ガンダム映画を見る奴はにわか。時代はエヴァ

このエントリーをはてなブックマークに追加
952通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 22:33:55 ID:S5vj/ivN
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/07/14/057/
>現在日本テレビでは、15年前に発表されたTVシリーズ『新世紀エヴァンゲリオン』を異例の一挙再放送中となっているが、
>深夜1時59分からの初回放送の視聴率は3.2%を記録。その合間の通販番組にて関連商品が紹介されたところ、
>第壱話から第参話が放送された6月29日の深夜から翌朝にかけてで、1,000万円を超える売上げを叩き出したという。
>その後も、TVシリーズDVDボックスへの注文が殺到し、1,000セット以上を売上げるなど、
>7月13日付でなんと1億円目前の売上げ記録を更新中となっている。
>また、7月8日に発売になったサウンドトラックは、サウンドトラックとしては異例の5万枚を売上げ、
>さらに連日1,000枚を超えるバックオーダーが続いているとのこと。
>
>また、5月27日より発売中の『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 1.11』のBlu-rayもすでに日本新記録の10万枚を突破している。
>そのほか、NTTドコモとのコラボレーション商品となる「ヱヴァンゲリヲンケータイ」に、
>予定数を大きく上回る2万7,500台という予約が殺到したほか、「UCCエヴァ缶」は当初予定の300万本が初日受注で大半を消化し、
>急遽300万本を追加生産(計600万本)。それも7月中旬にはほぼ完売状態となっている。
>なお現在、エヴァとのコラボレーション企画や関連商品を手がけた企業は100社近い数となり、
>アイテム数は1,000品目を超えているという。
953通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 22:38:56 ID:???
エヴァ序の視聴率しょぼかったね
954通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 23:00:38 ID:???
ガンダムをいまやっても6を超えることは無い
955通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 23:01:06 ID:???
視聴率かぁ
何かこれも実際良くわかんねえな

ごくせんは平均視聴率25%超なのに映画ではこけて
ヱヴァは視聴率12%なのに大ヒット
初週の動員は内容なんて関係ねえだろに、、、、よくわからん
956通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 23:03:33 ID:???
テレビ版があるのはその内容で初週が決まるんでしょ
957通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 23:12:31 ID:???
>>955
そりゃ単純に映画館にまで足を運ぶようなコアなファンの数の差だろう
ごくせんは一般に大人気だったけどファンもそこまで熱心じゃなかったってことだ
ちなみに映画も大ヒットした「踊る大捜査線」の信者はアニオタ並みに濃い連中だった

まあとにかくエヴァが一般にも大人気だっていうのが
はなはだ胡散臭い話だというのは理解できた
958通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 23:18:51 ID:???
俺はコアなファンではないつもりだけど
一応見に行ったよ
まあアニオタだから一般でもないけどな
カップルや女の2人連れとかいてちょっとびびった
まあそれ以上にオタクっぽいのが多かったけどな
959通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 23:25:07 ID:???
Zの時より席は埋まってて
Zの時より若い年代が多くて
Zの時より圧倒的に女が増えた

これは間違いないと思う
一般にってところがなければ人気は高そう
関係ないけど
剣岳も見に行ったときは高齢者がたくさんいてちとつらかった
960通常の名無しさんの3倍:2009/07/15(水) 05:20:57 ID:UZqgq0ZD
ようするにショコタンみたいな腐女子の巣窟。
あるいは綾波オタみたいなキモオタ。
961通常の名無しさんの3倍:2009/07/15(水) 06:11:36 ID:???
新作ガンダムはオタ界隈では特にエヴァ越え無理と
962通常の名無しさんの3倍:2009/07/15(水) 09:31:27 ID:???
>>957
踊るシリーズって実質的に「レイバーが出てこないパトレイバー」みたいなもんだからな。
明らかにオタを意識したアニメ的な作りをしてて、実際、パトレイバーをオマージュにしましたと
制作側が明言してるんで。

さて話は変わって、種映画がもしポシャってなかったら、わざわざ金払って足を運ぶ人はどれだけいたんだろうねえ?

963通常の名無しさんの3倍:2009/07/15(水) 10:26:58 ID:???
エヴァに勝てるアニメなどない!!!!!



ガンダムはシンジさんに土下座せぇーやーーーーーー
964通常の名無しさんの3倍:2009/07/15(水) 11:32:01 ID:???
>>963
一応マジレスするが、何を比べるかによって変わってくるぞ。ガンダム映画にエヴァ程の爆発力は無いだろうが、持続力ならばガンダムブランドの方が上
その二つも、世界市場ではゴミのような人気でしかなく、所詮オタクの物にすぎない。内容にしたって、主なファンがオタクって時点で方向性に大差なしだろ
965通常の名無しさんの3倍:2009/07/15(水) 11:42:04 ID:???
池沼ww
966通常の名無しさんの3倍:2009/07/15(水) 11:45:41 ID:???
残りの35レスで、池沼を半分を壊すことだって出来るんだ!!!
967通常の名無しさんの3倍:2009/07/15(水) 11:55:34 ID:???
   |┃          |\         /|
   |┃    ガラッ    \\____//_
   |┃ 三       //        \\
   |┃         //___     __\\  
   |┃ .      //  \(●)\ /(●)/ \\
   |┃ 三    | |   / ̄(__人__) ̄\   ||   よくぞ立てた!少年!!
   |┃      \ \/   ` ⌒´   .\//   この想い、まさしく>>1乙だ!!! 
   |┃        《ゝ ___ "` ___ ィ∠》.
   |┃ 三     ∧    __|――|__   /\
 ,⊆ニ´⌒ ̄ ̄"  y    l「 ̄|::::::| ̄ll    r、  ヽ
 ⊂二、 ,ノ──-‐'´|    ll  |::::::|  ll    | l"  |
   |┠ '       |    ll  |::::::|  ll    l/'⌒ヾ
   |┃三        |     ll  |::::::|  ll    |ヾ___ソ
968通常の名無しさんの3倍:2009/07/15(水) 12:50:27 ID:???
劇Zもヱヴァも初日に観たおいらが通るじぇ!
969通常の名無しさんの3倍:2009/07/15(水) 12:53:15 ID:???
もうガンダムって聞いただけで古臭いニオイがするからやめてくれ
970通常の名無しさんの3倍:2009/07/15(水) 13:49:27 ID:???
世界的にはエヴァの方がガンダムより全然人気あんだけどな
971通常の名無しさんの3倍:2009/07/15(水) 14:01:49 ID:???
エヴァ破のプラモの新作が出ないな・・・・
序の時には出たのに

売り上げ悪すぎて磐梯山に見限られたか・・・・
972通常の名無しさんの3倍:2009/07/15(水) 14:47:13 ID:???
だっていらないじゃん。プラモなんてw
973通常の名無しさんの3倍:2009/07/15(水) 15:29:27 ID:???
>>969
じゃあ、貴方は、さっさとこの古臭い板とも早くお別れしてください。
974通常の名無しさんの3倍:2009/07/15(水) 15:32:30 ID:???
>>971
元々、ロボの皮きてるだけで、実質変身ヒーローに近いものだからな。

昔に比べて完成品のアクションフィギアが充実してるし、
プラモよかそっちに人気が集まるのも分かる。

新劇だとプラモで再現が出来ないギミックも増えてるし。
975通常の名無しさんの3倍:2009/07/15(水) 15:43:34 ID:???
アニメをみたらプラモを買うなんて概念はいつできたんだ?
ガンダム以前からありそうだが、それすらもエヴァは壊したか・・
976通常の名無しさんの3倍:2009/07/15(水) 16:22:37 ID:???
プラモじゃなくて「アニメをみたらおもちゃを買う」がガンダム以前からある図式
そしてエヴァもこの図式にのっとってるぞ
おもちゃの部分がフィギュアに変わっただけで
977通常の名無しさんの3倍:2009/07/15(水) 16:33:24 ID:???
>>975
お若いの、当時の状況を知らないのかい?
あのころは碌な完成品フィギアがなかったから(エヴァ関連はほとんどがガレキ)、
バンダイのエヴァプラモは売れまくったぞ。PGの実質的第一弾も初号機だしな。

だからこそ、劇中の機体コンプリートしただけで飽き足らず、バルディエルやサキエルなどの使徒プラモ、
本編で一切、出てこなかった四号機も「参号機形状で銀色」という設定を公式で加えて出す始末。
このように1stガンダムでのアッグシリーズのプラモみたいな状況になってた。
978通常の名無しさんの3倍:2009/07/15(水) 16:58:23 ID:???
>>970
ちゅーかガンダムは日本のガノタが支えてるだけだからなぁ
979通常の名無しさんの3倍:2009/07/15(水) 17:04:43 ID:???
エヴァの世界的人気って、いったいどこの話?
アメリカ?ヨーロッパ?アジア?
980通常の名無しさんの3倍:2009/07/15(水) 17:08:08 ID:???
プラモよりリボルテックに力いれてるからなエヴァは
リボエヴァはどこでも売り切れ状態

プラモはもう時代遅れなんだよw
ガンダムだけだぞプラモデルw
981通常の名無しさんの3倍:2009/07/15(水) 17:10:13 ID:???
そうそう、プラモデルが主力商品で人気のバロメーターとか考えてるのは
さすがガノタって感じw プラモが売れればいいんだなガノタって
完全にロボ系はプラモじゃなくてリボルテックの方が主軸だよな
映画後どこでも売り切れてたぞ。ガンダムもハイコンプロとかだしてるけどあれ売れてるのか?
982通常の名無しさんの3倍:2009/07/15(水) 17:12:40 ID:???
そういうのって市場規模で比較するべきだと思うけど?
983通常の名無しさんの3倍:2009/07/15(水) 17:14:52 ID:???
それまで無名だった海洋堂なんてのを
一躍主役にまでさせてしまったエヴァはすごすぎる
984通常の名無しさんの3倍:2009/07/15(水) 17:16:21 ID:???
実際、マクロスとかギアスとかプラモうれてねーからな

プラモを出して売るってのはガンダム独占って状態
他のロボットアニメでプラモだしても売れない
フィギュア系やリボ系の方が全然売れる。だから他のプラモは目立たない

それみてプラモでてないじゃんwとか煽るのはすげぇアホw
985通常の名無しさんの3倍:2009/07/15(水) 17:18:04 ID:???
>>984
マクロスFのプラモ売れてるらしいけど?
986通常の名無しさんの3倍:2009/07/15(水) 17:24:13 ID:???
素直にDVD売上の自慢だけやってりゃいいのに
「プラモじゃなくてリボルテックの方が主軸だよな」とかバカじゃねえの?

そろそろ埋めるか
987通常の名無しさんの3倍:2009/07/15(水) 17:26:28 ID:???
埋め
988通常の名無しさんの3倍:2009/07/15(水) 17:27:32 ID:???
埋め
989通常の名無しさんの3倍:2009/07/15(水) 17:30:40 ID:???
>>983
お前が知らなかっただけだろ。それ以前から有名だったぞ。
990通常の名無しさんの3倍:2009/07/15(水) 17:30:55 ID:???
じゃあ次スレ作るか
991通常の名無しさんの3倍:2009/07/15(水) 17:31:33 ID:???
埋没するがいいわっ!
992通常の名無しさんの3倍:2009/07/15(水) 17:32:10 ID:???
「新人歌手が売れたのは種のおかげ」とか言ってる種厨と同じ思考だね
993通常の名無しさんの3倍:2009/07/15(水) 17:32:26 ID:???
クソスレ終了
994通常の名無しさんの3倍:2009/07/15(水) 17:32:29 ID:???
>>990
ああ、次はエヴァスレに頼むぜ。
995通常の名無しさんの3倍:2009/07/15(水) 17:32:55 ID:???
糞スレ埋め
996通常の名無しさんの3倍:2009/07/15(水) 17:33:35 ID:???
必要ないのだ!シャア専用板にエヴァ厨達は!
997通常の名無しさんの3倍:2009/07/15(水) 17:34:09 ID:???
結局序の内容も破の内容もろくに語られないままか
さすが作品見てないエヴァ厨が立てただけはある
998通常の名無しさんの3倍:2009/07/15(水) 17:35:11 ID:???
次は内容語れるように予習復習してから来なよエセエヴァ厨さん^^
999通常の名無しさんの3倍:2009/07/15(水) 17:35:15 ID:???
結論
ガンダムの時代はとっくに終わった
1000通常の名無しさんの3倍:2009/07/15(水) 17:35:51 ID:???
>>994
エヴァ板に立てたら立てたで、今度は「こんなところでガンダムなんて板違い」とか言われることになると思う
あそこの住人、別にガンダムに対して敵意持ってるわけでもないし
10011001
゚・ *:.。. * ゚
      +゚
 。 .:゚* +     このスレッドは1000を超えました。
     ゚      新しいスレッドを立ててくださいです。。。
    ゚  /ヾー、
       r!: : `、ヽ
      l:l::..: :.|i: 〉
      ヾ;::::..:lシ′       新シャア専用板@2ちゃんねる
         `ー┘          http://hideyoshi.2ch.net/shar/