ガンダムヘビーアームズVS.ガンダムデュナメス

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
2通常の名無しさんの3倍:2009/03/16(月) 14:18:04 ID:???
ガンダムサンドロックVS.ガンダムヴァーチェ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1236868633/l50
3通常の名無しさんの3倍:2009/03/16(月) 14:30:18 ID:???
スレタイはともかくダンゴムシVSゾウリムシの勝敗考えようぜ!!
4通常の名無しさんの3倍:2009/03/16(月) 14:34:08 ID:???
benjyomushinosyouri
5通常の名無しさんの3倍:2009/03/16(月) 18:46:05 ID:???
近距離→デュナメスがガトリングで蜂の巣にされヘビーアームズ勝利
遠距離→ヘビーアームズは一方的に狙撃されデュナメス勝利
終了
6通常の名無しさんの3倍:2009/03/16(月) 19:31:39 ID:???
当たったところで破壊できるのか?
まず人間と林を消滅させる攻撃力をもてよw
7通常の名無しさんの3倍:2009/03/16(月) 20:22:07 ID:???
木を消せないとか…そのネタ飽きた…

まぁネタ抜きに考えてみてもW系の機体は装甲硬過ぎだし
GN機は実弾じゃたいしてダメージ与えられないし


これじゃ簡単には勝負つかんな…
8通常の名無しさんの3倍:2009/03/16(月) 20:32:05 ID:???
ヘビーアームズのガトリングはビームだよ
9通常の名無しさんの3倍:2009/03/16(月) 20:32:21 ID:???
ガトリングはビームじゃん?
10通常の名無しさんの3倍:2009/03/16(月) 23:58:59 ID:???
公式映像をネタ扱いですか?
これだから00厨は・・・
11通常の名無しさんの3倍:2009/03/17(火) 00:31:52 ID:???
まあ事実隠蔽・捏造はOO厨に始まった事ではないがな
12通常の名無しさんの3倍:2009/03/17(火) 01:18:44 ID:???
ヘビーアームズのミサイルは砂漠でキャンプしていた時のようなミサイルとは威力が違うぜ?
13通常の名無しさんの3倍:2009/03/17(火) 03:09:29 ID:???
GNアームズはありか?
14通常の名無しさんの3倍:2009/03/17(火) 11:38:00 ID:???
おk
15通常の名無しさんの3倍:2009/03/17(火) 14:00:17 ID:???
ハロが付いてる方が強いだろ
16通常の名無しさんの3倍:2009/03/20(金) 21:16:34 ID:???
>>15
おいおいパイロット補正ならトロワもすごいぜ
なんせ意味のない回転切りやっちまうんだからなw
17通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 19:13:12 ID:???
シェンロンガンダムVS.ガンダムエクシア
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1237802310/l50
18通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 11:41:34 ID:???
ヘビーアームズには実体剣が内蔵されているので、デュナメスは勝てません
19通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 23:01:35 ID:???
>>18
ビームサーベルとピストルが有るから接近されたら即終了にはならないだろう。
そもそもこの二機がわざわざ接近戦をするとは思えないんだが。
20通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 23:09:08 ID:???
ヒント:アリー相手に接近戦で戦い、1期では主役の刹那を差し置いて1番動いていた戦闘シーンを繰り広げたデュナメス
21通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 00:34:59 ID:???
>>20
お互い中〜遠距離を得意とする機体たからわざわざ近距離まで突っ込みに行くものなのか?と思ったんだが…。
22通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 00:35:57 ID:???
>>20
お互い中〜遠距離を得意とする機体だからわざわざ近距離まで突っ込みに行くものなのか?と思ったんだが…。
23通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 00:37:24 ID:???
ごめんミスった
24通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 20:03:40 ID:???
遠距離戦が得意と見せかけて、意外に接近戦が得意な所が共通してるな
25通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 21:49:27 ID:???
>>24
ヘビーアームズって接近戦得意だったっけ?
ゼクスとヒイロの決闘で腕にビームサーベル仕込んでチャンバラした事しか思い出せない。
もし良かったら接近戦した場面を教えて欲しい。
26通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 21:54:03 ID:???
ヘビーアームズが弾切れをすると腕から仕込みナイフを飛び出させるシーンはトロワの時しかないぞ
朧げだが、確かカトルとの戦いの時だったはず

DVD見直してくる
27通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 22:00:36 ID:???
ヒイロも使ってたぞ
トールギスに一撃加えたはずだ
28通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 22:22:36 ID:???
南極に行く前のシュトルムウントドランクは有名だが、
確か三話で包囲されたときや、ヒイロの謝罪旅行の時もエアリーズを真っ二つにしていたはず
五飛につきあったときは、海に落とされて、待ち受けてたキャンサーを切り刻んだ(過程は省略されているが)
キャンサーは数機いたが、海中なので、たぶん全部ナイフで仕留めている
あのときは戦闘継続しまくって、弾薬もあまりなかっただろうし

あと、デュオのビームサイズを、一歩踏み込んで柄の部分をナイフで受け止めるというテクニカルなこともしている
ヘビーアームズはともかく、トロワは接近戦も水準以上
29通常の名無しさんの3倍:2009/03/27(金) 01:50:12 ID:???
こんな奴に接近戦仕掛けるのか?
http://ranobe.com/up/src/up347877.gif
30通常の名無しさんの3倍:2009/03/27(金) 10:43:42 ID:???
アンマ師が寝そべった奴にマッサージしてるようにしか見えん
31通常の名無しさんの3倍:2009/03/27(金) 11:32:16 ID:???
トロワのトーラス無双は凄かったな
32通常の名無しさんの3倍:2009/03/27(金) 16:21:27 ID:???
>>29
下のエアリーズだけ見てると感じてるように見える
33通常の名無しさんの3倍:2009/03/27(金) 18:32:42 ID:???
超級覇王電影弾を使える奴がACにもいたとはな
34通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 22:39:32 ID:???
首の位置は変わってない
35通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 22:42:40 ID:???
重腕粕は接近されたら何もできんがな
36通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 22:52:18 ID:???
>>29
これ、中のパイロットにかかるGは…
37通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 23:01:46 ID:???
殺人的な回転だ!
38通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 23:26:16 ID:???
>>36
コクピットから飛び降りたりロープの上をスタスタ歩くようなトロワにこの程度のGは・・・
39通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 16:00:01 ID:???
遠距離とか中距離とか言ってるけど、速度がデュナメス>ヘビーアームズだから、
デュナメスに距離調整されてずっとデュナメスが得意な遠距離になるぞ
40通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 16:06:30 ID:???
遠距離が得意なのはヘビーアームも同じ
41通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 16:29:37 ID:???
どっち派でもないけど銃器に特化してれば遠距離戦が得意とか考える馬鹿は何なの?
狙撃とガトリングによるばら蒔きじゃレンジが違いすがるだろ
スナイピングレンジでスナイピングに対抗できるのはスナイピングだけだよ
ガトリングはサーベルよりレンジが長いというだけ。遠距離戦ではない
42通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 16:37:03 ID:???
最高にバカだなww
ビームガトリングを使う必要もなく視認できない距離からありったけのミサイル叩きこめばそれでデュナメスはバラバラなんだが
43通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 16:42:28 ID:???
デュナミスにヘビーアームズの武器が効くとは思えん
44通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 16:51:32 ID:???
視認できないほどの距離からミサイル?
45通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 16:53:46 ID:???
ヘビーアームズにこそ生半可な攻撃は効きそうにないんだが…
最初にガンダニュウム装甲にダメージを加えたのはトーラスの対要塞砲だろ?
46通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 17:07:04 ID:???
んな事いったらデュナメスは15時間フルボッコでもまともなダメージ受けてないぞ
47通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 17:10:25 ID:???
というかなんでヘビーアームズ誘爆したりしないんだ?
あれ火器内蔵量考えると無茶苦茶危ないと思うんだが
48通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 17:13:30 ID:???
>>47
※被弾するときは大抵撃ち尽くしてから
エンドレスワルツなんて特にそう
49通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 17:14:27 ID:???
ミサイルや実体弾では傷が付く程度で破壊できないだろ
ビームガトンリグとビームライフルの勝負になれば距離で勝負にならない
50通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 17:24:19 ID:???
遠距離で戦えるガンダムがヘビーアームズであることは公式なんだが、どうしても短距離用にしたい奴がいるね
これが00厨という奴か
51通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 17:29:03 ID:???
そりゃミサイルは遠距離まで届くだろうが・・・
そんな遠距離からミサイル撃っても撃ち落されて数を減らされる→避けられる→当たっても実弾は殆ど効かない
ミサイルは実弾なので弾数にも限りがあるので、撃ち尽くしたらビームガトリングガンくらいしか残らない
基本的にあまり飛べず速度もそんなにないヘビーアームズと常時飛行可能でそこそこ速度のあるデュナメス
近〜中距離のビームガトリングと長距離のビーム
ヘビーアームズが勝つ要素無いだろ
52通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 17:29:08 ID:???
でも重腕は遠距離で戦ってる印象が無いんだよな
基地に乗り込み近い距離でミサイルやガトリング使ってるからか
53通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 17:31:58 ID:???
ヘビーアームズはGWの飛び道具担当だけど、長距離砲撃より近〜中距離制圧向きの武装だからな。
デュナメスとは地味に土俵が違う。
54通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 17:32:55 ID:???
ガンダム世界のミサイルは一発必中兵器としてではなくて、数をばら撒いて弾幕として使うからな
敵が多数だったり拠点への攻撃なら効果を発揮するだろうが、ガンダム一機相手に遠距離からばら撒いて
それで倒せるかっていうと、どうかな
55通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 17:34:19 ID:???
まぁヘビーアームズのミサイルは爆発がハンパないからそれでやられる可能性もあるな
56通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 17:34:53 ID:???
>>50
スナイパーライフルで戦える長距離>ミサイルで戦える長距離だと思うんだが俺の認識が間違ってる?
57通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 17:39:35 ID:???
ミサイルとか今のリアルの技術でも300キロは飛ぶんじゃね?
58通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 17:40:04 ID:???
相手の攻撃を避けることもしないで棒立ちの敵にひたすらぶっ放してれば勝てるってのがWの世界
59通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 17:41:52 ID:???
巡航ミサイルや弾道ミサイルと勘違いしているようだな
60通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 17:44:31 ID:???
W0vs00で惨敗したW厨が必死にVSスレあげてやがるw
61通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 17:47:33 ID:???
どうでもいいけどデュナメスが狙撃できてヘビーアームズが反撃できない位置から勝負が始まるん?
62ZZジュドー最弱 ◆rtygVW7ETE :2009/04/03(金) 17:48:52 ID:???
この画像ソースの前から逃亡する事しかできないクズはお呼びじゃない
837 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/04/03(金) 09:30:53 ID:???
GNMS驚異の性能
センサーは塩ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou70267.jpg
バスライ以下のビーム相手にttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou70268.jpg
無敵のGNフィールドなのに実弾相手にttp://ranobe.com/up/src/up349532.jpg
量子化なのに把握されるttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou70256.jpg
機動は直線限定ttp://kissho1.xii.jp/7/src/7jyou20399.gif ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou70250.gif
Eカーボン装甲はプァーttp://ranobe.com/up/src/up349520.jpg ttp://ranobe.com/up/src/up349519.jpg ttp://ranobe.com/up/src/up349522.jpg
ビームは攻撃力低いttp://www2.vipper.org/vip1168534.jpg ttp://www2.vipper.org/vip1168537.jpg
63通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 17:50:17 ID:???
もっと近くからはじめても、距離を取られるってことだろ
64通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 17:51:25 ID:???
距離を取られると困るのはデュナメス
アリーに当てられず逃げられた〜
65通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 17:53:02 ID:???
>>61
どのみち機動性の差でデュナメスに有利な距離になりそうって話…あれ?ヘビーアームズそんなに遅いの?
66通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 17:54:33 ID:???
>>65
Wチームの中では一番遅い
後は知らん
67通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 17:58:25 ID:???
まあ大気圏内ならデュナメスが上に飛んで行けば追い付かれる事は無さそうだけどな
68通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 17:59:09 ID:???
つまり逃げるだけとw
69通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 17:59:21 ID:???
>>66
一応スピードアビリティ値はサンドロックと同等だったような
まあサンドロックも遅いって意味なんだがw
70通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 18:00:30 ID:???
ケルヴィムだったら近距離でも良い勝負ができそうなんだけどね
でもデュナメスのほうが機動力あるしハロがいるから有利か?
71通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 18:00:49 ID:???
となると問題はただ一つだな
デュナメスの火力でヘビーアームズを貫けるかどうか
72通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 18:02:48 ID:???
重腕って飛行能力ある?
常時飛べるかと
73通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 18:03:11 ID:???
トランザムで撃てば無問題
74通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 18:04:52 ID:???
>>62
最弱頑張るねえ
俺はもう00厨の阿呆さ加減に疲れたよ
相手にするだけ時間の無駄と
75通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 18:09:31 ID:???
OOは正直どうでもいいが
俺は最弱が着いてる作品を全力で叩くと決めた
76通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 18:19:03 ID:???
77通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 18:20:43 ID:???
>>76
南極戦のヒイロは数時間持たせていた件について
78通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 18:22:11 ID:???
HAはビームサーベルで切れない。(vsトールギス戦)
HACは顔を半分覆うだけで大気圏突入できる。
他のWing勢は多かれ少なかれ破壊されてるのにHAは過去に一度も傷付いたことが無い。
破壊されたのはEWラストの爆破シーンのみ。
79通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 18:22:30 ID:???
ヒイロはな
80通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 18:23:50 ID:???
>>76
ショボ過ぎだろwww
81通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 18:24:15 ID:???
どうでもいいけど狙撃って相手に自分の位置バレたら大して当たんないんじゃない?
82通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 18:25:56 ID:???
とりあえず何の問題もなく普通に大気圏突入ができる時点で装甲はヘビーアームズ>>デュナメスだな
というかヘビーアームズって他のガンダムより凄いガンダリウム合金使ってンじゃないかってくらい頑丈だよな
83通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 18:37:56 ID:???
>>81
それでも敵のアウトレンジから一方的に攻撃できるなら負けはしないな
84通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 18:40:16 ID:???
>>81
何も本来の意味での「狙撃」縛りで戦わなくちゃいけない理由もないんだから、
普通に射程の長いビームライフルとして使えばいいだけじゃないの?
85通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 18:40:38 ID:???
それ以前になんでデュナメスのほうが射程距離長い事になってんだ
86通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 18:46:51 ID:???
スレ読めば分るだろ

ちなみにヘビーアームズの武装
武装 マシンキャノン×2
バルカン×2
ビームガトリング
ホーミングミサイル×6
胸部ガトリング砲×2
マイクロミサイル×24
アーミーナイフ

案外ミサイル少ないんだな
あとマイクロミサイルは追尾能力は無し
基本的なコンセプトとして、単機で多数の敵や拠点を征圧するための作りになってる
多数の敵や拠点へなら多数の小型ミサイルによる面の制圧は有効だけど、
単機の強敵相手にはあまり有効ではないな
87通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 18:47:00 ID:???
デュナメスが飛べば勝てるって?
戦闘機みたいにビームガトリングで撃ち落とされるぜw
ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou70369.jpg
近づけば八つ裂き
ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou70370.jpg
距離あければミサイル
ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou70371.jpg
で肝心のロックオンは止まってる相手か、生身のテロネットワークを撃つだけ
ちょっと海水のフォトンを弄られて見えなくなると逃げる、外伝キャラに見下されるトレミー組
ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou70373.jpg
88通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 18:51:10 ID:???
>>87
そうやってどこまでも映像ソースで行くならW世界は重力低過ぎて勝負にすらならなくなるよ
最弱さんw
89通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 18:52:19 ID:???
まあ止まってる相手ばっか落としてるのはW側だけどな
一般兵棒立ちすぎw
90通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 18:52:41 ID:???
これ十時間耐久の再現になるんじゃないの?
普段大勢に使う武器をデュナメス一機に使うだけで済むし
91通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 18:53:01 ID:???
それ以前になんでデュナメスが強敵って話になってんだ?
疑似太陽炉?搭載方1機に潰されて無かった?
92通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 18:53:55 ID:???
最弱いるとスレはいろんな意味で盛り上がるけど
まともな議論はされなくなって行く
93通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 18:54:20 ID:???
>>90
>>76
五分耐久な
94通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 18:55:55 ID:???
>>88
低重力のソースまだー?
95通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 18:55:56 ID:???
>>90
耐久レースはお互い様
ただW勢のパイロットは化け物な点が引っ掛かるが
96通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 18:56:01 ID:???
>>91
何話?
97通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 18:57:22 ID:???
>>94
単位小さいソースまだ〜?wwww
98通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 18:58:20 ID:???
ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou70371.jpg
00の12話で、太陽光受信アンテナ施設にアリーが多数のミサイル撃った時に、
高速連射でミサイル迎撃してたけど、遠距離からこの6発のホーミングミサイル撃っても、
余裕で全弾撃ち落されると思います
まさかミサイルがビームを回避したりはしないだろw
面制圧タイプのマイクロミサイルはそもそも誘導性能持ってないから回避と、前面に来る分だけ迎撃したらいいだけだし
99通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 18:58:26 ID:???
とりあえず対スローネツヴァイ(アリー)を見て来いと
狙撃型なのに近接特化型のツヴァイに接近戦でそこそこ対抗して片腕も切り落としてる

ちなみに右目をやられたのはティエリアのヴァーチェをかばう為
コーラのジンクスの回避能力が異常で当らなかったから間に入った
100通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 18:58:38 ID:???
>>96
ロックオンが死んだ回
101通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 18:58:40 ID:???
鍛えた人間なら高所から飛び降りても平気なのがW世界
102通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 18:59:42 ID:???
>>97
それ言ったの俺じゃないし
とりあえずあの水飛沫の量で原爆の数十倍は有り得ないとだけは言っておく
原爆レベルくらいならまだわかるが
103通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 19:01:36 ID:???
3話の事言ってるなら、ヒイロが規格外なだけだろ
デュオの台詞からするに、あの世界でも普通の人間なら死んでる
104通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 19:01:56 ID:???
>>100
普通にガンダムじゃねーかwww

ついでに言うと。片目見えないハンデもあった
105通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 19:02:29 ID:???
つーか上空へ逃げたエアリーズも追いかけられてぶった切りだったな
ttp://kissho1.xii.jp/7/src/7jyou20453.gif
さてこの程度のトランザムスピード&直線機動でどうなることやらw
ttp://kissho1.xii.jp/7/src/7jyou20399.gif
106通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 19:03:31 ID:???
片目見えなくても避けてるのはハロじゃねーの?あれ
107通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 19:03:59 ID:???
>>98
逃げるアリーに「おい、逃げるな!」とか漫才やってたロックオンw
108通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 19:04:01 ID:???
ああ、ハロはすごいな確かに
109通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 19:04:45 ID:???
W厨お得意の映像ソースで言ってもGNフィールドは原爆クラスの衝撃でも破れないってことか
110通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 19:05:13 ID:???
ttp://kissho1.xii.jp/7/src/7jyou20453.gif

え?wこれが速いって言いたいの?w
斬る前も構えてから斬るまでが遅くて隙だらけだし
111通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 19:05:15 ID:???
>>100
疑似太陽炉って出力的には純正と変わらないんだよ
スローネもCBの技術を利用して作られたもの
112通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 19:05:52 ID:???
規格外ってヒイロはサイボーグか何かかよwww
113通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 19:06:35 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=DG_7mtRVumQ&feature=related
ガンダニュウム合金に有効なビーム兵器がコンクリを削れもしないで
はじかれてる件
ちなみにウィングはこれ2、3発くらっただけで行動不能になる
114通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 19:07:06 ID:???
>>112
OZのコンピューターに人間じゃないって結果出されていた
鉄格子を素手であっさり曲げてるし、あの世界でも異常な事は確か
115通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 19:07:57 ID:???
>>110
バカだな〜
相手が動いて無い辺り相手MSが全く反応できない速度をスローにしてるだけだろ
116通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 19:08:19 ID:???
>>112
超人です
ぶっちゃけ人と呼んでいいのか迷うくらいの
117通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 19:08:38 ID:???
ビビーの時もハロにお願いしてたロックオンwwwwww
118通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 19:09:51 ID:???
>>110
トランザムは糞遅くて笑いが出るw
ttp://kissho1.xii.jp/7/src/7jyou20399.gif
119通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 19:10:37 ID:???
デュナメスってGNフィールド張れないよな
120通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 19:10:42 ID:???
>>109
最弱がW厨とか馬鹿発言してるし・・・
121通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 19:11:39 ID:???
>>119
張れるなら板を肩からさげてる意味が無いからね
122通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 19:13:04 ID:???
最弱ってW厨から見ても迷惑だよな
最弱自体に狂アンチ着いてるからこっちが不利になる
123通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 19:13:50 ID:???
ガンダムパイロットの身体能力が凄くても操縦技術とは関係無いだろ
アムロだって身体能力はヘボくても操縦技術は凄いのに
124通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 19:14:19 ID:???
GNフィールドあったらそれだけでこのスレ終わっちゃうしな
125通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 19:14:48 ID:???
>>115
は?w
126通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 19:15:05 ID:???
誰がいつ身体能力の話したんだ?
127通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 19:15:27 ID:???
>>118
元動画の方が速いじゃねぇか
捏造すんなカス
128通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 19:15:38 ID:???
>>122
奴本人の人間性にも問題はあるが、
最弱がついてるほうを問答無用で攻撃するとか言ってる輩は正直
以前、奴のソースに潰されたようにしか思えない
129通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 19:17:23 ID:???
>>119
ガンダムは全機が張れる
130通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 19:18:44 ID:???
>>125
わかんねーの?

動画の動きが早いとか遅いとかは捉え方次第だしどうでもよくね?って言ってんの
131通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 19:19:13 ID:???
>>128
ソースって作画のミスやアラを選んで自分が有利になるように印象操作してるだけだしな
サンライズが映像が公式って言っちゃってるのもあれだが
132通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 19:19:44 ID:???
>>130
それはさすがにねーよwwwwww
133通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 19:20:15 ID:???
エアリーズみたいになにもしてない雑魚を一方的に切って倒すのが凄いって言われてもね
対アリー戦でのロックオンのビームサーベルのほうがよほど実力を感じさせる
134通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 19:20:28 ID:???
>>129
ソースは?
135通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 19:20:59 ID:???
>>130
どう見ても遅いヘビーアームズを強引に擁護してるようにしか見えないんですが
136通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 19:21:33 ID:???
>>123
そりゃにわか乙ですよ
両手後ろに縛られて海泳いだり、シャアとフェンシングで互角にやり合えるんだぜ
アムロは身体能力も高い
137通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 19:21:54 ID:???
一般兵が回避運動を取れる程度の動きをするのが00のガンダム
一般兵が回避運動もとれないほどの動きをするのがWのガンダム
138通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 19:22:48 ID:???
>>136
最弱が次は例の画像を貼るに1000ジンバブエドル
139通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 19:22:58 ID:???
>>137
キラさん最強ってことですね
140通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 19:23:00 ID:???
00の世界では木とノーマルスーツがビームで破壊できないから
ヘビーアームズに勝つのは無理だろ
141通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 19:23:31 ID:???
>>137
W厨フィルターwwww
142通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 19:23:38 ID:???
実はWの機体は映像で見る速度の数十倍の速度で動いているが、
視聴者の目がついてこれないのでスローにして放送してる
143通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 19:23:43 ID:???
最弱が居ないと原爆何十発に耐えるって捏造が真実になっちまうじゃんw
144通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 19:24:29 ID:???
十年以上前で制作費も少ない作品と動き比べていい気になってるOO厨w
145通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 19:24:44 ID:???
>>137
というか制作費かけまくって雑魚も動いてる作画作っただけだろ
今Wや種をつくればそのくらいの演出はできる
146通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 19:24:44 ID:???
>>123
ヒイロの事言ってるなら発端は>>101だぞ
ヘビアとデュナメスのVSには直接は関係ないし
147通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 19:25:00 ID:???
>>119
ttp://ranobe.com/up/src/up349652.jpg
この姿が答え
どっかにいたな、こんな鳥wwww
こんな糞攻撃に手も足も出せずにwwww
バリアなんて張れるはずもなく棒立ちwww
148通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 19:25:06 ID:???
>>141
実際W見た事ないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
149通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 19:25:14 ID:???
>>140
でもコンクリは削れるぜ
Wと違って
>>113
150通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 19:25:15 ID:???
Wの世界は人間が高所から落ちても平気な低重力世界ですwwww
151通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 19:25:20 ID:???
そもそもデュナメスはトランザムしたことがない罠
152通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 19:26:37 ID:???
>>150
平気だったヒイロのほうがおかしいと上の方で言われていたばかりだが
153通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 19:27:02 ID:???
>>149
やだなぁ、コンクリより柔な木とノーマルスーツを破壊できないのは致命的だろw
154通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 19:27:29 ID:???
>>145
種のほうが制作費高いんだけどなw
155通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 19:28:04 ID:???
>>146
身体能力が高い程度じゃどう考えても無理だろ
ヒイロの肉体は何か特別な物質で出来てるってソースでもあるなら別だが
156通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 19:28:31 ID:???
>>154
嫁の脚本の遅れによる人海戦術に消えたがな


脚本は十分に間に合っていたはずの00で、なんで棒人間のような作画が生まれたのか
理解に苦しむ
157通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 19:29:04 ID:???
棒立ちにしか攻撃当てられないWのパイロットじゃ話にならん
種とでも争っててくれ
158通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 19:29:15 ID:???
102 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/04/02(木) 23:14:17 ID:???
サンドロックではないがWのバスライは当たってないコンクリートすら高熱の過流で巻き込んで破壊する
ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou70303.jpg
悲しいことにヴァーチェもスローネもコンクリートをバスライほど破壊する事もできない
ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou70304.jpg
砂ならなんとかなるが何故か棒を置いたかのように砂嵐も起きないガラス化も起きてない穴を作っただけ

119 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/04/03(金) 00:21:28 ID:???
Eカーボン?木より先に消滅しちゃうよ
ttp://ranobe.com/up/src/up349519.jpg
Eカーボンは大気圏突入熱に耐えられないからGN粒子で熱を遮断しないと突入できないよ
ttp://ranobe.com/up/src/up349520.jpg
159通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 19:30:05 ID:???
確かにWは種となら良い勝負しそうなイメージ
160通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 19:30:12 ID:???
>>155
ヒイロの肉体は通常の人間よりかなり強化されてるって
サリィが本編で言ってたぞ
161通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 19:31:50 ID:???
>>160
肉体が普通の人間とは違う物質で構成されてるの?
162通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 19:32:02 ID:???
>>157
トロワがトーラスで戦う所見たことある?
163通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 19:32:11 ID:???
Wは種と棒立ち的当て大会でもするといいよ
164通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 19:32:53 ID:???
で、ディナメスはフィールド張れないのか?
165通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 19:33:40 ID:???
棒立ちターン制でしか戦えない00は種とでも戦った方がいいだろ
166通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 19:34:11 ID:???
なぜ
人としておかしい→人体の構成物質が違う
という思考回路にいたるのかがわからん
167通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 19:34:31 ID:???
>>161
強化人間って意味もわからないほど馬鹿なの?
168通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 19:34:36 ID:???
ヘビーアームズが設定的に遅いほうだという話が出る→ヘビーアームズが飛んでる動画を出してくる→
動画でもおせーじゃんw→古い作品で金もかけてないから仕方ない

映像をソースにしたいのかしたくないのかどっちだよw
169通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 19:34:40 ID:???
W勢は全部金ジム以下って結論出てたじゃん
170通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 19:35:29 ID:???
まあ実際確か14階から落ちて助かった人間もいたしな
171通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 19:35:48 ID:???
敵が逃げる→放置→勝利の美酒

こんな戦い方しかできない00はWの足元にも及ばないだろ
172通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 19:36:31 ID:???
>>170
そのニュースのスレで、ヒイロかってツッコミ入ってたのを思い出した
173通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 19:37:14 ID:???
>>5で結論でてるじゃん
174通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 19:37:19 ID:???
ヒイロってどのくらいの高さから落ちたの?
175通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 19:38:03 ID:???
>>174
50階+崖
176通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 19:38:09 ID:???
昨日まで静かだったのに突然どうしたんだ?
DVDスレでW厨にフルボッコされたり
BDの売上げがギアスとマクロスに負けて00厨がファビョッたのか?
177通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 19:38:44 ID:???
デュナメスがフィールド張れるソースまだ〜
178通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 19:40:17 ID:???
>>175
パネェwwwwwwww
179通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 19:40:47 ID:???
>>176
そんなに00の売り上げって拙かったん?
マクロスFのBD売り上げが凄いってことは聞いたことあったけど
180通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 19:41:01 ID:???
14階と50階じゃやっぱり速度とか衝撃は違うもの?
181通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 19:41:08 ID:???
>>177
おまえ00見てないだろ
182通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 19:41:28 ID:???
>>176
OOライザーにゼロがフルボッコにされてW厨が発狂した
183通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 19:42:09 ID:???
>>179
DVDは前巻から30%減
今は瀕死の状態だよ
184通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 19:42:28 ID:???
>>168
ヘビーアームズが遅めなのはわかるけどデュナメスって速い描写あったっけ?
Wの事言えない位もろ棒立ちで戦ってたよね
185通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 19:42:36 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=3p4JyvTd5s8&feature=related
誰一人回避行動をとらないとかw
186通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 19:42:42 ID:???
>>181
いつ張ったの?
張れるならそれでこのスレ終わるじゃん
187通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 19:43:19 ID:???
>>181
ヒイロが何階から落ちたのかさえわからない奴が
このスレにいるのはいいのか?
188通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 19:43:43 ID:???
>>180
段違い
189通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 19:44:31 ID:???
>>183
大体DVDって1巻は安いものだから、70%付いてきたってだけでも
上等って気もするんだけどなあ

まあ、ガンダムブランドって事考えるとギアスに負けてるって言うのは拙いのかも
190通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 19:44:37 ID:???
>>182
へ?
00の売上げが悪いのは事実だし
191通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 19:44:55 ID:???
W見てないけど00があまりにツマらなかったから00叩いてます^^v
192通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 19:45:15 ID:???
>>187
何年も前に一回見ただけなんだから許せよ
小説は3回くらいは読んだ
193通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 19:46:03 ID:???
>>189
初動が2万いってないんだぞ
しかも00は2巻で、ギアスは8巻w
194通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 19:46:34 ID:???
>>192
小説は一度借りて読んだだけだけど
むしろヒイロの超人度はそっちの方が上がっていたような気がする
195通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 19:46:48 ID:???
>>186
大気圏突入や砂漠の連続爆撃辺り
196通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 19:47:06 ID:???
>>192
小説なんかゴミだろ
197通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 19:47:18 ID:???
50階+崖から落ちるってどのくらいの衝撃なんだ?
詳しい奴計算しろ
198通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 19:47:33 ID:???
ギアスと比べられても分かりにくいから皆大嫌いの種と比べてくれ
199通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 19:47:49 ID:???
>>192
Wはすでに10年以上前の作品だが…何年も前?
200通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 19:48:18 ID:???
>>193
ちょwwww
同じ巻で比較してたんじゃねえのかよ
DVDの売り上げって巻数追うごとに下がるものだろ
それで8巻のギアスに負けてるって・・・



201通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 19:48:47 ID:???
>>195
つまりデュナメスはフィールド張って突撃するだけで勝てるな
202通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 19:49:52 ID:???
戦闘中にまともにフィールド張りながら戦えるのはヴァーチェだけだと聞いたが
203通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 19:50:01 ID:???
>>199
お前馬鹿だろ
204通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 19:50:09 ID:???
>>200
おかげであちこちで00厨がファビョりまくり
旧板にまで侵入して00は旧板住人に認められてるとかアヒャッてる
205通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 19:50:38 ID:???
流れが不利になると売り上げの話をし出すのがW0VS00スレと同じだな
行動がパターン化してるぞW厨
206通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 19:50:42 ID:???
>>157
棒立ちにも当てられねーよ
お前が大好きな刹那はw
ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou70375.gif
207通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 19:51:01 ID:???
>>201
ヴァーチェのフィールドがミサイルに貫かれてるわけだが
208通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 19:51:46 ID:???
>>204
うわーd

なんかの株主公開では種より好調って聞いていた筈なんだけど
そんなやばかったのか
209通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 19:51:46 ID:???
>>202
砂漠戦を見る限りヴァーチェですらフィールドを張ったら動いてなかったぞ
戦える設定だとしたら、あれは寝てたのか?
210通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 19:52:28 ID:???
>>207
弱ってたからな
211通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 19:52:33 ID:???
>>206
どこ撃ってるんだwwwwwwこのバカはwwwwwwww
212通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 19:53:56 ID:???
>>210
ウンコ体勢なんかしてないで戦ってこいよ
15時間もウンコ踏ん張ってるから弱るんだろうが
213通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 19:54:48 ID:???
>>206
牽制って知らない?
214通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 19:56:55 ID:???
ガンダムヘビーアームズVS.ガンダムデュナメス スレでなんで刹那が出てくるんだ
ネタ切れですか
215通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 19:58:28 ID:???
とりあえずどうにかしてデュナメスを優勢に持って行ってくれないとネタもなにもないよ
216通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 20:00:20 ID:???
ヘビーアームズ ビームサ−ベルでも切れない
むしろ物理攻撃に弱い?(サンドロックに肘関節極められてたし)

デュナメス 物理兵器はほぼ効かない。
ヘビーアーズにはビームガトリングくらいしか有効な兵器なし。

弾薬が尽きたところでトロワが自爆して終わりだな。
217通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 20:01:04 ID:???
GNフィールド展開して突撃
粒子無くならない限り負けようが無いな
218通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 20:01:14 ID:???
原爆何十発の次はGNフィールド完備と
捏造が増えていくな00厨
219通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 20:01:20 ID:???
輸送機4機・MS6機で弾切れで弾切れするヘビーアームズ
220通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 20:02:20 ID:X4hZ6o/r
五分で弾切れだからな
221通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 20:02:28 ID:???
>>216
自爆ワロタwwww
222通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 20:02:44 ID:???
>>215
だって移動はアリオスの上で超超距離射撃は専用武器がないと使えなくて
回避行動はハロに任せっきりで敵機にぶつかると気絶するパイロットが相手じゃ
ヘビーアームズの相手にならないんだもん
223通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 20:03:20 ID:???
トランザムは何分だっけ?w
224通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 20:03:25 ID:???
>>219-220
>>77は無視なんだな
225通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 20:03:56 ID:???
急に00の売り上げ少ないとか刹那が弱いとか言い出したな
状況が悪くなるとヘビーアームズVSデュナメスと何の関係もない00叩きをしだすW厨って…
226通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 20:04:04 ID:???
>>223
デュナメスはトランザムしたことないよ
227通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 20:04:36 ID:???
>>224
パイロットはトロワです
228通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 20:04:38 ID:???
このスレもGNフィールドで終わりか
229通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 20:05:38 ID:???
>>225
よぉ、涙目w
230通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 20:05:47 ID:???
>>224
あのね、誰が使っても実弾の数は変わらないわけ
長時間もたせようが短時間で使い切ろうが、弾数は同じ
長時間もたせたから何なんだって話だよ、ただあまり撃たなかっただけだろ
で、あまり撃たないんじゃ余計劣勢になるだけだろ
231通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 20:05:51 ID:???
デュナメスのGNフィールドってどの程度の物?ヴァーチェ以外使ってる印象ないんだが
232通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 20:05:51 ID:???
>>227
弾薬の装弾可能量は変わらんだろ
233通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 20:06:40 ID:???
中韓距離はお互い決定打にならず、
衛星軌道から狙い撃てばデュナメスが勝つ。
近接戦闘になればHAが勝つ。
ぐらいでいいんじゃない?
234通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 20:07:04 ID:???
>>230
トロワの場合、撃たない方が強いぞw
235通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 20:07:25 ID:???
>>230
多対一とタイマンの差はあれど、普通に南極戦でも
玉切れになるまで実弾撃ち続けていたけどな
236通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 20:08:10 ID:???
>>222
とりあえず
デュナメスが乗ってたのはアリオスじゃなくてキュリオスで
あれは戦場から素早く離脱するため、もしくはその後の戦闘を考えての組み合わせかと

そして15時間の持久戦で指先の感覚がなくなっている状態で
最新鋭のMSが体当たりをしてきたらそりゃあ気絶する

重箱の隅だけどね
237通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 20:08:25 ID:???
>>233
衛星軌道を狙い撃つ準備をしてる間に終わりだろ
あの武器が1回しか使用されていない時点で、乱戦に向かないくらいは理解しろ
238通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 20:09:09 ID:???
>>232
弾薬の装弾可能量は変わらんのに使い切るまでの時間が違う=撃ってる密度が違うだけ
トロワみたいに撃ちまくったら5分程度で弾切れ、あんまり撃たなきゃその分長持ち
だからどうしたって話だが
239通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 20:09:35 ID:???
>>233
近接だとヘビーアームズ不利だぞ重量的に
しかもとろい
240通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 20:10:05 ID:???
W厨。またもGNフィールドで敗北
241通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 20:11:00 ID:???
トロワが近接戦強いって言うけど、あの無意味な回転連続切りの何が強いのか意味が分りません><;
242通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 20:11:28 ID:???
>>239
実体剣を隠し持ってるヘビーアームズの方が接近戦は有利だろ
そしてトロイ機体が重力内で空中回転できるかってのw
243通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 20:11:33 ID:???
>>237
だから乱戦になったらヘビーアームズの勝ちで、ヘビーアームズの
攻撃が届かない距離から狙い撃てばデュナメスの勝ちってことじゃないの?
244通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 20:11:47 ID:???
でそのご自慢のデュナメスのGNフィールドはどの程度の物なんだ?
245通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 20:12:00 ID:???
Wの雑魚は回避行動とらないからね
強いと勘違いしても仕方ない
246通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 20:12:33 ID:???
>>238
本当にトロワが弾切れ起こすまでの時間が5分だとしたら、
使い切るまでの時間が違いすぎるだろと言っているんだ

決してヒイロだって、銃弾を節約するような戦い方をしてなかった訳だし
247通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 20:13:04 ID:???
GNフィールドで糸冬なのに
W厨はなんでまだがんばってるの?
248通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 20:13:48 ID:???
ヘビーアームズに付いてるようなただのナイフじゃGN機にはろくなダメージを与えられないよ
GN粒子を纏った実体剣ならまだしも 
249通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 20:14:45 ID:???
パイロット同士の戦いになったらロックオンに勝ち目は無いな。
HAの腕動かしてるの純粋にトロワの力だし。


アリエナイ。
250通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 20:14:50 ID:???
そもそもMSが異様に軽い世界観が全く違うのに何で比べたがるのかな
251通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 20:15:06 ID:???
ナイフっつーか普通の武装じゃ貫通しないだろ
252通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 20:15:10 ID:???
>>248
それを言っちゃうとガンダニゥム装甲を00は貫けないだろって話になるぞ
253通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 20:16:14 ID:???
アレ一応ビームサーベルと競り合える性能だけどな
254通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 20:16:21 ID:???
だからデュナメスのGNフィールドはどの程度の物なんだよ

あとなんでGN粒子のビームは通さないのに実体剣に粒子を纏わせる必要性があるの?
255通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 20:16:30 ID:???
ガンダニュウムが原爆の何十倍の衝撃に耐えたとかそういうシーンあるの?
256通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 20:17:37 ID:???
>>246
それは製作スタッフも完璧じゃないから適当な部分もあるだろう
場面によって硬さも全然違うし
257通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 20:18:10 ID:???
木とノーマルスーツを破壊できない00世界の武器じゃ
ガンダニゥム装甲は到底破壊できない
258通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 20:18:56 ID:???
デュナメスって弾切れしないのか?
259通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 20:19:20 ID:???
50階+崖から人間が落ちても平気な世界じゃOOには勝てない
260通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 20:19:23 ID:???
261通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 20:19:55 ID:???
>>256
それを個人サイトの勝手な計算で5分、5分言ってるのがおかしいだろって事なんだけどな
262通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 20:21:04 ID:???
>>259
Wでも普通は死ぬから
ああ、トロワは月面で着地しそうだなw
263通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 20:21:16 ID:???
>>237
そいつは話のすり替えってやつだ
264通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 20:21:19 ID:???
アニメの流れがリアルタイムならとっくに全てのアニメが破掟してる件
265通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 20:22:11 ID:???
まだ木とノーマルスーツとか言ってる馬鹿がいるのか
木はあれ後ろの背景だぞ
ビームで森の全てを消し飛ばしたわけじゃないし
横から見たら奥の木は見えるにきまってるだろ
ノーマルスーツも、ビームの直撃は受けてない
だいたいモニターの映像と目視の違いもついてないだろ
266通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 20:22:12 ID:???
周囲の装甲ブロックが完全消滅してるのに人がほぼ無事だったり
普通に跳んだり走ったり出来る強度の金属とカーボンの塊が木よりも脆かったり

書いてるときに少しはおかしいとか思わなかったのだろうかスタッフは
267通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 20:22:30 ID:???
そもそも木とノーマルスーツが破壊できない武器しかない00の
GNフィールドなんか、W世界にとっては紙みたいなものだろ
268通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 20:23:37 ID:???
W厨諦めろよ
269通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 20:24:04 ID:???
とりあえず誰か>>254に答えてくれよ
270通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 20:25:01 ID:???
フルシールドは普通にビームサーベルで本体まで貫通してたな
271通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 20:25:33 ID:???
W厨は常識的な考え方すら出来ないの?
木を破壊できないとか取るに足らないネタをここまで引っ張って
272通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 20:26:05 ID:???
50階+崖から落ちても平気なW世界じゃ話にならんよ
273通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 20:26:12 ID:???
>>269
とりあえず実弾は防げる
274通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 20:26:50 ID:???
>>262
一応、瞬間的とはいえパラシュート開いたし、崖というか斜面を転がって勢いを殺して
着地点は砂地だったりといろいろ好条件は重なってる。
あと、減速して降りたはずのデュオも着地までほとんどヒイロと
時間差がなかった辺り、意外に減速できてたんじゃないか?

スキーのジャンプだってあの高さからそのまま落ちれば無事じゃ済まないし。
275通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 20:27:47 ID:???
>>271
集まった人間が棒人間だったり、木を消滅させなかったり、周りが溶けて消滅してるのに人間だけが残ってたり

どんな思考だったらそうなるんだ?
276通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 20:27:55 ID:???
>>255
原爆の何十倍?
これが?
499 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/04/02(木) 20:00:28 ID:???
原爆何十発分の衝撃?
深海魚雷3つ以下にしか見えないな
ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou70271.jpg

ガンダニュウムならそう考えてもおかしくないがね
ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou70269.jpg
277通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 20:28:32 ID:???
GNフィールドの強さを調べるのは
サイヤ人の強さを調べる位の無駄
278通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 20:29:32 ID:???
>>276
映像ソースで言っても少なくとも原爆一発分はあるな
W厨哀れ
279通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 20:29:53 ID:???
ロックオンは糞遅いMSすら落とせない
http://vids.myspace.com/index.cfm?fuseaction=vids.individual&VideoID=22637685
280通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 20:30:32 ID:???
最弱諦めろよ
281通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 20:30:56 ID:???
原爆とか言ってる奴何?
282通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 20:31:08 ID:???
デュナメスがGNフィールド張れるって?
ご自慢のバリアはどうした?
ttp://ranobe.com/up/src/up349652.jpg
ttp://ranobe.com/up/src/up349522.jpg
283通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 20:31:35 ID:???
>>278
一発と数十倍とではかなりの誤差があるわけだが
あと普通に下の画像のほうが範囲大きく見える
284通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 20:31:53 ID:???
原爆って劇中の何処で発言されたのかな?
まさか妄想じゃないよな?
285通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 20:33:24 ID:???
>>283
そりゃ水柱は遠近感あるからな
最弱もW厨に有利な場面だけ貼ってるし
286通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 20:34:22 ID:???
>>284
原爆何十発自体が捏造ですw
287通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 20:35:12 ID:???
>>284
宇宙から減速無しで海に突っ込む=広島型原爆の何十倍の衝撃
288通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 20:35:41 ID:???
00厨はずっと口だけ番長で困る
最弱以下だな
何の価値もない
289通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 20:36:39 ID:???
このスレに書き込んでるW厨は9割最弱の自演
290通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 20:36:40 ID:???
>>287
ソースの無い妄想か
291通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 20:37:02 ID:???
>>290
うん
292通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 20:37:56 ID:???
>>290
Wって中学生に人気なの?
293通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 20:38:22 ID:???
妄想でここまで言えるなら凄いもんだ
294通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 20:38:35 ID:???
00厨は妄想力でカバーが持論
295通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 20:39:18 ID:???
知らぬ間にデュナメスがGNフィールド張れる事になってるからな
00厨の脳内設定では
296通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 20:39:39 ID:???
>>292
うん
297通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 20:40:29 ID:???
原爆舐めすぎだろ
298通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 20:41:18 ID:???
W厨ビビっちゃったな
299通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 20:41:39 ID:???
核に幻想を持ちすぎだ
300通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 20:42:09 ID:???
ゲハ並みに酷いスレだな
301通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 20:42:17 ID:???
デュナメス>>>>>>>>>蛇腕
は確定だな
W厨が発狂して妄想脳内設定を叫びまくってるけどwwww
302通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 20:42:22 ID:???
ここまで全部俺の自演
303通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 20:42:57 ID:???
>>233
衛星軌道は狙い撃てても海中は狙い撃てませんかw
ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou70373.jpg
ハロに頼りすぎだろw
304通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 20:43:30 ID:???
結論

ハロ最強
305通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 20:43:31 ID:???
最弱とかいうカスのせいでで糞スレになったな
306通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 20:44:36 ID:???
>>305
ソース出されると困るお前としてはな
何が原爆何十発だよ
騙される所だったぜ
307通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 20:45:39 ID:???
>>306
よう最弱
308通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 20:45:41 ID:???
原爆とデュナメスって何か関係あんの?
309通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 20:45:47 ID:???
00厨よりも遙かに00に詳しいV厨の最弱
310通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 20:47:04 ID:???
最弱がいるかぎり俺はこのスレに粘着してOOを応援する
311通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 20:47:39 ID:???
00厨のソース無し妄想戦闘は続く・・・
312通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 20:48:07 ID:???
W厨諦めろ
313通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 20:48:22 ID:???
>>310は捏造ばれたジュドー厨?
314通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 20:48:34 ID:???
>>308
デュナメスは原爆数十発の威力にも耐えれるが、
最弱っつー基地外種厨が捏造情報を蒔いて
W厨が調子乗って頭おかしくなってる
315通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 20:49:32 ID:???
糞スレ過ぎるwwwwwwwww
316通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 20:51:40 ID:???
へーデュナメスを破壊したファングって原爆よか威力あるんだ
317通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 20:52:02 ID:???
>>314は湾曲な皮肉だよな?
まさか本気で言ってはいないよな
318通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 20:53:38 ID:???
打ちまくってればそのうち粒子無くなるだろ
319通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 20:54:22 ID:???
個人的にデュナメス派だけど、核にも耐えられるとかW厨涙目wwwとかしか言えん奴は
アレか?00厨を装ったアンチか?
320通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 20:54:42 ID:???
GN粒子の武器なら結構普通に貫通する
321通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 20:55:44 ID:???
>>319
元々アンチが原爆云々を言い出したしな
322通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 20:55:48 ID:???
>>319
ただの最弱アンチだろ
323通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 20:58:52 ID:???
つか、実際GNフィールドってどうなん?
とりあえず実弾は普通に貫くし
ビームでも例えばツインバスターライフルとかサテキャとかはふせげねーよな?
324通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 21:00:55 ID:???
>>323
なぜ防げないと思ったんだ?
余裕で防げるというか
GNフィールド使う必要すらないが
325通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 21:00:58 ID:???
>>323
実剣のこと言ってんならあれはGN粒子が着いてる
326通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 21:01:20 ID:???
話数が10話程度なら多分防げる
49話あたりで撃たれると多分防げない
327通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 21:01:41 ID:???
>>323
同じGNフィールドでも、機体によって強さは変わる
00ライザーはGNフィールドも強力
まあヴァーチェとかのフィールドでバスライとか防ぐのはおそらく無理だろうな
328通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 21:02:13 ID:???
デュナメスの粒子が無くなるまで打ちまくれば貫通する
329通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 21:02:59 ID:???
俺も、5分前までW寄りだった。

1話だけでなく、オープニングでそもそも
Wが中破してる・・・MS戦はダメだこりゃw

まあ、中の人はガンダムファイター以外だと相手辛いけどな
330通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 21:04:00 ID:???
>>324はタダの00アンチとして、どうなのよ実際w
俺結構Wも00も好きだからギスギス語りたくねーんだよな〜
331通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 21:05:38 ID:???
>>326
逆に終盤のほうが完全に防いでたぞ
前期のヴァーチェのGNフィールドは破られる場面も何度かあったが、
最終回付近の00ライザーはGNフィールドでレグナントの主砲を真正面から受け止めて防ぎぎってた
332通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 21:08:21 ID:???
OOライザーはチート過ぎてデュナメスの参考にならねえよ
333通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 21:10:35 ID:???
ヘビーアームズって1vs1だと
自爆マニアの方が力を引き出せるよな
つうかピエロじゃ無理だってw
334通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 21:13:48 ID:???
そもそも1対多数を想定した機体だし、1対1だとイマイチなんだよヘビーアームズ
対戦じゃなくて、たとえば「どっちのほうが早くこの拠点を制圧できるか?」みたいな方式の勝負なら勝てるかもな
335通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 21:14:36 ID:???
>>334
トールギスと一騎打ちしたじゃん!
336通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 21:15:22 ID:???
>>335
「これではお互い死ねんな」
337通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 21:16:05 ID:???
ここの連中優しいな
何でなんでもGN粒子の設定の方優先してんの?
338通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 21:17:21 ID:???
>>337
Wの設定って例えば?
339通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 21:17:38 ID:???
新板だし。
340通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 21:18:56 ID:???
>>338
漫画の後ろなり
資料なりある
341通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 21:18:59 ID:???
ノーマルのヘビーアームズは肘にサーベル仕込んでないしなぁ
342通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 21:19:34 ID:???
>>338
死にたくても死ねない
343通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 21:19:59 ID:???
ダブルオーライザーのGNフィールドすらマスラオのビームサーベルに出力負けしているのに
バスライを防げるのか?あれ一応ビルゴのPDを完全無視して破壊できる威力はあるぞ?
344通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 21:20:17 ID:???
>>329
オープニングw
なに、じゃあ逆にオープニングで無傷なら、作中でも無傷なの?
00すげーwww
345通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 21:20:19 ID:prYTYQip
>>337
もう呆れてるんじゃないか?
W厨もほっときゃ良いのに
ソースもろくに出さずに主観で決めつけ、都合の悪い画像は全部無視
もはや議論じゃないよ
346通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 21:20:49 ID:???
>>343
そりゃGN粒子の武器だからな
347通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 21:21:15 ID:???
>>333
お前W見たことないだろ
348通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 21:23:48 ID:???
>>343
個人的にはWもW0も1Vs1向きでは無いと思う

実はナタクが一番芽があるのではないかと
349通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 21:25:51 ID:???
>>348
接近なら
ナタク
デスサイズ
サンドロック
だな
350通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 21:26:06 ID:???
そもそも乗り手が2話で愛機(笑)破壊したくてしょうがない
ご様子ですw

まあ、いつもの事ですが
351通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 21:26:06 ID:???
違う作品同士比べるならGN粒子じゃないと効かない有効打にならないってのは省くべきだと思うが
〜の体には〜じゃないと効かないってのを他の漫画と比べるとか馬鹿というか幼稚というか
352通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 21:26:11 ID:???
W0もバスターライフルは構えてから発射までにタイムラグあるから、
動かない拠点や雑魚の殲滅には向いてるけど、タイマンで当てていくのに向いてない
実際名アリのパイロットとのタイマンで当てたことないだろ、いつもサーベルでの接近戦になる
353通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 21:27:58 ID:???
>>352
カトルならあるよ
354通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 21:29:40 ID:???
>>351
実際作中でそれがOO世界におけるガンダムの強味になってるんだから仕方ない。特に一期前半
それに絶対GN粒子じゃないと効かない訳じゃないよ
355通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 21:30:07 ID:???
>>353
カトルのってアレ?
おい、あれって実力で当てた内に入るのか?w
356通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 21:34:22 ID:???
相手がコロニーの盾にならざるを得ない状況を作り出して動きが止まったところを確実に撃つ
立派な戦術です
357通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 21:39:12 ID:???
とりあえず、ビルゴ=GN-Xぐらいから話始めないと。
358通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 21:44:32 ID:???
>>357
ビルゴは宇宙だと力を出せないどこぞの
ガンダニュウム製の初期のワンオフ機なんか比べられないぐらいの名機だw
359通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 21:48:29 ID:???
今日だけで300レスくらい増えてるんだがなにが起こった?
360通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 21:52:12 ID:???
ゼロvsダブルオーライザーのスレが終わった
361通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 21:54:02 ID:???
すべての元になったのがトールギスだからリーオー=ジンクスでもいいかも。
362通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 21:54:19 ID:???
とりあえず
初期のヘビーアームズもブレードはあるしピエロも使う気はあるらしい

363通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 21:58:46 ID:???
00ちゃんは捏造するけどソースは一つも出せません
種厨と同類すぎて失笑
364通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 22:02:38 ID:???
そもそも一応2期は通してみたのに
OOの各勢力の量産機の名前が全く思い出せんw
365通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 22:04:58 ID:???
>>363
最弱君乙です
お前存在はW派の俺からしても迷惑
366通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 22:21:27 ID:???
てか、最弱って人ってなんでこんな叩かれてんの?
ソース出して一応議論するって姿勢は寧ろこういうスレじゃ正しいと思うんだが
367通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 22:22:30 ID:???
スレ自体が正しくないので正しい物は批判されるのです
368通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 22:26:20 ID:???
明らかな作画のミスやアラまで持ってきて煽ってるだけだから
最初からまともに議論するつもりも無い
369通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 22:29:05 ID:???
>>366>>367
1分って…
せめてもうちょっと我慢しろよ
370通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 22:29:34 ID:???
>>368
そうなのか。たまたまかも知れんけど、俺が見たときは普通のソース出してたから
なんで叩かれてたんか分からなかった
371通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 22:30:57 ID:???
>>369
>>366だけど、別に>>367は俺じゃあないぞ。>>370は俺だけど
372通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 22:43:19 ID:???
>00ちゃん
これ最弱じゃなくて涙目だろ普通に
373通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 22:45:03 ID:???
最弱は持っているソース、資料の量はたぶんシャア板でも多い方なんだが
擁護する対象が対象なだけに、かなり強引だったり、こじつけで強さを証明しようとするんだよな

ちゃんとしたソースは大体叩く為に使用しているのであって、擁護では使ってない
374通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 22:50:35 ID:???
もうGジェネウォーズの次のGジェネで機体性能のいい方が勝ちでいい気がする
Gジェネウォーズは初参戦の00組が優遇されるからなしな
375通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 22:51:47 ID:???
この2機を戦わせたらどう面白くなるの?
みたいな考え方は出来ないの?どっちの信者も馬鹿みたいに煽り合ってるだけじゃん
376通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 22:52:01 ID:???
>>374
確かにそれでいいな
不毛な議論はやめて
377通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 22:54:14 ID:???
勝てないとわかってW厨は話題反らしに必死だな


って煽りが出てくるに1ガンダム
378通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 22:54:50 ID:???
スパロボ厨は氏ね
379通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 22:55:47 ID:???
>>377
そんな事までして必死なの隠したいのか世ww
隠せてねえけどwwwww
380通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 22:56:46 ID:???
>>374
全てのVSスレ否定かよwwww
しかし00厨がさっさと諦めて事実を受け入れれば終わるのもまた事実
むしろそっちの方が早い
381通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 23:01:30 ID:???
W勢は金ジムにすら勝てない雑魚なのに…
382通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 23:02:31 ID:???
>>381
ソース
383通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 23:03:20 ID:???
>>382
自分で考えろドアホ
384通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 23:05:07 ID:???
00厨のお得意の「自分で考えろ」が来ましたw
ソース=脳内
385通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 23:05:22 ID:???
W厨はGNフィールドに敗走した
つまり金ジムで積む
386通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 23:05:47 ID:???
ソースを考えろって妄想しろってことですね、わかります
387通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 23:05:52 ID:???
そもそも俺らがやってるvsシリーズも脳内バトルフィールドでの話しなんでは?
388通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 23:06:36 ID:???
>>387
考察と妄想は別物だろjk
389通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 23:11:34 ID:???
>>385
いや全然
390通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 23:12:02 ID:???
>>389
ソース
391通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 23:13:22 ID:???
>>388
世界観すら統一せずに信者同士がお互いのあら探しをしている状況を妄想ではなく考察と呼べるならそうだろうけど
392通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 23:14:26 ID:???
てか、とりあえず金ジムで積むとか言ってる奴はさっさと消えろ
00好きからも迷惑だ
393通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 23:17:05 ID:???
>>392
ん?Wが金ジムに勝てるとでも思ってるの?w

まずはソースだ
394通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 23:18:22 ID:???
VSスレとか強さ議論なんて決めつけや発狂や揚げ足取りばっかなんだからもう止めようや
お互いが迷惑しちまう
395通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 23:18:25 ID:???
>>393
ん?金ジムがWに勝てるとでも思ってるの?w

まずはソースだ

ていうか、00厨のフリすんのやめろアンチ
396通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 23:18:54 ID:???
金ジムはデュナメスより強いぞ
397通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 23:27:16 ID:???
>>395
Wが00より評判が良いから、00信者はWが憎くて仕方ないんだよ
398通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 23:29:01 ID:???
また勝ち目が無くなったから話題そらしか
W厨のお家芸だな
399通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 23:30:04 ID:???
なんか工作員までいると真面目に議論してるのが馬鹿らしく思えてくるな
400通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 23:31:33 ID:???
なんか種厨という愉快犯もいそうな気配
401通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 23:31:37 ID:???
あの最終話みたら、大概のガンダムが00より評判よさそうに見えるけど
そんなWだけ目の敵にされても…
402通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 23:34:53 ID:???
このスレでまだ粘ってるのはただのOOアンチだけかもな
普通のW厨は勝ち目無くなった時点でとっくに逃げてるだろ
403通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 23:37:24 ID:???
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2491301.html
初代ガンダムは当時欧米でヒットしたの?

前置きが必要だと思うので少し。
欧米で機動戦士ガンダム(ファースト)が放送されたのは、新機動戦記
ガンダムWの後です。新機動戦記ガンダムWは、大ヒットしました。
日本で売られていないアクションフィギュアが大量に生産されたほど。
で、「機動戦士ガンダム」は、アメリカの規制に引っかかる描写が多く
放送が削除された回などもあり、尚且つ古いアニメであるが故にガンダム
Wを望んだ欧米ガンダムファンにはあまり受け入れられませんでした。
どちらかと言うと、欧米では機動武闘伝Gガンンダムの方が人気です。
また、ファーストガンダムは第二次世界大戦をベースに構成されているの
で、根本的に欧米向けなお話ではないです。
カートゥーンの深夜帯で年齢規制も敷かれた為、視聴率が伸びるわけも無く
低迷で終わってます。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E6%A9%9F%E5%8B%95%E6%88%A6%E8%A8%98%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%A0W
平成ガンダムと呼ばれる作品[6]の中でも人気が高い作品のひとつであり、翌年にはOVA『新機動戦記ガンダムW Endless Waltz』
が発売、そして劇場版の公開など多数のメディア展開へと発展した。
前述のように本作はガンダム史上、初めて米国で放映された作品である。サンライズの海外営業部次長の渡辺靖夫によると「世界
的に受けるキャラクターやドラマを持つ作品」としている。本作は欧米以外の国々でも放映され、ガンダム史上最も放映された国
が多い作品である。このため海外では宇宙世紀シリーズよりも本作の方を原点とする感覚が強いとされる

404通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 23:37:44 ID:???
どっちも煽るのやめてきちんと議論したらどうだろう?
405通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 23:38:10 ID:???
てか、金ジム君や核数十発君(同一犯か?)は何がそんなにWが憎いんだ?
それとも痛いファンを装って00の評判をさらに落としたいのか?
406通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 23:39:11 ID:???
ちなみに米でバンダイがyoutubeで公式配信してる001期の再生回数

Gundam 00 S1 Ep 01 English Audio...
4 週前
再生回数 36,276 回
BandaiEntertainment

Gundam 00 S1 Ep 02 English Audio...
4 週前
再生回数 3,677 回
BandaiEntertainment

Gundam 00 S1 Ep 03 English Audio...
4 週前
再生回数 3,930 回
BandaiEntertainment


4週間で4万回にも満たないうえに2話以降9割が脱落してるという状況w
407通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 23:39:34 ID:???
>>405
ただの最弱アンチです
408通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 23:39:47 ID:???
>>404
煽ってんのは多分、>>402一人だと思う
409通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 23:40:47 ID:???
>>407
正直、最弱よりよっぽど痛い
410通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 23:41:06 ID:???
>>406
>>403見て貼ろうと思ったら…
まあそりゃ貼るよな
411通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 23:41:49 ID:???
>>404
煽り合いする連中が今更そんな言葉で改めるとは思えんよ
412通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 23:42:44 ID:???
まあGNフィールドが原爆の数十倍の衝撃防ぎ切ったのは事実なんだがな(というかアンチスレのテンプレに書いてる)
金ジムに勝てないってのもあながち間違いでは無い
413通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 23:46:07 ID:???
ソースはアンチスレ
きっとアンチが計算したんだから間違いない
414通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 23:47:30 ID:???
なんというブーメラン
415通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 23:49:11 ID:???
お前ら金ジム馬鹿にするなよ
一応一期のラスボスなのに…
416通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 23:51:28 ID:???
最弱がいないと原爆何十発とかデュナメスGNフィールドとか捏造が通っちゃうから必要
417通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 23:52:56 ID:???
アンチが計算したんだから捏造なはずがないやん
お前ら馬鹿だから計算できないんだろwwww
418通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 23:54:13 ID:???
>>417
じゃあ馬鹿な俺にその具体的な計算式を教えてください
419通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 23:54:51 ID:???
最弱が来るとまたサイズの単位がどうとか重力がどうとかって話になるからいらない
てかそもそも最弱がいなきゃここまで酷い煽り合いにはならないし
420通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 23:56:17 ID:???
防御力+精密射撃でデュナメス
421通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 23:59:27 ID:???
大気圏突入中にキャリアーから投げ出されて無人のまま地面に激突して無傷のドラゴンとかいるしな
そうなるとドラゴンは原爆級の衝撃食らっても無傷って事になっちまう
422通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 00:00:39 ID:???
>>419
サイズの単位だの重力だの言ってるのは
どちらも最弱じゃないがな
423通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 00:00:55 ID:???
MFならしょうがないな
424通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 00:01:33 ID:???
>>422
最弱さんですか?
425通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 00:01:48 ID:???
>>419
煽ってるのは画像を認められないお子ちゃまだろう
そもそもサイズの単位も重力も00厨が喚いているだけ
最弱は画像で出してる物に関係することしか言わない
426通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 00:03:22 ID:???
サイズの単位はW厨が喚いてたようにしか見えないんですけど…
427通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 00:03:54 ID:???
種厨も最弱が目の上たんこぶだった
うろ覚えで語るとすぐに画像と設定集のキャプでフルボッコにされるから
428通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 00:04:31 ID:???
光速君もかなり最弱憎んでたよなあ
429通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 00:04:35 ID:???
>>426
抜き出して貼ってくんない?
430通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 00:05:25 ID:???
じゃあ宇宙からそのまま池ポチャしたWはどうなるの?
431通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 00:06:15 ID:???
つかここの00厨は光速くんでしょ
理論が変わってない
432通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 00:07:11 ID:???
>>430
減速してないとは言われてないからなぁ
433通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 00:07:17 ID:???
光速君が金ジム核数十発君にクラスチェンジか
434通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 00:07:49 ID:???
明らかに水柱が原爆クラスじゃないからな、あれ
サイズ以前の問題
435通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 00:09:21 ID:???
光速に見えるから光速
原爆何十発とアンチが言ったから原爆何十発
映像はソースにならない
後はw使って煽ってるだけ
成長が見られないよ光速君
436通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 00:09:34 ID:???
映像ソースなら原爆一発分くらいだよな
437通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 00:10:12 ID:???
>>432
あれ推進システムが異常になってるとか言われてなかった?
438通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 00:11:47 ID:???
こういうスレでは声が大きい(レスが多い)ほうが勝つんだよ

一人で自演しながらやってる奴もいる

他にもわざと嫌いなほうに馬鹿(適当に考えた)な援護レスを付け、それを叩く事で貶めようとしている奴もいるんだからまともな議論なんて無理


それが俺
439通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 00:12:27 ID:???
トレミーは減速どころか加速してたらしいが
440通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 00:13:15 ID:???
関係者ブログで批判されてから一気に壊れた感じがする
ネタバレスレも本スレも光速君も
最終回視聴率も4%行けずに爆死だったしねえ
441通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 00:13:33 ID:???
宇宙から池ポチャって1話か?
リーオーに組み付かれるほど減速してたろ
442通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 00:14:22 ID:???
>>440
ナニソレ?
また糀島みたいなことがあったの?
443通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 00:14:38 ID:???
またW厨の話題そらしか
444通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 00:17:03 ID:???
>>443
頼むから光速君消えて
445通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 00:19:31 ID:???
糞スレ終了で良いよ
446通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 00:20:37 ID:???
>>439
大気圏突入開始から全く減速してないで、更に加速してたってソースは?
ちなみに俺は00厨なのでソースが明らかになり次第これを擁護する準備はできてる
447通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 00:21:46 ID:???
>>446
なんという他力本願
448通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 00:22:32 ID:???
>>446
小説の209ページ
449通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 00:27:02 ID:???
本編になんか台詞なかったっけ
450通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 00:35:02 ID:???
>>442
自称関係者ブログ
451通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 00:41:55 ID:???
自称(笑)
アンチはあら捜しに必死だな
452通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 00:44:36 ID:???
ふーん、URL聞いても大丈夫?
何が書いてあったか気になる
453通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 00:45:19 ID:???
どっかに魚拓張られてたな、URL控えてないけど
454通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 00:46:19 ID:???
何ですぐ関係無い話するんだ?
455通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 00:49:12 ID:???
>>453
魚拓って、記事削除したん?
まあいいや。探してみる。ありがとう。
456通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 00:53:02 ID:???
>>455
わかんね
俺が魚拓ので見ただけってだけの話で本家も残ってんのかもしれないし残ってないかもしれん
457通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 01:02:37 ID:???
件のブログ読んできた
URL削ったら記事どころか、ブログ自体がなかったのが不気味だが…

関係者というのの真偽は置いておいて、書いてあることは正論だったな
ただ、あの製作環境が本当なら最弱がツッこんでいるような映像の矛盾が生じるのも
無理もないなって気はした
458通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 01:07:27 ID:???
何でこのスレに議論しようともしないOOアンチがいるの?
光速君じゃなくても話題そらしだと思うわ
459通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 01:14:53 ID:???
>>457
ニュー速のそれなら韓国が怒るのも当然な〜
ってコピペ思いだした
460通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 01:18:38 ID:???
両方全話見てるUC厨が判決を下すと
デュナメス<ヘビーアームズだな
W系ガンダムはステータスが偏ってて万能性のある00系には敵わんと思う
461通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 01:19:44 ID:???
>>460
?????????????
462通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 01:19:48 ID:???
不等号まちがっとるがな
463通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 01:21:32 ID:???
>>458
煽ることしか出来ない00厨房が一匹いる(全員がそうだとは言わん)中で
そいつを無視し続けて議論すんのは中々難しい
464通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 01:24:51 ID:???
自分から厨を名乗るのはorz君のパターンだな


つーか不等号間違えるような馬鹿にUC厨名乗られて、
UCファンも気の毒だ
465通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 01:26:16 ID:???
だったら叩く必要も無いだろ
ただのアンチはアンチスレ池
466通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 03:02:56 ID:???
すごい今更なんだけどさ
ヒイロのウイングガンダムが一話でリーオーのバズーカ喰らってどっか壊れてなかったっけ?
煙吹きながら落ちてたと思うんだが
467通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 06:47:59 ID:???
>>466
俺もずっとそう思ってたが
あの高度から落下してほぼ無傷だそうだ

問題は2話で乗り手みずからWを破壊しようとし
その際に魚雷のようなもの(といってもトンデモ性能だが)3発で
ガンダニュウム装甲を貫けるという、非常に困ったソースがあるw
468通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 07:46:19 ID:???
それで破壊できてないけどな
469通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 07:53:23 ID:???
あれ自爆を誘発出来るって言ってたから破壊できる訳じゃないんだろう
470通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 07:59:05 ID:???
魚雷を当てた後も、大型の機材を使わずにほぼ手作業だけで直せる程度の損傷だし
ちゃんと防御すればたいしたことなかったんじゃなかろうか
装甲に穴とか開いてたっけ?
471通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 08:41:21 ID:???
そういえばGNアーマーおKだったよな?
そうなるとGNフィールドでヘビーアームズの武器はアーミーナイフしか効かない事になるが・・・。
472通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 08:45:07 ID:???
>>471
オマケに3話で当時のエアリーズの火力で
腕部装甲が抜かれちまったちょっぴりだけどな
473通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 09:12:55 ID:???
GNフィールドはCBの機体は全機はれんじゃん。そうじゃないと大気圏突入できねーじゃん。
例えば23話ではエクシア一機で地球降りるつもりだった。エレベーターは使えないとアレルヤが言ってるからエクシアは大気圏突入して行くしかない。結局ラッセが俺も行くと言ってGNアームズに搭載されてた。
ヴァーチェ以外の3機は戦闘中はコンデンサ容量が少ないから止まってる時くらいしか張れない。
474通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 09:26:45 ID:???
>>472
何言ってんの?そんな場面ないけど
475通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 09:27:19 ID:???
まあ、WとOOじゃ演出に差がありすぎて
(ようはWが一部を除いてトロく見える訳だが)

見た目ほどの差がある訳じゃないだろうし
装甲に届く前に弾かれるとか抜けなくても
ヘビーアームズの装備ならふっとばすぐらいはできるはず
・・・当たればなw
476通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 09:31:03 ID:???
>>474
カトル君にブレードでじゃれついてその後
カトル君と合流後でラシード達に修理してもらってる場面

その前の弾切れであっさり諦めてるのは
ピエロ流の冗談ということでスルーの方向でw
477通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 09:35:40 ID:???
>>476

それはエアリーズの火力じゃなくてサンドロックのパワーにやられたんだろ
478通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 09:40:33 ID:???
>>477
OK

もう一度見直してみる
しかしピエロってぶっぱなすイメージしかなかったけど

バートンさんになる前はリーオーにも乗ってたし

ナイフも結構使うのね。

あのナイフって目立たないけど、重要だよなw
479通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 09:48:08 ID:???
>>477
すまん、原因はサンドロックの腕力で破壊確認した

さすがに装甲は抜けんかw
魚雷の件もデスサイズからのパクリ具合を見る限り
外側は良くても内側がダメなのかもな
480通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 09:52:31 ID:???
内側っていうか間接は弱いな、ウイングもビルゴのビームキャノン
間接に喰らったせいでやられたし
まあ関節弱いのはW以外もそうだろうけど
481通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 11:09:35 ID:???
>>473
そういう思い込みじゃなくてさ、ちゃんとしたソースないの?
セリフなり、映像なりさ。
482通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 11:19:27 ID:???
>>481
>>473はちゃんと作中の設定、台詞と状況から考察してるように思えるんだけど
何でそんな喧嘩腰なの?
483通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 12:05:11 ID:???
Wのガンダムは相当パワーあると思う
トールギスが蟹を割ったりしたし
484通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 12:25:07 ID:???
ヘビーアームズがデュナメスの頭を握りつぶすとかありえるな
エクシアはティエレンだかに握られてスパーク起こしてたし
485通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 15:23:58 ID:???
>>78
ビルゴに片腕吹っ飛ばされてたろ



後原作では使用してないが、設定ではヘビーアームのガトリングにもガトリングの狙いを狙撃モードに出来るギミックはある。つまり、デュナメスが遠距離レンジの狙撃で決して有利とは限らない
486通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 17:49:08 ID:???
>>482
考察とか無意味
ttp://ranobe.com/up/src/up349652.jpg
文句があるならサンライズに電話してデュナメスでGNバリア張れるように設定し直させろ
487通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 18:22:04 ID:???
考察という名の妄想w
488通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 18:25:45 ID:???
確かに15話見る限りデュナメスはGNフィールド張ってないな。キュリオスが張ってたから張れるのかもしれないけど
けどそうするとデュナメスはあのコウモリみたいなシールドで15時間分の砲撃耐えられるってことだし結局どっちでもいいんじゃね?
489通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 18:35:59 ID:???
最弱死ねよ
490通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 18:45:27 ID:???
考察が無意味ってこのスレ意味あるの
491通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 18:46:06 ID:???
あると思うか?
492通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 18:47:05 ID:???
無いな
493通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 18:50:40 ID:???
473です
無意味で申し訳ない。確かに砂漠耐久レースでは張ってなかった。俺はただ描写しなかっただけだと解釈してた。
ちなみにキュリオスも設定や1/100インストでもフィールド張れるってゆうのは見たことない。
494通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 18:53:56 ID:???
映像の砂漠耐久レースではフィールド張ってたけど、文字媒体で見たことないって意味ね。
495通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 18:59:49 ID:???
そういえばスローネ3機もMスワッド基地襲撃した時大気圏突入してたね
とゆーことはスローネもGNフィールド可能
496通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 19:01:33 ID:???
張れるか張れないかで言えば張れるだろうが
GNフィールドは粒子消費が半端無いからあまり使わないんだよな
まあこのスレじゃ考察は意味無いらしいから張れないことになるけど
497通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 19:18:54 ID:???
仮に張れないとしてもシールドで防げるなら問題ないじゃん
張れるにこしたことはないけど
498通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 20:41:17 ID:???
あのフルクロスもどきシールドがヘビーアームズの攻撃を防げるのか?
499通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 21:37:47 ID:???
とりあえずビームサーベルは無理


でもヘビーアームズはナイフ
500通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 21:39:46 ID:???
張れても張れなくてもこのスレ的に関係ないな
問題は防御力がどうかって話しだし、張れなくても防御は高いから
まあ張れないってことでも別にいいんじゃないの
501通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 21:42:03 ID:???
張れないならOOのガンダムはフィールド無しでも大気圏突入出来ることになるな
502通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 21:45:15 ID:???
そもそもGNフィールドのおかげで大気圏突入してるわけじゃないから
フィールドじゃなくて粒子だから
503通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 21:47:48 ID:???
>>498
まず接近戦はしないだろうから、問題になるのはミサイルとビームガトリング
ミサイルは数もそんなにないし、中距離以上からのミサイルは殆ど迎撃されると思う
迎撃し切れなかった分を食らっても、実弾には滅法強いから落とすまではいかないだろう
近距離でビームガトリングを連続で食らいまくったらヤバイかと思うけど、
基本距離取ろうとするだろうし回避運動とガードもするだろうから、ビームガトリングで
仕留めきれるとも思えない
ヘビーアームズも防御高いから、デュナメスのライフルで簡単に落とせるとは思えない
倒すには何発も当てる必要があるだろう

どの距離から戦闘が始まる想定なのかよくわからんけど、まあ中l距離か遠距離と考えるのが普通か?
ヘビーアームズがミサイルで攻撃、デュナメスが空中で後退しながらミサイル迎撃、
あとは一定の距離から付かず離れずデュナメスがビームライフルで粘着したらいずれヘビーアームズも
落ちるんじゃないかと思う
504通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 21:55:18 ID:???
>>502
OOのガンダムは装甲にGN粒子流してるんだよな?
なら大気圏突入するのに一応顔を装甲で覆う必要あるヘビーアームズと最低でも同くらいには硬いはず
505通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 21:58:50 ID:???
>>504
いやそういうこと言ってるわけじゃないんだが
506通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 22:02:41 ID:???
ピエロの仮面って装甲だったのか?


ていうかあれいつ作ったんだ? ピエロ職業してたのってオペメテ前だし
507通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 22:06:01 ID:???
EW的には無印ヘビーアームズの頃から仮面つけてたってことじゃね
508通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 22:16:08 ID:???
てか第3世代以降のガンダムは全機フィールド張れるぞ
粒子貯蔵量の問題でヴァーチェやセラヴィーが良く使ってるけど
509通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 22:25:13 ID:???
00系ガンダムは大気圏降下時に機体前方にGN粒子を放出してバリアにしてる。
デュナメスも同じ事が出来るはずなので、一部方向へのGNフィールド的な使い方もできるかも。
ただし実戦で使いものになるかは微妙。

ついでに装甲にはGN粒子流してるのでヘリオンとかのEカーボンよりは丈夫。

510通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 22:43:45 ID:???
>>508
ソースは?
511通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 22:46:10 ID:???
>>510
ググれ
512通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 22:59:52 ID:???
キュリオスって他の機体より粒子積んでる量多いの?
513通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 23:05:32 ID:???
エクシアとデュナメスが単体で大気圏突入したシーンは存在しない
エレベーターで地上に降ろしてたんだろw
514通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 23:07:13 ID:???
>>511
また捏造ですか
515通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 23:09:59 ID:???
>>513
単機で下りれるってこと言ってる台詞はある
516通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 23:11:31 ID:???
W厨は何故すぐ喧嘩腰になるの
517通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 23:19:03 ID:???
キュリオスは普通に球体のGNフィールド張ってたからまあ張れるんだろうが
このスレじゃ考察は意味無いんだったな
518通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 23:19:21 ID:???
GN粒子で装甲固い?
んなもんビームに耐性のあるガンダニュウムの前では無いも等しい
つまりガンダニュウムナイフで粒子中和してざっくりだ
519通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 23:21:23 ID:???
>>518
ガンダニュウムが粒子中和出来るソース
520通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 23:22:37 ID:???
>>516
厨2病患者しかいないから
521ZZジュドー最弱 ◆rtygVW7ETE :2009/04/04(土) 23:26:02 ID:???
>>516
お前の頭が相手はW厨だけだと思っているから
522通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 23:28:03 ID:???
>>519
そこら辺の問題で
W勢の行動パターンを忠実に再現すると
効かない→一旦撤退して効く物探してこよう
その日の内にアロウズに潜入する、となる
絶対泥沼になると思うんだがw
523通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 23:29:02 ID:???
>>522
まず逃げられない気が
524通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 23:33:16 ID:???
>>523
どういう理屈か知らんが死なねえんだあいつらw

どこぞの天才ナチュラル様並のチート設定w
525通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 23:35:10 ID:???
OOのビームはGN粒子なんだろ?
つまりこの場合GN粒子=ビーム、ガンダニュウムはビームに耐性あるから中和できるぜ
526通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 23:35:37 ID:???
弾が無くなったところでトロワが自爆して終わり
まあパイロットは生きてるかもしれんが
527通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 23:37:42 ID:???
いろいろ突っ込みどころあるがまあOOのビームとWのビームが同じソースくれ
528通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 23:39:10 ID:???
そもそもガンダニウムはその環境下に適応しちゃうマテリアルなんだろ
だから水中でもビーム兵器が使える
GN粒子に適応する可能性もある


と思う
529通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 23:40:13 ID:???
>>528
GN粒子に適応するソースくれ
530通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 23:41:41 ID:???
>>526
である日、全くスレのルールも空気も1ミリも読まない
自称バートンさんがアロウズ製のMSで奇襲かけて

「目的は達成した」
とか無表情で言うんだよw
泥沼泥沼w
531通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 23:41:54 ID:???
つまりガンダニュウムはゴットの攻撃にも適応するしゲッター線にも適応するということか
そりゃ無敵だな
532通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 23:42:08 ID:???
>>527
何言ってんの?
ビームって書いてる以上ビームと名のつくものには全部耐性あるよ
533通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 23:45:03 ID:???
>>531
ゴットって何?ゴッドの間違い?
534通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 23:46:08 ID:???
つまりガンダニュウム合金はゲッタービームにも耐性あるのか
535通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 23:46:44 ID:???
つまりゲッタービームも弾く
536通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 23:46:56 ID:???
00系に関してソース欲しい奴は一回本編・小説・外伝をみてこいよ。
537通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 23:47:24 ID:???
>>533
ああ間違えた。ゴッドガンダムのことな
538通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 23:47:48 ID:???
Wってすげぇな
∀にも勝てそうだ
539通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 23:48:01 ID:???
>>534
うん、こういう場で語る時はそうだろうね
あれは耐性あっても耐えれなさそうだけど
540通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 23:49:28 ID:???
よくて島が消滅するくらいの攻撃しか耐えられないだろ

GNフィールドは原爆の何十倍も弾く
541通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 23:50:25 ID:???
これがガンダニュウム合金だ!

ビームを弾く
GNビームも弾く
ゲッタービームを弾く
バスタービームも弾く
542通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 23:50:28 ID:???
W世界のビームって何?
543通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 23:50:37 ID:???
Wの機体はバスタービームでも倒せない
544通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 23:51:54 ID:???
ガンダニュウムマジパネェっす
545通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 23:53:27 ID:???
正直、初期のガンダニュウム製のワンオフ機は

装甲が生命線なんでそこをなんとかされると、ほぼ価値はないw

パイロット次第でリーオーでも反応できちゃうしな

せめてもう少し原型であるトールギスの性能を残しとけよと思う
546通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 23:56:30 ID:???
そこまで言う程じゃないぞ
ツインバスターライフルなんかは耐性あっても風神がボロボロにされたしな
バスタービームだかゲッタービームがそれ以上ならやられるさ
547通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 23:58:39 ID:???
>>545
それってOOも同じじゃん
548通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 23:59:26 ID:???
そもそもGガンの連中は気合いが入ってなかったら倒せないやら意味分からん設定あったよな
549通常の名無しさんの3倍:2009/04/05(日) 00:00:54 ID:???
エピオンが普通にサーベルで切られてたのは夢か
550通常の名無しさんの3倍:2009/04/05(日) 00:04:15 ID:???
ゼロに斬られてたな
551通常の名無しさんの3倍:2009/04/05(日) 00:10:35 ID:???
>>548
せっちゃんの攻撃はきくという事はわかった
552通常の名無しさんの3倍:2009/04/05(日) 00:12:58 ID:???
デスサイズの破壊命令受けたときトーラスのビームライフル一撃でデスサイズ壊れてなかったっけ?
半壊状態ではあったけど腕がもげてたぐらいだったと思う
553通常の名無しさんの3倍:2009/04/05(日) 00:18:14 ID:???
対要艦用ビームカノンだっけ?
月からバルジを狙い撃てるあたりは結構な威力あると思うが
554通常の名無しさんの3倍:2009/04/05(日) 07:28:42 ID:???
ヘビーアームズって大気圏突入耐えられないんだよな
555通常の名無しさんの3倍:2009/04/05(日) 07:36:37 ID:???

平然とこなしてたじゃん
556通常の名無しさんの3倍:2009/04/05(日) 08:17:23 ID:???
>>536
苦痛でしかない上に金かかるから却下
557通常の名無しさんの3倍:2009/04/05(日) 08:32:14 ID:???
>>545
回避行動をとる事が珍しいくらいのトロワは装甲破られたら終わりだよな
558通常の名無しさんの3倍:2009/04/05(日) 09:42:15 ID:???
>>557
実はトロワは被弾なんてほとんどしてない、トーラスに乗ったときを見ればわかるが
避けるのも普通にうまい
後半にビルゴに腕持ってかれた時くらい
559通常の名無しさんの3倍:2009/04/05(日) 10:18:20 ID:???
MSをピエロ回転させる技量があるんだから
普通に回避は上手いだろw
560通常の名無しさんの3倍:2009/04/05(日) 15:05:10 ID:???
とりあえずゲッタービームはゲッター本編でもかなり弾かれていることを言っておく
TV版でもメカザウルスにいきなり一話で弾かれ
漫画版でもクラゲに弾かれ
OVAでもゲッタードラゴンに弾かれ……
561通常の名無しさんの3倍:2009/04/05(日) 15:12:40 ID:???
バスタービームも連続で上下に弾かれてたな
ガンダニュウムが弾かないとも限らない
562通常の名無しさんの3倍:2009/04/05(日) 15:41:31 ID:???
ヘビーアームズはガンバスターに勝てるな
563通常の名無しさんの3倍:2009/04/05(日) 15:56:06 ID:???
勝てないだろww

仮に普通のビームは効かなくても必殺技系には絶対に耐えられない。


ガンダムはガンダムでないと倒せないって何のネタだっけ?
564通常の名無しさんの3倍:2009/04/05(日) 16:34:29 ID:???
それって弾く相手が元々規格外の敵じゃねえか
W系ガンダム=宇宙怪獣ってことかよ
565通常の名無しさんの3倍:2009/04/05(日) 16:38:17 ID:???
てかガンダニュウムにビームは問答無用で無効なんて設定無いだろw
566通常の名無しさんの3倍:2009/04/05(日) 18:02:52 ID:???
無効はないけど耐性はあるよ
ウイングガンダムはリーブラの主砲喰らっても上半身は残るくらいだし
567通常の名無しさんの3倍:2009/04/05(日) 18:23:48 ID:???
ガンダニュウムは実弾やビームに非常に強いけど
ビームに対する何か特別な耐性があるって設定は無いはず
568通常の名無しさんの3倍:2009/04/05(日) 18:30:33 ID:???
流石にゲッターやガンバスターのネタはやめてくれ、W厨痛いという叩きの口実にしかならんから

ガンダニュウムには特定の攻撃に対する無敵設定はないよ
ただ「とんでもなく頑丈だ」というだけ

>>563
確か種の1/100バスターの説明書
PS装甲はビームでしか破壊できず、ビーム兵器を持ってるのはあの時点ではほぼガンダムのみだから
569通常の名無しさんの3倍:2009/04/05(日) 19:17:47 ID:???
ならデュナメスの勝ちだな
GN粒子がある限り負けはない
570通常の名無しさんの3倍:2009/04/05(日) 19:23:58 ID:???
まーたそうやって煽る
Wにしても00にしてもただのアンチは消えてくれ
571通常の名無しさんの3倍:2009/04/05(日) 21:16:52 ID:???
>>560
それ敵が強いだけじゃね
572571:2009/04/05(日) 21:17:34 ID:???
ごめん誤爆した
573通常の名無しさんの3倍:2009/04/05(日) 21:29:41 ID:???
正直なとこ、相手さんが色々難しいシステム使ってるから

GN粒子の世界に訪問しないといけない訳だが

そもそもヘビーアームズは動けるのか?w

エラー箇所100や200じゃ収まらんだろ(笑)
574通常の名無しさんの3倍:2009/04/05(日) 21:31:28 ID:???
逆もまた然り
575通常の名無しさんの3倍:2009/04/05(日) 22:18:16 ID:???
GN粒子の設定のせいで多作品と比べにくいなOOは
他のスレじゃどんな感じに比べてんの?
576通常の名無しさんの3倍:2009/04/05(日) 23:27:09 ID:???
マジレスするとろくに比べられてない
577通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 10:44:00 ID:???
GN粒子を過大評価しすぎだ
578通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 10:56:12 ID:???
ガンダニュウムを過大評価し過ぎだ
579通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 12:48:49 ID:???
ガンダニュウム合金系の素材によって装甲されている機体は、
通常のビーム兵器で破損することは不可能に近く、
物理的な衝撃に対しても圧倒的な耐性を持つ。
(メディアワークス発行・データコレクション1 新機動戦記ガンダムW 54ページ)

『ガンダム』の多くが携行するビーム兵器は、既存のMSが使用するビーム兵器とは桁違いの威力を持っている。
それは、ガンダニュウム合金の採用によって、ビーム発生に必要とされる各装置の性能や
耐久性が飛躍的に向上しているためである。
(中略)
(ガンダニュウム合金は)さらに、巨大な電荷を受けたときなどは、装甲材に絶縁域と導体域を偏在させ、
放散あるいは蓄積したりすることができる。
まあ、衝撃(爆発による加圧や荷電粒子の衝突など)そのものをエネルギー化して
分散させることさえ可能だとする説もある。
(同52〜53ページ)
580通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 13:15:20 ID:???
>>578
映像でも化けモン性能だが?
ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou70269.jpg
581通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 13:47:47 ID:???
最弱は死ねよ
582通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 14:23:08 ID:???
強度はガンダニュウム合金>Eカーボンなのかな
583通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 14:29:17 ID:???
一応00のガンダムはEカーボンの裏にGN粒子を流して強度UPしているらしい。

しかし、デュナメスのGNフルシールドは……ジンクスにぶち抜かれてちょっとマイナス印象。
砲弾とか普通に防いでたけどな。
584通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 14:30:12 ID:???
まあ本編だとビーム兵器で壊されることもあるしバズーカ一発でシステム異状が起きたりしてるけどね
585通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 14:31:30 ID:???
>>584
あーガンダニュウムの話ね
586通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 14:35:34 ID:???
>>583
ジンクスって中身はガンダムだからね
ビームの威力ももちろんガンダムと同じ

Wだとガンダム以外のビームはガンダムのビームに比べて桁違いに弱いんだけど、
それでもよくボコられたりしてダメージ食らってるよね
587通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 15:10:31 ID:???
ガンダム以外のビームが桁違いに弱いってリーオーにしか当てはまってないような…
588通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 15:16:47 ID:???
しかし、要塞からの対空砲火(反動のなさから見ると多分ビーム)を浴びながら平然としているウイングゼロとか。

もう「凄く硬い。凄く強い」ってのが前提にありつつ脚本や演出の都合で描写が左右されているんだから、どこを指標に持ってきたらいいかわかんね。
589通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 16:24:33 ID:???
あれは要塞からの対空放火じゃない
リーオーのビームライフルだ
590通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 18:09:50 ID:???
つまり
Wのガンダム=GNフィールドを破れない
00のガンダム=ガンダニウムを破壊できない

つまり引き分け
591通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 19:15:09 ID:???
そこで取っ組み合いですよ
パイロットが気絶するまで格闘戦
592通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 19:50:06 ID:???
>>591
相手はガンダムファイターを除けば
ガンダム世界最強だぞ
何かの嫌がらせか?w
593通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 20:49:55 ID:???
互いに決め手がないまましばらく戦闘するが、ヘビーアームズは弾薬が尽きはじめる
デュナメスは弾切れ燃料切れ無しで、少しずつ当て続けて削って勝利
594通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 20:57:33 ID:???
そういやグラハムフラッグの体当たりで気絶してたな

消費してたとはいえ
595通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 21:04:56 ID:???
桃子の実体弾でヴァーチェのフィールドがどうにかなる以上、Wのガンダムの攻撃がデュナメスに効かないとも思えないんだが
さらに言うならGNフィールドの苦手とするらしい実剣持ちも多いし
596通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 21:08:12 ID:???
グラハム体当たりに関しては15時間攻撃され続けたところに高速で接近体当たり食らえば仕方ない気もする
597通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 21:18:43 ID:???
GNフィールドに実体剣が有効なのは剣にGN粒子が着いてるからだぞ
598通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 21:18:49 ID:???
消費って・・・消耗だろ・・・
599通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 21:20:29 ID:???
問題はビーム以外はそんなに有効じゃないってのとビームはGN関連のものしか作れない点だな
600通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 21:45:03 ID:???
もうヘビーアームズの武器をGN粒子付いてるって事で考えればいいんじゃね?
何言ってもGN粒子には〜で逃げられるし
これでちゃんとGN粒子VSヘビーアームズじゃなくてデュナメスVSヘビーアームズになるだろ
601通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 21:51:33 ID:???
OOの世界でガンダムが強いのはGN粒子があるから
Wのガンダムからガンダニュウム無くすようなもんだぞ
602通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 22:01:08 ID:???
いやだからどっちのビームも相手に効くってことでいいじゃん
ただガンダニュウムのヘビーアームズのほうが装甲が強いってことでさ
ただミサイルと実弾のバルカンはデュナメスに殆ど効かないと思うよ
ミサイルに関しては迎撃もされるしね
ビームガトリングガンをデュナメスに当て続ければ倒せるし、
ビームライフルをヘビーアームズに当て続ければ倒せる

個人的にはこの条件で、ビームガトリングとビームライフルの射程距離、
機体の速度を考えると、距離とってビームライフルで弾切れもないデュナメスが有利と思う
603通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 22:01:36 ID:???
00にGN以外のビームが出てない以上はこの戦いは終わらないな
604通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 22:02:10 ID:???
そもそも初期の5機は
作中ではっきりとおじいちゃん達が
「ぼくのかんがえたさいきょうのきたい」
って断言してる。
その前にゼロ設計してるんだから

明らかにわざと極端な作りになってる(ようは強すぎないように抑えてる)。

そんなもんとデュミナス戦わすのが申し訳なくなってきた
せめて一応5人で作ったデスサイズヘルかアルトロンだろ・・・
605通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 22:03:23 ID:???
W厨はGN粒子にビビっちゃったな
606通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 22:10:03 ID:???
というかトロワは作品の半分以上の間、ヘビーアームズになんか乗ってませんw
真面目な話、ヘビーアームズなんかビルゴ数機で100%積むだろw
607通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 22:11:07 ID:???
うんこ
608通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 22:15:23 ID:???
デュナメスのGNフィールドは多分そんな長く持たない
ヘビーアームズもガンダニュウムでしばらくは持つだろ

結構良い勝負だと思うんだが
609通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 22:16:28 ID:???
まあ確かにこのままずっと同じ議論繰り返しても無駄だし
お互いのビームは効果があるという設定で、距離は互いの武器が届き尚且つ一瞬で決着が付かない程度の距離
これで考えてみたらどうだ
610通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 22:20:12 ID:???
>>609
ビームガトリングガンが届く距離か?
それならデュナメスがもっと距離を取ろうとするだろう
射程距離がビームガトリング<ビームライフルなのに、
どちらも当たる距離で正面から撃ち合わず、距離を取って一方的に撃てる距離まで離れる
速度でもデュナメスが上なので、距離を調整できるのはデュナメスのほう
611通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 22:21:02 ID:???
デュナメスがガン逃げして超遠距離から狙い撃ちだな

まあ近距離じゃヘビーアームズのが武装的に有利な気がする
612通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 22:34:04 ID:???
デュナメスの大気圏外射撃のユニットはありか?
あれはEパックみたいなのと別の所からENを補給してたっぽいが
613通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 22:35:59 ID:???
直接対決だとデュナメス有利、かな。

これが「どちらが手早く目標の敵基地を制圧できるかレース」だったらヘビーアームズに軍配上がるだろうけど。
614通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 22:40:18 ID:???
ようは宇宙空間で最低でもトーラス(モビルドール)並の機動性に
メリクリウスのバリア持ってる相手とやりあわないといけない訳でしょ?
どうやっても弾切れくると思うがな
最後はデュオみたいにサンドバックになる姿しか思い浮かばん
615通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 22:43:04 ID:???
トロワがサンドバックは考えられないわ
てかデュナメスが速いイメージが全然ない
616通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 22:48:19 ID:???
>>614
そこまで万能じゃないだろ
PDは張ったまま攻撃できるし

GNフィールドって張ったまま攻撃できたっけ?
617通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 22:48:34 ID:???
>>615
宇宙で活動した描写がないのが問題なんだよな。
トロワがヘビーアームズをどういう扱いしたかは良く分からないが
ゼロ(カトル)との戦いの前にヒイロと
「予想されるゼロの火力なら〜」という主旨の発言をしている辺り
ヘビーアームズはパワー不足と判断したのは間違いない
618通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 22:49:48 ID:???
トロワは相手の戦力を把握するまで冷静にパターン分析とかしそうだが、自分で戦力を把握する前に行動を起こすべきじゃないとか言ってたし
きっとハロの回避パターンは見切られる
619通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 22:51:01 ID:???
>>617
お前何言ってんの?
全然合ってないぞ
620通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 22:53:57 ID:???
あれってメリクリ ヴァイエイ ゼロでOZを潰せるかどうかの相談じゃね?
621通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 22:54:17 ID:???
>>619
ああ、実際はカトルと合流してPDのアレ+メルクリウス+ゼロで打ってでるだろ
622通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 22:57:04 ID:???
でその前はトレーズ暗殺まで潜伏してがんばる、と

余裕があるなら絶対トロワは奇襲だよなあ・・・
623通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 22:57:38 ID:???
>>621
お前…
なんで2体もメリクリがいるんだよ…
しかもメルクリじゃねぇよメリクリだよ…
624通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 23:00:52 ID:???
スペースボードの破壊が目的だったが見つかった以上は全てを消滅させる…


とか言う台詞の時に歩いてくるヘビーアームズを見てトロワは頭は良くないと思ったが
625通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 23:01:29 ID:???
>>623
すまんヴァ←これが変換できなくて焦った

トロワはデュミナスと遭遇して
キツイと分かった場合どう動くか分からん・・・
626通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 23:01:36 ID:???
MD=ハロ
当て放題じゃんw
627通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 23:06:49 ID:???
>>626
MDってトールギス+ゼクスでどーにか僅かながら上回る反応速度だぜ?

まあ、あれは演出またはゼクスさんは格下だから
と言われりゃしょーがないがw
628通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 23:07:40 ID:???
>>626が何を言いたいのか分からない。
突然MDを取り出したりしてどうしたんだ?
629通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 23:09:04 ID:???
てかビームガトリングは効きそうなんだからヘビーアームズのが有利だろ
デュナメスは効きそうなのないし
別にそこまで速くもないし
630通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 23:10:37 ID:???
トランザムしたらかなり速いです
631通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 23:13:14 ID:???
3分でヘビーアームズを落とせるとは思わないな
むしろカモ
632通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 23:14:40 ID:???
ああそうか。すっかりOOの演出に騙されてる訳か

結局火力差が良く分からん
1期はグラハム戦しか知らんし

2期はすぐトランザムしやがるから、どれくらい持つかさっぱり
633通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 23:20:23 ID:???
デュナメスの武装って何あるの?
634通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 23:22:01 ID:???
ヘビーアームズって事はMDに慣れてない頃のトロワだからなぁ
635通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 23:25:35 ID:???
>>634
あ、逃げた
トロワはMDに苦戦した事ないけどな
記憶喪失状態で白トーラスでMDトーラス20機倒した位だぞ
636通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 23:26:32 ID:???
人間も数人混じってたわ、すまん
637通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 23:29:13 ID:???
いやWの漫画の本編解説にヒイロ達がMDを倒せるのは行動が分かりやすいから撃破できるみたいな事を書かれててたし
ヘビーアームズの頃じゃ分からんだろ
638通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 23:30:17 ID:???
>>635
カトルが暴走さえしなければ
一番上手く立ち回ってたんだがなあ・・
OZの技術の最前線にいたしゼクス来た時もMD壊して遊んでたしなw
639通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 23:39:20 ID:???
>>637
ああ、トロワのMDとの初戦闘がトーラス無双なんで
まあヒイロとコンビでゼクスと戦いながら味方のMD倒してたの除けばだけど
640通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 23:41:27 ID:???
そろそろGN粒子に泣きつく頃だなw
641通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 23:42:23 ID:???
要はトロワが相手が機械が相手と気づいてるか気づいてないかだな
そのトーラス戦でも有人機は落とすの手間取ってるし
642通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 23:43:42 ID:???
そういう煽るようなこというのヤメレ
643通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 23:45:13 ID:???
もう
ハロVSモビルドールVSオートマトン

で戦えばいいと思うよ
644通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 23:47:30 ID:???
GN粒子君は残量が少なくなると出力を抑えるとか
そういう機能はあるのか?
645通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 23:48:17 ID:???
結局近距離ならヘビーアームズ

遠距離ならデュナメスでFA
646通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 23:48:43 ID:???
>>641
別に手間取ってないじゃん
明らかに区別してないよあいつ、ひたすら撃ちまくり避ける時は避けるって感じ
647通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 23:52:26 ID:???
>>640
わざわざハンデ付けて貰ってるくせに何言ってんのw
648通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 23:52:35 ID:???
>>646
MDはほとんど一撃で倒してるが有人機には何発も避けられてるやん
649通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 23:59:38 ID:???
ガラスの王国の辺りな
MDって同じ規格のはずなのに演出だと反応が速い子
遅い子(バリア展開できずに破壊)
あとビームの出力が違うように見えるがこれも演出か
一番吹いたのは連合だかトレーズ派だかのおっちゃんが
バリア力技で破って頭握り潰すとこ
何で倒し方知ってんだw
650通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 00:09:19 ID:???
>>647
ハンデ?いつの話してんの?
>>629との事だけど
651通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 00:10:28 ID:???
ビルゴが出始めたあたりから雑魚には滅法強いがメインには滅法弱い存在になったからな…
だいたいビルゴ登場が新型ガンダム登場と被ったからガンダムを活躍させなきゃいけないジレンマが纏わり付いた感じがするが
652通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 00:13:58 ID:???
>>650
WのビームもGN粒子で出来てる(笑)って超ハンデ付けてあげてるんだから
あまりデカイ口叩かない方がいいよ
653通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 00:14:42 ID:???
ビルゴ自体は名機だと思うんだがなあ・・
あれか、結局最後は人が勝つって演出なんだろうな、やっぱ
654通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 00:17:56 ID:???
ガンダニュウムもビームサーベルなら斬れるらしいし
接近戦でもトランザムある分デュナメスが有利じゃね?
655通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 00:20:01 ID:???
ゼロのビームサーベルで関節を切ったって所がポイントだな
656通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 00:34:11 ID:???
まあビルゴでも腕吹っ飛ばせるし
間接に当たれば斬れるだろうな
657通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 00:39:53 ID:???
機械相手の回避運動がどうのってレスあるけどデュナメスって基本はロックオンでハロが補助的な立場じゃないの?
精密射撃時とかの回避とか

あと二期のGNガンダムは明らかにトランザムを調節して使ってたけど一期はどうなんだろ
658通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 00:43:30 ID:???
何気にロックオン接近戦も強いイメージがあるのはvsツヴァイ戦のせいか
659通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 00:46:20 ID:???
射撃戦に強いイメージはあまりない
660通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 01:02:17 ID:???
実際問題戦闘開始後距離をとられたらヘビーアームズ一気に不利になるよな
追いかけないとやられ放題だし
661通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 02:37:11 ID:???
ハロは雑魚相手とかで射撃に集中するときに補助的に回避任せてるだけで、
強敵との戦いの時には自分で操縦自分で回避自分で攻撃だぞ
しかも怪我して体力も落ちて辛いときに、全人類最強の近接戦闘機体の相手と
接近戦をして、ビームサーベルで攻撃を防ぎつつ逆にサーベル当ててダメージ与えてる
662通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 02:41:37 ID:???
あとデュナメスにはGNミサイルがあるけど、ヘビーアームズは避けずに食らいそう
あのミサイルはGN粒子を噴出して攻撃する物だから、実弾兵器ってよりはビーム兵器
663通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 02:53:10 ID:???
>>652
そもそもGN粒子以外のビームが00のガンダムに効かないなんて決め付けを通してもらってる時点でお前らがハンデもらってる立場だって気付けよw
664通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 06:25:04 ID:???
そういやGN粒子ってジャミング効果もあるんだよな
流石に便利すぎるだろGN粒子w
629:2009/04/06(月) 23:09:04 ID:???[sage]
てかビームガトリングは効きそうなんだからヘビーアームズのが有利だろ
デュナメスは効きそうなのないし
別にそこまで速くもないし
666通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 07:24:31 ID:???
>>664
ガンダニウムもレーダーに写らんぞ
667通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 08:33:11 ID:???
>>663
その逆もありえるから
他のガンダム作品にはただの粉かもしれないし
668通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 12:07:53 ID:???
15時間耐久でいるぐらいだからビームガトリングはともかく、ヘビーアームズのミサイル攻撃は効果なさそうなのかな
W系ガンダムの火薬が特別製とかいう話は聞いたことないし
669通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 13:26:04 ID:???
Wのミサイル弾薬類は一般のと同じで軍隊から買ったり奪ったりして調達してる。

ビーム兵器はジェネレータ?からチャージ。動力はWも事実上無限と見ていい。
GN粒子が足りなくなるまで粘れたらミサイル弾薬も効くかもね。
670通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 13:31:07 ID:???
でもWのミサイルって歴代でもかなり威力高そう
大穴できるし
671通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 16:06:33 ID:???
ヘビーアームズのは爆発でウイングふっ飛ばすしな
672通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 16:25:14 ID:???
デュナメスってリアルドが抱きついて自爆しても無傷だったよな
673通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 17:11:49 ID:???
でもファングが直撃したら大破だったな
674通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 17:15:24 ID:???
そりゃGN粒子の武器だからな
675通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 17:57:26 ID:???
W厨はいい加減にGNガンダムはGN粒子を使っ攻撃はきかないと分かるべき
676通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 18:02:22 ID:???
そいや桃子がヴァーチェのフィールド貫いたってのは何話?
677通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 18:03:22 ID:???
00厨はいい加減にW系ガンダムはGN粒子を使っ攻撃はきかないと分かるべき
678通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 18:19:31 ID:???
自分で何言ってるか分からないくらいファビョるくらいなら落ち着いて
人の話を聞く
考察不可な部分はとりあえず通るようにする
無茶苦茶な物には無茶苦茶なオウムがえしをしない
ぐらいしようか
そうすりゃ『〜厨って痛いんだな』って思われて自分達は別に被害無く済むのに
679通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 18:27:38 ID:???
そういえばトリモチは普通にヴァーチェに届いたな。
680通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 18:31:11 ID:???
ワイヤーも引っかかってたな
681通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 18:35:22 ID:???
『捕獲されかけた』ならティエレンのアイアンクローも
682通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 18:47:09 ID:???
とりもちやワイヤー引っかかったときはフィールド張ってなかったよ
バズーカ発射後の隙を突いた まあちと動作が遅かった気もするが
683通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 18:47:40 ID:???
基本的に粒子圧縮率が低ければ普通のビームや実弾でも貫通する
デュナメスはたいして粒子貯蔵してないはずだから
ヘビーアームズのビームやミサイルでも当てまくればフィールドはすぐ破れるはず

ただしデュナメスは素の耐久力もかなり高いので、ミサイルとかじゃダメージ与えれないかも
684通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 18:54:37 ID:???
デュナメスは耐久力低いだろ
実体のあるファングや剣ならまだしも
ビームサーベルを喰らってコックピットまで貫通してるんだから
685通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 18:55:32 ID:???
そりゃGN粒子の武器だからな
686通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 18:58:14 ID:???
GN粒子があった状態で
実体剣>ビームサーベル
↑なんだろ?だから耐久力が低い
687通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 18:58:55 ID:???
>>684
ビームサーベルは普通に威力も貫通力も高いんだが
勘違いしてるのかもしれないけど、GNフィールドは実弾もビーム弾くけど、
「GN粒子をまとった実体」に弱いので、貫通しやすい
これは、「GN粒子をまとった実体の貫通力>ビーム(サーベル)の貫通力」ということではなく、
GNフィールドの特性
だからGNフィールドではない装甲の場合、ビームよりもファングや剣のほうが貫通力が勝るわけではない
688通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 18:59:24 ID:???
実体剣>>>ファング>>ビームサーベル
689通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 19:01:07 ID:???
回想ロックオンのセリフは何だったんだ…
690通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 19:02:45 ID:???
つーか貫通したときデュナメスはフィールド張ってなくて素の状態で受けたんだと思うが違うのか
691通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 19:02:55 ID:???
そもそもビームサーベルの突きで破れない装甲は00の世界に一度も登場してないぞ
GNフィールドはビームサーベルも弾くけどな
単純にビームの威力や貫通力が半端ないからデュナメスの装甲もサーベルが貫通しただけで、
デュナメスの装甲が弱いわけではない
それどころか通常のミサイルや実体弾でGN複合装甲が破られたことは全話通して一度もない
ミサイルじゃまず殆どダメージないだろうし、それ以前に1対1でミサイル撃ってもまず迎撃される
692通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 19:04:28 ID:???
エクシアが実体剣持ちなのは
GN粒子まとった実体剣ならGNフィールドが簡単に貫通するから
693通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 19:05:10 ID:???
>>689
GNフィールド対策に実体剣が効果的って回想だろ?
>>687の説明で何かおかしいところあるか?
というかGNフィールドとGN複合装甲の違いが判ってない奴がいないか?
ディナメスは砂漠でもビームサーベルで貫かれたときも、GNフィールドは張ってないんだが
694通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 19:05:55 ID:???
そもそもデュナメスがGNフィールドを張ったシーンがない
695通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 19:08:22 ID:???
>>694
一期11話で大気圏突入してる
696通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 19:10:01 ID:???
突入はできても単機で突破はできない
697通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 19:13:18 ID:???
GNフィールド無しで装甲のみで10数時間ミサイルの雨を食らい続けてノーダメージの装甲
698通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 19:19:11 ID:???
あぁ地形が変わってないとよくネタにされるあれか
699通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 19:20:35 ID:???
つまりはGNフィールドに対して有効な手段がGN粒子を纏った実体兵器で押し込むことでしょ
エクシアのブレードやセラフィムの手がそれに該当する

ビームサーベルやファングも貫くことはできるけど要は効率的な問題じゃないのか
700通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 19:23:16 ID:???
>>698
最弱さんですか?
701通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 19:24:08 ID:???
そんな殺傷力の無い兵器を
10数時間実戦に投入できる兵站の強さに
ただ戦慄を感じるw
702通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 19:25:30 ID:???
GN粒子を纏った実剣とGN粒子の塊のビームサーベル
何で実剣のが良いの?
703通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 19:28:51 ID:???
GNフィールドも至近距離なら何故か通る不思議使用だからな
704通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 19:29:17 ID:???
そんなことあったっけ?
705通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 19:31:11 ID:???
別に実体剣の方が強いんじゃなくて
それがGNフィールドの特性
何故かは知らん
706通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 19:33:42 ID:???
>>704
一期のヴァーチェがティエレンのマシンガンにのけ反ってたやん
707通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 19:35:13 ID:???
10時間ミサイルはガンダム捕獲のためのパイロットの疲労を誘発させるのが目的だったから足止めが目的、なるだけ傷付けずガンダムを持って帰りたいっていう意図があったっていう説もあり
ただ撃破するだけだったなら普通に核ぶち込んで終わりだろ
708通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 19:36:12 ID:???
>>705
じゃあGN粒子を流してる装甲にはどっちが有効なん?
709通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 19:36:48 ID:???
アレルヤが一度捕まった時?
あれって至近距離なら攻撃自体が通じなくても衝撃は通じる!みたいなニュアンスの台詞をソーマが言ってた気がする
710通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 19:50:52 ID:???
とりあえず色々インストで調べてきた
GNフィールドはビームから実弾からビームまで全ての攻撃を防げる
けれど消耗が激しいため事前に溜めが必要(1/100ヴァーチェ)
しかし二期から破られてるシーンがあるせいかHGガラッゾには実弾からビームまで高い防御力を持ってると書かれてるが
セラヴィーの説明を見るとヴァーチェより防御力が上がったとある
711通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 20:02:33 ID:???
>>710
GNフィールド結局デュナメスは戦闘中に使えないんだから関係ないような
712通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 20:06:27 ID:???
使おうと思えば使えるはず
キュリオスも戦闘中に使ってたし
713通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 20:09:38 ID:???
GNフルシールドの説明は硬度の高いEカーボンを使用した

としか書かれてない
装甲より上と考えるべきか
714通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 20:10:14 ID:???
GNフィールド有る無し関係なく、HAの実弾やミサイルは多少ダメージは与えるかもしれないが
撃破できるほどのダメージは与えられないだろう
715通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 20:20:39 ID:???
Wのインスト調べようと思ったがインスト自体がないだと?

設定本持ってる奴いない?
716通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 20:24:11 ID:???
まあ仮に効かなくてもロックオンが衝撃でヘロヘロなってビームガトリングで蜂の巣だな
717通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 20:25:49 ID:???
>>713
ガンダムの装甲自体他に普及してるEカーボンより硬度高いからなんとも
718通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 22:57:19 ID:???
火薬について説明がない以上両方とも同じでいいんじゃね
ってか戦場によっても色々変わるな
市街地とかだとヘビーアームズが有利な気がするし、平野だったら遮蔽物ない分狙撃し放題でデュナメスが有利だろうし
719通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 23:06:53 ID:???
とりあえず、Wのガンダムに勝とうと思ったら、

    ∩ ∩
   〜| ∪ |         (´´
   ヘノ  ノ       (´⌒(´
  ((つ ノ⊃≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
   ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;

これができないと話にならないな。
720通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 23:26:08 ID:???
すまん、意味がわからない
721通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 23:48:44 ID:???
>>718
デュナメスは常時飛んでいられるから、市街地でも高度上げたら関係ない気がする
722通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 23:51:00 ID:???
高度あげたら自分の居場所を分からせちゃうだろ


それスナイパーとしてどうよ
723通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 23:56:13 ID:???
関係ないだろ
ヘビーアームズの武器じゃどうせ届かないんだから
724通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 23:56:18 ID:???
とりあえず42話でヘビーアームズは
宇宙戦だと性能が相当落ちる事確認

本当にに一応汎用機とこんな使い勝手悪いのとやらせるつもりか?

ちなみにトロワは作品通して半分どころか
7割以上ヘビーアームズになんか乗ってませんw
725通常の名無しさんの3倍:2009/04/08(水) 00:04:17 ID:???
ヘビーアームズの射程ってどれくらい?
726通常の名無しさんの3倍:2009/04/08(水) 00:12:18 ID:???
>>726
長距離射程の描写はほぼ無い。

何故かというとピエロは敵陣に突っ込んで
基地ごと壊滅という戦法を取るから

ヒイロ使用時も良くて中距離ぐらい

ミサイルは射程結構あると思うが上記の理由で不明

但し、バーニアである程度の高度までは届く
そっからガトリング撃てるかは分からん
727通常の名無しさんの3倍:2009/04/08(水) 00:29:00 ID:???
宇宙移民が可能な巨大コロニーが建設できる世界と、オービタルリング&軌道エレベータな世界じゃ
どっちが技術力あるんだろ。
728通常の名無しさんの3倍:2009/04/08(水) 00:31:45 ID:???
ミサイルならそれなりに届くだろうけど、ホーミングミサイルは6発だけ、
マイクロミサイルはホーミング能力無し
基本的に拠点制圧を想定している機体だからマイクロミサイルも面の制圧に使われる物で、
上空のMS一体に撃っても効果は薄いし、弾速もそれほどではないから、ホーミングミサイルも撃ち落されると思う
ガトリングも、長距離用のビームライフルと比べたら射程は全然短い
729通常の名無しさんの3倍:2009/04/08(水) 00:34:03 ID:???
>>727
必要な技術力のベクトルが違うから考えても無駄
730通常の名無しさんの3倍:2009/04/08(水) 00:40:15 ID:???
どう考えてもコロニーだし絶対コロニーだけど

技術力があっても量産機で名機は最終的に結局トーラス。

ワンオフ機だとゼロとエピオンが抜けた力を持つって感じ

序列(演出含む)
ゼロ エピオン
アルトロン
トールギス、デスサイズヘル
トーラス、サンドロック
?扱い(但しトーラス以上は絶対ない)
ヘビーアームズ、デスサイズ(フル整備時)、ナタク(フル整備時)
?(宇宙戦が分からん)
ウイング
731通常の名無しさんの3倍:2009/04/08(水) 00:43:58 ID:???
トランザム時のエクシアが20Gと聞いたが本当だろうか?
3倍でそれならMDトーラスで8GのW系に取ったら通常時はノロマもいい所なんじゃないか?
732通常の名無しさんの3倍:2009/04/08(水) 00:46:49 ID:???
ロックオンさんの性格だと接近戦もやるらしいが・・・・

まあ長距離から撃ってきたとしたら
トロワは100%撤退すると思うがな
一撃で破壊されたとしても、どうせ生きてるし

でお馴染みの潜入。
でアロウズ製の特殊弾頭積んだ新型で奇襲→泥沼、とw
733通常の名無しさんの3倍:2009/04/08(水) 00:48:31 ID:???
聞いたってどこで聞いたんだよ
734通常の名無しさんの3倍:2009/04/08(水) 00:53:18 ID:???
ロックオンの場合ミサイル飛んできたらわざわざ一発ずつ落としそうなんだよ
それでその最中に本体近づいてきてビームガトリングをビー玉らへんに喰らってアボン
735通常の名無しさんの3倍:2009/04/08(水) 00:54:14 ID:???
>>732
速度で劣っているのにどうやって撤退するのだろうか
そして破壊されたらそれで勝負は終わりだろう
潜入するってどこに潜入するんだろう?
もはや何もかも意味が分らない
736通常の名無しさんの3倍:2009/04/08(水) 00:55:43 ID:???
撤退しようとしても逃げ切れるのかどうか微妙な気が
つかスレタイ的に撤退して準備整えて奇襲とか言ってるその時点で負けなんじゃないのか
737通常の名無しさんの3倍:2009/04/08(水) 00:57:26 ID:???
なんで一発づつ落とそうとするのかがわからないんだが
武装的に長距離ならライフルで近距離ならミサイルなりハンドガンっぽいやつなり使うんじゃね?
太陽光発電襲撃のときは距離があったからライフル使ってたわけだし
738通常の名無しさんの3倍:2009/04/08(水) 01:00:41 ID:???
ホーミングミサイル6発しかないじゃん
太陽光発電施設のときのミサイル迎撃見れば分るけど、0.5秒くらいで6発以上ライフル連射してる
739通常の名無しさんの3倍:2009/04/08(水) 01:01:50 ID:???
>>736
降りて機体だけ自爆。

全編通したトロワの行動パターンで一番ありそうなのがこれ

無駄な事はしない。それがトロワ

唯一の不安は奴が諦めた場合w
740通常の名無しさんの3倍:2009/04/08(水) 01:03:16 ID:???
自爆って勝てないと判断した場合だろ?
じゃあ負けってことで勝負終わりだ
741通常の名無しさんの3倍:2009/04/08(水) 01:05:10 ID:???
すぐ煽るなよ
小学生か
742通常の名無しさんの3倍:2009/04/08(水) 01:05:36 ID:???
>>740
あぁ、全くその通りだ

俺と>>740は納得した訳だが・・

唯一の心残りはトロワの力が全く出せない
ヘビーアームズなんぞに乗せられたことw
743通常の名無しさんの3倍:2009/04/08(水) 01:08:06 ID:???
ていうかWの初期ガンダムってとことんデュナメスと相性悪い気がする

確かに装甲やらは驚異だが勝つ手段が微妙
Wガンダムみたいに機動力と射程を兼ね備えてるとかデスサイズみたいな姿を消す機能やら武器がないと
744通常の名無しさんの3倍:2009/04/08(水) 01:08:13 ID:???
>>741
誰が煽ってるんだ?
745通常の名無しさんの3倍:2009/04/08(水) 01:09:54 ID:???
>>742
スレタイ的に、比べられてるのはヘビーアームズVSデュナメスだしねえ
ヘビーアームズではトロワの力が発揮できないとか、スレタイ的に別の話だろw
746通常の名無しさんの3倍:2009/04/08(水) 01:10:57 ID:???
そもそも何でトールギスとやれる機動力を持つヘビーアームズが
デュナメスに簡単に距離取られるって事になってんの?
747通常の名無しさんの3倍:2009/04/08(水) 01:10:59 ID:???
基本デュナメス派だが
接近戦なら普通にヘビーアームズが勝つ気がするな。ビームガトリングあるし

遠距離戦は確かに不利かもしれんが、トロワが黙って狙撃されてるとは思えん
748通常の名無しさんの3倍:2009/04/08(水) 01:11:59 ID:???
まあ元々凡用機じゃ無いし何より大気圏じゃ当たり前に飛ぶ機体ってちょっと考えられんしな
749通常の名無しさんの3倍:2009/04/08(水) 01:12:00 ID:???
>>743
デスサイズVSデュナメスだったら面白かったかもな
これだとどっちが勝つか予想しにくい
ヘビーアームズVSデュナメスだと、ヘビーアームズの勝利が想像できない
750通常の名無しさんの3倍:2009/04/08(水) 01:13:07 ID:???
>>730
良産機:ビルゴ、ビルゴ2
良三機:マグアナック、トーラス、サーペント
量産機:リーオー、エアリーズ、キャンサー、パイシーズ、トラゴス
751通常の名無しさんの3倍:2009/04/08(水) 01:13:51 ID:???
>>746
ゼクスは騎士道の男だぞ
相手が弾切れしたら自分も飛び道具を捨てる男
752通常の名無しさんの3倍:2009/04/08(水) 01:13:56 ID:???
>>743
だからおじいちゃんが個人で作った
「ぼくのかんがえたさいきょうのがんだむ」
でほとんどが改造せんと宇宙戦ダメ

一応5人で作ったデスサイズヘルがゼロにパワー負けするんだぜw
アルトロンは一応描写五分なのに
(ただしゼロシステム使いこなせてない)
手抜きすぎだろw
753通常の名無しさんの3倍:2009/04/08(水) 01:18:28 ID:???
>>750
ビルゴって演出が機動性高いとこほぼないんだよ

後になればなるほど首を傾げるんだ
おかしいよなw
754通常の名無しさんの3倍:2009/04/08(水) 01:23:21 ID:???
10年以上前の作画と半分程度の予算に対して最新のと比べてる馬鹿がいるな
しかもビルゴの特性も理解してないようだ
755通常の名無しさんの3倍:2009/04/08(水) 01:23:33 ID:???
たまにトーラスの回避バンクを使います
756通常の名無しさんの3倍:2009/04/08(水) 01:27:03 ID:???
ビルゴ3機vsヴァーチェとか?
757通常の名無しさんの3倍:2009/04/08(水) 01:27:24 ID:???
むしろデュナメス相手ならビルゴのが相性良いような
758通常の名無しさんの3倍:2009/04/08(水) 01:27:54 ID:???
>>754
演出の差は俺も愚痴ってる
ビルゴについては俺も見直すまで名機だと思ってた、マジで。

MDシステムの戦術が確かに無駄な事しないからなあ・・
そこを読みやすいとか、所詮人形とか馬鹿にされてる姿が忍びない
759通常の名無しさんの3倍:2009/04/08(水) 01:28:28 ID:???
10年以上前のアニメでも十分高機動を表現してるTVアニメもあるよ
アニメなんだから作画も含めて評価されるのも当然
760通常の名無しさんの3倍:2009/04/08(水) 01:30:11 ID:???
Wって予算貰えてた方なんじゃなかったの?
761通常の名無しさんの3倍:2009/04/08(水) 01:35:31 ID:???
ビルゴは基本的に機動性は必要ないから。
PDで防御してビームカノンで掃討が基本戦術でしょ。
ゼクスが盾代わりに使った時はそこそこは動けてたと思うけど。
762通常の名無しさんの3倍:2009/04/08(水) 01:42:31 ID:???
Wの予算?
Xは600万だったらしいから似たようなもんだろ
1600万のOOが羨ましいです
763通常の名無しさんの3倍:2009/04/08(水) 01:42:56 ID:???
>>761
そこの弱点?を付かれて
エピオンさんにエクシアみたいな演出見せられた時は泣きそうになったよw

後、バリア展開前に撃墜される事がある。

至近距離だとリーオーの出力でバリア無効化されて頭潰される
↑これが吹いたw いや演出だとは思うんだよ
764通常の名無しさんの3倍:2009/04/08(水) 01:49:43 ID:???
作画とか関係なく、ヘビーアームズは設定的にも速度はあまりないほうだぞw
一時的にバーニア吹かして飛ぶことは出来るけど、基本は飛べない機体だしね
765通常の名無しさんの3倍:2009/04/08(水) 01:53:09 ID:???
エピオンとエクレア如きを一緒にすんなカス
766通常の名無しさんの3倍:2009/04/08(水) 01:54:09 ID:???
サンドロックとヘビーアームズ以外は00でもそれなりにやっていけそうな気がする。
767通常の名無しさんの3倍:2009/04/08(水) 01:55:32 ID:???
ウイングやゼロならトレミーの格納庫に居てもあまり違和感はないな
768通常の名無しさんの3倍:2009/04/08(水) 01:59:07 ID:???
>>767
中の人が問題を感じて
トレミー撃破→OO完しないか心配
769通常の名無しさんの3倍:2009/04/08(水) 01:59:43 ID:???
ビー玉?
770通常の名無しさんの3倍:2009/04/08(水) 02:01:02 ID:???
OwOウェーイ
771通常の名無しさんの3倍:2009/04/08(水) 02:07:44 ID:???
>>766
何さりげにOO世界のが上みたいな言い方してんの?
トレミーはビルゴU100機以上の部隊に確実にやられるな
772通常の名無しさんの3倍:2009/04/08(水) 10:39:56 ID:???
Wの世界では6機vs300機の格闘戦が成立して
1機あたり30機の割当で何とかいけそうなレベル

00の世界は4機vs1000機(?)だが、格闘線ではなくほぼ砲撃の嵐で
4機はシールド張ってうんこ座りしかできないレベル
773通常の名無しさんの3倍:2009/04/08(水) 11:43:02 ID:???
>>724
陸戦を想定した機体が宇宙戦用の装備を極力排除すんのは寧ろ当たり前だと思うんだけど
774通常の名無しさんの3倍:2009/04/08(水) 13:33:41 ID:???
1000機ワロタ
775通常の名無しさんの3倍:2009/04/08(水) 14:06:14 ID:???
>>746
やれる機動力、って別にトールギスとは機動性で勝負なんかしてないんだが
776通常の名無しさんの3倍:2009/04/08(水) 14:15:43 ID:???
機動性で勝負って言い方が読解力のなさを物語ってるな
777通常の名無しさんの3倍:2009/04/08(水) 14:36:31 ID:???
775じゃないが、トールギスと勝負が出来たことと機動力は関係ないだろ
結局>>746の言ってることが意味不明
778通常の名無しさんの3倍:2009/04/08(水) 14:39:02 ID:???
トールギスがガン逃げできないのにデュナメス相手にガン逃げされる訳ないだろ

って意味じゃね
779通常の名無しさんの3倍:2009/04/08(水) 14:53:16 ID:???
トールギスの武装の射程と
パイロットの性格がポイントだな
780通常の名無しさんの3倍:2009/04/08(水) 15:01:49 ID:???
性格考えたらロックオンはガン逃げしないだろ
ヒロシに接近戦してたし
781通常の名無しさんの3倍:2009/04/08(水) 15:10:59 ID:???
>>772
実際は800機程度<4機vs1000機(?)
782通常の名無しさんの3倍:2009/04/08(水) 15:13:36 ID:???
>>778
ゼクスがしなかっただけだろ
783通常の名無しさんの3倍:2009/04/08(水) 15:13:44 ID:???
>>781
それいつの話?
ジンクス30対にひいひい言ってから数字聞いて驚いてんだが
784通常の名無しさんの3倍:2009/04/08(水) 15:15:22 ID:???
>>780
あれは接近されて接近戦を挑まれたからビームサーベルで反撃しただけ
自分から接近戦に持ち込むような性格ではない
785通常の名無しさんの3倍:2009/04/08(水) 15:15:22 ID:???
>>781
画面にその数の規模が出てないからなぁ
前情報で1000機と聞いて無双をするとワクワクしてたのに
10時間以上も固まりっぱなしでガッカリした
786通常の名無しさんの3倍:2009/04/08(水) 15:18:29 ID:???
もともと作戦が
通常兵器じゃガンダムを倒すのは無理だから物量でパイロットを疲れさせろ
だからな
787通常の名無しさんの3倍:2009/04/08(水) 15:19:34 ID:???
>>784
相手が接近戦してきたらこっちもするって事はガン逃げはしないな
788通常の名無しさんの3倍:2009/04/08(水) 15:20:50 ID:???
戦わないで砲撃だけで疲れさせるなら、800機も用意した意味ないだろ
789通常の名無しさんの3倍:2009/04/08(水) 15:22:58 ID:???
>>787
そのときヒロシが乗ってた機体は何?
790通常の名無しさんの3倍:2009/04/08(水) 15:23:15 ID:???
>>787
サーベルで接近戦挑まれたらサーベルで対処するだろうが、
サーベルの距離以上でガトリングガンの距離で撃ちあうなんてことしないだろうね
その距離で射撃戦を挑まれたらそりゃ下がって距離を取る
自分から逆に接近戦を、とはならない
791通常の名無しさんの3倍:2009/04/08(水) 15:24:55 ID:???
>>788
少なかったら普通に各個撃破されるからじゃね
792通常の名無しさんの3倍:2009/04/08(水) 15:25:09 ID:???
何でサーベルで挑まれたらサーベルで対処しなきゃいかんの?
793通常の名無しさんの3倍:2009/04/08(水) 15:26:32 ID:???
アリーとの戦闘のときは、
・スローネが割と高機動である(速度が同じくらいなので一方的に距離が取れない)
・眼を負傷していて射撃の命中率が悪かった
・剣での接近戦を挑まれた
という条件でサーベルでの反撃から接近戦にもつれ込んだわけだし
794通常の名無しさんの3倍:2009/04/08(水) 15:27:33 ID:???
>>792
だれもサーベルで対処しなきゃならないとは言ってないと思うけど?
795通常の名無しさんの3倍:2009/04/08(水) 15:29:31 ID:???
>>794
もろ、そう書いてるじゃん
まあ>>793が答えたけど
796通常の名無しさんの3倍:2009/04/08(水) 15:30:47 ID:???
>>795
だからどこのレスのことだ?
「対処しなきゃならない」と書いてあるのは
797通常の名無しさんの3倍:2009/04/08(水) 15:35:01 ID:???
>>790でサーベルで挑まれたらサーベルで対処するだろうがって言ってんじゃん
自分で決め付けといて何こっちが決め付けたみたいに言ってんの?
798通常の名無しさんの3倍:2009/04/08(水) 15:40:05 ID:???
>>797
対処しなきゃならないなんて言ってないだろう
サーベルで挑まれたらおそらくサーベルで対処するだろうがって意味であって、
サーベルで対処しなければならないなんて言ってないんだが?
サーベルで対処しなくても避けて対処できるならサーベル使わないこともあるだろうし、
食らいそうになったらサーベルで防御して対処するだろうし
799通常の名無しさんの3倍:2009/04/08(水) 15:41:59 ID:???
というか日本語分ってる?
「○○するだろうが!」って日本語じゃないぞ?
「○○するだろうが、〜」って日本語の意味分るか?
てめー、あぶねーだろうが!とかの「だろうが」じゃないぞ?
「だろうけど」って意味だぞ?
800通常の名無しさんの3倍:2009/04/08(水) 15:46:38 ID:???
とりあえず脊髄レスと
無意味な煽り合いはやめようぜ
801通常の名無しさんの3倍:2009/04/08(水) 15:46:59 ID:???
するだろうがって言われたら普通おそらくとは考えられないだろ
お前のコロコロ変わる意図なんか知るかよ
802通常の名無しさんの3倍:2009/04/08(水) 15:47:45 ID:???
「サーベルで対処するだろうが、(サーベルで対処するだろうけど、)」→おそらくそうするだろうという想定
他の選択肢を取る可能性もあるし、そうしなければいけないという条件があるわけでもない
「サーベルで対処しなきゃならない」→そうするしかない、条件
803通常の名無しさんの3倍:2009/04/08(水) 15:50:34 ID:???
>>801
もし「、」が付いてなかったとしたら誤解するのもわかるが、
これで「しなきゃならない」という意味だと捉えるほうがおかしい
804通常の名無しさんの3倍:2009/04/08(水) 15:50:36 ID:???
とりあえずロックオンがガン逃げ野郎ってのを示した方が早いな
805通常の名無しさんの3倍:2009/04/08(水) 15:56:05 ID:???
とりあえずロックオンが喜々として接近戦挑む戦闘狂だってことしめしてもらわなきゃな
806通常の名無しさんの3倍:2009/04/08(水) 17:43:32 ID:???
読解力がどうとか日本語がどうとか、W厨は遂に人格攻撃に移りだしたのか?
807通常の名無しさんの3倍:2009/04/08(水) 18:01:12 ID:???
>>804>>805って結局どっちも妄想だから出るわけないんだよね

>>806
読解力関係あるか知らんけど>>778ってこったろ
日本語は重腕派の勘違いor「、」に気づかなかったって感じだろ

俺としてはこいつら中距離戦で戦うと思うんだがどうよ?
808通常の名無しさんの3倍:2009/04/08(水) 18:27:47 ID:???
× トールギスがガン逃げできなかった

○ トールギスがガン逃げしなかった
809通常の名無しさんの3倍:2009/04/08(水) 18:45:05 ID:???
これってHAは弾切れになったら勝てなくね?
向こうの方が機動力高い上に飛行できるし射程も長いから接近戦させてくれないだろう
実弾で弾幕張って本命のビームガトリングでしとめるが一番有効な手かな
810通常の名無しさんの3倍:2009/04/08(水) 19:11:49 ID:???
ひとまずトロワはもう少し弾の残量気にした方がいいな
毎回撃ちきるまで気づかないし
EWでぶっ放してるだけでパイロットがバレてたのには吹いたw
811通常の名無しさんの3倍:2009/04/08(水) 20:04:22 ID:???
マジレスするとフルオートで撃ちっぱなしにしたら撃ち終わるまで気づきようが無い
つか気づいたら切れてる、正にトロワ状態
812通常の名無しさんの3倍:2009/04/08(水) 20:07:07 ID:???
人間の手持ち武器ならそうだけど、MSなんだから表示とかチェックできるのが普通な気がする・・・
813通常の名無しさんの3倍:2009/04/08(水) 20:15:01 ID:???
トロワの場合一回戦闘するたびに凄い弾薬代かかりそうだな
その分デュオとかごひはエコロジーだ
814通常の名無しさんの3倍:2009/04/08(水) 20:17:03 ID:???
トーラスのトロワを見れば自ずとわかる
815通常の名無しさんの3倍:2009/04/08(水) 20:18:13 ID:???
シェンロン用に弾薬買ってたけどな。
デュオは準博士のパトロン整備士様がついてたし。

シェンロン何を消費するんだ?
バルカンと・・・ガソリンかジェット燃料の類?
816通常の名無しさんの3倍:2009/04/08(水) 20:19:53 ID:???
5分で弾切れだからな…
なんでビーム兵器を本体からエネルギー供給されるようにしなかったのかね
817通常の名無しさんの3倍:2009/04/08(水) 20:27:32 ID:???
制約。やり過ぎないため。奪われたり裏切ったりした場合の保険。

実際設備さえあれば、素人がゼロを組み上げられるとこまで設計できてて
敢えてデチューンして5機のガンダムを造った訳で。
818通常の名無しさんの3倍:2009/04/08(水) 20:37:01 ID:???
ヒイロが使うと5時間持つのに
819通常の名無しさんの3倍:2009/04/08(水) 20:58:24 ID:???
有効な武器がガトリングしかないのは厳しいな
820通常の名無しさんの3倍:2009/04/08(水) 20:59:18 ID:???
トロワは弾薬を十分に補充できて無かった。
ヒイロの時は、ゼクスがきっちり補充してくれた。

ってのは?
ヒイロ → 主にビーム兵器、バルカン以外、自主チャージ可、ハッキングで金には困らず。
デュオ → ビーム兵器主体、バルカンくらいしか消費せず。しかも弁当屋付き。
カトル → ボンボン、バックアップが組織として存在
五飛  → 華僑系?スポンサー付き、消耗品はきちんと購入

トロワ → 組織から半ば逃げ出す形で搭乗。一番消費量が多いのに
         なぜかサーカスと行動、補給や金策機会少ない。
821通常の名無しさんの3倍:2009/04/08(水) 21:26:47 ID:???
ぶっちゃけWの作風で節約だなんだのつまんない事やられたら萎える
トロワの撃ちまくりもキャラの印象付けになってるし
822通常の名無しさんの3倍:2009/04/08(水) 22:02:42 ID:???
5分で弾切れっていうのは結局個人サイトの勝手な推測だからな
ヒイロが持たせたのは作中の台詞で分かるけど

>>820
弁当屋ワロタ
関係ないけど結局麦踏みって一体何のことだったの?
823通常の名無しさんの3倍:2009/04/08(水) 22:46:34 ID:???
EWではガトリングが実弾になるんだよな
824通常の名無しさんの3倍:2009/04/08(水) 23:16:22 ID:???
ガンダニュウムの弾丸だからビームガトリングよか強いかもねw
825通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 00:10:03 ID:???
多分、真トロワ・バートン用の補給ルートから弾薬類をいただいてた……んだと思う。
826通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 01:32:36 ID:???
トロワの弾切れって基地制圧とかの一対多が前提だから、
ヒイロ対ゼクスの一対一と単純に比べるのは違う気がする。
トロワってトーラス無双の時では機動生かして一撃で仕留められる戦いもできるのに、
連射による面制圧で結局弾切れしてるんだよな。
これがヘビーアームズだとアーミーナイフによる近接戦闘に移れるんだが。
827通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 04:14:23 ID:???
有効な射撃武器がガトリングだけで近接戦闘はさせてもらえない
ガトリングが破壊されるか弾切れになったら勝つ手段がなくなる

パイロットはいいんだが機体相性が悪すぎる
828通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 06:29:06 ID:???
仮に近接戦やったとしてもニールが勝ちそうだけどな
829通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 06:44:45 ID:???
機体重量からしてHAは近接戦闘不利だしな
830通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 09:22:15 ID:???
HAはレオパルドには勝てるかもな。
831通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 09:27:53 ID:???
デュナメスはハロがサポートしてくれるからな。
832通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 09:30:47 ID:???
エクシアが飛行機以下の速さなのにトロワがガトリング当てられないと思ってるスレはここですか?
833通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 09:35:15 ID:???
Wの機体が飛行機以上の速さなんて証明できないからな
映像からデュナメス>WのMS
834通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 09:49:39 ID:???
飛行機に攻撃当てるのに飛行機以上の速さである必要ってあんの?
ちなみにトールギス>フラッグ系>飛行機>エクシア
835通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 10:09:27 ID:???
>>832
戦闘機以下な
戦闘機の速度ってマッハ2とかそれ以上だぞ?
MS形態で音速以上出るMSなんてUCだとクスィーとかその辺だけだぞ
836通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 10:13:29 ID:???
フラッグは飛行形態の話だろ
大気圏内でMSみたいな形態の物が音速越えるのはかなりキツイ
837通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 10:14:21 ID:???
そもそもその戦闘機も現代のより速い可能性高いし
838通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 10:16:30 ID:???
そのクスィーも音速越えるためにわざわざ前方にビームバリア張ってるしな
839通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 10:19:47 ID:???
ついでに言うとクスィーが音速越えるのは高速飛行時にバリア展開したときだけな
840通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 10:23:45 ID:???
>>834
トールギスならともかく、ヘビーアームズが戦闘機並の速度なわけがないw
宇宙空間なら速度は出しやすくなるけど、ヘビーアームズは宇宙だと著しく性能落ちるから意味ないな
841通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 10:27:33 ID:???
何か勘違いしてる奴いるけど戦闘機じゃなくて航空機な
842通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 10:30:55 ID:???
V2は音速超えられるだろ。
亜光速はコアファイターだけの理論値だったかもしれんが。

まぁジェットコアブースターとかぽこぽこ落とされる世界で
音速超えられるからなんだ、って気もするけど。

そういえばスーパーソニックトランスポーターはビルゴ相手に戦ってたな。
プラネイトディフェンサーの苦手な高出力レーザー搭載ってのもあるけど。
843通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 10:33:05 ID:???
>>840
戦闘機より速く飛ぶ必要はない。
戦闘機を撃ち落とせるなら戦闘機より遅い物体に当てられない訳が無いという話であって。
その攻撃が有効かまでは知らん。
844通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 10:38:14 ID:???
V2が理論上亜光速だせるって話は宇宙空間だけだろ
845通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 10:39:11 ID:???
>>843
>戦闘機を撃ち落とせるなら戦闘機より遅い物体に当てられない訳が無いという

単純な最高速度だけの問題じゃないだろう
だったら、デュナメスは戦闘機や戦闘機形態のフラッグを撃ち落しているわけだが、
そうなると戦闘機以下の速度のMSは撃ち落せないわけがないってことになるのか?
戦闘機とMSの機動は根本的に異なるからまるで別の話だよ
MSの性能やパイロットの技量によっては避けられることもある
戦闘機はMSのように左右に瞬発的に回避出来ない
846通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 10:39:25 ID:???
V2関係ない
847通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 10:41:31 ID:???
>>842
V2は例の亜光速の話で最速のイメージ持ってるのかもしれないが、
大気圏内でどこまで速度出せるかは不明
Ξが音速超えのためにビームバリアを展開するが、V2にはそのような機能は特にない
音速出ないとは言えないが出るかも不明
848通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 10:41:42 ID:???
>>843
当てられるのかすごいな
銃弾レベルの速さなのに
849通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 10:41:42 ID:???
>>843>>845の話がかみ合ってない
850通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 10:42:02 ID:???
というかMSみたいな形状の物が大気圏内で音速出せば多分機体が空中分解する
851通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 10:43:34 ID:???
>>850
UCならともかくアナザーでそれはナンセンス
852通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 10:47:56 ID:???
>>841
戦闘機と航空機ってそんなに違うの?
853通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 10:49:15 ID:???
旅客機にはエクシアも普通に追い付いてたよな
854通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 10:52:31 ID:???
広義で航空機って言うとグライダーみたいなのも航空機だし、
全ての航空機以下の速度ってことはありえない
主に兵器として戦闘で使われる航空兵器=戦闘機のことを指してると考えて問題ないだろ
855通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 10:58:14 ID:???
そんでデュナメスにガトリング当てられんの?
無理だったらヘビーアームズ勝てないけど
856通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 11:03:16 ID:???
そりゃ近距離なら普通に当てられるだろ
射程がどのくらいか知らんが距離取られる前に落とせばヘビーアームズの勝ち
857通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 11:04:23 ID:???
おいおい、戦闘機や航空機の速度なんて技術が上がった分だけ上げるわけねぇだろ
現実を見ろ、昔の戦闘機の方が最高速度出せる仕様だ
858通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 11:04:51 ID:???
距離とるのだってそんなすぐに距離開くわけじゃないし
859通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 11:06:13 ID:???
速さ至上主義は終わったからな
現在はステルス性が大事
860通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 11:07:25 ID:???
近距離だとHAの方が有利みたいに思ってるけど飛行できない+鈍足でかなり不利だぞ
861通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 11:07:25 ID:???
デュナメスは近距離だとトランザムして間接斬れば勝ち
862通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 11:07:35 ID:???
>>857
てかOOの世界は300年後とは思えないくらい今とほとんど変わらないよな
863通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 11:08:52 ID:???
現実で言っちゃうとなぁw
ドッグファイトするにしたってそんなに速度出せるわけじゃないものな
速度は主に移動のためのもので
864通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 11:10:51 ID:???
デュナメスが速いと思える描写がないから
重腕が一方的に遅いと言われても違和感
865通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 11:12:58 ID:???
ヘビーアームズは一応体当たりで基地を壊滅させる速度を出せる機体と近接でやりあえる機体
サーベル積めばだけどな
866通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 11:13:15 ID:???
Wの機体より機動性がある描写なんていくらでもあるんだが…
867通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 11:15:41 ID:???
>>866
具体的にどうぞ
てかWの機体ってひとくくりにすんな
868通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 11:16:13 ID:???
映像だと
00の名無し>ゼロ
くらいの描写だからな
869通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 11:17:10 ID:???
>>868
どっかの糞コテみたいなこと言うなよ
870通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 11:17:58 ID:???
一期を良く見てみれば、普通に速いのが分かる
「なに!?は、はやい!」みたいな分りやすい描写がないから印象に残りにくいんだろうけどね
特に一期は地味とか言われてるような作りだから、そういう強調があまりされてない
よく見れば二話目からでもかなりの速度出てる
871通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 11:18:45 ID:???
トランザムで瞬殺じゃないか?
872通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 11:20:04 ID:???
>>866
トロワの攻撃が当たらないって程デュナメスが速い動きしてる所教えてくれ
俺の中ではティエレンの群れに入って棒立ちで腕広げてピストル撃ってる姿が
印象強すぎて
873通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 11:22:00 ID:???
>>872
ティエレンじゃないかもしれんわ
名前忘れたけど何か序盤の奴
874通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 11:26:26 ID:???
当たらないほどってか
距離取られるほどだよな
875通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 11:27:23 ID:???
>>874
ヒント:空
876通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 12:19:31 ID:???
砂漠で飛べずに亀してたし跳んだら即座に叩き落せばいいのでは
877通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 12:20:56 ID:???
ヘビーアームズが数百機いるならそうするといいね
878通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 12:27:21 ID:???
戦場と戦闘開始した時の状況でも大分違うよな
879通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 12:58:59 ID:???
>>868
最弱がまた画像出してくるから止めろ
880通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 13:14:56 ID:???
砂漠のは全包囲囲まれて絶え間なく砲撃されてるんだから動かなくて正解だと思う
下手にとんでも撃ち落とされる
881通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 13:32:25 ID:???
撃ち落とされちゃうんだ…
882通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 13:37:16 ID:???
どうせ実体弾効かないんだからどうにでも出来そうなのに
883通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 13:41:02 ID:???
木とノーマルスーツを破壊できない砲撃に撃ち落とされるガンダムって…(^^;
884通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 13:44:44 ID:???
まあ人間が50階+崖から落ちて平気な世界の重力で作られたMSじゃ
OOにゃ傷一つ付けられんよなw
885通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 13:45:22 ID:???
W勢が回避行動を滅多にしないのは機体性能を信じているのと
命をかけてもやり遂げたい覚悟があるから

00はGN粒子のおかげで機体にダメージがこないのに、15時間もじっとしてるのは
機体を信用してないのと、それなりの覚悟がないから
886通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 13:46:04 ID:???
最弱がくると一瞬でスレが腐るな
887通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 13:48:31 ID:???
>>884
ヒイロは通常の人間とは基本数値が大幅に違うと本編で言われてるがな
本来のヒイロ・ユイの復讐のために幼少時から鍛えられて強化されてる
888通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 13:52:54 ID:???
>>887
鍛えてようが何しようが
人間が落ちて平気な時点でどう考えても可笑しいだろボケwwwww
889通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 13:53:35 ID:???
崖は>>274の解釈でいいんじゃないか?
単なる落下じゃ無くて減速して転がってたし。

低重力ならみんな飛び下りてる。
890通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 13:54:42 ID:???
重力云々はまあ昔からのお約束みたいなもんだろ
最弱ど同レベルだよ
891通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 13:58:29 ID:???
最弱は死ねよ
892通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 14:01:44 ID:???
>>888
世の中には不思議なことが大量にあってな
マンションから落ちた赤子が無事だったり
崖から落ちた人間が無事だったり
5分以上火に包まれた人間が生きてたりするのさ
テレビとか見といた方がいいよ
893通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 14:03:17 ID:???
最弱のOO勢は木やコンクリも壊せない論と

最弱アンチのW勢は低重力論は無視でおk


解りやすくて助かるな
894通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 14:03:53 ID:???
シリコンや食用油を顔に注入して、顔だけがとんでもなく肥大した人間もいたなw
895通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 14:06:37 ID:???
ヒイロは超人的ってのを示す演出に真面目に突っ込んでる馬鹿がいるな
そういう事何もないからOOのキャラは地味なんだよ
896通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 14:07:14 ID:???
最弱さん書き込む時はコテ付けてね^^
897通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 14:08:00 ID:???
いや、マリナ様の超動体視力演出はあったぞw
898通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 14:10:06 ID:???
人間の数倍の能力があるなら人という枠から外れてるって気づかないの?
899通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 14:12:11 ID:???
そんなことを言ったら
G連中は全員人外だ
しかも最強はレインw
900通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 14:14:15 ID:???
クリリンや月を破壊する亀仙人も地球人だ
みんな常識に捕われすぎだ
901通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 14:14:51 ID:???
IQ250のルパンも人外か…
902通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 14:15:39 ID:???
確かにあのシーンは真面目考えるとアレだが
ヒイロだからしょうがない
903通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 14:17:38 ID:???
そうだな
ビルを蹴飛ばしたりビルを両断したりするGのキャラも人間だから有り得ないよな

きっとビルが凄い軽い上に豆腐よりも柔らかいんだろうな
904通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 14:18:35 ID:???
常人の2倍近い体重を維持してる水島も人外だな
905通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 14:19:21 ID:???
>>899
レインが最強かはともかく、Gガン連中が人外なのは今更だろ
Wでは化け物のヒイロでもアレンビーには到底及ばないと言われていた
906通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 14:30:22 ID:???
なんでGガンがでてくるんだ
907通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 14:36:32 ID:???
Gガンとか半分以上ギャグアニメだろ
908通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 14:39:04 ID:???
>>907
OO2期もな
909通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 14:40:17 ID:???
撃ち落とされるって言い方が悪かった
衝撃とかはある程度くるんだからそれが絶え間なく続いたら落下しちゃうんじゃないかと言いたかった
そしたらその分の衝撃も余分に増えるし
910通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 14:48:30 ID:???
>>899
レインはギリギリMFに乗れる程度。
レイン未満だと全身タイツ着る時に潰れて死ぬ。
劇中でもコクピットに入り込んだ子供が死にかけてた様な。
デビルに取り込まれた時は体を覆うカプセル状のものに包まれてた。
911通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 15:31:01 ID:???
レインはドモンのように修行など行ってもいないのにMFに乗れて
デビルガンダムに取り込まれた後も自我を失わない強靭な精神力を持った女だぞ
912通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 18:29:40 ID:???
前にどこかのスレでみて気になったんだが50階から落下する衝撃と銃で撃たれる衝撃ってどっちが大きいんだ?
913通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 18:57:59 ID:???
つーか内臓全部がDG細胞で金属化したのに、そこから再生したレイン
914ZZジュドー最弱 ◆rtygVW7ETE :2009/04/09(木) 19:15:28 ID:???
俺の幻影にとりつかれすぎだよ
これだからソースも出せない糞虫は困る
915通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 19:17:14 ID:???
最弱は死ねよ
916通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 19:18:25 ID:???
>>913
愛の奇跡に野暮な突っ込みを入れる輩は、馬に蹴られて死んでしまえ
917通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 19:19:21 ID:???
てかソース出せる最弱って奴は何か問題あるの?
918通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 19:19:32 ID:???
>>915
画像で証明されてヒビョッタ糞虫00厨乙
油島の言い訳ネタバレと批判ブログでいっぱいいっぱい
919通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 19:19:50 ID:???
最弱がいるかぎり俺は全力で自演しOOを勝利に導く
OO厨は安心して良い
920通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 19:20:41 ID:???
最弱マジで死なないかな
921通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 19:21:36 ID:???
アンチ必死すぎバロス
922通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 19:22:24 ID:???
>>868
お前さんの理屈だとUC150年代の小型機の機動性がUC0093年当時の大型機以下になっちまうんだがw
923通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 19:23:17 ID:???
最弱が一人で涙目になりながら自分擁護してるの想像すると笑えるw
924通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 19:24:37 ID:???
別に書き込んでも良いけどコテは付けろよな
NGに出来ないだろ
925通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 19:27:04 ID:???
>>922
お前このスレじゃ考察は意味無いって言ってたじゃん
926通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 19:33:28 ID:???
>>919
お前じゃ俺にはかてねーよ
何の知識も無いお前じゃな
ジュドー厨やキラ厨と同じようにソース画像の前に屈するだけだ
927通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 19:33:33 ID:???
現実世界の戦闘機も古い方が速かったりするよ
928通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 19:34:48 ID:???
>>927
このスレじゃ考察は無意味って最弱様が言ってただろwwwww
929通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 19:43:36 ID:???
詭弁の恥さらしきめぇな
映像否定しても無駄だぞ
930通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 19:45:39 ID:???
映像じゃWのエースより
OOの雑魚の方がどう見ても速いよな
931通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 19:47:49 ID:???
お前らスルースキルが足りないよ
932通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 19:55:15 ID:???
>>930
00のエースがトーラス未満に見えるシーンもあったがなw
933通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 19:56:30 ID:???
結局同じ映像内でやりあってるわけじゃないから「勝負にならない」が公式設定だよね
934通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 19:59:07 ID:???
>>272あたりの理屈だと一番話にならないのはGガンだよな
素手でMS破壊しちゃうとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
935通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 20:06:30 ID:???
ああいえばこういう
そういえばハウトゥー

それがvsスレ
936通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 20:10:49 ID:???
ガラッゾが秒速78km出してる時点で勝敗は明らかだろ
937通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 20:16:31 ID:???
>>936
いつの話よ?
938通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 20:17:15 ID:???
>>937
本編観てない奴は帰れ
939通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 20:21:15 ID:???
あれは追加ブースター装備した場合だよ
940通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 20:21:23 ID:???
まあ宇宙での話だろ?
941通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 20:25:59 ID:???
>>938
俺はOO派だ
942通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 20:29:51 ID:???
キロセカンドってなに?
943通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 20:34:04 ID:???
ガラッゾ速過ぎワロタw
944通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 21:03:49 ID:Gh5FdYd2
>>936
秒速78キロ→分速4680キロ→時速28080キロ

うーむ
945通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 21:04:52 ID:???
宇宙じゃ加速しつづければどんどん速くなるからな
ユニコーンの宇宙に上がる前の時代の船でも秒速数十だせるし
946通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 21:07:47 ID:???
地球の公転速度で、30km/s、ボイジャー1号が現在17.6km/s
地表から一気に宇宙に出るのに、11.2km/s
オービタルリングの回転速度で3Km/sくらい?
947通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 21:08:45 ID:???
結局デュナメスの勝ちでいいんだよな?
射程と機動性と運動性と持久戦での優位とトランザムとGNフィールドとジャミング効果的に考えて
948通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 21:09:54 ID:???
むしろ78km/sで飛んで来て、ダブルオーとつばぜり合いできるくらいまで即座に減速して、さらに超スピードで去っていける中の人がすごい
949通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 21:13:53 ID:???
>>947
OK
950通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 21:14:04 ID:???
>>947
うんデュナメスの勝ちだよ
W厨も相性悪いって負け認めてるしね
951通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 21:16:54 ID:???
ビームサーベルの一撃でコックピット付近まで貫通する本体+増加装甲と何度きりつけられてもアンテナ一本傷つかない装甲
極地だからサーベルの温度が低かったのかな
952通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 21:17:25 ID:???
>>947
レーダーに写らないのはお互い様
防御力はまぁ互角

機動力、射程距離、消耗品費でデュナメスかな。
953通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 21:19:07 ID:???
防御力はヘビーアームズだろ
まあGN粒子の設定の扱い方次第だが
954通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 21:20:24 ID:???
空飛べるってのもかなりの長所かな
高度を上げれば距離もとれる
バーニアで強引に飛んでいるわけじゃなくて浮いてるから、
空中でも機動性や回避能力高いし
955通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 21:23:21 ID:???
今回はデュナメスの勝ちか
基地殲滅ならベビーアームズの方が有利だろうな
956通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 21:23:52 ID:???
むしろ空飛べて機動力や運動性が低いMSってのもいないような

ユニコーンなんかも凄い瞬発力だし
957通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 21:24:06 ID:???
>>954
浮いてるのとはまた違うぞw
GN粒子で重量下げて無理やり飛ばしてるのであって
958通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 21:27:52 ID:???
しかしスレ埋まるの早かったなw
959通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 21:30:36 ID:???
Wの機体ってUCの機体でいうとどの辺りの性能なのかね
960通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 21:35:12 ID:???
>>959
諸説あるが概ねF91程度〜V以上
961通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 21:38:15 ID:???
>>959
全般的なカタログスペはF91
でもよく分からない技術でそれ以上
962通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 21:51:45 ID:???
VS厨はいい加減消えるべき存在だ
963通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 21:54:01 ID:???
GNマンセー
964通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 21:58:49 ID:???
W関連のVSスレまだまだあるな…
965通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 22:00:06 ID:???
ドュナメスは微妙だけどケルディムとヘビカスは好き
966通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 22:04:19 ID:???
ガンダァァァァァァァムッ!
967通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 22:09:47 ID:???
>>957
あれってミノクラみたいに場力を発生させて浮いてんじゃないの?
968通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 22:10:29 ID:???
>>967
そんな設定はごじゃーません
969通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 22:11:30 ID:???
GN粒子は何でもありだからな
970通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 22:13:28 ID:???
どうせなら名前違うミノ粉にして欲しかった
そしたらわかりやすいし
971通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 22:16:02 ID:???
>>968
機体を軽くして飛んでるってソースあんの?
972通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 22:17:25 ID:???
俺は醤油派だぜ
973通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 22:18:02 ID:???
HAってなんでナイフなんて持ってんだろ
ビームサーベル持たせりゃいいのに
974通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 22:18:13 ID:???
確かにGNMSの地上での出撃シーンって飛ぶっていうより浮く感じだよな
原理は知らんがなんか納得できる
975通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 22:18:38 ID:???
なんだないのか

W厨は捏造が酷いな
976通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 22:18:53 ID:???
日本人は醤油ありゃなんでも食える
977通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 22:23:35 ID:???
最近目玉焼きにソースというのも理解できるようになったぜ
それまで20年間醤油一筋だったけど別のものを認めることも大事だと気づいたんだ
つまりvsスレでも否定するだけでなく認め合う心が大事なんだよ
978通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 22:24:00 ID:???
目玉焼きは醤油
キャベツはソースです
979通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 22:25:50 ID:???
醤油>ソース
ソースは俺
980通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 22:25:55 ID:???
W厨は捏造がバレたから話題を変えに必死だな
981通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 22:26:22 ID:???
神様突っ込みたくてたまらないレスがあります
982通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 22:29:11 ID:???
次スレは醤油VSソースで
983通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 22:29:27 ID:???
>>980
W厨の捏造なんて何時もの事なんだから気にするな。
984通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 22:31:03 ID:???
しかし何故ヘビーアームズ対デュナメスだったんだろ
対ヴァーチェの方がしっくりくる
985通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 22:32:26 ID:???
寂しい子がひとり
986通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 22:33:23 ID:???
00ライザー>ゼロ
デュナメス>ヘビーアームズ

次はいよいよゼロvs金ジムかな
987通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 22:37:35 ID:???
>>984
確かになー。用途で言えばヘビーアームズVSヴァーチェだろうに。
で、デュナメスVSデスサイズ。
……ハイパージャマーVS狙撃カメラって、語るべき要素地味だな。
988通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 22:38:01 ID:???
525 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2009/04/04(土) 23:35:10 ID:???
OOのビームはGN粒子なんだろ?
つまりこの場合GN粒子=ビーム、ガンダニュウムはビームに耐性あるから中和できるぜ

527 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2009/04/04(土) 23:37:42 ID:???
いろいろ突っ込みどころあるがまあOOのビームとWのビームが同じソースくれ

528 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2009/04/04(土) 23:39:10 ID:???
そもそもガンダニウムはその環境下に適応しちゃうマテリアルなんだろ
だから水中でもビーム兵器が使える
GN粒子に適応する可能性もある


と思う

532 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2009/04/04(土) 23:42:08 ID:???
>>527
何言ってんの?
ビームって書いてる以上ビームと名のつくものには全部耐性あるよ

534 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2009/04/04(土) 23:46:08 ID:???
つまりガンダニュウム合金はゲッタービームにも耐性あるのか

539 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2009/04/04(土) 23:48:01 ID:???
>>534
うん、こういう場で語る時はそうだろうね
あれは耐性あっても耐えれなさそうだけど

560 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2009/04/05(日) 15:05:10 ID:???
とりあえずゲッタービームはゲッター本編でもかなり弾かれていることを言っておく
TV版でもメカザウルスにいきなり一話で弾かれ
漫画版でもクラゲに弾かれ
OVAでもゲッタードラゴンに弾かれ……

561 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2009/04/05(日) 15:12:40 ID:???
バスタービームも連続で上下に弾かれてたな
ガンダニュウムが弾かないとも限らない

564 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2009/04/05(日) 16:34:29 ID:???
それって弾く相手が元々規格外の敵じゃねえか
W系ガンダム=宇宙怪獣ってことかよ


これは流石に吹いたw
989通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 22:38:05 ID:???
>>987
ただの煽り合いスレになるのが目に見えてるからやめろw
990通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 22:39:26 ID:???
>>986
何故そこで金ジムw
991通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 22:40:04 ID:???
>>989
そういうの大好きそうなのがここらへんにいるよw
992通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 22:40:11 ID:???
>>988
本当にW厨はどうしようもないな

資料も無いのに自信満々に捏造はいたり
993568:2009/04/09(木) 22:42:14 ID:???
予想通り
結局はWアンチを喜ばせるだけだろwww
994通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 22:42:25 ID:???
W厨連敗っすね
最弱空気ざまぁwww
995通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 22:44:20 ID:???
00ライザー>金ジム>ゼロ>デュナメス>ヘビーアームズ
こんな感じか?
996通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 22:44:28 ID:eua7QXNl
デュナメス大勝利!

捏造W厨晒しage
997通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 22:45:40 ID:???
>>995
流石に金ジムや素00よりはゼロだろ
998通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 22:45:45 ID:???
まあかっこよさじゃヘビーアームズの圧勝だよな
999通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 22:46:19 ID:???
W厨はもう無駄にVSスレ立てないでね
何回も同じ事繰り返すなと
1000通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 22:46:57 ID:???
最弱が負ければどうでもいいよ
10011001
゚・ *:.。. * ゚
      +゚
 。 .:゚* +     このスレッドは1000を超えました。
     ゚      新しいスレッドを立ててくださいです。。。
    ゚  /ヾー、
       r!: : `、ヽ
      l:l::..: :.|i: 〉
      ヾ;::::..:lシ′       新シャア専用板@2ちゃんねる
         `ー┘          http://hideyoshi.2ch.net/shar/