機動戦士ガンダム00大失敗の理由を考えるpart598

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
ここは『機動戦士ガンダム00(ダブルオー)』のアンチスレッドです
他人に関心の無い奴らが世界を変えようなんて考える訳がない

前スレ
機動戦士ガンダム00大失敗の理由を考えるpart597
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1240799458/

■次スレは>>950踏んだ奴が立てる。立てられなかった場合+10(宣言して立ててもおk)
■他作品を使った話題逸らしに注意
■「人 誅」と「特攻 野郎 長文 チーム 雑魚」はNGワード
■出来ればアンチもNGワード推奨(自演率80%)
■スレタイ及び>>1が読めない奴はカエレ!!
■基地外00厨はスルーすること。反応すると喜ばすだけ!

暇な人はここで荒らしを通報してください(スレタイはスレッド・コピペ報告など)
2ch規制議論
http://qb5.2ch.net/sec2chd/
http://boo.2ch.net/(串使いの荒らしはここで
2通常の名無しさんの3倍:2009/04/29(水) 18:49:05 ID:???
【秘密裏結社CBの秘密裏の悪事一覧 】
秘密裏に禿新太陽光発電システムとご都合ジェネレータな太陽炉発明
秘密裏に禿と愉快な天上人ことCB設立
秘密裏に軌道エレベータもまだない時代に自前コロニー自前月基地自前木星プラント建設
秘密裏にちょっと狂ったスーパーコンピュータを月で製造
秘密裏にコーナー家禿にハブられて一族そろって拗ねる
秘密裏にガンダムなんて影も形も存在しないのにそれ専用リミッターカットシステムをシステムに隠す
秘密裏に禿気の長すぎるテロ計画のビデオレター撮るだけ撮って計画発動時に起きる予定でもなくただ寝る
秘密裏に木星逝ったコーナー家秘密裏に太陽炉のデータが何故かまるまる入っていたハロを秘密裏にゲット
秘密裏に原子力から太陽光発電に移行させるために全地球レベルの原子力発電所暴走テロ起こす
秘密裏に自分らが利権を持っている太陽光発電と軌道エレベータを全世界に売り込む
秘密裏にそのエネルギーの分配を巡って全世界規模の紛争を起こさせる
秘密裏に世界を自分たちで自由にしやすいように謎情報操作で三国にまとめる
秘密裏に何故か残っている石油を代替エネルギーにされると困るので国際社会から産油国を孤立させる
秘密裏にそれらの裏工作によってgdgdになった世界各地の紛争地帯におがんだむ送り込んで皆殺しテスト
秘密裏にパイロットの独断でおがんだむを崇拝しているっぽいのを00世界特有の超視力と毒電波で感じたのでテロガキ一匹生かす
秘密裏に全勢力にスカウトを送り込み秘密裏に禿に共感する同志を募るが秘密裏なので全くばれない
秘密裏に三国にその存在がばれない秘匿性を持つ秘密裏組織なのに一匹のテロガキあっさり捕捉しオレガンダムる
秘密裏に何かミスして不貞腐れてアル中になった無能予報士を超使えるという触れ込み信じいい買い物したと勘違いして拾う
秘密裏に200年も用意したのにたった半年装備開発が予定が遅れているのを足並み揃えず見切り発車でテロ開始
秘密裏に視聴者にも秘密裏に数十回テロって大損害を与える
秘密裏に主戦部隊がどう考えても戦力不足なのに別働隊が存在して暗躍していた
秘密裏に更に別で知らないガンダムの別働隊が出てきたがきっと秘密裏に誰かが用意したのだと秘密裏に福助友の会で納得
秘密裏にその知らないガンダムの量産機30機とキンタMAを開発していた
秘密裏にその組立工場として秘密工場を軌道エレベータの中に作っていた
秘密裏に各国の軍を利用して討伐の名を借りた内ゲバ
秘密裏に敵エースを別働隊が襲いライフルを無くさせた
秘密裏に完全に敵勢力下で自軍実働部隊壊滅していたのに強襲コンテナ逃亡成功
秘密裏に緊急パージした太陽炉もみんな回収成功(外伝の部隊によって)
秘密裏にあんまし変わらん顔ぶれのしょうもない二号メカ製造
秘密裏に計画の核らしいおがんだむ動かないのにテロ再開
3通常の名無しさんの3倍:2009/04/29(水) 18:49:47 ID:???
ガンダムという兵器の中核を成すパーツが太陽炉(GNドライブ)である
そのため、文字通り【GUNDAM(ガンダム) NUCLEUS(中核) DRIVE(ドライブ)】の名が付けられている

【GN粒子まとめ】

・電波妨害できる
・推進剤になる→水中でも行動できる
・ビーム兵器になる
・実体剣に付加すると切れ味UP
・装甲に付加すると防御力UP
・GNフィールドというバリアを張れる(GNタイフーンと言われるものはこれの一種であろう)
・大気圏に突入できる(装甲の防御力上昇とGNフィールドの恩恵)
・特定状況下で毒性を持ち、幹細胞に異常を来たす
・機体重量を軽減する→慣性制御可能
・GNミサイルに入っており、敵機体内部に注入すると破壊できる
・トランザムできる
・光学迷彩できる
・大気圏から減速なし海中ダイブでも平気(衝撃は広島型原爆の何十倍)
・触媒にすると脳量子波を使ってテレパシー可能、ヴェーダとの直接リンクもできる
・機体をパイロットごと量子化できる(00ライザーのトランザム時)
・時間軸に影響を与える(00ライザーのトランザム時)
・擬似太陽炉でもトランザム可能
・弾丸に粒子を圧縮したGN拳銃?(当たると致死レベルの障害が起こるらしい)
・脳量子波を活性化させ通信機器に頼らず声が聞こえたりと周りとの交信が可能
・量子が集中する特殊な空間が発生し意識共有ができる(トランザムライザー時限定)
・GN粒子による細胞障害の促進作用を弱める(00ガンダム限定)
・浴びることによりイノベイターになれる
・リボンズとヴェーダのリンクを妨害できる(リジェネとティエリアはOK)←NEW!!
・身体の痛みを消すことが出来る←NEW!!
・死者蘇生が出来る←NEW!!
・みんながわかりあえる←NEW!!

【GNフィールド効果補足】
・GNフィールドは謎の圧縮率が読まれると無効になる
 →GN粒子の圧縮するパターンによって簡単に言うと属性を持たせることができる。熱に強かったり衝撃に強かったり
・GNフィールドは質量兵器・熱量兵器、GN兵器をことごとく無力化するが、(上の項目の応用)
・GN粒子を表面にまぶした実体剣で叩かれるとGNフィールド自体が無効化される

【外伝で判明した設定】
・ヴェーダにリンクしたイノベーターが生身でGNフィールド&質量軽減効果を生かして瞬間移動
4通常の名無しさんの3倍:2009/04/29(水) 18:50:29 ID:???
パイロット逃げたからか不具合からかおがんだむが使えません!→計画通りです!
何代か同じような失敗しています!→計画通りです!
武器揃ってません!→計画通りです!
予定より早く切り札殆ど使っちゃいました!→予定より早いけど計画通りです!
何か知らないけど変なの3機出てきました!→しょせん噛ませだから計画通りです!
裏切りのせいで壊滅的被害です!→裏切りは予想していたので計画通りです!
更に現場の暴走で実働部隊全滅しました!→GNDを回収したから現場の暴走で全滅するのも計画通りです!
計画の最大のキーである00起動するかわかりません!→それでも他の機体のロールアウトが計画通りなので計画発動です!
いやマジ痛々しいからもうやめとけってw

【密集隊形】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
「エクシア接近戦しかないんだって?」
「どうするー?」
「おっけー、俺ライフル途中で落っことしてくるよ」
「俺、ライフル捨てるわ。最終回だから盛り上げないとなー」


【二期密集隊形】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
「消化してないキャラまだ山ほど残ってるんだが……」
「このままじゃCB側の内輪揉めの小規模最終戦……。どうフォローする……?」
「……」
「……」

       *'``・* 。
       |     `*。
      ,。∩      *
     + (´・ω・`) *。+゜  もうどうにでもなーれ
     `*。 ヽ、  つ *゜*
      `・+。*・' ゜⊃ +゜
      ☆   ∪~ 。*゜
      `・+。*・ ゜
5通常の名無しさんの3倍:2009/04/29(水) 18:51:12 ID:???
【00ちゃんの脊椎反射】
・他の作品を引き合いに出さないと00を擁護できない
 →他の作品(Ζ、∀、X、W、種等)を叩いて00を持ち上げる
 →他の作品と同類に扱う事で最低では無いと必死にアピール
・人気のバロメーターはプラモとDVD、関連商品の売上。ソースは伝聞
・視聴率が6%を越えると鬼の首を取ったかの様に人気をアピール
 →視聴率が悪いときには一切話題にしない
・漠然と「面白い」を連発。「具体的に面白い所はどこ?」という質問にはスルー
・本編で語られない部分は、外伝、小説で描かれてると主張。
 もしくは「想像力が足りないゆとり乙w」と他人を卑下する事で話題をうやむやに
・「最後まで見ないと作品の正確な評価は下せない」
・「文句があるなら見るなカス」
・「脊椎反射で叩くなクズ共」
・「DVD、外伝、小説買ってから批判しろよクソ豚」
・00ちゃんが嫌いな種厨、ギアス厨とアンチを同一視。意見する奴は種厨、ギアス豚のレッテル張り
・ファビョッたら埋め荒らし
・関係ない話題を垂れ流してスレ荒らし
・犯行予告モドキの自演でアンチ非難
・打ち切りアニメ(レイズナーや1st)を格下扱いする
・全ての言動には意味があるという割には、その意味を説明できない
・貧乏姫のゴロゴロソングでマクロスFのランカとシェリルに喧嘩を売る←New!!

【ガンダム00の水島監督「ネット上の“脊髄反射的なアンチ”が制作側のモチベーションを下げている」】
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1203132.html

視聴者の欲望をいかに捉えるかを、常に考えているテレビアニメの監督たちに、時代の欲望を見通してもらう連載企画「アニメから見る時代の欲望」。
今シリーズは「機動戦士ガンダム00(ダブルオー)」の水島精二監督にお話をうかがう。

「売れているもの」には脊髄反射的なアンチがいる
批判でも、種類があると思うんです。それこそ“クラウンへの期待”みたいな、「もっとこうして欲しい」
という声ならばむしろ積極的に聞きたいのですが、一番最初に僕ら制作スタッフに聞こえてくる声は
そうじゃないですね。「何だあれ」とか、「かっこ悪い」とか、“脊髄反射”みたいな反応なんです。

―― 脊髄反射だなと思うのは、どんなところですか。
なんと言いますか、作品を見て批判をしているわけではないんです。フィルムを観て
物語を追おうとしているのではなく、絵だけを追って、見た目だけで批判をしてくるのですね。
特に今、ネットで評判が広がるのがすごく速いでしょう。叩くにしても褒めるにしても「こう言えばいいんだ」
というポイントが提示されると、あっという間に広がっていく。
叩きたい人たちは、最初から「嫌い」というベクトルを持って入ってきて、ネットの中で自分と同調できる
「嫌い」ポイントを探して、“叩きの流れ”に乗っかっててくるから、もう仕方がないんです。

―― ネットの評判は意識しますか。
そうですね。意識している作り手の人は多いでしょうし、そういう意味では、
ネットの“叩き”が作る側のモチベーションを下げているのは間違いないと思います。
ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20081219/180838/?ST=life
6通常の名無しさんの3倍:2009/04/29(水) 18:51:55 ID:???
【結末についての感想】
神谷「地球みんな天使のような人たちの楽園になるなんて完全に嘘だと思うので
    アニメーションの中のリアルという意味では落としどころは納得がいくEDだと思う」
宮野「CBはリボンズ行動を支配と考えて信念を貫いた
    でもそれが人類をイノベイター化するということになるのか。
    イオリアの計画はどこまであるのか」
三木「イノベがやろうとしていたことは地球の動物園化。
    動物園の外を知らない動物は戦おうとも自由を得ようとも思わない。
    それが一番平和なのかもしれない
    しかし、イノベを排除して統一が果たされたといってもそれもまた表面的
    だから生きていく意味を考えながらもう一度スタートに帰る物語なんだと思う」
吉野「エンタメでありながらリアル部分も考えることは本当にたくさんの矛盾を抱えること
    戦争を根絶するために武力を用いることも矛盾です
    でもそれはおかしなことじゃなく、世の中はいろんな矛盾を含んだ上で成立している
    そういう部分もきっちり描かれていたと思う」
中村「『断固、辞退する』
    はたしてグラハムをまっとうにできたのか?という疑問ばかりあります。
    正直消化不良なところもありますし……。
    なので私がその後を演じることができなくても、何かのメディアで描かれれば、
    ファンの方たちには満足していただけるのかなと思っています」

【ルイス黄泉返りのくだり 〜どっちに転んでも駄目だなこいつら〜】
黒田:ルイスについては僕の最初のプランでは死んでしまう予定だったんですよ。
   でもそれを監督が「それじゃあ救いに なってしまう。もっと過酷な道を歩ませるべきだろう」と。
ヴァーチェ:そう、そんなことを言いましたね。ルイスは自分の犯した罪と向き合わなければいけないんだから、死んじゃ駄目なんですよ。
       例えば、最後にサジをかばって戦死したら、美談として「かわいそうだったね」で終わっちゃうでしょう。
      そうじゃないんだ、と言ったんですね。彼女自身は、自分が戦闘に参加してやったことを忘れてはいけない、サジだって
      銃こそ撃たなかったけれど、戦闘の中でその矛盾を抱えて生きていくしかないんですよ。だからそういう意味では
      二人は決してハッピーエンドとはいいきれないんです。

【入野】
入野がボイス雑誌のインタビューで
「沙慈はエゴでテロリスト活動を行ってきたCBに対するアンチテーゼ的役割を果たすと思っていたのですが、
なんか最後はCBの支持者みたいになってしまいましたねえ(苦笑)それがちょっと残念です」とか正直なこと言っちゃってるぞ
7通常の名無しさんの3倍:2009/04/29(水) 18:52:36 ID:???
機動戦士ガンダム00セカンドシーズンオフィシャルファイルvol.5
―「00に出演しての感想
○蒼月さん
・ファーストシーズンでは後に大きな比重を占める役だとわからないように
「チョイ役って感じで演じてください」と言われていた(笑)

○朴さん
・水島監督と音響監督の三間さんに「00には出ないけどナレーションをやってみて」と言われて
CMスポットをやった。だから自分は出演しないと思っていたらその後「出るよ」「出ないよ」と再三言われて。
「どっちなんだよ!」と半ば逆ギレめいた気持ちになっていたら(笑)ファーストシーズンの最終話に出ると聞いて、
どきどきしながらどんなシーンだろうと思ったら「フッ」しかなかった。

・男か女か聞いたら「どっちかわかんない。とにかくやって」と三間さんに言われた(笑)
セカンドシーズンでも「子供らしく」しか言われず、最後の最後まで種明かしをされないままやっていたので、
もやもやした気持ちで一杯の作品だった(笑)

↑これに対して蒼月さんから「(朴さんの)そのままでいいや」と思って何も言わなかったのでは、と発言。それを受けて

○朴さん
・ここまで色のないキャラクターをやったのは初めてかも……。
 自分はどMじゃないので、そういう策略をされているのが悔しいが
 「この人たち(水島監督・三間さん)とやるときは仕方がない(笑)」と思うしかないですねえ。

※今月号の「電撃ホビー」で設定公開されていますがリジェネもアニューも4歳以下確定です。
 なので確かに子供の年齢。

―役を演じて難しかったところ

○蒼月さん
・イオリアの計画を忠実に実行していくのはリボンズにとってゲーム感覚。
 台詞の中には「!」がつくものもあるのでつい感情が入るが
 そうすると必ず「そんなにびっくりしないでください」と言われるのでそれを抑えるのが一番難しかった。
 「黙っていろ。この薄汚い小娘が」という台詞が一番好きだが
 重く淡々ということでリボンズの大きさみたいなものを出してくださいと言われた。
 「ああ、悪役ってこう演じるんだ」というのがあの台詞で初めてわかりました。

○朴さん
・自分はイノベイターの性別は「天使のような感じ」とだけ言われた。
 その中でもヒリングは女寄り、リジェネは男寄りと指示を出された。
 最初の収録の時に「絶対にリボンズに敵対しないで、無邪気に」と指示を出された。
 その時リボンズと敵対するキャラなのかと聞いたら「しません」と言われたんですけど……完全に騙された(笑)

 朴さん曰く「(水島・三間)監督たちは私たちのとってのリボンズだ!」(笑)
8通常の名無しさんの3倍:2009/04/29(水) 18:53:17 ID:???
―印象に残っているシーンや台詞

○朴さん
・「ところがぎっちょん」
 (アフレコで)藤原さんはいきなり何を言っているんだ?
 なんでいきなりアドリブをやるんだ? と思ったら台本に書いてあった(笑)

○蒼月さん
・ティエリアが女装したのはショックだった。「ええっ!?」と思った。

ここで朴さんが「でも一生懸命やってるし、笑っちゃいけない雰囲気で」と当時の思い出を披露。

次号vol.6は最終巻。表紙はリボーンズガンダムとリボンズ。
イラストはまたしても未公開。シリーズの集大成で物語の核心に迫る。
映画情報で新しいものはとくになし。

アリー「ところがぎっちょん」
ttp://image.space.rakuten.co.jp/lg01/42/0000742142/00/imgcd561b78zik0zj.jpeg
朴の心境
ttp://2chart.fc2web.com/2chart/pic/naniwo.jpg
9通常の名無しさんの3倍:2009/04/29(水) 18:53:59 ID:???
アニメージュオリジナルVol.3
ttp://ranobe.com/up/src/up354627.jpgの文字起こし
水島
若干、大人向けすぎたかもね
黒田
だから、次の『ガンダム』を作る方々には、もう1回『ガンダム』を子どものものにしてほしい。
『00』は、「男の子にガンダムを取り戻した」という自信はあるんですけど、
「子どものものにしたか」というと自信は揺らいでいるので。
そこを意識して作っていかないと駄目だろうなとは思います。
水島
そういう意味では、作り手の僕らから変わっていかなければいけないんじゃない

黒田
僕はあまりネットの感想は見ないんですけど、たまたま見た時に、
最終回の放送前にその展開を全て当てている人がいて(笑)。
やっぱり想像力逞しい、凄い人がいるなあ、と感心したんです。
だから、そういう風にちゃんと考えている人たちもいますし、
(ネット上の意見の)すべてが悪いとは言えないですけどね。
水島
もちろん。僕らが考えていることだけが正解とも限らないからね。
僕らは作品において、ある種<神>みたいな存在だから僕らが「こうだ」と言ったら、
そういう展開になるかもしれないけど、それに対し(略)

黒田
そうなんですよ。大人の鑑賞に耐え得るリアルロボットアニメが難しいところは、
リアリティをどこまで突き詰めるか、という一点に尽きます。でも、そういうリアルなものをこそ
観たいと思っているお客さんも、まちがいなくいますし……。
水島
そういうのが好きだと言っている人は、どこまでもリアルに、自分たちが納得する理屈を
求めるから、結果として自分たちの首を締めているんだと思うけどね。
黒田
そういう意味では、本当にリアルにつきつめて考えた時に、ロボットのデザインは
人型を否定するところに入っていくような気がするんですね。
水島
それは絶対にあるね。
――そうなると、アニメファンは拒否反応を持つかもしれませんね。
水島
いや、そうなるのは結局、コアなアニメファンだけじゃないかなあ。
例えば『ガンダム』ってそういう先入観がない層が観てくれてるから、
これだけ長い間、広い層に支持されていると思うんだよね。
黒田
そうですね。そういう層には、多分、18mの人型兵器である理由なんて、必要ないんですよ。
ただやっぱり『ガンダム』って、確かにそういうところを気にするファンもいますし……。
水島
だから、僕らはその部分の理屈として「GNドライヴ」を用意したんですよ。
黒田
そういう必然性はやはり、考えなくちゃいけないところだと思います。
10通常の名無しさんの3倍:2009/04/29(水) 18:54:41 ID:???
文字起こしの続き

黒田
実は『ガンダム』を知り過ぎていて、反省したこともあるんですけどね。
水島
あれ、そうなの?
黒田
シリーズ構成上、どのタイミングで、どのくらいの情報量を開示していくか、というのを考える際に、
今回ファースト・ガンダムを意識してみたんです。例えば、リュウ・ホセイやカイ・シデンって、
シリーズを通して観ても、家族構成も、過去に何をやっていたかもわからないですよね?
それくらいの情報量で、当時は十分にドラマが成立していたんですね。
だから今回、マイスターたちの情報開示もこのくらいで大丈夫かな、と思ったんですが、
やはり30年の時が経過して、ファンの興味はドラマよりもキャラクターに寄っていた、という事実を
改めて感じました。そういう考えではいけないということに、気づかされました。
水島
観る人がキャラクターのバックボーンを求めるというのは、大きいよね。
もっとキャラの細かい部分の設定を早くからストーリーに忍ばせておけばよかったかな、
という反省は確かにあります。他の作品を観ていると、確かに最初から(設定の要素を)
いろいろ言葉にして喋っているんですよ。今の観客に求められているのは、あのくらいのテイストなんだね。

黒田
ファーストシーズンの第1話は、自分なりに伏線をバリバリに入れているんですよ。
ヴェーダとリンクするティエリア、ハレルヤと話すアレルヤと、以降の話数のネタを入れ込んで、
どれだけ興味を持ってもらえるかな、と思ったんですが……わからない時にはやっぱり
わからないんですね(笑)。
水島
しかも「わからない」となったところで、そこで(観客は)思考停止しちゃうんだって知った時に、
怖くなったね……最初の頃は「ガンダムなんだから絶対に観てくれるだろう」という
油断というか、おごりがあったから。
黒田
それは、僕もあったと思います。でも、僕が小学生のときに『ガンダム』を観た頃は、
「ちょっと難しい作品を俺は観てるぞ!」みたいな感じが嬉しかったんですけどね。
水島
その背伸び感は大事だよね。僕らの世代からすると、あれぐらいの情報でも全然大丈夫なんです。
でも、もっと若い子たちに向けた<現代のアニメ>として作らなければ駄目だったんだ、
とは思いました。
黒田
そうですね。今回『ガンダム00』を作らせてもらったおかげで、
そういう考えにも至ることができたとも思います。
水島
特に僕は『鋼の錬金術師』と2作続けて大きい作品に関わらせていただいたので、
いかにこれまで自分の視野が狭かったのかということを、本当に思い知らされた。
黒田
逆に、狭い視野角を狙って、ピンポイントで(作品を)供給するのは、楽なんですよ。
方程式も作りやすいですし。
11通常の名無しさんの3倍:2009/04/29(水) 19:04:02 ID:???

                 現在進行中のスレのご案内

【ラン】デンドロビウム開花「生命力の強さを感じた」・・・鹿児島市・奄美の里
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240996172/
12ミスタークゲドー ◆zZh0kPq4GU :2009/04/29(水) 19:16:37 ID:???
>>1
乙でおじゃる!

>>11
ランと言うと可愛らしい感じがするが、デンドロビウムと言うと途端にゴツいイメージがする
アホウドリと言うと間抜けに感じるが、アルバトロスと言うと途端に格好良く感じる
語感というのは大切であるな


しかし種死と同等以上に酷いガンダムが出る日が来るとは思っておらんかったぞ
(それもTVシリーズで二作続けて)
次はGガンのように大幅に路線を変更するべきであると思う
(しかしプロレスだとモロパクになるので、
 スティールボールランのように太陽系縦断バトルレースをガンダムでやるとか…)
13通常の名無しさんの3倍:2009/04/29(水) 19:18:38 ID:???
ゼフィランサス雑魚
サイサリス雑魚
ドンドロビウム雑魚
14通常の名無しさんの3倍:2009/04/29(水) 19:32:23 ID:???
>>1
15通常の名無しさんの3倍:2009/04/29(水) 19:53:49 ID:xekYyHqb
失敗の理由・・・劣化Wだから
16通常の名無しさんの3倍:2009/04/29(水) 20:38:05 ID:???
>>1

お前の親はデブ+雑魚
17通常の名無しさんの3倍:2009/04/29(水) 20:44:07 ID:???
18ZZジュドー最弱 ◆rtygVW7ETE :2009/04/29(水) 20:45:18 ID:???
所詮はWとフルメタを主成分に歴代ガンダム&その他のアニメ設定をトッピングして水黒の油(人間性)をぶっかけた作品よ
19通常の名無しさんの3倍:2009/04/29(水) 20:45:23 ID:???
つらいつらい・・・・・どうせだったら外人さんのコスを持ってきてくれ
20通常の名無しさんの3倍:2009/04/29(水) 20:48:01 ID:???
アレルヤって何人なんだろ?
元人革の超兵だから中東人?
21通常の名無しさんの3倍:2009/04/29(水) 20:48:36 ID:???
>>17
真ん中誰だよwwwwwwwwwwww
22通常の名無しさんの3倍:2009/04/29(水) 20:53:49 ID:???
>>20
刹那とカブるから中東ではなさげな気がする
23通常の名無しさんの3倍:2009/04/29(水) 20:55:31 ID:???
>>20
インド人と見た
が、あの性格の悪さから考えると特ア系?www
24通常の名無しさんの3倍:2009/04/29(水) 20:56:04 ID:???
アレルヤ「ワタシ中国人アルヨ」
25通常の名無しさんの3倍:2009/04/29(水) 20:56:21 ID:???
>>17
絶望がヤベェwwww
26通常の名無しさんの3倍:2009/04/29(水) 20:58:47 ID:???
真ん中って刹那・ファッカー氏のコス?
27通常の名無しさんの3倍:2009/04/29(水) 20:59:24 ID:???
絶望は甘い罠
28通常の名無しさんの3倍:2009/04/29(水) 20:59:53 ID:???
>>25
まさに絶望W
29通常の名無しさんの3倍:2009/04/29(水) 21:00:06 ID:???
>>20
露系中国人だとよ
>>23
俺もインド人だと思ってたよ
30通常の名無しさんの3倍:2009/04/29(水) 21:08:48 ID:???
ロシアと言えばチェルノブイリ
ばれるとヤバイのでメーデーぶつけて素知らぬ振り
ところがユーロッパで観測されて(アメリカは事故後直ぐに把握済み)涙目になりながら公表
いきなり朝、来て「祖国のために働け」と連れて行かれ強制労働(数分で死亡コース)

中国と言えば
打ち上げ失敗で街一つが死の世界
当然、情報管理で素知らぬ振り
ところが現地にいた他国のジャーナリストに動画ソース付きで暴露された
天安門も当然、中国国内の歴史から抹消
南京の被害者数も何故か当時の人口数越えるまで増えていく謎世界
チベットの事は聞こえませんw

まさにマイスターにふさわしい血筋といえる
31通常の名無しさんの3倍:2009/04/29(水) 21:19:01 ID:???
>>30
虐殺中に人口が増えてるんだもんなwwww
32通常の名無しさんの3倍:2009/04/29(水) 21:24:45 ID:???
>>30
中露印ベースなのに人格者のベテラン軍人がいるとか何の補正かけてんだよ
普通出世する前に上の連中に疎まれて消されるなりするだろ…と思っていたら
二期になって今更のように…
33通常の名無しさんの3倍:2009/04/29(水) 21:29:08 ID:???
アロウズって誰のせいで負けたんだろうな
ちなみにツレとZの話をすると「ティターンズが負けたのは9割以上ジャマイカンの責任」っていう話が絶対出る
34通常の名無しさんの3倍:2009/04/29(水) 21:30:23 ID:???
カティの内応って裏でスメラギと話がついていたんじゃね?事前にスメラギが「絶対味方が来る!」みたいな表情をしていたし
35通常の名無しさんの3倍:2009/04/29(水) 21:30:29 ID:???
00って神だったよな
36通常の名無しさんの3倍:2009/04/29(水) 21:30:46 ID:???
>>33
とりあえずブシドーだろ
37通常の名無しさんの3倍:2009/04/29(水) 21:41:16 ID:???
ユニコーンは、レイプで行くべきだよね

福井の小説どおりに、アニメでプルのレイプ、妊娠、堕胎シーンを描くべきだ

アンジェロ少年の犯されるシーンも同様に、福井の小説どおりにアニメ化すべきだ
38通常の名無しさんの3倍:2009/04/29(水) 21:42:00 ID:???
堕胎シーンは5分ぐらいの描写で、プルの産道から引きずり出される胎児までアニメでみせられたら・・・・・吐き気がする
39通常の名無しさんの3倍:2009/04/29(水) 21:43:29 ID:???
MBSだったらやっただろうな
竹田はめちゃくちゃ喜んでそう
40通常の名無しさんの3倍:2009/04/29(水) 21:58:00 ID:???
それガンダムでやるのかwwwwwwwwww
41通常の名無しさんの3倍:2009/04/29(水) 22:04:35 ID:???
↓次にお前は『成人誌でやれ』と言う
42通常の名無しさんの3倍:2009/04/29(水) 22:05:12 ID:???
同人誌でやれ
43通常の名無しさんの3倍:2009/04/29(水) 22:10:41 ID:???
>>33
バスクの馬鹿が毒ガスつかわなけりゃかなりマシだったぜ
あれジャミトフは知らないことだったし
バスク「そういや閣下、コロニー鎮圧に毒ガス使いましたがよろしく」
ジャミ「へっ?」
これでエゥーゴがのさばるきっかけになった

アロウズの失敗はカティの押しの弱さとブシドーの勝手さじゃないか?
実際アヘッドタイプにジンクスタイプが多数投入されている情況で
なんでガンダム四機落とせないのかと…
中盤以降はさらに性能の高いガラッゾ、ガデッサまで投入してる
攻め込んでるのに後一歩押し切れないのは司令官のせいじゃないかと…

あとブシドーが真面目に参加してれば勝利できた戦闘何回かあったよね…
44通常の名無しさんの3倍:2009/04/29(水) 22:16:40 ID:???
>>43
クーデターが起きて、何故か撤退
ブシドーは興が乗らんとかいって00見逃す

これはダメだな
45通常の名無しさんの3倍:2009/04/29(水) 22:22:45 ID:???
東京行ったついでにアニメージュオリジナルを立ち読みしてきた
>>9-10以外にもなかなか言ってるな〜

・水島:自分が監督に選ばれたんだから、保守的なガンダムは望まれてないんだろう。
 スタッフはみんなガンダム好きだから自然とガンダム作品になるし。
 自分が知らないのを免罪符にいろいろやってくれた。
・黒田:自分はガンダムらしさはあまり意識してない。
 もしそう見えたのなら、監督がガンダムを知らない分自分が何とかしよう
 という気持ちが出たのかも
・<現代のアニメ>というのは、視聴者が作品に対して飢餓感をもたないもの。(うろ覚え)
 あと視聴者が正解を欲しがる。
 アニメで正解が提示されない場合、ネットなどで一人が出した考察が
 さも正解のように広まるのが怖いとか何とか
・水島:アニメ業界では市場のことを考えたりアニメの面白さを工夫するよりも、
 設定を細かく作って自己満足する場合が多い
 でもアニメーターはカッコいいものを描きたいし、
 そういうシーンを見た視聴者が商品を買ってくれるわけだから云々

手元に本ある人に加筆修正求ム
46通常の名無しさんの3倍:2009/04/29(水) 22:23:29 ID:???
どうせダメだったよ
47通常の名無しさんの3倍:2009/04/29(水) 22:23:52 ID:???
1期ガンダムの性能を100とすると2期のジンクス・アヘッドが140、00以外の2期ガンダムが150
アロウズのような精鋭部隊相手にどうやって無双してたんだろう
48通常の名無しさんの3倍:2009/04/29(水) 22:25:13 ID:???
>>46
>>44
あて
49通常の名無しさんの3倍:2009/04/29(水) 22:26:14 ID:???
>>47
300はあるだろ
50通常の名無しさんの3倍:2009/04/29(水) 22:27:09 ID:???
> ・水島:アニメ業界では市場のことを考えたりアニメの面白さを工夫するよりも、
 設定を細かく作って自己満足する場合が多い
えっと……00のことだよね?
51通常の名無しさんの3倍:2009/04/29(水) 22:27:59 ID:???
>>49
確か黒田がインタかなんかで>>47のように言ってたぞ
52通常の名無しさんの3倍:2009/04/29(水) 22:29:36 ID:???
アニメの面白さの工夫・・・?なんかあったっけ
53通常の名無しさんの3倍:2009/04/29(水) 22:30:16 ID:???
>>51
黒田ではない
グレートメカニックでの千葉と寺岡の対談で出た話
54通常の名無しさんの3倍:2009/04/29(水) 22:31:03 ID:???
>>52
先が読めない展開じゃね?
斜め下すぎてw
55通常の名無しさんの3倍:2009/04/29(水) 22:32:02 ID:???
発言の全てが勘違いで構成されてるなw
56通常の名無しさんの3倍:2009/04/29(水) 22:34:34 ID:???
先は読めてたよ
最悪の方向だけは
57通常の名無しさんの3倍:2009/04/29(水) 22:34:39 ID:???
>自分が知らないのを免罪符にいろいろやってくれた。

免罪符にはならないと思うが・・・
58通常の名無しさんの3倍:2009/04/29(水) 22:36:12 ID:???
自分がガンダムを知らないのを免罪符にとか
『ガンダム』を知らないのを利用して好きにやってやろうとか

水島は冗談のつもりで言ってるんだろうけど、
管理放棄にしか聞こえないぞ
59通常の名無しさんの3倍:2009/04/29(水) 22:36:18 ID:???
ネットの一部の感想をあたかも視聴者の総意かのように扱ってるな
そんなことやると失敗するのは目に見えてるだろうに
60通常の名無しさんの3倍:2009/04/29(水) 22:37:43 ID:???
>>58
その癖パロ入れまくるし
それでも面白くなるなら俺は文句言わないんだけど実際は…
61通常の名無しさんの3倍:2009/04/29(水) 22:41:42 ID:???
>>45
視聴者の欲しがっている正解って何だよ。
なんか変なたとえで何が言いたいのかよくわからん。

このコメントみたいに作品も自己満足的な表現だから
それが視聴者置いてけぼりのつまらなさに繋がるってことは考えないのか?

62通常の名無しさんの3倍:2009/04/29(水) 22:45:20 ID:???
全裸空気椅子以降から見たことある絵が目立った気がするんだが、
独自のものを描く意欲がなくなってた可能性はないんだろうか
63通常の名無しさんの3倍:2009/04/29(水) 22:47:09 ID:???
>水島:アニメ業界では市場のことを考えたりアニメの面白さを工夫するよりも、
>設定を細かく作って自己満足する場合が多い

自分も自己満足しちゃいましたってことっすか?
64通常の名無しさんの3倍:2009/04/29(水) 22:48:19 ID:???
>>60
パロを入れまくったのは僕のせいじゃないんです、スタッフのせいなんです
だから僕を叩かないでね!っていう意味じゃねえの
65通常の名無しさんの3倍:2009/04/29(水) 22:49:33 ID:???
過去ガンダムのパクr……ゲフンゲフン、オマージュシーンって
19話トランザムライザーがサイコフレームっぽいところと
25話最終戦がグフ戦ってところと
Oガンダムをわざわざトリコロールにしたこと、以外に何あったっけ?
66通常の名無しさんの3倍:2009/04/29(水) 22:50:14 ID:???
水島と劇場版ガンダム00には何一つ期待していないが、サンライズには期待したい。
ユニコーン楽しみだぜ。
67通常の名無しさんの3倍:2009/04/29(水) 22:51:23 ID:???
幼女プルと少年アンジェロのレイプシーンを延々とガンダムでやるのか?
68通常の名無しさんの3倍:2009/04/29(水) 22:53:00 ID:???
00は、どう考えてもアニメーターの格好よさ優先の暴走より、
設定屋やメカデザだけで集まって考えたようなアニメ向きじゃないギミック採用の方が多かったよなぁ
69通常の名無しさんの3倍:2009/04/29(水) 22:54:45 ID:???
>>67
小説版とアニメ版を混同してるヤツがいるな…
小説版がアニメ版よりも本編ですって宣言した00の悪影響かね?
70通常の名無しさんの3倍:2009/04/29(水) 22:56:15 ID:???
>>65
トランザムッ!…EXAMシステム
「俺がガンダムだ」…「僕が一番上手くガンダムを使えるんだ!」「俺は死なない!」「僕がニュータイプだ」
巨大レーザー(名前忘れた)…ジェネシス
ベーダ…メサイヤ

とか?
71通常の名無しさんの3倍:2009/04/29(水) 22:56:27 ID:???
トランザムってどこから見てもスーパーモードだな
72通常の名無しさんの3倍:2009/04/29(水) 22:59:25 ID:???
トランザムライザーソードはシャイニングフィンガーソードのパクリ
73通常の名無しさんの3倍:2009/04/29(水) 23:02:22 ID:???
>>65
一期なら
「MSの性能差が、勝敗を分かつ絶対条件ではないさ」
「敢えて言わせてもらおう、グラハムエーカーであると!」
「に……二度もぶった」
「このために、あなたは僕を拾ってくれたんでしょう?」

とパクリ台詞盛りだくさんでしたよ
74通常の名無しさんの3倍:2009/04/29(水) 23:03:54 ID:???
ライザーソード、糞長いサーベルとしてつかうんならまだマシなのに
最後意外はポーズ固定でちょっと曲げられるってだけだったしな

あんだけダサい演出をよく思いつくと逆に感心するわ
75通常の名無しさんの3倍:2009/04/29(水) 23:04:26 ID:???
黒田:正解を作品内で明示しないといけない、というのもあるみたいですね。
多分、観た上で想像していることで全然正解なんですけど、
ちゃんとこちらが「ピンポーン!」と言わないと納得してくれない。


何で素直に薄っぺらいドラマしか描けませんでしたと言えないんだ
76通常の名無しさんの3倍:2009/04/29(水) 23:05:22 ID:???
漫画からも盗作してるんだよな
デュナメスなんてX1フルクロスだし
MAに接近してサーベルとダガーを順々に刺していくのもキンケがやった
77通常の名無しさんの3倍:2009/04/29(水) 23:06:01 ID:???
>>45
>  アニメで正解が提示されない場合、ネットなどで一人が出した考察が
>  さも正解のように広まるのが怖いとか何とか

どんだけ及び腰なんだよ黒田。
辿りついて欲しい正解はただひとつだけでそれは秘密にしてあるんだけど
皆言うこと聞いてくれません!
って正直に言えよ。
78通常の名無しさんの3倍:2009/04/29(水) 23:07:28 ID:???
>>75
お、原文dクス
79通常の名無しさんの3倍:2009/04/29(水) 23:07:53 ID:???
>>75
普通一見見たら分かるように描写するもんだが
黒田はそれすら出来てないってことを自覚しろよ
描写が無ければ「え?どういう意味?」ってつっこまれて当然だろ
80通常の名無しさんの3倍:2009/04/29(水) 23:09:40 ID:???
>>79
まさかこういう意味じゃないよね?って半笑いで見てると
本気で言ってたりするから侮れないぜ
81通常の名無しさんの3倍:2009/04/29(水) 23:10:43 ID:???
>>77
ひとりよがりにも程があるよなw
82通常の名無しさんの3倍:2009/04/29(水) 23:11:24 ID:???
>>75
これは劇中でキャラが「あいつらは正しかった」と言ってあげないと
視聴者には理解できないっつー意味なんだろうか

でも、00ってこれ以上無いぐらいトレミー組肯定して終わりだった気がするんだがな
マリナの手紙だけで全否定したつもりなんだろうか?
83通常の名無しさんの3倍:2009/04/29(水) 23:11:53 ID:???
>>80
事実、「まさかこんな展開は(ギャグでもない限り)やらないだろうwwww」
という展開を本当に実行してきたからなwwww
84通常の名無しさんの3倍:2009/04/29(水) 23:13:46 ID:???
「主人公の刹那は何を考えているの?」
ってのは正解不正解以前の問題ですよね
85通常の名無しさんの3倍:2009/04/29(水) 23:14:28 ID:???
視聴者に想像して欲しかったらまず禿レベルのドラマと生きてるキャラを作れ
こいつ等のインタって結局何も描かなかった事への言い訳しかないな
86通常の名無しさんの3倍:2009/04/29(水) 23:14:35 ID:???
>>84
分からないのが正解。実際には何も考えていないからだ





とでも言う気かね?
87通常の名無しさんの3倍:2009/04/29(水) 23:14:50 ID:???
>>52
アニメの面白さの工夫ありすぎただろ低脳ちび
88通常の名無しさんの3倍:2009/04/29(水) 23:15:08 ID:???
>>75
明示するのが無粋なことをわざわざ質問してきたんならわかるが、
何を例にした発言かわからないとどうもな
89通常の名無しさんの3倍:2009/04/29(水) 23:15:32 ID:???
>>55
発言の全てが勘違いで構成されてねーだろちび
90通常の名無しさんの3倍:2009/04/29(水) 23:16:52 ID:???
>>73
どこがぱくりなんだよちびかすw
91通常の名無しさんの3倍:2009/04/29(水) 23:17:05 ID:???
>>84
正解不正解以前にイノベの性別やキャラの強さ云々レベルの話だったら事態は深刻だけどな
92通常の名無しさんの3倍:2009/04/29(水) 23:17:12 ID:???
視聴者が脚本を信頼してないからだろう
信頼していれば「こういう意味以外考えられない」ととるものを
「黒田のことだからトンデモ勘違いでこういう意味かもわからんぞ」と思われてるってこった
93通常の名無しさんの3倍:2009/04/29(水) 23:17:17 ID:???
「初代ガンダムの最終回で、アムロがフラウに『僕の好きなフラウ・・・』と呼びかけますが、
アレって告白なんですか?」と無邪気に尋ねた中学生の女の子に、
「そういうこと聞く人、大嫌いです。観れば分かるでしょ!」と怒る富野

みたいな具体例ならこちらも受け止めようがあるんだけどね
>>75だけじゃ何を根拠に言ってるのか不明
94通常の名無しさんの3倍:2009/04/29(水) 23:17:34 ID:???
>>74
ださくねーよちびざこw
95通常の名無しさんの3倍:2009/04/29(水) 23:18:46 ID:???
>>75
薄っぺらいドラマじゃねえからよちび
96通常の名無しさんの3倍:2009/04/29(水) 23:19:28 ID:???
>>77
なんでそうなんだよかす
97通常の名無しさんの3倍:2009/04/29(水) 23:20:14 ID:???
>>81
ねーよちび>>83
>>84
98通常の名無しさんの3倍:2009/04/29(水) 23:20:56 ID:???
>>85
水島>禿>>86
99通常の名無しさんの3倍:2009/04/29(水) 23:20:59 ID:???
>>93
>そういうこと聞く人、大嫌いです。
しおりんを思い出してちょっと萌えちゃったじゃないかw
どうしてくれるwww
100通常の名無しさんの3倍:2009/04/29(水) 23:25:22 ID:???
明示してしまうと「あ、おれもそこわからんかった」とか思われて
黒田の駄目さが浮き彫りになっちゃうじゃないか!
101通常の名無しさんの3倍:2009/04/29(水) 23:25:33 ID:???
「アニューがライルに『私たち、分かり合ってたよね?』って聞いてますが
 いつ分かり合ったんですか?」
102通常の名無しさんの3倍:2009/04/29(水) 23:26:29 ID:???
>>75
>黒田:正解を作品内で明示しないといけない、というのもあるみたいですね。
>多分、観た上で想像していることで全然正解なんですけど、
>ちゃんとこちらが「ピンポーン!」と言わないと納得してくれない。

「ピンポーン!」って言ってやれる解釈以外は許さないんですね。分かります。

別に正解の裏付けが欲しい訳じゃないんだけどなあ。
黒田の言う正解に至る道筋がトンデモだ、って指摘をこそ送ってやりたいよ。
103通常の名無しさんの3倍:2009/04/29(水) 23:28:21 ID:???
>>101
これ面と向かって聞いてみたいなw
104通常の名無しさんの3倍:2009/04/29(水) 23:30:38 ID:???
あと、現代だからそういう「正解を求めたがる」視聴行動が増えたなんて思ってると足下掬われるよ。
昔からそういう視聴者心理はずっとあったのが、ネットが出来た事で変わったのはその心理が見えやすくなった点だけ。
見えやすくなったことで増幅されやすくもなったけど、根っこはそうそう変わんないよ。
ま、視聴者心理に振り回され過ぎだわな。

2chにどっぷり浸りまくりの黒田には分かんないだろうけど。

105通常の名無しさんの3倍:2009/04/29(水) 23:31:04 ID:???
全てが唐突すぎて皆ついてけないんだよ
気付けよ黒田よお
106通常の名無しさんの3倍:2009/04/29(水) 23:31:16 ID:???
○○のシーンに関する質問が多いとか
△△の心情を確認する質問が目立つとかを挙げればいいのに
107通常の名無しさんの3倍:2009/04/29(水) 23:32:58 ID:???
>>106
挙げげられないんだろうな
108通常の名無しさんの3倍:2009/04/29(水) 23:34:27 ID:???
至る所質問疑問ばかり過ぎてな。
109通常の名無しさんの3倍:2009/04/29(水) 23:34:31 ID:???
てか今日日の脚本家って確実に質が下がってないか?
110通常の名無しさんの3倍:2009/04/29(水) 23:35:47 ID:???
>>101
仲良くしてただろ
111通常の名無しさんの3倍:2009/04/29(水) 23:36:07 ID:???
黒田を批判するとストーカーされるぞ
一視聴者として批判した漫画家の連載しているエロ雑誌に参上してインタビューそっちのけで文句を言う程の男だ

10 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2008/01/26(土) 20:24:26 ID:???
黒田洋介VSエロマンガ家の飛龍乱の経緯が載ってるスレ見つけた
http://comic.2ch.net/asaloon/kako/1025/10258/1025887044.html
150あたりから

165 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:02/08/30(金) 00:43 ID:???
 で、最近はよく巡回しているのですが。スタジオオルフェの黒田日記をよんでます。どんな日記か
というと・・・・・・というか、この黒田という人がどういう人かということが何となく伝わってくる。例えばどんな感じ
かと言うと私の身内のオタク(私自身を含めて)が仕事である程度成功して金を持たせて生活的余裕の中で
それなりに仕事をこなせるようになった。って感じの・・・・・・・・・・・・つまり日記を読んでて
「黒田さんちょーーー羨ましいっスよ!」って感じになる。
日記に「美術スタジオ草薙」さんアリガトー。みたいな事がかいてあった。理由はこうだ。ハイクオリティーな
背景をかく草薙のスタッフの人たちはすごい。とな。何故かというとシナリオでかかれる背景への指示が
「要人要塞」という漢字四字であるから。だそうです。あ、脚本家っていいなぁ。と(笑
そりゃ間に演出家とかレイアウトとか入るけど・・・


670 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 02/09/30 19:53 ID:???
今頃になって、ペンクラ先月号のインタビューを抜粋してみる。


たとえばぁ。「飛龍乱のホームページの日記によぉ、俺のことがよぉ、
なんかエラそうな感じで書かれてんじゃねーのォ。同業者のくせによぉ。
そんなもん書いてる暇があったら自分の作品磨けやコラ。たまにヘコんじまう
だろ。お前なんかカーッペッ(痰)」……という文章をね、ちゃんと載せて
くれるようなスタッフだったの。

注1 スクライドのスタッフを誉める趣旨のコメントのようでした。
注2 インタビュー全般にわたってこのような口調でした。
112通常の名無しさんの3倍:2009/04/29(水) 23:36:29 ID:???
>>102
送ってんじゃねえよちびかす
113通常の名無しさんの3倍:2009/04/29(水) 23:37:13 ID:???
>>107
お目絵みたいなチビカスと一緒にすんな
114通常の名無しさんの3倍:2009/04/29(水) 23:37:17 ID:???
>>111
批判するとストーカー
00腐も似た様なもんだな
115通常の名無しさんの3倍:2009/04/29(水) 23:38:58 ID:???
悪口というのは自分が言われて嫌なことが出るらしい
つまりチビカスと言われたくないのは……
116通常の名無しさんの3倍:2009/04/29(水) 23:39:47 ID:???
>>115
水豚www
117通常の名無しさんの3倍:2009/04/29(水) 23:41:58 ID:???
>>114
黙れよぶたおんなw
118通常の名無しさんの3倍:2009/04/29(水) 23:42:41 ID:???
>>115
図星だからってあせんなよ豚w
119通常の名無しさんの3倍:2009/04/29(水) 23:43:09 ID:???
てかこのスレ女だらけすぎるだろwww
たまには男も混ぜてくれw

ああ、00は男の子(笑)向けでしたね
120通常の名無しさんの3倍:2009/04/29(水) 23:43:49 ID:???
女同士の華麗なる争い(笑)
121通常の名無しさんの3倍:2009/04/29(水) 23:44:05 ID:???
超能力者のクローン作って世界征服ってネタもVG(OVA&PSゲーの脚本は黒田)の使い回しだけどな
ただの波動拳技が巨大ビームになって逃げるミランダの乗る飛行機を打ち落とす超展開はトランザムライザーに通じる物がある
122通常の名無しさんの3倍:2009/04/29(水) 23:46:16 ID:???
>>119
男の子向け(笑)
よく言えたもんだよなあ
123通常の名無しさんの3倍:2009/04/29(水) 23:47:53 ID:???
敵:人間→CBの身内の裏切り者→治安部隊→世界→CBの身内→超能力者

何を言っているか分からないだろうが(ry
話がぶれすぎだろ
124通常の名無しさんの3倍:2009/04/29(水) 23:49:15 ID:???
>>114
叩き殺すまでやるぞあいつら
125通常の名無しさんの3倍:2009/04/29(水) 23:51:22 ID:???
>>122
なんかモンク安のか雑魚
126通常の名無しさんの3倍:2009/04/29(水) 23:52:29 ID:???
実際00批判されてキーキー怒ってるのはおつむの弱い腐女子だけだしな
127通常の名無しさんの3倍:2009/04/29(水) 23:52:35 ID:???
モンク安w
まるでどこぞの通貨みたいだなw
128通常の名無しさんの3倍:2009/04/29(水) 23:56:10 ID:???
>>126
後に引けなくなって意地になってるだけなのが笑える
129通常の名無しさんの3倍:2009/04/29(水) 23:57:06 ID:???
>>125
お前のあまりのモンク下等差別っぷりにリアルではモンクタイプの俺の怒りが有頂天になった
130通常の名無しさんの3倍:2009/04/29(水) 23:58:47 ID:???
>>109
俺もそう思う
131通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 00:02:20 ID:???
>>130
なぜだと思う?
まさか禿げがいつか言っていたように、アニオタがアニメを作ってるからか?
(まぁらきすたみたいなのは、アニオタが作ってこその作品だったから、その考えを逆手に取ったとも言えるが
132通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 00:03:33 ID:???
水島が視聴者馬鹿にするような事をよく言ってるが、
ほとんどが掲示板なんかで先に視聴者から言われてた事を言い返してるだけじゃね?
133通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 00:06:09 ID:???
>>132
他人には君の主観じゃないですか?というくせに
自分の作品が客観視できないから言われた事に脊髄反射しちゃうんだ
134通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 00:08:06 ID:???
>>131
130じゃないが、俺は物語を織り上げたいという作家がいないからだと思う
135通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 00:12:12 ID:???
>>131
予想だけど
アニメ作品が増え、業界がでかくなっていく中で、
絵を描きたい人はいっぱい入ったけれど、脚本を書きたい人はそんなに増えなかった
ってのがあるんじゃないかなぁ
136通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 00:14:23 ID:???
>>134-135
なるほど
なんか分かった気がする

同人ならそんなノリは好きなんだが、プロがやるとなるとな…
137通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 00:17:41 ID:???
脚本の良し悪しの分かる人もいないのかも
138通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 00:19:44 ID:???
全体的に質が下がったにしても00の脚本は酷過ぎると思う
139通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 00:19:54 ID:???
小説家に脚本やらせたらどうよ?

と思ったが、カメラの動きとか奥行きを感じさせる演出のある展開が必要だから厳しいかな
140通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 00:21:51 ID:???
>>139
そこで演出や絵コンテの出番ですよ。時には脚本の中身すら変えてまでやろうとする。
00は調整型の某監督がほとんどノータッチでスルーしてたからなw
141通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 00:31:21 ID:???
142通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 00:31:39 ID:???
00は脚本主導だから、あるキャラが動いてるとき一方のキャラはずっと停止している
動きとか奥行きとかなんですかそれ状態
143通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 00:32:06 ID:???
脚本と小説は別もんだよ
脚本は主にセリフだけで書いていく

端的な場所や起こる現象は書いても、
小説のように場所や現象や心情を描写はすることは無い
例えば場所が公園なら場所は公園と書くだけでどんな公園かは書く必要が無い
せいぜいでっかい公園とか噴水がある公園とか話に関わることだけザックリ書く
あくまでもセリフで進めていく
144通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 00:38:35 ID:???
>>141
原文きやがった
お前ら「テンプレにしよう」なんて絶対言うなよ
145通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 00:39:35 ID:???
141をテンプレにしようぜッ!!!

はっ!?
146通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 00:44:20 ID:???
おいおい個人ブログ晒しはやめてやれよ
狂信者の餌食になるぞ
147通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 00:46:36 ID:???
>>126
いやどう見ても批判してるのがだろ
148通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 00:47:01 ID:???
「若干、大人向けすぎたかもね」は何度見ても笑うわ
「それは、多分、君の主観じゃないですか?」と並ぶ迷言だ
149通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 00:47:20 ID:???
>>109
00は別だがな
150通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 00:48:02 ID:???
全体的に質が下がったにしても00の脚本は神過ぎると思う
151通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 00:49:15 ID:???
なんかもう言葉が見つからない
水島・・・そりゃ虐められるわ・・・
152通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 00:51:46 ID:???
同じ雑誌内で水黒と氷川さんで明らかな差があるとは……

ロボットアニメが備えるドラマ的ハイブリッド構造
より抜粋(アニメ評論家:氷川竜介)

ガンダムもよく言われるほど
「ロボットを兵器として扱う」
というリアル追求が本質ではない。
エンターテイメントであるからにはドラマが最重要であり、
その触媒としていかにロボットという「からくり」を
うまく機能させ、観客を乗せるかを肝要としている。
それはロボットアニメに共通した姿勢なのである。
153通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 00:55:56 ID:???
なんかもう言葉が見つからない
水島・・・そりゃ崇められるわ・・・
154通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 00:56:43 ID:???
>>152
氷川?w誰だよその凡人w
155通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 00:59:09 ID:???
水黒がいう「リアルロボットアニメでリアルを突き詰めると人型は否定される」ってのは
初代ガンダムが出てからリアルロボット路線のアニメが増えた当時の悩みじゃね?
マクロスとかパトレイバーとかは人型オンリーじゃないわけだし
先人たちが蓄積したものを知らずに、20年以上前の問題を今更述べてる感があるんですが……
156通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 00:59:41 ID:???
00はこの親にしてこの子あり、だな
もちろん悪い意味で
157通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 01:01:25 ID:???
>>155
水島ってアニメを上っ面しか見てないタイプなんじゃねーかな…
158通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 01:02:51 ID:???
>>155
結局のところ水黒はリアルの意味を履き違えているんだろ
水黒のリアル=今の世界での価値観

でもアニメの中のリアル=アニメの世界での価値観 だと言うのにな
そんなにリアルな作品を求めるなら映画でも見るっつうの
159通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 01:03:47 ID:???
>>154
00一期の見どころを紹介する文も書いてるアニメ評論家ですが
160通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 01:04:52 ID:???
この勘違い感、さすがは水島監督だぜ
161通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 01:06:19 ID:???
おおかた、「00のどこがリアルなのpgr」と笑われたことの反論があれなんだろな
ズレている…
162通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 01:06:25 ID:???
見てる時から勘違い臭が漂っていたが
インタビューではっきりしてやっぱりそうか・・・っていう諦めが
163通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 01:08:25 ID:???
別にリアルでなくてもいいけど、露骨なご都合主義設定は勘弁してほしい
GNドライブもご都合すぎるけど、Eカーボンもそれに次ぐくらい異常
「人型にすると超硬くなる」
じゃあ個々の手持ち武器や切り落とされた腕とかは途端に脆くなるのかとw
164通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 01:09:32 ID:???
ていうかあんな魔法でミラクル解決やっておいて
今更リアルを語るなよ
165通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 01:11:39 ID:???
>>164
GN裸空間の事かー
166通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 01:19:17 ID:???
>>154
1stMSV立ち上げの一人
167通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 01:24:02 ID:???
>>152
ドラマがうっすいまま終わった00はどうしたらw
168通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 01:29:47 ID:???
組織にもキャラ個人にもドラマがないってある意味すごいよ
169通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 01:32:22 ID:???
まったくどの面下げて「リアル」だか
170通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 01:34:14 ID:???
時空を飛ぶのも黒田は考えていたんだぜ(笑)
171通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 01:43:08 ID:???
水黒はGガンダムは見てないんだろうか?
172通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 01:50:03 ID:???
00はこの親にしてこの子あり、だな
もちろんいい意味で
173通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 01:50:44 ID:???
>>157
> >>155
> 水島ってアニメを上っ面ではない見てないタイプなんじゃねーかな…
174通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 01:51:29 ID:???


> 結局のところ水黒はリアルの意味を履き違えてないんだろ
> 水黒のリアル=今の世界での価値観
>
> でもアニメの中のリアル=アニメの世界での価値観 だと言わない
> そんなにリアルな作品を求めるなら映画でも味わえない
175通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 01:52:12 ID:???
>>159
なんだそのチンカスw
176通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 01:52:54 ID:???
この真理、さすがは水島監督だぜ
177通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 01:53:41 ID:???
おおかた、「00のどこがリアルなのpgr」と笑われたことの反論があれじゃないんだろな
ズレてない…
178通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 01:54:23 ID:???
見てる時から真理臭が漂っていたが
インタビューではっきりしてやっぱりそうか・・・っていう神が
179通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 01:55:06 ID:???

> 別にリアルでなくてもいいけど、露骨なご都合主義設定は最高にほしい
> GNドライブも最高すぎるけど、Eカーボンもそれに次ぐくらい異常
> 「人型にすると超硬くなる」
> じゃあ個々の手持ち武器や切り落とされた腕とかは途端に脆くなるのかとw
180通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 01:55:48 ID:???
>>164
> ていうかあんな魔法でミラクル解決やっておいて
> 今更リアルを語ってくれ
181通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 01:56:31 ID:???
>>167
> >>152
> ドラマがこゆいまま終わった00
182通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 01:57:56 ID:???
>>168
> 組織にもキャラ個人にもドラマがあるってある意味すごいよ
183通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 01:58:42 ID:???
>>169
> まったくどの面下げても「リアル」
184通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 02:01:40 ID:???
つまんねえな・・・まったく持ってつまんねえよ・・・・
185通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 02:04:27 ID:???
おもしれええな・・・まったく持っておもしれえよ・・・・
186通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 02:07:22 ID:???
『正解』って結局何のことなんだ?

キャラクターに感情移入した上で
このキャラクターがこう判断するのは説得力がある
と、視聴者に思わせるのが『正解』じゃないの?

そこでOOがやったことは『何考えてるのかわからないキャラクター』が
『何を目的としてるのかわからない』判断で動く
これに対して「正解を明示しなきゃならない」なんて戯言をほざいていらっしゃるの?

そんだけ視聴者が想像で埋めなきゃならん情報の欠損が多いのを
「出してるもの以外は視聴者がそれぞれ解釈してください」ってアホか
なんでクズ作品をドラマにしてあげるために視聴者が頑張らんとあかんのだ

こいつら客をナメてる反面客頼みか。ああ確かに矛盾した存在ですわw

187通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 02:11:37 ID:???
>>186
おまえばかすぎw
188通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 03:07:14 ID:???
ユニコーンの監督、全く知らない人だからググってみたらスタジオディーン関係の人か。
考えてみると、スタジオディーンって元はサンライズだもんな。
今まで一緒に仕事しなかったのがおかしな話。
実績のある人使っておけば上手くいくと水島&黒田選んだ結果大失敗したからなんだろうな、きっと。
スタジオディーンとこれからもっと協力すれば、駄作は生まれまい。
サンライズにそれを気付かせた意味では、ダブルオーの功績は大きいと言えよう。
189通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 03:30:06 ID:???
オリジナルで実績築いてないのに原作付きの作品で過大評価したからいかんかったのだよ
190通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 03:36:18 ID:???
映画化もするし、種とかと違って量産機も売れまくった00が失敗のわけねえ
191通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 03:37:18 ID:???
ガンダムの監督は大物ほどやりたがらないと聞くしなぁ
192通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 03:39:24 ID:???
最近00ちゃんの突撃が痛々しいな
以前はまだ他の作品と比べたり、話題そらししたりと
少なくとも文章にはなってた・・・
それが最近じゃ壊れたレコーダーのごとく「雑魚」を連呼するだけか
文章に無理やり反対語を押し込んで丸ごと投下とか・・・・
もう、休んでもいいんだぜ・・・?
193通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 03:40:59 ID:???
よく量産機売れまくったとか言われるし、水島もよく売れたと言ってたが、
実際どれくらい売れたんだろうな
ランキングとかではスローネアインとかが入ってもフラッグが入ったことは無いと聞くが
194通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 03:44:17 ID:???
ユニコーンの監督、全く知らない人だからググってみたらスタジオディーン関係の人か。
考えてみると、スタジオディーンって元はサンライズだもんな。
今まで一緒に仕事しなかったのがおかしな話。
実績のある人使っておけば上手くいくと水島&黒田選んだ結果大成功したからなんだろうな、きっと。
スタジオディーンとこれからもっと協力すれば、駄作は生まれまい。
サンライズにそれを気付かせた意味では、ダブルオーの功績は大きいと言えよう。

つまり俺がいいたいのは水島が神
195通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 03:44:46 ID:???
>>192
精神を病んでしまったのだよ
水島が無能なせいでこんな犠牲者が出てしまった…
196通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 03:45:05 ID:???
>>192
くせーぞぶた
197通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 03:45:29 ID:???
アンチ乙・・・
今日公園に行ったらいつも遊んでた子供が一人減ってたぜ
引っ越したらしい
198通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 03:45:47 ID:???
>>195
くせーぞぶた
199通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 03:45:55 ID:???
マジで一日中張り付いてコピペ改変してるもんな
こいつの親もたいがい気の毒だ
200通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 03:49:21 ID:???
劇場版機動戦士SMAPネタバレスレPart3692

バレスレもこんなタイトルだからな。
ネタ丸出しにしないとやってられんのだろう。
201通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 03:51:30 ID:???
>>199
くせーぞぶた
202通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 03:51:43 ID:???
バレスレの信者どももさすがに萎えてる奴らいるようだし
どうでもよくなってんじゃね
203通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 03:52:48 ID:???
>>202
くせーぞぶた
204通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 03:54:23 ID:???
アンチ乙!
今日公園の子供達がマスクつけて遊んでたぞ
205通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 03:57:39 ID:???
連休始まったから水島も暇なんだろうな
206通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 04:10:13 ID:???
>>205
ぶたのお前と一緒にすんな失礼だぞ万死に値する!!
207通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 04:28:37 ID:???
またGN粒子に汚染された水豚信者かよw
208通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 04:30:44 ID:???
最近はNGワードがどんどん増えるわ誰かさんのせいで
209通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 04:45:03 ID:???
>>208
>>208

いっぺん痛い目を見ないとわかんないみたいだなぁ
210通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 05:03:31 ID:???
これは>>209の暴力を前提とした恫喝、あるいは傷害等の犯行予告とみなせるな

そろそろ通報するか
211通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 05:38:34 ID:???
>>210
お前は雑魚
212通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 05:53:45 ID:???
雑魚雑魚連発する意味がわからんな

悪態の言葉としてチョイスしている以上
>>211は雑魚という言葉によって相手を傷つけられると思っているんだろうが…
おまえは雑魚と言われるとダメージ受ける虚栄心の持ち主か?
普通、根拠のない悪態に人は傷つかんぞ
相手の悪意に対し正当な怒りの念を持つことはあるが
213通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 06:08:11 ID:???
2期はプラモもゲームも出ない
DVDも壮絶な右肩下がり
信者が荒らしになるのも解る
214通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 06:22:27 ID:???
2期はプラモもゲームも出る
DVDも壮絶な右肩あがり
信者が神になるのも解る
215通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 06:23:08 ID:???
>>212
お前は雑魚
216通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 06:25:46 ID:???
>>215
それで?だから何?
217通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 06:34:14 ID:???
人誅に餌を与えないで下さい
218通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 06:36:46 ID:???
1期は00単体ゲームがDSとPS2で出たが2期も出るの?
プラモデルのリリースも1期に比べて勢いない
DVD売り上げは順調に下がってる
ギアスに手も足も出ない
219通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 06:43:27 ID:???
1期は00単体ゲームがDSとPS2で出たが2期も出る
プラモデルのリリースも1期に比べて勢い
DVD売り上げは順調にあがってる
雑魚ギアスは手も足も出ない
220通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 07:14:22 ID:???
>>212
そんな難しい文章がOOちゃんに読めるわけないだろ!いい加減にしろ!
221通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 07:34:24 ID:???
今年の株主総会は行ってみるべきかな

この00のダメ展開ぶりとレイプガンダムのユニコーン
あまりにも今のバンダイ・サンライズの経営方針・体制はダメだ
222通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 07:38:08 ID:???
00はともかくUCはプラモ売れてるんじゃねえの
223通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 07:44:00 ID:???
作品としてダメだ。レイプ作品など、今後の商品展開をどうするつもりだ
224通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 07:44:21 ID:???
>>220
くせーぞぶた
225通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 07:47:01 ID:???
>>221
> 今年の株主総会は行ってみるべきかな
>
> この00の神展開ぶりとレイプガンダムのユニコーン
> あまりにも今のバンダイ・サンライズの経営方針・体制はダメだ

俺がなにがいいたいかというと00は神
>
226通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 07:57:38 ID:???
どんなに頑張っても初動15,896枚は変らないよ
227通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 07:58:39 ID:???
>>226
> どんなに頑張っても初動515,896枚は変らないよ
228通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 08:01:28 ID:???
>>219
00のゲームって新しいの出るのか
何がでんの?
229通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 08:02:36 ID:???
>>228
ブシドーの武勇列伝
230通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 08:39:51 ID:???
00ちゃん「トランザムライザー(キリッ」
231通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 08:41:36 ID:???
00ちゃん「00ライザーでるっ!!」
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_127036.jpg
232通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 09:04:34 ID:???
>>230
>>231
くせーぞばばあ
233通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 09:35:41 ID:???
234通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 09:39:08 ID:???
まあ住み分けが出来ているのにわざわざ覗いて凸してくるんだからなw
235通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 10:01:28 ID:???
00は神すぎていかん
236通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 10:02:10 ID:???
アンチは万死に値する!!
237通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 10:04:01 ID:???
なんか哀れすぎて可愛そうになってくるな、00ちゃんは
238通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 10:06:52 ID:???
>>237
くせーぞぶた
239通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 10:07:28 ID:???
>>238
大人しく豚監督のクソガンダムでも見てろwww
240通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 10:17:40 ID:???
>>239
神監督に修正しろかすぶた
241通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 10:18:10 ID:???
現実を遮断し妄想の中に逃げ込む
水島信者哀れなり
242通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 10:20:39 ID:???
00大失敗の理由は明白だな
真性の気違いを信者に抱えた事だな
243通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 10:22:52 ID:???
00大成功の理由は明白だな
真性の神を信者に抱えた事だな
244通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 10:25:56 ID:???
信者はさすがだな
自分のこと神とか言ってるし
245通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 10:30:54 ID:???
>>240
大人しく豚神監督のクソガンダムでも見てろ、00厨www
246通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 10:32:42 ID:???
>>245
神監督に修正しろかすぶた
247通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 10:34:09 ID:???
クソガンダムは認めるんだなw
248通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 10:34:54 ID:???
>>247
なわけねーだろ豚頭わりーな
249通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 10:35:26 ID:???
>>248
忘れてたくせにwwwあんなクソガンダム見てると頭も悪くなるんだなぁwww
250通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 10:37:16 ID:???
>>249
なわけねーだろ豚頭わりーな
251通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 10:37:33 ID:???
00ちゃん波の勘キ違い発見!!
http://imepita.jp/20090429/734050
252通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 10:38:14 ID:???
>>250
同じ事しか繰り返せない、00ちゃんはホント哀れだよなw
253通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 10:38:16 ID:???
>>251
それおまえじゃんw
254通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 10:39:03 ID:???
>>252
なわけねーだろ豚頭わりーな
255通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 10:39:27 ID:???
00が世界の歪みそのもの
256通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 10:40:45 ID:???
00が世界の神そのもの
257通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 10:40:55 ID:???
機動ループ腐00ちゃん
258通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 10:41:30 ID:???
>>257
それおまえじゃん
259通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 10:42:09 ID:???
00の大失敗の理由
・竹Pと監督と脚本家の存在そのもの
260通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 10:42:53 ID:???
>>256
刹那も神など居ないと言ってたじゃねーかw
自分の好きな作品の台詞すら覚えてないのか、00ちゃんはw
261通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 10:43:00 ID:???
>>259
> 00の大成功の理由
> ・竹Pと監督と脚本家の存在そのもの
262通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 10:43:41 ID:???
>>259
そしてその遺伝死は信者に受け継がれたのだった
263通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 10:44:13 ID:???
>>260


お前の親は障害者^^ならお前も障害者だね☆
264通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 10:44:56 ID:???
アンカを間違える哀れな00厨
265通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 10:45:57 ID:???
>>264

お前の親は障害者^^ならお前も障害者だね☆
266通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 10:46:36 ID:???
>>263
アナタ無理してる
267通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 10:47:13 ID:???
未定(機動戦士ガンダム00 CDドラマ・スペシャル3 アナザストーリー
ttp://shop.tsutaya.co.jp/cd/product/4580226564983/

曲目リスト [Disk1]
1 序章
2 こちらCB署捜査一係
3 居酒屋「とりのいち」にて
4 特別捜査官登場!>>>隊長殿?
5 手がかりを根拠なく探せ!
6 なんとなくの真相
7 連携せよ、マイスターズ!
268通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 10:48:15 ID:???
やっぱ00みたいな屑アニメを好む奴は平気で障害者とか言っちゃう屑野朗なんだなぁ
269通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 10:49:02 ID:???
>>268

お前の親は障害者^^ならお前も障害者だね☆
270通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 10:51:40 ID:???
>>267
00完全にオワタ(^O^)/
271通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 10:52:23 ID:???
同じ事ばかり書き込まないで少しはひねって来いよw
ホント頭ワリーな、00ちゃんはwww
272通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 10:53:30 ID:???
なんで犯罪者のCBが捜査一係気取ってんの?馬鹿なの?死ぬの?
あぁもう死んでますね00はwwwwwwwwwwwwwwww
273通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 10:53:32 ID:???
マジかよ・・・またネタドラマCDだと?
リアル硬派なアニメじゃなかったのかよw
思いっきり種よりも破綻してるじゃんかw
274通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 10:53:35 ID:???
>>267
00は じ ま た な
275通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 10:54:17 ID:???
>>272
>>271

お前のゴキブリはゴキブリ
276通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 10:54:29 ID:???
>>267
00wwwww
277通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 10:55:23 ID:???
>>275
必死に頭ひねったんだろうけど残念ながら訳がわからんw
やっぱ頭悪いね00ちゃんwww
278通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 10:56:03 ID:???
>>277

お前のゴキブリはゴキブリ
279通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 10:56:48 ID:???
あの終わり方見てまだ期待する奴いるんだろうか
280通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 10:57:10 ID:???
>>279
10万人以上いる
281通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 10:58:19 ID:???
>>278
また同じカキコっすか?w
00みたいなクソアニメ見てるとボキャブラリーも乏しくなるんだね☆
282通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 10:59:07 ID:???
>>281

お前のゴキブリはゴキブリ
283通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 11:00:39 ID:???
さすが男の子向け(笑)
284通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 11:01:25 ID:???
さすが男の子向け
285通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 11:02:24 ID:???
>>267
刹那「テロは会議室でおきてるんじゃない!
俺達がおこすんだっ(キリッ」
286通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 11:07:01 ID:???
声優男だけか
287通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 11:08:15 ID:???
なんたって男の子向け(笑)だからな
288通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 11:08:50 ID:???
>>286
捏造すんあ
289通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 11:09:06 ID:???
腐女子向け
290通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 11:11:35 ID:???
ドラマCDだからしかたない
291通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 11:12:25 ID:???
ガンダムのドラマCDでここまでネタに走ってるのって00だけだよな?
292通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 11:13:15 ID:???
00はペーパー
293通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 11:13:53 ID:???
00は神
294通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 11:14:30 ID:???
>>267
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <『00』は、「男の子にガンダムを取り戻した」という自信はあるんですけど
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /
    ノ     黒田     \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
295通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 11:15:51 ID:???
>>294
本編で取り戻したからいいんだよ
296通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 11:18:13 ID:???
本編てどんなストーリーだったか?
そうだ!記憶から抹消したんだったW
297通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 11:18:47 ID:???
>>296
これが低脳アンチ豚の実態ですよ
298通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 11:18:56 ID:???
299通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 11:20:45 ID:???
>>297
00ってどんなストーリーだっけ?
300通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 11:21:57 ID:???
ね?低脳でしょう
301通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 11:26:08 ID:???
>>300
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )  どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /

 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  どうしてこうなった!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった! 
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ    
|    | ( ./     /      `) ) ♪
302通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 11:28:30 ID:???
00のストーリ
武力介入→武力介入は布石(笑)→純粋種(笑)になる→来るべき対話
→これからも武力介入は続ける→続きは映画で
303通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 11:30:17 ID:???
>>302
なんという神神
304通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 11:34:09 ID:???
>>302
50話+映画でやる話しではないな
305通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 11:38:19 ID:???
>>304
それ以前にTV放送でやるようなものでもないよ
306通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 11:39:19 ID:???
なんという神神
307通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 11:41:04 ID:???
>>302
これなんて悪役W
308通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 11:42:03 ID:???
なんという死神
309通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 11:47:48 ID:???
>>307
これをヒーローにしようとした脚本家がいるんだぜ
310通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 11:49:33 ID:???
刹那かっこええな
311通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 11:50:56 ID:???
>>309
この脚本家こそテロリストなり
312通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 11:55:29 ID:???
>>294
いや待てよ…

00によってがっかり退場者多数発生

従来の顧客層を大幅に失ったので次は意地でも男児狙いで行くしかない

ガンダムを男の子の手に取り戻した

…つまり00は布石だったんだよ!

何の?
313通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 12:29:56 ID:???
765 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2009/04/30(木) 11:13:52 ID:???
雑誌で吉野がこんなこと言ってた

「ルイスが昏倒するシーンの収録でOKが出た瞬間、
後ろで水島監督が「ひでえアニメだな」と言ったのが
聞こえたような」

自覚はあったのか
314通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 12:33:28 ID:???
>>313
どの雑誌だ
315通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 12:34:05 ID:???
>ひでえアニメだな
wwwwwwwwwwwwwww
ネタインタ乱射するくらいならいっそ素でぶちまけちまえよ水島wwwwwww
316通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 12:35:00 ID:???
>>312
あえて言おう!サンライズ倒産の布石であると!
317通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 12:36:15 ID:???
00ってあれだろ・・・
0に0を何回足しても掛けてもどこまでも0だと。
つまり何の意味もないアニメって意味だろう。
318通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 12:39:03 ID:???
>>315
つか、この人が監督なんでしょ・・?
319通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 12:40:47 ID:???
>>313
監督がひどいとか・・・・またいいわけかよ
320通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 12:42:44 ID:???
>>313
え?え?wwwwwwww
321通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 12:45:50 ID:???
うぇうぇwww
322通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 12:48:52 ID:???
よし雑誌は何だ
さすがにソースがないと反応できん
323通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 12:48:58 ID:???
監督って言葉の意味を調べなおせって感じだ
324通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 12:53:00 ID:???
監督なんだからもっと話に介入しろよ
325通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 12:55:18 ID:???
>>313が本物だったら水島ひどい監督だな
326通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 13:09:31 ID:???
>>317
足してもかけても引いても0のままだけど、割るとエラー落ちしてぶっ壊れた
00のごとくな
327通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 13:35:19 ID:???
>>315
>>313が本当だとしても、水島だというのは吉野の勘違いで助監督辺りでねーの
水島は自分で名作作ったと信じ込んでるよ。じゃなきゃエクシアにガンダムもどき倒させて1stを超えた宣言なんてしない
328通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 13:42:09 ID:???
>>146
もう消えているよ
00ちゃんが特攻したんだろうな
329通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 13:47:01 ID:???
昨日の原文サイトか
330通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 13:48:11 ID:???
>>327
水島なら言いそうだけどな
331通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 13:51:52 ID:???
>>327
あれもすごいよな
ただでさえ第1世代と第3世代で世代差がある上に、エクシアは最新技術で改造してるのに対し、0ガンは
GNドライブなしでも運用できるようにしたってだけなんだぜ
332通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 13:58:32 ID:???
>>331
つまり旧ザクでザクV改と勝負するようなもんか
333通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 14:07:46 ID:???
いやいや、そこは刹那と互角に戦えた大形新人さん演じるリボンズ様を讃えるべきでしょう
334通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 14:10:55 ID:???
互角には見えなかったぞ
・ライフルは全然当てられない
・サーベル抜かずに殴りかかって投げられる
・剣を正面に向けて突っ込んでくる敵に刺される
335通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 14:12:30 ID:???
>>334
あの戦闘の最後はホントにひどかったな
お互いまっすぐ突っ込んで突き刺しあうとか・・・
336通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 14:13:19 ID:???
そもそもとってつけたような旧型機同士のラストバトルで
いきなり無重力の地面走り出したり
マリナの電波垂れ流してる時点でダメだろう
そんなんで原作超えた発言してるなんぞ笑わせるぜ
337通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 14:13:19 ID:???
まさかオチまでダンクーガノヴァと似たものになるとは・・・
だが、同じ糞でもノヴァのほうがだいぶマシだ!13話ですんだんだから
338通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 14:14:22 ID:???
50話使ってのラストバトルが失笑ものってすげーよ
339通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 14:15:46 ID:???
水黒の言い訳インタビューって

制作側はOOがコケちゃったってのを認識していて
上が水黒を詰める→言い訳のため水黒が視聴者に責任転嫁する

の流れとしか思えん
340通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 14:17:44 ID:???
しかも何を勘違いしたかガンダムVSグフのオマージュ(のつもり)だろ
あれって物語中盤で、アムロがランバラルを乗り越えてその先があるからいい演出なのに
1回も戦闘してない0ガンに無理やりリボンズのせて、それをまた修理機のエクシアで倒す
そんなシーンをラストに持ってくるような奴だからな・・・・
341通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 14:18:07 ID:???
>>331
ラッセをエクシアに乗せてやれよ・・・
342通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 14:18:34 ID:???
上からも売り上げのことは言われてるだろうしな
343通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 14:19:40 ID:???
つか、他のガンダムについて言及した監督はいても
まさか視聴者、それもアンチに限定して噛み付いたバカなんて聞いたことないぞw
344通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 14:22:50 ID:???
>>335
一期ラストも同じ構図だったから余計にバカらしい
スクライドのノリでコンテ描いちゃった感じ
345通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 14:25:26 ID:???
>>344
なんだろうな、
馬鹿正直にロボットで真正面から殴り合いさせたらこうなりました
みたいなオチ
346通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 14:28:36 ID:???
敵が殴ってきたり、お互いに刺しあったりするのが
スタッフの考える「ラストにふさわしい戦い」なのだろうか
殴ることを逆シャアオマージュと言ってるブログを見たことがあるけど、
武器がまだあるし使える状態なのにわざわざ殴りにかかるのは単なる馬鹿だろ
347通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 14:29:20 ID:???
熱い戦い=殴り合いと勘違い
348通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 14:30:45 ID:???
他のガンダムでも殴りあうシーンはあるが
そういうのはパイロットの因縁や、感情の高ぶりが表現された上でやってることだ
00はお互いほぼ無表情のままつっこんでいってドカーン
349通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 14:31:49 ID:???
あんな適当に撃ったり斬りつけたりしてるだけで
戦う当事者同士の確執の積み重ねも足りないラストバトルなんて
燃えられるわけがない。
350通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 14:33:34 ID:???
トランザム初披露の回なんて手にビームサーベル持ってるのに殴る蹴るだぜ・・・
351通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 14:35:07 ID:???
今ふと頭をよぎったのだが
突き刺しあうのが初代ラストの生身の戦いのオマージュってことはないよね?
352通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 14:37:34 ID:???
つくづく二期のラストバトルって一期と似てるよね
狙ってやってるのやら引き出しが少ないのやら……
353通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 14:37:37 ID:???
そもそもなんでトランザムなんてシステムいれたんだろうな
リアル路線のロボットで、しかもご都合主義の永久機関つんでる機体に
時間制限あるとはいえ、掛け声一つでパワーアップするモードなんてつけたら
DB戦闘(=界王拳)になるのはわかるだろう
354通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 14:37:51 ID:???
>>350
そう言われると、刹那の不殺の基準のいい加減さが改めて分かるな。
普段殺すくせにその時の気分で殺したくないやつを助けるだけの刹那は、
自分が死にそうになっても不殺を貫く覚悟がないだけで基本的には不殺のキラ以下だ。
355通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 14:40:16 ID:???
俺達が正義な狂信者集団に覚悟も信念もありません
356通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 14:40:44 ID:???
相手を殺すか生かすかは刹那の胸先三寸で決まる
357通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 14:41:37 ID:???
>>353
対抗できる奴がいればいいんだが終盤までトランザムで圧倒してたからな
あの手のチート能力は破られることにカタルシスがあるのに・・・
358通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 14:42:02 ID:???
リアルを謳わなければ・・・
トランザムでも面白い戦闘が描けるのにな・・・
359通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 14:43:47 ID:???
リアルってあの裸空気椅子と不思議粒子でオールオッケーの摩訶不思議展開の事ですか
360通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 14:44:23 ID:???
生きたがっているものには死を与え、死にたがっているものには生を与えるのが刹那です
361通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 14:45:08 ID:???
>>357
2期序盤は00のツインドライブのすごさを強調してたのに
ブシドーアヘッドやイノベ機が現れたらトランザムが使えないだけでボロ負け
そうかと思えば00ライザーとなって物理法則にまで介入する始末
ほんとMSいらんだろうソレスタルビーイング・・・・
362通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 14:45:21 ID:???
>>358
リアルと言ってなくても正直あの見せ(魅せ)方では・・・
363通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 14:47:04 ID:???
ごろごろしたい(笑)
364通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 14:48:58 ID:???
あの歌いったい何のためにあったのだろうか
365通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 14:52:33 ID:???
>>361
ありゃ意味わかんなかったなw
信者はツインドライブは不完全だからエクシア以下の性能だって言ってたがw
366通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 14:54:45 ID:???
信者と言えばバレスレが単なる荒しスレになってるな
スレタイもひでーし、やってることなんてID晒しで上げてるだけとか
ほんと落ちたもんだ
367通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 14:58:45 ID:???
256 名前: 通常の名無しさんの3倍 投稿日: 2009/04/30(木) 14:51:07 ID:8VXpB1Zi
私はIDにjr出してやる 
261 名前: 通常の名無しさんの3倍 投稿日: 2009/04/30(木) 14:52:25 ID:Vpk5epI/
カッコイイID羨ましいお 
270 名前: 通常の名無しさんの3倍 投稿日: 2009/04/30(木) 14:53:42 ID:rcNCfZQx
俺のIDカッコイイ? 
282 名前: 通常の名無しさんの3倍 投稿日: 2009/04/30(木) 14:56:06 ID:yoP+KONN
>>270 
だせえ 
283 名前: 通常の名無しさんの3倍 投稿日: 2009/04/30(木) 14:56:35 ID:aE5sJ6S2
俺のIDきもい?

 
以上バレスレから、どうなってんのこれ
368通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 14:59:48 ID:???
>>366
前から糞腐女スレだろ
369通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 15:01:23 ID:???
グロネタで盛り上がってるな
370通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 15:11:31 ID:???
水島必死ってことだろ
371通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 15:20:42 ID:???
>>353
劇場版ではスーパーサイヤ人だな
372通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 15:45:43 ID:???
粒子生産量が2乗?2乗化がどれほど桁違いの数字になるかわかって言ってんのか

って騒いでた二期放送前が懐かしい
373通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 15:53:21 ID:???
>>372
黒田「2乗って強そうでしょ」
374通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 15:54:12 ID:???
  三 ̄ ̄ ̄ ̄\
  /  ____|
  /  >⌒  ⌒ |
 /  /  (・) (・) |
 |_/----○-○-|
 | (6    つ  |
 |    ___  |
  \  \_/ / <スサノオ改めマスラオ!
   \___/
375通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 16:19:22 ID:???
リアルをうたう割には、チート機が暴れまわるだけで戦略性も戦術性も皆無なんだが・・・・
376通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 16:19:29 ID:???
なんとなく貼ってみる
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_126899.jpg
377通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 16:25:35 ID:???
>>375
リアル(笑)の癖に万能GN粒子でなんでも解決だから仕方がない
それに黒田が戦略とか戦術のこと知ってるとは到底思えない
378通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 16:29:55 ID:???
>>376
仕事に妥協を許さない水島先生こそ富野の真の後継者だな
379通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 16:31:59 ID:???
水島ごときが富野の後継者になれるわけがない
380通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 16:35:28 ID:???
>>378
後継者になったとしてもだ
ガンダムという作品が00でぼっこぼこになっちまってるだろうがw
381通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 16:37:52 ID:???
>>376
血を吐いて出し切ったら、次のものが入ってくる「器」が出来る

水島と黒田が吐き出したものはなんだろうねwww
382通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 16:46:20 ID:???
>>381
吐き出すものなんてないだろ
383通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 16:46:37 ID:???
>>381
つ視聴者への不満
384通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 17:05:31 ID:???
子ども向けを馬鹿にするなって話だろ
385通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 17:15:41 ID:???
>>378
水島は富野のスパルタ教育を受けていないので無理ですw
386通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 17:18:04 ID:???
いつまで富野なんていってるんだw
エクシアにやられたのがそんなに悔しいのか、1st信者どもw
387通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 17:23:27 ID:???
エクシアに串刺しにされたRX-78-2とアムロ・レイwwwwwwwwww
388通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 17:23:45 ID:???
水島の作品には魂が無い
389通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 17:24:46 ID:???
情熱も信念もなく「ゆとりにはこんなもんだろ」と作った作品が評価される訳が無い
390通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 17:28:13 ID:???
駄作度と監督の頭&信者の性格の悪さは比例する
証明してくれてありがとう00
391通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 17:28:46 ID:???
OOによって、世界の矛盾に気が付いたやつは多いはずだ
ゆとりを成長させる、神作品といえるな
392通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 17:29:47 ID:???
その世界の矛盾て何よ?言ってみろw
393通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 17:32:03 ID:???
作品のクオリティを視聴者がどれだけきちんと評価するかがとよくわかった
視聴率爆死とDVD爆死で完璧に
394通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 17:34:19 ID:???
まぁ、アメリカのやり方とかな、
あと、自分の信念をもって進んでも、それが正しくても世界と折り合わないこともある
395通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 17:49:57 ID:???
【痛い】女性向け下着メーカーのモニターに男性4人が「当選」【ニュース】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1239345702/

糞ワロタw
396通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 18:00:34 ID:???
>>394
竹Pの洗脳が実を結んだ訳だな
次は万景峰号だ!
397通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 18:02:05 ID:???
>>394
とりあえずアメリカが悪いと言っておけば格好つくよなw
398通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 18:04:19 ID:???
>>394
アメリカのやり方ってのを誤魔化さずにもっと詳しく
399通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 18:06:50 ID:???
ブッシュがよく言ってた「平和のための戦争」とか、そんな話じゃね?
400通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 18:07:54 ID:???
00ちゃん、00で世界を知った気になって恥ずかしくないの?
401通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 18:09:26 ID:???
OOは成長できる神作品と断言するゆとりがわるいアメリカを語るスレwwwww
402通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 18:11:32 ID:???
OOちゃんって西尾維新で世界を知った気になって恥ずかしくないの?
403通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 18:15:00 ID:???
>>376

くそう・・・俺のお気に入りを晒しやがって・・・って俺の個人的感情は抜きにして、
富野のスピリットをもっと水島やOO信者に見習ってもらいたいね
404通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 18:15:27 ID:???
CB=アメリカ
沙慈=日本
のメタファだろ。ゆとりはそれすれ読み取れないのか?
405通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 18:16:15 ID:???
水島は禿なんかとうに越えている
負け組の禿とかいらないわ〜
406通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 18:19:50 ID:???
>>378

313 :通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 12:29:56 ID:???
765 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2009/04/30(木) 11:13:52 ID:???
雑誌で吉野がこんなこと言ってた

「ルイスが昏倒するシーンの収録でOKが出た瞬間、
後ろで水島監督が「ひでえアニメだな」と言ったのが
聞こえたような」

自覚はあったのか
407通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 18:21:50 ID:???
>>306

すげぇな・・・つまり、OOは「ダブルゴットガンダム」ってことか・・・
地球とか素手で割るんじゃね?
408通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 18:23:42 ID:???
>>406
これマジで言ってたら相当酷い話なんだが
どの雑誌よ
409通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 18:24:42 ID:???
1stをエクシアで倒す
これはサンライズによる富野へのメッセージ
もうあんたは必要ないというメッセイージ
それをサンライズのPが認めたってこと
もう懐古厨も富野もサンライズから切り捨てられたんです
脚本会議の場でサンライズPから反対されなかった
あの空気は勝てると実感しましたよ
小言でうるさい爺様をね1期で撃つんです
2期ではその爺様が作った最初のガンダムをね
倒すってことで
今からでも遅くない
00を認めてこんなスレはたてるな
種厨となかよく旧シャアに帰れ
410通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 18:27:57 ID:???
毎度凸してくる00ちゃんの素顔を公開します!!
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp248515.jpg
411通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 18:28:27 ID:???
>>409
はいはい、00ちゃんはバレスレ帰りましょうね〜。
412通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 18:28:41 ID:???
1stを倒すつもりがその前に売り上げ爆死っすか
413通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 18:29:40 ID:???
可哀想に
こんな基地外を生み出した水島はどう責任を取るつもりなのか
414通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 18:31:11 ID:???
>>313
捏造ブス乙
415通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 18:32:34 ID:???
>>328
あまだろwブスw
416通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 18:32:42 ID:???
ユニコーンもアニメ化だし、00は旧作でいいんじゃね?
417通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 18:33:25 ID:???
>>335
うるせーぞざこ
418通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 18:34:09 ID:???
そもそもとってつけたような旧型機同士のラストバトルで
いきなり無重力の地面走り出したり
マリナの電波垂れ流してる時点で神だろう
そんなんで原作超えた発言してるなんぞ笑わせないるぜ
419通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 18:34:30 ID:???
00は存在を抹消すべき
420通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 18:34:52 ID:???
>>338
> 50話使ってのラストバトルが感動ものってすげーよ
421通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 18:34:57 ID:???
>>417
これオマエなんだってな
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp248515.jpg
422通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 18:35:40 ID:???
>>347
> 熱い戦い=殴り合いと勘違いてめーら雑魚がうるせええからだろざこ
423通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 18:36:09 ID:???
ユニコーンアニメ化で00ちゃんも必死だな。
424通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 18:36:31 ID:???

> あんな適当に撃ったり斬りつけたりしてる神で
> 戦う当事者同士の確執の積み重ねもあるラストバトルなんて
> 燃えられるわ
425通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 18:37:42 ID:???
>>354
> >>350
> そう言われると、刹那の不殺の基準の真面目加減さが改めて分かるな。
> 普段殺すくせにその時の気分で殺したくないやつを助けるの刹那は、
> 自分が死にそうになっても不殺を貫く覚悟がないだけで基本的には不殺のキラ以上だ。
426通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 18:37:56 ID:???
黙ってればすぐ忘れてもらえるものを00厨がわざわざ引っ掻き回すから
427通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 18:38:12 ID:???
1stがごみのように扱われて必死だな。
もう終わったんだよ。
1st神格論は。
これからは00の時代。
ユニコーンもプルクローンレイプの駄作。
428通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 18:38:14 ID:???
豚ノイローゼ野郎
429通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 18:38:58 ID:???
てめえら雑魚が必死ってことだろ
430通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 18:39:26 ID:???
>>425
ワロタwww
431通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 18:39:37 ID:???
うぜーぞ、水島
432通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 18:39:52 ID:???
>>404
>CB=アメリカ 
>沙慈=日本 
>のメタファだろ。ゆとりはそれすれ読み取れないのか? 

・・・・あれだ、水島、ちょっと落ち着こうか。
433通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 18:39:55 ID:???
水島>富野はあきらか
434通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 18:40:23 ID:???
>>427
>ユニコーンも

その「も」は00のことを指してると思っていいんだろ?
435通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 18:40:26 ID:???
アンチは種のラストバトル(笑)もうわすれたのか?w
キラの口の旨さで不意打ち洗脳www
アスランの反則不意打ち機体性能さで僅勝www
議長は言い負かせられないからレイに撃ち頃させてとんずらwwwwwww
436通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 18:40:41 ID:???
アムロの中の人も1st越えを宣言しちゃったしなw
完全敗北ですよアンチは
437通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 18:40:45 ID:???
>>380
> >>378
> 後継者になったとしてもだ
> ガンダムという作品が00で神になっちまってるだろうがw
438通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 18:41:03 ID:???
チョンがいると聞いて
439通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 18:41:18 ID:???
440通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 18:41:27 ID:???
水島の作品には魂がある
441通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 18:41:50 ID:???
水島の種貶めキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
442通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 18:42:01 ID:???
>>433
水島さんはアニメ界の頂点ですが?
443通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 18:42:12 ID:???
名作度と監督の頭&信者の性格の良さは比例する
証明してくれてありがとう00
444通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 18:42:38 ID:???
またオウム水豚がきたか・・・・
もうちょいマシな特攻しろよな
445通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 18:43:10 ID:???
反00豚って西尾維新で世界を知った気になって恥ずかしくないの?
446通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 18:43:35 ID:???
00ちゃんとか見た方がいいよ。00ちゃんは、金正日を持ち上げる北朝鮮人の心理を上手く描写してるから
447通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 18:44:34 ID:???
>>421
くせーぞぶた
448通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 18:45:23 ID:???
ユニコーンアニメ化でここの豚どもも必死だな。
449通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 18:45:40 ID:???
アニョハセ
450通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 18:46:20 ID:???
民主マンセーの福井はクソ
451通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 18:48:09 ID:???
ユニコーンなんて興味ないからどうでもいいよ
00の糞っぷりを話そうぜ!
452通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 18:48:51 ID:???
ま、他のガンダムは他のスレでやれや
全く関係ない話題はスルーな
453通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 18:49:21 ID:???
00は水黒による自己満足オナニー作品
454通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 18:50:33 ID:???
00はガンダムの頂点だな
アムロが乗るRX78を倒した
そしてアムロイは00が1st越えたと宣言した
455通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 18:51:08 ID:???


OOの糞さかげんを語るのに、他のガンダムは関係ないという当たり前のこと


456通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 18:52:40 ID:???
古谷の1st越え発言でアンチがファビョッたか
457通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 18:52:41 ID:???
バレスレが立たないからってこっちくんなよ水島
458通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 18:52:54 ID:???
劣化パクリの汚物ガンダムを倒してガンダムの頂点に立っただなんて片腹痛いw
459通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 18:54:28 ID:???
>>456
00ちゃん自ら「古谷」って言っていいのかよw
蒼月って大型新人(笑)さんなんだろ?w
460通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 18:55:42 ID:???
1stを超えると大口叩いておきながら、RX78−2そっくりのガンダムもどきを出す
超えるくせに、ガンダムブランドに甘えてしまったとかほざく水豚
461通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 18:56:39 ID:???
水島さんに質問です

「アニューがライルに『私たち、分かり合ってたよね?』って聞いてますが
 いつ分かり合ったんですか?」
462通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 18:57:13 ID:???
>>459
アンチ=情報弱者wwwwwww x wwwwwwxw wwwwww
463通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 18:58:27 ID:???
>>461
水島「空白の4ヶ月間で(笑)」 
464通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 18:58:43 ID:???
>>459
引きこもりだからGフェス行けなかったのかw
教えてくれる友達すらいないアンチ哀れwww
465通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 18:58:44 ID:???

正直00が面白いと思ってる奴なんていないだろ
466通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 18:59:17 ID:???
そんな脚本の都合でどうとでもなることで1stを超えただなんて自慢されてもな…
むしろRX-78のパクリ機体出したこと自体1stを超えられない証拠じゃないか
467通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 19:01:07 ID:???
>>461
刹那がいなかったらわかりあったはずのアニューに殺されてたよな
ライル君
468通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 19:01:18 ID:???
>>454
あんなもんがアムロやRX-78-2
に見えるのか、こんなところ見てないでまずは眼科いってこい
469通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 19:01:30 ID:???
>>466
そのくせしてやったりとか
思ってるんだぜ
病気だな
470通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 19:03:00 ID:???
某ブログより
おいらがまちがっていた 2009,4,26

アムロの中の人は味方だと思っていました。
でも彼はダブルオーがファーストを越えたと発言しました。
おいらはダブルオー放送当時から2ちゃんのアンチスレにいました。
その長き戦いもアムロの中の人の言葉で敗北しました。

おいらはアンチスレ存続のために会社も辞めてアンチスレを書き込んできました。
そんなおいらの生きる糧はアンチスレのみんなと楽しくダブルオーを批判することでした。
それをおいらの神であるアムロの中の人がダブルオーを認めてしまったんです。
もうアンチスレにいられる自信がなくダブルオーを見返しています。
今はファーストシーズン20話ですがだいぶダブルオーが好きに慣れました。
これもアムロの中の人のおかげです。

おいらはアンチのために無職になりました。
最初からダブルオーを楽しんでいればよかったと痛感しています。
471通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 19:03:11 ID:???
>>467
あれで刹那をダークヒーロという風に描写したつもりらしいぞ、黒田は
472通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 19:04:03 ID:???
>>459
Gフェスで古谷自ら暴露しましたが?
情報が古いようですね
473通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 19:04:45 ID:???
あの時のアニューはリボンズに操られていましたが?
やはりアンチ
474通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 19:05:51 ID:???
>おいらはアンチスレ存続のために会社も辞めてアンチスレを書き込んできました。
なるほどアンチとはこの程度の人種か
475通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 19:06:17 ID:???
>>471
ダークヒーローの定義が違いすぎるww
むしろライルの代わりに泥被った刹那が良い奴にしかみえない

つかそもそもソレスタ自体が悪そのものなんだけどな…
黒田はなにがしたいんだ?
476通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 19:06:48 ID:???
>>473

い つ わ か り あ っ た ん で す か ?
477通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 19:06:56 ID:???
どうしたアンチ?もう言葉を発することもできんか?今俺は革新しているぞ
478通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 19:07:05 ID:???
00ちゃんってちょっとでも自分が有利に立てそうなレスがあるといつまでも粘着してレスし続けるんだねw
いかにも女らしい陰湿&しつこさwww
479通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 19:07:31 ID:???
刹那がアニュー撃った所で、物語的には
目障りなカトンボ落とした位の印象
480通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 19:08:08 ID:???
>>473
操られてたことも解ってなかったじゃんライル君
すっかり騙されて殺されそうななってたよ?
わかりあってる癖に今アニューがどういう状態なのかも理解してないの??
481通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 19:08:19 ID:???
>>475
いやいや、あれで泥を被ったのはリボンズじゃね
アニューを遠隔操作したんだし

482通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 19:08:21 ID:???
>>477
革新したついでに木星のほうまで跳んでってくれ
483通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 19:08:31 ID:???

00とは何だったのか
484通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 19:08:40 ID:???
>>476
わかりあっていたからキスをしていたんだが?
リボンズに乗っ取られる瞬間ッッまでアニューはライルの胸に飛び込もうとしていましたが?
やはりアン
485通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 19:09:37 ID:???
「お互いの性感帯をわかり合った」だろ?
486通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 19:09:39 ID:???
>>483
ガンダム新時代第1章
487通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 19:10:07 ID:???
>>484
乗っ取られることを理解してませんよね?ライル君?
488通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 19:10:45 ID:???
>>483
ガソダム
489通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 19:11:10 ID:???
キスをしたからわかりあってるってどこの童貞野郎だよw
490通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 19:11:11 ID:???
所詮一声優でしかない者の意見など…。これが1st作った富野の発言なら再評価せざるをえないが。
だいたい何がどう越えたかその根拠をあの大型新人はちゃんと言ったのか?
491通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 19:11:11 ID:???
>>487
だ か ら アニューの精神とはわかりあえていただろ?
乗っ取られてから理解できるはずないだろ
492通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 19:11:18 ID:???
>>483
種の性で瀕死になったガンダムブランドにとどめを刺すために生み出された
まさに破壊するための存在
493通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 19:11:44 ID:???
>>484

オマエらのわかりあうってのは
キスしてセックスしたら
わかりあってるって事だなW
494通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 19:11:53 ID:???
>>486
それF91の予告じゃん
495通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 19:12:27 ID:???
>>491
じゃあ理解してないじゃんアニューのこと
表層のアニューだけ見て理解したと思い込んでるだけじゃないか
496通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 19:12:48 ID:???
ガンダムブランドはZZ以降からVまで瀕死だったけどねw
497通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 19:13:22 ID:???
むしろ種で盛り上がった
498通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 19:13:38 ID:???
00ちゃんの過去作貶めキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
499通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 19:13:55 ID:???
>>495
アニューのことは理解できているでしょう
だから「わかりああえたよね?」「ああ」になる
いい加減に人間としての感情を取り戻せ
500通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 19:14:35 ID:???
>>477 
勝手にしろって感じだが、外に出るときは服きるんだぞ?
501通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 19:14:47 ID:???
キチガイ00ちゃんはどうやらライアニュ厨のようだな
502通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 19:15:11 ID:???
また雑魚00アンチがきたか・・・・
もうちょいマシな特攻しろよな
503通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 19:15:38 ID:???
>>496
まてまて
その頃はブランドにすらなってないぞ?
逆シャアやOVA作品とかが出始めた辺りから一ブランドになりだした
504通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 19:15:53 ID:???
反00ちゃんとか見た方がいいよ。反00ちゃんは、金正日を持ち上げる北朝鮮人の心理を上手く描写してるから
505通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 19:15:56 ID:???
>>501
はあ?刹那とマリナもわかりあえていますが?
また思考停止かよ
やってらんねー
506通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 19:16:35 ID:???
00は水黒による歴代最強作品
507通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 19:16:50 ID:???
>>499

うすっぺらすぎて
理解できません!
508通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 19:17:07 ID:???
>>503
OVAって事はEWとか08が出た95年辺りか?
509通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 19:17:16 ID:???
>>460
おまえがぶただよw
510通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 19:18:01 ID:???
正直00が面白いと思ってる奴なんていすぎて困るだろ
511通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 19:18:23 ID:???
>>499
だから出来てないじゃん

アニューは表層の人格とイノベイド人格を合わせてアニュー・リターナ
リボンズに操られたアニューも紛れも無いアニュー…
片方だけしか理解していない時点でライルはダメダメ
512通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 19:18:31 ID:???
>>508
逆シャアが89年だからその当時は6年しか経ってなかったんだな
種が放送されてからもう6年だよ
513通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 19:19:22 ID:???
>>511
00の作品を理解できないアンチほどじゃないでしょうね
514通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 19:19:27 ID:???
つかライアニュ程度で分かり合えた分かり合えたってやってるなら
イノベもGN粒子も刹那の革新も必要ねーだろw
515通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 19:20:32 ID:???
>>505
マリナ『武器をとったら子供の目が見れなくなるわ』
刹那『これからも破壊していきます』

>>508
もっと前
ポケ戦くらいから
516通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 19:20:39 ID:???
>>470
00アンチ惨めwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
517通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 19:21:08 ID:???
>>511
そんなこと黒田が書けるわけないだろ
どうせアニューに汚れさせたくなかっただけじゃねーの
518通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 19:21:41 ID:???
>515
刹那は破壊をしていくんじゃない
武力を奪い対話させていくんだ
519通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 19:22:00 ID:???
>>505
勘弁してくれ刹那とマリナなんて全然わかりあえてねーよ
520通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 19:22:00 ID:???
>>516

オマエの捏造だろW
521通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 19:22:29 ID:???
流入してる人はお帰りください

バレスレの次スレ3694
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1241081698/
522通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 19:22:37 ID:???
反00ちゃんってちょっとでも自分が有利に立てそうなレスがあるといつまでも粘着してレスし続けるんだねw
いかにも女らしい陰湿&しつこさwww
523通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 19:23:12 ID:???
>>516
いまどき厨房でも釣れねえよそんなブログw
524通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 19:23:20 ID:???
>>483
神アニメ
525通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 19:23:29 ID:???
>>517
それなのにわかりあえたって(笑)
本当にわかりあってたならライル自らの手でアニューを倒すべきだった
刹那の方がライルよりアニューを理解してたよな
526通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 19:23:59 ID:???
「いつわかりあったんですか?」って質問に
「わかりあってるからキスした返事した」ってのは
まるで回答になってないと気づけ
527通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 19:24:15 ID:???
分かり合えたってその結果だけ言われてもな
困難や挫折のドラマ乗り越えて分かり合ってこそ言葉に重みも深みもでる
四ヶ月すっ飛ばしてできた人間ドラマなんて語る価値も無い。
528通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 19:24:21 ID:???
>>519
どう見ても真逆の方向むいてるよなW
あげくヒロインおろされてるし
529通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 19:24:23 ID:???
>>523
>>520
00アンチ惨めwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
530通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 19:24:35 ID:???
>>526
4ヶ月でなんとでも脳内補完するんだろう00ちゃんは
531通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 19:24:38 ID:???
>>518
武力を奪うなんて野蛮な行為!
マリナ様はお許しになりませんよ!恥を知りなさい!!
532通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 19:24:52 ID:???
ほんと00ちゃんはアニメといっしょで他人のパクリをするしか能がないんだからw
533通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 19:25:52 ID:???
突撃してくるやつはせめてどこがいいのか書けよな
しょうもないコピペとレス批判だけじゃ芸がないぞ
534通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 19:26:38 ID:???

> 4ヶ月でなんとでも脳内補完するんだろう反00ちゃんは
>
535通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 19:26:37 ID:???
トランザム00ライザー馬鹿売れらしい
見たか00の底力
536通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 19:27:03 ID:???
>>528
てか刹那にも呆れられてたじゃん…マリナ

『また子供達の歌を聞かせてくれ』
537通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 19:27:36 ID:???
ほんと反00ちゃんはアニメといっしょで他人のパクリをするしか能がないんだからw
538通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 19:28:01 ID:???
>>535
DVDBDも買ってやれよー
539通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 19:28:34 ID:???
>>535
俺も買ったよ
アルケーも買った
アルケーマジかっけ〜
さすが真の主人公アリーの機体だ!

540通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 19:29:28 ID:???
541通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 19:29:55 ID:???
>>539
あのデザインからして











ないと思いますW
542通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 19:30:29 ID:???
アンチスレまで来てギャーギャー騒いだところで
余計に00が馬鹿にされるだけだろうに・・・
543通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 19:31:20 ID:???
>>540
プラモは売れてるがDVDは死んでるぞ?
まぁ機体の動きはよかったからね
ストーリーやキャラが糞でも動きが良ければプラモは売れる
動きがわるけりゃ種みたいに…
544通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 19:32:27 ID:???
信者なら「トランザム00ライザー」なんて言わずに
正式名称である「トランザムライザー」と言うはず
545通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 19:33:02 ID:???
動きがいいとか冗談止めて
546通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 19:33:13 ID:???
そもそも虎ライザも歩けもどこがいいのかわからん
喜んでとびつくヤツの気がしれん
547通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 19:33:31 ID:???
>>538
即買いですが?
41 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/04/23(木) 15:59:05 ID:???
機動戦士ガンダム00のDVD/BDがバカ売れ超絶大ヒットしてるのは
揺るぎのない事実であるにも関わらず、ギアスだマクロスFだ言ってる奴は
現実が見えていない、バカなアンチである

http://wing2.jp/~gundamtolove/
↑アンチ敗北の決定的なページソース

そして、これらが決定的な証拠画像↓

http://wing2.jp/~gundamtolove/IMG_2138_3.jpg
http://wing2.jp/~gundamtolove/IMG_2136_3.jpg
http://wing2.jp/~gundamtolove/IMG_2127_1.jpg
http://wing2.jp/~gundamtolove/IMG_2133_1.jpg
548通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 19:34:06 ID:???
>>545
そうそうwよ過ぎだよな神すぎる
549通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 19:35:45 ID:???
>>547
トラブル売れてんな(笑)
550通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 19:36:02 ID:???
00より動くガンダムとか見たこと無いな
やっぱり00が一番だ
551通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 19:36:20 ID:???
ttp://ranobe.com/up/src/up356004.jpg

やっちまったな
552通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 19:36:30 ID:???
>>547
数字で負けても
キモさで勝てばいいんだな?
553通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 19:36:33 ID:???
>>545
動きはいいだろ?
結構頑張ってたと思うぜ
554通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 19:37:28 ID:???
>>550
そりゃあ、00 しか見たこと無いならそうだろうよw
555通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 19:37:49 ID:???
>>551
ヒデぇぇぇええー
556通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 19:38:04 ID:???
ほしいと思える色合いじゃないんだよね
ttp://www.1999.co.jp/itbig08/10086204c8.jpg
557通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 19:38:43 ID:???
マクロス>ギアス>墓場>とらドラ>>>>>>>>>>>>>>>>00
558通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 19:39:25 ID:???
>>551
どれもありがちなカットにしか見えん
これでパクリ云々騒ぐ奴もいないだろ
559通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 19:40:20 ID:???
>>556
塗れば良いのさ!!
ダブルオーのプラモは結構買ってるな
第二期だとアヘッドとかガデッサガラッゾ…あとダブルオー系にアルケーか
560通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 19:40:25 ID:???
00>>>>マクギアハカトラ
561通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 19:41:52 ID:???
アルケーの想像を絶するキモ顔はカイジ(福本キャラ)の横顔を初めて見た時に近い物を感じる
リボンズとの遭遇の時のアルケーの顔が…
562通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 19:42:49 ID:???
>>556
やっぱどこがいいんだかわからんW
あとで買ったこと後悔すんなよとしか言えん
563通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 19:43:02 ID:???
564通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 19:43:50 ID:???
>>556
ダブルオーライザールージュに改名したほうがいいんじゃね?
565通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 19:46:03 ID:???
>>562
まぁこればっかりはな
プラモは買って後悔することはないが…気に入らなければ改造するしね
シナリオが悪いからといって機体に罪はないし…
566通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 19:48:06 ID:???
>>562
それなんだよ、プラモは飾る物だから後悔するパターンが結構ある
とりあえずエクシアはぶっ壊した まぁ最初は良く動くとは思ったけど
567通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 19:49:38 ID:???
ぶっちゃけ

種>>>>>>>>超えられない壁>種死>>>>>>>>>>>>>>>> 00>ギアス>マクロスだけどね
568通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 19:49:53 ID:???
俺は機体に乗ってる奴の印象も影響する
エクシアは好きだったが乗ってるのがキチガイだと思うとほしくねぇ
569通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 19:50:17 ID:???
>>547
これのどこがソース足りえるのか全然わかんないよぉ
570通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 19:50:27 ID:???
>>567
ん?構ってもらいたいのボクちゃん?
571通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 19:50:47 ID:???
>>556
ダセェェェエエー
572通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 19:51:05 ID:???
勢いで買ってみたけど作る気力が…デュナメス・カスフラ・ダブルオーorz
573通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 19:52:10 ID:???
視聴者が必ずプラモ買うわけじゃないんで……
大学生になった頃からさすがに抵抗が出てきて買わなくなった
574通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 19:52:36 ID:???
ところで刹那とズンボリのラストバトルについてよく考えてほしい
あれはRX78そっくりの機体を使って、ラルwithグフ戦のパクリをやっているのは周知のことだと思うから省略する
そこで一つ考えてほしいのが、ラルは重要なイベントでこそあるが、
ラスボスでも何でもなく、どちらかというと序盤の中ボス敵存在であることだ
そして00のラスボスはファーストの序盤の中ボスのパクリ(それも猿真似に過ぎない劣化コピー)

これは案に、00世界はパイロットのレベルが(極一部の逝っちゃった人達を除けば)低いことを示しているのではないだろうか?
(ファースト世界ではそこそこのエースでも、00世界ではラスボス級以上になれる)

>>231
いやそれどう見てもデンドロビウムだから

>>316
はっきり言う




気に入った!!!
575通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 19:55:25 ID:???
>>566
> >>562
> それなんだよ、プラモは飾る物だから後悔するパターンが結構ある
> とりあえずエクシアはぶっ壊したあと公開した まぁ最初は良く動くとは思ったけど結局よくうごいた
576通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 19:55:52 ID:???
>>573
オレも一時期離れてたけど社会人になってからまた買うようになったな
ただし模型の専門店でしか買わないが。量販店ではさすがに抵抗ある
577通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 19:56:05 ID:???
クワトロが乗ってれば百式カッコイイだが ビーチャが乗ってたら…
ところで皆00でまだマシだと思う機体は?
俺はスローネアイン 二期は全滅
578通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 19:56:19 ID:???
00>>種>>>>>>>>超えられない壁>種死>>>>>>>>>>>>>>>> >ギアス>マクロスだけどね
579通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 19:56:47 ID:???
細かいことだが「RX78」ではなく「RX-78」な
580通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 19:56:53 ID:???
アフォか
00やジンクス3の高速戦闘に追いつけるわけないだろ
581通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 19:57:35 ID:???
00はパイロットの技術より機体の性能第一だからなぁ・・・
582通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 19:57:37 ID:???
>>577
俺は連邦仕様のジンクスVがちょっと好き
583通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 19:58:20 ID:???
GN粒子ハンパねえw
584通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 19:59:29 ID:???
>>577
スローネは嫌いじゃない
585通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 20:00:06 ID:???
>>584
アルケーは?
586通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 20:02:44 ID:???
>>551
右のアニメ何てタイトル?
587通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 20:03:26 ID:???
俺は00に関わったメカデザイナーにはこれから何の期待も持たないようにしようと思ったが、調べてみると柳瀬って人ホワイトグリントの人なのか…
00に対してやる気がないのか 水黒のダメだしが最悪なのか
588通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 20:03:42 ID:???
グフ戦パクリをやったのはMGグフ Ver.2.0を買わせるための布石、だったりして
ttp://z2-ec2.images-amazon.com/images/P/B0024MN626.01.PT03._SX233_SCLZZZZZZZ_V243406435_.jpg
発売日: 2009/5/25
589通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 20:04:13 ID:???
>>585
嫌いじゃない
ガンダムとしてはどうかと思うが
590通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 20:04:30 ID:???
柳瀬は早くティファのエロ同人を書く作業に戻るんだ
591通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 20:04:46 ID:???
592通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 20:05:00 ID:???
>>406
水島「(俺は超神シナリオ神設定神展開を考えて、普通にやればガンダム史上ぶっちぎりで最高のアニメになるはずなのに……)
   (お前らスタッフがヘタレなせいでファーストより少し上程度に落ち着いてしまったじゃねーか)
   (お前らがぶっ壊したせいで)ひでえアニメ(になったん)だな」

>>556
ストフリみたいに無駄にゴテゴテしててイマイチだな
しかもこちらはアンバランスと来ている

>>561
クサムァーーー!!!
顎の尖った兄ちゃんに謝れ!

>>577
俺はフラッグだな

>>579
すまんこ
593通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 20:05:06 ID:???
>>585
スローネはゲテモノガンダム アルケーはゲテモノロボット
594通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 20:06:25 ID:???
>>587
ホワイトグリントって河森じゃなかったか?
595通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 20:06:58 ID:???
>>454

え?????????

Oガンダムって初代じゃないじゃん、名前よく見ろよ節穴
596通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 20:08:15 ID:???
>>547
トラブルDVDって乳首ありかよ。買いに行ってくる
597通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 20:08:26 ID:???
>>470

水島のぶろg
598通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 20:08:40 ID:???
>>595
ついでにパイロットもアムロじゃないし声優も別人だしなw
いくら声が瓜二つであってもwwwww

結論
・00と刹那と水島はファーストを超えてはいない
599通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 20:09:32 ID:???
>>585
スローネもアルケーもデザインとしては好きだけど
あれを「ガンダムのデザインの幅を広げた」とか言う00信者はどうかと思う
600通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 20:09:41 ID:???

ライル「うっかりアニューの膣内で放尿しちまった!!!!」
601通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 20:10:40 ID:???
各界の著名人が選ぶ去年のベストアニメ

○長島☆自演乙☆雄一郎(格闘家)
 1位 かんなぎ
 2位 マクロスF(フロンティア)
 3位 とある魔術の禁書目録

○西村健太朗(読売ジャイアンツ)
 1位 カオスヘッド
 2位 地獄少女 三鼎
 3位 シゴフミ

○畑健二郎(漫画家)
 1位 とらドラ!
 2位 機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン
 3位 マクロスF(フロンティア)

○髭男爵(芸人)
 1位 Yes!プリキュア5GoGo!
 2位 星新一 ショートショート
 3位 コードギアス反逆のルルーシュ R2

○小島アジコ(となりの801ちゃん)
 1位 亡念のザムド
 2位 黒執事
 3位 Yes!プリキュア5GoGo!

○山辺美嗣(富山県議)
 1位 true tears
 2位 PERSONA -trinity soul-
 3位 墓場鬼太郎
602通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 20:11:17 ID:???
>>406
00関連雑誌を発売カレンダーにまとめてるサイトに行ってみたが
もしかしてソースはこの雑誌か?

Cool Voice Vol.3 4/25発売
全18ページ大特集!!
『00』という名の運命、信頼、そして決意
宮野真守、三木眞一郎、吉野裕行、神谷浩史、中村悠一
──機動戦士ガンダム00
603通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 20:13:18 ID:???
>>598
声優は別人じゃありませんが?
http://plaza.rakuten.co.jp/childrenscafe/diary/200904250001/
604通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 20:14:11 ID:???
>>598
Gフェス東京で水島が言ったことが根拠なんだろうよ

> 「トリコロールのOガンダムをエクシアが倒す!」という構図は
> 「オレたちが作ったガンダムでファーストガンダムを“ぶっ壊す”」と言う意味も込めて
> あのシーンを造ったことを“熱く語ってました!”
605通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 20:15:17 ID:???
>>603
皮肉で言ったんじゃないかしら?W
606通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 20:15:43 ID:???
まぁ、ある意味ぶっ壊した感じはあるな
607通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 20:16:24 ID:???
>>598
もう涙目だなW
608通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 20:16:35 ID:???
490

古谷って種に出演したがったけど福田に断られたらしいな
最近の古谷ってどうだったんだろう、過去の栄光ばっかで実は最近は凄い役ももらえず鳴かず飛ばずだったんじゃないだろうか?
今どきの若い声優は腐女子にキャーキャー言われるようなアニメに出てアイドルみたいにちやほやされてるし、
古谷もそんなのを求めていたんじゃなかろうか?

いつまでもガンダムの栄光にすがり付いているのか?
あんな役で監督のオナニーのために利用されてまで?

何か俺の中で古谷が小者化した
仕方ないか、所詮人間だもの
609通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 20:17:18 ID:???
>>603
ふ〜〜る〜〜や〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
あのまま別人ってしておいてくれれば、00がファーストを越えた根拠として利用されなかったというのに……
610通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 20:18:06 ID:???
>>609
もう裏切られてんだよば〜〜〜〜〜〜〜か〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
611通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 20:19:29 ID:???
いらんことばっかり言って既存ファンを怒らせるのは00関係者の伝統か…
612通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 20:19:38 ID:???
アムロ芸人が出てくるまで
古谷は過去の栄光(主に巨人の星)で食いつないでた感はある
池田はメジャーな洋画の吹き替えもやってたけど
古谷は聞いたことないな…何かやってたっけ?
613通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 20:20:21 ID:???
ガンダムのデザインで言えば
ミードガンダムでせっかく既成概念をぶっ壊したのに
また元に戻ってる感があるんだけどな
614通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 20:20:47 ID:???
>>604

でもあくまでトリコロールの0ガンだからね〜W

「1stを越えた」というより
自分で自分の作品を壊しちゃったんだなW



そういう器量だから・・・
615通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 20:25:49 ID:???
>>614
必死だね敗北者W
616通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 20:27:28 ID:???
セリフにしろ最終決戦にしろ、あんだけ1stパクっといて1st超えたも糞もないわ
結局1stに囚われてただけじゃん
617通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 20:28:41 ID:???
アンチはばかなんですか?
捕らわれていたのではなくあえて出して破壊した
00の勝利である
618通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 20:28:45 ID:???
フラッグは女性に人気らしいけど
出てきた当初「アーマード・コアのデザイン持ち込んだだけだろ」って
言われてなかったか?
619通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 20:28:52 ID:???
ガンダムは初代顔(への字あり)Ζ顔 シャイニングバトルモード顔(のっぺり) ぐらいしかパターンないからな
それを少し変える範囲に留めないとガンダムには見えない
620通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 20:30:47 ID:???
>>616
粗悪なパロディやっただけだもんなあ

良くも悪くも、髭ガンダムをやってしまった禿の思いきりとは対照的だわ
621通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 20:30:50 ID:???
>>619
Zの顔でも当時は結構批判されたらしいしな
ファンが保守的すぎる
622通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 20:33:48 ID:???
>>620
しかもあのデザインの機体をかっこよく動かしているんだから凄い
623通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 20:33:54 ID:???
∀がザクやカプールを登場させたことが悪い方に作用したかのように
種死でザク・グフ・ドム、00でRX-78似の機体が出てるな
黒歴史設定ってのは過去作のMSを出すことを容認したわけじゃないのだが
624通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 20:34:05 ID:???
な〜に、ツインアイで額にV字アンテナが付いてトリコロールカラーだったらガンダムに見える
そうインプットされちまってるのさ
625通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 20:34:23 ID:???
水島「ひでぇアニメだな」

水島が言うと人事に聞こえる
626通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 20:35:36 ID:???
>>587

それACの?俺あの白い奴嫌い
627通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 20:36:28 ID:???
>>623
髭のはそれまでのガンダムシリーズ全てを肯定、内包したうえでの話しだから
種や00と一緒に考えるのは違うと思うぞ
628通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 20:36:36 ID:???
>>624
ネーデルガンダムを思い出したぜ!
629通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 20:37:04 ID:???
>>623
主人公側ガンダムがシリーズ共通で何度もモデルチェンジされて登場してるんだから、
敵側のザクがモデルチェンジして出てきて何がおかしい

いや、流石に「ザクとは違うんだよ!」と言っておいて何がどう違うのか分からないまま死んだり、
唐突にジェットストリームアタック始めたり、ファースト越えの理由にRX-78そっくりの機体を倒させたり、
そういった展開は断固拒否するけど
630通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 20:37:06 ID:???
>>627
623も一緒に考えてるわけじゃないと思うが
631通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 20:37:58 ID:???
>>624
トビアの同級生乙
632通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 20:38:07 ID:???
ヨ〜ロレヒッヒ〜
633通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 20:39:43 ID:???
>>603

蒼月は豚どもに魂を売り渡した小者なので古谷とは違う人です
634通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 20:39:48 ID:???
>>629
ザクはちゃんとハイザック、ギラ・ドーガというふうに進んでますから
635通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 20:40:52 ID:???
>>625
あいつはいつも人事の様に自分の作品を言う
客観的に見れてると思ってんじゃね
636通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 20:41:01 ID:???
>>634
そこまでだな〜
637通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 20:41:07 ID:???
>>633
何言ってんだ雑魚
638通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 20:41:54 ID:???
MSはZの頃が好みだった 00はトールギスのように主人公側と同じくらい活躍するMSがいないのがカス
639通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 20:42:12 ID:???
>>635
客観視ポーズだけじゃなくてマジで客観視してほしいものだ
640通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 20:42:38 ID:???

よく似た模造品に色塗って雑魚乗せてバチコーン

「勝った!」




は?
641通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 20:43:04 ID:???
Gにも
RX-78の時計が出てきたが嫌な気分にはならなかった
ジェットストリームアタックもどきが出てきて蹴り一発で倒されていたが、嫌な気分にはならなかった
ガンダム連合にRX-78、ガンタンク、ジム、FA-ZZ、Z、F91、GP01、GP02、GP03、ν、リガズィ、V2、X1、Wが出てきたが嫌な気分にはならなかった
どうして00だと嫌な気分になるんだろうかと思ってみたら、水黒が歴代に敬意を払っていないからだと気づいた
642通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 20:43:18 ID:???
>>637

ZAKOとは違うのだよZAKOとは
643通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 20:45:56 ID:???
>>617

それはつまり「暴力で蹂躙すれば全てにおいて勝利」ということでよろしいんでしょうか?
644通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 20:45:56 ID:???
今日も水島必死だなー
645通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 20:47:08 ID:???
>>641
Gは後続に対してエールまで送ってたからな。以下、最終回のセリフ

カラト:はぁぁっ… なあカッシュ博士。 これからガンダムファイトはどうなるのかのぉ…
ライゾウ:ふっふっふっふっふ。 恐らくは続いていくでしょう。
カラト:ええっ?
ライゾウ:確かに、ガンダムファイトには様々な問題があったようです… ですがそれがわかっているならば、間違いを正す事も可能なはず。
カラト:所詮我々人類は、闘わずにはいられぬ生き物。
ライゾウ:そして、希望の未来を勝ち取っていく。あの若者達のようにね…
646通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 20:47:30 ID:???
作品の出来がふざけてる上に
過去作のネタをふざけた扱いしてりゃあな〜
647通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 20:47:38 ID:???
>>643
結局そういうことだろ
作中のCBの思想や言動・行動を見る限り、確定的に明らか
648通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 20:47:44 ID:???
ユニコーンはプルクローンレイプで騒ぐ輩がいるが ネーナレイプで騒ぐ輩は誰もいない
649通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 20:47:56 ID:???
>>608
若い人にキャーキャーと言えば、美少女戦士セーラームーンでタキシード仮面様役をやっていたではないかw
古谷的にはあの役はツボだったと聞くがw
アドリブなんかも入れて楽しんでいたらしい。
650通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 20:48:03 ID:???
水島さん映画(の言い訳)楽しみにしてますよ♪
651通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 20:48:07 ID:???
>>645
00と同じ最終回だな
いや00の方が上か
652通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 20:49:06 ID:???
>>646
> 作品の出来がxいい上に
>
653通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 20:49:33 ID:???
水島が必死に何かやる事なんて一生ないんだろう
あいつは斜に構えている自分カッコいいと思ってんだから
ただ小心者だからアンチスレ除いてあれこれいいわけ考えてるんじゃね

信者も馬鹿にされてるとなぜ気付かんかねぇ
654通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 20:49:48 ID:???
>>645
「貴様ほど急ぎ過ぎもしなければ、人類に絶望もしていない!」
に通じるところがある台詞だな

一方CBは、人類は放っておいては宇宙人との接触で滅びるから、
多大な犠牲を出してでも俺達が手綱を握って引きずっていくべきだと結論付けた
655通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 20:51:41 ID:???
だいいちOOが何しようがガンダムっていう大作の足元でキャンキャン吠えてる子犬みたいなもんだろ?
もう頼むからOOを放っておいてくれ、頼む
ガンダムとかサンライズとかそんなの関係ない
俺達はただ好きな物を楽しみたいだけなんだ
656通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 20:54:33 ID:???
>>654
CBは気に入らんからぶっ潰す。後のことは知らん

だろ。引きずっていこうという責任感すらない
657通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 20:54:37 ID:???
>>655




もう手遅れなんだよ
658通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 20:55:16 ID:???
>>653
水島の詭弁に心酔してるか
いまさら後に引けなくなってるかどっちかだろうな
自分らまで馬鹿にされてるとは思いもしてない

ギャハギャハ汚いやつらだった
659通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 20:58:37 ID:???
>>645
ガンダムらしくないことで物議を醸したGだが、テーマとかはむしろ正統派なんだな

>>656
そうか、そう言えばそうだったな
・俺達は世界の監視者だ
・再生には一切手をかさない
・ただし気に入らない再生が果たされた場合にはぶっ潰すだけぶっ潰す
どれだけ嫌なBAD ENDだよ…
660通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 21:00:05 ID:???
Gは親父の冷凍刑や兄デビガン搭乗の伏線、東方不敗の目的などが種明かしされていく様はまさに百点だよな
今こそ話そうイオリア計画を→以前リボンズが呟いてたことのまんま
とは本当に本当に大違い
東方不敗に対するドモンの反論がシャアのコロニー落としの反論にもなってたり よくできてるよGは
661通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 21:00:58 ID:???
>>658
ギャハギャハじゃねえだろw
そこはブヒブヒだろw
662通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 21:01:02 ID:???
>>656
CBは「ぶっ潰した後のことは知らん」なんて無責任なことしないよ
気に食わない再生をしたら、ちゃんとまたぶっ潰すよ

再生の方法?そのくらいCB様の手を煩わせずに自分で考えなさいよ
663通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 21:01:41 ID:???
>>655
なんでここに突撃してるの?
本当に00を楽しんでる人間ならバレスレに引きこもってるだろ
664通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 21:01:55 ID:???
よくできてるよ00は
665通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 21:02:27 ID:???
しかし刹那もマリナ(←仮にヒロインと仮定)も不遇だな。
ガンダムは燃える戦闘が見せ場であって恋愛は添えだろ。
恋愛に昼ドラ的ドロ要素はいらんのだ。
単純に主人公とヒロインがキャラ立ちすればいい。

その辺もっと簡略化して敵のキャラ立ちや戦闘シーンを盛り上げれば良いのに
なんで00は変な方向へいったんだ
666通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 21:02:59 ID:???
バレスレがもう内容なんかどうでもよくなって雑談になってるからじゃね
667通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 21:03:34 ID:???
>>664
その「よくできてる」ところをkwsk
668通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 21:03:36 ID:???
>仮にヒロインと仮定

仮すぎwww
確かに不遇だマリナwww
669通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 21:04:18 ID:???
>>667
よく(放送)できてるよ00は
670通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 21:04:30 ID:???
>>666
雑魚ハルヒなんかもいつもそう
671通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 21:04:37 ID:???
>>663

じゃあ否定すんじゃねーよ
672通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 21:07:54 ID:???
>>671
ハゲドー
673通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 21:08:18 ID:???
>>665
うかつに同郷じゃなく敵国同士にしたから面倒になったんだろ
もしくはマリナ厨のネタが公式化したところを見ると
あいつらの反応が面白くて焦らして遊んでたとかw
674通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 21:08:24 ID:???
>>669
放送できてても誰も見てないんじゃ…おっと、誰か来たようだ
675通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 21:08:37 ID:???
>>671


スレタイヲ モウイチド ヨクミナオセザコ
676通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 21:09:22 ID:???
>>675
無理無理!バカだから
677通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 21:10:54 ID:???
>>676
おまえがなw
678通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 21:12:03 ID:???
ここはアンチスレではない
失敗の理由を考えるスレだ
そして失敗していないんので理由はない
679通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 21:13:11 ID:???
> ここは『機動戦士ガンダム00(ダブルオー)』のアンチスレッドです
680通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 21:13:29 ID:???
681通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 21:14:47 ID:???
やっぱりバカだw
682通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 21:14:53 ID:???
愛が憎しみに(笑)もすっかり死語だな
683通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 21:15:39 ID:???
>>678



ヤッチマッタナW
684通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 21:15:53 ID:???
だぶるおーが既に死語w
685通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 21:15:55 ID:???
水島さんは必ず信者に砂掛けしてくれるからそこだけは好感が持てる
686通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 21:18:10 ID:???
>>556
かっこわりぃなぁwまた投げ売りコースだなwww
687通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 21:18:15 ID:???
ここの豚どもは人間として終わってるから

何言っても無駄だよ
688通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 21:19:10 ID:???
水島「否定する!信者の妄想を否定する!」
689通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 21:19:33 ID:???
水島はインタビューで喋るの下手すぎだよな
690通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 21:19:37 ID:???
cool voiceっての見た奴いないの?
691通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 21:20:04 ID:???
>>690
バレスレに行った方が早くね?
692通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 21:21:09 ID:???
>>689
喋るのが下手なんじゃなくて考えるのが下手
693通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 21:24:13 ID:???
>>692
下手ってよりか自分は何も間違っちゃいないと思ってるだけじゃね?
694通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 21:25:24 ID:???
>>693
だったらアンチスレなんか覗かなきゃいーのに
自分で考えらんないから2ちゃんを覗くんだろ
695通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 21:26:27 ID:???
>>686
トランザムカラーとか誰が喜ぶんだろうな
あれって機体の色が変色してたのか?と思っちまうよ

まあ00トランザムを見るたびにライザーに匙乗せる意せる
意味無かったなってのを思い出す
696通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 21:30:36 ID:???
これだけインタ受けてるのにエンタメ性に関することは皆無じゃね?
697通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 21:36:27 ID:???
月刊ニュータイプ4月号
「女性アニメキャラクター・人気ベスト10」
 =========================
  1  C.C.
  2  涼宮ハルヒ
  3  シャナ
  4  泉こなたI
  5   ラクス・クライン
  6  ホロ
  7  綾波レイ
  8  ネーナ・トリニティ ←
  9  古河渚
  10  マリナ・イスマイール ←
 =========================
698通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 21:37:43 ID:???
ギアスと種に負けてるのか
699通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 21:38:54 ID:???
ファンが気になる劇場版についての進行状況を話した。
現在のところ「話を煮詰めている」最中で、これから脚本に入る段階。
テレビシリーズの延長線上になる模様で、登場人物各々の決着をつける物語になるようだ。
テレビシリーズ最後のシーンがヒントになり、ファンがびっくりする展開もあるとのこと。
劇場版は 2010年に公開される予定だ。
ttp://anime.webnt.jp/nt-news/?detail=1027
700通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 21:42:20 ID:???
> テレビシリーズの延長線上になる模様で、登場人物各々の決着をつける物語になる
・・・いや普通二期でやるだろそれ
701通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 21:43:07 ID:???
>>700
途中で劇場版が決まったからだろ
702通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 21:43:13 ID:???
というか誰と誰の決着だよ
703通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 21:44:06 ID:???
TVシリーズでは決着が未消化でしたって言ってるようなもんだな
でも各々の決着って何かあったっけ?
ライルが刹那に銃向けたこととか?
704通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 21:44:43 ID:???
>>宮野真守がシークレットゲスト歌手として登場し、自身のキャラクター、
刹那・F・セイエイに捧げた「箱空」を歌うとファンは大熱狂

男の子のガンダムを取り戻した(笑)
705通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 21:45:05 ID:???
ファンがびっくりする展開もある

ここまで来ると詐欺だな
706通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 21:45:46 ID:???
夢オチか爆発オチならビックリする
707通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 21:46:39 ID:???
ファンがいることにびっくりする
708通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 21:46:42 ID:???
> 「話を煮詰めている」
いやーどんだけ糞脚本になるか楽しみだな
709通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 21:46:42 ID:???
アレハン復活だな
710通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 21:48:15 ID:???
>>701
黒田が言うには劇場版がなくともあの終わり方でした・・・
711通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 21:48:39 ID:???
実はひろしも生きてます
712通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 21:49:05 ID:???
木星がジュピターガンダムに変形するんだな
713通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 21:49:33 ID:???
>>705
放送前とか最終回目前とかでいつもこう語ってるからな〜
で、大体悪い方に解釈するほうが当たってる
714通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 21:53:16 ID:???
男〜カプ厨〜ホモ腐女子まで幅広く受ける恋愛描写の黄金法則を考えたぞ。
まず主人公は当然戦闘が主だ。不利な立場を覆す根性を見せるぞ。そして恋愛は隠し味。←男視聴者GET
主人公が愛するのはヒロイン(固定)のみ。寡黙に一途。←カプ厨GET
主人公には戦友(固定)がいて助け合いながら戦況を凌ぐ。←ホモ厨GET

これでどうだ!
715通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 21:54:03 ID:???
716通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 21:56:00 ID:???
>>715
涙拭けよ、00厨w
717通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 21:56:24 ID:???
>>695
なんでそうなんだよチンカス
718通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 21:58:25 ID:???
>>717
トランザムチンカスオーライザーでも組んでろwww
719通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 21:59:12 ID:???
>>708
なめとんかちんかす
720通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 22:00:11 ID:???
一期放送前
冒頭であるMSが登場するのですが、ファーストファンは絶叫するのでは。
   → Oガンダム登場

一期最終回前
ラストはいろんなキャラが「え!?こうなっちゃうの?」という方向に向かっていくので、そこはお楽しみに。
大きく立ち位置が変わるキャラもいますよ。ぶっちゃけて言うと、次のシリーズの世界描写も出てきて、
「なんでこの人はこんなところにいるの?」とか、「こいつ生きてたの?」みたいなこともあるので、期待していてください。
   → 期待どころかゲンナリな最終回

二期放送前
最終回は、「ええっ!?」と思われるものになるかもしれません…。
少なくとも、視聴者に優しいドラマにはならないのではないでしょうか。
   → 推して知るべし

ついでにブシドー
いろんな意味でインパクトの強いキャラクターになっているので皆笑うと思う。
「この監督馬鹿なんじゃないの?」と言われると思う(笑)
   → 馬鹿としか言いようがない
721通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 22:00:13 ID:???
>>718
お前は雑魚
722通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 22:01:56 ID:???
>>720
>馬鹿としか言いようがない

確かにその通りだ
723通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 22:01:57 ID:???
>>720
どれを取っても期待ハズレもいいとこだったな・・・
724通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 22:02:13 ID:???
725通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 22:02:31 ID:???
>>723
え?期待してたの?
726通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 22:04:32 ID:???
>>725
新しいガンダムって事で最初のうちは少しはwktkしたもんだ
まぁすぐにクソだと気付いたが
727通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 22:05:53 ID:???
>いろんな意味でインパクトの強いキャラクターになっているので皆笑うと思う。

いつ笑えばよかったんだろうか・・・
「武士道」を騙っておきながら平気で任務を放棄して主君への忠義を全く果たさないところかな?
728通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 22:06:36 ID:???
存在理由がわからんキャラと存在して欲しくないキャラしかいない
729通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 22:08:09 ID:???
ラストはいろんなキャラが「え!?おかしいだろ?」という方向に向かっていくので、そこはお楽しみに。
大きく立ち位置が変わるキャラもいますよ。ぶっちゃけて言うと、次のシリーズの世界描写も出てきて、
「なんでこの人はこんなところにいるの?」とか、「なんで死んでないの?」みたいなこともあるので、期待していてください。
730通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 22:08:44 ID:???
00はもう神にしたほうがいいな
731通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 22:09:23 ID:???
冒頭であるMSが登場するのですが、ファーストファンはするのでは絶望するのでは
732通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 22:11:10 ID:???
最終回は、「ええっ!?打ち切り!?」と思われるものになるかもしれません…。
少なくとも、視聴者に優しいドラマにはならないのではないでしょうか。
733通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 22:14:00 ID:???
>>699
おかしいな
3月初めの池谷Pインタでは
> ――物語を締める上で、最後のポイントは何なのか? 存分におススメください!
> 池谷
> 一番の見どころはガンダムマイスター4人をはじめ、
> キャラクター個々につけるべき決着を与えているということでしょうか。
> もちろん、イノベイターとの決着がどうつくのか、世界はどうなっていくのか、
> 物語の大きな軸にもケリをつけなければならないわけですが、
> それは結局、キャラクター個々の決着ともつながっているわけですから。

って言ってたのに決着がつかないままテレビシリーズが終わってただなんて
734通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 22:14:23 ID:???
>>720
> 「この監督馬鹿なんじゃないの?」と言われると思う(笑)
実はかなり自信持ってたんだろうな水島w
735通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 22:14:52 ID:???
・海に行く話がある             ・水着コンテストがある
・「アイショーティ」「アイフェロー」    ・男にやたら女装させる
・とりあえず巨乳           ・1期と2期で作品が全然違う
・とりあえずメガネ           ・最初から2期が決まってる
・とりあえずニーソ           ・製作が間に合わず総集編
・とりあえずおかわり         ・テコ入れの為に釘宮が途中から登板
・ヒロインが高飛びの選手      ・眩しくないのに眩しい
・ヒロインが料理下手         ・角●の宣伝アニメ
・首が飛ぶ               ・作画評価が先行
・浴衣姿を見てフラグを立てる   ・最終回の最後に初期OP曲
・なん・・・だと・・・            ・能登が最終回にだけ登板
・原作者が声優チョイス        ・金朋が動物役じゃなくて人間役
・原作者がアニメに関わる       ・アニメだけのオリキャラ(サックスに罪はないがメガネで方言の奴は・・・)
・声優が井上麻里奈          ・腐女子狙いロボットアニメ
・声優が平野綾             ・どうでもいい役で若本規夫を起用している
・OPで全員集合             ・VIPPERとニコ厨が群がる
・信者の「○○回から面白くなります」 ・監督が●下
・原作者がブログで愚痴る        ・キャラソンが無駄に多い
・登場キャラが無駄に多い       ・棒のキャラ
・落ちながら闘う              ・OPもしくはEDでダンスしている
・2クールも要らない           ・アニメ化でキャラの性格改悪
・OPのサビのところで戦闘シーン   ・どうでもいい関西弁キャラ(植田佳奈がやるキャラなど)
・最終話はOP無し            ・死んだと思われたキャラに羽が生えて蘇る
・背景が実写              ・最終話で「○○年後」
・カタコト日本語の外国人      ・途中から声優変更
・作品名に記号が入ってる     ・DVDが出ない

5項目以上当てはまったら糞アニメ
736通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 22:17:09 ID:???
>>732
一期ラストだって打ち切りっぽく見えたんだぜ

> 第2シーズンがあることを知らない視聴者は「打ち切り?」
> 「無理矢理お話をまとめるヤケクソエンド?」と感じたみたいです(笑)。
> 主人公が勝利者になる作り方から外れると、やっぱりみんなびっくりするんだなと。
> 同時にアニメ誌などの情報を知らないで見てくれてる視聴者がそれだけいることに
> ガンダムのすごさを感じて嬉しかったです。
737通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 22:17:28 ID:???
00は神アニメだな
738通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 22:18:10 ID:???
>>736
見栄ねええよかすちびw
739通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 22:19:40 ID:???
>>736
水島さんこの頃から受け止め方がずれてるな
どうしてヤケクソエンドに感じられてしまったかを考えるべきだってばよ
740通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 22:20:33 ID:???
>>736
2期のがヤケクソエンドじゃないってかw
741通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 22:22:12 ID:???
分割放送やって
一期も二期も打ち切りエンドに見えちゃうアニメって……
742通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 22:26:15 ID:???
>>741
みえねー^よぶた
743通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 22:33:07 ID:???
種の時もOOの時も、放送決定とか聞いても何故だか嬉しくなかった
種を観た後はウンザリして次のOOの噂を聞いても全くピンと来なかった

でも今は何故だか次のアナザーガンダムに期待している。
もう一度G、W、Xのようなドキドキできるアナザーがまた来るような
そんな風が未来から吹いてくるのを感じるような気がする

今更期待してしまう俺は変か?
744通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 22:34:21 ID:???
誰かさんたちのようだね

ttp://rainbow2.sakuratan.com/img/rainbow2nd49461.jpg

745通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 22:34:54 ID:???
>>735
・海に行く話がある
・とりあえずメガネ
・とりあえずおかわり
・OPで全員集合
・登場キャラが無駄に多い
・どうでもいい役で若本規夫を起用している
・途中から声優変更
・DVDが出ない

サザエさんが糞アニメだと?
746通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 22:36:00 ID:???
>>744
これなんて00?W
747通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 22:36:56 ID:???
>>744
まさに00だな
748通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 22:41:14 ID:???
>>744
庵野、水島、黒田のことだな
749通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 22:43:51 ID:???
00は神すぎるな
750通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 22:43:59 ID:???
>>748
庵野はそれでもりあがる演出出来るけど
水黒は途中すら盛り上がらないじゃん
751通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 22:44:34 ID:???
>>750
なにいってんだ神水黒に
752通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 22:49:24 ID:???
神の水で黒いのか・・・腐った超神水ってところだな
悟空が死んじゃうぜ?
753通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 22:54:46 ID:???
>>743
>もう一度G、W、Xのようなドキドキできるアナザーがまた来るような
同意

しかし、そのアナザー三作は当初いずれも叩かれていたと言う…
今でこそ再評価が進んだり、固定ファンがついたりしてるけど
754通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 22:57:17 ID:???
>>753
アナザーも叩かれてたから00もいつかは名作!とな?
そういう短絡思考だから00はいつまで経っても糞だ
755通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 22:58:23 ID:???
アナザーも叩かれてたから00もいつかは名作!とな?
そういう短絡思考だから00はいつまで経っても神アニメなんだよ
756通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 22:59:55 ID:???
「短絡思考だから00はいつまで経っても神アニメ」
って短絡思考だとは分かっているんだね?
757通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 23:00:09 ID:???
>>754
753だけど、00(と種死)が再評価されて名作と言われることは絶対に有り得ないな
100イナクト賭けてもいい

反面教師として語り継がれることなら、ないとも言い切れないが
(忘れ去られる可能性の方が高いけど)
758通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 23:01:16 ID:???
753だけど、00(と種死)が再評価されて名作と言われることは絶対に有り得ないな
100イナクト賭けてもいい

00はすでに名作だし
759通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 23:02:04 ID:???
>「無理矢理お話をまとめるヤケクソエンド?」と感じたみたいです(笑)。

視聴者の予測や期待を裏切ることにばかり夢中になって
なぜそのように受け取られるのか、ってのを全く顧みないんだね。
「奴らの思考の上を行ってやったぜ俺ってすげーwwww」
なんだろうな。
760通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 23:04:50 ID:???
まあお前らがなんと言おうが00は神
761通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 23:06:16 ID:???
>>760
ハイハイ、00ちゃんはバレスレに帰る時間でちゅよ〜w
762通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 23:08:29 ID:???
00はある意味神だと思う
ポケモンで言うなら個体値オール0といったところか?
オールMAXと出る確率自体は同じなんだし
763通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 23:09:07 ID:???
本当に一期打ち切りでよかったんじゃね
764通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 23:09:20 ID:???
00はある意味神だと思う
ポケモンで言うなら個体値オール1000といったところか?
765通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 23:17:09 ID:???
>>759
で、それ面白いの?っていう最も重要な点をおいてきぼりで
結果最高につまらない作品に仕上がってんだから
馬鹿としか言いようが無い
766通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 23:18:57 ID:???
                  / < >>760
                  __>    ̄
                  /   /\ |\
               ハ  // ̄
                / |
          ( ◎) / .|
         _ノ(ノヽノ  .ヽ-ヾ _
       /           \
      /  ノ人         ヽ
        | イ・ヽ\)        )
      | .|   |   ヾ)        )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ヾ人__ノ(。。` ヽ       /  | 父さん!
       | ⌒     |   ノ  ノ <
       人   |     レノ   /   |  強い電波です!
        ヽ、 ⌒   ノノノノ    \__________
       /~/`ーーーー´/___/ヽ
       / | ̄~|ヽ/\/|   | |
      /  |__|   o  .|__| |

767通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 23:19:23 ID:???
>>765
> >>759
> で、それ面白いの?っていう最も重要な点をおいてきぼりで
> 結果最高におもしろい作品に仕上がってんだから
> 神としか言いようが無い
768通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 23:20:14 ID:???
擁護してくれる信者はマジキチしかいないし水島もつらいなw
769通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 23:22:58 ID:???
>>768
いやまぁ、自業自得というかなんというか…
自ら蒔いた種だからいいんじゃね?
770通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 23:30:52 ID:???
黒田が00をアギトに例えたと聞いてとんできますた

ふざけるなよksg
平成ライダー最高傑作を000なんかと一緒にするとか侮辱もいいとこだ
771通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 23:33:34 ID:???
ほんとだよな雑魚アギトと神00比べてもらって感謝しろってのw
772通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 23:34:42 ID:???
釣られるの覚悟でいうけど特撮とロボアニメを比べるのは
どうかと思うんだが・・・。
773通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 23:37:22 ID:???
さすが水島さんや!
774通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 23:55:52 ID:???
平成ライダーの最高作品はクウガだと思う
775通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 23:57:44 ID:???
>>697
CCすげーな
ハルヒは今期アニメじゃないか
776通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 00:03:26 ID:???
>>775
カード・キャプター?
777通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 00:04:09 ID:???
キャラデザは一緒だが…
778通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 00:08:16 ID:???
つまりCCとは一巡した世界のさくらだったんだよ!(キバヤシ略
779通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 00:09:45 ID:???
C.C.は乾闥婆王とかXの巫女の子に似てる
780通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 00:10:59 ID:???
30周年最悪だな
00の映画化
幼女レイプ・妊娠・強制堕胎&少年レイプされてるのがメインキャラのレイプガンダム・ユニコーン
最悪だよ
781通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 00:13:35 ID:???
TV放送終了して、ファンは確実に減ったと思うな

特に女性キャラのファンやカプ厨は減ったと思う
2ちゃんではマリナとネーナが一番人気だったけど、マリナ厨はあの展開に壊滅。ネーナは死亡

放送終わってどんだけファンを減らしたことか・・・・・
1年後なんて見る人どんどん減ってるよ
782通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 00:15:14 ID:???
訂正

1年後の映画と時なんか、見る人どんどん減ってるよ
783通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 00:16:42 ID:???
既に風化が激しくね?
普通ガンダムクラスだと終了しても2〜3ヶ月は雑誌の表紙占拠すんのに
784通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 00:16:43 ID:???
CLAMPとキムタカのコラボレーションはインパクトあったな。
あの組み合わせを最初に思いついた奴は天才だと思う。
785通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 00:18:00 ID:???
>>784
がゆんと千葉よりも良い相乗効果が出てたよな
がゆんと千葉は駄目だ
お互いにお互いの美点を消してる
786通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 00:20:09 ID:???
クランプが書くとルルーシュが神威にスザクが小狼に見えるんだが…
787通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 00:26:09 ID:???
>>785
ちょっと勿体無かったな。
良い所を消し合ってるというか
相乗効果が出てくる所までデザインを煮詰めていなかったように思う。
788通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 00:26:30 ID:???
水島はウンコ踏んで誇ってるようなもん
789通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 00:27:32 ID:???
>>787
髪の毛くねくねしてるやつばっかという印象
790通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 00:31:02 ID:???
30周年最高だな
00の映画化
幼女レイプ・妊娠・強制堕胎&少年レイプされてるのがメインキャラのレイプガンダム・ユニコーン
最高だよ
791通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 00:32:29 ID:???
>アニメージュオリジナルは水島×黒田対談。
>黒田さん曰く「男の子にガンダムを取り戻した自信はあるが、
>子供のものにしたかというと自信は揺らいでいる。
>次のガンダムを作る人はもう一度『ガンダム』を
>子供のものにしてほしい」とコメントされています。
>平成ライダーで例えると「SEED」が「クウガ」なのに対して
>「00」はブレイクスルーの方向に走った「アギト」なんだとか。

正直に種=電王、00=キバって言っちまえよ黒田
792通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 00:32:33 ID:???
>>788
それおまえらやんw
793通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 00:34:09 ID:???
そういや、種、種死は、電王と同じようなSDキャラでミニアニメも出ていたよな
キャラ人気はこの3作は凄いな
794通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 00:34:32 ID:???
>>791
昔のルパン三世は大人向けだったが子供にも人気あったぞ

つまんねえだけなんじゃね?水黒さん
795通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 00:35:44 ID:???
ライダー見てない俺には判らん喩えだし、自分の作品が他人様の作品と同じとか失礼と思わんのか
796通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 00:37:24 ID:???
>>785
キムタカはCLAMP絵をひたすら模写しまくった
どこをどう取ればCLAMPらしく見えるのか掴むまでが大変だったってあるけど
千葉はそういう話は聞かないからな
797通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 00:37:43 ID:???
>>795
何かに例えないと不安なんだろ
でなきゃ種シリーズよりウケなかった単なる駄作だ
798通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 00:38:03 ID:???
>>794
おもしろいですよ水黒さん
799通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 00:38:45 ID:???
>>797
> >>795
> 何かに例えないと不安なんだろ
> でなきゃ種シリーズよりウケた単なる名作だ
800通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 00:39:57 ID:???
ブレイクスルーに走った作品ってどういう意味だ?
801通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 00:40:25 ID:???
政治やらテロ組織なんかを言葉として取り上げれば大人向けとはね。
男の子に取り戻すってのはなんだろう、女と隔離して物語描いたからそう発言しているのか?
802通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 00:41:17 ID:???
>>801
ここで腐向け腐向け言われてるから対抗して言ってみただけじゃね?
803通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 00:41:46 ID:???
失礼とか以前に何かに例えたり比べたりする時点で
00が低俗なものであることを物語ってる
804通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 00:43:32 ID:???
ここまでキャラ薄いともはや腐向けですらないと思うんだが
805通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 00:44:52 ID:???
>>802
とりあえず次回作はガンダムを人間の手に取り戻してほしいな。
806通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 00:45:13 ID:???
腐が見向きもしなかっただけだろ
男の子向けのコロコロ漫画でも腐はいるんだから
807通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 00:47:01 ID:???
失礼とか以前に何かに例えたり比べたりする時点で
00が最強神なものであることを物語ってる
808通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 00:47:21 ID:???
謎ターゲットアニメ
809通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 00:47:43 ID:???
>>804
> ここまでキャラ濃いともはや腐向けですらないと思うんだが
810通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 00:47:51 ID:???
そういえばコロコロってまだウルトラ忍法帖とかやってるの?
811通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 00:48:38 ID:???

>>808
自分がアホだからこれですよプ
812通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 00:56:24 ID:???
>>808
世の中腐ってるから正すとか
退屈な日常をいきなり壊すとか
自分に不都合な存在をまとめて消し去ってくれるとか
いかにも私は苦しんでます、けど誰も気づいてくれないんです、だから助けてくれるものの存在を待ってる人向けとか。
まあ色々あるんじゃない?
813通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 00:57:25 ID:???
太陽炉5個あるなら00ガンダム2機作った方がよかったんじゃね?
814通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 00:57:40 ID:???
ソレビの奴らってようは独裁スイッチが欲しいだけだよな
815通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 01:02:45 ID:???
俺も欲しいな
816通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 01:07:18 ID:???
>>813
俺も2機00ガンダム作って
あまった太陽炉はトレミーにつければよかったと思う
817通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 01:13:05 ID:???
>>810
コロコロじゃなくてボンボンな。そしてボンボンは休刊という名の廃刊。
今はライバルという雑誌がある。ウル忍はとっくの昔に終わってる
818通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 01:13:13 ID:???
ヒロインがいなかったのが一番大きな失敗原因だな
819通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 01:23:31 ID:???
女が画面に映ってる時間だけは長かったんだが、
どいつもこいつも映す価値を作れなかったからな
820通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 01:31:21 ID:???
スイーツオペ子は最期だけは綺麗だったジャマイカ…サイボーグで消し炭回避とか不思議な力働いてたけど
まあそれまでの描写が残念なんててレベルじゃないんだけどな…orz
821通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 01:33:34 ID:???
消し炭にならなかった違和感のほうが大きすぎるぜ
822通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 01:36:37 ID:???
>>820
死亡シーンだけ美化してポンとやられても普通は逆効果だろうよw
823通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 01:42:20 ID:???
尺が足りねえ
824通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 01:46:13 ID:???
尺が足りないんじゃなくて密度が薄いんだ
825通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 01:47:44 ID:???
50話もあったのに無駄な事やりまくって尺足りないとか言われてもw
826通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 01:56:28 ID:???
才能が無いんだよ
827通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 01:58:16 ID:???
ていうか最初から最後まで似たようなエピソードを繰り返しやってたような記憶しかない
828通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 02:00:41 ID:???
福田己津央&両澤千晶vs水島精二&黒田洋介43
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1240731649/

350 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/04/30(木) 23:19:58 ID:???
最近マンセー意見以外お断りな空気になってる気がするのは俺だけだろうか 

352 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/04/30(木) 23:44:19 ID:???
>>350 
ここは負債を貶しつつ、水黒を褒めたたえるスレだぞ 
829通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 02:07:52 ID:???
>>828
なにをいまさら
830通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 02:14:15 ID:???
逆に圧縮すればちっとは見れるものになるんじゃ……んな訳ないか(´・ω・`)
831通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 02:28:00 ID:???
>>826
>>824
>>825

いや違うだろお前が障害者ってことだよ^^
832通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 02:55:24 ID:???
00よりFate/stay nightの方がおもしろいね^^
曲は同じ川井憲次なのに、なぜここまで違うのか…
833通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 02:58:19 ID:???
00のほうがおもしろいね^^
834通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 03:29:00 ID:???
アニメのフェイトじゃな…
835通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 04:28:36 ID:???
00のほうがおもしろいね^^
836通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 04:33:18 ID:???
エロゲにすら食いつく00ェ・・・

落ちるとこまで落ちたな
837通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 04:40:14 ID:???
00厨はプライドもゼロ
838通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 04:43:16 ID:???
>>837
> 00厨はプライドもゼロ

私はプライドより成功をもくろみますので^^
839通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 05:16:13 ID:???
>>838
成功ってどこの関係者だよw
840通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 05:20:07 ID:???
00厨 エロゲよりマシ
841通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 05:23:58 ID:???
00厨神

アンチ雑魚
842通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 05:30:34 ID:???
>>744
00ではないな
だって00は期待感すら抱かせることが出来なかったし
843通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 06:40:22 ID:???
>>842
> >>744
> 00ではないな
> だって00は期待感すら抱かせることしか出来なかったし
844通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 07:21:11 ID:???
水島さんこんな時間までなにやってるんすかw
845通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 07:34:36 ID:???
>>828
「オマージュ戦闘じゃなくオリジナル戦闘が見たい」って希望を言うことすら許されないなんてw
完全に宗教化しとる
846通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 07:37:29 ID:???
>>845
> >>828
> 「オマージュ戦闘じゃなくオリジナル戦闘が見たい」って希望を言うことすら許されないなんてw
> 完全に宗教化しとらん
847通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 07:47:57 ID:???
最近の00ちゃんの低脳は見てあまるな
面白いとでも思ってるのか?
848通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 07:50:41 ID:???
>>847
> 最近の00アンチちゃんの低脳は見てあまるな
> 面白いとでも思ってるのか?
849通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 07:51:29 ID:???
>>847
おまえのマンコ写ってるぞw
http://pics.bigmusclebears.com/photosl/166/BM1836166.jpg
850通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 08:01:16 ID:???
もう勢いのあるのは雑談スレと化したバレスレだけだな
851通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 08:20:15 ID:zq9BSYtr
もうガンダムはバンダイに任せて現代大戦略やろうぜ、現代大戦略
852通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 08:27:44 ID:fpTMa56/
今頃最終回みた。


なんだこの僕たちの戦いはこれからだ的なラスト

しょうもねー
853通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 08:28:22 ID:???
>>852

おまえのマンコ写ってるぞw
http://pics.bigmusclebears.com/photosl/166/BM1836166.jpg
854通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 09:13:56 ID:???
アギトも登場人物多かったし神様も出てきたけど、
全話見ていれば「なんとなく」理解できる出来だったぞ。
リントに当たるキャラと荒熊に当たるキャラが大人気で
脚本家の贔屓も若干感じられてけど、
主人公3人のドラマをちゃんとやってた。
855通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 09:25:24 ID:???
2009年のガンダムは、レイプに次ぐレイプという問題作ガンダムユニコーンか・・・・・新聞の紙面が楽しみだ
856通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 10:09:26 ID:???
福井作・ユニコーンのやったこと

セイラクローンが、妊娠経験ありの娼婦で子宮破壊されて女としてももう駄目

フラウクローンが、妊娠経験ありの娼婦で子宮破壊されて女としてももう駄目

ミライクローンが、妊娠経験ありの娼婦で子宮破壊されて女としてももう駄目

キッカクローンが、妊娠経験ありの娼婦で子宮破壊されて女としてももう駄目

ファクローンが、妊娠経験ありの娼婦で子宮破壊されて女としてももう駄目

フォウクローンが、妊娠経験ありの娼婦で子宮破壊されて女としてももう駄目

ミネバクローンが、妊娠経験ありの娼婦で子宮破壊されて女としてももう駄目

こう登場させられたら、1ST厨、Z厨はどう思うだろうw
857通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 10:47:29 ID:???
興味ないんでこっちへどうぞ、ってことくらいかな。

【パクリ】ユニコーンガンダムアンチスレ【福井】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1238857980/
858通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 11:30:17 ID:???
なんでOO厨を恥ずかしがるんだよ!立派じゃないかOO厨!
水島監督!水島監督を守らなきゃ!
859通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 11:58:01 ID:???
>>858
大丈夫!水島監督は自ら身を守る術を身につけている!
言い訳タラタラで責任転嫁とか傘でGNフィールドとかw
860通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 12:09:53 ID:???
「それは、君の主観じゃないですか?」
「今の子達には難しかったかな(笑)」
「思考停止するんですよ」
861通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 12:26:01 ID:???
「若干、大人向けすぎたかもね」
862通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 12:27:10 ID:???
レイプレイプって00腐はきたない連中ばかりですね

キモチワルイわ

内館牧子や谷や久本みたいなレベルのばけものばかりなんだろうな(笑)
863通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 12:33:44 ID:???
さすがに容姿に対する口撃は00厨並みに大人げない行為だとオモ
864通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 12:35:39 ID:???
>>863ですね。自重します
でもうざいんですもん。 ここアンチスレでしょ?
865通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 12:53:50 ID:???
このスレまだあったのか
866通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 12:54:48 ID:???
やっぱガンダムは失敗してるな
ウルトラが昭和&平成で劇場化
プリキュアがオールスターで劇場化
マジンガーが豪ワールド取り込んでアニメ化
ライダーが昭和&平成でVS大ショッカー映画化

ガンダムには果てしなく進化し続けるボスキャラが存在してるのに・・・
ゲームでしか存在しないオールスターとかバッカジャネーノ
お祭りで全ガンダムVS超進化デビルガンダムくらいやれっての
声優が生きてるうちだぞサンライズ
867通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 13:05:11 ID:???
オールスターもいいし
静岡なんだし
サッカーをするSDガンダムとかもいい
子ども向けと割り切ってさ。
打ったね 親父にも打たれたことないのに。とか 売れればいいじゃんね
868通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 13:16:44 ID:???
磐梯山!!






  ̄フ   | |      _| /. 曰
 /\ ノ . レ  ̄ ̄ ノ|\ 日日

       +     ┼
        γ⌒ヽ_
       / ヽ_ノ /
      ゞ=======''
869通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 13:32:17 ID:???
まあでもそろそろ荒し対策考えるレベルか・・・?
ここ数日ずっとこんな感じで荒らしてるやついるだろ
870通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 13:34:57 ID:???
NGワードにぶっこむのもいいけど下手にやると色々支障をきたすしなぁ
871通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 13:37:53 ID:???
http://www.hmv.co.jp/product/detail/3586004
ガンダム00 アナザーストーリー第4弾はドラマCD2同様に、
番組放送で描ききれなかったエピソードを収録!
CDドラマとして異例の大ヒット(オリコン初登場11位)を記録したガンダム00のCDドラマスペシャルシリーズの第4弾は、TV放送で描ききれなかったエピソードを収録!セカンドシーズン第17話にて放送された軌道エレベーターの
崩壊「ブレイク・ピラー」事件と第18話までの間にある空白の4ヶ月間に起こったソレスタルビーイングの出来事を描きます。
872通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 13:51:23 ID:???
ほんと「空白の○○間」が好きだな。
その割には作品自体が空白(歯抜け)だらけなのには気づかないらしい…
873通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 13:57:10 ID:???
>TV放送で描ききれなかったエピソードを収録!

「描ききれなかった」というより「描かなかった」としか思えないんだが……。

というか、無様な本編の尻拭いのための外伝なんてやっぱり無様な出来になるだけだな。
874通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 14:01:59 ID:???
>>871
本編中盤でいきなり4ヶ月あけておいて
ドラマCDで出すとか・・・・
だったら最初から10分程度にまとめて入れろやって話しだろ
あれだけ不要シーンあんだからさ・・・・
875通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 14:10:19 ID:???
>>874
次回予告とかアバンとかで
空白の期間に何があったか簡単に説明すれば良かったのに
ドラマCDなんて買うの一部の人間だけだぞ
TV本編で全ては評価される
876通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 14:10:20 ID:???
逆だろ
ドラマCDとかで小銭稼ぐ為に敢えて空白を作っている
877通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 14:11:39 ID:???
>>876
ギアスも空白期間多いけど
その間の補完はドラマCDは出してないぞ
DVD特典の方には多少入ってるが
878通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 14:19:00 ID:???
あれか
ライルとアニューのろくでもない恋愛話補完か
879通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 14:19:33 ID:???
空白の4ヶ月って何かあったか?
17話18話は何してたか覚えてねえ
880通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 14:29:04 ID:???
>>879
> 空白の4ヶ月って何かあったか?

ライアニュがくっついて
トレミーが沢山襲撃にあってた
881通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 14:45:47 ID:???
>>880
思えば、襲撃でクルーが疲弊してる描写とかも足りなかったよな。
せいぜい、ですぅが「じり貧ですぅ」って口で言うだけで
例えば目にクマとか寝不足で倒れるとか切実な負担が感じられる描写がなかった。
882通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 14:49:39 ID:???
>>880
古谷が感動したというブレイクスルーの全勢力協力しての人民救助の後、
全勢力は、それが何の意味もなく敵対関係に戻り、

ライルのお仲間のカタロンは拠点を次々と失って狩られ殺され続けて壊滅状態

883通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 14:51:29 ID:???
>>881
船の外見も内部も綺麗な状態だったよな

1ST、Z、ZZでも激戦の時は船の外観ボロボロなにな・・・・
ZZのアーガマの末期なんか、通路や部屋もガタガタだった
884通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 14:51:48 ID:???
砂漠のど真ん中のエレベータの根本に
ごていねいに住宅地が配置されていたというあれか
885通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 15:10:11 ID:???
軌道エレベーター占拠って熊親子の悲劇のためのものでしかないだろ
886通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 15:12:55 ID:???
小熊の存在マジ忘れかけてた
887通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 15:14:37 ID:???
○ァーチェなんか目じゃないなW
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_19950.jpg
888通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 15:17:45 ID:???
>>885
悲劇ってか喜劇だろw
あれで泣く奴なんかいるのか?
889通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 15:19:43 ID:???
>>888
お〜い山田く〜ん!


ワロスWWWWWWWWWW
890通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 15:20:54 ID:???
>>882
ああ、あったあった、共闘(笑)
あのあと協力もせず、また追いもせずみんなで家に帰りました。だもんんな
これをどんなこじつけしてくれるのかは気になるね
もちろん買わないがw
891通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 15:22:58 ID:???
映画までインタはしばらく無いのかな
892通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 15:36:33 ID:???
ドンドンドン!

邦夫「誰だ?」
由紀夫「あんちゃんだよ。お前のあんちゃんだよ」
邦夫「ほんとに俺のあんちゃんか?」
由紀夫「ほんとにあんちゃんだよ」
邦夫「それじゃあ、俺の質問に答えてみろ。新型インフルエンザを治すにはどうしたらいいでしょうか?」
由紀夫「政権交代」
邦夫「やっぱり、アンちゃんだ!
893通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 15:37:51 ID:???
異例の大ヒット…???
894通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 15:39:46 ID:???
>>892
ヌメラギ「笑えない冗談だわ…」
895通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 16:10:14 ID:???
>>891
水島と黒田はインタしない方が良い
する度にアンチ増えてる気がする
896通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 16:13:20 ID:???
あのインタ、2ちゃんやネットで00を批判している人を煽ってるのでは?と思うんだけど、

普通に読んでいてムカツクというか・・・・・もっと面白いインタ、特典をつけてほしいと思う
こんなインタならいらない

897通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 16:14:57 ID:???
>>896
俺アンチだから水黒インタは大好きだな
898通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 16:18:46 ID:???
00
899通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 16:34:45 ID:???
他作品の悪口と自作品の言い訳に満ち溢れてるから
あまりインタ読んで楽しいタイプじゃないな
視聴者見下してるし
900通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 16:37:51 ID:???
つかここまで言い訳しかない製作者インタもそうそうない
901通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 16:44:53 ID:???
>>654

菓動戦士PUNDAM〜逆襲のシャア〜
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6692557

この動画の台詞が聞こえにくいんだが、俺だけか?
902通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 17:04:29 ID:???
>>896
いや、本当にインタビューを受けるなら
まずは作品やファンに対してメッセージを送るとこだろ
まずアンチに噛み付いてる時点で作品やファンへの思いが薄っぺらい
903通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 17:07:18 ID:???
ファンへの想いなんかないんだろこいつらにw
あったらあんな作品恥ずかしくて出せねえw
904通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 17:13:24 ID:???
>>715

ギアスの蟷螂顔にそっくりだな
905通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 17:15:45 ID:???
てかインタまだあるし
9日を待て
906通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 17:18:12 ID:???
>>904
ギアス班が書いたんじゃねーの?
907通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 17:20:29 ID:???
>>744

まさにOOwww
908通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 17:27:34 ID:???
>>754

G・W・Xが叩かれる理由は何かしらガンダムという作品に付いて来る業のようなものがあるが、
OOが叩かれる根本的理由は単に『作品として全てが駄目過ぎる』からだよな
909通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 17:31:35 ID:???
>>908



      /  , -''"´     \
  / /  /  ,. ‐'''""~´ ̄ ̄\
 V /   /  /             }
  ∨ /  / ,,.. -一ァ',二二二{
   V  ,..,/ ,.ィ彳 f==<r'二二二{、    | ̄ ̄              __|__ |
   ∨| ヘ`<=''~   弋ッ-ミ'''テ~ナ/    |ー― \/ ´ ̄| 「 ̄`  |   | \/
    〉'| | ト、   i{   ,..`二/ =|/''′     |__ /\ 匚]__ !__,  |_ |  __/
   //ヽヽぅ   ヽ     {   =|
   //匚 ̄]〕       丶,-‐ ,>      ( そ の と お り で ご ざ い ま す )
  /´r┐|__,|ト、       、____`7´
__人..二.」'   l>、    ヽ`,二/
     ´"''ー-論\  ∠三ノ
―-、__        ``ヾニ='′
     `ヽ      /、
       |‐- ...__   /ヽ\_
         \    ̄   `ヽ \
910通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 17:33:58 ID:???
00はまず日本語がおかしいからな
作品の内容以前の問題
911通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 17:37:55 ID:???
>>910

そこまで行くともうあれだな、OOは何のために生まれてきたんだろうww
912通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 17:39:57 ID:???
制作者の性根や考え方の問題だろ
ものづくりは作者の心が映し出されるからな
913通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 17:42:13 ID:???
>>906
この画像は一期のものなのでそれはない
914通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 17:43:52 ID:???
>>911
ガンダムを終わらせるためのガンダム
915通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 17:50:48 ID:???
>>914

ターンAみたいならまだしも、「作品の質」という意味で終わらされてもな・・・
916通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 17:54:13 ID:???
ガンダムを越えた(と制作者が悦に浸るための)ガンダム

ダブルオーライザーはガンダムを越えてるとか
ラストのOガンダム倒しとか
917通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 17:54:25 ID:???
放送期間中よく「破壊による終焉」と揶揄されていたナ
918通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 18:03:59 ID:???
>>916
だよなぁ。普通は第三者(主に視聴者)が超えた超えてないと判断するところを
関係者やスタッフ自ら「超えた!」って言われてもなぁ。
真に受けた痛い信者が湧くだけなのに・・・
919通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 18:07:26 ID:???
>>918
いや!それがガンダム終了のための布石(笑)なんだ!
ガンダムという巨大な作品を終わらせるには、自ら作品を完膚なきまでに破壊し、そして皮肉をこめてこう言い放つのだ!
「00はガンダムを超えた!」と
920通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 18:12:58 ID:???
00は神だな
921通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 18:18:34 ID:???
>>873
> TV放送で描ききれなかったエピソードを収録!
>
> 「描ききれなかった」というより「描かなかった」としか思えないんだが……。
>
> というか、無様じゃない本編の尻拭いのための外伝なんてやっぱり神な出来になるだけだな。
922通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 18:20:52 ID:???
>>888
> >>885
> 悲劇ってか喜劇だろw
> あれで泣く奴なんかいるのか?

これが低脳豚アンチですよw
923通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 18:21:32 ID:???
また 馬 鹿 の 一 つ 覚 え のコピペ改編が始まったか
924通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 18:21:43 ID:???
>>890
> >>882
> ああ、あったあった、共闘(笑)
> あのあと協力もせず、また追いもせずみんなで家に帰りました。だもんんな
> これをどんなこじつけしてくれるのかは気になるね
> もちろん買わないがw
>

これが低脳豚あんちですよw
925通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 18:22:28 ID:???
>>902
> >>896
> いや、本当にインタビューを受けるなら
> まずは作品やファンに対してメッセージを送るとこだろ
> まずアンチに噛み付いてる時点で作品やファンへの思いが薄っぺらい
>
おまえみたいな紙屑といっしょにすんなw
926通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 18:23:15 ID:???
>>903
> ファンへの想いなんかあるんだろこいつらにw
> あったらあんな作品神くて出せねえw
927通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 18:23:56 ID:???
>>908
> >>754
>
> G・W・Xが叩かれる理由は何かしらガンダムという作品に付いて来る業のようなものがあるが、
> OOが叩かれる根本的理由は単に『作品として全てが神過ぎる』からだよな
>
928通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 18:23:57 ID:???
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
929通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 18:24:34 ID:???
00ちゃんが起きたお(´・ω・`)
930通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 18:24:38 ID:???
>>910
> 00はまず日本語が正しいからな
> 作品の内容以前の問題
931通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 18:25:20 ID:???
>>915
> >>914
>
> ターンAみたいならまだしも、「作品の質が神すぎる00」という意味で終わらされてもな・・・
932通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 18:25:59 ID:???
00ちゃんコンビニのアルバイト終わったんでちゅか?W
933通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 18:26:24 ID:???
>>929

お前のクリトリスにごきぶり
934通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 18:26:25 ID:???
安価の仕方とか1人で頑張ってるのバレバレなんですが ^^
935通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 18:27:41 ID:???
厄介なのがきたもんだ・・・
重複してもなんだから先にいっとく
>>950スレ立てよろ
936通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 18:29:35 ID:???
>>932
そんなまさかwコンビニでバイトする神さま監督なんて聞いたことないぞw
937通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 18:30:40 ID:???
いま 起きたところなんだろう
938通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 18:33:50 ID:???
>>936
あらあらまさか監督そが
わざわざこちらまでW
939通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 18:33:59 ID:???
00ちゃんの仮想敵アンチって元々はバレスレで仲間だったけど
gdgd過ぎた本編を見て裏切った(と一方的に思ってる)腐なんじゃないかって思うわw
940通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 18:37:39 ID:???
バレスレで萎えてる信者とずっと戦ってりゃ良いのに
941通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 18:38:07 ID:???
>>934
>>935
>>936
>>937

お前の親は立派なのにお前は出来損ないの雑魚糞尿
942通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 18:39:29 ID:???
>>940
新シャアから出てけばいいと思うのW
943通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 18:41:12 ID:???
>>942
ほんとだよな豚アンチW
944通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 18:41:21 ID:???
>>941
おまえの親の顔が見てみたいわW
945通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 18:47:36 ID:???
>>941
00の好きなところってどこよ 内館牧子顔の00厨さんよ
946通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 18:47:41 ID:???
Coolvoice誰も買わなかったのか
吉野の発言の真偽が知りたいんだが
947通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 18:47:52 ID:???
948通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 18:47:53 ID:???
>>944
おまえの親の顔が見てみたいわW
949通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 18:49:48 ID:???
水○さん野球でも見て落ち着いてくださいよ
950通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 18:52:32 ID:???
>>949
> 水神さん野球でも見て落ち着いてくださいよ
951通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 18:53:48 ID:???
じゃ代わりに俺が立ててみるか?
952通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 18:54:14 ID:???
俺00ファンだけど親は東大と慶應出身なのだが?
アンチはどうなんだよ?
953通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 18:56:01 ID:???
無理だった

機動戦士ガンダム00大失敗の理由を考えるpart599

ここは『機動戦士ガンダム00(ダブルオー)』のアンチスレッドです
他人に関心の無い奴らが世界を変えようなんて考える訳がない

前スレ
機動戦士ガンダム00大失敗の理由を考えるpart598
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1240998454/

■次スレは>>950踏んだ奴が立てる。立てられなかった場合+10(宣言して立ててもおk)
■他作品を使った話題逸らしに注意
■「人 誅」と「特攻 野郎 長文 チーム 雑魚」はNGワード
■出来ればアンチもNGワード推奨(自演率80%)
■スレタイ及び>>1が読めない奴はカエレ!!
■基地外00厨はスルーすること。反応すると喜ばすだけ!

暇な人はここで荒らしを通報してください(スレタイはスレッド・コピペ報告など)
2ch規制議論
http://qb5.2ch.net/sec2chd/
http://boo.2ch.net/(串使いの荒らしはここで
954通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 19:00:01 ID:???
>>952
すごいね君は
名馬ザサンデーフサイチみたいだね
955通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 19:01:40 ID:???
>>952
不味い餌じゃ釣れないよ?
956通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 19:16:11 ID:???
>>953
お前は雑魚
957通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 19:29:49 ID:???
>>927

ぷっ。やると思ったwwwwwwpgr
958通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 19:38:02 ID:???
>>957
ぷっ。やると思ったwwwwwwpgr
959通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 19:42:48 ID:???
駄作脚本家の黒田ですら次の仕事あるのに監督は仕事もなくアンチスレに張り付きって
960通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 19:43:21 ID:???
>>958
ぷっ。やると思ったwwwwwwpgr
961通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 19:45:17 ID:???
ネタじゃなく、たまにリアルに水島か福田が居るような感じがあるんだよな
962通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 19:52:32 ID:???
ただの皿を『馬鹿には見えない料理です』と言って出したのが水黒
それを美味い美味いと言って食っているのがOO厨

正直、このスレの批判で
OO厨が訳のわからない指定レスで雑魚だの何だの返しているのは
『全くその通りです。反論できません』
としか聞こえんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
963通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 19:55:13 ID:???
反論できないからなW
いいかげん00ちゃんの一つ覚えにはウ ン ザ リ
964通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 19:59:12 ID:???
なんかものすごい自演臭がするんですが。 全角W使ってる奴
965通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 20:00:17 ID:???
ダンバインでの主人公達の行動はこうだったな
兵器(オーラマシンは悪)。だけど、兵器という毒を以て毒を制す。制した後は、全ての兵器を捨てる

00は、兵器は捨てない。これからも世界を監視し続けて、歪んだ正す

なんか、違うね
966通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 20:00:28 ID:???
00ちゃん見てるとチンパンジーのアイちゃんのコピペ思い出すわ
一生懸命ちょっとずつ語彙が増えていく00ちゃん
967通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 20:03:04 ID:???
>>964

また見えない敵かね?ゴキOO腐ちゃんwwwwwpgr
968通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 20:11:36 ID:???
>>960
ぷっ。やると思ったwwwwwwpgr
969通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 20:12:00 ID:???
同じキャラは二人もいらない、これ脚本の基本だよなあ

無口な根暗、刹那/アレルヤ/ティエリア
女々しいやつ、アレルヤ/沙慈
基地外、ミハエル、ハレルヤ
言動がそっくり、一期ソーマ、二期ルイス
似た属性もったやつ大杉
特にマイスター根暗すぎ
感情ないのかと
970通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 20:12:18 ID:???
正直、このスレの批判で
反OO厨が訳のわからない指定レスで雑魚だの何だの返しているのは
『全くその通りです。反論できません』
としか聞こえんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
971通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 20:13:00 ID:???
>>963
> 反論できないからなW
> いいかげん00アンチちゃんの一つ覚えにはウ ン ザ リ
972通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 20:13:38 ID:???
カタコンとは何だったのか
973通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 20:13:41 ID:???
>>967
> >>964
>
> また見えない敵かね?ゴキOO腐ちゃんwwwwwpgr
974通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 20:14:19 ID:???
ラッセ=シニカルな発言 こんなシーンあったのかよと
975通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 20:14:23 ID:???
00アンチちゃん見てるとチンパンジーのアイちゃんのコピペ思い出すわ
一生懸命ちょっとずつ語彙が増えていく00アンチちゃん
976通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 20:15:12 ID:???
>>973


            ___
          /ノ^,  ^ヽ\
         / (・))  (・)) ヽ
        / ⌒(__人__)⌒::: l
   ⊂ ̄ヽ_|   |r┬-|    |   だっさーw
    <_ノ_ \   `ー'´    /  
        ヽ  ̄V ̄ ̄ ⌒,
        /____,、ノ /
        /    (__/
       (  (   (
        ヽ__,\_,ヽ
        (_/(_/
977通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 20:16:40 ID:???
>>969

あとガンダム大杉
978通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 20:20:25 ID:???
>>976
> >>973
>
>
>             ___
>           /ノ^,  ^ヽ\
>          / (・))  (・)) ヽ
>         / ⌒(__人__)⌒::: l
>    ⊂ ̄ヽ_|   |r┬-|    |   だっさーw
>     <_ノ_ \   `ー'´    /  
>         ヽ  ̄V ̄ ̄ ⌒,
>         /____,、ノ /
>         /    (__/
>        (  (   (
>         ヽ__,\_,ヽ
>         (_/(_/
979通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 20:35:53 ID:???
980通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 20:37:43 ID:???
>>979
歩け〜
981通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 20:41:49 ID:???
アルケーの顔ってマークXっぽいな
982通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 20:49:51 ID:???
>>979

ガンダム大杉
983通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 20:50:27 ID:???
しっかし良くも悪くもMSにゃ見えないデザインだなー<アルケー
984通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 20:52:08 ID:???
どうして水油って弱味を握られないような立ち回りができないの?
信頼できる人間にすら晒したくないはずそこを突っつかれたりしたら困るし。
985通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 20:53:13 ID:???
そういや、00も何だかんだ言ってガンダム対ガンダムがあったんだよな

1期:刹那達対トリのガンダム、サーシェスのガンダム
2期:刹那達対アルケー、リボンズ、0
986通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 20:54:49 ID:???
>>984
基本的に、出たがりなんじゃない?
でもって、
出てきて、余計なこと言って墓穴を掘り、その墓穴を埋めるために新たな墓穴を掘るタイプ・・・かな?
987通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 20:55:53 ID:???
>>985
ガデッサやガラッゾもフェイスカバーの中にはガンダム顔入ってるし
二期はガンダム対ガンダムやりまくりなんじゃね?
988通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 20:56:51 ID:???
ガデッサもガラッゾもプルトーネの後継機だからね
ピザの兄弟機
989通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 20:57:02 ID:???
またまた次スレ立つ前に埋まりそうな流れだなorz
990通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 20:58:30 ID:???
スポンサーの要望なんかね?
ガンダムばっかりだしても逆に価値が下がるよな〜
結果主人公機をああするしかないんだもんなw
991通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 21:02:15 ID:???
>>986
なにいってんだ糞雑魚
992通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 21:03:42 ID:???
>>987
いや、名前にガンダム入ってないし、外見にガンダム部分がほぼないから

Zのリック・デイアスを、実はγガンダムなんですよ〜と言ってるの同じかと
993通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 21:05:43 ID:???
>>992
コアファイター

マニュピレーター
人型
GN
十分ガンダムタイプだな
994通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 21:10:59 ID:???
>>993
>コアファイター

イカファイヤーだろ
995通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 21:11:34 ID:???
GNドライブが付いてるのはみんなガンダムじゃなかったっけ?
996通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 21:12:44 ID:???
>>995
ガンダム×
タニシ○
997通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 21:14:16 ID:???
3期やってくれえええええええええええ
998通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 21:15:14 ID:???
>>997
やるわけねーだろ、引き篭もってろwww
999通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 21:16:52 ID:???
次スレたてない奴らにアンチを名乗る資格はない
やはり種厨だったようだな
00の完全勝利
1000通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 21:17:59 ID:???
板チならスマン
今からガンダムの何か見ようと思うんだが
恋愛も少々あり、そこまで古くないやつで
初代と00種死以外でオススメを教えてほしい
10011001
゚・ *:.。. * ゚
      +゚
 。 .:゚* +     このスレッドは1000を超えました。
     ゚      新しいスレッドを立ててくださいです。。。
    ゚  /ヾー、
       r!: : `、ヽ
      l:l::..: :.|i: 〉
      ヾ;::::..:lシ′       新シャア専用板@2ちゃんねる
         `ー┘          http://hideyoshi.2ch.net/shar/