機動戦士ガンダム00 大失敗の理由を考えるpart621

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
ここは『機動戦士ガンダム00(ダブルオー)』のアンチスレッドです
他人に関心の無い奴らが世界を変えようなんて考える訳がない

前スレ
機動戦士ガンダム00 大失敗の理由を考えるpart620
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1246892211/

■次スレは>>950踏んだ奴が立てる。立てられなかった場合+10(宣言して立ててもおk)
■他作品を使った話題逸らしに注意
■「人 誅」と「特攻 野郎 長文 チーム」はNGワード
■出来ればアンチもNGワード推奨(自演率80%)
■基地外00厨はスルー推奨
■スレタイ及び>>1が読めない奴はカエレ!!

暇な人はここで荒らしを通報してください(スレタイはスレッド・コピペ報告など)
2ch規制議論
http://qb5.2ch.net/sec2chd/
http://boo.2ch.net/(串使いの荒らしはここで撃退可)
2通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 22:17:57 ID:???
【秘密裏結社CBの秘密裏の悪事一覧 】
秘密裏に禿新太陽光発電システムとご都合ジェネレータな太陽炉発明
秘密裏に禿と愉快な天上人ことCB設立
秘密裏に軌道エレベータもまだない時代に自前コロニー自前月基地自前木星プラント建設
秘密裏にちょっと狂ったスーパーコンピュータを月で製造
秘密裏にコーナー家禿にハブられて一族そろって拗ねる
秘密裏にガンダムなんて影も形も存在しないのにそれ専用リミッターカットシステムをシステムに隠す
秘密裏に禿気の長すぎるテロ計画のビデオレター撮るだけ撮って計画発動時に起きる予定でもなくただ寝る
秘密裏に木星逝ったコーナー家秘密裏に太陽炉のデータが何故かまるまる入っていたハロを秘密裏にゲット
秘密裏に原子力から太陽光発電に移行させるために全地球レベルの原子力発電所暴走テロ起こす
秘密裏に自分らが利権を持っている太陽光発電と軌道エレベータを全世界に売り込む
秘密裏にそのエネルギーの分配を巡って全世界規模の紛争を起こさせる
秘密裏に世界を自分たちで自由にしやすいように謎情報操作で三国にまとめる
秘密裏に何故か残っている石油を代替エネルギーにされると困るので国際社会から産油国を孤立させる
秘密裏にそれらの裏工作によってgdgdになった世界各地の紛争地帯におがんだむ送り込んで皆殺しテスト
秘密裏にパイロットの独断でおがんだむを崇拝しているっぽいのを00世界特有の超視力と毒電波で感じたのでテロガキ一匹生かす
秘密裏に全勢力にスカウトを送り込み秘密裏に禿に共感する同志を募るが秘密裏なので全くばれない
秘密裏に三国にその存在がばれない秘匿性を持つ秘密裏組織なのに一匹のテロガキあっさり捕捉しオレガンダムる
秘密裏に何かミスして不貞腐れてアル中になった無能予報士を超使えるという触れ込み信じいい買い物したと勘違いして拾う
秘密裏に200年も用意したのにたった半年装備開発が予定が遅れているのを足並み揃えず見切り発車でテロ開始
秘密裏に視聴者にも秘密裏に数十回テロって大損害を与える
秘密裏に主戦部隊がどう考えても戦力不足なのに別働隊が存在して暗躍していた
秘密裏に更に別で知らないガンダムの別働隊が出てきたがきっと秘密裏に誰かが用意したのだと秘密裏に福助友の会で納得
秘密裏にその知らないガンダムの量産機30機とキンタMAを開発していた
秘密裏にその組立工場として秘密工場を軌道エレベータの中に作っていた
秘密裏に各国の軍を利用して討伐の名を借りた内ゲバ
秘密裏に敵エースを別働隊が襲いライフルを無くさせた
秘密裏に完全に敵勢力下で自軍実働部隊壊滅していたのに強襲コンテナ逃亡成功
秘密裏に緊急パージした太陽炉もみんな回収成功(外伝の部隊によって)
秘密裏にあんまし変わらん顔ぶれのしょうもない二号メカ製造
秘密裏に計画の核らしいおがんだむ動かないのにテロ再開
3通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 22:19:22 ID:???
○メニュー一覧
・ホモ弁・・・・・・・・・・・・・・・・・\550
・ハッテンバーガー弁当・・・・\450
・やらなイカ弁当・・・・・・・・・・\498
・からアッーゲイ弁当・・・・・・\400
・カリ揚げ弁当(知床産)・・・\500
・腹ぱんぱんのり弁当・・・・・\490
・ジャンボフランク弁当・・・・・\600
・海鮮ふぐり天重・・・・・・・・・\780
・デラアッークス弁当・・・・・・\800

☆季節限定
・アッー!きの味覚弁当・・・・\650
多彩なキノコ料理と彩りに添えられた菊の花が食欲を誘います

□サイドメニュー
・ホワイトソース・・・・・・・・・・\20
・くそみそ汁・・・・・・・・・・・・・\100
・ザ・アッー!サイ・・・・・・・・\100
・菊らげサラダ・・・・・・・・・・・\250
・お稲荷さん(2個)・・・・・・・・\150
4通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 22:20:23 ID:???
【GN粒子まとめ】
ガンダムという兵器の中核を成すパーツが太陽炉である
そのため、文字通り「GUNDAM(ガンダム)NUCLEUS(中核)DRIVE(ドライブ)」の名が付けられている
・電波妨害できる
・推進剤になる→水中でも行動できる
・ビーム兵器になる
・実体剣に付加すると切れ味UP
・装甲に付加すると防御力UP
・GNフィールドというバリアを張れる(GNタイフーンと言われるものはこれの一種であろう)
・大気圏に突入できる(装甲の防御力上昇とGNフィールドの恩恵)
・特定状況下で毒性を持ち、幹細胞に異常を来たす
・機体重量を軽減する→慣性制御可能
・GNミサイルに入っており、敵機体内部に注入すると破壊できる
・トランザムできる
・光学迷彩できる
・大気圏から減速なし海中ダイブでも平気(衝撃は広島型原爆の何十倍)
・触媒にすると脳量子波を使ってテレパシー可能、ヴェーダとの直接リンクもできる
・機体をパイロットごと量子化できる(00ライザーのトランザム時)
・時間軸に影響を与える(00ライザーのトランザム時)
・擬似太陽炉でもトランザム可能
・弾丸に粒子を圧縮したGN拳銃?(当たると致死レベルの障害が起こるらしい)
・脳量子波を活性化させ通信機器に頼らず声が聞こえたりと周りとの交信が可能
・量子が集中する特殊な空間が発生し意識共有ができる(トランザムライザー時限定)
・GN粒子による細胞障害の促進作用を弱める(00ガンダム限定)
・浴びることによりイノベイターになれる
・リボンズとヴェーダのリンクを妨害できる(リジェネとティエリアはOK)←NEW!!
・身体の痛みを消すことが出来る←NEW!!
・死者蘇生が出来る←NEW!!
・みんながわかりあえる←NEW!!
・擬似GNドライヴ粒子は改良化がすすみ、現在ではもう無害←NEW!!

【GNフィールド効果補足】
・GNフィールドは謎の圧縮率が読まれると無効になる
 →GN粒子の圧縮するパターンによって簡単に言うと属性を持たせることができる。熱に強かったり衝撃に強かったり
・GNフィールドは質量兵器・熱量兵器、GN兵器をことごとく無力化するが、(上の項目の応用)
・GN粒子を表面にまぶした実体剣で叩かれるとGNフィールド自体が無効化される

【外伝で判明した設定】
・ヴェーダにリンクしたイノベーターが生身でGNフィールド&質量軽減効果を生かして瞬間移動
5通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 22:23:04 ID:???
【結末についての感想】
神谷「地球みんな天使のような人たちの楽園になるなんて完全に嘘だと思うので
    アニメーションの中のリアルという意味では落としどころは納得がいくEDだと思う」
宮野「CBはリボンズ行動を支配と考えて信念を貫いた
    でもそれが人類をイノベイター化するということになるのか。
    イオリアの計画はどこまであるのか」
三木「イノベがやろうとしていたことは地球の動物園化。
    動物園の外を知らない動物は戦おうとも自由を得ようとも思わない。
    それが一番平和なのかもしれない
    しかし、イノベを排除して統一が果たされたといってもそれもまた表面的
    だから生きていく意味を考えながらもう一度スタートに帰る物語なんだと思う」
吉野「エンタメで%
6通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 22:23:49 ID:???
【結末についての感想】
神谷「地球みんな天使のような人たちの楽園になるなんて完全に嘘だと思うので
    アニメーションの中のリアルという意味では落としどころは納得がいくEDだと思う」
宮野「CBはリボンズ行動を支配と考えて信念を貫いた
    でもそれが人類をイノベイター化するということになるのか。
    イオリアの計画はどこまであるのか」
三木「イノベがやろうとしていたことは地球の動物園化。
    動物園の外を知らない動物は戦おうとも自由を得ようとも思わない。
    それが一番平和なのかもしれない
    しかし、イノベを排除して統一が果たされたといってもそれもまた表面的
    だから生きていく意味を考えながらもう一度スタートに帰る物語なんだと思う」
吉野「エンタメでありながらリアル部分も考えることは本当にたくさんの矛盾を抱えること
    戦争を根絶するために武力を用いることも矛盾です
    でもそれはおかしなことじゃなく、世の中はいろんな矛盾を含んだ上で成立している
    そういう部分もきっちり描かれていたと思う」
中村「『断固、辞退する』
    はたしてグラハムをまっとうにできたのか?という疑問ばかりあります。
    正直消化不良なところもありますし……。
    なので私がその後を演じることができなくても、何かのメディアで描かれれば、
    ファンの方たちには満足していただけるのかなと思っています」

ソーマリーの中の人「ソーマのが好きだった」 マリナの中の人「最大限補完して演じたが、苦労の為か髪が薄くなった」
中村追加「最終回までにはグラハムを理解したい」→最終回出番なかった など、まだまだある

【ルイス黄泉返りのくだり 〜どっちに転んでも駄目だなこいつら〜】
黒田:ルイスについては僕の最初のプランでは死んでしまう予定だったんですよ。
   でもそれを監督が「それじゃあ救いに なってしまう。もっと過酷な道を歩ませるべきだろう」と。
ヴァーチェ:そう、そんなことを言いましたね。ルイスは自分の犯した罪と向き合わなければいけないんだから、死んじゃ駄目なんですよ。
       例えば、最後にサジをかばって戦死したら、美談として「かわいそうだったね」で終わっちゃうでしょう。
      そうじゃないんだ、と言ったんですね。彼女自身は、自分が戦闘に参加してやったことを忘れてはいけない、サジだって
      銃こそ撃たなかったけれど、戦闘の中でその矛盾を抱えて生きていくしかないんですよ。だからそういう意味では
      二人は決してハッピーエンドとはいいきれないんです
7通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 22:32:50 ID:???
>>1乙!
オレは弾かれちまったんで立ててくれてアリガd
8通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 22:40:47 ID:???
Gジォネウォーズにてコーラさん味方参入確定wwwwwwwww
特殊技能ガンダムマイスター補正強すぎだしやはり00が主役扱いのようだな
ほとんどおまけ扱いの種(笑)カワイソスwwwwwwwwwwwwww
9通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 22:50:56 ID:???
>>1おつ
10通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 22:51:15 ID:A89pcHHO
なぜ大失敗したのか
11通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 22:57:27 ID:???
>>10
刹那がひどいから
12通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 22:58:47 ID:???
>>10
色んな層に媚びた結果、どこを目指しているのか制作側も分からなくなってきたから
13通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 22:59:51 ID:???
今後刹那にどんな後付設定を加えたら人気が出るのか
14通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 23:04:46 ID:???
実は全て演技
素の刹那は別人と思える性格をしている
その性格は・・・
15通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 23:05:02 ID:???
実は刹那が主人公ではなかった
16通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 23:06:55 ID:???
な、なんだってー
17通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 23:07:38 ID:???
群像劇はキャラクターをたくさん出しとけばおkと勘違いしたから
18通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 23:07:49 ID:???
言い訳本
千葉
「イオリア自体は、人類が進化するというよりも、紛争根絶にこだわっていた。
つまり進化せずともわかりあえて、戦争が根絶できればOKだった」
19通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 23:10:04 ID:???
>>10
監督と脚本家が頭おかしいので失敗するのは必然でした
20通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 23:11:40 ID:???
>>19
落ち着けよ中村
21通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 23:12:12 ID:???
最初っからクライマックス!盛り上がることは一度もなかったけどねw
22通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 23:12:23 ID:???
>>13
ぶっちゃけもうこれ以上無理じゃね?
今更00見よう!って新規層もいないだろうし
23通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 23:14:22 ID:???
二期からの新規層を掴みそこね、二期の展開で一期からのファンを離れさせた
これで失敗した
24通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 23:15:34 ID:???
よし、劇場版ではヌメが怪しい宗教に足突っ込んだことにして創価信者を引きずりこもう!
25通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 23:17:07 ID:???
555 :通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 23:11:14 ID:???
イオリアの思想も媒体でバラバラだけどなw
水島放送前インタ 武力を消滅させ話し合いのテーブルにつかせるのが目標
外伝00P 圧倒的な武力で世界を制圧する事が目的
言い訳本 進化ではなく紛争根絶が目的
TV刹那解釈 進化させ革新させる事が目的

これってマジですかい?
26通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 23:17:32 ID:???
刹那が他ガンダムの主人公の祖先みたいな設定にすれば
27通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 23:18:07 ID:???
>>25
ええええ・・・
28通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 23:19:24 ID:???
>>26
他作品のファンから総スカン食らうだけじゃね
29通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 23:19:26 ID:???
>>26
余計反感買いそうじゃね
30通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 23:19:46 ID:???
>>25
あ…?後付するたびに明確になるんじゃなくて矛盾するって何なの?
31通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 23:19:56 ID:???
レンタルで、全くガンダム知らない人に全ガンダムの1〜3巻ぐらいまで見せたら
多分00は全ガンダム1、視聴継続する確率高いと思う
それだけ魅力的なんだよね
32通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 23:21:13 ID:???
二ール「刹那お前は変われ…」

言われた通り人間じゃなくなったな
33通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 23:21:51 ID:???
>>20
普通の意見じゃね?
34通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 23:22:03 ID:???
>>18
だったら人類みなイノベ化計画なんて計画するなと
35通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 23:22:04 ID:mMLMbE/d
>>31
それぞれ1〜3巻って何処まで?
36通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 23:22:05 ID:???
>>31
書き込むスレ間違えてないか?
37通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 23:23:15 ID:???
00って矛盾ばっかり
38通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 23:23:25 ID:???
>>25
物語の根幹をなす筈のものがこれだから視聴者が離れるんだよと
39通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 23:25:43 ID:???
>>25
必死に脳内補完しまくってる信者様に鞭打つとは何てドS!!
40通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 23:28:01 ID:???
>>31
たぶんそれはない
41通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 23:28:17 ID:???
作中のキャラが勘違いしてましたとかいうレベルじゃねえぞ
42通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 23:31:32 ID:???
不老不死じゃなくて
魂削って戦って果てたら
まだ許せた
でも死ぬと救いになっちゃうんだっけ
43通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 23:31:32 ID:???
>>25
全部過去に画像で出てるじゃん
今更だろ?
44通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 23:31:56 ID:???
>>31
これが現実だ

<1巻を100%とした場合の、各巻の累計売上比率>
   種死 ギアスR2  マクF  00 2nd 鋼1期
1巻 100%   100%   100%   100%  100%
2巻  91%   79%    74%    66%   79%
3巻  87%   72%    71%    64%   67%
4巻  85%   66%    66%    58%   57%
5巻  81%   66%    65%    54%   53%
6巻  82%   63%    63%         50%
7巻  75%   63%    60%         52%
8巻  78%   62%    58%         48%
9巻  80%   68%    64%         45%
10巻  76%                    45%
11巻  83%                    41%
12巻  80%                    45%
13巻  118%                   49%
45通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 23:35:02 ID:???
天上人って名前が図々しい
アリーのソレスタルなんたらぁ!は良かった
46通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 23:36:08 ID:???
CBは自分らは「我らは世界の支配者だ!ハハハハ」みたいに
まるで敵組織思考なのに正義の味方ぶってる所が気にくわない
47通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 23:38:15 ID:???
刹那様からして神気取りだからね
きめー
48通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 23:47:16 ID:???
>>44
3巻から続きが気になるどころか1巻で切った奴が三割以上てw
49通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 23:47:16 ID:???
>>25
何が真実なのか俺にもさっぱり・・・
http://ranobe.com/up/src/up374632.jpg
50通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 23:50:43 ID:???
>>48
1巻は収録話数が少ない分値段が安い
しかし2巻以降とここまで歴然とした差が出るなら、高い高い言われてたコンプリがどうなるのか恐ろしい
51通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 23:51:30 ID:???
既に半分の客を失ってるって・・・ひどいなw
52通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 23:51:31 ID:UM4114je
テレビ東京WBS,CMあけ、ガンダム、このあとすぐ!!!!
53通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 23:52:04 ID:???
イオリアって同姓同名の人が4人いたんじゃね
それかエヴァのMAGIが3つの人格みたいに4つの人格みたいになってるとか
4人がせめぎあってるから、CBがあんな行き当たりばったりのことをやってしまった

援護してみようと思ったけど無理
54通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 23:53:32 ID:???
>>25
水島→紛争根絶と対話
外伝千葉→よくわからんけどとりあえず武力制圧
黒田→人類革新

水黒の不一致てどっかで言われてた
55通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 23:54:37 ID:???
水黒が分かり合ってないのはガチ
56通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 23:58:06 ID:???
結局宇宙人言ってたのは最後まで水島だけだったのか
57通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 23:58:55 ID:???
8月22日(土)13:00〜
ステージタイトル ガンダム00 ソレスタルステーション00R in BIG EXPO

出演予定
三木眞一郎 〔機動戦士ガンダム00 ロックオン・ストラトス役〕
吉野裕行 〔機動戦士ガンダム00 アレルヤ・ハプティズム役〕
神谷浩史 〔機動戦士ガンダム00 ティエリア・アーデ役〕
入野自由 〔機動戦士ガンダム00 沙慈・クロスロード役〕
高垣彩陽 〔機動戦士ガンダム00 フェルト・グレイス役〕

概要 ラジオ番組「ソレスタルステーション」がBIG EXPOに登場。
ガンダム30周年企画を中心にお届けするスペシャルバージョン。
58通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 23:59:23 ID:???
媒体や同じ作品に関わっている奴らが
何でこんなに違いがあるんだよ
59通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 00:02:47 ID:???
考えて作ってる奴がトップに誰もいないからだろ
00のトップがアホばかりというのは現場のスタッフの総意だし
60通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 00:02:50 ID:???
スペシャルエディション出すみたいですね、コメンタリー付きで
土田にテレビでDVD処分した経緯を話してもらいたいな。出ないだろうけど
61通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 00:03:45 ID:???
土田は言いたいこと言えるマクFに期待するらしいしね
62通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 00:04:56 ID:???
危機管理コンサルタントでも雇って
好感の持てる言い訳の仕方を教えてもらえ水黒
とりあえず発言の一致は必要最低条件だな
63通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 00:09:05 ID:???
>>60
コメンタリーまでつけるんかいな
どこまで中の人頼りの売り方なんだよ・・・
64通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 00:09:12 ID:???
鋼右肩下がり悲惨だな
65通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 00:11:14 ID:???
>>44
00SSの1巻だけが売れたってアレだろ?
特典の腐女子御用達Gフェス応募券があったからだろw
66通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 00:12:41 ID:???
00は同じ売りかたしてるギアスと比べても風化がはやい
67通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 00:15:34 ID:???
>>65
DVDに応募券までつけたのかよw
68通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 00:16:00 ID:???
>>62
毛利元貞の出番だな!経歴怪しすぎるけどなw
69通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 00:18:15 ID:???
>>65
ファンにとっては
腐向け声優>>>>>OO本編
だったって事だな
70通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 00:24:34 ID:???
何その本編はおまけ状態(´・ω・`)
71通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 00:28:35 ID:???
菓子袋にカードがオマケに付いてきて
カードは取り出すけど、残りの菓子袋は食いきれないからゴミ箱行き
みたいな感じなのかよ?
72通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 00:29:50 ID:???
本編はもとから外伝のおまけで水黒インタのおまけだからいまさら気にすることない
73通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 00:30:05 ID:???
00だけではないが最近のガンダムは腐や萌え豚に媚びすぎ

もっと中身を魅せて欲しいぜ
74通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 00:30:57 ID:???
そーゆう奴友達にいる。アレルヤ好きで見てるだけで本編はどうでもいいらしいw
75通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 00:31:58 ID:???
>>73
00だけだよ
76通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 00:32:13 ID:???
実際オクじゃ応募券1500円、DVD1000円くらいだったしな
一巻DVD五枚買って売りに行ったら買い取り拒否されたって人もいたな
77通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 00:33:21 ID:???
>>74
キャラが好きならまだ良いよ
それはアニメによって生み出されたものだからね

声優が好きだから、だとマジで救いようが無い
アニメ関係ないし
78通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 00:34:01 ID:???
>>75
MBSガンダム全部だと思うが・・・
79通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 00:34:17 ID:???
実際、そのGフェスって参加者の7〜8割が女性だったらしいねw

00はガンダムを男の子の物に取り戻した(笑)
80通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 00:37:08 ID:???
>>75
21世紀入ってからのガンダムはろくなのが無い
と思うんだが…

時代に迎合しすぎって感じ
81通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 00:37:44 ID:???
00なんて下地からして腐女子向けなのに
男の子に取り戻したってw
82通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 00:38:53 ID:???
イオリアの計画を50年前位に設定してイオリアじーさんと対話するイベントが欲しかった


……ここまで書いてじーさん殺された事思い出した
83通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 00:42:35 ID:???
ここまで何がしたいのかわからないアニメも珍しい
84通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 00:44:50 ID:???
>>80
種死までは面白かったよ
85通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 00:46:45 ID:???
Vガンからは全部リアルタイムだったけど、G、Wと種、種死にはハマった
G、Wの頃は中学校から急いでチャリで帰り、種・種死の頃はバイト先から急いでチャリで帰ったことを思い出すよ
86通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 00:47:26 ID:???
>>84
>>73のレスの趣旨では面白い面白くないが問題ではないと思うが
87通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 00:48:16 ID:???
嫁の場合腐女子に媚びたつもりはなかったかもしれんが
自分が腐女子だから作ったものが自然と腐向けになったんだろうな
どちらにせよ胸糞悪いので無くなればいいのに
88通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 00:51:05 ID:???
>>86
中身が面白ければ構わんだろ
ガンダムで媚なんて言ったらフォウの全裸ニーソポスターやプル・プルツーの時代からずっとだ
89通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 00:51:38 ID:???
中身がいくらあったってVや∀みたいに売れなきゃ意味ない
90通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 00:52:35 ID:???
つかロボットアニメに中身なんてないよ
所詮創作
91通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 00:52:35 ID:???
>>84
お前はそう思えるのか…
俺的には21世紀3部作はどうにもな…
全滅だわ

G、W、Xの頃が懐かしいわ
92通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 00:54:22 ID:???
SD世代だけど、大学の頃見た種にガンダムで一番はまったな
最初は「電池www」とか思ってたんだが
93通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 00:54:37 ID:???
>>88
フォウの全裸ニーソは本編じゃなくて雑誌媒体の付録だからちょっと違うのでは?
94通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 00:57:57 ID:???
オレは仕事忙しかったしこのキャラ&MSデザはないわと思って種はスルーしたな
休日が重なったときとかに何度か見たけどあのOPとかやっぱ無理!と思った
95通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 00:57:59 ID:???
まあカミーユのヌードピンナップも雑誌媒体だからな
本編で全裸椅子をやったのは多分00がガンダム史上初か、おめでとう
96通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 01:02:40 ID:???
>カミーユのヌードピンナップ

なんぞそれwww
97通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 01:06:27 ID:???
全裸空気椅子は全裸である必要性皆無だったしなぁ。パイスー姿でいいやんって言う
98通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 01:07:09 ID:???
シロッコが半裸で上半身イレズミ入れてるみたいなポスターも見たような気がする
99通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 01:11:50 ID:???
1stもセイラさんの入浴シーンとかミライさんの入浴シーンとかあったけど
面白けりゃ何も言われないよな
プルなんか全裸で走り回ってたけど
「あたしよ、死ねえ!」で帳消し
100通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 01:12:52 ID:???
言われまくってると思うが
ZZってぶっちゃけプルプルファンとハマーン様ファンしか見たことないぞ
101通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 01:13:17 ID:???
102通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 01:16:08 ID:???
>>100
ルーが一番だと思うんですが
あとロボゲ板では幸運持ちのジュドーさんは重宝されたぜ
103通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 01:16:32 ID:???
この頃の北爪は輝いていたな
何年か前の、フォウのヌードポスターの無機質なことといったら

ZZはジュドーとマシュマーが好きだったな
104通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 01:18:45 ID:???
>>101
…………………………Oo(^ω^;)
105通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 01:19:26 ID:???
>>101
これじゃないな
全裸で寝そべってるカミーユのイラストだったはず
106通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 01:23:35 ID:???
>>101
俺もカミーユはもっと気持ち悪い全裸のヤツがあった気がする
107通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 01:25:08 ID:???
>>101
orz
108通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 01:32:44 ID:???
>>49
この下の画像本編まんまなんだっけ?
何かスゲー間抜けで笑える
空気イスも爆笑ものだったけど立ってようがだめだなこりゃ
109通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 02:02:48 ID:???
>>79
ぜんぜん取り戻せてない件
けどその女らだってもう今いないだろう
110通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 02:06:45 ID:???
あとはティエリア腐がちょっと残ってるだけらしいね
男の子達には最初から人気無かった感じ
111通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 02:09:50 ID:???
>>110
ティエリアはこれでもかって位腐女子に媚びたからね


本編の扱いは置いといて
112通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 02:22:51 ID:???
種厨売り上げ厨敗北のお知らせ

8 名前:通常の名無しさんの3倍[age] 投稿日:2009/07/11(土) 02:21:14 ID:???
種厨涙目確定wwwwww
何が右肩だよ爆上げ決定だろwwwwwwww

◆_◇_◆_◇_◆_◇_◆_◇_◆_◇_◆_◇_◆_◇_◆_◇_◆

人気シリーズ「機動戦士ガンダム00」にスペシャルエディションの
発売が決定しました!また、GUNDAM BIG EXPO会場で行われる
商品お渡し会の参加券付DVDが7/13(月)正午より販売開始されますので
こちらも要チェックです♪

◆◇◆+++++++++++++++++++++++++◆◇◆

【TOPICS】
・オススメ  GUNDAM EXPOお渡し会参加券付DVD7/13(月)正午販売開始!

◆◇◆+++++++++++++++++++++++++◆◇◆


【オススメ】GUNDAM EXPOお渡し会参加券付DVD7/13(月)正午販売開始!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■GUNDAM BIG EXPOお渡し会
http://www.dot-anime.com/enquete/mail/u/l?p=-r_PfGfK1_wZ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
2009年8月21日(金)〜23日(日)の3日間、
東京ビッグサイトで開催される『GUNDAM BIG EXPO』会場内の
バンダイビジュアルコーナーにて、
ガンダム出演声優からの商品お渡し会を実施!
お渡し会参加券付のDVDを7/13(月)正午より販売開始いたします!
各回とも数に限りがございますので、お早めにご利用ください♪

種厨さっさと予約して会場で工作して濃いw
113通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 02:55:45 ID:???
>>63
中村、入野、恒松呼んで愚痴大会を開いて欲しいw
114通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 03:28:43 ID:???
ガンダムシリーズのOP・EDコレクションのお渡し会と00の売上に因果関係があるのか理解に苦しむんだが…
それに予約受け付け開始と販売開始ではまったく意味が違うんだが。ちゃんと見てから貼れよ00ちゃんwww
115通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 07:44:26 ID:???
ガンダムゼロゼロ
116通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 07:54:55 ID:???
ゼロといえばWを思い出してしまう
117通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 07:58:42 ID:???
Wは良かったよな
良いテロガン作品だった
118通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 08:01:54 ID:???
Gガンで、ネオリビアのテロルガンダムとか出ないかなあと妄想してた頃は幸せだった

まさかこんな屑テロリスト共がガンダムの看板を背負うことになろうとは
119通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 08:58:41 ID:???
種死より下があるわけがないと思ったら空気だった
120通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 09:07:06 ID:???
好きの反対は嫌いではなく無関心
なので00は…
121通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 10:22:46 ID:???
お前ら無関心ならなんでOOについて語るんだよ?
122通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 11:30:02 ID:???
一応ガンダムだから?


ガンダムじゃなかったら完全スルーだぜ
123通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 13:53:39 ID:???
ほんとガンダムじゃなかったら視聴率に売上どうなっていたことだか
特にプラモなんてギアスの二の舞必至だろうな
124通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 13:56:03 ID:???
>>114
お前みこそ見ろよ(笑)
00声優勢ぞろいだが?
SDガンダムや髭の主役もいるなかで圧倒的存在感
…あれあれ?大人気なはずの種声優はどこいったの?(笑)
125通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 14:02:34 ID:???
たかがOPED集のDVD売るために声優を使わなければいけない状況
3週経っても2万売れなかった00の存在がいかにヤバイかよく分かる
完全にガンダムを潰したな
126通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 14:04:03 ID:???
潰したソースは?

風説の流布って大切よねー
127通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 14:10:16 ID:???
>風説の流布って大切よねー
>風説の流布って大切よねー
>風説の流布って大切よねー

日本語大丈夫か?www
128通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 14:12:51 ID:???
>>124
だからそれが00の”売り上げ”に関係あるのか?と言っているんだがな
日本語も駄目みたいだし馬鹿すぎて分からないか
129通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 14:17:44 ID:???
>>128
売り上げが凄いからガンダムの代表になったんだろ
130通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 14:18:47 ID:???
単純に最新なだけだろ
131通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 14:25:31 ID:???
まあ確かに売上凄いな。右肩具合が

<1巻を100%とした場合の、各巻の累計売上比率>
    種死 ギアスR2  マクF  00 2nd 鋼1期
1巻  100%  100%   100%   100%   100%
2巻   91%   79%    74%    66%   79%
3巻   87%   72%    71%    64%   67%
4巻   85%   66%    66%    58%   57%
5巻   81%   66%    65%    54%   53%
6巻   82%   63%    63%          50%
7巻   75%   63%    60%          52%
8巻   78%   62%    58%         48%
9巻   80%   68%    64%         45%
10巻  76%                       45%
11巻  83%                       41%
12巻  80%                      45%
13巻  118%                     49%
132通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 14:34:24 ID:???
さすが放送日だな。アンチが必死だ。
133通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 14:35:55 ID:???
言い返せなくなったんですね分かります^^
134通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 14:37:04 ID:???
過疎ってんな〜
みんなドラク○\やってんのか?
135通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 14:44:48 ID:???
いえ、AIONをやっています、しびびん、ぴーす!(子安声)
136通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 14:44:56 ID:???
>>124
種声優?

GUNDAM BIG EXPO
8月23日
保志・石田・鈴村・小野が出てますが?
137通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 15:07:31 ID:4Z9NoKAU
>>136
お渡し会に種声優がいないと言いたいんだと思う。
138通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 15:10:27 ID:???
種声優が居るのに何故かトップ(負債)が居ない

00は両方
ユニコーンは原作の福井

これで負債を出せば磐石の布陣だったのにね(棒)
139通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 15:15:24 ID:???
普通監督あまり出なくね?水島は出すぎ
140通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 15:18:36 ID:???
>>139
普通のイベントならな!

30周年という大きな節目であり
21世紀初のガンダム作品でヒットさせて種厨曰くブームを起こしたSEEDなのに
トップが出てないのはおかしくないか?
141通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 15:33:10 ID:???
必死だな〜w
142通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 15:35:02 ID:???
>>136
小野とか(笑)
無関係の人気声優だしてまで釣りかよ(笑)
種ヒドス(笑)
143通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 15:36:02 ID:???
スターゲイザーも種のカテゴリに含まれますが?
144通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 15:36:27 ID:???
>>141
鏡に向かってどうした?
145通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 15:36:45 ID:???
そこまで何でも自分の都合のいいように解釈出来るってある意味才能だね




羨ましくもないけど
146通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 15:37:01 ID:???
>>142
無知だな。
小野は種スターゲの主人公の声
147通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 15:39:07 ID:???
>>146
残念
種スタゲ主人公は女の方
148通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 15:39:44 ID:???
>>145
爆死と勝手に解釈するのも大概だな
149通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 15:40:36 ID:???
>>146
スタゲの主人公は大原じゃないのか?
小野も出てるけど大原じゃなくてこっちが狩り出されたのは
やっぱり腐釣り目的だと思う
150通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 15:41:07 ID:???
>>148
あら、特にどっちとは言ってなかったのに思い当たる節があったんだね信者w
151通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 15:42:35 ID:???
>>150
あら爆死に反応するなんて自覚がおありかしらぁ?
自意識過剰じゃないのぅ?
152通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 15:49:10 ID:???
自己紹介乙ですぅ
153通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 17:03:54 ID:???
爆死王ライザー、ガンダムイベントを破壊する!
154通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 17:43:28 ID:???
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1247143926/

00厨が個人ブログをありこちに貼りまくってる件について
155通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 17:44:27 ID:???
声厨が声優目当てでDVD買って、どうでもいいDVDは即オクで売り払うのが見え見えのイベントですね
156通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 17:56:42 ID:???
>>154
いいんでないの?元々ブログなんて誰に見られるか判らない、むしろ本人は見られたくてやってるんだから。
最初からこんなことになるリスクも考えたうえでやってるんでしょう。
もしそうじゃなかったとしたらそれはブログ主の考えが甘すぎるだけだと思う。
157通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 17:58:58 ID:???
気に食わないものには武力制圧、
有無言わさず思想を押し付け洗脳、
(劇場版じゃ世界中にGN粉振りまきそうですね!)
どう観てもカルトテロ集団ですwwww
正気か黒田・・・
158通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 17:59:59 ID:???
黒田はもうただ刹那をカッコイイ(笑)ヒーローにしたいだけだろ
159通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 18:03:04 ID:???
個人ブログの2ch晒しとか最低だろ
相変わらず00厨は頭狂ってんな
160通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 18:09:25 ID:???
俺はどうやら00厨を侮っていたようだ
晒し正当化について熱弁出来る情熱はなかなかのものだ
161通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 18:12:59 ID:???
オチにしたって該当板があるのにわざわざここでやろうなんて
00厨は池沼の集まりなの?
まあマトモな思考回路してたら00を賛美できないか
162通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 18:14:25 ID:???
ヲチはヲチ板で
ヲチ先には触らずまったりと眺める事

これが基本なんだが、00厨は真性の馬鹿だからなぁ
163通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 18:17:00 ID:???
なんで新シャアに建てたんだ?w
164通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 18:17:40 ID:???
そりゃあスレタイ読むことも住み分けすることも出来ない00厨ですから^^
165通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 18:18:13 ID:???
>>162
つヒントID表示の有無
166通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 18:34:03 ID:???
>>163
新シャアの外じゃ、00なんて普通に糞アニメ扱いだからだろw
167通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 18:35:16 ID:???
>>156
ブログやる人は2chで嘲笑され、コメント欄を荒らされるのも覚悟しろってか?
168通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 18:36:31 ID:???
169通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 18:51:16 ID:???
秋葉原DVDショップ店頭で52インチフルHD放送されていた00>>>>>>>>>>>>>>>>>店内15インチモニタですら流されていない種(笑)

これはもう勝負ついたな(笑)
170通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 18:53:59 ID:???
411 :通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 18:43:54 ID:???
http://u-gata-kai.at.webry.info/200711/article_25.html
このブログもテンプレに入れてやれ。
コメで森とつるんだからいい例だ。

次々と自分達に都合が悪い個人ブログをさらしていく00厨
171通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 18:56:47 ID:???
00のDVDは大量不良在庫でパッケ開けてしまっても問題ないからなぁ
172通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 18:57:20 ID:???
>168
来月はシンジの順位がもっと上がりそうなふんいき
正直ティエリアのどのへんが人気あるのか分からない
中の人?
刹那はまだ主人公補正が入ってるかもだけど
173通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 18:59:22 ID:???
>>172
公式でホモだから人気があるだけじゃねぇの?
あと中の人補正
174通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 19:00:17 ID:???
刹那もうキラに抜かれたのかよw
175通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 19:01:05 ID:???
公式でホモだと人気出るのか
なら男は全員ホモにすべきだな
176通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 19:01:11 ID:???
ソースは知らないがついに公式でまでホモアニメになってしまったのか・・・どんどん堕ちていくな
177通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 19:08:12 ID:???
>>168
い…伊達政宗?
178通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 19:19:26 ID:???
>>168
にしてもキラとか碇シンジとかレイとかアスカとかハルヒとか
いつまでアニメ雑誌のランキングに居座ってるんだ?
もうこういうのって殿堂とか作らないといつまでも同じような結果だろ・・・
ベストジーニストがいつまでも木村や草薙みたいなもんだ
179通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 19:21:35 ID:???
けいおんはもう誰も話題にしないけどなwww
まあそんなもんだよな信者なんか居てもウザいだけだしw
180通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 20:50:25 ID:???
もう劇場版は矢追純一か韮澤潤一郎にでも監修してもらえ
181通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 20:55:53 ID:???
>>178
そうだそうだ。2〜3年以上前のキャラは対象外にしようよ
182通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 21:09:57 ID:???
>>168
ハルヒもエヴァも今、新作やってるだろ
種はおかしいがwギアスもまだまだ居座りそうだ
183通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 21:20:42 ID:???
>>179
けいおんにアニメ雑誌誌面のスペース取られて
今年スペエディ・来年劇場があるのに扱いが空気目前の00さん乙です!
184通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 21:50:33 ID:???
不覚にもけいおんBD予約しちまったぜw
今買うべきガンダムDVD無いからw
185通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 21:55:19 ID:???
>>184
けいおんなんて買ってんじゃねぇよキモオタ
何故その金を取っておかない?
186通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 21:55:48 ID:???
けいおんのどこがそんなに人気なんだ?
俺には分からん
187通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 21:56:07 ID:???
>>184
ご一緒にハルヒもいかがですか?
つエンドレスエイト
188通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 21:57:13 ID:???
けいおんって「何とか澪」って名前のキャラしか知らない
189通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 21:58:56 ID:???
上月澪だっけ?
190通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 22:06:04 ID:???
今日、朝テレビを付けたら
「アスカ来日」が放送されていた。何がなんだか解らなかったが
気が付いたら録画のスイッチを押していた
191通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 22:07:58 ID:???
>>186
もともと00買おうかな、と思ってた金だから無問題w

>>187
ハルヒ1期は限定版で揃えたけど、2期ってかエンドレスエイトがしつこすぎてで切りましたw

>>188-189
秋山澪のことかな
192通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 22:08:51 ID:???
エヴァはなんだかんだですごいよ
同じ西暦をベースにしてるOOは比較すらもおこがましい
193通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 22:11:21 ID:???
ところでアニメージュオリジナルには水島のシンパでも存在しているの?
水島が00年代を代表する監督とか勘弁するのです
まだヤマカンの方が辛うじて納得出来るわ
194通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 22:13:05 ID:???
00年代と00をかけたジョークです
195通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 22:13:12 ID:???
さすがに00とかいうゴミとエヴァを比べたら失礼だろう
196通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 22:13:29 ID:???
けいおんより00買ってる奴の方がキモいw
197通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 22:13:59 ID:???
水島が代表とか冗談は腹の肉だけにしろって感じだな
198通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 22:14:31 ID:???
谷口の方がしっくりくる
199通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 22:16:33 ID:???
個人的には合わなかったが、谷口には納得せざるをえない
200通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 22:18:06 ID:???
ロボ女体盛り盛りの人だっけ?
201通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 22:20:31 ID:???
谷口はギアスはあったがどっちかて言うと90年代後半がメインだし
どちらにしろ水島はないよな〜
202通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 22:21:52 ID:???
今なら言える!
俺、00よりストロベリーパニック&セイントビーストの方が面白かったんだ
203通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 22:25:14 ID:???
>>201
谷口の90年代後半って、リヴァイアスしかないやん
204通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 22:27:11 ID:???
>>203
監督としてはあとワンピくらいだけど
平成アナザーとか勇者シリーズの絵コンテ演出をやってる
205通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 22:27:26 ID:???
>>193
ヤマカンの監督したのってらきすた四話までとかんなぎだけだろw
206通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 22:28:41 ID:???
00よりグラヴィオンのがエロおもろかった
メカもかっこよかった
207通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 22:30:09 ID:???
>>206
バリはOPとデザインだけやってれば有能なんだがな・・・
208通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 22:30:36 ID:???
Wiki見てみたらエルドランにも関わってたのか、谷口
ギアスは好かんが、こうして見ると実力派なんだな
209通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 22:32:03 ID:???
あー TV版の前にジャンプツアーで公開されたワンピの事か
今もTV版やってるらしいね。いつやってるのか知らないけど
210通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 22:32:42 ID:???
勇者の話題は危険だ!
負債(♂)の華麗な履歴と祭り上げる種厨がわくぞw
211通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 22:34:38 ID:???
福田はわざわざ勇者持ち出さなくてもCFあるし
212通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 22:34:51 ID:???
>>207
00のMSより格好よかった
213通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 22:34:57 ID:???
>>210
いや。お前が言い出さなければ誰も言わなかったと思うが?
214通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 22:35:02 ID:???
>>210
種は擁護できないが、電童までの福田の功績は否定しない
だが両澤てめえはダメだ
215通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 22:36:39 ID:???
サイバーフォーミュラって一体どこが面白かったんだ?
216通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 22:36:55 ID:???
00のMSはオサレ

反論は認めます
217通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 22:37:41 ID:???
勇者の剣を構えるポーズは福田が考えたんだぞ
でそれがソードインパに受け継がれたわけだ
218通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 22:37:59 ID:???
福田己津央&両澤千晶vs水島精二&黒田洋介49
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1247140036/

123 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/07/11(土) 20:51:31 ID:???
そんなに水島叩かれてるのか?あまり聞いたことが無いな。 
鋼はまあ原作厨が騒いだだけなんだろうけど 

124 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/07/11(土) 20:55:14 ID:???
>>123 
OO大失敗スレにいってみろ 
水島、黒田セットで叩かれてる 

131 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/07/11(土) 21:18:42 ID:???
>>124 
水黒が想定した「視聴者の知能レベル」を大幅に下回ってる池沼スレじゃん 
設定を理解する気もないのに設定が意味不明とかわめくなんて序の口の 
219通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 22:39:11 ID:???
勇者パースだか勇者立ちって言われる奴か
インパルスは正統後継者なんだよな
220通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 22:39:33 ID:???
なんだかんだでTV版サイバーは良作だと思うよ
流石星山さんが関わってるだけのことはある
221通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 22:40:31 ID:???
>>217
エクスカイザーの構えだろ。スーパー系だと格好良いな

MSでやっても似合ってなかったww
222通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 22:41:37 ID:???
流石、アロンダイトの登場シーンに
暗雲から雷鳴と共に運命の前に降臨する剣を演出しようとした福田さんですね
223通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 22:41:48 ID:???
鋼を原作厨が騒いでる云々で済ます奴は森田に土下座するべき
224通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 22:42:56 ID:???
ライルとかの他の脇キャラが変な事してても所詮脇キャラだし目立たないからまだいいけど、
刹那は主人公なんだから、何でも人のせいにして神気取りすんのやめろよ
水黒は本当にそれでいいと思ってるんだからおかしいわ
225通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 22:43:34 ID:???
>>218
ソースがうpされる事もない糞スレの住人はスルーしておけ
失敗スレはソース画像うpが普通のまともなスレだ
レベルが違う
226通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 22:44:12 ID:???
神はいる!→神はいないのか…→神なんて最初からいなかったんや!

刹那の思考はこんなもん
227通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 22:44:17 ID:???
前スタッフのブログで二期がマジで上手くまとまったと思ってるって暴露されてたけど、
あれマジっぽいよな
228通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 22:44:47 ID:???
>>225
マルチにわざわざレスするこたあないよ
229通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 22:45:39 ID:???
>>226
残念ながら刹那さんはその結論には達せていません
230通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 22:46:11 ID:???
ただ刹那にとって都合いい世界と設定になってるだけで、何が成長だよw
00ライザーw
231通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 22:46:22 ID:???
バレ師によれば上の連中的には成功らしいな
232通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 22:48:08 ID:???
>>231
一応儲かってはいるから成功なんだっけ
それもその時はまだ一期好きだったヤツがいたからだと思うけど、これからどうなるんだろうな
233通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 22:49:00 ID:???
>>226
なんでこんなヤツが周りのやつらにリーダー扱いっていうか神扱いされてんのかな
きめえだけだろ
234通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 22:49:19 ID:???
二期ってDVD&BDって残りは総集編出すだけだっけ?
235通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 22:52:38 ID:???
>>234
確かそんなもんじゃね?7巻とSE
もうドラマCDもでないだろうし
236通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 22:52:50 ID:???
圧倒的な力を見せて、話し合いの場に出させるのが目的(ダムA水島インタ)

俺達を敵にして世界全体が団結し紛争をしなくさせるのが目的(スメラギ発言)

俺も良く分からない(刹那の手紙)

世界を制圧するのが目的(00P GNアーチャー)

革新が目的(刹那発言)

革新とかどうでもよかった。紛争を無くすのが目的(言い訳本 千葉の説明)
237通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 22:58:03 ID:???
00見て、BGMの大切さもわかった
00のBGMは燃えない
238通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 22:58:39 ID:???
水島が自信を持って用意したロックなんだぞ?
239通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 22:59:21 ID:???
エクレアVSOガンの時に流れたBGMは最高だったな
240通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 22:59:35 ID:???
紛争を無くすのが目的だと?
それは一期の目的じゃねえか
241通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 23:00:49 ID:???
>圧倒的な力を見せて、話し合いの場に出させるのが目的

まるで北朝鮮だなww
242通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 23:01:20 ID:???
瀬戸際外交
243通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 23:01:46 ID:???
ロックオンはクルツを双子にしたキャラだよなw
244通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 23:05:19 ID:???
BGMといえば
三枝、田中公平、佐橋だな
245通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 23:05:43 ID:???
アニカンFREEVol.73
水島「ガンダムシリーズの前作はデジタル系打ち込みサウンドが多かったけど、僕は違う形の音楽を提示したかった。
ヘヴィメタルぐらい、エッジが立っていてもいい。
演出家としての理屈じゃなく「00」を世に送り出すパッションとして、ロックサウンドが必要だったんです」
246通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 23:07:34 ID:???
うーん、サウンドなら黒神の方がよほどましだったがw
247通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 23:07:42 ID:???
新ガンダムの主人公考えたよ!
名前は刹那・F・セイエイ。
口数の少ない16歳の少年のガンダムマイスターで
謎の私設武装組織(ソレスタル・ビーイング)に所属する。
特殊暗躍傭兵(エレメンタル・マックシング)の一人。
全世界を相手に戦争を終わらせるために戦う、熱血漢と冷徹さを兼ね備えた男。
しかしまだ子供のような所があり、世間知らずな行動に出る事がある。
たった一人で戦艦を30隻壊滅させたという最優秀な成績を持つ。
だが、彼が戦う理由は今だに謎に包まれたままである。
愛機は、私設武装組織(ソレスタル・ビーイング)が彼のために特別に開発したガンダムエクシア。
このガンダムは通常の人間が乗るとGに耐え切れず、精神崩壊を起こしてしまうため
刹那以外の人間は全く使いこなせないと言われている。

\_____ ___________________________/
         ∨
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ きみ頭だいじょうぶ?
       | _| -|○ | ○||         |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |

248通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 23:10:02 ID:???
>>244
大谷もよかったと思う
249通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 23:11:24 ID:???
田中公平「帝激は30分で作った!」
250通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 23:11:32 ID:???
刹那を関智一
スメラギをゆかな
にすればウケたはず
251通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 23:12:23 ID:???
>>250
ゆかなは間違いなく荒れる
252通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 23:13:00 ID:???
声優がよくても内容がダメじゃ本末転倒だろ

野坂ミホがゆかなだと知ったときは嬉しかったのは内緒
253通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 23:13:33 ID:???
マリナは刹那が通う学級委員長
実は天才的な知能の持ち主で傭兵アリーに狙われている
254通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 23:15:07 ID:???
マリナの国には古代より伝わる伝説の機械神が眠っていて
それがソレスタルビーイングの襲来により起動するアニメだったら…

と思ってみたが、それは00ではない別の何かだった
255通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 23:17:51 ID:???
>>251
フォウ事件か
256通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 23:19:45 ID:???
最終的には監督が決めた事なのに
いつまでも叩かれるって可哀想だと感じる

ファンの言い分もわかるけどさ
257通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 23:20:02 ID:???
宇宙から私設武装テロ組織ソレスタルビーイングがやってきた
それを捕まえようと宇宙警察武装組織アロウズが地球にやってきて僕と一緒に闘うことになった

新番組 武装勇者イノベイター
君の側にも宇宙人?いる?
258通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 23:21:49 ID:???
ゆかなはもう許してやれよ
259通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 23:21:49 ID:???
>>250
本来テッサは南央美だったんだぞ
南央美のテッサの方がよほど可愛いのにorz


ま、代わりにドラマCD版はソースケとかなめが残念…
260通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 23:22:33 ID:???
宗介=ゾナー
かなめ=ラムネ40炎の片割れ
261通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 23:23:28 ID:???
>>259
ゆかなテッサがどストライクなんで問題なし
てかテッサが南央美だとルリと被る
262通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 23:23:42 ID:???
ドラマCDとアニメって声優変わるよね
大人の事情って奴だから仕方がないけど
263通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 23:23:49 ID:???
>>256
監督決めたって富野?

音響監督が押し切っただけじゃないのか?
264通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 23:27:21 ID:???
>>261
そりゃ狙ってルリと被らせてるんだろうよ
銀髪の天才少女繋がりで
265通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 23:28:34 ID:???
ゆかなはラジオで不倫ぶっちゃけて仕方なく海外留学(笑)しなくちゃいけなくなったからなw
266通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 23:30:30 ID:???
>>262
るろ剣でCV変更があった時点で切った過去を思い出した
267通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 23:31:22 ID:???
956 :通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 23:18:39 ID:???
刹那
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d97211379
入札なし

ランカ
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w40245928


ランカと刹那、なぜ差がついたか 慢心環境の違い
268通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 23:32:12 ID:???
>>266
TV版の剣心はあれはあれで味がある
薫は最後まで棒だったが
269通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 23:32:17 ID:???
>>265
その件は名前かえて禊をしたろ
270通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 23:32:57 ID:???
刹那ってどういう層に人気あるんだ?
271通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 23:34:26 ID:???
刹那は男の子に人気あるヨ
272通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 23:34:58 ID:???
>>269
野上を外したのは不倫が原因ってこと?
273通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 23:35:28 ID:???
>>270
無口で電波なロリキャラて萌え作品に大抵一人はいるだろ
それの男版だ
274通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 23:36:23 ID:???
>>272
謎の留学から戻った後にただのゆかなになった。
275通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 23:36:31 ID:???
刹那は腐に、ランカはキモオタに人気があるイメージがある
276通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 23:37:32 ID:???
刹那って二期後半はやたらと喋ってたな、未来未来って
277通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 23:41:03 ID:???
>>274
つーことは、フォウ寝取り(噂)がその不倫だったというわけではないのか

そういや音響の元嫁ってロザミア役降ろされてたな
278通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 23:41:07 ID:???
>>276
何だったんだろうな。明確なビジョンがあるわけでもない
「未来」とは一体・・・

279通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 23:43:27 ID:???
刹那っていつ未来の為に戦うって結論に達したのか未だに分からん
280通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 23:43:58 ID:???
>>266
剣心:緒方恵美
薫:桜井智
弥彦:高山みなみ
さのすけ:関智一
だっけ
281通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 23:44:03 ID:???
何となく俺は変わるとか言い出したと思ったら人間以外の何かに変わったのには吹いた
282通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 23:44:57 ID:???
>>277
最初の不倫はずっと前、2000年以前だよ
前科があったからZの時あれだけ騒がれたんだよ
283通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 23:45:59 ID:???
00は過程が省かれまくり、だから感情移入のしようがない
284通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 23:46:01 ID:???
刹那の考えが変わる(戦うだけが手段じゃないとか)と思ってたけど
そんなのを超越して人間じゃなくなった

精神的な自己進化じゃなくて身体的な自己進化だった
285通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 23:48:33 ID:???
セルゲイには感情移入できた
黒田のお気に入りらしいけど
286通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 23:48:41 ID:???
>>282
なるほど。

新訳ZのDVDに、副音声:島津フォウバージョン収録すればよかったのになw
287通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 23:50:52 ID:???
島津は新訳制作の数年前=企画立ち上げに禿とレストランで食事して楽しみにしているようにと言われたんじゃなかったか?
ところが気づいたらゆかながフォウ役になっててびっくりしたと
禿を問いつめたら「永遠のフォウは島津」と言われたとか
288通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 23:58:36 ID:???
故人の役に代役なら仕方ないんだがなー
天津飯やドラゴン紫龍、たぶんUCでのブライトも
289通常の名無しさんの3倍:2009/07/12(日) 00:01:52 ID:???
星矢なんてベジータ劣化で御大にキレられて古谷逆キレおこして全キャラ変更じゃんw
290通常の名無しさんの3倍:2009/07/12(日) 00:06:36 ID:???
>>289
古谷は毎回大人気ないと思うよ。星矢は俺が育てたみたいなこと言うからなw
思い入れ強いのはわかるけど自重しろ
291通常の名無しさんの3倍:2009/07/12(日) 00:12:04 ID:???
>>285
養子にしようとするほど大切に思ってる部下をテロリストの元へやる親父に感情移入できたのか
292通常の名無しさんの3倍:2009/07/12(日) 00:26:36 ID:???
ソレスタよりまし的な意味じゃね

自分の場合は
グラハム、アリー、荒熊、ソーマ、サジ(洗脳前)<<越えられない壁<<その他
って感じだった
293通常の名無しさんの3倍:2009/07/12(日) 00:27:55 ID:???
等号逆だったけどどうでもいいや
294通常の名無しさんの3倍:2009/07/12(日) 00:35:04 ID:???
基本CB側でないキャラのがまともに見えるという
295通常の名無しさんの3倍:2009/07/12(日) 00:38:41 ID:???
種と同じで描写が少なければ少ないほどまともに見えるんだよな
296通常の名無しさんの3倍:2009/07/12(日) 00:41:09 ID:???
そらカルト組織所属のイカレテロリストに比べりゃ
職業軍人はおろか只の戦闘狂すらまともに見えるわ
297通常の名無しさんの3倍:2009/07/12(日) 00:58:29 ID:???
CBに感謝してる民衆なんて誰もいないだろうね。
つか、新人類作るために爆弾落としましたwなんて言ったら
民衆になぶり殺しにされるだろうな。


298通常の名無しさんの3倍:2009/07/12(日) 01:03:15 ID:???
お前ら対話しないから対話させると問答無用で戦争仕掛けるテロ組織
矛盾を抱えた組織なんだみたいなこと抜かしてるけど免罪符のつもりか?
299通常の名無しさんの3倍:2009/07/12(日) 01:05:27 ID:???
被害者の立場からCBを擁護させたいんで沙慈を容易したんだろうけど
あいつも十分CB構成員だよなw
300通常の名無しさんの3倍:2009/07/12(日) 01:30:01 ID:???
>>295
いや、種はちゃんと描かれてるだろ
301通常の名無しさんの3倍:2009/07/12(日) 01:32:41 ID:???
他作品を00と同じレベルに貶そうとしてるキチだろ
302通常の名無しさんの3倍:2009/07/12(日) 01:50:58 ID:9meSQ9HJ
【マスコミ】 TBS、韓流ブーム狙って大々的な「熱韓」イベント…でも、ネット調査では8割以上が「気持ち悪い」「興味がない」★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247326959/l50
【韓流】ブーム再来を狙う「熱韓実行委員会」 TBS主導のプロモーションも反応は「気持ち悪い」「興味がない」★3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1247326628/l50
303通常の名無しさんの3倍:2009/07/12(日) 07:50:50 ID:???
>>299
最後は被害者ポジションの奴がテロリストに洗脳されきって、
「人類が何をやってもCB様が見てるから大丈夫♪」となってしまうからな

これほど薄ら寒い未来を描いたアニメがあったろうか
304通常の名無しさんの3倍:2009/07/12(日) 08:51:17 ID:???
「CB様がみてる」
ごきげんよう
私設武装組織ソレスタルビーイング
ここはテロリストの園…
305通常の名無しさんの3倍:2009/07/12(日) 08:53:56 ID:???
   ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       咎は受ける・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       受けるが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その時と場所の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  咎を受けるのは
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    10年後 20年後ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |
306通常の名無しさんの3倍:2009/07/12(日) 09:24:01 ID:???
>>236
> 俺達を敵にして世界全体が団結し紛争をしなくさせるのが目的(スメラギ発言)

それ言ったのは一言出演のアレハンドロだろ
大使「紛争が終わるまで。憎しみが私たちに向けられるまで」
スメラギ「それが、ソレスタルビーイング。私たちは、物事を変えるときに付きまとう痛み」
307通常の名無しさんの3倍:2009/07/12(日) 09:53:30 ID:???
咎って一体何なんですか!
308通常の名無しさんの3倍:2009/07/12(日) 10:07:05 ID:???
水島黒田だと
罰を受けたら救いになっちゃうじゃないですか(笑)
とかとんちきなこと言い出しそう
309通常の名無しさんの3倍:2009/07/12(日) 10:20:31 ID:???
310通常の名無しさんの3倍:2009/07/12(日) 10:22:27 ID:???
>>303
俺的には奴も同罪なんだが・・・・
こいつと刹那のトランザムライザーソード(だっけ?)で何人死んだことやら。
311通常の名無しさんの3倍:2009/07/12(日) 11:12:35 ID:???
00アンチなんてもうやめる。いつまでもこんな作品に付き合ってらんねーよ
312通常の名無しさんの3倍:2009/07/12(日) 11:38:38 ID:???
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  TBS熱韓プロジェクト
 || ○午後3時台に「花より男子 韓国版」、
 || ○4時台に「宮廷女官チャングムの誓い」、
 || ○韓流・時代劇の再放送ドラマで固めて、
 ||  午後6時台の「THE NEWS」につなげ全体の視聴率向上を狙う。
 || 
 || TBS主催 日韓友好企画「熱韓」ってどう?
 || ttp ://l islog.livedoor.com/r/29104
 || ・気持ち悪い 76.5%
 || ・興味がない 18.1%
 || ・その他    ゴミ 
 || 
 || 女性の回答
 || ・気持ち悪い 75%
 || ・興味がない 25%
 ||                               ∧ ∧
 ||                            \ ( ゚∀゚ ) アーヒャヒャヒャ
 ||    アーヒャヒャヒャ アーヒャヒャヒャ アーヒャヒャヒャ     ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      ( ゚∀∧ ∧_( ゚∀゚ )∧ ∧( ゚∀゚ )∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_ ( ゚∀゚∧ ∧_ ( ゚∀∧ ∧_( ゚∀∧ ∧  アーヒャヒャヒャ
       〜(_ ( ゚∀゚ )〜( _( ゚∀゚ )〜(_( ゚∀゚ )     アーヒャヒャヒャ
          〜(___ノ   〜(___ノ   〜(___ノ
313通常の名無しさんの3倍:2009/07/12(日) 11:59:13 ID:???
デモンペインっつー糞アニメ見たんだが脚本家が00と同じである意味納得したよ
なんか話数が足りないから纏められなかったって擁護されてるが四クールだったら良い作品になってたのかねえ
00見る限りいらない話ばっか入れて放り投げそうな気がするわ
314通常の名無しさんの3倍:2009/07/12(日) 12:14:01 ID:???
>>313
OOは話数は足りなくはないよ、むしろ余るくらいだ
ただ時間の使い方が圧倒的に下手だっただけ
315通常の名無しさんの3倍:2009/07/12(日) 12:19:30 ID:???
>>313
メカ3D
ストーリーひどい
キャラ魅力無し

あれ見たらまだ00は2Dだからマシかと一瞬思った
が、苦痛が4倍以上の長さで続くから甲乙つけがたいw
316通常の名無しさんの3倍:2009/07/12(日) 12:29:15 ID:???
原作つきアニメなんだがな。原作やった事ないから比較できんがラストはひどかったな。
しかしあれ黒田だったのかよ。もうギャグアニメだけやってた方がいいんじゃないか
317通常の名無しさんの3倍:2009/07/12(日) 12:35:57 ID:???
同じ二トロで黒田が構成してるファントムは結構面白い
まあ原作者が制作にかかわってるし、黒田は脚本書いてないが・・・
黒田は構成だけやってればいいんじゃね
318通常の名無しさんの3倍:2009/07/12(日) 12:44:33 ID:???
ブラスレイター最強でFA
319通常の名無しさんの3倍:2009/07/12(日) 12:59:22 ID:???
凌駕した!
320通常の名無しさんの3倍:2009/07/12(日) 13:01:51 ID:???
ガンガンNEXTによってアムロ>>>キラが完全に確定した件
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1247217181/
1:ゲームセンター名無し :2009/07/10(金) 18:13:01 ID:wsZPCAZw0 [sage]
ν>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>自由、和田
ガンダム>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ストライク

スーパーコーディネーター(笑)程度じゃ史上最高最強NTアムロの足下にも及ばない
種厨はいい加減認めろ
321通常の名無しさんの3倍:2009/07/12(日) 13:06:24 ID:???
ブラスレといえばやっぱり板野の自慰演出だろ
正直もうサーカス飽きたぜ
ブラスレは当然としてマクFもラインバレルもサーカスばっかりの印象しかない
ニコ動のクロスボーンOP捏造MADなら素人制作だから許せるが


やはり、俺自身がバイクもの好きじゃないのが影響してるかな
メガゾーンもブラスレもライドバックもヴァイパーズクリードも合わなかった…
だからバイク+板野のブラスレは、もうまさに負のコラボだったw

バイクもの好きな人ごめん
322通常の名無しさんの3倍:2009/07/12(日) 13:08:49 ID:???
ゲルトォォォォォォォォーーーーーーッ!
323通常の名無しさんの3倍:2009/07/12(日) 13:09:45 ID:???
ストパン>>ブラスレ
324通常の名無しさんの3倍:2009/07/12(日) 13:21:31 ID:???
>>321
サーカスやバイクアクションは良かっただろ間違いなく
取って付けたような反核とか寝てばっかりの主人公とか問題だらけだったけど

板野さんはバリと同じくアニメーターに専念して欲しいね
325通常の名無しさんの3倍:2009/07/12(日) 13:38:33 ID:???
>>306
スイーツも言ってるんだな〜
ちゃんと1期を見ようぜ
326通常の名無しさんの3倍:2009/07/12(日) 15:42:29 ID:???
けいおん<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<00
327通常の名無しさんの3倍:2009/07/12(日) 15:55:26 ID:???
ロボット物と違うものと比べて勝ち誇る男の人って…
328通常の名無しさんの3倍:2009/07/12(日) 15:59:15 ID:???
せめてアクションものと比べろよタコ
329通常の名無しさんの3倍:2009/07/12(日) 16:11:12 ID:???
話数的な意味で
じゃね?
330通常の名無しさんの3倍:2009/07/12(日) 16:11:13 ID:???
00≧≧≧≧≧≧≧≧≧≧≧≧≧≧≧≧≧≧≧≧≧≧≧≧≧≧≧≧≧≧≧≧≧≧バスカッシュ
331通常の名無しさんの3倍:2009/07/12(日) 16:29:50 ID:???
おまいら、外はいい天気だぞ。
梅雨があけたぞ。
332通常の名無しさんの3倍:2009/07/12(日) 16:36:24 ID:???
アンチ乙
今日も子供たちが公園で、公園で・・・
もう00のことなんて忘れてたぞ!
333通常の名無しさんの3倍:2009/07/12(日) 16:37:44 ID:???
本当に忘れられるの早いな
334通常の名無しさんの3倍:2009/07/12(日) 16:46:45 ID:???
キチガイカルトが世界を支配する話なんてガキの教育に悪いしな。
早く忘れるに限る。
335通常の名無しさんの3倍:2009/07/12(日) 16:50:33 ID:???
忘れるも何も子供は00見てないだろ・・・
336通常の名無しさんの3倍:2009/07/12(日) 16:54:55 ID:???
けいおん!と勝負するなら、アニメ雑誌の女性キャラ人気ランキングの順位でやれば?
337通常の名無しさんの3倍:2009/07/12(日) 17:15:25 ID:???
>336
今日は暑いから、近所のミニストップにハロハロゴールデンパインを買いに行ったら
半額コーナーに00ヒロインフィギュアがあった
338通常の名無しさんの3倍:2009/07/12(日) 18:02:19 ID:???
>>335
そりゃ大人向けに作ったガンダムだからねw
難解過ぎて視聴率振るわなかったし、次のガンダムでは子供向けに戻して欲しいよ。
339通常の名無しさんの3倍:2009/07/12(日) 18:04:28 ID:???
大人向けで難解…00とは縁のない言葉だ
340通常の名無しさんの3倍:2009/07/12(日) 18:06:19 ID:???
00厨の言い分が皮肉ばっかでつまらん
341通常の名無しさんの3倍:2009/07/12(日) 18:07:10 ID:???
×大人向けで難解
○子供だましで意味不明
342通常の名無しさんの3倍:2009/07/12(日) 18:07:27 ID:???
大人に向かって
恋愛しようぜ!(笑)
343通常の名無しさんの3倍:2009/07/12(日) 18:08:27 ID:???
ストーリーが意味不明
メカがダサい
キャラがキモい
344通常の名無しさんの3倍:2009/07/12(日) 18:17:01 ID:???
1期序盤:新しいファンの獲得を目指します
1期終了後:今までガンダムに触れてこなかった20代(もろにV〜∀世代)が付いてきてくれました!

2期序盤:より判りやすく子供受けを狙います。1期のファンの人はちょっと我慢を
2期終了後:ガンダムを男の子に取り戻しました!
        子供に取り戻したという自信は無いから次作品は頑張って!

池谷Pや水島・黒田の発言集めるとこんな感じだからなあ
駄目だわこのアニメ
345通常の名無しさんの3倍:2009/07/12(日) 18:43:20 ID:???
硬派を気取っててその実中身は萌えオタと腐女子へ媚び媚びだからな
ムッツリな分だけキモさが増した
346通常の名無しさんの3倍:2009/07/12(日) 18:53:50 ID:???
子供向けでも大人向けでもなく、妄想で脳内補完できる人向けだろw
このドラマの薄さ、キャラ関係の狭さ、展開の唐突さでは一般人はついていけんよw
347通常の名無しさんの3倍:2009/07/12(日) 18:58:07 ID:???
>>345
萌えヲタの俺に00は全く魅力的でなかったが
348通常の名無しさんの3倍:2009/07/12(日) 18:59:08 ID:???
腐女子向けとしても成功しているとは思えないが
349通常の名無しさんの3倍:2009/07/12(日) 18:59:25 ID:???
難解でも勢いや魅せる演出があれば多少はお子様も着いてきそうな気がするが
そのどれもが00には欠落してるしな〜
350通常の名無しさんの3倍:2009/07/12(日) 19:19:36 ID:???
00は頭の悪い人が必死に頭良く見せようとしてる感じ
351通常の名無しさんの3倍:2009/07/12(日) 19:21:29 ID:???
難解すぎて大人でもわかんねえよ
制作者の見解が意見割れして多様化する話なんて
352通常の名無しさんの3倍:2009/07/12(日) 19:24:09 ID:???
>>350
たしかに00はデスノートみたいなばか騒ぎだな
馬鹿と馬鹿が真面目に戦うふりしてるかんじ
353通常の名無しさんの3倍:2009/07/12(日) 19:26:00 ID:???
>>352
それはさすがにデスノに失礼すぎるw
354通常の名無しさんの3倍:2009/07/12(日) 19:27:42 ID:???
DVD売上もまだまだ右肩下がりしそうだね

けいおん! 1 (初回限定生産) [Blu-ray] DVD発売日: 2009/07/29 Amazon.co.jp ランキング: DVD - 20位
劇場版「空の境界」 忘却録音 【完全生産限定版】 [DVD] DVD発売日: 2009/07/29 Amazon.co.jp ランキング: DVD - 23位
銀魂 シーズン其ノ参 12(完全生産限定版) [DVD] Amazon.co.jp ランキング: DVD - 34位
涼宮ハルヒちゃんの憂鬱とにょろ~ん☆ちゅるやさん DVD 最後(第3巻)DVD発売日: 2009/07/31 Amazon.co.jp ランキング: DVD - 37位
ヘタリア Axis Powers vol.3【初回限定版】 [DVD] Amazon.co.jp ランキング: DVD - 43位
戦国BASARA 其の弐 [DVD] DVD発売日: 2009/08/05 Amazon.co.jp ランキング: DVD - 50位
HELLSING 6〈初回限定版〉 [DVD] DVD発売日: 2009/07/24 Amazon.co.jp ランキング: DVD - 53位
咲-Saki- 1 初回限定版 [DVD] DVD発売日: 2009/07/15 Amazon.co.jp ランキング: DVD - 56位
とらドラ! Scene7(初回限定版) [DVD] DVD発売日: 2009/07/23 Amazon.co.jp ランキング: DVD - 67位

となりのトトロ [DVD] DVD発売日: 2001/09/28 Amazon.co.jp ランキング: DVD - 76位

機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 6 [DVD] DVD発売日: 2009/07/24Amazon.co.jp ランキング: DVD - 81位
機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 6 [Blu-ray] DVD発売日: 2009/07/24Amazon.co.jp ランキング: DVD - 112位
355通常の名無しさんの3倍:2009/07/12(日) 19:28:40 ID:???
第一条 外伝読め
第二条 ビリーはスメラギを迎えに行った、これが予測できる想像力を持て
第参条 言い訳本は買え
第四条 パラレルENDは基本だと知れ
第五条 こまけぇことはいいんだよ
356通常の名無しさんの3倍:2009/07/12(日) 19:39:38 ID:???
フェルトは刹那に恋愛感情なんて抱いてない←これも追加で
357通常の名無しさんの3倍:2009/07/12(日) 19:41:26 ID:???
00には燃えも萌えもなかった
358通常の名無しさんの3倍:2009/07/12(日) 19:42:00 ID:???
服来て寝てたライアニュで新種創造作戦プランH後とかw
359通常の名無しさんの3倍:2009/07/12(日) 20:11:04 ID:???
咎受けるどころか新人類に覚醒だもんな。
テロの犠牲者は刹那のの生贄だったわけだ。
360通常の名無しさんの3倍:2009/07/12(日) 20:15:49 ID:???
しっかし本来1番盛り上がる終盤でどんどん視聴率下がって最終回で最低視聴率記録したってのに
よくもまあこういけしゃあしゃあと言い訳なんて出来るな水黒は
361通常の名無しさんの3倍:2009/07/12(日) 20:51:49 ID:???
UCが酷くてもこれよりつまらなくなることはないだろう
362通常の名無しさんの3倍:2009/07/12(日) 21:13:06 ID:???
>>361
様々な事をオマージュとして許せるなら楽しめるだろうな
363通常の名無しさんの3倍:2009/07/12(日) 21:16:46 ID:???
UCはマクF的なものとして考えれば楽しめるんじゃね?
俺は別に富野信者でも宇宙世紀信者でもないし、何であんなにアンチが暴れてるのかわからん
364通常の名無しさんの3倍:2009/07/12(日) 21:24:23 ID:???
つーかアニメ作りのセオリーちょっと押さえるだけで00よりはずっとマシな出来になるしなぁ…
お話も大概ゴミだが、それ以前レベルの問題が多すぎるんだよ
365通常の名無しさんの3倍:2009/07/12(日) 21:24:48 ID:???
20話からどんどん切ったやつが増えた
366通常の名無しさんの3倍:2009/07/12(日) 21:25:34 ID:???
DVDとかで一気に見たらちょっとはマトモに見えるのか?
367通常の名無しさんの3倍:2009/07/12(日) 21:38:21 ID:???
言ってることがコロコロ変わりすぎでワケワカメになると思う
368通常の名無しさんの3倍:2009/07/12(日) 21:39:40 ID:???
>>365
20話って1期?2期?
もし2期としたら、それまでの散々な展開にさえ付いてきてくれた信者すらも脱落させたってことだよな
すごすぎるぜ00…
369通常の名無しさんの3倍:2009/07/12(日) 21:45:54 ID:???
結構ファンで信者だったと自覚しているんだが、20話以降は辛くて見返してない
370通常の名無しさんの3倍:2009/07/12(日) 21:47:49 ID:???
まだ始まったばかりだし(笑)→まだ2期があるから→まだ後半があるから・・・→まだ・・・最後ではどうなるか・・・→まだ・・・まだ・・・orz
でさすがに希望を失ったんだろう
371通常の名無しさんの3倍:2009/07/12(日) 21:56:04 ID:???
まだ劇場版があるだろ!
CBこそが真の歪みだったんだ!なんてひっくり返すのは絶対ないだろうが
372通常の名無しさんの3倍:2009/07/12(日) 21:59:57 ID:???
アロウズ結成のきっかけになった停電テロとか
CBの悪事は全て害伝のフォン・スパーク(あげゃ)が引き受けたから
劇場版はそいつを木星で倒して終わりだろ
373通常の名無しさんの3倍:2009/07/12(日) 22:28:05 ID:???
>>372
宇宙人はどこに出てくるんだ?
374通常の名無しさんの3倍:2009/07/12(日) 22:50:37 ID:???
しかしガンダムを男の子に取り戻しました。なんてよく言えるな
俺だったら恥ずかしくてインタビューに答えられん
375通常の名無しさんの3倍:2009/07/12(日) 22:54:28 ID:???
映画本編
フォンVS刹那を隠れて見ている宇宙人
刹那勝利の後、地球へ帰る途中で宇宙人とすれ違うだけ

外伝V
リボンズの身体を使って復活したティエリア
宇宙人と共に外宇宙へ

外伝F
宇宙人メンバーの一人がフォンを救う
宇宙人「今度は俺の星でいっちょ闘ってみないか?」
フォン「そいつはクライマックスだな!あぎゃぎゃ」
シャル達も加わり外宇宙へ

言い訳設定集
あの後、外宇宙でティエリアとフォンは闘います
それがターンXなんです
376通常の名無しさんの3倍:2009/07/12(日) 23:06:11 ID:???
最後のほうは早送りして観た
377通常の名無しさんの3倍:2009/07/12(日) 23:56:33 ID:???
378通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 00:22:42 ID:???
マリナに職がある……だと!?
379通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 00:25:03 ID:???
●9月〜「ソレスタルステーション00」 ネットラジオにて毎月2回配信予定  メインパーソナリティ:入野自由
●劇場に向けて「ダブルオー」シリーズの立体や、ゲームなどバンダイグループ各社にて展開中
380通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 00:27:22 ID:???
なぜユニコに入野が使われるのにわざわざ00のラジオパーソナリティをやるんだか・・・
381通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 00:31:12 ID:???
【コラム・ネタ・お知らせ】 ガンダム00 COMPLETE BEST これが大人の本気ですね
ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/50857130.html
382通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 00:44:26 ID:???
>>381
本編は尺の無駄使いでそっちはスペース&資源の無駄遣いだなー
383通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 01:10:26 ID:XJvLycWk
デス種の福田負債竹田森田下村を処断するスレ228
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1246879589/

154 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/07/12(日) 20:15:26 ID:???
なんか00の再放送始まってから何かと比べられてるが 
「今日は種の方がよかったな」 
という週がない気がする 
今日の00なんて17話に向けて力を抜いた回だったろうに 

155 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/07/12(日) 20:45:00 ID:???
>154 
凡作の神回>良作の捨て回になることはあるが 
種とOOの場合ジュニアリーグと一般プロの差があるからな。 
どんなに調子が悪いプロでも 
小学生には負けるわけがない。 

158 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/07/12(日) 21:23:19 ID:???
>>154 
一応、種厨が神回と崇める「逃げてください」フルバースト回の 
00再放送は#22「未来のために」で最終決戦前夜みたいな話ではあるから、 
種の方が盛り上がる…のかな? 


ブシドーとの決着とかあるから退屈する話じゃないがな。 
「マリナさんに怒られるかな?」 

159 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/07/12(日) 21:45:49 ID:???
>>158 
00の方のあの回は量産型のやられ方が印象的だったな 
カタロンが活躍した回でもある 

量産型を大事にする00、主役機をとことん持ち上げる種と好対照だな 

160 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/07/12(日) 22:24:10 ID:???
>>158 
アロウズ艦隊との総力決戦だし、新装備もお披露目と 
盛り上がり度はかなり高かったと思ったなあ。 
物量と周到な準備でソレスタを追い詰めるアロウズと 
それをさらに読んでたマネキンの参戦で形成逆転とかの駆け引きがたまらん。 

イノベ101人大行進とかネタ度も高くて大笑いだったし。 


そして登場と同時に一撃でアロウズMSを倒すコーラの蒼ジンクスがえらくカッコよかったよ。 
「逃げてください」とかなんぞより、あの数秒に心ふるえたね。 
384通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 01:12:39 ID:???
ユニコは日野理恵にすればいいんだ

また入野か になるぞ
また戸松か
また平野か
また豊崎か みたいに
385通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 01:14:08 ID:???
その大絶賛する神ver00はどこで放映されたものなんだろう
見てみたくなった
東京ではやっていなかったはず
386通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 01:20:31 ID:???
脳内妄想トランザムバーストができないと駄目
387トランザーム・ファイト ◆F6.wB0OYEA :2009/07/13(月) 01:23:30 ID:yFDC4Nst
ここが糞スレの世界か
世界の歪みを見ているようだ
388通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 01:25:45 ID:???
>>370
そういえばそんな感じで擁護する信者が時折来てたけど最終回までもったのかな?
今はアンチとか普通に居そうだw
389通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 01:31:34 ID:???
>>380
前座
ウォーミングアップ
390通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 01:48:50 ID:???
カタロンが活躍したってマジ?
どこで放送されてた00なんだ?
391通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 02:32:09 ID:???
量産機を大切にするってのもな
棒立ちビビーの餌食だったりウ○コのように水洗トイレされたりザク以下のやられメカ扱いだったろ…
392通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 02:35:05 ID:???
量産機とかジンクス以降みんな同じでつまんね
393通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 03:05:30 ID:???
眠れないお
394通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 04:44:00 ID:???
>>392
姿形が違うだけでやる事同じってのが今までのガンダムの量産型だったと思うけど
395通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 04:50:58 ID:???
ガガは色々な意味で笑えた
そして呆れた
396通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 08:46:26 ID:???
正直種死のムラサメの方が活躍してる
397通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 08:52:11 ID:???
OOを悪くいうヤツ許さない
絶対許さないから
398通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 08:56:00 ID:???
>>396
ムラサメはカオス落したしな
399通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 09:00:29 ID:???
>>397
ガンダム00は究極駄作ゴミアニメ
おら、かかって来い糞00厨w
400通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 09:00:50 ID:???
事実を指摘してるだけなのに、許す許さないって何?
401通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 09:07:48 ID:???
アンタらは事実と思いこんでるだけだ
言ってるのは悪口だ
402通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 09:09:47 ID:???
00は究極駄作ゴミアニメだから売れないというれっきとした事実
403通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 09:11:11 ID:???
「絶対に許さない」といえばコレだな
自衛隊に対するネガキャンにしか見えん


>231 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2008/12/28(日) 11:44:13 ID:+tS/+DTX
>意思の疎通は言語を超えるんじゃない?
>「イラクに派遣されたとき、現地の子がじっと俺の食べてるサンドイッチを見てきたよ
>言葉は通じないけど「あーお腹がすいてるんだなー」と理解できた




>こっそりサンドイッチとミルクパックを分けてやったら部隊長にバレてこっぴどく怒られた
>ちくしょう脳量子波であんたの浮気を奥さんにバラしてやる……

>(嘘です。隊長大好きです)
>232 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2008/12/28(日) 11:46:09 ID:IUhLwDkg
>>231
>おっ、兵隊さんだ。

>現代にCBがきたらどうっすか? 戦争根絶なんてできると思いますか?

>242 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2008/12/28(日) 12:00:02 ID:+tS/+DTX
>>232
>本気であんな兵器が戦争根絶を唱えたら、うちの豆鉄砲なんぞ通用しないでしょうな
>でも多分「上」は現状を限りなく維持しつつ交戦せよとかふざけたこと言ってきそう
>ならあんたらが相手にしてる書類でビームやミサイルを受け止めてみろってんだ

>ごめん話がそれた

>でも日本から戦地を見ると無残に思えるかもしれないけど、向こうの世界を経験して
>から日本をかえりみると、戦火もないのになんでこんなゆがんだ社会なんだ?と
>思えてくる
>戦争のない世界と平和な世界とまともな世界ってのは相容れないのかもね
>とりあえず俺の撃つ弾が誰かを殺さないことを祈るよ

>>235
>ただいま
>日本は個人個人が多くの選択ができる国だなって実感してる
404通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 09:29:04 ID:???
>>403
どこが究極駄作なんですか?
405通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 10:51:30 ID:???
>>351
難解過ぎて批判されるという点では
キューブリックの「2001年宇宙の旅」を彷彿させるねw
結局、水島、黒田の才覚に誰もついていけななかったのが最大の失敗だな。
406通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 11:16:02 ID:???
外伝補完が前提の作品
その外伝は2つのENDが存在するパラレル肯定作品
407通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 11:42:10 ID:???
00は難解っていうより前フリを無視した突拍子もない展開を連発してただけ
難解とかそれ以前の問題
408通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 11:52:36 ID:???
>>344
これを忘れている


ttp://www.dengekionline.com/data/news/2007/6/15/26826a27510447652a51bf3dc9e66e52.html
バンダイは、「ガンダム新商品ラインナップ発表会」を東京都内にて開催した。
今回の発表会の軸となったのは、先日、制作発表が行われて大きな話題を呼んだTVアニメ
「機動戦士ガンダムOO(ダブルオー)(以下、ガンダムOO)」。
冒頭で壇上に立ったバンダイ代表取締役社長の上野和典氏は、「本作のキャッチは「破壊に
よる再生が始まる」。このフレーズにふさわしい、過去の記録をすべて塗り替えられるような、
新世代を切り開く最高のコンテンツです」と、本作に込める自信を語る。
さらに、本作のメインキャラクター4人については「前作の「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」で
獲得した女性ファンだけでなく、ハードな世界観を好む男性ファンにも納得いただけるすばらしい
キャラクターとなっていると思います(上野氏)」とのことで、「機動戦士ガンダムSEED」シリーズとは
異なる方向性の作品になることも匂わせていた。


ハードな世界観を好む男性ファンにも納得いただけるすばらしいキャラクター
409通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 11:55:28 ID:???
冗談きついぜ
410通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 11:58:13 ID:???
ハードコアな性描写で快感を得る女性ファンにも妄想していただけるすばららしいキャラクター だったな…
411通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 11:59:18 ID:???
刹那が常時でミスリル崩壊後の宗介状態だったらハードだったかもな
412通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 12:02:15 ID:???
>>411
あいつには宗介みたいに愛する人(かなめ)を助け出すなんて洒落たことはしないだろ
413通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 12:04:07 ID:???
今見ると面白い発言の数々

>ttp://www.dengekionline.com/data/news/2007/6/15/26826a27510447652a51bf3dc9e66e52.html
>4人のガンダムマイスターの詳細が判明! バンダイ「ガンダム新商品発表会」開催
>
>バンダイは、「ガンダム新商品ラインナップ発表会」を東京都内にて開催した。
>今回の発表会の軸となったのは、先日、制作発表が行われて大きな話題を呼んだTVアニメ
>「機動戦士ガンダムOO(ダブルオー)(以下、ガンダムOO)」。
>冒頭で壇上に立ったバンダイ代表取締役社長の上野和典氏は、「本作のキャッチは「破壊に
>よる再生が始まる」。このフレーズにふさわしい、過去の記録をすべて塗り替えられるような、
>新世代を切り開く最高のコンテンツです」と、本作に込める自信を語る。
>さらに、本作のメインキャラクター4人については「前作の「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」で
>獲得した女性ファンだけでなく、ハードな世界観を好む男性ファンにも納得いただけるすばらしい
>キャラクターとなっていると思います(上野氏)」とのことで、「機動戦士ガンダムSEED」シリーズとは
>異なる方向性の作品になることも匂わせていた。
>なお、「ガンダムOO」関連商品の展開については、10月のTVアニメ放映に先駆けて、1/144スケールのプラモデルや、食玩「Gフレックス」シリーズなどの発売が決定しているという。
>さらに、8月11日〜16日には東京・池袋サンシャインシティにて「ガンダムエキスポ東京」を開催すること、9月には全国28カ所で「ガンダムOO」第1話上映キャラバンを行うことも明らかにした。
>最後に上野氏は「バンダイはグループ全体の総力を結集し、フィギュア、ゲーム、アパレルなど、最高の「ガンダムOO」商品を提供していきます。
>それによってガンダムシリーズ全体も盛り上がりますので、ぜひご期待ください」と締めくくった。

>グレートメカニック サンライズの池谷プロデューサー
>――あとは劇中の活躍が気になるところですが。
>池谷:フィルム上でかっこよく動かせるかという点と、今回はシナリオ上での立ち位置も重視しています。
>『機動戦士ガンダムSEED』を経験して、バンダイからもシナリオの重要性がすごくよくわかったと、
>仰ってもらえたんで。
(中略)
>今回のガンダムはすごく機能に特化していて、そこには当然キャラクター性も加味しています。
>射撃型なら射撃を得意とするキャラクターが搭乗するという必然性がなければおかしいですし。

>PASH!2007年9月号 「機動戦士ガンダム00」池谷浩臣サンライズプロデューサーインタビュー
>――水島監督の名前が一番多く挙がった理由は何ですか?
>やっぱり「鋼の錬金術師」(以下「ハガレン」)だと思います。僕が「ハガレン」のフィルムを見て「原作のある作品でありながら、キャラクターを本当に上手く描いている」と思いました。
>キャラクターを絡めたドラマの持っていき方も上手い。もちろん、ライターの會川昇さんの力もありますが、「フィルム上でドラマを作ること」がすごく上手いなと感じていました。
>だから、今回のガンダムの話が出た時に、ぜひやってもらいたかったんです。
>――水島監督に期待するのは「ドラマ」だということですか?
>批判的な意味はありませんが、「SEED」「DESTINY」はどうしてもちょっとキャラクター寄りなところがありました。
>「SEED」シリーズで「行き着くところまで行き着いた」感があるような気がするので、その部分を“揺り戻したい”と思ったんです。
>――“揺り戻し”とは具体的に言うと?
>キャラクターデザイン、メカニックデザイン、世界観を含めて、全体的にですね。
>例えば、メカに関して言えば、もうちょっと“兵器らしさ”を出して、現実的なメカの動きを出したい。
>「SEED」シリーズは、メカアクションにケレン味があって、わかりやすいかっこよさでしたが、「00」では、兵器らしい兵器に揺り戻したいなと。
>そうは言っても、ガンダムはちょっと違いますが…。
414通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 12:07:13 ID:???
兵器らしい兵器…
粉撒き機のことですか?
415通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 12:08:32 ID:???
「残像だ」by ひえいをやるガンダムが兵器ってwww
416通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 12:09:01 ID:???
http://news.ameba.jp/2007/09/7166.php
ガンダムシリーズ最新作『ガンダム00』の前評判上々

10月に始まるガンダムシリーズ最新作『ガンダム00(ダブルオー)』の試写会が各地で開催された。
最新作のガンダムは映像もど迫力。
「SEEDシリーズ以上の大ヒットになるのでは?」と注目が集まっている。

今回のガンダムの特徴の一つは舞台が「西暦」であること。
石油が枯渇し、太陽の光を争う時代を舞台にした物語だ。
ガソリンの価格が高騰し、石油に代わるエネルギーが模索されている昨今にマッチした、社会性の高いテーマといえる。
しかも、ヨーロッパ、アメリカ、アジアなどを連想させる世界の各エリア同士の争いが描かれているのもシリアスなポイントである。
ガンダムのデザインも、ここ数作の特徴であった「羽」がなくなり、メカっぽさが全面に押し出されている。
キャラクターデザインには、人気の高河ゆんが起用されている。

なお、SEEDシリーズは美少年キャラが特徴で、「腐女子アニメ」と称されることもあった。
今回も美少年キャラは多数登場しているが、関係者によるとこの作品は男性視聴者を強く意識したものになっているという。
声優は、『DEATH NOTE』の夜神月の宮野真守が主人公に起用されるなど、豪華ラインナップだ。
また、ナレーターとして初代ガンダムのアムロ役などで知られるカリスマ声優、古谷徹が起用されている。
オープニングテーマはL’Arc〜en〜Ciel、エンディングテーマはTHE BACK HORNと、こちらも豪華。

また、バンダイからは主人公が搭乗するガンダム「ガンダムエクシア」をはじめ、プラモデル製品が既に発売され、人気を博している。
「ガンダムエクシア」は価格が税込525円とリーズナブル。

9月29日には特番『ガンダム00披露宴』の放送も決定。
10月6日、ガンダムの新しい伝説が始まる。
417通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 12:14:46 ID:???
http://mainichi.jp/enta/mantan/archive/news/2007/10/05/20071004mog00m200061000c.html
特集:機動戦士ガンダム00 目指すは“新たなスタンダード”
「機動戦士ガンダムSEED」や「鋼の錬金術師」を送り出したアニメのゴールデンタイム「土6」(MBS・TBS系)に「ガンダム」が帰ってくる。
「鋼の錬金術師」の水島精二監督、「大きく振りかぶって」の黒田洋介さんがシリーズ構成、「妖精事件」の高河ゆんさんがキャラクターデザインと豪華なスタッフが集結、「宇宙世紀」から「西暦」に世界を移し、よりリアルに戦争を描く「機動戦士ガンダム00(ダブルオー)」。
“新たなスタンダード”を目指す新ガンダムとは……。

水島監督が掲げる「00」のテーマは「ガンダムの新しいスタンダード」だ。
そのため、物語の舞台を、これまでの「ガンダム」シリーズで描いてきた「宇宙世紀」や「コズミック・イラ」などの架空の時代から、「西暦2307年」という実際の世界と“地続き”の時代に設定した。
約30年のガンダムシリーズでも初の試みだが、水島監督は「『ファーストガンダム』のファンだが、その後のガンダムはよく分からない。なら、分からないものよりも現代と続いている西暦を舞台に新しいものを作ろうと考えた」と話す。
MBSの竹田せい滋エグゼクティブプロデューサーも「西暦にするということは、現在の社会を反映させるということ。紛争や民族問題など解決できていない問題もそのまま残し、世界はこうなっているということも訴えたい」と説明する。
中東出身で悲しい過去を背負っているという主人公の刹那をはじめ、ガンダムマイスターの4人は、それぞれに複雑な事情を持っているという。
物語の中では、戦争を止めることのできない人類の宿命と混迷する世界情勢を背景に、4人の若者たちが、なぜガンダムに乗り、命を懸けて戦争に立ち向かっていくのかが描かれていく。
竹田さんは「きつい表現も出てくるかもしれないが、それは本当に伝えないといけないことだからきちんと描く。ファーストガンダムで育った大人たちにも十分見応えのある内容なので、目をそらさないで見てほしい」と話す。

水島監督の熱い希望で、ファーストガンダムのアムロ役の古谷徹さんがナレーターを務める。

竹田さんは「音響監督の三間さんの方針で、とにかく演技優先で選んだ」と明かす。
古谷さんも「宮野君ならアムロなんてすぐ抜ける。バックアップするよ」とエールを送る。高河ゆんさんが描く魅力的なキャラたちを演じる声優たちの演技も注目だ。

この「00」は6月2日、同じ「土6」アニメ「地球へ…」のCM枠で、突然発表され、プロモーション映像を配信する特設サイトが公開された。
さらに、9月1日から、国内28都市を巡回し、第1話の先行試写会を開催している。テレビアニメで、放送前にこれだけ大がかりなプロモーションを展開をするのは極めて異例だ。
竹田さんは「もはやネットは無視できない時代。試写会も大変なコストだが、ガンダムファンに対するサービスを手厚くやっている」と説明する。そ
の結果、特設サイトのアクセスは300万件を超え、試写会も1万5000人の定員に対し、6万人が応募するという反響で、ファンの期待の大きさがうかがえる。

「00」は、25話の第1シリーズの後、期間を開けて第2シリーズをスタートするという壮大な展開が予定されている。
「土6」では、1年間通して 50話を一気に放送するという展開が取られていたが、今回は、内容、作画両面で高いクオリティーを維持するためにシリーズを分けたという。
まさに満を持して登場する「新ガンダム」。10月6日の放送開始が待ち切れないのはファンだけではないだろう。
418通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 12:17:25 ID:???
>>417
>きつい表現も出てくるかもしれないが、それは本当に伝えないといけないことだからきちんと描く。

これって例の裸空間のこと?
確かに野郎の裸ばっかりできつかったな
419通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 12:17:34 ID:???
>バンダイ代表取締役社長の上野和典氏は、「本作のキャッチは「破壊による再生が始まる」。このフレーズにふさわしい、
>過去の記録をすべて塗り替えられるような、新世代を切り開く最高のコンテンツです」と、本作に込める自信を語る。

>「SEEDシリーズ以上の大ヒットになるのでは?」と注目が集まっている。

>「宮野君ならアムロなんてすぐ抜ける。バックアップするよ」


この発言をした人書いた人に、00の現状について尋ねてみたい
420通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 12:18:32 ID:???
>ファーストガンダムで育った大人たちにも十分見応えのある内容


 ま じ で!?
すげえ!そんな最新ガンダム見てみたい!
421通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 12:19:52 ID:???
で、伝えなければいけないことってなんだったの?
422通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 12:20:46 ID:???
>>421
魔法の粉最高!!
423通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 12:23:02 ID:???
どの記事も今読むとさみしいな
424通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 12:26:25 ID:???
でも未だに水黒は「いい仕事した」と思ってるところが怖い
425通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 12:36:54 ID:???
いくら水黒がアホでもいい仕事したとは思ってはいないだろw
426通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 12:37:52 ID:???
変なクスリでもキメてるとしか思えない発言だ・・・
427通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 12:38:28 ID:???
刹那はアムロどころかキラの足元に達する事も出来なかったな
428通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 12:41:13 ID:???
確か試写会って評判悪かったんじゃなかったっけ?
429通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 12:43:23 ID:???
破壊による再生ってガオガイガーじゃね?
430通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 12:44:59 ID:???
破壊してもその後ほったらかしやん
431通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 12:49:04 ID:???
再生するのはふつうの人たちだからな
天上人は見てるだけ
432通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 12:52:27 ID:???
そして再生されたものを破壊して(・∀・)ニヤニヤ
433通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 12:56:10 ID:???
破壊

他人が再生

歪みだ!

破壊

他人が再生

歪みだ!

エンドレスループ

これが新世代の抑止力うぅぅぅぅ!!!!
434通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 12:56:49 ID:???
男性視聴者意識してたか?
435通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 13:04:23 ID:???
>今回のガンダムはすごく機能に特化していて、そこには当然キャラクター性も加味しています。
>射撃型なら射撃を得意とするキャラクターが搭乗するという必然性がなければおかしいですし。

こいつはルナの良さが何もわかってない。んなんだからまともなフィギュアが一体も出せなかったんだよ。
436通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 13:10:02 ID:???
単純にクルツのパクリでしかない
437通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 13:10:45 ID:???
>射撃型なら射撃を得意とするキャラクターが搭乗するという必然性がなければおかしいですし。
つまりジュンブルガンダム最高なんですねわかります
438通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 13:14:53 ID:???
近距離の敵にスコープ使って射撃とか
射撃が得意じゃないと出来ない戦い方だよね
439通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 13:16:59 ID:???
射撃型=射撃が上手な奴が乗るべきじゃMSの意味がないだろ
何の為のオート機能?サポート機能?
手榴弾を遠くへ投げさせる為に野球選手を集めるとか第2次大戦時代レベルだぞ
子供だろうと女性だろうと操縦桿弄れば遠くへ投げられるのが人型ロボットの特権だろうに
440通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 13:20:44 ID:???
まっ、最終的にはみんな接近戦なんですけどねw
441通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 13:24:21 ID:???
自ら敵のど真ん中に突撃してビビーな射撃の名人
クルツは絶対に、たとえ仲間が殺害されていようとも動かず射撃に徹するのに・・・
442通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 13:24:38 ID:???
射撃型が射撃型である事を生かした戦闘をしたことがなかったからな
443通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 13:24:59 ID:???
搭乗者の身体能力の有無はほぼ関係ないのがMSだしな
Gガンと勘違いしてんじゃね
444通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 13:27:02 ID:???
Gガンでも通常運用のMSMAは操縦桿だった
445通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 13:27:04 ID:???
だが搭乗者のナイフ使いの癖がMSの動きに現れるという素敵なシステムが
446通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 13:30:12 ID:???
刹那が射撃が当たらんで投げナイフは当ててる事が意味分からん
操作的にはどっちも照準合わせてポチッとボタン押して発射だろ

まさか腕の動きを完璧に操作して当たるような機動で腕振りさせて投げるような
意味不明の大馬鹿システムのわけは無いだろうし
447通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 13:30:55 ID:???
ハロまで補助する機体に生身の射撃能力なんて関係あるのか?
448通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 13:31:16 ID:???
やっぱり一つの機体に一人のパイロットしか乗ってねぇ描写が
一番兵器っぽくないなと思うよなぁ
ロオクオンがアリオス乗ったらどんな戦いするとか見てみたかったかもなぁ
まあそんな描写描ける力量もないだろうが
449通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 13:31:20 ID:???
如何に駄目っぽそうでも、自社製品を悪く言える経営者ってなかなか居ないだろうし。
社交辞令とかCMとか煽り文句とか、業界のその辺のざーとらしさにケチつけてたら、
何人逮捕者が出るかわからねーよレベルで。

内部体勢は正直よーわからんが、ともかくサンライズではPにクリエイター使えない、
要するにPの(経営側の)中で作品の良し悪しを語れる奴など居ないと言うのは事実
(byウィキペディア)。手塚プロダクションがそれで倒産した現実があって、
サンライズは”それ”を踏まえて起こった製作会社で。実際は作家性とは程遠い所に、
彼らは立場を置いてる訳で、ガンダムとかはその辺から産まれヒットした経過がある、
が。現状それ故に、現場が「これ最高っすよ」には「まあ儲かればいいよ」と応える、
しかないのが現実では有ろうと言う。

騙された!様な感じだとして、彼ら(P)はそれを監督らに訴える事は出来ないのか?
その辺がまだ不明だ。ガンダムの成功が実は非常に重い足枷に成ってしまっている、
のかもしれない。ガンダムはそれでヒットしたのだ、大ヒットを狙うためには、
放送終了まで現場の好きにやらせるのが一番良いんだよーとかなんとかー。
450通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 13:33:16 ID:???
刹那が怪我したら00まで出撃しなかったのには笑ったな
あんなチート機体を一パイロットの怪我だけでしまっとくのかよ
451通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 13:34:48 ID:???
予備操縦士と設定されてる奴がいて
出撃を求められそうな機会は何度かあったのに出番は全くなかったな
452通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 13:38:13 ID:???
ディケイドとコラボした結果先週より
ディケイドの視聴率爆下げさせたシンケンジャーよりはマシ

272 :名無しより愛をこめて :sage :2009/07/13(月) 12:00:45 ID:SlIZQTi0P
*6.4% 08:00-08:30 EX__ 仮面ライダーディケイド (先週は9.2%)

コラボ大失敗
453通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 13:39:15 ID:???
>>450
まぁ00は誰が乗っても強いからな
パイロット能力最高のアレルヤを00に乗せて刹那が電池してれば良かったんじゃね?
00乗ってればハレルヤ簡単に出てこれるし最強だろ。
イノベ革新は粉浴びれば誰でも出来るらしいから刹那じゃないといけない理由がない。
454通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 13:41:06 ID:???
操縦者=機体の代名詞Gですらドモンが居なければレインが操縦
Wは状況次第で貸し借り
Xはジャミルがガロードに変わってXを操縦
髭はソシエが練習して覚えていたな、ついでに仲間に奪われて乗られたりしていた
種は自由大破でルージュを借りて乗った
Vはオリファーだのシュラク隊だのV乗りまくり
Z、ZZは貸し借りしまくり

CBは刹那が操縦できなくなったら00を封印
遊んでるだけにしか見えないな
まず意味のない網膜パターンのロック機能を無くせよ
455通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 13:42:20 ID:???
ラッセ「予備操縦者と呼ばれた。でもガンダムに乗れたのは最後のちょっちだけだったw」
456通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 13:46:15 ID:???
>>452
腐女子が支持するものって碌なのがないのはどこでも一緒だな
457通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 13:52:03 ID:???
ルイスがソーマの機体にわざわざ上司に頼み込む描写まで入れて乗り換えたわりに
何の意味もなかったしすぐにまた乗り換えしてたな
458通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 14:37:27 ID:???
本当にただのプラモのPVなんじゃねえの00って
アニメじゃなくて映像
機体を画面に出して動かしてればそれでよし
459通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 14:39:52 ID:???
それでもいいんだよ
機体がかっこよくて、戦闘もかっこよかったらプラモ売れるだろうに

00はなにもかもが足りないからメカでもキャラでも話でも相手にされないんだと思う
460通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 14:41:37 ID:???
>>458
種厨またフラッシュエッジでお手玉かよ(笑)
顔に何本ささったんだ?(笑)(笑)
461通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 14:46:49 ID:???
>>459
まーそりゃそうだなあ
昔TOPGUNとか教官との恋愛だの、友人の死だのドラマどーでもよくって
ドッグファイトと空母からの離着陸シーンばっか見まくったわ
462通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 14:47:13 ID:???
↑↑↑↑↑
こいつヒヒ
463通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 14:54:09 ID:???
00に否定的な意見=種厨か
楽でいいわな
464通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 14:58:59 ID:???
>>461
さすがにそこは好き好きだと思うけどな
別にTOP GUNは戦闘機のセールスのためのプロモムービーってわけじゃなくエンターテイメントだから
465通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 15:02:55 ID:???
>>464
勿論好き好きでいいんだよ
要するに興味ない所あっても、全体のドラマなり戦闘シーンなり萌え燃えどころをみつけられて
楽しめるってのが大事だよなーって言いたかった。00はどの方面も中途半端ってのに同意
466通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 15:07:59 ID:???
ひいきめに見てもなにが売りか分からない作品だよな
ストーリーなんて問題外だし、キャラやメカはまるで愛着があるとは思えない使い捨てっぷりだ
467通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 15:15:57 ID:???
水島は違った意味でネーナに(偏執的な)愛着がry
468通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 15:18:47 ID:???
00は肝心の戦闘が面白くないんだがなぁ
特に二期はフラストレーション溜まる一方で全くスッキリしなかった
469通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 15:19:37 ID:???
>>467
それだって散々引っ張った割りに
ストーリー上のキーパーソンになることもなかったし
最後はいきなり出てきたルイスに潰されて終わりだからな
470通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 15:20:04 ID:???
2期の序盤で刹那が救出した姫をガンダムなしで母国に連れ帰ってアリーと鉢合わせした
次の回では何事もなかったようにトレミーに戻ってたのは
どういう事だったんだろう
471通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 15:21:21 ID:???
『機動戦士ガンダム00』セカンドシーズン プロデューサーが語る“最後にもう1話欲しくなる感覚”とは?
ttp://news.ameba.jp/trend-gyao/2008/10/18549.html
472通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 15:28:15 ID:???
>>471
左から三番目にいるのは会場から抽選で選ばれた熱狂的な声優ヲタか?
473通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 15:30:13 ID:???
最後にもう1話欲しくなるどころかやっと終わってくれた…だったな
474通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 15:32:03 ID:???
>>471
あまりのひどさに途中で視聴を切ったんだけど・・・
475通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 15:32:37 ID:???
>最後に結果を描かずに終わって「もう1話欲しい!」みたいな感覚が残るものがほとんどになると思うのですが、もしかしたらこの作品は、よりその感覚が強い作品になるのかもしれません。
そこで感じたモヤモヤについて、みなさん自身に考えてもらえる作品になればいいと思っています。

コレだよ!いつもモヤモヤしたまま終わるくせに、次回じゃアッサリ流すからスッキリしないんだよ!
えっ!?あんだけ引っ張ってそれで終わり?みたいなばっかだった。
476通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 15:33:01 ID:???
ぶっちゃけ刹那がイノベ化するまでの話はすっ飛ばして
世界なんてお構いなしのガチバトルするだけの話でも大差ないな

無論半クールが限度だがw
477通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 15:33:18 ID:???
そういえばさ、射撃に特化したというのはまあ、わからんでもないが、
電池とかが乗っていたMSは何に特化してたんだ?
後メガネとかも
478通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 15:35:55 ID:???
>――水島監督に期待するのは「ドラマ」だということですか?
>批判的な意味はありませんが、「SEED」「DESTINY」はどうしてもちょっとキャラクター寄りなところがありました。
>「SEED」シリーズで「行き着くところまで行き着いた」感があるような気がするので、その部分を“揺り戻したい”と思ったんです。

  ↓ 1年後

――大人のドラマになるのでしょうか?
そういう側面もあると思います。
ただ、ファーストシーズンは敵陣営がたくさんあって、そのことによって起こる複雑な政治を丁寧に見せた部分があったと思うのですが、今回敵陣営が一本になった関係で、その点では実はシンプルにわかりやすい構造になっています。
なので、ガンダムたちと敵陣営の戦いがもう少しストレートに、わかりやすくなって、よりキャラクターに寄った作品になるように感じています。


笑ったw
479通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 15:37:11 ID:???
×最後にもう1話欲しくなる
○途中で.5話が欲しくなる

一体何度大事なエピソードを省略したんだっけ、、、、、。
これだけ悪意のある作劇が何度もあったアニメをOO以外に知らないのは
おいらはアニヲタじゃないからなんだぜ?
480通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 15:58:10 ID:???
どうも一番最初の誤解?と言うかが付きまとうんだが、

「00は宇宙世紀の話じゃない」んだよな。

今であっても、何処か00って宇宙世紀、ガンダムの直系的な雰囲気を持っていて、
どうしても認識が歪んでしまう。宇宙世紀で有る限り、どんなタコでも良い部分が、
実は有るんだよなぁ。

「00は宇宙世紀とは何の関係も無い話です」

NTも居ないしサイコミュも無いしミノ粉の代わりにGN粉がある世界で、
要するに「これはガンダムじゃない」そう認識すれば、まったく駄作だと言う意外、
評価のしようがないんだが。

何で今もなお、「00は宇宙世紀です」と言う認識が混ざっているのか。
481通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 16:02:06 ID:???
>>480
・・・?
いまそんな認識してるやつなんているのか?

放送開始前は「00」っていう表記から
「宇宙世紀意識しているのでは」というような話はでてたが
いま00と宇宙世紀結び付けて考える奴は俺は知らないぞ
482通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 16:03:09 ID:???
「西暦」であり、現実と繋がっている架空の世界の物語である以上、
OOの世界のライブラリには『機動戦士ガンダム』があり、少なくとも文化歴史学者や
アニヲタの間には「宇宙世紀」という言葉はあるはず。てかないとおかしいw。

よって「うわ、ガンダムだって。大昔のアニメのマネかよ、pgr」というのが
描かれてはいないが、OO世界のアニヲタや歴史学者の反応。
483通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 16:18:01 ID:???
バンダイがまだあればCBにガンダムという名称の無断使用について提訴するんだな
484通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 16:34:52 ID:???
西暦を使うとまずいのかと考えた水島さん
いざ使ってみたものの特にそこに意味はなかったな
とことん西暦(リアル)に拘るのかと思えばそうでもないし
>>482みたいな事があってもよかったのにな
485通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 16:40:14 ID:???
アニメのせいでこんなのが出てきたとアニメ批判が激しいだろうな・・・
486通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 16:45:12 ID:???
西暦を舞台にすることで
「ああー、アニメ制作者って現実とアニメの区別つかないんだー」
と一般人にアピールできただろwww
487通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 16:54:27 ID:???
>>481
雰囲気の中からその辺が抜けてないんだよな。
多分だが、MSデザインの依頼時には「宇宙世紀のMS」とかで、
依頼されちゃってるか、しちゃってるのかも知れない。

2期になってそこはもう完全に抜けたけど、一期のは宇宙世紀の未来、
そこに有っても別におかしくないと言うか(光の羽根出して飛ぶしOPで)。
Vガンダム系、NTとミノ粉が有れば一騎当千のMSが創れる世界観のブツ。
社長の意気込みも、実際はその辺から来ていたのかもしんない。しかしと言う。

まあこういう?試行錯誤を繰り返して技術は進化する訳だが。
ともかく一期は宇宙世紀のMSをアライブ的に使っている感じがアウトで、
なんだか二期はガンダム世界にマジンガーZを持ってきた感じがアウトで。

「解ってやってるよね?」な感じがどうも真意を測りかねる。

>>486
目的はそれかしれんわな。
488通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 17:11:34 ID:???
>>472
違うぞ
アレは抱き枕とか作ってる確かなんだっけ
あー。ときめいて増田とかいうやつだよ
489通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 17:13:31 ID:???
>>487
00のロボは全くMSに見えなかったぞ
イナクト、フラッグは細すぎるしティエレンは不恰好、エクシアも細いし
基本的にMSってのはガッシリして骨太なんだよ
シドミードのデザインだって基本体系は変わってない
490通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 17:15:49 ID:???
水島さんが言ってただろ
「ガンダムの既成概念をぶっ壊す」って
491通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 17:16:49 ID:???
>>489
だってメカデザイナーがACあがりだから仕方ないじゃない
492通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 17:18:14 ID:???
>>490
ガンダムどころかアニメの基本すらぶっ壊れた作品になったということか
493通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 17:19:47 ID:???
いまやガンダムの懐が広すぎて
どんな人型ロボも頭取り替えてトリコロールに塗ればガンダムになりえるからな〜
494通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 17:22:25 ID:???
ガンキャノンおんぶしたガンダムとか
背中に顔の付いたガンダムなんぞいらんわ
495通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 17:22:50 ID:???
>>489
シドミードはあれで自分なりに従来のガンダムのデザインを消化した結果があれだからな
確かゼロカスをファンタスティックとか言ってた
496通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 17:25:59 ID:???
ヒュッケバインとかいうガンダムの紛い物が横行してるくらいだからな
497通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 17:27:57 ID:???
>>494
背中のを頭にして合体すればよかったのにな
ボディはトレミーから分離させて
498通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 17:31:40 ID:???
>>495
そういう意味じゃ00のデザイナーは消化してないよな
河森や出淵やカトキはどれもガンダムとして違和感ない上で自分のデザインを主張してる
499通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 17:31:50 ID:???
>>495
一方水島はRX-78にタニシをつけた
500通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 17:42:12 ID:???
ここでさんざん言われてるが水島のセンスのなさは異常だよな
RX-78にGNドライブはどう考えても似合わないだろ
メカ物にはセンスが必要なんだよ
それが分からない人間が水島みたいな事やりだす
501通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 17:47:20 ID:???
>>500
水島は自分がセンスあるとおもいこんでるクチだから
502通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 17:49:07 ID:???
ガンダム名場面投票
ガンダム00シリーズ編
ttp://gundam.yahoo.co.jp/scene/index2.html
503通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 17:50:08 ID:???
あれでファーストファンへのサプライズ(笑)とか言っちゃうやつだからな
504通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 17:52:25 ID:???
ttp://img.f.hatena.ne.jp/images/fotolife/t/tasukuyuu/20090710/20090710171716.jpg
左から、7年前のHGUCガンダム、今月発売したHG ガンダムVer.G30th、先月発売したHG Oガンダム
505通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 17:53:03 ID:???
俺がガンダム(笑)
ミスターブシドー(笑)
ごろごろしたい(笑)
GN銃(笑)
リボンズガンダム(笑)
506通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 17:55:01 ID:???
>>504
7年前が一番いい件
つっても既に21世紀のプラモか
507通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 17:57:46 ID:???
>>500
マスラオとかOOガンダムのツインドライブとかおよそセンスがあるとは思えないよな
508通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 17:58:12 ID:???
>>505
おいおい間違えるなよ
リボーンズガンダム(笑)だろ
509通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 17:58:20 ID:???
オレもHGUCが1番いいな
G30買ってないんだがこれ見たらどうでもよくなってきたw
510通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 17:59:09 ID:???
>>507
MSマスラオの漢字が磨修羅生だと聞いたときはもうアホかと
511通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 18:01:18 ID:???
ヤンキーの当て字レベルじゃないかorz
512通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 18:02:53 ID:???
>>505
ミスターブシドーってデモベのパクり?
513通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 18:11:06 ID:???
中村は00がトラウマになりそうだな…
514通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 18:22:26 ID:???
>>513
きっともうなってる
いつか00なんてなかったことに出来る位いいガンダム作品に出られるといいな
515通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 18:27:09 ID:???
F91TV版リメイク2クール
クロスボーン2クール
516通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 18:28:14 ID:???
>>514
ユニコーンに期待だな
517通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 18:29:35 ID:???
ユニコーンは…アニメでどう料理されるかは未知数だけど
原作は水島同様に過去作踏みつけて俺ガンダムTUEEEEだからなー…
518通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 18:31:37 ID:???
て言うかガンダムはいい加減終われ
これ以上続けんじゃねえよ
519通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 18:32:41 ID:???
エヴァはかしこいな。

同じ物語を何度もリピート。少しづつ味を変えていくだけで千客万来だ。
520通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 18:33:42 ID:???
>>518
バンライズが潰れるまで
我々は
ガンダムを作るのを
やめないっ!!
521通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 18:34:37 ID:???
それだけ厚みがあるからな世界観とか
OOは自ら世界観壊してるから新たに構築できないんだな
そこがエヴァとは違うところ
522通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 18:36:42 ID:???
ガンダム自体既にネタ切れだろ
デザインにしても名前にしても
キリのいいところで終わるほうがいいと思うが
523通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 18:38:38 ID:???
まぁライダーRXみたく、ユニコーンで一旦終わりにして10年くらい寝かせておいたほうがいいかもしれんな。

その間はゲームとかCGOVAなんかで細々と続けていけばいい。
524通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 18:48:20 ID:???
>>520
ふざけんじゃねえ
これ以上駄作が増えてたまるか今すぐ終われ
525通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 18:50:22 ID:???
00のMSは機能美のようなものが無い
所詮アニメだからなんちゃって機能美でいいが
そのレベルすらない
526通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 18:51:00 ID:???
なんか宮なんとかっていうサンライズの人が、ガンダム新作を定期的に作り続けていく事で
どーたらこーたらと言ってた覚えあるな
527通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 18:56:33 ID:???
ソウルイーターの大久保のメッセージ
まず五十嵐監督、大和屋さん、プロデューサーと話をさせていただいて、
素直に楽しい作品をつくりたいコトと、気合が伝わりました。
アニメーターさんが描く一枚一枚には魂が込もっています。
過剰なテーマ性も、つまらないつくり手のエゴもいりません。
荒牧さんの描く奥行きのある世界観で、伊藤さんの魅力的なキャラクターを、
日本でも最高のクリエーター集団ボンズが動かす。
原作者としては、とても幸せな事です。
僕の漫画が嫌いな方もアニメは観てね。四月からね。

>過剰なテーマ性も、つまらないつくり手のエゴもいりません。
水島に一番聞かせたい言葉だな
528通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 18:58:32 ID:???
ガンダムは滅びぬさ。何度でも甦させられるさ
529通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 19:15:43 ID:???
>>519
そうですねエンドレスエイト大人気ですね(笑)
530通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 19:26:31 ID:???
過剰なテーマ性とつまらない作り手のエゴ
00をすばらしくよく表現してるな

00はテーマ性すら放り投げた感があるが
531通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 19:52:09 ID:???
制作側が常に上から目線だからな、00は。

>過剰なテーマ性も、つまらないつくり手のエゴもいりません。
こーゆーのガンダムで上手くやれば、それこそ
バンダイにとっても美味しい話だと思うんだけどね。無理か。
532通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 20:11:01 ID:???
ここでまさかのマブラヴオルタアニメ化
533通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 20:11:19 ID:???
ガンパレみたいなアニメはもういらないです
534通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 20:15:53 ID:???
ガンパレは酷かったなー
00よりマシだったが
535通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 20:17:46 ID:???
何で壬生屋を殺すんだよ・・・大抵死亡1番乗りだけど
それ以前に石津出さない意味が分からなかった
536通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 20:27:08 ID:???
00は何かテーマ性を入れようと必死になってたけど、
肝心の「どんなテーマ性を入れたいのか」を全然考えてなかった
537通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 20:30:03 ID:???
>>489
一応まあ、イナクトとかあの時代に空を飛ぶ事を考えると細身軽量というのは、
リアリティと言う観点では妥当な選択だろうかとは思うんだが。ガンダム各機も、
RX−78ガンダムからしたらぶっ飛んでるデザインでは有るし。しかし何というか、
中身、デザイナーの感覚、それがどうも宇宙世紀な感じがちょっと残る、気がする。

デザインが上がってから設定が産まれたのか、設定が有ってデザインが起きたのか。
個人的には前者で、水島氏がデザインを測りかねたと言うオチに一票と言うトコだが、
真実はどっちかそれは解らない訳で。

ともかく監督の技量不足でコケた事は個人的には決定事項。
538通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 20:30:21 ID:???
00の製作者は、自分の頭を良く見せようとしてる馬鹿、なんだと思う
539通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 20:33:18 ID:???
【ネット】2ちゃんねる元管理人ひろゆき氏「バカな人というのは、貼られたレッテルをそのまま信じ、その情報を鵜呑みにします」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247474784/

負債から種厨へ、
種厨から種厨へ、
馬鹿の伝搬(笑)
540通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 20:33:36 ID:???
マブラヴはALのみだと駄作になりそう
あれはEX、ULを踏まえたALではじめて真価を発揮する
541通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 20:35:43 ID:???
頭使った展開もまともな恋愛描写も描けない
突き抜けた熱血路線は世界観的に無理

水黒はどうやって00を盛りたてるつもりだったのか
542通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 20:41:16 ID:???
何も考えてなかったんだよ
00見ればわかるだろ
543通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 20:44:52 ID:???
>>541
>突き抜けた熱血路線は世界観的に無理

どの辺にその要素を(目指した様な痕跡を)見出せばいいのかと言う。
別にパイロットの気合いでパワーが3倍に成る訳でも無く、魔法の粉で全て解決し、
起動条件さえ設定されてない様な作品の何処に。
544通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 20:46:09 ID:???
00はまさに中身0だったな
545通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 20:53:56 ID:???
少なくとも
「太陽炉で発電し、世界中に配る→エネルギー問題解決の1つ」

くらいすればよかったのにな
546通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 21:03:15 ID:???
答えだせなくても戦争根絶について真摯に描ききれば良かったんだけどな
何でよりによって宇宙人との対話が目的になるんだよ
547通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 21:08:05 ID:???
>>544
0じゃない、中身00だw
548通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 21:11:05 ID:???
( 0w0)<俺がガンダムだ!
( 0M0)<狙い撃つぜ!
(〈::V:〉)<万死に値する!
( 0H0)<マリー!トランザム! 
549通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 21:14:39 ID:???
>>545
アンチ乙外伝読めよ
太陽炉なんか使わなくてもエネルギー問題解決できますが?
ベーダを稼働停止すれば地球のエネルギーが倍になるのと同じことだから
つまり早く人類が平和を取り戻しイノベイターになればエネルギー問題も解決すんだよ
550通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 21:17:06 ID:???
本編が糞つまらんのに外伝なんて00ちゃん以外誰が読むんだ?
551通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 21:18:01 ID:???
>>549
なんか変な宗教にハマッてる人みたいで怖いよ…
552通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 21:18:46 ID:???
>>549
本編でやれ
そしてキモい
553通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 21:21:23 ID:???
人類がイノベイターになるのと太陽炉で発電するの、どっちが簡単かもわからないのか
流石00ちゃん

人類全てを今すぐイノベイターにしてみせろ!ww
って総帥に叱られるぜ
554通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 21:25:26 ID:???
>>553
ソレスタルビーイングだけでも太陽炉奪い合いが起こったのに人類に貸したらどうなるかわからないのか?
やはり種厨は浅はかだ(笑)
555通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 21:28:37 ID:???
>>554
何故奪い合う?
それこそCBが平等に技術提供すればいいだけの話じゃないか
独占しようとするから奪い合いが起こり、戦いが始まる
556通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 21:28:56 ID:???
なんでわざわざ人類に貸すんだよwww

不老不死(笑)の刹那が太陽炉管理して電気分け与えればいいだろ
557通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 21:31:00 ID:???
タケノコなんてイラネw
558通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 21:31:05 ID:???
>>556
そんなシステムになったら刹那はますます付け上がり神を気取るだけだ
559通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 21:31:06 ID:???
戦争根絶しようとして太陽炉を巡って争うCBw

自分達をまず根絶しろよw
560通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 21:31:45 ID:???
>>549
CB内のヴェーダは止まってないな
あれはどうやって動いてるんだ?
CBの周りにある動力源=太陽炉を装着するリングは空のままだぞ
561通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 21:32:20 ID:???
そんな内ゲバに巻き込まれて死んだ人が可哀想すぎる…
562通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 21:32:55 ID:???
>>554
悪いが俺は種も嫌いだぞ

だからわざわざ総帥ってしたのに
ほんと00厨は浅はかだな(笑)
563通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 21:33:19 ID:???
疑似太陽炉が増えた途端にみんな疑似で満足していた件について
拘っていたのはトレミー組とリボンズくらいだ
564通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 21:34:48 ID:???
CBは本当に腐った組織だな
565通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 21:34:51 ID:???
>>563
適合者が何の害も受けないだけで、実際の毒性は擬似も天然も変わらんからな
566通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 21:44:43 ID:???
>>559
リボーンズが悪いから根絶しましたが?

>>565
疑似ではイノベイターには成れないからダメだろ
赤とか目に悪いし
567通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 21:45:56 ID:???
>>566
スカイネットで抑止力の現CBも悪いから滅びろ
568通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 21:46:52 ID:???
ルイスの飲んでた錠剤があれはいつかはイノベになれる
569通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 21:47:54 ID:???
>>566
イノベイターへの進化は仮面ライダー555のオルフェノク選別みたいなもんだ
とりあえずGN粒子ぶっかけて、死んだら旧人類で尊い犠牲
イノベになったらめでたく新人類とか選民思想もいいとこだろ
570通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 21:48:43 ID:???
>>567
ソレスタは人類が統一され対話に動いたらいつでも滅びる覚悟持ってますが?
どこかのスパコといっしょにすんなよカスアンチwwwwwwww
571通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 21:48:49 ID:???
>赤とか目に悪いし

噴いたw
572通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 21:51:55 ID:???
>>570
もう言い飽きたんだが覚悟さえあれば何やってもいいのか?
覚悟って便利だねー、お前らもういい加減
メンバーが美形(笑)だからCB支持してますって言えば?
573通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 21:52:29 ID:???
>>545
それをする為には太陽炉が量産可能な代物で有る必要があって、
しかしそうするとガンダムの希少性と言うかは著しく下がってしまう訳で、
その上でそれを運用する為には相応の設定が必要に成るが、そう言うのは、
メンドイというかシンドイと言うか様々な理由により回避されてしまって、
まあ有り体に太陽炉は非常識な位に希少性が高いネタに成った訳だろうが。

すると何だか優位性を振りかざして暴れるだけのテロリストにしか見えないと言う。
574通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 21:54:24 ID:???
>疑似ではイノベイターには成れないからダメだろ
イオリア自体は、人類が進化することよりも、紛争根絶にこだわっていた。
By言い訳本 千葉
575通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 21:55:12 ID:???
>>573
纏めろよ長文野郎
576通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 21:55:35 ID:???
>>572
覚悟もないのに綺麗事ゆう基地外
と覚悟を持って汚れ役をやる天使達
どっちを支持するかは明白だろ
577通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 21:56:39 ID:Ojq875Yy
みんな戦争で酷い目にあってたからねえ特に刹那は
あの時見たガンダムに成りたかったのさ
俺がガンダムだ!は言うわ
578通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 21:56:59 ID:???
>>576
じゃあ俺の答え言うわ「どっちも支持しない」
偽善者ぶって武器振りかざす連中も嫌だし
覚悟と信念の名の下殺戮を繰り返すテロ組織もゴメンだね
579通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 21:57:08 ID:???
>>570
>ソレスタは人類が統一され対話に動いたらいつでも滅びる覚悟持ってますが?

マジかよww
本編何話で?
580通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 21:59:40 ID:???
ガンダムに成りたかったww
581通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 22:00:39 ID:???
>>579
つ脳内
つ幻聴
つ夢
582通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 22:00:59 ID:???
>>578
どちらも元を辿れば「一方的な善意の押しつけ」に辿り着くからな
目くそ鼻くそを笑うとはまさにこの事w
583通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 22:01:26 ID:???
イノベを多く作りたいなら純正炉を大量に作ってばら撒けば良い

しかし実際は数基が完成した瞬間に生産施設を職員ごと抹消
これはイノベを1人もしくは少数だけしか作らないつもりって事か?
584通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 22:02:07 ID:???
>>574
人類イノベ化計画も刹那の主観なだけだったか
585通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 22:03:26 ID:???
つーか旧世界を全否定するCBは、それこそ他作品の主人公達とは段違いの覚悟が必要なんだが
あいつら本来なら敵ポジションの迷惑な革命家が出す思想で動いてるし
586通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 22:03:44 ID:???
>>583
太陽炉を5基以上作らなかったのは奪われる可能性を消すため
奪われた場合ガンダムVSガンダムに発展するから
00P GNアーチャーの回でそう説明されてる
587通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 22:05:00 ID:???
CBの覚悟て何?
裁判も受けずに戦って死ぬ事とかほざくなよ
588通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 22:05:12 ID:???
人類統一後にCBが滅んだら、以降の紛争どうやって介入・皆殺しにするんだ?
またCB(笑)が必要になるんだぞ?

ま、「人類統一が争わない人類への進化」って回答は却下で
589通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 22:06:21 ID:???
イノベイターにさせるのが目的って感じたのは刹那だけだよ
それは正しい答えじゃない
>>49を見れば分かる
590通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 22:07:40 ID:???
>>588
人類がニュータイプに進化したらニュータイプ同士で戦争始めるように
全員がイノベ化したらイノベ同士で戦争を始めるだけだ
591通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 22:08:05 ID:???
>>586
奪われる前提かよwww

ってか本編に無いなら話になんねー
592通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 22:08:29 ID:???
>>586
ガンダムVSガンダムどころか2期は完全にガンダムファイトじゃないか
(ジンクスやアヘッドの中にもガンダム顔があるというネタが本当なら)
593通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 22:09:52 ID:???
>>592
禿「疑似wwwwwそんなの想定してねーwwwwww」
594通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 22:10:17 ID:???
>>589
純粋種(笑)に革新した刹那、物語を裏で操ってきたリボンズ、ヴェーダと同化したティエリアの出した答えが
「宇宙人に合った時に恥ずかしくないよう統一・進化しとこう」だった気がするんだが
595通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 22:10:25 ID:???
>>586
だから奪われると考えているなら
技術提供を全世界平等にすればいいだけだろうが
独占する事がそもそもの問題であって
太陽炉という資源を持つ事自体に罪はないはずだ
596通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 22:10:32 ID:???
>>592
そのネタはマジだよ
597通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 22:11:43 ID:???
>>594
つまりリボンズとティエリアもイオリアの目的を間違った解釈で受け止めただけだな
598通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 22:12:20 ID:???
>>594
その宇宙人(笑)が恥ずかしい連中だったらウケるよな
599通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 22:13:23 ID:???
>>596
それじゃ少数で世界制圧の目的が達成されないじゃん
600通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 22:15:49 ID:???
>>596
その辺の量産機にもガンダム顔が入ってると整備や損傷時に見られまくりだろうに
一般人への隠蔽はともかくルイスなんかどうしてたんだ?
601通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 22:16:21 ID:???
仮に映画でCBが全滅しても納得しないだろここの連中は
602通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 22:17:26 ID:???
刹那「人類の進化が目的だったと思う」
リボンズ「俺も思った」
ティエリア「あー俺も俺も」

イオリア(・・・・・・・・・・駄目だこいつら早くなんとかしないと・・・・・)
603通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 22:17:48 ID:???
なんだなんだ芋づる式に連なる設定の綻びは?ww
604通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 22:22:06 ID:???
>>601
捕縛されて裁判所に行く途中で群集の罵声を浴び、
自分達の罪を自覚して絶望しながら死刑になると納得する
605通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 22:24:06 ID:???
ここまでくると癌スレ並のスーパー斜め解釈が必要になってくるな
まぁ奴等もビリーはスメラギを迎えに行った設定までは導けなかった訳だが
606通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 22:27:09 ID:???
>>603
00厨曰く「アンチは言われた言葉を鸚鵡返しするしか能がない」

つまり、監督のインタだろうと脚本の解説だろうと設定屋の記述だろうと何一つ額面どおり信用してはならず
更に言えば本編のキャラクターが放った言葉も全部裏があるので採用してはならないということであり
都合の良い解釈を並べた信者の意見だけが正しいということなんだよ
607通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 22:33:36 ID:???
都合のいい解釈が正解ってどんな基地外だ?
こいつらが後、数年で社会に出るのかと思うと震えてくるぜ
608通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 22:35:40 ID:???
>>606
こうなったら信者による解説本でも出してもらわないと困るな
フリーペーパーで

Web上のwikiは後から修正できるので駄目
609通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 22:40:32 ID:???
信者それぞれで解釈が違うから解説本も凄い量になるな
つーか00に関して公式とかオフィシャルとかの設定集って存在しちゃいけないかったんだな
610通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 22:42:38 ID:???
ガンダム辞典みたいなのになるぞw
信者が自費出版→配布したらさすがにある程度評価せざるをえない


だが、本編で描かれてなかった事は全て妄想と切り捨てるがな
611通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 22:58:57 ID:???
>更に言えば本編のキャラクターが放った言葉も全部裏があるので採用してはならないということであり
つまりアンチの解釈も正しいって事じゃねーかw
>都合の良い解釈を並べた信者の意見だけが正しいということなんだよ
この時点でもう人間じゃないな
チョンシナレベル
612通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 23:04:25 ID:???
信者的解釈の外伝も出るんだな。インタで水島に内容を否定されるが
613通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 23:11:48 ID:???
水島インタビューも信用できない!
614通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 23:49:19 ID:???
水島発言なんて真に受ける奴いるんすかw?
615通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 00:05:39 ID:???
00厨ってみんな半角?なんだよな
どうしてだろ?
616通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 00:11:30 ID:???
やっぱ刹那の覚醒が許せないな、ここは沙慈とかマリナが覚醒すべきだろ?
なんでテロの加害者が選ばれし者になってんだよ!?これじゃ被害者が浮かばれねーよ!!
617通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 00:16:47 ID:???
ねんがんの DVDお渡し券を てにいれたぞ!
一瞬で終わる(自分の時間は)だろうけど、
アンチ涙目な楽しい時間を過ごしてくるぜ!

ちなみに第七回な
618通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 00:19:53 ID:???
>>616
洗脳済みの匙と無能姫が覚醒してもなあ。
マリナと同行してた無垢な孤児達が光を浴びて覚醒・・・
なんてもっと駄目か。
619通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 00:20:07 ID:???
自ら声厨宣言か。00厨はry
620通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 00:25:09 ID:???
>>618
でも作中一番対話しようとしてたのは沙慈マリナなんだよな。
なんにせよ刹那覚醒だけは有り得ない。どれだけ人間狩ったかが覚醒条件てなら納得するけど。
621通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 00:30:04 ID:???
>619
ごめん子供の頃からずっと好きな人だから自重できなかったんだ・・・

フェイトさんの叫び声はトラウマにもなった
622通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 00:32:05 ID:???
サジが覚醒して、刹那にとっての神のオーガンダムに乗ってエクシアを倒す

そう想像していた頃が一番楽しかったです
623通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 00:33:34 ID:???
沙慈の対話ねえ…
沙慈がルイスに君の気持はわかるけどアロウズのやったこともまた云々〜って
やってくれると思ったのに、いいんだ何も言わなくてでがっかりだったなあ
ガンダムの割りに対話が感情論ばっかなんだよな
624通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 00:37:08 ID:???
ガンダムなのに演説シーンなかったしな
625通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 00:39:53 ID:???
演説するに相応しいキャラがいなかったからなぁ
626通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 00:43:03 ID:???
うーん強いて挙げればデラーズのTV出演じゃね?
1期最初のwww

あとは界王拳発動時www
627通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 00:45:15 ID:???
>>614
あんな支離滅裂、真に受けることは不可能だが、一応の制作トップの公式見解(言い訳)だからなw


どれだけ00厨が擁護しようが無駄なんだよw
628通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 00:53:42 ID:???
>>626
あれは宣戦布告みたいなもんだしなぁ
人はこうあるべきだ、って主張を理解して貰うために演説はあるんだが、理解して貰おうって気がないキャラばっかだからな
629通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 00:54:54 ID:???
一方的に宣言して後は雑兵に世界を制圧させるとかどこのキムジョイルよ?
630通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 01:11:16 ID:???
CBメンバーって何かすごい暇を持て余してる感がしてイライラする
恋愛ばっかりじゃなくて、もっとテキパキ仕事しろよ!
ダークヒーローになろうとしてカッコつけてんじゃない!
631通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 01:14:28 ID:???
その雑兵たちも「政治的理念はない!」と言う始末
632通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 07:20:51 ID:???
633通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 07:26:07 ID:???
634通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 08:18:54 ID:???
635通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 09:10:42 ID:???
00最高の演説=ソレスタカタロンアロウズが一致団結して破片除去に当たったスメラギさんの演説
636通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 10:16:39 ID:???
政治的云々はたぶんwikiのテロの定義から逃れるため
637通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 10:40:03 ID:???
つかただの犯罪者集団だよね
638通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 10:59:40 ID:???
まともな感性のものなら1期から見てたらCBはただのテロリストにしか見えんよな
2期は無理矢理ヒーロー(笑)にしようと描かれる気色悪い組織だし
639通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 11:17:35 ID:???
2期の気持ち悪さを視聴者の皆が感じていることは、
視聴率ダダ下がり、DVD売上半減でそれまでのファンすらどんどん離れてることからもわかるな
640通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 11:59:27 ID:???
CBを正義に見せるために、トリニティだのアロウズだの低脳な悪役をだし。
被害者視点からCBを擁護させるために沙慈をCB信者にする。


脚本描いた奴は真性のアホw
641通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 12:16:35 ID:???
エヴァ破見て、00と水島監督がいかに素人作品だったか分った…
水島はもうアニメ業界から退いた方がいいよ…
642通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 12:55:15 ID:???
ソレスタは全滅エンドだったらしっくりきた、と思う。
643通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 13:04:30 ID:???
エヴァ破は見てないが、
TV版のシンジとカヲル、00のライルとアニューを比べるだけでも、いかに話作りの基本を水島がわかってないのかはわかるよ
644通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 13:12:45 ID:???
表面だけエヴァをなぞっても本質までは真似できなかったんだな
それ以前にガンダム作れよて感じだが
645通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 13:15:06 ID:???
福助とか何を狙ってたんだろうな
あれがウケるとか、ハイセンスなジョークだとでも思ってたんだろうか
646通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 13:33:31 ID:???
五輪招致にお台場のガンダムを利用するのか
石原も必死だな作品の内容からして相応しいとは思えんのだがな
647通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 14:16:40 ID:???
>>646
同かんだな
独立国を 叩きつぶすガンダムとか五輪に相応しくない
やはり人類統一を目指す00をアピールすべきだよな
648通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 14:29:48 ID:???
スペースノイドの独立の象徴は
ザクだろうがw

00は結局連邦主義者のテロリストCBの武器なんだよな。
649通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 14:29:58 ID:???
00だと東京以外を選択したIOC委員を歪み認定してぬっ殺すだけじゃないか
650通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 14:33:44 ID:???
00は明治維新を進めながら
維新政府に弾圧された相良修三の
赤報隊みたいな話だと最初は予想したけどね。
651通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 14:36:32 ID:???
黒田によると新選組だそうだw
652通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 14:37:32 ID:???
>>649
00だとむしろ東京選ぶとぬっ殺されそうw
653通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 14:40:03 ID:???
幕府が作った公式の組織=新撰組
紛争無くしたいと思った老人が考え、財界人がパトロンの世界非公式組織=CB
654通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 14:40:36 ID:???
オイルバブルが弾けて経済が苦しい
アブダビあたりを助ける為の五輪ならいいなもなw
655通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 14:42:12 ID:???
>>638
いや1期は自分達がテロリストって言ってたし
2期はレジスタンス出てきて影に隠れてしまった
656通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 14:44:38 ID:???
赤報隊て
偽官軍として処刑されたんだろw
CBは官軍すら名乗らない「謎のテロリスト」だぞ。
657通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 15:17:21 ID:???
お台場ガンダムは、平和アピールの為に一応ビームライフルとシールド外してるだろw

移転させたら武装するんじゃね?
658通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 15:21:15 ID:???
その発想はエクシアが非武装だからokだった話のようだ
MS自体が兵器なんだしどうかねぇ
659通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 15:26:24 ID:???
一般人はガンダムのことを兵器と考えとらんわw
660通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 15:32:34 ID:???
アニメの巨大ロボットって何かを攻撃する為に存在してるのがほとんどじゃね?
661通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 15:34:33 ID:???
そういや非武装の時ってバルカンもちゃんと外してたっけ?
662通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 15:45:59 ID:???
>>660
基本は守るためだろJK
侵略者、宇宙人、宣戦布告と同時に人類大虐殺した自称独立国なんかから守るため
663通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 15:48:59 ID:???
まあしかし、なんだ。

やっぱ、多少と言うかwプロデューサーに有る程度は責任も、
あるかしれんと思わない事もないわ。プロデューサーが望む目的が、
一体何だったか?で難易度も変わってくる。例えばガンダムで経済を立て直す!
とか意気込まれたら他人の脳味噌引き出してその裏に有る腫瘍を取り除くとか、
そんな恐怖以上の心理的な難易度がありそう。ちょっとでもミスったら致命傷、
そんな領域に手を突っ込まねば成らない危険性を求められたら、まあ逃げるわ。

00は何を目的にしていたか、そこは曖昧ではあるし、プロデューサーの胸の中で。
アニメにそれ以上を求めない、単純に「売れれば良いよ」と言う人は結構貴重だよw。
664通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 15:51:21 ID:???
>>661
内蔵だから外しようがない
665通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 15:56:06 ID:???
エクシアにはバルカンないから平和的
666通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 15:57:23 ID:???
>>650
現実のカルトに例えた方が一番しっくりくるけどな〜
667通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 16:01:23 ID:???
>>665
腕に内蔵されてるぞ
668通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 16:03:24 ID:???
ついに信者ですらバルカンが付いてないと言われるようになってしまったかエクレア
669通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 16:29:10 ID:???
実物大で作ってほしいロボはなに?
670通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 16:31:20 ID:???
サイバスター
671通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 16:36:20 ID:???
バスターマシン参号
672通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 16:42:08 ID:???
>>667>>668
ガンダムvsガンダムだと無いから
673通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 16:42:43 ID:???
グレンラガンの一番でかいやつ
674通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 16:44:10 ID:???
天元突破は地球より遥かにでかいんだぞw
675通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 16:44:19 ID:???
核保有国にヒュッケバインをプレゼント
676通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 16:50:50 ID:???
実物大カラミティーガンダムがみたい
677通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 16:54:53 ID:???
>>672
さすがゲーム(笑)
678通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 16:55:56 ID:???
変に大きいのも楽しめないからアーバレストでいいや
679通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 16:57:57 ID:???
実物大ヴァルザカードを見たい
たぶん足しか見えないと思うが
680通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 16:58:04 ID:???
00のSPEDって、1期だけで3巻ってマジ?

2期で6巻とかwよっぽど編集能力の無い制作なんだな

新訳Zは3本に纏めたのになw
681通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 16:58:35 ID:???
682通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 16:59:53 ID:???
>>680
一期で1巻、二期で2巻の計3巻だぞ
お前どこで誤解したんだ
683通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 17:03:29 ID:???
>>681
それが信じられたら里見の謎のパッケの「おすすめRPG」シールでも信じられるぜ…
684通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 17:08:00 ID:???
連載2回目で話題集中!大人気御礼!新連載第2回!
でも10週打ち切りの現実
685通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 17:11:34 ID:???
>>682
種死はあのスッカラカンの内容で四本も出たから
00はもっと増えると誤解したんだろ
686通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 17:13:21 ID:???
687通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 17:14:46 ID:???
>>685
むしろ00はスッカラカンすぎて三巻分も埋める内容があるのか…
688通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 17:18:19 ID:???
>>686
それは書き方が悪いなw
それ見たら誰でも1期を3巻でと思ってしまう
689通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 17:19:04 ID:???
00は1期2期合わせて45分でいけるだろう
690通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 17:22:14 ID:???
00は1クールの内容を
無理に4クールに引き伸ばした感じだ。

691通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 17:22:58 ID:???
てか一期のまとめは既にあるでしょ
つ 「天使たちの軌跡」
692通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 17:24:31 ID:???
実物大の武御雷(紫)がいいなw
693通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 17:26:03 ID:???
映像特典
「武力介入できないCBシリーズ」完全リマスターHD公式化

これで売れる!w
694通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 17:26:05 ID:???
>>692
bbspinkに帰れ
695通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 17:26:21 ID:???
エヴァだか使徒だかの影響があり杉。
696通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 17:35:37 ID:???
ちゃんと消化してれば
何でもマネて結構なんだがな。
697通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 17:35:41 ID:???
>>692
アニメ化してからほざけ
698通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 17:41:01 ID:???
>>695
そうか?
どのへん?
699通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 17:42:16 ID:???
ゼーレはぱくってたよな
700通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 17:43:48 ID:???
ともかくこんなふざけたMAが売れてますと言うのは苦痛ではある。

ザクレロの方がよっぽどカッコイイ

諦めよう、これはバンダイのプラモデルだ。
701通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 17:44:09 ID:???
あの作品は種のパクりだよ
主役からみても間違いない
702通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 18:29:08 ID:???
ぶっちゃけて言うけど、パイロットは一から育成するよりも、余所のを強奪するかお古を再利用した方が効率がいいよね
703通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 18:42:04 ID:???
カミーユもエマさんに向かって言ってたよな「パイロット養成にはお金が掛るんです!」とか。
カミーユお前が言うなよとは思ったけどw
704通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 19:09:29 ID:???
CBもあれだけ人数がいてもショボいのしか獲れないんだからソーマを強奪した方が早かった
705通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 19:12:05 ID:???
>>689
初号機とスローネ
一部でそっくり
706通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 19:14:46 ID:???
優秀な人材がいたとしても電池として使われるだけだろ
707通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 19:16:43 ID:???
まともな奴はCBに入ろうなんて思わないしな
708通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 19:20:22 ID:???
>>702
言う事聞いてくれればそれが一番良いよね。
709通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 21:03:13 ID:???
710通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 21:31:26 ID:???
>>702
アンチ乙外伝読めよ
当初はマイスターはぜいいんイノベイターの予定だったが874が進言して変わったから
あと10代からテロリストリーダーとしてガンダムに民間人でいち早く気づき更に
イノベイター&ガンダムを一人であと一歩まで追い詰めた逸材フォンをスカウト候補にしてるから
リボーンズが勝手に刹那をマイスターにして計画前倒しにしなかったらフォンと874グラーベヒクサーもマイスターになってたろ
711通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 21:32:15 ID:???
それ本編ででてた?
712通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 21:37:38 ID:???
>>711
外伝も本編の一部だから読めよ
713通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 21:42:51 ID:???
やだよ、猫耳ロリとか変な笑い方の主人公とか気持ち悪すぎる
714通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 21:44:53 ID:???
>>711
本編になんて出てすらねえよw
そんな設定だけを得意げに書き込んで何が楽しいんだか。
>>710
ぜんいん、な。
715通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 21:48:01 ID:???
ぜいいんわろたwww
716通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 21:52:19 ID:???
レイプ描写で種厨逮捕確定wwwwww
種関連サイト閲覧で種厨絶滅ざまいwwwwwwwww


【政治】 「性暴力描写があるゲームや、有害サイトの規制強化を」 自民・山谷氏が要請→野田聖子大臣「女性や子供の人権守る」★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247574412/

717通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 22:06:37 ID:???
つまりネーナレイプの小説00は絶版と
718通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 22:09:28 ID:???
00は需要ないから規制対象にする必要すらない
なあ、ぜいいん(笑)そう思うだろ?
719通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 22:15:18 ID:???
720通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 22:15:55 ID:???
まあ、お子様が全然見てないのでPTAも安心だしな
721通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 23:02:17 ID:???
“ぜいいん”なんて間違いをするお子様が見てるだろ
722通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 23:06:27 ID:???
そういうお子さんは基本見放されているからPTA絡みにならない
723通常の名無しさんの3倍:2009/07/15(水) 03:09:48 ID:???
874って?
リボーンズって?

リボンズしか知らんわ
724通常の名無しさんの3倍:2009/07/15(水) 04:28:20 ID:???
725通常の名無しさんの3倍:2009/07/15(水) 08:44:59 ID:???
マリナ見ててなんでこいつこんなに頭悪いの?馬鹿なの?死ぬの?って思ってたんだが
基本的にこのアニメにちゃんと頭のいい描かれ方してる女自体がいねーな
さすがスメラギが全くすごく見えないのを筆頭に
シーリンも頭良さそうに見えて嫌味しか言えない馬鹿だし
挙げればきりがねぇが
726通常の名無しさんの3倍:2009/07/15(水) 08:57:20 ID:???
頭いいやつはいねえよあの世界じゃ
でもMS開発してるんだから頭いいわけだよな
727通常の名無しさんの3倍:2009/07/15(水) 09:03:22 ID:???
まるでちゃんと頭のいい描かれ方してる男がいるようじゃないか
728通常の名無しさんの3倍:2009/07/15(水) 09:16:53 ID:???
種って基地外しか居ないよね(笑)
729通常の名無しさんの3倍:2009/07/15(水) 10:51:50 ID:???
まあ、作り手以上のキャラクターは造りだせないと言うんだから
水黒の頭のレベルがあの程度だってことだな。
なのに設定的には頭いいことにしちゃうからおかしなことになんだよw
730通常の名無しさんの3倍:2009/07/15(水) 11:04:56 ID:???
作り手が天才じゃなくても天才なキャラはそれなりに見せられる人は居る
ただ水黒のようにスメラギさん凄い!スメラギさん天才!ってやるのは
なかなか素人でもやらないことだろうね
恥ずかしくてできないよ普通は
731通常の名無しさんの3倍:2009/07/15(水) 11:29:15 ID:???
つーか、何このスレ?
さっさと削除しろよ
こんな糞パクリゲスアニメ、スレタイが目に入るだけで不快
唯一見たこともなければ見る気にもないアニメだ
しかも罵倒や嘲笑で埋め尽くされてるならまだしも
なんか普通に話してる連中とかいるし
マジでこんな作品の映画楽しみにしてんの??
バッカじゃねーの?
死ねよ!
いえ死んでください、お願いします
糞を許すお前等はアニメ業界の癌だ
いや、日本社会の敵だ
つーかぶっちゃけ在だろ
この恥知らずなパクリ方も、それを許すのも
糞チョン作家とその同胞信者は半島に帰って民族ごと滅べや
732通常の名無しさんの3倍:2009/07/15(水) 11:43:45 ID:???
心配せずとも映画も壮大にコケる
733通常の名無しさんの3倍:2009/07/15(水) 11:49:08 ID:???
どこを立て読み?
734通常の名無しさんの3倍:2009/07/15(水) 12:51:14 ID:???
>>731
どこのコピペだよ。だが、
>>こんな糞パクリゲスアニメ、
良くわかってるじゃないかw
735通常の名無しさんの3倍:2009/07/15(水) 13:23:58 ID:???
いやいや
だってこのスレ

デス種失敗スレ

のパクりだし、パクりは種厨のお家芸だからな
種失敗に悔しいからわざわざ「大」失敗を付けたくらいしか出来ないから
736通常の名無しさんの3倍:2009/07/15(水) 14:07:34 ID:???
>>735
そんな「アニメなんて漫画のパクリだろ?」と言う感覚は阿呆の仲間だからやめたまい
737通常の名無しさんの3倍:2009/07/15(水) 14:20:28 ID:???
このスレの住民はぜいいん(なぜか変換出来ない)00が嫌い
738通常の名無しさんの3倍:2009/07/15(水) 14:39:01 ID:???
だって種が失敗なら種の半分以下しか売れてないダサクオーは 大失敗としか言えないだろ
739通常の名無しさんの3倍:2009/07/15(水) 15:08:51 ID:???
ガンダムってのは宇宙世紀ものだけでいいんだよ

種も00も同レベルで糞
740通常の名無しさんの3倍:2009/07/15(水) 16:39:23 ID:???
宇宙世紀ものだけならGもWもXも∀もOOや種と等しく糞ということになるが
741通常の名無しさんの3倍:2009/07/15(水) 17:02:11 ID:???
いいんじゃね糞扱いでも
742通常の名無しさんの3倍:2009/07/15(水) 17:05:42 ID:???
∀は例外だろ富野なんだから
743通常の名無しさんの3倍:2009/07/15(水) 17:54:19 ID:???
つかここ「00のアンチスレ」だからさ
他のガンダムの好き嫌いはバラバラで当たり前

それに別に他の作品の評価がどうなっても00が良いわけじゃないから
744通常の名無しさんの3倍:2009/07/15(水) 18:00:46 ID:???
>>735


・・・で?
745通常の名無しさんの3倍:2009/07/15(水) 18:19:27 ID:???
>>737
は?
嫌いなわけないだろ、アホか。おまえは。
746通常の名無しさんの3倍:2009/07/15(水) 19:10:46 ID:???
747通常の名無しさんの3倍:2009/07/15(水) 20:12:06 ID:???
00のこと好きな奴がここにいる訳ないだろwww
748通常の名無しさんの3倍:2009/07/15(水) 20:17:14 ID:???
00とドラクエ9ってどっちがマシ?
749通常の名無しさんの3倍:2009/07/15(水) 20:21:16 ID:???
>>745
侮蔑、呆れ、嘲笑、拒絶…
まあ、一概に「嫌い」だけではないw
750通常の名無しさんの3倍:2009/07/15(水) 20:35:14 ID:???
俺は辟易だな
751通常の名無しさんの3倍:2009/07/15(水) 20:51:09 ID:???
>>748
00と比べりゃあれでもマシかな
少なくともキモい思想見せられるわけじゃないだろ
752通常の名無しさんの3倍:2009/07/15(水) 20:58:48 ID:???
もうどうぞご勝手に〜って感じだな・・・
言い訳本は出すわポコポコメディア分割して墓穴掘るわ正直アホすぐる
753通常の名無しさんの3倍:2009/07/15(水) 21:33:02 ID:???
754通常の名無しさんの3倍:2009/07/15(水) 21:35:58 ID:???
>>750
まあこういうのじゃ無いと監督は描けないと言うのだからしゃーあんめよ。
嫌なら見なきゃいいのさ、所詮は玩具の販促アニメだ。
755通常の名無しさんの3倍:2009/07/15(水) 21:39:19 ID:???
だがOOのせいで2度と西暦を舞台にしたガンダムが作れなくなったのも事実だ
756通常の名無しさんの3倍:2009/07/15(水) 21:43:37 ID:???
>>754
ようするにガンダムじゃなかったらよかったんだよ

そしたらスルーですむもん

電童みたいに
デモンベインみたいに
サイバーフォーミュラみたいに
ハガレンみたいに
ファントムみたいに
757通常の名無しさんの3倍:2009/07/15(水) 21:46:53 ID:???
ガンダムやなかったらガンダム似のロボ出せないじゃねえか
758通常の名無しさんの3倍:2009/07/15(水) 21:56:49 ID:???
>>765
その結果見たらもう、絶対にガンダムブランドは捨てられんな(-_-;)。

業界にリアルに良い人材が居なくなったんだなぁとま、切に思うわ。
759通常の名無しさんの3倍:2009/07/15(水) 22:03:13 ID:???
>>765に期待
760通常の名無しさんの3倍:2009/07/15(水) 22:26:49 ID:???
>>758
そう思うんならアニメ卒業しろよって話だな
761通常の名無しさんの3倍:2009/07/15(水) 22:29:40 ID:???
種厨相変わらずだなぁ
さすがに一年中夏休みなだけのことはあるw
762通常の名無しさんの3倍:2009/07/15(水) 22:37:21 ID:???
00ネタバレスレの00厨はガチで24時間必死にですがな
763通常の名無しさんの3倍:2009/07/15(水) 22:48:44 ID:???
夏休みといやまたNHKでガンダム特番やるよな
宇宙世紀大全とか熱中夜話とか
00についても触れられたりするのかね
764通常の名無しさんの3倍:2009/07/15(水) 22:52:53 ID:???
触れるわけねえだろ
uc特集だよ
765通常の名無しさんの3倍:2009/07/15(水) 22:55:50 ID:???
熱中夜話は前後編ともファーストメインだろう

あと00はそもそも「宇宙世紀」じゃないしー
766通常の名無しさんの3倍:2009/07/15(水) 22:58:27 ID:???
ここには噂のモリーゾってのも来るの?
767通常の名無しさんの3倍:2009/07/15(水) 23:01:36 ID:???
なんていうかね〜サヨク
アニメそのものだったよね〜冷戦時代にさ中国やロシアの核兵器は平和のためにあるから良し!アメリカはダメ!とかサヨクの連中はガチで言ってたじゃない(笑)
アロウズは悪でCBとカタロンは善っていうのはまさにそんな感じ〜
主人公側に"戦いが終わったら罰を受ける"とかいった違いを出してた訳だが、その肝心の罰とやらは結局触れずじまい(笑)
「さあ行こう!」でEND(笑)
こんなふざけたアニメは
中々ないよ
768通常の名無しさんの3倍:2009/07/15(水) 23:07:52 ID:???
Everyone that waited for Kahlua by the curry shop Cumin ate the anise frantically to 1000 time curry.
769通常の名無しさんの3倍:2009/07/15(水) 23:15:25 ID:???
Kazuya who had stopped by magic to consult about the strong curse put on Kahlua were waiting for her return.

The curse was revealed to be a lie from returning Kahlua.
770通常の名無しさんの3倍:2009/07/15(水) 23:18:18 ID:???
Everyone waiting for Kahlua by curry shop Cumin
771通常の名無しさんの3倍:2009/07/15(水) 23:23:34 ID:???
試験休みだねえ
772通常の名無しさんの3倍:2009/07/15(水) 23:27:03 ID:???
00失敗の理由は西暦だから
773通常の名無しさんの3倍:2009/07/15(水) 23:27:52 ID:???
西暦じゃなかったら成功したとでもいうのか?
違うだろカス
774通常の名無しさんの3倍:2009/07/15(水) 23:32:46 ID:???
フルメタの劣化パクりだからなぁ
775通常の名無しさんの3倍:2009/07/15(水) 23:38:27 ID:???
>>771
追試種厨おつ(笑)
776通常の名無しさんの3倍:2009/07/15(水) 23:38:58 ID:???
Wと種とフルメタをごっちゃにしたような感じだったな
俺の主観だけど
777通常の名無しさんの3倍:2009/07/15(水) 23:41:14 ID:???
岡田「『ガンダム00』の1話と2話見たんだけどさ、本当に何が面白いのかわからないのはともかくとして、
   「こんなものを面白いと言っているやつは嫌いだ!」と言うくらいイヤなんだよね(笑)」

というわけで特番はともかくアニメ夜話で00が取り上げられる可能性はゼロです。
778通常の名無しさんの3倍:2009/07/15(水) 23:44:52 ID:???
00は嫌いなんだよな
779通常の名無しさんの3倍:2009/07/15(水) 23:45:57 ID:???
岡田はそんなこと言ったのかよ
こいつはアニメに顔は広いんだからそういうこと平気で口にしちゃ駄目だろ
780通常の名無しさんの3倍:2009/07/15(水) 23:49:59 ID:???
>>777
これ以上にもないくらい共感できる意見だ・・・
781通常の名無しさんの3倍:2009/07/15(水) 23:50:53 ID:???
まあ一般的な意見だな
珍しくもないw
782通常の名無しさんの3倍:2009/07/15(水) 23:53:54 ID:???
>>777
>「こんなものを面白いと言っているやつは嫌いだ!」

この板の住人の半数を敵にまわしたお…
783通常の名無しさんの3倍:2009/07/15(水) 23:55:52 ID:???
>>779
言わずにはおられないほど00がアレだったと…
784通常の名無しさんの3倍:2009/07/15(水) 23:57:15 ID:???
岡田って誰?
785通常の名無しさんの3倍:2009/07/15(水) 23:57:27 ID:???
まあ確かに西暦2307を舞台にしてあれはないだろと
かなりハイテクが進んでるだろうしな
786通常の名無しさんの3倍:2009/07/15(水) 23:59:15 ID:???
>>784
サッカー代表監督
787通常の名無しさんの3倍:2009/07/16(木) 00:01:04 ID:???
>>774
「余談ですけど同時期にアニメ再放送もやってた某ラノベの主人公と
設定がモロかぶりだったらしいですねー僕は知らなかったんですけど」
とか言いそうで怖い水島
788通常の名無しさんの3倍:2009/07/16(木) 00:03:08 ID:???
>>784
元デブ
789通常の名無しさんの3倍:2009/07/16(木) 00:20:09 ID:???
>>782
ちょwww半数もいるのかよwww
790通常の名無しさんの3倍:2009/07/16(木) 00:33:24 ID:???
>>784
岡田麿里
とらドラやttのシリーズ構成
791通常の名無しさんの3倍:2009/07/16(木) 00:43:41 ID:???
>>787
刹那はヒイロをパクったと言い訳できなくもないが(それでも宗介寄り)

ロックオン←クルツは言い訳しようがないだろうな
CVも合わせたんだから確信犯だろ
792通常の名無しさんの3倍:2009/07/16(木) 00:45:04 ID:???
劣化ガウルンやロシアのおっさんもいるしなー
793通常の名無しさんの3倍:2009/07/16(木) 00:48:18 ID:???
劣化宗介
劣化クルツ
劣化ガウルン
はまだしも
あのババアはもしや劣化テッサなのか…

だとしたら水黒氏ね
794通常の名無しさんの3倍:2009/07/16(木) 00:49:27 ID:???
うんそうだね
美人天才艦長だね!
795通常の名無しさんの3倍:2009/07/16(木) 00:51:55 ID:???
あの連中にちゃんとした「オリジナル」作る力量なんてあるかいw
せいぜい、モブ孕ませたりサブヒロイン輪姦するのが関の山だ。
796通常の名無しさんの3倍:2009/07/16(木) 00:56:24 ID:???
ttてあの有名なttか
ゲームのOPだけ良かったな
797通常の名無しさんの3倍:2009/07/16(木) 01:17:44 ID:???
>>790
ttといえば…

「のえがすきだ」までは楽しめたし、つい.ANIME限定版1巻買ってしまったよ

直後の最終回、縞パンビッチENDだったから2巻以降全キャンセルしたけどな…
798通常の名無しさんの3倍:2009/07/16(木) 01:19:37 ID:???
三木が声優のナンパスナイパーが狙撃機に乗って最後に生身で狙撃して死ぬくらいなら被っても仕方ないと思うけど
秘密組織に所属する中東の元少年兵の主人公が日本に潜伏して任務を行う点は被りようがあるのか
799通常の名無しさんの3倍:2009/07/16(木) 01:23:01 ID:???
主人公の髪を切るのもなんとなくかぶってたな
800通常の名無しさんの3倍:2009/07/16(木) 01:26:22 ID:???
劣化宗介=刹那
劣化クルツ=ロックオン
劣化ガウルン=ひろし
劣化カリーニン=熊大佐
劣化テッサ=アル中ババァ
劣化揉み上げ=グラハムw(変態)
劣化アル=ハロ
劣化かなめ=?
劣化レナード=?


パッとはこれ以上思い付かん
801通常の名無しさんの3倍:2009/07/16(木) 01:26:35 ID:???
>>798
いやそれだけならまだ、まだしもだが…それこそガウルンの劣化版でしかない
サーシェスを出したのは致命的、主人公との関係性もそのまんまだし
ここまで臆面もなく似せてあると、逆にマジでフルメタの存在知らなかったん
じゃないかとさえ思ってしまう
802通常の名無しさんの3倍:2009/07/16(木) 01:28:24 ID:???
とらドラはキチガイ達ばかりなのにリアル(笑)恋愛アニメとか言ってるのが00と非常に似ていた
まぁ確かラノベ原作だからアニメスタッフのせいではないかもしれんが
803通常の名無しさんの3倍:2009/07/16(木) 01:31:12 ID:???
刹那にかなめのような女性を愛せるだけの包容力はない
804通常の名無しさんの3倍:2009/07/16(木) 01:32:13 ID:???
フルメタがボトムズのオマージュだと言われているように
00をフルメタのオマージュだと言ってしまえば万事解決
805通常の名無しさんの3倍:2009/07/16(木) 01:33:38 ID:???
俺はフルメタ知らないけど、元少年兵って設定は無口とか何考えてるかわかんないって設定とセットになりやすいし 中東が被ってるのはアレだけど
例えば饒舌な元少年兵とか変わってる(明るく振る舞ってるけど暗い過去が…ってパターンもあるけど)
806通常の名無しさんの3倍:2009/07/16(木) 01:37:55 ID:???
>>803
宗介は母親が命懸けで守った
刹那は母親を自分の手で殺した

同じ少年兵あがりでも初期条件が雲泥の差なのでそこらへんの
人間性で刹那を責めるとちょっとかわいそう
807通常の名無しさんの3倍:2009/07/16(木) 01:37:58 ID:???
オマージュっていうのは、ネタを踏襲しつつ、オリジナルの骨子があるもんだと思うが…
00のは劣化パクリにしか見えない
808通常の名無しさんの3倍:2009/07/16(木) 01:38:15 ID:???
>>803
操られてるからアレに見えるだけでかなめの内面は優しいぞ
でなけりゃあんな四六時中銃持ち歩く男に付きっ切りにはなれんだろw
809通常の名無しさんの3倍:2009/07/16(木) 01:38:52 ID:???
>>805
饒舌な少年兵ってーとデュオとか?

フルメタ知らんなら見たらいい
00の酷さがよくわかるから
810通常の名無しさんの3倍:2009/07/16(木) 01:39:29 ID:???
00にはかなめみたいな女キャラいないな
そもそも魅力的な女キャラが皆無だ
811通常の名無しさんの3倍:2009/07/16(木) 01:41:32 ID:???
宗介の場合学生生活に順応して徐々にユーモアを学んでいくような変化もあったけど
刹那が東京に潜伏したのに何らかの意味があったのかね
サジと面識作っておく目的のためだけにしか思えないんだが
812通常の名無しさんの3倍:2009/07/16(木) 01:45:33 ID:???
刹那の場合かなめのハリセンつっこみくらったら銃突きつけそうだから怖い
813通常の名無しさんの3倍:2009/07/16(木) 01:46:58 ID:???
設定をパクっていても面白ければいいと思うんだが
00はパクリのうえに面白くないという二重苦だ
814通常の名無しさんの3倍:2009/07/16(木) 01:48:39 ID:???
>>811
そりゃ最初は戦争しか知らない刹那と平和な日常に暮らすサジとを関わらせたかったんだろうよ
水島さんは「刹那は任務で東京離れちゃうから関わらせられませんでした(笑)」って言ってたけどね
ホント馬鹿なんじゃないかと思うが
815通常の名無しさんの3倍:2009/07/16(木) 01:51:33 ID:???
>>806
母に救われた宗介はかなめと一緒に「武器など必要のない普通の男」に戻れるけど
母を殺した刹那は人並みの幸福人生どころか人外魔境まっしぐらということですね
816通常の名無しさんの3倍:2009/07/16(木) 01:59:30 ID:???
饒舌な元少年兵って言えば冴羽遼だな
817通常の名無しさんの3倍:2009/07/16(木) 02:08:42 ID:???
刹那まで饒舌だとフォンとかぶるだろ
外伝組までいれりゃ結構キャラは揃ってる気がする
818通常の名無しさんの3倍:2009/07/16(木) 02:14:44 ID:???
外伝てのも00大失敗の要因の一つだよね
819通常の名無しさんの3倍:2009/07/16(木) 02:20:45 ID:???
ババァが劣化テッサって、劣化とかいう以前にもう別物過ぎて比べるのもテッサに失礼
年齢も外見も性格もなにもかもが
820通常の名無しさんの3倍:2009/07/16(木) 02:26:14 ID:???
ダナンのクルーはテッサのためならいつでも死ねる勢いだったけど
トレミーのクルーはスメラギのために死にたいとは誰も言わないだろうな
821通常の名無しさんの3倍:2009/07/16(木) 02:38:36 ID:???
>>814
恥知らずという言葉が頭をよぎってしまった
822通常の名無しさんの3倍:2009/07/16(木) 03:43:07 ID:???
>>817
なんで“外”伝ていうかわかってる?
823通常の名無しさんの3倍:2009/07/16(木) 03:53:58 ID:???
824通常の名無しさんの3倍:2009/07/16(木) 04:24:30 ID:???
>>820
流石はテッサたんとか、
天才少女指揮官とか…変な褒め頃しも無かったなw
825通常の名無しさんの3倍:2009/07/16(木) 04:34:35 ID:???
>>812
ニールを除いた刹那たちマイスターに女子供も平気で頃せる雰囲気を
一期であたえた描写はいただけないね。
826通常の名無しさんの3倍:2009/07/16(木) 04:37:05 ID:???
エヴァの神回に参加できた水島が羨ましい。俺は素人だが。
しかしなんで起用されたんだろうか。当時は期待の若手だったということなのかね。
コネにしろ実力にしろ、エヴァに一応参加できたのは大きいだろうな。
その後も仕事もらえてるのはそれなりに評価される部分も持ってるということなんだろうが。
まあ00とインタビュー見て、評価する方もどうかしてんじゃないと思うけど。
捨てる神あれば拾う神あるってことなのかねえ。
827通常の名無しさんの3倍:2009/07/16(木) 07:06:44 ID:???
>>749
畏怖と憐憫と侮蔑と嘲笑を込めて(ry

>>826
その辺の事情はさっぱりわからないけど、
まあ「ご縁」があったんだろう。

それが今後に活かされれば良かったのにね。
828通常の名無しさんの3倍:2009/07/16(木) 08:57:02 ID:???
829通常の名無しさんの3倍:2009/07/16(木) 09:23:51 ID:???
>>825
アンチ乙外伝読めよ
ハレルヤは人革の女子供見逃して上げてるから
830通常の名無しさんの3倍:2009/07/16(木) 09:41:31 ID:???
>>829
本編以外知らねえなw

大体ハレルヤの売りて虐殺魔な所だろうがw
831通常の名無しさんの3倍:2009/07/16(木) 09:59:59 ID:???
ハレルヤが女子供見逃してるとかいらん描写だよなあ
キャラ性そこなってアホかと
832通常の名無しさんの3倍:2009/07/16(木) 10:03:56 ID:???
人頃しだけど「実はいい人」てのは本編で描写しなきゃな。
ハレルヤはアレルヤになっても気の弱いエゴイストに描写されていた。
833通常の名無しさんの3倍:2009/07/16(木) 10:07:40 ID:???
そりゃネーナwww
834通常の名無しさんの3倍:2009/07/16(木) 10:09:26 ID:???
アレルヤて2期では電池扱いされたけど、
一期前半では刹那よりはメリハリがあったんだぜw
835通常の名無しさんの3倍:2009/07/16(木) 10:22:25 ID:???
ああ、ディアッカの「実は狡猾」と同じか

力不足の脚本が設定いかせられないんだな
836通常の名無しさんの3倍:2009/07/16(木) 10:35:34 ID:???
同胞の子供ら虐殺しておいて、自分は銀髪美少女とウハウハ。
刹那以上の鬼畜だよなアレルヤ。
837通常の名無しさんの3倍:2009/07/16(木) 10:50:15 ID:???
ディアッカの狡猾なんて始まる前の設定だろ
838通常の名無しさんの3倍:2009/07/16(木) 11:00:34 ID:qtxPthVh
ああ、キラの「実は3にん目」と同じか
839通常の名無しさんの3倍:2009/07/16(木) 11:07:33 ID:???
超兵でも幸せになれる事を身を持って示したのになアレルヤ・・・・
840通常の名無しさんの3倍:2009/07/16(木) 12:11:27 ID:???
やっぱり00は脚本と設定と構成が致命的だな
841通常の名無しさんの3倍:2009/07/16(木) 12:15:57 ID:???
機体の操縦が、ハロ。
これで、見る気無くした
842通常の名無しさんの3倍:2009/07/16(木) 12:43:55 ID:???
>>836
その銀髪美女は一期の時不細工だったな
843通常の名無しさんの3倍:2009/07/16(木) 12:46:57 ID:???
そりゃあ恋愛するのにあの容姿のままじゃまずい
844通常の名無しさんの3倍:2009/07/16(木) 12:50:01 ID:???
頭の悪い脚本家
845通常の名無しさんの3倍:2009/07/16(木) 13:06:38 ID:???
>>837
だから?
846通常の名無しさんの3倍:2009/07/16(木) 13:08:05 ID:???
>>839
他人には幸せにはなれない運命だと断じてビルごと殺害して、自分は彼女と幸せになれたって最低
847通常の名無しさんの3倍:2009/07/16(木) 13:14:56 ID:???
>>846
黒田「だって幸せにしたかったんだもん」
848通常の名無しさんの3倍:2009/07/16(木) 13:22:30 ID:???
>>841
Vはくそ
849通常の名無しさんの3倍:2009/07/16(木) 13:28:18 ID:???
黒田は天才すぎる
850通常の名無しさんの3倍:2009/07/16(木) 13:33:20 ID:???
黒田本人降臨か?
851通常の名無しさんの3倍:2009/07/16(木) 13:41:08 ID:???
黒田の脚本に汚点はない
悪いのはアンチ
852通常の名無しさんの3倍:2009/07/16(木) 13:44:40 ID:???
リヴァイアスを批判した漫画家をストーカーしてた黒田さんですか?
今度は00を批判してるアンチをストーカーですかw
853通常の名無しさんの3倍:2009/07/16(木) 13:52:17 ID:???
黒田と言っても複数のライターのグループの「顔」なんだろ?

そう考えるとビリーとかの脈落の着かないセリフの理由が推理できるんじゃね?
854通常の名無しさんの3倍:2009/07/16(木) 15:09:01 ID:???
脈落って何語だよ?もし脈絡のことだったとしても着く着かないで表す言葉ではないだろ・・・
855通常の名無しさんの3倍:2009/07/16(木) 15:28:24 ID:???
自分の好き勝手にやれて、さぞや楽しかっただろうな黒田は。
見せられたこちらとしてはたまったもんじゃないが。
856通常の名無しさんの3倍:2009/07/16(木) 15:33:13 ID:???
>855
そうか?九回も書き直させられたんだろ?途中から何書いてるかわからなくなったんじゃねーの?
857通常の名無しさんの3倍:2009/07/16(木) 15:38:09 ID:???
一発おkらしいが
858通常の名無しさんの3倍:2009/07/16(木) 15:43:36 ID:???
859通常の名無しさんの3倍:2009/07/16(木) 16:04:57 ID:???
ガガの上半身いらねぇw
860通常の名無しさんの3倍:2009/07/16(木) 16:06:45 ID:???
つうかどこで間違えたんだろうな
一期はそれなりにいいんだが二期は見る価値なしだ
861通常の名無しさんの3倍:2009/07/16(木) 16:12:15 ID:???
>>855
いや多分、この条件では楽しかったって事は無いわな。
恐らくは一期でトレミーが発見された段階でアウトだろう。
毎回「今のは無かった事に」の繰り返しの末に今の状態。

スタート地点を間違えた、配置を間違えた、時期を間違えた、人員を間違えた。
やがてはメカが悪い演出が悪い声優が悪い作画が悪い設定が悪いの度に仕切り直し。
結果として出来たフィルムを見るのは楽しいかしれんが。

プロとしては、脚本執筆中に「楽しい」と言う事はほぼ無いよ。
862通常の名無しさんの3倍:2009/07/16(木) 16:18:13 ID:???
脚本書くよりオナニーすることのほうが楽しいて黒田言ってたしな
863通常の名無しさんの3倍:2009/07/16(木) 16:28:55 ID:???
1期も類稀なる糞だろ
リアルIRA、焼畑、世界テロネットワーク、子供虐殺、伝説の8話、全機体同時メンテ、
チキチキ15時間耐久ミサイル大会、トリニティの虐殺は汚い虐殺・マイスターの虐殺は(ry、
完全に偶然のトランザム起動、世界の悪意が(ry、見つけた!世界の歪みを!
とか思い付く個々のエピソードの全てが糞なんだが
2期があり得ない程糞だから緩和されてるだけだよ
864通常の名無しさんの3倍:2009/07/16(木) 16:40:54 ID:???
オタキング岡田も00批判してたんだな。
と学会も「トンデモアニメの世界」みたいの出して00を取り上げてくれないかな?
スカイネット擁するキチガイテロ組織が主人公なんて前代未聞でしょ?
865通常の名無しさんの3倍:2009/07/16(木) 16:42:46 ID:???
こうやればよかった
機動戦士Fガンダム

監督:富野御大
シリーズ構成・脚本:賀東招二
866通常の名無しさんの3倍:2009/07/16(木) 16:45:42 ID:???
それはそれで駄目な臭いしかしねぇw
867通常の名無しさんの3倍:2009/07/16(木) 16:52:08 ID:???
>>865
機動戦士Fガンダムふもっふ

監督:富野御大
シリーズ構成・脚本:賀東招二

こうすれば、問題なし
868通常の名無しさんの3倍:2009/07/16(木) 17:17:50 ID:???
マジな話、誰が監督しようと脚本書こうと、00より酷い物は出来ないだろな。
脳みそにウジでも沸いてないと思いつかんだろ?カルト組織が正義面するガンダムなんて。
869通常の名無しさんの3倍:2009/07/16(木) 18:03:42 ID:KwoFhiG5
00ついにPG化!!!

種厨ども糞ざまあwww

870通常の名無しさんの3倍:2009/07/16(木) 18:11:19 ID:???
>>869
そして在庫の山w

OO厨ども糞ざまあwww
871通常の名無しさんの3倍:2009/07/16(木) 18:23:34 ID:???
>>869
ソースは?
つか種系連発とかWのフィニッシュ違いとかPGも有難味なくなってきてるような気がしないでもない
872通常の名無しさんの3倍:2009/07/16(木) 18:32:07 ID:???
PGなんて邪魔になるだけ

ってか種も00もプラモ買いたくなる機体無いし
873通常の名無しさんの3倍:2009/07/16(木) 18:42:35 ID:???
ユニオンフラッグのPGなら買ってもいい
874通常の名無しさんの3倍:2009/07/16(木) 18:42:57 ID:???
機動戦士ガンダムOO(オーツインズ)
で羽音にキャラデザさせていたら大ヒットだった
875通常の名無しさんの3倍:2009/07/16(木) 18:43:28 ID:???
876通常の名無しさんの3倍:2009/07/16(木) 18:45:26 ID:???
おはようございます
って行っても6時ですが(^_^;)

今日朝に姉から頼まれた用事を済ませて家で寝てました。

そして起きて、携帯みたら友達からキチガイなメールがあったので軽くキレました(゜∇゜)

何か、最近00み始めた奴が「キラのがつえ〜」とか何回もメールして来るんで今度からメールシカトすることにします

では、ようつべで00最終回見てきます
877通常の名無しさんの3倍:2009/07/16(木) 18:45:48 ID:???
企画進行中ってことはポシャる可能性もあるということだな
878通常の名無しさんの3倍:2009/07/16(木) 18:46:39 ID:???
>>876
チラ裏に書いとけ
879通常の名無しさんの3倍:2009/07/16(木) 18:46:57 ID:???
俺がガンダムだ!
880通常の名無しさんの3倍:2009/07/16(木) 18:47:40 ID:???
エクシア飛ばしてOOかよ
881通常の名無しさんの3倍:2009/07/16(木) 18:48:07 ID:???
>>876
なんか・・・色々と頭の悪そうな長文です^^
882通常の名無しさんの3倍:2009/07/16(木) 18:48:10 ID:???
>>877
つか、ハイコンならともかく、PGを作れる奴はOOなんか買わないだろ。
883通常の名無しさんの3倍:2009/07/16(木) 18:49:37 ID:???
PG00出す前にシュなんたらを出せよ
884通常の名無しさんの3倍:2009/07/16(木) 18:51:55 ID:???
>>877
二期放送中に映画化バレが来た時もしきりに同じような事言ってた奴がいたな
885通常の名無しさんの3倍:2009/07/16(木) 18:54:25 ID:???
>>882
だろうな〜。PG買うような層に00はソッポ向かれてるわけだし
かと言って00厨が買うかと言えば奴らはホモCD買って喜んでるような連中だし
886通常の名無しさんの3倍:2009/07/16(木) 18:54:40 ID:???
いや、最新作の主役機なんだから出てもおかしくは無いさ
1/60の00の時はどんな評判だった?
887通常の名無しさんの3倍:2009/07/16(木) 18:56:51 ID:???
>>886
出来のいいHGあるから1/60なんてイラネが合言葉だった。1/100やFGもw

エクシアを夏に持ってきたから冬はなんだと思ってたが、これを持ってきたか
888通常の名無しさんの3倍:2009/07/16(木) 18:56:52 ID:???
1/60の00は出てないぞ
エクシアなら出たが
889通常の名無しさんの3倍:2009/07/16(木) 18:59:56 ID:???
バンダイのことだから通常装甲とトランザムの赤装甲をセットにして
コンパチキットとかやりそう。別売りでオーライザーとGNソードVのセットとか
890通常の名無しさんの3倍:2009/07/16(木) 19:00:58 ID:???
891通常の名無しさんの3倍:2009/07/16(木) 19:01:21 ID:???
無関係な特撮掲示板にまで特攻して
水黒の布教をするのは勘弁してほしいね
http://www.cow-spot.co.uk/tokusatsu/16/heisei.php?res=97106
892通常の名無しさんの3倍:2009/07/16(木) 19:04:29 ID:???
PGアストレイが何かの間違いで売れちゃったから血迷ったか
オーライザーの販売形式が不透明のままだと買い控えが起きるぞ
893通常の名無しさんの3倍:2009/07/16(木) 19:08:50 ID:???
ストライクのようにオーライザー単体で出して
その後にトランザムライザー出すのかね
894通常の名無しさんの3倍:2009/07/16(木) 19:08:58 ID:???
おいおい、PG00とか売れるのかよwwwww
まぁ、最新アニメの主役機様だしアストレイ程度は軽く超えてくれるよな!
895通常の名無しさんの3倍:2009/07/16(木) 19:12:46 ID:???
>>893
セットにしたら2万越え確実だろうし、オーライザーは分けて来るだろう
たまにトチ狂うので油断出来ないがw
896通常の名無しさんの3倍:2009/07/16(木) 19:14:39 ID:???
PGともなれば量子化(笑)も再現してくれるんだろうな!w
897通常の名無しさんの3倍:2009/07/16(木) 19:42:57 ID:???
00なの抜きにしてもPGってでかすぎて買う気起こらないんだよな
898通常の名無しさんの3倍:2009/07/16(木) 19:45:20 ID:???
正直言ってOOでPGにしたとしても売れるか・・・・ゲフ、ゲフン!
899通常の名無しさんの3倍:2009/07/16(木) 19:47:42 ID:???
PGエクシアでも買う気起こらんな
PGニュー出せ
900通常の名無しさんの3倍:2009/07/16(木) 20:03:57 ID:???
あれ?00ってMG出てたっけ?
901通常の名無しさんの3倍:2009/07/16(木) 20:25:22 ID:???
00出すよりZZ出してやれよ。UC主役機なのに無視は可哀想過ぎるだろw
902通常の名無しさんの3倍:2009/07/16(木) 20:35:17 ID:???
903通常の名無しさんの3倍:2009/07/16(木) 20:37:35 ID:???
904通常の名無しさんの3倍:2009/07/16(木) 20:40:12 ID:???
以前ここで挙げられた
PGデンドロが欲しい


一人「17メートルになる」とか言ってたがw
905通常の名無しさんの3倍:2009/07/16(木) 20:46:29 ID:???
どうせ劇場版は『ガンダムエクシア00』なんだろ?
906通常の名無しさんの3倍:2009/07/16(木) 20:47:59 ID:???
PGアーバレストでいいだろ
907通常の名無しさんの3倍:2009/07/16(木) 20:58:24 ID:???
しかしOOガンダムはいつ見てもダセえな
908通常の名無しさんの3倍:2009/07/16(木) 21:00:48 ID:???
両肩タニシ超ダサい
909通常の名無しさんの3倍:2009/07/16(木) 21:06:47 ID:???
開き直って両肩、両膝、バックパックの5個タニシすりゃネタにはなったのに
910通常の名無しさんの3倍:2009/07/16(木) 21:10:36 ID:???
左下に書いてある富野の新ガンダムには誰も触れないんだな・・・
911通常の名無しさんの3倍:2009/07/16(木) 21:12:19 ID:???
富野の新ガンダムはやるとしても35周年だろ
912通常の名無しさんの3倍:2009/07/16(木) 22:14:29 ID:???
>>875
左下の富野監督による新ガンダムのほうが気になる
913通常の名無しさんの3倍:2009/07/16(木) 22:16:16 ID:???
>>900
来週MGエクシア発売
ヒット濃厚
914通常の名無しさんの3倍:2009/07/16(木) 22:16:50 ID:???
00って漫画版はどうなの?
種死におけるボンボン版やジエッジみたいな当たりはあったの?
915通常の名無しさんの3倍:2009/07/16(木) 22:20:31 ID:???
富野の新ガンダムは楽しみだな
00の不愉快さを浄化してくれそうだし
916通常の名無しさんの3倍:2009/07/16(木) 22:22:34 ID:???
>>914
贔屓目に見て普通
本屋ではオリジンの扱いとは雲泥の差がある
オリジンに続いて扱いが良いのはガンダムさん
917通常の名無しさんの3倍:2009/07/16(木) 22:50:52 ID:???
そして山積みになる種(笑)
918通常の名無しさんの3倍:2009/07/16(木) 22:52:56 ID:???
>>917
そんなに種の話がしたいのか・・・これだから種厨は
919通常の名無しさんの3倍:2009/07/16(木) 23:07:39 ID:???
種のコミックなんて今どき置いてる奇特な本屋は稀だろ
00のコミックも売り切れ御免再入荷無しであんまり置かれてないけどな
920通常の名無しさんの3倍:2009/07/16(木) 23:12:08 ID:???
売り切れって便利な言葉だよな〜。入荷量が1冊だったら1冊売れただけで売り切れだもんな〜。
921通常の名無しさんの3倍:2009/07/16(木) 23:17:50 ID:???
再入荷されないコミックって、売れないヤツだろw
書店は返品を経験して学習するらしいし
922通常の名無しさんの3倍:2009/07/16(木) 23:21:30 ID:???
00のコミック?トーハンランキングで全く出てこないあれ?
923通常の名無しさんの3倍:2009/07/16(木) 23:29:51 ID:???
DVDに売上げスレがあるように、漫画にも売上げスレがある
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1247710226/
924通常の名無しさんの3倍:2009/07/16(木) 23:34:48 ID:???
アニメ版が好きじゃないのに00の漫画買うなんて出来ません!
925通常の名無しさんの3倍:2009/07/16(木) 23:40:56 ID:???
信者はDVDも買わないと豪語してるから漫画も買わないんだろ?
926通常の名無しさんの3倍:2009/07/16(木) 23:47:01 ID:???
イオリア真理教信者は伊達じゃない
927通常の名無しさんの3倍:2009/07/16(木) 23:55:17 ID:???
見てた頃は買おうかなーとか思ってたけど
今は00に一銭も落とさなくて良かった!!って思ってます
928通常の名無しさんの3倍:2009/07/16(木) 23:56:16 ID:???
>>925
漫画は発売日と同時にチョンサイトにうpられてる
と言い返しそう
929通常の名無しさんの3倍:2009/07/17(金) 00:31:36 ID:???
アンチ乙外伝買えよ
種豚の大好きなロリキャラとショタキャラが出てくるから
(例;シャル、874、887、シェリリン、フォン、デル)
930通常の名無しさんの3倍:2009/07/17(金) 00:34:33 ID:???
悪いけど00って本編も外伝もキャラに魅力まったくないから・・・
931通常の名無しさんの3倍:2009/07/17(金) 00:35:35 ID:???
種のが魅力無いだろ(笑)
スパコ(笑)
ジャンク屋(笑)
932通常の名無しさんの3倍:2009/07/17(金) 00:37:25 ID:???
何が凄いってフィギュアとか1体も出せないこの惨状
933通常の名無しさんの3倍:2009/07/17(金) 00:38:36 ID:???
スパコは「どうしてキラは同じコーディネイター四人相手にやりあえんの?」
の答えを導き出したから許す

ジャンク屋って…?
934通常の名無しさんの3倍:2009/07/17(金) 00:40:05 ID:???
935通常の名無しさんの3倍:2009/07/17(金) 00:40:27 ID:???
許す(笑)
936通常の名無しさんの3倍:2009/07/17(金) 00:41:42 ID:???
あんま可哀相で言いたくないけどそれプライズなんだよね・・・
937通常の名無しさんの3倍:2009/07/17(金) 00:42:33 ID:???
>>934
売れなきゃしょうがねえだろ
デスドリルのフィギュアなんか余りまくってんじゃないのか
938通常の名無しさんの3倍:2009/07/17(金) 00:43:31 ID:???
二期のフィギュアってあんの?
もう3ヶ月前に終わったアニメだけどまだ人気は絶好調なんでしょ?信者曰く
939通常の名無しさんの3倍:2009/07/17(金) 00:44:03 ID:???
種キャラクターってなんでカエルと融合したデザインなの?
ゆるキャラを目指したわけ?
940通常の名無しさんの3倍:2009/07/17(金) 00:44:32 ID:???
>>933
どうしてコーディネイターは数で勝るはずのナチュラルと拮抗した戦いが出来るの?
と同じようなもんだな
941通常の名無しさんの3倍:2009/07/17(金) 00:45:47 ID:???
>>939
いい加減コンビニにあるボイス入りのちびフィギュアの在庫処理しろよ
ワゴンに何ヶ月も放置されてるぞ
942通常の名無しさんの3倍:2009/07/17(金) 00:46:32 ID:???
種はカエル、ギアスはカマキリ、00は何だっけ?
943通常の名無しさんの3倍:2009/07/17(金) 00:49:02 ID:???
なんでこういかにも対抗してる感じで名前を出すものが
ことごとく00より人気のある作品なんだ
944通常の名無しさんの3倍:2009/07/17(金) 00:50:01 ID:???
>>942
馬?蛇?
945通常の名無しさんの3倍:2009/07/17(金) 00:53:54 ID:???
00に足りないモノ。それはオサレだ
オサレマニアの血が騒がなかった
946通常の名無しさんの3倍:2009/07/17(金) 00:53:54 ID:???
トカゲだろ
947通常の名無しさんの3倍:2009/07/17(金) 00:54:59 ID:???
>>942
がゆん
もはやこれに尽きる
948通常の名無しさんの3倍:2009/07/17(金) 00:57:42 ID:???
トカゲってスゲー可愛い顔してるよ
949通常の名無しさんの3倍:2009/07/17(金) 00:58:17 ID:???
エリマキトカゲの萌えを感じるよな
950通常の名無しさんの3倍:2009/07/17(金) 00:58:19 ID:???
あ?カマキリ最高だろ
951通常の名無しさんの3倍:2009/07/17(金) 00:59:37 ID:???
00ファンは場所を弁えずにせっちゃんかわいいーちゅっちゅー
とかいい加減にして欲しい
952通常の名無しさんの3倍:2009/07/17(金) 01:00:27 ID:???
いつから刹那をせっちゃんと呼ぶようになったの?信者さん達は
953通常の名無しさんの3倍:2009/07/17(金) 01:02:32 ID:???
かなーしーみーのーむこーおにー
954通常の名無しさんの3倍:2009/07/17(金) 01:04:27 ID:???
そろそろ、キスダムのDVDが出る時期ではにいのか?
楽しみで資金を貯めているのだが
955通常の名無しさんの3倍:2009/07/17(金) 01:04:53 ID:???
アンチスレまできて可愛ーとか主張してんなよw
956通常の名無しさんの3倍:2009/07/17(金) 01:15:51 ID:???
ロボットものって

かっこいいメカ
かわいい女キャラ
しぶいオヤジキャラ
燃えるストーリー

以上の要素をどんだけ詰め込めるかで大体決まらないか?

残念なことに00はどれも満たしていないがwww
957通常の名無しさんの3倍:2009/07/17(金) 01:18:47 ID:???
ばっ…00は女キャラは多いじゃねえか
可愛いかは別として
958通常の名無しさんの3倍:2009/07/17(金) 01:21:39 ID:???
しぶいオヤジキャラもいないなあ
セルゲイなんて聖人君子のような描かれ方で全くおっさんしてないもの
水島の自己投影キャラらしいから仕方ないけどね
959通常の名無しさんの3倍:2009/07/17(金) 01:25:19 ID:???
00だって一応、色々と受けそうな要素を詰め込んではいるんだ
ただ、何故か絶世の美女が貧乏姫になったり萌えを取り入れようとしたらですぅになったりするのが00なんだ
960通常の名無しさんの3倍:2009/07/17(金) 01:43:18 ID:???
もう劇場版は女マイスター4人組にしたらいいんじゃね?

豊崎、日笠、佐藤、寿で

キャラデザか作監かわからんが西屋

ガンダムはカトキ
961通常の名無しさんの3倍:2009/07/17(金) 02:50:00 ID:???
女の子パイロットだとプラモが売れないかららめ
962通常の名無しさんの3倍:2009/07/17(金) 03:09:56 ID:???
かっこよかったらプラモ売れるって
パイロットの性別は関係無い
963通常の名無しさんの3倍:2009/07/17(金) 03:43:25 ID:???
マイスター5人、男3の女2
機体も合体
964通常の名無しさんの3倍:2009/07/17(金) 04:35:45 ID:???
デスドリルはマイスターに昇進させるべきだな
ガンダムデスドリルに乗ってGN超螺旋を使って暴れて欲しい
965通常の名無しさんの3倍:2009/07/17(金) 06:50:41 ID:???
>>961
聖天爆売れの確率高いですけど…
アルビオン難民が皆予約しやがった
プラモではないっすけどね
966通常の名無しさんの3倍:2009/07/17(金) 06:56:02 ID:???
ニルヴァーシュもジエンドも女の子のメカだよ
967通常の名無しさんの3倍:2009/07/17(金) 06:56:32 ID:???
エヴァもシンジの奴以外は女メカじゃないか
968通常の名無しさんの3倍:2009/07/17(金) 09:10:23 ID:???
基地外種オタはZZでも見てろ
969通常の名無しさんの3倍:2009/07/17(金) 09:21:37 ID:???
>>959
絶世の美女というには華がないよなあマリナ
970通常の名無しさんの3倍:2009/07/17(金) 09:27:49 ID:???
作中でモテるわけでもないのに絶世の美女とか設定してるだけだからなw
00って設定がこうだからおまえ等もこう思え!ってのがデフォだし
971通常の名無しさんの3倍:2009/07/17(金) 09:52:21 ID:???
種厨ってキラが最強になんの疑いも持たないよね(笑)

刹那>>>>>>>アスラン>シン>>>>>>>>キラ
がデフォだれ
972進超 ◆1aHyDFjK4Y :2009/07/17(金) 10:00:45 ID:mQNve1QF
一期は良かった
973通常の名無しさんの3倍:2009/07/17(金) 10:08:17 ID:???
>>971
刹那はもう人間じゃないので、こういうランク付けには遠慮してもらいたい…
974通常の名無しさんの3倍:2009/07/17(金) 10:56:38 ID:???
種と00ってお似合いだよな
駄作同士
975通常の名無しさんの3倍:2009/07/17(金) 11:26:11 ID:???
放送終了後も不快な印象が消えないガンダムは種死と00くらいだな
他はなんだかんだで喉元すぎればいいところも見えてくるようになるものだが
976通常の名無しさんの3倍:2009/07/17(金) 11:35:13 ID:???
00は喉元に来る前に消え去った感じ
977通常の名無しさんの3倍:2009/07/17(金) 12:00:20 ID:???
水島死ねよマジで
978通常の名無しさんの3倍:2009/07/17(金) 12:01:38 ID:???
死ねとか物騒なwww
先ず書き込むお前が去ねwww
979通常の名無しさんの3倍:2009/07/17(金) 12:31:00 ID:???
980通常の名無しさんの3倍:2009/07/17(金) 12:40:27 ID:???
 おまいら、外はいい天気だぞ。
981通常の名無しさんの3倍:2009/07/17(金) 12:53:38 ID:???
>>969
生活に疲れた独身女のような辛気臭さを覚えてしまう
皇女じゃなくただの庶民の花売り娘くらいだったらまだマシだったかも
982通常の名無しさんの3倍:2009/07/17(金) 13:33:34 ID:???
I work in gamers that the broccoli manages.
Anyway, I want you to stop it as for seeing the anime and the manga without adopting a regular method.

Because it reflects it in sales
983通常の名無しさんの3倍:2009/07/17(金) 13:36:46 ID:???
Because it is illegal when it sees in the law
984通常の名無しさんの3倍:2009/07/17(金) 13:42:41 ID:???
わろすわろす
985通常の名無しさんの3倍:2009/07/17(金) 13:43:26 ID:???
ksk
986通常の名無しさんの3倍:2009/07/17(金) 13:43:30 ID:???
I am working part-time in gamers that the broccoli manages.
The pirate edition of dvd is seen to be up-loaded to you tube recently.
It is not possible to overlook it to work for sales.
Anyway, I want you to stop it as for seeing the anime and the manga without adopting a regular method.
And I want you not to paste without permission in it and the image.
Because it is illegal when it sees in the law.
987通常の名無しさんの3倍:2009/07/17(金) 13:45:05 ID:???
ksk

988通常の名無しさんの3倍:2009/07/17(金) 13:45:51 ID:???
>>986
ブロッコリー失せろ☆
989通常の名無しさんの3倍:2009/07/17(金) 13:46:36 ID:???
990通常の名無しさんの3倍:2009/07/17(金) 13:47:49 ID:???
991通常の名無しさんの3倍:2009/07/17(金) 13:49:09 ID:???
992通常の名無しさんの3倍:2009/07/17(金) 13:49:52 ID:???
993通常の名無しさんの3倍:2009/07/17(金) 14:05:14 ID:???
994通常の名無しさんの3倍:2009/07/17(金) 14:06:07 ID:???
995通常の名無しさんの3倍:2009/07/17(金) 14:07:51 ID:???
996通常の名無しさんの3倍:2009/07/17(金) 14:09:15 ID:???
997通常の名無しさんの3倍:2009/07/17(金) 14:12:55 ID:???
さわやかはみんぐ




998通常の名無しさんの3倍:2009/07/17(金) 14:13:24 ID:???
hey TheCanadian316
As for favorite ms and the character, it is in Gundam w that we now are speaking.


Let's read the flow.
999通常の名無しさんの3倍:2009/07/17(金) 14:13:58 ID:???
   |┃       +  |\         /|  +
   |┃            \\____//_
   |┃ 三    + //        \\   
   |┃  +      //  ⌒   ⌒   \\       +
   |┃ .      //   /・\ /・\   \\
   |┃ キタ━━ | |   /⌒(__人__)⌒\   ||━━━━!!!!   
   |┃      \ \/:::::  トェェェイ ::::: .\// +
   |┃   +   《ゝ ___`ー'´___ ィ∠》.
   |┃ 三     ∧    __|――|__   /\
 ,⊆ニ´⌒ ̄ ̄"  y    l「 ̄|::::::| ̄ll    r、  ヽ
 ⊂二、 ,ノ──-‐'´|    ll  |::::::|  ll    | l"  |
         _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
         >                  <
       /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
     \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
      ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_
1000通常の名無しさんの3倍:2009/07/17(金) 14:14:54 ID:???
>>998
うるせぇwww
10011001
゚・ *:.。. * ゚
      +゚
 。 .:゚* +     このスレッドは1000を超えました。
     ゚      新しいスレッドを立ててくださいです。。。
    ゚  /ヾー、
       r!: : `、ヽ
      l:l::..: :.|i: 〉
      ヾ;::::..:lシ′       新シャア専用板@2ちゃんねる
         `ー┘          http://hideyoshi.2ch.net/shar/