デスティニーガンダムを語るスレ142

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
◇運命スレ 鉄の掟◇
*ここはデスティニーガンダムを語るスレッドです。
*運命と他MSの比較話は冷静に。アツクナル奴は書き込むな!
*運命スレの品位を落とす行為は厳禁。(スタッフまたは他のMSもしくは特定のキャラ、本編ならびに外伝、他作品の叩きなど)
*荒らしは徹底スルー。もしレスがついていてもそれは自演工作です。反応しない事。
*最強厨・不等号厨立ち入り禁止。見かけてもスルー。
*特定キャラへの個人的な思い入れは該当スレで。
*蔑称使用は全面禁止です。紳士的態度を忘れずに。
・sage進行、マターリ推奨。ageる奴は釣りだと思え!
・新スレ立ては>>980。ダメなら以降5番毎に。
・立てる前に宣言する事。宣言があったらしばらくは書き込みを控える。

◇デスティニーガンダムを語るスレ 画像掲示板◇
(PC)
http://board.sweetnote.com/destiny/
(携帯)
http://google.co.jp/gwt/n?u=http%3A%2F%2Fboard.sweetnote.com%2Fdestiny%2F

◆前スレ◆
デスティニーガンダムを語るスレ141
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1265979774/
2通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 14:29:09 ID:???
MGインストより

本機は、プラント最高評議会議長ギルバート・デュランダルの指令により
開発された機体である。当初の開発コンセプトは、ZGMF-X56Sインパルスが
シルエット交換によってなし得ていた多様性を一機の中に集約することであった。

そのため開発はインパルスをベースとして、フォース、ソード、ブラストの
各シルエットを統合した「デスティニーシルエット」の形で開始された。
完成したZGMF-X56S/θデスティニーインパルスは4機が試作されたが、
運用データからインパルスをベースとするより、ゼロから新規設計した方が
より高性能機になるとの判断が下され、開発はまったく新しい機体である
ZGMF-X42Sデスティニーへとシフトする。

新たなスタートを切ったデスティニーの開発では、開発指令を発した議長から
「最高の技術をすべて盛り込む」ことが求められた。これはユニウス条約に
よって禁止された各種技術の搭載をも意味していた。

結果、完成したデスティニーは、核エンジンとデュートリオンによるハイブリッド機関である
ハイパーデュートリオンを搭載し、さらにミラージュコロイドステルス技術を応用した
光学残像形成する分身機構をも持っていた。加えて、非軍事組織であるDSSD
(深宇宙探査開発機構)が独自開発したGSX-401FWスターゲイザーに搭載された
ヴォアチュール・リュミエールの技術をも転用。高速移動時には、背中のウイング
から光の翼が出現する、独自の推進システムの構築に成功している。

これらは、「モビルスーツによる戦闘運用の新たな創造」であり、デスティニーは
それまでの機体とはまったく違う戦闘をも可能とする機体となった。
なお、デスティニーの型式番号には、ユニウス条約違反である核エンジンの搭載を
示す「A」は故意に削除され、代わりにセカンドステージを示す「S」が付け加えられている。
しかしながら、本機はセカンドステージの機体とは一線を画す性能を持ち、政治的配慮を
考えず、純粋に性能で判断するならサードステージかそれ以上のハイステージに属する
機体である。

完成した機体は、ミネルバ所属のエースパイロット、シン・アスカの引き渡される。
機体の引き渡しは議長自らが行った。これは異例のことであり、議長がデスティニーと
そのパイロットであるシン・アスカに高い期待を持っていたことの表れと言えるだろう。
なお、引き渡し前には、それまでのシン・アスカの各種戦闘データを参考に機体への
大がかりな再調整、微改造も行われている。
この結果、本機は専属パイロットであるシン・アスカが搭乗した時にこそ、最強の真価が
発揮されることになった。
3通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 14:29:51 ID:???
1/100およびHGインストより
【MMI-714 アロンダイト】
背面右部に装備されているビームの刃を持つ長刀。
エクスカリバーの改良型ではあるが刀身はさらに伸びている。
斬馬刀の如く一刀の元に敵艦船を両断する切れ味を持つが、同じに格闘戦でも猛威を奮う。
一見どうということは無さそうだが、これだけの長さを持つと(想定してあるとは言え)バランスは
決して良いとはいえず、達人ともいえる技量を持ったパイロットのみこれを自在に操れるのだ。

【M2000GX 高エネルギー長射程ビーム砲】
背面左部に装備された、破壊力と精度を併せ持った大型ビームランチャー。
ハイパーデュートリオンからの豊富なエネルギー供給によりオルトロスやケルベロスを遥かに
上回る攻撃力を持っている。
通常は折りたたまれた状態にあり、展開時の砲身は機体の身長を越える程である。

【MA-BAR73/S 高エネルギービームライフル】
先行したセカンドステージシリーズMSに装備されていたビームライフルの改良型。
ハイパーデュートリオンの採用により、豊富な電力が確保されたことから
それに対応出来るように改良され、出力と連射性が大幅にアップされた。

【MMI-X340パルマフィオキーナ】
両手の掌に装備されたビーム兵器。デスティニーの隠し武装ともいえ、密着した状態の
相手を確実に破壊する。通常有り得ないゼロ距離での格闘戦を想定したものであり、
ここからもデスティニーの特異さを伺う事が出来る。新機軸の兵装であるが、故に戦術
バリエーションも未知数である。

【RQM60F フラッシュエッジ2 ビームブーメラン】
左右両肩のビームブーメラン。ソードインパルスの同装備の改良型である。
オリジナルにあった連結機構は無くなっているが、ビームの出力調整により刃が伸縮し、
ビームサーベルとしての役割も果たすようになった。

【MX2351 ソリドゥス フルゴール】
両手の甲に装備された、ビームシールド。一説には「CAT1-X1/3 ハイペリオン」に
装備されていた 「モノフェーズ光波シールド」の類型とも思われる。
前大戦後、衰退したユーラシア連邦から科学者陣により齎されたものであろうか?
形状は状況に応じて変化するのでオールラウンドでの使用に適している。

デスティニーOS

 MOBILE SUIT NEO OPERATION SYSTEM
   GUNNERY
   UNITED
   NUCLEAR−
   DUETRION
   ADVANCED
   MANEUVER

   SYSTEM
   Ver.1.62 Rev.29
4通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 14:55:10 ID:???
>>1  
乙デスティニー
5通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 15:15:55 ID:???
>>1
乙デス
6通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 15:33:37 ID:???
7通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 16:14:00 ID:???
一昨年の忘年会で行った温泉街のソープの美少女(推定55歳)は、かれこれ30年以上やってるって言ってた。
やはりオマンコは凄い事になってた。しかも上の歯が入れ歯で孫もいるんだってさ。
オマンコスッカスカで全然挿入感無いのにAV女優ばりの喘ぎ声で「お兄ちゃん固いよ!すごく固いよ!当たってるよ!はぁ〜!」って叫ぶんだけど、全然6分だちなわけ。
チンコはどこにも触れてないような感覚。
そうだなぁ〜、例えると350ミリ缶をくり抜いたのに突っ込んでる感じかな?
オマンコなんか全体的に飛び出してて、発情期の猿みたいなわけ。

そんでもって「おっぱい揉んで〜、はぁ〜」とか言ってんだけど、ほぼ棒読み。学芸会のレベル。
で、当然ながら口臭も結構凄いわけよ。チンコもいい加減にゲンナリしちゃってね〜。
そんな事には美少女も慣れてるようでね、右手に唾液をたっぷり付けてさ、シゴクんけどさ、、、これが逆手なんだ。逆手。シゴクというよりも刃物を突き刺す手つきなわけ。
少しすると唾が渇くでしょ?摩擦で。蒸発して臭いんだ、これが。緑亀の水槽の臭いに近い。

そんでもって美少女の顔を見ると、次の唾を口の中で貯めてるわけだ。まだやるかって感じ。
そんな条件なのに、俺のチンコ、また勃ってきてさ。なんだろね?自分でもビックリ。
そしたら美少女、大量の唾をチンコにベッタリ塗りたくって、そしてやおらバックスタイルに構えてさ、こう言うわけ。
「お尻の方に入れていいよ〜お兄ちゃんの少し大きいけど、早く〜ぅん」言っとくけどここまで生だぜ?
で、一瞬躊躇してると、美少女テメェの肛門にも唾塗ってるわけ。
で、その指をもう一回自分の口に持ってって唾追加してんの。今度は指入れて中にも唾塗ってさ。
不思議なもんで、俺のチンコ、ギンギンになっちゃってさ。肛門に突き刺したよ。メリメリと。
いや、メリメリではなかった。スポーンって入った。後はガムシャラに腰振って、振って振りまくった。そんで射精した。中だし。
美少女の絶叫聞きながら果てた。チンコ抜いたらさ、やっぱ糞がスゲー付着してんだよね。斑模様になってんの。
で、湯気が立ってた。。。
スレに参加するつもりが随分脱線しちゃったなぁ。誰かに話したかったのかな、、、フッ、、、
8通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 16:36:52 ID:???
>>1
乙デスティニー

>>6
ちゃんと光の翼も入ってたんだなあ
9通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 18:12:12 ID:???
>>6
絵の方は付録に付いてる奴から?
10通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 19:45:28 ID:???
自分も買ったよー

>>9
そうだよ
冊子は箱と同じ大きさだから結構大っきいし文字が入ってないので、コレクションとしておすすめ
11通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 22:03:51 ID:???
もったいないないっぱいかねかけて作ったのに倉庫に眠ってるとか
12通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 22:14:58 ID:???
ハイネがダメでも、他の誰かに回せばよかったのに
13通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 22:57:49 ID:???
ぅつくッ
14通常の名無しさんの3倍:2010/03/24(水) 08:02:03 ID:???
>>6
X42S-REVOLUTIONの絵が武装が逆だじゃんと思ったら、反転させてるのか
15通常の名無しさんの3倍:2010/03/24(水) 11:06:57 ID:???
ハイネモデルは彼の利き腕がシンと異なるため装備は反転する、とか模造すればいいのに
16通常の名無しさんの3倍:2010/03/24(水) 11:30:28 ID:???
テンプレに足してもいいかも

793 名前:HG名無しさん[] 投稿日:2010/03/23(火) 19:07:55 ID:jAiQo06D
地球連合との戦争末期、ザフトは最強のモビルスーツとして
ZGMF-X42Sデスティニーを投入した。
長らくその存在は、シン・アスカが搭乗した一機のみだと思
われてきたが、近年公開された史料から、その他にも同型機
が存在することが明らかになった。ザフトは、デスティニー
を効果的に運用するための特殊部隊編成の構想を抱いていた。

「コンクルーダーズ」の名称を与えられるはずであったこの
部隊は、各地の戦線から選抜された戦績優秀なパイロットを
集め、主力MSにデスティニーを配備して編成される予定だ
った。ザフトは、最強のモビルスーツとパイロットを組み合
わせた部隊で連合の戦力を一蹴しその戦意を阻喪させること
を企てていたのだ。
ハイネ・ヴェステンフルスはその一員に選ばれ、専用に調整
されたデスティニーの製造も開始されていた。しかし、ハイ
ネは機体の完成直前に戦死し、部隊も実際に編成されること
はなかった。

主を失ったデスティニーは、今もザフトの兵器保管庫で目覚
めの時を待ち続けている。
17通常の名無しさんの3倍:2010/03/24(水) 12:23:10 ID:w4LyYGzQ
>>16
プラモの箱に書いてあった
18通常の名無しさんの3倍:2010/03/24(水) 20:03:10 ID:???
尼からDVD同梱版も届いた
解像度がいいUSIC CLIPが良い感じ

ttp://upload.jpn.ph/upload/img/u57978.jpg

ただカバーが恥ずかしすぐるw
19通常の名無しさんの3倍:2010/03/24(水) 20:05:27 ID:???
>>18
インパルスえらいイケメンだな
20通常の名無しさんの3倍:2010/03/24(水) 21:50:26 ID:???
イケメンだけど怖いのも
ttp://upload.jpn.ph/upload/img/u57990.jpg
21通常の名無しさんの3倍:2010/03/24(水) 23:27:13 ID:???
目の光がワルっぽいな(*´ω`)
22通常の名無しさんの3倍:2010/03/25(木) 00:01:21 ID:???
型番出た時に量産設定くるんじゃね、と思ったが案の定、捻りも糞もねー展開だったわ
だからこの企画嫌だったんだよな。量産化計画とかありえねーわ。考えた奴死ね

軍の機体の型番にREVOLUTIONなんて考えた奴自分が厨二病だと思わなかったのか?
23通常の名無しさんの3倍:2010/03/25(木) 00:05:37 ID:???
ハイネが乗るのはかまわないけど量産計画はねーよなあ
後付はロクな展開にならないぜ
24通常の名無しさんの3倍:2010/03/25(木) 00:08:45 ID:???
>>22
ゲームや外伝ではよくあること
25通常の名無しさんの3倍:2010/03/25(木) 00:12:24 ID:???
お祭り企画としてもお粗末な設定だな
26通常の名無しさんの3倍:2010/03/25(木) 00:13:27 ID:???
>>24
でも今までの種の外伝やUCのゲームでは中々ない設定じゃないか?
27通常の名無しさんの3倍:2010/03/25(木) 00:19:31 ID:???
DVDの内容
ttp://upload.jpn.ph/upload/img/u57996.jpg
MSVのはアストレイが出てたけど種の頃のかな

インパルスキャプ続き
ttp://upload.jpn.ph/upload/img/u57997.jpg
28通常の名無しさんの3倍:2010/03/25(木) 00:26:42 ID:???
ストフリも量産機だからな。それを個人用にカスタムしたのが現用機なわけだし
29通常の名無しさんの3倍:2010/03/25(木) 00:28:09 ID:???
インパルスのMUSIC CLIPって歌詞が一番だけだから短いんだよな
30通常の名無しさんの3倍:2010/03/25(木) 00:36:29 ID:???
MGインスト読んでてわかったんだがデスティニーのVLってスタゲの発展転用だったんだな
31通常の名無しさんの3倍:2010/03/25(木) 00:47:00 ID:???
32通常の名無しさんの3倍:2010/03/25(木) 00:51:43 ID:???
まだ種関連の映像作れたんだねぇ
しかもミネルバ隊ってのがまた
33通常の名無しさんの3倍:2010/03/25(木) 00:56:42 ID:???
作れたというかMGインパルスリリース記念で作ったものだから
34通常の名無しさんの3倍:2010/03/25(木) 00:58:16 ID:???
>>28
まぁそれが本来の姿というか量産機の方が強いのが普通だからな
35通常の名無しさんの3倍:2010/03/25(木) 01:02:20 ID:???
>>33
ずっと昔のモノでしたか
まぁやっぱりもう作られないかw
36通常の名無しさんの3倍:2010/03/25(木) 01:12:30 ID:???
>>27
出てくる機体が種の頃のものだし
37通常の名無しさんの3倍:2010/03/25(木) 04:09:55 ID:???
なんでインパにフェイスマークが!?
38通常の名無しさんの3倍:2010/03/25(木) 08:22:32 ID:???
X42S-REVOLUTIONにはFAITHマークが付いてないな
39通常の名無しさんの3倍:2010/03/25(木) 09:51:16 ID:???
いまいちよくわかってないけど、ハイネが生きててその隊が実現してたら運命だけで編成された隊になってたってこと?
40通常の名無しさんの3倍:2010/03/25(木) 10:26:37 ID:???
VSアストレイ、VLでミラコロ光学迷彩機体を感知できるらしいな
意味がよく分からないがw
41通常の名無しさんの3倍:2010/03/25(木) 10:53:50 ID:???
領域内のビームの射線を自在操作する事も可能らしいぞ
まあ、VLは空間干渉効果持ちなので、空間に干渉して付近のビームを操ったり、空間に干渉して付近の質量物を感知したり
くらいはできるって事かな?
42通常の名無しさんの3倍:2010/03/25(木) 12:39:30 ID:t0oCFPM/
デファイアント発掘してきた。可動の広さに柄の長さが合わせってもう最高
http://imepita.jp/20100325/407640
http://imepita.jp/20100325/407810
この柄を改造素材にしてしまいたい。3連結デファイアント改に長い刃付けて振り回したい…
>>40
VLの敵感知は、透明人間に対するスプリンクラーみたいな物ではないかと
43通常の名無しさんの3倍:2010/03/25(木) 13:07:47 ID:???
デスティニーが量産を考えられていたなら、レジェンドもそうだったのかな
44通常の名無しさんの3倍:2010/03/25(木) 15:18:28 ID:???
>>42
そのデファイアントは伝説の奴?
45通常の名無しさんの3倍:2010/03/25(木) 15:55:11 ID:???
>>43
それは無いんじゃ
デスティニーも実際に何機もあったのかハイネのだけだったのか
46通常の名無しさんの3倍:2010/03/25(木) 17:58:00 ID:???
>>41
それなら光の翼でビームを弾くのも可能なはずなんじゃ
後付けだから言ってもしょうがないけどね
47通常の名無しさんの3倍:2010/03/25(木) 18:03:12 ID:???
光の翼で弾くのはその気になれば出来そうにも思えるけどな
どう考えてもビームシールド使えって話だが
48通常の名無しさんの3倍:2010/03/25(木) 20:23:54 ID:???
49通常の名無しさんの3倍:2010/03/25(木) 21:23:49 ID:???
さすが西川と言ったところか
種だけじゃここまで宣伝してもらえないもんな
50通常の名無しさんの3倍:2010/03/25(木) 22:34:47 ID:???
PVまで写してるのかw
51通常の名無しさんの3倍:2010/03/25(木) 22:49:20 ID:???
シン機じゃないのがアレだが、我等が運命がこういう所に飾られてるのを見ると胸が熱くなるな
52通常の名無しさんの3倍:2010/03/25(木) 23:23:29 ID:???
誰か組み立てた人はいるのかな
53通常の名無しさんの3倍:2010/03/25(木) 23:53:15 ID:x99/Y6Qk
やっぱアロンダイトですよね、一番かっこいい武装は。
54通常の名無しさんの3倍:2010/03/26(金) 00:15:32 ID:???
ビームシールドは透明なんだね
ttp://upload.jpn.ph/upload/img/u58046.jpg
55通常の名無しさんの3倍:2010/03/26(金) 00:16:58 ID:???
>>54
実物見たらもうちょい青みがかってると思うよ
ランナー見た感じクリアパーツは元キットと同じっぽいし
56通常の名無しさんの3倍:2010/03/26(金) 00:21:35 ID:???
>>55
ビームがピンクでなくオレンジってことかな?
57通常の名無しさんの3倍:2010/03/26(金) 00:25:35 ID:???
>>56
いやビームシールドの話
他のは画像見ただけじゃ元と変わってるのかいまいち判別出来ないや
58通常の名無しさんの3倍:2010/03/26(金) 00:30:21 ID:???
59通常の名無しさんの3倍:2010/03/26(金) 00:31:02 ID:???
60通常の名無しさんの3倍:2010/03/26(金) 00:35:28 ID:???
>>58
タイガーピアスだっけ
脇差しはくっついたん?
61通常の名無しさんの3倍:2010/03/26(金) 00:37:23 ID:???
>>58
Δフォームもくっつけるの大変だったりしたのかな
62通常の名無しさんの3倍:2010/03/26(金) 00:44:07 ID:???
>>59
PVでくるくる回るザクがかわいくて好き
63通常の名無しさんの3倍:2010/03/26(金) 00:48:43 ID:???
>>60
ポリキャップとプラ棒と両面テープを使ってくっつけた 
64通常の名無しさんの3倍:2010/03/26(金) 01:00:06 ID:???
>>63
例のいつもの方法なんだ
しかし最後のでかいな
65通常の名無しさんの3倍:2010/03/26(金) 01:01:44 ID:???
>>61
タクティカルアームズ自体の取り付けはブルーフレームの時と殆ど同じだから、ブイフォームとΔフォームは簡単だった。
66通常の名無しさんの3倍:2010/03/26(金) 01:20:10 ID:???
.>65
何が難しかったん?
67通常の名無しさんの3倍:2010/03/26(金) 01:22:16 ID:???
>>61
タクティカルアームズ自体の取り付けはブルーフレームの時と殆ど同じだから、ブイフォームとΔフォームは簡単だった。
68通常の名無しさんの3倍:2010/03/26(金) 01:22:41 ID:???
フォースインパルス二刀流の巻
ttp://board.sweetnote.com/destiny/image/20100326012052904401
69通常の名無しさんの3倍:2010/03/26(金) 01:31:51 ID:???
>>66
腰に刀取り付ける為のパーツ制作。フライトフォームの取り付けに使うプラ棒の角度調節。
剣を背負わす為のパーツ制作
70通常の名無しさんの3倍:2010/03/26(金) 01:36:18 ID:???
>>68
FE2とアロンダイトみたいなものだな

>>69
ども
大変そうだな
71通常の名無しさんの3倍:2010/03/26(金) 01:45:26 ID:???
量産設定は認めん
72通常の名無しさんの3倍:2010/03/26(金) 01:54:22 ID:???
コンクルーダーズの設定を掘り下げるような企画がほしい。「-R」特有の仕様があるのかとか、
部隊カラーはあるのか全機がパーソナルカラーなのかとか知りたい
あとコスモフリートコレクションは再版なんてしてないで、さっさと先に進んでくれ。いきなりミネルバを出せとは言わないから、せめてレウルーラを…
73通常の名無しさんの3倍:2010/03/26(金) 02:02:29 ID:???
フェイスオンリーの全機パーソナルカラーな運命の部隊とかならありかもな
ハイネが隊長で全10機くらいの隊
74通常の名無しさんの3倍:2010/03/26(金) 02:21:45 ID:???
そしてその部隊の戦闘データを元にシン専用の真デスティニーガンダムができるんですね
75通常の名無しさんの3倍:2010/03/26(金) 02:26:56 ID:???
もうこんなに愛着もわいてるし、全然別の形したデスティニーの後継機が出ても嬉しくないかも
フリーダム→ストフリの時も嬉しくなかった
76通常の名無しさんの3倍:2010/03/26(金) 02:48:52 ID:???
個人的にはストフリは良かったけど

量産目指して製造されたデスティニーの部品がシン機のスペアに流用されたのかな?
77通常の名無しさんの3倍:2010/03/26(金) 02:54:02 ID:???
MGが格好良かったからストフリ、運命、インパ、隠者好きだ
78通常の名無しさんの3倍:2010/03/26(金) 03:13:36 ID:???
エース部隊用に高性能機を複数用意するって別におかしくないと思うし
初代ガンダムも試作機だけど3機あったし、1機じゃない=量産型にはならないのでは?
79通常の名無しさんの3倍:2010/03/26(金) 03:29:10 ID:???
個人的にはあのウェポンラックにはいろいろと夢が溢れてるから
もっと名無し砲やアロンダイト以外の武装が見れるなら嬉しいな
80通常の名無しさんの3倍:2010/03/26(金) 03:32:58 ID:???
それいいね
パイロットによってラックの装備違うコンクルーダーズとか燃える
81通常の名無しさんの3倍:2010/03/26(金) 08:28:57 ID:???
ウェポンラックに色々出れば面白かったんだけどなあ
82通常の名無しさんの3倍:2010/03/26(金) 11:40:59 ID:???
Wiiでそのまま出すのかw
ttp://www.bandaigames.channel.or.jp/list/wii_gashapon/
83通常の名無しさんの3倍:2010/03/26(金) 11:43:46 ID:???
>>82
これ持ってる友人がデスティニー滅茶苦茶弱いって言ってたんだけどどうなの…
84通常の名無しさんの3倍:2010/03/26(金) 12:23:26 ID:???
むしろ強い
85通常の名無しさんの3倍:2010/03/26(金) 13:30:16 ID:???
wiiだから爆死するんだろうなぁ…
86通常の名無しさんの3倍:2010/03/26(金) 16:21:13 ID:???
というかこれってゲームキューブのやつをそのまま出すってことでは
87通常の名無しさんの3倍:2010/03/26(金) 20:02:58 ID:???
バンナム狂ったか
wiiにサード供給したせいで赤字転落したって言われてんのに
88通常の名無しさんの3倍:2010/03/26(金) 20:29:50 ID:???
>>87
開発費もかからないし別に良いのでは
それよりよく見ると運命がちっさくいるな
89通常の名無しさんの3倍:2010/03/26(金) 20:32:04 ID:???
つかインパルスも目立ちすぎw
対になるのが和田って・・・フリーダムだろ常識的に考えて
90通常の名無しさんの3倍:2010/03/26(金) 20:45:58 ID:???
>>88
任天堂に注力してたマベの取締役は退職
開発会社のシングは負債総額2億5600万円で破産

まぁ移植だから仕方ないんだろうな
91通常の名無しさんの3倍:2010/03/26(金) 21:27:06 ID:???
コスモフリートコレクションact4情報キター!8月発売でUC版ネェルとCCAとVか。種も意外と早く来るかも…?

改造素材にACの両腕ブレード買ってきた。黄色もあったが、アロンダイトに合わせてピンクを選択
http://imepita.jp/20100326/746330
根本がフラッシュエッジUみたいに斜めなのは想定外だが、基部も流用して着脱可能に出来そうなので問題無し。妄想設定を多少修正する必要が出るかも
X42S-Rが売り切れる前に完成させないとな…
92通常の名無しさんの3倍:2010/03/26(金) 21:52:21 ID:???
ウエポンラック換装でソードデスティニーとかブラストデスティニーって無理なの?
93通常の名無しさんの3倍:2010/03/26(金) 22:33:45 ID:???
>>91
コスモフリートって戦艦か
えらく地味なもんがよく続いたな
94通常の名無しさんの3倍:2010/03/26(金) 22:59:48 ID:???
95通常の名無しさんの3倍:2010/03/26(金) 23:27:49 ID:???
イカス!
96通常の名無しさんの3倍:2010/03/26(金) 23:38:39 ID:???
>>85-90
色々と突っ込みたい所多いけど帰りますよ
97通常の名無しさんの3倍:2010/03/27(土) 00:02:16 ID:???
>>94
前に出てたな
98通常の名無しさんの3倍:2010/03/27(土) 00:03:56 ID:???
運命が毎回出ててうれしい
http://upload.jpn.ph/upload/img/u58084.jpg
99通常の名無しさんの3倍:2010/03/27(土) 00:16:00 ID:???
デスティニーでゴザル
100通常の名無しさんの3倍:2010/03/27(土) 00:19:28 ID:???
>>91
単品売りしてるの?
101通常の名無しさんの3倍:2010/03/27(土) 00:36:13 ID:???
102通常の名無しさんの3倍:2010/03/27(土) 01:01:25 ID:???
>>101


かっこいいな
しかし無理矢理アニメのカットに合わせた部分があるのが泣ける
103通常の名無しさんの3倍:2010/03/27(土) 01:16:55 ID:???
REVOLUTION結構売れてるみたいで良かった
104通常の名無しさんの3倍:2010/03/27(土) 05:39:56 ID:???
>>101

下のシンとインパルスがカッコよくてたまんね
105通常の名無しさんの3倍:2010/03/27(土) 12:42:05 ID:???
>>103
西川がラジオで宣伝してたよ
テレビでも流れてて運命が画面に出てて嬉しくなった
106通常の名無しさんの3倍:2010/03/27(土) 16:22:36 ID:???
デファイアント改・改、またの名を「ウッソ君の大発明!」
http://imepita.jp/20100327/506750
翼がゆるゆるで上手く決まらないので翼は省略してお届けします
本体はビームサーベル3つ程度の長さ、重量的におそらく相当軽いけど何故か両手持ち
http://imepita.jp/20100327/506980
http://imepita.jp/20100327/511850
http://imepita.jp/20100327/512890
http://imepita.jp/20100327/513660
http://imepita.jp/20100327/472510
正直、やり過ぎた感が否めない
http://imepita.jp/20100327/514460
http://imepita.jp/20100327/514600
残念ながら、デファイアント改は太すぎてウェポンラックにひっかけられない。ちなみに逆側に普通のビームサーベルの刃を取り付け可能
107通常の名無しさんの3倍:2010/03/27(土) 17:43:04 ID:???
>>106
長すぎるw

最後の写真の一番右のやつかなりいいな
108通常の名無しさんの3倍:2010/03/27(土) 18:23:46 ID:???
>>106
戦法だけでなくて武装も改造ってのはボンボンのウッソ君ですか?
109通常の名無しさんの3倍:2010/03/28(日) 00:04:42 ID:???
110通常の名無しさんの3倍:2010/03/28(日) 00:14:48 ID:???
横長にしたから潰れてるみたいな?
111通常の名無しさんの3倍:2010/03/28(日) 00:18:13 ID:???
112通常の名無しさんの3倍:2010/03/28(日) 00:30:16 ID:???
>>41
亀だけどVLでミラコロ機体を関知するってそういう機能がレッドフレーム改に付いてたってこと?
それとも別の目的で付けたのかな

>>111
顔がおかしいw
113通常の名無しさんの3倍:2010/03/28(日) 00:36:45 ID:???
>>112
VLつけたら、ミラコロじゃなくて
「付近を(ミラコロによる光学迷彩を無視して)空間サーチする機能」もついてきた、みたいな感じ
114通常の名無しさんの3倍:2010/03/28(日) 00:39:10 ID:???
後付VLがそんな万能なら本編の運命のVLはなんなのかとry
115通常の名無しさんの3倍:2010/03/28(日) 00:51:07 ID:5nFKUlT2
>>113
そんな無茶なw
116通常の名無しさんの3倍:2010/03/28(日) 01:20:27 ID:???
>>114
あれ? シンも同じ機能使ってミラコロ機落としたってどっかで聞いたぞ
後、レッドフレームのVLはフツーにビームもグネグネ曲げれるらしいが
これもシンはやってるって聞いた
117通常の名無しさんの3倍:2010/03/28(日) 01:30:41 ID:5nFKUlT2
118通常の名無しさんの3倍:2010/03/28(日) 01:56:56 ID:???
取り回しが難しそう・・・
119通常の名無しさんの3倍:2010/03/28(日) 03:06:12 ID:???
小学生とエッチしてます。ボクも小学生大好きだよ、しかも発育満点の高学年に限
るね。今、昔問わず、小学生も高学年になると発育進んでる子はスゴイからねー。
早い子は4年生くらいからほんのりふくらみ出すでしょ。そして発育が進む子って
いうのは5年生くらいになるとお乳のふくらみかたも、かなりのものになってきま
すので、中にはこのくらいの学年で既に十分なタップリ感がある子だっています。

ま、とにかく小柄でスリム・ボイン系の小学生なら文句ないです。だいたい5年生
くらいから目を付けておいて、どんなにやりたくても6年生になるまで待ちます。
中学にあがってしまうともう魅力がなくなるので、とにかく小学生としてギリギリ
の完熟度をもつ6年生になるのを待ちます。それまでに5年生の間に仲良くなって
、好意をもってもらいますね。ほとんど、「おにいちゃん、すきー」状態に持って
いきます。そうすると、まぁ多少のことは許されるようになるし、エッチな話にも
持っていきやすいですねぇ。
120通常の名無しさんの3倍:2010/03/28(日) 05:59:02 ID:???
>>116
いや、シンがやったのはインパルス時代ね
機能云々じゃなく、シンはカンでミラコロNダガーNを仕留めた
しかもケルベロス一発で
ビーム歪曲はストフリ戦でやっている
シンが行ってるのは自身の超能力パワー(笑)であり、機体性能によるものではない
何せ気合でビーム刀身伸ばせる化物だからw
121通常の名無しさんの3倍:2010/03/28(日) 11:08:12 ID:???
>>120
あら運命VLの性能じゃなかったの
なんとなく、ちょっと残念
122通常の名無しさんの3倍:2010/03/28(日) 12:21:44 ID:???
>>109
GC版だと、陣地取りゲームみたいな感じ
相手の機体とぶつかるとアクションでの戦闘になる
上の画像は、おそらく追加要素だと思う

放映時期に出たやつなんで、機体は初代と種が中心で勿論運命も出てくる
123通常の名無しさんの3倍:2010/03/28(日) 12:45:56 ID:???
>>122
追加要素もあるのか
運命が結構強い?そうだから、GC版持ってないし買ってみようか・・・
124通常の名無しさんの3倍:2010/03/28(日) 15:18:55 ID:???
>>123
ダンジョン探索っぽいのはGC版に無かったはず
高レベルの機体だから運命は強いよ、エネルギー切れするけど
125通常の名無しさんの3倍:2010/03/28(日) 17:12:29 ID:???
はじめから使えるの?
126通常の名無しさんの3倍:2010/03/28(日) 19:07:51 ID:???
初めからは使えなかったような・・・?
入手する機体はランダムだった気がする

チュートリアル長いから注意な
127通常の名無しさんの3倍:2010/03/28(日) 20:27:31 ID:???
>>117
やはり翼が付いてると見た目が映えるな
128通常の名無しさんの3倍:2010/03/29(月) 00:07:13 ID:???
X42S-REVOLUTIONの箱絵を加工して壁紙っぽくしてみた
ttp://upload.jpn.ph/upload/img/u58183.jpg
ttp://upload.jpn.ph/upload/img/u58182.jpg
129通常の名無しさんの3倍:2010/03/29(月) 00:11:21 ID:???

かっこいい
130通常の名無しさんの3倍:2010/03/29(月) 00:16:41 ID:???
131通常の名無しさんの3倍:2010/03/29(月) 00:25:52 ID:???
>>130
PS装甲って表面ビーム以外では傷付かないのだろうか
132通常の名無しさんの3倍:2010/03/29(月) 00:34:55 ID:???
表面が傷ついてた方がかっこいいけどね
133通常の名無しさんの3倍:2010/03/29(月) 00:53:47 ID:???
PS装甲機で非装甲部分の被弾による損傷の描写ってあったっけ
134通常の名無しさんの3倍:2010/03/29(月) 01:01:13 ID:???
>>133
一応、外伝の方で、特性の実体牙持つ虎バクゥに
黒PS装甲のブリッツ右腕を持つアマツが噛み付かれて、ちょっぴり二の腕あたりが凹んでた
135通常の名無しさんの3倍:2010/03/29(月) 01:03:57 ID:???
>>134
間違えた、非装甲部か
それなら、赤PS装甲のテスタメントガンダムの非装甲部分であるコックピットの継ぎ目を戦闘中に実体剣でこじ開けたり
リジェネレイトの関節部分を狙ってガーベラ当ててPS装甲を無視して損傷させる描写はある
136通常の名無しさんの3倍:2010/03/29(月) 01:11:08 ID:???
普通に組んだだけの倉庫番運命
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up436915.jpg

青→オレンジかと思ったら他も微妙に成型色変わってたんですねえ
どうせなら武器も色変えてくれても良かったのにとかちょっと思う
137通常の名無しさんの3倍:2010/03/29(月) 01:42:48 ID:???
>>136
おお・・・並ぶと感慨深い
138通常の名無しさんの3倍:2010/03/29(月) 01:43:44 ID:???
って後ろに色々いすぎw
139通常の名無しさんの3倍:2010/03/29(月) 01:51:56 ID:???
いっそ運命を色々塗装でカラー変えまくって、コンクルーダ作っちまうとかw
俺にはプラモ作るスキルゼロだから無理だけどねw
人が作ったのを見て楽しむ側
140通常の名無しさんの3倍:2010/03/29(月) 08:11:40 ID:???
左半身と右半身でry
141通常の名無しさんの3倍:2010/03/29(月) 12:14:20 ID:???
>>136
倉庫番ってどういう意味?

翼のオレンジが光の翼と被ってしまってるね
142通常の名無しさんの3倍:2010/03/29(月) 12:40:55 ID:???
>>141
オレンジ運命は「今もザフトの兵器保管庫で目覚めの時を待ち続けている」って設定があった筈だから
多分それを指して「倉庫番」って言ってるんじゃないかな
143通常の名無しさんの3倍:2010/03/29(月) 13:45:55 ID:???
144通常の名無しさんの3倍:2010/03/29(月) 15:09:19 ID:???
>>143
遊んでるなあw
下のは隠者とか伝説のと比べて二倍くらい?
145通常の名無しさんの3倍:2010/03/29(月) 17:19:33 ID:???
>>143
片方の刃はもとのままかな
146通常の名無しさんの3倍:2010/03/29(月) 22:54:01 ID:???
>>128
乙。早速壁紙にしたw
147通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 00:08:45 ID:???
148通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 00:26:39 ID:???
角が二本の主役機って少ないな
149通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 00:28:31 ID:???
150通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 00:36:41 ID:???
>>149
単行本って出てるの?一度ガッツリ読んでみたい
151通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 00:37:23 ID:???
>>147
左半分超不細工
152通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 00:41:12 ID:???
>>150
月刊誌連載だからケロケロ買った方が確実
なにしろガンプラ漫画も1巻だけ、三国伝すらアニメ化決定されるまで単行本出さなかった
153通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 00:41:28 ID:???
ガンダムの顔が両方酷いんだがw
こんな不細工だったか?
154通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 00:50:00 ID:???
そんなこと言ってもしょうがない
155通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 01:03:56 ID:???
これは寒さに震えてる表現でわざと顔崩して書いてるんじゃないかと思うんだが
156通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 01:07:14 ID:???
>>153
そっちだったのか(ぇ
運命がちょっとでも載ってたらケロケロ買ってますよ
157通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 01:33:57 ID:???
余りに余ってるキット付属の光の翼エフェクト再利用案1
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up437030.jpg

普通に重くて強化済みの関節があっという間にヘタレました、ええ
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up437031.jpg
158通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 01:39:23 ID:???
リュミエールソードですねわかります
159通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 01:40:37 ID:???
何かすげえ
HGの翼は重いからなあ

逆にSEED THE HYPERの光の翼は希少じゃない?
160通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 01:47:43 ID:???
>>157
堅そうだけどカッターで割れないで切ったんかな
161通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 09:22:20 ID:???
>>157
ビームを曲げるVL刃付きかw
162通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 18:47:07 ID:???
VL刃ってのは今のところアストレイにも出てきてないの?
163通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 18:51:22 ID:???
とりあえず今のところはやってないね
今後があるかは知らんが
164通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 19:21:43 ID:???
やっちゃったらミラコロと同じく便利ツール化するな
165通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 19:26:40 ID:???
そういや最近はVLVLで、ミラコロという言葉を久しぶりに見た気がする
166通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 20:18:30 ID:???
>>165
単に設定付けすぎたかr
VLもすでに設定があれなことになってるけど
167通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 21:05:03 ID:???
最近のVLは

・類を見ない超加速
・UFOのような機動
・空間転移でエネルギー補給
・相手のビームをリング状にしてカッターにする
・自分が撃ったビームを操作できる
・VLが発動した一定範囲にいるあらゆる敵を感知可能

とGN粒子並の万能ツールになっている
168通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 21:43:41 ID:???
設定してる人が同じなのでって気がw
169通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 22:11:01 ID:???
そんな便利なVLなのになんで運命はry
170通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 22:14:32 ID:???
大抵後付だから(ry
まぁ本編で発揮されていそうなのは
・類を見ない超加速
・UFOのような機動
ぐらいか
……十分じゃないか?
171通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 23:02:45 ID:???
時間軸的に狭い範囲でやるしかないから、変なことになるんろうけどしょうがない
172通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 00:05:54 ID:???
173通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 00:12:55 ID:???
ビームもオレンジ色だ
174通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 00:24:31 ID:???
真ん中のポーズが良い
175通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 00:26:06 ID:???
176通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 00:45:08 ID:???
>>167
おおっと「モノフェーズ光波シールドの形を自由自在に操作可能」も忘れてもらっちゃあ困るぜ!
177通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 00:45:48 ID:???
>>175
このポーズだと手からビームが発射できないと相手に攻撃できないな
178通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 00:54:20 ID:???
違うよこれは
パルマで敵を撃破したあと爆炎の中から決めポーズしてるんだよ
179通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 01:41:11 ID:???
>>176
あれってどっちがどっちの形を操作してると言えるんだろうか
180通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 09:06:58 ID:???
>>172
青がなくなって全面オレンジだから、胸の水色が異様に目立つ( ^ω^)
181通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 09:15:14 ID:???
>>172
何かアロンダイトと名無し砲がえらい貧相だなあ
さすがHG
182通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 12:00:47 ID:???
逆にMGは足が細い
183通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 12:02:42 ID:???
1/100がごつい
184通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 12:13:29 ID:???
>>179
一応ヴォヴァチュールシールドの項でVLがALを操作してるって事が書かれてなかったっけ
185通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 16:36:33 ID:???
>>184
オープンデルタだっけw
資料を持ってないから知らないけど
186通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 19:14:19 ID:???
>>185
オープンデルタは核エンジンからVL経由で電力を最大給電したのち
そのエネルギーを使ってVLを全開にして、前方にALを展開したまま最大戦速で敵に体当たりをくらわせる技じゃなかったっけ
187通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 22:27:22 ID:???
>>159
最初はハイパーのでやろうと思ったんですよ、あれも十枚くらいあるんで
ただあっちは翼に沿って綺麗にギザギザしてるんでビームの部分が小さいんですよねー

>>160
薄刃ニッパー無双です
どっちかっていうとビームサーベルとかみたいな少し柔い素材ですね
まあ厚いんでニッパにしろナイフにしろすげえ切りにくかったですが
188通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 23:05:53 ID:???
>>187
翼の外側がギザギザなのでそのまま刃っぽくなってて良いね
PET素材なら切りやすいだろうけど
189通常の名無しさんの3倍:2010/04/01(木) 00:06:31 ID:???
こんなのがあったので、デスティニーインパルスって書いてきた
ttp://bandai-hobbyproshop.net/gunpla30th/regist.php
190通常の名無しさんの3倍:2010/04/01(木) 00:11:20 ID:???
V2とかヴァサーゴとかアルケーとか欲しいかもw
191通常の名無しさんの3倍:2010/04/01(木) 00:21:56 ID:???
ザクウオーリアも無いのね
運命の相手か僚機かみたいな

ttp://upload.jpn.ph/upload/img/u58314.jpg
192通常の名無しさんの3倍:2010/04/01(木) 00:45:54 ID:???
>>187
10枚って凄いw
193通常の名無しさんの3倍:2010/04/01(木) 00:55:38 ID:???
>>186
その場合のVLって速度を出すため?
194通常の名無しさんの3倍:2010/04/01(木) 01:06:05 ID:???
>>193
多分そうじゃないかな
あの機体はALがVLの中に搭載された気もするので、それを使って
ALを前面に展開するのにも使ってるかもしれないけど
195通常の名無しさんの3倍:2010/04/01(木) 01:46:28 ID:???
余りに余ってるキット付属の光の翼エフェクト再利用案2
先輩にふぉーゆー
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up437251.jpg

「先輩ィィィ! 拙者の装甲焦げてるんですけどォォォ!! 順番逆にしてくださいよォォォ!!」
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up437252.jpg

HG翼はこれで残り2セット
一個失敗しちゃったんで、後はそれ使って何か作って終りかなー
196通常の名無しさんの3倍:2010/04/01(木) 02:02:31 ID:???
>>195
ちょっwww
V2のキットのなの?
凄く似合ってるw
197通常の名無しさんの3倍:2010/04/01(木) 02:04:09 ID:???
ロボット魂か・・・
198通常の名無しさんの3倍:2010/04/01(木) 05:14:55 ID:???
>>189
俺も運命インパ書いたぜ
あと伝説も
やはり運命と並べたいわ
199通常の名無しさんの3倍:2010/04/01(木) 10:45:05 ID:???
>>195
V2本体はずいぶんスリムな感じだな
200通常の名無しさんの3倍:2010/04/01(木) 18:22:27 ID:???
>>198
ハイネ専用MGデスティニーなら今すぐにでも出せるな
201通常の名無しさんの3倍:2010/04/01(木) 23:08:41 ID:???
コリコリひたすら削って貼って。どうにか形に。
腹上部の赤い部分の体幹付近、尖ってて可動の邪魔になっていた部分を可動化。

やりたかったポーズその一、落ち込み座り。
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up437307.jpg

やりたかったポーズその二、なーおっちゃん、これどのくらいで直るー?
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up437306.jpg
202通常の名無しさんの3倍:2010/04/01(木) 23:11:04 ID:???
MGデスインパも欲しいがいい加減ブラストをだな
203通常の名無しさんの3倍:2010/04/01(木) 23:22:01 ID:???
>>201
可動性高いなw
204通常の名無しさんの3倍:2010/04/02(金) 00:02:30 ID:???
>>201
股関節も改造?
205通常の名無しさんの3倍:2010/04/02(金) 00:13:00 ID:???
運命の相手ってアストレイの機体だよね
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up437346.jpg
206通常の名無しさんの3倍:2010/04/02(金) 00:16:55 ID:???
207通常の名無しさんの3倍:2010/04/02(金) 00:24:35 ID:???
>>205
いやカラーリング変えただけのオオワシアカツキだと思うが
208通常の名無しさんの3倍:2010/04/02(金) 00:29:27 ID:???
暁なのかorz


>>206
今見るとエクスカリバー短く感じるな
209通常の名無しさんの3倍:2010/04/02(金) 00:42:58 ID:???
>>204
関節となると手首ボールジョイント以外の全関節は流用部品の改造or新造です
外装とか武装の加工では改造の人にかなわんので…
210通常の名無しさんの3倍:2010/04/02(金) 00:44:26 ID:???
余りに余ってるキット付属の光の翼エフェクト再利用案最終回

目指したのはビームサーベルに折られそうにない刀身
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up437352.jpg
211通常の名無しさんの3倍:2010/04/02(金) 00:48:28 ID:???
>>195
付属のV2の翼は青いよね
http://upload.jpn.ph/upload/img/u58378.jpg

しかしVLとIフィールドはどちらが万能だろう

>>201
落ち込んでる運命にワラタ
バイクも模型なのか
212通常の名無しさんの3倍:2010/04/02(金) 00:51:04 ID:???
>210
ビームサーベルのビームをねじ曲げるんですね(ぇ
213通常の名無しさんの3倍:2010/04/02(金) 00:51:09 ID:???
VL刃ってのがあったとして装甲なんかを切れるのかな
214通常の名無しさんの3倍:2010/04/02(金) 01:06:12 ID:???
>>210
なんという片刃ムラマサブラスター
215通常の名無しさんの3倍:2010/04/02(金) 01:09:08 ID:???
.>211
相手って何?
VLとかV2の光の翼の色って粒子GNみたいな色設定は無いんだろうか
216通常の名無しさんの3倍:2010/04/02(金) 01:11:19 ID:???
>>215
相手は単に色変えただけのV2アサルトじゃね
217通常の名無しさんの3倍:2010/04/02(金) 01:11:21 ID:???
>>215
V2のは通常運転が青色で、高出力時は赤(ピンク)とかだったような気が
218通常の名無しさんの3倍:2010/04/02(金) 01:31:31 ID:???
ハイネ専用機を見るにVLやビームの色は変えられるとか
219通常の名無しさんの3倍:2010/04/02(金) 07:27:59 ID:???
>>210
これはいいなw
220通常の名無しさんの3倍:2010/04/02(金) 07:46:34 ID:???
>>210
シンの「先っちょを通して出る力」発動だなw
221通常の名無しさんの3倍:2010/04/02(金) 10:53:16 ID:???
実際に>>210のVL刃とビームサーベルがぶつかったらどうなるんだろう

運命のVLがビームを曲げるかどうかは知らないがw
222通常の名無しさんの3倍:2010/04/02(金) 12:43:13 ID:???
>>167
>最近のVLは

> ・類を見ない超加速
> ・空間転移でエネルギー補給
> ・相手のビームをリング状にしてカッターにする
> ・自分が撃ったビームを操作できる
> ・VLが発動した一定範囲にいるあらゆる敵を感知可能

> とGN粒子並の万能ツールになっている

なあ、ゲイザーちゃんのときはだだの太陽帆だったよな

どうしてこうなった
223通常の名無しさんの3倍:2010/04/02(金) 13:19:05 ID:???
アストレイが狭い時間軸で設定が追加されていくからね
デスティニーアストレイ以降はデスティニー本編の裏だから
さすがにこれ以上は作れないくらいに詰まってる
224通常の名無しさんの3倍:2010/04/02(金) 13:22:04 ID:???
本編の裏なのにジャンク屋のVLのほうがザフトのVLより高性能な件
225通常の名無しさんの3倍:2010/04/02(金) 13:23:13 ID:???
>>222
ゲイザーちゃんの時も1.3.4はあったよ
ゲイザー二話の時では太陽帆を「全ての次元に干渉」して「形成」してた
226通常の名無しさんの3倍:2010/04/02(金) 19:19:59 ID:???
>>225
ビームを操作なんてしてたっけ?
227通常の名無しさんの3倍:2010/04/02(金) 23:06:36 ID:???
>>226
つーかそもそも2自体が3の要素も含んでる
228通常の名無しさんの3倍:2010/04/02(金) 23:37:11 ID:???
3と4でね?
本編のは推進専用みたいな言い方してるという
じゃあその違いはなんなのっていう
229通常の名無しさんの3倍:2010/04/03(土) 00:06:52 ID:???
230通常の名無しさんの3倍:2010/04/03(土) 00:16:45 ID:???
ハイネ機、パルマの色も変わるんだろうか・・・
231通常の名無しさんの3倍:2010/04/03(土) 00:28:08 ID:???
その台詞はグフのほうry
232通常の名無しさんの3倍:2010/04/03(土) 00:47:15 ID:???
もう一機のデスティニーはどこに眠ってるんだろうかなー
233通常の名無しさんの3倍:2010/04/03(土) 10:07:13 ID:???
運命作ったところってどこだろう
234通常の名無しさんの3倍:2010/04/03(土) 15:54:53 ID:???
>>233
アーモリーワンとか?
235通常の名無しさんの3倍:2010/04/03(土) 22:17:28 ID:???
青森湾以外にどんな基地があるか設定とかあるのだろうか
236通常の名無しさんの3倍:2010/04/04(日) 00:08:33 ID:???
237通常の名無しさんの3倍:2010/04/04(日) 00:16:46 ID:???
>>236
これってスパロボの話なのは分かるけど、
やってないので意味が分からない(ぇ
238通常の名無しさんの3倍:2010/04/04(日) 00:42:15 ID:???
スパロボK
239通常の名無しさんの3倍:2010/04/04(日) 11:25:22 ID:???
いつもいくところが過疎
また規制?
240通常の名無しさんの3倍:2010/04/04(日) 16:18:34 ID:???
>>239
うん

>>236
運命に主題歌が無いのでrysdgdfg
シンならイグナイだろならともかく

241通常の名無しさんの3倍:2010/04/05(月) 00:06:40 ID:???
242通常の名無しさんの3倍:2010/04/05(月) 00:13:30 ID:???
翼がやけに垂れ下がってるな
243通常の名無しさんの3倍:2010/04/05(月) 00:21:26 ID:???
244通常の名無しさんの3倍:2010/04/05(月) 00:43:23 ID:???
運命の光の翼はピンクが似合うかなって思った
245通常の名無しさんの3倍:2010/04/05(月) 02:38:19 ID:???
>>237
種、種死勢はシン&デスティニーにだけ専用曲がある、が何故かZips
その他は纏めて全員キラ、その心のままに
ついでに言うとその他に曲はない

優遇っちゃ優遇なのか、それとも何か曲を追加する予定があったのが削られて紆余曲折の末に・・・的な事情でもあったのか
まぁぶっちゃけ全く分からんわけだが
246通常の名無しさんの3倍:2010/04/05(月) 08:25:40 ID:???
ロボット魂は7月までのラインナップに運命は無く

まだ出ないみたいだな
247通常の名無しさんの3倍:2010/04/05(月) 09:07:27 ID:???
>>245
インパルスならまだ分かるが謎な選曲だな
248通常の名無しさんの3倍:2010/04/05(月) 18:49:52 ID:???
Zも変だったような
249通常の名無しさんの3倍:2010/04/05(月) 21:34:32 ID:???
>>246
あれ以来展示もないし
250通常の名無しさんの3倍:2010/04/06(火) 00:10:53 ID:???
スパロボか・・・
据え置きでそろそろ出して欲しい・・・
ttp://board.sweetnote.com/destiny/image/20100406000746617675
ttp://board.sweetnote.com/destiny/image/20100406000850289349
251通常の名無しさんの3倍:2010/04/06(火) 00:18:16 ID:???
>>250
ページの上に出てくる顔の集まりが怖いw

Gジェネそろそろ発表するんでわ
運命の出番がどれだけあるかは分からないけど
252通常の名無しさんの3倍:2010/04/06(火) 00:25:55 ID:???
夏に出るGWのカードに期待
最近のシステム的にゲームとしては使えないカードだろうけど(´Д`)
ttp://upload.jpn.ph/upload/img/u58673.jpg
253通常の名無しさんの3倍:2010/04/06(火) 00:42:57 ID:???
ハイネ専用運命のカードも出ないのかな
254通常の名無しさんの3倍:2010/04/06(火) 10:01:38 ID:???
>>252
伝説にしろプロヴィにしろは背中重すぎだろって感じだ
255通常の名無しさんの3倍:2010/04/06(火) 20:44:38 ID:???
同じく重そうなジャスティスは重量が運命なんかと同じ
256通常の名無しさんの3倍:2010/04/06(火) 22:26:22 ID:???
まぁデスティニーも羽に加えて大剣と大砲を構えてるからそれなりに重いんじゃね?
257通常の名無しさんの3倍:2010/04/06(火) 22:34:12 ID:???
運命ってインパルスくらいだったような
258通常の名無しさんの3倍:2010/04/06(火) 22:49:39 ID:???
日本語でおk
259通常の名無しさんの3倍:2010/04/06(火) 23:22:17 ID:???
>>258
重量の話だよ
ブラストインパルスは重いけど、フォースインパルスと運命の重量はそんなに変わらないかと
260通常の名無しさんの3倍:2010/04/07(水) 00:00:17 ID:???
参考にHGのアロンダイト&長距離砲とシュベルトゲベール&アグニの大きさ比較出来る画像を
ttp://imepita.jp/20100406/851420
長距離砲とアグニが一緒に映ってるのはコレしか残ってなかった
ttp://imepita.jp/20100406/853240
261通常の名無しさんの3倍:2010/04/07(水) 00:12:20 ID:???
>>260
シュペルトはともかく、アグニはでかいな
262通常の名無しさんの3倍:2010/04/07(水) 00:14:53 ID:???
263通常の名無しさんの3倍:2010/04/07(水) 00:33:34 ID:???
264通常の名無しさんの3倍:2010/04/07(水) 00:48:07 ID:???
どっかで見たポーズ
265通常の名無しさんの3倍:2010/04/07(水) 11:03:38 ID:???
http://imepita.jp/20100407/368060
デスティニーキタぜー
266通常の名無しさんの3倍:2010/04/07(水) 12:36:48 ID:???
>>265
見れないんだけど
267通常の名無しさんの3倍:2010/04/07(水) 12:40:21 ID:???
ACE新作?
268通常の名無しさんの3倍:2010/04/07(水) 12:43:32 ID:???
269通常の名無しさんの3倍:2010/04/07(水) 13:00:41 ID:???
楽しみじゃ
270通常の名無しさんの3倍:2010/04/07(水) 13:08:25 ID:???
楽しみだけどフロムはACEなんていいから早くAC5の開発に注力してほすぃ
271通常の名無しさんの3倍:2010/04/07(水) 13:09:17 ID:???
運命の翼が妙に小さく感じる
272通常の名無しさんの3倍:2010/04/07(水) 15:46:19 ID:???
リアルスケールってランスロットが凄いことに
273通常の名無しさんの3倍:2010/04/07(水) 15:59:21 ID:???
5mくらいだったっけ
274通常の名無しさんの3倍:2010/04/07(水) 16:41:45 ID:???
オーラーバトラーがいたし小さくても大丈夫だよ
275通常の名無しさんの3倍:2010/04/07(水) 17:11:32 ID:???
>>274
どうやって戦ってたの?
276通常の名無しさんの3倍:2010/04/07(水) 19:11:23 ID:???
マクロスFとギアスR2が普通に出てるから00の惨めさが浮くな
277通常の名無しさんの3倍:2010/04/07(水) 20:05:20 ID:???
(;^ω^)・・・

>>269
運命のムービーっぽいのがあるのかな
楽しみ
278通常の名無しさんの3倍:2010/04/07(水) 20:07:26 ID:???
OPムービーはあるだろうな
ACE3でもかなりよかったし
279通常の名無しさんの3倍:2010/04/07(水) 20:21:53 ID:???
運命vs紅蓮聖極、ストフリvsアルビオンはかなり楽しみではある
280通常の名無しさんの3倍:2010/04/07(水) 20:26:28 ID:???
大きさ違いすぎて戦いになるのか?
281通常の名無しさんの3倍:2010/04/07(水) 21:17:36 ID:???
記事の中にCGがあるような?
282通常の名無しさんの3倍:2010/04/07(水) 23:13:14 ID:???
283通常の名無しさんの3倍:2010/04/07(水) 23:26:09 ID:???
>>282
何ネタだったっけ
後ろの緑とかも
284通常の名無しさんの3倍:2010/04/08(木) 00:07:51 ID:???
>>268
シンが二人出るのかな
285通常の名無しさんの3倍:2010/04/08(木) 00:17:08 ID:???
金曜に発売だけど誰か買うかな?>デス種DVD-BOX
関係ないけど
ttp://board.sweetnote.com/destiny/image/20100408001222279445
286通常の名無しさんの3倍:2010/04/08(木) 00:25:22 ID:???
>>283
グレンじゃね?
287通常の名無しさんの3倍:2010/04/08(木) 00:27:30 ID:???
>>285
中身は持って新規はいて、ボックス絵だけだからなあ
288通常の名無しさんの3倍:2010/04/08(木) 00:34:22 ID:???
au規制解除きたあああぁぁぁぁ!
>>284
シン・アスカと空母アスカ所属の工藤シンが並ぶな
PS3で種は初か?
289通常の名無しさんの3倍:2010/04/08(木) 00:41:14 ID:???
ACEシリーズやったことないなあ
あと拾い物だけど、ファーストとランスロットだとこんくらいの身長差だな
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up437985.jpg
290通常の名無しさんの3倍:2010/04/08(木) 00:41:55 ID:???
>>288
auって何ヶ月規制されてたんだw

すでにPS3のガンダム無双がある
291通常の名無しさんの3倍:2010/04/08(木) 00:43:14 ID:???
292通常の名無しさんの3倍:2010/04/08(木) 00:43:23 ID:???
>>289
Not Found
293通常の名無しさんの3倍:2010/04/08(木) 00:46:19 ID:???
>>291
アクエリオンとか50メートル超えてるのも出るな
294通常の名無しさんの3倍:2010/04/08(木) 07:55:50 ID:???
参戦は運命、ストフリ、インジャのみか〜
ストーリーに絡まなさそうだな
295通常の名無しさんの3倍:2010/04/08(木) 08:30:39 ID:???
ファミ通に書かれてるの?
296通常の名無しさんの3倍:2010/04/08(木) 10:10:00 ID:???
デスティニー中心ならなんの文句もないわ
297通常の名無しさんの3倍:2010/04/08(木) 10:52:31 ID:???
記事読んだけど 運命しか出てないな
和田や隠者いらんから伝説と衝撃出して欲しい。
298通常の名無しさんの3倍:2010/04/08(木) 10:58:52 ID:???
え?何?
またただのゲスト参戦なの?
299通常の名無しさんの3倍:2010/04/08(木) 12:33:16 ID:???
どの作品も2−3機みたいな話では
300通常の名無しさんの3倍:2010/04/08(木) 13:56:16 ID:???
えー、何だそりゃ
じゃあストーリーの方に期待しとくか

SC2みたいなのは勘弁な!
301通常の名無しさんの3倍:2010/04/08(木) 14:06:04 ID:???
新規でグラフィック起こさないといけない事を考慮すれば十分がんばってる
空気参戦じゃなかったとしても、シナリオには期待しない方が…
302通常の名無しさんの3倍:2010/04/08(木) 14:23:12 ID:???
そういう物なのか
まぁいいや、あのゲームシステムで運命使うのが楽しみだぜw


PS3持ってないけどな!
303通常の名無しさんの3倍:2010/04/08(木) 15:31:16 ID:???
前作は種が参戦してたけどシナリオ的に はどうだったんだろう?
今回の舞台はオリジナルの惑星らしいが
304通常の名無しさんの3倍:2010/04/08(木) 15:56:05 ID:???
>>303
Wiki読む限り、あまりストーリーには絡んでいないっぽい
そういえば運命と ゴッドってスパロボやGジェネで参戦していてもほとんど絡まないね
305通常の名無しさんの3倍:2010/04/08(木) 17:05:45 ID:???
>>294
公式ブログに出てるね
でもインパルスとかザクヲも出て欲しかったなあ
インパルスなんて一番面白そうなのに
306通常の名無しさんの3倍:2010/04/08(木) 17:57:44 ID:???
ミネルバ隊(凸除く)だけで充分面白くなるんだが
ラクシズ連中は排除して欲しいわ
307通常の名無しさんの3倍:2010/04/08(木) 18:33:28 ID:???
まぁ種なんてシナリオでは空気が一番ですよ
しかしインパは欲しーすら
308通常の名無しさんの3倍:2010/04/08(木) 18:46:24 ID:???
>>306
常夏より弱い悪役なんかいらんやろ
309通常の名無しさんの3倍:2010/04/08(木) 19:25:42 ID:???
つかインパルスがやってることを大体運命で出来るからな
分離攻撃とかくらいしかアイデンティティがない
310通常の名無しさんの3倍:2010/04/08(木) 19:33:01 ID:???
オープンゲットやブーツアタックはインパの特徴をよく掴んだ運用だろ
ガンネクはよく出来ていた
誘導切れる分離や弾回復の胴体射出は超重要攻撃だったし
インパはやっぱ欲しいわ
和田が要らな過ぎる
311通常の名無しさんの3倍:2010/04/08(木) 19:35:53 ID:???
オープンゲットしたいならアクエリオンでやれよ
312通常の名無しさんの3倍:2010/04/08(木) 19:52:33 ID:???
>>303
種はシナリオに一切絡まない。ただ2機+ミーティアが使えるだけ。なのに何故かOP出演
CCAとXが参戦してる中でNJCの使い道なんて無いし…
313通常の名無しさんの3倍:2010/04/08(木) 21:21:48 ID:???
ファミ通のページにACERの大きめの画像来てるな


武装はどうなるのかな?
画象を見る限り3×4っぽい感じだけど
今まで通りだと最大7個だっけ?


武装
ビームライフル
フラッシュエッジ2
バルカン
ソリドゥスフルゴール
高エネルギー長射程ビーム砲
パルマフィオキーナ
ヴォワチュールリュミエール

格闘 
アロンダイト



普通に収まりそうだな
314通常の名無しさんの3倍:2010/04/08(木) 22:00:07 ID:???
315通常の名無しさんの3倍:2010/04/08(木) 22:19:56 ID:???
316通常の名無しさんの3倍:2010/04/08(木) 22:22:32 ID:???
違う
こっちだ
ttp://www.famitsu.com/image/7761/gY4Y215PN9EVzL4QeujRwSo358XEIaNj.jpg
ムービーにしてはしょぼいかなと
ゲーム画面なら良い感じ

317通常の名無しさんの3倍:2010/04/08(木) 23:40:35 ID:???
うーん記事をみたけどクロスネタがどれくらいあるのかさっぱり分からない
318通常の名無しさんの3倍:2010/04/09(金) 00:00:33 ID:???
>>315はOPムービーだが>>316はたぶんゲーム中の画面
319通常の名無しさんの3倍:2010/04/09(金) 00:11:07 ID:???
奥の機体って何かな
ttp://www.famitsu.com/image/7761/UrzfwNbGIW8gxpRWlvx8VeBvhQ2S38CL.jpg

それにしても翼のエフェクトが謎な
320通常の名無しさんの3倍:2010/04/09(金) 00:13:23 ID:???
普通にダガーLじゃね?
321通常の名無しさんの3倍:2010/04/09(金) 00:18:06 ID:???
敵機体って何種類か出るのだろうか
322通常の名無しさんの3倍:2010/04/09(金) 00:19:49 ID:???
すでにネットに記事が出てたんですね・・・orz
一応買ってきたので・・・
http://upload.jpn.ph/upload/img/u58815.jpg
323通常の名無しさんの3倍:2010/04/09(金) 00:21:42 ID:???
俺的に面白そうなのはX1vs隠者の近接ガンダム対決だな
324通常の名無しさんの3倍:2010/04/09(金) 00:23:30 ID:???
デスティニーでなぎ払え!
325通常の名無しさんの3倍:2010/04/09(金) 00:37:17 ID:???
>>322
スパロボの人が関わるのは今回が初か

据え置きの版権スパロボの続編を出して欲しい
326通常の名無しさんの3倍:2010/04/09(金) 00:44:06 ID:???
327通常の名無しさんの3倍:2010/04/09(金) 00:58:48 ID:???
敵MSがいるってことはちゃんとストーリーにも絡むのかね
328通常の名無しさんの3倍:2010/04/09(金) 10:04:55 ID:???
>>327
参戦作品が少ないから絡んで欲しいね
329通常の名無しさんの3倍:2010/04/09(金) 14:56:26 ID:???
今さらファミ通読んできた
原作世界からゲームオリジナル世界にワープするとか早いうちに機体揃うようにしたみたいなこと書いてあったが、これが後半3機参戦の理由かと(つまり種死もシナリオに絡む?)
3機体中運命だけミーティア持ってないが、敵に回すなら強い(でかい)方という考え方も出来るな
330通常の名無しさんの3倍:2010/04/09(金) 17:38:51 ID:???
インパとかザクとかも出てたら換装ありで面白くなったんだろうから残念だな
331通常の名無しさんの3倍:2010/04/09(金) 23:40:12 ID:???
>>319
翼のスラスターはVLだけでなくて通常のスラスターとしても使えるんでなかったっけ?
332通常の名無しさんの3倍:2010/04/10(土) 00:08:48 ID:???
一体どういう構造なんだろうな
333通常の名無しさんの3倍:2010/04/10(土) 00:14:37 ID:???
334通常の名無しさんの3倍:2010/04/10(土) 00:20:21 ID:???
>>333
カオスインパルス?
335通常の名無しさんの3倍:2010/04/10(土) 00:21:04 ID:???
これ本家よりイカしてんじゃね…?
336通常の名無しさんの3倍:2010/04/10(土) 00:29:21 ID:???
でもMAモードのハサミがかなり変態的w
337通常の名無しさんの3倍:2010/04/10(土) 00:57:33 ID:???
ACEは残像が再現されるとうれしいんだけどな
338通常の名無しさんの3倍:2010/04/10(土) 10:40:18 ID:???
DVD-BOXきた
本当におまけが何もないなw
339通常の名無しさんの3倍:2010/04/10(土) 13:40:22 ID:???
良くそんなのに2万も出したな
340通常の名無しさんの3倍:2010/04/10(土) 13:55:21 ID:???
通常版で買ってなかったら間違いなく買いだな安いし
既に持ってるのに箱のためだけに買うのは流石にあれだが
341通常の名無しさんの3倍:2010/04/10(土) 17:36:23 ID:???
持ってる人は必要ないかも
ボックスに運命は居るけど・・・
342通常の名無しさんの3倍:2010/04/10(土) 21:42:30 ID:???
フレームアーキテクト買ってきた。同梱のノーマルハンドAを使えば、MSGの武器をより安定して持たせられる…のか?
343通常の名無しさんの3倍:2010/04/10(土) 22:10:40 ID:???
>>342
フレームアーキテクトってHGのガンダムと同じ大きさなのか
344通常の名無しさんの3倍:2010/04/11(日) 00:32:27 ID:???
345通常の名無しさんの3倍:2010/04/11(日) 00:58:44 ID:???
DVDボックスの絵か
346通常の名無しさんの3倍:2010/04/11(日) 11:30:30 ID:???
デスティニーはやっぱりかっこいい

デスティニーはハイネ機は確実に残ってるから、シンがその後乗りそうだな
347通常の名無しさんの3倍:2010/04/11(日) 11:36:47 ID:???
>>346
解体されて後継機の部品に使われる可能性も
348通常の名無しさんの3倍:2010/04/11(日) 11:54:17 ID:???
種ではまずそんなことしない
349通常の名無しさんの3倍:2010/04/11(日) 12:47:46 ID:???
ラクシズが余程抜けてる存在でなければ普通に解体か永久封印でしょ
つかまたシンに乗れとか鬼だな
350通常の名無しさんの3倍:2010/04/11(日) 13:09:42 ID:???
>>343
だいたい同じ〜少し大きいくらいかな。ちなみにノーマルハンドAはガンダム等の普通サイズのMS、カスタムハンドAはゲルググとか大きめのMSにちょうどいいサイズらしい
フレームだけとはいえアストレイと似た構成で、膝装甲まで独立可動して驚いた
351通常の名無しさんの3倍:2010/04/11(日) 14:50:43 ID:???
>>350
そもそもフレームだけを売ってるって面白いな
改造を想定してのものなんだろうか
352通常の名無しさんの3倍:2010/04/11(日) 17:09:50 ID:???
>>351
世界観とメカの基本設定だけ提示、あとは好きなように改造しろって企画
今のところ発売間隔が長くて、まだ柳瀬デザインしか出てなくて、公式では他社製品(ガンプラとか)使った作品の応募は受け付けてない
353通常の名無しさんの3倍:2010/04/11(日) 17:42:28 ID:???
>>349
そうか?おもちゃ大好きなラクスさんならなんでもありな気が(ぇ
354通常の名無しさんの3倍:2010/04/11(日) 18:31:28 ID:???
>>349
既にオーブ軍所属で型式番号ZGMFの機体を使ったのに、そんなこと気にするわけがない
355通常の名無しさんの3倍:2010/04/11(日) 19:14:57 ID:???
>>349
プラントが一枚岩なわけ無い
反ラクシズ勢力だって当然存在する
シンがそっち側に付く可能性も当然あるわけで
運命が再びシンの愛機になる可能性は否定出来ない


とまあありもしない続編に期待するのも虚しくなるけど
356通常の名無しさんの3倍:2010/04/11(日) 19:18:22 ID:???
あれからまたキラやアスランと戦うとかどんだけ戦闘狂なんだよシンさん
357通常の名無しさんの3倍:2010/04/11(日) 19:28:45 ID:???
キラや凸はまあいい
所詮犬だから
シンが殺すべき相手はピンク頭の貧乳電波教祖に他ならない
358通常の名無しさんの3倍:2010/04/11(日) 19:32:51 ID:???
まぁシンは終盤キチガイとして描かれてたからそれでもいいかもね
359通常の名無しさんの3倍:2010/04/11(日) 19:38:44 ID:???
茶番ハジマタ
360通常の名無しさんの3倍:2010/04/11(日) 19:49:35 ID:???
ラ糞が死んでくれたらマジうれしい
361通常の名無しさんの3倍:2010/04/11(日) 19:54:04 ID:???
変な流れは置いといて、ハイネ機の設定で今も運命が残ってるのは確かだよ
362通常の名無しさんの3倍:2010/04/11(日) 19:57:18 ID:???
機体スレで脈絡のない他キャラ叩き
流石シン厨だ
363通常の名無しさんの3倍:2010/04/11(日) 20:02:30 ID:???
こいつうざいわ
364通常の名無しさんの3倍:2010/04/11(日) 20:04:11 ID:???
>>355
そういうSS見た事あるな
正直そういう立ち位置のほうがシンは輝くキャラだ
365通常の名無しさんの3倍:2010/04/11(日) 20:05:32 ID:???
確かに戦闘狂だしね彼
366通常の名無しさんの3倍:2010/04/11(日) 20:08:32 ID:???
軍人として働いていたら戦戦狂とか理不尽すぎる
367通常の名無しさんの3倍:2010/04/11(日) 20:09:12 ID:???
字間違えた
もちろん戦闘狂です
368通常の名無しさんの3倍:2010/04/11(日) 20:09:48 ID:???
一応終戦したのに再び体制にケンカ売るのはテロリストとしか思えんが
369通常の名無しさんの3倍:2010/04/11(日) 20:15:43 ID:???
テロリストが正義として描かれてるのが種死ですよ
現実で言えばアルカイダがアメリカ潰したようなもん
370通常の名無しさんの3倍:2010/04/11(日) 20:17:02 ID:???
少なくとも中盤のAAはどうみても悪役な扱いだっただろ
00と間違えてんじゃないの
371通常の名無しさんの3倍:2010/04/11(日) 20:23:36 ID:???
どうみても争いを嘆き止めようとする心優しき正義の味方でした
ありがとうございました
「AAへ行け!!今日無念に散った者達のために!」
372通常の名無しさんの3倍:2010/04/11(日) 20:27:58 ID:???
そもそもキラがベビーターンしたのもオーブ正規軍に返ってからの話だしね
373通常の名無しさんの3倍:2010/04/11(日) 20:54:15 ID:???
こっちからすれば「機体」スレで「キャラ」叩きしてるほうがおかしい
374通常の名無しさんの3倍:2010/04/11(日) 21:03:38 ID:???
ただの荒らしじゃないの?無視しようよ
375通常の名無しさんの3倍:2010/04/11(日) 21:08:46 ID:???
いや、ここは機体スレの割にキャラ叩きしてるやつ多すぎると思うぞ
シンスレでも他キャラ叩き当たり前になってるけどな
376通常の名無しさんの3倍:2010/04/11(日) 21:14:12 ID:???
ラクシズ厨は過疎ってる自由か隠者スレでも盛り上げに行けばよいかと
377通常の名無しさんの3倍:2010/04/11(日) 21:15:30 ID:???
本性現したなw
378通常の名無しさんの3倍:2010/04/11(日) 21:18:07 ID:???
煽りに反応してるのは間違いなくラクシズ厨
どうもシンや運命関係のスレが気になって仕方ないらしい
379通常の名無しさんの3倍:2010/04/11(日) 21:19:00 ID:???
盛り上がってきたな
380通常の名無しさんの3倍:2010/04/11(日) 21:35:47 ID:???
赤いデスティニーってないのかなぁ…
381通常の名無しさんの3倍:2010/04/11(日) 21:42:51 ID:???
種シリーズ好きだからキャラも機体も全部好きだけどな、俺は
382通常の名無しさんの3倍:2010/04/11(日) 21:47:28 ID:???
MG組む俺はキラ様無双は勘弁して欲しいがストフリは好きだ
同様にアスランの隠者も
もちろんシンとインパ、運命の組み合わせは大好物だ!
383通常の名無しさんの3倍:2010/04/11(日) 21:48:24 ID:???
デスティニーの後継機が出るとしたらカラーリングは
今みたいなカラフルなのはやめて
赤と白が基本カラーで各所に黒って感じがイイな
武器の色も統一して渋めの色感じにしたり
妄想スマン
384通常の名無しさんの3倍:2010/04/11(日) 21:50:25 ID:???
ドラグーン付きのレジェンドデスティニーだな

劇場版のデザイン挙がってるらしいんだけど見てみたいな
385通常の名無しさんの3倍:2010/04/11(日) 22:14:36 ID:???
>>380
アスラン「俺の出番だな!」
386通常の名無しさんの3倍:2010/04/11(日) 22:24:49 ID:???
>>382
種の醍醐味がキラの無双だからな
あれ楽しめないなら見ない方がいい
387通常の名無しさんの3倍:2010/04/11(日) 22:31:18 ID:???
お客さんか珍しいな。春か
388通常の名無しさんの3倍:2010/04/11(日) 22:37:29 ID:???
叔父さんにエクストリームブラストモード貰ったんだけど
MGなんて作った事ないからどうしたらいいか分からないの
作ろうか迷ってるんだけどとりあえず積んでおけばいいかな?
389通常の名無しさんの3倍:2010/04/11(日) 23:02:12 ID:???
MGは素組でもそれなりに形になる初心者向きだと思う
一応製作代行ってのもあるけど利用したことがないんで分からん
390通常の名無しさんの3倍:2010/04/11(日) 23:04:37 ID:???
「ガンプラ 基本工作」とか「ゲート処理」とか、それらしいキーワードを検索したらいいと思う
391通常の名無しさんの3倍:2010/04/11(日) 23:10:06 ID:???
特にメッキパーツのABS関節は硬すぎて、組んだ後動かしただけで破損する恐れもあるから、あまり無理にはめようとせず、きついと思ったら削るなり何なり調整したほうがいい
392通常の名無しさんの3倍:2010/04/11(日) 23:21:46 ID:???
だけど削りすぎに注意。ユルユルになったりヘタレやすくならないように気をつけて
393通常の名無しさんの3倍:2010/04/11(日) 23:24:15 ID:???
>>392
俺のことですねわかります
394通常の名無しさんの3倍:2010/04/11(日) 23:25:49 ID:???
緩くなりすぎたところや最初から緩いところは穴のほうを塞ぐようにセロテープを貼り、ナイフで十字に切り込みを入れてから軸のほうをはめ込むと悪くない感じに出来る
395通常の名無しさんの3倍:2010/04/11(日) 23:44:06 ID:???
そのうちテープがはがれて詰まったりしないのかな
396通常の名無しさんの3倍:2010/04/11(日) 23:49:53 ID:???
後輩より背が低かったボクもこの背骨伸ばしマシーンで高身長に!みたいな広告って未だにジャ○プとかにのってるんだろうか

http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up438716.jpg

骨みたいだから外装も結局新造しないといかんなこりゃ…
膝下の長さはこれくらいが可動に丁度いいし人体に近いけど悩み中。00系と並べると短いような気もするんです
397通常の名無しさんの3倍:2010/04/11(日) 23:51:56 ID:???
もう別物に見えるぜww
398通常の名無しさんの3倍:2010/04/12(月) 00:20:37 ID:???
>>396
これは・・・w
フレームアーキテクトって通常のHGガンダムよりかなりでかいってこと?
399通常の名無しさんの3倍:2010/04/12(月) 00:21:46 ID:???
カプセルファイター日本版の登録が始まってるね
400通常の名無しさんの3倍:2010/04/12(月) 00:37:01 ID:???
401通常の名無しさんの3倍:2010/04/12(月) 00:57:04 ID:???
>>398
こいつはフレームアーキテクトでなくて自作+改造の骨格ですー。四肢と体のバランス弄ってたらいつの間にかこんな風に…
フレーム以下略は関節とか流用できそうなら買ってみるのもオモシロそうですが
402通常の名無しさんの3倍:2010/04/12(月) 01:11:37 ID:???
>>401
これでハイネカラーだったらまんまアレルヤ機っぽいバランスだ
403通常の名無しさんの3倍:2010/04/12(月) 14:57:03 ID:???
>>396
足が長いな
関節のせいか
404通常の名無しさんの3倍:2010/04/12(月) 20:54:49 ID:???
405通常の名無しさんの3倍:2010/04/12(月) 21:31:59 ID:???
ガイアインパルス?
406通常の名無しさんの3倍:2010/04/13(火) 00:09:10 ID:???
ガイアインパルスはSDのシリーズがあれば出して欲しかった

種で一番ヴァリエーションが多いのって、アストレイとストライクのどっちなんだろうな
407通常の名無しさんの3倍:2010/04/13(火) 00:12:49 ID:???
中華サイトにあった日本のサイトのハイネ運命素組の転載の転載
どこなんだろう・・・

ttp://upload.jpn.ph/upload/img/u59046.jpg
408通常の名無しさんの3倍:2010/04/13(火) 00:22:16 ID:???
>>407
写真が良いせいもあるけど、素組みでも十分かっこいいねえ
409通常の名無しさんの3倍:2010/04/13(火) 00:46:41 ID:???
つくづくこの可動の良さは凄いな
410通常の名無しさんの3倍:2010/04/13(火) 00:50:13 ID:???
411通常の名無しさんの3倍:2010/04/13(火) 01:06:36 ID:???
HG運命かっけぇ
412通常の名無しさんの3倍:2010/04/13(火) 01:15:58 ID:???
>>410
これの本の表紙を誰か壁紙にして欲しい・・・
413通常の名無しさんの3倍:2010/04/13(火) 01:30:35 ID:???
素組もかっこええなあ…わざわざ中身を完全別物にする意味はあまりなかったか…

頭頂高の低い順にならんでくださーい
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up438894.jpg

アレルヤ機っぽいといわれて比べてみたらかなり近くてびっくり。
お陰で脚の長さバランスとりなおしできそうです。自作関節部分上端までが膝になればいいんだ。
そして同じような太さなのにヒョロい感じが全然しないあたり、プロのデザイナーはすげぇ
414通常の名無しさんの3倍:2010/04/13(火) 01:36:15 ID:???
>>413
リボーンズガンダムってそんなにでかかったんだなあ
415通常の名無しさんの3倍:2010/04/13(火) 04:47:53 ID:???
だめだ。シンは別に好きじゃないが、どうしても運命が何体もある設定は好きになれん
416通常の名無しさんの3倍:2010/04/13(火) 06:58:22 ID:???
ハイネ機をベースに強化改造した機体に、シンが乗ってラクスに立ち向かう展開とかなら見てみたい
最初はオレンジで、途中でVPS装甲の電圧調整でノーマル運命カラーになる場面までは想像できた
417通常の名無しさんの3倍:2010/04/13(火) 07:02:46 ID:???
ちょっと前の流れを見てなかった、すまない
418通常の名無しさんの3倍:2010/04/13(火) 09:18:35 ID:???
>>413
混じってるのに見た目違和感を感じない(´∀`)

>>415
破損したりした予備パーツもすぐ揃ってたみたいだけどね
419通常の名無しさんの3倍:2010/04/13(火) 14:18:36 ID:???
>>415
でも種ってワンオフっぽいのでも大抵の機体が量産可能な設定だし
量産配備計画があったってだけでも、器用貧乏欠陥機の印象を拭えた気がして
ちょっと救われた感がするわw

まあアストレイで変なキャラに乗られたらイヤだけど
420通常の名無しさんの3倍:2010/04/13(火) 14:42:53 ID:???
しかし量産するなら間接構造をデチューンして、バッテリー式にして
アロンダイトではなくビーム砲かレールガンを

とついつい思ってしまう。そのまま量産すると馬鹿にならないほど高そうだし
421通常の名無しさんの3倍:2010/04/13(火) 15:16:42 ID:???
コンクルーダーズって、エースを集めた部隊を作ってそいつらにデスティニーを与えようって設定だろ
でも1stでも試作機のガンダムが最初から3機(設定によっては8機?)あったし、ガンキャノンも複数出てきてる
ワンオフ機ではなくなったが、複数あるから量産機だということにもならんと思うが
422通常の名無しさんの3倍:2010/04/13(火) 17:18:18 ID:???
>>420
核搭載量産機って作ろうと思えば作れるんじゃ
423通常の名無しさんの3倍:2010/04/13(火) 18:33:22 ID:???
SDデスティニーを三国伝風に改造したいんだが何かいい案ある?
424通常の名無しさんの3倍:2010/04/13(火) 20:09:45 ID:???
ezweb規制再開orz
「デスティニーを好き放題改造したif機体作ろうぜ!」が目的の設定っぽいし、何でもアリなんじゃないかな…

>>423
色は劉備、羽は曹操のマントを参考にしてみてはどうだろう
武装の折り畳み機構は太く短い剣から展開して細く長い剣か、普段は分割して二つに分けても良いかも
425通常の名無しさんの3倍:2010/04/13(火) 20:23:31 ID:???
>>423
ふたばのSDスレで改造してる人がいたよ
426通常の名無しさんの3倍:2010/04/14(水) 00:06:56 ID:???
ACE公式が更新されてるよ
ムービー早くみたい
427通常の名無しさんの3倍:2010/04/14(水) 00:15:59 ID:???
これね
http://www.ace-game.jp/
インパルスも伝説も出てないのが悲しい
428通常の名無しさんの3倍:2010/04/14(水) 00:16:04 ID:???
429通常の名無しさんの3倍:2010/04/14(水) 00:33:10 ID:???
>>428
ニクス連想したw
ライブラリアンも流石にレジェンドまではパクれないだろうが
430通常の名無しさんの3倍:2010/04/14(水) 00:38:51 ID:???
時期的にちょっと無理かと
431通常の名無しさんの3倍:2010/04/14(水) 01:04:46 ID:???
伝説とインパルスはPS3でまだ出てないな
432通常の名無しさんの3倍:2010/04/14(水) 09:53:32 ID:???
>>429
というかプロヴィデンスとかセイバーどこから漏れたん?
433通常の名無しさんの3倍:2010/04/14(水) 17:47:43 ID:???
>>432
たしかサー一族と繋がりがあったとかじゃなかったか
一族が滅ぶまでに造られた機体の大半はデータに残ってるだろうし
434通常の名無しさんの3倍:2010/04/14(水) 18:13:53 ID:???
いつの間にザフトにまで
しかもセカンドジェネレーション
435通常の名無しさんの3倍:2010/04/14(水) 18:20:28 ID:???
プラント側との繋がりがどの程度かは分からんけど
どの道セイバーのデータに関しては実質一族が私有してたプロトセイバーがあったし
436通常の名無しさんの3倍:2010/04/14(水) 23:15:19 ID:???
セイバーは逆にあってもおかしくないってことか
437通常の名無しさんの3倍:2010/04/15(木) 00:07:04 ID:???
438通常の名無しさんの3倍:2010/04/15(木) 00:19:02 ID:???
>>437
下のインパルスがいないのがね
439通常の名無しさんの3倍:2010/04/15(木) 00:41:29 ID:???
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up439299.jpg

+   +
  ∧_∧ ∩+
 (0゚・∀・)彡  テカテカ
 (0゚∪ ⊂彡 + テカテカ
 と__)__) +
440通常の名無しさんの3倍:2010/04/15(木) 01:03:28 ID:???
>>439
やっぱり羽きれいだなw
441通常の名無しさんの3倍:2010/04/15(木) 01:16:07 ID:???
手からネバネバしたものが!(違
442通常の名無しさんの3倍:2010/04/15(木) 12:49:31 ID:???
光の翼付きでMGハイネ専用運命出してほしい
443通常の名無しさんの3倍:2010/04/15(木) 13:09:46 ID:???
いろいろな設定が出来るのはいいけど
そろそろ高エネルギー長射程ビーム砲の名前を・・・
444通常の名無しさんの3倍:2010/04/15(木) 13:21:34 ID:???
ケルベロス、オルトロスと来てるから、テュポーンとかハーデスとかか
445通常の名無しさんの3倍:2010/04/15(木) 15:09:58 ID:???
フェンリルでよくね?
446通常の名無しさんの3倍:2010/04/15(木) 15:42:36 ID:sPwMCNRy
M2000GXベルトーチカ高エネルギー長射程ビーム砲
447通常の名無しさんの3倍:2010/04/15(木) 16:19:54 ID:???
メデューサとか
448通常の名無しさんの3倍:2010/04/15(木) 16:37:58 ID:???
高エネルギー長射程砲の名前はギリシャ神話から離れて北欧神話の角笛ギャラルホルンならどうだろうか?
449通常の名無しさんの3倍:2010/04/15(木) 18:06:59 ID:???
ガルムはまだ使われてないっけ?

何か色々あるからどれが使用済みで未使用かわからんぜよ
450通常の名無しさんの3倍:2010/04/15(木) 18:26:37 ID:???
ケルベロスとか二重に使われるくらいだしな
厨二設定もネタ切れ気味
451通常の名無しさんの3倍:2010/04/15(木) 19:01:33 ID:???
>>445
平井作画でフェンリルはらめぇ
452通常の名無しさんの3倍:2010/04/15(木) 20:00:30 ID:???
ケルベロスにオルトロスとあるなら
タルタロスでいいじゃん・・・と昔思ってた
453通常の名無しさんの3倍:2010/04/15(木) 23:30:25 ID:???
なるべく他作品に使われた固有名詞の重複は避けたいな

>>449
ガルムは00系のガンダムの名前として使われているよ

>>445
フェンリルは一年戦争時にあったジオンの特殊部隊の名前で使われているよ
454通常の名無しさんの3倍:2010/04/15(木) 23:33:09 ID:???
厨二な名前なんて重複ばっかじゃんw
455通常の名無しさんの3倍:2010/04/16(金) 00:25:51 ID:???
456通常の名無しさんの3倍:2010/04/16(金) 00:30:11 ID:???
マドロックのやつか…
457通常の名無しさんの3倍:2010/04/16(金) 00:39:42 ID:???
>>455
カオスインパルスは普通にアリだな
458通常の名無しさんの3倍:2010/04/16(金) 00:48:57 ID:???
459通常の名無しさんの3倍:2010/04/16(金) 01:02:39 ID:???
字が読めない・・・
460通常の名無しさんの3倍:2010/04/16(金) 11:30:07 ID:???
>>455>>458
黒も映えるね
青より好きかも
461通常の名無しさんの3倍:2010/04/16(金) 12:22:00 ID:???
>>443
グフに使われちゃったけど
イグナイテッドとか良いと思う
462通常の名無しさんの3倍:2010/04/16(金) 12:23:19 ID:???
>>460
だから早くMGブラストを出せとry
463通常の名無しさんの3倍:2010/04/16(金) 12:43:23 ID:???
フレームアーキテクト付属のノーマルハンドA
武器持ち手+平手の両手持ち「左手は添えるだけ」
http://imepita.jp/20100416/431210
銃持ち手
http://imepita.jp/20100416/436380
長所
・運命には無い平手(パルマではない)と銃持ち手がある
・指と手の平が別パーツで、武器を持つとしっかり指→武器→手の平の順に見える
・MSGの武器をしっかり保持出来る
短所
・ガンプラの手の甲だけ別パーツと違い、親指や人差し指→小指がポロポロ落ちるので多少いじりにくい
・球ジョイントがガンプラには多少きつい。これのあと運命の手首付けるとゆるゆるに…
・平手でサムライソードのサヤ持てないかと期待してたが無理だった
・フレームアーキテクトとは接続のジョイントが違うので共用不可。差し替えが必要
・サムライソードとかはしっかり保持出来る代わりに、肝心のアロンダイトやフラッシュエッジ2が 持 て な い !
・もちろんパルマ、ソリドゥスは無い
結論:運命には向かない
おまけにフレームアーキテクトの可動
http://imepita.jp/20100416/451910
肘・膝二重間接、上腕・太ももロール、胸部が前後可動、肩はアストレイ式で本体側はBJ接続。膝装甲は脚ではなく膝間接に固定
頭はどこに消えた…orz
464通常の名無しさんの3倍:2010/04/16(金) 13:23:45 ID:???
追記
長所
・キツいMSGスナイパーライフルとかの重い武器も保持出来る
短所
・ガンプラの武器は持てないのが多い。ダガーのビームサーベルの柄など太い物は持てない
・銃持ち手がとにかく使えない。MSGにもトリガーは無いし、運命みたいなビームライフルには人差し指長すぎ
・武器・銃持ち手や拳の指と指の隙間は分かれてない
465通常の名無しさんの3倍:2010/04/16(金) 14:57:13 ID:???
>>463
肝心のアロンダイトやフラッシュエッジ2が 持 て な い !

ちょっとワラタw
466通常の名無しさんの3倍:2010/04/16(金) 16:33:59 ID:???
それ言うなら
結論:運命には向かない
かとw

ガワを被せるのも大変そうだな
467通常の名無しさんの3倍:2010/04/17(土) 00:10:37 ID:???
468通常の名無しさんの3倍:2010/04/17(土) 00:21:01 ID:???
>>467
PS装甲にすり傷ってのも本当変だよね
かっこいいけど
469通常の名無しさんの3倍:2010/04/17(土) 00:23:06 ID:???
ちょっと脱線してみる。ランチャーストライクの肩武装に、コトブキヤのノーマルハンドとバズーカ、ザンライザーのコア1つとアーム4本使ったダガー
http://imepita.jp/20100416/498350
バズーカとか銃火器をマウントするウェポンコンテナにするつもりだったが、純粋にサブアームでも良いな。コンボウェポンユニットが干渉して右アームはたためないけど
470通常の名無しさんの3倍:2010/04/17(土) 00:29:44 ID:???
>>463
フレームアーキテクトを検索してたらこんなのが
ttp://www.kotobukiya.co.jp/kotobukiya/release/20100415/images/wMSGWU_14_15_16.jpg
471通常の名無しさんの3倍:2010/04/17(土) 00:31:03 ID:???
>>469
なぜダガーw
472通常の名無しさんの3倍:2010/04/17(土) 00:54:30 ID:???
>>470
また財布が…
鷲尾氏というと、スローネをデザインした人だったな
473通常の名無しさんの3倍:2010/04/17(土) 00:56:46 ID:???
>>469
種のプラモもあまり見かけなくなったというか
ダガーなんて近所にない気が

>>472
安いから良いじゃないかw
474通常の名無しさんの3倍:2010/04/17(土) 09:48:09 ID:???
>>469
カオスみたいに変形出来るんだろうか
475通常の名無しさんの3倍:2010/04/17(土) 09:52:14 ID:???
>>468
ビーム擦ったとか?
476通常の名無しさんの3倍:2010/04/17(土) 17:06:23 ID:???
でも色が変わるかな
477通常の名無しさんの3倍:2010/04/18(日) 00:11:44 ID:???
478通常の名無しさんの3倍:2010/04/18(日) 00:21:08 ID:???
>>477
上のが変態的な
そもそもカオスガンダムってこんな変形だったっけw
479通常の名無しさんの3倍:2010/04/18(日) 00:45:44 ID:???
>>477
パイロットの頭に血が上ると思うんだが・・・
480通常の名無しさんの3倍:2010/04/18(日) 00:51:05 ID:???
なんで?
481通常の名無しさんの3倍:2010/04/18(日) 10:46:08 ID:???
コアスプレンダーからインパルスの時点で向き変わってるから大丈夫
482通常の名無しさんの3倍:2010/04/18(日) 12:44:30 ID:???
>>478
>>477の上は
↓インパルスバリエーション画稿に乗ってた、カオスインパのMA形態図が元ネタ
http://iup.2ch-library.com/i/i0079705-1271562207.jpg
ちなみに当然だけどカオスガンダムの変形とは色々違う

>>479
きっとコックピット自体が変形して方向が回るんだよ
483通常の名無しさんの3倍:2010/04/18(日) 13:08:29 ID:???
カオス・アビスはいいがガイアがな…
484通常の名無しさんの3倍:2010/04/18(日) 13:10:17 ID:???
>>481
胴体が逆さ向きじゃないかってことでは
485通常の名無しさんの3倍:2010/04/18(日) 14:03:19 ID:???
486通常の名無しさんの3倍:2010/04/18(日) 14:11:52 ID:???
>>485
なるほど、下半身がシルエット部分ごと180度前後に回転して変形するのか
487通常の名無しさんの3倍:2010/04/18(日) 14:27:53 ID:???
よく見ると3機ともシルエット以外の基本部分が微妙に変更されてるんだな
劇中のような戦闘中の換装は想定してないってコトか
488通常の名無しさんの3倍:2010/04/18(日) 14:37:33 ID:???
>>487
通常のインパルスでやってたから、チェスト/レッグも交換自体は可能だろ
必要になるかはともかく
489通常の名無しさんの3倍:2010/04/18(日) 15:26:45 ID:???
全部とっかえひっかえ方式か
490通常の名無しさんの3倍:2010/04/18(日) 18:12:59 ID:???
オープンゲット方式で
ガイアチェスト&レッグでコアスプレンダーと合体!
カオスチェスト&レッグでコアスプレンダーと合体!
アビスチェスト&レッグでコアスプレンダーと合体!
そしてドラグーンフライヤーでフォースからデスティニーシルエットまで全てのシルエットを運用!
みたいな感じになるのかな
491通常の名無しさんの3倍:2010/04/18(日) 18:19:26 ID:???
その時使わないチェストとレッグはどーすんだ?
492通常の名無しさんの3倍:2010/04/18(日) 18:20:58 ID:???
チェストとレッグは自力飛行が可能
つまり、ドラグーンフライヤーよろしく後ろに飛ばして曳航という形になるな
493通常の名無しさんの3倍:2010/04/18(日) 18:21:35 ID:???
しかし現状でほとんどのMSが飛べるようになってるし
ガイアがいらない子になりそうだな
494通常の名無しさんの3倍:2010/04/18(日) 18:29:28 ID:???
そこまでやるともうミネルバいらないなw
495通常の名無しさんの3倍:2010/04/18(日) 18:38:03 ID:???
そもそもインパルスバリエーションは
「ミネルバ無しでインパが100%性能発揮できるようにする」というのもコンセプトの一環として含まれてて
その一例がドラグーンフライヤーだった筈
496通常の名無しさんの3倍:2010/04/18(日) 18:47:37 ID:???
これが正式採用されてたらシンとかインパルス乗りが死ぬよな
フォース、ブラスト、ソード、デスティニー、カオス、ガイア、アビスの合計7シルエットに
チェスト&レッグフライヤーも各2つずつで合計8つあるし

忙しすぎて人が死ねる
まぁ、流石に同一戦場でこれだけの運用とか無いと思うけど
497通常の名無しさんの3倍:2010/04/18(日) 19:42:51 ID:???
コアスプレンダーが少ないのがネックだなあ
498通常の名無しさんの3倍:2010/04/19(月) 00:06:01 ID:???
499通常の名無しさんの3倍:2010/04/19(月) 00:13:18 ID:???
>>496
でも専用の運用艦が必要だし、なるだけ一機で何でもこなそうってことでは
500通常の名無しさんの3倍:2010/04/19(月) 00:29:52 ID:???
>>498
バックが炎とか似合いそうだな

>デジモンアニメ復活にびびった
自分も
501通常の名無しさんの3倍:2010/04/19(月) 01:02:15 ID:???
>>498
腰のスラスターでかいw
502通常の名無しさんの3倍:2010/04/19(月) 19:42:13 ID:???
>>496
その考え方はデスティニーで半ば破綻してるし
むしろインパルス自体を複数用意して、各機で役割分担する方が現実的な気がする
パイロットの適性の問題も、ルナが扱えてることからも何とかなりそうだし
503通常の名無しさんの3倍:2010/04/19(月) 19:53:04 ID:???
忘れてた?あたしも赤なのよ!
504通常の名無しさんの3倍:2010/04/19(月) 20:45:19 ID:???
>>502
運命出す時点で破綻させる設定にするしかないしな(ぇ

運命も全部乗通常せタイプ以外にも、砲撃特化全部乗せタイプとか
セブンソードみたいなタイプとかあったら面白かったような
505通常の名無しさんの3倍:2010/04/19(月) 23:30:30 ID:???
全領域対応だけど砲戦重視、格闘戦重視みたいな感じかな?
でもそれは自由、正義系がもうやってるからなぁ

運命は全領域対応万能機(演出で器用貧乏にされてしまったが)でいいジャマイカ
506通常の名無しさんの3倍:2010/04/19(月) 23:31:46 ID:???
フリーダムシルエット、ジャスティスシルエットを出せばよかっ(ry
507通常の名無しさんの3倍:2010/04/19(月) 23:51:09 ID:???
結局運命ならではっていう特徴を見せられなかったのが残念だよな
唯一アロンダイトがそれっぽかったけど劇中では
白刃取りされたりポッキリ折られたりと良いトコ無しだったし
508通常の名無しさんの3倍:2010/04/19(月) 23:56:50 ID:???
残像ダッシュにレーダーを誤認させる機能があればいいんじゃないか
と思ったけどそれ何かのマルパクリだよな
509通常の名無しさんの3倍:2010/04/20(火) 00:08:45 ID:???
510通常の名無しさんの3倍:2010/04/20(火) 00:10:27 ID:???
>>507
ガンガンの扱いは良かった気がする
そういえば続編どうなったんだろう
何も聞かない気がするがw
511通常の名無しさんの3倍:2010/04/20(火) 00:12:32 ID:???
インパルスがエクスカリバー持ってるの見る度に思うけど
やっぱり子どもの心を掴む的な意味では換装型より全部乗せ型の方が良かったんだろうなと思う
カラーリング的にも白、青基調の方が広く受けそうだし
512通常の名無しさんの3倍:2010/04/20(火) 00:13:46 ID:???
×インパルスが
○フォースインパルスが
513通常の名無しさんの3倍:2010/04/20(火) 00:25:51 ID:???
>>511
フォースインパルスって正統派ガンダムだな
全部っていうよりでかい大砲とか剣がついてた方が受けるってのはあるだろうけど
514通常の名無しさんの3倍:2010/04/20(火) 11:45:19 ID:???
>>510
運命がどうなったかも情報なし?
515通常の名無しさんの3倍:2010/04/20(火) 14:02:10 ID:???
>>511
Fインパの場合、ギャップと言っていいのかわからんがそんな感じが良いんだと思うんだ
516通常の名無しさんの3倍:2010/04/20(火) 22:10:47 ID:???
517通常の名無しさんの3倍:2010/04/20(火) 23:36:13 ID:???
インパルスも運命同様、どこかに別機体が残ってたりするのかな
デスインパは行方不明が一体あったような
518通常の名無しさんの3倍:2010/04/21(水) 00:05:02 ID:???
519通常の名無しさんの3倍:2010/04/21(水) 00:18:27 ID:???
>>518
小羽根が一本増えたのか
520通常の名無しさんの3倍:2010/04/21(水) 00:39:39 ID:???
>>517
インパも複数ってどっかに出てたんだっけか
521通常の名無しさんの3倍:2010/04/21(水) 01:21:51 ID:???
>>520
多分インパとデスインパのコアスプレンダーとレッグは共通
チェストもデスインパの複数はもちろん、インパルスのも劇中で交換してるから元々複数造られてたわけだな
522通常の名無しさんの3倍:2010/04/21(水) 11:50:14 ID:???
インパルスからデスインパへの乗り換えは分離→合体で可能なわけだな
523通常の名無しさんの3倍:2010/04/21(水) 22:44:53 ID:???
運命の量産化計画があったってことはインパルス系列は完全にストップしたのだろうか
524通常の名無しさんの3倍:2010/04/22(木) 00:10:36 ID:???
525通常の名無しさんの3倍:2010/04/22(木) 00:20:45 ID:???
>>524
無印1/00の作例と言われても気がつかないかも
526通常の名無しさんの3倍:2010/04/22(木) 07:39:33 ID:???
>>524
プラモかと思った
527通常の名無しさんの3倍:2010/04/22(木) 17:47:44 ID:???
脚がごつい方がかっこいいって思うの自分だけ?
528通常の名無しさんの3倍:2010/04/22(木) 19:16:39 ID:???
>>246
今月も進展無いな・・・
529通常の名無しさんの3倍:2010/04/22(木) 22:02:11 ID:???
先に00Vとか出るみたいだな
530通常の名無しさんの3倍:2010/04/22(木) 23:02:53 ID:???
531通常の名無しさんの3倍:2010/04/23(金) 01:41:30 ID:???
エクストリームバーサスェ・・・

なんなんだあのラインナップ
532通常の名無しさんの3倍:2010/04/23(金) 06:37:11 ID:???
種死枠はさすがにあれで全部じゃないだろうけど
ちょっと笑っちまった
533通常の名無しさんの3倍:2010/04/23(金) 06:56:36 ID:???
>>531
何が出るの?
534通常の名無しさんの3倍:2010/04/23(金) 07:02:03 ID:???
>>533
種死:ストフリ、隠者、ルナザク(ガナー)
535通常の名無しさんの3倍:2010/04/23(金) 07:03:13 ID:???
あれで全部だろ
参戦作品が増えてネクストより機体数が減るのに
同じ機体数を確保出来るわけが無い
536通常の名無しさんの3倍:2010/04/23(金) 08:17:31 ID:???
たぶん隠しでは?
後から出るのでは

それにしてもルナザクってなんかワラタ
537通常の名無しさんの3倍:2010/04/23(金) 12:03:00 ID:???
ストフリと隠者はともかくルナザクとかマジでいらねぇ
538通常の名無しさんの3倍:2010/04/23(金) 14:01:27 ID:???
運命が出るなら、これで2:2だから良いのだけども
539通常の名無しさんの3倍:2010/04/23(金) 14:07:50 ID:???
赤枠も参戦するみたいだぞ
クロボンとヅダと一緒に写ってる画像あった
540通常の名無しさんの3倍:2010/04/23(金) 14:14:06 ID:???
http://uproda11.2ch-library.com/238087YhC/11238087.jpg

これか

それにしてもがっかりというか担当者の知能を疑う
運命に関しては信じられない扱いだわ
死ねばいいのに
541通常の名無しさんの3倍:2010/04/23(金) 14:32:03 ID:???
隠しだろう・・・さすがに出ないってのはありえない
542通常の名無しさんの3倍:2010/04/23(金) 15:32:00 ID:???
運命はストフリとボス役交代で、後から解禁されるだけと予想
543通常の名無しさんの3倍:2010/04/23(金) 15:58:29 ID:???
ストフリのファンの反感を買ったからじゃね?
でも運命でなかったら泣くわ
544通常の名無しさんの3倍:2010/04/23(金) 16:02:08 ID:???
主役機が出ないとかありえんわ、抗議メール出せるかね
545通常の名無しさんの3倍:2010/04/23(金) 16:04:45 ID:???
ルナザク出すならインパ出せよって感じだなw
546通常の名無しさんの3倍:2010/04/23(金) 16:34:46 ID:???
一体どういうラインナップ
547通常の名無しさんの3倍:2010/04/23(金) 17:56:31 ID:???
まあACEのPVみて落ち着けや
548通常の名無しさんの3倍:2010/04/23(金) 19:04:26 ID:???
>>544
受け付ける理由が無いな
549通常の名無しさんの3倍:2010/04/23(金) 19:12:09 ID:???
NDなくなったらもうあのスピードじゃできない体になっちゃったから
俺はNEXTをやり続けるけどな!
550通常の名無しさんの3倍:2010/04/23(金) 20:50:32 ID:???
作品主役機体が出ないなんてありえんわ 製作会社の悪意を感じる
551通常の名無しさんの3倍:2010/04/23(金) 20:55:14 ID:???
PVの最後の方で運命が他の小さな機体と並んでるところが燃えた
それにしてもアクエリオンは反則w
552通常の名無しさんの3倍:2010/04/23(金) 21:33:43 ID:???
ブーメランが使えるのは間違いないな
553通常の名無しさんの3倍:2010/04/24(土) 00:03:15 ID:???
554通常の名無しさんの3倍:2010/04/24(土) 00:09:01 ID:???
スーパーロボット系列と並べて小さいとか言われるガンダムも巨大
555通常の名無しさんの3倍:2010/04/24(土) 00:17:55 ID:???
556通常の名無しさんの3倍:2010/04/24(土) 01:54:08 ID:???
>>553
大型でもないMSを大きく見せられるって良いな。新鮮だ
557通常の名無しさんの3倍:2010/04/24(土) 06:47:57 ID:???
この大きさで実際のゲームも進むの?
558通常の名無しさんの3倍:2010/04/24(土) 07:39:33 ID:???
今までと同じなら実際のサイズで進む
559通常の名無しさんの3倍:2010/04/24(土) 08:23:36 ID:???
560通常の名無しさんの3倍:2010/04/24(土) 09:41:40 ID:???
やっぱいねえ・・・
561通常の名無しさんの3倍:2010/04/24(土) 09:43:18 ID:???
>>557
当然
ただし戦艦のサイズも適切とは限らない
562通常の名無しさんの3倍:2010/04/24(土) 13:28:50 ID:???
>>560
アップデートを待て
563通常の名無しさんの3倍:2010/04/24(土) 13:49:20 ID:???
ネット経由でうぷすることが可能だしな
564通常の名無しさんの3倍:2010/04/24(土) 20:20:13 ID:???
>>559
みれない・・・
ルナザクはどんな感じ?
565通常の名無しさんの3倍:2010/04/24(土) 20:41:01 ID:???
ウィザードがついてないっぽい
戦闘中換装かな?
566通常の名無しさんの3倍:2010/04/24(土) 20:53:35 ID:???
全然関係ないことだけどアスランとかの作画が俺の一番好きじゃない人の作画だ
567通常の名無しさんの3倍:2010/04/24(土) 20:57:21 ID:???
>>565
戦闘中に換装出来たらインパルスの立場が
568通常の名無しさんの3倍:2010/04/24(土) 21:01:08 ID:???
インパルスもリストラ?
569通常の名無しさんの3倍:2010/04/24(土) 21:58:01 ID:???
伝説はMG化難しそうだな
ttp://komica58.dreamhosters.com/61/src/1272071305972.jpg
570通常の名無しさんの3倍:2010/04/24(土) 22:11:45 ID:???
GXよりDXのほうが上なのか
571通常の名無しさんの3倍:2010/04/25(日) 00:11:10 ID:???
何も新しい情報は無かったけど一応
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0082275-1272121822.jpg
572通常の名無しさんの3倍:2010/04/25(日) 00:14:13 ID:???
ガンダム、マクロスと同等のルルーシュすげえ
573通常の名無しさんの3倍:2010/04/25(日) 00:21:47 ID:???
ゲイナーがもしかして最小なんだろうか
574通常の名無しさんの3倍:2010/04/25(日) 00:25:08 ID:???
>>463
RGグレードはなんだか凄いことになってた
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0082288-1272122523.jpg
575通常の名無しさんの3倍:2010/04/25(日) 00:55:01 ID:???
576通常の名無しさんの3倍:2010/04/25(日) 01:19:54 ID:???
フォビいるんだ
イヤッフォオオオオオオオオオオ
577通常の名無しさんの3倍:2010/04/25(日) 01:20:02 ID:???
>>575
機体と作品と敵味方がばらけてて統一感がなさ過ぎw
578通常の名無しさんの3倍:2010/04/25(日) 01:46:51 ID:???
>>576
ホントだ!俺大歓喜w
運命解禁までの愛機が決定したぜ
579通常の名無しさんの3倍:2010/04/25(日) 10:17:20 ID:???
>>571
スパロボZと同じくカミーユと絡んで欲しいもんだが・・・
580通常の名無しさんの3倍:2010/04/25(日) 11:26:31 ID:???
>>571
クァバーゼも使えるんだろうか
581通常の名無しさんの3倍:2010/04/25(日) 12:47:18 ID:???
カミーユなんか正規軍人殴るようなキチガイだし
ジレンマを抱え軍で戦うスザクのほうが絡みありそうじゃん
582通常の名無しさんの3倍:2010/04/25(日) 13:10:28 ID:???
スザクも上官殴って勝手に出撃したりしてたけどな
583通常の名無しさんの3倍:2010/04/25(日) 13:23:36 ID:???
まさにシンだな
584通常の名無しさんの3倍:2010/04/25(日) 13:34:13 ID:???
なに似たもの同士ってか?
585通常の名無しさんの3倍:2010/04/25(日) 13:51:36 ID:???
シンは逆に上官に殴られたぞ、理不尽な理由で
586通常の名無しさんの3倍:2010/04/25(日) 14:00:09 ID:???
軍としちゃ当然だろ
でも凸がまともじゃないので説得力0でしたという残念なシーン
587通常の名無しさんの3倍:2010/04/25(日) 14:45:27 ID:???
>>584
ステラ逃がすために女性兵の腹とか殴ってたな
588通常の名無しさんの3倍:2010/04/25(日) 15:17:00 ID:???
自分の愛する女を逃がすためにか…
だがな、戦争はヒーローごっこじゃないんだぞ?
589通常の名無しさんの3倍:2010/04/25(日) 15:20:13 ID:???
は!?いつのまにかシンを語っていた!?
なんたる失態だ!!
590通常の名無しさんの3倍:2010/04/25(日) 16:12:31 ID:???
万死に値する!
591通常の名無しさんの3倍:2010/04/25(日) 16:26:18 ID:???
ヤメローモー
592通常の名無しさんの3倍:2010/04/25(日) 16:28:46 ID:???
フラッシュエッジ2のビームサーベルとしての活躍に期待
格闘派生で二刀流したり投げたりアロンダイトや長距離砲に繋いだりしてほしい
593通常の名無しさんの3倍:2010/04/25(日) 17:00:27 ID:???
連ザや無印ガンガンの機体の格闘は地味なの多いから描き直してくれるとありがたいね
デスティニーならやっぱり素早いサーベル格闘が見てみたい
594通常の名無しさんの3倍:2010/04/25(日) 17:01:32 ID:???
ACEの格闘ってそんな派手でもないだろ
リフター乗り正義とかあのへんじゃないと
595通常の名無しさんの3倍:2010/04/25(日) 17:04:54 ID:???
それはめちゃくちゃわかる
ガンネクプラス見ててもWゼロカスタムとか00Rとか、新しく追加された組は凄い格好いいのに
UC勢や連座組、運命やストフリの格闘はなんかダサイ

でも運命残像切り抜けとかストフリはボス専用格闘が格好イイんだよ
それから自由の格闘もイケメンなんだよな
596通常の名無しさんの3倍:2010/04/25(日) 17:22:26 ID:???
00Rのかっこいい格闘ってトランザムくらいしか思いつかん
597通常の名無しさんの3倍:2010/04/25(日) 17:25:52 ID:???
自由は格闘動作が連ザより速くなってる+新規の後派生がなかなかのカッコよさ+使う頻度が多いからなぁ
まあνのストイックな格闘動作も嫌いじゃないんだが…
W0のキックとかは絶対要らん
598通常の名無しさんの3倍:2010/04/25(日) 17:41:34 ID:???
>>575
今更見たけどPS3だって感慨がいまいち無いような
それだけ前作までのシリーズが凄かったってことだろうけどテカテカしすぎなような
599通常の名無しさんの3倍:2010/04/25(日) 19:54:18 ID:???
>>594
ACEの格闘って当たった感触が全然ないんだよなあ
600通常の名無しさんの3倍:2010/04/25(日) 19:57:14 ID:???
それは分かる
601通常の名無しさんの3倍:2010/04/25(日) 21:06:59 ID:???
ガンガンはよろけモーションにこだわってるのが好き
弟とかに捕まった時のジタバタはいらないけど

特にアロンダイト握ったデスティニーがジタバタしてるのを見ると、何とも言えない切なさが…w
602通常の名無しさんの3倍:2010/04/25(日) 22:33:07 ID:???
>>601
弟って?

ACEは今回飛べない機体は出てない?
603通常の名無しさんの3倍:2010/04/25(日) 23:15:34 ID:???
>>602
ヴァサーゴが飛ばしてくるアシュタロンかと
フルメタのは飛べないと聞いた
604通常の名無しさんの3倍:2010/04/26(月) 00:05:46 ID:???
605通常の名無しさんの3倍:2010/04/26(月) 00:16:09 ID:???
かっこいいけど武装はどこに・・・
606通常の名無しさんの3倍:2010/04/26(月) 00:18:44 ID:???
>>603
飛ばない機体とかどうするんだろうか

>>604
股間がMG?
607通常の名無しさんの3倍:2010/04/26(月) 00:22:10 ID:???
GN(ガン)デスティニーフルバレット
レッツパーリー
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up440628.jpg

ちょこちょこ加工しただけですが、やってる間無駄に楽しかったです
608通常の名無しさんの3倍:2010/04/26(月) 00:27:14 ID:???
>>607
凄く重そうw
609通常の名無しさんの3倍:2010/04/26(月) 00:34:55 ID:???
>>607
これはまた
元ネタって何?詳しくないもので・・・
フルバレット調べたらザクが出てきた
610通常の名無しさんの3倍:2010/04/26(月) 01:18:04 ID:???
足・腰・背中にも付いてるな
611通常の名無しさんの3倍:2010/04/26(月) 02:31:56 ID:???
>>609
先日発売のアストレアF、しかも2個買いだな
バズーカは伸縮とグリップ可動のある良品。GNランチャーは首元に接続するという珍しい武器。ライフルにピストル2丁にミサイルにソードにシールドにハンマーと武装山盛り、ビームサーベルもクリアの刃が2本付属
しかもランナーの都合でエクシアの装備も残ってるという遊び甲斐のありすぎるキットらしい
612通常の名無しさんの3倍:2010/04/26(月) 11:39:21 ID:???
ジンクスV組んどります
http://imepita.jp/20100426/417610
高価そうな印象を持ちながら、隊列組ませてみたくもなる量産機らしさも感じる
613通常の名無しさんの3倍:2010/04/26(月) 14:47:54 ID:???
>>612
スピア予想以上にででかいな
614通常の名無しさんの3倍:2010/04/26(月) 15:54:30 ID:???
取り回しが悪そう
615通常の名無しさんの3倍:2010/04/26(月) 18:42:46 ID:???
でかいほどいいのだ
しかしみんないろんなものに手を出してるなあ
金持ちというか( ^ω^)
616通常の名無しさんの3倍:2010/04/27(火) 00:07:05 ID:???
http://board.sweetnote.com/destiny/image/20100427000612250027

バインド漫画は来月最終回だそうです
617通常の名無しさんの3倍:2010/04/27(火) 00:14:26 ID:???
かっこいいな
武者とか三国伝とかのシリーズに出てたら良かったんだけどね
618通常の名無しさんの3倍:2010/04/27(火) 00:29:13 ID:???
>>617
映画やらないなら早く版権下ろせば良かったんだわね
619通常の名無しさんの3倍:2010/04/27(火) 00:31:22 ID:???
版権おろすの意味がわからん
サンライズとMBSがなんかやんのか
620通常の名無しさんの3倍:2010/04/27(火) 00:39:48 ID:???
シリーズが終わったら、SD化って流れで
00やユニコーンがバインドに出てこないとか
621通常の名無しさんの3倍:2010/04/27(火) 00:53:16 ID:???
たしか去年に来年はスピンオフ考えてるとか言ってたけど、それもぽしゃった感じだな
なんだかなあだな
622通常の名無しさんの3倍:2010/04/27(火) 13:55:42 ID:???
>>621
Wが小説化されるらしい
623通常の名無しさんの3倍:2010/04/27(火) 18:17:39 ID:???
>>616
終わってしまうのか・・・
バインドも短いシリーズだったな
624通常の名無しさんの3倍:2010/04/28(水) 00:11:16 ID:???
625通常の名無しさんの3倍:2010/04/28(水) 00:18:20 ID:???
>>624
そういえばインパがストライクみたいに、シールドの穴からビームライフル撃ったことって無いんだっけ
626通常の名無しさんの3倍:2010/04/28(水) 00:35:15 ID:???
どうだったかなあ
穴があるシールドって他にはダガーとかもあるけども
627通常の名無しさんの3倍:2010/04/28(水) 11:49:54 ID:???
>>624
ぱっと見何か分からなかったw
628通常の名無しさんの3倍:2010/04/29(木) 00:07:08 ID:???
誰もいない・・・(´・ ω・`)
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up440966.jpg
629通常の名無しさんの3倍:2010/04/29(木) 00:17:16 ID:???
運命のビームシールドってそんなに赤かったっけ?
630通常の名無しさんの3倍:2010/04/29(木) 00:41:41 ID:???
>>629
アニメだと赤くは無いですね

ウィンダム伝説
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up440971.jpg
631通常の名無しさんの3倍:2010/04/29(木) 10:16:34 ID:???
ビームの色が違うのが
632通常の名無しさんの3倍:2010/04/30(金) 00:06:38 ID:???
こんなものがありました
http://upload.jpn.ph/upload/img/u59547.jpg
633通常の名無しさんの3倍:2010/04/30(金) 00:22:37 ID:???
>>632
瞳が光るってのはかっこいいから好き
634通常の名無しさんの3倍:2010/04/30(金) 00:26:19 ID:???
シンの顔芸はやっぱ素晴らしい
635通常の名無しさんの3倍:2010/04/30(金) 00:31:36 ID:???
GジェネのOPか
本編まんまな演出だよな
636通常の名無しさんの3倍:2010/04/30(金) 11:12:20 ID:???
>>632
残像があればよかった
637通常の名無しさんの3倍:2010/04/30(金) 18:27:18 ID:???
ロボ魂、ストフリが8月……運命は何時だろうかな
速く来て欲しいような、しっかり煮詰めて欲しいような……
638通常の名無しさんの3倍:2010/04/30(金) 18:30:02 ID:???
ランスロットアルビオン→紅蓮聖天みたいな感じで出すんじゃないの
639通常の名無しさんの3倍:2010/04/30(金) 18:50:06 ID:???
ようやく規制解けた……

>>609
今更ですが特に元は無いです、611で言われてるキットの武器が付けれそうなんでとりあえず付けてみただけで
フルバレットは作っててそのザク思い出したんで何となく

>>608
捨てながら戦えば無問題
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up441218.jpg

あと搭載武装はこんな感じ
右腕:GNソード改
左腕or腰:GN長射程砲
胸部:GNランチャー×2
両腕:NGNバズーカ×2
両脚GNハンドミサイル×2
両腰:GNビームピストル×2

ハンマーもどっかに付けたいなあ……
640通常の名無しさんの3倍:2010/04/30(金) 18:55:17 ID:???
>>639
GNドライブがかっこええ(ぇ
641通常の名無しさんの3倍:2010/04/30(金) 19:42:03 ID:???
>>637
やっぱり以前の試作運命は改修前の状態だったので時間がかかってるってことかな


>>639
こういう換装で砲撃全部乗せ、以前のソード全部乗せみたいなのは個人的に好き
インパが進化したらそうなるって感じがするし
642通常の名無しさんの3倍:2010/04/30(金) 20:19:37 ID:???
そしてV2ABみたいにデッドウェイトになると
643通常の名無しさんの3倍:2010/04/30(金) 20:36:29 ID:???
弾ばらまいて打ち切ったはしから捨てながら戦うのがかっこいいんじゃないか
644通常の名無しさんの3倍:2010/04/30(金) 21:16:22 ID:???
キャストオフってあこがれるね
645通常の名無しさんの3倍:2010/04/30(金) 21:23:32 ID:???
デュエルASか
646通常の名無しさんの3倍:2010/04/30(金) 21:43:05 ID:???
ザフトの機体だからASは別にあってもいいよな
デスティニーってどちらかというと近接戦寄りだし
647通常の名無しさんの3倍:2010/04/30(金) 21:47:57 ID:???
>>639
胸のGNドライヴって以前改造してた奴かな?

>ハンマーもどっかに付けたいなあ……
本当にGNハンマーなんてあったことを知ってワラタ
648通常の名無しさんの3倍:2010/05/01(土) 00:06:27 ID:???
>>637
9月までの予定には無いから10月かな
649通常の名無しさんの3倍:2010/05/01(土) 00:13:26 ID:???
650通常の名無しさんの3倍:2010/05/01(土) 00:20:45 ID:???
>>649
脚がMGっぽくてかっこいい
651通常の名無しさんの3倍:2010/05/01(土) 05:52:10 ID:???
試行錯誤中
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up441268.jpg

ようやく頭がそれらしく
後は鎧もだけど剣と翼が問題だー
652通常の名無しさんの3倍:2010/05/01(土) 08:10:53 ID:???
なんとSDにまで手を伸ばしてるとは
653通常の名無しさんの3倍:2010/05/01(土) 13:06:31 ID:???
>>649
きれいな絵だな


>>651
角と上半身って何から?
654通常の名無しさんの3倍:2010/05/01(土) 15:09:15 ID:???
瞳があるSDか
655通常の名無しさんの3倍:2010/05/01(土) 15:23:35 ID:???
>>653
角は根元だけ劉備で、後はジャンクパーツを切って適当にくっつけたもんですさ
上半身てかボディのほとんどは同じく劉備から
ちなみに頭も大部分が劉備で、マスクと上のトサカを運命のに変えてます
656通常の名無しさんの3倍:2010/05/01(土) 20:30:21 ID:???
>>655
頭がでかく見えるな
三国伝は等身小さめ?
657通常の名無しさんの3倍:2010/05/01(土) 23:37:15 ID:???
658通常の名無しさんの3倍:2010/05/02(日) 00:01:31 ID:???
>>657
前に見たけど妙にかっこよくて好きだわ
659通常の名無しさんの3倍:2010/05/02(日) 00:05:02 ID:???
660通常の名無しさんの3倍:2010/05/02(日) 00:15:32 ID:???
ソードインパルスが飛んでいる件
661通常の名無しさんの3倍:2010/05/02(日) 00:22:40 ID:???
シンはソードインパが飛べればそのままで良かったと思う
662通常の名無しさんの3倍:2010/05/02(日) 00:27:46 ID:???
>>661
そのままで良かったって何の話?
663通常の名無しさんの3倍:2010/05/02(日) 00:51:13 ID:???
>>660
好意的に解釈すれば、シルエットの推力で着地までの間、無理やり滑空してたと言うことかな

「すっげー、あのモビルスーツ、落ちながら戦ってる…」
664通常の名無しさんの3倍:2010/05/02(日) 02:56:06 ID:???
>>656
頭ちいとでかく見えるのと、頭だけ鎧つけてるせいもあるかもしれませぬ
あと等身はキットでバラついてるかも

とりあえずまだ途中ながら鎧付けるとこんな
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up441415.jpg

比較対象お館様
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up441417.jpg
665通常の名無しさんの3倍:2010/05/02(日) 07:12:13 ID:???
>>664
早いなー
こめかみの部分も変えてるのね
666通常の名無しさんの3倍:2010/05/02(日) 09:30:47 ID:???
>>664
どうもです
それほど三国伝の等身が他のSDと違うって訳でもないのね
667通常の名無しさんの3倍:2010/05/02(日) 12:40:56 ID:???
ストフリにはやっぱウェブ商店で豪華エフェクトが来た訳だが
見るに相当かっこいいから、これは運命の方も期待出来るかも知れない
668通常の名無しさんの3倍:2010/05/02(日) 13:08:11 ID:???
急がなくていいので、ちゃんとしたものを出して欲しい
前回のからどれだけ変わってるかかなあ
669通常の名無しさんの3倍:2010/05/02(日) 18:52:12 ID:???
あくどい商売だなあw
670通常の名無しさんの3倍:2010/05/03(月) 00:07:58 ID:???
運命の場合は光の翼はHG、MGでも付いてきたので、LEDで光らせるとか新趣向が欲しいなあ
671通常の名無しさんの3倍:2010/05/03(月) 00:13:03 ID:???
672通常の名無しさんの3倍:2010/05/03(月) 00:23:28 ID:???
F91の残像バージョンみたいなクリアだったりして
673通常の名無しさんの3倍:2010/05/03(月) 00:42:35 ID:???
インパルスも出て欲しい
特にブラスト
674通常の名無しさんの3倍:2010/05/03(月) 09:08:14 ID:???
>>673
コレクションとMIAだけだっけ?
675通常の名無しさんの3倍:2010/05/03(月) 10:07:41 ID:???
イグナイテッドのPVでフリーダムとインパルスが戦ってるシーン
斬り合いの最後のところで両者の間で爆発が起きるけどアレ何?
最初フリーダムのレールガンかと思ったけどよく見たら折りたたまれたままだった
676通常の名無しさんの3倍:2010/05/03(月) 10:16:07 ID:???
>>675
爆発しそうなものは特にないような
677通常の名無しさんの3倍:2010/05/03(月) 12:08:04 ID:???
演出
678通常の名無しさんの3倍:2010/05/03(月) 20:52:46 ID:???
ビームがシールドに当たったとか?
679通常の名無しさんの3倍:2010/05/03(月) 21:16:15 ID:???
両者ともビームサーベル二刀持ちで戦ってる
680通常の名無しさんの3倍:2010/05/03(月) 23:35:03 ID:???
>>679
シールドは両方とも無くした状態って意味?
681通常の名無しさんの3倍:2010/05/03(月) 23:58:50 ID:???
インパ=盾を捨ててサーベル、右手には飛んできたエクスカリバー
自由=インパに切りかかられた際に盾を捨ててサーベル二刀流へ
682通常の名無しさんの3倍:2010/05/04(火) 00:06:40 ID:???
683通常の名無しさんの3倍:2010/05/04(火) 00:09:47 ID:???
カプセルファイターのクローズドβの参加者募集中だよ
ttp://www.sdgundamcfo.jp/
684通常の名無しさんの3倍:2010/05/04(火) 00:25:12 ID:???
>>682
夏美殿でありますか
685通常の名無しさんの3倍:2010/05/04(火) 00:26:47 ID:???
>>681
爆発しそうなものはないってことか
686通常の名無しさんの3倍:2010/05/04(火) 16:02:56 ID:???
>>681
よつべで見たけどなんで地面で戦ってるの?
687通常の名無しさんの3倍:2010/05/04(火) 21:00:38 ID:???
>>667
魂ウェブ見たけどよくわかんない
688通常の名無しさんの3倍:2010/05/04(火) 21:10:15 ID:???
>>687
雑誌とかで告知あっただけで、公式はまだ出てないんじゃないかに
ちなみにエクシアのR2パーツみたく、一時注文は本体(ストフリ)発売月にエフェクト&スタンドセットも届く感じ
689通常の名無しさんの3倍:2010/05/04(火) 21:27:00 ID:???
それってガンダマーに書いてあった初回限定のドラグーンスタンドパーツとかじゃねえよな
690通常の名無しさんの3倍:2010/05/04(火) 21:45:32 ID:???
691通常の名無しさんの3倍:2010/05/04(火) 21:49:54 ID:???
おおーわざわざりがとねー
かっけーな
692通常の名無しさんの3倍:2010/05/04(火) 21:58:55 ID:???
デスティニーの翼は確かに光の翼って感じだけど
ストフリのそれは光の羽って気がする
693通常の名無しさんの3倍:2010/05/04(火) 22:10:23 ID:???
運命はよっぽど目新しいことをしないとこれまでも光の翼は付いてた訳だし
694通常の名無しさんの3倍:2010/05/04(火) 22:19:13 ID:???
鳥と蝶って感じ
695通常の名無しさんの3倍:2010/05/04(火) 22:35:45 ID:???
なんかエヴァっぽいな
ポーズと羽のエフェクトが
696通常の名無しさんの3倍:2010/05/04(火) 22:42:07 ID:???
素材はランスロットアルビオンのエナジーウイングみたい感じになるのか
697通常の名無しさんの3倍:2010/05/04(火) 22:52:52 ID:???
良さげだな
購買欲をそそる出来のようで良かった
698通常の名無しさんの3倍:2010/05/05(水) 00:07:15 ID:???
699通常の名無しさんの3倍:2010/05/05(水) 00:13:41 ID:???
>>698
パンツをはくのを忘れたみたいだなw
左右対称な分、他のよりずっとマシだけども
700通常の名無しさんの3倍:2010/05/05(水) 00:26:18 ID:???
手首のあたりも透明パーツなのか?
701通常の名無しさんの3倍:2010/05/05(水) 00:28:54 ID:???
702通常の名無しさんの3倍:2010/05/05(水) 00:50:09 ID:???
>>693
普通にかっこいいエフェクトにしてもらえればそれで別にいいと思うけどなあ
変に目新しいことされてもあんま上手くいかんような気もするし
703通常の名無しさんの3倍:2010/05/05(水) 01:17:12 ID:???
>>701
目が光ってるのがかっこいい
704通常の名無しさんの3倍:2010/05/05(水) 11:39:25 ID:???
>>702
MGがあるから普通だとインパクトは無いね
705通常の名無しさんの3倍:2010/05/05(水) 13:25:36 ID:???
ロボ魂ストフリのエフェクト見るに運命には相当デカイ翼が付くと予想
706通常の名無しさんの3倍:2010/05/05(水) 13:39:21 ID:???
MGすらまともに作れてない俺はどうすれば
707通常の名無しさんの3倍:2010/05/05(水) 14:02:23 ID:???
でかいだけでは・・・
708通常の名無しさんの3倍:2010/05/05(水) 16:15:00 ID:???
まずインパクトとか要るか・・・?
709通常の名無しさんの3倍:2010/05/05(水) 16:38:18 ID:???
ゼロカスの天使の翼、デスカスの死神のマントといい
ファーストインパクトは大事だと思う
710通常の名無しさんの3倍:2010/05/05(水) 18:05:46 ID:???
>>708
種ハイパー3もインパクト勝ちだったし
711通常の名無しさんの3倍:2010/05/06(木) 00:10:08 ID:???
>>675
直前にバルカン撃ってたら互いに爆発した
ttp://board.sweetnote.com/destiny/image/20100506000818732167
712通常の名無しさんの3倍:2010/05/06(木) 00:18:33 ID:???
なにか爆発する物でもあったかなという
713通常の名無しさんの3倍:2010/05/06(木) 00:23:08 ID:???
炸裂弾でも仕込んでたとか?
714通常の名無しさんの3倍:2010/05/06(木) 00:40:54 ID:???
715通常の名無しさんの3倍:2010/05/06(木) 00:41:44 ID:???
>>713
両方が爆発してるように見えた
716通常の名無しさんの3倍:2010/05/06(木) 09:26:26 ID:???
>>714
一瞬インパルスに見えなかった
717通常の名無しさんの3倍:2010/05/06(木) 17:38:15 ID:???
>>714
鼻の穴に突っ込みたい
718通常の名無しさんの3倍:2010/05/07(金) 00:08:10 ID:???
ガンプラ特集の雑誌にEBMが種代表みたいな感じで出てましたよん
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0088316-1273158414.jpg
719通常の名無しさんの3倍:2010/05/07(金) 00:15:36 ID:???
七色の光だったのかw
720通常の名無しさんの3倍:2010/05/07(金) 00:32:34 ID:???
>>718
なんか自作したようなマントだ
かっこいいけど
721通常の名無しさんの3倍:2010/05/07(金) 01:06:21 ID:???
コンビニで読んだけどハイネ専用運命もちょっと載ってたな
こういう記事になるとUC世紀ものがほとんどだなあって感じだけど
722通常の名無しさんの3倍:2010/05/07(金) 10:42:20 ID:???
一時期は種ばっかりだったけど時代が変わったから
723通常の名無しさんの3倍:2010/05/07(金) 11:36:25 ID:???
本体終了、しかしまだ武器が
ttp://upload.jpn.ph/upload/img/u59801.jpg

あと憤s・・・兄貴マントがかっこよかったので装着してみる
ttp://upload.jpn.ph/upload/img/u59802.jpg
724通常の名無しさんの3倍:2010/05/07(金) 15:15:09 ID:???
>>723
おおお!かっこいいなあ(*´ω`)

翼ってこれ運命のもの?
725通常の名無しさんの3倍:2010/05/07(金) 18:13:40 ID:???
>>723
マントいいな
曹操のやつも似合うと思ったりする
726通常の名無しさんの3倍:2010/05/07(金) 21:42:37 ID:???
>>723
羽って大旋鬼のコマのと號斗丸の羽を組み合わせたのかね?
727通常の名無しさんの3倍:2010/05/07(金) 22:04:15 ID:???
三国伝だと当たり前だけど運命の武装は剣だな
どんなのが良いのやら
728通常の名無しさんの3倍:2010/05/07(金) 22:08:13 ID:???
>>718
改めて見ると、基本ピンク色なのに光加減によって虹色になるってのはいい感じだよな
形状がちょっと残念なんだよなあ
後の超種3の運命の光の翼の形が神出来なだけに
729通常の名無しさんの3倍:2010/05/07(金) 23:09:13 ID:???
>>728
同じ形じゃね?
730通常の名無しさんの3倍:2010/05/08(土) 00:10:07 ID:???
731通常の名無しさんの3倍:2010/05/08(土) 00:17:47 ID:???
またシールだけ付けるだけの変な商法
せめて箱絵くらい変えて欲しいけど
732通常の名無しさんの3倍:2010/05/08(土) 00:20:00 ID:???
733通常の名無しさんの3倍:2010/05/08(土) 00:21:31 ID:???
ニゲテー
734通常の名無しさんの3倍:2010/05/08(土) 00:28:09 ID:???
>>732
放送時は気にしなかったけどコレどうやって抜くんだろ?
ブーメランに当たりそうに見える
735通常の名無しさんの3倍:2010/05/08(土) 00:38:56 ID:???
>>734
MGなら折れ曲がったんじゃなかったっけ
736通常の名無しさんの3倍:2010/05/08(土) 01:31:55 ID:???
>>724
基部以外は他からの流用ですねー

>>725
お館様のマントは通常時はいいんですが、展開時だと幅が足りないんですよね
こっちには肩に穴が無いから残念な展開っぷりに

>>726
今回使ったのは荒鬼のなんですが、大旋鬼の方にも同じパーツ入ってるんですねえ
後はご指摘通り號斗丸の羽根、それと號斗丸の兜飾りも使ってます
737通常の名無しさんの3倍:2010/05/08(土) 09:34:53 ID:???
>>736
號斗丸とかかなり昔のも売ってるんだ
738通常の名無しさんの3倍:2010/05/08(土) 13:19:59 ID:???
>>723
股間に玉がw
今日、三国伝のアニメやってたがそれなりに面白いな
739通常の名無しさんの3倍:2010/05/08(土) 19:49:56 ID:???
種で三国伝に出たのってアストレイくらいか
外伝だから流用としてだけど
740通常の名無しさんの3倍:2010/05/08(土) 23:05:08 ID:???
>>739
ストライクも一応出ている
こいつも流用だけど
741通常の名無しさんの3倍:2010/05/09(日) 00:01:39 ID:???
>>740
どれか分からないぜw
742通常の名無しさんの3倍:2010/05/09(日) 00:12:26 ID:???
743通常の名無しさんの3倍:2010/05/09(日) 00:21:50 ID:???
>>742
ガンダム無双?
744通常の名無しさんの3倍:2010/05/09(日) 00:29:19 ID:???
745通常の名無しさんの3倍:2010/05/09(日) 00:54:28 ID:???
>>742
邪魔になるのではずしたのかw
>>744
OPのシーンだね
746通常の名無しさんの3倍:2010/05/09(日) 01:02:41 ID:???
>>744
やっぱりつばぜり合いできた方がカッコイイよな
747通常の名無しさんの3倍:2010/05/09(日) 11:47:19 ID:???
ゲームだとやってるしw
思うに言っちゃった手前出来なくなっただけなような気がする
748通常の名無しさんの3倍:2010/05/09(日) 20:25:44 ID:???
>>730-731
カプセルファイターオンラインに出るから
749通常の名無しさんの3倍:2010/05/09(日) 22:01:04 ID:???
種では出来なかったけど種死では技術革新で出来るとかにすれば良かったのにね
750通常の名無しさんの3倍:2010/05/09(日) 22:11:18 ID:???
普通に兵器としてすり抜けた方が強くね
サーベルでサーベル防ごうとする状況ってのが既に追い込まれてれる気がする
751通常の名無しさんの3倍:2010/05/09(日) 22:59:37 ID:???
MSが白兵戦を想定した兵器である以上
近接戦で防御手段が減るのはデメリットだと思うけどね
そもそも設定通りだと盾で受けるのもビームを切り払うのも不可能になるし
752通常の名無しさんの3倍:2010/05/09(日) 23:05:28 ID:???
今更過ぎるがチャンバラを出来ないライトセーバーを作って俺ってイケテルと勘違いしちゃっただけ
753通常の名無しさんの3倍:2010/05/10(月) 00:07:04 ID:???
754通常の名無しさんの3倍:2010/05/10(月) 00:15:31 ID:???
落ち着いた色だな
トリコロールより好きかもしれない
755通常の名無しさんの3倍:2010/05/10(月) 00:25:56 ID:???
渋いゴールドってかっこいいかも
756通常の名無しさんの3倍:2010/05/10(月) 00:37:26 ID:???
これも香港にあった
以前朱雀運命作ってた人
今回のは運命翼だけだけど
ttp://upload.jpn.ph/upload/img/u59933.jpg
ttp://upload.jpn.ph/upload/img/u59934.jpg
757通常の名無しさんの3倍:2010/05/10(月) 00:47:54 ID:???
ジャースティースファーイト
ttp://upload.jpn.ph/upload/img/u59935.jpg
ザブレーイブレジェーン
ttp://upload.jpn.ph/upload/img/u59936.jpg


なんとなくスタート地点と比較してみる
ttp://upload.jpn.ph/upload/img/u59937.jpg
758通常の名無しさんの3倍:2010/05/10(月) 00:52:34 ID:???
>>756
かっこいい


>>757
目がでかくなって可愛くなってる気がする
指摘するところが違いますね、はい
759通常の名無しさんの3倍:2010/05/10(月) 01:02:18 ID:???
>>757
肩が短刀なのねん
三国伝に短い刀使うキャラっていたかなと思った
760通常の名無しさんの3倍:2010/05/10(月) 11:50:56 ID:???
>>757
SD改造って装飾考えるとかなり大変そう・・・
アロンダイトの刀身も自作のもの?
761通常の名無しさんの3倍:2010/05/10(月) 18:49:04 ID:???
瞳があるSDはいいな
762通常の名無しさんの3倍:2010/05/10(月) 22:07:28 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=ZwU7vTvjWhA
これはいい戦闘シーン
763通常の名無しさんの3倍:2010/05/10(月) 22:23:37 ID:???
エクストリームバーサス、解禁入れて1作品3機まで参戦で運命とインパルスリストラざまあw
764通常の名無しさんの3倍:2010/05/10(月) 22:31:00 ID:???
残念ながらゲーム内にシンの名前データが入ってるんですよ情弱君
解禁で出るのは確定済みであります
765通常の名無しさんの3倍:2010/05/10(月) 22:33:35 ID:???
お、出るの。ヨカヨカ
まぁ当然か
766通常の名無しさんの3倍:2010/05/10(月) 22:41:05 ID:???
>>762
映像が綺麗なことに驚いた
767通常の名無しさんの3倍:2010/05/10(月) 22:56:46 ID:???
>>762
こうやって見るとエクスカリバーやアロンダイトって結構折られてるな
まあ設定上仕方ないことだけど
768通常の名無しさんの3倍:2010/05/10(月) 22:57:52 ID:???
ビームサーベル>エクスカリバー、アロンダイト
769通常の名無しさんの3倍:2010/05/10(月) 23:16:50 ID:???
搭乗機の性能の段階で前作主役陣に差を付けられてるシンが不憫すぎる
770通常の名無しさんの3倍:2010/05/10(月) 23:31:50 ID:???
>>764
名前が入ってるとかバラすならはじめから出せば良いのに
771通常の名無しさんの3倍:2010/05/11(火) 00:09:33 ID:???
運命が出るなら翼を大きくして欲しいな
ttp://upload.jpn.ph/upload/img/u59961.jpg
772通常の名無しさんの3倍:2010/05/11(火) 00:18:16 ID:???
ウィンダムはハイネ専用まで出てたのか
773通常の名無しさんの3倍:2010/05/11(火) 00:29:03 ID:???
774通常の名無しさんの3倍:2010/05/11(火) 00:51:04 ID:???
ガナーザクでね
775通常の名無しさんの3倍:2010/05/11(火) 09:23:01 ID:???
カオスっぽい気もするが
776通常の名無しさんの3倍:2010/05/11(火) 10:00:54 ID:???
1作品3機ってACEと勘違いしてないか
>>773
ガナーならエネルギータンクで銃身とブースターは付いてないから、カオスのガンバレルだな
肩のシールドが外してあるあたり芸が細かい
777通常の名無しさんの3倍:2010/05/11(火) 15:04:49 ID:???
マジバレかどうかわからんが

11 名前:ゲームセンター名無し[] 投稿日:2010/05/10(月) 21:09:31 ID:sybwaLKY0
ギス3 マスター ゴトラタン ゴールドスモー 天ミナ ブルーフレーム ゲーマルク クァバーゼ


解禁じゃなくて初期機体で来るぞ。
ソースはしたらばのテスターリーク

よかったな神ゲーで

13 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2010/05/10(月) 21:17:55 ID:sybwaLKY0
あ、ゲーマルクとクァバーゼは解禁かもしれない。とりあえず出る。あとX3も出るって多分解禁。

21 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2010/05/10(月) 21:42:02 ID:sybwaLKY0
あぁ、あとクスィーが解禁で出るってよ

佐々木さん使いまわせるからコスパいいんだと
778通常の名無しさんの3倍:2010/05/11(火) 17:04:01 ID:???
>>777
うーん・・・運命やエクシアはどこに
779通常の名無しさんの3倍:2010/05/11(火) 21:20:34 ID:???
ルナザクのアシストがインパなのでインパは出ない。
運命は出るかどうか微妙、高コスばっかになっちゃうし。
780通常の名無しさんの3倍:2010/05/11(火) 21:34:26 ID:???
いくらなんでも出るだろう
馬鹿が作ってる訳でなし
781通常の名無しさんの3倍:2010/05/11(火) 21:40:32 ID:???
運命出すくらいならデュエルASかスラッシュザクファントム出してくれ
782通常の名無しさんの3倍:2010/05/11(火) 21:46:56 ID:???
>>781
死ねバーカ
783通常の名無しさんの3倍:2010/05/11(火) 21:48:18 ID:???
エクストリームバーサスにかけて、
エクストリームブラストなる運命をボスとして登場させるってことだって
784通常の名無しさんの3倍:2010/05/11(火) 21:56:38 ID:???
鬼性能のラスボス運命がBGM「黒い波動」にのせて襲ってくる
そしてNEXTのストフリの惨劇のごとく開放されたときにはがっかり性能である、と・・・
785通常の名無しさんの3倍:2010/05/11(火) 21:58:28 ID:???
俺も絶対エクストリーム繋がりで出て来ると思うw
最初のバレ画像にもシンの名前があったしな
786通常の名無しさんの3倍:2010/05/11(火) 22:19:43 ID:???
ポジティブだな
787通常の名無しさんの3倍:2010/05/11(火) 22:24:22 ID:???
でなくても俺にはNPがある
788通常の名無しさんの3倍:2010/05/11(火) 22:38:31 ID:???
つか作品主人公機が出ないなんてありえんし
789通常の名無しさんの3倍:2010/05/11(火) 22:40:16 ID:???
おいおい、雲行き怪しくなってんぞ
荒れんなよ?
790通常の名無しさんの3倍:2010/05/12(水) 00:06:44 ID:???
791通常の名無しさんの3倍:2010/05/12(水) 00:10:33 ID:???
足の接地具合が惜しい
792通常の名無しさんの3倍:2010/05/12(水) 00:12:13 ID:???
>>760
流用品の切り貼り祭りなので、完全自作な部品は一つも無いです
刀身は列丸付属の武化舞可の號刀より
793通常の名無しさんの3倍:2010/05/12(水) 00:13:02 ID:???
>>790
手がゴッドフィンガーになっとる
794通常の名無しさんの3倍:2010/05/12(水) 00:16:29 ID:???
795通常の名無しさんの3倍:2010/05/12(水) 00:21:19 ID:???
>>794
後ろのはアークエンジェル?
796通常の名無しさんの3倍:2010/05/12(水) 00:26:19 ID:???
>>795
ごめんなさい、これはたしか外国サイトにあったもの

そう見えるけど意味は不明です
797通常の名無しさんの3倍:2010/05/12(水) 00:41:53 ID:???
>>792
どうもです
SDだといろんな刀がありそうだね
798通常の名無しさんの3倍:2010/05/12(水) 11:28:13 ID:???
>>794
まさにゴッドフィンガーw
799通常の名無しさんの3倍:2010/05/12(水) 21:05:41 ID:???
>>779
インパルスはフォース?
800通常の名無しさんの3倍:2010/05/12(水) 21:49:28 ID:???
ACER、空気参戦っぽいにおいがする…
801通常の名無しさんの3倍:2010/05/12(水) 22:15:39 ID:???
>800
OPやトップページで目立っていても活躍するとは限らないのか
802通常の名無しさんの3倍:2010/05/12(水) 22:23:44 ID:???
キラや凸が空気になることはあってもシンは大丈夫だろう
寺田なんだからw
803通常の名無しさんの3倍:2010/05/12(水) 23:50:57 ID:???
特にそれは関係ない気がするw

インパルスが出ない方が悲しい
804通常の名無しさんの3倍:2010/05/13(木) 00:09:29 ID:???
805通常の名無しさんの3倍:2010/05/13(木) 00:19:58 ID:???
>>804
運命に落雷したら大変だよねw
806通常の名無しさんの3倍:2010/05/13(木) 00:24:30 ID:???
運命といえば落雷か、月バック
807通常の名無しさんの3倍:2010/05/13(木) 00:24:44 ID:???
確かにPS装甲は電気流してるから、落雷しそう
808通常の名無しさんの3倍:2010/05/13(木) 00:38:06 ID:???
809通常の名無しさんの3倍:2010/05/13(木) 00:56:16 ID:???
小羽根が主翼より上に来ると違和感が
810通常の名無しさんの3倍:2010/05/13(木) 11:35:10 ID:???
>>809
MGだとそういうこと可能なん?>小羽根が主翼より上
811通常の名無しさんの3倍:2010/05/13(木) 12:27:18 ID:???
どう見てもCGです
812通常の名無しさんの3倍:2010/05/13(木) 14:48:18 ID:???
813通常の名無しさんの3倍:2010/05/13(木) 20:28:10 ID:???
ホビーショーでもブラストは来なかった・・・
814通常の名無しさんの3倍:2010/05/14(金) 00:06:14 ID:???
>>813
さすがにあきらめるしかない気がする
種自体が今回存在してなかったみたいだし
815通常の名無しさんの3倍:2010/05/14(金) 00:14:30 ID:???
816通常の名無しさんの3倍:2010/05/14(金) 00:17:33 ID:???
>>813,814
まだだ、まだ終わらんよ
817通常の名無しさんの3倍:2010/05/14(金) 00:33:02 ID:???
>>815
これって頭は運命だったのか
818通常の名無しさんの3倍:2010/05/14(金) 16:35:17 ID:???
>>813
アストレイも終了かな

>>815
角が四本って違和感あるw
819通常の名無しさんの3倍:2010/05/14(金) 17:54:18 ID:???
こわいこわい
悪いやつが乗るモビルスーツ
黒と紅の混ざった羽は悪魔を連想させる。
820通常の名無しさんの3倍:2010/05/14(金) 19:47:40 ID:???
そりゃ種死自体が「運命」に抗う話だから
821通常の名無しさんの3倍:2010/05/14(金) 19:53:57 ID:???
つかギアスがランス紅蓮蜃気楼暁使えるし
アカツキか伝説か衝撃があってもいいよな
822通常の名無しさんの3倍:2010/05/14(金) 20:00:44 ID:???
>>819
何の話かよく分からない・・・
823通常の名無しさんの3倍:2010/05/14(金) 20:18:57 ID:???
キラ厨の煽りだろ
824通常の名無しさんの3倍:2010/05/14(金) 20:35:20 ID:???
シン厨は敵が多くて大変だな
825通常の名無しさんの3倍:2010/05/14(金) 21:43:04 ID:???
最後に和解したんだから争わなくてもいいのにね
826通常の名無しさんの3倍:2010/05/14(金) 22:31:03 ID:???
827通常の名無しさんの3倍:2010/05/14(金) 23:31:07 ID:???
オレンジがあるから蒼運命があってもいいな(ぇ
828通常の名無しさんの3倍:2010/05/15(土) 00:10:17 ID:???
BBセットはFAITHマークのシールつきとか
ttp://upload.jpn.ph/upload/img/u60108.jpg
829通常の名無しさんの3倍:2010/05/15(土) 00:15:21 ID:???
セットを出すなら箱絵くらいきちんとしたのを出せばいいのに
830通常の名無しさんの3倍:2010/05/15(土) 00:36:52 ID:???
831通常の名無しさんの3倍:2010/05/15(土) 00:53:49 ID:???
これはいいエフェクト
832通常の名無しさんの3倍:2010/05/15(土) 01:12:21 ID:???
>>830
綿??
なにかで固めたんだろうか
833通常の名無しさんの3倍:2010/05/15(土) 13:06:53 ID:???
種ザクのBBって出来がいいのね
MGでも色替え商法できるのに・・・
834通常の名無しさんの3倍:2010/05/15(土) 18:11:46 ID:???
>>832
針金etcで芯を作って周りに綿をつければできる
835通常の名無しさんの3倍:2010/05/15(土) 20:42:01 ID:???
>>834
なるほど
そういういの思いつくのが凄い
836通常の名無しさんの3倍:2010/05/16(日) 00:13:06 ID:???
837通常の名無しさんの3倍:2010/05/16(日) 00:25:27 ID:???
ここは光の翼をオレンジ色で
838通常の名無しさんの3倍:2010/05/16(日) 00:30:39 ID:???
中国のサイトにあった
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up443773.jpg
839通常の名無しさんの3倍:2010/05/16(日) 00:48:23 ID:???
関係ないけど中国の情報サイトは2ちゃんからの転載が早いので助かる(ぇ
840通常の名無しさんの3倍:2010/05/16(日) 05:28:07 ID:???
>>838を見て
やっぱり運命は手に頼らない武装が欲しいなと思った
伝説と同じドラグーンでいいから
841通常の名無しさんの3倍:2010/05/16(日) 06:24:57 ID:???
ないな
842通常の名無しさんの3倍:2010/05/16(日) 08:50:35 ID:???
俺は小羽がドラグーンになってほしいなと思った
それか突き刺さった相手のエネルギーを吸収する有線兵器
843通常の名無しさんの3倍:2010/05/16(日) 09:06:16 ID:0RYhXHuT
群像劇だから仕方が無いけど、シンはちょっとなぁ。あと議長さんデスティニープランって結局コーディネーターが優遇される制度でしょ。
それじゃseedに戻る。だよ。

まぁ作画は悪くないし、名前忘れたけどレボレボが声優やった良キャラもいるが。
844通常の名無しさんの3倍:2010/05/16(日) 09:14:18 ID:???
運命の顔を見れば分かるけど「悪の組織」だからな
845通常の名無しさんの3倍:2010/05/16(日) 09:57:42 ID:???
未来を作るのは運命じゃないからね
846通常の名無しさんの3倍:2010/05/16(日) 10:21:04 ID:???
そうだ頑張って火薬庫の世界にしよう
847通常の名無しさんの3倍:2010/05/16(日) 11:19:13 ID:???
運命とはいつも後付である
ああであった、こうであった、ああなる運命だった、こうなる運命だった
すべては運命だったのだと
848通常の名無しさんの3倍:2010/05/16(日) 12:24:56 ID:???
>>840
すべては演出の問題で、手とか関係ないと思う
849通常の名無しさんの3倍:2010/05/16(日) 12:31:02 ID:???
種は光の演出が綺麗だと思うけど本当にMSが動かない
850通常の名無しさんの3倍:2010/05/16(日) 13:34:44 ID:???
デスティニーの対MS用武装は「レジェンド」だという話をどこかで見た
まさにガンネクのアシストだな
851通常の名無しさんの3倍:2010/05/16(日) 13:37:45 ID:???
これだこれだ
こういう考察はホント面白い



議長(以下議)「…そう言う訳でデスティニーシルエット専用の核動力機体を開発して頂きたい。」
開発者(以下開)「しかし議長、そんな事したら敵MSに囲まれた時対処ができません。」

議「では対MS用武装を追加で装備してはどうかね?」
開「いくら核動力でもこれ以上の装備追加はインパルスのアビオニクスを利用できなくなります。」

議「ふむ…それは困るな。ではなるべく機体の生存性を高めるとして、他に護衛機をつけてはどうかね?」
開「…核動力機に追随できる一般動力機なんて不可能ですよ。作戦行動途中でフェイズダウンしてしまいます。」

議「ならば護衛機も核動力にすればよい。物資の関係で量産はできないから1対多のMS戦ができる武装を装備した護衛機も併せて開発して頂こう。」
開「…そんな武装ドラグーンシステムしかないですよ。」

議「ではそれをデスティニーシルエットの替わりに装備した兄弟機でよいではないか。」
開「ドラグーンシステムは高度な空間認識能力と情報処理能力をもつパイロット以外扱えません。これまで扱えたのはラウ=ル=クルーゼただ一人です。」

議「ラウ…か。具体的にどの程度の能力が必要なのかね?」
開「空間認識能力はともかく最低でもマルチロックオンシステムが扱える程度の情報処理能力は不可欠です。」
議「ふむ…。では君達はそれを扱い易いように改良してくれたまえ。パイロットは適正の高い者をこちらで用意しよう。」
開「では候補者の選定ができましたら早急にデータをください。その方に合わせた調整をします。」
議「無論そうする。では早速取り掛かってくれたまえ。」


まぁ簡単に言うとレジェンドがデスティニーの対MS戦用武装だったんじゃない?と言う事です。

レジェンドとデスティニーは議長の主導で同時開発されてますので
最初からワンセットと考えた方が良いかと。

しかしフェイスであるパイロット二人には誰も意見ができず、
パイロットはその「二人で一つ」が理解できず…。
852通常の名無しさんの3倍:2010/05/16(日) 13:41:30 ID:???
種に何求めてんだ
和田と隠者は連携前提に作られていると書かれているが連携なんて1度もなかったろう
853通常の名無しさんの3倍:2010/05/16(日) 13:58:24 ID:???
色々と?な論理展開だけど

>議「ふむ…それは困るな。ではなるべく機体の生存性を高めるとして、他に護衛機をつけてはどうかね?」
>開「…核動力機に追随できる一般動力機なんて不可能ですよ。作戦行動途中でフェイズダウンしてしまいます。」

ココが一番不思議だ
いくら核動力機だからってそこまで推力に差が出るモンなのか?
854通常の名無しさんの3倍:2010/05/16(日) 14:07:44 ID:???
>>853
バッテリーと核じゃ行動可能時間が違うからって事じゃない?
どうせフェイスなんだし、ちょっとした小隊を与えてそれを指揮させつつ、運命は持ち前の機動力で敵を攪乱して
MAや戦艦、もしくはデストロイが現れた時だけ下がらせて対デカブツと一対一に持ち込ませるとかの運用でもいいと思うけど
855通常の名無しさんの3倍:2010/05/16(日) 14:11:52 ID:???
別に推力に限った話ではなく馬鹿みたいなエネルギーからくる総合的な戦闘力の話だと思うけど

そうだな推力か
自由はサブスラスターで電磁推進も積んでるらしいし、推進剤の貯蔵庫いらずの内部構造も含めて差があるのかも
将来的にはどこもかしこもVLに似たシステムを積むのかね
856通常の名無しさんの3倍:2010/05/16(日) 14:22:55 ID:???
実際本編で核機とバッテリー機の稼働時間の差が描かれたことってあったっけ?
ああストフリvsデスティニーの時にはありましたねw
857通常の名無しさんの3倍:2010/05/16(日) 14:52:36 ID:???
種の設定をあまり深く考えるのは無駄だぞ・・・
858通常の名無しさんの3倍:2010/05/16(日) 15:17:31 ID:???
インパが自由と戦ったとき後ろから追いかけて自由に追いつてたから
推力自体はそこまで差はないと思うぞ
859通常の名無しさんの3倍:2010/05/16(日) 15:22:58 ID:???
単にシンのスラスターの使い方が上手いだけじゃね
あいつは運命で180度ターンとかバンクでよくやってるし

シャトル基準にすると自由すげぇとしか思えない
860通常の名無しさんの3倍:2010/05/16(日) 15:36:09 ID:???
>>851
運命シルエットをやめて運命を開発するようしたのは開発陣だし
伝説の前に天帝ザクでドラの実験したり
誰でもドラグーンを扱えるように適正の高くない者をパイロットに選んでる
861通常の名無しさんの3倍:2010/05/16(日) 15:42:23 ID:???
デスティニーのような造形美を感じるメカは良いね…だが世間には一部ではあるが、00メカだなんてダサいメカを支持する人達がいる。
愚かで哀れと思わないかい?ここの人達は造形美を感じ取る事ができる正常な感覚だからきっと共感してくれるだろうね。
862通常の名無しさんの3倍:2010/05/16(日) 15:52:22 ID:???
>>861
…あれ?噂のダサい君?
863通常の名無しさんの3倍:2010/05/16(日) 15:59:37 ID:???
擦り寄ってくんなよダサい君。つーか機能美はどうした
864通常の名無しさんの3倍:2010/05/16(日) 18:55:17 ID:???
そうえいば速度比較とか設定見たこと無いな
865通常の名無しさんの3倍:2010/05/16(日) 19:09:42 ID:???
そういうすぐボロが出そうなトコは有耶無耶にしときたんだろう
実際本編見てると明らかに矛盾してる描写が多いし
866通常の名無しさんの3倍:2010/05/16(日) 20:19:42 ID:???
つーか若干曖昧なくらいの方が魅せるには都合がいいんじゃない?
867通常の名無しさんの3倍:2010/05/16(日) 22:19:53 ID:???
魅せた・・・かな

というか種も店じまいなら、まとめた設定出して欲しいかも
868通常の名無しさんの3倍:2010/05/17(月) 00:09:30 ID:???
>>867
アストレイのムックなら出るらしいが
869通常の名無しさんの3倍:2010/05/17(月) 00:11:46 ID:???
>>840
むしろこんな感じでパルマ強化
tp://komica58.dreamhosters.com/61/src/1273938532457.jpg
870通常の名無しさんの3倍:2010/05/17(月) 00:22:44 ID:???
両手のパルマをやるべきだったな
そうしたらゲームでも使えただろうに
871通常の名無しさんの3倍:2010/05/17(月) 00:27:47 ID:???
ストフリみたいに武装を空中に放り投げてやれってことか?
872通常の名無しさんの3倍:2010/05/17(月) 00:32:55 ID:???
ターンΔの光の翼は運命と同じ推進機能もあるんだな
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up443992.jpg
873通常の名無しさんの3倍:2010/05/17(月) 00:48:21 ID:???
OOと言えば、プライズのガンダムウォーのフィギュアがそろそろか
第2弾のOガンダムはGNフェザー出してるから、運命も期待して良いのか?ガンダムウォーに森下絵のデスティニーあるよな?
874通常の名無しさんの3倍:2010/05/17(月) 00:58:19 ID:???
>>873
うーん・・・先に00が出てるとすると?
875通常の名無しさんの3倍:2010/05/17(月) 01:42:48 ID:???
>>871
しまえばいいんでわ
876通常の名無しさんの3倍:2010/05/17(月) 02:02:33 ID:???
パルマは隠し武装だし
あくまで近接戦のメインはフラッシュエッジ2とアロンダイトでしょ
877通常の名無しさんの3倍:2010/05/17(月) 03:21:08 ID:???
>>874
同じ人の絵をベースにインパルスが出た事もあるから、可能性はゼロではないぞ。たしかアルティメットソリッドとかいうガシャポンのやつ
ちなみに
1:エクシアリペア、G、エピオン
2:Oガンダム、Z、コマンドガンダム
コマンドガンダムのおかげで全く先が読めん。OOとかGP01
878通常の名無しさんの3倍:2010/05/17(月) 08:21:22 ID:???
ACERよりエクストリームのほうがグラいいな
879通常の名無しさんの3倍:2010/05/17(月) 09:15:23 ID:???
>>876
最後の決めがパルマも多いし
880通常の名無しさんの3倍:2010/05/17(月) 15:08:55 ID:???
>>864
確か種死放映当時のボンボンか何かに
セカンドステージ、自由対象とした物語前半機のスピード順、パワー順位とか載ってたぞ
881通常の名無しさんの3倍:2010/05/17(月) 17:06:32 ID:???
また古い話だな
882通常の名無しさんの3倍:2010/05/17(月) 19:23:49 ID:???
>>861
クアンタが評判のいいエクシア型に戻ったわけだし、00ライザーは評判悪かったんだろ
無駄に横幅広かったし
883通常の名無しさんの3倍:2010/05/17(月) 20:21:14 ID:???
>>861
どこでも言うことが一緒だな。これが馬鹿の一つ覚え・・・・・・かw
884通常の名無しさんの3倍:2010/05/17(月) 21:17:00 ID:???
スルーでOK
種も00も楽しめばいいじゃない
885通常の名無しさんの3倍:2010/05/18(火) 00:08:42 ID:???
886通常の名無しさんの3倍:2010/05/18(火) 00:18:31 ID:???
>>885
パルマの漢字名ってゴッドフィンガー的な意味で?
887通常の名無しさんの3倍:2010/05/18(火) 00:21:33 ID:???
888通常の名無しさんの3倍:2010/05/18(火) 00:35:52 ID:???
未だにどうやったら使えるのか分からない・・・
889通常の名無しさんの3倍:2010/05/18(火) 00:53:29 ID:???
>>885
連ザサイトの画面をコピーて
890通常の名無しさんの3倍:2010/05/18(火) 14:12:26 ID:???
>>888
Wiki参照
891通常の名無しさんの3倍:2010/05/18(火) 23:52:38 ID:???
もし買った人がいたら教えて欲しいけど、HGゴッドガンダムの手って運命にはまるかな?
892通常の名無しさんの3倍:2010/05/19(水) 00:13:04 ID:???
中国製あやしい運命玩具
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up444239.jpg

こっちは運命が混じってるし
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up444240.jpg
893通常の名無しさんの3倍:2010/05/19(水) 00:27:16 ID:???
>>892
ゴッドと運命混ぜたのは似てるからだろうかw
894通常の名無しさんの3倍:2010/05/19(水) 00:36:56 ID:???
前掛けはインパルスな感じ
895通常の名無しさんの3倍:2010/05/19(水) 00:46:06 ID:???
896通常の名無しさんの3倍:2010/05/19(水) 01:04:02 ID:???
取っ手がでかすぎ
897通常の名無しさんの3倍:2010/05/19(水) 15:33:57 ID:???
>>892
真ん中の角って何だろう
後ろで写ってるのは人?
898通常の名無しさんの3倍:2010/05/19(水) 20:17:22 ID:???
正義系のでっぱりみたいなものとか
しかし中国ってばったもん多いなあ
899通常の名無しさんの3倍:2010/05/20(木) 00:07:11 ID:???
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up444372.jpg
ACE:Rの発売日決まったんだね
900通常の名無しさんの3倍:2010/05/20(木) 00:19:08 ID:???
え・・・Ζって三号機とか何機もあるん?
運命も何機もあっても良いな
901通常の名無しさんの3倍:2010/05/20(木) 00:30:49 ID:???
ゼータやウイングは量産機になってたはず
でもデスティニーはワンオフ機であってほしかった
902通常の名無しさんの3倍:2010/05/20(木) 00:35:15 ID:???
>>901
あれはハイネ専用出すための設定だなあ
アロンダイトとか扱うのは他の人だと大変とかって設定もあったし
903通常の名無しさんの3倍:2010/05/20(木) 00:41:06 ID:???
>>901
それZプラスのことじゃないの?
ウイングは知らんけど
904通常の名無しさんの3倍:2010/05/20(木) 00:54:37 ID:???
905通常の名無しさんの3倍:2010/05/20(木) 01:19:10 ID:???
>>901
ゲームオリジナルなら良いんじゃない?
906通常の名無しさんの3倍:2010/05/20(木) 02:11:13 ID:???
>>903
画像見る限りではこれはZプラスじゃなくて、グリーンダイバーの方で出た
アムロゲフンゲフン! もとい、コードネーム「ホワイト・ユニコーン」が乗ってる
Zガンダム三号機A型、通称「ホワイトゼータ」臭い

ちなみに三号機はAからCまで三機くらい生産されてる
UCのガンダムはそーいう風に一見試作機であってもある程度数が生産されるので、逆にワンオフである機体の方が少ない
ユニコーンやSガンダムですら、複数機が生産されるレベル
907通常の名無しさんの3倍:2010/05/20(木) 11:42:11 ID:???
ゲームとかプラモじゃなくて本編の設定時から複数機ってUCだけ?
908通常の名無しさんの3倍:2010/05/20(木) 17:42:01 ID:???
ファーストガンダムを忘れないでやって下さい
909通常の名無しさんの3倍:2010/05/20(木) 17:43:58 ID:???
ガンダムMk-2とZZもね!
あと、クロスボーン当時のF91とかも立派な量産機で、F97も三号機まで作られた立派な量産機
Vガンダムは言わずもがな量産機
910通常の名無しさんの3倍:2010/05/20(木) 18:08:59 ID:???
乗り換え後はさらに酷い扱いなVガン

まあどうせならゲームで活躍して欲しい>ハイネ運命
911通常の名無しさんの3倍:2010/05/20(木) 18:14:19 ID:???
武装とか全く同じで色が違うだけだからいらない
912通常の名無しさんの3倍:2010/05/20(木) 18:19:02 ID:???
ハイネ運命とか模造設定はこれ以上いらん
アストレイでもうんざりなのに
913通常の名無しさんの3倍:2010/05/20(木) 19:15:11 ID:???
>>911
まあ確かに
ゲームで新規デザインも入れてとか
914通常の名無しさんの3倍:2010/05/20(木) 20:14:20 ID:???
俺はシンよりハイネのほうが好きだからハイネ運命に活躍してほしい
915通常の名無しさんの3倍:2010/05/20(木) 22:15:03 ID:???
本編で乗ってもいないのが好きとか言われてもねえ
ハイネがグフイグで活躍する外伝とかならまだしも
916通常の名無しさんの3倍:2010/05/20(木) 22:23:36 ID:???
キャラの好き嫌いはどっちでもいいんじゃね?
運命が好きなら
917通常の名無しさんの3倍:2010/05/20(木) 22:52:36 ID:???
ハイネのオレンジ運命が活躍する話よりシンが乗った運命を見たい
918通常の名無しさんの3倍:2010/05/20(木) 23:30:45 ID:???
ハイネ自体ゲストキャラみたいなもんだしなあ
919通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 00:00:59 ID:???
少数派だろうけどシンが好きじゃないが運命は好きって奴もいると思うがなぁ
まぁ個人的には中の人誰でもいいけどな
カラリーリングはオレンジのが好きだからハイネ運命のが好きかな
920通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 00:08:10 ID:???
むしろ逆かな俺は
やっぱ赤だ
921通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 00:11:31 ID:???
922通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 00:24:40 ID:???
翼が小さい以外は今見ても別に変じゃないな
923通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 00:29:19 ID:???
俺はシンが好きだからデスティニーも好きになったクチ
それはそうと、このスレにたまに掲載される赤黒い運命が一番好き
924通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 00:42:47 ID:???
ウイングの量産機ってセラフィムの事か?
925通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 01:11:13 ID:???
>>923
どれのことかな
926通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 01:13:00 ID:???
逆シンのじゃね
多分
927通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 01:23:15 ID:???
これくらい長ければFE2もビームサーベルとして良い感じだな
ゲームでも出して欲しいのだが

ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up444562.jpg
928通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 03:03:54 ID:???
FE2って出力はストフリとかのビームサーベルと同等なんだっけ?
929通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 07:03:39 ID:???
伸長するとしかインストには書かれていないので知らない
930通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 09:47:54 ID:???
>>53
sインパの連結エクスカリバー
931通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 11:02:41 ID:???
FE2も連結できればry
932通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 16:58:32 ID:???
>>931
取り回し重視のため意図的に排除されました
933通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 19:55:05 ID:???
伝説や正義がバックパック無視して振り回すのがムリ
934通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 20:18:58 ID:???
・無駄にでかい
・ブーメランとしての機能が、見た目の派手さ以外の利点が無い
・取り付け位置が腕から遠く、大きく腕を回さなければ掴めない
正直存在価値が無さ過ぎる
935通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 20:30:14 ID:???
>>919
俺はシンは自己中で嫌いだけど運命は好きだ
ハイネみたいな落ち着いたパイロットに乗ってほしかった
936通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:00:52 ID:???
>>934
ブーメラン自体は見た目が派手なだけでなく変則的な動きで惑わしたり
連続攻撃の繋ぎ武器としても活躍してるじゃん
FE2は暁の腕もぶっ飛ばしてるし
937通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:11:40 ID:???
バンクが同じだからね
それなりに攪乱とかに使えると思う
938通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:13:27 ID:???
あのブーメランて簡易ドラグーンなんだっけ
939通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:53:31 ID:???
>>936
確かに暁には有効だったがそんな特殊な状況限定で有効でも兵器としてはなあ
変則的な動きって言ってもスピードがライフルに比べて圧倒的に遅いし
何より投げるためのモーションがでかすぎる
その間にビームライフルだったらフェイント込みで何発撃てるやら
940通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:13:14 ID:???
俺はブーメランは格闘の延長だと考えてる
941通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 22:17:18 ID:???
ライフル無し格闘専用機体なら文句いうのもわかるがライフルも長距離砲もあるじゃん
942通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:09:21 ID:???
>>939
例えばビームライフルだとゲシュパンツァーやアンチビーム盾で守られてると簡単に防がれるが
ブーメランだとそのまま切り裂いたり吹っ飛ばして体勢崩してくれるんだぜ
大体外しても後方からもう一撃くるから正面からライフル撃ちまくるよりも陽動効きやすいと思うんだが

脚で蹴っ飛ばすイレギュラーな野郎は勘弁な
943通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:12:16 ID:???
FE2は最終回の戦闘ですらバンクで蹴り飛ばされてしまう不遇な武器なんや・・・
944通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:17:39 ID:???
でもちゃっかり両肩に戻ってきてる辺りが可愛い
945通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:20:43 ID:???
>>944
まぁ宇宙なら破壊されなければ回収は一応できるしな
地上だと落ちるから面倒だが
946通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:24:07 ID:???
>>942
種の敵は何故か同じ場所でじっとしててくれるから有効だけど
普通に考えたら有り得んよな
947通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:27:26 ID:???
>>943
あの時投げずにビームサーベルとして使ってたらまだ善戦出来たかもしれんな
948通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:36:48 ID:???
>>946
じっとしてるっていうかミゲルもクロトも
一度避けてからまた同じ場所に戻ってくるから・・・
まあ種時はブーメランという武器が認識できてなかったから
まだ言い訳が立てるか?

以降の使い方としては隠者がインパルスの脚潰したように
予測不能の軌道変更で防御外の所をたたっ斬るとかでないか。
949通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:45:03 ID:???
>>947
戻ってきてたよん
950通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 23:48:55 ID:???
つーかFEサーベルでも一応切り結んでたよな最終決戦
それでもダメだったわけでつまり全部の武器試しても結局ああなる運命だった
相対したこと事態が間違い
951通常の名無しさんの3倍:2010/05/22(土) 00:02:56 ID:???
脚サーベルさえあれば
952通常の名無しさんの3倍:2010/05/22(土) 00:09:39 ID:???
953通常の名無しさんの3倍:2010/05/22(土) 00:19:52 ID:???
インパルスの部分って角と肩と前エプロン?
954通常の名無しさんの3倍:2010/05/22(土) 00:28:03 ID:???
あとナイフとカラーリングも?
955通常の名無しさんの3倍:2010/05/22(土) 00:31:57 ID:???
何だろう…
殆どはいい感じで馴染んでるのに角だけ違和感が
956通常の名無しさんの3倍:2010/05/22(土) 00:34:36 ID:???
勇者ポーズ増えてるなw
ttp://mar.2chan.net/dat/2/src/1274453847214.jpg
957通常の名無しさんの3倍:2010/05/22(土) 00:42:38 ID:???
もう勇者ポーズはアニメのテンプレのひとつとして殿堂入りしたな
958通常の名無しさんの3倍:2010/05/22(土) 00:42:43 ID:???
>>956
人間もアリなのか
959通常の名無しさんの3倍:2010/05/22(土) 01:04:42 ID:???
>>951
そもそもあの脚本家ではry
960通常の名無しさんの3倍:2010/05/22(土) 01:21:39 ID:???
>>956
新しいデジモンに出る奴もそのポーズ取りそう
961通常の名無しさんの3倍:2010/05/22(土) 08:09:46 ID:???
ていうか悪役なんだから負けなきゃおかしいっていう
962通常の名無しさんの3倍:2010/05/22(土) 08:58:15 ID:???
>>951
脚のビームサーベルにしても、∞正義よりイージスの方が明らかに使いやすそう…
963通常の名無しさんの3倍:2010/05/22(土) 10:29:19 ID:???
デスティニーにも隠し武装の一つや二つあればなぁ
コピーとはいえアムロでさえ不意打ちで倒されたこともあったんだし
せめて掌ビームがビームサーベルを受け止めるぐらいの出力があれば・・・
964通常の名無しさんの3倍:2010/05/22(土) 10:34:50 ID:???
いや掌で止めるなら最初から手甲のBSで受けようよ
965通常の名無しさんの3倍:2010/05/22(土) 10:50:36 ID:???
つかなんで手のひら斬られたんだろうな
パルマ撃つんだからABCはしてあるだろうに
966通常の名無しさんの3倍:2010/05/22(土) 11:27:50 ID:???
>>963
シンがやたら使いまくってるから隠れてないけど
分類的にはパルマも隠し武器だろ
967通常の名無しさんの3倍:2010/05/22(土) 11:30:55 ID:???
出力低下といい整備不良だったんじゃ?
968通常の名無しさんの3倍:2010/05/22(土) 11:37:21 ID:???
ノリ だろ
969通常の名無しさんの3倍:2010/05/22(土) 13:31:37 ID:???
>>956
大張ポーズって気もする
970通常の名無しさんの3倍:2010/05/22(土) 14:39:58 ID:???
>>965
そりゃあ、
隠者のサーベルの出力がパルマより遥かに強かった。
しかないだろ。
デストロイの頭を一撃で砕くパルマより強いってどんだけーだが。

まあ、あのクソでかい運命の名無し砲がストフリの腹に内蔵できるサイズの
ビーム砲と互角で、ストフリと隠者が兄弟機なんだから、運命より隠者のほ
うが出力は高くてもあたりまえだけど


以下チラシの裏。

邪推すれば、
パルマ=ゴッドフィンガー(視覚的な意味で)
パルマ<隠者のサーベル
これらから、
ドモン<アスラン=キラを成り立たせるためにやったんじゃねーの、と思う。
ストフリで2分25機をやったみたく。
(キラはアムロより強いことにするためにしか思えん)

実際にはストフリと隠者の評価がアホほどあがったからキラとアスランは
ヘボあつかいになりつつあるが。
971通常の名無しさんの3倍:2010/05/22(土) 15:13:10 ID:???
>キラとアスランはヘボあつかい
ヘボとまでは言わんけど、設定ではもともとシン>アスランだから
972通常の名無しさんの3倍:2010/05/22(土) 16:12:01 ID:???
>>970
種は最初から内蔵兵器ののほうがビーム砲より火力高いから別におかしくない
973通常の名無しさんの3倍:2010/05/22(土) 16:15:37 ID:???
砲身ある方が狙いつけやすいだけで出力自体はかわらんだろ
実際運命の長射程砲撃った後にストフリがカリドゥス狙って相殺してるわけだし
974通常の名無しさんの3倍:2010/05/22(土) 16:20:32 ID:???
じゃあ砲身ないお腹で相殺できる方がとんでもなくすごいのか
975通常の名無しさんの3倍:2010/05/22(土) 16:21:15 ID:???
>>970
流石にチラ裏の話は頭大丈夫って思うぞw
976通常の名無しさんの3倍:2010/05/22(土) 16:33:23 ID:???
>>974
体全体で狙ってやってるわけだしかなり凄いと思うが
977通常の名無しさんの3倍:2010/05/22(土) 16:46:37 ID:???
マルチロック凄しってわけですか
これもラクシズにデータ抹消されたのかな
978通常の名無しさんの3倍:2010/05/22(土) 16:55:29 ID:???
そういや何でミーティアがザフト側で登場しないんだろう
奪われたっきりでラクシズ自体は7,8号機も製造してんだよね
979通常の名無しさんの3倍:2010/05/22(土) 17:07:56 ID:???
>>987
核エンジン搭載型ミーティアあったけどユニウス条約でジャンク屋預かりになった
980通常の名無しさんの3倍:2010/05/22(土) 17:13:48 ID:???
あんな危険な集団に預けたのかよ
981通常の名無しさんの3倍:2010/05/22(土) 17:38:38 ID:???
>>970
別にパルマ撃つからって掌自体がパルマに耐えられるビームコートしてるわけじゃあるまいに
押し当ててからビーム放出で貫くわけだから敵機の爆散避けにPSしといた方がいいんでないか?

内蔵ビームはガンダム世界だと大抵はMS本体のジェネレーター直結だから
砲身短くても威力はあるってことになってる
982通常の名無しさんの3倍:2010/05/22(土) 17:45:18 ID:???
>>980
次スレよろしく
983通常の名無しさんの3倍:2010/05/22(土) 17:58:23 ID:???
次スレはこのペースだと>>990くらいでいいのでわ
984通常の名無しさんの3倍:2010/05/22(土) 18:24:23 ID:???
スレたてを後回しにしてたら、規制中だったり
埋まっちゃったりとグダグダになったことがあってな・・・

それはそうと、なんなら俺が行こうか?
985通常の名無しさんの3倍:2010/05/22(土) 18:41:36 ID:???
発売記念ってことで
運命とか、あんなパクリ機体ネーヨwwって思ってた時が懐かしい
ttp://www.shinetworks.net/cgi-bin/img-up/src/1274520903626.jpg
986通常の名無しさんの3倍:2010/05/22(土) 19:13:51 ID:???
>>978
どっかでミーティアは大量破壊兵器指定うけて使用禁止になってたと見た覚えが・・・
987通常の名無しさんの3倍:2010/05/22(土) 19:30:24 ID:???
>>984
それではひまな時にでもお願いいたします
988通常の名無しさんの3倍:2010/05/22(土) 19:31:59 ID:???
>>985
ゴッドの右手を運命に付けることできるかな?
989通常の名無しさんの3倍:2010/05/22(土) 21:01:23 ID:???
>>986
その割に何機も作ってたのが
990通常の名無しさんの3倍:2010/05/22(土) 21:15:31 ID:???
>>979が書いてるようにミーティアはリンデンマンプランの査察で
核搭載してた5.6号機がアウトになってジャンク屋に渡ってた
まぁジャンク屋は核搭載ミーティアやヴェルヌを使ったりしてたけどな

1.2号機は自由と正義が使った核搭載してないタイプ
5.6号機は青枠とザクが使った核搭載してるタイプ
7.8号機はストフリと隠者が使った核搭載してないタイプ
991通常の名無しさんの3倍:2010/05/22(土) 21:21:52 ID:???
>>990踏んだから立てにいったけど無理だった >>995あたりか誰か宣言してお願い

◇運命スレ 鉄の掟◇
*ここはデスティニーガンダムを語るスレッドです。
*運命と他MSの比較話は冷静に。アツクナル奴は書き込むな!
*運命スレの品位を落とす行為は厳禁。(スタッフまたは他のMSもしくは特定のキャラ、本編ならびに外伝、他作品の叩きなど)
*荒らしは徹底スルー。もしレスがついていてもそれは自演工作です。反応しない事。
*最強厨・不等号厨立ち入り禁止。見かけてもスルー。
*特定キャラへの個人的な思い入れは該当スレで。
*蔑称使用は全面禁止です。紳士的態度を忘れずに。
・sage進行、マターリ推奨。ageる奴は釣りだと思え!
・新スレ立ては>>980。ダメなら以降5番毎に。
・立てる前に宣言する事。宣言があったらしばらくは書き込みを控える。

◇デスティニーガンダムを語るスレ 画像掲示板◇
(PC)
http://board.sweetnote.com/destiny/
(携帯)
http://google.co.jp/gwt/n?u=http%3A%2F%2Fboard.sweetnote.com%2Fdestiny%2F

◆前スレ◆
デスティニーガンダムを語るスレ142
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1269322061/
992通常の名無しさんの3倍:2010/05/23(日) 00:01:14 ID:???
立てましょうかね
993通常の名無しさんの3倍:2010/05/23(日) 00:02:57 ID:???
>>985
ゴッドの足の関節って00のHGみたいに改良されてるのかな
994通常の名無しさんの3倍:2010/05/23(日) 00:17:51 ID:???
>>992
ヨロ
995通常の名無しさんの3倍:2010/05/23(日) 00:28:25 ID:???
次スレ
デスティニーガンダムを語るスレ143
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1274541880/
996通常の名無しさんの3倍:2010/05/23(日) 00:38:43 ID:???
997通常の名無しさんの3倍:2010/05/23(日) 00:58:07 ID:???
乙デス
998通常の名無しさんの3倍:2010/05/23(日) 01:03:43 ID:???
デスインパもブラストもMGで出ますように
999通常の名無しさんの3倍:2010/05/23(日) 01:05:32 ID:???
>>1000なら
1000通常の名無しさんの3倍:2010/05/23(日) 01:13:57 ID:???
1000ならEXTREME未参戦
10011001
゚・ *:.。. * ゚
      +゚
 。 .:゚* +     このスレッドは1000を超えました。
     ゚      新しいスレッドを立ててくださいです。。。
    ゚  /ヾー、
       r!: : `、ヽ
      l:l::..: :.|i: 〉
      ヾ;::::..:lシ′       新シャア専用板@2ちゃんねる
         `ー┘          http://hideyoshi.2ch.net/shar/