッドです。
この板に居られなくなるまでは、様々な話をしましょう。
過度な推測・憶測・妄想、どさくさに紛れた余計な叩き、感情的な即レス、単純叩きなどは控えましょう。
議論は冷静かつエレガントに。
なお、福田巳津央カントクを、全国の監督や福田さんや豚さんに配慮して「」あるいは「と呼ぶ件、
両澤千晶氏を全国の両澤さんや嫁に配慮して」で呼ぶ件に関しては、皆様自身のご判断にお任せします。
最近他アニメにかこつけたAA荒らしや罵倒、種擁護が散見されますが、全力で見逃してください。
荒らしにレスするのも荒らしです。荒らしも嵐も華麗にスルーしましょう。
<お約束>
・基本的にはage禁止。無闇やたらとスレをageる奴には付き合わないで「sage」基本。
・他スレや個人サイトのヲチと批評は『原則として』禁止。ひろゆきと"第三者"に迷惑がかかることになりかねません。
・成功談なんか殆ど無いけど厳禁。いちいち釣られずにジサクジエンを見抜いて放置する事においても頂点に立つ男だ。
・他作品を引き合いに出すと見せかけたSEED擁護も許可しなイィィィィ!
・雑談/大幅な脱線は空気を読みつつネタの解る人だけで適度にマターリと。
・キャラ、製作者の名前については、同じ名前の人がいるかもしれないので、相手の立場になって考えましょう。
・〜厨、〜信者といった叩きはやめましょう。気持ちは解りますが荒らしと変わりません。
・『妄想』で人を叩くのはこの世で最も恥ずべき行為です。例:ラクシズ
・次スレは>>950が立てください 。スレ進行が早い時は、事前に相談して立てるのも手でしょう
>>950を踏んだ方でも、スレを立てる前にはその旨を示す書き込みをお願いします
・立てられない、>>950以前・以後に立てるなどの時はホウレンソウ(報告、連絡、相談)を
・なるべくレスを待ちましょう。レスが返ってこなさそうな時は、常識で判断して続行、または断念してください。
・再利用とかいう言葉に惑わされない。>>950とのホウレンソウの無いまま立てられたスレは粉みじんになった・・・
・同意君や嫌いな話題はスルーしましょう。構うと荒しが調子づきます。
・天気を擬人化……はNHKで実現済みか

前スレ
【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part1264
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1277734544/

<関連サイト>
○公式
(p)ttp://www.gundam-seed-d.net/
(p)ttp://www.xg-seed.net/
○種の失敗・テンプレサイト
(p)ttp://tanepo.at.infoseek.co.jp/
○もう種ぽ検証サイト(種へのツッコミ、用語解説等など)
(p)ttp://moutanepo.at.infoseek.co.jp/tanepo/
○シャア専用ブログ
(p)ttp://d.hatena.ne.jp/char_blog/
【復活の】 シャア専用ブログ 2【in旧シャア板】
(p)ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1219318720/
○シャア専用ニュース(p)ttp://randal.blog91.fc2.com
2通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 01:37:50 ID:???
サッカー選手にとって一番重要なのは大げさに痛がったり当たってなくても当たったふりをするスキル
3通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 01:38:27 ID:???
【社会】 中国人姉妹、日本に来てすぐ日本国籍取る→親族48人を中国から呼ぶ→1週間で生活保護申請、32人がもらえる…大阪市★7
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277815277/l50

これ『侵略』って言わないか?
4通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 01:38:33 ID:???
これが俺達の……>>1乙だ!!
5通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 01:42:44 ID:???
―― 誰かが、ワールドカップはもう終わりだと言っていました。でも私たちは楽しく雑談しています。第1265号要塞、このデス種失敗スレで ――

>・>・1・ヲ・ツ
6通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 01:42:54 ID:???
>>2
バスケやハンドでもなくね?
7通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 01:44:07 ID:???
>>1

日本よく頑張った
PKでは仕方ない
8通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 01:44:44 ID:???
惜しかったな
9通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 01:44:59 ID:???
>>1
あちゃー、負けちゃったかー
今回は勝って次のポルトガルまたはスペイン戦で5-0くらいで負けるというのも面白そうだったのに
10通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 01:45:08 ID:???
>>1も日本代表もよく頑張った!

ttp://www.yomiuri.co.jp/wcup/2010/news/etc/news/20100628-OYT1T00373.htm
所でこの人たちサミット中に退席して2人で一緒に別室で試合見てたそうだな
11通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 01:45:32 ID:???
PKは運勝負というのがよくわかる結果だったかもね
駒野は精彩を欠いてた
でも誇り高い代表だった
12通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 01:45:52 ID:???

      ⌒Y⌒
       , ' ⌒´ヽ
     i ィj」ノハ」!
     ゝリ(゚)ヮノ!  >>1乙ですよ!
      (y⊂)ー')つ
       <' __,ゝ
        し'ノ
13通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 01:47:22 ID:???
負けたのは予想通りだが、PKまでもつれ込むのは予想外だ
本当によく守ったもんだ


実況と解説がその辺の酔っ払いオヤジと変わらんテンションだったのが割りとイラッ☆ときたが
14通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 01:47:30 ID:???
絶対に負けられない>>1乙がそこにはある。

デスブログに書かれたそうで…
15通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 01:48:20 ID:???
前半がちょっとgdgdだったけど、後半延長はいい試合だった

審判ちょっとあれだったけどな
16通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 01:49:14 ID:???
>>13
土井はいいんだが解説が鬱陶し過ぎるw
実況もピッチの状況もお構いなしに自分の言いたい事ベラベラ並べて、
ピンチorチャンスになると池!池!と騒ぎ立てる
17通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 01:49:18 ID:???
>>9
まったく不満もいいところだったな
惨めなくらいに身の程を思い知らされる展開を期待していたのに
18通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 01:49:26 ID:???
>>1

よく分からんけど日本がんばった、寝るか
19通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 01:49:53 ID:???
>>1

PKまでもつれこむとは思わなかった。いい試合だったよ
20通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 01:50:54 ID:???
>>16
ファウルとかのときの愚痴も、完全に我が家の居間状態だったよな
21通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 01:52:11 ID:???
パラグアイが球際で強いってのは本当なんだな
こぼれ球がほとんど取れないもしくは取れても奪ってくる
22通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 01:52:45 ID:???
延長でけいおんがー
23通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 01:53:47 ID:???
>>21
身長差なんかね、頭の高さのボールはほとんど取られてたな
24通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 01:55:39 ID:???
>>21
日本が弱いだけちゃうか
スペース開けすぎなんだよ
25通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 01:56:16 ID:???
>>1

素人目にはいい試合だった、日本代表にも惜しみない乙を
26通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 01:57:12 ID:???
>>24
あれ観てよくそんなこと言えるなお前
27通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 01:57:27 ID:???
パラグアイがってより今大会、浮いたボールと珠際はずっと取られてた様な・・・

中盤で奪ったときにすぐ奪い返されるシーン多かったのがな・・・
最終ラインで守れても攻撃へのビルドが出来ないから今日の結果なんだろうな
28通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 02:00:05 ID:???
まぁ何はともあれこれが今の日本の結果
ベスト16だ
選手達は本当によくやったと思う

少なくともドイツ大会の時と違って胸張っていい
29通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 02:00:14 ID:???
松井が右サイドでボール持っても二人がかりで対応されて、
こっちのサポートがないシーンが多かった気がした
30通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 02:02:11 ID:???
これが日本の実力でしょ
31通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 02:02:21 ID:???
よくわかんないけどお互いに全然点が入らんかったからつまんなかった
32通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 02:02:32 ID:???
>>29
堅守の相手にカウンター成功させられるほどドリブル突破力とか決定力があるわけではないことを再確認したという感じかね
33通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 02:03:20 ID:???
>>30
そうだな
だからってやたら上から目線で馬鹿にしたり煽ったりする連中の気持ちはこれっぽっちも理解できんが
34通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 02:04:01 ID:???
個人のボールキープ力がないな
ボール持ってもすぐ取られてた印象
35通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 02:04:37 ID:???
田中マルクスが決定力を発揮できなかったのが敗因だな
36通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 02:04:52 ID:???
よお、わからんがパラグアイがマリーシアって言われている意味はよーくわかった。
肘…
37通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 02:06:43 ID:???
>>35
守備だと全試合本当によく仕事してるんだけどなぁ・・・>闘利王
攻撃だと合わせる事は出来てもゴール枠捉えられてなかったりすぐライン割っちゃったりしてる
38通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 02:06:58 ID:???
サンタクルスがイケメンだった
39通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 02:08:08 ID:???
>>35
つーか直前の連敗の時の闘利王に戻ってた
川島にチャージ…
40通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 02:10:21 ID:???
>>37
つっても釣男くらいしかハイボール競り勝てないでしょ
41通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 02:10:58 ID:???
大量得点で負けじゃないだけマシなんじゃないだろうか
42通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 02:11:04 ID:???
>>39
川島「オウンゴールのうらみいいいい!」闘莉王「あまいぞかわしまああああ!」
43通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 02:12:45 ID:???
なんでサッカーなのに必殺シュートとか撃たんの?地味すぎる試合だったわ……
44通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 02:13:22 ID:???
ベスト16でも充分大健闘なんだがやっぱり掌返してボロカスに叩く奴出るんだろうなあ
45通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 02:13:24 ID:???
>>41
初め2−0で負けとか言われてたもんな。0−0PKじゃ仕方ないよ。ストライカーが有利すぎるw
46通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 02:15:08 ID:???
まぁ、8年前のアホな総括だけは繰り返してくれるなよサッカー協会
47通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 02:15:18 ID:???
>>44
しかし目標のベスト4に全然届いてないからな
48通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 02:15:51 ID:???
負けたのか、すんだ事だしぐだぐだ言っても仕方ない
49通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 02:16:33 ID:???
>>45
反応出来るのと実際に止めるのは別だしね
ていうかあの距離でポンポン止めれるなら守護神ってレベルじゃないw
50通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 02:18:03 ID:???
しかし既に戦犯駒野とか言われているのであった
51通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 02:18:33 ID:???
磯野!ブブゼラ吹こうぜ!
(#?)3′)?????? ブオオオオオオ
52通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 02:18:51 ID:???
どこかのCMみたくゼントラーディのキーパ−を呼んでくるんだ
53通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 02:19:29 ID:???
>>46
8年前ってアホな総括してたっけ?
4年前はオシムって言っちゃったね、とフィジカル不足という散々言われつくされたことのコンボを決めてきやがったけど
54通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 02:20:36 ID:???
>>16
そうか アナの方がラジオでもないのに話しすぎと感じてたよ
まあBSで見直して名良橋解説待ちするけど
55通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 02:22:41 ID:???
>>53
組織は出来たからもっと個人技を〜→ジーコ監督→ごらんのありさまだよ!

代表レベルで個人技上げようとかピントずれ過ぎだろう
そういうのはもっと年少の育成から始めなきゃならんのに
56通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 02:23:03 ID:???
>>47
「ベスト4www岡田ww」みたいな嘲笑しかなかった前評判覆して
4は流石に難しいだろ…けどひょっとしたら…?と思わせてくれるとこまで行ったんだから充分だよ

まぁワンマンなあの馬鹿会長は満足してないかもしれないけど
57通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 02:24:49 ID:???
>>55
それは確かにひどいなw
58通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 02:25:50 ID:???
>>55
個人技ではどうにもならないからこそトルシエは徹底して組織プレイやらせてたのにな
59通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 02:27:00 ID:???
レヴィは相変わらず澱んだ目をしてやがるなw 
60通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 02:27:11 ID:???
選手よりジーコの方がFK上手かったらしいな…
61通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 02:31:07 ID:???
>>55
セルジオにすら「有名監督連れてくれば強くなるの?いきなり勝てるの思ってんの?馬鹿なの?」と呆れられる協会ェ…
62通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 02:32:06 ID:???
おまいら、落ち着いてスリルでも聞こうぜ
63通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 02:38:13 ID:???
けいおんは26時50分か…
意地でもやるつもりかTBSw
64通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 02:41:38 ID:???
>>63
こっち福岡はこの時間に平気で深夜アニメやっとるぞw
ABとか
65通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 02:44:50 ID:???
>>64
いつもこっちは比較的浅い深夜帯で25時25分なのよ。まさか1時間半ずらしてくるとは…
66通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 02:47:44 ID:???
>>56
前評判が予選全敗な所をベスト16だもんな
67通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 02:50:07 ID:???
>>64
風の聖痕を朝4時からやった時は酷かったなw
68通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 02:53:27 ID:???
何故か朝の四時という変な時間にアニメやってたポリフォニカ……枠がなかったのかな
69通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 02:58:09 ID:???
>>67
酷すぎるw
70通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 03:02:47 ID:???
やっぱ日本は攻撃力のなさがネックだな、身体的に劣ってるからしょうがないけど
守備に関しては十分及第点やれるれべるだと思うんだが
71通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 03:12:18 ID:???
福岡は昔朝7時くらいからZの再放送を何故かやってたな
それをみてどっぷり浸かってしまったんだけどな
72通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 03:16:59 ID:???
KBC日曜朝6時半はアニメ再放送枠w
73通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 03:17:38 ID:???
あー、三重でも朝の七時にZZの再放送やってたなあ。午後五時にZの再放送とかもしてた
74通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 03:21:28 ID:???
けいおんオワタ、やっぱり2期は卒業を匂わせてるな。
75通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 05:01:46 ID:???
KGBと聞いて>>1
76通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 05:28:07 ID:???
芸スポ、
今大会最低の試合
とかいうスレがイッパイ立っとる…
煽るねぇ
77通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 05:31:30 ID:???
取り敢えずPKは見てて心臓に悪い

次の大会は何処でやるんだ?
78通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 05:35:08 ID:???
負けたか。でもよくやったと思うよ
予選敗退だとか日本の試合はつまらねぇとか言われてたのに
79通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 05:38:48 ID:???
良くても二敗一引き分けの予選敗退だと思ってました少しずつ結果を出していけばいいさ
80通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 06:00:33 ID:???
官能をありがとう
81通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 07:01:20 ID:???
おはよう

規制解除されたと思ったら夢かい!
82通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 07:06:57 ID:???
>>80
おい。
83通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 07:10:57 ID:???
>>78
今日の試合はつまんねーって酷評されてるけどなw

なんか、急に
大会前の日本が帰ってきたw
84通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 07:12:30 ID:???
おはよう日本、おかえり日本
85通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 07:46:13 ID:???
おはよう日本
負けてしまったのは残念だが、事前の評価からすれば大健闘だったと思う
これで少しは普段のJリーグの観客が増えればいいのだが

まあ俺は米澤穂信の古典部新刊が出ているらしいので書店巡りの旅に出なきゃなのだが
86通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 08:58:02 ID:???
ttp://blog-imgs-42-origin.fc2.com/k/a/i/kaisun1192/994497.jpg
これが最近のキャプテン翼か……
87通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 09:15:37 ID:???
>>86
何その鎖
相手チームに投げたり引っかけたり首絞めたりするん?
88通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 09:24:32 ID:???
何となくキャプテン翼のことを調べてたら、前回優勝のイタリアチームがキャプテン翼世代だと……
89通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 09:33:37 ID:???
>>86
なに、この…なに…?

これほどモブのチームメイトに共感したのは初めてだぞw
90通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 09:41:39 ID:???
パク・ヨンハが自殺って…
今年は死神さん仕事しすぎだろ…
91通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 09:54:39 ID:???
>>90
末期の胃ガンを患っていたお父さんの介護疲れが原因か?と言われているな。とにかくご冥福をお祈りしよう

一寸先は闇、とはよく言ったもんで昨日元気に会ってた友人が翌日亡くなったと聞いた時はずこくショックだった
92通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 09:59:23 ID:???
成田エクスプレスの初代電車(バードボンバー)が今日で引退か。勇者特急隊の電車もだいぶ姿を消してきたな

マイトウイングもいなくなりトライボンバーも残すはダイノボンバーだけ、か
93通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 10:30:09 ID:???
カルネージハートなんて、とっくに商品生命は終わったと思っていたのに
94通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 11:18:47 ID:???
鎖使いで有名なのはネビュラチェーンの人とクラピカかな? あと誰が居たっけ
95通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 11:22:41 ID:???
ボンズリ「僕のガンダムハンマーがあるじゃないか」
96通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 11:50:48 ID:???
初代アーマードコアラストミッション…久々にやったがストレスたまるなぁ
名台詞聞けたからいいか

大リーグ養成ギプスってあったよな
柳田は常時着用せず、ごく短時間のトレーニング用に使った方がいいって結論出してたな
あと肉挟んでた
97通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 11:57:41 ID:???
>>86
ただの危ない人にしか見えん
98通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 12:14:15 ID:???
>>92
そんな呼び方をする奴が俺以外に居たとは思わなんだw

仏の国のレスキュー特急なんかはとっくに引退してるのかねぇ
99通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 12:17:34 ID:???
>>94
???「♪ワレコソハー ワレコソハー」

>>95
なかなか鉄球の扱いに長けた男とみえるな!
100通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 12:19:04 ID:???
>>99
お前がちゃんと教育しないからハザル坊があんな残念な子に
101通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 12:33:04 ID:???
figmaハルヒ中学生verもう案内開始か
早いな
102通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 12:36:21 ID:???
>>98
ファイアダイバーはまだ現役だけどオレンジからグレーに塗装を変えたみたいだ

バードボンバーは一部車両が長野電鉄で再就職するみたいだが、ウルトラレイカーもいなくなったし、ライナーガオーも東京から消えちゃったしやっぱり寂しいな
当時最新鋭の新幹線だったガインもいまはこだま担当になっちゃって久しいし、トランスフォーマーでライデンやJRXみたいな合体電車ロボをまた商品化しないかなぁ。ヒカリアン再展開でもいいや
103通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 13:19:09 ID:???
120分間パラグライからの失点を一度も許さなかった反面
120分間一度もチャンスを物に出来なかった試合、か

何はともあれ日本お疲れさん
WC開催前のあの冷めた雰囲気からここまで熱狂させてくれたのは本当に凄かった
104通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 13:29:25 ID:???
いよいよ、来週でメジャー最終回か
105通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 13:33:30 ID:???
今回の終わり方を見て、まだぐだぐだ続くのかと思ったらちゃんと次号最終回って書いてたな
106通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 13:52:03 ID:???
まあ最終回で頭に当たりそうになった危険球をホームランにして終わりだろ
で、最後の煽り文に次週重大発表と
107通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 13:58:03 ID:???
昨日の試合おかしいだろ
0対0でも日本のほうが素人目に見ても日本が押してたんだから日本に勝ちにすべき
変な俺様ルールで負けにされて納得いかん
108通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 13:59:47 ID:???
また湧きやがった
109通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 14:01:06 ID:???
全く新しい野球漫画考えた!その名も「でっどぼーる!」
主人公が積極的に球に当たりにいくことによって出塁しまくるというありそうでなかったストーリー!
110通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 14:02:13 ID:???
いいだろう、ショーの幕引きは俺がおろしてやる
111通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 14:04:30 ID:???
>>108
でもサンデーってタイトル変えて再連載する例があるから続く可能性はあるぞ
最近だと最上の命医が主人公変えてザ・キング・オブ・ニートって副題つけて仕切りなおししたし
112通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 14:04:36 ID:???
急所のある背中を鍛えることで、デッドボールを受けても平気でいられるよう特訓したという、
アストロ球団を思い出した
113通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 14:05:44 ID:???
>>111
いや、そっちじゃなくてね
最上の命医って続編が出てた……つか終わってたのか……
114通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 14:09:28 ID:???
>>113
全11巻でな
読んでないが2部はニートだった主人公が医者を目指す話だとか
メジャーは看板漫画の一つだから延命措置は十分ありえるんだよなあ
115通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 14:19:41 ID:???
最上の名医って、やきたて邪パンの人だっけか
116通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 14:25:14 ID:???
医者はどこだ
117通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 14:26:17 ID:???
衛生兵、衛生兵ー!!
118通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 14:26:29 ID:???
ボンカレーはどのように作っても美味いのだ
119通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 14:43:53 ID:???
ナ〜ニよぉ〜
オカマを舐めちゃいけないのよ!
120通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 14:46:08 ID:???
しゃぶれよってことですか、オカマさん怖いです
121通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 14:51:29 ID:???
Mr.2の再登場はあるのか…?
122通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 14:55:13 ID:???
バラガン「呼んだかね」
123通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 14:55:15 ID:???
そういやインペルダウンから脱獄した凶悪犯、政治犯はどうなったんだ?
パワーバランスが崩れたから誰かしらでかい事件を起こしてもおかしくないだろ
124通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 14:55:57 ID:???
過去編でそれどころではございませぬ
125通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 15:02:28 ID:???
取り敢えず終わったしええやん
126通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 15:06:19 ID:???
えーと、ゾロとチョッパーが合流して他はまだバラバラだっけ
で、ペローナとゾロはどうなりました?
127通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 15:08:21 ID:???
ジンベエはどーすんだろうね?
128通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 15:09:51 ID:???
麦わらに入るんじゃねえの?
エースに頼まれたし、義理堅いかから最後まで見届けるかと
ナミと会ったときがおもしろそうだな
129通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 15:12:55 ID:???
サンジは男のままでいられてるの?
130通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 15:16:16 ID:???
あぁもう3時過ぎたか……
131通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 15:25:06 ID:???
1/12ガンダムたけー
132通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 15:47:26 ID:???
1/12っていうと150cmくらいか
133通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 15:53:04 ID:???
高いって全長の話か
134通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 15:54:56 ID:???
全高1.5m
315,000円(税込み)
135通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 16:05:37 ID:???
なんというお値段
136通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 16:42:19 ID:???
00駄々漏れ放送にてラスボス?&00ライザーリペア確認。
「間に合うかどうかはもっと始めの段階でもう決まっている」
これって…
137通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 16:44:34 ID:???
日本語でおk
138通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 16:47:46 ID:???
>>137
水島監督の「間に合いそうですか?」に対するコメント
139通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 16:52:35 ID:???
リボにルパンか
ルパンは特徴的な顔だけどまた誰だよこれって顔にするんだろうな
140通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 16:53:22 ID:???
DIVA、まさか水着のためにここまでやらなきゃならんとは…
最後に男を残すとテンション上がらんからカイトからやってるがすでに心が折れそうです
141通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 16:56:14 ID:???
>>140
アケ版か?
142通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 17:00:40 ID:???
>>139
リボスレに画像来てたね。ルパンダイブ再現できるかwktk
143通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 17:01:03 ID:???
>>140
レンはともかくカイトはきついよな
基本のモーションが女の子だから
144通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 17:02:04 ID:???
>>142
無理だろ
どうやって中身がないのに抜け殻みたいに固まった服を再現するんだよ
145通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 17:02:48 ID:???
>>141
いんや、お買い得版
アーケードもやってるけど、置いてある場所一つしかないから困る(しかも遠い)
146通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 17:03:05 ID:???
ミクdivaって、DDRを普通のコントローラーでやるみたいなもんかな
147通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 17:06:47 ID:???
>>145
アケ版はどうだった?
操作感はポップンといった音ゲと大差なし?
148通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 17:11:47 ID:???
>>147
音ゲーやるのあれが初めてだからわからんw
まぁ初心者でもやりやすいんじゃないのかねあれは
やり込むとボーナスタイム以外でも押すボタン増えたり同時押しも出てくるみたいだが
149通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 17:13:02 ID:???
>>148
なら何とかなりそうか
グッスマはfigmaミクのダンサー服を出すべき
150通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 17:14:16 ID:???
けいおん視聴率11%で国民的アニメになってしまったな
151通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 17:15:11 ID:???
深夜アニメでその数字は普通にすごいぞ
152通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 17:15:47 ID:???
>>149
いーや、マジシャンが先だね
153通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 17:17:21 ID:???
>>150
それ11%じゃなくて5%で他も似たようなもの
サッカーからの引き摺りだろうし
154通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 17:18:12 ID:???
>>152
水着だろ、jk
ミクとリンの水着だけど貧乳どころのレベルじゃないな
これではまるで絶壁
155通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 17:18:53 ID:???
深夜アニメが11%とかとれるわきゃないw
156通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 17:19:47 ID:???
72「ミクさんのバストっていくつですか?」
157通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 17:21:38 ID:???
深夜は1%とか2%だもんなだいたい
158通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 17:27:00 ID:???
ミクは、それこそユーザーの数だけ存在するからなー
大きかろうが小さかろうが、どんなミクでも「あり」だから
パッケージ絵や、その描き手のKEIの絵ですら、単なるイメージボードに過ぎない
159通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 17:30:03 ID:???
なにを言ってるのか分らんけどスミロドンの活躍増やせってことか
160通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 17:32:24 ID:???
GAがPSPで出るのか
アートデザインアドベンチャーってなんだよw
161通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 17:32:37 ID:???
財団X大幹部ミック
162通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 17:36:34 ID:???
初音ミクは昔のほうが好きだった
最近の人気曲は、どれも俺の趣味に合わないので
163通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 17:37:22 ID:???
初音関連も東方みたいになって見てないや
164通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 17:46:09 ID:???
最初の頃の歌は、まさにバーチャルシンガー初音ミク、としての歌が多かったな
最近の人気曲では楽器と変わらん
それが良いのか悪いのかは分からないが
165通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 17:48:29 ID:???
オリジナルよりミクに歌わせた方がもっと売れる(キリッ
166通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 17:50:19 ID:???
ああいうのって本気で言ってるのかな
167通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 17:52:30 ID:???
藤田咲本人より仕事して…ングッ
168通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 17:53:46 ID:???
コンピューターカラオケ大会みたいなもんだからオリジナル云々はないな
169通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 17:54:28 ID:???
>>166
物によっては有り得るんじゃないのか?
歌手に固定ファンがいるように、ミクのファンもいるのだから
170通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 17:54:43 ID:???
世の中チェスボクシングってシロモノもあるのかw
171通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 17:54:47 ID:???
>>160
メンバー一人と絵本作るらしい。
172通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 17:56:38 ID:???
藤田咲って、伊波の中の人か
173通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 17:57:05 ID:???
>>170
腕相撲しながら殴りあうのもあるらしいよ
174通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 17:57:36 ID:???
ミクのヴァルキュリアの第七小隊コスってアケ版だけ?
175通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 17:58:36 ID:???
>>172
真マジンガーでローレライの声あててたな。つーか真マジンガーの続編はまだですか?
176通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 17:59:20 ID:???
日本なら将棋しながらプロレスってところか
177通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 18:00:19 ID:???
ナイトスクープで、将棋ボクシングやってたな
178通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 18:00:27 ID:???
囲碁サッカーもあるぞ!
179通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 18:00:55 ID:???
ミクに関する騒動がなんやかんやとあったのね
180通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 18:01:02 ID:???
>>175
放送終了後に豪ちゃんがやりたいねえと言っていた
多分OVAのカイザースカル終了後に動くんじゃないかな
181通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 18:01:48 ID:???
>>172
ミクにあのED歌わせたらどうなるんだ?
182通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 18:02:00 ID:???
アフガンでは航空相撲が流行ってる
183通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 18:03:38 ID:???
ミクの声が藤田咲らしいけど歌声も地声もかなり違うと思うんだが
184通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 18:04:16 ID:???
マージャンしながらにゃんにゃんなら大人向けにあった
185通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 18:05:37 ID:???
>>180
何だって!それは本当かい?

となると鉄也はどうするんだろ。まさか甲児がグレートマジンガーに乗るのかな
186通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 18:07:11 ID:???
>>185
ミスターブレード「えっ」
187通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 18:07:25 ID:???
>>171
へぇ、絵本を作るのか
サンキュベリーマッチョチョン
188通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 18:09:07 ID:???
>>183
実際藤田咲の歌声聞き慣れてた俺でも結構違和感あった
189通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 18:10:07 ID:???
昨日、闘牛ポーカーってのを見たような……
190通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 18:11:00 ID:???
>>187
詳しくは公式見てくれい。PVもあるぜ。
191通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 18:11:58 ID:???
あさぽん「リンとレンの事もたまには思い出してあげてください」
192通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 18:13:27 ID:???
はははは。figmaの澪ちゃんの配送延期のメールがアマから来たよ
ざけんな、もっと考えて生産しろやあ
193通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 18:16:15 ID:???
Gacktとかまめぐとかのアレは…
194通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 18:16:37 ID:???
>>192
もっと考えて注文しろよ
一回キャンセルがあった時点でいやな予感するだろ普通
195通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 18:16:54 ID:???
射撃麻雀
196通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 18:18:49 ID:???
>>191
正直DIVAのデフォであるレンの歌声が微妙だと思います
リンはGREATの声がやたら自然で驚いた
197通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 18:19:15 ID:???
さだまさしボーカロイド、さだっぽいど
198通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 18:20:29 ID:???
>>197
1人漫談できるソフトですか
199通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 18:20:31 ID:???
>>197
難度高いぞ、トークが自然に出来なきゃいけないからな
200通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 18:20:35 ID:???
メイコと青マフラーはいつ出てきたんだ?
201通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 18:20:53 ID:???
>>197
MCが超滑らかなんだなw
202通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 18:21:15 ID:???
DIVA2でがくぽとめぐぽ出ないかなあ会社が違うから無理だろうけど見たいなあ
203通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 18:21:40 ID:???
尼で新作(それも需要が大量にありそうなやつ)を予約するって事は、
分の悪い賭けをするのと同じようなもんなんです。
204通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 18:22:20 ID:???
>>190
ほのぼのとして、癒されそうだw
205通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 18:24:54 ID:???
619 名前: ぼくらはトイ名無しキッズ [sage] 投稿日: 2010/06/30(水) 14:39:04 ID:xE81D7h10
ttp://mar.2chan.net/dat/44/src/1277875166381.jpg
ttp://jan.2chan.net/dat/44/src/1277875728752.jpg
ttp://feb.2chan.net/dat/44/src/1277875767809.jpg

ルパンと次元は顔はよさそうだけど画像だとルパンの肩が目立つな
フロは5号機スーツマリとノーマルスーツアスカ
北斗無双キタァーーーーほわたたたたた


もう北斗の拳はいいだろ
206通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 18:26:41 ID:???
伝説の超ボーカロイド(cv島田敏)の商品化はまだですか
207通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 18:26:45 ID:???
>>205
股関節の不自然さをもう少し何とかする努力をしろ
208通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 18:27:07 ID:???
フロリボはもうエヴァしか出さないつもりかw
209通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 18:27:25 ID:???
やったぜ島田砲っぽいど
210通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 18:29:23 ID:???
>>203
あれ?エクストリームとボイルダーとファイズもKNOZAMA?
211通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 18:30:01 ID:???
>>205
頭にグレートマジンガーみたいな兜被ってる
212通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 18:31:25 ID:???
>>205
マミヤよりハートとかアミバとかの方が需要があるだろjk
213通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 18:32:26 ID:???
>>209
はいはいリボルガーリボルガー
214通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 18:32:39 ID:???
いい加減、シンジとカヲルを出せよ
アッーなポーズで飾りたいんだよ
215通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 18:33:43 ID:???
>>205
微妙……
216通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 18:34:27 ID:???
製品版になれば改修するだろうさ
217通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 18:35:03 ID:???
天帝編以降のキャラはディスられている
218通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 18:35:06 ID:???
製品版で改悪されたら……
219通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 18:36:26 ID:???
サンプルよりさらに悪くなるってざらにあるの?
220通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 18:37:14 ID:???
>>217
天帝編以降は、やらなきゃよかったって言われることも多いからなぁ
221通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 18:38:55 ID:???
>>219
悪くなるのが普通

ってのは言い過ぎだけど、
製品ではどうしても成型の精度が下がるし塗装のバラつきも出る
だからサンプルはあくまでサンプルって見ておくのが普通
222通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 18:40:38 ID:???
BASARAの家康と三成はサンプルで微妙なのに製品版になったらどうなっちまうんだ?
223通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 18:40:47 ID:???
成長したバットとアインは好きなんだよなー
224通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 18:41:46 ID:???
ロボットはともかく、人間(あるいはそれに類するもの)の人形は、
可動部の継ぎ接ぎ感が気になって手を出す気になれない俺。
225通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 18:43:56 ID:???
figmaはいいよね
(そういや、なのはとかしまったままだっけ)
226通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 18:45:19 ID:???
>>224
アクションフィギュアの宿命だなw
227通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 18:46:03 ID:???
ミクロマン最高や
228通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 18:49:01 ID:???
>>115
冠を出した漫画家が
今度は(ry

自分を完璧超人にして出す事を要求する編集って
何考えて生きてるんだろうな?
229通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 18:52:57 ID:???
>>224
パテで継ぎ接ぎを埋めてみてはどうだろう
230通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 18:53:09 ID:???
アニメ版の北斗の拳2のOPは、バットが主人公並みに目立ってて格好よすぎだぜ
231通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 18:54:32 ID:???
もう一人の主人公だもの
232通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 18:55:38 ID:???
リンはともかく、顔つき変わりすぎじゃないか>バット
233通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 18:57:08 ID:???
いきなり現れてトラックで門に突撃してそして死ぬバット
234通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 18:58:19 ID:l9nSSQnB
>>224
そんなあなたにツイストアクションフォーム
フレームにスーツを被せることで自然な間接を表現しているぞ!
値段も今なら手ごろさ!
235通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 18:59:35 ID:???
MG孫悟空って、体格の違いから
ベジータやピッコロとかに流用できないし、
商品展開早くも限界だよね。(蝶サイヤ人、界王拳メッキver.)
236通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 18:59:44 ID:???
>>228
○○ニーです。逆に読者から失笑や呆れてられるとか考えてなかったんだろうね
雷句騒動以降は後ろ指さされることも増えただろうが、まあ自業自得だわね
237通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 19:00:05 ID:???
ラオウ編までしか知らないんだが、後期バットは最初こそ北斗の軍のリーダーとして頑張っていたが、
次第に「真のリーダーはリン」だの、修羅の国に行ってからほとんど出番がないだのと聞いたことがある

最終編だけは立ち読みして、バットが大活躍だったのは知っているんだが。ドリルで抉られても秘孔で復活はどうなんだ
238通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 19:00:51 ID:???
たっぽいたっぽいのところのリンとバットがこっち見るところと
ジャコウがすごく強そうに見えるのが笑える
239通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 19:01:10 ID:???
グリードがそっちへ行ったぞ
240通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 19:02:08 ID:???
箱版アガレスト戦記zeroの追加衣装に裸リボンとか、追加CGに女の子達がお風呂でバナナとか、狂っておるなIF
後者はPS3版でも見たような気はするが
241通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 19:03:08 ID:???
>>225
来月はティアナか。そうだ、装着変身のダディヤナザンを探してこないとな
242通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 19:04:21 ID:???
箱ユーザーが追い求めていた完全版です
うれしくない? まあ、そう言わんと……
243通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 19:04:43 ID:???
00の公式HPでガデラーザを見て、ああカイラスギリーをMAにしたみたいだ、と思った
244通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 19:04:45 ID:???
>>240
バナナはいつものことです。
3作目のアガレスト2はちんべるちゃんが縛られます。
245通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 19:06:09 ID:???
某所でムラクモの設定画を見たが…柳瀬はラジエルみたいな肩が好きなのか?
アリーヤもあんな感じだったな
246通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 19:07:42 ID:???
なぜ風呂でバナナを喰う
247通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 19:10:32 ID:???
風呂バナナがあの世界でのトレンド
248通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 19:10:35 ID:???
>>237
出番がないので修羅の国を一年くらいうろうろしていたらしい
249通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 19:11:11 ID:???
どうせならバナナにモザイクをかければいいのに
250通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 19:11:15 ID:???
しかもアガレスト2ではバナナを両端から二人で食うという……
251通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 19:11:52 ID:???
>>248
その暇さ加減をバカにするべきなのか、修羅の国で1年も生き延びられた強さを驚嘆するべきなのか迷うなw
252通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 19:12:11 ID:???
茶色じゃないバナナが食いたい
253通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 19:12:23 ID:???
バナナを隠す必要があるのだろうか
254通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 19:14:13 ID:???
>>251
手負いとはいえファルコを倒す奴が雑魚以下のような所を、見よう見真似北斗神拳で渡り歩けてしまうバット……
無理過ぎる
255通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 19:15:26 ID:???
黒王号に乗って1年彷徨える漢だぜ
256通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 19:15:37 ID:???
>>254
ボウガンが、ボウガンがあれば戦える……
257通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 19:16:56 ID:???
黒王が超強いから問題なっしんぐ
258通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 19:19:02 ID:???
ザコ修羅<バット<ボルゲ

こういうことか
259通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 19:19:07 ID:???
黒王って松風の子孫か?
260通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 19:19:26 ID:???
北斗無双でも、北斗神拳・南斗神拳・有情拳などを使いこなす奴だからなぁ……黒王
261通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 19:20:11 ID:???
赤兎馬を使え
262通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 19:20:15 ID:???
黒王号と松風ならどちらが強いのか? で友人と語り合ったなw
263通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 19:20:50 ID:???
黒王号の援護を受けながら戦いLVアップした
とか理由つけたいけど最後に雑魚にドリルされてるからなぁ
264通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 19:20:56 ID:???
マキバオーがつよいお
265通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 19:21:17 ID:???
>>260
有情拳まで使うんかいw
266通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 19:24:01 ID:???
>>263
ボルゲは北斗神拳で数発殴られても生きているあたり、一流以下二流以上という評価をどっかで見た
267通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 19:26:16 ID:???
>>171
トモカネとノダは地雷っぽいなwまともに作業が進みそうにねえw>共同制作
268通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 19:26:43 ID:???
>>265
〜拳の極意、のスキルを付けると、特別な攻撃以外でもその効果が出るので
シャッガンで雑魚の群れが切り刻まれたり、ドラム缶の爆発で雑魚が破裂したり
269通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 19:27:21 ID:???
PARつかったら破顔拳しながら移動とかできるのかな
270通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 19:27:29 ID:???
キサラギちゃんかわいいよ、キサラギちゃん
271通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 19:28:19 ID:???
今日明日はサッカーお休みです
272通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 19:28:26 ID:???
>>266
実はそこそこ強いのかボルゲ
273通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 19:29:40 ID:???
ボルゲルゲ
274通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 19:30:09 ID:???
クチビルゲルゲ
275通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 19:31:20 ID:???
ウデゲルゲ
276通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 19:31:35 ID:???
>>271
なに言ってるんだ、明日は世界を相手にキックオフだろ
277通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 19:31:35 ID:???
>>272
ケンシロウが相対して、とどめを刺せなかった男……らしい
というか死に損なって最後の悪あがきをしたところに、バットがとどめを刺して男を見せたって話なんだが
278通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 19:32:27 ID:???
えらく不必要らしい無双版サウザーの声だが、個人的にはアニメ版のほうがおかしく聞こえる
老け過ぎだ
279通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 19:33:09 ID:???
大嶺ェ
280通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 19:33:10 ID:???
イナズマイレブン、1時間スペシャルだったのか!
染岡さん大活躍のイングランド戦が終わっちまったよ……
281通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 19:33:51 ID:???
不評がどう変換したら不必要になるんだこのヘボPCは
282通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 19:34:47 ID:???
プレイヤーキャラが女・・・だと?ば、ばかな!宇佐美先生とただならぬ関係になるという俺の野望が!!
283通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 19:35:04 ID:???
>>278
ラオウぐらいの年齢なんだし、ありじゃね?
しかし愛深き故にってんで有情猛翔破で片付けてくれたけど、やったことは北斗の拳でもかなり外道な部類に入るんだよな
好きなキャラではあるんだが
284通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 19:36:10 ID:???
聖帝三原則をあの声で宣言してくれるからTV版はいいんじゃないか。直後に敗北するがw
285通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 19:36:15 ID:???
>>282
最近は女同士がブームらしい
286通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 19:36:19 ID:???
>>278
不評っていうか、銀河万丈さんがすげえというか
287通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 19:36:22 ID:???
リボのプロテクトギアが8月に再販か
今回は買うかな
288通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 19:36:35 ID:???
>>279
モーションどうにかしようや
289通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 19:37:00 ID:???
ラオウって確か30歳くらいだったよな……
鏡を見ろ
290通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 19:38:57 ID:???
>>285
百合には全く惹かれない俺には寒い時代だぜ・・・。
くそっ、あーさんやぶちさんを落とすことも適わぬとは・・・・・・。
こんなにも苦しいのなら!こんなにも悲しいのなら!!ゲーム版などいらぬ!!
291通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 19:39:41 ID:???
30にもなって拳王とか言っちゃう男の人って……
292通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 19:40:40 ID:???
>>291
剣王キラ「うちの嫁に何か言ったかい?」
293通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 19:42:00 ID:???
シャア(ガンダムさん)「30過ぎてもガンダムガンダムって、どうかと思うねぼかぁ」
294通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 19:46:19 ID:???
通常運行に戻ったゲハに、今度はスクリプトによる大量書き込み&スレ立て荒らしが・・・
295通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 19:50:58 ID:???
>>294
まあ、ゲハだし


いい年こいて「国家公務員の組合は共産党支持なんですよ!」とか大嘘こく奴もいれば、

ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-06-28/2010062801_04_1.html
こんなこと書かれる党もありますからなぁ
296通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 19:51:49 ID:???
もう六月も終わりか。今年も部屋のクーラーさんに頑張ってもらう季節だな
297通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 19:51:51 ID:???
いい年して技名叫ぶ男の人って
298通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 19:52:57 ID:???
クーラーさんとかうらやましいな
……頑張れ、扇風機さん!
299通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 19:53:17 ID:???
無限のさらに上があっただなんて綱海さんマジ博識
300通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 19:53:51 ID:???
やっぱ古タイヤの爺さん=大介さんなんかなぁ…
にしても中田何やってんだよwwwww
301通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 19:54:27 ID:???
クーラさん僕にください
302通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 19:54:38 ID:???
>>297
東方不敗「こぉの、馬鹿ものがあ!」
303通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 19:55:36 ID:???
うちにはマキシマさんが
304通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 19:56:59 ID:???
必殺技を叫んではいけないなら、岡田芽武っぽく画面の四隅に文字を書いてだなw
305通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 19:58:45 ID:???
いい年こいて漫画やゲームにムキになってつっこむ大人って

「日本に大人なんていませんよ(庵野談)」
306通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 19:59:01 ID:???
何気に新OPと新EDで染岡さんが目立つ位置にいるな
307通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 19:59:06 ID:???
発売直前の新必殺技祭りで、染岡さんの数少ない勇姿がなんか地味に
308通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 20:01:02 ID:???
>>305
いい年こいてウルトラマンラブな人に言われると説得力ある
309通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 20:01:41 ID:???
>>291
そんな周りの目を気にするような奴じゃ世紀末覇王にはなれんぜよ
310通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 20:01:52 ID:???
千桜さんがとうとうハヤテの毒牙にかかってしまった件について
311通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 20:02:20 ID:???
>>297
じょーかーえくすとりーむっ!
312通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 20:03:27 ID:???
>>310
ここ数年、やたらと女たらしになってしまった気がする
しかし萌えメインのキャラクター商売としては間違ってはいない
313通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 20:03:47 ID:???
メロンパンの線を増やす元アイドルの幻はいいから、
早く夏未お嬢様を本編に
314通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 20:04:13 ID:???
カミーユ「ビームコンフューズ!」
315通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 20:04:43 ID:???
>>312
ハーレム物のお約束じゃないか>エピソードの度に愛人が増える
316通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 20:05:19 ID:???
無限を超えるのが魔王とは初めて知ったぜ
317通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 20:05:29 ID:???
>>313
最初はツンデレヒロインだったのに、いつの間にかメインヒロインの座を秋に寝取られてしまった……どうしてこうなった
多分、視聴者とかの人気の差じゃないかと思うが
318通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 20:07:50 ID:???
まあ女に毛虫のように嫌われる主人公って嬉しくないしなw
319通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 20:09:20 ID:???
>>314
密かに技名考えてたのかと思うと笑えてくる
320通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 20:10:01 ID:???
代表落ちして腐らずその枠を諦めず練習を続け、怪我をしてリタイアしたかつての相棒の代わり代表となり
初の試合で初ゴールを新必殺技で決める

ドラチックすなあ
321通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 20:11:35 ID:???
>>319
その場の思いつきなんでねぇの?
322通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 20:12:51 ID:???
ニュータイプの直感で命名しました
323通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 20:14:59 ID:???
>>311
めんどくせぇ
324通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 20:16:22 ID:???
オーガニック的な何かが閃いたんだよ
そういう精神テンションだったから、プレッシャーに押し潰されなかったのかもしれない
325通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 20:17:17 ID:???
ビームコンフューズがあればスタークジェガンはクシャトリヤに負けんかったんや(棒
326通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 20:22:10 ID:???
個人的にビームコンフューズは評価している
ビームスプラッシュとかよりもいいネーミングだと思う

まぁ「させるか!」の一言でも十分いいんだけどね
327通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 20:23:53 ID:???
ファンネル展開のタイミングさえ察知できるならサーベルやライフルで撃ち落すよりは効率的だよな
NTじゃ無いとそんなこと到底無理だろうけど
328通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 20:27:13 ID:???
逃げてるところを一直線に追いかけてきた、っていう条件も必要だな
周囲に展開されてからじゃ間に合わない
329通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 20:27:17 ID:???
ウルトラスーパーグレートワンダフルデリシャスコンフューズビーム!
330通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 20:28:54 ID:???
染岡さん、今まで竜そのものだった技なのに新技は何故ドラゴン殺しに
331通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 20:29:20 ID:???
サーベルも普通の機体だったら1〜2本程度しか持ってないだろうし
回転するサーベルの柄に当てたらダメだし超難しいよね
332通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 20:32:22 ID:???
スーパーウルトラグレートデリシャスワンダフルビームコンフューズボンバー
スーパーウルトラマッハカミソリジェットビームコンフューズパンチ
333通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 20:32:26 ID:???
誰か蝙蝠男を買った人はいるかい?
サンプルだろ顔がベイルよりもウィレム・デフォーに似てたけど
334通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 20:34:09 ID:???
>>332
ついでにジャンアンとスネ夫はオタンコナス!
335通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 20:38:00 ID:???
エリート兵「ファンネルなんて斬り払えばいいじゃない」
336通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 20:40:11 ID:???
>>335
ファンネルの踏み込みがどうのとか言ってるんじゃねーよw
337通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 20:41:12 ID:???
>>329
ロッキーかよ
338通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 20:43:26 ID:???
北斗の拳はラオウの息子がいきなり出て来てえーっ!?だったな
実はユリアとの子にしたかったそうだが編集に止められたとか
339通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 20:44:15 ID:???
魂ウェブでドラグナー2、3発売か。やっとバリグナーと並べられるんだが、ドラグナー1カスタムとか受注してくれたらもっと嬉しい
340通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 20:45:29 ID:???
北斗の「実は」って話なら、アミバは最初本物のトキと設定しようとしてたってことが
341通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 20:47:37 ID:???
いや、本当にトキだったから。途中までは
342通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 20:48:22 ID:???
すっかり内容忘れてた「メトロポリス」をレンタルで見たんだけど
なんだろう、絵も綺麗だし悪くないんだけど傑作かというとそうでもないっていうか…
343通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 20:48:36 ID:???
だから急にアミバになったっていうw
344通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 20:49:25 ID:???
テーレッテー
345通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 20:50:22 ID:???
ジョインジョイントキィ
346通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 20:50:42 ID:???
命は投げ捨てるもの
347通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 20:50:55 ID:???
黒王が松風の子孫なら、アミバは秀忠の子孫に違いないな
348通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 20:52:02 ID:???
命なんて安いものさ、特に俺のはな
349通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 20:52:49 ID:???
メジャー、案の定どころか斜め下だったな…

なんで今更サニキネタやってんだ、と
というか別に何かの記録が掛かってるわけでもない新人状態の野手をレフトで起用とか
いきなり監督解任されたいのか?
350通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 20:53:01 ID:???
世紀末バスケゲーはブレイブルーみたいにヴァージョンアップせんのかな
351通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 20:54:00 ID:???
変にいじる方がバランス壊れることもあるさ
今だって新ネタや新コンボ発見されてるのに
352通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 20:54:24 ID:???
>>350
プレイヤーの9割が修羅の国在住なんだから、売り上げはしれるだろうさ
353通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 20:55:01 ID:???
常時ネット接続の格ゲーなんかはバージョンアップが簡単にできるメリットがあるな
354通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 20:55:44 ID:???
>>353
そしてバージョンアップでバグが増大して(ry
355通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 20:56:30 ID:???
>>353
アーケードじゃ難しいけどな
ネットに繋がってるのは大概高いし
356通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 20:57:21 ID:???
PSPのゲーム、セーブデータだけを直接メモステに保存しただけでは駄目なのか
オラあせったぞ
357通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 20:57:44 ID:???
世紀末バスケは元は一発モノの企画だから
358通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 20:58:06 ID:???
>>355
大手の格ゲーは常時ネットとリンクしてるがな
359通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 20:58:14 ID:???
>>349
話題づくりじゃねえの?
元メジャーの一流投手で実の父も育ての父も横浜の選手だったんだから宣伝効果は高いだろ
360通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 20:59:22 ID:???
>>359
それなら素直に一塁でええんちゃう?
まあ、一部のリアル野球ファンは爆笑してるだろうけど、あのネタは…
361通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 21:00:00 ID:???
>>358
鉄拳とバーチャだけじゃないのん?
362通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 21:00:29 ID:???
>>360
外野からじゃ返球できないんだし内野手の方がいいだろうなあ
363通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 21:01:08 ID:???
送球が届かないのを見て、星一徹が肩を壊したときに編み出した「走者を直接狙う変化送球」の存在を思い出した
つか、入団テストの時にそこを見ないのだろうか
364通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 21:01:46 ID:???
>>363
というか、今までの練習や試合で何を見てきたんだろうな?
レフトに一度も打球が飛ばなかったのかね?w
365通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 21:03:00 ID:???
>>361
ストWもネットに繋がってる
366通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 21:04:13 ID:???
そして、アケマスは……
367通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 21:05:02 ID:???
>>366
アケマスにはけしからん14歳がおらんからな・・・
368通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 21:05:06 ID:???
ttp://blog.esuteru.com/archives/536660.html
フラゲに対する警告文とか、気を回しすぎだろう
369通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 21:05:59 ID:???
パでDH専門でええやん
370通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 21:06:08 ID:???
>>365
そういや全国ランキングとかあったな
371通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 21:08:01 ID:???
>>369
パリーグなんて不人気リーグに行ってどうするんだよwwww

とか思ってるんじゃね?
確か、WBCもどき編の前の壮行試合の時も
同期生は片っ端からセリーグだった気がするし
372通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 21:09:38 ID:???
>>371
熱闘パリーグ編の前振りとは(ry
373通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 21:09:45 ID:???
>>367
9月……
374通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 21:10:47 ID:???
投げられないなら蹴り飛ばせばいいじゃない
踏み台とはいえサッカーやってたんだし
375通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 21:11:45 ID:???
代表2勝2敗か
次はF組2位と当たるのか
今度こそ点入れてスッキリ勝って欲しいな
376通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 21:12:14 ID:???
>>374
困った事に、それ水島新二が既にやってる
「ストッパー」っていう異色野球漫画で
元ラガーマンの選手が、外野からの送球を蹴りで賄ってる
377通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 21:18:32 ID:???
まーたキムタクがアニメ声優に挑戦か
いい加減タレント使えば客呼べるって考え改めたほうがいいと思うんだがなあ
378通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 21:21:01 ID:???
メジャーのサニキネタは悲しくなったわ
「おとさん打て―」ネタがやりたいからってあそこまで貶めることないだろうに
379通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 21:21:51 ID:???
>>378
サニキのほかに、真中中央と桧山も入ってる模様
380通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 21:22:26 ID:???
どんな真面目にやったとしても
役づくりの時間があまりないってのだけは明白だ>有名俳優の声優
381通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 21:23:15 ID:???
>>379
セカンドゴロゲッツーか
382通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 21:24:10 ID:???
タレントだから数十分もあれば役を完璧に理解できるよ
声優とはわけが違う
383通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 21:25:50 ID:???
発声方法が違うのがネックか?


バクレツキョウダー!
384通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 21:26:58 ID:???
アツクナラナイデマケルワ
385通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 21:28:44 ID:???
>>377
ハウルでの演技意外と悪くないと感じる俺w
絵に描いたような2枚目に見せかけて本当は臆病なヘタレってのがちゃんと表現出来てたと思うし

ただソフィー(若)の声は流石に無理あるw
386通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 21:33:00 ID:???
ハウルは声もアレでしたが、何よりお話がさっぱり解りませんでした。
俺が頭悪いせいですか?
387通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 21:35:42 ID:???
トトロがメイの大声にビックリして目を見開く
トトロがさつきから傘を貰ってどう扱っていいのか解らず困惑する

何度も観返してしまうw
トトロ可愛いよトトロ
388通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 21:36:09 ID:???
ゾフィー(若)だって!?
389通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 21:37:01 ID:???
>>386
その通りです(棒
今度はゲドを見て、反省しましょう
390通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 21:37:10 ID:???
ハウルは主役2人より火の玉と子役の子がうますぎた感が
391通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 21:37:39 ID:???
>>385
確かに京田さんが萌えキャラの声を当てるくらい無理があったな
392通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 21:38:02 ID:???
>>391
幻海は萌えキャラや
393通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 21:39:28 ID:???
>>391
おむすびまん…いや、なんでもない
394通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 21:39:52 ID:???
>>392
デンジマンのアイシーとか、どうよ?
395通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 21:39:59 ID:???
ほら、ある程度以上の年齢のおっさんには未だにパを見下してるのが多いから
396通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 21:42:24 ID:???
>>390
火の玉…我修院さんかw
397通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 21:44:38 ID:???
やっと、PSPのデータ整理オワタ
なにかも、ときメモ2のサイズがでかいのが悪いんや
8Gのを買えばよかったかも?
398通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 21:46:13 ID:???
見てみたい物、曾我町子さんの萌えキャラ
399通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 21:46:37 ID:???
映画ハウルはプロセスの省略っぷりがケータイ小説に近いと思った。

いや、別に良い悪いの話じゃなくてな?
感情の変化が不連続というか、断絶をごく自然にスルーしていくというか……
こういう恋愛の描き方も、現代性という観点ではアリなのかなぁ、と。
時代についていけない自分を、(20代にして)老けたのだろうか、と思ってしまう最近。
400通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 21:46:40 ID:???
http://blog-imgs-36.fc2.com/s/a/r/sarahx2/20100630201734618.jpg



詳細はこちら
日刊ゲンダイ 民主に投票呼びかけ →公職選挙法違反
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1277897504/
401通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 21:47:53 ID:???
>>395
水島「なんだと?」
402通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 21:50:49 ID:???
>>400
やっすいゴシップ紙というのが一目で分かるのが凄いなw
403通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 21:51:25 ID:???
大嶺「ふぅ、なんとかなったぜ」
404通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 21:57:06 ID:???
>>399
封建社会的なファンタジーだと、恋に落ちるのが唐突ってのは、わりとありがちかも?
何というか、現代感覚で言えば「恋に恋していたら、いつの間にか本気になってたでござる」の巻・・・みたいな?
405通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 21:57:11 ID:???
ハム勝てよ。首位とゲーム差縮まらんだろうが
406通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 21:57:46 ID:???
>>398
魔界時空発生、キラッ☆
407通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 21:59:50 ID:???
>>403
なんか久々に勝った気が…
408通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 22:00:06 ID:???
>>399
つまり当時10代だった俺も老けてたのか……
409通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 22:00:48 ID:???
>>407
4月以来だぞ、だぞ!
410通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 22:01:32 ID:???
けいおんの視聴率11%だかの噂で、勘違いした萌えオタがまた暴れ出すのかしら?
「この楽器店は、けいおんファン専用で〜す。一般人は出て行ってクダさ〜い」みたいな
411通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 22:02:06 ID:???
今日はやけにスロウリィね。何かあったの?
412通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 22:02:23 ID:???
>>400
まあ、ミンスの機関誌みたいなもんだし、第三者には当たらないんじゃないだろうか?
そもそも法を犯したぐらいで気にするヒュンダイじゃねえしw
413通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 22:02:49 ID:???
>>400
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews017002.jpg

そろそろ逮捕していいレベル
414通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 22:03:00 ID:???
通常うんこぅです
415通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 22:04:25 ID:???
>>413


  小沢
   反省ゼロ


よくわかってるじゃないかw
416通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 22:05:22 ID:???
ttp://d.hatena.ne.jp/nunnnunn/20100630/1277891725
次から次へと芋蔓式に…
417通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 22:06:05 ID:???
>>411
カメルーン戦で燃え尽きたんじゃよ
418通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 22:06:22 ID:???
>>412
華琳さまのような気概ですよ・・・ヒュンダイが法を犯しても、法がミンスを裁くのはゆるさん、みたいな
419通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 22:07:18 ID:???
カルメンでもしようか
420通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 22:07:31 ID:???
>>418
というか、今の政権がミンスだから
罪に問われないんじゃねーの?(ホジホジ)

誰かが捕まえても指揮権発動して無罪にしちゃうだろ、あの人治政権なら
421通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 22:08:04 ID:???
>>416
他人さまの作品から文章ぱくってこないと書けないようなレベルでなんでプロを目指そうとするんだよ
自分の文章を大事にできないプロ作家が居ていいはずないだろ
422通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 22:08:53 ID:???
>>420
いくらなんでもそんな露骨な三権分立に違反するようなことするか?
というか司法が大反発すると思うんだが
423通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 22:09:19 ID:???
>>416
さすがにこっちは、ありがちフレーズなような気がしないでもないくらい、どっちも陳腐っぽいような


共通のパクリ元とか、見つかったりしない?
424通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 22:10:08 ID:???
>>421
」「全く文章をパクるなんて許せませんね」
425通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 22:10:32 ID:???
>>420
あそこまで尽くした各種マスコミを「反民主党勢力」とか言い出すのが、ミンスクォリティですけどね
426通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 22:12:04 ID:???
>>425
「ゲンダイ以外は全て反民主勢力」と思ってたりしてな
427通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 22:12:41 ID:???
>>421
真似るなら、名文と言われる文豪レベルを参考にした方が良いんでしょうねえ
428通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 22:13:37 ID:???
>>422
ケンプ介錯違った憲法解釈の権利を内閣に持たせようとする方々ですから
429通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 22:13:40 ID:???
>>423
芋蔓式に20人くらいのパクリが発覚したりしてなw
ラノベ雑誌が一個か二個くらい飛ぶかもしれん
430通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 22:13:55 ID:???
>>427
誰の作品を真似て書いてもいけど、それは練習で他人に見せるものじゃないんじゃないかと
431通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 22:15:03 ID:???
>>422
司法の決定を無視した特例を作ったりしてなかったっけ?
カルデラ湖とかそういう名前の不法在住者に居住許可与えたりした記憶があるんだが…
432通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 22:15:42 ID:???
「パクリを悪いことと認識してない層が結構居る」って書き込みをラノベ板で見たこと有るが、事実なのか
433通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 22:16:03 ID:???
>>432
絵柄が似てる、のと同等くらいに思ってるのかもしれんな
434通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 22:16:09 ID:???
なんかアレだな
洋楽のレコードとかからサンプリングした音だけで作られた曲が堂々と売られてた時代あったろ
あの時に近いものを感じる
435通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 22:16:54 ID:???
>>434
俺は高速道路の星〜♪


…え、違うって?w
436通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 22:17:23 ID:???
>>432
パロネタの延長線上なのかも知れんぞ

めだかBOXで、「初代プリキュアのポーズか」みたいなのがあったが、ガチガチで言えば「トレース疑惑!!」になるんだろうし
437通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 22:17:42 ID:???
どこまでをパクリとするかってのも問題じゃね?
文章丸パクリはともかく既存の文章をまねて書くってのは文章書くにはよくあることだろ?
438通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 22:19:52 ID:???
>>437
良い文章を真似て書いてみるとかそのまま書き写してみる、というのはよくある。
でもそれは修行法として認められているんであって、自分の原稿に使うのは別だよ。
439通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 22:20:02 ID:???
>>426
スポーツ報知は自民よりと言うか反民主っぽいかな
440通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 22:20:53 ID:???
>>439
自分のところの選手の嫁が民主に勝手に擁立されたので
ブチ切れてるんじゃねーかな
441通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 22:21:21 ID:???
>>438
プリキュア5でミルクさんがやっていたっけな
442通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 22:21:27 ID:???
>>437
自分のものとして身に付いてないのは論外だろ
真似て書いてもいいけど、それが栄養として自分に行き渡ってないと
443通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 22:22:01 ID:???
原作の文章をパッチワークしてSS書いてるのを見たことあるな
スッゲーつまらん…というかパッチワーク書いて何が楽しいのかと思ったが
444通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 22:22:33 ID:???
>>434
その手の曲は後から元ネタの作者からクレームがついて作曲者名に名前を入れたか、もしくは事前に許可を取ってあるかのどっちかだよ。
445通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 22:22:44 ID:???
まあ普通は影響受けるにしても、複数の人からで、それが適度にブレンドされちゃって、単一作者からの丸パクりには
ならないんでしょうね
446通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 22:23:15 ID:???
よそ様のをぱくるなんて恥ずかしいと思わんのかね
447通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 22:23:42 ID:???
>>445
なんかそういうコピペ見たことあるなw
古典の名文をパッチワークして、一つのパラグラフにしてあるの
448通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 22:24:48 ID:???
>>432
大学の学祭のイラスト系サークルのブースで、完全なトレス絵が堂々と
展示されてるのを見たことあるなぁ…
練習を兼ねたトレス自体は構わんけど、外向けに見せる時は
トレスだってこと(最低限元ネタ有りってこと)を明確にしとこうぜと思った。

ちなみに、同じブース内にTRPGの自キャラ絵を晒している剛の者がいたので、
人気投票にはそっちにいれておいた。
449通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 22:25:13 ID:???
>>447
男もすなるという春はあけぼの、ゆくかわの流れは絶えずしてメロスは激怒した


みたいな?
450通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 22:25:35 ID:???
>>449
うん、マジでそんな感じw
451通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 22:26:02 ID:0uml8Pt9
>>444
あれらはパクリというより
まだオマージュ・リスペクトが多めだった気がするしな
むしろ元ネタ探してくれ、みたいな
452通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 22:26:08 ID:???
>>446
F先生も、冷蔵庫の中に他所から盗んできた冷凍食品を詰め込むような輩は想定して無かっただろうな
453通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 22:26:53 ID:???
>>433
この前の騒動についても「ラノベの筋書きや設定や分体なんて似たようなもんだろ。ラノベ自体がくだらないだけでパクリじゃない」と言い張る書き込みが
結構あったからな。
タイトルだけを見て書き込んだのが丸わかりだった。
454通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 22:28:11 ID:???
すまん
あげちまった……orz
455通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 22:29:20 ID:???
>>454
ピピーッ!その文体には、パクリ疑惑が発生しています


まあ、お約束な謝罪文だけどさ
456通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 22:29:23 ID:???
>>452
F先生、誰に何されたんだ…?
457通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 22:29:31 ID:???
>>449
…暗号?
458通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 22:29:42 ID:???
邪神大沼売れてないのか……凡百のラブコメ系よりはそれなりに面白いのに
ピクシブの人気者?産廃しか産めないならバシルーラ食らって巣に帰りな!レヴェルだった文中挿絵も、2巻ではそれなりになったのに
459通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 22:29:55 ID:???
>>454
四八(仮)をプレイする権利をやろう
460通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 22:30:10 ID:???
>>456
F先生じゃないけど、水木先生は星先生のネタを無断でパクってるな。謝罪したけど
461通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 22:32:03 ID:???
>>448
そのキャラ絵がキャラシーのせまーいスペースに描かれたものだったら神

んなこたネーナ、さすがに
462通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 22:32:15 ID:???
>>388
てめえゾフィー姐さんバカにすんなよ
あれでもボトムズでは数少ない「主役話がある女性キャラ」なんだからな
しかもちゃんと結婚してて子持ちで、レッドショルダーがきた時は普通のおb…もとい一般人な反応だったんだぞ

まあ、あのなりのおかげで「バララントは東欧系」なイメージがより一層深まっちゃったんだが…
463通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 22:32:20 ID:???
464通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 22:33:23 ID:???
>>398
いいからマジレンジャーを見ろ
465通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 22:34:16 ID:???
>>453
しかし、こういう事してると業界がどんどん衰退していきそうだね
466通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 22:38:12 ID:???
>>453
それ、マンガでいうと写真をトレスしてネームや下絵を作ってあるのに「萌え絵なんてどれも目が大きくて似たような絵柄だろ」と口をはさむような
もんだな。
467通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 22:38:24 ID:???
>>465
文学→SF→ファンタジー→ラノベという流れなだけで、大衆の興味が別に行くだけ

と言う人も居るかしらね。まあ、イナゴは別の寄生先を見つけるだけだろうが
468通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 22:39:13 ID:???
ラノベに関する話でラノベ板以外にスレが立つと
「漫画以下の産廃」だの「表紙が全部コピペw」だの「読んでる奴も書いてる奴も社会的に終わってる」だの
肩身が狭い
469通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 22:40:36 ID:???
>>468
多分、二十数年前に、SF界隈でガンダム話を振っても、似たような反応だったんじゃね?
470通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 22:42:50 ID:???
ラノベを馬鹿にするつもりはないが、「ラノベ専門学校に通う20代…」みたいな
ニュースを見ると、さすがに志が低くね?と思ってしまう。

小説家を目指すってのならまだ分かるんだが、
『ラノベ』作家ってジャンル指定で目指すようなものなのだろうか?
471通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 22:43:06 ID:???
一旦、力者奇跡の好投でファンを期待させて、勝ち継投投入、そして後を受けた沼者がお約束の炎上
これが俺達か…
472通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 22:44:04 ID:???
>>468
小説の一形態としては十分アリだが、
ケータイ小説と同じで、悪貨が良貨を駆逐しまくっている状態なのがねえ。
質的劣化が著しいのは事実だし。

今じゃ、吸血鬼ハンターDあたりですら、難解すぎてラノベとは認めてもらえん気もする。
473通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 22:44:47 ID:???
>>470
まっとうに自分の力で金稼げるなら、どんな職業でもいいんじゃね?
474通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 22:44:57 ID:???
>>470
競争率がゲロ高い上に、他に就職等に活かせる技能じゃないからなあ
475通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 22:45:07 ID:???
>>438
遥か昔にかいたボトムズのSSでは表現をそのままパクったことはあったなあ…
まあ、バトリングネタだった上に、アクション自体をパクってたから表現も一緒になって当然ではあるんだが

ただ、全くのオリジナルのネタで、しかもプロとしての作品となると… さすがにきついだろうな
476通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 22:45:13 ID:???
確かに一番大事なとこで外しちゃったから、直接的に一番叩きやすいが、
駒野叩き酷いな。

母親に謝罪って…
477通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 22:46:28 ID:???
>>476
というか、たかがサッカーの試合だろうになあ
478通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 22:47:13 ID:???
駒野なんて大したことはない。

中三のときに父親を無くして、
私立初芝橋本高、ガンバ大阪、サンフレッチェ広島などからスカウトされたが、
寮住まい出来て経済的負担が最も少ない広島ユースに入り
休日でも友人と遊びに行かず、寮に残ってトップチームのビデオを見て研究し
プロ契約してから現在まで欠かさすことなく母親に仕送りをし続け
弟の大学の学費まで全額負担し
性格は純朴そのもので、森崎和幸曰く「今時珍しい生き物」で
左膝前十字靭帯損傷の療養中にエコノミークラス症候群にかかり
生命の危機に陥ったが、不屈の闘志で復活し、アテネ五輪代表に選出され
アテネ五輪ガーナ戦で鎖骨骨折、一ヵ月後ブドウ膜炎まで発症し失明の危機もあったが
それすら乗り越えて日本代表になった。

そんなドコにでもいるプレーヤー、それが駒野。
479通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 22:47:39 ID:???
>>474
ゲームライター?もしくは、リプレイ書き?

両者も狭き門だとは思うけど
480通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 22:47:59 ID:???
>>471
今日は、7・8・9が酷すぎた。コレに尽きる
481通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 22:48:25 ID:???
>>442
いい文章ってのは、結局書いて書いて書きまくって作っていくしかないんだよなあ…
と元ワナビっぽい俺が言ってみる
リア工の頃は、とにかく状況説明をどうやって簡潔に、判り易く、かつ飽きさせないようにするか、てので真剣に悩んだっけ
文章が長すぎてもいけないし、情報の取りこぼしがあってもいけない
判りにくいとか読みにくいのは論外だしね
482通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 22:48:59 ID:???
>>478
こういう風に無駄に感動を押し付けるから嫌いって人多いんじゃねーかな?
483通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 22:49:14 ID:???
>>476
いい加減、TBSから放送免許剥奪するべき
484通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 22:49:38 ID:???
>>481
絵でも文でも冷徹に自分自身で批評して容赦なく切り捨てることが出来る勇気を持たないとな
485通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 22:49:50 ID:???
試合って、どこかが必ず負けるんだからさ……
486通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 22:50:28 ID:???
外野ががんばったとからよかったとか、感動をありがとうとか、
あげく選手すら良くやったとか言ってるのを見ると、
だから強くならないじゃないの?って思ってしまうのが日本のサッカー
もっと悔しさだせよ
487通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 22:51:00 ID:???
>>445
複数の人からの影響のブレンドもあるけど、さんざん書いてると、そのうち自分独特のリズムが出てくるからね
つか、自分独特のリズムが出てくるまでは普通落ち着かないと思うんだがな
少なくとも俺は自分のものになった、と思える文章ができないと落ち着かんかった
恣意的に持ってきた文章はともかくとして
488通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 22:51:26 ID:???
>>486
負けて褒められるプロって羨ましいよな、って思ってるアマチュア競技者が大量にいるだろうねえ…
主に柔道とアマレスと野球から
489通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 22:51:31 ID:???
>>477
所詮イギリスでは最下級民以外に見向きもされない競技でしか無いしな
490通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 22:51:41 ID:???
>>470
おそらく小説(または書籍)の中では出版点数が多いジャンルで、デビューがしやすいからじゃないだろうか。他の分野は本当に動きというか材料がない。
問題はラノベに限らないが、わざわざ専門学校に通うのが適当なのかということ。
491通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 22:52:03 ID:???
でも、都知事の「銀メダルだろ?金じゃないのにどこが凄い」に怒るんでしょうなあ
今回の敗退に怒る人達は・・・
492通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 22:52:20 ID:???
北貂蝉「ニッポンカワイソウ」
493通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 22:53:17 ID:???
>>490
蹴りたい田中とか、蛇にピアスの著者は今何をしてるんだろう?
494通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 22:53:21 ID:???
前評判と直前試合のダメっぷりを見ると、
直前まであんなだったのによくやったとしか思えん
495通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 22:54:03 ID:???
>>493
田中「蹴るなよ」
496通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 22:54:26 ID:???
富士見で看板張ってる(張ってた?)レギオスの作者ラノベ専門学校卒だな
ただこの大卒後に専門行ったらしいけど
497通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 22:54:43 ID:???
>>460
そういや吸血鬼こと荒木もパクリ疑惑で謝罪したな、昔
市販のタロットカードの絵柄を参考にしたという話で

ちなみに銀の戦車のデザインがパクリだったはず(他もあったかもしれんが)
498通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 22:55:20 ID:???
>>494
たしかによくやった
だが、それでで終わるからダメなのさ

そもそも岡田の初期プランは全く機能しなくて、
直前でのシステムチェンジは単なる大博打なんだし
499通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 22:56:54 ID:???
>>498
だって、本当にサッカーが好きで応援している国民なんてごく少数ですし。

大半は、お祭り騒ぎを楽しみたいだけで、別にその分野を下支えしたり、
地道なサポートで競技の隆盛を導きたいなんて人は稀有なのですよ。
500通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 22:57:00 ID:???
ハングリー精神を培うなら・・・大学と高校のサッカー部を廃止して、低学歴専用の登竜門にすべきですね>サッカー
それが世界的な流れだし、バスに乗り遅れるな!
501通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 22:57:03 ID:???
>>498
選手や監督は満足はしとらんからええんちゃう?

ああ、某キャプテンとかか…
502通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 22:57:32 ID:???
>>470
ラノベを『最初に』目指す分には構わんと思うんだ
学校に通うのにしても、文章力アップの一環と思えばね

問題は、自分自身がそこで固着してしまう事(および編集がそこで固着させてしまおうとする事)なわけで
503通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 22:57:32 ID:???
>>499
というか、サッカーを支えてる立場の人も
むしろ、欲しいのは土建の利権だしな…
504通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 22:57:33 ID:???
>>488
フーリガン紛いの連中に叩かれるJリーガーもな

東京ビクトリーが消滅するかもしれないのか……
505通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 22:58:15 ID:???
>>502
津原泰水は、ラノベ出身の人だっけね
506通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 23:00:02 ID:???
>>488
そういう人たちは、
国内リーグの実力と海外リーグの実力の剥離を理解してると思うが?
507通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 23:00:51 ID:???
こうなったら、相撲をオリンピック競技にするしかないな
508通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 23:00:58 ID:???
>>506
またバクシンヤーか
日本語覚えてからレスしろってのに…
509通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 23:01:00 ID:???
心をもっと広くもたなあかん
私なんか瀬戸内海ぐらい広いんやで
510通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 23:01:50 ID:???
TVのニュースなんかでも、にわかサッカーファンをバカにするネタがあったな。選手の名前もルールもろくに知らない、とか
511通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 23:01:56 ID:???
>>506
> 剥離

よう、ハゲーゾ
ハロワに行く準備は出来たか?
512通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 23:02:22 ID:???
>>484
そうだな… 容赦なく切り捨てるってのはなかなか勇気がいるが、それをすることも必要だしね
あと、悩んだら同じシーンについて二通りか三通り文章を書いて比べてみる、てのも手だな
友人に意見を聞いてみてもいいしね 
あとそういう「切り捨て(もちろん前向きな意味で)」ができる友人がいるとなおいい
513通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 23:03:05 ID:???
メモ2アペンドEVS買うより、ときメモ(1)を買った方がいいような気がしてきた…
514通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 23:04:06 ID:???
>>501
ジーコの時に完全に息の根止めておくべきだったな・・・
515通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 23:04:14 ID:???
>>508
>>511
爆死00ちゃんがまた真っ赤になって連投か
516通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 23:05:28 ID:???
ミケロさんですら、別名を持ってないのに、何故こんなに沢山の二つ名を持ってるのだ?彼は
517通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 23:05:56 ID:???
>>505
ラノベの定義というやっかいな問題はあるけど、ラノベ経験者で出世した人と言うと桜庭さんもそうかね。
518通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 23:06:20 ID:???
バクシンヤーはハロワ行こうね
519通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 23:07:00 ID:???
>>505
今ググってみたが、講談社の少女向けラノベの出身だな
ホラー作家でありながら、SF系の賞も受賞してるのか… やっぱこういう風な人が面白いんだろうな、読んでて
520通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 23:07:13 ID:???
>>508
>>511
>>515
サッカーを吊るし上げたくて仕方ない人がいるようだしその人の自演と見たが
521通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 23:07:23 ID:???
全然関係ないけど、とらぶるがまたアニメになるそうですぜい。
522通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 23:08:04 ID:???
>>516
そりゃ負のオーラだしてる奴は目立つからな
ミケロなんか通常の名無しさんの3倍と大差ないじゃん
523通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 23:08:08 ID:???
ラノベの表紙は女性キャラが多いんで、表紙に男の居るラノベを見るとホッとするw
524通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 23:08:14 ID:???
個人的に、ルピーゾはちょっと無理がある気がするかな

バクシンヤーはJ9シリーズとかエルドランシリーズを思い出したw
525通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 23:09:02 ID:???
>>521
8月まで休業のさとみっこは出ないんだっけ
526通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 23:09:10 ID:???
>>514
あれを切ったからこその勝利だよなぁ…
527通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 23:09:44 ID:???
色んな意味でオーラ出してる人はこのスレにも多々いるけどなw
528通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 23:10:00 ID:???
ミケロ氏は何がどうなってミケロって名前になったんだ?
529通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 23:10:08 ID:???
>>520
つか、>>508 >>511 がちょうど1分くらいって辺りで誰がやってるか予測がつくね

今度は名無しを装って、普通の住人をモリーゾ扱いか… 大概にしとけよ荒し君よ
530通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 23:10:36 ID:???
>>527
そういう意味では、ミケロ氏はオーラが足りない
531通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 23:11:05 ID:???
>>524
俺はルピーゾで十分だと思えるな
J9シリーズのもじりとか、奴には勿体ないにもほどがあろう
532通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 23:11:23 ID:???
格上相手にPKまでもつれ込んで負けたのに鬼の首取ったように叩くのはどうかと思う
格下相手に負けたならいざ知らず
533通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 23:11:27 ID:???
>>527
このスレの住人の一部はキャラがやたら濃いから仕方ない
534通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 23:12:12 ID:???
>>527
…俺も、たぶんその一人だろうな…w
何人かは「ああ、あいつか…」と気付かれてるだろうし…
535通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 23:12:32 ID:???
おおう、電源コードが外れかかってたのに気が付かなかった……こまめにセーブしといてよかったぜ
536通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 23:12:39 ID:???
ミケロはスレ立てるし無駄話に普通に混ざるんであんまりコテハンって気がしないな
537通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 23:12:42 ID:???
>>531
モリ→ルピは、ちょっと音的に無理があるかなあって思ったんだ。

だが彼だからそんなもんでいいのかw
538通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 23:12:54 ID:???
>>528
俺はミケランジェロの生まれ変わりだ、と言ったせい


それは、ひとひらのミケ先輩だ
539通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 23:12:55 ID:???
>>527
最近イモガイの人を見かけん気がする
単に尻尾出してないだけかもしれんが
540通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 23:12:58 ID:???
7歳年下の(ry
541通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 23:13:03 ID:???
>>531
バクシオーバクシオー五月蝿いからな>バクシンヤー
542通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 23:13:53 ID:???
こここここ、濃いくないわ!
543通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 23:14:41 ID:???
>>524
ルピーゾもそろそろ新鮮味なくなってきたからなー
付けた本人が言うのもなんだがw
544通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 23:15:13 ID:???
濃い姫無双
545通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 23:15:13 ID:???
>>542
そうか、薄いのか・・・(哀
546通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 23:15:37 ID:???
濃尾無双
547通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 23:17:56 ID:???
>>544
なんかすげえ漢臭い姫たち想像して吐きかけたんだが
主に恋姫の貂蝉みたいな奴
548通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 23:17:59 ID:???
三國、戦国、ガンダム、北斗、トロい
と来て次は何が無双するんかね?
549通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 23:18:19 ID:???
>>545
横だが、何がどう薄いと思っとるんだキサマw
550通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 23:18:31 ID:???
アンジェリーク無双
551通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 23:18:42 ID:???
ボトムズ無双ってどうよ?
552通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 23:18:57 ID:???
仮面ライダー無双とか
553通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 23:19:28 ID:???
>>546
プリキュア眉毛無双
554通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 23:19:34 ID:???
>>544
23時的な部分が濃いのなら大歓迎だ!

俺はリビドーに忠実になるぞ、ジョジョォォォッ!
555通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 23:19:54 ID:???
>>548
オタク層を狙ってプリキュア無双とかなのは無双とかどうだい?
556553:2010/06/30(水) 23:20:52 ID:???
ごめ、>>546は無関係
557通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 23:22:27 ID:???
>>533
濃い人っていうと
ティッシュの人
イモガイの人
鉄道模型の人
アイマスの人
7歳年ryの人
マリナ様に縛られたい人
ミケロ
パン屋の人
ニャル子作者の知り合いの人

こんなもんか?
558通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 23:22:58 ID:???
>>551
それはボトムズ本編で既に通った道だ>ボトムズ無双

精鋭の部下が乗った高機動AT50機(ただし紙装甲)つけてやるから、ギルガメス・バララント連合軍が擁する
1万機のAT部隊の包囲網突破して来い、って話が本編終盤最大の山場
559通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 23:23:03 ID:???
ワンピース無双ってのも可能だな
名無し海兵さん沢山いるし
560通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 23:23:14 ID:???
>>549
髪の毛ですよ?
ナニを想像したんです?
561通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 23:24:29 ID:???
イデオン無双
562通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 23:25:27 ID:???
>>557
ひゃっはー!
俺は濃いくないぜ

(うん、アイマスの人だけど、知識は中途半端だから)
563通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 23:25:55 ID:???
>>560
そら性よ… いやなんでもない…もとい体毛とか…なあ…
564通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 23:26:39 ID:???
>>558
なにそのスッゲー死にそうな作戦
565通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 23:27:06 ID:???
>>553
ホワイト
ブルーム
ミント
マリン
ローズ
たむらけんじ
原野千鶴子

キャラはこんなとこか
566通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 23:29:51 ID:???
アイマスの人って俺含めて何人だ?w
567通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 23:30:00 ID:???
そういえば今週のネギまは50万の敵陣を突っ切っていたな
その興奮もなんとか敵本拠地に滑り込んだところに出てきたあいつに全部持って行かれたけど
568通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 23:32:41 ID:???
星君ですらある程度現代アレンジされているのに左門のものっそい昭和臭w
569通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 23:32:57 ID:???
>>564
それで死なずに目的地にたどり着いたらおまえは真のPS、異能者だ、銀河を支配する力をくれてやろう
てのが、ラスボスの言い分でね
ちなみに主人公キリコはPS専用ATに乗っていたとはいえ片腕もがれて専用銃なくしただけで辿り着いてます
ラスボスの組織が出してくれた部下は案の定全滅でしたが

さらに自分が乗ってきた母艦も敵を引きつける囮として使い潰してたりするんで、見た目よりかは危険度は少なかったんだけどね…
570通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 23:35:30 ID:???
>>566
とりあえず俺
まぁ最近はボカロに浮気してるが
明日もっとおかわり配信か…ルカの曲多いし買うかなぁ
571通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 23:36:15 ID:???
前スレだかで嘆いてたルナジョーカーさん
MD劇場版で披露決定おめでとうございます
572通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 23:36:20 ID:???
>>567
相変わらず萌え漫画の皮を被せた王道ファンタジーやってて好きなんだが、冷静に考えりゃ
ドラゴンボールクラスのインフレしてるよな?

出自が割と一般人よりの連中も戦線に参加してるし…ていうか今週のラストに出てきたあいつ、
今まで出番あったっけ??
573通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 23:36:41 ID:???
>>557
よかった、俺は濃いうちには入ってないようだ…
もっともバンカースキーの神、ケイン・マクドガルを奉じている人には特定されてるっぽいが… 
あと銃器大好きの人にも
574通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 23:38:10 ID:???
>>571
劇場版でついにルナジョーカーマキシマムドライブが… そうか…

あとはルナメタルのマキシマムドライブがあれば完璧か?
575通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 23:38:57 ID:???
さて明日は早いのでもう寝るが、起きたら次スレが半分埋まってるとか無しで頼むよ
576通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 23:39:15 ID:???
>>574
ルナメタルは八つ裂き光輪連発があったじゃない
メタルイリュージョンだっけ
577通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 23:39:52 ID:???
>>574
ルナメタル「メタルイリュージョン!!」
578通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 23:41:19 ID:???
>>572
学園祭でちょこっと出番があったぞ

まぁ、本気で活躍する時は連載が終わる時らしいんだがどーなることやら
579通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 23:44:53 ID:???
>>572
留守番してるエヴァの暇つぶしにゴスコスプレさせられたり
みんなで杏仁豆腐食って楽しかったといんちょに電話報告したりしてたぞ
580通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 23:47:04 ID:???
>>570
そして俺
ちょっと、今ガンプラに浮気中
りっちゃんごめん
581通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 23:47:28 ID:???
>>576-577
サンクス ググってみて思い出した
ナイトメアドーパントの回か… いかん、完全に忘れてたわ
582通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 23:48:49 ID:???
>>575
次々スレが1/3、とかなら問題ないんだな?w

まあそんなこたないだろうがw
583通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 23:49:06 ID:???
>>565
たむらけんじ?
584通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 23:50:57 ID:???
>>572
コンビニ前で暇そうにしてるさよと一緒にいたり
浴場でネギの指輪を皆でパス回しして遊んだ時に
あさっての方向に飛んでいったのをハイジャンプでキャッチして美空にトスしたりしてたぞ
585通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 23:52:43 ID:???
ドラゴンボールラクスか
586ミケロ ◆TAsEWBciVI :2010/06/30(水) 23:53:07 ID:???
濃くないよ! 全然濃くないよ!
趣味も広く浅くなうえに、思いだす力が弱いからですし

>>528
種を批判するのに自分の発言に責任を持とうとコテハンをつけようと思い
当時ロランとかその辺のコテハンがいたためガンダムキャラでいーかと思ったため
種放送開始あたりで外そうと思ったけどなんとなーく外しそびれて今に至る
まあよくよく考えるとコテなんぞつける必要もなかったわけなんだけど
587通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 23:57:21 ID:???
>>572
初っ端から最強クラスの師匠数人に恵まれてかつ無限に使える精神と時の部屋があるからな
そういえば桜花崩拳をタカミチ戦で初披露した時は光の矢3本がやっとだったのが、今はドーピング込みとはいえ1001本だっけ
それでも素の状態だと杖なしで空を飛べないあたり妙にバランスが取れてるように思える

588通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 23:58:59 ID:???
>>583
5gogoにゲスト出演したんだわ
589通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 00:03:07 ID:???
社長のみなさん!7月ですよ〜
590通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 00:03:25 ID:???
>>588
ほほー、それは知らなかった
プレプリで…なんだっけ
テュースの人が出たのと似たようなものか
と言うことはHCプリでも芸人の誰かが…
591通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 00:04:40 ID:???
>>587
インフレしまくりはしまくりなんだけど、初期からエヴァとか最強クラスがたむろしてた
のと、割と細やかに修行シーン入れてるからそんなに違和感ないのかもね。

しかし連載が始まった当初はまさかこの10歳児がマガジンでトップクラスに好感の持てる
主人公になるとはこの海のリハクの目を持ってしても…
ジゴロスキルだけはちょっと磨きすぎだがw
592通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 00:10:10 ID:???
765プロには9月生まれがいないなあと思ったら、
876プロにいた
涼ちん
593通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 00:23:25 ID:???
アイステのCDが郵便受けで孤独に震えていたのにさっき気が付いた
594通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 00:24:51 ID:???
ジゴロといえば、年下エスパーに対してフェロモンを振りまき倒している皆本
がリア充呼ばわりされてたなw
595通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 00:34:23 ID:???
セガガガのプレイ動画を見ていたんだけどさ、なんと言っていいか困るなこれ
メタ、パロの連続で作りこんでいるってすげぇwww
596通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 00:34:26 ID:???
>>593
おそっ
597通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 00:37:37 ID:???
>>498
お前みたいに「厳しく駄目だしする俺カッコイイ」みたいのもみっともないよ
598通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 00:39:18 ID:???
>>594
普通ならば中学生に上がるあたりで”優しいお兄さん”からの卒業が始まりそうだけど、当人たちの抱えている事情が特殊で重いからな。
599通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 00:40:07 ID:???
フェロモンばりばりでいきますよー!
600通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 00:46:21 ID:???
>>599
フェロモンつながりで
ttp://bit.ly/bhGbWg
601通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 00:48:53 ID:???
>>598
油断するとロリコン爺がコナかけてくるしな
602通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 00:51:33 ID:???
>>596
仕事から帰ってきたときには入ってなかったからなw
603通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 00:54:32 ID:???
>>600
とりゃあああぁぁぁぁ
604通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 00:59:46 ID:???
先程、今更ながら「なでこスネイク」を視聴終了したんだけど
もう俺ロリコンでいいかなって思えてきた
605通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 01:01:13 ID:???
性的すぎると思うんですよ、あの中学生は
口で蛇をくわえこんだり
606通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 01:04:59 ID:???
右耳からオリジナルの恋愛サーキュレイション
左耳からくぎゅの恋愛サーキュレイション

……くっ
607通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 01:05:35 ID:???
この前聞いた話だが
専門家によると、ロリコンというのは
性的嗜好の対象が「小学生以下の」「複数の」女子児童である人のことだとか。
世間での定義とズレがあるように思うのは俺だけなのだろうか?
608通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 01:06:19 ID:???
>>606
にひひっ♪
609通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 01:10:35 ID:???
スク水属性のない俺としては、むしろ11話とか14話の撫子の方に
610通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 01:12:56 ID:???
前の巻のが強烈過ぎた部分があるが
撫子ストライクのキャラコメはあまりに真っ当にコメントしてて拍子抜けしてしまったw
まぁ実際「前の二人(駿河、ガハラさん)が暴走し過ぎたから今度はまともに」って本人達も言ってるけど
611通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 01:14:33 ID:???
>>610
ストライクってorz
ちょっと忍野さんに掘られてくる
612通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 01:16:13 ID:???
羽川さん、一筋!
613通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 01:18:59 ID:???
なでこの半裸とスク水の描写にはスタッフの執念のようなものを感じる
614通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 01:22:33 ID:???
露出が多いのは好かん。
きっちり正しく礼儀に則って着こなす姿こそ、嗜好もとい至高の美ぞ?
615通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 01:25:40 ID:???
>>607
中学生どころか高校生相手ですらロリコン扱いされるこんな世の中じゃ
616通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 01:25:56 ID:???
眼鏡とおさげ、これぞ至高
猫耳もあってもいいぞ
617通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 01:28:47 ID:???
>>616
羽川さん乙
618通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 01:32:21 ID:???
やっとスイムウェア手に入れたよ…カイトの
次はメイコだからもうちょっとがんばれるはず
619通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 01:34:58 ID:???
中村メイコかー!
620通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 01:53:17 ID:???
>>616
眼鏡におさげだと、捨てられて震えている仔犬の耳も似合うと思うんだ。
621通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 01:54:14 ID:???
撫子のブルマ、よく見たらハミパンしてんだぜ・・・
622通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 02:01:04 ID:???
>>620
子犬耳も悪くないなあ
なでなでしてあげたい
おいでおいで、ちはわん
623通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 02:01:29 ID:???
>>621
ファンの間では放送当時から既出ですぜw
624通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 02:17:01 ID:???
皆の者、就寝召されたか
625通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 02:18:11 ID:???
Zzz...
626通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 02:20:11 ID:???
眠っているときは、起きているときの夢を見て。
起きているときは、眠っているときの夢を見る。
627通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 02:22:31 ID:???
> 起きているときは、眠っているときの夢を見る。
えっ!?
628通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 02:22:46 ID:???
契約者は夢をみない
629通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 02:23:58 ID:???
トトリのネタバレになるかもしれない画像
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/jin115/imgs/3/7/370ff976.jpg

33歳、羨ましいです
630通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 02:25:32 ID:???
男の娘に興味なんてなかったのに‥むしろ苦手だったのに…
ヤバイ千早にときめきがとまらない
631通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 02:25:59 ID:???
>>627
眠りたくて眠りたくて仕方が無くて、ずっと好きなだけ眠れる生活をしたいって夢を見るんだ
632通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 02:27:51 ID:???
>>630
72「こ、困ります……」
633通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 02:31:42 ID:???
我、夢に胡蝶となるか。
胡蝶、夢に我となるか。
この世界は私の夢なのか、それとも誰かの夢の登場人物が”私”なのか?
考え込むと、実に甘美な夢です。
634通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 02:34:45 ID:???
エロゲをDL購入したら
青葉りんごがいたでござる
635通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 02:35:35 ID:???
なんてエロゲだい
636通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 02:38:19 ID:???
くるくるくーるでござるよ
637通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 02:42:27 ID:???
くるくるファナティックかと思った
638通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 02:50:08 ID:???
>>637
明音じゃねーかw
639通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 03:00:00 ID:???
アニメ版テイルズアビス見たが、親善大使、マジで酷いなw
病人を看護する仲間に対し、「やめろよ。汚いしうつるから」は名言だw
ああなった経緯はわかるんだが、制作者も主人公をあそこまで酷く描くって度胸あるな
640ミケロ ◆TAsEWBciVI :2010/07/01(木) 06:42:14 ID:???
>>633
とっとと目覚めてコーヒーデキタゾノミヤガレってアンドロイドが言ってた
641通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 07:01:12 ID:???
あー、早く人間と変わらないぐらい精巧なセクサロイドができないかなあ
もしくはエロい身体した量産型クローン
642通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 07:02:26 ID:???
量産型綾波レイとか出来ないかねえ
643通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 07:05:10 ID:???
>>642
リツコ「処分」
644通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 07:06:00 ID:???
>>643
処分する前に1個譲ってくれ〜と思ったオタって
何万人いたんだろうか
645通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 07:06:11 ID:???
処分するなら俺にくれ
646通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 07:14:50 ID:???
>>642
エヴァANIMAだとNo.トロワだのカトルだの複数いるがw>綾波
647通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 07:18:52 ID:???
>>646
何でそんなことにw イノベイドよろしくリリスの人間生活情報収集端末として量産でもされたんか?
648通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 08:52:55 ID:???
つまりヒイロとかデュオとかごひとかもいるわけか!
649通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 09:02:31 ID:???
>>647
戦いは数だよ
650通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 10:47:59 ID:???
ブレイブルーのディレクターが、Twitterでの発売記念イベントで「マジかよ糞箱売ってくる」発言して、箱信者がファビョってるな
651通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 10:52:38 ID:???
ゲハ復活したんだしそこでやれ
652通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 10:54:55 ID:???
前評判はボンバーの方が人気だったが、スパークの方が先に売り切れていた
やっぱりあの連携技か
653通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 11:31:15 ID:???
ゲハーゾさんも暇人だなあ
654通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 11:32:09 ID:???
【参院選街頭演説】原口総務相「税金を使い切った人たちが私たちを責めています」
ttp://itainewssokuhou.seesaa.net/article/155026865.html

時間が時間で加速しそうにもないんで、貼ってみる
655通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 11:58:30 ID:???
>>653
今はバクシンヤーって呼ぶらしいぜ。バクシンヤーハローワーク行けよって煽られっぱなしだからww

つーか又吉イエス、やっぱり出馬するんだね…
656通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 12:06:10 ID:???
ゴセイジャーの青は名前からして身長156cmなのにどうもそれよりも高く見える
俺の目の錯覚だろうか?
657通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 12:14:57 ID:???
>>656
謝れゴセイジャーでぼっちのハイドさんに(ry
いくら名前が同じだからって身長1hydeとは限らないだろw


新ライダーの情報がぽつぽつ出ているが脚本は靖子にゃんがメインライターか
658通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 12:20:59 ID:???
龍騎、電王からどんなテイストになるか楽しみだな
659通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 12:23:21 ID:???
ABCニュースによると
21億年前の多細胞生物の化石が
発見されたそうな
生命の歴史が覆されるぐらいの発見ラスィ
660通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 12:24:07 ID:???
>>557
おかしい・・・。何故自分が濃い側、しかも先頭にいるのかと!おかしいですよカテジナさん!!
その名の通りちり紙のごとく薄く儚い存在のはずなのに(棒)
661通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 12:32:36 ID:???
スパークでイタリアの半田相手にウルフするか、
ボンバーで両手ゴッドハンドのモミアゲ相手に
グランドファイア・イグニッションするか悩むな…
仕事から帰って風呂入るまでの間に決めねば
662通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 12:32:41 ID:???
>>659
そうか、ついに見つかった・・・いや、見つけてしまったのか・・・
663通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 12:32:49 ID:???
>>660
イラストが濃いんだ、あんたはw(とてもいい意味で)
664通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 12:37:20 ID:???
>>659
もしも本物ならば10億年くらい多細胞生物の歴史が遡るな
個人的には怪しいと思うが
ゴッドハーンド
665通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 12:43:49 ID:???
>>664
やめろ!そのジャンルでそのワードを出すな!
666ミケロ ◆TAsEWBciVI :2010/07/01(木) 12:49:10 ID:???
ゴッドハーンドスマぁッシュ!
667通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 12:52:19 ID:???
成敗!
668通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 13:01:15 ID:???
>>659 ああ間違いないな、使徒の化石だ
669通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 13:03:07 ID:???
一体、なにがはじまるんです?
670通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 13:03:53 ID:???
化石、地球の記憶……


エクストリィィィィィム!!!
671通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 13:04:52 ID:???
>>669 買い物だ
672通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 13:09:37 ID:???
何故かスプリガン的な展開を想像するな
673通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 13:13:11 ID:???
化石の他にオーパーツとか見つかってないか?
そういやノアの方舟がどうのってニュースが以前あったな
674通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 13:38:06 ID:???
>>673
あれから続報がない…ということは…まさか!



あれ?宅急便かな。誰か来たようだ
675通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 13:58:10 ID:???
さて、リボフロぽか波さんと特リボバットマンを買ってきましたよっと
676通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 14:21:34 ID:???
リボルテックコンバット越前なんて想像した。あ、足がおかしいから自立できないか
677通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 14:40:45 ID:???
リボ蝙蝠男のデキを見るとこいつでアメコミヒーローを出してほしいな
というかアメコミリボとか洋画リボとかで一つのシリーズにしてしてほしいわ
セガール出たらみんな買うよな?
678通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 15:03:11 ID:???
>>677
肖像権云々をクリアできるなら欲しい。ケイシー・ライバックやジョン・メイトリクスとか
679通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 15:07:36 ID:???
>>678
ブルース・ウィリスとウィル・スミスなら
680通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 15:12:54 ID:???
ヤマモトヨーコシリーズが朝日ノベルズで再発行…だと…?
風化しきったゲームネタはどうなるんだろう
681通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 15:18:26 ID:???
>>679
ジャンジャンジャジャンジャン・クロード(ガオー)
バンバンババンバンバヴァンダム(ガオー)も欲しい


ハッスル☆マッチョ、三つ巴!
682ミケロ ◆TAsEWBciVI :2010/07/01(木) 15:19:50 ID:???
※ネタは出来るだけ変えない
※全五巻。完結編は五巻に収録予定
※イラストは赤石沢貴士
らしいね

>>678
ブルース・リーとジャッキーとか
683通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 15:22:24 ID:???
>>639
ゲームでもそうだけど
最初から主人公が徹底的にプレイヤーの反感買って見放される→豹へry改心して変わるってのが大前提の物語なんだよね
だから両極端でどっぷり浸れる人と全く合わないという人に分かれやすい

俺も嫌いじゃないけど今でも2周目プレイする気が起きない(前半がキツイ)
684通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 15:37:39 ID:???
タイガータイガータイガータイガータイガータイガーベチッタイガータイガータイガータイガータイガータイガーアパカタイガータイガータイガータイガータイガータイガータイガー-ジェノサーイ
685通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 15:41:53 ID:???
スパ4はまたサガットが強いのか?
686通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 15:42:58 ID:???
今日発行のメルマガでなにも言ってないがマジなん?>ヨーコ
687686:2010/07/01(木) 15:49:39 ID:???
すまん、書いてあったわ
まあ、期待しないで待つか
688通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 16:09:28 ID:???
ふむ、今日はカメンラーィッはおしまいでアマガミがスタートか…橘くんの変態紳士ぶりが楽しみですねぇ

みゆきちファム登場までやってないのにキャラ紹介とは杉田自重しろwwwでもいずれ再スタートするっていう伏線なのかな
689通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 16:21:59 ID:???
リボルテックにはもっと80年代後半〜90年代前半
のをリリースしてほしいの

オーガン(デトネイターのほう)とか
オーガス02とか
ボーグマンとか…
690通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 16:26:52 ID:???
ヤマモトヨーコは餓狼2で残影ハメを臆面も無く使う洋子の場面が何故か一番最初に思い出される
きっと今の時代だったら世紀末バスケか戦国陸上なんだろうな、この場面w
691通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 16:39:24 ID:???
>>688
BS組の俺は3話遅れだぜorz
俺の分まできっちり橘さんの変態紳士っぷりと森島先輩の可愛さを噛み締めてくれw
692通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 16:59:35 ID:???
>>691
|OMO)ジーッ


アマガミはやったことないから橘さんの変態ぶりがどの位か楽しみだぜ
693通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 17:01:41 ID:???
梨穂子と絢辻さんが本命の俺涙目(オムニバスで梨穂子が5番目、絢辻さんラスト)
694通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 17:02:09 ID:???
>>689
オーガンはアーキタイプも欲しいな
695通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 17:05:29 ID:???
FE新紋章のCMが公開されたけど何か面白いな
オーケストラじゃなくてアカペラの「ふぁ〜いあ〜え〜んぶれ〜む」だけど
696通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 17:05:39 ID:???
アマガミってあれだろ、強Pでドクガミになる
697通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 17:07:48 ID:???
ボディが甘いぜ!
698通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 17:08:06 ID:???
>>696
ボディが、ガラ空きだぜ!
ボディがお留守だぜ
どっちだっけ?
699通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 17:10:22 ID:???
がら空きは八錆派生で、お留守は九傷派生じゃなかったか
700通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 17:10:36 ID:???
>>690
いや、それは違うだろ
残影ハメとか鳳凰脚ハメとかは外道の技だけど、
バスケとかは基本システムとか基本コンボみたいなものだし
701通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 17:11:25 ID:???
>>657
一応メインではあるけど基本メインというのはいなくて交代制って話も見たけど
個人的にはそっちがいい
702通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 17:13:18 ID:???
>>700
バスケってバグでああいう挙動になるんじゃなかったのかw
703通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 17:13:32 ID:???
>>701
ウルトラマンみたいなもんか
704通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 17:18:00 ID:???
鰤アニメ
雷硬鞭の描写期待してたんだが…う〜ん、撃つまでの溜めはいいんだけど
あんなグルグルと軌道描いて飛ぶのはなぁw
もっと一撃必殺の迫力が欲しかった
705通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 17:20:27 ID:???
>>702
バグだけどその現象が安定して起きるのならばそれはもう基本システムだろう
実際バスケを(2キャラほど除いて)ある程度安定して実践投入できてようやく中級者って感じだし
706通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 17:25:18 ID:???
基本システムじゃねぇよw
GGXのフォルトレスキャンセルだって次で消されたってのに
707通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 17:27:15 ID:???
おまえらスレ伸ばしたいだけじゃねえか
ここは種のダメな所を言いあうスレじゃないのかよ?
初めてきたが何だよガンダムと関係ない話してんじゃねえよ
708通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 17:27:54 ID:???
バスケバスケいうからスポーツの話をしてるのかと思った俺は今とても混乱している
709通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 17:27:56 ID:???
ごめん
710通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 17:29:53 ID:???
>>707
そんなこと、俺が知るか
711通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 17:31:09 ID:???
ミンスの選挙演説がうるさいです
712通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 17:32:42 ID:???
ネットカフェ、規制開始か
利用者減るだろうな
713通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 17:33:47 ID:???
ミンゴスの声で癒されてください

そして、名誉店長に感謝しつつ5周年グッズを注文して来るのです
ふっ、マシンガン出費か……
714通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 17:34:00 ID:???
空に蒼い流星 夜の運河を滑るようだね
715通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 17:34:39 ID:???
遥かな星が故郷さ
716通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 17:38:04 ID:???
決められた道をただ歩くよりも選んだ自由に傷つく方がいいね
717通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 17:38:34 ID:???
>>713
俺の中で最近のミンゴスは、さかあがりハリケーン
718通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 17:40:15 ID:???
目と目が逢う 瞬間好きだと気付いた
719通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 17:40:19 ID:???
>>711
政党関係なく選挙カーが五月蝿い。

せめて学校と大きな病院前は自重しようぜ…
720通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 17:41:45 ID:???
>>692
アニメ自体は楽しみだけど本スレがやたらギスギスしてて困る
原作アンチにヰミキスアンチアンチまで湧いててもうね
721通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 17:47:27 ID:???
アマガミ?
ああ、あの劣化モンハンに出て来るモンスターの
722通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 17:47:59 ID:???
はるかさんにアマガミされ隊
723通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 17:48:43 ID:???
そういえば、東雲版アマガミ発売してたの忘れてた
724通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 17:48:57 ID:???
今度は橘さん何人に分裂すんの?
725通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 17:50:02 ID:???
>>707
種死にしても何年前に終わったと思ってんだw もう叩きつくしたから
わざわざ思い出して語ることもないさ。というかもう忘れかけてるしw
「か」が再始動したら語ることもあろうが現状奴等は活動自体確認されてないし、
種シリーズが誰得キットのヴァストレイだけ、しかもそれのキットリリースすら終わってる現状で
種の何を語れと言うんだよw
726通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 17:50:01 ID:???
恋愛ゲーをアニメにしても抗争が激しくなるだけでは
727通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 17:51:00 ID:???
そうか、ここ種、種死アンチスレだったっけ
728通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 17:51:24 ID:???
ちくしょう、やっぱり原作通りアジア予選じゃ染岡さん育てられないのかよ・・・!
729通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 17:51:45 ID:???
公式サイトで監督もゲーム側のスタッフも露骨にヰミキスの失敗を意識してるのが凄い
カサヰ先生みてますかー?
730通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 17:52:15 ID:???
>>726
全員妊娠させればええんや
731通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 17:53:22 ID:???
そもそも種、種死ってなんだっけ?
ブルーシード?それともアップルシード?
732通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 17:53:33 ID:???
>>711
非国民め
733通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 17:53:33 ID:???
主人公抹消して百合アニメにすればウケるよ!
原作ファンとアニメファンの仲がすこぶる悪くなるけど
734通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 17:53:50 ID:???
男らしく全員お断り
735通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 17:54:04 ID:???
前はサックス吹くイケメンがオリキャラだったから今回はギター弾くイケメンが出るね
もちろん事前告知なんてなしだ
736通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 17:54:14 ID:???
>>728
それまで土方と吹雪でも可愛がってやるんだな
737通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 17:55:27 ID:???
>>735
おいおい、またかよ
オムニバスで毎回主人公以外といい関係になるのか?
738通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 17:55:55 ID:???
>>730
鬼畜め
739通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 17:56:02 ID:???
>>735
ワーキンの監督だしそれはないと思いたい・・・とマジレス
740通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 17:56:06 ID:???
もうギターからスーツ出して戦うイケメンでいいよ
741通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 17:57:24 ID:???
小野D「アマガミのヒロイン達といちゃつくオリキャラだって!?」
神谷「その役目」
杉田「俺たちに任せて貰おうか」
742通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 17:57:48 ID:???
ギターのジロー「>>735呼んだかい」
743通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 17:57:53 ID:???
「なるほど主人公、なかなかモテる奴だ。だが、アマガミじゃあ二番目だ」
744通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 17:58:14 ID:???
よしわかった、全員俺の嫁に来い
745通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 17:58:23 ID:???
ようするにその天神とかいう奴を倒せばいいわけだな
746通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 17:59:12 ID:???
尺八吹くイケメンではどうか
昼は尺八吹いて夜はヒロインに自前の尺八吹かせるとかなってやかましいわ!
747通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 18:00:30 ID:???
>>746
どんな音だい?
748通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 18:00:52 ID:???
>>736
残念ながら俺には綱海さんという人が・・・
749通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 18:01:16 ID:???
>>746
これは見事なノリツッコミだなぁ
750通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 18:02:17 ID:???
アマ(天照帝)ガミ
751通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 18:02:30 ID:???
防衛大学を首席で卒業して、誠実で真面目、二刀流を使い、体が勝手に風呂場に向かうようなオリキャラでいいよ
752通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 18:02:32 ID:???
だから何で無限の上が魔王なんだよ
753通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 18:03:36 ID:???
>>750
まず攻略できるのかと
754通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 18:04:12 ID:???
強さがSSSランクで属性が無で我流の抜刀術使うオリキャラでいいよ
755通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 18:04:33 ID:???
天照?
756通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 18:05:52 ID:???
レディオス・ソープか
757通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 18:06:02 ID:???
>>748
立向居くんのラバーですね
758通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 18:06:43 ID:???
フロントミッションエボルヴの情報キタ

ヴァンツァーがトランザムに対抗したようです
759通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 18:06:44 ID:???
>>752
ドラゴンの上がワイバーンだし

>>756
こんな時間にソープだなんて!
760通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 18:07:34 ID:???
レッド・ミラージュを素手で倒せば駆け落ちできます
761通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 18:08:08 ID:???
>>759
イアン・ソープ「黙れ」
762通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 18:09:28 ID:???
>>760
動きが人間の知覚を超越した代物をどうせえと
763通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 18:14:56 ID:???
出番あんまないし色々有るオプションも使い手に「使えん!」と一喝されたけど、
テロルミラージュが好きです。ケンダマフレイルとかホーミングブーメランとかアホ武器満載だけど。
764通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 18:15:41 ID:???
>>758
どういう事だキバヤシ!?
765通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 18:18:10 ID:???
最近、欲しい!と思うゲームがないな
766通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 18:20:34 ID:???
ラブプラスの寧々さんとかいう人が肉食獣と聞いて欲しくなった
767通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 18:21:50 ID:???
新規ハードなどPS2の前ではゴミクズ同然よ
768通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 18:23:44 ID:???
エルミナージュDS2
メタルマックス

DS大勝利やでーーーー
769通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 18:24:58 ID:???
参ったかPS2め!俺がPSXだ!
770通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 18:26:34 ID:???
俺がPSPだ
771通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 18:28:35 ID:???
やっぱりヒューズさんはええ人やったんや!
772通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 18:29:26 ID:???
トトリに全力投球中
773通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 18:31:21 ID:???
>>771
ええ人が報道を捏造するかよ
今ごろデントン先生は尋問と言うな名の拷問を
774通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 18:33:34 ID:???
イースvs空の軌跡、この月末なのか
しかしイース側のPCがSEVENのキャラばっかりぽいのは辛い所だ
SEVEN以外からは3の兄妹の兄貴のほうだけか
775通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 18:33:48 ID:???
報道を捏造したのは、先走ったヒューズの部下なんだぜ
あの人をいい人に描こうとして周りがおバカになっているのか、
ヒューズが異端で他の連中がセオリーなのか
776通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 18:34:07 ID:???
バキ、親子喧嘩の前フリよりも烈のボクシングのほうがおもしろいな
777通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 18:34:34 ID:???
>>773
いい人だけど職務に忠実ってだけだな
良心ではああいうやり方は好かないけど仕事だからこそ手は抜かないんだろう


トトリを愛でつつ染岡さんのためにアジア予選突破するか
778通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 18:34:58 ID:???
>>766
それでも俺は…俺は愛花が好きだ!!
779通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 18:35:48 ID:???
そういや、友達に彼女ができたらしい
780通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 18:35:55 ID:???
>>775
後者だろ、むしろ
だからヒューズは今回みたいになにかと理由をつけて単独行動して自分の好きなようにやってるわけで
781通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 18:36:03 ID:???
>>723
漫画版ネタバレ
キミキスでは一人に付き1巻だったのが一人に付き2巻に変更
おまけでキミキスのうどんの子が出てくる
782通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 18:36:58 ID:???
なぜか急にやりたくなった防衛軍3をやりつつライオットアクト2を待つ
783通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 18:37:11 ID:???
>>776
烈のくせになんか腰が低いな
784通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 18:38:07 ID:???
>>780
そういや団体行動が苦手って言ってたな
785通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 18:38:36 ID:???
で、ウィルはいつ再登場するのよ?
半スラッグ化してるから貴重な遺伝子を持ってることになるが
第九地区のヴィカスが頭をよぎるぜ
786通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 18:40:40 ID:???
ヒーローマンと並んで貴重な実験体になるよなぁウィル
787通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 18:41:56 ID:???
CMがありませんからね
788通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 18:45:23 ID:???
>>786
新OPのスラッグの亜種みたいなのがいたよね
後はスラッグの基地跡にあった種が今後の伏線か
789通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 18:49:06 ID:???
>>764
E.D.G.E(Emergency Defense Galvanosynaptic Enhancer)システムなる新要素があるらしい
・パイロットの反射神経などの感覚を高めるらしい
・発動すると周りの動きがスローモーションになり、敵味方が色分けされて判別しやすくなる
・まだ開発途上らしくパイロットの安全性に問題あり、ヒロインが実験で過去の記憶の一部を失ったそうな

トランザムに対抗は言い過ぎだった
790通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 18:50:28 ID:???
>>778
ほう、このスレにマナカレシの同志がいたとは、何か嬉しい

>>788
あれ拾ったのってあの小デブかね? 実は生きてましたとか
791通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 18:51:22 ID:???
>>790
ニックはさすがに死んでると思う
792通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 18:51:24 ID:???
後期OPにスラッグらしいのいるから、そのときまでは出てこないだろうね
793通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 18:51:48 ID:???
>>746
嘉門達夫の声で再生された
794通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 18:54:03 ID:???
>>790
ニックか、そういやそんな奴もいたね
795通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 18:54:05 ID:???
ラジオマテリアル終わってしまった…お恒さまの喋りが聴ける貴重な機会が…orz
796通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 18:55:50 ID:???
あさいち
797通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 19:00:06 ID:???
00が終わってから本格的にアニメに興味なくなってきたせいで、最近のアニメの話は何を話しているのかすら分からんw
歳だなあ
798通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 19:03:14 ID:???
ブレイブルーとブレイブルーを買ってきた
さてクイーンズブレイドの続きでもやるか
発売日に買ったのにまだ8面だし
799通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 19:05:37 ID:???
2つも買ってブレイブルーやらんのかw
800通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 19:07:02 ID:???
うーん、そろそろDSも買ったほうがいいかな…
ラブプラ、+、アイマスDSぐらいしか買う物ないぞ
801通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 19:12:12 ID:???
>>774
???「では某CDのブックレット巻末のイラストであのビッチ女神と取っ組み合いを演じた事もある、この私が出ます!」
802通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 19:12:33 ID:???
>>800
どうせなら、3DSまで待てば?
803通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 19:16:16 ID:???
>>800
ポケモン道を極めないか
804通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 19:17:56 ID:???
>>803
ブラック・ホワイト予約開始まだー?

いっそ3DSまで待つとか
805通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 19:18:29 ID:???
俺はイナズマイレブンとバトスピのために買ってしまった我慢弱い男だ
806通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 19:18:42 ID:???
>>803
廃人になりそうだw

3DSまで待ってみるか
807通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 19:21:41 ID:???
衝動買いでDSL買って、衝動買いでDSi買ったけど、さすがにDSiLLは買う気がしなかった
808通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 19:25:13 ID:???
???「黒、白と来たなら次回作はシャイニーかルミナスですよね?」
809通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 19:27:46 ID:???
リーグ参加選手のポケモンにダークライってどうなってんだよ
伝説クラスのポケモンじゃないのかよ

サトシ降板!?
810通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 19:29:20 ID:???
来週のポケモンは黙れ、小僧!か
811通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 19:30:48 ID:???
>>809
ここでポケモンのネタバレ見るとは…!
OP再現でルカリオ、唯一神も来そうだなw
812通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 19:32:17 ID:???
ポケモンマスターになるまでサトシは主人公でいてほしい
10年以上も主人公を続けて今さら変えるのはどうかと思う
813通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 19:34:18 ID:???
あくまで男女のシルエットが出ただけだからな
今まで通りサトシメインでお供なだけかも知れん
814通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 19:39:46 ID:???
>>797
ロボアニメは全然だからな。昨今盛り上がってるのはいわゆるキャラアニメだし
そういうのはアクションとか映像ギミック的な面でははっきり言って面白くない物しかやってないから
ガンダム的なものを求めてると食指も伸びないわな。
アクションだとヒーローマンと短いながらも三国伝が頑張ってるが。
815通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 19:40:31 ID:???
>>808
????「“トゥモロー”が先に決まってんだろ…?」
816通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 19:42:07 ID:???
新ライダーの情報もいよいよ公開開始か
Pが武部ってとこが不安点だが、塚田も汚名返上したことだし脚本との相性次第と思って期待しとこう
817通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 19:43:38 ID:???
>>808
そこであえてスプラッシュスターを推すぜ!

舞かわいいよ舞
818通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 19:44:25 ID:???
>>816
なにそれ凄く不安になった
819通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 19:45:07 ID:???
>>815
残念、“トゥモロー”はシリーズが始まる一年前だ
820通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 19:45:54 ID:???
5GOGOは……
821通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 19:47:34 ID:???
>>816
主人公が無職草食系男子と聞いたんだがw
822通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 19:50:07 ID:???
>>821
草食系だとアラタとかぶっちまうなあ。
823通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 19:51:02 ID:???
>>818
脚本は小林さんだから安心しろ……て言っても、武部の問題点っていらん展開入れたがったり、急に物語の方針変えたりする所にあるしなぁ。どうなるやら…
824通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 19:52:23 ID:???
主人公が変身しないライダーで、2号が最初頑張って、途中から参戦という斬新な・・・失敗したら、ただの響鬼だな
825通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 19:52:55 ID:???
>>763
よう、同志 
つかこのスレで俺以外にテロル・ミラージュのファンがいようとは… MHらしいプロポーションてのはやっぱ見てていいなあと思う

ちなみに、他に好きなのはサイレンF、サイレンR、サイレンプロミネンス、破烈の人形、バイ・オ・ラ、ビブロス
あと変わり種でプロトタイプアシュラ
レッドは正直微妙…つか、肩がでかくなったルージュ・ミラージュ第二稿が結構気に入ってたのになあ…
826通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 19:53:09 ID:???
>>821
それ渡なんじゃ…
バイオリン修理やってたから一応無職では無いか
827通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 19:55:08 ID:???
>>826
でも、一話の有様見る限りだと無職といっても通じるレベルだと思う

まあ、それ言ったら昭和ライダーの大半は事実上無職なんだが
(実質、立花のおやっさんに養ってもらってると言っていいと思う)
828通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 19:56:36 ID:???
>>825
破裂の人形とテロルは鉄板だなぁ。あと厨臭いと言われようとジ・エンプレスもいい。
なんつーかデザインがキャラクター性を持ってるのが好きなんよ。
正統派のバング、忍者のテロル、女皇帝を模したエンプレスみたいにさ。
829通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 19:56:53 ID:???
いいじゃん、職業「正義の味方」で
830通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 19:57:44 ID:???
ナルトの作画気合入りすぎワロタ
831通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 19:58:09 ID:???
さーて、マーベル・キャラクター大事典の入手がいよいよ絶望的になってきたぞお
頼む、誰かキャンセルしてくれ(切実)
832通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 19:58:35 ID:???
>>825
LEDはもう20年以上前のデザインだし、大幅に変える訳にもいかんしなあ
833通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 19:59:59 ID:???
>>822
無気力系でもあるようだし、そこで差別化出来るさ
登場人物は設定見るにいつもの平成ライダーって感じの面々でが、主人公に相棒がいる辺りはW意識してるのかな?
834通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 20:00:01 ID:???
シュペルターは割と好きだ
あとAUGE
835通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 20:00:05 ID:???
サイレンみたく装甲変えるとか
836通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 20:01:29 ID:???
主人公が家族がいなくて仕事がなくて希望もないけど何にも執着しないので自分を不幸とは思わない
そんな男が仮面ライダーの力を手に入れて変わっていくらしいぜ!
837通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 20:02:14 ID:???
>>836
リア充爆発しろ
838通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 20:02:32 ID:???
>>834
一度でいいからカイエン×アウクソー×シュペルターの完璧セッティングのバトルを見たかったな。
一話の天照×ラキ×KOG以降わざとそういう最強の組み合わせが出来ない話運びにしてるんだろうけども。
839通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 20:03:35 ID:???
>>836
力にとりつかれて暴走してくのか>変わっていく
840通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 20:04:59 ID:???
とりあえず、真司、オンドゥル、ヒビキ、もやし、翔太郎は仕事熱心な方だよな?
841通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 20:05:53 ID:???
ヨーン君はデコやんをいつになったら倒せるのでしょうか?
842通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 20:06:01 ID:???
>>840
士以外は生活掛かってるから熱心で当然だわな
843通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 20:06:18 ID:???
>>840
まあうち1人はライダーと仕事が関連してるし
うち2人はライダー=仕事だし
844通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 20:07:17 ID:???
しまった、ペルソナ4の廉価版発売が決まる前に売ってくれば錬金術できたのに……
845通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 20:07:33 ID:???
>>826
劇場版では高校通う事になってたな
バイオリンのコーチもバイオリン作りも趣味でやってる感じだし無職で合ってる

カブトだと天道はあそこまで堂々とニートだと開き直ってて凄かったw
846通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 20:08:52 ID:???
>>843
もしかして相棒って養う側なのか?

最初は良太郎をニートだと思ってましたゴメンなさい。
847通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 20:08:59 ID:???
>>844
どうせ買値以上じゃ売れないんだから錬金術じゃない
848通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 20:09:10 ID:???
>>845
ワームと戦うために無職で修行してたんだっけw
849通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 20:09:30 ID:???
クウガ、アギト、ファイズ、電王の仕事は、どう表現するべきか?
850通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 20:09:47 ID:???
>>838
永野が設定を全部作って死んでからだな
他の作家が書いてペリーローダンみたいな感じにしたいんじゃないかと
851通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 20:10:29 ID:???
マカモウ退治は一応仕事じゃねーの?
852通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 20:11:53 ID:???
アギト=家事手伝い
ファイズ=洗濯屋バイト
853通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 20:12:06 ID:???
今読んでても、古いのに古臭くはないんだよなあ、FSSって
なんか漫画版ナウシカみたい
854通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 20:13:01 ID:???
>>852
翔一はほとんどプロのハウスキーパーと見ていいんじゃないだろうか?
855通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 20:13:25 ID:???
クウガは冒険家?
856通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 20:13:40 ID:???
ディケイドだと、ユウスケとタクミ以外はみんな仕事持ってたっぽく無い?

ユウスケ=警察の協力者
ショウイチ=警官
シンジ=雑誌記者
タクミ=リア充高校生
カズマ=社員
ヒビキ=師匠
ソウジ=おでん屋の孫息子
ワタル=王子

あ、あれ?リョウタロウ?
857通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 20:17:48 ID:???
>>848
俺はどの組織にも属さない
俺の器が大きすぎるからな

ある意味名言だと思うw
858通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 20:18:11 ID:???
>>856
ソウジは……それ職業でいいのか
859通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 20:19:15 ID:???
>>857
俺はまだ本気出してないだけ
860通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 20:20:05 ID:???
まあ天道の場合、実際にマルチな天才だからいいんだが
ねぇ
861通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 20:20:45 ID:???
>>859
実際天道はなんでも出来るキャラだから許されてる部分はあるw
862通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 20:22:20 ID:???
翔太郎が>>857のセリフを言ったら事務所メンバーから総スルーされそうだ
863通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 20:22:38 ID:???
もやしもある意味、なんでもこなせる天才タイプではあるような
でも、仕事をこなせるかどうかは、フィリップ付きの翔太郎の方ができそうな雰囲気がある
864通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 20:23:30 ID:???
天道なら株とかの儲けで暮らしているとか後付けついててもおかしくないしな
865通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 20:23:51 ID:???
>>862
竜あたりは、「花瓶でも良いから、お前の器を探してこい」と言うんですね
866通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 20:24:55 ID:???
>>864
「おばあちゃんは言っていた・・・ウォール街の気脈を読めば、一晩で億万長者になれると・・・」
867通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 20:25:30 ID:???
天道は大丈夫なんだがもやしの俺様ぶりは不快に感じるぜ
868通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 20:27:25 ID:???
渡「ぼ、僕はどの組織にも入れません。僕の器が小さすぎるから…」
渡(ディケイドver)「貴方はどの組織にも属す事は出来ません。貴方には器が無いからです」
869通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 20:27:45 ID:???
>>863
もやしは天才型だけど、そんなに天才って感じはしなかったなぁ
まあそんな描写をやってられるような構成の話じゃなかったし、そこは大事なとこじゃないから別にいいけど
870通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 20:27:53 ID:???
>>867
天道はなんだかんだでひよりや加賀美から突っ込まれてるからなぁ。
871通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 20:28:24 ID:???
天童はまがいなりにも修行してるし、さりげなく他人に気遣いするけど
もやしは何の修行も無しに俺様ぶりを発揮して、あからさまに他人を気遣ってる素振りを見せるから・・・
872通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 20:29:17 ID:???
平成ライダーってディケイド版だけで十分だよな
50話よりもディケイドの2話のほうが濃いし
873通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 20:29:35 ID:???
>>867
もやしの俺様はバカキャラ演出だと思ったんだが
874通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 20:29:57 ID:???
>>872
つ、釣られないぞ!レスした時点で負けなんだ!!絶対に俺は釣られないぞ!!!
875通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 20:30:00 ID:???
後半のもやしは劣化天道だったしなぁ
876通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 20:30:27 ID:???
無職でその日の小銭さえあれば良いって親から苦情来そうな設定だな
877通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 20:30:42 ID:???
>>872
浅倉と弁護士とゴローちゃんと草加は、描写し切れてないぞ>ディケイド
878通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 20:30:56 ID:???
>>874
おまえはもう、釣られている
879通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 20:32:18 ID:???
Wのメイン4人は平成の中じゃ頼れる部類だな
前半の響鬼さんも多少抜けてたが基本的にやることはやるタイプだった
880通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 20:32:32 ID:???
和風の戦闘服って難しいな。何で自分とこの国の装具に疎くて
西洋甲冑とかは色々知ってるんだろ俺w
881通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 20:32:42 ID:???
>>876
その日暮らしで、詐欺同然に嫁さんをもらって、質屋の常連で、税務署と喧嘩して、出版社に元寇大を踏み倒されたマンガ家は・・・
苦情が来ても気にしなさそうだな


喪神「クジョウが来るとか、大歓迎!」
882通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 20:33:10 ID:???
そりゃそれぞれの作品で1年通して描かれた事柄やテーマをIF展開交えたりしながら2話に凝縮するんだから濃くもなるだろうよ
とマジレスしてみる
883通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 20:34:34 ID:???
>>882
アマゾン編はともかく、てつを編は何を言いたかったんだ?!


風よ雲よ心あるならば、教えてくれ!
884通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 20:34:42 ID:???
剣編の酷すぎる出来は許すまじよ
885通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 20:34:56 ID:???
>>881
九条「人殺しの道具を作っている非モテを許すなー(そうだそうだー!)」
886通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 20:35:14 ID:???
ディケイドの平成ライダー>オリジナルの平成ライダーなのはゆるぎない事実
887通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 20:35:53 ID:???
>>883
RX編で重要なことは只一つ
てつをの魂、スピリッツだ!!!

いや、結構マジでそうだと思うw
888通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 20:37:05 ID:???
>>886
はいはい、なのはなのは
889通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 20:37:54 ID:???
>>880
肩当てつければそれでいい。北斗の拳もそうだった
890通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 20:38:13 ID:???
ここでネガキャンしてもディケイドが一番人気なんだけどな
891通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 20:38:38 ID:???
>>884
もやしがあからさまにカズマに嫌がらせしてるのに、ユウスケがポリアンナ解釈して、もやしが気まずそうにしてたりとかか
892通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 20:39:02 ID:???
>>884
ブレイド食堂は、役者の演技も相まってちょっと無いって感じ
ファイズはいい話なんだが、海東初登場のせいで割を食ってるな
893通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 20:39:46 ID:???
ブレイブルーの古い方からインストール中
CEROB12才以上対象
ふと新しい方も見る
CEROC15才以上対象

何が……
894通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 20:40:06 ID:???
ディケイドって過去のライダーのふんどし借りて相撲取ってるだけじゃね?
895通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 20:40:37 ID:???
ディケイドの話はどうも感情論過ぎて、どうもね

バクシンヤーはほっとくとして
896通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 20:41:08 ID:???
やっぱりνガンダムはかっこいいのぅ……
897通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 20:41:52 ID:???
>>893
ややグロとかややおっぱいとかかな?
898通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 20:42:10 ID:???
剣編は主要キャラ増やしすぎて失敗してたな
それはディケイド全体に言える事だが
899通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 20:42:19 ID:???
音也「俺の為に争うな!オリジナルもリマジも同時に愛してやる」
900通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 20:42:20 ID:???
>>896
同意、νガンダムに比べたらストフリなんて虚勢を張ってるエリマキトカゲ
901通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 20:42:38 ID:???
figma憂引き取ってきたぜ・・・かわいいのぅ
うんたんうんたん
902通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 20:42:46 ID:???
麻生恵さんって、「戦国武将がよく来るキャバクラ」のキャバ嬢として酷すぎる・・・とか言ってみる
903通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 20:42:57 ID:???
>>899
お前さんもある意味カワイソスな扱いだった
904通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 20:43:32 ID:???
>>901
ねんどろいどあずにゃんが届いた
905通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 20:44:51 ID:???
>>899
どうせ倒されないで逃走するのならスタコラサッサと逃げるでなく
何か意味ありげな台詞を吐いて意味ありげに逃走していくべきだったと思う。
906通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 20:44:52 ID:???
 ガンネクの自由と和田のEDはなぜあそこまで他作品に喧嘩を売るようなEDなのかについて
907通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 20:44:59 ID:???
いわば公式チート野郎だしな、士というかディケイドの存在自体が

ただ少なくとも前半までは、何でも出来るし知ってるくせに
自分のことだけはさっぱり分からない、肝心なとこが欠陥したキャラで
通してるんでさほど嫌味は感じないな、個人的には
908通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 20:45:14 ID:???
>>903
てつをと夏劇場版は例外として
基本ディケイドにおけるオリキャスはああいう黒い立場なわけだし仕方ない
ネガ音也は結構良いキャラしてたと思う
909通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 20:45:29 ID:???
>>900
エリマキトカゲと言うよりも、スカンクでござる・・・


ふう、まるでガンダムエクシアをサンダーガンダムと言って勝ち誇ってた種厨のようではないか
910通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 20:45:54 ID:???
>>906
また何か悪さしたのかキラさんは
911通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 20:47:10 ID:???
>>907
妹の性格とかでは、五代と天道に負けているかも知れない
912通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 20:47:19 ID:???
>>908
(士)「殿さまは黒いキャラなんかやあれへん!」
913通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 20:47:34 ID:???
>>906
ガンネク持ってるのにその二機を一度も使ったことがない俺にkwsk
914通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 20:47:38 ID:???
キバ編のカイザの扱いは正直複雑
何あの小物な退却台詞>今日はこんなとこかな…
915通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 20:48:02 ID:???
>>908
描写が全然なくてどういうキャラなのかさっぱり分かりませんでした
916通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 20:49:06 ID:???
>>914
カブト編で見せ場があったんだから許してやれ
917通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 20:49:12 ID:???
>>914
王蛇さんも「ここだな〜祭りの場所は、やっぱり俺って決まりすぎだNE!」と渋い声でキバーラをぶっ叩くべきでした
918通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 20:49:19 ID:???
中盤辺りではユウスケの助けのおかげで自分だけで世界と関われるようになったのに
後半では仲間なんて〜とか何度もひねてたのがなー
人物の積み重ねができない米村じゃしゃーないが
919通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 20:49:42 ID:???
もしディケイドが1年放送であったなら、
去年の9/13(日)の放送には草加が出てくれたりしたんだろうか。
920通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 20:49:50 ID:???
>>909
自由ED
初代の首筋にビームサーベル→Zに蹴り→インパルス切断→V、G、W撃破→X、∀、エクシア撃破

和田ED
ν、サザビーを撃破→フルバ→エクシア、ナドレ撃破→種死ガンダム集合→ラクシズ集合
921通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 20:51:08 ID:???
>>916
カブト編だと、アタックライド「オレ、サンジョウ」&「コタエハキイテナイ」とか、アクセルフォームとか、「イッツ、ショウタイム!」とか
「その命、神に返しなさい!」のインパクトがありすぎて・・・あと、おばあちゃんと背景の「振り込め詐欺」ポスター
922通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 20:52:44 ID:???
一方リボガンはEDで1stとガンキャノンと絡んでいた
923通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 20:52:58 ID:???
>>920
無印自由が何故できあがったのかを裏打ちしそうな部分だな

まぁEXVSはゼロカスがその位置なんですがね
924通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 20:53:51 ID:???
>>915
まぁ何故音也なのかってのに意味はないんじゃね(ファンサービスに過ぎないんだし)
「お前の旅は終わった。この世界で生きろ。あらゆる幸福も快楽も思うがままだ」と言わせて
もやしにそれを否定させる役割
925通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 20:53:52 ID:???
これだけははっきりいえる

遺影フォームは、ない
926通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 20:55:23 ID:???
>>921
あのイクサの声ってオリキャスと思いきやスーアクさんが喋ってるんだよな
今観直しても名護さんの人にしか聴こえないw
ただサイガの声はない
927通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 20:55:51 ID:???
>>925
申し訳ございません、このような遺影で(ニッコリ)
928通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 20:56:06 ID:???
>>922
一期トレミーガンダムがWの連中と向かい合ってるのとかもあったな。
ますます>>920の偏向振りが分からない。
929通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 20:56:26 ID:???
元ライダーを知らないだけに、サイガの「イッツショウターイム」は妙にひかれた
930通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 20:56:51 ID:???
>>920
しかしまあ、自由や和田を使いたい人はそういうのがないと五月蝿いし仕方あるまい
931通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 20:57:55 ID:???
>>929
元はファイズ劇場版でピーター・ホーが演じた外人ライダー
だから台詞は変身前も変身後も全部英語(※ただしヘンシン!!除く)
932通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 20:59:00 ID:???
>>931
ああ、だからうさんくさい外人喋りだったのかw
933通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 21:02:59 ID:???
ピーターさんは、レンタルでV3とか見てて、ライダーは好きだったとは聞く
934通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 21:04:27 ID:???
俺も、けいおんのfigmaなにか買ってみようかな……
935通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 21:05:49 ID:???
>>934
現状、店頭で定価で買えるのは律だけだぞ
後は要予約か定価以上出すしかない
936通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 21:05:59 ID:???
>>934
さわちゃん完全体を
937通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 21:07:53 ID:???
>>934
そんなものより7月再販のSHフィギュアーツ仮面ライダーイクサを買いなさい

という冗談はさておき、マジで出来がいいんでおすすめ
938通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 21:08:36 ID:???
最近ちょっとノノノノ読んでるけどアナルショップ先輩が主人公じゃね
939通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 21:08:43 ID:???
figma買うから何が高くオクで売れるか教えて
940通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 21:09:43 ID:???
7-11ネットにムギあるっぽいぞ
まぁ今月〜来月にムギ律澪は再販が来るけどね
来月のあずにゃんも今からでも店頭で予約すれば大丈夫かな?
941通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 21:09:44 ID:???
>>937
さわちゃんなんて飾りディス
942通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 21:11:20 ID:???
2期に入ってからムギがおいしい役割が多くて嬉しい
943通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 21:14:17 ID:???
>>938
そろそろノノは天津からアナルショップ皇帝に乗り換えても仕方ないと思う
944通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 21:15:33 ID:???
>>940
ムギちゃんあるね、2時出荷
ねんどろいど可愛いな
こっちぽちろうかなw
945通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 21:16:21 ID:???
>>828
キャラクター性か… なるほどね
俺は上でも書いてるが「MHらしいプロポーション」のが好きなんよ
でかい肩アーマーと割と末端肥大的な足、スマートなボディってのがツボ
顔のデザインが仮面ぽいイメージならなおよし(この辺は操兵好きが高じてる可能性があるけど)
あとは自分の趣味で、ベイルを持たない(または、なくても様になる)タイプの方がより好みだな
946通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 21:21:34 ID:???
>>849
クウガはアルバイト、他は家事手伝い、でいいんじゃないかな
実際ファイズと電王は家事(居候してる家の家業)を手伝ってるし(巧はさほどやってなかったか?)
アギトは文字どおり「主夫」だったしな
947通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 21:22:45 ID:???
イクメンのライダーが居ても良いじゃない?
948通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 21:25:23 ID:???
よし、2時出荷予約ぽちったぞ
これでいいのだ
949通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 21:26:11 ID:???
せまるチキンタイム
950通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 21:27:23 ID:???
>>950なら行ってくるか
951通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 21:29:06 ID:???
何このバングとかいうオッサン
あらゆる意味で超うぜえw
952通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 21:31:35 ID:koZ3uKnI
ここでネガティブキャンペーンやってる連中は社会の負け犬であって、
負け犬の遠吠えは物悲しい限り
953950:2010/07/01(木) 21:31:55 ID:???
規制とは、不甲斐ない結果に終わってしまった……
954通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 21:32:28 ID:???
やってみるさ
955通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 21:34:27 ID:???
やっぱりアニメキャラは黒髪ロングが人気出やすいのか
956通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 21:35:28 ID:???
なぁに、たってしまえばどうって事はない

【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part1266
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1277987633/
957通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 21:38:02 ID:???
>>956
よくやった。農奴のエルフ達を扇動して反乱を起こす権利をやろう
958通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 21:38:37 ID:???
>>955
清楚さをアピールできるキャラが一番有利だね

そのためのガジェットが、黒髪ロングだったり、文学少女だったり、マッサージざますだったり、72だったりするわけだが
959通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 21:41:46 ID:???
>>956
よくやった、秋の新ライダーを予約なしでフィギュアーツでコンプリートする権利をやろう。

Wより多いってなんぞw
960950:2010/07/01(木) 21:42:12 ID:???
>>955
確かに魅力的なステータスだとは思うが、誰彼構わず黒髪ロングにすればいいという訳ではない
例えば、マリナ様のようなしっとりとした女性にこそ映えるものだと思います!

>>956
よくやった。サラサラの黒髪ロングのヅラを被って、都心部を歩く権利をやろう
961通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 21:43:26 ID:???
>>958
文学少女?
ああ、猿後背
962通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 21:44:01 ID:???
>>959
伝聞だが・・・電王のあとで、キバが最初は売れてたように、ディケイド→W→信頼ダーという実績があるんでしょうねえ
963通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 21:44:43 ID:???
>>956
そんな次スレをおっ立てて……、ふふふ……
964通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 21:46:02 ID:???
>>962
信頼ダーってなんか恰好良いな
965通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 21:46:05 ID:???
>>956
よくやった。フィギュアーツイクサを買う権利、神に返しなさい!…じゃなく権利をあげよう


今月はバラけて出荷されるから色々大変だぜ
966通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 21:46:27 ID:???
長い黒髪のキャラは情念が強そうでその、なんと言うか、好みです
967通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 21:46:37 ID:???
Wの二号ライダーは頭、胴体、下半身の3つのパーツから構成されるゲッターライダー、というネタを何度か見かけたが、まさか次回作でそれを拝むことになるとはなぁw
968通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 21:48:16 ID:???
>>956
よくやった。555アクセルとクロックアップとトライアルのどれが一番速いか身を持って知る権利をやろう

>>962
デザインのかっこよさや子供がまねしたくなるアクションってのも重要だろ
969通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 21:49:17 ID:???
アーツはとりあえずルナセットを狙ってるが…
ヒートやサイクロンと違って休日発売だろうから大丈夫だよな?
しかしなんであいつら平日発売だったんだろう。
970通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 21:49:48 ID:???
クジラを食べるクジラか

生きること自体が残酷だ、みたいなことを言ってた山岡カムバック
971通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 21:49:53 ID:???
>>967
話を聞いただけじゃ、ミツルギやバトルホークやトリプルファイターのような地雷にしか思えない・・・
972通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 21:50:06 ID:???
>>958
黒髪ロングはガジェットの一つではあるが、絶対ではないな
というか、外見は文字どおり「ぱっと見」以上のものではないと思うんだ、そこで釣れる部分があるにしても

やはり「恥じらい」と「控え目さ」という、内面が表出した仕草こそが、「清楚」に必要とされるガジェットではなかろうか
この手のキャラを論ずるたびに「ドリーム見んなヲタどもが」と揶揄される事も、昨今この二つを明確に常備している
女性がほとんどいないが故であろうしな
973通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 21:50:59 ID:???
何あの新ライダーのウレタンスーツ


宇宙船の、郷さんと岸田隊員の対談に涙。
974通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 21:51:01 ID:???
>>968
555好きなんで555を推すぜ
975通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 21:51:03 ID:???
NHKは天気予報でいつまで春ちゃんを使い続けるのか
976通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 21:51:45 ID:???
>>972
妖怪仙人の女房は、それを所持してる反動的女性じゃないだろうか?


マンガは俗悪な文化ですと、聡明な女性は言っていますし(棒
977通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 21:54:06 ID:???
最強フォームが普通にカッコイイのが観たいです先生
個人的にキバのエンペラーフォームが最後でそれ以降は遺影→エクストリームと微妙続き
978通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 21:54:26 ID:???
アニメで青かったりする髪は大抵は黒髪なんだが、泉こなたとか
979通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 21:55:38 ID:???
>>977
キバのデザインだけは本当に秀逸だよなあ
話はどうしようもない位滅茶苦茶だけど
980通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 21:55:39 ID:???
露伴先生じゃないが読ませるために書いてるかどうかが大きいな
そりゃ本業の人も趣味で好きで書いてる人もいるだろうけど某所のSSは自慰しかやってない気がする
981通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 21:56:27 ID:???
ごめん誤爆
罰としてエンテイ捕まえてくる
982通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 21:56:41 ID:???
>>972
「私みたいなのが生きているなんて恥ずかしい」(恥じらい)とか「私なんてドジでのろまなナメクジなんですぅ」(控えめさ)とかか
983通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 21:57:35 ID:???
>>979
悪いがデザインだけじゃなくて作品としても好きなもんで>キバ
984通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 21:57:45 ID:???
>>979
しかし、駄々っ子キックだけは絶対に認めたくない俺。

SJエクストリームもはじめは微妙だったが、アクセルとのコラボで一気に好きになった。
985通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 21:58:04 ID:???
銀髪ロン毛「くたばれ・・・(はーと)、地獄で懺悔しろ(天女のほほえみで)」
986通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 21:58:41 ID:???
>>983
俺もカブト大好きなんで気持ちはわかるぞ
987通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 21:59:09 ID:???
電王クライマックスは秀逸だったな、最強フォームじゃないが
988通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 21:59:51 ID:???
>>984
あれ単に足から出てる牙?が連続で攻撃してるだけで別に足をバタつかせてるわけじゃないけどね
989通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 21:59:57 ID:???
>>987
最強は蝶クライマックスフォームだからな
990通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 22:01:29 ID:???
王蛇「バタ足キックと聞いて」
991通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 22:01:47 ID:???
トライアルは早回し映像で連続攻撃してるだけでクロックアップやファイズアクセルのような面白味に欠ける
992通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 22:01:52 ID:???
>>960
今日髪切ったばかりなので、その権利だけは断固拒否する!
993通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 22:02:17 ID:???
烈もちょっと丸くなったのか
地下核闘技場の頃のゴーイングマイウェイな頃が懐かしいぜ
994通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 22:02:43 ID:???
>>976
うむ、あのような女性こそ未来に残さねばならぬ日本の至宝よな

というわけで世の女性のみなさん、日本の至宝になりませんか
995通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 22:03:03 ID:???
デザインはダサイ
スーツとしても動きづらくてアクションが制限される
ってもう最悪じゃね?
996通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 22:03:51 ID:???
>>994
男女平等とか権利を声高に叫ぶさ
弱者のふりっていつまで許されますか
997通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 22:04:17 ID:???
>>995
そこで話の構成や脚本が面白ければまだ救済の余地もある。
しかしそれすら駄目だとアウトだ。

例)ストフリ
998通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 22:05:41 ID:???
999通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 22:06:34 ID:???
倦め
1000通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 22:06:58 ID:???
1000なら婚期を逃す
10011001
゚・ *:.。. * ゚
      +゚
 。 .:゚* +     このスレッドは1000を超えました。
     ゚      新しいスレッドを立ててくださいです。。。
    ゚  /ヾー、
       r!: : `、ヽ
      l:l::..: :.|i: 〉
      ヾ;::::..:lシ′       新シャア専用板@2ちゃんねる
         `ー┘          http://hideyoshi.2ch.net/shar/