糞スレ立てんなよ00厨
ガンガンだとどっち上だ?
>>1-
>>2 またVSスレか種厨
いい加減にしろよワンパターン
自演乙。ワンパターンはお前だ
何かというと種厨のせいにしか出来ない視野の狭さに恐れ入る
OOライザーがピンク空間作り出すチート機でもエピオンに喧嘩売るのは止めた方がいい王国を一機で陥落(ただしトールギスは無傷)なんてやってのけたトールギスよりもヤバい機体だぞ?ゼロシステム入ってんだぞ?トレーズ様が作ってヒイロが乗った機体だぞ?
飛び道具もってない機体に負けるわけが無いでしょね
00ライザーとエピオンのインファイトは確かに面白いだろうけどね
でも
>>1が望んでいるのは互いの作品のファン同士の口論による泥試合
>>1種厨メシウマ
という訳でいつもの種厨の糞スレでした
以下種厨による道化をお楽しみ下さい
え?ガンネクの話しだよな
また00厨がクソスレ立てたか…
/種_厨\
.|/-O-O-ヽ| /種_厨\
6| . : )'e'( : . |9 |/-O-O-ヽ|
/‐-=-‐ 'ヽ 6| . : )'e'( : . |9
.__| | .| | `‐-=-‐ '
||\/種_厨\  ̄\/| | |
|| .|/-O-O-ヽ| .(⌒\|__ / ./ /種_厨\
||..6| . : )'e'( : . |9 ~\_____ノ| .|/-O-O-ヽ|
`‐-=-‐ ' \.| 6| . : )'e'( : . |9
| ヽ \ `‐-=-‐ '
| |ヽ、二⌒) ..\/| | |
| ヽ \/二_二\ (⌒\|__ / /
OOライザーに勝てるわけないだろ
そのふざけた幻想をぶち殺す
>>15=
>>11=
>>5=
>>1-2 互いの作品のファンになりすまし厨的な侮辱発言で煽って争わせ陰でニヤニヤ
種厨が一番好きな展開で手段じゃねぇか
そもそも新シャア板を強制IDにすればこんな面倒なんて起きねぇんだよ
だから全部お前の自演だろ。そうやって種厨の悪行に仕立て上げて、種厨叩きしたいが為にこんな糞スレまで立てやがって随分と暇なんだな
>>16>>18 種厨の愉快犯説に始まり、実に低脳らしい的外れな決め付けだねぇ
今後とも自スレ保守の為せいぜい道化を続けてるがいいよ
エピオンのコンボむず過ぎる
やっぱ射撃ないと無理だわw
00ライザーの圧勝
背中に乗ってるのはカツか
ライザーソードは閣下の美学的にどうなんだろうか?
やっぱりだめ?
00ライザーには勝てんな 刹那は強いイメージはないが
ナイフ投げとか相当なテクだぞ。Wでいうならトロワの変態機動とか
そんなレベルではないのか。そもそも刹那は1stシーズン前半じゃ
機体頼りだったが、以降は世界のトップレベルのパイロットを数名同時に
相手できるぐらいの腕になって(以下略
Wのパイロットって凄いんだろうけどMD相手が多いせいか、今思うと
そーでもない気がしてきた。俺はトレーズ閣下最強説を唱える
>>25 操縦技術はイノベ化含め随分成長したようだが、
GN粒子でG軽減してたりするからガンダム頼りという面は否定できないな。>刹那
批判覚悟で俺的にはMD>>>世界のトップレベルのパイロット。かな
個人的にOOは不完全な実験機てイメージが強すぎて、OO世界でも最強の
イメージから程遠いんだけど。
イアンが最強の機体になるとか言ってたが所詮レベルだったな。
某スレによればウイングゼロがリボーンズに勝てる可能性もあるそうだから、それが本当ならエピオンの勝ちもあるんじゃないか?
ストライクフリーダム(笑)じゃエピオンも00ライザーもどうにもならんしなw
厨の程度の近いV2とでも遊んでろw
エピオン射撃武器持ってないからなぁ
ビームサーベルで中心を突き刺されても、粉になって復活する機体相手じゃキツイだろ
まぁ刹那は量子化使いこなせてないらしいから
勝ち目の有る無しで言えば、有るけど
>>28 TV版最終話でリーオー(人間)vsビルゴ(MD)でそれなりにビルゴ側が被害出してるのにそれは無いわ。
MDトーラスは一般兵用量産機では相手にもならなかったが…
>>34 同じトーラスでトロワが20体ぐらい同時に相手に無双してたはず。
そりゃトロワだしw
Wのキャラってリーオーでも結構すごい戦果残してるからゼロ以外のMSにいまいち強いイメージがわかない
逆に00はGN粒子やシステムがすごいってイメージでキャラが強い感じがあんまりない
>>36 話の発端が
>>28の
MD>>>世界のトップレベルのパイロット
の否定から入ってるんだから、世界トップレベルのパイロットであろうトロワだしても問題ないだろ。
>>37 リーオーで凄い戦果上げたのゼクスぐらいじゃね?
量産機相手にそこそこ戦った後に、ごひ相手に何とか戦いという形を取ることが出来たヒイロも地味に凄い
リーオーはシェンロン相手でも1対1じゃまったく相手にならない機体なのに
追撃受けてない時点でそこで倒す気なかったんじゃね?
さすがにリーオーじゃ普通逃げ切るのも無理があるだろ。
>>29 ライザーシステムがあってやっと本領発揮できるしな
ぶっちゃけ素のは欠陥機以外の何物でもない
兵器としてはエクシアの方が信用出来る
まぁ欠陥ぷりではエピオンも負けてないけどな。
趣味全開の決闘用MSを戦争に持ち出すのは無理がある。
ゼクスが化け物だったから勝負になったが、普通なら一方的にボこられて終了だろ。
ライザーシステムってライザーソードを使うときだけに必要なんです
対MS戦でライザーソードなんて一々使わないんですけど
長いビームサーベルなら刃が100〜200mあるGNソードUのサーベルモード使えばいいし
>>30 無理
あまりにも00世界のMSを舐めてる
エピオン>WOなら
リボガンに勝てる可能性があれば00Rにも勝てるかも知れんが。
実際の所はW0>エピオンなんだからそこ行って証明しても無駄だろ。
W厨はいい加減にするべき
00厨の醜さは異常
00世界の機体がシリーズ最強クラスなのは事実だと思うけど
パイロットはそうでもないかな
割と好カードだよなこれ。
ゼクスは自分から射撃武器捨てて格闘戦に拘る上に、相手より格闘性能が高い場合は機能限定して戦う超格闘バカだし、
刹那は刹那で格闘誘われるとライフル使わずに突っ込んでく格闘バカ。
武装だけ考えたら遠距離武器豊富な00R側が有利だろうけど、性格考慮すると結構楽しい格闘戦になりそうだ。
>>49 パイロット歴はガンダム世界でもかなり長い方で特殊能力なしの技量でも00世界TOPクラス
そこに追加で特殊能力付けて来た訳だし結構強いほうに見えるな。
Wのパイロット設定ほど強くないよな。
特にヒイロとか実際の行動見ると粗が目立つし、全体的にメンタル面が弱すぎ。
接近戦だと機体の重量とかも重要じゃないか?
体当たりとか押し合いには重い方が有利だろうし、回避や一撃離脱の戦法をとるなら軽い方がいいと思うんだが。
エピオンが8.5t
ダブルオー54.9t
オーライザーも含めたら75.1t
でもGN粒子には重量軽減効果があるらしいからよくわからん
エピオン、オーライザーと比べると重量差トラックと乗用車ぐらいあるのか。
よくある流れの加速→つばぜり合い→離脱を繰り返すのとかは一方的に弾かれちまいそうだな。
4歳児 VS. 桜木花道
別に桜木じゃなくても… スラダン好きだからいいけど
>>52 ゼロシステム使えるからメンタル面は最強だろ
ただパイロット能力はせいぜいティエリア並み
>>57 ゼロシスを使いこなせてるヤツですら甘さを捨てきれないって、
メンタル面の弱さを悩んでたりするのにそりゃ無いよ。
逆にパイロット能力は特殊能力こそ無いけどもっと強く見えるな。
並のパイロットが死ぬ程のトールギスの加速Gに耐え続けたゼクス
大量のGN粒子の影響で普通の身体じゃなくなった刹那
パイロットを比較するにも、もはやどちらも人間じゃないからなぁ
>>59 あのパイロットが死んだのは最大加速?で基地突っ込んだからであって、
加速Gに耐え切れなくて死んだわけじゃないだろ。
>>46 >実際の所はW0>エピオン
そんな設定はどこにも無いし、設定上の総合能力はエピオンのほうが僅かに上。
最終回でヒイロがミリアルドに勝ったのも「たまたま」と言われればそれまで
>>61 エピオンのほうが強いなんて初耳なんだが何にかかれてたんだ?
持ってる設定本にはW0は究極のMSとか煽りかかれてるけど、エピオンそんなこと無いし。
少なくとも最終戦だと宇宙戦特化なW0の方が状況的に強いだろ。
設定上の総合能力というのは、要はアビリティレベルの合計値。
MA形態での速度とパワー、格闘力はエピオンのほうが上という設定
アビリティレベルってトーラスとビルゴのスピードが同じだったりする奴だろ。
限りなく信憑性が薄い上に戦闘では殆ど使われななかったMA形態も考慮してる時点で同考えてもW0の方が強いだろ。
もうW系パイロット最強でいいよ。
全員超人で人外だからアムロキラ刹那はカトル君にすら勝てない
ゼクスがトールギスの加速Gに耐え続けたのって、単なる慣れ?
普通は慣れる前に死ぬ気が… めちゃ筋肉が付いたとか
トロワは特殊訓練受けてないのにガンダムに乗れてるから、
できる人間なら訓練なしでも慣れることができるんだろう。
少なくともガンダム用の特殊訓練をゼクスが受けたとかって話は聞いたこと無い。
ゼクスがトールギスには慣れたんじゃなかったっけ?
最初は無茶して内臓にダメージを受けたりしてた
誰かがトールギスは特攻機だとか言って本当に特攻したけど
両者万全なら
エピオンヒートロッドで攻撃→量子化で避けられる
→ゼロシステムで予測(できると仮定して)近くに現れた00ライザーをサーベルで薙ぐ
→リヴァイヴ戦で見せた連続量子化でさらに攻撃してるエピオンに逆側に出現
→攻撃モーション取ってるエピオンを真っ二つにして終了
トランザム抜きなら、ゼクスの技量で接近戦に持ち込んでエピオンが勝つと思うけどな
ザムライザーは無理だろ
ザムザザーに見えた 種厨な俺
>>60 試乗しただけで肋骨とか内蔵やられてんのに、加速Gが死因に関係無い訳が無いだろ
>>62>>64 お前がどんな設定本持ってるのか知らんが、書かれてないからってエピオンが0より弱いと決めつけるのはナンセンス
少なくとも公式サイトにはゼロより機動性あるみたいな事は書いてる
>>68 トロワは物心付いた時から戦場で兵士として戦って来たスペシャリスト
第一特殊訓練受けたとかって設定はヒイロくらいしか存在しない
>>73 正確に基地司令部に着弾してるんだから、
ぶつかる前に加速Gで死ぬのはありえんよ。
>>74 全ての要因において勝てるとは言わんが、宇宙戦に限ればW0の方が強いと思うな。
特化MSなのにそのフィールドで有利ではないってのは無理があるだろ。
>>75 さすがに他の連中は訓練してるだろ。
ド素人でも才能有れば余裕でいけますとかだと、
ゼクスの苦労はなんなんだってなっちまう。
スぺシャリストなのはゼクスも同じなのに・・・
>正確に基地司令部に着弾してるんだから、
>ぶつかる前に加速Gで死ぬのはありえんよ。
人間は意識が無くなってもペダルを踏み続けるなどの動作をしている例は世界に沢山ある
>全ての要因において勝てるとは言わんが、宇宙戦に限ればW0の方が強いと思うな。
>特化MSなのにそのフィールドで有利ではないってのは無理があるだろ。
妄想は聞いてない。エピオンとて宇宙巡航を想定したMSという設定が存在する
>さすがに他の連中は訓練してるだろ。
デュオも経歴的には同じ。カトルはMS操縦がウィナー家の必修科目だったから類似する部分はある
五飛はそういった経歴は見られないが、元々幼い頃から文武両道の超天才児だから訓練を積んでないとしても特に問題無し
>五飛はそういった経歴は見られないが、
訂正:8歳まで老師Oに武術と学問・MSの操縦技術を教わっている
>>77 >>人間は意識がなくなっても〜
ごく稀な例をさも当然のように出すのはどうよ?
事例としては意識を失ってコースを外れるほうが圧倒的に多い。
>>妄想〜
W0が宇宙特化ってのwikiに書いてあったんだがこれソースなしの誰かが書いた妄想だったのか?
>>79 まぁ基地に特攻したまでは生きてたのは確実だろうが、
基地に着弾した衝撃による負傷と、
加速Gによる負傷のどっちが致命傷かは設定が無いからわからんぞ。
致命傷を負っても1、2分程度なら意識があっても不自然じゃないしな。
いずれにしろ、トールギスは加速Gで内臓にダメージを受けるトンデモ機体であることは否定できんよ。
よく「殺人的な加速」って言われてるしな。
一見すると妄言にも思える
>>65だが、それでもUC厨のNT信仰や種厨のキラ様マンセーよりはマシに思えてくるから不思議
殺人的な加速=人が死ぬGって素直に考えてる奴多いんだな。
トールギス以上の速度を誇るW0に一般兵が乗っても即死してるわけじゃないのに。
まぁ
>>77曰く特別な訓練とか特に必要なく乗れるのが当たり前らしいから、
ゼクスと特攻したやつが特別に貧弱だったのかも知れんが。
>>79 >ごく稀な例をさも当然のように出すのはどうよ?
死を覚悟した人間の底力を甘く見てるとしか言いようがない。ましてやオットーはゼクスに対する忠義心が半端無く高いし
>W0が宇宙特化ってのwikiに書いてあったんだがこれソースなしの誰かが書いた妄想だったのか?
そういう意味じゃない。W0が宇宙向けに開発されたというのは公式
しかしエピオンがそうでないという設定も無ければW0より弱いなんて確証だって無い。そこが妄想だと言っている
>>83 >トールギス以上の速度を誇るW0に一般兵が乗っても即死してるわけじゃないのに。
つゼロシステム
>特別な訓練とか特に必要なく乗れるのが当たり前らしいから、
つ
>>78 公式設定知らなかったり憶測で語ったり都合の悪いレス無視したり…W0vs.ボンズリスレに居たヌケサク臭がするぞお前
>>85 君がW好きでWの知識が豊富なのはなのはよく分かった。
とりあえず「詭弁のガイドライン」や「悪魔の証明」とかを調べてみることオススメする。
ぶっちゃけその論法じゃ説得力0だと思うよ。
その前にお前はまず公式サイトくらい見る事と日本語勉強し直して来いよ
"豊富なのはなのは"とか"調べてみることオススメする。"って一体何語だよ…
すまん。悪かったよ
>>88 ああすまん、確かに日本語としておかしい文章になってるね。
>トールギス以上の速度を誇るW0に一般兵が乗っても即死してるわけじゃないのに。
つフローティングコクピット
自演乙
少しでもダブルオーライザーに勝てると思ってるW厨が哀れでならない
そういう言い方も痛いな
もう知ってるからいいよ
オーライザーにパイロット乗せるのかどうかによっても違ってくる
非戦闘員のサジではなく、予備マイスターのラッセとドッキングさせるのが望ましい
刹那「トランザム!!」
ゼクス「これは何だ?頭に声が…」
ラッセ「ウホッ、いい男…」
仮にエピオンがスペックがかなり上だとしても
最終的にOOライザーが粉になっちゃうので勝てないよ
粉よりももっと理不尽でよく分からないものでもないと勝てないよ
エピオンは勝者になってはいけない
じゃあストフリvsエピオン
エピオンが勝者になってしまう件
>>101 ゲッターエンペラー VS エピオン
KOG VS エピオン
LEDミラージュ VS エピオン
∀ガンダム VS エピオン
どれでも好きなの立てといで
>>103 残念ながら勝者にはなれない。
>>102のカードではエピオンが虐殺魔に成り下がるだけだ
>>104 エピオンとかエピオンシステムだけしか不思議なこと出来ないので
そいつらは何でも出来るGN粒子使える00ライザーが適当と思うよ
>>105 不思議装備ならエピオンにも美形バリアーとか謎バルカンとかついてるよ。
はい出ましたw
頭の悪いWアンチお得意の「美形バリア」認定wwwwww
とりあえずwの数減らそうぜ、頭悪く見えるし。
美形バリアは演出ってことで置いておいておくとして、最終話で使ってたバルカンの方はなんなんだろな?
まさかドズルみたいにコックピットハッチ空けてマシンガン乱射したわけじゃないとは思うんだが。
>>105 GN粒子のが何でもできる不思議なやつだろ
その気になれば後付も余裕だしそれとも00見てないの?
とりあえず「美形バリア」なんて言葉使うのやめようぜ、頭悪く見えるし。
エレガニュウム合金
トレーズの時が一番酷かったしw
>>111 Gガンみたいだな
ザクニュウムとか、その手の名前の材質がいろいろ出てたw
>>110 じゃあリーオーみたいな量産機がヒイロが乗った途端硬くなったあの現象をどう説明するんだ?
ヒイロのリーオーはむしろ脆かった件…
>>113 その現象とやらとパイロットのルックスとの関連を証明できてから物を言おうな
まあキチガイのWアンチに何言っても無駄だろうが
>>114 戦車の主砲が連続して直撃しても無傷だったシーンがある
戦車砲程度で無傷だったMSなどごまんとあるんだが…
でも、Wがホントに好きで何度も見返してるなら
美形バリアの存在を認めざるを得ないよね(´・ω・`)
>>115を完全スルーなのが、キチガイのキチガイたる所以
種厨>>>UC厨>>>>>>>>>Wアンチ
未だに生き残ってたのな
この手のスレに湧く、美形バリア連呼のキチガイWアンチ
そりゃなぁ、デュオのリーオーがトーラスのビームに耐えまくるシーンとか見てるとねぇ
設定では、トーラスのビームは一撃でリーオーを破壊可能とあるのに
あとカトルのエアリーズのパンチで爆散するビルゴとか
自機の装甲を強化するだけでは無く、相手の装甲を脆くする補正もかかるっぽい
リーオーの上半身吹っ飛ばせる攻撃くらっても大丈夫なエアリーズ(inノイン)に、
モブが乗ると歩兵の火器で落されレベルまで装甲落ちてるしなぁ。
そのままで考えると、歩兵の火器>リーオービーム>戦車の主砲になっちまうし。
美形補正でもないとすればGガンみたいにパイロットの気合でパワーアップする装甲なんだろうな。
そういう技術があるならトレーズがアレだけ戦う人間のあり方について力説してたのも納得できる。
サーペントのガトリング受けて傷が付かないデュオのリーオーとかな
食らう角度によって全然違うよ
達人は弾丸を食らう角度を浅くして弾いてるから壊れないだけ
美形バリアなんて存在しません(キリッ
>>124 エアリーズが歩兵に撃墜されたのははナナメ下からの角度を持った攻撃。
ノインのエアリーズは正面からくらってで直撃被弾場所は↑とほぼ同じ。
斜めに角度つけると装甲が少し厚くなるのは確かだけど結果は間逆になってるね。
で、「エピオンの」美形バリアのソースマダー?
アニメの描写に本気になってなにやってんの?wwwww
とりあえずwの数減らそうぜ、頭悪く見えるし。
>>124 劇中でそうしてるっていうソース出せや
つかそんな事するくらいなら完全に避けた方が早いだろ
してないっていうソースだせ
はい論破
悪魔の証明+勝利宣言ってどんだけテンプレなんだよw
>>131 リーオーで無双する際、10体倒す度に乗り換えるのが基本であるとヒイロが言っている
そして、トロワの攻撃はMDと違い、相手の動きを予測した恐ろしい程正確なものだったとデュオが言っている
この状況で
>>124が出来ると思うのか?屁理屈こいて悦に浸ってんじゃねーよ
>してないっていうソースだせ
>はい論破
何この幼児理論
vsスサノオとかvsレグナントなら良かったのに
後者はパイロットの技量に差が有りすぎて、勝負にならない気もするが
00はリアルだけど
Wは違うからなあ・・・・
まあスーパー系のエピオンの方が弱いんだけどさw
00がリアルw
魔法使い→パイロット
魔法の杖→ガンダム
魔力 →GN粒子
魔法 →飛んだり消えたり纏ったりとetc
OOはリアルとかじゃなくはハリポタ系だと思う
高度に発展した科学は魔法と見分けがつかない
00がリアルじゃないとか…w種厨はなんで馬鹿なの?
いやアニメだけど
パイロットがヒイロだと結構脆いんだよな、リーオー
パイロットの差でエピオンだな
パイロットの差なら00ライザーだろ
確かにパイロットの差でエピオンだな
パイロット評価スレでは刹那>>>ゼクス
機体評価もダブルオーライザー>>>エピオン
パイロット評価スレでは(笑)
いくらエピオンでも00ライザーは流石にしんどいだろ
00Rがしんどい・・・
ごひは美形?
153 :
通常の名無しさんの3倍:2010/04/17(土) 01:54:57 ID:A04ULj2K
OO圧勝、エピオン死亡
純粋な格闘機相手に00R真っ二つ
00が完勝でW厨涙目敗走
てかピンチになったら量子化する00に勝てるわけないだろ
リボンズみたいなポテンシャル持ったパイロットはWにいるわけないし
エピオン使うに当たってビルゴ2の使用はありか?
普通無しだろjk
159 :
長州:2010/05/08(土) 16:48:25 ID:RK9AuxWv
普通にエピオンの圧勝だと思うんだが(リボガンに量子化で対抗しても危なげだったし)
俺と同じ意見の奴は居ないのか?
全裸で空気椅子に座る機械がエピオンに勝てる理由がないだろw
>>159 具体的にどうぞ
残念だが砲撃による牽制が出来ないエピオンでは万が一も無い
ハリネズミのような火砲を持ったリボガンとは比べるべくも無いし
覚醒刹那の狙撃能力を前にしては近接戦闘に持ち込むのさえ困難
刹那のパイロット能力ってワーカーレベルだろw
ほう、ワーカーは視界ゼロで脳量子波を感知して狙撃できると…
そりゃ凄い
>>159 普通に00Rの圧勝だと思うんだが
というかリボガンとエピオンが全然タイプも違えば強さの比較もしてないのに、
リボガン相手に危なげだったからエピオン圧勝という理屈の意味が分からない
俺はリボガンもエピオンに圧勝すると思うが
リボガンがエピオンに圧勝するかどうかはともかく最終話の00ライザーは
連戦に次ぐ連戦&トランザムバーストでガス欠状態だったし
>>159 OOは機械的というより超能力や魔法の領域に入ってる
エピオンは強いが何処まで行っても機械的
人間よく分からんものに対して畏怖を抱くもんだ
だからなんとなくOOが勝つと思う
「高度に発達した科学は魔法と見分けがつかない」
ガンダムとかSFとかまったく知らない人が見たら、ファンネルも超能力に見えるだろうな
確かに「高度に発達した科学は魔法と見分けがつかない」
だがファンネルは超能力だろNTしか使えないんだし
>>166 00は単なる黒田のオナニーショウだと思ってる
展開が破綻しすぎてて「はいはい、良かったね(笑)」って感じにしかならない
>>166 00は単なる黒田のオナニーショウだと思ってる
展開が破綻しすぎてて「はいはい、良かったね(笑)」って感じにしかならない
具体性ゼロのケチ付けどうもw
でもこっちのほうがしっくりくるんだ…
種・種死は単なる負債のオナニーショウだと思ってる
展開が破綻しすぎてて「はいはい、良かったね(笑)」って感じにしかならない
そかwやっぱり種厨はボキャ貧だなあw
種のときに破綻破綻言われて悔しい種厨が00相手に言ってるんだろうが・・・
展開が破綻してるのなんてガンダムでは唯一種シリーズくらいなもんだよ
>>166 >人間よく分からんものに対して畏怖を抱くもんだ
>だからなんとなくOOが勝つと思う
生憎W連中は人間超えてる奴ばっかりだから
持論は結構だが何となくとか意味不明な理屈はこういうスレでは止めといた方がいい
Wを叩いてるレスしといて何で種厨がどうのって話になってるんだ?意味がわからん。それこそボキャ貧でなかろうか
>>174 00みて破綻してないと思える奴は正直脳に障害を持ってるレベルだと思う
絶対に脳ドックに行った方がいいぞ
>>176 わざと言ってるってことが分からんのか・・・
根拠無く言うだけならどっちもどうとでも言えるってことだろ
ならそう書けばいいだろうが
>>179 具体的に(ry
よお、ダサい君はいまさらデビューの種厨じゃないよね?過去何と呼ばれた?
軌道エレベータ君かい?ま、どちらにしろかなり頭がおかしいよねw
モリーゾか軌道EVか、はたまたクフフアジテイターか
何れ劣らぬドキチ馬鹿揃いだなw
まったく種厨のオツムは地獄だぜ!フウハハハー
>>182 なぜか夜に野外にオルガン持ち出していきなりゴロゴロソングを歌い始めたマリナと子どもたちと、
その電波受信して「歌が聴こえる・・・」とか言って戦闘止める刹那を見て破綻してないと思えるんだったらそれでも良いよw
下らん叩き視点だなあ
修羅の道を見直す切欠じゃない。憎しみでサーシェス討っても刹那の問題解決にゃならんし
それはずっとマリナの願いでもあった。どこに破綻が?w
あのシーン見て物語が破綻したってどういう思考したんだろう。
もしかして釣られた?
???「私も歌います…平和の歌を…」
だ が 実 際 や っ た の は 兵 器 強 奪
こういうのを破綻というんじゃね?w
種厨のブーメランは必ず自分か負債に必中するなあ(呆
>>188 悪魔のエージェントは救世主の顔をしてやってくる
>>185 その辺は破綻じゃなくて糞脚本って言うんだと思う
自分は武器を持ちたくないけど周りは武器を持って私と子供達を守ってね♪
あたりも破綻じゃなくて人格破綻だと思う
>>188 (自分に都合のいい)平和を勝ち取るための手段としての強奪だから別に破綻じゃないだろ
電波だと思う
>>185 あの立場でどう行動しろと…w
つか子供の盾になって撃たれそうになったのはガン無視かいw
>>175 ゼロシステムが有ってもウイングゼロは接近戦アルトロン以下
ゼロシステム過大評価しすぎな奴が結構居るんだよな
「ゼロシステムがあるから勝てる」「ゼロシステムがあるから○○・・・」
そこまで圧倒的なシステムじゃないよ
トランザムのほうがはるかに強化具合は凄い
そもそも耐G性能に特別なモノが備わってない機体がGNドライヴ搭載機とやるのは辛い
ましてや相手はあの怪物中の怪物00R…
ゼロシステムに乗せられたら内臓ボロボロになって機体以前にパイロット終わるわ
とりあえず00は「ぼくのかんがえたさいきょうのがんだむ」
種も「ぼくの(ry」
エピオンはまだその領域まで行ってないから勝てないだろう
だがぶっちゃけ前者2つよか遥かにマシなガンダムだ
なにをいいたいのかさっぱりわかりません
>>194 何でウイングゼロが出てくんの?てかアルトロンの格闘能力なめすぎ
>>195 トランザムだって似たようなもの。3倍のくせに格下機にパワー負けしてるし
>>196 お前だって過大評価しすぎ。ゼクスは乗った人間が死ぬような機体を軽々乗りこなし、その更に上の格のエピオンも乗りこなす超人
ガンダニュウムだから…=GN粒子だから…
ゼロシステムがあるから…=トランザムがあるから…
どっちもどっち
>>200 は?
トランザム使って非トランザム状態の格下機にパワー負けしたことなんかあった?
ゼロシステムありでも、接近戦での強さはアルトロン>ウィングゼロ、エピオン
つまり
アルトロン(ゼロシス無し)>ウィングゼロ、エピオン(ゼロシス有り)>ウィングゼロ、エピオン(ゼロシス無し)
ゼロシスがあっても、ゼロシス無しの倍も戦闘能力は上がらない
もし倍も差が付くなら、ゼロシス無しのウィングゼロやエピオンは、近接戦闘能力はアルトロンの半分以下ってことになってしまう
トランザムは倍どころか3倍並みに性能上がるから、どっちが強化幅凄いかは押して知るべし
ゼロvsナタクを例えるなら・・・
ライフル無し、ビット無しのケルディムで万全のアルケ―と対峙してるようなもんか
んでハロがトランザムトランザム言うのを無視してピストルで応戦してるようなもんだな
しかしナタクの戦闘力は異常
デスサイズヘルが相変わらずMDに苦戦してる時にMD余裕で倒してた事もあったよなぁ
>>204 アルトロンがエピオン以上ってどこから出てきたんだ?
あとトランザムは出力3倍なだけで全能力3倍では無いと思ってたんだが
ゼロとアルトロンはスペック上の格闘性能は大した差が無いし
むしろ運動性と防御力はウイングゼロの方が数段上
00のMSに例えるならケルディムvsアヘッドで、ハロが射撃しろ射撃しろ言うのを無視して格闘してるようなもんだな
格闘はスペック上互角なのか?
リーチで有利な近接武器にやたら高威力の中距離武器あるしアルトロンのが数段有利だろ
マシンキャノン使ってもドラゴンハング無傷で飛んでくるとかどうしろと
>>203 両方トランザムしてて非ツインドライブ機のガラッゾに鍔迫り合いして押し負けてたろ
>>207 まぁゼロシステムは武装の差程度で埋まる代物だってことだな
>>209 どう関係ないのか詳しく
>>210 そう言う事だな。でも00側に数段有利って言えるくらいの武装なんて無いよね
>>211 お前が叩いてるのはツインドラブシステムだろ低脳w
スペックが互角くらいでもトランザム機に非トランザム機じゃ到底太刀打ちできないのは何度も描写されてるな
例 スローネvsエクシア 00ガンダムvsサキガケ
>>212 つまりお前はツインドライブが大したこと無いって言いたいのか?
ならやっぱりトランザム自体もそう大したもんじゃないみたいだな
武装でも射撃武器がある分00ライザーの方が有利だろうが
トランザムでさらに差は開くし、ピンチになったらチートオブチートの量子化
ぶっちゃけエピオンじゃ勝ち目無いだろ
基本スペックにエピオン>>
>>00ライザー、くらい差があるなら分からんが
>>204 そりゃTV版の最終戦と違って、バスターライフル所持状態ならシステムは効率の良いライフル使用した戦闘を指示するからな
ここで勘違いしないでもらいたいのは、ゼロシステムは予測した相手の動きの情報をパイロットの都合の良いように処理せず、最も効率の良い手段をパイロットに"強要する"点にある
大体、倍倍言ってるが、トランザムとてスペックが3倍になろうと決して戦闘力が比例して倍化する訳ではないだろ
その「3倍」って数字自体00世界での話であり、考察を結論付ける決定打にはなりえない
>>210 パイロットの技量の考察が抜けてる。あの場合ゼロシステムに逆い尚且つ接近戦をあえて挑んだヒイロが凄い
>>214 自分が好きな作品の場面も覚えてないの?
トランザムバーストの回で普通に押し負けてるんですが
>>213 一行目と二行目の関連性を詳しく
つかツインドライブの粒子量を生かしきれてないみたいな設定はあるしな
粒子量はハンパ無いから、一度の戦闘で3回トランザム出来たりはするが
>>216 トランザムでは、トランザム発動のどのシーンをとっても、どう見ても戦闘力は倍加してるように見えるがなあ
2倍くらいなのか3倍くらいなのかを議論するってならわかるが、倍もいってないと言えるほど変わってないようなシーンが思いつかない
トランザムでは常に倍以上と思える大幅なパワーアップしてると思うけど
>>215 ただでさえ馬鹿みたいに回避能力高いゼクス+ゼロシステムだと射撃武装の有無で有利にはなれないと思うが
量子化だってシステムに見切られてリボガン戦時みたいにカウンターくらわないとも限らない
>>215 >武装でも射撃武器がある分00ライザーの方が有利だろうが
それはそうだが、ウイングゼロのマシンキャノン全弾避けてたエピオンがそこまで不利になるとも思えんな
>トランザムでさらに差は開くし、
無根拠。具体的な数値出せ
>ピンチになったらチートオブチートの量子化
の割りにそんなに連発できてた訳でもないよね
>>220 >量子化だってシステムに見切られてリボガン戦時みたいにカウンターくらわないとも限らない
だからそういうのが過大評価なんだよ
その理屈なら、ゼロシステム搭載のW0でアルトロンにカウンター取って勝てる
ところが実際はそんなことなく、接近戦を選択したら不利だと判断してるわけで
>>220 リボンズがやったのは背中切られて致命傷負った後
悪あがきで00の片腕切っただけだぞ
それにリボンズ戦の00ライザーはガス欠中で
最後の最後にようやくトランザムが可能になる程度の粒子が貯まった
粒子が満タンのリヴァイヴ戦では切っても突いても連続で量子化して回避してたな
>>218 粒子を生かしきれないって事は、機体や武装、制御には限界があるって事だろ?
通常時でも生かせないのに、トランザムしても限界にぶち当たって結局大して強くなれないじゃないか
>>224 戦闘力は倍加もしてないってのも個人の主観だと思うが?
リボンズはイノベイターで、リボガンもトランザム中
それでさえカウンターどころか、食らってからやり返すのが精一杯
なのにゼロシステムがあればカウンター可能だというなら、
ゼロシステム持ちのエピオンはゼロシステム無しのアルトロンを圧倒できると思うわ
>>222 その分バスターライフル使え、って指示してるだろ。
>その理屈なら、ゼロシステム搭載のW0でアルトロンにカウンター取って勝てる
こんな理屈吐く時点で、過大評価以前にお前はゼロシステムが何なのかすら分かってない
エクシアがトランザムするまではスローネが一方的にエクシアをボコボコにしてた
トランザムすると逆にスローネがまったく攻撃を当てられず一方的に攻撃されるほどの動きになってる
設定もスペックを3倍まで引き上げるって設定だし
これで強くなってないと主張するのは無理がある
>>227 映像上は強くなってるさ
でも理屈で考えろよ
普段でも粒子持て余してるのにどうしてトランザムすれば強くなれるんだ?
持て余す粒子が増えてだだ漏れになるだけじゃないか
>>229 だから接近戦じゃナタクには勝てないって判断してるんだろw
ゼロシステムによる未来予測には限界があるってことだ
>>230 機体のスペックが3倍でも完全に3倍を使いきれるわけじゃない、
だから2.5倍とかの可能性もある
という主張なら分からんでもないんだけどなw
2倍も行ってない、と主張する根拠がまったく無い
映像であまり変わってないなら、「映像であまり強くなって無いじゃん、それが根拠だ」と主張するのもわかるが、
映像でも相当パワーアップしてるのになw
>>231 それお前が単に設定をあまり知らないだけじゃね?
貯めてある粒子を放出するのにもある程度の限度があるんだけど、
トランザムするとGN粒子の全面開放が可能になるから、放出する量というか速度が変わるんだよ
>>226>>230 してないとは言ってない。「戦闘力」っていうのはその時その時のパイロットの状態とかだって関係する。
つまりは安定しない不確定要素がそこに含まれる。なのにそれを考慮せずに倍倍言うのはおかしいと言ってる
トランザムはあらかじめ機体のコンデンサに蓄積されている粒子を圧縮して開放する技術
太陽炉から出る粒子は関係ない
1stではアムロの能力に機体のほうがついてこれなくなってマグネットコーティング施したりしたけど、
00の小説では、「00Rはイノベイターとして覚醒しつつ能力が高まっている刹那の能力に、00Rはよく答えていた」
みたいな感じの描写がある
トランザムの性能を扱いきれないどころか、むしろ機体の限界性能のほうがパイロットの能力に
ついていけるかどうかを心配されるくらいのレベルだぞ
トランザムの能力を使いこなせないという心配はまったくないと言っていい
>>232 >だから接近戦じゃナタクには勝てないって判断してるんだろw
ただ勝てない、と判断してるんじゃない。
接近戦で戦うにはあまりにリスクが大きいから、「バスターライフルを使え」と行動を最適化する指示を与えてるんだろ
ゼロシステムは「完璧な勝利」を強要するシステム。やっぱり分かってないなお前
ゼクスもバスライ抜きじゃナタクには勝てないって言ってたな
>>236 トランザムするとコンデンサに貯められてるGN粒子全面開放することで、開放して放出する速度が上がる
>>233 だからそう言ってるだろ。ただお前みたいに無根拠に数字出すのに意味を感じないだけだ
そして「2倍もいってない」なんても一回も書いてない。
つまり00ライザーの場合パワー自体は大して上昇出来ないって事だな
だから
>>208みたいな事になる
推進装置も粒子依存だし、粒子量が増えればそれこそいくらでも速くなりそうだ
>>238 それに逆らってる時点であの場合はシステムの恩恵ゼロと考えたほうが分かりやすいかも
逆に強要を無理やりはねのけてるせいでマイナスになりかねんな
>>242 いや、つーか
>>208の言ってることがおかしいだけだぞ?
もともと、素のパワーではガラッゾ>00Rなのは分かってる?
ガ系はいくつかの制約と引き換えに本体能力を高めてるから、
パワーでは00Rよりも上
非トランザム時のガラッゾと非トランザム時の00Rが鍔迫り合いして、
パワーで00Rが押されている描写もある
だからトランザムしてもやっぱりその力関係は残ってるから、パワーではガ系が上
そもそも
>>200ではトランザムと言ってるくせに、
>>208ではトランザムではなくツインドライブの話に摩り替わってる
もともと、トランザムの効果について話をしてる流れなんだから、ツインドライブ云々は関係ない
>>238 つーかゼロシステムって、「バスターライフル使え」という指示を出して、
パイロットが従わなくてもひたすら同じ指示出し続けるだけの融通の利かないシステムだよな
「バスターライフル使う選択がベストだからバスターライフル使え」という指示を出したのに
パイロットが従わず接近戦を繰り返すのなら、その接近戦でもカウンター取って勝たせるような指示を出せばいいのにな
真に勝利を目指すのであれば、パイロットが指示に従わない現状も計算に取り入れて、
接近戦で勝てる指示を出すべきだ
それをそうせずにひたすらバスターライフルの使用にこだわっているって事は、
つまりはあんたも言っているように接近戦ではリスクが高い、つまりアルトロンのほうに分があるとゼロシスも判断してるからだ
だったら粒子量とかもはや関係なくね?2乗とか言っておきながらその実大した事ないんじゃないのか
>>245 それもある
けど、命令を強要させるシステムだと言う事も忘から
パイロットがそれを跳ね除ける事を想定されているかどうか・・・・
システムとしては何が起こってるのかよく分からないエラー状態だったのかもしれん
まあただの想像だし融通の利かないシステムって事だけど
>>246 擬似ドライブが粒子有限で活動限界があるのに対して、
純正は限界無しでずっと戦ってられる
でも純正でも一定時間内に使える粒子量には限りがあるので、
強力なビームを休み無く延々と撃ち続けられるわけではなく、
適度に間を空けて粒子の消費と回復のバランスを取りながら戦ってる
ツインドライブは粒子生成量が膨大なので、強力なビームを撃ち続けても
粒子が減っていかない(減っていきにくい)ので、粒子消費量が大きいままで、
際限なく活動できる
>>246 2乗か・・・
他の非ツインドライブ機から見たら常時トランザムしてるようなもんか?
>>245 >真に勝利を目指すのであれば、パイロットが指示に従わない現状も計算に取り入れて、
>接近戦で勝てる指示を出すべきだ
パイロットが指示に従わない状況も計算に入れてとか言うが、脳波レベルで送られる指示に逆らえる人間なんてはっきり言っていない
そしてシステムを作った博士はパイロットの事を生態部品に扱うくらいの次元で考えてる
こんな状況下で逆らい、戦いぬけたのはひとえにヒイロが人外の化け物だからだ
>>249 ツインドライブとトランザムはまったく別のシステムだから、同列に比べてるのがおかしい
ツインドライブは粒子の供給量が増えるシステムで、トランザムは消費量が上がるシステム
GNドライブ→(粒子供給)→GNコンデンサ→(粒子放出)
これが通常状態だとすると、
GNドライブ⇒(粒子供給)⇒GNコンデンサ→(粒子放出)
これがツインドライブ
GNドライブ→(粒子供給)→GNコンデンサ⇒(粒子放出)
これがトランザム
GNドライブ⇒(粒子供給)⇒GNコンデンサ⇒(粒子放出)
これがツインドライブでのトランザム
→と⇒では⇒のほうが一定時間内での粒子の移動量が多いって事ね
>>244 どこの情報?kwsk
公式サイトにもwikiにも書いてなかった
>>252 外伝とか雑誌情報とかインタビューとかプラモのインストとか小説とかで、
素のパワーではガ系>00Rなのは明らかになってるよ
というか本編から既に、パワー自慢のセラヴィーがパワー比べでガ系に負けたり、
00Rも砲撃戦使用のガデッサの片手ビームサーベルに両手GNソードで押されてパワー負けしてる描写はあったけどね
それが小説なんかで明記されて、はっきりと補完された感じ
他の00関係スレでもよく出てる情報だよ
>>251 なら00ライザーのアヘッドを周回遅れにする程のスピードってなんなんだ?
その式だと供給量が増えるだけで性能自体は他とそこまで差は出ないはずなんだが
供給量が増えるのと、消費量が増えるのとどう違うのかがよく分からない
普段は00ライザーにリミッターでもかかってんの?
供給量が増えるならその分だけばんばん消費すればいいだけじゃないか
>>254 それは単に基本性能として、00Rはスピードが出る設計の機体というだけだw
オーライザーは00のツインドライブを安定させて粒子生成量を上げるために作られたものだから、
なるべくそその粒子を生かせるように設計されてる
合体して00Rになることでスラスターも大型化するから、それで基本的な加速力が高い
粒子生成量は増えないのにスラスターだけ大型化しても意味無いけど、
00Rは粒子生成量が高いことを前提にその多量の粒子を放出できるスラスターに作ってある
ちなみにGNソードUが作られたのはツインドライブ初起動以前で、ツインドライブが理論値以上の
粒子を発生させることもわからないときに作ったものだから、00Rの膨大な粒子放出量に対応してない武装なので、
一本ではライザーソードを使用できなかったのを、GNソードVでは膨大な粒子に対応できるように設計されたので、
一本でもライザーソードの使用が可能になった
で、結局通常状態の00ライザーとトランザム状態の他の機体ではどっちが強いんだろうね
性能差いかんによっては常時トランザム状態みたいなものと形容してもなんら問題無い強さなわけだ
そんなもん比較対象によって変わってくるんだからなんとも言えんだろ
それ以前に、もしそうだとしてだからどうしたって話だが
258 :
長州:2010/05/13(木) 20:31:02 ID:9od3OSry
つまり
基本スペック エピオン>>>>OOライザー
トランザム化 トランザムライザー>>>>エピオン
ゼロシス使用 ?
って感じすか?
いやトランザムライザーでなんとかようやく同格に戦えるレベル
基本スペック OOライザー=エピオン
トランザム化 トランザムライザー>>>>エピオン
ゼロシス使用 ?
量子化使用 ?
とりあえず、本来はせっかくの好カードなので、どっちが優秀とかの議論に関係なくシュミレーションしてみる(ほぼ近接特化同士だなんてアツイじゃないか!)。
基本性能はほぼ同程度と推測、パイロット性能はゼロシステムの補正込みならゼクスのが強いと推測(刹っちゃんも相当強いので圧倒とまではいかんが、押してる程度。作中描写からのイメージな)。
これだけなら(射撃を含めても)通常状態ならエピオンが00を圧す形にはなるが、トランザムが起動した瞬間、速度差で非常に不利に。
それをゼロシステム込みの補正である程度凌げるか否か・・・。
主観ではかなり難しそうなのでややエピオン不利か(刹っちゃん相手じゃなきゃ凌げそうかも)。
逆に量子化はその情報さえ知っていれば量子化を前提・予測した戦術プランを立てられるのでそこは意外とエピ有利って感じ。
・・・やっぱトランザムがヤバい感じだ。
00の機体は、いい意味でそんなに強いというか強さだけを売りにしてるイメージはないかな
某SRPGのオリジナルメカみたいに「とにかくうちの子が最強なんです!」って主張するようなロボとは一線を画してると思う
トランザム祭りになっちゃった後半はあれだけど、前半なんかは割りと特徴と強みを生かして戦ってるし
そういう意味でガンネクの00系の能力設定はいい感じだと思うんだ。「とんがった部分もあるけど全体としては微妙」みたいな感じの
基本スペック OOライザー<<<<エピオン
トランザム化 トランザムライザー=エピオン
とにかくトランザムしないと勝負にならん
264 :
長州:2010/05/14(金) 15:43:48 ID:wFMWbpCB
OOが常時トランザム状態(無理やりだが)と考えないと
勝負にならないって事か
まぁ基礎能力はエピオン>00Rでいいんじゃね?
逆だと某VSゲーみたいに引き撃ちで完封できる雑魚になるから
議論としても面白みが無いし。
>>260-261 エグナーウィップに捕まる00Rがすれ違っただけで敵を爆散させるエピオンとスペックが同格とはどうにも考え難い
エピオンのヒートロッドなんであんなメチャメチャ”切れ味”いいんだろう
実際00のが接近戦では強いんじゃない?
WのMSってだいたい10tくらいだったよな?
だけど00は80t位で、リアルに例えると子どもと力士以上に重量差がある
接近戦主体のエピオンだとすごい不利な要素
あとヒートロッドは腕振り上げる、下げる、鞭しなるの三行程だが、エグナーウィップは射出、三つに分かれながら接近の二工程
あれが当たってたのは新兵器だってこともあったし、相手が多数だったからってこともある
一対一なら避けられたし、ヒートロッドも当たんないじゃない?
まず外見で用途分かっちゃうから油断も誘えないし
あとすれ違いざまに切るあれって、棒立ちのザコ量産機相手であまり参考にならんでしょ
だからどうした?軽いといっても実際、一番パワーが無いとされるデスサイズですら、MS何百体と積んで走行してる軍用列車ひっくり返すくらいのパワーがあるんだぞ
>あとヒートロッドは腕振り上げる、下げる、鞭しなるの三行程だが、エグナーウィップは射出、三つに分かれながら接近の二工程
>あれが当たってたのは新兵器だってこともあったし、相手が多数だったからってこともある
>一対一なら避けられたし、ヒートロッドも当たんないじゃない?
スピードが違う。ただ射出するのと、振り上げて機体のパワーの慣性付けて振るのとでは大分差がある
後普通にディヴァインとタイマンの時00Rは被弾してたが
>あとすれ違いざまに切るあれって、棒立ちのザコ量産機相手であまり参考にならんでしょ
普通のMDトーラスですらMS形態で8G加速まで出来る。ビルゴは更にその上のスペックの機体。
お前のよく分からん決め付けよりは考察になるよ
>>269 ディヴァインのときのはライザーソード撃つための準備中だぞ
それにしたってやすやす当たるもんか?それともわざと当たったとでも?
>>269 >>列車をひっくり返す
そのシーンは持ち上げたりしたわけじゃなくて
高速で動いてる車両の横に取り付いてバランス崩させて
脱線させただけだろ。
パワーあるシーンを上げるなら
EWのMSまとめて押し出しこんでぶった切ったシーンとかか?
10倍近くある重量さを埋めるにはちょっと力不足かもしれんが。
>>271 ソードUでライザソード撃つ時は両肩のOライザーのでっかいパーツも使うんで
肩にあるスラスターの向きが制限される
>>271 この手の武器の中では射程も長めで範囲も広いのに
細くて目立ちにくいって普通に避けずらい部類じゃないのか?
>>269 確かに俺が設定よく知らなかったのは認めるが、そこまで意固地なのはなんなん?
もうちょい気ぃ抜いて気軽にやりゃいいじゃない、実際俺も自分の意見の穴は相手の話聞いて埋めあう気だったし
ギスギスしたってどっちも気分悪いだけでしょ
あと、ディヴァイン戦は確かに被弾したけど、メメントモリを撃墜しなくちゃいけなかったから狙撃の為に位置を大きく動けなかったことがあるし
最終的にリボーンズのは避けて切り落とせるようになったんだから自分は一対一なら大丈夫、と判断したんだ
まぁ言葉足らずだったけど
ヒートロッドもスピードの問題じゃなくて予備動作の問題を言いたかったんだ
自分は向かい合っての一騎討ちを想定してたから、横を無警戒に通れるような状況はほぼ無いだろうと思ったし
あとビルゴがどんだけ性能良かろうが結局止まってりゃ装甲の差だけで、スピードは関係なくない?
最後に一応自分は言葉では、あまり、とか〜なんじゃと付けて断定は避けてたつもり
決めつけもした覚えはないよ
それに何も貶そうと思って書いたわけじゃない
ヒートロッド速すぎて斬った瞬間見えないのに予備動作もクソもないよ
だいたい溶断するのに振るのが速すぎると余程熱量が高くないと一瞬でバッサリは切れないもんだ
しかも実体攻撃も防ぐプラネイトディフェンサー使ってるのにまるで無意味だったとか色々おかしい
重量エピオンが8.5tで00Rが54.9t+20.2t(75.1t)か
宇宙でエピオンが押し合いで負けないためには推力が00Rの8.83倍必要で
そのときの加速力は100G↑ってとこか?
中の人がいくら超人つってもミンチより酷いことになりそうだな。
>>276 ヒートロッド自体振りの速さがまちまちでどこを採用するかで決まるな
ゼロと戦ってる時はしっかり振ってるし
ライザーソードがあれだけ長いのにわざわざゆっくり動かして斬るのは
熱量が長さに対してあまりに低すぎるから
>>272 脱線させただけだろ、ってそれがパワーがあることじゃなくて何なんだ?
デスサイズは地上用で空飛べない仕様だぞ。それ以前に重量比を考えろよ
>>278 量産機とゼロとの戦闘を比べて何になるんだよ
すげえ妄言だな、1基目のメメントモリ抜くのに全力火砲の数段構えだったのを
調整後のライザーソードはバターみたいに切り裂いてるのを見てないんだ
実際質量差で比較にならないバルジをエピオンがぶった切ってる時点で、重量差とか何の問題になるのかと
アナザーワールド同士の仮想戦闘なんて所詮思考のお遊び
色んな視点があってもいいだろ別に
出力とか重量比は単純にストレートな考察材料にはなるな
>>281 だってここ00ライザーとエピオンのVSスレだろ?
そりゃ名有り同士の戦いの方が参考になると思うのは自然じゃないか?
量産機との戦いよりはエース同士の戦いに近いわけだし
>>280 いや脱線させるだけなら結構楽だぞ。
自動車とぶつかって脱線とか実際に事故の例でも有るし。
>>282 他スレからの転載になるが
最長の長さで振り回したときは光速の10%近い速度で振り回せる計算になるらしい。
ちなみに必要熱量は普通のビームサーベルの1569996倍。
ただし劇中のそれでもエピオンの切断速度以上の速さ見せてるから
普通のサーベルと比べて熱量が低いわけじゃない。
>>286 バーニアで持ち上げて引っくり返してるから、その対比は間違ってる
>>282 馬鹿だなあの長さに対して100mくらい斬るのに2秒もかかってちゃ遅すぎるんだよ
それくらいなら普通の長さのサーベルでも加速移動しながら斬れば余裕で出せるだろ
数十Kmの長さだとしても普通に振った場合になら剣先はどのくらいの速度になると思ってるんだ?
それくらいも計算できないのか
>>286 >ただし劇中のそれでもエピオンの切断速度以上の速さ見せてるから
斬った時の材質・質量がバルジと同じとかって訳でもないのになぜそんな事が言える
>>286 エピオンが推進器を使って加速をせず惰性だけで斬ってるのと大差無しだがな
>>288 あなたが計算してみれば?ほらちゃちゃっと
俺はライザーソードの熱量が低いってアホな意見に反論しただけなんだがw
つか普通のBサーベルがメメントモリに何になるっつーのだ、蚊がさしたくらい?
>>287 持ち上げてないよ
デスサイズがバーニアふかしてるシーンだと上に持ち上げてるように見えるけど
そのシーンはカメラが横向いてるだけで次のシーンで側面上方を引っ張ってることが分かるから。
>>285 ゼロと00ライザーがあくまで同列の場合の話だろそれ。今の論点とは違う
それ以前にその見えない攻撃に反応出来てるのが劇中のゼロなんであって、あれ以下の速度で振ってる訳でもないし
>>290 一刻も早く切らなきゃならない状況だったから限界速度出さなきゃならんはずなんだけどね。
>>283 別に正面からスラスター吹かして押し合いしてるわけでもあるまいに
バルジは切った部分から遊爆説もあるし
なにより、質量で砕くわけじゃなく熱量で溶かすというだけだから、ここで問題になるのは装甲の耐熱性能だろう
>>288 二回目は何十kmと離れてません
だいたいあれソードUで性能十分じゃないし
>>289 そもそもライザーソードみたいにあれだけ振れる速度と切れる速度の差が大きいといわかりやすいが
普通の長さのサーベルだと加速する対象にこちらも加速して水平に交差しながら切断する時が考えられる最高速度か?
それでも毎秒2000kmも出てないかもしれない・・その一瞬でもあっさり斬るようなサーベルはどれくらい切れるか測るのが難しい
>>294 宇宙での最大速度っていくつか知らんが、本体へのキックバックの衝撃でバラバラになるわw
そんなアホな演出家いてたまるか
>>296 桁がでかすぎ
宇宙でもMSの速度は毎秒20kmすらそうそう出やしない
まぁライザーソードで切り合うなんてゼクスが隙を許すわけが無い上に
対MS戦で刹那が好んで使ってる武器ってわけでもないから余り意味無いんだけどな。
ガラッゾは78 km/sと明言されてるな
>>300 あの堅牢な要塞がアレ以上の速度でぶった切られたらギャグだっつーの
あれはリアルさとのギリギリの折衝だ、そんくらい本当はわかってんだろ?
ライザーソードはせめて切断に100km/sくらいでやってればれカッコがついたんだがな
>>303 だ か ら そんな漫画的な演出、お前以外のだれがガンダムに求めてるというのか(呆
>>303 現状の1000倍ってそれ切ってるとこ見えなくないか?
>>292 側面にしたって、走行中の何十倍もの車体を引っくり返すのは並みのパワーでは出来ない
>>298 お前こそ主観補正かかってるだろ。描写の問題であって、速度がどうのの問題でない
第一、ビルゴより性能上のゼロに何でビルゴ以下の速度で振らなきゃならん道理があるんだ?お前こそそれを説明しろ
>>306 え?列車って置石ひとつで横転すんだよ?わかってる??
>>304 いやトランザムとか裸椅子空間とか目の色変わったりピラーを街に向けてパージする00には十分許容出来る演出だ
>>308 デスサイズは置石ではありません。分かってる??
>>309 なんモリーゾとか売上げ厨みたいなこというね、あんた
馬鹿種厨とよく間違えられないかい?w
つか、そのものか?
>>307 いや、だから劇中の描写で既に見えるような速さなんだから、それは受け入れるべきだろ
ガンダムは映像こそ優先すべきソースなんだから
>>310 いや置石に出来ることを得意げに語られましても…笑うしかないだけでw
俺デスサイズ好きなんだから、あんまりアホな突っ込みさせないでくれ、マジで
まぁ押し合いで負けないためには推力が9倍近く必要ってんだからかなりきついだろ。
ゼクスには柔よく剛を制すって感じに上手くことを期待するしかないね。
>>312 それを言ったらトランザムだって最初の起動時より、明らかに遅い時とかあるだろ
そのくせ3倍3倍言ってる割に、そういう部分は許容しないのかよ
>>313 前に障害物があって横転するのと、高速で慣性も働いてる列車の横から引っ付いてバーニア等の機体のパワーだけで引っくり返すのと違いが分かってるのか?
そもそも宇宙空間で重量あるのって方向転換し辛くなるだけじゃねーの
ガデムみたいに隙を突いてショルダータックル食らわせることを視野に入れるならともかく
サーベルそのもののエネルギーが重要だと思われるビームサーベル同士の鍔迫り合いなら、機体重量って殆ど意味ないファクターなんじゃねーの。どうなのよ。
>>309 トランザムみたいなリミッター解除的なパワーアップはよくあるし
裸描写はむき出しの精神状態を表しているだけで、過去のガンダムにも似たような描写はあった
ピラーは街に向けてパージしたわけじゃなく、パージされた場所に街もあっただけ
反論できなくったら作品叩き?
そもそもトンでも具合はWの方が上だろうに
>>314 両機の推力も不明・動力源も違うのに何を持ってしてそういう対比をしてるんだ?
ましてやGN粒子は機体を軽くして動かしてるんだろ?
>>316 列車とはそれだけ不安定な乗り物と覚えてくれ
デスサイズをそんなアホな例えにつかわんでくれ
この二つ以外、俺は何も求めない
>>319 インパクトの瞬間重く出来るんだわ、GN粒子。イカサマ臭いが便利だのw
>>315 トランザムは一貫してスピードや威力がアップしてる描写はある
ていうか反論できないからって話題の転換狙い?
>>322 同率でアップしてるという明確な数値出せや。描写の差異でしかもの語ってない奴に転換とか言われたくない
>>323 機体重量全乗せすればそうなるんじゃない?小学生でもわかるよね?
>>320 現実の列車とMSのある時代の軍用列車を同じに考えんでくれ
そしてそんな事も分からん奴がデスサイズが好きだとかほざかんでくれ
>>317 重量があると鈍くなるのは軽いやつと同じ推力の時。
重量増えた分推力増えれば十分カバーできるよ。
サーベル自体に推進力があるなら兎も角
サーベルを押してるのは機体の推力なんだから関係は有るだろ。
>>323 ソードVは熱を送り込んで焼き切る方式だから重さいらない
>>326 うわあ…走る列車が違うと来たかぁ
だめだこりゃ
お前が駄目だたわけ。アニメと現実の区別もつかん奴が
>>329 別人だし、そんなに悔しかったのかw
だがおかげで
ついに たねちゅうが しょうたいを あらわした
>>326 できればどう優れてるのかソースつきで解説してくれ。
>>324 結局反論できないだけじゃん
それにまずトランザムというものを勘違いしてる
一応言っとくと、トランザムは機体に蓄えたGN粒子を全面展開して発動するっていうは分かってると思うが
その時のコンデンサ内のEN量や機体によって効果が変わる
アリオスではライフルの威力なんかもそうだが、速さがより特化して上がる
セラヴィーなんかは速さにそれほどの恩恵はないけど、火力が底上げされる
ケルディムは射程距離
マスラオ、スサノオは速さとサーベル、実体剣の切れ味
効果はまったく違うんだから例としても間違い
>>335 無理言ってやるな、もういっぱいいっぱいじゃんw
もう脳内ソースしかないんだよ
>>335 ビームキャノン付いてるしMS何百体と積んで走れるし、あの時代にはガンダニュウムなんて便利なものがある
そちらこそ現実の列車と全く同じと考える根拠を言って欲しい
>>336 >第一、ビルゴより性能上のゼロに何でビルゴ以下の速度で振らなきゃならん道理があるんだ?お前こそそれを説明しろ
お前こそこの理屈説明しないくせに映像が全てと逃げてるんだが?
>>337 俺もデスサイズ好きなんで超すげーってエピソードが有るのなら
是非知りたいところなんだ。
ちなみに今日本を走ってる貨物車も一両で40tぐらい普通に運べるから
あんまり凄い列車ってイメージじゃなかったんだよなwのアレ。
>>338 ガンダニュウムはあの時点ではホイホイ使えるものじゃなかったし
ビームキャノンの搭載によって脱線しずらくなるってどういう理論だ?
デスサイズといや、ヒイロAIとトロワAI相手に無双に尽きるな
やはり敵は恐ろしいまでに強い奴がいないと盛り上がらん
>>318 00が叩かれまくってて敏感になるのは分かるけどさ
的外れすぎる反論だよ
>>341 >ビームキャノンの搭載によって脱線しずらくなるってどういう理論だ?
どこにも書いてないよそんなもん。動力源は違うだろと
>>343 あなたは叩いたつもりが上滑りになってるだけですがw
>>344 いや列車を脱線させるデスサイズのパワーが凄いって理論で
”Wの列車の脱線しずらさ”が議論のポイントなのに
動力源やら材質や武装の凄さを上げてどうするんだ?
列車をちゃぶ台返ししたんならともかく脱線させたくらいじゃパワーが凄いとか言えないな
パワーでいえばサンドロックのほうがいいんじゃね?
EWで複数のMSに抱きつかれて、それ無理やり振りほどいてるとことか
>>346 動力源も材質も違えば、既存の列車の概念が根本からして違ってくるだろ
特にWはMSのコックピットですらとてつもなく高い生還率を誇る設計なんだし、
列車の安全性が従来の列車と同じというのは考え難い
>>348 列車で問題なのはそこじゃなく、下のレールとの接地性でしょ
あれがリニアカーかなんかなら安全性も変わるけど、普通のレールでガタガタ揺れてるんならコケやすさも変わらんよ
それにMS乗せる程の大きな車両なら余計コケやすい
>>343 反論できない奴に言われてもねぇ…
それに的外れなのはお前の質問だったんだろうが、責任転嫁もほどほどにしろや
>>349 接地性といっても、レールがどんな材質でどのような機構なのかはっきりしない事には何とも言えないな
劇中では速度がどれだけ出てたのか分からんし
第一、そんなにこけやすい設計なら、3機失っただけで上が激怒するMS運ぶ手段になんかなりえないだろ
>>348 日本の電気機関車(EF66型)で1000tを100km/hで運べる。MS100体はいけるね。
海外のでかい奴だと5万トンいける奴もいる5000体はいけるね。
まぁMSの100や1000程度なら動力や材質を未来に求めなくても大丈夫だよ。
運ぶ"だけ"ならそれで十分だな
そもそも列車というものの安全が、障害となる物がない上での安全だと分かってる?
だから現実の電車も路線が柵で覆われてるんだぞ?
横からの強風で倒れることもあるくらいだぞ?
だから強風の時は運転見合わせたりするんだ
もちろん重量によって違うが、そんくらい列車は不安定な乗り物だよ
それに何十倍の重量ったって、一つに車両に乗るのはせいぜい多くて10数機だろ
そんなん横からマシンパワーで動かせば横転するわ
355 :
352:2010/05/15(土) 00:37:52 ID:???
ああ失礼。貨車自体の重量考えるの忘れてた。
5000体は無理だな。
でも1両辺りにかかるの重量も問題ないし劇中で引っ張ってた奴ぐらいなら余裕で運べるから。
つーかWのMS軽いからね。もっと重い戦車なんかも運んでるから全く問題ないよ。
>>350 反論しなければいけないようなレスはしてないし質問なんてのもしていない
>>309のどこに責任転嫁があるんだ?
今更00でどんなとんでも描写されても違和感なんて感じないぞ
>そもそも列車というものの安全が、障害となる物がない上での安全だと分かってる?
それは言われるまでも無く知ってる。だがW世界で同じだと断定出来るのか?
生憎柵なんて劇中に無かったし、強風程度で倒れるならビームキャノンなんて余計なものつけるか普通?
電車って横への力にはとことん弱そうだしなぁ
正面から受け止めてひっくり返した、とか後ろから掴んで止めたとかなら凄いかもナ
>>356 ああ、確かにレスの流れとしては違うな
それは素直に謝るよ
だが、お前が反論できていないのも事実だろ
さっきから自分の主観を語ってばかりで都合の悪いレスにはシカトする
>>327 俺が言ったのは「重量が大きいほうが慣性が大きくて不利じゃないか」ってだけ。
そこから重い分は推力でカバーしてて推力が大きいほうが有利、ってのは00ライザー有利に導きたいだけのように聞こえる。
あと、サーベルそのものには推力は関係ないだろ?
サーベルの出力が大きければ相手の装甲を溶断出来るだろうというだけで、非実体のエネルギー武装では加速付けて斬るってのはあまり有効でない気が。
超高速で移動しながら斬りつければアニメ的には一刀両断となるけど、実際に装甲にかかってる熱量は小さくなるだろ?
同じ出力で相手に大きなダメージを与えたいなら長時間斬り付けてないといけないわけで、それを可能にするのは速度よりも運動性だと思うんだが、どうだろうか
>>359 何かと勘違いしてそうだから一応聞いておくけど
何に対しての反論?
まあ普通に考えてW列車が従来通りそんなにデリケートな乗り物だったなら、OZもその近くでドンパチ戦闘なんかしないだろ
>>357 そもそも軍専用の線路に柵はいらんだろ、人もいないし
柵がいるのは市街地だからだ
これくらいは言わなくても分かってほしいが
あと強風は比喩だっつーに、そんくらいと書いてあるだろ
列車という乗り物の不安定さを強調するための現実に即した文表現だ
キャノンは倒されないように付いてんだろ、列車を倒すような敵を撃破するために
ただの安全機構だ、順序が違う
364 :
352:2010/05/15(土) 00:54:32 ID:???
反動が殆ど無いビーム砲は列車にはベストな武器選択だろ。
戦時中には貨車に対空機銃つけたりって話はあるんだし
防衛に余計なものってわけじゃない。
というか現在と同じようなものは同じでいいだろ。
アニメだから現実と違って凄いんですだけじゃ説得力皆無な上に
どれだけ凄いかわからんから比較できず議論にならんし。
>>361 ヒートロッドの腕の振りへの反論だよ
ビルゴのとこのシーンから腕の振りは見えないくらい早いから、腕の振りを問うのは意味無いっていう反論に、映像つきでしっかり腕振りしてるソース示した
だけどまだ意味分からんことで反論してくるから、それにもしっかり反論したぞ
そんで何故か00のトランザムだってムラがあんだろって反論されたので、トランザムは元々個体差があるものですと反論したら、この一行上のとこにまた反論求めてきて意味不明だった
投げ出してるじゃねーか
>>363-364 強風が比喩?すぐ近くでMS戦闘が起こってて死活問題な爆風とか起きてるのに、それはないんじゃないかな
それにキャノン使うという事は大抵対MSを想定しての事だろうし、戦時中の機銃と比較するのは意味が無い。この場合でもMSの爆風・破片が発生する事は想像に難しくないし
現在と同じというのは分かるが、それを突き詰めすぎてはアニメの根本に関わる議論になる
説得力が皆無と言えど、このスレはそもそも比較出来ないものを比較してるスレな訳なんだから
>>362 列車はおびき出すための罠なんで壊れてもok
メインディッシュは中身のMS&トールギス。
奥の手はコロニー盾にした交渉なんだから
デリケートだろうが関係なくドンパチ戦闘するだろ。
そもそもそこまで細かい描写の粗を突いて、ダブルオーライザーが圧倒的に強いって言うなら比較にならないんじゃないか
グランゾンは特異点を持っているので全てが都合よく行くから無敵なんです
ダブルオーライザーでは手も足も出ません、って言うような馬鹿とは議論する気にならないだろ。
そのレベルのことをやってるって気がつけよ
>>365 何を熱くなってるのか知らんが…見えないのは腕の振りではなくヒートロッドではないのか?
>>367 作戦前からレディは陸路も空路も重要だと言っていたぞ。壊れてもOKなはずがない
それから列車が壊れたら中身のMSまで壊れる恐れがあって、作戦が台無しになる可能性があるだろう
>>369 …いや、だからね?
前の方見てくれたら分かるけど、かなり略すとヒートロッドは腕を上げる、振りおろす、鞭しなるの三行程で刹那も避けられるんじゃない?ってのが始まり、これは俺のレスじゃないが
そんでビルゴのシーンから予備動作が見えないくらい速いから、意味無いってとこへの俺のレスから発展してんの
ていうかこの意味ないってレスしたのお前じゃないのか?
そうじゃないら確かに不毛だったな
>>368 誰もダブルオーライザーの強さには触れてないよ
これは、重量の差なんかWのMSのマシンパワー的に差でもなんでもないっていうのに対する、いや実際違ったよ?っていうレスから発展してるから
単純に、今は重量は差になるかどうかを回りくどく論議してるんだろ
>>372 ああそうだ
>>361も
>>369もヒートロッドの奴も別人だ
だから敏感になりすぎてるって言ってんだよ・・・・
投げ出したって言うんならヒートロッドの件はお前の勝ちでいいじゃないか
>>372 ああ、そうだったのか…
すまん、勘違いしてた
気悪くさせてごめん
>>366 俺もWの列車が強風で倒れるなんて言いたいわけじゃない、例えとしては悪かったかもしれないが
ただ横の力に弱いよと言いたいだけ
武装はそりゃ付けるだろう
運搬ラインは戦場の生命線だし、ただ絶対に倒れないような列車はないよってことでいいや…
ていうか自分自身なんの議論してんのか分かんなくなってきた…
>>360 つばぜり合い自体はサーベルごと切られるぐらい差が無ければサーベルの出力は関係ない。
単純に突っ込んでいってつばぜり合いって形なら慣性が大きい方重い方が有利だと思うね。
軽トラとバスが正面衝突して弾き飛ばされるのはどっち?見たいな話だし。
実際重量9倍離れてるけど加速力が9倍離れてるかっつたらそんなに離れてないだろ?
推力で劣るはずのGNフラッグですら血反吐吐くほど加速力あるわけなんだし。
推力で差があるんだから単純な押し合いでは勝てないって。
当たり前の話だけどつばぜり合いで体勢崩したりなんだってのは接近戦の1面なだけだし
切り合いで大事な運動性とは別の話だからそれだけで切り合いが00Rの方が有利って主張するつもりは無いよ。
押し合わなければ切り合い自体はインターフェイスが優秀なエピオンのほうが有利に運べんじゃないかな?
>>372 まあ一つ言っておくと、劇中では演出の為かもわからんけど腕を振り上げる描写はちゃんとあるし、それ以前に腕のふりとロッドの速度は別の問題
そもそも、発端の
>>268は00側の理屈ばかり書いててW側の事はほとんど書いてない
ヒートロッドの真価はソードとの複合攻撃で決まるのであって、射出がどうたらといったものとは根本から違う武装だからな
ようするにソード使用中に腕を振り被っておくのがエピオンの本来の戦い方。00Rとの議論はここら辺で言及すべき
>>375 じゃああの場合、デスサイズは横からタックルだけすれば良かった、って事になるよな。
何でわざわざバーニア使って引っくり返したんだろう?
>>377 斬り結ん直後に、横に薙ぎ払うったり袈裟斬りみたいに少ないモーションで追撃とか
常に3工程踏んで分かりやすく使うわけでもないしな
しかし分かりやすく使ったロッドに余裕でバスターライフル持ってかれるヒイロはよく分からん
逆に狭い通路でマシンキャノンかわしまくるゼクスの回避能力は異常
普通に撃ってたんならまず直撃させれないだろこいつ
分かりやすい例えになるか分からんが、EWの小説でヒイロのリーオーと五飛のナタクが切り結んだ時、僅かな交差でリーオーのアームがへし折れる所だったらしい
>>376 どう考えたってサーベル出力は関係あるだろ
機体の慣性で威力が上昇するのは、剣そのもので相手を斬りつける実体剣の話
お前の話は「超高速で移動しながらレーザーメスを使うと威力が上がる」って話になるぞ
そんなわきゃないのはわかるよな?
それに、バルジを1本で破壊できる出力のサーベルを持つエピオンと、通常状態のサーベルはGNソード程度の00ライザーじゃ出力違うだろ。
ライザーソードで近接戦闘やるとか、そんなアホなことは言わないよな?
>>381 文章よく読もうぜ。
上でかかれてたのはつばぜり合いのでの押し合いの話で威力の話なんてしてない。
>>381 バルジ破壊したの有爆かなんかだろ。
バルジアレだけでかいのにエピオンのサーベル20mも無いんだぞ?
常識的考えてサーベルのみで壊せるわきゃないだろ。
五右衛門じゃ有るまいし。
>>305 いや、他のロボアニメの星両断みたいに思いっきりカメラ引いて見せればいい
>>384 そうするとサーベルの軌道は見えるけど切断対象が豆粒になってなに切ってるんだか分からなくなる罠。
宇宙戦CBでも切るか?ヴェーダ取り戻せなくなってバットエンド一直線だがw
>>385 「カメラ」は数十倍くらい引けば十分だろそれなら戦艦の形はだいたい見える
それで画面端から端まで一瞬の速度で光の線が走る演出にすればいい
あるいは最初から大量破壊兵器をもっとでかいヤツにして豪快に切らせれば良かった
メメモリみたいなちっさいのをちびちび切らせるんじゃなく
流石にスレ違いだろ。
俺様の素晴らしい演出案を語りたいとかなら別スレいってくれ。
>>388 おおトランザムライザーのしょぼさの事実を突きつけられて切れちゃったか
ライザーソードと違ってすごい切れ味だな
二次創作系最低作家の見本みたいな奴がいるな(苦笑
>>382 鍔迫り合いでも、推力だけで勝負が決まるような言い方をしてるからさ。
そもそも、00ライザーのほうが推力が上って資料はないのに、それを決定事項のように話されても困る
00ライザーが性能上圧倒的優位に立ってるとしか思えないなら、比較というか議論すらできないと思うよ
自己完結してる人にはお話が通じないのと同じでね
>>383 誘爆かどうかはちょっと映像資料だけだと判別しづらいな
「常識的に考えて」じゃなくて、ちゃんとしたソースがないと比較はできない
まあ少なくともあのクラスの建造物を破壊できる威力はあるということになる。ピンポイントで急所を突いたとしてもな。
そのレベルの威力を持ちながらあのサイズであるということに、MS同士の戦闘では意味があると思うけど。
高出力で取り回しに優れた武器ほど、近接戦闘で強力な武器はないと思うがどうだろうか?
>>391 重量9倍あって離れてて血反吐吐くMSより早く加速できるのなら00ライザーのほうが推力上だろ
トールギスと比べてエピオンが9倍ぐらい推力あるってのなら別だけど100G越えっていくらゼクスでも無理だろ。
バルジは切ってる途中で中の映像(司令部?)もでてるけど
ビームサーベルの熱が部屋中に伝わって爆砕とかそういうのは無かったよ。
影響があったのはサーベルが通った後だけだった。
>>391 ちょっと回りくどい説明になるけど勘弁な
00関係でGの数値が出てるのがカスタムフラッグの旋回時の12Gって数字で
旋回時より高いGが掛かるグラハムマニューバーで血を吐いてるんで
グラハムが血を吐くG(グラハムマニューバー使用G)>12G=カスフラ旋回
マニューバーが利用できない宇宙の戦闘でGNフラッグ使った時も血はいてるんで
GNフラッグの加速G≧グラハムが血を吐くG>12G
GNフラッグより00Rの方が早いんで
00Rの加速力>GNフラッグry≧グラハムがryG>12G
OORは重量がエピオンの8.83倍あるんで
仮に同じ推力が有った場合エピオンの加速力は最低
8.83×12=105.96G 必要になる。
ゼロシスはパイロットの命保証しない特性があるんで
暴走時には最低でもこのGがパイロットに掛かることになる。
ちょっと乱暴な計算なんでアレだが
推力が出てる劇場版EWの設定から出せるW0の推力もここまででかくなかったし
流石にヒイロ達もこの数値は無理だろ。
>>393 どうしても推力の話に持ち込みたいみたいだけど、一体最大加速してぶつかり合いをする場面が戦闘中にどれほどあるの?
そもそも、その推力の比較は鍔迫り合いというか、単純な力比べだよね。
エピオンの戦闘を見てもらえばわかるけど、初手からサーベルで突っ込んでるのは相手の手の内のわかってるトーラスやらリーオー相手にしたときだけ
トールギスに乗ってたころも、ガンダム相手には牽制→本命の攻撃ってパターンをよくとってたゼクスが、いきなり戦力もわからない相手に突撃仕掛けるの?
しかもゼロシステム搭載してるんだぞ、ある程度の予測は立つだろうからそれはまずないよな。
戦闘中に力比べの押し合いはあくまで一局面でしかないだろう
それよりはほかの戦闘機動すべてに影響する運動性のほうが大事なんじゃないかってことを言ってたつもりなんだが。
サーベルの話に戻させてもらうと、サーベル同士の鍔迫り合いはやっぱ推進力よりサーベル本体の出力の問題だろう
仮に推進力を付けて最大加速して、お互いのサーベルが(刀が折れるみたいに)斬れて、互いの機体にサーベルが当たったとしたら、GNソードVは実体部分がある分不利。
その衝撃で死ねるっていうんならどっちも死ぬ。結局人間だからな。
GN粒子は慣性制御もできるらしいけど、明らかに被弾したりコクピットがゆれてる描写があったから、それほどたいしたことはないだろう
そもそも完全な慣性制御ができるならビームサーベルとか、GNハンマーwなんてものは要らないわけでな。
もっと有効な攻撃方法がいっぱいある。
>>394 推力が上ってソースが無い→ソース提示→押し合いなんて意味無い!
なんか酷いぞ言ってること。
押し合いが一極面に過ぎないってのは承知してるし俺だって上でそう書いてるじゃん。
君人の書いてること読んでないんじゃないか?
>>395 >推力が上ってソースが無い→ソース提示→押し合いなんて意味無い!
別に俺は何にもおかしくないと思うがね。
そもそも俺は「押し合いなんて意味ないだろ、運動性が高いほうが上だ」って言ってたつもりだ
鍔迫り合い云々は、「仮に鍔迫り合いをするとして、その鍔迫り合いをするならサーベル同士の出力が高いほうが有利じゃないか」って言っただけの話
GNソードVとハイパービームサーベルの出力はどっちが上かわからんから、これは正直比べようが無いが、お互い相手に当てる、斬りつけてダメージを与えるという目的なら
運動性が高く軽量なエピオンのほうが接近戦では分があるんじゃないかって言いたかったのよ。
そもそもソースの話になるけど、お前が出した算数レベルの回答をソースって言っていいのかどうかは知らんけども。
ソースってのは基本的に公式の出した一次ソースのことを言うもので、グラハムの血反吐はきながらの戦闘から計算した式のことを言うわけじゃないぞ
そんなグラハムなんて一個人が吐血した、しない、細かい技術については不明だけど慣性制御できちゃうらしい、とかそんなレベルの設定があやふやなものを土台にしたどれほどの意味があるかは疑問だがな
>>396 運動性は四肢を制御するモーターの力や推力にもよってかわるんで重量軽いだけじゃ
運動性が高いっていえないんだけどね。
>>396 拙い理論ではあるけど根拠は根拠。
碌な根拠も出さないでエピオンのほうが強いよとか主張されるよかマシだ。
>>396 設定があやふやって言葉を出されるとW好きの方も肩身が狭いわけですが
>>398 アポジモーターの数が、00ライザーのほうが上だっていうソースはあるの?
どっちも公式では数の設定は無かったと思うけど
>>399 拙い理論だってところまでわかってるなら、そもそものGN粒子の設定がブレブレな時点で根拠にならないのはわからない?
まあ、その推力論を譲るつもりは無いらしいから、もう終わりにするけど
別に俺はエピオンのほうが強いというつもりは無いよ。
飛び道具まで計算に入れたら明らかに00ライザーが有利。
ただ、近接戦闘でまで00ライザーが有利というのには賛同できないな。
00ライザーの武器は基本的に直線的に飛ぶものばかりだけど、エピオンにはヒートロッドもあるだろ?
せっちゃんはエグナーウィップろくに避けられて無かったよな。
運動性が仮に同等としても、ゼロシステム搭載機でなおかつだましの効く武器を積んでるエピオンに対し、GNソードIIとGNソードIIIだけで対抗しようってのは厳しいんじゃないかと思う。
ここについてはどう思う?少なくとも、近接戦闘においてエピオンのほうが強いという「根拠」としては、さっきの式よりはマシだと思うけど。
>>394 切りつける時に出力が高いと効率よくダメージ与えられるから有利ってのは分かる。
だが相手に受け止められてるつばぜり合いの状態で出力高いと有利ってどういう理屈なんだ?
相手の格闘武器ごと切り避けるほど差があれば別だけど。
それともサーベル使った近接戦=つばぜり合いみたいに考えてるの?
>>401 00Rの方が上だって明確なソースがないと全てエピオンの方が上なんですね分かります。
>>401 おまえ00ちゃんと見てないだろ最終戦ではエイグナーウィップ避けてるよ。
>>403 いや、そこについては比較ができないということ
明確なソースが無いのに、00ライザーのほうが上って言ってた人もいるわけだし
武装面での優位があるんじゃないかということさ
>>404 最終戦で避けたけどそれまであたってたのは事実。
直線的な攻撃しかできない00ライザーが近接戦闘でエピオンより上に立てるという根拠にはならないだろう
そもそも、あくまで牽制用のキャノン形態のエグナーウィップと、エピオンのヒートロッドって同格なのかな
リボーンズガンダムにはゼロシステムは付いてないんだぜ
>>405 PSPのガンダムvsガンダムNEXT PLUS買ってみろ
エピオンじゃダブルオーライザーには勝てない
同じ腕の人間が操作したら、99%勝てないから
威力自体はヒートロッドの方がダンチで上だろうが
ヒートロッドの軌道ってそんな変わった軌道してたか?
鞭のように叩きつけるにしろ直接伸ばすように使うにしろ曲線的な軌道は取らんと思うんだが。
あと近接で使える武器はダガーとして使えるサーベル2本もあるよ。
>>406 ゲームをソースにするのは勘弁。
つーか格闘戦のみだったらゲームでも多分エピオンのほうが強いよ。
>>403 明確なソースが無いのに散々ダブルオーが上って書かれてたのは無視かよ
>>406 もう持ってるし、00ライザーの厨性能も知ってるから。
ゲームはゲームだと考えてる
>>407 鞭というか、蛇腹剣あるじゃないか、ガリアンみたいな。あんな感じで動いてるシーンがある。Wゼロ戦で。
もちろんサイコミュ兵器には劣るけど、ある程度変則的な攻撃や時間差攻撃が出来るだろ
GNソードUが2本とGNソードV1本に比べれば、かなり戦術のバリエーションは広がると思うが
それに、GNソード二刀流にしたらGNソードVは使えないだろう(腕2本しかないし)
ダガーのようにするにしても宇宙空間では投げつけたらそれでおしまいだし、それもどっちにしろ直線的な攻撃でしかないだろ?
ダガーにワイヤーが付いてて、アムロがハイパーバズーカ遠隔操作したみたいにだまし討ちに使えるならともかく、その2振りはあまり有利にはならないと思うが
そもそもGNソードV自体がGNソードUの強化版というか、単体でライザーソードの出力調整が出来る設定なんだからあくまでサブの武装だろう。
>>405 00がエグナーあたったのは
ライザーソード準備中のエンプラス戦
半分ルイス説得中でアヘッドの邪魔が入りその隙にあたったレグナント戦の二つで
一対一でパワーダウン中のリボキャノンのは回避と特にマイナスにはならんと思うぞ
他にあたったことあったっけ?
>>405 君文章内で推力比とかのソースや根拠も出してないのに
”運動性が高く軽量なエピオンのほうが〜”ってエピオンのほうが高いつってるじゃん。
>>412 だからー、意地でも推力比の話にしたい人もいるみたいだけど
推力比と運動性は無関係じゃね?って言ってるんだけど
>>413 え?マジで運動性って重量だけで決まるとか思ってるの?
>>410 別にそんなに変則的でもないだろ
グフのヒートロッドのほうがよっぽど変な動きしてるし、ビームライフルも壊してるし
>>414 無関係は言い過ぎたけど、結局のところ推力が上だから〜って(それも公式のソースなしで)有利有利といいたい人がいるみたいだけど、そこは否定したい。
まず自分の主張を明らかにしないで、揚げ足だけ取るのは匿名板では効果的かもしれないけど卑怯だよ
>>415 武装に関してはエピオンのヒートロッドは一応「変則的な攻撃軌道ゆえの動きの読みづらさが強み」ってwikiには書いてある
ヒイロがかわしてたのはゼロシステムで強化された予知能力のおかげじゃないのか
>>416 お前やっぱアホだな。
GNソードはライフルモードに即座に切り替えできる
ガンガン持ってるなら近距離CSで散弾ぶっ放せるの知ってるだろ
脅しの効く武器の数でもダブルオーが上だよ
頼みの綱のヒートロッドも量子化でかわせるんだが、エピオンは量子化奇襲を予測して避けられるのか?
>>417 量子化まで持ち出されたら、正直どうにも
00の設定やった奴が量子って何なのか理解してなかったとしか言いようが無いが
>>418 ゼロだって謎能力だろゼロがOKで量子化はNGか?とことん自分が有利な状況でないと嫌なんだな
量子化がいくら無茶な設定でも量子になって再構成も完全に出来る。これがお前の大好きな公式ソースなんだから終わってるな
>>416 なんでもゼロシスに結びつけるのは良くない。
普通にデュオとかも避けてるシーンあるし逆にヒイロが被弾しとるシーンもあるよ。
最終戦開始直後にバスライ飛ばされてたろ。
>>419 一応00Rは量子化は自由には使えない
劇場版のクアンタはどうなるか知らんがここでの比較は00Rだし
ヒイロに駄目だしされてるじゃんエピオン「遅い、遅いぞエピオン!!奴の反応速度を超えろ!!」
ちなみにトランザム状態のエクシアは完全にラグ無しで反応する。ソースは小説(黒田監修)
故に機体追随性はトランザムエクシア>エピオン
相手が00Rとか無理ゲー過ぎる
00Rも中の人の反応速度に対応できなかったから脳量子波対応の00Q作ることになったんじゃなかったか?
00Rはドライヴを失ってたから新造する必要があったのと
想定外の量子化を見越した設計でないの?
少なくともセブンソードスラッシュGは起動時間0.03秒の1000km狙撃にキッチリ反応している
×00Rは
○クアンタは
>>423 既に人外化した刹那だから当然ちゃ当然だろう
>>422 それ追従性の事じゃないだろ
単純に敵の速度を超えて倒せって感じだろ
もしくはゼロシステム的に相手の予測を上回ってみせろって意味か
無茶なセリフではあるがw拮抗してて盛り上がっちゃったんだろうな
ラグ無しって事はエクシア=00ライザーて事にはなるけど
エピオンについては不明じゃないのか
>>422 何を勘違いしてるのか知らんが、ヒイロが文句言ってたのは戦闘におけるゼロシステム同士の先の読み合いであり、決してエピオンの追従性についてではない
第一、化け物機であるトールギスの追従性に不満を持ってたゼクスを満足させるウイングゼロとほぼ同格のエピオンにヒイロが追従性で不満をもらすとかありえない
システムを積んでる訳でもないエクシアとその描写を比べようとする意図が理解出来ない
え?そんなソースどこに??
「遅い、遅いぞエピオン!!奴の反応速度を超えろ!!」
普通に「「機体」」の反応速度だろ
ゼロシステム自体の反応速度なんて普通表現しないだろw
まあゼロシス同士の相乗で相当ハイになってた所為もあるだろうけど
ヒイロ的には不満だったのさ
>>416 君の主観で推力比と運動性は無関係でもいいんだけどさ
エピオンのほうが運動性が高いってはっきり書いてるのに理由や根拠を一切しめしてないわけだろ?
公式ソースが無い物に関して公式データから大体の値を推察してるやつに対して
根拠無しで反論するってダメダメだろ。
ほんっとW厨って馬鹿ばっかだよな
物理学の勉強ちゃんとしてきてるのか?って感じだ
433 :
通常の名無しさんの3倍:2010/05/15(土) 22:50:23 ID:2fKrCiq2
00ライザーより断然軽い上に、ゼロシステム搭載してるエピオンが普通に勝つと思う。
70tぐらいある00ライザーなんざエピオンと比べたら鈍いことこの上ない。
重力制御って最強じゃね?
エピオンとか、GN粒子散布してエピオンの周りだけ重力10万倍とかやるだけで自壊するだろ?
00Qとそれによって付加されるGN粒子の新効果次第では髭も倒せると思う
エピオンなんかが相手になるわけがない
映像の動き自体なら00Rのほうが断然動いてるんで鈍いって感じはしないんだが
流石にWは古いからなぁ。
設定に関しては完全に後出し有利の世界だからな
公式外伝(笑)でGN粒子とイノベイターはどんどん強化されていくし
どうしてオルフェをこんなに長く使い続けるのか、なんかマズいところ握られてるのかね?
千葉なんてどう考えても有能とは思えないんだけど…
>>434 00Rにはそんな能力ない上に
10万倍とかにGN粒子使うよりその粒子つかってビーム打った方が絶対早いってw
エピオンは00Rとは桁違いの数を相手に無双している…
ってのは比較対称にはならんか
>>429 ソースがどうとか言ってる割に、お前こそ機体の反応速度だけだっていうソース出してないだろうが
第一、あの戦闘ではお互いゼロシステム同士の先を読み合いを含めた戦闘してるんだから、システムに先読みされてるその先を読め、という意味合いで考えるのが妥当
ソースとか以前の問題だよ
>>429 >「遅い、遅いぞエピオン!!奴の反応速度を超えろ!!」
意味分かんね。「機体」じゃなく「奴」って言ってるのに何で機体の反応速度って捉えるの?
>433
流石にそれは意味不明・・・・
>>440 ちょっと別の言葉に置き換えてみた
奴の追従性を超えろ
奴のスピードを超えろ
奴の予測を超えろ
まあ明らかに追従性が浮いてるわな
だいたい敵と自分の機体の追従性の差が分かるかっての
・・・・ゼロシステムなら分かるかもしれないか
ゼロとエピオンはほぼ同スペックだから追従性にも差は無いと思うんだがな
それに相手が自機の動きを予測した攻撃をしてくるのに対し、こちらはそれを更に上回る予測・攻撃をしなければならない
そしてそれを更に相手がしてくる、という事を延々と繰り返してたのがあの時の戦闘であるので、そこには機体の反応速度とは別にシステムの予測値も内包される
それを機体の反応速度だけと捉えるのは些か無理がある
>>434 そんなことできるような重力子発生制御の技術じゃない
GN粒子による慣性制御重量低減だ
重力波攻撃したりブラックホール砲撃ったりも当然出来ん
SDガンダムじゃないんだから
覚醒後刹那さんの能力
・発射される前のビーム砲察知
・視界が完全にゼロの状況でも敵機の位置を正確に把握
・0.03秒で1000km先の目標を狙い撃てる
ゼロシステムの恩恵が有って、ようやく同じ土俵に立てると思った方が良いな
ゼロシステムは計算による確定予測であって
心を盗聴して察知するのとは全然違うけど
いわゆる未来予知VS心読みだと負けるのはどっちか明白だよな
未来を先読みして見えた勝利の道をなぞるの対して
相手の意識を読んでから動くんじゃ遅すぎる
速度において刹那さん負け確定
トーラスに羽交い絞めされる未来予知w
機械による予測なんだから限界がある
>>447 もちろん予測うちの行動さ
勝利の未来は変わらんよ
>>448 それ言ったら人間などもっとあてにならんだろ
ダブルオーライザーなんぞトーラスにボコられる
接近戦では不利だからバスライ使え ←つまり接近戦ではアルトロン>W0
羽厨はゼロシステムを完璧無敵システムとでも思ってるのか?
あの時代MSはエアリーズ程度ですら異様な速度出すからなあ・・・
>>449 予測の内とか正気かよ
それならゼロシステムさえあれば羽零>髭
って理論すら成り立つぞ
>>452 接近戦重視で後期強化型ガンダムなのに、それでもゼロに対して接近戦でも断然不利だったら立場ないよ
まあ接近戦でエピオン負けたけどw
>>454 か細くとも勝つ可能性あって、それをつかめるパイロットなら勝てるんじゃないの
ゼロシステムが予測しようにも相手のスペックや機能知らなければ
あやふやな予測しかできないんじゃないのか?
それともよくわからんが近くにいただけで全部読みとっちゃうエスパーシステム?
>>457 レイズナーのレイみたいな情弱と一緒にしてもらっては困るな
勝ち目無い相手には自爆しろとか指示出してくるから
460 :
長州:2010/05/16(日) 19:41:23 ID:Kf1g6tnP
>>457 エピオンとの初対決を見る限りそれは無い
>>454 髭は基本スペックがゼロやエピオン超えてるし月光蝶あるから
OORは基本スペック負けてるよなトランザム化しないと
もうこの勝負 引き分けでよくね?
やだい
基本スペック負けてるとも勝ってるとも言いがたい状況なんだけどね。
スペックは重さと大きさぐらいしか公式のソースが無い状況だし。
基本スペックが同じくらいならまずエピオンの負けだが
同じにはとても見えんな
パワー、装甲、速度どれをとってもエピオンが上だろ
羽厨フィルターがかかるとそう見えるらしい
>>464 素の装甲はエピオンの方が上だろうが
防御力はGNフィールドある分00Rの方が上だろう
パワーや速度は知らん
>>465 00厨フィルター通しても同じだろ。どっちも同じ事しか言ってないよこのスレ
>>431 だからといって00側が物理学的な説明が出来てるようにも見えないんだが
いざとなったらGN粒子で逃げられるし、挙句ゲームをソースにする奴まで出て来る始末
完全には止まらんけど普段割り振らない分の粒子も使ってるわけだからトランザムでも使わん限り王手だな。
持続して攻撃できる上にフィールドを貫通する可能性がある超高出力のサーベルとの相性は余り良くない。
要するに守りにパワーを割く事になる、という事か?
確かにGNフィールド張れる00Rの方が総合的な防御力は上かもしれんが、その分のリスクもちゃんとあるという訳か
まあノーリスクで張れるんなら常時張るだろうしな
これをどう戦術に活かすかも鍵になりそうだ
GNフィールドの設定を知らんようだが、GN粒子をまとった装甲だけでもビームサーベルでは貫通し辛いんだ
だから、GNソードみたいに実体剣+GN粒子コーティングというのが有効で、そのために開発された武器としてほかにはGNランスがあったりする
エピオンのビームサーベルがどの程度の出力かは知らんが、GNフィールドが存在する限りにおいてはエピオン側には決め手になる武装はないと考えていいだろう
ガンダニュウム製のガンダムの装甲が実弾は元よりビーム耐性が異常に高いってのと00の装甲との決定的な差が
ガンダニュウム装甲はエネルギーを食わないということだ
その理屈こそWのサーベルの設定を知らんだろ
Wのサーベルは水中でも使用可能なほど高出力な上、ビームに非常に耐性のあるガンダニュウム合金にも効果を及ぼす出力
ましてや、エピオンのサーベルはAC世界でも最強クラスの出力を誇る
第一Wのビーム兵器はGN粒子で組成されてる訳ではないから、それに対してGNフィールドが絶対的なアドバンテージになるとは限らないと思うが
てかどっちの擁護派にも言える事だけど、自作品の理屈は嫌というほど並べる割に、その理屈しか書かずに相手の設定考えずにごり押しする理論しか書かないよねこのスレの住人って
>>473 どっちかっていうと00厨だから知ってるって。
劇中で極端にサーベルに出力を割り振ったマスラオのサーベルだと貫通間際までいってるだろ?
エピオンのサーベルは一本のみにケーブルブッ指して出力特化してるから押し切れる可能性高いと思うぞ。
>>475 サーベルが水中でもつかえるのは出力とは別の理由。
そういう機能があるらしい。
478 :
通常の名無しさんの3倍:2010/05/16(日) 22:28:35 ID:UJ0oOU12
GNバルカンで装甲めちゃめちゃになってたのにエピオンのサーベルが通用しないのはないだろう。てか普通のサーベルでもさくさく切れてたけど
>>473 んなもんトンデモな「斬れ味」のヒートロッドとビーム耐性のあるガンダニュウムのクローで一撃だろ
まあ接近する前に飛び道具で蜂の巣だろうがな
とろっこいエピオンが00ライザーのミサイルやビームの雨をかわしきれるとは思えん
>>477 それを可能にしたのも、ガンダニュウムを本格採用して出力を大幅向上させる事に成功したから。その証拠にリーオーを始めとするガンダム以外の機体では水中で使用出来ない
>>478 バルカンで装甲滅茶苦茶にされたシーンなんてあったか?
素00の不調時はシールドアッサリ壊されてたけど。
>>477 W系のサーベルは多層構造の荷電粒子ビームという理屈でなんとかなるらしい
>>480 ゼロのマシンキャノン全弾避けてたのにそれは無いわ
00こそウイップに捕まるようなノロマだろ
>>481 わざとやってないのかも知れんがサーベルの出力が高いからって書き方だと
威力と混合しやすいから紛らわしすぎ。
マシンキャノンは射角狭そうだし余り自慢にはならん気が・・・
ゼクスは避けまくってる事例に困らんキャラだし弾幕よけるのは得意だろうけど。
>>485 それはすまんね。ただ、結論としては一緒なんだ
従来のチタニュウムで炉心を構成してるリーオーと、ガンダニュウムで構成してるガンダムでは、後者の方が圧倒的に出力を高くする事が可能だから
水中でビームを使用出来る機構も、その恩恵なんだよ
>>478 そんなシーンは無いっていうか
GNフィールドってのはセラヴィーとかがよくやってる球体のバリアのことだぞ
>>486 まあそういう武装なんだが、劇中では恐ろしいくらい狙いが正確だった事は確かだ
>>484 ウイップに捕まったのはライザーソード発射準備中と
ルイス説得中だけだろ低脳
サーベルの出力よりも、8倍の重量をあれだけ機敏に動かす00ライザーの推力のほうが大事だって上で結論でてるんだが
まだサーベルの出力とか言ってるのか君は
>>489 撃ってるのがミサイルも撃ち落とせないヒイロだから
>>490 先に吹っかけたのはそっちだろ。自分がした事返されて逆切れとは、貴様こそ低脳の極みだな
>>491 つばぜり合いの押し合いの時限定ならね。
切る時の速度自体は別の話。
>>479 GN複合装甲は基本的に実態兵器無効だからGNF無しでも効かない
機敏だっけ?ワンパターンで直線的な動きばっかだったけど
497 :
>>490:2010/05/16(日) 22:46:12 ID:???
>>495 エピオンの武装は基本的なレベルじゃねえだろアホカス
>>491 あれはGN粒子で重量軽くしてるんじゃなかったのか?推力関係あんの?
>>497 都合悪くなるとすぐ種厨がどうたらとか意味不明な事言い出すくせに何言い出すの?w
>>499 軽くして約9倍だから推力は大分違うはず。
>>498 実体弾で00のガンダムが破壊されたシーンは存在しない
常識的に考えて破壊力は、16時間のミサイルの雨>>>>>>>>>>>>>ヒートロッドだろう
>>495 それが難しいところなんだよな
GN複合装甲は「00のお話の中では」実弾兵器を無効化していた
ガンダニュウム合金は「Wのお話の中では」実弾兵器を無効化していた
ただしどっちも装甲を抜かれてるシーンはあって、それは高出力の武器による攻撃や、対策を施した攻撃
ヒートロッドはガンダニュウム合金を破壊するだけの威力を持ってるのは劇中描写で明らか
つまり、「Wの世界での」超装甲を砕くレベルの威力を持っているが、これが「00の世界」ではどの程度通用するものなのか、それは誰にもわからない
だが、結局人型してるせいで装甲の合間やらスラスター付近を狙うような攻撃には装甲が意味を成さないわけで、その辺を狙えるような攻撃は有利かもしれないな
>>492 コンマ二桁の狂いも無く狙撃出来るヒイロです
狙撃能力なら刹那のほうが上だけどな
0.03秒で100km先の目標を正確に狙撃してブチ抜いてる@公式外伝
これよりヒイロがすごいとはちょっと思えないんだが
>>501 あの重量の設定はGN粒子の効果を与える前の重さじゃないの?
>>503 そこまでいくとSRCのGSCデータ討議みたいだな
「作中では無敵の能力かもしれませんけど、GSCデータは共闘前提ですのでオミットで」
>>505 1000kmじゃなかったの?
100kmだとMSの狙撃では普通過ぎないか?宇宙ならなおさら
>>506 俺もそっちだと思う
現実に「動作させると軽くなる」なんて機械がないからなんともいえないけど、重さ大きさについては普通は稼動状態じゃないときの数字を書くもんだ
>>502 雨と言う割にはやたらはずしまくって無かった?
それに密度の問題もある
散発的に被弾する実弾なら粒子回復する隙があって長時間耐えられる
だが一瞬で高威力を叩き込まれれば壊れる可能性は十分ある
GNミサイルとか普通に装甲に突き刺さるし
被弾しまくっても簡単に壊れないWの装甲を破壊出来る威力なんだしGN装甲突破出来ても不思議は無いだろ
>>506 本体重量は普通そうだろ
つまり重量低減効果があってようやく他の作品の機体と同レベル
>>506 ヴァーチェのプラモ説明とか見る限り軽量化後っぽい。
00の非GN粒子機で重いやつは100t余裕で越えるし。
16時間全弾被弾してた訳でもないだろうに…。まあそうだとしても中のパイロットがそれこそミンチになるし、機体の機動性が低いんじゃないか、っていう新たな疑惑が浮上してしまう
0.03秒で1000km先の目標を正確に狙撃してブチ抜いてる
これだけだと色々誤解を与えそうだな
ライフル構えて狙いつけてぶっ放して命中させるまでの時間がこれだという印象を受ける
>>513 ティエレンと比較して〜って言ってた人かな
ガンダムの装甲は従来の装甲と比べると軽いって設定だから一概には決め付けられないよ
軽量かつ硬いから、破片だろうと持ち帰ろうとしたわけでね。
>>513 一体どんな重さなんだよ・・・
流石に高速で正面からブチ当たれば装甲が壊れるとかどうとかは別にしてW系は余裕で吹っ飛ばされるな
しかしそれだけ重いと流石に動きが鈍いと思うが
そこは機体のパワーやらスラスターが凄いって事なのかね
>>511 すげー紛らわしいからアレだけどGNミサイルは実弾武器じゃないぞ。
>>505 劇中の発射のシーンでもシェルターシールドから自機までは相当な距離離れてるよ。しかもイノベ化後の刹那と違い、ヒイロはその狙撃をゼロシステムの補正無しで全てマニュアル作業で行っている
それでなくてもリーブラ狙撃の際は光軸の長さから判断して更に距離が離れていた
>>513 ヴァーチェは例としてよくないだろ
あれで軽量化後だとすると軽量化してあの程度の運動性だからGN粒子って大したこと無いんじゃないかって話に
GN粒子の重量軽減効果が凄いなら、逆に言えばGN粒子前提でないと運用できない機体ってことになってことになるな
そうすると、圧縮粒子開放!なんてやっちゃう粒子消費量が多いヴァーチェってどんな欠陥機だよって話になる
逆に、あれで軽量化前だとすれば推力がすごいからって理屈は通らなくなる
どっちにしろ詰んでるよ
>>518 ごめんどんな兵器だったっけ
ミサイルが装甲に刺さってそこから粒子吹きこんで内部から破壊するようなもんだと思ってた
>>513 本体重量測るのにそんなことしてどうすんだ
体重計に乗るとき机つかんで誤魔化すメタボ主婦じゃねえんだから
>>511 普通にミサイル被弾しまくってたし、キュリオスはタオツーに馬乗りされてライフルの零距離射撃を喰らいまくってても無傷
そもそも作戦のコンセプトが、「現存兵器じゃガンダムは倒せないから中の人を疲弊させましょう!」だから
まぁMSである以上装甲の隙間とか、弱い部分に被弾すりゃヤバイかもだろうが
一話でWがリーオーの武装でダメージ受けたみたいにな
重量が減るってそもそもどんなんだよ
質量が減るのか?重力を軽減してるのか?
前者じゃ物理法則無視してるし、後者では重力制御まで出来るのになんであんな戦い方してるんだよって話になるし
設定考えた奴が馬鹿なんじゃないかとしか思えない
>>509 やっぱりそうだよな。Wも軽い軽い言われてるけど、表記されてるのは本体重量のみで武装を含めた全備重量は不明だもんな
>>521 刺さるというより先が潰れながら相手の装甲にくっつくだったはず
それと同時にビームのように破壊力ある状態にした粒子を注入
>>526 まどろっこしい武器だなぁ
爆発から装甲までの短距離で、対装甲効果のあるレベルまで威力が出るほど粒子を加速できるのか?
>>526 ああ装甲がひしゃげてるんじゃなくてミサイル側が潰れてたのか
勘違いしてたみたいだなすまん
まどろっこしくても、馬鹿な設定でも、公式設定だよ。
公式設定を否定するような奴とは話しても仕方ないんだが。
>>517 というかW(正確にいうとF91以降のガンダム)の設定が軽すぎるんだよ。
10m無い日本の90式戦車が50tで戦闘機のF22が25tとかなのに
エピオン10tも無いわけで。
>>522 ドライブ止めらんないから基本的な重量があの数値なんじゃね?
メタボ主婦の例えは面白いなw
>>524 基本的にホワイトベースが浮いてるのと同じことなんじゃないの?
違うのは完全には重量を相殺できてないってこと
・ビームソード
00Rの装甲には間違いなく有効だが、GNフィールドで短時間なら防がれる
・ヒートロッド
微妙。1度や2度の攻撃ではダメージを与えられないかも
こんなもんか?
>>524 GNバスターソードだったか
普段は重量軽減効果で軽いけど攻撃当たる瞬間だけ軽減カットしてダメージ水増しする武器
軽くは出来るけど、重くは出来ないのだろうか
出来たら質量兵器全無効化とか出来そうだな
>>530 Wというかアナザー系はみんなそれくらいの重さだよ。UCもF91以降10d前後の機体が多いし、逆にガンダムシリーズは技術革新が進むに連れ機体の重さは軽くなってってる傾向にある
むしろ種とか00とか最近のガンダムがリアリティを追及したいのか知らないけど重すぎな設定なだけ。50dとかZとかの時代だぞ確か
>>535 GNハンマーってのがある。
命中する瞬間だけ重量を増加させて威力を高める、強化型ハイパーハンマーだな。
トランザム後は性能が落ちる、って
重量軽減効果が弱まって動きも鈍るって言うんじゃないだろうな
>>537 重量増加までやるのかよ・・・・
もうこれ慣性制御どころか普通に重力制御やってるんじゃないか
>>520 武器用のコンデンサの粒子を全面開放すると機体制御につかってる粒子まで減るって発想はなかったw
エンジン同じなのに全ての機体のエネルギー割り振りが同じとかアホな設定でもアリャ別だが
それを否定する設定があるから詰みはしないよ。
>>530 え?GNドライブって止められないの?じゃあ取り外しとか大変じゃね?
>>536 その辺は何処を普通ってするかによって違うんじゃね?
Wの設定がベストな重量って思う人は重すぎだって思うんだろうが。
>>540 トランザムで粒子開放すると終了後に一定時間運動性が低下するけど、そこはどう説明する?
全てとは言わないが、共有してる部分はあるだろう。
明確に「機体の推進剤として使ってる部分」と「武装に使ってる部分」が完全に別だという設定でもあるなら別だがね
>>530 太陽炉は常に動いてても待機時ですらMSが常に稼動状態で各部に給電&粒子放出されてると思うのか?
メンテとかまるで考えてないのかよ・・・このアホっ!!
>>540 じゃあトランザムバーストでガス欠とかって言ってたのは具体的にどういう状況なの?
>>540 結局大本の太陽炉からどう割り振るかってだけだから、砲撃に使えばその分粒子残量は確実に減るよ。
>>542 まあ…それはそうねんですけどね?でも、少なくともUCでは時代が進んで技術革新が進むに連れて本体重量が軽くなってる事は事実なんだよ。つまりはその重量がベストな重量だから、って事だろ?
Wだけ軽いならまだしも、その他多くの作品でそういう傾向が見られる事を考慮するとWの重量はベストに限りなく近い数値じゃないのかな?
>>540 機体制御は何%武器用は何%って決めてたらせっかくの太陽炉の意味なくね
無限エネルギーってのは凄いと思うけど、必要な部分に回せるってのも00系ガンダムの強みだろ
フィールドにはこれだけ、武器にはこれだけ、制御にはこれだけって決めちゃってる設計のほうが馬鹿だと思うが
もちろん最低動ける分くらいは残すだろうけどね
>>540フルボッコかよ・・・
ドライブ→コンデンサー→?
なんだよなガンダムって
ガデッサ系は武器専用のコンデンサーを持ってて、機体用とは別途ではあるけど
ガンダムの場合コンデンサーに溜まってるやつを機体や武器や推力に割り振ってるんだろ?
ならそのコンデンサーの粒子が極端に減ると全ての部位に影響するはずなんだが
・・・・・違うか?
ロックオンが散布をやめて粒子を武器に回せ!みたいな事ハロに言ってた気がする
>>548 だいたい毎時出力は無限なわけじゃないからね
と言うか毎時出力は技術革新でΤのほうが上になりえるんだよな
純正炉本体は根本的にいじれないからコンデンサとかで工夫してくしかない
トランザムって3倍とか具体的によくわからなかったけど、
>フィールドにはこれだけ、武器にはこれだけ、制御にはこれだけって決めちゃってる設計
これ見て思った。つまりはこの割り振り値が通常値の3倍になる、って事なんだろうか?つまりはリミッター解除
どうでしょう?
発射後に時間さえ稼げれば、最低限動けるだけのエネルギーを残しとけばいいけど
フルバースト後にまだ生き残ってる敵がいたらまず自分が狙われるから、逃げる分のエネルギーは残しとかないとな。
そう考えると無茶な武器だよな
さすがに設計者がティエリア殺したくてたまらないとかじゃない限り全面開放したとしても最低限の粒子は残すように設計するだろ。
アレルヤは設計者のアホのお陰で死にかかったがw
>>552 短時間で粒子放出量3倍ってことだろ
毎時出力が一定時間UPするけど、当然その後ダウンする
>>552 リミッターと誤解されてるみたいだが割り振りの話をしたつもりだ
コンデンサ全体の貯蔵量のうち武器50フィールド30機体制御20(値は適当)みたいな割り振りは無意味だろと
ここで別に制限量が武器が150フィールド90制御60になっても、使える粒子が100しかなければ意味ない
トランザムはリミッター解除的な能力だとは思うが、別に使えるエネルギーの絶対量は決まっててそれを前借するだけだろう
>>549 ヴァーチェはバズーカとかに専用のコンデンサ持ってる設定がある。
一期のガンダムはトランザムがあること知らないで機体設計して
調整ができてなかったから終了後はGNフラッグと同じぐらいまで性能落ちた
二期はトランザムがあること前提でトランザムしても
粒子を残しておく部分をつくって性能低下を大分抑えてあるって設定だよな
バズーカに専用のコンデンサがあっても、そこに注ぎ込む粒子は結局太陽炉から来てるじゃん。
バズーカが別に太陽炉搭載してるとか言うなら別だけど、バズーカに予めチャージした粒子だけででフルバーストしたなら本体がパワーダウンしたのはおかしいよね?
フルバースト前に何発か打ってたからそもそも「フル」じゃないとかそういう突っ込みはおいといて、だけどw
>>555 あ、そういう事か。いや、
>>552はもし割り振り値が決まってる設計だとしたら、って意味で書いたんだ、すまない
にしても考察をすればするほど、00はGN粒子っていう設定が邪魔をしてよく分からなくなってしまうな……
>>547 F91が小型・軽量化した理由は強さのためじゃなくて元々は整備性と運用効率向上のためだったな。
ただ軽すぎると反動の制御が難しくなるし
そもそも10tも無いんじゃ水に浮くほど軽いからとすごい微妙なラインな気が・・・・
個人的にはZぐらいの重量がベストだと思う。
でもこれはあくまでヴァーチェの話で、00ライザーに対してのエピオンの優位性を示すものではないね。
脇道逸れすぎだから本題に戻ろうか。
>>540はスルーして、個人の主観でZくらいの重量がベスト=00の重量設定は正しい、か。
正しい正しくないって問題なのか?ソレ
まあでもV2とかだってアサルトバスターで20d行くか行かないかだし、最近出たユニコーンも20数d程度だから、大体全備で10d〜20d以下が目安だろう
>>565 お前もあんまこだわるなよ討論スレってのは相手がいて初めて成り立つもんだ
ここまで言われたら普通反論する気無くなるだろ
そういう態度は友達どころか2chでも話し相手無くすぞ
建設的じゃない揚げ足の取り合いになったあたりが寿命なもんだ
>>564 よく分からん理屈だが、00側の重量軽減という効果には疑問を持ったぞ
>>565 ああ俺が間違ってた所も幾つか有ったよ悪かったな。
>>571 今更「幾つか」程度で済まそうとするお前もちょっと見苦しいな。
何が何でも相手の意見を否定したいようなタイプはこの類のスレに向いてない
相手もガキだろうからムキになった方が負けだぞ
>それを否定する設定
まずはこれを提示すればいいんじゃないのか。
>>557じゃないよな?
>>506 >>512 そもそも、GNドライブは常に稼動し続けていて、止まることは無い(止めたらもう二度と動かせない)
だから軽量前軽量後とか言ってること自体が設定を理解してない
GNドライブが付いている時点で、常に軽量化されている
待機中であれ常にGn粒子を発生し続けているGNドライブが付いてるのに軽量化前の数値ということがありえない
公式発表の重量数値も軽量化された数値
>>524 そもそもあんたこそ物理学をどこまで理解したうえでの発言だ?
物理法則を無視していると言っているが、質量発生の原理を知っているのか?
現在は、質量発生のメカニズムそのものが解明されていない
一番可能性がある最新の説として、素粒子物理学でヒッグス粒子が予言されてる
物質はこのヒッグス粒子の影響を受けることで質量を与えられていると考えられている
なので、このヒッグス粒子に影響を与えることが可能だとしたら、質量を操作することが可能って事になる
GN粒子によってどう質量操作をしているかははっきりとした設定は出ていないが、
SFの設定としては、物理学的に根拠はあることだぞ
>>573 いや改めて自分の文章みたら意図が通じるはずの無いないようなアホな書き方と
勘違いしてたから遠慮しとくわ。
>>571もアドバイスしてくれたしちと頭冷やしてくる。
>>520 粒子消費が大きい攻撃はたしかにデメリットもあるけどだけど
それ以外にも攻撃手段があるってことはとりえる手段が多いってだけだから欠陥までいかんよ。
横槍になるけどwikipediaでちょこっと調べたような内容で「理解している」とか語ってる奴も十分痛いだろw
GN粒子とヒッグズ粒子が同一のものであるわけじゃないしSFはそういう部分の解説を緻密にやらなかったら無意味。
そんなところを一切省略してただひたすら「GN粒子が凄い」って主張しかしてないから00も含めてガンダムはSFじゃないって言われるのよ。
大体ミノフスキー物理学って何だよ。誰だこんな項目作った馬鹿はw
そんな万能粒子があと300年足らずで見つかってる設定なんだっけ
イオリアが発見したのはもっと前だから、あと200年くらい?
AC世界はスペースコロニーに人類が移住してから195年だっけ?
宇宙に住めるような技術力持った連中がそこから195年経って作った兵器だと思うと結構凄そう。
まあ地球は相変わらずあんな暮らししてるから技術力っても微妙だろうけど。
>>520 装甲と火力とに特化して運動性にあんまり割り振ってないヴァーチェの運動性が低いことに異論はないが
それがGN粒子がたいしたこと無いにどう繋がるんだ?
>>578 ミノフスキー物理学はアニメでむちゃな演出されて無理やり説明するために考えられた設定だし仕方ない。
成り立ち考えてもガンダムはSFじゃなくてSF風アニメだな。
00厨対00厨いじめたい人の構図になってエピオンが完全にどっか行ってるな…
相手の主張を受け入れる気は無くて、都合の悪いレスは全スルー。矛盾を指摘されたら逆切れ。
偶然覗いたスレにこんな香ばしいのがいたとしたら、ちょっといじってみたくなるのもわかる。
スレタイなら、俺も00ライザーが有利じゃないかと思うけどな。
距離取りつつ戦うという戦術の立てられる00。一方、接近しないと文字通り手も足も出ないエピオン。
過去ログを流し読みした限りではここの絶対的優位については、あえて回避するような意見ばかりだな。
00叩きも対決に直接関係ない部分で叩いてるし00ライザーもついでに放置されてる気がするw
>>574 >設定を理解してない
だから意味分かんないから聞いてるんだよ。そもそも、公式サイトにもどこにも書いてないし、本体重量とだけ書いててお前さんの言うGN粒子で軽減された後の重量、とも何も表記が無いんだからさ
第一、その理屈だとGNドライブそのものの重さとかだってすっぽ抜けなくないか?
スペック表記における重量数値って、普通そういった効力云々を抜きにした、ニュートラルな状態の構成パーツそのものの総合的な値を意味するものだと思うんだが
少なくとも他のガンダムはそういう表記だったはずだ。上のV2とかの数値だってミノフスキードライブを作動させた状態の表記とかじゃないだろ
車とかだってエンジンかけてる時とかけてない時で重量測定したら誤差生じたりするだろ普通
それなのに00のスペック表記だけGNドライブ発動状態のものとか言われたって参考にならんよ、いかに設定では動き続ける機関だとしてもさ
後、その「設定を理解してない」って台詞よく目にするけど、W側の設定だってよく分かってなかったりする発言00側もするよね
公式サイトやらで調べてるつもりだけど、それでもよく分からない事はどちらにもあると思うんだよ
それなのにおかしいとか何だとか、あまり上から目線なそういう発言はして欲しくないんだが
>>583 >00叩きも対決に直接関係ない部分で叩いてるし
重量比とか推力の話から派生してたはずだから、関係無い訳無いと思う
>>579 トールギスは劇中の時点で20年前のMS。ウイングゼロは15年前の機体
>>584 別に君にとって00のスペックの書き方が異常でも糞でもいいんだけどさ
軽量化後だって妄想じゃなくてちゃんとどこがソース元かも示してくれた人がいるのに
軽減された後の重量って表記がないとか言い切ったり
これは別な人かも知れんがもし軽減後でないなら〜とか無意味な妄想したりってどうなんだ?
公式サイトとか調べるとかそれ以前の問題で質問しとい人が手間さいて書いてくれたことてまともに読んでないだろ。
前に君単純に00叩きたいだけなんじゃないのか?
>>586 リーオー以降の世にあふれたMS達の性能が一番古いトールギスよりはるかに低いのは
トールギスが凄すぎて誰もまともに使えなかったからあえて劣化させてるだけなんだぜ
>>584 このスレでは寧ろ軽量化後の戦闘中の(とおもわれる)数値の方がありがたいんだけどね
素の重量もってきても戦闘中に変化したら意味ない数値になるわけだし
素の重量が必要ってってことはGNドライブがぶっ壊れてコンデンサも空になってるような状況の考察でもしたいの?
つーか車のエンジンかけても車の全体重量はかわらんだろ(無論消費分は除く)なんか言ってることおかしいぞ君。
>>588 リーオーやエアリーズは劣化じゃなくて最適化。
いくらスペック高くても誰もにも扱えない兵器なんて
あの時点じゃ文句無しに産廃だから。
>>589 ガンダムマイスター(まともな意味での)6人からすれば劣化以外の何ものでもないよ
アレらは彼らが目指してた「本当のMS」とはまるで違うものなんだから
>>589 粒子量で変動するんだから素の重量でもないと余計意味無いだろ?馬鹿だな
なんのために固定された数値があるんだ
そもそもCBガンダムのGNドライブは簡単着脱式前提であることから考えれば
本体重量ってのは太陽炉抜きのMS本体の重量かもナ
後期改良機なんかは炉無しコンデンサだけで動かせる仕様でもあるんだからまあ確実にそうだろうな
>>592 また俺の妄想が正しい、ソースなんぞ知らんってアホが出てきたのか。
チラシの裏にでも書いとけよマジデ
他のMSの場合でも、推進剤なんかまで入れたのが「全備重量」なんだ。
「本体重量」ってのは、本体から普通に着脱できるもんは当然抜きでのもの。
Oガンダムの本体重量が実戦配備型になっても”まったく”変化がないんだよな
これは太陽炉抜きは確定だろう
>>595 設定もうちょっと調べようぜ。
002期に出てきた0ガンは太陽炉抜いてる場合は別のパーツを(大型コンデンサ)装備してる。
実験機⇔実戦配備で重量変わらないなら太陽炉と大型コンデンサの重量が変わらないってだけだろ。
>>591 んで変化前の数値でどんなことが分かるんだ?
>>596 おいおい、全く変わらないからおかしいといってるんだが?
太陽炉と違って粒子を外から入れてやらないと意味無いんだぞ?
まったく違う使用と条件だってわかってん言ってんの?
>>598 だから設定よく調べようぜ
0ガンの装甲はGN複合装甲の技術導入前だから機体の軽量化はほとんどされんよ。
まるで違うものの重量がぴったり同じってだけでも無理があるのに
太陽炉と違って粒子注入してないコンデンサ本体だけじゃ重量低減もクソも無い
本体重量が同じなのは文字通りMS本体の重量だからだろ
>>599 「まったく同じ」なのに「まったくされない」じゃないのか?
矛盾がボロボロ出てきてるぞ
>>600 矛盾ならともかく重量同じ程度で無理があるってイチャモンつけたいだけか?
つーか書き込むまえにリロードしとけよ。
他にもコンデンサ、GNドライブ、GNドライブτと違うもので動かしてる同型機体もまったく同じ本体重量なんだよな
全部同じ偶然にぴったり同じ重量なんだよ!と言い張り続ける気かw話にならんな
0〜99kgまでの範囲内なら数値に表れないから全く同じかどうかは分からんけどな。
つーかコンデンサ、GNドライブ、GNドライブτと違うもので動かしてる同型機体なんてあったっけ?
>>601 コンデンサとちがってドライブからGN粒子は生産されつづけてるから
もしかしたら微妙に影響でてるかもとか思ってほぼって書いた。
たしかに矛盾してるね。軽減はまったくされてないから重量は変わらないが正しいわ。
>>587 糞とか書いた覚えは一切無いし、出されたのはヴァーチェの数値であって00Rの数値ではないでしょ
書いてない事は事実だし、ドライブ搭載前の機体重量+ドライブそのものの重量=本体重量と考えるのが今までのスペック表記として認識されて来た常識として捉えてしまうのは自然の事
身体測定とかでも体重計の上でがたがた動いたら正確な値が測れないでしょ、って事言いたんだが
第一そんな風にして計測した数値に、そうじゃないエピオンの重量値比較して何になるの?
そんな不毛な体重比べしたがる時点で、あんただってただ単にW叩きたいだけなんじゃないのか
>>589 >素の重量もってきても戦闘中に変化したら意味ない数値になるわけだし
このスレでは意味無い事比較してるんだよ。エピオン軽すぎるから吹っ飛ばされるだとか何とかさ
作中でガンダムがトラゴス踏み潰したり、ビルをよろけたりせず余裕で破壊してたりしてる時点で重量なんて何の問題にもならないファクターだろ
>素の重量が必要ってってことはGNドライブがぶっ壊れてコンデンサも空になってるような状況の考察でもしたいの?
そういう意味ではなく、その状態がスペックとしての「本体重量」として正しい値でしょ、って事。エピオンはそういう状態での数値だから
戦闘中にどれだけの重さになるかまでは知らないよ
>つーか車のエンジンかけても車の全体重量はかわらんだろ(無論消費分は除く)なんか言ってることおかしいぞ君。
それはそうだ。だが駆動状態の機械と停止状態の機械を測定器で測って、果たして全く同じ結果が出ると思ってるの?
普通機械の重さって外・内部共に何の力もかかってない状態を測定しない?君の言ってる理屈こそおかしい
>>592 他のガンダムシリーズでは炉心のパーツ重量とかも含めた値なのに、00だけドライブの重量抜きの値っていうのは流石に無いだろ
俺の妄想が正しいってまだやってるのか。
00の場合は上の方で軽量時の重量だってソースでてるんだからそこで納得しとけよ。
さすがにしつこいわ。
ビルを破壊できると重量が関係ないとかのレベルになると流石にキツイな。
>>609 じゃあエピオンとは重量の面では有利だって根拠も無いな。エピオンの数値は起動とかしてない常態のものなんだから
第一、エピオンの方が軽いから吹っ飛ばされるとかいう理論こそ妄想じゃねえかよ
>>610 00厨の理屈では
エピオン軽すぎ。風吹くだけで倒れるんじゃね?→00Rがタックルしたら終了
掻い摘むとこうだよな。でもその理屈だと戦車やビルの重量より軽いはずのガンダムが、これらを踏み潰したりして破壊出来てたのはどういう理屈だ?って話にならないか?
>>609 だから、それはヴェーチェの記述でしょ?しかも比べてるのは重武装のティエレン、と記述してあるし
ヴァーチェは同じ重武装のティエレンと比較して半分なのに、エクシアとほぼ同じ大きさのユニオンフラッグとかとでは10d程度しか違わないのは何故?
もといヴァーチェとエクシアとで重量軽減後の数値だとして10dくらいしか違わないのも何故?まさかエクシア本体の素の重量が100d以上とかって訳ないでしょ?
ヴァーチェの記述は、ヴァーチェがガンダムの中でも特段重くなってるから、重量軽減効果も高い設計にしてある、とも読み取れるんだが
>>612 ちょっと落ち着け、00厨も風も吹くだけで倒れるとか言ってないし
推力が大幅に違うってのをぶつかったら壊れるとかとるって早とちりしすぎだ。
あと対象物が5gだろうが2万トンあろうが10tの重さだけで踏み潰せるのなら
その対象が10tに耐えれなかったことを証明するだけで何の解決にもならん。
上のほうでデスサイズが100体ぐらい乗ってる列車を持ち上げたことがあるみたいな話してる人がいたろ?
運動方程式が使えるああいった例じゃないと推力が高いって証明にはならない。
>>614 >推力が大幅に違う
まずここからして何も証明がなされてないから意味ないよね
>10tの重さだけで踏み潰せるのなら
上述の通り、エピオンの数値はエネルギーとかカットした状態の基本値なので、
劇中で踏み潰す描写があっても、起動状態の機体のパワーとかの考慮が君の意見には抜けてるから、これも意味をなさない理論だよ
踏み潰すにしたって重力とは別に上から押す力とかも関係するし、まさかビルとかが発泡スチロールで出来てる、なんて言うつもりも無いでしょ
なんかズレて伝わってるな。
物体を踏み潰して壊すために必要な力は踏み潰される対象物の重さは関係なくて頑強さに関係するだろ?
>>612は”頑丈なもの”を壊してるから強いって理論じゃなくて”重いもの”を壊せるから強いって理屈になってるから
そこ指摘したかったんだよ。
重い=硬いなんてド低脳な認識のヤツがこの世にいるはずないだろ
>>608 他のシリーズと違い動力は専用じゃなく取り外しも簡易になってて複数機で使いまわしてるだろ
機体総数に対して太陽炉が足りないから本体のみの状態もるよくあるのが純正太陽炉機
当然ながら装備弾薬燃料は全て外してあるのが基本であり「本体重量」
>>618 いや、コアファイター無しで本体重量として測定する機体もあるぞ?
>>616 上から踏み潰すならそうだろうな。けどガンダムがビル壊してたとかは直立してたものにバスターライフルを突き刺したりとかの行動もあるので、そこにはビルの重さは関係してると思うんだがどうだろうか
>>620 ごめんイマイチ言いたいことが分からない。
>>621 踏み潰す負荷の他にも負荷をかける要因があった
って言いたいんだと思う
それでもビルの自重は関係ないが
重力か遠心力掛かってる中で思いっきり減速しないでビルに乗って潰したりライフル突き刺さしたりは出来るだろうがビル本体の重たさはあまり関係ないよね多分
ただ深くまで突き刺さりにくくなったりとかはしないでもない
>>609 純正からτやコンデンサという別のモノに動力部が代わってもまるで本体重量がまるで変化しないんだが?
ってツッコミに対して無理な仮説二つも併用しないとならんやつにそれを言ってくれよ
お前の言うソースまったく根拠になってないしな
GN粒子による重量低減効果など"完全にない”機体なので、Oガンだけは本体重量に低減効果は含まない数値である。
純正太陽炉、GNドライブτ、GNコンデンサは、それぞれ構造や仕様が違う別物であっても、重量だけはぴったり同じで当然であり
構造変化による重量増減や軽量化の努力など絶対にありえないので、本体重量がまるで変わらないのがあたりまえで一つもおかしくはない。
本体重量には、取り外し共用部である動力部は含まないので、動力が代わっても重量が変わらない。
どっちに無理があるかは歴然だろ?カスども。
重量低減はGN粒子の効果なんで、コンデンサ機体でも同じく効果は出るはず
まあコンデンサの場合は戦闘中のGN粒子発生状態と非稼動時で重量変わる可能性はあるけど、
GNドライブ搭載機は常に軽減されててその数値しか公表してないから、
わざわざコンデンサの場合で重量を分けずに同じに書いてるだけだろうな
とにかく公式に発表されている重量は、ドライブも含んだ、軽減されている数値だから
>>618 取り外して使いまわせるから装備扱いで含まない重量が本体重量、
という主張は馬鹿げてる
ドライブ外した状態では動かない(一応コンデンサ分だけで少しは動くだろうが)のに、武装などと同じ扱いとか無いわ
普通に稼動させるのに最低限の構成として、ドライブは含まれるに決まっているだろう
>>613 問題になってるのは、公式などで発表されている機体重量は重量軽減後なのか軽減前なのかという事だろ?
ヴァーチェだけ重量軽減後の数値を公式に乗せて、他の機体は重量軽減前の数値を乗せるなんて事があると思うのか?
重量軽減効果はGNドライブから発生してるGN粒子によるもので、ヴァーチェのGNドライブだけ特別なんてことはない
そのヴァーチェが重量軽減後の数値なんだから、他の機体も同じで重量軽減後の数値載せてるに決まってるだろ
それにGNドライブは待機時も常に稼動状態だから、稼動時も非稼動時も同じように重量軽減効果は働いてるから、
重量軽減してない時なんて時が無い
ttp://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00009062.jpg 一応ソースを探してきたぞ
「同様の重量感を持つティエレンに比べると、その重量は半分ほどしかない。
これは機体中央に搭載された『GNドライヴ(太陽炉)』から発生するGN粒子による重量軽減効果によるものだ。
GNドライヴは、運用時以外でも常に稼動しているため、軽減効果が失われることはない。」
ちなみに公式サイトに載ってるティエレン地上型の重量121.3t
同じく公式に載ってるヴァーチェの重量66.7t
たしかにちょうど半分くらいの重量
これと上の文章を照らし合わせると、公式に載っているヴァーチェの重量は、
軽減後の重量だということがはっきりする
もちろんヴァーチェだけ軽減後を載せているはずはないから、
公式で記載されている重量はエクシアも00も同じように軽減後の重量であることが分かる
W厨の論理の筋立ては重量軽減の話が出る前からこの無いと言ってる奴居るとこから見ても
明らかに変でイチャモンつけてるだけに見えるけど
エピオン・00Rどちらのデータにしろ本体重量であって装備重量(戦闘時の重量)じゃないから
例えばエピオンが推進剤・装備等積み込んだら100tもあってその状態であの加速力なのかもしれないから
あの数字だけで推力が00Rの方が高いって確実なわけでもないんだよな。
太陽炉搭載型は推進剤積み込まなくていい分増加分は押さえられるわけだし。
632 :
通常の名無しさんの3倍:2010/05/19(水) 14:28:55 ID:N545JdhW
さすがに00のガンダムの本体重量はGNドライブ抜いた数値ってのはない・・・
車で例えるならタイヤやエンジン抜いた状態で本体重量っていうのと同じ。
エピオンの全備重量100tはいくらなんでもないんじゃないかな。
>>628 >問題になってるのは、公式などで発表されている機体重量は重量軽減後なのか軽減前なのかという事だろ?
論点は重量・推力の面で00Rの方が有利とかいう話が出て、その根拠がエピオンの方が遥かに軽すぎるという理屈から来るものだったはず
そこで問題となったのが
エピオン→本体重量8.5d(全てのエネルギー出力無し、武装・推進剤その他を一切含めない数値)
00R→本体重量75.1d(GNドライブ稼動状態で、重量軽減後の数値?)
エピオンは機体の一切の部分が出力されてない非稼動状態+その他諸々が抜けた状態での値であるのに対し、
00Rの値はGNドライブが稼動状態、要するに出力されている状態での数値だと00厨が説明している事
見て分かる通り、全く同じ状態で計測された数値でもないのに、その数値だけで重量・推力が00Rの方が有利だという理論は当然ながら成り立たない
今までのガンダムシリーズのスペック表記の凡その常識としてはエピオンの方の計測方法が一般的だったから、
それに照らし合わせて00Rの数値がGNドライブ非稼動状態(常時稼動状態であるにしても)の数値として見れば、比べられるんじゃないのか?という流れ
まあそれにしたって今度は重量軽減後がどれ程の数値になるか分からなくなるし、エピオンも全備重量は不明なのでこれまた分からないから、結局不毛だけど
>>628 >重量軽減効果はGNドライブから発生してるGN粒子によるもので、ヴァーチェのGNドライブだけ特別なんてことはない
>そのヴァーチェが重量軽減後の数値なんだから、他の機体も同じで重量軽減後の数値載せてるに決まってるだろ
GNドライブが違うと言ってるんじゃなくて、ヴァーチェの機体設計がGN粒子による重量軽減がされやすい設計なんじゃないのか?って言ってるだけなんだが
じゃあエクシアとかは本来100d以上ある、って事でいいんだね?
ヴァーチェと比べて重武装、って訳でもないし、フラッグやイナクトともシルエットはあまり変わらないのに何でそんなに重くなる事になるのかね
ヴァーチェとティエレンで半分になるのに、エクシアとフラッグ・イナクトでは何故半分にならないの?
>重量軽減してない時なんて時が無い
GNドライブ起動させる前は?まさかドライブ作ってる最中から稼動してた訳じゃないよね?
普通機械って建造して完成した後って、起動させる前に重量とか大きさの細かいデータとるでしょ?それを「スペック値」っていうはずなんだが
つまり「MSの重量+GNドライブの重量=本体重量」が本来スペックとして捉えられる「本体重量」であり、そこにGN粒子の効果による軽減の数値はあくまで別のデータ値だろ。でなきゃエクシアの重量の矛盾なんて出るはずが無い
公式の表記法が変な数値出しててそれを突っ込んでるだけなのに、それをただ「納得しろ」と言われても困る。色々とおかしくなるから
>>633 最終的にはエピオンの方が重いかもしれないので
推力の実際の差は分からないって結論はいいんだけどさ。
エピオンって起動状態だと00系みたいに重量変化したりするのか?
重量変化しないなら推力を求める上での数値は変わらないんだけど。
どうでもいいけど、ヴァーチェやセラヴィーより00Rの方が重いのも変だな
00ガンダム(54.9d)+オーライザー(20.2d)=00R(75.1d)
ん?何かおかしいような…
>>635 さあね。ただ、機体各所へのパワーや運動エネルギーのかかり方とかは違ってくるはずだから、重量は変わらなかったとしても体感的な重量感や対象に与える重量感(測定器なども含む)は違ってくるだろうな
例としてはあまり宜しくないが、生きた人間と死体では重さに対する感じ方が全く違うようなものだと思う
いずれにしても、推進剤とかまで抜いてるエピオンの本体重量から推力を考察する事など出来んよ
まあこれもGN粒子という特別な設定がある00が相手ならではのジレンマだな
従来のガンダムシリーズは本体と全備で結構な違いが出てくるのに対し、
00のは本体重量と表記しながら、その実GNドライブのおかげで限りなく全備重量に近い重さにもなる訳だからな
>>637 機体各所へのパワーも運動エネルギーの掛かり方も推力に関係ないファクターだけどなw
>>638 本体重量なのに全備重量に近い数字って種の核動力機なんかも同じ問題かかえてそうだな。
>>639 重さの体感・測定等に関係するとは言ってるが、推力に関係するとは確かに言ってないね
それにエピオンの場合変形もするので、全く関係無いという訳でもないと思う
00Rも本体重量が仮に重量軽減前の数値だったとしても、軽減後がどのくらいの重さになるかこれまた分からなくなるので、それはそれで推力が不明になるしね
>>639 姿勢制御とかには関係あると思う。その時の機体の姿勢によって出せる速度も変わってくるし
>>633 武装の重量を含めてないのは00Rのほうも同じ
というかエピオンの武装ってビームソードの柄の部分とヒートロッドくらいしかないだろ
00Rの方が武装も重いだろうから、武装も含めたら重量差は余計に広がると思うが
それにエネルギー出力有り無しで重量変わらないだろ?
多少は変わるとしても誤差のレベルだぞそんなもん
問題は推進剤くらいだ
で、推進剤が50tもあると思うのか?本体重量が8.5tなのに?
どう考えたって00Rのほうが相当重いのは間違いないと思うんだが、
明らかになってないと言うだけでどっちが重いか不明って主張するのはさすがにぶっ飛びすぎだろ・・・
正直ネタで言ってるのか本気で言ってるのかも良く分からない
もう00のほうが重いってことでいいからさ、MSの重さ比較スレでも立ててそこでご自慢の理論を披露しててくれ。
こんな過疎スレが200レスくらいの間ずっと重い軽いの論議に終始してるとか、ちょっとおかしいとは思わないのか?
>>633 >それに照らし合わせて00Rの数値がGNドライブ非稼動状態(常時稼動状態であるにしても)の数値として見れば、比べられるんじゃないのか?という流れ
そう主張してる人がいたが、00Rの重量は軽減後の数値で確定だからそれはないよ、という流れだぞ
GNドライヴは常に稼動してる状態だから、機体を格納庫に入れて動かして無くても重量軽減は働いてる
>>634 >GNドライブ起動させる前は?まさかドライブ作ってる最中から稼動してた訳じゃないよね?
そりゃ当然GNドライヴ完成前は重量軽減効果は無かっただろうが、それが何か関係あるのか?
GNドライヴが完成してから相当の年月が経ってからエクシアや00なんかが太陽炉搭載で製造されたんだから、
00製造前からすでに起動状態のGNドライブの起動前の何年も前の重量で計算するとか意味が分からんのだけど
00Rが製造された最初の時点から既に重量軽減されてるのに
普通に考えてどう考えても00Rの方が重いだろうし、そこはわざわざ議論する所じゃない
エピオンは乾燥重量だからどっちが重いか分からないとか強引なこと言いすぎだ
それに00のGNドライブ搭載機の公式重量スペックは重量軽減後だとソース付きで説明されてるのに、
それを無視して未だに『もし重量軽減前の数値だったら』とか無意味なこと言うのもいい加減やめとけ
お前はよく頑張った
みんな00の強さがよくわかった
もう休んで良いんだよ
たった一人で並み居る馬鹿どもを論破しまくった
>>644は本当に凄いな…
俺も00のほうが強いと思ってるが、お前ほど見事に論理展開して相手を倒すことは出来ない
それもGN粒子の力なのか?お前がヴェーダにガンダムマイスターに選ばれる日も近そうだな…
いや、もしかしたらイノベイターにも…?
エピオンの方が軽くて不利⇒軽いからといって不利とは限らない
こういう論理展開していけばいいのに、なぜか⇒エピオンの方が軽いとは限らない
とか強引過ぎるだろwエピオン厨しっかりしろw
>>648 軽くても不利とは限らないって意見は上で出てるけど、重いほうが絶対有利で押し切られてるよ
>>571>>576のファビョり涙目敗走があってこそ彼は強くなれた
この醜態も、真のイノベイターに覚醒するためのステップだったんだな…胸が熱くなる
>>650 いや
>>644とは別人だが・・・
そうやって同一人物認定したり、敵対意見を言う奴は一人だと思い込んだりするところが、
誰かを髣髴とさせるんだが・・・
>>649 推力が同程度だと考えれば軽い方が思いよりも機動性で上になるから有利だと思うが、
映像や設定見ると00Rは機動性も凄いからね
エピオンと00Rでどちらの機動性・運動性が上かは主観によって変わってくると思うけど、
仮に機動性が同じくらいだと仮定すると、かなり重い00Rの方が重いのに同じくらいの機動性で動ける
=推力では大幅に上回ってるという結論になるから、そうすると軽いエピオンはやはり不利だと思うよ
>>651 ID出さない板で何言っても無駄だけどな
>>652 あとはパイロットの差もあるんだよな
イノベイターとして覚醒した刹那に比べて、人間であり敗者でしかないゼクスは圧倒的に分が悪い
>>653 いやそこでアホな書き込みしてフルボッコくらったのは俺だから別人だ。
まぁ信じないだろうけど。
ってか間違ったこと認めて謝って終わったらファビョったことになるのか。
なんだかなぁ。
>>650みたいな、誰に向けて書いたのかわからないレスに反応しちゃうお前も自意識過剰だな
お前と
>>652の推力重量の人は別人ってのはわかるけどこのスレ変な奴も沸いてるから気をつけろよ
「謝って終わった」って、勝手に終わったことにしちゃうお前も結構痛いな
なんとなく粘着する奴が出てくるのもわかる気がする
スレタイの結論も出たっぽいしもういいじゃない
>>659 そいつはすくなくともスレの主旨にそったレス付けてるだろ
言ってる事は兎も角としてやってることは間違ってない
>>660 どう考えたってまともに議論をする意図がない奴なんか相手にするだけ無駄ってことだよ
>>661 エピオン派VSダブルオーライザー派じゃなくて
ダブルオーライザー派VS外野って感じになっちゃってるからな。
病的に頑なな奴もいるし、あと300ちょっとで有意義な議論になるとはとても思えないのが残念
664 :
通常の名無しさんの3倍:2010/05/19(水) 23:52:18 ID:N545JdhW
いやいや、大推力でも慣性は打ち消せないので、運動性能は軽量な機体には及ばないと思いますよ。
(特に加速力、旋回性能において)大推力であるから有利と決めるのは早計でしょう。
え?推力比が同じなら慣性を打ち消すためにかかる時間も同じだよな?
なんか俺勘違いしてる?
ってか、00の世界はGN粒子による重力や慣性の緩和装置が付いてそうだけどな。
機体が浮遊してたりとか。トランザム中の動きなんか、無きゃ絶対即死してるだろって感じだし。
>>664 ところが実際に作中で一瞬で静止状態から高速、高速から静止状態という機動をしているからなあ
>>642 >00Rの方が武装も重いだろうから、
それこそ何を根拠に言ってんだ?00Rこそサーベルの柄の部分とGNソードの部分しかないだろうが
>多少は変わるとしても誤差のレベルだぞそんなもん
今はその誤差の話してるんだが。00Rはドライブ起動状態、エピオンは停止状態。条件違うって話
>>648 >エピオンの方が軽くて不利⇒軽いからといって不利とは限らない
>こういう論理展開していけばいいのに、なぜか⇒エピオンの方が軽いとは限らない
最初から前者の方向で議論されてるだろ。エピオンの方が重いとか、それこそ極少数の極論でしかなかったはずだが
>>649 >軽くても不利とは限らないって意見は上で出てるけど、重いほうが絶対有利で押し切られてるよ
どこで?問題になってるのは重量だけで、推力・パワー係数とかはろくに議論されてないんだが
>>652 >仮に機動性が同じくらいだと仮定すると、かなり重い00Rの方が重いのに同じくらいの機動性で動ける
>=推力では大幅に上回ってるという結論になるから、そうすると軽いエピオンはやはり不利だと思うよ
推力で勝っていても、その分自機の重量を動かすのにその推力は犠牲になる
重さによって必要な推力は当然違ってくるので、有利不利はあまり関係無いはず
>>655 >イノベイターとして覚醒した刹那に比べて、人間であり敗者でしかないゼクスは圧倒的に分が悪い
00側の理屈だけでもの考えんでくれ
スーパーコンピューターに「人間でない」という計測結果出させるヒイロと互角以上に渡り合うゼクスを普通の人間と言ってくれるなよ
しかもゼクスの方の説明全く論理的でないしな
00R…70t以上
エピオン…8.5t
誤差が関係するような話かよ
エピオンが稼動して0.数t変化したとして、それが何か関係があるのか?
条件が違うって主張は理解してるが、この条件が違うと何の意味があるんだ?
武装は、00RはGNミサイル多数、GNソードV、ビームサーベルの柄
エピオンはヒートロッド、ビームサーベルの柄
GNソードVはビームライフルとの複合で単純に見た目だけでもヒートロッドより質量ありそうってだけじゃなく、
重めの00の機体に使ってる素材と同じ素材も使用してるから、それなりの重さがある
エピオンのヒートロッドはおそらくガンダニュウム製でかなり軽いと思うが、ひょっとしてヒートロッドだけは異常に重いのか?
装備品重量は00Rのほうが重いでまず間違いないと思うが、反論あるなら根拠示してくれ
>>671 >推力で勝っていても、その分自機の重量を動かすのにその推力は犠牲になる
>重さによって必要な推力は当然違ってくるので、有利不利はあまり関係無いはず
何を言ってるんだ?
これは推力重量比の話だろ?
「機動性が同じくらいだと仮定すると」という条件が目に入らないか?
00Rのほうが重い、なのに機動性が同じくらいなら、推力は00Rの方が高い
最初から、この仮定で言ってることは推力は高くてもその分重量も重いから、機動性は同じくらい、という話だぞ?
動きだけ見たら同じような機動性だが、機体同士がぶつかった場合や鍔迫り合いになった場合は、
重く推力の高い00Rのほうが有利という話だが?
つーかエピオンのヒートロッドって変形した場合の尻尾部分だし、
手持ちじゃなくてガントレットみたいな装甲と一体化してて繋がってるし、
本体重量に含まれてるんじゃね?
まあ含まれてるにしろ含まれてないにしろ、どちらにしろ重さは00R>エピオンで間違いないだろうから、
この話自体に意味が無いけど
>>674 >「機動性が同じくらいだと仮定すると」という条件が目に入らないか?
何で勝手にそんなもの仮定するの?劇中でどっちもどの程度の速度出てるのかはっきりしないのに
Wはトールギスの時点で中の人間が死ぬくらいの速度が出てるのに、00にはそういった具体的な描写は特に無かったよね(因みにACのコックピットの構造は撃墜されてもかなりの確立で生還出来るほどの極めて安全性の高い設計)
>機体同士がぶつかった場合や鍔迫り合いになった場合は、重く推力の高い00Rのほうが有利という話だが?
鍔迫り合いだのは機体のパワー等も関係する話であり、推力とはまた別の話だろ。サーベルの出力とかだって関係してくるし
>>675 変形した場合どこについてるのか考えてみよう。一体化してれば尻尾の部分になんて来ないよ
>>676 >何で勝手にそんなもの仮定するの?劇中でどっちもどの程度の速度出てるのかはっきりしないのに
まず
>>652を読めよ
どっちもどの程度の速度出てるか分からないし、個人の受け取り方、主観によっても印章は変わるだろうから、
「仮に同じくらいだと仮定すると」というレス内容なんだけど?
>Wはトールギスの時点で中の人間が死ぬくらいの速度が出てるのに、00にはそういった具体的な描写は特に無かったよね
00の太陽炉搭載機は慣性制御能力があるからGも軽減されてる
あとトールギスの時点でと言ってるが、エピオンのMA形態ならともかく、エピオンMS形態と
トールギスではトールギスのほうが速度は上だと思うが
>鍔迫り合いだのは機体のパワー等も関係する話であり
自分で「パワー等『も』」と言ってるとおり、パワー『も』関係してるし、推力『も』関係してくる
止まった状態から腕相撲みたいなことするなら純粋にパワーが重要で推力は殆ど意味を成さないだろうが、
たとえばガンダムでは良くある、互いに高速で正面からぶつかって鍔迫り合いに以降とか、
接近戦で蹴り入れるとか、そういった場合は重量や推力の影響は大きい
パワーに関しては不明なので、とりあえず判明してる重量を元にして重量や推力が接近戦に与える
影響を考察してるんだが
>サーベルの出力とかだって関係してくるし
これ前も言ってる奴居たけどサーベルの出力は殆ど関係ないだろ
サーベルの出力が鍔迫り合いの押し合いにどう影響するのか具体的に説明してくれ
相手のサーベルを破壊可能とかでもないか限り、鍔迫り合いでサーベルの出力はほぼ関係ない
さらに言えば、そのサーベルの出力にしても、どちらが強いのか弱いのかもさっぱり不明
>>673 エピオンは近接武装しか無い分、エネルギーを全てサーベルやヒートロッドに回す設計なので、単純にガンダニュウムだから軽いと割り切れる構造とは考え難い
その上、ヒートロッドはリーブラの外部装甲を0距離でMS1機分丸々入れるくらいの規模の大穴空けたりもしているので、ヒートロッドがそれ程軽い武装ならいくら硬いガンダニュウムでもこのような芸当は出来ない
それなりの重さもある武装だったと見ることが出来る
>>677 ヒートロッドが繋がってるガントレットみたいなパーツとヒートロッドは一体化してるよ
変形してもそこが繋がってるのは同じ
もちろん、そのガントレットごと外れるってことが言いたいってことは分かるが、
変形した際に尻尾部分になるパーツだから、本体に含まれてる可能性もあるんじゃね?
という疑問を持っただけ
本体重量に含まれてないというはっきりとしたソースがあるなら納得する
まあ上でも言ってるが、どちらにしろ意味の無い話だからどうでもいいって言えばどうでもいいんだけど
>>679 ヒートロッドは熱量+元のロッドの持つ切れ味+質量で切る武器だと思うが、
ヒートロッドの熱量と元の切れ味が凄いと考えれば、それほど質量は無くとも可能だと考えられる
そもそもリーブラの装甲がどの程度かも良く分からないし、少なくとも素材としてはガンダニュウムのほうが上なのは間違いが無いし、
それを根拠にヒートロッドが重いとは言い切れない
というか機体の重量とのバランスも考えると、ヒートロッドがそこまで重いとは思えない
>>678 >エピオンのMA形態ならともかく、エピオンMS形態とトールギスではトールギスのほうが速度は上だと思うが
それはありえない。というか何を根拠にそんな的外れな事を言うのか
ウイングゼロの時点で、トールギスの機動性を超えるという設定なのに、同格のエピオンがトールギス以下の訳がないだろ?
第一、あくまでチタニュウム製のトールギスとガンダニュウム製のエピオンでは根本的なスペックからして違いがでるのは明白
>>682 本編のどこを見ても、トールギスの加速と飛行性能の方が高く見えるのがまずひとつ
また、ウィングゼロの機動性・運動性がトールギス以上という説明の機動性も、
書き方や設定からしても、純粋な速度=加速力を指しているとは思えない
そもそも、ウィングゼロはMS形態では純粋な意味では飛行すら不可能
長距離高速度での飛行が可能なトールギスとは明らかに差がある
>>680 MA形態では違うよ。股間に相当する位置に変わってる
ロッドが付いてた部分は下から見れば分かるが、付いておらずに手が見える
あ、飛行できないのは素のウィングで、ウィングゼロは飛行可能だった
まあ、それでもトールギスのほうが速く見えるが
>>684 左腕のガントレットっぽいパーツごと股間部分に付け換わるんじゃないのか?
プラモとかもってないから詳しくは知らないけど、MA形態のヒートロッドが繋がってるのって、
MS形態では左腕に付いてたパーツかと思うんだけど
>>683 >本編のどこを見ても、トールギスの加速と飛行性能の方が高く見えるのがまずひとつ
お前さんの主観だけで設定を覆すような発言されても困る。何を言おうがそういう「設定」だから
ていうか00のは設定理解しろ、とかいうのにW側は設定を理解せず描写による主観のみで決めるってどうなのよ
>また、ウィングゼロの機動性・運動性がトールギス以上という説明の機動性も、
>書き方や設定からしても、純粋な速度=加速力を指しているとは思えない
単なるこじつけどうも。大体、ウイングゼロは未だ存在しない技術や素材を使ってトールギスを超えるMSを作るという前提で作られた機体だぞ?
加速力だか何だか知らないが、何故トールギスより低い値のある機体を作らねばならんのだ
>そもそも、ウィングゼロはMS形態では純粋な意味では飛行すら不可能
>長距離高速度での飛行が可能なトールギスとは明らかに差がある
ソース宜しく。因みに本編では普通に飛んでます
ウイングゼロはそもそも単機であらゆる場所に単機で戦闘に向かえる汎用性も含めて変形を行う
劇中でもヒイロは単機で特段補給等を受けず長距離を移動して、戦闘を行っていた
トールギスは劇中では長距離と言える距離は特に飛行してないし、
単機はおろか、常にOZやハワードから補給を受けられる状態で運用されていた事も忘れないで欲しい
>>686 普通に公式にMA形態の画像あるから、見てくるといい。両腕はちゃんと機体の下にあってランディングギアになってるから
>>688 いや、だからそう言ってるんだけど
MA形態になってもヒートロッドが腕に繋がってるなんて言ってないぞ?
MA形態では左手にガントレットっぽいパーツが付いてて、その先からヒートロッドが繋がってるだろ?
MA形態では、そのガントレットっぽいものが腕から外れて股間に付いてる様に見えるんだが
つまりガントレットとヒートロッドはどちらの形態でも繋がってるように見える
>>681 >ヒートロッドは熱量+元のロッドの持つ切れ味+質量で切る武器だと思うが、
>ヒートロッドの熱量と元の切れ味が凄いと考えれば、それほど質量は無くとも可能だと考えられる
生憎劇中では発熱してる描写は無いので、単純にロッドの硬度と質量で破壊している事が判断出来る
加えて、描写では「切る」では無く「MSが入れる程の穴を開けて破壊」しているので、相当の質量が無ければ不可能
>そもそもリーブラの装甲がどの程度かも良く分からないし、少なくとも素材としてはガンダニュウムのほうが上なのは間違いが無いし、
装甲は確かに不明でエピオンより下かもしれないが、そもそもリーブラは超大型の要塞で大出力の主砲の発射にも耐えられる構造であるので、
対外からのMS1機の物理攻撃程度ではそう簡単に破壊出来ない構造である事は間違い無い
>というか機体の重量とのバランスも考えると、ヒートロッドがそこまで重いとは思えない
こればかりは機体のパワー出力が分からない以上どうとも言えんね
第一、そんな事いったら本体重量が8dとかの他の機体が全備だと20d超えたりする事例に説明が付かない
>>689 あれはガントレットというよりシールドだから。ヒートロッドとシールドが一体化した複合武装だと考えていい
そしてそうやって取り外しが可能な以上、本体重量には勿論含まれないだろうな
>>690 全備重量が増えるのは、推進剤やライフル、バズーカ、シールド、実弾なんかの
全てを含んだものだから、武装の一つ一つがそこまで重いわけじゃないよ
そもそもガンダニュウムが軽くて強い素材なのに、ヒートロッドだけ重くするとかできるのか?
出来たとして、やるか?と思うが
>>691 だからヒートロッドと一体化してるってのは最初からずっとそう言ってたんだが
ガントレットと読んでいいのかも定かではないからぽいとかみたいなって言ってたんだし、
シールドという明確な記述も無いし
>>692 >そもそもガンダニュウムが軽くて強い素材なのに、ヒートロッドだけ重くするとかできるのか?
>出来たとして、やるか?と思うが
密度が違えば当然重量だって違ってくるし、破壊力もそれに乗じて上がるだろ
そもそも非発熱状態でガンダニュウム製の装甲すら両断出来る作りなのだから、重さが関係せずに他に何の要素が関係するというのだ
>>693 >シールドという明確な記述も無いし
劇中では普通にシールドとして運用されてるので、シールドとして考えるのは普通だろう
>>692 ガンダニュウムは軽いと言っても、それ程飛び抜けて軽いという訳でもないよ
ウイングとリーオーでは0.1dしか違わないし
>>694 重さしか関係する要素が無いはずないだろw
元々の切断力と速度と慣性によるエネルギーと重さだろ
それら総合だから、装甲のガンダニュウムと比べて重いか軽いかなんて分からんよ
密度が違えばって、ガンダニュウム製の装甲の密度は低くしてあるのか?
>>695 ガントレットって何か知ってる?
普通にガントレットとして使用しているとも言えるんだけど?
むしろ見た目的にはシールドってよりガントレットのほうが近い
・エピオンのあれはシールドともガントレットとも捉えられる
・シールドであるという記述も、ガントレットであるという記述も無い
・正式になんと呼ぶべきかは定かではないので、「ガントレットっぽい、ガントレットみたいな」と呼称した
(ガントレットであると決め付けたわけではない)
・あれはシールド。記述はないけどシールドとして使ってるからシールドだ
誰がおかしい?
>>697 >重さしか関係する要素が無いはずないだろw
>元々の切断力と速度と慣性によるエネルギーと重さだろ
言う前にまず本編見て欲しい。リーブラの場面では切断というより叩き潰すという感じだったから
重い方が〜というのは、例えば同じ大きさのソフトボールと鉄球を同じ速度で投げたら、対象に当たった時の衝撃も違うだろ、っていう話
>密度が違えばって、ガンダニュウム製の装甲の密度は低くしてあるのか?
逆だろ。元々堅牢なガンダニュウムよりも更に高く製造しているって事。ヒートロッドとMSの装甲では面積も違うからね
>>699 いずれだったにしても本体重量にも含まるとか考えてた奴が一番おかしい
>>700 >>694へのレスは、694はリーブラについて言ってるわけじゃなくて
ただヒートロッドの威力と重さに関して言ってるだけだったから、それに対してレスしただけ
リーブラに関することは言ってない
でリーブラの例だけど、たしかに軽いよりも重い方が振ったときの威力増すのは当然だが、
リーブラの外壁を壊してることは、ヒートロッドが重いことの証明にはなってない
比較対象も何も無いんだから、装甲のガンダニュウムと同じ密度のガンダニュウム製の
ヒートロッドで破壊したのかもしれないし、そうじゃないかもしれない
なんにしろ、ヒートロッドのガンダニュウムが装甲とは密度が違って重いなんて話は初耳
そもそもガンダニュウムの密度の設定自体目にしたことが無い
何のソースもないし、ただの想像だろ?裏付けになる根拠も無い
>>698 君こそガントレットが何か知ってて言ってるの?本来ガントレットってどちらかといえば手袋などの部類に近い防具だから、積極的な防御手段にはまず使われない
見た目以前に本編見なよ。「ガントレット」程度でウイングゼロのマシンキャノンを防ぐ手段にはなり得ない
>>702 >リーブラの外壁を壊してることは、ヒートロッドが重いことの証明にはなってない
重くないなら本来のヒートロッドの用途通り、「切断」されているはず。それをせずMSが進入出来る程の大穴を、隔壁を叩き潰して空けているのだから、重さが関係している証明にはなっているよ
ヒートロッドは重いから慣性エネルギーが高くて威力が高いという主張になると、
そうすると00Rの方が機体が重くて慣性エネルギーが高く、
しかもGN粒子の慣性制御で慣性エネルギーの威力はさらに上げられるから、
なおさらエピオン不利な話になるぞ
>>705 重さはそりゃ関係してるだろう、関係してないわけは無い
ただ重さの要素だけでは決まらないから、それがどれだけ重いかの説明にはなってないってこと
どれだけの重さならリーブラの外壁を破壊できて、どれ以下の重さなら破壊不可能になるという指標が何も無い
>重くないなら本来のヒートロッドの用途通り、「切断」されているはず。
これも分からない
軽い場合は切断され、重い場合は切断ではなく破壊されるというのか?
軽い場合で切断できるなら、重くとも同じように切断になるはずだが?
むしろその説明では、切断力がたいしたこと無いことになってしまう
破壊するか切断するかは、当て方の問題だろう
切断することなく捕縛もやったりしてるんだから
その理屈に機体から受けられるパワーやロッドの熱量とかの考察は無いよね。今までの話はあくまで非熱状態のヒートロッドの話なんだから
設定上ウイングゼロよりトールギスの方が機動性上だぞ
ただしソースはファクトファイル(キリッ
>>676 >>Wはトールギスの時点で中の人間が死ぬくらいの速度が出てるのに00にはない。
中のパイロットへダメージが行くほどのGが出る描写ってのはGNフラッグ他であったけど?
>>因みにACのコックピットの構造は撃墜されてもかなりの確立で生還出来るほどの極めて安全性の高い設計
トールギスは中のパイロットのことを気にしない設計。
ここは精神障害者がレスしてるところだから無駄だよ。
GN粒子という彼の内なる神への信仰を冒涜するものは許されない。
>>711 >中のパイロットへダメージが行くほどのGが出る描写ってのはGNフラッグ他であったけど?
GNフラッグって確か1期の時点でガンダムよりも機動性あるって設定じゃなかった?
>トールギスは中のパイロットのことを気にしない設計。
リーオーの時点でトールギスをただデチューンしたという設定なので、コックピットの構造だけトールギスよりリーオーの方が安全性が高くなる理由なんて何処にも無いよ
トールギスはその極めて安全性の高いコックピット構造なのにも関わらず、スペックの高さがそれをも超えてしまう設計なだけ
714 :
通常の名無しさんの3倍:2010/05/20(木) 12:58:37 ID:XLyBtP6/
あのさー、推力比とか同じでも重かったりすると曲がったりとか止まったり
するの大変って分からない?仮に自動車Aと自動車Aの十倍ぐらい重い自動車Bが同じ速さで
走ったとしたら、どっちがコーナリングとかブレーキング楽かわかるよね?
>>714 自動車BはGN粒子の慣性制御で、慣性を10倍に出来るとしたら一概にどっちが楽とは言えない。
716 :
通常の名無しさんの3倍:2010/05/20(木) 13:32:17 ID:XLyBtP6/
慣性制御って重量軽減じゃないの?
>>716 10倍にだって出来るし、10分の1にも出来るっていう意味で書いたつもり。
たとえがちょっと悪くて理解できなかったかな?
>>713 大気圏内でMA状態での最高速度がフラッグ>ガンダムって設定は有るけど
GNフラッグの加速力がガンダムより上ってのは聞いたこと無いな。
>>714 推力比って書いてるけど推力重量比のことだよね?
推力が同じなら君の言う通りにの結果になるけど
推力重量比が同じなら減速するのにかかる時間も同じになるよ。
車の例えで言うならAとBの車で
ブレーキの性能やタイヤのグリップが違うことになるから。
719 :
通常の名無しさんの3倍:2010/05/20(木) 13:40:04 ID:XLyBtP6/
まちがえた。質量低減だ。
720 :
通常の名無しさんの3倍:2010/05/20(木) 13:42:12 ID:XLyBtP6/
>717
要するに質量を変えられるって事?
本来逆噴射に使う燃料が無駄だから、なるべく軽量化するに越したことは無いのは確かだね。
GN粒子なら慣性制御が出来るし、太陽炉はエネルギー無限だから、多少無駄遣いしてもエピオンよりは稼働時間は長くなるけどね。
エピオンは推進剤の持つ限りしか稼動できないけど、00は実質的に無限に動けるから、機動面では00の圧勝かな?
722 :
通常の名無しさんの3倍:2010/05/20(木) 13:47:21 ID:XLyBtP6/
例えGNドライブ搭載でも00Rの重量が70t以上あるならそれ以上軽減も
しないし慣性を緩和する能力も無いと思うんだけど。
>>722 君がそう思うのは勝手だが、GN粒子の設定としては慣性軽減が出来る
機体の重量を軽減してるのとはまた別のシステムとして、慣性を軽減することが可能なんだよ。
設定知らないのに自分の独善だけで語るようなことはしないほうがいい。
GN粒子は不可能を可能にする魔法の粒子だと思えば大体間違ってない
未来予測だってもしかすると出来るようになるかもしれない
全てはこれからの展開次第。劇場版の後に3期、4期をやるかもしれないし、設定もそのつど付け加えられていくだろう
725 :
通常の名無しさんの3倍:2010/05/20(木) 13:57:06 ID:XLyBtP6/
慣性が大きいって事は質量が大きいって事なんだよね。で、こいつを
軽減できるって事は質量低減って事なんだけど。
726 :
通常の名無しさんの3倍:2010/05/20(木) 14:06:03 ID:XLyBtP6/
というより重量(質量)が軽減されてるってことは慣性も緩和されることになるって
分かってる?
あと質量低減とは別に慣性も緩和できるって設定は聞いたこと無いんだけど。
>>721 稼動時間の話しかしないで何で機動面で00が圧勝って話になるんだ?
時間で言えば劇中で行動不能になった事など両機とも無いし、W0とかがサーベルのEN切れとかは起こしてたものの機体の稼動自体は問題無く、直後に大気圏でツインバスターライフルの発射を行っている
それ以上にエピオンは停止はおろか劇中でEN切れさえ起こした描写も無い
>>723 >設定知らないのに自分の独善だけで語るようなことはしないほうがいい。
00厨にも言った方がいいと思う……
>>726 質量低滅は突き詰めれば慣性も軽減することになるって自分で言ってるでしょ
その幅が00は大きいってことを言ったんだが、分からなかったかな?
>>727 劇中でエネルギー切れの描写が無いからエネルギー切れしないとでも?
00みたいに、無限のエネルギーという設定があるならまだしも、それじゃ初代ガンダムだって無限に稼動できることになりますが?
730 :
通常の名無しさんの3倍:2010/05/20(木) 14:48:48 ID:XLyBtP6/
幅は大きいといても自重を70t前後にするほどでしかないから、
やっぱり運動性能はエピオンほどじゃないと思うよ。
>>729 ガンダム4機+トーラスと戦闘してW0と戦ってなおEN切れ起こしてないし
サンクキングダムで朝から晩まで戦闘やってても同じだから継続戦闘能力っていみでは無視していい値だと思うぞ。
2日も3日もやるなら別だけど、間違いなくどっちかの中の人が先につぶれるし。
実際刹那達は1期でそれやって潰されかけてるしね。
>>730 >>718の説明じゃ分かりずらかった?
重量/推力比や推力重量比ってのは言い換えるとそのまま加速力のことだから
この数字が同じなら加速力は同じ。
重さが2倍あっても推力が2倍あれば加速度は同じになるから重さだけで運動性が有利だって決めることはできない。
732 :
通常の名無しさんの3倍:2010/05/20(木) 15:13:31 ID:XLyBtP6/
>731
いや、加速力に関してはそうなんだけど、
「運動性能」ってのは加速力だけで決まるもんじゃないから。
特にガンダムみたいにあっちにいったりこっちにいったりっていう
動きをするには加速力だけじゃなくて旋回性能とかブレーキングとか、
そういうのが必要なんですよ。(というより、こちらのが重要では)
で、重い場合は旋回性能やブレーキングなんかは加速力同じでも軽い
機体には及ばない。
>>732 摩擦力を利用したブレーキングには推力の代わりに摩擦力が
四肢の動きなんかの速さは推力の変わりに各部モーターの力が
翼とかを使った旋回能力には推力の変わりに空気抵抗の力が
それぞれ代わりの数値として扱われるだけで
重量のみで運動性が決まるって事は無いよ。
たとえば自転車のタイヤのブレーキ前後についてたの片方に減らすと
重さは軽くなってるのに制動距離は増えるでしょ?
734 :
通常の名無しさんの3倍:2010/05/20(木) 16:19:16 ID:XLyBtP6/
いや、軽ければモーターとかの負担が減って早く動かせるようになるから、運動性能高くなると思うけど。それにしてもブレーキとった自転車は軽いけど制動距離長いとか言って何になんだか。
>>734 運動性は その動きをやるために使える”力”に比例して”重量”に反比例するから
重量の部分だけを理由に運動性の優劣語ることは不可能だってことだよ。
別に重量が運動性に関係ないとは言ってないから。
736 :
通常の名無しさんの3倍:2010/05/20(木) 18:24:33 ID:XLyBtP6/
といってもあそこまで差があると影響はかなりでかいと思うんだけど。
そうは言っても動力にしろブレーキにしろ重量に見合った性能の物詰むのが普通だしなぁ。
00Rは映像でも設定上でも運動性けっこう高いし最終的に水掛け論にしかならんと思う。
738 :
通常の名無しさんの3倍:2010/05/20(木) 19:22:53 ID:XLyBtP6/
映像描写は演出とかによってもかわるからね。自分は00Rは重量級MSの中ではいい動きしてる(あくまで00の重量級MSと比べて)と思うけど、軽い上にゼロシステム搭載してるエピオンには通用しないと思う。エピオンもいい動きしてるし。
推進方法が同じならそういう結論もありだろうけどねぇ…
エピオン擁護してる人はいい加減あきらめなよ
いかようにでも解釈できるとんでも設定の粒子があって
それを都合よく解釈しまくる暇人が張り付いてるスレなんだから
742 :
通常の名無しさんの3倍:2010/05/20(木) 20:22:45 ID:XLyBtP6/
で?一部の重量は変えられても結局全体としては重いままだけど?
同じくらいの重量の機体ならともかく、エピオンぐらい軽い機体
に通用するわけ無いと思うけど。いいかえればバランスが悪くなる
ことでもあるし。俺はエピオンのが断然高いと思うなあ。
ID:N545JdhW=ID:XLyBtP6/
どう考えてもごねてるアホは羽厨の方だろ
被害者面してんじゃねーよ
374 名前:通常の名無しさんの3倍[] 投稿日:2010/05/20(木) 19:27:43 ID:XLyBtP6/
スサノオごときでエピオン相手にすんのは無理だろ。
>>742 振り向きたい方だけを重くしたり出来るのになんでバランスが悪くなるんだよ
746 :
通常の名無しさんの3倍:2010/05/20(木) 20:37:43 ID:XLyBtP6/
いうことそれだけか?
アスペの人もID出してくれるといいんだけどな
まぁ素の00ライザー相手に格闘互角くらい、引き撃ちされれば劣勢って
00がトランザムしたらどうすんだって感じはする
750 :
通常の名無しさんの3倍:2010/05/20(木) 20:44:22 ID:XLyBtP6/
>748なぜ00厨は理由もなくそんなこと書くんだろう。
W厨版ヌケサク
>>749 二人いるじゃん
今ID出てる人と、推力の人と
>>734 同じ世界で同じモーター使ってるならその理屈は通るが、
それぞれ別の世界で機体の推力やらなんやらに見合った別のモーター積んでるんだから、
その理屈はまったく通用しない
>>742 お前さっきからずっと軽いからエピオンのほうが有利とかアホの子のように繰り返してるけど、
何度も重量だけの問題じゃないと指摘されてるのに理解できないの?
推力重量比が分からないのか
>>752 推力に関してはちゃんと理論立てて説明されてるだろ
理論無視して馬鹿みたいに重量軽いエピオン有利と繰り返してる奴だけだろアスペなのは
公式のソースで慣性制御なんかの設定もちゃんと説明されてるのに、なんでそれが都合のいい解釈になるんだか
756 :
通常の名無しさんの3倍:2010/05/20(木) 21:08:54 ID:XLyBtP6/
>753
よく分からんのだけどその理屈。すげーご都合主義な気がするけど。
あ、あと推力重量比ぐらい知ってるけど。公式のソースって何?どこにあんの?
俺も理論立ててなんで軽い方が有利か説明したつもりだけどね。見てなかった?
わかりやすいかどうかわからんが>ID:XLyBtP6/
推力重量比=推力/機体重量で算出される。本来は航空機関連の用語。
推力重量比に優れてるほうが運動性もあがるし、加速もよくなる=回避性能やら攻撃性能やらいろいろ上昇する。
F-16のコンセプトは「軽量な機体+強力なエンジン」。まさしくこれを向上しようという設計なわけ。
航空機で言うなら、機体重量が重いほど本来は不利。
A-10みたいな鈍足の攻撃機なんかは重い割に推力がたいしたこと無いので、回避性能が劣って敵のミサイルを回避しづらい。
そもそも攻撃機でドッグファイトはしないからあんまり意味の無い数字だけどな。
じゃあ推力がとにかく高ければいいのかというと、MiG-31みたいな重くて大推力の機体はやっぱり旋回性能が極端に劣る。
推力重量比をあげたいなら、本来は推力の増加で補うんじゃなくて機体の軽量化を考えるのが正道って言われてる。
お前の言う、軽量なほうが運動性が高いという理屈は航空機に限っては間違ってない。いくら推力が大きい機体でも結局重い=鈍いということは結局変わらない。
00擁護してる人が言ってるのは「もし推力重量比がエピオン=ライザーだとすれば、重量が大きい00のほうが推力が大きい」という理屈。
この理屈は、推力重量比がダブルオーライザー≧エピオンである」という前提があって初めて成り立つ理屈。
もちろん公式で推力重量比については触れられてない。つまり公式のソースは存在しない。
映像からの描写で、「ダブルオーライザーのほうが速いと思う」というところしかソースが無い。正直これを論拠にするのはかなり苦しいと思う。
言い換えれば「俺はダブルオーライザーのほうが強いと思う」ってのを、ややこしい言葉を使って修飾してるだけ。
でも、なんで全面否定できないのかというと、00はGN粒子の効果で、重さを変えることが出来る。
ここについて詳しい設定がないので、もしかするとトランザム中とかは劇的に機体が軽量化してるのかもしれないし、そもそも劇中で急加速〜急停止〜急加速・・・という本来ありえない挙動をやってる
この辺から、かなり高レベルの慣性制御技術が導入されてるんじゃないかということは推察できる。そうじゃないと中の人が死ぬから。
あるいは単に演出家が何も知らなかっただけかもしれないけど、一応一部上場企業の作らせてるものだからそこまでひどくはないと仮定してのお話。
で、そういうファクターを入れてみると現実の航空機を語る場合で用いる手法は使えない、使っても意味の無いものになってしまうから、結果としてどっちが優れてるかというお話には使えないんだな。これが。
だから、軽量なほうが運動性が高いというのも、実際にエピオンのアドバンテージになるのかというと俺はかなり疑問だと思う。
>>756 何がご都合主義なのかが分からんのだけど
Wの世界と00の世界が別の世界だということは分かるよな?
機体に使ってる素材やモーターも別物だということは分かるよな?
もし同じ世界で同じモーターを機体に使ってるのだとしたら、
モーターが同じなら機体の軽いエピオンの方が重い00Rよりもモーターへの負担は軽く、
運動性は高くなるだろう
だが、使ってるモーターは同じではないよな?
00のほうはモーターにもGN粒子使ってるわけだけど、
まったく違うモーター使ってるのに、なぜエピオンの方がモーターを速く動かせるということになるんだ?
根拠が無いんだが
飛行では無く浮遊って表現されるくらいだしね
>>757 >00擁護してる人が言ってるのは「もし推力重量比がエピオン=ライザーだとすれば、重量が大きい00のほうが推力が大きい」という理屈。
>この理屈は、推力重量比がダブルオーライザー≧エピオンである」という前提があって初めて成り立つ理屈。
まて、言ってることがおもいっきり矛盾してるぞ
「推力重量比がエピオン=ライザーだとすれば」と言ってるのに、なぜその前提が
「推力重量比がエピオンライザー≧エピオン」になるんだ?
>映像からの描写で、「ダブルオーライザーのほうが速いと思う」というところしかソースが無い。
これも勝手に作るな。
上で出ているのは、
「ダブルオーライザーの方が速いかエピオンの方が速いかは分からない(個人の主観・映像の捉え方で人により変わるだろう)。
つまり00Rのほうが速いと思う奴も居ればエピオンのほうが速いと思う奴も居る。これはどちらも明確なソースが無く比べられないので、
仮に同等程度の速度だと仮定したら」
という趣旨の話だが?
まるで00派が主観で00の方が速いと決め付けてるかのような文章を捏造するのはやめろよ
あくまで仮の話で、しかも同程度という仮定なのに
>>760 まずその仮定が思いっきり00有利だって
>>757は言ってるんじゃないの?
仮定から推論を始めて、「推力が00>海老」だって言ってもそもそもの仮定が間違ってたら無意味でしょ
>>761 もし
>>760がそう言いたいのだとしたら、言えてないっていうか文章間違えてるって指摘だが
00もWも速度設定なんてろくに無いだろ
>>762 ちょっと落ち着け。アンカーもコピペもミスってるぞ
>>760 不等号は=だと思ってくれ・・・途中でちょっと趣旨を変えようと思って忘れてた
本当はもうちょっとダブルオーライザーよりに書いてたんだけど
>>761 論点は大体そんな感じでいい。
ただ、航空機の考えをそのまま適用は出来ないというところも論点に加えてほしい。
>>764 もともと速度設定がないものを、仮定でお話を進めて一方が有利って言うのはおかしいんじゃないか?ということ。
設定がないんだから、比べようが無い、そこで完結でいいと思うんだが・・・
>>765 ああ、「もし
>>760がそう言いたいのだとしたら、」このアンカーが間違えてるって事かw
間違えてるわw
>>767 いやいや、だってここVSスレだぞ?
設定が無い、比べようがない、じゃスレ終了するだけだろ
だから仮にでも仮定を出して、その場合どうなるかということを書いたまでで、
別の仮定があったっていい
それに「速度が同程度だとしたら」という仮定も、そこまでおかしな仮定ではないと思うけど?
何もガンタンクとF91が同程度の速度だと仮定してるような無茶な話ではないだろ?
設定や描写を見るに、どちらが速いとも言い切れないくらいどっちも速いんだし
というかむしろ個人的な主観で言ったら00Rのほうが速いと思ってるけど、
それじゃ00R圧勝で終わって勝負にならんから、あえて同程度の速度だとしたらという仮定を出したくらいだぞ
個人的な主観で00Rのほうが圧倒的有利だと思ってるんなら、ここに書き込む意味ないんじゃね?
自分の世界の中で00Rが最強だと思ってれば良いと思うし、そこで最強を誇る限り誰もお前に対して文句を言う奴もいないから
推力重量比がエピオン=ライザーだとって前提条件の根拠は
加速度の部分は両方とも血反吐吐くほど加速力が高いMSを
さらに上回るMSだから大体同じぐらいだろうって推察だろ多分。
だから、GN粒子というファクターを入れたらどうなるかわからんって
>>757は書いてるじゃないか
なんでお前らまだこんなバカに構ってるの?
00が最強じゃないと嫌だって
>>770で暴露してるんだから、相手にするだけ無駄じゃない
>>771 どっちの方が強いかって議論するスレなのに、見るのが嫌なら来なきゃいいんじゃね?
変な奴がいるのはエピオン最強厨も同じだから
>>773 だから00側の理屈だけ書いて一方的に有利だとかいうのいい加減やめろよ。何も比較されてないじゃないか
W側にだってトールギスの時点でエアリーズの3倍の旋回性が出るという設定もあるんだから
大体従来のガンダムシリーズがバーニア使ってやる作業を、00はその軽減・慣性制御でやるってだけの話だろ?何が凄いんだか分からん
779 :
通常の名無しさんの3倍:2010/05/20(木) 22:26:21 ID:XLyBtP6/
あのね、機体の一部の重さかえても全体の重さが変わるわけじゃないから、軽いエピオンのが旋回とかしやすいと思うよ。効果はあんだろうけど、エピオンとの重量差を補うほどじゃない。それと、速くても相手に追従されたら意味なくね?
>>779 機体を軽くしてまさに浮いてるような状態にあるって書いてるんだから全体の重量も軽くなってるに決まってんだろ
それ+任意の部分の重量を自由に変化させれる
>>778 00系のGNドライブ搭載MSはバーニアも別にあるから
その併用でさらに高性能ってことじゃないか?
>>778 バーニアは従来のガンダム作品と同じように普通のがある
バーニアとは別に、慣性制御による姿勢制御もやってる
従来のガンダムシリーズと同じようにバーニアに頼ってたのが一期のフラッグやイナクト
そこへガンダムが現れて、通常のバーニアのみじゃありえない運動性を発揮したので驚いてた
一話のコーラが乗ってたイナクトも、かなり高い運動性発揮してるんだけどね
>>778 フラッグとかはWのようにバーニア使って機動制御してる
00のガンダムは非太陽炉搭載機では考えられないような動きが出来るって設定
>>779 お前は何度同じこと繰り返せば気が済むんだ
軽さ(重さ)だけでは旋回性能や運動性が高いかどうかなんて分からない
>>778 じゃああんたが比較してくれよ
推力不明なのにどうやって比較するのか知らんが
ID:XLyBtP6/
あれだけ懇切丁寧に説明されてもまだこいつは
軽いからエピオン強いと唱え続けてるのなw
ガチでアスペルガーじゃん
別にどっちが強いと主張したっていいんだよ
エピオンが強いと思えばそう主張したらいいし、00Rが強いと思えばそう主張したらいい
ちゃんと主張に理屈が通ってれば問題ない
理屈の通らない主張を繰り返すからID:XLyBtP6/はアスペだと言われる
788 :
通常の名無しさんの3倍:2010/05/20(木) 22:46:37 ID:XLyBtP6/
じゃー00Rが強いと思うやつは理屈が通るように説明してくれ。
>>783 >従来のガンダムシリーズと同じようにバーニアに頼ってたのが一期のフラッグやイナクト
>そこへガンダムが現れて、通常のバーニアのみじゃありえない運動性を発揮したので驚いてた
これってつまり、W系のガンダムとフラッグ・イナクトを同列に見ている事を前提にした論理だよね
いくら従来通りの機構だとしても、00の作中の量産機とWのガンダムを同列に見てる事自体無理があると思うんだけど
従来通りの設計でありながらその中でも更に高いスペックを誇っている機体が従来のガンダムシリーズにおける「ガンダム」という機体なわけで
通常時のスペックが互角くらいならトランザムで終了
>>789 何が言いたいのか良く分からない
「ガンダム」だから、非ガンダムの量産機と同列はありえないって言いたいのか?
1stのガンダム(RX-78)より後の時代の非ガンダムの量産機のほうが性能は上だけど
というか別にバーニアの推力で飛んでいるという仕組みに関して述べているだけで、
Wのガンダムとフラッグ・イナクトが同じレベルだなんてことは言ってないけど
Wのガンダムと比べたらそりゃ格下だが
運動性とかはイナクト結構凄いぞ
一期一話のガンダム来る前のお披露目やアリー戦
793 :
通常の名無しさんの3倍:2010/05/20(木) 22:56:33 ID:XLyBtP6/
>790
だから根拠は何?
>>785 偉そうな事言う前にまず自分がどんな事を書いてしまったのか?って事くらい把握すれば?
比較対象の事ろくに考察せず片方だけの理屈書いて、それで一方的に有利だとか説明して納得する奴が何処にいるんだよ
そもそも推力不明だって自分で言っておきながら、それを証明しようとしたから
>>773書いたんだろ?
自分の暴挙を人に押し付けられても困る
>>793 トランザム中は00Rの機体性能が劇的に向上するのにそれまでどっこいの戦いしてるようじゃ瞬殺されんだろ
正直エピオンが勝つにはスペックで、エピオン>>>
>>00ライザー
くらい差が無いと無理だろ
>>794 推力(推力重量比)はエピオンと00Rどちらが高いか不明
不明だから比べられないよな?
じゃあ、推力重量比以外の面で運動性や旋回性能に影響を与える要素として、
00には
>>773のような設定がある
00の機体は推力重量比による性能+GN粒子の慣性制御能力による運動性や旋回性能の向上がある
Wの機体は基本的にバーニアの推力に頼ってるから、運動性や旋回性能はバーニア・スラスターがメインで決まる
推力重量比に関してはどちらも不明で比べられないので、それ以外の上げ要素として
GN粒子による慣性制御能力を上げたに過ぎない
それに対してエピオンも何か主張があるなら主張すればいいのでは?
797 :
通常の名無しさんの3倍:2010/05/20(木) 23:06:12 ID:XLyBtP6/
>795
なんでエピオンが「どっこい」の戦闘してるって決め付けるのかな。
その辺の理由もちゃんと書いてくれるとありがたいんだけど。
798 :
通常の名無しさんの3倍:2010/05/20(木) 23:07:47 ID:XLyBtP6/
00の慣性制御とかは通って重量にかんしてはNGなのか・・・よく分からん。
エピオンにはゼロシステムなんてのもあるよね。
>>797 スペックが互角くらい(という前提)だからですが??
>>798 エピオンにはゼロシステムがあるが
イノベ化刹那も素で発射前のビーム感知するから
>>796 >Wの機体は基本的にバーニアの推力に頼ってるから、運動性や旋回性能はバーニア・スラスターがメインで決まる
そもそもWのガンダムは「従来機と比較して」この値が飛び抜けて高いという事を忘れている
結局「同じ速度だったとしたら?」という意味不明な前提で理論を展開している事に他ならない
>>797 俺は
>>795じゃないけど、はっきりしたスペックがどちらも出てないから比較できないよな?
となると仮定の話をするしかない
・エピオンの方が00Rよりも基本スペックが上と仮定→00Rはトランザムでスペック3倍相当に上げられるので、
勝負は分からない
・エピオンと00Rの基本スペックが同程度と仮定→基本で同程度なら、トランザムすれば
00Rのスペックはエピオンの3倍相当に上がる
この場合、エピオン側は厳しい
もちろんゼロシステムもあるから絶対的な結論は出せないが、さすがに3倍の差をゼロシステムで埋められるとは考えにくい
エピオンと同等の機体として同じくゼロシステムを持つウィングゼロが、ゼロシステム込みでも接近戦ではアルトロンには不利で、
アルトロンとウィングゼロとのスペックに3倍の開きも無いだろうと考えられることも、この説の根拠のひとつになる
・00Rのほうがエピオンよりも基本スペックが上と仮定→基本で上なのにさらにトランザムで3倍相当なら、
勝負はほぼ決まったようなものだろう
このようにいくつかの仮定を出していくと、総合的には00R有利の可能性が高い
>>799 勝手に決めるなよ。そもそも今それを議論してるんじゃないのか
GNフィールドの応用で空気抵抗かなんかを減らすってのもあったよな
>>801 その従来機というのは、W世界の従来機のことだろ?
00世界の00RがW世界の従来機と比べてどうなのかも分からないのだから、
WのガンダムがW世界の従来機と比べて飛びぬけて性能高いことは、
W世界のエピオンと00世界の00Rを比べる上では、何の指標にもなりえない
>>800 ゼクスだって反応速度が人外のレベルなんだが
>>802 >エピオンと同等の機体として同じくゼロシステムを持つウィングゼロが、ゼロシステム込みでも接近戦ではアルトロンには不利で、
>アルトロンとウィングゼロとのスペックに3倍の開きも無いだろうと考えられることも、この説の根拠のひとつになる
アルトロンを舐めてるとしか思えない。大体、その話題については前のレスで散々語られてたはずだが、そいつはゼロシステムが何なのかさえ分かってない奴で同様の理屈を書いてたよ
W派は00派の仮定に対して難癖付けるばかりだけど、自分でも何か仮定して論理展開してみたらいいんじゃない?
もちろん、いくら仮定と言っても、「エピオンは00Rの10倍のパワーがあると仮定して」とか突拍子も無いものは論外だが
それなりの根拠(映像や設定)は必要
厳密なものではなくても、それなりでいい
たとえばエピオンと00Rが同程度の速度と仮定してるのは、どちらも高速機であり、
映像や設定を鑑みても、どちらか一方が圧倒的に上とは考えにくいので、
同程度という仮定も「それなり」の根拠はある
809 :
通常の名無しさんの3倍:2010/05/20(木) 23:25:29 ID:XLyBtP6/
エピオンの基本スペックがトランザム状態とかより高いとかそういう可能性
があるということも考えつかないのかね。
自分は重量とかオプションとか今ある設定で考えてどっちが強いか決めて
たんだけど。そういう理論が通るならそらどんな機体だって強くなるわ。
>800
そんなことするパイロットは歴代ガンダムパイロットではいくらでもいるよ。
ゼロシステムの長所はそういうことを感知するだけでなくて自分がどう戦闘して
けば勝てるかというところまで教えてくれるところ。
>>805 その従来機の作りのW系と比較して慣性だか何だかの面で有利だと言い始めたのは00側なんだが
00こそ慣性だろうが何だろうが、比較されているのは00世界の従来機でありW世界のエピオンが00世界の従来機と比べてどうなのか分からない
MSは人型で空気抵抗の塊だから、変形せず音速以上で飛行するには
ビームバリアで大気の干渉を減散させるΞガンダムのように
何らかの方法で整流効果を得る必要があると言える
で、00の公式外伝によるとGN粒子で気流操作が出来るらしい
ところがWにはそういった技術の設定は無い
という訳で、少なくとも大気圏内での速度は00ライザー>エピオンだと言えるんじゃないか?
>>803 俺のレス読んでるのかよ
スペックが互角くらいなら00Rの勝ちじゃね?
ってレスに例のアスペが絡んで来たんだろ
ゼロシステムって相手の情報持ってないと
誤った予測だらけになりそうなんだが
そんなことはないのか?
NTに近いことが出来るのが刹那なんだから
ゼロシステムがあるから性能差を埋めれるってのは無いな
815 :
通常の名無しさんの3倍:2010/05/20(木) 23:33:08 ID:XLyBtP6/
>813
そんなふうになってる場面ない。
>>811 だから速度が分からないのに何でそういう意味の無い等号をすぐ付けるのかね
大体トールギスの時点で中の人間が死ぬ速度出るんだから、音速以上で飛行とかって特に意味のない要項だと思うが
まともに安価も出来ないのか
>>816 大気圏内の速度は気流操作の技術のあるMSのが上って話だろうが
それとトールギスで中の人が死んだのは速度が原因じゃ無いってことは分かるよな?
>>813 ゼロシステムのコピーを搭載したサンドロック改で、カトルが会った事も無いドロシーを一発で看破してたが
大体、ゼロシステムは戦場で得られる膨大なデータを即時演算するシステム。情報を事前にフィードバックする必要など無いよ
>>814 ソース宜しく。UCでもNTと百戦錬磨のOTにそれ程大きな戦力差は出ないのは知ってるよね?
>>810 Wのガンダムは従来機と比較してスペックが数値的に飛躍的に高まってるだけであって、
バーニアで飛行・姿勢制御しているという仕組み自体は従来機とは変わらない
その点に関してはフラッグなんかと同じ
00のGNドライブ搭載機はその仕組みからして違う
これは数値の高低の問題ではなく仕組み的なものなので、W世界の従来機と比べることは可能
あんたが言ってるのは数値の高さだから、それはまったく比較できない
00世界の機体のほうが数値も高いって事は十分にあり得る
>>810 >エピオンが00世界の従来機と比べてどうなのか分からない
それは分かってるだろ
エピオンにGN粒子みたいな設定も無いし、現状公表されている性能を見れば、
エピオンも00世界の従来機(というかUCも含めたそれまでのガンダムの一般的な機体)と同じく、
バーニアやスラスターから得られる推力による姿勢制御と、手足を振るなどのAMBACによって運動性を得ていることははっきりしている
>>819 相手がどんな原理で動いてるか分からんのに
相手の機体の動きを計算して予測できるのか?ってことなんだが
それとも機体の中に研究所もびっくりな精密な分析機材でも内蔵してるの?
825 :
通常の名無しさんの3倍:2010/05/20(木) 23:44:34 ID:XLyBtP6/
>824
理屈ではそうでもそうとしか考えられないんだよね。劇中描写からして。
>>820 >これは数値の高低の問題ではなく仕組み的なものなので、W世界の従来機と比べることは可能
仕組みが違っても比べる従来機のスペックが00のと違ったら意味無いだろ。仕組みが違うからって、絶対的に有利になるという証明にならないからこうして議論になってる訳で
>あんたが言ってるのは数値の高さだから、それはまったく比較できない
>00世界の機体のほうが数値も高いって事は十分にあり得る
それこそ夢想。第一、Wのガンダムはその数値が違うというだけで量産機が束になっても適わない戦闘力を出してる
それを「従来機」というのは、Wのガンダムが「量産機」と言ってるのと同じ事だよ
>>806 刹那は反応速度も人外、さらに発射前のビームすら感知
発射前のビーム感知はNT的な能力で、反応速度が速いのはむしろニュータイプよりも強化人間
刹那の場合、その両方の能力がある
反応速度が人外程度じゃ、強化人間と大差ない
>>807 最終的にどっち派も、接近戦ではゼロシス込みでもウィングゼロが不利ということは認めてたと思うけど
脳量子波でセンサーより早く敵の位置が分かるし
発射前ビーム察知も出来て
0.03秒で1000km先の目標を撃てる
ゼクスもかなりのエースだが
ゼロシステムあって互角くらいだろ
>>824 例えば慣性制御だの何だのの00特有の動きも、仮にGN粒子を判別不可能にするにせよ、そのGN粒子によって変化する重量感などの機体へ及ぼす効果そのものは十分に予測可能
そして機体の制御を行うのは人間でありパイロット。このパイロットの行動をシステムは予測出来る為、原理がどうのというのは何の障害にもならない
831 :
通常の名無しさんの3倍:2010/05/20(木) 23:51:44 ID:XLyBtP6/
>反応速度はNTより強化人間の方が速い
そんなもんNT能力によって変わると思うけど。
実際アムロとか強化人間より反応速度高いパイロットはいるし。
>>819 百戦錬磨のNTと百戦錬磨のOTじゃ大きな差があるけどな
刹那は百戦錬磨でNT的な能力も持ってる
>>824 量子化とかGN粒子がトンデモだとかよく言われるが、W厨の主張するゼロシステムはそれよりはるかにトンデモだよ
無敵のシステムだと過大評価しすぎてるし
>>819の補足
その上でWの世界では一介の技術仕官であるトラントが熟練パイロットであるデュオを圧倒してる。
パイロット能力の補正って意味ではゼロシステムの効果はかなり高い。
NTカミーユはOTヤザンにやられかけたりしてたが
カミーユはNT能力が高すぎて逆に不安定になってるだけだろ
基本的に一般人じゃNT相手は無理
>>829 相手も脳量子波とやらを持ってなきゃ意味ないんじゃないの?その発射前だかセンサーだかは
>>826 >仕組みが違っても比べる従来機のスペックが00のと違ったら意味無いだろ。
>仕組みが違うからって、絶対的に有利になるという証明にならないからこうして議論になってる訳で
だから何度も言ってると思うが、スペックは「不明」
はっきりしてないから「分からない」
仕組みに関しては判明して分かっている
分からない不明部分に関してはどちらが下とも上とも言えるし、比較が出来ないが、
判明している仕組み的な部分を言えば、GN粒子で慣性制御している00の機体のほうが優れているという主張だろ
>>833 ゼロシステムの設定もよく知らない奴が、過大評価とぬかすのか
>>835 >カミーユはNT能力が高すぎて逆に不安定になってるだけだろ
ソース出せ
>>826 >それこそ夢想。
つまりあんたはW世界のガンダムの方が数値が高いと決めつけてるってことでいいのか?
それこそ夢想だろ
ちなみに00世界では、従来機が束になっても敵わない戦闘力を持っているガンダム(一期ガンダム)の
性能を超える機体が量産されている(二期のジンクスV、アヘッドなど)
量産期=雑魚という考えもあんたの夢想じゃないのか?
>>830 ほら、信者にかかればゼロシステムは神のシステムになる
∀にも普通に勝てそうだなゼロシステム
>>837 仕組みとして見れば、確かに00側の方が優れているかもしれない。GNドライブはEN切れしないし、効率とかの面でも
しかし、その「不明な数値」の部分で圧倒的な戦力を出す仕組みのW系のガンダムに、00側が「仕組みが違う」というだけで絶対的に有利だとは言い切れないだろ
>>831 だからNT能力による反応と、人体的な反射能力は別の話だ
NT能力による反応の高さってのは、見て考えてから体が動くまでの速度の問題ではなく、
見る以前からの意識の察知とかの速度の速さ
人体的な生理的な速さには人間には限界がある
844 :
通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 00:06:13 ID:lb/xzaNX
いや、出力と推力以外では00Rもエピオンもスペックは結構はっきり
してると思うけど。
>837
慣性制御してるだけじゃ運動性能高いってことにはならないと思うけど?
>>841 00儲にかかればGN粒子は魔法の粒子になる
∀にも普通に勝てるとか言い出すよ量子化がどうとかで
結局同じじゃん。
つかその理屈、00Rは∀並だとでも言いたいのか?
>>842 >「不明な数値」の部分で圧倒的な戦力を出す仕組みのW系のガンダムに
不明な数値の部分で圧倒的な戦力を出していたのは00のガンダム(一期)も同じ
00では、その圧倒的な戦力を持つガンダムが量産(二期)され、その後、
その量産されたかつてのガンダムよりも強い機体よりもさらにもっと強い機体(00R)が登場した
というか何度も繰り返すことになるが、速度なんかの数値は不明だから、00Rのほうが高いかもしれないし、
エピオンの方が高いかもしれない
もし仮に同等だとしたら、GN粒子の慣性制御能力の分、運動性では00Rのほうが高いってことになる
これはもしの話だからな?別に速度が同等だと主張してるわけじゃないぞ
>>845 このスレでは、量子化出すまでも行ってないけどな
量子化使うまでも無く、量子化どころかトランザム無しでもどっちが強いかってくらいだし
量子化なんかなくてもトランザムで十分勝てるだろってレベル
849 :
通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 00:16:21 ID:lb/xzaNX
慣性制御能力といったって機体の一部の重量変えられるだけじゃん。
それが通るんだったらもともと軽いエピオンのが有利ってことも
考えられるんじゃね?
>>844 慣性制御してるだけじゃなくて、慣性制御無しでも普通にバーニアは使ってるけどな
あとクラビカルアンテナで機体周りのGN粒子を操って、気流操作して空気抵抗減らしたりもしてる
>>840 >つまりあんたはW世界のガンダムの方が数値が高いと決めつけてるってことでいいのか?
>それこそ夢想だろ
全く同じ事をあんたに返そう。大体どっちも不明とか言っておきながら、仕組みが違うという話になったらいきなり00の従来機の理屈でWのガンダムを判断してるじゃないか
仕組みが違うというのは所謂「アビリティ」というだけであり、大本のスペックがどちらも分からない以上、いきなりそれだけで有利だ、なんて話にはならないだろ
>ちなみに00世界では、従来機が束になっても敵わない戦闘力を持っているガンダム(一期ガンダム)の
>性能を超える機体が量産されている(二期のジンクスV、アヘッドなど)
>量産期=雑魚という考えもあんたの夢想じゃないのか?
それはWも同じ。ビルゴとかね。そういった意味合いもあってガンダム強化したんだし
大体4年経過してる事を考慮してないよ
>>848 >量子化使うまでも無く、量子化どころかトランザム無しでもどっちが強いかってくらいだし
それはどっちの機体もスペックなどの詳細が分からず、考察に行き詰まりを見せてるから。勘違いは恥ずかしいからまず読み返そうか
>量子化なんかなくてもトランザムで十分勝てるだろってレベル
それはお前の脳内ソースか?何も議論進んでないのに
>>851 なんど同じこと言わせるんだよ
スペック数値は不明
仕組みは判明
仕組みだけで有利は言ってないだろ
スペック数値が不明で比べようが無いから、それ以外の上げ要素と言ってるだけだろ
だからもし速度や運動性スペックが大幅にエピオン>
>>00Rなら、GN粒子効果を加えても、
エピオンの方が運動性上かもしれない
でももし速度や運動性が同じ程度なら、GN粒子の効果の分、運動性は00Rが上だろうな、という程度の話だよ
誰も「スペックは不明だけど仕組みでは00RのほうがGN粒子で運動性上がるから結論として00Rのほうが運動性上で確定!」
なんて言ってないだろうが
854 :
通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 00:32:21 ID:lb/xzaNX
>853
00のガンダムってGN粒子で稼動してるから、GN粒子効果なくしたら
そもそも動かないと思うんだけど。「GN粒子効果を取り除いた状態」
って何?
>>854 流れ読んでたら、ここで書いたGN粒子効果ってのはGN粒子を使った慣性制御のことだろうと分からなかったか?
書き直そうか?
856 :
通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 00:40:38 ID:lb/xzaNX
じゃあエピオンの軽いってのは大きなアドバンテージだな。
エピオンの慣性は(慣性制御なしの)00Rほどではないから。
てかGN粒子の慣性制御込みでも十分なアドバンテージだと思うんだけど。
GN粒子の効果って言ってもいくつもあるからな
圧縮してビームとして撃ちだしたり、重量軽減したり、慣性制御したり、
電波かく乱したり、防御や推進に使ったり・・・
自然に発生する効果だけじゃなくて、機体の機能としてGN粒子を使うことで発揮できる効果もある
たとえば機体の各所に付いてるクラビカルアンテナは機体周辺のGN粒子を操作するためのものだから、
クラビカルアンテナが付いてなかったら気流操作とかは出来なくなる
>>838 外伝ってこのスレで考察の対象に含むの?WにもG-UNITっていう外伝あるけど
アスペさんの本日のIDはID:lb/xzaNXか
>>841 ゼロシステム搭載機は少なくとも
透視機能と大規模研究所並みのあらゆる分野の超精密分析機器類を搭載し
一度も戦ったことのない技術体系の機体を用いた
戦闘技術、機動、練度のデータベースを完備してるみたいだな
戦闘機動の相手をいきなり正確に予測するならこれでも全然足りないぐらいだが
>>828 効率を考えて欲しい。完璧な勝利を強要するシステムが、果たして格闘特化のナタクに接近戦であえて勝たせる非効率的な手段を強要するだろうか
そして、アルトロンの性能ばかり挙げられているが、五飛の技量も合間っての予測だという事も考察の上で抜けている
862 :
通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 00:57:47 ID:lb/xzaNX
>859
ただそれだけ言いたかったのか?他に意見とかは?
>>823 加速度高かったらそれに乗じて最高速度だって高くなると思うが。どんなに加速度高くても、それに最高速度が見合ってなきゃ中の人間が死ぬようなGにはならないだろ
劇中でもゼクスが初めて搭乗した時、段階的にではあるが加速度を上げて更にスピード上げてたし
>>863 やっぱり速度と加速度を理解してないな
何箇所もおかしいぞ
その前に
>大気圏内の速度は気流操作の技術のあるMSのが上って話だろうが
具体的な速度も出ていない00Rの方がこれまた具体的な速度が出ていないエピオンより上だという明確な証明をしてくれ
個人的にEWとTV版のウイングゼロは設定が同じでも戦闘能力のバランスは違うイメージがある。
・・・ナタクとかが設定は同じでもビーム砲とか無くなってる用に(これだと遠距離戦ができるとは言えないし)。
TV版のウイングゼロは白兵特化のエピオンと近接でも戦えるけど、EW版のウイングゼロだとどうなんだろうって思う(EWの小説でもナタクには不利って言ってたし)。
EW版ではバスライを駆使してたのかも知れん。
・・・ちなみにそんな私はトランザム中の00にはエピオンが負ける派です(量子化は予測でまだしも、速度差がね)。
wikiによるとトールギスは15Gにまで加速する推力、エアリーズの3倍以上の旋廻力と書いてあるね
>>866 君の主観なんて聞いてないから。速度差があったってゼロシステムで先読みしてたらカウンター取れるかも、って話もあるし
>>867 トールギスの15Gはファクト出典だぞ
しかも後に出たファクト系列のエンサイクロペディアでは一説には15Gって表現に変わってるし
最近出た列伝にも具体的なGの設定は乗ってない
てかWのwikiは捏造書かれまくりだから
レースする訳でもなし、その速度が何の意味があるのか分からんな。それよりも戦闘においてはその「加速度」の方が重要だろう
>>866 量子化は予測でまだしもって
MSが粉になって瞬間移動するような現象予測出来るのかよw
873 :
通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 01:56:56 ID:lb/xzaNX
>872
それができなかったら何の為のゼロシステム?
ついでに言えば量子化は粉になるわけでも瞬間移動するわけでもないけど。
ゼロシステムあればガンバスターにも勝てるしな
>>872 いや、あくまで量子化すれば・・・って事前情報ありの時。
オレはWは好きだけど、別に盲目的な信者ではないのでそこまではゼロシステムでも予測できないと思ってる。
>>868の言う様に行動を予測してカウンターが取れる可能性はあるんだが、カウンターを意図しちゃうと00トランザム中はその意図が伝わってしまうのでな。
能動的に追い詰めていく分には意図が読まれていても良いんだが、受身だと手段が限定されるので。
>>827>>829 ゼクスは元々の反応速度が人外だった上に、更にはトールギスがその反応速度に付いて来れなくなる程までになってったんだぞ?
それを強化人間と同列と考えられても困る
大体、発射前のビームに反応出来るかどうかは闇討ちされてる時くらいしか、大した意味合いが無いと思うが。その上その理屈は刹那の回避能力であり、命中精度には関係ない
1000`先がどうたらも、元々の破壊目標の座標が決まっていれば、大して難しいという訳でもなくなるだろ。ヒイロのコンマ二桁の狂いも無く狙撃とどう違うんだって話
>>872 次に現れる時は物体化して襲ってくるんだから、その瞬間は予測出来ない訳でもないよ。
>>875 >いや、あくまで量子化すれば・・・って事前情報ありの時。
ゼロシステムは事前にあるデータベースからだけ予測するシステムじゃないよ
狙撃でいったら、何十万`先のコロニーレーザーにわざと射角を微妙にずらしてツインサテライト撃って脅してたガロードの方が遥かに上だろ
多分凄いのは0.03秒の方だろ
ゴルゴ13で早撃ち0.17秒だから
W厨の考えてるゼロシステムなら多分髭でも勝てない
0.03秒ってそもそも何の速さだ?
>>881 外伝の機体は不安定だから0.03秒しかトランザム使えない
でもトランザム中しか射程1000kmのライフル使えない
みたいな話だったはず
>>880 W厨:×→00厨:○
ゼロシステム:×→GN粒子:○
ゼロシステムがそんなに無敵システムなら
ちょっとナタクにボコられたくらいで「もう勝てないから自爆しろ」なんて指示出さないと思うんだが
その前にゼロシステムが何なのかちゃんと設定見直してから書け
そして「勝てないから自爆しろ」っていうのは、システムに逆らってあえてナタクと格闘戦を挑み、かつ無理な角度での大気圏突入などのダメージが蓄積して不利な状態になったから
>>885 パイロットが格闘戦挑んだんなら
ゼロシステムによる予測でカウンターでも取って格闘戦で勝たせれば良いだろ
それが出来ないのは、例えシステムが有っても接近戦ではナタク>W0だと言う事
それにTV本編でもゼクスが射撃封じたらW0でナタク相手は厳しいって言ってたよ
>>881 詳細は知らないんだが
トランザム狙撃のテストだったか。ところがトランザムが予想外の0,03秒でダウン
でもその間に的を撃ちぬいてましたって話だったはず
どんな状況なのかは気になるな
ロックオンみたいに構えて引き金引けばオッケーだけの状況なのか
構え無しで一瞬で全部やってのけたのか
前者だったらトランザム開始と同時に狙撃しろと脅迫されていたか妙な自分ルールでも決めてたのか気になる狙撃の仕方
後者なら自分の限界に挑戦したマジキチの化け物&それに応える基地外じみた動作速度の機体
後者なら正直エピオンでいかに行動予測出来ても勝てる気がしない
>>886 お前は何回同じ事言わせるんだ?ゼロシステムは「完璧な勝利を強要する」システム
最も勝算が大きく、効率の良い戦術をパイロットに強いるシステムだ
対ナタク戦で、格闘主体の機体に射撃武器を使用して戦うのは、戦術の面でも効率の面でも基本中の基本だろ
射撃武器を使ってナタクのレンジ外から攻撃するのと、ナタクのレンジにあえて入って戦うのとどっちが効率的だ?
ゼロシステムはそれを瞬時に予測し、ヒイロに「バスターライフルを使え」と指示を出し、ヒイロはそれに逆らい続けてあえて格闘戦を行ったに過ぎない
TV版のゼクスの場合でも同様の事が起こってただけ
大体00厨自体、トランザムで速度が上・量子化というアドバンテージがありながら、それをシステムで見切られたくらいですぐ無敵認定とか意味分からんな
>>885 エピオンとガチ格闘やってるあたり、システムに逆らったりしなければ普通に格闘しそうではあるな
>>886 を真に受けると格闘でほぼ互角のW0=エピオン
W0に勝ち目が無い格闘能力のナタク>W0と互角で格闘特化のエピオン
という素晴らしい力関係になる
でもまあ何度も言われてる通りナタクの戦闘力は異常
W0に圧倒され、ぎりぎりで引き分け。そして相変わらずMDに苦戦するデスサイズヘル
それに比べてW0と互角に渡り合いMD複数機相手を圧倒するナタク
エピオン、W0に次ぐ強MS&パイロットだよな
>>888 格闘戦になった段階で、格闘戦で勝利させれば良いだろ?
負けるよりはずっと良いじゃん
だいたいそれ意外にもトーラスに羽交い絞めされたりしてる
所詮は機械による予測なんだから限界があるんだよ
>システムで見切られた
勝手に見切れる前提で話進めるなよ。アホか?
>>889 設定的には格闘戦ではエピオン>W0、だよ
正直ヒイロがエピオンの腕切ることが出来たのは奇跡としか思えない
>>890 前と同じ質問しても前と同じように反論されるだけだよ
ヒイロが勝ったっても謎の爆発無きゃ負けてたけどな
MS列伝にも終始ゼクスが圧倒していたとか書かれる始末w
パイロットがシステムに従わなかっただけで思考停止するって
ゼロシステムショボくね?って話にもなってくるな
>>891 一度謎の爆発に助けられてもいるしな
でも接近戦にもつれこんでから拮抗した戦いを繰り広げ、最後の交差で腕斬り落としてるんだ
互角と言っても差支えないと思う
>>894 それも前やった
「完璧な勝利」とか言っておきながら自爆しろだから世話ねーよなw
パイロットが指令無視してもひたすら射撃にこだわった指令を出し続けるってことは、
つまり射撃に頼らないと勝利が厳しいとゼロシステムが判断してるからだろう
格闘でも楽に勝てるなら、いくら射撃の方が勝率が高いとしても、パイロットが拒否する射撃にこだわるより、
格闘で勝てる指令に変更した方が勝率上がるはずだから
W厨によるとゼロシステムは絶対に攻撃当たらないし絶対に負けない絶対無敵システムだから
>>890 >格闘戦になった段階で、格闘戦で勝利させれば良いだろ?
設定知らない以前に読解力が無いのか?もはや半年ROMってろとかってしか言いようが無い
>だいたいそれ意外にもトーラスに羽交い絞めされたりしてる
あの時点でゼクスはゼロシステムを完全に制御している。更には中に乗っているノインはゼクスに対して敵意が無く、トーラスとエピオンでは機体性能差もある
ゼクスがあえて羽交い絞めにされ、ノインに対して自分の意思を伝える機会を作っただけだろ
>勝手に見切れる前提で話進めるなよ。アホか?
お前こそ00Rの方がスピード上だとか、勝手な前提で話進めてきたろ。自分の行動も省みれないとは、お前こそバカなんじゃないのか
>>898 >あの時点でゼクスはゼロシステムを完全に制御している。更には中に乗っているノインはゼクスに対して敵意が無く、
>トーラスとエピオンでは機体性能差もあるゼクスがあえて羽交い絞めにされ、ノインに対して自分の意思を伝える機会を作っただけだろ
はいはい妄想は良いからソースソース
つかマジでゼロシステムは絶対に攻撃当たらない絶対無敵システムだとか思ってるの?お前
そもそもゼロシステムが格闘戦せず射撃しろ
って指示を出した理由が、接近戦では勝算が薄いから。
だった気がするんだけど
>>894 >パイロットがシステムに従わなかっただけで思考停止するって
>ゼロシステムショボくね?って話にもなってくるな
思考停止なんていつしてた?ソース宜しく
>>896 >パイロットが指令無視してもひたすら射撃にこだわった指令を出し続けるってことは、
>つまり射撃に頼らないと勝利が厳しいとゼロシステムが判断してるからだろう
>格闘でも楽に勝てるなら、いくら射撃の方が勝率が高いとしても、パイロットが拒否する射撃にこだわるより、
>格闘で勝てる指令に変更した方が勝率上がるはずだから
文盲だろお前。これほど繰り返してもゼロシステムがどういう性質のシステムなのか理解出来ないとはな
そして格闘でも楽に勝てるとか、書いてないような妄想まで繰り広げる始末
>>901 >思考停止なんていつしてた?
つまりゼロシステム活動状態でも格闘戦ではナタク >W0ってことになるけど良いの?
まぁガンダニュウム合金はバスタービームも弾くとか本気で言っちゃうのが羽厨だしな
「ゼロシステムがあれば無敵だ!」とか言われても、ああやっぱり言い出したか。って感じ
>>901 「格闘でも楽に勝てる『なら』」って意味分かりませんか?
格闘でも楽に勝てるならそうするだろうが、そうしてないよな、ってことですが?
つまり格闘では楽に勝てないんだろうって意味なんですが、分かりませんか?
>>899 お前こそ予測出来てなかったっていうソース出せよ。予測出来ててもあの時点ではそれに逆らえる精神力がゼクスにはあるのに
お前の妄想から話始まってんのに、ろくに立証もしないくせしてソースとかどの口がほざいてんだよ
>絶対に攻撃当たらない絶対無敵システムだとか思ってるの?お前
>>724みたいな事言うような連中からそんな事言われたくないね。
お前らじゃないんだからそんな事は無論思ってないし、W側の理屈だけでエピオン圧勝、なんて事も言うつもりだって無い
むしろそういう事言ってんのお前ら00厨だろ。何かにつけてGN粒子がトランザムがと、それこそ限度のある事象であるはずなのに、その理屈ばかり並べてエピオンに圧勝と言いまくる
>>905 >そんな事は無論思ってないし
でもお前の言ってることってそういうことだよ
ゼロシステムでも限度はあるから普通に被弾するし負けもする
それで良いじゃん?
>>902 意味不明。射撃の指示は始終出し続きていたが?
大体それはゼロシステムがしょぼいとかじゃなく、脳波レベルでそういった指示を出してくるシステムに逆らい続けるヒイロがオカシイだけ
>>904 格闘特化相手に、例え楽に勝てるとしたと仮定したとして、ライフル使えばもっと楽に勝てる、という理屈なだけだが?言ってる意味分からない?
>>906 つまりW側の理屈は一切考慮せず、00R側の理屈だけ聞いておとなしく負けろ、って事?お前の言ってる事はそういう事なんだが
>>907 その00R側の理屈に対する反論が
「ゼロシステムがあれば無敵だ!」論の時点で終わってるぞお前
エピオンの方が強いと思うならそう主張すれば良いし、00側の理屈でおかしいと思う点があるならそう指摘しろよ
>>907 >格闘でも楽に勝てるなら、いくら射撃の方が勝率が高いとしても、パイロットが拒否する射撃にこだわるより、
>格闘で勝てる指令に変更した方が勝率上がるはずだから
これ読めない?
ライフル使えばもっと楽に勝てるだろう、でもパイロットはそれを拒否し続けて従わない
それでもパイロットが従わないライフル使用をアホみたいに繰り返すゼロシステム
ライフルの方が格闘より勝率が高くとも、格闘でもライフルに次ぐ勝率があるのなら、
格闘で勝てる指示を出した方が結果的に勝率は上がるはずなんだが、
それをしてないってことは、ゼロシステムがそんな計算も出来ないアホなのか、
それとも格闘では分が悪いのでその指示を出さないのかどちらかしか考えられない
Q ゼロシステムでも限度はあるから普通に被弾するだろ?それで良いじゃん
A 00R側の理屈だけ聞いておとなしく負けろって事か!!!
ゼロシステムに限度があるならエピオンの負け確定だと言ってるように聞こえる
エピオン側にも迷惑だと気づけ
>>905 >何かにつけてトランザムがGN粒子がと
00側の理屈って、殆どが公式設定だろ
トランザムは「3倍相当のスペックに引き上げる」というのが「公式設定」だぞ
何も「設定は無いけど3倍くらい上がってそうだから3倍のスペック」みたいな妄想ではない
GN粒子にしろ、慣性制御することで運動性を上げるとか、質量軽減とか、完全に公式設定
妄想で勝手に言ってるわけじゃない
事実を主張して何が悪いんだよ?
>>908 そもそもゼロシステムが何なのか分かってすらいないお前がやってるのは、単なる設定にたいするこじつけだぞ
俺は無敵だと言ってるんじゃなく、設定として挙げられている事を本編の解説とも則して述べているに過ぎない。
それを無敵だとしか思えず納得出来ないなら、そういう設定作った公式の連中に文句言って欲しい
お前の言うようにゼロシステムにも限度はあるだろう。だが、00のGN粒子の設定ないしトランザムの設定にだって限度はあるはずだろ
それを考えずにゼロシステムだけ限度があるとか言われても困るんだよ。00側はその限度を一切言うつもりないのに
>>913 ゼクスがトーラスに捕まったのはわざとなんて設定は無いし
ゼロシステムがある限りどんな攻撃でも回避出来るなんて設定は無い
スレの終わり頃になってすげーのが湧いたな
こいつも「ガンダニュウムはバスタービームも弾く。」君のように伝説になるのかね
もっとも、本人かも知れないがw
>>913 トランザムやGN粒子に関しては、限度を超えた主張なんかされて無いぞ
トランザムで3倍どころか10倍になるから、素のスペックがエピオンが00Rの5倍あったとしても
トランザムは10倍だから圧勝、みたいな、限度を超えた主張をしてるか?
エピオンがもし素のスペックで00Rの倍くらいあったとしても、トランザムで3倍になればスペックでは
エピオンを超える、みたいな、ちゃんと設定に即した限度ある主張しかないだろう?
GN粒子の設定でも、質量操作できるから質量を0にできるとか、空気抵抗を操作できるから
空気抵抗を0にして大気圏内でも無限の速度が出せるとか、そういう限度を超えた主張なんかあるか?
空気抵抗減らせるっていう、普通の主張しか出てないと思うが?
>>909 >ライフルの方が格闘より勝率が高くとも、格闘でもライフルに次ぐ勝率があるのなら、
>格闘で勝てる指示を出した方が結果的に勝率は上がるはずなんだが、
>それをしてないってことは、ゼロシステムがそんな計算も出来ないアホなのか、
>それとも格闘では分が悪いのでその指示を出さないのかどちらかしか考えられない
この理屈は、要するにゼロシステムがパイロットの意向を考慮している事前提での事柄になる
上でも散々述べられているように、ゼロシステムはパイロットの意向など考えず、最も勝率の高い行動を強要するシステムであるので、
例え格闘で勝率があったとしても、それより高い射撃の戦術指示を送る
劇中では格闘に拘っていたヒイロだが、常に射撃の指示を出していたという事を鑑みるに、射撃を行えばいくらでも自体をひっくり返せたという事だな
>>918 設定上格闘性能が上のエピオン相手に自爆では無く格闘していた以上、
システムに逆らわなければ分の悪い相手でもしっかり戦ってくれるのは当然の事だろう
>>914 >ゼクスがトーラスに捕まったのはわざとなんて設定は無いし
>ゼロシステムがある限りどんな攻撃でも回避出来るなんて設定は無い
予測出来なかった、って設定も無いよ。第一、ゼクスがシステム制御してるから、
そこにはヒイロのようにゼクスの意思による不確定的な行動も内包されるので設定とか以前の問題になる
>>916 そうして00側の理屈だけ書くのはいいんだよ。だがそこに、エピオンのスペックとかろくに詳細に書かれてないのが問題なんだ
仮に、とか、〜として、とか、そういった曖昧な事しか書かずにどうして普通の主張してると言えるんだ
>>920 生憎あの時はバスターライフル無い状態だったから、指令が同様とは限らない。マシンキャノンは全弾撃ちつくすほど駆使してたし
それにシステムだけでなくヒイロの技量だって関係してくる
ゼロシステムがある限りどんな攻撃でも回避出来ます!
とか言われると流石に突っ込まざるを得ない
>>921 トーラス云々は水掛け論になるから置いとくとしても
ゼロシステムでも普通に被弾はするってことで良いんだろ?
>>921 >エピオンのスペックとかろくに詳細に書かれてないのが問題なんだ
存在しないものをどう書けと?
エピオンも00Rも、速度設定もモーターのパワーも不明で書きようが無いから、
確定してる事実が述べられてるんだろうが
お前もう一回レス全部読み直せよ
というか、ゼロシステムが「最も勝率の高い行動を強要」という設定が既に、
ゼロシステムが完璧じゃないことを裏付けてるんだけどな
最も勝率が高いって事は、勝率100%じゃないってことだよ
たとえば格闘を指示せず射撃を支持するのも、格闘では射撃よりも「勝率が劣る」からに他ならない
つまり、ゼロシステムが最善手を指示しても必ず勝てるわけではなく、普通に負ける可能性がある
だから被弾もする可能性だって当然のごとくあるし、負ける可能性も当然ある
絶対勝てる最強の未来予測システムではない
>>923 >存在しないものをどう書けと?
どう書け、っていう所をまず慎重に議論すべきなのに、今まで00側で変なのが沸いて手前勝手な妄想とかで議論を進める流れになって来たのが今までの流れだろ。
>>790とか
>>795みたいなさ
>>924 ゼロシステムの説明してた人の説明は「回避出来る」ではなく「予測出来る」という言及だったはず
劇中でも自分が死ぬ未来とか見せられてるので、当然自分が敗北するイメージは送られてくる。それを覆せるかどうかはパイロットの腕次第で
仮にトランザムを予測出来ててカウンターとれたにしたって、良くて相打ちだろ。予測出来てたとして、00Rは何も問題は無い。結果的には多分勝てるから
・空気抵抗を減らせるから00ライザーの方が速度早くね? ←絶対そうとは言い切れないだろ
・エピオンがもし素のスペックで00Rの倍くらいあったとしても、トランザムで3倍になればスペックではエピオンを超える ←素のスペックがエピオン>>
>>00Rかも知れないだろ
・量子化とか謎現象をゼロシステムで予測出来るの? ←予測出来ないとは言い切れない
・ゼロシステムでも被弾シーンあるし無敵じゃ無いでしょ? ←ゼクスがわざと被弾したのかもしれない
ぶっちゃけどうしろと
>>925 どっちも俺じゃないが、仮定と妄想は別だろ
ある仮定を元にした場合、その後の論理展開に矛盾が無ければ、
その仮定を元にした場合の結論は間違っちゃ居ない
>>795は、元の機体スペックがどっこい程度だと仮定したら、トランザムがある分
00Rがかつって話だろ?
たしかに瞬殺は言い過ぎだと思うが、その仮定を元にした場合は、00Rが勝つ可能性は高いと思うぞ
あくまで「通常時のスペックが互角くらいなら」という前提条件が付いてるじゃん
誰もその前提条件が絶対だとは主張してないと思うが?
つまり通常時のスペックが互角ではなく、エピオンが上かもしれないし、00Rが上かもしれない
>>927 スペックが不明な部分が多いから、せめて明らかになってる部分を出していってるのに、
スペックが不明だから結局どうなるか不明、と言ってるだけだもんなW派は
それなら全部不明で何も変わらない、結論出ません、スレ終了で何にもならない
>>925 一番変なのはエピオン軽いから有利一点張りのID丸出しエピオン厨だったろ
>>928 仮定っていうのは、正確な数値のデータ等が根拠に無ければあくまで仮定に過ぎず、結論としては立証出来ないよ
そもそもその前提条件を考察している段階で、いきなり仮定を挙げる事には無理があると思うんだが
>>927>>929 vsスレって今までそうした不毛な議論しか生まれて来なかっただろ。まさか今更気づいた訳でもあるまいに
>>931 だからあくまで仮定に過ぎないと言ってるんだが?
その仮定を元にした場合はどうなる?ということを言ってるだけであって、
その仮定自体はあくまで仮定に過ぎず、実際のスペックの力関係はどうなのかは不明なので、
結論は出てないと思うが?
>いきなり仮定を挙げる事には無理があると思うんだが
いきなりもなにも、色々とスペックは不明でどこにも公表されてないんだから、
不明なのはいつまで経っても不明なままだぞ
>そもそもその前提条件を考察している段階で
なにか考察があるならぜひ述べてくれよ
重量から推力とかの話で伸びるまで、スレ止まってたと思うんだが
>>932 そうだな、いつも「比べようが無いから不明」とかばっかりで結論でないで終わることが多いから、
ならせめて色々と仮定を出して、ある一定の仮定の場合はどうなるかと議論する方が、
まだ中身があると思う
>>930 それは俺ではないので何とも言えんが…スレを見返してみるに、W厨がどうのと始めに突っかかって来出したのはあくまで00側とかのが先だったと思うぞ
>>933 仮定するにしたって、Wのガンダムやトールギスは訓練無しで乗れるとか、トールギスよりウイングゼロとかの方が遅く見えるとか、
どう考えても確定されている設定に矛盾したような発言をして来た側の者にそんな仮定されてもそれはそれで信憑性が無いと思うぞ
>>935 それこそ俺じゃないから知らんわ
つか○○側とか言ってるけど、全部が全部同一人物のレスじゃないのに、
変なこと言ってきた奴がいる側だから信憑性が無いとかイミフだろ
あるひとつのレスで、おかしなこと言ってるわけじゃないなら、認めるなりちゃんと反論するなりしろよ
○○側だから信憑性がないとかおかしな逃げをしないでさ
そんなこと言い出したら、ID丸出しエピオン厨がおかしいから、エピオン側のレスは信憑性が無いってことになるが?
でもあんたとID出してた奴は別人だから、あんたのレスはID出してた奴とは関係ないだろ?
>>936 変な事言った奴が出たら、その後の流れで「それを擁護する奴は○○側」散々と一元化して見てきたのはどっちも同じ
大体、逃げとか以前に反論はちゃんとされてる部分あるのにそれを聞き入れてるような姿勢が見受けられないのは何故?
ゼロシステムでもウイングゼロとトールギスの関係の話とかでも、スレの前の方で同じような説明がなされていたのに何でまた全く同じような話が引き起こされるの?
さも片方の側だけが話しを聞き入れず逃げてるように見なすのは公平ではない
片方の側がどうたらだからではなく、お互いにこういうのが続くから議論が進まないんじゃないか
>>937 なんであんたは○○側とかそういうスタンスで話してるんだ
どっちも同じとか、勝手に陣営みたいなのを決められても困る
>>933は俺、
>>935はあんただろ?○○側がどうとか知らん
俺は俺の意見としてあんたにレスを返してるだけ
なのに○○側の意見に信憑性がないとか、勝手に陣営決めて同一視されても困るって話だろ
2chでID非常時で勝手にそれぞれ個人が自分の思うところをレスして、
同意できる意見があったりすれば同意することもあるし、おかしいと思ったら反論もするだけで、
あくまで個人個人が書いてるだけで、チーム組んで陣営に分かれて対決してるわけじゃないぞ?
○○側だからとか、一元化してみてきたのはどっちも同じとか、その「どっち」もやはり陣営わけを勝手にして一緒にしてる
IDも出てないんだから、基本的には個々のレスに個々がレスを返してるだけ
俺はあんたにレスをしてるだけなのに、○○側とかどっち側とか言われても困るんだよ
あんた個人の意見を俺個人に対して返してくれ
重量/推力比(加速G)が出せるEW版MSの最大加速Gはトールギス3が10.61GでW0が11.02G。
エピオンは直接は分からないけどW0への登場経験と対戦経験があるデュオが
”スピードやパワーはW0といい勝負だ”って評価してるから恐らく加速Gは同じか1〜2割増しぐらい。
>>393で00Rにスピードで劣るGNフラッグが12G以上だしてる可能性が高いって考察されてるし
00Rとエピオンの加速Gは贔屓目にみても同じぐらいだろ。
推力についてもGNフラッグはGN複合装甲ないから軽量化は全くない筈なのに
↑みたいな加速度が出せるほど推力高いし。
最低でも推力で勝つためにはエピオンがトールギス3の10倍近い加速力が必要な時点でちょっと無理が有ると思うよ。
>>393 は相当無理あると思うが
そもそも加速に関しては変形したらカスフラはエクシアより圧倒的に速い
アヴァランチの説明でも分かるけど
吶喊品のGNフラッグがアヴァランチ並になっちまう
>>941 カスフラ(MA)のほうがエクシアより早いって設定は最高速度に関してであって
加速力に関しての設定は無かったと思うけど?
>>943 最高速度が高ければ追いつかれて当たり前な件
>>944 あんな簡単に追い込まれてる時点で加速力も負けてるだろ
>>945 その理屈はおかしいだろ
「通常のフラッグの2倍のスピードで接近してきます」
無効は最高速で接近して来てるんだから追いつかれて当たり前
>>942 散々言われたのにまだ加速力と最高速の関係も分からないのかよ
なんか、物理学わかってるつもりの子が沸いてるんだな
>>947 レス先間違えてない?俺であってる?
当たり前だけど最高速度が高いからって加速力が高いってことにはならんぞ?
なんか、最高速が高い方が当然加速力も上回ってると勘違いしてる奴がいるんだよな
大気圏内では当然空気抵抗があるので、一定の速度まで達すると空気の壁にぶち当たって、
速度の限界が来る
推進剤が無限なら理論上亜光速に達するのは空気抵抗の無い真空中の話であって、
空気抵抗のある大気圏内では、いくら推進剤無限の機体が加速し続けても、
一定の速度以上にはならない
一般的な音速戦闘機についてだけど、実は加速力はそれほど高くない、というかかなり低い
戦闘機が最高速が高いのは、形状の問題で空気抵抗を減らしているから、加速し続けることで
音速の壁を超えられるから音速が出るということで、加速力が高いから音速が出るわけではない
MSみたいな形状の機体は戦闘機に比べて空気抵抗が高いので、たとえ加速力で戦闘機を上回っていても、
最高速では戦闘機以下ということが普通に良くある
これを知らず、最高速が高い=加速力も上と勘違いしてる馬鹿が居る
戦闘機の加速Gなんて1G程度しかないよ
それでも音速超えることは可能
MSの加速Gは当然余裕でもっと高い
953 :
通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 19:41:45 ID:lb/xzaNX
フラッグの12Gってのは旋回する際にかかる旋回Gだから、発生するGは加速の場合より大きくなる。
GNフラッグの吐血シーンもビーム避けた時に吐いてるな
>>953 GNフラッグのGは加速G
それがフラッグの旋回Gである12Gよりも高いと思われる(一瞬の加速Gで吐血してる)
ていうかグラハムって連続で吐きまくってたから結構胃にダメージ残ってると思うが
958 :
955:2010/05/21(金) 19:57:37 ID:???
>>955 ×法則 ○常識
ちょっと間違えたから訂正
旋回G>加速Gってのは現在の空とんでる戦闘機なんかの常識だから
>>392 Wの最終話でメガトンクラスの爆発に巻き込まれて涼しい顔で戻ってきた奴がいてだな
別に法則でも間違ってないだろ
ようは、大気圏内だと空気抵抗を利用して急激な旋回をすることで、加速G以上のGがかかるわけだから、
空気の無い宇宙ではその法則が適用されない
でも宇宙って大気圏内より加速しやすいよな?
胃じゃなくて肺のダメージだと思うぞ
どうでもいい話だが
いや、内臓だろ…
964 :
955:2010/05/21(金) 20:35:45 ID:???
>>960 いや法則ってのはある現象とある現象の関係を指す言葉だから間違いだよ。
この場合加速Gを決める推力と旋回Gを決める翼にかかる空気抵抗は別に関係ないし。
まぁ細かいことなんだけどね。
>>963 内臓ったっていろいろあるし、どれにもダメージは行くだろうけど
口に直結してるのは胃と肺、あとはわかるな?
>>959 体の上にリーオー1機分の重量かかっても余裕だぜ!ってことですね。
妹はライオン締めてたし流石だなこの兄妹。
そういや
WのMSで唯一全備重量が設定されてるのってジュナミス01だけなんだな
2006MSカタログに宇宙仕様のジュナミス01は全備10tって書かれてた
異様に軽くね?推進剤とかいれてんのか?
話すっ飛ぶが
2〜3Mは余裕でジャンプできそうなごひと
銃弾かわしまくる紅龍どっちが強いんだろ
Wの機体重量は明らかに設定考察ミスだろう、あんまり深く突っ込まないほうが賢明
軽すぎると言われたエルガイムより軽いんだから
>>968 頭脳はごひだな
戦闘ではリーチでホンロンが有利かもしれんが
>>964 旋回Gと空気抵抗の関係を指して法則といってるなら別のおかしくないけど
大気圏内では当てはまる旋回Gに関する法則が、宇宙空間では当てはまらない
まあどうでもいいけど
>>965 胃と肺からしか血は出てこないとでも?
口から肛門まで全部繋がってるんだぜ?
内臓破裂でも吐血するし
つか宇宙ではどんなにぐるんぐるん回っても旋回Gかかんないもんなの?
>>973 かかるよ。宇宙でも慣性はある。
慣性制御でそれを軽減するから、パイロットへ掛かるGも減少するだけ。
そういった機構の一切無いエピオンには出来ない芸当
酒飲みすぎて吐いたら血が混ざってたよ・・・
>>974 なら
>>956がおかしいと思うんだが・・・
ハムが血を入ったのってビーム避けるためにぐるんぐるん旋回した時だよな
977 :
通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:09:08 ID:lb/xzaNX
宇宙空間でもMSみたいな急旋回やったら加速のときより高いGかかると思うんだけど。
普通のMSってメインスラスターが一番推力もってるんだから
宇宙空間なら加速の最大G>旋回の最大Gだろ。
つーか、旋回運動って何のこと言ってるか分かってるのか?
ここで出てる戦闘機で言う旋回って、その場で戦闘機がぐるんぐるん回ることだと思ってるのか?
旋回Gってのは機体が円(楕円)軌道を描いて飛行する際に空気抵抗を受けることでかかるGのことだぞ
GNフラッグが回避のときに左右に動いたのは旋回Gとかじゃなくて、瞬間的な加速での回避であって、
あれは加速Gだよ
前方に直進する際の加速も回避時の瞬間的な加速も同じく加速G
>>976 旋回と回転をぎっちゃにしてるのか?
でもあの場面では旋回どころか回転もしてないけどな
ただ左右に機体振っただけで
いつぐるんぐるん旋回したんだ?
>>978 空気抵抗無いんだし、意図的に減速しない限りはそれまでの速度でぐるんぐるん回る事になるんだが
>>981 また加速と速度の違いが分からない奴か?
いずれにせよストフリには勝てんだろ。
ドラグーンで追い詰められてカリドゥス改で炙られ、シュペールラケルタで切り刻まれて終わり。
984 :
通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 21:26:11 ID:lb/xzaNX
左右に動くってことは減速と加速を繰り返すってことだから、このときは通常の加速より高いGかかるんでは。
>>979 つまり最高速出さずに接近してきて、ビーム撃たれた時にいきなり加速してかわしたってのか?
それもそれまでは平気だったはずなのにいきなり血を吐く程の加速を
>>980 マジで?
デュナメス戦の時みたいに水平にぐるっと回ったんだと思ってた
見間違いだったかな
でも左右に機体振ったんなら当然それでGが発生するだろ
>>982 どこが分かって無いのか詳しく
>>984 >>987 宇宙空間で減速→加速とやっても、加速G以上のGはかからないよ
静止状態から加速して、加速した際と同じ推力で同じ時間逆方向に推力を発生させたら、機体はぴったりと停止する
その際、停止時にも加速時と同じGがかかるだけ
地面のような抵抗のあるものに接触してるわけでも空気抵抗があるわけでもないのだから、
加速G以上のGをかけて急激な停止をすることはできない
ガンダムだと宇宙で機体が急停止するような場面があるから誤解されがちだけど、
本当はあんな急停止は出来ないんだよ
まあ、作画上急停止しているように見えるだけ、ってことで納得してるが
宇宙空間で長距離をバーニア噴かして加速して移動したら、止まるための減速にも同じだけの時間をかけて減速をしないと止まらない
このあたりのことが分かってないと、宇宙空間では旋回Gは加速G以上にはならないってことの意味も分からない
宇宙でのベクトル運動を真面目に描写したのはセンチネルぐらい?
加速G以上の反作用を受けると思うのだが
逆噴射って
>>992 だからそれが勘違い
たしかにイメージでそんな気がするのは分からないでもないが
>>992 逆噴射って用は進行方向逆側への加速なんでそんなことはありえないよ。
というか増えたら作用反作用の法則が崩れちゃいます。
しかし両方とも高レベルでまとまった格闘を得意とするパイロット同士の好カード対戦なのに
中学生レベルの物理を理解してない奴への解説と煽りあいで殆ど埋まっちまったのは勿体無いな。
まぁVSスレなんてそんなものなのかも知れんが。
Gジェネとかのムービーでカッコよく実現してくれないかな。
すまんさっぱり分からない
>>988は直進移動の話で加速と停止には同じ加速Gが必要ってだけだろ?
旋回や慣性はどこに行ったんだ
これ勘違いして間違ったまま長年そのイメージが凝り固まっちゃってる人が結構多いから、
今このスレで数レスで説明されたくらいじゃ、簡単には納得できない気持ちは分からないでもない
でも間違ってる
納得したいなら、もっと色々調べて自分で勉強してくれ
しかしこの話の流れを見るにガンダムみたいな動きは不可能って答が見えてくるんだが
>>995 好カード?
Wなんか設定が固まってない時点で好カードなわけないよ
なんたってビルゴに踏まれてリーオーが潰れるからねw
最後まで煽りあいか・・・
この締めにはトランザムバーストが必要不可欠だな
1001 :
1001:
゚・ *:.。. * ゚
+゚
。 .:゚* + このスレッドは1000を超えました。
゚ 新しいスレッドを立ててくださいです。。。
゚ /ヾー、
r!: : `、ヽ
l:l::..: :.|i: 〉
ヾ;::::..:lシ′ 新シャア専用板@2ちゃんねる
`ー┘
http://hideyoshi.2ch.net/shar/