デス種の福田負債竹田森田下村を処断するスレ223

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
機動戦士ガンダムSEEDの続編「ガンダムSEED DESTINY」も終了してから既に3年以上が経過しました。
現在はSEEDシリーズとは違う新作「機動戦士ガンダム00」のセカンドシーズンが放送中。
パクリ集合体の新型機デスティニーを売国奴凸にボコボコにされ、女の胸で泣く(元)主人公シン。
そんな彼を嘲笑う真・主人公のキラは彼を体現する名だった”スーパーフリー”ダム改め
ストライクフリーダムでヤりたい放題。被害妄想120%で脱走した売国奴凸の新型機
ナイトジャスティス(商標被り)改めインフィニットジャスティスはプラモ屋にまたピンクの壁を作りそう。
そのつがいである無能の人カガリは最終決戦で完全放置。戦争犯罪者ムネオ“鳥頭”ロアノークが
代わりにアカツキを駆るが、魔乳と冬ソナごっこに忙しい。軍事力開発に余念がなかった電波教祖ラクスは
ミーアくるくるあぼーんでうれし泣き。シャアの声で妄言を吐く議長はDプラン発表、唐突にキチガイ化!
最終話でキラに洗脳され議長を撃ったラスボス待遇のレイ。実の子を放置してレイに「お母さん」と呼ばれた魔尻艦長タリア。
死にフラグはギリギリ回避した改造ミニスカ軍服ストーカー女ルナマリア。妹メイリンは姉の邪魔をしにAAに逝きました。
湖に沈められた劣化フォウのステラ、 見せ場も無く逝ったアウル、スティング。ラルの名言を汚し事故って
逝った西川、再生怪人扱いの劣化サイコ?ビグザム?のデストロイ、AA・永遠・クサナギ(?)の盗品艦隊、他
露骨なエログロの増加、売国テロリストマンセー、公共電波を使ったPのデムパ反戦反米メッセージ、
この期に及んで更に恥の上塗りをやり、かつ無意味だったスペシャルエディションetc.
など相変わらず過ぎて頭を抱えたくなります。
発表されてから2年以上になり依然、何の音沙汰もない劇場版。
絶賛製作中(笑)の福田は「たぶん今年には何らかの発表ができる…気もしております。」と悠長に構えている中、
劇場版消滅説が続々入っており、まさに絶体絶命に見えますが、
過度な推測・憶測・妄想、どさくさに紛れた 脱線&余計な叩き、
激情&感情的な即レス、単純叩きなどは控えて、落ち着いて『 冷静に 』いきましょう。
なお、カキコは「sage」基本でお願いします。 >>950を踏んだらスレ立てよろしく。

前スレ
デス種の福田負債竹田森田下村を処断するスレ222
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1236412910/
2通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 23:26:37 ID:???
   ___l___   /、`二//-‐''"´::l|::l       l! ';!u ';/:::l ', ';::::::l ';:::::i::::::l:::::::';:::::
   ノ l Jヽ   レ/::/ /:イ:\/l:l l::l   u   !. l / ';:::l ', ';:::::l. ';::::l::::::l::::::::i::::
    ノヌ     レ  /:l l:::::lヽ|l l:l し      !/  ';:l,、-‐、::::l ';::::l:::::l:::::::::l:::
    / ヽ、_      /::l l:::::l  l\l      ヽ-'  / ';!-ー 、';::ト、';::::l:::::l:::::::::l::
   ム ヒ       /::::l/l::::lニ‐-、``        / /;;;;;;;;;;;;;ヽ!   i::::l::::l:::::::::::l:
   月 ヒ      /i::/  l::l;;;;;ヽ \             i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l   l::l::::l:::::::::::::
   ノ l ヽヽノ    /:::l/:l /;;l:!;;;;;;;;;',               ';;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    l:l:::l:::::::::::::
      ̄ ̄    /::::;ィ::l. l;;;;!;;;;;;;;;;;l            `‐--‐'´.....:::::::::!l:イ:::::::::::::
   __|_ ヽヽ   /イ//l::l ヽ、;;;;;;;ノ....      し   :::::::::::::::::::::ヽ /!リ l::::::::::::::
    | ー      /::::l';!::::::::::::::::::::  u               ', i ノ l:::::::::::::::
    | ヽー     /イ';::l          ’         し u.  i l  l:::::::::::::::
     |       /';:';:!,.イ   し    入               l l U l::::::::;':::::
     |      /,、-'´/ し      /  ヽ、   u    し ,' ,'  l::::/:;':::::::
     |        /l し     _,.ノ     `フ"       ,' ,'  ,ィ::/:;'::::::::
     |       /::::::ヽ       ヽ    /     し ,' ,' / l::/:;'::::::::::
     |      /::::::::::::`‐、 し      ',  /    u   ,、-'´  l,、-''"´ ̄
     |      ``‐-、._::::::::::` ‐ 、     ',/       , -'´`'´ ,-'´
     |      _,、-‐'"´';:::::::::イ:l';:::` ‐ 、._____,、-‐'"´  u /     し
   | | | |    \ l::/ l::::::/リ ';:::::lリ:::::l';:::l l:l:::::l\  u /
3通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 23:27:08 ID:???
>>1乙です
4通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 23:58:34 ID:???
>>1乙。

次スレからはこの部分のテンプレは変える必要があるな。(こんな感じかね?)

>現在はSEEDシリーズとは違う新作「機動戦士ガンダム00」のセカンドシーズンが放送中。

>SEEDシリーズとは違う新作「機動戦士ガンダム00」が2009年3月に放送終了。

>劇場版消滅説が続々入っており、まさに絶体絶命に見えますが、

>「劇場版 機動戦士ガンダム00 2010年公開」のアナウンスも流れ、まさに絶体絶命に見えますが、
5通常の名無しさんの3倍:2009/04/05(日) 00:31:42 ID:???
前スレ>>998
両澤の事ですね、すごくよくわかります
6通常の名無しさんの3倍:2009/04/05(日) 00:32:25 ID:???
>>5
×:前スレ>>998
○:>>999
7通常の名無しさんの3倍:2009/04/05(日) 00:33:57 ID:???
>>5-6
普通にピンクの事じゃね? 
いや、確かにそっちでも違和感ないけどさwww
8通常の名無しさんの3倍:2009/04/05(日) 00:35:23 ID:???
前スレ>>998
やれてるから第二話でブルデュエルがフルボッコ喰らって
第三話でスタゲがあんなに厨房性能なのに、それでも最初はノワールに追い詰められて負けるんだと思うよ
第一話は言わずもがな
9通常の名無しさんの3倍:2009/04/05(日) 03:06:52 ID:???

         \      ウェー、ハッハッハ?      / ウリナラマンセー!!   ハッハッハ    アッハッハ・・・  
          \       ∧_∧ ∩  アイゴー! / ∧_∧     ∧_∧       ∧_∧  
ウェー、ハッハッハ\     <丶`∀´>ノ______   / <丶`∀´>   <丶`∀´>    <`∀´ >  
          ∧ ∧\    (入   ⌒\つ  /| /  ⊂   ⊂ )    ( つ ⊂ )    ( ⊃   ⊃  
         <`∀´>_\    ヾヽ  /\⌒)/ |/     〉 〉\\   〉 〉く く   //( (  
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    /     (__) (_)  (_.)(_)  (_) (__)  
   /∧_∧アッハッハ   \    ∧∧∧∧ /             『平壌放送』  
  / <丶`∀´>_/       \  < ハ  ウ > あまりわめいていると、こう頭がんにかかるかもしれない。  
 || ̄(     つ ||/         \< ッ  ェ > ウェー、ハッハッハ。  
 || (_○___)  ||            < ハ | > まるで、月を見て吠えまくる犬のようだ。アッハッハ・・・  
――――――――――――――― .< ッ    >―――――――――――――――――――――  
         ∧_∧  ウェー      < ハ    >    ∧_∧ プッ ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
         <丶`∀´>ハッハッハ〜! ∨∨∨ \   <丶`∀´>  <`∀´ ><ウェ〜、ハッハッハ(藁  
    _____(つ_ と)___       ./       \ (    )__ (    )  \_______  
 . / \        ___ \アヒャ  /  ∧_∧ 謝\∧_∧   ∧_∧  ̄ ̄ ̄/.//|  
 .<\※ \____.|i\___ヽ.アヒャ ./γ(⌒)`∀´ >罪 \   ;) (     ;)   / ┃| |  
  ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ  /(YYて)ノ   ノ し   \↑ ̄ ̄↑\)_/     |__|/  
    \`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\ る    \日本人 | | ┃  
      ̄ ̄ ̄ ̄|. | ̄ ̄ ̄ ̄| / ||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄ ||  ! !      \   .|_)  
10通常の名無しさんの3倍:2009/04/05(日) 08:04:48 ID:???
>>1乙である
11通常の名無しさんの3倍:2009/04/05(日) 11:43:25 ID:???
今BSでSEEDの再放送があったんだが、たったの14話目でもう総集編だったww(因みにSEEDは本放送以来の視聴)
こんな序盤からもうスケジュールに問題が出始めてたのか?
12通常の名無しさんの3倍:2009/04/05(日) 11:53:08 ID:???
>>11
一区切りついての総集編は珍しくはないよ
種は珍しいことをやりまくったよ
13通常の名無しさんの3倍:2009/04/05(日) 12:15:54 ID:???
>>11
ハッハッハ、次回も総集編だよ。
14通常の名無しさんの3倍:2009/04/05(日) 12:33:19 ID:???
>>11
出てた。大体、史上最大の艦隊戦で「あれ」だぜ?

そもそも種は数話目でザフト側の幹部会議でプチ総集編をしてる。
しかも戦闘が二回に一回くらいになってた。全てはスケジュールが初回から狂ってたから。
(初回なのに止め絵が多く、初回の戦闘の絵の一部がオープニングの使い回しなのはそういうこと)

おかげで1クール目で福田が更迭されかかった。
多くの馬鹿な消費者が始まらないうちからDVDを予約しだしたんで、
その好成績ぶりに目がくらんだ上層部のせいで首が繋がったらしいがね。
15通常の名無しさんの3倍:2009/04/05(日) 12:47:43 ID:???
本当の意味での人気じゃなくて、たまたまガンダムブームに乗っただけ。だしな。
そして、ガンダムブームは種のせいで潰えた。
16通常の名無しさんの3倍:2009/04/05(日) 13:02:31 ID:???
>>15
いや…
種厨という新しい世代を生み出しはしたぞ…
17通常の名無しさんの3倍:2009/04/05(日) 13:06:04 ID:???
>>14
その頃には上層部はまだ「時期に当てるのは成功したしこれならいけるいける。監督?脚本?まあなんとでもなるだろ。ぶっちゃけ誰でもいいよフヒヒ」
だったんだろうな…
18通常の名無しさんの3倍:2009/04/05(日) 13:23:30 ID:???
>>14
おっと、俺を苛めるのはそこまでだ!
19通常の名無しさんの3倍:2009/04/05(日) 13:49:36 ID:???
>>16
でも、それももうだいぶ減ったんじゃ?
20通常の名無しさんの3倍:2009/04/05(日) 15:25:34 ID:???
>>18
まあ、君はここにいるってことは、
つまりその投資を無駄にしてしまったことに気づいたんだろ?
ならば高い授業料を払ってしまったことに、同情もするよ。
21通常の名無しさんの3倍:2009/04/05(日) 16:32:34 ID:???
今再放送している種って改訂版なのかな?
宙を漂っているヘルメットの消えている
22通常の名無しさんの3倍:2009/04/05(日) 18:47:17 ID:???
BS-i改め、BS-TBSでやっている種の再放送なんだけど、
4月から00セカンドシーズンと連続で放送されたな。

なんちゅうか最初に00と被ったのが、
総集編なんて無様にも程があったな。
23通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 00:36:00 ID:???
過疎りはじめたな
24通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 02:16:52 ID:???
もともと人の多いスレでもないしな、それに00映画化が正式スピーチされたから
種映画の制作無期限延期wがおおやけになったし
25通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 03:01:21 ID:???
あとは劇場版設定使って大野木が脚本、西澤晋がムービーコンテ書いて
それを使ったスパロボが出来れば、もうそれでいいや

あ、負債抜きでね
26通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 03:40:53 ID:???
まだいたのか種厨、スタゲも本編も種である事に変わりはない
スタゲ持ち上げたいなら他でやってくれるか?
ここは種厨が内ゲバをするスレじゃないぞ。種である限り全て平等に価値がない
今は00の時代なの。種なんて負債だろうがスタゲだろうがとっくに終わった過去の遺物なんだよ、わかる?

まあ百歩譲って高山版とちまき版だけは認めてもいいが
27通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 04:05:50 ID:???
いや、このスレは
フツーに福田負債竹田森田下村を処断するスレであって、別に種全体が糞と言うスレでもなければ
今は00の時代だ過去の遺物だと勝ち誇るスレでもないと思うよ

つまり、ここはスタゲとアストレイは処断と叩きの対象外のスレなのよ
お前がどう思おうとね、正直、お前自身が凄くスレ違いかな
28通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 04:12:26 ID:???
アレルヤ
ハレルヤ
アレルナ
29通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 04:27:09 ID:???
>>27
なんだ新参か?違うならスマンが
そりゃ負債叩きがメインだけど今までスタゲやアストレイ叩きがスレチなんて話が出た事はなかったからねぇ
それらも批判されてきたんだし。普通に種そのものが嫌いって人がほとんどだろ
なのに突然過剰にスタゲを持ち上げたりそれを否定するのはスレチだなんてレスが出てきたらそりゃ不自然に思うよ
>今は00の時代だ過去の遺物だと勝ち誇るスレでもないと思うよ
これについては確かに言い過ぎた、正直申し訳なかったと思うが
00が盛り上がっていて映画化も00に取られて種が完全に過去のものに成り果てたのも事実なわけでね
もちろん負債の怠惰の結果だというのは今更言うまでもなし
30通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 04:35:30 ID:???
だいたいスレ違いとか言い出したら前スレでちょっとキンコン西野の話が出たけど
西野も処断の対象外だからスレ違いって事になるしなw
31通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 05:13:00 ID:???
>>29
よう福田。前スレでボッコにされたのがそんなに悔しかったのかい?
新スレになってまだ一度もスタゲの話が出てきてないのに、
いきなりスタゲ話降ってくるなんてw
よっぽど悔しかったんだねwww

いいからこのスレからでていけよ。福田ちゃんwww
32通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 07:30:19 ID:???
実際ラクシズって無印種の時点で
『英雄』と呼ばれる様なことなんて何1つしてないよな。
無印のヤキン戦が一応の終結を迎えたのは
パトが死んだことでザフト穏健派(2年後の有様を見る限りどのへんが穏健なのかサッパリ分からんが)のクーデターが成功し、ザラ派が無力化した事と、
そんなザフトの停戦の申し出を御仏の様な寛大さで容認した連合の紳士っぷりのおかげだからな。

一方奴らのやった事と言えば
連合の核、
ザフトのジェネシスという双方の決定打を粉砕しただけ。

しかも盟主王とパトが死んだため(盟主王が死んだのは言うまでもなくラクシズのせい)、双方の指揮系統はガタガタ。一歩間違えればどちらかが根絶やしになるまで終わらない血で血を洗う惨劇が起こるところであった。
33通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 08:32:00 ID:???
そもそも自由と正義がザフトにあれば もっと早く連合の核攻撃は防げたし、凸が正義持って脱走しなければパトリックがトチ狂ってジェネシス持ち出したりもしなかったろうな
ラクシズのやった事は戦場を混乱させ 被害を拡げただけ
英雄扱い自体 クライン派が政権を握る為の捏造に過ぎない 自由強奪の罪をクルーゼに擦り付けたり
34通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 08:34:35 ID:???
35通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 08:36:28 ID:???
>>33
そもそもあんな漏洩の口実作ってやらなけりゃ、連合にあっさりとNJCが渡ることもなかったわけで
あいつらが何もしなけりゃ、ザフトの勝利であっさり戦争終わってたんだよな
36通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 08:40:26 ID:???
>>33
アストレイRのアッシュが、建て前でそんないちゃもんをラクスにつけてたが
それが建て前じゃなくなったとかすごいよなw
アストレイRだけなら、アッシュのそれはあくまで殺戮の大義付けだけで
狂気を印象付けるアイテムでしかないのに
37通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 08:50:15 ID:???
>>34
もはや売り上げしか誇るものが無いってのがw
それも怪しいもんだけど
38通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 09:09:04 ID:???
自由と正義なんて三馬鹿が退いた後のダガー部隊も片付けられないくらいだから大した事無いだろ
39通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 09:19:06 ID:???
そういえば00のガンプラはどれだけ売れたんだろうな
一期の時点で種の7割は売れたらしいが
40通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 09:45:40 ID:???
量産機人気もあったしな 種死は一部の機体がキット化されなかった時点で終わってる
41通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 09:49:46 ID:???
ストライクダガーとゲイツがHGで発売されてないとか絶対おかしいと思う
1stでいうジムとゲルググのポジションだろ?
42通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 10:41:19 ID:???
>>36
種死で自作自演した時に使ったMSの名前がアッシュなのも皮肉だな
連ザUではラクス仲間にするとアッシュ貰えるし

>>31
ガノタは相手が言われて嫌な事を言うが種厨は自分が言われて嫌な事を言う
まさにそのお手本のような糞レスだなw前スレから馬鹿の一つ覚えみたいに福田乙福田乙と…
過去に種持ち上げて福田呼ばわりされたのがよっぽど悔しかったんだねw
どうにかして種を持ち上げようと今度はスタゲに擦り寄りかい?
だがいい加減種自体に何の価値もない事に気付こうよw
でないとあまりに必死過ぎて君の方が福田としか思えないぞw
あと一度も出てないとほざいてる時点でスレの最初から読まず脊髄反射で書き殴ったのがミエミエ
何個も草を並べるとそれだけ必死に見える、これらを踏まえてもっと勉強しましょう
43通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 10:56:59 ID:???
>>41
>ガノタは相手が言われて嫌な事を言うが種厨は自分が言われて嫌な事を言う、まさにそのお手本のような糞レスだなw
確かに、スルー出来もせずに脊髄反射で速攻レス返ししてる所から見ても、相当言われて嫌なことだったんだね腐苦駄扱いは
まあアレだ、種を持ち上げようとスタゲすり寄りとか言ってる時点でお前、前スレ脳内リセットし過ぎだろwwww
腐苦駄負債脚本監督じゃないスタゲを持ち上げる→相対的に本編の福田負債監督脚本が糞と証明できる
これは前スレで既に証明されたことであり、お前前スレの流れも既に脳内削除かよwww

「種に何の価値もない」と、何の根拠もなく主観でいうだけなら、正直そこらのオナニーしてる猿でも言う事は出来る
論理的かつ整然と叩く為には、それこそ相手にわかるような急所を突くのは常套手段、その為に公式認定されてるスタゲは
最高の腐苦駄叩きの為の比較対象素材である事は確定的に明らかであり、それを指摘された途端に
「スタゲに平等に価値ないし!!!!11!」とかいって、顔真っ赤にして必死でファビョり出す時点で
お前は何もわかっちゃあいない、スタゲにゃ福田の本編を公式で比較して糞と断定するためのソースとしての価値がある

そんな事もわからずに脊髄反射で「お前が必死!!! お前が必死!!!!1!」と何の根拠もなく喚き散らすとか
お前はガルドスか、草生やす云々以前に、草生やされてなお相手を論破出来ないお前の低能さ加減を悔やめよ
俺こんなに馬鹿で申し訳ないブヒってなwwwwwwwwwwwww
44通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 10:58:03 ID:???
目が滑る…
45通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 11:16:26 ID:???
読む気もおきない誰か要約して
46通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 11:35:07 ID:???
>>43→ガノタは言われてやな事を言う、そんなに福田扱いは嫌かよ種厨、
スタゲ持ち上げても種は均等に糞w種厨必至www脊髄反射wwwww草生やしwwwwwww

>>44→スルーもせずに何言ってんだお前、腐苦駄扱いされたからってファビョってんじゃねーよ
腐苦駄の種本編叩きにスタゲを比較対象にされて脳内リセットで「どっちもどっち」理論か種厨? オナニー覚えたてのサルかお前は
確かに脊髄反射でレスって、前スレまでにお前さんざんフルボッコ喰らったよな低能www
論理的に公式から比較対象引っ張ってこれず、自分が言われて嫌な事を並べ垂れる事しか出来ないから、お前はカスなんだよ
挙句比較対象を引っ張って本編叩きしたら、顔真っ赤にして「スタゲ平等に糞!!!11!」とかファビョンなよwwww
47通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 11:39:54 ID:???
???
大丈夫か、この子
48通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 12:17:34 ID:???
よし、流れを変えるぞ!↓
49通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 12:19:10 ID:???
ラクスたんで抜いてきた(;´Д`)ハァハァ
50通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 12:21:41 ID:???
嫁はガンダムをなんだと思ってるんだろう
これ何のアニメでしたっけ?とか正気だったら言えるわけねーw
51通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 12:30:31 ID:???
>>47
大丈夫じゃないからガルドスよろしく連合叩きに必死になって
それでも公式ソースのスタゲでボコにされて最終的に顔真っ赤にして「スタゲも本編もどっちもどっちでカス!!!」とかいいだすんだろ

それでも具体的に何がカスなのか、どう本編と同じなのかを言えずに突っ込まれてにっちもさっちもいかなくなって
仕方ないからスレが変わるのを見計らって脳内リセットしてまたファビョるわけだが
52通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 12:31:17 ID:???
>>50
つ 極上の脳内ズリネタ、しかも金になる
53通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 12:39:06 ID:???
>>50
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト   この作品はズリネタだ!
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ    
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ     ここでは(両澤にとっての)ズリネタ以外の展開を禁ずる
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,     な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /

どーせこんなこと考えてんだろあの豚
54通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 12:42:44 ID:???
>>53
福田「だが断る
    俺様はラクスたんで抜く」
55通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 12:47:08 ID:???
いやまあ実際似合いではあるよこの夫婦
56通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 13:12:50 ID:???
絶対離婚はしないだろうな
57通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 13:46:37 ID:???
夫 嫁名義脚本の印税が入らなくなる
嫁 夫のコネ無しでは仕事はない
58通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 13:59:21 ID:???
ただ、何かのはずみでヒビが入ったらパツイチだろうな
どっちも人間としては最低っぽいし

完全に金がつきかけた頃に豚が「嫁抜きなら仕事あるよ」って言われたら
ヤツはあっさり捨てそう
嫁も同様
59通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 15:12:47 ID:???
>>51
やかましい。種厨の内ゲバは他でやれ。それとも自分達だけは種厨じゃないとでも言うつもりか?
スタゲにはちゃんとタイトルにSEEDという単語が入ってんだから種である事に何ら変わりない
そしてそんなものを持ち上げてる時点で種厨以外の何者でもない
高山版とかと違ってそこまで出来のいいものでもないしね
駄目なのはゴリ腐だけ!とか言って自分達はまともなつもりでいる種厨と全く行動パターンが一緒
持ち上げてるのが種である限り同類でしかないのに
60通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 15:17:40 ID:???
>>58
まあどこの家も瓦解しそうな所をギリギリで踏み止まって何とかバランスを取っているものなんだが
負債はそれをできそうにないしなぁ
61通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 15:25:35 ID:???
人の家の事をとやかく言うのもどうかと思うが…奴ら子供いるんだよな
子供を食わせるために劇場版作ろうとは思わないものか(こっちとしちゃ思わなくていいけどね)
62通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 16:58:17 ID:???
>>59
やっぱり脳みそが大丈夫じゃないんですね貴方www
何度も論破された理屈をオウム返ししてファビョンなよ、頭の病院行くか?
63通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 17:02:23 ID:???
>>59
×:種厨同士の内ゲバ
○:種厨がスタゲで福田の作る本編がカスと論破されてファビョって「本編がカスっていうならスタゲもカス! どっちもどっち!!」
  往生際悪く言い出して暴れる

×:スタゲにはちゃんとタイトルにSEEDという単語が入ってんだから種である事に何ら変わりない
○:スタゲにはちゃんとタイトルにSEEDという単語が入ってんだから種である事に何ら変わりないと言う理屈にならうのなら
  当然高山版も種である事には変わりない、何せ堂々とタイトルにSEEDどころか、デスティニーって言葉も入ってるし

>駄目なのはゴリ腐だけ!とか言って自分達はまともなつもりでいる種厨と全く行動パターンが一緒
つ 鏡
おまえ自分の言った言葉を自分で体現してどーすんだよwww速攻尻尾どころかボロ出してんじゃねーよwww

>持ち上げてるのが種である限り同類でしかないのに
比較対象にして種をカス扱いは下が、スターゲイザーの事って持ち上げてたっけ?
ああ、種厨さんは種が基準だから相対的に種が下に行くと、スターゲイザーが持ち上げられたように見えるんスねwwww
64通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 17:10:41 ID:???
>>59
>種厨同士の内ゲバ
「お前も種語ってるから俺の同類!!!!11!」理論ですか、「アンチは嫌いなくせに種を語ってツンデレ」理論の変化系ですね
すごくよくわかります


>スタゲにはちゃんとタイトルにSEEDという単語が入ってんだから種である事に何ら変わりない
種だから叩いてるわけじゃないよこのスレ住民は、フツーに福田負債竹田森田下村がカス作品作ったから叩いてるんだよ
そこらへんがわからないで「お前も種語ってるんだからお前らも叩かれろよ!!!11!」とか言ってるうちは
正直まだまだだね種厨、何で自分達叩かれるのか理由を考えましょう


>駄目なのはゴリ腐だけ!とか言って自分達はまともなつもりでいる種厨と全く行動パターンが一緒
つ >高山版とかと違ってそこまで出来のいいものでもないしね
ホントだ行動パターンが一緒だ!!! なんて超クォリティだよ種厨wwww


>持ち上げてるのが種である限り同類でしかないのに
同類の種であるにもかかわらず、明確に福田負債竹田下村森田が関わった種本編と
森田だけが関わってる千葉アストレイや西澤スタゲが、カスさという点で違うから比較検証されて、本編がカスって槍玉に挙げられてるから
福田負債が無能って言われてるんでしょ? 

同類だから、駄目ってんじゃなくて、同類だから比較されるのよ
65通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 17:22:35 ID:???
どうるいどうしですらひかくされて、だめだしをくらう
ふくださんのたねほんぺんは すごいださくなんだなぁ

とりあえず、流れをぶった切って以下福田のバーカと言うスレ
66通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 17:28:35 ID:???
腐苦駄のバーカ
67通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 17:31:55 ID:???
福田のバーカ
68通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 17:34:14 ID:???
>>62-64
単に本編とかスタゲとか関係なしに種そのものが嫌いなだけだ
本編だろうとスタゲだろうとどちらも種である事には変わりないんだから
どちらかを持ち上げてる時点で種厨なんだよ
もう一度言うが種厨の内ゲバは他でやってくれ。外部から見れば本編もスタゲも同じなんだよ
69通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 17:36:26 ID:???
両澤の方がバーカ
70通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 17:40:40 ID:???
>>68
>単に本編とかスタゲとか関係なしに種そのものが嫌いなだけだ
……ああ、お笑いで言う「押すなよ! 絶対押すなよ!!」みたいなもんか<種が嫌いなのに処断スレに来る
お前の種厨観はどうでもいいが、その理屈で言うならこの新板は種厨の巣窟だから、種の内容を語らないって事は無理だと思うよ?
そもそも、「外部から見たら〜」とか言うなら、外部で語るべきだべ
71通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 17:43:20 ID:???
>>68
>本編だろうとスタゲだろうとどちらも種である事には変わりないんだから
いや、大幅に違うよ、前者は福田が作ってる、後者は福田が作ってない
そしてこのスレは基本本編スタッフの福田以下を叩くスレ、だから、フツーにその本編を叩く為なら
アストレイもスタゲもソースとして比較対象に上げる

種や種厨が嫌いで虫唾が走るなら、それこそ種アンチスレや種厨は新シャアの癌スレにいきなさい
住み分けも出来ないようじゃあ、それこそ君の嫌いな種厨と同じですよ
72通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 17:43:30 ID:???
>>70
同意
種の事を見たくないのなら新シャアから出て行くべき
73通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 17:44:13 ID:???
>>70
禿同
種アンチは1chでゴリ腐とでも戯れてればいい
74通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 17:44:54 ID:???
>>71
俺もそう思う
種について日ごろから語ってる種アンチが種について語るなとか笑えるwwwwww
75通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 17:45:39 ID:???
>>70
お前は俺か
やはり種アンチは新シャアから追放すべき
76通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 17:45:42 ID:???
>>68
なんだ、結局>>62-64の事否定出来てないんだな種厨wwww
公式で福田が作ってる本編はクズって事が、西澤のスタゲによってスタゲによってまた証明されたんだから
往生際悪く「そういう事言うならどっちも種!! 本編がクズならスタゲもどっちも屑!!!!11!」
とか顔真っ赤にして必死にファビョってんなよwwww
77通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 17:46:27 ID:???
>>70
同感
このスレ自体が種アンチの矛盾
ここは種を愛する人間が負債を叩くためのスレ
78通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 17:47:17 ID:???
>>72
っていうか、思う様に
種厨を種厨の大好きな公式ソースでいたぶりつくしてやりたいかな
79通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 17:48:02 ID:???
>>73
おいおいwww
本編の公式で種がカスって事実を必死こいて否定しようとしてんじゃねーよwwwww
80通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 17:49:06 ID:???
>>70-71
>種が嫌いなのに処断スレに来る

種が嫌いだから処断スレに来ているんだが?
>それこそ種アンチスレや種厨は新シャアの癌スレにいきなさい
ああやっぱり癌スレとこのスレを喧嘩させたい人でしたかw
81通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 17:49:12 ID:???
>>74
ああ、今度はそういう自演なわけか
でもよ、今現状スゲー臭いせいで全然自演隠せてないんだけどオマエ
82通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 17:52:17 ID:???
>>75
>お前は俺か
そうだね、そいつはお前だね

>>77
何その「アンチはツンデレ」理論は
お前オウム返しにしか出来ないんだな
83通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 17:53:04 ID:???
なに、久しぶりにdhoodの流れ?
84通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 17:54:20 ID:???
>>82
何?DHOODにマジレスだと?
つ…釣られないぞ!
85通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 17:54:41 ID:???
>>80
>種が嫌いだから処断スレに来ているんだが?
種が嫌いなら、先ずアンチスレに行くべきだろ
種厨が嫌いなら、先ず癌スレに行くべき
ここは負債以下スタッフが嫌いな奴のスレであって
種が嫌いってだけで種のソースから何からを全部否定して負債叩きを無茶苦茶にした上に
「ああやっぱり癌スレとこのスレを喧嘩させたい人でしたかw 」とか勝手に納得する
頭のおかしい原理主義者の来るところではない
86通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 17:55:47 ID:???
種厨とかスタゲとかどうでもいいから好きな00キャラでも挙げていこうぜ

俺はネーナ
87通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 17:56:54 ID:???
>>86
普通に刹那
88通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 17:57:08 ID:???
現状、自称「種嫌い」さんが
一つも「種のどこがカスくて嫌いなのか」って部分を語れない事に吹いたwww
お前実は種嫌いじゃなくて種厨だろwwww
89通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 17:57:31 ID:???
>>86
幸せのコーラサワー





の伴侶
90通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 17:57:50 ID:???
>>86
いっぱいいすぎて絞れないわけだが
91通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 17:59:22 ID:???
>>86
空気読まずにフォン・スパークを上げる
92通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 17:59:37 ID:???
>>88
>種のどこがカスくて嫌いなのか
全部
93通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 18:00:35 ID:???
>>92
だな
俺も全部嫌い
というか全部嫌いな人間以外はこのスレには不要
94通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 18:00:52 ID:???
>>92
何その小学生の答えは
そんな答えじゃ他人に説明したり共感ねたりすること出来ませんよ、って
小学校で先生から習わなかったの?
95通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 18:01:18 ID:???
>>92
俺も全部嫌い
種の一部分すら評価する必要はない
種の全部が嫌い、という人間以外は出て行くべきだ
96通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 18:01:33 ID:???
>>86
小熊
なんだかんだで00で一番人間臭いキャラだと思う
97通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 18:01:37 ID:???
>>95
同意
味噌汁がうまい
98通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 18:02:07 ID:???
>>94
種厨乙
種を一部分でも評価するカスは種厨として討伐対象だ
消えろクズ
99通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 18:02:08 ID:???
>>93
いや、そんな事お前に決められても正直困るよ
ハッキリ言って気色悪いから一人で「種が全部嫌いな奴のスレ」でも立ててそこに引き籠っててくれね?
100通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 18:02:48 ID:???
>>94
> そんな答えじゃ他人に説明したり共感ねたりすること出来ませんよ、って
種厨の共感なんかいるかよ
101通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 18:04:28 ID:???
>>98
やっぱり頭おかしかったのね君、正直頭の病院にいくべきだよ
他人に対して種の何所がダメなのかも説明できない分際で、良く討伐対象とか抜かせるな
いわば、手足縛られて目ふさがれて口だけで戦うようなもんじゃねぇか
敵を知る事もせずに敵を倒せるわけねーだろ、そんな単純な理屈もわからねーから小学生扱いされるんだろうがアホ
102通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 18:05:37 ID:???
>>100
そもそも共感ねたりって何?
103通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 18:05:40 ID:???
>>100
いや、種厨に限らず、お前以外の奴全員の共感は得られませんよ?
だっていきなり何の理屈もなく「ただ嫌いだから嫌い!!」なんて行って暴れ出す奴は、ただの基地外じゃないッスか
104通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 18:06:27 ID:???
>>86
荒くま桃くまセットで
105通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 18:08:11 ID:???
>>103
…ここって種が嫌いな人のスレじゃなかったの?

あ、俺に同意しなくていいからね同意君
106通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 18:08:42 ID:???
>>103
嫌いだから嫌いで何が悪い
いいから種厨はうせろ
107通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 18:09:11 ID:???
>>100
種厨には説明からくる論破を
それ以外の奴には共感を

種厨と戦う上での常識だろうが
理論整然と種厨を追い詰めてこそ
周りの奴等も納得する

種厨は納得しないが、その往生際の悪さは
こっちの理論整然さと比較される
これによって周囲がこちら側の味方となる

ただ嫌い嫌いとわめき散らすだけじゃあ
種厨と変わらないから、正当性も生まれないんだよ、つまりお前は
種厨や種のアンチ行動する上でも足手まといの役立たずなの
そういうのがやりたいのなら、それこそ
その為だけのスレ立てて引きこもれと
108通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 18:10:57 ID:???
>>105-106
お前は、スレタイも読めないのか?
種が嫌いな奴がただ種嫌いとわめき散らすスレじゃなくて
それなりのルールがあって、腐苦駄負債以下本編の種を処断するスレがここ
ただ種全部嫌いとわめき散らしたいだけなら
それこそ別のスレ立てるか探すかしなさい
109通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 18:13:12 ID:???
>>106
>嫌いだから嫌いで何が悪い
このスレは「嫌いだから嫌い」なスレではなく「福田以下制作陣がカスだから嫌い」なスレ
だから当然そこから外れる奴は悪いし、それ以外を種厨と決めつけて攻撃してくるお前は
このスレではただの荒らしの基地外、種厨からすれば
周りに無作為に喧嘩売って種アンチ同士の内ゲバ煽る内ゲバ要員に過ぎん
種を無作為にたたきたいなら、種を無作為にたたくスレに池
110通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 18:13:48 ID:???
ゲイツが好きでジンが好きでミゲルが好きでアウトフレームが好きでデスティニーが好きでシンが好きでデスティニーインパルスが好きでストフリが嫌いな俺はここにいちゃだめですか?
111通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 18:14:30 ID:???
>>110
いいよ、ここにいて
112通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 18:15:31 ID:???
>>110
種厨失せろ
福田の廃棄物を支持するお前は立派な種厨だ
113通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 18:16:13 ID:???
>>110
ダメってことはないけどそれなら
どうしてキラとストフリは〜スレに行った方がよろしいかと
114通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 18:17:43 ID:???
>>112
お前も別の意味で種厨ってことに気付いてるか?
115通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 18:18:57 ID:???
>>113
いや、あのキラと和田が嫌いってだけのが前面に出てるスレであるので
彼のその他のニーズには合わないと思うよ
116通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 18:19:47 ID:???
>>114
気付いてたらこんなに叩かれてるのにまだ来ないだろwwww
それはともかく、そろそろこいつ対策スレに晒そうか?
117通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 18:22:44 ID:???
>>115
ああ、そうなのか
そりゃあすまなかった

シンや運命、その他(ラクシズ以外の)量産機の扱いが酷すぎるって話なら
ここでもOKだよな
演出とか脚本に絡む話だし
118通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 18:24:10 ID:???
そもそも種なんて設定を知れば知るほど福田がカスでラクシズやキラが悪と言う事が証明できるのに
何故そんな楽しい種の設定掘り下げを、自分ともかく他者にまで禁止して、それをしない奴は種厨だとレッテル張りするのかがわからん
お前、実は種の設定掘り下げられたくない種厨だろと
119通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 18:37:11 ID:???
なんかそれっぽかったよなぁ>掘り下げられたくない種厨

「種のどこが好きなんだ?」「全部!!」

うわー違和感ないわー(棒)
120通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 18:37:38 ID:???
本人は分裂工作する俺様知将wwwとか思ってんのかもしれんが、
こんなくだらないことに頭使ってないでもっと有意義に使えよ
これじゃ知将じゃなくて池沼だよ
121通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 18:55:05 ID:???
種にあやかって「ハルバートン」とでも呼んでやろうか
122通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 18:56:46 ID:???
スタゲを見た時感動したもん、豚メガネとカス嫁を端折るだけで
ここまで良くなるなんてってな。
ぶっちゃけこれを拡大して50話やってたら
少なくとも今の現状を招く事は無かった。
全ての害悪は本編を自分たちのオナニーに利用した負債なんだよな。





わかりましたか分断工作員装った池沼君、もとい豚メガネ?
123通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 18:59:20 ID:???
こいつ癌スレにも突撃してボコられてたぞ
124通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 19:17:56 ID:???
いきなりスレが進んでいてビビったぜ。


アンチのフリをした種厨が暴れているのか?
125通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 19:21:56 ID:???
>>124
負債が関わってないスタゲは良作みたいな話題になったら、
「スタゲも種の一種だから誉める奴は種厨」
こんな感じの馬鹿(つーか福田?)がアホみたいに噛みついてきてる。
126通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 19:30:40 ID:???
>>125
種厨うせろ
127通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 19:32:27 ID:???
とりあえず対策スレに晒しておくね成り済まし君
128通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 19:33:16 ID:???
>>126
ハルバートン癌スレでフルボッコになって戻ってきたのか?w
129通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 19:37:30 ID:???
また種厨がスタゲを持ち上げようと乗り込んできたのか
どっちもしょせん種だっていうのがいつになったらわかるんだろうこの種厨はw
130通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 19:42:19 ID:???
やあハルバートン、ちゃんと飯は食ったのかい?
131通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 19:44:00 ID:???
ハルバートンってあの池沼か?
132通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 19:46:15 ID:???
前スレの終盤あたりから変なのがいるなぁ
これはIDをさらす方向か?
133通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 19:51:01 ID:???
スーパーIDタイムですねわかります
134通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 19:51:05 ID:???
良い部分無かった訳じゃないが、正直OVA化用同然な短編アニメなのに
このクオリティはねえよ。って感じが2話3話では特にした。そんな
代物だった>スタゲ
135通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 19:52:01 ID:WDXOb1f3
じゃあまず俺から!
136通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 19:52:42 ID:WDXOb1f3
>>134
具体的にKWSK
137通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 19:54:24 ID:???
>>134
種が叩かれて、スタゲが叩かれないのが気に入らないのか?>ハルバートン
ここは負債や「スレタイのスタッフを断罪するスレ」だから、スタゲ叩きたいならアンチスレ立てた方が仲間が集まるぞ?ハルバートン
138通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 19:56:16 ID:H5Df3dDv
しかしこの場合比較対象が福田の種だからなあ
139通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 19:58:12 ID:WDXOb1f3
まあそれ言っちゃうと
全部「比較対象が種だからしょうがないよな」「種と比べたら名作だよなぁ」「むしろ種の汚点を晒してくれたから名作だよなぁ」
って話になっちまうわけだけどさ
140通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 20:01:24 ID:Ueevpzsh
>>136
俺の中のスタゲの感想の流れは
1話「あれ?意外と真面目に世界観とかやる気なのか?行けるんじゃね?」
→2話「…思いの外、15分の割にクオリティ低いな。ノワール以外褒め得る
 点が……」
→3話「ハンコMSのやっつけ戦闘ってレベルじゃねーぞ」
大体こんな感じだった
141通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 20:02:37 ID:lxFKxeqq
昨日、つべで全話、見たぞ、スタゲ。

確かに45分しかないのにドラマなんかやるから、
戦闘シーンが物足りない感じがしたが、
それでも負債の作る同人アニメよりも、密度はあったな。

負債よりもちゃんと種世界が描けているってどういうこと?

まあ、犬の餌なブルデュエルと文官アストレイは残念だったけど。
142通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 20:03:19 ID:WDXOb1f3
まあ、確かに3話はいつもの種戦闘に戻ってたけどさ……
それでも、いつもの種と違って、不必要なラクシズマンセーはないんだぜ?
143通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 20:04:32 ID:???
>>142は連合厨=種厨
144通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 20:05:17 ID:H5Df3dDv
いや、スタゲの厨機動や
ワイアー戦法みたいなトリッキーな戦法はいつもの種には無いものだと思うよ
145通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 20:06:09 ID:???
>>142>>144
携帯とPCで自演か種厨
146通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 20:08:32 ID:WDXOb1f3
>>143
つーか、そもそもラクシズってフツーザフト側からも連合側からも叩かれる存在じゃないか
ラクシズ叩かないのって正直同じ穴のムジナのオーブ厨だけのような気がする
147通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 20:11:56 ID:???
スタゲって種死スタッフが作った物だろ
お前らの大嫌いな森田が脚本のw
148通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 20:13:33 ID:WDXOb1f3
>>145
いや、さすがにその理屈には無理がある
流石にその理屈には無理がある
大事なことなので2度言いました

というか、一人だけID出してないからマジでスーパーIDタイムに入るとバレバレッスねハルバートンさん
149通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 20:14:36 ID:oE7GWjHz
程度差で言えばまだ話しかける分」よりマシ
ってとこじゃねえの
150通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 20:15:21 ID:vaMirXUP
アアアアイイイイディィィィィタイムゥ!
151通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 20:16:02 ID:WDXOb1f3
>>147
自演がバレバレになって、ついに種厨の本性隠さなくなったんスかハルバートンさん?
マジレスすれば、それって「なーんだ種がカスなのは結局森田じゃなくて全部福田のせいかぁ」って事の証明にはなっても
それ以上の何かを証明する事はできないわけですが

まあ、強いて言うなら重箱の隅を突くくらいの意味はあるけど
その程度っちゃあその程度
152通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 20:16:13 ID:???
森田脚本を持ち上げる種厨ウザす
どっちも等しくゴミだろ種厨
何がIDだ、どうせ携帯自演してるkだけのくせにwwwwwww
153通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 20:16:29 ID:lxFKxeqq
CBみたいに連合とザフトが結託して、
ラクシズを潰すという展開にもならないしな。
154通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 20:17:37 ID:WDXOb1f3
>>152
うわぁ最近の携帯自演はえらく多機能なIDがだせるんだなぁ(棒)
155通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 20:18:05 ID:ZyyXIsXI
ここもIDタイムか、なんか最近あちこちで暴れてるな
00の映画化で、マジで涙目なのか
156通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 20:19:08 ID:oE7GWjHz
>>155
もしかしたらyahooかもしれん
規制解除されてから湧いてきた
157通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 20:20:27 ID:H5Df3dDv
ハルバートンの往生際の悪さに吹いたwwwwww
158通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 20:21:03 ID:???
他人にキャラ名をつけるとか種厨は相変わらずキモいな
159通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 20:22:15 ID:vaMirXUP
やれやれ…
160通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 20:23:56 ID:rfNJVQ5L
>>158
ならキモいと思ってる奴に一々付き合わなくて良いぞハルバートンwww
161通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 20:23:58 ID:WDXOb1f3
>>159
ハルバートンさん>>152でなんか「携帯自演してるkだけのくせにwwwwwww」とか草生やして必死ッスけど
ここに入ってるkってなんなんスか? アホの証?
162通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 20:24:50 ID:WDXOb1f3
>>161
×:>>159
○:
163通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 20:27:17 ID:lxFKxeqq
そろそろ逃げても良いぜ、ハルバートン君。
164通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 20:27:43 ID:???
>>161->>162
落ち着けよ種厨
お前が携帯5台で自演してるのはとっくにバレてるんだからw
165通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 20:28:41 ID:4tL63hVw
計10分の赤枠青枠の方がまだドラマやりつつ販促やってたな、が第一印象だったな
166通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 20:29:20 ID:H5Df3dDv
>>158
種厨とか決めつけて蔑んでる奴等にフルボッコにされてキャラ名を付けられて蔑まれ
挙句の果てにID出す勇気がなくて匿名のまま逃げ続けるハルバートンさんマジパネェ!!!
おれにはとてもはずかしくてまねができないや(棒)
167通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 20:29:25 ID:vaMirXUP
何を根拠に言ってんだい?
168通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 20:29:50 ID:rI22Pkqo
流石にその発想はヤバいぞ、ハルバートン
169通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 20:29:51 ID:WDXOb1f3
>>164
携帯五台!!!!!
ハルバートンの脳内種アンチスゲぇ!!!!
170通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 20:30:45 ID:WDXOb1f3
>>169
×:脳内種アンチ
○:脳内種厨=種アンチ
171通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 20:34:36 ID:rfNJVQ5L
>>164
アンカーの付け方がわからないなら無理にやらない方が余計な恥かかなくて済むぞハルバートン
携帯五台使っての自演と思い込もうとしてるハルバートンの方が必死に見えるぞ
172通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 20:34:55 ID:lxFKxeqq
携帯5台って…。
個人でもそんなに使う奴はいないし、
仮にあったとしても、
どの携帯で、どんなレスをしたか…なんて管理するのは難しそうだ。
173通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 20:38:53 ID:rfNJVQ5L
>>172
ハルバートンの理屈だと結局種厨一人すら論破できずにフルボッコにされてるんだよな
一人五役(PC入れて六役?)なら議論したら大抵ボロが出てくると思うんだけどね
174通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 20:50:42 ID:H5Df3dDv
……ハルバートン逃亡?
175通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 20:56:06 ID:kUX/sFMi
ハルバートンって長いからもっと短くして欲しいな
176通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 21:00:08 ID:WDXOb1f3
ハルもしくはお春でいいじゃん
脳みそが春みたいだし、春に登場したアンチ成り済ましの種厨だし
もしくはハル繋がりでオタコン
177通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 21:02:27 ID:51hORx8T
振っといてなんだが、ちしょうでいいじゃんw
もしくは知略的に考えてユダ…
むぅ、ユダ様に失礼か
178通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 21:03:27 ID:c2aH0Uqz
つまり春厨…
ていうか今日あたりから学生も新学期だと思うんだけどな
179通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 21:15:16 ID:4tL63hVw
>>177
お前ダムに化けるレッパでボコるわ
180通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 21:23:52 ID:???
提督はどうだ?確か作中で提督って呼ばれてたし>ハルバートン
181通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 21:26:56 ID:oUAWLVDD
少将以上の階級で、海軍準拠ならみんな提督だ。
182通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 22:01:24 ID:???
粘着質だからヌンチャクで

ああなんてオヤジギャグ
183通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 00:21:32 ID:???
>>176
あやまれオタコンにあやまれ
184通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 03:17:58 ID:???
ハルバートンのあだ名は池沼だろ
戦闘宙域に民間人機放り出すとかいうわけわからん事してるし
そりゃイザークも脱走兵だと思うよ
185通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 08:41:59 ID:???
脱走兵だろうと無抵抗なシャトルを撃っといて
パナマじゃ似たような事をする友軍に嫌悪感を持ったりと性格おかしいよな>遺作
186通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 08:48:35 ID:???
嫌悪感持つだけで 何もしないのがまた
187通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 08:57:22 ID:???
基本的にポーズだけだからな
書いてる本人がそういうことについてなんとも思ってないから、
ただ眉をしかめるっていう記号だけ書いて満足してそれ以上書こうともしないの
188通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 10:49:46 ID:???
実際に助けようと動いた奴が殴られたり
189通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 11:03:58 ID:???
>>188
それで結果的に業界内で敵を作ったってことだよな?

('A`) バカダロ
190通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 11:42:35 ID:???
目の前の事態に対し正義感からくる軽率な行動を取る新兵を止めるベテラン軍人>シンと凸

というイメージなんだろうが
そのベテラン軍人が一番考えが浅くて世の中舐めきってるという
191通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 12:27:07 ID:???
結局、負債共に場当たり的なシチュエーションのみしか興味がないもんだから通して見るとキャラクターの行動に?ってなるんだよなぁ・・・
192通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 12:50:44 ID:???
全体通しての整合性より場面場面の面白さを優先する作品ってのも結構あるけど(エヴァとかモロにそのつもりで作ってたはず)
種はその面白さすらないという・・・
193通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 12:54:20 ID:???
その場その場の面白さを追求するなら
スピード感とか意外な展開の連発が欠かせないわけだが、
種はそのへん、ひたすらグダグダウダウダだったねえ。
194通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 12:54:39 ID:???
種キャラって、屑っぷりが
もともとそういう人間として描かれた
Zのフランクリン親父と
大して変わらないんだよなぁ

いや、フランクリン親父は屑っぷりが個人で完結してるだけまだマシか
種キャラは1人の屑っぷりが別のキャラに次々と感染していくし…
最終的にシン以外みんな屑になるし…
195通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 13:06:24 ID:???
シンも泣いて握手しちゃったじゃん
196通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 13:08:25 ID:???
>>194
FPは忘れたいんですね、よくわかります
197通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 13:09:05 ID:???
全員がフランクリンビダンになって、フランクリンがフランクリンを賞賛するZ

と書くと
異様ってレベルじゃないなw
198通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 14:10:24 ID:???
>>195
握手しながらも泣いてる時点で、屑な理不尽に屈服させられた敗残兵であっても
別に本人が屑と化しているわけではないと思う
199通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 14:26:32 ID:???
製作者の精神性が無自覚にフランクリンだから
そこから出てくるキャラはみんな劣化フランクリンになるという…
200通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 14:28:10 ID:???
凸アンチスレで凸はフランクリンだと言われてたのを思い出した
ダブスタっぷりはいい勝負ではあるが
201通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 14:35:07 ID:???
クズとして描かれたキャラとヒーローとして描いたつもりがクズになっちゃったキャラじゃ雲泥の差がある
202通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 16:02:25 ID:???
まあ、シンもシンで感情のまま突っ走り過ぎだけどね。
他の連中よりはずっとましだが。
203通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 16:20:55 ID:???
他は何考えてんのこいつ等って感じ
204通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 16:41:54 ID:???
寧ろシンは豚メガネが意図して直情型の小物として描こうという節を
隠そうともしなかった。
単純に言えばラクシズを持ち上げる為に利用されたんだよ。



だが何故かな
負債の描く聖人は悪人に見えて
逆に悪人は聖人に見えるこの不思議
(前者はシーゲル、後者は盟主王なんかが一番当てはまる。)
205通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 16:58:29 ID:???
   .i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i     ;,,_,,;;;;;;;;,,..;_   、     ,.__..,;_,,,;;;,,;;;;;;;;__,,___  ....;;;;;;;;;;;;;;;;;
   :!;;;;;;;;;;;;;;;;;;フ;'"゙゙゙゙゙゙゙゙゙~~ ̄゛  `!i、            ̄´  ̄ .`''‐  i;;;;;;;;;;;;;;;;
   . l;;;;;;;;;彡;;;;;ゝ .if'=====ー゙  ::          ,.========r    ゙i;|.l;;;;;;;;;;   種死はシンの成長物語・・・・・・・
    ヽ;;ノ;;;;;;;;;;;;;;;  .`''`-ヽ--''゙゙゙  ;;         '゙ゝヽ-ノ-‐'゙´   ;.i;;;;;;i.フ;;;;;;l′
      ゙l;;;;;;;;;;;;`、         ,!                   : ,、|ll/ ;;;;;;;;r" そんなふうに考えていた時期が
      i;;;;;;;;;;;;;;l、           /   ;:;:              :.゛゛:l ;;;;;;;;./
       '';;;;;;;;;;;;;i         i;;;;;;.;:;:;;;;;;;:                 .i;;;;;;;;;;;;;;;    俺にもありました
         /;;;ゝ       ./´:::: ´;:;:;;;;;;                ,!;;;;;;;;;;;;;;;;;i
           ミ;;;;'!       .ヽ;;、_;.::__::::;;::              /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
       : 、.-、/;;;|l            `;:;:;:               ,.ノ.::: :lく;;;;;;;;l゙゙′
      ''";;;;;;;;;;;;;'l、     .,,   :::::::::___   ・         ,'" ::::::  .ヽ;;;;;丶;
       ;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ,    ゙゙--= ゙̄~゛`''>,,._,..,r;"      ,,l゙ ::::::::::::   i;;;;;;
       .`";'"゙;;;;;;;;;;;;;i、    ヽ_ ゙̄ ̄゛_、        __r:::::::::::::::::    ヽ
            ;;.'ミ;;;;;;;;;:'.、    ゙゙゙゙"'''"~        ‐""::::::::::::::::::::    i
206通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 17:14:35 ID:???
素人の嫁に成長物語は書けない
前作で証明済み 突然性格変わるのは成長じゃなく洗脳
キラだけじゃなくAA一派はみんなそうだったし
207通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 17:18:41 ID:???
嫁はシンが理解できないそうだから、理解の範疇に収めようとして
嫌わせようとしたんだろう 理解しようという努力すら放棄してるのが
なんとも
208通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 18:12:12 ID:???
最低だな……しかし、こいつらの収入源はどうなってるんだ?
両澤は論外として
福田は……AMCと専門学校の講師(だっけ?)をやってるんだっけ?
その二つの業界は(あくまで偏見)なんか給料安そう……種御殿は今どうなってるやら…
アニメの仕事?まず無理だ(人望と実力的な意味で)
209通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 18:24:16 ID:???
>>208
何度も再放送されてるから、その分の印税は入って来るよ。
210通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 19:18:44 ID:???
>>193
3話分の尺を使った種死のオーブ戦は、絶対1話にまとめられる

と言われてたな

無理やりキラ凸その他ラクシズの出番増やそうとするのが原因なんだが

ジブリ討伐の話だったか
ミネルバクルー戦闘の合間に
いちいちキラ凸の会話シーンがブツ切りで挿入されてて異常にウザく感じた

しかも話してる内容ただの自己正当化とか聞いてて虫酸が走る事ばっかだし
211通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 19:46:35 ID:???
>>209
権利者のサンライズには印税入るだろうけど
雇われの福田と嫁にゃ印税はいるのか?
212通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 20:39:14 ID:???
よく種死を擁護する奴でシンが主人公だったから駄目になったとか言う奴いたけど、
1クールから出番をろくに与えず、前作キャラをメインにした結果があれなんだが…
大体、前作のアンチテーゼにするって言ったのはどこのどなたでしたっけ?
213通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 20:45:10 ID:???
>>212
作品をだめにしたのは、製作者だろうに
シンの出番が減ってさらに駄目になってるのに
シンだから駄目だったは無いわな
214通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 20:47:35 ID:???
>>212
「種のアンチテーゼをやる」と聞いてたから種死を見始めた
おー、シンよよくぞバカガリに俺の気持ちを代弁してくれた!


と思ってたら二度も騙されたことに気付いたストフリ大勝利
種プラ?閣下?
買うかよ!
215通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 20:48:09 ID:???
前作のアンチテーゼと言ってもなんも考えてなかったんだろ
サイバーでも主人公が人身事故で人を殺してしまう話を書こうとしてたけど
仮にそんなことをしてどう話をつづけて行くつもりだったんだろ
間違いなくライセンス取り消しだろそんなことしたら

福田にとってアニメでの誰かの死は形だけにすぎないんだろうな
216通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 20:49:09 ID:???
>>210
あれ総集編挟んだから(イベントナレに新規映像無しで継ぎ接ぎしたやつ)4話もあるんだよな…
217通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 21:08:39 ID:???
個人的にオーブ攻防戦でアカツキとデスティニーが対峙して次回で戦闘だ!と楽しみに思ってたら次は総集編を挟むって……
盛り上らねぇし熱も下がる………
本編も本編で戦闘もバンクばかりだし………
218通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 21:22:16 ID:???
>>214
前作のアンチテーゼもなにも、無印にテーゼなんぞあったのかと。
というか、そもそもアンチテーゼの意味を理解してたのかすら怪しい。

「どんな理由をつけようと戦争は悪」と断じてたその同じキャラが
続編では掌返して「生存競争だから戦争行為肯定」とか言い出すことは
そんなもの別にアンチテーゼでもなんでもないんだが…
219通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 21:30:55 ID:???
>>218
『ヤレヤレ、みんなバカだから賢いぼくらが戦争を止めてあげないとね』
的な、他人を見下したものの考え方そのものは全く変わってないからな
220通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 21:46:31 ID:???
>>219
それでも!
シンがひっくり返してくれると信じてたんだぁ!

その結果がこれだよ!
221通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 22:06:00 ID:???
シンは作中不遇だったかもしれない、でもな…
アロンダイト背負って相手に向かっていくデスティニーのかっこよさは今でも鮮明によみがえるんだぜ!

スパロボKのシナリオは微妙だけれどもあのシーンを再現した専用アニメはガチでかっこいいわ
222通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 22:11:10 ID:???
前から気になってたんだが、なんでAAの通信機って受話器なの?
223通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 22:27:58 ID:???
ホワイトベースがそうだったから
それ以上の意味なんて何もない
224通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 22:43:38 ID:???
>>211
脚本家には入るとかなんとか。

それが福田が嫁をねじ込んでる理由ともされる。
225通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 22:45:30 ID:???
始めから、監督として自らの力量で金稼ぐ気ゼロってことか?
226通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 22:49:48 ID:???
>>218
>「どんな理由をつけようと戦争は悪」

と明白に主張し実行してたわけでもないんだよな・・・。
何しろ主人公等も「戦争する連中に対し、武力で戦争してる」わけで。
矛盾だらけ。

00の主人公も似たようなことをしてたが、あっちはその矛盾を他の連中から指摘され、
主人公達にしても「世界の敵・憎まれ役」になることで世界をまとめようというのが真の目的だった。

誰からもその矛盾と偽善を糾弾されず、あろうことか世界各地で英雄としてマンセーされる始末。
227通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 22:50:00 ID:???
そんなプライドがかけらでもあればあんな屑にはならないと思うが
228通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 23:08:14 ID:???
>>226
争いを否定しつつ、それでも自分たちも争わざるを得ない事への
葛藤の描写なんて微塵もなかったもんな。
むしろキラの「想いだけでも、力だけでも」という台詞は、
裏をかえせば「綺麗な武力」が存在するという意味だったりするし、
結局は「ラクシズの戦争は正しい戦争」という主張でしかない。
229通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 23:17:33 ID:???
本当に、『叱ってくれる大人』がいなかったよなあ…
歴代ガンダムには必ずいたのに…
230通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 23:20:10 ID:???
>>228
あれは、自分達の武力は綺麗と言ってるようにしか聞こえなくて当時から気持ち悪かった
自分達が正しいと言い切らせもせず、濁すあたりが負債の汚いとこだと思う
231通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 23:28:32 ID:???
作中に限らず、とにかく言質をとられるのを嫌うよな負債は
232通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 23:28:41 ID:???
一昔前(初代ガンダム、イデオンをやってた辺り)の禿だったら種見て福田を殴ってたりしてるだろうなww
233通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 23:35:30 ID:???
叱ってもらえる内が花と言うが…
234通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 23:55:11 ID:???
一応ラクスに「平和をうたいつつ武器を取るこれもまた間違いなのかもしれません」みたいな事言わしてる
けど前後の行動言動のせいで薄っぺらいこと薄っぺらいこと
235通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 23:58:25 ID:???
最高級の食材を使っても、
料理人が腐ってたら料理も腐るんだな。
236通常の名無しさんの3倍:2009/04/08(水) 00:12:53 ID:???
ラクス一人宇宙上げるためにザフトの基地破壊して
そのあと討伐作戦が出てもおかしくないのに
キラ「なぜぼくたちが狙われているのか(ry」だもんな
議長の悪役オーラで陰謀のように書かれてたけど
いたって普通の命令だよな
237通常の名無しさんの3倍:2009/04/08(水) 00:20:40 ID:???
補正に補正を重ねる後出しじゃんけんを続けた結果。
「それだけの情報や技術、戦力を整えておいて、事態が悪化するのを傍観していたのは何故?」
となってしまったのは、いっそ見事だ。
238通常の名無しさんの3倍:2009/04/08(水) 00:20:53 ID:???
>>235
正直、食材としてなら最高だったかと言えばそれも微妙と言わざるを得ない訳だが
福田が関わる前の最初期の設定ならそういえた可能性もあるが
関わってから作られたであろう設定の数々をみるとその時点で既に「詰み」の状態だからね

例えるなら素人未満の料理長が見極める目も無いのに適当に食材を選んできて(この時点で屑食材の可能性あり)
それを部下である腕利きの料理人達に渡したは良いが
その適当な食材を渡してどんな料理を作ればよいかの指示をせず
しかも料理人達がその食材で作れる料理を考えるのに必要な時間すら与えず
さらに調理器具やスパイス類も全く揃ってない厨房で働かせた様なもの

料理長たる監督が腐りきっていた時点で、
その監督の意思が反映されたであろう素材といえるものが
それだけは最高だったと言うには無理があるのだよ
239通常の名無しさんの3倍:2009/04/08(水) 00:24:29 ID:???
最初期に与えられた設定は、磨き方次第では素晴らしい光を放つダイヤの原石だと思ってた。

漬物石になったが。
240通常の名無しさんの3倍:2009/04/08(水) 00:24:59 ID:???
俺なんかアストレイでX編が始まる時
プロローグのカナード見て「おお!! やはりストライクに乗ってたキラは生きていて、今フリーダムに乗ってるキラは
 キラの振りをした偽物クローンだったのか!!!! 「キラ・ヤマトを知ってるか!」ってスゲぇ、スゲぇキャラになったぞキラは!
 本編も終わった事だしこれから外伝の方で、 一人目キラの痛快娯楽復讐劇が始まるわけですねわかります」

と信じ切ってたからなぁ……
勿論次の回で流石にそこまでアストレイがフリーダムでなかった事にガッカリした
その後種死が始まってキラさんが全く成長してないどころか、劣化してる事に絶望した
のみならず、その劣化キラをマンセーしてシンを活躍させなかった福田を
今までずっと恨んでいる
241通常の名無しさんの3倍:2009/04/08(水) 00:25:49 ID:???
>>239
漬物付けてくれる漬物石に謝れ

俺漬物嫌いだけど
242通常の名無しさんの3倍:2009/04/08(水) 00:26:29 ID:???
>>237
ぶっちゃけ
「あれだけの情報力戦力地盤があったなら
 アッシュの襲撃なんか事前に掴んでるだろうし
 そもそもアッシュで襲撃がばれた時点で議長を失脚させれるだろう」
になっちまうんだよなw
243通常の名無しさんの3倍:2009/04/08(水) 01:11:38 ID:???
>>239
それは負債が役に立っているといってるのと変わらない
アレはあえて言うなら一山いくらかで処分される砂利

244通常の名無しさんの3倍:2009/04/08(水) 06:41:43 ID:???
>>234
「間違いなのかも」だもんね。「かも」ってなんだよと。
そんな中途半端な考え方で行動してるんだもん。
(負債にも可愛いキャラ達に「自分達が正義」
あるいは「自分達も間違ってる」と言わせる気がないんだろう)
そりゃ薄いわな。
245通常の名無しさんの3倍:2009/04/08(水) 07:54:40 ID:???
>>238
単純に、同じ食材で過去に最高級料理を作った人がいる、ってだけの話なんだよね
だからその記号を見ただけで自然にそのイメージが再生されるから、素材は良かったとか言える
素材選びの時点で喰い合わせが発生しているっていうのにね
246通常の名無しさんの3倍:2009/04/08(水) 09:09:12 ID:???
和食料理用の食材(1stガンダムの素材)に
洋菓子用の蜂蜜(負債の拙い科学や社会への知識と大好きなドラマw)
をぶちまけるがごとき行為。
247通常の名無しさんの3倍:2009/04/08(水) 12:17:39 ID:???
>>238
Nジャマー周りの設定だけでもかなりアレだからな。
未だに戦艦の動力が不明だとか普通ねーよ
248通常の名無しさんの3倍:2009/04/08(水) 12:57:52 ID:???
食材が良かろうが悪かろうが、下ごしらえが良かろうが悪かろうが
消し炭にしちまうんなら関係ないもんな
249通常の名無しさんの3倍:2009/04/08(水) 13:01:33 ID:???
>>247
無印序盤で水に困ってたが(ならジャージャーシャワー浴びんなっつうの!!)、
それ以外に鉄鋼資源や燃料等に困ってた描写皆無だしな。
しかも種死じゃAAに温泉までついてたし(戦艦に快適性を求めんなって!!)。

もう戦艦内には無から有を生み出す『なぞのプラント』があって、そこから燃料やMSの部品がゴウンゴウンと流れ出てくるんだと考えるしか…
250通常の名無しさんの3倍:2009/04/08(水) 15:05:35 ID:???
そのうち自立型プラントが反乱起こすんですねわかります
251通常の名無しさんの3倍:2009/04/08(水) 15:24:36 ID:???
>>250
それを率いるのがラクスでしたってのが種死
252通常の名無しさんの3倍:2009/04/08(水) 16:38:18 ID:???
ありとあらゆる矛盾(後付した結果も含めて)が、「ラクスが黒幕」と仮定しただけで
大部分スッキリする…ってのも皮肉っつーか、自業自得っつーか
253通常の名無しさんの3倍:2009/04/08(水) 16:53:32 ID:???
作中における矛盾、無茶はラクシズを偏愛する負債が
無理やり投入したものだからな。

必然的にラクシズを有利にする不自然な矛盾や無茶ばかりになり、
ラクシズの自作自演であると判断すれば一番矛盾がないっていうことに。
254通常の名無しさんの3倍:2009/04/08(水) 17:05:07 ID:???
それも私だ
255通常の名無しさんの3倍:2009/04/08(水) 20:58:36 ID:???
何しろ、ラクシズの情報統制は
種無印のフリーダム強奪事件を『クルーゼに』罪を押し付けるぐらい強いからな。
あの辺りの話を見て、クルーゼの陰謀だと考えられる奴が居たら、一般的には根拠の無い妄想と言うと思うんだ。
256通常の名無しさんの3倍:2009/04/08(水) 21:05:58 ID:???
仮にクルーゼがフリーダム奪ったとしても、何故奪った本人はそれに乗ってザフト離反しなかったんだという疑問が出る。
更に突き詰めればザフト軍人である彼が、同じザフト所属機のフリーダムを奪う事で何か得するのかという疑問が。
257通常の名無しさんの3倍:2009/04/08(水) 21:10:33 ID:???
>>256
それどころかクルーゼ本人は一度自由に乗機を大破させられてんだぜ…?
258通常の名無しさんの3倍:2009/04/08(水) 21:11:20 ID:???
時系列を追って考えると破綻するのは種にとって何時もの事です
259通常の名無しさんの3倍:2009/04/08(水) 22:55:00 ID:???
そもそも時系列なんて考えてもいないのが種世界
260通常の名無しさんの3倍:2009/04/08(水) 22:58:20 ID:???
種世界の移動法ってナデシコのボソンジャンプと原理は同じじゃないのか?って思えてくるわ
261通常の名無しさんの3倍:2009/04/08(水) 22:59:52 ID:???
結局Nジャマーキャンセラーって何だったんだ?
劇中描写だとただの核エンジンとしか思えないんだが
262通常の名無しさんの3倍:2009/04/08(水) 23:02:40 ID:???
>>261
Nジャマーによって作られた力場を局部的に無力化する装置
それによって核分裂炉が使用可能に
263通常の名無しさんの3倍:2009/04/08(水) 23:08:49 ID:???
>>261
ただの核エンジンを、Nジャマー有効範囲でも動かせるようにする装置
ちなみに本編作中に出てるのは試作品から有効範囲を意図的に狭めた劣化品で
試作型は宙域レベルでNジャマー有効範囲を無効化するので

この試作品を大量生産してまた地球上にばらまけば
途端に地球で核エンジンと無線通信が復活して、地獄のエイプリールフールクライシスが終わる
264通常の名無しさんの3倍:2009/04/08(水) 23:31:20 ID:???
>この試作品を大量生産してまた地球上にばらまけば
>途端に地球で核エンジンと無線通信が復活して、
>地獄のエイプリールフールクライシスが終わる

だがしかし種死では条約違反技術として扱われてる謎>NJC

講和したんだろうに、なんで地球全域を現在進行形で蝕んでるNJを
無効化する方向で話が進まなかったんだ。
核技術の復活を危険視するなら核使用に対する禁止条約を結べばいいだけで
なにもNJC禁止というワンクッションをおく意味も必要もないだろうに。
265通常の名無しさんの3倍:2009/04/08(水) 23:34:02 ID:???
>>264
条約違反になるのは軍事目的使用時だけじゃなかったっけ?
266通常の名無しさんの3倍:2009/04/08(水) 23:38:03 ID:???
平和利用目的に使われた形跡もないけどな
267通常の名無しさんの3倍:2009/04/08(水) 23:38:31 ID:???
禁止されてるのは兵器への使用だったはずだが
それでデストレイでは発電施設がテロリストの襲撃を受けたはず
268通常の名無しさんの3倍:2009/04/08(水) 23:45:10 ID:???
そういや、軍事利用してるかどうかはどうやって見分けるんだろうな
GNドライブみたいにわかりやすい特徴なんてないのに
269通常の名無しさんの3倍:2009/04/08(水) 23:49:49 ID:???
外伝におけるサンプル
・NJC影響下においてはレーダーや通信がクリアに


これ続編シナリオ(Dアストレイ)だと無かったことにされたけどな
270通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 00:06:30 ID:???
局地的にNJの効果を打ち消すNJCをばら撒いて。
「世界的なエネルギー危機を救う」という看板で、市民レベルでの支持を取り付ける。
という、活動をしようとは思わなかったのか、ラクス一党。
271通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 00:12:50 ID:???
>>269
それがオメー、試作型のNJCだよ、唯一そいつについてるのだけが宙域レベルでレーダーと無線通信を復活させる
その他のは全部(クルーゼさんが連合に流した物すら)有効範囲を意図的に狭めた劣化品

何で劣化品かって? そりゃお前、万が一連合側にそんな物が流れたら、エイプリールフールクライシスが終わってプラント終了じゃねーか
曲がりなりにも今プラントが対等っぽく出来るのは、地球がレーダーと無線通信が効かないお陰でテロし放題だからだぜ?
まあ結局マルキオの洗脳振り切ってシーゲルが流したけど(その後マルキオ思想に傾倒してた娘のラクスに間接的に殺害されたけど)
マルキオが連合にわたるギリギリのところで阻止して、結局世界を混沌の渦に沈めた

だってお前、地球のレーダーが回復したら、先ずユニウスセブンが地球に動いた段階で地球側が察知して
地球にユニウス落とししてブレイクザワールドフラグが発生しない、まずいですよこれはザフト側としてまずい
種死の混乱が発生しなくなりプラントが優位に立てなくなる
272通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 00:14:43 ID:???
>>270
やめてよねプラントが核攻撃されるじゃない? そしたらプラントの2000万人が死んじゃうじゃない?
核攻撃しそうな連合になんて、NJCはこれ以上渡せないよ














エイプリールフールクライシスで、10億人ばかりが餓死凍死した事はスルーする方向で
273通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 00:27:53 ID:???
>>249
なにい!貴様!戦艦に快適性を求めるなだとお!
シャワーはもちろん、サウナやプールまで完備してるロシアのタイフーン級原子力潜水艦への侮辱か!それは!
ちょっとルビアンカの地下まで来てもらおうか。
274通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 00:36:48 ID:???
そりゃ、原潜は快適性ないとあかんけどさ
275通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 00:39:05 ID:???
ナデシコ「・・・・・・」
276通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 00:44:07 ID:???
「我々は、今日初めて”軍艦”に乗った」
ジョンブルって奴は、まったくよぅ…。
277通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 00:44:52 ID:???
>>275
お前は民間の船だろw
278通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 00:50:08 ID:???
なでしこはもうギャグとそれ以前のロボアニメに対する皮肉のみで出来てるから
279通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 01:00:43 ID:???
>>273
乗組員「それを見たとき俺は思った。もう二度と日の目は見れない。少なくとも上はそうするつもりだってね」
280通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 03:15:13 ID:???
>>278
あとライターのスパロボブームに対する怨念と嫉妬、
萌えオタに対する特オタPの軽蔑、
それをのんべんくらりと笑って済ませるサトタツのマイペースっぷりもな。
281通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 03:41:15 ID:???
そして魂は金平糖としーぽんに以下略
282通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 12:34:56 ID:???
>>280
でも新聞連載版のアキトくん王道主人公っぷりはかなりのナイスガイ
お陰で後でTV本編を見た俺の肩透かしっぷりは涙目
283通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 20:46:36 ID:???
ふと思ったんだが、プラントってディステニープランとやらを導入しないと、今の日本以上の格差社会にならないか?
金持ちは子供を優秀なコーディにしてくるが金銭的に余裕が無い一般層以下の人は碌な調整が出来ず、
就職などでも、高給が狙える職業は、金持ちの子息の優秀なコーディがしめて、薄給な職業は一般層以下のコーディがしめて……

まぁ、何処かの監督さんはこういった事をまったく考えないんだろうな。
考えられるのなら、このスレも此処まで伸びなかっただろうし。
284通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 21:05:07 ID:???
>>283
そのとおり。遺伝子至上主義のあの世界だからこそDプランを導入する必要がある。

それに遺伝子検査の結果、ナチュでありながらコーディを超える能力の人間がいる事だって十分有り得る。
ラクシズが新たな可能性を潰した事でただでさえ閉塞気味なCE世界は更に閉塞してしまったわけだ。
285通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 21:29:15 ID:???
遺伝子で後の人生まで決まっちゃう世界だしな、あそこ
286通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 21:32:37 ID:???
ガタカって映画見たんだけどなんか種とまるっきり同じテーマというかこれ種じゃね?てな感じだったなあ
出来は雲泥の差だけど
287通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 21:46:57 ID:???
>>286
あれは傑作。というか普通はああいうパターンだよな。
(遺伝子改造人間でもない主人公の男が努力と熱意で己の限界を超え遺伝子絶対というあの世界の常識をひっくり返するわけで)
288通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 21:47:04 ID:???
>>284
というか、すでに空間認識能力とMSのパイロット適性だけなら
フラガの血統がすでにそこらのコーディには勝ってると描かれてんだがな
(多分負債は意識してないだろう)
そんな設定生かすどころか、クルーゼが矛盾した理由でファビョったわけだが
289通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 21:51:17 ID:???
ガタカは遺伝子至上主義の行きついた「ユートピア」(本当はディストピア)な未来世界で
それに虐げられたものが「反逆する」お話。

種は遺伝子至上主義による「ユートピア」(だがどう見てもディストピア)な世界が
恵まれたごく一部の者を頂点に成立したお話。
290通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 21:57:40 ID:???
>>283
というかSFとかでは常識なんだが、
徹底的な遺伝子改造を肯定してしまう未来は階級差・格差が完全に固定化されて絶対化され、
行きつくところは種の分裂(下層が家畜的な人類として固定化)ってのはよくあるネタ。

今、人間の遺伝子改造とかに規制かかってるのも一つには安全性が保障できないのも大きいが
社会に深刻な破壊的影響を与えることがこんなふうに容易に想定できるからってのもある。
291通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 22:29:10 ID:???
>>290
それを
コーディ『バカで無能なナチュどもが生まれつき優秀な我々に嫉妬してくるよヤレヤレ』
ラクシズ『その中でも特に秀でた僕たちにナチュとコーディが嫉妬してくるよヤレヤレ』
の二言で済ませた負債はある意味すごいというかなんというか…
292通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 22:51:39 ID:???
プクダのコラム閉鎖ってマジwww

ラクスとキラ倒す展開作れば種死も名作になんのにな
負債はなにもわかってない
293通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 22:52:42 ID:???
当然、コーディネーターや強化人間やクローンなどではなく、
普通のナチュラルが、だよな。

化け物は人間に倒されなきゃならないんだよ。
294通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 23:58:34 ID:???
>>290
「遺伝子」を「機械化」に変えれば30年前の999がそれだよな。

種は鉄郎、メーテル、ハーロック、エメラルダス、トチローが
プロメシュームに屈服するというありえない話。
295通常の名無しさんの3倍:2009/04/10(金) 00:03:53 ID:???
>>294
オサーンな俺にはその例えのがわかりやすい
296通常の名無しさんの3倍:2009/04/10(金) 00:07:06 ID:???
>>293
そんな化け物でもちゃんと人間臭く、そうでないなら改造人間らしく描いてくれれば誰も文句言わないのになあ
297通常の名無しさんの3倍:2009/04/10(金) 00:13:53 ID:???
明日は宇宙戦争か
福田、この作品になにかコメントしてなかったっけ?
とりあえず気になる作品なんでチェックするが
298通常の名無しさんの3倍:2009/04/10(金) 01:05:22 ID:???
>>297
映像面はかなりのレベル。内容はあんまり期待するな
擁護させてもらうと原作の小説にあくまで忠実に作った結果だということだ
299通常の名無しさんの3倍:2009/04/10(金) 07:36:46 ID:???
>>290
徹底的な遺伝子改造を肯定してしまう未来は階級差・格差が完全に固定化されて絶対化され、
行きつくところは種の分裂(下層が家畜的な人類として固定化)ってのはよくあるネタ。

↑これは星界シリーズのアーヴによる人類帝国がいい見本だな
300通常の名無しさんの3倍:2009/04/10(金) 11:01:23 ID:???
チャンピオンの聖闘士聖矢で獅子座が天才キャラだったが天才らしい苦悩はしてたなぁ
301通常の名無しさんの3倍:2009/04/10(金) 11:59:18 ID:???
>>294
機械伯爵やプロメシュームが「私達はただの人間」と言ったって説得力はゼロ
鉄郎は限り有る命の素晴らしさを理解しても負ける


何のアニメかわからなくなる
302通常の名無しさんの3倍:2009/04/10(金) 14:04:31 ID:???
>>301
それでいくと
ファイナルプラスって
最後に鉄郎が涙を流しながら、一個の歯車として生きることの尊さを噛み締めるEDだぜwwwwwww
303通常の名無しさんの3倍:2009/04/10(金) 14:04:52 ID:???
>>297
確かリメイク版で追加された映像を見て「月光蝶の元ネタはこれか」的な発言があった
とりあえず宇宙戦争のオリジナル版を見てないことを露呈しただけだったが
304通常の名無しさんの3倍:2009/04/10(金) 14:06:59 ID:???
>>303
それ地球が制止する日じゃね
305通常の名無しさんの3倍:2009/04/10(金) 14:14:09 ID:???
>>302
シン「皆でネジになろうぜ(ラクシズの)」
鉄郎「皆でネジになろうぜ(プロメシュームの)」
嫌すぎるわ
306通常の名無しさんの3倍:2009/04/10(金) 14:20:07 ID:???
>>304
あー、そうだっけか。副ダの映画コメントってことで反応してしまった
うろ覚えで話すもんじゃないね。すんません
307通常の名無しさんの3倍:2009/04/10(金) 19:02:43 ID:???
>>302
最終的にはあれほど憎んだ機械体になって喜ぶのかwwww

作者は何を伝えたいんだwww
308通常の名無しさんの3倍:2009/04/10(金) 19:09:31 ID:???
>>307
だが、言われてみれば
あのファイナルプラスのラストシーン、そういう事になるんだよなw
309通常の名無しさんの3倍:2009/04/10(金) 19:42:09 ID:???
母親のはく製の前で涙流して機械伯爵と握手する鉄郎か…何というバッドエンド
310通常の名無しさんの3倍:2009/04/10(金) 20:10:28 ID:???
プロメシューム=ラクス
機械伯爵=キラ

なるほど凄くよくわかるw
311通常の名無しさんの3倍:2009/04/10(金) 20:31:03 ID:???
うわあ、そう例えられるとどれだけ最低の話だったかわかりやすいなw
312通常の名無しさんの3倍:2009/04/10(金) 21:05:21 ID:???
ハーロックが立ちあがるしかないな、これ以降だと・・・
313通常の名無しさんの3倍:2009/04/10(金) 21:23:56 ID:???
ハーロックは義手と義足になって、プロメシュームの下僕になりましたw
部下とか仲間は機械伯爵に皆殺されましたが、戦争なのでしょうがないですww
314通常の名無しさんの3倍:2009/04/10(金) 22:18:44 ID:???
しかし999に例えると解りやすいくらい、最低の話だな種ってw
315通常の名無しさんの3倍:2009/04/10(金) 22:22:04 ID:???
もし屈伏シナリオだったとしても、松本零士ならきっと名作に仕上げるんだろうなあ…

とことんまで鬱で救いのない。
316通常の名無しさんの3倍:2009/04/10(金) 22:35:22 ID:???
例え鉄郎が屈服しても、次の世代の若者が必ずや立ち上がるだろう!
という引きにはするかも知れないな。

ここまでの種を999に喩えた流れって、
鉄郎を連れてくるまでメーテルが延々繰り返してきた事なんだろうな、とふと思ったが、

メーテルに連れてこられて機械の体になった連中は
誰一人プロメシュームに屈服した奴はいなかったのを思い出したので撤回するw
317通常の名無しさんの3倍:2009/04/10(金) 22:41:40 ID:???
なぜか鉄郎のコスモドラグーンだけ大事なところでエネルギー切れを起こすんだろうな
318通常の名無しさんの3倍:2009/04/10(金) 23:13:10 ID:???
過去スレとかで散々指摘されてた矛盾点もまぁ何となく理解できたが、一つだけどうしても解せないことが


なんでレイは議長を撃ったんだ?
319通常の名無しさんの3倍:2009/04/10(金) 23:14:43 ID:???
神聖ラクス教大司祭の催眠言波に汚染されたから
320通常の名無しさんの3倍:2009/04/10(金) 23:21:49 ID:???
キラきゅんの手を汚したくないし、生き残らせてても邪魔だから
321通常の名無しさんの3倍:2009/04/10(金) 23:52:08 ID:???
>>318
「キラに手を汚させたくない脚本家の意向」

それ以外にはいかなる理由も存在しない
322通常の名無しさんの3倍:2009/04/11(土) 00:19:37 ID:???
「覚悟はある」と言わせておいて、手を汚させないあたり創作者の歪んだ愛情を感じる。
323通常の名無しさんの3倍:2009/04/11(土) 00:23:02 ID:???
「我が子」に対する愛ではなく
「自身の所有物」に対する愛の類だな
他人には触れさせたくない、生かすも殺すも着飾るも全て自分の思うがまま
324通常の名無しさんの3倍:2009/04/11(土) 01:18:08 ID:???
今更だが負債は歪んでいる もっとも負債ほどではないけど最近の作り手は
キャラ偏愛に走る奴は多いが
325通常の名無しさんの3倍:2009/04/11(土) 01:23:54 ID:???
もしもあり得ないがユニウス7の破砕で
議長とミネルバクルーが全滅してたら
ラクス達どうなっていたんだろうね
とりあえず孤児院襲撃はザラ派の残党だからあるとして
326通常の名無しさんの3倍:2009/04/11(土) 01:25:19 ID:???
あの自作自演はキラを乗り気にさせるものだからな
戦争があれで終わらない限りは実行されるだろ
327通常の名無しさんの3倍:2009/04/11(土) 02:44:30 ID:???
>>325
マジレスすればオーブに破片が直撃してラクシズトップが軒並み消える
328通常の名無しさんの3倍:2009/04/11(土) 03:10:08 ID:???
>>327
ハッピーエンドだな
329通常の名無しさんの3倍:2009/04/11(土) 03:23:56 ID:???
いや、人類も本編より多くくたばるのでバッドエンド
ハッピーエンドは、あの時点で軍神サハクによるオーブ直撃破片防衛を回避しておかねば訪れない
後、ラクシズがくたばってオーブが消えた後の、シン凸カガリの成長
330通常の名無しさんの3倍:2009/04/11(土) 05:48:20 ID:???
>>318
実はキラを撃ったんだが、負債補正による空間の歪みで議長に命中した。
331通常の名無しさんの3倍:2009/04/11(土) 06:33:17 ID:???
>>330
成程それならレイの驚愕の顔の説明が付くな
332通常の名無しさんの3倍:2009/04/11(土) 06:55:09 ID:???
>>331
議長とキラの会話も踏まえて
『キング・クリムゾン』
と呼ばれてるな、この一連の現象は
333通常の名無しさんの3倍:2009/04/11(土) 07:55:15 ID:???
ザ・ワールドはすでにあるな

バイツァ・ダス(ry
334通常の名無しさんの3倍:2009/04/11(土) 08:08:44 ID:???
ニコルもキングクリムゾンされたんだっけ?
335通常の名無しさんの3倍:2009/04/11(土) 08:27:57 ID:???
ニコルはG・E・レクイエムだろ
336通常の名無しさんの3倍:2009/04/11(土) 09:32:09 ID:???
(自分の頭で)考えるのをやめた人たちもいます。
337通常の名無しさんの3倍:2009/04/11(土) 10:07:11 ID:???
>>333
ザ・ワールド:フルバースト
キラークイーン:インジャ(運命の足の攻撃したらなぜかコクピットが爆発)
バイツァ・ダスト:SE
キング・クリムゾン:本編(ただし00も使用経験あり。ナレーションはあったが)
ゴールド・エクスペリエンス・レクイエム:キラ(対象がニコル)
メイド・イン・ヘヴン:戦闘シーン全般



とりあえず荒木に血を吸われてくるわ
338通常の名無しさんの3倍:2009/04/11(土) 10:15:50 ID:???
時間経過とキングクリムゾンは違うだろ
339通常の名無しさんの3倍:2009/04/11(土) 10:33:53 ID:???
>>337
00のキンクリがわからない
340通常の名無しさんの3倍:2009/04/11(土) 10:42:13 ID:???
多分合同演習の前とかにあった「数ヵ月後」とかのことじゃないか?
もしそうだとしたらキンクリの能力を把握してないとしか思えんが
341通常の名無しさんの3倍:2009/04/11(土) 10:45:20 ID:???
種でも兵器で数ヵ月後なんてのはやってるしな
しかもどれだけ経ったか書いてない
342通常の名無しさんの3倍:2009/04/11(土) 10:46:38 ID:???
ネット上で使われるキンクリと本編のキンクリは若干違うから注意な
343通常の名無しさんの3倍:2009/04/11(土) 10:50:55 ID:???
つうか直前のレスで正しいキンクリの使われ方が出てるのに・・・
344通常の名無しさんの3倍:2009/04/11(土) 11:13:47 ID:???
キンクリってキラワープみたいなことを言うんじゃないの?
345通常の名無しさんの3倍:2009/04/11(土) 11:31:28 ID:???
「君は君だ」とか、説教かまして動揺誘って撃墜。
自身の拠り所であった人を撃ち自失している姿を見ながら、慰めの言葉ひとつかけず、救いの手を差し伸べることもない。
嫁、なにか思うところはないか?
346通常の名無しさんの3倍:2009/04/11(土) 12:05:30 ID:???
嫁「はい、無いです!」
347通常の名無しさんの3倍:2009/04/11(土) 12:10:20 ID:???
>>346
お前はコーラさんと浜田さんに土下座して謝れ
348通常の名無しさんの3倍:2009/04/11(土) 12:19:11 ID:???
>>346
皆がコーラ・黒田・浜田に失礼と思って自重したネタをやんなよ
349通常の名無しさんの3倍:2009/04/11(土) 15:06:25 ID:???
自分の手は汚さず欲しいものを手に入れる
俺はなんて賢いんだ
出世間違いないな
よしお前らさっさと逃げてカジオー様に渡しに行くぜ


どこかの悪役みたいだ
350通常の名無しさんの3倍:2009/04/11(土) 15:31:00 ID:???
>>349
某髭オヤジの初RPG作品の幹部キャラですね。
また懐かしいネタを…


まあそいつとの決定的な違いとして
そういう自覚が全く無いってのが
一番ムカつく事であるのに負債は気づいてない。
351通常の名無しさんの3倍:2009/04/11(土) 15:35:47 ID:???
あのアクションRPGはマジで名作だった
なんかモンスターの町でいきなりクリスタルの龍とFFっぽい戦闘する羽目になった時はマジでビビったが
352通常の名無しさんの3倍:2009/04/11(土) 16:40:21 ID:???
EDで「神はまた作ればいい」と全く懲りず、しかも誰にも裁かれなかった真の悪役がブレスオブファイア4にいたっけ。
命を花に喩え、また植えればいいと言うキラに考え方が似てるんだよな。
353通常の名無しさんの3倍:2009/04/11(土) 17:10:41 ID:???
>>352
種より前か?>ブレス4
まあ奴らがブレス4やったとは思えん
仮にやってても、ブレス4のと同じような存在だと思って
ラクシズを作ったわけじゃないだろうな
354通常の名無しさんの3倍:2009/04/11(土) 18:11:38 ID:???
狙ってああいう風ならまだしも
負債は善人、聖人のつもりで描いてああだからな
355通常の名無しさんの3倍:2009/04/11(土) 18:45:14 ID:???
ウルトラスブンおもしれー
特撮って馬鹿にしてたが、種みたいな下手なガンダムより遥かに面白い
特にペダン星人の話は皮肉が利きすぎてる
356通常の名無しさんの3倍:2009/04/11(土) 18:51:37 ID:???
>>335
いくら種でも腐っても男のバイブル・ガンダムだからそれはない>特撮以下
それに無印種は面白かった
無理矢理続編を作らされた種死は糞だが、無印だけなら平成三部作より個人的に好き
357通常の名無しさんの3倍:2009/04/11(土) 18:57:37 ID:???
キングジョー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>和田(笑)
358通常の名無しさんの3倍:2009/04/11(土) 19:08:31 ID:???
>>357
クレイジーゴンも仲間に入れてやれよ・・・
359通常の名無しさんの3倍:2009/04/11(土) 19:08:38 ID:???
>>335
>いくら種でも腐っても男のバイブル・ガンダムだからそれはない
いくらなんでも男のバイブル・特撮が、ガンダム以下はないわwwwしかも種以下ってどんなギャグだよwwwwww
360通常の名無しさんの3倍:2009/04/11(土) 19:13:50 ID:???
面白かったかどうかは個人の感想だからどうとは言わんが、
少なくとも出来については種も種死も大差ないわ。
種死が飛びぬけて酷いってだけで種も十分酷い。
361通常の名無しさんの3倍:2009/04/11(土) 19:15:44 ID:???
特撮全般を種以下ってどういう了見よ?

特撮にもピンからキリまであるのにな。

というか種以下の特撮って思い出せないぜ。
362通常の名無しさんの3倍:2009/04/11(土) 19:21:57 ID:???
セブンが種以下!?
ざけたこと抜かしてんじゃねぇーぞ!
戦争を語るとか大口叩いたくせにメッセージ性ゼロな種が、メッセージ性だらけで大人も楽しめるセブン以上とかないわ
363通常の名無しさんの3倍:2009/04/11(土) 19:25:11 ID:???
メトロンの話のラストやギエロン星獣やノンマルトのエピソードの奥深さは半端ないからな
364通常の名無しさんの3倍:2009/04/11(土) 19:27:27 ID:???
セブンはそんなに好きじゃないが、それでも種種死以下はさすがに引くわ
365通常の名無しさんの3倍:2009/04/11(土) 19:33:15 ID:???
>>363
メトロンにいたってはマックスで
より話に重みがかかるからな

『低能化して携帯電話をポチポチさわるしか能のなくなった今の人間などもはや猿同然。
昔の様にわざわざ侵略活動なんてする必要などない。
放っておいても近いうちに勝手に滅びる。』

なんて、現代人としては図星過ぎるじゃないか。
かつての『侵略宇宙人』にそんなこと言われるんだから(マックスだと『対話宇宙人』になってる)。
366通常の名無しさんの3倍:2009/04/11(土) 19:35:50 ID:???
プラント星人はペダン星人と似てるわなw
367通常の名無しさんの3倍:2009/04/11(土) 19:39:19 ID:???
種も無印はまだ戦争の悲惨さを描けてたんだがなぁ
368通常の名無しさんの3倍:2009/04/11(土) 19:42:19 ID:???
>>367
それはひょっとしてギャグで(AAry
369通常の名無しさんの3倍:2009/04/11(土) 19:43:35 ID:???
種で戦争の悲惨さ?
思い浮かばないな。
ポーズだけならば、たくさん見た気はするが。
370通常の名無しさんの3倍:2009/04/11(土) 19:45:33 ID:???
そんな存在しないものをもってこられても・・・
371通常の名無しさんの3倍:2009/04/11(土) 19:50:28 ID:???
「殲滅だ、皆殺しだー」で戦争を描いたつもりの
負債の頭の悲惨さは伝わってきたな
372通常の名無しさんの3倍:2009/04/11(土) 19:56:16 ID:???
ジョシュア戦以前の第二次ビクトリア戦後コーディがナチュ虐殺する理由がわからん
BV位しか理由が無いはずだがそれでも【理知的な】彼らが何故するのか・・・・・
373通常の名無しさんの3倍:2009/04/11(土) 20:13:45 ID:???
>>355
しかもアレが40年も前に作られたんだぜ?

40年も前のセブンでさえあそこまで描けてたのに、21世紀の種がどうしてああなのかと。
374通常の名無しさんの3倍:2009/04/11(土) 20:15:30 ID:???
種のアニメの動きって日本初のアニメと比べてどれだけ動いているのだろう・・・
375通常の名無しさんの3倍:2009/04/11(土) 20:15:41 ID:???
宇宙人でありながら地球人と他の宇宙人の間で苦悩し、ボロボロになるまで戦い続けたダンとキラでは比較にならんな
376通常の名無しさんの3倍:2009/04/11(土) 20:17:08 ID:???
>>373
セブンは傑作すぎるからなぁ…さすがに比較したらほんの少しだけ種が可哀想に思える
ほんの少しだけな
377通常の名無しさんの3倍:2009/04/11(土) 20:21:52 ID:???
本当ならば。
敵意蔑視恐怖の視線を時に友や上官らから浴びつつも、彼らのために戦い傷ついた大勢の中のたった一人の異邦人。
という話になるはずなんだがな。
378通常の名無しさんの3倍:2009/04/11(土) 20:23:38 ID:???
>>374
禿がコンテを切っていたアレか。


バンクという手法を生み出した偉大な作品ですね。
ロボットって迫害される民族の喩えだったんだろう。
379通常の名無しさんの3倍:2009/04/11(土) 20:25:12 ID:???
>>377
走れ、メロスのように〜!
380通常の名無しさんの3倍:2009/04/11(土) 20:49:39 ID:???
>>377
AA内でそういう反応をしてたのナタルだけだったな。

そのナタルもキラと入れ替わるようにドミニオンに飛ばされた辺り
『あ…(この手の設定で必然的なネタを)やる気ねぇわコイツら…』
ってのを感じた。
しかもそのナタルもいつの間にか『歌姫病(正確にはその類のまた別の病気)』にかかってしまってたから、もうどうしたもんかと。
381通常の名無しさんの3倍:2009/04/11(土) 21:17:26 ID:???
>>379
レイズナーは傑作だったな。
二つの種族の対立とか、地球人の中でただ一人の異星人とか、
種と同じ事を遙かに上手くやってた。しかも種より20年も早く。
382通常の名無しさんの3倍:2009/04/11(土) 21:24:34 ID:???
セブンと種は比べるだけ失礼
金城と円谷プロに謝れ
383通常の名無しさんの3倍:2009/04/11(土) 21:27:48 ID:???
種種死本編は何と比べても相手にとても失礼だろ
384通常の名無しさんの3倍:2009/04/11(土) 21:29:34 ID:???
非ウルトラ世代だからセブンは見たことないけど、wiki見る限りキラと似てるね
宇宙人(コーディネーター)なのに地球人(ナチュラル)のために同胞と戦い、地球人(ナチュラル)の腐敗などに葛藤するとことか
ただセブンは最後まで地球人の犬で、キラは独自の道を見つけたのが違う
385通常の名無しさんの3倍:2009/04/11(土) 21:31:27 ID:???
ピンクの番犬に堕したのを、独自の道を見つけたと言えるのか?
386通常の名無しさんの3倍:2009/04/11(土) 21:33:28 ID:???
洗脳電波に侵されてどんどん自我を失くしていったっけな
最後には感情のない人形になっちまったし
387通常の名無しさんの3倍:2009/04/11(土) 21:33:56 ID:???
>>377
セブン最終回みたいにトールが戦闘機で援護して、キラに借りを返すんですね、わかります
388通常の名無しさんの3倍:2009/04/11(土) 21:34:02 ID:???
キラはラクスの犬という道見つけたね
389通常の名無しさんの3倍:2009/04/11(土) 21:35:22 ID:???
まるでロボット長官、いや機械人間、自動人形の類いが近いか
390通常の名無しさんの3倍:2009/04/11(土) 21:36:40 ID:???
ウルトラマンは基本的に人間同士の争いには介入しないが、ラクシズは潰してほしいな
391通常の名無しさんの3倍:2009/04/11(土) 21:37:19 ID:???
釣り糸が大きすぎて、失笑する気すらできんは、
解ったから、いちいち種みたいなクソ商品と、たの作品を
くらべるな
392通常の名無しさんの3倍:2009/04/11(土) 21:39:18 ID:???
>>373
40年前ってマジか…
393通常の名無しさんの3倍:2009/04/11(土) 21:40:27 ID:???
>>391
おいコラ

















クソに失礼だろ
394通常の名無しさんの3倍:2009/04/11(土) 21:41:01 ID:???
>>387
初見なのにネタバレすんな
395通常の名無しさんの3倍:2009/04/11(土) 21:41:20 ID:???
>>392
ファーストですら30年位前だしねウルトラやライダーはそれくらいだったはず
396通常の名無しさんの3倍:2009/04/11(土) 21:42:53 ID:???
>>384
全く違う
セブン全話見てから出直せ
そして円谷プロに土下座して来い
397通常の名無しさんの3倍:2009/04/11(土) 21:51:15 ID:???
種と比較できる実写って……
実写版デビルマンぐらいか?

他の実写は種以上は確実に越えているだろうしな……
398通常の名無しさんの3倍:2009/04/11(土) 22:00:13 ID:???
>>397
DBE「ふう……何とか逃れられた……」
399通常の名無しさんの3倍:2009/04/11(土) 22:17:10 ID:???
400通常の名無しさんの3倍:2009/04/11(土) 22:40:39 ID:???
こんなスレあったのか、ってかなり前からあるみたいだけどww
あともしよかったら答えてほしいんだけど

種最終回のキラとクルーゼの会話が、何言ってんのかワケワカメなんだけどwww
当時は小学生だったから「なんか難しい会話してるな〜〜」程度だったけど、最近見てみたらマジで何言ってんのかわからんww
誰か1度文章にしてみてww
401通常の名無しさんの3倍:2009/04/11(土) 22:42:22 ID:???
>>400
つ小説
402通常の名無しさんの3倍:2009/04/11(土) 22:43:01 ID:???
>>397
バラエティー番組の1コーナーでしかないパロディの仮面ノリダーでさえ、
種以上と思えてしまうぜ。
403通常の名無しさんの3倍:2009/04/11(土) 22:47:45 ID:???
ラウ「また君か。厄介な奴だよ君は。あってはならない存在だというのに。」
キラ「何を。」
ラウ「知れば誰もが望むだろう。君のようになりたいと。君のようでありたいと。」
キラ「そんな事。」
ラウ「故に許されない、君という存在を。」
キラ「僕は、それでも僕は、力だけが全てではない。」
ラウ「それが誰に判る?何が判る?判らぬさ!!誰にも!!」
キラ「あなたは、あなただけは。」
ラウ「幾ら叫ぼうが今更。」
ラウ「それが運命さ。知りながらも突き進んだ道だろう?」
キラ「何を。」
ラウ「正義と信じ、判らぬと逃げ、知らず、聞かず、その果ての終局だ。
   もはや止める術など無い。そして滅ぶ。人は。滅ぶべくしてな。」
キラ「そんな事。」
キラ 「そんな、あなたの理屈」
ラウ 「それが人だよ、キラ君」
キラ 「違う。人は、人はそんなものじゃない」
ラウ 「はッ、何が違う?何故違う? この憎しみの目と心と、引き金を引く指しか持たぬ者達の世界で。何を信じ、何故信じる」
キラ 「それしか知らないあなたが」
ラウ 「知らぬさ、所詮人は己の知る事しか知らぬ」
ラウ 「まだ苦しみたいか、何時か、やがていつかはと、そんな甘い毒に踊らされ、一体どれ程の時を戦い続けて来た」
ラウ 「フッフッフ・・・、ハッハッハッハ。どの道私の勝ちだ。ヤキンが自爆すればジェネシスは発射される。もはや止める術は無い。
    地は焼かれ、涙と悲鳴は新たなる争いの狼煙となる」
キラ 「そんな」
ラウ 「人が、数多持つ預言の日だ」
キラ 「そんな事」
ラウ 「それだけの業、重ねてきたのは誰だ?君とてその一つだろう?」
キラ 「それでも、守りたい世界があるんだ」

唐突とはいえラスボスに祀り上げられて、ヒトへの憎悪を吐いているクルーゼに対して。
なにも、有効な回答を示せない主人公。
404通常の名無しさんの3倍:2009/04/11(土) 22:50:58 ID:???
改めて見ると、本当に嫁って
「会話」ってモノが書けていないよな。

まあ、素人だからしょうがないけど、
そんな奴が給料を貰っているんだろう。
405通常の名無しさんの3倍:2009/04/11(土) 22:58:40 ID:???
>>403
改めて、いちいち大仰な言い回しが好きだね、嫁は。
倒置法は不自然に多いし、主語や目的語を無闇に省くし、
何を言ってるんだかおそろしく読み取りづらい。
で、その実別に大したことを言ってるわけじゃないという。

何かしら視聴者に向けて伝えたいことを語らせるんじゃなくて、
単にかっこよさげで凄そうな文章を作ってそれに酔ってるだけなんだな。
406通常の名無しさんの3倍:2009/04/11(土) 23:00:13 ID:???
クルーゼとキラのやりとり(モドキ)はもともと有った脚本改悪されたように見えなくも無い
407通常の名無しさんの3倍:2009/04/11(土) 23:03:22 ID:???
どうでもいいけど、文章にするとキラ、カッコ悪さが際立つなこのシーン。
408通常の名無しさんの3倍:2009/04/11(土) 23:05:10 ID:???
給料てか1本いくらのギャラとシリーズ構成のギャラの2重取りか?
プロの書いたシナリオに、落書きして数十万だからいい身分だと思うが
409通常の名無しさんの3倍:2009/04/11(土) 23:05:45 ID:???
具体的な反論出来ずに「何を」「そんな」を繰り返してるだけだな
410通常の名無しさんの3倍:2009/04/11(土) 23:06:36 ID:???
>>405
大したことを言ってないのを自覚してか、ぼかしたがるよな
格好つけただけかもしれないけど、主要キャラは特にぼかした言い方をさせるよな
一番はっきり言わせなきゃ駄目なポジションだろうに
411通常の名無しさんの3倍:2009/04/11(土) 23:08:31 ID:???
そんな事三回
何を二回
そんな一回

酷杉
412通常の名無しさんの3倍:2009/04/11(土) 23:09:50 ID:???
キラ「何を。」
キラ「そんな事。」
キラ「僕は、それでも僕は、力だけが全てではない。」
キラ「あなたは、あなただけは。」
キラ「何を。」
キラ「そんな事。」
キラ 「そんな、あなたの理屈」
キラ 「違う。人は、人はそんなものじゃない」
キラ 「それしか知らないあなたが」
キラ 「そんな」
キラ 「そんな事」
キラ 「それでも、守りたい世界があるんだ」


>>403からキラだけ抽出
413通常の名無しさんの3倍:2009/04/11(土) 23:10:09 ID:???
クルーゼにしても、なんでそこまで絶望し人類を呪ったのかが、ちっともわからん。
出自と出生の秘密から、苦しい思いや嫌な目にあったことは想像できるが。
ザフトで、それなりの地位を得るまでに。
才覚を認めてくれた上司。
共感を覚えた同僚。
実績を尊敬し、慕ってくれた部下や後輩。
そんな風に、自分を肯定的に認めてくれた人が皆無とも思えんし。
414通常の名無しさんの3倍:2009/04/11(土) 23:10:27 ID:???
リアルタイムで見てたが、
ここまで一方的に言い負かされる主人公って、初めてじゃないか?
と思った。
415通常の名無しさんの3倍:2009/04/11(土) 23:11:39 ID:???
「それが誰に判る?」
「あなたは、あなただけは。」

「何が違う?何故違う?何を信じ、何故信じる」
「それしか知らないあなたが」

「それだけの業、重ねてきたのは誰だ?君とてその一つだろう?」
「それでも、守りたい世界があるんだ」



クルーゼの質問にひとつもまともに答えてないのがすごい
416通常の名無しさんの3倍:2009/04/11(土) 23:13:39 ID:???
>>413
クルーゼの不幸って「寿命が短い」だけだしなあ
そりゃ不幸だろうが自分の半分くらいの年の部下が何人も戦死してるだろうに
何で「俺様かわいそう世界滅ぼす!」になるのやら
417通常の名無しさんの3倍:2009/04/11(土) 23:16:56 ID:???
>>412
そんな言い過ぎだろw
418通常の名無しさんの3倍:2009/04/11(土) 23:17:22 ID:???
勝手に望んで作っておきながら失敗だからと捨てやがってだから世界を滅ぼしてやるだ正確には
419通常の名無しさんの3倍:2009/04/11(土) 23:18:04 ID:???
>>413
描写がないから薄っぺらいんだよな。
むしろ、こうやって大げさな台詞を重ねることで
なんとか薄っぺらさを誤魔化そうとしてるようにも思える。

まぁ、その恨み節をキラにぶつける理由どころか
そもそもラスボス面してる理由からして不明だから、
なにひとつその薄っぺらさをフォローできてなんかいないんだが。
420通常の名無しさんの3倍:2009/04/11(土) 23:19:45 ID:???
俺はこんな凄い事が出来るんだぞ、捨てた奴のバーカ!って感じじゃね?
421通常の名無しさんの3倍:2009/04/11(土) 23:20:25 ID:???
クルーゼよりも常夏の方が不幸っぽいんだよなあ
クルーゼよりずっと長生き出来なさそうだし人間扱いされてないし自由全然無いし
ただのDQNとしか描写されてないけど
422通常の名無しさんの3倍:2009/04/11(土) 23:20:42 ID:???
>>420
いや、それならば「征服欲」に傾けばいい
何故か「世界みんな滅んじまえよヒャッハーwwwww」だからなあw
423通常の名無しさんの3倍:2009/04/11(土) 23:21:50 ID:???
>>403
つうかこれのなにがおかしいって、さりげなくクルーゼがキラ賛美してるんだよな
424通常の名無しさんの3倍:2009/04/11(土) 23:21:51 ID:???
「殺されるよりは殺す方がマシってね。」
オルガの台詞
425通常の名無しさんの3倍:2009/04/11(土) 23:21:51 ID:???
>>421
結局、豚と嫁がどう感情移入するか、だけだからな
常夏はモノだと思ってるから悲劇なんて描かない
キラは可哀想で被害者で悲劇のヒーローだと思ってるからそういう描き方をする(技量がないので全然伝わらないがw)
426通常の名無しさんの3倍:2009/04/11(土) 23:25:10 ID:???
クルーゼ対キラは、結局は力が全てというとても判り易い終わり方をしたな
敵に反論の一つもできない主人公ってどうなんだろう
427通常の名無しさんの3倍:2009/04/11(土) 23:25:45 ID:???
まるで成長していない…!?
428通常の名無しさんの3倍:2009/04/11(土) 23:26:08 ID:???
>>416
後一応アルダフラガにものすごい期待されててその後ゴミカス扱いされたのもあったんじゃなかったか
429通常の名無しさんの3倍:2009/04/11(土) 23:27:06 ID:???
要するに、キラに反論させようにも、それまでのシナリオ上
キラはクルーゼの事を何も知らないから反論のさせようがないんだよね。
普通の作品なら「お前個人の絶望に世界を巻き込むな」という理屈で対抗するんだけど
クルーゼの恨み節の根源をキラは知らないからそれもできないという馬鹿さ。

まぁ続編の種死では、知らない相手を論破するという超展開が待ってるんだが。
430通常の名無しさんの3倍:2009/04/11(土) 23:29:03 ID:???
>>423
キラのようになんかなりたかないよな
でも、負債の感覚としては誰もが羨む天才キラキュンなんだよな
気持ち悪いな
431通常の名無しさんの3倍:2009/04/11(土) 23:29:19 ID:???
>>428
仮面で顔隠してたのもクローン元のアルダフラガが有名人だったかららしいが
本編でそんな描写が欠片もないからなあ
だったら普通フラガと名乗るムウが「あの有名なアルダフラガの?」とか言われるシーンでも入れるだろうし
432通常の名無しさんの3倍:2009/04/11(土) 23:29:36 ID:???
>>429
「君は君だ!」
「!?」
「今だ!」
433通常の名無しさんの3倍:2009/04/11(土) 23:30:07 ID:???
>>412
そういやどこかのスレで、何かの台詞にキラの台詞を挟むネタとかあったな
見事にどれも違和感なく出来上がった辺り、
本当に言わせたいことなどなく一方通行によくある言葉を並べただけだってのがわかったよ
434通常の名無しさんの3倍:2009/04/11(土) 23:31:31 ID:???
>>402
仮面ノリダーに失礼
ってかノリダーなめるなw
435通常の名無しさんの3倍:2009/04/11(土) 23:33:07 ID:???
>>434
ああいう語り継がれるギャグものって、いい大人が真面目に馬鹿やってるからいつまでも記憶に残るんだよな
436通常の名無しさんの3倍:2009/04/11(土) 23:34:02 ID:???
ラスボスが、憎悪に凝り固まった者ならば。
それに対抗するには、主人公はそれを越える信頼や情を集めなきゃいけないわけですが。
有効な反論をなにひとつ述べられなかったことで、キラは、ただ力が優れているだけのモンスターでしかないことがはっきりしてしまったわけで。
自分が書き上げたものと考えていたものがかけ離れていることに、永遠に気づくことはないだろうな。
437通常の名無しさんの3倍:2009/04/11(土) 23:34:25 ID:???
ノリダー知ってる人がいるとは思わなんだw
438通常の名無しさんの3倍:2009/04/11(土) 23:35:02 ID:???
全編通して行き当たりばったりで作ってたのが丸わかりなラストバトルだよな>種
ここに至るまでの流れの描写が劇中にまるで存在しないって凄すぎる
439通常の名無しさんの3倍:2009/04/11(土) 23:36:46 ID:???
キングクリムゾン
440通常の名無しさんの3倍:2009/04/11(土) 23:45:04 ID:???
全部「設定としてあるだけ」って感じなんだよね
「NJのせいで10億人死にました」とあっても本編じゃそれを嘆くキャラいない
「ブルーコスモスの最大の標的」のキラの名前聞いても盟主無反応とか
441通常の名無しさんの3倍:2009/04/11(土) 23:45:32 ID:???
>>439
違うな、起点がないぞ
442通常の名無しさんの3倍:2009/04/11(土) 23:50:39 ID:???
Xのフロスト兄弟思いだした
443通常の名無しさんの3倍:2009/04/11(土) 23:55:41 ID:???
>>437
ノリダーは有名だろjk
こないだも開局記念番組かなにかで放送されたよ
444通常の名無しさんの3倍:2009/04/11(土) 23:58:47 ID:???
屁理屈をこねる奴に理屈で答えようとするのが間違い熱血で押せや
445通常の名無しさんの3倍:2009/04/12(日) 00:01:04 ID:???
「無理が通れば、道理が引っ込む!」
屁理屈を熱血で押し切る輩には、どう対処すべきですか?
446通常の名無しさんの3倍:2009/04/12(日) 00:04:07 ID:???
より熱い熱血をぶつけましょう
447通常の名無しさんの3倍:2009/04/12(日) 00:06:35 ID:???
>>445
屁理屈と熱血のルールの中で、相手を自分が誘導したい方向に誘導するのが最良かと
448通常の名無しさんの3倍:2009/04/12(日) 00:18:27 ID:???
うろ覚えだが

刹那「俺を救い、俺を導き、今また俺の前で神を気取るか!」
リボンズ「いいや、神そのものだよ。」
刹那「そうまでして人類を支配したいのか!」
リボンズ「僕がいなければ人類は争いを止められず、滅んでしまう。救世主なんだよ僕は。」
刹那「共に歩む気はないと…わかりあう気は無いのか!」
リボンズ「人類が家畜を自分の為に管理するのと一緒さ。それに、純粋主である君を倒せば、僕の有用性は不動の者となる。」
刹那「!…貴様のそのエゴが世界を歪ませる…!貴様の行った再生を、この俺が破壊する!!」
リボンズ「いい覚悟だ!」

リボンズの発言のぶっ飛びっぷりはともかく、ちゃーんと会話になってますな。
449通常の名無しさんの3倍:2009/04/12(日) 00:24:12 ID:???
>>448
リボンズの場合、本音は
「純粋種である君を倒せば僕の有用性は不動のものとなる」
の部分で、それがちゃんと解るような会話になってるからなぁ。
この台詞の時、刹那の表情が微妙に変わるんだよね。
450通常の名無しさんの3倍:2009/04/12(日) 00:39:19 ID:???
東方不敗『わしの…わしのデビルガンダムが…許さん…許さんぞドモォンッ!!貴様…自分が何をしたのかわかっておるのかぁっ!!』
ドモン「黙れ!!…マスターアジア!!」
『なにいっ!?』
「デビルガンダムを使って、世界を我が物にせんと企む悪党がぁっ!!」
『たわけがっ!!わしがいつ、そんなものを欲しいと言った!!』
「ウォンと手を組みながら、まだシラを切るつもりかっ!!」
『わしはやつの力を利用しただけだ!!その力でデビルガンダムが復活できれば、それでよし!!』
「ならっ!!なぜデビルガンダムが必要だ!?」
『フフフ…知りたいか!?ならば、『勝負』の二文字をもって教えてくれよう!!』
「…望むところだぁっ!!」
451通常の名無しさんの3倍:2009/04/12(日) 00:40:35 ID:???
『どうだ!!これだけ痛め付けても、まだ貴様には分からんのか!?この馬鹿弟子がぁっ!!』
「な…何をぉっ!?」
『貴様も見たはず…ネオ・ホンコンの裏の姿を!!』
「っ!!」
『そうだ…世界がガンダムファイトと現つをぬかしておる間にも、あの様な場所が地球の至るところに拡がっておる!!
ローマを見なんだか!?パリも!!ロンドンも!!貴様の祖国ネオ・ジャパンの京都ですら、滅びの一途を辿っておるのを忘れたか!?
ドモンよ、貴様は地球の断末魔の光景を前に、何も学ばなんだのかっ!?』
「!!」
『ならば、地球をこんな目にあわせているのは誰かという事も気付くまい!!
わしはな!!それに気付いた時、こんな地球の姿を傍観してはおれん様になった…
そこで、ある誓いを立てた…
何があろうと…この地球を自然溢れるもとの姿に戻してみせるとなぁっ!!』
「な…なんだって…!?」

『よいか!?わしの目的はな…
この地球人類の抹殺なのだぞ!!』
「なに!?貴様…デビルガンダムをそんなことのために!!」
『いや、それこそデビルガンダムの意志なのだ』
「!?そんな馬鹿な…!?」
『ドモンよ…デビルガンダムが元々は地球再生のために造られたものだということは、シュバルツから聞いたであろう…
だが、地球に落下したショックで異変が生じ、地球再生のための三大理論を飛躍させ、ある答えを導き出した…
それこそが人類抹殺よ…!!』
「あ…あんた…」
『わからぬか…?地球を汚す人類そのものが存在いなければ、自然は自ずと蘇る…
そして最強の力を持ったデビルガンダムさえいれば、もう誰も地球へ降りられなくなる…!!
フハ…フハハハハハハ!!そうだそれがいいそれが一番だ!!
そのためならば人類など滅んでしまえ!!フハハハハハハハハハ!!』
「し…師匠…」
452通常の名無しさんの3倍:2009/04/12(日) 00:41:28 ID:???
『そうだ…償いだ…
犯した罪は償わねばならぬ…この手でな…
そう…宇宙に浮かぶ大地、海、山、そして湖…!!
全てが偽物の世界で生きている事も気付かぬ愚か者どもから、この地球を取り戻す…!!』
「だからといって!!人間を抹殺していいはずがないっ!!」
『まだわからんのか!!
何がガンダムファイトだ!!何が理想的な戦争よ!!
我が身を痛めぬ勝利が何をもたらす!?しょせんはただのゲームぞ!!』
「だが!!むやみに人が死ぬよりは遥かにいい!!」
『だぁからお前はアホなのだぁっ!!!』

「(こ、これは…!?拳から深い哀しみが伝わってくる…!?東方不敗の拳が…拳が泣いている…!?)
な…なぜだ!?」
『うるさぁいっ!!』
「(俺の心に、哀しみが響く…そうだ!!己の拳は、己の魂を表現するものだと、教えてくれたのはこの人だ…!!ならば、これが東方不敗の魂の叫びなのか…!?)」
『ぐふっ…!?
えぇい、この身体さえまともなら何の苦労もなかったものを…!!わし自らがデビルガンダムのパーツになれたはず…!!それが悔しいわ…!!』
「あんたはっ!!」
『…!!問答無用!!』
453通常の名無しさんの3倍:2009/04/12(日) 00:43:44 ID:???
『ドモン…!!まだわからんのかこのわしの気持ちがぁっ!!』
「ああ…!!あんたのやろうとしている事は人殺しに過ぎん!!」
『ドモン……!!…このうつけものがぁっ!!』

「東方不敗…あんたは間違っている…!!」
『なにぃ…!!』
「何故ならば、あんたが抹殺しようとする人類もまた、天然自然の中から産まれたもの…いわば地球の一員!!
それを忘れて…何が自然の…地球の再生だ!!
そう、共に生き続ける人類を抹殺しての理想郷など、愚の骨頂!!」
『ぐ…フン…
ならばわしが正しいかお前が正しいか、決着をつけてくれるわあっ!!』
「おおっ!!キング・オブ・ハートの名にかけてぇっ!!」


…なっげぇと思ったが、
普通はこんぐらいあってもいいんだよな…

あと、ドモンが前半黙ってるのは師匠の言い分がことごとく正論だからだぜ
454通常の名無しさんの3倍:2009/04/12(日) 00:47:49 ID:???
ここまで言葉を尽くすからこそ。
「拳が泣いている…」が、ぐっとくるんだよな。
そして、「立ってみせいっ!」と弟子を叱咤する師匠の言葉も。
455通常の名無しさんの3倍:2009/04/12(日) 00:51:36 ID:???
>>449
その果てが「この人間風情が!」だもんな
456通常の名無しさんの3倍:2009/04/12(日) 00:55:46 ID:???
手段と目的入れ替わってるんだよな
自分が人間より上位であることを証明するために人類を導く

色んな所で言われているけれどイノベイターが一番人間臭い
457通常の名無しさんの3倍:2009/04/12(日) 00:58:03 ID:???
>>454
あと、師匠が度々言っていた
『お前と新宿で出会わなければ…!!
お前がガンダムファイターになどならなければ、こんなことにはならなかったのに…!!』
ってセリフも、師匠の哀しみがよく伝わってくるセリフなんだよなぁ


そんなGガンを、福田は逃げと称しました。
何処が逃げやねん。
458通常の名無しさんの3倍:2009/04/12(日) 01:01:02 ID:???
>>457
恐らくは【何も考えず】に【上辺だけ】見た結果かと、当時も似たような意見出てなかったっけ?
459通常の名無しさんの3倍:2009/04/12(日) 01:02:12 ID:???
>>456
ラクシズは『手段』を使いたいばっかりに、
それを使っても正当化できる『目的』が発生するまで被害者面して世界を混乱させまくるから、よりタチが悪い。

るろ剣に出てきた剣客警官隊かっつうの
460通常の名無しさんの3倍:2009/04/12(日) 01:06:08 ID:???
>>458
Gって上辺だけ見てても言いたい事はもの凄い伝わり易いと思うんだが…
多分わかりやすさはガンダムシリーズ1だろう。
461通常の名無しさんの3倍:2009/04/12(日) 01:08:53 ID:???
>>460
いや話とかそんなのではなく完全な上辺だけ、設定やデザイン辺り
462通常の名無しさんの3倍:2009/04/12(日) 01:14:35 ID:???
あと「○○はこうでなければいけない」という変な考えに固執していることもありそうだな
463通常の名無しさんの3倍:2009/04/12(日) 01:15:01 ID:???
「いちいち制作側が説明してあげなきゃいけない作品なんて低俗な逃げ!!
 いちいち制作側の意図を自分で考えなきゃいけない作品作った俺ら高尚!!!」
こんなところじゃないか?
464通常の名無しさんの3倍:2009/04/12(日) 01:17:48 ID:???
Gが色物テイストなのは、まあ確かだけど
上っ面だけ正統派で中身スカスカな種の監督がどうこう言える代物じゃねーよな
465通常の名無しさんの3倍:2009/04/12(日) 01:41:01 ID:???
「ガンダムである必要はない」という意味では種も他をどうこう言えないもんな。

Gは端から従来のガンダムを粉砕したかったという富野の意思を前置きした作品だし、
種以前から「ガンダムとしては認めないが、一メカアニメとしては良作」という評もよく聞いた。
466通常の名無しさんの3倍:2009/04/12(日) 01:51:04 ID:???
Gは、最初は色物感で敬遠した口だけど、その後、偶然45話だけ見たんだよね
話の流れなんて全然分からなかったけど、そのパワーに圧倒された覚えがあるなー
本当の感情が込められていれば、そこだけ切り取って見せられても心は動くもんだよ

その後、師匠とドモンの関係を知った上で45話を見直したら、マジで泣かされたんだけどさ
少なくとも福田には、あの感動を上回るエピソードなんて絶対作れないだろう
467通常の名無しさんの3倍:2009/04/12(日) 03:01:50 ID:???
それを逃げと貶した福田
厚顔無恥にも程がある
468通常の名無しさんの3倍:2009/04/12(日) 03:46:47 ID:???
というより「逃げ」って何さ。
「ガンダム=子供が巻き込まれる戦争」という固定概念を捨てたことか?
469通常の名無しさんの3倍:2009/04/12(日) 03:53:50 ID:???
たぶんガンダムでありながら「リアルな戦争」から「ロボットプロレス」になったことを言ってるのでは〉逃げ
まぁ、上っ面だけしか見てない福田らしい物言いだと思うよ
470通常の名無しさんの3倍:2009/04/12(日) 05:10:11 ID:???
>>466
福田だってなぁ……
福田だってサイバーフォーミュラ作ってた頃は輝いてたんだ!!!
TVサイバー最終回はマジでいいぞ
471通常の名無しさんの3倍:2009/04/12(日) 06:10:48 ID:???
>>470
>輝いてたんだ!!!
凸か?
472通常の名無しさんの3倍:2009/04/12(日) 06:18:36 ID:???
>>470
アレ作ったの福田じゃねーだろうが
473通常の名無しさんの3倍:2009/04/12(日) 06:20:46 ID:???
>>470
gdgdやってて視聴率低迷と玩具が売れなくて打ち切り
→ラスト1クールでやる予定の内容を2話に詰め込んだらようやくマシになった
の間違いだろうがw
プク駄はこんなとこに書き込んでる暇があったらとっとと劇種の脚本を上げたらどうなんだ?






出来るものならなwwww
474通常の名無しさんの3倍:2009/04/12(日) 06:36:01 ID:???
>>433
両澤脚本スレで一期ラストの刹那とハムの掛け合いを刹那のセリフだけキラに変えるとかあったなw
475通常の名無しさんの3倍:2009/04/12(日) 07:14:07 ID:???
>>470
打ち切りの憂き目に会い、余った予算をすべてラスト2話につぎ込み、福田をハブって
作ったからこそ神回扱いされる出来になったってのは有名な話。
476通常の名無しさんの3倍:2009/04/12(日) 08:44:28 ID:???
>>469
福田は「MSのリアルな運用云々はブラフ、本当はコンバトラーをやりたかった。しかし最初からそんな事を言ったら誰も見ない」と言った

リアルな戦争ではなくロボットプロレスやろうとしたのは福田も同じだが
そのロボットプロレスすら出来てないっていくらなんでも酷すぎるよなぁw
477通常の名無しさんの3倍:2009/04/12(日) 08:48:29 ID:???
>>476
まあその辺は行き当たりばったりのいいわけだから別にどうでもいいけどな
478通常の名無しさんの3倍:2009/04/12(日) 08:56:02 ID:???
ボーっとつっ立って虹色ビーム!だけですもんなあ
479通常の名無しさんの3倍:2009/04/12(日) 08:57:02 ID:???
最初からスーパーロボットと言ったら誰も見ないとか・・・
偏見も良い所だわ
480通常の名無しさんの3倍:2009/04/12(日) 08:58:07 ID:???
>>476
コンバトラー?ダンクーガの間違いじゃないの?って感じだ
481通常の名無しさんの3倍:2009/04/12(日) 09:00:54 ID:???
>>480
おい、そこに座れ
482通常の名無しさんの3倍:2009/04/12(日) 09:06:02 ID:???
>>481
演出は同レベルじゃないか!かっこいいけど
483通常の名無しさんの3倍:2009/04/12(日) 09:07:17 ID:???
>>482
「かっこいいけど」
その一言で雲泥の差が生まれてるじゃないか
484通常の名無しさんの3倍:2009/04/12(日) 09:23:09 ID:???
>>469
とか言いつつ当人が作ったのはリアルな戦争どころか
出来の悪いヒロイックファンタジーモドキな代物という。
見るのも上っ面なら言うこともやることも上っ面。
485通常の名無しさんの3倍:2009/04/12(日) 09:55:05 ID:???
ロボットプロレスやるってんなら
GN一本背負いくらいのことはやらんとな。
486通常の名無しさんの3倍:2009/04/12(日) 10:15:23 ID:???
そもそも「戦争はいけない」→「男なら戦え」って
本テーマすらぶれまくってる有様だしな、あの豚は
487通常の名無しさんの3倍:2009/04/12(日) 10:47:14 ID:???
コラム放置の時点でやる気ないんじゃないの?
488通常の名無しさんの3倍:2009/04/12(日) 11:08:23 ID:???
もしくは、ここに来てやっと危機感を持ったか。
「コラムなんか書いてる場合じゃない」って。

立場上、00劇場版の話を事前に聞かされてなかったとは思えないけど、
公式発表にあわせて何かしら最後通牒のようなものを突きつけられた可能性はある。
489通常の名無しさんの3倍:2009/04/12(日) 11:16:05 ID:???
>>488
いや、最後通牒は何年も前にとっくに行ってて
それでも余裕ぶっこいてた所に、「死刑宣告」された、ってのが真相なんじゃね?
490通常の名無しさんの3倍:2009/04/12(日) 11:22:42 ID:???
211 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/04/11(土) 20:25:06 ID:???
いろいろなバレとかの流れを
整理するとこんな感じって気がする。

2008年末までにシナリオが上がらないと中止決定と告げられる。
さすがに尻に火が付いた嫁、必死こいてシナリオ上げる。
同時に福田もコラムで作ってますと必死にアピール。
嫁のシナリオ読んだサンライズ上層部出来の悪さにあきれ果てて
劇種中止を内定。
近々”ガンダム”の劇場作品について何か発表があると聞いた負債
は提出したシナリオに自信満々なので劇種のことだと思い込む。
実は00の映画化発表、福田ショックでコラムも放置

どうだろうか?w


なんとなく余裕のぶっこきかたとか見るとこの流れが自然な気がしたw
491通常の名無しさんの3倍:2009/04/12(日) 11:25:02 ID:???
今にして思えば、コラム自体福田の尻を叩く目的で企画されたのかもなぁ。
元々、劇場版の進捗状況の報告のために始まったわけだし。
ファンに向けて定期的に報告する必要があるなら、いくらなんでも手を動かすだろう、みたいな。
492通常の名無しさんの3倍:2009/04/12(日) 11:27:42 ID:???
>>491
いや、落ち目の芸能人の暴露本程度の物だと思いますがw
493通常の名無しさんの3倍:2009/04/12(日) 11:31:04 ID:???
メージュの嫁インタの時点で終了してた可能性もあるわな・・・とうてい喋らせちゃならんような事を平気で口走ってたし
494通常の名無しさんの3倍:2009/04/12(日) 11:32:26 ID:???
Gガンダムの一話を見たら種なんてお話にもならんな

マシンガンの弾を素手て止めるドモン
シャイニングガンダムの起動シーン
シャイニングフィンガーの一連のシーン

とにかく、これでもかと注ぎ込んでる
繰り返すが、ガンダムが立っただけの種なんて比較にもならない
495通常の名無しさんの3倍:2009/04/12(日) 11:33:32 ID:???
>>491
近況報告すらしてないだろw
496通常の名無しさんの3倍:2009/04/12(日) 11:35:22 ID:???
>>495
近況報告はしてたよw
「最近こんなお笑い見てます」とか「最近こんな映画見てます」とかwwwww

素人のブログ以下の内容で、なwwwww
497通常の名無しさんの3倍:2009/04/12(日) 11:39:30 ID:???
>>494
Gは逃げですから
福田的には
498通常の名無しさんの3倍:2009/04/12(日) 11:39:48 ID:???
あとは大御所気取りの説教文章だな。
どれもこれも「お前が言うな」と一蹴される内容だったが。

年間10冊以下の読書量の奴に読書の大切さを説教されるとは思わんかった。
499通常の名無しさんの3倍:2009/04/12(日) 11:41:48 ID:???
古怒田って人は、ライダーは初めて?
ざっと見てみたら、最近のではガイキングとか牙とかゴーオンジャーをやってるようだけど
500通常の名無しさんの3倍:2009/04/12(日) 11:42:33 ID:???
>>496
現場とは関係ないチラ裏話かよw
金取って見せるレベルじゃないな
501499:2009/04/12(日) 11:42:36 ID:???
すまん、誤爆
502通常の名無しさんの3倍:2009/04/12(日) 11:45:41 ID:???
>>494
そいやシャイニングフィンガーはバンクになるんだが、良いバンクの使い方だよな
必殺技で、この流れはじまったらクライマックス!てな感じで

そんなバンクが種にあっただろうか
503通常の名無しさんの3倍:2009/04/12(日) 11:48:14 ID:???
>>502
敵棒立ち
虹色ビームなら
ありまくりです
504通常の名無しさんの3倍:2009/04/12(日) 11:52:44 ID:???
>>500
まあ、本当の超一流だと、その内容でもゼニが取れるんだけどね、マジな話
イチローが「今日は〜の映画をDVDで見た」とか「今日は〜食った」ってのを有料でやったら
きっと人が殺到する

イチローはそういうのを有料にするほど銭ゲバじゃねーけどな
505通常の名無しさんの3倍:2009/04/12(日) 12:04:57 ID:???
>>494
第1話で世界観の説明をキッチリやっていたな。

種の場合、ナチュもコーディーもどんな連中なのか、
第1話だけではサッパリだったからな。
506通常の名無しさんの3倍:2009/04/12(日) 12:17:12 ID:???
>>504
>「今日は〜食った」

これ実際にやると毎日「今日の昼は○○(大手ピザチェーン店)の具無しピザを食った」にしかならないぞw
イチローは体の感覚を一定に保つために昼の食事は毎日同じ店の同じピザだからな
このプロ根性を福田もちょっとは見習え
507通常の名無しさんの3倍:2009/04/12(日) 12:27:10 ID:???
>>495-496
転載だがまとめるとこういう事だからね
早く更新しないと人々の記憶から忘れ去られるぞー(棒)
【福田有料コラムの現状】

6月 劇種は中止になっていないでござるの巻
8月 イベントがてらに米国旅行でござるの巻
10月 シナリオが上がり始めたでござるの巻
12月 キャラには共感が必要でござるの巻
12月 サイバーの新作をやりたくなったでござるの巻
1月 不況だからこそアニメは工夫をしろでござるの巻
1月 正月テレビ・映画の感想を書くでござるの巻
2月 泥棒にガンプラを盗まれたでござるの巻
2月 拙者のように本を読むべきでござるの巻

以後更新なしw
508通常の名無しさんの3倍:2009/04/12(日) 12:36:52 ID:???
>>502
あれは水戸黄門の韻籠とかと一緒
まー、一回ゴッドの右肩が外れてるはずなのにバンクでは普通に動いてることがあったけど、気にしちゃダメ
509通常の名無しさんの3倍:2009/04/12(日) 12:48:13 ID:???
>>505
戦闘シーンや決勝トーナメントのシーンを見てると忘れがちだが、

ガンダムファイトも代理とはいえ結局は戦争。
宇宙に上がった裕福層の人間達が4年に一度、(悪く言えば)地球を破壊しにやってくる。
コロニー国家の主導権を握ると言ったところで、地球にいる一般人にとってはそんな事関係ない。
荒廃した地球にいる人間達は、コロニーにいる人間達に憧れや憎悪の入り交じった複雑な感情を抱いている。

ちょうどUCのスペースノイドとアースノイドの関係が逆転してる感じなんだよな。
510通常の名無しさんの3倍:2009/04/12(日) 12:58:59 ID:???
>>509
第1話のゲストだった警部の愚痴が、
実は師匠が乱心した動機と直結していたな。

最終回でもその辺の問題は解決していなかった…
という若干、影のある終わり方もガンダムらしい。
511通常の名無しさんの3倍:2009/04/12(日) 13:05:30 ID:???
>>504>>506
そういや、イチローが試合前に飲む、という話だけで
ユンケルに問い合わせが殺到、というニュースがw

ttp://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20090327-OHT1T00050.htm

有料の福田豚のコラムで何かが売れたりしたんだろうかw
512通常の名無しさんの3倍:2009/04/12(日) 13:09:18 ID:???
>>511
バンダイの忍耐が売り切れた
513通常の名無しさんの3倍:2009/04/12(日) 13:17:31 ID:???
>>508
まあそんくらいは許せる。
漫画版みたいにギアナ高地でシャイニングがゴッドに化けたり、
ウルベ発狂ページがバラバラとかを、アニメ本編でやらなければw

あらあら、前者に近いことを、アニメ本編で何回かやらかしたガンダムがあった気がしますわ
514通常の名無しさんの3倍:2009/04/12(日) 13:20:40 ID:???
>>508
>まー、一回ゴッドの右肩が外れてるはずなのにバンクでは普通に動いてることがあったけど、気にしちゃダメ
気合で何とかなったと解釈すれば納得できるんだよな、Gの世界観からして
515通常の名無しさんの3倍:2009/04/12(日) 14:16:34 ID:???
888 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/12(日) 14:09:15 ID:a0PS15+9
種&種死はガンダムシリーズの中では1stと並んで1番完成度が高いストーリー。


アンチは頭おかしいよ。
他のガンダム作品なら許されてる設定、展開のポカを
種&種死の場合に限っては許さない。
種&種死がダメなら他のガンダム作品なんて観てられないよ、許せないポカや矛盾だらけで。


516通常の名無しさんの3倍:2009/04/12(日) 14:22:08 ID:???
公式の評価アンケートで最下位だった「物語」をどうしろってんだw
517通常の名無しさんの3倍:2009/04/12(日) 15:01:56 ID:???
公式でもか?どこかのアニメ感想サイトだか何だかのランキングで、最下位と一つ手前になってたのは聞いたことはあるが
518通常の名無しさんの3倍:2009/04/12(日) 15:17:53 ID:???
>>515
矛盾しまくりの展開・設定に回想で丸々潰れた回まである種死が1st並みっておかしいだろw
519通常の名無しさんの3倍:2009/04/12(日) 15:27:20 ID:???
1年転がしてく作品が多いガンダムだから多少はブレるのも許容するつもりだが
種と種死はブレ杉ってレベルもぶっちぎってるしなー
520通常の名無しさんの3倍:2009/04/12(日) 15:32:46 ID:???
終始一貫してブレまくり
521通常の名無しさんの3倍:2009/04/12(日) 15:34:08 ID:???
ブレるどころか筋が通ってないんだもん。
完全にシチュエーションの切り貼りで出来てる代物だし。
それでもまだ勢いがあるならマシだろうけど、
展開がやたら遅いからなおのこと穴が目に付く。
522通常の名無しさんの3倍:2009/04/12(日) 15:44:06 ID:???
ほんのさっき言った言葉と矛盾する行動を普通にしてるからな。
せっかくの名台詞も自爆したり。
523通常の名無しさんの3倍:2009/04/12(日) 15:53:09 ID:???
>>521
一貫して変わらなかったのは、ラクシズの『被害者面した上で人を見下す』という最悪な考え方だけだったな
524通常の名無しさんの3倍:2009/04/12(日) 16:02:31 ID:???
>>523
モンペと同じだな
525通常の名無しさんの3倍:2009/04/12(日) 16:39:32 ID:???
515の釣り針がでか過ぎて、失笑すら気すらおきん

>>523

ある意味、そこだけ一貫してたな、豚の上から目線で
「ボクちゃんたち(嫁)一番えらいのブヒブヒ」
526通常の名無しさんの3倍:2009/04/12(日) 18:03:05 ID:???
Vも当時は叩かれまくってたらしいが、種よりはマシだったんだろ?
今度やる再放送が楽しみだ
527通常の名無しさんの3倍:2009/04/12(日) 18:06:16 ID:???
>>526
内容は好みに拠るが、少なくともアニメとしての質は当たり前だが上
528通常の名無しさんの3倍:2009/04/12(日) 18:35:07 ID:???
>>526
とりあえずリガ・ミリティアとラクシズでは味方の生存・死亡割合が真逆
まぁ、だからといってリガ・ミリティアの方がラクシズより雑魚かと言われれば当然そんなわけは無いんだが

あと、Vガンダムは
インパルスがやるべき事をちゃんとやってる
(コアユニット部分の量産etc)

ていうか何でインパってコア一機だけなんだろうな
地球では固定砲台としか使えないザクなんかより、
インパ3セット造った方がどう考えても効率いいし
部隊の機体が全て同じなら整備も楽だろうに
529通常の名無しさんの3倍:2009/04/12(日) 18:38:48 ID:???
>>528
外伝込みになるがインパは最低5機ロールアウトしているらしい
530通常の名無しさんの3倍:2009/04/12(日) 18:43:09 ID:???
あの方式なので戦艦もセットでな

本当にこれのどこに効率のよさが表れているんだろうか
531通常の名無しさんの3倍:2009/04/12(日) 18:45:13 ID:???
>>530
悪夢やザムザザー戦辺りじゃないかな
破損しても新品のチェストやレッグ交換前線での戦況に即応できるシルエットシステムとか
532通常の名無しさんの3倍:2009/04/12(日) 18:49:20 ID:???
作ってみたら意外と効率的じゃなかったって事だな
つーか何故一般のMSカタパルトから発進できないんだインパルスは?
533通常の名無しさんの3倍:2009/04/12(日) 18:50:01 ID:???
>>530
実験的な機体でまだ問題も多いってことじゃね
534通常の名無しさんの3倍:2009/04/12(日) 18:53:49 ID:???
Vはなぁ…まぁカガチとかラクスとはまた違うタイプの電波が多いけど、それに耐えれるなら
あと富野が鬱だったから死人が多い
また歴代UCが好きなら、それが否定されることも覚悟しとけ
535通常の名無しさんの3倍:2009/04/12(日) 18:55:00 ID:???
そこまで深く考えてませんって事だと思う
536通常の名無しさんの3倍:2009/04/12(日) 19:05:10 ID:???
>>532
インパルスは(建前上)MSじゃありませんw
537通常の名無しさんの3倍:2009/04/12(日) 19:10:35 ID:???
よくクルーゼとフロスト兄弟が似たようなもんだと言われてる気がするんだが、
「世界を滅ぼす」と「自分達の理想の世界を作るために今の世界を滅ぼす」
は全然違うよな
538通常の名無しさんの3倍:2009/04/12(日) 19:17:04 ID:???
>>537
前者はただの自暴自棄にしか思えない
539通常の名無しさんの3倍:2009/04/12(日) 19:26:27 ID:???
クルーゼなんて展開に困って
適当なラスボスにでっちあげられた
ようにしか見えんわw
540通常の名無しさんの3倍:2009/04/12(日) 19:33:33 ID:???
負債の存在意義とはなんだったのだろうか
541通常の名無しさんの3倍:2009/04/12(日) 19:36:34 ID:???
>>540
土六をメジャーにしたのと、ガンダムの新規層を獲得したことじゃの?
542通常の名無しさんの3倍:2009/04/12(日) 19:37:01 ID:???
>>540
読んで字のごとく
543通常の名無しさんの3倍:2009/04/12(日) 19:37:56 ID:???
創作において、最高の反面教師
544通常の名無しさんの3倍:2009/04/12(日) 19:41:58 ID:???
こんなアニメありなんだ!って驚かせてくれた
545通常の名無しさんの3倍:2009/04/12(日) 19:42:09 ID:???
>>540
磐梯・日昇に「脚本と監督にヘボを起用してはいけない」と思い知らせた存在
546通常の名無しさんの3倍:2009/04/12(日) 19:42:11 ID:???
>>541
土六メジャー化は竹田の功績。負債じゃない
新規ファンも腐ならいらね
547通常の名無しさんの3倍:2009/04/12(日) 19:43:41 ID:???
>>541
DHOOD
548通常の名無しさんの3倍:2009/04/12(日) 19:48:30 ID:???
たまたまガンダムがあてがわれただけだもんなあ
549通常の名無しさんの3倍:2009/04/12(日) 19:52:17 ID:???
>>540
磐梯・日登に脚本の重要性を教えた
550通常の名無しさんの3倍:2009/04/12(日) 19:53:19 ID:???
他に候補はいなかったのか?
551通常の名無しさんの3倍:2009/04/12(日) 19:55:04 ID:???
竹田と負債はまだ繋がってんのかな
552通常の名無しさんの3倍:2009/04/12(日) 19:55:22 ID:???
>>550
「ガンダム監督」と聞いて、みんな全員尻込みした
でもって、豚がその後に自薦した筈
553通常の名無しさんの3倍:2009/04/12(日) 19:56:43 ID:???
立候補した勇気は買うね

つーか、富野がやれば種は名作だったんじゃ
554通常の名無しさんの3倍:2009/04/12(日) 19:58:43 ID:???
土6メジャー化っていうのはMBSが
教育に完敗したってことじゃねえの?w
555通常の名無しさんの3倍:2009/04/12(日) 20:07:07 ID:???
>>528
素直に三機配備して。
シンがフォース。
レイがブラスト。
ルナがソード。
それぞれ担当して、連携して戦う。
作戦上の要求や、予備部品の調達事情によっては三人が全部同じ装備で出撃したりもする、というので良かったんではないかと。
毎回、三種の形態を見せられるし、色が違うから誰がどれに乗っているかもわかりやすいし、その装備からパイロットの得意な技量も示せるし。
結局、ストライクの失敗を拡大再生産しただけだったもんな、本編では。
556通常の名無しさんの3倍:2009/04/12(日) 20:21:19 ID:???
嫁脚本と天地人の脚本は似てる気がする
557通常の名無しさんの3倍:2009/04/12(日) 20:23:52 ID:???
天地人イライラする
558通常の名無しさんの3倍:2009/04/12(日) 20:25:08 ID:???
まあ関ヶ原で負けた人(厳密には負けていません)が、軍事的に考えてめっちゃ凄い人だったらリアリティ欠けるかもなあ
559通常の名無しさんの3倍:2009/04/12(日) 20:26:45 ID:???
兼継(笑)=凸
ビッチお船=カゴリ
不憫な信綱=ユウナ
560通常の名無しさんの3倍:2009/04/12(日) 20:26:49 ID:???
去年の大河にも嫁臭さを感じた
561通常の名無しさんの3倍:2009/04/12(日) 20:29:59 ID:???
最近の大河は嫁脚本みたいに主人公勢を持ち上げるために周りを貶してるのが多いな
562通常の名無しさんの3倍:2009/04/12(日) 20:31:37 ID:???
関ヶ原近辺でのダメっぷりの伏線ですよ(棒)

まあ、伊達政宗や最上義光、徳川家康が悪逆非道でも、文句言う人はどれくらいいるかは疑問だが(彼らがヘタレだったら怒るけど)
563通常の名無しさんの3倍:2009/04/12(日) 20:34:19 ID:???
最終的には徳川に恭順しているわけで。
ここでやたらと持ち上げると、後の展開が苦しくならないかね。
564通常の名無しさんの3倍:2009/04/12(日) 20:35:57 ID:???
徳川三代はバランスが良かった
565通常の名無しさんの3倍:2009/04/12(日) 20:37:43 ID:???
>>564
家康が生きてた頃は、ヘタレ極まりなかった秀忠
家康の死後は、朝廷や歴戦の戦国大名相手にも堂々としていた秀忠

でも、奥さんは怖かった秀忠(岩下志麻じゃ無理もないか)
566通常の名無しさんの3倍:2009/04/12(日) 20:39:35 ID:???
>>564
包帯が取れたら西田敏行になってるアレかw
567通常の名無しさんの3倍:2009/04/12(日) 20:41:26 ID:???
昔の大河は主人公勢も必要以上に美化されず、清濁併せ呑みな面があったり、敵方も輝いていた
568通常の名無しさんの3倍:2009/04/12(日) 20:43:27 ID:???
新撰組も結構アレだったな
近藤を美化するために他の隊士が割食ったって感じがした
569通常の名無しさんの3倍:2009/04/12(日) 20:43:31 ID:???
>>566
違う違うw>>564が言ってるのは「葵 徳川三代」で、あんたが言ってるのはまんま「徳川吉宗」だな。
570通常の名無しさんの3倍:2009/04/12(日) 20:44:02 ID:???
最後に汚名を着ても上杉を助けるとは思えん
571通常の名無しさんの3倍:2009/04/12(日) 20:46:25 ID:???
「葵 徳川三代」や「風林火山」あたりは、主役サイドのあくどさが描かれてたかも
「草燃える」はすごいぞ。最初は善人だった人物すら、経験を積んでいくと極悪人になってしまう。毎週のように謀略で誰かが騙され討たれるとか
572通常の名無しさんの3倍:2009/04/12(日) 20:52:38 ID:???
嫁が大河やったら最悪完結しないな
573通常の名無しさんの3倍:2009/04/12(日) 20:54:04 ID:???
>>572
いや、史実やろ!

史実じゃない大河もあるけどさあ。「三姉妹」とか「獅子の時代」とか「山河燃ゆ」とか「いのち」とか
574通常の名無しさんの3倍:2009/04/12(日) 20:55:28 ID:???
主人公が戦でみね打ち無双
575通常の名無しさんの3倍:2009/04/12(日) 20:57:04 ID:???
>>574
つ暴れん坊将軍
576通常の名無しさんの3倍:2009/04/12(日) 20:58:28 ID:???
戦場で…だぜ
577通常の名無しさんの3倍:2009/04/12(日) 20:59:00 ID:???
嫁が大河書いたら、若い頃の(どーでもいい)捏造話しかやりたくなさそうだな
年老いた主人公とか書けないだろうし
578通常の名無しさんの3倍:2009/04/12(日) 21:03:33 ID:???
「ぼぐはころしたくなんてないのにー!!」と泣き叫ぶ織田信長
579通常の名無しさんの3倍:2009/04/12(日) 21:07:38 ID:???
>>546
しかしその威光もハッタリだったことに気づくのは後の話…
種や鋼で調子こいてエウレカや血+なんて出した結果がこの有様だよ!
580通常の名無しさんの3倍:2009/04/12(日) 21:14:43 ID:???
嫁が信長あたりを大河にしたら必要以上に小物にされ、悪役にされる今川、義昭が目に見えてる
そして光秀とホモホモ
ただの老害扱いの柴田
581通常の名無しさんの3倍:2009/04/12(日) 21:18:17 ID:???
欄丸が主役をのっとります
もしくは信長が本能寺で死にません光秀が泣いて謝ります
582通常の名無しさんの3倍:2009/04/13(月) 02:10:39 ID:???
負債はもうアニメに関わらない方が本人のためだな
583通常の名無しさんの3倍:2009/04/13(月) 03:58:53 ID:???
>>581
戦国無双2の光秀シナリオは光秀が泣いて謝ったな。
正直(゚Д゚)だった。
584通常の名無しさんの3倍:2009/04/13(月) 08:25:13 ID:???
>>526
あれ観て鬱病を感染させられた庵野がエヴァを作ったってのは有名なお話。

種を見たことでリスペクトされた作品があったら聞きたいわ。
585通常の名無しさんの3倍:2009/04/13(月) 08:29:05 ID:???
>>540
亀だが、すべての種シリーズ以外のガンダムを名作にしたことだろ。

他の個々のガンダムにおいて「ここは駄目だったが、ここがちゃんと出来てた」ってのをよく分からせてくれたよ。
586通常の名無しさんの3倍:2009/04/13(月) 14:00:24 ID:???
>>584
ガン×ソードとか。まぁあっちは皮肉でしかないけどな
ミハエル=キラ
同士+ファサリナ=ラクス
って感じだし
587通常の名無しさんの3倍:2009/04/13(月) 14:19:30 ID:???
>>586
いい加減そうやって何でもかんでも種を基準に見るのをやめろ種厨
588通常の名無しさんの3倍:2009/04/13(月) 14:33:48 ID:???
>>587
いや、アレは明らかに種に対する皮肉が画面からあふれまくってるだろwwww
589通常の名無しさんの3倍:2009/04/13(月) 14:39:17 ID:???
>>587
いやいやwwミハエルとかサウダーデは明らかに皮肉ってるだろ
590通常の名無しさんの3倍:2009/04/13(月) 14:51:04 ID:???
スタッフは否定してるだな
591通常の名無しさんの3倍:2009/04/13(月) 15:01:07 ID:???
オタは最初に遭遇した記号を基点に考えちゃう生き物
種はそういうよくある記号「だけ」はたっぷり盛り込んでいた
592通常の名無しさんの3倍:2009/04/13(月) 15:04:16 ID:???
そりゃ否定するだろ…









皮肉だと気づかれたくないしw
そうじゃなきゃあんなウンコ間接&8枚の羽根つきメカなんか
山根氏がデザインしないだろw
593通常の名無しさんの3倍:2009/04/13(月) 15:11:59 ID:???
あっさり発狂しすぎだろ
594通常の名無しさんの3倍:2009/04/13(月) 22:48:30 ID:???
バスターって、正直、数を落とすのには向いてないと思うけどなあ
595通常の名無しさんの3倍:2009/04/13(月) 22:49:30 ID:???
誤爆したorz
596通常の名無しさんの3倍:2009/04/13(月) 23:03:02 ID:???
誤爆に言うのもなんだけどもMSで砲撃機って何に使うの?
597通常の名無しさんの3倍:2009/04/13(月) 23:05:23 ID:???
自…自走砲より素早く陣地転換ができます!
多分…


いや、それいったらガンキャノンの立場がさあ
598通常の名無しさんの3倍:2009/04/13(月) 23:08:51 ID:???
連邦初期のは接近戦のノウハウがないからとりあえずMSになっても従来通り大砲ばっか、って思ってた

むしろ立場がないのはザクキャノンや上にもあるようなバスターとか
599通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 05:13:55 ID:???
>>594>>596
バスターは一回でばら蒔く弾の数が自由以上(散弾やミサイルは面の範囲が広い)
だから集団戦闘だとバスターはかなり驚異だぞ(自由負債補正でエネルギーと弾が切れないけど)
連結砲はビーム・実弾共に戦艦の装甲すら軽くぶち抜くから基本斜線上にいる敵は排除できるし
射程距離も下手なMSより長いからアレが弾幕貼ったら察知する前にMSは散る
また、稼働時間に限度があるMSだと戦艦が落ちた瞬間補給が絶たれて間違いなく死ねる
と、思ってた時期が俺にもありました
バスターは実際かなり驚異だけど負債が能力を生かせなかったから怖く見えないだけ
ブリッツにも言えるけど、コイツ等がマトモに運用されてたら一機で種序盤でAA落ちてる
600通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 11:52:25 ID:???
>>599
バスターとランチャーストライクの狙撃合戦があると期待していました…

その期待を裏切った負債は万死

601通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 12:20:12 ID:???
>>598
種の連合もMS運用ノウハウ無いから五種の質の違う機種つくったっぽいよ
602通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 12:41:28 ID:???
>>600
福田曰く
『狙撃でドラマは作れん』
とのこと

鼻で笑いたくなるな
603通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 13:04:22 ID:???
>>602
エヴァのヤシマ作戦の一部始終を100回見てこいと言いたくなるな。

604通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 13:06:34 ID:???
>>603
使っている機材はアレとは言え露骨な狙撃だよな
605通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 13:19:39 ID:???
特に新規作画が殆どだった新劇場版のvsラミエル戦は、狙撃戦に燃え要素てんこ盛り
(具体的には一度失敗してズダボロになりながらライフルをセットしなおす初号機とか、
まわりで必死こいて働いてる作業員の描写)で、あれを一度観ただけで「ドラマは作れん」
などと口が裂けてもいえんな。

つか、狙撃を扱った映画や小説なんぞ吐いて捨てるほどあるだろうに…
606通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 13:20:37 ID:???
>>603
ゴルゴ13とか有名な作品腐るほどあるのにな
狙撃だって基本射程距離が長い長所をいかした○○をすれば仲間は助かるが、失敗は許されない的な基本的な展開で十分話は作れるだろうに…
ローエングリーン砦で囮の凸が敵を壊滅させてインパの独断潜入の意味を無くしたりしてたから負債にはこの手の話を作るのは無理なんだろうけどさ
607通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 13:22:22 ID:???
同じガンダムで狙撃してたのあったわ
08の何話か忘れたが陸ガンでザク狙撃する奴
608通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 14:18:32 ID:???
>>607
確か福田は、その人の弟子を「本人が死んだ後に自称してた」な。マジでアイツは他人の顔に泥を塗ることしか出来んのか
609通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 14:29:51 ID:???
少々不謹慎だが、種で数字が出たんで「弟子を名乗る事は顔を立てることになる」と思ったのかもな。

・・・・・実情はご覧の有様だが。
610通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 14:31:30 ID:???
実情はさておきそもそもそういう義理立てするタイプか?
611通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 14:33:40 ID:???
人の手柄は俺のもの、俺のミスは他人のものって奴じゃなかったか?
612通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 15:14:24 ID:???
その師匠の元で仕事したのなんて数えるほども無かったり
613通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 15:15:31 ID:???
雇われる→(数日後)→帰れ
614通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 15:25:23 ID:???
>>602
それ言ったのは福田じゃなく森田

ちなみに同時期の番組にキングゲイナーというものがあってな
615通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 15:28:31 ID:???
>>610
サイバーで恩を受けた禿に「富野は口出ししないよな?」とか「番台の偉い人が挨拶に行けと言うまで富野に挨拶すらしにいかない」時点で、な
>>612
確かドラグナーを一緒にやったからだったかな?>福田が神田監督を師匠という理由
アイツの引き出しを見る限り何も学んでないようにしか見えんが
616通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 15:28:32 ID:???
>>614
ガチコかわいいよガチコ


と言ってみる
617通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 15:47:13 ID:???
>>615
神田監督がドラグナーで子供にいい影響を与えないから、という理由でナイフを使わなかったのに
種で思いっきりナイフ使ってる辺りで学ぶどころか後ろ足で砂かけるような真似し貸してないと思う>福田
618通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 15:53:36 ID:???
ってか福田が故神田監督にかけらも敬意持ってないことはドラグナーDVDBOXのブックレット見ればわかるだろ
何か喋るたびに「〜だけど僕の作ったシードはね〜」と自分自慢ばかりしかしないし
ほんの少しでも敬ってたのならこんなあほな事はできんよ
619通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 15:56:57 ID:???
種は子供に悪影響を及ぼすな 友達の彼女を奪ってその事を責められても腕捻り上げて 侮辱したり 気に入らない奴を 集団リンチに掛けて ボロボロになってても更に殴りつけたり

こんな事をする奴らを肯定してる時点でなあ
620通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 15:59:23 ID:???
文章にしてみると種の主人公勢(主にラクシズ)は
まさに人間の屑(というかまず人間と認めたくない)としか言い様が無いな
621通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 15:59:40 ID:???
>>618
マジかよ…そうなると、神田監督の弟子を自称したのって単に「富野以外でガンダムをやった監督の下にいた」って隠れ蓑的な意味でホザいたんじゃね?
アイツの言動から批判された場合スタッフのせいにしてたから、最悪神田監督に擦り付けるとか(死者に鞭打つ行為は流石にやらないと思いたいが)
622通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 16:18:19 ID:???
>>621
そんな精神がほんの一握りでもあったら、種種死がそもそも存在してないと思わんか?
623通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 17:20:05 ID:???
過去何どもいわれてるが、思考が厨房どまりのアニヲタなんだよ福田は
悪いのは全部周囲のせい、手柄は自分と嫁のおかげってね
624通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 17:23:56 ID:???
>>621
> そうなると、神田監督の弟子を自称したのって単に「富野以外でガンダムをやった監督の下にいた」って隠れ蓑的な意味でホザいたんじゃね?

あの豚は
単に「俺は偉い神田監督の弟子→俺は偉い」っていいたいだけなんじゃね?
625通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 17:23:58 ID:???
>>614
黒いサザンクロスですねわかります
626通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 18:10:01 ID:???
よく考えりゃあ
ストライカーパックでEN全回復の時点で
『俺はいいけど
お前らダメ』
のスイーツ(笑)思考の片鱗を見せとるしな

自由登場で公のものとなったが
627通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 18:17:19 ID:???
そういや電池で戦闘用ロボットみたいに大量にエネルギーがいるものを動かせるとは思えないんだけど
628通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 18:19:06 ID:???
それは言わない約束
629通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 18:23:27 ID:???
プラントやオーブの最先端技術が使われてるから大丈夫なんですよ
630通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 18:25:01 ID:???
>>624
けど、一般的に禿、パヤオ、松本零士(あってる?)以外で弟子だと名乗って箔がつくか?
確か福田が神田監督の弟子を名乗り始めたのも種前後だから、あの時期のガノタは監督や脚本家何ソレ食えるの?って
状況だから名乗ってもブランド的な意味はないと思うんだよね
631通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 18:57:18 ID:???
そのうち福田の弟子を他称される奴が出るよ
632通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 18:58:22 ID:???
福田「水島君は僕の弟子を名乗ってもいいよ」
633通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 19:02:26 ID:???
何時ものように大して考えもせずに
自分を飾るための発言だったのは明白だろうな。

まあ、種以降、そうでない誠実な福田の言葉なんぞあるわけないんだが。
634通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 19:22:40 ID:???
>>632
「だが断る」

神田監督同様、サイバーで散々世話になった星山氏も十代の少年には重過ぎると
ハヤトの不可抗力殺人を止めたのに、種で「しょうがないよね」で済ましたんだよなぁ。
635通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 21:41:18 ID:???
討ちたくない→じゃあ討つなよ
戦いたくない→じゃあ戦うなよ
殺したくない→じゃあMSなんか乗るな



でも平和な世界を作るためには仕方ないよね→ハァ?




負債の描く聖人って偽善にまみれた独裁者にしか見えないよな。
636通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 21:47:13 ID:???
砂漠で殺したくなんてなかったんだーと叫んだのには吹いた
種割れ状態でもなかったのにあんまりだ
637通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 21:50:13 ID:???
福田はサンライズの正社員として入社してなぜか
絵コンテの道を勧められた人ですから



福田の作品は必ず主人公が強くなりすぎて
最終的に敵がいなくなって物語が破綻していくよね
638通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 21:55:27 ID:???
>>636
つか、その前にバクゥ踏みつけてゼロ距離射撃で殺しておいて何を、って思ったよ
639通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 21:57:57 ID:???
>>638
それも対艦・対要塞用のランチャーストライカーでな
640通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 22:00:03 ID:???
>>637
種の時ですらゲイツで即負けてたクルーゼがラスボスってどうなのとか言われてたのに
種死に至ってはラスボスすら自分が一瞬で洗脳したレイに殺してもらったしな
さらっと置き去りにしたけど擬似家族っぽいのを入れときゃ感動出来るだろみたいな
641通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 22:02:17 ID:???
最近種観たんだけど話や演出や見せ方や作画は置いといて、全体としてなんか古臭さを感じるのは気のせいか?
642通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 22:03:35 ID:???
>>641
ハイネあぼんの時に半透明ハイネが笑顔でどーんの時はワロタ
1960年代くらいのセンスだろありゃ
643通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 22:06:55 ID:???
アニメでの死に方ってそんなアレな演出だったっけ
高山版で上書きされてたわ
644通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 22:07:59 ID:???
>>642
ウケ狙いだったんだろうが中途半端な印象だったな
水黒ならあの画面にキラキラの水しぶきと虹を配置する
ブシドー見てるとそのくらいの悪ふざけはしてくれそう
645通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 22:08:37 ID:???
そもそもガンダムのフォーマット自体がもう古いからな。
初代の世界観なんてもはやレトロフューチャーといっても
差し支えないと思うし。
これはいい悪いじゃなくて時代なんだからしょうがない。
問題はそれを安易に模倣しただけのCEなんてもんを作った
ことじゃねえかな。
646通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 22:20:09 ID:???
福田のセンスが古いという悲しい現実
647通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 22:26:30 ID:???
>>643
アニメのは自由に右腕吹っ飛ばされて反撃しにいったら、
自由乱入前に交戦してたガイアに無防備な背後から羽ブレードで真っ二つにされてアボン。
そのあと凸の「ハイネエエエーーーーーー!」の叫びと爆発を背景に
空にはさわやか笑顔のハイネが浮かぶというもの。

ちなみに放映当時、アンチスレではあちこちで

        / /;;;;;;;\  `丶、
       , '  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ    \
        /.  /;;;;;;;;;;;;;;-―‐',    ::::ヽ
      j:   {;;;;;;;/   __}   .::;::::::',
       l::.  {;;;;/   ,-';ィ;ァ ! .::: :;::゙ト;::::|
       {::::.  ∨__  '´"-''´|l :: ::::i;:}j::;:{
      ヽ:::.. 、ヽ,rァ,     // :::.::::ハ|:::::;',
       \::..゙ヾ゙、   _, /イ ::::::/::::':::::ヾ
         {`T''‐;ヽr'_´   {:l:::::/l/l トj ̄`
          |./| :::::;ヽ、    {;|::/''" ̄|
         リ|:::/j/j>、ィ'7{/    }__,,..-‐'''"~ ̄ ̄ ̄`ヽ
            ',::/  ´ ',', ', く/_,,..-_'´_,,,,...__   , '/     }
           `    ノLj';"フ /     ヽ //     /
           _,.-‐''"~/{ 〈ァ//        } L_  /ニヘ_
        _,.-''´_,、  / | ', '          |   `''{ =テっヽ
       // / } , '   ヽ/__,. -┐       ̄`ヽ `''−ニヽ ヽ
         { { { r'"´7    r'´ _,,,,.../          `丶、    丶
         ヽY/  /     {''_ニ-‐''′      \     `ー-、 ヽ
        ハ{  /      ~             ヽ        ヽ/i`
       r' j /                   / \        {
      ノ/|. ,'                   /   丶         !
       // ||                   /     ',      }
.     /'1  ヽ!                  /      `ァ     /

∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵
   ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧
  (   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ ムチャシヤガッテ・・・
   i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ /
   三  |  三  |  三  |  三  |
   ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪
  三三   三三  三三  三三



↑みたいなAAが貼られたw
648通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 22:28:03 ID:???
>>647
wwww
そういやカガリの馬鹿親父自爆の時もAAが沢山貼られていたなぁ…

一番好きなAAはどこまで無能なんだ…のユウナの奴だけど
あれは見かける度に吹く
649通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 22:37:31 ID:???
ハイネのそこもなにが笑いどころかって、まったく印象に残ってないことなんだよな
高山版やジ・エッジだとその前までに強烈な印象つけてるわけで
しかも片や月を背負って颯爽と参上、片や若き部隊長として味のあるシーンの数々という対極な描写で
650通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 22:39:27 ID:???
ギャグ漫画日和みたいに狙って古臭い演出にしてるならともかく
真面目にやってるから救えないんだよなあ
651通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 22:41:06 ID:???
しかも絶対ウケル・・・と思ってるんだろうしな
652通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 22:41:31 ID:???
天使湯とか
653通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 22:50:31 ID:???
温泉見たいでしょ?ブヒw
654通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 22:52:23 ID:???
>>649
そしてスパロボでは戦闘デモはあるのに音声なしでアボン
655通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 22:58:21 ID:???
しかし、演出は陳腐、ストーリーは支離滅裂
種は本当になんで売れてしまったのか
さっぱり理解できないな。
656通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 23:00:30 ID:???
>>602
亀になるが言わせてくれ。

つ【極大射程】

まじおぬぬめ
657通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 23:00:40 ID:???
まだ今と違って出せば売れる時期に出たからじゃないかな
658通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 23:03:34 ID:???
∀みたいに見た目が奇抜じゃなければなにやっても売れる土壌はできてたからな
逆に言えば最初の見た目は正統派でブームの並に乗れたのに、
それをあっさり掻き消してここまで縮小させてる時点でどれだけ酷い結果だったかはあまりにもわかり易過ぎる
659通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 23:05:17 ID:???
量産機ももったいないよなぁ
660通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 23:06:08 ID:???
種厨の大好きな売り上げとやらで00は劣っていると連呼してるが
当の00は出しても売れにくい時期に出してて相応の数字出しているのを理解しようともしないしな
661通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 23:44:49 ID:???
>>656
スワガーサーガか、ならばモデルが同じ「山猫は眠らない」も忘れられては困るな
662通常の名無しさんの3倍:2009/04/15(水) 00:09:48 ID:???
>>650
幼少シンマユのウフフアハハ追いかけっこもな。

両親も共に死んでるんだから、平和な日常の回想をするなら
何気ない家族の食卓の風景なんかにすればいいものを、
なにを考えたのか登場・妹のみのお花畑気味妄想風景って…
663通常の名無しさんの3倍:2009/04/15(水) 00:29:54 ID:???
>>660
だって株主総会で「社長自ら売り上げは00>種って発言してる」のに信じない奴等だからな
664通常の名無しさんの3倍:2009/04/15(水) 00:31:02 ID:???
株主は00厨とか平気で言い出すからな
665通常の名無しさんの3倍:2009/04/15(水) 00:32:30 ID:???
同じ社長が「種死は好評」って言ったのは無条件で信じるのにな
666通常の名無しさんの3倍:2009/04/15(水) 01:05:34 ID:???
>>662
そして、それと携帯電話以外、どんな兄妹だったのかを知らせる情報は皆無。
実在したのか?、お前の脳内妹なんじゃねぇか?と思いたくもなる。
おまけに家族をすべて喪ったわりに、情緒面ではたいしてその影響が見られないあたりも変だった。
667通常の名無しさんの3倍:2009/04/15(水) 02:42:14 ID:???
高山版だと 家族でキャンプ行ったとき 川に落ちて 溺れたマユを助けようとしたが 川の流れが急で 飛び込む事をためらっている間にマユが流されてしまい 父親が飛び込んで助けたが シンは飛び込めなかった自分の無力さを痛感するというエピソードがあった
あんな思いはしたくない とステラを連合に返す決意をしたりと 後の行動にも影響してる
アニメもこれくらいの事は書けよ
668通常の名無しさんの3倍:2009/04/15(水) 07:32:21 ID:???
>>662
おいかっこをしていたじゃないか…。




ハイ、それじゃあ、どんな兄妹だったのかも、よく分かりませんね。
携帯電話も重要アイテムと思いきや、全く意味がありませんでしたね。
669通常の名無しさんの3倍:2009/04/15(水) 07:36:09 ID:???
>>664
00厨は磐梯の株を買い占められる程、金を持っているんだな。(棒)


00厨の持っている株すら買い占める…という意気込みの種厨は現れないのか?
670668 :2009/04/15(水) 07:37:25 ID:???
誤:おいかっこ

正:おいかけっこ


俺は何を書いているんだ?
671通常の名無しさんの3倍:2009/04/15(水) 07:42:46 ID:???
>>645

>初代の世界観なんてもはやレトロフューチャーといっても
>差し支えないと思うし。

RX-78のエネルギーゲージなんか、スゴいレトロなメーターですね。
672通常の名無しさんの3倍:2009/04/15(水) 07:47:29 ID:???
あのおいかけっこ見てると、禁断の恋とかで一本書けそうな気がするやばい関係にしか見えないよ
まんま昼ドラの若い恋人同士のそれだったし
673通常の名無しさんの3倍:2009/04/15(水) 08:11:55 ID:???
友情がお目キラキラさせながらの見つめ合いな時点で負債の表現力をお察し下さい
674通常の名無しさんの3倍:2009/04/15(水) 08:15:49 ID:???
敵に逃げて下さい!といいながらダルマにするキラさんを格好良い主人公として
描写する負債だからな…


>>667
やっぱ高山版はいいなぁ
月刊なのに頑張ってくれたよ
675通常の名無しさんの3倍:2009/04/15(水) 08:34:16 ID:???
高山版のその場面はフリーダムの武装を解除して必死になって訴えていたな
676通常の名無しさんの3倍:2009/04/15(水) 08:44:03 ID:???
脱出を勧告しながら敵を叩き落とす主人公とか後にも先にもキラだけだろうw
基地外・外道系、苦悩しながら・・・などは除く
677通常の名無しさんの3倍:2009/04/15(水) 09:39:24 ID:???
>>676ゴステロ様と同じ位の外道だな。いや、ゴステロ様に対し失礼なのは承知だけどさ
678通常の名無しさんの3倍:2009/04/15(水) 10:18:01 ID:???
>>640
種でのアスランサイドからすればラスボスに間違いなかった親父のザラが
あのようなアホな末路を迎えてるからな。
種死ではそれをキラサイドでも適用しただけ。
679通常の名無しさんの3倍:2009/04/15(水) 12:53:23 ID:???
>>673
無印のキラ凸お別れシーン(ニコルほどじゃないがコレも相当使い回されたな…)
も、(BGMとかで誤魔化され気味だが)よくよく考えたら
『近所の幼なじみが引っ越すのでその見送りをしてるだけの子供』
という情報しか伝わってこないからな。
いや、それだけで『親友』は無理あるだろ

せめて両さんの子供時代並には描いてくれんと
680通常の名無しさんの3倍:2009/04/15(水) 13:08:51 ID:???
>>679
きっとツレション感覚なんだよw
681通常の名無しさんの3倍:2009/04/15(水) 15:25:38 ID:???
>>679
>『近所の幼なじみが引っ越すのでその見送りをしてるだけの子供』
そんな情報すら伝わってこないよ、あれ
何も喋らないし、遊歩道っぽい場所ってこと以外それがどこかもわからない
近くに通行人もいないから推測材料すら何もない
気持ち悪さ以外なにも伝わってこないんだよ、あのシーン
682通常の名無しさんの3倍:2009/04/15(水) 16:03:51 ID:???
まだシンは両親も思い出せばな
キラと蝙蝠は訳わかんね
683通常の名無しさんの3倍:2009/04/15(水) 16:22:31 ID:???
シンの家族の回想なんてそれこそ朝の食卓の風景(静止画)に
「今度の休み、○○行こうな」「やったー」程度の会話でも十分仲良さげな家族って伝わる
少なくともアハハウフフな妹との禁断の追いかけっこよりマシ
684通常の名無しさんの3倍:2009/04/15(水) 17:04:15 ID:???
>>683
一方ニールは死の間際の回想で一家団らんで平和だった頃を見せてくれた
更に家族を失うきっかけになったテロの実行犯は刹那の友人だったと言うなんともやりきれない気分に…00も水島版ハガレン程じゃないが鬱になるぜ…
685通常の名無しさんの3倍:2009/04/15(水) 23:48:00 ID:???
>>681
凸は、母親が植物学者だったっけ?
だったら、「母さんが十年もかけて、ようやく、初めて桜が咲いたよ」とか言わせておけば。
ああ、ここは地球じゃないんだな、とか。
「君が直してくれたOSのおかげで、これも飛べるようになったよ」と、鳥を差し出しながら言えば。
あれは二人の幼い日の友誼と思い出の象徴なんだと、すぐにわかる。
成長して、属する国家を違え、殺し合うことになる二人の別離なんだから、もっといろいろ工夫を凝らせよな。
686通常の名無しさんの3倍:2009/04/16(木) 00:41:40 ID:???
嫁「行間を読んでください」
687通常の名無しさんの3倍:2009/04/16(木) 00:47:35 ID:???
>>685
そういう説明セリフを入れるのが嫌い行間を読んで
と負債ともども言っていたわけで・・


自分はあのシーンで「今回のガンダムでは同性愛の問題もやるのか」
と思ったな、そのあと普通に女性を好きになったりしてたから、違うということに
きずいたけど
688通常の名無しさんの3倍:2009/04/16(木) 01:11:56 ID:???
>>687
視聴者読み取れてないじゃないかwwwww
689通常の名無しさんの3倍:2009/04/16(木) 01:24:33 ID:???
作った側が受け取り手に対して「行間を読んでくれ」という時点で失敗
上手い文章を書く人ならそんなことを意識させずに行間を読ませる

絵で演技させるつもりなら脚本には細かいくらいのト書きが必要なはずだが
絵を描くスタッフにまで「行間を読め」とか有り得ないことをしたんだろう
690通常の名無しさんの3倍:2009/04/16(木) 01:29:45 ID:5wnMHXYS
せめてキンゲのノリがあれば…
691通常の名無しさんの3倍:2009/04/16(木) 02:14:14 ID:???
>>689
あーそら確かに、視聴者に行間読め的な手法をとっていまいち理解されんってのなら
まあありだと思うが(「行間読め」と言っちゃうのはなしだが)

スタッフやキャストにはきちんと説明した上で理解されないのは
結局表現力が乏しい証拠だよな
692通常の名無しさんの3倍:2009/04/16(木) 02:25:08 ID:???
結局自分たちの技術のなさを露呈してるからな
それをあれこれみっともなく言い訳するから 更に評価が下がる訳だ
693通常の名無しさんの3倍:2009/04/16(木) 02:35:28 ID:???
>>691
視聴者に理解得られない場合はそいつの感性次第の部分があるから仕方ないにしても、
スタッフらに説明しても理解されないってのは尋常じゃねえ
694通常の名無しさんの3倍:2009/04/16(木) 03:55:39 ID:???
>>685
一方高山版はというと
学校から仲良く帰る二人→メカ作りの宿題を思い出す→キラが鳥型作りたいと言う→アスラン「無理だろ。今回は手伝わないぞ」
とまあ仲よさげです。

で、例のシーンは、引っ越しちゃうことになったアスランが最後に作ったトリィ渡すシーン。手伝わないぞと言いつつ結局作るアスラン。親友だからこそすることだよね。

さすが原作は違うなぁ。
695通常の名無しさんの3倍:2009/04/16(木) 03:56:23 ID:???
>>693
いや待て、そもそも視聴者に対して「行間読んでくれ」とか言ってる時点で
構造的に視聴者に行間が伝わってないという論理矛盾が発生してるのではないだろうか?
696通常の名無しさんの3倍:2009/04/16(木) 04:32:27 ID:???
>>694
あそこのシーンは結構好きだ。
キラとアスランの関係が同人アヌメとはくらべものにならないくらいよく表現できてたと思うわ。
697通常の名無しさんの3倍:2009/04/16(木) 06:54:43 ID:???
結局キャラの性格とか人間像の大部分が
『製作者の脳内補完』
に埋め尽くされちまってて、作中で全く描かれてないから
視聴者側からじゃこいつがどういう人間なのかっつうのがサッパリわからんのだよな

キラとかスパコディとかオーブ准将とか外面の設定は凄そうな感じだが内面的にはビックリするほど個性の無い男だし
698通常の名無しさんの3倍:2009/04/16(木) 07:00:29 ID:???
ちなみに言っとくが嫁の「行間を読め」発言は捏造インタからだからな
「あいつらなら確実に言うだろうな」ってことで広まっただけだから
699通常の名無しさんの3倍:2009/04/16(木) 08:29:57 ID:???
あくまで噂だが
設定会議でキャラ絡みの設定やエピ案が出ると
「それはウチの同人誌で発表するから本編では使わないように」と
両澤が種の設定を同人サークルに流して、本編で使わせなかったという
さらに結局、コミケで売るはずの種設定本は落ちて、膨大なキャラ背景は発表の機会無く消えたという
700通常の名無しさんの3倍:2009/04/16(木) 08:49:48 ID:???
>>687
>そういう説明セリフを入れるのが嫌い行間を読んで
>と負債ともども言っていたわけで・・

そりゃあ嫌いだろうさ
説明をセリフでうまく言わせるなんて芸当嫁ができるわけないじゃんw

さも作風のように負債は言ってるが、要するに出来ないんだよ
701通常の名無しさんの3倍:2009/04/16(木) 09:08:47 ID:???
>>698
「台詞で説明はさせない、表情芝居を見て欲しい」とは言ってたがな>嫁

どう考えても脚本家の台詞じゃないし、脚本を遅らせまくって
作画スタッフの仕事を限界まで圧迫し続けた元凶が言っていいことでもないんだが。

つーか、出来上がったフィルムを見てなおのことこんなことを本気で言えるとしたら、
意識せず終始脳内妄想で補完して作品を見てるんだろう。
702通常の名無しさんの3倍:2009/04/16(木) 09:58:04 ID:???
台詞で心情を説明させない、芝居で伝える。
手法の一つとしては、決して間違ってはいない。
間違っているのは、それができるだけの表現力を持っていなかった脚本家。
そして、芝居のために作画には手間と負担がかかるのに、遅筆。
いま、その登場人物がどんな思いでその言葉を吐いているのか、演者に的確に伝えられなかった監督。
703通常の名無しさんの3倍:2009/04/16(木) 14:10:10 ID:???
>>698
ただ、説明は嫌だ、自分の書いた脚本からなる台詞や芝居などで分かってくれ、
という趣旨の発言は何度もしてる。

結局は言い方が違うだけで、
「行間を読んで」というのと同じようなものだな。
704通常の名無しさんの3倍:2009/04/16(木) 14:15:36 ID:???
福田と嫁は、そこに関しては全く同じ趣旨の発言をしてるんだよね。
「ドラマへのこだわり」
「説明台詞を無くすこだわり」
「夫婦で互いにマンセーし合う」

互いに色々言ってるけど、ここは何時まで経ってもしっかり同調してる。
もう気持ち悪いくらいに。
705通常の名無しさんの3倍:2009/04/16(木) 18:02:07 ID:???
そういやテーマだとか話の流れ的にどっかのガンダムで既にやってたなあ・・・というのが多い気がする

斬新なのはラスボスも新主人公も最終的にフルボッコにして自分たちは罪を背負ってるように振舞っておしまいってあたりか
706通常の名無しさんの3倍:2009/04/16(木) 18:32:11 ID:???
>自分たちは罪を背負ってるように振舞って

ノン。
自分達は罪を背負ってない無垢な存在のように振舞って
が正解だろ。

707通常の名無しさんの3倍:2009/04/16(木) 19:20:16 ID:???
>>705
ラスボスが正義に振りしてるラスとってのは、ある意味斬新かも知れないがな
708通常の名無しさんの3倍:2009/04/17(金) 22:13:05 ID:???
>>707
正義の味方ヅラしたラクシズこと真のラスボスが種世界を支配する物語だなw
そのつもりで描いててああなら少しは斬新かも知らんか
負債は奴等を心底正義の味方のつもりでいるから恥ずかしい
709通常の名無しさんの3倍:2009/04/17(金) 22:19:19 ID:???
偉そうに掲げたテーマすべてに決着つけないまま終わったのも、斬新でした。
710通常の名無しさんの3倍:2009/04/17(金) 22:22:25 ID:???
真面目に聞きたいんだが種死のテーマって何なの?
「最後も力」とか「最後まで力」とかなら伝わったが、違うよね?
711通常の名無しさんの3倍:2009/04/17(金) 22:22:29 ID:???
40年くらい前に、ソ連や中国が熱心に作ってた映画だな
712通常の名無しさんの3倍:2009/04/17(金) 22:24:13 ID:???
>>710
男なら戦え!
713通常の名無しさんの3倍:2009/04/17(金) 22:26:05 ID:???
>>710
テーマがコロコロ変わってる
あの豚、種の前と後、種死の前と後で言ってる事ちげーし
714通常の名無しさんの3倍:2009/04/17(金) 22:44:11 ID:???
福田「♪コロコロしたい〜(テーマ的な意味で」
715通常の名無しさんの3倍:2009/04/17(金) 22:47:55 ID:???
怒りが…!
716通常の名無しさんの3倍:2009/04/17(金) 22:50:01 ID:???
凸は無節操に女を替え
ラクスカガリは軍事クーデターに乗じて国を乗っ取り
キラは縁故で軍幹部兼任
ナチュとコーディの融合はテーマでも何でもありません

馬鹿すぎるw
717通常の名無しさんの3倍:2009/04/17(金) 22:52:45 ID:???
テーマは天下布武
718通常の名無しさんの3倍:2009/04/17(金) 22:57:37 ID:???
歌姫(笑)の世界征服ストーリー
719通常の名無しさんの3倍:2009/04/17(金) 23:07:02 ID:???
劇種無期限延期か?スレにて下記情報
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1239380491/254

怒りが沸きましたよ…

というのを引用元に誤爆した俺ハズカシー orz
720通常の名無しさんの3倍:2009/04/17(金) 23:15:45 ID:???
いやだなぁ!種のテーマは、「やる気のないニートでも脳みそを預ければサクセスできる」
に決まってます!
721通常の名無しさんの3倍:2009/04/17(金) 23:16:34 ID:???
正直者は馬鹿をみるに決まってんだろ
722通常の名無しさんの3倍:2009/04/17(金) 23:29:07 ID:???
801の辞書にテーマなんて言葉ありません
723通常の名無しさんの3倍:2009/04/17(金) 23:40:39 ID:???
山なし オチなし 意味なしか
724通常の名無しさんの3倍:2009/04/18(土) 03:09:27 ID:???
>>720
それはサクセスではなく
洗脳とかマインドコントロールと言うのでは?
725通常の名無しさんの3倍:2009/04/18(土) 06:02:50 ID:???
>>724
ポジティブに解釈すればサクセスですよ
726通常の名無しさんの3倍:2009/04/18(土) 08:27:09 ID:???
>>714
貴様、覚悟は出来ているな?
727通常の名無しさんの3倍:2009/04/18(土) 09:44:24 ID:???
>>725
ある意味幸せ、か・・・周りが迷惑だw
728通常の名無しさんの3倍:2009/04/19(日) 09:15:50 ID:???
種は負債理想のサクセスストーリーでしょ。

友人の間で埋没気味だった主人公が、実は仲間内の誰よりも優秀なコーディ、
それどころか世界中のコーディの中でもさらにスペシャルな存在で
さらには一国の国家元首の血縁で王子様なことが判明、
恋仲になった敵国のカリスマ歌姫から戦うための力をもらい、
彼女の言葉で真理に目覚めて世界を救う英雄になるという、超サクセスストーリー。
途中ちょっとした不幸な目にも遭うが、それも人生を彩るエッセンス程度の軽さ。

才能、地位、力、思想のすべてをタナボタ的に手に入れるという
夢見がちな厨房の脳内妄想を具現化したようなステキなファンタジー。
729通常の名無しさんの3倍:2009/04/19(日) 09:24:48 ID:???
>>728
> さらには一国の国家元首の血縁で王子様なことが判明、
養子だけどね。さらにオーブは王族とか関係ないから王子でも姫でもないし
まあ運命じゃ姉自身が元首になったから国家元首の血縁ではあるな
730通常の名無しさんの3倍:2009/04/19(日) 09:36:31 ID:???
>>729
あの負債がその点に気が付いていると思うか?
それっぽいシチュエーションが作れれば矛盾など全て無かった事にするんだぜ
731通常の名無しさんの3倍:2009/04/19(日) 10:29:47 ID:???
オーブの氏族は血縁ではなく能力を重視するんだっけ?

設定上では氏族制度なのに血縁を重視せず、養子による他の血の混入も容認する割に
家名の継承に関してはなぜか厳格で、それでいて本編描写では
ユウナやキラのように血縁を平気で重要ポストに据えてみるだとか
正直言ってわけがわからんことになってるよな。
732通常の名無しさんの3倍:2009/04/19(日) 10:50:59 ID:???
>>729
そこら辺は嫁が「キラきゅんは実は王子様だったの!」
なんて夢見がちなオバハンの妄想をしていたのに、
後で福田が「キラは最高の人類だぜ!」という妄想を付け加えた為、
更に歪になってしまっただけだろう。


つまり負債、揃って夢見がちなアホだということで。
733通常の名無しさんの3倍:2009/04/19(日) 11:36:33 ID:???
>>能力重視
しかし実際は"アスハ"の名を重視なので

ウズミ→ホムラ(ウズミ弟)→カガリと三代続けてアスハが元首になりますた
734通常の名無しさんの3倍:2009/04/19(日) 11:53:25 ID:???
逆説的にキラがキラ・アスハを名乗らん限りは首長とは無縁なわけだがなw
735通常の名無しさんの3倍:2009/04/19(日) 12:17:36 ID:???
>>734
ラクスと結ばれ、アスハを継承し
「キラ・アスハ・クライン」となったこの僕が
大西洋連邦大統領の座を足がかりに地球連合を掌握する…
736通常の名無しさんの3倍:2009/04/19(日) 12:26:37 ID:???
一応種死後はオーブが連合の盟主らしいからオーブを継げば良いんじゃない?
737通常の名無しさんの3倍:2009/04/19(日) 12:38:39 ID:???
オーブが連合の盟主・・・?
たまに聞くがあれってラクシズ厨の妄言じゃないのか?
つか種死後の設定って『火のついた火薬庫』『カズィが爺のころにやっと平和』ぐらいだったような
738通常の名無しさんの3倍:2009/04/19(日) 12:44:24 ID:???
いやいや、火のついたじゃなく火のつく寸前だぞ、一応。結果は同じようなもんだが進み具合が違う。
739通常の名無しさんの3倍:2009/04/19(日) 12:46:19 ID:???
種シリーズにおける“設定”ほど虚しいものはないからなぁ。
どんな設定を並べたところで、負債の気分次第で簡単に覆るから。
740通常の名無しさんの3倍:2009/04/19(日) 12:53:02 ID:???
種死のラストを見る限り、
ラクス様が統治(独裁)をなさって、
人々は平和に(抑圧されて)すごしました。

めでたし、めでたし♪…って感じなのだが。
741通常の名無しさんの3倍:2009/04/19(日) 12:59:40 ID:???
>>737
「火のついた火薬庫」じゃなくて
「火薬庫の中の世界で、目の前で太陽砲台って火が付いたから必死こいて劾が太陽まで鎮火しに行った」
が正解かと
742通常の名無しさんの3倍:2009/04/19(日) 13:00:07 ID:???
>>740
負債なら、キララクによって世界は幸福に包まれました
と言うことになってても俺は驚かない、呆れるけど
743通常の名無しさんの3倍:2009/04/19(日) 13:00:50 ID:???
>>739
そりゃ事実だが、だからこそ「劇場版失敗で負債が実権失う」この時まで
残り続けた設定は本物の公式設定になるわけだろ
具体的にいえば、火のついた火薬庫とか、赤雑魚相手にキラさん秒殺達磨の超雑魚とかwww
744通常の名無しさんの3倍:2009/04/19(日) 13:03:24 ID:???
>>741
結局火薬庫の中に火が付いてるじゃないかwwww

>>742
本編でキラさんがルージュ使ってなお赤雑魚相手に秒殺達磨にされてるように明確に
負債の奴等それを明確に種死後を明言してなかったので、アストレイの公式設定しか種死後のソースが無い事になって
結局種死後の世界は「火のついた火薬庫」という公式ソースしかない事になったんだよなwwww
とりあえず、設定や自分が作ってた作品すら把握してない負債ざまぁwwww
745通常の名無しさんの3倍:2009/04/19(日) 13:23:53 ID:???
>>729
キラとラクスの母ちゃんがアスハ家の親戚とかじゃなかった?
その縁でウズミの養子になってたとか何とか。
746通常の名無しさんの3倍:2009/04/19(日) 13:32:10 ID:???
負債が大好きで設定とかも種よりは熱心だったとは思いたい
サイバーフォーミュラで公式設定が覆ったことが既にあってだな・・・。

以下Wikiより
車両の設定上のスペックについてはOVA『SAGA』の製作にあたって
大幅な見直しと変更が行われたため、
OVA『11』と『ZERO』に登場した各車両については
新たに作られたものと古いものとで、2種類のスペック表が存在する。
現在では後期設定が公式設定となっている。
テレビシリーズの車両については設定の扱いが棚上げとなっている。

※ちなみにOVA『SAGA』から嫁参戦して福田の好き勝手が酷くなったのは有名。
747通常の名無しさんの3倍:2009/04/19(日) 13:39:53 ID:???
>>745
母ちゃんはアスハじゃなくてキラとカガリの本来のオフクロと姉妹じゃなかったか確か
748通常の名無しさんの3倍:2009/04/19(日) 13:57:55 ID:???
>>746
それって、単に豚嫁が
「アテクシの好みの○○キュンがこんな弱い車なんて認めないブヒ!」じゃねーの?
SAGAで変更って事は
749通常の名無しさんの3倍:2009/04/19(日) 14:00:09 ID:???
太陽砲台って何?
またラクシズ?ザラ派?
750通常の名無しさんの3倍:2009/04/19(日) 14:01:30 ID:???
賭けてもいい。太陽砲台なんて負債に言わせれば「俺は聞いてない!」
751通常の名無しさんの3倍:2009/04/19(日) 14:06:50 ID:???
>>745
ラクスじゃなくてカガリだった。

>>747
あーつまりキラの養母は実は叔母さんってことね?
しかし、キラはそうだとしてカガリはどういう縁でアスハ家に引き取られたんだ?
752通常の名無しさんの3倍:2009/04/19(日) 14:07:54 ID:???
>>735
民主国家の大西洋じゃ選挙に勝ち続けないとなれないがな
753通常の名無しさんの3倍:2009/04/19(日) 14:14:48 ID:???
>>752
あとあいつらよそ者を嫌うし何より日系だとキツいだろ…
754通常の名無しさんの3倍:2009/04/19(日) 14:18:41 ID:???
>>752
あらあら?
ワタクシの言うことを聞いていただけない方がまだいるのかしら?

or

連合はオーブと組んでいたから、当然私の推薦も考慮するよな?
755通常の名無しさんの3倍:2009/04/19(日) 14:19:37 ID:???
>>749
種死の後に出てきた謎の組織が作り上げた謎の砲台
何故か太陽表層付近にあり、超々超アウトレンジから地球を狙い打つ
ちなみに動力は太陽、防御力は太陽熱とプロミネンス

>>750
それって「何? お前自分の作ってる作品の公式設定も碌に把握してないの福田?」
って事にしかならないぜ
756通常の名無しさんの3倍:2009/04/19(日) 14:27:51 ID:???
仮にキラが強引に大西洋国籍を得て出馬しても一代の余所者じゃ、ワシントンやロスでデモが起きるよ
ただでさえ戦争でピリピリしてるのに
また国内の中華系やチョン系は死ぬ気で妨害するだろうし
757通常の名無しさんの3倍:2009/04/19(日) 14:32:44 ID:???
>>750
福田にとって公式設定なんて自分の後に付いてくるし、何時でも変えられるものだという
認識だということが、まだ分からねえのか?

実際、そういう態度で種、種死と作ってるわけでな。
758通常の名無しさんの3倍:2009/04/19(日) 14:46:17 ID:???
種世界は負債の箱庭であり、負債こそが唯一絶対の神だからな
759通常の名無しさんの3倍:2009/04/19(日) 14:46:35 ID:???
>>754
お前、大西洋っつかアメリカに対してそういう類の恫喝って死亡フラグだろ……

たとえクーデターで大西洋の政権を奪取したとしても
その場合フロムのスゲェイカスパワードスーツ着た大統領 つ http://www.youtube.com/watch?v=BtywQ1xyoE0 が
ホワイトハウスからエアフォースワンで脱出した挙句、大統力を発揮してアメリカ全土を取り戻し
宇宙まで逃げても挙句単身シャトルに捕まって宇宙まで追ってくるよ?
でも、水の中に叩き落とされるのだけは簡便な!!
760通常の名無しさんの3倍:2009/04/19(日) 14:47:59 ID:???
>>757
サンライズ様の決めるガンダムの公式>>>>(越えられない壁)>>>>調子こいてる雇われ監督福田の認識
なので、福田のアホっぷりがさらに際立つわけだしなwww
761通常の名無しさんの3倍:2009/04/19(日) 14:49:07 ID:???
>>758
負債の脳内ではなwww
まあ、実際はサンライズ様とバンダイこそが公式で
アストレイとかスタゲとかが出て来てるので負債は所詮TVパートに過ぎんわけだけど
劇場版も潰れたしwww
762通常の名無しさんの3倍:2009/04/19(日) 14:50:53 ID:???
>>759
??「キラはそんなのに負けないブヒ」


あの世界でも、
そんなのがいれば、種の続編も作れなくはないんだがな
多分↑が認めんだろう
763通常の名無しさんの3倍:2009/04/19(日) 15:04:52 ID:???
>>762
その豚が認めないも糞も
もうその豚の手から種は離れたと思うが、スターゲイザーの時点で
つうか劇場版失敗させた時点で負債は既に更迭だろ……どんだけ劇種の失敗でリアルにサンライズ筆頭にして
各方面に負債出したと思ってんだあの豚どもが
764通常の名無しさんの3倍:2009/04/19(日) 15:23:44 ID:???
>>763
あ、そういや水島にも種三期を打診した時点で
種でやるにしても切るのは確定とも言えるのか
765通常の名無しさんの3倍:2009/04/19(日) 15:26:51 ID:???
去年のコラムでも自分等の花壇、お花畑にたとえていたからな。
思い上がりもいいとこ。自分で会社作って金・スポンサーも集めて
独自ブランド作品やってからそういうこと言えと。

766通常の名無しさんの3倍:2009/04/19(日) 16:35:54 ID:???
ラクシズがあの後政権簡単に取れるだろお前ら忘れたのか?
らくすさまwの催眠怪音波を

767通常の名無しさんの3倍:2009/04/19(日) 16:51:51 ID:???
まぁ、あれほどの影響力があるなら何故無印種の時点でどうにかしなかったのかと

種死の動乱は連中のせいであるといっても過言ではない…つうかあいつらのせいだろアレじゃあ

あれだけの権力を持って連中が何をしたかといえば

『自由盗んだのはクルーゼだお!!』

ふざけんな
768通常の名無しさんの3倍:2009/04/19(日) 18:07:36 ID:???
キラ・ヤマト大西洋連邦大統領(笑)
769通常の名無しさんの3倍:2009/04/19(日) 18:28:45 ID:???
>>766
コーディネーターは聞くとは聞いたが、
連合圈住民の大半を占めるナチュラルには効果が…

ああ、「不可能なはずのナチュラルの心すら癒やすらくすさま」をやるか
ゴッドハンドによって
770通常の名無しさんの3倍:2009/04/19(日) 18:32:08 ID:???
ベルセルクのグリフィス級のチートだよな>ラクシズ
771通常の名無しさんの3倍:2009/04/19(日) 18:55:35 ID:???
とは言えグリフィスも爺と寝所を共にしたり
決して綺麗な過去では無かったしなー
772通常の名無しさんの3倍:2009/04/19(日) 19:05:08 ID:???
グリフィスは色々と犠牲にしてチートを手に入れたからな。覚悟が違う
それでも俺は許せないが
773通常の名無しさんの3倍:2009/04/19(日) 19:20:31 ID:???
>>772
寧ろグリフィスはそういう感情抱かれて当然のキャラでしょ
夢の為に仲間を売った訳だし
774通常の名無しさんの3倍:2009/04/19(日) 19:40:17 ID:???
逆にさも被害者・正義みたいな扱いがラクシズ
吐き気がするよ
775通常の名無しさんの3倍:2009/04/19(日) 22:12:42 ID:???
スパロボKの影響でガンソードを全話、視聴したけど、
ラクスとよく比べられるカギ爪が、
ラクスよりも人格者に見えてしまうから不思議。

カギ爪は劇中でイカレた偽善者ということを嫌という程、見せ付けられているのに。
776通常の名無しさんの3倍:2009/04/19(日) 22:20:39 ID:???
>>775
カギ爪の男は、平時じゃ穏やかな人格者然としてるからな
実は理想のためなら、手段を選ばないパラノイアなわけなんだが
777通常の名無しさんの3倍:2009/04/19(日) 22:20:53 ID:???
カギ爪には良くも悪くも「どうにかするためのプラン」があって
なおかつ自分(と、それ以外のすべて)を犠牲にする覚悟があるわけだからな、それ以外は奴は人間としてもその他の意味でもカスだか
その二点だけで奴はラクシズよりも上に行く
778通常の名無しさんの3倍:2009/04/19(日) 22:22:51 ID:???
カギ爪の場合、本人の優しさゆえに壊れてしまったところもあるからな
779通常の名無しさんの3倍:2009/04/19(日) 22:28:16 ID:???
太陽砲台ってググっても出てこないんだけど出自はアストレイなの?
780通常の名無しさんの3倍:2009/04/19(日) 22:35:05 ID:???
>>779
そう。
電穂かなんかのホビー誌に青枠の強化装備と一緒に
スクラッチの作例が載ってた
781通常の名無しさんの3倍:2009/04/19(日) 22:44:31 ID:???
>>779
フルアーマーフレイズシフト 太陽砲台
でぐぐれ、それなら出てくるから
782通常の名無しさんの3倍:2009/04/19(日) 22:46:54 ID:???
>>755
実際過去に「陽電子砲って強力なビームでしょ」といい放ったんだかな>福田
その時壮大な突っ込み食らっても種死で同じことやらかしたからな。
平井絵・保志声・嫁脚本じゃなきゃキラじゃないとかもホザくし(ならサイバーのSAGAは脚本変わったからパチもんか?となる)
だから、アイツはそこら辺の記憶力皆無だぞ
>>779
種死後の世界でガイが青枠FAでこなしたミッションであるのよ
783通常の名無しさんの3倍:2009/04/19(日) 22:48:54 ID:???
>>781
×:フルアーマーフレイズシフト 太陽砲台
○:フルアーマーフェイズシフト 太陽砲台
784通常の名無しさんの3倍:2009/04/19(日) 23:44:09 ID:???
しかし歴代ガンダム主人公が戦後支配階級に身を置いたのって種死が始めてじゃネーか?
大体が勢力に巻き込まれるもその後穏やかに暮らすとか、
支配階級に身を置くのを良しとせず野に下るとかが普通だった、
785通常の名無しさんの3倍:2009/04/19(日) 23:46:29 ID:???
しかもニートからまさかの准将様だからな
786通常の名無しさんの3倍:2009/04/19(日) 23:50:15 ID:???
中将になったんじゃなかったっけ
787通常の名無しさんの3倍:2009/04/19(日) 23:56:28 ID:???
あぁ…そうだ中将だったな…


ひでぇ
788通常の名無しさんの3倍:2009/04/20(月) 00:14:48 ID:???
軍服なんぞ腐れ負債からすればコスプレ程度の意味しかないんだろうな
789通常の名無しさんの3倍:2009/04/20(月) 00:16:41 ID:???
将官って奴がどんだけ巨大な責任を負ってるかってわかって…ないな。絶対わかってない。
790通常の名無しさんの3倍:2009/04/20(月) 00:18:42 ID:???
>>789
命令できる偉い人、この程度かね
791通常の名無しさんの3倍:2009/04/20(月) 00:22:34 ID:???
>>789
負債はアニメ監督でさえどのくらい責任背負っているかも分からないんだし、仕方がない
792通常の名無しさんの3倍:2009/04/20(月) 00:28:22 ID:???
アニメだとしてもあり得なさすぎ圧倒的な軍功のあるアムロでさえ 
士官学校出ていないって理由で大尉止まりなんだよな
793通常の名無しさんの3倍:2009/04/20(月) 00:35:52 ID:???
ぽっと出がガンガン出世している軍隊は。
国と未来を喪う負け戦の最中です。
794通常の名無しさんの3倍:2009/04/20(月) 08:02:25 ID:???
カテ公が終盤、女性パイロットに水着で戦うように強要していたけど、
あの時、階級はどんな感じだったんだろうな?
795通常の名無しさんの3倍:2009/04/20(月) 10:29:13 ID:???
>>793 ジオンはまさにそれだったな
796通常の名無しさんの3倍:2009/04/20(月) 12:57:44 ID:???
>>794
ルペさんを部下にしてたりしてたから(ルペさんは大尉)、大尉以上は確実に行ってる
親衛隊に命令出来るぐらいだから親衛隊でも結構、位が高いのかもしれない…
797通常の名無しさんの3倍:2009/04/20(月) 13:26:14 ID:???
>>796
アレってルペさんも愚痴ってたから、てっきりクロノクル(女王の弟)の愛人特権だと思ってたけど違うのか?
798通常の名無しさんの3倍:2009/04/20(月) 15:08:12 ID:???
カテは2階級割り増しの特務設定とか?、だったら尉官でも左官なみの権限あるし
まぁクロの愛人云々割り増しもあるだろうが
799通常の名無しさんの3倍:2009/04/20(月) 15:30:40 ID:???
正規の軍人がそういう身内人事をよく思わないのはわかる
種はそういう描写すらないから 
それを疑問にすら思わない種厨も 見る側の質が落ちまくってると感じる
800通常の名無しさんの3倍:2009/04/20(月) 17:46:05 ID:???
>>799
スパロボZではゲッコーステイトの面々が
『キラが准将なのは元首と親戚だから』というのを聞いて
?(゚Д゚ ;)?ハァ?
ってなってたな。
身内人事でも将官はありえんって。
801通常の名無しさんの3倍:2009/04/20(月) 18:00:19 ID:???
氏族(士族)華族貴族の血族とかを負債は何か勘違いしてるのは間違いない
802通常の名無しさんの3倍:2009/04/20(月) 18:30:59 ID:???
おまけにザフト入りとか双方から疎ましく思われるだろ
803通常の名無しさんの3倍:2009/04/20(月) 18:34:21 ID:???
クロノクルは女王の弟、身内だからっつー色眼鏡を嫌ってたぞ。そんな奴の愛人だからっつって補正あるとは思えんが。
804通常の名無しさんの3倍:2009/04/20(月) 19:56:46 ID:???
そうそう、同じ氏族のロンド・サハクのミナギナ姉弟は
指導者つーかどう見ても覇者としての資質を持つコーディーとして
ワンオフモデルのピーキーな遺伝子チューニングが施されてるって設定だったな。
それこそ親であるコトー・サハクを義父呼ばわりしてるから
最適の遺伝子発現の為に胚レベルで精子・卵子の選定が行われて交配させる位やってて
コトーとは血縁関係とか全く無いのかもな。
805通常の名無しさんの3倍:2009/04/20(月) 20:45:34 ID:???
ニートをオーブ軍に入れる

軍だと指揮命令Gがある

負「キラキュンに命令なんて聞かせられない!寧ろ命令する側ブヒ!」

「大将だと語感が悪いわね、准将で良いわブヒブヒ」

こんなところだろ
806通常の名無しさんの3倍:2009/04/20(月) 21:08:01 ID:???
>>804
クロノクル本人がそれを嫌っていたところで、周囲がクロノクルの顔を立ててカテ公の
言うことを渋々聞いててもそこまで不自然でもあるまい
807通常の名無しさんの3倍:2009/04/20(月) 21:17:37 ID:???
終盤のクロノクルは、アドラステア艦隊を任せられた司令官だからな
それなりの権力はあったんじゃないか、あとカテジナさん狂信的マリア主義になったのも
地位を高くするのに、一役買ったとか
808通常の名無しさんの3倍:2009/04/20(月) 21:57:42 ID:???
ザンスカは連邦軍よりちっさいから大尉でもそれなりなんだろうな。
ファラなんて少佐で基地司令官だし。
809通常の名無しさんの3倍:2009/04/20(月) 22:01:27 ID:???
ザンスカ=サイド2のごく一部勢力w
810通常の名無しさんの3倍:2009/04/21(火) 10:12:20 ID:???
ガンダムって、そもそも激しい階級デフレだし。
811通常の名無しさんの3倍:2009/04/21(火) 10:53:01 ID:???
まあその身内人事も大体敵側だし皮肉られる場面が盛り込まれるがな…
812通常の名無しさんの3倍:2009/04/21(火) 10:57:44 ID:???
ザンスカール大勝利! 世界支配にレッツゴー!

これが種死
813通常の名無しさんの3倍:2009/04/21(火) 11:40:16 ID:???
>>812
納得できちゃうのが悲しいな…
814通常の名無しさんの3倍:2009/04/21(火) 11:42:14 ID:???
>>812
(無傷で)を追加で。
815通常の名無しさんの3倍:2009/04/21(火) 11:50:44 ID:???
ラクスがガチ党のシンパでギロチンを仕切っていても違和感を感じないんだけど
816通常の名無しさんの3倍:2009/04/21(火) 12:27:47 ID:???
バグやMDを
『血を流す必要のないクリーンな兵器ですわ』
とか誉めちぎってそうなんですけど
817通常の名無しさんの3倍:2009/04/21(火) 12:41:32 ID:???
そのくせ表面上はギロチンやバグやMDを使う事に心を痛める素振りを見せる

ちなみに開発を指示したのはラクスな
818通常の名無しさんの3倍:2009/04/21(火) 12:56:44 ID:???
あのルーデルでさえ、大尉止まりなんだぜ
819通常の名無しさんの3倍:2009/04/21(火) 13:59:00 ID:???
負債からしてみればゲームのランキングと変わらないな
何十万点獲得したから准将、何万点は大尉で何千点なら曹長とか
820通常の名無しさんの3倍:2009/04/21(火) 14:35:49 ID:???
福田が言うには戦争はファッションだからなそりゃ階級なんて士官学校なんて関係ないさ
821通常の名無しさんの3倍:2009/04/21(火) 14:39:29 ID:???
>>819
デュエルの破損した腕が次の回で修理してる位だからな(他のパーツは破壊しろ的な発言イザークがしてたのに)
その辺の基準はマジでスパロボやシューティングゲーム程度の認識(ってか知識)しか無いと思うぞ
822通常の名無しさんの3倍:2009/04/21(火) 15:20:08 ID:???
>>820
>戦争はファッション
その発言聞いてマジで気分悪くなった俺。
実際に苦労した人の話聞いたらそんな事口が裂けても言えんわ…
823通常の名無しさんの3倍:2009/04/21(火) 15:24:43 ID:???
>>812
ザンスカールってマリアはお飾りで、その下はどろどろの権力闘争の場と化してたが、
(タシロ、ピピニーデンなんかはカガチを潰して帝国乗っ取る気まんまんだったし)
ラクシズの構成員はみんな、うつろな目で「ラクス様のために!」しか言いそうにないよな・・・。

824通常の名無しさんの3倍:2009/04/21(火) 17:18:25 ID:???
>>823
そりゃラクスが洗脳ヴォイス出せる事はヴェイアって例があるしな。ラクス新派は洗脳されてても不思議じゃないわな
今思うと偶然って怖すぎるぜwww
825通常の名無しさんの3倍:2009/04/21(火) 21:59:49 ID:???
00掲示板で然り気無くUC叩きと負債信者による種持ち上げが起きてる件
負債信者が00信者の威を借りて種を正当化
826通常の名無しさんの3倍:2009/04/21(火) 22:06:29 ID:???
>>825
旧板でもIGLOOスレやユニコーンスレに粘着してる池沼種厨が沸いてるね
827通常の名無しさんの3倍:2009/04/21(火) 22:13:16 ID:???
>>825
MBSか…あいつらキャラが美形じゃないってUCを見もせず貶すくせに逆のことを種や00がやられたら怒るよな
もっとも種は腐からも見捨てられてるが
828通常の名無しさんの3倍:2009/04/21(火) 22:17:27 ID:???
>>826
IGLOOで思い出したが、
単身で連邦艦隊に飛び込み、銃弾の雨を掻い潜りながら、
その進路がア・バオア・クーにある事を命懸けでジオン本国に伝えた
黒の迷彩塗装のザクのパイロットは
まさしくエースパイロットと呼べる働きをしたよな
どっかの准将さんの数億倍はカッコよかった
829通常の名無しさんの3倍:2009/04/21(火) 22:42:50 ID:???
>>827
いや、言い出しっぺは寧ろ種に対する皮肉だと思うが
面白いものは美形でも、美形じゃなくても関係ない、物語が破綻してたらダメってまんま種のことだろw
830通常の名無しさんの3倍:2009/04/21(火) 23:41:53 ID:???
>>822
当時の発言としては、おそらく「戦争は舞台装置」と
言いたかったんだと思うんだが…

種死で、実際にファッション感覚で戦争を描いちゃったからなぁ
いくらなんでも擁護できなくなった
831通常の名無しさんの3倍:2009/04/22(水) 07:50:16 ID:???
>>830
気取った書き方をしようとしてアホな事になるのは種のお家芸です

(例:
ラクス母『貴方は世界のもの、世界は貴方のもの』)
832通常の名無しさんの3倍:2009/04/22(水) 08:51:34 ID:???
>>831
「泣いていいんですよ、人は泣けるんですから(うろ覚え)」と無印ラクスのセリフに「日本語でok」と思ったなw
言いたい事は伝わるが
まともに日本語も出来ない奴がドラマ……ねぇww
833通常の名無しさんの3倍:2009/04/22(水) 12:29:08 ID:???
>>831
そこは、オーブ記念碑のあれだろ
「先人達の魂、永久に忘れん」
だったか。
834通常の名無しさんの3倍:2009/04/22(水) 13:26:22 ID:???
>>833
いやアレであってるだろ 都合の悪いことはさっさと忘れましょうと
いうオーブの気質をよく表してるしw
835通常の名無しさんの3倍:2009/04/22(水) 16:36:17 ID:???
すげー口語な碑文だなw
836通常の名無しさんの3倍:2009/04/22(水) 16:37:56 ID:???
>>835
だって、嫁が書いたんだぞw
837通常の名無しさんの3倍:2009/04/22(水) 17:00:48 ID:???
しかしこの口語文見て思うが、このおばさん本当に大卒なの?と疑いたくなるな
文章の書ける人が、わざと携帯小説風に書いた文と違い
リアル厨房なみの文章、ある意味すごいねw
838通常の名無しさんの3倍:2009/04/22(水) 17:32:48 ID:???
>>833
その文体の『ん』は『〜ます、〜ました』って意味じゃねぇかww

どこまで国語が出来ないんだ嫁ww
839通常の名無しさんの3倍:2009/04/22(水) 17:34:54 ID:???
テストの答案なんて丸々カンペのコピペなんだろ
840通常の名無しさんの3倍:2009/04/22(水) 17:55:43 ID:???
>>「泣いていいんですよ、人は泣けるんですから(うろ覚え)」
「お前は今!泣いていい!!」By反逆者に比べると雲泥の差だな。
841通常の名無しさんの3倍:2009/04/22(水) 17:59:22 ID:???
「泣いていいのですよ、だから人は泣けるのですから」だっけか
「だから」が何なのかさっぱりわからんと言われてた
種死でも「まず決める、そしてやりとおす。それが何かを成す時の唯一の方法ですわ」とか言ってたし
ラクスを大物に見せたいんだろうが中身すっからかんでとりあえずそれっぽくしました感が凄い
842通常の名無しさんの3倍:2009/04/22(水) 18:05:35 ID:???
まぁ、言いたい事は伝わるが
何当たり前の事を言ってるんだと疑いたくなる……
843通常の名無しさんの3倍:2009/04/22(水) 18:11:11 ID:???
VPS装甲機はパイロットが変わると機体色が変わるらしい
ガイア:黒(ステラ)→オレンジ(虎)
ルージュ:赤(カガリ)→トリコロール(キラ)
他にも有ったような気がするがなぜ
インパルス:変更無しなんだ?
844通常の名無しさんの3倍:2009/04/22(水) 18:17:49 ID:???
>>838
正しくは「永久に忘れじ」あたりなんだよなー
845通常の名無しさんの3倍:2009/04/22(水) 18:22:09 ID:???
つーかまず決めてやり通すってどう考えても牛の突進な件。そんな論理通そうとしたらそりゃ正しい意味での確信犯テロリストになるわ
846通常の名無しさんの3倍:2009/04/22(水) 18:26:09 ID:???
「つまりませんわ」もお忘れなく
847通常の名無しさんの3倍:2009/04/22(水) 18:59:02 ID:???
そもそもラクスのしゃべり方自体なんかおかしい
マンガのお嬢様キャラみたいな話方だよね
848通常の名無しさんの3倍:2009/04/22(水) 19:01:01 ID:???
童話?
849通常の名無しさんの3倍:2009/04/22(水) 19:02:38 ID:???
>>846
カスペン『立派な吸引力の掃除機をお持ちのようだ。』
850通常の名無しさんの3倍:2009/04/22(水) 19:03:25 ID:???
わかりやすい記号として、エセお嬢様喋りを使ってた俺にはラクスは本当に憎たらしいわ
851通常の名無しさんの3倍:2009/04/22(水) 19:15:48 ID:???
嫁が入れ込むキャラはどいつもコイツも薄っぺらい しゃべり方とかカッコよく見せようとして 見事にスベってる
おまけに言動と行動が一致してない
比較的見られる回を見ると 決まって嫁脚本じゃない回か 嫁の上に他の脚本家の名前がある
852通常の名無しさんの3倍:2009/04/22(水) 19:55:29 ID:???
つまりませんわ   喉に
853通常の名無しさんの3倍:2009/04/22(水) 20:28:49 ID:???
>>837
大卒とは言うが、昔の短大の保育学科だし・・・。
854通常の名無しさんの3倍:2009/04/22(水) 20:33:06 ID:???
一角獣アニメ化決定か。

ますますサンライズのスタジオや予算に空きが無くなりますな。
負債は劇種やりたいなら責任とる意味でも自腹で制作資金とスタジオを用意して来い。
855通常の名無しさんの3倍:2009/04/22(水) 20:36:10 ID:???
誰かのブログに乗ってた嫁の発表したかったことってなんだったんだろう
あとぱちんこガンダムSEEDってどうなったんでしょ
856通常の名無しさんの3倍:2009/04/22(水) 20:41:10 ID:???
>>855
種パチも負債が監修とかでゴネて
お流れになってたら笑うなw
857通常の名無しさんの3倍:2009/04/22(水) 20:58:58 ID:???
確かGジェネWでも債がゴネて口出ししてきた、的な噂がGジェネスレであったから否定できんなソレwww
858通常の名無しさんの3倍:2009/04/22(水) 21:07:28 ID:???
ゴネた末に、あっそならいいよって言われたも同然なのが現在の新企画目白押し状態です
859通常の名無しさんの3倍:2009/04/22(水) 21:18:54 ID:???
ぱちんこガンダムSEEDは一度アルゼという会社が2006年に
版権を取ってそれから今回の京楽に変わっている
ごねて口出し説はあながちないとは言えない
860通常の名無しさんの3倍:2009/04/22(水) 21:46:44 ID:???
パチンコはやったことないから詳しいことはよくわからんが
アニメ系は1〜9の数字にキャラ当てはめるぐらいは知ってる
当てはめるとしたらどうなるんだろうな
例えば7がラクスで時々ミーアになる(レア)みたいな感じか?
861通常の名無しさんの3倍:2009/04/22(水) 21:52:05 ID:???
>>858
元々監督が逃げようが死のうが関係無しにやって来たからな>ガンダム
それを何勘違いしたのか、「自分達の花壇」だの「嫁を降ろすなら自分も降りる」だの
結果も出せないで好き勝手やって更に今現在も危機感が無さすぎるのが滑稽すぎて笑えるwww
862通常の名無しさんの3倍:2009/04/22(水) 22:00:46 ID:???
吉井の擁護もあったから勘違いに拍車がかかったんだろうな。
ボクチャンが嫌と言ったら種は動かもんねwwwと切り札握ってるつもりだったのに
気付けば種ごと見捨てられていました、という現状。
863通常の名無しさんの3倍:2009/04/22(水) 22:16:28 ID:???
吉井も辞任させられた今、業界に復帰は不可能……ざまぁwwwwwwww
864通常の名無しさんの3倍:2009/04/22(水) 22:38:29 ID:???
奇妙奇天烈なお嬢様言葉で上品さを演出したつもりなんだろうが、キエルやディアナの
足元にも及ばない
865通常の名無しさんの3倍:2009/04/22(水) 22:42:02 ID:???
ラクスはエセセレブ
死人のバック漁ったり、実はやることが下品でえげつない
いかにも嫁的お嬢様
866通常の名無しさんの3倍:2009/04/22(水) 23:14:37 ID:???
死人のバッグといえば
偽物が死んだらそれで終わりってなんか腑に落ちないんだが
誰かしらミーアの死体を回収しにきてもいいはず
アニメじゃあれ以降みんなミーアのことスルーしてて謎すぎる
マガジンZ版はキラが議長に「ミーアは死にましたよ」的なこと伝えるけど
マガジンZ版は絵柄がヤバすぎて高山版、ちまき版ほど話題にあがらないが最終回のキラの台詞はわりと良いと思う
ミーアやレイの例をあげて、議長を非難したり
あなたは裁かれるべきだと殺すつもりはない旨を明らかにしたり
867通常の名無しさんの3倍:2009/04/23(木) 00:17:42 ID:???
嫁が言ってた「近々発表される」の顛末

つ「カラフル映画化決定」
つ「00映画化決定」
つ「UCアニメ化決定」
つ「MBSが2010年までに準備してる劇場用アニメは、00とエウレカとマクロスFです」
868通常の名無しさんの3倍:2009/04/23(木) 01:43:14 ID:???
>>866
どんなにいいセリフでもキラが言えば「お前がいうな」で終わりなのは
変えられんよなあw そういう意味じゃ高山版が一番纏まってた
ラクシズを正当化してないだけで ああも変わるのかというくらいに。
869通常の名無しさんの3倍:2009/04/23(木) 04:08:38 ID:???
こういったスレで小説版の種死はどんな評価なんだ?

個人的にはアニメ最終回の謎のシン暴走に理由づけされててよかったと思うんだ。

あと小説版と言えば鈴村のコメントが乗ってたな……
870通常の名無しさんの3倍:2009/04/23(木) 07:18:28 ID:???
>>862
切り札のはずが革命が起きて最低の手札になったわけだ
871通常の名無しさんの3倍:2009/04/23(木) 07:27:27 ID:???
>>857-858
福田「保志声、平井絵、両澤脚本。この三つが揃って本物のキラです。偽物には興味ない」

多分、口出ししようとして蹴っ飛ばされたと思われ
872通常の名無しさんの3倍:2009/04/23(木) 07:29:37 ID:???
握った切り札(笑)から腐敗毒が出て、片腕欠損。そのまま病院送り
ついでにデスクもお片付け
そんな吉田さん
873通常の名無しさんの3倍:2009/04/23(木) 07:31:49 ID:???
>>868
高山版は種死のストーリーにラクシズが(『敵』という役割以外に)全くもって必要無いことを十分に教えてくれた

だからシンは『主人公格じゃないキャラ』じゃねぇっつうの。
負債がシンの成長の機会をことごとく奪ってっただけだっつうの。
支えるポジションのキャラがしっかりしてりゃあ滅茶苦茶『主人公』らしくなってたキャラだっつうの。
874通常の名無しさんの3倍:2009/04/23(木) 07:42:21 ID:???
>>873
>支えるポジションのキャラ
凸じゃなぁ…
875通常の名無しさんの3倍:2009/04/23(木) 09:39:42 ID:???
>>864
それどころかリリ・ボルジャーノ嬢にも遠く及ばない
彼女も下品な部分はあるがそれを持ってあまりある才覚と資質、強かさ豪胆さ
どこでも自分の庭にしてしまう様はまさに豪傑
876通常の名無しさんの3倍:2009/04/23(木) 12:16:13 ID:???
典型的世間知らずのお嬢様のふりして、御曹司の人為を見極めてたからな
福田が妄想してたラクス像の本来の形こそリリ・ボルジャーノ嬢なんだな
877通常の名無しさんの3倍:2009/04/23(木) 12:58:13 ID:???
>>875
「ごきげんよう。アメリアは、私がスカートのまま治めますわ」

うん。嫁には百年経ってもこういう台詞は書けんね。
878通常の名無しさんの3倍:2009/04/23(木) 13:04:49 ID:???
登場人物の知性は、創作者のそれを越えない。
登場人物の品は、創作者のそれと同等もしくは少し劣る。
879通常の名無しさんの3倍:2009/04/23(木) 13:16:39 ID:???
>「まず決める、そしてやりとおす。」
どこぞのテロリストだって「見て、考えて、行動する」って言ってるのに教祖様は…
880通常の名無しさんの3倍:2009/04/23(木) 13:31:00 ID:???
>>878
つまり御禿は超上品だと…!?
881通常の名無しさんの3倍:2009/04/23(木) 13:32:09 ID:???
>>879
ラクシズ以外を敵と認定する

相手が戦えなくなるまでボコる

平和の歌姫wは過激なまでに戦意旺盛です
882通常の名無しさんの3倍:2009/04/23(木) 15:18:22 ID:???
悪いのは全部クルーゼに
失敗したのは全部スタッフの責任
まさに負債
883通常の名無しさんの3倍:2009/04/23(木) 15:40:59 ID:???
>>880
だってあの人、本読むし演劇も映画も見るし、絵画や彫刻、果ては哲学あたりにも造詣がある
描けない人には分類されるけど、小さい頃何千枚のドローイングもしてた
単純に広さと深さが違う
それに言い回しはかなりエキセントリックだが、本意を探ればだいぶエキセントリックなだけだ
884通常の名無しさんの3倍:2009/04/23(木) 16:30:14 ID:???
禿は電波なツンデレだよ
意外と面倒見がいいしねw
885通常の名無しさんの3倍:2009/04/23(木) 16:42:26 ID:???
>>880
ダムAの「教えてください富野です」を、チョットでいいから読んでみろ
あの人はあの歳になっても貪欲に勉強してるぞ
886通常の名無しさんの3倍:2009/04/23(木) 17:03:44 ID:???
>>881
一度『圧倒的な武力で黙らせ』れば
『平和的な話し合い』が出来るそうだからな
887通常の名無しさんの3倍:2009/04/23(木) 17:54:30 ID:???
>>886
それどこのアメリカ?
種が反米なんて何かの間違いだろ。
888通常の名無しさんの3倍:2009/04/23(木) 17:55:36 ID:???
>>884オープニングアニメのフィルム無くして困っていたサイバーのスタッフを助けたしね
889通常の名無しさんの3倍:2009/04/23(木) 18:11:48 ID:???
>>888
まあサイバーの件なんて一例でしかないしね、劇場版Zの原画人の面子なんか見れば解るが
低予算スケジュール無いグタグタな現場でも、アレだけの面子がはせ参じるカリスマ性と
信頼感はあるから禿さん
890通常の名無しさんの3倍:2009/04/23(木) 18:30:27 ID:???
禿のカラー絵コンテ見たことあるけど
安彦調の絵でかなり上手かったよ
891通常の名無しさんの3倍:2009/04/23(木) 19:21:53 ID:???
>>883-885
そう言えば、誰もが知ってるような書名を並べて「自分や嫁みたいになりたければ
俺らみたく本をたくさん読め」とコラムに書いてた監督もいたよなぁ。
で、この「たくさん」ってのが年10冊未満らしい。
892通常の名無しさんの3倍:2009/04/23(木) 19:24:09 ID:???
>>891
その大監督様は1,2,沢山・・・の世界の人なんだよ
893通常の名無しさんの3倍:2009/04/23(木) 19:39:37 ID:???
>>891
「」らの表現の抽斗の少なさも、納得。
読書は数こなせば、身につくもの、心に残るものが確実にあるのに。
894通常の名無しさんの3倍:2009/04/23(木) 19:46:00 ID:???
>>891
負債にとって
(年で計算すれば)その10倍以上のノルマを達成してる俺は化け物といったところなんだろうか。
895通常の名無しさんの3倍:2009/04/23(木) 20:16:32 ID:???
ブログで「活字中毒」と自称してラノベや週間漫画をズラズラ挙げるリア中と同レベルだな。
本当の活字中毒者ってのはジャンルや内容に制限がないどころか、本が無くなると
薬瓶のラベルの取説まで読みだすんだぜ。
896通常の名無しさんの3倍:2009/04/23(木) 20:26:20 ID:???
>>895
もう文字なら何でも良いってことか、それはそれで恐ろしい禁断症状だな
897通常の名無しさんの3倍:2009/04/23(木) 20:30:02 ID:???
漢字辞書って面白いよね
古い奴ほど面白い
898通常の名無しさんの3倍:2009/04/23(木) 20:34:50 ID:???
>>895
たまに弁当の成分書いてあるシールや(カロリーとかを調べるわけじゃない)
電化製品の説明書を取りつかれたかの様に見ている事があるぞ、俺
899通常の名無しさんの3倍:2009/04/23(木) 20:38:34 ID:???
>>891
まあ、山岡荘八の「徳川家康」(全26巻)を読破したことも自慢のようですが

グインサーガやペリーローダンなんかなら、ビックリするかもしれんけど
900通常の名無しさんの3倍:2009/04/23(木) 20:47:29 ID:???
字を読まないと落ち着かない。
なので、ネットは大変にありがたい。
901通常の名無しさんの3倍:2009/04/23(木) 20:48:20 ID:???
>>899
>山岡荘八の「徳川家康」(全26巻)
いい年こいた大人ならもっと他に読むものあるんじゃね?
と思ったのは俺だけじゃないはずだ
902通常の名無しさんの3倍:2009/04/23(木) 20:56:17 ID:???
>>889
「金はいらないから書かせてくれ」って人もいたらしいからね
劇場版Ζで
禿の人望の厚さにしびれる、憧れる〜
903通常の名無しさんの3倍:2009/04/23(木) 21:27:26 ID:???
>>901
学生時代読んだな、家康がやたら良い人でどうもしっくり来なかったな
もしかすると、キラやラクスの元ネタがこれとかないよな
904通常の名無しさんの3倍:2009/04/23(木) 21:46:58 ID:???
>>899
家康を読破したから構成力が認められて監督だかなんだかを任せてもらえた
っつーコラムのネタだっけ

>>902
ロボットが描きたい人は探せばいっぱい居るはずなんだよね
たまーに超豪華作画になってたガイキングとか見ても
905通常の名無しさんの3倍:2009/04/23(木) 22:04:20 ID:???
>>904
先生!
大長編を読破することと構成能力の間にどんな関係があるのか、わかりません。
906通常の名無しさんの3倍:2009/04/23(木) 22:06:56 ID:???
>>905
長編を読むと偉いねと褒めて貰えただろ、小学生の頃
富野さんが、アニメを作るならアニメばかり見るなと言ってたけど
このレベルで褒めてもらえる業界とか、そういうことなのかな
907通常の名無しさんの3倍:2009/04/23(木) 22:08:38 ID:???
>>904
>ガイキング
アレは奇跡としかいえないだろ
金田氏も別名義で名を連ねてるぐらいだし…
908通常の名無しさんの3倍:2009/04/24(金) 00:47:58 ID:???
>>907
OPの冒険の旅へ〜♪辺りはマジで脳汁が出る
909通常の名無しさんの3倍:2009/04/24(金) 03:22:28 ID:???
>>896-898
亀な上に横レスだが
日本人が海外単身赴任とかで長期滞在すると
末期には結構その状態になるらしいよ
910通常の名無しさんの3倍:2009/04/24(金) 12:15:44 ID:???
>>904
>ロボットが書きたい人

水島もこれに触れてたな。最初作画負担を減らそう減らそうと省力化(悪く言えば手加減)してやってたら、
現場から「もっとやらしてくれ!」と言われて、
リミットを外したら逆に現場のテンションが上がったらしい。

ロボット物は年々減る一方だから鬱憤が溜まってる人もいるんだろうな。
911通常の名無しさんの3倍:2009/04/24(金) 15:01:45 ID:???
ロボット物は何時の時代でも人気だからねw
ガンダムだってトランスフォーマーだってマクロスだってゾイドだってスペースガンダムVだって
912通常の名無しさんの3倍:2009/04/24(金) 15:26:35 ID:???
ちょうど今最前線にいる人たちはだいたい70〜80年代のロボットアニメ全盛期の世代だからな。
業界入ってやりたいことのひとつとして大きいだろうしな。
913通常の名無しさんの3倍:2009/04/24(金) 16:15:28 ID:???
>>911
最後だけ何か違う気がするw
914通常の名無しさんの3倍:2009/04/24(金) 16:54:37 ID:???
>>911
最後ちょっと待てw
915通常の名無しさんの3倍:2009/04/24(金) 17:19:15 ID:???
>>911
最後はテコンVだろjk
916通常の名無しさんの3倍:2009/04/24(金) 18:41:10 ID:???
>>911
TFもマクロスもゾイドももはや3DCGで描かれるようになったな。

ガンダムのテレビシリーズもいつか3DCGのMSが登場するんだろうか…。

えっ、SDGF?
917通常の名無しさんの3倍:2009/04/24(金) 18:43:08 ID:???
SDはガンダムじゃないからノーカン
918通常の名無しさんの3倍:2009/04/24(金) 18:46:16 ID:???
Gセイバー「遂に俺の時代が来たか。」
919通常の名無しさんの3倍:2009/04/24(金) 19:02:02 ID:???
SDGFは1クール目だけ見たら種以下だったと思う
その後の進歩ぶりはとんでもないが
920通常の名無しさんの3倍:2009/04/24(金) 19:05:31 ID:???
>>918
アニメじゃない!
921通常の名無しさんの3倍:2009/04/24(金) 19:34:00 ID:???
実写のゲームもあったな
トラウマ確実の
二重アゴのオヤジシャアとか出るヤツがな
922通常の名無しさんの3倍:2009/04/24(金) 19:37:39 ID:???
PSのやつだったかな
923通常の名無しさんの3倍:2009/04/24(金) 19:41:14 ID:???
924通常の名無しさんの3倍:2009/04/24(金) 20:59:21 ID:???
>>923
G-セイバーをガンダムじゃないとか言ってる時点で読む気なくなった
925通常の名無しさんの3倍:2009/04/24(金) 21:51:56 ID:???
>>919
種以下とかありえんだろ
たしかに信者も認めるほど退屈ではあるが序盤から丁寧にキャラ作りしていったからこそその後の盛り上がりに繋がるわけで
1話1話を雑に扱っていたらとてもこうはならないぞ
926通常の名無しさんの3倍:2009/04/24(金) 21:53:09 ID:???
>>925
いや演出と動きに関してだよ
927通常の名無しさんの3倍:2009/04/24(金) 21:58:58 ID:???
>>926
やはり種以下はありえん

種演出もソレしか見てない人には良く見えても彼の作品は皆似たり寄ったりじゃw
SAIBA-SAGAと種死のOPの視聴をお奨めする
928通常の名無しさんの3倍:2009/04/24(金) 22:05:02 ID:???
使い始めたばかりの技術で達者に動かせるとか馬鹿の考えだぞ
929通常の名無しさんの3倍:2009/04/24(金) 22:05:58 ID:???
>>926>>927
なんかお前ら噛み合ってないぞ
930通常の名無しさんの3倍:2009/04/24(金) 22:07:46 ID:???
>>926
少なくとも俺が見たSDGFは、意味もなくお目目ウルウル見つめ合いしたり、
急に敵が動きとめてそれをズビズバーと撃ち落したり、
同じ動きばかりを見飽きるほど繰り返したり、
途中でいきなり別の機体にチェンジしたりしたことはなかったが
931通常の名無しさんの3倍:2009/04/24(金) 22:29:40 ID:???
SDGFはvsサザビー前あたりからいきなり化け始めたからなあ
逆に種はフリーダムあたりからなぜか劣化し始めたと思う、この差は一体・・・
932通常の名無しさんの3倍:2009/04/25(土) 00:23:45 ID:???
いまやプラモの設計もCADで計算して可動範囲を
確認する時代だから、そのデータを使わせてもらえば
50話ならCGのほうが安く作れるかも知れん。

そういえば種でCGを作ってた人たちはインパPVのインタで
種のスタッフの中でゆいつ福田とまた仕事をしたいと言っていたな
なんでも「福田監督の言うとうり作ればいいので楽だった」
あの仕事で1000万俺でも言うなたぶん
933通常の名無しさんの3倍:2009/04/25(土) 00:27:09 ID:???
種のポリゴンモデルって戦艦系以外に何かあったっけ?爆炎とかたまに有ったような気がするがどうなんだろうか
934通常の名無しさんの3倍:2009/04/25(土) 02:19:36 ID:???
バクゥだな
935通常の名無しさんの3倍:2009/04/25(土) 03:25:59 ID:???
インパPVって ここ以外の評価ってどんなもんだったんだろ? インパの出番が少な目で やたら自由が出張る時点で 所詮福田か と個人的には思ったけど
936通常の名無しさんの3倍:2009/04/25(土) 07:35:48 ID:???
>>935
なんかの雑誌で
『インパルスを売るつもりがあるのか?』
とか批判的な評価を受けてた覚えがある。
ってか、『CGで本編再現してみたよ!!』なんてのはだいたい70〜90年代の今ほどCG技術が発達してなかった頃のアニメでやるのが普通であって、
たかだか2〜3年前のアニメのモーションをまんまフルCGになんかしたところでウケなんぞ得られるわけないのにな
937通常の名無しさんの3倍:2009/04/25(土) 08:00:50 ID:???
他所に香ばしいのがいたので燃料

まあ妄想考察したらいくらでも補完できるけど
とりあえず作中から補完例をあげとく。
(他のガンダム作品みたいに妄想考察したら無限に補完出来るが今日はやめとく。手加減するスマン)



キラは出来るだけ殺したく無いんだぁ〜と叫びながら殺しまくっていたよな。
MSのコクピット避けてた割に何百人もいる戦艦落としてたよな
実際の正義感ははそんなもんだよ
リアルだよ
憎しみの連鎖を断つと言いながら
マリューはムウ、キラはフレイを失った憎しみでドミニオンとクルーゼを討ったよな。
自分で誓いを断ったよな。
自分の心の行き先がわからず放心状態からニートになったよな。
でも(あの世界では)評価され身柄は保証されたのはまたの機会に話す‥。


『なんで憎しみを絶つべき行動する自由軍の代表格のキラとマリューに
憎しみにかられて怒りのままに敵を討つ描写を入れたと思っているんだ?
しかもかなりかなりかなーり判りやすい描写で。

キラの正義感とは何だ?
天性のテクと無敵ロボだけの上から目線の正義感だと
キラ自身が知った(本人も他のゴタゴタと合わせて本人はよく解ってないが)
おまえらはなんでキラは引きこもったのか解らないのか?
まだその答えが決まって無いのに戦場に戻っている描写が延々と続いてるのに。
アンチは気付かない。
迷いながらでも人を殺せる、キラには殺せる力があるから。
(キラには引きこもれるだけの逃げ場が有る。環境問題は今度話す)

キラの望む世界になったか?
作中でクルーゼやクラインやパトリックやジブリールやデュランダル倒して戦争は終わったか?
政権が交代しただけ。
今はラクスの番なだけ。
そらキラも准将になれるわな。
当たり前やん。
小泉チルドレンみたいなもん。
でもそれは今だけかも。
938通常の名無しさんの3倍:2009/04/25(土) 08:12:28 ID:???
>>937
なぜわさわざ貼るの?
939通常の名無しさんの3倍:2009/04/25(土) 08:29:33 ID:???
>>937
とりあえず、日本語でしゃべれと言いたくなる糞文章だな
940通常の名無しさんの3倍:2009/04/25(土) 08:57:12 ID:???
主語にあたる部分が大分欠落しててわけのわからん文章むしろ日本語でおkであることは確かだが、それをここに貼る意味は何だ?
941通常の名無しさんの3倍:2009/04/25(土) 09:08:13 ID:???
みんなでこの痛い文を叩こうぜ!

なんて民度の低いこと言わないよな?
942通常の名無しさんの3倍:2009/04/25(土) 09:21:17 ID:???
大した国語力もないのに自分の文章を高尚に見せようとして、
変な表現に走るから意味不明になってしまうところは
嫁脚本に通じるところはあるな>>937
943通常の名無しさんの3倍:2009/04/25(土) 09:30:28 ID:???
>>933
種のポリゴンはまだ馴れてないのもあってか残念だったな

00はファーストからセカンドで表現の幅が広がっていったけど
944通常の名無しさんの3倍:2009/04/25(土) 09:33:24 ID:???
>>943
偽ゾイド。


ああ、砂漠以降の登場は、種死も含めて、
CGなんて使っていないから、無駄だったんだけどさ。
945通常の名無しさんの3倍:2009/04/25(土) 09:39:48 ID:???
>>943
現代においてポリゴンに慣れてないとか、いつの時代から来たのよ
946通常の名無しさんの3倍:2009/04/25(土) 09:44:57 ID:???
・あんな目立つ色と形のMSで何故かあっさりオーブ国内に侵入できちゃう特殊部隊(笑)
・屋敷そのままフッ飛ばしゃあいいのに何故かわざわざ屋敷内に侵入するという効率の悪い暗殺方法をとる特殊部隊(笑)
・元軍人とはいえただの技術士官だったマリューと、片目失明片腕欠損の虎にあっさりと撃退される特殊部隊(笑)しかも虎はサイコガンごっこまでやっちゃう余裕っぷり
・真夜中の襲撃なのに準備や手際が良すぎるラクス一行。ガキ共まで1人残らず瞬時に起きて避難する始末
・退役軍人のくせに何故かザフトの新型MSの事を知ってる虎。前大戦でザフトの新型を散々盗みまくった身分のくせに『新型だから』という理由だけでザフトの仕業だと決め付けるラクス一行
・狙ったかのように屋敷の下に準備されている自由
・領土内でMS同士の盛大なドンパチをはたらいたのに、何故かピクリとも反応しないオーブ軍
・結果的にこの騒動で一番得をしたのは狙われたラクス本人のみ

スゲぇぜ嫁!!これだけやって特殊部隊(笑)を仕向けたのはデュランダルと申すか!!

947通常の名無しさんの3倍:2009/04/25(土) 09:55:46 ID:???
>>936
福田「新しいシーンを描くのは難しいからやめた」

どうやら監督様の能力的に本編の再現しかできなかったらしい。
てかクリエイターとして恥ずかしくないのかな、この発言。
948通常の名無しさんの3倍:2009/04/25(土) 10:02:15 ID:???
あの秘密基地は悪い意味で70〜80年代のノリだな
949通常の名無しさんの3倍:2009/04/25(土) 10:02:50 ID:???
>>947
大抵のクリエイターは
『ここはもっと工夫できた
時間があればこんなことができた』
とか言うのにな
950通常の名無しさんの3倍:2009/04/25(土) 10:14:01 ID:???
新スレ立てにいってくるか
951通常の名無しさんの3倍:2009/04/25(土) 10:24:31 ID:???
次スレ立てました、テンプレいじったけどこんなもんかな?
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1240622554/
952通常の名無しさんの3倍:2009/04/25(土) 10:38:31 ID:???
>>946
何故か大物らしいマルキオはターゲットでは無く、元歌姫のラクスがターゲット
親玉マルキオはザフト以外にも狙われてるだろ
953通常の名無しさんの3倍:2009/04/25(土) 10:42:02 ID:???
反戦、反米メッセージは、用法、用量を守り、正しくお使いください。
適量ならほどよいスパイスになるからねー

種は中身が薄っぺらすぎて、本来適量だったものが前面に出てきてしまった(出さざるをえなかった)

そんなイメージが。
954通常の名無しさんの3倍:2009/04/25(土) 11:07:38 ID:???
>>946
しかも子供たち、泣き喚きもせず平然としてるからな
すでに少年兵として感情を失くすよう訓練しているか、
襲撃をあらかじめ知ってたうえ自分たちに危害が及ばないことが約束されてでもいない限りあんな反応はありえないよな
955通常の名無しさんの3倍:2009/04/25(土) 11:11:40 ID:???
当初はその方針でいきたかったのかもしれないが負債の力量がなさすぎて
好戦派のラクスに引っ張られたラクシズはアメリカも真っ青な世界の警察の気取りっぷりだった
956通常の名無しさんの3倍:2009/04/25(土) 11:15:35 ID:???
>>954
逆に考えるんだ、
ラクスは自己の安全を確保するために泣きわめく子供は軒並み自分たちの居場所が敵に知られるという理由でくびり殺した、
と考えるんだ
957通常の名無しさんの3倍:2009/04/25(土) 11:38:42 ID:???
>>953
つーか種の場合、適量どころか反戦でも反米でもない
意味不明なシロモノに成り果ててたけどな。

竹田も頭抱えただろうなぁ。
自分が希望した反戦・反米思想布教の行き着いた先が
紀元前発祥のトンデモ秘密結社による戦争管理世界の暴露と崩壊と、
その後の救世主歌姫による戦争肯定世界統治ファンタジーだったってのは。
958通常の名無しさんの3倍:2009/04/25(土) 12:46:51 ID:???
エウレカではチベット問題にすり替え
Blood+では>953の状態に
水島ハガレンでは會川が暴走

竹田の思惑ってマトモにいった試しがないな
959通常の名無しさんの3倍:2009/04/25(土) 12:58:51 ID:???
>>958
左巻きの思惑なんて所詮そんなものでしょ
960通常の名無しさんの3倍:2009/04/25(土) 13:08:13 ID:???
>>947
ケミストリーの曲をOPで使った時も同じ事ほざいてたぞ。確か「ケミの歌に合わせてOP作るのは無理」的な感じ
まぁドラグナーやサイバーから進歩してない(ドラグナーにも似たシーンあり)から今更なんだけど
961通常の名無しさんの3倍:2009/04/25(土) 13:17:29 ID:???
>>960
正確には
ドラグナー→エクスカイザー→種死
の三番煎じだぜ
962通常の名無しさんの3倍:2009/04/25(土) 13:28:29 ID:???
>>958
「竹田Pの思想をまともに反映したら負けかなと思ってる」
963通常の名無しさんの3倍:2009/04/25(土) 13:42:34 ID:???
>>960
じゃあなんでケミストリーを使ったんだ
ソニーのごり押しか
ヴェステージも酷かったよな。素人MADのがマシという不思議w
964通常の名無しさんの3倍:2009/04/25(土) 13:55:28 ID:???
>>960
だったらケミ以外の曲はOPとして上手く作れたのかと言ったら
ワンパターンな構図と無意味な裸に本編並みのバンクときたもんだ。
歌がどうこうの問題じゃねぇよな。
965通常の名無しさんの3倍:2009/04/25(土) 14:07:33 ID:???
00のセカンドシーズンで2期OPの曲をオンエア前に聞いたら、
こりゃ、OPとして最悪だろうと思っていたけど、
実際に放送されたOPは曲とアニメがマッチしていたし、
しかもカッコ良いと来たから驚いた。
966通常の名無しさんの3倍:2009/04/25(土) 15:00:08 ID:???
>>965
完全好みの問題で申し訳ないが、俺はステポニは最後までダメだった
カナシは曲動画ともに良かったから、
あのまま2nd終わりまでもってって欲しかったな
967通常の名無しさんの3倍:2009/04/25(土) 15:58:35 ID:???
>>959
まあ、かといって右巻きだから上手くいくわけでもあるまい。

というか制作側が視聴者のための娯楽作品という本分を忘れ、政治や社会といった
「高尚な」主張をしたがると大抵、碌なことにならないよな。
968通常の名無しさんの3倍:2009/04/25(土) 16:00:28 ID:???
最終回のエピローグはカナシで絞めて欲しかったなー。
二部の第一話の最後で流れた時は鳥肌たった。
969通常の名無しさんの3倍:2009/04/25(土) 16:55:45 ID:???
>>968
カナシはセカンドシーズンの世界観にはマッチしていたけど、
流石にアロウズやイノベを倒した後に、
欲しがっていたのは作られたこんなもんじゃねぇと云っていたら、
「?」と思ってしまうんで、ラルクで良かったんじゃないのか。
970通常の名無しさんの3倍:2009/04/25(土) 16:56:18 ID:???
ステポは各ヒロインの裸を切って各エースの幸せだった頃や
トレミー乗組員の辛い時代を流せばイメージ変わったと思う
971通常の名無しさんの3倍:2009/04/25(土) 17:01:29 ID:???
>>970
ブシドーの過去なんて流したら、ネタバレになっちゃうじゃないか。
972通常の名無しさんの3倍:2009/04/25(土) 17:38:55 ID:???
ブシドーは乙女座発言で最初からバレてるようなry
973通常の名無しさんの3倍:2009/04/25(土) 17:52:24 ID:???
やだなあユニオンのグラハムの過去ですよ
グラハムは行方不めi
974通常の名無しさんの3倍:2009/04/25(土) 20:43:13 ID:???
>>971-972
お前らよくグラハム=ブシドーって分かったな。俺は声優の使い回しで赤の他人だとおもry
975通常の名無しさんの3倍:2009/04/25(土) 20:47:17 ID:???
>>946
福田いわくあの人たちは正規の特殊部隊ではなくザラ派の人たちで
さらに付け加えるとデュランダルが送り込んだのではなく自主的に
襲撃しただけで思わせぶりにデュランダルが報告書を読んでたのは
ミスリード狙いだったらしい。
あと先行試作機の正式カラーは黒であの時点であの色は先行試作機
そのためあの襲撃事件は自作自演の可能性が高い
オーブにはなぜか大量のクライン派が存在していて
カガリの政権復帰にも力を貸していたらしい
976通常の名無しさんの3倍:2009/04/25(土) 20:50:40 ID:???
>>975
>>あと先行試作機の正式カラーは黒であの時点であの色は先行試作
あとアッシュの正式カラーは黒であの時点であの色は先行試作機のみ
で普通は持ち出せない

訂正と付け足し
977通常の名無しさんの3倍:2009/04/25(土) 20:51:55 ID:???
連座プラスでは、ラクスと友好度を上げるとアッシュが受領できるんだよなー
978通常の名無しさんの3倍:2009/04/25(土) 20:59:18 ID:???
>>975
結局議長のせいにしてるんだからミスリードでもなんでもないと思うのは俺だけ?

ていうか負債、『戦争=どちらも正しいとは言えないし、間違っているとも言えない戦い』の意味を完全に勘違いしてるだろ
979通常の名無しさんの3倍:2009/04/25(土) 21:02:47 ID:???
>>975
ミスリードなら、なんか議長もう最後の最後でファビョッただけないい人にしか見えない
980通常の名無しさんの3倍:2009/04/25(土) 21:38:49 ID:???
>>978
実際にはミスリードと言っていなく
「実はあのシーンはただ報告を見逃しただけ襲撃は
議長関係ありません勘違いしたでしょ」ぐらいの感じだった

福田はこの手の「○○は実はこういうことで君たちは分かっていない」
というのが好きで他には
・キラがフレイに「本気じゃなかったんでしょ」と言われた時に無言だったのは図星だったから
・ラクスは序盤は天然のふりをしてキラを試してた
・キラとフレイが最後話していたように見えて実はお互い見えて無くてお互いただの独り言
981通常の名無しさんの3倍:2009/04/25(土) 21:39:31 ID:???
>>980
「ララァと思った人は甘い」を忘れるないw
982通常の名無しさんの3倍:2009/04/25(土) 21:41:58 ID:???
>>980
そして行動が前提にあるから劇中描写どころか前後の発言すら食い違うんだよな
983通常の名無しさんの3倍:2009/04/25(土) 21:53:09 ID:???
理解しやすい台詞を喋らせたがらない嫁と二人、
どこまで視聴者にものを伝えようって意識に欠けてるんだろうか。
984通常の名無しさんの3倍:2009/04/25(土) 22:11:24 ID:???
小熊「言ってくれなきゃ…わからないじゃないか!言ってくれなきゃ…!!」
ソーマリー「負債…」
985通常の名無しさんの3倍:2009/04/25(土) 22:16:32 ID:???
福田は視聴者をコケにする後出しジャンケン好きだよな
本編で描写がないんだから、そんな受け取り方が出来るわけないだろ
986通常の名無しさんの3倍:2009/04/25(土) 22:18:20 ID:???
>>985
後出しジャンケンして勝手に見下して勝ち誇るんだから手に負えないんだよなあ
987通常の名無しさんの3倍:2009/04/25(土) 22:18:51 ID:???
視聴者を見下したい、とか
バカにしたい、とか

そういう腐った性根してるからな
一番クリエーターにしちゃいけんタイプ
988通常の名無しさんの3倍:2009/04/25(土) 22:32:17 ID:???
ラクス勢に尺取りすぎて話が訳わからん事になっとるくせに
そのラクス勢もしっかり描写できとらんというんだからもうどうしたらよいのやら
989通常の名無しさんの3倍:2009/04/25(土) 22:56:02 ID:???
福田「OPにはフェイクも含まれております。」



本編で描けなかった場合の保険かよ?
で、案の定、ムネオに銃を向ける魔乳とかさ…。
990通常の名無しさんの3倍:2009/04/25(土) 23:32:27 ID:???
バンダイ的に「万死に値する!」なのは
つ第3クールOPのラストの運命と和田の対決
つ第1クールOPのストライクルージュIWSP

プラモ売りたくても売れねー!
00はバンダイ的に「好意を抱くよ」ぐらいプラモが売れたからな…一応種の鬱憤(売り上げ的な意味で)は晴らせた気が
991通常の名無しさんの3倍:2009/04/25(土) 23:37:24 ID:???
>>990
もともとIWSPってボンボンの一般公募で生まれた武装だったっけか

そういうのは大事に扱わないとダメじゃん…
992通常の名無しさんの3倍:2009/04/25(土) 23:41:40 ID:???
>>991
ザクザクキャンペーンの扱いとかも酷かったな
993通常の名無しさんの3倍:2009/04/25(土) 23:54:34 ID:???
そういえばゲイツが採用されたMSデザイン一般公募ではガーベラが特別賞か何かもらってなかったか?
994通常の名無しさんの3倍:2009/04/26(日) 00:00:55 ID:???
ティラだな
995通常の名無しさんの3倍:2009/04/26(日) 00:24:36 ID:???
埋め
996通常の名無しさんの3倍:2009/04/26(日) 01:06:43 ID:???
>>991
それはライトニングストライカーだった気がする
まあこっちもまともに使われたことなんてないんだがw
997通常の名無しさんの3倍:2009/04/26(日) 01:20:20 ID:???
>>996
それ外伝でちょこっとだけ活躍してたな
998通常の名無しさんの3倍:2009/04/26(日) 01:27:07 ID:???
埋め
999通常の名無しさんの3倍:2009/04/26(日) 01:30:30 ID:???
999でも1000でも
負債は地獄流し
1000通常の名無しさんの3倍:2009/04/26(日) 01:31:33 ID:???
1000
10011001
゚・ *:.。. * ゚
      +゚
 。 .:゚* +     このスレッドは1000を超えました。
     ゚      新しいスレッドを立ててくださいです。。。
    ゚  /ヾー、
       r!: : `、ヽ
      l:l::..: :.|i: 〉
      ヾ;::::..:lシ′       新シャア専用板@2ちゃんねる
         `ー┘          http://hideyoshi.2ch.net/shar/