【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part1230

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
ここは、機動戦士ガンダムSEED DESTINYの失敗の理由を検証するスレッドです。
この板に居られなくなるまでは、様々な話をしましょう。
過度な推測・憶測・妄想、どさくさに紛れた余計な叩き、感情的な即レス、単純叩きなどは控えましょう。
議論は冷静かつエレガントに。
なお、福田巳津央カントクを、全国の監督や福田さんや豚さんに配慮して「」あるいは「と呼ぶ件、
両澤千晶氏を全国の両澤さんや嫁に配慮して」で呼ぶ件に関しては、皆様自身のご判断にお任せします。
最近他アニメにかこつけたAA荒らしや罵倒、種擁護が散見されますが、全力で見逃してください。
荒らしにレスするのも荒らしです。荒らしも嵐も華麗にスルーしましょう。
<お約束>
・基本的にはage禁止。無闇やたらとスレをageる奴には付き合わないで「sage」基本。
・他スレや個人サイトのヲチと批評は『原則として』禁止。ひろゆきと"第三者"に迷惑がかかることになりかねません。
・成功談なんか殆ど無いけど厳禁。いちいち釣られずにジサクジエンを見抜いて放置する事においても頂点に立つ男だ。
・他作品を引き合いに出すと見せかけたSEED擁護も許可しなイィィィィ!
・雑談/大幅な脱線は空気を読みつつネタの解る人だけで適度にマターリと。
・キャラ、製作者の名前については、同じ名前の人がいるかもしれないので、相手の立場になって考えましょう。
・〜厨、〜信者といった叩きはやめましょう。気持ちは解りますが荒らしと変わりません。
・『妄想』で人を叩くのはこの世で最も恥ずべき行為です。例:ラクシズ
・次スレは>>950が立てください 。スレ進行が早い時は、事前に相談して立てるのも手でしょう
>>950を踏んだ方でも、スレを立てる前にはその旨を示す書き込みをお願いします
・立てられない、>>950以前・以後に立てるなどの時はホウレンソウ(報告、連絡、相談)を
・なるべくレスを待ちましょう。レスが返ってこなさそうな時は、常識で判断して続行、または断念してください。
・再利用とかいう言葉に惑わされない。>>950とのホウレンソウの無いまま立てられたスレは粉みじんになった・・・
・同意君や嫌いな話題はスルーしましょう。構うと荒しが調子づきます。
・菊地真みたいな彼女が欲しい

前スレ
【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part1229
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1274289602/

<関連サイト>
○公式
(p)ttp://www.gundam-seed-d.net/
(p)ttp://www.xg-seed.net/
○種の失敗・テンプレサイト
(p)ttp://tanepo.at.infoseek.co.jp/
○もう種ぽ検証サイト(種へのツッコミ、用語解説等など)
(p)ttp://moutanepo.at.infoseek.co.jp/tanepo/
○シャア専用ブログ
(p)ttp://d.hatena.ne.jp/char_blog/
【復活の】 シャア専用ブログ 2【in旧シャア板】
(p)ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1219318720/
○シャア専用ニュース(p)ttp://randal.blog91.fc2.com
2通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 17:05:05 ID:???
京王帝都
3通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 17:23:57 ID:???

       )ノ
   , ' ⌒´`
   i! ノリノ)リ∩
   ゝ(|゚ ヮ゚ノ/  >>1乙ぅ、やーりぃ!
    ⊂)ハ(ノ
     (つVl〉
      (ノ
4通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 18:11:31 ID:???
>>1
近場に美味い食堂があってよかったぜ
店閉めるのが早いけど
5通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 18:16:34 ID:???
―― 誰かが、2chはもう終わりだと言っていました。でも私たちは楽しく雑談しています。第1230号要塞、このデス種失敗スレで ――

>・>・1・ヲ・ツ
6通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 18:25:40 ID:???
>>1
しかし、君とは戦わないといけないようだな……(白い手袋を用意しながら)
7通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 18:25:49 ID:???
ちんこ
8通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 18:25:56 ID:???
>>1乙だ、地獄に落ちても忘れるな
9通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 18:26:51 ID:???
ファミ通のバーチャロンフォース記事を読んだ
……なんかマズー臭がするぜぇ……モデリングもやや微妙に見える
かつての愛嬌、テムジン747Fの姿があったのは安心した
10通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 18:28:36 ID:???
>>1

辺野古の住民組織、埋め立て容認する方針
ttp://alfalfalfa.com/archives/395130.html
結局ぽっぽはなにがしたかったんだ
11通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 18:29:22 ID:???
いつまでも二人こうして >>1乙でいようね
ζ*'ω')ζちゅっちゅっちゅっちゅっちゅっちゅっちゅっちゅっー
|!(l ^ヮ゚ノ ちゅっちゅっちゅっちゅっちゅっちゅっちゅっちゅっー
12通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 18:30:02 ID:???
>>9
不吉な事を言うなw
まあ確かに不安だけど
13通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 18:33:24 ID:???
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/263/263456/
わし男だけど、シャオユウの衣装より
シャオムウの衣装の方が人気があると思うんだがのう…
14通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 18:34:05 ID:???
>>1乙(*´ω`*)
15通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 18:34:39 ID:???
>>13
アイドラァ!
16通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 18:34:46 ID:???
>>13
ニーナとアンナの衣装にしろや
17通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 18:36:32 ID:???
極星には服など無用!
18通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 18:41:04 ID:???
牛乳1リットル飲んでゲルした
19通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 18:44:51 ID:???
飲むな
20通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 18:45:15 ID:???
>>6
何があったんだ、決闘って
21通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 18:47:33 ID:???
>>20
真をかけての決闘じゃないかな
22通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 18:47:43 ID:???
>>20
ヒント:>>1
23通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 18:47:58 ID:???
                           _
                        〃
                      -、/'ニメ
                     ,-‐/ゞ_ノ二ニ=‐
                      フ、_ξ
                   ,ーノ´:::ー´ヽ、
                   ゝ_/::::::/::/_!_、ゝ          (´´
                   //´ ̄  //       (´⌒(´
                 _x//     /く ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
                 `´      `"  ズザーーーーーッ


                    く ̄ ̄ ¨ ‐- 、
                     \       `
                       `丶、 . -:.:.:.: ̄.:.:.:.:ー..、
                        /. .`. . . . . . . . . : : ヽ、
                       /. .:.:./.:.:;./.:.:.:.;i.;.:.;.:.:.;.:... :,
                         i.:.i:.:.:ハ.:.リil:i:i.:.:ハハ:ハ_ハ:i:.:.i.i
                      !l:.i.:-' ,ゞ=ミー-' '≦=ミ'!j.l.:.:i.|
                       };.:.ム〈弋ツ    弋ツ 〉ノ:.:.i.|
                       l.:.::lミ      '    /八/:リ   >>1
                          !.:.::ミ、   ( )  ノク::::,:.:.;!
                       ヽ::::::::ヽ、_   , イi.:.〃/
                       /\//ニユ゙::::´-、l/ノ/ノ
                     /⌒`ヽ、ヾ{::::\、: : : ノ},.ニコ
          . . -─- . .      l /ノ l !゙`i::::::.ヽ`ー--i:::.:.:ヽ
      . : ´ ,. . -─-. .、 `  、 l 〆   ! ヽ ::::::.:.トー彡ニ!::::::.:.::,
     / /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\  ヽ/, '    ヽ, /`:::::::.:} }´`{ !::::::.:.:i
    /  ,:':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ  `、    i リ  ヽ::::.:| /  リ!ヽ::::.:.:l
    ,′ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!  i   /ノ   |::::.:| {  ; ハ::.:.:.l
   .!   !.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|   !   /V     リ;_ノ }   | .〉::.:|、
   i  .i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!....  |  i ∨        ヽ  !/リ;_ノ.l
   .!....:.:.、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.i  i /i    -―-  VV   | !
    ゛、:.:.:\.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:/ ./ .}┴ ..-‐―…‥ー-..ミ ┤ |
    丶:.:.:.:.:.:`.:.:.:.:.:._.:.:.:.:.:.:.´.:.:.:.:.:.:.:./' /  k':/::::::::i::::::ll:::::::ll:::::::::i::::ヾ'. i
     \.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ.:i'i   /::/:::::::::i::::::::ll::::::::ll:::::::::i::::::ヽ |
24通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 18:48:41 ID:???
なるほど
まあ、真みたいなタイプがいたら
あふぅやいおりんより男子の人気ありそうではある
25通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 18:51:54 ID:???
ここの住民Pは真と秋月律っちゃんとやよいと72が人気みたい
26通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 18:52:57 ID:???
ではけしからん14歳は拙者が遠慮なく貰っていける訳だな
27通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 18:53:15 ID:???
      (⌒'
     . '´` ⌒ヽ  >>1さん乙なの
      ! リ(ヾ))リ,i  この真クンはミキのオゴリなの
    (ノ´(l゚ ヮ゚ノ ゝ シュッ
    '爻(つjrvと彡  ./
          /  ./
         /   ./
       ///  /
      /    /
       )ノ     
   , ' ⌒´`    
   i! ノリノ)リ∩  
   ゝ(|゚ ヮ゚ノ/  
    ⊂)ハ(ノ   
     (つVl〉  
      (ノ
2827:2010/05/21(金) 18:54:00 ID:???
>>26
つ 白手袋
29通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 18:54:51 ID:???
>>10
世界を革命したかったんでしょう
30通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 18:55:39 ID:???
今週のMUGが男の娘特集だといわなければならないようだ…
31通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 18:55:39 ID:???
アスラン最高!真はいらね
32通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 18:59:15 ID:???
なぜバンナムはUMDよりDL版の方を高くするんだ
33通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 19:00:49 ID:???
昨日はあまりの暑さに寝る前クーラーを使用してしまった
今夜も暑かったら嫌でござる
34通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 19:09:34 ID:???
やっぱ温暖化してるのか
増税もやむを得んな
35通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 19:10:15 ID:???
肉食いたい
けど健康が気になる。最近運動してない。真は誰の嫁
36通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 19:12:42 ID:???
エレベーターやエスカレーター使わないだけでも違うんじゃない
真は俺の嫁。誠は誰の婿
37通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 19:13:14 ID:???
やっぱり涼ちんが良いわ
同姓だし
38通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 19:14:54 ID:???
間違えた
同性だ
39通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 19:16:21 ID:???
>>35
車使ってるなら、運転する時に深く腰掛けて、しっかり背筋を伸ばして運転するのを心がけてみな
理想は自転車か歩きだけど、そうもいかんしな
40通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 19:17:24 ID:???
逆に、このスレで意外と人気薄なのは誰なんかね?
12歳sか?
41通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 19:17:27 ID:???
>>35
脂身を全て除去すれば、カロリーは減るよ
42通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 19:18:18 ID:???
やっぱダイエットなら水泳が一番なのかね
足とか膝とか痛めにくいし
43通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 19:18:20 ID:???
>>37
目を覚ませ、男なんだぞ!?
その内ヒゲが生えて声も太くなるぞ?

未プレイなんだけど、ホントどうすんだ?男だってばれたら
44通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 19:20:12 ID:???
>>42
俺はほぼ水泳やらずに
ストレッチ・腹筋・背筋・ジョギング(ルームランナー使用)で30落とした
45通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 19:21:29 ID:???
この時期なら水泳が気持ちいいよね。全身使うし休日におすすめ
そしてうどん食う
46通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 19:21:49 ID:???
食事量減らして運動量増やしたらええねん! 俺には無理やけど!!
47通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 19:22:31 ID:???
>>45
香川県民はデブが多いってばっちゃが(ry
48通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 19:22:38 ID:???
>>46
減らし方間違えたら逆効果やけどね
朝食抜くと、むしろダイエット逆行
抜くなら夕食

というわけで、俺の夕食は野菜ジュース一杯です
49通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 19:23:57 ID:???
俺も水泳始めようかな
夏まで市営の温水プールで市民プールが始まったらそこで
50通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 19:24:44 ID:???
うーん朝少し、昼ガッツリ、夜少しな食事生活をしたいが上手くいかないな
51通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 19:24:52 ID:???
とりあえず弁当を含めた自炊ができないとダイエットはきつい。
できると楽勝。
52通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 19:25:48 ID:???
PC壊れた、俺おわた

>>43
男の娘としてプロデュースするに決まってるだろ!
大丈夫、客も訓練されてる
53通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 19:27:19 ID:???
似せれるだけかもしれんが
杉田さんは結構銀河万丈さんの声に似てるんやね
54通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 19:30:17 ID:???
>>52
普通のアイドルだって賞味期限はあるわけだしね
減衰ってよく考えるときっついシステムかも
55通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 19:32:28 ID:???
>>50
朝もガッツリ食っていいぞ。
56通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 19:33:09 ID:???
>>55
朝からカレーだな
57通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 19:33:34 ID:???
ダイエットしたら71になったりして
58通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 19:33:46 ID:???
朝は金、昼は銀、夜はパールだっけか
59通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 19:34:05 ID:???
夕飯少なめってのはすぐ寝ろってことだろうな
60通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 19:34:32 ID:???
>>55
胃が受け付けんw 果物かビスケットを軽く食べるのが限界っす
61通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 19:34:51 ID:???
>>57
胸から減るとはよく言うからね。
減る部分があればだがな!
62通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 19:35:42 ID:???
>>59
実際、夜ほぼ食わずダイエットをしてた頃は
夜8時や9時に寝てたな

で、4時頃に起きてきて失敗スレをROMる
63通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 19:35:44 ID:???
柔道で金!ママで金!夜も金!
64通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 19:36:24 ID:???
失敗スレにはダイエット効果があるんですね!?
65通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 19:37:02 ID:???
品数を4つくらいにして、甘い辛い酸っぱいをはっきりわけて、ちょっとずつ食べていくと少量で満腹になる
ことを知らない人は多い。
66通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 19:37:05 ID:???
>>64
23時過ぎのトランザムとかでね・・・アンゼロットのような生活サイクルになりそうだ
67通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 19:37:12 ID:???
>>60
朝食って満員電車に乗ると死ねる
会社着いてからなら食べられるが
68通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 19:38:22 ID:???
男でもかわいいならいいじゃない
と、海外のシーメールを見ながらしみじみ
69通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 19:39:31 ID:???
>>66
最近のアンゼロットは絶好調で女王様やってるんだっけか
70通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 19:39:39 ID:???
まず野菜から食べるように心がけると大分摂取カロリー減らせる
71通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 19:40:13 ID:???
>>64
むしろダイエットの敵だw
ダイエットのためなら寝た方がいい時間帯(23:00〜1:30くらい)に
一番面白い流れがやってくるんだから
72通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 19:41:29 ID:???
可愛くても男は男なので・・・残念だが真は
73通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 19:41:34 ID:???
昨夜も23時前後は住人が楽しそうだったw
74通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 19:42:09 ID:???
>>72
女だろ!
膨らんだ胸も(自主規制)もある女だろ!
75通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 19:42:09 ID:???
>>71
その時間帯に狙ったようにラーメンの話になったりするからなあw
76通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 19:42:26 ID:???
今日は運動もして食事量も減らしたから間食するぞー

何で痩せないんでしょうね?
77通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 19:43:18 ID:???
>>76
一番太るパターンwwwwww
78通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 19:44:09 ID:???
酒さえ飲まなきゃ痩せられると思うんだがなぁ
79通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 19:44:22 ID:???
じゃあ今夜は夜食の話でも振るか
80通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 19:44:29 ID:???
>>65
きのう何食べた? という漫画でそんな話あったな
81通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 19:45:11 ID:???
摂取カロリー - 運動代謝 - 基礎代謝 =

これがプラスだと太ってマイナスだと痩せる
簡単な話
82通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 19:45:21 ID:???
>>76
間食
83通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 19:45:42 ID:???
>>80
ゲイカップルの日常を書きつつ料理を書いたおもしろい漫画だよね
84通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 19:46:04 ID:???
>>76
間食の種類が適切なら、大丈夫なんだろうけどねえ。ドライフルーツとか木の実を少しとかが良いんだっけ?
85通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 19:46:04 ID:???
マラソン始めたら食欲が出て余計太ったって話なら聞いたな
「走った後のビールが、美味い」だそうな
86通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 19:46:36 ID:???
15分くらいかけて食べれば少量でも満腹になるって聞いたな
87通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 19:46:56 ID:???
早食いにデブが多い、というな
88通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 19:47:54 ID:???
>>43
その昔「ティンクル×2アイドルスター」という漫画があってだな…
89通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 19:47:58 ID:???
>>78
酒を飲んだ時は、炭水化物をとらなければ良いわけで
飲み会の締めがラーメンとかやっちゃダメよ?

>>87
軍人は基本的に早食いじゃない?ナポレオンとか
90通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 19:48:44 ID:???
>>86
喰いしん坊みるかぎりソレは間違ってる!

まぁ満腹中枢だかなんだかが刺激されて満腹になるとは聞いた事がある
91通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 19:48:52 ID:???
>>88
エロ漫画の作者だっけなー
92通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 19:49:08 ID:???
酒で太るのか酒のおつまで太るのかわからん
93通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 19:49:40 ID:???
>>92
貴様の精神に贅肉がついているのだ!
94通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 19:49:46 ID:???
おもいきりクソ不味い飯を食うというのはどうだろうか
95通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 19:49:51 ID:???
おはよう!!朝ご飯を聞くんだ
96通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 19:50:02 ID:???
雑談ならまたネタを振ればいいが、旬のものというか流したらそれまでの物とかも来るからな。
何で俺が寝てる時にそんなネタを出すんですかぁーーーー!!!
97通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 19:50:17 ID:???
このフライドポテトは違うんだ
カリウムを摂取するためなんだ
フライドポテトにケチャップをかけたやつは偉大だよ
98通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 19:50:41 ID:???
>>88
懐かしいなというか何年振りだろうそのタイトル目にするのw

既に内容など欠片も覚えていませんが
99通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 19:51:13 ID:???
>>92
両方食うから太る
酒をチビチビやるだけなら太らんし
おつまを程々に食うだけなら太らん

特に、酒のつまみというやつは
・揚げ物が多い
・醤油味・塩辛いものが多い
・ご飯ものも食う

と、ダイエットの敵揃いだw
100通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 19:52:10 ID:???
遠山光ですね、わかります
101通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 19:52:45 ID:???
半身浴ダイエットでもしてやがれw
102通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 19:53:01 ID:???
おはよう!!メカご飯とな!?
103通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 19:53:03 ID:???
胸キュン刑事はモロにエロ路線というか中学生のズリネタになってただろうけど
アイドルスターはそこまでじゃなかったっけなー

雑誌の違いか?
104通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 19:53:44 ID:???
>>102
なんだいそりゃw
105通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 19:56:12 ID:???
>>104
ヒント:72
106通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 19:56:38 ID:???
>>98
20年位前だよなぁw

最後は女の方がピンで活動始めたような覚えが。
107通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 19:57:10 ID:???
>>105
ますますわからんw
千早がメカになったの?

千早でメカと聞くと、なんか忌まわしきアニメの記憶が…
108通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 19:58:14 ID:???
>>107
千早に朝ご飯を歌わせると……
109通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 19:58:37 ID:???
>>102
宮崎事件のショックつうか
それを受けての有害コミック騒動が一因ではあるかも
110通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 19:59:43 ID:???
>>102じゃない、>>103
111通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 20:00:53 ID:???
【規制】ネット接続業者、児童ポルノの遮断で合意へ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1274165792/

ちゃんと判別して遮断できるのかねえ?
112通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 20:01:16 ID:???
113通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 20:01:36 ID:???
>>106
確か男の方が声変わりしちゃって続けらんなくなって、
女の方がピンでそのまま活動継続、すっかり女装不可能な男らしさが出てきた相方のほうに
ピンで活動してた女が会いに来てそこで終わった・・・んだったかな。
114通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 20:03:06 ID:???
やはり女装には限界が
115通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 20:03:18 ID:???
>>114
当たり前と言えば当たり前ではある話
116通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 20:04:41 ID:???
>>113
うわ本気で覚えてないわー
てか掲載誌なんだっけ、サンデーだっただろうか

絶対愛蔵版か文庫で出ると思っていた「青空しょって」が一向に出ない…
今となってはコミック集めるのも一苦労だぞ
117通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 20:05:30 ID:???
「ティンクル☆ティンクル アイドルマスター」

主人公は涼と真でいこう
118通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 20:05:31 ID:???
>>114
そもそも現実ではそんな様になる女装なんて見たこともない。
119通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 20:05:43 ID:???
きまぐれオレンジロードの文庫版集めようとしても
近場の本屋はブコフも含めて何所にもありゃしねえw
120通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 20:05:48 ID:???
>>114
ならホルモンを打って手術だ
121通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 20:06:50 ID:???
>>118
稀にいることはいるが
あくまで「通常の女〜ややブサの女程度に見える」ってレベルだよなあ…
122通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 20:06:52 ID:???
水奈瀬 愛生を覚えているか…
123通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 20:06:55 ID:???
>>112
ガシャンガシャンと音を入れたのがあったのを思い出したw
124通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 20:06:59 ID:???
昨日おお振り見てて思ったけど田島って走攻守そろってる上に野球IQも高いという万能選手だよな
現状、唯一の弱点である低身長ゆえのパワーのなさがクローズアップされることはほとんどないけど、
今後連載を高三の夏まで続けるとしたらどこかでこの弱点で物語を作るなんてことがあるんだろうか?
125通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 20:07:15 ID:???
>>118
女装して女風呂なら最近あったような
126通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 20:07:36 ID:???
>>119
売りに行ったブコフで何故か揃っていた文庫版ダイ大全巻購入した過去を思い出した
おかげで元気にSS書いてます
127通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 20:08:27 ID:???
>>125
☆「いやー、楽しかったよYES!YES!YES!」
128通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 20:09:22 ID:???
女になってしまえばその限界値が上がるぞ
129通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 20:09:34 ID:???
>>127
8巻表紙おめ。
130通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 20:10:22 ID:???
>>126
やあ!ふらりと寄ったブコフで聖刻のムックを二冊見つけて、
製作中の絵を放り投げて操兵モドキを描きたくてたまらなくなった俺と同じ道を辿ってますね!?

・・・ほんま80〜90年代のロボ企画物には弱いんや・・・・・・俺。
131通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 20:10:42 ID:???
田島と泉が身長伸びるとかなり西浦の打撃面は向上するよね
132通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 20:10:43 ID:???
>>130
うp
133通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 20:11:15 ID:???
Mステ観てるけどこれ小学生の黒歴史になるんじゃね、将来的に
134通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 20:11:38 ID:???
糞レフトって上手くなった?
135通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 20:12:54 ID:???
セミスクラッチという分野に手を染めて
近所の模型サークルからお誘いがかかったぜ
種プラを木偶(でく)人形にしまくった甲斐があった
136通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 20:15:26 ID:???
ふむ・・・この値段・・・この出来・・・この本編・・・
     タネプラ
どうやら貴様は最高の木偶のようだな
137通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 20:15:35 ID:???
>>135
むしろ何故そこまで種プラを買い集めたのかw
138通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 20:16:12 ID:???
>>137
安いからじゃね?
HGが500円とか、コレが50円とかで入手出来るんだし
139通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 20:16:26 ID:???
股間がモゾモゾしてしまう
140通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 20:17:16 ID:???
>>137
貴様はエクシアやデュナメスや(略)ダブルオーをデク人形に出来るとでも?
その点、種プラであれば罪悪感も(ry
141通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 20:17:34 ID:???
>>139
股間がモリゾーしてしまう…だと…?
142通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 20:17:58 ID:???
セミスクラッチというとMGサイサリスを素体にセラヴィー(全ギミック再現)を作るようなことかね。
143通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 20:18:11 ID:???
>137 この3つが合わさっておる

1 ダガー系統は作りたかったので買った
2 某所の罰ゲーム
3 だまされた(剣インパ・コレキットが肘すら動かないキットとは知らなかった)
144通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 20:18:54 ID:???
>>143
> 2 某所の罰ゲーム

スレタイに大量の草を生やしてるあそこかw
145通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 20:19:40 ID:???
>142
JR東海211系という電車のプラキットに
徹底的に手を入れまくって、キハ220というJR九州のディーゼルカーにした
写真いるかい?
146通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 20:19:43 ID:???
気合いれて塗る練習にはならんよな
モチベーションが持たないし作ってて萎える
147通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 20:19:51 ID:???
>>141
股間が「バクシオーバクシオー」って言い出すのか、危険だな
148通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 20:20:01 ID:???
ストフリ「かっかー」
149通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 20:20:33 ID:???
>>148
ほめ春香さんみたいに
ほめストフリとかなってみろよてめえ
150通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 20:21:10 ID:???
>>148
水をかけると増えるのか
モヒカンに「消毒」してもらわないと……!
151通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 20:21:18 ID:???
>>132
無理だ(・・・言えない・・・リムリアとかカルラみたいなキャラのイメージ裸体が前面に来てる絵だなんて言えない・・・・)
152通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 20:21:44 ID:???
俺、目とクリアパーツくらいしか塗らんわ
153通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 20:21:52 ID:???
>>151
うp
154通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 20:22:10 ID:???
>>152
一方俺はパチ派です
155ミケロ ◆TAsEWBciVI :2010/05/21(金) 20:22:25 ID:???
あそこがなんだかでかくなる

とな?
156通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 20:22:36 ID:???
>136
あのアミバ役の声優さんの演技が思い出されるからやめれw
157通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 20:23:04 ID:???
>>154
よう兄弟
あとはトップコートとデカールくらい
158通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 20:23:59 ID:???
目とスミ入れするだけでかなり変わるな。
159通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 20:25:02 ID:???
部分塗装でござる
顔面塗りしんどいけど、塗り終えるとやったぁ〜って感じ、なの
160通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 20:25:56 ID:???
人それぞれだな
そういやゴッド発売したんだっけ
161通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 20:27:06 ID:???
途中で面倒くさくなった結果、灰色一色のアッシマーが俺の部屋に(ry
162通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 20:27:53 ID:???
>>153
君も80〜90年代の「ガンダムじゃない」流れに心奪われた男か?
163通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 20:28:22 ID:???
ゴッド組んでて思ったんだけど、アナザーガンダムって肩甲骨あたりにマシンキャノン装備してる機体多くね?
164通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 20:28:45 ID:???
MG?めんどくせぇ
165通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 20:29:46 ID:???
>>164
よろしい、ならばPGだ
166通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 20:29:50 ID:???
>>163
ウイングとかもそうだっけ
Xもオプションで肩ガトリングがあったか
167通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 20:29:59 ID:???
頭部は無理あるんじゃねって考えたんじゃね
168通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 20:31:13 ID:???
>>164
よろしい、ならばガレージキットだ
169通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 20:31:16 ID:???
>>161
ロールアウトカラーとか適当に言い訳すればいいんだ!

しかし灰色一色というと、ディアクティブモードの種ガンどもを思い出すな。
PS装甲って塗装どうするんだろう?
170通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 20:31:19 ID:???
20時になるとペースが若干落ちるな
風呂にでも入ってるのか?
171通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 20:31:33 ID:???
>>166
Xだと胸のマシンガンの印象があるね
Wは、サンドロック以外は全部あったっけ?サンドロックだけはミサイル
172通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 20:31:50 ID:???
シャイニングやデスサイズも装備しとるね
173通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 20:32:24 ID:???
エピオン「orz」
174通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 20:32:27 ID:???
人によっては飯食ったりDQMJ2の世界大会やってんじゃね
175通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 20:32:57 ID:???
あと、テレビとか
176通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 20:33:05 ID:???
>>169
電圧で色が変わるんじゃなかったっけ?
177通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 20:33:10 ID:???
ロッテがロッテがロッテなんだよー!
178通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 20:33:40 ID:???
>161
空戦用ならそっちのほうがアリだけどナー
179通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 20:34:04 ID:???
頭と肩、胸部とか上半身に火力が集中してバランスが悪い。
どうして股間にマシンキャノンをつけんのだ。
180通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 20:34:24 ID:???
>>179
コクピットだから
181通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 20:34:34 ID:???
>>177
ふれ♪ふれ♪ガンバレ、ちーばロッテ♪
が耳に残るな
182通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 20:34:55 ID:???
>>179
股間ではないが、そのちょっと上に大砲がついてた閣下がいてな
183通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 20:34:56 ID:???
>176
虹色になるバッテリーチェッカーの感じと同じなんだな
184通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 20:35:46 ID:???
>>176
>>183
どこが固くてどこが柔らかいか敵に教えながら戦うんだよな
ナメてんのかとw
185通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 20:36:12 ID:???
>>177
しかしロッテもドタバタで点を取るなぁ。
186通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 20:36:39 ID:???
成瀬さん、がんばれですぅ〜っ
187通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 20:37:46 ID:???
PS装甲も、雨が降ったら稼働時間落ちるのかとか、塗装したら起動時にペイントが剥がれるのかとか、以前話題になった気が
188通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 20:38:00 ID:???
>>141
ステンバーイ・・・ステンバーイ
189通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 20:38:16 ID:???
「アイラブ成瀬やで〜!」

しかし、あの年齢が行き遅れ扱いされるのは気の毒すぎる
装丁してる読者年齢のせいなのか?
…と、ななこ先生より1歳上のヒロインが「まだまだ全盛期」扱いされてる漫画を読みながら思う
190通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 20:38:20 ID:???
亀頭部分はちょっと柔らかいよね
191通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 20:38:29 ID:???
>>170
飯と風呂は終わったのでせっせこ趣味に当ててるでござるよ。
ギギギ・・・思った通りに手が動かんどすばい・・・!
192通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 20:38:33 ID:???
>>187
そもそも水中戦はアウトよね。
193通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 20:39:12 ID:???
>>187
砂漠で砂とか投げつけたら一気にダウンしそうだ
あと、水中だと無茶苦茶エネルギー食いそうだ
水圧全部に反応とかして
194通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 20:40:13 ID:???
>>170
PC壊れたら不便だよねぇ
親父のノートブック強奪してきたけど
195通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 20:40:25 ID:???
今年の福浦大暴れ
196通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 20:40:25 ID:???
どうせ運命を悪者にしたいのならば、掌ではなくて股間に近接戦闘用隠し武器を仕込めば良かったのになのだ。
197通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 20:40:30 ID:???
気圧にも反応したりして
198通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 20:40:50 ID:???
PS装甲は時間ごとに一定の消費なのか
負荷に応じて消費なのかが分からない
199通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 20:41:49 ID:???
>>198
一定の消費に加えて負荷に応じて消費
200通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 20:42:00 ID:???
>>198
虎が「通常断頭で○○發〜」とか言ってたから
多分負荷に応じてなんだろうけど
水中だと大変だよな
201通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 20:42:07 ID:???
>>182
レプラカーンですね
202通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 20:42:33 ID:???
太鼓の達人の動画見てたら、したくなってきた
どんどんどん、どどんがどん、あっそーれ
203通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 20:42:46 ID:???
竜の神倒した

リナ・インバースだったら入口からドラグスレイブで一撃だろうなぁ…
204通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 20:42:57 ID:???
00系のガンプラを作ってるとガ系とガンダム、鉄人・アヘッドみたいな技術的なつながりが仄見えて
色々作ってて妄想が広がるのだが種の時はこういう「さりげない繋がり」を意識したデザインとかあったんだろうか。
205通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 20:43:15 ID:???
>>199
なんかあまり効率的じゃないな
移動部隊だと特に
206通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 20:43:21 ID:???
>>204
あるわけねーだろw
207通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 20:43:24 ID:???
バクゥミサイル64発とかザムザザ鋏とか見るに最低でも負荷消費は確実だと思われ
208通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 20:43:43 ID:???
>>202
質量のある残像だと!?
209通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 20:44:21 ID:???
>>204
ザフト製の自由とかな
210通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 20:44:36 ID:???
>>204
微妙にジンとザク魚・シグーの脚と正義の脚が似てる
程度で後はひどいもんさ
211通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 20:44:36 ID:???
http://b2.upup.be/?huZO2bm9Dd

種プラをいじりたおした結果
気がつけばこんな魔改造(赤くないやつの部品→赤いのを作る)をやっておった
212通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 20:44:52 ID:???
>>205
まぁ稼働時間と引き換えの物理攻撃に対する絶対的な耐久性能だな
213通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 20:45:19 ID:???
>>204
ゲイツの脚と正義の脚とかそんくらい?
214通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 20:45:34 ID:???
>>204
ガンダム顔がどっちの陣営にもいるもんなー

ジン・シグー・ゲイツ系と
NJCガンダムと
ザフトガンダムと
ザクグフ

を同じ陣営が作ってるとか
もうメチャクチャ
215通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 20:46:05 ID:???
アビス「レールガンにやられた」
216通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 20:46:18 ID:???
>>204
実は全ては、秘密結社ターミナルとファクトリーによる設計だったんだよ!
217通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 20:46:21 ID:???
>>208
どこを見ている!
218通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 20:47:12 ID:???
>>204
ザクヲはザクの記号を外せばジンに似てたりするが
どこからともなくガンダムが湧いたりグフが湧いたりする世界で、そういう期待をしてはいけない
219通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 20:47:22 ID:???
「「龍騎みたいなガンダムバトルをやりたかった」
220通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 20:47:50 ID:???
>>214
OSの頭文字が全部ガンダムってのはおいといて…
種世界って全部量子コンピュータなんだけど、非ノイマン型コンピュータだからOSを記憶媒体に格納してないよな?
221通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 20:48:10 ID:???
>>212
間接破壊を主体する格闘機が出ないのが不思議なくらいだもんな。
PSとガンダムファイトは無茶相性がいい。
222通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 20:48:17 ID:???
>>219
それだと自由は、弁護士先生みたいな敵キャラが持つべきだよなあ
223通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 20:48:20 ID:???
>>219
お前が馬鹿にしたGが一番近いんじゃね
224通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 20:48:21 ID:???
>>214
体がシグーやゲイツのアッパーバージョンで顔だけツインアイとアンテナブレードとかできただろうにねえ
225通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 20:48:55 ID:???
>>217
Fカップ91の胸さ!
226通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 20:49:02 ID:???
ttp://www.gundam-seed.net/msv/index.html

「ぐーれいとー、数だけは多いぜ」
227通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 20:49:06 ID:???
>>221
ガンダムマークUのアンテナを片方折って山ごもりですか・・・
228通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 20:49:23 ID:???
「はGガンは逃げって言うけどさ、Gガンほどいい意味でガンダムに真っ向から喧嘩売ってる作品ってないと思うんだ
229通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 20:49:25 ID:???
>211
まさに魔改造
230通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 20:49:34 ID:???
ハッスルマッスルガンダム
231通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 20:50:24 ID:???
ドレッドノート「…」
232通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 20:51:00 ID:???
種は逃げ
233通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 20:51:43 ID:???
悪口って、しばしば
自分がやられてくやしいことの裏返しだったりするでしょ
234通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 20:52:03 ID:???
デザイン的な意味ではZと00とEWがかなり挑戦的だな
235204:2010/05/21(金) 20:52:20 ID:???
種プラ作ったことないから「外見だけじゃ分からんけど模型だとその辺意識してんのかな」と思ったんだ。
作ったことある人いるようだったんで。

アヘッドのセンサー配置とか色が違うだけでほぼジンクスまんまなんだなー。
コックピット配置はティエレンだし作ってると色々気付いて面白いわ。
236通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 20:52:38 ID:???
>>234
ZZとかは?
挑戦的というより恐竜的進化かもしれんが
237通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 20:52:52 ID:???
>>226
カラバリだけじゃないところには、努力を認めよう・・・商品にならない時点で意味ないけどね
238通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 20:53:02 ID:???
>>226
ストライクがどの陣営でも作られているのに吹いたw
ザフトのインパルスもある意味ストライク的な感じだしなあ
239通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 20:53:27 ID:???
>235 あれだな
ほとんどの種プラに「のメモの介入があることを忘れてはいけない
240通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 20:53:32 ID:???
>>225
くっ!くっ!くっ!ペシッ、くくっ!くくっ!ペシッ
241通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 20:53:54 ID:???
>>233
今川さんも、指ぱっちんを誰かに先を越されてたら、その悪口は言ったんだろうか?
242通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 20:54:01 ID:???
Gガンも今までのガンダムと同じですよ
ロリコン総帥もお題目の一つに人類が地球を食いつぶすといってるし
師匠も地球環境マジ大事っていってるし
243通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 20:54:15 ID:???
>>235
監督がアレで脚本がアレだぞ
」「これって何のアニメでしたっけ?」が実権握ってる場所でそんな意識はありえない
244通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 20:54:36 ID:???
>>238
ストライクの設計図は、版権フリーなんだろう
245通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 20:54:41 ID:???
>>238
初めからガンダムがザフト製でAAが奪ったって言うなら分からなくもない
246通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 20:54:53 ID:???
>236
ZZの顔にせよ、ジオン顔が復活したりした件にせよ
どちからというとZの結果が磐梯的には不満を持って迎えられたのを反映してる。
保守的といっていい。
247通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 20:55:48 ID:???
T-34戦車だっけ
各国が(多少の差異こそあれ)形状のコピーを試みたという
248通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 20:56:03 ID:???
>>246
白く美しく気高いラスボス機体は
「ガンダムのMS」としては無茶苦茶挑戦的かなー、と個人的には思ったり
まあ、あれの初出はZですが
249通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 20:56:16 ID:???
ザク顔のZとか面白いと思うけどな
250通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 20:56:27 ID:???
今日放送のフライトプランって消えた娘は妄想でしたとかそういオチだろ?
決して予め二人組みの犯人が主人公をターゲットにして娘を機内に隠して近づいてきて利用するとか
そんなフライトサスペンス映画じゃなくて
251通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 20:56:53 ID:???
太田が民主は考えが甘いのに誰も責任を取らない、自民が正しかったなんて言ってた訳ですが
読売は民主を切り捨てにかかってるんだろうか
252通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 20:57:27 ID:???
>>251
谷嫁が民主党から出たことにナベツネが激怒したしな
253通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 20:57:56 ID:???
>248
ラスボスはどのシリーズでも挑戦的というか
「最後のびっくり箱」として出してくるね 種以外のガンダムシリーズでは
254通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 20:58:02 ID:???
>>251
早い時期に民主批判もやっておいてどういう対処もできるように手を打ってるんだろ
255通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 20:58:25 ID:???
>>252
下らないことが原因で、世の中の流れは変わるもんだな
256通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 20:58:31 ID:???
>>247
コピーはよくあるね
お隣の国とか(ry
257通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 20:58:58 ID:???
戦争になったら民主はどんな斜め上の行動をするんだろう
律子は俺のもの
258通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 20:59:20 ID:???
>>251
大田は難しそうな顔しながらカンペを大声で叫びながら読み上げるだけの簡単なお仕事だから…
259通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 20:59:33 ID:???
サバーニャのコンテナってデュナメスのフルシールド的な防御機能もあるんかね
260通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 20:59:43 ID:???
>>253
前作主役機の後継機がラスボスなんて挑戦的じゃないですか(棒
261通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 20:59:55 ID:???
>>257
金が攻めてきた時の北宋と同じじゃない?
262通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:00:03 ID:???
>>253
サザビーは、びっくり箱というより「最後を締める【ジオン】が形になった最終形態」かもしれんね
263通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:00:11 ID:???
>>253
MAがラスボスか⇒金ジムww⇒GNフラッグ…だと…

そんな00一期
264通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:00:36 ID:???
>>258
官僚的には、理想的な総理大臣になれそうですね・・・
265通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:00:52 ID:???
>>253
ジオング、THE-O、キュベレイ、ノイエ・ジール、サザビー、ラフレシアetcetc
いずれも個性的でしたな

ところで種死のラスボス機体って一体何だ
266通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:01:07 ID:???
過去のガンダムの機能を持つラスボスとか挑戦的だよね
267通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:01:06 ID:???
>>253
リボガンのアレは大勢として受け入れてもらえたんかな。
個人的には好きなんだけどやっぱり1stファンとかには「ふざけんな!」って気分なのかも・・・。
質が違うとはいえ俺も種死のときのZもどきのムラサメとかはZスキーとしては許せんかったからなぁ。
268通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:01:23 ID:???
熊本県知事「国と宮崎県の対応はその場その場では正しく、一生懸命やっている」

……自分とこに来ても知らんぞ
269通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:01:25 ID:???
>>263
なんだあの赤キャノンwwwwww → ガンダムだと!? しかもファング! → オーガンだと!!!!

俺が女なら終始濡れっぱなしだっただろうな
270通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:02:13 ID:???
>>265
そもそも種・種死に
個性的な機体ってあったか?
271通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:02:27 ID:???
>>263
1期はハムが最終決戦に間に合うのか心配になったりしてたなw
272通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:02:28 ID:???
>>264
実際そっちの方が政治主導(キリッより国のためにも良いと思うの
悪化待つ、間違えた赤松見て思うけど
273通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:02:32 ID:???
>>269
男だから終始勃ちっぱなしだったのか
274通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:02:36 ID:???
>267 そらもう「水島やりやがった!!(ほめるけなす、いろんな意味を含んでいる)」
これで説明つくw
275通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:02:42 ID:???
>>265
俺、惨状
276通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:02:56 ID:???
ムラサメの安っぽさに当時ふいたものだ
277通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:03:02 ID:???
>>270
ゾイドモドキとか、モドキと言ってる時点個性的じゃないか
278通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:03:10 ID:???
>>268
消毒してるからと高を括っているのかもしれんが、野生の猪や鹿、猿がウィルス伝播する可能性もあるわけで
279通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:03:10 ID:???
>>270
埼玉は割とそんな感じが
280通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:03:12 ID:???
サザビーは「シャアのMS」として完璧だよな
281通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:03:22 ID:???
>>267
1stファンどころか、1stの演者が終始舞い上がってる状態だしなーw
282通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:04:09 ID:???
>>280
ガトーの言葉「ジオンの精神が形になったよう」という形容がピッタリかもしれんね
283通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:04:45 ID:???
>>277
黄金GMがジムもどきじゃなくって、リボキャがガンキャノンもどきじゃないのは、良いことか
284通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:05:05 ID:???
劇Zあんのにパクりのムラサメをぼんぼん落とすなんて挑戦的だね棒
285通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:05:37 ID:???
>>280
肝心なところでEN切れするところ(百式)とか、頭にコックピットがあるところ(ジオング)とかしっかり受け継いでるよね!
286通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:05:59 ID:???
>>280
個人的には色々背負い込みすぎていささか重たくなりすぎちまった
「総帥・シャア」に相応しいかなと思ったり
287通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:06:16 ID:???
>>270
ほら、あの、えーと、ザ、ザムザザーとか!

ガッチャマンの敵メカかと思ったぞ最初に見たときは
ちなみにユークリッドの存在を認識したのはスパロボZが最初でした。本放送見てた筈なのにw
288通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:06:36 ID:???
>>280
無茶苦茶な負荷にも耐えて死ぬまでアムロと言い争い出来るコクピットとかな!
289通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:07:03 ID:???
>>287
ザムザって
ジオン軍のMAシリーズのパクりじゃね?
外見的には
290通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:07:27 ID:???
強いのは最初だけのザムザザー
291通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:07:31 ID:???
サザビ「あのパンチで……」
292通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:07:49 ID:???
イギリス口蹄疫リファレンスセンターがもう政府はあてに出来ないって自分たちでビルコンって消毒薬を買ってきて配るらしいんだが
…日本でorz
有り難いけどそこまで信用ないの?民主党
293通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:07:57 ID:???
>289
そらそうよ 「が『もっとジオンぽく』と注文つけたんだから
294通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:08:17 ID:???
>>289
ザムザはザボエラの息子じゃろう(棒
295通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:08:20 ID:???
サザビーは「ファンネルが使えるだけのニュータイプ」という意味でのシャアに相応しい機体だと思う(良い意味で
296通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:08:44 ID:???
>292
はい!ないです!
297通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:09:01 ID:???
>>292
ぶっちゃた話、民主党は信用できると思う?
俺はできない
298通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:09:08 ID:???
埼玉を見たとき→「結局ガンダムかよ!?」

リボガンを見たとき→「やっぱりガンダムで来たか!!」

似てるようでその内にある感情はまるで違ったものですよ。敵がガンダムで来るにしても、らしい理由は欲しい所だな。
最初あそこでリボンズが(変形だったわけだけど)ガンダム以外で来るというのが予想外だったくらいだ。
中の人云々じゃなくて「正当な計画の遂行者」を名乗る以上、絶対にCBの象徴たる「ガンダム」で来ると思ってたから。
「この機体こそ人類を導くガンダムだ!」って言い放つところは今でも好きだぜ。
299通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:09:09 ID:???
>>290
デストロイ「僕もそうさ」
300通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:09:10 ID:???
熊本…もうダメか、阿蘇牛が感染しても知らんぞ

劇場版00でもラスボスは意外なもんだろうだろうなぁ…またガンダムかもしれんが
…対抗する側がガンダムじゃないとか、無理かなぁ
301通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:09:40 ID:???
>>278
人の動きもあるしね
どこに飛び火するかわからないと思うよ
302通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:09:41 ID:???
連合の機体もジオンっぽく?馬鹿なの?律子は俺の嫁なの?
303通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:09:51 ID:???
>>292
既に先進国からは
「正規の政府」という扱いされてねーんじゃねーかな?
一時的に実権握った臨時革命政府みたいな感じで
304通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:10:37 ID:???
>>292
テレビや新聞がそのネタを扱うんだろうか?
305通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:10:37 ID:???
>>292
信用されてるよ
「ヤツラは何もしない」って
306通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:10:49 ID:???
お前ら本当にシャア好きだなw
307通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:10:51 ID:???
盟主wwwww
308通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:10:58 ID:???
>>285
あれはパワーダウンで良いのかい、その前にバルカンがチューブをかすってるようにも見えるんだが
309通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:11:02 ID:???
むしろリボンズがガンダム以外の何に乗るのかとw
310通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:11:19 ID:???
>>304
「自民党時代はこんな援助は受けたことがない! これは鳩山首相の友愛方針が理解されてきている証拠である!」

って煽るかね?
ヒュンダイあたりは
311通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:11:20 ID:???
ちなみに今日は宮崎に寄付金替わりに市内で1,2を争う松坂牛の店で6千円ほど肉食ってきた
種牛は宮崎だから多少は儲けが宮崎に流れるはず
312通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:11:39 ID:???
去年までは、左巻きのアイドルだったオバマまでが、普天間問題で日本の敵認定(サヨク主観で)されかねん状況なんで、さもありなん
313通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:12:02 ID:???
>>292
あと十日で普天間問題解決します。とらすとみー

どうしますか?
→・信じる
 ・信じない
314通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:12:02 ID:???
>>309
リガズィとか
315通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:12:05 ID:???
ガンダム+ビットMS二機で襲ってくるリボンズも見てみたかったなw
316通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:12:06 ID:???
>>279
背負い物が全てで他が全く記憶に残らない辺りとかまさに種を具現化したようなMSだったな>埼玉
317通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:12:08 ID:???
まあ民主がどうの以前にイギリスのトラウマがでかいって話なんじゃなかろか
…考えてみ、日本で七百万頭いったとしたら
318通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:12:15 ID:???
>>306
このスレだとシャア、アムロ、リボンズが人気な気がするw
319通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:12:29 ID:???
>>303
日本政府に提案ではなく独自で動いているってのが、あまりにも与党が情けなさすぎるよ
信用以前に相手されてないのがなぁ
320通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:13:39 ID:???
民主党の連中、麻雀が弱そうだからなあ
321通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:13:41 ID:???
>>310
農水大臣が、自分の功績にするんじゃない?
322通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:14:04 ID:???
>>319
貴方が会社員だと勝手に判断してレスするが
貴方の会社の下請けの取引先の窓口が、麻生部長から鳩山部長に変わりました

こいつ通して取り引きするかい?
俺は、別ルートでのみの取り引きを始めるか、あるいは全部切るよ
323通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:14:37 ID:???
>>320
クダさんは、麻雀の点数計算機を発明して特許を持ってるんだぞ
324通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:14:44 ID:???
>>268
その発言で宮崎県知事がいかにまともな知事かがよくわかる
すぐそこの癖に部外者気取ってるとか終わってるよ
325通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:14:44 ID:???
メ シ ウ マ
326通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:14:46 ID:???
>>317
発病してひと月たって、やっとワクチンとか使おうかなとか言い出す政府だぜ
そこまで行かなくてもかなり被害は拡大するような気がするよ
327通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:14:50 ID:???
>>316
プラモの出来が良かったことと、本体がマッシブでどことなくガンダムMk2に似てると思ったのは覚えてる
どっちかというと伝説の方が印象にないな…
328通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:14:57 ID:???
>>310
あまり好き勝手書き過ぎると他所の国でも怒られるんじゃね
329通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:14:56 ID:???
>>320
麻生さんに睨まれただけで涙目退散してたじゃないか、ミラクル☆カンが
覚醒タイゾーどころか、第1話のタイゾーより弱いだろw
330通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:14:59 ID:???
http://imepita.jp/20100521/763800
何度か上がってる、ザザムザのおはなし
「がヘンテコリンなことをしたのがよくわかる
331通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:15:07 ID:???
巨人(笑)
332通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:15:17 ID:???
>>313
名護市としては最低でも参院選までゴネないと市長が殺されちゃうよ
今、要求を飲んだらルーピー相手にイモ引いたって思われるから大変だ
333通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:15:32 ID:???
>>318
どいつもこいつも得意分野以外は結構なマダオばっかだなw
334通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:15:45 ID:???
>>328
その程度で怒るなら、とっくにマスゴミが消滅してると思う
335通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:15:47 ID:???
シャア板なんだから、みんなシャア好きだろw
336通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:16:08 ID:???
サザビーはあの時代では乗り手も含めて最強MSだな
問題はシャアが対戦相手にサイフレの情報流したこと
一年戦争終盤でフルボッコにされまくったのにw
337通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:16:18 ID:???
>>312
オバマも割と苦しいので、甘めの妥協案引き出せる目はあったのよな
それを無茶苦茶いって自ら不意にしちまった訳だが
338通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:16:37 ID:???
>>332
実は前市長との得票数は、ほとんどタイなんだよねえ・・・かんじんの辺野古周辺は未だに誘致に積極的だったり
339通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:16:58 ID:???
>>322
まともな引継ぎがあって変わったのなら取引するけど、無理矢理前任を引きずりおろした無能なら取引しないかな
340通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:17:06 ID:???
>>330
・指示系統がメチャクチャ
・キャラ使いこなせてねーし
・俺はやりたいとかいってねーからな

…たったあれだけの文章で、少なくともこれだけは伝わってくる
341通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:17:24 ID:???
凸「駄目男www」
342通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:17:28 ID:???
>>329
大丈夫だよ
ヒトラー倒した後で対民主編やるときには超強い宇宙人を鳩山さんに寄生させればいい
343通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:17:31 ID:???
ハム今年はあまり上がり目なさそうだな
344通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:18:33 ID:???
>>339
前の大臣が作ったマニュアルを「今時こんな紙媒体でマニュアル作るとか無駄ですよね」と記者の目の前でゴミ箱に捨てた
という伝説があるくらいですし・・・さすがに誇張だと思うが
345通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:18:37 ID:???
まあでも「沖縄から米軍基地をなくそう!」→「韓国哨戒艇撃沈・緊張高まる」とか、ある意味すごい流れではある
346通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:19:08 ID:???
>>336
そこ等辺はやっぱララァのことがあるんだろ。
「アムロより自分のがパイロット(NTとして)優れている!」って実感が欲しかったんだろうし。
まあある意味馬鹿なんだけど、シャアもあの辺りが円熟期で後は衰えるだけって境に来てたし
「最後の機会」は後腐れなく完全に決めときたかったんだろうな。
347通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:19:09 ID:???
>>343
今日は負けたけど、交流戦入ってから調子いいじゃないですか
348通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:19:11 ID:???
>>339
イメージからすると、有能な前任者が派閥争いで負けて引き摺り下ろされて
社長のドラ息子(蝶無能)が後任にされた感じだろうか

…あ、そりゃ取り引き切るわ…
こっちをナメてる、って事だろうし
349通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:19:20 ID:???
アマガミのアニメオムニバスの2番手は薫か
ええい早く俺の婚約者の絢辻さんを!絢辻さんを出すんだ!!
350通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:19:41 ID:???
ジュンイチローは何を身につけたのか
351通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:19:43 ID:???
>>336
というかアムロに構う必要はそんなになかった気がするんだよな
ニューが強力なMSとはいっても一機でアクシズ止められたはずもなし(あの時点では)
352通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:20:14 ID:???
>>344
あの屑ならやってもおかしくないと思えてしまうわ
それくらいにルーピーズは、ルーピー党員はおかしい
353通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:20:18 ID:???
森島先輩の次が薫だと!? 強めの札を躊躇わず切ってくるな。そして七咲は温存か……
354通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:20:58 ID:???
>351
ニュー1機でアクシズを内部から爆破、となると難しいな
355通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:21:05 ID:???
>>349
先鋒は七咲だっけ?
でもどうせ九州じゃよくて福岡でしか放送されないんだろうなあ
356通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:21:08 ID:???
>>346
アムロ・レイを相手にロボットプロレスまで持ち込めたって時点ですごいパイロットなんだよなあ
大抵のパイロットは、どこから飛んできたのかわからない攻撃でやられるだろうし
357通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:21:11 ID:???
宝くじが仕分けされそうなんですが
358通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:21:24 ID:???
>>343
稲葉「俺達が」
森本「復活したから」
二岡「大丈夫」
359通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:22:16 ID:???
>>357
ニュースを見た母が「今のうちに買っておこうかしら」と言っていたw
360通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:22:17 ID:???
>>348
話をしたら具体的な事は何も言わずに、私を信じてくださいとしか言わない相手となんか取引できんよなぁ
しかも納期が近づいているのに納品のめどすら立たず、問いただしても頑張ってますから信用してくださいとしか言わないし
361通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:22:22 ID:???
>>344
官僚の目の前で机から書類を落とした時
「拾え。これが貴様と俺様との立場の違いだ。わかったか」ってやる大臣がいるのがルーピーズだぜ


【政治】 長妻氏が次官利用の現実路線 反面、床に落ちた書類を「上に立つ大臣は取っちゃいけない。君たちが拾わなきゃ」と“こわもて”
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271584549/
>  大臣室に局長らを集めた際、机の書類が床に落ちたことがあった。「上に立つ大臣は取っちゃいけない。
> 君たちが拾わなきゃいけないんだよ」。長妻氏はそう告げた後、自分で拾いはしたものの、「本当は私と
> あなた方はそういう関係です」とみなにクギを刺した。
362通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:22:48 ID:???
ベルチルだと母艦からエネルギー引っ張ってνでアクシズ狙撃とか無茶言ってるなw
363通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:23:13 ID:???
シャアはせめてパイロットか政治家、どちらかに専念できてたらなー
364通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:23:31 ID:???
>>360
他のルートで取り引きしようとしたら
課長や係長は「やりたいんですが、俺等がやったらクビにされるからヤです」って言うんだぜ
365通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:23:35 ID:???
>>351
アムロと戦いたいがために仕掛けたシャアに何てことを
366通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:23:43 ID:???
太鼓に結構アイマスの曲あるのね
367通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:23:45 ID:???
>>349
梨穂子と紗江ちゃんと七咲と絢辻さん
多分メインヒロインは最後に持ってくるんじゃないかと思うけど
2クールでメインヒロインが20話越すまで話の中心に出てこないってのもなぁ…。
368通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:23:55 ID:???
>362
長さ50kmのケーブルを母艦から引っ張って
大型メガバズーカを撃てるんだからホントの怪物MSだぜ>ベルチル版ハイニューガンダム
369通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:24:02 ID:???
セは涌井とダルに勝ってて+マエケンの快投があったのに6試合で見ると3勝3敗のタイというのがあれだな
370通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:24:37 ID:???
>>361
何も言わなくても当然のように拾う手下が出来るくらいのカリスマを身に付けて下さい
371通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:24:52 ID:???
>>363
それができないからシャアなんだよな
Zのときに政治家に専念しとけば歴史変わったかな?
372通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:25:15 ID:???
>>363
シャア「もうこんな道化じみた政治家稼業は嫌だ」
ナナイ「ちゃんと働かないとアムロと戦えませんよ」
シャア「じゃあ頑張る」
373通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:25:18 ID:???
>>361
権力に溺れて調子に乗っている典型的なバカじゃないか
374通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:25:23 ID:???
>>355
1番目は森島先輩だよ
で、今回発表になった2番目が薫
375通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:25:28 ID:???
>371 ブレックスの言葉が重いなw
「君は世の中を動かす人間になれ」
376通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:25:37 ID:???
>>363
政治家に専念した方がいいんじゃないかね
パイロットはトップにアムロがいるから難しいかと
377通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:25:40 ID:???
涌井の打率の件
378通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:25:46 ID:???
映画版のAチームの吹替えぇ・・・
そりゃモンキーの問題があるとはいえなあ
379通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:25:58 ID:???
>>364
日本商事とは仕事ができんってなっても仕方がないよなぁ
380通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:26:04 ID:???
なんという典型的な小物
381通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:26:16 ID:???
>>361
人望がある人なら、部下の方が進んで拾うよね・・・というか、自ら拾って鷹揚さを示すのも人心掌握テクかと


中華官僚「この英国人は自分でイスを直したアルよ。下賤な身分を我と会わせるとか不届き千万アル!」
382通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:26:17 ID:???
>>373
民主党はそんなのばっかじゃないか
長妻がそうだし、赤松もそうだし、山岡もそうだし
383通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:27:06 ID:???
>>382
こいつらは選挙で負けた時の事を何も考えてないのが凄いな
384通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:27:13 ID:???
>>374
d
なんで俺は七咲だと思っていたんだろう…
385通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:27:24 ID:???
>>372
もうアムロ連れてきて側に置いとけよ…
いつでも戦えるぞ、キレたアムロにフルボッコされるかもしれんが
386通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:27:38 ID:???
>>384
スカートたくし上げが大好きだからじゃね?
387通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:27:55 ID:???
>>383
そこまでの想像をする能力があったら
そもそも民主党に入って無い

10年前の「」に「種が終わったらどうするんだ?」って聞くのと同じさ
388通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:28:07 ID:???
>>380
黒い天使に殺される小物政治家みたいだな
389通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:28:12 ID:???
「ガンダム」的な戦争をやらなかったGガンは確かに逃げかもしれないが
ひとつのアニメーション作品としては「の「らしい」ガンダムよりはるかに面白いと思うんだ。
どんなに言葉を並べようとも、作品の全てはフィルムに表れる訳で。
そんなことを考えながら、今日買ってきたHGFCのGガンの箱を眺めています。明日組もうっと。
390通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:28:54 ID:???
>>383
全権委任法を通して他の政党を全部解散させるんだよ
391通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:29:07 ID:???
>>388
アクメツでもブラックエンジェルスでもいいから出てきてくれんかな
392通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:29:08 ID:???
>>383
大丈夫!事業仕分けと子ども手当で、参院選も大勝利確定さ

隠し味は、このミドリガメで
393通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:29:14 ID:???
>>361
ひとしきり踏みにじった後に拾って渡してやりてえ
394通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:29:52 ID:???
>>389
Gガンのフォーマットで劇場版作っても面白いかと思うんだけどねえ
395通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:29:59 ID:???
>>383
だから、全ての発想が「選挙」に直結するんだよ
自民党議員が宮崎の窮状を訴えた時に
「ププッ、選挙対策か?wwwww」とか、普通の感性じゃ言えんわ
396通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:30:02 ID:???
>>346
その結果完全KOされても「アクシズ落ちるもんね! お前ら頑張りすぎ!!」
と言わずには居られないシャアが大好きですw
397通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:31:47 ID:???
>>395
ビアズの「悪魔の辞典」で言う選挙か有権者か何かの項目、そのものだね

「投票する時は主人になれるが、それ以外の時は政治家の奴隷になる」
398通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:31:58 ID:???
ヒロイン1人につき4話割り当てて2クールだから上崎のストーカーっぷりや蒔原との過去はあまり描かれないっぽいのかな
399通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:31:59 ID:???
>>387
マスコミさえ味方に付ければ民衆なんかいくらでもだませるし票なんかいくらでも集まるって思ってそうだ
しかしNHKは惨いな
宮崎関係では与党も対策におわれて頑張ってますって感じの報道をし、仕分けも頑張ってますってニュースを大きく流すし
一番マシな放送局と思ってたけど、勘違いだったようだ
400通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:32:04 ID:???
>>393
今の民主党政権だと、それやったら即日でクビにされるで、マジな話
当該の官僚が保身的でも、真に国を思う人だとしても、それは出来ん
前者ならば保身のために、後者ならば(我慢しろ…ここで短気を起こすな…!)で
401通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:32:27 ID:???
>>389
逃げも何もスポンサーに意向だからなあ
ああ、お禿が「次はロボットプロレスにしなさい!」
と命令したなんていう飛語もあったね
402通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:32:46 ID:???
>>396
その後に脱出カプセルをアクシズに埋めて心中に持っていったアムロさんマジぱねぇ
403通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:33:14 ID:???
>>399
チョンドラマを流して寒流ブームとやらを演出した売国放送局がどこだと思っている
日本人に対しては裁判してでも金を取ろうとするのに
半島からは1円も取り立てようとしないし
404通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:34:17 ID:???
>>399
国営の放送局だから一番影響が大きくなるのでは?
405通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:34:38 ID:???
>>392
今でも子供手当てを喜んでいる奴がいるからなぁ
手取りが減ったり消費税が上がっても文句言うなよ
406通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:34:49 ID:???
>>399
違うな・・・視聴者のレベルを考えた結果、皇帝液の問題は難しすぎて視聴者の理解不能だと判断したんだよ__
何しろ、「人間に感染しない病気なのに何故、牛や豚を殺すんですか?」というのが投稿者のレベルだ
407通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:34:49 ID:???
むしろGガンの代理戦争の設定はガンダムの中ではかなり評価高いんだよな
408通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:35:09 ID:???
>>330
00だと黒田の大暴投をナイスキャッチして更に遊び心を見せる海老川とかもいるのにな・・・。
ちなみにリボガンの一人V作戦は黒田のアイデアだが「フィン・ファング」の名付け親は海老川です(本当)
409通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:36:04 ID:???
いやあネオジオンは強敵でしたね
410通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:36:22 ID:???
>>292の話、デマの疑いもあるから注意な
イギリス口蹄疫リファレンスセンターなるもの自体の存在が怪しいみたい

まぁ、今の政府が海外に無視されてても不思議じゃないけど
411通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:36:28 ID:???
>>406
否否否ああああああ!

×投稿者のレベル
○報道者のレベル

である

【口蹄疫】 鳥越俊太郎「人に感染せず、食べても大丈夫。ならば、なぜ殺処分などそこまで厳重にするのか」…スパモニで発言
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1477644.html
412通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:37:15 ID:???
>>406
ワクチン接種しちゃうと被害の拡大具合が解らなくなって数兆円の被害になってしまうおそれも
413通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:37:35 ID:???
一方Twitterでは東国原知事が嘆いていた

>どうして、自治体や地元がまだ検討中の事案とか不明や極秘の事案が、いきなり農水相から発信・発表されるのか?
>現場は混乱するし信頼関係が築けなくなる。
>先程、その事については、山田農水副大臣に強く申し上げた。副大臣は、謝罪されておられたが、どうも納得行かない。
414通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:37:36 ID:???
>>406
かわいそうとか言い出す奴までいる始末だからね
お前は畜産関係の人が愛情をかけて育てた牛をなんの感情もなく殺していると思っているのかと
415通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:37:44 ID:???
>>399
NHKはアニメを
テレ東はアニメと空から日本を見てみようみたいな番組を
フジは原作マンガ尊重したドラマを
日テレは金曜ロードショーを
テレ朝はぷっすまとタモリ倶楽部とアメトーークとアタック25を
それぞれ作ってりゃいいんだよ
416通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:38:45 ID:???
さあ!盛り上がってまいりました!
417通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:38:52 ID:???
>>413
> 信頼関係が築けなくなる。

赤松「信頼は貴様がどうこうする事ではない
    貴様は政府を100%信頼しろ。
    政府は貴様を信頼する義務も貴様の信頼にこたえる義務もない」

とか思ってるんじゃね?
418通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:39:27 ID:???
>>414
見知らぬ他人のために「可愛そう」と言える人間は、心の底ではどうでも良いと思っているが世間体や人間関係のために
良い人のふりをしている・・・という偏見があるかも知れない
419通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:40:05 ID:???
>>413
Twitterやブログがなかったら、東の言い分ややってきた事がスルーされたかもしれないと思うと、ネットって大事だなと思いますよ
まあネットでバカな事をする人もいますけどね
420通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:40:30 ID:???
>>417
ブラクラかヘルシングに出てくるチンピラじゃないんですから・・・
421通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:40:37 ID:???
グラハム=フラッグファイター=ファイターズ=日本ハム=日本被れしたグラハム=日本ハム=ブシドー
422通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:40:38 ID:???
>>411
そうゆうのをのさばらす環境ってのもあるわいな
馬鹿を蔓延さすやつもやっぱり馬鹿なんじゃねえかな
423通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:41:06 ID:???
>>420
チンピラに失礼
424通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:41:32 ID:???
>>418
可愛いを連発するのは、可愛いものを愛でる自分も可愛いとアピールしたいからって言ってた人がいたなぁ
425通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:41:57 ID:???
キラ「命を無駄にするだなんて!」
426通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:41:59 ID:???
>>413
重い言葉だが、赤松には一生理解されないだろうな
427通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:42:01 ID:???
5ヶ月遅れでようやくアルトネリコ3プレイ始めたけどいきなり出てくるのが筋肉ダルマみたいな奴のパンチラシーンってどういうことなの…。
それもアニメでよくあるパンモロじゃなくて本当の意味の絶妙なチラリズムでみせられるってなんなのorz
428通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:42:03 ID:6q6R/8eK
>>414
ガセか真実かは知らんが現場の地獄絵図っぷりを報告してるブログだってあるのになあ
429通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:42:18 ID:???
>>424
こんな不細工なものが可愛いって言える私可愛い! 的なアッピールか
430通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:42:52 ID:???
>>422
そう言う考えに民衆を流すために、バカな事だと思っていても仕事でそう言う発言をする人ばいなくならないんだろうね
431通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:42:54 ID:???
>>419
TVの力って凄いなと悪い意味で実感することが多過ぎる
この一年近く

リーマンショック時が民主政権じゃなくて良かった
432通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:42:59 ID:???
セブンイレブンに行ったら宮崎の口蹄疫被害に対する募金が始まってた
これは信用できるのか?
433通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:43:03 ID:???
ガンネクでリボさんを使ったら友達の00ライザーにフルボッコされたのも良い思い出・・・。
助けてリボンズ!小型も大型もファングが当たらないよ!(棒読み
434通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:43:23 ID:???
>>432
そういうのは全部やめとけ
直接やるのが一番や
435通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:43:41 ID:???
>>427
心憎い演出ですよ
436通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:43:45 ID:???
>>421
強引すぎるw
437通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:44:07 ID:???
>>424
改造によれば自分のほうが上だと感じた上で「かわいい」発言をしてるんだそうな。
438通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:44:39 ID:???
>>437
優越感のあらわれ、らしいからね
本当に可愛い相手はボロカスに言うんだよね、女って
439通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:44:41 ID:???
>>431
あと20年もしたら、ネットで情報収集できる人が、テレビや新聞か、しかできない人より増えるだろうけど
それまではテレビや新聞が強いのかもね
440通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:45:19 ID:???
>>430
民衆、ていうか聞き手にお前らはバカの集まりだって発言するメディアがあるの?
441通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:45:31 ID:???
>>439
それまでにネットが壊滅させられるんじゃね?
というかあと3年でさ

中国領土にされかねんし
442通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:45:46 ID:???
>>440
ゲンダイ
443通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:46:00 ID:???
>>431
今日は日経1万円割れとるDaysだぜ
地獄の釜の底が抜けそうだ
444通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:46:12 ID:???
>>438
男が友達紹介してって言われたら自分より格好よくても紹介するけど、おんなは自分よりブサイクを紹介するって言うね
445通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:46:52 ID:???
>>443
ゾンビが溢れ出すんですね
446通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:47:07 ID:???
律子なら適切な評価をしてくれるよ
447通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:47:27 ID:???
>>442
あれは民衆の味方ぶってるぞ
448通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:47:28 ID:???
>>444
美人だけど結婚できない女性に対して、同年代の既婚女性は優越感を持ってるものなんですかね・・・?
449通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:47:49 ID:???
>>435
3Dのショボさや物凄い戦闘BGMとマッチして大変印象深い…けど心憎くねぇぇぇぇww
今回の主人公はどっちかっつーとクロアよりライナーみたいなタイプだな
意外と物分りよくて冷静なとこもあるけど
450通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:47:54 ID:???
>>428
ネットで流れている事は、使えない人にとっては無い事と一緒だったりするからね
451通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:48:54 ID:???
>>448
結婚できないのは性格に難があるからとは思ってそう
452通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:49:13 ID:???
>>450
それどころか
ネットの情報は既存メディアに反抗したいだけの子供の遊び、と断言してる手合いが多いよ
ある世代には
453通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:49:13 ID:???
小さくて可愛い物が好きなんです。女の子とか子犬とかミジンコとか
454通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:49:30 ID:???
ここって創作絡み(普通に見るのと自分で作るのも)だとポジティブ思考なのに
政治話だと本当に陰々鬱々としたネタが好きね。
455通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:49:57 ID:???
中世において、情報の流通は公家や僧侶の日記によって、今でも残っているけど・・・知らない庶民にとっては
同時代でネットで流れる情報も、公家や僧侶日記みたいに雲の上の存在なのかもね
456通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:50:05 ID:???
>>446
肝心なところが以外と抜けてる気がするんだけどなー、どの律子も
457通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:50:06 ID:???
>>449
謳ってくれ、フィンネル
458通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:50:19 ID:???
>>453
お姉さんを紹介してください
主にバツイチの人を
459通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:50:56 ID:???
>>454
老子曰く、良い政治体制の元においては誰が支配者かなんて庶民派気にしない
460通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:51:06 ID:???
小さくて可愛い物が好きなんです、女の子とか子犬とかミンゴスとか。
461通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:51:15 ID:???
>>454
今現在、政治に関してはポジティブになれる要素が一切ないからだろ
麻生時代はまだしも希望的レスがあったぞ

種死絶賛放映中に、種に関してポジティブなレスがあったか? と
462通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:51:47 ID:???
>>454
創作というかフルメタ最新刊の話でもする?
463通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:51:49 ID:???
>>456
だがそれがいい
464通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:51:58 ID:???
小さくて可愛い物が好きなんです、女の子とか千早とか72とか
465通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:52:11 ID:???
>>460
最後おかしい
466通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:53:01 ID:???
>>454
創作か
自分が作った世界観・人気作品の、メアリー・スーを自分で作って最低SSを公式にするって
どういう心境なんだろうな?
467通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:53:05 ID:???
前スレ>>915
イエス!
マリリンとアイリ自力で出すために頑張ってるが、結構めんどくさいなコレは…
プロフィールコンプもかねて、まずは全員ハッピーエンドに挑戦中
468通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:53:18 ID:???
>>488
じゃあ、私は次女で我慢する
469通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:53:56 ID:???
じゃあ俺は柏木四姉妹の長女で
470通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:54:09 ID:???
>>454
事実は小説より奇也。悪い意味で
471通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:54:42 ID:???
>>456
おさげで、眼鏡なとこがまたいい
472通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:54:51 ID:???
>>454
創作絡みでもネガ多くねえか
アレの続きはいつ出るんだとかもう完結は望めないのかだとか
せめて同じ作者の新作だけでもだとか
473通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:55:21 ID:???
長女 高山みなみ
次女 恒松あゆみ
三女 本名陽子

こんなキャスティングのかたなし4姉妹が見たかった
意外と合うと思うんだ
474通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:56:05 ID:???
>>473
たかはし四姉妹に見えた
475通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:56:29 ID:???
>>473
お前が00好きなのは分かったから自重しろw

罰としてうりょっちは俺が貰っていく。
476通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:56:41 ID:???
律子「Jカイザー、チャージ!」
477通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:57:00 ID:???
>>475
そんな俺ですが
四女だけは00からキャストが浮かばないw
478通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:58:36 ID:???
このスレの影響でREDを12巻まで買った(というか12巻までしかなかった)
村枝兄貴の漫画はライスピくらいしか読んだことなかったけど、この作品のキャラの表情ヤバいな…
レッドの回想編の顔とか凄まじすぎる
逆に改めてライスピ読むと、ヒーローの顔してたんだなと気付かされたわ
そして12巻のラストがイエロー回想編の例のシーンだったんで本気で凹んだわけだが
あそこだけ赤使うのは勘弁してください…
479通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:58:46 ID:???
肝心なところが抜けてる、肝心なところ以外全部抜けてる
さあどっちがいいよ
480通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:58:57 ID:???
お恒さま演じる新任の音楽の先生が攻略できるときめきメモリアル5はまだですか
481通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:59:08 ID:???
>>422 >>430
今のマスコミというかコメンテーターってのは「とりあえずケチをつける、文句を言う」のが仕事だからね
消費税を上げるといえば政府の努力が足りんと文句を言い、赤字国債増えると言えば何で消費税を上げないのかと文句を言い
もっとも、大衆も似たようなもんなのかもしれんが

国道フェリーの廃止にはおもっきし反対意見が多かったのに、フェリーに配慮して橋の料金を高めにしたら「それじゃ客が来ない!」
「フェリー会社がもっと自力でどうにかしろ!」ときた
…努力の限界超えたと判断したから廃止に踏み切って、反対意見やら地元自治体の申し入れやらがあったから踏みとどまったんだろうが
482通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:59:57 ID:???
>>481
> 今のマスコミというかコメンテーターってのは「とりあえずケチをつける、文句を言う」のが仕事だからね
> 消費税を上げるといえば政府の努力が足りんと文句を言い、赤字国債増えると言えば何で消費税を上げないのかと文句を言い
> もっとも、大衆も似たようなもんなのかもしれんが

先生!
今のコメンテーターは、政府を批判する人間にケチをつけてます!
政府になんでもかんでもケチをつけるのが仕事じゃなかったんですか!
483通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:00:08 ID:???
>>477
ちわ
484通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:00:15 ID:???
>>479
どっちもいやだよw
485通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:01:29 ID:???
>>482
TBSの不動産収入をもってしても、放送事業が持たんときが来ているのだ!
486通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:01:32 ID:???
>>478
ヘイトソングを初めて使った回が三番目くらいに印象深い
487通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:01:37 ID:???
>>483
千和か…千和なら出来そうだな…
488通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:02:15 ID:???
>>417
赤松自身はそう思ってるようにしか見えんのだが?
昨今の会見やら江藤拓の質問時の話やらみてる限りでは

仮にそう思ってなかったとしても「外から見てそう見える」ってのは問題だわな
特に自分が大臣なんて言う「国の顔」の一つである場合は
489通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:02:19 ID:???
>>480
事務所の方針でお恒さまはあんまそういう仕事できなそうなのよね(wikiを閲覧しつつ
490ミケロ ◆TAsEWBciVI :2010/05/21(金) 22:02:37 ID:???
>>484
ベルセルクを1-12巻と14巻からそれ以降だけ読ませてやんよ
491通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:03:32 ID:???
>>488
大臣どころか、総理っていう文字通りの国の顔が
「とらすとみー」だもんよ
492通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:03:36 ID:???
>>479
肝心なとこ以外が全部抜けてる方が絶対に良い。
抜けてるという前提で仕事すればフォローできるし肝心なとこではアテにできるから。

肝心なとこで抜けてる方は、いつどこでやらかすかわからんので恐ろしい。
493通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:04:35 ID:???
>>479
個人的には後者
後者ならフォローはまだ可能かもしれんが、前者の場合、下手するといろいろ致命的
494通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:05:08 ID:???
アムロとシャアで麻雀で決着をつければ良かったんだよ
495通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:05:22 ID:???
>>480
違うな! お恒さま演じる音大に通うために地方から下宿しに来た親戚のお姉さん、がいい!!
496通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:05:37 ID:???
>>489
まぁどういう仕事をメインにしていくかは本人の意思と事務所の意向だから文句は言えんが…
それでもお恒さま演じるお姉さんに甘やかされてみたいです先生!
497通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:06:15 ID:???
>>494
アカギvs哭きの竜・・・だな?
498通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:06:19 ID:???
>>496
> お恒さま演じるお姉さんに甘やかされてみたい

刹那「羨ましいか、フッ」
499通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:06:33 ID:???
>>492
桜舞い散るお別れシーン以外二人の関係性が一切分からない
とかでもいいんでしょうか?
500通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:06:33 ID:???
>>486
あのときの顔も相当ヤバかったw
焼けた銃身素手で触って排莢して皮膚ベリベリ、
とんでもない反動の銃撃ちまくって肩ゴキゴキ鳴ってるのにあの笑顔とか
501通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:06:34 ID:???
>>485
TBS「くくく、なに、まだ我が社には最終兵器がある!」

つ けいおん2期


なさけねーというかなんというか・・・
502通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:06:40 ID:???
>>485
朝から晩まで萌えアニメ流せばいいんちゃう?
503通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:07:11 ID:???
>>496
メザイヤ姉ちゃんに可愛がられる剣士(天地の弟)ですか
504通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:07:11 ID:???
>>482
俺は「政府に」という枕詞は使ってないが?叩ける相手なら何でも叩くのがマスコミさね
あと、最近はさすがに政府にも文句付けてるぜ、ルーピーが色々叩きの材料を提供してくれてるからな
普天間の不手際を皮切りに叩ける所は叩いてる
自民党政治の時代に比べると叩き方がヤワだがね
505通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:07:39 ID:???
>498
たまに姫の顔がガンダムに見えてませんか?
506通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:08:14 ID:???
>>502
「」「我々がアップを始めましたブヒ」
507通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:08:36 ID:???
>>504
いきなりフルスロットルだと友愛されちゃうしなw
508通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:09:03 ID:???
>>491
…そういや、ルーピー自身が>>417の指摘の通りの人物だったな… 名前が赤松じゃなくルーピーなだけで
そらトップがあれなら他も推して知るべしになるか
509通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:09:11 ID:???
ブラコンお姉さんやってほしいです
510通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:09:16 ID:???
00ライザー、ν、ユニコーンなら最高難易度でもガンネクでBOSSストフリを撃墜できるようになった
綺麗事を口にしながらミーティアでフルバーストしてくる准将マジラスボス
511通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:09:29 ID:???
>>504
素朴な疑問だが小泉政権時代はどういう評価なんだろう?
512通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:10:17 ID:???
>510
こん棒を手にたずさえて、穏やかな口調で話せ
(米国大統領 セオドア・ルーズベルト)
513通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:10:30 ID:???
>>495
なんというピンポイント…だが俺のツボを見事に刺激している!しているぞぉ!!
514通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:10:37 ID:???
>>499
横だが、あれこそ「肝心なところが抜けてる」の典型じゃないかw
515通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:10:50 ID:???
>>498
用意された安息の場所を拒否したのは恐怖からだ!
自分の中の母性への憧れに、お前は怯えたのだ!!
私が・・・!私がガンダムであったなら!私が・・・ガンダムであったならぁぁーーー!!!
516通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:10:52 ID:???
>>511
今の時点でのマスコミの視点では「マスコミがフルマンセーしたおかげで、国民からも評価された総理」になってるんじゃないかしら?
517通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:10:56 ID:???
太鼓達人七買おうとおもってんだけど、アナコンでも楽しめるかな
518通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:11:31 ID:???
>>515
そんな物言いだから小物なのさ
519通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:12:14 ID:???
>>514
」にはあれだけで無限の妄想が可能なのだ
視聴者も当然同じ妄想をしてくれると思ってたんだろうかね
520通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:12:58 ID:???
>>487
こないだ発表になった
嫁6人に各二人の声優がキャストされてるゲーム
ちわなら全6パターン行けそうなんだよね…
521通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:13:48 ID:???
>>480
○○くん。そろそろ特技を見直してみてはどうかしら?
そう・・・じゃあ始めましょう?焦らず、ね

4の星川さんのように音楽室に二人っきりで相談に乗ってくれるんだな?そうなんだな!?
522通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:14:00 ID:???
>>507
そんなルーピー率いるミンスも参議院選挙では国民に友愛されるかもしれない
…もっとも、それまでに口蹄疫が終息すればだが

まさかとは思ってたが、このままだと選挙直前まで長引きそうだな口蹄疫
オジャーワが裏で何かやってるんじゃないかなあ…と勘繰りたくなるな…いかんことだが
523通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:14:06 ID:???
>>519
やたら擬音やら必殺技名に頼るラノベ作家にありがちな間違い>同じ妄想をしてくれてる
524通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:14:18 ID:???
>>511
金が足りなくなったら郵政を官営に戻して限度額2倍とか聞いたら
小泉の郵政民営化は正しかったと思わざるを得ない。
525通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:14:20 ID:???
大将、いつか面白くなるって見ていた金曜ロードショーがいまだ面白くならん
精神病エンドじゃないのだけは確かだな
526通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:14:22 ID:???
>>520
「キャスト石田と千和だけ」で
恋愛群像劇アニメ1本作れそうだな
527通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:14:24 ID:???
>519
なにせ妄想以外ができぬ 脚本が書けぬのだ。
その妄想を脚本になぜできないかって?
妄想がいわばダイジェスト版的である以外には考えられぬ
528通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:15:04 ID:???
監督のツイッターで晒された絵コンテがマリナなのか、フェルトなのか。
529通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:15:25 ID:???
そういや星川さん攻略してねえな。皐月先輩攻略時に
星川さんをかわす事に必死でお腹いっぱいになっちゃってw
530通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:16:00 ID:???
>>515
色々落ち着けw ガンダムじゃなくてせっちゃんだろそこはw

そしてこんな所でジャン・ポール・ロッチナの名台詞のパロがみられるとは…w
531通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:16:01 ID:???
>>495
てめぇww いつぞや00放映中にやたらとリビドーを炸裂させていた奴だな!
貴様を強敵<とも>と呼ばせてもらおう
532通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:17:11 ID:???
>>531
そういえばマリナ様と月見だの和服だの言ってた住人がいたような…
533通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:17:21 ID:???
>>529
生徒会所属でも星川さんは爆弾出来たときに河川敷デートに誘うだけでかわせるよ
皐月先輩のイベントをちゃんと回収していってヒロインポイント稼いでれば問題ない
534通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:17:25 ID:???
>531
なんか覚えがあるぞ
ローカル線(国鉄)の駅にたたずむ姫とか書いてあった
535通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:18:02 ID:???
本人は全然意識していなくて自然に振舞っているだけなのに、周囲の人間を勘違いさせてしまう。
そんな聖女のような悪女を、所望する。
536通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:18:18 ID:???
>>522
むしろルーピー自身が友愛されそうじゃね?
志半ばで倒れた悲劇の首相にしてしまう以外に処分方法が見当たらない。
537通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:18:28 ID:???
>>519
そら妄想だけなら絵一枚、文章一行からでも可能だ
だがそれをやる権利があるのは紡がれた物語なりなんなりを見たり読んだりする側、つまり受け身の連中なわけで
それを物語を紡ぐ当人たちがでやってどうする
538通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:18:57 ID:???
>>535
ああ、ラクス様のことですね(機械音声<マシンボイス)>
539通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:19:08 ID:???
刹那がマリナと別の道を歩むのも考えてみれば当然なんだよなあ
だってキュベレイだし
540通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:19:27 ID:???
マリナ様は俺の、いや律子は俺の・・・ど、どうすればいいだー!
541通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:19:29 ID:???
>>532
満開の桜の下で藍染の和服をまとい、ただ満月を見上げている。
美しいとは、思わないか?
542通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:19:54 ID:???
>>536
どうかね。皆にとっては大事な金蔓だし。活かさず殺さず、適当にプライドを満たしてやる程度の
飼い殺しにするかもしれん。

何しろ、基本的には4年間は政権の座に居座り続けることができるんだし。
543通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:19:58 ID:???
語尾に「〜ですわ」をつけて豪邸に住んでるシーンがあるのに全く上品に見えない人と
一部で貧乏姫のネタにされながらもしゃがむ時のロングスカートを折りたたむ姿や立ち振る舞いでしっかりかもし出す人と

何故こうも違うのか
544通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:20:18 ID:???
>539
二頭身キャラクター劇場で
ファンネルうちまくることになるのでわないでしょうか
545通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:20:35 ID:???
>>535
イージスのエンジェルは違うか
546通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:20:48 ID:???
今頃拡大阻止って無理な話じゃね
野鳥やマスゴミ媒介にして全国行くかもよ
547通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:20:50 ID:???
>>540
簡単なことだ。二人とも諦めれば良い(ニヤリ←藤鷹ジュビロ風のとても素晴らしい笑顔で
548通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:21:24 ID:???
結局の所、MGでVダッシュ出るんだ
549通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:21:24 ID:???
>>543
真面目にやって無いから
550通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:21:30 ID:???
>>535
仮面ライダーWのナイトメアドーパントの回を見るといい
まさにその「聖女のような悪女」が出ているぞ
551通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:21:55 ID:???
千和の芸の幅は異常だからなぁ。
絶望先生3期の「これまでのあらすじ全15パターン」とか凄まじすぎる。
あれ全部千和が自分で考えたらしいし。

あと、化物語で八九寺役でオーディション受けに行って
ガハラさんに決まるってのも、どんなミラクルだと。
キャラなにもかもぜんぜん違うじゃねぇかよ。
552通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:21:57 ID:???
実はまだヤミ子攻略してないんだぜセニョール
553通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:21:56 ID:???
>>543
初めてラクスを見たときは頭の中がお花畑なのかと思っていたが、実際は黒幕だったという。
やっぱりコンテの力なのかね?
554通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:22:13 ID:???
>>537
まあ、だから素人と言われるんじゃないか
自分が思い描く世界を視聴者に受け取ってもらうために、手を尽くさなきゃならんだろうに
「も」も自分たちだけが分るアニメで満足してる
555通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:22:17 ID:???
>>513
ふふん、同じ家に住んでいればドッキリイベントも自由自在よ!!

んで喧嘩しても仲直りの時には優しいピアノ曲を弾いてくれるのさ!!
556通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:23:00 ID:???
>>551
演技幅広くて歌もイケる
完璧じゃないか千和
557通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:23:24 ID:???
>>548
VダッシュはシンプルながらVの足りない火力を補ってるのがいいな
正直自由よりVダッシュのが高機動に見えるし
558通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:23:33 ID:???
「組織の浮沈を賭けたビッグプロジェクトの中心に、
あろうことかズブの素人が抜擢されてしまった!」
なんてのはフィクションの王道だと思うけど
現実だとそう美しくは転がらないもんだね
559通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:23:38 ID:???
>>542
金蔓なら弟を引き込めば良いし。
御輿は軽い方が良いというけど、勝手に浮き上がる御輿じゃ困る。
560通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:23:57 ID:???
>551
サルコジ・ブッシュ・フロイトとか出てくる
キチガイソングも彼女だっけ
561通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:24:16 ID:???
だらけきった演技こそ千和の真骨頂と主張したい
562通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:24:21 ID:???
>>558
その「素人」が
熱意もやる気もなく、権力欲と名誉欲とに固まった俗物、じゃ話にならんよ
563通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:24:37 ID:???
>558 ああ美味しんぼね
564通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:25:18 ID:???
>>556
でも入野には溶けたチョコを……
565通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:25:19 ID:???
>>558
トウマ「LIOHのおかげで定職に就けました!…あとついでに銀河も救えました」
566通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:25:49 ID:???
>>543
「つまりませんわ」とか「お味方くださる方ですわ」とか中学生のオリジ同人みたいな喋り方だしな
カガリの喋り方もまったく育ちがお嬢だと感じない
Zのミネバ様とか敬語じゃなくても品を感じる場合もあるのに乱暴なだけ
567通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:25:53 ID:???
>>563
山岡は雄山からエリート教育を受けた男
栗田は栗田顕彰会総帥

素人なんてとんでもない
568通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:26:16 ID:???
>>552
ぶっちゃけ攻略するだけなら一番簡単なキャラ>都子
電話かけまくってデートOKされたら後はヤミ化→デレ化の各イベント発生までひたすらデート重ねるだけでいい
ただあえて他のキャラ攻略中に都子出現させると一気に最強最大の壁になるw
569通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:26:17 ID:???
>>543
他人に善い評価を貰おうとして
無理やりキャラ作るから不自然になるんだよ
見栄とかエゴイズムで本来の姿を上書きしてるんだから上品だの天然だのお姫様だのに見えるはずが無い
570通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:26:34 ID:???
>>551
多分新房が千和の本性を見抜いていtk・・・ちょ、ま、流石に眼球は(ry
571通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:26:41 ID:???
>>561
ベッキーですね
わかりますん
572通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:26:59 ID:???
>>563
あの「究極のメニュー」ってビッグプロジェクトなのはわかるけど、企画の全体像がえらく曖昧だよなあ。
取材や出張費用が青天井にかかるし。
573通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:27:05 ID:???
セクシーな地球勇者の相棒とか
マッチョな妖精さんが見えるフォークシンガー志望のアイドルとか、
千和にだって黒歴史の一つや二つあるんだ…
574通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:27:12 ID:???
>>551
ベッキィ風にやれば、八九寺
ルイス風にやれば、ファイヤーシスターズ
スバル風にやれば、バルカン

・・・ばさ姉やラスボスも一人でこなせそうだなあ
575通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:27:36 ID:???
>>566
だが待ってほしい
「ドつまりませんわ」ならどうだろうか
576通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:27:56 ID:???
>>575
やや高飛車な感じです
577通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:28:07 ID:???
>>572
バブル時代ってみんなどっかしらおかしかったんすよ
578通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:28:08 ID:???
化物語5話まで消化したけど実はひたぎさんって徹頭徹尾でデレまくってるんじゃね?これ
579通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:28:19 ID:???
>>575
高校の女不良のトップかなにかか?
580通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:28:33 ID:???
山岡は幼少期の時点で軽井沢に別荘持ってる位の金持ちなのに庶民派ぶってんじゃねえと言いたい
クリ子も大学教授の娘で金持ちの家の娘だしな
581通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:28:34 ID:???
ああ、つまり田中理恵にフローレンス=キリシマをやらせればいいと。
・・・・・・物凄く似合いそうで怖いです。
582通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:28:37 ID:???
>572 連載開始がバブル崩壊前、というのも
大きいかも知れんね
583通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:29:13 ID:???
>>580
みのもんただって庶民名乗ってるしな
584通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:29:14 ID:???
>>575
フランスの貴族か
585通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:29:16 ID:???
>>575
すいません、錫華姫、小牟、ハーケン(支援モモ)、アホセル&アルフィミィ
のパーティでほぼ固定してすいません!
586通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:29:22 ID:???
ケメコができるのは千和だけだと思う

なんでエムエム役もやらせなかったんだろう
千和なら演じ分け余裕だろ
587通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:29:31 ID:???
>>565
LOHのおかげで定職に就いた…だと…
588通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:30:24 ID:???
一方池田秀一はシャアっぽく演じろと指示されただけでは飽き足らず
「まだ何かを示すようなものはまだ何も」「誰が決めたというのだ…何を(キリッ」と日本語でおkな台詞を言わされていた
589通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:30:29 ID:???
>>587
そういやとあるサイトでケメコの中から出てくるルイスという画像を見た覚えが・・・
590通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:30:39 ID:???
>>578
それとなく彼女にしてアピールしてたけど全然通じなかったから直接告白したんですよ
591通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:30:52 ID:???
>>586
「別人」にしたかったんじゃないかい
592通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:31:10 ID:???
>>586
ケメコか…
林原ケメコとか見てみたいかもしれん
593通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:31:20 ID:???
>588 せつこ、それシャアとちがう
それ中2が書いたシャアっぽい何かや
594通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:31:48 ID:???
くっ、進行が早い
PCのパーツ物色しながらだとついていけねえw
595通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:31:50 ID:???
金田朋子「私も演じ分けましたよ!BLEACHのネルとネリエルで!」
596通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:32:15 ID:???
美味しんぼは山岡さんと栗田さんの結婚式まではよかったという人がいるが
結婚式直前に出て来た山岡母を見てた医者とかはちょっとアレだったと思うぞ
597通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:32:27 ID:???
>>580
山岡はとりあえず1人暮らしして給料で自活している(大手新聞社の本社勤務だから給料は結構いいはず)。
栗田は…大学教授って裕福だっけ?テキストを学生に買わせるとかはなしで。
598通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:32:41 ID:???
>>578
むしろあれをツンデレだと思っていたのかと
599通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:32:49 ID:???
>>595
ボン太くん指揮官型と量産型とかな
600通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:32:50 ID:???
>>596
「クリ子と雄山が接触するくらいまではよかった」
「対決が始まるまではよかった」

て人も多い
601通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:33:02 ID:???
ミゲルとハイネ
602通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:33:08 ID:???
>>590
ありゃりゃぎさんは自分が女性に行為をもたれてるという意識が薄いし、
なによりそれをもってどうこうしようって意識もないからな。
そういう性格だから救えた事もあるし、逆に追い詰めちゃった事も少なからずあるんだけど。
603通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:33:26 ID:???
>>583
みのの発言力ってまだ衰えてないんだろうか
604通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:33:27 ID:???
>>591
或いは事務所の戸松押しの結果とか
605通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:33:35 ID:???
>>598
ツンドラだな
606通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:33:35 ID:???
>597 「舌の記憶」で突然ニワトリ飼う事業を始めたりしてる?ぞ
607通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:33:45 ID:???
バイトの面接落ちたっぽいお…
明日別のとこ頼んでみっか
608通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:34:23 ID:???
ツンデレかとおもったらただのクソガキでした
609通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:34:43 ID:???
>>577
バブル前じゃなかったか?始まったの
610通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:34:50 ID:???
1日で未読が1000だ…と…
久々じゃないか
611通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:34:54 ID:???
>>596
原作ファンからは不評だけど滅多にやらないような低く冷たいトーンで話す所とか結構頑張ってたんだけどなw>ネリエル
まぁそれでもちょっと無理あったけどさ
612通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:34:54 ID:???
>>607
倒れたペットボトルを立てるだけの仕事があってな
613通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:35:01 ID:???
もしもの話だけど、種と種死が無くて、ヒゲの後に00が種の枠と予算で00のスタッフにより作られてたらどうなってたんだろ?

・黒歴史を包括して綺麗に纏めたヒゲの後ということで賛否両論。
・CG作画技術は発展途上ではあるが、潤沢な資金をつぎ込んだグリグリ動く映像
・クランクイン前に脚本完成余裕でした。でも、面白くする為に製作中でも手を入れます。
・プラモ技術はまだ発展途中なのでHG00の完成度はボチボチ。HGとFGで展開。
・1期でも4クールあるのでトレミークルーを掘り下げたり、トリニティとの確執と和解を描写。
・1期は国連軍に蹂躙されてのまさかの敗北エンド。つーか、00ガンダムって何?
・2期は2年後に放送開始。2期までの繋ぎにMSVのプラモが大量リリース。
・2期も4クールあるから新クルーの掘り下げもばっちり。アロウズメンバーも掘るよ。ウホッ!?
・アロウズとの血で血を洗う抗争の戦闘シーンが毎回毎回これでもかと。
・猫部長によるプラモの大量投入。MSVから量産期まで出しまくり。
・資金があるから作画に力を入れられるけど、たまにはバンクも使ってみたい。
・映画化とかそんな話は無いから、トレミーメンバーもしっかり殺します。
・映画化ないからクアンタとかは存在しません。代わりに本編にてこ入れでMSV機体を投入。

まあ、夢を見るだけならタダですよね?
614通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:35:05 ID:???
ヤンデレかと思ってたらヤンデルだけでした。なんやねんあの五段活用w
615通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:35:04 ID:???
>607 やるべし
616通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:35:08 ID:???
更新された公式HP見たらGun誌の行く末が心配になってきたぜ・・・
617通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:35:21 ID:???
>>597
結構でかい家に住んでるから金持ちだと思う>栗田さん
山岡さんは栗田さんのお兄さんと好きな食べ物を交互に食べる回で
「庶民の味方!アジフライ!!ソースをね、こう下品にどぼどぼかけて〜」とかやってたが
そのどぼどぼかけてるソースは庶民が食ってるもんじゃないだろうと思った
618通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:35:34 ID:???
>>612
もうむしろそれでもいいやーっていう気分
こっちにあるならだがね
619通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:35:58 ID:???
>>613
黒田「種種死無かったら俺動かねーよ?」
620通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:36:04 ID:???
>>612
あの手の単純作業は精神をやられるくらいキツいんだけどね…
621通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:36:17 ID:???
>>572
創立100周年記念事業だよな。>究極のメニュー
新聞社で「これが世界の料理の中で最高レベル、文化として残すにふさわしい料理です」というのを選んで、文化部の紙面で
発表するということだろう。
そんなに複雑なものじゃないが手間はかかるな。
622通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:36:38 ID:???
>609
いずれにせよ 何か価値観がぶっ壊れる前で
80年代の何か変な空気を持っていってたな
623通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:36:58 ID:???
>>604
その手の事務所が〜理論は声オタでよくいる自称声優業界通みたいで好きじゃなかったり
624通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:37:12 ID:???
>>620
TVの砂嵐見続けるくらいの精神力がいるらしいな
625通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:37:34 ID:???
>>618
刺身の上にタンポポを乗せる仕事が君には合ってると思う
626通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:37:58 ID:???
>>604
まあ、どのみちあれは別人でも良い役どころだからいいんじゃない

ちなみに事務所押しって、事務所が売り出したい若手に
オーディションを多くまわすってのはなんとなく想像できるけど
それで選ばれるかは別じゃないかと思うんだけど、どうなんだろうね
627通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:38:11 ID:???
同志諸君には
シベリアでクイを立ててまた引っこ抜くだけの単純な仕事があるぞ
ウラー
628通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:38:21 ID:???
1960年代の某国の刑務所は、マトリョーシカをカップスタックス風に組み立てて
ヒヨコの雄雌を一箱分仕分けるだけで一日に金貨一枚もらえるそうですよ?
629通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:38:32 ID:???
別に俺はロリコンじゃないけど化物語では忍が一番そそられると思う
630通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:38:36 ID:???
>>627
若手将校に暗殺されちまえw
631通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:39:07 ID:???
>>592
林原で演じ分けといえば3×3EYESのパイ/三只眼を思い出す。

あのキャラの場合、最初のCDドラマじゃ別役だったっけ。
三只眼役が野沢雅子だったか。
それが両方とも林原に統一されたんだよな。
632通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:39:43 ID:???
戸松は結構色々言われてるがそんなに悪い中の人とも思えんのだがなぁ・・・。
むしろヒロインとかにとんでもねー棒読み声優が来るよりいいじゃない(ソウルイーターのコミックスを見つめながら
633通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:39:52 ID:???
>>622
団塊世代が一定の地歩を固めて色々発言したくなってきた時期なのかなあと思う
634通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:40:00 ID:???
首相に「ルーピー」のヤジ.自民
与党から「失礼だ」「出て行け」の声も

昨年の国会はもっと失礼な発言が出ていたような気がする…。
635通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:41:14 ID:???
>634
「お前○○(女性の国会議員)と何発〜〜」→さすがに怒りを買って水をぶっ掛けられる
636通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:41:18 ID:???
>>631
パールバーディが野沢さん、そんなCDドラマがあったのか知らんかった
しかし、どっちも貫禄あるな(当時はまだ若手か>林原さん)
637通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:41:26 ID:???
>>620
組み立て系だと手数短縮とか最適化とかいろいろ工夫の余地があるから遊べるけど
見てるだけとか単動作のものは賽の河原に石を積むのと変わらんな
638通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:41:55 ID:???
>>634
「たかが条約だろ!」に勝る野次はないと思うね
639通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:42:07 ID:???
>>634
しってるかえる
いじめっこというのは苛められる側になると凄く脆い
640通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:42:28 ID:???
>>632
マカの棒は好きだけどな、俺は。
なんかしっくり慣れちゃうタイプの棒。
今じゃもうあの声以外考えられないし。
641通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:42:37 ID:???
>>632
演技力はさほど問題じゃないと思うんだ。
問題なのは、「こいつ(と花澤)に主役級の仕事ばかりまわりすぎじゃね?」っていう事だったわけで
642通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:42:59 ID:???
>>599
量産型は水田わさびでなかった?
643通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:43:12 ID:???
美味しんぼは雄山マンセーすぎる展開がどうもなあ
初期の「人間としては問題だが美食家としては随一」っていうのが
何故か完璧超人の人格者になっちゃって
644通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:43:14 ID:???
>>637
>組み立て系だと手数短縮とか最適化とかいろいろ工夫の余地があるから遊べるけど
ああ、ジャスタウェイのことですね。
645通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:43:53 ID:???
そこで常に離脱者の出る山崎パン工場ですよ
646通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:44:29 ID:???
>>632
色々言ってるのって「またコイツか!ゴリ押しウゼェ」とか騒ぐ一部の声オタぐらいだと思うけどね
なにせそういう奴らは声デカイから・・・。
647通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:44:43 ID:???
今年の流行語はルーピーに決まりだね!
648通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:44:44 ID:???
>>634
昨日は江藤議員が宮崎の現状を伝えてる中で

「そういう悪口しか言えないんだろお前」
「ずっと謝ってろ」

という野次が飛んだそうで
本当に謝らなきゃいけない奴は誰なのかと
649通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:44:47 ID:???
ボールペンにひたすらキャップをはめるおすすめのアルバイトがあるんだが
650通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:44:50 ID:???
>>626
どうなんだろうねえ
まあ、全くダメな人が使われることは無いとは思うけど
戸松は若いわりにいろいろ出来る人だと思う
事務所が売り出していこう、って気になっても不自然じゃない
651通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:45:15 ID:???
マカさん最大の不幸は、パパと嫁のクロナ、校長の死神様と
絡む主要人物の多くが吹き替えで鍛えられた演技派だらけだった事だなw
相棒のソウルも、いまやガンダムの主人公か…
652通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:45:26 ID:???
ダサクオーのヒロインなんてどうでもいいがな
653通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:45:37 ID:???
>>643
カリーの自己神格化みたいなもんですから
654通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:45:39 ID:???
>>643
それでいながら、時に人の心の機微を知り尽くしたかのような振る舞いもある、というところが格好よかったのに初期型雄山。
シャブスキーの回の最後で、一人杯を傾けながら「ふっ、士郎のやつめ」と微笑んだりとかな。
655通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:45:44 ID:???
>>641
なんで観る側が声優個人の仕事量に口出ししなきゃいかんのよw
656通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:46:12 ID:???
>>646
総統閣下シリーズでコメがフルボッコだったやつが有ったな
総統になりきれずに自分の歪んだ価値観垂れ流しちゃったの
657通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:46:16 ID:???
>>626
一応別だよ。
オーディションで受けた役と全然違う役に決まることだってしょっちゅうあるし、新人にとってはオーディションに行って制作側に顔と芝居を
見てもらえるということ自体がものすごい経験でありメリットだ。
まずオーディションに行くまでが大変だからね。
658通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:46:32 ID:???
>>613
そもそも4クールを2期に分割したのが00だから普通に4クールやってたと思うが
659通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:46:39 ID:???
>>649
それがなんかでゲームになってて驚いた覚えが
660通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:47:08 ID:???
>>655
出る杭は打たれる、もしくは俺が好きな声優を使え
だろうかね
661通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:48:00 ID:???
>613
いちおうアナザーのひとつとして成立はしてただろう
662通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:48:14 ID:???
>>643
アウトローっぷりでは似たもん同士な親子とそれを見守る一般人(栗田)って
構図だったんだが、だんだんアウトローが所帯じみてきたというか
一般人がアレな方に染まってったていうか
663通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:48:21 ID:???
>>650
多分見ていた人は少ないだろうけど、にゃんこいの双子でノックアウトされた身としては
どうしても味方寄りの視点になってしまうのです・・・。
664通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:48:25 ID:???
遺伝子組み換え食品の反対意見だけじゃなくて、賛成意見も紹介してたのにはびっくりですよ。
665通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:48:45 ID:???
ていうか雄山も結婚式の回とかで奥さんに感謝してるっていうのは言ってるんだよ
周りがやたら雄山を神格化して持ち上げて
「海原先生に非なんて一切ありません!悪いのはグータラダメ人間でガキっぽい山岡さんです!」
とか騒ぎ立てるから和解が遠のいてる気がする
666通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:49:34 ID:???
雄山先生も孫にはダダ甘らしいね
667通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:49:37 ID:???
668通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:49:42 ID:???
マイナー声優、無名声優=俺の知らない声優or興味の薄い声優
何このキャスト陣おわっとる…=俺の気に入らない声優陣or知らない声優陣
神キャストktkr=俺の好きな声優陣

だから
669通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:50:12 ID:???
>>663
OPでの尻尾からませのカットは、実にエッチくてよかった。
670通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:50:42 ID:???
>668
あまり声優関係を知らずにアニメを見る方が賢いのかも知れんね
671通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:50:44 ID:???
棒とは違うが、散々ババァボイスとか叩かれてたけど
今となってはあれ以外の声は考えられなくなったのが
超電磁砲の黒子だったり。
672通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:51:26 ID:???
>>651
さらっと嫁宣言すんなw
673通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:51:55 ID:???
ふう、1年前に6巻まで見て止まっていたレイズナーの続きをやっと借りられたぜ。
674通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:51:57 ID:???
>>668
アイマスとゼノマスでそんな流れを見た気がするわ…
放映前に「ゼノマス神キャストktkr、これからはアニメが本当のアイマスになるな」って書いてたブログもあったっけ
675通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:51:57 ID:???
ぶっちゃけ声優はあんまり気にせんな
「あ、この人アムロの人だ」くらい
676通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:52:03 ID:???
女性声優は髪染めただけでビッチ扱いされると聞いた
最近だとけいおんの梓の中の人とか
少し前だと平野綾とか
677通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:52:38 ID:???
そもそも20巻くらいの山岡母の「あなたは人の心がわからないの?」の時点で変だった気がする
あんな光景見て「あれがお父さんの愛情なんだね!夫婦仲良いって素晴らしいよ!」とか言うと思ってたのかあの母親は
678通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:53:08 ID:???
髪を染めたら不良とかビッチとか何年前の価値観ですか?
679通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:53:20 ID:???
>>676
体調が悪いと休んだら妊娠だとか言われるんだろ、なんだかなぁ
680通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:53:35 ID:???
要するに娘を具現化する能力を持っていたってことか
681通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:53:41 ID:???
ハンバーガーとしゃぶすきーの話は好きなんだがな
682通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:54:01 ID:???
>>668
やあ土師孝也も中田穣二も松山鷹司も知らずに、新人だらけと思った某新撰組アニメスレのことですね
683通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:54:15 ID:???
>>676
しょこたんなんんか頭にセミの抜け殻いっぱい取り付けてファンドン引きだったよ
684通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:54:27 ID:???
>>674
声優気にしない人間なのでこのスレの論調はさっぱり理解できませんがね>ゼノ
685通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:54:29 ID:???
>>656
kwsk
686通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:54:31 ID:???
ブログにうんことか書いてもビッチ
ベテランに混ざっていいともに出てもビッチ
同姓の声優を愛人にしてもビッチ
687通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:54:39 ID:???
最初に声優を意識したのは保育園くらいの時だな。
ロボアニメに出てた主人公が連想ゲームに出てたから。
688通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:54:42 ID:???
男性声優のブログに一緒に写ってると拍手コメやらメールやら送りつけて叩くとか
689通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:55:20 ID:???
>>668
個人的に知らん人がやってる方が面白いんだけどな。
知ってる声の中に知らないけど惹かれる声が入ってると凄い耳に残る。

まあおんなじ声ばっかり聞こえてくると少し胸焼けするってのはちょっと分かる。
今期アジアさんがレギュラーいっぱいあるけど確かにちょっとおなか一杯だw
690通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:55:33 ID:???
>>683
量によっては俺も引くかもしれないw
691通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:55:42 ID:???
>>677
雁屋ブログの暴言見てると自分を神格化して悦にいってるだけかと
692通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:55:56 ID:???
>>643
作者が
最初は山岡と自己同一させてたのが
途中から雄山と自己を同一にしちまったからね

権力握った左翼の末路
693通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:56:24 ID:???
>>684
あれの問題点は声優総入れ替えすら霞むところにあるんだけどな
まあ合わせ技のひとつではあったが
694通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:56:33 ID:???
リューナイトとガンダムWはかぶりすぎだった…。
695通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:56:34 ID:???
声優は青野武以外興味ありません
696通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:56:40 ID:???
>>665
ある時期から周囲が山岡を非難し始めたからな。
要約すると
「子どもの頃の山岡さんが反抗したのは彼が未熟だったからです。
『子育てよりも自分の好きな事(芸術、美食)に没頭したい』という親の心を理解して支えなかったばかりか反抗する、子どもの幼稚な考えだったんです」
という結論になった。
697通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:56:43 ID:???
>>613
「種」のコンセプトが「10年商売できるガンダム」だから
種の代わりに00なら00にそれを求められていたと思うんで
絞れるだけシリーズ継続させられていたと思うが

また00は種の反省点や問題点(だらけとか言わない)を踏まえて作られたところもあるんで
種抜きでいきなり00が作られるのは難しいんじゃないかと
698通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:57:19 ID:???
声優の側からすると一般人には見えない所で必死こいて仕事取ってるのにコネだの枕だの出すぎだの言われたらたまったもんじゃないだろうな
699通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:57:36 ID:???
>>696
そのくらいの時期だろうな
カリーが、「社会のアウトロー(キリッ」から「世間の権威」になりたくなったのは
700通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:57:52 ID:???
>>691
とりあえず、「普天間問題で鳩山が叩かれてるが、本当に悪いのは基地容認した自民と昭和天皇だ!」
には頭が痛くなりました
現行案決定となった今の意見を聞きたいような聞きたくないような
701通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:57:53 ID:???
ハンターハンターでセンリツの声がTARAKOだった時はびびったな
「何て上品な女性の声だ、舞台出身の方だろうか」と思ってたらまるちゃんの中の人とは
702通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:58:06 ID:???
まあ、普通に無難に1stモチーフな少年少女の物語になってたかもね・・・リヴァイアスみたいな__
703通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:58:17 ID:???
漫画としては面白いんだけど、そこからの知識だけで語っちゃう人がいるのがどうもな>美味しんぼ
まあ原作者が原作者だけにしょうがないかもしれないけど
704通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:58:23 ID:???
>>701
ノワール…いや、なんでもない
705通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:58:24 ID:???
>>696
その親の心は身勝手です
706通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:58:54 ID:???
>>697
∀でいったんリセットしたから、1stっぽい物を仕掛けたんだろうしな
水黒でも、種でも00でもない1stっぽい物を作らされたんじゃないだろうか
707通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:59:08 ID:???
>>703
テレビとかの「評論家」を
「知識の自転車操業」と嘲笑ってたが

「それはお前の事だろ」と、スレでは突っ込まれる始末
708通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:59:16 ID:???
>>697
まあUCの反応を見ると市場が求めてたガンダムってのはあの当時も今も
「1stっぽいもの」であってそこから外れたものじゃないってことだから読み自体は間違ってなかっただよな>種
俺が内容についてどう思ったかはここで書き込んでることでお察しくださいって話だけどw
709通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:59:33 ID:???
>>663
ノックアウトはされてないが、あれはまあ、中々良かった
ぱっと見はやさしげな妹が実はけっこうアレだったりするのがおもろい
姉はツンケンしてなきゃ問題ないんだがなあ… 感性も人並だし
710通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:59:53 ID:???
普通に無難…だと?
711通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:59:55 ID:???
>>696
じゃあ孫が邪魔をしたらいけないんで会わせません
お仕事がんばってくださいね

これで
712通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:00:11 ID:???
>>705
親の心子知らず、とは言うが、
それって本当に親が子を思ってこその言葉だよな
713通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:00:22 ID:???
戸松をですぅでしか知らない身としては
事務所がプッシュしたのどうだの言われてもなあ…

いいじゃん、癒しキャラ
714通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:00:25 ID:???
>>704
Salva Nosは良い曲だよね。
715通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:00:44 ID:???
山ちゃんクラスで1やっと000万円代だからアイドル声優の収入なんて・・・ねえ?
そこらのリーマンより低いだろうことは容易に
716通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:01:19 ID:???
青野さんのですぅを聞いてみたかったな・・・ガクッ
717通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:01:23 ID:???
>>689
話のタネに「アレとアレの声一緒だよな」程度で声優に興味が無かった小学生の頃の俺だが当時日高のり子だらけで食傷起こしたことがあったな
718通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:01:30 ID:???
郷里さんですら、苦しかったらしいしね
719通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:01:48 ID:???
>>696
まあ美食や芸術に没頭したけりゃ子供なんか作るなと言いたいところだが
「海原雄山の遺伝子は残したい」と雄山始め周囲の反対を押し切って出産したのが山岡ママなんだよな
それならそれで子供のことも少しは構ってやれよと思うが
720通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:01:54 ID:???
>>713
魍魎の函に出てたときは驚いたw
あれも00キャストばっかだったなぁ…
721通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:02:08 ID:???
何でスフィアの愛生さんは一人だけデカイん?
722通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:02:19 ID:???
>>696
なんですか、そのセルゲイ・スミルノフ大佐みたいな人は!
723通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:02:24 ID:???
収入が不安定な商売だしね
724通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:02:32 ID:???
>>673
6巻まで…?ってことはいよいよV-MAXの秘密が判る辺りか、V-MAX無双が始まる辺りかな?
3クール目はいろんな意味でぶっ飛ぶ展開だしな
725通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:02:49 ID:???
>>719
というか、その思想で子供が歪まないと思ったんだろうかね?
「貴様は雄山の遺伝子を継ぐためだけの存在だ」って言われてるんだぜ

これで子供がグレない可能性なんて皆無だ
726通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:02:56 ID:???
戸松のキサラギは想像してたより良いと思ったよ
かなり能登っぽかったけど
727通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:02:58 ID:???
>>703
今騒いでるネオニコチノイドも危険性を煽ってる大元が二人しか居ないかーなーり胡散臭い話なんだけどね
728通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:03:36 ID:???
>>717
同様なことを神谷明で経験したが、食傷はおきんかったな…
729通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:03:44 ID:???
>>725
キラ「遺伝子のためだけなんて・・・歪んでもしかたないよね?」
730通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:04:13 ID:???
>>719
「海原雄山は百年に一人の天才、その血を残さないと恥」という母親の言葉は、あんまりにもひどいと思った。
ごく普通に、「虚弱な身体だけど、愛する夫との間に子を成したい」というのでよかろうに。
731通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:04:13 ID:???
>>709
逆だ。物静かな電波系が姉でツンケンしてる方が妹。
ちなみに原作既読だったらすまんがアニメではあれでもかなりデレてる方です。
原作だと主人公に恋愛感情ゼロなのでもっと容赦ない(ヒロインと言うより姉絡みで口うるさい小姑みたいなポジ)
732通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:04:23 ID:???
>>725
子供の人格否定だわな
733通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:04:25 ID:???
戸松のソラノヲトEDの空気の読まなささは異常



でもあれじゃないと寂しいんだよ、なぜか
734通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:04:26 ID:???
決戦を前にして、「海原雄山は、果たして本当に母の仇なのか(キリッ」
とか言い出すよりはいいんじゃあないでしょうか
735通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:04:37 ID:???
磯野家の謎 みたいな本を出したらいろいろと面白いことに>ぼいしんお
736通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:04:41 ID:???
>>687
俺は好きなアニメの主演が皆同じ声だと気づいた時かな

神谷明さんはいったい何機、自分用のスパロボを持ってるんだろうか
737通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:05:06 ID:???
>>729
そうだな誰の遺伝子も継いでないし、誰も遺伝子を継いだ子供を産んでくれないしな
そもそも大して優れた遺伝子とも思えないし
738通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:05:06 ID:???
>>714
きれいな感情も良いな
739通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:05:25 ID:???
>>725
勇「なんとか立ち直れたよ!姉さんは手遅れだったけど」
740通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:05:37 ID:???
>>725
作者が自己投影したキャラの都合のいいように世界が動くのは珍しくないぜ
某読もうサイトのファンフィクションはおろか商業作品にも多い
741通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:05:38 ID:???
>>724
6巻で第1部完!!
7巻最初は時は流れた!!だから、なんの問題もないぜ。
742通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:05:51 ID:???
>>740
そもそもスレタイが
743通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:06:04 ID:???
>>713
思う存分癒されてくれい
ttp://www.youtube.com/watch?v=SE3O0Aey9h0
744通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:06:10 ID:???
>>698
事務所が売りたい人を絞り込んで推すってのは問題でもなんでもないんだよね(同期は思うところがあるかもしれないが)。
それに枕営業というのはどうやっても売れない立場の人が仕掛けるものなんだよね(あとは一部の業界人が売れない人を半ば騙すか)。
「こいつやたらとみかけてウザイな」と思わせるくらい売れてる人がやる理由はありません。
745通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:06:14 ID:???
>>736
スパロボに出てる作品で一番主役やってるかね、神谷さん
746通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:06:27 ID:???
>>735
ゴルゴ「私は私のデマを流した者を生かしてはおかない主義だ」
747通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:06:56 ID:???
>>730
そんな気持ち悪い話になってたんだな
748通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:07:05 ID:???
創作キャラに自己投影か
俺は悪意と不満をぶちまけながら死んでいく脇役だなw
749通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:07:06 ID:???
美味しんぼが面白かったのは結婚までだろ
750通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:07:20 ID:???
>>720
いさまやがコーラだしね
751通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:07:42 ID:???
とりあえず登場人物のカプとか子供とかを製作側や客側が
嬉々として想像&垂れ流しだすようになったら俺の中でアラートが鳴り始める。
752通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:08:16 ID:???
栗田さんが可愛かったのは一体なんかんまでだったのやら…
753通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:08:58 ID:???
>>725
正直産んだだけで「母親」としては最低だよなあ
雄山の「妻」としては最高だったのかもしれないけど
虐げられてるところしか見せないで何の説明もなく逝っちゃった
山岡さん母親亡くなった時大学生位なんだからなんぼでも説けたろう
754通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:09:00 ID:???
グレーテルが朋先生と知った時はびっくりしたよ
あまりに上品な声だったからてっきり舞台役者の・・・

すんません、嘘つきました
755通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:09:04 ID:???
>>699
>「社会のアウトロー(キリッ」から「世間の権威」になりたくなった
まあ、この気持は判らなくもない
結局は世間の認知度が左右するってのはあるからね
山寺宏一が朝の番組に出始めた理由が「演技では絶対に勝ってると思ってたのに、TV俳優(唐沢 寿明だったかな)との
知名度の差で吹き替えの仕事を持ってかれた」からだそうだしね
756通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:09:12 ID:???
>>751
競馬作品はいったいどうすれば…
757通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:09:20 ID:???
>>743
原作を知らない(デスノは知ってる)が、とりあえずこれはアリなのか?
758通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:09:23 ID:???
>>743
良く似てるなあこれ
759通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:09:54 ID:???
お猫様を抱く明命、風の意義有、おっぱい鷲掴みにされる七乃、
蓮華の裸エプ(尻)で生きる希望が沸いてきた!

翠は…あれだろ?どうせ馬上で漏らs
760通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:10:14 ID:???
先生!!石丸博也氏がたくさんのロボットに乗っていたり、ヒーローだったりすることは知っているんですが!!
銀河伝説のタロウの声はあって無いと思うんです!!
ストリウム光線!以外はなんかイメージと違うんです!!

あとAも高峰氏がやると「(新マンに)大丈夫ですか」とか、いい人にしか聞こえない。
761通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:10:18 ID:???
>>751
よし、では刹那とマリナの子供を考えてみようか
762通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:10:44 ID:???
>>719
しかもそれは単に「雄山の才能を受け継いだ子をつくりたい」というんじゃなくて「雄山の後継者を作りたい」ということだから。
山岡を無理やり美食倶楽部に入れたのも母の望みどおりだったりする。
で、それを受け入れて親を助けない山岡が未熟だと。
763通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:10:48 ID:???
>>749
それですら遅すぎる、というか既に腐ってる時期だ、というファンもいます
764通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:11:14 ID:???
>>750
〇〇〇がリボンズだったときは吹いたわw
一応ネタバレなんで隠した。
765通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:11:21 ID:???
鬼のようなアソートと店頭でのダイスオー工場に絶望しながらも、ようやくミニプラ生首セット×3を手に入れて帰ってきてみればなにこのカオス
766通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:11:32 ID:???
>>755
ま、ライダーマンの中の人だから仕方がない。
767通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:11:34 ID:???
>>751
客側はいいんじゃねーの?
制作者が「作品」じゃなくて「インタ」で語りだしたら末期だが

「」、てめーの事だ
768通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:11:47 ID:???
>>762
無理があり過ぎるだろ
769通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:11:54 ID:???
>>760
まぁ以前にタロウ演じたこともあったわけで、本人以外だと選択肢なかったと思うよ
770通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:12:33 ID:???
ケツイ難し過ぎだな
いや、もはや難しいなんて言葉ではヌルい。狂っとる
道中は中型機と大量の雑魚の撃つ弾を、避けながら誘導しつつなるべく撃破できるようパターン化
ボスはトリッキーかつ熾烈な弾幕を覚えてパターン化
更に、それを実行する針の穴を通すような操作の正確さ
どれが無くても30秒以内に死ねる
懐かしき難易度至上主義時代の遺し子、ってやつかねえ
771通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:12:42 ID:???
>>757
というか原作がほぼそのまんまやっちゃってるんでw

>>761
そんなものはいない(キリッ
・・・いや真面目にそういう想像が出来んのだ。せっさんそっち方面の進路眼中なしなんだもんw
772通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:13:31 ID:???
ゴステロという名前の競走馬が昔、居たそうだ
773通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:13:32 ID:???
>>753
途中まではバキの母親と同じなのに…
あれは最期は母親だったよなぁ
774通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:13:36 ID:???
山岡さんが雄山に似て才能を受け継いでたいたから良かったが
もし才能を受け継がない普通の子で生まれてたら山岡母はどうしたんだろう
775通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:13:42 ID:???
>>762
全てをユージローのため、だったバキママ(「お父さんを喜ばせなさい!!!!」)でさえ、最後に
息子>>>>>>>夫、になったのにな…

いかなる意味においても母親失格だな、山岡母
某ブレンのあの人にすら鼻で笑われるレベル
776通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:14:23 ID:???
>>762
ひでぇ子どもは親の玩具ってことかよw
完全にカリーは狂ってるな
777通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:14:31 ID:???
今月のブラクラの掲載順が一番後ろでページも少なかったけど
落としそうになったか?
778通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:14:34 ID:???
まとめるとろくでもない母親を認めたくない一心で
父に責任転嫁する息子の気持ちを慮って
あえて汚名を被るよく出来た人物ってことでよろしいか>雄山
779通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:14:54 ID:???
>>774
捨てたんじゃね?
燃えるゴミの日あたりに

仁清「酷い親だな」
780通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:15:02 ID:???
http://www.ustream.tv/channel/hironox

現在海老川さんがきているようです。
781通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:15:11 ID:???
>>775
更に救えないのは作中じゃ聖女扱いだってことだな
桃色教祖といいバカなのが聖女なんて書こうとするとクリーチャーにしかならん
782通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:15:36 ID:???
>>741
そうか… その様子だと、もう少しは見たようだね
どうだい、序盤で消えた後、思わぬ姿で再登場した彼は?

あれこそ広瀬正志のアレ系演技の真骨頂だ
783通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:15:45 ID:???
>>774
ヒステリー起こして児童虐待とかじゃね
784通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:15:46 ID:???
女は産む機械、子供は親の道具、こんな地球人を守る価値があるのか?
785通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:16:04 ID:???
>>776
それが作中で絶対正義として固まってるんだぜ
雄山は聖人君子で母親は偉大な理解者、理解出来ないヤツは国賊か異端者扱い
後期以降の美味しんぼは、種死と同レベルの電波だよ
786通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:16:22 ID:???
代理母って産む機械だよね……
787通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:16:56 ID:???
>>771
いやいや、マリナ様が襲(ry

・・・ネーナ
やっぱり
788通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:17:11 ID:???
>>774
でも、残念ながら息子には才能はあったけど、父親とは方向やベクトルが真逆だったのが不幸。
父親は創造者で、息子は批評者だったわけで。
789通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:17:46 ID:???
>>787
せっさんを襲いそうなのは
せいぜいネーナくらいだ
790通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:17:47 ID:???
レヴィはビッチか否か
刑務所じゃ何人ものレズの相手役だったらしいが
791通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:17:49 ID:???
>>775
最近の展開はいつも通りアレだが、「俺にはあれで十分です」のシーンはちょっと泣いたわ>バキ
792通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:17:52 ID:???
>>785
やっぱ極左の考えは理解に苦しむ
793通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:18:30 ID:???
1.5ガンダムが売っていたけど。
いまいち外伝は触手が動かんのう…。
あげゃにやられた機体を回収って、今後の展開?
794通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:18:38 ID:???
じゃあマリナ様は俺が襲い、へんじがないただのしかばねのようだ
795通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:18:54 ID:???
同志書記長は言う
「死が全てを解決する。人間が存在しなければ問題そのものが起こらない」
796通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:19:05 ID:???
>>762
> で、それを受け入れて親を助けない山岡が未熟だと。

その結論って雄山じゃなくて周囲が総がかりで言ってるんだよな。
親に構ってもらえない子がグレたのを「未熟だ」で切って捨てるのって、恐ろしくないか?
だって当時の山岡は正真正銘の子どもなんだぜ。未熟だなんて何でいえるんだ。
797通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:19:10 ID:6q6R/8eK
>>777
広江は体壊してるんじゃなかったっけ?
798通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:19:16 ID:???
>>745
スパロボのゲームはやってない野で判らんが、でてそうなのをあげると
ゲッターとゲッターG、ライディーン、ダイモス、あたりはそうだね
他にもダンガイオーとかダンガードA、あとメカンダーロボもやってたかな?
悪役だとゴライオンだね
799通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:19:40 ID:???
>>760
劇場でメビウス&ウルトラ兄弟見たときなんで古谷徹に聞こえたんだ俺
それはそうとトランクスなAやギギルなAはいかがですかい?
800通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:20:04 ID:???
>>792
日本における左翼思想の基本だと思う
「偉大なる○○」を崇める対象として設定し
「偉大なる理解者○○」という親衛隊を設定し
それを崇めない集団・個人・国家を敵認定

文革の時の左翼報道とか
昔の北朝鮮に対する報道とか
ぽっぽとパクパクとか
801通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:20:15 ID:???
>>770
3面までならそれほど難しい訳でもないような
システム上、稼ぎ狙うと死ぬるけど
802通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:20:26 ID:???
>>794
ただじゃない屍があるってのかよ!!
炎と魂が同じ画じゃわからねえよ!!
803通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:20:29 ID:???
>>791
たまに面白いせいでバキは切ろうに切れん
一歩はもう切った
804通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:20:46 ID:???
ガイキング「ええねん、もうワシはLOD版でええねん」
805通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:21:07 ID:???
エースコンバットX2

価格:5,229円(UMD版)
   5,230円(ダウンロード版)

なんでDLが1円高いんだよw
806通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:21:23 ID:???
>804
初代フェイスオープンの凶悪さもすてがたい
807通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:21:27 ID:???
いやあガイキングLODは大活躍でしたね
808通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:21:34 ID:???
>>791
あのエピでひょっとしたらママンの件忘れてんじゃないかという疑念が晴れた
809通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:21:35 ID:???
>>783
山岡母「お前のような奴はクズだ!死ね!死んでしまえ!!」
山岡「うう…痛いよお」
雄山「お前、士郎に暴力を振るうのはやめろ!!」

ヒステリーで散々暴れまわった山岡母、心臓の病が悪化し原作より早く死去

雄山「ひどい母だったな…安心しろ士郎。お前を痛い目に合わせる奴はもういない。
    またそんな奴が現れたら私が全力で守ってやる!」
山岡「お父さんはいつだって僕を守ってくれたじゃないか…今までありがとう。
    今度は僕がお父さんを助ける番さ。僕はお父さんみたいな才能はないけど一生懸命頑張るよ」
雄山「士郎!」
山岡「お父さん!!」


美味しんぼ・完
810通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:21:44 ID:???
>>792
個人崇拝は共産主義国家の基本じゃないですか
811通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:21:45 ID:???
>>803
「たま」がここ数年全くこないからな、一歩は
最後に「面白い」と思ったのは、将来の義兄VS木村あたりかな…
812通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:21:50 ID:???
バキも結構料理できるんだよな
おじやとか保存料理とか普通の朝食とか
813通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:21:55 ID:???
バンナムだから
814通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:22:07 ID:???
>>802
ゾンビ「呼び」
グール「まし」
バンパイア「たか?」
815通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:22:32 ID:???
>>792
左翼思想という宗教ではよくあること
毛沢東とか金日成とか
816通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:22:43 ID:???
>>793
イソギンチャクかなんかですか?
817通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:22:50 ID:???
>>799
「ウルトラの兄弟たちよ。裏切り者のアストラを倒し、ウルトラキーを奪い返すのだ!!」
が、憎々しげに言えてれば。
若いころの高峰氏ならともかく、ダンディ4の氏はいい人でしかない…。
818通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:22:55 ID:???
ゲオ行ってる合間にこんなに進行しとるとはw
ない時はないもんだな、太鼓七
仕方ないので、AC2(280円)と太鼓ドドンがドン(980円)買って来たw
819通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:23:13 ID:???
>>787
邪魔しちゃいけないと思って引いちゃいそうだからな。
あの二人ってお互いを尊重してる分不干渉になってるという恋愛に発展しない付き合いだし。


「やはりここは私が行くしかないようだな、少年!」
という脳量子波を受信した気がするがきっと気のせいだ。
820通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:23:22 ID:???
昨日今日と進行が早いなw
821通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:23:36 ID:???
>>813
ゼロカスが何故かまったく修正されない現象のことか
822通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:23:38 ID:???
>>802
くさったしたい「死んでてすみません」
がいこつけんし「死んでてすみません」
823通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:23:53 ID:???
>>812
丹波文七は牛乳にハムにマグロ缶詰とか料理する気全く無い食事だけどな
824通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:23:59 ID:???
>>797
そうなのか
なら無理せず休んでも良かったんだがな
>>803
今週の渋川先生とかな
基本的にあの親子が絡んでないほうがおもしろい
825通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:24:08 ID:???
>>796
「天才の子である以上、子供であっても親を支えなくてはならない」
「子供は親の都合よく動くべき」

…どういう理屈だ
826通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:24:11 ID:???
>>820
今日が早いんじゃあない、今までが遅かっただけさ!
827通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:24:21 ID:???
>>812
一応格闘家だしちゃんとしたもの食わないといけないだろうし
828通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:24:23 ID:???
>>822
スミス「ヒロインから、ダンナの次に(下手をするとダンナ以上に)愛されちゃいかんのか?」
829通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:24:38 ID:???
>>808
最初に「果たして父・勇次郎は本当に仇なんだろうか?」と言い出した時は嫌な予感しかしなかったものです
830通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:24:45 ID:???
梢回と江珠回で意外に話考えてんだなと思った
831通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:24:56 ID:???
>>824
もうそろそろ親子喧嘩しても良いころあいじゃないのかね
832通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:25:14 ID:???
>>812
あのマンガの影響で、炭酸抜きコーラを覚えた
デスマ状態とか、即効性のエネルギーが欲しい時には確かに便利だわ
833通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:25:37 ID:???
勇次郎が金を払って物を買う姿が想像できない
カードで支払う姿も
834通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:25:44 ID:???
ウルトラマンが内部抗争したら
マフィアより恐ろしいことになるな
生身で光線兵器出すし
835通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:26:00 ID:???
>>819
喪神「いや、ここは僕の出番だね」
836通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:26:00 ID:???
でも中国人の脚だけは勘弁な!!
837通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:26:35 ID:???
>>817
ダンディ4というとなぎさ・ほのか・咲・舞?
838通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:26:41 ID:???
>>833
コンビニ店員「737円です」
ユージロー「1000円と…ちょっと待って…あ、42円あった」

とかいうシーンを想像して吹いた
839通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:26:42 ID:???
>>799
え、サルトビってっウルトラマンの声やってたの?
(板的にアズマと言ってやれ)
840通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:26:53 ID:???
今週の渋川先生超楽しそうだなw
二分で退散! といってたけど絶対警視庁は分かってると思う
下手に渋川先生に文句を付けられる人材が居ないだけだろw
841通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:27:05 ID:???
>>834
実際、破門にしたやつが復活したら大変ことになったじゃん
842通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:27:06 ID:???
>>831
次あたりでまた世界最強トーナメント開催告知だろうから、まだかかるかもね
843通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:27:20 ID:???
>>780
なんて物を見せやがる・・・(喜


──こんなものは屑だ!残してちゃいけない奴なんだ!!!(描きかけの絵を破りつつ
844通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:28:00 ID:???
>>833
花園垣の鬼母<ママ>は、九州くんだりから牛を丸々一頭抱えて家に帰宅してきたな。
あれってやっぱり牧場とかから盗ん…
845通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:28:11 ID:???
>>832
スーパーの砂糖の棚にブドウ糖が置いてあるんでこれもオススメ
意外と美味しいので気軽にポリポリ食える
846通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:28:21 ID:???
>>842
アライjrは汚名返上できますかね、出るか分らないか
847通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:28:23 ID:???
>>840
その意味じゃ、日本ってアンチェインのバーゲンセールだよな

少々チンピラを半殺しにした程度じゃ警察が手出しできないクラスが
20人以上いる…
848通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:28:41 ID:???
>>829
夜叉猿の仇は?と思ったのは内緒
849通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:29:11 ID:???
>>846
作者「ボクシングは総合で勝つなんて目的でやってるスポーツじゃねーんだよ!!」 ←元国体出場ボクサー
850通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:29:20 ID:???
栗谷川さんノリ良過ぎだろ
それはストライダムとかペイン博士の役目だ
851通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:29:34 ID:???
まあメガスペシウム光線が当たっても、ベス一人殺せないんですけどね。

べリアル怪獣軍団にビーストがいるんなら、ネクサスがこっそり出てたっていいじゃないか!!
852通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:29:37 ID:???
>>840
やっぱそう思うよなwww
警視庁の誰か渋川老と遊んでやれよ
853通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:30:02 ID:???
>>839
OVA超闘士激伝のエース役
854通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:30:16 ID:???
>>840
オリバを片手で捻じ伏せて手首外せる爺さんを咎めるなんて誰もやりたがらんだろうしなw
855通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:30:17 ID:???
夕方たって、もう800超えかよw
856通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:30:19 ID:???
>>849
総合でも勝てる力を持ったボクサーとして出したんじゃないのかw
857通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:30:28 ID:???
>>849
だがそれでもムエタイよりはましという
858通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:31:08 ID:???
>>847
神心館は門下生が世界中にいて警察にもわんさかだしな
859通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:31:39 ID:???
>>856
あれはリアルでアリに会って舞い上がった勢いで描いたんじゃなかったっけ
860通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:31:54 ID:???
戦うことが生きること、というところまで行き着いちゃって
そっからブレなくなった北斗の拳は
プロットとしてはすごーく優秀なんですよ 長期連載向きかつTV向き

サンライズのロボものが仮想敵とするわけだ
861通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:31:54 ID:???
>>847
現役ヤクザの花山はともかく、拳銃でシコルスキーを撃った猪狩とか、ドイルを外国に逃がそうとした克己もいるしな。
862通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:31:57 ID:???
>>835
童貞は黙ってて!
863通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:32:05 ID:???
>>849
実際ボクシングは弱い部類に入るんじゃなかったけ
864通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:32:17 ID:???
>>855
勢い3057とか、もうねw
865通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:32:46 ID:???
>>864
まだ全盛期の半分じゃないかw
866通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:32:59 ID:???
>>858
進道塾5万人も大概だったけど、神心館は世界規模かよw
867通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:33:06 ID:???
>>859
熱が冷めたからあの扱いってことか、そりゃまた酷いなw
個人的にはボクシングで総合で戦えるキャラって面白そうと思ったのに
868通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:33:17 ID:???
警察署でアレだけ派手に暴れたスペックよりも強い奴らだもんな
869通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:33:55 ID:???
>>863
制限だらけだから総合に出ようとしたら覚えなきゃなんない技術がやたらと多いしねえ
870通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:33:56 ID:???
>>847
範馬親子・神心会一堂・花山・渋川・柳・ガイア・マスター国松・グランドマスター(笑)・レックス
このあたり、警察じゃどうしようもねーな
871通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:34:09 ID:???
>863
ボクシングは点取り(減点)競技だよ
まちがってもこれはけなして言ってるつもりはない
872通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:34:16 ID:???
どの流派が最強かなど、どうでもよいこと……。
要は"だれが強いか"……。
──それだけのことだろ?

パサッ(相手の目に木の葉が止まる)
「爆裂拳ーっ!!!」
873通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:34:25 ID:???
アンチェインvs渋川のガチ対決が見たい
渋川じゃなくて海皇の爺さんでもいいけど
874通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:34:32 ID:???
目撃者「信じられないかもしれませんが眼鏡のおじいさんが殴られそうになったら逆に相手を投げて
それからナイフを取り出した男を指一本で倒したんですよ」
警官「っ〜〜、またか・・・・」
875通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:34:51 ID:???
>>863
あれは「スポーツ」です
野球選手を無手で総合に出してもしょうがないのと同じ
876通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:35:05 ID:???
そろそろ肉じゃがを作るか
877通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:35:13 ID:???
>>859
じゃあピクルは何に舞い上がってたんです?
878通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:36:00 ID:???
>>874
郭海皇「…全部渋川のボーヤのせいにして大暴れしちゃおっかな」
879通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:36:01 ID:???
>>874
もうあの世界の警官何が起こっても驚かないだろうなw
880通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:36:03 ID:???
所詮、遊びだ
それよりもATを用意してくれ。
881通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:36:07 ID:???
>>877
実際に恐竜かアインシュタインに会ったんだよ
882通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:36:33 ID:???
>>874
片平恒夫巡査「私も見ました」
883通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:36:34 ID:???
>>870
バキの面子と絡んでないから実感薄いけど、レックスっておそらくは途方もなく強いよな。
884通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:36:48 ID:???
>880
新型もあるぞ?
885通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:36:58 ID:???
>>877
「すまねぇみんな、どうしても描きたい奴ができちまった!」だっけ、連載前の見開きページ煽り文

何がきっかけだったんだいったいw
886通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:37:03 ID:???
>>880
つ アトロポス
887通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:37:35 ID:???
>>885
いまさら、ジュラシックパークにはまったとかねえよなw
888通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:37:52 ID:???
中国拳法の評価がよく分からん
烈個人が抜きん出てるってことでいいのか
889通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:38:03 ID:???
>>883
でも、強さの方向性は夜叉猿系列だしな
バキ世界の上位陣とやったら、克己に狩られた夜叉猿Jrみたいな感じになるのかもしれん
ただし、下位陣とやったら、それこそ加藤対Jrより酷くなる
890通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:38:20 ID:???
765876vol.3は、961+のリミックス祭りか
891通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:38:49 ID:???
渋川先生のお歳を考えるとかなーり以前からあの手の遊びはやってるだろう
つまりあのチンピラ二人はあの界隈じゃ新参者かモグリなんだよ
古参連中は渋川先生見た瞬間に曲がれ右だと思うw
892通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:39:03 ID:???
>>888
烈と郭爺さんがズバ抜けてる印象かな
海王のレベルも落ちたものだとか言ってたし
893通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:39:24 ID:???
>>888
「恐ろしく底が深い沼」って感じなんじゃねーかな?
「表に出て来るヤツにたいした事無いのがいるが、実際はすげーのがいるんだぜ」って感じで

作者が、某道場で本気で心が折れるまでボゴられた経験あるし
894通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:39:25 ID:???
>>866
都内だけで門下生5万5千人
895通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:40:27 ID:???
>>888
居合の奴は結構強そうだけどな
896通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:41:17 ID:???
龍書文は強かったな
897通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:41:24 ID:???
太極拳は強い
そして少林寺はもはやスタントを通り越して狂ってるレベル
898通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:41:26 ID:???
>>891
昔はヤンチャだったということは前はもっと派手にやってた可能性高いしな
899通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:42:06 ID:???
「実はマッハ突き凄いとおもってました」がな>烈
900通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:42:48 ID:???
>>895
元ネタの人が危なすぎるしなw
(由来は李書文、顔は桜井章一)
901通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:42:52 ID:???
高橋良輔
若い頃にケンカで使った武器(鎖)がガリアンソードのモチーフだって聞いたな
902通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:43:00 ID:???
>>898
今までにわかってるのは師匠に本気で仕掛けて真剣を抜かせたのと、ケンカで目玉を1つもっていかれていることだな。
903通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:44:10 ID:???
>>866
モデルの極真会館が長いこと「門下生が世界に1200万人」と宣伝していたからね。
904通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:44:57 ID:???
師匠に背中斬らせる話は格好良かったね
905通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:45:09 ID:???
まだ、スレ立ってから7時間なんだがw

なんで次スレのことを気にせにゃならんのだwwww
906通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:45:29 ID:???
渋川先生のところって門下生が出たことがないよな
元部でもいたのに
907通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:45:38 ID:???
>>522
どこだったか、岩手の牛の取引額が上がってるとかどうのこうのってレスを見たよ

さて、暑くなってきたな
ブラックモンブランが食べたいぜ
908通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:45:51 ID:???
>>880
???「曹長、ここにタイプ20がある。ポンコツからのレストア品だが、俺が手塩にかけたもんだ」
909通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:46:22 ID:???
ふははは、夜食が恋しかろう
910通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:46:41 ID:???
>>901
パイルバンカーやアームパンチ、アルムブラスト V−MAX
のモチーフもケンカで使ってたのかな?
911通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:46:53 ID:???
>>906
一応警察で教えてなかったか? アンチェインに散々やられてたけど
内弟子の類も居るのかもしれんが、美味しくなったら渋川先生が食っちゃうんではないかとw
912通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:46:58 ID:???
>>906
渋川先生の技は他の人が学べるものなのかねw
913通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:47:19 ID:???
失敗スレの現在の勢い3098
新シャアでの現在の勢い2位 バレスレが1970
圧倒的じゃないかわが軍は
914通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:48:22 ID:???
>910
アームパンチ(鉄拳)は実際にスタジオで使ってました
良輔実はトミノより怖い
915通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:48:25 ID:???
>>906
門下生とはちょっと違うが警察関係とか教え子は多いんじゃ

警察内部で愚地派と渋川派の抗争が絶えなかったりしてな
916通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:48:28 ID:???
>>913
弾幕薄いぞ!何やってんの!
917通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:48:59 ID:???
>>894
…都内の人口がどのくらいか知らんが、1000万としたら200人に一人以上は習ってると

年齢別での事を考えたら、ある世代は10人に一人くらい習っててもおかしくなさそうだ
918通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:50:22 ID:???
>>916
むしろ厚すぎだよw
ジャブロー降下作戦中の対空弾幕くらいにwwww
919通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:52:13 ID:???
>>908
アテにならねえ部品が、ざっと50はある
920通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:52:17 ID:???
全盛期の頃は、vipの上の方のスレかと思うくらい勢いがあったんだぜ!
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/51GmpiKVloL._SX230_.jpg
921通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:53:05 ID:???
渋川先生が警察で教えているのはあくまでも柔道
アニメ版バキの独歩ちゃんの麦人はマジはまり役
異論はねえよなあ?
922通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:53:44 ID:???
>>920
画像となんの関係が
923通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:53:46 ID:???
全盛期は仕事から帰ってきたらスレ1つ埋まっていて
そこから追いつくまでにさらに1スレなんてこともザラだったさ
924通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:54:25 ID:???
>>920
天才小学生先生が実は許婚、ってマンガだっけ
925通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:54:26 ID:???
>>910
アームパンチは自動拳銃のブローバックからヒントを得たものだそうだ
バンカーは普通に杭打ち機だろうし、アルムブラストはデザイナー側からの提案かもしれん
V-MAXはストーリー的な都合から出てきたものじゃなかろうかね(素人のエイジが強者のゲイルに勝つための仕組みとして

言っとくが高橋が若い頃に喧嘩で拳銃使ったとか杭打ち機持ち出したとかってエピソードはないぞw
926通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:55:13 ID:???
たまに裏返るんだよな、ここの住人
927通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:55:29 ID:???
土曜日とか日曜、休日出勤のときなどは、帰宅したら二つぐらいスレが進んでいたこともあったな。
928通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:56:14 ID:???
グーグルがパックマンになっとる!?
929通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:56:54 ID:???
>>921
原作で読んだ時より独歩ちゃんが好きになりました(迫真
それまで好々爺な喋りかと思ったら誰がやっても勇次郎には勝てないって刃牙の発言の後に
「─なめるんじゃねえぜ、小僧」ってあの言い方はマジ怖かったですw

そんな勇次郎は今期は曹操か・・・あっちだと武を謳いながらも侠客というポジションだったな。
930通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:57:03 ID:???
>>919
キリがねえさ、嫌なら降りたっていいんだぜ?
931通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:57:05 ID:???
>>927
夜勤から帰ってきたら、スレ数が2増えてるとかあったなあ…
932通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:57:57 ID:???
毒が裏返ったッッ?
933通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:58:37 ID:???
>>926
裏返った?表返ったんじゃ!1111

くらいの返しが適当なんだろうか
934通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:58:56 ID:???
>>925
でも板野一郎はバイクで変態機動したりロケット花火を大量に取り付けて一斉発射とかしてるよ!
935通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:59:22 ID:???
>>933
ベネット「トリックだよ」
936通常の名無しさんの3倍:2010/05/22(土) 00:00:55 ID:???
>>925
でも実際のアームパンチはむしろ変態機構のブローフォワードっぽくなってるね。
937通常の名無しさんの3倍:2010/05/22(土) 00:01:01 ID:???
>>928
なんじゃこりゃw
938通常の名無しさんの3倍:2010/05/22(土) 00:02:05 ID:???
>>937
たまにあるgoogle先生の茶目っ気です
939通常の名無しさんの3倍:2010/05/22(土) 00:02:30 ID:???
スレが埋まる前に一つ言わせてくれ
夜食の時間よー
940通常の名無しさんの3倍:2010/05/22(土) 00:02:59 ID:???
こいつ、動くぞ!?
941通常の名無しさんの3倍:2010/05/22(土) 00:03:07 ID:???
さてと、明日は松元環季ちゃんの成長っぷりを確認しに行かないとナ
942通常の名無しさんの3倍:2010/05/22(土) 00:03:16 ID:???
>>932
おいしそうなごはんと砂糖水で毒が治るのもどうかと思ったけど
体中から蒸気とあの復活連呼でまぁいいやと思った
943通常の名無しさんの3倍:2010/05/22(土) 00:05:17 ID:???
>>937
パックマン生誕30周年らしいな。こいつ、音が出るのかwww
944通常の名無しさんの3倍:2010/05/22(土) 00:05:18 ID:???
操作性悪くてむかつくな>パックマン
945通常の名無しさんの3倍:2010/05/22(土) 00:05:24 ID:???
>>934
あいつは元々そういう奴だろうがw
というかアニメーターでも屈指の変態野郎と高橋を一緒にするなw

まあ鉄拳制裁上等の上になぜかメロウリンクの小説だとガチホモ臭がしたりする人だけど!
「俺の仕事はキャスティングとか制作スタッフ選んで連れてきたら9割終わってる」とか言っちゃう人だけど!
スタジオに顔出さない日はあっても飲み屋に行かない日はないって人だけど!
打ち合わせに使ってる喫茶店の店名もじって惑星の名前にしたり、イプシロン戦最終ステージの名前を演歌のタイトルを
ベースに決めちゃうような人だけど!
946通常の名無しさんの3倍:2010/05/22(土) 00:05:46 ID:???
ふう・・・今日はキュベレイの出番が増えてくれるかのう
947通常の名無しさんの3倍:2010/05/22(土) 00:05:55 ID:???
そして迫るチキンタイム
948通常の名無しさんの3倍:2010/05/22(土) 00:07:09 ID:???
>>936
ブローバックの後端を拳に見立てた機構だからね、アームパンチは
実際にはブローフォワードになるのも当然と言えるね
949通常の名無しさんの3倍:2010/05/22(土) 00:09:42 ID:???
ナムコゲームやっている時になんというタイムリー
950通常の名無しさんの3倍:2010/05/22(土) 00:12:46 ID:???
今年はパックマン30周年だったのね
951通常の名無しさんの3倍:2010/05/22(土) 00:14:49 ID:???
>>950
スレ立てヨロ
952950:2010/05/22(土) 00:16:19 ID:???
ホスト規制でした
どなたかスレ立て願います
953通常の名無しさんの3倍:2010/05/22(土) 00:17:07 ID:???
いってみる
954通常の名無しさんの3倍:2010/05/22(土) 00:17:41 ID:???
トリアエーズ待機
955通常の名無しさんの3倍:2010/05/22(土) 00:20:01 ID:???
>>945
高橋も「『炎のさだめ』→『酒のさだめ』説」というのがあってな。
「炎のにおい しみついて むせる」は「高橋が酒臭くて周囲の人がむせる」という意味。
「そっとしておいてくれ 明日にああつながる 今日くらい」は「今日はもう仕事止め!今日は飲むんだよ! 仕事は明日明日!」と
訳する。
956通常の名無しさんの3倍:2010/05/22(土) 00:20:38 ID:???
>>945
高橋監督は冨野監督と仲が良いという時点で
充分変態の資格があると思います
957953:2010/05/22(土) 00:21:29 ID:???
ダメでした
>>954よろしく

…お遊びとはいえ、もうちょっとマシな再現してくれGoogle
958954:2010/05/22(土) 00:22:42 ID:???
いっくよー
959954:2010/05/22(土) 00:33:21 ID:???
まさかブルーバックが出て遅くなった上にだめだったとは……
すまん
↓おねてぃー
960通常の名無しさんの3倍:2010/05/22(土) 00:35:16 ID:???
男は度胸、なんでも試してみるものさ
行ってくる
961960:2010/05/22(土) 00:35:18 ID:???
お前がやれぬことならば

俺がこの手でやってやる
ダメ元で行ってくる
962通常の名無しさんの3倍:2010/05/22(土) 00:36:13 ID:???
>>961
お前はまだだ
座れ
963961:2010/05/22(土) 00:36:18 ID:???
ゲゲーッ!間違えたなんて!!
>>960
待機するので頼んだよ
964通常の名無しさんの3倍:2010/05/22(土) 00:38:05 ID:???
【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part1231
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1274456230/

やったぜ、フラン!
9651:2010/05/22(土) 00:38:53 ID:???
>>964
よくやった
立てたスレを8時間で埋められる権利をやろう
966通常の名無しさんの3倍:2010/05/22(土) 00:39:22 ID:???
>>964
よくやった、ブルーバックを出す権利をやろう
967通常の名無しさんの3倍:2010/05/22(土) 00:42:04 ID:???
>>964
良くやった。ドライブユニットのような激しいスプラッシュ力を股間の紳士に宿す権利をやろう。
968通常の名無しさんの3倍:2010/05/22(土) 00:42:08 ID:???
>>964
よくやった。今日発売のフィギュアーツG4と極魂ワイルドカリスを買う権利か、ガンバライドチョコスナックとアイス、ハッピーセットを買い占める権利のどちらかをやろう

27日はフィギュアーツラブやん、29日はfigma律にライダーさん、ファングジョーカーにG3−Xで大変だ
969通常の名無しさんの3倍:2010/05/22(土) 00:43:20 ID:???
デビルメイクライ3は面白いんだが、1に比べてミッションがちと長めになってる気がするな。
970通常の名無しさんの3倍:2010/05/22(土) 00:45:29 ID:???
>>968
何でG3よりも先にG4が出てるん?
おかしいだろ順序が
971通常の名無しさんの3倍:2010/05/22(土) 00:45:58 ID:???
>>964
良くやった
音速丸をお供につける権利をやろう
ニニンがシノブ伝面白いなぁ
972通常の名無しさんの3倍:2010/05/22(土) 00:46:26 ID:???
>>964
よくやった、亜美と真美の誕生日を祝う権利をやろう
973通常の名無しさんの3倍:2010/05/22(土) 00:46:58 ID:???
>>964
よくやった、ガンプラ貯金で1.5ガンダムを買うか我慢してアバランチを待つか悩ませてやろう。
・・・何故こうも俺の好みを読んだような機体ばかり・・・。
974通常の名無しさんの3倍:2010/05/22(土) 00:47:21 ID:???
>>969
俺は案の定中盤以降の塔の中で迷ったわw
ただなんだかんだで最初から最後まで飽きずにプレイできたけど
975通常の名無しさんの3倍:2010/05/22(土) 00:49:50 ID:???
素人考えだけど13km伸びるなら遠くから伸ばして薙ぎ払って柱壊せばよかったんじゃないの?
976通常の名無しさんの3倍:2010/05/22(土) 00:49:56 ID:???
>>964
よくやった
宮崎に義援金を送る権利をやろう
【口蹄疫】宮崎にふるさと納税をするスレ 2【対策】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/event/1274435013/


冗談ではなく余裕があったら送ってやってください
隔離してた種牛にまで感染疑いが出てしまったのでマジで壊滅の危機・・・
避難させた種雄牛が口蹄疫感染疑い 6頭のうち1頭
http://www.47news.jp/news/2010/05/post_20100522002929.html

977通常の名無しさんの3倍:2010/05/22(土) 00:50:46 ID:???
>>964

思わぬ場面でティエリアの眼鏡の話聞いて吹いたw
978通常の名無しさんの3倍:2010/05/22(土) 00:52:21 ID:???
太鼓、アナコンでもそれなりに楽しめるのう
ぺったんたんた胸ぺったん
979通常の名無しさんの3倍:2010/05/22(土) 00:52:33 ID:???
パックマンで遊ぼうぜ!
ttp://www.google.co.jp/
980通常の名無しさんの3倍:2010/05/22(土) 00:53:27 ID:???
>>970
悟空さよりピッコロさんが先だったり、ピーチよりイースが先だったりするしな
981通常の名無しさんの3倍:2010/05/22(土) 00:55:21 ID:???
>>975
ぶっちゃけ、何が目的で藍染たちが出てきたのか忘れたが
まあ、趣味で集めたエスパーダを使ってみたかったんじゃないか
982通常の名無しさんの3倍:2010/05/22(土) 00:55:27 ID:???
>>964
よくやった、俺に代わって中古ショップでWin95版CARATを探す旅に出る権利をやろう。
983通常の名無しさんの3倍:2010/05/22(土) 00:56:10 ID:???
何となく初期のHGUCを思い出すリリース順序だな。
・・・あの頃のバンダイは色々狂っていた。生のザクVより先に改を出すとかどういうリサーチなんだよw
984通常の名無しさんの3倍:2010/05/22(土) 00:57:13 ID:???
イフリートォ……
985通常の名無しさんの3倍:2010/05/22(土) 01:00:58 ID:???
>>984
バリエが2つも出てるのにな
バンダイさん狙い目ですよ
986通常の名無しさんの3倍:2010/05/22(土) 01:01:03 ID:???
>>818
アーマードコア2か、役に立つ情報教えようか?
987通常の名無しさんの3倍:2010/05/22(土) 01:02:01 ID:???
>>986
借金をこさえたら変な人に改造されますか?
988通常の名無しさんの3倍:2010/05/22(土) 01:02:54 ID:???
>>975
まぁ出てきた瞬間爺の炎に妨害されて何も出来なくなったし
989通常の名無しさんの3倍:2010/05/22(土) 01:03:21 ID:???
>>964
よくやった、ルルブが文庫でお手軽なTRPGのオンセに参加する権利をやろう
部員はいつでもまっておりますぞ
990通常の名無しさんの3倍:2010/05/22(土) 01:04:26 ID:???
>>985
ダム戦記PS3でナハトが出るかどうかが最後のフラグ判定だったな。
あれが7号機(こっちもFA装備でしかも着脱不可という謎仕様)で止まった事で
希望はほぼ費えた・・・。
991通常の名無しさんの3倍:2010/05/22(土) 01:04:30 ID:???
>>987
テストステージの天井真ん中を撃ちまくってみよう
992通常の名無しさんの3倍:2010/05/22(土) 01:05:03 ID:???
>>986
好意はうれしいが、しばらく助言なしでやってみる
わざわざすまない…
993通常の名無しさんの3倍:2010/05/22(土) 01:05:36 ID:???
>>989
TRPG部ってリプレイログに挿絵提供してる絵師さんとかいるの?
994通常の名無しさんの3倍:2010/05/22(土) 01:08:53 ID:???
ACは普通に1をりめいくしてほすい
995通常の名無しさんの3倍:2010/05/22(土) 01:13:04 ID:???
>>993
今のところいないかな?
参加PCのキャラ絵とかをたまに書いてくれる人はいるけど。
996通常の名無しさんの3倍:2010/05/22(土) 01:18:36 ID:???
>>995
そうなんですか。いや先日のことがあったのでそういう部門が有るのかと勘違いしてしまって。
997通常の名無しさんの3倍:2010/05/22(土) 01:20:46 ID:???
>>990
やっぱ、ガンダムは強いな
まさかこの先ピクシーもでて、ライバル全部でてイフリーとは出ないなんてことは
普通にありそうだな
998通常の名無しさんの3倍:2010/05/22(土) 01:26:01 ID:???
>>977
やあ、あなたもクアンタ見てたのか。
999通常の名無しさんの3倍:2010/05/22(土) 01:27:16 ID:???
>>1000ならやよいのほっぺスリスリ
1000通常の名無しさんの3倍:2010/05/22(土) 01:27:36 ID:???
>>998
うぃ
派手なネタバレとかはないけど、こういうの初めてなんで深夜なのに変なテンションだw
10011001
゚・ *:.。. * ゚
      +゚
 。 .:゚* +     このスレッドは1000を超えました。
     ゚      新しいスレッドを立ててくださいです。。。
    ゚  /ヾー、
       r!: : `、ヽ
      l:l::..: :.|i: 〉
      ヾ;::::..:lシ′       新シャア専用板@2ちゃんねる
         `ー┘          http://hideyoshi.2ch.net/shar/