ジンvsティエレンvsザクvsリーオーvsサザーランドvsサベージ
装甲のジン、速度のティエレン、汎用のザク、変貌のリーオー、身軽のサザーランド、軽快さのサベージ、
スレタイにないロボットや作品引っ張ってくる奴はさっさと回れ右しておねんねしなさい
ティエレンが速度とか、何かの冗談だろ?
確か地上では時速900キロ出るらしいよ
まぁあくまで設定であって、描写はアレだけど
地上じゃなくてセルゲイの乗ってたあれだろ
普通にリーオーの一人勝ち
OVAのジン、鈍重のティエレン、紙装甲のザク、美形装甲のリーオー、矮小のサザーランド、蛙のサベージ
こうだろ
秒速250mとか、あの形状かつ化石燃料で出していい数字じゃないだろ、さすがに。
直接ガンダムにぶつければ破壊できそうなレベルじゃないか。
このメンバーだと
リーオーの武器だけチートじゃねぇか
後は雑魚
一応ジンもバルバス何たらっていう重粒子砲があるよ。
どれだけのものかは知らんけど、ビーム兵器の類ではある。
まず武装決めろよ
ジンやリーオーは下手すりゃビーム持ちだぞ
あと誰が乗ってるかにもよるな
ヒイロの乗ってたリーオーは何故か超装甲だった
戦闘場所は機体が機体だから地上でいいよね。
ジンは重斬刀とマシンガン、ザクはヒートホークにザクマシンガン、あとクラッカー
鉄人はカーボンブレイドとマシンガン、リーオーはサーベルとドーバーガンあたりか。
とりあえずサザーランドとサベージは許してやれよ……特に前者……
ジン
重斬刀
76mm重突撃機銃or500mm無反動砲
ティエレン
カーボンブレイド
マシンガンor200mm滑空砲
ザク
ヒートホーク
クラッカー
120mmマシンガンorバズーカ
リーオー
ビームサーベル
105mmマシンガンorドーバーガン(実弾)
サザーランド
スタントンファー
対人機銃
スラッシュハーケン
ランス
アサルトライフルorバズーカ
サベージ
14.5mm機銃
40だか36mmライフルorAS用ミサイル
HEATハンマー
単分子カッター
まず機体の大きさからして後ろの二機は除外しろよアホ
|
|
|
||
|||
||||
||||
||||
||||
||||
||||
||||
||||
|||| |
|||| |
|||| |
|||| |
||||||
||||||
||||||
||||||
ジ テザリ ササ
ン ィ ク| ザベ
エ オ ||
レ | ラ ジ
ン ン
ド
機動性を生かして足を狙えば勝負になるんじゃない?
かたや自動車レベル、かたや一応100キロ超えている
サベージは合格だな
>>17 100キロって時速?ならザクは80キロしか出ないぞ
いやでも君サベージさんは40mmのライフルで致命傷になるレベルなんですが……
コードギアスのナイトメアフレームは…わからん
orz
地上戦と想定して全体で見ると
武装の使い勝手ならジンorリーオー
(ザクIIがJ型ならザクII含む)
装甲ならザクIIかティエレン地上型
機動力ならブースターの無いティエレン地上型は論外…ザクIIかジン
最終的に1番は武装のバランスが良いザクII(J型)か、次いでリーオーはドーバーガンやビームライフル等の換装次第でザクIIと拮抗
ジンは重爆D等の換装など攻撃強化もあるが、装甲面は致命的…かもしれない
ちなみに…威力において多少強力な滑空砲を持つが機動力に大きく不利なティエレン地上型はパイロットの技量でカバーするしかない
ティエレンだな
ホバーできるし
サベージとかなんの機体だっけと思ってたらギアスかよ
>>21 あの…量産のティエレン地上型はホバー出来ませんよ?
(出来るのは高機動型・高機動B型・タオツー)
多分このVSスレで
>>1が選択しているのはホバー出来ない地上型の方だと思いますよ
まだだ
まだEカーボンがある
まだ……だ?
可愛さならサベージ。
しぶとさならサベージ
28 :
通常の名無しさんの3倍:2009/10/03(土) 19:49:53 ID:OiSDZrjt
一番マトモな議論ができそうなVSスレ
ギアスの機体はまず武装よりもMSの足に注意しないとペチャンコだぜ?
糞同士が糞を語り合う糞スレ
サベージはギアスじゃなくてフルメタのASなのでだいたい8m前後
ここでアヌビスのラプターとか言ったらどうなるかな…
>>32 とりあえずアニメのドロレス見れば
あのラプターですらOFに相応しい超兵器だってわかるぞ
あんなもんポンポン落とすジェフティはマジ化け物
そして荒野乱戦でラプターを落としまくってたファントマのパイロットって一体……
full forceをBGMに颯爽と現れるおばあちゃん
>>33あのファントマはファントマUへの過渡期の機体であるファントマEXとでも考えておくんだ。パイロットも全員が生え抜きの精鋭だと考えるんだ
ザクって言ってもザクVだってザクなんだぜ………?
初代ザクにしても核バズーカ装備タイプとか
ティエレンで決まり。
技術力が違う
RFザクが一番だな
パッチや腹巻が似合うスタイルと言えばサベージだと思うよ。
サベージは機体損壊レベルが八割近くても動き続ける化け物
滑空砲じゃなくて滑腔砲じゃね?
で、多少運動性能が良くても120oや200oの榴弾片なんぞ食らったらASも悪夢もくたばるだろ
デザイン・作品の評価・強さ・・・・
全てにおいてティエレンが勝っている
美形装甲(笑)
これほど効率的に自分の頭の悪さをアピールできる単語もそう無いよな
流石種厨と双璧をなすガノタの底辺、Wアンチ(爆笑)だけのことはある
普通にティエレンの一人勝ち
ほむ
何しろティエレン=オオワシアカツキですしねぇ・・・。
あ、速度的な意味で。
ヒイロの美形装甲って何処だっけ?
寧ろヒイロのリーオーはTV版だと即座に破壊されてた気がする。
まあそれはそれとして、リーオーは高機動ブースター&ドーバーガンを装備して良いのか?
エアリーズ(マッハ2=時速2450km)級の機動性が出せるらしいが、それならティエレン高機動ブースター装備よりも更に上が出せそうな……。
49 :
通常の名無しさんの3倍:2010/07/02(金) 20:42:06 ID:vxERWJFf
しかしここに同じく量産機であるフラッグやイナクトが湧いてくると瞬時に殲滅されそうな気が……。
まあ、ティエレンとフラッグでは普通に戦闘が成り立つから、そう言った事は無い訳だがw
後はジンハイマニューバーやイナクト、ドムやトーラスも入れてやってください。
……フルメタだとM6?
環境適応性能:ジン
重量(パワー):ティエレン
スピード:リーオー(高機動ブースター)
火力:ザク(核装備)
整備の容易さ:サザーランド
劣悪環境での信頼性:サベージ
量産期サイコー
>>48 美形装甲なのかどうか知らんけど戦車の主砲食らって普通に動けるのは固いなぁと思った。
たぶんその回の冒頭でエアリーズが歩兵に落されてたギャップだと思うけど
>>50 そう言う事ならスターゲイザー最初のジンvs戦車の熱い描写とか見ると面白いかもな。
あれだと戦車がジンに有効打を与えるには至近距離から砲撃するしかない……ってんで、死に物狂いで戦車がジンに特攻していったからなあ……。
あと一応追加。あんな動きがトロそうに見えるエアリーズでも、一応マッハ2ぐらいは出る。
その為に装甲とはかなり薄い。シルエット的にはゴツく見えるけど、その殆どは飛行用だった筈。
>>52 常識的に考えればそんな感じなんだろうが
リーオーの固定兵装のビームをリーオーが食らって上半身吹っ飛ばされてるのに
エアリーズが耐えて反撃までしてるシーンが他にあったから
設定とか知るまで装甲はエアリーズ>リーオーだと思ってたよ。
まあ、所詮は低予算&セル画だからな。
セル画の時期にはワリと良くあった齟齬だ。
……それはそうと、エアリーズもビームを凌いだのかw
フルメタってギャグ小説じゃねーの?バトル章も含めて。
どっちにしろ新シャア的にアウト。
↑にもあったけどザクはバリエーション多すぎてなんともにんとも。
量産機しばりでも、Zの世代でハイザックが重狙撃ビームまでもってる
量産型まであるし。
最下位はティエレン確定かなぁ。エースカスタム以外でビーム装備一切無し。
それを差し置いても設定でつねに直立不動で操縦しなくちゃいけないって、量産機としてというより、
MS、戦闘機として欠陥品すぎる。パイロットどんだけ負担大きいんだ。
>>55 一年戦争期のザクで一番強そうなオプションを付けてみれば?
ハイザックはお題目に入ってない気がするし。……普通ザクって言ったらザクUだよな?
オレは割とバランスいいと思うんだがなティエレン。
装甲は重量有る分このクラスなら高い方だし
速度もこの中なら結構速い方。
火力はビームこそ使えないけど実弾ならそれなりにバリエーションがあり、
極端に低いって描写も無い。
居住性は確かに悪いけど
トールギスみたいに作中で特に負担の酷さが問題になったこと
無いんだからそこまで酷くないと思うよ?
>>55 長編はかなりシリアス
特にサブヒロインが振られてからはギャグが一切ない
取り合えず、ザクの一番強そうなオプション装備って何だ?
外伝とかありすぎてサッパリだ。
>>59 核 になっちまうよな・・・。
直立不動で操縦しててパイロットに負担かからない作り。
って逆にティエレン超高性能なんじゃね?と思ってしまう。
そんな所に開発費かけるくらいなら、椅子つけろと。
直立不動で車運転してるの想像すると、作戦稼働時間相当低そうではあるが。
>>60 きっと人間革命連盟の皆さんの間でTACHIGUISOBAが大流行したとかそういう経緯があるんだよ
そうかそうか。
>>60 そーいやそーか。ただそれだとGP02の存在意義は何処に……。
まあ、通常範囲でのMS戦闘に限定しないとまずいか(市街戦とか、森林戦とか)。
確かジンにも核装備があった様な気もするし(メビウスだけだっけ?)
>>62 ジンに核装備なんてねーよ、種で明確に核兵器装備してたのはウィンダムとメビウスだけ
ミサイル装備型は大型ミサイルと小型ミサイル装備してる(いわゆる味噌ジン)けどあれは核じゃない
核で散々な思いしたプラントが同じ核兵器使うとか国民感情的にもアウトだろ
そもそも、お前はそもそも00以外のガンダムの知識が適当過ぎる
デスティニーのビームライフルとレジェンドのビームライフルが同じ型だって言ってみたり
キュベレイがファンネル使ったら動きが緩慢になってるって言ってみたり
偉そうに勝手に戦闘条件付加してく前に、まずは自分の無知を恥じるところから始めてみろよ
>>63 別に条件が無くても構わんが、それなら核撃てるザク最強って事で良いんだな?
もしくは性能評価か? 何かスレに沿ったお題を頼むわ
>>62 連邦側としては自軍の初の核兵器運用MSだからそれだけで存在意義あるし
核攻撃をを食らった上で反撃ができるって利点や、使用できる核がより強力になってるって利点もある。
MSとしてのスペックも異常に高いしね。
一方デラーズフリート側としては自軍にない戦略級核を扱えるMSの奪取+連邦の協定違反って大義名分が手に入るんで
奪取することの意義がキッチリある。
>>65 キュベレイとかどの辺で出てきたの?
>>68 それならそうと、もっとキッチリ分かる様に書けよ。
唐突にワケワカラン書き込みをしたお前の方が微妙に見えるぞ。
>>69 俺は
>>62という馬鹿を排除したいだけだからな。本人の言葉を借りれば「さっさと潰す」。
別に微妙と思われようが限りなくどうでもいいので。
さて、これだけじゃレスの無駄なので
ザクは核装備は「出来る」が、アニメに登場したF型(と、後付だがJ型)とは違って、C型はアニメに登場してない
>>1にアニメ化作品以外のロボットが出るなとは書いてないが、C型まで範疇に入れるのはちょっと拡大解釈じゃないか?
単に「ティエレン」というなら、タオツーだって「ティエレン」だし、トールギスだって一応プロトタイプ「リーオー」だ
サザーランドにいたってはもはや別機体とも言えるサザーランド・ジークだって「サザーランド」になる
>>1の列挙した機体を見る限り、「各勢力の代表的量産機縛り」という風に考えるのが普通だろう
バリエーション機まで含めていくと議論が面倒になるから単純化したほうがいいと思うが、どうだろうか。
何より核ぶっぱで終了ってのは味も素っ気もないしな。
無数のバリエーションが作られて各戦線で活躍したという事実は量産機の優秀さの証としては十分だろう
何も戦闘面だけを考えるんじゃなくて、整備性やら実際どの程度戦果を挙げたのか、というところも考慮に入れないとおかしくないか?
>>70 いや、ここでイキナリ脈絡の無い話をしたお前自身も相当アウトなんだが……。
イキナリ変な書き込み&批判をするならするで他者にも分かる様にしとけよ。
あとガンダム冒頭のコロニー落としの場面に登場するザクはC型らしいぞ。条件はともかく、そう言った知識無しに語るなよ。
それじゃあお前自身の発言に矛盾してるだろ。
>>72 それは後付設定だろ。
つーか、お前
>>62じゃねーか。いい加減自重で潰れないように痩せろよ。頑張れよ
>>72 運命vsジェガンスレでお前自身がキュベレイは動きが緩慢だとか書いてただろ
都合の悪い記憶は完全消去か?また例の他人のフリか?
本気で頭悪いんだな、お前って。悲しい奴。運動しろよ
>>73-74 自身が矛盾しているのにそう語るのか。しかも決め付けかよw
そもそもガンダムのミノフスキー粒子によるWBの浮遊とかだって元は後付けだぞ。
何自分を棚に上げてるんだ?
>>72 コロニー落としの場面にザクなんて居たっけ?ゲームに出てくるルウム戦役の話じゃなくて?
ザクIIC型は耐核装備だから装甲がちょっと違う。対放射能用の装備になってて細部のデザインが異なる
この設定自体がMSV初出で、1st放映当初には無かった設定だから、ザクIIC型が登場してるのはありえないんだけど
他のスレの鬱憤をこっちに持ってこないでくれよ。
>>75 決め付けも何も、特徴的な文体・痛いところ突かれてお馬鹿な反応・向こうのスレへの書き込み時間を考えろ
これでお前にそっくりな馬鹿な書き込みしてる奴がもう一人居たとしたら脅威だな。ドッペルゲンガーか?
>>72 他者にわかる必要は無いだろ、少なくともお前には通じてるからそれでいい。
いや、だから素でわからない事を書くなって。
あー、こいつあれか。
グラハムが何Gでダウンしたとか、ヴァーチェが太陽炉で云々とか言ってたやつと同一人物か。
まだ頭の悪い書き込み続けてたんだなー。ちょっと驚きだわ。
耐核装備ってそんなに重いのかね?外さないと運動性が致命的に低下するくらいに
でも耐核装備がないとヤバいならMSの核爆発って何よって話になるし、良く分からん設定だなー
>>82 核で一まとめに考えるから設定分からなくなるんだよ。
現実の兵器の例で出すなら
歩兵が使用することを目標に開発されてた0.02kt級の物から
最強って言われるクラスのの50000kt級のものまで
同じ核爆発でも凄く威力に差があるんよ。
兵器として使用された核エネルギー>MSの爆発で生まれた核エネルギー
なら追加で装備が必要になっても全然おかしくない。
とりあえず核は保留して置くか。
後ティエレンは多分中華的な何かなので立ち食い蕎麦でなくラーメ(ry
生産性で言うと、農業プラント無し+対外貿易ほぼ無し+世界人口比率極小
状態の経済なザフトがあれだけの数作れたジンって、相当素晴らしいと思う。
他の勢力は、開始直後ないし開始前から相当な勢力持ちであることを考慮すれば。
>>84 ラーメンは日本の食文化
中国でも「日式麺」という名前で人気らしいが
あいだを取って立ち食いカレーを推しておく
OO序盤でもティエレンって旧式になりつつあるじゃないか
滑腔砲は、射程2000mなんだぜ
旧式になりつつあるのはどの機体も同じだろ。
メイン武装のマシンガン(滑空砲)の性能が悪いと思ってるみたいだけど
射程はザクが中距離でつかってるマゼラトップより4倍長く、
口径もマゼラトップよりでかいのに連射できるって武器なんだが。
最大火力では核使えるザクに劣るが、通常火力では強い方だって。
世界が違うからザクと比べてもしょうがないっしょー。
旧式化しつつあるってのは、ガンダム登場以前の00世界では
変形により飛行できるMSが主流になりつつあるのに、
ティエンレンはそれに対応してないからでしょ?
……ごめん、一行目は撤回。
うっかりスレ否定してしまった(^^; 反省。
>>87 おれはティエレンも捨てたもんじゃないよって言いたかったのだが…
ジンの主兵装の突撃銃も、射程短いしな。
長い射程&硬い装甲
>>90 そりゃスマンカッタ。
旧式になりつつあるって弱弱しいイメージの話から
いきなり射程に飛んだんで逆の意味で捕らえてたよ。
ティエレンつよすぐる・・・・・
寧ろアンフの普及率の高さの方が恐ろしいと思うが
00世界のAKシリーズ的な位置付けでという意味で。
ティエレンの直立不動を始めとした設定もあるんだが、
そもそも相手が悪すぎる→ティエレン。
基本相手が太陽炉とか持ってるチートガンダムのみで一度も撃墜シーン無しとか、
原作描写からの戦闘能力推察が不可能すぐる。
ここでこう言うのも無粋だが、射程2000mってMSの兵装としては長い……のか?
同程度の射程の武器を他機体が持っていてもおかしくはなさそうだが。
ザクマシンガンがアレな事を思えば随分アレじゃないかね
随分初速がアレで問題視されているザクマシンガンを持ち出して考えるのはやはりアレなんじゃないかね?
やはりアレはアレ(例外)だろう。
しかもあの初速公式設定じゃなくてモデルになったマシンガンの初速だしな
ザクにしろティエレンにしろミノ粉系の範囲内での射程だから
ソレ系の無いリーオー等ならもっと長いの持ってても不思議じゃないと思う。
お前馬鹿だろ
>>99 リーオーにそんな装備なくね? とか思ったが、ビーム射出式のドーバーガンなら一応有り得るのか。
あれ出力は相当高そうだし。
ジオンのマシンガンは皆WW2の時代のサブマシンガンで
そのマシンガンの初速が200msだから200msって答えたら公式設定扱いされてしまった
という状態
>>103 水平ドラムマガジンの
ルイス軽機関銃 初速745m/s
DP28軽機関銃 初速840m/s
WWII時のマシンガンで200m/sってあったっけ
あとその誰かさんが何かに対して答えた書籍か媒体もkwsk
>>103 そう言う事か。でもあの初速は何とかして欲しいなあ。
初代ガンダムは見て無いけど、考察する際に余りにも……ってデータだから。
あとリーオーで射程の長い武器を探してwikiを漁ってみたんだが、一応ビームライフルもあったな。
しかし、チタニュウムには十分な威力を持つが、ガンダニュウムには何十発も撃ち続けてようやく損傷を負わせられる程度……って、どんだけチートなんだよガンダニュウム。
確かに硬いのは分かってたけど、ちょっと硬いにも程があるだろw
偵ジンって最大射程どれくらいあんのかね
M1Aは最大で400キロくらいだけど
ザクマシンガンの初速はあれじゃ戦車も抜けないレベルだからどうでもいい
>>106 まあ確かに。この場合はMSに対する有効射程でないと対決?には不向きだろうし。
ただwikiだと偵ジンのは威力が非常に低そうだから、長距離だとセンサーが相当大きいリーオーやサイズの小さいサザーランドやサベージくらいにしか通じなさそう。
てかジンはどこまでジンとして扱って良いんだ?
……あとリーオーって、高機動オプションを付けると疾走ではなく飛行するんだな。忘れてたわw
M1Aの射程って宇宙のかな?
地上で有視界戦やるなら射程は40〜50kmぐらいがリミットじゃない?
それ以上は物理的に見えないだろ、飛べば別だけど。
>>108 確かに400kmってのは異常だからビームが有効威力を失って拡散するまでの距離……って考えるとある程度納得はいく……様な気がする。
あとM1Aアストレイって確か宇宙戦用の機体じゃなかったっけ?
400kmってのは宇宙での最良の条件での有効射程な
しかしこれらのMSで仮に地上でのサバイバルゲーム(生き残り方式)をやるとティエレンが酷い目に合いそうだな。
この中では特に超重量系だから足音とか駆動音も響きそうだし、ザク以外?はビーム持ちで得意の重装甲も殆ど意味が無いし。
そういや白兵だとさりげにビームサーベル装備のリーオーが有利なのかね? ただリーオーは瞬発力(突進速度)に劣りそうなんだよなぁ……
いやホバー移動できるからそれなりに機動力もあるぞティレン。
wikiを見た処だと高機動B型って奴か?
飛行速度はエアリーズ並みになるらしいリーオーの方が上だが、あれは旋回性や航続距離とかに問題があるから、そっちの方が遥かに実用的だな。
見た目やサイズとは対照的に、高機動のティエレン、高火力のリーオーって事になるのか。
ザクとジンは何装備になるのか見当も付かんが。
>>113 いや普通の方の話。
1期砂漠戦でタオツーと一緒に翼がついてないティエレンがホバーで並走してるシーンがある。
高機動型はさらに速度上げた奴。
あれ、じゃあ勘違いをしてたか。
アンフだかがガションガション歩いてるシーンが印象に強く残ってて勘違いしたっぽい。
ちょっと00を見直してくるか……。
>>111 正直ビームの火力は余り意味が無いかも。
リーオーやジンなんかが装備するビーム兵器は運用にデメリットが有る上に
ザクやリーオーあたりは歩兵の火力で十分貫通できる程度の装甲しかないから
弾幕張りやすいマシンガン系のほうが有利に働く場面多そう。
そう考えると大差はでないだろうけど口径が大きいジンやティエレンのほうが射撃戦では有利に立てる気がする。
格闘武器はリーオー>ザク>ティエレン≒ジンかな。
柄しかなくて軽いビームサーベルは突進速度を割り引いても素早く振り回せるメリットが大きいと思う。
>>116 いや、さすがにティエレンがこの中に居たらあの重装甲にはマシンガンが効く気がしなくてな。
それよりは汎用性も高く、長距離から大火力で攻撃できるビームライフルとかのが良かろうと。
リーオーのビームライフルって、何か運用に問題ってあったっけ?
ドーバーガンの方は、威力はともかく取り回しの悪さやコスト面では確かに問題があるけど。
ジンのビーム兵器は確かに色々と問題があるんだが……。
>>117 ああわるい、リーオー普通にビームライフルあるんだな。
肩ビームの方がビームサーベルと交換条件だったんで
通常使うには出力が足りないんだと思ってた。
ああ、あともう1個あった。
この中では唯一実用的なビームライフルを装備できそうだから……だw
まあ指揮官用の肩部ビーム砲とマシンガンとかでもバランスは良さそうだが(ビームサーベルは装備できなくなるが)
しかしこうしてみると、リーオーの基本装備(ビームライフル&ビームソード)ってこの中では1ランク抜けてるのな。
主人公が乗った事があるとは言え、基本がやられ役だったから強いイメージが無かったわ。
……まあ、相手が悪かったと言う事か。
というかプロトタイプ・リーオーがトールギスだろ……
レベルちがわね?
そういう派生系もOKなら核ザクやザク3なんかもでてくるだろ。
>>123 いや、
>>122はリーオーの開発経緯(リーオーはとーるぎすの簡易模造品)から、リーオーのレベルが違うんじゃね……って言ってるだけだと思うぞ。
トールギスからのリーオーの劣化(正確には最適化だけど)っぷりは
ガンダムとジムの差の比じゃねぇからなぁ。
元が化け物でも最早別物だし。
ただ確かに劣化してもトールギスの開発時に作られた装備を使えるから、この中では武装的には有利ではあるんだよな。
いや、火力も必要以上にありすぎるって評価されて
リーオーのは下げられてる。
それでもその時の技術のお陰でビーム兵器搭載できてるんだけどね。
まあその意味も含んだつもりだったが、捕捉スマン。
age
ただ機体性能はこの中ではリーオーが一番低そうなんだよな。
宇宙空間ならEWでの動きもあるから別かも知れんが。
>>130 リーオーの機体性能がこの中で一番低そうって、何を根拠に言ってるの?
・トールギスという高性能機をベースに量産機としての採用に不要な部分を削り落とし、パイロットへの負担も軽減したという設定
・唯一のビーム兵器標準装備、さらに明確に「強大な火力を持つ」と設定されてるドーバーガンの運用が可能
・劇中でのガンダムタイプの攻撃を耐え凌ぐシーン(主人公補正も含んでるだろうけど・・・)
・設定されてるアビリティレベルでは、初期型ガンダムタイプが得意分野160程度・苦手分野120程度に対しリーオーは全て100
これらを兼ね備えてる機体なんて他にいないと思うけど…
>>131 移動速度……かな。
他作品の機体と比べて、リーオーの地上での機動は徒歩がメインでダッシュとかも無いし。
高機動ブースターを付けてる時はともかく、それ以外で速そうな動きが印象に無い。
と思ったら、ほんの数回だけどバーニア噴かして大ジャンプしてたりとかもあったな、スマン。
>>132 まあ速度に関しては、ティエレンがダントツなのは認めるけど、それ以外の部分全部無視して機体性能最弱?ってのは理解出来ないな
地上を自力では徒歩移動+ジャンプくらいしかできないのはザクもジンも一緒だし、SFSよりは高機動パーツのほうがまだ「機体の一部」にカウントできるレベルだよね
そんなこといったら(確かサベージには装備できないと思ったけど)緊急展開ブースターだってあるんだし
リーオーが唯一ティエレンに有効打になりそうな武器持ってるから脅威に感じるのはわかるけど、その主張はむちゃくちゃだから撤回してほしい。
リーオーってマシンガン持ってるイメージがあるんだけど……そもそもビームライフル装備機なんて居たっけ?
しょぼいマシンガン撃ってガンダムに弾かれてるシーンしか印象にないんだけど…・・・。
SFSありならサザーランド最強で確定かな?
てかジークはSFSに入れていいの?
>>134 ビルゴに撃ってるシーンはある。
ただ殆どはPDって言う量産機にはあるまじきバリアに拡散させられてるけど。
他にも探せばワリとあると思う。
統一連合がマシンガン装備
OZスペシャルズがビームライフル装備(トレーズ派) 一部ドーバーガン装備
ちょっと調べれば分かることなんだからその位調べようぜ
同意。
>>132みたいな「印象」とかで語っちゃう奴を排除するためにも、書き込みの前にwikiくらいは目を通すようにして欲しい…
印象なんて人それぞれ違いすぎるもので自分の都合のいい結果を導こうとされても困るし
ドーバーガンは(当たりさえすれば)ガンダニュウムにも有効とか、量産機にしてはかなり厨設定だよな
他の機体が基本主人公機には傷ひとつ付けられない装備ばっかりなのと比べるとやっぱ武器に関しては頭ひとつ抜けてる。
…と思ったけど、KMF同士なら当たれば通じるか(KMFが異常に脆いってのは置いといて)
>>139 そんなことを言うと
>>130=
>>132=
>>136がGN複合装甲の凄さについて聞かれてもないのに語り始めるからやめてくれ。
「ドーバーガンはGN複合装甲には無効!火力もティエレン>リーオーだ!」ってね。
見えない敵と戦ってる人がいるなぁ
まあ実際GN複合装甲にはあんまり効かないんじゃねーの。ビーム弾けるし、実体も防御出来るし
量産機の武器で最新作のガンダムが装甲らくらく貫通されたらそっちの方が哀れだろ?
ティエレンの滑空砲もガンダニュウムにはきかなそうだしそれでいいじゃん。主役に効いたかどうかはあんま関係ないべ
PS装甲機だったらビームモードで撃てば効くだろうけど。宇宙世紀の機体は良く分からんがたぶんザクには効くだろ?
サザーランドもサベージも特に対ビーム防御能力みたいなのはついてないしさ
「スレタイに挙がってる量産機の中でリーオーは少なくとも通常携行してる武装については一番有利」
「スレタイに挙がってる量産機の中でリーオーのドーバーガンに耐えられる装甲の機体はいない」
ここだけ確認しとけばリーオーの武装に関してはいいっしょ。
GN複合装甲はなんで熱武器に対してもある程度防御力が上がっているのか原理が謎
wikiにはGN粒子を浸透させて耐弾性能を強化してるってあるけど、この原理だと素材の耐熱性までは上がらなそうだし
そもそも一期だとマトモなビームライフル並みの破壊力を持ったビームって敵の非GNドライブ搭載機だと何が居たっけ?
スローネTの腕が自身のビームサーベルで切り裂かれてるからドーバーガン級のビームなら効きそうな感じだし
どの道ティエレンの場合はただのEカーボンだから問題ないだろうケド
トールギスのドーバーガン、普通にヘビーアームズに弾かれてたがな
つかそもそもドーバーガンってビームなのか?
ウィキにはビーム弾と実体弾の2通りがあるって書いてるが
Wのウィキの記事は漫画版がソースになってたりして凄く信用性が薄いんだよな
>>144 そもそもトールギスのビームサーベルさえ弾くガンダニュウムだからな……
W0の初登場シーンとか見れば分かるが、アレは硬いなんてもんじゃない、ビームライフルの連射を浴びて無傷だし
そもそもGN複合装甲とかって、プルトーネに使われてた没ネタだよな
公式ではGN複合装甲の設定が使われたって話は聞かないんだが、結局は表面コーティングのみなのか?
終盤足に一発ビーム当たっただけで行動不能になったり
腕吹っ飛ばされたりしてたけどな
関節は弱いってことなんだろうか
どうだろうな
それらの描写自体が既に交戦中だったりするから既に何発か被弾してたと考えた方が良いかも知れん
でないと強度の差が激しすぎるし、あの弾幕ならそれは十分在り得そうだ
ティエレン地上型ってホバーなくね?
砂漠で使われてるの高機動B型だろ
高機動B型は移動能力が買われて連邦軍にも運用されてる
>>130 ならジェガン>ザンスカール製小型機ですね
逆シャア劇中のジェガンより、TVのゾロアットが速いようにはとても見えない
150 :
通常の名無しさんの3倍:2010/07/12(月) 17:44:18 ID:J7P6I8XD
>>148 いや砂漠で使われたのは指揮官型だったはず
何年か前のニュータイプにあった
>>135 ジークはサザーランドのパーツ使っているだけの脱出ポッドでなかったか?
何か勘違いして居る奴がいるがGN複合装甲はプルトーネでGNフィールドの保険として作られただけのモノで
GNフィールドが安定して張れることがわかった時点で没になっている技術だろ
GN粒子を浸透かコーティングしているやつなら劇中で使っているが
いやGN複合装甲は少ない粒子消費で高い防御効果を得られるから第三世代以降はデフォルト装備になってる
つかGNフィールド張れる=GN複合装甲いらないってことにゃならんし
>>152 GN複合装甲は中空の二重構造で間にGNフィールドを展開するってものだが、プルトーネ以外では採用されたって情報はなくないか?
基本は没設定だし、ヴァーチェやセラヴィーとかならともかく、エクシアとかには使われていない筈
少なくともMGによるとエクシアのは各装甲の表面にGNフィールドを展開するものって事らしいし
>>153 他にはFAOガンの追加装甲部に使われてるって設定有るよ。
質量軽減効果はこの装甲の特性のお陰らしいから、
明言されては無かったと思うけど同じ特性持ってる3世代以降のガンダムの装甲も同じ物なんじゃない?
>>155 どの道GNフラッグのビームサーベルでエクシアを切れるからさほど問題なくね?
そもそも00にはGN粒子以外のビーム兵器が存在しないから、メガ粒子その他が通用するかどうかの客観的な判断は不可能なんだが
流石にWやXの上位連中のビーム兵器なら通用しないという訳にもいかないだろうとは思うけど
GN複合装甲って電穂での説明だとリアクティブアーマーみたいな壊れてナンボな装甲とあったような
>>143 GNソードとも関係してるんじゃね?
GNソードは粒子まとわせて、素材の耐熱性以上の熱量らしいし
まあどのみち、この話はここまでで良いんだろうけど。
どうせティエレンの装甲はGN粒子とか関係ないただのEカーボンだし
リーオーってオプション次第で空飛べるんだろ、卑怯過ぎないか?
>>162 それサザーランドもそうだろ、ティエレンは高機動A型作っても結局飛べなかったらしい
ジンは単独飛行型あるがMSV系(後にアストレイR登場)があるがドマイナーだし
>>162 そんな事を言われると……この中で唯一実用的なビーム装備と飛行能力を持ってるリーオーが凄く有利な気がしてしまうじゃないかw
飛べるって言っても航続距離も旋回性にも難があるし
火力・装甲もお互いに損害与えられるレベル内なんだから単体戦では其処まで抜けては無いな。
リーオーの性能で一番ヤバイのは異様に軽い重量からくる運搬方法の多彩さだろ。
列車での大量輸送は勿論、トレーラやヘリでも複数運べる。
必要な戦力を必要な場所に容易かつ大量に送る手段があるって
量産機としてのアドバンテージとしてはかなりデカイと思う。
単独での長距離移動能力なんてのはガンダムみたいな一点モノや高性能機に任せりゃいいんだしな
>>164 ああ、ジェガンvsデスティニースレみたいに空中からビーム撃ってるだけで勝てるな。
リーオーには機体全部覆うほどのビームシールドは付いてないけどな!
特種装備の空戦装備リーオーか、
ティエレンは対空特化仕様機で、
ザクはドダイに乗せて5分にするとして
ジンはなんかあったっけか?
>>163 00の1期の2話だったかでで荒熊が乗ってたティエレンが飛んでた覚えがあるんだが?
とりあえず、ザクだけは論外だろうと思う
流石に一年戦争レベルの技術でアナザーに喧嘩売るとか無謀だわ
>>168 マシンガン相手なら……かなりの上空からドーバーガンかビームライフルで……
うん、まあどうせマトモに旋回できないからスナイパーライフル辺りで打ち抜かれて終わるんだろうけどw
>>171 主人公機ならともかく量産機相手なら十分行けると思うが?
そういえばザクIスナイパーとかあったなぁ
とりあえず準公式と考えてよさそうなGジェネだと
HP・EN・攻・防・運・移
ザクII 8640・60・13・13・16・5
リーオー 8230・102・14・14・18・5
ジン 8600・90・15・13・18・6
ティエレン 8640・128・15・18・14・6
こんな感じだな。総合値ではティエレンがトップ。実際には地上専用だから能力ちょっと色付けてると思うけど。
ちなみに今まで名前の挙がった機体は
ガンダム 12000・99・22・22・21・6
シャアザク 10800・60・16・13・19・5
トールギス 15480・339・28・28・28・8
エアリーズ 8700・84・15・14・20・7 地上専用
ビルゴ 12520・120・20・20・22・6
ストライク 13120 ・300・27・25・26・7
エクシア 12880・300・28・26・32・8
フラッグ 9600・165・19・20・22・7 宇宙C
こんな感じ
Gジェネとか何の参考にもならんだろ
W作中の台詞とF91の設定屋の発言によれば、トーラスの加速性能は高性能小型MSの倍くらいあるらしい
それ考えたらザクがリーオーに勝てるとはとても…
ティエレンにしたって、まがりなりにもエクシアとそれなりに戦ってたしな
新規参戦がアホみたいに優遇されるからなーGジェネは
ZEROのころはヒイロは強化人間補正付きだった。自爆がMAP兵器で威力99999だった。
Gなんて攻撃するときに「エネルギーを消費しない」仕様だったからチャンスステップで無限に敵を倒せた。
Xだけは微妙だったけど
>>177 荒熊のあれはそれなりに戦ってたっていえるの?
エクシアのほうがどう考えても武器を出し渋って手を抜いてたような…
あれだったらシャアとガンダムのほうがまだいい勝負してたし、中の人補正はやめようぜ
Vガンを含む多くの小型MSがν以下の時点で…
>>178 XはFが本番
フラッシュシステムが完全再現、Gビットを自軍で生産可能
ビームサーベル無双したほうが早いけど、ファン心理としてはGビットサテキャ撃てて大満足
>>177 プラモ設定のゼロカスの推力比よりF91の推力比のが高いんだが・・・
もうちょい具体的にどんな発言があったのか教えて欲しい所だな。
宇宙世紀の機体は全体的に推力が異常、特に後半になると機体は異常に軽くなってるのに推力はむしろ増えてたり
V2とか、00ライザーでもGN粒子の質量軽減効果を使わないと推力重量比では負けるんじゃないか?
>>182 F91は推進剤切れ直前になると、20Gでの加速が可能になるという例のあれ
他のMSの限界はだいたい3.5Gくらいで、いいやつ(ここでは「高性能機」の意かと)でも4Gか5G程度、
F91も推進剤が残ってるうちはその程度らしい
作中の台詞から、(無人)トーラスは8Gでの加速が可能。有人機は遥かに劣るだろうがトロワあたりなら可能かも
ちなみに、推力比を鵜呑みにするのは危険な
ウイングゼロの全装備重量も不明だし、推進器の付いてる向きや、推進器そのものが可動式かどうかで全く違ってくる
そもそも加速でGがかかることがいいことみたいに書いてる奴が居るけど、戦闘機動を行ううえで加速はそこまで大事じゃないからな
速度をいかに殺さず、回避運動から次の動きにつなげるかってとこが味噌なわけで
吐血する前になぜかブラックアウトしないグラハムが英雄扱いだったり、私服で20mクラスのロボットでガタガタ揺れても平気な15歳アムロが居たりする世界で言っても無駄な話かもしれないけど
グラハムは変態扱いだからこそ魅力的なんじゃないか…
>>185 戦闘機と同じように考えてるのか?
翼の無いMS(ある奴も要るけど)だと加速力ってのはかなり大事だぞ?
>>185 アムロって「ユニコーンガンダム vs νガンダム」のスレで8Gで気絶したとか言われてたぞ
UC同士のvsスレだったから、それなりにちゃんとした根拠はありそうだが……
つまり身体能力ではトクワン大尉>アムロ15歳>赤い彗星wが成り立つわけだ
どんだけ虚弱児だよシャア
どう考えても公国製モビルアーマーの設定がおかしいんだよな
リニアシート付きの上にあれだけ大きなブースターを4つ付けた状態のSガンならともかく
まあジオン脅威のメカニズムって公式で言っちゃってるしな
>>169 ドダイモドキのグゥルに乗せる
飛行偵察型ジン(MSV・アストレイR)
>>170 あれ輸送機から落としただけらしい
……そーいやあったな、ドダイモドキ
>>171 リーオーより早いエアリーズがモブの歩兵に落されてるし
地上ならリーオーとザクにはそこまで差は無いんじゃないか?
ザクの武器攻撃力でもリーオーは十分倒せるだろうしな
しかしリーオーは何かベストかな、やっぱり高機動ブースター&肩部ビーム&マシンガン辺りか?
高機動ブースター&ビームライフル&ビームサーベルも捨て難いが
後はザクだけなんだが、武装の幅が多すぎる
とりあえずザクマシンガン以外を希望
ティエレンって全領域対応型までいけば空も飛べるしビームサーベルも
ライフルもつかえるんだがコイツは別枠なのか?
>>196 肩ビームのは射角度が狭そうだから
旋回性能に劣るって設定の高機動ブースターと相性悪そうだし
至近距離のエアリーズに直撃したのに落せなかった例があるから
サーベル優先して安定度高めた方が良いんじゃないか?
ザクは口径落すとティエレン戦で悪影響出そうだから段数落ちるけど
貫通力が上がってグレランもついてるZMP―50Dをメインに
サブとして地形に合わせて
砂漠みたいに遮蔽物が無い場所なら遠距離戦向けのミサイルポッド
都市みたいに遮蔽物が多い場所なら遮蔽物の陰に投げ込めるクラッカー
山岳地帯みたいに足場の悪い場所ならならデットウェイトになりずらいシュツルムファウスト
あたりをチョイスするのがバランス良さそうかな?
どれか一機に狙いを絞るメタ装備ならもっといいの有りそうだけど。
>>198 どう言う事だが、今現在その条件をリーオーがクリアしているなw
このスレの「リーオーに勝てる」理屈なら、下手するとザクがデナン系に負ける気がしないんだが
>>199 ティエレンの装甲ってそんなに凄いかね?
00のフラッグ・イナクトと比べて運動性が劣り装甲が優れてるってだけで
普通のザクマシンガンが全然効かないとか、そこまでのレベルじゃないと思うが。
それじゃ初代ガンダムレベルの装甲になっちゃうし、ちょっと過大評価じゃない?
>>201 と言うと?
所詮は異世界同士のMS話だから微妙なトコロはあるが
>>202 ティエレンはEカーボン装甲で特に硬いからなあ、下手するとルナチタニウムのガンダムより更に硬いんじゃないかと俺は思ってる。
>>198 ティエレン全領域型のビームライフルはパイロットスキル依存の特別枠
>>202 ザクマシの口径が120でティエレンの滑空砲が200とかなり差があって
滑空砲をシールド部で弾いてるシーンが有ったって聞いた(細かく話数を指定できなくてスマン)
当たり所にもよるけど素のザクマシだとイマイチ相性悪いと思う。
あと1stやWのMS、初期の連中は歩兵の武装でダメージを与えられるほど装甲が脆く
避けることで戦果を上げる兵器なのに対して
ティエレンは絶対に無理で1話の刹那みたいな人間vsMSの戦いは人間側がミンチになることで
敵パイロットに精神的な嫌がらせが出きる程度らしい。(こっちは00F情報)
207 :
206:2010/07/17(土) 07:59:46 ID:???
ごめん00Fじゃなくて00Nの方だった。
ティエレンが硬いって言う人は、描写されてるソースくれ。
設定で硬いですよって言ってるだけで、本編だと攻撃を受けても耐えた描写を見た記憶が無いんだが。
相手が太陽炉搭載ガンダムなのが悪いとは思う。
対歩兵兵器で比べるのは間違ってる。宇宙世紀なんて、無反動1撃で戦艦沈める歩兵用バズーカがある世界だぞ?
後シールドで防いだのは熊の左官の全領域うんちゃら。このスレで参考にしていいかは知らぬ。
209 :
206:2010/07/17(土) 09:13:02 ID:???
>>無反動1撃で戦艦沈める歩兵用バズーカ
これって非装甲の無いメインデッキにぶち込んだからだろ?
例に出すのは間違ってるだろ明らかに。
>>209 日本語おかしいorz
装甲の無いメインデッキね。
宇宙世紀は装甲が薄いって言うか武装が異常に発達してる感じだな
武器の進化に装甲材質の進化が追いついてない。
シャアのはビームバズーカに見えなくも無いが、ただのバズーカなんだっけ?
>>209 名前出すのは結構だが、名前出すんなら「ティエレンが硬い」ってソースを提示するときだけでいいぞ
揚げ足取りしてるだけの今敢えて206であることを名乗る必要は無いと思うが
つかシャアのバズーカが撃墜したんじゃないぞ
シャアのバズーカがブリッジを炎上させて、
ヨタヨタ出撃したザンジバルをサラミスだかマゼランだかが艦砲射撃で撃墜した
ティエレンって関節部とかなら歩兵武器も効くだろ。
対人用にMAが付随するって設定あるし。
少なくともEカーボンは、戦闘機の攻撃が効かないことはわかってる。
軌道エレベータにも使われてるし硬いんじゃね?
同世代機のヘリオン・リアルドと比べて、装甲の厚さが2倍らしいし。
ザクマシンガンより、リニアライフルの方が威力ありそうな気がする
一部が随分ティエレンを強調して奴がいるが…モリーゾ臭いなorz
00側ではティエレン系好きの自分の想像の範囲で見解を
確かにティエレン地上型は装甲は硬く強力な滑腔砲も備えている…しかし
致命的な要因として「ブースター」や「スラスター」が無い事…機動力で撹乱されると対処が厳しくなる事に加え、緊急時の回避や退避が出来ない
地上型は空を飛ぶ事はおろか…ジャンプすらも出来ない
遠距離ならまだしも近接戦闘に持ち込まれるとジャンプなどを併用され、脳天や背後を取られる
セイロン島での対アンフ戦で砲撃をシールド防御したりの描写はあったが、これがブースターを使うザクやリーオー…ジン相手なら、技量次第では下手するとエクシア襲来の再現
よって、ティエレン地上型では他のMSに対抗は難しい…以上です。
>>216 ジンもリニアガン・タンクにやられてたからたいしたことないだろ
ザクは61式をぐしゃんぐしゃん踏み潰してたけど、ジンは主力戦車にやられる程度の性能
ティエレンに至っては非MSの攻撃が効きもしないから、ジンが一番格下なのは間違いなくね
>>214 戦闘機の攻撃が効かない割に、対MS用兵器としてSSM装備してるタイプがいたり
装甲以外を狙うならナパームや気化爆弾みたいな攻撃なら関節壊せそうとか、熱でパイロット蒸し焼きに出来そうとか、そもそも熱だけで行動不能に追い込めるんじゃないかとか
まあティエレンは比較的熱対策はされてそうな機体ではあるんだけど
まさか2300年にもなって、対地攻撃力ゼロの、機銃とAAMしか積んでない純粋な「戦闘機」しかいませんなんてありえないしなあ。どういう設定なんだろうね
>>216 紛争なんかだとスラスター付のヘリオンやリアルド相手に戦ってきてるんだから
スラスターついてるからフルボッコ確定ってのは流石に早計じゃね?
どっちかと言うとティエレンにとって致命的なのは遠距離からの致命傷攻撃って幹事もするけどな
フラッグとかだとティエレンの装甲を突破できずに近接戦を仕掛けてた、とか言われてた気がするけど
ジンの重粒子砲やリーオーのビーム射撃兵器はその前提を崩してしまうだろうし
>>220 遠距離ならティエレンの土壇場な感じがする
通常武装はこれくらいじゃね
リーオー>=ティエレン>ジン>=ザク
>>221 土壇場なのかよ。独壇場じゃなくて
しかも根拠が示されてない。一応言っとくけど滑空砲の射程はそんなに長くないぞ
サザーランドとサベージが完全おいてけぼり食らってる件について
滑腔砲は、2000m前後の射程がある。
同軸機銃で命中精度も高めている。
ソースはプラモのインスト
確かジンの突撃機銃は射程400m。
ザクもそんくらいだろ
サザーランドとサベージの火力でどーせいっちゅうんだw
特にサザーランド。全高5mくらいしかないだろ、あれ
リーオーのビームライフルの射程は500〜600mぐらいだよ
あと遠距離用ならリーオーもビーム型ドーバーガンがあるな
トーラスカノン以上に火力あるなら2kmぐらいは狙えそうだ(シェンロンが輸送機を打ち落としてたし)
>>225 ここで挙げられてるのはジン偵や重粒子砲装備なんだが
>>226 小兵の利点を生かしてティエレンやリーオーの股関節あたりにスラッシュハーケン打ち込めば意外といけるんじゃないか?
こいつらは少なくとも近接防御用の弾幕張れるような火器持ってねーし
ザク相手だと近づいたところでSマインばら撒かれて死にそうだが、それは相性が悪いって事で
>>225 なぜティエレンに関してだけはプラモのインストを調べて
ジンやザクの射程は印象とあいまいな記憶でで決めちゃうのか
>>231 公式では突撃機銃は射程が短いことしかわかってないからな
ザクマシンガンはゲームだと250mぐらい
>>229 マシンガン……
>>230 いや、その前に「遠距離ならティエレンの土壇場」って言ってたからな
その説の補強用のコメかと思ってた。間違ってたならスマン
>>225 同軸機銃って意味分かってるか?
基本は近接防御で、一応照準の微調整にも使えないことはないって程度の代物だぞ
戦車同士の戦いならまだしも、ある程度高速移動で尚且つ3次元的機動が出来るMS相手だとほぼお飾りに近いんだが
>>234 何も2000mから撃っていろって言ってるわけじゃないし。
通常武装なら敵が近づくまで1500mほどはティエレンが一方的に攻撃できる。
なんで通常武装比べてるだけなのにここまで突っかかるかね?
現代の戦車砲でも射程2000〜2500mくらいあるからなぁ。鉄人の滑空砲はここから取った「手持ち戦車砲」ぐらいの設定なんだろうけど
特にザクが61式に射程で劣ってるって描写は無かったし、明確に他の機体が短射程だって設定があるならともかく、特別有利とはいえない気がする
ゲームでの射程はあんまり参考にならんな。ザクマシンガンは絆だと確かに250mくらいだけど、バトルシリーズだと距離1000以上でも普通に当たるし、媒体によって違いすぎる
>>235 普通に1500mも一方的に攻撃できるって理屈がおかしいから突っ込みいれてるつもりだが
他の機体の有効射程が500mしかないってソースはどこだよ
少なくともザクはセンサーの有効半径だけなら3000m以上あるし、他の機体についてもなんで500mしか攻撃出来ないって話になってるんだ?
同軸機銃の意味が分かっているのか?というのなら突撃機銃の意味が分かっているのか?
揚げ足しかとってないじゃん
>>237の意見はどうなわけ?
>>235 ティエレンの機銃が届く距離なら他の機体の機銃に準ずる武器も届くから、そこまで来るとMS同士の射撃精度についてはアドバンテージないんじゃないか?
>>238 揚げ足も何も、間違った設定を自分の勝手な思い込みで作ってるからそこは訂正しないとスレが進まないだろ
自分勝手な解釈で「こうだ!」って言ったもん勝ちになったら比較が成り立たなくなる
突撃機銃って武器は現実には存在しないからなんとも言えんな。
同軸機銃というのは現実に存在する戦車の装備だから比較のしようがあるが、突撃機銃ってのがただの大きいアサルトライフルなのかどうかは判断しかねる
つーか俺は〜じゃね?
とか〜だと思うって書いたじゃないか
>>241 だから、良く調べもせず、現実の兵器との比較も一切考えず「〜だと思う」って意見を垂れ流すのを止めろと言っているんだが
ちゃんとしたソースがあってティエレンのほうが他の機体より通常武器で射程に優れているって根拠を示してくれれば突っ込みは入れないっての
調べたから書いたんだが。
>>243 お前が
>>225で調べたのはティエレンの滑腔砲の有効射程だけ
そこから他の機体が全部射程500m前後だろ、という推測をベースに
>>235を書いた
他の機体の射程について調べてもいないのに、「調べたから書いたんだが。」は無いと思うが
重ねて言うが、ザク・リーオー・ジンの射程が全部500mくらいしかないって根拠を示してくれれば
>>235は証明されるから、そうしてくれるかな?
一つの事項についてだけ調べて、他のものに関してはデータ無しじゃ比較にならんよ
思う や じゃね? に対して、きちんと(?)是正もしくは反論を展開してくれるのは良いスレだと思う。
映像をソースにせざるを得ない以上、見た目のインパクトや実際の破損描写に対する感想も必要だし、
そこを色々な意見で補強してもらえる事はとても良い事だと思うのだが。
後、ギアスの機体は板違い、は置いておいてもあまりの比べづらさにスルーされてると思われ・・・。
さて、ティエレン談義に花が咲いたので00一期でもm
サザーランドはちょっとしょうがないよな
装甲も火力もMSと比較するのは酷
サザーランドとかあのクラスの機体ってカテゴリ的には「人型装甲車」だろ
>>247 だな。人型装甲車で「人型戦車」の鉄人に対抗しようってほうが無理がある。
サザーランドが何機いれば倒せるか、で考えていけばそんなに波風立たないんじゃないかな。
ザクは何サザーランド、リーオーは何サザーランド、鉄人は何サザーランドって感じでサザーランドを単位にする感じで
どうも今までのスレの流れ見てると、鉄人最強説唱える人とそれを認めない人の喧嘩であんまり建設的じゃないというか。
1インパ、1カオスみたいな言い方すんなw
伸びすぎワラタ
結局情報不足でおしまい?
>>248 サザーランド調べてみたけど武装が…
アサルトライフルを遠距離から撃ち続け…
マシンガンって天敵じゃねwww
単発じゃなくて、近づかれるときにばら撒けばそれだけで撃墜出来そうな武器を挙げると
ザク:マシンガン(クラッカー・ミサイルポッド・S-マイン)
リーオー:マシンガン(ビームライフル・ビーム砲)
ジン:マシンガン(ミサイルポッド)
ティエレン:マシンガン(滑腔砲・ビームライフル)
これに加えて格闘武器や質量を生かした攻撃も有効。
…おとなしくサベージと底辺争いしてたほうがいいんじゃないの?
サザーランドはあの機動性活かして逃げ回れば死にはしない!が出来るかもしれないが
サベージたんはなぁ…
>>214 ティエレンにMAが追随するのはトラップを警戒する為だったはず
>>252 ベストセラーっぷりではサベージたん負けてないぞ
Ak47に例えられる全世界での活躍っぷりをなめんな
重量とかMS間ですら10倍以上も差開いてんだし
武器の口径も倍以上違う。
そんな差なんて世界観が違うから何とかなるって理屈が通るなら
サザーランドやサベージにも活躍の場有りそうなもんだけど・・・・
ティガー2、JS-3、パーシングあたりに対するチハたんみたいな構図なんだよな、サベージ
重量に関しては軽いほうがいいのは確かだが、武器の口径はでかければいいってもんじゃないぞ。
ドーバーガンが大口径だから威力も最強かっていうと、それよりは弾速に優れる鉄人の滑腔砲の方が威力が高いかもしれないぜ。
>>257 そもそもドーバーガンロケット砲だから口径余り関係ないんじゃ・・・・
比べるならザクバズみたいなバズ系の武器だよね。
>>258 ん?バズーカとロケット砲は同じもんだよ?
って、ドーバーガンはどっちかって言うとビームメインだから、例えとしては悪かったかな
>>259 いやだから比べるのなら同じタイプの物を例に出した方がイインデナイってはなしね。
>>260 なるほどそういう意味だったね
確かに滑腔砲と比べるのはおかしいね、俺が間違ってました。
しかし、実弾とビームの撃ち分けってどうやってるんだろ?
バズーカとして用いるならビーム発射部分なんて付けられないだろうし。
>>261 リーオーのはどっちかのみ。トールギスのは両方
どうやってるかは知らん。バスターガンダムの砲撃並みにワカラン
そもそも、ガンダム世界の「バズーカ」って呼ばれる武器が現実のバズーカと同じかどうかはかなり怪しいと思うぞ
ファーストから00まで一貫してバック・スラストを解放する機構が付いてないものしか登場してないし、挙句ビームバズーカとかGNバズーカなんて名前の武器があったり
極め付けは種ドムのビーム/実弾複合バズーカなわけだが、単に「ライフルより口径がでかい筒状武器」程度の扱いなんじゃないのか。
ゲームだとバズーカが高誘導武器扱いだったりするしな。本来誘導機構なんて一切無い武器が高誘導なんだから、何か仕掛けがあると思っていいだろう
そういうのは永野護風に「ランチャー」と呼ぶとエレガントだ<「ライフルより口径がでかい筒状武器」
…と思ったが、ビームランチャーやGNランチャーは別の武器として存在してるんだよな。
ザクランチャーとか言うとザクの武器って言うよりザク射出装置って感じになるし、ジャイアントランチャーなんて何を撃つのか分からない武器に。
そしてメガランチャーランチャー…百式は永野デザインだってのに、どうなってんの。
ライフル(スタンダードな長銃タイプの武器)
ガン(銃タイプの武器、ただしライフルより短い)
ピストル(ガンより更に短い銃タイプの武器)
バズーカ(現実世界のバズーカに似た形状を持つ大口径武装)
キャノン(機体固定式、主に肩に装備される中〜大口径武装)
ランチャー(本体のエネルギーを消費するビーム兵器)
〜砲(前に漢字が付くと基本的に雑魚武器、前にカタカナが付くと必殺武器)
バルカン(頭部に装備される近接防御火器。実弾とは限らない)
ガンダムの武装のネーミングは大体こんな感じだよね
取り敢えず、ネーミングや機構から戻って、各機体の遠距離射撃の能力でも考え直そうぜ
ネーミングの例えを挙げてくれたのは良いが、ネーミングでは話が関係ない方にしか進まないしw
>>251 ティエレンのビームライフルはパイロットスキル依存の極めて特殊な装備だから外した方がいいと思う
>>263 UCのファースト〜ZZ辺りのバズーカは人間用と変わらないんだが
>>257 重量については実際にはそう単純な話でもないんだけどね。
軽いのに大口径の大砲積んで反動が殺しきれずに
命中精度が残念なことになった戦車や戦艦の例もあるし。
269 :
LLLLL:2010/07/17(土) 23:37:37 ID:B1UuC9w2
ちなみにサベージはバズーカを装備してる描写は見つからない
サザーランドは恐らく装備できる
理由としてはグラスゴーやサザーランド、グロースターがランチャーを装備していてウォードがバズーカを装備してるから
まあ基本的にKMFは武装を共有できるから
あとサザーランドとその他を比べるときはフロートつけてあげなよ
サザーがかわいそすぎる
>>269 いや、ASの火器は相当特殊なモノでない限り基本的に全ASが装備できる気がするぞ。その手の事を制限する設定とか無かった筈だし
ASの場合、基本的な機構自体は人間用と殆ど変わらなかったんじゃないか?
アーバレスがメインで使うボクサーって散弾銃にしたってメーカーはミスリル以外の処だし
サザーランドってバズ装備・空中戦可ってのに加えて
実験機用だけどビームシールドみたいなの装備してるのあったよね?
地味に生存性能高いんじゃね?
>>268 MSの場合は人間と違ってスラスターやらバランサー付いてるし、何より劇中でこれらの機体が反動でぶっ飛んだり照準がブレた描写が無いからなぁ
そういう描写があったならともかくとして、基本的にこの比較の場合は、軽さは利点だと思っていいんじゃないか?
たとえば一番軽いリーオーを例に挙げるが
リーオーより強力な火器を装備してる上にリーオーと殆ど重さが変わらない(100kgしか変わらない)ウィングだって反動でぶっ飛んだりしてないどころか精密射撃をやってる
ティエレンとリーオーが正面からがっぷり四つに組むわけじゃないし、そもそも地上型ティエレンがリーオーより推力重量比が優れてるって仮定も無理がある
ジンだって重粒子砲使うときに姿勢制御してるようなシーンがあったし、基本的にその機体が積んでる武装に関しては反動に耐え切れると考えていいんじゃないかな
「反動に耐え切れず、自身が振り回されてしまう扱いにくすぎる大火力試作兵器」ってのは量産機よりワンオフ向きだな。
かっこいい設定ではある。
>>273 あと、エネルギー消費が凄すぎて1回の射撃でパワーダウン、これな。
やっぱワンオフには「必殺の武器」ってほしいよね。
サザーランドはランスロットのビームシールドの試作タイプみたいなのを装備してた純血派の機体がいたはずだな。
基本的にあの世界だとシールド破れたのって紅蓮の輻射波動ぐらいだったし、シールドさえ展開すれば意外と耐えられるかも?
ギアスのフロートシステムは、基本的にランスロット・アルビオンや紅蓮可翔式以外は、縦横無尽に空中戦を行うってほどでもないのがなぁ
エナジーウィング搭載機との差別化のためなんだろうけど、
>>268の指摘通りバズーカの反動で姿勢崩しそう。
>>272もわからなくはないんだろうけど、本来の設計思想にない運用をするにあたっては必ずバランスが取れるとは限らないと思ってたほうがいいかな
>>272 例の出し方が不味かったみたいだなスマン
リーオーが自分の武器制御できないとかの欠点を上げたんじゃなくて
重い機体はそれだけ反動に対する制御力が高く、
武器設計の際の制限が緩くなるって利点を挙げたかったんだ。
当たらない武器なんて意味が無いからリーオーが制御できないような武器はそもそも作られないだろうし。
そういう浪漫武器は実験機系がお似合いだしね。
277 :
LLLLL:2010/07/18(日) 00:35:26 ID:FQ7pGvsl
>>275 そもそもサザーランドだって飛翔滑走翼付けてんのにランチャーバリバリ撃ってたぞ
byオレンジ
278 :
通常の名無しさんの3倍:2010/07/18(日) 00:39:03 ID:FQ7pGvsl
だったらランチャー装備&フロート付きのサザにもティエレンに対して勝ち目があるんじゃね?
あくまでも鉄人が一般型のはなしだが
279 :
通常の名無しさんの3倍:2010/07/18(日) 00:41:51 ID:FQ7pGvsl
>>274 試験型のサザランは特派のセシルの機体だぞ
>>275 無反動砲の具合によっちゃ無理じゃないでしょ
人間用と違ってバックブラストをウンと高めればなんとかなるはず
>>274 量産機にも『これは食らうとヤバい!!』みたいな必殺武装があるといいんだけどなあ
ゲイツのビリビリとかケンプファーの地雷巻き付けとシュツルムファウストとか
>>276 なかなかそれを
>>268のレスから読み解くのは難しいね。
正直量産機同士の戦いだと過剰な火力は要らないんじゃないかと俺は考えてるが。
機体が重いことによって大口径の武器を扱えるようになるのもわかる。わかるが、そこまでの利点と言い切れるか?機体が重い=照準精度が良くなるってわけではない。
それ以上に、バランスのいい兵装に軽量で軽快な動きが出来るほうが、お互いそこまで装甲に特化しているわけではない量産機同士の戦いでは有効だと考えたまで。
>>280 量産機はどうせ撃墜されるなら、自爆で爆弾代わりの運用が出来るじゃないか
ワンオフ豪勢に自爆させて巨大兵器発破した奴もいたけど、ってかパイロットが脱出できるかどうかが問題だな
究極系はガガになるんだろうか?
>>282 凸はWの5人以上の自爆のプロだから
ストライクを粉砕しジェネシスを吹き飛ばし、なおかつ本人は五体満足。核爆発なんだから普通被爆するだろ…
>>281 特に装甲に優れてると言及されてるティエレンに対して、他の世界で必要十分な火力程度の武器が通用するのか。それは随分都合のいい解釈だな。
例えばEカーボンがガンダニュウム合金より硬かったら、リーオーは効きもしない火器しか持たない木偶の坊ってことになるんだけど。他のMSも同じ。
>>270 第二世代以降のASが装備する武器はセキュリティさえクリアすれば機体を選ばず使うことが出来る
あんまり意味無いからしないだけみたいだが
>>285で例外はレーヴァテインのデモリションガンこれはラムダドライバがあって何とか撃てる代物のため
>>284 別世界の装甲の硬さ比べについては他のVSスレでも散々議論されているが、
映像ソースで言えばそれぞれの世界にある似たような、または口径が類似している攻撃を被弾した時の、
破損または撃墜状況。が主な推察材料。
ここでは、基本的に量産機同士という事でやられシーンに関しては事欠かないはず、だったのだが、
ティエレンは明らかにGNうんちゃらなんて分けわかんない攻撃でやられ、耐えた描写が一切ないので、
装甲に関しては「測定不能」としか言いようが無いかと。
とりあえずティエレンについては同じティエレン系(型番同じ)の弾いてる描写がある
>>208で
装備を互換性があって一般兵でも使える滑空砲にすれば良いんじゃないのか?
リーオーは陸戦の通常装備でもないし劇中で使われてる組み合わせ以外でもokみたいだし。
どこまでを通常装備とするかが微妙なところだな
陸戦のマシンガン装備は統一連合所属機
OZ所属の機体はビームライフルまたはドーバーガンを標準装備が一応公式設定(マシンガン持ってる奴もいるけどね)
どちらも一般兵の乗るリーオーだから、これを通常装備に含めるか含めないかは微妙なラインだな
>>1には陸戦リーオーだって規定があるわけでもないし、OZ仕様に関しては、少なくとも性能向上型とか全領域対応型とかエース専用機とかそういう設定ではない。
ちなみに、ビームライフル装備機もドーバーガン装備機も劇中で出てきてる。劇中で使われてない組み合わせではないよ。
>>212 遅くなったが探してきたぜ。
00一期2話のアンフvsティエレン(陸戦)の戦闘で
アンフが装備してる200mm×25口径長滑空砲(ティエレンのと同じ)を
ティエレンが胸部および肩シールドに被弾して弾いてる描写がある。
各MSのマシンガン系のサイズはザク:120mmジン76mmリーオー105mmなんで
少なくとも正面装甲を1撃突破される可能性は少ないと思う。
弾種は徹甲弾で統一でいいのかな?
>>291 いや、あったっけかと言われても、
>>196を書き込んだのは俺じゃないし
お前の
>>288に関しても、
>>196が前提とはどこにも書いてないからいきなり脈絡無くそう言われても困るなぁ
俺はOZ仕様のリーオーの方を(番組中で出てきた機体として、主人公の敵として出てくる雑魚メカとして)前提にしてたから
>>196のオプション全部乗せについては想定してなかったから、何とも言えないが
>>293 いやお前の前提なんて知らんよ。
過去ログで全部乗せ前提で語ってる奴いたからそれに従っただけだろ。
ティエレンの対弾性能については「とても高い」でいいのでは?これだけ意見も多いのだし。
ただ
>>284の言うような、全ての攻撃弾けるぜ!!!は無いかと。フェイズシフトやGNバリアのようなとんでも設定が無い以上。
機動性+近接格闘能力が底辺でも、固定砲台できちんと陣形組めば思っていた以上に健闘しそうだ。
でも俺は乗りたくないな。戦場で座れなくてしかも顔面ディスプレイとか。
精神まいっちまう。
サーベージでも中身が宗介でアーバレスト使用ならがんばれ・・・無理か・・・
M9なら相手するのは余裕なんだろうけどな……光学ステルスとかもあるし
サベージ速度130kmしか出ないけど(ザクは160km)
その分サイズが2分の1で回避のしやすさは結構高い方
火力がネックだけどティエレン除いて装甲そこまで厚くないし意外とけるんじゃね?
>>298 ザクって80km/hじゃなかったっけ?
ザクは公式で160km/hだぞ、地上ダッシュで
遮蔽物が多い市街戦とかだと、サイズの小ささを生かして善戦しそうだな。→サベージ。
やっぱり戦場によって相当勝敗変わってくるよなェ・・・。宇宙は置いておいても。
宇宙の時点でサベージとサザーランドは不戦敗が確定するからな……
そういやここに居るMSだと宇宙戦はどうなんだろうな
>>302 ジンだけは宇宙型・地上型の区別なく完全に同一機種が宇宙でも運用可能。
リーオーはOZスペシャルズが使ってる機体は宇宙地上両方で戦える。連合が使用してる奴は別。
ザクはF型・J型の区別があるけど、F型も地上で戦える。J型は地上戦特化型だから宇宙だと「溺れる」(IGLOOより)
ティエレンは全領域対応型と桃子が宇宙地上OK。これは性能的にも別物に仕上がってるからちょっと苦しいか。
サザーランドとかサベージは……アストナージに期待だな
スラスターもついてないボスボロットを宇宙Aにする漢だからどうということはないだろ
まあ参戦機体のうち三分の一が宇宙無理なんだからこれは考えなくていいんじゃね
サベージやサザーランドの勝機は物陰に隠れて近づきバズーカなりHEATハンマーなりで
足の間接とか狙っていくぐらいしか勝機がないなw
近接の弱いティエレンにははりついてタコ殴り、
索敵の弱いザク、OSのしょっぱいジンには中距離〜遠距離コクピットorカメラへの射撃、
サザーランド、サベージには広い場所で密集しての砲撃弾幕。
ミノ粉(もしくはそれに準ずる物)が濃い場所で戦ったら、
以外にザク、ジン当りが勝率悪そうだな。
ザクはレーダー有効半径3600mだからなー
ドムですら5000m超えてるのに。まあ、3000m以上はなれて狙撃出来るのかっていうとちょっと疑問だけど
>>306 追いかけっこになったらティエレンの方が足速いんじゃなかった?
>>305 ザクやリーオー相手なら正面装甲ぬけるだろ。
ティレンはHEATハンマー欲しいとこだが鈍いし行けるか?
地味にジン辺りと相性悪い気がする。
ジンか……装甲・運動性能の総合バランスは確かに高そうだもんな
確かスターゲイザーで戦車砲でも至近距離から発射しないと……とか言われてたし
それ言ったらリーオーも小説版で戦車砲ろくに受け付けないとか言われてるけどな
本編で戦車砲食らって撤退してるしなぁ。
リーオーの場合は当たり所か?
一応戦車に撃たれててもある程度はちゃんと活動してたし
セル画時代だから細かい損傷とかが描かれないから、どの程度のダメージか把握し辛いんだよな……
>>313 ジンの場合はリニアガンタンク
Wの戦車より火力はあるんじゃない?同じ至近距離の直撃弾なら効く扱いなら、ジンのほうが装甲厚いと見ていいと思う
>>314 ジンのほうは単発じゃないしな。
複数の機体でフルボッコにした後に焼夷弾で蒸し焼きにしてやっと倒せたわけで。
ザクは61式の戦車砲でダメージ受けてるシーンあったよね。IGLOOかなんかで
連邦のオデッサ作戦は61式とフライマンタの物量で押し勝ってるから、ザクも61式の砲撃は効くと考えていいかな
こう見るとジンって運動性能もそれなりにあるだろうし良い機体だな
OSを考えるとパイロット殺しだけど
>>316 ザクは基本回避運動が前提だからね
スラスター使ったジャンプだけで800mまで飛べるし、富野の小説だと「戦車の上を取っ」て攻撃するって書いてある
まあ、あの時代になってまだ戦車が垂直射撃出来ないのかってほうに突っ込みを入れたくなるがw
連邦側の対空火器って出てきてないよな……ド・ダイYSとか格好の獲物っぽいのにね
>>318 餅は餅屋に任せるっていうし、なんでもできるようにするのがいいとは限らん。
対空用の弾も常備するとメインの砲弾の数がガッツリ減っちゃうし
空のことはTINコッドや劇中に出てこない兵器に任せて連携させる方針だったんじゃない?
戦闘機とかの系列がミノ粉でマトモに飛べなくなったからじゃね?
もしくは戦闘機のミサイル頼り
あと当時ってミサイル万能論の時代だったっけか?
機銃積んでないファントムがばかすか落とされたのは60年代だったような
マクロスなんて80年代にミサイル万能論やってたんだからどうということはない
88年にはミサイル万能論の権化とも言うべきズサが登場してるぞ。
ミノフスキー粒子存在下だったらミサイル誘導しないはずなのにね。不思議だね。
連邦は、地球圏には敵対国家がない状態だし、
地上の軍備が甘くても仕方がないんじゃない?
テロリストを抑えられるだけの軍備があればいいんだから。
宇宙はコロニーという国家寸前の存在があった分、
力入れて艦隊作ってたんだし。
ズサは数機がかりで弾幕張るのが任務で、
発射したミサイルが全部当たることは期待していないんだと思う。
ぶっちゃけミノフスキー粒子散布条件でのミサイルは誘導能力ゼロだから、ガンダムでいうミサイルはほぼロケット弾のことだと思っていい
発射直後に若干軌道修正出来る(ZZのミサイルランチャーみたいな)程度。その割に誘導装置無駄に積んでるからコスト的には(以下略
>>292 ザクやティエレンは相手によっては徹甲弾以外の弾のほうが相性いい場合もあるから
固定にしないほうがいいかと。
この2機はビームが全く使えない欠点の代わりに実弾系は豊富って利点があるからね。
ザクは一応ビームライフル運用試験型とかもいるから「全く」ではないけどな。
旧ザクのジェネレータでも特化すればビームスナイパーライフルくらいは運用できる。
実弾のスペシャリスト分のボーナスって言ったら変だけど、実弾に関してはティエレンが1位でザクが2位くらいにしとくのがいいと思う
>>268でも言ってるけど、理屈上一番実弾をうまく扱えるのはティエレンだし
>>327 マシンガンと滑空砲数種しか扱えないのに一番とか言われても。
大型滑空砲にいたっては、専用機種で尻にアンカーつけないと撃てないレベル。
そもそも、滑空砲は、風の影響をとても受けやすいなど命中精度においては安定性がとても低い。
量産機同士の戦いでそもそも威力しか能がない滑空砲がどの程度役に立つというのか・・・。
>>328 滑空砲はライフリングがないんで通常の徹甲弾を使った場合君の言う通りの性能なんだが
APFSDSを使った場合ライフリングの溝からガスが漏れるってデメリットを無くしつつ
命中精度と貫通性能を上げることができる。
他にも貫通力は下がるが大口径を生かして航空MSにも使える散弾他、
色々な特性もってる弾が使い分けれる設定があることはあの武器の大きなメリットの一つで
徹甲弾オンリーにしちゃうと色々不利なんだよ。
弾を使い分けれるメリットはザクも口径が小さいけど似たような感じ
榴弾は装甲の薄い機体なら掠った場合や至近弾でもダメージ与えられるし。
あとティエレンバズやミサイル系の武装もあるぞ?
武器の種類が一番豊富かっていわれると地味にサヴェージ辺りに負けそうな気もするがw
>>328 大型滑空砲にいたっては、専用機種で尻にアンカーつけないと撃てないレベル。
アンカーオプションでつければ強力な火砲が撃てるんだからこれメリットじゃね?
>>330 うーん、それはちょっと言いすぎじゃないかな
MS戦でアンカーなんか使ってたらいい的になるのと、火力といっても所詮「ビームが使えない機体」のレベルだからなあ
ガンダム世界は核>ビーム>実弾の世界だから、反動も考えずビーム乱射してる連中がいる中でアンカー・・・?って気はしなくもないでしょ。
もちろんリアル志向というかリアルで考えたら大口径の火器が運用できるのは利点なんだけど。
リアルじゃない連中が多いって言うか・・・ドムなんてホバークラフトでロケット砲連射してるし・・・ビームライフルもちは言わずもがな
贔屓目に見ても、メリットと言い切れるほどじゃない気がする。
>>331 なんか誤解してるみたいだけど例にあげてる武器は反動小さいやつだぞ?
ビームは熱エネルギー兵器で質量が少ないから発射時の反作用が小さく低反動
ロケット弾は発射後も加速していく武器なんで初速は遅く反動が小さい。
リーオーのドーバーガンなんかもロケット弾なんでちゃんとこいつらはリアルしてる。
wikiにすらアンカー使ったら動けません表記あって驚いた。相手がフラッグ、イナクトなのに。
ジン、ザク、リーオー共にビーム持ちだからなぁ・・・。
武装に関して言えば上記3機↑で他3機↓で相当間が空きそうだな。
てかティエレン宇宙型酸素ボンベかよ。
MS戦闘じゃなくて、こいつらでなんか硬い攻撃目標を一斉に破壊するって勝負なら意味あるじゃん
なんでMS同士の戦闘に限定してんの?
そりゃMS同士で戦ったらアンカー使うのは自殺行為だけど、自分が安全な状況なら安定して砲撃出来るのはメリットだろ
それに、
>>225の通りティエレンはかなり射程長いから、遠距離から一方的に攻撃出来る状況ならアンカーも意味あるぞ
ボンベの中身水じゃなかった?
>>332 反動が小さくて、かつ大火力で反動が大きい武器と同等以上の火力を持ってる機体が出てきてる以上、大火力・大反動の武器は利点にならないな
>>336 >>334の通り。ビームは減衰率が高いから長距離射撃には向かない
2000m先からでも、基本的に実弾は距離によって威力が低下しないから長距離戦闘なら実弾持ちが有利
>>336 運用コスト考えろってば
現代の技術でも簡単に作れてお手入れも簡単の戦車砲と、未知の技術のビームライフル
どっちの方が安上がりだと思う?そしてティエレンもリーオーも量産機
さて、量産機として優れているのはどっちでしょうか
>>333 ザクのビームは微妙じゃね?
手放しにビームライフル使えるわけじゃないし、ザクのビームライフルがありならティエレンのビームライフルもありだ
>>337 2000mってちなみに最低保証ね。
200mm滑空砲の上についてる小さな奴の弾道がそこまで滑空砲と同じってだけだから。
>>336 砲弾とミサイルなんかに比べると値段が100倍ぐらい違うし、装弾数も桁外れに多いからそう単純な話じゃないよ。
コスト関係無しの威力だけでいうなら核ザク>>>>>>>>その他だし。
>>333 マシンガンで穴空くんだからこいつら相手にビーム兵器はオーバーキルもいいとこ。
むしろ連射性に優れてるマシンガンの方が相性いい。
>>337 正しくはちょっと違う。
爆発で敵を撃破する榴弾系はその通りだけど
運動エネルギーが威力になる徹甲弾はしっかり減衰するよ。
大型滑空砲(300mm)のやつは機影が豆以下の地平線から命中させて
ガードしたエクシアを大きく吹っ飛ばして見せたから遠距離で十分使えるけどね。
ってかなんかアンカー必要なことグダグダ言ってる奴要るけどあの装備遠距離から狙撃・砲撃するガンタンクみたいな奴だぞ?
使用時の運動性の欠点上げて利点にならないとか言い出すのはちょっとナナメ上すぎんだろw
使用目的が全然違うんだし。
対MS戦をやるときの武器の話をしてるときにガンタンクみたいな装備について触れた
>>328が一番悪いってことだな
対MS戦に関して対拠点用の装備を持ち出して、有利不利の話をするとかさすが種厨
>>343 口径300mmで50t以上ある標的物を派手に吹っ飛ばせるから、運動エネルギーやばいよなあれ。物理法則無視してるんじゃないかって威力。
滑空砲ってレベルじゃない、発射した側が自壊してもおかしくないレベル。アンカー装備は正しい判断だと俺も思う
しかも、相手も物理法則無視した機動をするエクシアなのに「回避できてない」からな
刹那の腕が大したこと無いんじゃないかとかそういうのは置いといて、ビーム回避する刹那が交わせないということは弾速相当すごいよな
しかもレーダー半径でもティエレン>エクシアじゃね?っていう
ティエレンは明らかに量産機の範疇を超えてるな・・・
つかエクシア相手じゃGN粒子ばら撒きながらだからレーダー効かないんじゃないのか?
目視で直撃弾当てるとか、さすが人間革命読んでるパイロットは一味違うみたいだな
>>344 種厨なのか?まぁ判断基準がよく分からんが。
拠点だけじゃなくて対MSにも使える武器だから別に引っ張り出すのは問題ないんだけど
本来回避能力や運動性が問題にならない後方で護衛ありきで使うべき装備なんだから
デメリットを上げるのは余り意味が無いんだよ。
つーか、滑空砲=戦車砲だと思い込んでるみたいだけど
00の世界のティエレンが持ってる滑空砲は単に中にライフリングが無いだけで、威力も射程も命中精度も桁違いなんだがなぁ
>>340の2000m正確に撃ててなおかつ集弾率も高い機銃も地味に凄いからな。
現代戦車の戦車砲の有効射程よりちょっと短いくらいの範囲まで精密射撃できる機銃…
>>350 確かに戦闘機や戦車の奴と比べると凄いけど、MSの手持ちである程度高いところから撃てて、かつ戦闘機より撃つ側が安定してる
理屈としては機銃のプラットフォームとしてはベストなんだよな、MSって
ティエレンの滑空砲って確か初速3000m/sなんだよな
今のAPFSFSの約2倍、これ食らったらザクどころか宇宙世紀のMSなら即死じゃね?
現行の戦車砲の8倍ぐらいの威力か?ビーム使えない分差し引いてもお釣が来そうな威力だな。
まぁ射程は兎も角威力はオーバーキルもいい所なんだけどw
滑空砲で地味に使い勝手よさげなのは散弾のかな、適性距離で使えば安定した命中力期待できそうだ。
>>352 確か5000m/sじゃなかったか?ちょっと手元に資料がないからわからんが
しかし、3000でも5000でも直撃に耐えてるエクシア凄すぎだな。GN粒子効果あってもパイロットミンチだろ
>>346刹那がたいしたことないとか種厨アンチ乙
何気にティエレン対空型も下手な装甲目標なら粉微塵になりそうな高初速砲だけど、
構造上水平射撃できそうにないのが惜しいな
3000m/sでも5000m/sでもどっちでもいいが、威力がすごいのは事実だろうな
長距離射撃で
>>343の通り、エクシアを吹き飛ばしてる威力となると
エクシアの重量を考えれば、砲撃で「吹っ飛ば」すってのは相当のエネルギー加えないと無理。
しかし、弾の材質は何使ってるんだろ?普通の金属弾だと流体化して装甲貫徹して終わりになりそうなもんだけど、吹っ飛ばすんだよね
GN粒子まとってると実体弾じゃ「貫けない」から、その分運動エネルギーが移動に使われる形で吹っ飛ぶのかね?
>>356 エクシアはGN粒子の質量軽減効果で軽量化してるから、吹っ飛ばすのは簡単かも。
それ以上に大推力で向かってくるだろうから正面からは難しそうだけどな。
ジンはともかく、ティエレンやリーオーは初代ガンダム以下が前提なのか?
ぶっちゃけそのレベルだと、エクシアやウイングと戦うことさえ出来なくなりそうなんだが
>>357 軽量化後でも50t有ってさらに被弾したシーンしっかり地面に脚つけて地面削りながらズザーって感じに飛ばされてる。
重量差が三倍でアンカー付のじゃないと撃てないって大口径の砲弾とは言え距離考えると結構凄いよ。
>>358 戦う相手はエクシアやウイングじゃないから問題ないでしょ。
やけにティエレンファン多いんだなこのスレ・・・。
パイロットへの異常な負担、120tもの異常な重量による鈍重な動作、カスタム機までなってもビームライフル制御すらできないOS、
普通に欠陥機にしか見えないのだが。
>>360 アニメ中でガッツリ動いてくれるんで好きになったな俺は。
同じ理由でOVAなんかで良い動きしてくれるザクなんかも好きだ。
>>360 デメリットだけみればドイツもコイツも欠陥機。
メタ発言になるけど弱くなきゃ敵の量産機として登場なんて出来ないしね。
君が見えてない魅力がその機体のファンには一杯見えてるんだろうよ。
>>360 鉄人はなんとなく、ボトムズのATに近い雰囲気があるんだよ。
俺はボトムズはちょっとむせすぎてご遠慮願ったクチだが、00は好き。やっぱメカデザインが最新だけはある。
欠陥機というならお前が欠陥の無い量産機作ってみろよ。出来もしないならごちゃごちゃ言うな。
というか、他人の趣味を否定するな。お前がどの機体を応援してるのか知らないけど、お前が自分が好きな機体貶されたら腹立つだろ?
363は良い事を言ったな
特に一番下の行
>>363 もっと直接に伝える手段があればよかったんだけど、ここは2ch、メーアドを公開してるわけじゃないから、書き込むしか伝える方法がないのはもどかしいな。
他のスレ住人には申し訳ないと思うし…気分を悪くしたら、それは謝る。でもほかに伝える手段がないから……許して欲しい。
ティエレンが好きだから、
>>352みたいな捏造発言もしちゃったわけなのかな。君は。
その気持ちはわからなくはない。だが、俺はその態度は改めるべきだと思う。
俺も00は好きだ。いや、あえて断言しよう。「大好き」だ。
だから、プラモのインストとか関連媒体は全部チェックしてるけど、残念ながらティエレンの滑腔砲が初速3000m/sなんてソースはどこにも無い。
もしソース持ってんなら出してみろ。
>>354で5000m/sとか言ってる奴も含めてな。
ティエレンが持ってるのは滑"空"砲じゃなくて滑"腔"砲だから、そもそもそこから釣りだったのかもしれないが。
それにしては、スレ内検索するとヒット数が多すぎる。一般的な用語じゃないから、間違える奴が多いのかも知れない。そこまで俺にはわからん。
もう一つ言わせて貰おうか。耳をふさぎたいなら、この小節の内容は無視しても構わないが……将来的にこういう討論の場に再び参加する君のためだ。
軍板に通ってる人間なら常識だし、ここの住人にもかじった程度の人間はいるみたいだが…
APFS"D"Sは着弾時点での速度が2000m/s以上になると、貫徹効果の変化率が極端に鈍くなる。
3000m/sで発射して目標に命中するまでが2500m/s程度だとしても、それは火薬の無駄だ。
大量生産する量産機の武器として考えたら無駄もいいところ。そんな設計ミスが00にあるか?
または、長距離まで飛翔する際に速度が落ちるって言うなら、それは弾体の設計が間違ってる。そんなミスが00の設定に存在するだろうか?
…まあ、お前の言うAPFS"F"Sはそうでもないのかも知れないがな。
俺は少なくとも00関連でそんな用語は見たことも聞いたことも無いな。
こういう、「設定ミス」が無いのが00のいい所なんだ。ちゃんと軍事アドバイザーが付いてるからな。
ザクマシンガンの初速200m/sとか、そんな致命的なミスが無い。
まずは、そういう「ミス」が無いことを確認して、ようやく鑑賞するに耐える「作品」ということになるわけだ。
…他のガンダムと違ってな。他のガンダムはバカ丸出しの文系が考えたバカ設定ばっかりで、見るのもうんざりする。「作品」以前の問題だ。
でも00は違うのはわかるな。設定からして、実に緻密。かつGN粒子というそれを打破するガジェットまでも内包し、あくまで「リアル」な部分はリアルを貫いてる。
だからこそ、ハードSFファンで、かつ軍板常連の俺から見ても、00は素晴らしい作品だと思える。
だから、現代の軍事知識と照らし合わせて、明らかに「おかしい」書き込みしてる奴が居ればそれは「捏造」だってわかる。
それが「リアル」ってことなんだよ。そこが00の美点であり長所だ。
頼むから、生半可な軍事の知識や適当な情報で00を語るのは止めてくれ。
それはファン活動じゃない。善良ないちファンとしては迷惑千万。
もとはファンとしての心理から来ていても、それが00全体のためにはならない。言ってみれば…「悪性の腫瘍」だな。
捏造や知ったかで、ある機体が最強だと嘯くことなんて、種厨にだって出来る。新シャアに巣食う本物の癌細胞どもにもな。
…だから連中は嫌われた。その歴史は知ってるだろう?
俺たちはそうならない、連中とは「違う」ってところをもっと意識してくれないか。
何より、お前のやった行為は、真摯に00の情報を集めて討論してる人たちに「失礼」だ。
そのせいで、その後のスレの「流れ」が混乱している。その責任はお前にある。
もっと良く反省してほしい。そして、よりよい00ファンを目指すようにして欲しい。
これは忠告でも脅しでもない。俺の真剣な気持ちだから。受け取って、改めてくれると嬉しいことこの上ない。
なんか怖い人が住み憑いてるスレですねここは
ファンに品格とか求めんなよ
みんな00が好き、それでいいじゃん
言われて見ればソース提出無いんだな→このスレのティエレン関係。
まあ、いちいち出すのは非常にメンドクサイのは凄い分かるけど。
ところで、このスレは、何を比べるスレなんだ?戦闘力か?人気か?それとも↑みたいに
どのくらいファンが付いているかか?
そもそも他の機体のソースも全然出て無くないか?
とりあえず自分が書き込んだ内容の範囲でソースや根拠出しとくね。
武器の口径や機体重量については00公式HP
APFSDSを滑空砲で使ったときガス漏れ云々って部分はディスカバリーチャンネルの番組。
タイトル名までは思い出せないわ、スマン。
最低射程2kmと使える弾薬の種類についてはHGティエレン地上型のプラモインストから
200mmを被弾しても大丈夫だったって装甲と遠距離攻撃でエクシア吹っ飛ばしたシーンは001期2話ね。
初速を書いたのは俺じゃないんでソース元しらんのだけど
無茶性能の初速を稼ぐ目的が貫通性能のためのじゃなくて飛距離を稼ぐための付属効果とかならありえそうな気がする。
素人発想なのかも知れんがw
おっと突っ込まれたそばから漢字間違っとる滑腔砲だったなスマン
ヤバイのが居るな
00厨は長い文章が好きらしいな
革新もだらだらと長い文で必死だったわ
なんかビーム>超えられない壁>実弾兵器って思ってる奴いるみたいだけどさ。
UCはνガンの時代になってもバズが使われてるし、CEはストフリにレールガン搭載してる。
Wなんかは実弾オンリーのヘビーアムズカスタムなんて機体もあるわけだろ?
普通に考えて実弾系武器の一部性能がビームよか優れて無いと武装が生き残ってるわけなわけで。
武装の選択肢があるのは大きなメリットだけどこの辺の極論言ってる奴らは
例えばリーオーの火力>ヘビーアームズカスタムの火力とかマジで思ってたりするのか?
ヘビーアームズ改は実弾オンリーじゃない。腕についてる方のガトリングはビームガトリングガンだよ。
せいぜい対艦用の単発のリーオーのドーバーガンと、面制圧目的の一斉射撃を行うヘビーアームズのミサイルやガトリングを同列に語るのはナンセンス。
当然、実弾には実弾の、ビームにはビームの利点があるわけだけど、こと威力に関してはビーム>実弾ってことを否定するにはその例は不適切じゃないかな?
一部のガンダムは不当なまでに実弾兵器が弱体化してるからな
下手すりゃ現実以下のレベルで
悲しいかなそういうガンダムに毒されてる人が実際多いんだろう
毒されてるも何も、そういう設定だったら仕方ないでしょうに
ここ新シャアですよ?ここでガンダム批判とか君は何者だよ
初代で第一話からいきなりザクマシンガンを弾くガンダム
Zでミサイルの直撃→煙幕からMk-IIが出てくるOPが第一話から流れる
ZZはもう面白MSばっかりで語る価値もなし
逆シャアは核ミサイルがちょっと活躍してたり、MSレベルじゃないけど
Vは水着のお姉さんがバズーカ持って取り囲む謎作戦で一応パーツ壊してたよね
Gは実弾というか射撃武器そのものが卑怯者扱い、格闘家なら拳で戦え!の世界観
Wでマシンガンが一切ガンダニュウム合金には効かず、ビームライフルのみ通用する設定がまかりとおり
Xはそもそも実弾持ちが雑魚メカと、当たらないミサイル撃ってるレオパルドンだけっていう
∀はハイパーハンマーつえーの世界だからちょっと除くとしても
種は言わずもがなの悪名高き謎装甲で実弾無効、衝撃はどうなってんだ
00は更に進んでGNフィールドの前には通常兵器の攻撃そのものが無効
ここまで挙げて実弾が優遇されてるガンダムなんて無いですが?
実弾が強いガンダムなんてGジェネの連装ミサイルくらいっすよ
実弾にロマン感じてる人はアルトアイゼンのプラモでも買ってください
宇宙で実弾発射って発想自体が結構ヤバいと思うんだが・・・
なぜか、宇宙に住んでるジオンのほうが積極的に実弾武器積んでる不思議
Zだと更に散弾バズーカなんて物騒なものをスペースノイド主体のエゥーゴが持ってきてる不思議
本当に相手を殺せればそれでいい連中しかいないんだろうね、ガンダム世界の軍人って
>>374 Iフィールドのせいも合って0083の最終戦は実弾が優遇されてるね。
単純にビームだから全ての装甲に強いってわけじゃなく物理防御優先で進化してきた装甲に
防御に必要とされる方向性が違う熱兵器がマッチしてたってパターンが多いんだろう。
このスレで扱われてる量産機の装甲に対する貫通性能なんかはビームの方が相性いいけど
マシンガンやバズの至近着弾なんか考えると面制圧能力は実弾系のほうが優秀で威力も申し分ない。
相性も含めれば実弾系の火力の方が高くなると思うよ。ガンダム相手にするならひっくり返るけど。
>>376 だから海岸掃除の仕事が山ほどあるんだろう
スレも煮詰まってきたので、ここらで途中経過発表
火力(ビーム兵器に関しては運用が困難なので、今回はランク外とする)
1.ティエレン(豊富な実弾火器、長距離射撃対応も。他の機体より長射程の攻撃が可能な点も加味)
2.ザク(ティエレンに火力では劣るが実弾火器は豊富。核バズーカは単純な威力なら最強か?)
4.ジン=リーオー(実弾武器はマシンガンしかない。ビーム兵器は量産機同士での戦闘では過剰な火力、かつ運用コストでも劣る)
5.サベージ(オプション火器は豊富だが、いかんせん小型。関節を狙えばいけるか?)
6.サザーランド(バズーカくらいしかまともな実弾火器がない。こちらも関節狙いなら小兵の利点が生きそうだが、火力とは違うので)
装甲(関節部は考慮せず、正面装甲のみを比較)
1.ティエレン(Eカーボンにより歴代ガンダムに匹敵する防御性能との意見多数、装甲に関しては満場一致だろう)
2.ジン(正面から戦車の砲撃に耐える装甲を持つとの意見)
3.ザク(61式を踏み潰したりするシーンより。正面装甲ではジンに劣るとの指摘)
4.リーオー(戦車相手に敗退との意見。小説版だが、同程度の性能と考えられる)
6.サベージ=サザーランド(正面から戦車とぶつかる運用法を想定されていない)
機動力(オプションパーツは除外して、同程度の機動性ならば3次元的に動けるほうを上位に)
1.サザーランド(フロートユニットとランドスピナーによる絶対的な機動性。ただしフロートユニットはオプション性が高い。ジークパーツを付ければ完全に飛行可能)
2.ジン(バックパックで短時間なら飛行可能。宇宙では航宙機クラスの速度。そのまま宇宙に持っていけるのも高得点との意見)
3.ティエレン(ホバー移動により、平面的機動ならトップクラスか?高機動型・全領域対応型など、オプション装備含めれば1位との意見多数)
4.ザク(ジャンプ力最低800m、ダッシュ速度160km/hとの意見。劇中ではそこまでではないと思われるので若干下げ)
5.リーオー(トールギスは速いが・・・・劇中ではのろまな印象しかない。オプションで飛行可能だが、エアリーズよりは遅いと思われる)
6.サベージ(緊急展開ブースターを用いれば、「展開力」だけは最強か?だが完全にオプション装備)
1位6点、2位5点、3位4点、4位3点、5位2点、6位1点で判定して、総合順位
1位ティエレン 16点
2位ジン 13点
3位ザク 12点
4位リーオー 8点
5位サザーランド 7点
6位サベージ 4点
こんなところ。
当初の予想通りから考えると、大体順当な感じになってるね。
>>379 リーオーの実弾面は大型のドーバーガンやバズも有るよ。
あとビーム兵器はティエレンが持つと周りが装甲が其処まで硬くない機体ばかりなんでオーバーキルだけど、
その他の機体は装甲に優れる対ティエレン用の武器になるんで間違いなく+評価になるかと。
バズだと弾速落ちるしね。
格闘性能は速度に優れるビームサーベルも有るから射撃戦を優先したとしても間違いなく単独2位はある筈。
射線がとおり難い市街地戦なら格闘戦多くなるし場合によっては1位でも良いくらい。
装甲は正面装甲貫かれてパイロットが死んでるザクよか、戦闘不能だけど自力での移動は可能だったリーオーのが硬いと思う
未だに宇宙世紀の、それも一年戦争時代のMSごときが「アフターコロニーのMSに勝てる」ですか…
iイ彡 _=三三三f ヽ
!イ 彡彡´_ -_=={ 二三三ニニニニヽ
fイ 彡彡ィ 彡イ/ ィ_‐- 、  ̄ ̄ ヽ し ま
f彡イ彡彡ィ/ f _ ̄ ヾユ fヱ‐ォ て る
f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ い で
イイレ、´彡f ヽ 二 _rソ 弋_ { .リ な 成
fノ /) 彡! ィ ノ ̄l .い 長
トヾ__ら 'イf u /_ヽ,,テtt,仏 ! :
|l|ヽ ー '/ rfイf〃イ川トリ / .:
r!lト、{'ー‐ ヽ ´ ヾミ、 / :
/ \ゞ ヽ ヽ ヽ /
./ \ \ ヽ /
/〈 \ ノ
-‐ ´ ヽ ヽ \\ \ 人
音速や独島が暴れてた時から全く変わってないな
つい最近もF91がフルボッコにされて、キチガイUC厨が敗走したばかりだというのにw
>>381 順位と評価から読み取るとOO厨か種厨だろ上の評価は
UCに媚売る為に敢えてWより上にしたんだろ。ただのW嫌いかもしれんが
元になったトールギスは異様に強かったけどリーオーはザクと対して変わらんだろ。
過剰と判断された火力装甲機動性全部スペックダウンさせて量産性と操作性上げた機体なわけだけど、
仮想敵って他にMS居ないから戦車や航空機ボコれればいい程度なわけだし。
トーラスに勝てるとか言い出したら流石にアレだが。
>>379 ジンもリーオーもバズーカ持ってなかったか
385 :
通常の名無しさんの3倍:2010/07/31(土) 09:14:20 ID:5b2ipLtt
そーいや、リーオーのバズーカだかドーバーガンって一撃で戦艦を沈められる火力があるんだよな
ビームもそれなり以上の破壊力があるんじゃないか? 主に相手が悪かっただけで
リーオーの最大火力は元々ドーバーガン(バズ系)だからビームがそれ以上の破壊力持ってる証明にはならんでしょ。
肩ビーム、リーオーの装甲軽々貫通してるのにエアリーズの装甲貫けなかったのは距離による減衰が酷いのかね?
宇宙だと性能大分差が出てくるんだろうか?
>>386 ヒイロ搭乗のリーオーがビームタイプのドーバーガン使ってるよ。
>>387 ドーバーガンが2種類あるのは知ってるけど、
悪いが君が何を主張したいのか分からん。
389 :
通常の名無しさんの3倍:2010/07/31(土) 13:35:14 ID:5b2ipLtt
>>386 いや、それ以上ではなく相応の攻撃力では? ってだけ
あとリーオーの肩ビームとエアリーズなら、それって攻撃が腕の間を通過しましたよ……ってヤツか?
>>379 がこのスレをいかに読んでないかという事は分かった。
ティエレンに関しては、妄想全開のツエー意見だけ拾って
他の反論一切無視とか。
そもそも、120tなんつう重量運搬するだけで相当な労力必要なティエレンを
量産機としてvsスレで比べようとすること自体おかしい。ランキング外もいいところだ。
>>390 こりゃまた極論に走ってるね。
本編みりゃ分かるけど重量級のmsの運用は00の世界では問題ないよ
砂漠みたいに重量があると動きが大きく制限されるような場所や
陸上運搬が出来ない周りが海で囲まれてる島でも
軍として成り立つ規模のMSが運搬運用出来てるからね。
>>390 アンチ乙。
公式ソース出てるのに妄想全開の扱いって酷いね。
>>379のをちょっと改造して個人意見でも挙げるか……
つーわけで個人意見。ただしザク、ティエレンについては知識が甘い
自分で言うのも何だが相当微妙。……宣言しなけりゃ良かった
射撃部門(ビーム兵器含む)
破壊力 (ザク:核装備>>)リーオー>ジン>ザク>ティエレン
ティエレン以外はビーム装備があるとの事なので。
射程:地上 ジン≒ザク>ティエレン≧リーオー
狙撃武器の有無(ザクはザクスナイパー)。但しリーオーのドーバーガンは不明
射程:宇宙 リーオー>ジン>ティエレン>ザク
宇宙におけるビーム威力の拡散を考慮して。……UCのメガ粒子砲は音速らしいってマジ?(ユニコだと違うが)
白兵部門
リーオー>ザク>ティエレン>ジン ビームサーベルとヒートホーク強し
装甲部門 以前ザクが戦車にやられてたとの事を考慮
ティエレン>ジン>リーオー>ザク
運動性部門:地上 オプション無し
ジン>ザク>ティエレン≧(≒?)リーオー ジンが飛べるらしいので
……そしてWの機体は基本的に地上では極一部の機体を除いて殆ど回避できないんだー!(涙)
ただティエレンのホバーはできる出来ないで実は判別が……リーオーのジャンプを考慮すると微妙?
機動力:地上(オプション有り)
リーオー>ティエレン>ジン>ザク 高機動オプション強し
機動力:宇宙(オプションあり?)
ジン≧(≒?)リーオー>ザク>ティエレン
ジンはちょっと不明。リーオーは宇宙なら8G加速できるトーラスとのスピードアビリティを考慮すれば4G以上は出そうなので(推測)
>>394 リーオーのビームライフル禄にガンダムに効かなかったけど
実弾の方ドーバーガンは1話からガンダムに損害与えてたんだし
ビーム>実弾って単純に考えるのは微妙だと思うよ。
ティエレンのマシンガンの口径はリーオーの倍近くあるし。
あとオプション無しティエレンは最下位で。
ホバーは高機動型らしいから実質オプション付きみたいなもんだし。
>>395 いや、ガンダニュウム合金にはビームの威力を物理的な衝撃・打撃として変換して扱うって言うトンデモ設定があってな
正直ガンダニュウム相手のビームダメージは比較にならんのよ
wikiとかには無いんだが、WのMSカタログとかではそう明言されてる
ヘビーアームズ相手にトールギスのビームサーベルで衝撃(だけ)与えてる描写があっただろ、アレがそう
>>394 ザクのビーム兵器ってどっから出てきたよ?
ザクスナのビーム兵器ってザクT用でザクU用のは無いけど。
あと射程部門ティレンの砲撃用のやつは無しなのか?
あ〜……ザク砂を含めてたわ
ただティエレンの砲撃用のヤツは一応考慮してる
ただ有効射程2000mだとMSサイズの狙撃砲には叶わないだろうから除外させて貰った
人間用の対物ライフルとかでも有効射程1〜2kmは素であるし、MS用なら5km以上は素でありそうだったから
>>396 ってかドーバーガンが撃ってるロケット弾ってheat弾だよな?
ビームと同じく熱エネルギーの兵器のカテゴリーな気がするんだが。
威力って一口にいっても熱エネルギーと運動エネルギーの2種に分かれてて
それぞれに相性があるんだから全然別物だし分けちゃった方がよくね?
>>398 勘違いしてるみたいだけど2kmって設定があるのは
200mm滑腔砲(マシンガンみたいに撃ってる奴)の上についてる小さな銃の射程。
本体は最低そこまで届くけどそれ以上は不明。
砲撃戦用のやつは具体的な数値が皆無だけど2話で機影がほぼ豆な距離から命中させてるし
砂漠戦なんかでアウトレンジから砲撃なんかもやってるから射程距離が全然違う。
>>400 その辺は個人で調べて勝手に補足してくれ
どの道、他のMSの狙撃銃の射程も分からない事には比較できんし
>>399 ……どうだろ。どの道ドーバーガンを超える通常火器が無い限りは無駄な気もするが
まあ各自やるならご自由に……かな
既に書いてある通り『相当微妙』なんで、もっと納得できる比較を他に作ってくれればそれに越した事は無いと思ってる
>>399 heat弾は熱で攻撃する兵器じゃないからビームとは別物だよ。
>>400 ロケット弾のサイズとしてはジンやティレンのそれと余り変わらなさそうだし
通常火器最強がドーバーガンかっていうと微妙だと思う。
大口径のライフルみたいな種別が違う武器との差なんかもあるし。
オレもちょっと火力周りだけ書いてみよう。
オプション装備や設定のみの武装アリで一番優れてる(と思う)武器を選ばしてもらうよ。
どの機体も万能な武器積んでる機体皆無なんでなんで↓みたいに細かく分けさせてもらうよ。
面制圧に優れる”実弾連射系”
遠距離戦での援護で威力を発揮する”実弾狙撃系”
対艦など重装甲で大型の目標に有効な”実弾バズ系”
環境の影響が多いけど貫通力に優れることの多い熱兵器ライフル系
熱兵器ライフル系より連射力は低下するけど威力をより上げた熱兵器単発系
↑に至近距離戦で威力を発揮する”格闘系”
って書くのを忘れたorz
実弾連射系:ティエレン>>ザク>リーオー>ジン
口径サイズが200mm>120mm>105mm>76mmの差
実弾狙撃系:ティエレン>>ザク>>ジン *リーオー該当武器無し
口径サイズが300mm>175mmと口径明記無しだけど威力イマイチな描写だったジン
実弾バズ系:ティレン>ジン>>ザク リーオー?
口径サイズが550mm>500mm>280mm
リーオーはドーバーガン、バズ共に口径サイズの明記無し
主観だとティエレンやジンにも威力負けてないと思う
熱兵器ライフル系;リーオー>>ジン>ティエレン *ザクは該当武器無し
通常威力のリーオー>やや弱めのライフルのジン>操作性が劣悪なティエレン
熱兵器単発系:ザク>>>リーオー>ジン *ティレンは該当武器無し
核のザク>2本同時発射のリーオー>威力は普通のジン
格闘系:リーオー>>ティエレン>ザク>ジン
柄のみで剣速最高のリーオー>銃剣なのでやや大ぶりなティエレン
実体武器だけど熱のお陰でコンパクトな振りで済むザク>実体剣オンリーのジン
一撃の威力だけ取れば文句無しに最強なのはザク
熱兵器系はリーオーがバランスよく好成績で
実弾系ではティエレンが同じ感じ
ジンは得意分野が無い変わりに武装の種類が地味に豊富。
口径だけで決めていいのか?
ザクマシンガンの弾は音速いかないんだけど
実弾バス系は口径とかよりも実際に巻き起こるロケット弾頭による爆発力の方が大事なんじゃないかな
ロケット弾に使用されている火薬も世界によって違うだろうし
爆発のエフェクトの派手さが明らかに異なる場合とかは順位が変化しそう
>>406 でも戦車を破壊できるらしい不思議マシンガン。設定ミスって怖いよな……
>>407 ザクマシも幾つか種類あって性能が違うから一個明らかな設定ミスがあっても
同口径の別の奴使わせればいいだけだし大丈夫だろ。
>>408 口径サイズ=弾頭に使える火薬量だと思うんで比例して威力は上がるはずだけど
火薬の質については難しいね。
TNT何キロ分とかの細かい設定があればいいんだけど・・・・
一昔前のHE系なら威力(=炸薬量)は口径に比例すると見ていいが
対物に最適とされるAP系はその限りでないからなぁ
>>409 不勉強ですまんのだがHE系とAP系って何の略?
High Explosive
Armor Piercing
>>411 サンキュ。
口径あまり関係ないならサザーランドの評価改めたいな。
マシンガンはレールガン系でバズも特殊な触媒つかった奴だったはずだし。
>>409 AP系って口径上がると速度上がったりしないの?
口径上がると砲塔内で扱える火薬量が増えるから速度上がるものだと思ってたんだが。
>>413 口径を大きくすると弾の重量も大幅に増えるからワリと微妙じゃね?
>>412 ただそれでも弾の重量(質量)には大幅な差が発生するぞ
弾の重量……立体での重量変化は単純計算でサイズ比の3乗だからこの機体サイズの差だと相当な運動エネルギー量の変化になる
仮にサザーランドをMSの1/3のサイズとしても単純計算で弾の重量は1/27って事になる。
……自分で言ってて正しいのかな、何か間違ってる気もする
>>414 ティエレンは使用弾薬に装弾筒付翼安定徹甲弾もあるから大丈夫かと。
ザクも複数の弾薬使えるみたいだけどどうだったかな?
リーオーとジンは使い分けできるのかも謎だね。
基本未来の話し出だしどの機体も口径に比べて小さくて早いタイプの弾使い分けれそうなもんだけど。
ティエレンが勝つな
リーオーだろ
市街地戦ならサザーランド最強。
空戦&宇宙戦ならリーオー
宇宙戦頭一つ抜けてそうだけど空戦は微妙じゃねーか?
禄に空戦やってるシーンないし・・・
しかし単独でまともに飛べて小型で軽いってのはアドバンテージだ
エアリーズみたいなのと比べるからいけない
サザーランドエアはさらに小型だしティエレン全領域対応型なんかも普通に空戦できるけどね。
ティエレンは空だと得意の大口径と重量がかなりネックになるな
というか次世代後継機の全領域対応型もありだと
ザクとかリーオーとかどこまでありなの?レオスとかアクトザクまでありとか?
この場合はむしろ、ティエレン全領域対応型をなしにすべきじゃないか?
次世代機まで考え出すと、マジで収拾がつかなくなる。
特にザクはバリエーションやたら多いし。
全領域対応型は型番同じの改修機で1stザクとバーニーのザクの関係に近くて少数だけど量産されてる。
アクトザクは型番も名前も別の機体でレオスは型番同じみたいだけど詳しくはしらない。
型番も完全同一じゃないとダメってなると↑で語られてる部分のうち
ザクの陸戦用能力の低下・核装備不可
ティレンの300mm砲不可・ホバー・空中戦・宇宙or地上不可
ジンの狙撃装備使用不可ってことになるのかな?
リーオーはバリエーション機を増やさずにオプション装備で対応できたってのはある意味強みだね。
型番同じってのは間違えだね。
正確には一部共通ってのが正しいわ。
アクトザクの形式番号が別なのは、桁違いの性能になったから別の数字を与えたって理由
別機体じゃなく、ザクの改修したザクベースのザクの後継機で、間違いなくザクの直系だよ
全領域対応型がありならこいつもありだろ?
そもそも形式番号の付け方は全部規定が同じでガッチリ決まってるってわけじゃないからな
番号だけではわからん
開発の経緯は兎も角として
名前と型番とフォルムと頭頂高と重量とジェネレーターと推力と武装とメーカー違ってたら
もはや完全に別機体なんでね?
>>425 レオスは、プロトタイプであるトールギスに仕様を近づけたカスタム機。
さすがにプロトタイプリーオーだからってトールギスは入れるべきじゃないと思うが、こいつはギリギリありか?
形式番に関しては・・・
RMS-099>MSK-008>SE.DJ-1
MS-17>RMS-117
RGM-196>F-Saviour
GAT-X105>MBF-02
みたいに、直系の改修、発展、派生機だけど諸事情で全く別の番号ふられてるのもあるな。
>>429 それだとどれか一つはみんな引っかかるぞ
>>432 いや、全部当てはまるヤツはいないってこと
>>423 空だと口径大きいとネックになるって理屈良く分からんけど
その理屈が通るなら空戦ならサザーランドエア>リーオーってことだな。
>>434 反動の大きさや武装弾薬の重さ
慣性制御が優秀なガンダムならともかく
>>435 アクトザクは設定があいまい不明なとこがあるから違う
元々公式ではっきりした設定ないとこがあるからしかたないが
資料によってジオニック製とか書いてたりな
そもそも公式といえる資料がないから仕方ないが
>>436 反動制御は宇宙でも大口径の武器使えてるんで問題ないでしょ。
>>437 大きければ反動制御にそれだけ力を必要とするってことになるだろ
さらに重力にも逆らわなきゃならないんだぜ
あきらかに軽いほうが空中で動きながら射撃するのには有利だ
反動が大きい大砲よりは、ミサイルやロケット弾を
さらにビーム兵器や光学兵器があれば空中ではより有利
>>738 作中で飛んでたり反動を制御してたりしてるってことは
飛行するための高い推力や大きな反動を十分に制御する力があるってことだろ?
制御できてない物を不利だって判断するなら兎も角、
作中で制御できてる部分に関しては問題視する必要なくね?
反動の大きさそのものが十分に問題だろ推進剤も動力も無限じゃないぞ
そもそもティエレンの場合は設定でも劇中描写でもまったく十分ではなかっただろ飛行するだけでも
フライトユニットで飛行可能だがしょせん飛行型には劣る程度です。>リーオー
高機動型は飛べるが空戦能力は低く空は不得手。>ティエレン
サブフライトシステム無しでは低ジャンプくらいしか出来ないよ。>ザク
まったくお話にならない・・・。>サベージ
空はサザーランドのものだろ。
やっぱ、空中機動戦でとり回しが一番厳しいのは間違いなく、「重くて、大口径実弾主体で、空戦能力が低い」と三拍子のティエレン
飛べもしないやつは論外としてな
>>441 比べるものが悪いだけでホバーで時速300km、飛行で900kmだせれば十分でね?
フラッグやエアリーズの余裕で音速超えてるやつらに比べれば劣るだろうけど。
とりあえず型番違いの改修・改造機含めると議論がめんどくさくなるから
全部陸戦の通常型前提のみで語った方が良くないか?
ティエレンの飛行してるやつは通常のとは別だし
オプションで飛べるサザーランドエアとリーオーだけでいい気がするよ。
他国の空戦能力に対抗するために作った高機動型だけど
いざ飛ばしたら滑空が限界でしたって程度だろ
>>447 旋回すら出来なかったら空戦能力が低いどころじゃない・・・
高速旋回を高速で飛びながらキビキビできれば十分だろうな
んで肝心のリーオーの空戦能力ってどんなもんなんだ?
サザーランドエアの方はそれなりに動けてたし
大口径の実体弾云々の件はそのままリーオーとサザーランド比べた時にも当てはまるし
やっぱサザーランドのが上?
リーオーとの二択で、空戦はサザーランド一番でいいだろ。
900km出して前に進めてるから空戦は十分得意!ってのはない。
砲弾じゃないんだから。
流石にザクはMS−06限定だろ
アクト・ザク入れていいならハイザックも、ザクVも…といった具合になる
まあ待てリーオーにはビーム兵器が標準装備である
同サイズの実弾よりは攻撃力で有利だ反動も小さいし
運動性で劣るとはいえエアリーズと空戦やりあえるくらいには飛行能力もあるし
バランスはいい
サザーランドエアは
旧型のグラスゴーが戦車の正面装甲貫通出来る程度の火力があるから
リーオー相手でも貫通力は十分確保できてるし
反動は口径の大きなリーオーマシンガンよか小さく
連射性能はビームライフルよか高いって火器バランスも良好。
リーオーに比べてサイズ1/2以下で当てにくさも大分あるからまぁ順当だな
>>452 ハイザックはともかくもうザクUベースですらないぞザクVは
>>454 リーオーのビームも連射性能は悪くないが・・・まあ足らんか
スレタイのザクは実はザクTじゃあ
それなら旧ザクのはずだろ
でもそれだとブラスターマリのアレが出てくるなw
>>441 質量と口径考えると宇宙や空中でも反動の影響は
リーオー>ザク>ティエレン>ジン
だけどな。
ジンの1/10の質量でジンよか大口径の武器つかってるわけだし。
どの機体も宇宙で十分に反動制御してるシーンあるし
マシンガン撃ったらあっという間に推進剤切れみたいなシーンはないから
問題視する意味は無いと思うけど。
動きながら戦うことをまるで考えてないなw重力ありとなしでも条件は違うが
重い機体はただでさえ宇宙では制動が大変なのに重い武器と大反動まで
重力下では重いティエレンはただ飛ぶのも大変だのに撃ちながら空戦はそりゃきついわ
リーオーには大口径ビーム兵器もあるから宇宙ではさらに有利だな
実際に質量と反動のでかさに大きな差があるのは事実である以上大問題
しつこく無視しろとかいいかげんウザイ
優先されるべきは
問題が起こってないって描写>お前の妄想だから
妄想垂れ流してウザイとか言われても困る。
ならまとな空戦シーンないからティエレンは空戦そのものが全く出来ないでいいな
描写がないものは全て完全に無視していいなら
各々の評価はだいぶ変わるね
そもそも実際にサベージとジンが戦ってる場面なんかないから
そんなシーンがない!と言われたらそこで終了になってしまう
撃ってるシーンがあって問題ないって描写されたものと
描写そのものが無いのでは全然違うだろバカじゃないの?
口径のでかさによる威力差も無視していいな
明確な差がわかるようなシーンなんかないし
MSはみんな同じようなかんじだ
鉄人の重装甲も設定だけでスッパスパ切られるシーンばっかで
硬さがわかるようなシーンほとんど無いから無視していいな
木は無事なのにMSだけが消滅したビームってのが00での劇中描写だ
逆にあの時代のMSは特別頑丈ってシーンは特にない
またコンクリ議論繰り返したいのか。
こいつら実はWと00両方のアンチなのか?
まぁ相対的にサザーランドの評価上がるから気にならんけど。
00のMSが強すぎてファビョってる翼厨だろ
羽厨ってか無茶理論突っ込まれてファビョってる00アンチに見える。
ってかこのアホ羽厨にしてほしくないな、旧シャアでAA連発してる奴と同じぐらい迷惑だし。
>>471 太陽炉が付いてる連中ならともかく、旧3大国家郡のMSはそう大した事無いよ
>>472 V2スレの事か?
個人的にはあの手のクソスレ乱立させてるUC厨(Wアンチ)こそどうにかしてほしいが
>>473 クソスレって分かってるのに頭から突っ込んでクソレス撒き散らしてたら
明らかに立てた奴と同レベルと見なされるでしょ。
ぶっちゃけ明確に荒らしって定義される迷惑行動やってる分スレ立てやってる奴よかタチが悪い。
正直周り考えずに迷惑掛け捲った種厨と同じだし
そういうのが酷かった結果種ファンが今みたいな立場になったこと考えると
彼にはマジでスルーの仕方を覚えて欲しい。
>正直周り考えずに迷惑掛け捲った種厨と同じだし
>そういうのが酷かった結果種ファンが今みたいな立場になったこと考えると
だからWアンチ=キチガイの扱いなんだろうなw
「ゼータ以下」は流石に笑ったよw
まあこのスレもそもそも、種や一年戦争のMSでアフターコロニーに喧嘩売ろうとしてる馬鹿が立てたものだけどw
「ゼータ以下」は00アンチも言ってたなw
>>475 あのやり方じゃW側も同レベル以下に見られるからスルー覚えてねって話なんだけどね。
なんか無理そうだけど。
下手すりゃジェガンでさえリーオー以下なんだが…
ストフリはボール以下だそうだしな
ザクとジンは論外だろ
トールギスは兎も角リーオーはそこまで強くねーだろ。
オーバースペックだと判断された部分ごっそり削られてるし。
ジェガン以上ってどの辺が根拠になってるんだ?
ってかストフリがボール並とか酷い妄想入ってそうだけど。
クロスボーンの小型機の機動性に手も足に出なかったジェガンと、まがりなりにもMD相手に戦えたリーオーの差は大きいかと
設定屋の話によるとクロボンの小型機は高性能機でも4〜5G加速なのに対し、作中の台詞からMDは8Gで加速してるそうだし
そもそもリーオーがザクと同等だという根拠が希薄
それがまかり通るならデナン・ゾンだろうがバタラだろうがゾロアットだろうがザクと同列な訳だが
結構その辺微妙だぞ?
1年戦争の旧ザクと争ってたズダが短時間だけど10G加速してたりするし
ドムが6G加速してるって設定のもある。
ジェガンでフルボッコ食らった連中、MS性能の差以上に腕も酷いもんだったし。
とりあえずこのスレだと宇宙の比較が無理な連中が居るから地上前提になるし
地上だとホバー移動すらしてないんでジェガン以上とか無理だろ。
>>481 戦えてたのは中の人と武器相性のお陰で
単純な速度差だとデュオですらフルボッコくらってなかったか?
>>485 地上用の機体でな
宇宙用に改装してからは相手にもなってない
ストフリがボール以下は色んな所で言われてるだろ
何を同計算したのかは知らんがw
>>486 確認してきたが23話は宇宙用のリーオーだったよ。
またW厨の種アンチが暴れてるのか。
ボールより雑魚ってZがWより早いとかと同じアンチ発言と同レベルだろjk
種のMSは雑魚だから駄目
00は設定上でも映像でも強いからいいね
ティエレンが勝つんじゃないの
常識で考える頭があればw
>>492 ジンが他のやつ等よか明確に劣ってるの操作性ぐらいかな。
コーディじゃないと動かせないって仕様だし。
OVA版ではそこそこ動きも良かったしそんな悪い機体じゃないよ。
また種厨かよ
映像を見る限りティエレン一択だと思うが……
ああ、バクシンヤーさんは00見ていないからわかるわけありませんでしたねw
後ろ二つはサイズ的に論外として
汎用機汎用パイロットなら汎用パイ自体のレベルの高いジン
汎用機顔ありパイロットOKなら逆にトレーズやヒイロリーオーとかソースケサベージが出てくる、特に前者はなぞの超装甲
専用機顔付きパイロットありならソーマのティエレンタオツー最強(マシュマーザクV改ありならザクV改、でもこれザクじゃねえ)
しかしスーパーカスタムザクF2000ってなにこれ
ティエレンが最強
おちんぽミルク種厨でもない限りティエレンを選ぶ。
他が雑魚すぎるもんな
ダサいし
ティエレン一択かな
見た目も動いた時もカッコイイのが鉄人
503 :
通常の名無しさんの3倍:2010/12/24(金) 09:18:22 ID:MSdY6U9N
今東京MXでOO再放送してるが
ティエレン活躍しまくってていいわ
ガンダムの顔つかむとかもうサイコーですぅ
見た目はリーオーが一番かっこいいがモブすぎたのがな
でも一応主役に勝利している
507 :
通常の名無しさんの3倍:2010/12/29(水) 21:29:48 ID:NcKOwd1i
11
リーオーになにこれガンダム?
的な性能の奴が現れた件
00の本編見た後、プラモの説明書と設定wikiと小説の解説文を一通り読めば、
ティエレンの弱さが伝わると思うんだがな。
>>509 弱いといってもリアルド・フラッグ級でもフルチャージで撃ち込まないと
倒せない上、対空装備もあるからな。
あと高機動型(パイロット次第でファング避けられる)。
地味に一期二話でエクシアに腕を切り落とされた直後、胴体を回転させて
パンチ繰り出せるぐらいの器用さもあるし。
宇宙型になると宇宙型フラッグ相手でも遅れを取らないらしいし
(数の差と装甲差もある)。相手が実弾系だと無駄に強そう。
劇場版の小説で擬似太陽炉搭載型のティエレンが登場したらしいから
ティエレン最強でFAでしょ
サベージ→シャドウ(をベースにコダール系)
リーオー→サーペント(武装はヘビーアームズのガトリングとヴァイエイトのキャノンの後継機)
ティエレン→高機動型(とホバーのみのB型)→タオツー・全領域→アヘッド
サザーランド→グロースター(ヴィンセント型はランスロット系)
こんな感じだっけ?
>>510 >宇宙型になると宇宙型フラッグ相手でも遅れを取らないらしいし
さすがにそれはないと思うが
地上でも、一応フラッグとも渡り合えるけど、リアルド、ヘリオンに対して優位かといえばそうでもない器用貧乏な機体だと思うぞ
簡単に言えばやたら硬いめんどくさい相手
そんなに強ければ、フラッグ登場までティエレン無双ってことになるわな
>>509 こりないバカシンヤー乙
ティエレンが弱いとか00見てないのがバレバレw
ザクやリーオーと天秤に欠けられてる時点で弱いだろw
>>513 グレメカによると地上ではどっちかというとフラッグが有利だけど、
宇宙ではティエレンも遅いわけではないし、装甲厚いからただでさえ
ライフルが効きにくいのに数はフラッグ登場前から大量生産されてるから
物量の問題もあって不利とかあったと思う(宇宙だと接近するのも難しいとか)
フラッグは量産始まってばかりだったし。
いずれ新型ティエレン(全領域のような)が開発されること見越して考えられていた
新型フラッグ(開発凍結)をベースにマスラオに開発したから、マスラオは
フラッグベースで短期間で完成したとか(そのマスラオ・スサノオを経てブレイブに)
>>515 ティエレンはどうだか知らんが、そもそもリーオーの時点でザクと比較されるような機体じゃないよ
UC0120年代の小型とトーラスの加速性能の比較から察するに、少なくともヘビーガン程度のライバルには十分だと思う
リーオーは活躍したほうだろう。
重要キャラが結構乗ったし。
ちなみにリーオーは連載小説に新登場したリーオーW型(クライフ)を使って良いなら問答無用でこの中で最強になれるな
あれをリーオーと認めるかどうかはまた話が別だが
エアリーズの飛行性とトラゴスのキャノン砲って……
トールギスも頭部カバー外せばリーオーだがな。
プロトタイプリーオー。
で、一応リーオーの後継機はサーペント(武装はヘビーアームズのラインを利用)
まあ、トールギスは量産もされていないし、あくまでリーオーの原型だからそう呼ばれたってオチは付くけどね
リーオーW型の場合、改造バリエショーンとかではなく、あくまで制式リーオーとして量産された機体の中の1つでしかないから可能性としてはアリかな、って思っただけで
>宇宙
MS06-R1A/R2/R3
とか
MS-06Z/MS-06Z2
とかどうだろう
523 :
通常の名無しさんの3倍:2011/01/19(水) 19:44:04 ID:SwojWbrg
おまえら、いま思い出したが
ランスロット・クラブって機体はサザーランにランスロのパーツを組み込んだだけって機体があったぞ
確かそいつにはヴァリスが搭載してあったから
もしかしたら鉄人の装甲も撃ち抜けるかもしれんぞ
524 :
通常の名無しさんの3倍:2011/01/19(水) 19:46:24 ID:SwojWbrg
しかも基本KMFは武器を共有できるから
フロートとあわせると鉄人たおせるんじゃね?
地味にシールドあるし・・・
それ、本当に分類は“サザーランド”なのか?
今かるーくwikiに載ってるの見たら、サザーランドをベースにランスロットの予備パーツや試作部品を組み上げて作成したものって出たんだが
姿・形もサザーランドとは別物にしか見えないし
……まあでも、流石にサザーランドでは荷が重いか
外伝かなにかでアル載せたサベージ出てこないかな…
フルメタに標準武器にレールガンでもあればまだサベージは頑張れたのに
529 :
通常の名無しさんの3倍:2011/01/21(金) 19:21:57 ID:V9+eIhPN
いまのところサベージとサザーランドは鉄人に勝ち目無いな
どうやったら勝てるんだろ?
コストとサイズはサベージとかのほうが上だろうから
対戦車ミサイルでも装備させて市街戦にもちこんでゲリラ戦を挑むしかないな
まさしく歩兵対戦車なかんじ
ザクヲ「お前ら何もつけずに大気圏突入して中の人を守りきる位してみろ」
ホント防御技術の発達具合は異常だよね種世界
「宇宙にも空気がある」っつーネタ考察とかの方が
説得力持つ世界なのに何を言ってるのかね
だってガンダムだし
分かった、
ここは公平にプラモの出来で決着を付けようじゃないか
OPでのジンの格好良さは異常
本編では…
>プラモ
サベージ・サザーランド「……」
リーオー「一応あるけど……」
ザク「数も質も負けないですぜ!」
ティエレン「1/100の無骨さは伊達ではない!」
>>534 いや、寧ろ公平と言うなら本編(映像)での活躍ぶりからだろ……ザクやサザーランドが無双しそうだがw
>>537 映像的に見るとそこまで(強機体ぶりな意味で)活躍できてなくね?
ガンダムでリアルなのって00ぐらいだしなぁ
00の中でティエレンだけなら認める>リアル
それ以外は皆スーパーロボット
>>539 それ、明らかに逆だろw
宇宙人とかワープとかやってる時点で、一番ファンジー度が高いって断言できるわw
どれも不思議粒子・動力・エネルギーで人型兵器な時点で
ああ、あと質量変化ってのもあったよな
種のNジャマーと良い勝負だわw
そしてGN粉、効果が1種類の粒子ではまずありえない程多彩な上、人間を都合の良い方向に改造するとかw
最上級にありえない非おまけ要素が多すぎる
他の連中が核融合やら超効率の謎バッテリーやらの未来技術で動いてる中、
一人ガスタービンエンジンで頑張るサベージさんに幸あれ。
あ、そういやWのリーオーってやろうと思えばコンデンサーでも十分動けるのか
バスライのカートリッジ程でなくても、コンデンサーとしては十分だろうし
しかしサベージの恐ろしいところは損傷率が八割近くてもまだ動くと言うタフさにあるんだぜ
>>544 ……ふと思ったんだが、ガスタービンエンジンでMS動かすってかなり凄い(効率だ)よなw
まあ、ガスタービンで動くからこそ味があるってモンだが
後々の00機体はリアルなシステムから完全にかけ離れてゆくのが哀しい
アンフ「化石燃料が動力なら俺も居るぞ!」
アンフってガスなの? ディーゼルかと思ってた。
石油燃料系は無理だろ、舞台設定上
>>547 作者がブラックテクノロジーでその辺どうにかなってる(ということにしてください!)
って言ってた。
ちなみに880kWだっけ?走行速度は130km。ジャンプは20m。最大230時間稼動。
M9が3300kWで250km、ジャンプすると40m。最大で150時間稼動。
レーバテインの出力が4800kw、LD無しで80m、代わりに最大で30時間稼動。
寧ろガンダムと言い、フルメタと言い、ジェネレーター出力の低さに驚くな
フルメタなら体積がMSの1/6〜8程度だからまだしも、100dあるティエレンとかで880kwって……
ガンダムの出力は低い低いって言われ続けてたから修正しても良いだろうに
いっその事、メガかテラワット辺りに
>>553 八メートルサイズのサベージが880kw。
>>550 石油系燃料使用
>>551 石油が無いと言うのは(国連)政府広報によるもの、本編中に輸出制限やら何やらがあって換金できない
小型MSがパワーウェイトレシオとか言っちゃってる以上、
ザクとかがアームスレイブに勝つのは難しいだろうなぁ
MSのジェネレータ出力はきっとkw/hじゃなくてkw/sとかなんだよ
どうでもいいが、サザーランドは九州防衛にバズーカタイプが配備されてる。
リーオーのビームライフルはトロワが模擬機雷潰した時に弾数が数十発くらいある。
でもってトーラスのビームには威力で劣る。またリーオーは本編でまともにサーベル使ってない。
最強量産機ならビルゴさんがはたらけるのに
>>557 1W=1J/sなんだけど・・・
1kW/sってどういう意味? 1W/s=1J/s/s?
>>558 量産機ってくくりになるともう何でもありになるから…
そこそこ大量に(二桁以上で)いる奴らでもクラウダとかスモーとかネーデルガンダムとか。
561 :
通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 19:41:13 ID:qxFHyCOR
展開速度でいえばサザランがトップなんだけどな
サザランそんな速かったっけ、棒立ちで被弾して撃破されてる普通の量産メカだったような。
そもそも現実戦闘の団体戦で無駄に動き回ってロクに照準できない方が問題あるぞ
現実の団体戦闘でみんな細かくうろちょろ動いてる戦いなんかあるか?
基本は数任せの一斉射撃&弾幕張りなんだし
敵への攻撃に集中した結果の棒立ち射撃ってのは銃火器を使った戦いとしては、本来そんなに悪いもんじゃないぞ
ナイトメアさんってそういう状況を打開するために迂回攻撃する機動メカなんですが……
てか今時戦車だって走りながら撃てるべ
現実の団体戦のえげつなさは異常。
完全に待ち伏せに成功して戦車戦始めたのに射程内の敵にノーダメージとかありがち
>>564 つっても障害物ありでの戦闘や市街地戦での話だろ
戦車にしても走りながら射撃はできるだろうが、照準の関係で止まって撃った方が命中精度は大幅に向上するんだし
白兵戦しかけて突撃してるのに、被弾する時だけ綺麗に静止して動かない
暁と比べればサザーランドの作画は恵まれていると言えるだろう。
まあリーオーとかもそうだけど棒立ちはしゃーない。
ただサザーランドが静止したら被弾して即死な気もするけど、
ギアスの作画じゃやむをえない。
リーオーは搭乗してるパイロットによって装甲が一万二千枚の特殊装甲になったかと思えば蒟蒻になったりするから困る
パイロット次第ではリーオーは第一話にしてガンダムを撃墜するのがリーオー
そんなのどの機体にでも言えるだろ
>>569 しかもあれ、組み付き&高空落下によるダメージじゃないかw
Wは変形しないと飛べないし
でもナタク戦ではスーパーアーマーとか無しにあれだけ善戦しているから困るw
流石にシャアでもあそこまでナタクと戦えるかは疑問だし
「スピードのフラッグ」「堅さのティエレン」のはずだったのに
ガンダムにはスパスパ切られて、ティエレンは何の売りも無くなったんだな。可哀そうすぎる。
優雅さのイナクト
集音性とパイロットの安全性だろ
>>574 お前フラッグの亜種じゃなかったの?(笑
>>576 インスパイアもしくはリスペクトしたものであり(ry
ザクV
プロトタイプリーオー
擬似太陽炉搭載型ティエレン
サザーランドジーク
後二つなんかあるか?
>サベージ→シャドウ(をベースにコダール系)
>リーオー→サーペント(武装はヘビーアームズのガトリングとヴァイエイトのキャノンの後継機)
>ティエレン→高機動型(とホバーのみのB型)→タオツー・全領域→アヘッド
>サザーランド→グロースター(ヴィンセント型はランスロット系)
もうやめて!ジンを許してあげて!
なにいってんだジンこそいろいろ種類があるじゃないか
どれも似たり寄ったりな性能なだけで
ザク並(数だけならさらに多いかも)のバリあるだろ
ジンは開発系統が種死で完全にザクグフに殺されてるのが痛い
ジン → シグー(高機動化) → シグーDA(ビーム兵器搭載試作機) → ゲイツ(ビーム兵器標準装備)
→ 火器運用試験型ゲイツ改(自由・正義用の武装とPS装甲の試験用)
→ ドレットノート(核動力試験型) → 自由(高機動砲撃機) → ストフリ
→ 正義(強襲機) → 隠者
→ 天帝(ドラグーン試験機) → 伝説
→ テスタメント(武装換装機) → インパルス → 運命
なので一応ジンの系譜は最終的に運命等まで繋がってる。
>>584 実は正義もストライクタイプの機体だったんだぜ
テスタメントとネタが思いっきり被ってんだろ!って突っ込みはなしな
あとインパは機構的に11リジェネレイトと12テスタメントの組み合わせたものっぽいし
設定見るとやはり00のリアルさが目立つな。
サベージの泥臭さからくるリアル臭もなかなかのもんだぜ
食わず嫌いせず読んでみ
そいつはいろんなスレで00はリアルリアルと喚いてる奴だからスルーしとけ
ティエレンまでは良かったな……>>00のリアル
アンフとティエレンまでは
そりゃ、核融合炉やGNドライヴなんて「ありもしない動力システム」で動くMSに比べたら、
ティエレンの化石燃料や種の電池、原子炉のほうが「リアル」だわな
核融合はまだしも、GNドライブは余りに便利すぎてな
何あの万能アイテム、リアルの欠片さも無いだろって言うね
このスレの住人なら分かりそうだが、リアルらしい泥臭さは何処へ逝ったorz
>>588 そういや、スターゲイザーに登場したジンもあの時はリアルっぽい泥臭さがあったから好きだぜw
そんなん言ってたら人型ロボもの自体(ry
だから地上戦が好き、程度にしときなよ
そいつアッチコッチで00はリアルじゃないを連呼してるひとだから構わないほうがよさげ
丁度
>>587の逆版だな
>>591 設定だけだろ種は
あれのどこにリアルっぽさを感じろと(笑)
>>592 GNドライヴもモノポールエンジンの類だからありもしないともいいきれないが
GN粉が便利すぐる(笑)
596 :
通常の名無しさんの3倍:2011/03/05(土) 23:22:05.59 ID:1PH64vuh
ここまで機体スペックだけで見てみたけど鉄人異常だな・・・
量産機の視点で考えてみないか?
コストとか・・・操縦性とか・・・ユニットの交換のしやすさとか・・・
輸送コストと弾薬供給コストは間違いなくティエレンが最下位だな
大口径の砲弾って火薬も弾頭金属の使用量もダンチになるし重量サイズ共に最大級
最優良はサベージかサザーランド辺りかな?
ザクも核融合炉ってお高いんでしょう?ってイメージが
バッテリー充電のジンは運用安そうだなw
でも基本火器は実体弾がメインか
ティエレンは現実世界だと燃料もまだ安そうだけど、00世界だと高そう
弾薬や輸送面でもあのサイズはデメリットっぽい
リーオー……? 燃料が不明すぎてワカラン
設定がない以上、推進剤の液体ロケット燃料で発電とかしてそう。ただビーム火器が充実してるから実弾補給の必要性はやや低いかも
基本的に輸送はし易いイメージ
サベージやサザーランドはこれらとは比較にならん程安そうだね
コスト、輸送能力ともに
>>599 人革のMSは化石燃料から脱却してるって話だからティエレンの基本的な動力元は水素かなんかだと思う
あと化石燃料でもバカ食いする機種(アメリカの戦車)とかもあるから安いかどうかは微妙だと思うよ
アンフ以降のティエレン・フラッグ・イナクトなんかはバッテリー駆動。
ただ、連邦が出来てからの大量に量産された高機動型は推進剤も必要。
ティエレンの生産自体はOO世界でならたぶん安い。
工業製品みたく製造されて、一部鋳造らしい。電力は太陽光発電で安い。
まあ、完全に専用のラインとか輸送システムがあるならその分は
安くなってるんじゃないかな。他の作品でも。リーオー、KMFとか。
602 :
通常の名無しさんの3倍:2011/03/06(日) 02:22:17.75 ID:NYkcxWqY
00は旧三国家軍の機体までリアルとかいってるが、それ以降の機体も結構
SF考証がんばってるんだぜ?GNドライブとか脳量子波とかイノベイターとか量子化とか
調べてみると割と理屈も・・・まぁギリギリなw
が、GN粒子てめぇだけはダメだった・・・・・なぜだ?!
00の劇中にでた非GN機はアンフ(ファントン)が石油系
他が全部電気式で推進剤が主に水素、宇宙ティエレンが水
CBとGN粒子関連と脳量子波とイノベイダーとガンダムとELSさえいなければ
リアルアニメで押し通せた
ぶっちゃけオバフラとひろしイナクトだけでTVシリーズできたと思うの
あのデザインはガンダムの量産機にしておくのは勿体無い
>>603 推進剤が水素じゃなくて水素電池で水素つかって発電してるモーター動かしてる設定だよ
>>605 オバフラ、イナクト、フラッグ、ティエレン、アンフ
この辺だけでも重い戦争モノってできるよな
ヒロシはある意味ルルーシュみたいに手を選ばない部分があるからダークヒーローとして人気が出たかもしれないし
ってか、ヒロシの人気ってそう言う部分もあるし
これで一期ロックオンが主人公なら……
完璧だな、復讐活劇やれるべw
が、それはきっとガンダムじゃねぇw
>>607 それやるなら、OOよりもっと埃臭くて暗めの質感の映像のほうが(笑)
>>571 Wはパイロット次第で装甲の耐久性がまるでかわるからな(笑)
というかこの中でジンだけが大型とはいえビーム兵器使えるんだよね
全力でリーオーがディスられた
ハンドガンサイズのビーム兵器すらあるのに…
対バルゴ用のレーザーライフルはトーラス用だったと思うが
ビルゴか?
リーオーは肩にビームキャノンついてる機体もあるぜ
レディアンの月面反乱の際に持ってたのがビームライフルのショート版
上記の通常版のライフルもある
>>611 リーオーにはビームライフル、ドーバーガン、肩ビーム砲、ビームサーベルまであるぞ
と言うかこの中でビーム火器が最も充実してるのはリーオーだって序盤の方で出てるじゃないか
617 :
通常の名無しさんの3倍:2011/03/07(月) 11:10:10.64 ID:+xW3pYKC
スコープドッグを忘れるな。
より大仰になっただけでミノ粉・NTと大して変わらんけどなあ
二足歩行ロボもOK、万能ミノ粉もOK、超能力もOK、鍛えただけで人外になるのもOK
でもミノ粉の類似品なGN粒子は嫌だ、NTモドキのイノベなんて論外だ
SF的に使い古されてるエイリアンなんてリアルさの欠片もないって主観の困ったチャンが粘着してるんだから仕方ない
>>618 そうでもない
例えば作中の時代の前の時間軸で放送すれば
ガンダムとかGN粒子とか一切登場せず鉄人大活躍な泥臭い作品が作れるだろうよ
受けるかどうかはしらんがw
>>621 なんだ?フロントミッションでもやるのか?
言っとくがスクエニにミリタリー担当のボスはもう居ないぞ
>>621 それ本編の1話から劇場版まで全部だめだから別の話作れっつってるのと同じやん
>>621 それガンダム出なかったらガンダムちゃうやんw
望むべきはよくてOVAってヤツだな
まあ、そうなると路線が機体性質上ボトムズやマクロスの
折半とかになりそうだけどww
GN粒子はダメでミノ粉やサイコフレームはってのは
なんか理由があるのか?
イノベに関しても00世界の住人は脳量子波によって構成された
第二の脳だっけ、があってそれが拡張したことによる
感覚の肥大化って感じらしいし、NTとはまったく関係ない
フィクションなんだろ?
まぁ、00が全てにおいて描写不足なのはそうなんだろうが
>>620 >でもミノ粉の類似品なGN粒子は嫌だ、NTモドキのイノベなんて論外だ
これがある意味要点をついてる
二番煎じなのに本家よりスゲー感じってのが鼻につく人はいるだろうよ
でも僕の鉄人ちゃんにはそんなの関係ないけどね!
アナザー以降は全部宇宙世紀以上みたいなもんだろ
その中で「00だけ」ってのはただ単にネガキャンしたいってだけだわ
というか前のガンダムより上にって作品展開は基本全てのガンダムでやってるから
同じ理由でのネガキャンもほとんどのガンダムで起こってるんだよな
>>625のとおり愚痴の内容ブッチャケ鉄人には欠片も関係ない内容だし
ココじゃなくてアンチスレで頼みたいところだ
>>624 逆に平成三部作が好きなヤツは、その辺全部不要ってヤツはいそうだな
>>628 サイコフレームと同じく精神に感応する装置がMFに標準搭載のG
NTが物語の重要な要素になってるX
この両者のファンはまず全部要らないとかは居ないと思うけど
いずれにしてもここに挙げられてる機体はサイコフレームもGNエンジンも
NJCもラムダドライバも装備してないから関係ないわな
仮にこの中にボトムズ系入れるとしたら何が妥当なんだろ?
スコープドックって量産機だけど主人公機だしなんかしっくりこないんだよな
>>629 Xの場合は「そのNT自体が何か?」って処を徹底的に追及してて、GN粒子やミノ粉みたいに「都合よく存在して途中から疑れもしない存在」とは違うから良いんだよ、そもそも最後にはしっかり解が出て否定されてるし
そしてGの場合、重力制御やナノマシン等、それ以上のハイテクが多種多様に溢れてるから、世界観的には技術の一つでしかないし、そもそも技術や物理的な整合性をGに追及する事自体が色々と間違ってる
話を変えるが、このスレで一番がんばってたのは400前後っぽいね
各武器への考察や順位付けと言い
通常交戦前提で、各機体性能・武器火力・取り回しなんかを再度漁って整理するのも良いかも
武器性能では、実弾の鉄人、ビームのリーオー
機体性能では、運動性能のジン、装甲の鉄人
かな?
ただザクなんかはダッシュ&噴射突進を組み合わせてるし、リーオーは地上ではロクに走った事もないのに、宇宙ではやたらと速いらしかったり
各種色々と特性があるけど
あとふと気になった点として、リーオーやWのMSが宇宙限定で速いのは、前身となったトールギスの例みたいに、バーニア出力が異様に優れている世界だからかも
実際、あのサイズのスーパーバーニアで人間の限界以上の加速出力があるのってさりげにおかしいし
リーオーが宇宙で早くなってるのは単純に宇宙戦仕様だと追加の大型ブースターあるからでね?
1話のゼクスが乗ってた奴は地上仕様だったけど宇宙仕様と結構動き違ったよ
今軽くwikiで見たところ、あれは生命維持機能を内蔵した姿勢制御用バーニアらしい
メインスラスターは単純なジャンプ・加速用らしい
どのみち姿勢制御用のスラスターのあるなしで、宇宙での動きは大幅に変わるだろうが
にしても姿勢制御用のスラスターも別付けって、リーオーって本当にコストダウンを意識してるのな
>>635 宇宙だからこそ追加出来ると考えられないか?
地上で使うと重量増加等のデメリットのほうがでかくて機体制御が困難になるとか
>>637 いや、機動力や運動性能を求めるだけなら技術的にはもっと便利なのを付けられるし
スーパーバーニアとか、エアリーズの推進器とか
どのみち宇宙用オプションがあろうがなかろうが、地上での動きが鈍重なのは変わらんけど
リーオーのうんちくは分かったが、他MSの高機動形態同士だとどれが一番強そうだ?
エースとか練達者だとこの辺に乗ってるイメージ強いが
ティエレンは高機動型とか全領域がOKになると、実弾に無駄に強くてそこそこ速い?
セルゲイが乗った高機動型Bならファングを避けて応戦できるだけの性能がある。
ついでにゲーム版だと「ティエレンで避けやがったぁ!?(狙い撃つぜ!の人)」とかも
やってる。宇宙型でも多少速力が劣っても耐久力が高い、そこそこ強い?
ザクは高機動型のR1A・R2とかF2ありなら武装次第でそこそこに戦える?
リーオーは武装・装備次第で割と頑張れる。後継機サーペントでなくても頑張れる。
サザーランドとサベージは、ヴィンセントとかシャドウ・コダール系じゃないと無理。
ジンの高機動型はどうだ?あれエンジンはミーティアと同系統だし
おまけに2型は航続距離犠牲にして戦闘時の速度強化+ビーム兵器装備し出すし
もう各機体の最終形態で比べね?
ジン…高機動2型
ティエレン…全領域対応型
ザク…ザク3改
リーオー…暗黒の破壊将軍専用機
サザーランド…サザーランドジーク
サベージ…無印とふもっふしか見てないからわからん
むしろ全部初期型のほうがバランスいいだろw
これならサベージやサザーランドでも条件次第ではMSを倒せるだろうし
ティエレンには勝てないと思うけどね
>>645 サベージならHESH弾(高性能粘着榴弾)式のロケットランチャー使えそうだから、落とせる可能性は十分ありそうだなw
いや口径質量ともにサイズがダンチだからロケランの類じゃまず無理だろ
サベージで有効打あたえられる可能性があるのって
推進剤がいらないおかげで質量≒火薬量って火力特化な特性もってるHEATハンマーぐらい
HESH弾を理解してないだろ
HEATをただの炸裂弾(キリッ と言ってた阿呆居たな
HESH弾は装甲を貫通できるかどうかではなく、装甲を衝撃が伝導して装甲の裏側が剥離飛散するスポール破壊を引き起こすシロモノ
スポール破壊の理論上、複合装甲には効果が薄いが、単一素材装甲には効果が高いってヤツ
コクピット設計がタイトで狭いティエレンなら、スポール破壊が起こった場合、パイロットに甚大なダメージが与えられる可能性が高い
あれって単一装甲でも装甲間に隙間があるとあんまり効果ないんじゃなかったっけ?
00世界の砲って弾いろいろつかえる設定になってたけど対MS用の弾頭にHESH弾無かったし
なんか対応取られてそうなもんだけど
ガンダムの場合、本当にその辺を考慮してるかは微妙だぞ
同じく未来の筈なのに、何故か種のPS装甲とかも理論上はHEAT弾に弱かったりするし
wikiのHEATの説明が正しくないとか聞いたが本当かな
>>652 それは順番の問題じゃね?
HEAT弾がすでに使われなくなった時代の装甲なら、HEATへの対策をしてなくてもおかしかなかろう。
現代の防弾ジャケットが、エストックの一刺しにはほぼ無力なのと同じようなもんだ。
>>652 理論上HEAT弾に弱いってどんな理屈?
アレ超高圧かけて破壊する弾だからPS装甲なら普通のよか防げそうなもんだけど
装甲のみで見るならともかく単一装甲としてフレームに繋いでるから
その部分に衝撃が素通しで中からぶっ壊れる、と聞いた事がある
アビスの推進器が自由のレールガンで破壊されたのを見ると
薄いとひしゃげる事はあるようだしそこまで凄い装甲ではないんじゃ?
(PSでないとしたらレールガンがかなりしょぼい威力という事になる)
それHEAT弾に弱い理屈になってなくね?
着弾と同時に高圧プラズマを発生させて対象に穴あけテ中身焼き尽くす奴だったはず→HEAT
何かモンロー効果とか何とかで、ウィキではなくちゃんとした兵器関連本みた方が良いかも
>>655 HEAT弾の場合は圧力で破壊するのではなく、圧力で金属を液状化させるって減少な
単純な強度とかは関係ないんだ
WIKIだと熱うんぬんは良くある間違いだよって書いてあるけど
wikiは文責ないからどっちが本当に正しいのかは分からんな
>>659 PS装甲ってガンダニュウム系の装甲みたいに単純に超硬度の金属ってわけじゃなくて
衝撃を電力つかって無効化させることで防御力を持つ仕組みだろ?
単純な強度とは元から別もんでしょ
>>659 細かいかもしれんけど液状化してるわけじゃなくて
高速で高圧かけると金属が液のようにふるまうことを利用して打ち抜く兵器ね
>>661 確かPS装甲って電力を通す事による分子配列変化(相転移)による硬化だったろ
結果的に電力消費してるだけで
666 :
通常の名無しさんの3倍:2011/05/06(金) 22:57:46.59 ID:gZ18mr+7
てっか思ったんだけど
サザランエアって一応フラッグよりも空戦能力が高いんだよな?
だったら特派仕様のサザランなら死角から鉄人のカメラ狙えるんじゃね?
一応ランチャーとかバズーカとかあるんだし・・・
どこからその発想が出てきたのか分からんが
コードギアスの世界って戦闘機が発明されてない、
もっというと戦場の主役はロボだろみたいな理屈で戦闘機の開発が却下されてるから
空戦能力が戦闘機より高いって証明はされてないよ
そしてティエレンはティエレンで対空特化仕様の機体もあったり
まあエナジーウィングレベルじゃないとフラッグより空戦能力高いってのはちょっとね
それに空中にいけないティエレンが三勢力の中でやって生けたのはもちろん
対空砲火にも優れてるわけで
669 :
通常の名無しさんの3倍:2011/05/07(土) 17:58:48.51 ID:sI0MX5nb
>>667-668 勘違いさせたのなら謝る
ギアスの世界に戦闘機はちゃんとあった?1期のイントロかOPにあったから
んで時代がVTOL機やSTOL機に移項したからそいつらが廃れてしょぼい飛行機ができた
公式っていいかわからんが小説版だとフロートは既存の航空機よりも機動性能が高いって言ってる
そんで「直角に曲がる〜」とか「最高速度で飛んだと思ったらいきなり急停止〜」
とかっていう描写あったからな・・・
もちろんフラッグのMS形態ならそれができるだろうが飛行形態じゃな・・・
それにフラッグよりも機体のサイズは小さい
だったらフラッグよりも距離詰め易いんじゃないかってこと
無論一般機じゃツーウェイ(鉄人対空式)に突っ込むのは自殺行為だから特派機にした
スペック差がありすぎるから・・・
んで特派機にはシールドあるからより弾幕を気にせず突っ込めるんじゃないのか?
倒せはしないけど行動不能には追い込め・・・るんじゃないかな?
670 :
通常の名無しさんの3倍:2011/05/07(土) 19:25:40.13 ID:2HCVp60h
数十トンクラスを撃墜できる弾なんだから盾で防げたとしても衝撃で体勢崩して終わりじゃないの?
あとフラッグもスペックだけでいうならグラハムスペシャルで似たような事はできるし
(中の人に負担がかかるが)
特派機ならまだ可能性もあるかもしれんが
わざわざ飛行形態じゃなくてもMS形態での加速性能、運動性でギアスのフロート機に劣るかというと微妙
一期一話のコーラ試験イナクトのデモンストレーションは
それに勝るとも劣らない運動性能だったわけだし
ティエレンは猿真似元のフラッグを以前から相手にしてる
そう考えるとサザランエアの強みのアドバンテーシ効果的かどうかというと、ちょっとねぇ・・・
むしろ特派機のシールドがティエレンの火器を確実に防げることを確立したほうが有用じゃない?
そういやナイトメアの軽さってどれくらいなの?
674 :
通常の名無しさんの3倍:2011/05/07(土) 19:39:37.63 ID:sI0MX5nb
>>670 あれはジールドできる腕につけたハンドガンじゃなかったか?
675 :
通常の名無しさんの3倍:2011/05/07(土) 21:33:23.87 ID:sI0MX5nb
676 :
通常の名無しさんの3倍:2011/05/07(土) 21:39:24.97 ID:sI0MX5nb
フロートシステム
電気熱ジェット推進装置とヒッグス場の限定中和による質量封じ込め装置とを組み合わせることで、回転翼や噴進装置などに全面依存せず揚力、推力を発生させる飛行装置。
一応固定翼機ではあるが、従来の戦闘機を遥かに超える機動性と、空中停止(ホバリング)やゼロ距離での旋回さえも可能とするマニューバを実現している。
システムそのものは直近に開発されたものではなく、空中戦用のKMFが試作されたこともあったようだが、あくまで人型の機体とそのコックピットに外装することにこだわったために実用化が遅れた経緯がある。
フロートシステムの実用化によって、陸戦兵器であったKMFは空戦能力を獲得し航空戦力としても主要な兵器となった。
なお、第1話冒頭で語られるブリタニア軍による日本侵攻では、F-22、YF-23、Su-27の意匠を併せ持つ架空の第5世代ジェット戦闘機が登場した
ざっとこんな感じ
7tか・・・
シールドで防げても機体が持つだろうか
でもナイトメアって格闘も考慮してるからフレーム耐久値は結構たかそうなんだよな
う〜ん、でも衝撃で充分パイロットやられるか・・・
679 :
通常の名無しさんの3倍:2011/05/07(土) 21:43:18.02 ID:sI0MX5nb
追加な
防御性能
装甲板などの耐弾防御能力については、エネルギーシールドを持つ第五世代相当機以降とそれ以前の機種とでは大きな隔たりがある。
エネルギーシールドは展開領域外から加えられた砲弾、機銃弾といった実体弾による射撃、あるいは物理的斬撃といった攻撃を、エネルギー供給が何らかの理由で途切れぬ限り、ほぼ完全に無効化する。
一方、第五世代以前の機体の防御は、装甲板による直接防御、及び回避運動とソフトキルによる間接防御が主であり、在来装甲戦闘車両のそれと大差がない。
具体的な装甲板の材質、構造、強度等については設定や描写が無いが、日本陸軍の90式戦車及び87式偵察警戒車と交戦したグラスゴーは、それらの車両の主砲の指向方向正面から相対することは避け、背後から攻撃して撃破している。
>>676 そんな設定あったんだな
戦闘機無いっての別のエピソードを勘違いしてたみたいだ、スマン
>>677 機動力や運動性はともかく
加速性能は割といいんですよw<鉄人シリーズ
682 :
通常の名無しさんの3倍:2011/05/07(土) 21:47:29.05 ID:sI0MX5nb
だがこれでも鉄人を追い詰めるのはつらいぞ?
コストから考えて1対10でもきついかも・・・
HESH弾があれば部位によっては行動不能にはできそう
頭部や間接とかに当たれば内部破壊は発生するだろうし
盾状の部位に当たったら諦めろだが。胸にも盾あるな……
でも元サイズが小さすぎるからやっぱ・・・サベージ級ならまだしも
684 :
通常の名無しさんの3倍:2011/05/07(土) 22:39:57.01 ID:VP4+xh0X
>>683 むしろサべージの方が絶望的だろ
空飛べないんだから・・・
>>684 M9辺りなら多分勝てそう
動きながら使える光学ECMの有無で
でも作者愛については認めない、中断期間が異常だったから
687 :
通常の名無しさんの3倍:2011/05/07(土) 22:52:23.99 ID:VP4+xh0X
なんかいつのまにどうやったら鉄人倒せるかスレになったね
むしろそれがいいんだが
まぁガーンズバックはねw
アーバレスとより基本性能高い?わけだし
・・・ちょっとちがうか
>>688 稼働時間は長いって設定はあるな、他は一律だった気が
ブルーゾーさんの解説回と言う、殆ど反応の無かったあの記事w
690 :
通常の名無しさんの3倍:2011/05/07(土) 23:06:55.58 ID:VP4+xh0X
マンネリしてきたしつぎはサべージで鉄人倒そうか
サベージは宗介が乗れば結構勝ち目あるかも
まだ放送されてない小説パートで数十機相手に壊れかけのサベージ〈クロスボウ〉で無双してたりするから
と言うかヤツはサベージでM9に勝った、ヤバすぎるww
ヒートハンマーを装甲の薄い部分にカチ当てれば多分衝撃で中の人を殺せるかと
戦闘用の機体ってパイロットの乗ってる部分が一番分厚いもんじゃないのか?
693 :
通常の名無しさんの3倍:2011/05/07(土) 23:32:17.01 ID:VP4+xh0X
だけど鉄人はやれないだろ……
火力はともかく機動性能と防御力が違いすぎる……
>>693 運動性能ってだけならサベージは結構高くないか?
>>692 だから、衝撃
装甲を貫通できるかはともかく、HEATハンマーの直撃を動体に浴びたら装甲はまだしも、中が絶対に持たない
それにティエレンの腰の間接部分って結構細いし、動作不良を起こす位なら狙えるだろ、あくまで宗介なら
HEATハンマーって衝撃で壊す武器じゃないだろ
なんかHEATハンマーを勘違いしてないか?
ありゃ振り回せるHEAT弾であって質量兵器ではないぞ
>>689 ブルーザーなクルーゾーが混じっているぞ
>>686 ASはECM起動しながら戦闘機動は出来ないぞ
>>689 M9で150時間、アーバレストで100時間、レーバテインが30時間とかじゃなかったっけ?
ただこれはパラジウムリアクターの稼働時間であってガスタービンエンジンの稼働時間はよくわからんなぁ
>>699 レーバテインってそんなに短かったのか・・・知らんかった
ハンマーの件だがもしASサイズの機体が運用できるレベルの質量兵器があるとして
100トン以上の重装甲機体に果たして効果的なのかが気になるな・・・
ただやり方によっては、効果がないとも言い切れないんだよね
旧型のアンフが小型のミサイルパックで肘の関節に直撃して、取れたことがあるから
Eカーボンの製法が精錬されるまえだからどうかわからんが
>>700 M9の倍以上の出力のジェネレーター使っているからね
一応トータルバランスは取れているらしい(乱暴に言えば火力上げたぶん電子戦関連機能が雑魚以下に)
ASに質量兵器が無いのは戦車を叩き潰せるほどの物が作れなかったからと思われる
>>701 やっぱりオーバーテク使ってるだけあってアンバランスになりがちなのか・・・(雑魚以下ってw)
>戦車を叩き潰せるほどの物が作れなかったからと思われる
ならサベージの最大火力ってなんだ?これがわからんとどうにも話が進まんからなぁ・・・
というかASのメイン武装は主に実弾兵器のうえあまり飛びぬけたものがないし
サイズの影響で運用できる火器のレベルもどうしても差が
>>702 標準サイズASで条件付きで打てる最大火力がレーヴァテインの165mm多目的破砕榴弾砲で使用条件もラムダドライバ展開必須
しなければ大砲ごと反動で吹っ飛んでいく(小説最終話にてラムダドライバ展開無しでやっている)
射撃兵装では普通の機体では重装甲車に毛が生えた程度と推測される
作中で出てきた火器で最大の物はやはりHEATハンマーだろう何巻か忘れたけど一応はMBTも潰せるって事だし
あとはジャベリン高速ミサイルとボクサー2が76mmで鉄人にある程度対抗出来るかもしれない
ミサイルの方忘れてたわw
当たればサイコガンダムサイズのべへモスですら倒せてたはずだし
あるにはあるみたいだね
いまさらの提案で悪いんだけど
ティエレンの火器はサベージの火器で潰せないか?
達磨にすれば時間かけて何とかならないかね、取り付いて単分子カッターで長期戦とか
サベージじゃ第3世代のASに比べて縦の動きがかなり厳しいから無理ゲーじゃね
その上サベージの火器搭載量じゃティエレンをダルマにするまでにこっちが丸裸になっちゃいそう
MSの攻撃受けたらラムダ持ち以外どれも瞬殺コースなんだがw
ラムダドライバ持ちなら核の直撃ですら無効化するし
(当初は謳い文句と言われたが最終話で実証)
だ か ら、ASは市街戦ですよ!w
>>699 クルツがカナメ達を追いかける際、ASで東京の中をうろつき回ったりとかやってるけど?
あと戦闘機動もやってなかったか?
ただ粉塵や雨だと光学ECMで濃いオゾン臭だかが発生するから約に立たない
>>710 基本、自分より大きい重装甲機体相手だからなぁ・・・
ただティエレンとかにしても、間接が剥き出しだったり、線の細い場所があるからそれを狙うこと自体は理論上可能
・・・あれ、さりげにクルツなら狙い打てないか、と思ったけど武器がスナイパーライフルだもんなぁ
そう言えば、ロックオンを見た当時はクルツじゃないか、って思ったけどさすがに設定までクルツそのままだとは思わなかったなぁw
>>712 忍足は余り電力消費しないから出来るよ
戦闘機動中は程による(燃えるワンマンフォース)
臭いだけなら普通に発生するため犬にすぐばれる(TV版ではガウルンがECSで消えているM9にガムを貼り付けている)
粉塵や雨では乱反射して広告塔みたいになるため使えない
M9辺りなら運動性と光学ECMでやりようによっては上位MSでも倒せそう
レーバテインやベルファゴールなら・・・
M9もいい機体だけどこのスレは
>>1なんでほどほどにな
今更だけどHEAT弾とやらは金属を液体みたいにするんだよな?
ティエレンの装甲はEカーボンだぞ?
多分貫けないと思うけどHEAT弾の効果は金属以外でもおこる現象だよ
そもそもサベージとかで狙うならHESH弾だろ
いや、HEATハンマーがあるならHESHハンマーとかもありそうだけど
なるほど
あとティエレンは電動だからな
スレタイにある機体で非電池機って確定がザクでリーオーも非電池っぽいが残りは電池式だぞ
ザク、リーオー→核融合エンジン
ザクウォーリア試作機→核分裂エンジン
ジン、サベージ→バッテリー
ティエレン→太陽光エネルギー対応バッテリー
アンフ→ガスタービン、燃料電池
サザーランド→ザクラダイト方式バッテリー
というか電動かどうかってカテゴリー分けならほとんど電動じゃね?
サベージだけ違うんだっけ?
サベージは電磁筋肉+油圧シリンダーだな
ちなみにサベージの動力源はバッテリーじゃなくてディーゼルエンジンかガスタービンエンジンだ
だから起動中の騒音がやかましくてパラジウムリアクターで完全電磁筋肉駆動のM9が驚異の静粛性というアドバンテージを持ってる
比較的静粛性の高いM6A3ですら通常駆動だとECS使ってても1km先でも音で補足される
電動って電気で動いてるって意味でバッテリーで動いてるって意味じゃないから
エンジンでもバッテリーでも電力生み出してモーター回したり電気で動く筋肉つかってる方式なら電動だろ
スレを辿ってみるとやっぱり前半での性能評価や武装比較とかが一番楽しそうだな
装甲最強、実体兵器も優れるティエレン
各種ビーム兵器が扱え、純火力と白兵時のビームサーベルが最強のリーオー
武装は微妙だが、運動性能ではこの中で最強候補のジン(制限付きでビームあり)
若干取り柄は微妙だが、ヒートホークで白兵は二番手に強いザク
小型で火力・装甲は薄いが、飛行戦闘最強のサザーランド
ただそれだけやっても仕方ないから、
各MSが他の目標をどう倒そうとするか、とか考えてその戦術同士の相性で勝敗を決めるのも良いかも
基本的には遠距離火力を有してる方が有利だと思うけど
損傷率が80%越えても継戦能力を維持するサベージ
729 :
通常の名無しさんの3倍:2011/05/23(月) 13:00:41.91 ID:YGv/0Kb2
サザーランドは都市や施設の制圧戦だと他の機種よか戦果あげれそう
サイズによる移動制限が小さいし上にワイヤーによる三次元移動能力上がるから、他の機種よか障害に強い
火砲のサイズ差による射程も障害物で潰せて隠れやすくなる関係で死角もつきやすい
MSとちがって重量で建物潰しちゃう描写も皆無でビームの火災による2次被害の心配もなし
核持ったザク一強じゃん
それ都市制圧じゃなくて都市殲滅じゃね?
ティエレンってタオツー以外はどれも汎用性が低いように思う。
ここでのティエレンってタオツーは含まないよね?
そこは武装で何とかするんだよ
対空型とかいるし
地形に対する汎用性は明らかに低いね、地形用のバリエーション機が多いってことはその証明みたいなもんだし
装備変更無しでどの地形でも使えるジン、装備変更だけで使えるリーオー
ドベがその地形にあった機種変更が必要になるザクとティエレンって感じかな
反面ザクとティエレンは豊富なバリエーション機のお陰で攻撃面の汎用性は高い
735 :
通常の名無しさんの3倍:2011/05/23(月) 15:31:22.18 ID:Jnq7djg6
こんなかじゃ、サベージかサザーランドが一番弱そうだな
サベージもサザーランドも戦車より装甲薄いからロケットランチャーで大破する
口径が200mmのザクマシンガンなんか使えるザクに全く歯が立たない
サベージは今の所RK−96というマイナーチェンジされた機体の設定が存在してるが、公開されてないんだよなー(フルメタアナザーで登場するかもだが…)
ASはレーバテイン以外専用の武器ってのが無いから、そういう意味じゃ汎用性高い
もっともASが活躍できる戦場は限られてるがな
737 :
通常の名無しさんの3倍:2011/05/23(月) 16:41:35.34 ID:Oa5HqUbj
ティエレンが一番つよいんじゃね?
俺もそんな気がする
機体のタフさならサベージ(装甲という意味ではない)
損傷率8割でも全然動ける
ではバリエーション展開の数で勝負しよう
>>734 だがやはり攻撃面ならこの中ではリーオーがトップだろう
扱い易いビームライフルは当然として、大火力のドーバーガン(ビーム/実弾)や、バスーカーまであるし
白兵では実質最強のビームサーベル
やっぱり火力面においてビーム兵器があるのはデカイ
センサー性能もこの中では高そうだしな、装甲はこの中だと並だが
>>740 ザクの独走
>>734 ザクは素のF型の時点で各種地形に対応しているぞ
派生型は対応地形でさらに使いやすくしているだけ
>>741 リーオーはいまやってる小説の方でわりと近距離用で砲戦装備ないって話になってたから
センサー距離大して長くない(or長くても生かす武器が無い)
あとリーオー用のドーバーガンは実弾オンリーじゃね?
>>741 そのへんはビーム最強の一言で片付けられるほどリーオーの性能高くない
遠距離砲撃や核による拠点攻略戦なんかはリーオーにはできないし
W0のバスライみたいに核に勝るとも劣らないほど火力高かったり
DXのサテキャみたいに無類の射程誇ってたらまた別なんだろうけど
火力は高いのだが、7tのビルゴに踏み砕かれる装甲は不味いな。
主役勢が乗ってるとえらく頑丈になるあたり
瞬間の衝撃には強く持続的な圧力には弱い装甲なのかもしれない
ティエレン以外の機体はマシンガンだろうがバズだろうがまともに当たると終わっちまうし
装甲が紙だろうがトタンだろうがあまりデメリットに成らない気もする
>>743 >>387でも出てるけど、ヒイロがリーオーでビームタイプのドーバーガンは使ってる、何気に片手撃ちで
海上で艦船を沈めるのに使ってるな
ティエレンは全領域対応型や高機動型になって無双する感じがする
>>743 リーオーのはビームか実弾どっちかだけだな
使用するカートリッジによる、とも聞いた事があるが
>>749 それを言うならリーオーはクライフ(限定生産モデル)になって更に無双をすれば良い訳だなw
>>746 ザクの120mmマシンガンで傷一つつかない本体と、ガウのビーム砲に耐えるシールド、どちらもワッパに乗った連中の小型爆弾で木っ端微塵になる
不思議装甲は初代からの伝統
Vとかも含めて
やけにティエレンを派手に持ち上げてる馬鹿が居るが多分「偽種ファン」の「いつもの奴等」が「00厨ガ〜」と言いたいだけの成り済ましなのでスルー推奨
00見てるファンならわかるだろうがだいたい無双なんか出来るかよ…そんなに甘いものじゃないよ
ティエレンは無双とかじゃなく、地味に大砲撃ったり砲撃に耐えて確実に進んだりを
数と合わせて攻めていくのような機体……かな?
でもフラッグ・イナクト系のライフルがフルチャージでないと撃ち抜けないってのが
地味に凄い。しかも確実に仕留めるのに接近してくる場合、返り討ちにできる……
という機体なのに活躍ないんだよな。
素のEカーボン自体は衝撃や切断とかには強いけど、熱系に関しては若干微妙なんだっけ?
アルケーの間接とかがGNバルカンとかで削られたりとかしてるし
GN装甲になると熱にも強くなってるみたいだけど、装甲表面のGN粒子の膜がEカーボンに熱が到達するのを防いでるとか?
引っ張り強度がカーボンナノチューブの20倍ってことだけど
装甲としても20倍になるの?
具体的な強度が分かってるとそれが弱みになる可能性がある。
そもそも引っ張り強度ってのは純粋な意味での防御力ではないよな
弾性・歪みの復元力・粘り・伸縮性・破壊エネルギー・硬度に関しては不明だし
>>754 それ何所のシーン?
アルケーが相手した相手でGNバルカン装備した機体ってなくね?
ジンはハイマニューバ弐型が種死でザクと張り合えてたのが良い
兵が使い慣れてる、とか拡張性があって強化しやすい、とかの量産機の強みは見ていて気分が良い
ティエレンはフレームや構造が優れていてアヘッドのベースになったのが嬉しい
さらにアヘッドの技術がジンクスWに使われてるし
ある程度とは言え量産機から量産機に技術が受け継がれてくのは良いね
サザーランドもオレンジのお陰で2期まで活躍の幅があったのはよかったな
技術系はグロースターで途切れちゃってるけど
>>757 どこかで同じようなこと言ってる人がいた気がするけど、ケルディムが
零距離GNピストル射撃で肩関節を撃ち抜いたのを勘違いしてると思われる。
ちなみにあれはアヘッド撃墜できる威力がある。
(「おまえらさえぶちのめせばアニューがどこの誰だろうが!」の前。
ビットのアサルトモード初。あと多分連射モードでなければ)
サザーランドはランスロットのベースにもなってたと思うから、最終的に
ヴィンセント系に繋がってるかも。
あれ?グ6世代がぽしゃって7世代目のランスロットからは新規路線じゃなかったっけ?
オレが知ってる範囲で良く分からないのは、不調時の00の盾がガラッゾのバルカンに砕かれた事か
ガラッゾのGNバルカンって威力が低いから牽制用として使うってプラモのインストに書いてあるのに・・・
バルカンじゃなければ盾ごとぶち抜かれてたってことにしておこう
>>762 不調時って事だし盾に録に粒子まわってなかったんだろ
ソードUも切断されちゃうほどヘタってた時だし
>>761 第七世代はラウンズ機みたいな独自規格物
正確には粒子が無い時のEカーボンの熱耐久の話、だろ?
一応シャドウという機体はサベージの後継機なんだが、
シャドウなら他の機体と良い勝負できるはず
シャドウはM9と同じ第三世代だろ・・・
サベージの後継と言うには余りに先の機体すぎじゃね?
一瞬、2世代機でそんなのいたっけ? とか思ってしまった
というかサベージでも時速100キロ以上で走り回ることはできるからな
あとは瓦礫の下敷きになっても動いたり
どんな粗悪な燃料でも動いたりコクピットに穴あけられても動いたり
とカタログスペックに現れないところがすごかったりする
・・・つまりは宗介&クロスボウ(サベージ)で闘えば良い訳か
何だろう、宗介&クロスボウって瞬間にいきなり勝てそうな気がしてきたw
頑丈でダメコンが優れてるつっても、ボクサー2の3倍近い口径の散弾砲やデモリッション・ガンの2〜3倍のサイズのバズーカやら
対弾防御と別の性能が必要なビーム兵器やらが飛びかう戦場じゃ生かす機会少なそうだけどね
一部機体には機動力でも負けるし一矢報いれるかどうかは壮介の作戦次第かなぁ
最悪サブミッションで何とかするさ
あとは作中でやってたみたいに相手の転倒を誘うなり
ティエレンはコクピット設計がタイトだし、転倒の衝撃をモロに与えられればそれで割合何とかなりそう
パイロット保護が他の国の機体と比べて悪いってのは事実なんだけど
空とんでる機体が被弾して地面に叩きつけられても中の人が無事ってレベルと比べての話であってパイロット保護が全く無いってわけじゃない
ティエレンが作中で切り倒されて受身全く取れなかったシーンあるんだけどティエレンのパイロット無事だったりするしね
居住性っつーのかね?狭くて動けんからきついだけなんだろうな
持久戦に持ち込んだらエコノミークラス症候群とかでダウンしそう
>>774 衝撃吸収機構にも限界はあるから、派手に転倒させられれば行けるかも知れん
その時も、単に転倒させたってレベルの転倒じゃないし
>>766 牽制にしかならないってもそれはGN機に対してはって事だろ
キュリオスのビームサブマシンガン(=アリオスの腕に内蔵されてるの)だって旧式機を蜂の巣にしてるんだから
重量があるから一苦労しそうだけどティエレンって機種によっては時速900kmも出るから
最高速度でてるときに受身も取らさず転がせればいけるかもしれんね
だがサブミッションはやめとけ、サイズ差的に幼児が大人にサブミッションかけてるような状況になるから
パワー以前の問題としてまずまともに技をかけられない
>>771 エースに対抗すべく
グゥド&セルゲイ&シャア&ゼクス&ジェレミア
がウォームアップを始めたようです
なんかジェレミア(オレンジ)だけしょぼいなwww
二期のジェレミアはサザーランド乗ってない気がするし
忠義の騎士オレンジ卿の駆るサザーランド可翔式の勇姿を忘れるとか酷いな
前期の扱いはアレでしたがその当時でも設定的にはそれなりに強い人ですよ?
いや、ユフィの登場回で四人相手に敗北を覚悟してたイメージがあるもので・・・
ここにヘリオンとリアルド入れたらどうなるん?
次スレまで検討するならありかも知れんが、現状だとスレの残り量的に無理
>>782 あのシーンってスザクがランスロット無双したせいでキューエル卿もジェレミアも雑魚にみえるけど
戦闘をよく見ると細かい所で両者共に腕の良さ見えるところ描かれてるよ
いや、別に一期のジェレミア自体も良パイロットだとは思うけどね
この場合、他に挙げられてる人物や宗介が良パイロットではすまないから落差を感じるのであって
いやでも、セルゲイもそんなに無双とかはしてないな・・・
軍曹がいくら強いつってもMS系との差が埋まるほどの化けモノじゃないだろ流石に
>>786 2期の方のジェレミアのスペックは良いじゃ住まないレベルだろ
>>788 まあ大幅に改造もされてるから1期とは比較にならんだろうな
>>787 この場合はサザーランドのパイロットなんですが・・・
サザーランド側の対サベージ対策装備は可翔式+バズになると思うけど
サベージ側の対空能力ってどんなもんだっけ?
武器で言えば色々
AS装備同士なら大抵のものは使用可能かと
極端な話、クルツが乗って狙撃しまくるとかでも良い訳だし
ただこの場合、クルツの狙撃能力が神業すぎて大抵の敵は倒せる、って事になりそうだけど
>>789 もう少し前だと軍曹ならMSでもいけるって意見になってるからそっちに反応してるんじゃね?
>>790 サベージの電子機器はあまり良いものではないらしいから、対空戦はロケット弾、
ミサイル、対戦車ダガー(ASの腕力で投げる)とか武装頼りになるかな?
サザーランドはフロート有りなら飛行できるだけで有利っぽいけど、
直線的な動きしかできないパイロット(騎士)だとあっさりやられる気がする。
ASはステップとか回避運動できるできないしだいでだいぶ変わるし。
フロートなしでも高速移動できるとはいえ、サベージでも130kmの速度で走って
跳んだりするし。同じ小型同士(KMFの方が小さいが)だと機関砲とかも厄介。
ASとかKMFとか、他の作品のでもパイロットしだいって話になりそう。小型は特に。
>>793 シンプルにスナイパーライフルを忘れちゃ困る
これがあってこそのクルツだ
てか、別の機体で光学ECM&スナイパーライフルとかあれば大抵の敵は倒せそうな気がするな、間接や装甲の隙間とか本当に狙い撃ってたりするし
ライフルは微妙だろ、普通対空系の装備って機関砲みたいに面制圧の武器だし
普通の腕の範疇なら・・・な
>>794 サベージでなければ、特殊部隊仕様のM6は短時間なら無音行動とか
簡易ECSみたいのが使えたと思う。
こっちの機体だとまたかなり変わってくるな。
いや三点リーダーでカッコよく決めてくれたのはいいんだが
何時の間にか搭乗者が軍曹から変わってるけどクルツってサベージ乗ったことあったっけ?
>>798 乗れるかどうかなら乗れるんじゃね?
元々傭兵としての経験は結構長いし、サベージはベストセラーの一機だし
それにASの操縦方法は殆ど共通だからな
じゃあ全機、作中最強パイロットでもいいのかよ。
>>799 この手のスレだと乗ったことがあるかどうかが大事で
動かせるかどうかは重要じゃないんだよ
そうじゃないとアムロが乗れば勝てるだろwwwwで終わっちゃうから
だからクルツの名前を挙げた際、最初にその事を断っておいたと言うのに・・・
そのまま装備の確認や質疑応答になってた事までは責任持てんよ
極論どれだって頑張れば勝てるんだしカタログスペック上もしくはモブの活躍で見たほうがいいんじゃない?
まあその通りなんだけどなw
普通の兵士の練度で考えればサイズで圧倒的に劣るサベージやサザーランドはまず勝ち目がない
これで終了だと思う、1〜2ランクアップした機体ならまだしも
サイズは利点にもなるからそこまで単純化できんだろ
例えばサザーランドなら航空機並の速度で空飛びながらサイズは他MSの1/4〜1/5って回避能力でみれば群を抜いてる
サイズ差による火力不足も装甲が厚くないMSなら歩兵の火器で落とせるレベルだから問題になるのはごく一部
>>756 セルゲイさんはアレハレの動きに合わせて置きビーム出来ちゃう強者
まぁアレハレがビーム目視してから回避余裕でしたな変態だったから意味無かったけど
>>808 ・・・予測射撃自体は上級エースには必須じゃね?
寧ろビーム目視してから回避できる理由がわからん、反射速度が間に合っても、操縦や機体の反応そのものが間に合わんだろうに
設定的にはNT×サイコミュみたいな感じの超速反応を機体に伝えるためのインターフェイスが脳量子波持ち用であるみたいよ
まぁコンマ幾つの秒数で機体が動ける範囲なんてたかがが知れてるから
掠るのを避けれる程度なんだろうけど
要はサイコフレームか
ゲロビか中心線をしっかり狙えって事だな、あるいは死角から
この中だとゲロビ持ちは居ない気がするけど
C型>>壁>>ビームドーバーガン持ったリーオー=バルズスみたいな名前のビームもったジン>>壁>>他
ティエレン高機動型って言っても武器が通常武装なら
リーオー(クライフ)やリーオー(高機動ブースター)装備のが上だと思うぞ
滑空ではなく飛べる上にビーム装備あるし、特にクライフ
ジンもハイマニューバーU型とかならビーム兵装あるし
装甲が十分貫けるって前提なら面制圧しやすい散弾や連射利くマシンガンの方が有利だろ
リーオーは紙装甲だから弱いでしょ
ザクやジンには負けるわw
マシンガンや散弾が有効射程内での接敵っていうありえない条件ならその通りだけど普通の条件で考えれば装甲なんかどうでもいい
マシンガンが有効な射程内の接敵がありえないってどんな状況だ?
ミサイルの連射で乗り切るとか?
>>817 スタゲのジンはけっこう硬いぜ。
かなり限定的な条件重ねないと戦車じゃ攻撃通らなかったから
普通に攻撃が通ったリーオーよか硬いと思うな
>>816 リーオーだって戦車砲の直撃で元々脆めな間接部分が故障しただけだぞ
外見的には無傷だ
元々設定的には戦車砲は弾けるって事らしいしな、演出でのつっこみ処はあるけど
その辺は
>>751だ
822 :
通常の名無しさんの3倍:2011/05/29(日) 14:24:58.87 ID:eyhzn0uj
本編描写でいうなら肩は硬く胴体は脆いってことになると思うけど
本編描写なら無敵装甲にもなるな
それともビームで即蒸発、実弾にはある程度耐えるのかも
多分いい加減だが
後作品のDXの不思議装甲の件と言い、同じ製作スタジオだから
本編で無敵装甲化したのってどこよ?
無敵っつーかヒイロとかデュオとかが乗った時のしぶとさの事じゃね
>>825 トレーズ
寧ろヒイロの時は補正もかからずにやられてる時のが多いw
そもそもWガンダムの時からして・・・
>>827 18話見直してきたがけど硬いなリーオー
複数の相手からマシンガンの集中砲火食らってるのに傷一つつかねぇとかドンだけ補正かかってるんだw
雑魚兵士が乗ってる時の同じ攻撃で簡単に落ちてるシーンがなければ装甲高いって主張でもいけたのが惜しい
だからあの時代の作品の硬さは適当
別にWに限った訳ではなくGやXでさえも(Vの話題も結構出るが)
正確には製作スタジオが同じだから、その辺が関係してそうでもあるけど
あるいは作画期間の無さ
Xは作品開始の半年以内とかにオーダー受けてて、Gも本当はやる予定が無かったから、作画や脚本の期間が相当限定されてた筈
WもGのMSの人気がある程度出てからMSのデザイン発注がオーダーされてたりするし、作画状況が酷くて暴動寸前だったと言うのも有名な話
Gだと装甲の適当さを補う設定まであったりするしな
揚げ足とりになるけど適当さを補う設定があるならそれは適当な描写とはいえないね
事情を無視して解釈するならガンダニュウムだけじゃなくて普通の装甲も性能にに非常にムラがあるMSってことになるんだろうな
まあ、ある程度ならWも補足設定は思いつくけどな
リーオーもAC188年には最低4種類以上のバージョンがあるし、生産バージョンでかなりスペックが異なるから、それによる差とか
それでも補えなそうな部分はあるけど
DXの超不思議装甲やVまでは知らない
実はリーオーの武器でリーオーの装甲を抜くのは、僅かに存在する急所を突かない限りかなり難しい
一般兵はエース機の「急所」に当てることができないが、エースは一般機の急所を容易に突ける
強引に説明を付けるならこうか
なんだその妄想
>>832 弱点であろう関節当たってもダメージが少ない時点で場所の問題じゃないと思うぞ
だいたいマシンガンで精密射撃は無理だろ、ヒイロでも結構弾バラけてるぞ
と言うか、やっぱりこの時代の装甲描写は適当だからアテにしない方が良いぞ
Vの装甲が軽機銃でボロボロになる反面、MSを蹴り飛ばしてたり
多分V〜Xはガンダムシリーズの中でも屈指で作画状況が酷い時期、パンクや省略描写を上手く使って種みたいな回想シーンの使いまわしだけは避けてるけど
ただ、ばらつきに関しては機種の生産時期を除いてある程度説明ができる可能性も
Eカーボンみたいにガンダムの物とでは品質(分子配列の整列度)が違う――と言う可能性も
同じチタニュウムでもトールギスの物とでは随分と差があるし、ガンダニュウムの場合は途方もないほど緻密な複種類の原子配列技術が必要になるから
それと同様、チタニュウムも原子配列の精度の差によって大幅に性能が変化する・・・とかね
更にはガンダニュウム同様、特定の製造法による合金の総合名称である――とか
ロットによって当たり外れが大きいんですね
なんだかんだで20年も前からある機体だからな
千機に一機他よりも質のいい機体ができるんだよ
設定的にもロットが何種類もあるって明確に追加された上、地球圏全土に売り捌かれてるからな
生産場所によっては質も色々あると思う、メイド・イン・チャイナみたいに
そうでなくも既に実戦を何度も経て烈火した中古リーオーとか
因みに一番の当たりロットは多分W型
それFTの追加情報かなにか?
>>841 そうだね
元々同じリーオーでも、OZと他の機体とかで程度性能とかに違いはあったって設定はあるけど
明確にロットやロット毎に機体特性や通り名が違うって設定が追加されたのはFTだね
ただ高スペックのクライフはTV版には登場してないから、擬似パラレル作品でもあるEWのみの系譜って事になる
>>841 ガンダニュウム合金の場合は昔からだな
極めて精密かつ複雑な原子配列操作が必要とされる為に無重力環境(宇宙)でしか作れないって設定
ガンダニュウム合金ってのはその製法で「電気的に中性」って特性を持たされた多種多様な擬似金属の総合名称
「鋼」にも色々な種類がある様に
>>844 ガンダニュウムこのスレだと関係無いだろw
いや、複雑な原子配列操作の方も設定としてあるかどうかを言っておいた方が良いのかな〜〜とwww
確かに凄い勢いで蛇足だったwww
その軍の一般兵同士なら操作の慣れとか信頼性も考慮すべきだと思うの
とりあえずティエレンはコックピットの乗り味が殺人的w
人革にとってパイロットは生体パーツ扱いですからw
ガンダム作品の量産機の中でも破格に待遇が悪い「立ち乗り」なんだぜ…
気絶したら場合によってはクレーンで救出されるという
だからこそ人革の一般兵(というか頂武?)がGN-Xに乗れた時の喜びは格別だったに違いない
まぁそれでもMS乗りはまだましな方なんだがな
MA乗りなんかもっと悪い環境だってんだからなw
>>850-851 じゃあそれらよりはコクピットがマシなトーラスで戦闘機動なんてどうだ?
何、高々8Gで上下左右にシェイクされる程度だw
立ち乗りだけならまだ良い・・・コックピットは何故あんなに狭いんだ?
>>850 ジンクスはどこの誰かまったくわからない裏切り者が流した機体だから
いきなり機能停止したり爆破されないかとかそういう不安があるんじゃないか?
ティエレンの方はあの時代だと、ヘリオン・リアルドと違って一撃で
やられない、意外にも兵士が大事にされてるという機体。
フラッグのリニアライフルの最大出力でようやく倒せるんだっけ。
だからガンダム登場前まで大量配備されて最前線で使われてたとのこと。
不安はあるだろうが乗り心地は天と地ほどの実感はあったと思うぜ?
なにしろ慣性制御の効いた衝撃に大してとてもソフトリーなコックピットにまともなシート
全天周囲の開放的空間
ティエレンとは何もかもが真逆だしね
衝撃に対しては結構微妙じゃないか?
以前どっかでロックオンが衝撃で揺れまくる動画を見たぞwww
耐Gに関しては、比喩抜きに天と地ほどの差があっただろうが
>>853 装甲の分とか機械を色々搭載しているとかで必然的に狭くなっちゃった…らしい。
>>855 「コクピットが広い、怖え!」で乗れなかった人もいると思われ
HMDならシートや操作機器の死角もカバーできるし
コックピットの狭さは盾が何も無い空間が狭まる分防御力上がりそうだけど
立ち乗りってトップ2のイメージあるから衝撃には逆に強そうな感じがするんだが。
>>858 それ言ったらフラッグにも乗れねぇじゃねえかwww
>>861 天井がある車は平気でも天井のないジェットコースターはダメって人もいるし
慣れてないとぜんぜんダメってのは実際あるだろ
あと陣営が違うんだからティエレンに乗れてもフラッグに乗れない人は確実に多いだろ
(3陣営全てのMSに乗れるキャラもいるが)
863 :
通常の名無しさんの3倍:2011/06/05(日) 11:17:36.83 ID:e+bxMYWr
>>863 乗ってみるまでわかんねえぞ?
そのせいで人革トップ10なのに選考から外れた奴がいるかもしれないw
新車の匂いはちょっと…ていう人革Top10もいたかもしれない
仮にも軍人だし任務だろ
自分馴染めないんで乗れませんなんて言うバカいるか?
???「フリーダムがないと戦えない・・・」
いました
逆にフラッグでは地上ですらまともに動かせない奴が
ジンクスでは二つ名が付くほどの実力者になった
ってのがあるんだし逆も然りと思うんだがねえ
>>867 そいつ思想のないテロ屋や
>>866 ハムみたいな理由で断るヤツはいるかもな
ガンダムに仲間を殺されたから、ガンダムと同タイプのMSなんぞに乗りたくない!
って輩も
これに関しては腕前とか関係ないし……って、完全にどうでも良い話だな、これw
上のは冗談だろうけど
グラハムが私事で拒否してたからユニオンでは拒否権有ったみたいだね
ただジンクスは短期で乗り換えするために各陣営向けのインターフェイスが合ったらしいんで
乗ったけど合わないってひとは少なかったと思うよ
>>868 テロ屋「失礼な思想を持たないそいつらと一緒にするなよ!!」
フリーダムじゃないと戦えんってのはあくまで一対多数で戦うこと前提だからだぞ
W連中がリーオーやエアリーズに乗ってもMSで基地を破壊するのは難しいし
CB連中がティエレンやリアルドフラッグに乗って武力介入出来る訳もない
そもそも戦う必要ねーからテロ野郎って突っ込むならまだしも
フリーダムに乗らなきゃ連合やザフトと戦えねーのかって突っ込みは見当違い
数百機相手にするとかじゃなければ世界最強のスパコディなんだから現行のMSでも十分戦えるだろ
仲間もいるしそれなりに有利に戦える筈だ
・・・と思ったがチートAI付のルージュで達磨にされたからわからんな
地上特化の虎ガイアが1機でダメージもらわず奮闘してた事考えると
宇宙・空中装備でしかも種時より推力・持続力アップしてて
同じライフル1門同士なのにあれじゃあ、ねえ・・・
やっぱ自由がないと戦えんのだろ
まぁあれだろ、職人には付物のモチベーションの維持ってやつじゃね?
・・・キラが職人かどうかはいざ知らず
>>862 とはいえそれも訓練と時間が賜った逸物だからなぁ
それは各陣営内で新しい思想の新設計系統が生まれれば同じことだとも思うが
>>872 でもヒイロはリーオーに乗って戦ってたし、刹那はフラッグで武力介入してたよね
>>877 ヒイロはデュオと併せてリーオー30機
刹那は(有効な武装を持ってたとは言え)フラッグ改でジンクスVを3機撃破か
どっちも破格の戦果だな
フリーダムのマルチロックオンもほぼAI制御だから別にキラじゃなくても
極端な話AIだって砲台してれば似たような近い戦果は出せることになるわけだしな
極小規模戦闘やテロに介入な上に桁違いの能力持ちの劇場刹那や
EWで一度きりのヒイロデュオを例に持ち出されても困るんだが
しかもリーオーなんて主役補正と言われるくらい不自然だったし
リーオーの方は別に不自然じゃねーよ
30機つっても一気に全部相手に無双したわけじゃなく機体の乗り換えながら各個撃破しただけだし
映画のほう見る限り1人で相手したときはせいぜい同時に3体までしか相手にしてないしな
マリーメイア軍のパイロットのレベルもアレなレベルだしヒイロとデュオのコンビなら出来て当たり前なレベル
ジンクスVとフラッグとじゃあそれこそ性能差が桁違いなんだがなぁ
スピードはある(エクシア並)し武器はGNソード使ってるし
当たりさえしなければ1vs1なら互角だろ
まあ3機相手では厳しいから煙幕張って撹乱戦術とったわけだけどな
>>883 エクシア並のスピードってどこから来た妄想だw
ジンクスVは基本性能自体は初代より劣るし
戦術と刹那の技量とGN兵器があれば無理って訳でもなさげ
リミッター付けられても太陽炉搭載機には変わりないからなぁ
慣性制御辺りはフラッグではどうしようもないレベル
ネタバレが来た時、そう思っていた時期がry
てかフラッグの標準装備のプラズマソードでも一機撃破してるんだよな
種で言えばフリーダムをジンで重斬刀で撃破するようなもんだぜこれ
変形MSは非GNでもGND搭載機よりスピードは上。
宇宙空間ではどうなのかは不明
フラッグ・イナクトの加速、速度がGN機より上ってのは変形中だけだ
それ以外は完全に圧倒される
>>888 それ空気抵抗関係してくる地上で最高速度のみの話な
当たり前だけど宇宙だと別の話
フラッグがGN機で戦闘速度で上回れる瞬間はMA形態時の最大戦速時のみだぞ?
しかも空気抵抗が存在する大気圏内に限るうえ、実際に映像ソースがあるのはハムのカスタムフラッグだけだ
スピードがあっても運動性がなければ対MSにとっては意味のない話
いくら直線速度があろうが上下左右に即時反応できなければ予測射撃でどの道3Dでも袋小路になる
ガデラーザがショボイ機体と言われる理由もこれ。
まあ実際はガデのほうがMAとしてフラッグよりは上下左右に動けてはいるけどね、GNドライブのおかげか
最初のハムユニオンフラッグの時を忘れてないか
フラッグが入っていけない海中に沈んでやり過ごしたわけだし
GNフラッグもオービットパッケージを使ってないし
GNドライブ以外は特に技術革新があったわけじゃない以上
剣使ってる時は普通の宇宙フラッグよりむしろ劣る
その状態で逃げられないって事は追いつけないにせよ
同じ場で戦うと逃げ辛い・やり辛いくらいにはあるって事だろ
どっちにしろ長時間戦えばハムの方がグロッキーなのは確かだろうけどな
戦う必要がないからスルーしただけだろ
撤収指示でてたんだし
>>892 GNフラッグの時、エクシアはトランザム終了後ということを忘れてないか
ヴァーチェはティエレンの6倍の推力だっけか
エクシアがフラッグの6倍でキュリオスがティエレンの7倍じゃなかったっけ?
>>880 EWでのリーオー戦闘で主人公補正なんて言われる要素はないぞ
W系の量産機も宇宙空間だとかなり動くし
よく言われるスーパーアーマーは作画都合の厳しいTVの時ぐらい
>>892 >GNフラッグもオービットパッケージを使ってないし
それは使う必要がなかったからだよ。速度や機動性は上がってる設定だぞGNフラッグは
ただバランス崩れてて操作性が最悪だってだけで
>>887 そういやあれって、プラズマソード?
普通GNビームサーベルじゃね?
非GN機体でもGNコンデンサーでGNビームライフル所持してる時代なのに訳わからん
>>899 プラズマソードだよ
粒子撹乱幕を使ってGN粒子の効果を無くしてる
だからジンクスVの装甲はフラッグ並におちてる
>>900 その辺、本スレでも色々と意見が分かれるよな
今度
>>899の事柄について話題に出してみるか・・・
煙幕の中でも普通にジンクスVのビームライフルが拡散せずに飛んでいるからレーダー潰すくらいの効力しかねーぞあれ
本当の攪乱幕だったら00RのソードVのビームでさえ銃口から出た瞬間に拡散するんだから
けどそれだとプラズマソードを使う理由にはならないんだよな
単にGNビームサーベルを持たせろって事になる
装甲のスキマを狙って斬ったってのが有力だったな
外伝でも運悪く装甲のスキマに被弾して実弾でジンクスが墜とされたって話があるし
とりあえず脱線しぎだろ続きは本スレ出頼むわ
とりあえずアレが粒子撹乱幕なら白い粒子のエフェクトが入ってるはずだが・・・
まぁいい
でどこからだったか
各機のコックピットの移住性?
ジンとザクがダントツで有利だな>コクピットの居住性
ホスピタル?
居住性なら最強のアウトフレームのバックホームを思い出したw
>>909 あれはコクピットじゃないしw
最悪の居住性を誇る(見た目的に)
頭部メインカメラ部分の有視界コックピットもわすれないでね
サイズは負けるが歩行と違ってローラーダッシュで余りゆれ無そうなサザーランドの居住性も良さそうだ
サザーランドの場合、コクピットシステムの生存性能は他機に比べて圧倒的に高いだろうな
MS相手だとコクピットごと貫通されそうなのがアレだが
というかKMFはコックピットが機体の中心にないからちょっと旋回するだけで凄まじい横Gがかかりそう
MSよりはマシだろ
基本サイズが違いすぎる。全高6メートル前後の機体だろ?
915 :
通常の名無しさんの3倍:2011/06/11(土) 17:39:14.28 ID:FPEP/uhh
ただフロートができてからがやばそうだwwww
そんでもだれもシートベルトしてないからな
それともガンダムみたいにシートがスーツを固定してるのか?
シートベルトで固定するよりは、スーツ各部で固定した方が、急制動の負担が分散するから有り得るかもな
シートベルトだと胸部が集中的に圧迫されるけど、スーツ各部なら背中や肩・腰・上腕なんかに衝撃を分散できそう
まぁ伊達にあんな変態スーツ開発してる世界だからそれぐらい合っても不思議じゃないなw
昔ネタでパイロットスーツ各部にゴム製のベルトみたいなものを縫いこんで
各部を座席で固定する事によって衝撃を全身に分散できるんじゃね?
とか思いついた事があったな、シートベルト系だと衝撃が胸に集中しすぎてアバラとか折りそうなイメージがあったので
固定具としては優秀かもしれんけどパイロットの腕や足の動きを阻害する物は流石に使えないだろうね
>>919 固定と言っても、上腕部や肩、太腿とかは
長さ5〜8センチ程度の伸縮する紐とかを複数接続する分には十分可能じゃね?
可能不可能で言ったら可能だが確実に操作の邪魔になるね
その編は安全性とのトレードになるわけだけど余り効率は良くないと思うよ?
あとただの伸縮する紐じゃシートベルトよか性能悪いと思う
動体部分はシートベルトみたいに普通に固定するだろ
923 :
通常の名無しさんの3倍:2011/06/13(月) 23:20:03.39 ID:Is+1axl1
あくまで参考だがZガン以降はみんなスーツ固定だよ
たしかマグネットで
F91のシーフックがいってたし
ちなみに
ジン→シートベルト 機動→歩行、ブースト
鉄人→不明 機動→基本歩行、一部直線飛翔
ザク→シートベルト 機動→歩行、ブースト
リーオー→フローティングシートより固定器具なし(ソース小説) 機動→歩行、ブースト、一部飛行(高機動型)
サザラン→不明、ただし確実にシートベルトなし 機動→歩行、ランスピナー使用、フロート(シートが同型のアルビオンはエナジーウイング)
サベ→体の各所を固定、またそれを操縦に利用 機動→歩行
これに関してはサザ>リーオー>ザク=ジン 対象外:鉄人、サベ だろ
リーオーはアニメ本編ではシートベルトベルト使っとるね
やっぱ小説とアニメで細かい所結構違うんだな
925 :
通常の名無しさんの3倍:2011/06/14(火) 23:42:42.43 ID:5Y9yCh07
結構そんなこと多いよ
たとえばサザランは小説だと富士の最終決戦で戦場にいた機体だけで数万機いたってことになってるし
そこは多めにみなきゃ
まあリーオーはフローティングシート+シートベルトベルトでいんじゃん?
背中を固定すると頭の振れる角度って極端に狭まるから
全天モニターの後方視界って相当無駄になってそう
>>925 小説版のリーオーにシートベルトが要らない理由がフローティングシートがあるためって説明されてるなら
アニメ版はフローティングシート無いことになるんでね?
説明ないならアニメ版にもフローティングシート装備してるかもしれんけど
>>926 バックミラーとかないのかね
戦場の絆ユーザーは切望したらしいが
929 :
通常の名無しさんの3倍:2011/06/16(木) 18:12:37.76 ID:uxC++qwO
>>928 UCにあったけど後方警戒用のウィンドを表示させることができるらしいが・・・
背面のモニターを結局使わないならそりゃ全天コクピットなんて廃れるわな
お前の中には前と後ろしかないのかw
宇宙空間での戦闘を考えるなら、視野は広いにこしたことはあるまいよ。
表示方式視野に加えて距離感出せるHMD式のティエレンのもよさそうだけど
他のMSのディスプレイって裸眼立体視とかになってるのだろうか?
コクピット周り+操縦の一番詳しい詳細が分かるのは多分サベージ。
あの回はちょっと作者頭おかしいw
>>934 ASコクピットで詳細(多くの読者には不評だったらしいが)が出ているのはM9
>>935 サベージの方が色々劣ってるのは間違いないけど、基本的にASの操縦系統は一緒だからM9の情報はほとんどサベージにも当てはまるっしょ。
M9にはあってサベージには無い機能は無論多数あるが。
ティエレンではなくアンフにすべき
ポジション的に見てもわざわざ2世代前の輸出用劣化機体にする必要なくね?
しかもアンフじゃザクやジン、リーオーにくらべてバリエーションの話も出来ないしなぁ
せめてアントン
ファントン?
このスレ的にはジェノアスも入るのかな・・・
シャドウ(サベージの後継機)、サーペント(リーオーの後継機)、
全領域対応ティエレン、ゲルググorザクV(どっちも一応ザクからの系統のはず)
……辺りの後継機対決だったらどうなるんだろうか。
もっと特殊化した機体含めればサベージならコダール、リーオーはガンダム級、
ティエレンはアヘッド系、ザクは……50とか?の対決かな。
サザーランドの系統はランスロット・ヴィンセントとかまで含まれるのかな?
つまるところそれはもう量産機同士の戦いではなくなってるよな
シャドウ、コダール(M)、サーペント、ゲルググ、アヘッド、ヴィンセント
辺りは量産機。全領域ティエレンとかザクVも量産予定だった機体。
第二次Zに此処に出てる内の半分が出てたが、何つーか一般兵の感覚だとKMFが一番安心出来るだろうな…
なんつったって特殊やられ以外では確実にコックピットパージで脱出してるしw
リーオーティエレン辺りは大半脱出できずに死にそうだ、ってかアニメ描写準拠だと死んでる
まぁ同ゲーム内に恐らく生存率最底辺のアーマードトルーパーが居るから目立たんけど
>>944 ASはラムダドライバ搭載してるかどうか以外はサベージだろうがM9だろうが大差ないと思う。
949 :
通常の名無しさんの3倍:2011/06/25(土) 23:28:04.84 ID:hG4NfZ0/
>>944 ランスロットは新規フレームだから無理だけど
サザランフレームベースのランスロット・クラブなら・・・
ジークが量産機だったら・・・クッソ!
ティエレンは高機動型とか全領域なら、他の量産機相手にどこまで戦えるのかな。
リーオー(他エアリーズ・トラゴス)・ザクU(他グフ)・サザーランド(他グロースター)
・サベージ辺りなら互角かそれ以上で、トーラス・ドム・ゲルググ級が相手だと
火力的に不利になってくるのかな。
トーラス・ゲルググ・ドムがそれぞれ結構スペック離れてるけど
全領域型はトーラス以外には普通に勝てると思うぞ、特にドムはほぼ上位互換みたいなもんだし
トーラスとドムやゲルググなんて比較にもならんだろ
小型より高機動だという線が濃厚なのに
ところが1年戦争のMSには短時間だがその小型MSの平均を超える10G出せるMSがいたりする罠
まぁバリエーション機ならならともかくその辺はスレチになるし
設定が適当でまず決着つかんんだろうし別のスレでやった方が良いと思うぞ
リーオーもそうだがティエレンやジンがUCでいうどの辺りなのかも評価は分かれるだろうしな
ジェガンや、下手するとデナン系を比較対象に持ってくるべきという可能性も…
リーオーの立ち位置の根拠ってーとF91設定での小型MSの加速Gが4〜5Gってやつとトーラス戦闘機動8Gの比較を踏まえて、
そのトーラスとリーオーを比較した物だっけか
…宇宙ではこれで大体いいんだろうけど、地上の素リーオーでのスペックは描写上はそこまでには見えないよなぁ
まぁ航空戦力はエアリーズや普通の戦闘機も有ったし、リーオー自身一応オプション対応も可能だから対ガンダムorビルゴ級じゃなければ問題無かったんだろうけど
まぁ問題があったとしても、あの世界は思想的に強い兵器は人型で有るのが重要だったみたいだし仕方ないねw
せっかく量産機対決なんだし、物量戦だとどうなるのかな?
それどこの最強軍隊スレ?w
一台いくらかがわかればなあ
ちなみにKMFに近い立ち位置のATだと一台500万程度らしい
ちょっと高めの自家用車並とか半端ねえ安さだ
そいつはおどろいたw
いまどき旧型のミサイルパック&迎撃装置セットだってそれより遥かにお高いものもあるというのに
カウンタック買う値段で5台以上買えるかな?
サベージじゃないがそれに近いM6は10億円
で、旧型サベージがそれより安い5億ぐらいだとしても
ATは同じ値段で100台そろえられるわけだ
MSになると数十億ぐらいになるだろうから1000台は揃えられるw
中の人のコスト考えなければ圧殺できるぞw
962 :
通常の名無しさんの3倍:2011/06/28(火) 18:09:01.44 ID:Rvb7zaBd
そうなったらコストパフォーマンス面でいうとサザラン最強?
ザク一機20億、サザラン500万と仮定し、
ザク一機⇒サベージ4機⇒サザラン400機!!
MS一機が20億で収まるとも思えないし・・・
これはサザランの時代が来たのかな?
リーオーじゃねーけど、EWのサーペント450機?とやらはどれ位の資金を投じて作ったやら…
それ以前にコスト度外視でアホ程作ったビルゴシリーズ…まさしく戦争は金と数だな…
あと、基本的に貴族御用達のサザラン他KMFはそれなりに値が張ると思うので数千万はいくんじゃね?
KMFって戦車からの発展兵機だし値段が億行っててもおかしくないんじゃね?
90式とか8億とかするし
まぁそれでもサイズ差がかなりあるMS勢に比べると大分値段安いんだろうけど
サベージ5億もするかなぁ・・・なんか物凄く安いイメージがある。
AT安過ぎるw 流石超技術の塊w
MSは戦闘機並のお値段
ASとKMFは戦車並みってところかなイメージとしては
ATさんが安すぎるだけなんだよなw
ザクの総生産数が6000機だったか?
マイナーチェンジを繰り返したとはいえ、20年くらい主力の座にいたリーオーもかなりの数行ってそう
>>965 車両搭載用の地対地ミサイルとかの値段が数百万円だからミサイルぶっ放す感覚でATを投入できるなw
例えミサイル一発で撃破されちゃっても金額ベースの損害だと引き分けという恐ろしい安さ
KMFは流石にここまで変態な値段してないと思う
>>967 小説版の最終戦のリーオーが5000機だからTV版も同じなら結構な数生産してるね
ティエレンなんかも数で攻める戦略方針とってたから結構数がいそう、10年以上生産されてるし
>>968 そして端から損得勘定から除外されるATの中の人の命…w
レンジでチンされても運が良ければ脱出させてもらえるKMFさん流石ですね
最低限の人的資源の保証も量産機には必須なはず
ってな訳で初期の脱出機構無しのランスロットとか正しく実験機だったんだなぁ…いや付けとけよソレ位w
>>969 ランスロットの製作者は乗り手を消耗品の生体CPU程度にしか思ってなかったはず
コンクエスター辺りの改修時に脱出システムが追加されてたはずだが忘れたw
>>963 コスト度外視してるってほどでもないんじゃん?
劣化ガンダニウムだし。それだけで強いんだが。
あと資金・資源・労働力とか、友好結んでコロニー防衛とかの名目で
搾取して、ロームフェラ財団とかバートン財団みたいなバックもいるし。
サーペントはリーオーの後継機として開発されてたものを改修したんだっけ?
重腕の武装製造ライン流用したりでどうにかしたんだっけかな>500機
仮にKMFやサベージが戦車、MS系が戦闘機ぐらいの値段設定だと
同じコストで小型勢が10倍ぐらいの数つっこめるのか。
個としてはかなり厳しいけど部隊として考えると結構勝てそうだな
だな
一対一なら火力防御力が違いすぎるが
市街地あたりに誘い込んで数機がかりで同時に仕掛ければボコボコにできるはず
>>974 むしろそこまでしないと勝てないのか・・・
HEATハンマーが必要になる一部の固い奴以外は主武装がミサイルになるだろうから平地の方が相性いいと思う
数の利も生かしやすいし砲戦型以外の機体は射程もそこまで差がないしな
>>974 まてまてサベージはともかくKMFはどう考えても物量戦であろうが市街地戦or要塞攻略戦のような
戦いを挑まんと持ち味が死にやしないか?
>>977 だから
>>974はそういってるんじゃね?
理想としては場所は市街地で囮役の2,3機が敵を誘導し、
残りは小型なところをを生かしてビルやらなんやらの遮蔽物に隠れて
敵がキルゾーンに来たら複数の方向から
ミサイルのような大火力の武器をありったけ叩きつける
>>977 KMFのハーケンによる三次元機動は市街地戦のほうが生きるだろうけど
明確に空中戦できるオプションの選択肢もあるから一概には言えないんじゃね?
980 :
977:2011/07/02(土) 02:33:58.48 ID:???
すまん、寝ぼけた・・・orz
>>976だったようだ
空飛んでると遠距離からすぐ気づかれてしまうからな
場所が平地だと不意打ちもできなくなってしまうし
小さいという特徴を生かせなくなってしまうような
その辺は相手次第。
攻撃が普通に通り近距離で弱点部位への精密射撃が必要にならない相手なら近距離での不意打ち必須にならんし
空中ならコッチも相手を発見しやすくなるし直接射撃の射程も大幅に上がるから火力は集中しやすくなり
単純に機動力が段違いになるからタダでさえ小さく当てにくい機体の回避率もさらに上がる
射程短めの設定の機体相手なら遠距離射撃戦でのメリットが結構多いよ
ミノ粉とか撒かれててるのならともかく空中と地上じゃ
間違いなく空中にいる奴のほうが先に発見される
そっからどう出るかは武装と周りの地形しだいだけどな
誘導兵器を持ってるか持ってないかでずいぶん違ってくるし
どうかな、ザクやリーオはともかく対空迎撃にたいして実績のある鉄人のような例もあるし
必ずしも空戦を行えることが有利とは限らないんじゃないかと
KMFは大地空を制すからこその侵略兵器として、
ランスロットはアルビオンにまでしっかりランドスピナーの有用性を実績してたし
Wの世界はレーダーが使えるから空中戦は危険なんだっけ?>小説での描写・戦闘機も存在する
ヒイロでさえバード形態でドッグファイトなんてしないし、あくまで移動用で
着地場所を確保してやってるとかで(地上スレスレ飛行のち墜落滑走変形が多いけど)
リーオーは対空砲台とかミサイル、エアリーズに対空戦闘任せてるのかな?
ドーバーガン(ビーム・ロケット弾)、バズーカとか内臓ビーム砲した機体とか
あったけどミサイルで武装した機体っていたっけ。
ヘビーアームズが補充してるミサイルは一般的なものらしいし、
ミサイルランチャーぐらいありそうなものだが。
同じくFTからの設定になるけど遠距離戦はガンタンクみたいなポジションのトラゴスが受け持つみたいなんで
遠距離用の誘導ミサイルは無くても不思議じゃない
ミサイル自体はエアリーズやミサイル搭載車両なんかもあったからそっちと同じ規格なのかも
ザクは対空戦闘に関して何か対策とかあったっけ?
対空用の炸裂弾か何かはあったと思うけど。
長距離での対決とかになったら、バリエーション的にティエレン・ザク・リーオーは
ともかく、ASとKMFって不利そうだな。
リーオーの長距離バリエーション機&装備は無いだろ
砲撃・狙撃派生機が有るザク・ティエレン・ジンに加えてミサイル持ってるサベージ辺りが強くて
リーオーとサザーランドはイマイチな感じじゃね?
>>988 リーオーのドーバーガンは近〜中距離扱いになるのかな?
レディ・アンの乗ったトーラスを狙って一斉射撃するリーオーとかもいたけど。
他の機体の武装で使えるものだと、対要塞用のトーラスカノンがあったりするが(デスサイズ破壊時
長距離戦・砲撃戦っていうのがキャノン系機体だけを指してるならトラゴス含めない限り
たしかにないけど。
ザクは最下位
>>985 一応MA同士のドッグファイトは確かに無いが
極少数の例外というには無茶な程
本編で空戦は有ったし、戦場上空を飛びまくってたからな
戦闘機も有るが、カトルが乗ってもエアリーズから逃げられず一方的にやられるし
リーオーの105ライフルで地上から撃ち落とされるレベル
明文化されてるから戦場全体でみればレアケースなんだろ
まぁ小説版とアニメ版で世界観が微妙に違うって可能性も有るけど
>>992 つーかFT自体本編描写と食い違うの多いしねぇ
空戦の話自体もデュオの主観でしか語らてないから
デュオ独自と言えばそれまでだが
その場合本編か続編小説取るかという所
994 :
通常の名無しさんの3倍:2011/07/05(火) 18:11:27.00 ID:GPIa4k4j
こうなると空戦最強はサザランになるか・・・
それに暁の輻射波動ランチャーがあればいくら装甲が厚かろうとダメージ与えられるし・・・
しかしこうも見事にジンがお払い箱になるとは・・・一応SFS(サブフライトシステム)あったぞ?
>>994 つうか空戦最強を決めてるというより
同じ予算で作るれる数から、サザランの軍体の強みを開けた土地で空戦を生かしたほうがいいのか
市街戦で3次元進行による錯乱戦のほうがいいのか決めるために
他の機体の空戦能力、または対空迎撃性能を比べてるんじゃないの?
サザーランドにフロートやブレイズルミナスつけたらすぐにエナジー切れおこすから
ほかのが稼働時間が長すぎるから(ティエレンは知らんが)不利すぎる!!
小さいから他がつぶしあいさせといて隠れてチャンスを待てば奇跡で勝てる!
>>996 サベージは最大とはいえ300時間稼動だからKMFは長期戦になると不利だろうな。
あくまでサベージが300であって、M9とか高性能・電力消費が大きくなると
稼働時間は最大でも半分になるのだが。
ティエレンの稼動時間は不明だけど、左胸の機銃がついてる部分の反対側(右胸)が
外部電源の接続コネクタだから、予備電源とかつけて多少の延長はできるのかもしれない。
うめ
梅
最終的総括
地形・パイロットの腕・運用能力次第でどうにでもなる!
後は数と戦闘描写の問題
時々いつもの部外者が乱入し散々煽り立てておりましたが無事に満スレ完了となりました
次のスレは煽り対立を考慮し必要無しという事で
以上を持ちまして閉会とさせていただきます
参加された考察や量産機関連に「愛」のある皆さんお疲れ様でした。
1001 :
1001:
゚・ *:.。. * ゚
+゚
。 .:゚* + このスレッドは1000を超えました。
゚ 新しいスレッドを立ててくださいです。。。
゚ /ヾー、
r!: : `、ヽ
l:l::..: :.|i: 〉
ヾ;::::..:lシ′ 新シャア専用板@2ちゃんねる
`ー┘
http://toki.2ch.net/shar/