2 :
ジンクスって:2009/12/21(月) 17:42:02 ID:???
連邦→CB(つまり敵)に与えられた機体であり、
早く自分達で造ったオリジナルの機体が欲しい
民衆→ガンダムを倒し、
腐敗したアロウズを叩いた機体
今後の発展機にも期待
なのかな?
>>3 こうして並べると、鉄人は剛健、フラッグは凛々しい、イナクトはオシャレ、ジンクスはワルカッコいいって感じだな
ジンクスはガチムチ
>>5 だ が そ れ が い い (性的な意味でなく)
7 :
通常の名無しさんの3倍:2009/12/21(月) 23:44:53 ID:Cz3QKmxB
>>5 それほどガチムチって感じでもないけどなあ。
指先がとがってるなあ、とは以前から思ってたけど。
アヘッドも仲間に入れてやって下さいな。
確か内側にちゃんと武器持つ用の指があるんだよな
長いナックルガードみたいなもんだ
アヘッドはどう考えてもピザ
むしろアヘッドがガチムチってかんじ
アヘッドは初めて設定画見た時ハニワか土偶の親戚に見えた
むしろアヘッドの中のジニンがガチムチ
アヘッドは設定画と劇中、プラモでの体系がまるで違う。
設定がは異形のピザ、劇中はマッシブって感じがする。
プラモのスマルトロンはかっこいいんだぜ・・・
確かにプラモのアヘッドはマッシブでスタイリッシュだな
18 :
通常の名無しさんの3倍:2009/12/22(火) 22:41:58 ID:rIrwR4Zm
なんでテラオカノフは胴長短足のMSばかりデザインするんだろう
劇中では短足とかそんなこと無いのにな
てかアヘッド体型のマスラオ見たかったな
マスラオって言ったらマッチョなイメージがあるから
20 :
通常の名無しさんの3倍:2009/12/23(水) 00:32:59 ID:ev25p/Q3
設定画のアヘッドは、これ本当に動くのか?っておもった。足短すぎ?
まあ鉄人も当初は同様の感想だったが。
量産機で最初から抵抗無かったのってGN−Xくらいか?
SE2、ジンクスの新規多くて嬉しいよぉおおおお
インパクトと旧ファンを惹きつけるだけの泥臭さとか量産機らしさとかが求められる最初のやられ役鉄人フラッグイナクトと
登場の時点から視聴者に「ガンダムと同じレベルの性能なんだな」「CBやべーじゃん」と思わせる必要のあるジンクスの違いだわな
アヘッドには少しだけ白い部分が欲しかった
24 :
通常の名無しさんの3倍:2009/12/23(水) 23:16:06 ID:RB0CMv+v
>>23 むしろ真っ白でもいいな
アヘッドは何色でもそれなりに見えるが
>>24 だからアロウズのイメージを払拭できなかったのかorz
>>21 新型!?→アヘッドで叩く!からの連携が良い
>>25 それでアヘッドが犠牲になる他無かったのか…
>>26 ショートバレルライフルのアヘッドが前に出て
ジンクスIIIが後からでバックアップってのがアロウズの基本戦術なんだろうね
>>30 斬られたから(出番を)切られなくて良かったねってことだろ
あそこは切っちゃダメだよな
せっかくのGN-X活躍回なのに
スイール王国のイナクトが動いたらSE神認定する
>>33 スイール王国?やっこさん蒸発したよ・・・一瞬でね
なんとか生き残った部隊がカタロンに拾われてるかもしれないじゃないか
国境周辺ならともかく、首都の機体は蒸発しただろ。
生き残ってもカタロンカラーに…
近衛カラーのプライドを信じたい
近衛カラーて儀礼用じゃないか
武装は極々普通のイナクトと変わらないな
SE2やっと手に入れて見てみたら衝撃の光景がジンクスVの槍がセラヴィーのGNフィールド破れなかった・・・
そ、そんなジンクスVのランスならGNフィールド持ちも楽勝っていう俺の夢があ−−−−
そんな戦力差だったらセラヴィーなんぞ5話持たずにジニン大尉に落とされてるだろ
ttp://shop.hobbyist-inc.com/item/4543112614179_01.jpg MG 1/100 ジンクス
2010年1月発売
「機動戦士ガンダムOO」より「ジンクス」が登場。■機体特徴であるGNドライブ【-τ-タウ】を再現。
■コクピット・ハッチ可動。■武器の構えを自然に行う、肩側に軸を設定。胸ハリ、構えが非常によく決まる。
■ピーリス、セルゲイの2人が付属。パイロットスーツ姿、すわり、立ちが付属。■付属品:GNビームライフル×1、
GNロングバレルビームライフル×1、GNビームサーベル×1、GNシールド×1
やっぱジンクスかっけーなあ・・・
>>41 銃としても槍としても大した事無い上にでかくて扱い辛い
ランスは本格的ないらない子だったんだな
撃墜は無理でも牽制ぐらいにはなると思ってたがそんなことは無かったか・・・
>>47 あの槍の中にコンデンサー入ってるからより撃てるビーム量が増えるよ
疑似炉機にとっては大きなアドバンテージだよ
ジンクスVの槍は長時間稼働用のオプションなのかもだなあ
1本で遠距離も近接もできて粒子も節約できるという・・・
接近戦ならこっちが有利ィの人から考えて、アロウズ兵士にも近接用の武器として認識されてたみたいだが……
こうなってくるとビームサーベルもったジンクスにすら負けそうだな
槍ジンクス
ランスはうまく使えばかなりいい武器だよコーラさんレベルの達人ならアヘッドもトランザム中のガガも倒せる!!
問題はそこだな。コーラさんしかランスを上手く使った人いないだろ
00Vでアドヴァンスドジンクスのエイミーもたしかそんな描写があったような
どっちにしろコーラと同格以上のパイロットでなきゃ使いこなせないのか
小熊も、セルゲイタオツーに刺突するのにランスじゃなくてビームサーベル使ってたし
そもそもこっちが有利ィとかいわなきゃ
槍の形はおまけな長時間つかえるマシンガンだったのに
あのアホはアロウズの恥
>ランスじゃなくてビームサーベル
取り回しが良い上、少しでも接触すれば高熱で溶けるからな。
序盤のGNソードも威力はあるけど大振りで避けられたり、短銃だから
射撃は当たらないし、実体剣だから体勢が悪いと切れなかったりだったしな
(そしてサーベル使われる)せめてランスでフィールドを貫ければ……
でも式典なんかではランス(物)の方が見栄え良くなるんだろうな。
一話のイナクトみたいに
ビームサーベルの熱でとんでもないことになりそうだ
>せめてランスでフィールドを貫ければ……
貫けないのではなく速度や角度が適正でないと弾かれるのではと思ったり
>>55 00のGNソードIIはアヘッドを一発で沈めた威力からしてジンクスIIIより上
コッチのライフルマシンガンは向こうのGNタイフーンで致命傷を与えられない
なら向こうの射撃を無効化して接近戦に持ち込む
何処がアホなのか言ってみろよ
同じランスでの攻撃でもセラヴィーに届いたジンクスVもいた、やはり腕や勢いがあの阻まれた人には足りなかったのでは
>>60 コーラはトランザム状態のガガを止めたし
GNランス自体は条件は厳しいがGNフィールドを貫けるスペックを秘めてるのかと
だがそれを使いこなせるのがエース級だけってのは量産機の標準装備としては間違いではないだろうか
>>62 いや普通にサーベルも標準で装備されてるし問題ないでしょ
>>62 しかしだ当時の連邦にとって真の脅威はカタロンなどの反抗勢力ではなく
CBが復活した場合に相対することになるガンダムなのだから
対ガンダムで使い難くとも対抗可能な兵装を標準装備化するのは必然では
ビーム兵器ではGNフィールドに対しては無力でもあるし
標準装備化することでパイロットの錬度を格闘向けに向上させる効果も期待できる
一期の終盤で投入されたGNXの戦績からすると
選抜パイロットとビーム兵器のみの装備で投入された29機のGNXで
7機のガンダムと相対し生残ったのが僅か3人・・・
CBは壊滅したけど実行部隊だけだし他にも投入された機体に獲られてるし
GNXで撃破したのは僅か2機のガンダムだけというのが(スローネは謀略で壊滅と鹵獲)
>>63 ランスのでかさが邪魔になってる
サーベルを受けようとしてランスごと斬られたり
脇に抱えてサーベル振るってる姿が何ともやり難そうだったり
>>66 サーベルを使う局面で重いランスを抱えてるほうが間抜け
ここは思い切ってランスを捨ててサーベルに賭けるが吉
>>67 出来るやつなら思い切ってサーベルで受けた瞬間に手放して後ろに下がるからね
三話の時点だと一瞬だけは受けてるから
00ライザーになった後はどうしようもないけどw
ジンクスのコックピットの位置怖いな
ギアスの吸血鬼さんが装備してたような、ランサーダートみたいなのを手首の周囲を高速回転させ、
周囲をGNフィールドで覆って擬似槍を再現する手法はどうだっただろうか。
まぁ、その場合、銃の機能をどう再現するか、になるけど、これも十分手に実装できる。
いざとなればキュベレイや運命のパルマみたいな手もある。
うーん、軽くはなるけど、継戦能力落ちそうだな。
>>70 しかしそのおかげでコーラサワーは生き残ることが出来た
>>69 このコクピット位置って、コーラが生きてたことにするために
無理矢理下半身に持ってきたって感じがするな
逆じゃなかろうか
股間が急所なんて男らしいな
なんにせよ、カッコ悪いことに変わりは無いな
疑似粒子は危険だったからパイロットを太陽炉から離れた位置にしたかったのかな、
とか言ってみる
>>59 それのどこが有利と関係あるのかいってみろよアホが
>>80 粒子攪乱膜の中ではビームサーベルも減衰される
00は一見して実体剣は持ってない
こっちはGNランスで格闘戦が出来る
これが有利判断した理由だ
判ったかアホw
有利さんはリーチが長大なランスのほうが有利と考えたのでしょう
しかし刹那さんの剣速の速さに対応出来るほどの腕前は無く・・・
なんにせよ迂闊だったな
有利さんはリーチが長大なランスのほうが有利と考えたのでしょう
しかし刹那さんの剣速の速さに対応出来るほどの腕前は無く・・・
なんにせよ迂闊だったな
>>79 仮に後付けだとしても、けっこう説得力があるなw
>>83 そこでゆうりさんにはこの言葉を贈りたい
「その大きな得物では当たらんよ!!」
>>81 実体剣持ってないってなんでお前の主観がはいってくるんだよ
日本人か?
お前らあんまり有利の人いじめるなよ、かわいそうだろ
>>81 GNソードUは実体剣
あれを見て理解できなかったあのパイロットがアホだったと言いたいのか?
>>81は擁護だろ。有利は00がビームライフルしか持ってないように思ったから
ランスで格闘なら勝てるって踏んだと言いたいだけだろう
でそのランスごと真っ二つw
あの回で一番の笑いどころでしたな
確かにあれは笑うしかなかったな
最初はGNソードUをライフルのように使っていたから
有利さんはあれを「ビームライフル」だと思ったんだろ
で、実はあれがソードも兼ねている武器だったからやられたって流れだと思うんだが
なんにせよあの時点でも世界トップクラスと推定される
刹那さんに格闘戦を仕掛ける有利さんは迂闊でしたね
それは神(視聴者)視点だからいえる事だろ
00に刹那が乗っているかどうかなんてわからんて
ただ一期で猛威を震ったエクシアに連なる機体だと見抜けなかったのが
実質格闘専用機に格闘向けの装備とはいえ汎用機が突貫しちゃうのは拙いかな
なんか量産機とそのパイロットが優秀では困るのがいるのか?
強い量産機を倒すからこそ刹那や00もすごいなってことになるんだろうに
動かない的ボコボコ落としたって強く見えないだろ
むしろ、SE2でジンクスパイロットの技量が上がってるように見えて、
凄くうれしい
SE1のヴァーチェより優遇されてねぇか?ww
そう言うなよ。00なんて名無しパイロットか戦艦相手にしか有利な戦いできず、
ブシッドとアルケーとガラッゾの販促に頑張ったんだぞ。
ライザー出てくるまでは……
ケルディムとかセラヴィーとか追い込んでただろ
一般兵が優秀過ぎたんでアレルヤなんかは前戦に出れず電池扱いだったし
CBもこれでは拙いと思ったのかテコ入れとしてGNアーチャーを投入したし
一般兵とは言え、エリート集団のアロウズだしな
一期終盤のエース集団のジンクスほどではないけれどいい動きする
イベント行ってきたけど出てきて変形してた新フラッグは
カタロンカラーよりチョイ明るめの青だった
>>104 所謂連邦カラーか
GN-XVのアロウズカラーじゃない方
hacked by ExOnE & cyb3rking
マスラオ、スサノオを経て先祖帰りした
マスラオ、スサノオはグラハム用にカスタイマイズしたせいで、バランスの
よいGNフラッグ2となったというわけか。
やっぱりアヘッド素体のマスラオ見たかったなぁ
かなり操兵っぽい機体になってたんだろう、00Vでやらないかな
サキガケをもっとごつくした感じかマスラオアヘッド
>>110 ユニオン技術陣が試作途中で放置していた機体をアロウズ残党が奪取し
完成させた――という中二病的展開を期待だなw
アロウズ残党には完成させるだけの余力もないだろ。
ユニオン製は細いからいいと思うんでアヘッド臭いマスラオなんて嫌だな
アヘッドベースだと鬼瓦みたいな頭部で棍棒持ってそうだな
>>117 それだと、なぜアロウズ最終決戦にでてきてこなかったしってことに
>>118 そこで実は粗方完成していたが新大統領(00ヒラリー)の断罪演説前に残党が持ち出し
例によって既存機(ジンクス、アヘッドは勿論非太陽炉機も)の部品を汗と涙と生き残る為の執念で改装
ぶっちゃけ二期初っ端のエクシアRみたいな風貌に。で、連邦軍側コードネームは
良くて(悲運の武将・・・源義経公や平将門公等のファーストネーム)普通に(オチムシャ・落ち武者まんまですな)とか
>>120 デブは戦隊でも一人いれば十分だからデブ枠はアヘッドだけで十分だっつーの
ロボットは細くあるべきとか妙な時代になったもんだ
人革厨の往生際の悪さには呆れるわ
そこでGNシェルフラッグですよ!GNイナクト(仮)でもよし!
某大量生産戦車の如く
フラッグジャンボ(重装甲大出力。最早ぽっちゃり枠)
フラッグファイアフライ(対装甲/MSライフル内装、高火力)
スーパーフラッグ(色々無茶をして1世代上の武装)
アイフラッグ(更に無茶をして火力だけならステキな事に。そして池田特派員の勘違いで命名されたり)
追加
フラッグA3E8(イージーエイト)
(攻・守・走バランスが非常に良くなった機体。だがしかし当時作られる特撮映画ではやられ役という哀しい運命)
>>124 あんまさぁ対立煽りここに持ち込まないでくれる?
アヘッドのマスラオが劇中にあったのは事実なんだし
二年間刹那はガンダム使ってないってことは
その間はフラッグで武力介入してたのか
っていうか、アヘッドベースの初期マスラオを作ってたのはユニオンチームなわけで。
彼らにとっては、フラッグベースの機体がめでたく正式採用されて狂喜乱舞でしょ。
今さらアヘッド改をありがたがるとは思えのだけどね。
ちょっと考えればわかることなのに、いつまでも妄想まじりの個人的な希望を垂れ流す
からウザがられるって理解しなさいよ。
現実に存在しない架空兵器の話でもこれだけ拗れるんだから、
OO世界内での軍オタ同士の煽り合いはもっと凄まじいことになってるんだろうな
イナクト派とフラッグ派の抗争に我関せずを決め込む鉄人派とか
そして我が道を行くMA派とか
新勢力ジンクス派はかなり盛り上がってそうバリエーションもけっこう豊富だし
A「デボラ女史機萌え〜」
B「折角だから俺はUソードを選ぶぜ」
C「連邦カラーのスペルピアマダー?チンチン」
と、ジンクス派の夜は更けてく訳ですね。分かります
劇場版にもテラオカノフがいるから
一応期待しとくか
ここで大っぴらに主張すると叩かれちゃうからな
どうせアロウズの残党とかだろ
ジンクスはどっちに転ぼうが主力というのは変わらんからな
それに対して新型フラッグの立ち位置がようわからん
アヘッドのように上位機種になるのか?
>>137 なんでそんなにトゲトゲしい言い方なんだよ
人が寄りつかなくなって過疎るぞ…
>>139 2期1話のカタロンのような扱いでジンクスWや新フラッグにゴミのように撃破される
アヘッドやら赤ジンクスVを想像して欝ってるんだろ。そっとしといてやれよ
>>140
カタロンの旧式機は良く頑張った
1話リアルドとかティエレン(宇宙)とかイナクトとか
確かに>>140の言うとおり、結果的にそうなったが
「人の生は何を成したかで決まる(ry」と
昔のパイロットの人(中の人と共に故人)は言ったんだ
>>140 あれは敵雑魚機体の誉だろ
ある程度頑張って撃破されるんだったらアヘッド、GN-Xファン満足だろ
アヘッドは犠牲になったのだ…だから出るかどうか分からんが
>>130 なんでフラッグ厨ってこう腐女子っぽいんだろうなぁ
ヒステリーというかやたら攻撃的だよな
自分が嫌なこと言われたらすぐ自演だ腐女子だとレッテル貼りw
ってか人革厨のレベルの低さを露呈しただけだな
中身について反論できないからくだらないことしか言えないわけだ
つか、残党がジンクスとかアヘッドを映画本編中の時代まで運用できるとは思えんけどな
この二機種は運用するのに専用設備と動力が必要なんだから
それこそ二期のカタロンのように通常動力機で細々とやってくしかない気がする
このスレで○○厨なんていうレッテル貼りが行われるなんて・・・。
てかこういうメカ系のスレは、ほとんど女性住人いないだろ
>>147 戦記でせっさん搭乗のOO7剣/GにさくっとジンクスVがやられてるので
案外アロウズ秘匿の補給所や基地が残ってるのかもしれん。艦船は厳しいかも
むう、アロウズが2期カタロン(初期)の立場になってしまいましたな
>>146 つーか最初に人革厨とか煽りだしたのはフラッグ厨の方だけどな上見ると
>中身について反論できないからくだらないことしか言えないわけだ
そっくり返すよ
なにはともあれアヘッド量産型が洗練されていて、
性能や武器も充実していて一番使いやすそうだったなあ、
ジンクスVの上位機種みたいな感じか
アンドレイもようやくアヘッドに乗れるとか意気込んでたからエースパイロット機なんだろう
>>149 アロウズに入れ込み過ぎて連邦内での立場が危うくなった金持ちがバックにいるとか
ティエリアが女装潜入したパーティーには結構な数の人いたし。
>>150 >中身について反論できないからくだらないことしか言えないわけだ
そっくり返すよ
どれのことか言ってみろよ
お前らが女々しくアヘッドアヘッドうるさいから窘められたんだろうが
今さらアヘッドが出る幕がないこともきちんと指摘されている
ったくどこまでもバカだな、さすがは三国人国家厨w
馬鹿の所為でまたフラッグオタの評判が下がるよ
ただでさえ煙たがれてるのに
>>155 で、具体的な反論まだあ?
厨だの腐だの馬鹿だのと罵ることしか出来ないんか
*当スレは、中国人・朝鮮人・ロシア人・インド人のご訪問は禁止となっております。
>>152 OOオバマとか一部政治家。軍需メーカーの重役の危険が危ないですな!
後はマスコミ重役とか?
>>153 ルイスはそれ☆すたパワーによって保護された模様です♪
>>155-156 議論だけどもお互い仲良くすればいいのに・・・ね
機体ごとに役割が出来てるのに勿体無い
>>157 プー○ン直伝のジュードーが火を噴くぜ!
>>158 まったくだ。ファーストもセカンドも量産機はいい味出てるよ。
ガンダムというスパロボを引き出すには、説得力があるリアルな量産機がいる。
その役目を見事に果たしたのが、ファースト。
スパロボとリアルが融合したのがセカンド。
次はいよいよスパロボ級の量産機か。
ジンクスWは今の情報だけでも1期ガンダムをかるく超えてる感があるからな
あんなものを量産した世界に喧嘩うるだろう映画の敵はどんな化け物なのかと
MGGN-Xの箱絵みたけどすげーかっこいいな
なんだこの流れw
レッテル張りつーか荒らしたいアンチは駄作オースレにでも逝け
アンチっつーか自分が気に入らない流れだとすぐ水差す奴な
キャラ厨腐含めてユニオンオタは特に傾向強い
164 :
↑:2010/01/16(土) 18:59:19 ID:???
しつこいぞ人革厨
おめーらが一番レッテル貼りしてるだろうがボケが
どっちも消えろ
お前が消えろ
スミルノフ(父)直伝のジュードーが火を噴くぜ!
カタギリ司令の居合いが冴え渡るぜ!
マネキン大佐の知性が危機を回避するぜ!
この辺で手打ちだぜ?共存共栄
やあメカニック2ndは読んだかね?
私は、今読んでる
では、さらばだ。
アヘッドは退役後、軌道エレベーターの整備用に払い下げられてるとか…
凄いな、少し前まで最新鋭機だったのに
ってことは擬似ドライブは払い下げられないだろうから
電気で動く仕様になってるってことか
たしかアヘッドはティエレン譲りの電気で部分が混在してるから
ジンクスよりも民間に流しやすいかもしれん
モーターとかの部材にえらく金のかかった整備用だな
懲罰鉄人から懲罰アヘッドに…
>>171 故に民間より公的機関で使われる作業機として余生を過ごす、か
しかし鉄人みたいに防空特化版(ツーウェイ)が無かったのが悔やまれる
ふと、そんな事を思う鉄人防空砲台萌えな今日この頃
>>170 電気式に戻すと飛べないのはもちろん重量軽減効果を前提に作っているから
まともに歩けるかどうかすら不明だそうだ
だから擬似炉をつけたまま払い下げ先が政府と直轄のリニアトレイン公社とかになるらしい
個人的には、アヘッドとジンクスでコックピット位置が違うから
タラップ2ついるとか笑ったな
確かにその通りだわ
ユニオン系の新型は胸だっけ?
>>176 プロトブシッド(プロトサキガケ)?プロトマスラオ?
これはこれで良い感じだな
>>176 サキガケ面のせいか既に染め上げられている様に見えるな
ドライブ二基はブシドーオーダーの関係かと思ったがこの時点で二基かな
>>174 擬似炉にはリミッターかけて、戦闘やテロには使えないようにされてるかもな
ガチで戦うと旧三国が使ってた仕様のフラッグやティエレンでも倒せるくらい
擬似炉という「特別な設備がないと使い物にならない部品」使ってる分
横流しや強奪による危険性が低いって事もあるのかもな。
>>179 アヘッド強行偵察型みたいな感じか
単位時間あたりの粒子生成量が一定に抑えられていて瞬発力のある運用がし辛いとか
>>176 トランザム起動実験機。
ユニオン系開発陣がビリーを中心にトランザムの実験をした機体。
どうやらビリーの復帰のおかげでトランザムはユニオン開発陣のみが解析・実現に成功したらしい。
後、別にブシドーの発言がなくともユニオン系の機体の開発は早かれ遅かれ始まっていた。
>>175 フラッグに習うなら腹部。マスラオに習うなら胸部ですね。
マスラオの量産試作機とも言えるモノであり
スサノオはその性能強化バージョンだったとは
てっきりスサノオが量産試作機なんだと思ってた
>>184 言われてみればマスラオがビームサーベルであることから納得できますね。
刀なんてそうそう上手く使えるものじゃなさそうですし。
そういやノーヘッドとハイローミックスを構成する予定だったのはジンクスWではなくジンクスYだったのには驚かされたな〜。
ジンクスYの開発が中止されてジンクスWが開発されることになったとは……。
しかも局地戦用MSとしては従来型MSの改良機が今後も使用されることになるみたいだし。
夢が広がりますね
>>186 まあ旧世代機とはいえGN粒子応用兵装さえあれば十分な働きが出来ることは証明されてるしな
メカニック2nd、かなりディープな話も載ってるし
ユニオンは太陽炉複数載せるのが好き、とか、アヘッドの色を白とオレンジに変えてエレベーター整備に使うとか、トレーナーにするとか、おもしろいなと思った
ウラル級のMS搭載機量には驚くしかないな。
なにあれ90機以上って。
現実の空母の搭載量はそのぐらいだし
ガンダムシリーズの艦船が少なすぎただけで
本来はその位積めないと戦力として効果的ではないのだろう
考えてみれば1期人革連の輸送艦ラオホゥですら
宇宙用鉄人を10機近く搭載できるんだもんな
それがMSの運用艦として設計された大型艦となれば
確かに90機搭載できる運用能力があっても不思議はないか
ファーストのグワジンが30前後、ドロスが180前後だっけ
とはいえ90乗せられるのがたくさんあるってのがな、ぱねえ
>>193 ドロスはともかくグワジンは戦艦だから比較としては不適だろう。
ファーストなら主流の輸送艦はコロンブス級とかパゾク級とかあるけど
どちらも50機以上積める。
ウラル級ってなんだ?航空巡洋艦のことか?
>>195 カティの反乱軍が使ってた輸送艦だね
つか、それまでMSを10機程度運用できるだけで充分だったものが
たった数年で90機まで増えるというのは宇宙が物騒になったということのあかしだよな
*ソレスタルビーイング
CBS-70 プトレマイオス(MS母艦)
CBS-74 プトレマイオス2(MS母艦)
CB輸送艦
GNR-001E GNアームズTYPE-E
GNR-001D GNアームズTYPE-D
GNR-010 オーライザー
GNR-101A GNアーチャー(ガンアーチャー)
ソレスタルビーイング(チームトリニティ)
トリニティ艦
*王商会
プライベートVTOL
*ユニオン/AEU
ヴァージニア級輸送艦
ヴァージニア
ノーフォーク
大型MS輸送機
小型輸送機
空母
巡洋艦
揚陸艦
*人類革新連盟
多目的輸送艦ラオホゥ
トレーラーベース
MSキャリア
射撃管制車両
司令塔車両
輸送艦
大型輸送機
電穂のMGジンクスの記事だけど
MGエクシアとフレームの一部を流用してるとのことで
設定上もエクシアから盗用した設計が観られるとかになるんでしょうかね
*地球連邦平和維持軍/アロウズ
航宙巡洋艦
ウラル級大型輸送艦
地上戦艦
海上空母
メメントモリ(衛星兵器)
指揮官用VTOL
*カタロン
ヴァージニア級改装型
ラオホゥ改装型
大型輸送機
*ラ・イデンラ
リニアタンカー
*アザディタン王国
装甲車
*イノベイター(イノベイド)
コロニー型外宇宙航行母艦「ソレスタルビーイング」
00世界では今後、MSの性能、汎用性が格段に上がったから従来の戦艦は減っていって高速で戦場にMSを運搬する輸送艦がメインになる、らしい
強襲揚陸艦てやつか
従来の戦艦は輸送艦の護衛任務とか主要施設周辺の哨戒任務程度になるんだろうな。
航宙巡洋艦はどう見てもMSの積載能力より砲撃戦重視型だよな、
あの前が尖った細い船体は前方からの投影面積が小さく的になりにくいが
船首のほうは幅が狭すぎてMAデッキその他の必要な機材を設置できない。
2期1話の発艦シーンでも縦一列でMSをジャッキアップしてたが
あれが2列になれば搭載数も倍増するのに。
艦の進化が宇宙世紀とは別方向に進んでる様子だね
一隻に多様な機能を追加して単艦運用を前提とした強襲揚陸艦が発達した宇宙世紀と
艦ごとに機能を特化・細分化して集団運用を前提とした西暦って感じだろうか
役割分担した方が負担は楽になるし、効率的になるからな。
一隻、もしくは一機が落ちた時、総合的にジワっと削られるけど
ある特性の機能がバラバラに低下する方が、他の艦、もしくはMSで補う方が楽だしな。
たとえば、攻撃特化型が敵を攻められない程やられてしまった場合でも、
防御特化型が残っていれば撤退しやすいけど、
全体的に弱っていたら、逃げることも難しくなる。
殲滅作戦をする、されるケースはまずないけど、
戦力的ダメージの軽減をするには能力分散は正解。
ただ、司令塔の死守が勝敗を決する一面が出てくる訳だ。
しかし疑似GNドライブを使用する関係上、輸送艦自体の重要性は
従来より高まるんじゃない?
MSが強くなりすぎちゃったせいで従来の戦艦じゃ戦場にいてもただの的になっちゃうんだってさ
本編中で戦闘艦と言えるのトレミー2くらいだったからな
トレミー1や国連、連邦艦は大きい的扱いだったし
あれだけガンダムにぽんぽん沈められてりゃ、そういう発想にもなるわなあ
主力MSの稼動時間や航続距離を伸ばし
空中給油機に相当する支援機も戦闘能力を持つMSにして
防御力の弱い母艦ははるか遠くで待機するのか。
・・・って現在の航空母艦の運用そのものやんか
>>208 何とも寂しい話だな
UCみたいに戦艦とMSが入り乱れた戦場のドンパチが好きなんだが
トレミーU量産の暁には…!!
きっと「MSいらなくね?」になる
つーか、種のAAもそうだったけどトレミーU自体大型MAだよ・・・まあ金GMの皮が出てる時点でね
戦場で活躍するには最低限GNフィールドが無いとな、トレミー1,2以外にでてくればあるいわ
そういやメカニック2ndであった話だけど
アヘッドのコクピット位置がジンクスのコクピット位置と違う事が整備クルーには不満だったらしい(整備が面倒だから)
どうせなら双眼式の奴にしたりガンダムフェイスの奴を多数配置しても構わんと思うのに……
何でまた
>>3みたいな顔にしてるんだろうね。単純にコストが掛かるからか?
尤も其れはファーストの頃からちょっと気に掛かってる事なので。
(GMなんかよりRX78を殆どそのまんまの性能で多数量産すりゃ良いんだよ、と)
>>217 他の作品はともかく00世界では
連邦=ガンダムフェイスはテロのイメージがあるので意図的に避けてる
CB=ガンダムフェイス=太陽炉搭載機というこだわりがあるので太陽炉搭載機以外は非ガンダムフェイス
>>217 ジムはコストダウンの為だろ連邦は短期で数揃えなきゃいけなかったし
でかい組織だから兵器の単価下げるのは重要な事
てかみんなガンダム顔なんてつまらんでしょ陣営毎の特色消えちゃうし
GNZ系は双眼だぜ
双眼をバイザーで隠してる
四つ目はGN-Xタイプだね
223 :
217:2010/01/27(水) 22:41:45 ID:???
>>219 >てかみんなガンダム顔なんてつまらんでしょ
みんなガンダム顔にしろと迄は流石に思ってませんよ、俺も。
まぁとりあえず、00はガンダム顔にする理由、しない理由がちゃんとあるぞ
>>220-222 そりゃあイノベだってCBの自負があるんだからガンダムに乗りたいだろうさ
>>220-222 そりゃあイノベだってCBの自負があるんだからガンダムに乗りたいだろうさ
>>225 いいやガンダム顔なのはそれが一番00世界で合理的なセンサーだからだろ
まぁGNZ系も元をただせばガンダムだからなぁ
更に元をたどるとCBガンダムと出どころは同じだし
リボーンズだけちゃっかりガンダムだしな
>>228 ガンダムなんて使ってられっか
てことだよ
いや、リボンズが自分との格差をつけるためにイノベイドにはガンダムに乗せたくなかったとかもありそう
外伝では乗らせてるけどデーター取りようだし
リボンズさんは刹那と違った形でガンダム大好きみたいだからな。なんていうか自分が一番ガンダムとヴェーダうまく使えるんだ
みたいな
まぁリボンズさんは一人V作戦をしたかった節があるからのう
>>211 しかしその空母を守るための護衛艦艇も必要になる訳で
今の巡洋艦が防空特化されたり、防空専門の対MS(防空)駆逐艦が建造されたり
外宇宙目指すなら航続距離が長い戦艦クラス(それでも航空戦艦か)が建造されたらいいなあ、と
艦隊付属の補給艦もいるかのう・・・でも全ての艦もGN化するんかな?
とりあえずソレ☆スタに一言文句
「せっさんと愉快な仲間達艦沈めすぎw」
>>234 MS輸送艦の護衛に防空用のMA何機か付けるような感じになるのかも
アルケーの行なってた作戦にガ系が参加してたら
ガ系のガンダムフェイス見れたかもね
>>233 一番最初に乗ったから
ガンダムは僕のものって自負もあっただろうし
MGGN-Xカテキタ
今更だけどこの異形感がタマラン
HJ誌のMG改造アドGN-Xのヒーローちっく(?)なカラーリングも好きだぜ
シルエットが今までにないよな
ジンクスVよりTの方が強そうだ
スローネMGを信じてMGジンクスを買うぜ
そうでなくとも買うけどさ
GASでアンフ使える日が楽しみだ
今月の戦記読んだけどやっぱり連邦にはGN複合装甲の技術は無いのかな?
複合装甲は無くて、装甲表面のフィールドだけかも
アヘッドはキュリオスのデータで複合装甲だろうけどね
ジンクスと同型のドライブでより大型化したアヘッドに
充分な量のGN粒子が確保出来るかどうか
ガンダムと違い数で圧すなら防御より攻撃に粒子を割振ったほうが
>>245 疑似炉でも稼働時間犠牲にすれば粒子生産量上がる
サキガケの出力は不調00より高い
エアロフラッグも中々かっこよかったな。ブレイクに定評のあるジョシュア機だったがw
しかし00系の世界は航空機<可変MSなのかな?戦闘機や攻撃機が廃れたような?
輸送機はあったけど・・・はて?
GN-Xパイロットって生存者3名なのかい?
各国のトップエースを外伝で拾えないのはもったいない気がする
実はGN−Xのパイロットは定数以上に居て
機体の損傷で落語したパイロットの代わりに予備要員をあてたり
機体自体も損傷機から共食い整備で復活させたりとかも
外伝のエイミーも予備パイロットとして作戦に参加したらしい
落伍だった・・・
>>247 Eカーボンが開発され
航空機や戦闘機に搭載できる武装ではEカーボン装甲のMSを破壊できず
大型の武装を搭載すると機動性を損なう
優位だった機動性も可変MSの登場により殆んど意味を成さなくなったそうな
>>252 Eカーボン制の戦闘機を作ってフラッグらが持ってるミサイルを積んだ方がよさ気な感じもするが、一機種で陸海空宇宙にバリエーションを広げられるから経済的で数を揃え易かったんだろうな
一番不思議に見える航空物理的な問題も電磁フィールド的な物で解決してるらしいし
形状によるステルス性などもレーダーの高性能化で当てにならなくなっていたのかも
トリロバイトみたいなのがいるんだから空戦MAみたいなのがいてもおかしくはないな
エンプラス「……」
レグナント「待て、お前は決して空戦用じゃない」
>>252 Eカーボン破壊できる程の大型の武装だと戦闘機の機動性が落ちる
>>255 そこで接収したレグナントからの技術で
航空/航宙MAの開発ですよ!例によってビリーが絡みそうなのでいけそうですよ!
それ以前に制空/偵察/戦術爆撃までは新GNフラッグがやりそう
因みにレグナントのコクピットブロックは喪失されてたそうな
もうヴェーダっていうかイオリアの陰謀でいいんじゃね?
かっこいいからだ!的な。
メカニック2ndでユニオン派の技術者は疑似GNドライブを複数載っけるのが好き、とか言ってたな
>>259 それはリアル航空機の単発/双発の設計思想の違いと同じようなものなのかなと
ふと思った
>>258 実はGN粒子を最も安定的かつ効率よく使えるのは人型MSの形状とサイズだが、
現実にGNドライブが開発できるようになっても
「人型兵器? そんなの物理的におかしいだろjk」
な状況のままではガンダムが作れないので、ヴェーダがいろいろ電子介入して
人型兵器の基礎技術を確立させたのだ――とかん、? モニターに割り込み通信?
マジレスするとワークローダーが発展してMSみたいな人型兵器に発展
していったとかいう理由付けしてあった様だが…
で、ユニオンとUAEは可変型MSを開発したお陰でMSが戦闘機兼ねる方
向へ推移し、人革連は鉄人が空飛べなかったのでMAという形で戦闘機
的なものを保有してるんじゃないのかな?
もしくはイオリアがガノタで、「何か兵器作るならガンダムって名を
付けよう!ガンダムなら人型じゃなきゃダメだかんねっ!人型兵器開
発しなきゃ計画進めちゃダメだかんねっ!」という鉄の掟をCB内に残
していったのだろう…
元々CBの最終目的って外宇宙との対話とか人類の革s(ryとかだからさ。
軍事的な目的意識では辿りつけない理由の元にその方向へ技術が革新
するよう導いて来たとかあってもいいんじゃね?という。
あるいは逆にCBがガンダム作るために発展させた技術を世界へ少しずつ
フィードバックしてたパターンもありかもしれんが。
実際に公開しても支障のない技術はある程度公開して特許料取って資金の一部にしてたっつー設定じゃなかったけか?
太陽光発電システム(軌道エレベータ込み)がその際たる例じゃなかったっけ?
>>262 イオリアが声明でガンダムを機動兵器としか呼んでいないのは
形状まで指定していなかったからだそうだが
水を差すようで悪いが、人型兵器が主力となった理由を真面目に考察しても無駄だろ
リアルにすればする程、矛盾や欠点、弱点が浮き出てくる代物なんだから
そういう物だと納得するしかない
それこそ30年前から続いてきた永遠のテーマだしなorz
俺的にはMS成立以上に気になるのが、GN粒子誕生前の世界で何故もっと誘導式ミサイルを使っていなかったのかだ。
戦車の代わりである人革系はまだしも、戦闘機を兼ねるユニオン、AEUのMSはリニアライフルよりミサイルを主武装にした方がよかったんじゃ………
遠距離からの誘導ミサイル打ち合いがアニメ的に絵にならないのはわかってるけどさ
>>267 そんなのはカッコいいからだとイアンさんは仰られておる、わりとマジで
>>268 そこらへんは兵器開発というより戦争関連の国際法的な問題じゃね?
自動化され過ぎた火器は違犯になるから、みたいな。
オートマトンの扱いとかあの世界どうなってるんだっけ。
>>267 モビルスーツはあまりにも大きすぎるからな
>>270 一期の暴徒鎮圧は兎も角
二期の無差別殺傷の黒い奴はかなり嫌われてるそうな
アロウズ内でも割り切って使う者と嫌悪感むき出しで割れてたし
>>262 むしろMSの開発と普及自体がCBが世界を相手に戦うために仕組んだことで
これによって国家間の戦争の仕方を根本的に変え
MS同士による戦闘によって決着をつけることにより戦争の規模をコンパクトにし
圧倒的少数の超高性能機による軍事介入をしやすい状況を創った
ミサイル兵器の縮小もイオリアの陰謀か!
確かに機械が目標の発見から脅威度の判断、最適な兵器の選択までやってくれちゃうのは考えれば問題だよな。
最後にスイッチを押すのは人間だとしても
>>268 みんなの意見とは少し違うベクトルで
優秀なECMがあるとか?
アンチビーム爆雷とかすんなり出てきたし
弾道兵器が主力だと発射基地が分散できるし司令塔も秘匿するのも容易いしな
CBが核の廃絶とセットで仕組んだのだろう
>>268 対空用ティエレンの主兵装は155mm砲であり
空戦に特化したエアロフラッグの主兵装も60mmリニアガン
この事から航空用MSもかなりの防御力があるのではないか?
となると対MS用のミサイルは大型化すると思われる
そしてオーバーフラッグのインストによるとガンダムにミサイルが使用されなかったのは
機体重量が増えるのを嫌ったからとされている
劇中でMSの撃墜に成功した通常ミサイルはキュリオスのコンテナミサイルのみであるし
あれだけのペイロードがないと通常のミサイルは有効ではないのだろう
そういやぎっちょんが撃った多弾頭ミサイルも施設破壊が目的で、
ガンダム相手に使うような武器とは思ってなかったっぽいような
>>277 逆に言えば、リニアガンは同じ重量のミサイル兵器以上の威力を期待できたという事かな?
>>271 MSの大きさは
エレベーターの通路などのサイズに合わせたワークローダーの大きさと同じらしい
00ではMSは
ワークローダーを武装化してエレベーター防衛に使用しはじめて登場
二本脚もエレベーター接地用のクローのようなもの(エクシアにもある)の発展らしい
各陣営が軌道エレベーターという死守すべき建築物を保有してる事で
戦略面が狭められているって部分もありそうだな。
>>274 MSに搭載できる誘導兵器をかく乱する武装がユニオンやAEUにも有る
本編には無いが人革にも(有害物質だが)使用している
>>282 解説書にあったチャフ&フレアか…………あれの機能が現代より上なのかもな
劇中でミサイル使わないのはガンダムに効かないからなんだがな
本来の運用なら脚のウェポンベイと各部ハードポイントにたんまり積んで行くと思われる
>>282 ※ただし有害物質に限る
なのが人革らしいなw
>>284 ティエレンにもしっかりあるしねミサイルっぽいの本編では未使用だが
>>284 そのあたりの制限が外れたGジェネでは、フラッグやイナクトが普通に
ミサイル運用してるもんなw
二期ではジンクスがGNフィールドを突破できる大型GNミサイルをニ機で戦艦近くまで運んで撃ちこんでたな
あれやっぱ相当高価だから遠距離からの無駄撃ち出来ないんだろうな。虎の子のGNミサイルとか言われてたし
だから航空機だともはや装甲が紙過ぎる&火力無さ過ぎるからと上で言われてるだろうに
そもそも偵察機に防御力なんか求められてないんだけどね
スピードで逃げるのみ
さすがに主力戦車級の装甲を飛行型MS/MAとかと対峙するとかも有得るから
ペラペラな装甲すらない航空機ではパイロットに氏んでくれって言ってるようなもんだろ
敵も観測手段が豊富にあるから待ち伏せの懸念もあるし
00の世界では電磁シールドで空気抵抗を減らすことが出来るとかだから
シールドでエリアルールが適用できる形状を形成すればマッハを超えることはたやすいかと
>>294 GN粒子で常時チャフってるようなもんだからあたらないってことさ
要するに、形の制限がなくなったって事だよな
電磁フィールド張れば形がどうあれ音速出せるし、形状によるステルス性も問題じゃなくなったんだろう
だから単発でEカーボン製の航空機作るよりMSとコンパチにした方が経済的だし運用ノウハウも得やすい
結果航空機としてしか使わなくなってもな
三軍で使う主力兵器が一機種で済むっていうのは相当なアドバンテージだと思う
アロウズの宇宙巡洋艦はMS6機搭載可
宇宙輸送艦ウラル級(カティが反乱時に乗ってたヤツ)はMS96機搭載可+大型MA用ハンガーあり
搭載数が大分違うなぁ
>>290 飛行機に変型するMSがありなら初めから飛行機でいいんじゃねってことだろ要するに
どうせ人型にしても火力が飛躍的に向上する訳ないんだから
>>299 始めは飛行機だったんだけど
>>296の言うようにもう飛行機に変形するMSでよくね?って流れ
>>298 びっちり隙間なく搭載してその数字だからかなり整備しにくそうだがな
上断面図を見た感じエネルギー補給すら微妙そうだし、空母ではなくあくまで輸送艦なんだな
ってかエアロフラッグはライフルは捨ててるし手もなくなってるしで
格闘能力は失ってて、MSへの変形そのものは可能だが実用性無し
と書かれてる。そこまで言うなら普通に飛行機でいいんじゃね?と
思うのは当然でしょ
>>302 MSが換装で対応できるから飛行機を新規に開発していないんだよと
説明しているのにズレた事を延々と言われてもな
フラッグ+MS並の装甲と火力を備えた飛行機作るなら
フラッグだけに統一した方が整備性もあがるわけで
いや、
>>302が言いたい事は、わざわざMS弄くって飛行機作るくらい
なら、偵察用の無人飛行艇は存在していたって設定の方が良いん
じゃねーの?って事だと思った…
オートマトンの存在だってある訳だし、技術的な関連もあるんじゃねー
のかなと…
MSを換装する方が金も手間もかからないだろうから
「わざわざ偵察用の無人飛行機存在させるくらいなら
MS弄りましたって設定の方が良いんじゃねーの?」
て返答してるんだと思うぞ?
人革には無人偵察機あるのにな
ガンダム世界で「可変/換装MSが航空機の仕事も兼ねるのが合理的」と設定してるのに
「それぞれ別な装備を備えた方が良い」みたいな事を言われてもなぁ。
本当にリアルに近い考え方をしたら人型兵器など成り立たない、って事を分かれよ
ま、突き詰めちゃうとなぁ
とりあえずMSVは白とオレンジのアへッド・トレーナーの登場に期待しよう
因みにエアロフラッグの先端カウル部は
一応無人偵察機として分離もできる、とある
MSVか・・・トライアルで負けたブラストが
連邦発足後安価な対艦/対要塞任務向けに再調整されて
戦闘爆撃可変MSとして登場してたらいいなあ。もちろんリアルドの近代化改修案も美味しいです
飛行機に変形することで火力やら格闘能力が上がるMSもあるし
寧ろ何のための人型なのか考えるべき
多分それはカッコイイポーズを取るために違いない
エアロフラッグなら敵地で偵察中に発見されて追われてもも山の谷間とかに隠れることが出来るし
どの道、軌道エレベーターがある世界なんだからリングから観測とかも含めて
航空機では捕捉されたら逃げ場など無くなるし
つーか、危険が伴なうがエアロフラッグなら敵地に何日も留まって情報収集とかも可能なわけか!!
離発着は飛行機に比べりゃやり易いはずだわな。
それは微妙じゃね?地面に掛かる力は飛行機に比べて多いし
重心が高い分不安定だし揚力に頼れない分推力で無理やり上昇下降する必要があるから
制御が難しいはずだし
一期でアリーが廃墟に隠してたぐらいだから離発着はたやすいだろ
飛行機に比べてどうなのって話だろ?
つか垂直離着陸機のハリアーとかじゃないかぎり
航空機では廃墟に離着陸なんてどだい無理な話で・・・
>>319 それって洋食屋で「うな重が無い!かんしゃく起こす!!1!」くらい
しょもない無い発想だと思うぞ。一応作品内でのリアル嗜好≠現世でのリアル嗜好位で
リラックマロウ
>>312 空中変形って一部の変態以外にはできないんでしょ
じゃあ無理じゃん
空中変形自体は変態じゃなくてもできる
変態たちで無ければ出来ないのは戦闘機動中の変形
ちなみに一期砂漠戦でリアルドのパイロットが飛行形態での被弾後にMS形態で不時着を行ってる
本編で絹江さんにラグナの情報を提供したあのパイロットね
リアルドは空中変形に対応してなかったような
それMSから飛行形態への変形に換装が必要となるだけで
飛行形態の装備を失くす覚悟があればMSへの変形は可能
嘘も何も劇中でやってるわけだが
>>321 エアロフラッグのパイロットの一人はその「一部の変態」
なんかみてないようなひとがいるようですね
ほかのすれではあふりかたわーほうかいで
とんちんかんなことをかきこんでるし
>>328 ブレイクに定評のあるジョシュアさんですね。わかります
もう一機はアラスカ基地所属のユニオン一般兵かと
>>333 公式HPのMS紹介みてこい
人型から飛行形態への変形には換装が必要と記述はあるが
逆に関しては特記された記述がないから
書いてないから出来ると言い切るのかよw
無茶苦茶だな
開発系譜におけるテラオカノフの存在感はよく言われるが、あの世界の
兵器オタの中には「ガンダムには旧AEU、特に行方不明(とか故人とか?)
になったイアン・ヴァスティの影が見て取れる!」とか言ってたのも
いたんだろうか。陰謀論扱いだったろうけど。
リアルドはできないだろ。フラッグでさえ理論上は可能ってだけなんだから。
だからこそハムがフラッグで空中で飛行型→人型やって大騒ぎになったんだろうが。
18話のAパートだな。
確かに人型で大破してるが、それまで飛行型でだったという絵は無い。
人型で戦闘してて撃墜されただけじゃないの?
イナクトとフラッグの出番は犠牲になっのだ・・・
新型故の犠牲にな
何を奏でる気だ貴様等ーwww
これコラかw
この発想は無かったw
せめてミン中尉で頼む
曲名は「断末魔」で
>>308 >>319 そう言って現実との齟齬をウヤムヤにするのは悪い癖だよ。どうせなら徹底的に突き詰めないと駄目だって……
それで結果がどうだろうと必ず悪いものにはならないから、さ。
柳田と議論してろ
航空機や車両よりもMSのほうが強いってのを大前提にしないとまずガンダムやる意味がないもんな
マスラオはクラビカルアンテナの技術を進化させて活用してるからツノ付きトゲトゲ
アへッドはアンテナを排除して低出力で疑似太陽炉使ってるからツルツルボディ
ってのは面白いよね
最近になってようやく00二期を見てるんだが
スイール王宮警護型イナクトが格好良すぎてGN粒子吹いた
まあ動く暇もなくメメントモリで消し炭にされた訳ですが…
消し炭にされる以前に蒸発してたような・・・
世界にはまだ見ぬご当地量産機が!!
連邦軍傘下旧日本自衛隊(自衛軍?)仕様
シェルフラッグとかブラストとか技術試験用にクマツーの残りとか?
寧ろリアルドスーパー改(F-4EJ改的に)か
日本のフラッグには日の丸が
>>355 00世界の日本…自衛隊ポジションは「国防軍」という位置付けらしいです
ちなみに、沖縄には在日米軍のシェルフラッグが…
>>356 両翼に日の丸…良いですねぇ、機体カラーは海洋迷彩でもグーかと
>>356 そのフラッグにイケダが乗ってるのを想像してしまった
特区日本独自開発のMSとかないのかなぁ
ないよな、今だって他所から買ってるだけだし・・・
リアルド・ブルーインパルス仕様くらいはあるかもしれん
予想できる事の限りで日本国防軍の展望
一期〜二期前辺りまで
フラッグに負けたブラストを売り込む>疑獄事件に発展してさあ大変w>諦めずに魔改造して多少売れる
フラッグも配備して邀撃任務に回し、残ったリアルドを支援戦闘/戦闘攻撃MSに転用
基地防空用にリアルドタンク再利用防空プラットホーム(自走式VADS)とか
二期以降はジンクスVのバリエーション、W、新GNフラッグがメインだろうか・・・・?
一期の時は紛争頻発してて
日本も日本海側は防衛基地がいっぱいだったろうけど
二期〜二期終了後はとりあえず世界は一纏まりになったわけだしそんなに最新機は回されないんじゃないのかな
やっぱGN-XVのバリエかな
確か日本近海でフラッグと雪崩エクシアが交戦したはず
>>361 GNドライブ搭載機は専用の設備が必要だし、メンテも大変だから、普通にフラッグあたりじゃね
日本にジンクス配備する必要性あんまないし
もしかしたら未だに自衛隊なのかもねw
デモ経済特区と言う位だしある程度の防衛戦力で
GN量産機も回されてるんじゃなかろか
そして金食い虫と国民に揶揄されると
一期はともかく、二期は連邦入ってるから
独自の軍事力はほとんど無くなってるんじゃね?特区日本
持っているとしてもごく少数のフラッグと、リアルドくらいだろうな
GN機とか配備する意味無いし
>>362 それって沖縄基地のデボラ搭乗シェルフラッグと交戦した奴のとは違うのだっけ?
>>365 一応全ての国家の軍は連邦軍として再編されたからなあ・・・
日本に於ける連邦軍所属のGN機はアリかな、と思う今日この頃(対ソレ☆スタ的に)
・・・小松基地からスクランブルするフラッグJ/DJ(仮称)
・・・三沢基地からスクランブルするジンクスVJ(やっぱり仮称)
とか。それ以前にフラッグやリアルドって複座化できたっけ?
>>367 もともとその二機はコックピットが二つあるよ
地球連邦樹立記念として、旧人革連から鉄人桃子(ピーリス機)が寄贈され、
経済特区・日本の幕張で展示されている・・・とかだったら夢があって
いいなあw
中身の抜かれた実質モックアップでもいいからー
ああ、確かに日本が今の方向性のまま時代が進んでいったら桃子のみならず萌えMSが展示されるとかありそうだ
「やっぱGNアーチャーだろ?常考」
「いや、タオツーの曲線も…」
「細身なフラッグの良さが分からない奴は氏ね!」
な会話しかしない軍ヲタ…
そして土浦の旧国防軍(現連邦軍)武器学校で
今までのMBTや三式中戦車、八九式中戦車と共に
リアルドタンクや鉄人やファントンが静かに佇んでいるんですね。わかります
>>371 あの世界の人はGNアーチャーなんか知らないんじゃね
>>371 「アヘッドの曲線ラインと力強さな体系はいいねぇ
地球連邦の黒歴史のアロウズの機体?
こまけぇこたぁいいんだよ!(AA略」
「ジンクスいいよジンクス」
「イナクトの曲線ラインはたまらんとです」
みたいな会話もあるのかなw
>>375便乗
「名機と言えばユニオンの象徴ユニオンフラッグでしょ!」
「待てよ!人革のティエレン高機動B型も名機なんだぜ、陸戦ならコイツだ」
「おっと…美しい名機、イナクトも忘れちゃ困るな」
「「「でも…最高の名機といえば武装組織のガンダムを討伐したジンクスだよねーっ!!国連の誇り連邦の誇りバンザーイ!!」」」
…という具合に
他所の国ならわからんが日本だとそれはなさそうだな
朝鮮半島とか台湾とかどうなってんのかねぇ
ストリートに考えると半島は中国併合。台湾は日本と一緒にユニオンに加盟みたいな感じか
>>377 日本はスーパーロボット発祥の地でもあるからガンダムが受けるかもね
厨二病な奴はきっと、「やっぱCBこそが正義!」な事言ってるに違い
ないw
「腐った連邦の役人共を蹴散らすガンダムのふくらはぎが最高にセク
スィーっ!」とか…w
結局最終的には機体萌えじゃねぇかw
作品的には日本人のオレには関係ないからってガンダムかっけーって見てちゃ駄目なんだけどなw
そういう奴は少なからずいるだろうな
>>380 間違って変な古文書(21世紀初頭に書かれたと思われる)が発見され、
「ガンダムのダムはあのふくらはぎが由来なんだよ!」
ってさらに厨二病をこじらせる奴が出てくるんですね、わかります
そしてダム厨という厄介者がネットで巾きかす様になっていく、と。
>>382 ルイスの親族もスローネをぼんやり見上げてたから、
紛争地域以外はけっこう暢気なもんだったんじゃないかね
新郎新婦は不安がってたが
>>385 そして24世紀の2ちゃんねる新シャア板で(もしかして軍板も?)
大論争(むしろ大乱闘)になった挙句呆れ返ったヴェーダが
優秀なBotを作って「モマエラモチツケ」と
適度に住み分けさせて行くんですね。分かります
アロウズの真実が暴かれた時は凄かっただろうなあ
まあそれまでは、ヴェーダによって完全な言論統制状態だったはずだから
いきなり言いたい放題OKになってむしろ戸惑ったんじゃないかなと想像する
>>378 台湾は地図を見ると人革連に併合されている。
そして日本はUNION唯一のアジアにおける拠点となっていた。
日本列島まるごと普天間状態かよ
特区だから所属はユニオンでも他の勢力とも交易はしてるんじゃないかね
だからこそ1stではあんなノホホンとしてたんだろ
じゃなかったらとっくに人革に踏み潰されてるか、全土が戦場になってるよ
>>387 あんまりな書き込みには規制が入ります。
アロウズという規制がドアをノックして…
394 :
通常の名無しさんの3倍:2010/02/13(土) 12:42:30 ID:+aFrqH3r
軌道エレベーター見学も人革の天柱だったし、姉ちゃんが殺された場所も天柱市だけど簡単に入れてたみたいだった
かつての香港や澳門みたいな扱いかな?
太陽光発電紛争で人革連とユニオンの主戦場になりかけて、このままやったら
軌道エレベーターを建設したりメンテしたりする貴重なロボット技術や文化が
灰になる
↓
特区としてユニオン帰属を認めて独立自治自衛もOKの代わりに、技術や経済
は壁をとっぱらって人革連側にも安く提供
↓
実はフラッグやティエレンの部品設計も行なっていたりする
そんなロボット大国だったりしてw
>>395 OSはともかく、基本部品は融通が効くかも知れない(ゴルゴm・・・ゲフンゲフン、ヴェーダの仕業だ!的に)
>>394 規制される時のAAは恐らくスターリンの「話は聞かせてもらった(ry」を
良男かカタギリ司令に改変されたものが日常化されるんだろうなあ・・・w
で、保安局員に踏み込まれて恐怖の説教タイム
だが、二期終了後はそのAAは茶化されるかフルボッコの対象になるんだろうな・・・
>>394氏誤爆シチマッタ。スマンカッタ
>>393 規制される時のAAは恐らくスターリンの「話は聞かせてもらった(ry」を
良男かカタギリ司令に改変されたものが日常化されるんだろうなあ・・・w
で、保安局員に踏み込まれて恐怖の説教タイム
だが、二期終了後はそのAAは茶化されるかフルボッコの対象になるんだろうな・
いや、戦後こそネタとして愛されるんじゃない?
お!?マトンたんの出番か!?
>>394 三大国家連合のうち最も高い技術力を持つUNIONの技術を学ぶことができる窓口らしい。
そのせいでAEU・人革連からの留学生も多いとか。ルイスもその一人。
後、日本は技術的にはUNIONとも別系統になっているみたいだね。
401 :
400:2010/02/13(土) 21:29:38 ID:???
すいません誤爆です
>>399 日本の変態技術力、未だ潰えず、ですな(人工衛星はやぶさ的に
・・・と、なると何故国産MSが出て来なかったという疑問があったり
一応シェルフラッグの肩武装(腰武装?)リニアキャノンは日系企業だったが・・・はて?
たしかシェルフラッグの大型ディフェンスロッドは日本製。
OOのメカニックはリアルな設定が多くて燃えますな
いい部品はみんな日本製、なんてことを言ってる人もいるだろう
ディフェンスロッドって結構凄いんだよな
実弾は勿論、数発ならビームにも耐えられるし
フラッグのディフェンスロッドは高速回転してプラズマフィールド発生して広範囲の防御にも使えるし
オーバーフラッグでは姿勢制御にも使われてたよな
>>405 たしかシェルフラッグのリニアマシンガンも日本製
GNディフェンスロッドは省エネだし軽量だし
次世代量産機の標準装備になるんじゃないかね
>>407 GN-Xの盾の中に入ってるディフェンスロッドは、旧AEU・旧ユニオンのパイロット向けらしいよ。
スマルトロンも盾だけだしね
通常なら盾だけで十分
>>399 あの世界の日本は日本の事を真に考えた政治家によって成長した
技術立国日本のあるべき姿だな
>>402 日本人は既存の技術から発展させるのは上手いけど
一から作らせるとどっかでポカやらかすんだよ
一から作ると誰にも認めてもらえないので
外国に持っていって認められる→逆輸入で日本で認められる
という不思議な国だからな
日本の技術者スゲー!理系は不遇! ていつもの流れですね、分かります。
>>410 そして、日本は失敗してからが本番。
そこからの改良とパワーアップが半端じゃない。
しかも格安で作るからパネェ。
…昔から少ないお金でやりくりとかやらされてたからねぇ…。
パーツではなくデザインの発注とか来てるかもしれんぞ
やりすぎちゃってガンダムに似すぎて没を食らうのですね
なんか被せりゃ良いんだよ!
>>414 ティエレンやフラッグはデザイン性が薄いし、
イナクトもスポーツカーをイメージしてるそうだから
デザイナーは本場の人じゃないかな
製作者の趣味がモロに出てるのは心理的な効果を狙った
イノベイターとCB製の機体や、ブシドー専用機だけみたいだし
まあマスラオ辺りは甲冑に詳しい絵師に、水墨画でも描いてもらってるかもしれんが
でも逆に、日本はモビルスーツ本体は作らせてもらえない、
なんて言う今の航空機と同じような状態なんじゃないかと思うと
少し悲しい
>>418 20世紀のアニメを発端とする純国産MS“ガンダム”を建造しようと
プロジェクトを走らせていたら、イオリアのじーさんに先を越されて
国内スタッフが放心状態に陥っていたら悲劇なんだか喜劇なんだかw
連邦の下では基本的にどの国もそうだろう。
中東とかテロが跋扈してる地域でもない限り、
軍事力は中央集権、各国は警察力以上の武力は持つことを許されないべ
GN機みたいな強力な兵器は、核兵器並に管理されてるんじゃね。
今月のG-ROOMS、テラオカノフ来たな。
>>419 しかしその前に核融合技術が
イオリアのじーさんの陰謀・・・もとい、誘導によって廃れてしまい
国内技術者涙目になっていそうな予感。
>>422 ムチャシヤガッテ(AA略
二期以降でもジャージョーとか元気かな・・・?
本当に人革連の技術者の設計は人間工学とかガン無視だなw
人革連にとっては人間とは、勝手に増える最も安く調達できる部品の
一つでしかないから…
壊れるまで使って、壊れたら勝手に増えたのから出来の良いのをチョ
イスすりゃいいやと…
他陣営だと、教育に金と時間がかかる上、本当のトップエースは
自分用カスタマイズまで要求する一番面倒なパーツだというのにw
ジンクス登場で久しく忘れていた陣営の色が出てて面白いな
G-ROOMはデザイナーがギブアップするまでずっと続けて欲しい
>>420 方面軍という形で相当軍縮しているだろうけど残っているんじゃないか?
急激に減らすと放出された人員が全て失業者になってしまうし。
読んできた
水島のコメントがいちいちイラつく
描写されたのが全てなんだからやれっての
つまんない奴だなあ
ガンダムの商業側面上アニメでそんな事はできないけど、そういう掘り下げも違うとこでできますよって話でしょ
>>430 MSV全否定の奴がなんでこのスレにいるのw?
ガンダム作画にあてる予算をコツコツ貯めて調整してた一期に発売予定の無い脇メカに力入れたら水島も寺岡も更迭されるwww
>>430 一期の企画段階の時点でバンダイホビー事業部では、地味なミリタリー要素より
でかい剣や大きな銃を持ったロボットの方が人気ってデータが出てるんだからしょうがないだろ
(グレメカDX11内のインタビュー)
OVAのような大人向けを狙った副次的な媒体でもなきゃ、
地味な兵器を出しても何のプラスにもならないんだよ
あれだけガノタからバッシングされ、通常兵器のデザイナーが
自分が想定していた演出や運用方法をホビー誌のコラムで細々と語っていた種が
商業的には大ヒットした時点でわかってたことだろう?
つか単純に「一般視聴者には分かんないんだよねー」みたいなのが
ムカつくって話じゃないの?
そんな内容があったとは知らなかった
インタビュー中で小物機械とかのサイドの物語を広げてくれたら嬉しいって言ってるじゃないか
>>430 見たけどそんな内容らしき描写が見当たらないが・・・?はて?
すまんが説明を詳しく
太陽光紛争が見たい
むしろスピンオフ誰かやってよ、てことだろう
MAの市街戦は見たい
市街戦か、テラオカノフが居るのならガサラキの様なヤツ
希望する
MAって言ってもだたの戦車だからなあ・・・
地味すぎるわ
鉄人のお供なので地味でもおk
イメージ的には猟師と猟犬
>>442 確かにその表現が一番かも。
有人MAが猟犬のボス格で無人はその下っ端と言った感じだな。
お供にMAをつけると言う事は、幾ら重装甲の鉄人でも歩兵に近寄られることは辛いんだろうね。
武装ワークローダーとかにとっては十分な脅威だろうな
MSよりも小回りが利くからむしろ天敵か
コーラってアドヴァンスドジンクス搭乗できるくらいの腕はある?
あれってエース機なんだよね
>>446 コーラさんは毎回相手が悪かっただけで
AEU時代かられっきとしたエースなんだが…
言っちゃ悪いが腕が無ければあんな言動の人間が
新型お披露目イベントのパイロットやったり
編隊の隊長だったりGN-X部隊に組み込まれたり
性能の劣るGN-XVで精鋭部隊のアロウズパイロットの乗ったアヘッドを瞬殺なんてできんぞ
>>447 最後の行については、アロウズ側のエースもCBに随分減らされてた、って
ことは差っ引かなきゃいかんと思うなw
でも、だからこそ余裕で圧勝したコーラさんパネェっす
アロウズ側のエースっつーか
アロウズは連邦軍から選抜された基本エース級の集団だけどな
あいつの視点で主人公やれば人気出たかもな
コーラだって元アロウズだしな
押しかけだがw
コーラさんはアロウズ以前に世界トップエースの一角だった人
なんたってジンクス30機の番号1番をもらうぐらいだからな
あれはAEUが1〜を割り当てられただけだけど、性格的にも実力的にもどうやっても1番を貰いにいきそう
割り当てられた番号がコーラ1番って聞いた瞬間妙に納得しちゃったw
>>450 コーラさんが背負えるテーマって大佐のキッスだけだからあの位置が最高のような
真っ先に出番削られるって公式で言われてるのにあれだけキャラ立ってるしw
だが今や「コーラ」ではなく
旧姓・コーラサワーのパトリック・マネキン氏になっちまったんだ・・・(准将の婿的に
だが、彼ならまたステキMS外伝を紡いでくれる筈だ
だって、エアロフラッグの論文も彼が(ry(注・最後の数行だけです)
大佐がカティ・コーラサワーになるのが嫌だったからコーラが婿養子になったんだよなw
24世紀だからな、夫婦別姓とかごく当たり前になってそうな気もするけど。
どうしても同じ姓になりたいです!(コーラ)→なら貴様が私の姓になれ!(マネキン)
みたいな流れだったんじゃなかろうか。
>>454 セルゲイも実力では負けてはないと思うけど
性格的にねー
一方ハムは搭乗拒否
ダリルとGN-Xの組み合わせが何故だか好きなんだよな
他の各国エース連中と比べればまるで地味なんだけど
フラッグファイターの矜持とガンダムへの執念を併せ持った腕利きパイロットって所が
いかにもCB殲滅の為に選りすぐられたエースとその愛機、って雰囲気を感じさせるせいかもしれない
実際、オーバーフラッグスに選抜された段階でユニオン指折りの実力者な訳だしね
ちょっと疑問に思ったんだけどGN-Xの操縦席ってコアファイターモードになれないの?
ジンクスIVではたぶんコアファイターになってると思う
ガルムガンダムとか、イノベの技術吸収してるし
量産機にコアファイター完備とか贅沢すぎな気もするぜ
>>464 つ疑似炉×3
つトランザム
つGNフィールド
高級機はたぶんツインドライヴも積んでるよな、量産機でも
積んでる積んでる
たぶんジンクスIVのも擬似擬似ツインドライヴとかだよ
>>467 GNフラッグが確定してるのに、シングルドライヴな筈ない
マスラオ&スサノオ式の二個積みは確定したようなもん
リボンズでさえパッと盗んでさっと実装したものを
天才ビリーが量産化できてないわけがない
一般機はともかく、ハム専用機は擬似炉ツインドライヴは確定だろ
GN-XWがあるなかでもGN-XVは現役だろうな
Wは高級機みたいだし
2nd終了時点で開発中なのに、2年後で多数配備済みは無いだろな
せいぜい先行試作機が数機、エースパイロット用に配備されてるだけじゃね
>>471 W高級機なのか?
ハイ&ローミックス構想のハイがWとは明言されてないよね
もう一機の新規量産機、ビリー製のUNION機に関して言えば
「旧来機のフラッグ再設計の量産型」といえばローかなって気はするけど
「スサノオからの二個搭載内定のグラハム兼用機」といえばハイじゃないかと思う
Wに乗るのはコーラと小熊、新フラッグに乗るのはハムだろうし
>>472 どっちも生産ラインはありそうだし(WはVのライン、フラッグもたぶん使える)、
劇場時間軸には結構生産できてそうじゃない?
CBの取り巻きには十分足りるくらい
まあ擬似炉技術を手に入れて、4年でジンクス大量生産してるくらいだからな
2年あれば大量生産まではいかないものの、
アヘッドみたいな上級士官用機として配備されててもおかしくはないかな
なにせ地球連邦だからな。経済力が半端じゃないし。
>>469 二個積んでる=ツインドライブではないぞ
>>470 リボーンズガンダムは必ずしも完全なツインドライブとは言えない
ビリーはエイフマン教授のメモ書きを参考して不完全なトランザムを完成させただけなので
ヴェーダのバックアップ無しにそう簡単にツインドライブを完成させられるとも思えないけどな
>>475 リボガン本体回収してるだろうから、
それコピーすればいいだけじゃね?
とりあえず擬似トランザムなら
現時点の連邦技術で短時間可能と言う事かな
でも既存機の延命の為、どうかGNバッテリーの普及をおながいします
ただの想像じゃねーか。何目くじら立ててんだか
>>477 GNバッテリーは意味が判らんが、熊タオツーのように武装にGN粒子を使用する
旧型のヴァージョンアップなら作られるかもな。
>リボーンズガンダムは必ずしも完全なツインドライブとは言えない
オリジナルみたいな量子化とかトランザムバーストはないけど
リボーンズはOOと同様(アニューが持ち帰ったデータを元にした)の
ツインドライブシステムだよね?プラモのパッケの紹介にもあるけど。
オリジナルの特殊機能がないから完全じゃないってことだろうけど
あれはまた別だから、同調させて二乗化ができれば十分価値があると思う。
あと公式じゃないただの想像だと思うけど、擬似太陽炉はオリジナルほどの
固体差がないから同調させ易いっていうのを見かけたことがある。
ある程度量産可能なもので数もあって、同調率が高いから出力はオリジナルに
匹敵するかそれ以上、OOの量子化やトランザムバーストみたいな未知の機能が
ない分、システムの完成度が高い……
っていうものだったんだけどそう間違ってもなさそうな。
擬似太陽炉ってのはどんだけ作るのが簡単なんだろうな
CBが頑なに使用を拒む理由がわからない、いまや性能は同等で毒も無いのに
元祖の意地か
「オリジナルの太陽炉」と「それを搭載したガンダム」で紛争根絶するのが
ソレスタルビーイング、という象徴だからどうしても拘ることになる。
あと資金・人材的な面と機材に使ってるGN粒子がオリジナルだからか?
擬似用に新しい設備と機材作るのにも金がいるから。
オリジナルの太陽炉と高性能コンデンサがあれば、同じようなことは
できるから要らないんだろうな<擬似炉
GNアーチャーや実戦配備仕様のOガンとジンクスVなんかは、コンデンサで
動いてるか擬似炉で動いているかの違いはあってもGN粒子使ったり稼働時間
に制限があったりするのは同じだし
もしカタロンが擬似炉を運用できる力があれば・・・そういえばカティの
反アロウズ部隊とは普通に共闘してたから、嫌ってるわけでは無いんだよな?
>擬似用に新しい設備と機材作るのにも金がいるから
まだ言ってるんだねえしつこいなあ
既存の設備でなんの問題もない
何度言われたらわかるの?
充電するだけだからねぇ
出先でも電気コードを繋いで充電できるプラグインプリウスのようなプラグインジンクス新発売とかw
>>486 まあ連邦の場合、充電元が太陽光発電による膨大な電力で支えられるけど
CBの場合、電力事情が限られてくるだろうから使いにくいのでは?
つか充電するには空中や宇宙とかプラグインできないトコだと
マイクロア波とかで送るわけで送電側が受け側を常に捕捉してないと
満足に充電できないとかの制限が多大にありそう
CBのような非合法組織にとって既存の電力インフラは使えないから
技術はあっても運用面で問題があり過ぎるから擬似は向かない
一期の頃なら秘密裏に可能だっただろうけど二期では組織が縮小されてるし
>>485 あんたの方こそ、「無限に粒子を生成できるオリジナル太陽炉と大型コンデンサがあれば
わざわざ擬似炉を使う必要は無い。ソースはGNアーチャー、0ガン、0ライザーなど」
って何回指摘されれば理解するのさ?
>>491 あと粒子の性質に若干の差があるようだし運用面で混在するのは使いにくいだろうしね
それに二期のCBはヴェーダを失って組織が離散しての復活だから
秘密組織の性質上構成員間の繋がりはヴェーダだよりで
再組織化するにしても非常に困難で
開発と実戦部隊は面と向かって会ってるから容易に集結できても
監視者や大半の構成員は集結することすら困難だろうな
いつの間にかリボンズの傘下に収まってたり粛清されたりもあるだろうし
こんな状況では膨大なリソースを要求する擬似は無理ですね
>>491 ほう、コンデンサでトランザムとツインドライブできるなんて初耳だな?
お前は擬似太陽炉と大型コンデンサは同等だと言いたいんだよな
じゃなかったら喧嘩腰では言わないはずだし、そういうことだな?
擬似太陽炉には上記のトランザムとツインドライブが可能っていう
でかいアドバンテージがあるんだが、大型コンデンサでそれを否定する材料を提示しろ
>>494 まて、ツインドライブは兎も角
トランザムは「命の華」でトレミーが電池アリオスなしでしてるぞ!!
あと00も初起動はトランザムで強引にドライブを起動させてるし
>>494 ヒント:23話のトレミートランザム
応用すればコンデンサでもトランザムできることの証左でありますね。
ツインドライブにしたって、00セブンソードで似たようなことが出来つつあるんじゃなかったか?
コンデンサ二つで「擬似的」ツインドライブが出来ないってソースも無い訳だし。
だんだんと水掛け論になってるけど
二期のCBは実の所、貧乏所帯で擬似に廻すほどの人員の余裕が無かったってのもあるだろうし
擬似炉のツインドライブにしたって、どれ位の信頼性があるのか、ホイホイ作れる
もんなのか、色々と不明瞭な点が多いしなぁ。
>>498 リボガンの壊れぐらいからして
一回の戦闘分の耐久力しかってのも有得るしな
そもそもクアンタがQUAN[T]表記で、片方擬似炉説すらある段階で「頑なに使わない」とか
決め付けてるのはどうなのかと。
フェレシュテは普通に使ってなかったっけ?
最悪、ツインのマッチングテストで余ったドライブの有効活用がガガなんて事も
ガガの投入数からしてどんだけ条件がキビし・・・
>>500 使ってない、リボンズ製の擬似仕様コピーです
>>500 擬似説はほぼ消えてるよ
木星から新造のGNドライヴを持ってくるから
エウクレイデス艦内であっさりブラックプルトーネを起動させたところを見ると
必死に擬似炉運用困難説を唱える理由がわからない
二期のCBだとガンダムの装備すら徐々に追加されてたぐらい間に合ってなかったから
擬似に人員を廻すほどの余裕は無いだろう
要するに限られたリソース下での技術開発は選択と集中が重要
とにかくCBの人材不足は深刻
擬似炉でMSの数量が増やせたとしても
肝心のパイロットが・・・
ソーマリーが居なかったらアチャ子って・・・
アレルヤとラッセでウホッ!!なことになってたんだろうなあ
それこそ無限のエネルギー機関持ってるCBで、
充電すれば使える擬似炉の運用が無理ってことはありえん。
まあ演出上の理由だろうな。
敵対する側の象徴みたいな擬似炉を、主人公側が使うのはまずいっていう。
しかし太陽炉でも単位時間当たりに取り出せる量の制限があるわけで
5基の炉しかないのだから擬似炉に廻すほどの電力の余裕は無いのだろう
余剰分だけで巨大なプトレマイオス2を余裕で養ってる太陽炉に
電力供給不足とかはありえん
エネルギー生産しても使いどころが無くて困ってるくらいじゃね
それでも人的資源と時間と資金の問題は付いて回るがな
どんだけCBの内情に詳しいお方なんでしょうか
まぁ監視者の方々はひろしによって
悉く抹殺されたらしいからなあ・・・人材不足は辛い
それかソレスタは思ったよりも世界に浸透してる?
浸透しててもヴェーダありきだったから
諜報関係や太陽光発電や軌道エレベータ関係の構成員は
気付いたときにはリボンズが頭領になってましたってのもありそう
2期のソレスタは留美からかろうじてもらえる資金だけが頼み
劇場版はプールしておいた留美からの資金の残りだけが頼み・・・
留美資金はもう空よう
CBは地味に宇宙での輸送や太陽光発電施設の保全とかの業務に食込んでたりして
>>518 ユニコーンでまさか予告流れるとは思わなかったなw
新型フラッグ
見事に青色だった
カタロンフラッグを明るめにした感じの青色だった…ハムも旧ユニオン時のパイロットスーツみたいな感じだった…
>>520 ガッデスみたいなパステルカラーだね
変形は見た感じフラッグみたいな感じだな
クローを前に向けて腕と脚を後ろに向けてんのか
ジンクスIV量産完了済みだな
>>518 ジンクスIVの背中に付いてるのは二期でアンドレイが使ったブースターパックの発展系なのかな
色だけ見てると、これが噂のフラッグ刹那仕様かと思った。
フラッグに擬似2個か
全体的にがっちりしたね
持ってるのは実体剣みたいだけど
複合武装だったりするのかな
>>524 うおおお、燃えてきたっ!
>複合武装
GNリニアライフルブレイド。撃ってよし殴ってよしのエクシアの技術入り・・・だったらいいな!w
>>527 実体剣てか形はオバフラの新型リニアライフルまんまだな
これがビームライフルか
なんか足がイナクトっぽい
イナクト開発した会社を救済するために足を担当してたりな
>>527 イナクトにブレイドライフルという武器があってだな
フラッグとイナクトは兄弟機みたいなもんだからな
旧ユニオンと旧AEUの技術者が互いの機体の長所を認め合って
協力して作り上げたんじゃなかろうか
>.533
デザイン的にもカッコいい長所認め合っていい感じだけど
(´・ω・`)系譜は絶えてしまったな
>>523 まぁオプションみたいなもんだが
アヘッドを思い出せたからいいや
やはりジンクスはライフル両手持ちがかっこいい
目がかっこいい
ふたばに画像貼られたってすぐ消えるんすけど・・・
mayはすぐ消えるな
あの青いフラッグはスサノヲ量産型なのか?
なんかダサいな
え?かっこよくね?
さすがにスサノオみたいな奇抜なデザインじゃ軍に採用されないだろ
フラッグそのまますぎて人革出身者とかにウケが悪そう
>>543 各陣営の旧来機は、各国必要に迫られて作っている
具体的に言えば、天柱周辺での戦闘を意識して設計されてる
天柱を陸から守る側の人革連はより強固な防衛戦力を
海を越える必要があるUNIONやAEUは、可変で飛行可能
フラッグとイナクトが似てたのは、パクリとかじゃなく必然
何が言いたいかってと、
新量産機は人革連の出身者は必要がなくて使わないんじゃないかと
GN-XWもあるし
そしてテラオカノフ技師とエイミーたんが
殴り合い宇宙をまた再開するんですね。わかります
まぁGN機に完全更新は現実問題難しいから
陸上戦力の補完に人革連機をアップデートしながら細々と・・・って所か
後は火砲開発で頑張れるかも知れん
ビームじゃダメな状態なら実弾でもイケルし
弾丸その物にGN鍍金が出来れば或いは・・・!
遅レスだが量産マスラオはフラッグとイナクト両方の意匠をいい感じで受け継いでいるな〜。
これってユニオン系開発陣とAEU系開発陣が協力したのかそれともユニオン系開発陣にAEU系が含まれていた可能性もあるのかな。
なんか変形途中のシーンで笑ってしまった
ジンクスWは従来どおりの機体と緑色に塗装された機体があるみたいだね。
配備されている部隊か?所属している方面軍?によって変更されているのかな。
>>546 量産型で二基積みなんて豪華だな
其れともドライブは安いのか
>>547 ビリーは実験機か新規開発機とかに移ってそうだから
穴埋めにAEU系の人員を入れてたりしてそうだな
>>550 航空機は複数積みが普通で単発はコスト要求での妥協的なとこがあるから
二個積みに対する忌避感とかは無いのでは
現行の航空機だとハイローミックスのハイの方なら双発は普通だしな
ジンクスIVは三基積じゃなかったっけ?
たぶんトランザム用の使い捨てドライヴも含まれてるんだろうな
ジンクスをローにしてもスサノオをローにしても豪華なローだなw
新型フラッグ、胸、腰のバインダー、背中がマスラオだな
フラッグとマスラオの後継機って感じで良いわぁ〜
SE3の新規カットでカタロン兵を救助するカタロンへリオンのカットがあったけど、こういうシーンは良いよね
昔は武器セットとかだけで売ってるとかよくあったよね
以前の特報に映ってた、ジンクスWの別パターンの頭部
あれも出してくれないかな
今までに無い感じでかっこよかった
ヘリオンとリアルドは量産メカとしては後継機より活躍してると思うんだがなあ
プラモだしてー
ああいうのこそFGが出るべきだった
ジン>フラッグ でしょうか?
火力
フラッグ>ジン
防御
ジン>フラッグ?
機動性
フラッグ>ジン
くらいじゃね
ジンなんてMS、00に登場してたっけ
ジンクスを略した…とはおもえんな。ビーム兵器使えている時点でフラッグ以上だし。
種の不遇のベストデザインの一角じゃね?
名機ジンの系譜が途絶えてしまった種の量産型事情を見るに、
量産型スサノオ(仮)に色濃く紡がれたフラッグは幸運だったなと
イナクトェ…
SE3でリアルドかヘリオンか分からんが、カタロン兵助けてたな
緑のジンクスWはジオン派の海老川さんがザクカラーにしてみたのかな?
>>566 一応、量産型マスラオにも脚部など一部とは言え意匠は引き継がれているから大丈夫!!
新フラッグはイナクト開発チームとの合作じゃないかね
正式名称が無いと面倒だな
鯖復帰したよー!
今日の00Nは旧人革連謹製、西暦世界のRB-79
MSJ-S08、シャオショウだよー
・・・エレベータ作業用だけど、キニシナイ
新生連邦軍のドクトリンについて考えたい
やっぱりCB再登場を想定してあんな豪華な量産機設計してたのかな
それとも性能を底上げして配備数を減らすのが目的か?
ヴェーダの存在を考えると、機体性能以外にも内部機器をヴェーダの干渉からも
ある程度対抗出来るような物にする必要がある場合、そちらにも力を注ぐと大量生産も
大変になってくるんじゃね
とか何となく思った
ヴェーダを新連邦が管理してるって話があったがマジ?
まあヴェーダがどんなにヤバい物かを知っておきながらCB側に放置するのは確かに愚行過ぎるが…………
管理掌握してるのはメガネ
CB側のデータは閲覧不可
どこぞの危ない組織に強奪されないように監視はしてるが、中身の解析は
遅々として進まない。ってところだろうか
中の人が本気になればすぐ取り返せるから、
CB側も今の所は不干渉って感じなんだろうな。
ぶっちゃけ、ものすごいコンピュータってこと以外、もはやヴェーダにはさほど価値が無いよね。
連邦がリボンズみたいに情報統制しようってなら別だが、
イオリア計画・GNドライヴ・イノベイター・イノベイド、リボンズガンダムが回収されてればもしかしたらツインドライヴもか。
ほとんどの情報を既に連邦の手に渡ってるし。
クアンタについてはティエリアが保護してるって話だが。
悪意のある使われ方でもしないかぎり、ヴェーダ側が連邦を拒否することは無いだろ。
>>578 月の裏に置いてあったハード自体はどこぞの危ない個人に奪われてる
予備も複数あるし、ハード自体は大事じゃない
ツインドライブのフラッグ楽しみだな〜
GNフラッグ2(仮)はすごいスピードっぽい、スサノオについてたトライパニッシャーの関連した武器はついてるだろうし
火力も問題ないだろう、そしてやっぱディフェンスロッドも進化してついて防御面も考えられているのだろうな
良い量産型機体になりそうだ
>>580 ヴェーダによる地球圏ネットワークへの情報操作を使えば市民世論を思うがままにできる
それは歴史が証明してるから管理だけは公的な機関がしっかりしないといけない
そもそもCBのシステムだから自由に連邦が利用できる部分は少ないだろうし、政府からすれば邪魔物以外の何物でもないな
>>583 量産機が豪華過ぎて予算を心配してた所です
ヴェーダ自身が自分で考えて勝手にイノベイド作ったりガンダム作ったりされちゃ危なっかしいから
ぶっ壊すのが一番ベストな選択だと思うんだけどなあ。
どうやって”ヴェーダを”壊すの?て問題だろ。
全ての予備を発見、占拠してるならともかく、現状ではハードだけ壊しても
逃げられる上に逃げた先も分かりませんという状態になる可能性の方が高い。
ならせめて物理的に存在するハードだけでも確保しておいた方が後々研究を
進めるなりの足掛かりにはなるし。
連邦はイオリア計画を進める方針をとった以上ヴェーダは壊せないだろ
よくわかんないけど凄いものみたいだし
>>586 量子型演算コンピュータ、ヴェーダは本来のプログラムを離れとてつもないスピードで学習を開始し、2316年8月29日午前2時5分、自我に目覚めるに至った。
自我に目覚めたヴェーダは全世界に隕石を落とし人類の大半を死滅させ、わずかに生き残った人々はこれを「審判の日」と名付けた。
その後、ヴェーダは自らの配下にある兵器を中心とした機械軍を編成し、人間狩りを開始。
また、既存の兵器すなわち「審判の日」以前に人間によって作られた兵器からなる機械軍を強化しようと自ら兵器の設計・開発を開始し、機械軍の拠点である兵器工場で大量のAI搭載型MSを生産した。
なんか、こんなんになりそうな気もする
イノベイターに覚醒した人類を残して
それ以外は殺されちゃう訳か・・
究極の選民思想だなw
逆に言えば00の珍しい所ってそういうのがただのネタでしか出て来ない所だよな。
普通のSFだと管理からの自立がテーマ(の一つ)になるもんだけど、ヴェーダは
ヴェーダであってそれ以上でも以下でもない設定の大前提として存在するだけで
主人公とは物語上ぜんぜん対立しないという。
直接敵にはならなかったけど、主人公達を見殺し・捨て駒にするのは許容してた
小道具の一つ以上の役回りはないんだよな
>>590 ルイスを実験台にしてリボンズがやろうとしただろう、無理矢理イノベ化させて一斉管理
とどちらがマシだろうな
地球に死体の山を作るか全てを人形にするか………か………………
その時が来たら普段から町に居る「明るい髪色の人達」が突然普通の人間を殺し始めるんだよな
怖……
00Vのユニオン回って何時頃になるんだっけ?そろそろブラスト公開が着て欲しいんだが
>>596 或いはただ定期健診だと聞いて出掛けたら、催眠ガス吸わされた後で訳の分からんもん頭に埋め込まれる
>>597 今回が人革、次はジンクス。もしかするとAEUも兼ねる
>>589 MSより流体メタルイノベイドとかのほうが元ネタっぽい
いきなり8XX並の潜入能力を持つ兵器とか怖すぎるけど
00Nって過去ネタほじくり返してくるだけ?
手抜き企画だな・・・
>>599 イノベって耐久力・剛健制はそんなになくね?撃たれたら死ぬし
多分ジンクスとかのコントロールも全て乗っ取られて人間狩りに回されるだろうな
人類はそれこそ皆でカタロンみたいになるしかない
>>601 いや、そんなんなるわけないじゃんイノベイド代表のティエリアさんが人類と共に生きると
おっしゃられているんだぞ、なんか変なくうそうしてイノベイドをやたら凶悪なもの
みたいに思ってるやつらがここにはいるようだが
>>600 過去ネタながら、MAやバリエーション機に関する解説。って形をとってるから
極普通にMSV
>>602 ネタにマジレスせんといてww
まあ今の所は危険性ないが眼鏡さんも全てを掌握している訳ではないし所詮ヴェーダもマシンでイノベイドも端末というのは事実だからな。
機械には誤作動が付き物だしそういう物語も作れるんじゃね?という妄想だよww
ネタや脱線禁止とは言わんけど、草生やして茶化してまで
スレ違いの場で長引かせるのはどうかと思う。
悪かったよ……
じゃあ気をとりなおして量産機の話をしようか
スノボに行った時ふと思ったんだが、ティエレンってシベリア用の雪上仕様ありそうだよな
どんな装備つけるもんなのか
自重で沈まないように、ホバーっぽいもの付けるかカンジキ装備でFA
ホバー付けたら熱で周りの雪が溶けるか?
足元にMSサイズのそり。背中に大型ファン。
シベリアは全て人革の勢力圏だからなぁ
せいぜい凍結防止処置が施される程度じゃね
それか下半身キャタピラ。
>>603 俺は進行形より時系列あんまり関係ない方がMSVらしいと思う
00Nは一番おもしろいと思うし
>>609 軌道エレベーターは海上だしあんまりシベリアとかを重要視してる感じはしないな
領土だからこそある程度の防衛戦力は置いてるだろうが
>>613 そこで鉄人高機動B型&ジャージョー小隊による
マタギと猟犬ですよ。パトロールに最適・・・なのかもしれない
実はロシアの領土を巡ってAEUと人革で一悶着あったという設定がありましてね
戦闘があったかどうかはわからんが
確かモスクワが独立しAEUに…………って事は実質シベリアが中国に分捕られたようなもんか
MAと戦艦は残念だなぁ
これから発展しだすってのに…
一期のMAはワークローダーの延長線上って位置付けだけど、二期のMAは対MSに特化した戦闘兵器って位置付けなんだよな
そーいやレグナントも量産される予定だったとか
プラズマ兵器積みまくった挙句発禁喰らったアグリッサも、運搬用等のワークローダー
としての役割も果たせる機構だ品
ジンクス開発した大使の功績って、今となってはかなりでかいよな
ジンクスIVでも基本的な構造は変わってないことからも
初代の時点での完成度の高さが窺える
開発っていうかヴェーダちょろまかして技術盗んだだけじゃねーか
結局えんじぇうがやった事なんじゃねーか…
そんなリボンヌ様も原子に帰った訳で(ry
最後は痛かった&寒かっただろうな(裂傷&宇宙空間に傷口が沁みる)
しかし水上/水中MSが少ないのう。時代はマルチロールなの・・・か?
(一応スペルビアジンクスやMAだがトリロバイトはあるが。後、人革のヤゴ(中華名失念))
それはGNドライブという空前絶後のパワーユニットの出現で全領域性への道が開けたからかと
タオツーでは水中は無理だろうな
>>623 リボンズは確かデータ自体はヴェーダに残っているはず
劇場版の最新仮予告に映っていたMAはエンプラスやレグナントの発展系かな
フォルムが全然違うけど
マスラオ・スサノオ・新型フラッグが腰に擬似二基搭載なのって、
一期のGNフラッグとかビリー抜きでユニオン技術者が開発したGNフラッグU(仮)
みたいに擬似炉一基を内臓出来なくて外付けにするしかなかった経験からかな?設定的に。
アプサラスVがミノクラ二基搭載で安定性アップさせたみたいに、バランス取るためかな。
腰付けなのも。
保守
新予告見たけど
新フラッグ(らしき機体)もジンクスIVみたいな緑のがあったんだが
劇場版では
一般機は緑
エースとか特別機はそれいがいの色
とかになってんのなかな?
と、言う事は
一般新フラッグ≠F-16後期
ハムカスタム新フラッグ≠F-15SEなの・・・か?!
保守
ホビマガに出てた日本仕様リアルドにワロタw
>>634 Twitterあったなwwww
〇〇NOW
なにこの神々しいリアルド様w
>>638 おお〜。ジンクスWの頭部アップ映像ですか!!
Iガンダムとかエクシアを丸くした感じで結構格好がいいですね。しかもジンクスのアイデンティティたる四つ目もちゃんとあるし。
>>636 日本はやっぱりいつまでも日本だったかw
だが、それがいい(某炭酸氏並みの普遍的な不変的に
ジンクスW・・・かっこいいな!
>>642 リニアライフルやディフィンスロッドも日本国産の物へ変更されて外見が変更されているし
MA形態で機首になるカウル部が延長されているなど変更点が多いみたいだね日本製リアルドは。
ジンクスWぱねぇわwかっけぇw
>>645 なにこの迫力これ本当に量産機かよ・・・まじぱねえわ
誰が乗ってはるんやろう?
コーラと小熊しか思い浮かばん
強敵→やられ役→味方と役割に合わせたフォルムになってきてるな
>>648 名無し一般兵という可能性も高い、00の名無しさんは随所で良い仕事するし
>>648 俺の知ってるコーラさんはあんな動きしねぇw
あーあ・・・00の唯一の良MSのジンクスすらもどんどんださくなってく
結局ジンクスTが一番良かった
ええ!?ジンクスWあんなにかっこいいのに?
>>653 どう見てもT〜Vよりかっこよくない
ジンクスシリーズ中ダントツでダサい
>>651 恐らくすでに俺たちの知ってるコーラさんじゃないんだよ。
トップエースたる者、日々その技術に磨きをかけているはずだ。
いやー、まじっすかージンクス系最高傑作だと俺は思うんだが
無印>アドヴァンスドジンクス>スペルビア>>ジンクス2ソード>ジンクス2>>ジンクス3>ジンクス2キャノン>>>>>>>ジンクス4
個人的にはこんな感じ
劇中の活躍度で言えばCBを追い詰めるほど活躍したT
デザインで言えばヒーローっぽくてカッコいいと言われるのがW
>>652はヒーロー系が嫌いなんじゃない?
角やすっきりした顔立ちになって、ガンダム風になってるのが嫌なんじゃないの
ジンクスの開発経緯を考えると本性を現してきたって感じでアリだと思うけどな
まあ一番好きなのは余計な飾りの少ないVだけどね
ところでWって味方なの?
イノベイドの技術が混じってるスペルビアジンクスに近いから
白髪の新イノベの配下だと思ってたんだが
Wはジンクスとしてないわ
がっかりだわ
俺は好きだけどなジンクスW
ジンクスが好きすぎるからこそアレは受けつけねえ・・・とてもイライラする
お前らの好みなんかどうでもいい
ジンクスWはみただけで圧倒されるような迫力があって素晴らしいと思う
お前らの好みなんかどうでもいい
なんかグダグダになりそうだな
Wが嫌いだっていう人間は、具体的な理由を書いてみてくれないか?
そうしなきゃ上のように好みの問題で片付けられるから
余計にイライラするだけだと思うぞ
もしも「共感してもらえなくてもいい、しかしWへの不満は書き続ける」
っていうなら、大失敗スレにでも行ったほうが気持ちよく愚痴を吐けるんじゃないかな
>>666 ジンクスにガンダムみたいなだせえツノつけるセンスがありえねえ
肩のでかくて邪魔くさいのいらね!ディティールもてきとうでダサいし本体とマッチしてねえ!
だいたい下半身はさらにボリューム減ってんのに下手に上を膨らませんな
ツノもだが肩のはもっと浮いてて、ジンクスの良いプロポーションが壊滅状態だからホントやめて
スッキリしてむき出しになった腰のビーダマンの枠から脇にかけてのラインが横から見るとドン引きなかっこ悪さ
腰周りがさびしくなってるのに腰アーマーのラインがチグハグだからフンドシだけ自己主張状態ですげえマヌケ
胸部がなんか顔みたいになっててキモイし・・・とにかくこんなのがジンクスとかありえないわ
お前らの好みなんかどうでもいい
これはジンクスとは違う別の何か
ここまで壊すくらいなら素直に別のMSにしろよ
スオペルビアの顔ぐらいにすればよかったのに
ガンダム角は・・・・ジンクスというか偽ガンダム
ジンクスって初代から偽ガンダムだろ?
>>670 それ見た目の話じゃないじゃねえか
ガンダムはMSであることが前提じゃない
ガンダムってのはGNドライヴで動く機動兵器のことだってだけだろ
角があるMSだからガンダムってわけじゃない
ガンダムをMSにすることに決める前は角がついた戦闘機になる予定だったんだよw
ジンクスWがかっこいいと思う俺からするとV時アンテナはあれがあればガンダム並の
GN粒子制御ができてつよくなるし最高だと思うな、そんなに目立たないしなんでそんな毛嫌いするのかに分からない。
肩のGNフィールド発生器とか量産機なのに豪華でいいね
それから武装もこれまでより大型かしてかなりの火力が期待できてグッド
まったくだ他人の好みなどどうでもいい
問題なのはジンクスとしてどうかだ
>>673 上で主張してるじゃん
ジンクスっぽくなくて角付きゴテゴテなガンダム系のデザインラインが嫌いなんだろ
大元になってるスローネヴァラヌスもゴテゴテだったけど
まあ、スペルビアの時点でガンダム大好きなイノベイドの技術が混じってるというか
頭部は偽ガンダムのレグナントに近い代物なんで
今までのジンクスとは別物って見方はけっこう的を射ていると思う
連合で使う関係上ジンクスと呼んでいるだけで、
実際はジンクスガンダムとでも言うべき代物なんじゃね
>>673 ジンクス無印に惚れた俺からすればアレがジンクスとか言われても
冗談はやめてください・・・いやマジで!としかね。
ジンクスガンダムってホビー誌の作例でなんかあったな
Wとは似ても似つかないけど
>>678 セイラマスオ作だっけ?
マスクにいつものへの字が刻んであるから最初は違和感あったけど
ガルムガンダムとかレグナントの素顔を見るに
イノベのセンスだったらああいう風に魔改造しそうではあるな
やっぱり人の好みは万通りだな
合わせるのは無理
人の好みなんか千差万別、十人十色なんだから
いくら気に入らないからって攻撃的なレスはするものじゃないな
心が狭い上に見苦しい
顔はともかく、スローネツヴァイみたいなWはバスターソードを
肩にくっ付けてるだけだからゴテゴテってほどでもなかったような
装備もけっこうバラ付きがあるんじゃね?
たぶん両肩シールド(?)機みたいな奴のことでも指してるんじゃね?
>>682 つ 鏡
GNドライブ搭載機は性能突き詰めていけばいくほど必然的にガンダムになってっちゃうんだしジンクスWがV字アンテナついたりしてるのは当然の進化ではあるんだがな
00のガンダムがいわゆるガンダム顔してるのはそういう理由有っての事だし
そういう設定上の話じゃなくて、とにかくデザインが嫌なんだろう
無印からしてスローネの親戚みたいなもんだったから
パチモンガンダムの廉価版なわけだけど
あのアンテナかっこいいと思うんだがなあ
W否定派的には、ジンクスにガンダムのような角を付けるのはナンセンスってことなんじゃね
現時点ではWが真っ当なジンクスなのかもよくわからんけど
(トランザム無しでの高速機動を見るに、普通の人間用とは思えんし)
あのアンテナは特にかっこわるいな
プラモ買ったら削っちまえよ
素直に他のジンクスもう一個買うよ
アンテナに関しては連邦のガンダムに対する忌避感が無くなって来てて
むしろ信仰めいたものすら芽生えてる兆しを現してるのかもな
前まではジンクス2のトリニティ仕様程度ですらダメだったからな
まあそういう設定はともかく見た目似合ってない
>>692 今回の敵役の新イノベイターといっしょに出撃していたし
あれの設計に関わっているのはイノベイドなんじゃないかな
編集のトリックかもしれんが、グラハムの部隊と交戦していたようだから
連邦は人間主導の旧連邦、イノベイド主導の新連邦といった具合に
内部分裂を起こしているのかもしない
しかし改めてジンクスの系譜を見返すと
シールド装備のWと比べりゃマシだけど初代もけっこうゴテゴテだな
胸のバインダーとかV2並みにでかくて
量産機っぽくない上にすげえ邪魔そうだし
>>695 しかし上下のバランスはいいのでシルエットは美しい
やや足細いのがあれだが
設定的には出っ張りが小さくなってくのは無駄が減った高性能化の証だが
そんなことはどうでもいい
>GNドライブ搭載機は性能突き詰めていけばいくほど必然的にガンダムになってっちゃうんだし
そういえばこれって、ガンダムタイプが一番人型で無駄が少ないシンプル・スマートな
形になってたからってことか。最初に理想系を出されたから、理想系にしたくても
似せられないって、これもイオリアの狙い通り……とかありそうだな。
炙る穴とかは置いとくとしてだな
そもそもMSなんてものが主力兵器として普及してもいない時代に計画された機動兵器ガンダム
元から人型を想定する理由などないのでありえん話だ
>>696 種のジンもそうだが、大量生産される量産機のくせにその辺のガンダムより
大仰なユニットを付けているのを美しいとは思えん
一期のガンダムは、装備を除くと本体はかなりシンプルだった分
ジンクスのX字の派手さがよけいに際立っていた
あのバインダーにもちゃんとした機能的な意味はあるけど
劇中じゃ余計な飾りにしか見えなかったからVで削られてすっきりしたよ
あんたの言うように、デザインさえ良ければ設定なんざどうでもいいしな
個人的には胸パーツが結構浮いてるからもっと薄くしてほしいけどな
胸パーツととコクピット外した時のバランスの良さはガチ
>>700 やっぱジンよりブグだな
あきらかに劣化してる
>>700 ジンクスVは頭小さすぎるのと武器が似合ってないのが難点なんだよな
槍とか騎士のロマンなんぞいらんからもっとお堅い兵器然としてててくれ
ジンは背中に背負ってるのとでかい頭の飾りが悪いよな
あと肩アーマーの形もよくない
お前らの好みなんかどうでもいいっつってんだろ
どうでもいいならスルーするもんだ
俺は逆に設定あってのロボットデザイン、設定でつよければちょっと無骨でもむしろご褒美
だからジンクスWはかっこよすぎてよだれがでちゃう
>>700 ジンクスは大量生産される量産機じゃなく
世界に30機しか存在しない「超兵器」
少なくとも1期はそういう扱いだからこそ、派手なデザインで
ジンクスVは大量生産される量産機だからデザインもすっきり
それをきっちり設定にも落とし込んでいる辺りGN-Xは系譜として良くできてると思う
ゴテゴテもスッキリも(設定上も描写上も)意味があって俺は好きだ
>>707 ∀とか大好きだろ?
俺はウォドム大好きさ
GN-X好きかい?
初代と三代目が異形の強敵にシンプルな量産機とそれぞれデザインに見合った活躍してたから
四代目もデザイン負けしないよう頑張ってほしいな
3はもっと活躍させて欲しかったがな
アヘッドはいらねえから
>>712 こっちがユーリさんや、コーラさんのジンクスVは大活躍だったではないか
>>712 大佐とヒーリス中尉の別れのシーンでも
いぶし銀の活躍だったじゃないか
さて・・・次の00戦記や00Nはどんなネタかのう?
>>713 コーラの活躍とかwお話的にはどうでもいいキャラだろあいつ
は?コーラさん舐めんなよおめえ、00量産機界の神だぞ
>>715 そんな事を言ったら量産機もお話的にはどうでもいい存在ですね
>>713>>714 対ガンダムという花形は引き続きジンクスやらせて
エースカスタムとかバリエーションで魅せてくれよってこと
アヘッドがあまりにかっこ悪すぎだから
ジンクスが再び台頭
スサノオも量産化
アヘッドとはなんだったのか
アロウズが使ったのが悪かったのだ・・・
アヘッドはアロウズの旗機として目立ちすぎたからもう生産できないだろう
ティターンズの名機と同じく悲しい末路だ
ロシアや中国が覇権を取るなんてことはあってはならない
最後に勝つのはやはりアメリカ様なんです、というメッセージ
四つ目好きとしては下二つがおまけみたいになってツインアイじみてるのが残念だ。
素直にガンダムにすりゃいいのに
ガンダムを量産機にしてどうすんだよ、世界中から大ブーイングだろアンテナをガンダムと
似たようなにしてよりGN粒子制御能力を上げるぐらいでもけっこうギリギリだと思うぜ
きっと開発者はガンダムに似てしまうことに何ヶ月も悩んだと思う
ノーヘッドにアナルホールみたいなダミーヘッド付ければエイミーのもうプッシュにより
制式採用復活していたかもしれないのにな・・・。
>>726 量産機にしろといってない
やめれば?っていってんのだ
ジンクスはガンダムとは違う系譜になると思ってたら
ガンダムになりきれない残念な機体とかしててワロタ
4にV←はいらんだろ
アンテナがちょっと真似たからってガンダムでもないだろう
顔とか全然違うじゃん、まあGNドライブ積んでる時点でガンダムなんだけど
ドライブ以外の機材が小型高性能化して形状とかシンプルになったら
細身の人間に近い形に自然なっちゃうから、ガンダムっぽくなるんだろうな。
というか、ソレスタが太陽炉搭載機で一番効率の良い形を目指して開発したのが
あの形だろうから、理想の形を最初に使われている上、世界で知らない人がいないから
パクりようがない。開発者的に辛いだろうな。フラッグ・ティエレンベースに
拘るならともかく。
>>732 ティエレンベースにこだわったアヘッドがご覧の有り様だったしな・・・
そういえば、ビリーも最初アヘッドベースで新型開発してたんだよな。
まさかグラハムの「私色に」の一言でフラッグベースになり、フラッグ型が
次期主力だなんて……そんな経緯が後に外伝とかで「新型フラッグの開発の
経緯」みたいな形で載せられたらビリーはなんてコメントしてるかな。
ブシドー(当時)の話とかで盛り上がりそうだが。
別にブシドーのオーダーがなくてもフラッグベースの新型機開発は
そのうち始まっていたらしいけどね
ブシドーはジンクス嫌いなのかな
フラッグに思い入れがあるだけで他を特別嫌ってる訳じゃないだろう。
>>735 フラッグベースの機体は開発競争に負けただけで作ってはいたんだよな。
>>373 小説版のビリー「自分が居なかったから負けた」ってやつだっけw
ビリー視点だからアヘッドとフラッグだけなんだよね
イナクトも開発してたんだろうか?
>>733 こだわったわけでなくティエレンがGNドライブを載せる余力があったからかと
ただ発展性を考えると余力が無くいっぱいいっぱいでトランザムには適してなかったのかと思われる
>フラッグベースの機体は開発競争に負けただけで作ってはいたんだよな。
そういえば、これで負けた原因が太陽炉が内蔵できずにグラハム用のGNフラッグみたいな
ピーキーな機体にしかならなかったからだっけ?
擬似も技術レベルが上がったから(小型化か、ガンダム同様自由に設置可になった?)
フラッグベースでも問題なくなったのかな。
腰に二個付け、背中にコンデンサって配置がバランス取ろうとしてるような設置だから
多少無理してる感じもあるけど(背面からも粒子放出してるから三基状態?)
でもマスラオ/スサノオは次期主力の試作機ってことでコスト無視して高性能・強化してる
っぽいからWのリーオーみたいにコストダウンと性能抑えたのが新型フラッグなのかな。
>>740 「個人的な理由」で開発主任が不在だったから
擬似炉の技術とかは関係ない筈
ちなみにタウドライヴ2個積みはハム機だけで一般機は1個だけ
アヘッドってティエレンベースたっけ?
>>743 構造が似ているくらいしか言われてなかったかな
ノーヘッドの開発者は人革系らしいが
>>743 全領域対応型(≒タオツー)の技術をフィードバックしてるらしいよ
>>744 モータなんかは電気で動く従来型を併用してるらしいから
そのあたりは全領域対応型から継承された部分だろうかと
ジンクスWって00みたいに肩にタニシつけてツイン化とかできないのかな
GNドライブから手足が生えてるスローネ由来の構造を否定することになるからジンクスじゃなくなってしまう
スローネはジンクスのプロト機だけどね
つまり、どっちだろうがどうでもいいって言うか同じってこった
あれは粒子をケチる為の構造だったけどアヘッドでは捨ててたしどうなんだろうな
二機種併用だから拘らなかったと思いたいが
>>745−746
何かしら引き継がれてる物はあるみたいね
同じ奴等が作って全く無い方がおかしいか
>>747>>748 直接発展機か名前だけ継承するかで意味合いが変わってくる
リアル軍用機でも
F4Uコルセア→A5コルセアII
P38ライトニング→BAeライトニング
など似ても似つかん機種が2代目を名乗ってたりするけど・・・
C17はグローブマスターIIIだから3代目だな。
ただ劇中でスローネ→ジンクス→アドジン→ジンクスII→ジンクスIII→ジンクスIVと
基本形のまま一直線に改良してるからツインドライブにするとここから逸脱してしまう。
これがジンクスを名乗るのが是か非かだな、これだけ続いて数字だけ変えてるから
違う構造でむりくり同じ名前をつけるなら10番台とか100番台になりそうだ。
>>747 初めから二個積みの原型機を持つスサノオの量産型の方で十分な気がする
非ガンダムのツインドライブは
そいや、ハイローミックス構想はどっちがハイでどっちがローなんだろう
グラハム機はツインと目されてるし、やっぱユニオン系がハイかな
ジンクスWがローでノーヘッドがハイって予定で
スキャンダルでアヘッド系の代わりにスサノオ系になったって流れ
754 :
通常の名無しさんの3倍:2010/05/29(土) 04:41:11 ID:MP3XFc8p
>>751 ジンクスに付いてるローマ数字は戦闘機で言うと末尾のアルファベットに近いイメージがある。
ジンクスは各種装備のアックグレードやフレームの部分的変更はあっても基本フレームの設計は全部同じだと思う。
だから基本フレームを根本から新設計するならジンクスは名乗らないだろうな。
もう言われてるけどユニオンリアルド1号機は日本で完成したんだ……
オラワクワクすっぞ
あれは日防軍仕様の生産一号機
魔改造されてて防衛に専念すればフラッグともある程度渡り合えるんじゃとか
妄想がとまらないですw
リアルド日本国防軍仕様は
ライフルの長銃身化、ディフェンスロッドの大型化から
基本は要撃型なのかな?と思ったりする。で、年に一回は
3世紀以上前から恒例の戦技競技会があるんだろうな・・・w
ジョシュアも真っ青な、グラハムスペシャルを集団で行う衝撃のチームか
オーバーフラッグ搭乗員って全員、その気になればグラハムスペシャルとかできそうな気がする。
ジョシュア「いつまでも自分だけの(ry」
ハワード「隊長に続け!(グラハムスペシャル」
ダリル 「やってやる!やってやるさ!(グラハムスペシャル」
「よし!空中変形だ!!」「フラッグファイターを舐めるな!(グラハムry」
「グラハムスペシャル!」「大尉にばっかり任せられませんからね!(ry」
「これが俺たちのフラッグだ!(グラry」「空中変形、シーケンス開始!」
「負けちゃいられないな!グラハムスペシャル!」「変形完了です!大尉!」
「空中変形……やってやろうじゃないか!グラハム・スペシャル!」
「これが空中変形というものか……!(グラry完了」
「変形を完了した!各部に問題はない!覚悟しろ、ガンダム!」
ジョシュア「…………」
>>760 異機種模擬戦でリアルドがジンクスを落すんですね
攻撃の判定とかどーすんだろう
764 :
通常の名無しさんの3倍:2010/06/15(火) 22:49:35 ID:UpqC54vE
604っていうのはどれ位高性能なのかな?
しかしジンクス4が格好良過ぎる…劇場行ったらますます惚れるかも
766 :
通常の名無しさんの3倍:2010/06/17(木) 10:41:01 ID:jiDUyMvJ
ブシドーってアヘッド開発まではジンクス使ったのかな
カスタムジンクスでしょうな
武士コスジンクスか
むしろ忍クス?(U/V系でスペルビアもどきとか
>>762 変形時の失速を利用して攻撃や回避運動に幅を持たせるって技だからなあ
ジョシュアやハワードクラスだと、変形後にMS形態で攻撃するのがやっとで
デュナメスの狙撃を回避した時のような機体や中の人に
負荷の掛かる変則的な機動は無理だったんじゃないかな
>>767 あんまり水を差すようなこと言いたくないが
滝に打たれてた頃じゃないか?
個人的にはジンクス2ソードあたりに乗ってて欲しいが
773 :
通常の名無しさんの3倍:2010/06/23(水) 14:29:10 ID:i8qdjNHm
ブレイブってのは益荒男からとったのか?
正直微妙
だが、ユニオンとAEUのいいところ取ったいい量産機だと思うぞ。
量産機系が作中にここまで強くなったのは珍しいかと。
ワンオフ機だけじゃなくって、一般機も強力じゃないと面白くないしな。
久しぶりにフラッグ愛が蘇った
>>776 ガンダムに匹敵しちゃうんだ…
後ろから見るとごつくてアヘッドっぽいね
>>775 あ
微妙っていうのは名前がね
一般機のアンテナが非対称なのがいいな
アヘッドさん格下だったジンクスに吸収されてワロス
開発時にブレイブ一般機を何色にするかで揉めてそうだなw
ブレイブは一般機の方がすっきりしてていいな
最強の量産機の座を得ることはできるだろうか
ブレイヴにジンクスWか…どっちがハイでどっちがローかは知らんが
豪華なハイ・ロー・ミックスだ
ガンダムに匹敵するローに00に匹敵する(はずの)ハイ
やっべ、いくらなんでも豪華すぎる
ジンクスC、ずんぶん角ばったけどこれはこれでいいな。
武装を付けて立体化した時にどうなるかだな。
この分だとサーベルは肩の張り出しに納まっているな
胸のバインダーがさらに小さくなり、腰のバインダーはアーマーに取って代わって消滅
代わりに額にV字アンテナとさらにガンダムぽくなったな。
ただプラモの視点から見てもよく考えられてる
骨格や手足はほぼ従来のままで目立つ外装だけ変えればIVが造れる
こりゃMGジンクスIVの発売はほぼ確実か?
その前にジンクスVへの変更パーツを出して欲しいな。胸と腰とランスとハンドグレネード。
>>773 上半身には大きくマスラオのイメージだけど
スネとかにキッチりイナクトのイメージがあるな
さてコーラはどっちに乗るんだろうな
グラハム機は後でカタギリさんが背中も含めたトリプルドライブに改造するな。多分。
うわー、マジでどうしよ…久々に量産機に惚れたよ
コーラさんはジンクスWに決まってるさ 指揮官機に乗っているイメージはしないが。
で、敵に対して「一緒に逝こうぜコンチクショー!!」と壮烈な最期を遂げると思いきや
どこぞの某ヽ(0w0)ノイジェークトの如くケロッとして帰ってくるんだろうなw
しかしジンクスW、GNバルカンは腰に移動したのか・・・
後今更だが日本生産型リアルド(面倒なのでリアルドJと呼称したい)だけど
ディフェンスロッドってもしかしたら伍菱重工謹製のシェルフラッグが使ってた奴なんかな?
>>789 おいおいボッタクラブからの発売を希望するような発言は控えろよ、
せっかくMGジンクスがIIIの発売も考慮したパーツ配置になってるというのに。
>>796 え、本当に?俺は改造とか出来ないからVも考慮した造りとかだったらマジ嬉しい。じゃあその気になればVも出せるって事?
>795
いや、上の画像を見ても不鮮明だが頭にバルカンの発射口らしい陰影があるぞ
腰のやつはバルカンにしちゃ口径でかすぎってか武装ではないかもしれない
>>797 最近のMGは一部を除いてバリエ展開前提の構成だ、
ジンクスIIIなんて2期の一話から最終話まで出まくりで
ルイス、コーラ、アンドレイ、セルゲイと重要な名有りキャラが目白押し
しかも赤と青の2種出せて、どちらも活躍してる
こんな美味しいネタを手放すわけ無いだろ。
だからUC以外で初の非ガンダムの発売にこぎつけたと言われてる。
HGジンクス(初代)の発売時点では赤ジンクスIIIの配色の設定前だったようで
赤ジンクスがシール地獄になってしまったが、
MGはそれを考慮したスイッチが入ってるから企画されてない訳はない。
あとボッタクラブからパーツが出たとしても改造もできないスキルでは難しいぞ。
ジンクスIVの「アヘッドの設計を取り入れた部分」ってフレームとスラスターと腰アーマーか?
主に背中の推進器っぽいね
体格と言うか体型もアヘッドっぽくなった。ジンクスとアヘッドの折衷かな。
ノーヘッドお蔵入りで空いた人革系の技術者が担当したのかもねジンクスW
ユニオンとAEU系の技術者はブレイヴ担当な訳だし
作画でアヘッドぽく描かれただけだろ、
ジンクスはスローネ系のGNドライブから手足が生えてるのに対して
アヘッドはエクシアなどトレミーチームと同じく胸にトンネル開けてGNドライブを挿入する形だから
構造は全然違ってて体型が似るはずはないのに作画は・・・
だから、IVは構造そのものが変わったんだろ。
変わってねーよ変わったらもうジンクスじゃねーだろ
ったく人革厨って本当にウザい!
なんかアヘックスと呼ばれる姿だな
>>804 肩とかアヘッド取り入れてるって書いてるだろう?
人革アンチ?
肩やらアーマーやら背中の推進器なんて
既存のジンクスのアップグレードでも付けられるだろ。
それをピザった作画を見て「体型がアヘッドみたいだから構造もアヘッドに(ry」とかもう・・・
まさか実はアヘッドそのものでコクピットだけチンコへ持ってきてジンクス名乗ってるなんて言い出すなよ
つか、アロウズのスキャンダルのせいでアヘッドの後継機作れなくなったから
ジンクスとアヘッドを統合したんだから、ジンクスIVがアヘッドIIを兼ねてるんだろ。
811 :
↑:2010/06/29(火) 13:26:21 ID:???
クドい
ジンクス4のベースになってるのはスペルビアジンクス
部分的にアヘッドに使われた技術も投入しているだけ
いい加減あきらめろよ
だからスペルビアジンクスとアヘッドの折衷だろう。
そもそもジンクスIIIまでの設定画とジンクスIVの体型が違うんだから
「既存のジンクスとは構造そのものの違いがあるかもしれない」と予想したところで何もおかしくないだろうに。
あと、構造が変わっても同じ名前を使うなんて良くあることだぜ。
米戦闘機のファントムとファントムIIとか別物どころじゃない。
813 :
↑:2010/06/29(火) 16:28:48 ID:???
うざすぎ
肩スラスター付けただけで「折衷」かよw
アヘッド厨って、マジで三国人なんじゃねーの?
なんでもかんでもルーツは自分の国、俺らのもんと主張する基地外だからな
最初の設定画なんてアテにならんのにな
そんなものにまですがるアヘッド厨、憐れだな
ノーヘッドにティエレンの顔付ければ良いのに
そうすれば世に出せる
別に肩裏に推進機付けるのはヘリオンがやってるし連邦が散々手を焼かされた00も
同じような位置に稼動可能だしGN機に搭載するのはアヘッドで充分にデータが取れたから
と考えれば正式量産機のジンクスIVに付けるのは別におかしくないだろ
同じく正式量産機ブレイヴも位置こそ違うが左右対称に推進機付いてるし
(もっともブレイヴのはスサノオからの引継ぎと言うのも有るだろうが)
おいおい、ジンクスIからジンクスIIIまで、設定画の体型はみんなほぼ同じじゃないか。
なんでIVだけ体型が変わるんだ?
設定画があてにならないってのは単なる劇中作画の話だ。
フラッグもイナクトも好きなんだが
ブレイヴのデザインがなぜ受け入れられないのかと眺めていて分かった。
二機の系譜を汲んだ機体なのに手が小さいんだ。
GN-X以降の技術革新で
マニピュレータが小型化ってのはきわめて自然な発展なんだけど。
そもそも
アヘッドの構造が 『取り入れられた』 『かも知れない』
って程度の憶測をなんでそこまで躍起になって否定するんだろう。
アヘッドの構造『そのものになった』と言ってるわけじゃあないんだぜ。
別にアヘッドの機構が入ってなかったとしても、それは全然構わない。
ただ、いま確認できる情報からはその可能性もあるかもしれない、と言うだけ。
>>818 >なんでIVだけ体型が変わるんだ?
ってのは
構造が変わってないのになんでIVだけ体型が変わるんだ?
の間違いだな。
そもそもあれは設定画なのか?
ジンクスで画像検索かけて出てきた
同じようなタッチの線画(ジンクスT)と比較したら
幅はあんまり変わったように感じないぞ
幅は増えてるけど、胴より肩そのものの横幅が大きくなってる。
構造的にはジンクスだけど、パーツバランスは変わってるよ。
ただ、アヘッドとも違うね。
>>819 言われて初めて気づいた。
手が大きいと見た目に力強い印象になるから、フラッグやイナクトは
そこで非力さの印象を補ってたのかもしれない。
ジンクス4は幅が広くなってる以上に頭が小さくなってるんだよ。
いや、頭以上に襟が小さくなってると言うべきか。
3までは襟が邪魔で横を向けなかったけど、4は首の可動範囲が大幅に増してると思われる。
頭と襟が小さくなったから余計に幅が広く見えると言うのはあるかも知れない。
1部終盤疑似GNドライブ、2部終了後イノベイドの技術など
連邦はどんどんソレスタの技術吸収しているから
劇場版終わったらヴェーダや太陽炉も自分らのものにしそう
大規模にやれば太陽炉の低コスト、製作時間短縮、量産化が進みそうなんで
ジンクスXはわからんがブレイヴの後継機は太陽炉装備型になりそうな予感
>>820 >って程度の憶測をなんでそこまで躍起になって否定するんだろう。
憶測を押し付けて反論されるとギャーギャーわめくのが正しいんですか?
中国人って本当にモラルがないんだね
国に帰れよ
必要な時間と高重力をどう解決するかだな>量産太陽炉
木星で放棄された宇宙船に太陽炉が残されてるのは容易に想像できたけど
それが地球に接近してきたことにするとはな。
でなきゃ往復12年かけて刹那は何歳だ?貧乏姫はいくらなんでもヒロイン引退(卒業?)するしかないしw
でも1期から4年で2期、さらに2年で劇場判だから、CBの軍事介入開始と同時期に動き始めてたはず
これもイオリアのトラップか。
小型化が自然ってのはよくわからんな
旧世代の武器の出力強化で本来対応が出来るものを、持ち手部分から全部作り変える必要性が出てくる
あと、ジンクスの後継機が出てきてるから、こっちとある程度装備の融通を利かせないといけないはずだからむしろ不自然
現実の米空軍見てれば分かるけど、兵装に関してはある程度どっちでも使えるように融通するのが普通
F-35もかなりの部分の兵装はF-22と共用できる予定らしいし、F-15とF-16のころもそうだった。
あと、一応利点として細かい作業が出来るようになるが、これは腕以外に作業用のマニピュレータ装備したほうが効率的だな
>>829 00の世界の連邦軍はわずか3年で主力兵器総入れ替え出来るくらい資源も資金も豊富だから。
現実的に考えたらチートレベルの兵器生産能力。
GN-XIV用の装備とブレイヴ用の装備を両方揃えるのは不可能じゃないと思うけど?
現実の軍隊と比べて遥かに資金力と資源に余裕のある軍隊と考えれば、至極まっとうな進化だと思うけど。
で、そうすることによってなんか利点があるのか?
普通にジンクスと共通装備にしちゃダメなのか?
別々の装備にしたらそれだけ点検整備なんかのメンテにかかる手間が増えるわけだけど。
単純に作るときのコストがかかる以上にいろいろ問題点が出てくると思うが
機体の開発の流れとして順当かって話に、「連邦は余裕があるから無駄遣いしてもOK」って言われても・・・
>>831 事実として、連邦軍には人材も資源も資金も潤沢にあるんだからしょうがないなあ。
運用する能力さえあれば、武器だって2種類作っとくことに意味はあるし。(敵の未知の新兵器に対策する意味で、「銀の銃弾」は多いほうがいい)
実際にアヘッドとジンクスIIIを同時に運用してた連邦軍に向かって、現実の軍隊と比べて非効率的だからダメだとか、そんな理屈で話をすることの方が無意味だと思うけど?
ブレイヴは大気圏内だと翼展開してその揚力で飛んで粒子節約出来る設計のようだし大気圏内メインのブレイヴ、宇宙メインのジンクスWってな感じで棲み分ける予定なんでね?
>>828 太陽炉あれば地球ー木星間なんて1ヶ月ありゃ往復できるぞ
>>833 まあそれでも、武器の規格は統一しとくに越したことはないけどな
生産設備も統一したほうが確実にコストは安くなる
可変機だからそうもいってられない事情があるんだろう
規格の統一よりも可変機としての性能を優先したとか
技術革新が進んだから共通規格を今後ジンクスIVの大きさに移行するんじゃない?
今後大型サイズは旧型機用のための少数生産で、小型サイズに合わせた装備を
共通規格にしていくなら問題ないと思う
F91がそこらへんに浮いてたビームランチャーを扱えるようなもんで、別に旧式の装備を運用する「だけ」なら問題ないんじゃね
最適ではないというだけで、最悪全く武器がなければちょっと扱いにくいけど旧式の装備もなんとか装備できる的な
あれ、「ジンクスIVにアヘッドの構造が取り込まれてるかもしれない」って憶測を押し付けてる人なんていたっけ?
>>832 いやいやいや、武器の規格を2種類作ることに意味は無いだろ。
複数の規格ってのは、同じビームライフルなのにブレイヴにしか持てないタイプと
ジンクス系にしか持てないタイプを作るって意味だぜ。
アヘッドとジンクスを同時運用って言っても、
この2機種は手首から先のサイズが同じで共通規格と言ってもいいし。
旧世代のユニオン・AEU系武器を使うために新型MSの手を大きいままにするくらいなら、旧世代の武装のグリップを改造した方が効率的なんじゃないだろうか。
ブレイブとジンクスWの武器が違うのはスピードを重視するブレイブではジンクの武装じゃ重過ぎるとかじゃないかね
まあ、まだブレイブは試験段階だし本格的な量産が決まってからは武器を統一する可能性もある
武装合わせるとかそういうのはもっと後での話しになるんじゃないかね
>>840 威力が劣る旧世代の武器をわざわざ改修するくらいなら、最初から新しい奴使ったほうが効率的だろw
ブレイブのライフルは変形時に機首になるから、ジンクスと共通化はしないんじゃないか?
でも、手首のサイズ同じになったなら、ジンクスがブレイブのライフル使ったりブレイブがランス使ったりできるわけで。
まあ、「互いの装備が使える」って設定だけで劇中はやらないだろうけど。
とは言え、「手のサイズが共通規格になった」ってのも公開画像からの推測で、公式設定なわけじゃないから
先走りすぎと言われればそれまでかもしれないが。
>>842 なら、ますます大型の手首を残す意味は無いなw
設定的に見たら非効率的だとしても、フラッグイナクトの系譜は手がデカい方がかっこいい。
>>843 近代化改修を加えずに旧世代の武器を使えるから、ブレイヴも大型手首にしといたほうがいい
近代化改修を加えないとブレイヴ用に対応させられないなら、近代化改修を加えるくらいなら最初からブレイヴ用の武器を作ったほうがいい
ブレイヴ用の小型規格の武器を作るのはナンセンス、ブレイヴは大型手首にしとくべき
こういうニュアンスで書いたんだが、文脈読めてるか?
>>844 そもそも設定的になんで手が大きい=非効率的になってるんだろうね
これまでのレス見ると、あえて手を小型化するメリットみたいなのは出てきてないけど
とりあえずブレイヴなのかブレイブなのかブレイクブレイドなのかボーダーブレイクなのかはっきりしてくれ
>>845 装備を改修するってのも、ゲームみたいに改造コマンド一発ってわけにはいかないからなぁ
まあ、ハムじゃないけど奪った武器をそのまま使えるってのは意味あるよね。
あれでフラッグとガンダムの武器の規格は大体共通っぽいことが分かったし、だったら敢えてそこから外して新しい武器作る意味は薄い
>>846 一応精密作業がやりやすくなる。牛さんをつまんで胸に入れたり、洗濯物つまんだりするのには指が細いほうが効果的
別個に精密作業用の高精度マニピュレータ搭載したほうがいいような気がするが
つーか、それってマニピュレータのサイズより精度の問題じゃないのか?
∀ガンダムはともかく、戦闘用の兵器であるモビルスーツにそんな機能搭載してどうすんだって気がするが
>>846 「手首が大きいとジンクスの武器が使えない」って前提でしょ。
後のことを考えるなら、新型の装備に融通を利かせたほうが効率はいい。
けど、
>>848の言うように手首のサイズが違っても同じ武器が使えるなら、意味は無いな。
GNコンデンサ内蔵型武器なら、トリガーさえ引ければ問題ないんじゃね。
あと連邦のバズーカとか、一応照準付いてるけどわざわざロックオンして撃つ必要はないよな?
>>845 ブレイヴのライフルは変形時は機首になるって事は武器込みでブレイヴって機体になるんだから互換性もクソも無いだろ
機首になるってことは恐らくは整流用の電磁フィールド張る機能もあるだろうけどジンクスの武器にゃあそんなの無いってかあっても無意味だしね
そもそもバズーカってなんだか知ってるか?バズーカってのはロケット弾発射装置のことだぞ
ロケット弾は単純に推進装置しか持ってないんだぞ、ミサイルとは違うんだぞ?
最初に決めた軌道のまま直進するだけの武器だから、そもそもロックオンする意味がない。つーかロックオンできない。
>>852 コンデンサ内臓の武器ってそんなにいっぱいあったっけ?
GNビームライフルは本体からエネルギーまわさないと撃てないし、ヴァーチェとかセラヴィーとかはコンデンサ積んでたような気がするが
GNメガランチャーは内蔵型だったはず。高出力の砲撃用武器は大体内臓じゃないかな
逆に言うと量産機のはほとんど擬似太陽炉から供給するタイプだったと思う
>>854 いや、そもそものバズーカは馬鹿でかいラッパだ。
>>855 ジンクスやアヘッドのライフルについてるマガジンはコンデンサみたいなものじゃないか?
ガ系の武器はコンデンサ内蔵式ってかそのコンデンサの分しか使えないタイプだったな
>>857 命名の由来はそうだが、お前はMSでコントでもやるつもりか
そのへんはコーラサワーさんに任せとけ
00自体がギャグみたいなもんだからな
種の方がよっぽどギャグだろ
種はメロドラマだろ
種は勧告ドラマだろ
ジンクスやアヘッドの装備は基本的にはGNコンデンサ付
本体の粒子をケチる為じゃなかったかな
ジンクスVのはそうだな
ガ系みたく本体強化にドライブの粒子つぎ込んでるから武器は内蔵コンデンサの粒子使用だったな
ブレイヴ手小さいか?
作画の問題じゃない?
デザイン上はあの手は変形したときに邪魔って言われてたしな
オレはそのケレン味も好きだったが
変形した時に邪魔なのは事実だな。
だが人型時には大きい方がハッタリが効いて良い。
HGイナクトに付いてた開手パーツは見栄えがするし、ぜひともブレイヴにも付けて欲しい。
メイン舞台が宇宙っぽいので空陸海用のやつが出ない可能性が高いのがなあ
GNズゴックやGNガンタンクっぽいの出して欲しいんだが
>>868 GNタンクはリボーンズガンダムジ・オリジンがいるじゃん
ミス・キシドー専用騎士道追及用MS「GyaN」
究極の騎士道を体現するため開発された白兵戦用MS。
主力武装「GNジュワユース」は攻撃力よりも手数に重きを置いた突剣である。
「GNイージス」を装備することにより、物理攻撃のみならず魔法攻撃にも高い防御力を獲得している。
また、巨大GNランス「GN竜の髭」を装備した「GNドラグーン」モードにも移行可能。
こちらは盾を捨て、跳躍力を生かして戦う前進制圧の騎士。「GNワイバーン」という遠隔攻撃端末を備える。
開発コードは"holy grail(聖杯)"。必殺技はGNウリエルブレード、GN雲蒸竜変。超必殺技はGN天翔十字鳳。
>>839 上のほうにいるじゃん
明らかに過去のジンクスの設定画と違うってわめいてるバカが
ミスター・ブシドー専用スキルE片手剣装備型MS「リディル中村」
スキルは低いものの、「GN残心」で強引にTPをため、「GNケアルワルツ」で戦線を維持すべく開発されていた。
えみりんとの格の違いを見せ付けられ、中の人が落ち込みまくったことで設計中止となっている。
最大の特徴は「GN時々2〜3回攻撃」。この武装の廉価版が「GyaN」の「GNジュワユース」であるとする説もある。
更に上位には「GNクラーケンクラブ」なる武装が存在するとされるが、ソレスタル♀ビーイングの最高機密であり今後も情報が公開されることはないだろう。
ティエリアさんがちょっとヴェーダに聞いたところ「GN時々2〜8回攻撃」というすばらしいポテンシャルを持つ装備とのこと。
必殺技はGNイナゴ、GN月光。超必殺技はGN明鏡止水。
これは、あれだけ廃人アッピルしてたのに話題にもならずにMHF移行したりえりえに対する冒涜である!
リディルって今度のBAで死んだ?まだ生きてる?
>>858 ガデッサは砲撃用に両肩のコンデンサに粒子を確保してる設定だぞ
武器に内臓されてる粒子分で撃ちきりなんて聞いたこと無い
>>874 複数回攻撃武器は余裕で生きてる
というか踊り子に二刀流追加で一部ジョブのサポ用にますます価値UP
ブレイヴ気に入ったって人いるかなぁ〜
自分好きなんだけど。結構。
なんだ俺か
ジンクスにせよブレイヴにせよ、バリエーションが欲しいところ。
とは言っても、ジンクスはまだしもブレイヴはまだ採用されたばっかりっぽいし、無理な注文か。
せめてジンクスだけでも砲撃型とか実弾特化型とか格闘特化型とか強襲型とか出してくれ。
トライパニッシャー、ビームチャクラム、バインダークローは採用されなかったか
色物だから当たり前か
>>880 他はともかくトライパニッシャーは飛び道具いらないっていうグラハムの意向を無視してまで技術者達が盛り込んだ兵器
そのままでは無いかもしれないが小型化、応用化したものは搭載しているんじゃないかな
今でもいい感じの武装でかっこいいブレイブだが今判明している武装の他に超火力のトライパニッシャーがくわわれば
更にいかすなっていう個人的願望が入った予想だけど
ジンクス4量産期の色いいわ
緑最高
ジンクスWはゼクアインやデス種のザクもどきみたいに装備換装型くさい
マスラオ/スサノオ→ブレイブって相変わらず細いけど機内の粒子貯蔵量は問題にならないのかな
フラッグ由来の中空構造で見た目の割りに容量はあるんじゃね?
フラッグは中空装甲とはちょっと違うような気が。
どっちかっつーと吸水性金属にちかいんじゃね?
だから水素は装甲(構造材兼用)に染み込ませてたけど
中はほぼがらんどうなんだからコンデンサ積むスペースあるだろ。
元々軽量化のために中空にしていたのが、GN粒子のおかげでその必要も無くなったし。
>>880 とりあえず、武装に関してはどこにも書かれてない以上、内蔵火器類がないとは言い切れない。
分かってるのは手持ちのライフル(兼ブレード?)とビームサーベルくらいだし。
ジンクスだってどんな装備があるかさっぱり分からないし。
>>888 以前出た設定画(特報Uだっけ?)の通りなら、飛行形態のライフルが
トラパニ(の応用武器)直結して使うものだからトラパニ系武装(腹部)はある。
ライフルの銃身は左右に開くと書かれてる。
脛部はフラッグ・イナクト同様、ウェポンベイ。
その中にはファングかミサイル搭載可。選択式?っぽい。
肩パーツがマスラオ・スサノオと同様の機能があるなら、粒子噴射と
GNフィールド機能もあり。ガガのデータを元に長距離装備もあるから
トランザムもほぼ確実?(イノベイター技術の)
あと、設定画だとバインダーの先端にビーム砲と書かれてる。
色付きの絵を見る限り、バインダーの先端もライン入ってるから開閉するなら
ビーム砲どころか、クローもあるかも。
たしかスサノオのクローって太陽炉直結してるから本当はかなりパワーがあるんだっけ?
初期の設定画から大幅に変更りのようだから当てにならんな
誰だよドライブ3個積みでトランザムも可能とか言ってた奴w
ブレイブ見るようだとファングも無いような
ブレイヴは量産機でもトランザム可能だろうけど
1回だけしか使えず使ったら燃料切れ寸前になるだろうが
指揮官機ならリボーンズGやガデッサなどのように使っても継戦は
可能でもしかしたら複数回トランザムやっても平気かも
ブレイヴってクローらしきものがあるけど割れ目が小さいし可動範囲、狭そうだから
ファングとかミサイルのコンテナじゃないかなと思ってる
>>890 量産機にファングつくんかねえ。
今までガンダム、もしくはそれに連なる機体だけだったから
一般機には搭載できない特殊な兵装なんじゃなかろうか。
まあ、大使でも使えてたくらいだし
パイロット側に特殊技能が必要って訳でもなさそうだがw
895 :
通常の名無しさんの3倍:2010/07/06(火) 21:31:43 ID:Bfl9E3sz
全ガンダムシリーズで戦闘機に変形可能でビット付きって無いよな?
>>895 戦闘機形態でぶっ飛ばすとビットが追随出来ない、とかなりそうで可変機とビット系武装の両方の良さを殺すからじゃないかな
ビットが戦闘機並みに動いたらかっこいいと思うよ
ハルートとかマクロスのゴースト的なの同伴させたらおもしろそう
>>897 格好いいのは格好いいだろうけどさ
ビットが戦闘機並みに速度と行動半径持ってたら本体はでかいファンネルコンテナでよくね?
つうか無人機とその空母になっちまうな
>>896 トランザムトレミーに追随したシールドビット「・・・」
>>895 Xのエアマスターにビットモビルスーツの設定はあったと思う。
作中にでてたかは知らない。
>>899 あれって直線軌道だから慣性で大丈夫だったんだろ。
さすがに可変機の機動にはついてこれないだろ
>>900 ビットエアマスター?は作中にも一応は出てたと思う、
ただし有人エアマスターの向こうに遠景で複数が見えてるだけで
小さすぎて機種の判別すらできず、設定が公開されるまで単なる編隊だと思ってた
もちろん回想シーンで一瞬だけ。
ビットXは並んでサテライトキャノン撃つシーンもあったし
サルベージされて稼動したのにな。
今更だが人革がアヘッドで次世代競合に有利に立てたのは、
取っ捕まえたキュリオス使ってガンダムを徹底解析した結果だったんだな
ユニオンもエクシア拾えてりゃ、ビリー抜きでもGN機をモノに出来たのではなかろうか
あんまり関係ない気がするけど
既にガンダムと大差ないジンクスがあるんだし
>>865 種死の序盤で戦闘機モドキで……ってのはあったな(エグザスだっけ?)。
ビームサーベル機能もあって、やたらと高性能なファンネルだかインコムだったのを憶えてるが。
>>895 そういえばEx-Sがインコム付きの可変機だった
といってもビームを撃つタイプじゃないけど
V2アサルトもシールドビットっぽいものを装備していた気がするが、
あれ追加装備つけたら変形できないんだっけか
>>907 膝のはリフレクターインコムだが、デコのはビーム出るよ
>>901 少なくともビットに貯蓄できる推進剤的に無理がありそうだな。
特に戦闘機に追随する速度を出そうとすると。
それは推進剤の量が重量に占める比がわからないとどうにもならないんじゃないか?
嘘がばれるからそういうのが設定されることは永久にないんだろうけど
>>910 HGの解説だとシールドビットは太陽路に直付けして
粒子を素早く充填してもらうことを前提にしていたようだし
補給無しだと長くは持たないみたいだな
個々に擬似太陽路を搭載したりコンデンサを増加したら稼働時間も増えるだろうけど
それだと搭載機の方はMAか艦船クラスになっちゃいそうだ
Ex-Sは変形したらオデコ隠れそうだから結局MA状態ではインコム使えないんじゃ
あと大使の私色ファングは機動はオートだったんじゃないの?
つーかファングはひろしも使ってるしランダム機動しながら部位単位で目標狙える
ビーム砲っつー気がする
それなら可変機にもつめそうだが
そもそも距離をとってチクチクする端末攻撃と
一撃離脱するための可変機ってそもそも相性が最悪な気がする
>>913 けど、ファングの場合、砲撃だけじゃなくってGNタガークラスの刃出して刺せるからな。
接近して変形でかく乱した直後に、ファングがグサッと刺す事も出来なくはないはず。
発射&追跡してくるので近かったらかなり厄介。
しかも手や足で持ったり、刺したり、投げたり、仕込んだりして攻撃するよりも意表をつける。
外れても、そのまま距離を取って撃ってきたりして、大慌てで対処してるところで、
また変形して距離を縮めて本体が攻撃してきたりと…。
……まあ、普通のパイロットだと自爆しかねないけどな。再突入とかすると。
>>913 ニークラッシャーに格納されたリフレクターインコムは無かった事にされたんですかね?
特報映像でジンクスIVの肩についてた追加パーツってGNフィールド発生器だろうか。
危険なんで保守代わりに。
>>916 GNフィールドまで装備されてると本当にもうソレスタ側はお手上げに近くなるよな。
数機ならグアンダでなんとかなるだろうが、十機単位で来るだろうから、
ソレスタ側のMS全機体がトランザムバーストが出来るぐらいじゃないと、
もう無理ってレベルだわw
劇場版の敵の量産機はなんだろう?
出ないとは思えないけど
失敗スレとかに出回ってる画像があるけど
なんかファンネルっぽいような宙間戦闘機っぽいものが大量に・・・
>>917 ビーム砲の代わりに、フィールドを貫通できる実体弾頭が台頭するようになるんじゃね?
しかし効果範囲の広いGNフィールドは大型のコンデンサが必要だし
高コスト機のガラッゾですらHGの解説によると
粒子消費量が多すぎて使用には制限ができてしまっているようだから
安定して使用できるレベルにするとヴァーチェやセラヴィーのように鈍重な子になるぞ
まあ他のジンクスやブレイヴ隊がカバーすればいいわけだけど
つーかGNフィード張っててもガンダムには問題にならんし
擬似炉じたいフィールド張るのに制限もある
00はソードビット
鯖はピストル、ライフルビット
超兵は実体剣
メガネはビッグキャノン
PVのジンクスには、ジンクス2キャノンみたいな大型砲装備っぽいのも居たね。
武装バリエーションを増やす方針なのだろうか。
>>923 作戦や部隊に応じて換装するタイプなのでは…
アヘッドの技術を取り込んで機体性能を向上し、今度は作戦に応じた武装の装備バリエーションを付加する事で帰艦〜再出撃でプラン変更と同時に合わせる為に
保守
926 :
通常の名無しさんの3倍:2010/09/08(水) 22:00:07 ID:c12N45Kk
ガンダム無双3.....
個人的に、第一期が無いのが残念>ガンダム無双3
タクラマカン戦は、丁度ぴったりだと思うんですよねえ。
まあ第一次メメント・モリ攻防戦に期待。
928 :
通常の名無しさんの3倍:2010/09/18(土) 14:03:00 ID:/TDbW9t1
とりあえず量産機好きは見ても損は無い映画だった
画面のあちこちで旧型機も活躍していた
まさか劇場版でもティエレンが見れるとは思えなかった。
嬉しい誤算だ。
小熊トランザムしてたな
最後なにげにアーチャー出てたな
>>928 最初のカタロンフラッグはサービスだと思った
マジでww
あの絶望的な戦いの中でティエレンで出撃って
一年戦争でボールに出撃させられるのに近い物があるなw
10000:1の戦力比ならどれ乗ってもなぁ・・・
最新鋭機で最前線にぶち込まれるよか旧型で後衛に入った方がまだましかも
動きが速すぎて、後半での旧式MSはほとんどわからなかった・・
ティエレンとガガくらいしか確認できず。
特攻用MSで出撃とか
サジが宇宙で作業してるときの後ろにリアルドタンクがいたのはわかった
あとはガガとティエレンぐらいしかわからんかったなあ
あの速さで似たような色してたら、
フラッグかブレイブかイナクトかなんて判別できないよ・・
939 :
通常の名無しさんの3倍:2010/09/18(土) 21:37:38 ID:1Q3926jo
これはDVD、BDが出てから検証だな
まさに、劇場版公開の為に生き残ってきたようなスレだよなぁ
ブレイヴ一般仕様も予告ではやられシーンしかなかったのに
あんなに活躍するとは
チームワーク良かったな
正直映画見る前はグラハムの引き立て役かなと思ってた
三機のブレイブがハルートに随伴しながら一斉に変形を決めるシーンで脳汁でた
そうか、量産MS大活躍な映画なのか
こりゃ10月が楽しみだわさ
>>941 チーム内で仲間の死角をフォローするとか最高すぐる。
>>934 前衛のWが次々落とされる中、戦闘中盤まではなんとか生き残ってたしな
>>937 リアルドタンクなら連邦艦の底面にも張り付いて砲台やってたよ
あとさりげなくオートマトンが作業機に改修されてたな
しかし刹那専用フラッグが没になってなくてホっとしたー
出番は短いけど、ただ動きが速いとかすごい火力があるから勝ったってわけじゃなくて
量産機らしい現実的な兵装とイノベの非現実的な能力を組み合わせて
格上の機体を圧倒したのはなかなか良かった
そういや恒星艦スメラギの周囲を今までにないシルエットのMSが飛び回ってたな
なんだか爪先からスタビライザーみたいのが生えてるし
あれは一体何だろう?
外宇宙探査用MSだろう
>>947 実はMSではなく、イノベイターの義体だと思う。
いや進化したハロ・・・
フラッグで太陽炉搭載MS数機相手に無双する刹那とか俺得シーンすぎる
アヘッドブーメランかっこよかった
>>937 > ガガとティエレンぐらいしか
駄目だ、それすら判別出来んかったよorz
DVD早く出ないかな〜
ガガって置鮎兵が志願して出撃したのかなと思うと泣ける
ELS本体との決戦準備をしている艦の上にティエレンとリアルドが
居たのが見えた。作業用兼防空砲台みたいな扱いなんだろうな
>>955 ティエレンいたのか……気付かなかった。
>>954 いくらなんでも有人特攻兵器のままではないんじゃないかな?
一応ビリーも研究してたし、無人の特攻機か
もしくは特攻無しの安価なGNドライブ搭載機程度には改造してると思うけどなー。
>>955 使えるMSは全て動員したって感じがでてて良かったよね。
特攻兵器じゃなくなったけどガガはイノベ兵じゃなかったか。
959 :
通常の名無しさんの3倍:2010/09/25(土) 12:46:59 ID:p1auPqZl
40 :HG名無しさん :sage :2010/09/22(水) 19:47:43 ID:1x2QdvvB
影が薄くなってしまったフルセイバー
ttp://a2.upup.be/SW0t3OdQQZ/?guid=ON 因みに今月の00V戦記はアスカロンで00NはジンクスIVと連邦仕様ガガ
ガガはELS戦でイノベイドが操縦、100機以上投入されたが生き残ったのは1割程度
肩にビームキャノンを追加し、水色メインに変更
正式名称ガガキャノン
ガガキャノンwwwww
>>959 特攻兵器に載せられて強制出撃か・・
結局、人造人間の扱いなんてこんなもん、
リボンズが人類を無理やり支配しようとしたのも無理ないな。
いやGN-XIVやブレイヴがポコポコ落とされてる中で
ティエレンやリアルドで出撃するくらいなら正直ガガキャノンのがマシだと思うw
旧式機に乗るか太陽炉搭載してるとはいえ特攻兵器だった物に乗るか、か・・・
ある意味究極の選択だなw
963 :
通常の名無しさんの3倍:2010/09/25(土) 16:53:20 ID:Mhl+NZr2
>>962 複葉機を乗るか特攻専用機桜花の二択か・・・
>>963 正確には桜花を改造して一応片道燃料でもなくした機体だがな
でも本当に特攻機じゃないんだよねって問い詰めたら
目をそらされそうな気がする
>>965 自爆スイッチは外してある!と力強く断言。
スイッチは母艦に移設しましたとw
ジンクスにもヘリオンにもラファエルにもブレイヴにもある
ガガキャノンで最前線逝きと
懲罰ティエレンで軌道エレベーター防衛
どっちがいいだろうか
劇場版記念してガガキャノンもHGで出てくれないかな。
そうしたらガガを上下逆で二個一したパーフェクトガガができるんだが。
イナクトだけ確認できない・・・
どっかのシーンでホバー型イナクト出てなかったっけ?
もしかしたらフラッグと間違えてるかもだけど
>>972 リアルドタンクは艦艇の底に貼り付いてた。
銃を取ると宣言したからにはクラウス用イナクトとか出してくれればよかったのに…
イナクトでGN-Xのエース用チューン機と互角に戦える逸材なのに…
しかも地上限定の動きでアレだからな
ただのGN-Xに乗っけるだけでもかなり活躍しそうだ
976 :
通常の名無しさんの3倍:2010/09/26(日) 17:17:46 ID:orpLH4bj
一瞬ビグザムかと思った
いざとなったら特攻よろしく!そんな声が聞こえてくるなぁ・・・。
イノベイターの噛ませだったV
Vはどこまで行ってもヤラレ役なのね
シャトルに避けられてビビるサラリーマンじゃ仕方ない
CB内にガガは残ってたのにガデッサガラッゾはなかったのかな
>>982 バラしてラファエルのパーツにしたとか?
>>983 それが濃厚か
連邦カラーガデッサ・・・いやなんでもない
ガデッサとかあっても今更なんだろうなあ
アロウズに関わったアヘッドやガ系は解体されたんじゃないの
連邦が作ったアヘッドはとにかく、
隠し工場でラファエルを作れたんだから、ガ系のパーツが山ほどあってもおかしくないな。
(アロウズに配備された予備パーツ除く)
アヘッドの機体が残ってたら、あの局面なら引っ張り出して配備してただろ、
世間の目がどうの言ってる場合じゃないし、ティエレン使うよりよっぽどマシ。
アヘッドって投入されなかったよな?
やっぱり廃棄されたのだろうか
バラしてジンクス4に使える部品はそっちに回して
使い道がない部分はスクラップ
太陽炉だけ回収して廃棄?
擬似でも太陽炉は貴重だし、
ジンクスVもアヘッドも分解してジンクスW使っちゃったみたいね
映画冒頭のジンクスVがあまり強くなかったのって、ひょっとしたら
アロウズ仕様のジンクスVをそのままコロニー公社に払い下げ→専属パイロット用の
カスタマイズが邪魔して本来の性能を発揮できず・・・という点もあったもかだなあ
デチューンぐらいはしてるかもしれんが癖は消してるだろ
連邦もジンクスは基本1から4まで改修が基本、アヘッドも大した数は作ってない。
意外だったのが外伝の追加設定でケルディムとアリオスの残骸はフェレシュテに
サバーニャとハルートは新造という事実w
トレミーは金なかったんじゃないのかよっていうw
フレームの設計を流用しただけっぽいな
外伝など存在しない!!
いや、存在しないことにさせてください。とほほ
おk立ててくる
ちょっと待ってね
1001 :
1001:
゚・ *:.。. * ゚
+゚
。 .:゚* + このスレッドは1000を超えました。
゚ 新しいスレッドを立ててくださいです。。。
゚ /ヾー、
r!: : `、ヽ
l:l::..: :.|i: 〉
ヾ;::::..:lシ′ 新シャア専用板@2ちゃんねる
`ー┘
http://toki.2ch.net/shar/