ストライクフリーダムvs00セブンソード/G

このエントリーをはてなブックマークに追加
401通常の名無しさんの3倍
シリーズ通して種厨が一番頭悪いんだろうなw
402通常の名無しさんの3倍:2010/08/01(日) 01:32:11 ID:???
映画情報色々でてきてダブルオークアンタ凄そうだな、これはストフリとの対決盛り上がりそうだなって思ったら
もうすでにそういうスレが存在するどころか終わってるとかびびった、まだ全然武装とか判明してない時のじゃん
もったいないなー
403通常の名無しさんの3倍:2010/08/01(日) 13:58:13 ID:???
回避前提の機体に当てられるかどうか
404通常の名無しさんの3倍:2010/08/01(日) 13:59:16 ID:???
回避前提(笑)
405通常の名無しさんの3倍:2010/08/01(日) 20:49:10 ID:???
だってストフリって一発食らったら嫌でもアボンなんだろ
406通常の名無しさんの3倍:2010/08/02(月) 05:01:17 ID:???
/Gには回避で隙をうかがい攻撃するという戦法はちょっと有効ではないんじゃないかな
/Gには一瞬だけどものすごい早撃ちの狙撃トランザムがあるわけだし
避けてる間にストフリが隙を見せて狙撃されちゃう可能性が高い自慢のフルバーストのときなんて止まちゃうし
それならあえて接近戦にもちこむという手段はどうだろう
相手はセブンソード正面からぶつかればまず勝ち目はないが
トランザムは0,03秒しかもたないのでケルディムみたいな使い方されないように気をつければ
ストフリはスピードが自慢のようなので最初の一撃がうまくクリーンヒットすれば勝てる可能性も0ではないかも
少なくとも回避前提で動いてるよりは勝率は高いと思う
407通常の名無しさんの3倍:2010/08/02(月) 06:31:16 ID:???
>>406
素のスピードでも00ライザーの時点でトップクラスなので、ストフリごときでは
触ることすらできまいよ。まして/Gとなっては接近戦で無類の強さを誇りつつ
射撃武器も豊富だからな。近付く前に蜂の巣だろ。
408通常の名無しさんの3倍:2010/08/02(月) 10:21:52 ID:???
太陽炉有り→時間制限無し、トランザム不可

コンデンサ→時間制限有り、トランザム可能
409通常の名無しさんの3倍:2010/08/02(月) 21:09:26 ID:???
>>408
片方は純正なので時間制限はない
410通常の名無しさんの3倍:2010/08/02(月) 21:33:39 ID:???
>>409
>>408は間違ってないぞ。
411通常の名無しさんの3倍:2010/08/02(月) 22:19:42 ID:???
>>406
あんなのは刹那さんだから出来た事
スレタイには機体名しか書かれてないのでパイロットの腕は考慮しない方が
個人的にいいと思う
412通常の名無しさんの3倍:2010/08/02(月) 22:22:39 ID:???
>>411
んじゃキラさんしか扱えないはずのストフリには誰乗せるんだよ?
って話にならないか?
413通常の名無しさんの3倍:2010/08/02(月) 22:57:14 ID:???
隠者もわざわざアスラン専用に作ったしな
414通常の名無しさんの3倍:2010/08/02(月) 23:21:39 ID:???
ストフリはキラしか扱えないからキラ乗せて、/Gは刹那以外とかすごい変だよね。
それに、GNソードIIブラスターもイノベイターである刹那が使用することを念頭に開発されたものなんだから、
セブンソード/Gも刹那乗せないとおかしいよね。
415通常の名無しさんの3倍:2010/08/02(月) 23:54:17 ID:???
バイオメタリクス認証で刹那しか乗れない
416通常の名無しさんの3倍:2010/08/03(火) 06:33:38 ID:???
ストフリの性能を最大限に活かせるのがキラ
/Gの性能を最大限に活かせるのが刹那
どちらも最大限の性能が活かせるという点で公平ではないだろうか?







…と思ったが、ストフリの性能を最大限に活かしてねーやキラ…
417通常の名無しさんの3倍:2010/08/03(火) 17:04:28 ID:???
>>399
作品の完成度からして別格だからな。
種終わりすぎわろた
418通常の名無しさんの3倍:2010/08/03(火) 18:34:43 ID:???
00は佳作ぐらいだと思ってるが
種が下方向にブッチ切りすぎる
419通常の名無しさんの3倍:2010/08/03(火) 18:37:15 ID:???
>>418
だが、ガンダム作品なんてどれも佳作レベルばっかりだからなぁ。
信者補正抜いて考えたら00に勝てるガンダム作品なんて実はそうそうない気がする。
420通常の名無しさんの3倍:2010/08/03(火) 18:41:59 ID:???
おいまてこういう話題は勘弁してくれ絶対作品の叩きあいになる
421通常の名無しさんの3倍:2010/08/03(火) 19:04:43 ID:???
作品間で勝つとか負けるとか
楽しそうな幻想を追っかけるのは他所でやってくれません?
422通常の名無しさんの3倍:2010/08/03(火) 21:57:40 ID:???
佳作レベルがごろごろあるなんて凄過ぎるだろ
423通常の名無しさんの3倍:2010/08/07(土) 00:00:48 ID:???
だからこそ種シリーズの駄作っぷりが一際目立つんだがな
多少は気の毒ではある
424通常の名無しさんの3倍:2010/08/08(日) 23:38:16 ID:???
00は面白すぎるよな
正直ガンダムの枠を超えていると思うね
425通常の名無しさんの3倍:2010/09/04(土) 02:15:34 ID:???
結論

全てで00の勝ち
426通常の名無しさんの3倍:2010/09/07(火) 07:34:37 ID:SSKXchzE
あっちゃー、惜しいところまで行ったけど僅差で負けちゃったか
そりゃぼくのかんがえたさいきょうモビルスーツ相手だと流石のストライクフリーダムでも不利だなぁ
しかもここ00厨の巣窟だし、場も悪い
パイロット込みなら圧勝だったんだけど
427通常の名無しさんの3倍:2010/09/07(火) 08:49:21 ID:???
惜しいところ?
僅差?
何を言っとるんだこのパープリンは
428通常の名無しさんの3倍:2010/09/07(火) 09:40:23 ID:???
>>427
むしろストフリさんを前に相手の事を「ぼくのかんがえたさいきょうモビルスーツ」と言ってしまうあたりなんともw
429通常の名無しさんの3倍:2010/09/07(火) 09:41:10 ID:???
>>426
IDがSSって、お前のチンコのサイズなんて聞いてないよw
430通常の名無しさんの3倍:2010/09/07(火) 12:33:17 ID:???
それ以上は可哀想だよ
431通常の名無しさんの3倍:2010/09/08(水) 22:07:51 ID:???
00が強すぎて面白すぎて良作すぎて売れすぎて
ファビョったか種厨w
432通常の名無しさんの3倍:2010/09/11(土) 18:00:25 ID:???
お前らなんで他作品と種を比べてるの?
種は作品じゃないでしょ、負債の腐った願望を紙芝居にしただけのものだよ
433通常の名無しさんの3倍:2010/09/21(火) 01:31:14 ID:???
確かに、ご愁傷様のOOだったなw
434通常の名無しさんの3倍:2010/09/25(土) 05:15:10 ID:???
おちんぽみるく種MSは、どうやっても00のMSには勝てっこないw
435通常の名無しさんの3倍:2010/09/25(土) 08:23:30 ID:???
>>434
種に擦り寄らずともおちんぽミルク盛り糞は誰にも勝てないよw
436通常の名無しさんの3倍:2010/09/30(木) 19:03:08 ID:???
00が勝ったな
437通常の名無しさんの3倍:2010/10/13(水) 21:14:40 ID:???
どう見ても、種の勝ち
438通常の名無しさんの3倍:2010/10/13(水) 21:21:03 ID:???
どこをどう見れば、ですか?
詳しく説明お願いします
439通常の名無しさんの3倍:2010/10/13(水) 23:58:33 ID:???
頭の悪さだろ
ファンと作り手の両方で
440通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 22:26:10 ID:???
アマゾンでの劇OOの酷評に笑えるw
441通常の名無しさんの3倍:2010/10/21(木) 18:59:10 ID:???
アマゾン(笑)
442通常の名無しさんの3倍:2010/10/21(木) 19:44:06 ID:???
どうせ全部種厨だろw
酷評(笑)
443通常の名無しさんの3倍:2010/10/22(金) 18:00:57 ID:???
ラクスが議長より信頼されてる時点で意味がわからん。
444通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 20:24:48 ID:???
結局ここでも00が勝ったな
まあ結果は見えていたが
445通常の名無しさんの3倍:2010/11/27(土) 12:59:21 ID:???
違うな、和田では勝てなかったってだけの話さ
446通常の名無しさんの3倍:2010/12/10(金) 20:01:14 ID:???
ストフリアンチ痛すぎw
447通常の名無しさんの3倍:2010/12/10(金) 20:04:15 ID:???
         |/|
         |/|       /\
       _|/|ξ_   /    \
     /      ヽ/ /⌒\ \
   彳川川     《  /ミ    \ |
   川|川  /,, 《/ ヽ.       ̄
  ‖|‖  -===┃-===)
  川川‖(∵ U( o o)U∴)
  川川 <  ∵ ┃3 ∵〉 イタイヨ...オテテカエシテ...アンヨカエシテ...ジンセイカエシテ......
  川川  ヽ::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;:::ノ
  川川\ ヽ:::::::::;;;;;;;;;;ノー、
  川川 (こここここここ)''々i
  ! メ   ̄`. ´  ̄`    .ノ
  .'- .ィ    >>446   「 , '
  .   | :。::   メ :。:: ! i
    ノ #    メ   ヽ、
   , '    ヽζζζ , '  ヽ
(( .{ _.ト、   Yl| |iY  # ,イ .} ))
   '、 >.ト.   ' U. '  イノ .ノ
    ' .,,_ ___ ノ'(;;)`ヽ.___.... - '

         (;;)

         ノ;;;)
       (;;;;;;;;;;;)
       (;;;;;;;;;;;;;;;)
448通常の名無しさんの3倍:2010/12/10(金) 20:13:41 ID:???
ストフリじゃなく運命なら勝てるかもな
シンは優秀なパイロットだし
449通常の名無しさんの3倍:2010/12/11(土) 13:30:34 ID:???
シンは優秀だが、キラ厨みたいな事言うと種好き全部の質が下がるだろ
450通常の名無しさんの3倍:2010/12/19(日) 21:11:36 ID:???
シンで優秀ってw最弱のキラ並みにワンパターン思考で雑魚なのに、そいつが一番マシって時点でCEのパイロット全員クズすぎだろw
451通常の名無しさんの3倍:2010/12/21(火) 18:42:31 ID:???
シンとキラの間には天と地の差があるよ
シンに腕だけで勝てる00のキャラなんていないんじゃね?
452通常の名無しさんの3倍:2010/12/21(火) 18:53:45 ID:???
むしろシンに負ける00のパイロットが何人いるのかってレベルだろ
453通常の名無しさんの3倍:2010/12/22(水) 03:30:50 ID:???
00のパイロットって
歴代ガンダムの中でも普通に最強レベルって見方が普通になってきてるしな。
種厨にはそれがわからないだろうけどw
454通常の名無しさんの3倍:2010/12/23(木) 13:51:36 ID:???
なんといってもぐりぐり動いて魅せてくれたからなぁ。
漢が多いのもまた+要素だったしな。

返って種の連中ときたら・・・
455通常の名無しさんの3倍:2010/12/24(金) 18:32:06 ID:???
最強クラスの00パイロットを相手に互角以上に戦えるシンもまた最強クラスと言えるだろ
456通常の名無しさんの3倍:2010/12/26(日) 15:54:49 ID:???
アロウズの一般兵は確実に種の名有りパイロットの大半より強い。
457通常の名無しさんの3倍:2010/12/27(月) 01:55:35 ID:???
>>455
せいぜいがアンドレイ程度だろ>シン
熊撃墜のときのジンクスV見るにこれも怪しいけど
458通常の名無しさんの3倍:2010/12/29(水) 23:54:07 ID:???
小熊さんが映画でどんだけで奮迅の活躍をしたか
シン程度なら小型ELS3機に振り回されて終了だろ
459通常の名無しさんの3倍:2011/01/24(月) 02:19:42 ID:???
歴代最強と最弱止め絵と比べるのは酷w
460通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 03:20:48 ID:???
またシンを盾にキラ厨逃亡か
昔はもっと骨のあるキラ厨がいたもんだが
やれやれ
461通常の名無しさんの3倍:2011/02/16(水) 02:27:00 ID:???
大体00のキャラに種如きで勝てるわけもないw
ガンダムファイターでも厳しいのに・・
462通常の名無しさんの3倍:2011/02/21(月) 04:18:42.90 ID:36gEzDT1
>ライザーソードは最大1万kmだけど、コロニーよりも強度が薄そうなメメントモリは破壊しきれなかったし


自由スレの遠吠え
463通常の名無しさんの3倍:2011/02/22(火) 02:00:40.01 ID:???
キラなら最初の数レスで、ブツ切りにされて浮かんでるよ
464通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 23:35:00.54 ID:???
息が長いスレだなまったくw
465通常の名無しさんの3倍:2011/03/03(木) 20:48:02.42 ID:???
リング斬っちゃえばよかったのに
466通常の名無しさんの3倍:2011/03/03(木) 21:09:15.87 ID:???
セブンソードかっこええ。
ダブルオーライザーより好きやった、アニメで動いてほしかった。
467通常の名無しさんの3倍:2011/03/03(木) 21:57:06.94 ID:???
>>466
映画に出す案もあったらしい
468通常の名無しさんの3倍:2011/03/03(木) 22:13:14.96 ID:???
>>467

そーなんですか。
出してほしかったなぁ・・・ 
469通常の名無しさんの3倍:2011/03/03(木) 22:41:48.30 ID:???
シンとキラとアスラン対グラハムとコーラとひろし(または小熊)
だったら、グラハム達が勝つような気がする。
オッサン達の方が好感が持てるわ。
470通常の名無しさんの3倍:2011/03/03(木) 22:46:51.35 ID:???
お前の好感度で勝敗が決まるならそうなんだろう
471通常の名無しさんの3倍:2011/03/03(木) 22:51:09.98 ID:???
まぁ実際勝つだろうけどねw

つか種側が勝てたら逆にすげえ
472通常の名無しさんの3倍:2011/03/04(金) 09:34:50.67 ID:???
>>469
つーかハム、コーラ、ぎっちょんは00世界でも最強クラスの実力を持ってるだろ
最悪3対1でも負けないだろ
473通常の名無しさんの3倍:2011/03/04(金) 10:21:37.78 ID:???
フェイズシフトって実体弾を無効化するたびに
エネルギーを消費するのかな。 アニメでなんかそいういうセリフがあったような。
474通常の名無しさんの3倍:2011/03/04(金) 12:09:49.72 ID:???
そうだよ。
ミサイル何発分か忘れたけど、砂漠でストライクと初対戦した時虎さんが言ってたし。
だからバッテリーがなくなればPSダウンする。
475通常の名無しさんの3倍:2011/03/04(金) 16:02:58.79 ID:???
多分、砲神エグザクソンの反物質燃料+慣性制御防御から着想を得たんだろうが
堅くなるだけのPS装甲は剛性限界を越えるダメージで即破壊もあるぞ
476通常の名無しさんの3倍:2011/03/04(金) 16:59:50.43 ID:???
グフクラッシャーのインパクトバイスなんてそういう兵器だよね。
あと、外伝だけど掌底1発で破壊されたこともあったなw
477通常の名無しさんの3倍:2011/03/04(金) 18:21:06.34 ID:???
00の名無しキャラといえば、ダブルオーガンダム起動回で「接近戦では、こっちが有利ィ!」のアロウズパイロットが強く見えたな
478通常の名無しさんの3倍:2011/03/04(金) 20:01:29.03 ID:???
>>477
そいつ以外にも
二期一話のリアルドパイロットや後にイノベイターになったデカルト、ソルブレイブ隊員とか
名無しにしとくにはもったいないパイロットが結構いる
479通常の名無しさんの3倍:2011/03/04(金) 23:16:32.87 ID:???
敵が強いからこそマイスターの強さが映えるんだよな
480通常の名無しさんの3倍:2011/03/04(金) 23:37:41.03 ID:???
近距離でのセラヴィーの連射を全弾回避した名無し兵なんかもいたしな
481通常の名無しさんの3倍:2011/03/04(金) 23:39:02.83 ID:???
ソルブレイブ隊は強いよね、ああいう戦闘を種でやっていたら・・・
敵が強いって大事だよね。
482通常の名無しさんの3倍:2011/03/04(金) 23:41:48.48 ID:???
>>478
ちょいまて、ソルブレ隊員は全員名前設定有るぞ
483通常の名無しさんの3倍:2011/03/05(土) 00:45:29.84 ID:???
名前あるけど大体覚えてもらえないんじゃないか?w
プラモで全員名前出たけど劇中じゃイェーガン以外不明だったしw

種で同じポジションのキャラといえばドム乗りの三人かな、種の中では結構な腕と名前あるけど覚えてもらえない人たちw
484通常の名無しさんの3倍:2011/03/05(土) 01:03:36.44 ID:???
イェーガン!!

しか分からん。
485通常の名無しさんの3倍:2011/03/05(土) 01:08:34.16 ID:???
ソルブレの人達って映画見る限りでは、
女、男、区別のつかないゴリラ3匹という印象だ
486通常の名無しさんの3倍:2011/03/05(土) 08:29:17.52 ID:???
ミネルバ乗組員には、名前設定がある

豆な
487通常の名無しさんの3倍:2011/03/09(水) 21:49:18.58 ID:???
無意味な設定ばっか
そこが名作である00との違い
488通常の名無しさんの3倍:2011/03/09(水) 22:08:09.29 ID:???
そこ、無意味に煽るなw
489通常の名無しさんの3倍:2011/06/30(木) 07:53:12.62 ID:???
最新のGジェネに種死のミネルバ操舵手がいたけどマジで分からなかった
490通常の名無しさんの3倍:2011/08/13(土) 12:08:16.07 ID:???
ない
491通常の名無しさんの3倍:2011/08/13(土) 14:18:44.12 ID:Vt05VzTy
刹那ごときがキラ様にかなうはずないじゃない
容姿も強さも人気もキラのほうが上
492通常の名無しさんの3倍:2011/08/13(土) 14:43:33.36 ID:???
ライザーはともかくセブンソードは燃料切れでヤバいんじゃないか
493通常の名無しさんの3倍:2011/08/13(土) 14:49:27.04 ID:???
開幕直後にGNソードIIブラスターの精密射撃一射で終わるから、コンデンサであることなんて関係ない。
494通常の名無しさんの3倍:2011/08/13(土) 14:54:54.69 ID:???
立体化商品の出来ではどっちの勝ちだ?
495通常の名無しさんの3倍:2011/08/13(土) 14:56:42.02 ID:???
>>493
種割れで超回避するだろう
回避しなくてもビームシールドで無理っぽい
機動性はストフリが上そうだし

ライザーはストフリに優位そうだが
496通常の名無しさんの3倍:2011/08/13(土) 15:07:20.43 ID:???
種のビームシールドってGN系の装備に効果あるのかね?
497通常の名無しさんの3倍:2011/08/13(土) 15:08:09.17 ID:???
いきなり鞭に掴まったキラさんが超回避?
498通常の名無しさんの3倍:2011/08/13(土) 15:11:51.28 ID:???
>>496
行けるんじゃないの?
ビームでしょ
>>497
※演出
499通常の名無しさんの3倍:2011/08/13(土) 15:13:18.03 ID:???
何だ、やっぱキラさんの自演だったのか
500通常の名無しさんの3倍:2011/08/13(土) 15:13:19.95 ID:???
ファング墜としマスターの刹那さんの手によってスパドラはことごとく撃ち落とされ、
GNバスターソードIIで真っ二つにされるストフリの姿しか見えない