機動戦士ガンダムSEED ASTRAY Parts-74

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
ここは機動戦士ガンダムSEED ASTRAYシリーズについて語るスレです。
基本的にマターリといきましょう。

機動戦士ガンダムSEED ASTRAYS PORTAL SITE:ttp://www.astrays.net/
ASTRAYなブログ:ttp://studioorphee.net/blog/astray/
ときた洸一のムダ話blog:So-net blog:ttp://tokita.blog.so-net.ne.jp/

■禁止事項
・早売りによるネタバレ。
・個人サイト晒し、批判。

■注意事項
・本編の話題は程々に。ASTRAYと絡めるように。アンチは該当スレへ。
・煽り、荒らしはスルー。
>>970を踏んだらスレ立てよろしく。立てられないようなら早めに申告。

■作品一覧
機動戦士ガンダムSEED ASTRAY
機動戦士ガンダムSEED X ASTRAY
機動戦士ガンダムSEED DESTINY ASTRAY
機動戦士ガンダムSEED C.E.73 DELTA ASTRAY
機動戦士ガンダムSEED FRAME ASTRAYS
機動戦士ガンダムSEED VS ASTRAY

■前スレ 
機動戦士ガンダムSEED ASTRAY Parts-73
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1264429932/
2通常の名無しさんの3倍:2010/03/24(水) 19:11:58 ID:???
                    //.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:`ミ:.\
                  /:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/::.: :.:.:.:.:.}:.:.:.:.:.:.:.:`:ヽ
          /⌒ヽ, -‐/:./:  :.:./:.:/:./:.::. : :.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.: :.:.:.ハ.
            |   {:.:.::l:./ :l:. :/ :/:.,イ:.:::.:. .::|:. :.:|:.i:.:.::l.:.: : :.:.:.:.:i ̄:ヽ
            l     ヽ::|:! .: ::|:.:|:./|:/ |:l||::.:.:.:::. .:.:|!:|:.l:.:l::.: : :l:.: :.:|::.: :.|
          \   ヽ|.:.:.:::! `メ、!_ !小::.:.:l:.:.}:.:リハトjレl:.:.|::. :.:|::::. :|
            }ヽ.   \:::|.::|{ | _`|ト||::.::!::ム/七千 |:::|:.:l::.:.:. |:::::. |
       _,. -―‐く`      ヽ::|l|z==ミ小:::l:イ/ z‐土、Y:/::.:.:. |:::::. |
      {′    i ヽ    }:||      }//  ´ ̄ `ヾ}:/:::.:.:.:.i::::::. |
        `ーァ= <  ,} 、  ハ!_       ,        /イ:::.:.}:.ハ::::::.:|
        {   { ̄ヽ  _> ´ r‐_)   ____     ノ' ,}:::::/:/':::::::.:|
        ヽr―― '´ ̄   /´    |〉ー―〈}    /l:::/}/:::::::::::.:|
        /.{      __.. イ ,ハ\   ヽ.   ノ    _イ/:/ /|:::::::::::. |
         | ヽ. -‐ ¨´   ノ}\| > .  `ニ´ ,. くミメヘ、|:::::::.:.:l
        }  ハ     ,/ ∧ヽ\  ` ー‐ ´/  \、 ヽ.ヽ!:::::::.:.:.′
        ハ  ヽー、―--- '´ノノ ト、 ヽ    ∧    ヾi、 l. |:::::::.:./
          {    \\ _/イ .|ヽ.ヽ ヽ  /  l    }il! } |::::::.:/
        `7ヽ、  ` =チ'´/ ノ ∧ ヽ \`'´ |    ,iリ/-{::::.:/
         /  {\__ ノ .ノ / // }ヽ.ヾ、 ヽ__}、  ///ト、ノ::./
3通常の名無しさんの3倍:2010/03/24(水) 19:11:58 ID:???
ガンダムSEED ASTRAY
・ときた版コミック 全3巻
・戸田版(ASTRAY R) 全4巻
・フォトストーリー(ASTRAY B) 全1巻
・小説 全2巻

ガンダムSEED X ASTRAY
・コミック 全2巻

ガンダムSEED DESTINY ASTRAY
・コミック 全4巻
・フォトストーリー 全2巻
・小説 全2巻

ガンダムSEED Δ ASTRAY
・コミック 全2巻

ガンダムSEED FRAME ASTRAYS
・コミック 全1巻
・ムック 全2巻
4通常の名無しさんの3倍:2010/03/24(水) 19:12:06 ID:???
5通常の名無しさんの3倍:2010/03/24(水) 19:16:24 ID:???
おつ
6通常の名無しさんの3倍:2010/03/24(水) 19:19:22 ID:???
おつ
7通常の名無しさんの3倍:2010/03/24(水) 21:02:04 ID:???
おつ
8通常の名無しさんの3倍:2010/03/24(水) 22:03:18 ID:???
おつ
9通常の名無しさんの3倍:2010/03/25(木) 18:48:57 ID:0zBcwnie
電ホビの新号読んだがネブラ弱体化されすぎててワロタw
ソースは忘れたけど、図書館製MSの最強クラスとか言われてなかったか?
ミラージュに噛まれ、赤枠に矢ネブラにされたり散々だな。
10通常の名無しさんの3倍:2010/03/25(木) 19:13:08 ID:???
大体のモンは「その時点で」最強だからしゃあない
11通常の名無しさんの3倍:2010/03/25(木) 22:19:05 ID:???
そういう事
ドラゴンボールでもよくある事すぎる
最初から最強はロウと劾でガチ
12通常の名無しさんの3倍:2010/03/26(金) 00:33:09 ID:???
ジオラマのゲイルストライクがダサすぎて泣ける
13通常の名無しさんの3倍:2010/03/26(金) 11:00:46 ID:???
千葉さんのツイッターより
単行本1巻は書き下ろし追加を画策中
電撃では外伝で秘密の企画を進行中
とのこと
14通常の名無しさんの3倍:2010/03/26(金) 11:12:06 ID:???
外伝ってのは00Nかな?
15通常の名無しさんの3倍:2010/03/26(金) 12:38:22 ID:???
ツイッターから追加で
MGアストレイのパッケージの絵師さん宛に
模型の仕事も続きそうなので、またよろしくお願いいたします

・・・だと!?
まあアストレイ以外の可能性も十分にあるけどね
16通常の名無しさんの3倍:2010/03/26(金) 13:01:21 ID:???
MGデスインパ来ると良いなあ
17通常の名無しさんの3倍:2010/03/26(金) 13:25:31 ID:???
あの絵師さんVSで終わりじゃないか?
なんかバーチャロン臭いしガンプラっぽくない
18通常の名無しさんの3倍:2010/03/26(金) 13:36:06 ID:???
>>17
いやいや、MGセカンドリバイとMGレッド改のパッケ描いてる人だよ
VS系の1/100とは別人
19通常の名無しさんの3倍:2010/03/26(金) 13:41:54 ID:???
>>17
MGって書いてあるじゃんw
20通常の名無しさんの3倍:2010/03/26(金) 17:34:27 ID:???
MGテスタメント発売フラグ立ったな
21通常の名無しさんの3倍:2010/03/26(金) 19:01:02 ID:???
MG赤枠が売れたことに気をよくして
MG緑枠とMGノーマル金枠とMG幻枠を発売することが決まりました
22通常の名無しさんの3倍:2010/03/26(金) 22:48:46 ID:???
いやいや、ここは金枠と青枠のHG化を・・・
23通常の名無しさんの3倍:2010/03/26(金) 23:53:31 ID:Ih1GZ9f2
そこでM1アストレイのMG化ですよ。
もしくはゲイツ。
24通常の名無しさんの3倍:2010/03/27(土) 00:06:20 ID:???
もし次があるとすれば、やっぱりゴールドフレームかねぇ
一応ミラージュにやられて改修フラグも立ってるし。
新入りのグリーンやミラージュはともかく、レッドとブルー同様シリーズ初期からの
機体だから是非ともMGで3機並べたいところだが。
25通常の名無しさんの3倍:2010/03/27(土) 01:06:27 ID:???
マガノイクタチ取り外してTAVに換装するんですね、分かります
26通常の名無しさんの3倍:2010/03/27(土) 01:50:10 ID:???
>>13
つまり書き下ろし追加の内容に関してはまだほとんど手をつけていないと・・・

そう言いたいのか、アンタは!
27通常の名無しさんの3倍:2010/03/27(土) 01:55:21 ID:???
>>26
00Pほぼ書き直してるんだ。無茶いうなw
28通常の名無しさんの3倍:2010/03/27(土) 06:35:48 ID:???
TA装備するMGアストレイがこれ以上増えてもなあ
29通常の名無しさんの3倍:2010/03/27(土) 12:02:20 ID:???
っていうかHGで出してくれよ>アストレイ
30通常の名無しさんの3倍:2010/03/27(土) 12:48:59 ID:???
裏切られても平気ってことはやっぱりプレアは内心組織の崩壊を目論んでたり
してるのか?ライブラリアン自体はある使命を受けて行動しているけど内心
プレアはそれをよく思ってなくて組織崩壊のためにいろいろ画策してるとか。
31通常の名無しさんの3倍:2010/03/27(土) 13:23:14 ID:???
プレアよりも上の奴がいそうだが
32通常の名無しさんの3倍:2010/03/27(土) 14:22:58 ID:???
>>30それならリリー見殺しにした理由も説明できる

・・・が、カナードに対して言った意味部下なセリフの説明ができない
33通常の名無しさんの3倍:2010/03/27(土) 14:51:50 ID:???
>>27
明らかに00に力入れてVSに手抜いてるのは
アストレイオタとしては気分悪いけどな
34通常の名無しさんの3倍:2010/03/27(土) 14:53:13 ID:???
HGサイズのTAが欲しいんだよわかれよ
35通常の名無しさんの3倍:2010/03/27(土) 15:03:54 ID:???
RGだったかMGを1/144サイズにするのでアストレイ欲しい
36通常の名無しさんの3倍:2010/03/27(土) 15:36:39 ID:???
>>33
あっちは今が旬の作品だからなあ、多少は致し方ないかと
アストレイも当時は加筆修正に書き下ろし、とかなり力入ってたからな
37通常の名無しさんの3倍:2010/03/27(土) 15:45:17 ID:???
ゲイルがライブラリアンMS中最弱に見えるのは気のせいか?
38通常の名無しさんの3倍:2010/03/27(土) 15:55:15 ID:???
多少ならな…
39通常の名無しさんの3倍:2010/03/27(土) 16:08:31 ID:???
>>37
光より速く動けるから大丈夫
40通常の名無しさんの3倍:2010/03/27(土) 16:15:05 ID:???
>>39それ逆に最強やないかい!
41通常の名無しさんの3倍:2010/03/27(土) 16:30:11 ID:???
VLいらずだなw
42通常の名無しさんの3倍:2010/03/27(土) 17:58:59 ID:???
裏切り推奨だから結局これまでロウや劾を襲撃したのは
倒すのが目的じゃなくて裏切らせるのが目的だったということだよな
その先はよく分からないが
43通常の名無しさんの3倍:2010/03/27(土) 18:51:57 ID:???
ツイッター見てると千葉ヒマそうに見えるw
44通常の名無しさんの3倍:2010/03/27(土) 23:34:02 ID:???
暇があるならヴァストレイを・・・
って言うか今のままで単行本とか出せるのかよ?
45通常の名無しさんの3倍:2010/03/27(土) 23:52:57 ID:???
作例と設定のページもいれればそれなりになるから出せるだろう
46通常の名無しさんの3倍:2010/03/27(土) 23:55:16 ID:???
締め切り破るタイプじゃないから出ることは出るだろ
質はともかく
47通常の名無しさんの3倍:2010/03/28(日) 00:39:27 ID:???
でも天空の宣言がスニーカーに載らなかったのは
締切り破ったからだろう
48通常の名無しさんの3倍:2010/03/28(日) 00:46:07 ID:???
天空の宣言の漫画収録して欲しいな
49通常の名無しさんの3倍:2010/03/28(日) 01:03:27 ID:???
>>47
あれはスニーカー側が誌面の確保かなんかをミスって載せられなかった、って本人が
ブログで言ってなかったっけ?うろ覚えだけれど
50通常の名無しさんの3倍:2010/03/28(日) 01:22:05 ID:???
ちょっと遅くなっただけで落ちる時期じゃないのに載らなかったみたいな事を言ってた気がする。
もしスニーカーがミスったのなら、予告した以上誌面にお詫びを載せて次号掲載するのが筋だ。
斜め上すぎて何があったか想像もつかない。
51通常の名無しさんの3倍:2010/03/28(日) 01:59:13 ID:???
プレアって元々誰のクローンだったっけ?
というか、クローンのクローンは寿命がやばい事になってそうだが。
52通常の名無しさんの3倍:2010/03/28(日) 02:50:30 ID:???
確かメビウスゼロ隊の誰かのクローンだったかな
53通常の名無しさんの3倍:2010/03/28(日) 08:03:40 ID:???
メビウス隊ってムゥ入れて四人程度しか名前出てなかったんだったか
54通常の名無しさんの3倍:2010/03/28(日) 12:07:58 ID:???
4人も名前出てたのかよ
55通常の名無しさんの3倍:2010/03/28(日) 12:11:30 ID:???
>>54
外伝のMSV戦記ででてた
56通常の名無しさんの3倍:2010/03/28(日) 13:49:22 ID:???
ニクスってラスボス?

ドラグーン何とかすれば終わりじゃないか
57通常の名無しさんの3倍:2010/03/28(日) 18:40:24 ID:???
プレアがアレじゃラスボスじゃないんじゃない?
ギナが死んだらラスボスっぽいヤツいなくなるけど
58通常の名無しさんの3倍:2010/03/28(日) 20:01:51 ID:???
ヒィとプレア、劾とイライジャの会話のどこがシンクロしてるのかわからん
59通常の名無しさんの3倍:2010/03/28(日) 22:51:31 ID:???
劾とイライジャの会話って何だっけ
ごめん俺ヴァストレイ読んでないんだ
60通常の名無しさんの3倍:2010/03/28(日) 23:20:35 ID:???
今月サードイシューの設定画出てきたし
千葉ブログでギナはどんどん堕ちてくとあったから
また負けてサードイシュー乗ってラスボスっぽいポジションになるかもな

多分来月の設定はサードイシューの変形形態だろう
で、MGの絵師に次頼む仕事ってのがMGサードイシューで
ノーマル形態もイシューも再現できますが売りなキット
と思ったが色的に無理があるな
61通常の名無しさんの3倍:2010/03/28(日) 23:40:18 ID:???
え?
ギナってもう人外だから
底辺じゃないの?
これ以上堕ちるとかそれはそれで見物だな
62通常の名無しさんの3倍:2010/03/28(日) 23:57:21 ID:???
次は機械化だな
63通常の名無しさんの3倍:2010/03/29(月) 00:03:37 ID:???
いや小型化だろ

もしくはカメラがつくとか、
メール機能搭載とか
インターネット回線に接続できるとか
64通常の名無しさんの3倍:2010/03/29(月) 00:11:51 ID:???
USB端子で接続できるとか
65通常の名無しさんの3倍:2010/03/29(月) 00:18:36 ID:???
電子マネーが使えるとか
66通常の名無しさんの3倍:2010/03/29(月) 00:19:50 ID:???
電車乗れるとか
67通常の名無しさんの3倍:2010/03/29(月) 00:25:47 ID:???
女が寄ってくるとか・・・
68通常の名無しさんの3倍:2010/03/29(月) 00:30:14 ID:???
>>67
それは良い!実によいぞ!
69通常の名無しさんの3倍:2010/03/29(月) 00:32:23 ID:???
空を飛べたり
腕から銃が出て来たり
MSのコクピットを素手でこじ開けたり

冗談に聴こえない。
70通常の名無しさんの3倍:2010/03/29(月) 00:38:09 ID:???
生身でMSとやりあうやつ普通にいるからな


ごめん普通じゃないんだった
71通常の名無しさんの3倍:2010/03/29(月) 00:42:43 ID:???
MSに脳を移植する
72通常の名無しさんの3倍:2010/03/29(月) 00:48:22 ID:???
ギナデバイスを入手した
73通常の名無しさんの3倍:2010/03/29(月) 05:02:26 ID:???
ミラージュメモリに取り付かれた過剰適合者ギナ
74通常の名無しさんの3倍:2010/03/29(月) 11:14:07 ID:???
劾=XPエディション
ヒィ=Vistaエディション

なんてなw
75通常の名無しさんの3倍:2010/03/29(月) 11:40:37 ID:???
VISTAとか確かに失敗作w
76通常の名無しさんの3倍:2010/03/29(月) 12:59:51 ID:???
いや、ND・MEだろ
77通常の名無しさんの3倍:2010/03/29(月) 21:36:25 ID:???
ライブラリアンってなんだかんだ言ってすごくね?

・ミラコロ搭載機を少なくとも14機所有(そのうち1機は独自の応用方法)
・前大戦モノとはいえ核機保有(さらにそれを改造)
・ストライクをザク数機に対して余裕で戦えるくらいに改良
・DSSD攻撃してザフトに目をつけられている可能性大
・オーブにも目をつけられている可能性大
・記憶を保存したり特定の人物の身体をほぼ再現したりできる科学者が所属
・実力的にガイと互角以上に戦えるであろうカイトを雇っている
・ソキウスも所属
・あんなに裏切ってるのに大した問題として扱ってない
78通常の名無しさんの3倍:2010/03/29(月) 21:52:57 ID:???
・幼女を量産
79通常の名無しさんの3倍:2010/03/29(月) 21:55:09 ID:???
・そして見殺し
80通常の名無しさんの3倍:2010/03/29(月) 22:10:32 ID:???
>・あんなに裏切ってるのに大した問題として扱ってない

種世界では当たり前です、組織に縛られて正しい物の見方ができないのは悪です
81通常の名無しさんの3倍:2010/03/29(月) 22:17:16 ID:???
今回に限っては組織がどういうものの見方をしてるのかはわからんがな
82通常の名無しさんの3倍:2010/03/29(月) 22:35:53 ID:???
>>63-66
巻末4コマか!
83通常の名無しさんの3倍:2010/03/29(月) 22:37:06 ID:???
何という時間差ツッコミ
84通常の名無しさんの3倍:2010/03/29(月) 23:27:13 ID:???
ライブラリアンはカーボンヒューマンのテストしてるだけなんじゃないかな
85通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 00:38:29 ID:???
実は、本当のトップが
妹を再生したいと考えている
某氏だったりして。
86通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 01:11:19 ID:???
いやいや、サイから奪った某嫁を復活させようとしている
某氏かも知れんぞ
87通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 02:13:28 ID:???
今の嫁は不満なのかよ
88通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 21:30:14 ID:???
その二人って今ダイダロス攻略したりレクイエム破壊してるとこなんだよな
VS読んでるとまったくそんな気がしないが
89通常の名無しさんの3倍:2010/04/01(木) 12:24:52 ID:???
題名がVSアストレイだから
ラスボスはギナもしくは
カーボンギナを殺されてそのことに怒ったミナじゃないか?
90通常の名無しさんの3倍:2010/04/01(木) 12:28:00 ID:???
VSアストレイなのにハブられてる緑の子可哀想です
師匠生き返れば良いのに
91通常の名無しさんの3倍:2010/04/01(木) 23:04:27 ID:???
死んだ師匠の方が実はカーボンって可能性はないか?
オリジナルバリー+魔改造緑枠が出てきたら俺、赤枠改青枠二型金枠天幻枠二版全部買う。
92通常の名無しさんの3倍:2010/04/01(木) 23:09:28 ID:???
たしかに緑の魔改造も見てみたい
93通常の名無しさんの3倍:2010/04/01(木) 23:09:59 ID:???
ただし緑枠がTA装備になってたら幻滅する
94通常の名無しさんの3倍:2010/04/01(木) 23:17:39 ID:???
天もTA装備になったら幻滅する
95通常の名無しさんの3倍:2010/04/01(木) 23:18:28 ID:???
>緑枠のTA
TAが分離変形して予備の腕になったりする様なら一生付いて行く
96通常の名無しさんの3倍:2010/04/01(木) 23:24:08 ID:???
TAがスナイパー装備だったらいいのに>緑枠
97通常の名無しさんの3倍:2010/04/01(木) 23:33:52 ID:???
ロングライフルTA・・・いいかもしれない
98通常の名無しさんの3倍:2010/04/02(金) 00:24:27 ID:???
リジェネイトのコアはまだですか
99通常の名無しさんの3倍:2010/04/02(金) 01:05:12 ID:???
プロトセイバーにくっついたときなんでロングライフル持ってなかったのか不思議
100通常の名無しさんの3倍:2010/04/06(火) 14:39:42 ID:???
魔改造緑枠はやっぱパワードグリーンって感じになるんだろうか
新型パワーシリンダーを限界まで両腕両脚に組み込んだマッシヴアストレイなんか、他と区別できて楽しいんだが
101通常の名無しさんの3倍:2010/04/06(火) 14:41:00 ID:???
>>99
単に動力ユニットとして欲しかっただけかもしれん
102通常の名無しさんの3倍:2010/04/06(火) 15:25:30 ID:???
緑枠の支援AIって結局、スーとの戦い以外に役に立ってないな。
確かルージュにも同型か改良型が組み込まれているはずなんだけど、
本編見る限りとんだ役立たずな感じ。
103通常の名無しさんの3倍:2010/04/06(火) 15:33:52 ID:???
AIあってあのレベルなのかもしれん
104通常の名無しさんの3倍:2010/04/06(火) 18:30:56 ID:???
フェイントに引っ掛かるようなAIなんて役に立つわけがない
105通常の名無しさんの3倍:2010/04/06(火) 19:43:58 ID:???
>>102
後付けなのに過去の戦いで役に立つ訳ないだろ
ドラエモンでもいなきゃ無理
106通常の名無しさんの3倍:2010/04/06(火) 19:45:16 ID:???
>>102
後発の緑枠の方が改良型だろ
107通常の名無しさんの3倍:2010/04/07(水) 09:20:13 ID:???
カラミティって拡張性の高い機体なのに何で図書館はストライクを選んだんだ?
108通常の名無しさんの3倍:2010/04/07(水) 09:21:17 ID:???
>>107
???「異世界で1/100キットが出ていないから作らない」
109通常の名無しさんの3倍:2010/04/07(水) 14:26:24 ID:???
カオス「図書館員さんよ、俺を改造してくれてもいいんだぜ」
110通常の名無しさんの3倍:2010/04/07(水) 17:33:50 ID:???
>>109
図書委員「量産機ならともかく、エース機としてはちょっと…」
111通常の名無しさんの3倍:2010/04/08(木) 11:12:13 ID:u4opP+cL
スペックだけ見ればカオスはかなり高性能
112通常の名無しさんの3倍:2010/04/08(木) 11:26:31 ID:???
コートニーが乗ってこそ生きる
113通常の名無しさんの3倍:2010/04/08(木) 11:28:07 ID:???
>>106
ゆえにルージュのは経験値が圧倒的に上だ
114通常の名無しさんの3倍:2010/04/08(木) 11:29:01 ID:???
コートニーやクルーゼみたいな特殊能力持ちじゃなくパンピーでも使えるのが売りなのに→カオスやスパドラ機
115通常の名無しさんの3倍:2010/04/08(木) 13:41:41 ID:???
>>106
OSはな、支援AIには改良型なんてソースはない
そもそも、支援AIを改良できる奴orしてる時期のソースが無い
支援AI開発の直後にオーブは崩壊、エリカは三隻同盟でプロフェッサーはロウに同行
支援AIの残された実機以外はミハシラは新規製作すら不可能状態
116通常の名無しさんの3倍:2010/04/08(木) 14:54:47 ID:???
OSの進化分派の流れ、主な搭載機の情報ってどっかまとめとかあるの?
117通常の名無しさんの3倍:2010/04/08(木) 15:52:23 ID:???
>>114
カオスはまだ普遍化が完全でないし、第二世代の普遍化が完全なドラグーンでも操作するのはかなり大変
118通常の名無しさんの3倍:2010/04/08(木) 16:50:08 ID:???
>普遍化が完全なドラグーンでも操作するのはかなり大変
この設定どこにあったっけ?↑
119通常の名無しさんの3倍:2010/04/08(木) 19:35:37 ID:???
>>118
MSV戦記から読み取れる
120通常の名無しさんの3倍:2010/04/09(金) 07:18:45 ID:???
Dのリンナのところか
121通常の名無しさんの3倍:2010/04/10(土) 03:10:09 ID:???
ドラグーンといえば、アカツキのは誰が使う予定だったんだ?
オーブ軍に特殊能力者がいないとも限らないが、アカツキはカガリ専用機だし変だよな。
122通常の名無しさんの3倍:2010/04/10(土) 03:45:02 ID:???
コートニーの元カノ
123通常の名無しさんの3倍:2010/04/10(土) 06:43:21 ID:???
あれカガリ専用機なの?
作中だとカガリが乗ったけど、ウズミがカガリに託しただけだから
必ずしもカガリが乗る必要はないし、開発スタッフもカガリ用に想定していたとは限らないと思うけど
124通常の名無しさんの3倍:2010/04/10(土) 06:48:28 ID:???
オーブにでは金色は王族的な連中の専用機らしいね
125通常の名無しさんの3倍:2010/04/10(土) 07:59:51 ID:???
意図的に金色にしたわけじゃないから関係ないな

そもそもその設定ってゴールドフレームのものだと思うが
アストレイ造られる前はオーブにMSはないわけで
戦闘機や戦車を金色に塗装してたのだろうか
126通常の名無しさんの3倍:2010/04/10(土) 08:01:45 ID:???
飛行機などは目立つ部分とかにだろ
127通常の名無しさんの3倍:2010/04/10(土) 17:40:05 ID:???
ガンダムWで自分の車や宇宙船を金ぴかにしたお嬢さんがいましたね
128通常の名無しさんの3倍:2010/04/10(土) 18:41:12 ID:???
>>121
不知火って宇宙上がってからの新造じゃないの?
ミーア暗殺された時に迎えに来たの、素のアカツキじゃなかった?
129リリー・ザヴァリー:2010/04/10(土) 19:25:23 ID:???
                -‐   ̄ ̄ ̄`  、
               , ゙´ ̄      三ミ  ー 、
              ∠ニ /            \
            「   /       ,        ハ
            j ,  ,、     /   ′  、   ,
      ,       ノ /  ヘ\    '゙ /   イ  、  ヽ  ハ
       {、   ン / ,   \\ イ /  ノ八 {   `、  ,
      ヽ 二´ ィ ヘ.   ⌒メ、l/! /-―〉卞    i   i
              ハVヘ  ィ戊心l j/  rナ;寸弐'   h  !
            ′ Vム. 八ィり      乂rり丿  リ ,
           !   ヘ.Y¨¨ 丿    ¨¨ー彡   //
           '    7八  、____   /    /{__,
          八   {{  \ V  丿   !イ ‐く  彡'
            \  ゙!    >` =´ . イjノ〉 ノハ厂
            Y ⌒ ` ir=≦三フ汀_´x≦ ノ/ {_
           八 (⌒ ーヤV彡::::::::::{    ' ´/ ̄ ̄_`  、
           >ミ=ー Vヘ::::::::::::::}  ,  '゙    乂\ \
          ィ   /ノ /'〉::::::::丿/  /    ,  ニニニ 、 ヽ
       x< ;   ´ 〃,;::::::::::/,厶__/ ′ ,x≦_  ---ミヽソ
    ,      {  / ,イ !! !:::::/ /゚⌒;゚ll ;  /   ∧    `〈
   / ,   ⌒Y / / ! jj j/  /乂ソ !! !∨   //,Y´ヽ   Y
    /     _j/ / l r彡'r , iニニiTバ|   !'/ j  !  〈
´ /     / ∨  l j /l/     !j  ヘ!  〃  ソ  ムー  ヽ
゙Y        ´   {  j〃          `  〈 , ィ゙  ,ム`:、ヽ  〉
⌒ヽ,r       ハ  {        , ー----‐ '′ヽノ  〉、 ', /
   ゙、        iヘ        _>‐---‐‐t、 〈  /  〉 i′
    \_     j 〉      Y´        入__乙,,. ''^ソ

           
          「VSアストレイ、プンウィギガサルガワッソ!」
130通常の名無しさんの3倍:2010/04/10(土) 19:57:29 ID:???
>>119-120
KWSK、出来ればその近辺の文章ヨロ
131通常の名無しさんの3倍:2010/04/10(土) 21:42:22 ID:???
>>102
スーとの戦いでも使って無いんじゃないか?
トロヤ本人が見切ってる様な描き方だし

支援AIは某スレとかで過剰に評価されてるけど
ルージュはババに背負い投げされるわ緑はフェイントに引っ掛かるわで全然凄く見えん
8は別だけど…
132通常の名無しさんの3倍:2010/04/10(土) 21:53:56 ID:???
幻枠でしつこい位言っている「人間には操縦出来ない」って最後にスーさんの愛機になるフラグ?
133通常の名無しさんの3倍:2010/04/10(土) 22:53:08 ID:???
ギナとスーどっちが人外かというと難しいとこだな
134通常の名無しさんの3倍:2010/04/10(土) 23:25:43 ID:???
>>131
あれは乗ってる人が……
ちなみに緑枠は2回戦目で劾と戦って勝ってる
135通常の名無しさんの3倍:2010/04/10(土) 23:50:51 ID:???
>>134
それ劾が手加減しただけだろ?
136通常の名無しさんの3倍:2010/04/11(日) 10:16:30 ID:???
>>135
本気の劾相手に勝てたらパイロットなんていらないしな
137通常の名無しさんの3倍:2010/04/11(日) 13:35:03 ID:???
>>128
いつ作られたかは不明、ただ確定事項としてあるのは
・本体とは別時期に製造
・本体は先の大戦中に完成
138通常の名無しさんの3倍:2010/04/11(日) 16:27:57 ID:???
>>137
って事は、本体基本スペックはやはりストライク程度なのか…?
139通常の名無しさんの3倍:2010/04/11(日) 17:45:20 ID:???
>>138
シラヌイ・オオワシ開発の関係で強化を含めた再調整は受けているとは思いたい
140通常の名無しさんの3倍:2010/04/11(日) 18:56:06 ID:???
>>139
そのうち、どこかのタイミングで「ロウの手が入ってる」とかになりそうだな
141通常の名無しさんの3倍:2010/04/11(日) 19:28:58 ID:???
ヤタノカガミがくさいなww
142通常の名無しさんの3倍:2010/04/11(日) 20:42:35 ID:???
>>140
逆に「ロウの手が入ってない」方があり得ない気が
……ロウ程各勢力の機密兵器に触れた人間はいないからな
特に火星ではかなりの待遇でやらせてもらったみたいだし

Δ後、ナーエの持ち帰ったデータから、火星軍の正式採用MSが核動力ターンデルタとマーズジャケットだったら恐ろしい
……核ターンデルタスナイパーカスタムなんて相手からしたら悪夢以外の何物でもないし、ターンデルタなら「ローエングリンランチャー」を装備してもかなりの機動性を期待できる
143通常の名無しさんの3倍:2010/04/11(日) 21:05:45 ID:???
ロウはいろいろな技術持ってるが全て元は軍なんかが開発したもので
ロウ自身はそれを応用してるにすぎない
144通常の名無しさんの3倍:2010/04/11(日) 21:07:42 ID:???
MG赤枠改解説より
MS用ポン刀製造技術はロウしか持っていない
つまりジンHM2の裏で糸を引いていたのは・・・・
145通常の名無しさんの3倍:2010/04/11(日) 21:27:32 ID:???
やっちまったな
146通常の名無しさんの3倍:2010/04/11(日) 21:31:51 ID:???
>>144
あれはあくまでガーベラやタイガーレベルの刀剣を精錬する技術って意味じゃないのか?
そもそもグレイブヤードの刀剣製造技術自体ロウが得たものとは別ルートで各軍に流出したって設定だし
ニーズヘグや斬機刀はそういった経緯で作られたものだったはず
147通常の名無しさんの3倍:2010/04/11(日) 22:34:52 ID:???
>>143
ロウはその「応用」力がズバ抜けているからな
天地無用で言う「哲学士」の素質がある。小説版天地無用GXPの守蛇怪の話を思い出したし

例>ターンデルタ
軽い機体+軽い盾+VLと言う言われれば子供でも思い付く最高の組み合わせ
しかもシビリアンベースだから安価で整備性が良く、ジャンク屋組合から簡単にカスタマイズパーツが手に入る

……シビリアンアストレイって攻撃を避けられるクラスの傭兵にとっては最高の機体だよな
安価で整備性が良く、補充・カスタマイズが容易。そして、腕がない人間が乗っても死ぬだけなので、その機体を使っていると言うだけで周りに「凄腕」だとアピール出来る
148通常の名無しさんの3倍:2010/04/12(月) 00:44:58 ID:???
レオンズさん乙
149通常の名無しさんの3倍:2010/04/12(月) 01:45:21 ID:???
>>147
一応【作業用】だからパワーも申し分無しだしな
150通常の名無しさんの3倍:2010/04/12(月) 11:43:06 ID:???
ときたのツイッターに今回初登場のキャラみたいなのあったけど誰だろう?
151通常の名無しさんの3倍:2010/04/12(月) 12:26:20 ID:???
あと出てないメインキャラっぽい人っつったら
カナードだろ
152通常の名無しさんの3倍:2010/04/12(月) 12:41:42 ID:???
長かった…
153通常の名無しさんの3倍:2010/04/12(月) 12:56:47 ID:???
ジェス忘れてるぞ
154通常の名無しさんの3倍:2010/04/13(火) 13:01:40 ID:???
な、長かったってのは規制解除のことでっ
別にカナードのことじゃ
155通常の名無しさんの3倍:2010/04/13(火) 17:31:41 ID:???
カナードは改心したらつまんなくなったな
いっそギナみたいに…
156通常の名無しさんの3倍:2010/04/13(火) 19:43:53 ID:???
キラと戦わせてほしいよな
157通常の名無しさんの3倍:2010/04/13(火) 19:52:47 ID:???
キラとガイは元々戦う予定だったらしい森田がゴネて拒否したためソキウスが誕生→小説版後書
158通常の名無しさんの3倍:2010/04/14(水) 01:11:17 ID:???
最強対最凶か
159通常の名無しさんの3倍:2010/04/14(水) 03:35:01 ID:???
黒いストライク
汚れ仕事ならお任せ
ttp://apr.2chan.net/dat/2/src/1271148216585.jpg
160通常の名無しさんの3倍:2010/04/14(水) 03:50:05 ID:???
イメージ的にノワールにカナードは似合うかもしれない
161通常の名無しさんの3倍:2010/04/14(水) 11:21:39 ID:???
>>157
色々間違ってる
劾に勝つ相手はストライクに乗ってるというだけでパイロットの名前は出てない
そんで森田じゃなくてガーベラ・ストレート発案者である日登の佐々木って人

森田は劾がキラより強いのはありえないって言ってるみたいだし
ストライクに乗ってるパイロットはキラじゃなかったかもしれん。
リベンジ戦で劾が勝つのは確定だろうし。
まぁでもガチで勝負したらキラが勝って
絶対に勝てる状況に追い込んで勝負して劾のリベンジ達成だったのかもしれんが。
162通常の名無しさんの3倍:2010/04/14(水) 18:38:57 ID:???
ストライク乗ったキラと戦える場面がそうない気がする
地に足つけて戦えるのは砂漠くらい
163通常の名無しさんの3倍:2010/04/14(水) 18:41:03 ID:???
他には東南アジアとオーブ近辺か
164通常の名無しさんの3倍:2010/04/15(木) 21:44:32 ID:FrXRS5rk
いくつか質問なんですが、

「レッドフレーム」とか「ブルーフレーム」って、拾った当初に「アストレイ」っていう本当
の名前を知らなかったロウが勝手につけた名前ですが、なんでその名前が、ロウと直接
関係がない「ミラージュフレーム」や「ゴールドフレーム」にまで付いてるんですか?
そもそも劇中で、持ち主自身が自分の機体の事を「ミラージュフレーム」や「ゴールドフレーム」って
呼んでた事有りましたっけ?ゴールドフレームなんか「P01」とか「アマツ」ってしか呼んで
なかったと思うんですけど。

もう一つ質問なんですけど、

アストレイって劇中で、「アストレイ○○フレーム」って言う呼ばれを方した事って有りましたっけ?
「レッドフレーム」って付けたロウ自身でさえ、「アストレイ」か「レッドフレーム」と、
本来の名前と自分が付けた名前を別々に分けてしか呼んでなかったと思うんですけど。
165通常の名無しさんの3倍:2010/04/15(木) 22:07:59 ID:???
ゴールドはロウが呼んでる
グリーンはロウが組み立ててる
166通常の名無しさんの3倍:2010/04/15(木) 22:38:20 ID:???
呼びたいように読んでるだけだろ
アウトフレームDはテキトーだしドレッドHはアストレイじゃないし
167通常の名無しさんの3倍:2010/04/15(木) 23:18:29 ID:???
ロウがなんとかフレームって呼びだしてそれが劾やギナに伝わって定着したのかな?
168通常の名無しさんの3倍:2010/04/15(木) 23:28:55 ID:???
>>164
「アストレイ○○フレーム」という言い方は、
おそらく読者に識別しやすいようにするためと、
あと商品化の際に紛らわしくないようにするためのものだと思う。

もし本編中の正式名称も「アストレイ○○フレーム」だとしても、
長ったらしいからわざわざ全部は言わないかもね。
169通常の名無しさんの3倍:2010/04/16(金) 00:02:50 ID:???
>>167
ドレッドノートの件そしてアメノミハシラでの劾とミナの会話以降、三人が仲良くなっているから……
アストレイズのカラーページの様に、三機とも大改修の際はアメノミハシラのファクトリーで行っているみたいなので、
親愛と連帯感、そして「アストレイはパイロットと共に進化していく」との誇りも相俟って「○○フレーム」と呼んでいるんだろうな
「元々は同じ機体だが、自分と共にここまで進化した」って感じで
170通常の名無しさんの3倍:2010/04/16(金) 02:20:32 ID:???
読み返してみたらロウは無印6話までアストレイという名前を知らずレッドフレームと呼んでた
あとVSにあったウンノウの持病がどうのって言い訳は無印ネタだったんだなw
171通常の名無しさんの3倍:2010/04/16(金) 04:06:15 ID:???
外伝で種割れキャラが出ないのが千葉の最後の良心だな。
つか、アスとラクスが種割れ出来るのがわけわかめ。
172通常の名無しさんの3倍:2010/04/16(金) 04:12:44 ID:???
コーディは割れてもいいんじゃね?
おかしいのはカガリ
173通常の名無しさんの3倍:2010/04/16(金) 05:58:21 ID:???
そもそも種割れって何だったのよ
174通常の名無しさんの3倍:2010/04/16(金) 06:12:07 ID:???
種死で議長が説明してた
175通常の名無しさんの3倍:2010/04/16(金) 13:30:17 ID:???
種割れは元々ナチュラル/コーディネイターに関係なく発動する可能性がある設定だったな。
カガリの場合は懇意にしていたであろうアストレイ三人娘の撃墜を目の当たりにして発動したから
それだけブチ切れたのだろうと想像できるが、分からないのは(特に無印種での)ラクス。
種死ではキラがレイに苦戦しているのを感じ取った時に発動した(キラがシンに撃墜された時は
ラクスが不在で状況不明)から、指揮官に必要な周辺状況把握能力の拡大とでも脳内補完
できるかも知れんが…

>174
スペシャルエディションのほうだけだが、シンについて「目覚めたか。
スペリオル・エボリューショナリィ・エレメント・デスティンド…
シードのファクターを持つ者なら、このくらいは驚くにあたらない」
と一人でつぶやいてたな。
176通常の名無しさんの3倍:2010/04/16(金) 18:05:53 ID:???
>>170
そのあと女海賊も同じこと言ってたな

>>175
そのうちドラゴンにでもなりそうな名前だな
>スペリオルなんちゃら
177通常の名無しさんの3倍:2010/04/16(金) 18:31:37 ID:???
議長は旧クライン派だからマルキオと接触する機会も合ったろう
そこで謎の坊さんの怪しい説法に感銘を受けてあっちの世界に旅立っていても不思議ではない
178通常の名無しさんの3倍:2010/04/16(金) 20:58:05 ID:???
電波系って最近言わなくなったね
179通常の名無しさんの3倍:2010/04/16(金) 21:16:00 ID:???
メンヘラ系が今の言い方かな?
180通常の名無しさんの3倍:2010/04/17(土) 00:02:47 ID:???
>>175
種割れした顔ぶれ見ればわかるが
種割れは福田が認めた本編メインキャラの証ってだけで
それ以上の意味はないだろうな
福田も種割れしたって火事場の馬鹿力が出せるくらいで
そんなに変わらないって言ってたし

劇種があったら後付けで何か設定つくかもしれないがw
181通常の名無しさんの3倍:2010/04/17(土) 00:34:54 ID:???
割れたのはキラ本人 キラの親友 キラの姉者 キラのヒロイン キラの後釜。
キラ絡みで割れてるから外伝で割れるとしたら失敗作のカナードぐらいか。
182通常の名無しさんの3倍:2010/04/17(土) 11:28:59 ID:???
偏差値44からコネ留学したバカが1日2時間も洗脳演説の訓練をしてる、B層(バカ層)は騙されるのだろう

■小泉進次郎が1日2時間「ディベート訓練」 ■

小泉元総理の実弟で秘書を務めていた正也が参謀として控え、猛勉強を課しているんです。
講演や国会での質問前になると、元総理も頼ったという政財界の有識者を集めたブレーン集団による、
1日約2時間のディベートの訓練が行われるんです。
相手の出方もシュミレーションしたその訓練があのディベート力につながっているんです。(自民党関係者)
ブレーン集団=田中直毅www   女性セブン2010年4月29日号
http://megalodon.jp/2010-0417-0151-00/www.dotup.org/uploda/www.dotup.org816673.jpg
http://megalodon.jp/2010-0417-0152-23/www.dotup.org/uploda/www.dotup.org816686.jpg

■竹中平蔵が億ション暮らし■
森永卓郎
私の事務所のすぐ近くの高級マンションに、竹中平蔵大先生がお住まいになっているんですけど、
大阪大学の助教授がどうしてそんなマンションを買えたのか・・・
国会議員にしたって歳費は2000万くらいなのに、どうしてウン億もする豪邸が買えるのか
不思議で不思議で仕方がない。   漫画ナックルズ2009年7月号
http://megalodon.jp/2010-0322-0831-07/kissho1.xii.jp/7/src/7jyou31210.jpg

写真週刊誌「フライデー」(2002年8月16日号)が、竹中平蔵氏について住民税の脱税疑惑のある
ことを報道しました。
http://bl★og.g★oo.ne.jp/sinji_ss/e/60818aa09b1f61e24bfbce9e49cc69b4

■整形すぎる市議、藤川優里はAV男優の加藤鷹の大ファンだった■  実話ナックルズ2010年4月号
http://megalodon.jp/2010-0322-1013-57/kissho1.xii.jp/7/src/7jyou31212.jpg
183通常の名無しさんの3倍:2010/04/17(土) 12:40:38 ID:???
コピペなんだろうけどそれでも民主よりましじゃん
184通常の名無しさんの3倍:2010/04/17(土) 12:54:16 ID:???
新しいゲテモノはまだか
185通常の名無しさんの3倍:2010/04/17(土) 13:04:59 ID:???
千葉的には種割れするのはジョージが言ってた新人類のことじゃないか?
コーディネーターは今後生まれてくる新人類と旧人類を調整するためのものって奴

書いていて思ったがまんまOOだな、これ
186通常の名無しさんの3倍:2010/04/17(土) 13:07:19 ID:???
00はオルフェが関わってるしな。
187通常の名無しさんの3倍:2010/04/17(土) 15:41:45 ID:???
コーディネーターじゃなくてコーディネイターな
188通常の名無しさんの3倍:2010/04/17(土) 15:55:16 ID:???
>>185
新人類が話し合いはしないし何考えてるか分からなくて些細な事で武力行使する基地外じゃ
真のコーディネーターのロウにギタギタにされて終わりだろw
189通常の名無しさんの3倍:2010/04/18(日) 21:53:44 ID:???
SEEDを持つ者は人類の次のステージがなんとかってのは
ナチュラルだのコーディネイターだの争ってても結局同じ旧人類にすぎない
ということ

ニュータイプや00とは意味合いが違う
190通常の名無しさんの3倍:2010/04/19(月) 15:53:33 ID:???
ええい、ハイマットストライカーとファトゥムストライカーはまだか!
191通常の名無しさんの3倍:2010/04/19(月) 16:39:23 ID:???
後半キラはピキーンしてたから、SEED+αに進化してるのかも
192通常の名無しさんの3倍:2010/04/19(月) 18:19:55 ID:???
スパコディがピキーンしちゃまずいんじゃないか?
設計してない能力が出たとしたら失敗作になるだろ
193通常の名無しさんの3倍:2010/04/19(月) 18:29:59 ID:???
勝手に進化したんじゃないか?
194通常の名無しさんの3倍:2010/04/19(月) 18:45:31 ID:???
限界を超えることが出来るのが主人公の特権です
195通常の名無しさんの3倍:2010/04/19(月) 19:03:30 ID:???
限界超えてもカナード以下とか悲しくなるなw
196通常の名無しさんの3倍:2010/04/19(月) 19:30:22 ID:???
?
197通常の名無しさんの3倍:2010/04/20(火) 01:45:41 ID:???
続きが気になる
カナードかなり久しぶりの登場だよね
198通常の名無しさんの3倍:2010/04/20(火) 05:12:33 ID:???
案外、キラとカナードの差ってSEED発動出来るかどうかじゃね
199通常の名無しさんの3倍:2010/04/20(火) 12:54:16 ID:???
失敗作の理由もSEED因子無しって事だったりして
200通常の名無しさんの3倍:2010/04/20(火) 13:42:20 ID:???
クルーゼ作った時にアル・ダ・フラガの遺伝子も解析してただろうし
最高の人類を目指してたのなら組み込んでてもおかしくないんじゃね
201通常の名無しさんの3倍:2010/04/20(火) 13:50:04 ID:???
そうなるとクルーゼと同じ遺伝子があるのにクルーゼにもムウにも反応しないのは不自然だ
それにSEED因子なんて学会でも無視された定義すらはっきりしない怪しい物なんだから
そんなオカルトみたいなものをいちいち組み込もうとするか?
202通常の名無しさんの3倍:2010/04/20(火) 19:04:04 ID:???
まあキラもカナードも無印じゃドラグーン使えないし
203通常の名無しさんの3倍:2010/04/20(火) 19:13:05 ID:???
>>189
いや、アルミューレリュミエールを有効に活用して応用できるか否かとか
バッテリー機で山ほどの雑魚機相手に落とされなかったりとか
メビウス使ってMS落とせたりとか
色々と、キラとの間には差がある
204通常の名無しさんの3倍:2010/04/20(火) 19:14:20 ID:???
>>202
種死になっても別に使えるようになったわけじゃないぞ?
ちなみに、ピキーンはUCではオールドタイプも使ってるので
別にピキーンと電流が走ってもニュータイプと言う事にはならない
ニュータイプのみが電流走らせるのはスパロボ
205通常の名無しさんの3倍:2010/04/20(火) 19:20:42 ID:???
スパロボだとプレアがピキーンしてた
206通常の名無しさんの3倍:2010/04/20(火) 19:27:05 ID:???
まあ、そりゃXアストレイ本編でもピキーンしてるからなプレアは
207通常の名無しさんの3倍:2010/04/20(火) 19:27:05 ID:???
>>204
スパドラがあるしーと思って無印にした

まあスパドラならカナードだろうがイライジャだろうが使えるよね
208通常の名無しさんの3倍:2010/04/20(火) 19:28:51 ID:???
>>206
ちなみに、アストレイではキャプテンジョージも
フッツーに艦のセンサーから脳内に情報受信するときにピキーンしてるんだよね
209通常の名無しさんの3倍:2010/04/20(火) 19:29:38 ID:???
特別な空間認識能力の要らない第二世代ドラグーンだしな
訓練すりゃ誰でも使える
210通常の名無しさんの3倍:2010/04/20(火) 19:31:18 ID:???
Hからドラグーンとらなきゃよかったのに
211通常の名無しさんの3倍:2010/04/20(火) 19:36:30 ID:???
取ったドラグーンのほうはその後どうなったんだろ
212通常の名無しさんの3倍:2010/04/20(火) 23:17:14 ID:???
海に入れるとぷかぷか浮きそう
213通常の名無しさんの3倍:2010/04/21(水) 00:50:39 ID:???
自由の破片は浮いてたなw
214通常の名無しさんの3倍:2010/04/21(水) 04:06:20 ID:???
>>208
生身でも外部から情報受信できるのがあの描写だとすれば納得だな
215通常の名無しさんの3倍:2010/04/21(水) 05:50:33 ID:???
※外伝に出てくるキャプテンジョージは立体映像です、本体は脳味噌だけです
216通常の名無しさんの3倍:2010/04/21(水) 06:24:49 ID:???
ジョージが何となくかっこいいってだけでピキーンを表示してるだけだな
217通常の名無しさんの3倍:2010/04/21(水) 08:29:42 ID:???
数で有利な上に完成したマガノイクタチ積んでるのにネブラブリッツなんであんな弱いの?
218通常の名無しさんの3倍:2010/04/21(水) 09:36:00 ID:???
ネブラのあれって完成しててないんじゃなかったか
219通常の名無しさんの3倍:2010/04/21(水) 10:05:54 ID:???
>>216
種世界でのピキーンはイメージじゃなくて
物理的に外部からも観測可能な光学現象なのかよwww
220通常の名無しさんの3倍:2010/04/21(水) 10:10:28 ID:???
>>218
ネブラの解説に接触しなくてもいいみたいなことあったと思う
あと天ミナのマガノイクタチもいつの間にか完成してる
221通常の名無しさんの3倍:2010/04/21(水) 10:22:07 ID:???
>>220
え? アレ完成してたの!?
マジかよ……飛べてミラコロ使えてAL持ちって時点でチートなのに
さらにマガノイクタチまで使われたら無敵キャラじゃねーか
222通常の名無しさんの3倍:2010/04/21(水) 10:59:59 ID:???
>>221
ALや核エンジン積んだらある意味最強だわな
223通常の名無しさんの3倍:2010/04/21(水) 11:49:47 ID:???
>>204
紫ウィンダムの中身がムネオと感じとったりもしてるし
MGストフリのインスト読むとキラじゃないと使いこなせないと書いてるし
224通常の名無しさんの3倍:2010/04/21(水) 14:15:57 ID:???
>>223
感じ取ったのがただの勘でないと断言できるのか?
凸なんか通信もしたことが無いクロトだったか三馬鹿の一人を思い返してるしなw

そしてインストには使用者の空間認識能力に依存しない次世代システムと書いてある
225通常の名無しさんの3倍:2010/04/21(水) 14:47:12 ID:???
それでも不殺であんだけ使いこなせるんだからキラさんずば抜けてるのな
226通常の名無しさんの3倍:2010/04/21(水) 14:49:55 ID:???
>>224
アンチってうぜえ・・・
227通常の名無しさんの3倍:2010/04/21(水) 14:52:24 ID:???
>>226
   、ミ川川川彡                 ,ィr彡'";;;;;;;;;;;;;;;
  ミ       彡              ,.ィi彡',.=从i、;;;;;;;;;;;;
 三  ギ  そ  三            ,ィ/イ,r'" .i!li,il i、ミ',:;;;;
 三.  ャ  れ  三    ,. -‐==- 、, /!li/'/   l'' l', ',ヾ,ヽ;
 三  グ  は  三  ,,__-=ニ三三ニヾヽl!/,_ ,_i 、,,.ィ'=-、_ヾヾ
 三  で       三,. ‐ニ三=,==‐ ''' `‐゛j,ェツ''''ー=5r‐ォ、, ヽ
 三.   言  ひ  三  .,,__/      . ,' ン′    ̄
 三   っ  ょ  三   /           i l,
 三.  て   っ  三  ノ ..::.:... ,_  i    !  `´'      J
 三   る  と  三  iェァメ`'7rェ、,ー'    i }エ=、
  三   の   し  三 ノ "'    ̄     ! '';;;;;;;
  三   か  て  三. iヽ,_ン     J   l
  三  !?    三  !し=、 ヽ         i         ,.
   彡      ミ   ! "'' `'′      ヽ、,,__,,..,_ィ,..r,',",
    彡川川川ミ.   l        _, ,   | ` ー、≡=,ン _,,,
              ヽ、 _,,,,,ィニ三"'"  ,,.'ヘ rー‐ ''''''"
                `, i'''ニ'" ,. -‐'"   `/
               ヽ !  i´       /
               ノレ'ー'!      / O
228通常の名無しさんの3倍:2010/04/21(水) 15:15:26 ID:???
アンチw
229通常の名無しさんの3倍:2010/04/21(水) 15:44:32 ID:???
ウンチw
230通常の名無しさんの3倍:2010/04/21(水) 18:08:52 ID:???
>>225
仮に使いこなしていたとしてアラスカの時以下の撃墜スピードなのはおかしいとか思わないのか?
231通常の名無しさんの3倍:2010/04/21(水) 18:17:35 ID:???
なんだいきなり
232通常の名無しさんの3倍:2010/04/21(水) 21:49:40 ID:???
>>223
×:キラじゃないと使いこなせない
○:マルチロックとドラグーンの同時使用には、キラ以上の情報処理能力(劾や支援AIの情報処理能力以下)が必要

つまり、別にキラ乗せなくても劾なら使えるし、ナチュ用OSと一緒に支援AI積んで、そいつに情報処理肩代わりさせれば
そこらにいる雑魚ナチュラルでも余裕で和田を扱える罠
233通常の名無しさんの3倍:2010/04/21(水) 22:02:26 ID:???
キラじゃないと使いこなせないんなら、確かにキラさん進化してるな
234通常の名無しさんの3倍:2010/04/21(水) 22:37:50 ID:???
こういうアンチがいまだ根強く生きてることにびっくりだよな
235通常の名無しさんの3倍:2010/04/21(水) 22:39:10 ID:???
事実を述べたらアンチとかw
236リリー・ザヴァリー:2010/04/21(水) 22:52:18 ID:???
                -‐   ̄ ̄ ̄`  、
               , ゙´ ̄      三ミ  ー 、
              ∠ニ /            \
            「   /       ,        ハ
            j ,  ,、     /   ′  、   ,
      ,       ノ /  ヘ\    '゙ /   イ  、  ヽ  ハ
       {、   ン / ,   \\ イ /  ノ八 {   `、  ,
      ヽ 二´ ィ ヘ.   ⌒メ、l/! /-―〉卞    i   i
              ハVヘ  ィ戊心l j/  rナ;寸弐'   h  !
            ′ Vム. 八ィり      乂rり丿  リ ,
           !   ヘ.Y¨¨ 丿    ¨¨ー彡   //
           '    7八  、____   /    /{__,
          八   {{  \ V  丿   !イ ‐く  彡'
            \  ゙!    >` =´ . イjノ〉 ノハ厂
            Y ⌒ ` ir=≦三フ汀_´x≦ ノ/ {_
           八 (⌒ ーヤV彡::::::::::{    ' ´/ ̄ ̄_`  、
           >ミ=ー Vヘ::::::::::::::}  ,  '゙    乂\ \
          ィ   /ノ /'〉::::::::丿/  /    ,  ニニニ 、 ヽ
       x< ;   ´ 〃,;::::::::::/,厶__/ ′ ,x≦_  ---ミヽソ
    ,      {  / ,イ !! !:::::/ /゚⌒;゚ll ;  /   ∧    `〈
   / ,   ⌒Y / / ! jj j/  /乂ソ !! !∨   //,Y´ヽ   Y
    /     _j/ / l r彡'r , iニニiTバ|   !'/ j  !  〈
´ /     / ∨  l j /l/     !j  ヘ!  〃  ソ  ムー  ヽ
゙Y        ´   {  j〃          `  〈 , ィ゙  ,ム`:、ヽ  〉
⌒ヽ,r       ハ  {        , ー----‐ '′ヽノ  〉、 ', /
   ゙、        iヘ        _>‐---‐‐t、 〈  /  〉 i′
    \_     j 〉      Y´        入__乙,,. ''^ソ

           
           「サシルイアニル、コッイムニダ!」
237通常の名無しさんの3倍:2010/04/22(木) 06:26:53 ID:???
レイからラウの匂い感じてたりキラさんやばい方向に進化してたな
238通常の名無しさんの3倍:2010/04/22(木) 11:39:44 ID:???
まあ、機体が似てる程度でラウの臭い感じるとか誇大妄想狂の方向に進化してはいるな
239通常の名無しさんの3倍:2010/04/22(木) 15:58:05 ID:???
でんほ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org830551.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org830553.jpg
ヴァンセイバーイライジャカスタム(超仮)
そのままでは満足に動かせないのでネブラのストライカーつけてみたところイライジャでもスムーズに飛ばせるようになった

A:08 改造されるマシン
ネブラとリリーを回収するロウ。その場に二体はいたネブラ軍団は手を出すことなく立ち去る。
その頃コロニー破壊任務を遂行中のフィーニスは最高の喜びである破壊行為にどこか喜びを覚えなくなっていたことを感じる。
かつて彼はギナと行動をともにしていた。極端な接近戦仕様であるミラージュをサポートするため遠距離用機体に乗った彼が選ばれたのだった。
それ以外に理由が無かった。元になった人格を強く引き継ぎ、偉そうな態度のギナがフィーニスは大嫌いだった。
そのギナは劾に破れフィーニスに助け出された後、愛機と自らの肉体を改造し能力を飛躍的に高めフィーニスのサポートを必要としなくなった。
「もうヤツのお守りをしなくていいとは、せいせいするぜ!」そう思っていたのだが、いくら単独で破壊活動をしても心が躍らなくなったのはそれからだった。
「オレにとってギナとは…」いまだにギナが大嫌いだった。プレアの命令で現在ギナと行動をともにしているヒィには「ご愁傷様」と言ってやりたいくらいだ。
それなのに…。劾への復讐に燃え一度は散り、今度は自身を改造し人間を止めてまで再戦に望むギナ。
「はっきり言って、ヤツは壊れている」 そう思いを吐いた時フィーニスは気づく。ギナにこれ以上ない『破壊』を見出してしまったのだ。
自分はギナの壊れていく様に魅入られている、だから平凡な破壊なんかじゃ満足できなくなってしまったのだと。
完全に理解したフィーニスはこの任務が終わったらすぐ最高司書官に会い、再びギナと行動をともに出来るよう願い出ることを決意する。
「オレは見届けてやる。アンタが見事に、粉々に壊れていく様をな。不完全な破壊は許さない。もしそうなったら何度でも戦場から救い出してやる。覚悟してな。はっ、はははっ!」
フィーニスは壊れゆくギナに思いをはせ、心の底から楽しそうに笑い声を上げた。

地上、レーゲンデュエルがザフトのジン部隊を殲滅していた。つまらない仕事だと感じつつもカイトは仕事をきっちりこなす。それがプロだ。
最初彼がライブラリアンに雇われたのはこの組織が所有するMSに興味を持ったからだった。彼は百機以上ものコレクションを有していた。
しかし雇われてみると仕事は余り面白いとはいえない。とにかく戦闘が多い。ライブラリアンは何を目的としてるのか。
内部にいるカイトにもよく分からなかった。ただ一つだけはっきりしているのは彼らが何を目的としているのかはもうじき明らかになる、ということだった。
なぜならその活動があまりにもかっぱつになりすぎていた。それはゴールが近いことを示している。とりあえず目的を知るまでは付き合うことを決意するカイト。
その結果イライジャと闘うことになってもしかたないだろう、とかつて敵として出会い、そして友となり、また敵となった二枚目を少しだけ思い出した。
そのイライジャは劾と宇宙に上がりロウに会っていた。ロウはイライジャの依頼を二つ返事で引き受けた。珍しい機体をいじってみたいだけなのだろう。
直感で強奪したマガノイクタチストライカーをつけるロウ。大正解。それは長年のジャンク屋としての経験がなしえたものだった。

男は自身を表すかのような濃い闇の中に佇んでいた。「…プレア・レヴェリー」男が懐かしい名を口にする。
その名は、何度も頭の中で思い浮かべながら、決して口に出すことの無かった名だった。その名を持つものは死んだ。男の曇った目を開かせるために。
それ以来、男にとってプレアは心の中に生きる存在であり、常にともに存在するものだった。だが…
「ライブラリアンの最高司書官だと」 明らかな偽者が現れた。男はその者に対して行動を起こすことにした。
偽者を見過ごせるほど男の心は寛容ではないし、プレアの存在は小さくもない。
カナード・パレスは出撃のため部屋を出た。

次回
A:09 REAL FACE UNDER MASK
240通常の名無しさんの3倍:2010/04/22(木) 16:46:57 ID:???
全然話進まんな
241通常の名無しさんの3倍:2010/04/22(木) 17:03:50 ID:???
バレがきたからスレが進んでるのかと思ったが最近話題の奴がきてたのか
242通常の名無しさんの3倍:2010/04/22(木) 17:20:40 ID:???
機動戦士ガンダムSEEDホモアストレイ
243通常の名無しさんの3倍:2010/04/22(木) 17:48:43 ID:???
>>239
プラモでやったけど(自分でやったのはノーマルセイバー+マガノイクタチストライカー)
この組み合わせ、事実上、変形不可能になる組み合わせだよね

そして、ついにロウがミラコロ使用可能なジャンクを手にいれたか…
技術知識自体は、天いじってるので既にあると思うけど
244通常の名無しさんの3倍:2010/04/22(木) 17:52:01 ID:???
カナードは真性ショタか
245通常の名無しさんの3倍:2010/04/22(木) 17:53:08 ID:???
変形は誤魔化しきくけどアムフォルタス構えられなくなるのは不便そうだな
246通常の名無しさんの3倍:2010/04/22(木) 17:53:35 ID:???
行動起こすのおせえよカナード
247通常の名無しさんの3倍:2010/04/22(木) 17:57:55 ID:???
今ロウの所にありそうなジャンク品等

Xアストレイ、ドラグーン部
ターンΔ、AL系部品
ネブラ、ミラコロ機能系部品、PS素材、ストライカージョイント

ほか何かあるかな?
248通常の名無しさんの3倍:2010/04/22(木) 18:02:49 ID:???
>>247
リリー
249通常の名無しさんの3倍:2010/04/22(木) 18:03:30 ID:GXEK0/mE
ゴミだな>リリー
250通常の名無しさんの3倍:2010/04/22(木) 18:09:47 ID:???
かっこつけるのはいいけどホントに遅くて笑いが止まらん
251通常の名無しさんの3倍:2010/04/22(木) 18:10:12 ID:???
イライジャにはガンダム乗って欲しくなかったな
252通常の名無しさんの3倍:2010/04/22(木) 18:11:58 ID:???
カナード出てきたらヒイがどうでもよくなってきた…
来月正体出るのか
253通常の名無しさんの3倍:2010/04/22(木) 18:23:28 ID:???
>>251
俺は結構嬉しかったけどな
いやザクも好きよ?
254通常の名無しさんの3倍:2010/04/22(木) 18:29:00 ID:???
苦節ン年

ついにねんがんのがんだむをてにいれたぞ!
255通常の名無しさんの3倍:2010/04/22(木) 18:35:28 ID:???
>>253
だってガンダム乗っても弱かったらw
256通常の名無しさんの3倍:2010/04/22(木) 19:28:34 ID:???
カナードとアグニスなぜ差がついたのか
257通常の名無しさんの3倍:2010/04/22(木) 19:34:55 ID:???
258通常の名無しさんの3倍:2010/04/22(木) 20:21:17 ID:???
ついにストライカーシステムが活かされることになったか
259通常の名無しさんの3倍:2010/04/22(木) 21:23:18 ID:???
アグニスは火星の王子
カナードは失敗作の浮浪者

まさに王子と乞(ry
260通常の名無しさんの3倍:2010/04/22(木) 21:29:13 ID:???
ロンド姉弟はヴェイアクローンにモテモテだな
261通常の名無しさんの3倍:2010/04/22(木) 21:29:47 ID:???
>>259
え、アグニスのほうが勝ち組なのか?
262通常の名無しさんの3倍:2010/04/22(木) 21:32:44 ID:???
>>251
ヴァン改修後初回出撃で頭部大破で、頭差し替えとかならないいいね…
263通常の名無しさんの3倍:2010/04/22(木) 21:46:44 ID:???
>>260
なんとも羨ま
264通常の名無しさんの3倍:2010/04/22(木) 22:43:26 ID:???
どっちが?
265通常の名無しさんの3倍:2010/04/22(木) 22:47:06 ID:???
ミナ様にハグしてもらったソキウスが裏山
266通常の名無しさんの3倍:2010/04/22(木) 23:12:53 ID:???
この調子だと一年以上連載しそうだな
ギナの再強化フラグ立ったし
267通常の名無しさんの3倍:2010/04/22(木) 23:25:37 ID:???
>>264
どっちもだ!
268通常の名無しさんの3倍:2010/04/22(木) 23:28:22 ID:???
やっと盛り上がってきた
269通常の名無しさんの3倍:2010/04/22(木) 23:44:07 ID:???
>>247
ファントムペインが泣きながら奪いに来そうな品揃えだな
270通常の名無しさんの3倍:2010/04/22(木) 23:59:03 ID:???
来月いよいよライブラリアンの目的明かされるのか
いくら戦時中だからってコロニーやザフトに手出しちゃまずい気がするが
しっかりした理由があるんだろうな
271通常の名無しさんの3倍:2010/04/23(金) 00:13:53 ID:???
図書館の戦力だけでザフト潰せるんじゃないかと最近思うんです。
272通常の名無しさんの3倍:2010/04/23(金) 00:39:23 ID:???
http://uproda11.2ch-library.com/11238087.jpg.shtml

赤枠EXTREMEVS参戦決定おめ
273通常の名無しさんの3倍:2010/04/23(金) 00:41:52 ID:???
>>272うおお
274通常の名無しさんの3倍:2010/04/23(金) 01:15:41 ID:???
背中に変な逆三角つけてなくてよかった
275通常の名無しさんの3倍:2010/04/23(金) 07:08:34 ID:???
>>272
どうせまた赤青黒しか出ないんだろ
276通常の名無しさんの3倍:2010/04/23(金) 07:15:36 ID:???
これパイロットいるの?
277通常の名無しさんの3倍:2010/04/23(金) 07:17:14 ID:???
つか赤しか出ないだろ
278通常の名無しさんの3倍:2010/04/23(金) 08:23:05 ID:???
>>271
シンとデスティニーだけで壊滅するだろ
279通常の名無しさんの3倍:2010/04/23(金) 08:58:53 ID:???
>>275
黒………黒………?……………黒ぉ………………?………………クロォ!?
280通常の名無しさんの3倍:2010/04/23(金) 09:13:19 ID:???
シンとディテニーははぶられたな
281通常の名無しさんの3倍:2010/04/23(金) 09:41:38 ID:???
>>247
たしかネロブリッツとロッソイージスの残骸も回収してる
282通常の名無しさんの3倍:2010/04/23(金) 13:26:30 ID:???
ドレッドノートがもっとパワーアップしてるといいな
283通常の名無しさんの3倍:2010/04/23(金) 14:37:20 ID:???
カナードは何乗るんだろう?
あと1/100で魔改造されてないのってイージスとカオスしかないんだが
284通常の名無しさんの3倍:2010/04/23(金) 15:00:33 ID:???
「ターミナル」からデータを盗み出した魔改造フリーダムなんてどうだ?
285通常の名無しさんの3倍:2010/04/23(金) 15:49:52 ID:???
フリーダムならザフトにデータ残ってるからターミナルである必要はない
286通常の名無しさんの3倍:2010/04/23(金) 15:57:36 ID:???
>>281
結構いろいろあるんだな…
すべて混ぜるとステルス型のリフレクターインコムが出来そうだな…
287通常の名無しさんの3倍:2010/04/23(金) 17:29:07 ID:???
デストロイも回収してパワーローダー化マダー
288通常の名無しさんの3倍:2010/04/23(金) 18:15:57 ID:???
全部合わせれば
「ぼくのかんがえたさいきょうのあすとれい」の完成だな
289通常の名無しさんの3倍:2010/04/23(金) 18:41:55 ID:???
動けねーよ
290通常の名無しさんの3倍:2010/04/23(金) 19:10:07 ID:???
流用キットのためカナードも変な魔改造MSに乗せられちゃうの?
291通常の名無しさんの3倍:2010/04/23(金) 19:16:06 ID:???
tp://twitter.com/chibaastray/status/12645816857

千葉も赤枠参戦はダムAフラゲが来るまで寝耳に水だったらしいな。
292通常の名無しさんの3倍:2010/04/23(金) 19:18:29 ID:???
>>262
レーゲンのZタイプフェイス移植するか
293通常の名無しさんの3倍:2010/04/23(金) 19:55:24 ID:???
>>283
普通にイータ乗ってくれないとまだキット出てないから困る
294通常の名無しさんの3倍:2010/04/23(金) 22:35:36 ID:???
1/100フリーダムの金型を流用して魔改造ドレッドノートを出すとかいう離れ業しないかな
295通常の名無しさんの3倍:2010/04/24(土) 00:17:05 ID:???
ブログに書かれてるが来月号はヒィの素顔公開みたいだな
296通常の名無しさんの3倍:2010/04/24(土) 00:22:35 ID:???
ドレッドノートもニクスにフルボッコにされた挙句、
赤枠のために核動力提供するオチになります
もしくはHユニット破壊されてTA搭載します
297通常の名無しさんの3倍:2010/04/24(土) 07:16:50 ID:???
2行目マジでありそうだから困る
298通常の名無しさんの3倍:2010/04/24(土) 08:49:00 ID:???
>>295
サブタイトルからしてそうだろ
299通常の名無しさんの3倍:2010/04/24(土) 09:57:58 ID:???
サブタイと合ってないときがあったから眉唾だったけど
本人が言うならちゃんとそうなんだろうな
300通常の名無しさんの3倍:2010/04/24(土) 10:39:45 ID:???
偽プレアから「僕の勇気を返してください」とか言われるのかな
301通常の名無しさんの3倍:2010/04/24(土) 13:29:24 ID:???
まあパクったようなもんだけどな
302通常の名無しさんの3倍:2010/04/24(土) 14:22:37 ID:???
イータは基本スペック的に考えてストフリやデスティニークラスに次いで強いMS
それにカナードが乗ってるから実質アストレイ最強
303通常の名無しさんの3倍:2010/04/24(土) 15:25:10 ID:???
基本スペック的にって、運命の時には2世代前の機体じゃないのか?
ザクなんかよりは強いだろうが、実質アストレイ最強(笑)はないだろ
304通常の名無しさんの3倍:2010/04/24(土) 15:27:57 ID:???
フリーダムと大して変わらんけどな>ドレッド
若干武装が貧弱な事除けばだが
305通常の名無しさんの3倍:2010/04/24(土) 15:43:14 ID:???
セイバー系もそれなりに新型だけどフリーダムと比べるとと若干見劣りするしな
プロトセイバー11になってもミーティア付き自由には勝てんだろうな
306通常の名無しさんの3倍:2010/04/24(土) 15:47:00 ID:???
色は派手だが
地味だよね武装
307通常の名無しさんの3倍:2010/04/24(土) 18:06:34 ID:???
アマツは両腕ブリッツの状態になるかな?
PGアストレイの説明書に載ってたアレみたいなの
308通常の名無しさんの3倍:2010/04/24(土) 18:07:51 ID:???
核エンジンにビームシールド、遠近対応の武装と飛べないこと以外はフリーダム越えてる
309通常の名無しさんの3倍:2010/04/24(土) 18:11:22 ID:???
>>302
ドラグーン取った時点で…
310通常の名無しさんの3倍:2010/04/24(土) 21:58:03 ID:???
うお、ヒィじゃなくて本物カナードきたか、楽しみ
模型誌なんだから乗機にもなんか新ネタがほしいところ
311通常の名無しさんの3倍:2010/04/24(土) 22:19:15 ID:???
ヒイVSカナードとか別に見たくないな
312通常の名無しさんの3倍:2010/04/24(土) 22:21:10 ID:???
ヒィの正体はカナードで決まりなのか?
313通常の名無しさんの3倍:2010/04/24(土) 22:21:45 ID:???
いやそんなことはないけど
314通常の名無しさんの3倍:2010/04/24(土) 22:34:39 ID:???
え?ヒィの正体はガルシアだろ?
315通常の名無しさんの3倍:2010/04/24(土) 22:35:54 ID:???
R1話の海賊の親玉かもしれん
316通常の名無しさんの3倍:2010/04/24(土) 22:40:00 ID:???
真バリーだといいな
317通常の名無しさんの3倍:2010/04/24(土) 22:41:55 ID:???
メリオル
318通常の名無しさんの3倍:2010/04/25(日) 00:17:03 ID:???
カーボンヒューマンの設定が出てきた以上、ラクスvsミーアのような同キャラ対戦も
いつか見たいとは思っていた。
この流れだと、ヒィがカナードのカーボンヒューマンで本物カナードと戦う事になりそうだな?
第一印象では劾のほうかと思っていたんだが…
319通常の名無しさんの3倍:2010/04/25(日) 05:15:01 ID:???
偽プレア誰と戦うんだ
320通常の名無しさんの3倍:2010/04/25(日) 10:40:53 ID:???
本物カナードって最近出たっけ?
321通常の名無しさんの3倍:2010/04/25(日) 11:10:57 ID:???
今出たよ
322通常の名無しさんの3倍:2010/04/25(日) 11:16:07 ID:???
アストレイズでイライジャに嫌われてた
323通常の名無しさんの3倍:2010/04/25(日) 15:37:33 ID:???
「フフフ
お馬鹿なお子様にはお難しいお話をしたようだな
ならばイエスかノーかで答えてもらおう
私の仲間になれ!!」

「ノゥ!!」

「イエスと言え!!」

「絶対にノゥ!!!
おい おっさん
分かってんのか? 俺は反逆者(トリーズナー)だぜ?
ノーとしか言わない男さ!!」

「フ・・・ならば キミの心変わりを誘発しよう!」

「ムッ!?」

「改造図書館能力者集団!!!

この1000体のプロヴィデンスにキミは勝てるかな?」

「イエス」

「!(ノーとしか言わないハズ…!?)」
324通常の名無しさんの3倍:2010/04/25(日) 17:26:17 ID:???
ミラージュコロイドで空力制御ってなんかもうよく分からんな
どういう設定だよ
325通常の名無しさんの3倍:2010/04/25(日) 17:42:52 ID:???
千葉さん「ヒィはスパコ化したカナードなんです、オリジナルより強いんです」
お前ら「なんやねん、劾ちゃうんか!」
326通常の名無しさんの3倍:2010/04/25(日) 21:22:01 ID:???
>>324
「コロイド」を制御する技術の応用なんじゃねーか?

>>318
カーボンミゲル出てこないかな。
黄昏の魔弾仕様のザクなら金型流用で出来るし。
327通常の名無しさんの3倍:2010/04/25(日) 21:43:38 ID:???
コロンボ万能すぎ
328通常の名無しさんの3倍:2010/04/26(月) 04:29:00 ID:???
話的に折り返し、ただし話数とは関係ないとのことだが
1年で全12話なのか、それとも2年くらいやるのか微妙なとこだな
プラモ展開も終わったしあまり長くはやらなさそうだけど
329通常の名無しさんの3倍:2010/04/26(月) 19:23:47 ID:???
劇種公開までかな。
330通常の名無しさんの3倍:2010/04/26(月) 19:36:49 ID:???
いつまでやらせる気だよ
331通常の名無しさんの3倍:2010/04/26(月) 20:09:13 ID:???
千葉が死ぬか負債が死ぬまでってことですね。
332通常の名無しさんの3倍:2010/04/27(火) 03:40:58 ID:???
劇場版アストレイに続くで終わらせればいい
333通常の名無しさんの3倍:2010/04/27(火) 23:10:11 ID:???
社長ツイッターより
2巻表紙は赤くなりそう、でも今の展開だと緑にはならない

・・・金色な表紙の3巻はあるってことだろうか
あと暗にグリーンフレームの登場が否定された気がしないでもない
あの装備で出てこられても困るんだけどさ
334通常の名無しさんの3倍:2010/04/27(火) 23:54:40 ID:???
レッド改とネブラとリリーのスーツが赤いから
2巻は赤いだろうな
335通常の名無しさんの3倍:2010/04/28(水) 10:45:24 ID:???
カイトの真意しれっと明かされたな
といってもなんでもなかったわけだが
そして稼ぎのほとんが趣味代って、そりゃ彼女できんわw
重度の車オタみたいなもんか
336通常の名無しさんの3倍:2010/04/28(水) 10:48:00 ID:???
早くからライブラリアンの危険性に気付いて潜入してたんだと思ってたのに…
337通常の名無しさんの3倍:2010/04/28(水) 10:50:16 ID:???
>>335
趣味で集めたMSほぼ全部ぶっ壊されたからそれの修理費必死で稼がないといけないし
338通常の名無しさんの3倍:2010/04/28(水) 11:31:53 ID:???
なんつーか、千葉って、工具っぽい変態武器が好きなのか?ハンマーとかペンチとか万力とか。
339通常の名無しさんの3倍:2010/04/28(水) 14:57:32 ID:???
そんなにあったっけ?
グフクラッシャーの万力と赤枠改のハサミくらいしか思い付かん
340通常の名無しさんの3倍:2010/04/28(水) 15:10:06 ID:???
そもそもグフクラッシャーのインパクトバイスは千葉発案じゃないし
341通常の名無しさんの3倍:2010/04/28(水) 16:51:29 ID:???
ヒィの正体って、案外ニコルだったりして。
342通常の名無しさんの3倍:2010/04/28(水) 17:58:08 ID:???
ニコル「よかろう」
343通常の名無しさんの3倍:2010/04/28(水) 18:24:01 ID:???
いや、トールさんだろ
344通常の名無しさんの3倍:2010/04/28(水) 20:09:02 ID:???
>>340
じゃあ工具っぽい武器持ってるやつなんていねーじゃんよ!
345通常の名無しさんの3倍:2010/04/28(水) 21:18:38 ID:???
大穴でラスティ
346通常の名無しさんの3倍:2010/04/28(水) 21:38:28 ID:???
ヒィ→Hi→ハイ→ハイネ

というのはどうだろう
347通常の名無しさんの3倍:2010/04/28(水) 22:01:43 ID:???
カズイさんに決まってんだろ
348通常の名無しさんの3倍:2010/04/28(水) 23:14:26 ID:???
トールだろ。
349通常の名無しさんの3倍:2010/04/29(木) 02:12:08 ID:???
ヒィの正体を戦闘とか行わずにヒィ視点でばらしていいのかね
もう少し引っ張ればいいのに
350通常の名無しさんの3倍:2010/04/29(木) 07:15:17 ID:???
ストライクに縁がある人物か……サイさんしかいないな
351通常の名無しさんの3倍:2010/04/29(木) 09:53:03 ID:???
>>333
それは00Iのことじゃないのかね?
352通常の名無しさんの3倍:2010/04/29(木) 10:10:29 ID:???
>>351
普通にVS総集編の話
1巻が青い人多めだね、ってコメントに対しての発言
353通常の名無しさんの3倍:2010/04/29(木) 15:02:36 ID:???
まさかのアイシャでいいよもう
354通常の名無しさんの3倍:2010/04/29(木) 19:57:25 ID:???
3巻まで出るか怪しい
355通常の名無しさんの3倍:2010/04/30(金) 08:13:32 ID:???
3巻は普通にミラージュで紫じゃね?金の出番は最初だけだし。
356通常の名無しさんの3倍:2010/04/30(金) 11:46:22 ID:???
既存キット流用するのなら1/100グリーンとザクにランナー追加でスーとトロヤ出せば良いのに
357通常の名無しさんの3倍:2010/05/01(土) 14:20:32 ID:???
<ガンダムアストレイ レッドフレーム>
オーブ連合首長国の試作型モビルスーツ。崩壊したヘリオポリスで極秘に開発されていたASTRAYの1機。
メインの武器は、モビルスーツサイズの日本刀“ガーベラ・ストレート”。
http://www.famitsu.com/image/8210/zXsBLjIJn4cT94PDd1Z7t21nwBQFciKg.jpg
http://www.famitsu.com/image/8210/nLm933sAr59XI7SH3RYy76aySagPe3Gb.jpg
http://www.famitsu.com/image/8210/jH3544vew21Q1Cp9X34HZIBkRzKbp83D.jpg
http://www.famitsu.com/image/8210/YmeF4aakAmaxrUNFgVm6PkaJ2L471al1.jpg
http://www.famitsu.com/image/8210/YDzIhG5iLWCu2UbJ8lFKnV37XmH2cE8e.jpg
ttp://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko018478.jpg
358通常の名無しさんの3倍:2010/05/01(土) 15:43:33 ID:???
性能的に ドレット→自由→プロヴィ だから、
イータじゃ二クスには勝てんな。
359通常の名無しさんの3倍:2010/05/01(土) 18:18:53 ID:???
>>357
グラフィック手抜きだな
360通常の名無しさんの3倍:2010/05/02(日) 09:52:17 ID:???
>>358
そいつらは全部同世代だから武装によって差は出るだろうが基本的には横並び
ドレッドノートは試作だから不安定化もしれないし
プロヴィデンスは完成度においてフリーダムに劣るといったことはあるが
C.E.71年に造られた核搭載MSで括れる
361通常の名無しさんの3倍:2010/05/02(日) 09:57:15 ID:???
種の核機で装備品は純正パーツに限定したらテスタメントがダントツ最下位という(UCのNT-1やスナイパー2のような設定だけは武器があると言う事も無いため)
362通常の名無しさんの3倍:2010/05/02(日) 10:38:19 ID:???
ディバインストライカーって純正だっけ?
363通常の名無しさんの3倍:2010/05/02(日) 10:41:12 ID:???
>>362
テスタメント本体(ザフト純正)
ディバインストライカー・トリケロス改(連合製)
364通常の名無しさんの3倍:2010/05/02(日) 10:43:13 ID:???
テスタメントはストライカーパック検証用の実験機だからなぁ。
365通常の名無しさんの3倍:2010/05/02(日) 12:20:22 ID:???
その分拡張性は一番高いわな
366通常の名無しさんの3倍:2010/05/02(日) 12:50:57 ID:???
テスタメントにサムブリットストライカー付けたら緑になるの?
367通常の名無しさんの3倍:2010/05/02(日) 13:48:10 ID:???
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10539214
レッド改実装済み
368通常の名無しさんの3倍:2010/05/02(日) 19:40:11 ID:???
テスタメントってまだ壊れてないよな?
369通常の名無しさんの3倍:2010/05/02(日) 19:50:40 ID:???
>>368
ザフト第一世代型ガンダムで壊れて無いのはテスタメントとドレッドノートのみ
370通常の名無しさんの3倍:2010/05/02(日) 21:00:32 ID:???
リジェネレイトのコアユニットもまだ生きてるんじゃね
371通常の名無しさんの3倍:2010/05/02(日) 22:35:49 ID:???
テスタメントもう出ないかなぁ
好きな機体だから出て欲しいなぁ
372通常の名無しさんの3倍:2010/05/02(日) 22:52:36 ID:???
レーゲンデュエルなんてのよりテスタメントだよな
373通常の名無しさんの3倍:2010/05/03(月) 05:08:17 ID:???
テスタメントの検証データからシルエット、ウィザードが開発されたんだから
他のザフト第1世代ガンダムよりも後のMS解発に与えた影響は大きい。
374通常の名無しさんの3倍:2010/05/03(月) 08:51:51 ID:???
換装機構自体はジャスティスですでに実装されてたみたいだけどな
375通常の名無しさんの3倍:2010/05/03(月) 12:36:16 ID:???
そーなの?
376通常の名無しさんの3倍:2010/05/03(月) 13:50:29 ID:???
>>375
正義の機体カテゴリ「装備換装型強襲用MS」
377通常の名無しさんの3倍:2010/05/03(月) 16:24:55 ID:???
そーなんだ
378通常の名無しさんの3倍:2010/05/03(月) 16:33:09 ID:???
デストロイって当初、セカンドステージクラスのMSを開発出来なかった連合が
苦肉の策で機体を大きくして高性能化を図ったんじゃなかったっけ?
379通常の名無しさんの3倍:2010/05/03(月) 17:56:01 ID:???
>セカンドステージクラスのMSを開発出来なかった
スタゲとデルタ落としたノワール作り上げて、NダガーN量産した連合の「苦肉の策」が、なんだって?
種死時点ですらセカンドステージクラスの機体ですら碌に対抗できない自由相手に
種時点で既にバッテリー機でボコれる後期GATを作ってた
連合の「高性能な機体」がなんだって?
380通常の名無しさんの3倍:2010/05/03(月) 18:25:53 ID:???
ジャスティスが換装できる設定は初期設定で今はただのリフター付きMS
381通常の名無しさんの3倍:2010/05/03(月) 18:50:43 ID:???
俗に言う計画倒れというやつだな>ジャスティスの換装構想
382通常の名無しさんの3倍:2010/05/03(月) 19:21:51 ID:???
装備換装ギミックは無くなったがIWSP的なモノとしてミーティアが作られたとか
383通常の名無しさんの3倍:2010/05/03(月) 19:47:44 ID:???
隠者はMS付きリフター
和田はMS付きVL、ただVLの部分が無駄になってるが
384通常の名無しさんの3倍:2010/05/03(月) 21:58:38 ID:???
>>380
その初期設定を使ってムウ専用ジャスティスを作ってみたくなった
385通常の名無しさんの3倍:2010/05/04(火) 08:26:34 ID:???
実際にファトゥム00以外の換装パーツがあるなら
ミーティアみたくエターナルにありそうだもんな
ジャスティスで上手くいかなかったからテスタメント造ってストライカー研究したのかもしれない
386通常の名無しさんの3倍:2010/05/04(火) 12:36:20 ID:???
イケメンと美少女たちがわいわい部活してると突然国が戦場に
支持率100%の王女が彼らに羽がついて足に車輪がある機体を渡す
部員の一人が実は敵国の王子で実は最高の強化人間
いろいろウジウジ迷った末に誰も殺さない戦闘方法で伝説に
王女と駆け落ちして戦後は隠居してたけど
なんか世界の危機っぽいから地下に隠しといた機体で再び戦場に
よく戦場に出てくるけど武装解除してるだけで何がしたいのかよくわからず一部からは不満が出る
でもボーっとしてるうちになんか国のお偉いさんがよくわからん政策打ち出してきて
ここぞとばかりに軍施設を破壊し尽くす
なんやかんややった後で王女が独裁政権を確立
戦場での目茶苦茶な行為はすべて神聖な行為として崇められ、支持率はなお100%

最後はジャンク屋と傭兵が二人を撃破して終わり
387通常の名無しさんの3倍:2010/05/04(火) 13:40:19 ID:???
>>386
物書きを仕事に出来る人とは、自分の作品を面白いと思える人。
物書きを仕事として続けられる人とは、もっと面白い物が作りたいと思う人。
食えるかどうかは問題じゃない。
388通常の名無しさんの3倍:2010/05/04(火) 13:47:47 ID:???
楽天家たちは、そのような時代人としての体質で、
前をのみ見つめながら歩く。
のぼってゆく坂の上の青い天に
もし一朶(いちだ)の白い雲がかがやいているとすれば、
それのみをみつめて坂をのぼってゆくであろう。

「機動戦士ガンダムSEED ASTRAY」 あとがき
389通常の名無しさんの3倍:2010/05/04(火) 13:48:48 ID:???
>>382
IWSPじゃなくてストライカーを目指したらミーティアが出来たらしい
390通常の名無しさんの3倍:2010/05/05(水) 17:04:41 ID:???
ヴァンセイバーにマガノイクタチストライカー装備ってプラモだと再現できないけど設定ではどうなってるんだ?
391通常の名無しさんの3倍:2010/05/06(木) 01:45:28 ID:???
>>180
SEEDって名前と思わせぶりなセリフから
ある意味ニュータイプ的なモノだとか(人の革新的な意味で)
もう少し触れる予定だったらしい羽クジラや人のこの先に絡んだものだとか
ファンの間では色々議論されてたのにねえw

結局削られてしまった(設定自体消えた)
メンデルでのレイとムゥの話とか
羽クジラ絡みの話とかはむしろアニメの本筋より見てみたかった
392通常の名無しさんの3倍:2010/05/06(木) 02:58:27 ID:???
>>385
ザフトガンダムはドレッド以外はほぼ同時進行だったんじゃね?
393通常の名無しさんの3倍:2010/05/06(木) 07:13:00 ID:???
設計局ごとに設計してたからそこらへん連携取れてなかっただけじゃないか?
貴重な戦略資源を浪費するとかザフトらしいしw
394通常の名無しさんの3倍:2010/05/06(木) 16:42:41 ID:???
ゲイツやフリーダムは統合設計局
多分テスタメントも同じ
395通常の名無しさんの3倍:2010/05/07(金) 12:34:45 ID:???
コートニーの開発順って
ドレットノート
9ザク

プロトカオス
カオス

デスティニーインパルス

くらい?
テスタメントは、単に知っていただけ?
396通常の名無しさんの3倍:2010/05/07(金) 18:25:39 ID:???
プロトカオスやカオスは乗っただけじゃなかったか
テストパイロットは開発に含まれるのか分からん
397通常の名無しさんの3倍:2010/05/07(金) 21:56:23 ID:???
実は、コートニー技術者なのに、パイロット性能しか軍に求められてないのか…
398通常の名無しさんの3倍:2010/05/08(土) 03:17:49 ID:???
>>397
そういう人ってザフトに沢山居るんじゃね?
お医者さんとか鳳仙花さんとか
399通常の名無しさんの3倍:2010/05/08(土) 03:53:24 ID:???
パイロット性能も高い技術者だから重宝されているんだと
開発には最高の人材じゃん
400通常の名無しさんの3倍:2010/05/08(土) 05:49:42 ID:???
※本編外伝問わず無印のザフト兵は兼業が圧倒的多数、コートニーは例外で終始民間パイロット

>>396
コートニーはカオスの専属テストパイロット
しかしテストパイロットってアル程度複数用意するもんと思うんだが何故かどの機体もひとりという
401通常の名無しさんの3倍:2010/05/08(土) 13:23:51 ID:???
ザフトは人が少ないので、複数用意する余裕はありません><
402通常の名無しさんの3倍:2010/05/08(土) 19:07:12 ID:???
煌く凶星Jってかなり厨臭いネーミングセンスだと思うんだ。
それにパイロット技術がイザークと同クラスだから、MSV関係の中では弱小か?
CE73でもムラサメではなく旧型のM1を使用している辺り、
オーブ、クライン派の信頼度も低いっぽい。
403通常の名無しさんの3倍:2010/05/08(土) 19:16:33 ID:???
Jはともかく
デュエル再評価のきっかけを作った
イザークさんディスってんじゃねーぞ><
404通常の名無しさんの3倍:2010/05/08(土) 19:20:33 ID:???
ジャンさんディスってんじゃねーぞ
405通常の名無しさんの3倍:2010/05/08(土) 20:11:48 ID:???
ジャンさんパワーシリンダーの小型化に忙しかったから…
406通常の名無しさんの3倍:2010/05/08(土) 20:58:34 ID:???
むしろ外伝最強クラスのジャンでさえイザークと同レベル
下手すると目くらまししたにもかかわらず互角だったからそれ以下ってこと
407通常の名無しさんの3倍:2010/05/08(土) 21:03:05 ID:???
カイト、ジェスが死んだor重傷だからカーボン技術で助けてもらうためとか
そういう理由じゃなくてよかった。
408通常の名無しさんの3倍:2010/05/08(土) 21:30:30 ID:???
ガンバレルストライクがディスられてるのは何でなんだ?
あれを装備すればラウのプロヴ・・・ディンなんて楽勝だな
409通常の名無しさんの3倍:2010/05/08(土) 21:50:07 ID:???
ゲームオリジナルだからなぁ
MSVにすら入れられて無いし
410通常の名無しさんの3倍:2010/05/08(土) 22:03:24 ID:???
あれ結構好きだw >ガンバレルストライク

当たり前だけど
変換したら最初 頑張れるストライク ってでた
411通常の名無しさんの3倍:2010/05/08(土) 23:06:15 ID:???
ジャンが弱小ってことは・・・ないことはないか
いまだにバリーを殺したスタッフは理解できない
しかもバリー<スー<トロヤなんて
412通常の名無しさんの3倍:2010/05/08(土) 23:08:40 ID:???
>>402
むしろ、ロウと知り合いで関係もそこそこだから、ロウ式のフルチューンのM1の可能性があるんじゃない?
413通常の名無しさんの3倍:2010/05/08(土) 23:41:05 ID:???
>>412
解説にカラー以外は一般機と同じとある。
チューンなしの量産機でリジェネレイトと渡り合えるとかw
414通常の名無しさんの3倍:2010/05/09(日) 02:37:26 ID:???
>>409
いやMSVの設定にはガンバレルストライクある
スラッシュウィザード装備したアウトフレームなんかと同じで作中に出てないだけ
415通常の名無しさんの3倍:2010/05/09(日) 19:27:05 ID:???
デルタガンダムと似たようなものですな
劇中ペーパープランとしては存在するけど
実現したのはガンバレルダガーでしたと
416通常の名無しさんの3倍:2010/05/09(日) 20:14:15 ID:???
ガンバレルストライカーって、ストライカー対応機に、適性あるパイロット乗るだけで機能する物なのかね?
本体チューニング、OS変更とか要らないのな
ランチャー付けて、引き金引けばアグニ撃てますとは違いすぎる気がする
417通常の名無しさんの3倍:2010/05/10(月) 00:11:11 ID:???
そういう調整がいらないのがストライカーのメリットだと思う
ライブラリアン製のは機体を選ぶものが多いが
418通常の名無しさんの3倍:2010/05/10(月) 10:32:39 ID:???
ウィンダム系列のMSVが無いのが寂しい。
本編でもネオ専用機、ジェットストライカー、核装備しかバリエーションがないしなぁ。
ザクなんて吐いて捨てる程あるのに...やっぱ人気か?
419通常の名無しさんの3倍:2010/05/10(月) 10:35:37 ID:???
ガンプラが出てないから
それだけ
420通常の名無しさんの3倍:2010/05/10(月) 17:36:44 ID:???
>>416
いや、機体側でも調整は必要
赤枠などはハチがやってくれるので簡単に扱えてるが
421通常の名無しさんの3倍:2010/05/11(火) 00:47:08 ID:???
ムウが裏切ったからガンバレルストライク計画がぽしゃったけど
ストライクってアークエンジェルに搭載されたままだから
アラスカでアークエンジェルが沈んだら裏切る裏切らない関係無くおしゃかじゃね?
422通常の名無しさんの3倍:2010/05/11(火) 03:32:20 ID:???
>>421
キラごと無事にストライクがアラスカに着いたら、ムウとストライクを引き取って、
キラはアークエンジェルと一緒にサイクロプスの餌食にするつもりだったんでしょう。
423通常の名無しさんの3倍:2010/05/11(火) 22:29:42 ID:???
計画自体はある程度前からあっただろうしね
424通常の名無しさんの3倍:2010/05/11(火) 22:32:08 ID:???
ストライクあたりは当然のよーに複数存在していると思ってたが違うのか?
425通常の名無しさんの3倍:2010/05/11(火) 22:50:10 ID:???
してるだろうけど明言されたことはなかったような?

プラモやら何やらの解説にも
試作されたMSの一機 ってアニメのアレのことしか書いてないし
426通常の名無しさんの3倍:2010/05/11(火) 23:06:56 ID:???
スウェン機は時期的に無印終了後になるのかね
427通常の名無しさんの3倍:2010/05/11(火) 23:58:56 ID:???
wikipediaには 戦後 って書いてあるな
428通常の名無しさんの3倍:2010/05/12(水) 01:15:41 ID:???
ガンバレルストライクってビームサーベル持ってないんだよなw
中・長距離戦用とはいえ、近接武器がアーマーシュナイダーだけというのは…。
429通常の名無しさんの3倍:2010/05/12(水) 01:31:34 ID:???
バァァァァアアァルカン!!!
430通常の名無しさんの3倍:2010/05/12(水) 10:04:46 ID:???
ランチャーと同じで接近戦は想定してないんだろうな
431通常の名無しさんの3倍:2010/05/12(水) 10:44:32 ID:???
本編のランチャーVSゲッツみたいにエース同士の戦いになると
接近戦特化はともかく、遠距離特化の機体は思いっきり不利だな。
IWSPみたいなオールマイティーな装備が理想だが、如何せん重量と操作性が厳しい。
432通常の名無しさんの3倍:2010/05/12(水) 10:47:13 ID:???
それを考えるとノワールって結構バランスが良いんじゃないか・・・?
433通常の名無しさんの3倍:2010/05/12(水) 15:19:30 ID:???
デスティニーとジャスティスも地味に相性が悪かった
ジャスティスの近接装備の充実っぷりは異常

>>432
割と良い感じかもねー
434通常の名無しさんの3倍:2010/05/12(水) 16:55:06 ID:???
105ダガーとデュエルダガーの違いが未だに分からない
435通常の名無しさんの3倍:2010/05/12(水) 17:05:54 ID:???
デュエルダガーはストライカーパック装備できないんじゃなかった?
436通常の名無しさんの3倍:2010/05/12(水) 17:45:38 ID:???
105ダガー    本来の量産型GAT。ストライカーパック使用可能。
           対ビーム用にラミネート装甲をバイタルエリア保護に装備。つま先に対人12.5mm機銃あり
デュエルダガー デュエルガンダムコンセプトで開発された高性能機ロングダガーのナチュラル対応版。
           アサルトシュラウドに相当するフォルテストラ装備。
437通常の名無しさんの3倍:2010/05/12(水) 21:02:19 ID:???
ロングダガーはかなり強いイメージ
438通常の名無しさんの3倍:2010/05/12(水) 22:17:41 ID:???
ロングダガー
ストライクダガーをストライカーパック無しのままでそのまま強くした機体。

ってことでいいよね。
439通常の名無しさんの3倍:2010/05/12(水) 23:02:26 ID:???
ロングダガーはブルーフレーム倒したから印象に残ってるがデュエルダガーはいつ出たのかさっぱり
ダガー系も地味に種類多いな
440通常の名無しさんの3倍:2010/05/13(木) 22:21:06 ID:???
オーブ系のMSVで新しいのこないかな。
アカツキの量産試作機とかプロトタイプのムラサメとか。
441通常の名無しさんの3倍:2010/05/13(木) 23:38:55 ID:???
司書長の正体が若さを手に入れたアル・ダ・フラガでNDHEの正体がキラ(orカナード)カーボンボディに入った盟主王だったら……
色々と説明は付くが、最悪なラスボスだな
442通常の名無しさんの3倍:2010/05/13(木) 23:43:48 ID:???
アカツキはきつそうな気もする
443通常の名無しさんの3倍:2010/05/14(金) 01:28:10 ID:???
ハイパーデュートリオン搭載で本編の機体にも対抗できるようなMSあってもいいよな
444通常の名無しさんの3倍:2010/05/14(金) 09:00:15 ID:???
で、デスインパ、、、
445通常の名無しさんの3倍:2010/05/14(金) 14:05:53 ID:???
そもそもハイパーデュートリオン自体、本編で空気・・・
446通常の名無しさんの3倍:2010/05/14(金) 16:45:28 ID:???
1回しか使われなかったんだっけ?
447通常の名無しさんの3倍:2010/05/14(金) 17:08:57 ID:???
インモラルガンダム
448通常の名無しさんの3倍:2010/05/14(金) 18:36:09 ID:???
正直バッテリー切れの演出もほとんど無かったからバッテリー機や核やHD搭載機の違いが分かりづらい
449通常の名無しさんの3倍:2010/05/14(金) 20:22:47 ID:???
バッテリー切れの頻度はかなりあったろ
450通常の名無しさんの3倍:2010/05/14(金) 20:24:24 ID:???
ストライクやインパルスはな、他であったか?
451通常の名無しさんの3倍:2010/05/14(金) 20:30:53 ID:???
>>450
イージス
452通常の名無しさんの3倍:2010/05/14(金) 21:44:41 ID:???
>>450
ヴェルデバスター
453通常の名無しさんの3倍:2010/05/15(土) 01:09:58 ID:???
プラントから飛んできたセイバーとかビーム撃ちまくりなアビスのバッテリーが切れないのは不自然だった
454通常の名無しさんの3倍:2010/05/15(土) 06:17:44 ID:???
>>450
ルージュ、デュエル、外伝も有りなら赤枠
455通常の名無しさんの3倍:2010/05/15(土) 07:21:13 ID:???
PSダウンしてるMSは結構あるが厳密にはバッテリー切れじゃないよな
稼動するだけのエネルギー残ってるわけだし

もっともエネルギー残量が少なくなっている描写はバッテリー機だとよくあるから
バッテリーと核の違いが分からないということもないと思うが
456通常の名無しさんの3倍:2010/05/15(土) 18:16:46 ID:???
>>428
ストライクの腰アーマーだけでも105ダガーに換装すべきじゃね?
俺ならラミネート装甲にもするけど
457通常の名無しさんの3倍:2010/05/15(土) 19:28:08 ID:???
ラミネート装甲とPS装甲って両立出来たっけ?

というか タノカガミ+PS装甲+核エンジン=最強 じゃね?
458通常の名無しさんの3倍:2010/05/15(土) 19:30:47 ID:???
ラミネートの中にトランスフェイズとか
459通常の名無しさんの3倍:2010/05/15(土) 19:35:10 ID:???
ラミネートってビームサーベル効かないっけ?
460通常の名無しさんの3倍:2010/05/15(土) 19:41:24 ID:???
>>457
PSとラミネートは両立は可能、不可能なのはPSと振動装甲(連合・オーブ系の盾によく使われる素材)
461通常の名無しさんの3倍:2010/05/15(土) 19:47:57 ID:???
ヤタノカガミでもビームソード防げないのにラミネートが防げるかよ
462通常の名無しさんの3倍:2010/05/15(土) 19:50:28 ID:???
>>461
ジェルがもつ限りは防げるんじゃないかとは思う
463通常の名無しさんの3倍:2010/05/15(土) 21:46:58 ID:???
>>457-460
俺は実弾よりもビームが主流なんだからラミネートの方がいいじゃねえかと思っていただけなんだが……
464通常の名無しさんの3倍:2010/05/15(土) 23:29:49 ID:???
>>460
両立可能ってPS装甲とラミネート装甲で二重にするってこと?
それともラミネート装甲をPS化できるの?
465通常の名無しさんの3倍:2010/05/15(土) 23:31:42 ID:???
アビスの肩アーマーはVPS&ABCだよな
466通常の名無しさんの3倍:2010/05/17(月) 01:42:46 ID:???
本編でアカツキの腕が切られたのは間接部だったから
ビームソードに対してどれだけ耐久性があるのか分からんな。
つか、ヤタノカガミはビームを屈折させるんだから、
ビームソードで切りつけたら、曲がって自分に刺さるとかありそうで困る。
467通常の名無しさんの3倍:2010/05/17(月) 01:44:23 ID:???
屈折というか一度吸収して撃ち返してるんだと思う
468通常の名無しさんの3倍:2010/05/17(月) 01:50:32 ID:???
そっちのほうが謎原理な気がするw
469通常の名無しさんの3倍:2010/05/17(月) 02:31:23 ID:???
>>466
同じくヤタノカガミ素材で作られてそうなシールドはスッパリ切れてなかったか?
470通常の名無しさんの3倍:2010/05/17(月) 03:31:04 ID:???
黒い部分はアンチビームシールド
471通常の名無しさんの3倍:2010/05/17(月) 11:53:19 ID:???
ヤタノカガミは陽電磁砲の直撃を耐える耐久性があるから
ビームサーベルでも十秒以上は余裕で防ぎそうじゃね。
472通常の名無しさんの3倍:2010/05/17(月) 12:38:55 ID:???
陽電子砲受けてたのは主にヤタノカガミが施されてない部分
473通常の名無しさんの3倍:2010/05/17(月) 13:42:32 ID:???
ストライクのシールドでもある程度耐えれたし
アカツキの場合は周りのヤタノカガミである程度拡散してたから耐え切れたんじゃないのか?
474通常の名無しさんの3倍:2010/05/17(月) 23:08:44 ID:???
受けきれたのは 陽電子砲なのを忘れていたから らしいが
475通常の名無しさんの3倍:2010/05/17(月) 23:09:53 ID:???
ごめん ↑はストライクのほうの話ね
476通常の名無しさんの3倍:2010/05/17(月) 23:11:54 ID:???
ストライクはどう見ても受け切れてない
477通常の名無しさんの3倍:2010/05/17(月) 23:18:43 ID:???
スマン 言い方悪かったな

ストライクのシールドだと作中程度に威力を殺すことすら不可能なんだよ

前にでても全く意味なくAAごと一瞬でアボンする
478通常の名無しさんの3倍:2010/05/17(月) 23:21:19 ID:???
陽電子砲が本当の反物質兵器で戦艦も跡形残らず吹き飛ばせる威力というなら
ストライク一機程度なんかそれこそチリ一つ残らないんだが
ABCだろうがなんだろうがシールドも気休めにしかならない
479通常の名無しさんの3倍:2010/05/17(月) 23:26:28 ID:???
アカツキについては知らんけど、種でのストライクについては
福田が ローエングリンが陽電子砲なのを忘れていた だそうだよ。
たしかwikipediaにものってたはず。
480通常の名無しさんの3倍:2010/05/17(月) 23:27:35 ID:???
↑だからストライクの残骸は残ってるし
ムゥのヘルメットもそのまま宇宙を漂ってただけで
ローエングリンが陽電子砲って設定はその後も覆ってない
481通常の名無しさんの3倍:2010/05/18(火) 01:52:19 ID:???
ソースはWikipedia
482通常の名無しさんの3倍:2010/05/18(火) 02:07:30 ID:???
講演会での福田発言って
当時ここでも話題になっただろw

知らないからってネタみたいに扱うのは無いわ
483通常の名無しさんの3倍:2010/05/18(火) 03:20:19 ID:???
正確には忘れてたじゃなくて知らなかったみたいだね

脚本は福田じゃなくて嫁なのはわかってるけど
忘れてるどころか知らないってどういうことだよ・・・
484通常の名無しさんの3倍:2010/05/18(火) 04:48:39 ID:???
PS装甲で陽電子砲も防いじゃうくらいだからそこからもういろんな意味で諦めたw
485通常の名無しさんの3倍:2010/05/18(火) 12:19:20 ID:???
まぁ、イージスの零距離自爆をセーフティーシャッターのみでパイロットを守りきるストライクさんだから
対要塞専用(だったっけ?)兵装の直撃くらい、シールド1枚あれば中破した機体でも防げるだろ。最後、爆発したけど。
486通常の名無しさんの3倍:2010/05/18(火) 13:36:36 ID:???
いやロウが助けなかったら死んでたよ
487通常の名無しさんの3倍:2010/05/18(火) 13:42:05 ID:???
また後付アストレイか
488通常の名無しさんの3倍:2010/05/18(火) 14:17:15 ID:???
はいはい
489通常の名無しさんの3倍:2010/05/18(火) 15:39:44 ID:???
>>485
エマージュンシーシャッターがあったキラより
パイスー状態の凸のほうが生きてるのおかしいんだけどな
490通常の名無しさんの3倍:2010/05/19(水) 00:41:20 ID:???
A.B.C処理されたシールドのA.B.Cとは何の略か?

1 A.B.C=アンチビームコーティング

2 A.B.C=チュー お触り セックス
491通常の名無しさんの3倍:2010/05/19(水) 03:22:21 ID:???
プロトアストレイって後何年使われるんだろうな。
劾はBFに愛着はあるだろうけど、任務に支障が出る様なら乗り換えそうな感じはするが、
ロウは木星じいさんのガンプみたいに魔改造して4、50年は現役で使ってそう。
492通常の名無しさんの3倍:2010/05/19(水) 08:29:56 ID:???
作業用としてなら十分なスペックだからな
劾は外見だけブルーで中身はまったく別物に改造してきそうだがw
493通常の名無しさんの3倍:2010/05/19(水) 12:14:10 ID:???
>>491
機械なんだし経年劣化による部品交換とか必要だよな・・・
故障・破損部位は代替パーツ自作・して何とかなりそうだが人間の細胞みたいに少しづつ入れ替わっていって
40〜50年後にはレッドフレーム本来のパーツがコクピットシートくらいしか残ってなかったりして
494通常の名無しさんの3倍:2010/05/19(水) 13:02:30 ID:???
>>486
当初福田と嫁が考えてたっていう
ロウや外伝キャラの絡まない生存ルートってのが気になる

>>489
凸は自爆前に脱出してパイスーのブースター?で飛んでたから
爆風で吹っ飛ばされて叩きつけられたダメージしかなかったんじゃないっけ

まぁブースターか何かでショック弱めても死にそうだけど
495通常の名無しさんの3倍:2010/05/19(水) 14:52:27 ID:???
>>491-493
もう今の時点でフレームは三機とも強化された物に交換されているんじゃないか?
少なくともレッドフレームは確実に交換されている。パワードレッドは本来、パワーシリンダーのパワーに耐える為に両腕+背部のフレーム強化してたから
赤だけ交換して他はノーマルってのも編だから、アストレイズの赤青金揃い踏みの時に三機纏めて交換したんじゃないかな
ブルーセカンド→サードの際にミナが「これほどのバージョンアップ」って言っていたからやっぱそのタイミングだと思う
496通常の名無しさんの3倍:2010/05/19(水) 20:12:36 ID:???
天は天ミナになったとき内部を大幅改良して40%パワーアップとかあったよな
497通常の名無しさんの3倍:2010/05/19(水) 21:24:14 ID:???
そういやミナと天ミナどうなったんだろな
劾が助けに来てその後は描かれてないがVSの出番あれで終わりなんだろうか

ゴールドとミラージュの悪役っぽいアストレイ同士もっと戦闘描写欲しかった
498通常の名無しさんの3倍:2010/05/20(木) 00:50:10 ID:???
今月とムック書き下ろしで出番あるみたいだからもう少し待て
ソースはツイッター
499通常の名無しさんの3倍:2010/05/20(木) 09:13:04 ID:???
死んでなかったんだ
500通常の名無しさんの3倍:2010/05/20(木) 13:27:56 ID:???
運命本編の後も火薬庫とか言われて戦乱の火種が残ってるから
アストレイも続編作ろうと思えば幾らでも出来そうだな。

戦争は技術を爆発的に向上させるから、
アストレイがストフリをウンコみたいに踏み潰せる日が来るかも。
501通常の名無しさんの3倍:2010/05/20(木) 14:25:47 ID:???
今の時点でも核動力ターンデルタならストフリを瞬殺すら可能だろうしな
ストフリとか運命などの主役MSははっきり言って装備が互いの長所を殺し合っているのが多いからな……
502通常の名無しさんの3倍:2010/05/20(木) 15:16:22 ID:???
ターンデルタは発生器通さず好きなところにビームシールド展開できるってのが何気にチート
レッド改には受け継がれなかったみたいだが
503通常の名無しさんの3倍:2010/05/20(木) 20:02:29 ID:???
ミラージュ>ネブラ>ターンデルタ
504通常の名無しさんの3倍:2010/05/20(木) 21:33:49 ID:???
チート性能のくせに無限パワーがなくてネブラに負けるとか
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
505通常の名無しさんの3倍:2010/05/20(木) 21:59:58 ID:???
ネブラってライブラリアン側の量産機見たいな扱いだよな
ウィンダムとかダガーみたいな
506通常の名無しさんの3倍:2010/05/20(木) 22:33:52 ID:???
>>501
ストフリはそうでもなくね?

運命はもうちょっと対MS意識した装備にするべきだったと思う
隠者みたいな刃祭りにしろとは言わんけど
507通常の名無しさんの3倍:2010/05/20(木) 22:39:37 ID:???
>>504
相性の問題じゃないか? 基本的にターンデルタは1対1を繰り返して複数と渡り合う機体だ
初見でネブラの様な機体を相手にするにはグループ攻撃・シーン攻撃が無いと辛いと思う
ミラージュも前情報がなければネブラに勝てなかっただろうし
逆にミラージュは余程パイロットに差がなければターンデルタには勝てないと思う
508通常の名無しさんの3倍:2010/05/20(木) 22:42:35 ID:???
>>506
ストフリはパッと見ごちゃごちゃ盛りまくった感じだけど
射撃まわりはああ見えて結構バランスとれてた気はする。
509通常の名無しさんの3倍:2010/05/20(木) 22:48:48 ID:???
>>507
アグネスは戦闘特化タイプコーディなのにあっさりスウェンに負けたじゃん
510通常の名無しさんの3倍:2010/05/20(木) 22:53:34 ID:???
スウェンの謎の強さ
511通常の名無しさんの3倍:2010/05/20(木) 23:00:44 ID:???
>>506
ハッキリ言ってストフリの方が運命より酷い
VL:邪魔なドラグーン、重いVPS装甲、コクピットシステム非対応
ビームシールド:VL用調整をしていない(しているのはターンデルタのみ)
VPS装甲:重い癖に分割装甲
ドラグーン:「使い捨て」前提で使用するなら有用、ドラグーンにVLによる遠隔補給機能を組み込むなら超有用

個人的な意見だが、ストフリの武装をMS3〜4機に分けた方がよっぽど戦力になると思うんだ……
512通常の名無しさんの3倍:2010/05/20(木) 23:10:53 ID:???
あれは
途中からはキラ様が乗るの前提で作られ調整された機体だから
武装をわけたら〜って仮定はあまり意味がない気もする
マルチロックありき(した敵全てを同時に攻撃するため)での盛り盛りなわけだし

武装そのものや防御面に無駄があるってのは同意だけど
513通常の名無しさんの3倍:2010/05/20(木) 23:13:44 ID:???
キラ様w相手だと赤服クラスが複数でかかってすら瞬殺だからなw
514通常の名無しさんの3倍:2010/05/20(木) 23:56:45 ID:???
運命、伝説、ストフリ、隠者の4機がデス種世界最強MSって設定だから逆立ちしたって勝てんだろ
515通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 00:20:33 ID:???
>>511
>邪魔なドラグーン、重いVPS装甲、コクピットシステム非対応
→邪魔なドラグーン込みでも最大稼働こそできないが、普通の稼働は出来る
 重いVPSというが、極力削った上に防御力無視した分割装甲で超運動性能をゲット
 コックピットシステム非対応なのはスターゲイザーも同じ

>VL用調整をしていない(しているのはターンデルタのみ)
→VL調整していないが、その代りに「モノフェーズ光波シールド(つまりこっちから撃ったビームが盾を突きぬけて相手に届く)」

>重い癖に分割装甲
→PS自体は重いが、それもストライクIWSPのMGインストの胴体部解説によると「普通の装甲よりは軽い」らしい
 「ストライクではPS装甲に対する依存性を高めて、装甲部材の軽量化を図っている」んだって
 その分ディアクディブ状態の防御性能は雑魚とか、後の105ダガーはラミネート主体なのでPS装甲依存設計は直されたとか色々書かれてる
 ぶっちゃけ、PS装甲が重い云々ってのは、比較対象にされてた発泡金属装甲の軽さがあたまおかしかっただけらしい

>「使い捨て」前提で使用するなら有用、ドラグーンにVLによる遠隔補給機能を組み込むなら超有用
→それ以前に、あのドラグーンは「誰でも使える」上に「情報処理能力がキラ並ならマルチロックとの連係動作」も可能なので
 使い捨てとか遠隔補給機能とかなくても、支援AIでも乗せておけばめちゃくちゃ有用

使いこなせれば、これほど有用な機体はアストレイにもそうはないぞ?
そして使いこなす為に必要な技量も、キラ以上の技量さえあればいいと破格
516通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 00:46:53 ID:???
描写がアレすぎたから
外で何を言っててもC.Eはキラ様最強伝説としか思えない・・
517通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 00:52:17 ID:???
フェイントにひっかかる支援AIを乗せるんですね^^
518通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 01:03:53 ID:???
>>515
スターゲイザーは「惑星間スラスター」として搭載、ストフリ運命△▽は「緊急推進システム」
だから、本来の性能を発揮したいなら専用コクピットシステムは有る方がいい

ドラグーンはVLの邪魔をしない様にドレッドノートのドーナッツみたいに配置すれば良かったのに……
……もしやニクスプロヴィデンスはストフリ改修用ドラグーンのテスト機か?
あのさいたまならVLの邪魔にならんし
519通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 01:46:47 ID:???
すまんVLって何の略?
520通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 06:04:41 ID:???
我慢ならん!「う゛ぉわちゅーる・りゅみえーる」
521通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 09:06:57 ID:???
>>517
二度目の戦闘ではフェイントに引っ掛からず、即座に対応する聖闘士みてーな特製持つ
化け物学習速度持つAI乗せるんですよ^^
522通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 09:09:47 ID:???
>>518
いや、普通にスターゲイザーでVL使って超運動性発揮してますがな
コマみたいに回って回避したりね

それ以前に「本来の性能」発揮したいのなら、別に使用用途を「推進」に限定する必要ないと思うよ
索敵、ビーム操作、空間干渉、エネルギーワープ、いくらでもある
523通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 09:11:05 ID:???
>>521
そもそも>>515で必要とされてるのは、ハチやM1設計したAIの
「キラを明らかに超えてる情報処理能力」だから、フェイントに引っ掛かる引っ掛からないはあんまり関係無いと思うんだ
524通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 10:11:31 ID:???
>>522
スタゲとは性能が違うものらしいよ
実際ストフリは描写から見ても推進にしか使ってないようだし
525通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 10:23:04 ID:???
ストフリとデスティニーのはVLに近いだけでVLではないからな
526通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 10:37:28 ID:???
基本技術は同じだけど、それぞれ微妙に違うモノらしいな
527通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 10:39:12 ID:???
>>509
指揮官型だよ(とてもそうはみえないが)

>>515
スターゲイザーのコクピットブロックはAI教育のための物で本来は無人制御型なのでVL対応コクピットは元々不要

528通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 11:37:38 ID:???
>>500からいつもの流れとちと違う気がする今日この頃
529通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 13:00:23 ID:???
バレ来る前にヒィの正体予想しようぜ
これまでは劾、カナード、キラが有力
530通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 13:02:53 ID:???
>>529
今まで図書館の再生怪人軍団に本編系キャラいないからガイかカナードと思う
531通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 13:28:58 ID:???
>>529
ヒィ:コーディネイトアズラエル
プレア:クローン&カーボンアル・ダ・フラガ
ギナを喜々としてして改造していた技術者:カーボンユーレン・ヒビキ

>>515
スターゲイザーでも緊急加速時のGは問題視されていた
それに有人での惑星間スラスター使用は危険で、実験の際は無人だった筈

>>522
……いや、超運動性に対するシステムじゃないから>専用コクピットシステム
ノワールが食いついていけたレベルだからVLは空間制御に使用で加速には大して使っていないってわかるぞ
後、デルタアストレイ二話でのミューディーのセリフから、緊急加速型VLの速度はノワールを遙かに超えるってわかる
532通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 13:38:33 ID:???
>スターゲイザーでも緊急加速時のGは問題視されていた
>それに有人での惑星間スラスター使用は危険で、実験の際は無人だった筈

脳内設定乙
533通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 13:41:06 ID:???
スターゲイザーは完成系だと無人だが劇中で無人運用されたのは2話のVL実験の時だけだろ
534通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 13:49:42 ID:???
サーペントテールっていつの間にか構成員が三人になったんだ?劾、イライジャ、ちびっこしかいない気が。。。
535通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 13:51:58 ID:???
ちびっこの母と酔っ払い消えたのか?
536通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 14:02:14 ID:???
>>533
……だから、実験の際は無人って>>531で書いているんだが

>>532
問題視されていなかったらアポロンAのオペレーターがあんなに躊躇するか?
それにソルも「Gで体が押し潰されてしまう」って言っていただろう? スターゲイザーが持たないとは言わずに
DSSDでの見解は有人ではVLの限界より相当低いレベルでの加速までしか耐えられないって出ているんだよ

流石にこれを脳内設定と言われたらへこむ
537通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 14:18:12 ID:???
>>536
スターゲイザーのコクピットはAIを教育するためにあるのであって
パイロット乗せて航行するためのものではない

危険とか問題視以前の問題
538通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 15:51:46 ID:???
>>537
スターゲイザーのコクピットはセレーネ曰く「はじめのうちは人が乗って操作し、そのビヘイビアをAIが学んでいくんです」
そして、VLテストは最初から無人。VL起動を有人で教育しなかった理由なしで「最初から無人」ってテストは行わない
だから、問題があったからMS搭載実験を無人でやったんだろ

……爆発するかもしれないから無人だったとか言うなよ?
貴重な特製MSに載せるんだからその辺のテストは終わっていると考えるのが当然
539通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 15:54:42 ID:???
データ上の実験は終わってただろうが現物使ってのテストは始めてだから無人でもおかしくないんだが
種世界は基本コンピューターシミュレーションだけで必要なデータの大半が取れるし
540通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 16:06:25 ID:???
なんか>>538で無茶苦茶な事書き込んでしまった
すまない

セレーネのセリフ以降は無視してくれ
セレーネの言葉から、AIには人間の操作で出来る事は人間がまず教え込むのが前提
だから、「MSが航行する」のも教え込む内容に含まれる
人体には危険とかは問題にすべきだと思う

541通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 16:33:55 ID:???
>>539
>>538書き込んだ直後に交戦中じゃないんだから遠隔操縦で十分、むしろそっちの方が正しいなと気付いたんだ
すまない
542通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 19:17:15 ID:???
>>539
その設定だと試作機が大量にあるのと食い違わないか?
試作機の段階でも実戦で使えるレベルまで完成してるという意味なんだろうか
543通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:56:22 ID:???
そういえば、ザフトはVLの技術をどっからパチッたんだ?デルタ?DSSD?
544通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:29:50 ID:???
DSSD自体、半官半民みたいな組織じゃなかったか?
盗んだんじゃなくて最初からザフトの技術だったんじゃないかと
545通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:38:48 ID:???
DSSDにはプラントも連合も出資してるからある程度はフィードバックされてるんじゃないの?
546通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:46:09 ID:???
なんかVLっぽいもの造ってるらしいね
547通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:07:23 ID:???
HGのアイズガンダムの追加武装の構造見てると、
ドレッドノートのHユニットに転用できそうな構造してると思う、
HGでいいからでないものかな
548通常の名無しさんの3倍:2010/05/22(土) 05:01:40 ID:???
ttp://hobby.dengeki.com/books/1005gundamsva1.html

今ようやく中盤になったとこらしいな
549通常の名無しさんの3倍:2010/05/22(土) 07:54:04 ID:???
>>543
DSSDからだろ

>>544
VLはDSSDが電磁推進システムを元に作ったらしい(シビアスインストより)

>>542
カオスやプロビみたいなユニットは実際に操作してみないことには何が問題かわから無いから作るだろうし
連合の初期GATみたいな物はMSを使った戦術などの開発に必要だからかな
無印の連合の場合は数も必要だから作っているのもあったはず
550通常の名無しさんの3倍:2010/05/22(土) 10:57:13 ID:???
カナードと我慢ならんはキャラが似てるんだが
同じ場所に置いておいて大丈夫なのか?
551通常の名無しさんの3倍:2010/05/22(土) 11:08:39 ID:???
混ぜるな危険!
って事か?。
552通常の名無しさんの3倍:2010/05/22(土) 12:58:44 ID:???
アグニスはもう出番ないんじゃね
553通常の名無しさんの3倍:2010/05/22(土) 16:46:46 ID:???
>>550
意外に合うかもしれない
まんま「王子と乞食」だし
554通常の名無しさんの3倍:2010/05/22(土) 18:58:23 ID:???
でんほ
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up444847.jpg


A:09仮面の下の素顔
ジャンク屋が所有する宇宙ステーションで目を覚ますリリー。
すぐに仲間(総勢20機と20人のリリー軍団)が助けに来てくれると自分に言い聞かせる。
樹里やユンの天然ぶりにペースを乱され戸惑い始めるのだった。
その頃ギナとヒィは宇宙空間を進んでいた。どこに劾がいるのか分かっているのかと訊ねるヒィ。
「ふっ、ヤツの性格を私はよく理解している。ジャンク屋にゆかりの施設を襲撃すればきっと現れる」
さらりと言ったギナに唖然とするヒィ。「復讐のために関係ない者を攻撃するのか」静かだがその裏には怒りに近い感情が潜む言葉。
それが必要なことなら何をためらうのか、それでも現れないのならアメノミハシラを襲うと返すギナ。
「オマエの姉が暮らす場所だろう」「それがどうした」「・・・・・・」ギナの説得が不可能と理解、だが無意味と思える殺戮につき合わされるのもごめんだった。
静かに考え出すヒィ。そして劾はロウの元へ向かっただろうと理路整然とした推理をギナに伝える。
「・・・論理的だなヒィ。断片的情報に加え、心情面で考慮した判断か・・・」「ああ」
「・・・不思議だな」「? 何がだ?」「オマエの話を聞いて、ある男が思い出された。オマエ、その仮面の下の素顔は一体誰なんだ」
答えないヒィ。「答えぬか。いいだろう。ならば力づくで確認するまでよ!」そういうと変形し襲い掛かる。
受けてたとうとしたヒィだが辺りは自分に不利な戦場と気づき後退する。それを見てギナは自身の推理を確信に変えた。
「敵が有利な戦場では、戦わないか・・・用兵の鉄則だな、ムラクモガイ!」自身のオリジナルの名を呼ばれても動じないヒィ。
戦闘中の高い精神集中、それは劾から受け継いだ能力だった。「否定しないか・・・ならば死ね!」高速で迫るギナに説得を続けるヒィ。
避けられる戦闘は避ける、それも傭兵のやり方だ。自分は確かに劾のコピーだ、しかしだからといって戦う理由にはならない。
オレは味方だ、まさかガイなら誰でもいい訳ではないだろうとの言葉にギナは「お前がガイではないことだけは分かっている。だから許せないのだ」と答える
「我が宿敵、その偽者。その存在自体が、劾を汚すことになる!」迫るセカンドイシュー。目の前で変形するとアマノハバキリを振りおろす。
ぎりぎりのところで攻撃を受けきったがコクピットに衝撃が走り。シートから投げ出されるヒィ。頭部を強く打ちマスクの一部がかける。
開いた穴から現れた素顔、ウェイブのかかった劾より短くその顔は劾よりもだいぶ若かった。しかしまぎれもなくヒィは劾であった。
「・・・いいだろう。相手をしてやる。オレは確かに偽物だ。だがオマエだって同じだ。偽者のギナよ、オマエと戦うのにオレほど相応しい相手はいないだろう」
皮肉を口にしていた。それも劾が持っている特徴の一つであった。
リリーと戯れるユン。ユンの言葉は一々リリーを不思議な気持ちにさせた。その気持ちはプレア再考し所管と話している時の穏やかなものに似ていた。
ジャンク屋とプレアはは違うが、どこた根底では共通していつことがあるように思えた。しかしそれがなんなのかリリーはまだ理解することが出来ない。
その時、リリーに衝撃走る。リリーの身体にはネブラのテレポート能力のためにお互いの位置を相互確認できるシステムを体内に埋め込んでいた。
ドラグーンにも使われている量子通信を応用したものだった。「仲間が来てくれた・・・」喜ぶリリーだが、同時に仲間にロウたちと戦って欲しくないと思い始めていた。
もしライブラリアンがジャンク屋の何かを必要とするならきっと話し合いで譲ってもらうことも出来るはずだと。
自分の考えに驚きながらも行動を起こすことにした。まず仲間と接触しなくてはならないと考えたリリーは機里に頼み格納庫へ連れて行ってもらう。
何の疑いもなく連れて行く樹里。格納庫にあるゴールドフレーム天を確認したリリーは走り出しコクピットへ乗る。「外へ出ます。ハッチを破壊されたくなかったら開けて!」
すぐに開くハッチ。リリーは仲間を止めるため発信するのだった。

次回
A:10 GAI VS GAI
555通常の名無しさんの3倍:2010/05/22(土) 19:10:33 ID:???
>ギナは「お前がガイではないことだけは分かっている。だから許せないのだ」と答える
>「我が宿敵、その偽者。その存在自体が、劾を汚すことになる!」
なんかギナがカナードみたいな事言い出したな
556通常の名無しさんの3倍:2010/05/22(土) 19:17:52 ID:???
劾だったか
イレギュラーなカーボンヒューマンなのは容姿が若いからなのかね
557通常の名無しさんの3倍:2010/05/22(土) 19:21:28 ID:???
殺し愛ですね
558通常の名無しさんの3倍:2010/05/22(土) 20:05:14 ID:???
流れ的に天がぶっ壊れる可能性大じゃねw
ガンダムではよくあるシチュエーションなんだけど。
559通常の名無しさんの3倍:2010/05/22(土) 20:09:43 ID:???
6話で中盤だからあと三回で終わり?
560通常の名無しさんの3倍:2010/05/22(土) 20:16:59 ID:???
今回カラーページは無しか
561通常の名無しさんの3倍:2010/05/22(土) 20:19:59 ID:???
>>559
中盤ってのは電ホで連載してる方のことだと思う
9話時点で中盤に差し掛かったなら2年くらいやるんじゃないかな
562通常の名無しさんの3倍:2010/05/22(土) 20:37:06 ID:???
>>560
あるよ。イラストは素顔をシルエットでさらしてるヒィVSギナさん
作例は俺サードイシュー
563通常の名無しさんの3倍:2010/05/22(土) 21:49:31 ID:???
Murakumo

N

Gai

H

か。

DとEがこじつけられない……
564通常の名無しさんの3倍:2010/05/22(土) 23:05:07 ID:???
若いな劾
565通常の名無しさんの3倍:2010/05/22(土) 23:29:14 ID:???
最近やたら長文だな
566通常の名無しさんの3倍:2010/05/23(日) 00:10:48 ID:???
しかしもう話わけわかんねぇな
もう強引に写真エンドでもいいと思う
567通常の名無しさんの3倍:2010/05/23(日) 00:22:53 ID:???
ギナ「さあこいガイ!俺はアーマーシュナイダーで刺されただけで死ぬぞー!」

劾「くらえ!」

ギナ「ぐあぁぁあ」

ソキ、リリ「ギナがやられたかやつはライブラリアンの中でも最弱」

劾「くらえ!」

ソキ、リリ「ぐわああああああ」

プレア「やっときましたね貴方はライブラリアンの謎をとかなければ僕は倒せないとおもっておるでしょうが別に倒せます」

劾「何?」

プレア「ちなみにカイトさんわ出番がなくなってきたので解放しました、あとは写真をとるだけです」

劾「俺もNDHEの正体を暴かなければいけない気がしたが気のせいだった」

568通常の名無しさんの3倍:2010/05/23(日) 00:29:24 ID:???
ヒイがカッコ良く感じるのはほかのライブラリアンがアレすぎるからか
569通常の名無しさんの3倍:2010/05/23(日) 00:30:23 ID:???
劾は今28歳だからヒィは20歳くらいの劾なんだろうか
他の連中は死んだときの姿なのになんで劾だけ若くした
570通常の名無しさんの3倍:2010/05/23(日) 00:33:31 ID:???
元が脱走する前のデータなんじゃね?
571通常の名無しさんの3倍:2010/05/23(日) 00:48:23 ID:???
>569
爺さんも若返ってたぞ

にしてもリリーがアマツに乗ったのは意外だな
キット展開も終わったっぽいし、せっかくだから過去の機体もどんどん出してほしいところ
572通常の名無しさんの3倍:2010/05/23(日) 00:49:16 ID:???
またゴールドフレーム勝手に使われるのかw
573通常の名無しさんの3倍:2010/05/23(日) 00:51:03 ID:???
ギナ、ミナ、カイト、リリーと、これで4人目か
なんというビッチ
574通常の名無しさんの3倍:2010/05/23(日) 00:54:12 ID:???
あ、あとユンも1回乗ってたか。しかもかくれんぼするために・・・
575通常の名無しさんの3倍:2010/05/23(日) 01:12:50 ID:???
>>571
強化アマツがMGで出るといいなあ……
サードイシューはやっぱMGだろうか
576通常の名無しさんの3倍:2010/05/23(日) 02:36:14 ID:???
サードイシューは虎バター形態の前足から生えているBソードが邪魔臭いんだが何に使うんだ
577通常の名無しさんの3倍:2010/05/23(日) 04:59:21 ID:???
ヒィにすら負けそうな感じだなギナw
578通常の名無しさんの3倍:2010/05/23(日) 05:04:29 ID:???
ヒィ〜〜〜〜〜!!!
579通常の名無しさんの3倍:2010/05/23(日) 06:04:53 ID:???
ギナが狂気キャラのテンプレすぎるw
単に中二でアレなキャラに…
580通常の名無しさんの3倍:2010/05/23(日) 08:43:10 ID:???
ミナ様の寝室って何だ!
581通常の名無しさんの3倍:2010/05/23(日) 10:05:41 ID:???
>>569
肉体的にもっとも元気な18歳だろう
582通常の名無しさんの3倍:2010/05/23(日) 10:24:51 ID:???
                -‐   ̄ ̄ ̄`  、
               , ゙´ ̄      三ミ  ー 、
              ∠ニ /            \
            「   /       ,        ハ
            j ,  ,、     /   ′  、   ,
      ,       ノ /  ヘ\    '゙ /   イ  、  ヽ  ハ
       {、   ン / ,   \\ イ /  ノ八 {   `、  ,
      ヽ 二´ ィ ヘ.   ⌒メ、l/! /-―〉卞    i   i
              ハVヘ  ィ戊心l j/  rナ;寸弐'   h  !
            ′ Vム. 八ィり      乂rり丿  リ ,
           !   ヘ.Y¨¨ 丿    ¨¨ー彡   //
           '    7八  、____   /    /{__,
          八   {{  \ V  丿   !イ ‐く  彡'
            \  ゙!    >` =´ . イjノ〉 ノハ厂
            Y ⌒ ` ir=≦三フ汀_´x≦ ノ/ {_
           八 (⌒ ーヤV彡::::::::::{    ' ´/ ̄ ̄_`  、
           >ミ=ー Vヘ::::::::::::::}  ,  '゙    乂\ \
          ィ   /ノ /'〉::::::::丿/  /    ,  ニニニ 、 ヽ
       x< ;   ´ 〃,;::::::::::/,厶__/ ′ ,x≦_  ---ミヽソ
    ,      {  / ,イ !! !:::::/ /゚⌒;゚ll ;  /   ∧    `〈
   / ,   ⌒Y / / ! jj j/  /乂ソ !! !∨   //,Y´ヽ   Y
    /     _j/ / l r彡'r , iニニiTバ|   !'/ j  !  〈
´ /     / ∨  l j /l/     !j  ヘ!  〃  ソ  ムー  ヽ
゙Y        ´   {  j〃          `  〈 , ィ゙  ,ム`:、ヽ  〉
⌒ヽ,r       ハ  {        , ー----‐ '′ヽノ  〉、 ', /
   ゙、        iヘ        _>‐---‐‐t、 〈  /  〉 i′
    \_     j 〉      Y´        入__乙,,. ''^ソ

           
   「ユン・セファン氏アンニョン☆
                 これからはサイチョッケチネプシダ!」
583通常の名無しさんの3倍:2010/05/23(日) 11:37:38 ID:???
>>577
だって次回、劾vs劾ってもう…w
カナード下手すりゃ次回も放置か
584通常の名無しさんの3倍:2010/05/23(日) 14:39:00 ID:???
ゲイルが基本カラー青なのはそのせいだったのか…
585通常の名無しさんの3倍:2010/05/23(日) 14:47:48 ID:???
>>584
基本カラーが青ってだけじゃなく、肩のオレンジや胸部の白など
配色自体がブルーセカンドを意識したものになってるし、
戦闘スタイルも超接近戦が得意だったりと、ゲイルは劾専用ストライクって感じだわな
586通常の名無しさんの3倍:2010/05/23(日) 14:49:12 ID:???
アーマーシュナイダーも本家のがあるしな
587通常の名無しさんの3倍:2010/05/23(日) 15:13:35 ID:???
>>582
死ね
588通常の名無しさんの3倍:2010/05/23(日) 16:15:34 ID:???
そう考えるとヒントはわりと最初の方から出されてたってことか
589通常の名無しさんの3倍:2010/05/23(日) 16:24:05 ID:???
テレポートとNDHEは予想しやすかったけど肝心のライブラリアンの目的は分からんな
590通常の名無しさんの3倍:2010/05/23(日) 16:24:44 ID:???
なのに元になった人物に似てるとかプレアが言うから
もう一回読み直すか
591通常の名無しさんの3倍:2010/05/23(日) 17:23:41 ID:???
アーマーシュナイダー腕に取り付けずにウィングソーを3rdみたく腕に取り付けてりゃよかったのに
592通常の名無しさんの3倍:2010/05/23(日) 17:47:49 ID:???
それより頭の後ろの盾どうにかしろ
593通常の名無しさんの3倍:2010/05/23(日) 18:28:47 ID:???
捨てろ
594通常の名無しさんの3倍:2010/05/23(日) 18:39:11 ID:???
>>585
装備の種類やレイアウトも青枠に近かったりするし
595通常の名無しさんの3倍:2010/05/23(日) 19:49:48 ID:???
>>590
あれは正直ないよなぁ、プレアと劾ってそんなに接点ないし
ドレッドノートの頭取っていった時と、Xアストレイが完成したっていうんで迎えに行ったのくらいじゃん
596通常の名無しさんの3倍:2010/05/23(日) 19:49:59 ID:???
なんか来月号のタイトル的にギナ来月で死亡臭いんだが
これで意外に駆けつけたミナに救われて改心ルートに進んだり・・・

しねーかwwwwww
597通常の名無しさんの3倍:2010/05/23(日) 19:50:56 ID:???
>>595
ミスリードって知ってる?
598通常の名無しさんの3倍:2010/05/23(日) 19:53:13 ID:???
むしろ残り尺からいって来月あたり死んでもらわないと困る
599通常の名無しさんの3倍:2010/05/23(日) 19:54:01 ID:???
いやw
ミスリードと単にウソ(ではないけど)まぜるのは全然違うぞ
600通常の名無しさんの3倍:2010/05/23(日) 19:55:42 ID:???
今までの描写だけで言うなら
機体はともかくキャラのほうは 似てる・・・か・・・? って感じだしな

劾だって予想してた人も
そっちの描写とは違う部分根拠に言ってたわけで
601通常の名無しさんの3倍:2010/05/23(日) 20:06:46 ID:???
CVイメージ
ガイ(ジェリド・メサ)

ヒィガイ(クリン・カシム)
602通常の名無しさんの3倍:2010/05/23(日) 20:24:43 ID:???
ギナ「まだ死なぬわ!」



603通常の名無しさんの3倍:2010/05/23(日) 21:36:08 ID:???
>>590>>595
メンデル時代に司書長と劾が面識あって、プレアは司書長のクローンって可能性もあるからな
604通常の名無しさんの3倍:2010/05/24(月) 01:26:26 ID:???
図書館プレアなら、面識なしに劾の人となりや経歴を知っててもおかしくない
でもこないだのヒーとの会話みれば誰でもあれっと思うよな
605通常の名無しさんの3倍:2010/05/24(月) 01:35:53 ID:???
>我が宿敵、その偽者。その存在自体が、劾を汚すことになる
>オレは確かに偽物だ。だがオマエだって同じだ。偽者のギナよ

ギャグみたいな会話だなw
ギナオリジナルも知能はナチュ以下臭が漂ってたが
やはり馬鹿で安心した
606通常の名無しさんの3倍:2010/05/24(月) 02:39:27 ID:???
そもそもあの世界の人間はすべからく脳に障害持ってそうだからな。特にトップが。
607通常の名無しさんの3倍:2010/05/24(月) 05:31:46 ID:???
>>596
サードイシューあるしまた教化されると思う
で次はロウにでもやられるんじゃないかと
608通常の名無しさんの3倍:2010/05/24(月) 13:07:58 ID:???
>>606
アンチスレへどうぞ
609通常の名無しさんの3倍:2010/05/24(月) 13:12:21 ID:???
ライブラリアンは単に戦闘データが欲しいだけなのかもね
で、最強のカーボンヒューマンを作ると
610通常の名無しさんの3倍:2010/05/24(月) 13:20:08 ID:???
ザフトやそのへんのコロニーにまで手出してるから
戦争終わったら真っ先に潰されそう
611ヒイ:2010/05/24(月) 15:29:59 ID:???
言  よ  夢     /∠ニ_         |       /ね た .: お
う  う ..見    /::::::::::::::::ー-ミヽ     ...|       / | だ 鳩 前
な  ,な ..さ   {::::::::::::::::::::::::::::::::`ヾヽ    |      ; ..か.の 山 は
.!!  こ  せ   ヽ、::::::::::::::::::::::::::::::::::::ニミ、  .|      |  .: 大 : .大
   と ..る   /´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ヽ、 ..|      |  ...嘘   嘘
   を    /⌒:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ ..|      |   吐  .吐
        {ヘ::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ |      |   き   き
       ./⌒ \:::ヾヽヾー=ミ、::::::::/ヽ、:::::}.|      ;   じ   .だ
   ./ヽ  /     ヾ,//_ ̄ 、ァ-≠ヾ:::{< ヾ',::/.|      ヽ  .ゃ   .:
  /::::::', /  ヾ\ zZ/(:::)`ツヽ   ヽレヾ/::{ .|    ,::-、 ヽ
  /:::::::::l/:ー≠ミ、/{  "´ .ノ    ├ ./::::l .|   /::::::::l /:::ヽー― ´
. /ヽ::\:::{´{.(::ソ } ` ー ´      .レヾ::::l..|   z!:::::::::ー、OO}
/\ \::ヾゝ   ノ}            }  ヾ:l.|  /:::::::::::::::::lー7zヽ
       `ー ´ ヽ-ニ/⌒ゝ、     /    |/⌒ヽ、::::::::::lヽ\ /
.         ',   .z´∠´:::/}    /::  :  .| 何 大ヽ::::::::l 丶ノl
          \ ヽ:::::/´ /,   /::::  :: .| が 嘘 ヽ:::::l__ .l
           \. V{二ン/   /:::::  ::. | 国 吐  ',:::::l::::::::::l
       /     ..ヽ ー ''´  ./::::   ::. .| 外 き   |:じ┬┬
     ∠/       ヽ __. ∠ヽ:::::::   ::: ..| 移 の  .|::l l .l
                   /:::\::.   ::: | 設 .く   .|::l .l .l
                   {:::::::::::`ヽ  .| .だ せ  .|::l  l .l
                   / :::::::::ヾヽ ノ.|  : .に  /::l  .l .l
612通常の名無しさんの3倍:2010/05/24(月) 16:12:17 ID:???
ザフト正規軍がライブリアンを倒せるとは思えないんだがw
ラクシズやミネルバ組を除けば、ザクやグフをいくら投入しても
ヒャッハーって言いながら無双される絵が想像できる。
613通常の名無しさんの3倍:2010/05/24(月) 16:12:32 ID:???
ヒィはクローンでさらにカーボンという二重コピーとみた
614通常の名無しさんの3倍:2010/05/24(月) 20:50:15 ID:???
しかし機体も性格も似た系統だったら
若ガイが元祖との年季の差を埋めて渡り合う材料がとぼしいな
615通常の名無しさんの3倍:2010/05/24(月) 21:42:28 ID:???
ウンノウみたく経験や記憶はそのままで若返らせたのかもしれない
616通常の名無しさんの3倍:2010/05/24(月) 22:10:50 ID:???
コピー人間とかもうドラえもんかと

しかもドラと違って秩序もルールもないから
何でもあり、後だしジャンケンみたいな腑に落ちなさがぬぐえんな


617通常の名無しさんの3倍:2010/05/24(月) 23:19:55 ID:???
>>614
コピーはオリジナルに勝てない設定とか
後付けでもしないと矛盾が加速しそうだな。
618通常の名無しさんの3倍:2010/05/24(月) 23:24:23 ID:???
まぁ正直カーボンはちょっとな
619通常の名無しさんの3倍:2010/05/24(月) 23:25:43 ID:???
>>617
いや >>614
コピー(若ガイ)が本物と渡り合えるとは思えんってことだろ
620通常の名無しさんの3倍:2010/05/24(月) 23:32:57 ID:???
それは理解した。

だが>>614の言う通り、渡り合う材料がとぼしいのに
堂々と渡り合えてしまいそうな嫌な予感がしてな。
杞憂だといいが。
621通常の名無しさんの3倍:2010/05/24(月) 23:33:23 ID:???
>>618
本編の矛盾に対する回答と言う側面もあるから仕方ない
622通常の名無しさんの3倍:2010/05/24(月) 23:33:34 ID:???
まぁ渡り合うだろうな・・・w
623通常の名無しさんの3倍:2010/05/24(月) 23:34:42 ID:???
>>621
ごめん、最近見始めたんだけど
カーボンヒューマンは本編のどの矛盾に対しての回答なの?
624通常の名無しさんの3倍:2010/05/24(月) 23:52:27 ID:???
>>623
……何でお前生きてるの? って連中に対しての一つの回答
一番分かり易いのが「ムウ・ラ・フラガ」
625通常の名無しさんの3倍:2010/05/25(火) 01:20:24 ID:???
いやいや、さすがにそれはジョークだろ
頭に「ブラック」って付く類の
626通常の名無しさんの3倍:2010/05/25(火) 01:55:26 ID:???
本編で死んでヘルメット浮いていた方がカーボンヒューマン
627通常の名無しさんの3倍:2010/05/25(火) 02:31:42 ID:???
カーボンでムウのピキーンまでも再現出来るなら
キラのカーボン作って記憶弄った方がよくないか?
628通常の名無しさんの3倍:2010/05/25(火) 03:38:03 ID:???
ムゥが生きてたのは
監督があれが陽電子砲なの忘れてたからってのと
あと後付けすぎるけど種死時点ではSEでの描写
(ストライクは爆散したけどヘルメット等の描写はなくなった)
が公式になってたからじゃないっけ
629通常の名無しさんの3倍:2010/05/25(火) 06:11:01 ID:???
カーボンヒューマンはライブラリアンだけの技術
ムウは連合によって偽の記憶を植え付けられていた

オリジナルの設定考えるのは勝手だけどそれを公式設定のように語るのはどうかな
630通常の名無しさんの3倍:2010/05/25(火) 07:48:09 ID:???
状況を考えてみろよ、あれで包帯巻いただけで助かるなら他の奴らもみんな生きてる
631通常の名無しさんの3倍:2010/05/25(火) 08:28:42 ID:???
>>627
え?イージス自爆とフリーダム大破で計2回、生還した事になってるのが実はカーボンヒューマンでしょ?
というかカーボンヒューマンの設定がトンデモ過ぎて、結果的に本編での描写の失敗部分が
カーボンヒューマンなら仕方がない、で解決可能になってしまってる。
632通常の名無しさんの3倍:2010/05/25(火) 10:13:27 ID:???
そう思うのはいいけど
実際はカーボンヒューマンではないからそこのところ間違えないようにな
633通常の名無しさんの3倍:2010/05/25(火) 10:48:01 ID:???
じゃあカーボソヒューマソでいいよw
634通常の名無しさんの3倍:2010/05/25(火) 11:03:25 ID:???
>>632
最近変なのが住み着いてるからスルーしたほうがいい
レス見れば特徴あるからすぐわかるぞw
635通常の名無しさんの3倍:2010/05/25(火) 11:03:55 ID:???
ライブリアンの機体ってウィザード(?)交換出来る設定だが、
そんな機能無くても各機体で役割分担出来てるんだから必要なくね?
636通常の名無しさんの3倍:2010/05/25(火) 11:19:11 ID:???
ライブラリアンのはストライカー
少し前に千葉がツイッターでストライカー交換できるのが売りだから
それを活かしたことするみたいに書いてた気がする
637通常の名無しさんの3倍:2010/05/25(火) 11:56:34 ID:???
そのストライカーギミックってあんまり意味なかったりする
付けられない機体やら付けられても展開できなかったり設定的にギミックが使えなかったり
事実上専用ユニットだったりと
638通常の名無しさんの3倍:2010/05/25(火) 14:26:34 ID:???
千葉ブログに敵味方のシャッフルってあるけどライブラリアンに寝返る奴もいるんだろうか
639通常の名無しさんの3倍:2010/05/25(火) 18:06:55 ID:???
カの字とか
640通常の名無しさんの3倍:2010/05/25(火) 19:07:29 ID:???
ルカス?
641通常の名無しさんの3倍:2010/05/25(火) 19:36:31 ID:???
劾HEの交換
そして、ロウVS劾の流れだったら笑える
642通常の名無しさんの3倍:2010/05/25(火) 19:47:13 ID:???
あれだ
カイトとか
643通常の名無しさんの3倍:2010/05/25(火) 21:02:22 ID:???
ジェスじゃね?
レーゲンデュエルの隣にいつのまにか図書館製撮影用MSが紛れ込んでても驚かないぞ
644通常の名無しさんの3倍:2010/05/25(火) 21:13:50 ID:???
>>632
まあカーボンの方がまし(ry
645通常の名無しさんの3倍:2010/05/25(火) 21:40:57 ID:???
アグニスかもしれない
646通常の名無しさんの3倍:2010/05/25(火) 22:06:55 ID:???
ユンかもしれない
647通常の名無しさんの3倍:2010/05/26(水) 07:10:45 ID:???
>>644
カーボンもかなり有り得ない存在だけどなw
648通常の名無しさんの3倍:2010/05/26(水) 07:17:26 ID:???
ムック買った人いないの?
時系列表あるのか気になる
649通常の名無しさんの3倍:2010/05/26(水) 13:53:28 ID:???
そんなものは無い
650通常の名無しさんの3倍:2010/05/26(水) 17:27:08 ID:???
>>648
今までのシリーズのあらすじがあるくらいで、細かいのは無し。
今のところ一番詳しいのは電撃データコレクションだろうか?

ムック内容に関しては、プロローグ的な第0話追加、全ページカラー化、4コマ2本追加以外は特に変化無し
記事の掲載順などが編集されて読みやすくなってるが、一方で若蘊奥やリリーの詳細設定画など
一部連載時から削除された部分も
651通常の名無しさんの3倍:2010/05/26(水) 17:48:48 ID:???
サンクス
少し物足りないけど溜まってる電ホ処分出来ると思えばいいか
652通常の名無しさんの3倍:2010/05/27(木) 17:20:33 ID:???
電撃データコレクションSEED外伝3出すにはまだまだ機体数が足りないか
653通常の名無しさんの3倍:2010/05/27(木) 18:19:12 ID:???
あれサイズ小さくね?
でかいのがいい
654通常の名無しさんの3倍:2010/05/27(木) 21:40:30 ID:???
個人的には、コミックと並べるから小さい方がいいかな
655通常の名無しさんの3倍:2010/05/27(木) 23:55:55 ID:???
何気にムックのニクス解説でプレアがカーボンヒューマンだと書いてあるな
今まではぼかしてたと思うが特に重要なことでもなかったんだろうか
656通常の名無しさんの3倍:2010/05/27(木) 23:57:11 ID:???
いやヴァストレイのプレアは最初からそうかいてなかったか?
657通常の名無しさんの3倍:2010/05/28(金) 00:25:42 ID:???
>>655
Xアストレイのプレアの残り寿命がヤバかったのはカーボンのクローンだからか?
658通常の名無しさんの3倍:2010/05/28(金) 00:31:14 ID:???
プラモ箱だと、元のプレアが生きてた説も可能性として語られてた
つっても2年であんなになるわけないんだけど。
でも宇宙暮らしならありえなくないのか、小説で風花がそんなこといってたし
プラネテスでもそんなのいたし。
659通常の名無しさんの3倍:2010/05/28(金) 02:43:56 ID:???
プレアも結局ライブラリアンのまとめ役として作られただけなんだろうな
ロウと和解して唐突に現れた黒幕倒して終了
660通常の名無しさんの3倍:2010/05/28(金) 11:11:18 ID:???
若返らせる事が出来るなら老けさせることも出来るよ 
きっと
661通常の名無しさんの3倍:2010/05/28(金) 12:15:49 ID:???
もう何が起きても意外性ないなw
鼻くそほじって見届けられる
662通常の名無しさんの3倍:2010/05/28(金) 13:12:27 ID:???
実はロウもカーボンで最終回で本物登場
663通常の名無しさんの3倍:2010/05/28(金) 14:26:04 ID:???
実は今までのキャラ死亡シーンは全部ドッキリ
664通常の名無しさんの3倍:2010/05/28(金) 14:37:34 ID:???
アスランが隕石を地球に落とすのがいい。
665通常の名無しさんの3倍:2010/05/28(金) 14:45:44 ID:???
28年後、キラとアスランが営業になって商社で働いてる話がいい。
http://www.youtube.com/watch?v=dFvppr1_v4o&feature=related
666通常の名無しさんの3倍:2010/05/28(金) 19:20:04 ID:???
バカ腐自重しろ
667通常の名無しさんの3倍:2010/05/28(金) 20:03:18 ID:???
若返らせるならともかく老けさせる意味がわかんね
しかもショタキャラを
668通常の名無しさんの3倍:2010/05/28(金) 20:19:23 ID:???
今月でカーボンは記憶ないよ派になった
669通常の名無しさんの3倍:2010/05/28(金) 21:11:07 ID:???
天才バカーボン
670通常の名無しさんの3倍:2010/05/28(金) 22:24:17 ID:???
結局、カーボンって記憶処理施されただけで、遺伝子的には別人でいいんだっけ?
671通常の名無しさんの3倍:2010/05/29(土) 00:58:23 ID:???
記憶や遺伝子を埋め込んでそっくりになった別人、だと思う
672通常の名無しさんの3倍:2010/05/29(土) 12:20:14 ID:???
そおいえば、1世代って誕生後の後付遺伝子付加強化だっけ?
673通常の名無しさんの3倍:2010/05/30(日) 08:40:07 ID:???
正直、外伝の主人公はイライジャでよかった気がする。
落ちこぼれが努力して強くなっていくっていうのが王道だけど面白いと思う。
劾だと強すぎて盛り上がりに欠ける。
674通常の名無しさんの3倍:2010/05/30(日) 08:49:54 ID:???
最初から強い主人公は見せ方次第だからな
アストレイノリだと王道のが合うかもって思う人もいるのはわかる
675通常の名無しさんの3倍:2010/05/30(日) 08:54:56 ID:???
プレアはカナードが、
ギナは劾が相手するとして、
わざわざTAにVL仕込んでまでパワーアップしたロウの敵がいないよ?
676通常の名無しさんの3倍:2010/05/30(日) 11:14:08 ID:???
>>673
美形すぎるって欠点はどうかとw
677通常の名無しさんの3倍:2010/05/30(日) 11:57:26 ID:???
ちげええw
678通常の名無しさんの3倍:2010/05/30(日) 12:14:10 ID:???
イライジャは顔が老け過ぎ
679通常の名無しさんの3倍:2010/05/30(日) 14:39:16 ID:???
>>673
劾が主人公なのはアストレイBとアストレイズだけ
アストレイ全体の主人公をあえて決めるとすればロウだろう
680通常の名無しさんの3倍:2010/05/30(日) 15:19:20 ID:???
あえて決めなくてもロウだろうな

ロウ=キン肉マン
劾=ラーメンマン
681通常の名無しさんの3倍:2010/05/30(日) 15:52:22 ID:???
なぜかイライジャのことを考えていたらジェロニモが浮かんできた
なんか違うよな・・・
682通常の名無しさんの3倍:2010/05/30(日) 19:11:51 ID:???
>681
↓違うと言えば違うが、共通点もある。
イライジャ:コーディネイターなのに普通の人間と同程度の資質しか持ってなかったが、場数を踏んだり努力したりで乗り越えた。
ジェロニモ:元々超人ではなく普通の人間だったが、場数を踏んだり努力したりで乗り越えた。後に本物の超人へ生まれ変わった。
683通常の名無しさんの3倍:2010/05/30(日) 22:51:23 ID:???
アレ? イライジャって角川版のアストレイB全体における主人公じゃなかったの?
アストレイB個々の話における主人公は確かに劾だろうけど、全体と言う視点でみたらあれってイライジャの成長物語だろ
684通常の名無しさんの3倍:2010/05/31(月) 00:05:24 ID:???
それ小説版じゃないか?
685通常の名無しさんの3倍:2010/05/31(月) 10:50:18 ID:???
うん、角川版アストレイBは小説
っていうかBはメディアワークス版でも小説
挿絵がプラモなのか否かと、作中の時間が別の時間で別の視点だったり別の場所だけどそれくらいの違い
686通常の名無しさんの3倍:2010/05/31(月) 11:30:16 ID:???
角川スニーカー文庫のはASTRAY BじゃなくてただのASTRAYだと思う
それに小説版ASTRAYとASTRAY Bは一部被るところがあるけど基本的に話は別物
687通常の名無しさんの3倍:2010/05/31(月) 12:57:36 ID:???
ロウと劾は強くてニューゲーム
688通常の名無しさんの3倍:2010/05/31(月) 19:47:19 ID:???
デルタ以降は毎回次はないと思って書いてるらしい>ツイッター
千葉の中の人も大変だな…
689通常の名無しさんの3倍:2010/05/31(月) 21:35:50 ID:???
なんせ本編がやっぱり完結ということになったものな
正しい姿勢といえよう
690通常の名無しさんの3倍:2010/05/31(月) 23:02:48 ID:???
イライジャセイバーの今後の扱いって、BFの乗り物(SFS)なんかね。
691通常の名無しさんの3倍:2010/05/31(月) 23:30:35 ID:???
イライジャにしては強くなりすぎてしまったよな、セイバー+イクタチって
でも相手がヴェイアだとしたら
セイバーvsザクでちょうどいいバランスかもしれないけど。
692通常の名無しさんの3倍:2010/05/31(月) 23:45:14 ID:???
制限掛けてる時点で大したことなさそうだが
マガノイクタチもヴァンセイバーじゃ使えないし
693通常の名無しさんの3倍:2010/06/01(火) 00:04:44 ID:???
イライジャが強くなったというか
イライジャの機体が強くなったな、珍しい事に
694通常の名無しさんの3倍:2010/06/01(火) 06:53:27 ID:???
変形するときマガノイクタチ邪魔じゃねーのかと
695通常の名無しさんの3倍:2010/06/01(火) 13:37:21 ID:???
イライジャのパイロット技能はロウとどっこいか状況によっては上だとは思うんだがなぁ。
演出か機体が悪いのか知らんが苦戦してる印象しかない。
696通常の名無しさんの3倍:2010/06/01(火) 16:05:34 ID:???
>>694
プロトセイバー+11の時点で既に通った道だ
あれも構造上バックパック分離させないと変形できないし
697通常の名無しさんの3倍:2010/06/01(火) 22:16:15 ID:???
>>695
パイロットとしての技量はイライジャが「遥かに」上だろ
ロウは機転が効きすぎるだけで
698通常の名無しさんの3倍:2010/06/01(火) 22:29:36 ID:???
後、ロウはレッドのメンテナンスを平均とは比べ物にならない位しているから
それで技量以上の性能を発揮しているって言うのもある
699通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 01:19:11 ID:???
>>690
ガンダムグリープ思い出した
700通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 15:20:10 ID:???
イライジャはコーディネイターとしてのアドバンテージがないだけで
ナチュラルとして見たら強い部類だと思う
701通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 16:41:24 ID:???
まぁさすがにナチュラルと比べたら強いんじゃね
ガチでコーディネイトされたのが見た目だけだったら悲しすぎるw
702通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 16:53:21 ID:???
なんとかモビルスーツは操縦できるレベル
モビルスーツで脅せばメビウス辺りは逃げてくれるから
それでなんとか食いつないでいたらしい

見た目だけじゃなくてS2型インフルをはじめとする
いくつかの病気に対する耐性も持ってる
ちょうどS2インフルが流行った辺りに生まれてるからな
ヴェイアが「病気関連だけイジッたんじゃないか?」ってフォローもしてる
703通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 21:26:12 ID:???
顔がよければ充分じゃないか…
704通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 22:00:50 ID:???
でもイライジャが顔で得したことないよな
反応するの男ばっかだし
705通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 00:26:37 ID:???
>>700
っていうか、イライジャは最初期はリアルにナチュラルのそこらにいた兄ちゃんだったけど
そっから二年間地獄の戦場で使い勝手の悪いジン使って必死に頑張ってきたからなぁ
そりゃあ、積み重ねた努力と根性分の技量はあるだろ
あくまでも後天的にそれを積み重ねたのがイライジャの凄い所
706通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 00:28:22 ID:???
>>701
見た目ですらなく、免疫系だけらしいぞ<イライジャ
だから、素のスペックはそこらのナチュラルの兄ちゃんと変わらないか、相手が才能持ってたら劣る程度しか無いらしい
ちなみに、美貌はコーディネイトの結果じゃなくて、ナチュラルの天然自然の美貌だからコーディでも振り向く美しさらしいぞ
……うん、やっぱ同情する気が失せるわ
707通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 00:48:18 ID:???
※ただしイケメンに限る
708通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 02:03:52 ID:???
>>706
それはあくまでヴェイアの推測(というかフォロー)
実際は親が亡くなってるから不明
709通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 04:25:48 ID:???
>>708
いや、あれは明らかに千葉のヴェイアのフォローに見せたイライジャに施された遺伝子操作の説明だろ
まあ、それ以前にキャラ紹介の欄で「コーディネイターとしての優位性を持たない」って書かれてるんだけどな
つまり、結局ナチュラルと同等って事
710通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 06:20:48 ID:???
最初の頃はメビウス相手でもビビッてたのに、
今では格上の相手でも作戦を練ってどう戦えば勝てるかって向って行ってる。
まぁ、ヴァイアの件と劾に影響されてなんだがね。
711通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 15:36:50 ID:???
>>709
お前がそう思うんならそうなんだろう
712通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 16:07:51 ID:???
↑種厨は黙ってろカス
713通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 18:33:37 ID:???
イケメンは得だな
714通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 18:38:11 ID:???
イライジャの親が何考えてたのか謎だ…
病気に強い子が欲しかったの?
715通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 19:05:14 ID:???
チューニングのミスじゃないか?
眼の色が違うとか色々あったが病気に強い部分以外何も調整できていなかったり
716通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 19:23:00 ID:???
でも別にカイトみたいに捨てられたとかじゃないんだよね?
717通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 21:39:30 ID:???
そこは親の愛
718通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 22:29:08 ID:???
カイトなんか上出来だろうに多少失敗したぐらいで捨てる親が異常だよなあ
ミーアだって美人じゃないけどオーディションとか受けられるまで普通に生きてたんだろ
719通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 22:55:04 ID:???
目の色違うだけで怒るんだから顎髭生えててもっと怒ったんだろう
720通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 22:58:34 ID:???
想像でしかないけどイライジャの親は金があまりなかったんじゃないかな
コーディネイトする際に容姿や能力、健康から一つしか選べなくて子供の健康を選んだとか
ただ単に容姿、能力の操作には抵抗があったが健康面だけならみたいな価値観だったのかもだけど

逆にカイトの親は金持ちで失敗したら次作ればいい程度に考えたのかもしれない
カイトの高い能力も金掛けてコーディネイトされたからとすれば納得できそうだし
721通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 23:00:25 ID:???
カナードってどのへんが失敗作なんだ?
722通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 23:04:47 ID:???
スーパーなコーディじゃなかったんだろ
DQで例えるとキラはルイーダの酒場ですべての種を5個づつ割り振られたけど
カナードはキラに比べるとかしこさの種が2個足りなかったみたいな
723通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 23:06:08 ID:???
ドラグーンが使えない
724通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 23:56:52 ID:???
全くヴェイアの推測通りなスタンスの親もいておかしくないと思う
ムウフレイ盟主と、金持ちの家でもナチュってまだざらにいたし
金さえありゃみんなやってるはずってもんでもないんだろう。
法的な規制も絶対動きが起こるはずだし、先公にばれてもいいから便所で煙草吸っちゃうぜ的な連中が宇宙に行って。

サーカスはナチュコディ問題ならではの設定で好きだったのに使い捨てられて残念だった
725通常の名無しさんの3倍:2010/06/04(金) 01:52:03 ID:???
過去に潰れた組織だしな
726通常の名無しさんの3倍:2010/06/04(金) 07:32:08 ID:???
悪いアムロの人は出てくるのだろうか。
あと緑枠。
727通常の名無しさんの3倍:2010/06/04(金) 11:35:37 ID:???
>>718
ミーアはそもそも容姿関係いぢってなかったから(=親が気にしない)
って可能性もあるけどな
728通常の名無しさんの3倍:2010/06/04(金) 18:30:59 ID:???
そういう親がいいよねえ
729通常の名無しさんの3倍:2010/06/04(金) 23:06:51 ID:???
>>714
マジレスすれば、イライジャが作られて生まれたころは
S2インフルエンザウィルスのテロが起こって世界中がマジ大変だった頃

イライジャの両親は、イライジャに死んで欲しくなったんだと思うよ
730通常の名無しさんの3倍:2010/06/04(金) 23:08:27 ID:???
>>721
マジレスすれば、スーパーコーディネイターは「遺伝子調整」通りの性能じゃないと失敗作になる製法
つまり、スーパーコーディネイター「以上」の性能を叩きだしても、「スーパーコーディネイターとして失敗作」という事になる
後は……わかるな?
731通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 01:08:04 ID:???
>>730
スーパーコーディネイターは最高の能力を持ったコーディネイターのことだよ
本編見ればまず目的として高い能力を持ったコーディネイターを作ることがあって
その過程で母胎の不確定要素がネックになっていると気付いた
そしてそれを解決するために人工子宮を作り不確定要素を取り除いたということが分かる
遺伝子操作を確実に反映させる人工子宮は手段でしかなく目的ではないんだよね

そして関連書籍等のキラやカナードの説明からスーパーコーディネイターは
より高い能力を持ったコーディネイターであるとされているしね

キラとの年齢差考えるとカナードは生身の母胎から生まれた失敗作なのかもしれない
732通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 05:01:39 ID:???
いや、種放送時の設定では「100%設計通りに生まれてくる」のがスーパーコーデイネーターって話だったと思うんだが
種死だと「最高の能力」こそスパコってことになってるけどね
733通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 05:33:59 ID:???
まあどうせ設計どおりを目指すなら
ハイスペックにしたくなるわな
734通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 05:47:04 ID:???
>>732
本編中にメンデルでの話で最高のコーディネイターがどうたら言ってたような

それに設計どおりに出来ていると言うための証明に
・ソキウスの用に全く同じ物複数用意する
・解り易い用に全パラメータを最大にする
のどちらかはやるだろ
735通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 06:16:46 ID:???
つまり保志声は最高のパラメータなのか
736通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 09:56:22 ID:???
>>731
>スーパーコーディネイターは最高の能力を持ったコーディネイターのことだよ
それって実はソース無いぞ? 
つーか本編でも「最高の能力を持ったコーディネイター=無条件でスパコディ」とか、そんな描写は無い
というかその設定採用すると、そもそもキラがスパコディ失格になってしまう罠

>>734
アレは単に
「スパコディの技術使って最高の遺伝子的スペック持ってる成功作を作るお!」ってユーレンが言ってるだけ
議長も「最高の 遺 伝 子 を持つ存在」とか何とか言ってはいるが、現在のキラが最高とは言ってはいない、あくまで遺伝子
スパコディ自体は人工子宮を用いて作成された、遺伝子調整を100%発現させた存在
でも生まれた時に遺伝子100%発現させられてても、後天的に発現した要素が退化したりする事は人間なら当たり前
反対に、遺伝子通りに発現しなかった要素が、遺伝子発現する以上の性能叩きだす事だって現実に十分ありうる話
737通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 11:41:42 ID:???
そもそも最高の能力って何?
738通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 12:00:50 ID:???
幻想殺し
739通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 13:26:43 ID:???
色黒で目が紫で声が☆
740通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 15:47:31 ID:???
そういえばSEEDって
先天的にもってるというか 確認できるものなのかね?

ちゃんと設定としてあったかはわからないけど
レイじゃなくてシンがインパルスのパイロットに選ばれたのも
その辺(議長解析?)って話もあったよね
741通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 22:13:29 ID:???
>>740
そもそもSEEDがある奴を確認できた事例ってあったか?
種割れ出来る奴を確認した事例はあるみたいだけど
742通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 23:37:00 ID:???
わざわざパラメータ低いの作るやつもそうはいないだろ、
設計図どうりに作る時に設定値高めに作るのはおかしな流れじゃないだろ
743通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 23:38:47 ID:???
作るだけ作って結局使わないって何なの
744通常の名無しさんの3倍:2010/06/06(日) 10:21:22 ID:???
壊滅しちゃったじゃん、メンデル
745通常の名無しさんの3倍:2010/06/06(日) 11:28:58 ID:???
>>742
キラが天帝にデンドロ付きでぼこられたり不殺と言っときながらシン殺そうとして逆にフルボッコで負けたりした上に
ラクスに洗脳されたりしてるもんでネタにされたってだけだ
746通常の名無しさんの3倍:2010/06/06(日) 15:21:25 ID:???
不殺て言ってたんだキラ
747通常の名無しさんの3倍:2010/06/06(日) 15:35:05 ID:???
言ってたっけ
748通常の名無しさんの3倍:2010/06/06(日) 15:39:48 ID:???
自由入手以降やってた事ってだけで言ってはいないな
ただまあ苦戦すればやらなくなる程度のものでしかないのも確か

>>745は誤爆じゃね?
749通常の名無しさんの3倍:2010/06/06(日) 17:43:37 ID:???
>>742
遺伝子から来るパラメータの、「生まれた時の」発現限界値自体は高いよ
生まれた後に常時努力して鍛えてないと、速効退化するので意味がない要素だけど
これを「十歳(とお)で神童、十五歳(じゅうご)で才子、二十歳(はたち)過ぎればただの人」という

これはコーディだろうが普通に起こりうる事例
いくら初期値が高くてもそれ伸ばさない奴はアマゾンデブのフランツになるという証明が
アストレイでは小説版の一回丸ごと使われて語られている
750通常の名無しさんの3倍:2010/06/06(日) 19:26:00 ID:???
逆に糞スペックコーディでも努力すれば相応の能力が得られると言うサンプルがイライジャ
751通常の名無しさんの3倍:2010/06/06(日) 22:53:03 ID:???
>>741
議長はシンが覚醒する以前からSEED持ってることを知ってた
752通常の名無しさんの3倍:2010/06/07(月) 13:35:01 ID:???
ザフト入隊時の診断とかプラントに移り住む時にデータとか取ったんでだろ。
ある程度、SEED因子の情報はあるだろうから、そのデータに該当する人間を絞り込んで言ったらアスカさんだったと。
753通常の名無しさんの3倍:2010/06/07(月) 14:10:28 ID:???
ヒーハー!
754通常の名無しさんの3倍:2010/06/07(月) 15:36:49 ID:???
改造ドレッドノートが見たい
755通常の名無しさんの3倍:2010/06/07(月) 16:35:32 ID:???
イータがあるじゃないか
756通常の名無しさんの3倍:2010/06/07(月) 16:42:23 ID:???
もしイータの強化があるなら飛び上がって喜ぶんだが
757通常の名無しさんの3倍:2010/06/07(月) 16:45:51 ID:???
ライゴウってもう出ないのかな。

ふと思ったんだが、新規登場機体の立体化の無かった(それも主人公側でさえ)Δアストレイは
一体何のために企画されたのだろうか…。
758通常の名無しさんの3倍:2010/06/07(月) 16:55:24 ID:???
>新規登場機体の立体化の無かった
Dアストレイ以降の新作機体は1機たりとて商品化はされていない
新規パーツ追加は
フレームアストレイズ
・HGアームズアストレイ(シビリアンアストレイに新規頭追加)
・HGアストレイグリーンフレーム(HGレッドフレームからガーベラストレートを抜きツインソードライフルを追加)
・1/100アストレイグリーンフレーム(レッドフレームにツインソードライフル追加)

VSアストレイ
・各機にランナー1枚程度の追加パーツ
(あえて言うならMGアストレイBFセカンドリバイ位か?)
759通常の名無しさんの3倍:2010/06/07(月) 16:59:59 ID:???
MG青枠がそうならMG赤枠もヴァストレイだろ
760通常の名無しさんの3倍:2010/06/07(月) 17:08:09 ID:???
DESTINY ASTRAYは1/100ゴールドフレーム天があったじゃん
761通常の名無しさんの3倍:2010/06/07(月) 17:10:30 ID:???
アストレイの新作はドレッド化ハイペリ以降は青枠リバイ一個って・・・
赤枠改はリバイのバリエだしな
762通常の名無しさんの3倍:2010/06/07(月) 17:22:21 ID:???
完全新規に限れば
1/144アストレイ、HGアストレイ、1/100アストレイ、MGアストレイ、HGドレッドノート、HGハイペリオン
だけだが漫画媒体と考えればこれだけでもそうとう優遇されてるよ
763通常の名無しさんの3倍:2010/06/07(月) 17:49:19 ID:???
ムック2巻用の機体作例って足りるのか
764通常の名無しさんの3倍:2010/06/07(月) 18:47:11 ID:???
デストレイ代表GF天ミナを忘れてもらっちゃ困るな
765通常の名無しさんの3倍:2010/06/07(月) 19:22:26 ID:???
>>762
現行の00外伝は未だ完全新規ゼロだからなあ・・・
あっちはあっちで良い機体も多いんだが
766通常の名無しさんの3倍:2010/06/07(月) 19:32:11 ID:???
と思ったらラジエルとGNセファーが完全新規だった
どっちも雑誌付録だけど
767通常の名無しさんの3倍:2010/06/07(月) 20:01:48 ID:???
>>763
収録話数増やして2巻で完結させそうな気がする
768通常の名無しさんの3倍:2010/06/08(火) 11:13:44 ID:???
ナチュラル最強は誰?
エドを圧倒したレナかピキーンのあるムウ?
769通常の名無しさんの3倍:2010/06/08(火) 12:08:18 ID:???
>>768
多分レナ、ムウはピキーンがなければただの下手糞だし
770通常の名無しさんの3倍:2010/06/08(火) 12:55:42 ID:???
>>768
ラウ>>>>>>ムウの時点でムウは無い

カーボンプレア推しとく
771通常の名無しさんの3倍:2010/06/08(火) 13:03:02 ID:???
クルーゼかレイ、スウェンあたりだろ
772通常の名無しさんの3倍:2010/06/08(火) 14:20:34 ID:???
クルーゼとレイってナチュラルだったのか
773通常の名無しさんの3倍:2010/06/08(火) 17:36:23 ID:???
ナチュラルであるアル・ダ・フラガのクローンだからな
ナチュ補正OS使用せずに戦い続けたクルーゼマジパネェっす
774通常の名無しさんの3倍:2010/06/08(火) 18:10:37 ID:???
殺されちゃったけどバリーは?
775通常の名無しさんの3倍:2010/06/08(火) 18:20:54 ID:???
ロウじゃね
776通常の名無しさんの3倍:2010/06/08(火) 18:36:35 ID:???
>>770
カーボンプレアまだ正体わかんねえし
777通常の名無しさんの3倍:2010/06/08(火) 19:09:14 ID:???
バリーはMSで殴り合いさせれば強いかもだが実際はそんなに大したことない
778通常の名無しさんの3倍:2010/06/08(火) 19:20:15 ID:???
>>774
バリーもこの死者復活祭のビックウェーブに乗って欲しいな
779通常の名無しさんの3倍:2010/06/08(火) 23:13:47 ID:???
>>774
武器無しの生身ならナチュラル最強
多分十人くらいいればバルトフェルド隊を撃退出来そう
780通常の名無しさんの3倍:2010/06/09(水) 02:33:21 ID:???
やたらクルーゼマンセーする奴が多いが、そもそもあいつは普通のナチュラルじゃないだろ
781通常の名無しさんの3倍:2010/06/09(水) 03:09:18 ID:???
空間認識能力のことを言っているのかクローンのことを言っているのか分からないが
遺伝子操作されてる人間をコーディネイター、されてない人間をナチュラルとするならクルーゼはナチュラル
782通常の名無しさんの3倍:2010/06/09(水) 04:00:16 ID:???
正当な評価を下したらマンセー扱いされるってどういう事なの
783通常の名無しさんの3倍:2010/06/09(水) 04:22:08 ID:???
フラガ家厨必死w
784通常の名無しさんの3倍:2010/06/09(水) 09:42:07 ID:???
空間認識能力自体はMS動かすのにはどうでもいい能力だしな
785通常の名無しさんの3倍:2010/06/09(水) 10:45:54 ID:???
高ければ家具の買い物がメジャーいらずで
車庫入れとかも楽々できるんだろうか
うらやましい
786通常の名無しさんの3倍:2010/06/09(水) 10:47:45 ID:???
それは確かに羨ましいな
特に車庫入れ
787通常の名無しさんの3倍:2010/06/09(水) 10:48:30 ID:???
戦闘するなら空間認識能力はかなり重要
現実でも戦闘機のパイロットは空間認識能力が高くないと駄目だしな
ドラグーン適性持ちはドラグーン使わなくてもかなりのアドバンテージがある
788通常の名無しさんの3倍:2010/06/09(水) 10:56:00 ID:???
ドラグーン系の装備使うのに必要なのはナチュラル・コーディネイター不問で「超人的な空間認識能力」が必要らしい
789通常の名無しさんの3倍:2010/06/09(水) 10:58:34 ID:???
空間認識能力低いとタンスの角に小指ぶつけたりすれ違った人に肩ぶつけたり
カバン肩にかけたまま狭いところ通ろうととしたら引っかかったり大変なんだぞ!
790通常の名無しさんの3倍:2010/06/09(水) 11:02:07 ID:???
戦車隊隊長時代のモーガンもすごい気がするがその時の部下もかなりチートな気がするのは俺だけか?
通信が使えない状況で連携できるって凄くみえるんだが
791通常の名無しさんの3倍:2010/06/09(水) 12:17:37 ID:???
>>789
全部カナードで想像して噴いた
いやドラグーン扱えないだけで並み以上にはあるんだろうけど
792通常の名無しさんの3倍:2010/06/09(水) 12:22:55 ID:???
ドラグーン扱えるのは「特異な空間認識能力」じゃなかった?
一般人がいくら能力磨いても生まれつきピキーンできなきゃ無理な気がする
793通常の名無しさんの3倍:2010/06/09(水) 13:04:32 ID:???
>>792
それも間違いでなかったりする、資料により表記が変わるだけだし
794通常の名無しさんの3倍:2010/06/09(水) 13:13:51 ID:???
資料によっては
フラガ家には空間認識能力だけじゃなくて
特殊な直感力のようなものがあると書いてあるものもある

こっちはソースにはならんけど
小説版も↑の設定を採用して書いてた
それもコーディネイターの中でも結果を残せた理由だろうと
795通常の名無しさんの3倍:2010/06/09(水) 13:21:24 ID:???
それは資料によってじゃなくて共通で公式じゃなかった?(なんだこの言い方
796通常の名無しさんの3倍:2010/06/09(水) 14:33:07 ID:???
まあ結局のところフラガ家やプレアはNTみたいな超能力持ってて
その中に空間認識能力や危険を察知する能力、能力持ち同士気配を感じ取れる能力が含まれてるだけだと思う
797通常の名無しさんの3倍:2010/06/09(水) 19:53:38 ID:???
代々NT的な能力があって、それで株を売買して財をなしたんだっけ?
すげー羨ましいな
798通常の名無しさんの3倍:2010/06/10(木) 09:59:11 ID:???
クルーゼはクローニングの際にある程度は遺伝子調整してるんじゃね?
ムウですら初期はMSを操縦出来なかったんだし。
799通常の名無しさんの3倍:2010/06/10(木) 10:27:08 ID:???
>>798
DNA弄った時点でコーディネイター、しかしクルーゼはナチュラル
800通常の名無しさんの3倍:2010/06/10(木) 12:06:30 ID:???
>>798
別に乱れ桜とか素でMS動かせるもんよ
ジジイだって素でMS動かせる、振り下ろしモーションだけしか使えないけど(それもっと凄いか)
801通常の名無しさんの3倍:2010/06/10(木) 12:16:26 ID:???
普通のナチュラルでも動かすことはできる
ただ戦闘ができるレベルじゃないだけ
802通常の名無しさんの3倍:2010/06/10(木) 13:49:10 ID:???
>>798
ムウは失敗作
だからアルのクローンであるラウを作った
803:2010/06/10(木) 15:28:28 ID:???
ウザい狂うぜ厨の典型だな

自然に生まれた子が失敗で、クローンで短寿命で世界を潰そうとした基地外が成功なのかよw
804通常の名無しさんの3倍:2010/06/10(木) 17:24:12 ID:???
>>803
見てない事ゲロるなよな、>>802も言葉が足りないが合っているぞ
アル自身のクローンだったら問題ないだろうとやってみたらテロメアが短いと言う欠陥が判明して
後継ぎを普通に天寿を全う出来るだけマシなムゥに戻した
805通常の名無しさんの3倍:2010/06/10(木) 17:31:06 ID:???
>>803も言葉が足りないが見てると思う
806通常の名無しさんの3倍:2010/06/10(木) 17:48:49 ID:???
>>805
しかし>>802のレスに関する部分は見ていない
807802:2010/06/10(木) 18:05:35 ID:???
すまん
言葉が足りんかった

短い寿命を受け入れ、
限られた時間で出来る限りのことをやって天寿を全うしたプレアが一番だと思うよ
808通常の名無しさんの3倍:2010/06/10(木) 18:32:12 ID:???
プレアはいいキャラだったがVSでミソがついたな
809通常の名無しさんの3倍:2010/06/10(木) 18:39:55 ID:???
>>801
マリュー弱かったな
810通常の名無しさんの3倍:2010/06/10(木) 19:07:07 ID:???
>>807
「アルにとっては」ってのが抜かしちゃいかんと思う
811通常の名無しさんの3倍:2010/06/10(木) 21:19:31 ID:???
せっかくメンデル行ったのにコーディネイターの子供じゃなくて自分のクローン作るあたり
余程自分の能力に自信があって自分大好きだったんだろうなw

実際クルーゼやレイはコーディネイターと比べても優秀だったから凄いけど
812通常の名無しさんの3倍:2010/06/10(木) 21:56:33 ID:???
俺だったらムゥが駄目なら次男にコーディネイターの子供作るところだがそれをせずに自分のクローンだもんな・・・
813通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 23:23:08 ID:???
コーディネートには抵抗あったのかも
俺だったら、自分の子供を自分の遺伝子より改良するなんてやだよ
ギリシャ神話のクロノスじゃないがそれに似た気持ち。
ムウ父はとにかく能力を求めるより自分に近いことにこだわりがあったんじゃないかな
じゃあカーボンならよかったのか。あれも寿命とか色々謎か。
814通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 23:46:40 ID:???
コーディネイトはたしかに嫌だけど
プラントにしろなんにしろ コーディネイターの多いとこに生まれてたら
かなり高い確率で能力的に落ちこぼれることになるんだよな

あと能力伸ばすとか容姿いじるとか以外にも
コーディネイターはナチュラルより身体的にも強かったはずだから
その辺に惹かれて・・・って人もいたんじゃないだろうか

リアルでも身体弱かったり病気持ってたりする親って
子供もそうなるのかなり恐れてたりするし
815通常の名無しさんの3倍:2010/06/12(土) 05:09:50 ID:???
アルは思想とか倫理的にコーディネーターが嫌いと言うよりは、遺伝子調整の恩恵や成功率を疑問があったのかもね
そんな不確かなものよりは、自分のクローンを作った方がいいと
816通常の名無しさんの3倍:2010/06/12(土) 05:21:56 ID:???
成功率に、だった…
クローンの依頼をするあたり、ブルーコスモスでは無いんだろうな
817通常の名無しさんの3倍:2010/06/12(土) 05:23:14 ID:???
子供が健康ならまずいじらないのが普通だと思うよ
孫の顔みたいじゃん
818通常の名無しさんの3倍:2010/06/12(土) 14:16:12 ID:???
コーディネイト全盛になってからはまた違うんだろうけど
初期にすすんでコーディネイトしたような親達は
純粋に 子供が 欲しいっていうより跡継ぎとか優秀な〜ってあたまにつくような
そういうものが欲しい人達も多かったんじゃないかね

コーディネイターが子供つくれないことがあるとか
コーディネイトも完全とは言えないこととか
そういう欠点が最初期ではわからなかったし・・・ってのもあるだろうけど
819通常の名無しさんの3倍:2010/06/12(土) 22:39:34 ID:???
いや、子供作れはするんだよ
ナチュラルと交配さえすれば、ただ問題はザフトが地球側に喧嘩吹っかけてからこっち選民思想に支配された
プラントコーディばっかりがクローズアップされるせいで、ハーフコーディとかの立場がディスられてる点
820通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 00:08:57 ID:???
2世代コーディ同士でセックスしても相性よくないと妊娠できない

だから相性が良いコーディ同士を婚約させる政策もあったりする
だからギルとタリアは別れてアスランとラクスは政略的な部分も含めて婚約させられた
821通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 03:51:07 ID:???
婚姻統制ってやつだなたしか
822通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 06:35:04 ID:???
最初期の設定であった気がする
アスランとラクスの対の遺伝子とかはそういうことだったのか
823通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 08:01:22 ID:???
キララクははいはい補正補正って感じだけど
もうアスランは髪どころか子孫まで残せないのか…
824通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 08:08:40 ID:???
種世界の遺伝子操作技術なら、三馬鹿や種死の三人みたいに
わざわざ洗脳・薬物投与で改造人間?を作らなくても
遺伝子医療技術で、ナチュラルをある程度コーディネーター化出来るんでないか?
まぁ最初から製造?された純正コーディネーターには劣るだろうけど。
825通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 08:48:47 ID:???
>>823
ナチュかハーフコーディの女と子孫作るか
それが嫌ならクローンで増殖すればいいだろ




826通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 09:31:23 ID:???
>>824
それがカーボンヒューマンじゃないの
強化人間みたいなもんだよな
827通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 10:42:04 ID:???
カーボンヒューマンも記憶植え付けられた別の人間って言うなら、
そこら辺の適当な人間に記憶埋め込んだのか、
受精卵から培養して成長促進させた、自意識のない無垢な素体に埋め込んだのかで色々変わってくると思うが
クローン技術に問題ある世界観なら、あの大量のリリーはなんなんだろう…
あとで技術が完成したのか、使い捨てるの前提でテロメア短いのを大量生産したのか、
たんに整形で似せてるだけの別人か…
828通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 10:43:26 ID:???
>>823
キラは第一世代、ラクスも生まれを見るに第二世代かどうかは怪しい(量産されてる特化型)ので
普通にガキ作れる可能性はあるが、それは単に第一世代だからではある
829通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 10:50:58 ID:???
ラクスは評議会のお偉いさんの娘だから第2世代だろ
でなきゃ頭の凝り固まったパトリックが息子の嫁に選ばないだろうし
830通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 14:31:04 ID:???
セトナという、ラクスと同型の特化調整冷凍受精卵が
ラクスが生まれる、少なくとも1年前には既に火星に向けて出荷されておってな?
831通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 14:54:28 ID:???
マーシャンは実績のある精子と卵子を提供してもらっただけでラクスとか誰のとかわかってない
832通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 15:32:46 ID:???
第二世代コーディ子供は親の能力を継承して生まれてくるって設定あるから
第一世代コーディの遺伝子調べれば第二世代でごちゃごちゃ弄らず簡単できるけどな
833通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 17:08:50 ID:???
アストレイスレだけどアストレイが余計に種の設定を混乱させてるのを理解した
834通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 17:25:27 ID:???
補完もしてるけど一部混乱もさせてはいる
835通常の名無しさんの3倍:2010/06/14(月) 12:03:07 ID:???
何かの本でディアッカがイザークを妊娠させてたのがあった。
キラとアスランの両方に似た子供をアスランが抱っこしてる絵もあった。
836通常の名無しさんの3倍:2010/06/14(月) 13:37:40 ID:???
本編での死に設定を使ってるだけだから混乱も何も元々そういうもの
837通常の名無しさんの3倍:2010/06/14(月) 18:06:38 ID:???
>>835
帰れ
838通常の名無しさんの3倍:2010/06/16(水) 20:19:56 ID:???
最終決戦の舞台はイトカワ

839通常の名無しさんの3倍:2010/06/17(木) 00:22:33 ID:???
次でゴールドフレーム壊されそうで嫌だな
活躍してMGフラグにでもなればいいけど
840通常の名無しさんの3倍:2010/06/17(木) 01:12:15 ID:???
マガイノクタチ壊されてTA装着だったら笑える

VSの設定って、OVAのR.O.Dと似てるな。
死者復活させて戦わせるし、その中に同じ女が二人いる。
組織の名前が図書館なのも怪しい。
841通常の名無しさんの3倍:2010/06/17(木) 02:02:32 ID:???
>>840
>マガイノクタチ壊されてTA装着だったら笑える
マガノイクタチのジャンクでTAUM(ミナ)制作って光景が目に浮かぶ
そして調子に乗ったロウがVL搭載→リングはマガノイクタチの形状を生かした「ハート」型って悪夢に……
842通常の名無しさんの3倍:2010/06/17(木) 02:15:32 ID:???
TAかディバインストライカー8本装着でオロチにでもなってくるんじゃね
843通常の名無しさんの3倍:2010/06/17(木) 03:42:30 ID:???
自分で妄想膨らませて「悪夢に…」とか言ってりゃ世話無いな
844通常の名無しさんの3倍:2010/06/17(木) 04:10:47 ID:???
ネタで言ってるだけだろうにw
845通常の名無しさんの3倍:2010/06/17(木) 08:23:34 ID:???
カナードの出番早く作ってくれ
846通常の名無しさんの3倍:2010/06/17(木) 17:39:25 ID:???
これって何の仕事だと思う?

昨日は新しい仕事の打ち合わせでサンライズに。Vガンの話や、ターンエーの話なんかしつつ、いろいろ仕掛けを考えました。
楽しい〜。夏にはお披露目出来ると思います。別の企画もあって、そっちも進めないと。
847通常の名無しさんの3倍:2010/06/17(木) 18:25:41 ID:???
00関連じゃねーの?
848通常の名無しさんの3倍:2010/06/17(木) 18:49:14 ID:???
>>845
千葉のツイート見ればいいと思う
849通常の名無しさんの3倍:2010/06/17(木) 20:15:10 ID:???
来月休みって書いてあるな
ふざけるなと
850通常の名無しさんの3倍:2010/06/18(金) 07:46:01 ID:???
>>848
つぶやく事あったのか、あの人
851通常の名無しさんの3倍:2010/06/20(日) 18:49:46 ID:???
発表とやらが気になる
アストレイではなさそうだけど
852通常の名無しさんの3倍:2010/06/22(火) 15:02:34 ID:???
アニメ化来い
853通常の名無しさんの3倍:2010/06/22(火) 18:07:59 ID:???
劾のPV版のキャラデザって誰得なの
854通常の名無しさんの3倍:2010/06/23(水) 11:08:47 ID:???
VSアストレイが終了(完結)した後は、ときたにVSアストレイを完全コミカライズ化してほしいな。
個人的に小説は読むの疲れるから、漫画でちゃんと読みたいよ。
小説終了後は、ガンダムAあたりで連載すればいいと思うよ。
855通常の名無しさんの3倍:2010/06/23(水) 12:44:46 ID:???
自分はたいして文量もないし疲れはしない・・・けど
コミカライズはやっぱり見たいよね
856通常の名無しさんの3倍:2010/06/23(水) 13:58:05 ID:???
でんほ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org983362.jpg
来月は休載

A:10 劾VS劾
人間の身体を構成する個々の細胞は新陳代謝を繰り返しており90日程度でその全てが入れ替わる
この細胞の入れ替わりを人為的にコントロールし必要なデータを書き加えてカスタマイズした細胞と入れ替えてやることでカーボンヒューマンは出来るのだ。
細胞のカスタマイズにはレトロウィルスが使用される。レトロウィルスは細胞を持たず任意の遺伝情報を運ぶ略
こうして出来たのが連合時代のヤングガイだった。
ヒィとギナの戦いに割ってはいる機体。二人はすぐさま正体に気づく「カナード・パルス…」
そんな二人にプレアを知ってるかと尋ねるカナード。「それを知ってどうする」「殺す!」「なるほど・・・」
ギナはとりあえず一時休戦だとヒィに呼びかける。劾以外の相手と全力で戦うのが馬鹿らしいからだった。
ヒィは言葉では答えずウィングソーを構え戦闘体勢をとることで了解の意志を示した。
「戦うのか、このオレと・・・」カナードはスパコディを目指して作られた存在だった。
期待した能力値に達しておらず失敗作の烙印を押されたがその戦闘力は決して低くは無い
「格闘戦の機体か、いいだろう・・・」イータの背後にあるH型のパーツが瞬時に変形する。
「格闘戦には格闘戦で応じよう。そして自らの力を知るんだ。それから聞こう、プレアの居場所を」
ザバッ カナードの機体がサーベルを振る。 (ワクワクする) そう感じたのはヒィ。
強い敵を前にして自身の能力を試せる。落ち着き、冷静に事態に対処すべきなのは理解していた。
それでも胸の高まりを抑えられない。それは本物の劾が失った「若さ」ゆえの衝動であった。
そこへさらにこの若き劾を興奮させる者が戦場に現れる。ブルーフレームリバイ、本物の登場である
「劾!」 ヒィの驚きの声。 「劾ぃぃぃ」ギナは宿敵との再会に歓喜する。「……劾」カナードの発した言葉からは感情が欠落し、ただ冷たく響く。
その頃GFリリーはネブラ軍団に話し合いで解決できると語りかけていたが聞く耳持たず四機のネブラは天に照準を向けるのだった。

次回 A:11 卍ASTRAY
857通常の名無しさんの3倍:2010/06/23(水) 14:24:07 ID:???
ようやっとカーボンヒューマンの設定も出てきたか
体にせよ記憶にせよ、素体となる人間にコピーしたい人間の情報を
上書きする、って感じなんだな

あとギナ様興奮しすぎだろう・・・
858通常の名無しさんの3倍:2010/06/23(水) 14:38:01 ID:???
カナードは最終的に何に乗るんだろう?
859通常の名無しさんの3倍:2010/06/23(水) 14:38:29 ID:???
トランザムしてら…
860通常の名無しさんの3倍:2010/06/23(水) 14:38:45 ID:???
納得できるようでできない設定だな
861通常の名無しさんの3倍:2010/06/23(水) 14:52:16 ID:???
ヤングガイて
862通常の名無しさんの3倍:2010/06/23(水) 14:54:28 ID:???
ミナ様は?
863通常の名無しさんの3倍:2010/06/23(水) 15:03:50 ID:???
>>856
d

カナードってインナー以外何か変わったか?
864通常の名無しさんの3倍:2010/06/23(水) 15:07:44 ID:???
>>855
重複した内容よりは新コミックか千葉の新規エピソードの文庫本が読みたいなあ…
865通常の名無しさんの3倍:2010/06/23(水) 15:08:54 ID:???
卍アストレイって何?
866通常の名無しさんの3倍:2010/06/23(水) 15:10:38 ID:???
アシュラガンダム?
867通常の名無しさんの3倍:2010/06/23(水) 15:11:23 ID:???
サブタイトルまで手抜きすなああああああああああああ
868通常の名無しさんの3倍:2010/06/23(水) 15:17:32 ID:???
新しいタクティカルアームズか!?
869通常の名無しさんの3倍:2010/06/23(水) 15:33:35 ID:???
今月は早いな!
>>863
腰の辺りから出てるベルト
見切れてるんで断言できないが、多分靴の部分に金属パーツ
あと金属パーツが全体的に角ばってる気がする
870通常の名無しさんの3倍:2010/06/23(水) 15:37:28 ID:???
カーボンの解説はいいな
これまで完全に魔法みたいな設定だったがそれっぽく思える
871通常の名無しさんの3倍:2010/06/23(水) 15:38:26 ID:???
カーボン作るのに結構時間かけてんのかね
872通常の名無しさんの3倍:2010/06/23(水) 15:39:02 ID:gmN76M5V
>>865
まさかカナード用のTA装備したアストレイ?
873通常の名無しさんの3倍:2010/06/23(水) 15:39:03 ID:???
>>870
自分は一昔前の「複製人間の恐怖」みたいなノリだなと思ってしまった
874通常の名無しさんの3倍:2010/06/23(水) 15:46:21 ID:???
イータの背負い物が卍型なんだろうな…
875通常の名無しさんの3倍:2010/06/23(水) 15:49:10 ID:???
>>874
でもイータだと1/144しかないぜ?
ヴァストレイは1/100で展開してるのにキット化しないのか?
876通常の名無しさんの3倍:2010/06/23(水) 15:52:09 ID:???
>「それを知ってどうする」「殺す!」「なるほど・・・」
なるほどなのか?
877通常の名無しさんの3倍:2010/06/23(水) 15:58:02 ID:???
フジヤマガンダムからぱくってきた卍手裏剣でも使うのか
878通常の名無しさんの3倍:2010/06/23(水) 16:01:01 ID:???
>>876
「なるほど……(駄目だこいつ早く(ry)」の意
879通常の名無しさんの3倍:2010/06/23(水) 16:01:07 ID:???
ヒィ「それを知ってどうする?」
カナード「殺す!」
ギナ「なるほど・・・(偽者許せないよねー)」
880通常の名無しさんの3倍:2010/06/23(水) 16:08:53 ID:???
>>874
(海外向け規制に立ち向かう的な意味で)勇敢だな…
881通常の名無しさんの3倍:2010/06/23(水) 16:50:42 ID:???
>>875
プロヴィデンスじゃダメ?
882通常の名無しさんの3倍:2010/06/23(水) 17:37:19 ID:???
ちょ、ギナ お前が言うなw
883今月のVSアストレイ:2010/06/23(水) 18:22:03 ID:???

                           -‐   ̄ ̄ ̄`  、
               , ゙´ ̄      三ミ  ー 、
              ∠ニ /            \
            「   /       ,        ハ
            j ,  ,、     /   ′  、   ,
      ,       ノ /  ヘ\    '゙ /   イ  、  ヽ  ハ
       {、   ン / ,   \\ イ /  ノ八 {   `、  ,
      ヽ 二´ ィ ヘ.   ⌒メ、l/! /-―〉卞    i   i
              ハVヘ  ィ戊心l j/  rナ;寸弐'   h  !
            ′ Vム. 八ィり      乂rり丿  リ ,
           !   ヘ.Y¨¨ 丿    ¨¨ー彡   //
           '    7八  、____   /    /{__,
          八   {{  \ V  丿   !イ ‐く  彡'
            \  ゙!    >` =´ . イjノ〉 ノハ厂
            Y ⌒ ` ir=≦三フ汀_´x≦ ノ/ {_
           八 (⌒ ーヤV彡::::::::::{    ' ´/ ̄ ̄_` 
    
     「イヤギハミョン、アンダ! ポクリョクウンアントェンダ!」
       
                    , -―−< ̄`ヽ
                    /       `   \
                  _/           ´ ̄ `ヽ
             //                     \
               |               i       ',
       /    ノ //             ノ リ         ',
.       (    / /          /  //,イ i     \ ',
       \ー 彡 ,イ . ==ニニ7 イ / / |∧__    ヽ }
         `ー ' / /   ‐―-、/ / /   , イ´ \ `    .リ
.             / /.  、_,ィfェzミト、/   ´,任芯トヒヽ     /
           / /    ヘ 必:::シ|/    シ乂::ジ´}   乂
           ,′∧  =ニニ7´ ̄/       ̄ `ノ    /
.          { ,′V   ∧      !   -=彡 '  .イ ,ィ
.           乂!  .乂  { ヘ    ー、― ァ  /   ノ彡'
.                (  `   / > 、 `´ , イ (  く´
              \   〈 <二|ェ-≧≦--'ト、  )  ノ
            
           「シックロプタ!イ、ペーパンジャガッー!!」
         
884通常の名無しさんの3倍:2010/06/23(水) 18:56:38 ID:???
>>875
ルカス
885通常の名無しさんの3倍:2010/06/23(水) 19:39:26 ID:???
ルカスいいキャラしてたよな
886通常の名無しさんの3倍:2010/06/23(水) 19:48:11 ID:???
>>883
死ね
887通常の名無しさんの3倍:2010/06/23(水) 20:21:52 ID:???
>本物の劾が失った「若さ」ゆえの衝動であった。

さりげなくひどい
888通常の名無しさんの3倍:2010/06/23(水) 22:41:42 ID:???
劾まだぎりぎり20代だっけ?一応
889通常の名無しさんの3倍:2010/06/23(水) 22:59:53 ID:???
これが若さか
890通常の名無しさんの3倍:2010/06/23(水) 23:07:41 ID:???
サハク姉弟は何歳だろうな
ギナの方はオツムが中二以下だが
891通常の名無しさんの3倍:2010/06/24(木) 01:08:20 ID:???
>>888
CE73の時点で28
三十路一歩手前
892通常の名無しさんの3倍:2010/06/24(木) 02:02:26 ID:???
劾とロウが10歳差って違和感あるよな
ロウも20超えて良かったんじゃ
893通常の名無しさんの3倍:2010/06/24(木) 04:46:46 ID:???
ロウは主役だからキラの年齢層
劾はオッサン設定でフラガの年齢層

問題ありません

894通常の名無しさんの3倍:2010/06/24(木) 14:49:22 ID:???
ロウと劾って8歳差じゃねえの?
895通常の名無しさんの3倍:2010/06/24(木) 18:17:45 ID:???
劾はもう若くないのか…カワイソス
896リリー6号:2010/06/24(木) 19:42:49 ID:???
>>886

               , ゙´ ̄      三ミ  ー 、
              ∠ニ /            \
            「   /       ,        ハ
            j ,  ,、     /   ′  、   ,
      ,       ノ /  ヘ\    '゙ /   イ  、  ヽ  ハ
       {、   ン / ,   \\ イ /  ノ八 {   `、  ,
      ヽ 二´ ィ ヘ.   ⌒メ、l/! /-―〉卞    i   i
              ハVヘ  ィ戊心l j/  rナ;寸弐'   h  !
            ′ Vム. 八ィり      乂rり丿  リ ,
           !   ヘ.Y¨¨ 丿    ¨¨ー彡   //
           '    7八  、____   /    /{__,
          八   {{  \ V  丿   !イ ‐く  彡'
            \  ゙!    >` =´ . イjノ〉 ノハ厂
            Y ⌒ ` ir=≦三フ汀_´x≦ ノ/ {_
           八 (⌒ ーヤV彡::::::::::{    ' ´/ ̄ ̄_` 
    
     「クロンイル、マルハジマルアラ!チュルゴプゲイヤギハセヨ。」
897通常の名無しさんの3倍:2010/06/24(木) 19:44:45 ID:???
>>896
そのまま死ね
898リリー6号:2010/06/24(木) 20:01:16 ID:???
>>897

               , ゙´ ̄      三ミ  ー 、
              ∠ニ /            \
            「   /       ,        ハ
            j ,  ,、     /   ′  、   ,
      ,       ノ /  ヘ\    '゙ /   イ  、  ヽ  ハ
       {、   ン / ,   \\ イ /  ノ八 {   `、  ,
      ヽ 二´ ィ ヘ.   ⌒メ、l/! /-―〉卞    i   i
              ハVヘ  ィ戊心l j/  rナ;寸弐'   h  !
            ′ Vム. 八ィり      乂rり丿  リ ,
           !   ヘ.Y¨¨ 丿    ¨¨ー彡   //
           '    7八  、____   /    /{__,
          八   {{  \ V  丿   !イ ‐く  彡'
            \  ゙!    >` =´ . イjノ〉 ノハ厂
            Y ⌒ ` ir=≦三フ汀_´x≦ ノ/ {_
           八 (⌒ ーヤV彡::::::::::{    ' ´/ ̄ ̄_` 
    
         「クデロフルリョトゥルウル、プン〜www」
899通常の名無しさんの3倍:2010/06/24(木) 20:30:11 ID:???
生きてて恥ずかしくないのかな
900リリー6号:2010/06/24(木) 20:34:37 ID:???
>>899
ノガプクロプタ、アラッソ?
901通常の名無しさんの3倍:2010/06/24(木) 20:44:57 ID:???
AA貼るのサボるなよw
902通常の名無しさんの3倍:2010/06/24(木) 20:51:23 ID:???
カナードは何でわざわざヒイの相手すんの?
903リリー5号:2010/06/24(木) 20:52:20 ID:???
ウィホムハニカ、トンボテーチェクイムニダ
904通常の名無しさんの3倍:2010/06/24(木) 20:58:28 ID:???
なんでクソコテの相手すんの?
905通常の名無しさんの3倍:2010/06/24(木) 21:10:39 ID:???
なんで?なんで?
906通常の名無しさんの3倍:2010/06/24(木) 21:26:28 ID:???
なんで?なんで?なんで?なんで?
907通常の名無しさんの3倍:2010/06/24(木) 22:48:02 ID:???
>>895
まぁ純粋に 若い って言えるのはいいとこ20前半までだな・・・
908通常の名無しさんの3倍:2010/06/25(金) 00:51:20 ID:???
>>894
8歳差で合ってる
ロウもSEED開始時で18だから、
DESTINYの時点ではもう二十歳になってるはず

この作品、顔と年齢が合わないキャラが結構多い気がする
909通常の名無しさんの3倍:2010/06/25(金) 01:16:50 ID:???
むしろガンダムはほとんどそうじゃね?
910通常の名無しさんの3倍:2010/06/25(金) 07:40:01 ID:???
キシリア24歳、ブライト19歳とかマジありえない
911通常の名無しさんの3倍:2010/06/25(金) 12:01:32 ID:???
シャアも19歳とかじゃなかったっけ
912通常の名無しさんの3倍:2010/06/25(金) 13:40:39 ID:???
ぐらはむさんじゅうよんさい
913通常の名無しさんの3倍:2010/06/25(金) 17:44:09 ID:???
来月休載だなんてやる気ないな
914通常の名無しさんの3倍:2010/06/25(金) 18:31:58 ID:???
せっかく最近楽しみになってきたのに
915通常の名無しさんの3倍:2010/06/25(金) 18:37:55 ID:???
>>912
セイラさんの二倍…
916通常の名無しさんの3倍:2010/06/25(金) 18:56:04 ID:???
カリダさんじゅうななさい
917通常の名無しさんの3倍:2010/06/25(金) 19:03:11 ID:???
おいおい
918通常の名無しさんの3倍:2010/06/25(金) 21:43:37 ID:???
イライジャって何歳になるんだ…
919通常の名無しさんの3倍:2010/06/25(金) 21:44:52 ID:???
17歳だよ
920通常の名無しさんの3倍:2010/06/25(金) 22:55:19 ID:???
ロウ 23歳
劾 、シャア、ブライト 33歳

このぐらいなら納得
921通常の名無しさんの3倍:2010/06/25(金) 23:50:08 ID:???
劾は二十台でいいだろ…!
922通常の名無しさんの3倍:2010/06/26(土) 01:53:33 ID:???
吹いたww
chibaastray
しゃれじゃなく、クリティカルヒットしてます。ごめんなさいRT @Mana9625: @chibaastray 「原稿」を「原作」にして千葉さんに捧げますw
RT @okita13: RT 原稿中の人に拡散すべき つ http://bit.ly/ay68Ke
923通常の名無しさんの3倍:2010/06/26(土) 02:17:48 ID:???
>>912
ゼクスもシャギアも10代だし、今までのガンダムと比べると
00はどこのおたっしゃ倶楽部だって感じだよな
924通常の名無しさんの3倍:2010/06/26(土) 05:12:00 ID:???
ガンダムの中でもシャギアのおかしさは群を抜いてる
925通常の名無しさんの3倍:2010/06/26(土) 07:44:05 ID:???
>>922
あ、元はコミケに向けてのネタなのかこれ
926通常の名無しさんの3倍:2010/06/26(土) 11:12:15 ID:???
ドレッドHのサーベルモードってどう考えても使いにくそうだよな
そしてジオラマのクオリティが昔のの使い回しだから低い
927通常の名無しさんの3倍:2010/06/26(土) 12:19:14 ID:???
縦にも横にも大きくは振りづらそうだ
よし突き刺そう
928通常の名無しさんの3倍:2010/06/26(土) 13:33:09 ID:???
カナード老けた?
929通常の名無しさんの3倍:2010/06/26(土) 20:13:10 ID:???
連合時代のガイを作った技術がカーボン人にも使われてるってことは
やっぱライブラリ案は連合系の組織?
そういえば連合の施設だけは未だに襲撃されてないような。
930通常の名無しさんの3倍:2010/06/26(土) 20:21:40 ID:???
>>929
いや連合時代の劾を再現したというだけで
戦闘用コーディネイターとカーボンヒューマンは関係ないと思う
931通常の名無しさんの3倍:2010/06/26(土) 21:57:21 ID:???
公式サイトのストーリーでカナードがスパコと同等の能力を持つとされてる

ついに成功作となったかw
932通常の名無しさんの3倍:2010/06/26(土) 22:54:18 ID:???
っていうかもうめんどくさいしスパコディでよくね
媒体によってはその扱いだし
933通常の名無しさんの3倍:2010/06/26(土) 22:59:43 ID:???
スパコ以上の能力を目指したけどそこまでは行かなかったんだな、きっと
934通常の名無しさんの3倍:2010/06/27(日) 01:03:19 ID:???
期待した能力値に達せず失敗作の烙印を押された
って電ホに書かれてるらしいが公式HPは適当なのな
935通常の名無しさんの3倍:2010/06/27(日) 01:32:42 ID:???
昔は達してなかったけど今は達してるのかもしれない
スパコディってキラのことだろうし環境によって能力が並んでもおかしくない
936通常の名無しさんの3倍:2010/06/27(日) 01:36:16 ID:???
今は達したってメリオルが研究でもして計ってくれたのか?w
937通常の名無しさんの3倍:2010/06/27(日) 01:39:17 ID:???
>>926
バスターモード:長距離用
ソードモード:重MA・対艦用
ビームダガー:近接用
ビームサブマシンガン:中距離用
って考えるとかなり隙が無い設計なんだよな>ドレッドノートH
大剣と大砲を切り替えられる分、アロンダイトと名無し砲より使い勝手が良いと思う>Hユニット
938通常の名無しさんの3倍:2010/06/27(日) 01:46:13 ID:???
>>936
あらすじに同等の能力を持つとあるんだから
作中でキャラが測定したかどうかは関係ない
939通常の名無しさんの3倍:2010/06/27(日) 01:56:43 ID:???
>>936
努力
940通常の名無しさんの3倍:2010/06/27(日) 02:11:27 ID:???
ハンデあったけど努力で強くなったってどこのハンサムさんだよ
スパコと同等ってことはカナードの単純な戦闘能力じゃ劾よか強いのな
941通常の名無しさんの3倍:2010/06/27(日) 02:12:19 ID:???
あと「若さ」
942940:2010/06/27(日) 02:14:16 ID:???
修正しつつ書いたから日本語おかしくなった
943通常の名無しさんの3倍:2010/06/27(日) 06:41:22 ID:???
努力と根性
944通常の名無しさんの3倍:2010/06/27(日) 10:12:42 ID:???
若さ 若狭ってなんだ
945通常の名無しさんの3倍:2010/06/27(日) 11:49:57 ID:???
ふりむかないことさ
946通常の名無しさんの3倍:2010/06/27(日) 12:52:10 ID:???
ぼうやなのさ
947通常の名無しさんの3倍:2010/06/27(日) 13:12:15 ID:???
湾さ
948通常の名無しさんの3倍:2010/06/27(日) 13:22:41 ID:???
>>937
でも卍アストレイになるんだろ…
949通常の名無しさんの3倍:2010/06/27(日) 15:02:34 ID:???
っていうか卍アストレイってなんなの・・・
スーパーフリーダムがかっこよく思えてくるわ
950通常の名無しさんの3倍:2010/06/27(日) 15:08:55 ID:???
機体名じゃなくて四つ巴みたいな状態を指している可能性も
951通常の名無しさんの3倍:2010/06/27(日) 17:41:31 ID:???
卍るアストレイ
952通常の名無しさんの3倍:2010/06/27(日) 18:35:06 ID:???
>>929
プレア様が一族の衣装着てるんだから、怪しいっちゃ怪しい
なぜかマティアスの服だが
953通常の名無しさんの3倍:2010/06/27(日) 19:55:45 ID:???
ゲイルとかの作例ページに載ってる型番の「X」とかを見るに、
あれ卍じゃなくて、普通にXなんじゃないかな・・・
954通常の名無しさんの3倍:2010/06/27(日) 20:00:06 ID:???
からくり卍固め
955通常の名無しさんの3倍:2010/06/27(日) 20:10:52 ID:???
リードの知り合いがいるってのも連合関連フラグかもな
956通常の名無しさんの3倍:2010/06/27(日) 20:16:20 ID:???
>>953
マジで!?とムックで確認したがマジでそういうフォントだったのな
ということは何だ 次のサブタイってXアストレイか
ワクワクするな
957通常の名無しさんの3倍:2010/06/27(日) 20:22:40 ID:???
カナードがついにドラグーンを…!?
958通常の名無しさんの3倍:2010/06/27(日) 20:25:37 ID:???
ギナVSヤングガイVS本家ガイVSカナードか…収拾付くのかこれw
ところで電穂330ページに
「ヒィのゲイルストライクVSギナのゴールドフレームセカンドイシュー!」ってあるんだが
これってミラージュフレームのミス?
959通常の名無しさんの3倍:2010/06/27(日) 20:33:51 ID:???
卍じゃなくて本当によかった
960通常の名無しさんの3倍:2010/06/27(日) 20:35:53 ID:???
間違えたみたいだな
ムックでは直してくれるといいが
961通常の名無しさんの3倍:2010/06/27(日) 20:48:53 ID:???
カラーページのカナードの解説にX ASTRAYの主人公とあるがプレアじゃなかったのかよ
962通常の名無しさんの3倍:2010/06/28(月) 00:29:29 ID:???
図書館の事知りたい(?)劾と裏切って見たい(?)HEが出会って
戦闘の混乱にまぎれて入れ替わりでもするのかね…
963通常の名無しさんの3倍:2010/06/28(月) 01:58:43 ID:???
卍じゃなさそうで本当に良かった
964通常の名無しさんの3倍:2010/06/28(月) 03:12:23 ID:???
カナードは必死に努力してスパコディと同等
真のスパコディはニートして遊んでても最強
965通常の名無しさんの3倍:2010/06/28(月) 03:29:36 ID:???
フリーダム乗ったキラくらいの実力があるとすればカナードハンパないな
966通常の名無しさんの3倍:2010/06/28(月) 04:10:38 ID:???
嫁補正がないとあそこまでは無理だろう
967通常の名無しさんの3倍:2010/06/28(月) 04:58:02 ID:???
ビームシールドの分フリーダムよりドレッドの方が上
968通常の名無しさんの3倍:2010/06/28(月) 07:35:53 ID:???
>>932
いつかのゲームだと「スーパーコーディネイーター」ってなってたな
キラは「SEED」だからカナードだけ。イーター…

しかし卍とかアストレイなら普通にありそうでヒヤヒヤするわ
969通常の名無しさんの3倍:2010/06/28(月) 07:47:02 ID:???
スパコディを食らう者
970通常の名無しさんの3倍:2010/06/28(月) 08:43:47 ID:???
>>964
最…強……? 「最高」ならまだわかるけど……
971940:2010/06/28(月) 09:53:20 ID:???
千葉の指示か?
だと相変わらず最強厨だなw
972通常の名無しさんの3倍:2010/06/28(月) 10:09:01 ID:???
いくら千葉でもそこまでしないだろと言いきれない
973通常の名無しさんの3倍:2010/06/28(月) 10:50:00 ID:???
>>971
千葉的にはカナードは
「本伝の奴と違って努力してるから最強!」って感じだと思うぞ、作中の描写的に考えて
974通常の名無しさんの3倍:2010/06/28(月) 11:27:31 ID:???
カナードが最強だなんて書かれたことはない
劾の方がよほど最強
975通常の名無しさんの3倍:2010/06/28(月) 11:58:51 ID:???
千葉と森田のやりとりとスパコーディと同等てことなら
劾よかカナードのが上だと思うぞ
976通常の名無しさんの3倍:2010/06/28(月) 12:06:49 ID:???
またキラ最強厨大暴れか
誰が強いのかは次回の戦闘でわかるだろ
まあヤングガイVSカナードだろうけど
977通常の名無しさんの3倍:2010/06/28(月) 12:35:28 ID:???
千葉ブログで森田が千葉にキラより強いのあえりえなと言ったと書かれてるし
千葉自身も単純な強さでは負けたとしても絶対に勝てる状況で戦うから云々ある上に
HPでスーパーコーディネイターと同等と書かれてるから
カナードのほうが劾より強いって話だろ
なんでキラ最強厨になるんだよw
978通常の名無しさんの3倍:2010/06/28(月) 12:50:32 ID:???
いや千葉の書き方のことを言ってるんだが
カナードなんて大した活躍もしてないだろ
979通常の名無しさんの3倍:2010/06/28(月) 13:26:24 ID:???
980通常の名無しさんの3倍:2010/06/28(月) 13:36:52 ID:???
2chであーだこーだ言ってもそういう風に設定されてるんだったら仕方ない気がする
981通常の名無しさんの3倍:2010/06/28(月) 13:48:01 ID:???
卍アストレイ

卍解!
982通常の名無しさんの3倍:2010/06/28(月) 13:54:14 ID:???
卍がTA2本背負ってるアストレイかと想像して今からgkbr
983通常の名無しさんの3倍:2010/06/28(月) 14:40:32 ID:???
100%を目指してた作ったものが99.9%だったら
失敗作と言ってもいいと思うし
同等と言ってもいいと思うよ
984通常の名無しさんの3倍:2010/06/28(月) 19:24:45 ID:???
リードの知り合いってカイトじゃねえの?
985通常の名無しさんの3倍:2010/06/28(月) 21:27:08 ID:???
次スレ立ててくる
986通常の名無しさんの3倍:2010/06/28(月) 21:29:41 ID:???
次スレ

機動戦士ガンダムSEED ASTRAY Parts-75
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1277728146/
987通常の名無しさんの3倍:2010/06/28(月) 23:03:16 ID:???
設定的にはそうなんだろうけど
カナードは正直そこまでの化け物には見えないんだよな

個人的には
勝てる状況でしか〜とかじゃなくてガチで戦っても
カナードより劾のほうが強いんじゃね?くらいの印象
988通常の名無しさんの3倍:2010/06/28(月) 23:12:05 ID:???
絶対に勝てる状況に追い込んでから戦うキャラなので、最強です(キリッ
何回勝てる状況に追い込んで戦わなかったんだよっていう
989通常の名無しさんの3倍:2010/06/28(月) 23:32:32 ID:???
作中で絶対勝てる状況作らずにソキウスと戦ってるからその発言は信頼性含めて既にノーカン化したな
990通常の名無しさんの3倍:2010/06/29(火) 00:46:12 ID:???
劾は傭兵でも最強じゃなくなったのか
991通常の名無しさんの3倍:2010/06/29(火) 00:49:42 ID:???
なんで今月のラストの方でカナードが劾の名前呼んだとき感情が欠落してるの?
992通常の名無しさんの3倍:2010/06/29(火) 02:28:43 ID:???
>>990
最強かどうかは作中ソースから判断するべきなので詳しくは知らんが
千葉発言とか言って出してくるそのソースは無意味化してる

最強か否かについては、どういうのを「最強」と定義するかによる
最後に勝つ(目的達成的な意味で)か否かという点で最強と定義するなら最強だろうけど
一度も負けてないか一度でも負けてるかという点で語るなら、最強じゃなくなるだろうね
993通常の名無しさんの3倍:2010/06/29(火) 03:53:22 ID:???
勝率の問題
劾は最強
994通常の名無しさんの3倍:2010/06/29(火) 12:50:23 ID:???
>>986
995通常の名無しさんの3倍:2010/06/29(火) 17:27:58 ID:???
>>991
別に明確な目的がある現状、大した感慨も生まれなかったからでは
ここでサイヤ人モード入ったら収拾つかんし
もしくは入りかけたけど幽霊が止めた
996通常の名無しさんの3倍:2010/06/29(火) 19:16:34 ID:???
カナードと劾ってそれなりに情報共有してると思ってたが
サーペントテールと仲悪いのか?
997通常の名無しさんの3倍:2010/06/29(火) 19:30:33 ID:???
悪くもないが良くもない
商売敵でXはサーペントテールより後発、向こうは伝説作ってて、何気にサシで戦ってるのに決着付いてない
かと言って、プレアみたいに特に因縁があったりしたというレベルでもないし、ロウみたいに恩があるというわけでもない
こう……顔合わせるのが微妙って感じのレベル
998通常の名無しさんの3倍:2010/06/29(火) 20:10:15 ID:???
同じ釜のカレーを食った仲ではある
999通常の名無しさんの3倍:2010/06/29(火) 20:56:30 ID:???
カレーにソースの初出ってどこ?
1000通常の名無しさんの3倍:2010/06/29(火) 20:58:06 ID:???
なつかしい
髪型と能力以外で、プレアがオリジナル(?)の面影をみせた
貴重なエピソードでもある
10011001
゚・ *:.。. * ゚
      +゚
 。 .:゚* +     このスレッドは1000を超えました。
     ゚      新しいスレッドを立ててくださいです。。。
    ゚  /ヾー、
       r!: : `、ヽ
      l:l::..: :.|i: 〉
      ヾ;::::..:lシ′       新シャア専用板@2ちゃんねる
         `ー┘          http://hideyoshi.2ch.net/shar/