どうしてキラとストフリは嫌われるのか?part17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
基本的にどこでも嫌われ者のキラ准将とストフリ(ラクシズ一派)
どうしてそうなったのか、どうすれば好かれてたのか
その原因を、他メディアでの扱いも交えて語ってみよう

前スレ
どうしてキラとストフリは嫌われるのか? part16
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1249811337/
2テンプレキラ電波録1:2009/08/17(月) 21:42:41 ID:???
このまま君達の事すら守れずに・・そんな事になる方がずっと辛い・・(13話)

うん・・・知ってる。だからもう、撃ちたくない・・・撃たせないで・・・(25話)

この戦闘も、この犠牲も仕方がないことだって、
全てオーブとカガリのせいだって、そう言って君は撃つのか!?
今カガリが守ろうとしているものを!なら僕は君を撃つ!(28話)

ありがとう。これで僕はまた、ちゃんと戦える。
僕の戦いを… 待ってて、すぐに戻るから。そして帰ろう?皆の所へ。(39話)

傲慢なのは貴方だ!僕はただの…一人の人間だ!
どこも皆と変わらない。ラクスも!でも、だから貴方を討たなきゃならないんだ!それを知っているから!!(50話)

うん。ある意味、ずっとここにはいられるよ・・・てか、ずっとここにいろって事でしょ?
それなら確かに何も起きないからこんな戦争も起きないだろうけど・・・僕は(45話)

でもフリーダムが・・・(35話)

僕もラクスも、狙われたりしなきゃ、デュランダル議長のこと、信じてたと思うんだよね。
「戦わない方がいい」って言った人だもん。でも「ラクスはこうだから」って、決められるのは困る。
「そうじゃないラクスはいらない」とか…。そんな世界は傲慢だよ。(47話)

じゃああのラクス・クラインは?今プラントにいるあのラクスは何なの?
そして何で本物の彼女はコーディネイターに殺されそうになるの?(24話)
3テンプレキラ電波録2:2009/08/17(月) 21:43:28 ID:???
彼女はだれに何のために殺されなきゃならないのか・・・・
それがはっきりしないうちは、僕はプラントも信じられない(24話)

何をやっている?! 的になりたいのか!!(32話)

今僕たちにわかってるのはこのままじゃ駄目だって事だけです。
でも、何をどうしたらいいかはわからない。多分ザフトを討っても駄目だし、
地球軍を討っても駄目だ。そんな事はもう、さんざんやってきたんですから。

怖いのかもしれません、何だか…アスランまであんな事になって。
何だか分からない事だらけで… 今の僕には何の力も無い。これじゃ…何も守れない(39話)

でも僕はそのデュランダルって人のコト、信じることができない。(17話)

カガリは今泣いているんだ!!なぜ君はそれがわからない!?(28話)

いくら吹き飛ばされても、僕らはまた、花を植えるよ、きっと。…一緒に戦おう。(FINAL PLUS)

いつか全ての戦いが終わって、誰もが心から笑って手を取り合える時を迎えるために…
僕達はその日のために、ここにいる。 そうでしょ?アスラン…(41話)

どれだけ傷つけあって、どれだけ血と涙を流せば…戦いが終わるのだろう。
後に残るのは…癒しようのない悲しみと、やり場のない怒りと、限りのない憎しみの連鎖だけだというのに。(41話)

でも…ラクスやカガリ達は一生懸命に未来を切り開こうとしている。
その努力を打ち砕こうとするなんて許せないじゃない? だから僕はまだ戦っているんだ…(41話)

君はウズミさんが言ってた事をまだ覚えているかい?
だから今度こそそんな事にならないようにってカガリも君も頑張ってきたんじゃない?
戦いじゃなく言葉で…話し合いで分かり合える道を探そうって…(41話)

ラクス、ミーティアを! 要塞を討つ。エターナルは退がって!!(FINAL PLUS)

何故ザフトはAAを攻撃するの?そして何故、今またエターナルを沈めようとしているの?
 アスラン…君は僕の問いに答えられる?(41話)
4テンプレキラ電波録3:2009/08/17(月) 21:45:04 ID:???
君は言ったよね。こんな愚かな争いを一日も早く終わらせる為にプラントは…議長は闘っているんだと。
僕達のしている事はただ悪戯で、戦場を混乱させているだけだって…でも、それは本当にそうなんだろうか(41話)

でも、僕たちはそれを知っている!わかっていける事も、変わっていける事も!
だから明日が欲しいんだ!!どんなに苦しくても、変わらない世界は嫌なんだ!!!(50話)

僕は只の、一人の人間だ!!どこも皆と変わらない・・・ラクスも!!でも、だから貴方を撃たなきゃならないんだ!!それを知っているから!!!(50話)

覚悟はある・・・僕は、戦う!!!(50話)

そんな!何故君が!?何故君がまた!!??(50話)

うわぁぁぁぁぁっ・・・ラクス・・・・ご・・・・め・・ん(連合vsZAFT)
5テンプレキラ電波録4:2009/08/17(月) 21:45:49 ID:???
君と僕にできるのは…確かにただ戦う事だけなのかもしれない。そして戦いからは何も生まれない。(41話)

自分が決められた定めの分だけね…望む力を全て得ようと、
人の魂胆 遺伝子に手を伸ばしてきた…僕達コーディネーターの世界の…究極だ。(44話)

本当はもうこんなことしたくないのにね。(48話)

果てしのない戦いの連鎖から世界を解き放ち、自由な未来を築くために……(41話)

君と僕にできるのは…確かにただ戦う事だけなのかもしれない。そして戦いからは何も生まれない。(41話)

うん…そうと思うけどね。でも…何かしたいと思った時、何もできなかったら…それが、きっと一番辛くない?(42話)

君が信じるように、デュランダル議長を信じる事は僕にはできない。だって戦いのない世界を作る為だからと言って、
こんなにも多くの血を流さなきゃならないなんて、どうしても僕には正しいと思えないから。(41話)

そうなのかもしれません・・・でも僕たちは、そうならない道を選ぶ事もできるんだ!それが許される世界なら!!(50話)

僕達が間違ってるんですか?(31話)

戦いによって勝ち取られた世界は、また新しい戦いを呼んでしまうんだ…(41話)

もどかしいね…今は何にも出来ないって分かっててもさ…(45話)

戦って撃たれて失ったものは…もう二度と戻らないから…(25話)

カガリ!ルージュ貸して! それからブースターを!!(39話)

みんな同じだよ。選ぶ道を間違えたら、行きたいところへは行けないよ(15話)
6ラクス電波録@:2009/08/17(月) 21:54:24 ID:???
まず決める、そしてやり通す。(24話)

勝ちたいわけではありません、守りたいのです(39話)

行くべき時なのです・・・行かせて下さいな(26話)

貴方の夢は貴方のものですわ。それを歌って下さい。自分の為に…。
夢を…人に使われてはいけません。(46話)

ナチュラルでもない、コーディネータでもない。悪いのは彼等…世界。
貴方ではないのだと語られる言葉の罠に、どうか陥らないで下さい。(44話)

ですが…わたくし、シーゲル・クラインの娘であり、先の大戦ではAAと共に戦いましたわたくしは…
今もあの時と同じかの船と、オーブのアスハ代表の元におります。(44話)

傷ついた今の貴方に、これは残酷でしょう… でもキラは…(42話)

戦う者は悪くない、戦わない者も悪くない…悪いのは全て戦わせようとする死の商人ロゴス。
議長のおっしゃるそれは本当でしょうか?それが真実なのでしょうか…(44話)

名が欲しいのなら差し上げます…姿も。
でもそれでも、貴方とわたくしは違う人間です。それは変わりませんわ。(46話)

でも…だから貴方もわたくしもいるのでしょう?ここに…。 
だから…出会えるのでしょう?人と…そして自分に。(46話)

無論わたくしは、ジブリール氏を庇う者ではありません。
ですが、デュランダル議長を信じる者でもありません。
我々はもっと良く知らねばなりません。デュランダル議長の真の目的を…(44話)

今のカガリさんになら、あのとき見えなくなっていたものも、
お見えになってらっしゃると思いますわ・・・(23話)

ゴンドワナへの通信回線を開いてください。
こちらはエターナル、ラクス・クラインです。ザフト軍現最高司令官に申し上げます。
わたくしどもは、この宙域でのこれ以上の戦闘継続は無意味と考え、
それを望みません。どうか、現時点をもっての両軍の停止に同意願います。
繰り返し申し上げます。わたくしどもはこの宙域でのこれ以上の戦闘を……(FINAL PLUS)

まだはっきりとわかったわけではありませんが、少しずつ見えてきたように思います。
議長は地球、プラントを一つにまとめた、新しい世界秩序を創ろうとしているのではないのでしょうか。

彼女とわたくしは違う者であり、その思いも違うという事を…まずは申し上げたいと思います。(44話)

忘れないわ…ミーアさん…。 わたくしは決して……(47話)

明るい、優しいお顔ですわ… これが貴方…?(46話)
7ラクス電波録A:2009/08/17(月) 21:56:08 ID:???
その方の姿に、惑わされないで下さい。・・・私はラクス・クラインです。(43話)

こんにちは、ミーアさん。初めまして。お手紙には『助けて』とありました…『殺される』と。
なら、わたくしと一緒に参りましょう…(46話)

わたくしも参りますわ。この方が呼んでいるのはわたくしです…
どこかでいずれ、ちゃんとしなければならない事ですから…ね、キラ?(46話)

わたくしは…デュランダル議長の言葉と行動を支持しておりません。(44話)

わたくし達はこれより、その不要な大量破壊兵器の排除を開始します。
それは人が守らねばならない物、戦うために必要な物ではありません。
平和の為に、その軍服纏った誇りがその身にあるのなら…道を開けなさい!(49話)

ミーアさん… 大丈夫ですわ、ね?(46話)

本当に随分と久しぶりですわ、外に出るのは。もう何ヶ月も船の中で…(46話)

この様なものを、もうどこに向けてであれ、
人は撃ってはならないのです。 下がりなさい!!(49話)

すべての命は、未来を得る為に戦うものです。
戦って良いものです。だからわたくし達は戦わねばなりません。
今を生きる命として…わたくし達を滅ぼそうとする者、議長の示す、死の世界と……(48話)

そうですわね。ですから私見てきますわ。プラントを(26話)

従わねば死…どちらにしても、このままでは世界は終わりです。
逃げ場はありません…行きましょう!(48話)

夢を見る、未来を望む… それはすべての命に与えられた、生きていく為の力です。
何を得ようと、夢と未来を封じられてしまったら、わたくし達は既に滅びたものとして、ただ存在する事しか出来ません。(48話)

でも…わたくし達は、今は戦うしかありません。(48話)

オーブは強い国ですから・・・その力も・・・理念も・・・(39話)

間に合わなくなりますわ。ヘブンズベースが落ちたら、次は恐らくオーブです。
そうなったらもう…誰も彼を止められなくなります。(37話)

あれと力を貸してくださったこのファクトリーの方々、そしてこれを。私たちが出ればザフトはそれを追うでしょう。
ファクトリーはその間に対応の時間を稼げます。
我々は最悪の場合、降下軌道へ逃げてあの二機と資料をアークエンジェルへ向けて射出します。
8ラクス電波録B:2009/08/17(月) 21:58:42 ID:???
この船よりもオーブです。オーブはプラントに対する最後の砦です。
失えば世界は呑み込まれる。絶対に守らなくてはなりません。
私たちはその為にここにいるのです。(50話)

力はただ力です…。そして貴方は確かに戦士なのかもしれませんが…
アスランでしょ? きっと…そういう事なのです(42話)

まだはっきりとわかったわけではありませんが、少しずつ見えてきたように思います。
議長は地球、プラントを一つにまとめた、新しい世界秩序を創ろうとしているのではないのでしょうか。
もしかしたら、今のこの争乱の全て、そのための土台作りでしかないのかもしれません・・・(39話)

議長の言う戦いの無い世界…人々がもう決して争う事の無い世界とは、
生まれながらにその人の全てを遺伝子によって決めてしまう世界です。
…恐らく(44話)

誰もが幸福に暮らしたい、なりたい…その為には戦うしかないのだと、
わたくし達は戦ってしまうのです。
議長は恐らく、そんな世界に全く新しい答えを示すつもりなのでしょう…(44話)

でも…撃たれて撃ち返し、また撃ち返されるというこの戦いの連鎖に…
今のわたくし達に終わらせる術はありません。(44話)

そこに恐らく戦いはありません。戦っても無駄だと、
貴方の定めが無駄だと言うと。皆が知って生きるのですから…(44話)
9完全懲悪発言@:2009/08/17(月) 21:59:57 ID:???
第3次のキラフレ←サイに萎えまくっている今日この頃… 一応21話までクリアしましたが…
っていうか… SEEDの世界観崩し過ぎ 今回は日記に掲載するはずだったスパロボ感想をあえて、こちらに書こうと思います。
理由は批判が多いことが… では、第3次のストーリー上のグチを色々と…どうにも我慢出来ないので…
@戦争の意味 これは私がSEEDが他の戦うアニメとは本質的に違うものだと考えています。
具体的には T:敵だから相手を伐つのは間違っている。
U:絶対的な【正義】など存在しない。それは立場によって異なる。
V:殺られたからやり返すのは間違っている。
他にも細かく考察すればあるでしょうが、大雑把に分けるとこんな感じです。
そして同時にこれらはスパロボとは最も相性の悪い考え方です。 スパロボは完全懲悪主義ですから…
私はスパロボは好きでしたが(過去形)、SEEDやキララクに出会ってからは正直疑問を感じて来ました。
今回の第3次でも… 特にスーパーロボット系のパイロットの発言は許せませんね。
「凱の敵討ちだ!」 とか… 「ちょうどいい、まとめてぶったぎってやるぜ!」 とか SEEDを学べと言いたいですね…
貴方達の言っていることは異星人やジオン、ザフトと何ら変わりませんよ…
私は‘完全懲悪’という言葉は大嫌いです!
だから、ぶっちゃけスパロボも敵のが好きですし、共感出来ます(キララクは除いて☆)
悪を倒して、俺達は地球を救った!平和を勝ち取った!なんて言うのは考え無しです!
なら、何故争いは終わらないのでしょう?考えたことはあるか? 敵も負けっぱなしではいけないと思っているからですよ!
星間連合も地底帝国も… 特に今回はSEEDが参戦したことで、敵を討つのが正義ではない!
ということで完全懲悪を否定する題材が整っているはずなのに…
αナンバーズは迷い無く(特に)ザフトを討ってますね!
自らの私利私欲のためにユニウスセブンに核を撃った地球軍と地球を我が物にするために攻めて来た異星人…
どこが違うのでしょう? いや…むしろ異星人の方がマシかもしれない…
彼らは地球が欲しいという欲望ですから、まぁ、一応理解できますが、ブルコの核は違います!
勝手な【正義】です! なのにカミーユやヒイロ、アムロ達は地球を守る!
という名目で迷い無くザフトと戦っている!地球軍に加担している!
何故?ザフトは間違っていると思っているの? 貴方達だって地下勢力殲滅作戦に協力したじゃないですか!
殺られてからじゃ遅いから…という理由で…コテンパンにしてやるって…笑いながら…
そんな貴方達がヘリオポリスを奇襲したザフトを責める権利がありますか?
彼らも殺られてからでは遅いからと彼らなりに大切な者達を守るために戦って来たはずですよ!
貴方達の対地下勢力対策と同じように! さらに言うならジオンだって同じ…
ティターンズなどの地球連邦からの圧政を受けて来た彼らが自らの同胞を守るためにコロニー落としを遂行し、
命を懸けて来たのだってある種の優しさあってのことでしょう(ガトー、シャア、ハマーンetc)
そんな彼らを何故躊躇い無く撃てるのでしょうか?従来ガンダムの主人公達は?
そしてどうして、それが正しいと考えるのでしょうか?
勿論攻めて来たのは彼らなんですから、彼らを討つのは結果的には仕方ないかもしれません…しかし、問題はそこに感じる心です!
キラはそれを私に教えてくれました…そして敵は討ちたくない…でも大切な者は守りたい…という矛盾した願いを私に初めて考えさせてくれたんです。
私はキラに会うまでそんなこと考えていませんでした。だから、私はキラを愛していると同時に尊敬しています。
貴方こそ未来を担うお方であると…きっとラクスも同じ気持ちでしょう…
人はそれを【甘ちゃん】【理想論】【戦士失格】などと嘲笑うのでしょう…無知な連中は…許せない
Wも私はカトルとデュオ以外は特に好きじゃないです… 正直Wは何が言いたいのかわかりませんし…
リリーナの完全平和主義にも疑問が満載です… 五飛はよく敵側につきますが(今回も)、彼の気持ちはよくわかります。
特に、『戦士や兵器が無くなれば戦争は終わる』という短絡的な発想はリリーナにも考え直して欲しいと思います。
確かに最終的に戦争を無くすというゴールにたどり着くためにはそれは【通過点】として必要でしょう。
10完全懲悪発言A:2009/08/17(月) 22:01:37 ID:???
しかし、人の争いの原因はもっと根は深いはずです。
「戦う道具じゃなきゃ好きなんだけどな…MS…」 というキラの名言が私の脳裏に蘇ります。
核だって、同じ…ようは使う者の心が大事なのです…
人間変わらずして、争いは終わらない。 私の最近感じることです。
ヒイロのゼロシステムも意味不明…機体に未来を委ねないで頂きたい…
自分で悩んで考えろリリーナ贔屓もムカつきます
Endless Waltsも結局マリーメイア軍を倒して平和になりました…って…マズイでしょ?
それは… それから、【正義】なんて言葉は使わないで欲しい。立場が違えば、正義も変わる。
Aキャラの扱い 一度はっきり言いたいのですが スパロボ制作者はSEEDをきちんと観ていますか?
正直、キャラの性格変わり過ぎ…絵コンテ気合入れなすぎだと思うんですけど…
キラはあんなに幼稚じゃありませんし…アスランも性格はもっといいですよ…カガリも…
絵コンテも他の作品より気合が足りないし、崩れていますよ
後、SEEDの問いかけてくれた疑問を批判するのもやめて頂きたいです!
特にロンデニオンを奇襲された時のナタルさんのラクス人質をデュオ他は相当怒っていましたが…
怒る気持ちはわかります…しかし、キラはナタルさん達の言い分もわかっている…
なのにデュオとか明らかにナタル批判してますよね… 考えろ と言いたい…
相手の立場に立つ…という考えがαナンバーズには欠けている気がします…
あの状況でコロニー内の人間を守る方法が他にあるなら、教えて欲しいな
あと、シンジとキラが似ているなんてふざけた内容も訂正して頂きたい…ここ最近の不調はそれが原因です…
制作者はシンジもキラも戦うのを嫌がる…というただその一点で繋げたようですが…
頭悪いですね(キッパリ) 私はシンジ&アスカは嫌いですし…
そもそも、キラがMSに乗りたがらない理由はシンジとはまるで違うし、その理由そのものがSEEDの主題でもあるのに…
それをシンジ程度と同じ扱いにされるのは崇高なキラへの冒涜です
シンジは人の輪にとけこめない…他人は他人と…人とのコミュニケーションを拒む…
キラは優しく、繊細で、思いやりがあって、だからこそ敵を殺すのが嫌だった…
なんでこの二人が一緒なんです 人間としての器は全く違う!
脚本家…もう一回種見直せ あと、アスカがムカつく…あの女には毎度毎度切れてますが…今回も…
「あいつ一人で戦っているんじゃないのよ」 なんでそういう発想なの?
お前 お前みたいな女には繊細なキラの優しさはわからないだろうよ…
カミーユの発言も許せない 「自惚れるなここにはお前より強い奴が沢山いる!精神面でな!」
精神面で強い…というのは危険だとお前にはわからないだろうな…
ぶっちゃけ、相手を殺しても何も感じない!仲間を守るために俺達は悪と戦う!
なんて発想の連中は確かに精神面は強いだろう… だが、それが間違いだと教えてくれたのがキラなのだ!
カミーユにだけは言われたくないな… それに自惚れの意味がわからない…
キラは自分が戦わなきゃ守れないと思っただけだろ!
実際、シャトルもお前達は助けようともしないし、撃墜されても心すら痛めなかった…
『戦争だから、仕方ない…泣いている場合ではない…』 そう言いながら、仲間が殺られた時は怒る…
偽善者ですね(断言) キラは戦争に関係のない人間が巻き込まれるのが耐えられないのでしょう…
仲間も民間人も敵も…誰にも死んで欲しくない…それがあのお方の願い
だから、αナンバーズにもザフトにも積極的に賛同出来ない…
ブライトはキラとアムロについても似ているらしいことを言っていますが、これも違う…
NTは利用はされるものの、差別はされない…実際、ティターンズもNT撲滅なんて掲げてはいない。
それにアムロはジオンやシャアを討つことに躊躇いはない… キラは大変ですよ!
遺伝子操作…作らた人間…差別…嫉妬…おまけに敵には親友がいる… アムロより絶対大変です!
アムロはキラに戦う意味を説いていましたが、キラは何も仲間を守ることに疑問を感じてなどいませんよ…
敵を討つのが正しいのか?それが彼の乗りたがらない理由なのです。
「キラの持つような不安は誰でもある」 ありませんって少なくとも貴方達が今まで感じたことはないよ
虎との決戦でもウラキは 「逃げるな!」 と的の外れた意見を言っておりました…
11完全懲悪発言B:2009/08/17(月) 22:02:22 ID:???
相手を殺したくない!と思うその心にどこに逃げがあるのです?
私はUCガンダムキャラやWキャラは戦争を侍ごっこと勘違いしているんじゃないかと思う。
だから、一機討ちで戦いを放棄するのは逃げだと思うのでしょう…
いい加減、古い考えから抜け出して欲しいですね…
そのくせ、キラの 「殺したくなんかないのにぃ!!!」 という悲痛な叫びは無視!
挙句、 「キラは成長しようとしている!君は強いな!サイ」
アンタはキラのことを何もわかっちゃいない!(シン)
そんな連中がキラを責めたり、さもキラの気持ちがわかっているようなことは言わないで頂きたい!!!!!
以上です! はっきり言うと今回の件でかなりスパロボ嫌いになりました…
制作側のSEEDやキラへの考えがよくわかったからです。 次作からは買いません。
12通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 22:05:04 ID:???
http://sukima.vip2ch.com/up/sukima031591.jpg

                       _,. -‐7ヘ::i、:::i、:::::::::::\   ヽ
                    _,.-< ̄;;;;;;/∠_ヾヽl;;l:::::::::::::::ヽ.   ヽ
   \            _,.-‐'"´:::::::::\-''/,ニ_`゙ミ、;;!::::::::::::::、:::', 」 -‐> -―
    , >、      ,.-‐イ:::::、:::::::::::ヽ::::::::∨ {:・::::}   ;;;;i:::::/::::::::l;::|/  /
    /::lTT_ニニ"―--ゝ:::::';、::::::::::ヾヽ::::\`−' _/''/:::/l::::::;:::}リ/ /
   /::::::::Yヽヽ;;_z;=ニニミ;;"ヽ:::',\::::::::::'、;;\::ヾ'"´;;;;;;;/:; ';;;|:::/∨/ /
   /:::::::::::ヽ ,弋'´,.-‐-、  ''''''ヽヽ;;;゙ヽ、::::ヽ''';;\';;;;;;'' /'´ ;;;|:「 ̄ ̄ | ̄
   ::::::、:::::::∨ `{::・:::::j   ,;;;;``;;;;;;;;;;`''‐\  ヽ     ;;;|::|    l
   ::::::::i\::::ヽ  `''''''´/,;;;;;;;;;;;;;''' ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,`、      ;;'l:/;l    |
   ::::::::ヽ::::ヽ、\-‐'"´,;;;;;;;;;;;;;'''  ;;;;;;;;;;;;;;;;;'' }      /;;;;;l    l
   ::::::、:::::`;;‐;;-_`丶、''''''''      ''';;;;;;;''   _       ;;;l    l
   _i:ト、::::ヽ:::丶 ̄ ̄`               ´_,.‐;;ニ;、   ;;;;|    l
      ヽ `−ヽ ̄`ヽ、__         , -‐;ニ‐'"--、_>'''T゙ヾ、_    i
   ――- 、_  \ `ヾ、`       ,r'- ';´-‐;;>''´   丶   `丶、_i
          / \ ヽ  ヽ      ,/-‐''´, イ    _ -‐ ヽ     i
       /   丶 ヽ  ヽ    ,; {  , '    r'´      ',     |
   −‐- _/     ヽ  \ \   '';;'、, '      ',        ',       i
       \     丶  丶  \  /        ヽ        ヽ    i
PHASE-34より
13通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 22:06:45 ID:???
キラ厨・ラクシズ厨のわかりやすい例
http://www.sonata-moe.com/anime.html
http://www.horae.dti.ne.jp/~mo700108/gundamseed.destinykansou.htm

これの7:20あたり、凸のヨウラン殺害疑惑
何故か脱出艇にいない
ヴィーノがヨウランの手袋もって泣いている

ttp://www.youtube.com/watch?v=aaPYgJvd7GE&feature=related

豚嫁のインタビュー記事
http://genkizirusi.at.webry.info/200512/article_26.html


テンプレ終了
14通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 22:15:12 ID:???
いちもつ
テンプレ長すぎ
しかもキモイ
15通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 22:16:32 ID:???
>>1
16通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 00:53:42 ID:???
>>1

>>14
この上ないって位キモイキャラとそのキモイファンのコピペだから
キモイのはどうしようもないよなぁ
ちょい長すぎるからもう少し厳選した方がいいとは思うが
17通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 00:56:24 ID:???
でもそれって根本的な解決になってないですよね?
>>1
18通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 04:15:38 ID:???
長いのはちょっと何とかしたほうが

ゲームとかで新規のお客さんも来るかも知れないし
19通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 08:03:47 ID:???
>>18
台詞を厳選して話数順に並べ替えって感じかね?
完全懲悪が長いから台詞は少なめの方がいいかも
20通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 08:03:48 ID:???
種・死種関連のグッズがリサイクルショップで二束三文で売られてるのをみて「ああ、やっぱりあのガンダムSEEDのブームってのは作られたブームだったんだ」とつくづくおもうぜ…。
DVDBOX全巻合わせて五千円で売られてるのを見て「映像まで投げ売りかよ」と思ったりもする
21通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 08:31:53 ID:???
待て、種は未だにDVDボックス出てないぞ
22通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 10:11:03 ID:???
>>21
後で確認したら死種のDVDを全巻まとめてるだけのやつだった。DVDBOXではなかった。
23通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 11:34:47 ID:???
そりゃ磐梯から出す必要性ないわ
24通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 11:52:51 ID:???
放送中でも投げ売られ振りは異常だったしブームにさえ達してない気が
代表的なのがかのインパ将軍と50円カオスなど
25通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 11:56:11 ID:???
監督脚本変えてやれば まだ売れたろうにプラモも
26通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 12:09:18 ID:???
個人的にヴァンドレッドのもりたけしに種死の監督やって欲しかったな
あの人はヴァンドレッドシリーズで一風変わったボーイミーツガール書いてたし
熱い展開大好きでメカのギミック大好きな人だから……

ガンダム初の巨大合体ガンダム出しそうなのが難点か
27通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 12:14:52 ID:???
インパってスカートのいらないアクセントとか胸のVとか、余計なの省けば普通にかっこいいのに
28通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 12:22:15 ID:???
なんで磐梯の偉い方は負債に続投させたんだろうか?
普通種の時点で交代させたほうがいいと悟るだろ…。
それとも、なんか負債にやらせるメリットがあるのだろうか?
29通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 12:23:06 ID:???
何処が効率的なのか解らない合体システムとデュートリオンに
ストライクの二番煎じな見てくれに売る気があるのが疑わしかったな
30通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 12:24:28 ID:???
デュートリオンは明らかに設定生かせてないよなぁ、使ったのインパルスのみだったし。
他は切れないんじゃインパルスだけ欠陥機って事になるし。
31通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 12:37:34 ID:???
自立飛行するシルエットシステムとパーツ換装による持続性ってのはいいと思うんだけど
いちいち毎回合体するのはウザすぎた
32通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 12:39:36 ID:???
>>30
前身のPS装甲の時点で死に設定化してっからなぁ…
旧三馬鹿の機体だって元の設定ではPS装甲だったんだっけ?(高山版を見る限り)
なんかEN切れしてもPSダウンしてない事突っ込まれてTP装甲の設定後付けしたらしいけど
33通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 12:43:41 ID:???
見せ場無しで殺られていく殺られ役MSを、いちいち金出して買う奴は、モデラーだけだろ
当のフリーダムは糞プラ連発で、種死の時には小売り買い控え
インパルスは種厨のネガキャンで沈没
和田はデザインがダサくて、地層化

結局、どれも駄目だった
34通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 12:44:42 ID:???
テンプレに関しては、某スレみたくwikiでも作るのが良いと思うよ
35通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 12:46:16 ID:???
種のMSってワンパターンだよね デザインが
ZのMSなんか今見ても斬新で新鮮なのに
36通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 12:47:23 ID:???
初期設定の時点で持っていた魅力を
全て行かし切ったキャラが皆無な点で
福田は実家帰って呉服屋の倉庫番でもやるといいよ
37通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 12:47:38 ID:???
VPSも全く無意味設定だったしな、防御力やエネルギーの調整が出きるだったのに
戦闘中で色が変わるとか一切無いし。
38通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 12:50:17 ID:???
ウィンダムがVPS装甲という謎設定
39通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 12:53:50 ID:???
>>35
初期GAT-Xシリーズはデザイン、ギミック共に秀逸だったと思うよ。
ストライクの換装やイージスのゲテモノ変形なんか特に

少なくともG、W、Xのデザインよりは考えられてると思う。


種死?なにそれ?
40通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 12:56:02 ID:???
ゾイドパクって三形態出して、色変え+追加パーツでメシウマな予定が
本編描写が駄目過ぎて売れない所か出ないでござるの巻
41通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 12:57:48 ID:???
イージスは元々髭に出る予定で没になったデザインを流用したやつらしい

あくまで噂だが・・・
42通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 12:58:07 ID:???
ブラスト将軍・・・
43通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 13:01:17 ID:???
傲慢:カガリ
憤怒:シン
怠惰:キラ
愛欲:メイリン
暴食:ラクス
強欲:アスラン
嫉妬:ルナマリア

おお、綺麗に当てはまる
44通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 13:02:01 ID:???
エグザスとか勿体無いMS多すぎだよな、序盤で使ってその後出ないとかひでぇ。
45通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 13:02:16 ID:???
新メカ蹴っ飛ばして、売り尽くした旧メカ立ててるようじゃ駄目だろ
46通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 13:05:53 ID:???
活躍できなかったうえ最後は黒焦げ放置の某主役ガンダムより
ある意味悲劇の主役だった>インパ
47通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 13:10:43 ID:???
インパルス新発売の時のアマゾンレビューなんか
物凄かったからなw
種厨のレビューで売り足が折れた種プラが小売りから警戒されて
その後の投げ売り、買い控えに繋がるのは
皮肉としか言い様が無いな
48通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 13:13:16 ID:???
インパも運命も主役機体に相応しい活躍をしているんだが
豚夫婦がしゃしゃり出てきて全部ダメにしてしまう
奴らお気に入りの和田ですら出番殆ど無い上自由のバンクばかりという
49通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 13:17:46 ID:???
運命は負債のネガキャンが凄かったからな
活躍場面でいかにも悪役っぽい音楽流したり
出る必要のないラクシズの場面入れたり
50通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 13:20:01 ID:???
ヘブンズべース戦…
51通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 13:22:48 ID:???
>>29
合体システムについてはミネルバに在庫が有る限りパイロットとスプレンダーさえ生きてれば即時戦線復帰できるって点
ただこれメカニックが死ねる

随時送り出すためには膨大な数の予備パーツのメンテや合体後の為の調整欠かせないから
一機のインパの為に何十人って言う専属メカニック抱える事になるぞ
52通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 13:28:14 ID:???
パイロットも過労死するw
53通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 13:31:46 ID:???
ヨウラン「セイバーの整備なんてやってる暇ないよなw」
54通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 13:41:30 ID:???
そもそも種は整備とかの描写が全然無い
スパロボみたいに戦艦に入れば勝手に回復するのかね?
55通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 13:41:39 ID:???
てかセイバーはレイに乗せればよかったのに
仮にも主席の赤服なんだからセカンドシリーズ最高傑作な代物を与えてもいいとおもうのだが
裏切り前科のある凸に最新鋭機を与えるなよ。ザクやゲイツでも十分だろ、性能的に
56通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 13:49:00 ID:???
凸「パワードスーツ…だと…?」
57通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 13:51:12 ID:???
あれって一応信用を得る為にフェイスと一緒に渡したんじゃなかったっけ。
肝心の凸は何を考えてるのか分からんが変形繰り返ししてたけど。
58通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 13:53:25 ID:???
>>55
確かにレイの方が適正有るな

セイバーのMA形態で敵陣に突貫して攪乱、隊列を崩して離脱し遠距離からの砲撃で蹂躙するって言うコンセプト的にも
一人でヒーローごっこやって変形で遊んでる凸より
戦場で敵と交戦しながら全体を俯瞰し指揮とってたレイや可変機と相性最高のシンが乗った方が活躍出来てたわな
ルナはその……グフクラにでも乗せておけ
59通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 13:54:59 ID:???
射撃苦手なルナにスラッシュじゃなくてガナーに乗らすからな、議長は何考えてんだw
60通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 14:00:20 ID:???
古い漫画を見ていてデジャヴを感じた。

ローエングリン破壊作戦って、エリア88のオペレーション・タイトロープに似てない?
ミスが即死につながる狭隘地帯を抜けて敵の重要拠点を攻撃したり、
主人公は攻撃だけで制圧は後続の大部隊だったり、
その基地を失った敵は全面的に戦線後退することになったり。

ひょっとして、「これだけ古い漫画からならパクっても誰も気付かないでしょ」って考えた?
だとしたら、負債は浅ましくてセコくてみみっちいよね。
61通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 14:05:45 ID:???
>>59
それ議長やのうて艦長の裁量の範疇や

あと設定的にザクはウィザードの換装で戦闘スタイルの変更をするインパの下位互換って設定と
毎回ウィザード選択やってるのにどんな戦場でもガナー以外選択しないって言う馬鹿げた状態だったり……


ウィザード選択と換装オペやってたのメイリンだっけ?
誰か更迭するか再教育しろよ………
62通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 14:06:20 ID:???
そんなの既出も既出です
63通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 14:36:16 ID:???
そうか、既出だったか、スマソ…
64通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 15:17:20 ID:???
隅から隅までパクリでできた海賊版ガンダムだったって事か種・死種は…。
でも、あの負債は「パクリじゃない!!オマージュだ!!」と言い張りそうだな…。
何故か今パクリ製品で溢れまくってるお隣りのトンデモ国家の事が思い浮かんだ
65通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 15:25:42 ID:???
>>64
石景山遊園地と同列かよw
66通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 15:30:30 ID:???
ちがうちがう。
スペースガンダムVやテコンVやパワモンやペペロの国を指してるんだよきっと。
67通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 15:37:23 ID:???
タイトルはガンダムじゃなく「テコンSeed」にすべきだったかもしれんな・・・
68通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 15:39:10 ID:???
パクリ元より性能良くすればいいんじゃねって思ってそうだしな。
アカツキのバリアには流石に呆れた
69通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 15:55:24 ID:???
テコンSEEDなら設定やシナリオはこうなるだろうな。

・オーブの国名が大韓なんちゃらになる。
・連合には日本が加盟。
・日本人は全員醜い。
・日本が脈絡なく大韓〜に侵攻、しかし大韓〜の最新兵器に簡単に撃退される。
・最後は日本が無条件降伏するか、「正しい歴史観」に目覚めて謝罪と賠償する。
70通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 16:12:24 ID:???
追加
・意味もなく日本人少女(王族か貴族でしかも美人)が登場し主人公サイドのキャラに惚れて亡命しようとする。
その時のセリフが「あんな間違った歴史観の人達と一緒にいるなんて耐えられない!」に
なる可能性大。
71通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 16:17:16 ID:???
ザフト役はやっぱり北なのかね
でコーディネータ=純血韓国人なのかね?
72通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 17:33:43 ID:???
まったくもってスレ違
73通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 17:34:34 ID:???
>>65
よく分かったな(^^;
あの国はパクるということになんの抵抗もない国だからな(恥知らずだともいう)
北も一瞬思い浮かんだんだよ。だってラクシズの連中とやってる事が一緒だし(困った事があればテポドン頼み、種の場合は和田か)
74通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 18:52:45 ID:???
>>57
ぶっちゃけ信用得るためならフェイスとザク(凸仕様)だけでも十分だと思うけどね
フェイスは権限は一般の部隊指揮官より上位、現場における作戦の立案、実行の命令権限がある代物だぜ
ザクも最新鋭機だし、専用にチューンされてるならセカンドシリーズに勝るとも劣らない仕上がりになるはず
仮にも設定だとエース級の腕持ってるんだから量産機で活躍しろと
75通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 19:07:30 ID:???
>>74
実際序盤ではザクヲで新三馬鹿を圧倒してたな
あの頃は隠者の機体性能頼りな凸じゃなくて、元赤服のアスランだった気がする
76通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 19:13:19 ID:???
そもそも凸なんてミーティア正義に乗ってレイダー1機落せない男だしな。
77通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 19:17:07 ID:???
高山版で
『出撃直後に奇襲を受けて大破したシルエットがカタパルトを塞いでいて、フライヤーが射出できねぇ!!このままじゃインパルスに合体できねぇぞ!!』
って話があったな

『合体阻止』は合体ロボならお約束のネタなのに、何故TVでやらんのか
78通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 19:21:06 ID:???
最初はアスランが反旗を翻すと思ったけど、
キラとアスラン戦わせて思い悩む姿に
キュンキュンしたいだけだったでござるの巻
79通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 19:22:48 ID:???
>>35
遅レスすまん。
当時厨房だったオッサンの記憶で少々あやふやだが、Zも放映当時は、
1st〜MSV〜コミック・ボソボソで育ってきた連中にいろいろ言われたもの。
キュベレイやジ・オの評価も当時は低かったし、メカデザが複数いたことで、
MSに統一性がないみたいな意見も有ったはず。
しかし、ZのMSは今でも根強いファンが存在している。
要は、当時としては斬新過ぎたってことだ。

だから種のMSもあと十年位したら評価されるはず・・・・・・・ないか。

80通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 19:31:55 ID:???
種死の主人公が蹴落とされるという斬新さも何年経っても評価したくない
81通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 19:32:23 ID:???
>>75
その姿を見てシンがアスランを見直す描写もあったりね。
あの頃はまだいろいろまともだった。
82通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 19:33:13 ID:???
>>80
それでいいさ
この先ゲームでは優遇されていくだろうから
83通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 19:50:02 ID:???
キラ(種死)が優遇されるゲームはシナリオが破たんする
84通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 19:51:15 ID:???
>>68
カガリにはドラに必要なだけの空間認識能力なんてまるでないのに何考えてドラつけたのかがまるでわからない
85通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 19:51:15 ID:???
>>77
Vの変形機能活用しまくって色々やってるのと比べると雲泥の差だよな…。
86通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 19:59:54 ID:???
>>84
出た瞬間「あぁ、こりゃ不可能を可能にする為のアレだな」と思ったもんだ
87通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 20:04:52 ID:???
>>84
紅に付いてる戦闘支援AIにでも操作代行させる予定だったんじゃね?

それが開発可能な技術者全てに逃げられたか紅のを載せ変えようとしてたのにキラのせいで使いものにからなくなったとか
裏の理由として嫁が初っ端からムウに渡す為に宙間用ドラパック発注したって言うのが可能性一番高いよ



それにしても情報無かったけどあのカガリにもそれなりに操縦出来た暁の操縦系統どうなってんだろ?
大鷲にはAI付いてるらしいが戦闘支援AI入ってんだろうか……
88通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 20:22:26 ID:???
>>87
「負債」っていう因果律調整AIが搭載されてます
89通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 20:29:06 ID:???
話切って悪いが、
フェイルセイフのことで気になったことがある。
和田は実はモノコック構造でフレームではなく『分割した隙間だらけのPS装甲』で支えてて、
高機動時はキラの反射が装甲が支えきれないほどの負荷を与えるから、
(多分装甲割った所為だろうけど)
その時に予備パワーもぶっこんでPS装甲の作動値極大にしてPSダウンを防ぐなら、
設定から考えるとその度和田の装甲は最大電圧でPS真っ赤になって間接はその時だけ光るはずじゃないか???
和田が真っ赤になったことなんてあったか?
自由にはなったが、色なんか一回も変わらなかったよな?
和田のフェイルセイフって実は一回も使ってないんじゃないか?
90通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 20:48:26 ID:???
金間接でさらに関係ない話を思い出したんだが、
http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/14/1f/mi03132510/folder/271185/img_271185_6974784_0?1228294849
ガンダムスローネツヴァイの間接って金に近い色してんのな
ストフリはあれなのになんでこんなに嫌らしさがないんだろう
91通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 20:55:22 ID:???
え〜違いがワカラナイ
92通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 20:57:24 ID:???
ギラギラしてないからだろ。反射だけでもイメージ違うもの
93通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 21:04:14 ID:???
青基調じゃなくて赤基調ってのもあるかもしれんな赤と金って合わなくはないし
94通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 21:33:05 ID:???
そういや、>>13にキラ厨の痛さについて書かれてたけど
2chに個人サイト晒すのって大丈夫なの?
95通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 21:49:11 ID:???
スローネツヴァイのフレームの色は装甲の朱色との相性が意外と良いから驚いた。
プラモ塗る時はダークイエローかサンディブラウンがオススメ。
96通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 06:33:18 ID:???
657 :通常の名無しさんの3倍 :2009/08/18(火) 21:28:19 ID:???
>>609
セーフティーシャッターの件だが
まず福田があんな爆発じゃキラは死なない、なぜならキラは超人だから
で押し切ろうとしたところ、設定の森田がそれだけはやめてくれそれをやったら
ガンダムじゃなくなると猛反対したが反対されたらこれだと思う監督が
絶対防げない描写で描いた。

これをどうしても認められない森田がアストレイで訂正したというのが真相
だから福田はセーフティーシャッターの存在そのものを知らなかった。

21世紀のファーストガンダムを目指す作品でなければおきなかった問題じゃないかと思うが
ちゃんと設定を詰めれなかった福田と森田が悪いな。

福田にとってスパコディは超人だったのか・・・
97通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 06:54:14 ID:???
>>657
セーフティーシャッター(笑)の設定ってそういうのだったのか…。
福田が存在を知らなかったとは以外だな。
しかし、福田には何件か前科があるからな。種の最後でムウがドミニオンのローエングリーンを受け止めた事について
「ローエングリーンは対要塞砲なのですが?」との質問に「そんなの知りません」とほざきやがったからな
98通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 07:47:36 ID:???
>>97
陽電子砲をでかいビームなんだからABC盾で防げて当然って言ったんだよ
対要塞砲云々なんて初耳だ
99通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 10:04:45 ID:???
>>98ABCとはいえ、ものには限度があると思うんだけどな。

流れを遮って、
何かとこのスレで話題になるシーブック(キンケドゥ時代ですが)のセリフをキラさんに言わせてみると
キンケ「それが独善でも偽善でもおれには関係ない。
     たとえ自分のしている事で地獄に堕ちようとも、おれは彼女を守り続ける」
キラさん「それが独善でも偽善でもぼくには関係ない。
      たとえ自分のしている事で地獄に堕ちようとも、ぼくは彼女を守り続ける」

キラさんが言うと洗脳されているみたい、不思議!
100通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 10:23:46 ID:???
クソワロタwww
101通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 10:25:02 ID:???
流翼のキラさんならともかく、本編のキラさんじゃな…
102通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 11:10:45 ID:???
>>98
正確には反物質砲ね。
・・・反物質扱える技術があるんならわざわざ核ごとき使う必要ないんだがw
103通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 11:53:02 ID:/WVONtn3
まぁ核って名前のインパクトにも意味があるからなw
104通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 12:05:13 ID:???
>>97
俺は総集編は作ってないから知らないなんて言う奴だからな。
105通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 12:23:43 ID:???
あいつ陽電子砲をただのビームとして扱ってたみたいだし
設定なんてろくに理解してねーだろ
106通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 13:11:32 ID:???
赤ビームと緑ビームにも違いらしい違いも見あたらんしな
107通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 13:23:28 ID:???
というか陽電子の生成には莫大なエネルギーが必要なワケだが
ここで種世界最大の謎「戦艦の動力源」について(ry
108通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 13:26:12 ID:???
核分裂ではなく
戦艦サイズには不釣り合いなレベルの出力を持ち
しかし発電所に転用出来ない技術

最後の条件が一番厳しいな
109通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 13:33:57 ID:???
強力なビーム砲と勘違いしてたんだっけ、せっかくのムウが不可能を可能にしたかと思ったら
単なる無知とかさ・・・
110通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 14:19:30 ID:???
キラ様なら全裸で宇宙空間に出ても平気
ジェネシスだって尻の穴に全部吸い込んでしまいます
なぜなら超人(笑)だから
111通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 14:27:44 ID:???
阿部さんかよw
彼やパンツの兄貴に一発ヤッてもらったら糞キラがナイスガイキラさんになるかもな。
112通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 15:16:24 ID:???
ようするに福田のいいてえ事は「キラきゅんは超人だからコックピットをビームサーベルで貫かれても死にません!!」ということだろう?
何故か某吸血鬼漫画に出て来る無敵神父をおもいだしたぜ…。
113通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 15:30:43 ID:???
あちらは人間…最後は化け物か
114通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 16:50:24 ID:???
>>110
遂に江田島平八にならんだか>キラ
115通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 17:06:23 ID:???
しかし単に馬鹿過ぎる脚本の産物ゆえ
どうにも威厳がないのがね
116通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 17:35:18 ID:???
超人キャラだから死なない(傷つかない)というのはほんとにDQNな野郎の発想だぜ。
同じ(一緒にするのは失礼だが)超人系のキャラのケンシロウやキリコは、死にそうになったり、瀕死の重傷おったりして修羅場をくぐっているというのがわかるのだが…。
キラきゅんが修羅場潜った事なんてあったっけ?(笑)
117通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 17:41:32 ID:???
そんな時は都合よくピンクがチート兵器くれたり
敵が急激にアホになります
118通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 18:02:58 ID:5cFE2P15
>>116
ケンシロウの前にはケンシロウと同等以上の強さを持つ、拳王ラオウや
聖帝サウザーのような強敵が立ちはだかった。しかしキラキュンの場合は
特に種死だと弱者を一方的に叩きのめしているだけなんだよな。

はっきり言って、北斗の拳で言うなら集落や旅人を襲うモヒカン共と同レベル。
(ボトムズ未視聴のため、キリコの敵については言及できません)
119通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 18:12:47 ID:???
>>110
キラくんの穴は俺のモノだぜ。
120通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 18:16:31 ID:???
>>118
キリコは一応パーフェクトソルジャーとかいうスパコディと同じような存在
違うのは機体がストフリがM1アストレイかぐらい
敵のスパコディがストフリに乗ってても魔改造したM1アストレイで撃破できる

とてつもなくかいつまんで言うとこんな人
121通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 18:20:57 ID:???
>>120
スクラップになったM1を同じくスクラップ化してるジンやらザウートやらのパーツで修理改造して、単身ローエングリンゲートに殴り込みするような真似もしてるな
122通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 18:30:22 ID:???
>>119
プロはシンジきゅんの穴でも追ってろ
123通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 18:51:11 ID:???
>>119
>>122
Z編で幽霊にされたプロをこれ以上いじめないで!!
124通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 18:53:06 ID:???
キリコは異能生存体とかなんとかで、勝つ負けるとかより、とにかくどんなにヤバい修羅場でも死なない存在だった気がする
125通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 18:56:27 ID:???
>>124
まさにラッセだな
126通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 19:07:34 ID:???
冗談抜きで真面目に人間やめた刹那のほうが人間味があるというのもおかしな話
127通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 19:16:34 ID:???
>>126
刹那どころか、リボンズ以下だと思う。リボンズに人間味感じる俺がおかしいのかもしれんが
128通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 19:19:11 ID:???
>>114
普段着で宇宙遊泳するぐらいならクェスでもしてるぜ
129通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 19:21:18 ID:???
>>127
野心丸出しで気に入らないことがあると癇癪起こして「僕は神だ」とか言っちゃう。

ある意味人間味で出来てるような人じゃないか
130通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 19:22:24 ID:???
かつて刹那もキラ並みに悟りの境地に達していなければ超人とはいえないとほざいたブロガーがいてな・・・
131通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 19:27:10 ID:???
>>130
本能的に平穏な暮らしと幸せを手に入れたいと願っているが
受け入れてくれる場所(マリナ)も許してくれる人(ティエとか)もいるのに
全部の資格を放棄して死ぬまで武力介入に身を投じる決意をした刹那さんがなんだって?
132通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 19:41:59 ID:3My5GB+2
>>124
あと、キリコは最初は正に戦い以外に安らぎを見つけられない戦闘マシーンのような男だったが、フィアナと出会い、ゴウトやココナやバニラといるうちに少しずつ人間らしさを取り戻していくんだよな。
キラきゅん?裸糞に洗脳され、どんどん人間らしさを失っていき最後は和田の生体CPUになってしまったよ…。
どこまでも正反対な二人だよな…。キリコがキラと会ったらどうなるか気になるよな
133通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 19:43:06 ID:???
キラが悟りねえ。自分で善悪を考えることを放棄して、ラクスに丸投げしているだけだろ。
134通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 19:44:09 ID:???
ティエとか
135通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 20:04:01 ID:???
キラが悟り開いたってのは皮肉じゃなかったのか?
まさかマジで言ってたとは…
136通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 20:06:13 ID:???
>>132

敵だったら、スコープドックで和田は相手にできないから、キリコがAAに忍びこんでAAごと爆破したり、暗殺したりするんじゃないかなw
137通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 20:07:35 ID:???
>>128
禿の周りのスタッフが止めなかったら全裸で宇宙遊泳してるところだったからな
138通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 20:14:56 ID:???
>>136
ATの装甲は紙装甲だからな…。流石に「何かよく分からないけど最強!!」な和田には勝ち目は薄いな…。
AAに乗り込むのは有効だと思うよ。なんせ特殊部隊がニートの集団に返り討ちにあうレベルだからなCE世界の歩兵は…。
139通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 20:15:11 ID:???
>>137
SDガンダムの宇宙の神秘「黄金のプル」を思い出したw
140通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 20:15:29 ID:???
小説では全裸だったな
141通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 20:16:55 ID:???
>>137
小説版の「ベルトーチカ・チルドレン」はパンティー一丁で宇宙遊泳してるよ。クェスは…
142通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 20:44:21 ID:???
アストレイのロウも生身で宇宙って無茶な事していたよな。
143通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 20:53:36 ID:???
生身でAAとかMSを相手にするなら
キリコよりメロウリンクの方が適任だと思う
外部からコックピットを開けてパイルバンカー突き刺したりしそう
144通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 21:05:35 ID:???
不死身の超人ってことは殺す覚悟どころか
死ぬ覚悟すら持たずに戦場に来てるんだろうな。それはもうゲーム感覚で
145通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 21:09:52 ID:???
>>144
それどころかなんで自分が戦ってるかも分かってなさそうだぞ
146通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 21:25:34 ID:???
>>144

不死身の超人=誰?
147通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 21:31:57 ID:???
>>146江田島平八
148通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 21:33:16 ID:???
江田島平八は空気なんて媒体なくても
「江田島平八である」と叫ぶことが出来ます
149通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 21:35:10 ID:???
>>146
東方先生の事だろ?(病を患ってるが)
150通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 21:35:41 ID:???
塾長は多分、悟空と互角の殴り合いしても誰も文句言わんだろうな
151通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 21:39:27 ID:???
>>150
宇宙に飛ばされても自力で地球に戻ってくる人がからな…
152通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 21:40:37 ID:???
>>150
宇宙に飛ばされても自力で帰ってくるような人だからな…
153通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 22:10:06 ID:???
>>150
現役だった頃の東方不敗とガチバトルで引き分けても文句が出ない
154通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 22:33:17 ID:???
全盛期の師匠と互角に戦えそうな格闘家は、最近の漫画だと銃夢の絶火ぐらいかな
155通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 23:42:30 ID:???
そうかっ!キラには漢の浪漫が無いんだっ!!
156通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 23:45:04 ID:???
MSにも男の浪漫が無いな
157通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 23:58:18 ID:???
ぼくのかんがえたさいきょーでかっこいいろぼっと臭満ち溢れてるからな
しかもかっこいいどころか、キモイし、メタボだし、うんこ間接だし、直立そて立てないし、腰も動きにくいとダメダメすぎる
158通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 23:59:56 ID:???
和田厨にはガンダムエクシア3段階の男気はわかるまいな
159通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 00:05:39 ID:???
でも水島によるとエクシアの精霊は女らしいね
160通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 00:06:51 ID:???
ヴァーチェ、セラヴィーのふとましい魅力もわかるまい
あれはメタボと呼ぶものではない!
161通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 00:09:06 ID:???
アストレアも女神て意味だったかな
162通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 00:13:17 ID:???
逆にMSで女性的な優美さがあるのはキュベレイかな
パイロットのイメージが強すぎるせいかもしれんが
163通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 00:39:24 ID:???
>>159
普通戦闘機とか船とか、そう言うのは女として考えられてるよ
乗るのは主に男だから胸に抱かれて死ぬなら女って事らしい
164通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 00:44:16 ID:???
デビルガンダムJrとかSガンダムも女性扱いだったよな
165通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 00:46:59 ID:???
アッガイたんはロリ娘
166通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 00:51:48 ID:???
アッガイは何気に乗り手に恵まれてるね
167通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 00:58:32 ID:???
剣とか銃もsir、女性形で語られる
168通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 03:15:09 ID:???
そう言えば和田の金間接って
キラが和田の間接が持たない程振り回すから過剰供給して〜〜って感じだったが
実際問題そんな間接駄目にするようなモーション多様してる=間接駄目にするモーションでなければ切り抜けられない窮地にいつも追いやられてる って事に成るんじゃないか?

例の光魔法カッコイイポーズで間接駄目にしてるって見方も出来るが………どっちにしても駄目過ぎる
169通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 05:53:55 ID:???
操縦が下手糞なので間接が根を上げて金色に光ってるんだな。
170通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 06:01:24 ID:???
F91やユニコーンみたいなフルパワーで稼動している時に関節とかが金色になるわけじゃ無いんだよな?
...さっぱり分からん?
171通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 06:27:53 ID:???
なぜ普通に金色のフレームにしないで余計な設定をごちゃごちゃと乗せるのか
ダサいと言われて「仕方なく金色に光ってしまっている」ことにしたかったのか
172通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 07:33:51 ID:???
余計な設定つけないと死んじゃう病気だから
173通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 07:42:54 ID:???
種のガンプラは華奢過ぎてよう壊れた記憶があるぜ…。
174通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 10:28:14 ID:???
間接部分から金色の負荷が放射されるのはあくまで内部のVPS装甲のエネルギーであって、間接が持たないからというワケではない
175通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 11:54:54 ID:???
MG設定だと運動性向上のため、被弾しないこと前提の紙装甲らしいな
それだったら装甲自体なくして金間接だけでよくね?
176通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 12:04:03 ID:???
運動性を極めたきゃXのコルレルみたくすりゃおk
武装もサーベルのみで十分だべ
177通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 12:10:27 ID:???
コルレルってウィンダム以上の紙装甲じゃないか
ストフリ使ってグフ鞭に捕まる奴じゃあっさり死ぬぞ
178通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 12:28:00 ID:???
大体あの鞭も、なんか巻き付いてるだけで締め付けてる気がしないんだよな
179通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 12:30:37 ID:???
>>178
強く締めたらキラきゅんが可哀相だから嫁が緩めさせてるんだよ(笑)
180通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 12:38:38 ID:???
ファミ劇で銀英伝を見てたら「三文アニメなら脚本の都合で、死んだ主人公も蘇るだろうが〜」って台詞があって吹いたww

何でって?ちょうどファミ劇で種の再放送もやってたからww セーフティシャッター(笑)
181通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 12:39:00 ID:???
なんであの鞭って、海ヘビみたいにビリビリしたりヒートロッドみたいに高熱で真っ赤になったりしないんだろう
182通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 12:43:12 ID:???
ボトムズは攻撃力>防御力という当たり前のことが飛躍的に拡大されただけで紙装甲じゃねぇんだぜ
ボタン1個でミサイルが隣の星まで飛んでって惑星そのもの破壊しちまうような星間戦争Lvの攻撃力過多な世界だから
一応旧世紀の銃火器じゃATの塗膜にすら傷つけられんし
ロックガン1丁あればタコで和田を墜とせるだろキリコなら

>>175
装甲どころか間接に到るまでVPSの時点で紙装甲も重装甲もねぇだろって思うんだがな
設定は馬鹿なんじゃないか?
183通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 12:44:28 ID:???
>>180
キラきゅんは死なぬ! 何度でも蘇るさ!!
184通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 15:08:43 ID:???
>>180
吹いたww
それってどこかの「奇跡を起こす」とか抜かしてるパツキンの抜け作野郎の事だろう(笑)
185通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 15:46:02 ID:???
成長が失敗したのが嫌われた理由だな
人も機体も
二期で変わり過ぎです
186通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 16:07:57 ID:???
キラって成長したか? ただの人形になっただけだろ
傲慢な性格はそのまんま
187通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 16:11:59 ID:???
種死では悟り開いたように感情が殆ど無かった別人にしか見えなかった。
188通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 16:23:13 ID:???
元々中身がないだけに付き合う女の性格をコピーしただけだね
189通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 16:25:06 ID:???
ラクシズはガキの我が侭レベル
190通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 17:37:34 ID:???
>>182
装甲云々以前にキラの攻撃が当たらんだろう…。
キラきゅんは一々負債が補正で敵の動きを止めてあげないと(笑)攻撃が当たらないんだぜ。
キリコは凄まじい量の弾丸が飛び交う戦場を、これまた凄まじい起動力でかい潜り、敵を倒しているからな…。
191通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 18:00:48 ID:???
キリコと比べてる可哀そうな奴が居る。しかも自慢げ
神の後継者と比べてもしょうがないだろ。虚しくならないか……
それに動いてる敵にも当ててる
192通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 18:11:03 ID:???
他作品のキャラと比較するまでもなくキラは糞だからな
193通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 18:22:25 ID:???
>>190

>>182
>キラきゅんは一々負債が補正で敵の動きを止めてあげないと(笑)攻撃が当たらないんだぜ。
シンのインパにライフル避けられただけで驚くほどだからな。
改造コード使って序盤いい気になってたら、中ボスには通用しなかった、みたいな
194通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 18:39:18 ID:???
>>193
フルパワーF91やGガンの面々と戦ったら驚きのあまりショック死するかもなww
195通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 18:49:36 ID:???
>>191
種厨乙www
196通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 18:50:25 ID:???
>>191
キラ厨乙
197通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 18:55:59 ID:???
>>181
そう言う機能もあるが、キラに巻きつかせた奴らは何故かしなかった
虎ガイアのビームライフルはすぐに電気流して破壊した癖に
198通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 18:56:07 ID:???
キラは神に愛されているというか、世界を形成するあらゆる物理法則に愛されているというか
愛するキラ(ラクシズ)の為ならアロンダイトの表層に施されたABCもどっかいっちゃうし
199通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 19:00:31 ID:???
あ、虎に撒きつかせた奴とキラに巻きつかせた奴は別だと考えれば説明付くか
しかし、その程度の判断力もない位の雑魚に捕まる程キラがマヌケな事は変わらず

一方でシンは種割れ状態ならグフの鞭を掴み返して粉砕していた
200通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 19:13:40 ID:???
全然乗った事ないんだからしょうがない
本来は何度も乗って訓練するんだから
201通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 19:15:55 ID:???
戦闘中でそんな言い訳通用しないだろw
202通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 19:26:54 ID:???
シンが初乗りで鞭にライフルを盾にと本体の直撃を避けた対処をしたのを見ただけに
その差が凄まじい
203通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 19:33:35 ID:???
>>199
それは機体特性の差だろ
ストフリにもパルマが付いてたら鞭を掴んで破壊してたよ
204通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 19:38:27 ID:???
そもそもキラきゅんは超人なんだから(笑)最初から乗りこなせて当たり前の筈だろう。
205通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 19:39:35 ID:???
>>203
お前さっきから何必死になってんだwww
206通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 19:39:36 ID:???
機体特性理解してたらそもそも鞭の射程内に入らないだろう
207通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 19:39:41 ID:???
てかキラは隠者開発に意見出してたんだろ?
じゃあ和田の開発にも当然かんでるだろうし事前にシミュレータくらいやれるだろ
208通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 19:39:59 ID:???
シンに出来る事がキラに出来ないとでも思ってんのかね
これだからシン厨は嫌われるんだよ
209通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 19:44:24 ID:???
夏休みも残り少なくなって必死な種厨がそこらに涌いてるなwww
210通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 19:44:59 ID:???
>>208
でたでた、キラ厨の「キラさんなら何でも出来る!!」節が(笑)
つーかさ、スレタイちゃんと読もうねおバカさん
211通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 19:47:45 ID:???
>>208
気合と努力が何者にも勝るコズミック・イラにおいて
どっちも持ってないキラが両者万全の状態で戦ったとして
シンに勝てるつもりなのかねぇ
212通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 19:50:50 ID:???
ビームをビームサーベルで切り裂く芸当はキラにしか出来ない
アムロでも無理
ましてやシンに出来るわけない
213通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 19:51:25 ID:???
そんなことしたっけ?
214通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 19:52:56 ID:???
>>213
キラがやりもしない事をさもあった事のように言うのがキラ厨って奴だよ。
215通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 19:53:41 ID:???
いや、それ技術がどうこうじゃなくね?
発射したの見てから回避行動とって避けれる速度のビームなんだから
やってないだけで普通にできるだろ
216通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 19:54:29 ID:???
>>175
つまりこういう事か
ttp://imepita.jp/20090820/715530
217通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 19:55:04 ID:???
>>215
出来るならやってるはず
出来ないから盾に頼るしかないんだよ
そんなこともわからんの?
218通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 19:55:52 ID:???
>>216
それ探してたんだwww
いつ見てもいいなwww
219通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 19:57:03 ID:???
>>217
普通に盾で防げるものを、いちいち危険を冒してまで切り払う意味ってあんの?
220通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 19:58:10 ID:???
>>216
和田の分割装甲はきっと新体操できるレベルの柔軟性を持たせようとしたに違いない
221通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 19:59:30 ID:???
そもそもCE世界のビームサーベルは鍔ぜり合い出来ない設定なんだぜ
222通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 19:59:47 ID:???
>>219
イヤほらキラさん色々判断力がおかしいから
ライフルを連結させるかどうかで高い判断力を使用して神経擦り減らすらしいし…
223通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 20:00:25 ID:???
>>219
あの時はネオンダムも同時に相手にしていた
デストロイのビームを盾で防いだら右方向からの攻撃に大して無防備になる
だからいつでも防御態勢を取れるように盾側を使わずに残した
キラの一瞬の判断がこの同時防御態勢を生んだ
224通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 20:02:06 ID:???
>>216
吹いたwww
え?MGの和田ってフレームそんなんなの?
225通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 20:03:06 ID:???
>>221
だから凸が足サーベルでビームブーメラン蹴飛ばしたのが異常視されてんだよな
厨はよく「取っ手の方を蹴飛ばした」と言い訳するが、んなもんビームの方蹴っ飛ばすより遥かに危険だぞ
226通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 20:03:29 ID:???
あれ?盾って左手についてね?
盾で防御したらむしろ右側完全フリーじゃね?

つーか君の言い分だと、確実に防がなきゃならない対象と
来るかわからないけど警戒しなきゃいけない対象への対応、逆だよな?
227通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 20:05:07 ID:???
>>222
機械が自動でターゲットロックしてるの眺めてるだけで神経使うらしいからな…ゴクリ
228通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 20:07:15 ID:???
>>227
ウィングゼロやエピオンなんかのゼロシステム搭載機に乗ったら5分と立たずに発狂するんだろうな
229通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 20:09:34 ID:???
それがキラの限界なんだろうな
防御だけじゃ結局じり貧に追い込まれる
逆にシンはビームの雨を正面から摺り抜けながらデストロイに接近して攻撃してたけど
正面から来るビームをギリギリで避けながら相手に近付くってのはシンにしか出来ないな
少なくともシンしかしなかった
230通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 20:10:07 ID:???
>>225
それだけだったらいいものの普通にビームサーベルで鍔ぜり合いやりまくってるぜ…。
231通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 20:11:07 ID:???
>>222
たぶんそれ連結したライフルで敵を狙ってる時に別の方向から敵に狙われたらヤバイってことじゃね?
それこそご自慢のドラグーンでなんとかしろよって話だが
232通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 20:11:39 ID:???
てかストフリって人が乗る必要無いんじゃ…
他のロボットはちょこちょこパイロットのその場その場の判断が要求されるような設定があるが、
ストフリってなにもかもをコンピュータがやってくれて、パイロット自身の仕事は引き金引くだけだろ?
233通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 20:12:53 ID:???
>>231
そんな周りにわんさか敵がいる状況で連結すんなっつー話だろw
234通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 20:13:39 ID:???
>>227
視線誘導式ロックオン後もマーカーが目まぐるしく動き回るマクロスのVF-0フェニックスや
これの発展系の最新作VF-25メサイアにキラ乗せたら発狂しかねないな

……いや、種割れしてレイプ目なると視線が動かなくなるキラだと視線誘導システム事態機能しないか
235通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 20:14:14 ID:???
>>233
そらそうかw
236通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 20:15:41 ID:???
>>234
なんか他ガンダム世界だと勝手にデブリにぶつかって自滅しちゃいそうだなw>視線が動かない
237通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 20:16:07 ID:???
>>234
普通にロックオンしてるときすら眼球まったく動かないからなw
ファングに目ん玉グルグルさせてた刹那って、キラ厨が見ると必死こいて弱そうに見えるの?
238通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 20:16:19 ID:???
>>234
キラの空間認識能力はCE一なんだし大丈夫でそ
239通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 20:17:56 ID:???
フルバって結局ロックオン機能がマァマァ優秀ってだけで、別にキラが凄いワケじゃないんだよな
歴代ガンダムパイロットが自力で窮地を切り抜けてきたことを考えると非常にショボいよなぁ…キラは
240通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 20:18:49 ID:???
シンの悪役顔ってのも本気で戦ってるのが伝わるから好きなんだけどな…
241通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 20:19:23 ID:???
>>238
一番っていうソースは?
つか、空間認識能力の必要ないスーパーなドラグーン使ってんのに
空間認識能力があるだの無いだのってどうやってわかるの?
242通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 20:19:55 ID:???
>>238
空間認識能力って風景画描くが上手いやつなら誰でも持ってそうだよな。
一目見て何がどのへんにあるかってのが目測出来るって能力だろ?
243通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 20:21:50 ID:???
>>232
松浦の同人ガンダムにレオンというそれまんまのが居る
レオンはゼファーファントムっつうMDの発展系で対話可能な自己進化するAI

元となったAIが暴走事故で大暴れしたお陰で近接格闘から敵ロックオンまで自動でやってくれるが攻撃出来なくされてて
引き金を引くためだけのパイロットを重く描いてたぞ
244通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 20:23:01 ID:???
キラはフラが遺伝子組み込まれてるし、最高の存在として作られた
空間把握能力も最高だと見ていいだろう
245通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 20:24:29 ID:???
そんな物は組み込まれていない
246通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 20:24:31 ID:???
>>239
機体が強くなってくだけだからな。
あと、周り(特に凸カガ)が異様にヨイショするから誤魔化されがちだが、
種にも種死にもキラが人間的に成長したと思われる様なシーンは無い。
247通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 20:25:14 ID:???
>>238
そんな設定何処にもないぞ
負債とキラ厨の脳内には有るのかも知れんがな……
248通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 20:27:10 ID:???
>>244
どこをどう見てどう解釈するとフラガ家の遺伝子持ってるように見えるのか教えていただきたい
劇中フラガの家計の誰とも感応してないのに遺伝子持ちなの?
249通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 20:28:30 ID:???
キラ厨狂った?
元からだけど
250通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 20:29:30 ID:???
>>244
えっ?
251通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 20:29:37 ID:???
ネオやレイ、クルーゼの気配を感じ取ってたじゃん
フラガ遺伝子がある何よりの証拠
完全感応が無かったのはキラがフラガの血筋じゃないから
ヒビキ博士は優秀になりそうな遺伝子をとにかく取り込んだ
アルダを無視するわけがない
252通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 20:30:35 ID:???
すげえ、新説が発見されまくってるな(笑)
で、ソースはなんだい?
253通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 20:32:25 ID:???
>>251
相手は感じ取ってくれましたか?一方通行じゃ何か違うと思いますよ?
254通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 20:33:03 ID:???
>>251
え?そんなシーンあったっけ?
255通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 20:33:54 ID:???
>>253
クルーゼは感じ取ってたよ
レイやムウはクルーゼより弱いから仕方ないのかも
256通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 20:33:56 ID:???
>>249
うわぁ……
257通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 20:34:28 ID:???
それコーディネーターちゃう、超魔生物や
258通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 20:35:57 ID:???
何と言うかモノホンなのが降臨したな
誰も喚んでないのに……
259通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 20:37:26 ID:???
じゃあキラは超魔ゾンビ…
260通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 20:37:56 ID:???
>>258
ああ…、ガルドスほどじゃねえがとんでもないガイキチがな…。
261通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 20:39:03 ID:???
セルかよww
いや、キラが種世界のセルだとしたらあの理不尽な生命力にも納得がいくがw
262通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 20:39:22 ID:???
アンチは論破されると個人貶しに走る
ワンパで呆れるわ
263通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 20:39:23 ID:???
>>255
逆にクルーゼしか感じ取っていないのなら、それは単なる「危機感知」じゃないの?
もしくはフリーダムを視認してから「来たか」とかそんなんじゃなくて?
264通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 20:41:20 ID:???
いや、どこをどう見て論破だと判断したわけ?
ここのところ負け通し…っていうか>>226をスルーしてるのは?
265通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 20:42:00 ID:???
>>261
あれだろう、シンがビームサーベルでコックピット貫いて、キラがしばらく死にそうなふりして「な〜んちゃって!!」とかいって再生するんですね?
分かります
266通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 20:42:36 ID:???
>>263
アムロみたいなニュータイプだと"邪気が来たか"と言っちゃうシーンだよな
267通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 20:44:10 ID:???
>>266
ザラっとして気持ち悪いらしいアレな
268通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 20:45:20 ID:???
まあ百歩譲ってキラにフラガ遺伝子が無かったとして、
にも関わらずフラガ一族の気配を感じ取れるのはもうキラの純粋な能力ってことだな
CEでNTと呼べるのはキラだけだろう
269通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 20:46:49 ID:???
>>264
割り切れよ…、でないと死ぬぜ。(笑)
キラ厨が論破したつもりになるのはいつもの事じゃねえか。そして日本語が通じない事もな(笑)
270通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 20:47:14 ID:???
>>268
いや肝心な感じ取ったかどうかのところをスルーしないでくれる?
271通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 20:48:13 ID:???
>>268
なんか感心してしまった

よくもまぁそんなに恥の上塗りができるな
272通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 20:48:45 ID:???
>>270
都合の悪いことはスルーして願望だけ垂れ流す奴に何言っても無駄
273通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 20:49:47 ID:???
>>269
これ以上戯れるのは迷惑かな?
それより隊長、後方には気をつけてくださいよ
274通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 20:50:37 ID:???
>>268
つかスパコのコンセプト的にフラガ等の血を混ぜる事はあり得ないって気付いてるか?
それとニュータイプの定義で見ると死者と対話出来たシンのがニュータイプな件
275通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 20:52:19 ID:???
>>274
分類的にはキラは強化人間かDGゾンビってとこか
276通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 20:52:39 ID:???
確かフレイとの対話はキラさんの妄想なんだよな
277通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 20:52:40 ID:???
そもそもルージュと同程度の機動性のグフに攻撃の機会を与えてる時点でヘタレだな

いつもの高速辻斬りはどうした?
自由以上の性能なんだから一瞬で10機くらいダルマにできないのか?
278通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 20:54:02 ID:???
>>274
キラもフレイと逢瀬してるんだけど
都合の悪い事はすぐに忘れやがるなお前らって
279通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 20:55:10 ID:???
>>278
二つ上のレスも見えないのかお前は
280通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 20:55:34 ID:???
スルーできず、暴言で罵倒して対応している人が多いね。論破しないと出来ない様に思ってしまう


やっぱり、キラわれてるのはヘンな風に成長したからだろうかね?

>>277
訓練してない機体で無茶言うなよ。ルージュとストライクは違うんだし
281通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 20:55:51 ID:???
>>277
種厨的にはアレは
敵にも見せ場を与えてやった
らしい

殺し合いに見せ場もクソもあるかよww
282通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 20:56:42 ID:???
>>278
いや会話してないしね?
福田が「死者と会話とかありえないでしょw」と言ってる時点で察してくださいよと
2年経ったら露骨に存在忘れる時点でもうね

ていうかおまい、空間認識能力の話終わってなくね?
283通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 20:57:19 ID:???
>>278
でもてめえの尊敬する福田監督(笑)が「あの時キラきゅんはフレイの事に気付いてない」っていってるんだぜ?
そっちこそ都合の悪い事をなかった事にすんなよ。
284通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 20:57:24 ID:???
キラのストライクに合わせて調整させてたじゃん
285通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 20:57:45 ID:???
>>280
>ルージュとストライクは違うんだし

え?お前これ本気で言ってんの?wwwww
286通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 20:57:52 ID:???
>>280
同じだと思うのは俺だけか
287通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 20:59:32 ID:???
どういう事なの・・・誰か説明してくれw
288通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 20:59:55 ID:???
>>284
調節しただけだろ。同じじゃない
性能がいいからって錬度は馬鹿に出来ないと思うんだ

>>282
空間認識能力の話何年前からしてるんだよ
289通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 21:00:27 ID:???
>>286
ガンダムMkーUエゥーゴカラーとティターンズカラーを別物と言い張るようなもんか
290通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 21:01:01 ID:???
>>282
はあ?散々言っただろ
馬鹿デカいミーティア背負ったままドラの雨を避けられるキラ
そんなデカイ的に当てられないクルーゼ
空間認識能力はキラ>クルーゼ
はい論破

シンとステラはシンはアスランに負けて気絶状態だったじゃん
完全な夢ヲチ。シンの妄想
キラは意識あったままフレイと会話出来た
291通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 21:01:12 ID:???
>>287
同じスペックの機体でも、
なんかアクセルに遊びがあるとかレバーが渋いとか
そういう微妙なクセの話かもしれん。

そんなもんに四苦八苦するのもどうだよって話だけどなw
292通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 21:01:20 ID:???
>>286
いや!!あんたはおかしくねえよ。
まあ…、一瞬>>280を見て俺も思考が停止したんだが…。
293通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 21:02:22 ID:???
>>288
えーと…45分前?
294通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 21:02:58 ID:???
>>288
キラ厨はキラがストライクに乗ってたこともなかったことにしちゃうのね
295通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 21:03:27 ID:???
ルージュのOSってキラさん関わってなかったっけ、それで癖とか分からず調整しただったら・・・
296通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 21:03:34 ID:???
ストライクと違うとこといったら、チートAI積んでて推力も上がっててVPS装甲というところか
それを自分用に調節して戦艦とガイア一機撃墜できない赤雑魚に達磨にされるキラさん
297通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 21:03:45 ID:???
時間を操作する能力の持ち主か!?
298通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 21:03:54 ID:???
>>290

>馬鹿デカいミーティア背負ったままドラの雨を避けられるキラ

それはひょっとしてギャグで(ry
299通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 21:04:09 ID:???
>>290
ここまできてる奴には久しぶりにあったぜ…。
300通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 21:04:12 ID:???
>>294
ストライク時代を好むこのスレの住人的には聞き捨てなりませんな!
301通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 21:05:53 ID:???
>>290
散々言われた記憶はないんだぜ?
つか、ボカボカ当てられて速攻でミーティア半壊してなかったか?
302通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 21:06:03 ID:???
>>300
あの頃のキラはまだまともだったもんな…。
303通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 21:06:04 ID:???
>>290
ミーティアのまま回避出来るならレイと戦う時だって外す必要なくね?
304通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 21:06:07 ID:???
>>290をテンプレに入れたいんだけど
305通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 21:07:32 ID:???
>>304
異議なしだが長すぎるぜ
wiki作ったほういいかも?
306通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 21:07:33 ID:???
>>296
錬度は重要だと思うんだ。
ガイアは強かっただけとか?

>>295
覚えてるの?
307通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 21:07:54 ID:???
>>303
シンとレイ程度相手にミーティアなんか必要無かったってこと
クルーゼは強敵だから装備してた
弾撃ち尽くせばパージすればいいだけだし
308通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 21:09:19 ID:???
願望はいいからソースだして
309通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 21:09:38 ID:???
>>301
主観の違いだろ。読み取れよ

>>303
学習した結果だろ。わざわざ被弾率を上げる必要はない
310通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 21:10:21 ID:???
レクイエムの発射を防がなきゃならない重要な場面でも本気で戦う気のない男の誕生である
311通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 21:10:33 ID:???
>>307
つか、射角が読みづらいオールレンジ兵器相手にミーティア装備ってバカすぎるんだが
的はでかいわ隙はでかいわ小回り最悪だし…相性とか考えたことある?
312通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 21:10:58 ID:???
>>306
一般人で言えば機種変前のケータイを使うようなもんかってオイオイ

まぁコックピットに座ってりゃあ勝手に敵倒してくれるような機体に乗りびたりじゃあ、
普通の機体に乗った瞬間瞬殺されるわなw
313通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 21:12:32 ID:???
>>309
そのくらいの行間を妄想する能力がないとSEEDはお楽しみいただけないわけか…
314通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 21:13:23 ID:???
>>311
それでもプロビデンスのドラを避けまくってたわけだが?
相性は良く無いだろうがキラくらいになれば何でもない
315通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 21:14:53 ID:???
>>310
厨が擁護すればするほどキラの性格が歪んでいく…
316通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 21:15:05 ID:???
>>314
そりゃ推力最大で動き回ってりゃなぁ…でも、動き回ることしかできないんだよなぁ…
317通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 21:15:11 ID:???
避けれてないというとるに…記憶障害?
318通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 21:15:36 ID:???
何でもないなら被弾しないだろ
319通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 21:17:42 ID:???
>>289
ストライクと種死ルージュのキラ用設定版を例えるならギャンとRFギャンみたいなもんだよ
種死時のルージュはMS操縦の適正無い首長が乗る訳だしただでさえチートなアレをザクとか問題にならんレベルで強化してる筈
強化してる明確なソースは出せないが本来滑空しか出来ないエールで空飛びまわってる事から強化してるのは間違いないと思う
320通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 21:17:54 ID:???
>>314
こいつ人の話し聞いてんのか?
まあ、そういうところはこいつが大好きなキラきゅんにそっくりだが(笑)
321通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 21:18:06 ID:???
>>310
キラの判断力の現れでもあるな
322通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 21:19:30 ID:???
そりゃずっと回避なんか出来ないさ
でもミーティア背負ったままドラをやり過ごしまくってたのも事実
それにプロビのスペックは自由より数段上という事実も忘れてるだろお前ら
323通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 21:20:15 ID:???
>>322
いや、背負い物が違うだけで性能同じだけどもw
324通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 21:20:34 ID:???
どうしてコロコロと主張が変わるのかな?
ソースがないからかな?
325通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 21:22:00 ID:???
キラがキラわれてるのとなんの関係があるのかなこの話
326通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 21:23:37 ID:???
あ、そういやキラってガンダムTVシリーズ空前絶後の「自機と同等以下の性能の敵としか戦ってない」主人公なんだよな

周りのスペックが自機に追い付きそうになった瞬間チート機体に乗り換える!!
327通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 21:24:31 ID:???
種死では主役じゃないんで、はい
328通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 21:31:10 ID:???
自由と正義は同性能だがプロビは後から開発された機体
プロビ>自由は公式なんだけどね
329通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 21:32:26 ID:???
後から出たら高性能w
330通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 21:35:19 ID:???
wikiですまんが

本体とドラグーン・システムの同調を優先した改良が加えられた結果、
運動性は以前よりも低下したと推測され、完成度では他のZGMF-Xシリーズに劣るといえるが、
強力な兵装を搭載した本機の戦闘能力は、全てのモビルスーツの頂点に立つといわれる。

どう捉えるかはあなた次第
331通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 21:36:50 ID:???
>>329
じゃあこいつの理論(笑)が正しいならばセイバーが自由に圧勝する筈だぜ
332通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 21:37:56 ID:???
>>331
アスラン「あの時は戦うべきか迷っていたから…」
333通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 21:38:05 ID:???
ストライク時代だと本当に同等以下だな…
ジン、シグー、バグゥ、ディン、ゾノあたりは格下
G4機も後付けで欠陥機になってストライク以下に。赤服もやる気ないんじゃないかってぐらい無能
自由に乗り換えて初期GATよりちょい上の三馬鹿機体にボコられてる
唯一、クルーゼのプロヴィぐらいだな。互角機体は
334通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 21:42:38 ID:???
ストライク以外が欠陥機になったのは跡付けだよな?
跡付けしたのは誰なんだろうか?福田がやると思えんし…。
335通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 21:43:47 ID:???
>>328
プロヴィは本来近接格闘機として開発されてたもので別系統で開発してたドラユニットを急遽プロビに載せた急造機
だから色々尖ってるけど安定性とか自由正義のがダンチな筈だぞ
336通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 21:44:31 ID:???
>>334
福田をどんな高尚な人間だと思ってんだよ
337通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 21:49:17 ID:???
>>332
ああ…、とんでもない抜け作がパイロットだったのを忘れてたぜ…。
338通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 22:04:34 ID:???
お客さん帰ったのか?
339通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 22:08:57 ID:???
>>338
ああ、俺達を論破(笑)したつもりになってお帰りになったよ
340通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 22:11:26 ID:???
>>274
死者との対話は、メンデルの科学者曰く「失敗作」のはずのカナードだってやってるんだぜ

……あれ?どっちが失敗作なんですか
341通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 22:17:13 ID:???
つまりキラさんの場合だけ妄想なんだよな

他のキャラは死者との対話出来るのに
342通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 22:25:35 ID:???
カナード可哀相…。あんな奴の失敗作だなんて言われ続けるだなんて…。
そりゃキラきゅんぬっ殺したくなるわ
343通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 22:34:56 ID:???
いやキラと同じにはなりたくないだろ…
344通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 22:44:44 ID:???
守るべきものをまたも守れなかった悔恨の中に、フレイの姿を幻視するキラ

つまりキラには死んだフレイが見えていたというコトだな
345通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 22:46:49 ID:???
ああなるほどショックのあまり幻覚見ちゃったんだキラさん
346通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 22:47:40 ID:???
それを福田は妄想と呼んだ
347通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 22:49:38 ID:???
ストフリって脈絡のない装備だらけの奇形だから嫌いだ
00のようにファングや大使砲からシールドビットやクアッドキャノンへみたいなつながりがなさすぎる
348通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 22:50:33 ID:???
いや、フレイが出てたとき、キラ顔上げようとすらしなかったよなぁ
349通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 22:51:51 ID:???
>>348
つーことはやっぱりキラさんの脳内で起きた妄想か
350通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 22:52:42 ID:???
逆に凸はフレイのことを鮮明に思い出せるのであった
会った事ないけど
351通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 22:53:34 ID:???
おいおい
夕飯前には200行ってなかったのにもう300半ばって
元気なお客さんが来てたみたいだな

何でキラ厨は他作含めて他キャラをああも雑魚扱いするんだろうか
今回のお客もシンとレイを雑魚扱いしてるけど
種死本編シンもレイも終盤は苦戦→セクシーコマンドor凸他乱入だった気がするんだが
シンなんか圧倒できたのは初回だけで次回以降は
サーベル避けられて愕然次の戦闘で撃墜されるし、オーブ戦はキラだけ種割れだったし、メサイア戦はドラに完全に対応されてるし
あんま強いってイメージないんだけどなぁ
352通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 22:57:18 ID:???
運命が十徳ナイフなら
ストフリは+ドライバーと−ドライバーとレンチとペンチと錐とナイフと栓抜きと缶切りとはんだごてを
いっぺんに使うべく本体からハリネズミのごとくはみだしてる感じ
353通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 23:03:31 ID:???
和田ってアナルに大砲ついてるとんでも厨機体の事だろう?
354通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 23:04:24 ID:???
和田は力で奪ったデータを元に何でもかんでも中途半端に手を出してるって感じで好きじゃない
っつうか改造された後の有り方が駄目な八方美人で美しくないな
355通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 23:06:33 ID:???
>>352
なるほど、確かにそんな感じ
356通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 23:14:55 ID:???
ラクス「奪ったわけではありません。(私が世界を牛耳るのに)必要だから頂いただけです。」
357通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 23:19:33 ID:???
つーかキラって無印じゃ何一つ守れてないんだよな
避難民のシャトルは撃ち落とされ、フレイも目の前で死に
戦争終わらせたのは パトリックを撃ったユウキ隊長やクーデター起こしたカナーバたちクライン派
ジェネシス破壊はしたのはアスラン
アズラエル撃ったのはAA
キラ個人としては本当に何も守れてない んだが
358通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 23:19:57 ID:???
>>340
カナードが死者と会話できるのは
相手が正真正銘のSEED世界最高の空間認識能力持ちだからだと思う

生前からムウとクルーゼですら遠隔会話という所まで行ってないのに
血の繋がってないモーガンに離れた所から話しかけるとかやってのけたし
死後もセトナやユンの前に姿が見えるレベルで現れるからなぁ

プレアだけはニュータイプと言っても差支えないような気がする
359通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 23:25:32 ID:???
>>358
ま、NTじゃないんだけどねw
360通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 23:26:47 ID:???
プレアは死んだジェダイみたいな感じだな
361通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 23:32:24 ID:???
ぶっちゃけプレアやカナードのがキラなんかより全然強く見えるわ。
362通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 23:32:24 ID:???
いやいやキラとフレイのシーンは福田曰わくキラがフレイに気づかなかっただけだから妄想すらしてないw
あのシーンはキラを心配してるフレイと肉便器失った自分を慰めてるキラきゅんって構図だwww
363通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 23:33:53 ID:???
キラの都合のいい妄想って言ってなかったか?
364通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 23:36:05 ID:???
ぶっちゃけキラは歴代最弱候補だろ。
クリスとどっこいかやや上回る程度か?







…クリスに失礼かな?
365通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 23:42:49 ID:???
カミーユ、CCAアムロ、シーブック、ドモン、刹那(変革)辺りとは比べるのもおこがましいレベル
366通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 23:43:44 ID:???
さすがにクリスよりはマシではあると思う
場数という意味で 後1対多数も経験してるから





クリスが場数を踏んだらあっさり追い抜きそうだがなw
367通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 23:44:35 ID:???
ピーキー過ぎて振り回されてたから印象としては良くはないだろうが
クリスはあのアムロに合わせた調整が出来るくらい優秀なテストパイロットだぞ

キラなんて学徒兵以下だろ
368通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 23:45:23 ID:???
クリスは扱いにくいアレックスで周りを気にしながら戦ってたのにキラときたら…
369通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 23:48:14 ID:???
フリーダムって超ピーキーな仕様のはずなんだが、そんな素振り全然見せないんだよな

福田は四苦八苦しながら戦うほうが強く見えるのがわからないらしい
370通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 23:52:29 ID:???
つうかテストパイロットって時点で並のパイロットよりは技量とか上の筈
テストパイロットは機体の荒を探し出したり耐久性のテスト、実働データの集積の為に居る訳で

あと機体に変な癖を付けない為にも癖の無い人間が選ばれるんだからな
371通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 00:06:38 ID:???
そう考えるとバーニィすごいな
ザクでアレックスと相打ちまでいけるわけだし
372通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 00:13:42 ID:???
クリスって調整専門のテストパイロットだっけ?
373通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 00:18:30 ID:???
某車漫画で聞いた話(実際に熟練のテストドライバーに取材したの)だと
機体の内部構造を総て把握した上で故障した箇所を指摘出来るレベルじゃないとテストは出来ないとか言ってた
MSレベルでとなるとドンだけ覚えれば良いんだ
インパルスみたいな莫迦ギミック機体になるともう覚えきれないだろほんと
374通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 00:21:42 ID:???
連邦じゃクリスみたいなパイロットは
シューフィッター(靴直し?)と呼ばれてた
375通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 00:24:12 ID:???
元々メカヲタだったコウはともかく何故キースがテストパイロットなのか
376通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 00:25:09 ID:???
>>367
キラは戦闘中にパニックに陥った事ってあったけ?
377通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 00:26:09 ID:???
wikiからだが


高校卒業後の宇宙世紀0076年9月連邦宇宙軍士官学校入学。0078年に首席卒業。
在学中から戦闘機のパイロットを目指し、配属先にはエリート部隊である戦技研究団を希望、配属とほぼ同時に1年戦争勃発。
新米らしからぬ操縦技術を買われて宇宙軍統合技術研究本部麾下の試験部隊に入る。
その後試験部隊は再編成されG-4部隊となりアレックスの先任パイロットに抜擢された。(フィルムコミックから引用)

機体の調整を担当する「シューフィッター(個々人の足に合わせた靴を作る製靴職人の意味から)」として、ガンダムNT-1の調整を受け持つ

ニュータイプ専用機として設計されたNT-1は反応が敏感過ぎるため、フルパワーの数分の一の出力でしか運用できなかった。


普通に戦場に出てたら楽勝でエースだろうな>クリス
378通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 00:28:20 ID:???
379通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 00:31:11 ID:???
>>375
ザクF2でパワードジムのお相手だし、多分テストパイロット見習いって所だろ
380通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 01:46:26 ID:???
>>371
バーニィのザク相手にキラが勝つためには
∀ぐらい用意してやらないと無理

381通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 01:53:20 ID:???
∀用意してもストフリの本来の性能すらを引き出せないキラじゃ
ビームライフルとビームサーベルと胸のビーム砲使うので精一杯じゃね?
空間転移すら可能なのに・・・
382通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 02:25:38 ID:???
思うに負債って実はロボ物ってスパロボorGジェネしか見た(やった)ことないんじゃないか?
それも誰かに一度クリアしてもらって味方全部フル改造済みの、な?
そう考えれば
『我らがキラきゅんの攻撃時には敵は動かず、敵は散発的な攻撃ばかりで連携も無く、
 必中集中不屈鉄壁状態のキラきゅんが一方的にMAP兵器を撃ちまくる』

…のにも説明がつくようなキガスル…
383通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 02:28:53 ID:???
∀には自分の意志があるフシがあるからな…
キラじゃ乗車拒否されるかも知れん。
384通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 06:05:43 ID:It8ZaiLQ
アンチ嫌い!キラさま最高!
385通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 06:26:12 ID:???
>>384
はいはい、その言葉お前ら糞種厨にそっくりそのまま帰すぜ。
お前みたいなガイキチがたかるから種・死種は嫌われると何故わからん
386PS3発売記念 ◆LwQQdOAJlmvH :2009/08/21(金) 07:24:44 ID:oDzX5i0R
種厨について〜アンチ編〜
・種アンチは儲の相手をするのも厨であるという事を知らない
(※勿論アンチの相手をするのも種厨)
・自分達が隔離されている事を自覚出来ていない
・種アンチは極論でしか物事を考えられず、種を認めてる奴は全て種儲と脳無い変換をする。
また、種は常に最低ランクでないと納得しない
・種アンチは種が大人気であった事実を認められず、ブームが去ったという事を不人気な証拠だとでっちあげる
(※〜年たてば種なんて忘れさられる、とかいっておきながら一番忘れられない種アンチ)
387通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 07:33:29 ID:???
反論するのと反発するのでは雲泥の差があることに気がつけないのか
388PS3発売記念 ◆LwQQdOAJlmvH :2009/08/21(金) 07:52:29 ID:oDzX5i0R
既に論破されてる反論に相手するなんてきりがないからなぁ
389通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 08:02:36 ID:???
またお客さんか…
390通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 08:04:31 ID:???
>>385
いや、それはほぼ関係ない
391通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 08:09:44 ID:???
キラ厨の言う論破って
負け犬の遠吠えだったんでつか。
392PS3発売記念 ◆LwQQdOAJlmvH :2009/08/21(金) 08:10:56 ID:oDzX5i0R
アムロを抑えてNo.1になったキラさんがいつ負けたの?
393通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 08:11:39 ID:???
基地外がいるのは種が嫌われる要因のほんの一端にしかすぎない
嫌われている本当の理由は賢明なスレ住人のお歴々にはすでにご存じだろう
394通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 08:16:06 ID:???
他スレでフルボッコにされここに流れついた糞コテ
395PS3発売記念 ◆LwQQdOAJlmvH :2009/08/21(金) 08:18:51 ID:oDzX5i0R
別に種が嫌われてるわけじゃなくて
種厨(アンチ)が嫌ってるだけ
396通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 08:31:11 ID:???
今日も荒れそうな予感…
397PS3発売記念 ◆LwQQdOAJlmvH :2009/08/21(金) 08:33:13 ID:oDzX5i0R
よかった
リア充大学生な俺は今日も忙しいからなぁ
荒れてる時にいたくないしね
398通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 08:37:29 ID:???
現実逃避もほどほどにな
399通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 09:01:38 ID:???
>>375
コウもキースもテストパイロットでも見習いでもなんでもないぞ
あいつらはトリトン基地所属の新兵、単なる一兵隊さん
ニナの気を引くために自分がテストパイロットですとか言っただけだぞ
400通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 09:39:28 ID:???
>>398
そいつシャブ中だから相手にしない方がいいよ。
401通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 10:16:01 ID:It8ZaiLQ
キラさまは最強です!ガンダムの主人公でも総攻めです!ラクスは恋人のふりをしてモビルスーツ作らせてるだけで本当の恋人はアスランです!だからキラさまはガンダム最強なんです!シンは卑怯で勝っただけで弱いんです!キラさまは私のそばにいてくれるんです!
402通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 10:58:43 ID:???
スーパーフリーダム(笑)キラ(笑)

403通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 11:08:40 ID:???
今日も暑いですね〜
404通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 11:23:41 ID:???
なんかもうここまでくるとネタにしか思えないぜ

というかネタだろ?いろいろと
405通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 11:36:10 ID:???
>>371
なんかバーニィは、ない知恵振り絞って考え抜いて、ない勇気振り絞って実行して
機体性能に差があろうが、相手がトップエースだろうが、中〜大破にもっていきそうな凄みがある。

一方でまったく生存フラグが立ちそうにない男でもあるんだが。
406通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 12:29:26 ID:???
嘘だと言ってよ、バーニィ
407通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 12:39:00 ID:???
>>357
ユウキ隊長ってフェイスの隊長なんだろ
本編でその実力拝んでみたかったわ
408通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 13:16:53 ID:???
バーニィには自分が何を行いその影響でどうなるか理解し、自分が死ぬであろう事も覚悟していたが
キラは自分の行動の結果を一切理解せずまた死ぬ覚悟も何も無かった


死を覚悟しながらも死中に活を見いだした人間は強いよ
バーニィは力及ばずミンチよりヒデェ事になったけど
409通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 13:20:10 ID:???
バーニィはMSの爆発に巻き込まれて五体満足どころか無傷(笑)なんて変態じゃないから
410通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 13:31:30 ID:???
バーニィと比較するのはバーニィに失礼

アル バーニィを止めるために生身で戦場に
キラ 厨機体を何度も大破させたあげく、さらに高性能機をあたえられて
   これでまた闘えるなどという

明らかにキラはアル以下
411通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 13:36:57 ID:???
アルはポケ戦の少ない話数と作中時間で成長したもんな
最後の方の勇気と聡明さには感動を覚える

キラはだめだ、gdgdと3桁を数える話数と年単位の作中時間を使って成長どころか劣化していった
最後の方は諦めや哀れみを通り越して無価値に思える
412通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 13:37:34 ID:???
ミンチよりひでぇ…
413通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 13:48:36 ID:???
アルは後のDVDのCMで多くのファンの涙を誘った。
今の浪川の声を成長したアルの声として使うなんて反則すぎるぜ。
414通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 13:54:34 ID:???
あのCMはやられたって感じたなOPもすごく良い歌なんだよなぁ
ジムから部品取りするシーンで流れたのがすごくあってた

俺的には一番気に入ったCMは08小隊だな本編では使われてないガンタンクがパラで空挺降下してくるシーンがあるやつ
あれでやられてVHSを全巻リリースの度に新品購入して揃えちまった
特典ポスターと裏の設定画にも惹かれた

種・種死はダメだな、魅力がまるでないいくら安くても中古ですら買う気にならん
415通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 14:00:33 ID:???
>>411
劣化したのが理由だよね
416通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 14:02:41 ID:???
・クルーゼに一方的に言われても打破出来ない
・会話になってない会話
これがなぁ・・・種死の会話の出来なさは異常
417通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 15:07:07 ID:???
>>413
CMを初見したときはガチ泣きしそうになったな
不意打ちであれはヤバイわ・・・
418通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 15:09:20 ID:???
>>416
キラ「口で勝手も意味がないだ!!」(キリ!!)
キラならこういうだろうな…。
419通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 15:59:06 ID:???
アル「行けよ!!ファングゥ!!」
420通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 16:46:22 ID:???
>>418
そして逆切れして相手を力でねじ伏せる、あれ?これって本来悪側のやることじゃね。
421通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 16:54:10 ID:???
キラ(ちょっと力を入れればサイの体なんてちぎれてたんだよ…優しいでしょ)
422通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 17:10:37 ID:???
ドモンか師匠に殴られるべきだなキラは、三割ぐらいの力で
423通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 17:12:17 ID:???
>>419
ちょwwwww
424通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 17:22:16 ID:???
>>422
無双では師匠の説教をマトモに聞いてなかったぞキラは
シンはちゃんと聞いてたけど
425通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 17:25:09 ID:???
キラ「逃げ足の遅いDQNを褒めるなんて…」
426通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 17:36:02 ID:???
>>424
師匠はなんと説教されたんだい?
まあ、キラだからな(笑)何言っても自分達に都合のいい事にしか耳を傾けないからな
シンは出会った人物しだいで代われるのはスパロボZでも証明済みだからな。
どっちがまともな人間か決めるのはあなたしだい…。
427通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 17:36:07 ID:???
>>422
そいつらは指一本でも人を殺せそうだから
3割とか確実に死ぬな
428通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 17:38:32 ID:???
>>427
大丈夫だよ、キラきゅんは超j…。
いや、何でもない
429通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 17:46:41 ID:???
ラクス「おおキラよ、しんでしまうとはなさけない
     …さ、次のキラを準備しないといけませんわね」
430通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 17:51:36 ID:???
>>426
「なるほど…恐ろしい力よ」
「撃ちたくない、撃たせないで」
「…貴様、優しいという言葉を勘違いしてはおらんか?
そのような覚悟の貴様らに討たれた者たちは、さぞや無念であったろうな
兵器の力に頼っておるから敵に敬意が払えなくなるのだ。
貴様らのその力が、我等流派東方不敗に通用するかどうか…かかってくるがよい!!」
431通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 18:16:41 ID:???
もしキラが○○に殴られたら

ドモン  即死
ヒイロ  内臓破裂
ロラン  ノックアウト
ウッソ  目玉抉れる
ジュドー 前歯折れる
カミーユ 鼻が折れる
432通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 18:18:02 ID:???
キラ「当たらなければどうということはない(キリッ」
433通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 18:27:20 ID:???
>>431
スパロボZの台詞
キラ「いくらカミーユさんだって僕には・・・」

カミーユよりは強いと主張したいそうです
434通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 18:38:31 ID:???
ドモンとヒイロが指鳴らしてます。
435通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 18:38:35 ID:???
サルファじゃね?
436通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 18:39:18 ID:???
つか生身の戦闘とか
種に一番足りないところだろ
たまに出てきてもほか作品の名場面をパクッただけだったし
437PS3発売記念 ◆LwQQdOAJlmvH :2009/08/21(金) 18:52:16 ID:oDzX5i0R
師匠とかキモい
キラさん叩くならキラさんの変わりに皆を幸せにしてみせろよ
キラさんの足元にも及ばない不人気キャラが偉そうな事いうなや
438通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 18:53:28 ID:???
キラは周りを幸せにしてなんかいない件
439通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 18:55:12 ID:???
脳内大学生がまた何か喚いているな
440PS3発売記念 ◆LwQQdOAJlmvH :2009/08/21(金) 18:55:30 ID:oDzX5i0R
家族と恋人殺されたシンだって心を開いたんだから
それは人類総てに幸福を運んだのと等しい功績
441通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 18:56:12 ID:???
恋…人…?
442通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 18:57:38 ID:???
心を開くのが幸せ? んなアホな
あれはタチの悪い洗脳でシンにとっては最大の不幸だろうよ

戦争の無い世界以上に幸せな世界なんて無いんだから
それを潰したラクシズは世界を不幸にしたも同然だ
443通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 18:57:50 ID:???
>>439
そのPうんたらってシャブキメてるから、目を合わせちゃだめ
444通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 18:58:15 ID:???
ルナマリア「殺された…?」
445PS3発売記念 ◆LwQQdOAJlmvH :2009/08/21(金) 19:01:27 ID:oDzX5i0R
>>442は5年近くも種を叩きつづけてる自分が不幸だと気づかないんだな
さっさと種厨(アンチ)なんて辞めて次のステップに進みなよ
種に心を開きなさいな
446通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 19:02:52 ID:???
洗脳されとる…
447通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 19:04:21 ID:???
トリップしとる…
448通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 19:04:35 ID:???
スパロボZは凄いよ
種の迫力の無いビームが忠実に再現されている
449通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 19:04:56 ID:???
>>445
悪いな、俺は種アンチのつもりはない
高山版やジ・エッジ、スパロボZとか好きだもん
Gジェネウォーズでも種死を2番目のマスターに選ばせてもらったぜ
単に負債とラクシズがどう心を開いても好きになれないだけだ
450PS3発売記念 ◆LwQQdOAJlmvH :2009/08/21(金) 19:05:18 ID:oDzX5i0R
絵になるビームだよ
451通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 19:05:43 ID:???
>>445
確かに未だにこんな風に叩いているのを見ると哀れみを感じるね
次のステップとやらに進んでほしい
452PS3発売記念 ◆LwQQdOAJlmvH :2009/08/21(金) 19:09:09 ID:oDzX5i0R
>>451
だよね
一度しか無い人生を、5年も種に使っちゃうなんてな
両沢の被害者といえば確かに被害者だけど、自分で防げた被害の責任を他人に押し付けるのは
納得いかないな
453通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 19:10:32 ID:???
自演入りました
454通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 19:11:15 ID:???
フリクリうめぇwwwwwww
455通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 19:14:14 ID:???
>>452
書きこみする時ぐらいシラフでおながいします。トリップしてる時とかマジ勘弁、
どう反応していいかわからないから
456PS3発売記念 ◆LwQQdOAJlmvH :2009/08/21(金) 19:17:02 ID:oDzX5i0R
実は俺がトリつけてるのは
「おいおい皆、腹割ってはなそうぜ?
裸の付き合いだ、ストリップしようぜ!」
っていう意味が込められてる
457通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 19:18:02 ID:???
ここにも下ネタでNGになってるバカが沸いているな
458通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 19:18:30 ID:???
真性の変態だ!
459通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 19:19:47 ID:???
>>458
今更何を驚いてんだ?
460通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 19:20:48 ID:???
>>430
流石は師匠!!しかし、どんなに良い言葉も生体CPUに成り下がったキラさんには届かなかった…。
つーか、お客さんが大学から帰ってきたようだな(笑)
461PS3発売記念 ◆LwQQdOAJlmvH :2009/08/21(金) 19:21:21 ID:oDzX5i0R
>>456は00を意識して言って見ただけ
水島って本当変態だよなw悪い意味でwww
462通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 19:22:25 ID:???
>>460
脳内大学に行く
要するに昼間は寝てるだけ
463通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 19:22:33 ID:???
(゚Д゚)ハァ?都合が悪いとOOか?
464通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 19:23:15 ID:???
また下ネタか
465通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 19:30:29 ID:???
>>461
誰も00の事いってないんだが?
お前大丈夫か?良い病院を紹介するが(笑)
466PS3発売記念 ◆LwQQdOAJlmvH :2009/08/21(金) 19:36:13 ID:oDzX5i0R
俺は00のつもりで言って
それを変態とか言ったんだから
ようするに00は変態だろ?
467通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 19:37:38 ID:???
ハア?コノヒトナニイッテンノ?
468通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 19:38:29 ID:???
日本語下手糞だなあ
「言う」という言葉を2回も使ってる辺り語彙力の乏しいのが分かる
469通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 19:38:38 ID:???
>>465
この程度で病院を紹介とかwwww
お前が病院へ行けよwww
470PS3発売記念 ◆LwQQdOAJlmvH :2009/08/21(金) 19:39:14 ID:oDzX5i0R
なら改変してみせろ
471通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 19:39:50 ID:???
病院の前に国へ帰るんだな
472通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 19:40:18 ID:???
>>460
心配しなくてもこの後ちゃんと届いたよ

キラ「力だけが僕のすべてじゃない……でも、それは誰にもわからない。
    知っていたはずなのに……。
    この力を手段にしている限り、誰も納得はしてくれないんですね……」
東方不敗「貴様は慣れすぎていたのだ……力がありすぎる己にな。
      他人の言葉を返すだけではいかんな。己を伝えるために、するべきことがある

アスラン「俺たちは……敵を作りたくない、敵になりたくないとばかり思っていた。
      だから、無意識に敵から目をそむけてしまっていたのかもしれない……。
      だが、現実に敵はいる……それと向き合うことで、見えてくるものもあるんだろうな」
東方不敗「敵ができぬ生き様など不可能よ。敵を作ることに、罪はないもの。
      敵を作り、敵に思いを伝えぬことこそ罪! さらに拳を磨くがよい……」

>>466
00は一番肝心の沙慈がルイスを説得する場面は服を着ていたけどなー
ってか、裸が変態ならフレイヤステラがああだった種も変態って事になるわな
OPにも裸ダイブって言われてるのが毎回入ってるし
473通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 19:40:54 ID:???
>>469
この程度?どうみても重傷だろう。お前もな(笑)
474通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 19:42:06 ID:???
糞コテはNGにぶちこんどけ
475PS3発売記念 ◆LwQQdOAJlmvH :2009/08/21(金) 19:42:43 ID:oDzX5i0R
>>472
別に裸が変態って訳じゃないし
それに俺は変態って言われた立場なんだが
476通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 19:44:03 ID:???
>>472
師匠すげえや!!
あのキラきゅんと凸を改心させるとは
477通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 19:44:07 ID:???
ハア?コノヒトナニバカナコトイッテンノ?
478通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 19:44:09 ID:???
自分の脳内00=住人の認識している00と無条件で思い込めるあたり、相変わらずお花畑な脳味噌だな

>>448
フルバースト命中時の演出とかも見事な原作再現だったな、運命は滅茶苦茶力の入った捏造コンボとかやってたが。

最近だと、GジェネWの種系MSの戦闘開始前デモが笑える。
一々種ポーズとる上に、インパはご丁寧に毎回盾が光るという…
479通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 19:45:00 ID:???
じゃあOOの何が変態なんだよ?
480PS3発売記念 ◆LwQQdOAJlmvH :2009/08/21(金) 19:46:18 ID:oDzX5i0R
裸で話あおうぜb
481通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 19:46:26 ID:???
>>479
鬱陶しい奴
482通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 19:48:19 ID:???
>>475
なんだ、自分自身じゃなくて自分が言った00の事を変態だって言ったんだ
という風に>>466では解釈してるのに
やっぱり自分自身が変態と言われたって分かってるんじゃないか
483通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 19:49:20 ID:???
子供が見る可能性の高い時間帯で未成年同士がSEXしてると思わせる描写を放送した種を差し置いて00が変態だと?(笑)
484通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 19:52:25 ID:???
PS3発売記念 ◆LwQQdOAJlmvHは癌スレやVSスレ見てる人はわかると思うけど
ただの構ってチャンなのでレス等つけず無視するかNGに入れる方がいい
話せば話すほど居座り続ける
485通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 19:55:00 ID:???
基地外が湧いて忸怩たる思いです
486通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 19:55:21 ID:???
変態のベクトルが違うだけで間違いなく変態
だからって変態=ガンダムらしいと勘違いするんじゃねーぞ?
487通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 19:55:49 ID:???
|/|-|\
| 0M0) じ〜
|⊂ /
|  /      
488PS3発売記念 ◆LwQQdOAJlmvH :2009/08/21(金) 19:56:04 ID:oDzX5i0R
なんか120秒規制になった
489通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 19:56:10 ID:???
>>484
構いたい人もいるだろうね
で、それを見て楽しもうとする人も居る
490通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 19:57:01 ID:???
>>478
Gジェネは戦闘デモの服わぬもの爆笑w
「命は何にだって一つだ!あたれ!」
491PS3発売記念 ◆LwQQdOAJlmvH :2009/08/21(金) 19:57:13 ID:oDzX5i0R
てs
492通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 19:57:18 ID:???
>483
あれのお陰で一躍(悪い意味で)ブームになったな。
知名度もハンパなく上がった。
これを実力と勘違いしたんだろうな福田負債は。
493通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 19:57:47 ID:???
てかお前等
%知らないとか、1000×30=30万とか、ストフリがリアルとか言う奴の相手を本気でするなよw
494PS3発売記念 ◆LwQQdOAJlmvH :2009/08/21(金) 20:00:51 ID:oDzX5i0R
SEXと裸で会話を一緒にするなし
495通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 20:06:11 ID:???
>>490
主人公勢揃いの方じゃまだ人間らしさがある頃のキラが入ってるのも良い所
496通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 20:09:44 ID:???
>>492
まだ、それだけなら良かったんだが…。(よかないけど)
なんと死種でも同じ事やりやがったんだよ負債は!!
今度は既婚者で子供がいる女性が元恋人と寝たと思わせるシーンだぜ…。
もうこの負債はほんとにどうにかしねえとと思ったぜ…。
497通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 20:11:41 ID:???
>>496
豚以外に相手にされない達磨の考えそうなことだ
というか豚にすら相手にされなくなってるのかもナ
498通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 20:12:04 ID:???
体制に含まれる毒は浄化されなきゃならないんだよ!
499通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 20:13:51 ID:???
どんなにエステに通ったところで達磨は達磨である
500通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 20:14:59 ID:???
>>497
しまいにはタリア艦長の中の人に「この人(タリア)が何を考えてるのかさっぱり分からない」と言われたでござるよの件
501通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 20:19:07 ID:S+UAnTIy
無印と種死を見比べると、負債の脚本や演出はワンパターン(別名;馬鹿の
一つ覚え)にしか見えん気がするんだが。
502通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 20:20:29 ID:???
GジェネWのミーアザクの演出が秀逸過ぎたwいっそ専用BGMつけて欲しかったくらい。

ストフリは、自由とほとんどモーション使い回しで、これまた原作に忠実で(ry
503通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 20:22:38 ID:???
豚や嫁の発言見てると
常識がないとかいうレベルを通り越して
常軌を逸しすぎてて薬中かとさえ思ってしまうわ
504通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 20:23:23 ID:???
すげえdでるんだが、ヤク中のキチガイでもわいてたのかな
505通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 20:23:40 ID:???
>>501
馬鹿の一つ覚えに見えるんじゃないよ、ホントに馬鹿の一つ覚えなんだよ(笑)
あと負債の腰巾着の下村が
「自由で花嫁泥棒させた福田大監督様はMSで牛を捕まえさせた富野を越えた!!」
とかとんでもねえ事いってたぜ。
506通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 20:25:19 ID:???
>>503
多分それはパーツが干渉する欠陥機だからだよ
507通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 20:25:57 ID:???
>>502
GジェネPだとミーアのBGMは専用になってたんだけどな
ただし、ギャラリーで聞けるだけで戦場には一切出ない、出せないだった

一方の運命は原作じゃ使ってないフラッシュエッジ2のサーベルモードはあるわ
アロンダイトは何故かビーム砲も喰らわす連続攻撃になってるわ
パルマフィオキーナはヒートエンドみたいな演出も入るわとやりたい放題だった
508通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 20:27:30 ID:???
工夫した戦いが無いからな、ストライクの時はまだたよかったがフリーダム手に入ってからは・・・
フルバーストの連発とか馬鹿の一つ覚えレベル、挙句にはデストロイに連発して被害増やすし。
509通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 20:27:38 ID:???
>>501
そりゃあ一番経験を積むべき時にOVAに引きこもってうだうだやってた奴らだもの
引き出しの数なんぞたかが知れてる
演出なら福田は良い仕事するなんて言う奴も時々居るけど、インパPVとか見てるとその演出もグズグズだし
510通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 20:34:38 ID:???
演出も有能とも言い難いからな
とりあえずでかい剣持たそうとする
511通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 20:39:58 ID:???
>>509
前からいわれてる引出しが少ないってのは
サイバーの頃から構図が変わってないからだぞ
種→種死→PVで変わるぐらいなら
サイバー時代から流用とかなんてことにはならんよ
512通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 20:42:08 ID:???
福田が考えた武装の名前やガンダムの名前のネーミングセンスが最悪だぜ…。
なんでたかがバルカン砲に「イーゲルシュテルン」なんていかにも必殺技っぽい名前つけるんだよ。
ほんとに種・死種はでかい子供(笑)の「ぼくのかんがえたさいきょうがんだむ」だったんだな…。
513通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 20:42:42 ID:???
>>510
しかもその構図もバリとは比べものにならない程迫力ないからな。
バリだと様式美のレベルにまで昇華してるけど豚じゃなんとかの一つ覚えでしかないよ。
514通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 20:47:29 ID:???
>>512
当時ガキの頃、結構かっこいいと思ってました…
ぶっちゃけ今でもそう悪くないと思う
515通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 20:50:16 ID:???
>>514
普通にバルカンでよくね?

イーゲルシュテルンなんてわざわざ厨くさい名前にしなくても、ドモンみたいに言い方を変えれば格好よくなるじゃないか
516通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 20:51:43 ID:???
なんとなくマイナーながら響きは良いのを使ってみるならともかく
エクスカリバーとかニーズヘグとかはどう考えても厨二丸出しだよ。
517通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 20:52:10 ID:???
イーゲルシュテルン(笑)
518通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 20:54:30 ID:???
>>514
いやだからガキってそういう厨臭いのが好きなんだって
口では高二ぶりたくても
兵器について大して詳しくないからってのもあるけどね
519通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 20:55:28 ID:???
オペラ好きな俺には開いた口が塞がらなかった。




ニーベルングまで出すとは思わなんだ。
520通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 20:57:21 ID:???
そんな中で運命さんの高エネルギー長射程ビーム砲
マジパネェ
521通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 20:57:48 ID:???
パなんたら
522通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 20:58:59 ID:???
>>520
アビスの肩シールド兼ビーム砲
絶対キレた名前あると思ってたからね
523通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 20:59:57 ID:???
>>512
ドイツ語の文房具の格好良さは異常w
524通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 21:00:18 ID:???
ストライクフリーダムって名前も厨っぽいよな…。
名前が思い浮かばなかったからストライクとフリーダムを合わせてみましたと言わんばかりの名前だよな。
525通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 21:00:59 ID:???
というか元スーパーフリーダムです
526通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 21:01:25 ID:???
スパロボZのストフリの武装は何がどれのことなのか、属性とデモ見ん限りさっぱり分からんかった
527通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 21:02:07 ID:???
ストライクフリーダムフリーダムガンボーイ!
528通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 21:03:18 ID:???
トーデスシュレッケン!
529通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 21:04:55 ID:???
>>525
捻りも何もあったもんじゃねえな…。
つーか、自由と正義の名前をスタッフと協議しているときに福田が自身満々で提案したフリーダムという名前に会議室が凍りついたらしいな…。
福田的にはこの反応見て「これはいける!!」と思ったらしいぜ…。
こいつのKYっぷりはハンパねえな…
530通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 21:05:26 ID:???
>>523
ブライシュティフト シュピッツァー
531通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 21:06:10 ID:???
ドラグーンってインコム以下か?
532通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 21:06:45 ID:???
>>529
そのスーパーフリーダムは当時レイプ事件で悪い方向で有名だったスーフリに配慮したらしいがね
先行して公開してた公式サイトのスーパーフリーダムの項を削除し、一部媒体による誤りだと言いやがった
533通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 21:07:43 ID:???
ナイトジャスティスはパチスロと被るから変えたんだっけ?
534通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 21:07:43 ID:???
>>531
インコムに失礼だ(笑)
535通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 21:10:24 ID:???
>>532
ああ、あのW大学のDQNサークルの事か
ある意味お似合いの名前なんだかな(笑)
536通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 21:11:17 ID:???
ぶっちゃけ無線誘導兵器の操り具合で見たら
キラはミハ兄のツヴァイ以下だろ。
537通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 21:15:01 ID:???
>>536
アリーにもな。
538通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 21:19:56 ID:???
ストフリ、攻撃自由、テロ
ラクシズが使ってたおかげでテロ以上にぴったりな訳はない
539通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 21:23:07 ID:???
アルケーの足を通り魔斬りしようとして
逆につま先サーベルの餌食になるキラさん。
ドラグーンをバラまいたはいいが動きが単純で
アルケーのファングに全部落とされるキラさん。
540通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 21:23:55 ID:???
大気圏内で喧嘩売っちゃったキラさん
541通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 21:29:48 ID:???
キラでも勝てそうな00の名有りキャラっているのか?
542通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 21:31:28 ID:???
いつだかツベで見た「アリーが和田に乗ったら」って動画は最高だった。
和田は悪役の方が輝いている。
543通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 21:33:07 ID:???
エクシアに和田の連結ビームライフルで攻撃しようとビームライフルを連結したら、エクシアにあっという間に間合いを詰められ真っ二つにされてしまうキラさん。
ジンクスの部隊をフルバーストで一掃しようとして動きを止めたらあっという間にジンクス部隊に袋だたきにあってしまうキラさん
544通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 21:34:34 ID:???
>>541
戦闘機乗りでありながら引き金は引かず全面サポート担当の沙慈ならあるいは…
と思いきや、オーライザーのコクピットにはロックオンの中の人たるオレンジハロさんの兄弟が…!
545通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 21:34:45 ID:???
大気圏突入中に狙い撃たれるキラさん
546通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 21:35:16 ID:???
ジョシュア辺りならいい勝負するだろ
547通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 21:37:10 ID:???
>>543
実際ガチンコで戦った場合、キラが「当たれー!」って言う辺りには
エクシアは赤くなりながらストフリの背後に回ってることも可能なんだよな
548通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 21:37:57 ID:???
>>545
ロックオン「狙い撃つぜ!!」
よく考えれば種・死種の戦闘って殆ど近距離か中距離の戦闘ばっかだよな…。
549通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 21:40:52 ID:???
フルバしようと構えたらヨハ兄の超長距離射撃にやられるキラさん。
550通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 21:41:07 ID:???
GNフィールドを破れず一方的に消し炭にされるキラさん
551通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 21:41:34 ID:???
人革連のガンダム捕獲作戦が全然余裕で成功しそうだよな…。
和田、隠者、ドムの三馬鹿がカーボンワイヤーで簀巻きにされて運び込まれる光景しか思い浮かばん…。
552通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 21:43:02 ID:???
そういやヴァーチェやセラヴィーを和田のパクリ呼ばわりする
キラ厨とかもいたな。
553通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 21:43:24 ID:???
キラ「凸、自爆しろ」
554通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 21:44:27 ID:???
連携も取れない種の奴等と違う品、フルバーストなんてやってるヒマ無いだろ。
555通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 21:45:08 ID:???
戦艦がタイマンでドッグファイトした時には開いた口が塞がらなかった。
何の為のMSだよ…
556通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 21:45:29 ID:???
>>552
全然似てねえんだけど…。
あれをパクりという種厨ってマジキチガイだな…。
557通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 21:45:52 ID:???
補正がなけりゃ俺達に勝てる訳ねーだろと言われやられるキラさん
558通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 21:46:19 ID:???
>>552
ヴァーチェと和田はどこが似てるのかわからん

それにセラヴィーは隠し腕とか図体を考えるとTHE・Oに似てるんだが
559通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 21:47:32 ID:???
ヴァーチェは知らんが
セラヴィーを見てフルバパクった!って喚く奴なら見たことある。
560通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 21:48:34 ID:???
国連軍の怒涛の猛攻に長時間耐えたマイスターズ(数十時間だったか?)
ラクシズは数十分で白旗ふりそう
561通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 21:48:51 ID:???
本編であんまりトランザム使ってなかったのは物量差ありすぎて
一瞬無双してもその後パワーダウンとかしてられないからな訳で
タイマンとか電撃戦だったらトランザムで終了
562通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 21:49:19 ID:???
キラ「攻撃?ラクスが呼びかければ無くなるよ」
563通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 21:49:30 ID:???
>>560
半数が楽静に寝返って味方と殺しあいしだすよ
564通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 21:50:46 ID:???
>>562
すでに意中の人がいるグラハムとコーラさんには通用しない
565通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 21:50:57 ID:???
大使「アルヴァトーレを使うまでもないな。」
ボンズリ(あっさりやられやがって…計画変更しないと…)
566通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 21:51:13 ID:???
>>562
しかし、それは負債の補正が働く世界だけだ。
最初の数秒は「こいつ何言ってんだ?」的な感じでポカーンとすると思うが
567通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 21:53:52 ID:???
「負債補正が無ければスーパーコーディネーターもこの程度かよ!」
「補正に依存しっぱなしで俺達に勝てるわけねーだろ!」
568通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 21:53:56 ID:???
>>566
その時「今だ!!」とフルバですねわかり(ry
569通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 21:55:12 ID:???
>>568
そして数機が堕ちた瞬間に数十機からの反撃で粉々になるキラさん
570通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 21:55:15 ID:???
キラ「劇場版OOは福田夫妻達が監督・脚本です」
キラ「ラクス率いる連邦軍がヴェーダを掌握!悪の根元CBを打ち砕け!ガンダム!」
571通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 21:57:03 ID:???
>>564
カティのいる本部を潰そうとするキラさん。「大佐に手をだすなぁ〜!!」と気合いで和田に体当たりして追っ払うコーラ。
グラハムからは「ガンダムがこれほど弱い筈がない。これは偽物だよ」と捕獲された和田をカタギリと一緒に見ながら語るグラハム
572通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 21:57:17 ID:???
>>569
そのとき、新フリーダムという新たなる力を携えて決意を新たにしたキラが空の彼方から現れる!
573通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 21:58:45 ID:???
ブシドーに「斬る価値もなし」と一瞥され立ち去る背後から不意打ちしようとして切り捨てられるキラさん
574通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 21:59:20 ID:???
初対面のネーナに銃殺されるキラさん
575通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 22:00:16 ID:???
アグリッサにレンジでチンされ内側から爆発しミンチより酷くなるキラさん
576通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 22:00:59 ID:???
あはっ死んじゃえばいいよぉ
577通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 22:02:15 ID:???
マリナに夜這いをかけようとするが居合わせた刹那に殺されるキラさん
578通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 22:02:23 ID:???
ハレルヤに走馬灯でガキの頃からやり直させられるキラさん
579通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 22:02:31 ID:???
セラヴィーにフルバをかますもハイパーバーストに押し返され塵と化すキラさん
580通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 22:03:18 ID:???
1話のコーライナクトにボコボコにされて機体名をグンダムと誤認されひとしきり笑われた揚句、
超兵機関に送られるキラさん
581通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 22:03:18 ID:???
>>539あたりからの死に様を全て曝すも、次々とロールアウトされるキラさん&ストフリ
582通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 22:04:15 ID:???
>>581
そんなもんどってことないなw
問題はキラさんが勝つシーンが全く想像できないことだwww
583通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 22:05:16 ID:???
鉄人桃子に密着射撃&踏みつけで衝撃でぐちゃぐちゃに潰されるキラさん
584通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 22:07:00 ID:???
親熊の策にのこのこ引っかかってラクシズ全員もろとも全滅するキラさん
585通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 22:07:07 ID:???
もういっその事、大量にロールアウトしたキラ&ストフリを一斉に投入
が、それ以上の物量のガガに一人一殺されるキラさん
お釣りアタックで全滅するその他ラクシズの人達
586通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 22:08:21 ID:???
太陽炉が欲しくて指を銜えてるキラさん
587通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 22:08:48 ID:???
>>585
ガガ一撃って相当の紙装甲だぞw
588通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 22:09:41 ID:???
>>586
そんなものがあるから戦いはなくならないんだ!だからこっちによこせ!
589通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 22:10:31 ID:???
>>580
超兵機関で脳味噌いじくられた結果ラクスに反逆する
第二の人格トリズナーが生まれたキラさん
590通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 22:11:32 ID:???
しかしそこには新装備とともにクローンラクシズが…
591通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 22:11:33 ID:???
>>587
紙装甲、というか隙間だらけ装甲? って設定だから問題無し
592通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 22:13:27 ID:???
>>591
だったらM1と同じ装甲にしたらよくね
593通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 22:13:30 ID:???
ガデッサにファクトリーの生産工場ごと破壊されクローン復活できなくなるキラさん
594通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 22:17:30 ID:???
Gジェネのトリニティ戦をキラ厨が自慢してたが、フルバをあっさり避けられてるのが見えないらしい。
595通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 22:18:27 ID:???
なにこのキモい流れ
よく子供がおもちゃの人形で「うわーつよいぞー」ってやってるのと同じ光景
596通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 22:18:33 ID:???
ハレルヤに凸とキラが二人掛かりでかかるが連携がうまくいかずハレルヤのまんま倒される。
アレルヤの場合はキュリオスに達磨にされ特殊武装に凸が捕まりなぶりごろしにあう…。
キラきゅんに助けを求めるもとっくの昔に逃げた後だったとさ
597通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 22:19:04 ID:???
>>594
種死ラクスの技能から歌姫がなくなってて笑ったw
598通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 22:19:26 ID:???
>>594
しかも自由がファング避ける動きはエクシアのトレースなのにな
599通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 22:20:27 ID:???
>>595
本編がそうなんだから仕方ない
600通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 22:21:35 ID:???
ウォーズの種キラはシャイニングフィンガーで「やめてよね」って言うらしい
601通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 22:23:16 ID:???
種キラは全ステージクリアする上で必ず仲間になってしまうが、種死キラは仲間にしなくてもいい。
でも種死ラクスは図鑑埋めのために仲間にしないといけない苦痛。
602通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 22:25:04 ID:???
>>598
ほぼミハエル一人に殺されかけてたのに、
優位に立ったとたんトリニティの腕を馬鹿にするあいつらの姿に、スタッフの気持ちが見えた気がしました
603通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 22:25:52 ID:???
>>592
発砲金属の装甲にしたら軽くなるから加速性能の向上、機動性UPと良い事ばっかなんだがそれをシナイラクシズ開発陣
強奪して来た量産型自由THがVPSだったから・・・って理由なのかも知れんが劣化分割装甲に改造してるんだよな…
格下の乗る数段性能の劣るグフの鞭を一つも避けられず捕まる位だしVPSじゃなきゃ心配だったのかもな
604通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 22:27:05 ID:???
>>599
作った奴とかわらないって事。馬鹿にした奴と同じ事やってるんだぜ?
605通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 22:28:13 ID:???
相手が名無しとは言え、ミネルバの大ピンチに颯爽と登場し
空専用装備じゃないはずのソードでビームの雨を掻い潜り大見栄を切って見せるシンでした

しかし、坑道変な所に繋がり過ぎだろう
何処から出て来たんだってフロスト兄弟驚いてたが、こっちも吃驚だよ
606通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 22:29:01 ID:???
>>604
はいはい、ところどころ茶々入れてキラは負けませんw的な方向に持っていけそうもないからって拗ねるなよw
607通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 22:30:08 ID:???
>>604
公衆電波でやるか、かつて便所の落書きと呼ばれた場所で悪ふざけでやるか
全然違うぜ?
608通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 22:31:00 ID:???
>>603
全然のったこと無いんだから
という理由もある
609通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 22:31:02 ID:???
>>604
 ネ タ で ね
610通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 22:33:24 ID:???
>605
元はと言えば、凸がコニールがデータ持って来る前にごり押して通した作戦だからな。
611通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 22:33:40 ID:???
キラきゅんを追っ払った後、偶然トレミーに身を寄せていた凸が「キラは敵じゃない!!お前はなんて事をするんだ!!」と火病を起こし刹那に殴り掛かるがあっさりかわされる。
そのあとハレルヤが仲裁に入るが凸はハレルヤを跳ね退ける
いい加減我慢の限界に達していたロックオンからは修正喰らいまくり
ティエリアは凸の事を調べあげ実はとんでもない獅子心中の虫である事が暴露される。
仕上はラッセ兄貴に宇宙空間のど真ん中に放り出され宇宙漂流の刑を喰らう
612通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 22:54:51 ID:???
ま、所詮はお遊びの領域だわな
SSで人気がある奴なんかはキラもかなり強くて大苦戦ってが普通だからな
本気で求められるのはそういう熱い奴だ

その辺を理解できないキラ厨の中には
シン主役のSSはキラをシンに挿げ替えただけなんてほざく奴もいるが
613通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 23:02:06 ID:???
>>612
奴らにとって死種の主人公はキラだからな
Zクロスは名作だぜ
614通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 23:06:45 ID:???
種死34話後のキラ厨の醜悪さを見れば
嫌われ続ける理由も分かるというもの
未だにシンは卑怯だのほざいてるんだから
知恵袋とかにまで必死に書き込んだり
615通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 23:13:53 ID:???
>>614
キラ厨どもがシンの中の人に嫌がらせしたりしたんだろう?
お前ら二次現世界の話しを現実に持ち込むなよ…。と呆れ果てたが…。
616通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 23:18:41 ID:???
>>615
昔某キャラの恋人の中の人に剃刀レター出す人だっていたな
617通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 23:25:21 ID:???
逆パターンでラクシズ嫌いだからって中の人まで嫌いって奴を見るとそれはそれで悲しい
中の人は良い演技する人ばっかなのに……
618通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 23:28:55 ID:???
>>617
なんか露骨に手を抜いてた人が多かったがな
特に子安はアスハムと比べると演技がシュラト死ねって言ってた頃に退化してる
619通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 23:29:40 ID:???
>>615
キラの素晴らしさとシンの何が気に入らないか、あと剃刀入った手紙が何十通と送られてきたらしい
普通ノイローゼなるよな……
鈴村相当堪えてたらしいがラジオでネタにする位には追い詰められてなかったとも聞く
620通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 23:34:09 ID:???
無印のムウなら十分に良かったのだがなぁ
やっぱりあの状況であっさり生きてた事が悲しかったんだろうか

他もラジオとかで不満が透けて見えてる人とかいたしねぇ
進藤なんかはそれが原因で終盤のカガリがああなったって噂される位だし
621通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 23:34:59 ID:???
>>617
種死後 他作品で☆や石田の声聞いて不快になったと言う人は居た
さすがにキラ厨みたくアンチレター出したりはなかったけど
622通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 23:47:26 ID:???
鈴村はラジオで愚痴を言ってたな…その回は進藤さんがゲスト…ま、まさか!?
623通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 00:17:30 ID:???
>>618
嫁脚本でそのキャラに感情移入しろと言われても無理な話
624通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 00:24:42 ID:???
>>623
ブロブロと飛んでくる
とかでどうやって感情移入しろって話だよな
625通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 00:41:57 ID:???
>>620
そうだデブリに行こうで萎えたんじゃね?
ダチョウ倶楽部のギャグみたいな展開ばっかだし
626通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 06:09:57 ID:???
>>621
今でも他作品で☆の声聞くとキラ思い出して不快になる時がある。
一時期ミンサガで真っ先にラファエルをデスの生贄に差し出す事もあった。
☆本人が悪くないって事は十分分かってるんだけどな。キラが与えた悪影響ってホント恐ろしいわ。
627通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 06:20:51 ID:???
>>555
しかもその戦艦同士の戦いのあまりのしょぼさ・・・
まるで緊迫感がないんだからな・・・
628通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 06:26:35 ID:???
>>626
スクライドとデジモンセイバーズとひぐらしを観るんだ
629通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 06:40:59 ID:???
キャラ設定が異様に似ているという噂のSOのフェイトから☆に入った俺
最初はフェイトみたいなフェミ臭漂う優男な気がしたので、
最終的には皮肉ったれの熱血気味になるのかなと思ったらご覧の有様
630通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 08:27:28 ID:???
前はそこまで嫌いじゃなかったんだよな、キラの中の人。
今では声を聞いただけでイラっとする…。
631通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 09:43:17 ID:???
キラの設定ってロランのパクリじゃね
敵の種族の人間が味方側にいるって
632通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 09:47:46 ID:???
>>618
種死の前後位にやってた記憶があるホスト部の子安はそりゃあ素晴らしかったよw
633通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 09:48:50 ID:???
>>626
☆はバサラでやっと嫌悪感が消えたよ
634通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 10:00:47 ID:???
キールで中の人を意識し始めた俺には
その後知ったカズマはすごい衝撃だった。
635通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 10:01:05 ID:???
>>631
キラの設定だけじゃないけどね>パクリ
636通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 10:39:18 ID:???
>>634
同じ作品に石田も出てるんだよな
石田って優男キャラが多いから、リッドみたいな荒っぽい役は珍しかった
637通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 10:51:02 ID:???
意味のわからない演技指導(笑)も入ってたらしいし
声優のやる気がなくなるのも仕方ないが、演技が微妙なのはやる気以前の問題の気もする
負債がわけわかんないことやるから本来いい演技出来る人が力を出せなかったんじゃないだろうか
638通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 11:28:56 ID:???
>>637
実際進藤さんが演技の中で工夫を凝らしたのを、一笑に付してやがったりしたしねぇ
639通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 11:30:28 ID:???
>>637
もっとシャアっぽく、むしろシャアで!!とか言われまくった池田さんとかか
シャアそのものにならぬよう議長の部分を出すのに苦労したらしい

そんな池田さんの演じたお気に入りはるろ剣の比古清十郎
理由はシャアではなく自分が出せたから……らしい
640通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 11:31:14 ID:???
タリアの中の人は明らかにやる気なかったなw
バラライカの時は神演技だった。
>>626
ラクスの中の人も相当なアンチが生れたぞ。種のせいで。
中の人は悪くないのにねえ・・・
641通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 11:53:50 ID:???
訳の分からない演技の指導をして現場を混乱に陥れた豚。
しかし、嫁も負けてはいなかった!!なんと一緒に脚本書いていたプロの人に「あなたにアスランのセリフは書けない!!」ととんでもない暴言をはきやがった!!
お前、自分が素人だって少しは自覚しろよ…。まさかこいつ自分がプロだなんて思ってないよな…
642通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 11:59:02 ID:???
>>641
夫婦で責任とか義務とか嫌だけど金とか既得権は欲しいタイプだからそこは察してくれ
643通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 12:00:22 ID:???
スタッフが脚本書くの遅いとか文句言ってたんだっけ、キャラが迷走してるの多かったなぁ。
644通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 12:06:31 ID:???
>>641
そりゃあんだけ嫁に浸食され切った頭のおかしいキャラのセリフ、普通のプロに書けるはずが無いわな
そういう意味で嫁は正しいかもしらない、ラクシズとかもうどうやっても修正しきれないだろ
645通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 12:09:22 ID:???
>>644
嫁にしか書けない(笑)凸のセリフか…。
行間(笑)を読むという特殊能力がないと無理なんだろうな
646通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 12:09:35 ID:???
「何故あの艦が!?」とかプロが書く脚本じゃないだろと、今までの行為やれば当然なのにね。
647通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 12:13:55 ID:???
中の人は悪くないからな
648通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 12:16:16 ID:???
>>646
嫁としては大天使をどうしても正当化したかったのだろうな…。
だったら戦闘に割り込ませるなよというツッコミは無しだぜ(笑)なんせ嫁なんだから。
649通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 12:28:54 ID:???
>>645
「キラは敵じゃない!」は嫁にしか書けないだろwあんな台詞はまずありえねぇw
650通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 12:34:44 ID:???
悪が世を混沌に陥れる…それがガンダムSEED
651通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 12:46:48 ID:???
>>650
核戦争で世界が崩壊した199X年の世界よりも救いがない暗黒の世界だな…。
652通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 12:48:47 ID:???
自分が演技するたびにキャラが狂っていくのを見せられた
声優さんたちが不憫だな…
653通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 13:02:57 ID:???
最初の設定から世相ズレした悪役だったら役への入り込み方もあるんだろうけどね
654通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 15:18:59 ID:???
>>594>>598
亀だがあのシーンすら、凸が乱入しなかったら囮のファング六機に気を取られてたキラは
死角から襲いかかるファングに刺されて落ちてたんだけどな
あのシーンはミハエルのファングの癖と、キラの雑魚さを演出してたりする
655通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 15:34:37 ID:???
ニュー系の敵総出演のEX3では何故かシン、レイ、ルナが最初の敵として出てくる。
この3人は種死シナリオではプレイヤー側だったので敵になるのは理不尽だった。
そしてEX3でWB起こしてもラクシズが増援として現れる事はない。連中高みの見物ってやつか?
656通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 16:09:47 ID:???
>>651
実際、種死後の世界は
「紛争だらけの火薬庫」
状態なんだろう?
デストロイに焼かれた地域なんて本当にモヒカン数十人がアヒャりながらバイク乗り回してそうだ
657通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 16:10:37 ID:???
行間を読むって

プロとしてやりたいなら豚以外の作品でもやれ
→豚はまともじゃないから関わらない方がいい
→やる気がないならやめろ迷惑だ

658通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 16:36:41 ID:???
SEEDとは戦争の火種という意味だったのだよ!
659通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 16:37:35 ID:???
つまり種割れも火種をばら撒く奴らということだな
660通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 16:42:29 ID:???
な、なんだってー!
661通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 16:54:39 ID:???
ザフト:シン
ラクシズ:あの4人

でもシンってあの4人とはなんか発動の仕方違うんだよなー
無表情じゃなくて怒りに任せた方向に頭真っ白みたいな
662通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 17:04:30 ID:???
ラクス以外、コントロールするまでは強い怒りがきっかけで発動してたよ
663通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 17:08:58 ID:???
ラクスはハブは嫌なのでとりあえず持たせましたとしか思えん
カガリはナチュにも可能性があるという意味合いを示せるけど
664通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 17:10:13 ID:???
キラも種最終話はブチギレで発動だったよね
結局クルーゼに何も言い返せず、基地外のように叫びながらぶち殺した迷場面
665通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 17:13:53 ID:???
マルキオとの会話でラクスのSEED因子を匂わせてたが、
あの因子戦闘以外の応用が利かないからな
666通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 17:14:32 ID:???
でもそれを名シーンとか言う輩もいるんだぜ?

尼のMGエクシアのレビュー
>ガンダムには数多の「格好いいダメージ表現」がありました。
ファーストのラストシューティング、フリーダムガンダムの最終話における特攻等、ガンダムの印象的なシーンでは「半壊したガンダム」が戦いを繰り広げます。
ボロボロになりながらも戦う勇姿と絶妙な造形による破壊の美がそこに感動を生むと私は考えます。


ん〜同意しかねる
667通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 17:22:09 ID:???
あの特効一枚絵だけ見たら名シーンと捉える人もいると思うが
あの部分だけやたら気合い入ってたし
単にクルーゼの思想否定云々よりも
フレイを殺された怨みが勝って串刺しにしたから興ざめなわけで
668通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 17:29:50 ID:???
結局人間の一番の原動力は恨み、なんてシーンだったなら理解できるんだがな・・・
669通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 17:32:32 ID:???
>>666
シャアと決着をつけるためにガンダムを捨てたアムロと
ドラから逃げまくり特攻しか出来なくなっただけでしかも意味不明なことを叫びながらのキラ
そりゃ同列に語られても困るわ
670通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 18:17:35 ID:???
>>669
ドラからは回避して撃墜してたし
最後はまあ、特攻だったけど
発言はいちを読み取れないことはない
同列に語られても困るのは同意
671通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 18:33:05 ID:???
何かに掲載された1枚絵なら前向きな考えも出来るんだがな>自由特攻
だがしかしアニメにはそこに至る流れがあるからな…
何も言い返せなくて恨みに任せた特攻なんて中盤辺りで消化すべきシチュなんだよね
672通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 18:35:42 ID:6Ip4xhDg
>>665
SEED因子は本編見る限りでは、はっきり言って「殺し合いの道具」以外の
使い道がまるで無い。
しかもMSに乗っていないと発動しないから、ますます活用範囲が狭まる。
ラクスも発動しているようだが、効果が一切わからん。

はっきり言って、こんなをもっている程度で人類を救済できるとは思えんし、
ましてや人類の進化に貢献するとはとても思えん。
ニュータイプのような希望が全くない。
673通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 18:36:12 ID:???
中盤で凸と恨みに任せた戦いやってるのに、そこから導き出した結論が「仕方ないよね」
んでラストも言い負かされ恨みつらみで特攻
成長も何もないのが見事に表されてますね
674通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 18:41:49 ID:???
「仕方ないね」という許容の心だったんだよ
675通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 18:44:38 ID:???
意味が違うぜ
「仕方ないね」は被害者側の言葉
「仕方ないよね」は加害者側の言葉
それぞれ前者には許容の意味が
後者には諦めを促す意味が込められている

というか「仕方ないよね」とか言っててもいざ親しい人間殺されると許してくれなさそうだよね
キラ達って
676通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 18:46:13 ID:???
上から目線だな
677通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 18:56:13 ID:6Ip4xhDg
>>673-676を見てると、東方先生のこのセリフを思い出した。
「我が身を痛めぬ勝利が何をもたらす、所詮はただのゲームぞ!!!」
678通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 19:04:48 ID:???
まあ、近しい味方の死に激昂しないようなキャラにメカモノの
主役は務まらんわけで
トールが死んだ時のキラとは別人なんで、あやしいとこだね
679通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 19:04:49 ID:???
戦闘以外じゃSEEDの使い道が無いってのも問題だな、MSのシステムじゃないし。
680通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 19:08:58 ID:???
「集中していることの視覚的な描写です」
わざわざタイトルに冠する程の設定がそんなんじゃいけないだろjk
681通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 19:09:41 ID:???
這い寄る混沌が電波ポエムを紡ぐ効果もあるよ!
682通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 19:13:16 ID:???
キラ「増えすぎた人口は減らさなきゃね」
ラクス(NJ、ユニウスセブン、レクイエム、ジェネシス、ミーティア…全て計画通りですわ)
683通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 19:16:24 ID:???
クライン派人殺しすぎだろ…
684通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 19:22:26 ID:???
種割れって、Wの外伝(ジェミナスとかグリープとかの)パクリなのに、ここまで
腐がラクシズを持ち上げる理由が分からない。
685通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 19:26:08 ID:???
たくさん殺せば英雄だから…
死人なんて腐から見ればキャラの肥やしなんだよ
686通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 19:30:22 ID:???
>>684
PXモードは機体の出力を大幅に上げ、パイロットは相手の動作がスローで見えるほどの動体視力が付加される。
使いこなすには訓練しないといけないし、個人に合わせた調整施さないとすぐ暴走して機体とパイロットの精神が壊れてしまう。
種割れは完全ノーリスクだけど、PXは死と隣り合わせの危険なシステムなんだな。
687通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 19:30:33 ID:???
>>620
そもそも監督に意見した声優のキャラが干されるって前例って思いうかばんがな。

確かに福田ならやっておかしくないが。
688通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 19:31:32 ID:???
あいつら、キラは優しいから人を殺せないけど悪党のクルーゼやデュランダルは別
とか言ってて不思議には思わないのか?…思わないんだろうなぁ
689通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 19:34:07 ID:???
>>687
噂だけなら


豊原
桑島
進藤
と結構聞くけどな
白鳥もあったっけか?
690通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 19:36:51 ID:???
関関となw
691通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 19:38:52 ID:???
>>689
急に出番減って一切出ない回も有ったムラケン忘れてる


役決まったときはハチ公に跨ったりして喜んでたのになぁ……
692通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 19:41:12 ID:???
オクレ兄さん役の人は?
693通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 19:41:48 ID:???
石田と保志と田中がラジオでボロクソに批判してたらどうなってたんだろうなぁ…
694通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 19:43:36 ID:???
>>693
突如新キャラ登場
695通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 19:45:26 ID:???
そうなると余計種割れの意味なくなる。

結局種割れって負債のオナニー自己満足意外になんの意味があるの?
696通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 19:53:08 ID:???
vestigeとMeteorの宣伝
697通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 19:56:11 ID:???
お気に入りのキャラばかり考えてる同人素人脚本家と、
プロ役者なんて馬が合うはず無いよな。seedの声優さんは不憫すぎる。
698通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 20:29:10 ID:???
>>638
進藤じゃなくて桑島じゃなかたっけ?
テクニックを使った演技をしたらPCで細工すりゃ良いんだから余計なことすんな的なことを福田に言われたのは
699通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 20:31:24 ID:???
>>695
最初は意味を持たせようとしたけどgdgdになって演出だって言い訳したか
最初からただの演出だけど思わせぶりな台詞を入れたか
負債お得意の設定班との認識のズレかどれかだと思うが、最終的に特に意味は感じないな
700通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 20:33:48 ID:???
SEEDに意味持たすためにいたようなキャラのマルキオさんの存在が
設定変更の名残を匂わしている気がしないでもいない
701通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 20:37:54 ID:0oJFqfDU
>>700
マルキオも種死になると完全に空気化してたな。

あと、ミリアリアも戦場ジャーナリストになっていたけど、結局キララク
マンセー要員にされてAAに乗せられた後は、完全に背景化していたな。

負債はどうも、戦争物を扱うには世界の描写が狭すぎる気がする。
一部で言われているが、学園モノのほうが負債の相に合っているんじゃないか?
702通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 20:42:38 ID:???
学園モノにしたってどうせどう見てもおかしなことしか言っていないのに天才設定とかでろくなもんにならない気が
703通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 20:45:50 ID:???
>>689
無印の秋元さんが一番最初にそういう噂が立った人だったかな?
704通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 20:48:31 ID:???
おそらくミリはフランの様なポジにしたかったんだろ
しかしあの秋葉ルックスはねーわww ヘアバンに手袋とかww
705通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 20:51:28 ID:???
種ではカメラなんて握ってたっけ?
706通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 20:53:14 ID:???
OPで確か持ってたような
707通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 20:53:59 ID:???
オープニングではあった。本編は知らない。
708通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 20:55:16 ID:???
何故か戦闘中のMSを真正面から捉えた写真があったなwww

炒飯「やったぜ!!ミリィ!!」
709通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 20:56:03 ID:???
無論使い回しですよ奥さん
710通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 20:57:38 ID:???
種死ミリアリアの劣化具合も酷かったな
あれでカイをパクッたつもりなのがすげぇよ
711通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 20:58:20 ID:???
素直にナイフの達人としてシンとナイフファイトさせてれば…
712通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 20:58:47 ID:???
種死のミリアリアって何か意味あったっけ?結局AAに戻っただけだし。

713通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 21:01:12 ID:???
戦場撮り続けてきたジャーナリストが自発的にAAの戻ることで
AAに正当性を持たせる役
714通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 21:01:32 ID:???
だから種のキャラはどんな役職だろうが
『コスプレ』の域を出ないわけで
715通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 21:01:44 ID:???
キラ「ハーレム」
716通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 21:13:12 ID:???
ミリィはまだ良い扱いじゃねえ?(良くはないが)
カズイやサイは種死では全く登場しなかったからな…。
せめて、今はどうしてるかぐらいは説明あってもいいのに…。
あの二人キラの友人なんだろう?
717通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 21:14:17 ID:0oJFqfDU
結局、スペシャルエディションじゃ「戦場ジャーナリスト」という無意味な
設定は破棄され、最初からAAに乗っていたことになったのでますます空気化。

サイやカズイと同様に登場させなかったほうがよかったんじゃないのか?
718通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 21:14:19 ID:???
サイは出てたじゃないか、ほらDプラン発表の時にw
719通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 21:14:39 ID:???
キラに友情を期待するなよ
720通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 21:17:19 ID:???
>>699
結局タイトルの「SEED」さえ意味不明だったからな・・・
ガンダム作品なのに「ガンダム」も「ハロ」もロクに使いこなせない。
アニメ史に残る汚物だよ。負債は。
721通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 21:23:39 ID:???
サイはキラ関連の目の上のたんこぶなんだから出す訳がない
種死第三EDでも出さない福田の徹底ぶりは本物
722通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 21:24:15 ID:???
SEEDのハロ大活躍だったじゃんよ
意味無かったのは00だな
なんでハロ出したの?
723通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 21:25:00 ID:???
お客さん、お帰りください
724通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 21:26:12 ID:???
>>722
冥王星の話はいいです
ここは地球ですよ?
725通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 21:28:58 ID:???
確かにハロは活躍してたな
ハロさえいなけりゃAAの船室にラクスを封じ込めておけたのに
726通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 21:29:07 ID:???
しかし凄いな、続編に出て劣化ばっかりだったキャラって。
ムネオなんて単なる最低人になってたし。
727通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 21:29:16 ID:???
お客さんは今日大学(笑)休みだから暇なんだよ。
728通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 21:31:17 ID:???
00二期の紅ハロは可愛かった
「サミシイノ?サジ」

種ハロはあれだ、造り主同様脈絡のない否定文句しか吐かねぇから見ててイライラする
729通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 21:35:26 ID:???
福田のガノタどもに言いたい事


「こいつら馬鹿だから、ガンダムタイプのMSを沢山だして、ハロも何匹かだして、萌系の絵柄にして適当にエロいシーンみせときゃ寄ってくるだろう。全く楽な商売だぜ」とでも思ってるんじゃないのだろうか?
少なくとも俺はそう感じてますます福田をぬっ殺したくなったが…。
730通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 21:35:53 ID:???
>>722
マジレスすると

射撃以外仕事しないロックオンのかわりに回避・防御・出力調整完全カバー
説得以外仕事しない沙慈のかわりにダブルオーライザーの機器調整・出力調整完全カバー
挑発以外仕事しないかどうかはわからないがネーナのMS操作カバー
その他、ヴェーダ下位互換データベース&愛玩ロボット兼任

過去類を見ないほど万能なんだぜ
731通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 21:36:38 ID:0oJFqfDU
>>728
>造り主同様脈絡のない否定文句しか吐かねぇから
造り主だけじゃなくて、持ち主(ラクス)も同じような言葉遣いですけど
732通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 21:38:10 ID:???
そもそも種のハロって何したっけ?
中に自由の鍵があったのは別にハロの功績でもなんでもないぞ
733通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 21:39:10 ID:???
>>730
外伝だとヴェーダ仲介してフォンの首輪爆発させたりしてたな>ネーナハロ
734通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 21:40:12 ID:???
00のハロは万能にしすぎてかえって匙にオーライザー乗せる意味が薄くなった気がする
735通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 21:42:15 ID:???
新シャアに巣食う癌細胞「種厨」にありがちな事90
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1250458691/

618 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/08/22(土) 16:39:33 ID:???
どうしてキラとストフリは嫌われるのか?part17

658 :通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 16:36:41 ID:???
SEEDとは戦争の火種という意味だったのだよ!

659 :通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 16:37:35 ID:???
つまり種割れも火種をばら撒く奴らということだな



フイタ!!
736通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 21:43:06 ID:???
>>734
まぁ実際は
刹那「沙慈、ライザーソードを使う!」
沙慈「わかった!」
…と、何かしらやってるらしいが、ほとんど喋ってるイメージしかないからなぁ
737通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 21:44:56 ID:???
>>732
AAのピッキング、暗殺の手伝い(ミーアのだけど)
738通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 21:45:21 ID:???
>>734
待て
匙が死ぬ
739通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 21:47:29 ID:???
サジは当初とは違う役割になったサイみたいなもんじゃないの
初めはダブル主人公としきりに言ってたが、最近ぱったり言わなくなったし
740通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 21:59:57 ID:???
>>739
それでも役割あったし、主人公と肩を並べて前線に出て
00ライザーの最強っぷりを支える一端を担った訳だから
脇役としては破格の待遇なんだぜ
741通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 22:04:54 ID:???
>>734
元々ドッキングとライザーシステム以外は、オーライザーに誰も乗せる必要ないからな
742通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 22:20:38 ID:???
ハロ「ロックオンロックオン」
泣いた
743通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 22:27:15 ID:???
企業が作るわけだから方向転換は仕方ない気がするけど
種と00は正直酷すぎるな
まあ、種前半から種後半さらに種死と酷くなる一方だったのに比べれば
00は戦闘描写とかいいところが多少残っただけだいぶマシかな
744通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 22:29:27 ID:???
あっそ

以下何事も無かったように再開
745通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 22:34:06 ID:???
00は一期は尖ってたけど2期は予定調和になってチト残念
746通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 22:34:58 ID:???
種は方向転換云々以前の問題だと思うが
747通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 22:35:16 ID:???
予定調和か、あれ?
748通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 22:36:23 ID:???
種は文字通り斜め上に突っ走ってフェードアウトしたからな。
まああれが負債の作りたかったものなんだし、もう続編も糞も無いからいいじゃん
749通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 22:37:04 ID:???
ラストは当初のプランの一つと言うが、ちと厳しいな
750通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 22:37:11 ID:???
>>748
斜め上じゃねえ、斜め下だ
751通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 22:40:14 ID:???
単に、実在の国家に優劣つける訳にはいかないから
統合させて明確な敵を作っただけじゃね?

現実で微妙に角が立ちそうな人革の、軌道エレベータ建設第二号っていう
なんとも無難な順位もそこらへんの配慮なのかな
752通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 22:41:41 ID:???
>>748
誰が種死の最高の素材を見て駄作と思う?

前作の主人公に怒る新主人公
かつて自由のために戦った仮面の男と悲しい運命を背負った部下
Zのパクリプロット
敵は巨大軍需産業
キャスティングにはなんとあの池田秀一
素晴らしい主題歌とBGM

これだけの要素がありながら、あの出来ってのが信じられないよな・・・・・。
753通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 22:46:06 ID:???
いくら材料が良くても調理師の味覚が狂っていたらうまい料理はできんだろ
754通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 22:50:36 ID:???
種死はおにぎりやサンドイッチを激マズに作る類のやばさだと思うが
755通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 22:56:53 ID:???
なんで種&種死って初期設定だけは超優秀なの?
756通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 22:59:41 ID:???
>755
優秀な過去作品からパクってるから。
757通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 22:59:43 ID:???
負債が負債以外のスタッフキャストの努力を踏みにじるからだよ^^
758通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 23:02:47 ID:???
企画を通すためにはたくさんの人が参加するからな
もっともそこに参加したあと続けて製作に参加しようとしても
自分で企画を通したと勘違いした負債が好き勝手をはじめて
挙句スケジュールまで破綻、次々とスタッフが脱落していく仕組み

星界の紋章見てて思ったんだけど
種の艦橋での戦闘演出にめちゃくちゃ似てる気がするんだが
もしかしてこんなところからもぱくってるのか?

まあ、艦橋での演出だから似てるだけとか、
星界の紋章も種と同じところからパクッただけって可能性もあるだろうけど
759通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 23:04:01 ID:???
>>752
米の炊き方すら知らない奴が調理場立ったら、そりゃ最高素材が揃っていてもヤバいと思うだろ?
そういうこと
760通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 23:04:37 ID:???
やっぱ俺らとは味覚が違うんだよ
761通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 23:06:45 ID:???
そもそも衛生管理がなってない
762通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 23:07:28 ID:???
>>760
料理人は他の人が食べる前提で作るけど
自分が望む調理方法で料理するんだろうね
763通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 23:14:41 ID:???
プロの料理人はまず味覚を鍛える
同じ味が出せなければ金を取ることは出来ないからな
当然その過程でいい物とはどんな物なのかとか
どうやったらその味が出せるのかとかも学ぶ事になるけど
それらは付属品に過ぎない、あくまで味覚を鍛えることが一番大事なんだそうだ
自分の好みとか、自分なりのアレンジってのはそういう基礎があって初めて有効になる

負債はそこら辺をすっ飛ばして
人の料理をコピーして自分の味付けしかしないからまずくなるし
アレンジしても、どこを同アレンジしたらこんな事になるんだよみたいな物しか出来ない
764通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 23:42:39 ID:???
>>763
前半部分は富野氏の言ったプログラムピクチャーと同じ意味ですね。
わかります。

あれだよなー家庭風料理屋のパートのおばはんが、何の因果か
夫のコネで寿司屋を始めることになったんだけれどその料理はクソマズイ。
社員のお陰で何とか食えるようになった。

・・・・でパートのおばはんは何故か「わたしは天才!!」
と変な自信が付いて2号店で経営を始めるが・・・・って感じ

765通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 23:43:00 ID:???
ストフリ≧ターンX
766通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 23:45:43 ID:???
ネットに落ちてる嫁のインタビュー見ると「反省」ってモノがあんま無いよね。
そういう発言って雑誌とかであったけ。
この辺の謙虚さが富野監督との違いだよね。

富野監督の駄作発言とかは「確かにな」と納得させられるのも多い。
言わなきゃいいじゃん。ってぐらい自分の作品に辛口。
作品作りに非常に謙虚だと感じるもん。
767通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 23:46:34 ID:???
地平線埋め尽くすほどの月光蝶をどうやって防ぐのか聞かせてもらおうか
768通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 23:48:03 ID:???
この作品(Vガンダム)は失敗作です!
なんて言う監督は富野ぐらいだわ
769765:2009/08/22(土) 23:48:09 ID:???
すまんちょっとムシャクシャしてた
770通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 23:50:50 ID:???
>>768
その発言聞いて大好きになったwww
本当に痛快だよ。当時の裏事情も暴露してるしサイコーだったwww
771通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 23:54:32 ID:???
>>767
1まず服を脱ぎます
2尻を叩きながら「びっくりするほどユートピア!」と叫びます
3ストフリが爆発
4ついでにターンXも爆発します
5髭は農作業をして平和になります

>>766
自分で作った作品は嫌いなんじゃってぐらい辛口だよな
ZZなんて完全黒歴史状態だし
772通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 23:54:40 ID:???
そしてZの映画では同じくらい大嫌いなZZの存在を抹消した
禿の中では1st→Z→CCA→閃ハサ→F91→クロスボーン→→→→∀
なんだろうか
773通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 23:56:39 ID:???
>>771
髭は農作業では無く
3階の机を1階へ
1階の机を2階へ
2階の机を3階へ
運ぶ作業に使います
774通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 23:57:55 ID:???
最近は1stぐらいは認めても良いかな、って考えみたいだぞ>お禿
775通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 23:58:36 ID:???
>>771
下手なアンチより辛口だよなwww
完璧な作品ってのは無いし、その辺御大の誠意を感じる。
・・・・と同時に自分で自分を叩いて、次はもっといい物を作ってやる!!
って意気込みを感じるんだよな。クリエーターとしての姿勢が素晴らしい。

776通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 00:00:37 ID:???
自分の作った作品を嫌いだからこそ
次の作品が全く違う物になる

とか簡単に物事が運べば、
世の中楽なのになぁとなんとなく思ってしまった
777通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 00:04:32 ID:???
自分の作品の荒を自分で探しても
なかなかうまくはいかないよね

反省したつもりになるだけなら誰にでもできるけどね
778通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 00:16:03 ID:???
一方で負債は反省どころか増長していた

禿が種を作ったらどんな作品になるんだろ
キラが本編より人間臭くなる、キラを叱れる大人がでる、黒か白で分かれるがガンダムなので味方側に死者がばんばんキラがノイローゼ一歩手前に
これだけでも結構変わるな
779通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 00:23:19 ID:???
禿なら余裕で最低でもキラか凸は殺すだろ
780通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 00:26:52 ID:???
種死のキラは間違いなく二十歳越えるな。
福田ってピーターパンシンドロームだろうな。
自己投影してるキラは二十歳越えないんだし。
781通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 00:28:30 ID:???
>779
それ以前にムゥは死んだままだわな。
782通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 00:30:37 ID:???
昔 X というアニメがあったんだ、ガンダムXじゃないぞ
第1話にしてヒロインがあぼんするという鬼畜作品

これをパクって最初にラクスを殺すのが一番いいな
その上で、復讐に燃える凸がザフトに入隊して連合に勝つまでを
クライン派や父親、仇のキラとか交えていろいろやってたらよかったかも、
とおもった、種とは全然別物になるけどね
783通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 00:34:52 ID:???
XってCLAMPのか?
うちの親がコミック持ってたな…
784通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 00:43:40 ID:???
そのXです
さっさと殺しておけばラクシズなんて呼ばれることもなかった
785通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 01:02:15 ID:???
劇場版では最後親友同士が戦って
主人公がその親友の首を切り落としておわり。
ラストは親友の首を抱きかかえたまま「どうしてこうなった?」と絶叫するという素敵END。

真性の腐は本気で容赦ないからなあ・・・
786通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 01:27:49 ID:???
戦争だ軍隊だを出すなら最低限ラインとテクノぐらい知っとけ、というかよくその程度の知識でやろうと思ったよな負債は
787通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 02:18:00 ID:???
>>784
種はそのXからの設定もパクッてね?と当時思ってた部分ではある
結局種自体見ての通り色々とひどかったからどうでもよくなったけど
788通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 03:11:13 ID:???
もし、お禿監督が福田と対談したら…。お禿監督は福田が嬉々としてラクスの素晴らしさを語り初めてしばらくしてから
お禿「僕はこんなキ○ガイ女のオ○ンコ舐めたくありません!!」
と言い出すのを皮切りにもの凄い毒舌ラッシュを決めてくれそうだよな
789通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 06:22:41 ID:???
甘い、お禿は重度のツンデレだから
適当にあ〜凄い凄いと受け流して終わりだろ。
790通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 07:26:19 ID:???
既に「環境映像に意味はありません」と真っ二つにされただろうに
791通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 07:30:56 ID:???
福田じゃお禿の話についていけなくなってお禿の独断上になるだけ
792通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 07:37:37 ID:???
話に入る余地無く、最初と最後の挨拶以外一言も喋らず終わるってか
793通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 08:15:10 ID:???
なにかの時にお禿さん、
「シリーズの生みの親も何も、今じゃガンダムというとSEEDやデスティニーですからね、
非常にムカつきます」
とか言ってたな
794通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 08:35:12 ID:???
>>793
Z劇場版での発言だったけ。
後はプログラムピクチャー発言ぐらいか。SEEDに関する発言は。
795通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 09:23:17 ID:???
一時期お禿様の各ガンダムの主人公それぞれへのコメントみたいなの見たけど
アレは誰かが作ったネタだったのかな?

確か自分とこの主人公半分位とキラはボロカスに言ってたような気がする
796通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 09:45:03 ID:???
>>795
ネタだろ
そもそもボロカスに言う価値すらない
797通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 10:56:49 ID:???
禿がいちいち主人公一人ずつにコメントすると思えない
798通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 11:05:01 ID:???
>>795
ネタでもちょっと見てみたいなw
799通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 11:35:18 ID:???
俺もwww
800通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 11:41:20 ID:???
ロランにはオ〇ンコはありませんよ
801通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 11:49:35 ID:???
御大の分析って痛烈だぞ。そんな目でキラを見たらどうなるかわかってんのかwww
802通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 12:21:24 ID:???
>>801
凄惨極まりないだろうな…。
803通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 12:26:02 ID:???
>>558
ジ・Oとヴァーチェじゃコンセプトまるで違うんじゃないか。
ジ・Oは高機動だし。隠し腕は似てるけど。
ストフリとヴァーチェはビームたくさんな所が似てるぐらいかな。
それならゲーマルクも同じになるが。

お禿さんはシーブックとか以外はすごいこき下ろしそうだ。
804通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 12:29:14 ID:???
そもそも分析してくれるのだろうか
805通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 12:35:01 ID:???
ストフリがネモ並とはよく聞くがまとめとかある?
ストフリがどんだけ失敗作レベルか気になる。
806通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 12:38:31 ID:???
武装の射角とか問題になってるな
807通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 12:47:00 ID:???
>>803
ヴァーチェに隠し腕はないぞ、セラヴィーじゃね?

>>805
盟主王が見てるNJCの画面に映ってた自由の出力だかがネモと同程度だってのが発端

>>806
ところがぎっちょん、キラがフルバすると側面や背面で爆発が連鎖するんだぜw
808通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 12:52:23 ID:???
>>807
や、あの数字を出力とするなら自由は8000kwオーバーになるから単純出力ではZZクラスになってしまうはず
809通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 12:55:41 ID:???
あれって容量じゃ・・・
810通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 13:04:55 ID:???
そういやキャパって書いてあったっけ
811通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 13:19:03 ID:???
>>807
イエス、間違えた。

ていうかSFSなしでみんな空飛びすぎじゃねえか
812通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 13:19:42 ID:???
初代ガンダムの馬力を容量に直すと万超えしてるんだっけ?

てかガンダムで出力なんて深く気にしないほうがいいと思う
山を抉るアプサラスVなんて出力3000もいってないぜ
813通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 13:20:26 ID:???
DBでも戦闘力なんて気にしてらんないしな
814通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 13:33:44 ID:???
>>801
御禿(そうかぁ…こういう磐梯・ガンダムの潰し方あったのかぁ…)

いや思わねぇなww
815通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 13:47:43 ID:???
一年戦争の旧式がグリプス戦役の最新鋭機より高出力とかザラだしな
高けりゃ良いってもんでもない
816通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 13:50:42 ID:???
お禿さまはガチなクリエイターだから不誠実な作品は絶対つくらないと思うよ

Vレベルで失敗作とか言っちゃうくらいだからな
817通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 14:57:25 ID:???
>>807
そういうことか
出力10000として装備やらで9000食うのと
出力7000で3000食うのとじゃ高出力が強いとは言い切れない物もある。
ただ、ストフリ見てる限り不要物付けすぎで重いしそれでネモクラスの出力じゃ厳しいだろう普通。
同じ出力でエール並にシンプル化したらそっちのほうが強いだろ。
818通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 17:07:16 ID:???
>817
重いっ言うけど、和田ってルージュより軽いんだぜ?
運命とも1dちょいしか変わらん。
819通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 17:21:32 ID:???
他の系列作品と比べれば、同程度の大きさとは信じられん程の差がある
ってことじゃないのか?そこで言う重いってのは。ネモと出力比べてるわけだし
820通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 18:04:50 ID:???
八十トンぐらいだっけ?
…飛べんだろ……
821通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 18:20:39 ID:???
キラ「翼があるからw」
822通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 18:23:59 ID:???
UC二期MSやら他のアナザーは軽すぎって気もするがなw
823通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 18:26:17 ID:???
>>821
公式でも翼がある=揚力が発生するから飛べる だから困るwww
824通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 18:27:44 ID:???
キラ「翼を生やした僕が世界中で韓国国技をする劇場版をお楽しみに」
825通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 18:28:26 ID:???
>>812
リック・ドムのジェネレーター三基だから
3600ぐらいじゃねーの?
(それでもカプルと同等なんて泣けてくるが)
まあ、確かにあんまり当てにはならないかも…
826通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 19:22:28 ID:???
>>812
調べたら3660だった
3000行かない云々はνだった
2960kwの出力でビームライフルの最大威力がアプサラスV並みだし
エネルギーCAPの発展のおかげで種のように武装までエネルギーを割り当てなくてもいいのがでかいよなぁ
827通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 20:25:20 ID:???

ν:27.9t
V2:11.5t
G:7.5t
W0:8t
DX:7.8t
∀:28.6t

素ストライク:64.8t
Aストライク:85.1t
フリーダム:71.5t
ストフリ:80.09t
インパルス:63.45t
デスティニー:79.44t
エクシア:57.2t
00:54.9t
00R:75.1t(54.9+20.2)


戦闘機担いだダブルオーライザーより重いとか
それにしても一体何の事情があってこんな極端に重くなったのか
828通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 20:30:42 ID:???
一応、重さに関しては種ぐらい重いのが「現代の科学では」正しいらしい
1stからが軽すぎたとか。

しかしそんなのは「未来の新素材だ!」で済むところ
あんなに簡単に飛ばすならもっと軽い方が良かったな
ちなみに00もGN粒子で重量軽減されてその重さだから
実際の重量はもっと大きいはず。
829通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 20:36:47 ID:???
>>828
確かに10t未満とか嘘だろとは思う
かといって重量感ゼロの種MSがこんなに重いのは、なんか釈然としない
830通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 20:41:55 ID:???
でも何があんなに重量を増やしてんだ?
でもジンでさえ78.5tだしな、いくらなんでも重すぎるだろ。
831通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 20:42:11 ID:???
グフを飛ばそうとして必死で研究開発に取り組んだジオンのスタッフや
急な計画の犠牲となって若い命を落としたフランク・ベルナール少尉に謝れ。

推進器の分野でよほどの技術革新があったんだろうか。
832通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 20:46:43 ID:???
イージス:79.60t
デュエル:61.90t
アサルトシュラウド時:103.47t
バスター:84.20t
ブリッツ:73.50t
武装が問題か?本体がそこまで重そうに見えない。
833通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 20:50:46 ID:???
背負い物無しのストライクがデュエルより重いだと…!?
834通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 20:53:19 ID:???
見も蓋もないこと言うなら顔を動かさない!と同じく『リアル(笑)にしようとして結局失敗した』だけだろ
835通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 20:53:31 ID:???
ZZ:68.4t
FAZZ:87.2t
これと比べるとアサルトシュラウドって重すぎだろ。
836通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 20:55:10 ID:???
>>832
ブリッツが一番軽いと思ってたが、違うのか
なんか華奢なフォルムだし、某4コマで忍者のイメージがあったんで
837通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 20:56:02 ID:???
>>836
多分トリケロスが無駄に重いんだろう
838通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 20:59:45 ID:???
身長188.8a、体重80.09`の人間をそのまま10倍にするとストフリと同じになる
この数値は人間なら長身でごく普通の体型という所だろう
ただ、ストフリにはあのゴチャゴチャした背負い物とかがあるわけで

つまり種MSですら人間と比べると比重が軽めという事になったりする
839通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 20:59:55 ID:???
レイダー:84.01t
フォビドゥン:85.33t
カラミティ:81.48t
あれ?何でカラミティだけ発展前より軽いんだ?
840通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 21:03:09 ID:???
ぶっちゃけバスターが何故こんなに重いのかがよく分からん

あいつ、武装といえば背中の大砲ニ門と肩ミサイルだけだろ
841通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 21:06:54 ID:???
>>840
高火力砲撃戦用だし、衝撃に耐える意味で重くしてるのかも?
カラミティはほら、反動とか少なそうだし
842通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 21:08:41 ID:???
ディアッカが炒飯7dくらい積んでる説を押す!
843通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 21:12:45 ID:???
ダガーL 55.05t
ウィンダム 58.20t

VPSって大して重くないんじゃ?
844通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 21:26:02 ID:???
ウィンダムのVPSの存在意義を問う
845通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 21:27:24 ID:???
アサルトシュラウドだけでリーオー6機分
通常のMS3機分の重さを誇る超重量級MSであるガブルも種MSにとっては子供同然どころか常識外れの超軽量MSなのか
846通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 21:59:29 ID:???
WのMSに体当たりしたらWのMSが吹っ飛びそうな重量差だな
847通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 22:04:13 ID:???
>>840
1/100プラモの解説では61トンぐらいだった。
ので全備重量なのかも…とも思うが
プラモのインストだからなぁ。

どっちにしろ、SFS使ってやっと飛んでた人たちより重いのに
なんでみんなしてふよふよ浮いてるんだか分からない。
848通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 22:04:31 ID:???
>>830
現代の戦車の重量比率を元にしたから重くなった
849通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 22:11:28 ID:???
CEって推進系の技術がやたら優れてるよな。
大気中では推進剤無くても飛べるらしいし
850通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 22:25:40 ID:???
ムネオのメット事件と併せて、現実の地球とは別の物理法則なりなんなりのある世界なんではないかと思えてくる
851通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 22:32:35 ID:???
>>849
きっとスカブコーラル的な物が大気中に満ち溢れているんだよ(棒)
852通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 22:32:55 ID:???
>849
大気圏内及び水中では空気や水を取り込み排出、宇宙や空気の薄い大気圏高層では推進剤で進むんだよな。
デスティニーやストフリ(ドラグーンパージ後)は光波推進。
宇宙世紀はV2以外は推進剤を使うのかな?
853通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 22:48:38 ID:???
どっかの銀河戦国群雄伝みたく 宇宙空間に河とかあるんじゃね? C.E世界
854通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 22:53:29 ID:???
>>853
あれも最初は真空で息止めてるって世界だったのになw
855通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 23:01:52 ID:???
>>850
福田「本編は忘れろっつったろうが!!スペエディ見ろスペエディ!!!!11」
856通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 23:27:19 ID:???
無限のエネルギーを凝縮し、物質化させそれを後ろに飛ばして進んでる。
857通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 01:25:01 ID:???
煙が「上」に昇ったり月面にキノコ雲が上がったりガイアがデブリの上を走ったりと
メット事件抜きでも種宇宙には高い重力と空気もあるなど地球上と同じような場所だ、というのがわかるw
858通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 03:44:14 ID:???
重さの値「だけ」は種のほうが説得力あるんだよな。
その他は羽で揚力(笑)だし。
食らったらアウトみたいなもんだしVPS自体が必要かどうかあやしい。
あっちもこっちも武器がビームだらけ。
859通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 06:11:06 ID:???
世の中忘れていいものとダメなものがある。
メット事件、これは絶対忘れちゃいかんだろ!
ネオと同一人物にした事でムウのキャラクター価値をどん底に叩き落した原因の1つだぞ。
860通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 07:42:29 ID:???
子安さんもまさか自分のキャラがあんなクズになるとは思わなかっただろうな

861通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 08:20:50 ID:???
メット事件だけなら
何故生きてる? で済まされて負債の問題に収まってたとは思うけどな
まあ、あれだけの散り様が台無しってのはあるにはあるんだが
862通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 08:51:21 ID:???
種死本編が始まる前にX外道の連載始まってたけどさ
あれ読んでたせいでネオはムウのクローンだって疑いもしなかったな…
863通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 09:00:26 ID:???
スタイリッシュなキラさん…
864通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 09:01:38 ID:???
438 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2009/08/23(日) 19:50:20 ID:???
>>434
悪夢でインパルスに対する攻撃のシーンも線を引いた画像で検証したらケツのあたりだぞ
カオスのパイロットはケツの辺りをムラサメ隊に切られても無事だったし
インパルスのパイロットも切られたところで命に別状はないだろう
http://www.1999.co.jp/image/10069493c6/110/6
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1143249.jpg


それにフリーダムは直前でサーベルの軌道ズラせることが舞い降りる剣のデュエル戦で判明しているし
上下に分離しなかったらそのパターンを使っていた可能性もある

439 名前:438[sage] 投稿日:2009/08/23(日) 19:54:08 ID:???
×http://www.1999.co.jp/image/10069493c6/110/6
http://www.1999.co.jp/image/10069493c7/110/7

おっと、コックピットの位置のソースはこっちね


キラ厨はキラが不殺解除したことを絶対認めてないな
865通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 09:12:42 ID:???
オクレだって常識的に考えて生きてる状況じゃないんだけどねぇ
オーブ兵が殺した事で文句が出たんで
罪をシンになすり付ける為に死ななかった事にしただけだろ

コクピットを直に攻撃されなくても内部爆発で死んだステラもいんのによ
866通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 09:26:44 ID:???
>>864
静止画で比べられてもなあ
と何度も言われてるのにね
867通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 09:27:04 ID:???
コックピットを狙わなかったとしても、動力部や武器の有爆でアボンする可能性もあるしね。
下手したら、中の人は生き地獄w
『脱出装置が動かない! 火が身体を燃やす!嫌だ!死にたくない!! 助けて!!!』
868通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 09:34:47 ID:???
カオスは確か真っ二つにされた後
上半身と下半身がそれぞれ空中で爆散したからなぁ
869通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 09:43:51 ID:???
>>860
ムネオ視点ではスティングとステラ殺したのはAAのはずだが
何で「あの船嫌い」になるんだ
870通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 09:48:49 ID:???
スティングとステラ殺しは、ムネオは知らなかったんじゃないの?
特にステラは議長の偽造動画でミネルバ組が倒したと報じられていたと思うし。
で、ムネオとしてはアウルを殺されたのは確実に見たのもあるから、ミネルバ憎しと。
まあ、ラクシズは事実をムネオに伝えないで、利用していたとも言えますわなw
871通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 09:49:50 ID:???
>>869
元々敵対してて何度も煮え湯飲まされたからだろう
ただし、シンとの約束破った事を悪いと思うなら普通はそんな台詞吐けない

ステラやスティングの事は勿論
自由撃墜されたキラにザマ見ろとか言ってた自分すら忘却の彼方に押しやったらしい
872通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 09:54:32 ID:???
>>859
ムウも大概な奴だったがな
不用意な事言って カガリ達ゲリラが暴走する原因を作ったり
増長するキラを放置して女といちゃついたりと 大人の風上にもおけん奴だった。
ネオで更にクズ野郎になったのは間違いないけど
873通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 09:57:09 ID:???
>>864
背景の動きを考慮せずに静止画で比べるキラ厨は流石低能だな
そういや自由乱入の後で大量に並んでた死体袋について、「この大きさでは死体入らないからこれはキラによって殺されたものではない!(キリッ」とか主張する基地外画像を作ったのもコイツだったな
874通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 09:59:58 ID:???
死体は入らないって……うわっ、すげえな
爆発に巻き込まれて死ねばどうなるかも理解できない奴だって事か
875通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 10:01:07 ID:???
種と種死の共通点って先輩ポジが全く機能してなくて主人公が増長するだよなぁ。
ムウといい凸といい・・・しかも凸は怒り方がズレまくってるし。
876通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 10:02:40 ID:???
激しく既出だと思うが質問。
とあるガンダムファンの音楽家がシンのために歌を作った。その歌の歌詞を認めると
キラが悪者になるため、キラの主題歌にした。このため、件の音楽家から訴訟を起こされている。
って、マジ?
877通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 10:03:29 ID:???
>>865
戦争やってんだから 殺すのは当たり前なんだが
それをさも悪と言わんばかりの演出は許せん

キラのやった事って平和な日本でニュースで他国の戦争みて 戦争止めなきゃと思い込んで、その国の戦場に乱入して両方の軍を全滅させたようなもんだ
他人の思いを踏みにじるキラみたいな奴は嫌われて当然。
878通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 10:06:16 ID:???
種死の一回目の乱入の時何で帰ったんだ?結局修理すればMSとかまた出撃出来るのに。
本当に止めるなら軍事施設とかを攻撃するのが先じゃ・・・
879通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 10:09:29 ID:???
>>864
ボトムの位置を固定としてそこにトップを乗せると100%コクピットに重なるという現実はガン無視かよwww
そもそも右と左でインパの位置関係が合ってねぇw
故意にコクピットからずらした考察してんの見え見えすぎて逆に笑えるwww
880通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 10:10:48 ID:???
戦場に乱入して殺戮の限りを尽くし、ピンクを宇宙に上げる為だけにザフトの基地のシャトル強奪して基地を破壊

こんだけやっといて撃たれる理由がないだあ?
ホント凸やキラ厨は
腐ってやがる
881通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 10:12:53 ID:???
本当に戦闘止める気あるの?なシーンばっかりだしな。
セイバー解体した時だってその後何故かシンをスルーして結局トダカ見殺しだし。
882通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 10:14:48 ID:???
>>876

最近はもう種死は詳しく見てないと前置きして(ようはシンが主役の時しかしらない)歌手がシンをイメージした曲を作ったら
福田がCEを象徴する曲ですwとか言ってキラ登場時の曲として使った
というのはあるが訴訟なんか起きてない
883通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 10:15:15 ID:???
>>875
大人が全く大人として機能してない世界だからねえ・・・
まあガキや厨二には受けが良かったんでない?
884通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 10:15:37 ID:???
トダカも、空母で特攻やAAに行け発言で終わってるしな。
CE世界は碌な大人がいない。
885通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 10:17:01 ID:???
種はほーちゃんを何度も死なせたのが許せん
886通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 10:17:16 ID:???
>>878
軍事施設攻撃より好戦派首脳部の要人吹っ飛ばした方が早い
ましてやCE世界での思考やラクシズの規模ならなおさら
887通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 10:17:38 ID:???
>>881
ブラスト相手にあれだったしな。インパはタケミカヅチの上だから近づかなきゃいかんわけだし
接近戦使用のソード相手なら確実に殺られる!と思ったんじゃね?
888通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 10:26:14 ID:???
>>884
既に負け戦と悟った上で、空母で特攻はまだ分からなくも無い
成功しようと失敗しようと、空母撃沈クラスの損害が出たなら
戦力が足りない事を理由にそれ以上の派兵を拒否する事もできる……多分

派兵に使ってるんだから、国防に必要な戦力までならまだ残ってるはずだしね
889通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 10:30:59 ID:???
そもそも、本土防衛に失敗した前大戦の反省から、洋上防衛に主体を置いたはずなのに、
その洋上防衛の要ともいえる空母を派兵している事自体から、既におかしい。
890通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 10:34:56 ID:???
一回目の乱入は不意だったから仕方ないが2回目はまた来るって思ってなかったんだろうか。
結果は部隊の大半失う大損害だったが。
891通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 10:38:17 ID:???
まともな大人が悪役扱いされる理不尽な世界。


例:盟主王、議長、青嵐
892通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 10:39:35 ID:???
ミネルバ側はアスランに一任する形で予防策を貼ってはおいたんだっけか
役に立たなかったが

いや、まあ、キラ達にはアスランは正論しか言ってなかったはずなんだよ
何故か知らんがアスランの方が悪いって雰囲気にされた挙句撃墜されただけで
893通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 10:40:34 ID:???
ユウナの判断も間違ってないのに何故か悪役扱い。
正論が通らない世界って怖いわ・・・
894通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 10:42:00 ID:???
オーブ以外はどうなってもいいの?でカガリ連れ出した癖に
「ミネルバに沈めというのか!?」にカガリは今泣いているんだだもんな
マジ意味わからん
895通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 10:43:58 ID:???
キラ「撃ちたくない…撃たせないで」
視聴者「じゃあ戦場に来んなバカ」




リアルタイムで誰もが思った事だろう。



キラ厨にはこれが何故か
「世界平和の為に仕方なく戦わざるをえないキラキュンカワイソス」
こう見えるらしいが
896通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 10:44:07 ID:???
カガリ「軍を引け!」→ユウナが認める→連合に攻撃されて全滅する危険性あり
普通に考えればこうなるに決まってるだろ、泣いてる場合かよ・・・

897通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 11:05:26 ID:???
>>895-896見て思ったが
馬鹿姉弟はいっっも自分の気持ちが最優先で、そっから先に考えを発展出来てないな
898通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 11:09:56 ID:???
激しく既出かもしれないけど質問。
負債の娘が拉致られてまわされて犯人があんなガンダム作った親を恨めって捨てゼリフしたってマジ?
899通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 11:25:59 ID:???
ひでぇ釣りだな
まわりまわって流れを止めようとそんなこと書き込む自分はキチだと気付け
900通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 11:53:07 ID:???
でも、ネットで普通に流れてる噂です。
つまりアンチはそれだけひどい人達ってこと。
901通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 11:56:22 ID:???
種厨…とんでもねぇお客さんだぜ
902通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 11:57:43 ID:???
何だ故意犯か
これはいい燃料になるわ
903通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 11:58:03 ID:???
2の情報を鵜呑みにする奴なんてそうそう居ない
904通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 11:58:18 ID:???
負債の子供は男じゃなかったか?
ってか同様のレスが癌細胞にもあるんだが
何かの改変コピペか?
905通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 12:03:04 ID:???
>>903
種厨にそれは当てはまらないと思う
906通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 12:09:42 ID:???
激しく既出かもしれないけど質問。
デスティニーでも最初からキラさまを主人公にしたかったのに、
アンチが無理やりシンを主人公扱いしたから現場で混乱がひどかったってマジ?
907通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 12:11:38 ID:???
もはや臭いを隠そうともしてねぇ…
こういう奴がいるから種厨が嫌われるという良い…悪い例だな
908通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 12:15:28 ID:???
>>900
今、お前が流してるようにか?
最悪なのはお前だな
909通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 12:25:40 ID:???
ありもしない事を平気ででっちあげる…。
毎度のことながらキラ厨種厨のやることはひでえな…。
910通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 12:28:26 ID:???
>>906
寧ろ真実は真逆だな。
上の指示でシンを新しい主役として作ったのに
負債がキラアス優遇という私情を挟みまくって
現場が大混乱。
911通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 12:29:49 ID:???
監督はキラきゅん無敵絵巻第二弾を作りたかった
→会社のお偉いさんが「次は別主人公で作ってくれない?」
→仕方なく新キャラ作って主人公に
→途中で我慢できなくなってキラきゅん無双再開
→あのザマ

…だっけ?

シンの家族は誰に殺されたんだ?
912通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 12:30:27 ID:???
まるで韓国人だな、キラ厨は
913通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 12:32:40 ID:???
従軍慰安婦とかをでっちあげててる奴らと同じ匂いを感じる
914通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 12:34:36 ID:???
>>912
「我々の先祖は日帝に大量虐殺されたニダ!!」と聞くからに嘘と分かる事を言いながら自分達はそれ以上の虐殺をベトナムでやった韓国人ですね?
分かります
915通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 12:35:06 ID:???
シンの役者にすげぇ失礼な手紙送りつけたというキラ厨が他人にひどいなんていえるのかよ

少なくともキラ厨よりはわきまえてるよ、他の厨はさ。
916通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 12:42:09 ID:???
もはや宗教だなキラ厨の盲信っぷりは
917通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 12:52:15 ID:???
リアルラクシズ
918通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 13:12:38 ID:???
>>915
そもそも好きな作品に対する態度一つでも
普通の厨→○○こそが至高!(理由は説明できアンチ等にも反論できる)
種厨キラ厨→種以外全部カス!(理由どころかどこが好きかさえ説明できない)
だからな
だいたい厨のくせにその作品に興味ないとか前代未聞すぎるだろ・・・
919通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 13:14:49 ID:???
>>918
>普通の厨

それ厨やない
ファンや

920通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 13:19:42 ID:???
ただのファンはスレ乱立とかはしないだろう
普通の厨って言い方もおかしかったがw
種厨以外の厨、が正しいか
921通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 13:24:00 ID:???
あなたたちはとんでもない差別主義者ですね。
真実を見ようとせずキラさまの悪口を捏造。だから日本人は世界中から嫌われるんです。
そもそも、キラさまとラクスが指揮する集団をラクシズとは不敬にもほどがある。
アクシズは世界征服をたくらむ軍団、キラさまとラクスの軍団は世界平和のための騎士団。
下等民族、身の程をわきまえなさい。
922通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 13:26:58 ID:???
斜め読み?W読み?
923通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 13:27:34 ID:???
この厨二臭さと差別主義という書き込み…
まさか、あのガの字か!?
924通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 13:28:12 ID:???
>>921
オイ〜書き込むスレを間違えているぞ?お!?
正しくはこちらでしょう↓

http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1248271763/
925通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 13:48:33 ID:???
もうすぐ次スレか
そういや長すぎるって言われてるけどテンプレどうする?
とりあえずラクス電波録を削って様子見すればいいんじゃない?と思うのだが
926通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 14:01:37 ID:cx1f7201
>>921は、負債のイメージ操作プロパガンダに踊らされているな
927通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 14:03:49 ID:???
>>864
何処のスレ?
馬鹿なキラ厨に現実突き付けてやってくれ
公式でキラはシンを殺しに行ったがフルボッコにされた、と

http://ranobe.com/up/src/up387907.jpg
928通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 14:06:40 ID:???
ガンダムinfoってソースとしてどれぐらいの価値があるのかいな
確かに公式と銘打たれているが
これ一部媒体にならんの
929通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 14:08:00 ID:???
あなたたちこそ、日本政府の洗脳にかかっているのです。
歪曲歴史教科書で学んでいるからキラさまの功績が分からないのです。
革命家としてのキラさまを理解できない人は韓国国定歴史教科書で学んでください。
日帝の悪事を知れば、連合やザフトに対するキラさまの行動が理解できます。
930通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 14:09:08 ID:???
少なくとも静止画に線書いてホルホル言ってるキラ厨の戯事よりは信用に足るかと
931通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 14:26:06 ID:???
ラクシズって言い方、気に入らんな。
ハマーン様とラクス(笑)ごときを同列に扱うとか、万死に値する
932通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 14:50:38 ID:ZrsnnsjW
>>900
その噂が真実かどうか自分で調べてきてくれ。
933通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 15:07:05 ID:???
声優も辛いな。作品が酷すぎて。
934通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 15:08:59 ID:???
キラ「僕の声優になれるなんて至上の名誉でしょ」
935通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 15:11:20 ID:???
さすがに工作にしか見えなくなってきた
936通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 15:19:49 ID:???
種厨の場合まさかがあるからなあ
それに基地外の振りをするやつは基地外とも
937通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 15:38:41 ID:???
>>928
少なくともキラがコクピット狙ったという認識が、一部のアンチキラだけの意見ではないということの証左にはなるかと
938通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 15:47:13 ID:???
>>927
自由スレ
あそこはキラ厨と和田厨しかいない
939通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 15:52:11 ID:???
34話のコメンタリーだったかあのシーン 鈴村や石田は「あーこれ狙ってるわー」「狙ってるねー」とか言って ☆は「狙ってないもん!狙ってないもん!」とか言ってて やり取りに和んだのもいい思い出
940通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 16:03:26 ID:???
>>929
ガルドス黙れ
941通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 16:20:54 ID:???
ガルドス生きてたのか
てっきりポックリと逝ったと思ってたわ
942通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 16:52:01 ID:???
ガルドスはキラさまなんて言わんだろ
943通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 16:54:16 ID:???
>>932
噂の発信源に何言っても無駄
ホントに噂があるなら種厨が嬉々としてスレを立ててるよ今まで立っていないならそういう事


>>941
Yahoo知恵袋で違反報告されながらも頑張ってます
944通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 16:55:23 ID:???
種見てると思考停止してくる
945通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 16:58:17 ID:???
しっかりするんだ!
最初から思考停止しているから負債の演出に騙されてるのが種厨だ!
奴らみたいになってしまうぞ!?
946通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 17:07:22 ID:???
947通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 17:12:01 ID:???
>>931
マシュマー乙。
気持ちは分かるが…向こうでイリアが呼んでたぞ。

そういやマシュマーはファンネル切り払いもやってたが、キラには出来そうもないな。
948通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 17:15:56 ID:???
>>928
福田が公式=一部媒体って言ってなかったっけ。
949通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 17:25:17 ID:???
公式ページで正式に公式は一部媒体だと宣言したのは種ぐらいだろう
950通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 17:36:24 ID:???
>>946
まだ生きてやがったのか…。
相変わらず無駄に声がでけえ奴だな。あんな暴言はいてよく出入り禁止にならんな
951PS3発売記念 ◆LwQQdOAJlmvH :2009/08/24(月) 20:45:49 ID:VMVV1irH
HPって時点で媒体だろ
952通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 21:00:21 ID:???
>>910
結局負債はキラ主人公にしたかったのは合ってるじゃん
953通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 21:20:24 ID:???
>>952
合ってるから何だよ?
商品売る側の上の命令なんだぜ?
自分のワガママ全部まかり通してアニメ作ろうってのかよ?
お笑いだなw
いつから豚メガネはそんなに偉くなったんだい?
954通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 21:20:30 ID:???
負債→キラきゅんとアスランこそ主人公、この二人の愛の物語(笑
バンダイ→デスティニーはかつての主人公に踏みにじられた男の挫折と成長の物語 つー事でキャラと設定書いたんで今度こそちゃんとやれ

だいたいこんな感じだったらしい
だからボロ沢はシンと言うキャラが解らないってコメント残したんだとか
955通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 21:29:22 ID:???
スポンサーの要求はガン無視
おまけにプラモ販促する気はまるでなし・・・か・・・
ま、現状は相応しいとしか言いようが無い
956通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 21:37:21 ID:???
お偉いさんの指示に従えない大人……情けないねぇ……あ、只の豚だったか、人じゃないから追放されたんだね。
957通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 21:41:05 ID:???
>956
豚に謝れ
958通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 21:43:42 ID:???
そしてOO開始の際、ついに磐梯の口から「脚本の重要性を理解した」という言葉が出た。
959通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 21:58:19 ID:???
福田が販促できないのはサイバーの頃からだし
磐梯も日登も警戒心がなさすぎたと思う

960通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 21:58:25 ID:???
煮ても焼いても食えぬ奴、まさに負債
961通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 22:07:04 ID:???
>>958
それであの出来だから本当は全然分かってなかったな
962通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 22:07:30 ID:???
煮ても焼いても生でも酢漬けにしても乾物にしてもミンチにしても、だろ?
963通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 22:09:41 ID:???
OOは銭湯アニメが動きまくってアツかったからそれだけでも違う。
964通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 22:10:13 ID:???
>>961
脚本家がソロで書かせろとゴネたのが更に災いしたな
965通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 22:13:36 ID:???
自由再登場ってバンダイの力が大きかっただろ。
あの不自然さから流石に負債の独断とは思えないんだよな。
何か関係者の発言とかソースってある?
当時の商品展開とか。
966通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 22:14:41 ID:???
>>962
蒸し物
揚げ物
晒し者
が残ってますよ
967通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 22:16:25 ID:???
>>965
前作で販促した自由を今更出して、新型の販促時間を削るのをバンダイが望むとも思えないけど
むしろ、あのもってつけた再登場の仕方と新型を踏みにじる活躍は負債のそれだろ
968通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 22:37:31 ID:???
放送前福田は「キラは出ない」だとか「OPの衝撃対自由はイメージ」
とか散々言っておきながらあれだから真意は何とも言えんな
969通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 22:40:50 ID:???
>>965
ないない。
第一、仮にあの時点でインパ不人気がはっきりと分かったとしても、自由を売り出すより先にすることが山ほどあるもの
970通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 22:42:17 ID:???
久々にサイバーフォーミュラ無印を見た
非常に面白い。それはいい
福田先生の主人公はやはり完璧ではいかんと思った

後、噂の嫁。いますぐ息を吸うのをやめて欲しい

追伸
無印以外はアナザーハヤトもしくパラレルハヤト扱いで
971通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 22:45:15 ID:???
キラが完璧? どこが?
972通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 22:45:40 ID:???
散々豚メガネ自らヘイトしたシンの機体である
運命が実はプラモの出来が種プラで頭一つ飛び出ているってのは
ある意味皮肉だよな。
973通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 22:46:26 ID:???
>972
設定。
974通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 22:47:57 ID:???
>>967
>>968
>>969
確かに憶測だと「キラはバンダイで無く負債から論」が多いけど(筋も通ってる)
キラ達が活躍しだすのって何話ぐらいだっけ。
あと当時自由登場って玩具展開でも動きあった?
975通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 22:48:43 ID:???
「スポンサーの無理な要求によるテコ入れで駄作化した」とかなら上が叩かれてしかるべきだが
「プラモ売るよ」ってことで始めてんのに、最初から新型のプラモ売る気なしとか流石に最悪だろ
976通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 22:49:39 ID:???
>973
×>972→〇>971
977通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 22:49:53 ID:???
>>974
そもそもからして種も種死も販売時期がまるで合わないので参考にすらならん
978通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 22:51:03 ID:???
>>971
上手く表現できんが熱血タイプにして
適度に馬鹿にした方が多分上手くいく

マシンに文句を言い出したら完璧w

後くどいが嫁さんが自主的に旅に出て戻ってこなければ、な。
979通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 23:00:25 ID:???
種死は12話あたりから格段におかしくなったよ
種死のピークは6話
980通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 23:04:13 ID:???
>>977
そんなに玩具展開と放送って連携取れてなかったっけ?
00は気持ち悪いぐらいあってたけどw
981通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 23:04:34 ID:???
>>979
種死のピークは新主人公が発表されたときだろ
982通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 23:06:13 ID:???
種死のピークは2004年9月頃だな
983通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 23:06:43 ID:???
>>980
ブリッツやハイネグフのプラモが散った直後に発売してた気がする。
984通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 23:08:40 ID:???
ついでにヒロインであったはずのルナマリアの人気もキャラデザ発表されたときが絶頂だった
具体的な性格すら分かってないのに、「ルナマリア>>(略)>>全アニメヒロイン」とか無茶な糞スレ立てる輩が出るほど、キャラデザだけで萌え狂った奴らが大量に出たほどだし
しかして、いざ放送開始してみての結果は語るに及ばず
985通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 23:08:57 ID:???
>>980
販促アニメって普通そういうもんだよ、スポンサーの要望を聞いた上でスケジュール表を作って渡す
スポンサーの側はそれに合わせて営業をかけていく、っていう感じで進むのが普通だと思う
00がいいとか悪いとかじゃなくて、種系の販促が適当過ぎる
986通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 23:09:06 ID:???
>>980
セイバーの発売は達磨にされた直後
発売されてから1度も出番なし
987通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 23:14:52 ID:???
>>986
そうなんだ。
つまり、まったく売る気無いじゃんwww
988通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 23:18:23 ID:???
HGストフリは放映終了日の2日前に出たんだぞw
デスティニーなんかその1ヵ月後以上後
989通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 23:18:34 ID:???
ブリッツもプラモ発売日に・・・

そして出たー!福田ウザーさんのニコル28回殺しだーーーー!!
990通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 23:19:06 ID:???
可変機は人気出ると思うんだけどな
見せ場なし達磨じゃ仕方ないか
種系でもかなり好きな部類なだけに残念すぎた
991通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 23:21:04 ID:???
毎回変形シーンずっと使い回せば良いんだし
制作側にも取っても優しいと思うんだけどな
992通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 23:27:28 ID:???
>>988
しかし前者の出来は最悪で山積みの神、通称閣下の称号を得る。
片や後者の出来は種HGでも最高峰だったりする。
993通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 23:31:50 ID:???
シンは負債以外からは厚遇されてるからな・・・
ゲームとか漫画とかプラモとか

まあ日本人判官贔屓だから、普通に同情したくもなる
994通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 23:32:50 ID:???
というか自由系は総じてプラモの出来が微妙過ぎる、なんなんだか知らないけど
995通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 23:36:55 ID:???
2次元の嘘を3次元化した歪み>ストフリ立体物
996通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 23:41:37 ID:???
無理矢理開発ラインに捻じ込んだとしか思えない
何故か1/100カオス以外の2機が出なかった原因とか・・・
997通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 23:44:02 ID:???
>>980
デス種HGの歩みでググるか山積みスレテンプレ見て来い
998通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 23:53:35 ID:???
>>993
贔屓というよりも原作での扱いがありえないから他のメディアでシンのキャラが補完される
999通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 23:53:54 ID:???
バンダイ側との連携って意外ととれてなかったってことか?
1000通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 23:59:37 ID:???
どんな連携を取れば、主人公1ヶ月丸まる出番なしなんてことが出来るのか
10011001
゚・ *:.。. * ゚
      +゚
 。 .:゚* +     このスレッドは1000を超えました。
     ゚      新しいスレッドを立ててくださいです。。。
    ゚  /ヾー、
       r!: : `、ヽ
      l:l::..: :.|i: 〉
      ヾ;::::..:lシ′       新シャア専用板@2ちゃんねる
         `ー┘          http://hideyoshi.2ch.net/shar/