男でキラが好きな奴ちょっと来い 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
続きざま基本マターリ、sage進行で語って行こう

設定考察や議論もOKだが好きな奴もそうでない奴も
熱くなり過ぎない様に

〜ローカルルール〜
1:他キャラ、他作品を叩くのは禁止
  特にキラや種を擁護したり語る際の引き合いに出して叩くなど以ての他
2:キラ、福田監督夫妻、キラの搭乗機(特にフリーダム系)に
  批判的な書き込みを見たりゲームをやっても泣かない
  我慢出来ない様だったら別のスレへ
3:ただしアンチスレでは無いので嫌いな人も場所と空気を弁える事

前スレ
男でキラが好きな奴ちょっと来い
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1224245506/

関連スレ
ストライクガンダムファミリーを語るスレ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/12391914
2通常の名無しさんの3倍:2009/10/18(日) 22:46:39 ID:???
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
3通常の名無しさんの3倍:2009/10/18(日) 22:52:10 ID:???
>>1
ありがとうございました

昨日の内に落ちてたんで立て直してもらった
テンプレは前スレで出た物に要望を加えて4を削り
ストライクスレにリンクを貼ったもの
4通常の名無しさんの3倍:2009/10/19(月) 00:22:29 ID:???
確かに過疎スレだったが昨日はレスが付いてたし落ちてて驚いた…
とりあえず乙
5通常の名無しさんの3倍:2009/10/19(月) 14:20:04 ID:???
何日放置されてても板圧縮の前の半日に書き込みがあればセーフ
逆にほぼ毎日書き込みがあってもその半日に書き込みないとアウト、じゃなかったっけ?
あと980超えると落ちやすいという話もある
6通常の名無しさんの3倍:2009/10/19(月) 18:54:39 ID:???
一定期間まで20越えなきゃ落ちるってのはどうなんだ……
7通常の名無しさんの3倍:2009/10/19(月) 21:50:41 ID:???
20未満だと2週間、レスがつかなきゃ落ちるし
980以上だと24時間レスがつかなきゃ落ちるよ

それから圧縮はレス数と最終レス日時の兼ね合いで落ちるから半日とか関係ないよ
8通常の名無しさんの3倍:2009/10/20(火) 09:52:13 ID:???
なる程
9通常の名無しさんの3倍:2009/10/20(火) 22:30:18 ID:???
前スレ落ちててビックリした
何はともあれ>>1乙です
10通常の名無しさんの3倍:2009/10/21(水) 00:26:20 ID:???
876 :通常の名無しさんの3倍:2009/08/10(月) 01:24:35 ID:???
フリーダム以降の描写は
キラが無理してるというか肩肘張ってたことを表現してたんだと思う
「僕はもう泣かないことにきめたんです。」とかなんとかいって
いろいろ気負ってたみたいだし
第3勢力をラクスと一緒に作ったりアスランと和解したり
一応成果はあげていたけれど最後のほうは
結局ストライク時代のやることなすこと裏目に出て
ただがむしゃらに戦ってた頃のキラに揺り戻されていた
例のメンデルのところでキラは無理をしていただけで
泣き虫とか本質的には何も変わっていないことが示されていた
フレイが死んだ時も地球降下の時
イザークの凶弾が民間船を打った時とかさねるという演出を用いて
キラが相変わらず守りたい人を守れずかといって不殺を貫くこともできない
無力な少年であることが描かれてた
クルーゼの最後の表情はそんなキラを嘲笑しているように見えたな
福田が「キラは最後まで因果から抜け出せなかった」
とかなんとかいってたのもそういうことじゃね

11通常の名無しさんの3倍:2009/10/21(水) 00:27:07 ID:???
896 :通常の名無しさんの3倍:2009/08/28(金) 15:25:35 ID:???
>>879>>885
そうそう、若さゆえの痛々しい理想とか
付け焼刃の思想とかそういうキラの危なっかしいところが好きなんだよ俺は
そういうのって時代を超えて普遍的にあるものだし
キラのキャラクターに奥行きを与えていると思う
新シャアに最初来た時は失望したわ
厨はキラの正の部分(やさしい、強い)しか見てないし
アンチはキラの負の部分(危ない、言動に一貫性がない、偽善者)
しか見ていない
正の部分負の部分両方あってようやくキラというキャラクターが完成するのに
お前らキラの何を見てきたんだよて思った
アンチがたたくのはまだわかるが厨がマンセーするのはほんとにうざかった

あと福田は種死で種のアンチテーゼを描く努力はしてたと思うよ
ただそれをやり遂げる信念がなかった
種死第4クールは製作者がさじを投げた結果
できてしまった物以外の何物でもないよ
12通常の名無しさんの3倍:2009/10/21(水) 00:29:03 ID:???
904 :通常の名無しさんの3倍:2009/08/30(日) 02:00:15 ID:???
ところで知将ハルバートンとキラがストライクの前で交わした
「これを動かせるのは僕だけだから」
「戦士は自分の意思で戦っていないと意味がない」みたいな会話ってさ
キラを語る上で地味に重要じゃない?
このせりふを聞いた後キラも思うところがあるかのような顔してたし
ハルバートンはすぐに死んじゃったけどこのセリフは
キラのあの後の言動や上にある付け焼刃思想に影響を与えていると思うんだ
具体的にいうと

「あなたがあそこにいっても何もできませんわ」
「確かに僕があそこに行っても何もできないかもしれない
でも何もしなければもっと何もできない。」ってセリフ
一見何の関係もないように見えるけど
どっちも現実の問題より行動を起こす人の主体性を
重視している点で共通している
無論ハルバートンはキラの捉えている意味とは少し違った
戦士の持つ最低限の心構えみたいな
ニュアンスでいったつもりだったんだろうけど
ハルバートンのセリフはキラの主体性を
促進するきっかけになったと思うんだ

13通常の名無しさんの3倍:2009/10/21(水) 00:30:25 ID:???
909 :通常の名無しさんの3倍:2009/09/01(火) 16:20:54 ID:???
自分の意思でやるのが大切かどうかというよりも
キラを戦争から逃げられなくするための伏線として
ハルバートンのくだりは重要だという意味
実際「何もしなければもっと何もできない」のところで
キラは戦争から目をそむけてラクスと一緒に戦火を逃れて
静かに過ごす道も選べたはず
なのに結局自ら戦場に戻ることを選んでしまう
ハルバートンに埋め込まれた自主性という名のくさびのせいでね
その結果キラは未熟な思想で痛々しい理想を追い求めてしまうはめになる
さらにそんな風にけなげに頑張ってるキラをあざ笑うかのように
キラの出生の秘密が明かされ人類のエゴを収束したかのような
スーパーコーディネーターの宿命まで背負ってしまう
キラを戦争に深入りさせ抜け出せないようにする役割という意味では
ハルバートンはフレイの次に重要なキャラだと思う
もっとも当のハルバートンも自分の言葉がキラの運命をここまでも
狂わせるとは思っていなかっただろうけど
14通常の名無しさんの3倍:2009/10/21(水) 00:35:58 ID:???
上のコピペはここでも割と評判の悪かった種後半のキラについて
前スレで考察された人のレスだが個人的にはかなり面白かったので貼ってみた
前スレいきなり落ちたし早めに保存しといて良かったよ
15通常の名無しさんの3倍:2009/10/22(木) 20:14:06 ID:???
この人の種死についての見解が聞きたい
16通常の名無しさんの3倍:2009/10/24(土) 00:51:08 ID:???
本スレの方でアンチ呼ばわりされたからこっちに来た
17通常の名無しさんの3倍:2009/10/24(土) 19:14:02 ID:???
なんつーか狂信者って種を擁護したいあまり
種がアニメである事すら否定したがる時が有るよな

しかしストフリvs運命を無かった事にしてまでキラvsレイでやりたかった
種では出来なかった事って何だったんだ
18通常の名無しさんの3倍:2009/10/29(木) 02:14:10 ID:???
天帝系の機体に今度は完封で勝てたよ!……か?
なんだかなぁ、福田は強さの見せ方を根本的に間違えてる気がする

まぁ不満点ばかり語っても仕方ないし好きなシーンでもあげようぜ
俺はラクス返した時のアスランのザフトに来いという誘いを断る所
19通常の名無しさんの3倍:2009/10/30(金) 09:08:45 ID:???
種最終回のクルーゼとのやり取り

戦闘が良かったし、キラが言う事に関しては個人的にあれでも十分だった
正直な話、クルーゼを言い負かせるほどの経験や理屈の持ち主でもないし
自身の生い立ちから世界や人類への呪詛を投げかけるクルーゼに対しては
本編の様に、それでも守りたい世界が有るんだ!と開き直って反撃するのが精一杯だろう
そういうキラの未熟さが露呈したりラストも双方の過激派が
滅んで停戦が呼びかけられると希望を見せつつもキラの独白に見られる様に
ハッピーエンドとは言い切れない終わり方が気に入ってる
ここまで書いて何だがクルーゼにきっぱりと言い返す展開自体を
否定している訳では無いので念のため
ただそれはキラの役割では無いと思う
20通常の名無しさんの3倍:2009/11/01(日) 00:16:04 ID:???
正直やめてよねとか土下座ストライクとかの砂漠編序盤の
フレイ絡みの話ではキラが悪役でサイは才能の差の前に
不遇な経験を強いられる事になる被害者という描かれ方をしてたと思うんだけどな
あれらが
嫉妬するサイを軽くあしらう格好いいキラとか
無能な癖にストライクを勝手に動かして営倉入りする無様なサイ
というキラを礼讃する意図のシーンであると言うのが俺には分からない
多分キラがサイに謝罪したり、ペナルティを食らう事が無かったから
そう思われたんだろうが、尻キレトンボだから
正反対の意味を持つとはならないんじゃないだろうか
21通常の名無しさんの3倍:2009/11/04(水) 22:29:29 ID:???


22通常の名無しさんの3倍:2009/11/06(金) 04:45:11 ID:???
ハルバートンは戦争の怖さを知っているのもあって、後キラとの約束を守りたいという人かな
ナチュでも軍人でもガルシアとは同じ面もありながらも違う面もある(考え方の是非はそれぞれだろうけど)
キラの力は必要と感じながらもどこまで使うのか?利用するのか?の違いがある
ハルバートン、マリュー、ヘリオ組のキラの力の必要性を否定出来ないながらも降ろしたい気持ちはあった
ただキラがガルシアとの違いを感じてしまった事で皆の降ろしたい気持ちとは逆にキラをAAに残る結果になる展開は面白いと思った
争そいの怖さを知らない甘い部分がありながらも、この人達を守りたい気持ちが強くなった感じはする場面に思える
ハルバートン達が悪いとという話ではありませんし、残った要因がこれ一つとも思ってもいません
23通常の名無しさんの3倍:2009/11/06(金) 19:30:08 ID:???
>>22
俺が馬鹿なだけかもしれんがもう少し要点をまとめて欲しい
煽りじゃなく何を言いたいのか分からん
24通常の名無しさんの3倍:2009/11/06(金) 20:17:09 ID:???
キラのAA残留の要因の一つにハルバートンやマリューの感謝の言葉があったって事じゃないか?
アルテミスの司令官ガルシアはコーディの力を利用しようとした
それはマリュー達も同じ面は持っていてキラの力の有用性も認識してたが、ここまでという歯止めはあった
その優しさが逆に残留の一つに要因にもなったんじゃね?って事かもね
25通常の名無しさんの3倍:2009/11/06(金) 20:26:58 ID:???
個人的にはエルちゃんに折り紙を渡された事が大きい気がするな
あれで自分が誰かを守れる事に改めて気づいて
それまで守る対象だったサイ達がAAに残留する事で残る事が
決定的になった様に思う
26通常の名無しさんの3倍:2009/11/06(金) 20:31:01 ID:???
決定的なものはエルのお礼やサイ達の残留である事を否定しているわけではないと思う
その他にはないのか?という事だろう
まああるんじゃないかとは俺も思う
27通常の名無しさんの3倍:2009/11/06(金) 23:55:27 ID:???
いや俺もそれは否定してないよ、主な要因は>>25じゃないかという話で
ハルバートンをあそこで死なせたのはかなりのミスだった気がするな
生きてれば種の後半や種死で反ブルコス派の筆頭になるなど
かなり使い様が有ったし連合が一方的に悪として描かれる事も無かったんじゃないかと

キラが最初バクゥを戦闘不能な状態で、あえて撃ったり
カガリに対して思いだけで何が守れるって言うんだと言ったのは
エルちゃんが死んだ事が響いてたのかな
28通常の名無しさんの3倍:2009/11/07(土) 01:00:12 ID:???
>>27
俺は主なのはヘリオ組の残留だと思う
それ以外にも、ハルバートンやマリュー、エルからの感謝の言葉だろう
エルに関しては後のキラの変化の意味合いが強いかなと思う(思いだけで〜に俺もかかると思う)
エルの感謝が残留の度合いについては苦言も言っているがハルバートンやマリューと同じかなと思う

俺は本編でも連合自体が悪にみえなかったなあ(ブルコスについては考える部分があるが)
連合の一部にはブルコス思想の人が居たが全部ではないし(だからハルバートンやマリュー達がえがかれているんだし)
そういうカテゴリーにくくって見るのは仕方ない面があるが囚われすぎはどうなの?というのが
種の言いたい事の一つに見えるがどうなんでしょうかね?
ハルバートンが生きて反ブルコス派の筆頭になれば分かり易いかもしれんが俺には必要なかった
29通常の名無しさんの3倍:2009/11/24(火) 23:59:20 ID:???
ただそのブルコス思想じゃない奴がほとんどAAしか映らなかったしな
まぁ連合の主導権をブルコスに握らせる為にアラスカが有ったんだろうけど
前スレにも書いたがクライン派、オーブ軍、反ブルコス派の寄りあいに
調停役としてキラやラクス、カガリ、AAのクルーがいるって言う方が
そういうテーマを書けた気はする
共通の敵がいるって事は分かってても昨日まで戦火を交えたり、仮想敵だった連中と
手を組めと言った所でいきなり上手く行くはずが無いし
30通常の名無しさんの3倍:2009/12/09(水) 22:14:46 ID:???
テンプレの無印種後半の解釈には唸るものが有ったけど
それだと種死のあの体たらくはなんだったんだよ
同じ人間が作ったとは思えんぞ
31通常の名無しさんの3倍:2009/12/17(木) 04:23:41 ID:???
昔の事と嫁の方は分からないけどインタとか見ると相当世の中を
斜めに見ている人という感じがするな>福田
キラに関して言うなら最初の方のキラは福田的には正直あまり好きじゃなくて
むしろ自分の力を誇示して周囲に傲慢な態度を取る色んな意味で生々しいキラの方が
好みに合ってたんじゃないかと思う
テンプレの最終回でキラは結局業から抜け出せ無かったという福田の発言も考えると
種におけるキラは福田の人生観や世界観の体現者という役割じゃなかったんだろうかと
種死に関しては、完全に一部の層に向けた商業向けのキャラという役回りだと思うね

ストフリが人気の有りそうな要素を片端からぶっこんで
作中では最後まで無敵モビルスーツとして描かれた様に
キラもまた細かい所までは考えず世界を自分の思う様に
動かすために戦って、無敵の力を持っていて
何事にも感情を表に出さないクール(?)な性格
オーブでは准将、ザフトでは白服の肩書きに
恋人はプラントの議長で姉はオーブの首長と地位も名誉も手に入れると
一部のオタが好む最低SSや中二病と呼ばれるものに
似た様な展開になっているし、前スレでもちらほら見かけたけど
キラの事を何でも手に入れられる完璧無敵キャラとして
好きな奴って結構いそうだし
そういう連中のニーズに合わせる形で
種死のストーリーとキラとストフリは有ったんじゃないだろうか

と種と種死を久々に見返してみた俺が書いてみる
福田や種を擁護してる訳じゃないからね
自分の偏屈な思想を発露したいんならガンダムなんて大がかりな舞台を
借りてまでやる事じゃないし、売れるからなんてのは製作者としては
最悪の言い訳だと思う

ただ巷で言われる様なキラは福田が自己投影してる大のお気に入りで
徹底的に贔屓されたからああなったというのもまた違うし
種シリーズは福田が趣味に走ったとしても
そこに込められたのは福田の悪意とニヒリズムなんじゃないかと思う
32通常の名無しさんの3倍:2009/12/18(金) 16:09:28 ID:???
>>31
>一部のオタが好む最低SSや中二病と呼ばれるもの
結果としてそういう層に嫌われてしまったけどなw
33通常の名無しさんの3倍:2009/12/18(金) 22:02:36 ID:???
>>31が事実なのだとしたら、
スパロボで散々否定されてるのは特に問題なし
ということになるかな
34通常の名無しさんの3倍:2009/12/19(土) 02:40:55 ID:???
別に問題あっても著作権者ではない福田に文句言う権利はないよ
35通常の名無しさんの3倍:2009/12/19(土) 12:14:18 ID:???
>>32
正確にはそういう層にも嫌ってる人がいるだと思う
実際キラを種死を更に酷くした感じで優遇しまくってる二次創作は報告されてるし
キラや種死を否定したものでも……まぁうんほらあれだ

>>33
嫁の方はなんとなく怒りそうなイメージが有るけど
福田はなんとなくキラやラクシズがZでフルボッコに遭ってるのを見て
ニヤニヤ笑ってそうな感じはする、個人的にはね
36通常の名無しさんの3倍:2009/12/19(土) 15:18:30 ID:???
>>35
新シャア板は種アンチの総本山だから参考にならないけど
多くの二次創作の集まるSS掲示板とかの傾向からするとアンチ種・アンチラクシズ・アンチキラ
が過半数だと思うよ
過半数と入ってもまあ6割前後くらいだとは思うが
37通常の名無しさんの3倍:2009/12/19(土) 20:11:30 ID:???
>>36
SSはそこまで詳しいわけじゃないから分からんけど
それは新シャアが世間の標準とほぼ合致してるって事では無いんだろうか
38通常の名無しさんの3倍:2009/12/20(日) 11:23:45 ID:???
× 世間の標準
○ コメントしたりネタ作ったりする層の標準
じゃないかな
39通常の名無しさんの3倍:2009/12/20(日) 11:24:47 ID:???
あと新シャアだとアンチ傾向は6割前後で収まらないだろw
40通常の名無しさんの3倍:2009/12/21(月) 19:04:49 ID:???
>>38
いや、だからそれは世間の標準って呼んでも良いだろ
大多数はキラが好きだと言わないし、キラでネタも作らないけどキラを
支持してるよなんて意味不明だし
ここじゃ狂信者は嫌われるぞ
41通常の名無しさんの3倍:2009/12/21(月) 22:47:52 ID:???
>>33
種死の最初で自由がアスカ家を誤射した(様に見える)シーンなんかは
福田の性の悪い釣りだったというのは有りそうな気がする
42通常の名無しさんの3倍:2009/12/23(水) 00:44:20 ID:???
>>40
38でないから首つっこむのも何だけどな…
種キャラの好かれ方は信者が叩かれ慣れてるからなのか偏屈気味だとは思うぞ
そしてアウェイの場を好き好んで選ぶ奴もそういないんじゃないんだろうか
単純な例だが連投できないだろう携帯ダウソなんぞでキャラが好かれてるのを目の当たりにするとよくそう思う
あとその割合が世間の水準なら映像物の売れ行きはもっと悪いんじゃなかろうか

人気だと言うつもりはないが新シャア=世間の水準と呼ばれると疑問が残るな俺も
43通常の名無しさんの3倍:2009/12/23(水) 12:08:41 ID:???
>>42
じゃあ新シャアから出て行って「正しく種と種キャラが評価されている場所」
に行けば良いじゃん
そんな所は狂信的な種と種キャラ信者の巣でしか無いと思うけどな
44通常の名無しさんの3倍:2009/12/23(水) 12:14:05 ID:???
それとストライクなどの一部の例外を除けば種と種死のプラモは
爆死しまくってる事をお忘れ無く
この辺からもキャラ(それもキャラデザや声優)にしか興味の無い
腐女子や厨が種の支持者の大半である事は明白
45通常の名無しさんの3倍:2009/12/23(水) 21:16:22 ID:???
>>40
>大多数はキラが好きだと言わないし、キラでネタも作らないけどキラを
支持してるよなんて意味不明だし

サイレント・マジョリティって知ってる?
ネタ的な意味じゃなくてマジで
ネットで手軽に意見を発進できる時代と言われている今も積極的に発言をする
層は少数派なんだぞ?
そもそも主題はキラだけじゃなくて種全体
世の中が全部種アンチだったら商売として成立するはずないだろ
46通常の名無しさんの3倍:2009/12/23(水) 21:20:28 ID:???
>>43
まったく答えになってないぞそれ
お前こそ煽りたいだけならどこかよそへ行けよ
狂信者はお断りだが、そこまで行くとただのアンチとしか思えん

>>44
なんで腐女子や厨をファンの数から除外しなきゃいけないんだ?
そういう有象無象を加えての支持率の高さなんだろうが
47通常の名無しさんの3倍:2009/12/23(水) 21:57:50 ID:???
>>45
いるかどうかも分からない信者の層をでっち上げて
種は人気有るよ!とかマジで頭おかしいんじゃねぇの?
そもそも、いつからキラから種全体の話にすり替わったんだ?

>世の中が全部種アンチだったら商売として成立するはずないだろ
つガンダムブランド
つプラモ爆死(注・スポンサーが一番力を入れている商品)

>>46
新シャアはアンチの総本山で当てにならないだの
新シャアは世間の標準から外れてるだの言うから
他の所に行きゃ良いじゃんと書いたまでだよ
それに俺はお前の様な狂信者のおかげで何年も肩身の
狭い思いをする羽目になった信者だ

>そういう有象無象を加えての支持率の高さ
こういう事を最初に書いておけば良いんだ
48通常の名無しさんの3倍:2009/12/23(水) 23:06:44 ID:???
>>47
>そもそも、いつからキラから種全体の話にすり替わったんだ?
>>36
最初からだよ
お前が話を理解してないだけだ

>つガンダムブランド
立ち上げはブランドのおかげで数億円分に値する絶大な宣伝効果があったろうが
それだけでDVDやらグッズやらの売りあげを説明できるわけないだろw

>つプラモ爆死(注・スポンサーが一番力を入れている商品)
だからさ
ガンプラ売れない=不人気って、なんでそう頭単純なわけ?
ガンプラ作るようなコアな層や既存のガノタ・ロボットアニメ好きには不人気
腐やライトなヲタ層には人気
こんな簡単な理屈が何でわからんのやらw

>新シャアはアンチの総本山で当てにならないだの
>新シャアは世間の標準から外れてるだの言うから
>他の所に行きゃ良いじゃんと書いたまでだよ

マジで新シャア=世間の標準だと想ってるなら頭おかしいぞw
つーか俺自身は新シャア的な価値観の持ち主だからここが居心地いいし
>>42だって別に新シャアの趨勢が間違ってるなんて一言も言ってないだろ
お前は客観論と主観論の区別がまるでついてないw

>お前の様な狂信者のおかげで何年も肩身の
>狭い思いをする羽目になった信者だ

勘違いで噛みついてくるんじゃねえよバカw

49通常の名無しさんの3倍:2009/12/23(水) 23:25:27 ID:???
>>48
なんで新シャア的な価値観の持ち主が種厨がほざく様な理屈で
種を擁護してんだよw
下手な工作すんなw
50通常の名無しさんの3倍:2009/12/23(水) 23:36:00 ID:???
「多数派=種を批判的に見ないのは腐とか浅いヲタ」

これのどこが「種厨がほざく様な理屈で種を擁護」なんだ低脳w
51通常の名無しさんの3倍:2009/12/23(水) 23:38:47 ID:???
ついでに言えば種、特に種死に批判的と言っても
種やそのキャラに思い入れがある限りは自分も広義の種厨だ
お前は違うの?
だったら何でここにいるんだ?
52通常の名無しさんの3倍:2009/12/24(木) 01:22:10 ID:???
>お前の様な狂信者のおかげで何年も肩身の
>狭い思いをする羽目になった信者だ

これマジで言ってるのかなぁ
でも>>49も同一だとするとにわかに怪しくなってくるな
53通常の名無しさんの3倍:2009/12/24(木) 02:28:08 ID:???
話の流れ変えるけどさ、種死でのキラでかっこいいシーンって個人的にはどこ
俺は天空のキラのストライクでの登場シーン
54通常の名無しさんの3倍:2009/12/24(木) 23:04:50 ID:???
種死だと久々にストライク見れたって点で、やっぱそのシーンだな
無印の最終回と最後は負けたけど悪夢は自由を格好良いと思ったよ
高機動砲撃機と兄弟機である正義とは対になってるし
フルバが無ければ、あれも悪いモビルスーツじゃないとは思うんだが
実際に天帝、デストロイ、インパルスと強敵を相手にした時に
最後に繰り出したのは、いずれもフルバじゃなくてサーベルだったし
55通常の名無しさんの3倍:2009/12/26(土) 01:56:52 ID:???
種死のは正直ラクスのバトルマシーンという感想しか持てなかった
そんな感想しか持てない位モビルスーツに乗ってる時以外の印象が弱すぎる
スパコである事を単にキラを最強とするための理由付けにしてしまったのは
本当に勿体無いよ
56通常の名無しさんの3倍:2010/01/01(金) 01:14:31 ID:???
今年は、やるにせよやらないにせよ劇場版の情報が出ると良いな
もしやるんだったら種死の続編よりも種本編の再編集をやって欲しい
57通常の名無しさんの3倍:2010/01/04(月) 01:47:45 ID:???
とりあえず今年は、劇種の情報はきっと出る!‥と信じているよ
58通常の名無しさんの3倍:2010/01/18(月) 20:40:30 ID:???
種を綺麗に終わらせるという意味で種死の続きを期待したいが
自由系が更にトンデモない事になりそうなのとザクオに続いて
ラスボスにジオングのパチもんとか持って来そうなのがネックなんだよなぁ
そういう意味じゃ無印のリメイクでストライクや自由の新カットが見たいけど
本編の長さや負債の技量から言って一本じゃ絶対に尺足らないし
かと言って種の映画版に三本も枠くれるのかと言うと望み薄いし
59通常の名無しさんの3倍:2010/01/29(金) 23:06:25 ID:???
バイハ5のスペンサーとウェスカーみたいにメンデル襲撃のドサクサに紛れて
スパコと人工子宮のデータを持ち逃げして研究を続けてたコーディ至上主義の狂科学者と
その尖兵として生み出されたキラ以上のコーディを抱えた
ザラ派の残党と戦うとか見てみたい

後はもうここまでガンダムじゃないと言われてる以上開き直って
相手を宇宙クジラにした前代未聞の怪獣と戦うガンダムをやるとかw
デザインはクローバーフィールドの嘘デザインみたいな感じで
こんなの↓
ttp://www.geocities.jp/buttai_xyz/cloverfieldmonster.jpg
でもGを逃げとか言っちゃったんだよな
60通常の名無しさんの3倍:2010/01/30(土) 11:07:26 ID:???
そこまで福田が開き直れるタイプだったら種はもっと面白かっただろうな
61通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 02:11:58 ID:???
刹那ならともかく、
男でキラが好きな奴なんていねーよw
62通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 23:46:02 ID:???
>>61
ここに一人
刹那も好きだけど
63通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 23:52:24 ID:???
人気キャラランキングも男女別にやればいいのにね
64通常の名無しさんの3倍:2010/02/09(火) 22:30:28 ID:???
刹那で思い出したけど砂漠編は一話使ってゲリラと交流する所が見たかったな
AAとストライクは互いに離れた場所に降下して
キラとストライクはゲリラに保護されてるみたいな感じで

一歩間違うと今僕になってしまいそうだが
65通常の名無しさんの3倍:2010/02/10(水) 21:11:16 ID:???
砂漠編終盤では砂漠の虎を倒して祝杯をしていたように見える、これは交流ではなかろうか?
66通常の名無しさんの3倍:2010/03/20(土) 04:56:08 ID:???
刹那は良い主人公。好感が持てる。作品も良かった。
キラは駄目。作品も駄目。
67通常の名無しさんの3倍:2010/03/22(月) 23:47:01 ID:???
>>31
両澤も両澤で種のキラとフレイとサイの一件や
種死のホーク姉妹の確執とか見ると相当なもんだと思うぞ
両澤のシナリオの特徴の一つとして人間関係(特に恋愛関係)の
ドロドロさが挙げられると思う
敵側ならともかく主人公サイドでそれやるかって話では有るが

他の主人公を出して悪いが砂漠編のキラは好きな女を守りたいって点じゃ
ガロードと共通してるんだよ
そこで根っこは同じなのに全くの別物と言える様な内容になってる辺り
両澤の特徴が良く分かるかと
68通常の名無しさんの3倍:2010/03/24(水) 15:26:42 ID:???
>>65
そう言うのではなく>>64にも書いた通り一時的にキラが
AAから引き離されてゲリラと生活を共にするみたいな展開
種の第一話でナタルが平和に暮らしてるキラ達を見て
あの年で前線に出る者もいるのに、と呟くシーンが有ったじゃん
あれを伏線にする形で自分と同じ年頃の少年達が
次々と出て行ってバタバタ死んでいく様や、種死のガルナハンみたいに
捕虜にした兵士を私刑にかけていくゲリラなど
自分が住んでいたのとは全く違う世界が有る事を見て欲しかったって感じかな
しかもそこに一人で送り込まれていて、あまりに自分の常識や
価値観と違い過ぎる現実を一人で受け止め処理しなければならないみたいな
69通常の名無しさんの3倍:2010/03/25(木) 00:28:45 ID:???
08を更にハードにした様な展開か
70通常の名無しさんの3倍:2010/03/28(日) 22:38:45 ID:???
前スレに名前が挙がった會川(2003年版のハガレンの人)だったらやってくれたかもしれん

ところでキラがサイにフレイとの関係を問いつめられた時に
フレイだけが自分に優しくしてくれるみたいな事を言ってたけど
ヘリオ組がキラから遠ざかってたり、キラがそれに対して疎外感を感じてる様なシーンって有ったっけ?
71通常の名無しさんの3倍:2010/04/18(日) 13:11:54 ID:???
ガンガンNEXTやってるうちにキラの台詞が好きになってきた
これが洗脳か
72通常の名無しさんの3倍:2010/04/24(土) 00:32:34 ID:???
種死が終わってからはどうしようも無く嫌いだったけど
連ザで使ってみたり、種や種死を見直してから少しずつ好きになりつつ有るのが不思議
福田とキラ厨は今でも嫌いだけどな
73通常の名無しさんの3倍:2010/04/25(日) 14:20:06 ID:???
それも声優の演技力が為せる技さ、きっと
74通常の名無しさんの3倍:2010/05/01(土) 23:49:32 ID:???
■死にたくなければ、このレスをコピーして他のスレに □ □10回貼り付けて下さい。1時間以内にです!もし無視■
■した場合は、今日寝ている間に富子さんがやってきて□
□貴方の首を絞めに来ます。富子さんは太平洋戦争の■
■時に16歳という若さで亡くなった女の子で、未だに成□
□仏していないそうです。信じる信じないは貴方次第。 ■
■今年になってからこのレスを無視した人で、“呪われ□
□て死亡した人"が続出しています。これは富子さんの■
■呪い。呪われて死んでもいいのならこれを無視するこ□
□とでしょうね。 ■ ■――貴方がこうしているうちに富子さんが後ろから見□
□ていますよ…。 ■■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
75通常の名無しさんの3倍:2010/05/03(月) 01:00:25 ID:???
>>19
あのクルーゼとキラのやり取りって本当なんだろうか……
76通常の名無しさんの3倍:2010/05/03(月) 01:01:34 ID:???
肝心な部分が抜けてた
全て嫁が書いたって本当なんだろうか
と読んでくれ
77通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 15:40:22 ID:???
何でもかんでも嫁を否定すりゃいいってもんでもないさ
78通常の名無しさんの3倍:2010/06/07(月) 01:19:08 ID:???
もういいや
79通常の名無しさんの3倍:2010/06/19(土) 02:08:14 ID:???
見た目と中の人は好き
80通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 03:52:29 ID:???
平和を守りたいって熱い気持ちは伝わってくる
空回りって言われるのはわかるんだけど、そういう所もまたかっこいいと思う
ただ暴れたいだけなら戦争に介入なんてしない
81通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 05:02:57 ID:???
種死でのラクスを守るのに必死なトコは良いと思ったな
普段は感情の起伏がほとんど無いのに、ラクスが絡むと急に色んな面を見せる
そういう、彼女の為に全力なのは男として正解だろう
82通常の名無しさんの3倍:2010/07/28(水) 22:55:06 ID:???
【話題】参院選出馬・鳩山太郎氏の「美人すぎるウグイス嬢」、実はNEWS・山下智久の実妹だった(画像あり) 芸能ひまつぶし
http://geinouhima.blog18.fc2.com/blog-entry-1151.html
83通常の名無しさんの3倍:2010/08/12(木) 06:49:37 ID:mEVw7wh8
キラ死ねキラ死ねキラ死ねキラ死ねキラ死ねキラ死ねキラ死ねキラ死ねキラ死ねキラ死ね
キラ死ねキラ死ねキラ死ねキラ死ねキラ死ねキラ死ねキラ死ねキラ死ねキラ死ねキラ死ね
キラ死ねキラ死ねキラ死ねキラ死ねキラ死ねキラ死ねキラ死ねキラ死ねキラ死ねキラ死ね
キラ死ねキラ死ねキラ死ねキラ死ねキラ死ねキラ死ねキラ死ねキラ死ねキラ死ねキラ死ね
キラ死ねキラ死ねキラ死ねキラ死ねキラ死ねキラ死ねキラ死ねキラ死ねキラ死ねキラ死ね
キラ死ねキラ死ねキラ死ねキラ死ねキラ死ねキラ死ねキラ死ねキラ死ねキラ死ねキラ死ね
キラ死ねキラ死ねキラ死ねキラ死ねキラ死ねキラ死ねキラ死ねキラ死ねキラ死ねキラ死ね
キラ死ねキラ死ねキラ死ねキラ死ねキラ死ねキラ死ねキラ死ねキラ死ねキラ死ねキラ死ね
キラ死ねキラ死ねキラ死ねキラ死ねキラ死ねキラ死ねキラ死ねキラ死ねキラ死ねキラ死ね
キラ死ねキラ死ねキラ死ねキラ死ねキラ死ねキラ死ねキラ死ねキラ死ねキラ死ねキラ死ね
キラ死ねキラ死ねキラ死ねキラ死ねキラ死ねキラ死ねキラ死ねキラ死ねキラ死ねキラ死ね
キラ死ねキラ死ねキラ死ねキラ死ねキラ死ねキラ死ねキラ死ねキラ死ねキラ死ねキラ死ね
キラ死ねキラ死ねキラ死ねキラ死ねキラ死ねキラ死ねキラ死ねキラ死ねキラ死ねキラ死ね
キラ死ねキラ死ねキラ死ねキラ死ねキラ死ねキラ死ねキラ死ねキラ死ねキラ死ねキラ死ね
キラ死ねキラ死ねキラ死ねキラ死ねキラ死ねキラ死ねキラ死ねキラ死ねキラ死ねキラ死ね
84通常の名無しさんの3倍:2010/09/04(土) 02:07:40 ID:???
刹那ならともかくキラが好きな奴なんていないw
85通常の名無しさんの3倍:2010/09/23(木) 04:11:12 ID:???
糞アンチに占領されたか
86通常の名無しさんの3倍:2010/09/23(木) 12:53:03 ID:SDoF6DzW
キラアンチスレでボコられた人がいるー
87通常の名無しさんの3倍:2010/10/13(水) 21:07:49 ID:???
呪いは自分に跳ね返るって知ってるか?
88通常の名無しさんの3倍:2010/11/02(火) 14:43:15 ID:???
肩身が狭い新シャアで語ろうとは思わんが
好きなんで1レスつけとく
89通常の名無しさんの3倍:2010/11/06(土) 00:53:12 ID:???
>>11
砂漠編の傲慢さに自由を受け取った後の悟り口調と
各編におけるキラの悪い所だけを組み合わせたのが
キラというキャラのスタンダードとして認知されてるのが癪だけど
キラを聖人化させたり、悪意無しにキザな台詞を吐かせる奴ってのも
相当数いるんだよな……
90通常の名無しさんの3倍:2010/11/06(土) 20:40:21 ID:???
俺はその手の奴は信者が作ったのにしろアンチが作ったのにしろ
キザ・ヤマトと呼んでる
91通常の名無しさんの3倍
男でキラ厨って
ホモなんだろ?