【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part1240

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
ここは、機動戦士ガンダムSEED DESTINYの失敗の理由を検証するスレッドです。
この板に居られなくなるまでは、様々な話をしましょう。
過度な推測・憶測・妄想、どさくさに紛れた余計な叩き、感情的な即レス、単純叩きなどは控えましょう。
議論は冷静かつエレガントに。
なお、福田巳津央カントクを、全国の監督や福田さんや豚さんに配慮して「」あるいは「と呼ぶ件、
両澤千晶氏を全国の両澤さんや嫁に配慮して」で呼ぶ件に関しては、皆様自身のご判断にお任せします。
最近他アニメにかこつけたAA荒らしや罵倒、種擁護が散見されますが、全力で見逃してください。
荒らしにレスするのも荒らしです。荒らしも嵐も華麗にスルーしましょう。
<お約束>
・基本的にはage禁止。無闇やたらとスレをageる奴には付き合わないで「sage」基本。
・他スレや個人サイトのヲチと批評は『原則として』禁止。ひろゆきと"第三者"に迷惑がかかることになりかねません。
・成功談なんか殆ど無いけど厳禁。いちいち釣られずにジサクジエンを見抜いて放置する事においても頂点に立つ男だ。
・他作品を引き合いに出すと見せかけたSEED擁護も許可しなイィィィィ!
・雑談/大幅な脱線は空気を読みつつネタの解る人だけで適度にマターリと。
・キャラ、製作者の名前については、同じ名前の人がいるかもしれないので、相手の立場になって考えましょう。
・〜厨、〜信者といった叩きはやめましょう。気持ちは解りますが荒らしと変わりません。
・『妄想』で人を叩くのはこの世で最も恥ずべき行為です。例:ラクシズ
・次スレは>>950が立てください 。スレ進行が早い時は、事前に相談して立てるのも手でしょう
>>950を踏んだ方でも、スレを立てる前にはその旨を示す書き込みをお願いします
・立てられない、>>950以前・以後に立てるなどの時はホウレンソウ(報告、連絡、相談)を
・なるべくレスを待ちましょう。レスが返ってこなさそうな時は、常識で判断して続行、または断念してください。
・再利用とかいう言葉に惑わされない。>>950とのホウレンソウの無いまま立てられたスレは粉みじんになった・・・
・同意君ことモリーゾや嫌いな話題はスルーしましょう。構うと荒しが調子づきます。
・ARAでもSWでもDXでもALGでも、なんでも好きなシステムを言うがよい……よい……よい……

前スレ
【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part1239
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1275304892/l50

<関連サイト>
○公式
(p)ttp://www.gundam-seed-d.net/
(p)ttp://www.xg-seed.net/
○種の失敗・テンプレサイト
(p)ttp://tanepo.at.infoseek.co.jp/
○もう種ぽ検証サイト(種へのツッコミ、用語解説等など)
(p)ttp://moutanepo.at.infoseek.co.jp/tanepo/
○シャア専用ブログ
(p)ttp://d.hatena.ne.jp/char_blog/
【復活の】 シャア専用ブログ 2【in旧シャア板】
(p)ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1219318720/
○シャア専用ニュース(p)ttp://randal.blog91.fc2.com
2通常の名無しさんの3倍:2010/06/01(火) 23:50:15 ID:???
>>1
僕はイット・ケイム・フロム・ザ・レイト・レイト・レイトショウちゃん!
3通常の名無しさんの3倍:2010/06/01(火) 23:50:25 ID:???
作戦、続行する。敵も無傷ではない、>>1なら乙できる。幸運を
4通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 00:00:09 ID:???
退屈な時には誘われちゃうのよ
悪い>>1乙が止まらない
5通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 00:00:52 ID:???
―― 誰かが、ルーピーはもう終わりだと言っていました。でも私たちは楽しく雑談しています。第1240号要塞、このデス種失敗スレで ――

>・>・1・ヲ・ツ
6通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 00:02:17 ID:???
ババンバン!ババンバン!ババンバンと次スレだ!
立てろ!立てろ!立てろ!
>>1乙だ!>>1乙だ!>>1乙だ!
知恵とエロスで>>1乙れ!
7通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 00:02:19 ID:???
今夜失敗スレにおいでよ、たまにゃ無謀な遊びに酔いしれ
落ちて行くよな気分に慣れたら怖いよ 癖になりそな>>1
8通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 00:06:48 ID:???
>>1

イースTRPG…
9通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 00:09:29 ID:???
ログアウト文庫が滅んであれから何年の時が経ったのだろう……
10通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 00:26:14 ID:???
>>1

ブルフォレ(リメイク前)とか学園ぱらだいすとか
あと名前忘れたが箱もので探偵ものがあったような
一番遊んだのはSW だけど
11通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 00:32:12 ID:???
>>10
旧版ブルフォレは世界観がよかった
必ずしも遊びやすいシステムではなかったけど

一番好きなのは蓬莱学園の冒険!!かな
改訂版?そんなものは無かったんだよ!!!
12通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 00:36:52 ID:???
  _、_
( ,_ノ` ) b
13通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 00:38:43 ID:???
前スレ
998 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2010/06/02(水) 00:33:33 ID:???
俺が

999 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2010/06/02(水) 00:34:22 ID:???
俺たちだ!

1000 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2010/06/02(水) 00:35:08 ID:???
俺たちかよ!

お前らw瞬間心重ねるなw
14通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 00:41:44 ID:???
アスカ「見えすぎじゃない?」

おk
早く実験用スーツで立体化をだなry
15通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 00:42:39 ID:???
>>14
フィギュアはもうあるんじゃなかった?
16通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 00:43:17 ID:???
>>14
リボフロで昨日出たよ
17通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 00:43:32 ID:???
>13
(言えない・・・当時思春期真っ盛りであの夜の寝ぼけアスカに釣られてEVA視聴続行決定してたとか言えない)
18通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 00:44:02 ID:???
>>15>>16

なん…だと!?
俺はエヴァになれないorz
19通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 00:44:51 ID:???
>>1

前スレのアスカの話だが、Qではどうなるんだろうな
弐号機の扱いが複雑だし、主に国の理由で
予告のあれに誰が乗るかにもよるだろうが、可能性が高いのはマリか?
20通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 00:45:36 ID:???
半分ネタだけど

総統閣下はアスカの扱いに納得いかないようです【バレ注意】
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7509910
21通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 00:46:07 ID:???
>>18
アルターからも出てるでよ

ttp://www.alter-web.jp/figure/10/10_1/index.html
22通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 00:47:11 ID:???
でもアスカにザ・ビーストは似合わん(比較的な意味で)と思うので、破の扱いは今のところアリだと思います
Qの展開次第でもあるが
23通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 00:47:52 ID:???
>>19
映画館で初見のときは予告映像がなければ即死だった・・・が、あまりの健在っぷりで逆に吹きそうになったww
24通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 00:49:25 ID:???
>>23
実はアスカも2体目だっry
25通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 00:49:29 ID:???
だが待ってほしい
必ずしも告通りになるとは限らないのではないか?

序にあった破の予告にあったなんか表情ヤバげなシンジさんのシーンはなかったし(だよね?)
26通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 00:50:38 ID:???
エヴァに熱血なんか糞くらえの人もいるようです。言いたいことは分からんでもない
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7650009
27通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 00:56:41 ID:???
ラファエルガンダム→つま先の可動を再現
言っちゃった!この人言っちゃったよ!

で肩車されてる方は別売りですかそうですか。
28通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 00:56:51 ID:???
>>25
そういえば、パイロット宣言の後、ゼルエルとの戦いの最中で見せる表情がテレビシリーズとQではだいぶ違っていたな。
前者は狂気というか狂騒というか、自身の暴走にエヴァを引きずっているような印象があった。
表情の作画も瞳が極端に小さく描かれていて、彼がまっとうな心理状態にないことを表していたし。
後者だと、強い意志が感じられる表情になっている。
目的のある、なしの違いかな。
前者だと取り込まれての自問自答で、結局、エヴァに乗ることが目的でそれで何をしたいということがないことを吐露しちゃったし。
29通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 00:57:29 ID:???
ACLRPの大会かぁ、アリーヤ川手がまた負けたって聞いたけど
あの人、しまいにゃ矢車さんみたいになりそうだw
30通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 00:57:46 ID:???
流石に来年にはQみれますよね??
31通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 01:06:41 ID:???
クアンタの武装ビットとソードのみか
GNソード4は持ち手が特殊だからプラモだとどう再現されるかな専用の手が付けばいいけど
32通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 01:11:19 ID:???
>>31
海老さん曰く平手はつくらしい。
33通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 01:20:03 ID:???
レイズナー10巻市長。
ル「手を出したら死ぬものと思え!!」抱きしめて〜、
そ〜ら〜に〜
ギョーザ「グレスコが死に…」




え?え?え?
いつの間に地球製SPTが配備?ナスカが戦場?
ちょ。ロアン指令に。なにこのエンジェルハイロゥ
アンナ、小便くさい小娘からよくヒロインに昇格を。バイザー越しのキスってどうよ
なんか3回くらい、キングクリムゾンが発動してるぞ?
素晴らしい打ち切りっぷりでした。
さて、次は11巻か…
34通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 01:20:12 ID:???
35通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 01:29:51 ID:???
>>26
旧から当時でも古臭い熱血展開なところあったけどな
36通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 01:32:18 ID:???
ユニゾンとか熱血展開じゃね
37通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 01:38:22 ID:???
ヤシマ作戦も「作戦とその下準備が主役」という、好きな人にとっては熱血度満点な展開だったし。
38通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 01:59:00 ID:???
ゲンドウは新劇場版で今までの救いようの無い駄目人間からどうしようもない駄目親父に進化したのだ
39通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 02:02:55 ID:???
「シンジ、大人になれ」

劇場で、DVDやブルーレイを視聴した人々のほとんどが胸中で突っ込んだことだろう。
「お前が、言うな!」と。
40通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 02:07:10 ID:???
こいつはすげーぜ!
地獄の門がついに開いてしまったらしい。グアテマラに超巨大な穴
ttp://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52322881.html
41通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 02:09:20 ID:???
>>39
その台詞をシンジに説得力持って言えるキャラっていったら…加持さん?
42通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 02:09:43 ID:???
>>40
ついさっきそこ見たばっかなのにw

しかしこえーなこれ
底どうなってんだ
43通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 02:13:47 ID:???
>>41
加持さんもいろいろ引きずってるからなぁ…
44通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 02:15:37 ID:???
キラ「シンジくん、大人になろうよ」
45通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 02:16:02 ID:???
>>44
シンジ「前歯全部折ってやる!」
46通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 02:24:43 ID:???
>>40
キノの旅のあの話(サブタイ忘れた)はこれを参考にしたのかな?
47通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 02:26:41 ID:???
オラわくわくすっぞ
48通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 02:30:19 ID:???
>>42
地下水でもたまってんのかね?
それとも有害なガスか。

どっちにしろ一度降りてみたい。
49通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 02:31:58 ID:???
地底にはトカゲの支配する帝国が広がっているんだよ。
50通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 02:35:27 ID:???
>>49
きっと地下にはかぐやが封印されているんだよ!
51通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 02:43:16 ID:???
>>40
グアマテラに変な能力を使いこなし、時たま奇行に走る目のハイライトが無い連中が増えそうだな。
52通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 02:56:29 ID:???
シャードの>>1乙があらんことを

今はアルシャードが一番かな……はじめてキャンペーンをやったシステムだし。
N◎VAも大好きだが、サイバーパンクというだけで誰もRLやろうとしないのは何故……
53通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 03:26:16 ID:???
一方的な思い込みで天使攻撃しまくるとか何様だよゆりってのは!!性格悪すぎ!!SSSのメンバーもただのYESマンかよって叩かれてたのに
いざ主人公が天使の味方について皆を成仏させようってなると
一緒に戦ってきたゆり達を裏切るのかよ!必死に抗ってる戦線メンバーの想いを踏みにじって自己満足ですかw偽善者ww
って言われるってようわからんな
54通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 03:41:50 ID:???
>>42
そしてその穴をごみ処理場にする、と
55通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 03:46:50 ID:???
穴の中からこの世のものとは思えない怪物が湧き出てくるよ
56通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 05:40:25 ID:???
そういや新劇だと人類補完計画って「何それ?」だっけ
57通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 06:59:39 ID:???
>>53
所謂アンチな意見とはそういうものです

まぁ正直9話ラストで天使側に付いたのはちょっと強引かなとは思ったが
58通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 07:03:56 ID:???
>>56
そこら辺はさすがにQでやるんじゃないか?セカンドインパクトやエヴァと使途の関係を
曖昧にしちゃったら、ファンは「逆のベクトルでまた視聴者置き去りかよ!」になるだろうし。
59通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 07:17:25 ID:???
>>50
いや、邪魔大王国が…死ねぇっ!!
60通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 08:19:33 ID:???
>>53
そもそも音無とSSSメンバーであきらかに意識が違うのに何言ってんのかと
61通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 08:22:26 ID:???
>>1

うへえ、レンタルしてきたCDがレーベルゲートCDだった……
CCCDとかレーベルゲートって百害あって一理なしだよな
62通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 08:33:22 ID:???
>>34
ボールについてる連装式フィフティーンキャリバーってなんぞ?
63通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 08:41:40 ID:???
>>62
08小隊でシローが乗った奴に付いてた2連装マシンキャンだよ
64通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 08:42:04 ID:???
>>62
.50口径
多分12.7mm機銃でしょ。
65通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 09:05:03 ID:???
>>44
サルファの『世界の中心でアイを叫んだけもの』で一人だけゲンドウに言い負かされてんじゃねーよバーカ!
66通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 09:23:29 ID:???
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm675712
参考に。9:38〜からキラ戦闘前台詞
67通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 09:33:45 ID:???
>>65
サルファ挫折したんだけど
キラってマダオに負けたのか?
68通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 09:40:43 ID:???
ぽっぽ辞意か・・・

参院選まで居座れよヘタレが
69通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 09:45:34 ID:???
キラ 「あなたにだって、守りたい世界はあるはずだ」
ゲンドウ 「君の言う通りだ。私もそれのために戦っている」
キラ 「だったら、なぜ…?」
ゲンドウ 「疑問を投げかけるだけでは相手を理解することは出来んよ。君は君の出来ることをしたまえ」

他の連中がゲンドウがやろうとしていることをよくわかったうえで、否定しているのに。
70通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 09:46:25 ID:???
>>68
無理だろ、小沢的に
71通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 09:50:27 ID:???
>>68
小沢に選挙のために辞めろって言われたかな…
72通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 09:55:30 ID:???
>>69
バーローとかWのラスボスにも言われてなかったか、そんな感じのセリフw
73通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 10:08:28 ID:???
次は、元首相の脱税容疑者を逮捕しないとな
74通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 10:12:29 ID:???
辞意表明じゃ足りないな
辞世くらい表明してくれないかな
75通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 10:20:43 ID:???
 ヽ | | | |/       ノ´⌒`ヽ
 三 す 三    γ⌒´      \
 三 ま 三  .// ""´ ⌒\  )
 三 ぬ 三.  .i /  _ノ ヽ、_ i )  オマエらなんかと違って
 /| | | |ヽ . i ::  (・ )` ´( ・) i,/   恵まれて育ったんだ
        l::::. | |(__人_)| |. |     ずさんで仕方ないだろ?
        \::. | | `⌒´ | |ノ
        /       \    ヽ | | | |/
        | |       .| |     三 す 三
                      三 ま 三
                      三 ぬ 三
                     /| | | |ヽ
76通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 10:21:46 ID:???
まあ当該スレで精いっぱい祭りにいそしんで
ここは平穏にな

お昼過ぎたらガンプラ見てくるか・・・今日はオフだし
77通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 10:23:15 ID:???
30秒でも聞いてるとSAN値がゴリゴリ減っていくのが分かるんですが・・・
78通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 10:24:32 ID:???
カガリ「演説が下手だな!」
ラクス「まったくですわ・・・」
79通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 10:25:38 ID:???
半年もたんとか。
80通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 10:26:38 ID:???
>>78
いやぁ、まさかお前らと同レベルが現実で見れるとは思わなんだわ
81通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 10:27:04 ID:???
>>76
無理だろうねー
しかし何で懐ゲー板に何個もスレ立ってんだか
ゲハにもあるし
82通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 10:28:17 ID:???
話題「お昼どうする?」
83通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 10:29:00 ID:???
鳩料理
84通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 10:31:58 ID:???
鳩山辞任談義でメシウマ
85通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 10:32:07 ID:???
鳩肉ってどうなのかな
臭みとか味とか歯ごたえとか
86通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 10:33:54 ID:???
5束150円のそば二束に!
一袋100円の中国産のわかめ1/5を乗せて!
メンツユをどばっとかけて!
昨日30円から半額になっていた天かすを全部ぶっかけて!
なぜか蛍光色緑になる粉わさびをたっぷり添えれば!

これで富士そば! オマエをうわまわる95円の山盛りたぬきソバだ! ズルルルルル!
87通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 10:37:55 ID:???
>>85
ごく普通に食えるって美味しんぼががががが
88通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 10:38:26 ID:???
けいおんのゲームは、PSPで音ゲー要素か
89通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 10:44:16 ID:???
>85
日本の野生のハトは食えなかった・・・(熊本県の山中)
90通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 10:44:32 ID:???
>>88
iPadだったらヤバかった。PSPとDSがなぎ倒されてしまう所だった。
91通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 10:48:04 ID:???
って製作セガか・・・ミクゲーの流用かよw
92通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 11:04:51 ID:???
>>89
鳩料理といえば血のデザートだろ!?クカカカカーーーッ!
93通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 11:07:59 ID:???
鳩「滅びよ!」
94通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 11:09:23 ID:???
携帯機の性能で、ファンが怒らないレベルのモデリングのキャラを一度に人数分動かせるのか?何人か知らないが
ビーマニみたいにアニメーションで流すのか?
顔だけハイポリで手はドラえもん方式でごまかすのか?
95通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 11:20:18 ID:???
>>94
アイマスSPのモデリングはそれなりだったような
DSは酷かったけど
96通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 11:21:06 ID:???
一枚絵が順次切り替わりつつ譜面が流れてくる方式なら
97通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 11:21:47 ID:???
アイマスSPも微妙だったな
アイマスみたいなゲームを携帯機でやるにはまだマシンパワーが足りてない
98通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 11:22:34 ID:???
>>94
でもあれ、ユニット組めなかったような?
バンドが題材なのにソロしかやらない、ってのも無いと思うし
99通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 11:24:16 ID:???
マジンパワーが足りない

に見えた
100通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 12:26:10 ID:???
TV付けてたら鳩は誠実とか寝言が聞こえてきたんだが
101通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 12:26:49 ID:???
>>84
次がミラクルかもしれんよ
102通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 12:27:17 ID:???
散々辞めろ辞めろとマスコミ総出でフルボッコにされた麻生だって民主に大敗するまでは絶対に辞めなかったというのに…。
103通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 12:39:23 ID:???
鳩と小沢が辞めたら、もう雑魚ばかりじゃないか
しかしどこも次の選挙で負けるから辞めたとしか言わないんだな
104通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 12:47:29 ID:???
>>102
保護者の小沢に辞めるべきと言われたらそりゃ辞めるよ、鳩は。

なんで辞めなきゃならないかって根本的な部分は理解しないままだろうけど。
105通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 12:49:38 ID:???
鳩は望みどおり歴史に名を残すだろうよ
106通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 12:51:02 ID:???
誠実に、真摯にこの国のために取り組んできた鳩山だが不幸にも時代は彼の味方をしなかった
しかし彼の高潔なる魂と意志は人々の心に受け継がれるだろう


なんかこんな感じで持ち上げてるよな
107通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 12:55:55 ID:???
>>106
出来もしない事をできると言ったバカが、自分の発言で追い詰められただけなのにな
108通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 12:56:17 ID:???
矢沢「YAZAWAもう呆れてなにも言えない」
109通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 12:56:22 ID:???
>>105
古今稀に見る酷い指導者と言う反面教師としてですね!
110通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 12:57:27 ID:???
今日の報道ステーションに今からwktk
111通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 12:58:32 ID:???
10時頃っていうのが惜しいな
速報受けながらのみののコメントが是非聞きたかった
112通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 13:05:02 ID:???
なんせほとんど良いことしなかったからなあ。
後始末するであろう自民が大変だろう。
113通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 13:10:34 ID:???
>>112
×ほとんど
○何も
114通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 13:13:06 ID:???
でも鳩は「自分たちはいい仕事をしてるのに
それが国民に伝わらなくなった」と
どこかの監督様みたいなこと言ってるぞ
115通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 13:15:00 ID:???
日本国民とは言ってないぞ
116通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 13:19:11 ID:???
>>114
たまたま失敗した事例を取り上げて支持率が低下する理不尽に困っている、みたいなことも言ってるしな、今現在
117通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 13:19:29 ID:???
>>113
一応自民が止めていた福祉政策とかちょっとOKだしてる。
総合的に見たらマイナス福祉ですがね。
118通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 13:20:50 ID:???
東シナ海油田とか最後っぺみたいなことやりおってからに…
119通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 13:25:35 ID:???
ttp://www.the-journal.jp/contents/yoronz/2010/06/post_76.html

いや、まともな意見もあるんだけどね…
120通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 13:29:21 ID:???
マスコミのネガティブ報道が支持率低迷の原因だって?
のうみそわいてるんのとちがうか?
121通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 13:30:29 ID:???
>>120
これでネガティブなら自民政権の時の報道は名誉毀損の賠償金でマスゴミが軒並み潰れるレベルだな
122通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 13:34:58 ID:???
>120-121
ネガティブキャンペーンには違いないだろ

次に自民党が政権をとった暁には今くらいの叩きが当然マスコミに仕組まれると思うが
麻生さんの時ほどひどくないから多めに見るのかよ?

123通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 13:36:43 ID:???
>>122
政策じゃなくて人格攻撃だった麻生政権と、政策批判だった鳩山政権じゃ比べものにならんよ
124通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 13:37:55 ID:???
>>122
やることやらないで、自体を悪化させているんだから叩かれて当然だろうに
普天間基地どうする気だよ。宮崎県はどうするの?

そんなことよりもやよいと千早と一緒にご飯食べてくる
125通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 13:39:19 ID:???
こども手当てを普及した次の日にやめるたぁ、ずいぶんとタイミングのいいやめかたですこと。
少しでも(世間の)イメージアップねらったんか?
126通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 13:39:59 ID:???
ミンスと鳩が勝手に自滅しただけにしか見えんのだが
127通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 13:47:09 ID:???
>>125
九州に効果があると思えないけどね。確実に大敗フラグだ、これ
128通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 13:51:51 ID:???
>>105
鳩山不況が教科書に載るかもな
129通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 13:56:48 ID:???
>123-124
なるほど政策批判なら受け入れるんだな
自民党も立派な支持者がいて安泰だな

130通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 13:57:09 ID:???
鳩と小沢が辞任してメシマズ
このままじゃ民主支持率うなぎ上りで参院選大勝利になってしまう
ソースは去年のしゅ(ry
131通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 14:01:01 ID:???
>>129
落ち着けよ。
単に、民主の支持率の低迷がネガティブ報道のせいだというのなら
今までのあらゆる政権を潰したのは全部マスコミが原因だと言ってるだけだ。
132通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 14:04:55 ID:???
>>130
岡田辺りが初期民主な政策を打ち出し直したら、いやそこまでしなくてもちゃんとまともに仕事してくれたら、別に支持率復活しても構わんよ。
133通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 14:06:16 ID:???
>>132
頭が変わっても売国路線は変わらないと違うの?
134通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 14:08:38 ID:???
どこまでを売国とするのか人によって違うんじゃね。
135通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 14:10:23 ID:???
あらゆる利益を支那、半島に献上するのが民主党員じゃないのけ?
136通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 14:25:35 ID:???
そういやスペランカー三宅の音沙汰が無いな
137通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 14:27:36 ID:???
引っ張っても醜態晒すだけと本人が気づいたのか民主の偉い人が止めたかどっちかかと
ワイドショーで加藤とテリーが三宅に電話で怒り気味に話してたとか
138通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 14:28:30 ID:???
>135
自民党のODA族を思い出すな
139通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 14:31:02 ID:???
自民の町村元外務大臣は中国のODA切っていいだろとか発言してたな
140通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 14:33:50 ID:???
そういうのが上手く機能しないのが自民の弱みだよ
農水絡みの石破さんの件とか覚えてるだろ
141通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 14:50:15 ID:???
一個人の意見で国が右に左に振り回されるのと
いろいろ縛りが多いのでなかなか改革が進まないのとどっちが良いかと言ったら後者。
142通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 15:14:42 ID:???
ついに波動拳を出したか師匠w
143通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 15:37:33 ID:???
鳩への擁護の経験不足がどーのこーのってのは納得がいかない。

大臣経験者だろうが。
144通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 15:54:54 ID:???
MGでデスサイズEWか
そしてHGクアンタが8月で映画よりも先に出るなんてネタバレの予感
145通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 15:55:22 ID:???
あ…あれ?結局マンモスマン、ネプ助けそうな流れ?
最後の反撃でサンダーがリタイアして、アブストラクトが五災厄入り、ってのもありえて来たな
146通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 15:57:25 ID:???
>>144
追加パーツが後で出るんじゃ?
トランザムバージョンも確実だろうし。
そしてきっと俺はすべて買ってしまうのだろうw
147通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 15:58:15 ID:???
>>144
ほほう
まあEWではゼロの次に人気あるし、妥当かな
残りも順当に出るなら、ナタク→ヘビー→サーペントかな?
148通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 15:59:12 ID:???
おっと、トールギス3を忘れてた
149通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 16:04:08 ID:???
ttp://www.gundamer.com/01/g01_01_01_00.html

8月にタクアンとサバニャンで残りを9月か
150通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 16:04:31 ID:???
股間にガイアメモリ挿すって
いいのか
151通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 16:07:38 ID:???
>>147
サンドロック「…」
???「僕達のキットは出ないって言うのか!サンドロック!」
152通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 16:08:49 ID:???
だってお前マイナーチェンジしかしてないしな
153通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 16:09:14 ID:???
>>150
オカマドーパントらしいから、まあうん
154通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 16:09:20 ID:???
ただのアーリー版っぽいぞよ
155通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 16:11:18 ID:???
アーリーってウイング0以外にもあるのか
156通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 16:13:27 ID:???
股間にコネクタ作れるのか?w
157通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 16:14:17 ID:???
>>155
全機設定されてる。10年くらい前のHJで見た
ヘビーアームズは、色と手持ち武器以外ほとんど本編版と変わってなかったけど
158通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 16:15:59 ID:???
>>157
あるのか
そしてサンドロックぇ・・・
159通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 16:24:34 ID:???
【ゲーム機】6月19日に「ニンテンドーDSi LL」 18,000円、「DSi」 15,000円へ値下げ DSi LLはブルー、イエロー、グリーンの3色を追加
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1275453766/

これはきっとPSPに押されての悪あがきに違いない
160通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 16:24:51 ID:???
アーリーはEW版から逆算して設定されたやつでよかったっけ?
161通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 16:31:50 ID:???
>>159
DS本体は欲しい人には大体行き渡って、かなり動き鈍ってきたのは確かだし。そのテコ入れじゃね
新機種の噂もあるし
162通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 16:35:22 ID:???
EW当時中学生とかだった人達も、もう大学も出て働いてる時期か
そりゃ俺も30半ばのおっさんになるわ
163通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 16:35:40 ID:???
DSか

アイマスのために買うかどうか悩んでる…
164通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 16:35:51 ID:???
>>160
その通り
TV版5機のカトキ版、といえばいいのか
しかしデスサイズが妙にかっこわるくアレンジされてた覚えがある
165通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 16:56:26 ID:???
>>163
今ならアイマスは新品でもワゴンで2000円ぐらいだから本体と一緒に買っても2万円かからないよ
166通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 17:23:12 ID:???
>>159
E3対策だぜ
167通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 17:23:38 ID:???
DSはなまじソフト数が多いだけに、中古でなかなか手に入らないタイトルが少なくなくて困る
同じ理由で良作と同じくらいにクソゲーの絶対数が多いのも
168通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 17:32:35 ID:???
>>167
そういえばDSのメジャーもクソゲーだったかw
169通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 17:35:59 ID:???
>>168
それどころか2008年に出たメジャーのゲームは全てクソゲーです
170通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 17:37:17 ID:???
>>169
それは凄いな
今の時代、野球ゲームの基本システムはある程度確立されてるもんじゃないのか
171通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 17:38:30 ID:???
>>170
…見てみればわかるよ…
172通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 17:40:27 ID:???
>>170
とりあえずこれを見てくれ、どう思う?
ttp://koty.sakura.ne.jp/index.php?2008%C7%AF%20%C2%E7%BE%DE
173通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 17:43:36 ID:???
・ゴロが転がったのでセンター前までキャッチャーが追いかけていく
・セカンドの守備位置はセカンドベース上
・バッターがホームベースに背を向けて快打を飛ばす
・優勝の掛かった試合に逆転サヨナラで負けて優勝
このくらい普通ですよね
174通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 17:44:05 ID:???
>>170
2月に発売された「メジャーWii 投げろ!ジャイロボール!!」
1試合に2時間かかるというリアル野球ゲーム

7月に発売された「メジャーDS ドリームベースボール」
キャラゲーなのに試合中キャラが判別できない

12月に発売された「メジャーWii パーフェクトクローザー」
審判とバッターが後ろを向き、キャッチャーがセンターへ飛んだ打球を捕りに行くと言うありえないゲーム
175通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 17:45:01 ID:???
>>164
頭だけ白いんだよね……
176通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 17:45:10 ID:???
>>173
・首が逆向き
これも追加で
177通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 17:46:11 ID:???
12月発売のWiiソフトはここでも話題になったから知ってたが...
178通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 17:48:45 ID:???
玉突き
179通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 17:50:18 ID:???
アァイ アァーム アァイアンマァン
180通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 17:50:39 ID:???
おお、au書き込める
鳩山辞任と関係…無いか
181通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 17:55:55 ID:???
次は鳩が幹事長で首相は小沢で
182通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 17:58:39 ID:???
2008年の野球ゲームは呪われてたな、ダメジャー3部作を筆頭に携帯KOTY大賞もクソゲーを忠実に移植した野球ゲームだったし
183通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 17:59:07 ID:???
頑丈ダム00吹いた
しかしエデンの檻のエロスはなぜこんなにもクるのか
でもなんか血みどろの予定みたいだが、せっかく好みのキャラなのに……
184通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 18:03:13 ID:???
au解除か…


久しぶりに、あの世で>>1に乙し続けろオルステッドーーーーッ!!!!
185通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 18:05:32 ID:???
俺が小沢で小沢が俺で
186ミケロ ◆TAsEWBciVI :2010/06/02(水) 18:05:43 ID:???
>>184くん>>184くん
docomo規制解除はあるかい?
187通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 18:06:35 ID:???
>>186
ドコモは永久規制でしょ
188通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 18:07:31 ID:???
携帯は永久規制でいいのに
189通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 18:07:38 ID:???
このスレではもう話題になったかな?
グアテマラの大穴
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1275447248/

フロム的に考えて暗黒塔だな、間違いない
190通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 18:07:45 ID:???
パティとかティムよりも、薫ちゃんのほうがオタクだよね。
紫穂の胸もむし。
191通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 18:09:10 ID:???
>>187
auも永久のはずだったけどな
192通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 18:09:16 ID:???
>>189
味噌汁
193通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 18:10:59 ID:???
>>186
一応docomoで書き込めたと↓でカキコされてたが

携帯→2ch運用情報スレッド113
ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1274194742/
194ミケロ ◆TAsEWBciVI :2010/06/02(水) 18:11:02 ID:???
>>187
みけろ〜ん・・・
195通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 18:15:20 ID:???
>>188
じゃあPCも永久規制で完全に平和になれるね
196通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 18:15:37 ID:???
>>159
もっと下げろや。PSPが1万6000なら
DS如き1万くらいでいいだろ
197通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 18:16:36 ID:???
ケータイで書き込めたらマリナ様は俺の嫁
198通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 18:17:14 ID:???
ゲハでやれよ
毎度毎度鬱陶しい
199通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 18:17:52 ID:???
乳談義もピンクでやれよ
200通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 18:18:54 ID:???
ラジオで鳩政権の軌跡的なことをやっていて、
所信表明演説(就任してから何カ月経ったよ)の元気な声と、
ママンからの資金提供絡みでのふてくされた声のギャップに笑った。
201通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 18:19:34 ID:???
ムクドリのくだりはなんだったのか
202通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 18:21:00 ID:???
政治板で(ry
203通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 18:22:56 ID:???
「「携帯規制されればいいのに」
204通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 18:24:03 ID:???
けいおんの音ゲー出るのね

アニメは1回だけ見てつまんなかった(ボソ
205通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 18:24:47 ID:???
>>201
気の利いた事言おうとして大失敗の巻
206通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 18:25:01 ID:???
HGUCでボールだと…?しかもツインセットとか
207通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 18:25:18 ID:???
使い回し多いってよく言われるWとかX見てて思ったんだけどさ


種のバンクってダサいよね
208通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 18:26:28 ID:???
ラマーズPの曲は他にもっといい曲がたくさんあるのに何故ぽっぴっぽーかと、セガ社員を正座させて説教してみたい
209通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 18:28:56 ID:???
>>207
ダサイ以前に物凄い既視感
210通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 18:29:13 ID:???
さすが元キンや
メタの多い中でパワーデッキを続けることを選ぶなんて
211通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 18:30:35 ID:???
>>204
キャラゲーはまずい・・・開発はどこだ? ドリフだったら暴動が起きるぞ。IFも同様だ
212通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 18:31:09 ID:???
>>206
タマは2こだろjk
213通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 18:31:49 ID:???
>>211
セガ
だが、ここもハルヒで最近の前科持ちだ
214通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 18:31:50 ID:???
>>207
新しいこともやっていたじゃないか。
色違いの期待でも同じポーズで同じアクション。
手書きのときにはできなかった芸当だぞ。
215通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 18:33:08 ID:???
>>214
その技術がなかったらどうなってたんだろうな
216通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 18:33:08 ID:???
>>211
セガだからたぶんミクを流用する予感
217通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 18:33:21 ID:???
>141
遅いレスだが大臣経験のある重鎮が一個人扱いはいただけないね
当時は農水大臣なんだし 一個人の発言 あつかいとか
民主党的な衆愚政治が好きなんだね
218通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 18:33:21 ID:???
>>211
制作はセガだからミクのゲームのシステム流用するんじゃね
219通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 18:33:41 ID:???
埼玉、伝説、暁のバンクとかラスボスの使い回しかよ!
220通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 18:34:00 ID:???
>>208
おすすめはあるかい?
221通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 18:34:07 ID:???
>>213
セガが本気でやるとえらいことになるから適当に手を抜く方がいい。
スペースチャンネル5みたいなけいおんはいやだろう。
222通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 18:35:51 ID:???
>221
町中に落書きするけいおん
223通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 18:35:53 ID:???
>>213
セガか。ならよっぽどのことがないととんでもないものは出てこないな
セガ色が思いっきり出る可能性もありえなくはないが
224通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 18:36:07 ID:???
>>221
マイケル・ジャクソン ムーンウォーカーですね、わかります
225通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 18:36:38 ID:???
ミク流用では2キャラが多分限界だぞ


ああ、一人づつ調教していくゲームにすれば問題ないのか
226通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 18:36:42 ID:???
>>221
先生なら、ありかもしれない
227通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 18:37:17 ID:???
ポゥ
228通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 18:37:22 ID:???
>>22
ジェッセットレ〜ディオ〜〜〜
229通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 18:37:54 ID:???
>>227
ポォォォォォウ!
230通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 18:37:56 ID:???
・けいおん! 放課後ライブ!! PSPで秋発売
 ・アニメでおなじみの楽曲が流れる中、画面に表示される譜面に合わせて
  タイミングよくボタンを押していくリズムアクションゲーム
 ・システムはとてもシンプルなので誰でも気軽に楽しめる
 ・流れてくるバーが音符と重なったときに対応するボタンを押すだけ
 ・ボタン入力を連続で成功させてコンボをつなぐとテンションがアップ
 ・テンションアップすると特殊な演出が見られる
 ・放課後ティータイムの5人が担当する楽器のパートがそれぞれ用意されている
 ・アドホック通信を使えば、最大5人で各楽器を担当しセッションプレイすることも可能
231通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 18:38:26 ID:???
>>221
マイケル、ノーギャラでしかも自宅のスタジオで録音されたものが提供されたんだよね
セガっ子でかつて自分のゲームを作ってもらったことを誇りに思っていたんだろうか
232通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 18:40:10 ID:???
セガガガ作ったのが、最近とみに悪名高いゾルゲだと知って驚いた
タイミングが良かったんだろうな
233通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 18:42:29 ID:???
http://imepita.jp/20100602/372460
http://imepita.jp/20100602/372790

システム自体流用臭いよね
ADVパートなしとか
234通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 18:42:33 ID:???
>>232
セガガガとかいいながら、ビック東海からのゲストが出ているな
全力で馬鹿を真面目にやるとあんなゲームになるんだな
235通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 18:43:14 ID:???
>>221
唯「大浴場にやって来ました!なんだかとてもキュポキュポしています!」
236ミケロ ◆TAsEWBciVI :2010/06/02(水) 18:43:29 ID:???
>>230
異議有り!
音楽ゲーの醍醐味は特殊コンにあり!

>>193
わり、突っ込み食らってボケたかっただけなんだ
237通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 18:48:08 ID:???
>>232
つーか脚本が後期ファフナーの人なんだわ。
238通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 18:53:32 ID:???
wiki見たらシェンムーも沖方だった
239通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 18:56:40 ID:???
>>238
冲方だバカヤロウ
そういえばテスタメントシュピーゲルが最後のラノベ宣言してたな
いつ完結すんのか分からんが
240通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 18:58:39 ID:???
つか種のバンクは必殺技的なのばっかだからなあ
そんなの連発されても、その、なんだ、困る
241通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 18:58:49 ID:???
てか、ミクは踊りで画面上の差が出せるけど
けいおんの場合演奏シーンだと変わり映えしないような。
せいぜい背景と衣装を弄るくらいか?

美緒にマラカス振らせるくらいの遊びは仕込んで欲しいもんだが。
242通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 18:59:42 ID:???
>>232
ゾルゲ、漫画はそこそこ楽しく読んでたがなぁ
サンダーフォース6で自分の趣味に走りやがった
243通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 19:00:43 ID:???
けい☆おん
244通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 19:02:11 ID:???
>>240
すーぱーろぼっとです
245通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 19:03:33 ID:???
16 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/06/02(水) 10:56:58 ID:EnfEWQ490
しっかりした仕事・・・・?

 選挙前                      選挙後

・子供手当てを出します       →  地方が負担。でも2011年満額支給しなくても大したことはない ← Updated!!
                         (国籍不問=在日、出稼ぎ外国人が母国に残して来た子供にも支給、養子でもok)
・埋蔵金を発掘します         →   埋蔵金はありませんでした
・公共事業9.1兆円のムダを削減 →   削減は0.6兆円だけ
・天下りは許さない          →   郵政三役を天下りさせた
・公務員の人件費2割削減     →   法案を再来年以降に先送り
・増税はしません           →   タバコ税と酒税を増税、相続税と内部留保課税(笑)も検討
・ガソリン暫定税率を廃止します →   維持しました
・赤字国債を抑制します       →   過去最大の赤字国債を発行(総額44兆円)
・クリーンな政治をします      →   鳩山小沢北教組の違法献金と脱税 現職議員逮捕
・内需拡大して景気回復をします →   デフレ進行、CO2 25%削減表明、鳩山不況に突入しました
・沖縄米軍基地を移転させます  →   国内で移転させます、それとも現状恒久化
・高速道路は無料化します     →   土日1000円やめて値上げします            
・コンクリートから人へ       →   道路整備事業費が608億円増(民主の弱い選挙区へ)
・最低時給1000円          →    えっ

・マニフェスト記載なし       → 朝鮮人学校無償化 人権侵害救済法案提出 
                        外国人住民基本法 夫婦別姓 外国人参政権

しっかりした仕事って何・・・・?
246通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 19:05:09 ID:???
>>239
未完の生殺し作品がまた一つ増えないと良いなぁ。フルメタは夏に完結編決まって安心した
247通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 19:05:53 ID:???
冲方丁って33なのか
年下なのか……
248通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 19:06:04 ID:???
>>242
謎のゲーム魔境を集めているんだけど、1と3が未だに集まらない
廃刊しているから取り寄せすら出来ないからどうしたものか
249通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 19:07:59 ID:???
>>245
友愛の海→宗主国様へ、海底油田を献上

・・・かな?
250通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 19:08:04 ID:???
書き込めるかな?
251通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 19:08:14 ID:???
>>341
申し訳ないがけいおんにえむえむっのキャラを出すのはNG(棒読み)
252通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 19:08:29 ID:???
>>246
AT-Xで無印・ふもっふ・TSRを放送するようだな
これは4期フラグかな?
253通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 19:09:07 ID:???
子供手当てって扶養控除に配偶者控除廃止を考えると…微妙じゃね?
254通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 19:09:30 ID:???
ウフコックって、途中で投げ出した作品あったっけ?
255通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 19:09:56 ID:???
えむえむっ!は原作は好きだけど漫画版は駄目だったな
アニメになってたっけ?
256通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 19:10:19 ID:???
>>254
ピルグリム
257通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 19:10:19 ID:???
>>253
微妙と言うか明らかにマイナス
258通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 19:11:11 ID:???
>>253
どうせ有権者は、朝三暮四も知らないよ・・・朝令暮改がせいぜいだ


「所得税を地方税に変換します」だって、何遍説明してもろくに聞かずに、所得税が下がったことに気がつかなかったくせに
地方税が上がったことには「聞いてねーぞ!」と怒り心頭なんだし
259通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 19:11:15 ID:???
>>255
アニメ化はこれから
260通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 19:11:56 ID:???
フルメタのオチはどうなるやら
261通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 19:12:21 ID:???
>>256
あれはマンガ家の方が・・・ジャパンとかガサラキとか・・・
262通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 19:12:36 ID:???
クワガタメダルをがむしゃら特化で育ててるんだがかなりしんどいぜ・・・
263通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 19:14:01 ID:???
ラノベの漫画は大抵ハズレだよな
最近のでは緋弾のアリアは良コミカライズ
紅も悪くはない
264通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 19:14:54 ID:???
天才科学者の主人公が自作のパワードスーツで世界の兵器を破壊して戦争を止めるラノベを考えた
仮に世に出したとしたらセーフになるでしょうか?
265通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 19:15:18 ID:???
変身物ラノベはないのか
266通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 19:15:19 ID:???
辞任すると首相って空席なん?
267通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 19:15:27 ID:???
紅は本人に描かせてるから反則と言いたいが…現代魔法みたいのもあるからな
268通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 19:15:54 ID:???
>>264
他の作品から文体パクったりしなければ
269通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 19:16:42 ID:???
>>265
GAにある
作者が昭和ライダー好きなのか影響受けまくりのが
270通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 19:16:58 ID:???
>>266
すぐ次の首相を投票で決めるんじゃないの?
271通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 19:16:59 ID:???
ポリフォニカ・ザ・ブラックは好きだ。マンガ家のファンなだけだがね
272通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 19:17:52 ID:???
>>266
首相選挙後までは空席
273通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 19:17:59 ID:???
>>264
まず女いっぱい出さないとダメです
274通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 19:18:12 ID:???
>>265
GA文庫のEX!とかいい出来

>>267
本人だが、いちばん後ろの大魔王は……
275通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 19:19:02 ID:???
キマイラ吼って、変身ヒーローものだよね?
276通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 19:19:22 ID:???
>>268
設定よりも文体のほうがアウトなのか
277通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 19:19:45 ID:???
スレイヤーズ!もあらいずみ本人に描かせた漫画あったよな
278ミケロ ◆TAsEWBciVI :2010/06/02(水) 19:19:52 ID:???
>>265
ミュートスノート戦記ェ・・・

あるある夢境学園ってのもあるがあれは変化球よね
279通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 19:19:59 ID:???
>>264
その主人公が女か、止める側が女じゃないとどうにも・・・
280通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 19:20:37 ID:???
>>276
設定が似通うのはよくあるし、作者の技量次第で差別化はできるからな
281通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 19:21:19 ID:???
>>263
デュラララは悪くないと思う
幼波江姉さんかわいいよ幼波江姉さん
282通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 19:21:20 ID:???
>>262
足以外をナイトや土偶で固めた、ガード専用の囮を使ってみてはいかがだろう
ダメージはソイツに集中させれば、安心してがむしゃらが出せる
でもスリップやキャンセラーが怖いんだよなぁ…
283通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 19:21:50 ID:???
【芸能】人気歌手の水樹奈々、「とんねるずのみなさんのおかげでした」の食わず嫌い王決定戦に出演決定
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1275473530/

正気ですか?
284通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 19:21:50 ID:???
GAじゃ巻数出てるからそこそこ売れてるのかなEXなんかは
他はだいたい3巻で終わってるし
285通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 19:23:11 ID:???
>>276
絵における構図の方が、パクリ呼ばわりされやすいようなもんさ
というか設定をパくっても再構築は、オリジナルになるけど、文体はコピペで済むし
どうしてもやるなら、著作権が切れているのをパクれば安全だ

自分の漫画の登場人物に自分の句だと「さみだれをあつめてはやしもがみがわ」と言わせても許される
286通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 19:23:29 ID:???
>>283
歌手として出るのか
287通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 19:23:35 ID:???
今だとニャル子がGAじゃ売れ線だけど
正直すぐ息切れしそう
288通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 19:23:54 ID:???
最近はリプレイしか読んでないなぁ…
289通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 19:24:09 ID:???
>>263
涼宮ハルヒちゃんの憂鬱はなかなか
290通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 19:24:15 ID:???
>>264
なぜか知らんがチェルノブを思い出した
291通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 19:24:39 ID:???
>>280>>285
そこまで真っ黒でもグレーゾーンで済むのか
292通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 19:24:39 ID:???
MF文庫も読んであげて
293通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 19:24:49 ID:???
>>287
仮面ライダーの新作が続く限り、ネタは続くさ・・・表紙絵込みで
294通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 19:25:00 ID:???
>>277
義仲も描いてた
295通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 19:25:26 ID:???
>>288
よう俺
296通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 19:25:30 ID:???
ラノベ読む気力すらない
というか生きている気力がやばい
297通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 19:25:58 ID:???
>>292
どれが面白いんだか分らない
298通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 19:25:59 ID:???
>>296
ソープ
299通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 19:27:15 ID:???
>>291
戦国武将を主人公にした歴史小説なんて、後続はパクリだらけと言われるのも無理はないんだぞ

「愛」を前面に出した「天地人」や戦国マニアの嫌われ者仙石秀久を主役にした「センゴク」くらいのオリジナリティが
あればともかく
300通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 19:27:17 ID:???
迷い猫は原作サイドよりコミカライズの絵師の方がずっと知名度高いのが何とも
301通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 19:27:24 ID:???
ラノベかぁ、ファミ通のモンハンも主人公が変わってからさっぱり読んでないし、
ささみさんと狂乱家族日記とベン・トーくらいしか読んでないのぅ…
302通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 19:27:27 ID:???
ラノベは読みすぎると文章力落ちるから辛い
ラノベ書きって元の筆力は低く無い人も多いだろうけど、あんなの長く書いてたらやっぱり筆力落ちるだろうな
編集にもなるべく平易に書けってオーダー来るらしいし
303通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 19:28:08 ID:???
>>298
ソープ、へ、行け!ですね、北方、先生!よく、わかり、ます・・・
304通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 19:28:14 ID:???
>>297
アニメやってた聖剣の刀鍛冶ってのは?
アニメの評判よろしくはないみたいだけど
305通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 19:28:51 ID:???
>>297
最近のだと、インフィニットストラトス、まよチキ、機巧少女は傷付かない、辺り
306通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 19:29:45 ID:???
主人公が研究所から逃げ出した蜘蛛に噛まれた影響でスーパーヒーローになる話でも
編集の目をくらませれば出版できるはず
307通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 19:29:45 ID:???
>>304
原作の評価も微妙
308通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 19:30:46 ID:???
>>302
三食ハンバーガー生活してるようなもんかもなー
味覚も健康もダウン
309通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 19:31:23 ID:???
MFは中学生向けエロ専門文庫じゃなかったのか
310通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 19:32:37 ID:???
>>309
最近は読たんが自重し過ぎてるからのう
311通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 19:32:42 ID:???
>306
マーベラー!
312通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 19:32:43 ID:???
>>294
L様がリナじゃない姿で出てきた記憶が
あらいずみ先生の方は…ガウリイのセクハラしか覚えてません
313通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 19:32:48 ID:???
講談社BOXって何であんなに高いん?
314通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 19:33:07 ID:???
ハイファンタジー不足
315通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 19:33:18 ID:???
変身ヒーローの歴史やロボットアニメの歴史を見ればパクリがどうこう言うのも無粋な気がしてくるな
奇抜なアイディアがあれば後続の作品は即座に取り込んでくるから
316通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 19:33:22 ID:???
講談社ノベルスのミステリ関連だって、かなりラノベ臭いような

探偵「俺の名を言ってみろ!息をするのもめんどくせえ!」
老人「彼は何を言っているのだ?」
語り手「知らなくても問題ありません」
317通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 19:33:38 ID:???
どっちかと言うと「ラノベだけ」の「だけ」の部分が駄目なんだと思うが
318通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 19:34:19 ID:???
>308
合間合間に 普通の小説も読んだほうが良いんだろうね
でも普通の小説でも十分エンターテイメント性が高いものもあるから
食わず嫌いはしないで欲しい>ラノベ読者の皆さん

「藤枝梅安・殺しの七人」はいいぞ〜
319通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 19:34:25 ID:???
ジャスピオンはスターウォーズのパクリとか言わないで
320通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 19:34:41 ID:???
>>311
お前のせいで、わしは宇宙塩を味噌びれたぞ!許せん!!
321通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 19:35:02 ID:???
>>311
あれは期限付きで許可貰ってるだろいい加減にしろ(迫真)
322通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 19:35:16 ID:???
>>312
乳首モロ出ししてたっけか…
あの人pixivでも自重してないけどさw
323通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 19:35:25 ID:???
設定も同じ
ビジュアルも同じ
ストーリーも同じ
でも文体が違う

セフセフ?
324通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 19:35:48 ID:???
ミステリは厨というよりかは変な部分も楽しむもんだと思ってた
325通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 19:35:51 ID:???

キノコ狩りの名人

情け無用の男
326通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 19:36:41 ID:???
専門書か論文かラノベかリプレイな俺は振り幅有り過ぎですね
327通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 19:36:40 ID:???
>>323
限度ってもんがだな
328通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 19:36:46 ID:???
>>319
ダイレオンのアクションシーンはガチ。あと若き日のマリバロン(の中の人)が出てるな
329通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 19:37:06 ID:???
>>319
巨獣ウミキングとか出てくるスターウォーズ見てぇ!
330通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 19:37:06 ID:???
>>314
昔はウォーロックに連載していた「摩由璃の本棚」で補充できたんですがねえ。エルリックもベルガリアードもリフトウォーも
真世界アンバーも光車よまわれも、これで知ったもんです

ああ、こういう紹介が好きだから、文学少女に出てくる文学作品も読みたくなる修正を植え付けられたのかも知れないなあ
331通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 19:37:40 ID:???
>>327
それでもそれでも編集が知らなければ
332通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 19:38:28 ID:???
>>328
この間見たBSNHKの番組だと、串田さん(だったかな?)が、「南米に行くと現地では『ダイレオン!』と熱唱されて
歓迎を受ける」とか言ってたな
333通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 19:38:29 ID:???
>>325
スパイダーマッ!
334通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 19:38:55 ID:???
サタンゴースは最初見た時ダースベーダーにしか見えませんでした
335通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 19:39:12 ID:???
>>319
おーれーがおーれーがおーれーがせーいーぎーだー♪
336通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 19:39:16 ID:???
絵師が同じなら
かなりの確立で同じ作品みたいに言われるだろうな
337通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 19:40:34 ID:???
ジャスピオンはの相棒の女アンドロイドが可愛くて困る
338通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 19:40:47 ID:???
>>336
逆に、同じシリーズでも絵師が変更になると
文体すら変わって見える
339通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 19:41:21 ID:???
>>331
「誰も知らない作品をパクれば、みんなはオリジナルと思ってくれる」とろくに働かないジャンプ作家が言ってた

そこで俺は「宇宙をバイクで疾走する新撰組というSF作品を思いついた・・・斬新だろ?」

15年くらい前だと、誰も知らない(覚えていない)作品なんだよねえ・・・幕臣ガー
340通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 19:42:04 ID:???
あそびにいくヨ!は絵師が途中で変わってしまった
341通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 19:42:27 ID:???
再刊行されてた聖刻1092が、遂に新規部分に突入したらしいな
342通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 19:43:11 ID:???
>>337
自分のこと「おいら」って言ってた子?
343通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 19:43:28 ID:???
>>339
あれはもう20年以上……
344通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 19:45:16 ID:???
>>334
ジャスピオンより前にサンバルカンの総統ヘルサタンがモロに
345通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 19:45:21 ID:???
>>332
南米だとジャスピオンが大人気で、なぜかスピルバンまでジャスピオンに組み込まれるという形に
ボルトロン(ゴライオン)に勝手に組み込まれたダイラガーとアルベガス状態

新超合金シリーズでダイレオン出ないかな。サンバルカンロボにシンケンオーは出す気マンマンだし
346通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 19:45:27 ID:???
マッドギャラン最高やさすが春田純一や
347通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 19:46:54 ID:???
>>343
再評価されだしたのは、スパロボα外伝以降だと思うんです〜


バルディオスも似たようなもんか
348通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 19:47:20 ID:???
>>345
スピルバンはアメリカだとメタルダーに組み込まれたり不遇の扱いだよなw
349通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 19:47:53 ID:???
>>346
ああ、去年の大河ドラマで、佐渡の領主を演じてた人?
350通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 19:49:19 ID:???
>>346
ゴーグルブラックがダイナブラックとして続投した時は違和感バリバリでした。
大葉健二の時もだったけど
351通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 19:50:51 ID:???
ゴーオンジャーにも出てたな春田純一
元々あちこちでよく見る人だけど
352通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 19:52:19 ID:???
>>265
アンシーズとかどうよ
353通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 19:53:02 ID:???
>348
そうなのか? じゃあゴッドネロスは枢軸国が勝利した未来から水を
奪いに来た侵略者なのか?
354通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 19:53:16 ID:???
MF文庫はゼロ魔とIS
電撃はメグセロとホライズン
ファミ通はしろうさぎ
ソノラマは宇宙海賊
コバルトはマリみて
ラノベで読んでるのはこれくらいかなあ

定期的に池波正太郎や平岩弓枝や夢枕獏でリフレッシュしていますが
355通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 19:53:39 ID:???
メガブルーもよく見るというか声を聞く
356通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 19:54:48 ID:???
スピルバンとかジャスピオンは影が薄い気がする
357通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 19:55:02 ID:???
そして、とっくに引退しちゃってるらしいジャスピオンの中の人・・・当時は、期待の新人なんだっけ?
358通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 19:55:24 ID:???
>>355
人知れず、寡黙に悪魔を狩り続けるなぞのハンター。なにか目的があるようだが・・・?
359通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 19:55:48 ID:???
スピルバンはオチが
360通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 19:57:04 ID:???
ここまでジバン無し
361通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 19:58:22 ID:???
>>353
グリムロード(ゴッドネロス)は電脳世界から来た侵略者でメタルダーもスピルバンも普通の地球人だったな。
メタルダーは後半で強化されて何故かシャイダーに変身するようになったが
362通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 19:58:28 ID:???
ここ1年間で買ったラノベが00とテスタメントだけだったな
最近ミスマルカ揃えようかちょっと迷ってる

どちらかというと90年代の作品を一気読みしたくなる事が多い
ヤマモトヨーコとかスレイヤーズとかブギーポップとか風の白猿神とか
363通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 19:59:17 ID:???
>>328
・・・ゲゲェーっアマゾンキラーまで!?
364通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 19:59:49 ID:???
>メタルダーは後半で強化されて何故かシャイダーに
無理やりすぎる…
365通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 20:01:04 ID:???
春田さんって、仮面ライダーオンドゥルにも出てたんですね・・・広瀬義人/トライアルB




誰?
366通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 20:01:55 ID:???
>>365
ヒロインのようでヒロインでない、ヒロシサンのお父さんじゃないか
367通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 20:02:09 ID:???
>>365
ヒロシサンの親父、EVA零号機みたいな顔の怪人
368通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 20:02:16 ID:???
>>364
シャリバンなら、中の人が同じというネタになる上に、赤くなったから強くなった気がする、というネタにもなるのに
369通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 20:03:22 ID:???
来週は染岡さんは何しに来るんだ?
370通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 20:03:23 ID:???
特撮で無理矢理なパワーアップといえばアレだ

ハイパーショウ
371通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 20:04:15 ID:???
>>370
ゆるさねえ
なにもはともあれ
ゆるさねえ
        ショウ
372通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 20:04:49 ID:???
靴:レイセン
電撃:EGC、七姫、妹、ホライズン
富士見:あざのん
ガガガ:荒野、人衰、セガール
SD:ベントー
GA:戦塵外史、ニャル、迷宮街
ハヤカワ:円城、小川、榊、小林めぐみ
ラノベを読む機会も少なくなった……

折角だから俺はこのゾンビ世界大戦を読むぜ!
373通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 20:05:00 ID:???
あと下半身がトカゲのゴッドネロスとか、剣を発射する変な怪人にファイナルフォームライドするクールギンとか玩具の展開がもの凄いカオスだったな。
374通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 20:05:18 ID:???
海外版のビーファイターとか子供三人がなってたなぁ
375通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 20:05:49 ID:???
>>362
ミスマルカは今のところ微妙だな
376通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 20:05:52 ID:???
>>367
俺はガデゾーン思い出した
377通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 20:06:21 ID:???
パワーアップするどころか、やたらと暴走して
殺人マシーンになりかけてたジャンパーソンさんの事情も考えてよ(棒読み)
378365:2010/06/02(水) 20:06:43 ID:???
>>366
>>367
むう・・・バーニングサヨコよろしく、ジェミニ攻撃を食らうとは・・・お主らまことにオンドゥルが好きですなあ・・・
379通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 20:06:49 ID:???
>>370
テコ入れとはいえ無理矢理過ぎる
380通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 20:07:14 ID:???
http://www.nintendo.co.jp/ds/vi2j/index.html

軍師どころか、「マイユニット」の登録だったでござる
サカつくのエディット選手みたいなもんかねえ…
つか、FEユーザーはこんなのを求めてると思ってるのか、制作会社
381通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 20:07:47 ID:???
>>362
俺は00とユニコンくらいだが、ユニコンは3巻で止まってるな・・・。
アニメのノベライズでなく最後に買ったラノベってもう思い出せない領域だぜ。
それこそ青ベルとか吸血鬼ハンターDあたりまで戻っちゃうw
382通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 20:09:11 ID:???
>>365
オンドゥルといえば
オンドゥル王子がガイアメモリ集めてるそうだが、剣のメモリを手に入れたらどんな反応するかね

ttp://ameblo.jp/kibatsu/entry-10551083122.html
383通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 20:09:31 ID:???
>>374
えー…子供って…
384通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 20:09:59 ID:???
>361
ありがとう、じゃあメタルダーはロボじゃなくなったんだ
385通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 20:11:51 ID:???
アイアンマンをメタルヒーローにこっそり入れても気づかないだろうな
386通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 20:12:03 ID:???
海外ウルトラマンはまともでよかったね
某国以外は
387通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 20:12:15 ID:???
>>381
青ベルは2巻までは好きだった。
388通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 20:12:38 ID:???
>>375
今月の新刊チラ見して購入意欲出てきたんだよね
おりがみまでの(良い意味で)行き当たりばっかりライクなノリも好きだったんだが、
盛り上げ方が上手くなってるなーって感じで

あと復活した某さんに踏まれたいと思ったからとか、違うとか
389通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 20:13:17 ID:???
>>386
意外とタイの新作面白そうだったんだよな……
390通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 20:13:43 ID:???
391通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 20:14:21 ID:???
>>385
ロボコップの口元銀色に塗るだけでギャバンになるぜ
392通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 20:14:37 ID:???
必殺ウルトラリンチ!
393通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 20:14:43 ID:???
>>341
ようやっと神樹編ですよ
なにやら作者の文章に勢いがないのは気のせいか?

僧正編は、ぶっちゃけフェンが強すぎて緊張感の無さが拭いきれなかったが
最後だけはちょっと良いと思ってしまった。蒼狼鬼さんお疲れ様です。


……痛い二次創作の話が出るたびに、昔見てしまった聖刻SSを思い出して変な笑いがw
どうして“存在しないはずの、九体目の秘操兵”とか出しちゃうかなぁ。扱えないだろ作者。
394通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 20:15:09 ID:???
>380
おっ出たな懐古厨め
気に食わないだろうが加賀時代の欠点を穴埋めできるよ

戦士を作れば売り飛ばすしかなかった銀の斧を装備出来るユニットが作れるぜ

マイキャラでナバールやカチュアといちゃつくのも楽しそうだ

395通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 20:16:40 ID:???
>>394
> 戦士を作れば売り飛ばすしかなかった銀の斧を装備出来るユニットが作れるぜ

むむむ
それは盲点であった
ただ、最終行はむしろ反対派なんよなー、おいら
396ミケロ ◆TAsEWBciVI :2010/06/02(水) 20:16:44 ID:???
HEROMANをこっそりマーブルに・・・
397通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 20:17:33 ID:???
>>390
なんか原型がないなw
398通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 20:19:06 ID:???
平成ライダーならメタルヒーロに混ざっていても問題無さそうなのが結構いそうだな

特に主役以外のライダーとか
399通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 20:19:31 ID:???
神軍師マーク「なら俺とリンのED作ってくれよ。総合Sクリア限定でもいいからよー」
400通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 20:19:52 ID:???
>>390
なんでRXなのにドラスが
401通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 20:20:07 ID:???
>>396
大抵の場合は悲惨な生活とまではいかんが苦労多き人生を送るハメになるかららめええええ
402通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 20:21:08 ID:???
平成ライダーは大きな二つ目が不文律なのか?
403通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 20:21:14 ID:???
V1システムってメタルヒーローじゃね?
404通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 20:22:02 ID:???
>>398
フィギュアーツのG3−Xを見るとメタルヒーローのフィギュアーツ化もできそうだと思いました
まずはファイヤーやソルブレイバー、ナイトファイヤーが出るといいな
405通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 20:22:07 ID:???
>>398
V-1、サイガ、電王その他「「えっ…何、それは」」
406通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 20:22:42 ID:???
>395
それじゃ復活したリフとか旧紋章のリストラ組と仲良くなればいいよ
元々本編には出番が無かった連中ゆえ原作レイプにもなるまい
407通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 20:23:49 ID:???
>>402
今ヒビキさんがお前の家に向かったぞ
408通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 20:24:26 ID:???
>>402
真「3つあってすいません」
409通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 20:24:44 ID:???
宇宙刑事アクセル放送開始
410通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 20:24:54 ID:???
じゃあマイユニットとハーディンくっつけるか…
411通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 20:25:16 ID:???
光と影の英雄って事は
多分英雄戦争の裏で戦ってた人間が主役でマイキャラなんだよ
ディリータとラムザみたいに
412通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 20:26:06 ID:???
>>393
このスレにも「歴史の裏で開発されたもう一つの《ガンダム》」とか、
「名機と呼ばれた機体のはざまに生まれた「幻のガンダム」」とか
そんなの考えたことあったりなかったりするだろう?


・・・ああ、きっと俺だけさorz
413通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 20:26:31 ID:???
光と闇の果てしないバトル?
414通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 20:26:32 ID:???
>>400
つうか、RXとロボとバイオが別の人?コレを見たアメリカの特撮ファンがディケイドを見たら、混乱しそうだ
415通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 20:26:40 ID:???
マイユニットとユミナを…ダメだオグマが涙目だ
マイユニットとミネルバを…ダメだミシェイルが涙目だ
マイユニットとシーマ様を…ダメだサムソンが涙目だ
マイユニットとミディアを…アストリアだからいいか

ミディア攻略ルートに決まった
416通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 20:27:02 ID:???
ロボライダーはメタルヒーロー
417通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 20:27:12 ID:???
>>402
龍騎勢「貴様にライダーバトルを申し込む!!」
418通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 20:27:45 ID:???
>>412
FAG(笑)とかの事か
419通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 20:27:58 ID:???
>>412
バカヤロウ、お前を一人になんてするものかよ……!

ええ、オリジナリティのなさに自分で絶望しましたとも
420通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 20:28:03 ID:???
>>365
ムッキーを宙吊りにした人
421通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 20:28:07 ID:???
>>414
常に仮面ライダー世界を駆ける(だっけ?)状態なんだよ。
だって、てつをだもの。
422通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 20:28:15 ID:???
>412
公式でそういうのが乱造されたからウンザーリしてしもた
が、幻のジムならなんとか
423通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 20:28:15 ID:???
>>412
オービタルフレームでならやったことががが
424通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 20:28:18 ID:???
>>412
一年戦争ではよくある事
425通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 20:28:30 ID:???
>>412
デスサイズカスタムだの、エピオンカスタムだの考案してたさ
スペックをもっとピーキーにして
426通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 20:28:37 ID:???
>>417
ああ、主人公ライダーの顔がホンダの車に似てるやつですね
427通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 20:28:40 ID:???
>>412
絵心がないから創造しきれんのが悲しい
428通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 20:28:40 ID:???
>>414
ディケイドは日本人でも混乱してるから問題なし
429通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 20:29:35 ID:???
シャドームーンの名前がロボライダーなんだっけか>海外
まあロボちゃあロボではあるけど
430通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 20:30:16 ID:???
シャドームーンは自分自身で外骨格を形成できないんだっけ?
どうして?
431通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 20:30:25 ID:???
そういえば作ったんですよ>幻のジム
HGジムにいろいろ部品を足して
432通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 20:30:47 ID:???
ドラゴンナイトのOPって、ヒーロー物のテンプレとは思うけど、リカちゃんのOPを見た後だとあまり興味をそそられない
433通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 20:31:16 ID:???
>412
ニナ「呼ばれて感激。0083は名作。後半の私はカーボンヒューマン」
434通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 20:31:28 ID:???
オラザクや俺ガンを考えた事のないガノタはいまいて
435通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 20:31:53 ID:???
昭和ライダーの海外での名称も無茶苦茶だった覚えがある
436通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 20:33:16 ID:???
>435
4人目がエックスなんておかしいyo普通は10人目だろ
とか言われたのか
437通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 20:33:24 ID:???
ストUのバイソン将軍ほどの違和感ではない
438通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 20:35:10 ID:???
武器関係は良く考えるんだけどなー。00ガンダムのソード2やデフォルトのシールドに
カタールやソード3に使われたクリア刃を移植したりとか、
スローネドライの強化用に開発した追加装備でファングが先端に付いたエグナーウィップとか。
模型でヘタッピだけど自作してるぜ!
439通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 20:36:10 ID:???
アマゾンって現地では「乳房のような」って意味だったのを思い出す
440通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 20:36:36 ID:???
>>430
誕生直前に信彦親父とか光太郎が逃げたゴタゴタでダメージ負ったせいじゃなかった?
441通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 20:37:04 ID:???
http://imepita.jp/20100602/739930

ガラクタになってたジム+ジムコマンドの腰
+マラサイのライフル+ジムクウエルのランドセル+頭部アンテナ

というカオスなジム2もどき
442通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 20:37:55 ID:???
オラティエレンなら発掘専用機を…
443通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 20:40:11 ID:???
シャドームーンはBLACKに装甲追加したって感じか
444通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 20:41:48 ID:???
マイユニットシステムは聖戦リメイクだと賛否が別れそうだ
あんだけカプ厨ホイホイなゲームに更にドリ要素が絡むなんて考えただけでカオス
445通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 20:42:12 ID:???
信彦が逃げてたらキングストーンと目が青いBLACKに
446通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 20:42:14 ID:???
俺、仮面ライダーBlackだけど久々に親友に再会したら声がキンタロスになっていた
逃げたい
447通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 20:43:21 ID:???
>>444
ユリアとマイユニットの配合により、マイユニットの子が帝国皇帝になる事も可能になりそうだな
448通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 20:44:07 ID:???
SHFのシャドームーンが未だに出る様子もないのはレッグトリガーのガションガションを完全に再現するためだって
あたし信じてる!
449通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 20:44:27 ID:???
>>435
RXでいきなり、過去の戦士として登場したんだっけ?
450通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 20:46:19 ID:???
マイユニットによるユニット間への介入は、超えちゃいけない最後の一線だと思うんだけどなあ
451通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 20:46:24 ID:???
そういや何でシャドームーンは声がてらおかまさきになったんだ?
信彦役の人と声が違うのはもう信彦ではないという演出?
452通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 20:46:33 ID:???
最近は映画でやられセブンイレブンでやぶれと散々な影月さん
453通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 20:48:07 ID:???
>>452
ビルゲニア「ざまあみやがれ!」
454通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 20:48:08 ID:???
>447
マイユニットは能力値に補正が無い平民で後半は弱い子が生まれそうだ
455通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 20:48:24 ID:???
ゴルゴムの皆さんも、まさか自分達が作った改造人間が、
外からの敵から地球を救うとは思わなかっただろうなあ
456通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 20:48:29 ID:???
>>451
信彦役の役者が放映中に引退しちゃったからじゃないのか?
457通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 20:48:35 ID:???
影月さんは特撮的にも著名ですが、アニメ声優としての活躍の方が大きいですね。サー・カウラーのごとく
458通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 20:48:43 ID:???
機動戦士ガンダム00 MEMORIAL BOX 初回限定生産
ttp://product.bandaivisual.co.jp/web_service/shop_product_info.asp?item_no=BCBA-3916
仕様
初回封入特典:劇場版ナビゲーションディスク(DVD):
1映像コメンタリー(出演:宮野真守、三木眞一郎、水島精二、黒田洋介)
2戦術予報集
3劇場版特報集
4新規PV 他
劇場版ナビゲーションライナーノート(8P):水島精二×黒田洋介対談、他
TVシリーズを総括したブックレット(40P)

他、仕様:海老川兼武×ガンプラによる特製アートボックス仕様
他、仕様:ピクチャーレーベル仕様
459通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 20:49:14 ID:???
いいこと思いついた!
FEのギャルゲーor乙女ゲーを作ればいいんじゃね?
460通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 20:49:47 ID:???
>>459
FE自体がそういうゲームなんだYO!
(見方によっては)
461通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 20:49:59 ID:???
>>456
そうだったのか
オーディションでてつをの次に選ばれた人だったのに
462通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 20:51:01 ID:???
>>461
回想以外はずっと死体役みたいなもんだったしな……
463通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 20:51:18 ID:???
一番下手だったからと言う理由で、超光戦士になった王蛇さんは・・・
464通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 20:51:31 ID:???
引退じゃなくて別の仕事したらそっちが忙しくなったせいと聞いた
465通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 20:52:08 ID:???
>>464
よくある言い訳ですね・・・初代バトルコサックみたいな
466通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 20:52:20 ID:???
芸能人のコメンテータって必要なの?
467通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 20:52:43 ID:???
>>458
初回特典が何もなかった種や種死とは大違いでつね
468通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 20:53:04 ID:???
つかあんだけ出番ないと別の仕事するわ
469通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 20:53:27 ID:???
>>466
ここ最近で一番かわいそうな芸人は、鳩山クルオだと思うんです・・・
470通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 20:53:28 ID:???
>>463
シャンゼ序盤はアフレコの画像と吹き替えが合ってなさ過ぎてすげぇぞ。
暁だけじゃなくて速水もだけど。
471通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 20:53:35 ID:???
信彦はHR打ったよ
472通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 20:54:16 ID:???
>458
たけえ〜〜

でもお布施するやついるだろうな〜
473通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 20:54:27 ID:???
>>459
加賀か作るとNTRとかレイープ満載の欝ゲーになっちゃうぞ!
474通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 20:54:44 ID:???
>455
まさに最強の王だったな
ダロムも草葉の影で喜んでいるだろう
475通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 20:54:54 ID:???
>>469
ぶっちゃけ変人笑われキャラでもやっていけそうだが
マスゴミがほっとかないのか
476通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 20:54:56 ID:???
>>467
コメンタリーをつけたら「するがモンキー」以上に収拾が付かなくなるわ>種&種死
477通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 20:54:58 ID:???
いい訳も何も後半に一応出てたはずだが信彦は
478通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 20:55:09 ID:???
>>469
ルーピーにあやかろうとしたんだから自業自得だろ
479通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 20:55:31 ID:???
>>469
たけしの事務所って基本かわいそうな人しかいなくね?
480通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 20:56:03 ID:???
>>471
野球界のもう許してやれよさんですか?
481通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 20:56:03 ID:???
信彦よりもロードセクターのほうが不憫だと思うんだ
482通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 20:56:05 ID:???
>479
哀れんで事務所に入れて仕事を与える、というのがけっこういるんだったな
483通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 20:56:27 ID:???
>>475
居酒屋で「おめえ(ルーピーのことですが)もっと真面目にやれよ」とか、酔っ払いリーマンにからまれる可愛そうな私生活なのに・・・
484通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 20:56:37 ID:???
>473
思い入れいっぱいのミネルバやアルテナやラケシスが思い人と結ばれるハッピーエンドだろ?
485通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 20:57:49 ID:???
>>467
むしろ種種死こそ「コレまで支えてくれたファンのためにー」って付けないとおかしいはずなんだが・・・。
プラモのリリース数といい、何でバンダイはこんな00プッシュしてくれてんだw
まあいいんだけどさ!大歓迎だけどさ!(1ガンダムを組みながら
486通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 20:58:36 ID:???
>>467
その分値段がバカ高い
種はもちろんVGWX∀と比べても格段に高い
487通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 20:58:37 ID:???
一般ゲーで兄妹エンドか…胸が熱くなるな
488通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 20:59:03 ID:???
>>481
終盤あたりでぶっ壊れたとか聞いたけど
489通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 20:59:36 ID:???
>>476
最初は引っ込み思案だったキラが、ラクスと会話を進める度に洗脳されていくのが判るサイコホラー・コメンタリー
キラワープやシンとの戦いの後にカーボンヒューマンと入れ替わったりするのがよく聞くと判明するという…
490通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 21:00:22 ID:???
ライドロン爆死
491通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 21:00:44 ID:???
>>484
ミネルバの想い人…マリアか
492通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 21:01:14 ID:???
>>488
金田監督が次郎さんに「お前の嫌いなピザ屋のバイク壊れたぞ」とか言ったんだっけ?
493通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 21:01:18 ID:???
>>488
バトルホッパーが壊れて、なぜがRXで復活
ロードセクターは最後まで使ったけど、RXでは出てこない

らしいです。セクターは開発者の息子に返した説もありますが
494通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 21:02:34 ID:???
>487
正直マケドニアでいなくなってカダインでマルスに合流するまでの間に
丸くなりすぎてるからな ミシェイルは手を出してるようなきもする
495通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 21:02:56 ID:???
>>493
説って言うかそれ公式じゃなかったっけ。俺も見た覚え在るぞ>持ち主に返した
でも実際特性が違うとはいえバイク二種だと使い分けにも限界があったと思うんだ・・・。
496通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 21:03:27 ID:???
>>484
アルテナ(※アリオーンとはほぼ血が繋がってない)はまだしもラケシスは不味すぎるんじゃね?w
497通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 21:03:32 ID:???
特撮はスーツボロボロなるわ乗り物壊れるわ大変だな
498通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 21:03:59 ID:???
>>497
池ぽちゃが・・・
499通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 21:04:27 ID:???
トニー・スターク「スーツ?飾るぐらいあるけど」
500通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 21:04:58 ID:???
アマゾンの模様が減っていったのは洗濯のせいと言われてたのを思い出した
501通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 21:05:56 ID:???
>>495
スーパー1なんかVジェットもブルーバージョンもアクション向きじゃなくて頻繁に故障してたらしいが
502通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 21:06:02 ID:???
>>497
スーツも役者と一緒に身体を削って俺達に一週間に一度のSHTを
ずっと提供し続けてくれていると言うことさ・・・。有難う全ての製作者の皆々様!

だが「と」!テメーらは別だ!!
503通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 21:06:28 ID:???
1号とかメットが凸凹しまくってたなぁ
504通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 21:06:38 ID:???
失敗スレの絵師たちは絵心教室DSは買うのかい?
505通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 21:07:15 ID:???
>>500
アマゾンの「すうぱあ!だいせつだぁん!」って評判悪いけど・・・

響鬼「ばくれつおんだああ」

も、どっこいじゃね?
506通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 21:07:32 ID:???
シャンゼリオンのシトロエンはまともに走らなくて最終的に洗車してるシーンにしか出なくなったな。
507通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 21:07:42 ID:???
>>501
スーパー1は、OPで走る姿が流れるだけでもう満足です。
あとは、あのハーレーにとうとう仮面ライダーが乗った!という事実だけで。
508通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 21:07:58 ID:???
>>496
ナンナ「異母兄妹ですもの、不思議はないでしょう」

当時「 お 前 は 何 を 言 っ て る ん だ」と思ったのは俺だけではあるまい
509通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 21:08:35 ID:???
>>501
Vジェット=高杉さんがいきなり壊した。OPでもちょっとへこんでる
ブルーバージョン=壊れて、スカイターボを流用


・・・らしいぜ
510通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 21:09:25 ID:???
ディケイドに出た時のハイパーカブトのスーツが相当痛んでたな
511通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 21:09:29 ID:???
>>505
ヒビキさんのアフレコの気合の抜けっぷりは特撮板じゃ旧信者にすら不評
512通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 21:10:04 ID:???
>>504
DS持ってねーよウワァァァァァン!!

・・・・・・そもそもそれで上手くなるなら・・・苦労は無い、ぜ(今手元で書いている絵を破り捨てながら
513通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 21:10:21 ID:???
何でディケイドはノーマルギルスじゃないん?
514通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 21:10:39 ID:???
>>504
携帯ゲーム機はGBAで最後ですが何か?
515通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 21:10:41 ID:???
しかしそれにしても、「聞く耳持たない」はないと思うんだ。
「耳を傾けない」とか、せめて「耳を貸さない」にすべきだろうに。
それに、ヒヨドリ見て辞任ってあまりに情緒もなにも無さ過ぎだろうよ。

やっぱルーピーって、とことん宇宙人だったんだな。
※5年後、10年後に評価されるという意味ではございません。
516通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 21:11:07 ID:???
>>513
水落ちした後放置したらスーツが腐った
アナザーアギトも同じ
517通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 21:11:16 ID:???
>>446
ちょっと待てお前もキンタロスだろ次郎さん的に
518通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 21:11:17 ID:???
>>512
上達よりもそういうツールはおもしろいと思うがね
519通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 21:11:56 ID:???
ノーマルギルスのスーツは腐敗が激しいから・・・
520通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 21:12:25 ID:???
てつを死亡でゴルゴム勝利になった後、
クライシスが攻めてきたらどうなってたんだろうな
521通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 21:12:28 ID:???
>>512
そこでDS値下げのニュースですよ
522通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 21:12:38 ID:???
ライダーのバイクとか放映終了後はどうしてるんだ
523通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 21:12:59 ID:???
O沢はラケシスの恋愛劇を「女のロマン!」と言ってたなあ
どうもあのラケシス(っていうか漫画全体)は好みじゃなかったが
524通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 21:13:03 ID:???
逆に言うと、IZOさんの声が格好いいのは、電王の成果かしら?
525通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 21:13:20 ID:???
>>520
創世王になった信彦が戦うんじゃねえの?
奇跡を起こせるかは別として
526通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 21:13:57 ID:???
バトルホッパーだかは捨てられてなかったか
527通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 21:14:27 ID:???
>>523
レディコミ的発想やね
」に近い
528通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 21:15:13 ID:???
>>515
ヒヨドリってあのぴーぴーうるさい奴でいいのか?
それとも何かの比喩?
529通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 21:15:23 ID:???
今回の以蔵はほんと犬っころみたいに可愛くて困る
530通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 21:15:48 ID:???
>>523
フィン×ラケ好きの立場がないね・・・個人的には、フィンとナンナのバカ親子会話が好きなんですが
531通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 21:16:05 ID:???
絵心よりも!俺の心を満たすネタを俺自ら生みたい!GNドライブのように!!
・・・・・・でも俺に出来るのは所詮バッタ物だけなんだ。
どうして公式で00とかの騎士ガンダムやってくれないん?
532通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 21:16:45 ID:???
畜生に神はいません
533通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 21:17:02 ID:???
>>527
美形2人が取り合うってのはまさにそうだな
ベオが美形だったら存在は抹消されなかっただろうなと思う
大沢がベオ嫌いな理由は書いてなかったがエルラケ→フィンラケの流れに邪魔だからか?
534通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 21:17:18 ID:???
>530
妹と愛人は別腹のアルヴィスみたいなものだろ
535通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 21:18:00 ID:???
>>525
その前に先輩ライダーがゴルゴムから日本救いに来そうだな。
536通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 21:18:08 ID:???
>>522
ディケイドの一話で走ってるヤツは一応保存はされてたんじゃないのか?
537通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 21:18:21 ID:???
>>533
美少女二人が男主人公を取り合う展開ならよかったのにな
538通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 21:18:21 ID:???
土方(ナイト)&沖田(明日夢)vs以蔵(電王)&龍馬(誰でもない)、とか格差にもほどが・・・

せめて龍馬(モモタロス)なら・・・
539通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 21:19:51 ID:???
白い巨倒吹いたw
540通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 21:20:01 ID:???
結局、ディケイドで出てこなかったのは誰だっけか?
541通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 21:20:02 ID:???
>>533
二行目の理由じゃね?
アーダンも酷い扱いだし
542通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 21:20:14 ID:???
>>538
福山はアソコに仮面かぶってるじゃんw
543通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 21:20:35 ID:???
フィンラケ好きな人は睨みつけながらパン口移し後に路上で(ry
17年後「本当に俺の子か?」なんていうフィンでよかったのか?
ラケのキャラがorzなのは言わずもがなだがフィンも相当変だぞ
544通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 21:21:02 ID:???
>>538
大丈夫氷川君やコハナが助けに来るから
545通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 21:21:18 ID:???
ホリンファンが大料理ですな・・・戦略的には、ホリン×エーヴェルが大料理ですが・・・

パティ:いきなり勇者の剣が使えて、月光剣も持っている
ファバル:イチイバルは2回当たれば、大抵の敵は死ぬ(ホリンの技上昇率は最強)
546通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 21:21:39 ID:???
>>515
なんかどうしても「の発言と被るんだよねー。
監督の意図が伝わらなかった(キリッ)だっけ?
547通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 21:22:27 ID:???
土方(ナイト)と沖田(明日夢)出番あるの?
548通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 21:22:28 ID:???
若者の民主離れ
549通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 21:22:38 ID:???
>>495
ロードセクターの消息についての出所は雑誌「宇宙船」だったと思う。
読者投稿欄の質問コーナーあてに「ロードセクターはどうして出てこないのか」というお便りが来て、編集部が東映に聞いたら
「持ち主に返したんですよ」という返事が来た。
550通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 21:23:14 ID:???
>>543
フィンは、自分の子供でなくても育てるようなイカれた奴でしょ
551通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 21:23:33 ID:???
夏の映画に出たサイクロンとハリケーンはショー用の新しく作った物か
552通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 21:24:54 ID:???
>>540
ギルス、G4、G3マイルド、アナザーアギト、メイン4人以外の関東11鬼、歌舞鬼以外の劇場版の鬼、朱鬼さん、桐谷変身体、ハイパーガタック、牙王、ネガ電王、アーク、幽汽
この辺か?
553通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 21:25:44 ID:???
>>547
池田屋もあるし出番はある
でもセリフはあるかわからん
554通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 21:26:01 ID:???
>>541
でも「美形じゃない!」であんだけ嫌うもんかなーと思って
「嫌いなキャラはベオウルフ氏です。出さないキャラを決めてくれ、と言われた時
 1人は何の迷いもなく彼に決まりました。ごめんねベオファンの人…でもお手紙見る限りベオ好きな人って少ない
 ていうかお手紙見る限り1人もいない…(殺したってゆー人多し!!)」だし
やっぱカプ的に邪魔なのがデカいんじゃないかなーと
555通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 21:26:20 ID:???
ハリケーンを他のライダーにパクられるNEXTのV3
556通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 21:27:20 ID:???
ナイトは次の朝ドラにも出るから大丈夫
557通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 21:29:19 ID:???
>>547
ここで佐々木只三郎(桐山)「いくぜ相棒」、今井信郎(菅田)「ああ、ボクたちは二人で一人の見回組だからね」

渡辺篤(木之本)「み〜てるだけ〜」
558通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 21:29:22 ID:???
>>552
アークは超電王のディエンド編には出るらしい
559通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 21:29:41 ID:???
>>552
G4は出てきたじゃないですか。チップが。
560通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 21:30:26 ID:???
>>554
ごめんと謝るだけ、いいじゃん・・・あやまらずに、登場させて犬死にさせるよりかは
561通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 21:30:44 ID:???
桐谷変身体は出てもなぁ
562通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 21:30:47 ID:???
>>552
まあ鬼の皆さんは仕方ないかw

あとはスーツ腐ったり、再利用したり、元々存在しない人たちばかりか。

まあディケイドもあれだけの数頑張ってよく出したね。賛否はあるが昭和まで出しちゃったし。
563通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 21:31:09 ID:???
>>552
ネガ電王はネガの世界にはうってつけだと思ったんだが
スーツ自体存在しないんだっけ。
564通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 21:31:39 ID:???
>>560
ロドルバン「犬死にですらありません…まさかの反逆死です…OTZ」
565通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 21:31:43 ID:???
>>559
ギガント「・・」

メダロットも切断ウゼー
切断しなくていいくらいもっと強くなれよ・・
566通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 21:33:00 ID:???
シオマネキングのスーツあったことに驚いた
567通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 21:33:37 ID:???
>>553
龍馬暗殺犯が、新撰組か見廻組かで大きく変わるわな

そこで、修羅の刻で
568通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 21:34:41 ID:???
>>563
スーツか予算があれば、出したんだろうね
569通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 21:35:16 ID:???
昭和のライダー&怪人はアトラク用のスーツを大幅に補修&改造、スーツがない連中は新造って白倉が言ってたような
570通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 21:35:22 ID:???
>>563
CGでソードフォームのスーツに色付けしたって話を聞いたな
571通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 21:36:13 ID:???
CGの問題は金より時間
572通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 21:36:16 ID:???
誰も予告で当然のように居た染岡さんについて語っていないだと?
573通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 21:36:43 ID:???
>>569
・・・いいじゃん、米の改修版ってしょぼいし・・・それに比べたら

ダイアナが
574通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 21:37:05 ID:???
V3は色がやけに明るくなってたな
575通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 21:37:17 ID:???
ゴギブリ師匠
576通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 21:38:08 ID:???
>>560
嫌いな理由すら明かさず謝った後に
「でもこのキャラ好きな人なんて読者にいないみたい、殺したって人の方が多い!!」
なんて言われりゃ「謝る気もねーくせにごめんとか言うな!」ってなるよ?そのキャラのファンとしては
実際ベオって他コミカライズでもろくな目に合ってないしなー小説じゃ結構優遇されてんだけど
577通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 21:38:38 ID:???
ディケイドじゃリボルケインもテレビじゃただの棒にされちゃってたな

あれも時間とかの問題かしら?

常に光ってた本放送じゃどんだけ頑張ってたんだ…
578通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 21:39:36 ID:???
>>576
スクエニ小説だと、アグストリア連合諸国のどっかの王家の子だったな、ベオウルフ
あと、アンソロだといい目見てるのがあったりする
579通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 21:40:10 ID:???
>>576
本気で、ベオが好きな人ってどれくらい居るんでしょうね・・・大沢以外だって、金にがめついくせに、弱いネタキャラにしてる人が居るし
580通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 21:40:18 ID:???
大沢的には優遇してるキャラのファンが1番かわいそうかもなー
同じキャラ好きなのに漫画の描写を受け入れるか否かで分かれちゃうし
581通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 21:40:21 ID:???
V3・スーパー1・BLACKってある意味最強メンバーだな
582通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 21:40:23 ID:???
オールライダーはPの自己満足だと思うんだ
誰が好き好んで自分が好きなライダーの負ける姿を見たい
583通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 21:40:50 ID:???
>>579
まず俺

というかツレのエムブレマーって
普通にベオラケばっかなんだが…
584通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 21:41:31 ID:???
>>580
> 大沢的には優遇してるキャラのファンが1番かわいそうかもなー

なんという種
585通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 21:41:43 ID:???
>>578
ふん、ホリンに対抗したつもりか・・・いくらフェルグスの後付けがあっても遅いんだよ
586通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 21:41:47 ID:???
トラキアだとベオの剣装備できるやつが二人も!
587通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 21:42:08 ID:???
ぽっぽ辞意か、これで麻生とは違うってマスコミは持ち上げ放題だなって思ったのは俺だけじゃないみたいだな

A-BOUT面白いな
ガマランといい若手は結構いい感じじゃね、一歩のマイナスが大きいけど
588通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 21:42:34 ID:???
>>581
てつをがRXだったらもうね…
589通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 21:43:05 ID:???
>>585
大沢かお前はw
590通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 21:43:10 ID:???
>>583
ベオ:追撃&連続
フィン:追撃&幸運


なやむなあ・・・半額のデューはどうしよう・・・
591通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 21:43:12 ID:???
チャージアップストロンガー・スーパー1・RXでディケイドに勝てる
592通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 21:43:33 ID:???
>>579
アスペクトのFEファンスペシャルの加賀インタで
「でも男性でベオウルフ好きな人って結構いますよ」と言ってた
(同時に「エルトシャンの人気が高いのでラケシスとカップルになると反感強いんでしょうね」とも)
でもFEアンソロでもベオ好きって作家も2,3人いたし大人気ってわけじゃないがファンもいるにはいる
593通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 21:44:04 ID:???
>>565
俺もたった今切断された…
こっちのナパームで壁役のナースが殺されるや否や、頭と右腕(デストローイ)だけだった敵リーダーが
こっちのがむしゃらソードくらう直前に切りやがった。このタイミングは偶然じゃあないよなぁ…もう…
594通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 21:44:44 ID:???
>>579
女のベオラケ好きもいますよここに
595通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 21:45:03 ID:???
>>591
インヴィジブルー→クロックアップ→ディディディディケイドのコンボが………
596通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 21:45:04 ID:???
>>589
バカめ、ホリン様をなめるなよ。パティ皇妃のパパンの最有力候補なんだぞ




セリスの嫁が決まってる!?
597通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 21:45:48 ID:???
>>596
パティの父はミデやジャムが多いな、俺は
武器が引き継げなくて困るんだよなーw
598通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 21:46:01 ID:???
ここはおやっさん、モグラ、がんがんじいで
599通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 21:47:07 ID:???
>>595
周囲に電撃ビリビリとバイオに変身とかでなんとか頑張れないかしら…?
600通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 21:47:19 ID:???
>>593
気が向けば対戦しようぜ

今回はMFの防御力上昇がパネェな
からたけ34に防ぐとかw
601通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 21:47:37 ID:???
>>597
海賊姉の旦那って、スキル目当てですよね・・・
602通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 21:48:05 ID:???
G3マイルド、裁鬼さん、ザビー(影山)でここはひとつ。
603通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 21:48:09 ID:???
ほう、ダイスオー3弾に姫シンケンレッド参戦か
604通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 21:48:33 ID:???
キングストーンフラッシュさえ出来れば
605通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 21:48:35 ID:???
本編の昭和勢には勝てる気がまったくしないのだぜ
606通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 21:49:00 ID:???
>>601
ただし、剣を引き継げない父だと
「おっもいおっもいスリープの剣はこちらw」状態での登場になるからなあ…w
607通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 21:49:02 ID:???
>>595
イリュージョンで分身もあるでよ

イリュージョン→インビジブル→クロックアップ→クリムゾンスマッシュ

で誰にも負けない
608通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 21:49:19 ID:???
滝、佐久間、ジョーで
609通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 21:49:23 ID:???
アマゾン、真、ギルスなら凄惨極まりない戦いを見せてくれるだろう
610通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 21:49:40 ID:???
追撃、連続、カリスマ
追撃、幸運、カリスマ

どっちが有利かな?」
611通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 21:49:42 ID:???
大沢版で優遇されてるキャラで1番賛否別れるのはトラバントだろう
俺の周りには否定派しかおりませんが
あんなに自分の国のことを第一に考えていた男が何で1回会っただけの女>国になるんだよ
おまけに息子トラバントは勢いに任せてヤった女とできた子供です、聖痕ついてたから育てたけどね!という
余計な設定までついてきちゃってるし
612通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 21:49:44 ID:???
>>600
ダブルシールやめてマジやめて

完全防御入れてアサッシンで削るのも面白そうだ
相手はチャージするほかないし
613通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 21:49:56 ID:???
>>609
菊地真がアマゾンとギルスに挟まれてる図を想像してしまった
614通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 21:50:37 ID:???
>>607
ただし夏みかんキバーラ相手には一回刺されただけで死ぬぞぉー!
615通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 21:50:49 ID:???
>>610
幸運?
スパロボの精神コマンドを引き継げるFEキャラとは斬新だ
616611:2010/06/02(水) 21:50:58 ID:???
息子トラバントじゃなくて息子アリオーンだった
617通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 21:51:27 ID:???
飛び魚のアーチをくぐってー
618通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 21:51:36 ID:???
>>577
特撮の方法が変わってテレビレベルでは再現が難しくなったとか?
619通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 21:52:18 ID:???
>>611
ハンニバル将軍を考えたら、一長一短ですよ>大沢
アリオーンは、後半の人気キャラと思ったら・・・ねえ
620通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 21:53:02 ID:???
オール怪人とかやってトーナメントしてほしい
621通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 21:53:13 ID:???
FE聖戦コミカライズで忘れられがちの藤森ナッツ版
まあノディオン三つ子のくだり長すぎる、オリキャラとかいらん(箱田版程出張らなかったが)
622通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 21:53:21 ID:???
大沢にもプラス面があるけど、」に至っては・・・
623通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 21:53:50 ID:???
>>618
昔のは取り敢えずCGではないわな

あれはどうやってるのかしら?
624通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 21:53:51 ID:???
今度のW映画でモモタロス劇場連続登場記録もストップか…
625通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 21:53:51 ID:???
ピスメ五巻ようやく買ったぜ
ニコラがヒロインか、ついに皆川はロリの境地に
626通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 21:54:17 ID:???
>>621
なあに、忘れられるどころか知らない人も多い有坂版よりは
627通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 21:54:52 ID:???
>>620
デルザー軍団大はしゃぎで自滅フラグ
628通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 21:55:19 ID:???
>>624
モモタロス「ほら、メモリで出演できるかもしれないじゃん?」
629通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 21:55:40 ID:???
>>623
透過光をビデオ合成
630通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 21:56:03 ID:???
>>624
まあいつまでも電王で引っ張るのもな…

631通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 21:56:17 ID:???
RXってディケイドカブトのクロックアップ中でも普通に動いてたけどどういうこと
632通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 21:56:59 ID:???
>>624
今年はいまじんあにめなしか
633通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 21:57:21 ID:???
>>620
555の頃あったよ

ちなみに優勝は、百目タイタン、準優勝はマシーン大元帥
634通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 21:57:49 ID:???
>>631
世紀王で太陽の子だから仕方ない
635通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 21:58:18 ID:???
>>629
わりと簡単な技術なのかしら?
636通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 21:58:45 ID:???
>>632
夏にOVAで出る予定じゃなかったっけ?
>>いまじんあにめ
637通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 21:58:46 ID:???
>>631
昔の設定が生きてるなら時間作用とか関係ない人です
638通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 21:58:53 ID:???
>635
コンピュータ不要だったはず 原理上は簡単(アナログ作業ゆえの大変さはあるよ)
639通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 21:59:08 ID:???
>>632
予定はあるお
640通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 21:59:12 ID:???
昭和ライダーで一番速いのは、V3だったな。

本当はライダーマンが一位だったんだけど、空気読んで逆ダブルタイフーンくらってあげたから…
641通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 22:00:03 ID:???
>>631
そ の と き き せ き が お こ っ た から
642通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 22:01:17 ID:???
>>638
成る程ねえ。

昔の合成って今見ても結構すごいと思うことがある。
怪獣が暴れる足元で逃げ惑う人とか。
643通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 22:02:51 ID:???
宇宙猿人ゴリの合成技術には度肝を抜かれました
644通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 22:02:50 ID:???
>642アナログ合成なら
レイ・ハリーハウゼンの映画がいいねえ
「タイタンの戦い」とか
645通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 22:02:55 ID:???
透過光の合成は実写よりアニメでよく見てた気が、ビームサーベルとか
646通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 22:03:21 ID:???
ライダーマンはライスピや混成昆虫で救われたな
647通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 22:03:29 ID:???
ユウスケは決勝にまで出てたからX倒したんだよな
よく倒せたな
648通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 22:04:09 ID:???
リボルケインは宇宙刑事シリーズのレーザーブレードの技術もあっただろうしな
シャリバンの最終回でリボルクラッシュのようなものも出たし
649通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 22:04:44 ID:???
特撮の合成か…サイバーコッp…いや、なんでもない…
650通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 22:05:09 ID:???
空気フォームは無敵なんだよ
651通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 22:05:27 ID:???
>>593
負けてもセーブせず電源切れば良いのにな
大体、今回負けてもデメリット皆無どころかコイン貰えるから寧ろプラスなんだが
しかし、もう皆クリアしたのか…俺も早めに追い付くからそのうちロボトルしようぜ!
652通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 22:05:32 ID:???
一方次郎BLACKさんは、EDを完全再現してゆっくりコースを歩いていたにもかかわらず
他のライダー全員に盛大な拍手で迎えられゴールを迎えた
653通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 22:05:56 ID:???
時間遅くするのと高速で動くのはどっちが凄いの?
654通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 22:06:09 ID:???
>>651
全機でプロミネンス斉射とか超格好良くね?
655通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 22:06:12 ID:???
合成といえば、電王で途中からイマジン憑依の目の色が合成になったんじゃなかったっけ
656通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 22:06:15 ID:???
>>625
しかし表紙が2巻連続おっさんって…!
657通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 22:06:16 ID:???
>>647
そりゃお前、Xだってクウキ読めるさぁ
658通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 22:06:51 ID:???
あの象さんは空気読んだほうがいい
ゴッドエンペラーが泣いてる
659通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 22:07:31 ID:???
>>653
時間遅くするの

FFでいうと、アクティブゲージの溜まりが早いのが時間遅くするの
複数回行動するのが高速で動くの

クロックアップとアクセルのことだろ?
660通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 22:07:59 ID:???
>>651
WiFiは、全クリせんでもセロリ村墓地のアジトクリアしたらできるようになるでよ
ナットとサクラの連戦→サラミとサケカースの連戦と2連戦×2だから気をつけてな
661通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 22:08:10 ID:???
>>647
鈴村「ああいう役どころは慣れてるんで…」
662通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 22:09:27 ID:???
>>653
時間遅くするのじゃね
世界に影響与えられるってことだし
663通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 22:09:57 ID:???
時間速くするのが最強
664通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 22:10:17 ID:???
>>655
まあさすがにカラコン乱用は目に悪そうだ品w
665通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 22:10:27 ID:???
だからさぁ、完全ガードの効果切れを読まれてリーダー狙い撃ちされたくらいで切断すんなよw
666通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 22:11:29 ID:???
やっぱクワガタ純正で戦いたいお
でもニードルショット飛んでくるしな
667通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 22:11:29 ID:???
時間止めるの≧時間速くするの≧時間を消し飛ばすの≧時間を巻き戻すの
668通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 22:11:55 ID:???
クロックアップとアクセルは原理が違うから本当は戦えないんだっけ?

クロックアップに555で対抗は前から予想されてたが、
ディケイドカブト編はそれぞれのクロックアップ対処法が面白かった。
669通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 22:12:27 ID:???
>>665
俺は接待でコイン集めた
670通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 22:12:56 ID:???
クロックアップ=ウラシマ効果だろ
671通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 22:14:24 ID:???
>>660
そこまでは行ったんだが、今度はクワガタでドークスを貰いに行かないといけないんですだよ
ついでにがむしゃら特化作ろうと思ってるんだがマジキツイ・・・なぐるに3振っちまったし、適当でもいいかなと妥協しそうです
http://jul.2chan.net/may/b/src/1275481012629.jpg
話は変わるが、昨日虹裏で作られたこのルールで戦うのも楽しそうだ
672通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 22:14:55 ID:???
>>668
クウガ「俺のペガサスすごいだろ?」
673通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 22:15:08 ID:???
キングクリムゾン>バイツァ・ダスト>ザ・ワールド
674通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 22:15:31 ID:???
キンクリ&エピタフはつくづくインチキだ
完全ではないとはいえ時止めだろうと何だろうと無効化できるから
675通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 22:15:45 ID:???
オンラインで野球ゲームを本当にプレイヤー18人でやったら面白そうだ
676通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 22:17:10 ID:???
>>671
クワガタはからたけ砲台にするなら適当でいいと思う
がむしゃら特化はナイト貰いにいった方が楽だぞ
677通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 22:17:25 ID:???
>>668
クウガペガサスの対処方は上手いと思った。
だがその後の電王が…
678通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 22:17:48 ID:???
>>668
ワームのクロックアップはマスクドライダーシステムのクロックアップと違って本人が超高速で動くだけだったりするが戦えてるぞ
679通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 22:18:33 ID:???
昭和ライダーとかだとクロックアップにどう対抗するんだろ
680通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 22:19:33 ID:???
>>393
亀で済まんが、再刊行された奴は操兵名鑑入ってるのかな?
そろそろ新操兵が活躍し始める頃だし、あれが楽しみの一つなんで聞きたくてね
681通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 22:19:33 ID:???
>>642
昭和の特撮だと今観てもどうやって撮ったのか見当がつかないような場面があるよね。
種明かししてもらわないとわからないような。
「モスラ」シリーズで身長30cmの小美人が出てくるけど、ものすごい精度の合成と5倍スケールのセットの合わせ技だ。
682通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 22:19:43 ID:???
>>679
本郷「目が慣れてきた」
683通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 22:19:58 ID:???
>>679
心の眼とか「不思議なこと」とか
684通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 22:20:31 ID:???
>>675
球が飛んでくるまで、ひたすら待つ外野でもかい?
685通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 22:20:39 ID:???
>>679
・時間切れまで頑張って耐える
・カウンター狙い
686通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 22:20:45 ID:???
昭和ライダーのスペックの方がチートらしいが
687通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 22:21:16 ID:???
分身ぐらいはあっさり見破る赤心少林拳ならどうにかなる
688通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 22:21:18 ID:???
>>679
ストロンガーは電ショックでなんとかなるんじゃね?
スーパー1もファイブハンドをうまく使えば行ける気がする
689通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 22:22:20 ID:???
>>688
ついにレーダーハンドが戦闘中に役に立つ日が!
690通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 22:22:21 ID:???
規制がとけた♪
てs
691通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 22:22:27 ID:???
真は痛めつけられる度にパワーアップするから迂闊に攻撃すると大変なことに
692通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 22:22:50 ID:???
>>684
レフトが寝オチしてショート涙目とかありそうだ
693通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 22:22:55 ID:???
>>684
守備の時の視点もポジション別だったりするのかね
外野難しそうだな
694通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 22:23:17 ID:???
>>412
安心しろ、仲間はここにもいる
もっともZ系のバリエ機だったが… 
コンセプトが重火力型で、シルエットは今でいうリゼル指揮官仕様機なのがショックではあった
695通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 22:23:34 ID:???
バイオさんならどうとでもできそう。
あとはキングストンフラーッシュ!で
696通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 22:24:12 ID:???
>>686
スペックは大したことない
描写が酷い
てつをは言うまでもなく

他にも

宇宙に向かって敵を投げる→次のカットで敵が太陽に突入

これを真面目に考えるとエラいことになる
697通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 22:24:48 ID:???
>>675
キャッチャーなんかずっと150kmで飛んでくるボールを捕って、たまに盗塁に気をつけて、キャッチャーフライ捕って、突っ込んでくる3塁ランナーをブロックして…。
698通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 22:26:28 ID:???
今日はずっと、765876 2のターン
これはいいベスト
699通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 22:26:37 ID:???
>>696
ライスピだと結構酷い目にあってる神さんじゃないか
700通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 22:27:32 ID:???
昭和ライダーの何人かは劇中で時間能力者を倒してる
701通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 22:28:20 ID:???
ライスピは早くV3とライダーマンをだな
こいつ等戦いそうじゃね、フラグもないけど俺の直感が
702通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 22:28:46 ID:???
>>696
ストロンガーの毒ガスの話が一番ひどかった気がする

奇械人ワニーダ「なぜあのガスが効かなかった?」
ストロンガー「そんなこと俺が知るか!」
703通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 22:29:21 ID:???
>>679
本郷と一文字もクロックアップっぽいことしてるぞ。
ショッカーライダー相手に。
704通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 22:29:49 ID:???
>>702
説明するのが面倒くさかったんだろう
705通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 22:29:53 ID:???
>>702
マスクに防毒処理が施されてた見るべきか
でもスペックは知ってるはずだよなw
706通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 22:31:16 ID:???
>>702
ちょっと水があれば、体を電気分解して拘束から逃れられるんだから問題ない。
707通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 22:31:16 ID:???
スペック差を凌駕してこそのヒーローじゃないっすか
708通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 22:31:25 ID:???
>>703
そんななら1話で戦闘員がクロックアップしてるぜ
709通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 22:32:14 ID:???
ぽっぽっぽ〜、しんぼっぼ〜
作画やりたきゃそらやるぞ〜
みんなで作画を修正だ〜

(*;ω;*)
710通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 22:32:40 ID:???
らめぇ・・・
711通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 22:32:45 ID:???
>>705
裏切り者奇械人ストロンガーの情報は、初期には出回ってなかったようだぞ
712通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 22:33:49 ID:???
>>699
腕切られる。
胸咬み千切られる。
レーザーで蜂の巣。
大変身不能になるまでダメージ。
ボロボロになって救い出した奴に巴投げ食らう。
こんなもんか。

あのセタップ!はよかった。
713通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 22:34:41 ID:???
???「ライバルの私は最終的にパンツをかぶったような形態になったのだ!」
714通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 22:35:01 ID:???
神さんは本編からして酷い目にしかあってない
715通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 22:37:23 ID:???
携帯規制解除ヤッター!!



記念にティファは頂いて逝きます
716通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 22:37:23 ID:???
太陽まで敵を飛ばす・・・だと・・・!?
(イメージ映像です)とかなかったの?
717通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 22:38:56 ID:???
四国編での神さんの仕事量は異常
718通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 22:39:13 ID:???
おや?>>715のほうに月から光が…
719通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 22:39:18 ID:???
>>713
アポロガイストェ……
平成以前のライダーはRXしか観てないはずなんだが、アポロガイストだけは妙に印象残ってるんだよなあ……
720通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 22:39:33 ID:???
>>714
帰ってきた早々親父死ぬ、自分も死にかける
バケモノ呼ばわりされる
婚約者とその妹爆死

最終回で死ねー!言う気持ちも分る
721通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 22:39:49 ID:???
>>715
しかし、いつまで書き込めるのやら・・・
722通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 22:40:15 ID:???
>>715
巷に(血の)雨の降るごとく
723通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 22:40:21 ID:???
ライスピを読み始めたころ、Xは観たことがなかった。
のちに、DVDを借りてみた。

神さん、声太!!優男じゃないぞ
724通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 22:40:41 ID:???
ああ今の流れはエックスなのか
725通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 22:40:51 ID:???
>>709
( 仝ω仝)<がんばれ
726通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 22:41:15 ID:???
>>720
婚約者の素性を知らされていなかった上に、双子の姉がいることも知らなかったんだよな。
727通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 22:41:20 ID:???
ミストさんの母星には規制がないらしいよ
728通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 22:41:20 ID:???
ああ、おっぱいの大きい方のならやるよ
729通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 22:41:30 ID:???
敬介の親父もなかなかマッドだったな
防弾チョッキの性能を見せる為に予告無しに発砲するし
730通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 22:41:38 ID:???
遊星からの物体?
731通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 22:42:17 ID:???
父の人格移植したコンピューターに弱音吐いたら自爆したでござるの巻
732通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 22:42:43 ID:???
>>728
ごめん、貧乳にしか興味ないんだ
733通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 22:42:55 ID:???
Xといえばロックマンじゃないのか。
734通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 22:43:03 ID:???
光の国には規制があるのかな・・・
735通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 22:43:33 ID:???
ごめん、巨乳には興味ないんだ
736通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 22:43:54 ID:???
>>729
戻った息子にいきなり襲いかかる親父だからしょうがない
737通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 22:43:56 ID:???
>>733
CLAMPとかYOSHIKIとかじゃないのか
738通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 22:43:58 ID:???
     グルグルグル  取っ手の取れる〜
 〃  三 .Λ,,Λ 三=≡,,Λ‐ ─
 。・。・。 (ω・;≡・ω=;`・ω) =。・。
ヽニニフ━oc三 ─ ニフ  三 ニフ
       ゙ミ 三  =- 彡    〃
         - ≡三彡

       ティファール♪
  〃  Λ,,Λ ミ  ブン!!            ガッ
    ( ´・ω・)         −=≡ 。・。・。 そ_∧
    /  oo━       −=≡ ヽニニフて`Д´) >>715
 \_, (  、 > 彡'                ( つ ノ
 `)  ヽ,_)′                  ノ  ノノ
 ⌒`
739通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 22:44:14 ID:???
ライスピ読み始めたら
、昭和ライダーを見たくなるから困る。
主役が2号になったけど、桜島まで見続ける根気と金と時間がありません・・・
740通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 22:44:17 ID:???
泣き言一つで基地爆破するお方ですよ
741通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 22:44:58 ID:???
ガロードとティファのX年後はイケメンとナイスバディなのは
言ってはならない秘密だがな!
742通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 22:45:10 ID:???
V3はもう直った?
743通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 22:45:40 ID:???
あれ妊娠しただけじゃね?
744通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 22:45:44 ID:???
>>739
90話もあるんだから主要な話だけ見ればいいと思う
745ミケロ ◆TAsEWBciVI :2010/06/02(水) 22:46:08 ID:???
ディケイド(激情体)の酷いとこは、瞬時に相手が対抗できない能力へ変化できるところなのだろう
と解釈してる
まーラスボスみたいなもんだしなディケイド
746通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 22:46:12 ID:???
グロイザー「Xと聞いて飛んできた」
747通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 22:46:30 ID:???
Xか・・・
ツバサの連載が終わり、ホリックが月刊誌に移植しても再開しないんだろうなあ。
748通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 22:47:04 ID:???
ZX新作まだー?チンチン
749通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 22:47:25 ID:???
1号対2号の回は見ることをオススメ
750通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 22:48:20 ID:???
>>741
刹那「4年経ってイケメンの仲間入りが出来たと思うが俺に幸せを得る資格はない・・・」
751通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 22:48:34 ID:???
X9まだー?チンチン
752通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 22:48:45 ID:???
キラ「ラスボスみたいな主役参上!」
753通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 22:48:46 ID:???
ギンガナム「Xと聞いて∀とく、その心はあ!?」
754通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 22:48:55 ID:???
ライスピ丁寧なのはいいけど、ちょっと間延びというか…
その…テンポが…贅沢ですかね?
755通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 22:49:04 ID:???
>>749
え、戦った事あるの?
756通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 22:49:42 ID:???
キラ「2年経って痩せた」
757通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 22:50:04 ID:???
http://www.famitsu.com/game/rank/sokuho/1235884_1796.html

おいおい、続編もあるんじゃねーの?
758通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 22:50:05 ID:???
>>753
江川召喚!
759通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 22:50:25 ID:???
>>750
うるせぇガンダムとイチャついてんじゃねぇ
とっととマリナとくっついてろ
760通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 22:50:38 ID:???
>>709
シャフトって毎回DVDで作画修正しまくるけどその費用は製作から出てるのかね?
761通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 22:51:04 ID:???
ダブルタイフーンが壊れてどのくらい経ったっけ?
そして沖さんが最後に喋ったの何時だっけ…?
762通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 22:51:07 ID:???
シュウト「正直未来のことを考えると憂鬱なんだ。声もキャプテンそっくりな声になるし」
763通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 22:51:36 ID:???
>>755
1号が死神に脳改造だかされて2号と戦ったことがある
764通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 22:51:56 ID:???
>>757
あるなら熟練度リセットとかパーツでメダフォース制御できるようにしてほしい
メダロッター多かったんだな
765通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 22:53:01 ID:???
>>764
週末の速報時点で5万弱行ってたんだぜ?
それからどれだけ伸びたかが重要だな
766通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 22:53:32 ID:???
ライスピはスサノオとか出さんでバダン戦の方がテンポよかった
767通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 22:54:53 ID:???
んじゃいっそのことこんな感じにすりゃ良くね?
http://kyougaku.cocolog-nifty.com/blog/images/2008/07/12/photo.jpg
768通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 22:55:24 ID:???
http://clubt.jp/product/111678.html
すげえ、もう新作のルピ夫シャツが出てる
769通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 22:56:52 ID:???
「8ねんもまってくれて、ほんとうにありがとう!」
多少の不具合やボリューム不足はあれども、
校舎の屋上のこのセリフですべてを笑って許そうと思った。
でも次はメダルorティンペットに名前付けさせてくれ!
770通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 22:57:38 ID:???
>>726
婚約者は捨て身で敵組織をスパイする捜査官だったんだから素性は明かせないのは仕方ないだろうけど、姉は何なんだろうな。
特に説明もなく命がけで敬介を助けていたし、最後は敬介をかばって死んだ。
771通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 22:58:08 ID:???
>>754
ファンサービスは嬉しいけど肝心の話が遅いのとgdgdなのが
772通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 22:59:51 ID:???
スカイライダー編とかアッサリ終わったよな。
773通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 22:59:57 ID:???
>>770
当初はそれを時間かけて説明する予定だったんじゃないの
774通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 23:00:00 ID:???
>>759
刹那「それが出来るのなら、劇場版まで戦い続けはしない!」

こんだけまともにくっつくって展開が思い浮かばない主人公とヒロインも、昨今じゃ珍しいよなぁ
775通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 23:00:01 ID:???
>>771
ZX出てきた辺りから間延びしちゃってるなあ
776通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 23:01:07 ID:???
>774 アニメディア的な売り方は水島が最近まで止めてたじゃないですか
777通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 23:01:53 ID:???
>>773
路線変更で雪崩れ込むように終わったからなぁ
二人は今じゃ夫婦だけど
778通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 23:02:35 ID:???
>>769
あとメダル交換とかもな
779通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 23:04:15 ID:???
>>762
まずその変な前髪を止めなさい
780通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 23:04:35 ID:???
アポロガイスト出たから路線変更も許せよ
781通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 23:05:52 ID:???
アポロさんは復活した後に頭少しおかしくなってたとしか思えない
782通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 23:06:35 ID:???
ヒャッハー汚物は消毒だー!
783通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 23:06:52 ID:???
案の定ラブプラス同梱版は転売の嵐か
784通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 23:07:00 ID:???
幻水1の金稼ぎはチンチロが一番楽ではあるけど、敵の失敗頼りだから、運次第では苛々する事も多いな
自分で振ると1が3つのピンゾロ(3倍払わされる)が猛烈な確率で出るし
785通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 23:07:15 ID:???
再生怪人は頭も悪くなるのが定番です
786通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 23:07:40 ID:???
再生怪人って何をどうやって再生してんの
787通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 23:08:33 ID:???
>>698
限定版付属のスリーブがこの先生きのこれるには……
788通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 23:08:34 ID:???
再生バットファンガイア「ホヒヒ!」
789通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 23:08:38 ID:???
>>786

っキラ・ヤマト
っムウ・ラ・フラガ

を見本にしなさい
790通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 23:08:47 ID:???
>>773
霧子(姉)が敬介を助けたのは「敵組織に入らざるをえない涼子(妹)が敬介のことを頼んだ」となっている。
命を賭けてまで助けた理由は本編やオフィシャルで説明されたわけではないが、一部では「霧子も敬介のことが好きになってしまったから」
という説明がされている。
791通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 23:09:54 ID:???
>>765
カブト2万5千、クワガタ2万800位だったな
いずれにせよそれなりの結果は出せたんだ、十中八九続きは出るだろうさ
次回作への要望はとりあえずハガキに書こうじゃないか
792通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 23:09:55 ID:???
>>784
なんでピンゾロがそんな役なんだよ訳分からん
793通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 23:11:07 ID:???
>>789
一番あやふやな二人じゃないですかw
794通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 23:12:12 ID:???
再生怪人軍団に紛れて戦ったら電パンチ一発で倒された磁石さん(でいいんだよな?)は…
795通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 23:12:14 ID:???
>>789
キラ「再生する度に包茎の手術しなきゃならないこっちの身にもなって欲しいよ」
796通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 23:12:35 ID:???
>>786
野村監督に工場で、ぼやきながら再生してもらう
797通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 23:12:40 ID:???
>>793
再生するとラクス様マンセーになります
798通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 23:13:34 ID:???
>>762
でもお前下手したらラクロア国王か二代目ハロ長官になれるじゃないか。
特に前者はデスサイズが血涙流して羨ましがる立場だぞ。
799通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 23:14:45 ID:???
>>798
キャプテン「果たしてそうだろうか?私の嫁が一番安定するのではないか?」
800通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 23:15:49 ID:???
>>799

っサッカーボール

801通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 23:16:07 ID:???
>>790
なるほど
しかしそれはそれでまた敬介が悲惨だ
802通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 23:18:51 ID:???
>>794
再生したけど強さも性格も声も変わってた荒わし師団長に比べれば
803通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 23:20:27 ID:???
市川治が声をやると強くなるシステム
804通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 23:20:30 ID:???
電パンチでやられたのはマシーン大元帥でね?
805通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 23:22:27 ID:???
古谷が声やると足下が疎かになります

青崎さんが声やるとイノベイトになります
806通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 23:24:15 ID:???
>>787
張ってあるシールと共に保存しかないっしょー
807通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 23:25:30 ID:???
>>774
二人の雰囲気的にはメタルダーエンディングの「舞の前から立ち去る流星。メタルダーに変わりながら歩く後ろ姿を心配そうに眺める舞」って感じだよな



刹那自身が幸せを拒絶しているから劇場版で二人がどう動くのか。刹那が死にそうな予感ががが
808通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 23:25:42 ID:???
>>788
頭悪そうな顔してたなぁ
809通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 23:27:52 ID:???
デルザーで一番弱いのって誰
810通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 23:27:56 ID:???
>>807
Endless Waltz
のリリーナとヒイロみたいな関係になるんじゃないかな
811通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 23:28:34 ID:???
>>801
まあ本編の描写を第一に考える以上、仮に愛されていても敬介は霧子の想いには気づいてないことになるけどね。
812通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 23:28:38 ID:???
再生怪人って最初は何だったんだ?
ライダーの映画とかが最初かしら?
813通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 23:29:57 ID:???
>>809
ジェットコンドルさん
集合前に死にました
814通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 23:31:20 ID:???
>>812
初代ライダーの13話。12話までに倒した怪人が
「破損した部分を直せば、我々は何度でも〜」
と言って全員蘇った
815通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 23:31:58 ID:???
>>807
監督のコンテ(ツイッターに貼られたやつに)
マリナらしき人が横たわっている誰かの手を涙流して握っている絵があるんだが。
やっぱりせっさん死亡かしら…
816通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 23:32:25 ID:???
>>814
ライダーキックで即殺
817通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 23:33:04 ID:???
>>815
ああいうところに貼られるコンテはボツになった奴じゃね?
818通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 23:33:52 ID:???
>>814
あれって藤岡隊長が事故って話がもたないから怪人全部出して繋げたのかね
819通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 23:35:43 ID:???
>>809
やっぱり階級が一番低い人じゃね?
820通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 23:38:43 ID:???
>>817
そうなのか?
だとしたら見事にのせられたw
821通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 23:38:46 ID:???
社民党「女性である蜂女を容赦なく倒す仮面ライダーは女性蔑視」
822通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 23:40:45 ID:???
>>819
横だが、男爵とかドクターってのは階級だとどの辺になるんだ?

つか荒ワシ師団長って、ぶっちゃけ階級負けしてね?
イメージでしかないけど
823通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 23:41:27 ID:???
>>818
その前の段階で本郷がほぼ出ない話で繋いで滝を出して、13話を作る時点では2号役の人を起用しているね。
2号ライダー用のスーツは事故と関係なく発注されていたという話もあるけどね。
824通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 23:42:28 ID:???
バレンタインとDo-Dai、なにげに別ユニットなのが嬉しい
DSの曲も、なかなかいいな
825通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 23:42:54 ID:???
>>821
素顔は美人なのに声でおばちゃんに思われてる人か
826通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 23:43:07 ID:???
>>823
横だが、その辺りかね?納谷六朗さんがライダーの声をやったってのは
827通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 23:44:49 ID:???
>>807
刹那がイノベイター、というかソレスタルビーイングのマイスターである限り真っ当にくっつくなんてことはないんだよな……
ティエリアが気を効かせてCBから刹那を除名、アザディスタンに放り出すとかぐらいしないと……
828通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 23:45:01 ID:???
化粧が濃くて台無しなホッパードーパントの人
829通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 23:46:23 ID:???
>>826
うん。

こないだ見たら、確かに六朗さんの声っぽかった。
当時の子供は気付いていたんかね?

あとさりげなくこの頃から2号のポーズやってるのな。
830通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 23:47:32 ID:???
※戦闘員急募※

お小遣いに困ってるアナタ!ちょっと家計に余裕を持ちたいアナタ!
今なら戦闘員になればそんな些細な希望が即叶います!!

【内容】
・日給制(応相談)
・年2回の賞与あり
・週1〜からの出勤でOK
・制服支給

【資格】
・健康な成人男性


戦闘とか出来なくても大丈夫!
戦闘員スーツを着れば誰でも普通の人よりなんと

1,3倍も

強くなれます!
更に幹部にもなれます!

【応募方法】
・郵送又は電話

【応募先】
・首都圏戦闘員東京支部広報課
・責任者 ゲルショッカー
831通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 23:47:41 ID:???
お姉さんの人かな
832通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 23:47:49 ID:???
>>828
バダーとか地獄兄弟とかみたいになるかと思ったら、
全くそんなこと無かったなw
833通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 23:50:09 ID:???
>>830
1・3倍というのはライダーともまともに戦えるぐらいなのか?
834通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 23:50:57 ID:???
>>833
変身前のとそれなりに戦えるくらいじゃね?
835通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 23:51:25 ID:???
戦闘機とアイマスキャラの関連がまったくわからんw
836通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 23:51:31 ID:???
>>830
戦闘員なんてくだらない。俺はお尻パンチを貰いたいからスナッキーに就職するよ
837通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 23:52:41 ID:???
幹部になったら酷い姿にされてしまうやないか
838通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 23:52:45 ID:???
どうしたら大ショッカーに就職できますか?
839通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 23:53:39 ID:???
頑張ればショッカーライダーになれます
840通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 23:53:48 ID:???
今スーパー1の34話見てるんだけど
レッドデンジャーがとどめのケリを喰らうアップのシーンで別の怪人映ってないか?
なんかライギョンっぽい?
841通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 23:53:56 ID:???
>>828
あっちのスレでも話題になったがあれって魔王の蜂だよな?
842通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 23:54:35 ID:???
>>837
改造受ければ誰でも幹部クラスチェンジ!


人間辞める事になりそうだぜ
843通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 23:54:56 ID:???
どうしたら、園崎家に養子になれますか?
844通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 23:55:57 ID:???
>>843
まず、服を脱ぎます
845通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 23:56:10 ID:???
>>843
雛見沢に逝ってよし
846通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 23:56:15 ID:???
>>833
戦闘員はインターポール所属の滝はおろか喫茶店のマスターである立花のおやっさんにやられるぐらいだから……
847通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 23:56:16 ID:???
次に尻を出します
848通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 23:57:04 ID:???
>>843
緑色の髪の双子になれば良い
849通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 23:58:16 ID:???
>>846
まあ待てあくまで

>普通の人より

つまりちょっと鍛えてる人とかに負けるぜ……
850通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 23:59:33 ID:???
>>848
あとで片方を井戸に突き落とすのか
851通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 23:59:59 ID:???
>>841
似てるけどあれネタ元なん?
852通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 00:01:32 ID:???
>>850
その井戸の中にはもうすでに……
853通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 00:02:06 ID:???
>>852
それを見たものは一週間後に死にます
854通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 00:04:01 ID:???
>>851
とりあえず共通点
・殺し屋
・ゴスロリ
・つま先にに仕込み

ついでにホッパードーパント(グラスホッパー)

こじ付けかもしれんが井坂先生が出てきてるから…
855通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 00:04:22 ID:???
>>846
おやっさんはV3の特訓の成果を見るための実験台になっても平気な人なんだぞ?
しかもショッカーに捕まったら労働としてイカデビルの特訓やらされるくらいの逸材だし
あの人を「喫茶店のマスター」で片付けるのは、奇跡抜きでてつをの強さを語るのと同じくらいに無理がある
856通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 00:04:27 ID:???
Wスタッフはマイナーオタクでも潜んでるんじゃないのか
857通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 00:06:21 ID:???
>>856
何をいまさら
ディケイドでもそうだったが、小道具のチラシとか雑誌とかまで手抜きなしのスタッフだぜ?
その手の人がごそっといても驚かん
858通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 00:07:28 ID:???
>>856

壁|_^)
859通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 00:08:44 ID:???
エクストリーム初登場回の「近寄るとキケン!」は狙ってるとしか思えないw
860通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 00:08:49 ID:???
>>840
その手のはあっても不思議じゃないな
撮影の都合か何か知らんが、そういうのは、昔は結構あったような覚えがある
861通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 00:09:31 ID:???
>>846
だって滝は大野剣友会の人たちから「3人までは景気よう戦闘員を倒して、だいたい4人目になったら1回反撃を受けるようにしような」と言われてた
人だから…。
862通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 00:10:49 ID:???
照井の中の人は照井の元ネタがV3と分ってる風だし
翔ちゃんはシャドームーン崇拝してるし、井坂はクロノクルだし
863通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 00:11:12 ID:???
>>861
一般人?だとそれくらいでライダーだと全然苦にしないってのが制作側のパワーバランスらしいからな
864通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 00:12:19 ID:???
崇拝まではしてんだろw
865通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 00:12:24 ID:???
>>862
アシャー?
866通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 00:12:37 ID:???
>>862
園崎パパはムスカだしなw
867通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 00:12:53 ID:???
>>861
それなりに戦える生身の人間の仲間って考えるとそんなもんかね
868通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 00:13:06 ID:???
いろいろとオマージュしてるのかねぇ
869通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 00:14:06 ID:r6w8eR+M
>>855
真空地獄車を喰らって無傷のおやっさんの耐久力はGOD悪人軍団を遥かに凌駕する
870通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 00:15:18 ID:???
平成で一話の敵が蜘蛛、二話がコウモリとか
二作目一話が豹とかか
871通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 00:15:19 ID:???
ごめんあげちまったorz
872通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 00:15:41 ID:???
所長Wは宇宙刑事チックだったし
873通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 00:17:04 ID:???
>>862
翔ちゃんはカブトのころから毎年オーディションに来てるつわもの
874通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 00:17:05 ID:???
CJのマフラーも往年のライダーのオマージュだろうし、スカルはスカルマンだろうなあ。
875通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 00:17:22 ID:???
赤い
父よ母よ妹よ

あとなんだっけ?
876通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 00:17:35 ID:???
いや〜それにしても今日は酒がうまいな!
民主主義政治史上最悪最低の総理と
世界の危機第五位が一応去ったわけだし

次も売国奴が総理になるだろうけど素直に喜んでメシウマしとりますわ
877通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 00:18:01 ID:???
>>870
スパイダーはガジェットにあったな、ドーパントでは出ないかな?
878通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 00:18:16 ID:???
つまりスパイダーマンVS仮面ライダーVSバットマン

いやまあ、途中で共闘するだろうけど
割と面白そうだ
879通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 00:18:31 ID:???
>>875
無駄に力の入った変身声
880通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 00:18:39 ID:???
>>869
地獄車で空中に放り投げられたがキックは食らってなかったと思う。>おやっさん
881通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 00:19:20 ID:???
プロバ規制中だけど、発作的に書き込みたくなった
スレのためについ●を買ってしまった…
月300円代と考えると安いんだか高いんだか。
882877:2010/06/03(木) 00:19:35 ID:???
すまんバットと勘違いしてた
クモってWで出てたかな?
883通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 00:19:44 ID:???
ウルトラマンvsミクロマン


世紀最大の対決になりそうだ、サイズ的な意味で
884通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 00:20:00 ID:???
>>873
そんなにライダーになりたかったのか
885通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 00:20:34 ID:???
>>883
ダン「小さくなれるけど何か?」
886通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 00:21:02 ID:???
古今東西、一番でかい奴って誰だ?

天元突破グレンラガンかナノセイバーの最終話のあれか?
でももっとでかいヤツはいるんだろうなぁ
887通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 00:21:50 ID:???
>>876
次がミラクル☆カンになって、どん底に叩き落されても知らんぞw
888通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 00:22:17 ID:???
>>886
ゲッターエンペラー
889通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 00:22:22 ID:???
>>884
半分冗談だろうけどオーディションに来た俳優の中で一番ライダーを愛してたから主役に採用したって塚田が言ってた
890通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 00:23:15 ID:???
照井はブルースワットとかが好きなんだよな
やけに渋いな
891通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 00:23:37 ID:???
>>863
しかも単に3人で自重するだけじゃなくて「蹴り足が上がりすぎ」「(倒れ方を含め)動きにキレがありすぎ」という注文もついたので、滝役の人は
大変だったそうな。
892通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 00:24:37 ID:???
ガンダムはデビガン最終形態みたいな規格外以外はでかくてもせいぜい2,300mってところだからなぁ。
893通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 00:24:39 ID:???
なぜ、なすびが
894通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 00:24:55 ID:???
>>888
ゲッペラーはそんなデカくねー

せいぜいゲットマシン一個が惑星〜恒星クラスだ

単位が銀河のヤツらと一緒にするなw
895通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 00:26:00 ID:???
>>894
暴走イデオンでよくね
896通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 00:26:12 ID:???
>>893
一応、今は地味にいい演技する舞台俳優だし
897通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 00:26:13 ID:???
>>892
パトゥーリアが最大かね?
人形じゃないけど
898通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 00:26:24 ID:???
>>892
パトゥーリア「表に出ろ」
899通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 00:27:17 ID:???
キバの太牙兄さんとかBLACK好きすぎて勝手にポーズまで披露してたぞ
900通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 00:27:46 ID:???
サイコガンダム「踏み潰してやる」
901通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 00:28:24 ID:???
>>899
あの人は非常に残念なオタクなのです
902通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 00:28:40 ID:???
つまり次辺りでは歴代ライダーの変身ポーズで変身する仮面ライダーの出番か

使用頻度は響鬼と電王がトップになるとおもうw
903通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 00:29:04 ID:???
オリジナルで良ければ

ガンダムシリーズではコロニークラスの敵がいたな

レビル艦隊がコロニーレーザーの変わりに吹っ飛ぶ奴
確かデで始まった名前だっけな
904通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 00:30:33 ID:???
アニメ大好きパンチホッパー影山
905通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 00:30:36 ID:???
次のライダーってココロの種みたいのをベルトにはめるんじゃなかったか?
906通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 00:31:26 ID:???
>>901
???「来たよ、渡」
907通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 00:31:49 ID:???
オダギリがガンダム好きを公言してた
そんな時代もありました
908通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 00:31:50 ID:???
>>903
デスストーカー?
銀髪ってやっぱりいいよね
ザ・ヒロインって感じで
グラマラスなボディも魅力的
歴史的に見てもその点でDQ3はスバラシイと思う
ともあれ、3賢者は俺の嫁ってことだ
909通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 00:31:57 ID:???
>>896
舞台役者なのか、芸人かと思ってた
しかし、ムスカの出演には最初びっくりしたw
910通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 00:32:02 ID:???
神様いっぱいでわりととんでもなSD世界でもサイズ自体は普通なんだよな。
911通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 00:33:24 ID:???
その頃、村上弘明はロフトで酔いながら水木の兄貴とスカイライダーを熱唱してた
912通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 00:33:57 ID:???
>>910
ところがぎっちょん、コマンド戦記の奴らはスペックに18mとかふつーに書いてあってね?

一応、リアルだとしたら、ということらしいが
913通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 00:34:51 ID:???
>>908
思い出した

グレムリン

だガンダムシリーズオリジナルの敵ボス
WonderSwanc olorではギレンが乗ってた
914通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 00:35:01 ID:???
小物s・・・スペドラ様の最終形態スペリオルカイザーはサイズ不明だったか。
915通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 00:36:50 ID:???
人が普通に乗れる最小ロボットはナデシコの
エステバリス
でオッケー?
916通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 00:38:18 ID:???
>>911
客に投げキッスとか中屋敷氏と抱き合ったりべろんべろんだったらしいなw
つかよくゲストで呼べたな
917通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 00:38:47 ID:???
>>915
ケメコデラックスのケメコじゃないのか
918通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 00:40:51 ID:???
>>906
トゥルー・ラブ・ストーリー2をプレイした事がある
CCさくらにはまり、グッズを買いにアニメイトに通っていた。
中学の卒業文集のイラストに、CCさくらなイラストを徹夜で描いた。
ラブプラスのプレイを見て本気で驚いてた。
そして、ラブプラスをプレゼントされると聞かされて、本気で喜んでいた。
今ではリンコの彼氏である。

ビショップ「キング、あなたは王にふさわしくない」
919通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 00:41:17 ID:???
>>915
ラガン「…」
920通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 00:43:04 ID:???
タクティカルアーマーってそんなに小さくないんだっけ?
921通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 00:44:56 ID:???
>>916
あそこ無駄に豪華な変なことをやってるんだな
922通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 00:46:32 ID:???
>>913
小型機っぽい名前だな
923通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 00:46:41 ID:???
>>920
主役機(?)である雷電が4.4m。
スコタコが3.8メートルだから、実は並のATよりデカいんだよな。
924通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 00:48:15 ID:???
>>887
頓珍カンはポッポ以上のルーピーなのか?
925通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 00:51:55 ID:???
プリンセスラバーが18禁OVA化か
キャラデザと作画監修がそらみずのアニメの監督さん
アニメ版のメインキャストのそっくりさんは居ないはずだから多分キャスト陣は原作準拠かな?
926通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 00:53:21 ID:???
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100602-00000937-yom-pol
なんかミラクル☆カンに決まりそうな流れだな
まあ、小沢の操り人形にはちょうど良い訳だが
927通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 00:53:42 ID:???
>>901
ブログ見たら姫ちゃんのリボンとかふしぎ遊戯とか変なこと書いてました
928通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 00:54:10 ID:???
ファイナルデッドサーキットか……
うん、それなりに見れたが……
またあるんだろうか
929通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 00:56:16 ID:???
どこもかしこも3D
930通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 00:58:34 ID:???
アルトネリコ3プレイしてるが展開早いなおいw
1でいう所の主人公の故郷に到着したあたりの展開でフェイズ3まできちまったぞww
931通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 00:58:51 ID:???
今更、なにを騒ぐか。
ジョーズ3でそんなものは経験済みだわい。
932通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 00:59:05 ID:???
>>929
ドット絵を無理矢理3D化か
933通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 01:00:44 ID:???
動画等の、ムービーファイルのバックアップして整理し終えた
HDDの約半分ごっそり空いたw
とんだけ溜め込んでいたんだw
934通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 01:01:11 ID:???
>>932
グローラ…いや、なんでもない……
935通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 01:02:51 ID:???
ちくしょう!なんでリボガメラの火球エフェクトは三点バーストじゃないんだ!
936通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 01:03:29 ID:???
ミラクル☆カンの名言集とかってどんなんだっけ
937通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 01:04:18 ID:???
>>933
予言しよう。
「バックアップを取った画像映像を見返すことは、ほとんどない」
938通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 01:10:42 ID:???
そもそも3Dにする必要があるのだろうか
自分、眼鏡かけてるから着けにくいぞ
939通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 01:14:59 ID:???
>>938
メガネ用に3Dグラス売ってるとこもあるよ。
メガネにはさむタイプのやつ
940通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 01:15:24 ID:???
>>937
特に種類はな
00はたまに
941通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 01:28:36 ID:???
>>882
コウモリもクモもドーパントにはいなかったような気が
942通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 01:34:17 ID:???
>>915
ツヴァーク「いいから俺のスペック見てこい」(3m程度)
ガラット「背中につかまるのも乗るってのなら俺もいるな」(2mないはず)
943通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 01:37:04 ID:???
逆シャアが劇場で見られるとな?
ttp://www.gundam.info/topic/4140
944通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 01:39:13 ID:???
福岡はどうすれば
945通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 01:41:42 ID:???
ディズニーの病的なまでの”健康さ”が子供の頃から大ッ嫌いだった私は、たぶん病んでる。
946通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 01:44:23 ID:???
>>945
そんなあなたにファイアボール
947通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 01:46:44 ID:???
>>923
4.4mだと、並どころか大半のATよりでかい
たぶんそれよりでかいのはトライアルゴリラやフィアダンベル(ほぼ5m)かシャドウフレア(4.7m弱)、
ポッドベリー(4.5m)くらいじゃないかと

つか、公式のATでは4.4m近いのってブラッドサッカーだけだな
948通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 01:48:37 ID:???
静かなー、この夜にー
949通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 01:49:21 ID:???
迫るチキンタイム
950通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 01:49:27 ID:???
くっ、この真夜中にチキンタイムが到来しようとはな・・・!!
951通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 01:50:23 ID:???
>>950
って踏んじまったよオイ!(ガビーン

しゃーねぇスレ立て久々だが行って来るか
952950:2010/06/03(木) 01:58:10 ID:???
久々のスレ立て・・・こ、こんな気分久しぶりよ///

次スレ【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part1241
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1275497795/
953通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 02:00:44 ID:???
次スレ立ったね。よくやった。次の民主党のトップを補佐する権利をやろう。
954通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 02:02:41 ID:???
>>952
よくやった、首相になる権利をやろう
955通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 02:07:20 ID:???
>>952
よくやった、ネトゲのアカウントを消されて発狂する権利をやろう
956通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 02:11:12 ID:???
>>955
なんという絶望感
957通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 02:15:00 ID:???
鶏の腿肉と冷やご飯の残りで、鶏雑炊を作る権利を進呈する。
刻み葱たっぷりに、よぅし今日は贅沢しちゃうぞ!と卵二個落してはふはふ食らいたまえ。
958通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 02:18:38 ID:???
これが国会の玄関に置かれていたって?
ttp://www.b-mall.ne.jp/PrDetail-30348.aspx
959通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 02:21:20 ID:???
>>958
ピヨッ!
960通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 02:26:11 ID:???
鳩はともかく、雀の個体数が激減しているというのは本当みたいだな。
朝や夕方に電線に鈴なりになっている雀を見かけなくなったし。

ちゅちゅんがちゅんっ
でんせんにっ
スズメが三羽止まってたっ
961通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 02:28:22 ID:???
そして猟師が鉄砲で撃ってさっ
962通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 02:29:09 ID:???
>>960
一羽でちゅちゅん、二羽でちゅちゅちゅん、三羽そろえばちゅちゅんがちゅん!
963通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 02:30:29 ID:???
牙をむく
964通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 02:35:05 ID:???
服を剥く
965通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 02:40:46 ID:???
>>952
よくやった
これから4時間だけ寝る俺に膝枕をする権利をやろう
966通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 02:43:03 ID:???
「昔ばなしではおいしそうなタヌキ汁だけど、実際は臭くて筋っぽくて食えたもんじゃないぞ、タヌキ」
地域によってはムジナという言葉でタヌキとアナグマ両方を指していることがあるので、美味しい後者の評価がひとり歩きして伝説伝承化している可能性があるそうな。
967通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 02:49:15 ID:???
>>966
???「そうか・・・残念だな・・・仕方ない。蛇でいいか」
968通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 02:55:36 ID:???
>>967
クラーク博士「すっかり野生化してるわね……」

MGS1の頃は男だとばかり思ってたぜ。
つか技術の為なら倫理を無視する女だっていうのは無線のクローンネタで見え隠れしてるんだよな……
969通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 02:57:03 ID:???
いかん、この時間に天使の羽のマーチ聞いてたら泣きそうになった…
970通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 03:07:10 ID:???
危ない危ない、AB見逃すところじゃったわい
971通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 03:07:16 ID:???
じゃあ俺はアンパンマンのマーチ聞くよ
972通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 03:09:25 ID:???
今週のバキが酷かった
ここで今言いたいぐらいだ
973通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 03:10:16 ID:???
また烈先生がなにかしたのか
974通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 03:13:33 ID:???
むしろここ数年のバキが酷くない時ってあったのか……??
975通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 03:15:24 ID:???
>>973
メ欄に書くわ
976通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 03:18:53 ID:???
Gとかもうわけわからんぜ!
977通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 03:19:38 ID:???
全く意味が分からない
978通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 03:20:42 ID:???
安心しろ、本編読んでも分らない
979通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 03:23:09 ID:???
Gって、ゴキブリか?
最近みないな、蜘蛛さんががんがってるのかな
980通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 03:23:57 ID:???
バルサンのCMを思いだした
981通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 03:24:06 ID:???
またリアルシャドーか
もうリアルシャドーオチでいいよ
982通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 03:24:56 ID:???
Gモチーフのライダーをつくるべき
983通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 03:27:03 ID:???
もう面倒だ
Gは夏場によく出てくるあれ
あれの運動能力を褒めて克巳のやった多重関節のイメージを自分の筋肉に応用してパンチ
本当にそれだけの話
正直、グロいし人によっては目を背けたくなる
984通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 03:29:45 ID:???
もう打ち切った方がバキの為のような気がしてきた
985通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 03:34:15 ID:???
今更ゴキ程度じゃインパクトないぜ
986通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 03:37:45 ID:???
>>985
BB「相手になってやる」
987通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 03:42:31 ID:???
とりあえず明日の昼休みにチャンピオンを読むなよ絶対読むなよ
いや、できれば読め
988通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 03:51:06 ID:???
>>987
どっちだよ
989通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 03:59:39 ID:???
>>988
Gが大丈夫なら
だってGが潰れた絵とかあるし
しかもバカはGを師匠とか言い出すし
990通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 04:05:40 ID:???
Gを師匠w
ししょーーーーーー!
991通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 04:18:46 ID:???
ふむ、体育倉庫物語か
これはいいかもしれん
992通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 04:35:03 ID:???
体育倉庫?
保健室と肩を並べるエロスポットか
993通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 04:38:12 ID:???
マリナ様に似合うのはどっちだ。
音楽室が最高だというのは置いといて。
994通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 04:38:33 ID:???
規制解除?
995通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 04:41:37 ID:???
体育倉庫物語〜幼性のマリナの夏休み〜
996通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 05:08:26 ID:???
ゴキブリ師匠
イメージってすげぇな(棒)
997通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 05:12:14 ID:???
G師匠「まだまだ未熟、未熟ーっ!」
注:セリフはイメージです
998通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 05:17:54 ID:???
埋めるか
999通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 05:23:36 ID:???
俺が
1000通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 05:24:12 ID:???
俺がぬるぽだ!
10011001
゚・ *:.。. * ゚
      +゚
 。 .:゚* +     このスレッドは1000を超えました。
     ゚      新しいスレッドを立ててくださいです。。。
    ゚  /ヾー、
       r!: : `、ヽ
      l:l::..: :.|i: 〉
      ヾ;::::..:lシ′       新シャア専用板@2ちゃんねる
         `ー┘          http://hideyoshi.2ch.net/shar/