どうしてキラとストフリは嫌われるのか?part16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
基本的にどこでも嫌われ者のキラ准将とストフリ(ラクシズ一派)
どうしてそうなったのか、どうすれば好かれてたのか
その原因を、他メディアでの扱いも交えて語ってみよう

前スレ
どうしてキラとストフリは嫌われるのか? part15
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1249052651/


2テンプレキラ電波録1:2009/08/09(日) 18:50:48 ID:???
このまま君達の事すら守れずに・・そんな事になる方がずっと辛い・・(13話)

うん・・・知ってる。だからもう、撃ちたくない・・・撃たせないで・・・(25話)

この戦闘も、この犠牲も仕方がないことだって、
全てオーブとカガリのせいだって、そう言って君は撃つのか!?
今カガリが守ろうとしているものを!なら僕は君を撃つ!(28話)

ありがとう。これで僕はまた、ちゃんと戦える。
僕の戦いを… 待ってて、すぐに戻るから。そして帰ろう?皆の所へ。(39話)

傲慢なのは貴方だ!僕はただの…一人の人間だ!
どこも皆と変わらない。ラクスも!でも、だから貴方を討たなきゃならないんだ!それを知っているから!!(50話)

うん。ある意味、ずっとここにはいられるよ・・・てか、ずっとここにいろって事でしょ?
それなら確かに何も起きないからこんな戦争も起きないだろうけど・・・僕は(45話)

でもフリーダムが・・・(35話)

僕もラクスも、狙われたりしなきゃ、デュランダル議長のこと、信じてたと思うんだよね。
「戦わない方がいい」って言った人だもん。でも「ラクスはこうだから」って、決められるのは困る。
「そうじゃないラクスはいらない」とか…。そんな世界は傲慢だよ。(47話)

じゃああのラクス・クラインは?今プラントにいるあのラクスは何なの?
そして何で本物の彼女はコーディネイターに殺されそうになるの?(24話)
3テンプレキラ電波録2:2009/08/09(日) 18:52:11 ID:???
彼女はだれに何のために殺されなきゃならないのか・・・・
それがはっきりしないうちは、僕はプラントも信じられない(24話)

何をやっている?! 的になりたいのか!!(32話)

今僕たちにわかってるのはこのままじゃ駄目だって事だけです。
でも、何をどうしたらいいかはわからない。多分ザフトを討っても駄目だし、
地球軍を討っても駄目だ。そんな事はもう、さんざんやってきたんですから。

怖いのかもしれません、何だか…アスランまであんな事になって。
何だか分からない事だらけで… 今の僕には何の力も無い。これじゃ…何も守れない(39話)

でも僕はそのデュランダルって人のコト、信じることができない。(17話)

カガリは今泣いているんだ!!なぜ君はそれがわからない!?(28話)

いくら吹き飛ばされても、僕らはまた、花を植えるよ、きっと。…一緒に戦おう。(FINAL PLUS)

いつか全ての戦いが終わって、誰もが心から笑って手を取り合える時を迎えるために…
僕達はその日のために、ここにいる。 そうでしょ?アスラン…(41話)

どれだけ傷つけあって、どれだけ血と涙を流せば…戦いが終わるのだろう。
後に残るのは…癒しようのない悲しみと、やり場のない怒りと、限りのない憎しみの連鎖だけだというのに。(41話)

でも…ラクスやカガリ達は一生懸命に未来を切り開こうとしている。
その努力を打ち砕こうとするなんて許せないじゃない? だから僕はまだ戦っているんだ…(41話)

君はウズミさんが言ってた事をまだ覚えているかい?
だから今度こそそんな事にならないようにってカガリも君も頑張ってきたんじゃない?
戦いじゃなく言葉で…話し合いで分かり合える道を探そうって…(41話)

ラクス、ミーティアを! 要塞を討つ。エターナルは退がって!!(FINAL PLUS)

何故ザフトはAAを攻撃するの?そして何故、今またエターナルを沈めようとしているの?
 アスラン…君は僕の問いに答えられる?(41話)
4テンプレキラ電波録3:2009/08/09(日) 18:53:27 ID:???
君は言ったよね。こんな愚かな争いを一日も早く終わらせる為にプラントは…議長は闘っているんだと。
僕達のしている事はただ悪戯で、戦場を混乱させているだけだって…でも、それは本当にそうなんだろうか(41話)

でも、僕たちはそれを知っている!わかっていける事も、変わっていける事も!
だから明日が欲しいんだ!!どんなに苦しくても、変わらない世界は嫌なんだ!!!(50話)

僕は只の、一人の人間だ!!どこも皆と変わらない・・・ラクスも!!でも、だから貴方を撃たなきゃならないんだ!!それを知っているから!!!(50話)

覚悟はある・・・僕は、戦う!!!(50話)

そんな!何故君が!?何故君がまた!!??(50話)

うわぁぁぁぁぁっ・・・ラクス・・・・ご・・・・め・・ん(連合vsZAFT)

5テンプレキラ電波録4:2009/08/09(日) 18:54:36 ID:???
君と僕にできるのは…確かにただ戦う事だけなのかもしれない。そして戦いからは何も生まれない。(41話)

自分が決められた定めの分だけね…望む力を全て得ようと、
人の魂胆 遺伝子に手を伸ばしてきた…僕達コーディネーターの世界の…究極だ。(44話)

本当はもうこんなことしたくないのにね。(48話)

果てしのない戦いの連鎖から世界を解き放ち、自由な未来を築くために……(41話)

君と僕にできるのは…確かにただ戦う事だけなのかもしれない。そして戦いからは何も生まれない。(41話)

うん…そうと思うけどね。でも…何かしたいと思った時、何もできなかったら…それが、きっと一番辛くない?(42話)

君が信じるように、デュランダル議長を信じる事は僕にはできない。だって戦いのない世界を作る為だからと言って、
こんなにも多くの血を流さなきゃならないなんて、どうしても僕には正しいと思えないから。(41話)

そうなのかもしれません・・・でも僕たちは、そうならない道を選ぶ事もできるんだ!それが許される世界なら!!(50話)

僕達が間違ってるんですか?(31話)

戦いによって勝ち取られた世界は、また新しい戦いを呼んでしまうんだ…(41話)

もどかしいね…今は何にも出来ないって分かっててもさ…(45話)

戦って撃たれて失ったものは…もう二度と戻らないから…(25話)

カガリ!ルージュ貸して! それからブースターを!!(39話)

みんな同じだよ。選ぶ道を間違えたら、行きたいところへは行けないよ(15話)


6ラクス電波録@:2009/08/09(日) 18:55:58 ID:???
まず決める、そしてやり通す。(24話)

勝ちたいわけではありません、守りたいのです(39話)

行くべき時なのです・・・行かせて下さいな(26話)

貴方の夢は貴方のものですわ。それを歌って下さい。自分の為に…。
夢を…人に使われてはいけません。(46話)

ナチュラルでもない、コーディネータでもない。悪いのは彼等…世界。
貴方ではないのだと語られる言葉の罠に、どうか陥らないで下さい。(44話)

ですが…わたくし、シーゲル・クラインの娘であり、先の大戦ではAAと共に戦いましたわたくしは…
今もあの時と同じかの船と、オーブのアスハ代表の元におります。(44話)

傷ついた今の貴方に、これは残酷でしょう… でもキラは…(42話)

戦う者は悪くない、戦わない者も悪くない…悪いのは全て戦わせようとする死の商人ロゴス。
議長のおっしゃるそれは本当でしょうか?それが真実なのでしょうか…(44話)

名が欲しいのなら差し上げます…姿も。
でもそれでも、貴方とわたくしは違う人間です。それは変わりませんわ。(46話)

でも…だから貴方もわたくしもいるのでしょう?ここに…。 
だから…出会えるのでしょう?人と…そして自分に。(46話)

無論わたくしは、ジブリール氏を庇う者ではありません。
ですが、デュランダル議長を信じる者でもありません。
我々はもっと良く知らねばなりません。デュランダル議長の真の目的を…(44話)

今のカガリさんになら、あのとき見えなくなっていたものも、
お見えになってらっしゃると思いますわ・・・(23話)

ゴンドワナへの通信回線を開いてください。
こちらはエターナル、ラクス・クラインです。ザフト軍現最高司令官に申し上げます。
わたくしどもは、この宙域でのこれ以上の戦闘継続は無意味と考え、
それを望みません。どうか、現時点をもっての両軍の停止に同意願います。
繰り返し申し上げます。わたくしどもはこの宙域でのこれ以上の戦闘を……(FINAL PLUS)

まだはっきりとわかったわけではありませんが、少しずつ見えてきたように思います。
議長は地球、プラントを一つにまとめた、新しい世界秩序を創ろうとしているのではないのでしょうか。

彼女とわたくしは違う者であり、その思いも違うという事を…まずは申し上げたいと思います。(44話)

忘れないわ…ミーアさん…。 わたくしは決して……(47話)

明るい、優しいお顔ですわ… これが貴方…?(46話)
7ラクス電波録A:2009/08/09(日) 18:57:14 ID:???
その方の姿に、惑わされないで下さい。・・・私はラクス・クラインです。(43話)

こんにちは、ミーアさん。初めまして。お手紙には『助けて』とありました…『殺される』と。
なら、わたくしと一緒に参りましょう…(46話)

わたくしも参りますわ。この方が呼んでいるのはわたくしです…
どこかでいずれ、ちゃんとしなければならない事ですから…ね、キラ?(46話)

わたくしは…デュランダル議長の言葉と行動を支持しておりません。(44話)

わたくし達はこれより、その不要な大量破壊兵器の排除を開始します。
それは人が守らねばならない物、戦うために必要な物ではありません。
平和の為に、その軍服纏った誇りがその身にあるのなら…道を開けなさい!(49話)

ミーアさん… 大丈夫ですわ、ね?(46話)

本当に随分と久しぶりですわ、外に出るのは。もう何ヶ月も船の中で…(46話)

この様なものを、もうどこに向けてであれ、
人は撃ってはならないのです。 下がりなさい!!(49話)

すべての命は、未来を得る為に戦うものです。
戦って良いものです。だからわたくし達は戦わねばなりません。
今を生きる命として…わたくし達を滅ぼそうとする者、議長の示す、死の世界と……(48話)

そうですわね。ですから私見てきますわ。プラントを(26話)

従わねば死…どちらにしても、このままでは世界は終わりです。
逃げ場はありません…行きましょう!(48話)

夢を見る、未来を望む… それはすべての命に与えられた、生きていく為の力です。
何を得ようと、夢と未来を封じられてしまったら、わたくし達は既に滅びたものとして、ただ存在する事しか出来ません。(48話)

でも…わたくし達は、今は戦うしかありません。(48話)

オーブは強い国ですから・・・その力も・・・理念も・・・(39話)

間に合わなくなりますわ。ヘブンズベースが落ちたら、次は恐らくオーブです。
そうなったらもう…誰も彼を止められなくなります。(37話)

あれと力を貸してくださったこのファクトリーの方々、そしてこれを。私たちが出ればザフトはそれを追うでしょう。
ファクトリーはその間に対応の時間を稼げます。
我々は最悪の場合、降下軌道へ逃げてあの二機と資料をアークエンジェルへ向けて射出します。


8ラクス電波録B:2009/08/09(日) 18:58:25 ID:???
この船よりもオーブです。オーブはプラントに対する最後の砦です。
失えば世界は呑み込まれる。絶対に守らなくてはなりません。
私たちはその為にここにいるのです。(50話)

力はただ力です…。そして貴方は確かに戦士なのかもしれませんが…
アスランでしょ? きっと…そういう事なのです(42話)

まだはっきりとわかったわけではありませんが、少しずつ見えてきたように思います。
議長は地球、プラントを一つにまとめた、新しい世界秩序を創ろうとしているのではないのでしょうか。
もしかしたら、今のこの争乱の全て、そのための土台作りでしかないのかもしれません・・・(39話)

議長の言う戦いの無い世界…人々がもう決して争う事の無い世界とは、
生まれながらにその人の全てを遺伝子によって決めてしまう世界です。
…恐らく(44話)

誰もが幸福に暮らしたい、なりたい…その為には戦うしかないのだと、
わたくし達は戦ってしまうのです。
議長は恐らく、そんな世界に全く新しい答えを示すつもりなのでしょう…(44話)

でも…撃たれて撃ち返し、また撃ち返されるというこの戦いの連鎖に…
今のわたくし達に終わらせる術はありません。(44話)

そこに恐らく戦いはありません。戦っても無駄だと、
貴方の定めが無駄だと言うと。皆が知って生きるのですから…(44話)


9完全懲悪発言@:2009/08/09(日) 18:59:28 ID:???
第3次のキラフレ←サイに萎えまくっている今日この頃… 一応21話までクリアしましたが…
っていうか… SEEDの世界観崩し過ぎ 今回は日記に掲載するはずだったスパロボ感想をあえて、こちらに書こうと思います。
理由は批判が多いことが… では、第3次のストーリー上のグチを色々と…どうにも我慢出来ないので…
@戦争の意味 これは私がSEEDが他の戦うアニメとは本質的に違うものだと考えています。
具体的には T:敵だから相手を伐つのは間違っている。
U:絶対的な【正義】など存在しない。それは立場によって異なる。
V:殺られたからやり返すのは間違っている。
他にも細かく考察すればあるでしょうが、大雑把に分けるとこんな感じです。
そして同時にこれらはスパロボとは最も相性の悪い考え方です。 スパロボは完全懲悪主義ですから…
私はスパロボは好きでしたが(過去形)、SEEDやキララクに出会ってからは正直疑問を感じて来ました。
今回の第3次でも… 特にスーパーロボット系のパイロットの発言は許せませんね。
「凱の敵討ちだ!」 とか… 「ちょうどいい、まとめてぶったぎってやるぜ!」 とか SEEDを学べと言いたいですね…
貴方達の言っていることは異星人やジオン、ザフトと何ら変わりませんよ…
私は‘完全懲悪’という言葉は大嫌いです!
だから、ぶっちゃけスパロボも敵のが好きですし、共感出来ます(キララクは除いて☆)
悪を倒して、俺達は地球を救った!平和を勝ち取った!なんて言うのは考え無しです!
なら、何故争いは終わらないのでしょう?考えたことはあるか? 敵も負けっぱなしではいけないと思っているからですよ!
星間連合も地底帝国も… 特に今回はSEEDが参戦したことで、敵を討つのが正義ではない!
ということで完全懲悪を否定する題材が整っているはずなのに…
αナンバーズは迷い無く(特に)ザフトを討ってますね!
自らの私利私欲のためにユニウスセブンに核を撃った地球軍と地球を我が物にするために攻めて来た異星人…
どこが違うのでしょう? いや…むしろ異星人の方がマシかもしれない…
彼らは地球が欲しいという欲望ですから、まぁ、一応理解できますが、ブルコの核は違います!
勝手な【正義】です! なのにカミーユやヒイロ、アムロ達は地球を守る!
という名目で迷い無くザフトと戦っている!地球軍に加担している!
何故?ザフトは間違っていると思っているの? 貴方達だって地下勢力殲滅作戦に協力したじゃないですか!
殺られてからじゃ遅いから…という理由で…コテンパンにしてやるって…笑いながら…
そんな貴方達がヘリオポリスを奇襲したザフトを責める権利がありますか?
彼らも殺られてからでは遅いからと彼らなりに大切な者達を守るために戦って来たはずですよ!
貴方達の対地下勢力対策と同じように! さらに言うならジオンだって同じ…
ティターンズなどの地球連邦からの圧政を受けて来た彼らが自らの同胞を守るためにコロニー落としを遂行し、
命を懸けて来たのだってある種の優しさあってのことでしょう(ガトー、シャア、ハマーンetc)
そんな彼らを何故躊躇い無く撃てるのでしょうか?従来ガンダムの主人公達は?
そしてどうして、それが正しいと考えるのでしょうか?
勿論攻めて来たのは彼らなんですから、彼らを討つのは結果的には仕方ないかもしれません…しかし、問題はそこに感じる心です!
キラはそれを私に教えてくれました…そして敵は討ちたくない…でも大切な者は守りたい…という矛盾した願いを私に初めて考えさせてくれたんです。
私はキラに会うまでそんなこと考えていませんでした。だから、私はキラを愛していると同時に尊敬しています。
貴方こそ未来を担うお方であると…きっとラクスも同じ気持ちでしょう…
人はそれを【甘ちゃん】【理想論】【戦士失格】などと嘲笑うのでしょう…無知な連中は…許せない
Wも私はカトルとデュオ以外は特に好きじゃないです… 正直Wは何が言いたいのかわかりませんし…
リリーナの完全平和主義にも疑問が満載です… 五飛はよく敵側につきますが(今回も)、彼の気持ちはよくわかります。
特に、『戦士や兵器が無くなれば戦争は終わる』という短絡的な発想はリリーナにも考え直して欲しいと思います。
確かに最終的に戦争を無くすというゴールにたどり着くためにはそれは【通過点】として必要でしょう。


10完全懲悪発言A:2009/08/09(日) 19:00:54 ID:???
しかし、人の争いの原因はもっと根は深いはずです。
「戦う道具じゃなきゃ好きなんだけどな…MS…」 というキラの名言が私の脳裏に蘇ります。
核だって、同じ…ようは使う者の心が大事なのです…
人間変わらずして、争いは終わらない。 私の最近感じることです。
ヒイロのゼロシステムも意味不明…機体に未来を委ねないで頂きたい…
自分で悩んで考えろリリーナ贔屓もムカつきます
Endless Waltsも結局マリーメイア軍を倒して平和になりました…って…マズイでしょ?
それは… それから、【正義】なんて言葉は使わないで欲しい。立場が違えば、正義も変わる。
Aキャラの扱い 一度はっきり言いたいのですが スパロボ制作者はSEEDをきちんと観ていますか?
正直、キャラの性格変わり過ぎ…絵コンテ気合入れなすぎだと思うんですけど…
キラはあんなに幼稚じゃありませんし…アスランも性格はもっといいですよ…カガリも…
絵コンテも他の作品より気合が足りないし、崩れていますよ
後、SEEDの問いかけてくれた疑問を批判するのもやめて頂きたいです!
特にロンデニオンを奇襲された時のナタルさんのラクス人質をデュオ他は相当怒っていましたが…
怒る気持ちはわかります…しかし、キラはナタルさん達の言い分もわかっている…
なのにデュオとか明らかにナタル批判してますよね… 考えろ と言いたい…
相手の立場に立つ…という考えがαナンバーズには欠けている気がします…
あの状況でコロニー内の人間を守る方法が他にあるなら、教えて欲しいな
あと、シンジとキラが似ているなんてふざけた内容も訂正して頂きたい…ここ最近の不調はそれが原因です…
制作者はシンジもキラも戦うのを嫌がる…というただその一点で繋げたようですが…
頭悪いですね(キッパリ) 私はシンジ&アスカは嫌いですし…
そもそも、キラがMSに乗りたがらない理由はシンジとはまるで違うし、その理由そのものがSEEDの主題でもあるのに…
それをシンジ程度と同じ扱いにされるのは崇高なキラへの冒涜です
シンジは人の輪にとけこめない…他人は他人と…人とのコミュニケーションを拒む…
キラは優しく、繊細で、思いやりがあって、だからこそ敵を殺すのが嫌だった…
なんでこの二人が一緒なんです 人間としての器は全く違う!
脚本家…もう一回種見直せ あと、アスカがムカつく…あの女には毎度毎度切れてますが…今回も…
「あいつ一人で戦っているんじゃないのよ」 なんでそういう発想なの?
お前 お前みたいな女には繊細なキラの優しさはわからないだろうよ…
カミーユの発言も許せない 「自惚れるなここにはお前より強い奴が沢山いる!精神面でな!」
精神面で強い…というのは危険だとお前にはわからないだろうな…
ぶっちゃけ、相手を殺しても何も感じない!仲間を守るために俺達は悪と戦う!
なんて発想の連中は確かに精神面は強いだろう… だが、それが間違いだと教えてくれたのがキラなのだ!
カミーユにだけは言われたくないな… それに自惚れの意味がわからない…
キラは自分が戦わなきゃ守れないと思っただけだろ!
実際、シャトルもお前達は助けようともしないし、撃墜されても心すら痛めなかった…
『戦争だから、仕方ない…泣いている場合ではない…』 そう言いながら、仲間が殺られた時は怒る…
偽善者ですね(断言) キラは戦争に関係のない人間が巻き込まれるのが耐えられないのでしょう…
仲間も民間人も敵も…誰にも死んで欲しくない…それがあのお方の願い
だから、αナンバーズにもザフトにも積極的に賛同出来ない…
ブライトはキラとアムロについても似ているらしいことを言っていますが、これも違う…
NTは利用はされるものの、差別はされない…実際、ティターンズもNT撲滅なんて掲げてはいない。
それにアムロはジオンやシャアを討つことに躊躇いはない… キラは大変ですよ!
遺伝子操作…作らた人間…差別…嫉妬…おまけに敵には親友がいる… アムロより絶対大変です!
アムロはキラに戦う意味を説いていましたが、キラは何も仲間を守ることに疑問を感じてなどいませんよ…
敵を討つのが正しいのか?それが彼の乗りたがらない理由なのです。
「キラの持つような不安は誰でもある」 ありませんって少なくとも貴方達が今まで感じたことはないよ
虎との決戦でもウラキは 「逃げるな!」 と的の外れた意見を言っておりました…
11完全懲悪発言B:2009/08/09(日) 19:01:53 ID:???
相手を殺したくない!と思うその心にどこに逃げがあるのです?
私はUCガンダムキャラやWキャラは戦争を侍ごっこと勘違いしているんじゃないかと思う。
だから、一機討ちで戦いを放棄するのは逃げだと思うのでしょう…
いい加減、古い考えから抜け出して欲しいですね…
そのくせ、キラの 「殺したくなんかないのにぃ!!!」 という悲痛な叫びは無視!
挙句、 「キラは成長しようとしている!君は強いな!サイ」
アンタはキラのことを何もわかっちゃいない!(シン)
そんな連中がキラを責めたり、さもキラの気持ちがわかっているようなことは言わないで頂きたい!!!!!
以上です! はっきり言うと今回の件でかなりスパロボ嫌いになりました…
制作側のSEEDやキラへの考えがよくわかったからです。 次作からは買いません。
12通常の名無しさんの3倍:2009/08/09(日) 19:03:10 ID:???
http://sukima.vip2ch.com/up/sukima031591.jpg

                       _,. -‐7ヘ::i、:::i、:::::::::::\   ヽ
                    _,.-< ̄;;;;;;/∠_ヾヽl;;l:::::::::::::::ヽ.   ヽ
   \            _,.-‐'"´:::::::::\-''/,ニ_`゙ミ、;;!::::::::::::::、:::', 」 -‐> -―
    , >、      ,.-‐イ:::::、:::::::::::ヽ::::::::∨ {:・::::}   ;;;;i:::::/::::::::l;::|/  /
    /::lTT_ニニ"―--ゝ:::::';、::::::::::ヾヽ::::\`−' _/''/:::/l::::::;:::}リ/ /
   /::::::::Yヽヽ;;_z;=ニニミ;;"ヽ:::',\::::::::::'、;;\::ヾ'"´;;;;;;;/:; ';;;|:::/∨/ /
   /:::::::::::ヽ ,弋'´,.-‐-、  ''''''ヽヽ;;;゙ヽ、::::ヽ''';;\';;;;;;'' /'´ ;;;|:「 ̄ ̄ | ̄
   ::::::、:::::::∨ `{::・:::::j   ,;;;;``;;;;;;;;;;`''‐\  ヽ     ;;;|::|    l
   ::::::::i\::::ヽ  `''''''´/,;;;;;;;;;;;;;''' ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,`、      ;;'l:/;l    |
   ::::::::ヽ::::ヽ、\-‐'"´,;;;;;;;;;;;;;'''  ;;;;;;;;;;;;;;;;;'' }      /;;;;;l    l
   ::::::、:::::`;;‐;;-_`丶、''''''''      ''';;;;;;;''   _       ;;;l    l
   _i:ト、::::ヽ:::丶 ̄ ̄`               ´_,.‐;;ニ;、   ;;;;|    l
      ヽ `−ヽ ̄`ヽ、__         , -‐;ニ‐'"--、_>'''T゙ヾ、_    i
   ――- 、_  \ `ヾ、`       ,r'- ';´-‐;;>''´   丶   `丶、_i
          / \ ヽ  ヽ      ,/-‐''´, イ    _ -‐ ヽ     i
       /   丶 ヽ  ヽ    ,; {  , '    r'´      ',     |
   −‐- _/     ヽ  \ \   '';;'、, '      ',        ',       i
       \     丶  丶  \  /        ヽ        ヽ    i
PHASE-34より


13通常の名無しさんの3倍:2009/08/09(日) 19:03:55 ID:???
キラ厨・ラクシズ厨のわかりやすい例
http://www.sonata-moe.com/anime.html
http://www.horae.dti.ne.jp/~mo700108/gundamseed.destinykansou.htm

これの7:20あたり、凸のヨウラン殺害疑惑
何故か脱出艇にいない
ヴィーノがヨウランの手袋もって泣いている

ttp://www.youtube.com/watch?v=aaPYgJvd7GE&feature=related

豚嫁のインタビュー記事
http://genkizirusi.at.webry.info/200512/article_26.html


14通常の名無しさんの3倍:2009/08/09(日) 19:04:43 ID:???
ここまでテンプレ

追加あればどうぞ
15通常の名無しさんの3倍:2009/08/09(日) 20:37:55 ID:???
>>1乙!!
16通常の名無しさんの3倍:2009/08/09(日) 22:02:30 ID:???
テスト
17通常の名無しさんの3倍:2009/08/09(日) 22:04:44 ID:???
18通常の名無しさんの3倍:2009/08/09(日) 23:02:27 ID:???
甜菜

アニメ誌に掲載された福田インタまとめ

・アスランとキラの友情は依存の関係
・アスランはある意味キラのことが嫌い
・自分は悩んで悩んで上手くいかないのに、キラは直感でパッと決めた事が上手くいってしまう
・それがアスランには苛立たしい
・キラは嫌な事は絶対にしない。そういうキラの考えがアスランは納得いかない
・同調できない部分を持っている
・キラは議長の考えに絶対反対だけど、アスランはやり方は悪いがそれもアリかなと思ってる
・キラは身近な人間だけを守れば良いと思っている
・アスランは自分の役目をきちんと認識した上で、もっと大きな物と戦おうとしている
19通常の名無しさんの3倍:2009/08/09(日) 23:09:09 ID:???
>>アスランは自分の役目をきちんと認識した上で

ここには疑問が呈したいがそれ以外は案外まともだな
豚のくせに
20通常の名無しさんの3倍:2009/08/10(月) 00:52:27 ID:???
議長より大きな物?
ラクスしか居ないぞ?
21通常の名無しさんの3倍:2009/08/10(月) 00:55:34 ID:???
主役(シン)?
22通常の名無しさんの3倍:2009/08/10(月) 01:10:02 ID:???
負債か?
23通常の名無しさんの3倍:2009/08/10(月) 02:36:38 ID:???
マルキオだろ?
24通常の名無しさんの3倍:2009/08/10(月) 03:44:39 ID:???
>>23
凸じゃ勝てね
25通常の名無しさんの3倍:2009/08/10(月) 07:46:08 ID:???
やってることが結果的に悪事だからじゃね

初陣も話し合いもせず撃ったし、相手はただの正義感で働く軍人だったし
26通常の名無しさんの3倍:2009/08/10(月) 10:04:35 ID:???
>>18
こういうアスランが作中で登場すれば種死はまだマシではないのか?
27通常の名無しさんの3倍:2009/08/10(月) 12:46:09 ID:???
マシも何もシンに共感しまくりだろ
一発くらいは殴っても、基本親身に話聞くはず
28通常の名無しさんの3倍:2009/08/10(月) 13:33:59 ID:???
実際はシンどころかタリアの話すら聞いてないからな。
それどころか現地指揮官の話に割り込んで自分の能力アピール。
しかし現地指揮官は既に九分九厘話を終えていたからな…。
29通常の名無しさんの3倍:2009/08/10(月) 13:34:45 ID:???
まあこいつが一位な時点で同期のアカデミー出身者全員無能だな
30通常の名無しさんの3倍:2009/08/10(月) 13:38:41 ID:???
ニコル涙目
31通常の名無しさんの3倍:2009/08/10(月) 13:41:05 ID:???
まあニコルだけはヘルプ読んでたな

機体特性ぐらい覚えとけよ
32通常の名無しさんの3倍:2009/08/10(月) 13:44:20 ID:???
クルーゼもたいがいバカだな
33通常の名無しさんの3倍:2009/08/10(月) 13:52:34 ID:???
だがそのバカなクルーゼを
ナチュと見抜けないコーディはもっとバカ
34通常の名無しさんの3倍:2009/08/10(月) 13:57:46 ID:???
プラントに引きこもってる蛙だからな
35通常の名無しさんの3倍:2009/08/10(月) 13:58:23 ID:???
早めに死んだキャラはボロが出にくいってだけ
36通常の名無しさんの3倍:2009/08/10(月) 13:59:45 ID:???
でもその後回想で何度も殺されたくはないな
37通常の名無しさんの3倍:2009/08/10(月) 15:47:04 ID:???
yahooのニュースに「ラクスがおしゃれスイーツ(笑)に」なんて見出しがあると思ってびっくりしたら、
「ラスクがおしゃれスイーツに」の見間違いだったw
38通常の名無しさんの3倍:2009/08/10(月) 17:17:03 ID:???
俺も一瞬見間違えたわw
39通常の名無しさんの3倍:2009/08/10(月) 17:36:07 ID:???
キラ「ラスク!」
ラクス「ああん?」
40通常の名無しさんの3倍:2009/08/10(月) 19:52:57 ID:???
>>31
そのニコルもアルテミスまでミラコロについて味方に言っておかないというwww
41通常の名無しさんの3倍:2009/08/10(月) 19:56:10 ID:???
「ボクの機体にはちょっと面白い機能があるんです」

いくらハブられてもせめてクルーゼぐらいは把握しとけよ
42通常の名無しさんの3倍:2009/08/10(月) 20:05:29 ID:???
>>41
階級もない親の七光りだけが取り柄だけの
単なる寄せ集めの義勇軍ごっこだしなザフトは
バカが揃い踏みでもおかしくないだろ
43通常の名無しさんの3倍:2009/08/10(月) 20:09:07 ID:???
生みの親がアレですから、種キャラはアレなんですよ
44通常の名無しさんの3倍:2009/08/10(月) 20:11:54 ID:???
>>42
義勇軍のくせに
「どことなら戦いたい…?」に返事ができない凸
45通常の名無しさんの3倍:2009/08/10(月) 20:13:41 ID:???
全員最高評議会議員の息子で、そのうちの一人の親が議長にまでなる始末のクルーゼ隊
誰か一人でも戦死しようものなら帰還してすぐ出来レース裁判直行で
即刻死刑とかになりそうなハイプレッシャーなポジションのクルーゼさん

もしかしてクルーゼが飲んでた薬ってテロメアがどうこうじゃなくて胃薬なんじゃないだろうか
46通常の名無しさんの3倍:2009/08/10(月) 20:18:59 ID:???
あ、だからアスランに丸投げしたのか?
47通常の名無しさんの3倍:2009/08/10(月) 20:19:48 ID:???
半分ぐらい死んでないか
48通常の名無しさんの3倍:2009/08/10(月) 20:23:47 ID:???
>>47
ラスティ→親が離婚して、母方に引き取られる。父親が議員
ニコル→クルーゼ隊じゃなくて議長の息アスラン率いるザラ隊時。アスラン勲章授与でうやむや
49通常の名無しさんの3倍:2009/08/10(月) 20:29:15 ID:???
アスランも一時死んだと思われてないか
50通常の名無しさんの3倍:2009/08/10(月) 20:29:25 ID:???
ミゲル
51通常の名無しさんの3倍:2009/08/10(月) 20:29:40 ID:???
>>45
つまりクルーゼもレイも短命ではなく
上司部下同僚が痛いヤツばかりな為に
心労で胃潰瘍で半鬱になったというわけか
52通常の名無しさんの3倍:2009/08/10(月) 20:31:45 ID:???
>>49
まぁ生還したしノーカンでしょ
>>50
ミゲルは議員Jrじゃないぞ
53通常の名無しさんの3倍:2009/08/10(月) 20:32:17 ID:???
>>51
他キャラ叩きはしなくていいけど擁護も別にいらないから
54通常の名無しさんの3倍:2009/08/10(月) 20:51:10 ID:re3i5EEg
本編見て思ったが、キラの「不殺」は適用対象がMSだけで戦艦や要塞、基地などは
遠慮なく攻撃して破壊しているな。

もし自由に対して歩兵がRPG-7やFGM-148ジャベリンのような携帯火器で
徹底抗戦の意思を示した場合、キラはどうすると思いますか?

1、楯突く奴らを涼しい顔で「やめてよね、僕にかなうわけ(ry」とばかりに殺しまくる。
2、自分が人間をミンチにするのを見るのは嫌なので、自分自身は手を下せず他の奴に殺させる。
3、その他。
55通常の名無しさんの3倍:2009/08/10(月) 20:57:05 ID:re3i5EEg
>>54の文脈を修正
×自分が人間をミンチにするのを見るのは
○自分の攻撃で人が死ぬのを見るのは
56通常の名無しさんの3倍:2009/08/10(月) 21:08:25 ID:???
都合よくグフが落ちてくる
57通常の名無しさんの3倍:2009/08/10(月) 21:11:18 ID:???
>>56
クソワロタww
58通常の名無しさんの3倍:2009/08/10(月) 21:14:19 ID:???
まさかの3.モビルスーツを投げ落とす ですか
59通常の名無しさんの3倍:2009/08/10(月) 21:22:39 ID:???
いや、それなら都合よく地中から現れたジオグーンが突き上げてくれるしてくるかも知れんぞ
60通常の名無しさんの3倍:2009/08/10(月) 21:23:46 ID:???
不殺主人公達「人が死ぬのは嫌なんだ…」
キラ「僕は殺したくないんだ…」
似ているようで全然違うな
61通常の名無しさんの3倍:2009/08/10(月) 21:28:10 ID:???
キラ「あっ、都合よく隕石が落ちてく…」
キラ「こんな事、もう止めさせないと(キリッ」
62通常の名無しさんの3倍:2009/08/10(月) 21:30:51 ID:???
僕が無力化したMSが運悪く地上に落ちてしまって
たまたまそこに敵がいて下敷きになってしまったとしても
それはきっと不幸な偶然だから仕方ないよね
63通常の名無しさんの3倍:2009/08/10(月) 21:52:09 ID:???
仕方ない…わけあるかボケ!
64通常の名無しさんの3倍:2009/08/10(月) 21:52:55 ID:???
実際キラが殺したであろうシンの家族も辛味が殺したことになったから、仮に殺しても
違う奴が犯人になるだけだろうしな
65通常の名無しさんの3倍:2009/08/10(月) 22:10:44 ID:???
稀代のノーコンになったオルガさんカワイソス(´・ω・`)
66通常の名無しさんの3倍:2009/08/10(月) 22:12:52 ID:???
あの改変は狂ってるよなぁ
初めて見た時は驚いたわ
視聴者どうせ憶えてないだろ的な福田の舐め腐った姿勢が腹立つ
67通常の名無しさんの3倍:2009/08/10(月) 22:17:41 ID:???
地上機が空中機に向けて撃ったはずが人にあたるんだもんな・・・
68通常の名無しさんの3倍:2009/08/10(月) 22:21:04 ID:???
ぶっちゃけあの状況を変えない限りキラがシンの家族を殺したって言うのは変わらなくね?
見てないけどどんな改変されたの?
レイダーだかが地上から撃ったのは変わってないんでしょ?
直後のフルバーストが無くなったとか?
69通常の名無しさんの3倍:2009/08/10(月) 22:22:40 ID:???
カラミティの攻撃→シン吹っ飛ぶ→父母妹死
70通常の名無しさんの3倍:2009/08/10(月) 22:22:46 ID:???
確か

カラミティが上空にドーン!!→家族がドーン!!

だったような
71通常の名無しさんの3倍:2009/08/10(月) 22:26:19 ID:???
キラ達の表現次第ではGジェネも買わなくなるであろう負債

…その前に業務頑張れって
orz
72通常の名無しさんの3倍:2009/08/10(月) 22:27:14 ID:???
>>69-70
吹いた
ゲシュマイデッヒパンツァー搭載してる訳でもないんだからw
73通常の名無しさんの3倍:2009/08/10(月) 22:34:43 ID:???
バズーカの弾が曲射になってだなぁ

あるかボケェ!w
74通常の名無しさんの3倍:2009/08/10(月) 22:41:04 ID:???
改編っていうか
そもそもあの回は「シンの視点から見た」オーブ攻防戦じゃなかったっけか
そもそもの真実は第一話でおKだと思う、っていうか別に改編されたと判断するソースが無い
75通常の名無しさんの3倍:2009/08/10(月) 22:42:03 ID:???
キラが怨まれないようそういうことになったので
シンはフリーダムを見ていないことになり、何もいない空を睨んで叫んだことに
なので本編ではフリーダム見ても何も思い出さない
76通常の名無しさんの3倍:2009/08/10(月) 22:47:34 ID:re3i5EEg
回答ありがとうございました。

「キラキュンの手を汚さないように、嫁がご都合主義で敵を自滅させたり
「不慮の事故」で排除する」という斜め上のやり方をあの負債なら十中八九
やるでしょうね。

ほんとに、キラとラクスはあらゆる葛藤や矛盾、責任を免除されるという
チンケな作劇しかできない嫁は、夫のコネだけでシリーズ構成という大役を
手に入れたのでしょう。

あの四馬鹿がことごとく「VIPの子女」もしくは「スパコディ」という出生補正を
受けているのも、この影響に思えてきました。
77通常の名無しさんの3倍:2009/08/10(月) 22:47:48 ID:???
覚えていないどころか周りと同じ、英雄視された
「ヤキンのフリーダム」と認識してたっぽいからな
78通常の名無しさんの3倍:2009/08/10(月) 22:49:19 ID:???
まぁ、アイキャッチの時点で怪しい臭いはプンプンしてたけどな。第1話。
79通常の名無しさんの3倍:2009/08/10(月) 22:55:34 ID:???
つーか、一話から主人公は凸だの言われてたしな
80通常の名無しさんの3倍:2009/08/10(月) 22:56:49 ID:???
ラクシズ
キラ:力を持つあまり理解されない悲劇のスーパーコーディネイター(笑)
アスラン:平たく言えば王子様でコーディの中ではかなり優秀な能力
ラクス:平たく言えばお姫様で超国民的アイドルで誰からも愛される歌姫
カガリ:平たく言えばお姫様で何もしなくても持ち上げられるほどのカリスマ性

新主人公組
シン:戦災孤児の一般コーディ
ルナマリア:特筆なしの一般コーディ
レイ:寿命が超短い。あうあう。
81通常の名無しさんの3倍:2009/08/10(月) 22:58:44 ID:???
関係無いけど、レイはアカデミーの同期の中で成績トップ
3位がトロワ・バートン
82通常の名無しさんの3倍:2009/08/10(月) 22:59:26 ID:???
シン「何この格差?」
83通常の名無しさんの3倍:2009/08/10(月) 23:06:10 ID:???
レイの設定は勿体なかったな
主人公でもいけそうなのに
84通常の名無しさんの3倍:2009/08/10(月) 23:10:09 ID:re3i5EEg
>>81
アカデミー同期生で思い出したのですが、ザフトの赤服は成績トップ10~20人に
授与されるものでしたよね。

射撃がMS、生身共にド下手糞でデブリ宙域戦や水中船の成績も低いルナマリアが
赤服を受け取っているのを見てると、ルナマリアが不正な手段で赤服の地位を
手に入れたのでなければ、同期の緑服はルナマリア以下の技量という結論が
導き出されてしまうんですが…

まさに「ザフト軍人の技量も地に堕ちた物だな」(キシリア閣下の声)ということ
なんでしょうか?
85通常の名無しさんの3倍:2009/08/10(月) 23:12:08 ID:???
失った人

キラ:
生みの両親。育ての親は健在
元カノ
もう忘れた友人

アスラン:
母親はテロで、父親は身内から射殺
友人その1
オレンジ先輩
友人その2
オレンジ先輩その2

シン:
父親、母親、妹が爆死
妹的な守りたい子
親友
友人A
(友人Aというかヨウラン以外全員キラによる)

86通常の名無しさんの3倍:2009/08/10(月) 23:12:30 ID:???
>>84
ソードインパでの活躍を見る限りデブリ宙域や水中以外での格闘は強くて、それで苦手を補えた
可愛いから教官が贔屓してくれた

このくらいしか考えつかない
87通常の名無しさんの3倍:2009/08/10(月) 23:14:26 ID:???
>>84
どこかのスレで
議長「格闘技術がすごい彼女に射撃中心の機体を与えたら万能になると思ったがここまで酷いとは・・・」
とかそんなレスを見て妙に納得できた
88通常の名無しさんの3倍:2009/08/10(月) 23:14:35 ID:???
成績が低いってもルナの成績全体的に見ると低いだけなんじゃないの
89通常の名無しさんの3倍:2009/08/10(月) 23:14:37 ID:???
アカデミーは学科試験もあるからなんとも言えんだろ
それでも全体的に谷間の世代だったらしいが
90通常の名無しさんの3倍:2009/08/10(月) 23:16:38 ID:???
>>87
議長、長所は伸ばさなきゃだめだよってかそれ普通にミスマッチだよ…
91通常の名無しさんの3倍:2009/08/10(月) 23:17:02 ID:???
ミネルバ隊は明らかにクルーゼ隊より優秀だったが?
谷間の世代って設定はどこから?
92通常の名無しさんの3倍:2009/08/10(月) 23:17:18 ID:???
ルナのザクがスラッシュならよかったのに
そうすればルナ、レイ、緑(ディアッカ)でブレイズ、スラッシュ、ガナーを全てHGと1/100で発売できたのに
93通常の名無しさんの3倍:2009/08/10(月) 23:17:54 ID:jAA5t+Jr
フランス国営テレビ 「お笑い日本の実態!」
http://www.youtube.com/watch?v=nXEBnq-1krY&feature=related
94通常の名無しさんの3倍:2009/08/10(月) 23:18:15 ID:???
多分ルナザクのスラッシュウィザードは最初の襲撃のときにやられちゃったんだと思うことにした。
95通常の名無しさんの3倍:2009/08/10(月) 23:21:57 ID:???
>>91
遺作「俺達が奴らに劣ってる分けないだろうが!あれはザフトの艦だ!」
痔「馬鹿にされたくはないね、出番ないけど」
ニコル「僕たちのチームワークは誰にも負けませんよ!面白い機能があるんです」
凸「両方の隊長を勤めたがクルーゼ隊の方が遙かに上だな。キラは敵じゃない!」
96通常の名無しさんの3倍:2009/08/10(月) 23:33:00 ID:???
>>75
いや、フリーダムは普通に飛んでたんだろ
ただ単にシンの視界の外にいただけで、多分雲の向こう側に偶々その時だけいたとか、実はシンの視界の後ろにいたとかそういうオチ
97通常の名無しさんの3倍:2009/08/10(月) 23:33:09 ID:???
>>74
スペエディ発表時に監督がTV版は忘れて下さいって言ってるよ
98通常の名無しさんの3倍:2009/08/10(月) 23:36:12 ID:???
>>94
議長期待のミネルバに補給が滞るって、議長は沈むことを期待してるんでしょうか?
99通常の名無しさんの3倍:2009/08/10(月) 23:36:16 ID:???
キラや自分たちの非をいい加減認めれば楽になるのに
嘘に嘘を重ねてどんどん苦しくなっていったな

テレビは忘れろだの福田はプロ意識の欠片もないのか
100通常の名無しさんの3倍:2009/08/10(月) 23:40:38 ID:???
スペエディじゃカラミティの砲撃→フリーダムのフルバ→家族死亡に戻ってたからいいよ
101通常の名無しさんの3倍:2009/08/10(月) 23:49:58 ID:???
>>100
スペエディで戻ってた?じゃあどこで消されるんだ?
TVで映ってたのがスペエディで消されたんじゃないのか?
102通常の名無しさんの3倍:2009/08/11(火) 00:03:09 ID:???
>>101
20話だったかで自由がカットされてたはず
スペエディのは1話と同じシーン流したので復活したって理屈かな
103通常の名無しさんの3倍:2009/08/11(火) 00:13:24 ID:???
福田「いや、変えるつもり無かったんですよ?ただキラが人殺しになるのはやっぱり嫌だって…あの、その」
104通常の名無しさんの3倍:2009/08/11(火) 01:05:21 ID:???
>>101
一話で映ってたのが総集編で消されて、そこでキラ厨が狂喜して
「ほら消された!! やっぱキラさんは戦争中に避難してるマヌケなシン家族殺しの手を下してない絶対正義!!!!!11!」
後は、どういう流れになったのかわかるな?
105通常の名無しさんの3倍:2009/08/11(火) 01:09:51 ID:???
>>103
種の時に28回もニコルを殺してたじゃないか、主な原因は凸だが。後は戦艦に乗ってた人とかも
106通常の名無しさんの3倍:2009/08/11(火) 01:13:33 ID:???
前にどっかで見たけど、ルナは射撃上手い設定だったらしい
デブリとか水中が苦手って話は射線が取れなかったり、水圧で屈曲するから苦手って話
でも本編では誤射マリアに成っていると、理由は多分
凸に粉かけようとして「射撃が苦手ですー教えて下さい」とか言うからああなったと
なんだ悪いのはそんな台詞言わせて凸モテモテとかのたまった嫁じゃねーか
107通常の名無しさんの3倍:2009/08/11(火) 01:13:35 ID:???
そんなに殺されてたのかw
108通常の名無しさんの3倍:2009/08/11(火) 01:18:21 ID:???
ニコル「誰も優しくしてくれなかったな…」
109通常の名無しさんの3倍:2009/08/11(火) 01:21:18 ID:???
トール「思い出されないのが幸せだっていうのかよ」
110通常の名無しさんの3倍:2009/08/11(火) 01:22:40 ID:???
フレイ「人生やり直したいよ…」
111通常の名無しさんの3倍:2009/08/11(火) 01:24:33 ID:???
キラ(この人達、誰?)
112通常の名無しさんの3倍:2009/08/11(火) 01:38:52 ID:???
ミゲ『ル』・アイマン
フレイ・ア『ル』スター
トー『ル』・ケーニヒ
ニコ『ル』・アマ『ル』フィ
シーゲ『ル』・クライン
ム『ル』タ・アズラエ『ル』
ナタ『ル』・バジ『ル』ー『ル』
オ『ル』ガ・サブナック
クロト・ブエ『ル』
ラウ・『ル』・ク『ル』ーゼ
ステラ・『ル』ーシェ
アウ『ル』・ニーダ
レイ・ザ・バレ『ル』
ギ『ル』バート・デュランダ『ル』

放映当時から言われていた『ル』の呪いを思い出した
113通常の名無しさんの3倍:2009/08/11(火) 01:43:22 ID:???
ハイネ・ヴェステンフ『ル』ス
ロード・ジブリー『ル』
114通常の名無しさんの3倍:2009/08/11(火) 01:45:26 ID:???
ディアッカ・エ『ル』スマン
『ル』ナマリア・ホーク

痔&ルナ「続編なくてよかった…」
115通常の名無しさんの3倍:2009/08/11(火) 01:45:38 ID:???
サイ・アーガイ『ル』
116通常の名無しさんの3倍:2009/08/11(火) 01:47:58 ID:???
ま、まさか…サイがあんな目にあったのも
117通常の名無しさんの3倍:2009/08/11(火) 02:15:10 ID:???
ル「それも私だ」
118通常の名無しさんの3倍:2009/08/11(火) 02:28:23 ID:???
>>114
いやディアッカお前二回出たじゃないかよw
119通常の名無しさんの3倍:2009/08/11(火) 03:27:13 ID:???
シャニ・アンドラス「納得いかなーい」
120通常の名無しさんの3倍:2009/08/11(火) 03:43:07 ID:???
>>98
基地から出発したのに
水中装備も対潜装備も無し
水中用MSもフライトウィザードもグゥルUも無しで
洋上移動をしたミネルバって時点で察して上げて下さい
121通常の名無しさんの3倍:2009/08/11(火) 05:34:17 ID:???
>>120
失礼な!グゥルはあったぞ。誤射が凸をストーキングするときにしか使われてなかったけど
122通常の名無しさんの3倍:2009/08/11(火) 07:22:30 ID:???
>>121
それグゥルじゃなくって小型のヘリっぽいやつだった気がする
つか、グゥルだといくらなんでも気づかれるだろ
123通常の名無しさんの3倍:2009/08/11(火) 07:41:28 ID:???
グゥル使ったのは研究所跡探索の時だな
124通常の名無しさんの3倍:2009/08/11(火) 08:44:54 ID:???
>>106
遅レスだが、なんか納得してしまったwww
125通常の名無しさんの3倍:2009/08/11(火) 09:49:16 ID:???
ルナは種死の中では数少ない可愛いキャラだった 声もまあやだし

まぁ実際はただのビッチw
126通常の名無しさんの3倍:2009/08/11(火) 10:33:34 ID:???
ルナマリアは普通に扱うだけで人気を約束されたようなキャラなのにな 見た目的に
それが凸マンセーの為にシンの悪口吹き込んだり 裏切ったりと訳の分からないキャラになってしまった。
127通常の名無しさんの3倍:2009/08/11(火) 10:42:48 ID:???
あれは裏切りとは言えんような…
正直かなりシン劣勢だったし、ルナの実力では凸に傷一つつけられない
ザフト自体追い込まれた状態だしな、とっさの判断だから計画的なものでもない
シンが堕ちたらすぐに追いかけてるし
どっちかというとシンの生存を優先した気がする
128通常の名無しさんの3倍:2009/08/11(火) 10:46:21 ID:???
凸「俺は天才だぁ」
129通常の名無しさんの3倍:2009/08/11(火) 10:50:46 ID:???
>>127
その直前にホーク妹の
「どっちのラクスが本物だと〜」
という超電波発言もあるから裏切りのイメージが強い

ていうかこの発言、前線にいる兵士にとっては果てしなく無意味な発言だな…
130通常の名無しさんの3倍:2009/08/11(火) 10:56:14 ID:???
それ妹の発言じゃん
その後ドムに殺されかけたから眼は冷めただろ

まぁ肉親相手に躊躇するのは仕方ない気もするし
その後凸と出くわして自分から切りかかってるから問題ない
131通常の名無しさんの3倍:2009/08/11(火) 10:57:14 ID:???
ラクス「裏切りではありません、目覚めたのですよ」
キラ「ラクスの言う通りだよ」
132通常の名無しさんの3倍:2009/08/11(火) 11:03:59 ID:???
シンを庇うならまだしも 凸庇ってるからな
弁解の余地はない まあシン貶め 凸マンセー描写の一環だろ
133通常の名無しさんの3倍:2009/08/11(火) 11:07:09 ID:???
種世界におけるラクシズの説得には
何故か最終工程に「撃墜」があり、
撃墜された側は何故か「撃墜された=殺されかけた」という事実をすっかり忘れ、
なおかつ前半の「説得になってない説得」を「神の言葉」とも言わんばかりに過剰に受け止め異常な行動をとる

という謎の法則がある
134通常の名無しさんの3倍:2009/08/11(火) 11:08:30 ID:???
議長までも凸マンセーに利用するのは如何なものかと
135通常の名無しさんの3倍:2009/08/11(火) 11:11:24 ID:???
>>130
あれですでに洗脳されたんじゃね?ってことだろ
136通常の名無しさんの3倍:2009/08/11(火) 11:13:02 ID:???
>>132
凸は表面だけは取り繕うからああやってかばうのは効果的だと思うんだよな
その前の戦闘で「君を討ちたくない(笑)」なんていって不殺されてるし
仮にシンをかばって自分がやられたら、シンが壊れてなりふりかまわなくなり冷静な凸に殺される可能性は十分ある
お互い依存してることは十分わかってたろうし
137通常の名無しさんの3倍:2009/08/11(火) 11:22:39 ID:???
シンレイルナの最終回のやられ方がどれも錯乱させて弱体化させて倒してる件
138通常の名無しさんの3倍:2009/08/11(火) 11:24:31 ID:???
>>136
>冷静な凸

「冷静に狂っている」と言った方が正しいと思う…
139通常の名無しさんの3倍:2009/08/11(火) 11:26:36 ID:???
話題がずれてるが 叩くのはキラだけでいい
140通常の名無しさんの3倍:2009/08/11(火) 11:28:23 ID:???
キラ(あれ…ラクス達総合で僕への叩きが減るはずなのに…)
141通常の名無しさんの3倍:2009/08/11(火) 11:32:01 ID:???
>>139
キラを叩こうにも人間的に空っぽ過ぎるし、こいつは思考を完全にラクスに一存しているため、キラ叩きは必然的にキラを管理しているラクシズ叩きに拡大していく
142通常の名無しさんの3倍:2009/08/11(火) 11:33:23 ID:???
基本的に種叩けばキラとラクスに返っていくからなw
143通常の名無しさんの3倍:2009/08/11(火) 11:35:13 ID:???
もしくは創造主
144通常の名無しさんの3倍:2009/08/11(火) 11:35:56 ID:???
>>126
ルナマリアに限らずシン、レイ、ヨウラン、ヴィーノも普通に扱えばそこそこ良キャラになっただろうな
その普通が出来ないのが負債だが
145144:2009/08/11(火) 11:37:40 ID:???
ごめんメイリン忘れてた
146通常の名無しさんの3倍:2009/08/11(火) 11:38:21 ID:???
レイの前半の空気度は異常だろ
147通常の名無しさんの3倍:2009/08/11(火) 11:50:33 ID:???
>>133
それ単にぶっ殺されてクローン作られてそのクローンの脳内に都合のいい人格ゆりかごでぶっ込まれて
それで「ラクシズを無条件にマンセーするそいつ」にすり替えられてるだけじゃね?
148通常の名無しさんの3倍:2009/08/11(火) 11:59:22 ID:???
ああ、シンは死んだんだ…そうに違いない
149通常の名無しさんの3倍:2009/08/11(火) 12:26:00 ID:???
>>144
シンレイルナの3人が良キャラだってことはスパロボZとガンダム無双2で証明されてる
150通常の名無しさんの3倍:2009/08/11(火) 12:27:15 ID:???
レイ「俺が無双に出れないってどういうことだ!」
151通常の名無しさんの3倍:2009/08/11(火) 12:32:17 ID:???
ガンガンNEXTで本編以上の連携を見せてくれてるじゃないか
152通常の名無しさんの3倍:2009/08/11(火) 12:35:26 ID:???
ガンガンの時点でナイスアシストだよね、レイ。
ビームスパイクHITからのコンボとか気持ちよすぎる。
153通常の名無しさんの3倍:2009/08/11(火) 12:43:48 ID:???
声が同じって設定どうでもいいなあ…
154通常の名無しさんの3倍:2009/08/11(火) 12:46:18 ID:???
スパロボZのキラさんが総スカンでワロたww

あれはスタッフの英断と言っていいな
155通常の名無しさんの3倍:2009/08/11(火) 12:46:28 ID:???
無双2のアスラン編はある意味シン編より「よくやった」だったな
それだけなら全然好きになれるんだけど、アスラン本人戦ってる最中に
「ふざけるな!」とか「卑怯な!」とか「もうやめろ!」とかうるさくて
聞いてられたもんじゃなかったから使ってて苦痛だったけど
156通常の名無しさんの3倍:2009/08/11(火) 13:04:38 ID:???
Zの後に出たKは過度のラクシズマンセーで酷かったな
157通常の名無しさんの3倍:2009/08/11(火) 13:07:26 ID:???
Kはラクシズはそんなに悪いラクシズではなかった、むしろKガリさんが凄かった
Kが悪かったのはラクシズとかキラとかがどーこーではなく、Kの物語そのものがダメだったって聞いた
158通常の名無しさんの3倍:2009/08/11(火) 13:08:25 ID:???
Kを話題にする必要なんてあるのか…?
159通常の名無しさんの3倍:2009/08/11(火) 13:23:47 ID:???
ああ、そういうレベルなんだ
何かガンダムの中の種見たいな反応だよなそう考えると
160通常の名無しさんの3倍:2009/08/11(火) 13:40:43 ID:???
Kは味方にオーブの理念にツッコミを入れる役がいた所に関しては評価していい
それに対するKガリの反応も
161通常の名無しさんの3倍:2009/08/11(火) 13:50:57 ID:???
でもそれって根本的な解決になりませんよね?
162通常の名無しさんの3倍:2009/08/11(火) 13:53:49 ID:???
いやあ、准将は強敵でしたね
163通常の名無しさんの3倍:2009/08/11(火) 13:54:37 ID:???
キラより議長に絡んでくるミストさん乙
164通常の名無しさんの3倍:2009/08/11(火) 13:56:38 ID:???
そうだな、でも今はそんなことどうでもいいんだ。重要なことじゃない
165通常の名無しさんの3倍:2009/08/11(火) 14:02:10 ID:???
不殺は一期で慣れてますから
166通常の名無しさんの3倍:2009/08/11(火) 14:19:59 ID:???
いやぁ、楽しい最終回でしたね
167通常の名無しさんの3倍:2009/08/11(火) 14:49:48 ID:???
>>161
kに関しては解決してるじゃないか。ラクシズが叩かれる「原因を無かった事」にしてるし
例えば、自分達が起こす行動に対するリスクを自覚した上でなお人命を優先する凸とかKガリさんとか
168通常の名無しさんの3倍:2009/08/11(火) 14:54:26 ID:???
なかったことにしないとフォローできないからな
169通常の名無しさんの3倍:2009/08/11(火) 14:57:18 ID:???
原作再現したらアンチになるとか扱いに困る
170通常の名無しさんの3倍:2009/08/11(火) 15:01:34 ID:???
シン「オーブが滅びるのが見れないのが残念だ」
171通常の名無しさんの3倍:2009/08/11(火) 15:25:10 ID:???
Zではキラフルボッコは非常によかった。
でもストフリ&キラをフルボッコできるルートが欲しかった(ラスボス的な意味で)。
172通常の名無しさんの3倍:2009/08/11(火) 17:32:36 ID:???
ルナを必死に貶てるのはゴリ腐か?
最後のあれは凸を庇ったわけじゃねえだろ
戦いを止めて欲しくて間に入っただけだろ
攻撃を仕掛けたのがシンの方だったので、シンの正面に向いただけであって
173通常の名無しさんの3倍:2009/08/11(火) 17:45:12 ID:???
じゃあ種でラクシズが結集した後にどうすれば叩かれなかったのだろう?
174通常の名無しさんの3倍:2009/08/11(火) 17:45:13 ID:???
戦闘中に敵を味方の攻撃から庇う行為はどうみても裏切りです
後スレ違いな ここで叩く対象はキラと和田とラクシズだけ
175通常の名無しさんの3倍:2009/08/11(火) 17:49:19 ID:???
最後の行動に関しちゃ「パニックになりながらもとにかく割って入ったらシンに向かい合う形になっちゃった」ってだけじゃね
176通常の名無しさんの3倍:2009/08/11(火) 17:58:29 ID:???
叩かれない…?無理だね
177通常の名無しさんの3倍:2009/08/11(火) 18:39:20 ID:???
あの時の状況よりも前半アスランのハーレム要員だったことのほうが大きいだろ
178通常の名無しさんの3倍:2009/08/11(火) 18:53:56 ID:???
>>177
それが一番最悪だな
そのせいで>>175が本当の理由だったとしても説得力が無いんだし
179通常の名無しさんの3倍:2009/08/11(火) 19:10:25 ID:???
なんで戦いを止めてほしくなるのかがそもそも意味不明
普通「行けシンそのハゲぶっ殺せ!」ってなるだろ
そこをわざわざ割って入る時点でビッチ
180通常の名無しさんの3倍:2009/08/11(火) 19:13:08 ID:???
シンスレに出没するルナアンチってゴリ腐の自演だと思っていたが
そうではなかったみたいだ
181通常の名無しさんの3倍:2009/08/11(火) 19:15:40 ID:???
>>179
あそこで凸に勝っても何もないだろう
むしろプッツン切れたスパコディとかに殺されたり
戦後に裁判で死刑になるかもしれない
それを考えるとルナマリアはシンを守ったと言える

だけども>>177の理由でそうには見えないふしぎ!
負債はいらないことをしてくれすぎだろう
182通常の名無しさんの3倍:2009/08/11(火) 19:31:12 ID:???
だからスペエディではルナは凸になびかない設定に変わったんだろ
シンステ迎えに行くのも凸からルナにチェンジしたし
183通常の名無しさんの3倍:2009/08/11(火) 19:32:21 ID:???
>180
お前の自演だからな
184通常の名無しさんの3倍:2009/08/11(火) 19:33:48 ID:???
ってかザフトは貴重なパイロットを基地の調査に行かせるとかいい加減にせいよ
185通常の名無しさんの3倍:2009/08/11(火) 19:56:33 ID:???
スピーカー上手く紛れてるつもりなんだろうな、少しは臭い隠せよと
186通常の名無しさんの3倍:2009/08/11(火) 20:21:51 ID:???
俺、オーブって最初は
「ナチュもコーディも嫌いになれないから、ケンカには参加しないし、来るものは拒まないよ」な国だと思ってたのに
実際は「俺は平和が好きなんだからおまえらケンカなら勝手に余所でやってろ。関わって来んなよ」な国なんだよな。
187通常の名無しさんの3倍:2009/08/11(火) 20:56:12 ID:???
別にその考え方は国としてそうおかしくないさ。
なんか描写で妙に持ち上げられてるのが問題だが。

最も持ち上げられてる国の上層部がろくに避難勧告も出さずに、私刑に夢中とは恐れ入るが。
188通常の名無しさんの3倍:2009/08/11(火) 21:12:49 ID:???
>>186
平和が好き言う割には
ヘリオで連合と新型MS作ってみたり
2度も自国の本土を焼いてみたり
軍総出でメサイアに喧嘩ふっかけたり






平和大好きですね(棒)
189通常の名無しさんの3倍:2009/08/11(火) 21:17:00 ID:???
>>188
自国で軍拡しながらプラントに軍縮を求める

もわすれないでくだしあ
190通常の名無しさんの3倍:2009/08/11(火) 21:17:36 ID:???
つーかオーブの待遇が悪いから技術者出ていったんじゃね
191通常の名無しさんの3倍:2009/08/11(火) 21:26:10 ID:???
>>190
モルゲンの社員でもアストレイ見る限りサハク家が可能な限り確保してたっぽい
サハク家の連絡が間に合わず現場判断でザフト行きの船に乗せられたのは多そうだな

あと一部はラクシズの手で戦場に整備員として同道させられてたりして
192通常の名無しさんの3倍:2009/08/11(火) 21:34:45 ID:???
前々スレくらいでも話題にでたが
島国の癖に空戦MSばっか開発してる謎の国
海戦MSと長距離砲撃MSがなぜかない
193通常の名無しさんの3倍:2009/08/11(火) 21:35:46 ID:???
ラクスがプラントを手中にした今はどうなるんだろうな
194通常の名無しさんの3倍:2009/08/11(火) 21:37:18 ID:???
つーかオーブの理念は戦争に参加せず甘い汁を吸う為の建前でしかなかった筈なのに、(これ自体は別に悪くない。)
ウズミが自爆した辺りで国民の生命と財産を犠牲にしてまで守りだし、明らかに本末転倒。
種死ではさらに劣化し、交通標語以下の戯言に、
最後には戦争ふっかける口実になってしまった。
次回作あれば帝国主義の元締めになるな。
195通常の名無しさんの3倍:2009/08/11(火) 21:37:45 ID:???
エンジェル・ハイロゥ開発して世界を己の手に
196通常の名無しさんの3倍:2009/08/11(火) 21:38:26 ID:???
反体制(反アスハ)的な司令がいるとかの理由で海軍の予算を減らしてるとか…ないか
197通常の名無しさんの3倍:2009/08/11(火) 22:02:13 ID:???
とてもありそうだから困る
198通常の名無しさんの3倍:2009/08/11(火) 22:18:17 ID:???
アスハとサハク以外の氏族は出たの?
199通常の名無しさんの3倍:2009/08/11(火) 22:24:56 ID:???
セイランもそうじゃなかったっけ
200通常の名無しさんの3倍:2009/08/11(火) 22:25:35 ID:???
ここで「キラきゅんはリア充の理想だからキモヲタが叩く」という厨が湧く流れ
201通常の名無しさんの3倍:2009/08/11(火) 23:32:42 ID:???
そうだな、でも今はそんなことどうでもいいんだ。重要なことじゃない
202通常の名無しさんの3倍:2009/08/12(水) 00:19:37 ID:???
>>186
というか、まんまワンピースのドラム王国(ワポル独裁政治期)だな。
203通常の名無しさんの3倍:2009/08/12(水) 00:24:41 ID:???
>>202
ってよく考えりゃあ
種死オーブって
「麦わら一味が通りかからず、そのままワポルが帰国して改めて独裁政治を始めたドラム王国」
って感じだなw
204通常の名無しさんの3倍:2009/08/12(水) 00:31:54 ID:???
キラ厨が設定を碌に知らない状態でSSを書いた例
マブラヴオルタネイティブSEED
ttp://mai-net.ath.cx/bbs/sst/sst.php?act=dump&cate=tiraura&all=10789&n=0&count=1
205通常の名無しさんの3倍:2009/08/12(水) 00:39:57 ID:???
>>204
理想郷
クロス
最強物
始めの時点で文章が何処か変
マヴラヴクロス

こんだけ最低物の条件が重なってると見る気も起こらねぇよ
206通常の名無しさんの3倍:2009/08/12(水) 00:47:59 ID:???
スコッパーの意地で見る


キラ厨の薄汚い精神が見えた
207通常の名無しさんの3倍:2009/08/12(水) 00:48:48 ID:???
保志の中の人も大変だな…
208通常の名無しさんの3倍:2009/08/12(水) 00:52:01 ID:???
>>204
少しだけ見たけど 酷いなんてもんじゃないなw
感想掲示板にもキラ厨らしき奴らが書いてるけど 本編見てないだろ コイツら
キラ厨の脳内ってどうなってんだ?
209通常の名無しさんの3倍:2009/08/12(水) 00:54:38 ID:???
キラきゅんマンセーしかないだろ
210通常の名無しさんの3倍:2009/08/12(水) 01:32:00 ID:???
クロス主人公最強物の主人公なんて名前だけ拝借した別物だと考えた方がいい
211通常の名無しさんの3倍:2009/08/12(水) 03:05:32 ID:???
別にキラとラクシズ的に考えて本編と比べて別物でもかまわないんだけど
(和田は十分キラが使わなければチート機なので、フツーにキラにナチュラル用OS作らせりゃ
 クロス先の世界の奴に使わせて俺TUEEE!!!! が出来るし)せめて名前借りてる以上設定は煮詰めて欲しいし整合性も取ってほしい
後、ガンダムSEEDをクロスさせる必然性も欲しいしクロス先がマブラヴとやらで無ければいけない理由も欲しい
アドバンテージとデメリット両方考えた上で、使える設定も使えない設定も理解した上で
色々考えてほしい
212通常の名無しさんの3倍:2009/08/12(水) 03:18:55 ID:???
武ちゃんが和田に乗ってVL完全展開した揚句
レーザー級を相手にぶち込まれるレーザーを全部VLでレーザーリングにして、レーザーリング無双を開始するわけですねすごくわかりません
後、アルミューレリュミエール上手く使って欲しい

ぶっちゃけ、種死の和田って、フルバフルバ時々ドラグーンとサーベルのバンクしかなかったから嫌われるわけで
もっとカッコ良く動いて機体性能をフルに発揮するカッコいい戦闘してくれたら誰だって喜んでマンセーしてくれる
213通常の名無しさんの3倍:2009/08/12(水) 03:26:56 ID:???
30km/20分に吹いた
時速90キロで走るとはね
214通常の名無しさんの3倍:2009/08/12(水) 03:34:35 ID:???
時速90キロとかwwww
秒速25メートルだぞ正気かよwwww距離換算でガンダムの平均MSの身長よりも長ぇwwwwwww
もはやガンダムファイターやバリーさんの領域だろうがwwwwww
215通常の名無しさんの3倍:2009/08/12(水) 03:35:48 ID:???
>>211-212
向こうの感想掲示板で言って来いよwww真剣にwwwww
216通常の名無しさんの3倍:2009/08/12(水) 06:17:55 ID:???
アカツキが大気圏最速なんてソースあったっけ?
運命が和田、もしくはスラスターにしても隠者には劣りそうなもんだが
217通常の名無しさんの3倍:2009/08/12(水) 07:26:13 ID:???
>>204
>「あなたは行きなさい・・・この人の魂は私が連れて行くは・・・・」

笑い殺す気かwwwww
218通常の名無しさんの3倍:2009/08/12(水) 08:01:04 ID:???
初速から時速90kmは不可能だから
最高速時はそれ以上だな
一体加速度はどのくらいなのかも気になるな
219通常の名無しさんの3倍:2009/08/12(水) 09:12:08 ID:???
>>213ー214
勇気ないから読んでないんだけど時速90kmってのは上のSSで出てくる和田の最高速度?
それなら1stのザク2ですら時速100km以上は余裕で出たはずなんだが・・・
勘違いなら俺涙目だけど
220通常の名無しさんの3倍:2009/08/12(水) 11:35:08 ID:???
>>219
「キラの」最高速度
キラ厨の脳内にしか存在しない本編のキラとはまた違う、自分の脳内だけに存在する
「一億パワーを持ちビームを生身で弾き拳を握るとブラックホールを生み出し(中略)できる神のキラさん」かよwwww
221通常の名無しさんの3倍:2009/08/12(水) 11:39:07 ID:???
AA一周でバテてたキラはどこ行ったんだよw
222通常の名無しさんの3倍:2009/08/12(水) 11:41:47 ID:???
>>221
キラ厨の脳内にはそんな 現 実 存在しにい(キリッ)(リアル話)
223通常の名無しさんの3倍:2009/08/12(水) 11:46:27 ID:???
現実逃避なのかよwww
224通常の名無しさんの3倍:2009/08/12(水) 11:48:53 ID:???
>>213-214
ちょwww第三世代戦術機(不知火やラプター)は時速900km/hは軽く出せるのに何でそんなにトロいんだよ
突撃級より遅いとか激震より使えねぇwww
>>216
HG大鷲に亜音速飛行が可能、と書いてあったはず。ちなみに他はディンの派生機位だ>亜音速飛行が可能
他の機体は明確な速度を示すソースないし
225通常の名無しさんの3倍:2009/08/12(水) 12:02:42 ID:???
>>224
キラ自身の走行速度だぞw
空飛んでるパーマン一号(飛行速度時速91km)に走って追い付ける勢いなんだぞw
226通常の名無しさんの3倍:2009/08/12(水) 12:03:16 ID:???
大きな声ーじゃーいえなーいーがー実はスーパーコーディなのさー♪
227通常の名無しさんの3倍:2009/08/12(水) 12:07:27 ID:???
>>214
バリーさんなら許せる速度なのか…
仮にも同じ世界観なのに
228通常の名無しさんの3倍:2009/08/12(水) 12:08:01 ID:???
>>227
気の力は信じる
229219:2009/08/12(水) 12:24:12 ID:???
>>220>>225
 そ の 発 想 は な か っ た わ
キラ厨の中でキラどんなことになってんだよwww
あとやっぱり俺涙目
230通常の名無しさんの3倍:2009/08/12(水) 12:33:15 ID:???
>>227
だって世界観間違ってるとしか思えない人だもん
231通常の名無しさんの3倍:2009/08/12(水) 12:36:15 ID:???
>>225
ちょmjd?www
AA内を一周する(1キロ以外の距離)だけで息が切れ、カガリに腕力で負け(公式HP)学力でもたかがナチュラル(サイ)に劣るような
超CO(笑)のキラさんに種厨補正をかけると、そんなに能力があがるのかwww
232通常の名無しさんの3倍:2009/08/12(水) 12:37:19 ID:???
ガンダム国勢調査のラクソ潰そうぜwwwwwwww
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1250046092/

http://www.gundam.info/
現在フェルトが二位です。支援お願いします。
233通常の名無しさんの3倍:2009/08/12(水) 12:41:07 ID:???
>>227
だってバリーさん、素手でMSの頭部破壊するわ、18m高さから落下しても無傷だわ、己の発する気で周囲の木々揺らすわ
対戦車ライフル食らっても小さな穴しかあかないわ、でなんか色々間違ってるんだもん
正直見くびらない方がいい。あの人は間違いなく生身だと種最強の人だ
234通常の名無しさんの3倍:2009/08/12(水) 12:44:45 ID:???
>>228
気は普通だよな
235通常の名無しさんの3倍:2009/08/12(水) 12:49:32 ID:???
バリーにはどんな無茶しでかしても"だってバリーさんだし"で納得しちゃう妙な説得力が有る
236通常の名無しさんの3倍:2009/08/12(水) 12:53:06 ID:???
お前らキラの時速90kmの何が気に食わないんだ?
237通常の名無しさんの3倍:2009/08/12(水) 12:55:30 ID:???
え?
238通常の名無しさんの3倍:2009/08/12(水) 12:57:32 ID:???
なにそれこわい
239通常の名無しさんの3倍:2009/08/12(水) 13:04:28 ID:???
>>236
逆に聞くが"人間が"時速90キロで走れると思うのか?

あ、キラは自称人間だったっけ
240通常の名無しさんの3倍:2009/08/12(水) 13:05:25 ID:???
50Km走って息切れしない波紋戦士と違って化け物じゃん
241通常の名無しさんの3倍:2009/08/12(水) 13:05:28 ID:???
でもバリーってスーとかいうコーディに殺されて無かったか?
242通常の名無しさんの3倍:2009/08/12(水) 13:07:40 ID:???
>>241
長時間基本性能ダンチの機体でいたぶられ捲って凄い消耗した状態で技コピーされて殺された
243通常の名無しさんの3倍:2009/08/12(水) 13:10:57 ID:???
キラ(新たなキラ伝説がまた一つ生まれたか…)
244通常の名無しさんの3倍:2009/08/12(水) 13:25:23 ID:???
キラ伝説…か…
他にはどんなもんがあるんだ
245通常の名無しさんの3倍:2009/08/12(水) 13:32:49 ID:???
婚約者を寝取られた相手が逆に謝ってくるとか…
それを快く許すとか…
246通常の名無しさんの3倍:2009/08/12(水) 13:43:03 ID:???
>>241
スーはコーディ技術『も』使われてる生体兵器だろ
247通常の名無しさんの3倍:2009/08/12(水) 13:52:10 ID:???
>>246
どっかのスレでバイオハザードシリーズに出てくるタイラントみたいな存在とか言われてたな
248通常の名無しさんの3倍:2009/08/12(水) 13:59:55 ID:???
千葉神の中で勝手に自己キャラマンセーして完結してろって感じやね
249通常の名無しさんの3倍:2009/08/12(水) 14:08:15 ID:???
千葉(笑)に自重という言葉はありません><
250通常の名無しさんの3倍:2009/08/12(水) 14:15:07 ID:???
国勢調査じゃない世論調査(携帯のほう)でも種厨が頑張っている件
251通常の名無しさんの3倍:2009/08/12(水) 14:47:28 ID:???
ジュンコさんまでいるんですか…
252通常の名無しさんの3倍:2009/08/12(水) 14:59:22 ID:???
>>248-249
残念だけどサンライズの公式だからお前らが何ほざこうが
負け犬の遠吠えにしかならない罠
253通常の名無しさんの3倍:2009/08/12(水) 15:00:24 ID:???
じゃあキラさんも最強でもいいだろ
254通常の名無しさんの3倍:2009/08/12(水) 15:01:19 ID:???
キラさんには努力が圧倒的に足りてないだろが、バリーさんにしろ蘊奥の爺様にしろ
今までの自分の人生をかけて積み上げてきた過去があるからこそ、そのチート身体能力が許されてる所がある。

努力>>>(色々越えられない壁)>>>資質・常識
なのがCE世界
255通常の名無しさんの3倍:2009/08/12(水) 15:04:06 ID:???
シン「…嘘だ!」
256通常の名無しさんの3倍:2009/08/12(水) 15:07:25 ID:???
>>255
邪神の加護と妨害の前に敗れたが
シンは外伝の人外クラスと並べそうな資質はあるんだよな…
257通常の名無しさんの3倍:2009/08/12(水) 15:11:10 ID:???
>>255
オメー、バッテリー機で核エンジンの自由撃墜して、気合いでビームを捻じ曲げて対艦刀の先ッぽに収束させて
なおかつ近似VL機で相手のビームを弾き返しておきながら「嘘だ!!」はねーだろ
最後に負けたのは単に精神攻撃を喰らったからであって、別に技量で負けたわけじゃねーし
258テンプレ見つけた、その1:2009/08/12(水) 15:13:10 ID:???
○キラが永劫の最弱扱いになった理由
211 :通常の名無しさんの3倍 [sage] :2008/10/18(土) 00:55:38 ID:???
>>203
ルージュよりグフのが性能上じゃなかったっけ?
アレでもザク数機とグフ1機仕留めてんだから上出来だと思うが

218 :通常の名無しさんの3倍 [sage] :2008/10/18(土) 01:30:12 ID:???
>>211
そのグフを余裕でフルボッコに出来る最新鋭機サードに乗った劾を
ほぼ素組のプロトアストレイでナチュラルのド素人が乗っても不殺勝利できるAIを
プロトアストレイよりも性能が高くて、ザクよりも推力が高いストライクに載せたのがストライクルージュ

 (( (ヽ三/)        (ヽ三/) ))
  .  (((i )   ___   ( i)))
  / /  /_ノ  ヽ、_\   ヽ \
  (  く   o゚((●)) ((●))゚o   > ) で、キラさんはそのルージュの機体に乗っても
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /  赤雑魚風情にフルボッコ喰らったナチュラル以下の超雑魚wwwwwwwwww
    ヽ|     |r┬-|     |/  公式映像でフルボッコ喰らったキラ厨ざまあwwwwwwwwwwwww
      \    | |  |     /
          | |  |

○ルージュの盾について〜ちゃんと考えられてる、角度とか〜
411 :通常の名無しさんの3倍 :2008/10/18(土) 17:25:15 ID:wBSrjpZi
>攻撃能力にはビームがあり、対ビームには達磨状態からでも陽電子砲すら防ぐ盾がある、はっきり言って有数の厨機だぞルージュは
オルトロスは防げないのに陽電子砲は防げるのか? すごい設定だな。

419 :通常の名無しさんの3倍 [sage] :2008/10/18(土) 17:29:53 ID:???
>>411
あの盾の構造上、角度とかちゃんと考えられてれば防げる、あの盾は、フィールドでビームの微細な構成物質を散らす
ttp://up3.viploader.net/pic/src/viploader1035846.jpg
原理のコーティングで散らせば散らすほど金属劣化するタイプって公式設定持ち、で劣化して耐え切れなくなったら防げない
ムウは達磨にされても、バレルロールノイマンにすら回避できないよう電子砲に追いついて、しっかりと角度考えて受け止めたが
キラさんは赤雑魚にボコられて錯乱したのか知らんが、オルトロスをAIすら補正できないくらい滅茶苦茶に
ビームとフィールドの干渉の角度考えずに突き出したので結果として腕ごと持っていかれただけの話

○キラさんがグフ一機落としたけど結局ルージュで秒殺されて達磨になった戦闘
671 :議論スレにて1001変更案を相談中 [sage] :2008/10/31(金) 02:25:00 ID:???
>>669
……そーいや、それで思い出したけど
カガリって公式設定でAIのサポートつきでもIWSP使いこなせないヘタレパイロットだったんだよな……

ちなみに盾の耐え切った時間比較
キラ:1:26-1:27.5=1.5−2秒(条件・オルトロスを五体満足で盾で受け止め両腕を1.5秒で破損、1分以内で五体満足からダルマに)
http://www.youtube.com/watch?v=_v83NLf9bho
ムウさん:3:52-4:09=17秒(条件・陽電子砲を片手片足が吹き飛ばされた状態で追いついて盾で受け止め、17秒耐え切って盾が融ける)
http://www.youtube.com/watch?v=713cqnAYjHQ&feature=PlayList&p=6CF7F94BF4E10A3E&playnext=1&playnext_from=PL&index=5
259テンプレ見つけた、その2:2009/08/12(水) 15:14:05 ID:???
○キラさんは赤雑魚以下じゃないのか?
948 :通常の名無しさんの3倍 [sage] :2008/10/19(日) 11:55:39 ID:???
キラが盾の角度をミスったから腕が持ってかれたんだな、そのあとすかさずもう片方の腕で戦艦に戻る直前に両足
キラがミスったのは一回だけ、これで赤雑魚以下とはおかしいな

950 :通常の名無しさんの3倍 [sage] :2008/10/19(日) 12:09:06 ID:???
>>948
いや、片腕ぶっ壊されただけで立て続けに3回もミスるとか、その時点で赤雑魚以下だろ

ファーストのアムロとか顔吹き飛ばされても「まだだ! たかがメインカメラをやられただけだ!!」だし
そもそもムウですら片腕吹っ飛ばされたストライク使っても
ノイマンすら避けられない陽電子砲の射線に割り込んでシールドで正確に受け止めてござる

いいか、一回ミスするくらいはまあAI込みなんだから駄目だけどあるかもしれない
だが、その直後に立て続けに三回も攻撃喰らってあっという間に達磨にされてるから
キラは腕の方も駄目野郎だって言われてるんだよ


○御馬鹿なキラ厨に判りやすく説明

まず実力としては、ラウ>種死キラ>種キラ

ポイント
・種キラは埼玉ドラに散々な目に遭わされた
・二年間に及ぶニート生活から脱却した新生キラさんは、無印キラより遥かに強い (by福田氏)
・シンはその超絶無敵の新生キラさんの波状ドラ攻撃を被弾することなく回避

以上のポイントを纏めると、
空間認識能力においてはシン>キラと言わざるを得ないことがよくわかります、少なくとも無印キラよりは確実に上ですね


対デストロイ戦におけるキラとシンの実力を計ってみよう

ポイント

・デストロイは全方位ビームを無効化するIFもどきを搭載
・キラは三発のフルバースト、二発のバラエーナを発射するも当然の如く弾かれるw
・ロングレンジからの攻撃にほぼ終始ww
・シンは一発ライフルを撃ってみて、無効とわかるとすぐにサーベルに持ち替えた
・デストロイの苦手なクロスレンジに持ち込み、コクピットを斬り付ける

以上のポイントを纏めると
戦況における判断能力、俊敏性はシン>>>>>>>>>>>>>キラと言わざるを得ないことがよくわかります
260テンプレ見つけた、その3:2009/08/12(水) 15:14:48 ID:???
○ルージュのAIについて
とりあえず、今日フレームアストレイズ確認してきた
1.ルカス曰く緑枠のOSは「支援A」
2.素人ナチュラル曰く、「擬似人格搭載の教育コンピュータベース」
3.緑枠に積まれてるOSはリードの見立てではキラの作ったアストレイ系OSではなく
 ヘリオポリスで作られてたナチュラル用OS(赤枠のガンダムOS?)の発展完成型
4.その“ O S デ ー タ ”は一部ルージュにも技術がフィードバックされてる
 つまり、AI自体は別に発展型でもなんでもない
おいおい、結局キラ厨の「緑枠に積まれてるのはロウが開発した発展型AI!!!11!」ってのは妄想だったわけかよ?

どうやら学習型のルージュのAIと緑枠のAIは基本的に同じタイプのAIのようです

○緑枠とルージュのAIの差異について
814 :通常の名無しさんの3倍 [sage] :2008/10/18(土) 21:40:11 ID:???
>>799
同一のものというソースは俺は知らんが、ルージュのAI>グリーンのAIくらいなら
まず、こいつらのAIは『学習型』だ、つまり戦えば戦うほど強くなる訳だな
ちなみに、ハチからのデットコピー系のAIだと言えばその馬鹿馬鹿しいまでの強さが分かると思う
ルージュのAIはヤキン・ドゥーエという最大級の戦闘、さらにそれから二年の歳月を経て、相当成長している事が推測される。
それに対し、グリーンのAIは戦闘経験ほぼなし、一回の戦闘中によるものだけだ

ここでハチの話に戻るが、ハチはこれらのAIのなかでもっとも古い型であるがその性能は群を抜いており、それはつまりAIの成長>人の技術の成長という事になる。
したがって、戦闘経験豊富な分ルージュのAIが優秀だ。

以上

○ルージュの推力について
ルージュはエールストライカーによって空を飛べる
ザクはウィザード換装しても空を飛べない
つまり、ルージュの推力は明らかにザクを上回っている事が作中で証明されてるという事になります



補足
・フレームアストレイズで緑枠は普通に操縦支援してる
・PGインストソースによれば、ルージュAIには、普通に自動で先読みして動いて、戦闘中も支援するって設定が普通にある模様
 MGインストには「オーブ製の操縦支援AI」が搭載されていると書かれているのみ、ただしこの時点でのオーブ製のAIは
 「アストレイソースで、当時のオーブAIは、エリカの作成した人格搭載の学習成長型AIしか存在しない」事も付け加えておく
261テンプレ見つけた、その4:2009/08/12(水) 15:19:08 ID:???
960 :外伝よんでねえ。 [sage] :2008/12/23(火) 15:14:34 ID:???
まさかとは思うが外伝では和田をも超える超厨機体とか出てないよな?
そ・そんなことはないよな?

961 :通常の名無しさんの3倍 [sage] :2008/12/23(火) 15:28:35 ID:???
問答無用の厨機体と言う点ではそりゃ和田が種内で最強だろ、発展VLあるし、基本性能高いし
そりゃ量子コンに量子跳躍ワープでウィルス構造回路を物理的に叩き込んで量子コンを全部支配下におけるとか
コックピットとメインコンピュータへの回路寸断した上で相手のエネルギーを強制放出させて
核エンジン機体だろうがフェイズシフトダウンさせてやるぜとか
相手の機体にクラッシャーコネクトして機体制御奪えるとか
フハハハ全方位360度アルミューレリュミエールと無限パワーのスーパーハイペリオンは無敵だとか
そういう今週のびっくりドッキリメカ的運用法の機体は沢山あるけど、どれもこれも一長一短だしさ

たとえば、量子コンウィルスの機体は、単純な機体性能はそれほど厨房に高くないし、ハチがあれば対抗できる
エネルギー強制放出させる機体も同じ、オマケに近接戦闘じゃなきゃ相手のエネルギー放出させれない
クラッシャーコネクトに関しては、相手の攻撃潜り抜けて背面のコネクターから進入せにゃならん
360度アルミューレもABCコートした武器があれば後は戦法次第で十分に勝てるし

結局、和田の問答無用厨房っぷりに勝てる機体はいないよ、ある意味面白い厨房ギミックの機体は多いけどね
ただ、キラの馬鹿は和田の性能1%も発揮できてないせいで、むしろスターゲイザーの方が厨に見える件

962 :通常の名無しさんの3倍 [sage] :2008/12/23(火) 15:38:14 ID:???
結局、キラの腕がヘボなお陰で、映像上で和田は
本編“程度”の性能と機体能力しか発揮できてないんだよな

ぶっちゃけ空間ワープがリアルに可能なVL(しかも空間への干渉操作にかけては信頼と実績のスターゲイザー型VLの発展系VL)が
核エンジンの無限パワー(カナード談)と合わさって活動限界も無い時点で、和田の厨房さは天井知らずの筈なのに
それこそスタゲみたいに相手の全てのビームを無効化してビームリングにするくらいは余裕な筈なのに
和田のVL発動には「優れた判断力と熟練」が必要なせいかは知らないが、とにかくキラが和田の性能微塵も発揮出来無いお陰で
普通に「自由よりちょいと高性能な機体」程度の範疇でしか使えてない件に関して

ぶっちゃけZ-の雑魚キラが和田に乗る意義なんて
「誰でも使えるマルチロックフルバと誰でも使えるドラグーンの同時使用時に瞬間的に必要な演算能力」くらいしかねーんだから
そんな微妙すぎるいらない機能なんてさっさと捨てるか量子コンのAI搭載してそいつに肩代わりさせて最低限優れた判断力と熟練持つ
人外クラスじゃなくてもいいから、せめて本編で最高クラスのパイロット乗せろよと小一時間(ry
262テンプレ見つけた、その5:2009/08/12(水) 15:20:00 ID:???
7 :テンプレ6 [sage] :2009/02/16(月) 23:53:03 ID:???
825 :通常の名無しさんの3倍 [sage] :2009/01/13(火) 17:38:40 ID:???
っていうか、スーパーコーディネイターだろうが、生まれたときからの努力が足りなければ
物理的に体が「ナチュラルより出来てねぇ(例:エドさんに耐熱性で負けカガリに腕相撲で負け持久力でムネオに負ける)」ので
そりゃあ負ける罠、という事にすぎん

キラ厨は遺伝子に捉われ過ぎててその遺伝子が人間の中でどういう働きするかに目が向いてないのよ
スペックどころじゃない、キラが持ってる遺伝子ってのは「体の設計図」にすぎんのよ
そして、その設計図を元に体を作るのは、一重に生まれてからの努力にすぎん
スペックとして生かされるのは、その設計図をもとにして長年かけた先に作られるその身体であって
遺伝子だけ取り上げて「設計図上は凄いんだからスペックもすごいはず!!」とかいくら言っても
たとえば、その設計図を作り上げる努力を怠っていたら、そりゃ現実のスペックは弱いわ、まさに見かけ倒し

キラさんはどっちかっていうと、『機体どころか自分のスペックすら発揮出来てない』っていうよりも
アマゾンデブのフランツとかと一緒で、『機体どころか自分の設計図すら活かしきれない程努力が足りない』って感じかな
ルージュみたいにスペックとしてれっきとして存在するけれどそれが発揮できないんじゃなくて
物理的に今まで作ってこなかったから体内に存在しないみたいな感じ
いわばMSで例えると、設計図の段階ではストフリだったけど、その設計図を元に実際に作ってみたら
ド怠け者の製作者のおかげでストライクダガーしか作れなかったみたいな、そんな感じかなキラさんわ

958 :通常の名無しさんの3倍 [sage] :2009/01/13(火) 20:54:18 ID:???
そういやキラって射撃の訓練とか受けてんだっけ?
959 :通常の名無しさんの3倍 [sage] :2009/01/13(火) 20:56:11 ID:???
准将閣下は銃を撃たずに投げます。死にゆく議長を眺めてたときも結局一発も撃ちませんでしたので未だに投げる可能性を否定できません。

960 :通常の名無しさんの3倍 [sage] :2009/01/13(火) 20:57:16 ID:???
バッテリー機・インパルスでオーブ艦隊をほぼ一人で全滅させたシン・アスカ
http://www.youtube.com/watch?v=dUAIUNZrEuQ
http://www.youtube.com/watch?v=GkRPIDQ2pmI&feature=related
同じくバッテリー機・チートAIを積んだルージュに乗り一分で赤雑魚に落とされたキラ・ヤマト様
http://www.youtube.com/watch?v=_v83NLf9bho

984 :通常の名無しさんの3倍 [sage] :2009/01/13(火) 21:21:46 ID:???
>>974
初めてデストロイに相対したとき
キラの低脳さは笑った
シンの勇敢さは感動だ
985 :通常の名無しさんの3倍 [sage] :2009/01/13(火) 21:23:04 ID:???
対デストロイ戦におけるキラとシンの実力を計ってみよう
ポイント
・デストロイは全方位ビームを無効化するIFもどきを搭載
・キラは三発のフルバースト、二発のバラエーナを発射するも当然の如く弾かれるw
・ロングレンジからの攻撃にほぼ終始ww
・シンは一発ライフルを撃ってみて、無効とわかるとすぐにサーベルに持ち替えた
・デストロイの苦手なクロスレンジに持ち込み、コクピットを斬り付ける
以上のポイントを纏めると
戦況における判断能力、俊敏性はシン>>>>>>>>>>>>>キラと言わざるを得ないことがよくわかります
263通常の名無しさんの3倍:2009/08/12(水) 16:40:56 ID:???
感想見たらすげー長文で突っ込まれてる
キラ厨涙目だな
ジョボイから見て書いたのはここの住民か
264通常の名無しさんの3倍:2009/08/12(水) 16:53:05 ID:???
さすがに感想欄で40項目もの長文で突っ込むのは…
265通常の名無しさんの3倍:2009/08/12(水) 17:06:31 ID:???
一方、キラ厨は「いいえ!!!!!!違いますよ!!!!!!!!!」と!連投して対抗した
266通常の名無しさんの3倍:2009/08/12(水) 17:08:08 ID:???
いや、ジョボイが往年のキラ最弱スレで発生したもの
某ガルドスと言うキラ厨が、そのスレで言った言葉が元になってる
267通常の名無しさんの3倍:2009/08/12(水) 17:55:23 ID:???
確か某tilkt77をウザがってた住人が妥協したら、新ランク・ジョボイやら、某tilkt77がランクインやら、ランクでアルファベットが一週する、とか
したんだっけ
268通常の名無しさんの3倍:2009/08/12(水) 17:59:18 ID:???
今どうしてるのかね。あいつ
豚箱に行ったか?
269通常の名無しさんの3倍:2009/08/12(水) 18:08:15 ID:???
2chから叩き出されて、ヤフー知恵袋に生息してるみたい。ま、ヤフー知恵袋でもウザかられてるみたいだけどw
あと、某ネオフェイト氏のSS(笑)も絶賛連載中らしい
ちなみにこれが知恵袋での活動内容
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_ansdetail.php?writer=tilkt77
270通常の名無しさんの3倍:2009/08/12(水) 18:17:12 ID:???
tilkt77さん

SEEDを異様に叩くアンチもうどうかと思いますが、特にキラアンチなどが・・・・・。
271通常の名無しさんの3倍:2009/08/12(水) 18:23:30 ID:???
ガルドスには懲りるという文字はないんだな
272通常の名無しさんの3倍:2009/08/12(水) 18:41:46 ID:???
懲りずにフルバを繰り返すキラさんそっくりじゃないか
273通常の名無しさんの3倍:2009/08/12(水) 20:40:30 ID:???
来世には日本の国家指導者になって今の日本を繰り返させないんだと息巻いておられました
274通常の名無しさんの3倍:2009/08/12(水) 21:35:39 ID:???
>>272
> 懲りずにフルバを繰り返すキラさんそっくりじゃないか
落とすのは棒立ちばかりのフルバにそっくり…
つまり、まともな会話(回避行動)が出来る人には敵わないんですね。
275通常の名無しさんの3倍:2009/08/12(水) 21:43:33 ID:???
>>274
だれうま
276通常の名無しさんの3倍:2009/08/12(水) 23:46:01 ID:???
いくら遠距離がクソ強いからっていって、一気に懐に潜り込むシンの胆力には驚かされたな…。
どんだけだよ。
277通常の名無しさんの3倍:2009/08/12(水) 23:47:51 ID:???
キラ「正直、彼は前に突っ込むしか出来ないだけだよね」
278通常の名無しさんの3倍:2009/08/12(水) 23:49:52 ID:???
まあ弾かれて下の街とかに飛んでくこと考えないキラさんには逆の意味で驚かされたがw
279通常の名無しさんの3倍:2009/08/12(水) 23:52:36 ID:???
キラ「あの時は接近するべきか迷ってたから…」
280通常の名無しさんの3倍:2009/08/12(水) 23:53:51 ID:???
遠距離が効かないんだから接近しかないと思うぜ
281通常の名無しさんの3倍:2009/08/12(水) 23:54:49 ID:???
>>277
近づこうとしてバリアに阻まれて 不様に逃げ回ってたお前が言うな
282通常の名無しさんの3倍:2009/08/13(木) 00:21:10 ID:???
BSでナチスの番組やってるが…ラクシズの源流?
283通常の名無しさんの3倍:2009/08/13(木) 00:35:03 ID:???
もし本当にバクゥの速度が砂漠でジープに併走される程度だというのなら、CEMSは相当ヤバい
設定上、νガンダムが「スカートのプリーツは乱さないように、白いセーラーカラーは翻らないように、
ゆっくりと」歩いただけでも砂漠のジープ程度の速度(60km/h)は出てしまうそうだから
284通常の名無しさんの3倍:2009/08/13(木) 00:36:28 ID:???
それじゃ戦車より遅いんじゃないか
285通常の名無しさんの3倍:2009/08/13(木) 00:44:23 ID:???
MSは人間のほぼ10倍だから同じ感覚で歩けば約時速40`になるんだよな
大きめのνガンダムなら確かにそれ位は行けそうだ

ちなみに、同等のサイズのマジンガーZは走行速度時速360`
人間で言えば、100bを10秒という短距離世界レベルで長距離を走れる事になる
286通常の名無しさんの3倍:2009/08/13(木) 01:03:40 ID:???
元祖スーパーロボットだからな
しかもスクランダー装備で普通にマッハで飛べるんだよなあ
287通常の名無しさんの3倍:2009/08/13(木) 02:33:11 ID:???
初代でも時速200kmほど出るらしいからなあ・・・
砂漠とは言え陸戦のバクゥがあれじゃ他のMSはお察し
種死以降は飛行に重点置いてるだろうから「走り」のほうは進歩してなさそうだし
288通常の名無しさんの3倍:2009/08/13(木) 02:38:56 ID:???
初代は120km/hだとも160km/hだとも聞いたけど
289通常の名無しさんの3倍:2009/08/13(木) 04:19:42 ID:???
最低でも200くらいスピードださないと戦車にやられるぞ
290通常の名無しさんの3倍:2009/08/13(木) 06:43:37 ID:???
歩きでジープ併走
無限軌道時で前方を走り抜けていったジープ二両を
静止状態から90度旋回して追いかけて5秒で轢殺
291通常の名無しさんの3倍:2009/08/13(木) 06:46:39 ID:???
>>184
他のガンダム作品だと人材不足を理由にしているしなあ・・・
それに上層部からの扱いが悪くてそういった専門の人物が派遣されない様にしてるし。

一方ミネルバは議長のおかかえで優遇されまくりで最新鋭機も第一に贈られるし
シンの台詞からしても諜報部隊が存在するのは確定。

どうしてこうなった?
292通常の名無しさんの3倍:2009/08/13(木) 07:54:24 ID:???
しかしハイネ以降欠員補充やら部隊補充やら無しな上、セイバーの修理も出来ない
293通常の名無しさんの3倍:2009/08/13(木) 08:09:05 ID:???
シンを覚醒させるためのあえての苦境だとしたら議長も人が悪い
強力な雑草も一緒に生えさせておくなんて
294通常の名無しさんの3倍:2009/08/13(木) 08:46:32 ID:???
>>289
だからザウートは真正面から戦車にフルボッコ喰らって
バクゥは奇襲でようやく戦車に勝ってストライクとガチると負けるんだろ
295通常の名無しさんの3倍:2009/08/13(木) 08:49:53 ID:???
種死でのラクシズの行動って端的に言うと

出しゃばった 勝った 崇拝された

で終わるんだよね。だから戦闘見ていても「どうせラクシズ勝つんだろ?」
と楽しめないし、結果はその通りになる。
当初の主人公であるシンを押し退けてキラをメインに据えたのは言及しない。文句は山ほどあるが。
だが、キラが主人公なら主人公のセオリーを踏んで欲しい。
敵対勢力を殲滅し洗脳し最後に決めポーズ。新興宗教のプロモ動画の方がまだ出来いいよ。
キラは悩まない。自分を言い負かした敵は殺す。俺から見れば「破壊と殺戮の神・カーディス」に等しい。
某アニメ26話「何もしゃべるな」のように「スパコディであっても万能ではない」ことを悟り、
苦悩しながら成長するさまを描けばまだ見れるガンダムになったのに。

負債って、従来のガンダムファンと敵対するために種作ったのか?
内容も作画も「ホモ好きのホモ好きによるホモ好きのためのガンダム」にしか見えない。

こんなガンダムにした負債の真意を知りたい。
296通常の名無しさんの3倍:2009/08/13(木) 09:48:11 ID:???
「ぼくのかんがえたさいきょうのしゅじんこう」を全国ネットで流したい、というところなのだろか
まさかそんな事はないと思いたいが、しかしいままでの負債をみているとどうにもねえ・・・
297通常の名無しさんの3倍:2009/08/13(木) 10:03:54 ID:???
「キラやラクスは最高だからあらゆる問題に介入する権利があるし、普通の人は彼らの言葉に感銘を受ける
 キラは最高だから超強くて、愚かな連中にも情けをかけてある程度不殺してあげる
 最高な彼らに同調しないのは真理を理解できない基地外だから、話が通じないので殴っても蹴ってもブチ殺してもいい」

正直こんな感じだよな、ガンダムがどうこう以前にアニメとして非常にまずい出来だけど
「最高の人類」設定のはずの主人公が傲慢なガキにしか見えないってのはかなり大きなまずさだと思う
298通常の名無しさんの3倍:2009/08/13(木) 10:21:24 ID:???
>>297
普通この手の勘違いキャラは、自ら墓穴を掘るか、矛盾を突きつけられて
苦悩した末に改心するか物語的にはどちらかだよなあ。現実的には、誰からも
相手にされずに勝手に挫折したつもりになって、おかしなカルトや団体活動にのめり込むのが
関の山だろう。結局種って、勘違いしている人間のフラストレーションのはけ口にしかなってないように思う
299通常の名無しさんの3倍:2009/08/13(木) 10:29:31 ID:???
なんでも思い通りになる展開にある種の全能感を覚える人は楽しめるんだと思う
それをああいうリアル風味な作り方をすると、完全に厨二病アニメになるんだよな
せめてもっと肩の力を抜いて楽しめる娯楽にはできなかったのか
300通常の名無しさんの3倍:2009/08/13(木) 10:31:52 ID:???
種終了後に政治の世界に入らなかった時点でラクスの平和への思いなんてたかが知れてる
もう一回戦争起こさせてもう一回救世主になって人身掌握するために隠れてたとしか思えない
301通常の名無しさんの3倍:2009/08/13(木) 10:52:03 ID:???
>>205
カーディスとラクシズを比べるのはカーディスさんに失礼w
あっちは滅びだけではなく再生も司ってるから。
実はマーファと表裏一体だしね。

それと何気にバグナードさんとの契約を守ったりと律儀な性格をしているぞ。
302通常の名無しさんの3倍:2009/08/13(木) 11:13:55 ID:???
>>295
しかもあいつら「種死」というストーリーにほとんど絡まないから余計にそれが際立つんだよな>出しゃばった 勝った 崇拝された

出てきたと思えば身内との会話ばっか。外界との交流ほぼゼロ。周りは周りで好き勝手暴れるこいつらに対して何らかの対策を立てるわけでもなし(シン以外)。
何の脈絡も無しに現れる最強(笑)MS。腕利きのパイロットはみーんな身内に洗脳。バンクまみれか、人の弱みに付け込む様なしみったれた戦闘しかしない。
挙げ句の果てには殺しても死なない。

無理矢理話にねじ込んで来て、よくわからんままに周りの人間をボコッていった印象しかない
303通常の名無しさんの3倍:2009/08/13(木) 11:48:46 ID:???
このスレにS&W読者がいるとは…
304通常の名無しさんの3倍:2009/08/13(木) 12:09:28 ID:???
厨二病アニメでもさ
例えばデスノのキラさんなんかは、いいんだよ
世界を掌握しようとしてるのはラクシズとも似てるけど、最終的にちゃんと否定されるし
キラさんの描写でも、強烈な精神力や覚悟が伝わってくるし、狂人として描かれてる
種キラは聖人のように描かれ演出されてるから、表明しかみない人は勘違いしてしまう
わかってる人は、そのチグハグな演出が気持悪く感じるんだよ
305通常の名無しさんの3倍:2009/08/13(木) 12:24:34 ID:???
もうどうしょうもないみたいだね(笑)


プロの脚本家のセリフとは思えん
306通常の名無しさんの3倍:2009/08/13(木) 12:38:46 ID:???
例えば続編があってその主人公がコーディだったらキラやラクスの分のツケを受けなきゃならなかったんだろうな…
307通常の名無しさんの3倍:2009/08/13(木) 13:11:18 ID:???
>>306
長文すまんが
…ラクス=クライン議長がこの世を去って数十年…
種の存続が困難なまま自由主義に傾倒したコーディネーターは、いまや絶滅の危機にあった。
残り少ないコーディネーター達は、自らの浅慮を認め、ナチュラルへの回帰の為に努力を続けていた。
しかし、かつての栄光を忘れられない者がいた。ラクス=クラインの熱狂的な信奉者達である。
彼等にとってはラクス=クライン、そしてキラ=ヤマトこそが正しく、二人の選んだ道を否定した者達への粛正と言う名の虐殺を企てていた。
その実行を担う者こそ新たなるスーパーコーディネイター、人の妄執が生み出した業を継ぐものだった。
みたいな主人公?
308通常の名無しさんの3倍:2009/08/13(木) 14:00:40 ID:???
何そのハサウェイEND濃厚なキャラ設定
そんなスパコディなら見てみたい

世界を敵に回して、ボロボロになって傷ついて、最後は孤立したまま無惨な最期を遂げる
そんな彼の生き様や、彼が世界に残した爪痕を見せ付けられ、
人間の業や妄執の深さに戦慄する
309通常の名無しさんの3倍:2009/08/13(木) 14:47:51 ID:???
キラ「やだなぁ、クローンラクスが永遠に世界を導くよ」
310通常の名無しさんの3倍:2009/08/13(木) 15:05:06 ID:???
いや、クローンとはいえ「他人」に権力を譲り渡すラクスとは思えない。
意識を電子化して「バイオコンピューター 女帝ラクス」として君臨し続けるにちがいない。
そして、そのコンピューターを守る近衛兵として、とあるスパコディの戦闘データをインプットした
自動操縦ユニット「キラ」が搭載されている「エンドレスフリーダム」があるにちがいない。
311通常の名無しさんの3倍:2009/08/13(木) 15:50:01 ID:???
キラを基にした培養型スーパーコーディネイター製造の途中で廃棄された
「キラの成り損ない」が脱走兵シン・アスカに拾われ、共に地球に亡命する
自身の出生を忌む「キラの〜」にかつての親友の姿を重ねるシン。
迫り来るプラントの傀儡と化した連合の追手。
二人の前に現れたレジスタンス集団「暁の虎と鷹」その正体とは?

怒りの瞳が、再び世界に牙を剥く…
312通常の名無しさんの3倍:2009/08/13(木) 16:02:48 ID:???
シンはキラに洗脳されたが、次第に正気を取り戻しラクシズの危険性に気付く。
そして議長がやろうとした事は遺伝子至上主義のCE世界では間違ってないと判断し、洗脳された者だらけの世界で孤軍奮闘。
最初は逃げに徹する戦いだったが、世界を回るうちにラクシズに蹂躙された者、洗脳から逃れた者達と出会い対抗する力をつけていく。
313通常の名無しさんの3倍:2009/08/13(木) 16:07:49 ID:???
逆シンかチラシの裏でやれよ
314通常の名無しさんの3倍:2009/08/13(木) 17:17:35 ID:???
シュべルトゲベールから始まり対艦刀が好きだったんだが、
その集大成たるアロンダイトがあのザマってのはマジで許せない
315通常の名無しさんの3倍:2009/08/13(木) 17:26:08 ID:???
>>305
残念だけど、僕が下さないといけないみたいだね
…ってか。偉くなったよなぁオイ
316通常の名無しさんの3倍:2009/08/13(木) 17:35:30 ID:???
>>311
千葉ってまだマシなほうなんだな
317通常の名無しさんの3倍:2009/08/13(木) 17:37:21 ID:???
キラ「劾が僕より強いとかぬかしてるのにかい?」
318通常の名無しさんの3倍:2009/08/13(木) 17:47:18 ID:???
そういう台詞は生身でビームライフルかわしてから言えって感じだな
319通常の名無しさんの3倍:2009/08/13(木) 17:50:51 ID:???
飛んでくるビームをサーベルで切り払う判断力、ライフルを連結させる判断力、ザフトと戦っていいか迷う判断力…
320通常の名無しさんの3倍:2009/08/13(木) 18:12:10 ID:???
>>314
別にアロンダイトは対艦刀の集大成じゃないッスよ
そもそも対艦刀は連合様もしくは百歩譲ってもオーブも含めての武装、ザフトの対艦刀はそれのパクり
所詮、ビームコーティングしてインナービームガトリング仕込んだりも
フルPS装甲化して実体剣とビーム併用型でもないのが
ザフトの対艦刀って事でしょう
321通常の名無しさんの3倍:2009/08/13(木) 18:38:58 ID:???
>>319
> 飛んでくるビームをサーベルで切り払う判断力、ライフルを連結させる判断力、ザフトと戦っていいか迷う判断力…
盾を使えない判断力、腹ビームの撃つ方が早いのを思いつかない判断力、戦っていいかはわからなくても攻撃するのは躊躇わない判断力…
さすがだなw
322通常の名無しさんの3倍:2009/08/13(木) 18:45:26 ID:???
>>295>>301
ロードス島シリーズには自由を掲げる者が3つあった
自由騎士、自由都市、自由を信条とするファラリス教団

キラ達は明らかに一番最後だし、ファラリスならちょどいいんじゃない?
別の大陸じゃファラリスに別解釈もあるけど、まあ、アレクラストやロードス風で

自由騎士や自由都市は国家に所属してないって意味なだけで法も秩序もちゃんとあるんだよな
種世界で言うなら前者はフリーのMS乗り、後者はジャンク屋ギルドだろうか
パーンは戦争に参加する時はどっちかの国に傭兵として雇われるのが基本だったしね

自由騎士名乗って戦場に乱入する集団とかあったら、アシュラムに殲滅されるだろうなー
323通常の名無しさんの3倍:2009/08/13(木) 19:01:56 ID:???
>>322
アシュラムどころかパーンですらキレるぞ。
324通常の名無しさんの3倍:2009/08/13(木) 19:27:44 ID:???
ソードワールドもロードスもクリスタニアも、ラクシズを邪悪と断ずると思う。
キラVSイリーナ のガチバトルが見たい。
325通常の名無しさんの3倍:2009/08/13(木) 20:11:18 ID:???
それら悪といわれるってドンだけだよ…w
326通常の名無しさんの3倍:2009/08/13(木) 20:21:41 ID:???
こんな比較の流れになるといつも思う
ラクシズと比肩しうる個人、組織なんて存在するのだろうか・・・
327通常の名無しさんの3倍:2009/08/13(木) 20:29:56 ID:???
あいつらって完全善意、正しいと思ってるから手に負えないんだよな
犠牲があっても「仕方ないよね。僕たちは前に進まないといけないんだから」とほざいて罪悪感0だし

自分達は正しいと思っているからこそラクシズのすべてを否定しても奴らに反省の文字はないわけで
てか「反省?僕たちが正しいのになぜ?」と言うぞ
328通常の名無しさんの3倍:2009/08/13(木) 20:49:05 ID:???
>>324
むしろキラvsリウイの、負債補正vs水野補正の勝負のが見物
329通常の名無しさんの3倍:2009/08/13(木) 20:49:26 ID:???
大概の物語は、そういう正しいと入れんで行動している主人公に対して
それのアンチとなる別の正義を持った人物の登場や、問題提起イベントがあったりして
主人公は苦悩したり、自分なりの答えを見出したりして成長していくんだけど
キラさんはラクスは正しいで終了
330通常の名無しさんの3倍:2009/08/13(木) 22:36:48 ID:???
キラ「本編がラクス全肯定じゃない」
331通常の名無しさんの3倍:2009/08/13(木) 22:53:46 ID:???
>>328
そういや「リウイが何とかディードをお持ち帰りすることはできないだろうか」とか言ってたよな水野・・・
スパークや小ニースがどんどんDQNになっていくのとか見ても、負債並に頭がおかしくなってきてるように見える
332通常の名無しさんの3倍:2009/08/13(木) 23:10:13 ID:???
リウイはラクシズほど絶対描写はされないけどな
仲間内からすらボロクソ言われる事も珍しくはないし
まだまだ未熟と分かってるからこそアイテムに頼るわけだし
体力にモノを言わせた肉を切らせて骨を断つ戦法だから怪我も多い
333通常の名無しさんの3倍:2009/08/13(木) 23:52:56 ID:???
ていうか逆にいえばお気に入りキャラに補正付けるときでもその程度注意するのが普通なのに負債は…
補正付けるとなると「苦労」とか「苦難」とかは一切排除して、全てがそのキャラに都合のいい世界を作るとかマジキチ
334通常の名無しさんの3倍:2009/08/13(木) 23:55:38 ID:???
キラ(急に花の話を振るなんて…やっぱりシンはアスランの言うように馬鹿なんだな)「何度でも花を植えるよ」
335通常の名無しさんの3倍:2009/08/14(金) 01:14:47 ID:???
>>334
> キラ(急に花の話を振るなんて…やっぱりシンはアスランの言うように馬鹿なんだな)「何度でも花を植えるよ」
その時に花のこと言い出したのはお前じゃなかったか?
336通常の名無しさんの3倍:2009/08/14(金) 01:32:37 ID:???
苦労とかより周りに向かって心を開かせるべき
337通常の名無しさんの3倍:2009/08/14(金) 03:09:42 ID:???
>>326
北斗の拳のジャギ様とか、
聖闘士星矢の蟹座のデスマスク&魚座のアフロディーテ、
遊戯王のインセクター羽蛾(アニメ版)に
デュエルマスターズの牛ニ郎とかか?
あ、こいつらは自分がクズだって事を大体自覚してるし、それ相応に酷い扱い受けてるか…

って、仮にも製作者からは正義側として書かれたキャラのくせに、比較対象に思い浮かぶ他作品のキャラがみんな卑怯卑劣な小悪党ってのはどうなんだw
338通常の名無しさんの3倍:2009/08/14(金) 04:58:40 ID:???
悪く言えば…欲望?(ニヤリ
339通常の名無しさんの3倍:2009/08/14(金) 06:39:21 ID:???
>>322
ファラリスは本当の意味でのフリーダムだからな。
全てが自由。ぶっちゃけファラリス信徒がファラリス神を信仰しなくても問題なし。

ちなみにメガテンのルシファー閣下も唯一神による支配から脱却し束縛のない自由な世界を求めている。
とはいえ完全無秩序ではなく「人が望むのなら平和を求める自由も存在する」と人と悪魔との共存も肯定している。

ラクシズ?歯向かう者には粛清を
下僕達には絶対なる忠誠を
どこの絶対悪の組織ですか?

340通常の名無しさんの3倍:2009/08/14(金) 07:53:13 ID:???
>>337
悪意にしか見えない善意の押し付けという点でガン×ソードのかぎ爪
341通常の名無しさんの3倍:2009/08/14(金) 07:53:57 ID:???
ロードス島戦記か…。懐かしいのう…。
ラクシズってあれだろう?灰色の魔女と考え方が似てないか?
342通常の名無しさんの3倍:2009/08/14(金) 08:12:17 ID:???
キラ厨「最期まで己の意思と信念に基づいて戦い続け
地上の平和の為なら逆賊の汚名を着る事も厭わず
再び得た命を裏切りを演じ抜いた上で捨て
主人公達の道を切り開く為に二度目の復活を遂げ
三度目の死を笑って受け入れ消滅した蟹座と魚座で
ようやくキラさんと比較するにふさわしいだと?
やはりアンチですらその偉大さを認めざるを得ないようだな!さすがキラさん!」
343通常の名無しさんの3倍:2009/08/14(金) 08:35:06 ID:???
>>342
キラ厨そこまで考えれるのか?
344通常の名無しさんの3倍:2009/08/14(金) 08:48:57 ID:???
全然似てないよ、行動理由もその内容も〉灰色の魔女とラクシズ
灰色の魔女は「一つの体制が長く続くのは良くない。複数の体制が牽制しあうのがいい」という考え。
邪神カーディスや魔精霊アトンから「終末の巨人」の存在を予知していたフシもある。
ラクシズは「自分たち以外の存在が画期的なことをして評価される」のがいやなだけ。
議長のDPだって、「遺伝子調査で適性を調べ、各人を導く」ってだけだ。
だが、自分はどの方面に強いか分かればモチベーションアップになる。
つまりラクシズは議長の知性(アイディア)を妬んで難癖つけて殺した。

灰色の魔女は私心がない。全てロードスのためだ。だから魔神戦争の時も名を語らず去った。
権勢欲と打算にまみれた「小悪党」ラクシズと同列に扱うのは失礼だ。
345通常の名無しさんの3倍:2009/08/14(金) 11:03:21 ID:???
そもそも仕掛けて来たのはラクシズの方だしな
ザフトの新型で襲撃されたという理由だけで
ザフトから兵器やデータ盗みまくってる奴らが何を言うかだが
346通常の名無しさんの3倍:2009/08/14(金) 11:09:02 ID:???
>>345
データ盗んでるのは襲撃以前からじゃないか?
なんで退役軍人がロールアウトしたての新型MSを知ってるんだ?
347通常の名無しさんの3倍:2009/08/14(金) 12:13:20 ID:???
>>346
それだ!
虎がアッシュの事を話してる時になんか違和感感じてたんだが、その正体が今日やっと分かった
ザフト辞めた奴が何で最新機体のアッシュの存在知ってんのかが、ずっと引っかかってたんだ
348通常の名無しさんの3倍:2009/08/14(金) 13:05:07 ID:???
この世界にはジェーン年鑑なんてないだろうし、ここまでMS開発スパンが短いと
軍の発表以外に詳細知りようないだろうな。
つまりラクシズは種死開始以前から兵器に関する諜報活動を行っていたってこと。
349通常の名無しさんの3倍:2009/08/14(金) 13:26:02 ID:???
そうやってキャラの設定とか関係を無視して喋らせるから
盗んだデータで作ったアッシュを使ったラクシズの自作自演とか言われるんだよな
350通常の名無しさんの3倍:2009/08/14(金) 13:32:31 ID:M0q+jN14
私的な動機を行動のきっかけ、もしくはモチベーションの糧にするのは
Xのガロードや銀英伝のラインハルト陛下などの例もあるので嫌いではない。

だがキラやラクスは私的動機をはっきりといわず、世界がどうの平和がどうの
自由がどうのといった、本人もまじめに考えていないような中身空っぽの
綺麗事でカッコつける点が気に入らん。
しかも、ラクスは何かにつけ抽象的であいまいな言葉づかいを多用するから、
ますます「自己の本音を、煙に巻いてごまかしている」印象が強くなる。
351通常の名無しさんの3倍:2009/08/14(金) 13:38:43 ID:???
それらしい描写が明確に表されていない限り自作自演とか事実無根としか思われないのだがな。思い込みの域を出ないw
352通常の名無しさんの3倍:2009/08/14(金) 13:42:05 ID:???
>>351
あれ?議長がラクスを襲った犯人っていうのも
ラクス達の思い込みじゃなかったか?
353通常の名無しさんの3倍:2009/08/14(金) 13:44:29 ID:???
あれ自作自演だろ。自分達が表舞台に戻る口実作るための。
354通常の名無しさんの3倍:2009/08/14(金) 13:44:59 ID:???
「ラクスを襲ったのはデュランダル議長だ」と明確に断言していた場面ってあったっけか?
355通常の名無しさんの3倍:2009/08/14(金) 13:48:49 ID:???
制作者自身が「すごそうだけど抽象的で中身のない物言い」に感銘受ける低能だからラクスにもやらせたんだろ?
こんな馬鹿が民主党や共産党なんかのアジ演説に引っ掛かって日本を危うくする。
俺、負債にも成人腐女子にも選挙権やりたくないよ。
356通常の名無しさんの3倍:2009/08/14(金) 13:56:32 ID:M0q+jN14
>>353
あの襲撃が自作自演なのは激同だが、理由については俺は
「腑抜け化したキラをもう一度戦場に引っ張り出すために『キラの大事な
ラクスが、何者かに命を狙われている』という状況を作り出すためだった」
と解釈している。
357通常の名無しさんの3倍:2009/08/14(金) 13:59:08 ID:???
キラがフリーダムに乗るためにラクスにカギを渡すように言った時にラクスがニヤッと計画通り的な笑みを浮かべたならそれも納得できるんだがな。
358通常の名無しさんの3倍:2009/08/14(金) 14:06:24 ID:???
虎がアッシュを知らなかったら自演の可能性は下がるが、
虎でも知ってる程度だからな。
虎が持って来た可能性すら有る。
359通常の名無しさんの3倍:2009/08/14(金) 14:08:55 ID:???
ザフトの技術をクライン派が盗用できるっていうなら情報を流出させるコトも可能だと思わないか?
360通常の名無しさんの3倍:2009/08/14(金) 14:33:17 ID:???
ttp://www.1999.co.jp/dbimages3/user/hobby/itbig/10076822k.jpg
もうラクスとデュランダルの政争でもいいよ
361通常の名無しさんの3倍:2009/08/14(金) 14:50:04 ID:???
ぶっちゃけAAって、秩序を守るためにザフトなり連合なりに一方的に攻撃されても文句言えないんだよな。
条約違反のNJCやミーティア以前に、極秘技術漏洩の結晶だし
362通常の名無しさんの3倍:2009/08/14(金) 15:02:22 ID:???
>>361
本人達は全然その事を理解してなかったけどな
あんだけ好き勝手暴れて、マジで何様だと思うわ
363通常の名無しさんの3倍:2009/08/14(金) 15:05:01 ID:???
自分探しの旅に行ってるのさ…大人になれない大人はあかん
364通常の名無しさんの3倍:2009/08/14(金) 15:13:21 ID:???
スタッフロールで議長、ジブ、タリアにマリューを並べるのは役者不足だな
虎とでも並べとけよ、あんなんキラとラクスのイエスマンでしかねーじゃん
365通常の名無しさんの3倍:2009/08/14(金) 15:17:34 ID:???
虎も大概だけどな

虎「敵となるもの全て滅ぼして…かね?(ニヤリ)」

そんな疑問は軍に身を置く前にケリつけるべき。歴戦の勇将が口にする言葉じゃねえ
366通常の名無しさんの3倍:2009/08/14(金) 15:51:18 ID:???
種の軍事機密が総じてダダ漏れなのは、ターミナル経由で情報が筒抜けだからじゃないか?
しかもこれだけ両軍の機密がダダ漏れなのに、ターミナルだけが何時までも実態が不明。

ヨップが自由見た時どんな反応だったっけ?
大して慌てたり驚いたりしてなかった気がするが?
367通常の名無しさんの3倍:2009/08/14(金) 16:07:28 ID:qjK3dM3o
>>366
ラクシズの諜報機関(?)たるターミナルは連合とザフトの正確な情報を
引き出し放題で、逆に連合とザフトの諜報機関はラクシズの情報を
まともに掴めないんじゃ、戦力バランス崩壊の一因にしかなって無いな。

Wではトレーズ閣下が情報操作でヒイロ達(正確には宇宙から指示を出す
ドクターJ達)に偽情報を与えて、地球圏統一連合の首脳部をヒイロに
抹殺させるとことでガンダム達を追い詰める、優雅にして狡猾な作戦を展開して
くれたが、負債はラクシズをあくまで絶対無敵正義にしかしないから、
こういう「有能かつ手強い敵」は絶対に出せないだろうな…
368通常の名無しさんの3倍:2009/08/14(金) 16:08:49 ID:???
>>366
そりゃ中の人が素人だから
実際は同僚と一緒にそれなりに驚いていたみたいだが
物凄い棒読みのせいで伝わらなかっただけ
369通常の名無しさんの3倍:2009/08/14(金) 16:18:10 ID:???
ヨップの声だけ他のよりもかなり浮いていたからなぁ・・・。
370通常の名無しさんの3倍:2009/08/14(金) 16:28:44 ID:???
今更な質問かもしれないけどヨップの中の人って何者なの?竹Pみたいなスタッフ?
371通常の名無しさんの3倍:2009/08/14(金) 16:34:16 ID:???
確かアナウンサーだったような気が・・・。
372通常の名無しさんの3倍:2009/08/14(金) 16:35:02 ID:???
アナウンサーだって 喋るのが仕事ならもちょっと上手くても…
373通常の名無しさんの3倍:2009/08/14(金) 16:39:03 ID:???
でもあの「ええぇー!?」は好きだな
374通常の名無しさんの3倍:2009/08/14(金) 17:31:14 ID:???
ヨシダヒサノリ
375通常の名無しさんの3倍:2009/08/14(金) 17:33:48 ID:???
>>374
やべ、ミスった…

吉田尚記っていうニッポン放送の局アナがヨップの声優
376通常の名無しさんの3倍:2009/08/14(金) 18:18:55 ID:???
たまに素人使うよな。
竹P
ビビアン
とか
377通常の名無しさんの3倍:2009/08/14(金) 18:27:37 ID:???
AA…オーブ製連合艦
エターナル&ミーティア…ザフト製
フリーダム…ザフト製
虎ガイア…ザフト製
ストライクフリーダム…ファクトリー製(ザフト製実験機強奪及びデータ抹消)
インフィニットジャスティス…ファクトリー製
ドムトルーパー…ザフト製最新鋭機強奪&データ抹消
ルージュ…オーブ製(連合所有ストライクのデータ横領)

ザフト…ブワッ(´;ω;`)
378通常の名無しさんの3倍:2009/08/14(金) 18:29:57 ID:???
>>376
ビビアン起用で種を見限ったクチなんだが、あれはどういう経緯で起用されたんだろ
他番組の企画か何かかい?
379通常の名無しさんの3倍:2009/08/14(金) 18:32:44 ID:???
オープニング歌ってたんだっけ?
380通常の名無しさんの3倍:2009/08/14(金) 18:42:16 ID:???
西川とビビアンを出すなら、ハーネンフースあたりを玉置にやらせろという話が出てたな
そうなるとカズマにも何か役を用意してやらなきゃならなくなるが

381通常の名無しさんの3倍:2009/08/14(金) 18:43:46 ID:???
あれ以上素人を使うなと…
382通常の名無しさんの3倍:2009/08/14(金) 18:47:27 ID:???
ビビアンは色モノだけどそれなりに味があって良かった
少数派かな
スタジオにあらわれたキラの中の人見てあからさまにガッカリしたという逸話があるな
383通常の名無しさんの3倍:2009/08/14(金) 19:01:26 ID:???
アツクナラナイデ マケルワ
384通常の名無しさんの3倍:2009/08/14(金) 19:21:15 ID:???
>>377
何が言いたいんだ?もう少し詳しく説明してくれ。
385通常の名無しさんの3倍:2009/08/14(金) 19:32:01 ID:???
>>384
もっと読解力を身に付けようバカ汚物
386通常の名無しさんの3倍:2009/08/14(金) 19:32:20 ID:???
ザフトのパクられ率がひどいと言いたいのだろう
387通常の名無しさんの3倍:2009/08/14(金) 19:38:41 ID:???
>>386
あぁ〜なるほど!でも、連合でもザフトでも同じように盗まれてるけれどねぇ・・・。
388通常の名無しさんの3倍:2009/08/14(金) 19:40:15 ID:???
改まった説明されると恥ずかしい
389通常の名無しさんの3倍:2009/08/14(金) 19:40:40 ID:???
>>377
こうして見たら、ラクシズって強盗集団だな
隠者以外全てパクり
390通常の名無しさんの3倍:2009/08/14(金) 19:41:06 ID:???
わざわざ説明するほどの事でもないのにね
391通常の名無しさんの3倍:2009/08/14(金) 19:42:34 ID:???
隠者だってザフトの設計図をパクって、少し改竄して製造しただけのもんだろ
ラクシズ製が聞いて呆れるわw
392通常の名無しさんの3倍:2009/08/14(金) 19:45:52 ID:???
>>377
補足すると隠者も盗品(設計データ)
あとドムと和田に運命と伝説のデータも使われてる
393通常の名無しさんの3倍:2009/08/14(金) 19:50:53 ID:???
クライン派は軍隊じゃないからな。こうでもしないと憎しみの連鎖は止められないのさ☆
394通常の名無しさんの3倍:2009/08/14(金) 19:51:31 ID:???
>>392
ヒデェ…
運命と伝説のデータまでバレてたら、シン達最初から勝ち目ねぇじゃん…
395通常の名無しさんの3倍:2009/08/14(金) 19:55:10 ID:???
>>394
逆に考えろ
そこまで卑怯な手段を使わないとシンに勝てないのがラクシズなのさ
396通常の名無しさんの3倍:2009/08/14(金) 19:59:32 ID:???
レイ「俺は?」
397通常の名無しさんの3倍:2009/08/14(金) 20:02:41 ID:???
>>395
攻略本見て相手の行動パターン完全に把握した上で、
PARなどで「体力無限」だの「敵一撃死」だののチートかけて格ゲーするようなもんか

それで最強(笑)とか言われても人としての器が小さいとしか思えん
398通常の名無しさんの3倍:2009/08/14(金) 20:03:11 ID:???
運命がいろいろ変なことになってるのはラクシズのデータ改竄のせいでいいのか?
399通常の名無しさんの3倍:2009/08/14(金) 20:05:42 ID:???
ストフリと同じエンジンなのに一方だけエネルギー切れ起こす地点でお察し下さい、ってね
400通常の名無しさんの3倍:2009/08/14(金) 20:07:00 ID:???
キラ「最高に勃起モンだぜ! こっちだけズルして無敵モードだもんな!」
401通常の名無しさんの3倍:2009/08/14(金) 20:18:58 ID:???
>>399
それなら同じくレジェンドもエネルギー切れを起こしてなきゃおかしくないか?
402通常の名無しさんの3倍:2009/08/14(金) 20:23:28 ID:???
エネルギー切れは最新映像ソースのスペエディだとなかったことになってなかったか?

キラさんの迷ってた発言みたいに
403通常の名無しさんの3倍:2009/08/14(金) 20:25:32 ID:???
運命より後に出たからかな?
404通常の名無しさんの3倍:2009/08/14(金) 20:25:45 ID:???
テレビバージョンはなかったコトにしてくれっていうアレかぃ?
さすがにアレは混乱するわな、、、監督も余計なコトを・・・。
405通常の名無しさんの3倍:2009/08/14(金) 20:25:59 ID:???
>>401
その代わり、伝説は役立つに定評のあるセイバーOSが入ってる
406通常の名無しさんの3倍:2009/08/14(金) 20:26:25 ID:???
そっか!テレビ版は忘れなきゃいけなかったんだね!忘れてたよ!
407通常の名無しさんの3倍:2009/08/14(金) 20:27:45 ID:???
>>401
エネルギー切れ起こすほど長時間戦ってないだけだと考えられる
突然エネルギーが消え失せるってわけでもないだろうから

>>402
俺は一年戦争のハヤトは最後までガンタンクだったと思っているだー!!
408通常の名無しさんの3倍:2009/08/14(金) 20:28:32 ID:???
スペエディなんぞに金使いたくなかったから見たことないんだが
キラさんの迷ってた発言のカット以外に本編と変更点あんの?
409通常の名無しさんの3倍:2009/08/14(金) 20:28:35 ID:???
>>405
訂正
役立つ>役立たず
410通常の名無しさんの3倍:2009/08/14(金) 20:28:45 ID:???
>>405
それ以上アスランを責めないでやってくれ
411通常の名無しさんの3倍:2009/08/14(金) 20:32:41 ID:???
セイバー以上に役立たずの男が何か?
412通常の名無しさんの3倍:2009/08/14(金) 20:46:01 ID:???
>>405
某所でアストレイのプロトセイバー含めた考察では
・機体性能最高(空戦最高、EN効率最優→撃ちまくってもEN切れ無しなど)
・信頼性抜群(2ndで唯一実験機量産して各種データ揃えてる)
・ソフト優秀(後続の最新鋭機にそのまま使われる位)
と言う事で凸ヘボいでFAだったよ

戦闘中の変形についてはパイロットの行動だし
分割についてはヒットアンドアウェイ主体で近接戦苦手なセイバーで突っ込んだ凸がアホだそうな
413通常の名無しさんの3倍:2009/08/14(金) 20:46:54 ID:???
代理人が来てるの?
414通常の名無しさんの3倍:2009/08/14(金) 20:52:25 ID:???
汚物=代理人に触れるとこっちまで汚れる
黙殺があらゆる板での約束事
415通常の名無しさんの3倍:2009/08/14(金) 20:56:58 ID:???
>>387
連合が盗まれたのって、正直GAT五機とAAだけだろ? 盗まれたのって
ザフトはセカンドシリーズをインパルス以外全機(ガイアアビスカオス+プロトセイバーの計四機)に加えて
核ガンダムのプロヴィデンスのぞく全て(試作機含めて六機、予備パーツでくみ上げたアウトフレーム入れるとさらに二機)がパクられて
他陣営の手に渡ってると聞いた
さらに>>377、ザフト哀れ過ぎるwwwww
416通常の名無しさんの3倍:2009/08/14(金) 21:09:49 ID:???
ユニウス条約に則ってしっかりNJCを放棄して新開発MSはバッテリー駆動しか製造していないザフト。一方ラクシ
417通常の名無しさんの3倍:2009/08/14(金) 21:11:08 ID:???
テレビ忘れろとか 見てくれた人間にどれだけ失礼な奴なんだ 腐ってやがる
418通常の名無しさんの3倍:2009/08/14(金) 21:23:37 ID:???
頑張ったスタッフにも酷いよね
419通常の名無しさんの3倍:2009/08/14(金) 21:25:10 ID:???
それも衛星回線まで使っておいてな
420通常の名無しさんの3倍:2009/08/14(金) 21:25:14 ID:???
>>416

言いたい事は伝わってくる

条約を当然のように無視しながら正義を騙るラクシズはやっぱ最悪の武装集団だな。


大体ここまでしといて悪行という自覚がないラクシズの面々ってリアルに頭脳に問題ないか?

ラクスは非情なだけかもしれんが。
421通常の名無しさんの3倍:2009/08/14(金) 21:26:02 ID:???
福田「僕達が思い描いていたイメージをスタッフが正しく理解していなかった」
422通常の名無しさんの3倍:2009/08/14(金) 21:40:12 ID:???
キラが好きでシンが嫌いってやつは
自分もどこか特別な存在だと思っていて努力しなくても認められると思いたいやつ
423通常の名無しさんの3倍:2009/08/14(金) 21:50:48 ID:???
思いたい奴は別いいよ
俺だって努力しないですむならそっちがいい
まあ努力しないで出来ることなんてないからやるしかないんだが

だが実際に努力しないのが種厨
やつらは種キャラのうめき声と同じように
喚いていればいつか認めてもらえると本気で思ってるだろ
424通常の名無しさんの3倍:2009/08/14(金) 21:54:00 ID:???
なんか…テンプレの勧善懲悪に共感できるんだが俺洗脳されてんの?
425通常の名無しさんの3倍:2009/08/14(金) 22:01:07 ID:???
>>424
今すぐ高山orちまきの種死を読んでこい。
なんだったらクロスまとめサイトの
ガロード In DESTINYとかカミーユ In CE73とかでもいい。




はっきり言おう
まだ間に合う。
426通常の名無しさんの3倍:2009/08/14(金) 22:03:13 ID:???
私は‘完全懲悪’という言葉は大嫌いです!(笑)
427通常の名無しさんの3倍:2009/08/14(金) 22:12:14 ID:???
>>424
どういう点が共感出来るのか聞きたい
428通常の名無しさんの3倍:2009/08/14(金) 22:51:12 ID:???
>>412
いぁ、セイバー&OSの凄さは一応納得はいくんだ
フォルドがガンバレルを回避しまくったり、レイが器用にドラの角度を調整してレイダー数機を一度に撃ち落としたり
実例があるから
ただ、凸以外は技量も凸とは比べ物にならんくらい高いから、結局本人の技量なんじゃ…って思えるんだよね
429通常の名無しさんの3倍:2009/08/14(金) 23:02:06 ID:???
伝説はプロと武装も近いし、キラにはやりやすかったかも…どうか分からんが
430通常の名無しさんの3倍:2009/08/14(金) 23:02:42 ID:???
いや、イルドは普通にジェスに不殺で負けてるからなぁ
で、イルドはビームガンバレルを回避しまくった上で、ガンバレルを全機射撃で撃墜してる
ちなみにイルドに空間認識能力はない
431通常の名無しさんの3倍:2009/08/14(金) 23:18:10 ID:???
ちょっと気になったんだけど、今まで散々火力がどうだ装甲がどうだって
語られてきたけど、アビオニクス系全般については殆ど語られてないよな。
どうみても、データリンク機能すらまともに無さそうなんだが・・・
432通常の名無しさんの3倍:2009/08/14(金) 23:24:07 ID:???
マルチロックが特別な存在の時点で…
433通常の名無しさんの3倍:2009/08/14(金) 23:31:05 ID:???
普遍性の無いシステムっつうかOSがマンセーされてる不思議
434通常の名無しさんの3倍:2009/08/14(金) 23:32:37 ID:???
>>407 だから運命も伝説も本来長時間戦ってもEN切れ起こさない筈じゃないか
435通常の名無しさんの3倍:2009/08/14(金) 23:34:46 ID:???
だから運命に仕組まれてて伝説は戦闘時間が短かったから分からないってことでしょ
436通常の名無しさんの3倍:2009/08/14(金) 23:36:23 ID:???
とにかくレイと違ってシンはバカスカ撃ちすぎたって事だろ。バッテリー切れは相変わらず謎だが
437通常の名無しさんの3倍:2009/08/14(金) 23:38:36 ID:???
あ、そういう事。ゴメン
438通常の名無しさんの3倍:2009/08/14(金) 23:43:05 ID:???
まぁ光の翼全開でパルマフィオキーナ発動して突撃とかやってれば
どっか焼き切れても不思議じゃないような気もする

が、どう考えても和田の連発フルバーストの方がエネルギー消費半端ない
439通常の名無しさんの3倍:2009/08/14(金) 23:43:21 ID:???
シン以上にバカスカ撃ってもエネルギー切れしないストフリ
440通常の名無しさんの3倍:2009/08/14(金) 23:45:48 ID:???
レールさんの開発したのも弾切れしないしな
441通常の名無しさんの3倍:2009/08/14(金) 23:48:16 ID:???
「レール」さんの開発したビーム「ガン」
ビームなので、核エンジンが動いてる限りはいくらでも撃てます


442通常の名無しさんの3倍:2009/08/15(土) 00:01:34 ID:???
>>434
足を切られただけでコクピットで爆発が起きる運命
レールガンにぶち抜かれる柔らか装甲の伝説
細工がされてると判断するには十分すぎないか?
443通常の名無しさんの3倍:2009/08/15(土) 00:02:33 ID:???
しかし…和田のスパドラって鶏ガラが収まるスペースあるから中身スカスカのはずなのに
どこにビーム収束する部分が入ってるんだろう?
444通常の名無しさんの3倍:2009/08/15(土) 00:04:25 ID:???
>>443
痛い所を突くのう、こいつ…
445通常の名無しさんの3倍:2009/08/15(土) 00:05:40 ID:???
しかしフルバって何でああもバカスカ当たるんだ?と思ってしまう

弾幕と呼ぶには砲門数中途半端だし。スパドラ以外射角に制限がある上に本体棒立ちだし。
援護にガンダムアクエリアスのMDウイルスみたいな機能障害起こさせる装備がある機体でもいないと命中率に説得力がない。

どうも
超級覇王電影弾や
ローリングバスターライフルや
サテライトキャノンに感じる
「ああ、こりゃ避けられねぇや」
ってもんがフルバにはないんだよな。
446通常の名無しさんの3倍:2009/08/15(土) 00:07:34 ID:???
>>445
痛い所を突くのう、こいつ…
447通常の名無しさんの3倍:2009/08/15(土) 00:08:12 ID:???
>>443
ここで新設
実はインパの足と同様の理論でくっついてたのでは無く、近くで浮遊していたのでござるの巻き
これなら収納する必要ないし、ビームのチャージならデルタがVL通して充電してたから矛盾もない
448通常の名無しさんの3倍:2009/08/15(土) 00:11:36 ID:???
>>447
じゃあ格納庫に着いてエンジン切った途端に
ボトボトボトッ!!!と床に落下すんのか?
整備班泣くぞ
449通常の名無しさんの3倍:2009/08/15(土) 00:21:57 ID:???
>445
レールガンがビームに見えるくらい連射してんだろ。
450通常の名無しさんの3倍:2009/08/15(土) 00:23:02 ID:???
>>447
それができるなら外さないと最大出力出せない、なんて間抜けな事にはならねえと思うけどなあ。
それこそ近くに浮かせておけばいいってことになるが…うーん
451通常の名無しさんの3倍:2009/08/15(土) 00:24:19 ID:???
>>448
何言ってんだ、整備も補給もいらない無限の超エネルギー『カク』動力なんだからエンジン切る必要ないじゃないか
452通常の名無しさんの3倍:2009/08/15(土) 00:25:51 ID:???
和田の光の翼は汚い。
V2や運命みたいな光の翼を出す専用の機関が無いのに出る。後付け丸出し。あざとい。汚い。
453通常の名無しさんの3倍:2009/08/15(土) 00:37:47 ID:???
そもそも、VLにわざわざドラをくっつけた意味は何だ?
普通邪魔にならん場所に付けるだろ?
454通常の名無しさんの3倍:2009/08/15(土) 00:59:47 ID:???
VLは放送時にはなかった設定だからね
当時はただのドラグーンコンテナ
455通常の名無しさんの3倍:2009/08/15(土) 01:06:20 ID:???
>>445
キラ厨が狂喜してた Gジェネウオーズのトリニティ戦でもあっさり避けられてたからなフルバ
しかも言うほど優勢でもないという
456通常の名無しさんの3倍:2009/08/15(土) 01:13:51 ID:???
>>431
一応ファントムペインの機体はその辺の事も考えられてる
つ ttp://uproda.2ch-library.com/159903ACE/lib159903.jpg

ちなみに、ストライクは前期GAT内どころか、同時期の当時のMSの中で一番なソース
つ ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader1132322.png


>>432
マルチロックシステムがついてないブルーフレームセカンドに乗った劾が核ミーティア使って
フツーに10数機以上のMSを一瞬で片付けてるから「マルチロック」というのが
そもそも言うほど大したことないかと
457通常の名無しさんの3倍:2009/08/15(土) 01:16:58 ID:???
>>438
運命以上にひどいVLのチートを連発しても
焼き切れるどころかエネルギーギリギリ状態でも太陽帆を発生出来るスターゲイザー

>>445
本編映像を見るに、マルチロック時は敵機体を表す光点が
マルチロックのパクリ元のマクロスゼロ第一巻の
VF-0視線誘導ロックオンと違って、物理的に止まっている
458通常の名無しさんの3倍:2009/08/15(土) 02:16:11 ID:???
プラモのインストは暴走&後付だらけで、福田や森田が監修してるか怪しいものばかりで信用に足りないな
459通常の名無しさんの3倍:2009/08/15(土) 02:17:42 ID:???
>>449
位置と構造的にほぼ真正面の敵にしか当たらなくね?
上下左右にいる敵に対しては無力だぞ

てゆうか、ビームに見えるぐらい連射したらあっという間に砲身が焼け切って暴発するし、
それほどの量の弾をあの身体のどこに詰めてるんだ?
460通常の名無しさんの3倍:2009/08/15(土) 02:22:34 ID:???
>>458
おま…初期設定に戻したらストフリ、
「動力や機体のルーツは完全に不明だけど弱点無し、エネルギー最強火力最強スピード最強防御最強とにかく最強づくしの最強ロボット」
っていうクソガキの落書きみたいなのになるんだぞ…今もたいして変わらんが
461通常の名無しさんの3倍:2009/08/15(土) 02:45:07 ID:???
後付け設定なんざガンダムじゃよくあることじゃん
462通常の名無しさんの3倍:2009/08/15(土) 03:09:10 ID:???
>>425
424じゃないがカミーユ In CE73を現在進行形で読んでるんだが
スゲー面白いなこれ
迷いなく修正を加えるカミーユやらエマさんに惚れた(惚れ直した)
それと同時に種にはZにはいるちゃんとした大人が皆無なんだなぁと改めて認識したわ
463通常の名無しさんの3倍:2009/08/15(土) 08:19:57 ID:???
>>461
後付けってのは本来補足でやるもんだがな
まかり間違っても本編を矛盾させるための存在じゃない
464通常の名無しさんの3倍:2009/08/15(土) 08:38:32 ID:???
種死以後、蛇足って故事よりもさらにひどい意味を表現したい場合などに用いられる。
465通常の名無しさんの3倍:2009/08/15(土) 09:08:59 ID:???
ストフリとかドムトルーパーには感じる嫌悪感というかいいようの無い気持ち悪さが
同じく盗んだ敵の最新鋭MSであるMK-UとかダブルエックスとかX3とかには感じないのは
多分、劇中で堂々とかっぱらって開き直って使ってるからなんだろうな。

本編だけ見たらまさか盗品であんな決めポーズしてるとは思わないし
466通常の名無しさんの3倍:2009/08/15(土) 09:33:50 ID:???
>>465
そもそも敵対勢力の最新兵器を奪うのは戦争中なら普通のことだよ。
ラクシズが気持ち悪いのは盗みが悪いことだと思ってない、むしろ盗んだという自覚もないからだろう。
そして、盗んだ相手のことも敵対勢力と思ってないんだろう。なんというか、大人が聞き分けのない子供から喧嘩の原因を取り上げてるような印象を受ける。
467通常の名無しさんの3倍:2009/08/15(土) 09:36:59 ID:???
戦争止めると言いながら 兵器強奪して明らかに戦争煽ってたからなラクシズ
468通常の名無しさんの3倍:2009/08/15(土) 09:37:56 ID:???
ラクシズ自体がワガママなガキそのものだろ
469通常の名無しさんの3倍:2009/08/15(土) 10:04:27 ID:???
ラクシズって自分達の技術では何も開発できないんだよな
470通常の名無しさんの3倍:2009/08/15(土) 10:55:41 ID:???
自分が賢いと思ってる馬鹿が下手な力を持つと最悪の展開だっつーことだな
471通常の名無しさんの3倍:2009/08/15(土) 11:49:51 ID:???
>>469
隠者ってキラ筆頭にラクシズが凸が寝返ることを前提に作ったんじゃなかったか?
472通常の名無しさんの3倍:2009/08/15(土) 11:53:26 ID:???
ザフトの隠者データパクって開発、キラが凸用に調整
ちなみにパクられたザフトは見事に隠者のデータは消去された
473通常の名無しさんの3倍:2009/08/15(土) 11:54:42 ID:???
>>469
現実のテロリストだって自分たちで使うAKだのRPGだのを自分で作ってねぇだろが
アホか
474通常の名無しさんの3倍:2009/08/15(土) 11:59:15 ID:???
お客さん
475通常の名無しさんの3倍:2009/08/15(土) 12:07:22 ID:???
>>473
敢えて答えてやるが、ラクシズの何がいけないかって言えば
敵が力を持つのは平和に反すると非難する割に自分は当然のように力を持つ上、
その持った力は、ちょっと前に自分自身が非難していた敵の力を強奪したものだってところなのよ
476通常の名無しさんの3倍:2009/08/15(土) 12:13:23 ID:???
現実のテロリストとは基盤になるものが違いすぎるだろ
477通常の名無しさんの3倍:2009/08/15(土) 12:37:15 ID:???
ラクス様は
誰よりも平和を愛し
誰よりも戦争を憎み
誰よりも心優しいテロリストだからな
478通常の名無しさんの3倍:2009/08/15(土) 12:38:34 ID:???
開発は出来ないくせに兵器生産工場は持ってるな
479通常の名無しさんの3倍:2009/08/15(土) 12:39:56 ID:???
ラクシズは自分たちの植えた花以外の存在を決して許さないからな
480通常の名無しさんの3倍:2009/08/15(土) 12:48:55 ID:???
ラクスは戦いを止めて話し合いましょうと言うが
話し合いできてれば戦争になんかなってないし、戦場でそれを言っても無理じゃないか
本当に話し合いで止めさせるつもりなら、特使を送るとか会談を設けるとか、そういう営業的な方法になるんじゃないか、そういう事ができる立場でもあるわけだし
表面的に言ってるようにしか見えない
481通常の名無しさんの3倍:2009/08/15(土) 12:49:14 ID:???
「ナチュラルとコーディネーターの関係が少しずつだが改善されたぞ!」
・そう、関係ないね
・良かったね!
・あらあら、うふふ
482通常の名無しさんの3倍:2009/08/15(土) 13:25:01 ID:???
・確かに平和に思えるかもしれません。しかし、本当にそうなのでしょうか?
・僕は、それは違うんじゃないんかなって、そんな気がしなくもないんだ
・ふざけるな!
483通常の名無しさんの3倍:2009/08/15(土) 14:04:02 ID:???
キラは赤雑魚以下の最弱のスパコだぞ
DP否定ぐらいさせてやれ
484通常の名無しさんの3倍:2009/08/15(土) 14:46:39 ID:???
>>480
ラクスは議長の娘としてテレビ出演
→声で洗脳して引っ張りだこって流れだろうから営業活動事態知らない可能性も
485通常の名無しさんの3倍:2009/08/15(土) 15:29:56 ID:???
ゲームでの話なんだが…
Gジェネウォーズにて
種キラがストライクガンダムでビームサーベル

「戦わなきゃ守れないものもあるから…!」→「邪魔だ!」

別人だ。ああ別人だな。俺はこんなキラがよかったんだよ
486通常の名無しさんの3倍:2009/08/15(土) 15:44:44 ID:8dy2qnP7
>>484
相手のほうから勝手に自分の望むものを与えてくれるから、交渉や譲歩の
必要性を実感として理解することなく育ち「話し合い=相手が自分の話を聞き、
自分の要求を受け入れてくれること」という重大な思い違いをしてしまった
というわけですね。

それでもラクスの立場なら普通、側近が>>480の言うような特使の派遣や会談の場を
設けるように進言ないし諫言するはずなのだが、キラも魔乳も虎も完全に
ラクスのイエスマンになり下がっているし、アスランやカガリでは逆に
ラクスに丸めこまれてしまうので、それも望めない。

ラクスは他人との意見のぶつかりあいを知らぬまま育ち、他人の意見に耳を
貸す度量を育てる機会が無かったからこそ、「話し合い」の何たるかを知らず
自己の正しさを疑わない独善ぶりばかりが増長し、武力行使に対するハードルを
低めてきたのではなかろうか…
487通常の名無しさんの3倍:2009/08/15(土) 16:04:17 ID:???
>>485
種キラは「効いてくれぇ!」で吹くww
あと「やめてよね」もあるんだっけ、フィンガーで
488通常の名無しさんの3倍:2009/08/15(土) 16:13:16 ID:???
>>487
いいネタになってるなw
種キラはまだいいんだよな。好意的なネタも作り出せるし、必死さがまだあるから
しかし「守りたい世界があるんだ!」は言わせたくないのでフリーダムには乗せない
489通常の名無しさんの3倍:2009/08/15(土) 16:15:47 ID:wxeas1i/
シャイニングフィンガーやったら
「やめてよね、シャイニングにかなう筈ないじゃないか」
と言ってくれるらしい
今回のGジェネはシャイニング、ゴッド、マスターは作っておいて損はない、原作キャラでも色々喋る
490通常の名無しさんの3倍:2009/08/15(土) 16:18:55 ID:???
今回のGジェネにユニコーンの影がちらほらしてるk
491   :2009/08/15(土) 16:41:09 ID:???
>>483
そんなキラさんでも真人間になれる可能性がある計画、それがデスティニープラン
そして無論こんな俺でも真人間になれる可能性がある計画、それがデスティニープラン
492通常の名無しさんの3倍:2009/08/15(土) 16:57:30 ID:???
>>490
EXステージなんか特になw
次回は黒歴史コード復活かな?
493通常の名無しさんの3倍:2009/08/15(土) 17:06:44 ID:???
>>485
vsトリニティじゃすげー毒吐いてるぞキラさん
494通常の名無しさんの3倍:2009/08/15(土) 17:09:39 ID:???
ひろしにシメてもらう?
495通常の名無しさんの3倍:2009/08/15(土) 17:23:03 ID:???
>>494
キラ&ラクシズ更正計画
更正スタッフ候補
ひろし
ゴステロ
ヤザン
ミハ兄
ガウルン
江田島塾長
豪鬼
御大
さて誰が適任かな
496通常の名無しさんの3倍:2009/08/15(土) 17:28:39 ID:???
皆様の力を集結させれば…ヒャッハー!
497通常の名無しさんの3倍:2009/08/15(土) 17:29:14 ID:???
カミーユ&ヒイロ&シン&刹那
認めないと態度キツいけど認めた途端豹変したように親身になりそうなツンデレ共
498通常の名無しさんの3倍:2009/08/15(土) 17:33:15 ID:???
キラ「やめてよね…まともな主役でもない奴らとなんて関わりたくないよ」
499通常の名無しさんの3倍:2009/08/15(土) 17:38:00 ID:???
ヒイロ「お前は殺す」
500通常の名無しさんの3倍:2009/08/15(土) 17:47:31 ID:???
>>497
そいつら皆どちらかと言えば成果主義だろ
駄目な奴には厳しい
501通常の名無しさんの3倍:2009/08/15(土) 18:46:49 ID:???
>>498
刹那「こんな奴がガンダムのパイロットであるはずがない!!」
502通常の名無しさんの3倍:2009/08/15(土) 18:50:11 ID:???
小説版のカミーユはカツに「死んじゃえよ」っていうくらい認めない奴には厳しいな
503通常の名無しさんの3倍:2009/08/15(土) 19:08:13 ID:???
まあカツだし
504通常の名無しさんの3倍:2009/08/15(土) 19:14:13 ID:???
なんでそんなにカツの扱いわるいんだ?
505通常の名無しさんの3倍:2009/08/15(土) 19:22:48 ID:???
愛されていると言いたまえよ
506通常の名無しさんの3倍:2009/08/15(土) 19:24:34 ID:???
誠氏ねみたいなもんだな
507通常の名無しさんの3倍:2009/08/15(土) 19:27:33 ID:???
>>467
結果的に戦争は終わったけどね、オーブ軍&クライン派の勝利で(^^)
508通常の名無しさんの3倍:2009/08/15(土) 19:40:50 ID:???
更生スタッフをマジレスすると
ブライトとカイだと思う
509通常の名無しさんの3倍:2009/08/15(土) 19:49:20 ID:???
>>507
戦いの火種を世界中にばら撒いた上でな
510通常の名無しさんの3倍:2009/08/15(土) 19:51:13 ID:???
ザフトが勝利していても結果は同じ。火種は消える事はない。
511通常の名無しさんの3倍:2009/08/15(土) 19:59:17 ID:???
はいはい、お帰りください
512通常の名無しさんの3倍:2009/08/15(土) 20:02:19 ID:???
仮にザフトが勝っていたとしても、デスティニープランが世界全部に受け入れられるわけがないんだから。
513通常の名無しさんの3倍:2009/08/15(土) 20:04:05 ID:???
恒久平和など人類史上なかった。だから私もそれを望みはしない
要するに私の希望はこの先何十年かの平和なんだ
それでも十分の一の期間の戦争に勝ること幾万倍だと思う
私の家に十四歳になる子がいるが、彼が戦争にとられるのを見たくはない、それだけなんだ
514   :2009/08/15(土) 20:08:15 ID:???
>>510
そうだねやはり連合が全てのキチガイテロリストザフト及びラクシズとテロ支援国家オーブの全てを叩き潰して勝利しないと
いけないよね、火種は消えないよね
515通常の名無しさんの3倍:2009/08/15(土) 20:10:00 ID:???
デスティニープランってあれだっけ、プッチ神父の言う天国だっけ?
516通常の名無しさんの3倍:2009/08/15(土) 20:10:15 ID:???
>>510
その火種が燃え広がらない世界を作るのがデスティニープラン
指令、指揮官、兵士、軍師、兵站、諜報等々
全てにおいて最高レベルの人材がそろった軍が速やかに消し止める

火種を放り投げる――戦いを起こす気が起きないほど優秀な軍が出来るのがベストだが
流石にそれは高望みかなぁ
517通常の名無しさんの3倍:2009/08/15(土) 20:14:11 ID:???
>>516
刹那「破壊する…!このような行いをする、貴様たちを!」


平和って、難しいよなぁ
518通常の名無しさんの3倍:2009/08/15(土) 20:15:07 ID:???
平和への具体的なプランを持ってるか否かの差ですな
無論ラクシズは後者だけど
519通常の名無しさんの3倍:2009/08/15(土) 20:17:55 ID:???
人は戦っていいらしいからね
これ殺し合えってことでしょ
520通常の名無しさんの3倍:2009/08/15(土) 20:18:37 ID:???
レディ・アン女史がいっただろ
平和は作り出すより
維持する方が難しいと
521通常の名無しさんの3倍:2009/08/15(土) 20:18:55 ID:???
トレーズ様も戦ってこそ人は美しいとは言ってたけど彼なりの美学を持ってたからなあ
522通常の名無しさんの3倍:2009/08/15(土) 20:21:40 ID:???
>>510
全くもって同意だ。ラクシズもプラントも連合もあの世界でロクな陣営なんていないよな
どいつが勝とうが、あの世界に未来はないよ
そして、どいつが勝とうが『結果が同じ』であるというあんたの言葉で、ラクシズの全ての非合法行為は正当化の理由全てを失ったわけだ
523通常の名無しさんの3倍:2009/08/15(土) 20:26:01 ID:???
>>517
そいつらは現行兵器に対してオーバーテクノロジーなの持ってるから成立すしてるんだ
技術者まで最高レベルのが揃うのがDPだから超えるのは難しいぞ

……本物CBというか、GNドライブが種世界に現れたら流石にあっさり超えられるだろうけど
種世界のMSじゃ太陽炉搭載型にあっという間に駆逐されるだろうな
524通常の名無しさんの3倍:2009/08/15(土) 20:32:21 ID:???
ハレルヤに「私達の武力は綺麗な武力でございますわ、だとよ。気に入らねぇよなぁアレルヤぁ!」とかでブリッジつぶされるエターナルの絵が見えた。
525通常の名無しさんの3倍:2009/08/15(土) 20:33:55 ID:???
00に限らず、他アナザーの主役級が1機でも現れたら終わる気がするが…

526通常の名無しさんの3倍:2009/08/15(土) 20:42:30 ID:???
>>355
「すごそうだけど抽象的で中身のない物言い」
それって自民や支持者の十八番じゃないか
527通常の名無しさんの3倍:2009/08/15(土) 20:45:57 ID:???
>>373
ヨップの人は上手いかと言われれば正直ノーだけど嫌いじゃない
528通常の名無しさんの3倍:2009/08/15(土) 20:54:30 ID:???
>>522
>ラクシズの全ての非合法行為は正当化の理由全てを失ったわけだ
それはどうかな?結果が同じであっても、勝利者が違う事によってその先の未来は変わる。大事なのは結果の先の未来がどうなるか、だ☆
529通常の名無しさんの3倍:2009/08/15(土) 21:00:57 ID:???
>>528
それじゃあ議長によってある程度纏まろうとしていた世界を
議長をコロコロして爆発寸前の火薬庫にまで堕としたラクス達って………

あとネタでもその☆やめろ、馬鹿を思い出してイラッとするから
530通常の名無しさんの3倍:2009/08/15(土) 21:03:38 ID:???
>>529
安心しろ、そいつは本物のバカ汚物だ
531通常の名無しさんの3倍:2009/08/15(土) 21:04:13 ID:???
種はゲームだとガンダムって名前がつくことが多いが
そのほうが主役級の機体として他と差別化できるという理由もあるだろうが
実は開発者に嫌われてるだけなんじゃないかと思う
532通常の名無しさんの3倍:2009/08/15(土) 21:05:24 ID:???
>>529
構うな、奴はこっちの話なんか聞かない
533通常の名無しさんの3倍:2009/08/15(土) 21:09:03 ID:???
先の未来も見えてますよ
世界を支配したラクシズのキラは

花(命?、平和?)を何度でも植えなおす

と発言しています
ラクシズの滅亡まで内乱だらけですよ
534通常の名無しさんの3倍:2009/08/15(土) 21:09:11 ID:???
少なくとも未来のことを考えてない奴が勝利者なんぞになっちゃいかんよ。
535通常の名無しさんの3倍:2009/08/15(土) 21:11:35 ID:???
ラクシズの寿命が尽きる頃には世界が平和になります
536通常の名無しさんの3倍:2009/08/15(土) 21:12:40 ID:???
リアル北斗の世界で死の商人メシウマですぜ
537通常の名無しさんの3倍:2009/08/15(土) 21:14:04 ID:???
勝利者はロゴスってことか、最悪だな。
538通常の名無しさんの3倍:2009/08/15(土) 21:14:10 ID:???
だから考えてるじゃん

内乱鎮圧する気満々だよ
さらにいうとキラの発言は
犠牲を払うこと前提だぞ
539通常の名無しさんの3倍:2009/08/15(土) 21:20:42 ID:???
>>538
「それによって犠牲となるのはお前達ではなく今を平和に生きようとしている罪も無い人々だ」
540通常の名無しさんの3倍:2009/08/15(土) 21:23:08 ID:???
ラクシズの寿命が尽きる前に
新しく作ったクローンに魂をデータ化した物を移して若返るんじゃね?

出来るとか出来ないとかじゃなくてこれぐらいは平気でやりそうな気がする
541通常の名無しさんの3倍:2009/08/15(土) 21:26:20 ID:???
ていうか種死の50から60年ぐらい経ってようやく平和になったんじゃなかったっけ?
外道の千葉が書いた老年のカズイの回想録みたいな奴ではそうだったはず
うろ覚えでスマン
542通常の名無しさんの3倍:2009/08/15(土) 21:27:47 ID:???
ラクシズってロゴスの一味でしょ?
543通常の名無しさんの3倍:2009/08/15(土) 21:35:04 ID:???
ロゴスがラクシズの一部なのだよ!
544通常の名無しさんの3倍:2009/08/15(土) 21:40:22 ID:???
>>539
緋村さん何やってるんですか
545通常の名無しさんの3倍:2009/08/15(土) 21:58:57 ID:???
>>529
ある程度纏まるって断言できやしないし、デスティニープランによって火薬庫にならないとも限らない
546通常の名無しさんの3倍:2009/08/15(土) 22:02:27 ID:???
かもしれないかもしれないかもしれないかもしれない
547通常の名無しさんの3倍:2009/08/15(土) 22:05:29 ID:???
キラみたいだね
548通常の名無しさんの3倍:2009/08/15(土) 22:06:56 ID:???
オーブが勝ってもザフトが勝っても結果は同じ。特にシンがデュランダルの剣をなり続ける事こそがそれを物語ってる。
549通常の名無しさんの3倍:2009/08/15(土) 22:08:09 ID:???
種死後の世界は火のついた火薬庫なのは 公式設定
ラクシズは世界に破壊と混乱をもたらしたのは事実。
550通常の名無しさんの3倍:2009/08/15(土) 22:09:39 ID:???
火種が多いのはDPプランでしょ
やりたくないことでも才能があればやらされてしまう世界になりそうだし
ラクシズのように洗脳とかないからな
ラクシズは5,60年かけて人類を洗脳、あるいは抹殺したんだな

戦後の支配者に求められるのは教育ですよ
シンのラスト
加害者が被害者握手を求め、被害者は嬉し涙を流す
どんな洗脳施したんだか
551通常の名無しさんの3倍:2009/08/15(土) 22:10:14 ID:???
具体的な根拠が何ら無いのはキラさんそっくりじゃないっすか
まさにバカ汚物
552通常の名無しさんの3倍:2009/08/15(土) 22:11:17 ID:???
洗脳された奴に根拠なんてあるわけがない
553通常の名無しさんの3倍:2009/08/15(土) 22:12:18 ID:???
DPが必ずしも平和を導くとは限らんかった。
ただ試す前から上から目線でNOを突きつけるラクシズ
手前らは論外だよ。
554通常の名無しさんの3倍:2009/08/15(土) 22:12:54 ID:???
DPって別に強制じゃないだろ
ただニートに優しくないだけで
555通常の名無しさんの3倍:2009/08/15(土) 22:12:59 ID:???
火薬庫のような世界って具体的にどのような世界なのかは明確にされていないから破壊と混乱と安易には言えない。
556通常の名無しさんの3倍:2009/08/15(土) 22:13:42 ID:???
ほんとに汚物臭いんだけど
548とか前後の関連が全くわからん、意味不明すぎて汚物本人にしか見えん
557通常の名無しさんの3倍:2009/08/15(土) 22:14:36 ID:???
>>555
火種があればすぐにドカンとすべて吹っ飛ぶような世界なんじゃないでしょうかね。
558通常の名無しさんの3倍:2009/08/15(土) 22:15:15 ID:???
デスティニープランは強制ではないが、デュランダルが正しい。だからデュランダルが提唱するデスティニープランも正しい。
っていう妄信させるよう世界を操っていたから、自主的に思わせておいて実際には強制的みたいなもんだ。
559通常の名無しさんの3倍:2009/08/15(土) 22:16:28 ID:???
>>557
じゃあ、その火種が導火線につく前に消すのがキラクスの役目
560通常の名無しさんの3倍:2009/08/15(土) 22:16:43 ID:???
無理矢理すぎるなおい
561通常の名無しさんの3倍:2009/08/15(土) 22:17:43 ID:???
キラきゅんのフルバであらかじめラクシズ信者が設置した爆薬を起爆
町ごと住民全てを消し去ることが出来る世界だよ
562通常の名無しさんの3倍:2009/08/15(土) 22:18:20 ID:???
トップからして不正の塊だもの、まともに機能する訳無いじゃない
563通常の名無しさんの3倍:2009/08/15(土) 22:19:20 ID:???
歯向かう者、疑わしき物、そしてその親類縁者すべて抹殺されます
564通常の名無しさんの3倍:2009/08/15(土) 22:19:23 ID:???
>>559
導火線?そんなものなくても火気厳禁のところに火花が生まれればどうなるか、わからんわけじゃないだろう?
そういう世界なんだよ。
565通常の名無しさんの3倍:2009/08/15(土) 22:20:49 ID:???
不正の塊ラクシズを崇めるだけのことはあるな
566通常の名無しさんの3倍:2009/08/15(土) 22:21:24 ID:???
どちらにせよ具体的な世界は描かれていないのだからその後の世界を語ってもしょうがない。
567通常の名無しさんの3倍:2009/08/15(土) 22:22:55 ID:???
566 訳
劇種待つのはもう無理
568通常の名無しさんの3倍:2009/08/15(土) 22:25:49 ID:???
あってもろくな世界じゃないのはわかってます
569通常の名無しさんの3倍:2009/08/15(土) 22:26:52 ID:???
そりゃあガンダムシリーズで平和な世界だったら話にならないからねぇ
570通常の名無しさんの3倍:2009/08/15(土) 22:28:14 ID:???
>>541
千葉の外道じゃなくて、下村だかのRGB画集に乗ってる話な

千葉の外伝で明言されてるのは
「種死後は、紛争が起こりまくりでちょっとしたことで再び世界大戦勃発しかねない
 “火薬庫の世界”になってて、あまつさえそんな状況なのに何故か太陽にまで“誰かが作った砲台”って火種がある」
と言う事
571通常の名無しさんの3倍:2009/08/15(土) 22:30:06 ID:???
>>554
ハァ!!? ニートに優しすぎるだろDPは!!?
この国には、どれだけ働きたくても職が無い自分に自信も無い上手くやってけないしやりがいも感じられない
そんなニートがいるとおもってるんだ!!!?
572通常の名無しさんの3倍:2009/08/15(土) 22:31:49 ID:???
その砲台を破壊するのがサーペントテールへの依頼ってわけだな。
573通常の名無しさんの3倍:2009/08/15(土) 22:35:25 ID:???
平和への見通しが全く立たないガンダムなんて種くらいでしょ
574通常の名無しさんの3倍:2009/08/15(土) 22:38:30 ID:???
ガンダムXのティファはサジ加減間違えていたらラクシズみたいなキャラになってたんじゃないかな?
575通常の名無しさんの3倍:2009/08/15(土) 22:39:06 ID:???
間違えてないから問題ない。
576通常の名無しさんの3倍:2009/08/15(土) 22:43:05 ID:???
自分の力自体は嫌いなはずなのでそうはならないと思う
ただガロードとかジャミルとか大切な人たちの為の役に立つから使ってるだけで
577通常の名無しさんの3倍:2009/08/15(土) 22:43:14 ID:???
>>570
長らく世界を統括していたロゴスという基盤を失い
その代わりになるかもしれなかった議長も潰されて
代わりに出てきたのは政治のセの字も解ってない若造がトップになったDQN国家2つ

そりゃそうもなるわな
どうあがいてもあいつらじゃ戦争の構造なんて理解できないだろうし、止めて平和な世界なんて夢のまた夢
578通常の名無しさんの3倍:2009/08/15(土) 22:45:47 ID:???
>>574
少なくともティファは自分が世界を導くとか正しいのは私とか言わない
つかX見てたらそんな台詞言えないと思うんだがちゃんと見たか?
579通常の名無しさんの3倍:2009/08/15(土) 22:47:34 ID:???
ラクス・フォン・ゴールデンバウム
580通常の名無しさんの3倍:2009/08/15(土) 22:48:07 ID:???
>>574
クロスデスティニー理論ですねわかります
あの作品が投下されてた頃はホントに新板が面白かったwwwとりあえず敗北させられて
色々心を折られた後のラクスのキャラには驚愕
581通常の名無しさんの3倍:2009/08/15(土) 22:52:06 ID:???
ティファは苦労もしたし、いい大人やガロードのおかげで良ヒロインになりました。


ラクソは多分回りがどうだろうと悪の帝王になりましょうな
582通常の名無しさんの3倍:2009/08/15(土) 22:54:05 ID:???
最近髭を見てディアナ様が奮戦してるのを見て感動した
同じ姫と呼ばれる身分でここまで違うとは・・・
583通常の名無しさんの3倍:2009/08/15(土) 22:54:33 ID:???
新しい世界を作るのは老人ではない、ってねw
584通常の名無しさんの3倍:2009/08/15(土) 22:56:44 ID:???
>>578
怖くなったんだよ
ティファがラクスみたいな教祖みたいなキャラになってたらと思って
X世界の人たちは荒廃した地球で北斗の拳のような世界を生きていたからみんなしっかりしてるけど
SEED世界にちゃんとした大人はあまり思いつかないな
585通常の名無しさんの3倍:2009/08/15(土) 22:58:46 ID:???
>>582
言っとくがラクスは現実にいる人間にたとえるとDAIGOみたいなもんだから「姫」ではない

まぁアイドル特有のあだ名ってとこか
586通常の名無しさんの3倍:2009/08/15(土) 23:00:23 ID:???
DAIGOと姫って比べようがないだろw固有名詞以前の問題w
587通常の名無しさんの3倍:2009/08/15(土) 23:03:45 ID:???
逆ならありじゃね?
本当はラクスだってティファみたいになる筈だった
(コーディを無意識のうちに洗脳するって声って設定的に考えると、明らかにナチュラルの快男児が天然ヒロインラクスを連れ出して
 そこからジブリ的な物語が始まる!!!! ジブリ的なボーイミーツガールが!!!!!! 的な展開になるのは確定的に明らか)
でも本編ではご覧の有り様だからそれはおかしいんだよ、と言う意見ならどうだ!!!!!!
588通常の名無しさんの3倍:2009/08/15(土) 23:09:22 ID:???
>>574-587
よくわからんが、X運命の最近辺りクラスまで
本編でもラクスを虐めてやる事が出来るのなら、俺ラクスファンになってもいいよ!!!
589通常の名無しさんの3倍:2009/08/15(土) 23:12:02 ID:8dy2qnP7
>>584
あえて言うならナタル中尉ぐらいですな。
魔乳やムウ、虎なんかはガキを甘やかしてガキの言うことに盲従するだけで、
諫言も意見具申も行わないグータラダメ大人。

ウズミもカガリをゲリラ組織に預けた時点で完全なアホだし、
オーブの安全と利益を確保するための方便にすぎないはずの
理念とやらに頑迷に固執した結果、国家を破滅に追いやった愚か者。
590通常の名無しさんの3倍:2009/08/15(土) 23:20:22 ID:???
>>589
ナタルも部下にテロの艦へ行けと言ったり
撃てる機会があったのにさっさとAA撃たなかったり大概ですが
591通常の名無しさんの3倍:2009/08/15(土) 23:58:04 ID:un2T3J8F

ガンダムエースの人気投票では、かなり上位なんだよな…ウz…ゲフンゲフン

やっぱ人気ってのはあるよな。

ネットじゃシン派が主流に見えるけど、どんな層が支持してるのか気になる。
592通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 00:04:08 ID:???
種の名有りでマトモな奴なんて・・・サイとかカズィとかみたいに途中で消えた奴かミネルバブリッジクルーとかみたいにほとんど喋ら無かった奴ら位さ
593通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 00:06:18 ID:???
組織表を入れるのは種厨の十八番ですから
そんなことまでして捏造したいのかと思うけど実力が無いからね〜
594通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 00:10:10 ID:???
そもそも投票数が発行部数を超えちゃってる雑誌のランキングなんざ当てにしたって・・・ねえ
595通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 00:10:48 ID:???
>>591
通常の人気はともかく、投票では基本、女性人気、特に腐女子に人気のあるキャラ有利かな
ハガレンとかエンヴィーが凄い良い位置にいるし
00はハムや熊は人気ありそうだけど、マイスターには及ばないしね
古いものだと幽遊白書は飛影独走で蔵馬も2回目だったかから幽助より上になった

もちろん、男からも幅広く支持を得てるキャラはその分有利になるんだが
上のマイスター達や飛影はそういうタイプだろうし
ハガレンはなんだかんだで1位エド2位マスタングが毎回断トツだしな
596通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 00:10:56 ID:???
フリーダムよりストフリが上にある時点で違和感を感じる
597通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 00:12:44 ID:???
てかそれが雑誌側がやってることだとしたら何かメリットあるわけ?
馬鹿な種厨が金落としてくれる以外に
598通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 00:14:29 ID:???
ガンプラも買わない種厨に落としてもらってもあんまり意味が無いよね
599通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 01:17:48 ID:???
雑誌が(実際がどうであれ)ネガキャンをしたら磐梯が情報を流してくれなくなるからでしょ

曲がりなりにも人気作品(笑)という評価の種の情報が載せられないとなると雑誌的には死活問題だろうし
600通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 01:27:40 ID:???
昔のアニメ雑誌はダメな作品は批判してたのにな
やっぱり業界自体が腐ってるから
601通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 01:49:09 ID:???
オマンマ食べさせてくれてる物の批判なんか書けんわな
602通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 01:59:24 ID:???
>>578
ティファはそういう野心からはめちゃくちゃ離れているキャラだしな・・・
周りはNT的な力を持っているという事で特別扱いするけど。
愛する人と平穏な生活を送りたいだけの夢見る少女だぜ。

初めてお化粧する回やガロードど少しだけ距離が離れて寂しがる回は良かった。

種のヒロインはとにかく人の生臭さが出過ぎ。嫁起用の歪みそのものだよ。
603通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 02:08:07 ID:???
ガロードとティファはガンダム史上屈指のベストカップルだと思う



キラとラクソはいうまでもない
604通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 02:14:06 ID:???
ガロードとティファのカップルはXファン完全公認だしな。
というか二人が別れたら間違いなく暴動が起こる。
恋愛描写が上手かった&男性視聴者が不快にならないバランスだからこそあそこまで支持されている。

そういう意味ではGもWも恋愛描写が上手い。
605通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 02:29:47 ID:???
嫁の出来損ないの昼メロと比べちゃガロティファやヒイリリに失礼
606通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 03:07:33 ID:???
G〜Xは主人公以外の恋愛もちゃんと取り扱ったりしてるしね
サラにふられてエニルとくっついたロアビィは意外だったけど
607通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 04:42:10 ID:???
種の恋愛でテーマに絡んで意味あったのって議長とタリアくらいじゃないの
それすらまともに描かれなかったけど
608通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 05:11:39 ID:???
タリアの中の人にすら理解できない恋愛でしたな
609通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 06:46:52 ID:???
ある意味奇跡の産物だよな。こんな糞みたいなモノを一応曲がりなりにもプロが、それも凄まじい予算と人ぶち込んだ上で見せてくれるってのは。
610通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 06:53:12 ID:???
コーディネイター&ナチュラルの組み合わせが残らず壊滅してる件
民族紛争描く上で種族を超えた愛ってかなり重要だろjk
611通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 07:09:13 ID:???
何故に茂は娘にナチュの婿を募集しないのか解らんな
ナチュとコーディの融和を説く癖して
612通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 07:10:48 ID:???
遺伝子上の欠陥でコーディネイターの子孫が残せない問題の解決の糸口が
見いだせないまま最終回を迎えたのはまずかった。あれではいくら平和になっても
コーディネイターに明るい未来はない。
 その上、コーディネイター&ナチュラルの組み合わせによって子孫を残すという方法も
作中ではコーディネイター&ナチュラルのカップルが残らず破局を迎えているため
希望が持てない終わり方になっている。
613通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 07:50:09 ID:???
俺なら主役をナチュラルにするんだがなあ
614通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 07:57:13 ID:???
>>613
俺もそういう展開を期待していたのだが…。
なんだい、あの出来損ないの昼メロみたいな話しは!!
615通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 08:29:34 ID:???
>>601
そういう考えが腐ってるって事
616通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 08:45:30 ID:???
>>613-614
アストレイがやってるからいいやって発想だったりして
まあ、外伝も半分位はコディ主人公だけど

外伝のナチュコディカップルはジェスとベル位か?
セレーネはそういうのはどっちかと言うとソルの方っぽいし

……今更ながらアストレイズの女っ気の無さに戦慄した
継続キャラのアジャー母娘と樹里しかいないって
617通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 08:49:34 ID:???
アストレイだとリーアム兄弟の設定が面白いからもっと見たいけどないだろうな
618通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 09:01:45 ID:???
>>612
最終回だからといってそれで物語が終わったというわけじゃない。
DESTINYが続編であったように、劇場版やら外伝やらあるのだから。
619通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 09:03:42 ID:???
わざわざ全カプ破局させた負債が劇場版でやるわけないし
外伝は恋愛ネタにあまり踏み込まない
620通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 09:14:45 ID:???
シンが主人公ならいいさ
劇場版でもキラとラクスのラブラブ共同作業(反乱分子殲滅)ばっかりだったら…
621通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 09:18:37 ID:???
DESTINYで既にシンが主人公として描かれたからなぁ、、でも、キラも主人公に返り咲いたし、ないとは言えない
622通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 09:29:44 ID:???
負債追放して ラクシズ殲滅すれば世界は広がる
良いことずくめだ
623通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 09:34:15 ID:???
>>621
寝言は寝てから(ry
624通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 10:01:17 ID:???
>>621
もう普通に逆シンでいいと思う。
625通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 10:03:24 ID:???
>>622
もう手遅れだがな

CEってガンダムシリーズの中で一番視野と世界観が狭い世界なんだよなぁ
なんだよあの全てはラクシズを中心に回っている〜みたいな設定の山は
626通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 10:05:38 ID:???
設定無視は負債のお家芸なら
負債設定を全て無視するのもアリだな
森田やキモムラみたいな腐った奴らは全て追放すればいい
627通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 10:09:47 ID:???
森田なめんな
628通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 10:11:39 ID:???
弱点や何のデメリットもなくただただ自分以下の力しか持たない相手を一方的にボコッて俺最強(笑)するやつ

致命的な弱点や欠点を抱えながらも、それを経験と努力でカバーし自分以上の力を持つ敵に勝利するやつ

どっちがカッコいいかなんて明らかなのに
何故負債はいつも前者を選ぶ??
629通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 10:13:49 ID:???
>>628後者だったら負債の頭ではとても書けないから
630通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 10:22:30 ID:???
>>628
キラクスに自己投影してる負債自身が前者だから?
631通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 11:09:32 ID:???
頭(トップ)がダメだとどれだけ手足(他スタッフ)が良くても無意味な典型ですな
逆なら幾らでも何とか出来たろうに、種は頭に恵まれなかった
632通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 11:18:18 ID:???
キラ「種世界はラクスという頭のおかげで安泰だね☆」
633通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 11:54:03 ID:???
マフティーに粛正して貰え
634通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 12:02:45 ID:???
キラには声があるのにディアッカには無いという…
635通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 12:07:56 ID:???
またかよ・・・
636通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 12:19:28 ID:???
キラ「ダコスタがいるじゃない」
637通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 12:30:32 ID:???
夫妻が死種で言いたかった事って
「筋違いな復讐心を抱いて一度は自分を殺しかけた糞ガキを許してあげるキラきゅん優しい!!」
とでも言いたいんだろうな…。
シンの家族はその優しいキラきゅんに殺されたんだが…?
638通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 12:33:37 ID:???
>>589
いわゆるブライト的な「父性」のあるキャラクターが皆無なんだよな。

宇宙世紀も駄目な父親キャラは多かったけど、種はほとんど駄目親父ばかりだし、
キラもアスランもまともな父親にはなれそうにないしな。

639通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 12:35:16 ID:???
何故だか辛味が空に向けて撃った弾道が
真っ逆さまに地上に当たるようにされますたがね
640通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 12:37:24 ID:???
シンの扱い見てると、自分の好きなキャラが悪行を働いた時、それを無かったこと
にするばかりか被害者を悪しざまに言う腐女子の最も汚い部分が出ている。

作者がこういうえこひいきすると、キャラの性格うんぬん以外の嫌われ要素が増える
んだよね。キラの場合、もとからキャラ自体が酷いからすんごい相乗効果を生む。
641通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 12:37:36 ID:???
>>638
アナザーでもGはシュバルツと師匠が、Xではジャミルやカトックのおっさん辺りがそれに当たるか
642通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 12:41:18 ID:???
セルゲイも駄目父ポジションになったな
643通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 12:44:00 ID:???
キラ達が年をとる姿を見たくないという頭の持ち主ですから
老いを恐れてるか、醜いものとしか見てないな
644通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 12:46:16 ID:???
>>642
軍人としては優秀だからまだいいような気もするが
645通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 12:46:47 ID:???
キラ「加齢臭まき散らすおっさんの何がいいんだか」
646通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 12:47:01 ID:???
ありゃ普段は仕事も出来る人格者だからこそ親父としてはダメな所にキャラの深みが出て来るけど
種のオヤジは仕事を出来なかったり途中で投げ出しちゃったりそれ以前の問題だ
647通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 12:48:29 ID:???
小熊も寂しかったろう…少し歩み寄れば話も違ったろうに
648通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 12:52:04 ID:???
それこそがクマ親子の悲劇って奴だろう。
ちょっと違えばこうはならなかったのに、ってのが
649通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 12:53:27 ID:???
>>646
セルゲイ=「駄目親父」
種のオヤジ=「駄目人間」が「親父」になっただけ

似ているようで全然違うわな
650通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 12:53:37 ID:???
キラ「まあ僕程可哀想ではないけどね」
651通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 12:57:07 ID:???
それに比べトダカ以下オーブ軍人どもは国防を手抜きしたりテロに付いたり
自分らの給料は誰が支払ってると思ってるんだろう
652通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 12:58:46 ID:???
>>651
「ウズミ様です!」とか敬礼しながら言いそうで嫌だ。
653通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 12:58:50 ID:???
カガリ様って答えるに決まってる
654通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 13:04:04 ID:???
良い「オヤジキャラ」と、良い「父親キャラ」は別物って事だよな
オヤジキャラでもラルや師匠みたいに子供はいないって人もいるし
後者として評価が高いキャラは大体前者としても評価が高かったりはするけど
655通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 13:05:25 ID:???
そのオーブのヌケサク軍人どもオーブにザフトが攻め込んできたときユウナに対してとんでもない事ほざいてやがったよな…。
確かユウナがザフトがオーブに攻撃を開始した時に何もしないヌケサクどもを叱責したら「命令がないので動けません」と正に軍人失格とも言える事をいったようなきが…。
656通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 13:06:29 ID:???
巷に雨の降る如く…
657通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 13:07:53 ID:???
は? オーブ国民だろ?
カガリの私兵じゃあるまいし
658通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 13:08:40 ID:???
>>651
ラインハルト「卿らが代表代行を私的制裁した時、卿らの良心と羞恥心はどの方角を向いていた?」
659通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 13:09:52 ID:???
トダカ「国…民…?」
660通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 13:11:34 ID:???
>>657
仮にカガリの私兵だったとしても
国民が払った税金から給料出すと思うぜ
661通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 13:29:10 ID:???
>>660
そして秘密裏に金ピカを作ったウズミは公金横領と
組織は上から下にかけて腐るの見本だな
662通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 13:46:23 ID:???
下も腐ってるな
そのまま金ピカを隠れて改造、もちろん公金横領
663通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 13:48:21 ID:???
国民には何も知らされず本土決戦。
しかも民間人に気を使ってたのは攻撃側で、防衛側はビルを盾にさえしていやがったという。
664通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 13:52:49 ID:???
ビームを弾く糞MSで国土防衛線にでてくる糞元首のおかげで国土の被害増大
665通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 13:55:55 ID:???
そもそもまともな海軍を用意しない悪政軍事政権
666通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 14:19:11 ID:???
並べれば並べるほど、セイラン親子が不憫になっていくな・・・
667通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 14:33:04 ID:???
キラ「ばくねつ☆ごっどふぃんが☆」
668通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 14:58:32 ID:???
>>663
防御側がビルを利用
メビウスの1話でもあったな
お前のせいで瓦礫の山になった
とウルトラマンが責められたけど
オーブ軍はそんな事はなかったな
669通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 15:01:25 ID:???
ユウナはごく常識的な事しかしてないのにバカゴリラどものせいで悲惨な末路
嫁は組織が全く書けませんなあ
670通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 15:19:29 ID:???
全て嫁のせいだな

ラクシズを絶対正義にしたい為にオーブもユウナも中途半端に描かれ挙げ句の果てに踏み台になった
671通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 15:25:12 ID:???
>637
致命的なのは『不殺』のキラが『ステラを特別扱いで殺した』点。
『不殺』でなく命の選別という神も恐れぬ傲慢さになってしまった点。
出てくる奴片っ端から殺してたら大して恨まれないんだろうけどね。
あれなら恨まれない方がキモいわな。
672通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 15:55:34 ID:???
>>670
その嫁に好き放題させた福田の方が悪いだろ
673通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 16:17:28 ID:???
>>521
> トレーズ様も戦ってこそ人は美しいとは言ってたけど彼なりの美学を持ってたからなあ
遅レスすまんが
‘戦う’ってのは武器をとることだけを指すわけじゃないぜ。EWの民衆達とか武器は持ってないが立派に戦ったじゃないか。
閣下が見たかったのはあの姿だったのかもしれんなぁ、と思う。

種世界は武器を持たない連中に意味を見出だせないのがなぁ。
674通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 16:19:46 ID:MbJX4QOa
>>669
嫁の想像できる組織など、学校のクラブ活動(それも遊び半分の低レベルな
クラブ)か放漫経営の個人商店程度じゃないの。
675通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 16:31:58 ID:???
人から責められた時に
「仕方ないじゃない」と上から目線なのがキラさん
真っ正面からその怒りを受け止めて殴られたせっさん
「俺ぁ知らなかったんだ・・・(中略)殴っても良いんだぜ?」と母親殺しの件でカミーユに殴られようとしたジェリド
676通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 16:50:53 ID:???
Gジェネやってるとキラが歴代主人公の中で最も甘ったれ小僧な顔つきで浮いてるのがよく分かる。

幸いなのは種死のシンがきちんと主人公になっているという点だ。種死キラは金払わないと仲間にできない。
エクストラステージ3ではなぜかシンが敵として出て、ラクシズは一切出てこないんだけどな…
677通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 17:30:50 ID:???
シンは乗機が突撃型格闘系だから、よっぽど変な演出しない限りカッコよくなってしまうんだよな。
その点ではどんなゲームでもセクシーコマンドーしかできないキラ…というか☆はある意味かわいそうでもある
678通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 17:38:12 ID:???
>>671
これ本気で書いてるの? そんな訳ないと思うが……
命の選別なんて選べただけって事なのに、神をも恐れぬなんて
コーディやクローンの居る世界でなに言ってるんだか
ステラは発射阻止のために砲門潰したら死んじゃっただけ
679通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 17:44:02 ID:???
>>死んじゃっただけ
>>死んじゃっただけ
>>死んじゃっただけ
>>死んじゃっただけ
680通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 17:47:16 ID:???
アスカ家の件といいキラについての話って過程を論じても無意味だよな
捻じ曲げた後の結果だけ見ないと
681通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 17:51:19 ID:???
>>678
おまいは問題を履き違えている。
問題なのは殺した過程じゃなくて殺した事実。

Gジェネといえば、なんか今回ストフリのメインカメラが
種のキャラデザ同様に妙に肥大しててキモい
682通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 17:55:21 ID:???
いや、キラはステラを殺す気満々だった。
不殺を通すなら、デストロイのパイロットに「破壊するから飛び降りろ」と
通告するはず。キラの行動はいいかげん。こんなのを主人公にするアニメの程度が知れる。
683通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 17:56:22 ID:???
今までだって殺してきたさ、覚悟ない不殺だってのは知ってるだろ
684通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 18:01:49 ID:???
キラは神様じゃない。救える命、救えない命だってある。
685通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 18:02:07 ID:???
要は根本的に自分に甘いんですね
686通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 18:03:35 ID:???
>>684
救った時ってあったか?
おっと、アラスカは無しだぜ。イザークを爆発させる気満々だったからな
687通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 18:04:05 ID:???
キラ「割り切れよ、じゃないと死ぬよ(キリッ」
688通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 18:05:00 ID:???
>>684
神様じゃないよねー

カスだよねー
689通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 18:06:42 ID:???
レイズナーのエイジと殆ど同じ境遇なのに何でこんなに人間に差が出てくるんだろう
690通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 18:08:52 ID:???
>>689
キラにとっての先輩って誰よ
691通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 18:09:49 ID:???
でもさすがにキラは顔や声がきもいから嫌いだと言う奴はどうかと思う
「敵わないとわかってなぜ戦う!」とか言う上から目線なキラさんは大嫌いですけどね
692通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 18:10:33 ID:???
>>691
保志基本的に好きだけど
平井基本的に好きだけど

キラはダメだ
693通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 18:11:30 ID:???
剣心やヴァッシュみたいに不殺を徹底してる訳じゃないからな
追いつめられるとクルーゼ戦や悪夢みたいにコクピット回りに攻撃を入れてくる
上記二人みたいにその考え・行動に至る課程が描かれてない上にこれだからホントに薄っぺらい
694通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 18:12:14 ID:???
まだ種の初期は上の方を睨んでるキャラなのよね
いつから眉毛並行の無表情のまま後光を浴びて天上から見下すような尊大なキャラになったんだか
695通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 18:12:30 ID:???
>>686
あのままイザークをコクピットごと一刀両断していたら死んでるんだけどね。
696通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 18:13:32 ID:???
>>690
凸=ゲイル先輩
うん、無理がありすぐる
697通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 18:13:43 ID:???
キラって不殺っていったことあったっけ?
698通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 18:14:02 ID:???
いまさらだけど仮にキラがアムロの代わりにガンダムに偶然乗るって展開でUC世界で戦ったら
不殺とか絶対不可能だよね。
ガンダムはすぐ弾切れするから無駄弾撃てないし確実にコクピットを狙うしかない。
ビームサーベルだってエネルギー切れるし。
殺さなかったらランバラルみたいにホワイトベースに乗り込んでくる可能性もある。
補給とか気にしないでいい世界だからこそ可能なやり方だよなあ。
699通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 18:15:34 ID:???
>>695
コクピット周りをそうやすやすと切られてたまるか。
盾持ってる奴の胴を切ろうと思えば切れるとかどういう神経してるんだ
700通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 18:16:54 ID:???
>>695
うん、バカ汚物は自分の両足を切り取られたらどうやって逃げるかをまず考えよう
701通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 18:17:14 ID:???
>>695
飛行能力のないデュエルの足ぶった切って下に落としたら
落下時の衝撃で死ぬか、生き残ってもそのままサイクロプスでボンッなんですけど
ディンにに拾われたから生き残れたけどさ

そもそもザフトに攻撃しかけながら逃げろーだの自爆するーだの言うその考え無しがだな
702通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 18:17:40 ID:???
>>699
キラならでは、の技
703通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 18:17:51 ID:???
>>696
姉ちゃんの元カレ…
704通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 18:18:08 ID:???
その前にブライトに叩きだされるだろ、キラ
705通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 18:18:12 ID:???
>>697
ないない。キラっている奴だけが言ってるだけ。
あと他人の言葉を鵜呑みにする情弱
706通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 18:18:32 ID:???
いきなしあれじゃ誰も信じるわけないからな
707通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 18:18:41 ID:???
軍事的物理的にどうなるかってあんま意味なくね
要は作品としての意図が重要なのであって
708通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 18:19:33 ID:???
>>702
お得意の「キラだから可能」かよ
具体的にどんな技術で?ふざけんあ
709通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 18:19:40 ID:???
>>697
キラ自身は言ってないけど
作中で武装やスラスター・カメラのみを狙ってる的な説明はあったな
710通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 18:21:42 ID:???
>>708
それキラというキャラ個人を考える上では意味ないんじゃね
作品として具体的な説明がなされてないのは問題だが
711通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 18:22:17 ID:???
>>708
どんな技術で、かは見れば分かる。特に不殺はほとんどキラしかやってない。
712通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 18:23:13 ID:???
>>709
それが基本というだけで、
別に殺さないってわけでもないんだろう
713通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 18:23:21 ID:???
>>708
馬鹿だからキラだから可能以外の言葉が見つけられないんだよ
714通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 18:24:10 ID:???
>>708
普通に見て、ぎりぎりまで迷ってたから両足切ったんだろ
煽られるなよ
715通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 18:24:57 ID:???
肝心な時に不殺しない技術w
716通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 18:25:13 ID:???
そういえばムウがアカツキのドラグーンで
キラみたいにコックピット以外をピンポイントで破壊してたな
えっ?バンク?
717通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 18:25:43 ID:???
あくまで敵が死ぬ瞬間を見たくない、というのであって偽善面してなんちゃって不殺してる、
っていう主張にはちょっと賛同できないなあ俺。自分が殺した、自分が殺すっていう認識から
逃げる為にやっている行為では?
718通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 18:25:48 ID:???
>>716はバンク。キラのストライクフリーダムでの初陣での描写そのものなんだから
719通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 18:25:57 ID:???
>>711
ああわかるぜ!キラが切ろうとしたところは防御しないんだからな!
720通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 18:26:09 ID:???
とことん自分に甘いカスですなぁ、キラさんは
721通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 18:26:35 ID:???
>>712
なら何でそんな"残酷な戦法"を使っているのかってことになるけどね
目も利かない、満足に動けない、武装もない、そんな奴が生きて戻れる確率ってどれくらいだか解る?
もし生き残れたとしてもまともな精神状態じゃ居られないし、殆どのやるが抵抗も出来ずに死ぬか、遭難したろうな
722通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 18:28:07 ID:???
>>717
見たくない、っていうか、憎しみの連鎖を広げたくない、がため。
殺せば憎むでしょ。でも、殺さなければ憎まれない。とも言えないけど、殺すよりはマシ。
723通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 18:28:59 ID:???
オペレーションスピットブレイク(だっけ?)での敵兵虐殺見れば、
キラが偉そうに無力化した後どうなるかは考えなくてもわかるね
724通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 18:29:20 ID:???
>>722
そりゃ無理だよ。手足とかカメラとか武装を戦場でやられたら、まず間違いなく生還できない。
イザークとかシンとかは極一部の幸運な例
725通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 18:29:43 ID:???
何十dもある物体が海中に叩き落とされたら
中の人間がどうなるか福田は考えたことも無いんだろうな
726通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 18:31:21 ID:???
>>720
人は自分に甘いものさ

>>721
資料存在しないのに自陣満々に他人に聞いて、さも真実かのように言うのは凄いですぅ
で、どん位の確率?
727通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 18:31:45 ID:???
>>722
でも虎や鷹が普通に撃墜してるのやドムドム3兄弟が虐殺してるのは
さらっと無表情で気にも止めないんだよな。なんでかなぁ
728通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 18:32:06 ID:???
>>721
だからそれは作品的な設定に突っ込んでいるに過ぎないんだよ
確かに武器だけ壊して戦場にMSを放置するのは危険
ただ、はっきり言って種ではそういう所が無視されてるわけね

変な話、「武装を壊せば誰も死なず殺さずで解決」という設定が組み込まれてる
それ自体は稚拙な設定だろうし、それを叩くのはわかるよ
ただキラというキャラクターを語る上では、その稚拙な設定が
種という作品には最初から存在する上で、キラの行動を語るしかないだろう?
729通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 18:32:08 ID:???
イザークは武装排除された後に味方機に救われてた。それが例外だとは思えない。
730通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 18:33:17 ID:???
>>727
キラにしか出来ないことを他の人に無理強いしてどうする
731通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 18:33:48 ID:???
>>725
衝撃緩和する技術くらいあるだろう(推測)
じゃなきゃMSなんて歩いり、格闘したり、倒れたりしただけで大変なことに!!
732通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 18:34:30 ID:???
なんだなんだお客さんか
733通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 18:35:23 ID:???
そして>>721の状態になって結局敵の仲間が憎しみに燃えると
734通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 18:35:35 ID:???
いくら何でも高高度から墜落したら助からないだろ
種死はやたら空中戦多いし死者がハンパなかったろうな
735通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 18:37:26 ID:???
>>730
随分甘っちょろい覚悟だよな
だから自分が殺したくないだけで、
自分以外の生死とかは割とどうでもいいとか言われるんだよ
いや、そもそも「キラにしか」っていう最悪の設定が諸悪の根源なのか
736通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 18:37:38 ID:???
>>734
おいおい、根拠を出さないと
空中戦が多いなら対策が施されている可能性が上がる気がするんだが
737通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 18:38:24 ID:???
いい加減にせえよ
キラ厨もキラ厨でスレタイ嫁
738通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 18:39:15 ID:???
>>737
何故嫌われているか?という論争なら別におかしくない流れ
739通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 18:39:31 ID:???
>>735
そういえばキラだけじゃなく、アークエンジェルクルーも直撃コースを避けてたな。
740通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 18:39:35 ID:???
>>735
殺したくないから極力殺さないなんて普通
精神の安定を図ろうとするのは人として当然
741通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 18:39:46 ID:???
あの世界の技術でどう対策すんだよ
742通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 18:39:55 ID:???
何、ただの馬鹿が一人紛れ込んでるだけさ
743通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 18:40:33 ID:???
>>728
悪いのは設定であってキラではないと…
それはそうと
>「武装を壊せば誰も死なず殺さずで解決」という設定が組み込まれてる
こんな設定あったのか?
744通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 18:40:40 ID:???
死にたくないから殺すとは違う、完璧に自分は死なないと考えてないとできないね
745通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 18:40:42 ID:???
パイロットになろうって奴が、不殺なんて馬鹿げたことされて怒らない筈が無い。
憎しみの連鎖を断ち切るどころか目の敵にされ、真っ赤になって向かってくるよ、シンみたいに。

憎しみの連鎖を断ち切りたかったら、力で捻じ伏せずに話し合いで妥協点探るしかないのにな。
ラクシズ全員に言えることだけど
746通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 18:41:13 ID:???
>>739
いや戦艦相手だろ?w
747通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 18:41:19 ID:???
>>743
ないない。聞いたことない
748通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 18:41:58 ID:???
軍事的にどうの、物理的にどうのってのは色々あるだろうが
種自体はそういう話なんだよ、そこはもう仕方ないわけよ
だから武器が破壊されたら、MSが落下したらとか、
それはキラ批判じゃなくて種批判ね
それこそスレ違いと言える

そういう意味で、キラが可能な限り殺害を避けるのは
キラが人を殺したくないから、っていう指摘は批判として成り立ってるよ

749通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 18:43:05 ID:???
殺したくないと死なせたくないはイコールではない
絶対死ぬならせめて楽に殺してやるって発想がない
750通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 18:45:20 ID:???
>>744
それほど機体性能差と操れる技量差があるってことだろ。
または自分は死なないなんて思い込んでいる。一般兵もそれくらい居るだろ
751通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 18:45:33 ID:???
>>745
それ以前に憎しみの連鎖なんて本当に止める気があったら
盗みや売国はご法度、最初から正式な手続きを踏んで政治家にでもなればいい
素人でも考えつく事が何故にラクシズのバカどもに出来ないんだ?
752通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 18:46:13 ID:???
大体、殺さないで済むなら殺さないっていうのは全然特別なことじゃないし
そんな崇高ぶって自慢することじゃない
753通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 18:46:42 ID:???
>>751
アクションしないと受けないだろ。
と製作者が考えてるんじゃない?
754通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 18:47:52 ID:???
>>748
じゃあ、殺したくないなら出てくるなで終わり
何か作中で色々言ってたけど別にキラが出張ってこなくてもあの世界は何とかなる
むしろあいつの行動は種・種死含めて基本必要のない問題・犠牲を出す
撃たせないでなんてほざいたときは流石に呆れたよ、手前が出てこなけりゃいいだろうがってさ
755通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 18:48:14 ID:???
>>753
世の中には役割分担というものがあってだな
756通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 18:48:14 ID:???
>>749
この世に絶対なんてあるの? 俺は知らない
757通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 18:48:36 ID:???
此処までの要点をまとめると、種シリーズの悪い所を凝集したのがラクシズ、とりわけキラだから嫌われてるってこと?
758通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 18:48:45 ID:???
>>743
キラが悪くないなんて一言も言ってない
そういう設定を前提で語るしかないのでは?、ということ

>「武装を壊せば誰も死なず殺さずで解決」という設定が組み込まれてる
>こんな設定あったのか?

ごめん、「設定」という言い方は御幣があった
ただ作品としての意図はそう受け止めるしかないように俺には思えた
他の捉え方があるのであれば聞きたい
759通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 18:48:57 ID:???
でもキラさんは戦艦は容赦なく撃墜するよね
人型のは殺さないのに戦艦は容赦なく殺すんですか?
戦艦も武装だけ壊して出てくるMS全てダルマにすればいいのに
そんな事もしないから優しさ(笑)とか思う
760通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 18:49:33 ID:???
>>753
ミネルバ組でも持て余してるのに?
そりゃ単なる無能だよ
761通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 18:51:39 ID:???
>>759
ストフリ初登場時はがんばってる方だと思うけど
その後の戦艦がどうなったかは知らない。なぜなら描写されてないから
762通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 18:51:40 ID:???
>>729
亀かもしれんが、あの時イザークはディンにナイスキャッチされてなかったら確実に水底でサイクロプスに巻き込まれてたと思うんだが。

アラスカ基地の時のでいいよな?間違ってたらすまん。
763通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 18:52:50 ID:???
>>761
種の時にミーティアのサーベルで戦艦ぶった切ってる
764通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 18:54:25 ID:???
>>763
なるほど、不殺するほどの余裕がなかったんだね。恐らくだけど
765通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 18:55:07 ID:???
不殺自体は否定はしないけどな
「運が良ければ生き延びてくれるだろう」って考え自体はアリかとも思う

ただ、キラの場合、
MSで戦場に出てきて「撃ちたくないんだ、撃たせないで」とほざく
撃ちたくないなら戦場に出てこなければいいのに
766通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 18:56:20 ID:???
セリフと行動とタイミングが合ってないから叩かれる
767通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 18:56:29 ID:???
殺したくないなら、アラスカの時に撃ちまくったりしないだろう…漫画版の方は敵の目の前で武器を捨てて
脱出を訴えてたからともかく。トールの死がトラウマになったから、コクピットを外す事で殺す恐怖を
紛らわせてるだけだよ
768通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 18:57:01 ID:???
>>759
そもそもキラの言動に「優しさ」なんてものが種種死通してどれだけあった?
「傲慢」とか「自己憐憫」みたいのならいくらでもあるけど

まあ、基本種キャラの優しいだの残忍で狡猾だのは設定だけで本編描写が無いのはお約束だけども
769通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 18:57:59 ID:???
動きを封じた敵をそいつの仲間の所に投げる∀のロランを見てると
余計キラさんのペラさが引き立っ
770通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 18:58:04 ID:???
>>767
高山版のか。
あのシーンは立派にガンダムだった。

どうしてこうなった…
771通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 18:58:54 ID:???
>>758
「そもそも設定が〜」っていうのはご法度だろ…
なぜ?とか聞くなよ。俺が気絶するから
772通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 19:00:53 ID:???
キラがやさしいなと思えたのは、キラがアスランに落とされる戦いの出撃前に
フレイに微笑んだところは、あれはフレイの為に笑ったからやさしいとも言える
他はあんま思い浮かばないw
773通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 19:01:54 ID:???
>>766
真理だな

>>767
なるほど、トラウマになってもおかしくないよね。
種死はフレイの死の性であんな性格に……

>>768
キラが優しいなんて登場人物の誰も言ってないんだよなぁ
船を守ろうとしたのは優しさだと思う
774通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 19:02:55 ID:???
失礼な…1人目のキラだって良い所あったぞ。ヘリオポリスでシェルターのスペースを見知らぬ女に譲ったじゃないか。
その所為で宇宙の藻屑と化したけど
775通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 19:02:57 ID:???
>>773
サイ
776通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 19:05:07 ID:???
>>773
アスランさんがウザイくらいに連呼してました
777通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 19:07:28 ID:???
あいつは優しいんだ!!

優しかったら課題をすべて友達に丸投げしねえし、他人の婚約者を寝取って逆切れもしない
778通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 19:09:20 ID:???
>>773
フレイの死の所為で…なんて無い
だってさ、種でフレイの最後の時にキラが見たアレってさ

”キラの妄想”(福田公認設定)

なんだぜ?
どこまでフレイを都合のいい女にしてんのよって話ですよ
779通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 19:09:46 ID:???
1人目…ヘリオポリスでカガリをシェルターに入れ、事故死
2人目…大気圏突入に耐えられず戦死
3人目…敵となった元親友と壮絶な死闘を繰り広げ(止め絵だけど)、戦死
4人目…クルーゼのプロヴィデンスを撃墜した後、世を儚んで宇宙漂流
5人目…シンのインパルスに敗れ戦死
6人目…生存中 new!
780通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 19:10:37 ID:???
>>777
それが一人孤独に戦ったゆえの歪みってことなら全然よかったんだよ
で、後で土下座殴られるなり殴り返させてもらうして、二人一緒に便所掃除とかなったら尚よかったんだよ
誰がうやむやにして逆に反省させるとかいうの望んだんだよクソが…
781通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 19:10:52 ID:???
したり顔で、「ほら会話が噛み合ってないでしょう。会話しているわけではないんです」だっけ

会話が・・・噛み合ってないのって・・・別にそこだけじゃ・・・
782通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 19:10:57 ID:???
>>778
妄想なんていってないはずだが・・
あのフレイがキラに見えてないといっただけで
783通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 19:12:43 ID:???
>>781
ハンっ!まるでその他の会話は噛み合ってるとでも言いたそうな口振りだな!!!!11
784通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 19:25:17 ID:???
シャア「自分の手に血が付かない人殺しでは他人の痛みがわからんのだ!」

まさかガンダムの主役がそれをするとは、実に先見性のある台詞だった
785通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 19:26:16 ID:???
それはMSパイロットの話なのか?
786通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 19:28:06 ID:???
話だろ
787通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 19:29:12 ID:???
ガンダムの主人公で生身で相手を殺した奴どんだけいるっけ?
788通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 19:32:04 ID:???
言葉の綾というものも知らんのか
789通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 19:36:11 ID:???
>>787
ヒイロと刹那はまずガチ
後は…
790通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 19:37:44 ID:???
我が道とか
791通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 19:39:33 ID:???
アムロとシローもだ
792通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 19:41:08 ID:???
>>787
アムロ
793通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 20:05:33 ID:???
>>784
「我が身を痛めぬ勝利が何をもたらす!?しょせんはただのゲームぞ!!」

師匠も似たような事言ってるな
(まぁドモンと師匠の最終決戦での会話は逆シャアのアムロとシャアの会話のオマージュらしいから当然っちゃあ当然か)
794通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 20:25:23 ID:???
>>734
イザーク「見くびるな!大気圏突入後、地面に叩きつけられた衝撃に比べればあんなもの大したダメージではない」

マジでディアッカとイザークはどうやって助かったんだろうか?w
795通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 20:25:27 ID:???
キラって一度、劇中で立ち直れないぐらいズタズタになれば良かったと思う。
友達や家族が皆死んだり、自分の手でアスラン殺したりとかしてさ。

そうすりゃ戦う必然性みたいなものができたんじゃね?
796通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 20:28:11 ID:???
>>795
両澤「キラがそんな目にあったら、可哀想だと思わないの!?それにアスランが死んだらキュンキュンできないじゃない!!」
797通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 20:32:36 ID:???
>>796
間違いなく作家失格。筆を折れ。
798通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 20:40:45 ID:???
>>794
その前にAAに拾われて尚グロッキーのキラさんよりは使えますな
799通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 20:48:13 ID:???
>>798
素人だからしょうがなくね?
800通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 20:49:12 ID:???
もうくんなよ糞信者は
801通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 20:49:19 ID:???
>>799
耐熱性は素人どうこうじゃないと思うが…
802通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 20:55:45 ID:???
完敗して「戦っていいか迷ってた」とか言う時点で・・・
しかも回りが誰も死なないんじゃ覚悟とか薄っぺらく聞こえる。
803通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 21:14:10 ID:???
大切な人の仇かなんかで、死ぬほどぶっ殺したいけど
憎しみの連鎖が云々で殺せないとかいう描写でこそ不殺だよな

間違っても「こいつは別」とかであっさり殺したり
追い詰めるだけ追い詰めて、とどめは外的要因に任せたりしちゃいけない
もし殺すんなら、あんだけ殺したくない殺したくない言ってたんだから、
クルーゼをその手で殺して、カミーユまでとは言わんが苦悩っていう亡霊に取り付かれるべき
804通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 21:16:30 ID:???
不殺も中途半端だしな、戦場で戦力奪われたらそいつどうなるって考えてるの?
他の奴に撃墜される危険性だってあるのに。
805通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 21:19:04 ID:???
>>723ってことだな
806通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 21:22:11 ID:???
種死では余計やり方が酷くなってるしな、セイバー解体とかこれは死んだって思ったわw
807通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 21:40:41 ID:???
>799
お前優しいな
俺なんて素人未満だとおもってたわ
808通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 21:41:15 ID:???
対艦刀がコクピット貫いても死なないどころか、
機体に風穴開いた状態で核爆発起こしてほぼ無傷で済むやつもいるくらいな
809通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 21:43:29 ID:???
>>693
ヴァッシュはある意味じゃ人間じゃないから出来ることなんだよな。
だからこそ、何度も裏切られたり踏みにじられたり屈辱を味わったり人間扱いされなかったり
けれど時にはパン焼いてくれたり優しい言葉をかけてくれたり生き様を教えてくれたりする
そんな世界の片隅で生まれては消えていく矛盾に満ちた幾億もの光を愛して
人類皆兄弟=だから殺さない を貫いて寄り添い続けた彼はもうなんというかすげぇなと。
810通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 21:56:03 ID:???
よく不殺を誓った主人公が「甘い奴」と言われるシーンがあるけど、キラにはそれがないよね…
811通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 21:59:44 ID:???
「そんな戦いかたしてたら何時か死ぬぞ」みたいな台詞言うキャラもいないからな・・・

812通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 22:03:23 ID:???
都合のいい不殺なんて、闇のイージスの楯雁人に失礼。
813通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 22:03:37 ID:???
剣心に至っては1話時点で自分で「剣で人を活かすなんて甘っちょろい考え」だって言ってるもんな
剣は人を殺すための道具でしかないけど、でもその甘っちょろい考えを信じたいっていう

最初から矛盾をわかりきってる不殺根性。ちったあ見習えよ
814通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 22:07:23 ID:???
反論もおかしいしな
凸「お前の戦いはただ戦場を混乱させるだけだ!」に対して
キラ「君の言ってる事も分かるけど・・・カガリは今泣いてるんだ!」
会話になってねぇ・・・これだと身内が良ければ他はいいの?になるし。
815通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 22:12:28 ID:???
>>807
初戦闘で冷静に対処できたから一般人よりは上じゃね?

流れを見ると不殺が嫌われている原因かね?
ちゃんとした信念もないのにするから、上から目線になって下な俺らがそれで不機嫌に
816通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 22:14:19 ID:???
>>814
ミーアに対しても
あのラクスは何?
だぜ本人は責任を放棄してるのに
817通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 22:14:24 ID:MbJX4QOa
>>814
カガリをかっさらったときに「オーブさえよければ、他の国を焼いてもいいの?」
みたいなことぬかしていたから、余計に詭弁臭さが目立つんだよな。

結局こののちのキラとAAの行動は「オーブさえよければ、他の国の人間なんて
どうなろうと知ったこっちゃねーよ」になっている上に、ベルリンの時だけ
都合良く「オーブだけが無事では駄目だ」に戻るという、定見なきダブスタぶりが
あまりに醜い。
818通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 22:15:12 ID:???
>814
身内が良ければそれでいいなら、それはそれでいいんだよ。
それが何故戦場横殴りになるのか全く分からん!
そもそもオーブを参戦させたくないなら、タケミカズチを攻撃して足止めすればいいんじゃないか?
819通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 22:15:27 ID:???
>>779
コーディは本当に量産できそうだから怖いよなw
820通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 22:18:08 ID:???
>>815
不殺はいいんだよ
別にどんな理由でも殺さないことはいいと思うから
でも宇宙空間でダルマにしてるのに不殺とかなぁ
直接殺さずに間接的に殺してるのと同じじゃね?
きちんと殺したくないならそのあたりも責任取れよ
ダルマにした機体を敵の方にぶん投げるとか

後は戦場に出てるのに(しかも自分の意志で)
「撃ちたくない!撃たせないで!」とか言うのも・・・

更に言葉のキャッチボールをせずにドッジボールを始める始末だし
821通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 22:18:37 ID:???
本当に死なせたくないのか分からないシーンが多すぎる。
凸倒した後余裕があった筈なのにシンを止めないから結局トダカ死んでるし。
822通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 22:18:51 ID:???
単に殺しから逃げてて自分の手が汚れなきゃおkって奴でしょ
他の味方が殺しをしても気に留めないし
問題は負債がガラスケースにそれを閉じ込めてその程度の奴が傷が付かないようにしてるだけで
823通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 22:20:38 ID:???
キラもストフリも俺は嫌いじゃないけどな
一番好きなのはシーブックだが・・・
824通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 22:21:21 ID:???
車で人ひいたけど動いてるから死んでない、ならいいや。後で死んでも俺にゃあ関係ねー
がキラだからな
825通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 22:21:44 ID:???
>>822
それじゃ戦場に出てこないでしょ
恐らく戦闘による死傷者を減らす、戦闘そのものの“停止”
826通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 22:23:46 ID:???
>>819
量産技術(クルーゼ、レイ、スパコデになれなかった試験管ベイビー)
記憶改竄技術(ゆりかご)
人体成長促進技術(ソキウス)

あらゆる勢力の技術をかき集めると可能だから困る。
そしてあらゆる勢力から技術を盗み出すターミナル、ファクトリーの存在
何度か死ぬはずの状況に陥ってほぼ無傷で再登場するキラ(キラ以外は生還しても割と重症)

これは…
827通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 22:31:38 ID:???
>>823
・友達、妹思い
・気さく
・どちらかと言えば、冷静に物事が見れる方
・ガールフレンドのためなら危険も顧みない
・物事の飲み込みが早い
・グループの中心としても補佐としても並以上に働ける
・決断力がある
・出しゃばらない
・ハッキリとものを言う

アレ?一通り見てもシーブックって人として嫌われる要素は無いな
828通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 22:31:49 ID:???
>>825
たかが一局面の戦闘を止めた所で大局に影響はない・・・いや、種は大有りか
829通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 22:33:56 ID:???
>>827
なんというイケメン
830通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 22:35:37 ID:???
だって見本の方ですから
831通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 22:36:19 ID:???
大人になっても格好いいからな
832通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 22:38:52 ID:???
連ザどっちも何でシンみたいに自由の動きや武装を研究しないのか謎
お陰でキラが全く強く見えずに単に相手がアホなだけにしか見えんのがね
833通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 22:44:01 ID:???
>>832
やめてよね
そんな事したら
『真正面から向き合う布陣を敷かない限りは、命中する可能性がとてつもなく低い』
というフルバの致命的弱点があっという間に露見しちゃうじゃない
834通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 22:45:09 ID:???
>・ハッキリとものを言う

時には嫌われるだろ、これは
しかもなんか矛盾
>・出しゃばらない
835通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 22:47:47 ID:???
空気読めるってことだよ
836通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 22:50:05 ID:???
>>824
的確すぎるwww
837通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 22:51:33 ID:???
>>834
ハッキリとものを言うこと自体は嫌われないだろ
それで意見が対立したらどうかまでは責任は持たんが

出しゃばらないこととハッキリものを言うことも矛盾しない
言うべきときに言うことと、言わなくてもいいときに言うことは違うだろ
838通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 22:57:29 ID:???
>>825
戦場に出なかったらちやほやもされないじゃないか。
こいつの場合、とにかく自分の手で誰かに何かの結果を下すのが嫌なんだ。
その覚悟もないくせにノコノコ戦場に出てきて
相手をいたぶって不殺だとかをやったつもりになって(自分のせいで人が死ぬって現実は何も変わらないのに)
「こんなこと出来ちゃう俺TUEEEE!!」と悦に浸る。そんな感じ。

>>834
別に矛盾はせんだろ。
キルヒアイスだってはっきりものは言うがでしゃばらない男だったぞ。
839通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 23:02:39 ID:???
はっきりと妄想をしゃべる種厨は嫌われているのに!!
840通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 23:03:28 ID:???
>>837
とりあえず
強面のオッサンに
「工学部の生徒ならMSに乗って実戦にでろ!!」
と言われて
「戦う必然がありません!!」
とハッキリ言い返すのは、不快だとは思われんだろうな(オッサン以外には)。

横にいる正規パイロットがオッサンに対して
「ハイそうですかと、MSが操縦できますか!?」
と反論するぐらいだから
841通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 23:07:52 ID:???
>>838
おいおい、種見てないならそう言えよ
キラは引きこもってたんだぜ? それとも自分自身のことを書いてるの?
842通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 23:22:48 ID:???
シーブック「わははは ききてーか! よーし よく覚えとけよぉーッ ガンダムF91どあああーッ!!」
843通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 23:27:43 ID:???
キラさんが敵を達磨にする
ラクシズがそれを回収して洗脳する
844通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 23:32:50 ID:???
そこで自作自演説濃厚のラクス暗殺ですよ
これでキラさんのケツを叩いてちょっと吹き込んだだけでホイホイ生体CPUになってくれるし
845通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 23:44:16 ID:???
>>842
あの漫画のシーブックは酒でも飲んだんじゃないかってくらいテンション高いよな
846通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 00:19:06 ID:???
>>842
その漫画のシーブックは色々とおかしいw
847通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 00:47:54 ID:???
いやぁ、電子レンジに入ったダイナマイトですねぇ
848通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 01:21:16 ID:???
不殺って別にキラにしかできないわけじゃないんだよね
ロウは斬っても爆発しない所を見切って胴体切断とかできる
これはロウがメカの天才だからこそできる芸当なんだと思われる

劾も殺さないでという依頼ならばそうするし
人が集まってる所に一発も当てないようにガトリングガンばら撒くなんて芸当も
流石にマディガンが相手ではかなり殺意高い攻撃繰り出したけど
849通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 01:35:28 ID:???
そもそもキラって不殺できてんの?
850通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 01:37:43 ID:???
キラ「イチローの打率より低い確率で成功してるかもしれないこともないじゃない?」
851通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 01:55:37 ID:???
キラは不殺宣言はしてないし殺る時は殺ってるのにな
戦艦切りとか、メサイア落としとか
それがまるで天帝以降一人も殺してないかの様な扱い
凸も同じく
852通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 03:16:05 ID:???
種時代のキラの不殺(笑)は本当に外道、手足と、場合によってはバックパック吹き飛ばして放置とか普通に殺すより酷い
種死では武器持ってる手を落とすぐらいになったけど、逆にそれはそれで主武装を奪われた機体が残るだけという結果に
完全武装の敵に襲われれば殺されるし、戦おうと思えばバルカンの使用やババの特攻みたいな芸当も出来るという誰得状態
853通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 03:48:07 ID:???
キラの不殺(笑)に関する常識的な意見は、至極当然で判りやすいが、
2chに限らずWeb上に転がってるキラ厨のキラ不殺(笑)マンセーな書込みは、
正直なに言ってるのか理解できない。
854通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 04:01:17 ID:???
キラ厨の話聞いてたら自分が見た種、死種は彼らの見たものと同じなのかわからなくなる。
855通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 04:28:51 ID:???
>>852
>>853
この文に嫌われる理由が秘められているはずだ。ほんと難解

おそらく嫌われてるんじゃなくて、嫌ってるんだと思う
856通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 05:26:53 ID:???
嫌われてる、嫌ってるとか
厨房の言葉遊びじゃあるまいし
嫌ってる人が居るから、嫌われてるんだろjk
857通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 05:38:20 ID:???
「誰も死なせたくない」
「コクピットは狙わないで」
とは言ってたな

不殺云々は、アニメ雑誌の宣伝文句だが
本編中に敵が不殺戦法に驚く描写や台詞が幾つかあったな
そんでキラ厨が「不殺で綺麗なキラ!歴代主人公は血塗れの人殺し!」とか暴れ回った


それがまさか
「誰も死なせたくない」が仲間限定で
「コクピットは狙わないで」といいつつ、自分はちょくちょくコクピット狙いをし
戦艦真っ二つだわミーティアフルバーストだわ
ついにはキラ厨からも「不殺なんて言ってない!」と言わしめた
しかし、キラ厨が他キャラ叩きをすれば、また「血塗れの人殺し!」とか言い出す

そこが問題だな
858通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 06:01:46 ID:???
戦場で丸裸にしておいて死なせたくないはねぇわ
859通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 06:03:16 ID:???
VガンダムではMSのエンジンの性能が向上していたせいか、エンジンを破壊すると大爆発を起こして
自分の身まで巻き添えにする危険があるため、敵MSのエンジンを壊さないよう手加減して戦わねばならなかった。
相手を殺したくないから手加減する、という設定よりも、Vガンダムのように大爆発を起こして巻き添えになりたくないから
手加減せざるをえない、という設定の方が明らかに戦闘に緊張感がある。
860通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 06:16:09 ID:???
そんな緊張感子供には伝わらないだろ
特撮で怪獣の最後は爆発しなければいけないのに
近くにヒーロー決めポーズとっていて火花があたっていても
全く気にしないのが子供だよ
861通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 07:05:14 ID:???
結局何がきっかけで何のために不殺をやってんのこいつ
862通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 07:08:38 ID:???
不殺(笑)するに至る心情なんて描かれてません。行間を嫁って奴?
不殺といえば髭のロランのほうが不殺してるだろ。
863通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 07:31:47 ID:???
フリーダムに乗った時に『次のステージ』に上がったらしいがな、
こんなこと怪しい新興宗教しか言わない。
864通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 07:51:20 ID:???
>>860
> そんな緊張感子供には伝わらないだろ

消防低学年位なら充分伝わるぞ
理由まではっきり理解できるかどうかは微妙だが
「胸打つとスンゲー爆発するから危ねぇ!
ウッソ本気で戦えないじゃん…やべぇ」
とはVのDVD見た弟(6歳)の言葉


うーん、この後に「これ、母さんです」があるから継続して見せていいのか悩む
むしろどう説明したものか
865通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 08:34:18 ID:???
だから不殺ではないんじゃないの?
何か恣意的な叩きが多いよなぁ
866通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 08:39:21 ID:???
>>857
> それがまさか
> 「誰も死なせたくない」が仲間限定で
> 「コクピットは狙わないで」といいつつ、自分はちょくちょくコクピット狙いをし
> 戦艦真っ二つだわミーティアフルバーストだわ
こいつにとってあっさり自分が墜とせない相手と戦艦のクルーは人じゃないんだろう。
いや、こいつのいう人類ってラクシズ内の名前あり連中だけなんじゃないか?
867通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 08:47:51 ID:???
ラクシズに忠誠を誓わないもの人であらず。
868通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 09:09:03 ID:???
ロランの不殺は信念だがキラの不殺は趣味なんだろう
869通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 09:11:12 ID:???
>>865
不殺じゃないなら不殺じゃないで、
あんな中途半端なマネすんなってとこだな。

不殺にしろ不殺でないにしろ、叩かれる事に変わりはない
870通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 09:22:11 ID:???
>>865
不殺の定義やら何やら表面上でおちょくってるんじゃなくて
シンの親殺しの件とかステラの件とかが
あまりにひどいから叩かれてんだろうよ
871通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 09:29:25 ID:???
「コクピットは狙わないで」って言ってたっけ
漫画版で凸に言ったのと
本編でラクスが「一応言っとくか」的に虎に言ってさらっとスルーされたのは覚えてるが
872通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 09:35:51 ID:???
中途半端っていうのは、ようするに武器破壊したMSや
ダルマにされたMSのその後のことを言ってるのか?
しかし負債がそこまで考えてやってるようには思えないんだが・・
873通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 09:36:36 ID:???
擁護くさい奴は何なの?馬鹿なの?死ぬの?
874通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 09:40:15 ID:???
自分だったらあんな不殺のされ方したら確実に死を覚悟するわ・・・
875通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 09:41:27 ID:???
>>873
ここはアンチキラスレではないはずだが・・
876通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 09:43:00 ID:???
どうでもいい言葉のあやにいつまでも噛み付いて粘着擁護するスレでもない
877通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 09:45:01 ID:???
ここアンチスレじゃなかったのかい
878通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 09:46:22 ID:???
粘着援護って・・
中途半端ってことの意味がよくわかなかったので
素直に聞きたかっただけなんだが、言葉のあやに突っ込んだのかね俺は
879通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 09:46:58 ID:???
擁護臭いレスってどれ?
880通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 09:47:29 ID:???
あの戦い方の説明すら無いからな「僕は誰一人死なせたくないんだ」とかでも言うならまだ
マシだが(戦い方はアレだけど)種死はそんな理由すら無いまま乱入だしな。
881通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 09:48:06 ID:???
882通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 09:48:20 ID:???
不殺の何が気持ち悪いかと言えば、不殺してからラクシズサイドの人間が余り死ななくなったのが気持ち悪い。
死んだのはアストレイ3人娘とウズミぐらいで、ムウに至っては種死で生き返る始末。おまけにキラの不殺とは無関係な理由での死。
不殺することによって、身近な人物を失い、その事で不殺する事の意味を考えたりするのが普通のアニメ作品ではあるけど、
種・種死には、それがまったくない。
自分のお気に入りキャラは汚したくないという、制作サイドの傲慢だが見える。
883通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 09:50:31 ID:???
>>881
まじで?
part5あたりからいたけどずっとアンチスレだと思ってたよ
擁護レスが着き始めたのはこのスレから
884通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 09:52:03 ID:???
間接的に殺しても反省すら無いから成長も出来る訳が無い。
普通に殺すよりよっぽど悪質だろあれ。
885通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 09:54:46 ID:???
>>884
あれは間接的に殺すってことなのか
実際、あれを現実世界でやったらそのとおりなんだろうが
種の世界ではあれは死なないことになってるんじゃない?

でないと、負債がキラは間接的に人を殺しまくっているキャラだ!と
言いたいってことになるんだが・・・
886通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 10:02:16 ID:???
一般兵でその後死亡するってシーンは無かったけど(単に映ってなかっただけだろうが)
やっぱりハイネの死亡がな、スルーしたらダメだろ。
887通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 10:02:38 ID:???
>>885
それこそ「そこまで考えてない」だろう。
表面上「殺してない」なら、実質殺してたとしても
不殺なキラキュンかっこいー!とかかんがえてるよあの馬鹿負債なら。
888通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 10:03:07 ID:???
>>885
戦艦3隻で国家転覆させる事が出来る世界だからな…
889通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 10:05:14 ID:???
>>887
ユウナも実質バカガリに殺された様なもんだしな

協力してジブ探しゃあいいのに『徹底抗戦』ってなんだよ…
890通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 10:06:42 ID:???
>>886
ちとずれるが
キラ厨ってあの程度のことで種死前半はキラヘイトだったとかぬかすんだよな
単に無印からやってた不殺(笑)で当然起こりうる結果をようやっと描写しただけなのに
891通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 10:07:45 ID:???
>>889
ユウナは本当に不幸だよな、部下は命令が無いと動け無いとか言い出す役立たずばっかりだし。
カガリ攻撃した時もあのまま本物って認めたら連合に攻撃されるし。
何も考えてないのが丸分かり。
892通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 10:24:39 ID:???
>>885
つタンホイザー付近のミネルバクルー
893通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 10:38:43 ID:???
>>891
掘り下げれば掘り下げるほど浮き彫りになるんだよな
ユウナの真っ当さとトダカを始めとする部下の無能ぶりが
894通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 11:43:23 ID:???
完全に無能ではないぞ
自国の金を注ぎ込んだ兵器生産工場の危機に
キラに経験値の高いAI付きルージュで出撃させたことだけは誉めてやれ
暁にAIあるかどうか知らないが
どの道達磨じゃコスト的に勘弁と思ったんだろう
895通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 12:13:49 ID:???
http://www.amazon.co.jp/product-reviews/B000LMQVOG/ref=cm_cr_pr_recent?ie=UTF8&showViewpoints=0&sortBy=bySubmissionDateDescending

ラクス様を侮辱して、彼女のみがもつ希望も理解できない愚か者がいる。
前作のことをラクス様のメインの巻でしつこくかくやつがいる。ならば、聞こうラクス様の立場で考えてみろ。
二年間何していたかわかるのか?ラクス様の心情もわからぬ愚か者ラクス様がいる意味もわからないお子様は消え失せろ。
ラクス様を侮辱するということはデュランダルに賛同したのと一緒だ。
ラクス様を理解できないのは絶望と人生経験がたりないけつの青いガキだ。


こんな奴がまだいたんだ
896通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 12:27:32 ID:???
ピンク信者はキモイな
こんなのを生み出した負債は万死に値する。
897通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 12:32:35 ID:???
まあ監督夫妻にイラつくのはわかりますが……, 2009/3/19
By キラ - レビューをすべて見る

スペシャルエディションはやっぱり出だしがいいですね♪
映画を思わせるあの出だしが。
内容は賛否両論あると思いますが、今回の主人公はアスランなんですから、別にいいじゃないですか。
あとキラ批判者の大抵は歴代ガンダムとSEEDを比べる傾向があるみたいですが、SEEDは21世紀の新しいガンダムなんだから今までのガンダムと作りが違っててもいいじゃないですか。
てか白服キラかっこよすぎ!
映画に期待します。

>2009/3/19 映画に期待します。
>2009/3/19 映画に期待します。
>2009/3/19 映画に期待します。
>2009/3/19 映画に期待します。
>2009/3/19 映画に期待します。
>2009/3/19 映画に期待します。
>2009/3/19 映画に期待します。
>2009/3/19 映画に期待します。
>2009/3/19 映画に期待します。
>2009/3/19 映画に期待します。
>2009/3/19 映画に期待します。
>2009/3/19 映画に期待します。
>2009/3/19 映画に期待します。
>2009/3/19 映画に期待します。
898通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 12:34:43 ID:???
夢から覚めるんだ…
899通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 12:35:29 ID:???
釣りだと言ってくれ・・・
900通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 12:37:31 ID:???
>>893
ユウナはマジで無理ゲー押し付けられてるわ。

チート兵器まみれの極悪テロリストと、それに洗脳された国家元首、それをマンセーする国民に、無能軍隊とあの国際情勢。

誰なら切り抜けられたんだろうか?
901通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 12:38:37 ID:???
今更かもしれんけどキラって敵の無力化、無推進化だけじゃなく
率先して母艦落としに行くんだよな
助けどころか戦場で動ける奴居ない状態にしてくとか……
902通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 12:42:28 ID:???
そのくせオーブでは母艦ほったらかしで被害倍増
903通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 13:16:16 ID:???
ふざけんな, 2007/5/23
By 服部次郎 - レビューをすべて見る

この作品を酷評してる人にいいたい、ふざけんな、この作品をみて勇気をもらったと思ってる人もいるんだ!
その人たちの気持ちを土足で踏むな、キラやラクスがなんちゃらの教祖や神官だと、戦後彼女たちが悪政でもしいたか?
戦争はこんな甘いものじゃないのは大体の人がわかってるよ、でもキラのような活躍をしたいと思ってなにが悪い!とりとめとなく書きすぎたので、この作品が二十年以上のち良い作品だったと思われてるよう念じて、ここで筆をおきます。


戦いだけのアニメはもう古い, 2007/3/11
By ギャンダム "second" - レビューをすべて見る

昔の軍国主義の時代なら、戦いだけのワンパターンアニメでも良かったことでしょう。
しかし、現代の平和主義の世界にはそれは今や通用しないのです。

不朽の名作とも言える北斗の拳でも戦うことが全てではないことを説いていました。

今回はガンダムがその道を切り開きました。
心身ともに成長したキラとアスランが、戦うことで全てを支配することは間違いだと気づき、
そして戦うばかりの世界に終止符を打つのです。

この作品には良くわからない面も多いことは事実ですが、人として大切なことが示されているような気がします。


子供から大人まで楽しめる傑作だとは思います。


キラ厨の感想
904通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 13:18:25 ID:???
マジキチだな、戦って勝てばそれで良い訳無いのに・・・
905通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 13:22:41 ID:???
人として大切なことを滅茶苦茶にしとるがな(´・ω・`)
906通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 13:30:17 ID:???
戦うだけが全てじゃない
なんて種以前のガンダムでもやってるのに何を言っているのか

まあ、キラクス厨やってる連中が他のガンダムを見てるわけがないだろうけどさ
間違いに気付く云々と言うが種種死通して武力を使っての力押ししかやってないじゃないか
そーゆーのは一度でも平和的な手段・行動をとってから言いなさい
907通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 13:33:20 ID:???
ラクスの暴力は平和の為の暴力とでも考えてんじゃね
908通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 13:38:43 ID:???
結局は話し合いより暴力だった, 2007/7/24
By miro "oreo" (静岡) - レビューをすべて見る

このアニメを見た後でまだラクスが平和を愛する歌姫に見える人って
いるのだろうか?
確かにラクス達は議長を倒して人間が自分の意志で選択していける未来を
守ったのかもしれない。
でもそれをするためにラクス達が取った行動が友好的だったなんて
思う人いないでしょ・・・?
自分にはラクス達は
「自分達は強力な力を持っているから負けるわけが無い、議長とは話し合うより
手っ取り早くぶん殴って自分達の考えを理解させてやった方が早い」
こんな風に考えてる風にしか見えませんでした。
そりゃ先にラクス達に仕掛けたのは議長なので因果応報かもしれませんが
ラクス達は憎しみの連鎖を止めたいんでしょ?
だったらゲリラ活動なんかしてないで議長の真意を確かめるため積極的に
話し合いの機会を作るべきだったのでは?
これじゃ前作でウズミが言ってた認めぬもの同士が際限なく争う世界を
ラクス達が自らの手で繰り返してるだけですよ。
しかし、ラクス達はよくプラントに戻ってこれたな・・・。
ザフトの兵士達は平気なんですかね?自分がザフトの兵だったら議長とラクス怨みますよ。
お前らが何の対話もせずに始めた戦闘で大勢犠牲者が出たのにって。
議長は死んだからむしろラクスに一層怒りの矛先は向くと思いますね。
しかし、ラクスがプラントから歓迎される要素って何かあるんですか?
自分には全く分かりません、アイドルだからですかね?
というか、この世界の軍人達はあまりに盲目だと思います。
自分達の都合通りに事が運ぶ、周りの人間達は咎めるどころかむしろ担いでくれる
そしてどんな過ちを犯しても許される、ラクスやキラ達が羨ましいです・・・。
現実の世の中はそんなに生易しくはないでしょうに・・・。
909通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 13:43:05 ID:???
ラクシズの暴力は綺麗な暴力と考えてるレビューとか見ると気持ち悪いな
910通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 13:56:18 ID:???
尼のレビュー晒すなんて森蔵と同じじゃないか

あっちは無差別に00のレビューを拾ってきてブログに載せるって暴挙だが
911通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 14:14:02 ID:???
最近のキラ厨は「キラの方がシンよりデスティニーを上手く使えるんだ!」まで言ってるんだからもう放っておいてやろうぜ
912通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 14:15:37 ID:???
キラ(ライフルと長距離砲じゃ一度に二発しか撃てないじゃない…)
913通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 14:41:27 ID:???
欠陥機体なので同時発射に果たして耐えられるかどうか・・・・
914通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 14:42:41 ID:???
ラクスが人には無いものを持っているのは事実
だがそれ以上に本来人にあるべきものを一切持ち合わせていないのも事実
915通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 14:45:17 ID:???
ヘブンズべース戦でデストロイを3機も倒せるかどうか…ベルリン戦でボロボロだったのに
916通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 14:47:24 ID:???
>911
ストフリよりデスティニーのが巧く使えるなら分かる。
ライフル連結(キラ以上の高度な判断力が必要)しないでいいし、VLは加速専用だから熟練も判断力も必要ないし。

シンはドラマルチロック出来ないからさっさとパージして、
VL最大稼働にしてスタゲみたいにビーム曲げまくるけど、和田使いこなせないで終わるわな。
917通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 14:47:49 ID:???
キラ「長距離砲なら!」
リフレクターに防がれる
キラ「駄目じゃん(´・ω・`)」
918通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 14:50:29 ID:???
誰か>>916が何を言いたいのか説明してくれんか
919通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 14:54:43 ID:???
シン専用のデスティニーをシンよりうまく扱えるとか凄すぎだろwwwwwwwwwwwwwwwww
写輪眼でも持ってるのかwwwwwwwwwwwwwwwww
920通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 14:58:26 ID:???
デスティニーは臨機応変に武器を使いこなす腕が無きゃ駄目だろ
フルバしか能が無いキラさんじゃ無理無理
921通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 14:59:02 ID:???
負債ならキラがザウートでもプロトジンでも無理矢理活躍させるわ
運命ならパルマ両手+長距離砲+VLに攻撃要素付けてでもフルバにするだろう
922通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 15:00:30 ID:???
>>918
運命は武装がシンプルだし特殊な機能も無いからキラでもそれなりに使いこなせるのではないか?
逆にシンを閣下に載せたら気合いとVLでビーム偏向して無双出来るけどすぐドラ捨てちゃうから使いこなせるとは言えない

こう言いたいんじゃね?
923通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 15:01:27 ID:???
ドラいらなくね?
924通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 15:01:46 ID:???
>>919
開発経緯見るとシン専用とはとても………
925通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 15:03:56 ID:???
>>924
本編で議長がインパルスのデータを反映したって発言してんだから実質専用機だろ
926通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 15:05:33 ID:???
シン用に調整したとも言ってたな
ここは何のスレでしたっけ?
927通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 15:14:09 ID:???
キラにジンやダガーに乗らせたら真っ先に達磨にされて叩き落とされそう…。
シン達ならけっこう頑張れそうな気がせんでもないが…。
928通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 15:16:08 ID:???
ザクで頑張ってたレイ達も忘れないであげて
929通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 15:22:58 ID:???
>>794
>マジでディアッカとイザークはどうやって助かったんだろうか?w
地面じゃなくて海面だったから助かった
930通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 15:25:46 ID:???
種の主役陣営は基本高性能機しか乗らないからね
旧式だろうが量産機だろうが強い、みたいな描写が皆無
931通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 15:26:54 ID:???
>そりゃ先にラクス達に仕掛けたのは議長なので
議長がやったという証拠は一切なし。あの襲撃はラクスの自作自演が濃厚。
932通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 15:32:47 ID:???
デュランダルはこう言っていた「今度こそ消えていただこう、ラクス・クライン、キラ・ヤマト」つまりデュランダルにラクスを消す意思はあったということ
933通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 15:33:24 ID:???
あったっけ?
934通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 15:37:40 ID:???
一応あったが終盤だったような、序盤ではそんな発言は無いからあれが議長が犯人とかの
証拠にはならんし。
935通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 15:40:29 ID:6jLi1w1L
「今度こそ」の台詞があることからラクスをぶっ殺そうとしたのは初めてでは
無いとは思うが、一度目は34話のエンジェルダウン作戦だった、とも解釈できるしな。
936通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 15:42:10 ID:???
>>932
俺はあの台詞悪夢の一件だと思ったんだが…
937通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 15:47:37 ID:???
エンジェルダウン作戦の時も悪夢の時も既にラクスは宇宙へ行ってるし、
デュランダルもそのことは既にご存知だったはずでは?
938通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 15:49:59 ID:???
議長は暗殺計画を知ってたが黙認した説が一時あったな
本編ではどうとでも取れるセコい終わり方だったが
939通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 15:51:26 ID:???
エターナルを撃沈させようとしていた時のことを言ってるとも取れるが、
どちらにせよデュランダルがラクスに殺意を抱いていたことは事実だよな?
940通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 15:52:03 ID:???
>>1


答え)

カッコよすぎてみんなが嫉妬しているから
941通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 15:55:28 ID:???
>>939
そりゃーあれだけ好き勝手やられれば殺意抱いて当然だと思うよ
942通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 15:55:49 ID:???
議長にとって最も邪魔な存在はラクスだったしなぁ
ラクスが討たれたら全て終わり、キラは換えの利くただの兵士に過ぎない
943通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 15:57:58 ID:???
ラクスとカガリが一応大将っていう感じだものな
944通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 16:05:06 ID:???
ラクスが消えれば 世界の混乱をある程度抑える事は出来るからな
945通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 16:09:53 ID:???
ラクスがいない時から世界は混乱してたんじゃない?
946通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 16:12:26 ID:???
余計に悪化させるのがラクス
947通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 16:13:21 ID:???
ラクス出現で三割増さ
948通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 16:14:54 ID:???
だからといって混乱がなくなるわけでもあるまい?
949通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 16:15:27 ID:???
>937
ナスカ級三隻送った時にはラクス殺す気満々だったろうね。
何故彼女がオーブにってめちゃ驚いてたし。
950通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 16:15:30 ID:???
ラクス暗殺の主犯って旧ザラ派の奴らだろ?
何でいつのまにか議長の所為にされてんの? 逆恨みだろ、ただの
951通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 16:18:02 ID:???
>>949
その時はラクスじゃなくキラの提案だったから、デュランダルはキラに負けたということにもなる。
952通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 16:19:34 ID:???
旧ザラ派だと思う根拠は?
953通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 16:26:03 ID:???
虎が新型とか知ってる時点で自演濃厚な件
954通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 16:29:11 ID:???
>>949
なぜ彼女がオーブにって
プラントにいないんならオーブだろ普通
955通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 16:29:23 ID:6jLi1w1L
>>952
コーディネイター至上主義に走り、ラクスをコーディの裏切り者と考えている
連中だから、ラクスとその一党に対する殺意は満々だぞ。
少なくとも動機は十分に成り立つ。

最も、ザラ派とするには以下の疑問点がある。
1、議長のそばにいるラクスは影武者で、本物のラクスはオーブにいることを
どうやって知ったのか?(これを知らなければ、プラントにいるラクス=ミーアに
矛先が向く)
2、ザラ派なら本来、裏切り者ラクスとその一党の処刑の成功は積極的に
アピールするはず。しかしヨップは「ラクスが死んだということも、一切を
世間に知られないように闇に葬れ」みたいなことを言っていた。
956通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 16:29:24 ID:???
クライン派がザフトの機密であるデータを盗める時点で、ザフトがどんな新型を作ってるかなども知ることが出来るという可能性
957通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 16:30:25 ID:???
>>940

         ,,x-ー:: ":::::
        ,x '"::::::::::::::::::::
      ,、'":::::::::::::,, x-‐ ァ:
    ,,x '"::::::,,、- '"     |:::
    `"i`ー'"        ヾ
      !  、 、,,,,,,,,,;;;;;;;;;彡ミ
     |,,,,ノi `ーヾ;; '"----、
     ヾ::ヽ     -┴'~
      ~|:/ ' ' ' `ー ' "'"
      /_
     l    '' )    i
      ヽ,,、'~`      U
       ゙, __ ,-、_,ノ`
 |/      ゙, `'" ,,y
 |/  彡  ゙、`-'"
   /|/     i
   /        !    ,, -'"
    |     `ー '"|::
    |      /|||ヽ
          /|||||/心
          |ヾ/ /`ー
958通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 16:31:15 ID:???
>>954
でも、デュランダルはラクスがシャトルを強奪して宇宙へ逃げたと思っていたし、キラとラクスが離れたのは幸いかとも言っていた。
プラントにいないならオーブだというのは分かるけれど、それはユニウス戦役が始まる前のこと。
959通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 16:32:24 ID:???
その疑問が解消される術は?
960通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 16:34:28 ID:???
質問ばかりか
961通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 16:39:33 ID:???
つか、汚物にかまうなよ
962通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 16:45:40 ID:???
>>960
疑問は投げかけねば分からぬだろう
963通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 16:47:56 ID:???
そもそもプラントは独裁じゃないから、議長が直接動かせるのは直属のフェイスとその管轄部隊程度だろ。
最新鋭のMSと暗殺者送って失敗なんかしたら次の日には失脚するんじゃねーか?
それとも議長は私設武装組織でも持ってるのか?
964通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 16:48:22 ID:???
>>962
自己解決って発想ねえのかよw
さすが池沼
965通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 16:53:33 ID:???
>>963
国防事務局を使ったのでは?
966通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 16:56:11 ID:???
>>955
ナスカンジア王国だっけ?カガリ拉致ったあと潜伏先にしたの
作中でもラクスを匿う国はオーブだけじゃないから断定は厳しいんだよな
プラントにしろザラ派にしろラクシズの末端は世界規模で居るからソレ等にバレず極秘に調べあげるの
967通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 17:02:15 ID:???
スカンジナビア王国、だな。誰がラクスを暗殺しようとしたにしろ、どうやってラクスがオーブにいることを掴んだか、が問題だな。
968通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 17:08:17 ID:???
旧クライン派なら分かるんじゃないの?
969通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 17:08:45 ID:???
>>967
雲隠れした人物がどこにいるか?それは雲隠れした本人が一番良くわかっている…
970通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 17:25:01 ID:???
現クライン派と旧クライン派に分かれていたっけか?
971通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 17:33:42 ID:???
穏健派の政治基盤とその一派が議長のクライン派
ラクスの思想?だかなんだかに同調してザフト含めた多くの組織に潜り込んでいる連中がラクスのクライン派(ターミナル?)
って感じじゃなかったか?

つかいい加減スレチだわな
ラクス暗殺が議長の所為だろうが旧ザラ派だろうが自作自演だろうが
キラが嫌われる理由にはさして関係ないし
972通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 17:38:56 ID:???
そのラクスの剣となって戦うキラという意味では、嫌われる理由にはなるんじゃないか?
973通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 17:47:24 ID:???
兵器に罪はない、生体CPUに罪なんてない
974通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 17:54:15 ID:???
デュランダルはシンに笑顔でデスティニーを与えた。
ラクスはキラにストライクフリーダムを渡す時、笑ってはいなかった。
975通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 18:00:27 ID:???
盗品を笑顔でキラに渡して欲しかったというのだな
それには同感だ
976通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 18:06:10 ID:???
キラ「GNデスノートでもくれればいいのに」
977通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 18:08:09 ID:???
>>974は相手を兵器として見ているか否かということだ
978通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 18:13:56 ID:???
兵器に新しいパーツ与えるのに笑顔にはならんわな
979通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 18:15:42 ID:???
じゃあラクスは無表情で渡したということだな。あの顔を無表情と思えるのなら凄い。
980通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 18:15:54 ID:???
生体CPUに笑顔は不要ですね、わかります
981通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 18:25:04 ID:???
凸には笑顔で隠者渡してたな。
982通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 18:27:33 ID:???
怪我人相手に、しかも自分に責任が行かないように
凸の意思で乗せるようにしてましたなぁ
983通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 18:36:09 ID:???
ミリアルドならば
「だが、断る!!」と速攻で断りそうだが…。
トレーズ閣下ならばどういうだろうか?
984通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 18:38:11 ID:???
トレーズ「この機体に乗るからには君は勝者になってはいけない」
985通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 18:45:02 ID:???
>>984
閣下ならいいそうだな。
しかし、他人の話しに耳を傾けん連中には馬耳東風だろうがな…。
986通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 18:45:50 ID:???
>>974
運命はこれまでのシンの戦績を称えた褒美だからな。
誰だって「これからも頑張りなさいよ」って意味も込めて笑顔で渡すものさ。
987通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 18:46:23 ID:???
キラ(勝たなきゃ意味ないのに…イカレてるのか?)
988通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 18:59:00 ID:???
>>987
むしろそういうキラなら許すw
989通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 19:04:30 ID:???
>>979
パーツを与えるだけじゃダメなんだよ、接続しなければいけない、
きっとキラきゅんの息子は小さすぎて裸糞には不満だったんだよ
990通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 19:27:30 ID:???
>>981
ありゃ「この私」が「大気圏突入してまで持ってきてやった」んだから怪我ごときで搭乗拒否しないよな?
ってアイコンタクトだろ?俺には笑顔で「四の五の言わず乗れ」って命令してるシーンだと思ったぜ
991通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 19:33:01 ID:???
あーいやなの思い出した。手繋いで大気圏突入とかナメてんのか
992通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 19:44:59 ID:???
そのうちお姫様だっこで大気圏突入やらかしそうだと思ったな

燃え尽きちまえよほんと
993通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 20:05:39 ID:???
盾を前面にかざしてりゃ半壊したザクでも突入可能な世界らしいからな
994通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 20:56:21 ID:???
CE世界での大気圏突入時の摩擦熱って100度くらいなんじゃね?
995通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 21:02:24 ID:???
うめ
996通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 21:06:21 ID:???
うめうめ
997通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 21:08:27 ID:???
うめ
998通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 21:11:53 ID:???
うめうめうめ
999通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 21:13:13 ID:???
うめ
1000通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 21:13:29 ID:???
1000ならチョコミント
10011001
゚・ *:.。. * ゚
      +゚
 。 .:゚* +     このスレッドは1000を超えました。
     ゚      新しいスレッドを立ててくださいです。。。
    ゚  /ヾー、
       r!: : `、ヽ
      l:l::..: :.|i: 〉
      ヾ;::::..:lシ′       新シャア専用板@2ちゃんねる
         `ー┘          http://hideyoshi.2ch.net/shar/