【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part1254

このエントリーをはてなブックマークに追加
952通常の名無しさんの3倍:2010/06/19(土) 02:30:02 ID:???
>>951
よくやった、おっぱいを綺麗に描ける権利をやろう
953通常の名無しさんの3倍:2010/06/19(土) 02:31:38 ID:???
一回振るだけで7点入るバットはどうだろうか
ついでに振れば絶対打てるけどピッチャーの運がいいと打てない絶対打てるバット
954通常の名無しさんの3倍:2010/06/19(土) 02:32:16 ID:???
>>951
よくやった、成人式に参加する権利をやろう
955通常の名無しさんの3倍:2010/06/19(土) 05:28:00 ID:???
>>951
よくやった
休刊決定した雑誌の後始末をする権利をやろう

コミックバンチの事だが
956通常の名無しさんの3倍:2010/06/19(土) 05:38:17 ID:???
>>946
「むう!あれは氣刃闘!まさか現代の日本に伝承者がいようとは…」

こうですか?分かりません!
957通常の名無しさんの3倍:2010/06/19(土) 05:55:31 ID:???
>>951
よくやった、モヒカンのメカニックを飛行機に乗せる権利をやろう
>>875
蓮華のはだエプCGだけで定価分の価値はあると思うんだ…というわけで買っちゃいなよ
958通常の名無しさんの3倍:2010/06/19(土) 06:14:24 ID:???
コミックバンチ終わったか
ゴラクは大丈夫だろうなぁ
959通常の名無しさんの3倍:2010/06/19(土) 06:22:29 ID:???
次はサンデー、君に決めた
960通常の名無しさんの3倍:2010/06/19(土) 06:35:32 ID:???
>>660
日本語版は本来拠点に配置されるべき、味方ゲリラ兵士が削除されたので……
おそらく非ミッション時の彼らは民間人とステータスを共有しているので、民間人を無敵化した影響で彼らも死ななくなったのでは、という説が有力
しかしハゲ山バグも放置とか、もうスクエニローカライズは信用しねえ
でもCOD最新作もまたスクエニローカライズなんだよな……
961通常の名無しさんの3倍:2010/06/19(土) 06:50:26 ID:???
バンチ休刊すんのか
まあ、決して質が高いとは言えない北斗の拳外伝や義(笑)の人漫画やらばっかりではなあ
原哲夫も目を悪くしてもう半ば勘で漫画書いてるとかで、蒼天の拳が終わったら引退すると言ってたし
962通常の名無しさんの3倍:2010/06/19(土) 06:54:46 ID:???
遅レスですまんがブブゼラは南アフリカの文化っていうけど、
そもそもブブゼラ聞きに来たんじゃないんだからサッカー観戦する邪魔するの辞めろよ
ブーイング浴びせたり、目にレーザーポインター当てるのと同じだろうに
963通常の名無しさんの3倍:2010/06/19(土) 06:57:24 ID:???
>>951
よくやった。月を見上げる権利をやろう。

>>958
バンチは売り上げ14万部というのに驚いた。それほど売れてなかったのかと。
漫画雑誌は本当に冬の時代だな。
964通常の名無しさんの3倍:2010/06/19(土) 06:57:56 ID:???
野球の応援のラッパは?
965通常の名無しさんの3倍:2010/06/19(土) 07:02:00 ID:???
ブブゼラ一個でチェーンソーよりでかい音が出るんだが
966通常の名無しさんの3倍:2010/06/19(土) 07:05:33 ID:???
週刊北斗の拳みたいになってたからなぁバンチ
967通常の名無しさんの3倍:2010/06/19(土) 07:05:38 ID:???
ブブゼラって人名だと思ってたわ
968通常の名無しさんの3倍:2010/06/19(土) 07:06:40 ID:???
新型MAブブゼラ
969通常の名無しさんの3倍:2010/06/19(土) 07:07:41 ID:???
54 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2010/06/18(金) 12:16:52.87 ID:UpoCmT6uP
2010年1〜3月の1号あたりの平均印刷部数
週刊少年ジャンプ.        2,872,500    ヤングアニマル嵐         153,500 
週刊少年マガジン        1,571,231    イブニング              150,000 
コロコロコミック.          1,010,000    週刊コミックバンチ         147,359 
月刊少年マガジン         855,000    コミック乱ツインズ          142,484 
ヤングマガジン.           820,334    ガンダムエース           138,334 
週刊ヤングジャンプ        770,834    アフタヌーン             104,334 
ビッグコミックオリジナル      733,667    コミック乱ツインズ戦国武将列伝 95,790 
週刊少年サンデー          684,462    月刊少年ライバル          95,000 
ビッグコミック             453,834    ウルトラジャンプ.           78,000 
ジャンプスクエア          360,000    マガジンSPECIAL          71,334 
モーニング              342,000    少年エース              70,000 
ビジネスジャンプ          286,667    モーニング2             35,000 
スーパージャンプ.          283,334    ドラゴンエイジ.            28,000 
ビッグコミックスピリッツ       257,834    サンデージェネックス        26,000 
コミック乱.               207,864    少年サンデー超(スーパー)    17,334 
ビッグコミックスペリオール     204,000    月刊少年シリウス          15,667 
別冊コロコロコミックスペシャル 175,000    IKKI                   11,667
ヤングアニマル           160,167    

うーむ
970通常の名無しさんの3倍:2010/06/19(土) 07:10:13 ID:???
あれ、ボンボンは?

いや、言わなくてもわかってるさ…
971通常の名無しさんの3倍:2010/06/19(土) 07:11:18 ID:???
IKKIとか大丈夫なのかよ
972通常の名無しさんの3倍:2010/06/19(土) 07:13:04 ID:???
ジャンプだって最盛期には600万部出してたらしいが
973通常の名無しさんの3倍:2010/06/19(土) 07:15:13 ID:???
さて、このうち何%売れてるのか……
974通常の名無しさんの3倍:2010/06/19(土) 07:15:45 ID:???
快楽天がないぞどうなってんだ
975通常の名無しさんの3倍:2010/06/19(土) 07:15:59 ID:???
ガンガンとかハガレン終わったけど大丈夫なのかどうか
976通常の名無しさんの3倍:2010/06/19(土) 07:21:13 ID:???
バンチ結局無理だったか
977通常の名無しさんの3倍:2010/06/19(土) 07:22:01 ID:???
いきなり複数の作家の漫画を2、3話も掲載して
ページ数を水増ししてたコミックギアは犠牲になったのだ……
978通常の名無しさんの3倍:2010/06/19(土) 07:22:43 ID:???
>>962
外国から来たお客さんのためでも、ましてや選手のためにやっているわけでもないから
自分らが楽しけりゃいい連中が、他人のこと考えるわけがない
979通常の名無しさんの3倍:2010/06/19(土) 07:27:34 ID:???
>>978
南アの文化なんか認めてたら何時まで経っても未開の野蛮人から抜け出せないだろ
レイプだって強盗だって殺人だって文化にしてるんだから
980通常の名無しさんの3倍:2010/06/19(土) 07:30:33 ID:???
ただでさえ売上きつそうなのに留美子の所為で更にカツカツなサンデー作家に未来はあるんだろうか
他誌よりはマシだろうけど
981通常の名無しさんの3倍:2010/06/19(土) 07:43:36 ID:???
>>976
初期はかつての腕っこきが立ち上げた、
作家がしっかり食える雑誌を!
というコンセプトを真に受けた
大手雑誌で賞を取っは良いが何年も連載につながらなくてイライラしている戦力外通知作家ばっかり
集まってきていたイメージがあったが、解消されなかったのか。
982通常の名無しさんの3倍:2010/06/19(土) 07:44:31 ID:???
サンデーは上をどうにかしないと駄目じゃないの
有望な若手も全員出て行ったし
983通常の名無しさんの3倍:2010/06/19(土) 07:53:19 ID:???
僕は冠茂と仲が良くってね
984通常の名無しさんの3倍:2010/06/19(土) 07:58:51 ID:???
一つの雑誌に読みたい漫画が
片手で数える程しかなく、単行本だけ買う派になって
本誌を買わない人間が増えてきたんだろうかな
985通常の名無しさんの3倍:2010/06/19(土) 08:00:55 ID:???
>>982
全員残ってたら圧倒的じゃないかサンデーは
986通常の名無しさんの3倍:2010/06/19(土) 08:04:31 ID:???
サンデーに必要なのは新條まゆ
987通常の名無しさんの3倍:2010/06/19(土) 08:11:27 ID:???
漫画雑誌は読みたい連載が多いアワーズしか買ってないな
988通常の名無しさんの3倍:2010/06/19(土) 08:14:17 ID:???
単行本で済ませてるから雑誌ごとは買わないのよなあ
989通常の名無しさんの3倍:2010/06/19(土) 08:15:54 ID:???
まずコナンとmajor終わらせようぜ
990通常の名無しさんの3倍:2010/06/19(土) 08:17:35 ID:???
メジャーは年内に終わりそうな気もするが、コナンは……
991通常の名無しさんの3倍:2010/06/19(土) 08:19:42 ID:???
コナンはあと20年続く
992通常の名無しさんの3倍:2010/06/19(土) 08:26:44 ID:???
時代はコミックビーム
993通常の名無しさんの3倍:2010/06/19(土) 08:28:02 ID:???
せっかくだから俺はこのコミックゲーメストを選ぶぜ!
994通常の名無しさんの3倍:2010/06/19(土) 08:31:13 ID:???
俺は、ぷちます!を選ぶぜ!
995通常の名無しさんの3倍:2010/06/19(土) 08:35:14 ID:???
中平の代表作はさくらがんばるなんだぜ。
なんたってちゃんと納得いくラストだったからな!
996通常の名無しさんの3倍:2010/06/19(土) 08:37:00 ID:???
たしかみてみろ!
997通常の名無しさんの3倍:2010/06/19(土) 08:37:35 ID:???
中年ジャンプするにはネタ漫画が足りなかったなバンチ
犬漫画の帝王でも引っ張ってこればよかったのに
998通常の名無しさんの3倍:2010/06/19(土) 08:37:41 ID:???
>953
上のヤツは仕立て屋さんの活躍するおとぎ話の元ネタになってないか?
ひょっとして

下のヤツはスパロボだな、必中掛けたユニットにひらめき使ったボスユニット
が攻撃してくる感じ
999通常の名無しさんの3倍:2010/06/19(土) 08:38:19 ID:???
あふう
1000通常の名無しさんの3倍:2010/06/19(土) 08:39:46 ID:???
(*‘ω‘ *)「待たせたな!!」
10011001
゚・ *:.。. * ゚
      +゚
 。 .:゚* +     このスレッドは1000を超えました。
     ゚      新しいスレッドを立ててくださいです。。。
    ゚  /ヾー、
       r!: : `、ヽ
      l:l::..: :.|i: 〉
      ヾ;::::..:lシ′       新シャア専用板@2ちゃんねる
         `ー┘          http://hideyoshi.2ch.net/shar/