機動戦士ガンダム00 大失敗の理由を考えるpart620

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
ここは『機動戦士ガンダム00(ダブルオー)』のアンチスレッドです
他人に関心の無い奴らが世界を変えようなんて考える訳がない

前スレ
機動戦士ガンダム00 大失敗の理由を考えるpart619
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1246596346/

■次スレは>>950踏んだ奴が立てる。立てられなかった場合+10(宣言して立ててもおk)
■他作品を使った話題逸らしに注意
■「人 誅」と「特攻 野郎 長文 チーム」はNGワード
■出来ればアンチもNGワード推奨(自演率80%)
■基地外00厨はスルー推奨
■スレタイ及び>>1が読めない奴はカエレ!!

暇な人はここで荒らしを通報してください(スレタイはスレッド・コピペ報告など)
2ch規制議論
http://qb5.2ch.net/sec2chd/
http://boo.2ch.net/(串使いの荒らしはここで撃退可)
2通常の名無しさんの3倍:2009/07/06(月) 23:57:53 ID:???
【秘密裏結社CBの秘密裏の悪事一覧 】
秘密裏に禿新太陽光発電システムとご都合ジェネレータな太陽炉発明
秘密裏に禿と愉快な天上人ことCB設立
秘密裏に軌道エレベータもまだない時代に自前コロニー自前月基地自前木星プラント建設
秘密裏にちょっと狂ったスーパーコンピュータを月で製造
秘密裏にコーナー家禿にハブられて一族そろって拗ねる
秘密裏にガンダムなんて影も形も存在しないのにそれ専用リミッターカットシステムをシステムに隠す
秘密裏に禿気の長すぎるテロ計画のビデオレター撮るだけ撮って計画発動時に起きる予定でもなくただ寝る
秘密裏に木星逝ったコーナー家秘密裏に太陽炉のデータが何故かまるまる入っていたハロを秘密裏にゲット
秘密裏に原子力から太陽光発電に移行させるために全地球レベルの原子力発電所暴走テロ起こす
秘密裏に自分らが利権を持っている太陽光発電と軌道エレベータを全世界に売り込む
秘密裏にそのエネルギーの分配を巡って全世界規模の紛争を起こさせる
秘密裏に世界を自分たちで自由にしやすいように謎情報操作で三国にまとめる
秘密裏に何故か残っている石油を代替エネルギーにされると困るので国際社会から産油国を孤立させる
秘密裏にそれらの裏工作によってgdgdになった世界各地の紛争地帯におがんだむ送り込んで皆殺しテスト
秘密裏にパイロットの独断でおがんだむを崇拝しているっぽいのを00世界特有の超視力と毒電波で感じたのでテロガキ一匹生かす
秘密裏に全勢力にスカウトを送り込み秘密裏に禿に共感する同志を募るが秘密裏なので全くばれない
秘密裏に三国にその存在がばれない秘匿性を持つ秘密裏組織なのに一匹のテロガキあっさり捕捉しオレガンダムる
秘密裏に何かミスして不貞腐れてアル中になった無能予報士を超使えるという触れ込み信じいい買い物したと勘違いして拾う
秘密裏に200年も用意したのにたった半年装備開発が予定が遅れているのを足並み揃えず見切り発車でテロ開始
秘密裏に視聴者にも秘密裏に数十回テロって大損害を与える
秘密裏に主戦部隊がどう考えても戦力不足なのに別働隊が存在して暗躍していた
秘密裏に更に別で知らないガンダムの別働隊が出てきたがきっと秘密裏に誰かが用意したのだと秘密裏に福助友の会で納得
秘密裏にその知らないガンダムの量産機30機とキンタMAを開発していた
秘密裏にその組立工場として秘密工場を軌道エレベータの中に作っていた
秘密裏に各国の軍を利用して討伐の名を借りた内ゲバ
秘密裏に敵エースを別働隊が襲いライフルを無くさせた
秘密裏に完全に敵勢力下で自軍実働部隊壊滅していたのに強襲コンテナ逃亡成功
秘密裏に緊急パージした太陽炉もみんな回収成功(外伝の部隊によって)
秘密裏にあんまし変わらん顔ぶれのしょうもない二号メカ製造
秘密裏に計画の核らしいおがんだむ動かないのにテロ再開
3通常の名無しさんの3倍:2009/07/06(月) 23:58:42 ID:???
【GN粒子まとめ】
ガンダムという兵器の中核を成すパーツが太陽炉である
そのため、文字通り「GUNDAM(ガンダム)NUCLEUS(中核)DRIVE(ドライブ)」の名が付けられている
・電波妨害できる
・推進剤になる→水中でも行動できる
・ビーム兵器になる
・実体剣に付加すると切れ味UP
・装甲に付加すると防御力UP
・GNフィールドというバリアを張れる(GNタイフーンと言われるものはこれの一種であろう)
・大気圏に突入できる(装甲の防御力上昇とGNフィールドの恩恵)
・特定状況下で毒性を持ち、幹細胞に異常を来たす
・機体重量を軽減する→慣性制御可能
・GNミサイルに入っており、敵機体内部に注入すると破壊できる
・トランザムできる
・光学迷彩できる
・大気圏から減速なし海中ダイブでも平気(衝撃は広島型原爆の何十倍)
・触媒にすると脳量子波を使ってテレパシー可能、ヴェーダとの直接リンクもできる
・機体をパイロットごと量子化できる(00ライザーのトランザム時)
・時間軸に影響を与える(00ライザーのトランザム時)
・擬似太陽炉でもトランザム可能
・弾丸に粒子を圧縮したGN拳銃?(当たると致死レベルの障害が起こるらしい)
・脳量子波を活性化させ通信機器に頼らず声が聞こえたりと周りとの交信が可能
・量子が集中する特殊な空間が発生し意識共有ができる(トランザムライザー時限定)
・GN粒子による細胞障害の促進作用を弱める(00ガンダム限定)
・浴びることによりイノベイターになれる
・リボンズとヴェーダのリンクを妨害できる(リジェネとティエリアはOK)←NEW!!
・身体の痛みを消すことが出来る←NEW!!
・死者蘇生が出来る←NEW!!
・みんながわかりあえる←NEW!!
・擬似GNドライヴ粒子は改良化がすすみ、現在ではもう無害←NEW!!

【GNフィールド効果補足】
・GNフィールドは謎の圧縮率が読まれると無効になる
 →GN粒子の圧縮するパターンによって簡単に言うと属性を持たせることができる。熱に強かったり衝撃に強かったり
・GNフィールドは質量兵器・熱量兵器、GN兵器をことごとく無力化するが、(上の項目の応用)
・GN粒子を表面にまぶした実体剣で叩かれるとGNフィールド自体が無効化される

【外伝で判明した設定】
・ヴェーダにリンクしたイノベーターが生身でGNフィールド&質量軽減効果を生かして瞬間移動
4通常の名無しさんの3倍:2009/07/06(月) 23:59:32 ID:???
【結末についての感想】
神谷「地球みんな天使のような人たちの楽園になるなんて完全に嘘だと思うので
    アニメーションの中のリアルという意味では落としどころは納得がいくEDだと思う」
宮野「CBはリボンズ行動を支配と考えて信念を貫いた
    でもそれが人類をイノベイター化するということになるのか。
    イオリアの計画はどこまであるのか」
三木「イノベがやろうとしていたことは地球の動物園化。
    動物園の外を知らない動物は戦おうとも自由を得ようとも思わない。
    それが一番平和なのかもしれない
    しかし、イノベを排除して統一が果たされたといってもそれもまた表面的
    だから生きていく意味を考えながらもう一度スタートに帰る物語なんだと思う」
吉野「エンタメで%
5通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 00:00:18 ID:???
【結末についての感想】
神谷「地球みんな天使のような人たちの楽園になるなんて完全に嘘だと思うので
    アニメーションの中のリアルという意味では落としどころは納得がいくEDだと思う」
宮野「CBはリボンズ行動を支配と考えて信念を貫いた
    でもそれが人類をイノベイター化するということになるのか。
    イオリアの計画はどこまであるのか」
三木「イノベがやろうとしていたことは地球の動物園化。
    動物園の外を知らない動物は戦おうとも自由を得ようとも思わない。
    それが一番平和なのかもしれない
    しかし、イノベを排除して統一が果たされたといってもそれもまた表面的
    だから生きていく意味を考えながらもう一度スタートに帰る物語なんだと思う」
吉野「エンタメでありながらリアル部分も考えることは本当にたくさんの矛盾を抱えること
    戦争を根絶するために武力を用いることも矛盾です
    でもそれはおかしなことじゃなく、世の中はいろんな矛盾を含んだ上で成立している
    そういう部分もきっちり描かれていたと思う」
中村「『断固、辞退する』
    はたしてグラハムをまっとうにできたのか?という疑問ばかりあります。
    正直消化不良なところもありますし……。
    なので私がその後を演じることができなくても、何かのメディアで描かれれば、
    ファンの方たちには満足していただけるのかなと思っています」

ソーマリーの中の人「ソーマのが好きだった」 マリナの中の人「最大限補完して演じたが、苦労の為か髪が薄くなった」
中村追加「最終回までにはグラハムを理解したい」→最終回出番なかった など、まだまだある

【ルイス黄泉返りのくだり 〜どっちに転んでも駄目だなこいつら〜】
黒田:ルイスについては僕の最初のプランでは死んでしまう予定だったんですよ。
   でもそれを監督が「それじゃあ救いに なってしまう。もっと過酷な道を歩ませるべきだろう」と。
ヴァーチェ:そう、そんなことを言いましたね。ルイスは自分の犯した罪と向き合わなければいけないんだから、死んじゃ駄目なんですよ。
       例えば、最後にサジをかばって戦死したら、美談として「かわいそうだったね」で終わっちゃうでしょう。
      そうじゃないんだ、と言ったんですね。彼女自身は、自分が戦闘に参加してやったことを忘れてはいけない、サジだって
      銃こそ撃たなかったけれど、戦闘の中でその矛盾を抱えて生きていくしかないんですよ。だからそういう意味では
      二人は決してハッピーエンドとはいいきれないんです。
6通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 06:30:43 ID:???
7通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 08:51:06 ID:???
さてまた自演の仕事にかかるか
8通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 08:55:23 ID:???
水島を監督に選んだことが失敗につながったと思うのは俺だけでいい
9通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 08:58:44 ID:???
なんで次スレ立つのが遅いの?
10通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 09:01:01 ID:???
11通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 09:14:23 ID:???
>>1乙ると言う物だな若さ故の以下略

>>10
これがギアースガンダム
12通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 09:25:05 ID:???
種厨は00コンプリートが売れるの怖くて話題にしたくないらしいなw
種にもビビアン(笑)CHEMISTRY(笑)のコンプがあったあんだから今回は00買えよ
13通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 09:30:10 ID:rk4Cx6NM
基地外00厨晒しage
14通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 09:46:47 ID:???
>>11
>>10は種MSだ
15通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 10:50:04 ID:???
たかじん「ガンダムの歌ならどんなに糞でも売れるんじゃ」
16通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 11:22:25 ID:???
>>14
そうは言われましても私には何の事やらさっぱり
17通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 11:39:30 ID:???
>10のは種MSVだかアストレイだかの105ダガー+ガンバレルだな
なんの意図があるか分からないしただの誤爆じゃね?
18通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 11:40:35 ID:???
ウイグルのニュースとか見ると誰か止めてくれないものかと思ってCBが思い浮かんだが
今より悲惨な事になるんだろうか
19通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 11:49:39 ID:???
ウイグルのニュースは本当に心痛いが
CB介入してもなんの解決にもならないだろ

本当に全く微塵も
20通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 11:49:45 ID:???
>>18
CBの理屈だと暴動起こしたウイグルの人を鎮圧するだろ
21通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 11:55:32 ID:???
軍から仕掛けたとは聞くが暴徒鎮圧をやってるわけだからな。まあ奴らの基準はよくわからんが
22通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 11:59:57 ID:???
あの国は暴徒鎮圧と言っているだけだろ、チベットですら自国領だと言い張ってる連中だし
23通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 12:03:34 ID:???
本編でこれに似た争いに介入したことあったっけ?もっと現実世界に即したネタやればいいのに
24通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 12:04:10 ID:???
CBだと中国軍もウイグル抵抗勢力も皆殺しだろう
25通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 12:04:23 ID:???
>>23
IRA
26通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 12:06:53 ID:???
イオリア宣戦布告しますた→リアルIRA降伏しますた→CBスゲー

以下、放置
27通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 12:12:24 ID:???
1期の00って大国より先にむしろ抵抗勢力を優先して潰してたよね
28通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 12:26:30 ID:???
>>18
はあ?人任せとかあるえないだろ…
お前は00をみて何もまなばなかったのか?
お前らみたいな口だけのやつらを無自覚の悪意とゆうんだよ

判ったらお前がお前自信で武器をとって戦え
平和を取り返してこい
29通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 12:27:39 ID:???
>>26
世界テロネットワーク(笑)やシュなんたらを忘れてやるなよ
30通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 12:29:28 ID:???
>>28
そう言うならまず00信者のお前が率先して行けよwww
31通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 12:36:16 ID:???
しんじゃw
必死に叩いてるお前らも十分信者だろ現実を直視しろ
32通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 12:40:08 ID:???
現実を直視・・・やっぱ00は糞つまんねぇな〜
こうですか?
33通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 12:41:37 ID:???
00ちゃんって何でこうもブーメランが好きなんだ?バカなの?死ぬの?
34通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 12:43:08 ID:???
戦争根絶するためにわざわざ4機しかないガンダムで畑焼いたりね
やるならもうちょい他にやるべき事いくらでも有るだろうとw
35通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 12:43:59 ID:???
>>33
改変コピペしか出来ない種厨ちゃんマイダスメッサーが刺さりまくってますよ
36通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 12:49:20 ID:???
たった四機って時点でやる気ねえなって思う
37通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 12:51:14 ID:???
普通、武力介入開始する前に何らかの声明を出すもんだよな?
何かやってから声明出すってまんまテロリスト
38通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 12:53:18 ID:???
>>36
4機で世界をどうにか出来るって信じてるとこからしておかしいよなw
39通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 12:57:16 ID:???
クフフフ
40通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 12:58:28 ID:???
結局一番戦争を舐めてんのはCBだな
魔法の粉で金でも土地でも出してみろよ
41通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 13:00:09 ID:???
ラスボス倒したら何故か突然世界が平和になった某商品価値無しと切られたガンダム
42通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 13:01:41 ID:???
圧倒的な戦力で世界中を恐怖に陥れて抵抗する気力を無くそうとしてるのに
四機だから舐められてる事に気付いてないのが実にアホらしかった
100機ぐらい用意しとけって
43通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 13:11:05 ID:???
>>42
まあ最終的にどうにかなっちゃいましたがね(笑)
まさにカオスな世界
44通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 13:12:26 ID:???
種厨さんには残念なお知らせです


ガンダム30周年記念グッズの目玉
20000円の歴代エンブレムセットですが、種はわずか3こしか入っていないことが確定しました(笑)
00はファーストより多い、歴代最多の7こらしいですね

これが30周年記念とゆうふしめの、歴史に残る公式限定グッズでの扱いだとゆうことを考えますと、
種と00の人気や期待度がわかるのではないですか?
種厨さんは落ち着いたら、
なぜ、
2期も垂れ流された種(笑)のエンブレムが
3つ(笑)しか採用されなかったのか己に問いかけてみて下さいね(笑)
45通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 13:12:31 ID:???
>>38
そこを4機でなんとかしちゃうっつーのが「萌え」と言う奴なんだが。

まあ監督にはちょっと難しかったようだ。
46通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 13:12:51 ID:???
>>42
つか外伝に山ほどガンダムあるのに四機しか投入しない意味がわからん
47通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 13:14:30 ID:???
>>46
外伝の後付けストーリーなんてカス同然です
48通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 13:14:58 ID:???
GNアームズ完成も待てない先走り汁野郎たちだしなぁ
49通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 13:16:26 ID:???
>>45
水嶋「DBだって悟空が一人で何とかしちゃうからおかしくはないのでは?」
奴ならマジで言いそう(笑)
50通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 13:23:08 ID:???
>>44
265 :通常の名無しさんの3倍:2009/07/06(月) 23:51:13 ID:???
ピンズ厨発狂wwwとあるピンズの紹介記事

このピンズコレクションは、「機動戦士ガンダム」から「機動戦士ガンダム00」までの、計13作品に登場する“軍”のエンブレムを、作品別・時系列順に並べたもの。

 ピンズは地球連邦軍、ジオン公国軍はもちろん、エゥーゴ、オーブ、Z.A.F.T、ソレスタルビーイングなど全32種類で、豪華スタンド付きのフレームに納められる。また、プレートにシリアルナンバーが刻印されるというから、ファンなら絶対コレクションしたい一品だ。

無駄に軍の数だけ多くってひとっつも活かしきれてなかったな
51通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 13:27:41 ID:???
ピンズネタって本気で言ってたのかな
52通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 13:29:33 ID:???
>>50
OZとかのビンズも入るんだよな
Wはかっけーからすきだ
53通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 13:32:24 ID:???
自称私設武装組織のテロ組織も”軍”の範疇に入るのか…バンダイ腐っとるな
54通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 13:33:42 ID:???
>51
まぁ数年前の作品より商品としてプッシュされてなかったらおかしいという話だわな
新作ガンダムが出ても00がそれだけのポジにいられるとは思えん
55通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 13:48:18 ID:???
>>52
Wは全般的に衣装デザインは格好いいけどピンズのエンブレムは地味だった
つーか主人公達が軍非所属だからそのピンズがないんだよな。プリベンターとマリーメイア軍はなんか違うし
Gのシャッフル同盟が凝ってて良いな
56通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 13:54:02 ID:???
>>46
ねーよちゃんと読め
57通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 14:03:54 ID:???
>>54
プッシュって一作品2〜3個なんだろ?
00も2〜3個だった筈
他作品と大差ない
58通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 14:10:21 ID:???
>>57
00は1期が4個、2期が3個。数だけは確かに多いな。
だがそのほとんどが同じ四角い型でプリントが違うだけだから(まあこれは元デザインがそうなんだが)
見るからに水増し要因
頭のほうのUCはシンプルだがバリエーションがあるのに対して、00ゾーンは同じ形ばかりで見栄えしないな

作品単体だと、Gの5個が一番多いともいえる
59通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 14:21:00 ID:???
>>25
あれはCBの動きを考慮してリアルIRA側が勝手に活動停止したんだろww
60通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 14:54:09 ID:???
>>49
もちろん「論理的整合性が欠落してますね」と批判する事は容易いが、
それが余りに意味がないで有ろう事もこの作品の場合事実っぽい。

そりゃ確かに面白いと面白くないの境目は難しいが。
61通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 14:56:35 ID:???
DBの面白さって爽快感的な意味じゃ無いのか?
62通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 15:06:54 ID:???
何だかフェルトが刹那に惚れてるか惚れてないかで
フェルト厨とフェルトアンチがそこかしこで戦ってるけど
水黒が一キャラの惚れた惚れない程度の恋愛感情の設定も統率出来ていない馬鹿ってだけだろ
馬鹿な製作者に踊らされてるなよ
63通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 15:07:52 ID:???
吸収ネタ嫌いだからベビーとかブウ後半は嫌いだったなぁ
64通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 15:16:36 ID:???
と言う訳で、このスレはこれからプロデューサーを責め立てるスレに成りました。

お前ら心して書き込めよ?
65通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 15:18:41 ID:???
>>64
突然どうした?そんなに自分のことを書かれるのが嫌なのか水島
66通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 15:18:58 ID:???
二期の第9話までなんとか観たけど、
このアニメ、つまんねぇよ
67通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 15:22:21 ID:???
おせーよwwwww
68通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 15:22:24 ID:???
>>66
ハハ・・・頑張って最終話まで見ないと
00の面白さは分からんよw
69通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 15:23:10 ID:???
面白いかどうかは人それぞれだから問題ないんでないかな
70通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 15:27:58 ID:???
>>65
まあ、誰かがPシートを変更した様だ。
00をネタにして解らないように某監督とかを批判するスレに変えてるw。
もちろんスレの持ち主の方が所有権は上に成る訳だからそっちが優先されるが。
結構リアルに”当たる”様だ。まあ、Pシート大した物だと言うべきかどうか。

便利すぎる道具ってのも考えもんやな。
71通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 15:31:06 ID:???
http://zip.4chan.org/m/src/1246947525609.jpg
水島と黒田が海外でトークショーしたらしいな
72通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 15:37:34 ID:???
種運命のクオリティに絶望して以来ガンダムとは疎遠になった俺だが
ふとしたきっかけで00が完結していたことを知り急遽参上した次第
TVアニメの本スレらしきものが見当たらなかったのでここで質問させてくれ

結局2ch的には種運命とどっちが評価高かったの?
73通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 15:38:34 ID:???
>>72
似たり寄ったり
あくまでも個人的にはだが俺は種死のほうがすき
74通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 15:38:43 ID:???
石動乃絵をヒロインにすべきだった
75通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 15:40:04 ID:???
76通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 15:41:28 ID:???
OOは人を選ぶ
俺の友人はOOが好きだが刹那の性格が好きだとか
77通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 15:43:04 ID:???
78通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 15:46:14 ID:???
はっきり言って種死と同レベル
不快指数だけなら種死より酷い
79通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 15:47:08 ID:???
MBSガンダムは変な思想というか基地外じみてるというか…好きになれん
80通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 15:49:02 ID:???
353 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2009/07/07(火) 15:02:43 ID:???
昨日スルーされてたやつ


沙慈、その瞳で世界を見つめ続けて欲しい。



『カタロンに入った理由は?』
「……地球連邦の政策に異議を唱えるため……なんて言えば聞こえはいいかもしれないが、
実際のところはもっと単純でさ……」
『……なんだよ、言えよ……』
「……実はさ、俺たちの家が…父さん、母さん、エイミーと暮らしていたあの家が、
太陽光発電の受信システム建設用地の中に入って、有無を言わさず土地を取り上げられた。
代わりに渡されたのは、頼んでもいない保証金で……」

あとは特に面白そうなのは無かった
81通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 15:49:46 ID:???
全部竹Pのせいだな
82通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 15:50:57 ID:???
83通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 15:52:06 ID:???
>「……実はさ、俺たちの家が…父さん、母さん、エイミーと暮らしていたあの家が、
>太陽光発電の受信システム建設用地の中に入って、有無を言わさず土地を取り上げられた。
>代わりに渡されたのは、頼んでもいない保証金で……」

な   ん   だ   こ   れ   は
84通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 15:52:16 ID:???
特撮厨自重
8572:2009/07/07(火) 16:00:50 ID:???
即レス感謝

そっかー、やっぱ種運命レベルの作品だったか
00開始当初は結構高評価っぽかったからもしかしたらと期待したんだがな
レンタル屋行く前に聞いてみて良かったわ
86通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 16:02:03 ID:???
>>85
ここで聞くのが間違い
87通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 16:02:22 ID:???
おいおいおい
屑だろライル

小学生の思考回路と一緒だな…
88通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 16:07:32 ID:???
ガンダムは00しか観てないんだけど、
これか Seed Destiny が最底辺?
もっと酷いのない?
89通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 16:08:32 ID:???
>>88
X
90通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 16:09:05 ID:???
>>85
条件は同じようなもんなのに売上的には種死以下というのが悲しいところ
91通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 16:09:52 ID:???
これ以上アニメ界の最底辺のような作品がガンダムシリーズにあってたまるかw
92通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 16:11:48 ID:???
>>88
そういうネタは荒れるし00厨が調子に乗って他作品を貶めようとするだけだから止めとけ
93通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 16:17:16 ID:???
>>92
責任転嫁するな種厨
94通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 16:19:13 ID:???
>>80
何か変な笑いがこみ上げて来たよ
爆笑じゃなく引き笑いで尚且つ腹筋で笑う感じの
95通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 16:28:13 ID:???
そこらへんも含めて本編で描いて家に思い入れのある描写があればまだキャラに深み出ただろうけど
後になって思いついたように後付けされてもな・・・
96通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 16:44:59 ID:???
97通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 16:53:01 ID:???
乾巧の仕業
98通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 17:03:25 ID:???
00は種死の売上の三分の一以下ですよ
比べたら種死に失礼
99通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 17:05:53 ID:???
突然だが再びプロデュースさせて貰おう!

タイトル「機動戦士ガンダム00 大失敗の理由を考えるスレ」
 2chの掲示板スレッド

コンセプト「ガンダム00の駄目な理由を考える」

ハード的テーマ「雑談」否定肯定
 基本的にはガンダム00に付いての不満を書き込むスレだが、
単に憂さ晴らしに過ぎず、根本的には解決に到るつもりは無い雑談スレ

ソフト的テーマ「考察」否定肯定
 特に打開案とかを過度に求めたりはしないし出来ないが、それでも、
「何故こんな駄目なのか?」納得できる答とかをまったり導く事を求めたりはする。

目的 ガンダムもうちょっと面白くなれ祈祷


幼稚園児のバリアー合戦再び。まあ多数決の意向に期待してみる。
100通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 17:20:10 ID:???
いいからコンプリート替えよ
101通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 17:37:21 ID:???
コンプリートを何と替えるの?
102通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 17:55:49 ID:???
ところで、種の失敗を踏まえると豪語していた00ですからディケイドは勿論のこと遊戯王やベイブレードなんかの
玩具より普通に売上高いんだよな?
103通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 18:13:45 ID:???
ドラマCD4ネタバレ
217 :通常の名無しさんの3倍 :2009/07/06(月) 19:27:25 ID:???
千葉道徳、皆を頼む。
松川哲也、作画が修正されたとはいえ無理をするな。
大貫健一、メジャーと仲良く。
しんぼたくろう、千葉神への想いが届くことを祈る。
池田佳代、今後ともハーキュリーをよろしく。
長崎健司、00の監督になってあげてくれ。
森下博光、今泉の分まで生きてくれ。
今泉良一、答えは見つかったか?
有沢寛、今泉のそばにいてあげてくれ。

高河ゆん
僕が目覚めたとき、再びスメラギのラフデザインと出会えることを楽しみにしている。
水島精二
あなたへの想いを形容する言葉が見つからない。

水島精二
あなたへの想いを形容する言葉が見つからない。
黒田……本音か?
104通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 18:15:18 ID:???
刹那不老になったらしいな
いい加減にしろよ水黒、ガンダムをこれ以上汚すな
105通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 18:15:24 ID:???
>>103
何これ?黒田のスタッフへのメッセージ?

なんかきめぇな
106通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 18:24:44 ID:???
>>104
ギアスじゃねーんだからさぁ…
リアルどうなったよ
107通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 18:36:20 ID:???
00の監督になってあげてくれってwww
108通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 18:38:34 ID:???
はなまる幼稚園の放映予定が2010年らしいのだが……

……水島何やってんの?
109通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 18:40:33 ID:???
不老になって先に死んでいく仲間を見ながら
「これが俺の咎」とか馬鹿なこと言わせたりしないよな?
110通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 18:42:20 ID:???
黒田は意外とロマンチストなんだsな
111通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 18:55:49 ID:???
>>109
仲間も不老のイノベ化するんだろw
112通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 19:00:33 ID:???
遅くなったが>>1

「ひでぇアニメ」だな。
113通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 19:15:25 ID:???
不老不死とか意味わからん
もう何がやりたいんだか…
今からでもいいからガンダムの看板降ろせ
114通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 19:18:45 ID:???
さすがリアルを追求したガンダム!!
115通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 19:22:35 ID:???
>>109
黒田「そんな事はしませんただ、刹那にとって苦渋の道を
116通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 19:24:05 ID:???
もはやただの公開オナニーだろ
作品の体すら保ててねぇよ
117通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 19:26:07 ID:???
不老不死ってどこ情報?
118通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 19:32:27 ID:???
>>117
947 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2009/07/07(火) 18:18:23 ID:???
コンプリートの刹那文バレ







俺は。
変わった。
変革した自分を自覚する。
意識の拡張。
体内組織の老化抑制。
神経系の鋭敏化。
数値や言葉にすれば、そのような肉体的変化が自分の中に確かに起こっている。
だが、それ以上の『何か』が、俺の中で叫ぶ。
人には生きる意味があると。
その意味に気づいたのなら、迷わずに突き進めと。
人と人とがわかりあう道を求める。

そのために生き、そのために戦う。
たとえ世界から疎まれようとも。
人の道から外れようとも。
俺は。
変革する自分を選ぶ。

↑これ
119通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 19:35:58 ID:???
スペエディで1期6話の棒立ちデュナメスを直すらしいね
120通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 19:39:11 ID:???
>意識の拡張。
>体内組織の老化抑制。
>神経系の鋭敏化。

あの粉を浴びるだけでこうなるのか
121通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 19:39:56 ID:???
>>80
最悪だろこれ
ライル何考えてんの?
122通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 19:41:55 ID:???
何でもありすぎるだろ粉
種ですらここまでのデウスエクスマキナは存在せんだろ
123通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 19:45:56 ID:???
もう全部GN粉で解決しちゃいなYO
124通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 19:58:42 ID:???
二期はイノベやら粉やらでSF路線に走りすぎたな。せっかく西暦を舞台にしたのにちょっとトンデモ展開すぐる
125通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 20:04:47 ID:???
>>106
ルルーシュが不老不死化すんのと
刹那が不老不死化するのでは大きく違うと思う…

ギアス元々不老不死の人いるじゃん
126通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 20:08:17 ID:???
>>125
ルルーシュ死んだだろ
刹那もイノベイドがいるし
まあ他のイノベはイノベイドばかりで刹那は真イノベイターらしいけどな!!何だ真イノベって
127通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 20:11:19 ID:???
>>126
結果として死んだけど
不老不死の選択もあったって事
ギアス超能力アニメだしヒロイン不老不死だし父親も不老不死になってたから…
少なくとも物語のなかに不老不死が組み込まれてたよ
128通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 20:11:25 ID:???
コードギアスはファンタジー入ってるからな
そういう領域のアニメなら別に不老化してもいいさ
ガンダムでやんじゃねぇよ糞が
129通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 20:13:56 ID:???
不老不死がシステムとしてある作品とガンダムじゃ
不老不死のとんでも度が違うぜ
130通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 20:14:39 ID:???
00はリアルなガンダムらしいぞw
131通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 20:14:45 ID:???
ギアス要素入れるなら
贖罪部分入れればよかったのに
132通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 20:15:41 ID:???
>>128
ユニコーンはシナリオ改変なければラストはファンタジー全開だぞ
133通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 20:15:53 ID:???
GN粉のアレに
不老不死化する←new
を付け加えないとなw
134通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 20:16:46 ID:???
ユニコのラストしらね
でもUCはテレパシー普通にある気がする
135通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 20:29:37 ID:???
不老不死は既にティエリアがヴェーダ化でやっちまってんな
どういう原理かわからんが、バックアップもあるみたいだし
136通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 20:35:55 ID:???
>>135
あれは精神の不老不死化だな。
刹那は老化抑制って言ってるから肉体は不死ではなさげだけど
そのうち害伝の誰かさんみたいに生身でGNフィールドとかやりそう
137通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 20:36:38 ID:???
テレポも可能なんだよな
時間逆行も可能になるはず
138通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 20:37:39 ID:???
瞬間移動
脳波コントロールで超反応素人でもエースパイロット以上の操作が可能
相手のファンネルを奪い更にはMSの動きまでを封じるサイコミュジャック
コロニーレーザー弾くバリアー
かすっただけで相手が爆発するビームマグナム
サイコフレームの燐光で無限動力スラスターなしで航続可能
サイコフレームの燐光だけでミサイル群を爆破させる
MSサイズで持てるIフィールド発生装置付きのシールド
バーニアが付いてないシールド(Iフィールド発生装置付き)を自在にコントロールしシルードビット効果
戦艦を片手で持ち上げる
地上から戦艦抱えて大気圏離脱
パイロットの精神がユニコーンのサイコフレームに吸い取られロボット生命体コンボイの誕生
遠く離れた場所にある無人のユニコーンを掛け声一つで自分のもとへ呼び寄せる

これが宇宙世紀正規ストーリー ユニコーンガンダムだ
139通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 20:41:41 ID:???
生身でGNフィールド?どっかで見たような…
140通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 20:42:02 ID:???
刹那不老不死ワロタ
死ねよ!
141通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 20:43:30 ID:???
映画では刹那を深い意味で救います(キリッ
だそうだから映画で死ぬんだろう
142通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 20:43:40 ID:???
>>138
ユニコスレでやれ
143通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 20:46:11 ID:???
親殺しは死なないと駄目だと思うよー
倫理的に
144通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 20:46:35 ID:???
え〜っと、確かこれガンダムだった・・・よね?
145通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 20:47:13 ID:???
アンドレイ涙目
146通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 20:47:42 ID:???
ついに主人公まで不老
ファンタジーガンダム00
147通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 20:47:44 ID:???
何でこうも斜め下をいきたがるのかしら
148通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 20:48:19 ID:???
同胞殺しはのんびり彼女とハイキングw
149通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 20:48:55 ID:???
結局ラストはギアスのパクリになりそうなのか
150通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 20:49:17 ID:???
同胞殺しも死なないと駄目だ
倫理的に
151通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 20:50:33 ID:???
>>149
いやね
パクリでいいからTV版のラストで殺しとく(行方不明にしておく)べきだったと思う
マクロスの歌パクリとかギアスの不老不死パクリとか勘弁してくれよ
ガンダムなんだぜ
152通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 20:51:04 ID:???
劇場版の爆死にwktk(・∀・)
153通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 20:51:13 ID:???
ルルーシュって不老不死だったの?
死んだじゃん
154通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 20:52:14 ID:???
ギアスは最初からCCとかファンタジーだから00とはわけがちがう
一応最初はリアル(笑)を目指してたのに最後は不老不死wwww
155通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 20:52:57 ID:???
そういや血+も不老だったな。MBSは不老大好きだな
156通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 20:56:00 ID:???
血+は吸血鬼だからしょうがないんじゃね?w
157通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 20:57:17 ID:???
つーか、別にイノベ化してもいいんだけどさ、なんで誰もそこに触れようとしないの?
大事なことスルーしまくりのくせに、どうでもいい厨設定に凝ってて、バカなんだろうね
158通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 20:58:26 ID:???
>>157
同意
本編では刹那自覚も他人からの指摘もなしで後から
唯一Aランクやら年とりませんやらアホかと
159通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 20:58:26 ID:???
>>153
死んだよ
160通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 20:58:28 ID:???
つーか、別にイノベ化してもヴェーダ化してもいいんだけどさ、
なんで誰もそこに疑問持ったり触れようとしないの?
大事なことスルーしまくりのくせに、どうでもいい厨設定に凝ってて、バカなんだろうね
161通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 20:59:49 ID:???
どうせもう爆死だから思いついた設定好きなだけぶちこんでるだけ
矛盾もなにも考えちゃいない
162通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 21:00:03 ID:???
>>153
不老不死なのはヒロインの方だよ
163通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 21:02:01 ID:???
イノベイターとイノベイトとか明らかに2期の終盤作ってるときに思い付きで足した設定だよな
164通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 21:03:19 ID:???
メインキャラ死にまくりでZみたいな誰が勝者かわからん終わり方すべき
じゃないと収拾つかないだろ
165通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 21:03:27 ID:???
>>163
正直イノベイターとイノベイトの違いが未だにわからない(´・ω・`)
大して変わらなくね?
166通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 21:03:51 ID:???
619 :ななし製作委員会:2009/07/07(火) 16:10:11 ID:MSi6VqSt
腐女子のブログに早キタ
ttp://blog.goo.ne.jp/kouryakukan
鋼の錬金術師の追加キャスト発表。
リンに宮野さん、ランファンに水樹奈々さん、メイ・チャンに後藤麻衣さん。

スペシャルエディション発売日決定。10月・12月・2月の隔月。それぞれ90分。
1巻の担当は長崎さん。ファーストシーズンの総集編。
2巻の担当は角田さん。セカンドシーズンの総集編。
3巻担当は未定。セカンドシーズンの総集編。
167通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 21:03:54 ID:???
水島も黒田も先の事考えて作ってる感じが全くしない
168通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 21:04:52 ID:???
>>166
あんな薄い内容なのに3つに分けて大丈夫かいな…
それとも新規シーンで色々後付けするのか?
169通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 21:05:43 ID:???
イノベイター→刹那、人類が進化した姿、老化なし、脳量子波A
イノベイド→中性、端末タイプは性別あり、不老不死、脳量子波B
170通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 21:06:12 ID:???
イノベイターとイノベイトの違いなんて水黒含めて誰も知らないだろw
刹那を「特別な存在」に仕立てるめに適当に思い付きで付けた設定
171通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 21:06:36 ID:???
>>169
本編見てるだけじゃさっぱりわかんねえ
172通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 21:06:45 ID:???
イノベントって突然出てきたよな
173通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 21:09:42 ID:???
オチが思い付かなかったからイノベイトなんてでっち上げたように見える
174通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 21:10:24 ID:???
長崎角田と来たら3巻目は世界のキタムラに決定だな
175通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 21:13:02 ID:???
>>169
ベイドは不老だが不死ではないぞー
脳量子波レベル(笑)以外で大した差もなさそう
176通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 21:17:41 ID:???
>>175
たぶん、不死はヴェーダのバックアップのことを言ってるんだろう
リボンズもヴェーダの中で生きてるって話だし
177通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 21:19:17 ID:???
リジェネは駄目だったんだよな…何でだか未だにわからん
178通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 21:21:54 ID:???
死ぬにしてもただ死ぬだけじゃ駄目だぞ。もちろん悲劇のヒーロー面して死ぬのも無理。
179通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 21:24:08 ID:???
不死だろうが不老だろうがどうでも良いよ
どうせすぐ設定変わるんだから
180通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 21:25:16 ID:???
リジェネが死んだときにはまだ思い付いてなかったんだろw
181通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 21:28:36 ID:???
353 :通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 15:02:43 ID:???
昨日スルーされてたやつ


沙慈、その瞳で世界を見つめ続けて欲しい。



『カタロンに入った理由は?』
「……地球連邦の政策に異議を唱えるため……なんて言えば聞こえはいいかもしれないが、
実際のところはもっと単純でさ……」
『……なんだよ、言えよ……』
「……実はさ、俺たちの家が…父さん、母さん、エイミーと暮らしていたあの家が、
太陽光発電の受信システム建設用地の中に入って、有無を言わさず土地を取り上げられた。
代わりに渡されたのは、頼んでもいない保証金で……」

あとは特に面白そうなのは無かった

182通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 21:30:58 ID:???
スペシャルエディション発売日決定。
10/27「ソレスタルビーイング」
12/22に2巻・2/23に3巻発売の隔月。それぞれ90分収録。

発売日?放送日じゃなくて?
183通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 21:34:16 ID:???
アンチ乙外伝読めよ
介入4年前からイノベイドは出てきてるから
あとイノベイドはクローン作るのに4年かかる以外は不老不死だから
184通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 21:34:24 ID:???
最終回視聴率3.5%だったアニメのスペエディなんて放送せんだろ
185通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 21:34:45 ID:???
>>182
放送枠がとれないとか?
まあ選ばれた精鋭が買ってくれるんじゃね
186通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 21:35:31 ID:???
>>181
それでテロリストになりましたって言われて共感できる奴は地球上にどれだけ居るのやら
187通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 21:35:47 ID:???
ガンダムのMBSとの契約まだ切れてないの?
再放送はもうやってないと聞いたが
188通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 21:36:28 ID:???
ああもう、アホらしくて00厨に反論する気力も無くなってきた…
189通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 21:37:16 ID:???
554 : ◆owbpUI/cLOCU :sage :2009/07/07(火) 13:42:13 ID:???
NTゲット

スペエディは10月27日、12月22日、2月23日に発売予定

672 : ◆owbpUI/cLOCU :sage :2009/07/07(火) 13:58:59 ID:???
内容は一期が一本、二期が二本
黒田が構成をまとめて助監督が実作業を担当
一本目が長崎、二本目が角田、三本目が未定

現在一本目の作業中、各巻90分程度の予定

753 : ◆owbpUI/cLOCU :sage :2009/07/07(火) 14:07:07 ID:???
(p)http://u.pic.to/zjo2u
記事にせっちゃんとエクシアの書き下ろし

エピソードを大幅に絞ったりせず、できるだけ満遍なくフォローした内容になると水島が
新規カットに大使とリボンズの間柄を想像させるシーンとか
あと6話のフルシールド戦闘が完全新作だってよ!

836 : ◆owbpUI/cLOCU :sage :2009/07/07(火) 14:13:12 ID:???
編集の実務はこれまでと同じ人みたいだ

劇場版の舞台は数年後だとさ
脚本鋭意執筆中、晩秋には絵コンテに入れるかと水島予想
190通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 21:39:38 ID:???
放送しない方が「まだスペエディが(ry」って蜘蛛の糸を頼ってる層を少しでも長く繋ぎ止められるからだろ
どっちみち切れちゃう糸なら、少しでも金を出させた後の方が良い
191通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 21:41:04 ID:???
> 黒田が構成をまとめて

はい終了〜
192通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 21:43:53 ID:???
>エピソードを大幅に絞ったりせず、できるだけ満遍なくフォローした内容になると水島が

いらんエピソードもそのまんまってことですね
水島も黒田もエピソードの取捨選択する能力が欠如してるから
本編のようなgdgdなものが出来あがるんだろうなw
193通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 21:44:06 ID:???
裏設定本の言い訳をあれこれぶち込んでみたお!になったりしてな
なんちて
194通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 21:46:56 ID:???
>>187
TBSの地上波で深夜にやってるよ
195通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 21:48:43 ID:???
>>189
完成が来年末になるって噂はマジらしいな
はなまるが来年1月に放映開始らしいし水島ちゃんとやれよ
196通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 21:49:13 ID:???
>>182
そんなに隔週で発売するのか?
197通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 22:02:00 ID:???
敵のど真ん中で棒立ちしながら射的やってたデュナメスは修正されるのか
198通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 22:02:32 ID:???
>>197
ヤンマーニにでもなるんだろ
199通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 22:04:31 ID:???
>6話のフルシールド戦闘
これ、どんなのだっけ?
200通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 22:12:24 ID:???
明らかに機体スペックの劣るヘリオン相手に、デュナメスが集中砲火を浴びる中、ビームで狙撃していた
敵の攻撃が自分に通用しないという事が、わかりきっているからこそできる高等技術
201通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 22:28:47 ID:???
202通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 22:34:31 ID:???
ノリノリでテロ行為を楽しむロックオン
203通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 22:39:28 ID:???
>>174
北村もしかして降ろされたんじゃない?
だから3巻目未定というか長崎と角田のどっちがやるか決まってないんじゃ

>>199
びびー
204通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 22:45:01 ID:???
>>170
イノベイドって量産型置鮎さん達の事かと思っていたら
眼鏡がイノベイドとか言い出して訳判らんくなった
205通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 22:47:41 ID:???
>>204
あれなあ……
アニメ3誌ともソレビー号の中でティエリアが驚愕の事実を知るってあらすじだったのに
放映されてみれば視聴者がティエリアに驚愕の事実を知らされるってなんだったんだ
それもイノベイドの事だったならリアクション薄すぎて驚愕でも何でもなかった
206通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 22:52:03 ID:???
おい種厨追い詰められたからってアンチスレ一斉に上げんなカス
00ファンが黙ってねーぞコラ
207通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 22:52:11 ID:???
驚愕の事実ってあんな場所にヴェーダがあったことだろ
208通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 22:55:44 ID:???
>>207
アンチ乙外伝読めよ
フォンのテロのせいで本部だったブロックを切り捨てああなったんだが?
209通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 22:59:45 ID:???
>>207
いや24話のあらすじの話
もう23話の時点でソレビー号はお披露目してるし
その中にヴェーダがあるという事もみんな知ってる
それは特に驚愕に事実じゃないよな?
210通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 23:00:01 ID:???
>>208
放映当時はそこまで外伝が進んでいなかったと
外伝ファンがつっこませていただくよ
211通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 23:00:05 ID:???
外伝必読とかどんだけ視聴者に優しくないのさ
212通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 23:00:33 ID:???
あ、打ち間違えた「に」じゃなくて「の」ね
213通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 23:02:43 ID:???
こんな本編がクソつまらんものを外伝まで読んで補完してもらえるって本気で思ってるんだろうか
214通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 23:05:47 ID:???
というかイカメシズに落とされた場所から
あの短時間でよくヴェーダの場所まで辿り着いたな
215通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 23:06:14 ID:???
>>208
本部だったブロック切り捨て?
ただデータごと月の裏からCBに移しただけだろ?
216通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 23:08:29 ID:???
烏賊飯?何ぞそれ?
217通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 23:11:16 ID:???
>>216
イノベ専用脱出艇
218通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 23:15:33 ID:???
あぁ、背中のアレか。脱出時にわざわざMS本体のコクピットから乗り換えないといけない意味不明の。
219通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 23:16:05 ID:???
イカ飯喰いたくなったじゃねーかw
220通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 23:20:04 ID:???
脚本の都合とはいえリヴァイブとヒリングは後半いきなり雑魚化したよなあ
00でこの二人だけは結構好きだったのに
221通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 23:22:35 ID:???
アリーを正攻法で倒せない脚本はマジでカス
222通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 23:29:34 ID:???
>>218
え、あれって乗り換えなんてしてたのか?
スペースをすげー無駄使いしてないか・・・
223通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 23:30:58 ID:???
>>221
水島「声がイイから正攻法では倒せないんですよ」
224通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 23:31:02 ID:???
最近、昔の情報を信じてOOのプラモは好調って言ってる奴を見るとかわいそうになる・・・
225通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 23:33:15 ID:???
>>222
最終回でアレをちぎり取って脱出できないようにしてからトドメを刺すシーンがあったような気がする
226通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 23:37:01 ID:Q/N+eZiT
>>218
乗り換えなんかしてないだろ。
背中からコックピットを引っこ抜いて烏賊飯に収納して離脱だった筈。
227通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 23:40:56 ID:???
烏賊飯ww
228通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 23:48:12 ID:???
刹那「お前達が戦う意思を捨てなければ、オレはこの星を破壊尽くすだけだ!」
逆ブロリーですな(笑)
229通常の名無しさんの3倍:2009/07/08(水) 00:08:22 ID:???
数ヶ月ぶりにここ来て何か書き込もうと思ったら
話の内容が薄すぎてほとんど覚えていないんだがw
230通常の名無しさんの3倍:2009/07/08(水) 00:12:15 ID:???
久しぶりに来たら>>201を黒歴史化する気なのか
ふーん
231通常の名無しさんの3倍:2009/07/08(水) 00:19:01 ID:???
>>201以外にも直さなきゃいけない箇所は山程あるだろうに
232通常の名無しさんの3倍:2009/07/08(水) 00:40:26 ID:???
>>231
ダブルオーは、「ガンダム」作品じゃないことにします
これで解決w
233通常の名無しさんの3倍:2009/07/08(水) 01:45:41 ID:???
>>221
アリーはロックワンが倒してた方が良かったな
234通常の名無しさんの3倍:2009/07/08(水) 01:47:33 ID:???
>>232
たしかに
ヒロインが歌を歌ってマジ戦闘を中断させ
主人公が不老不死の人外となり
宇宙人がでてくるかもしれない
作品なんてガンダムじゃないよな
235通常の名無しさんの3倍:2009/07/08(水) 03:26:16 ID:???
■月刊ニュータイプ2009年8月号 「機動戦士ガンダム00 スペシャルエディション」水島精二監督インタビュー 要約版

機動戦士ガンダム00 スペシャルエディション
「T ソレスタルビーイング」2009年10月27日発売予定
「U (タイトル未定)」2009年12月22日発売予定
「V (タイトル未定)」2010年2月23日発売予定
本編 約90分
Blu-ray Disc 税込各6090円
DVD 税込各5040円
UMD Video 税込各1995円


水島:スペシャルエディションは3本出ます。ファーストシーズンで1本、セカンドシーズンで2本。
黒田(洋介)くんが構成をまとめて、シリーズを支えてくれた3人の助監督がそれぞれ実作業を担当します。
1本目が長崎(健司)、2本目が角田(一樹)、3本目が未定です。
現在は1本目の作業中です。各巻90分程度の予定ですが、エピソードを大幅に絞ったりはせず、
できるだけ万遍なくフォローした、いかにも総集編らしい内容になります。

――スペシャルエディションと聞けば、気になるのはまず新作カットの有無。

水島:スペシャルエディションはTVシリーズをわかりやすくコンパクトにまとめ、入門編とすることが主眼なので、
基本はシリーズと同じ内容です。新たなナレーションも必要最低限にとどめて、TVと印象があまり違わないような作りになっています。
ただ、短くまとめる以上、そのままではいけないので、そこは必然的に新作にする必要が出てくる。それならば……とアレハンドロとリボンズの場面に、
2人の間柄を想像させるシーンを入れたり。そのほか、ファーストシーズン第6話のデュナメスのフルシールドの戦闘は、期待に応えて完全新作です。


――スペシャルエディションは2009年10月からリリースされ、2010年2月に完結。そうなるとやはり気になるのは、その先に待っている劇場版。現在の進捗状況はどうなっているのだろうか。

水島:劇場版は黒田くんが脚本を鋭意執筆中です。舞台はTVシリーズ終了後から数年後。晩秋に絵コンテinできるかなと僕自身は予想しています。それに合わせて、デザイン関係の打ち合わせも進んでいます。

――デザインと聞いて知りたいポイントは2つ。刹那をはじめとするガンダムマイスターが数年の間にどう変わっているのか。
もうひとつはどんなガンダムが登場するかどうかだが……。

水島:キャラクターについては高河(ゆん)さんと千葉(道徳)くん、それに黒田くんを交えて、6時間以上の長い打ち合わせをしました。
2人とも、また新たにキャラクターをデザインするのが楽しそうでした。メカについても、主役機の打ち合わせをしました。
舞台となる年代に至るソレスタルビーイングの状況と、求められる新鮮味をどう組み合わせたデザインにするか、考えています。
236通常の名無しさんの3倍:2009/07/08(水) 03:47:10 ID:???
機動テロ組織「ソレスタルビーイング」
237通常の名無しさんの3倍:2009/07/08(水) 03:52:59 ID:???
>>235
また改変ですか〜種と同じかい!
238通常の名無しさんの3倍:2009/07/08(水) 04:05:02 ID:???
基本はシリーズと同じ内容って言ってるのにどこが改変?
239通常の名無しさんの3倍:2009/07/08(水) 04:08:59 ID:???
FD売り上げ爆死、劇場版制作中止の

王道コースが見える
240通常の名無しさんの3倍:2009/07/08(水) 04:14:55 ID:???
>>235
>TVと印象があまり違わないような作り








でもまあ下手に印象を変えたばかりに
律儀にビデオを買ってくれてた層にまで見放されたら笑うに笑えないか
241通常の名無しさんの3倍:2009/07/08(水) 05:56:27 ID:???
242通常の名無しさんの3倍:2009/07/08(水) 06:06:47 ID:???
243通常の名無しさんの3倍:2009/07/08(水) 06:09:41 ID:???
貧乏姫は映画では30台半ばか前半かまあ出番ないだろうが
244通常の名無しさんの3倍:2009/07/08(水) 06:33:48 ID:???
245通常の名無しさんの3倍:2009/07/08(水) 07:01:18 ID:???
またキャラ増やすのか
描けないんだからやめろよもうw
246通常の名無しさんの3倍:2009/07/08(水) 07:02:29 ID:???
黒田の力量の範疇超えてるだろ
247通常の名無しさんの3倍:2009/07/08(水) 08:06:00 ID:???
基地外宗教団体ソレスタル・ブーイング「人類すべてを不老不死にします」
248通常の名無しさんの3倍:2009/07/08(水) 08:11:15 ID:???
あやしげな新興宗教だな、まるで
249通常の名無しさんの3倍:2009/07/08(水) 08:15:47 ID:???
スメラギは大喜びじゃね
老化抑制とか
250通常の名無しさんの3倍:2009/07/08(水) 09:12:15 ID:???
豚がいくら啼いてもどうでも良くなった
251通常の名無しさんの3倍:2009/07/08(水) 09:25:37 ID:???
3本も出すほど内容濃くないのになぁ
1期の総集編を30分で放映したときは大使居なかったしな
どのキャラに焦点合わせても薄いしなぁ
252通常の名無しさんの3倍:2009/07/08(水) 10:12:04 ID:???
それでも彼らは何らかの追求その衝動に抗い難く、
それに対して制作費を提供するスポンサーが居る、
別に大損しようがそこに問題は無い訳だが。

単に問題なのは、他の売れる(面白い)商品を、何故他は出せないか?だ。
これだけの駄作wっぷりなら盛大に市場は空いているだろう、他の企業が、
参入を検討しても良いくらいだし、同人でも多かろう。でも売れない事は、
まあ有る意味で実績として解っている。

でもそれは、00が駄作である事とは関係がない(-_-;)。
253通常の名無しさんの3倍:2009/07/08(水) 10:22:46 ID:???
だからコテ付けろよ長文野郎w
254通常の名無しさんの3倍:2009/07/08(水) 10:50:41 ID:???
【社会】海外の児童ポルノサイトのURLをネット掲示板に貼ったパチンコ店店員ら逮捕、掲示板開設の少年を送検へ★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247013811/

あーあー
種スクショ貼った種厨ぜんいん逮捕確定だな(笑)
255通常の名無しさんの3倍:2009/07/08(水) 10:54:47 ID:???
706 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/07/08(水) 10:43:42 ID:???
サンライズも崖っぷちだな
今更、留美子オタに縋るとは・・・
しかも最終的に打ちきりになった犬夜叉を再び・・・

294 名前:メディアみっくす☆名無しさん 投稿日:2009/07/06(月) 22:21:36 ID:???
犬夜叉-完結編-アニメ化決定
火曜深夜日テレとのこと
制作は引き続きサンライズだってさ

256通常の名無しさんの3倍:2009/07/08(水) 11:54:04 ID:???
コンプリの高い方あれで1万円とかぼったくりだな
257通常の名無しさんの3倍:2009/07/08(水) 13:02:15 ID:???
バカはそれでも買うから
258通常の名無しさんの3倍:2009/07/08(水) 13:10:44 ID:???
まあ憤りはもっともだ。
「俺らの方がよっぽど面白い物が創れる!」
それは、みんなそう思ってる訳で。

でも考えるに、アニメ制作会社や特撮オタと言う安牌有っての欲求で、
「それを使える席が独占されている」と言う事がいらだたしい訳で。
しかし上の方も、確固たる物が有る訳でもないから身内主義にならざるを。
そして、うっかり誰のでも出せる体勢を創っても追い落とされるのは恐怖だ。

自分が掴んでいる蜘蛛の糸へ、縋ってくる亡者を振り落とす為に、
今の彼らは作品を創らざるを得ない、と言うかな。どう考えても糸は頼りないw。
259通常の名無しさんの3倍:2009/07/08(水) 13:31:09 ID:vGERnfkT
ドウモ〜〜〜ッ!!ハジメマシテ〜〜〜ッ!!!!
私は27歳のOLしてるのぉ〜〜〜っ♪(#⌒〇⌒#)キャハ
うーんとー、私メル友がすっごくすっごく欲しくってー、
探してたら(◎_◎)なんとっ!
素敵な掲示板♪を発見!!!!(^o^)//""" パチパチパチ
てなわけで、ついつい書いちゃったのらー(o^v^o) エヘヘ
友達に、なってくれるよねっ。(*^-^*)
え?くれないのぉ〜?(;¬_¬)そんなのいやいや〜〜、
なってくれなかったら、( `_)乂(_´ ) 勝負!
☆○(゜ο゜)o ぱ〜んち、☆(゜o(○=(゜ο゜)o バコ〜ン!!
(>_<) いてっ!
(☆o☆)きゃ〜〜(@_@;)やられた〜〜(o_ _)o ドテッ
(+_+) 気絶中。。。
なあんて(#⌒▽⌒#)こんな私っ!σ(^_^)だけど、
お友達になってm(_ _)mくださいませませ♪('-'*)フフ
ということで。(^-^)vじゃあね〜〜〜♪(⌒0⌒)/~~ ほんじゃ!
260通常の名無しさんの3倍:2009/07/08(水) 13:48:43 ID:???
最近の長文野郎と00ちゃんの火病具合はハンパないなw
261通常の名無しさんの3倍:2009/07/08(水) 14:00:34 ID:???
>>235
の1期6話のデュナミスフルシールドの戦闘シーンって突っ立ったまま両手広げて回りながら
撃つシーンだっけ?
262通常の名無しさんの3倍:2009/07/08(水) 14:42:50 ID:???
>>149
ルルーシュのように罪だけじゃなく、功績もあるような奴なら有りだろうけど
世界に迷惑しかかけてない刹那がどう死のうが感動演出など無理。
263通常の名無しさんの3倍:2009/07/08(水) 14:52:35 ID:???
世界に迷惑しかかけてないラクシズが地球支配とかオワタ
264通常の名無しさんの3倍:2009/07/08(水) 15:17:09 ID:???
CBは地球を恐怖と暴力で支配するんだろ?
265通常の名無しさんの3倍:2009/07/08(水) 15:17:40 ID:???
テロとヴェーダだけが友達さ
266通常の名無しさんの3倍:2009/07/08(水) 15:20:44 ID:???
>>149
ハサっぽく
グラハム「好きだぜ刹那」→刹那たち処刑
ならやるかも
267通常の名無しさんの3倍:2009/07/08(水) 15:22:22 ID:???
イオリア計画にCBの誰も疑問を持たないって凄いよな
268通常の名無しさんの3倍:2009/07/08(水) 15:28:23 ID:???
知らされてないから疑問持たなかったかもしれない
紛争根絶できると頭から信じてたからな
269通常の名無しさんの3倍:2009/07/08(水) 15:35:40 ID:???
イオリア計画って人類のイノベイター化考えてるんだろ
イノベイターは不老になるんだろ
不老を否定的に描く作品はたくさんあるが、肯定的に描く作品は初めて見た
270通常の名無しさんの3倍:2009/07/08(水) 15:39:25 ID:???
第一期&第二期をかけてやったことを圧縮し、
第一期で全部やっちまって、
二期は不老刹那を主人公にすりゃよかったな
271通常の名無しさんの3倍:2009/07/08(水) 15:41:00 ID:???
リアルとかどこへいったんだろうな
最近水島はリアルを口にしなくなったが
272通常の名無しさんの3倍:2009/07/08(水) 15:58:40 ID:???
>>269
機械による統制を肯定的に描くのも初めて見たな。
スカイネット万歳なんて狂ってるわ。
273通常の名無しさんの3倍:2009/07/08(水) 16:14:48 ID:???
>>272
種死(笑)
274通常の名無しさんの3倍:2009/07/08(水) 16:23:07 ID:???
DPはキラ側は否定をしてシンも本当にこれでいいのか?って感じの話じゃなかったか
275通常の名無しさんの3倍:2009/07/08(水) 16:24:09 ID:???
793 :通常の名無しさんの3倍:2009/07/08(水) 15:40:21 ID:???
00SS最終巻ジャケ
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/51v86XbixGL._SS500_.jpg
276通常の名無しさんの3倍:2009/07/08(水) 16:30:19 ID:???
驚きの効果!真のイノベイター刹那パワー!
◆GN粒子で必ず幸せになれる!!◆

--刹那GN粒子ご利用者の声--

○ルイス・ハレヴィさん(MSパイロット)
「私、戦争で家族を皆失って…仇を討つために軍人になったんです。
 でも、刹那GN粒子のおかげでそんな不毛な気持ちも消え去りました。
 今は彼氏と二人、とってもハッピーな毎日です♪」

○ラッセ・アイオンさん(砲撃手)
「僕は戦争で敵に撃破されたり、不治の病に冒されたり、スパイに撃たれたりしてずっと
 様々な疾患に悩まされていたんです。
 でも刹那GN粒子のおかげで今は完全な健康体。秘蔵のビキニで泳ぎに行こうかな」

○ビリー・カタギリさん(開発者)
「4年間つきあってたのに行方をくらましてた彼女が帰って来ました!
 非科学的なものは信じない僕ですが、刹那GN粒子だけは本物ですね!」

○ティエリア・アーデさん(機械端末)
「最近の僕は、ヴェーダからもはじかれ、使えない子扱いされてプライドもズタズタでした。
 今は刹那GN粒子の力で自分がヴェーダになれました!感動です!」
277通常の名無しさんの3倍:2009/07/08(水) 16:33:45 ID:???
>>272
CBやヴェーダに未来預けるなんてとてもじゃないが考えられん
かといってあの世界は政治キャラもまともに描かれてない
ここまで先行き真っ暗に見える作品滅多にないんだからね
278通常の名無しさんの3倍:2009/07/08(水) 16:39:35 ID:???
>>277
国連大使が生きていたら…
279通常の名無しさんの3倍:2009/07/08(水) 17:23:54 ID:???
スパロボ参戦したら…

月の神殿かD.O.M.Eにて
ティエリア「僕の名はヴェーダ……絶望した!戦争をやめない愚かな人類に絶望した!」
ロラン「いやいや僕こそが…」

ってくらいにはネタになるんだろうか


元がつまんないとネタもつまんねーわ
280通常の名無しさんの3倍:2009/07/08(水) 17:24:26 ID:???
>>275
なんか白いな
281通常の名無しさんの3倍:2009/07/08(水) 17:30:54 ID:???
スパロボスタッフもクセの強いアニメ好きだから00好きそうだな
282通常の名無しさんの3倍:2009/07/08(水) 17:35:49 ID:???
二期のジャケは大体がスタンドに見える
283通常の名無しさんの3倍:2009/07/08(水) 17:41:59 ID:???
>>275
相変わらずの手抜きっぷりとファーストもどきを使うセンスのなさに泣けてくるな
284通常の名無しさんの3倍:2009/07/08(水) 17:58:00 ID:???
>>260
流石にうっかりすると命に関わるんでな、ちょっと必死だ(-_-;)。

プロデューサーに言われたとおりに創ったら誰か死んでそれは貴方の作品が原因で、
そして全ての責任はディレクターに有るんですプロデューサーに罪無いです、とか。

創作は確かに、うっかりすれば人を殺す力が有るんだよ。掲示板でさえそうだ。
シート開発してw、逆により殺傷力が上がったかもしんない。プロデューサーの、
悪意はそのまま「目的」へ飛んでく。うっかりしたら2chは無自覚な人殺し兵器だ。
香港でも死ぬ人多いだろう、似たような感じ。

しかし、何かの憤り、死んでしまった人はもう生き返らず、悪いのは自分じゃない。
285通常の名無しさんの3倍:2009/07/08(水) 18:06:30 ID:???
>>284
だからコテを付けろと
286通常の名無しさんの3倍:2009/07/08(水) 18:11:35 ID:???
つかアンチスレであんな訳の分らん長文書いたところで誰も読まないし意味ないから
バレスレで仲間の流出をくい止めたほうがいいんでねw
287通常の名無しさんの3倍:2009/07/08(水) 19:09:16 ID:???
――すべての面で、「劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者」の経験が、
   今回手掛ける「機動戦士ガンダム00 劇場版」にも生きている、という水島監督。

水島
最近、J・J・エイブラハム監督の「スタートレック」を見たんです。
“スタートレック”シリーズの知識がなくてもストレートに楽しめるエンターテインメント映画になっていて、
その一方で旧来のファンが楽しめる小ネタも用意してあって、とても面白かった。
今回僕らは、そういう間口の広い映画を作りたいと思っていたので、非常に刺激になりました。

水島……お前は「旧来のファンが楽しめる小ネタ」なんて入れようと思うな
白けるし、そもそも知らないんだろがよ
288通常の名無しさんの3倍:2009/07/08(水) 19:11:24 ID:???
2307年 → 2312年 → 数年後

キャラクターデザイナーは忙しいな
時間の経過を感じさせる人物絵って難しいのに・・・
黒田だってそういう成長を描ける技量があるとは思えんし
289通常の名無しさんの3倍:2009/07/08(水) 19:14:03 ID:???
>>287
刹那「ふざけるな!柱一つ(軌道エレベーター)ガンダムで押し切ってやる!
ガンダムエクシアは伊達じゃない!」
290通常の名無しさんの3倍:2009/07/08(水) 19:19:07 ID:???
最終巻のジャケの上にいる緑のヘルメットの人が誰かわからないんだけど
なんかライルみたいに見えるけど違うんだよね?
291通常の名無しさんの3倍:2009/07/08(水) 19:22:49 ID:???
ファンサービスという名の底の浅いパクリなんて見たくないんですよ
292通常の名無しさんの3倍:2009/07/08(水) 19:28:06 ID:???
数年後ということはまたキャラの顔が伸びるのか
293通常の名無しさんの3倍:2009/07/08(水) 19:32:27 ID:???
ご贔屓の刹那に歳を取らない設定が付いたから
映画でも安心していくらでも時間進められるなw
こりゃルイス、スメラギの覚醒もありえる。
294通常の名無しさんの3倍:2009/07/08(水) 19:34:09 ID:???
小ネタと言いつつアピールする気満々なのが気にいらないんだよ
もっと控えめな描写にしろってんだ
295通常の名無しさんの3倍:2009/07/08(水) 19:34:28 ID:???
スメラギが覚醒したら笑うしかないwww
296通常の名無しさんの3倍:2009/07/08(水) 19:37:17 ID:???
二期の時間経過が半年くらいだとすれば
数年後の劇場版ではイノベイターが増えててもおかしくないわな
297通常の名無しさんの3倍:2009/07/08(水) 19:46:29 ID:???
数年経過が本当なら中年だらけの映画になるけどいいんかね?
グラハム、ライルなんて三十半ばだぜ!?
298通常の名無しさんの3倍:2009/07/08(水) 19:46:50 ID:???
>>296
アンチ乙外伝読めよ
イノベイターの肉体生成には4年かかるから
299通常の名無しさんの3倍:2009/07/08(水) 19:47:59 ID:???
それってイノベイドのことじゃないの?
300通常の名無しさんの3倍:2009/07/08(水) 19:48:48 ID:???
まさかルイスへの罰ってイノベーターになって不老になり沙慈だけ先に老いて死ぬとかじゃないよな
301通常の名無しさんの3倍:2009/07/08(水) 19:50:26 ID:???
信者はイノベイターとイノベイドの区別がつかないようです
302通常の名無しさんの3倍:2009/07/08(水) 19:51:39 ID:???
>>301
アンチだが区別つかんわ
303通常の名無しさんの3倍:2009/07/08(水) 19:53:13 ID:???
ルイスのイノベ化(偽)も、単に贔屓のルイスを老けさせたくなかったからかもな。
この分だとスメラギの覚醒もありそう・・・・
304通常の名無しさんの3倍:2009/07/08(水) 20:00:26 ID:???
>>303
まるで不老不死のバーゲンセールだな
305通常の名無しさんの3倍:2009/07/08(水) 20:02:32 ID:???
もうザラキ唱えちゃえよ
306通常の名無しさんの3倍:2009/07/08(水) 20:06:25 ID:???
刹那の覚醒はスーパーサイヤ人化のノリにしか見えん
307通常の名無しさんの3倍:2009/07/08(水) 20:08:25 ID:???
スーパーサイヤ人はまだ修行とか努力とかするぜ
ブロリー以外
刹那は粉だぜ・・・
308ウラァ:2009/07/08(水) 20:18:20 ID:Da8adIXE
ガンダム00の最大の汚点はアニュー(笑)を出したことよ…。
309ウラァ:2009/07/08(水) 20:20:05 ID:Da8adIXE
アニュー本当にキモいガンダム00の最大の汚点だわ。
310通常の名無しさんの3倍:2009/07/08(水) 20:20:46 ID:???
純正GNドライブのツインドライブでのトランザムバーストはもう出来ないから
これ以上純粋種イノベイダーが増えることはないだろうと思ってたけど違うのか・・・
311通常の名無しさんの3倍:2009/07/08(水) 20:21:07 ID:???
カードゲームのロボットモンスターの方が00のMSよりかっこいい剣について語ろうか
312通常の名無しさんの3倍:2009/07/08(水) 20:21:31 ID:???
録音厨は巣に帰れよ
313通常の名無しさんの3倍:2009/07/08(水) 20:21:57 ID:???
>>306
トランザムからすでにDBの乗りでしょう〜
刹那「地球はオラが守る!」てな感じに
314ウラァ:2009/07/08(水) 20:25:25 ID:Da8adIXE
アニュー本当にキモいガンダム00の最大の汚点だわ(笑)あいつ出てこなきゃもっとマシだったかもねWWWW
315通常の名無しさんの3倍:2009/07/08(水) 21:03:20 ID:???
>>261
BDコメンタリーで直したいとかみっともない泣き言言ってたし捲土重来なんだろうよ
316通常の名無しさんの3倍:2009/07/08(水) 21:05:16 ID:???
直すくらいならカットすればいいのに
狙撃用の装備で前線に突っ込んで敵の真ん中で戦闘をするという前提がヤバイ
317通常の名無しさんの3倍:2009/07/08(水) 21:10:10 ID:???
>>313
まんま界王拳だったもんな
赤で3倍ってネタは含まれてた?覚えてないや

記憶に残らない作品だからww
318通常の名無しさんの3倍:2009/07/08(水) 21:39:29 ID:???
>>308
しかし、非常に人気らしいぞ機体と共に(-_-;。
運用方法はともかく、構成要素としては売れセンだ。

実はいわゆる「萌え」だ。人気と言う観点ではこう言うのを出さないと、
当たらない・・・難しい所だ。難易度の高い題材なんだよ。
319一万のポエム?:2009/07/08(水) 21:44:36 ID:???
俺は。
変わった。
変革した自分を自覚する。
意識の拡張。
体内組織の老化抑制。
神経系の鋭敏化。
数値や言葉にすれば、そのような肉体的変化が自分の中に確かに起こっている。
だが、それ以上の『何か』が、俺の中で叫ぶ。
人には生きる意味があると。
その意味に気づいたのなら、迷わずに突き進めと。
人と人とがわかりあう道を求める。

そのために生き、そのために戦う。
たとえ世界から疎まれようとも。
人の道から外れようとも。
俺は。
変革する自分を選ぶ。

戦ってきた。
戦いの中で生きてきた。
それ以外の生き方を教えられなかった。
だが、その生き方が間違っていて、俺のような人間を許容する世界が歪んでいることはわかる。
憎みあう必要のない人間同士が命を奪いあう……そんな非道な現実が、日常であるはずがない。

だから、俺は望んだ。
求めた。
憎みあうことなく、争いあうことなく、人と人とが当たり前に生きられる世界を。
しかし、どうしたらそのような世界になるのか、その方法が思いつかない。
俺は、戦うことしかできないのに。
破壊することしかできないのに。
そんな俺に転機が訪れた。
戦争根絶を掲げる私設武装組織。
ソレスタルビーイング。
世界で起こる、ありとあらゆる紛争行為に対して、武力介入を行い、世界統一を目指す。
そのために作られた機体。
戦争を戦争で駆逐する機動兵器。
ガンダム。
そのマイスターにスカウトされることにより、俺の生き方は一変した。
戦いしかできない俺に、成すべきことができた。
それは、俺の生きる『糧』だ。
そのために。
俺は、戦う。
320一万のポエム? 2/3:2009/07/08(水) 21:45:30 ID:???
ー嗚呼、今思えば、それは俺の過去を償うための、個人的な行為だったように思える。
本当の意味で、俺は戦っていなかった。
目的のない人間が、目的を与えられ、それを成すことに酔いしれ、本当の意味で、
自分のやろうとしていることを理解していなかった。
ガンダムマイスターとなっても、俺は俺の人生を正しく歩んでいなかった。
違う。
すでに狂わされていたのだ。
神を信じ、欲望のために歪められた神の教義に傾倒し、それを果たすべく両親に手をかけ、
その過ちに気づいても、戦場の中を駆けるしかなかった自分。
命を救ってくれたガンダムに、未来をみた自分。
マイスターに選ばれた自分。
すべては戦争根絶を果たすため。
未来を作るために。

俺の命を救ってくれたガンダムのように。
だが、その想いは、ある男の気まぐれで、そうなるように仕向けられていた。
知らないうちに生き方を変えられていた。
俺を変えた男。
イノベイド。
リボンズ・アルマーク。
0ガンダムのマイスター。
イオリア計画を体現し、人類を導こうとする者。
だが、それは支配だ。
イノベイドの存在を知った俺は、ソレスタルビーイングが変えた世界の更なる変革を求め、
再びガンダムに乗り込む。
イオリアに託されたGNドライブを。
ツインドライヴ・システムを。
ガンダムを使って。
俺は変わろうとした。
計画のためでなく、俺の意志で。

朦朧とした意識の中で、ロックオン・ストラトスが俺にいった言葉を思い出す。
『…刹那、過去によって変えられるものは、現在(いま)の自分だけだ。
過去は変わらねぇ…ましてや、命は…』
しして、こうもいった。
『・・・刹那、おまえは変われ・・・変われなかった、俺の代わりに・・・』
未来のために、現在(いま)の自分を変える。
321一万のポエム? 3/3:2009/07/08(水) 21:46:24 ID:???
翻弄され続けた生き方を。
戦うだけの人生を。
命を無駄にすることを。
他者とは交わらず、己だけで生きる考えを。
俺は。
変わってみせる。
その果てになにがあろうとも。
俺は、生きる。
かつて、ソレスタルビーイングの砲撃士のラッセ・アイオンがいったように。
俺は、俺たちは存在し続ける。
もし、この世界に神という存在がいて、俺の運命を変えたとしても。
俺は、俺の意志で生きる。

運命に抗うことが生きるということなら、俺は運命すら駆逐する。
共に生きるガンダムと。
俺は、俺の求めるガンダムとなる。

そして。
俺は変わった。
考え方を。
生き方を。
この肉体も。
変革した人類―――イノベイターに。
戻れない場所まできたという思いはある。
しかし、後悔はない。

俺は、前に進み続ける。
自分の求めることを。
今の自分にできることを。
がむしゃらなまでに。
ソラン・イブラヒムとしてではなく。
ソレスタルビーイングのガンダムマイスター。
刹那・F・セイエイとして。
ガンダムと共に。
ガンダムとなる。
俺が。
俺たちが。
俺たちの。
ガンダムとなって―――。
322通常の名無しさんの3倍:2009/07/08(水) 21:48:05 ID:???
何このポエム?どこ出のやつよ
323通常の名無しさんの3倍:2009/07/08(水) 21:51:16 ID:???
>>319-321
転載乙だぜ

このクズ主人公が何を考えているのか全く理解出来ねえ
324通常の名無しさんの3倍:2009/07/08(水) 21:51:31 ID:???
アホかマジアホか

ナルシストの極致だな
気持ち悪い
325通常の名無しさんの3倍:2009/07/08(水) 21:52:22 ID:???
ラクスのポエムといい勝負だなw
326通常の名無しさんの3倍:2009/07/08(水) 21:52:53 ID:???
種厨著作拳法違反だな
通報した
327通常の名無しさんの3倍:2009/07/08(水) 21:54:25 ID:???
ファビョんなよw
328通常の名無しさんの3倍:2009/07/08(水) 21:55:14 ID:???
>>322
一万円の「COMPLETE BEST (音楽CD)」のおまけかららしい
329通常の名無しさんの3倍:2009/07/08(水) 21:56:57 ID:???
>>326
コピーガード破ってDVD複製することすら正しいとか言ってなかったっけ
330通常の名無しさんの3倍:2009/07/08(水) 21:57:31 ID:???
傲慢すぎるな
誰も頼んでねえし
マジで死ねよカルト
331通常の名無しさんの3倍:2009/07/08(水) 21:57:52 ID:???
すげえな。ここまで長いポエムで懲りずに言い訳するとは。
332通常の名無しさんの3倍:2009/07/08(水) 21:59:13 ID:???
正直ラクスに比べたら刹那はゴミみたいなもんだろ
333通常の名無しさんの3倍:2009/07/08(水) 21:59:18 ID:???
言い訳って言うか、ほとんど説明なのが笑えるw
334通常の名無しさんの3倍:2009/07/08(水) 21:59:20 ID:???
何このケータイ小説
335通常の名無しさんの3倍:2009/07/08(水) 21:59:25 ID:???
>>318
それアリーじゃないかな。
336通常の名無しさんの3倍:2009/07/08(水) 21:59:41 ID:???
これ黒田が書いたんだろ?黒田さん厨ニすぎるだろ…
337通常の名無しさんの3倍:2009/07/08(水) 22:01:20 ID:???
黒田の本気と書いてマジと読むのは、こんなポエムか…
338通常の名無しさんの3倍:2009/07/08(水) 22:02:40 ID:???
はやくこのキチガイカルト教団を倒す真の主人公出てこいよ
339通常の名無しさんの3倍:2009/07/08(水) 22:03:02 ID:???
なんか、気もち悪いな… 正直、笑えない
340通常の名無しさんの3倍:2009/07/08(水) 22:07:17 ID:???
ラクスのポエムは無意味な自問だったがこいつのは女々しい自己弁護だな
341通常の名無しさんの3倍:2009/07/08(水) 22:09:53 ID:???
どうしたらいいんだろうね。こういうキャラだったんです。理解してくださいってことなのか?
わざわざやったってことは理解してない奴が多すぎるとは自覚してんだろ?
342通常の名無しさんの3倍:2009/07/08(水) 22:10:02 ID:???
言ってること全てが抽象的すぎるw
未来w変革ww俺の意志www
343通常の名無しさんの3倍:2009/07/08(水) 22:14:52 ID:???
アニメ2に先に貼られてたっぽいな
触れられてたのが不老不死とかしかなかったが
344通常の名無しさんの3倍:2009/07/08(水) 22:18:19 ID:???
1万払ってこんなアホポエム見せられるとかどこの罰ゲームだよ・・・
345通常の名無しさんの3倍:2009/07/08(水) 22:18:35 ID:???
ポエム長っww
346通常の名無しさんの3倍:2009/07/08(水) 22:20:26 ID:???
まあ待て
このポエム以外にも特典はあるだろうたぶん


他キャラのポエムだったりしてw
347通常の名無しさんの3倍:2009/07/08(水) 22:20:51 ID:???
誰得ポエムとな!
348通常の名無しさんの3倍:2009/07/08(水) 22:22:09 ID:???
とくに新しい情報もないしな
やっぱりただのキチガイ
349通常の名無しさんの3倍:2009/07/08(水) 22:22:20 ID:???
>>346
ティエリアのしか知らんけどキモかったぞ
350通常の名無しさんの3倍:2009/07/08(水) 22:24:12 ID:???
>>349
また1人称が途中で変わるとか?
351通常の名無しさんの3倍:2009/07/08(水) 22:24:58 ID:???
ポエム糞ワラタ
352通常の名無しさんの3倍:2009/07/08(水) 22:25:37 ID:???
>>349
マジであるんかいw
353通常の名無しさんの3倍:2009/07/08(水) 22:25:56 ID:???
>>350
いや、そういうのではなくてイノベになった刹那に人類を託すとかそんなん
354通常の名無しさんの3倍:2009/07/08(水) 22:26:42 ID:???
結局ここまでの補完するってことは刹那というキャラがオナニー臭すぎるって理解したのかね
しかしその補完もオナニー臭すぎるってのはひどい話だ
355通常の名無しさんの3倍:2009/07/08(水) 22:26:54 ID:???
一体いつから世界はCBの私物になったんだよ
356通常の名無しさんの3倍:2009/07/08(水) 22:28:31 ID:???
>>354
補完になってないじゃん
なんか新しい情報あるか?
357通常の名無しさんの3倍:2009/07/08(水) 22:28:55 ID:???
>>354
オナニー臭のするキャラは刹那だけじゃないぞ

00に出て来る大半のキャラはオナニー臭がする
358通常の名無しさんの3倍:2009/07/08(水) 22:31:52 ID:???
>>356
実はこういう思考で戦ってて、こう思考が変わりましたって情報はあるだろ。
既に理解してましたってんなら新しい情報ではないが
359通常の名無しさんの3倍:2009/07/08(水) 22:32:59 ID:???
>>357
ラクシズ(笑)
赤福(笑)
ジャンク屋(笑)
傭兵(笑)
スパコ失敗作(笑)
カメラマン(笑)
現地住人(笑)

こいつらくせぇからマジなんとかしろよ種厨
360通常の名無しさんの3倍:2009/07/08(水) 22:34:47 ID:???
なんかCBに入る前、MSから逃げ回る少年兵の頃から
人と人が争わずに生きられる世界にする方法を考えてたんだってさ
凄いね
361通常の名無しさんの3倍:2009/07/08(水) 22:36:14 ID:???
>>359
上二つ以外は機動戦士ガンダム00の設定を担当した千葉さんに言えよ
362通常の名無しさんの3倍:2009/07/08(水) 22:39:08 ID:???
>>359
ここに挙げられた半分以上が、00の設定屋千葉さんが考えたものだってのは突っ込むべきだろか
363通常の名無しさんの3倍:2009/07/08(水) 22:39:22 ID:???
>>361
は?
何故種時代の汚物を00が引き取るんだよ?
さっさとかたせよキモオタGマニア種厨さんよ
364通常の名無しさんの3倍:2009/07/08(水) 22:40:25 ID:???
00ちゃんが話題逸らしに必死です
365通常の名無しさんの3倍:2009/07/08(水) 22:43:56 ID:???
オルフェスタッフって基本オナニーだよな
366通常の名無しさんの3倍:2009/07/08(水) 22:45:31 ID:???
>>365
ブルーディスティニーを有難がってる連中の気持ちが知れない
逆シャアレイプとか終わりすぎだろ
367通常の名無しさんの3倍:2009/07/08(水) 22:49:25 ID:???
刹那ちんは、年をとらなくなったみたいだなw
368通常の名無しさんの3倍:2009/07/08(水) 22:50:12 ID:???
千葉が担当した前回ガンダム戦記も酷かったな
369通常の名無しさんの3倍:2009/07/08(水) 22:50:13 ID:???
刹那というキャラがわからない、って言われまくったからって
こういう理由で戦ってたんですよ、なんて説明されても何とも思えんな

そういうキャラ立ては、キャラ同士のやり取りの中で感情あるリアクションで積み重ねていかなきゃどうしようもないってのに
370通常の名無しさんの3倍:2009/07/08(水) 22:50:18 ID:???
>>367
GN粒子のおかげでな
371通常の名無しさんの3倍:2009/07/08(水) 22:51:58 ID:???
ガンダムもそこいらへんの萌えアニメみたいに訳分からんようになってしまったなorz
372通常の名無しさんの3倍:2009/07/08(水) 22:53:13 ID:???
>>366
逆シャアレイプは千葉じゃなくノベル版を書いた皆川ゆか
373通常の名無しさんの3倍:2009/07/08(水) 22:53:43 ID:???
>>319
>だが、それ以上の『何か』が、俺の中で叫ぶ。
>人には生きる意味があると。
>その意味に気づいたのなら、迷わずに突き進めと。
>人と人とがわかりあう道を求める。

こいつ1期2期合わせて殺しまくってきたくせに今更何言ってやがるんだ
アレハンの生きる意味もジニンの生きる意味もすべて奪ってきただろうが
374通常の名無しさんの3倍:2009/07/08(水) 22:53:54 ID:???
こういう後だしで、
刹那は子供の頃から未来を考えていたのは一期見ればわかるだろ、
とか言い出す信者がでるのがうざい
00信者にとっての公式設定はリアルで洗脳みたいなもんなんだよなぁ…
375通常の名無しさんの3倍:2009/07/08(水) 22:56:00 ID:???
>>371
萌えアニメがこんな電波ポエムやりまくるとお思いか!
376通常の名無しさんの3倍:2009/07/08(水) 22:56:38 ID:???
水島「刹那のキャラクターが固まってきたのは1期終了後」
377通常の名無しさんの3倍:2009/07/08(水) 22:59:15 ID:???
全然固まってないよ
台風直後の砂場並にぐちゃぐちゃだよ
378通常の名無しさんの3倍:2009/07/08(水) 23:02:20 ID:???
千葉ってアストレイでも「真のコーディネーター」とか言ってたよね
379通常の名無しさんの3倍:2009/07/08(水) 23:02:46 ID:???
ブルーの逆シャアレイプって、ユウがジェガンでアクシズ一緒に押してたこと?
380通常の名無しさんの3倍:2009/07/08(水) 23:03:05 ID:???
>>377
こんなのと一緒にしたら砂場に失礼
381通常の名無しさんの3倍:2009/07/08(水) 23:03:39 ID:???
刹那は頑固なイメージ。そして洗脳されやすい。それだけしか感じたものがないわ。印象に残った会話ややりとりもなす。未来を切り開く、とか漠然としたことばっか言われても困る
382通常の名無しさんの3倍:2009/07/08(水) 23:05:53 ID:???
皆川 私が公式にしようとしているとか、サンライズに認めさせようどうこうと危惧を持つ人に対して言えることっていうのは、たとえば私がブルーのノベライスやってるじゃないですか。
その主人公であったユウ・カジマがアクシズ落としのとき、
ジェガンに乗ってるっていう創作をしているわけですよね。
ゲーム会社の人に許可をもらってそういうのをつけて。
私個人もあのシーンはすごく好きなんで、『GUNDAM OFFICIALS』にも入れたくなりますよ。
でも、これは入れちゃいけないから、入れてないんですよ。

井上 この話は重要だよな。これはぜひ載せてほしい。

皆川 だから、その点が一つの規範として。
ノベライゼーションで作ったブルーの私の作った設定っていうのは、入れなかった。
ゲームの元々ある設定だけを使いました、っていうのは、私のこの本に対する規範。
383通常の名無しさんの3倍:2009/07/08(水) 23:06:12 ID:???
刹那はGN人間かGNガンダムのどっちか
384通常の名無しさんの3倍:2009/07/08(水) 23:06:34 ID:???
>>378
イノベイターとイノベイドの設定もアストレイでやったその辺から持って来たっぽいしな
385通常の名無しさんの3倍:2009/07/08(水) 23:07:09 ID:???
人と人との調整者「コーディネーター」か?
386通常の名無しさんの3倍:2009/07/08(水) 23:08:02 ID:???
>>374
あるあるww
387通常の名無しさんの3倍:2009/07/08(水) 23:09:13 ID:???
刹那の人生に影響を与えたもの
・アリーの洗脳
・0ガンダム
・全貌が良く分からないイオリア計画
・マリナにある母の面影
・ロックオンの夢
・イノベ化によって心の中で叫ぶ何か←new!!
388通常の名無しさんの3倍:2009/07/08(水) 23:13:17 ID:???
>>387
刹那ってマリナに関わって何か変わってたっけ?
389通常の名無しさんの3倍:2009/07/08(水) 23:18:03 ID:???
ゴロゴロ死体の数少ないファンの一人
390通常の名無しさんの3倍:2009/07/08(水) 23:18:16 ID:???
>>388
夢の中に現れて目が覚めたら突如「俺はやめたいのか・・・?」とか自問したり
戦ってたらマリナの幻覚が現れてもういいのよだとか聞こえたり
あと水島によると刹那は出会った時から母親の面影を持つマリナに惹かれていっただとか
まあ結論を言えば何にも変わってないな こんなヒロインも珍しい
391通常の名無しさんの3倍:2009/07/08(水) 23:25:19 ID:???
>>390
本当にこの作品のヒロインは中の人含め報われないな
392通常の名無しさんの3倍:2009/07/08(水) 23:28:02 ID:???
>>389
CD買ってやれよwww
393通常の名無しさんの3倍:2009/07/08(水) 23:31:17 ID:???
>>382
どこぞの千葉に聞かせたい言葉だな
394通常の名無しさんの3倍:2009/07/08(水) 23:33:21 ID:???
曲や歌い手に罪はないが、使い方がまずすぎた
395通常の名無しさんの3倍:2009/07/08(水) 23:36:09 ID:???
妄想マリナの「戦わなくていいのよ」って囁きは正直
エヴァでシンジが使徒に取り込まれた時ユイの幻が「もう戦わなくていいのよ」と
囁きかけていたシーンをパクっただけにしか見えないが
シンジはあそこで戦わないと使徒に吸収されるわサードインパクト起こるわでヤバい状態だったが
刹那はあそこで戦いを放棄しても国連軍に自分達が捕まるだけだったので
ああもうわからんわ
396通常の名無しさんの3倍:2009/07/08(水) 23:36:28 ID:???
匙がついにガンダムに乗る

アニメ誌早売り
・バナージ役は入野
・展開メディアはBIGEXPOで発表
・ガンダムvsガンダムNEXTで7/13頃から解禁されるCPU戦の中で登場、Gジェネウォーズにも参戦決定

397通常の名無しさんの3倍:2009/07/08(水) 23:39:55 ID:???
これがマジだとしたら相当あてつけだなw
問題はブライトさんを誰がやるかだな・・・三宅健太か?
398通常の名無しさんの3倍:2009/07/08(水) 23:54:13 ID:???
>>396
マジ?
ダムAアンケにバナージに入野だけはやめぃ!
って出し続けてたんだがなw
いや、勿論ダムAに権限無いのは知ってたがw
399通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 00:02:06 ID:???
新番スレではソースわからんからとスルー状態だが
400通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 00:06:16 ID:???
アンサイクロペディアの「ドラクエ信者」の項目の内容が
ここに凸してくる00信者の特徴と一緒すぎてフイタ
401通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 00:10:56 ID:???
7/12東京都議選

児童ポルノ法改悪を阻止するためには、自分の票を死票にしないことが一番大事。
一番選びたい政党より、一番選びたくない政党に'最も対抗しうる政党'に入れること。
投票に行かなかったり、票が分散してしまえば、自民党と公明党の思う壺だ。

期日前投票が便利。最寄りの役所で毎晩8時まで、土日も休まず投票できます。

反オタク国会議員リスト
http://otaku.rulez.jp/kill_the_assholes.html
402通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 00:58:14 ID:MnsxCVIv
新シャアに巣食う癌細胞「種厨」にありがちな事78
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1246797242/799-803

799 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/07/09(木) 00:41:13 ID:???
どうせすぐに叩きだされるだけさ 

大失敗スレとか少し覗いたけどスゴイねw 
OO最終回後はCBは恐怖と暴力で世界を支配しているらしいよ 

800 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/07/09(木) 00:44:23 ID:???
どこのラクシズだよww 
つか言われた事の意味も理解せずに鸚鵡返ししてるから、辻褄の合わない意味不明なレスになるんだよ 

801 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/07/09(木) 00:44:46 ID:???
>>799 
SANチェックしてきな 
精神汚染されてるかもしれないから 

802 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/07/09(木) 00:49:27 ID:???
最終回のマネキンの台詞もマリナの台詞も理解できてないんだろ 
もっと簡潔に見てないのに寝言ほざいてるだけの可能性が高いが 
どっちにしても救われない低脳ぶりです 

803 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/07/09(木) 00:54:29 ID:???
まあアロウズに所属していたメンバー(コーラやマネキン含め)全員死亡で 
CBメンバーは全員軍の要職に就きスメラギ辺りが新大統領に、カタロンメンバーはお情けで部下、 
くらいやってやっとラクシズ並と言えるんじゃねえの 
403通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 01:04:15 ID:???
土田に00のDVDボックス売りに出されてんじゃねぇか
404通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 01:05:54 ID:???
ゴキブリを連れてくるなよ
405通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 01:09:56 ID:???
>>402
ラクソズは肯定しないが
>まあアロウズに所属していたメンバー(コーラやマネキン含め)全員死亡で 
>CBメンバーは全員軍の要職に就きスメラギ辺りが新大統領に、カタロンメンバーはお情けで部下
こっちの方が二期のラストよりまだマシに思える

建前として国家でも公的組織でもないが武力だけは一国家並のものを有している武装組織が
自らの裁量のみで裁くか裁かないかを決定するような世の中は居心地が悪過ぎて気持ち悪い
抵抗してくれる軍隊がいたとしてもそんな世界には住みたくない
406通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 01:11:31 ID:???
しかし何も分かってねーな
支配の方がマシなんだよボケが
407通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 01:15:34 ID:???
>>405
この方が自分達で体制を築く気と力があるぶんだけ、全然マシだな
壊すだけ壊して後は放置、再生が気に入らなかったらまた破壊、とか最悪だわ
まさに三途の川の鬼に等しい
408通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 01:16:38 ID:???
結局CB存在自体明確に公表されずに、追放とは名ばかりの野放し状態で
地上はイノベイターが一般人に溶け込み、一部は要職に就いて常にヴェーダに監視される世界だと思ったが違うのか
409通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 01:20:25 ID:???
オウム真理教の信者は、一般人を「麻原の教義を理解できない低脳・可哀想な連中」だと思ってただろうからな
410通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 01:22:10 ID:???
CBに私物化される世界
411通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 01:23:50 ID:???
>>405
加えて全人類をイノベ化するための活動も行っていくわけだろ?
気付かないうちに人間じゃなくなってましたとか本気でゾッとするんだが
412通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 01:24:24 ID:???
実質、情報支配でCBは神だからな
無責任で自己満な行動を良しとするかのような話で酷い
413通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 01:39:18 ID:???
>>408
そのようだなw
414通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 01:44:01 ID:???
>>402
大失敗スレの解釈のどこがおかしいのか具体的には言ってくれないんだね。
仕方ないね。
415通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 01:45:26 ID:???
思想、能力ともに悪役に相応しい奴が正義面する滑稽さ気味悪さが00
416通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 01:45:28 ID:???
ひでーよなー
CBが世界を自由にしていい権利なんてどこにもないのに

このままでは地球が滅ぶ具体的な脅威が迫っている
宇宙人のイオリアがそれを救うために〜ぐらいの理由がなきゃダメだろ普通
417通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 01:49:39 ID:???
嫌いなアニメを貶めるためにはOOを全肯定しなければいけないなんて・・・・
癌スレってのは恐ろしい所だな
418通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 01:57:07 ID:???
種アンチって宗教だからね
419通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 02:03:55 ID:???
その点OOのアンチは(長文とか一部のキチガイを除くと)ドライな奴ばっかりだな
そもそも「ガンダムOOを見ていた人」の母数が少ないから、
相対的にキチガイ率も下がるということだろうか
420通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 02:15:48 ID:???
>>419
そもそも興味を失った奴も多いとおも
421通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 02:17:34 ID:???
スレチだが
バナージ:日野聡
オードリー:釘宮理恵
にすればいいさ
422通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 02:24:09 ID:???
結局のところ、種もOOも変わらんな
劇中でやってることも、厨の痛さも。
423通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 02:33:22 ID:???
さすがに種の方が全然マシだぞ
424通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 03:00:26 ID:???
まあ、視聴率が取れてかつグッズが売れた種が勝ちだわな。
つかあの当時って種の一人勝ち状態だったからな。
ドラえもんとかコナンとか国民的アニメ省けば、これ以外に何か見るアニメある?って感じだったしw
その点今はダブルオーがダメダメなおかげで色んなアニメ知ることができていい。
425通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 03:01:30 ID:???
片方に思い入れがある奴は○○よりマシだとか言うんだろうが
両方嫌いな人間からしたら厨を見かける度に不快度が入れ代わる程度の差
426通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 03:07:39 ID:???
まあ種厨も00厨も大概だが、ガンダムまったく関係ないスレでまでネタを振ってくるのようなのは00に多いような気はする
427通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 03:21:43 ID:???
なんつーか、アイドルとその親衛隊が武装組織化したようなラクシズは
まだ笑って済ませられるんだが、CBはマジもんのカルト教団みたいで笑えないな・・・・
428通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 03:32:06 ID:???
4、5年前のアニメでそんな必死なアンチが残ってるんだからたいしたもんだ
00は一年後にはアンチさえ残らんだろうし
429通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 04:02:01 ID:5WjH2EMq
原作のはずなのにメアリ・スーの匂いがする
それくらいひどい設定w
430通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 04:14:53 ID:???
特に刹那の設定は増えるにつれメアリー臭が増してるな
431通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 04:15:10 ID:???
432通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 05:13:48 ID:???
>>426
ワロスワロス
433通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 05:36:07 ID:???
機動戦士の冠をつけるべきではなかった(アナザー系にすべきだった)
西暦にすべきではなかった(架空の暦にすべきだった)
古谷他歴代ガンダム声優をたくさん出すべきではなかった(オリジナリティ(笑)で勝負すべきだった)


これだけで既存ファンからの風当たりは違ってたはず
434通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 06:05:05 ID:???
というか
・宇宙人(笑)
・不老不死(爆笑)
だろ

ガンダムじゃねーって
435通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 06:11:33 ID:???
いつか出会うかもしれない宇宙人との対話の為に
地上の人間を沢山殺して、強制的に国家をひとつにまとめ
これからも管理していく宗教団体の物語
えらばれし主人公はその中で不老不死のエスパーになってゆく(笑)
奇跡をよぶ緑の粉の力によってwwwww
436通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 07:14:40 ID:???
00は視聴者から忌避されてるのが数字で理解出来るからな
視聴率の右肩下がりに加え、DVDの売上低下も種やマクロス・ギアスに比べて著しく酷い
もう1巻から比べて4割以上の客が居なくなったよ
437通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 07:37:56 ID:???
そういやこんな糞アニメもあったなあw
すっかり忘れてたわw

ほんと誰の記憶にも残らない何もかもが薄っぺらいアニメだった

ああ、主人公の擁護だけは手厚かったなw
438通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 08:08:04 ID:???
ガンダムシリーズじゃなかったらここまで叩かれなかったのにな

あぁでも、もしガンダムじゃなかったら即切りスルー、叩きもしなかったなww

それに、黒田の構成はイミフで脚本は日本語的に理解しづらいと思う
00はデモンベイン並にしょぼい作品だった
439通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 08:16:51 ID:???
それは種にも言えるな
種死の直後の作品だから期待は大きいわけで
ここまで無残に裏切った水黒の罪は重いな
440通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 08:18:28 ID:???
てか何で水黒だったんだろうな・・・
今思うと他にもいい奴らいっぱいいたと思うのに
441通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 08:21:20 ID:???
ティエリア機(機体名も思い出せ無いw)の背中に顔あったろ?
あれを頭部にスーパー系合体すればよかったのにw
少なくとも一瞬ウケたはずw

「合体ガンダムwwあるあ…ねーよwww」
442通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 08:26:39 ID:???
合体ガンダムならグランドマスターガンダムがすでにあってな
443通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 08:29:18 ID:???
>>440
素人でも過去作品を見て作風考えたらその組み合わせはしねーのにな
せめてどっちか一方+別の奴組み合わせないと
444通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 08:29:53 ID:???
戦隊ヒーローっぽいノリは随所にあったからな…合体はありだったと思う。もうどうにでもなれ的な意味で
445通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 08:37:02 ID:???
>>442
そういやそんなのもあったw
厳密にはただ合わせただけのやつだったがw
ウォルターとか酷かったw

なら、00は勇者っぽいのかトランスフォーマーG1系で勝負すべきだったのかもww




ただ、何やっても00はシリーズ構成が崩壊、脚本が理解不能、監督意味不明だっただろうが
446通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 08:40:04 ID:???
>>443
甘いぞ
どっちかが関わった時点で駄作決定
447通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 08:42:38 ID:???
>>446
しかし最悪は避けられたはずだ!
448通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 08:48:20 ID:???
黒田がいない方が、まだマシになる可能性があったんじゃね?
かなりの速筆らしいが自分で書いたこと忘れるんだろ?
ここの長文野郎みたいにわけわからん日本語使うし

誰が監督でもあの構成脚本だと無理だろ
449通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 08:51:07 ID:???
水島のなあなあぶりも異常だし
CBの馴れ合いに似た感じだ
それが作風に反映されてんだな
450通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 08:56:03 ID:???
>>447
水島+嫁
福田+黒田
451通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 08:58:03 ID:???
Gガン谷口と∀の大河内のガンダムが見たいです
谷口が作ると主人公がガンダムに乗らないって話聞いたけど
艦長でもやらせるのかね?
452通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 09:01:59 ID:???
水島+吉野
水島+大野木
水島+浅沼
河森+黒田
大張+黒田
谷口+黒田

誰がスタッフでも竹田の時点で(ry
453通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 09:07:04 ID:???
00爆売れヤバいコンプリートベスト少なすぎだろ
種厨のネガキャンに騙されたのか出荷おさえたみたいだな…
454通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 09:11:44 ID:???
草原でゴロゴロしていたい
455通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 09:17:39 ID:???
流石に谷口は嫌だ…
女体アニメになっちまう
456通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 09:19:31 ID:???
>>455
スクライドになるんじゃないか?
「この作品において女について語る事はありません」
だぞ
457通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 09:22:52 ID:???
ジャイアントロボや真マジンガーが肌に合わないので、今川&黒田もかなりの確率で鬼門だろうなw
458通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 09:23:30 ID:???
やっぱ最大の責任は監督だろ
種だって嫁の脚本ボロクソに言われてたけど、福田の演出の力押しで売れたようなもんだし
459通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 09:28:28 ID:???
種は1stとZをパクったから、それを知らない新規が釣れたんじゃね?
カテキョ先の工房が「1stはシード、Zはデスティニーに似てる」
などとほざいた時には絶句した
460通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 09:28:47 ID:???
プクダ(藁

腐苦駄カントクの電童(藁)は大人気でしたね(藁
461通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 09:30:15 ID:???
OOってこれだ!って曲がないよな
歌にしてもBGMにしても
462通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 09:31:42 ID:???
いやーエクスカイザーは今見てもいいな!
21世紀のガンダムなんかよりよっぽど
463通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 09:33:44 ID:???
>>461
確かに

佐橋はリューナイト、フルメタなんかで好きだったな
種にはもったいなかった
464通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 09:37:32 ID:???
>>459
そして増えたエセガノタがアムロいきまーすw
大して言っていたわけでもないのにな

そしてそんなエセが00みて、これ1stのパロじゃんwwww
とか喜んじゃうんだろうな
465通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 09:44:06 ID:???
>>402
そいつら言い訳本もダムAインタも読んでない無能共だろw
スカイネット=ヴェーダの事実もしらないんじゃねーの?
466通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 09:48:58 ID:???
本編より文章で説明されても困るがなw
467通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 10:05:24 ID:???
00信者はほとんど内容を見て無いからな
468通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 10:25:07 ID:???
>>467
売上厨乙
469      ↑       :2009/07/09(木) 10:48:40 ID:???
誤爆乙
470通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 10:57:05 ID:???
アンカでなく名前欄で誤爆乙って言う人って・・・
471通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 11:14:35 ID:???
>>461
アッアアッーてBGMは00を象徴している曲といえるだろ

地味さとか華の無さとか盛り上がりの無さが
472通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 11:23:49 ID:???
ダブルオーはロック!
473通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 11:34:12 ID:???
嫁が黒田の速さで脚本書ければ、種・種死は完璧なんだけどな
474通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 11:50:06 ID:???
それはねえな
嫁はどこまでいっても同人崩れだ
脚本能力としては素人レベル
475通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 11:53:47 ID:???
種んときは嫁ひとりで描いてたわけじゃないからなんぼかマシなんだよ
黒田ひとりに好き勝手書かせたのがそもそもの間違い
476通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 12:02:54 ID:???
具体的な事挙げずに
>そもそもの間違い
なんだ単なる気違いか
477通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 12:04:20 ID:???
>>476
過去スレ読めとしか言いようが無いな
478通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 12:06:52 ID:???
残念ながら黒田の脚本じゃ嫁のレベルにすら達しないのはほぼ間違いないんだよな
圧倒的多数の視聴者が下した現実
479通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 12:08:21 ID:???
スクライドのラストが受けたからって同じネタ使うなよと思う
引き出し少ないだけだろ…
480通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 12:13:35 ID:???
てかスクライドってただ単にオタ受けが良かっただけなのにな
481通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 12:14:06 ID:???
スクライドのラストって正直不評だっただろ
482通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 12:14:50 ID:???
お前ら黒田が酷かったから嫁が良く見えるのか…?

ねえよ

種死が糞だったから種が持ち上がったように
黒田が糞だから嫁がマシに見えるだけ

どっちも間違いなく最低レベルの糞
こいつらは二度とガンダムに関わんじゃねえ
483通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 12:15:42 ID:???
スクライドって黒田色よりも谷口色のが強くね?
谷口は男同士が対立すんの大好きだろ
484通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 12:16:16 ID:???
>>478
「何をしてるんでしたっけ?」

MSプラモ即売の為に戦闘について話し合ってる時の嫁の一言、何をやってんのか把握出来てない時点で最悪


しかも種放送当初から居た脚本家が居なくなった原因がねー……
居なくなった脚本家はベテラン揃いだし
485通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 12:18:40 ID:???
まあ嫁以外がほとんどフォローしてる形だったからな
486通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 12:22:13 ID:???
新世紀(21世紀)になった事だし
新作ガンダムでいっちょ盛り上げるぞゴルァ!

でずっこけたのが種



種第三期に代わりましててけと〜に会社がGOサイン出して

こけたのが00



この違い
487通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 12:22:49 ID:???
>>482
嫁がよかったんじゃなく
嫁はまだほかの脚本がついてたからマシだったってだけだ
嫁一人に好きに描かせたら黒田と同じだろうよ
488通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 12:24:16 ID:???
>>487
逆に黒田に嫁並のベテランが周りに居たらどうなっていたかな?
489通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 12:24:39 ID:???
しかし本当に種はずっこけたのか?
ダムAとかを見ると未だに種系の企画が続いていたり
人気投票でもそれなりに残ってる

あれによってエセガノタが爆発的に増えた面もあるし

何を基準でずっこけたって言うんだ?
490通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 12:25:00 ID:???
>>486
種って一応盛り上がったことは盛り上がったじゃん
さすがにアムロとシャアの時代やSD最盛期にははるかに及ばないけど
491488:2009/07/09(木) 12:25:15 ID:???
訂正
>嫁並〜

ガンダムSEEDの時と同じくらいのベテラン脚本家が周りに居たら
492通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 12:25:55 ID:???
>>486
種は超ヒットでTVシリーズの続編が決定しましたが
何か?
493通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 12:27:01 ID:???
1人だとよっぽど構成に優れてない限り破綻するしな
大抵見過ごすからそのままアニメ化しておかしいところが目につくわけだ
この負のスパイラルを変えない限りガンダムに未来はない
というか未来はなさそうだ
494通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 12:28:48 ID:???
>>489
人気投票ってええぇぇぇ…
あんなぁ、


大 し て 金 の か か ら ね え も ん で 誇 っ て ど ー す ん だ ?


ホビーだぞ?ホビーなんだぞ?磐梯は
会社の判断で劇場化もGOサイン出して
プラモ展開も好調だったという00に
かろうじて傾いただけ


00自体は成功であってヒットしたかは別もの
495通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 12:29:38 ID:???
脚本家一人のメリットってなに?主軸がぶれないこと?
496通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 12:29:57 ID:???
>>450
福田+黒田は案外アリかもしれない
もっとひどくなる危険性もあるが

まあ黒田は暴走を押さえられる監督だったら
もうちょいまともな作品作れたと思うよ
497通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 12:30:53 ID:???
福田は駄目だ
前科がありすぎる
そして干されてるし
498通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 12:30:56 ID:???
水島自体ガンダムは初めてだったからなぁ
千葉を入れたのもある意味間違いかもしれん
499通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 12:31:20 ID:???
>>496
両方とも演出タイプっぽいからな
ストーリーの整合性はアレだろうがw
500通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 12:32:03 ID:???
劇場GOだしたの2期5話だからな
その後の転落を知らなかったんだろう

スペエディもTV放送しないし
10月に00買う奴どれほど残ってるか見物だよ
501通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 12:32:03 ID:???
>>495
00は軸が無いからぶれようもなかった
502通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 12:32:19 ID:???
トミーノ35周年にホントになんとかしてくれ!

ガンダムが駄目になるぞホントに!
503通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 12:33:09 ID:???
>>500
00自体そもそも50話アニメだと思い出せや

種は100話やってアレだから
504通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 12:33:17 ID:???
>>495
そうらしいね
505通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 12:33:17 ID:???
>>496
福田も暴走するタイプだ
相乗効果で異次元の彼方へ吹っ飛ぶぞ
506通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 12:33:31 ID:???
ガンダムはすでに駄目だよ
507通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 12:33:49 ID:???
496は黒田単独脚本じゃないって前提な

あとは千葉克彦がまたガンダムに関わってくれたら
結構面白いものになったかもとふと思った
オルフェの千葉じゃないよ。Wと∀の脚本家
508通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 12:34:34 ID:???
黒田の飼い主はやっぱ谷口がよかったんじゃないかと思う
暴走する黒田よりも我が強いだろ
あと心臓に毛が生えてるし
509通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 12:36:42 ID:???
まあ谷口はそもそもガンダムの監督を受けないだろうからなあ
それが一番賢明ともいえるが
510通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 12:37:59 ID:???
吉野でいいじゃん。 
511通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 12:38:13 ID:???
谷口は性根が腐ってるから嫌いだ
512通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 12:40:45 ID:???
>>510
吉野は脚本家
監督はやった事無い
513通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 12:40:56 ID:???
正直嫁が居なかったら種はあそこまでヒットしなかったと思うよ
種キャラの感情の生々しさは他のアニメにはそう見られない
514通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 12:41:10 ID:???
>>510
最終的な評価が、種よりはマシ
それ以上にもそれ以下にもならない気がする

まあその時点で水黒コンビよりはまともか
515通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 12:42:04 ID:???
>>509
Gガン演出
WX絵コンテやってるのにな

だからこそやりたがらないのか…
高松がまた監督してやればいいのに
516通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 12:43:10 ID:???
00は50話しかないのに完全に内容破綻してるのが凄い
主要スタッフの頭の中にプロットも展望もなかったんだろうな
517通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 12:43:41 ID:???
>>513
別に種はだれがやってもヒットしたと思うが
福田と嫁のコンビは作品が破たんしようが気にしないから性質が悪すぎる
518通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 12:44:14 ID:???
監督は福田で良いよ
519通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 12:44:30 ID:???
00は分割2クールって最初からきまってたんだから
終わり方も最初に決めとくべきだったと思う
そうしたら終わりに向けてキャラ動かせるだろ
520通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 12:45:02 ID:???
>>513
>感情が生々しい

まぁ待て時に落ち着け
その川を渡ったら最期だぞアンタ
521通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 12:45:38 ID:???
誰がやろうがヒットしたはずなのに大失敗した水島・黒田…
522通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 12:45:39 ID:???
>>515
ナンデモアリが許されたアナザーと
∀が出た後でしかも機動戦士の名前をつけなきゃいけないって
状況でははるかに制約が違う
523通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 12:46:08 ID:???
最近00の最終回の視聴率が3.5ってことを知ったのだが
確か最終回ってすごいCMに力入れてなかったか?
524通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 12:46:08 ID:???
>>521
わろすわろす
525通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 12:46:42 ID:???
種を誰がやろうがヒットした、とかあり得ないよ
日本のテレビアニメ史上トップ5に入るヒット作品なのに
526通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 12:47:19 ID:???
まぁ嫁は女脚本家だから
フレイやステラは上手くかけてたと思う
マリューはちょっと駄目だったな
527通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 12:47:31 ID:???
ガガ特攻で視聴切った奴多そう
528通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 12:47:47 ID:???
>>525
1stガンダム
エウ"ァ
銀河鉄道
スラムダンク
宇宙戦艦ヤマト


で?種が何だって?
529通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 12:47:59 ID:???
嫉妬してる奴が多いが、実際嫁の脚本は良かった
530通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 12:48:30 ID:???
>>523
入れてたよ
最終回CM流してたし
映画告知の為だろうけど
結果として最終回視聴率は前番に並ばれたがな
531通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 12:48:35 ID:???
>>523
CMに力入れてあの結果なんです
532通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 12:49:38 ID:???
マリューは良かったよ
533通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 12:49:38 ID:???
>>529
日本語でおk


実際深く関わり始めた

電童3クール目

かなり酷いぞ
534通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 12:50:04 ID:???
>>512 ごめん 脚本家の話だと思ってた。

自分は種、ギアス、マクロスの順で好きだが
舞い降りる剣とかマクロスFのルカとかシェリルのピンチに
登場するアルトとかアルビオンとか蜃気楼の初登場回
みたいな演出をしてくれる人に作品を作ってほしい。
535通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 12:50:04 ID:???
最終回のCMは鬱陶しいほどやってたな
536通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 12:50:21 ID:???
>>525
誇大妄想だなアンタ……
537通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 12:51:02 ID:???
CM流す事によって、「うわ…00やるんだ…見たくないからチャンネル変えとこ」って効果があったんだよ
538通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 12:52:07 ID:???
>>534
あの辺は脚本家っていうよりも
演出の勝利って気がするけど
539通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 12:52:36 ID:???
>>521
002期も平均累計3万は行くだろうから
一般的な目線からいったらヒットしてる

だけど平均累計6万超えの種死とか
平均累計4万超えのマクギアに比べると劣る
540通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 12:53:37 ID:???
>>521
誰がやろうがヒットしたはずっていうのは言い過ぎな気がするけど
誰がやっても「種より破綻しない」はずなのに大失敗したのは確かだな
541通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 12:53:53 ID:???
別に普通のアニメと比べてもなんら遜色なく普通のアニメだぜ00

ガンダム関係から言っても
プラモ展開
も良好な部類に入るし
542通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 12:54:51 ID:???
>>539これだろ?
<国産TVアニメ累計平均ランキング> *DVD-BOX等合算済み
*1位 174353 新世紀エヴァンゲリオン
*2位 *81499 機動戦士ガンダム
*3位 *69247 機動戦士ガンダムSEED DESTINY
*4位 *58563 機動戦士ガンダムSEED
*5位 *54994 機動戦士Zガンダム
*6位 *52923 ドラゴンボールGT
*7位 *52900 鋼の錬金術師
*8位 *47672 コードギアス 反逆のルルーシュ ←(暫定 BD4巻まで合算)
*9位 *46082 マクロスF ←(暫定 BD9巻が伸びる可能性大)
10位 *45023 カウボーイビバップ
11位 *41448 コードギアス 反逆のルルーシュR2←(暫定 BD8巻未合算)
12位 *41038 涼宮ハルヒの憂鬱
13位 *40471 ドラゴンボールZ
14位 *38349 機動戦艦ナデシコ
15位 *36821 ふしぎの海のナディア

001期は平均累計35000程だった筈
2期は30000は超えられるかな。BD次第
543通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 12:54:52 ID:???
散々馬鹿にしてたギアスの視聴率に
よりにもよって最終回に並ばれたとか笑える
544通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 12:54:55 ID:???
>>540
具体的に挙げずに
>大失敗

お前の頭が大失敗だボケなす
545通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 12:55:35 ID:???
00は種死の後作品って事を考えると、まさしく大失敗だよ
DVDとかもう普通の萌えアニメ以下の売上に落ちてきた
546通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 12:55:39 ID:???
>>525
種好きだけどそれはねーよ
随分と安いトップ5だな
547通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 12:55:52 ID:???
>>541
普通のアニメじゃねえよ00は
テロ推奨アニメだぜあれは
目的があればテロをやっても許されるという
罰受けなかったしな
548534 :2009/07/09(木) 12:55:53 ID:???
>>541 でも買いたくなるシーンがなかった。
   初トランザムのとこぐらいかなぁ
549通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 12:56:17 ID:???
>>541
00擁護したいなら他でやれ
550通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 12:56:25 ID:???
なんか変なのがきたw
551通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 12:56:36 ID:???
>>545
別に00「だけが」右肩ならともかく

アニメ業界全体が右肩時期に何を言うか
552通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 12:56:46 ID:???
実際トップ5だから仕方ないな
553通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 12:57:14 ID:???
まあ、持ってないがプラモに罪はないし積み重ねた技術からしたら出来がいいのは普通だろう
554通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 12:57:25 ID:???
>>550
※最初から変な奴しか居ない
555通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 12:58:19 ID:???
>>552
ワロスワロス

1stガンダム
エウ"ァ
銀河鉄道999
スラムダンク
宇宙戦艦ヤマト


で種が何だって??
556通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 13:00:38 ID:???
>>552

1stみたいに元祖になった訳でもなく
エウ"ァみたいにキモヲタブームを巻き起こして社会現象の一つになった訳でもなく
スラムダンクみたいにバスケに新風を巻き起こした訳でもなく
宇宙戦艦ヤマトみたいに〜
銀河鉄道みたいに〜


安い感性だなアンタ
557通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 13:01:56 ID:???
>>552
…お前まさかマジで言ってるのか?
言うにしても種スレで言えよ
558通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 13:02:12 ID:???
ジャンル問わなきゃ

ネギま!

にも劣るわw種も00も
559通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 13:03:00 ID:???
>>558
なんか一瞬実写版種と00を想像しちまった
560通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 13:03:51 ID:???
普通の人は00を見限ったみたいだしな
561通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 13:03:59 ID:???
>>559
閣下1ダース買ってこい
562通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 13:04:20 ID:???
>>556
スラムンクは原作がヒットしただけだろw
お前がなんと思おうがここ十年で種以上にヒットしたTVアニメはないのは事実だ
563通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 13:04:41 ID:???
>>561
置くとこないから謹んで辞退いたします
564通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 13:05:42 ID:???
>>562

>>525
>アニメ史上

と書き込まれてる時点でそりゃ無いわwww
565通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 13:06:29 ID:???
>>547
相手を否定し人殺しを重ねれば、人を越えた超人に成れると言う教訓アニメでしょ?
作中一番好戦的で人の話を聞かない刹那が覚醒したんだからさ〜
566通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 13:06:56 ID:???
>>562
つまり
10年も20年も30年も前のアニメにも種は劣る訳ですね

わかります
567通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 13:08:21 ID:???
種の話なんざどーでもいいわ
568通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 13:09:06 ID:???
ドラゴンボールにも劣るし
下手すりゃ名探偵コナンにも劣るぞ?

>ガンダムSEED
569通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 13:09:12 ID:???
アニメ至上トップ5だと?
00
おねてぃ
スクライド
リヴァイアス
プリティサミー
だろJK
570通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 13:09:43 ID:???
>>569
黒田さんお帰りください
571通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 13:09:57 ID:???
妄想癖の爺に踊らされただけ人形達…
それがガンダム00だ!
572通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 13:10:17 ID:???
>>569

\ \丶 i|  /  /
んな訳ねぇだろおおぉぉぉ!!
  \ 丶 | / /
_    /|  
  ̄ rλノ 丶ノし― ̄
_  ) ハ_ハ ( _
― ̄( (゚ω゚ ) /―_
   ) c/  つ(
  y | | <
   > Lノヽ) ノ
573通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 13:10:27 ID:???
ここ十年だったらコナンは普通にその対象にかかるな。
574通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 13:10:49 ID:???
本当に凄いアニメなら毎年映画になるんだよ
プリキュア、コナン、ケロロのようにな
種ではまだまだ
575通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 13:11:47 ID:???
クレヨンしんちゃん

も十分対象だぜ?
>ここ10年
576通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 13:13:31 ID:???
お前ら忘れてる
つドラえもん
577通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 13:13:40 ID:???
こち亀の映画マダー?
578通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 13:14:22 ID:???
>>576
第三期は謹んでご遠慮させて頂きます
579通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 13:14:51 ID:???
>>577
映画はまだが、テレビドラマシリーズ、このあと、すぐ!!!
580通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 13:15:13 ID:???
>>577
高松は銀魂やってるから無理
え?もしや香取両津の実写映画?
581通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 13:16:03 ID:???
>香取両津
なん・・・だと
582通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 13:16:16 ID:???
実写エウ"ァの


綾波レイ


は黒人
583通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 13:17:00 ID:???
>>581
ググれ
衝撃もんだ
584534 :2009/07/09(木) 13:17:13 ID:???
>>580 エックスの人だったのか 亀って
585通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 13:18:35 ID:???
>>584
何巻だったかわすれたが最後のページで呼ばれて語ってる
今の姿と全く違う痩せてる姿に驚愕した
586通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 13:18:55 ID:???
>>569‐570
お前らのせいで
リアルにコーヒー吹いたじゃねーかコノヤロー

>>580
そりゃ勘弁してくれ…
587通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 13:19:24 ID:???
>>585
干されていたんだろ負債とは別の意味で
588通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 13:19:58 ID:???
エリザベスの中の人でもある
589通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 13:20:47 ID:???
>>586
パソコンの前でコーヒー飲みながらやるなよ
590通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 13:21:20 ID:???
>>585
ウィキペディアによれば117巻
591通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 13:21:31 ID:???
映画化ブームに乗っ取り隙を突いてガンダムSEEDも!
592通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 13:21:46 ID:???
593通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 13:22:36 ID:???
>>587
Wiki見て泣いてろ
594通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 13:22:47 ID:???
>>591
うん、脚本があがればね…
595通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 13:23:45 ID:???
>>594
\ \丶 i|  /  /
根性おおおおぉぉ!!
  \ 丶 | / /
_    /|  
  ̄ rλノ 丶ノし― ̄
_  ) ハ_ハ ( _
― ̄( (゚ω゚ ) /―_
   ) c/  つ(
  y | | <
   > Lノヽ) ノ
596通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 13:26:42 ID:???
香取が…両津…だと…

あまりのヤバさにテンションがアツくなってきた
597534 :2009/07/09(木) 13:29:26 ID:???
>>590 サンクス オカマキャラが性転換した110巻あたりまでしか呼んでなかった
から知らなかった。
598534 :2009/07/09(木) 13:32:00 ID:???
00は映画化しやすそうだよね。

テロが起きる→脇3人が負ける→刹那戦うもピンチ→みんなで協力して
ブロリーを倒すみたいな感じで作れるだろ
599通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 13:32:39 ID:???
ガンダムSEEDのトップ(負債)が呼ばれていない件
声優は出てるのに種ェ…


http://www.gundam30th.net/EXPO/stage.html
600通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 13:33:52 ID:???
>>599

コミックマーケットと時期被るやないかーい!!
601通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 13:35:25 ID:???
>>599 MGインジャのクリアないのか・・
602通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 13:37:08 ID:???
>>599
いや、スタッフが呼ばれるのはお禿様と福井と水島くらいだから
逆に声優は歴代作品ほぼ全部から呼ばれているはず
603通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 13:37:56 ID:???
種ファンが負債好きとは限らんしどうでもいいや
604通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 13:38:55 ID:???
>>600
ぶつかってないぞ
605通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 13:41:28 ID:???
>>604
給料25日なんだよ!
7月〜次の給料までイベントばかりだ!!
606通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 13:41:49 ID:???
>>599
ウッソとドモンとガロードは来ないのか?えーーーーー・・・
607通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 13:42:36 ID:???
>>602
ヒットさせたんだろ?>種
監督の一人くらい呼ぶくらいねー…
608通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 13:42:42 ID:???
>>605
貯金をしていなかったお前の負け
もし既婚者なら嫁を黙らせられないお前の負け
609通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 13:42:43 ID:???
>>605
ヒント コミケは年に二回
ガンダム○周年は5年あるいは10年に一回
610通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 13:43:46 ID:???
>>606
普通にいるぞ
ヒイロ一人隔離されててワロタ…
いや笑えない。V+アナザーでまとめてくれればその日目当てに行ったのに
611通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 13:44:18 ID:???
コミケは同人&グッズとして形に残る
ガンダムイベントは録音すら許されない記憶だけしか残らない
612通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 13:45:18 ID:???
>>608
貯金は別の目的があんだよ!
MGエクシアだって買わなきゃいけないし…
財布がトランザムだ!
>>609
その時しか手に入らないものだってある!
613通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 13:45:58 ID:???
>>611
物販スペースの記念グッズとかなら形に残る
614通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 13:46:17 ID:???
>>612
MGエクシア(笑)
615通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 13:46:40 ID:???
エクシアかよw
616通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 13:47:07 ID:???
>>612
まずエクレア諦めような00厨
617通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 13:48:01 ID:???
MGエクシアなんていつでも買える件について
つか5000円もしない件について
どんだけ貧乏なんだよw
618通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 13:48:17 ID:???
模型屋は倉庫と思え
でないと積みが・・・
619通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 13:48:51 ID:???
>>612
夏は色々出るしな…

Gジェネにモンハンにテイルズにプラモに…

あーまだHighν買ってねーや…
620通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 13:49:05 ID:???
マジレスすると福田はあまり大きなイベントには顔出さない人だから。
というより富野以外の歴代ガンダムの監督は特別な時以外は出演しないしね。
621通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 13:49:15 ID:???
>>616
00関連のプラモ買っただけで厨認定とかぁ

消防並の知能しかないのか?
622通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 13:49:18 ID:???
とりあえず財布がトランザムって言い方がイタイ


つーかMGならそれこそいつでも買える
限定版も通販なら店によってはしばらく大丈夫なんじゃね
623通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 13:49:22 ID:???
投げ売りされるの分かっている筈なのに買っちゃうぅぅビクンッビクン
624通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 13:49:57 ID:???
エクシアとかいつでも買えるんだから今買わなくてもいいだろ・・・
625通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 13:50:03 ID:???
>>620
水島も福井も出るのに??
626通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 13:50:35 ID:???
>>621
財布がトランザムとか言ってる時点で
それにメル欄のハハハで尻尾出してるし
627通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 13:51:03 ID:???
MGエクシア限定生産版しっかり予約でおkしました

MGガンタンクも狙い撃つぜ
628通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 13:51:19 ID:???
>>625
水島…あんなのでも現時点で最新作の監督
福井…こっちも映像化を控えたユニコーンの原作者
629通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 13:51:54 ID:???
MGエクシア特別版の初回生産分は公式投売りですよ
630通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 13:53:21 ID:???
>>625
それならユニコの監督呼ばれてない方が不自然だろ
631通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 13:55:24 ID:???
というより水島がイベントに顔出しすぎなだけだろ。
高松や今川や池田や福田なんてあんまり顔見たことないよ
632通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 13:56:56 ID:???
>>631
時期が悪くね?
633通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 13:59:02 ID:???
旦那が死んだらPGは漬物石代わり
634通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 14:00:38 ID:???
MGエクシアよりも先に
Xをだな…
635通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 14:01:45 ID:???
プラモスレでやれよ
636通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 14:02:06 ID:???
00も種も要らねぇ

MGナイチンゲールが欲しい
もしくはPGで
637通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 14:36:14 ID:???
638通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 14:54:56 ID:???
ガンプラの回いきたいな
緑川に中村って超ガノタじゃないか

Wと種の回も面白そうだ
緑川+関俊+保志+石田+鈴村+小野+置鮎か
子安がこないのが残念
639通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 15:11:21 ID:???
>>638
小野が浮いてる
むしろお前ガンダム出ていたのかと

SDガンダムの回には朴も参加すればいいのにな
同じ日のパイロットの回に出るんだから
640通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 16:35:49 ID:???
アロウズに所属してた連中って
どんな理由で入隊したんだろう
641通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 16:37:48 ID:???
給料とかもあるだろうけど義勇とかテロで家族を殺されてとかじゃないか?
642通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 16:41:14 ID:???
ケロロに出てた
「MGデンドロビウム」
の伏線はいつ回収されるのだろうか…

この際PGでもいいんだが
643通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 16:53:44 ID:???
>>642
PG1/60で出てみろ、メガビーム砲含めた全長が17メートルくらいになるぞ
お台場のガンダムの頭長高とほぼ同じ

どうやって販売するんだよ・・・
644通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 17:05:43 ID:???
>>643
\ \丶 i|  /  /
気合いだあああぁぁ!!
  \ 丶 | / /
_    /|  
  ̄ rλノ 丶ノし― ̄
_  ) ハ_ハ ( _
― ̄( (゚ω゚ ) /―_
   ) c/  つ(
  y | | <
   > Lノヽ) ノ
645通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 17:05:53 ID:???
>>643
俺の計算だと2.3m程度の筈なんだが…
計算間違ったか?

まあPGは普通に考えてMGよりハードル高いだろ
646通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 17:08:40 ID:???
>>643
そりゃ1/6だろ。どういう計算をしたら17メートルなんていう数字が出てくるんだよ
647通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 17:50:50 ID:???
17m…w
648通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 19:04:28 ID:???
イジメんなよw
649通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 19:09:44 ID:???
ちょw
流れにコーヒーふいたじゃねえかw
650通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 20:03:33 ID:???
外出かもしれませんが……
今月のアニメディア・読者毎月選ぶキャラクターランキング

1位:ルルたん
2位:雲雀たん
3位:銀さん
4位:ヒナギク様
5位:澪ちゃん
■6位:テイエリア
7位:セバスちゃん
8位:日番谷

■9位:我らがアトバンスドこなたんEX。らき☆すたの旗のもとに

10位:沖田(銀魂)
11位:エド、12位:伊達、13位:六道、14位:唯、15位:ニャンコ先生、16位:ハルヒ

■17位:刹那
18位:大河
■19位:キラ ← おまえは何時のキャラだ

■24位:ラクス ← おまえも何時のキャラだ

■30位:ロックオン

以上。ポケモンサンデー見逃がした!!(つД`)
651通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 20:05:39 ID:???
アレルヤランク外か
刹那も一気に落ちたな
652通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 20:10:17 ID:???
外出かもしれませんが……
今月のNT
人気男性キャラクターTOP10

1位:我らの憧れキョン!
2位:ルルたん
3位:シンジ君
4位:エド
■5位:キラ……驚いたよ
6位:渚カオル
7位:銀さん
8位:ロイ
■9位:刹那
10位:伊達

人気女性キャラクターTOP10
1位:アスカ
2位:唯
3位:澪
4位:レイ
5位:長門だと!
6位:CC
7位:我らが団長ハルヒ様
8位:シェリル
9位:リザ
10位:國子

以上。ポケモンサンデーを見逃がしたよ……(つД`)
653通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 20:12:07 ID:???
つかなんでティエリアが一番人気なのか本気で分からん
654通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 20:12:10 ID:???
なに准将復活してんだよw
655通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 20:13:41 ID:???
>>652
キラさん5位かよすげー
あとキョンの人気が普通に理解できない
656通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 20:14:03 ID:???
>>653
死んだからじゃね
あと腐
657通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 20:14:30 ID:???
エヴァとかハルヒとかは最近上がる要素あったけどキラは何の関係も無いだろw
658通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 20:15:57 ID:???
00で人気あるキャラってティエリアくらいだろ
659通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 20:16:20 ID:???
ハルヒとかきめえ…
660通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 20:19:35 ID:???
>>658
こういう所で水黒なんか勘違いしちゃったのかな?
人外設定はうける!だから刹那も…とか
661通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 20:39:04 ID:???
キラさん流石っすよ・・・腐の心だけは掴んで話さない。
落ち目のホストみたいだけどw
662通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 20:58:03 ID:???
          _,,,,,,,,,,,,,,,__
        ┌''ニ三三三三三ミミミ=、,
     ,.-┤三三三三三三ミミミミ,\
    ,/,彡l三三三三三三ミミミミミミミミ\  
   /〃,彡レべキ三三三三ミミミミミミミミミヾ、  
  ,//〃彡{"     ~゛''=ニ三ミミミミミミミミミミミ;;}   
  レ〃三l; ,,        ~゛"''ーーー=弌ミミ三;}  
  l/彡三;j , . - ''   ,   :._,,..-―‐‐、ヾ;三j              .__       (\_,,,
  ,!;三;三j ,.-'''~ ̄`ヽ i  ::.,,..-―‐'' 、_!'i"      ヘ,,、      `゙'、.ノ       ゝ ._,,,,,)      ,,ll'゙゚゙ll,,   ,,w-=i,,   
  'ヾ;三;;j ,.:-'ニ二ニ'⊥  ≡~ ̄    !i      `'、ヽ     r-_ | l゙       <ノ         ,l°  ll .,ll゙゜   li
    ヾツ ;      .:;l     i;_       !l        / ./     ヽ-ミ''''' 二)       ,,r''二,\    l|    ゙l,,l゜    ,l
      l! ;!::     ':;l,_;;..  r-' ヽ、,   l !     /./       :ノ/| |      ┌'",/″ `ヽ l    ,ll    ゙     l″
      .} ;{:::.   ,     ̄   ヽ,     |"     /./        |,.゙l,| l       'ー'゜    | |     ゙ll,,       ,il″
      {,,.j::::;:: ::'' _,. -― ''''ユ∧   !     /./:二ヽ      .`-、二つ  i\       / |      ゙ll,、    ,,l゙゜
        ゛:, ヽ. :.弋;;;:::ニニニ‐"   / :   /./`/`/`  λ     | │   │ l      丿/        ゙゙ll,,  ,il 
         ,入.ヽ, 、  = = =      ,/ :  .:././  | (   / |     |.│   丿 |      ノ,,/           ゙゙l,,,ll 
      _,,.:ぐi. ゛ヾ:; ゝ..         ノト、  くソ  ヽ、ヽ-‐゙,/     i、ヽ─-' ノ   .,,-'彡'"            ″
,,,.. --::ァ'':::::::::::l#ii_ ゛ヽ:;,_    ,.-'' j#;lヽ        ゙''''''"      `゙"''''''"^
663通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 20:59:53 ID:???
>>642
中身スカスカで場所をとる使えない冷蔵庫みたいになるぞ
664通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 21:05:46 ID:???

>>661
キラとラクスの人気だけは本当に不動だからな。
実際にアンチの100倍くらいのキラ・ファンと、ラクス・ファンがいる。

ハッキリ言って、ラクシズ厨を、敵回すだけ損
1ts厨関係か、同じ系統のW厨なら多少のアンチでもOK
(wと種の場合、厨が被っている場合がある為)

それ以外の厨だと、逆にフルボッコにされる。
特にシン厨は、ラクシズ厨に、相当嫌われている。
665通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 21:08:05 ID:???
>>652
てかエヴァなんではいってるんだ?
投票期間は映画公開前だろ?
666通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 21:08:44 ID:???
キョンが一位とか
そんなにこいつ人気あるのかw
NTの数はどれくらい?
667通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 21:09:57 ID:???
>>666
NTには票数ないんだよ
668通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 21:22:02 ID:???
キョンは腐人気がすごいってことなのか?女子はああいうキャラが好きって事か?わからねえw
669通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 21:24:13 ID:???
あほw 角川の角川のためのってことだ これで分かれよ…
670通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 21:26:31 ID:???
売れてもしない復位のガンダムユニコーンを、3巻の時点で100万部と煽るのが角川

決して実売100万部とはどこにも書いてない。それが角川
671通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 21:42:45 ID:???
>>665
先月号がヱヴァ特集だったからさ
公開時期は関係ねー
672通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 22:00:40 ID:???
>>631
福田とかの顔は知ってる。
だが、高松の顔は未だ謎のベールに包まれてる。
あの人一生表舞台に出てこないかもしれないぞw
ああ、でも声は聞いたことある(銀魂で)
673通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 22:11:58 ID:???
個人的にティエリアよりロックワンの方が人気あると思ってたが
674通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 22:29:59 ID:???
てか00のキャラは腐的に見ても食指がちっとも動かんわ
狙い過ぎてて逆に外しまくってる
675通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 22:32:41 ID:???
>>672
こちカメ関連でみた希ガス
676通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 22:33:13 ID:???
そんな力一杯自己紹介しなくても…
677通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 22:34:10 ID:???
種厨ついにタイーホか(笑)
恨むならヒロインの年齢とキラのちんこを恨むがいい

【ネット】 "2ちゃんねるなども摘発対象に" URL書くだけで逮捕、「ttp:」などでもアウト…児童ポルノ法★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247137734/
678通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 22:36:36 ID:???
なんか散々「00は種よりマシ。種はこんなに酷い」と00厨が種画像のリンク貼りまくってたような気がするけどなw
679通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 22:42:12 ID:???
>>678
逮捕されるのは児童ポルノを量産した種関係者だから(藁
種厨涙目でDVD同人誌フィギュア全焼却(藁藁
680通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 22:46:56 ID:???
時間帯も考えずOPや本編で全裸祭りだった種も00も同レベル
681通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 22:57:35 ID:???
>>680
00は年齢問題ないのでセーフ
種は18さい未満なのでアウツ
児童ポルノになり、所持していると「逮捕」されます

BOOK・OFFTSUTAYAに山積み(笑)の種DVD廃棄確定WWWWWW
682通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 22:59:19 ID:???
でも、一応みんな18歳以上だったんだからセーフなんじゃね?
刹那も沙慈もルイスも二十歳過ぎてるし、グラハムは三十路に突入してるし
まあ、ミレイナが裸になったら児童ポルノ確定だがw
683通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 23:01:03 ID:???
>>681

じゃあ、イデオンの劇場版はアウトなのかw
684通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 23:01:18 ID:???
な〜に、00は放送当時も誰にも見られなかったしこれからも見直されることもないから問題ない
685通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 23:01:18 ID:???
そういえば1期の刹那の歳って・・・ゲフンゲフン
686通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 23:03:23 ID:???
>>685
つか2期で10代だったのって無口子とですうだけだったような・・・
687通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 23:03:47 ID:???
>>685

だから第二期では強引に五年後にしたんだw
688通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 23:06:14 ID:???
劇場版はブシドーGガン世界へ行くで良いだろ
テーマ曲は森口のサムライハートな!
689通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 23:08:03 ID:???
あの基準だと1stやZもアウトになるわけだが
690通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 23:11:50 ID:???
マジでなんでもかんでもアウトになるんだよな
昔の魔女っこものとか全て全滅だよ
一体どういう基準なんだ
常識的にって言ってもそういう線の引き方が既に非常識だと思うんだけど
691通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 23:12:09 ID:???
00一期 18歳に満たない刹那の上半身が出てるのでアウト
692通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 23:13:28 ID:???
自民公明に入れてきた結果がこれさ
小泉カコイイと馬鹿言ってたババァ集団とネラーの罪
693通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 23:17:23 ID:???
>>691
つか外伝には見た目ガチロリの全裸が出てきますw
694通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 23:17:58 ID:???
ドラえもん…しずかちゃんのパンチラ及びNYシーンでOUT
サザエさん…ワカメちゃんのパンモロでOUT
クレしん……しんのすけのゾ〜ウさんでOUT

国民的アニメ終了w
695通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 23:19:40 ID:???
また児ポの話かYO
696法の判断:2009/07/09(木) 23:20:03 ID:???
>>691
刹那の勇姿は誰が見ても「思い出」に分類されるのでセーフ


>>693
874は単なるプログラムで「無機物」
無機物に欲情するのは変態種厨だけなのでキモオタ種厨を逮捕でFA
697通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 23:21:53 ID:???
エロゲも全て無機物ですが?
698通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 23:23:00 ID:???
>>696
思い出?妄想してんなよw
699通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 23:23:32 ID:???
新ジャンル「00は思い出」
700通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 23:24:13 ID:???
>>696
00Pのシャルの下着姿はいかが致しましょうか?
FではなくPですのであしからず
701通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 23:24:44 ID:???
>>699
忘却の彼方的な意味ですね、わかります
702通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 23:24:47 ID:???
00は思い出w
703通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 23:26:11 ID:???
00厨はガチで馬鹿なのかあえて馬鹿を演じているのか
704通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 23:26:28 ID:???
>>697
エロゲーと称する仮想空間内に生活する女性の人権が侵害され、被害を受けているので規制対象
大抵はリアルにモデル人物が居て二次被害まで想定されるので凶悪な凶器扱い
更にゲームプレイヤーの脳を破壊し青少年の育成を阻害、レイプに走る犯罪助長性まで確認されているので、所持者は無条件で逮捕
705通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 23:27:31 ID:???
何でわざわざそっちの方向にもっていきたがるんだ
そういうのは相応の場で頼むわ
706通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 23:28:02 ID:???
> 大抵はリアルにモデル人物が居て二次被害まで想定されるので凶悪な凶器扱い

はっ、はい?
707通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 23:29:15 ID:???
団塊の作る法案ってロクなのねえなw
708通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 23:30:25 ID:???
犯罪推奨アニメ=ガンダム00
・勝手に犯罪行為に及び見た者を殺害し続ける
・暴れ、他人を巻き込んで死傷もしくは財産を奪う
・歪み認定して問答無用で攻撃
・咎詐欺
・完全監視社会の盗撮
709通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 23:30:43 ID:???
>>700
日常シーンの記録であり、
売春など児童ポルノ目的でないのは明白なのでセーフ

種のミーア等は明らかなキモオタ向け児童ポルノキャラクターであり、規制されますが
710通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 23:32:06 ID:???
00は作品の思想的なもんが既にアウトだよなw 寄り過ぎてて
711通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 23:32:43 ID:???
>>707
それどころか80越えたババアもいるからな…
さっさと政治から身を引けや老害としか思えん
712通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 23:33:09 ID:???
ネーナはイノベなので歳を取らない
つか5歳?
小説でアリーにレイプされてましたなあ・・・
713通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 23:33:36 ID:???
>>710
武力による戦争根絶の矛盾とか何たらについて触れられるのかと思ったがそんな事はなかった
俺達が世界の抑止力になるお!(キリッ)ENDはねーわ
714通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 23:33:55 ID:???
ネーナは年取るぞ
715通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 23:33:56 ID:???
ステラやキラ、スウェン等は児童ポルノ違反に加え人身売買の助長性すら含む完全犯罪
規制は当然
716通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 23:34:10 ID:???
00ちゃん俺基準の法律を勝手に作るのはやめてくだしゃあ
717通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 23:34:28 ID:???
>>712
ライアニュは新しい種の創造
By水島
718通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 23:35:21 ID:???
>>714
ヴェーダとリンクできる戦闘型イノベイドなのに?
719通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 23:36:19 ID:???
>>718
4年前と容姿違うだろ
720通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 23:37:28 ID:???
>>719
整形でもしたんじゃないですか?
721通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 23:39:34 ID:???
00の思春期キャラの肉体的成長=顔が伸びる
722通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 23:41:24 ID:???
映画でどうなるかだなぁ
顔が伸びるのが思春期のみで済むか
更に顔が伸びてたら面白いんだがなぁ
723通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 23:42:03 ID:???
>>722
GN粒子の性質で顔が伸びるのか・・・
724通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 23:42:55 ID:???
>>719
アニューは素で5歳児のイノベイターですw
5歳児と新種創造なので逃げられませんよ児ポ法
725通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 23:43:32 ID:???
>>716
れっきとした法律改正案の基準通りですが?
いっとくが今までのザル法案が異常だった
国際的にみて改正後こそ正常で健全な社会
日本人はいままで国際社会にポルノ撒き散らしていた犯罪国家であることを自覚したほうが良いよ
726通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 23:45:02 ID:???
キャラデザの高河がキャラの年月を描くのが楽しいって
出来もしないのに変なやる気出してるからなぁ
せめてキャラの書き分けぐらい出来るようになってくれと願うばかり
727通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 23:45:02 ID:???
遂にCBと同じような完全な管理社会を訴えてきたか
ポルノと犯罪はそうそう繋がらない事実もスルーしてよく言う
728通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 23:46:21 ID:???
児ポ話はもういいってば(´ω`)
729通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 23:46:39 ID:???
>>725
こんなにある事件
児童ポルノの影響で起きた事件は幾つかな?
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/knight9/jiken.htm
730通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 23:46:45 ID:???
主観でものを語る人がいる
731通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 23:47:07 ID:???
>>726
服とかもデザインはがゆんなのかえ?
正直ダサry
732通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 23:47:35 ID:???
>>725
ぜひ2chではなくどっかの街中で力説してきてくれ
733通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 23:48:15 ID:???
>>725
CB教の信徒はこれみて目を覚ませよ
http://yabusaka.moo.jp/sekigunjiken.htm
734通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 23:49:29 ID:???
00厨ってこんなんばっかだから始末に終えん
735通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 23:50:59 ID:???
>日本人はいままで国際社会にポルノ撒き散らしていた犯罪国家であることを自覚したほうが良いよ

ん?こいつ日本人じゃないのか?
736通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 23:52:22 ID:???
CBは未来の赤軍派でガチ

内輪もめで殺害行為 → リボンズ組、フェレシュテ組、トレミー組、スローネ組、全部CB
自称革命戦士 → 革新w
圧倒的な武力?でハイジャック → 圧倒的な武力で世界を制圧
自国を否定して北朝鮮へ逃亡 → 咎を否定して抑止力を自称し逃亡

737通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 23:52:55 ID:???
>>735
水島と同じだ自分は違うと思い込んでる人
738通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 23:54:43 ID:???
正直00を規制した方がいいと思う
ゆとりが00見て革新したとか00見た方がいいよとか言い出す前に
739通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 23:57:52 ID:???
>>738
もう無理>>402
宗教は信じたら突き進むだけ
740通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 23:58:38 ID:???
日本の国土をよりにもよって中国領にしたり
劇中で何回も特攻特攻繰り返すし、
世界を統一するってまんま中華思想じゃねーか
741通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 00:00:08 ID:???
俺は第1話放送前まではアンチテーゼだと思っていたよ
最後はハサウェイのように処刑になると思ってた
なのに抑止力〜だったからなぁ
742通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 00:00:55 ID:???
初期のテーマは完全になかった事にされたナ
743通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 00:02:55 ID:???
CBは新疆ウイグル自治区に介入しそうだな
生身の人間を相手に「今日の俺はキレてるぜ!」とデュミナスで(ry
744通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 00:04:58 ID:???
水島がウイグルに話し合おうってプラカード持って体張るなら
00を見直すがのうのうとアニメ作ってるだけじゃな・・・・・・・
745通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 00:06:35 ID:???
ガガ特攻って多分最終戦だからインパクト与えるために
やったんだろうけどトレミーに特攻しても傷与えるどころか
破片すら残さず吸い込まれるように消えてったからな
746通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 00:07:30 ID:???
知ってるかい?
00世界ではウイグル自治区は存在しないんだよ
いや、存在はしていたんだ
ただ核実験場になって誰も住めない忌まわしい土地になっているんだよ
他人の土地で好き勝手な設定をよく作るよな
747通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 00:08:10 ID:???
>>746
マジで?
748通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 00:08:41 ID:???
分かり合う、話し合う、
結局GN粒子のごり押しで解決しただけ
しっかりと分かり合ったり話し合ったりしてる所なんてなかった
749通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 00:09:39 ID:???
>>747
つ15時間キャンプした砂漠
あそこがウイグル自治区のなれの果てです
750通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 00:10:33 ID:???
あの15時間ミサイル耐久レースやった場所だな
751通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 00:11:36 ID:???
耐久レース会場・・・だと・・・
752通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 00:12:33 ID:???
沖縄は人革に売る
本土はユニオンに売る
リアルIRAは持ち出す
ウイグル自治区は消す
何がやりたいんだ?喧嘩売りたいならオリジナルでやってろよ
753通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 00:12:50 ID:???
ラビア・カーディルはCBにとっては「世界の歪み」なんだろうな
754通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 00:13:03 ID:???
このスレ久々にきたけど
エヴァ破が始まったころの雰囲気どうだったの?
もうだめだ?よゆうっス?
755通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 00:13:13 ID:???
竹ちゃん思想が入ったのか知らんがこれはひどいw
756通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 00:13:55 ID:???
>>754
もう忘れちゃったお(´・ω・`)
757通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 00:14:29 ID:???
水黒「俺らはリアルでしか語れない男だ」
758通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 00:14:49 ID:???
GN粒子使わないで分かり合った人たちっていたっけ?
759通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 00:15:28 ID:???
>>758
スイーツとサイボーグ……は違うか
760通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 00:15:43 ID:???
>>752
どこにも所属しない無差別テロ組織CBを幕府認定の新撰組と同じく扱う
も追加して
761通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 00:17:30 ID:???
>>754
エヴァ破とか00なんぞと比較にするのも失礼じゃね…
涙出てくるぞ
762通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 00:18:41 ID:???
序の視聴率で圧倒
DVD売上げで圧倒
知名度で圧倒
興業収入で圧倒 ←カミングスーン
763通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 00:18:54 ID:???
エヴァ破はマジで凄かった
機会があったらもう一回見に行きたい
764通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 00:20:27 ID:???
10年前のアニメの再放送相手に完全敗北してますよw
57 名前: 通常の名無しさんの3倍 [age] 投稿日: 2009/07/02(木) 09:37:13 ID:???
*2.7% 02:29-02:59 NTV 新世紀エヴァンゲリオン・一挙放送
*2.9% 02:59-03:29 NTV 新世紀エヴァンゲリオン・一挙放送

*0.6% 02:33-03:03 TBS 機動戦士ガンダム00


エヴァ神圧倒的すなあ
765通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 00:22:33 ID:???
エヴァ破のがよほどキャラ同士が分かり合おうとしてるんじゃないか正直…
766通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 00:24:32 ID:???
俺の中では00の分かり合う=全裸空間
767通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 00:24:50 ID:???
水島は旧作の壁を作ってた大人勢&シンジをパクって失敗したな
破のシンジは超熱血
大人達も理解力のある大人達になってるぜ
768通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 00:25:06 ID:???
>>766
全裸で相互理解とか何か嫌だな・・・w
769通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 00:25:14 ID:???
エヴァ破はよかったな
アクションシーンの超展開も
普通なら「なにこれwwwww」って思ってしまいそうなとこも
「すげえええかっけーーー!!!」と素直に感動

あとミサトさんとアル中の
女性作戦担当者のかっこよさの差も改めて思い知ったわ
さすがスメラギさんだ
770通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 00:25:55 ID:???
>>766
何で匙とルイスの時は空気椅子ポーズだったのか未だにわからん
771通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 00:28:55 ID:???
セルゲイアンドレイとゲンドウシンジの関係の破での変化見て
水島は十年前で価値観が止まってるんやなーと思った
772通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 00:30:50 ID:???
エヴァ破の戦闘シーンはマジで燃えた
特に空から落ちてくる使徒を
シンジ、レイ、アスカの三人で倒すシーンは最高にカッコ良かった
773通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 00:31:21 ID:???
774通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 00:33:40 ID:???
GN粒子に飲まれてCBに吸収されたマリナ
刹那「手を伸ばせマリナ!俺と共に!」
無いな
775通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 00:34:10 ID:???
シンジ嫌いなんで
映画館でまごごろをきみに以来
金ローまでずっとエヴァ見てなかったな。
シンジってやつにろくな奴いない
776通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 00:35:05 ID:???
>>774
いきなり自慰癌ネタですか?古いよwwwwwwwwwww
777通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 00:35:15 ID:???
コミュ不全っぷりはエヴァキャラも00キャラも似たようなもんなのに
なんでああも違うのかね?
778通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 00:37:13 ID:???
>769
途中で送ってしまった

さすがスメラギさんだって言わせないと
魅力的に描けないのって悲しいね
同じアル中でなぜ差がついたか 慢心、環境の違い
779通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 00:37:20 ID:???
>>775
名前間違えた水島しんじじゃないって今思った
水島精肉だっけか
780通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 00:38:01 ID:???
エヴァのキャラと00のキャラか…
781通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 00:39:03 ID:???
ミサトは任務中に酒飲まないし
帰宅した時に飲むのが至福の人だし
782通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 00:40:54 ID:???
00のDVD順調に右肩だね

<1巻を100%とした場合の、各巻の累計売上比率>
   種死 ギアスR2  マクF  00 2nd 鋼1期
1巻 100%   100%   100%   100%  100%
2巻  91%   79%    74%    66%   79%
3巻  87%   72%    71%    64%   67%
4巻  85%   66%    66%    58%   57%
5巻  81%   66%    65%    54%   53%
6巻  82%   63%    63%         50%
7巻  75%   63%    60%         52%
8巻  78%   62%    58%         48%
9巻  80%   68%    64%         45%
10巻  76%                    45%
11巻  83%                    41%
12巻  80%                    45%
13巻  118%                   49%
783通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 00:44:50 ID:???
シンジ
・トウジに殴られて「こうしている間にも人は死ぬ」と意味不明の反論
・使徒だけじゃなく人々も歪み認定
・ユニゾンができなくて一人で行動して迷惑をかける
・俺がエヴァだ、が口癖

ミサト
・仕事中に酒をガブ飲み
・学校を巻き込んで「分かっているのよ」と飲酒
・使徒が来てるのに水着でバカンス
・プランだけ教えてネルフ本部に来ない

リツコ
・ほとんど出てこない
・出てきたときは死んでいた
784通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 00:47:10 ID:???
>>783
エヴァキャラに置き換えるのも失礼だとオモ
785通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 00:50:34 ID:???
>783
ミサト
・ネルフ本部は、使徒がアダムに接触したら自爆するようになってるけど
 いざとなったら自分はとんずら
786通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 00:51:58 ID:???
00も某世界の破壊者にリ・イマジネーションしてもらえよ
787通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 00:52:25 ID:???
00のキャラの行動の不快さがよくわかるなw
788通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 00:53:46 ID:???
破微妙スレに常駐してる俺みたいなのもいるから続きは余所でやってくんろorz
789通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 00:54:17 ID:???
リツコのモレノっぷりに噴いたwwwwwww
790通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 00:54:51 ID:???
笑いながら劇場に行った水島と黒田がエヴァ破をみたあと
青ざめて、過去のコメントを省みて赤面か
791通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 00:57:36 ID:???
>>788
式波大尉のことはまさに「That's too bad」だったね・・・
レイが単独ヒロインになって
アスカは元のにぎやかし役に戻ったと考えれば気が楽だよ
792通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 00:59:07 ID:???
そろそろスレ違い
793通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 00:59:14 ID:???
俺はシンジっつーかエヴァのキャラ嫌いだったが破は楽しめたよ
…でもぶっちゃけ00見た後ならどのアニメでもおもしろく見えるかもしれん
794通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 00:59:39 ID:???
>790
サンライズだとスタッフのレベルがアレだからあのデキだったけど
ガイナだったら自分が本気出せそうなスタッフだから楽しみです
とか言ったら水島さんを尊敬する
795通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 01:00:27 ID:???
>>790
水島は「退かぬ、媚びる、顧みぬ」だと思うw
796通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 01:03:08 ID:???
エヴァのユニゾンキックは自分の功績と豪語する水島さん
・・・実際は樋口の手柄だけど
797通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 01:06:47 ID:???
サンライズは社員がはたらかなかったらしいしな
ガイナなら水島さんもやっと本気が出せる
798通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 01:09:05 ID:???
下の責任にして当人は責任逃れですかそうですか
799通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 01:10:30 ID:???
まるで人のせいばかりにして自分を省みないCBみたいですね
800通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 01:39:49 ID:???
なんというかOOは魅力うんぬんの前に話の中で登場人物が生きていないし精神的側面から言えば登場人物全員が人でない
801通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 01:43:14 ID:???
十分人だったと思うよ

「昼メロ的登場人物」ではなかったと思うけど
802通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 01:45:42 ID:???
エヴァ新劇ってエヴァはCGじゃないよな?
なんかエヴァの手足の動きが安モンのエロゲのCGエフェクトアニメみたいだw
とりあえず手書きアニメの最高峰は00で決まりだと俺は思うよ
803通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 01:50:14 ID:???
エヴァ板池
804通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 01:51:00 ID:???
手書きアニメの最高峰www
笑わせるな
最低限マクロスプラスでも見てきてから言えよ
805通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 01:56:25 ID:???
よし、いい事考えた
00パチ化で金稼いでそれを映画の製作費に充てちゃいなYO!
806通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 01:58:39 ID:???
刹那ぜんぜん人気ねーじゃん
超設定つけまくっても人気でねーやつはでねーんだよ水島
807通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 02:00:55 ID:???
そもそも今時ああいう主人公って流行るのか
808通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 02:01:59 ID:???
アニメージュキャラクターベスト10
*1 268 ルルーシュ
*2 233 エド
*3 216 正宗
*4 210 ティエリア
*5 180 銀時
*6 161 澪
*7 160 セバスチャン
*8 145 テイト
*9 112 雲雀
10 *99 ロイ

以下
刹那、キラ、唯、沖田、シェリル、幸村、ギルバート、日番谷、CC、こなた
フラウ、日本、夏目、ブシドー、ランカ、ハルヒ、ヒナギク、土方、オズ、アレルヤ

人気ってこれ?
809通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 02:05:10 ID:???
ひでーw刹那www
まぁこれでまた一番人気になるようにすげえ設定付けまくるんだろ
けど今更00見ようと思う新規層なんかいないだろうから、人気出ないと思うけどな

つかロックオンはいないんかこれ
810通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 02:08:30 ID:???
トップ30までなんだな
811通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 02:08:33 ID:???
フラウってあのフラウ?
812通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 02:10:00 ID:???
>>804
ガンダムだと0083かな

にしてもマクロスプラスより上あるか?w
813通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 02:11:26 ID:???
ニュータイプのほうは刹那上のほうにいなかったっけ
814通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 02:19:58 ID:???
197 :通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 22:05:48 ID:???
ニュータイプからも消えそうだな、刹那さん

人気男性キャラ
*1 キョン
*2 ルルーシュ
*3 シンジ
*4 エド
*5 キラ
*6 カヲル
*7 坂田
*8 ロイ
*9 刹那
10 政宗

人気女性キャラ
*1 アスカ
*2 唯
*3 澪
*4 レイ
*5 長門
*6 CC
*7 ハルヒ
*8 シェリル
*9 リザ
10 國子
815通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 02:21:09 ID:???
これニュータイプのほう怪しすぎるww
816通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 02:22:41 ID:???
あれ、主役に優しいニュータイプにしては…
817通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 02:25:24 ID:???
何しても俺悪くない!ばっかで、周りに責任とらせてばっかのやつが人気出るわけねー
818通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 02:26:03 ID:???
>>797
郷に入ったら郷に従えだ
黒田はサインライズの仕事もあった筈だが
水島が皆無だったのが痛かったな

ボンズが良いとか言われてやる気出る奴いないだろ
819通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 02:26:15 ID:???
9位と11位じゃそう怪しくなくね?
820通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 02:26:52 ID:???
>>804
ていうか
00よりギアスの方が手描きしてると思う
変な粒子とか無いし
821通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 02:27:44 ID:???
>>808
フラウ???

フラウ・ボウがランキング入ったのか?
何でだ
822通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 02:32:55 ID:???
リボンズってせっかく悪役ラスボスなのに人気ないのか
823通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 02:41:59 ID:???
そりゃああれだけ小者臭振り撒いたうえにリボーンズキャノン&ガンダムなんてやって人気が出るわけがない
824通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 02:49:31 ID:???
90年代のOVAはレベル高かったな
CGアニメじゃセル画の微妙な色使いは再現出来ないと思うよ
個人的にはサイバーZEROのマシンが最高に綺麗だった。SINでCGアニメになって絶望したけど
825通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 02:58:26 ID:???
SINもSagaもCGじゃないだろ
826通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 03:16:44 ID:???
せっかくの西暦なんだから逃げずにちゃんと作れよ
イノベとかさ
827通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 05:30:17 ID:1WUP0VxX
すみません、機動戦士ガンダム00って
SEEDやデスティニーと同じ世界でのお話ですか?
それともまったく繋がり無いですか?
828通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 05:54:53 ID:???
全くちげえよ
OOは西暦、種はコズミックイラ
今更こんな質問してんじゃねえよ
829通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 06:42:28 ID:???
>>828
君は間違っている。
830通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 06:54:02 ID:???
>>710
いやでもー、例えばバンダイ内部での、少数ガンダムツマンネ連合が社内で結成され、
それが暴れ、もとい戦いを続け、最後には何とか面白い?売れるガンダムが創られた、
と言う話と展開的には通じるっつーと通じる。思想性は無いと言えば、無い。

「このままではユーザーから見限られてしまう!」
「それがどうした!この世界は我々の物だ!我々の自由にして何が悪い?!」
「エゴだよそれは!」

とか。割とガンダム。
831通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 07:24:35 ID:qBg0Fuio
832通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 08:30:50 ID:???
>>830
コテつけろよ長文野郎
833通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 08:31:55 ID:???
>>812
プラスも見てないやつが手書き作画語るなって意味で言った
834通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 08:37:16 ID:???
>>832
付けてるじゃないか。
君もコテくらい付けたまえよ。
835通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 09:09:53 ID:???
>>833
レスthx
プラス以上の作品あるなら知りたかったから
ちなみにジャイアントロボは好みでない派

飽くまで個人的だが
2Dメカ>>超えられない壁>>3Dメカなんで
836通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 09:10:28 ID:???
>>835
てめえフロムを随分と舐めているようだな・・・
837通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 09:12:56 ID:???
西暦を糞ガンダム暦にしてしまった00は相当罪深いな
838通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 09:18:52 ID:???
まぁ実際の西暦も糞なんだけどな
839通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 09:22:22 ID:???
結局種はガンダムに失われた10年をつくっただけだったな
840通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 09:24:12 ID:???
00は何も作れなかったけどな
841通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 09:27:19 ID:???
2Dメカ>>超えられない壁>>3Dメカ

これは真理
842通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 09:34:14 ID:???
ただし00に限り

2D>>3D>>越えられない壁>>00
843通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 10:15:43 ID:???
そろそろ00に出てきたガンダムの名前思い出せなくなってきた
844通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 10:17:13 ID:???
ただし種に限り

キラセクースシーン>アスカガ遭難>シンステ遭難>>>>>>>>>>>>その他シーン>>>>>>>>>>>>>>和田ーダム>>>>>>エール淫パルス
845通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 10:30:24 ID:???
俺は悪夢とか天空とかの方が好きだから君とは好みが違うようだな
846通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 10:33:01 ID:???
>>844
まぁ、ほとんどの種厨はそう思ってんじゃね?
847通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 10:41:30 ID:???
水黒は刹那にどんどん後付け設定加えて
一体何がしたいんだろう
848通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 10:42:55 ID:???
最終的に一番リアルから程遠いガンダムだったな
849通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 10:47:20 ID:???
当初のコンセプト忘れてるんだろ
850通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 10:47:27 ID:???
「機動戦士ガンダムファンタジー」にしとけば良かったんだ。〜君は、イノベーターになれるか?〜
851通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 10:49:38 ID:???
量子化ってあれ完全にファンタジーだよな
852通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 10:52:50 ID:DTWsz2ov
ファンタジーに見えるにしても、量子論ってのは普通に存在するんだが。
853通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 10:53:22 ID:???
00ちゃんまたファビョってるのか
客観的に見て種死以下の内容なのは決定してるのに
854通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 11:00:19 ID:???
>>849
いや、例えば「ガンダムブランドを潰す」と言う事が目的なら、
種も00も十二分な働きをしていると言えよう。コンセプトも、
「ガンダムツマンネ」と制作者らが言いたいのなら何の問題もない。

現場は忠実に、求められる仕事をきちんとこなしただけかしんない。
そうなってくるとプロデューサーに問題が有るという事になるが。
855通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 11:02:38 ID:???
粒子の魔法のせいで
今時中学生でも書かないご都合主義ファンタジーに
856通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 11:05:16 ID:???
刹那見るにイノベ(上位種)覚醒条件って、どれだけ人間(下位種)を狩ったかじゃね?
これなら凄く納得できるんだけどな。
857通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 11:18:38 ID:???
刹那最低だな
858通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 11:21:37 ID:???
覚醒してだから?という漠然としたところはあった
859通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 11:22:39 ID:???
>>843
ガデッサとかレグナントとかだろ
ガンダム顔は隠れてるだけらしいし
860通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 11:30:09 ID:???
>>859
いやそっちじゃなくてヴァーチェの新しいのとかデュナメスの新しいのの名前が出てこなくなってきた
861通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 11:41:39 ID:???
>>852
00のは名前だけの量子だろw
862通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 12:09:37 ID:???
「ガンダムブランドを潰す」事には種は全く貢献出来てないだろ
逆にガンダム盛り上げて21世紀のガンダムブーム作っちゃった
863通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 12:15:33 ID:???
ガンプラ的には種死はつぶしかけたね
量産機がつくって売れないパターンに種の時からはまりかけてたけど
その傾向が種死では強くなってたから
864通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 12:24:36 ID:???
>>852
存在してるものをアクロバット解釈してるから尚更タチが悪い
865通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 12:34:42 ID:???
>>862
何処の冥王星ですか?
866通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 12:39:33 ID:???
>>864
設定屋の仕事なのかどうなのかは微妙だが。
気持ちの問題、我々が感じるリアルさが無いだけで、
別にテレポートもガス化も量子分子単位での制御を可能にする技術が、
とか言い出されればそうですかと言うしかない。そもそもガンダムだしな。

問題は「お客さん怒りませんか?」と言う、ただそれだけ何だが。
同じ設定に同じシチュエーションでも、キモイと萌えとは表裏一体で、
右は萌えだが左はキモイと言う時、何が違うか?と言う話を語り始めると、
スレの一つくらい消費しそうなのでこの位にしておく。
867通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 12:41:21 ID:???
本当にブランドを潰すと言う事がどういう事なのか00で思い知った
プラモ、映像、音楽、ゲーム、視聴率あらゆるものが00では死んだ
868通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 12:43:45 ID:???
ワロスワロス
869通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 12:58:42 ID:???
のたうちまわるのが好きだよな、種厨は
現実逃避も好き
870通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 13:04:47 ID:???
テレポートって指定の座標に物質を出力することを指すんだろ。
00ライザーの被弾を無かったことにする機能をそうは呼ばない。
871通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 13:10:21 ID:???
あの酷い扱いだった結界師ですら最低視聴率4.7%だったのに00ときたら…
872通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 13:19:09 ID:???
>>870
一応何らかのエフェクトが有った末の事で、テレポートというのが、
「物質を別の場所へ転送する」事だとするなら、当たる直前に亜空間にジャンプw、
0.1秒後に元の場所へ転送とかやられたら?すり抜けないとも言えない。

亜空間って何すか?と言うと「有るんだよ」とか言われて以上なんだがorz、
割とサイコな領域だと、実はその辺問題じゃなかったりするんだな(-_-;)。

ただ、宇宙戦艦ヤマトテクノロジーをガンダムに持ちこまんでくれんかな的な。
そんな失意はどうにも払拭できないと言う。
873通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 13:26:27 ID:???
キラの不殺のような思わずスイッチ切っちゃうような展開じゃないから大丈夫だよ
874通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 13:30:44 ID:???
長文糞野郎読みにくいから死ね
875通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 13:32:55 ID:???
死んだ、と思ったら、生き返ってたり、
乱戦の最中に正確に戦闘能力を奪う(これされると多分巻き込まれて死ぬと思うがw)とか

ああいうのは擁護出来るんだろうから、ある意味で凄いやって思うw
876通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 13:38:39 ID:???
877通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 13:39:43 ID:???
>>843
主役機はさすがに覚えてるがアレルヤや眼鏡のは…無理だなw
878通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 13:42:00 ID:???
>>319
こいつ絶対自分に酔ってるだろ
『世界から疎まれ不老になったけど戦い続ける俺カッケー』みたいな
キモいわ
879通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 13:43:28 ID:???
>>319->>321だった
880通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 14:02:21 ID:???
>>875
貴方はGN粒子の存在を忘れている。

ただ「なんで生き返ったの?」「いや、ここで死ぬと盛り上がらないし」
それはあかんやろと。
881通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 14:05:36 ID:???
例のポエムと黒田のスタッフ宛てのメッセージのテイストが同じ過ぎて笑える。正直キモイ
882通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 14:14:39 ID:???
ヒイロと刹那、貴方ならどちらを選ぶ。
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1245926667/
883通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 14:18:39 ID:???
相良宗介かな
884通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 14:18:41 ID:???
俺の友達が製作者から聞いたらしいんだけど、
ニュータイプはイノベイターの末裔らしいな
アムロとリボンズが声がそっくりとか、カミーユがトライアルシステム発動出来たのが証明しているし
やはり歴史は00→UCの流れらしくユニコーンアニメ中に00劇場版での伏線が入るらしいよ
00劇場版で最終的にラプラスの箱への伏線もあるらしい
885通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 14:20:26 ID:???
凄い好都合解釈の妄想だ・・・
886通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 14:21:45 ID:1WUP0VxX
すみません、機動戦士ガンダム00って
SEEDやデスティニーと同じ世界でのお話ですか?
それともまったく繋がり無いですか?
887通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 14:21:54 ID:???
自称業界人www
888通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 14:23:40 ID:???
追いつめられた00厨は何をしでかすか分からないから恐ろしい
889通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 14:25:41 ID:???
困った時の解決方法!それは

00ちゃん、00厨

と書き込みすれば大丈夫!

みんな真似しろよな!!
890通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 14:28:16 ID:???
自己紹介乙ですぅ
891通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 14:28:58 ID:???
あの矛盾だらけの補完やインタを見ても信者やってるような連中に何言っても無駄だよ
892通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 14:29:13 ID:???
>>890
ワロスワロス




























と書き込みすれば良いかな?
893通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 14:38:08 ID:???
俺の友達が製作者から聞いたらしいんだけど、
00はウンコらしいよ
894通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 14:52:11 ID:???
>>872
説明どうも。00の量子化とやらは機体の存在を曖昧にして
被弾したらその座標にいないことにするんだと思ってた
確かに亜空間なんてのはガンダムじゃありえん、よくそんな解釈思いつくよ
895通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 15:34:23 ID:???
アムロの生き返りもどーよ?
 
896通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 15:38:43 ID:???
俺の友達が製作者から聞いたらしいんだけど
近所の子供たちはサッカーしてたらしいぞ
897通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 15:48:47 ID:???
子供がトランザム!や俺がガンダムだって言ってるのみたことない
898通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 15:51:44 ID:???
そういうのを言ってるのは高校生や中学生ぐらいだな後大学生等
899通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 15:52:15 ID:???
二期で印象に残った台詞ってあったかな
900通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 15:58:02 ID:???
匙が
人類たちが間違ってしまった時はきっとCBが来てくれる
みたいなこと言い出した時はぶったまげたな
901通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 15:58:29 ID:???
アレルヤ「マリ―!」
ロックオン「アニュー!」
902通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 16:00:52 ID:???
CB自体が間違っていると気づけない匙
これぞ洗脳美!
903通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 16:02:44 ID:???
>>899
アリー「そのまさかよ!」
刹那「どうしたティエリア!」

セリフ単体じゃなくてシュチュとか含めてw
904通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 16:24:23 ID:???
>>894
まあ「何で当たったのにイタないんですか?」「主役だから」
とか言うのが真相かも知れないが、そこをあえて設定するのが、
まあ設定屋の萌えと言う奴であろう。しかし。

そこに玉城君と高崎君が居る。
二人は同一人物だがが別人で、高崎君は玉城君だ。
でも玉城君は高崎君じゃない。右に居るのは、
玉城君か高崎君かどっち?

それが00クオリティ。
905通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 16:25:42 ID:???
あまりに頭が悪い文章で何が言いたいのかわからない
906通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 16:26:59 ID:???
>>902
最初は分かってたんだけど洗脳されたんだよ。
907通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 16:30:07 ID:???
>>905
たぶん彼は 00クォリティ=自分のクォリティ ということが言いたいんじゃないかと思う
908通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 16:31:18 ID:???
>>872
ガンダム世界には亜空間を使った通信をデフォで使っている奴等が居てな・・・
909通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 16:32:39 ID:???
むしろ00に文句をつけてる側の頭の悪さを示してるだけのような
910通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 16:33:05 ID:???
と00ちゃんが申しております
911通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 16:35:35 ID:???
なんでアンドレイはあんなに屑なわけ?
勘違いで父親殺しといてアロウズ崩壊したってのに
最後は「両親の遺志を受け継いで〜」とか奇麗に語ってるし
戦争の責任とかないのか。てか軍人やめろ
思い込みで馬鹿やって外してるキャラだな
ルイスの手を華奢とか思ってその怪力で掴まれてるとか
912通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 16:36:46 ID:???
また00ちゃんか
まともな反論が出来ない時の常套句になってきたな

誰か解説してくれや

> そこに玉城君と高崎君が居る。
> 二人は同一人物だがが別人で、高崎君は玉城君だ。
> でも玉城君は高崎君じゃない。右に居るのは、
> 玉城君か高崎君かどっち?

何が言いたいのかもわからないんだが
913通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 16:40:16 ID:???
>>912
可哀想な人だからほっとけよ。また長々と意味不明な説明を書かれてもかなわん
914通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 16:45:53 ID:???
>>900
自分たちが考えなければといいつつ人任せな上に
任せる相手が最悪に狂ってるっていう
最早どこからつっこめばいいのかわからない
915通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 16:46:39 ID:???
つーか深く考える必要はない
当たる寸前に粉化してるだけ
当たった事実を無かったことにはしていない
できるならリボンズキャノンに足を消滅させられた時も、相打ちで達磨になった時も、無かった事にして再構築すればよかった
それができずに最終話で達磨になった00を見れば答えは分かる
916通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 16:55:18 ID:???
バンダイビジュアル株式会社は、テレビアニメ「機動戦士ガンダム00」シリーズの総集編「機動戦士ガンダム00 スペシャルエディション」を
10月27日から順次発売する。Blu-ray/DVD/UMDビデオで展開。全3巻構成で、
第1巻「ソレスタルビーイング」に続き、第2巻「エンド・オブ・ワールド」が12月22日発売予定。
第3巻「リターン・ザ・ワールド」は2010年2月23日発売予定となっている。
917通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 16:56:54 ID:???
リターンとか好きだねえ
アニューリターンwwwww
918通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 17:03:51 ID:???
> エンド・オブ・ワールド

世界が終わるような危機的な状況00にあったっけw
919通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 17:07:18 ID:???
>>918
00でガンダムシリーズを「エンド・オブ・ワールド」(もう、ガンダムシリーズをやりません的な意味か……)
920通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 17:14:33 ID:???
>>918
エレベーター倒壊
921通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 17:22:52 ID:???
>>920
仮に破片が全部落ちてたとしても被害はアフリカの赤道付近だけだろ
放送前はブレイクザワールドみたいな天変地異が起こるかと思って期待してたのにしょぼくてガッカリだった
922通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 17:26:38 ID:???
最終回は世界の終わりだな
923通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 17:28:03 ID:???
お先真っ暗という意味では世界の終りだなw
924通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 17:45:29 ID:???
2巻はアロウズ最低や!って内容で3巻がCB最高って内容なのかな
925通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 17:47:14 ID:???
これくらいカオスになってから終わる世界とか言えよって思うね
http://ranobe.com/up/src/up374490.jpg
926通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 17:53:08 ID:???
>>925
専ブラのサムネ表示だと上の地表が人の頭部に見える。グロ画像かと思ったぜorz
927通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 17:53:23 ID:???
ワロスワロス
928通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 17:54:10 ID:???
ゼントラーディ軍に殲滅された地球か?
929通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 18:00:14 ID:???
『終わる世界』といえばグランディア
930通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 18:02:17 ID:???
>>925
テッカマンブレードかと思ったが
オービタルリングも無い。なんだろ。
931通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 18:07:40 ID:???
たぶんXだな
932通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 18:22:58 ID:???
>>918
アンチ乙外伝読めよ
フォンの隕石落としで地球の電力30‰が消えたから
そのあとアロウズの邪魔さえなかったら地球は9割停電に出来てたから
933通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 18:23:00 ID:???
>>925
ともかく、コロニーが落ちた後の地球って多分こんな感じだろうなと。

気持ち何となく違う期待を抱かない事もないが、考えるにとんでも無いw。
934通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 18:24:31 ID:???
>>932
遂に外伝を主体にしてSPになるんですか?
935通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 18:24:38 ID:???
>>932
世界を終わらそうとしてるのCBじゃねーかw
936通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 18:26:32 ID:???
>>932
アロウズ設立はフォンのテロの後ですが何か?
まさか3つめのパラレル世界導入?

530 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/07/05(日) 19:07:44 ID:???
>>508
時間?
意味無いよ
なんせ二つの現状が起きてるから
中華が現れ太陽炉と0を回収。シャル達を連れて行った世界
http://ranobe.com/up/src/up372846.jpg
フォンが行方不明になり遺棄されていた太陽炉を回収。シャル達がトレミーと合流した世界
http://ranobe.com/up/src/up372847.jpg
外伝読んでるなら気づいているはずなんだが?
もしかして00厨の君は読んでないのかな?
この破綻に気づいていないなんてあり得ないんだが?
937通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 18:30:18 ID:???
どんだけ分岐してんだよwwww
938通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 18:32:16 ID:???
モヤシ「ここがフォンの隕石落とし前にアロウズがあった世界か」
939通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 18:34:58 ID:???
>>918
仮面ライダーダークキバのウェイクアップ3による介入で世界が終ってしまうのか……
940通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 18:35:15 ID:???
>>932
黙りっすか?
941通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 18:36:52 ID:???
>>939
待てエンドオブワールドはゾルダの爆発オチのほうだ
942通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 18:37:06 ID:???
>>938
さすがのモヤシもCBを野放しにはしないだろうw
943通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 18:37:30 ID:???
>>941
しまった

じゃあ、ゾルダさんは最高です!ってことで
944通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 18:41:29 ID:???
本編しか見てないオレにはわけわかめだぜ・・・。
時系列的な流れもサッパリだし
945通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 18:46:26 ID:???
よくわからんから、誰か00の時間軸を解説してくれ
946通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 18:48:17 ID:???
外伝で補完しようとしたらその時間軸が分岐とか笑えるw
オルフェのオナニーはほんとどうしようもないな。
947通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 18:48:29 ID:???
時間軸の概念は存在しない
ループ設定ですw
948通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 18:53:45 ID:???
説明しよう!


俺がガンダムだ!


以上
949通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 18:58:48 ID:???
だからイオリアの目的も本編と違うのか
950通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 18:59:19 ID:???
>>948

じゃあ俺もガンダム
951通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 19:04:36 ID:???
>>950
次スレヨロ
952通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 19:06:06 ID:???
時間軸なんて理解したところでつまらないものはつまらないよ
953通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 19:12:02 ID:???
>>949
どんな目的なんだ?ww
954通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 19:14:44 ID:???
ごめんなさい無理です>>960よろしく

もう来ません
955通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 19:24:11 ID:???
>>953
単純にガンダムで世界を制圧する事
そう断言されてる
なのに土壇場で革新を促すとか言い出しちゃってるのがTV版
956通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 19:26:54 ID:???
劇場版でまた変わってるよたぶん
957通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 19:27:31 ID:???
「機動戦士ガンダム00」総集編が全3巻でBD/DVD/UMD化
−第1巻は第1期25話を約90分に。一部新アフレコ
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090710_301297.html
958通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 19:29:35 ID:???
1期からイオリアの真の目的は武力介入じゃないと変なじじいが言ってたじゃん
959通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 19:33:31 ID:???
ティエリアの説明はわかりにくかったな
960通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 19:37:44 ID:???
コンプリートベストも見事に大失敗したっぽいな
種の1/3も売れなそう
961通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 19:41:09 ID:???
どうせ、売れないのは○○のせい!とか言い始める奴らが出てくるんだろ…
00の力って何なの?
962通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 19:42:44 ID:???
>>943
オルガ「呼んだ?」
963通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 19:43:35 ID:???
「売れないのは○○のせい!」or「は?売れてるし捏造乙」
964通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 19:44:38 ID:???
>>960
とりあえず種と比較はできないよ
CD市場自体が年々短縮してるからね

比較するならギアスやマクロスだね
965通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 19:46:33 ID:???
もう三年以上前の作品よりも
一番時期が近い作品比べるべきだろ
条件、殆ど一緒だし
966通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 19:46:41 ID:???
音楽業界未来無さ過ぎだろw
アメリカとかもうCD全然売れてないみたいじゃん
967通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 19:47:55 ID:???
>>965
2009/03/25(水) *4位 *94,566 171,859 15回 銀魂BEST

一番時期が近いコンプリ
968通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 19:49:38 ID:???
今回の「○○のせい」の○○が興味あるです
969通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 19:53:48 ID:???
アニメのCDは作品人気に依るところが大きいから関係ないと思うよ
アーティストのファンはシングル買うし
970通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 19:57:58 ID:???
>>964
縮小はしてるのかもしれんが売れるもんは売れるもんよ。
一時期の宇多田ヒカルとかSMAPの「世界に一つだけの花」みたいな一世風靡する曲が最近無いだけ。
アイドルではパヒュームが頑張ってるが昔のSPEEDみたいな勢いが無いしな…
個人的にパフューム頑張ってほしい。
971通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 19:59:37 ID:???
00ちゃんはそろそろ>>2について解説をして欲しい
972通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 20:00:33 ID:???
その世界にの時よりCD離れは加速してるぞw
ジャニーズ系くらいじゃね?
今だに元気いいのって
973通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 20:00:57 ID:???
>>960
次スレよろ
974通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 20:03:12 ID:???
>>967
銀魂すげー
975通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 20:04:19 ID:???
アメリカやイギリスではかなり深刻な問題になってるみたいだね
日本もかなりヤバイだろCDの売り上げ
976通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 20:07:03 ID:???
エネルギーのあるアーティストも出てこないしねぇ・・・
977通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 20:07:57 ID:???
魅力が無いから売れない
ゴミに金を掛けるほどバカも居ない
稼ぐってのは楽じゃないんだぜ?
978通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 20:09:53 ID:???
魅力あるアーティストって今は大抵アニソン歌手なんだよな…
そこでランティスの出番ですよ!w
979通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 20:10:22 ID:???
魅力以前に着ウタとかネットに食われまくってんだよね
海外でもアーティストの稼ぎはCDよりライブの方が多いみたい
980通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 20:11:12 ID:???
アニメタイアップも勢いはあるよ
00がショボいだけで
981通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 20:11:48 ID:???
着ウタとかネットはあんまり影響無いけどね
そんな妄言言ってるのはカスラックだけだろ
982通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 20:12:51 ID:???
00厨「レンタルコピー最高!!!!wwwwwww」
983通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 20:13:20 ID:???
00は作品自体に魅力がないから、自然と歌手人気に頼らざるを得ないんだよな
で、今はその歌手人気じゃ売れない時代
種みたいに作品そのものに魅力があるなら良いんだが
984通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 20:14:59 ID:???
英米は動く金も違うからその分深刻なんだろうな
985通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 20:16:07 ID:???
種なんて魅力OO以下だろwwww
種厨はいい加減に消え失せろ
お前らはガンダムシリーズの最下層だよ
986通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 20:16:10 ID:???
>>982
コピーは本来私用目的でも犯罪です
仕方ないから認めてあげている程度です

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2009/04/20/23214.html
 さらにいで氏は、過去の著作権分科会で主婦連合会常任委員の河村真紀子氏が、「自家用車で
 聞くために、消費者はもう1枚同じCDを買うのか」と疑問を投げかけたことを取り上げ、
 「当然だと思う」と説明した。

 「家にあるコーヒーを車で飲みたければ、持ち出すか外で買えば良いのと同じ。車で聞きたければ
 CDを持って行くか、それがいやならもう1枚買えば良い。CDの自宅内でのコピーは認められては
 いるが、コピーを持ち出すのは『基本的に全面OK』ではない。自宅内で使うものは仕方がないから
 認めるという程度。そういうことがきちんと理解されず、既得権のように当たり前になるのは
 非常に危険だ。」
987通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 20:17:08 ID:???
>>985
その最下層に完全敗北してんだよお前の大好きな00はwwww
988通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 20:18:27 ID:???
DVDのコピーなんて00以外の作品も条件は同じだしな
00のDVDが売れない理由になんぞなりゃしねえ
989通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 20:21:40 ID:???
TDN
990通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 20:22:09 ID:???
00のOPを水樹奈々にすべきだった
991通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 20:22:55 ID:???
種厨って必死だね
992通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 20:23:28 ID:???
EDは蟻だな
993通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 20:26:11 ID:???
>>960じゃないが行ってみたが弾かれた。誰か頼む


機動戦士ガンダム00 大失敗の理由を考えるpart621

ここは『機動戦士ガンダム00(ダブルオー)』のアンチスレッドです
他人に関心の無い奴らが世界を変えようなんて考える訳がない

前スレ
機動戦士ガンダム00 大失敗の理由を考えるpart620
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1246892211/

■次スレは>>950踏んだ奴が立てる。立てられなかった場合+10(宣言して立ててもおk)
■他作品を使った話題逸らしに注意
■「人 誅」と「特攻 野郎 長文 チーム」はNGワード
■出来ればアンチもNGワード推奨(自演率80%)
■基地外00厨はスルー推奨
■スレタイ及び>>1が読めない奴はカエレ!!

暇な人はここで荒らしを通報してください(スレタイはスレッド・コピペ報告など)
2ch規制議論
http://qb5.2ch.net/sec2chd/
http://boo.2ch.net/(串使いの荒らしはここで撃退可)
994通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 20:26:58 ID:???
種が00より売れてるのは現実だからなあ
妄想の中なら00名作とか言えても、現実はそれを否定してる
995通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 20:27:53 ID:???
そうだね
劇場版凍結で30周年イベントでついに他アナザーと同じ扱いだもんな種
996通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 20:28:01 ID:???
コンプリなんて所詮その作品のファン+αぐらいしか買わないからな
歌手が好きならシングルかちゃんとしたアルバム買うだろうし
997通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 20:29:00 ID:???
>>995
数年後の00の姿だよ
998通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 20:29:58 ID:???
種厨涙目すぎるwwwww
999通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 20:30:55 ID:???
売れないのは00のせい
1000通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 20:32:27 ID:???
1000
10011001
゚・ *:.。. * ゚
      +゚
 。 .:゚* +     このスレッドは1000を超えました。
     ゚      新しいスレッドを立ててくださいです。。。
    ゚  /ヾー、
       r!: : `、ヽ
      l:l::..: :.|i: 〉
      ヾ;::::..:lシ′       新シャア専用板@2ちゃんねる
         `ー┘          http://hideyoshi.2ch.net/shar/