貴方のガンダム00名シーンベスト7は?

このエントリーをはてなブックマークに追加
152通常の名無しさんの3倍:2009/05/07(木) 08:04:36 ID:???
興が乗らん!
153通常の名無しさんの3倍:2009/05/09(土) 01:26:14 ID:???
見事にスレが止まったな
信者もさすがに7つも名シーンいえないらしいなw
154通常の名無しさんの3倍:2009/05/11(月) 00:20:14 ID:BoEqqWfD
>>90
確かにガンダムバンザーイが一番記憶に残ってるw
155通常の名無しさんの3倍:2009/05/11(月) 01:08:11 ID:???
荒らして過疎にした上で
勝利宣言する種厨
156通常の名無しさんの3倍:2009/05/11(月) 01:11:04 ID:???
荒らされなくても過疎ってたと思うんだ
157通常の名無しさんの3倍:2009/05/11(月) 01:13:48 ID:???
正しくは
糞スレを立てて過疎ッたところで勝利宣言する種厨だな
158通常の名無しさんの3倍:2009/05/11(月) 02:18:08 ID:???
なんとなくネタ以外で選んでみた
1二期一話、ティエレン宇宙型の推進剤がビーム受けて飛び散るシーン
2二期最終話、アリオスがGNバルカンでフィンファング迎撃しようとするとこ
3一期トランザム話、サーシェスの牙凸
4一期、エクシアとオーバーフラッグ初接触時、突っこんでくるオバフラの先端砲身部分
5一期不意打ち時、ハイメガ三機連結時作画での砲身
6二期一話、エンディングに入るトコ
7Prototype
159通常の名無しさんの3倍:2009/05/11(月) 06:36:52 ID:???
それじゃ俺も

1.リボキャが火花を散らしてリボガンに変形しながらの顔アップ
2.1期最終話エクシアのGNソードが光り輝いてアルヴァトーレ突き刺し
3.カスフラがカメラアイを光らせながらデュナメスに肉迫
4.アルケーのファングに対応するのに必死で目を動かす刹那
5.「うろちょろしていたネズミを掃除しておきましたよ」
6.サジとルイスを避難させた後にやって来るガデガラの作画
7.2期1話冒頭アヘッドの動きと背中のブースターが粒子を吹くSE

なるべくメジャーなシーンを外して選んでみた
160通常の名無しさんの3倍:2009/05/11(月) 10:00:07 ID:RHZkYh0n
やっぱ
1刹那の目
2GN粒子
3イノベの服
4ですぅの髪型
5変態ブシドー仮面
6アロウズの金豚
7コナンの声
だろ!
161通常の名無しさんの3倍:2009/05/11(月) 11:14:08 ID:Rdt6rOl0
これだろ

1水島の発言
2黒田の中身の無い脚本
3キャラの薄さ
4死ぬ死ぬ詐欺
5GN粒子のなんでもアリ
6記憶に残らない戦闘
7意味の無いキャラ
162通常の名無しさんの3倍:2009/05/11(月) 17:30:33 ID:???
必ずいるよなこういうの
163通常の名無しさんの3倍:2009/05/11(月) 19:54:13 ID:???
オレオモシレーとか思ってそうだな
164通常の名無しさんの3倍:2009/05/11(月) 20:29:55 ID:???
>>161の面白さは00と同等だな…
165通常の名無しさんの3倍:2009/05/11(月) 21:37:00 ID:???
>>161以下の種死なんて何で作っちゃったんだろうな
166通常の名無しさんの3倍:2009/05/12(火) 00:40:06 ID:???
1.第一期、サジとルイスの「もう、嵌められないの…」って所
2.第一期最終話エクシアvsGNフラッグ
3.第二期2話00ガンダム起動シーン
4.第一期?話のアレルヤ超人機関での虐殺「感情くらい〜」「撃ちたくないんだぁあ」って所
5.第一期ロックオン死亡シーン
6.第二期サジとルイス宇宙で邂逅。初ト裸ンザムシーン。
7.第一期18話フラッグがアインのビームサーベル奪取→ライフル(?)切る所
167通常の名無しさんの3倍:2009/05/13(水) 21:33:51 ID:???
第二期第一話のジニン大尉アヘッド無双シーン

このシーンで俺はなんだこのガニ股はと思っていたアヘッドのことが大好きになりました
168通常の名無しさんの3倍:2009/05/15(金) 10:24:09 ID:???
もうおまえとはハメられないの
169通常の名無しさんの3倍:2009/05/17(日) 02:53:46 ID:???
ボンズリがズリズリするシーン

たまらなかった
170通常の名無しさんの3倍:2009/05/17(日) 04:47:53 ID:???
1アルバトーレを真上からブッタ切るエクシア
2ケルディムの一秒トランザム
3 23話全般
4王兄妹の呆気なさ
5エクシア初トランザム
6トランザムライザァァァァァ!!
7ルイスの左腕が…

うん、一期の方が楽しかった
171通常の名無しさんの3倍:2009/05/17(日) 07:20:05 ID:???
>>167
おまえは俺かw
172通常の名無しさんの3倍:2009/05/17(日) 07:53:15 ID:???
1 一期・25話アレハレ「直撃コース・・・避けてみせるよ!」
2 一期・15話ハレルヤ「名前は?」ソーマ「通信?」ハレルヤ「教えろよw」
3 一期・25話アレハレ「だから動きも読まれる。反射と思考の融合…それこそが超兵のあるべき姿だ!」
4 一期・25話ソーマをセルゲイが庇って重症になるシーン
5 一期・20話ソーマ「機体が私の反応速度についてくる・・・これが、ガンダムの力?!」
6 一期・20話セルゲイ「少尉は初めて味わうんだったな、これが勝利の美酒というものだ」 
7 一期・22話ミハイル死亡→刹那救援→トランザムまで
8 一期・23話デュナメスの顔と足にファングが突き刺さって爆発するシーン

特に意識しなかったが全部一期かw
00の凄いのはマイスター全員に一本の作品が作れるくらいの過去があるところ
173通常の名無しさんの3倍:2009/06/11(木) 09:44:01 ID:HVAHO3Ea
最終回は神過ぎたな
前作(笑)が空気主人公フルボッコだったねでなおさら
174通常の名無しさんの3倍:2009/06/11(木) 14:01:50 ID:???
最終回って二期のか?
ボンズリガンダムとの戦闘シーンはかなりよかったね。スピード感があったし、量子化して終わりじゃなくて逆に反応されダメージ受けたりして本当にラスボス戦らしかったな。
まぁ…「報いは受ける」とか言ってたCBがラストシーンで全然そんな気なしで活動継続してたのは冷めたけどな…。
175通常の名無しさんの3倍:2009/06/11(木) 15:37:57 ID:???
冷めてるなら俺が肌で暖めてやろうか?
176通常の名無しさんの3倍:2009/06/11(木) 15:49:02 ID:???
映画決まらんきゃ何人か死んだらしいから
まぁ、映画でいろいろ死ぬだろう
ちなみにティエリアがああなったのは報いの一つらしい
177通常の名無しさんの3倍:2009/06/11(木) 17:43:25 ID:???
そんなに悪い終わり方ではないと思ったけどね
まあ映画のために全員生き残ってしまったのが、悪印象になってる人が多いんだろうけど

>>176
最終決戦見る限り、映画なかったら、ライル/スメラギ/ラッセあたりが死んでたような気がするな
ルイスはどっかのインタで殺したら罰にならない、というのを見たから、映画なくても生き残ってたっぽい
178通常の名無しさんの3倍:2009/06/11(木) 17:50:39 ID:???
ライルは死なんだろ
こいつは武力介入してない
後アレルヤかな
映画ではマイスターに優しくはない結末と言ってるから期待
また続編作るとで余計なことはしないで欲しい
179通常の名無しさんの3倍:2009/06/11(木) 18:38:11 ID:???
言われてみれば、ライルって武力介入してなかったな
全然気づいてなかったわ
最終決戦でのガデッサ戦後は死んでもおかしくない状況だと思ったんで・・・
どちらにせよ映画のために生き残らせたんであれば、CB側も映画では何人かは死ぬんだろうな
今度も続編あるから全員生き残り、ってのはやめて欲しい
映画できっちり完結させて欲しいし、続編あるなしに関係なく、キャラの死亡はしっかりと描いて欲しい
アナザー系は基本的に味方メイン級の死亡が少ないから、そこらへんは心配なんだよなー
180通常の名無しさんの3倍:2009/06/11(木) 19:27:16 ID:???
7つもない
いやマジで
181通常の名無しさんの3倍:2009/06/12(金) 08:37:04 ID:???
>>175
アーッ!
182通常の名無しさんの3倍:2009/06/12(金) 11:08:32 ID:???
マイスターに優しくない、か…
アレルヤが優しくされたのは奪還直後と7話しかなかった気がするんだが
これ以上優しくしないとかどんだけw
183通常の名無しさんの3倍:2009/06/12(金) 11:42:51 ID:???
スレタイに沿って
1,アザディスタンで爺返還時
2,ニールvsアリー
3,KPSAバレ後の刹那とニールの会話
4,二期一話サジが刹那の銃取り上げる辺り
5,エクシアvsオーガン、手紙の内容が良い
6,ブレイクピラー
7,俺がガンダムだ!!
今更言うのもなんだが普通三つぐらいにしぼらないかね
184通常の名無しさんの3倍:2009/06/12(金) 12:31:16 ID:???
>>176
ブシドーは本来死ぬ予定だったんじゃないかと思う今日この頃
185通常の名無しさんの3倍:2009/06/18(木) 17:49:06 ID:???
>>172
なんか趣味があう
5は違うけど
186通常の名無しさんの3倍:2009/07/02(木) 14:23:00 ID:???
ライルは生死は別としても全力でケルディムでアリー戦やりあって相打ちでも良かったかもしれん

んで最終戦ブシドー(又はグラハム)がリヴァイヴ戦くらいは活躍場所あってもいいんじゃね
187通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 22:12:55 ID:2tC3MK47
1種厨のツッチー特番がまさかの視聴率トップw
2GNなんでも解決粒子
3ガガミサイル
4リボンズの告白にリアクションゼロの刹那
5来るべき対話w
6キモ過ぎるティエリアの女装
7低重力なのにズシンズシン歩くMSww
188通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 22:36:07 ID:???
マジレスしてみるか。スレタイに沿うかな
1、一期最終回戦闘〜手紙
2、ニールvsアリー戦
3、リヒティとクリスの死亡シーン
4、俺はガンダムになれない
5、振り向くボロシア〜戦闘
6、ざまあみろ
7、ソレスタルビーイング号の登場シーン
189通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 23:56:17 ID:qLBpJ4uG
1、ロックオンvsサーシェス
2、スイールの爺さんを送り届ける
3、それぞれ意地をみせるフラッグファイター
4、ブレイクピラー(はらはらした)
5、国連軍結成
6、「冗談だよ」 「・・・(・_・;)」
7、タクラマカン砂漠での難所
190通常の名無しさんの3倍:2009/07/08(水) 00:01:07 ID:???
>>91
細かいところまで見てるな

結婚しよう
191通常の名無しさんの3倍:2009/07/08(水) 00:12:01 ID:ERag3Bzk
1st
・僕にはまだ帰る場所があるんだ こんなに嬉しいことはない
・ハモン戦死(妻の話までやってくれるのか)
・シャアズゴックと一般機の挙動の差
・ククルス・ドアン

種、運命
・悪夢の回
・不可能を可能に
・ヘタれたアスランに対する手厳しさ


・ダカール演説
・いかにも重力下っぽいアッシマー戦
・エマさんに母性を否定されるシーン
・理不尽にキレるカミーユ
・勝手にキレるカミーユ


・お髭vsターンX
・強く握ったら潰れちゃう
・夜中の夜明け

192通常の名無しさんの3倍:2009/07/08(水) 00:12:53 ID:ERag3Bzk
>>189>と>191は同一人物な
193通常の名無しさんの3倍:2009/07/08(水) 00:30:03 ID:???
1.エクシアR2vs0ガンダム
2.MAのアルバトーレをGNアーマーでバラバラにする所からセブンソードたたき込むところまで
3.ニール最後の狙撃
4.一期のアレハレ覚醒
5.初トランザム起動
6.ケルディム1secトランザム
7.アレルヤとマリーが抱き合う回はいい最終回

思い返すとわりと好きなシーンは多い
194通常の名無しさんの3倍:2009/07/08(水) 00:35:59 ID:???
ヒリングの舌なめずり
195通常の名無しさんの3倍:2009/07/08(水) 06:44:14 ID:???
最終戦、カミーユがZのバイオセンサーを発動するとこ

キュベレイVS百式
196通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 01:23:47 ID:EqCg0NdB
>>172
に、似ている・・・・
2期の7話と17話が入っていれば
自分のツボとかなり一緒じゃないか〜
197通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 01:49:33 ID:???
別に叩く意図は決して無い事は断っておくが、二期にそこまで印象的なシーンって無いもんだな…

最後のランバラルとサザビー足した奴
軌道エレベーターの破片破壊するシーン

くらいか?そこそこ印象に残ってるの
198通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 19:59:38 ID:???
>>197
まぁ二期で印象深いのがそれくらいだからな

他にもいいシーンはあるが
その2つ程めだってはないしな

でも俺は8話のひろし無双やVSスサノオとかも好きだ
199通常の名無しさんの3倍:2009/07/21(火) 20:03:15 ID:???
1 GNフラッグ登場からエクシアとのバトル
2 トリニティへの武力介入
3 ニールの最期
4 アレハレルヤ覚醒
5 ダリル・ハワードの最期
6 最終話何事もなかったかのように並んでるコーラ
7 最終話のデイブレ


1期はこんな感じかな。
ちなみに順不同。
200通常の名無しさんの3倍:2009/07/22(水) 07:34:32 ID:???
今思うとベタなネタに引っかかったと思うけど一期の00の影が出る所。それだけで二期見てしまったからな(泣)
201通常の名無しさんの3倍
二期なんてなかった