ファイッ!
2げっと
VSスレとかもう飽きたよw
宇宙ならどうだろうな
5 :
通常の名無しさんの3倍:2010/05/08(土) 20:20:34 ID:LpeMJ4R+
射程も火力も弾薬の数も機動力も違いすぎるだろ・・・。
どっちが?
狙撃と制圧って全然かみ合ってないじゃん
まったく用途の違うものを比べるとか、どんだけ頭弱いんだよ…
新シャアで火線の数がウリのガンダムっていうとストフリが近いか。
ただヘビーアームズと比べるべき機体かと言われると、ちょっと違う気がする
セラヴィー
むしろそれとヘビーアームズを比べるべきかと?
重腕にはケルディムに有効な武装がビームガトリングしか無い
弾切れしたところでトロワが自爆して終わりだな
正直、こいつらは戦わせるよりタッグ組ませたほうが興味をそそられる
Wのガンダムは武装が実弾とか実体剣ばっかで00にも種にも勝てそうにない
しかしW系は歴代最強のガンダニュウム合金製
総合的な特殊装甲は数あれど素でビーム弾いて硬くて軽くてステルス性能持ってるんだぜ
いくら装甲が固くてもトランザムで関節狙われて終了
抜けるのか?
つうか地上でも宇宙でもヘビーアームズは関節狙われても対して痛くないと思うぞ
敵の真正面から短期決戦狙いの弾幕攻撃だし
22 :
長州:2010/05/27(木) 19:32:42 ID:tlz5IvDK
>>20 関節もガンダニュウム合金だからwwwww
下手にトランザムで接近したら一斉発射の餌食になるで
ケルディムか・・・GN粒子系統のビームは荷電粒子タイプに対して比較的威力が低いイメージがあるから、通常口径のケルディム相手ならガンダニュウム合金の高度で何とかなる・・・か?
奴にビームサーベルってあったっけ?
トランザム中の威力上昇と、スピード強化がネックなんだが・・・。
あとW世界のビームサーベルはガンダニュウムを使用している場合、出力が跳ね上がるけど、そうでない程度なら弾ける(事実、強化されていないトールギスのビームサーベルでは有効打にならなかった)
トランザム中に一番脆い処をやられるかどうかじゃね?
・・・あ、ごめん対象をキュリオスと勘違いしてた。
ケルディムって狙撃とビームピストルだよな?
ケルディムの狙撃ならトランザムで強化されても多分大丈夫だろ(若干被害は受けそうだが)、でなきゃビルゴの群れやサーペント(機銃やカノン持ち)の群れから集中砲火されてとっくに落ちてる。
ビームピストル程度なら強化されても高が知れてるし。
26 :
通常の名無しさんの3倍:2010/05/27(木) 19:54:11 ID:omjo2TU6
あと一番の違いはパイロット。
ライルはあくまでちょっと前まで訓練された程度のテロリスト(才能はあるけど)
ただしトロワはほぼ超人の域に近いパイロットだし。
この差はかなり大きい。
>>21 ヘビーアームズは関節にビーム喰らって腕吹っ飛ばされてたぞ
>>28 後半ビルゴに腕持ってかれてただろ
あとウイングもビルゴのビームを関節に受けて行動不能になってたな
30 :
通常の名無しさんの3倍:2010/05/27(木) 20:05:35 ID:tlz5IvDK
疑問なんだがヘビーアームズが被弾することが前提なのか
まあたいしてダメージにはならんが
ケルディムは少しでも当たればOUTだな
まぁヘビーアームズの殆どの武装は効かない訳だが
32 :
通常の名無しさんの3倍:2010/05/27(木) 20:10:25 ID:tlz5IvDK
>>32 うわぁ・・・ じゃねえよID丸出しキチガイ
ヘビーアームズはビームガトリング以外全部実体弾だろ
34 :
通常の名無しさんの3倍:2010/05/27(木) 20:15:42 ID:tlz5IvDK
ヘビーアームズカスタムの方なら効かないかもな
>>29 ああ、あれか。
同じ技術のMS百機以上にガンダム4機&トーラスで出撃した回な。
遮蔽物の無い宇宙空間でビームカノンの集中砲火相手にどんだけ喰らうと思ってんだ。
逆にあれで済んでる方がすげえよ。
>>34 他にビーム持ってるなら教えてねw
妄想も大概にしろよ羽厨が
>>37 妄想もなにも、TV版ヘビーアームズのガトリングはビームガトリングだぞ?
>>35 別にGN粒子ったって無敵って訳じゃないけどな。
あれは表面にGN粒子を付着させて防御力を上げているってタイプだから、何発も当てればGN粒子が剥離する可能性もある。
そもそもヘビーアームズのガトリングは(低純度の)ガンダニュウム合金製のビルゴ相手にも効いてたんだから、口径や弾速が早い場合もある。
そもそもガトリングである以上、マシンガンよりも威力は高い筈。
41 :
通常の名無しさんの3倍:2010/05/27(木) 20:27:48 ID:tlz5IvDK
>>39 マイクロミサイル、ホーミングミサイル何発あると思ってんだ
マシンキャノンは効かんけど
ブレストガトリングもビームだっけ?
>>41 エンサイによると合計30発だな
30発のミサイルで倒せるなら一期の砂漠の回でガンダム全滅してるだろ
>>39 ただ効かない・・・って言うだけで説得力があるとでも?
論外すぎる
45 :
通常の名無しさんの3倍:2010/05/27(木) 20:32:54 ID:tlz5IvDK
46 :
通常の名無しさんの3倍:2010/05/27(木) 20:34:44 ID:tlz5IvDK
>>44 言い返せないので論点ずらしたいんですねw
>>42 いや、ブレストは実弾。
>>43 EW版ならホーミングミサイル32発、マイクロミサイル56発。
実弾のみでも、これだけあればGN粒子のコーティングを含めた防御を突破できる筈。
でなきゃ一々シールドなんて付けないし、00の前期で回避をハロに任せたりしない(これは裏をかえせば、ある程度攻撃が効くって意味でもある)
射程距離の違いとか、それによる戦術の差も考慮してはどうか?
>>47 いや、取り敢えずおまえは効かないって根拠を示せよ。
GN粒子のコーティングだって無敵じゃない、GNフィールドを張ったヴァーチェの後ろにエクシアが隠れた事だってあっただろう。
それは攻撃が有効である事を示唆してるんだぜ?
特にGNフィールドの無いケルディム相手なら、攻撃が効かない訳が無いだろう(3.5世代機体じゃ大して進化してないし)。
52 :
通常の名無しさんの3倍:2010/05/27(木) 20:41:23 ID:tlz5IvDK
>>50 パイロット含めないんだろ
有りだったらケルディム勝ち目ないよ
>>49 EW版はガトリングは実弾
あと80発のミサイルでも装甲抜けるかどうかは微妙だと思うぞ
シールド付ける理由は関節などの弱い部分を守るためって設定がある
まぁそれだけのミサイル全弾命中させれば中の人がヤバイだろうが
54 :
通常の名無しさんの3倍:2010/05/27(木) 20:44:13 ID:tlz5IvDK
>>53 全部モロに受け止めていたらタダで済まない
>>51 セルゲイが現状の兵器でガンダム倒すのは無理だって言ってる
だからグラハムもスローネからビームサーベル奪って斬りつけるって展開になった
砂漠で16時間耐久レースやったのだって、ガンダムの装甲を抜くのは無理だけど中の人を疲弊させれば勝てるって作戦だし
シールドやらGNフィールドは関節等の弱い部分守る&パイロットへのダメージ消すためだろ
あとガンダムは装甲内部に薄いGNフィールド展開してるのな(GN複合装甲)。
56 :
通常の名無しさんの3倍:2010/05/27(木) 20:51:07 ID:omjo2TU6
>>50 まあ確かにそうだな。
長距離攻撃できる武装はヘビーアームズはミサイルのみだから、光学/熱学センサーでのロックオンになる(射程や精度が大幅に落ちる)。
対してケルディムは狙撃機体だから、射程はこっちのが長いと思う。
GN粒子やガンダニュウムの撹乱を考えると、ケルディムは視界だからこの点ではケルディム有利(但し倒すには何発か必要)。
逆に近距離でミサイルも使える場合、弾幕の分でヘビーアームズのが有利(この火力ならGNコーティングごとやれそう)。
ただ近距離でトランザムされた場合、機動力で凌がれそうだからちょっとヘビーアームズのが不利かもしれん。
>>53 なら逆にパイロットへの攻撃なら有効ってこったな、それはそれでOK。
幸いヘビーアームズはそれ向きの攻撃タイプだし(ガトリングとミサイルの弾幕)
・・・ってか、ヘビーアームズはどっちを使うんだ? EW版もTV版も設定上は同じ「ヘビーアームズ改」なんだが・・・。
57 :
通常の名無しさんの3倍:2010/05/27(木) 20:51:08 ID:tlz5IvDK
OOの雑魚共の実弾とヘビーアームズのそれを比べてやるなよ
※GN複合装甲はGNフィールドが失敗した時の代替案としてプルトーネに実験的に装備されただけの物
そろそろ"00のガンダムのビームは樹を倒すことも出来ない!"とか言い出す!に500変造ウォン
>>58 外伝の0ガンも装備してただろ…
まぁ確かに他のガンダムやらジンクスやらが実装してるかどうかは微妙だが
>>60 フルアーマーユニットの方な、機体形状からヴァーチェ、セラヴィー(セラフィム除く)くらいだな
62 :
通常の名無しさんの3倍:2010/05/27(木) 20:58:56 ID:omjo2TU6
>>59 流石にそれは無いが・・・でも何かGN粒子系のビームって威力が低めじゃね?
まあヴァーチェのは別として、荷電粒子のビームより攻撃力が低そうだった事を覚えてる。
>>57 問題はそこなんだよな。ビルゴの場合はPDとガンダニュウム合金だった訳で、それでも撃破できるんだからかなり威力は高い筈なんだ。
実際、リーオーとかの攻撃はドーバーガンを除いてビルゴには殆ど効かなかったし。
63 :
通常の名無しさんの3倍:2010/05/27(木) 20:59:21 ID:tlz5IvDK
OO厨涙目
パイロットとしての技量はトロワの方が上だと思うけど
地上での戦いなら空飛んでビーム撃ってればケルディムが完封出来るような気がするが
>>62 ビルゴなんてサンドロックのパンチ一発で爆散してるじゃん
リーオーとかの実弾が異常に威力低いってことも考えられるよ?
67 :
通常の名無しさんの3倍:2010/05/27(木) 21:01:57 ID:omjo2TU6
まあ地上での戦いだと流石にヘビーアームズのが不利だと思う。
高々度から狙撃されまくったら流石に勝てる気がしねぇ
69 :
通常の名無しさんの3倍:2010/05/27(木) 21:03:18 ID:tlz5IvDK
キチガイが約一名いるな
71 :
通常の名無しさんの3倍:2010/05/27(木) 21:04:29 ID:omjo2TU6
>>66 顔面パンチか? モニターはビルゴの弱点だからそれはさほどおかしくない。
そもそもサンドロックの馬力はW系ガンダム1だぞ。
W系MSの装甲強度は制作の都合によってコロコロ変わるから
大体トランザムで接近!()笑って、射程で勝るケルディムが態々相手との距離を縮めるのか?
むしろ射程距離を伸ばす方に使うだろ。
この勝負って開始時の二機の位置関係とかも大きく影響してくるんじゃない?
つーか運用方法の違いを考えたら、この二機が戦う状況って考え難いけどな。
74 :
通常の名無しさんの3倍:2010/05/27(木) 21:08:49 ID:omjo2TU6
>>72 残念ながらそれは否定できない。
てか、セル画の時代の作品だからな、X以前のガンダムでは良くある話。
EWなら全然違うから大分アレなんだが・・・。
75 :
通常の名無しさんの3倍:2010/05/27(木) 21:11:14 ID:omjo2TU6
>>73 まあそもそも、こいつらってあんまり争う理由が無いんだけどな。
特にヘビーアームズ改の時点だと、平和を目指す話だから寧ろ行動目的が一致してそうなんだが
・・・でもライルなら違うか、ニールなら絶対同調しそうだが。
>>75 逆にこの二機を共闘させるとしたら、どんな運用方法が考えられるだろうか?
やっぱケルディムがルート確保及び後方支援、ヘビーアームズが敵陣潜入〜征圧とかかな?
>>76 どっちも支援型じゃなかったっけ
ヘビーアームズ、攻範囲に弾をばら撒き雑魚の掃射
ケルディム、基本的に狙撃による援護、シールドビットやライフルビットで攻撃防御支援で
78 :
通常の名無しさんの3倍:2010/05/27(木) 21:17:26 ID:tlz5IvDK
79 :
通常の名無しさんの3倍:2010/05/27(木) 21:20:08 ID:omjo2TU6
>>76 了解した。
まあ武器の有効射程を考えればヘビーアームズ前衛で弾幕、ケルディムが後ろから狙い撃つ!だと思うぞ。
たった二機のくせにシールドビットやライフルビットでアホみたいな弾が飛び交いそう。
>>77 どちらかと言えば、ヘビーアームズの方が潜入・征圧に向いてないか?
いっそWの五機とCBの4機まとめて作戦を考えてみようか
征圧目標は何がいいだろう…
81 :
通常の名無しさんの3倍:2010/05/27(木) 21:24:00 ID:omjo2TU6
>>80 何か、ウイングゼロがヴェーダの替わりを担いそうだな(機体サポートはできんけど)。
敵・・・何だろ。
ケルディムは一応敵基地突入用の装備はあるけどね
>>81 デビコロは流石に止めとくとして(笑)
出来ればW勢やCB勢がそれぞれ単独では陥落不可能な目標物がいいな。
84 :
通常の名無しさんの3倍:2010/05/27(木) 21:30:52 ID:tlz5IvDK
結論出そうよ
85 :
通常の名無しさんの3倍:2010/05/27(木) 21:33:21 ID:omjo2TU6
>>84 取り敢えず、地上では負けるって結論が出た。
結論 お前イラネ
87 :
通常の名無しさんの3倍:2010/05/27(木) 21:37:45 ID:omjo2TU6
>>86 あ、悪い悪い地上ではヘビーアームズが負ける・・・って方な。
イラネ・・・だと。EW後では確かにヘビーアームズはイランから文句はない
ID:tlz5IvDKがまともなレスを一つもしていない件について
>>87 違う違うwイラネってのはケルディムでもヘビーアームズでもないw
しかしこの二つを共闘させるなら、00の世界では止めた方がいいな
ヴェーダとゼロシスの板挟みとか悲惨すぎる。
狙撃機体と弾幕機体って相性いいんだな
91 :
通常の名無しさんの3倍:2010/05/27(木) 21:43:07 ID:omjo2TU6
>>88 あ〜〜、そこは気付いてなかった。
んじゃ再開する?
ただキモになっているのは00側の装甲資料だけど、ネットに殆ど乗ってないから信憑性の問題として結局続け辛いんだが。
92 :
通常の名無しさんの3倍:2010/05/27(木) 21:46:49 ID:omjo2TU6
>>90 実際、ガンダムvsとかでも、ヘビーアームズは格闘機殺しだったりするしね。
前衛要員としての相性が良いんだろう。
例えるとヘビーアームズがアサルトライフルを持った突撃兵で、ケルディムはスナイパーライフルを持った狙撃兵な訳だし。
前衛と後衛の支援・連携の役割がキッチリできてる。
ガンダニュウム合金にGN粒子
当たり前だがどちらも架空の技術なんて、互いの攻撃が通用するって確証がないんだよな。
そういう意味では本当にやり難いカードではある。
>>91 00側の機体は雑魚もCBガンダムも基本的にEカーボン(勢力や製造時期により制度が違うと思われる)
GN粒子対応機は装甲に粒子を染み込ませて強度アップしている
95 :
通常の名無しさんの3倍:2010/05/27(木) 21:57:14 ID:omjo2TU6
>>93 その上でオレはヘビーアームズ(EW)のガトリングがPD付きのビルゴに効いてる筈だから・・・ってのもある。
まあそれが問題ならTV版のビームガトリングを持ち出せば良いんだが、そうすると今度は00世界の装甲は荷電粒子に対してどれくらい有効か・・・って言うジレンマに陥る。
ヘビーアームズが大威力じゃなくって弾数で勝負タイプだから判別が難しいってのもあるんだよなぁ。
そしてGN粒子系の攻撃は荷電粒子系のビームよりやや威力が低めだから・・・ってジレンマもあるし。
ワリと難題。
wと00のガンダムチームが共闘ってまず考えられねぇ・・・
出会ったらガチバトルになるんじゃないかな
wは00を平和の障害になると徹底抗戦し、00はwを歪み認定して殲滅しようとする図しか思い浮かばない
分かりやすい敵としてリボンズやらゼクスがいても協力なんかせず別個に戦いそうな連中だし
倒しても戦力を放棄しようとしない00がいる限り結局戦いになるだろう
ヴェーダがあるソレスタルビーイングが圧勝だな
>>97 戦闘中も使えるゼロシステムのが有利じゃね?
アリオスとサンドロックがへぼすぎて実質戦力外
>>96 それぞれの環境が違うだろ。
CBの連中も、Wの連中みたいに自分達が火種になるって分かったら隠棲しかねんぞ。
現にCBの連中も世界平和の為に1期では障害を排除しまくってたし。
>>100 一期って別に世界平和のために何かしてるわけじゃなかったよな
障害を排除と言っても一方的に宣戦布告して末端を潰しまくって余計な諍い増やしただけじゃないか
まあ確かに、コロニ―のためにテロったWと外宇宙進出のために何故か武力行使始めた00とじゃ環境は全く違うと思う
>>101 正確に言えば一期は戦争根絶。
一応、紛争自体は減少してたって劇中の途中では語られてた。
あと外宇宙進出は・・・確かに語られてたが基本(パイロット達の願望)は戦争根絶だっただろ。
一応一期では大勢力が1つになる事で紛争自体は減少してる(それで色々な問題も発生したが)。
Wのパイロット達も劇中の後半では「戦争を終わらせる」ってな事を言ったからそこまでズレてはいないと思う(特にヒイロと五飛)。
ただ00の2期はアロウズと戦ってただけじゃん・・・ってのが本心だが。
>>51 亀だがエクシアがヴァーチェの後ろに隠れたのは刹那が疲弊してエクシアの機体制御が出来なくなったからですよ。
ってか、オリジナルの太陽炉搭載機ってヴァーチェ、セラヴィーほどの強度はないにしても全機GNフィールド展開できるだろ。
エクシアはファーストシーズン後期OPでフィールド張っていたな。
まあ弾数で攻めるヘビーアームズだと、GNフィールドとかとは確かに相性は悪そうなんだよね。
くそう、大出力のビームサーベルとかツインバスター持ってないから流石に不利かなぁ。
サーペントのビームキャノンが欲しいw
でも良く考えたら00のガンダム側も間接まではGN強化装甲使ってなくね?
それならヘビーアームズの攻撃でも十分効くと思うんだが。そう言う意味では条件互角じゃね?
トーラスの方がヘビーアームズより戦えるんじゃね
あと結局衝撃によるダメージは有効そうだけどね。
GNドライブの場合、自機の推進時にGが掛からないだけで、外部からの衝撃を完全に無効にする訳じゃないし。
実際、デビガンvs00RのスレでGN機のパイロットが揺られている動画も上がってたしな。
そもそもヘビーアームズの場合、砲身もガンダニュウムでビルゴにも有効だから、攻撃は通じるだろ。
ビルゴのガンダニュウムだって、通常MSのマシンガン程度では突破できないし、ヘビーアームズのは大口径のガトリング。00ではあのサイズの火気が登場したことは無い筈。
>>108 >>衝撃によるダメージ
これだけでしとめるには流石に弾数が足り無すぎる。
1機あたりに対して200機以上の機体が補給を繰り返しつつ15時間かけて揺さぶって
中のひとを疲労させるのが精一杯だったんだし。
>>サイズの火気が登場したことは無い筈。
いやティエレン系の機体に大口径の砲弾飛ばす機体あったよ。
ガンタンクみたいなタイプのやつ。
勝ちににいくならやっぱ実弾系武器でバランス崩して
ビームガトリングを叩き込むのが基本方針になるんじゃないか?
>>109 いや、衝撃によるダメージってか、正確には衝撃による気絶狙いな。それ自体は脳震盪に近いから数分もあれば狙える。
あとティエレンの大砲はアテにならない。それならリーオーのドーバーガンと同程度だし。
この場合は、一撃の威力がマシンガンより重くて、連射できる兵器を指してる(様は機体に連続して衝撃を与えるのに適した武器)。
大砲みたいに単発だとGの衝撃緩和機能の衝撃吸収機能を飽和させるのには適してない(被弾の合間に緩衝容量が回復するから)。
まあどのみち強いGNフィールド張ってる間は攻撃とかしてないし、間接に当たれば破壊できるとは思うが。
GN強化装甲って、間接はどうだっけ? 間接への攻撃が有効ならヘビーアームズと同条件なんだが。
シールドビットで防御すれば衝撃関係無くね?
>>110 00の砂漠戦も衝撃によるパイロットへのダメージ狙いだし
大砲が当てにならんって大口径の武器を数そろえてぶち込みまくったって例じゃん。
ヘビーアムズの連射力が高いつっても200倍もあれば十分効き辛いって例になるだろ。
>>110 ティエレンの大砲はドーバーガンみたいに腕に装備するものじゃなくて
背負うような形で装備される超大型の砲身とソレを制御するための固定脚を装備した機体で
発射の衝撃を吸収するために本体重量は140tを超えるって超重量ユニット。
とてもじゃないが同じ程度の武装には見えん。
ついでに衝撃吸収能力を飽和させるには時間辺りの衝撃力が肝なんだから
一概にガトリングの方が優れてるとは言えない。
弱すぎたら根本的に意味ないし。
第3世代のGN複合装甲なら
攻撃の瞬間に、僅かに装甲で防御できない部分が露出する
カタロンの強化された機体(速さならジンクス以上)が、
ジンクス(アドヴァンスユニットを外したエイミー機)の攻撃の瞬間に
その弱点を狙い撃っていた描写がある
>>113 砲戦主体ならW側にもトラゴス、オリファントって機体がある。超重量といってもそんな大したものには見えないんだが
重量18倍も違うのにたいした事無いのか。
俺は全然違う物に見えるけどな。
まあF91からアナザー三部作の重量は確かに異常だからなあ。
>>116 重量だけで砲撃の威力までは決まらんよ。特に平成のガンダムには無縁な話だ
ガンタンクの2倍強の口径と15mって砲撃用の機体としても巨大な砲身。
機体中央部に1門のみってって一番安定するポジションに有るにもかかわらず
140tを超える自重と専用のスパイクが必要なほど強力な反動を持つ威力。
単純に砲弾の運動エネルギーだけを比べるならダンチだろ。
機動性0だし単砲塔だから使い勝手はW系の機体のほうが優れてる面もあるだろうけどさ。
まあ確かに。
あの重量じゃチタニュウム合金の装甲や戦車を突破する弾丸や砲撃を放つだけでも機体が後ろに吹き飛びかねないか。
じっさい、W外伝(黒歴史)のGユニットだと各数値が数倍とかになってた様な・・・
>>119 公式見てきたけど、砲身と言ってもそれ程大した大きさではなかったぞ。それこそドーバーガンと同じくらいの大きさ
ドーバーガンを腕に装備するようなものといってるけど、そもそもドーバーガン自体MS長程の大きさを誇る大型の武装であるし、それをリーオーが所持して発射出来てるのはかなりのことだろ
むしろティエレンの場合はMSにそれ程のパワーが無くて、発射の反動を固定脚と機体の重量で支えるしか手段が無いだけとも取れるんだが
>>121 真上に撃つなら別だけど、あの手のものは腕や脚のパワーだけあってもダメなんだって。
抵抗が全然足りなくなるから。
抵抗稼ぐために砲撃戦用の機体重心低くしてタンク系にしてること多いだろ
なんか話ズレテネ?
元々HAの胸部ガトリングで気絶狙えるかってのだよな?
腕のはビームだから気絶狙わなくても効くし。
胸部ガトリングはドーバーガンや砲撃機の武器より明らかに小口径で威力引くいだろうし
ドーバーガンの威力語っても仕方ないんじゃ。
>>122 パワーだけで駄目と言われても、劇中では実際に撃ってるしな。何より、重量比を考慮してそれしか説明がつかん
だからタンク系という事例で、トラゴスを挙げたんだが。あれならドーバーガンより砲身太いし
重量が軽い機体でも扱える>反動が低い>運動エネルギーは小さい
重量が重い機体じゃないと扱えない>反動がデカイ>運動エネルギーは大きい。
リーオーでも扱えるからドーバーガンの威力が高いってのがよく分からん。
武装の大きさを考えろ、大きさを。大体重量が軽い機体にも扱えるようにするなら、砲身だってあんな長くする必要ないだろ
少量の火薬でも砲身長くすることで効率よく威力上げれるから装弾数上げたいのなら有効な手だな。
まるでドーバーガンが豆鉄砲のような議論になってきた
>>127 少量の火薬と言ってもなあ……シールドで防御したガンダムがよろける程の威力と着弾時にかなりの爆風が発生してるから、並みの銃弾程度の火薬ではないと思うが
それにリーオーも無反動で撃っている訳では決してなくて、発射の際は両腕で構えて姿勢を固定して撃っている
公式みて比べてきたがサイズ全然違うじゃん。
トールギスのドーバーガンもかなりの大型武器ではあるけどドーバーガン全体の大きさは17mの頭高長よりやや小さめのサイズ。
ティエレンの長距離砲全体のサイズはは20mの頭高長よりも長い。
設定見ると300mm×50口径って書いてあるから砲身のみの基部を除いた長さだけでも15mドーバーガンと全体の長さと同じぐらいあることになるんだけど。
ティエレンのってロケット弾だっけ?
ドーバーガンはロケット弾なんだが。
>>129 これはティエレンがスナイパーライフルに近い武器で、リーオーのドーバーガン(ビームorロケット弾)がロケットランチャーに近いタイプの武器だからなんじゃないか?
スナイパーライフルが運動エネルギーによる破壊力なのに対し、ロケット弾は爆発力や粘着榴弾などの別の力学要素から攻撃するから、ちょっと比較は微妙だと思うぞ。
装甲関連の話題を追加
そういや、エクシアは大気圏突入時にGNフィールドを展開してたけど、ヘビーアームズは全身爆装状態で大気圏に突っ込んだよね。
これって耐熱性ならガンダニュウムのが上って事か?
あと、エクシアがティエレンに顔を掴まれて顔がギチギチ鳴ってたのは考証材料になるのかな?
Wのビルゴも顔をパンチで壊されてたけど、あれは頭部のモニターにパンチされてたし。
>>耐熱
ドライブが熱出さないって特性から廃熱弱そうだし
長時間炙られつづけるとセンサー系に問題が出るからとか予想してみる。
推進剤無限なんでゆっくり降りられるから
やろうと思えば大気圏突入の熱大幅に減らせるんだよねGNドライブ機
>>耐圧
センサーの塊である頭部に圧力加えられたら警告ぐらいはでるんじゃね?
結局壊れてないしそのまま考察材料にはならんと思う。
ちなみにビルゴはパンチだけじゃなくて捕まれてギチギチで撃墜されたこともあるよ。
まぁ色々理屈つけてみたけど硬さだとw系のほうが硬いイメージあるな。
特にHAはトールギスに滅多切りにされたのにケロっとしてたイメージが強い。
>>134 まあ、ビルゴの顔はモニター部分が大きいからなあ・・・あとギチギチってもしかしてドラゴンハング?
そういや00系はビームサーベル喰らってもある程度大丈夫そうな演出ってあったっけ?
HAのはトールギスのビームサーベルがW系に比べて低出力だったかららしいが・・・
>>135 いやサンクキングダム戦直前にトーラスがビルゴのPD突き破ってシャイニングフィンガーで撃墜してる。
エアリーズが加速つけて殴りつけたのとちがってPD突き破る時に速度は殆ど失ってるから手の力オンリーと見ていいと思う。
>>136 うわ、ビルゴの顔脆いな・・・ヘビーアームズとは対照的だな。
やはりあの大型カメラでは構造的に脆いか。
>>132 うん、だからドーバーガンじゃなくて同じ砲戦主体のトラゴスとかで比較したら?って言ったんだよ
上の人はティエレンの重量やら何やらを殊更誇張してたけど、そもそも技術レベルの低いティエレンがそれほどの破壊力を生み出すためにはそれだけの重量で安定させないとその運動エネルギーを緩和出来ないというだけの話であって、
技術レベルが重量の軽いUC後期の機体と同程度のアナザーに大しては、決して重量や砲身の長さだけで砲撃の威力が決まる訳でない、って事言いたかっただけ
でなきゃ
>>125みたいな理屈が横行して、終いにはアナザーの武装は銀玉鉄砲だとでも言われかねないからね。まあいくら何でもそんな馬鹿な事言う人はいないと思うけど
まあ重量に関してはな……アナザー三部作やF91の設定を決めた人に文句を言って欲しいトコロだ。
あの重量は確かに変だから。
とは言え、ガンダムと言う作品自体、本来ビーム兵器は実用化するのには不可能の程の電力(原子炉数個分)を消費するのと、被弾面積、あの出力では機体自体が動かない、
作中のジェネ出力(UCなら核融合)よりも車のエンジンの方が出力高い……など色々な矛盾が出てるから、その変を細かく突っ込むだけ無粋なんだけどな。
そう言う、あからさまに無視すべき部分の揚げ足取りは互いにやめておこうや
アニメはアニメで現実は現実だな。
>>138 反動を制御するための技術の優位性をロクに出してないのに
一方の技術が低いって言い切っちゃうのどうなんだ?
正直勘弁して欲しい所だ。
>>138 元々の議論はW世界と00世界の砲撃能力を比べてみようって話じゃないんだから
根本的にトゴラスとか出してくる方がおかしいんだよ。
議論を引っ掻き回したいだけなら別だけど。
>>141 反動を制御するのに重量を重視するのは従来の兵器の常識だろ。戦車だってその理屈で20dいったりとかしてるし
アナザーはそういった常識とはほぼ無関係に、施設を壊滅させる砲撃やコロニーを破壊出来る程の砲撃を行っている(バスターライフル等のビーム兵器とて無反動で撃てる兵器ではないのは劇中で描写済)
00側の理屈だけでアナザーのものを検証されても、それこそ正直勘弁という話
>>142 そもそもはガトリング系の武装でヘビーアームズ並の口径を誇る武装は00には無いのでは?という話だったのに、
そこにティエレンがどうとかって議論を摩り替えた奴こそおかしい。それこそ議論引っ掻き回したいだけだと思うが
>>143 ロケットとミサイルとかの無反動兵器なら従来の兵器の範囲内なんだが。
>>144 ガトリングの連射力を数の差で置き換えて耐えれる例だしてるんだから別におかしくないだろw
>>145 無反動で撃ってる訳でないのは描写みればわかるだろ。
第一重量が従来とありえないくらい違うという前提からして崩壊してるのに、そんな部分だけ従来の理屈で考えるのってどうなのよ
そして数の差というが、その数の砲撃全て被弾してた訳でもないだろ。対比としてはやはりおかしいよ
え?重腕の攻撃で揺さぶる作戦って全弾HITが前提なの?舐めすぎじゃないか?
話があさっての方向にすっ飛んでるんで路線戻すけど
HAの胸ガトリングや頭バルカンとかの実弾兵器って補給の関係でOZの弾薬と共通で特別なものじゃないし
WのMSと00のMSの重量差考えるとWのMSに撃った時の1/8程度しか揺さぶれんのだからきついよ。
実弾系はヒイロが使ったみたいに周り撃って煙幕にしたりって感じの絡め手に使って
ビームガトリング中心で攻めた方がよっぽど効率いいと思う。
戻すとか言ってる割に、重量差でまた勝手な見識で話進めてるな
んなこといわれても物理常識だし。
物理常識だけで突き詰めるんならWのMSは普通に立ってる事すらできねーよ
二足歩行のロボット自体無理だよ・・・
巨大ロボットと訂正
なんか無茶理論展開してるやつ居るな。
普通は無理なものでも作中でできるって表現されてるものは例外だろ。
それ以外は全部証明やら根拠が必要になるけど。
んで重量差の話が出てるがWのMSで公開されてるのは本体重量なんで実際にはもっと重いはず。
具体的な数値は不明だけど水に沈んでる所から見ても最低60t〜70tぐらいは有るんじゃない?
このぐらい無いと水の密度より軽くなって沈まないし。
この数字なら00系のMSとそう変わらんから重量による利点や差はそれほど無いと思う。
>>156 そこまでなくても沈むだろ
面積がでかくなきゃW系のガンダムサイズでも十分沈む
つうかWの場合「ガンダニュウム合金」だからでなんか押し通せそうだw
>>157 いや浮力に関係してくるのは面積じゃなくて体積な。
根拠ロクに示してなかったんで改めて書くと
WIKI調べだと平均的な人間の体積はだいたい71Lぐらいなんで
平均的な体つきで体重71kgあれば丁度釣りあうってことになる。
ガンダムの身長はだいたい人間の10倍なんで体積は10×3乗分
つりあうために必要な重量は71kg×1000=71t
Wは16mとやや小柄なんで下限をちょっと減らしたけど
実際には体格が普通の人間よりいい感じなんでもっと増えてもおかしくない。
バラストタンクみたいな機構がアリャ別だけど。
まあこの場合はWの重量を指摘しようとするヤツのがナンセンスだな。
ヘビーアームズのガトリングで戦車を撃破できてるんだから、重量が1/6だから……ってのは有り得んだろ。
まあ自分の作品が有利な方に話を持って行きたいのは分かるがな。
>>157 ガンダニュウムにも設定はあるからな。それは無理だ
もっとも、wikiに乗ってるのでも網羅し切れていないのが何だが……。
wiki外で代表的なのに、ビームの破壊力を衝撃扱いにすると言うとんでもな効果がある。
そういやGNソードって(切断面の演出から)熱武器らしいけど、GNビームはどうなんだ?
ガンダニュウムにケルディムの攻撃が効くかどうかの方を忘れてた。
>>159 いや君けっこう理論展開無茶っつーか変だぞ。
>>160 GN系のビームも同じように熱兵器。
熱量は一瞬で極普通のレベルからMS丸ごと蒸発させるようなレベルまで差があるけど
ケルディムのはライフルにしろハンドガンにしろビットにしろ極端に凶悪な熱量を出してる描写無いから
間接部でも狙い打たれない限り一撃で行動不能になることはないと思う。
あと水中である程度威力が減衰する描写もあるから水中戦仕掛けたり水にミサイルぶち込んで水霧起こせれば
水中でも減衰しないってW系のビームの特性生かせる(これサーベルだけだっけ?)
Wのビーム兵器の設定の説明には、サーベルの説明以外にも「バスターライフルなどの射撃武器も同様で」と書いてあったから、多分減衰は起こらないはず
距離減衰無いって事は延々ビーム飛び続けるんかね?
Wのビームは水中では特殊なフィールドを展開させるために撃てるみたい
大気中では減衰してる
どこで?バスターライフルなら発射の際、大気は逆に瞬時に電離(イオン化)させる設定だけど
イオン化させるのは水中も同じじゃなかったっけか?
大気水中共に影響あたえてる時点でエネルギー保存則的に減衰するのは確かだけど
影響が最小で済む仕組みが有りますよって所だな。
作中では結構な距離飛ばしてるけど流石に無限はありえないはず。
>>161 了解。そうすると、全身爆装状態で大気圏に突入しても殆ど無傷なヘビーアームズにはGNビームが効く可能性は低そうだな。
トールギスのビームサーベルでビンタされても全然大丈夫な程の耐熱性だし。
となるとな両方とも決定打が無い泥仕合になりそうだな。
ビームガトリングのみならシールドビット使い潰せば凌げそうだし。
……確かにそんな気がするな。
ケルディムもGNフィールド張ってる時とかは粒子消耗量が激しいから殆ど攻撃できないし。
ただの持久戦?
まあ作中でヘビーアームズの腕間接がビルゴに破壊された事はあるから、ヘビーアームズにもビームはある程度有効だろうが……。
あれはビームキャノンの砲撃(荷電粒子砲)をガンダニュウムの特性によって衝撃化したから壊れたのか、熱によって壊れたのか……どっちだろ(複数回のダメージ蓄積って可能性もあるし。)。
00のほうも、ゲームのマイスターズOPでフィールド無しで大気圏突入してたりする
>>161 EWだとw0以外のガンダムはそのまま突っ込んでいってるけど
TV版の方はウイング系のバード状態以外はそのままだと大気圏突入不可能って設定があるみたい。
TV版の火力(ビームガトリング)かEWの高性能の耐熱装甲かの2択になるね。
>>162 ゆっくり降りてくれば大気圏突入時の熱は大幅に減らせるから
それだけだと装甲が通常速度での大気圏突入の熱に耐えられるって証拠には出来ないよ。
純正GNドライブ機はそれができるだけの機能もってるし。
ってかゲームはソースにするのやめとこうぜ。
あのOP、摩擦熱で思いっきり機体が赤く染まってたけどなw
>>171 まあ、そうだな。
流石にゲームをソースにするのはやめた方が良いよな。
原作をモチーフにしたゲームの場合、ゲーム展開の都合で色々と設定が歪んでる可能性が高いし。
……そもそも00のEカーボンってあくまで炭素素材だよな。
それだと耐熱限界も炭素素材の限界に依存する気がするんだが。
それにwikiを見るとガンダム等の場合はGN粒子を浸透させる事で耐弾性能を高める……とあるが、この理論では耐熱性までは強化されないよな(あくまで炭素素材のまま)
これだと、熱武器であるビームは普通に通じるんじゃないか?
それに対してガンダニュウム合金は複数の素材の効果が最大限に活きる様に原子単位で構造整列する事で、それぞれの素材の効果を最大限に引き出す(WのMSカタログ他)……とされているから、素のEカーボンより性能は上だと思うぞ。
てか、理論的に実現可能そうな範囲では、ガンダニュウム合金って最高の素材だと思うんだが。
>>174 Eカーボンはあくまで未来技術の装甲なんでその辺の特性どうなってるか不明。
あと普通のMSならアッサリ切れる設定のプラズマサーベルも
ガンダムなら有る程度耐えられるって設定あるから
GN粒子による耐熱特性の上昇は有ると思うよ。
特にシールドビットなんかはは2期の敵機のビームも弾いてるし。
本体装甲がHAのビームガトリング弾けるかっつたらNOだろうけど。
まあ、本体装甲の方はなあ……耐性がある、とは言ってもスローネTの腕がカスフラのプラズマソードにあっさりと切断されていた事を考えるとな……。
シールドビットの方は確かにはかなり硬かった。
>>176 >カスフラのプラズマソードにあっさりと切断されていた
せめて本編見てから来いよ
小説によるとプラズマソードじゃガンダムの装甲には傷くらいしか付かない
っと、確かにそれは勘違いしてた様だな、すまん。
あげ
ケルディムの圧勝で決着ついたな
ケルディムの装甲強度の勘違いだけだったろ
この場合はガンダニュウムと比較すらされてないし
ケルディムの圧勝でOK
>>176 プラズマソードじゃなくて奪ったビームサーベルだろww
>>183 で、それだけでどう言う決着になるんだ?
トランザムで
>>184 ヘビーアームズ改っていうかトロワは一気に弾薬を使うから
長期戦になればケルディム圧勝は確定だな
トランザムされたら尚の事太刀打ちできなくなる
つまり重腕はさっさと勝負つけないといかん
つか、武装的にGNフィールドとは相性悪げだからな
この場合はヴァイエイトならかなり相性が良かったんだろうな、GNフィールドがあろうと問答無用で攻撃が貫通するし
戦闘開始でケルディムが距離をとって一方的に狙撃できれば勝ちは確実だろうな
逆に接近されて重腕の全火力を至近距離で喰らったら落される気が
ヘビーアームズはとろいからどうとでもなるだろ
爆撃機と戦闘機が戦うようなもの
ヘビーアームズは「重火力」であっても、「重装甲」ではない
動き自体はトロワのセンスも相まって非常に速い
いや重装甲だろヘビーアームズ
ビームサーベルで切れなくて棍棒でぶっ叩かれてるみたいになってたし、
あれだけミサイル搭載しておきながら誘爆しないんだから
装甲自体は重くも厚くもないだろ。
ただ材質が「ガンダニュウム合金」であるだけだ
W系列で最も重装甲なのはサンドロックだな
>>192 サンドロックよか落ちるけど装甲は厚い方って設定だよ。
初期の5機のガンダムだと2番目に硬くて、
後期ガンダムの中でもヘビーアムズ改はTOP3に入る硬さ。
どちらにしろ戦闘が長引けば長引くほどケルディム有利になるから短期決戦じゃないと重腕に勝機はないな
離れたれたらアウトだしGN機体はEN切れもないようなもんだし
ケルディム圧勝
>>194 心配せんでもトロワの辞書に「温存」とか「持久戦」とかいう文字はないw
効率度外視して引き金引きっぱなしでなるべく早く倒すってスタイルで
正直トリガーハッピーな所あるしね。
勝てるかどうかは分からんけど、様子見して最初から機を逃すってのは性格的になさそうだ。
トロワの戦い方は完全に保身や配分とかの概念を一切考慮しないんで、実際は同じ戦力でも
相手からは非常に強く感じてしまうという利点がある
ましてタイマンだとワーカーみたいに作戦勝ちするのがさらに難しいという結構理にかなった戦法
どちらにしろケルディムには敵わないな。
Eカーボンのビーム耐性が低いみたいな意見有るけどさ
炭が燃えやすいせいか熱に弱いってイメージなのかも知れんけど、融点見ると鉄やニッケル倍以上融けずらいんだよな。
00のビーム攻撃食らった装甲、設定上融けては居るけど燃えては無いみたいだからEカーボンもそれなりに熱に対して強いんじゃないか?
00の方が技術が進んでるのは明らかだから
普通に他のガンダムのビームだったら耐えれると思うよ。
そおゆう理屈がW厨にはわからないんだよw
>>201 具体的にどのくらいの出力があるか分かりやすいシーンってあったっけ?
OOは破壊シーンに関しちゃ結構地味だったような・・・
>>203 ヴァーチェ20機ぐらい巻き込むビームぶっ放してたり00Rのライザーソードが射程1万キロあったりって要所要所では結構派手だよ。
地味に1期の雑魚機の実弾口径も大きめに設定されてたりするし火力は地味ってほど地味じゃなかったと思う。
>>203 どうやら冥王星では俺たちが見てる00とは違った00が放送されたようだな
モリーゾw
W厨や森糞がいくら頑張ってもケルディムの勝ちは決まりだよ
まぁケルディムにきっちり距離をとられたら手も足も出ないよね
機動性で勝てないとどうしようもないな
技術がちがうからな
楽勝だろ。
Wの木偶人形に負けるわけがない
W厨は低脳
常識だなw
00の慣性制御、重力制御ってどの程度のものなの?
機動性で00のMSが圧勝していると思われてるけど00のMSの重量はUC後期やW、Xの五倍以上だよ
00のMSは推力もUC、W、Xの五倍以上出るのが確定的なの?
そりゃ5倍以上の重量なのに機動力は明らかに上なんだから、推重比はそれ以上、つまり推力も5倍以上でないと説明付かないよ
飛んでる時は重量軽くしてるんだからそこまで差がなくても大丈夫
一般に知られてるカタログスペック上の重量が軽量化後の数字だから差がないと無理
正直UC後半〜Xまでの重量設定は異常な軽さなんであまりまともに重量受け取らない方がいい気もする
明らかに上とか何を根拠に抜かしてるんだ、キモイ連中だな
>>217 映像で凄くたって、同じ世界でないから主観だらけで当てにならん
技術も予算も違うし、今の技術でW作ったら逆の結果にだってなりうる
>>217 映像だけでしか判断出来ないくせに、低能なのは果たしてどっちか
ヘビーアームズのガトリングって実弾じゃねぇの?
腕のはビーム
劇場版で刹那がフラッグでジンクス倒してたけど、腕の差があれば非太陽炉機でも太陽炉機に勝てる程度の差しかないってことじゃね
>>223 あれは今までの常識を覆した刹那SUGEEEなんだろ
雑魚としか戦ったことがない棒立ち低レベルWのパイロットには無理
フラッグいいよね
フラッグとヘビーアームズならどちらが強いの
そりゃあおまえ・・・
フラッグに決まってるだろ
W厨でもなければフラッグと考えるだろう
あげゃ
ビームサーベルが通用しないヘビーアームズ
ビームサーベルファングが通用するケルディム
Wのビームサーベルがしょぼいだけ
Wのビームはコンクリートで防がれるカス
シールドビットは守るために使ってるんだから
ケルディムで一番堅い部分だと考えるのは当然だな。
それがビームサーベルを防げないのなら本体壊すのは何でもなさそうだ。
コンクリート壊せないカスビーム一発で腕持ってかれるのが重腕だからな
遠距離からの射撃で重腕は詰むな
MSは壊れるけど人を含め木とコンクリをやさしくなでるビームってOOじゃなかったっけ?
ただのコンクリートをビーム兵器に対する防壁として使うのは
全ガンダムの中でもガンダムWだけだよ
ただのコンクリートかどうかは不明
ガンダニュウムコンクリート…か
ただの演出ミスだろ
いつ攻め込まれてもおかしくない状況の国で
拠点に防壁的な建造物を立てないとかあるのだろうか・・・
ってことだろ
入り組んだ所だとモビルドールが対応できないかもしれないから使っただけかもよ
どっちにしてなにかしら用意していた可能性高いだろ状況的に
だから上でただのコンクリじゃない可能性って言われてるのだろう
あとは弾幕の数撃ち用の超低威力ビームとかな
でもあの世界、サンドロックのマントみたいに鉄以外にもビームコーティング施せるからなぁ
そういや、この戦闘ってもしトロワがヴァイエイトに乗ってたらトロワの勝ちだよな
ヘビーアームズと違ってGNフィールドを貫通できる武器あるし
Wの武器では無理
アレハンの機体でも大岩破壊するのに随分時間かかってんのに何言ってんだwww
エウロパもWのバスライなら瞬殺だろ
Wのバスライもクアンタのバスライに比べればゴミみたいなもんだけどな
まあ、ケルディム潰すには十分だし
クアンタのバスライはもはやリアルロボット作品の域ではないがなw
島一つを消すリーブラ砲でもコックピット守りきるガンダニュウムに
クアンタのバスライが通じる根拠は?
コンクリ以下のガンダニュウムとか対人バルカンでおk
あれ、防衛線として準備してたんだからビームコーティングとかされててもおかしくないけど
実際、耐ビームマントとかをマグアナック全機に装備できる世界だし
00世界に限定しても
クアンタはメメントモリに耐えられるのだろうか。
あれリーブラ砲より遥かに弱いんだけど。
ガンダニュウムなら日光浴だろうな。
>>252 地面のコンクリに撃ったときも傷一つ付けられず弾かれてたからそれはない
ビームサーベル一発で普通に切れるのがガンダニュウム
リーブラ砲とか規模が大きいだけで威力低いだろ
パチンコ玉にダムの水の放水をぶっかけて「パチンコ玉は壊れてない!凄い頑丈!」って言ってるようなもん
>>253の頭の中ではビルゴのライフル>>>>>メメントモリらしい
>>254 そもそも予算・人員の少ないアナザー三部作およびVにおいて、地面やコンクリにビームを撃っても弾かれるなんて作画の手抜きは非常に良くある事だが
とりあえず
コンクリ>地面
でも、地面に何の影響も与えられない演出のビームって多いよなw
ビームライフルやビームサーベル一発で腕飛ばされてるのに
メメントモリに耐えるとか頭湧いてるだろ
ヘビーアームズにビームサーベルなんぞ効かないし
ヘビーアームズと装甲性能互角のエピオンが最終話でビームサーベル一発で腕切られてるし
そのヘビーアームズ自体もビルゴのビームライフルで腕飛ばされてるよ
そもそもリーオーのドーバーガンにもガンダニュウムに有効設定があるし無敵じゃないのさ
W0のビームサーベルとトールギスのビームサーベルでは性能が違うからな
トールギスのビームサーベルは弱いんだよな
出力的・ビーム構造の技術両面でも
W0>トールギスだからね
ガンダニュウムを使用しているかどうかで限界出力に対する大幅に耐久差が出るし
ビーム技術によるビームの多重構造についても同様
訂正:限界出力に対する耐久差が大幅に出るし
文を直そうとして、順番を入れ替えたらもっと酷い文になってたorz
トールギスのビームサーベルで自身の何倍もの大きさの潜水艦を一刀両断
とかしちゃってるけどな
大きさとかあんまり関係ないだろ
しょせんは潜水艦だから切れて当然だし
どう足掻いても00のガンダムが勝つからw
速度だけならW系MSのが速いかもな
ケルディムやエクシアって大気圏内でマッハ1程度の機動力なんだろ?
ケルディムはまあ遠くからの狙撃って戦法だろうね。
>>270 本当にヴァイエイトで良いなら、その条件はヴァイエイトのが有利そうだなw
主にビームの太さがw
基本飛べないサンドロックとかヘビーアームズが地表でマッハ1以上出すわけないだろw
そもそもW側って00関係のVSスレでは最初から地上戦は放棄してるんだけどねwww
スピードアビリティ最高のデスヘルとかでも飛べないし
全然速度の遅いトーラスは飛べるけど
>>269 あちこちでこれ言ってるアホがいるが
エクシアがマッハ1なんて設定はない
そもそも00機体の殆どは最高速自体が不明だけどな
フラッグ>リアルド>エクシアなのは変わらんし
00Vのサイトでアヴァランチエクシアの紹介文にエクシアのスピードは航空機に比べ劣っていたってあるが
その航空機ってのがフラッグなんかの戦闘機形態のことだからそのままの意味だけどな
少なくとも音速旅客機よりは速かったし
音速旅客機だからって常に音速域って訳ではないけどね
そこまで高空でもない様だったし
>>277 完全に雲の上で、しかも乗客が立って歩いてたので完全に加速は終わった後の巡航状態
たって歩いているので当然着陸が近いなどの可能性もない
十分に速度が出てない可能性はありえない状態
それは「ビームで木が燃えない」ってのと同じようなことなんじゃないか。
だから映像ではソースにならないと言われる。
「航空機より遅い」の航空機がフラッグだと解釈するのは無理がある。
普通、「航空機より遅い」と聞いて戦闘機のことを言ってると思うかな。
小説でも普通にやってることだわ
お前の言っていることの方が無理あり過ぎる
>>279 戦闘機という言い方するとMSは戦闘機じゃないから分かりにくいからだろ
フラッグとか戦闘機っぽくはあるけど戦闘じゃないし
で、戦争やってる兵器同士を比べた解説なんだから、戦争でメインで使用されてる航空機って、
フラッグとかイナクトとかってことになるだろう
まさか、プロペラ機とかも航空機ってことになるけど、航空機より遅い=プロペラ機も航空機=プロペラ機よりも遅い、
みたいな詭弁を言うつもりか?
それは明らかに間違ってるし、とするとこの場合の航空機というのは普通に考えたらフラッグとかその辺を指してると思うが
「エクシアが航空機に劣る」じゃなくて、あえて「ガンダムが航空機に劣る」
と言ってるわけだから、額面通りに受け止めるなら
航空機>キュリオス飛行形態
になるね。
>>282 キュリオス飛行形態はフラッグ等の飛行形態を持つ一般MSとは次元の違う機動性だってプラモのインストに書いてますが
アヴァランチエクシア>キュリオス飛行形態>>フラッグ飛行形態>エクシア>音速旅客機
>>282 ここの文ってエクシアが劣るって書いてあるぞ?
>>281 航空機=変形MSってのは無理ありすぎだろ
そもそもフラッグやイナクトの変形形態は長距離移動用で戦闘機としての運用するものではないんだし
何が無理なのか意味不明なんだが
普通に航空機だけど?
というか、じゃあ他に航空機って何のことを指してると思ってるんだ?
戦闘でガンダムを追う航空機とは?
フラッグなどの飛行形態は空戦機動モード、これで既存の機体に勝っているから主力を張っている
エクシアが300年後の音速旅客機より速いのは確定しているんだから
いくらW厨が詭弁を言い張ったところで答えは出ている
>>285 航空機って当然、非軍用機の旅客機等も当然含むだろ
西暦既存の航空機以上の速度であるフラッグを出しても意味ないって
>>287 アヴァランチエクシアにのってた設定に準拠すると、ただ単にその旅客機が目的地が比較的近いor出発してさほど経ってないとかの理由で音速まで達してなかっただけじゃね?
後は加速中・減速中だったってオチもあるなw
他にも石油からの燃料変更で航空機の速度が落ちたとかもありそうだけど
未来の機体=現在の期待より速いにはならんよ、現に電気自動車なんて単純な性能なら昔の車より下だったりするんだし
エイフマン「昔はコンコルドというそりゃあ速い旅客機があってのう・・・」
>>288 可変MSの速度に対抗する為にキュリオスやアヴァランチが作られたって設定
>>278にもあるが音速旅客機の速度が出ていないのはあり得ない
>>290 エクシアが航空機に劣るって扱いの設定がある以上、それはどうかと
そもそも可変MSを航空機と定義する事自体に普通は無理があるし
それにネットで検索しても、ガンダムに対して航空機並の高機動性を付加する装備ってくらいしか出てこないし
フラッグを航空機と扱う事も含めて、できれば現在チェック可能な書籍名か、画像が欲しい
>>291 またいつものネットだけをソースに戦うキチガイW厨か
00P2巻の17ページじゃヘリオンが戦闘機並の機動性って書いてて
23ページじゃ「航空機並」「航空機と同じ運用」って記述
アヴァランチの設定がさす航空機=可変機でFAだから
>>291 フラッグは普通に航空機だけど。
航空機の意味分かってる?航空機じゃないとか意味不明なんだけど?
航空機(こうくうき)とは、大気圏内を飛行する機械のことで、気球なども含まれる。
人が乗って操縦する有人機のほか、無線操縦を行う無人機もある。
下は気球からハングライダー、プロペラ機もジェット戦闘機も旅客機もフラッグも全て航空機なんだけど。
で、「ガンダムは航空機よりも遅い」という説明文の中の航空機が、「あらゆる航空機以下の速度」、
はありえないということはわかるよね?
それだとプロペラ機はおろか気球以下の速度ということになるけど、それは明確に間違っている。
ということは、文章の中の航空機というのはあらゆる航空機の全てにガンダムの速度が劣るということではなく、
特定の航空機はガンダムより速いという意味の説明ということがわかる。
その特定の航空機が何かといえば、普通に考えれば戦争でも使用され主にガンダムとも戦うことになるフラッグ等を
指しているということになる。
これはフラッグ等にガンダムの速度が劣っているという他文章での説明とも一致する。
W厨完全論破されて終了だなw
横槍種厨か本気で涙目になってるのか知らんけど
この程度の成りすましでは・・・
種厨も全部のアホ押し付けられて大変だな
実際アホなんだからしょうがないだろ
言わせんな恥ずかしい
種厨は00アンチばっかだからな
アホなのもしかたなしかと
どう見ても数多のvsスレでフルボッコにされたUCキチガイの腹いせです
00はUCなどとは違います、UCキチは擦り寄らないでください
00のガンダムって、活動時間、粒子貯蔵量共に制限付きの疑似ドライブの機体にも
トランザム使わないと苦戦しっぱなしな印象なんだよな
ちゃんと設定知りつつ見てればまた印象変わってくると思うぞ。
粒子貯蔵量の制限とかドライブの種別に依存する物じゃないのになんか違うように考えてるみたいだし
貯蔵量じゃなくて生成できる粒子量の間違いだろう
外部電源が必要なせいで、活動時間の制限はあるらしいが