水島は、福田に比べると圧倒的に演出が下手だよな

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
今日、プトレマイオスが
ブリッジを正面から狙い撃たれそうになる演出があったけど、同様の
演出が種でもあったが、あっちの方がより緊迫感があった。
まさに死ぬかも知れない瞬間なのに、その緊迫感が
感じられない水島の演出ってダメじゃね?
2通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 17:40:44 ID:???
スメラギは落ち着きすぎだったな
3通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 17:41:02 ID:vY7EXyCX
水島は自分で演出とかやらねえから
ただの管理職だ
4通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 17:41:48 ID:???
福田は嫁起用しなけりゃトップの監督なんだけどな
5通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 17:42:19 ID:???
そりゃ福田は演出しか能がないんだから・・・

最近は干されてるのかね。全然見ないが
6通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 17:42:25 ID:???
トップ?中堅がせいぜいだろ。
7通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 17:44:10 ID:???
>>5
種映画作ってるって言ってただろ
8通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 17:44:42 ID:???
カタロンくるの分かってたんだろ?
9通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 17:45:08 ID:???
福田は演出に関してはやっぱ専門職だな、
と思うよ。
ワンパターンではあるけど。
サイバーフォーミュラとか電童も格好良かったしね
10通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 17:45:09 ID:Y4q+5u4i
まぁ、ただ水島は福田に比べて根性ないよな
111:2009/03/08(日) 17:45:27 ID:???
>>2
落ち着きと言うか、援軍が来て
死なない事を確信してるように見えるよな。 あれでは。
ちょっとおかしいだろ。
12通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 17:46:35 ID:???
敵棒立ち→フルバ連発のどこが良い演出なんだ?
13通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 17:46:47 ID:???
でもグッドマンの死に様は某ブルーコスモスのボス並にみじめでよかったけどな
14通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 17:47:35 ID:???
俺も、絶体絶命の状況にあって全く動じないどころか何も策を出さないのに違和感
いくら援軍を期待してるとしても、それはねーだろと
15通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 17:48:31 ID:???
うん、種のがまだマシww
今日はっきり判った
16通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 17:49:22 ID:???
バンク連発はどう援護するの?種厨
17通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 17:49:26 ID:???
スケジュール管理もろくにできない監督は無能
18通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 17:49:43 ID:???
>>12
OOライザーの大剣一発で艦隊一掃もたいがいフルバーストと一緒だぜ
19通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 17:50:27 ID:???
いまいちだが種より下はないな
あれは歴代最低のシリーズだった
20通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 17:50:30 ID:???
管理能力のある水島とない豚じゃ天と地の差があるよ
21通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 17:50:58 ID:???
動じないのは、それはそれで覚悟できてるってことが見て取れるような気もするが。
まさか良男やカズィ様のようにヒャアと逃げようとすれば良かったのか?
22通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 17:51:19 ID:???
>>16
かっこいいバンク>>>>>わかりにくい戦闘
23通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 17:51:21 ID:???
00のほうが戦争って感じがする
種は主要キャラあまりしななくてよかった
ニコルくらいか死んだの
24通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 17:51:51 ID:???
かっこいいバンク作るのが福田の売りなんだから
むしろOOはバンクがないせいで決めポーズがないのが・・・

なんでダブルオーライザー初合体時のアレを使わないんだろう
25通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 17:52:02 ID:???
種は脚本が嫁じゃなければな・・・
26通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 17:52:10 ID:???
>>14
動じないよ、大抵の場合
というか内心では動じても態度に出さない
艦長が浮き足立ってどうすんの
27通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 17:52:17 ID:???
>>18
00ライザーの大剣で同じ絵を使い廻してから言うんだな。
28通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 17:52:41 ID:???
なんという今更
福田は演出が専門だぞ
福田が糞なのはスケジュール管理に嫁を外さん無能さにある
29通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 17:52:47 ID:???
>>18
でもフルバとは違って乱発してないがな
30通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 17:52:56 ID:???
OOレベルじゃ種を超える糞にはならん
第4クールに総集編2回、使い回しの戦闘シーン
OOじゃ敵わないレベルだよ種の糞さは
31通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 17:53:20 ID:???
スケジュール管理できない奴ってだいたい口はでかいよな
32通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 17:53:33 ID:???
>>24
戦争テーマのガンダムだから決めポーズ本当ならは少なめでいいんだよ。
Gとかなら別だがな。
33通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 17:54:13 ID:???
>>23
福田「戦争はファッションだよwww」
34通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 17:54:51 ID:???
種厨はいい加減に諦めろ
種より糞なアニメなんてないからw
35通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 17:55:22 ID:???
種はこの時、ショッピングしてたんだから演出以前の問題
36通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 17:56:05 ID:???
46話でデート、47話で総集編だから
種なら今週が総集編
37通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 17:56:28 ID:???
種の戦闘っていつも戦艦が「てー」って始まって
フルバーストがバーンで、同じ絵がいつもあるって感じ
ビームサーベルで切り掛かったインパルスが
途中からストライクになったのはいい想い出w
38通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 17:59:00 ID:nECqxZ4e
種は演出以前に作品が糞すぎる
39通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 17:59:55 ID:???
福田は勇者なノリでガンダム作ってるような気がするんだよな。派手なポーズや大技決めさせたりする所は勇者のそれを彷彿とさせる

ガンダムでない、勇者シリーズだったらそれなりに評価されたかもしれんね>種
40通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 18:00:47 ID:???
ミーア回は勇者シリーズでも論外だよ
41通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 18:01:42 ID:???
>>1
あんなスローで大袈裟で時間もとる演出やる暇ないし
あんなんやったらテンポ崩れるし

VG50話のジャバゴと比較するんならまだしも種戦闘は論外
42通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 18:01:54 ID:???
種再放送した方がマシだったな
43通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 18:02:27 ID:???
1が作品として00<種と言ってる訳ではないと思うんだがこれいかに
44通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 18:02:48 ID:???
種再放送しても数字取れないじゃん
45通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 18:02:53 ID:???
>>42
ミーアのくるくるばたんでも見てれば?
46通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 18:03:08 ID:K/trYBH+
>>1
確かに魅せ方だけは種の方がうまいっちゃうまい
47通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 18:04:16 ID:???
いきなりストライクになるとか水島もビックリだよな
48通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 18:05:15 ID:???
種2つは普通に良作だし
非の打ち所がない
49通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 18:05:17 ID:???
内容がバンク
展開がバンク
台詞がバンク

使い回しにも色々な方法があることが分かりました。
これが00のやり方かー(笑)
50通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 18:05:45 ID:???
OOの方がしっかり作ってると2期開始直後は思っていたが(最近はポカーンな展開ばかりだが
種の方が遥かに熱中したんだよな
となるとやはり演出は種>>00
51通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 18:06:02 ID:???
エクスカイザーの合体や必殺技は何度見ても飽きなかった
52通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 18:06:02 ID:???
>>47
単なる作画ミスだろ。
第1話からいきなりイナクトの腕が空洞とか良くある話だ。
53通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 18:06:07 ID:???
>>1
演出が福田の方がマシなのは今更

そろそろ釣り堀になりそうだな
54通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 18:07:16 ID:???
>>53
もう手遅れです
55通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 18:07:31 ID:???
リジェネは階段を下りながらしゃべらさなきゃいけないとかルールでもあるのか?
56通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 18:07:48 ID:???
コンテのセンスっつーか
水島は間合いが下手すぎる
57通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 18:08:36 ID:???
もうやる気ねーんだろあの豚
58通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 18:09:30 ID:???
またいつもの流れですね
59通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 18:09:33 ID:???
演出とは違うけどせっかくリボンズが撃たれてどうなるのかと思ったのに
予告でピンピンしてるとこ見せちゃダメだろうw
60通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 18:10:12 ID:???
同じ画像のズームアップ手法はやめた方がいい
61通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 18:10:52 ID:???
バンク連発は勘弁だが銃声落ち連発もどうかと思うな
62通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 18:11:25 ID:???
福田の演出はガンダムと相性悪いと思うな。あのハッタリの効いたやり方はガンダム向きじゃない気がする
63通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 18:12:15 ID:???
>>62
福田というか旧来のサンライズの戦闘演出自体がもう過去の遺物
64通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 18:13:08 ID:???
全編通して見ると

種>00>種死

が妥当なところだろう。
種死はまさしく底辺。
65通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 18:13:39 ID:???
ショッピング→ミーアは援護のしようがないが
バンクは経費削減という言い訳もできるなw
66通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 18:13:45 ID:???
しかし戦闘が多いのにまるで高揚しない物を作るとは
水島はある意味凄い
67通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 18:14:09 ID:???
今更だが挿入歌の使いかたが圧倒的に違う
あれじゃあ、いい歌も売れんよ
68通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 18:14:21 ID:???
>>66
Zもそんな感じだったじゃん
69通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 18:14:43 ID:???
EDももったいないよな
70通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 18:15:08 ID:???
>>64
俺的には
002期>種>001期>>種死
だな
71通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 18:15:17 ID:???
>>68
演出レベルが違うだろ…
72通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 18:15:52 ID:???
そうだな
演出ならOO>Zだね
73通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 18:16:18 ID:???
>>65
種は凄まじい額の制作費を貰っていたわけだが
74通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 18:16:24 ID:???
>>70
00一期と二期どう考えても逆だろww
75通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 18:17:09 ID:???
>>64
ガンダム作品で今まで見た中では個人的には
1st>種>逆>種デス>Z>W>00>X
かな
76通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 18:18:21 ID:???
底辺というよりアニメとしてあってはいけないレベル>種死
77通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 18:19:13 ID:???
>>75
1st>>他ガン>種>超えられない壁>種死です
78通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 18:19:23 ID:???
確かにWとXの間ってのが一番納得できるわ
79通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 18:19:29 ID:???
自由の虹色光線は電童のフェニックスエールのパクリ
トランザムはレイズナーのV-MAXのパクリ

二人ともオリジナルを作れよw
80通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 18:19:33 ID:???
>>67
挿入歌の出来と挿入歌の使い方や演出をごっちゃにしてませんか?
81通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 18:19:50 ID:???
>>52
イナクトは空洞って設定なんだけど………
82通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 18:20:56 ID:???
もう底辺争いは止めろよ
83通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 18:20:57 ID:???
種死は主役を絞らず両陣営をそれぞれ掘り下げたのが良かったと思う
84通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 18:22:17 ID:???
種死は主人公とみられる人がキレキレの狂犬だった頃は面白かった
85通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 18:23:10 ID:???
種の演出ってあれか?
回想をひたすらバンクさせるあれですか?
86通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 18:23:32 ID:???
>>81
へー
どこの設定?
つかどうやって動かしてんの?
87通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 18:24:54 ID:???
>>84
あれ狂犬というより空気読めてないだけじゃ
88通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 18:25:14 ID:???
>>83
レイ、ルナ、タリアさんはどうなるんですか?
89通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 18:25:28 ID:???
映像技術は進歩するからΖや逆シャアのころと比較するのはさすがに酷だが…
ΖやV、Xはお世辞にも褒められた演出とは言えないな。
同時代の作品と比べても低劣すぎる。
90通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 18:26:33 ID:???
まあ1000歩譲って水島より福田のが演出家としての能力が上としてもそれ以外がすべて劣ってるからダメだな福田
演出だけうまくやれば監督として優秀とか監督業はそんな簡単な物差しで決められるものじゃない
91通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 18:26:58 ID:???
どうせボンズリは生きてるんだろ
OOは内容がバンクだから先が読める
これで何回目だ?
92通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 18:27:03 ID:???
>>90
じゃあ水島は何が優れているの?
言い訳能力?
93通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 18:27:05 ID:???
同意
Zはめぐりあいが神だっただけに戦闘は残念すぎた
94通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 18:28:05 ID:???
ライン管理には長けてるんじゃないかな
95通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 18:28:07 ID:???
>>92
監督として全てだろ
96通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 18:28:21 ID:???
演出と言う名のバンク連発はもういやだお・・・
97通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 18:29:48 ID:???
監督として水島>>>>>>福田なのは今更だな
種死作った時点で全ての監督は福田より優れてる
98通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 18:29:55 ID:???
監督として優れてるじゃなくて
演出が優れてるかどうかいうスレだと思ったんだけど違ったかな
99通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 18:31:38 ID:???
00の続編作れ!って言われてできたものが存在しない以上
種死を引き合いに出すのはフェアじゃないよ
100通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 18:32:01 ID:???
101通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 18:32:29 ID:???
バンクの多様しすぎて演出も最低レベルだよ福田
102通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 18:33:14 ID:???
>>99
種厨なら種死も愛せよjk
103通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 18:33:56 ID:???
>>93
毎回バンク炸裂で種死も真っ青ってくらい酷かったからな>Ζ
当時に比べれば金も時間もある00は、作画は頑張っていると思うよ
CGも使えるしな

でも燃えないけどな
104通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 18:34:10 ID:???
戦闘は十分迫力あったよ、自由と運命、ストフリと伝説とか
バンクもそんなに言われるほどか?
105通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 18:34:17 ID:???
ぶっちゃけ映像演出なんて一定の決め事だけ作れば助監督や各話演出に丸投げでも構わんし
むしろ優秀な人材をどれだけ集められるかとスケジュール管理とスタッフワークが監督として重要
福田はこれが全部駄目だから干された
106通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 18:34:31 ID:???
でもボロ糞の種死でも
このMSはこの決めポーズってのがあったしゲームでも見栄えがした
107通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 18:35:44 ID:???
決めポーズ(笑)
108通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 18:36:16 ID:???
>>106
お前ガンダムに向いてないよ
109通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 18:36:25 ID:???
バンクがあろうとなかろうといいものはいいし、悪いものは悪い
種はバンクの使い方が下手だったけど、決めポーズなんかの見栄えのいいシーンもあった
00はバンクはほとんどないけど、かと言って淡々と戦闘シーン流してるだけで面白くない
110通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 18:36:40 ID:???
>>105
水島との比較なのにそんな要素を挙げてどうすんの?
全部水島にも欠けてる要素じゃん。
111通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 18:36:52 ID:???
決めポーズとかそれのどこが優れた演出なんだ?
112通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 18:37:10 ID:???
決めポーズが許されるのはスーパーロボットだけだよねw
113通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 18:37:48 ID:???
決めポーズで攻めるのは得策じゃないと思うけどなあ
00でも2期から決めポーズ使いはじめたよな
114通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 18:37:53 ID:???
>>90
OOが種の二〜三倍売れてるんだったら俺も水島のほうが監督として1000倍も上だと思う

話の内容も正直あんまり変わらないし
115通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 18:38:10 ID:???
>>106>>109
お前俺を笑い殺すきですか?
116通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 18:39:33 ID:???
>>109
その決めポーズのどこがいいのか教えてくれ
運命やストフリの決めポーズはダサくて論外ね
117通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 18:40:36 ID:???
>>109
だから決めポーズ戦闘とかダサいの一言で切り捨てられる過去の遺物だって
富野も昔から戦闘中の不自然なポーズとか嫌ってたのに
118通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 18:40:42 ID:???
決めポーズっていえば聞こえはいいけど要するにバンクだろw
00でいうライザーとの合体後みたいな
119通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 18:40:56 ID:???
>>115
印象にも残らない消化試合気味な戦闘よりは
まあこの機体と言ったらこれだよな的なポーズがあったほうがまだマシだよ
本当ならそんな狙ったようなものじゃなくて、記憶に残るようなもの(1stのラストシューティングとか)がいいんだけどね
120通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 18:41:11 ID:???
>>112
ガンダムがスーパーロボットじゃないだって?www
121通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 18:41:27 ID:???
パクリパクリとか種を叩いていた連中はどこに行ったのだろう。
懐かしいなあ。
122通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 18:41:28 ID:???
種は演出はいいよな
種死の23話、28話、34話、39話とか燃えたし
カプ描写も良かったし
123通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 18:41:39 ID:???
今の二期は種死を笑えんだろ
毎回見てるが失笑しかでないよ
124通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 18:42:39 ID:???
>>119
確かに種は戦闘も印象に残らないし決めポーズもダサくて論外だな
125通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 18:43:40 ID:???
>>123
種死の46話→ミーアを見てみろよw
頭ぶっ飛ぶぜ
126通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 18:43:56 ID:???
二期は台詞と演出が過程の割に大袈裟すぎるような
なんか勝手に盛り上がられて置いてけぼりだわ
127通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 18:44:00 ID:???
>>124
アンチが散々フルバっていってるから少なくとも印象には残ってるだろ
それがいい意味でか悪い意味でかは別としてもさ
128通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 18:44:22 ID:???
一応ちゃんと作戦があってそれに従って戦闘してるから淡々としてるのはしょうがないよ。
敵がイノベに固定されるまでおぼろげな感じだったのもよくなかったね。
なんていうか主人公がガンダムに乗って説教しにまわってるって感じです。
129通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 18:44:38 ID:???
フルバは悪い意味で馬鹿にされまくってますよ
130通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 18:45:26 ID:???
次が気になる展開では種死はすごかった
歴代でもかなり上位
ただ最後が最悪だったんで00がそれ以下の評価って事はありえない
131通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 18:46:04 ID:???
>>105
スケジュール管理なんて1期6話の時点で破綻してるわな。
サブタイにセブンソードと付けといて「セブンソードを説明するだけで終わってしまった」(by水島)なんだから。
132通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 18:46:41 ID:???
バレ師のせいで水黒が何やっても面白くならないって嘆いてるらしい
133通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 18:46:43 ID:???
>>130
そうか?
俺は相変わらずつまらん展開だなとしか思わなかったがな>種
134通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 18:46:54 ID:???
>>130
おいおい00はまだ最終回じゃないぞ
135通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 18:46:59 ID:???
>>79
>自由の虹色光線は電童のフェニックスエールのパクリ
トランザムはレイズナーのV-MAXのパクリ

つまり福田と水島は電童とレイズナーの監督に土下座しろと
下手糞に料理してすみませんと。
136通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 18:48:20 ID:???
まあ展開の斬新さでは00のが上。
放送後の愚痴スレとか反響がすごいもんな。
137通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 18:48:55 ID:???
斬新なのかあれは
138通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 18:49:44 ID:???
皮肉です
139通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 18:50:03 ID:???
全裸空気椅子は斬新だった
140通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 18:50:06 ID:???
もう、タブルオーも空からくるくる回って
舞い降りて、見栄を切ったらよかったんじゃね?
自分、あれはうんざりだったんだけど
141通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 18:50:58 ID:???
>>140
そんなのどうでもいいです
142通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 18:51:16 ID:???
確かに空気椅子の衝撃度は高かった
143通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 18:51:28 ID:???
>>140
それで何が良くなるのか逆に教えてくれ
144通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 18:51:49 ID:???
>>135
横から悪いが電童は福田自身だ
145通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 18:53:49 ID:???
最後まで空気椅子でやり通す覚悟は無かったらしいな
146通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 18:54:51 ID:???
そういやダブルオーライザーも最初のうちは、両手横に伸ばす
⊂(^ω^)⊃
こんな決めポーズしてたよね
147通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 18:55:22 ID:???
裸にするのはいいけど野郎ばかり剥いてもな・・・
水島ってゲイなの?
148通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 18:58:29 ID:???
>>143
種より売れるんじゃね?
149通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 18:59:55 ID:???
武力による戦争根絶はどうなったの?
150通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 19:01:55 ID:???
>>148
お前バカなのか?
151通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 19:02:23 ID:???
劇種はまだ初期プロットすら完成してないんだっけ?
いつやるの映画?
152通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 19:02:42 ID:???
>>149
中止
153通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 19:04:27 ID:???
>>149
種より話が破綻してないそうだから残り3話でまとめてくれるさ
154通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 19:45:17 ID:???
福田は富野に比べて大規模な発想力では劣るが、演出力では上回る
水島は何か勝ってるのないかな……俺は種も00も1stより面白いと思うけどね


ガンダム以外はコアなファンにしか富野アニメ受けないし、宗教臭いような気がする
155通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 20:04:03 ID:???
>>151
00映画の後にやるよ
156通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 20:06:40 ID:???
種厨の焦りと幼稚な怒りをいろんなスレから感じる
157通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 20:09:11 ID:???
そういや何で主人公ズはウェーダ目指してるんだっけ?
まだボケる年ではないのだが思い出せない
158通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 20:14:49 ID:???
>>157
とりあえずイオリアの真の目的を知るためじゃない
159通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 20:19:08 ID:???
>>154
放映当事に比べれば今はずいぶん技術も進歩したから、
昔の作品が現在のそれに劣る部分があるのは否めない
つか、ハゲは「コンテ1000本切り」と言われるほど仕事は速いけど
演出的には凡庸ですから

1stは当事のオタクの時代性を反映した作品だから、今となっちゃ古臭いだけのアニメ
当事のオタクにとっちゃ邪気眼みたいなもんだよ
思い出すだけでも恥ずかしい
160通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 20:54:15 ID:???
禿は脚本も作詞も出来るからな
哀戦士とかれビルギレンシャアの演説は神すぐる
161通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 21:11:55 ID:???
仕事が遅すぎてバンクまみれじゃ世話ねーよ
162通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 21:17:21 ID:???
禿の演出ってプロから観ると結構酷いらしいな
163通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 21:21:01 ID:???
いつの間にか話がそれてるな。
水島と福田の比較のはずなのにたんなる福田叩きになってる。
まあそれだけ水島の演出が空気って証明だけどさ
164通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 21:21:50 ID:???
違いますよ種厨
福田が酷すぎなんです
165通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 21:22:06 ID:???
>>162
誰の発言?
166通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 21:23:33 ID:???
>>162
そのプロとやらも、他のプロから見れば酷い可能性もある
決まった正解がない業界だもの
167通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 21:24:19 ID:???
>>157
俺はイノベがヴェーダを使って情報統制してるから奪還しに行くのかと思った
168通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 21:25:22 ID:???
OOの演出結構好きだよ

一期最終話の戦闘シーンとかうめェなァって思った
169通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 21:26:53 ID:???
演出が上手かったガンダムといえばWのイメージ
170通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 21:27:08 ID:???
エクシアが爆炎の中から出てきて
右手の剣を掲げ上げるところはすごかった
171通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 21:29:09 ID:???
関係ないスレで富野マンセーしてんじゃねーよ禿厨
だからお前等は嫌われてんだよ
172通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 21:33:05 ID:???
00ライザーVSマスラオ スサノオ

の戦闘のつまらなさどうにかしてくれ

遠くから交差するのばっかでつまらん
173通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 21:33:50 ID:???
演出が福田>富野なんてネタだよな?
どうみてもストフリや運命のハッタリ演出より
ZやνやV2や∀のほうが格好いい
174通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 21:34:36 ID:???
>>162
禿の演出が酷いなんていうのは、お前のいう何処かのプロと池沼だけですよ
175通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 21:34:36 ID:???
TV版Zは援護できないw
176通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 21:35:31 ID:???
>>163
福田はとにかく1話1話ごとの構成が死ぬほど下手
いちいち音楽切り替えすぎたり無駄にカット数消費してしかも止まってる絵が多いからテンポを悪くしてる
あとコクピット内のパイロットの足が映るカットがほとんど無いのは無能の証明
177通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 21:36:30 ID:???
確かに構成力なさすぎるよな
戦闘のない回とか多すぎ
178通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 21:37:57 ID:???
無駄な話しに1話使いすぎ
そりゃ尺もなくなる罠
179通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 21:40:06 ID:???
戦闘があれば良いというものではないことを00で学びました
180通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 21:41:02 ID:???
皆さん福田批評に熱が入ってますね
水島は相変わらずスルーですか
181通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 21:42:13 ID:???
構成力のなさで水島に勝るものはおらんだろ
もう凶信者の脅威の妄想力でも補完不可能なくらい破綻してるw
182通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 21:42:15 ID:???
といってもまあ福田はうまいほうだろうな
富野>>>>>>>>>福田>庵野>谷口>>>水島

メカ物のうまさでいうとこんな感じ
183通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 21:49:27 ID:???
>>181
それでも福田よりはマシだがな
184通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 21:50:21 ID:???
>>182
押井>>>宮崎>大友>河森&板野コンビ>庵野>渡辺信一郎>高橋良輔>>>富野以下ゴミカスガンダム監督ども
185通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 21:51:02 ID:???
水島は第4クールに総集編二回やらないと福田以下にはならんわ
186通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 21:53:01 ID:???
水島は連続で4クール作れなきゃ福田以上にはなれんわ
187通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 21:53:14 ID:???
毎回総集編みたいなもんじゃないか
セリフも展開も

さすがスメラギさんでトランザムして横からビームで撤退してこれがイノベのやり方か
188通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 21:54:55 ID:???
刹那はイノベの何が気に入らなくて戦ってんの?
189通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 21:56:45 ID:???
>>187
種の事ですね
190通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 21:58:24 ID:???
どうみても00の事だよ
191通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 21:58:52 ID:???
>>187
おまけに絵も使い回しだからな>福田
192通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 21:59:42 ID:???
>>190
いやどう見ても種への皮肉だろそれ
193通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 22:01:21 ID:???
と、00厨が必死に申しております
194通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 22:02:16 ID:???
少なくとも種では終盤でもフリーダムの頭部とかを壊させたり色々工夫してたな。
00ライザーの無敵っぷりには頭が下がる。
195通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 22:02:48 ID:???
作品じゃ水島>>>超えられない壁>>>福田は確定
演出は互角でいいじゃん
196通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 22:04:45 ID:???
壮大な吊り棚w
それは判断するには数字に頼るしかねーんでないの
197通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 22:04:55 ID:???
>>195
水島さん謙虚になったねw
198通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 22:05:37 ID:???
メカ演出とかそんなのはサンライズ子飼のクズアニメーターのせいで
理想が実現できないだけです
199通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 22:05:53 ID:???
言い訳のすごさと文化人気取りの底の浅いコメントを恥ずかしげもなく垂れ流せる
ところだけは水島が勝っている。
200通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 22:05:55 ID:???
唐突に未来のために(笑)とか言い出してワロタ
水島は確かに構成力ないな
201通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 22:06:06 ID:???
客観的に比べるには、売り上げだよ
1st→種・種デス→Zの順で売り上げがあるわけだが、00はまずZ超えれるの?
202通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 22:06:31 ID:???
種死とOOじゃ福田に勝ち目ないが種とOOなら良い勝負かもな
203通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 22:07:38 ID:???
種死ではデスティニープランとかやるから議長は駄目という動機は"一応は"描けていたが、
00ではなぜイノベと戦うのか、全く分かりません。
204通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 22:08:00 ID:???
>>201
種だってZ超えれてないだろ
205通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 22:08:07 ID:???
福田はなー
嫁を加えるとマイナスになるからな
監督としての力量は水島とそう変わらないだろ
00と種はほぼ同格ぐらいに見えるが、種死になるともうダメだな、あれはガンダムの底辺だ
206通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 22:09:01 ID:???
でも作ったからには種死や嫁あっての評価だろ
207通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 22:09:52 ID:???
底辺は種死固定だけど00は空気って感じだな
208通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 22:10:33 ID:???
>>205
00と種死のどこが違うんだ?
バンクの量だけじゃないよな。
209通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 22:11:14 ID:???
嫁を起用した福田も悪い
種死の46話や47話後は誰も種死を援護する人間いなかったもんな
210通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 22:11:29 ID:???
スケジュール管理能力が元から無くて、OVAに引きこもってた福田が水島と監督として同格?
寝言は寝て言え。

演出では好き嫌い分かれるだろうが。
211通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 22:11:57 ID:???
>>179
子供向け一般向け作品という視点がないからそういう寝言が言えるんだな
プリキュアもポケモンも鬼太郎も毎週戦闘シーンがあるだろ?
お約束は毎週入れて当然なんだよ
212通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 22:12:01 ID:???
>>210
水島のどこにスケジュール管理能力があんの?w
213通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 22:12:47 ID:???
>>208
種死見直せば?
内容以前の問題だよ
作品の完成度が違いすぎる
214通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 22:13:44 ID:???
>>211
大人向け特殊商品だろ00は。
そんな視点どうでもいいな。
215通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 22:13:45 ID:???
自分の演出意図が各話の演出担当にうまく伝えられないから全部自分でやった結果
メチャクチャな発売スケジュールになったんだっけ、サイバーSIN
216通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 22:13:48 ID:???
>>212
福田よりは何倍もありますw
217通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 22:14:41 ID:???
水島が管理能力ないんなら福田はどうなるんだよw
ハガレン→OOとそれだけは評価されてるのに
218通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 22:14:51 ID:???
というか一部の方は種は00より上とか同等とか言うが、具体的にどこが?
総集編は多い、バンクは多い、回想は多い。戦闘は少なく、展開は序盤ノロノロ終盤バタバタ。
1stを安易にパクったりとかいう、あの種のどこがいいんだ?
219通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 22:15:06 ID:???
・刹那以外のキーキャラはいない、そもそも失敗作だしもう誰も期待してない
・バレ落としたスタッフいわく現場が萎えている
・描写足りない、MS設定も死んでいる、トランザムでなんとでもなる書き方
・自分の担当すら見てない奴が多い、上が馬鹿だから現場を仕切れてない
220通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 22:15:27 ID:???
>>213
作品の完成度w

とりあえず00は主人公が戦う理由くらい描いてからだな。
今の段階では落書き以下。
221通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 22:15:35 ID:???
>>203
それは君の理解力の問題じゃw
222通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 22:16:28 ID:???
>>220
だからそれを言えばキラやシンはどうなるんだよって事になるだろ
223通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 22:16:39 ID:???
>>214
では種は?福田監督は子供向けを公言されてますが、戦闘シーンがアレでしたなあ?
224通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 22:16:51 ID:???
>>212
現役のアニメ監督にその辺の能力で水島より明らかに上なんて人は居ないよ
誰が優秀と思ってるか知らんが夢見すぎ
225通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 22:17:59 ID:???
>>218
毎回総集編と変わらない展開
バンク以下の映像
回想以下の映像
光がぶつかり合ってるだけの戦闘という名の茶番
展開なんて言えるものすらない
1stを安易にパクる

同じですな
226通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 22:18:11 ID:???
スケジュール管理能力で言えば福田と水島は大人と子供だろw
早く種劇場版公開しろよ
227通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 22:18:23 ID:???
>>224
あえて言えば水島に対抗できそうなのは高松?
228通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 22:18:57 ID:???
>>225
ここまで行くと言い掛かりのレベルだなw
229通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 22:19:27 ID:???
>>221
君のすばらしい理解力で理解したところを説明してみてくれよw
230通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 22:19:46 ID:???
>>225
00を幾ら貶めても結局、種を同じとしてる以上、種が糞ってことじゃねえかw
231通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 22:20:00 ID:???
>>225
誰かこれの種版作ってくれ
232通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 22:20:56 ID:???
毎回総集編って2期は総集編一度もないぞ?
種と違って毎回戦闘あるし見せ場もある
233通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 22:21:33 ID:???
>>222
キラは描けてたじゃないか。
一方刹那は? 武力による戦争根絶とかどうなんったんだよ。
234通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 22:22:28 ID:???
>>233
だからどこがだよ?
戦う理由が今だわからないとか言ってた奴だぞ?
235通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 22:22:44 ID:???
>>230
俺は目くそ鼻くそと言っているだけだが。
236通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 22:23:18 ID:???
キラの戦う理由→みんなを守りたいんだ!
刹那の戦う理由→俺がガンダムだ!世界を変革させる!
237通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 22:23:40 ID:???
今日の刹那の決意表明聞いてないのかよw
238通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 22:23:43 ID:???
>>222は刹那もキラと同じと言いたいわけか。

水島の方が優れていると主張している人たちの反論どうぞ↓
239通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 22:24:04 ID:???
シンはともかくキラの戦う理由なんて全く描かれてませんよ
240通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 22:25:05 ID:???
監督作品の代表がアニメ版ハガレンとダブルオーってネガキャンかよw

当たり障りのないダイガードって言えよ信者さん
241通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 22:25:14 ID:???
>>233
そのために武力=00をもって、今の世界を支配してる=今の世界の戦争の元凶たるイノベを倒すために
イノベやイノベの繰り出すアロウズと戦い、イノベの力の源たるヴェーダを奪還するために戦ってるんだろうが!

なんでここまで説明しなきゃならんの?
242通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 22:25:16 ID:???
元信者ですら理解不能なくらいキャラの言動が破綻していて愚痴スレが乱立する始末。
未だに擁護するのは種アンチくらいだろ。
243通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 22:25:19 ID:???
キラは製作側は放置しちゃったんじゃない?
今だに戦っていいのかわからないとかw
244通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 22:26:28 ID:???
>>235
つまり種も福田も駄目だってことでオーケーなのね?
245通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 22:26:50 ID:???
>>237
未来がどうのこうので理解できたのか。
思考停止ってすばらしいね。
246通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 22:27:09 ID:???
>>242
それを言ったら種死はどうなるんだ?
新シャア板がアンチそのものでOOなんて可愛いもんだったぞ
247通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 22:27:46 ID:???
刹那は未来の為に戦うと明言してるだろ
今のイノベ支配に未来は無いとも
普通に理解できるし燃えるわ
248通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 22:28:19 ID:???
>>247
キラさんは何も描かれてないからな
249通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 22:29:12 ID:???
>>244
いいよ。別に種信者じゃないし。
250通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 22:29:55 ID:???
>>247
今のイノベ支配て具体的に何やってんの?
251通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 22:30:57 ID:???
00って意味もなく説明ゼリフ連発するくせして肝心な事は説明しないからなぁ
武力による戦争の根絶を説明して欲しいな
252通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 22:31:39 ID:???
>>246
種で批判されていたのと同じことをやっているのに種アンチが静かって不思議だよねえ。
種のころはテロリストがショッピングなんて不謹慎だとかどうでもいいことでも酷く非難されていたのに。
ザクなんて出したときはもう酷いもんだった。
253通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 22:31:51 ID:???
情報操作と連邦の支配、人類の革新
254通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 22:33:01 ID:???
人類を支配するとか言ってる奴は全力で潰されるのがオチだから
深く考えなくていいと思うけど
255通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 22:34:11 ID:???
イノベの支配に未来がないか・・・
で、どういう未来を作ろうとしているんだ?
確か政治的思想はないはずだよな。
世界の支配体制を変えるとかもろ政治の話だが。
256通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 22:34:20 ID:???
OOは世界の悪意がリボンズに集中してるから解りやすいと言えば解りやすい
257通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 22:36:44 ID:???
かなり売れてるがアンチも半端なく話題になった種&種死と
マジで空気のOOとの対立の構図
258通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 22:37:18 ID:???
とりあえずヒロイン=物語の軸であるマリナをまともに描かないとな。
子ども連れて宇宙に上がってスタンバイはばっちりみたいだけど。
259通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 22:37:45 ID:???
>>254
旧作も敵の動機なんか割と適当だしなw
260通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 22:38:35 ID:???
イノベの支配といっても、イノベは特に何もやっていないからな。
せいぜいカタロン弾圧くらいだが、それだってカタロンが先にテロを始めて、
その後アロウズができたという経緯だし。
むしろCBがカタロン潰せば終了。
261通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 22:40:48 ID:???
種死の失敗を生かしてスケジュール管理のある監督(笑)とまともな脚本家(笑)を呼んだ結果、一部の信者以外に無視される作品が出来ました

人生って難しいね(笑)
262通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 22:42:50 ID:???
>一部の信者以外に無視される作品が出来ました

そんなの1st以降みんなそうじゃん
263通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 22:45:38 ID:???
00の白羽取りってどこかで見た事あるなって思ったらストフリのパクリだったのか。
264通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 22:46:41 ID:???
脚本家の人選は間違いだった
と水島自身が言ってたがw
265通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 22:49:13 ID:???
そんなこといってたの?見損なったわ水島
266通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 22:50:36 ID:???
サンライズの上の人間も努と間違ったんじゃないのw
267通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 22:51:13 ID:???
>>251
どんな手段でもいいから戦争をなくして自分達と同じ境遇の人間を世界からなくしたいってのは
1期で刹那とロックオンの言動から十分読み取れる
CBメンバーはほとんど戦争の犠牲者か戦争に嫌気がさした人間だし
268通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 23:00:32 ID:???
>>263
安易にパクリって言わない方がいいと思う。
お互いがココはパクリだって言い合う展開になるし。
これだけアニメがあれば、ある程度はしょうがないって。
269通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 23:00:49 ID:???
>>267
それで戦争やっている奴は両方叩いていたんだよな。
ついでに焼き畑とか。

なんでカタロン叩かないのかね。
テロを始めたのはカタロンなのに。
270通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 23:02:09 ID:???
戦争根絶とかいって他人の未来を散々奪っておいて未来のために戦うとかもうね。
1期の活動を反省した上でやるならまだしも。
271通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 23:02:45 ID:???
パクリの話しをしたら種はパクリまくってるからな
272通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 23:02:55 ID:???
個人的にはどんなに演出がショボくても変なオマージュやパクリじゃなかったら別にいいよ
話がしっかりしていれば問題ない



頼むから最終回でマクロスのパクリは止めて下さい
273通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 23:09:31 ID:???
>>204
いやいや、種のが売れてるだろうが
274通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 23:16:46 ID:???
>>273
アホかw
275通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 23:53:45 ID:???
>>269
もうそういう重箱の隅をつつくような指摘はやめろよ
なんでも倒す殺す破壊するじゃ物語が進まないんだよ






アロウズとの戦いが終わった後「俺たちの戦いはこれからだ!」とかってカタロンと戦い始めたら神作品認定する
276通常の名無しさんの3倍:2009/03/09(月) 23:52:26 ID:???
>>275
戦いの後もカタロンが存在し、テロと言う手段で世界を変えようとすれば
当然、CBが叩き潰すと思うぞ
277通常の名無しさんの3倍:2009/03/10(火) 20:07:09 ID:???
まあ、イノベのいう計画も発動するようだし、
ソレスタも世界もどうなるかよく分からんな。
これもイオリア爺の計画通りなのか。
278通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 05:02:38 ID:???
全体描写から個人的な解釈を延べる事はできるけど、述べたら述べたで妄想はどうでもいいとか言われるんだからまともに答えるわけ無いわな。

本編中で明確に〜だから戦うんだって言わないと認めない上に、行動と食い違ってたら建前で本音は〜じゃないのとか言い始めるんだから極端な話ほぼ確実に説明できる人間は脚本家含めて誰一人居ないと思うぞ。

ガロードとかあの辺みたいな明確なの以外の政治思想みたいなのが多少絡みだしたら、ほぼお手上げだと思う。
279通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 13:04:03 ID:???
テロリストならテロリストらしく
俺達の望む世界に変わりやがれこんチクショーめ
叫んでりゃよかったものを
戦争とそれに繋がる行動は全て叩き潰すそれだけだ
っつー思想も何もない組織なんだから
明確な行動理論も何もあったもんじゃない
280通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 15:00:41 ID:???
>>269
エレベータの利権でユニオン脱退とした国の話の時に
ユニオンの方には攻撃せずにとっとと撤退して行ったよ
281通常の名無しさんの3倍:2009/03/16(月) 18:46:45 ID:Xd8+d0su
>>184
禿同。

確かに押井のメカ演出は神だよな。銃弾一発から建造物の倒壊まで、
そこに存在する物の質感がリアルに伝わってくる。

俺は正直な所、00も一期の途中まではそういった路線を目指してた
んじゃないかと思ってるので、トリニティが出てきた辺りからの作風
の変わりようが残念でしかたない。
282通常の名無しさんの3倍:2009/03/16(月) 19:16:29 ID:???
>>1
その演出使いすぎ
緊迫感ないわ
283通常の名無しさんの3倍:2009/03/16(月) 19:34:16 ID:???
シナリオにバンクにキラクスマンセー展開が大問題
嫁が全ての元凶だったが種シリーズは面白かったよ
00も1期は面白かった 2期楽しみにしてたんだけどな〜

富野さんに今の技術でガンダムを作ってもらいたい
1stラスト感動したけど時代錯誤だからなぁ…
Z映画は尺なさ過ぎだったがw
MSの重量感は最高だったな
00の戦闘シーンも軽くて受け付けられなかったけど
段々慣れてきて熱かったけど最近はいまいち

見てきた作品は
1、Z、ZZ、0080、08、0083、逆シャア、W、種、種死、00

20代後半です


とにかく
富野さんに今の技術でガンダムを作ってもらいたい

それを見て再評価したいな
284通常の名無しさんの3倍:2009/03/16(月) 20:12:58 ID:???
次はF91とVだな
前者は時間が足りず、後者は電波祭りだがなw
285通常の名無しさんの3倍:2009/03/17(火) 10:37:31 ID:???
>>283

10年前の作品だけど∀見れば?
つーか富野言う割に何でVと∀はスルーなのか
286通常の名無しさんの3倍:2009/03/17(火) 14:17:13 ID:???
∀いいよ!

OO見て思った。途中までおっ、これはいいかもと思ったが
結局だめ。種とかわんねー。

やっぱガンダムは富野がやるべきだ
287通常の名無しさんの3倍:2009/03/17(火) 14:35:59 ID:???
ガンダムは富野だけ!とまではいわないが、
せめてガンダムの事をある程度理解している人にやってもらいたいよな
288通常の名無しさんの3倍:2009/03/17(火) 15:16:52 ID:???
素人が演出がどうとかコンテがどうとか言ってるの見るとすごく痛いんだが
289通常の名無しさんの3倍:2009/03/17(火) 15:25:44 ID:???
水島と福田どちらにつくとしたら俺は水島だね

290通常の名無しさんの3倍:2009/03/17(火) 16:01:50 ID:???
禿同
291通常の名無しさんの3倍:2009/03/17(火) 16:28:49 ID:???
自分でやってみてから言えと思うよ

そんな自分は演出とかよくわからない派
みててはらはらドキドキするのは00…かなあ…
292通常の名無しさんの3倍:2009/03/17(火) 17:34:58 ID:???
何度も銃撃でひくのをやめませんか?

正直ウンザリなんですよ、水島さん
感動や衝撃は一度でいいのであって二度も三度も同じことやる馬鹿がいますか?
ねえ見てるんでしょ、水島さん
293通常の名無しさんの3倍:2009/03/17(火) 20:12:06 ID:???
未来のために連呼もウザいな
何回決意表明すんだよ
294通常の名無しさんの3倍:2009/03/17(火) 21:06:15 ID:???
>>288
今さらこの板で言うことなのかそれ
295通常の名無しさんの3倍:2009/03/17(火) 21:20:05 ID:???
>>292
禿同
同じ回想を使いまくる福田には正直がっかりだ
296通常の名無しさんの3倍:2009/03/17(火) 23:11:53 ID:prYwRYtA
福田には脳の精密検査を受けて欲しい。
煽りとかじゃなくて真剣に。
アルツハイマーだとしか
297通常の名無しさんの3倍:2009/03/17(火) 23:15:15 ID:???
例えアニメ監督としての技量が福田>水島だったとしても
大概の人間は水島を取るだろうな。



身内人事で仕事をグダグダにした挙げ句
その失敗を部下に投げやりするような
ましてや他のアニメに四方八方に喧嘩売る奴に
ついていきたいと誰が思うんだよ?
298通常の名無しさんの3倍:2009/03/18(水) 00:57:43 ID:???
正直どっちも嫌だ
俺だったら高松取る
299通常の名無しさんの3倍:2009/03/18(水) 00:59:57 ID:???
打ち切りの禿と高松はイラネ
水島さんがベストだろ
300通常の名無しさんの3倍:2009/03/18(水) 01:10:02 ID:???
当たり前だろ。
水島監督以外に00の様な話書ける人いない。
禿や負債と一緒にするとか侮辱の極みだろjk
301通常の名無しさんの3倍:2009/03/18(水) 02:13:50 ID:???
水島は糞だがさりげなく負債を禿と並べんなや
302300:2009/03/18(水) 02:25:45 ID:???
水島監督の書いた話に比べりゃ
どっちもミジンコみたいなものだろ
303通常の名無しさんの3倍:2009/03/18(水) 02:51:54 ID:???
水島監督って誰ですか
304通常の名無しさんの3倍:2009/03/18(水) 12:39:23 ID:???
お前ら福田と関わっていないから言えるんだろうけど、福田と仕事すると
ストレスで頭が剥げるぞ?色々な意味で・・
305通常の名無しさんの3倍:2009/03/18(水) 12:57:43 ID:???
アニメ業界で働くことはないで、現場のこととかどうでもいい
306通常の名無しさんの3倍:2009/03/19(木) 13:16:15 ID:???
特に優れた面の無い脚本
期限が遅れに遅れ、適当に繋げただけの脚本


どちらを選ぶ?
307通常の名無しさんの3倍:2009/03/19(木) 16:33:42 ID:???
どっちもいらない
308通常の名無しさんの3倍:2009/03/20(金) 07:18:19 ID:???
>>306
前者。

良く言えば無難なんで、とくに尺埋めや穴埋めには使える。
309通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 18:30:32 ID:???
本気出してないだけ
昔の作品みてみろよ
エヴァとかすごいよ
310通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 20:37:42 ID:???
種厨乙
311通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 15:58:22 ID:sEpcMVOW
スケジュール守れる糞と
スケジュール不安定だが神作連発
まあどっちが正しいかってこったなw
312通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 16:10:17 ID:???
小学校の夏休みの宿題に例えると

00→7月中に終わらせたものの、所々にミスがあり提出後にダメ出しを食らう

種→『ちゃんとやったけど、ノート家に忘れました』

ってぇとこか
313通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 16:15:00 ID:???
>>311
富樫の話はスレチですよ
314種厨(生ゴミ)回収係:2009/03/26(木) 16:15:28 ID:???
             ┏┯┯┯┯┳┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓    
             ┠∧∧∧∧╂┿┿┿┿┿┿┿┿┿┿┿┿┨  
      / ̄ ̄ ̄ ̄┏━/ ̄ ̄. |||.リ゚◇゚ル..リ゙◇゙ル.リT◇゚ル.リ゚◇TルO  
     /  ∧_∧. i┸i//∧_∧ |||.0─0U┼┼┼∪┼⊃┼┼┼┨  
    _./,,,, (゚∀゚ ),,| ::|/,,(゚∀ ゚ ),,|||┿┿┿┿┿┿┿┿┿┿┿┿┫  
   |/,,,,,, つ⌒⊂ヽL:::」 ( ⊂ ) |||┿┿┿┿┿┿┿┿┿┿┿┿┨  
  ,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//|_/ ̄  ̄|||ル゚◇゚リ.ル゚◇。リ.ル;◇;リ.リT◇Tル┃ 
  |~ ゜_____: |,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄[|  
 ._|]0::∴:::0::[二二il:]    ,-―-、 ,||                [|  
 |====== ;...........|  //  ̄ヽ|~~~||             /,  ̄ヽ |   .{|  
 ヽニ[_]ヾニニヽ''''''| ―|. (※)|'''''''''||.'''''''''''''''''''''''''''''''''''''|.(※)|:|'''''''''''/  
     ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ ̄ ̄ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ

   生ゴミ回収が遅れて申し訳ありません
   なるべく念入りに処刑しておきますのでご勘弁を
315通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 16:29:23 ID:???
脚本早くても、演出で足引っ張ってりゃ台無しじゃないか
裸空気椅子なんて脚本には書いてないだろ
書いてあったらごめん
316通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 20:48:14 ID:???
素人の俺には両沢と黒田の違いがわからん
この二人って本当にプロ?
317通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 21:05:32 ID:c2wy0x6X
両沢は同人だよ
318通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 21:07:27 ID:???
脚本も遅くて、足を引っ張って
空気も読めない負債の片割れが
何だって?
319通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 22:52:50 ID:???
バンダイの飼い犬に成り果てた水島にプライドはないのか
スポンサーに反逆し続けた富野の反骨精神を見習え
320通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 22:57:39 ID:???
>>319
働いてないんだから魂売った訳じゃない
どっちかというと黒が売ったんだ
321通常の名無しさんの3倍:2009/03/27(金) 08:01:42 ID:???
何故か00はつまらない
322通常の名無しさんの3倍:2009/03/27(金) 09:31:16 ID:???
そりゃ演出が福田の方が上なのは今更だろ
福田はワタルから演出やってるベテランだ
水島に演出能力なんざあるわけがない
323通常の名無しさんの3倍:2009/03/27(金) 09:40:48 ID:???
それ、昔の話だろ。

今の福田の演出はその昔のものを劣化させ続けながら模倣してるだけ。
変化のないオープニング演出、インパの「素晴らしい出来」のPV映像とか知らないの?
324通常の名無しさんの3倍:2009/03/27(金) 11:22:15 ID:???
てか、演出って言ってもどこからどこまでを指すの?
絵コンテを切ってるのが演出っていうのなら水島はあんまし演出に関わってないんじゃないの?
福田は知らないけど
325通常の名無しさんの3倍:2009/03/27(金) 11:32:27 ID:???
>>324
水島って作成関わってたのか?
予定作ってるだけだと思ってた
326通常の名無しさんの3倍:2009/03/27(金) 18:18:22 ID:???
>>316
素人に過ぎない種アンチ厨が脚本だの監督だの語る資格なんてあんの?
叩くことなら猿にでもできる
327通常の名無しさんの3倍:2009/03/27(金) 18:24:39 ID:???
>>309
じゃ何で本気にならんわけ?
328通常の名無しさんの3倍:2009/03/27(金) 18:28:44 ID:???
>>326
アホ臭。
料理人でもないのに、料理を不味いというな!ってのと等しい暴論ですね。
政治家でもないのに、政治を批判してもいけない、というのにも等しい。

329通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 12:22:19 ID:???
知識や実力もないのに老舗料亭で出された賞味期限切れや使い回し料理を
通気取りで美味いと絶賛する愚か者

330通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 20:54:32 ID:???
種アンチは福田やキラに勝ってからものを言えよ
331通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 21:15:19 ID:???
>>330
全てにおいて劣る種のどこにまけろと
332通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 21:59:20 ID:???
>>331
恥知らずなところとかじゃね?
333通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 00:55:58 ID:???
>>330
職種が違う監督や二次元のキャラにどう勝負しろと
334通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 18:08:00 ID:???
キラを越える生命力や戦闘力を証明しろ、とか
種を越える作品を作れ、なんてのは無理難題。
この世界にガンダムは無いしMSを使った戦争なんて起きてない。まして俺たちは軍人・パイロットでもない。
そして俺たちはアニメ監督じゃあない。
335通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 23:23:13 ID:???
画面チカチカさせてグラグラ揺らすだけでつまらない
構図もわかりづらいし
336通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 02:03:42 ID:???
MSの演出はだいたいのガノタなら無双のトミノに慣れてるから
00がショボく見えるのは仕方ない

だけどクリエイターとして見せ方はもうちょっと勉強して工夫しろとは思う
何も考えずに画を見て純粋に面白くないんだよ00
337通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 02:37:34 ID:???
今日の最終回を見てまだ演出が福田の方が上とか言う奴が居たらガンダム見るのやめたほうがいい
もうそれは単に種シリーズが好きってだけだから

最終回のMS戦はTVシリーズとしてありえないくらいのクオリティだった
338通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 08:43:30 ID:???
>>337
逆シャアと1stのトレスじゃん、
339通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 13:25:17 ID:???
"昔の"福田のほうがよかった
340通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 01:09:12 ID:???
>>338
君、トレスの意味わかってます?
341通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 10:12:12 ID:???
演出は福田の方が上だな
ただ、監督としては劇場版の公開日を明記出来る(そしてハガレンで実績のある)水島>劇場版お蔵入りの福田というのも事実

さらに言えば、頼みの演出もバリの下位互換だから唯一無二の存在というわけじゃない
342通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 16:55:39 ID:???
>>340
意味も良く分からず使ってるんだろ
ttp://ranobe.com/up/src/up348942.jpg
トレスって言うのはこういうキャラやメカが違うだけでまったく同じ動きの事を言うんだよ
00のは動きが似てるだけ
343通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 16:55:51 ID:???
>>340
君、トレスの意味わかってます?
344通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 16:57:24 ID:???
>>343
ここに馬鹿が居るな
345通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 17:09:26 ID:???
>>342
さすがに一番下はわざとだ
346通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 19:05:56 ID:???
CCAのサザビーとνっぽい構図はあったな
上からビームサーベルでちんこのあたり斬るところ
347通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 21:59:17 ID:???
1期の2話でエクシアが鉄人と戦う動きは独特で好き
348通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 01:40:56 ID:???
禿ガンダムを見慣れた身にとっては
「MS戦の描写」だけはその他ガンは幾つか良カットはあれど
全体的に物足りなさを感じてしまう
具体的にうまく言えん
アニメとしては他ガンも面白いものがあるんだけどな
00はちょこまか動いても動きが面白くないというか
349通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 04:49:00 ID:???
Z新映像が一番良かったな
映画自体は…糞レベルだった…
350通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 23:40:09 ID:???
2009/04/03 20:24の恒松さんのブログ
マリナ・イスマイール その3
最終回が放送されてから、もう1週間が経ちますね。
今週はいつも以上にドタバタしていたので、いただいたメッセージ・コメントにお返事を出すのが遅れています。
申し訳ありません。
もうしばらくお待ちください。
収録を終えて・・・。
1年半、体当たりで演じたキャラクターでした。
最終回を見終わってから、力が抜けたようになってしまい・・・。
そしていろんな思いが込み上げてきて・・・。
ああ、終わったんだなぁ・・・と思いました。
セカンドシーズンの途中で、
「マリナは国のことを忘れてしまったんですか」
「皇女になりたくなかったという発言はひどい」
・・・というお手紙・メッセージをいただきました。
私は、彼女が国のことを想わなかった日はないと、そう思っています。
刹那との会話で出てきた「血筋のせいで・・・」というのも、『なりたくなかった』ということではないと考えています。
ファーストシーズン5話で、「私にしかできないからよ」と言っていたように、相当な覚悟を持ってそのポジションについたのです。
でもそのために、やりたかったことを諦めたのも事実。
ずっと抱えていた気持ちが、刹那とお互いの話をしたことによって出てきた・・・。
いろんなことを諦めずに歩んできたマリナの、唯一の弱音だったのではないでしょうか。
アザディスタンは復興を果たしました。
子供たちも一緒です。
これから先、何が待ち受けているかは誰にもわかりません。
ようやくスタートラインに立ったばかりなのですから。
ずっと携帯につけていたマリナのストラップ。
だいぶボロボロになってきました。
あちこち色がはげてきているので、これは色を塗ったほうがいいのかしら・・・と考えています。
ファーストシーズンの頃の衣装が懐かしいです。
セカンドの最終話で着ていた民族衣装のようなデザインも素敵ですね。
アザディス村のマリナさん。
化石を掘り、魚を釣り上げ、お花を植えて、雑草を抜いて・・・。
お家も最大まで大きくなり、大掛かりなリフォームを実行中。
ローン返済が完了したら、村の住人を新たに登録しようと計画しております。
シーリン、ピーリス、子供たち・・・。
村の発展は、これからも続きます。
最近気づいたこと・・・。
ガンダムの収録期間中に、なんと髪が薄く(?)なっていた・・・!!?
もともと細くて柔らかい髪質なので、そのせいだろうと思っていたら・・・。
大変です。
私の頭に地平線が見えます。
髪のケアにも力を入れねば・・・!!!!
マリナの豊かな髪を分けてほしい気分です。
「機動戦士ガンダム00」を応援してくださった皆様。
マリナを応援してくださった皆様。
本当にありがとうございました。
アニメ本編は終了しましたが、イベント・劇場版と、00はまだまだ続きます。
今後とも、何卒宜しくお願い致します!!!!
351通常の名無しさんの3倍:2009/04/21(火) 22:08:28 ID:???
00見てロボアニメの積み重ねがない奴が作っただろう的なものを感じた
ゲド戦記見てこの監督アニメ作った事ねーんだな…ってのと同じ感じのやつ
正直もう水島はガンダムにゃ関わって欲しくない
352通常の名無しさんの3倍:2009/04/24(金) 22:14:22 ID:???
age
353通常の名無しさんの3倍:2009/04/24(金) 22:28:38 ID:???
そんな言う程酷いもんじゃないと思うがな
爆炎の中突き進んで行くアヘッドとかかっちょいい動きはたんまりある

まあ個人の好き嫌いなんだろうね
354通常の名無しさんの3倍 :2009/04/24(金) 22:30:34 ID:???
恒松さんはいい人だな
作品をカバーするところとか
355通常の名無しさんの3倍:2009/04/24(金) 23:00:06 ID:???
種以前の福田>水島>種・種死の福田
356通常の名無しさんの3倍:2009/04/24(金) 23:52:18 ID:???
種以前の福田>種・種死の福田>水島
357通常の名無しさんの3倍:2009/04/25(土) 00:51:25 ID:???
スタッフが成長していってるのは00は結構感じられた。今後に活かせばいいよ。
まさに「未来のために」だ。
対する種は昔の演出やバンク垂れ流しでスタッフが可哀想だった。成長だとかそれ以前の問題でした。
358通常の名無しさんの3倍:2009/04/25(土) 01:27:50 ID:???
舞乙で汚名を返上できたのだろうか
359通常の名無しさんの3倍:2009/04/25(土) 09:01:37 ID:???
そらかけで現実の厳しさを知りました
360通常の名無しさんの3倍:2009/04/25(土) 09:59:09 ID:???
>>357 本当は観てないのにそれらしい事書かなくていいよ
成長以前に回を重ねる度明らかにスタッフのモチベーション落ちてきてるジャマイカ
種も00も肝心なシーンの手抜きが目立つ
監督と脚本は救いようが無い程無能だし
手抜きするのはいた仕方ないか
361通常の名無しさんの3倍:2009/04/25(土) 10:56:30 ID:???
会社から監督に選ばれる奴が無能なら
お前みたいなのは有害物質にしかならんよ
362通常の名無しさんの3倍:2009/04/25(土) 12:16:24 ID:???
00も種もキャラの使い捨てがひど過ぎる
こいつ等いる意味あんのかと思うキャラばっかだよ
363通常の名無しさんの3倍:2009/04/25(土) 15:56:58 ID:???
ミサイル>ビームの図式を成り立たせる福田様には勝てませんよ
364通常の名無しさんの3倍:2009/04/26(日) 03:01:05 ID:???
馬鹿なことを言うなよ
ニコルを思い出せ
ニコルがいなければ放送事故になっていたんだぞ
365通常の名無しさんの3倍:2009/04/28(火) 21:41:58 ID:???
MS>ミサイル>(超えられない発射したMS本体よりも遅く、同時発射したミサイルより遅い壁)>ビーム
366通常の名無しさんの3倍:2009/05/09(土) 21:17:24 ID:Zf0969La
00厨「株式総会で00ヒットが証明された!」

しかし決算報告で99パーセント減益はスルーwww

種厨は売り上げでしか語れないなwwとか言いながら
何故か00ガンプラは脳内超ヒット自慢www

種厨は荒らしていたを割ったとか言いながら
自分は埋め荒らししか出来ない低能っぷりw

コピペ埋め荒らししか出来ないキチガイそれが00
このすれは特にピザニート特有の食べ物話題の埋め荒らしキチガイが沸いておりますw
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1240657863/l50

キチガイ00厨のやること

・基本的に脳がバカなので反論できない鬱憤をヲチスレに貼って憂さ晴らし
(逆に00大失敗スレで他スレコピペは注意される紳士さ)

・種厨荒らしの捏造伝説を吹聴する割りに自身が生め荒らしコピペ荒らし厨
(大失敗スレでも定期的に埋め荒らしが湧く)

・株式総会のコメだけが唯一絶対の公式資料で00は大ヒット(笑)
しかし決算報告の99%減はもとより各種ランキングの00負けっぷりはスルー
インパルスは山積みで00HG大ヒットが口癖w

・種の映画が無いのに00映画化がヒットの証明が最近のキメ台詞w
しかし公式に種映画が中止とアナウンスされても無く、MGで新製品が続々と
登場していたりしてる以上、映画延期は商業的理由よりも、夫妻の体調的理由が原因なのは明らか
→映画のあるなしはヒットに関係なし(例エウレカ・グレン

・雑誌などの人気ランキングでキャラ人気が振るわないのはスルー
CD・DVD・ゲームあらゆる媒体で不人気なのに何故かヒットを疑わない狂信者脳w
367通常の名無しさんの3倍:2009/05/09(土) 21:32:12 ID:???
 スレ違いだ カエレ
368通常の名無しさんの3倍:2009/05/10(日) 03:34:00 ID:???
>>364
ニコル何回殺されたんだろうな腹にビームサーベルの直撃食らって喋れるのは吹いたが
ミラコロを全然生かせてないよな
まあまともに描写すれば強すぎるからあんな描写で良いんだろう
369通常の名無しさんの3倍:2009/05/11(月) 08:33:26 ID:???
確か二十回は越えてる
370通常の名無しさんの3倍:2009/05/14(木) 18:22:22 ID:???
371通常の名無しさんの3倍:2009/05/16(土) 04:43:37 ID:???
>>368
ミラコロは実弾に弱いから滅多に使えるものではないとちゃんと序盤で描写されていたんだけど
種アンチは馬鹿なのか?
372通常の名無しさんの3倍:2009/05/16(土) 15:09:20 ID:???
>>371
散弾とかで面制圧攻撃されんかぎりはそもそも狙われようがないから問題ないだろ
レーダー使えない状態で見えないならジンなんかでも充分怖いぞ

ジェネシスなんて馬鹿デカい物を自発的に透明化を解除するまで隠し通せるくらいの性能なんだが
(普通は流れ弾とかで気付くはずだが)

しかも「ミラコロが実弾に弱い」んじゃなくて「PSと同時展開できない」なんだが



まあ、種程度では撃っては位置変えの繰り返しみたいな地道な動きなんて無理か
373通常の名無しさんの3倍:2009/05/16(土) 15:12:18 ID:???
加えて言うと

>実弾に弱いからめったに使用できない
実弾に弱くてめったに使用できないジンに乗せてもらえる緑服の皆さんマジパネェっす
374通常の名無しさんの3倍:2009/05/16(土) 18:10:05 ID:???
実弾に弱いって言ってもストライクはPS未起動の状態でシグーのマシンガンを受けて無傷だったんだが。
375通常の名無しさんの3倍:2009/05/16(土) 21:55:41 ID:???
ミラコロを本当に生かしてたらチートMSになってたんだろうな
キラは嫁脚本で助かったってとこか
376通常の名無しさんの3倍:2009/05/29(金) 16:36:23 ID:???
>>374
ジンのマシンガンが豆鉄砲なのか
もしくはストライクがPS起動しなくても充分な装甲があったのか
377通常の名無しさんの3倍:2009/05/29(金) 18:24:50 ID:???
豚が設定を把握できていなかった+『1stの焼き直しなら、やっぱりマシンガンを喰らっても無傷じゃなきゃねw』
って感じであぁなったとしても納得出来そうだ
378通常の名無しさんの3倍:2009/06/06(土) 21:34:12 ID:???
今さらだがスレタイは何を言ってるんだか

派手な決めポーズがないだけで、カメラワークの使い方は圧倒的に00の方が優れている
ガンダムブランドを差し引いて見ても、00の演出は神アニメの部類
379通常の名無しさんの3倍:2009/06/06(土) 21:51:19 ID:???
なんで具体的なようでよくよく読めば抽象的な例しかでてこないんだ?
380通常の名無しさんの3倍:2009/06/06(土) 21:52:07 ID:???
すまん、誤爆だ
381通常の名無しさんの3倍:2009/06/12(金) 23:33:10 ID:???
age
382通常の名無しさんの3倍:2009/06/13(土) 00:43:17 ID:???
つかニコルの死に様
ミラコロ解除→キラVSアスに乱入→キラに串刺し
でなかった?
普通にミラコロ展開しつつ不意打ちでよかったんでは?
383通常の名無しさんの3倍:2009/06/13(土) 01:13:29 ID:???
>>382それだとキラがブリッツに接近されてることに気づかずアスランぶった斬ってたと思うんだが
384通常の名無しさんの3倍:2009/06/16(火) 17:48:08 ID:???
キラの性格上、
アスランきゅんをやるわけないだろ。
イージスを再起不能にする程度だ。
キラとアスランが竹馬のホモと知らなかったはいえ
そこにとびこんでった
ニコルはまさに無駄死に。
385通常の名無しさんの3倍:2009/06/23(火) 15:47:36 ID:???
ブリッツ切るとき真上に振り上げた剣をわざわざ胴を横薙ぎするように切りつける、
という咄嗟にやったにしては不自然な軌道で
コックピットが胴にあるGATシリーズの機体構造上、殺意満々な斬撃と評されてたな。
386通常の名無しさんの3倍:2009/06/27(土) 12:18:42 ID:DHg1f9qv
理屈よりも訴えかける熱いものがあるよね種は
387通常の名無しさんの3倍:2009/06/27(土) 13:23:43 ID:???
そりゃただのお前の主観だろ。
388通常の名無しさんの3倍:2009/06/27(土) 14:51:12 ID:???
止め絵ばっかりでしたね
福田監督のガンダムは
389通常の名無しさんの3倍:2009/06/27(土) 16:22:32 ID:???
>>388
富野の悪口はやめてもらおうか
390通常の名無しさんの3倍:2009/06/27(土) 16:42:53 ID:???
それでも富野のガンダムの方がはるかに動いてるぞ。
毎回戦闘あるしな。
391通常の名無しさんの3倍:2009/06/27(土) 16:44:38 ID:???
>>387
別に主観で語ってもらっても一向に構わないんだけどね
ただ「訴えかける熱いもの」というのはなんのことか、>>386が具体的に語ってくれないとね

だから語ってみろよ386
種の「訴えかける熱いもの」ってどのキャラに、あるいは何話のどのシーンに感じられたのか
392通常の名無しさんの3倍:2009/06/27(土) 17:55:21 ID:???
バンクを使うなとはさすがに言わないが
整合性皆無なバンク使うから福田は駄目なんだよ



無印の撃墜された筈のブリッツが出撃とか
種死の暁がタンホイザーを何故か横から撃つとか
作画ミスとかそんなレベル遥かに越えている。
393通常の名無しさんの3倍:2009/06/27(土) 17:58:12 ID:???
みんな必死すぎ
客観的な世間の評価=売り上げで良いじゃん
内容がカスだったことは普通の人なら分かるし それ含めても売り上げが良かったんなら そーゆうことでしょ
394通常の名無しさんの3倍:2009/06/27(土) 18:03:47 ID:???
>>393
遊んでないで仕事して下さい福田監督
395通常の名無しさんの3倍:2009/06/27(土) 18:08:44 ID:???
いや、二度とガンダムに関わらないでいいから、嫁意外の全スタッフに詫びた上で廃業宣言願います
396通常の名無しさんの3倍:2009/06/27(土) 21:27:47 ID:???
OVAサイバーでもバンク連発の福田が
演出の才能とか無理
とっくの昔に枯れ果てました
397通常の名無しさんの3倍:2009/06/27(土) 22:09:29 ID:???
世間の評価なんて最早ないも同然だろ

ギアスやらマクロスやら
果ては爆死らしい00にまで目立たれて
種なんて忘れされてるじゃねえか
398通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 00:16:36 ID:???
実写版DBの興行成績は「さすがは腐ってもDB」というべきものだったが、
世間の評価は散々だ。
売り上げが評価に直結するとは限らない。
399通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 04:18:50 ID:???
>>393
大金集めれば評価が高いってんなら、オウムもサリン事件起こすまで
評価が高かったことになるな。
400通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 04:20:40 ID:???
>>386 >>393

     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
401通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 23:41:32 ID:???
つうか種の撃たれそうなシーンとかどうせ助かるだろとか
カズィ様wwwって感想しかなかった
402通常の名無しさんの3倍:2009/07/05(日) 06:52:38 ID:???
>>401
死んだはずのニコルが何度も出撃してるくらいだし
実は生きてる奴は多いんだよ(棒)
403通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 21:47:22 ID:WbhzRwx9
00って下手とか巧い以前に放送事故だろ?
404通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 21:52:25 ID:???
>>403
嘘だと言ってよ、バーニィ
405通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 21:55:31 ID:???
>>403
放送事故ってのは劇中で自由とストフリが入れ替わったり、インパとストライク入れ替わったり
するような事を言う
406通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 21:59:03 ID:???
種の演出は歌舞伎っぽいよね
決めポーズとか
407通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 22:01:01 ID:???
>>397
諸行無常だよね
これで種アンチが種を忘れてくれたらいいんだが
408通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 22:02:01 ID:???
>>407
そいつはあちこちで暴れまわってる種厨が消えない限り無理だな
409通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 22:02:25 ID:???
種や種死はTV局への素材の納入が間に合わずに番組に穴をあける一歩手前だったそうだな
馬鹿みたいに高額な使用料払って衛星回線使ったとか
410通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 22:03:37 ID:???
七夕に願い事




早く種アンチが種を忘れてくれますように
411通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 22:04:15 ID:???
金ばら撒いて人海戦術でアニメーター使いまくったんだってな>種死
俺の知り合いのアニメーターは1カット2万でやってくれって言われたってさ
412通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 22:04:31 ID:???
>>408
どこのスレ?
413通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 22:05:23 ID:???
>>412
とりあえず今ageってるスレをいくつか見てみればいいと思うよ
414通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 22:06:25 ID:???
種は構成脚本家を変えれば>>409みたいなことにならんかったのに
415通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 22:07:54 ID:???
>>413
アレが種厨って意味分からんが
416通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 22:12:03 ID:???
00貶す00アンチ=種厨ってちょっと短絡的過ぎないか?
種厨は00に興味も無いし00見て無いんで貶すこともできんと思う
417通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 22:17:02 ID:???
種厨は見てもいない、あるいは見ても理解できない00を平気で貶めることができます
418通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 22:17:45 ID:???
>>416
00見ないで貶す奴がいるんだよ、実際に
どこかのアンチスレから適当に聞きかじった半端な知識でな
当然見てる奴からしたらまるで見当違いな批判だから00叩いた奴が逆に叩かれる

あと種厨は00意識しまくってたんだぞ
「SEEDと00 なぜ差がついたか 慢心,環境の違い」というスレがあってな
かつては種厨の総本山と言われてた
419通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 22:20:40 ID:???
>>416
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1246032118/

ここの708辺りから見るとよくわかるよ
420通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 22:26:34 ID:???
ただでさえ板分割や鯖落しなどで2ちゃんじゃ嫌われてるのに懲りずに暴れるからますます嫌われる>種厨
421通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 22:39:14 ID:???
つうか、種厨はSEED自体にも思い入れがあるのかどうかすらわからん奴もいるからなんとも・・・


422通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 22:47:37 ID:???
数字的にほとんどの作品に勝てるから他作品とその信者バカにして優越感に浸りたい
言い換えれば単に「勝ち馬に乗る」ってだけの理由でマンセーしてる種厨もいるんだろうな
気持ち悪い話だけどそうとしか思えないような奴もいる
423通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 22:58:02 ID:???
種厨なんだが
00嫌いになるほど興味持てないし貶すことにすら興味ない



こういう自分みたいな種厨は珍しいってことか
424通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 23:00:15 ID:???
>>420
鯖落としは種厨 だ け じゃムリだよ
425通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 23:07:19 ID:???
回想と総集編とバンクが多いのはいくら種厨でも擁護できんが
426通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 23:08:23 ID:???
>>423
そういうのは普通の種ファンなんじゃね?
427通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 23:16:13 ID:???
>>389
こういう

○○の悪口はやめてもらおうか、○○の悪口はそこまでだ

みたいな言い方よくするよな
00とか種好きな奴の中でもアホな奴
ちょっとでも自分の好きな作品が悪く言われてると途端にこれ
○○の中に過去のガンダム作品いづれかを入れるの
428通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 23:33:07 ID:???
>>427
そういうのって何かに例えてあるものを叩いた時に
「それって他のものにも当てはまるだろ」と指摘して揚げ足取ってるんだろ
その指摘が的外れでない限りは有効な返し方だ

というかお前、過去にそうやって揚げ足取られたことあるんじゃねえの?
なに必死になってんだよw
429通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 23:52:46 ID:???
>>424
実況すりゃ落ちる
430通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 23:11:32 ID:???
作品ごと厨も嫌われてる場合はアンチ系のまとめwikiとかまとめサイトが作られる
(種とかギアスとか)
作品が嫌われるだけならそこまでいかない(00はこっち)
431通常の名無しさんの3倍:2009/07/22(水) 20:58:32 ID:???
水島の演出はロボアニメとしては微妙

って感じじゃないの
動いてればいいってもんじゃないと思った
福田と比べて下手とかそういうのじゃなくて
432通常の名無しさんの3倍:2009/08/13(木) 04:20:19 ID:???
キラが出て来た瞬間に熱が冷めるあの感じは
ロボットアニメ云々以前にアニメとして駄目だろ
無傷無欠の大勝利とか無いわ
433通常の名無しさんの3倍:2009/08/13(木) 21:40:28 ID:???
age
434通常の名無しさんの3倍:2009/08/13(木) 22:51:08 ID:???
福田演出といえば決めポーズバッチリンコのワンパターン

動画枚数が極端に少ないからやれることと言ったら
昔のロボアニメ並みに決めポーズで格好つけるんだよな
435通常の名無しさんの3倍:2009/08/13(木) 22:54:48 ID:???
昔のロボアニメは決め口上があったから
間を空けるためにもポーズは必要だったがな
436通常の名無しさんの3倍:2009/08/13(木) 22:56:04 ID:???
おいおい、もしかして演出もパクリか?
437通常の名無しさんの3倍:2009/08/13(木) 23:17:50 ID:???
キメポーズもいいですけどそもそもこの(ry
438通常の名無しさんの3倍:2009/08/14(金) 03:11:06 ID:???
昔のロボアニメは途中から合体シーンは飛ばされたりするんで
最初の数話やら新メカ登場の回を見逃すと
どういうプロセスで合体するのか分からなくなったし
新必殺技も追加カットが全部見られるのは、登場から数話だけだった
439通常の名無しさんの3倍:2009/08/14(金) 08:30:45 ID:???
なんで種・種死ってさ、あんなに動画枚数少ないの?
人間の歩行がロボット歩行の一歩手前くらいだしw
同じ絵が何度も出てくるしね
回したりスライドしたりカメラがズームアップしたり
破格の高予算とか云われているが本当かよ
440通常の名無しさんの3倍:2009/08/14(金) 12:41:41 ID:???
その高予算は時間的問題をクリアするための人海戦術に消えたよ
441通常の名無しさんの3倍:2009/08/15(土) 00:09:21 ID:???
種死は高額の製作費を使ったとされるが残念ながらそれを証明することが出来ない
何故なら出来上がったフィルムのクオリティがそれを否定するからだ
442通常の名無しさんの3倍:2009/08/15(土) 01:08:58 ID:???
>>441
その出来とエンディングのスタッフロールの人数の多さから人件費とかなら導き出されるんだが
443通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 20:56:52 ID:???
うわぁい!アニメ界のケインジアン、ぷくだみつお!!
正月スペシャルで売れない芸人とかを総出演させるような優しさに満ち溢れているね!
444通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 11:13:15 ID:???
>>442
しかし本編映像からだとわからないといふ
445通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 11:15:33 ID:QdxrW3kB
サンライズのメカ畑出身の福田と水島ではそりゃ違うだろう
446通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 11:23:25 ID:???
水島の作詞能力はガチ
447通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 11:51:11 ID:91FXHWJC
BS-TBSの再放送では
まさに>>1が挙げているエピソードが連続放送される模様
じっくりと比較してみるといいよ
448通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 12:06:45 ID:???
約7時間後にZが
449通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 13:32:44 ID:???
ハガレンはそう悪くなったからな
ガンダム作るには不得手だったてだけだと思うな
水島
450通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 13:34:35 ID:???
しかし福田が特筆できるのも俗に言う大張パースばかりだからな
演出全体でみると違和感が酷いんだよ
451通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 13:46:08 ID:???
>>450
勇者シリーズの子供向け作品の構図そのものしかないからすごい違和感に満ち満ちていたよ


>>386
衝動的な中学生くらいの子供の感情にうったえるあたりが熱いものなんだぁ
どいつもこいつも糞ガキばかりだとおもったよ
ローカル局の再放送みてたらなぁ
452通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 13:46:48 ID:HynjvwqA
VガンダムのをV2登場の回の演出は福田
453通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 13:48:59 ID:???
くだらん、そもそも評価してるオタク自体が人間として糞
454通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 16:42:37 ID:???
じゃ他作品に評価と称してネチネチと嫌味や屁理屈を並べた福田はどうなんだか

455通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 16:47:33 ID:???
>>452
だからあの回だけV2がシャキーンと見得を切るので
始終地味なV劇中では妙な違和感がある
しかしOPに流用されたバンクとしては映えた
456通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 21:10:46 ID:???
福豚=放映前に燃料投下として他作品を貶めた
    しかし、他ガンダムをほとんど知っている(中には参加している)

水豚=放映後に言い訳として他作品を貶めた
    しかし、他ガンダムをほとんど見てない
457通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 21:13:39 ID:???
福田監督はこんな所までご出張ですか
458通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 21:50:10 ID:???
演出じゃなくてコンテな
富野に修正されまくったコンテ
459通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 21:51:17 ID:???
>>458>>452
460通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 00:02:50 ID:???
1話見ただけで知ってるなんていわれてもw
461通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 00:36:56 ID:???
消防の頃V2初登場回を今日の戦闘シーンかっけー!と思ってしまったのは一生の不覚
462通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 00:50:22 ID:???
あの頃は福田も若くて才能発揮してた
まあ、Vの時点で引出しがほぼカラッポだったのは
あの時は気付かなかったが

Vガンダムの後継機にV2とVセカンドがあったが、V2を押したのが福田
富野が反対したアサルトバスターを押したのも福田
まあ、ガワラ主導のデザインだから見れたが
463通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 00:54:51 ID:???
福田って1回こっきりじゃないの?
Vの時はそんな中核スタッフじゃないと思ったけど

あとVっていつからガワラデザインになったの?
ってかこれ釣りか?
464通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 01:05:12 ID:???
V2に福田がらみのガセっていくつ出てくるんだろうなw
465通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 01:15:48 ID:???
「V2は福田の手柄ネタ」って、久しぶりに見た気がする
466通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 10:38:11 ID:B+3gsgpC
V2登場の回の目玉は前半の「ルペ・チノさんの恐ろしい拷問」だろ
あれ考えた奴は病気だろ
467通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 10:56:39 ID:???
ルペ・シノじゃなかったっけ
468通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 11:08:19 ID:???
種・種死と軍とは無関係な勢力、パイロット(しかも同一人物)によって戦争が止まる
なんていう馬鹿げたファンタジーを度を越して続けたからな
負債には程度とか匙加減なんていう感覚がないんだろう
だから福田も作品の内容や質を考えず演出で常に大張りパースを使い続ける
469468:2009/08/21(金) 11:09:41 ID:???
誤爆
470通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 11:12:08 ID:???
>>466
実際にあの拷問はあるから困る

女性兵士相手だと犬や豚に犯させるための台とかあったしな、実際ナチで
471通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 11:22:34 ID:???
水島って演出出身だっけ
福田や谷口が演出畑なのは知ってるけど
472通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 11:53:41 ID:???
>>471
水島は制作進行
473通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 14:53:15 ID:???
裸空気椅子だけはやめて
本当にやめて
474通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 15:06:18 ID:???
>>468
それ言い出すと平成ガンダムの多くが…
475通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 15:09:45 ID:???
>>474
平成ガンダムでそれを「続けた」のは種種死だけだぜ
476通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 15:28:36 ID:???
>>475
ガキがトップで、最後はそいつらは支配者側のトップだしなw
完全に狂ってるよ。

W→ジャンク屋とか実業家とかサーカスのピエロとか
一時は女王に担ぎあげられたリリーナですら壱官僚。
(リリーナはまだ10代)

X→ジャンク屋とか医者とか新婚カップルとか
もっとも偉くなったジャミルが軍人レベル。
(ジャミルは30代で豊富な軍人経験があり、復職ともいえる)

種→ニ白服(将軍待遇)とか国家元首とか。
(ほとんどの「偉くなった奴」がまだ10代)
477通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 15:50:37 ID:???
>>475
Wもそうだろ
エンドレスワルツも無茶苦茶だった

そもそも続編あるのって種とWだけじゃん

あとは00か
478通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 17:46:34 ID:???
Wなんか結局自分達だけが頑張っても戦争は終わらないって言ってるぞ
479通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 17:50:47 ID:???
EWで戦闘を止めたのは市民のデモ

一方ラクシズは民意など素知らぬ顔でしたな
480通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 18:09:49 ID:???
Wで戦争止まったのはコロニー側と地球側の同意、主人公勢はゼクスの暴走を止めただけ
481通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 18:54:55 ID:???
00も一般市民の無視っぷりがすごかったね
482通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 19:38:30 ID:???
そりゃ市民の見えないところでやってるからな
483PS3発売記念 ◆LwQQdOAJlmvH :2009/08/21(金) 19:40:51 ID:oDzX5i0R
種厨(アンチ)はガンダム知らな杉
484通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 19:51:28 ID:???
無知の妄言(483)ワロス
485通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 01:45:06 ID:???
>>481
は?沙慈の存在理由をまるで理解してないねアンタ
486通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 02:25:51 ID:???
糞だな、種厨(アンチ)は
コンテのなんたるかをわかってない水島。
テンション上がる演出の福田。
死体ソングWに裸椅子W。
ネット弁慶の種アンチは屑
487通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 02:34:14 ID:???
日本語でおk
488通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 03:38:30 ID:???
そいつPS3とかいう糞コテだからほっとけ
489通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 03:57:07 ID:???
糞コテは無視されると
相手にしてもらえるように
わざとらしい自演をはじめるんだ
無視しとけ
490通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 05:57:23 ID:???
>>487-489
盾装備しろ
491通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 09:37:28 ID:???
>>485
テロリスト主人公達に一方的に説教されて責められる愚かな一般人役か

00って主人公すらも「この世界は俺達がいなきゃ駄目な愚民ばかりな世界」って思ってるんだよな
492通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 09:50:34 ID:???
なんだこのデカイ釣り針はw
こんなんで煽れてるつもりなら、救い様が無い低脳だな・・・
どうやらかまって貰えなくなったヤクチュウがコテ外したか、
ブザマだねえ
493通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 12:33:22 ID:???
>>492

何処で仕入れてきたのか知らないが、内容を全く把握できていない辺りが涙を誘うねぇ…
494通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 13:06:49 ID:???
匙は普通に戦いに加担してたんだし、一般人キャラじゃねぇだろw
495通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 13:17:43 ID:???
>>494
アホか視点・思想は一般人のまま闘いに巻き込まれるから
ドラマになるんだろうが
496通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 18:23:19 ID:???
>>492-493
放置するのも可哀相なので相手するのは一行で十分でしょうね。
>>491
ああ、見てないんだな君は・・・ なぁんにも。
497通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 18:25:50 ID:???
世界やイオリア計画に対して自己の存在意義を認めさせようとしたリボンズの思想っていうならわかるんだがな
リボンズは残念だが主人公ではないんだよな
498通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 08:58:42 ID:???
>>486
>テンション上がる演出の福田。

2chでテンションあげて種マンセー活動演出中ですね、わかります
499通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 12:12:43 ID:???
縦読み
500通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 02:14:20 ID:???
OOも種も似たような物だろ、仲良くしろよw
501通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 07:32:35 ID:???
どっちもどっちとか、敗北感が酷すぎますよ福田監督
502通常の名無しさんの3倍:2009/08/31(月) 23:52:33 ID:???
確かに、OOは面白くなかった
503通常の名無しさんの3倍:2009/09/01(火) 00:09:28 ID:???
>>502
また泣かされたんかよw
504通常の名無しさんの3倍:2009/09/01(火) 00:57:31 ID:???
ガンダムに何をそんなに期待してる?w
505通常の名無しさんの3倍:2009/09/01(火) 00:58:56 ID:???
>>504
新シャアにわざわざくるなよ
506通常の名無しさんの3倍:2009/09/01(火) 01:08:27 ID:???
>>504
ガンダムに何も期待してないなら
新旧問わずシャア板から居なくなればいいんじゃね?特にお前が
507通常の名無しさんの3倍:2009/09/01(火) 10:17:43 ID:???
地味で下手糞な演出もゾンビ映画もガンダムには不要
508通常の名無しさんの3倍:2009/09/01(火) 10:22:46 ID:???
>>507
地味→主人公(笑)
下手くそ→引き出しない
ゾンビ→コクピット爆発や対消滅に巻き込まれて生きてるやつ多数

福田要らないな
509通常の名無しさんの3倍:2009/09/01(火) 11:02:39 ID:???
主人公の地味さ、戦闘シーンのダサさ、ゾンビ不老不死キャラなんて
登場させる水島は、来年で終わりですw
510通常の名無しさんの3倍:2009/09/01(火) 11:34:39 ID:???
>>509
水島は当てはまってないんだけど、冥王星の話かい?
511通常の名無しさんの3倍:2009/09/01(火) 11:41:31 ID:???
>>510
そうだろ、違ったとしても異世界の話だ
512通常の名無しさんの3倍:2009/09/01(火) 11:48:13 ID:???
>>509
今度はこっちに出没かw
福田さん、今日もご苦労さんです
513通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 23:44:53 ID:???
水島は浮かず飛ばずで、程なく消えるよw
514通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 23:50:41 ID:???
>>513
鳴かず飛ばずだアホ
お前はガンダムの前に日本語を勉強しろと何度ry
515通常の名無しさんの3倍:2009/09/03(木) 00:08:16 ID:???
どっちにしても、今でも影薄なOOなんだからほどほどでいいんじゃねw
516通常の名無しさんの3倍:2009/09/03(木) 06:48:42 ID:???
必死で過疎スレ回って妄想書き殴ってるのかw
「浮かず飛ばず」wwwさすが涙目www
517通常の名無しさんの3倍:2009/09/04(金) 13:59:51 ID:???
>>513
00終了後、劇場版を別にしてもすぐさま仕事の依頼があり、実際に仕事が始まる水島
種死終了後、劇場版を別にしても(棒)来た仕事の依頼といえばニコニコの素人にすら劣るMADと有料の癖に定期更新すらできない糞ブログな福田

…で、誰が鳴かず飛ばずだって?
518通常の名無しさんの3倍:2009/09/04(金) 15:11:38 ID:???
>>517
>>513の方は【浮かず飛ばず】と仰っておられる
イミフだがな
519通常の名無しさんの3倍:2009/09/04(金) 15:13:08 ID:???
まぁ福田が程なく消えかけてるのは確かだよなぁ
520通常の名無しさんの3倍:2009/09/04(金) 16:42:58 ID:???
>>519
あと、サイン5枚・・・
521通常の名無しさんの3倍:2009/09/04(金) 23:21:39 ID:???
>>517
貧乏、暇無しなんだなw

来年からの新種が超楽しみだw
522通常の名無しさんの3倍:2009/09/04(金) 23:33:23 ID:???
>>521
あちこちに「しんしゅ」とかきまくってる馬鹿がいるが、こいつ涙目?ガルドス?福田?嫁?
4人の内の誰かさんw
523通常の名無しさんの3倍:2009/09/05(土) 01:00:03 ID:???
>>521
貧乏暇なしねぇ…
よくいるよね、「俺は本気出せば凄いんだお」とか寝言ほざいてニートし続ける穀潰しが

お前さんも、ジョジョの一部でも読んで「明日って今さ!」の下りをかみ締めるといいよ
524通常の名無しさんの3倍:2009/09/05(土) 01:12:21 ID:???
>>521
あー、つまりあれですね。「俺の金がなくなってきたから仕事よこせ」って言いたいんですね、福田監督

サイン書いて餓えて氏ね
525通常の名無しさんの3倍:2009/09/05(土) 08:05:31 ID:???
>>521
ニート乙
526通常の名無しさんの3倍:2009/09/05(土) 14:55:27 ID:???
>>521
ガルドスだか涙目だか知らんが、頭のおかしい種厨はどいつも言うことが似るんだな
527通常の名無しさんの3倍:2009/09/14(月) 22:39:08 ID:???
age
528通常の名無しさんの3倍:2009/09/16(水) 19:03:13 ID:???
>>526

そんなの今更じゃね?w
529通常の名無しさんの3倍:2009/09/17(木) 19:08:10 ID:???
水島はもう出てこなそうだけど福田はまた出てきそうだな
530通常の名無しさんの3倍:2009/09/17(木) 19:34:35 ID:???
>>529
水島は劇場版やってるし、次回作もあるけど
福田の次回作って何?
MADも終わったんだけどw
531通常の名無しさんの3倍:2009/09/17(木) 19:36:47 ID:???
529が皮肉なのか真性なのか迷うとこだなw
532通常の名無しさんの3倍:2009/09/18(金) 19:56:31 ID:???
腹の贅肉の話だろ
533通常の名無しさんの3倍:2009/10/04(日) 13:28:00 ID:???
演出を語るってのはさー、つまるところこういうものを閲覧して意見を述べることじゃね?
その点では両者ともにまだ青いよ。

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org218546.zip.html

パスはhige
534通常の名無しさんの3倍:2009/10/04(日) 13:32:17 ID:???
水島は確かにまだ青い。青いだけでさらにビックになれるかもしれん

福田は青いどころか腐ってますw
535通常の名無しさんの3倍:2009/10/04(日) 15:21:23 ID:???
>>533
青いってw福田幾つでキャリアは何年?
すでに盛り過ぎて枯渇してるだろ、才能が
536通常の名無しさんの3倍:2009/10/04(日) 19:05:08 ID:???
才能は枯渇なんてしない。最初から無かっただけ
537通常の名無しさんの3倍:2009/10/04(日) 20:53:17 ID:???
確かに水島は最初からセンスなかったな
538通常の名無しさんの3倍:2009/10/04(日) 21:15:55 ID:???
>>537
福田さん早く劇種作ってください





539通常の名無しさんの3倍:2009/10/05(月) 07:51:08 ID:???
福田は最期までセンス無いままだった
540通常の名無しさんの3倍:2009/10/10(土) 22:51:46 ID:???
age
541通常の名無しさんの3倍:2009/10/11(日) 00:28:27 ID:???
福田この歳で老害…、御大もあの歳でまだまだチャレンジ続けてるのにな
みっともねー
542通常の名無しさんの3倍:2009/10/11(日) 16:55:31 ID:???
御大と福田では学歴の差も大きいのであった
543通常の名無しさんの3倍:2009/10/11(日) 17:00:03 ID:???
>>542
学歴もそうだが、才能、知能、意欲、向学心、知識、etc
すべてで違うだろ
544通常の名無しさんの3倍:2009/10/11(日) 18:03:59 ID:???
反面教師としては非常に優秀
545通常の名無しさんの3倍:2009/10/11(日) 20:25:21 ID:???
富野は常々口酸っぱくして「アニメオタクなんかはアニメ業界でクリエイターとして使えない!」
と言ってたが、福田はまさにその生きた見本だよね。
546通常の名無しさんの3倍:2009/10/12(月) 15:05:47 ID:???
ただのアニヲタでは既存アニメの限界を突き破れないからな。
だから今まで見たこと無いものが作れない、昔のウケたネタをちょっと
改変させるぐらいしかできない、お約束から抜け出せない。

そういうのを才能が無いという人もいるがそうではない、要するにあの豚
には何も無いのだ。
547通常の名無しさんの3倍:2009/10/12(月) 17:07:26 ID:???
ああ福田の事か

過大評価か
548通常の名無しさんの3倍:2009/11/01(日) 16:06:20 ID:???
あの豚共にモノはつくらせるな
549通常の名無しさんの3倍:2009/11/11(水) 16:37:04 ID:uKHKXSli
CDドラマなら負債でもOKですよ。

スタッフが地獄みないから
550通常の名無しさんの3倍:2009/11/11(水) 16:52:21 ID:???
>>545
ハゲの言うことは正論だと思った当時
今考えるとだったら何で大河内使ったのかが分からない。
551通常の名無しさんの3倍:2009/11/12(木) 07:58:50 ID:???
スレタイに書いてあることを正しいとするなら、でしゃばらずに演出だけやってりゃよかったのにね
552通常の名無しさんの3倍:2009/11/12(木) 08:25:57 ID:???
>>550
大河内はアニオタとは違うと思う。脚本が上手いとも思わないけど。
553通常の名無しさんの3倍:2009/11/12(木) 14:59:39 ID:???
その昔はアニメ業界に就職するアニオタは、アニオタの中でもレベルの低い人間が多かったから
ルパンしか知りませんとか、ヤマトしか知りませんとかいうタイプ
そういうタイプってアニメ以外の知識も虚弱

今は声優さんなんかでも、アニメの歴史語れるほどにディープにアニメのこと知ってる人が多い時代だし
こういうタイプは逆に、アニメやゲーム以外の知識も豊富

福田は、あの世代の現場のアニメ関係者の中じゃ、モノを知ってる方、現場のアニメ関係者の中では、だけどね
現場のアニメ関係者に限定しなければ、オタキングや唐沢兄の様なそれだけで飯食っていけるレベルの知識マニアがうようよいる世代だし、
アニメやオタク知識に関しても凄いレベルの奴らがゴロゴロいる世代でもあるから、結局はハンパなミーハー
554通常の名無しさんの3倍:2009/11/12(木) 15:30:45 ID:???
福田が中途半端ってのは確かにね。

オタ知識に関しては全くの無知ってほどでもない。
でもまるで濃さがない。どこかで誰かが言ってたようなことの
受け売りみたいなしか言わない。

ではオタとして以外の知識に関してはどうか?というと、
もっとひどくて目を覆わんばかり。
555通常の名無しさんの3倍:2009/11/13(金) 08:08:28 ID:???
エヴァの演出で水島、シンクロ攻撃で
一方富野が「(スタッフを)使えない」と言ったVガンダムに出た福田
556通常の名無しさんの3倍:2009/11/13(金) 23:42:27 ID:???
>>555
しかもその「使えない」と言われたのが別に福田だけってわけでもないVで福田が
絵コンテ切らせてもらったのはV2登場の回だけ
557通常の名無しさんの3倍:2009/11/13(金) 23:55:56 ID:???
水島の演出ってどんなんよ
大した色なんて無いじゃん
558通常の名無しさんの3倍:2009/11/14(土) 09:05:24 ID:???
水島の演出はいろんなアニメ見てる人から見るとあまり上手くないのかもしれないが、だからといって福田が上手いことにはならんな
電童やらも見たが普通だと思う、上手くも下手でも無い
探せば福田以上なんて山ほどいるだろうよ
559通常の名無しさんの3倍:2009/11/14(土) 14:27:58 ID:???
福田の色があせて久しい中、水島の色がない演出のほうがなんぼかマシ。
大体、監督としての能力がそもそも比較にならない。

福田は自分より才能がある様々な人を連れてきて、仕事してもらう能力があるが
福田は自分より才能がある人をどんどん切っていき、イエスマンや身内で固め、俺様流を貫こうとしてるだけ。
560通常の名無しさんの3倍:2009/11/14(土) 19:56:45 ID:???
で、水島は?
561通常の名無しさんの3倍:2009/11/14(土) 23:04:12 ID:???
>イエスマンや身内で固め

イエスマンじゃなくて抜けたら本当に(番組が)終わってしまからあえて残った気概のある人じゃね?
562通常の名無しさんの3倍:2009/11/15(日) 07:01:27 ID:???
>>559
今更だが修正

>福田は自分より才能がある様々な人を連れてきて、仕事してもらう能力があるが

⇒福田と違って水島は自分より才能がある様々な人を連れてきて、仕事してもらう能力があるが
563通常の名無しさんの3倍:2009/11/17(火) 00:33:02 ID:???
水島はメカデザとロボを肴に対談する記事やってたりするけど、
これを服だと大河原でやったらどうなるか、恐ろしくて夜も眠れませんw
564通常の名無しさんの3倍:2009/11/17(火) 14:16:38 ID:???
大河原さん、本当に福田と話をしてない、したくないみたいだったしね。

インタビューの時にザクウオの頭の突起さして、
「なんなんでしょうね、これ?(描かせた福田は)バルカンでも仕込もうと思ってたのかな?」
とか言ってたのは凄かったわ・・・。同じ現場にいながら、必要最低限しか口きいてなかったんだろうな。
565通常の名無しさんの3倍:2009/11/27(金) 05:39:59 ID:vWXdNvkx
まあ大河原は自分を使ってくれるだけありがたいと思ってるから福田の理不尽な要求、注文に対して
極力自我を抑えてたんだろうね
その証拠に責任はすべて監督持ちですからとインタで言うし
あたかも自分には責任ないみたいな言いぶり
大河原も自覚してるんだろうな普通なら大河原みたいな古臭いデザイナー使わないだろうし
海老川、柳瀬みたいな最新鋭のデザイナーで固めるだろうしな
566通常の名無しさんの3倍:2009/11/27(金) 08:38:15 ID:???
>あたかも自分には責任ないみたいな言いぶり

実際、大河原に責任ないだろ。
567通常の名無しさんの3倍:2009/11/27(金) 08:42:02 ID:???
あるだろ
デザインするということは批判などを甘んじて受けるということだぞ
しかし大河原は自分に責任はないと言った
監督にすべての責任押しつけるために
568通常の名無しさんの3倍:2009/11/27(金) 08:46:55 ID:???
大河原さん、福田の要求どおり、
福田の落書きを清書しただけなのに・・・。
569通常の名無しさんの3倍:2009/11/27(金) 08:52:15 ID:???
>>567
すべての責任は監督にあるだろ
何のための監督だ?
私腹だけ肥やすためにいるんじゃないんだぞ
570通常の名無しさんの3倍:2009/11/27(金) 08:58:30 ID:???
いや監督にもあるがメガデザにもあるといいたいだけ
監督ばかりに責任はあるわけじゃない
571通常の名無しさんの3倍:2009/11/27(金) 09:05:18 ID:???
>>570
Vガンのアニメ作画稿描いた佐野やEWの一部ガンダムクリンナップした石垣は叩かれないのに
元デザインのカトキが叩かれてるのと一緒だよ


実際ひどいデザインは元々福田のものだし
572通常の名無しさんの3倍:2009/11/27(金) 09:07:59 ID:???
加えて言うと

すでに用意されてた初期GATを除いて採用したのは福田だ
監督権限で没にできるのに何故しなかったのかという時点でアウトだ
573通常の名無しさんの3倍:2009/11/27(金) 09:13:33 ID:???
ガワラはストフリの原案ラフを見て
「立体化は無理です、複雑すぎて作画スタッフの負担が大きいから考え直して欲しい」
という意志を福田に伝えたが福田は自分の無茶を改めなかった・・・・・

ガワラが「責任は監督」云々と発言したのは種シリーズ以外では聞いた覚えが無い。
574通常の名無しさんの3倍:2009/11/27(金) 09:31:24 ID:???
メカデザといえば、00の1期もTVアニメにしてはデザインが複雑すぎて動かせないってのが水島はわかってなくて失敗してたな
575通常の名無しさんの3倍:2009/11/27(金) 09:31:56 ID:???
>>570
社長の威を着たわがままな人の意見を聞かない監督の命令で
その監督の書いた落書きを清書したら叩かれるのか・・

クリエーターにだってプライドあるわ
糞なデザインを自分のものとは言われたくないよな
576通常の名無しさんの3倍:2009/11/27(金) 09:36:42 ID:???
>>574
はあ?
577通常の名無しさんの3倍:2009/11/27(金) 09:47:28 ID:???
>>576
水島自身がそう言ってて、実際に2期ではデザインが簡素化されたんだよ
578通常の名無しさんの3倍:2009/11/27(金) 10:08:01 ID:???
福田「俺を好きにならない奴は邪魔なんだよ」
579通常の名無しさんの3倍:2009/11/27(金) 10:20:05 ID:???
福田「SEEDの劇場版が上映できないのも水島ってヤツの仕業なんだ……」
580通常の名無しさんの3倍:2009/11/27(金) 10:21:45 ID:???
業界に来ないでいただきたい(キリッ

業界に居場所なくなりますた(プギャー
581通常の名無しさんの3倍:2009/11/27(金) 10:41:58 ID:???
>>574
00第二期は作画スタッフの労力的負担を軽減するためにメカデザインで線減らしをやったが

00第一期はメカを動かせなかったのが事実だというなら失敗なんだろうが、オレが見た限りではバンクの使い廻しが無い「多彩な」戦闘シーンの記憶があるんだが

気 の せ い で し た か ? ? ? ?


作画スタッフの労力軽減のために「線減らし」をやったという発言が
作画失敗したからデザインが簡素化したという風に勝手な解釈で発言が改変されてしまうとかすごいね(棒)
582通常の名無しさんの3倍:2009/11/27(金) 10:48:12 ID:???
>>581
そしてデザインの「線減らし」の効果でよりアクションが大胆になり
一見だと見落としがちなほどの演出が盛り込まれる結果をもたらしたんだわさ

583通常の名無しさんの3倍:2009/11/27(金) 11:04:03 ID:???
まぁ、「動く絵として描けないから酷似した構図が大半を占める」という問題起こして
同じ演出しかされない種死のデザインは失敗確定なんだろうけどねぇ
584通常の名無しさんの3倍:2009/11/27(金) 12:11:37 ID:???
水島ってなんだかんだで監督としては成功してるよな?
絶え間なく仕事してない?福田は死種以降全く聞かないが。
585通常の名無しさんの3倍:2009/11/27(金) 12:25:26 ID:???
>>581

これは多分…
お客さんにありがちな傾向として、(ありもしない)行間を読んだのではないだろうか?
586通常の名無しさんの3倍:2009/11/27(金) 13:40:12 ID:???
587通常の名無しさんの3倍:2009/11/27(金) 13:41:23 ID:???
>>584
間違いなく土6、日5のアニメ監督の中じゃ一番勝ち組だろう
588通常の名無しさんの3倍:2009/11/27(金) 14:30:05 ID:???
止め絵が枠内を移動してエフェクトでごまかしてるだけの「多彩な」戦闘シーン(爆)
589通常の名無しさんの3倍:2009/11/27(金) 18:30:12 ID:???
>>585
関東ローカルでの種再放送の時にはガンダムエースで水島氏と黒田氏が対立していたという
水島氏のコメントが掲載されていたことになってます
590通常の名無しさんの3倍:2009/11/29(日) 19:42:13 ID:???
>>584
フリーで仕事してない=無職だな
591通常の名無しさんの3倍:2009/12/01(火) 00:32:33 ID:???
>>588
たしかに種、種死は止め絵をスライドさせるのとエフェクトでごまかしてるだけの「多彩な」戦闘シーンだったねw
592通常の名無しさんの3倍:2009/12/10(木) 01:05:41 ID:RsVQn2NZ
つーか実質コンテ演出をチーフでやってるのは
長なんだっけ
マッドハウスからつれてきた奴で
水島は基本プロデューサーみたいな役割で取り仕切っている抱けたろ
593通常の名無しさんの3倍:2009/12/10(木) 10:02:04 ID:???
コンテの作劇指示と修正はだれがやってるんだろう〜〜〜〜
594通常の名無しさんの3倍:2009/12/10(木) 10:30:18 ID:???
ここのスレタイって新手のギャグか何かですか?
595通常の名無しさんの3倍:2009/12/10(木) 11:50:18 ID:???
何も理解出来ない種厨が立てた糞スレだからな
>>1が無脳なのは当たり前だ
596通常の名無しさんの3倍:2009/12/10(木) 13:25:01 ID:???
>>592
どちらかというと過疎気味のこのスレでこれだけ誤字を書き散らしている
種厨の必死っぷりがなんとも乾いた嘲笑を誘う…

おまけに書いてる内容も間違えてるし。
597通常の名無しさんの3倍:2009/12/10(木) 15:29:51 ID:???
水島が無能監督ってのは皆分かってるだろ
全く創作のセンスが無いのにオナニーばかりやりたがる
598通常の名無しさんの3倍:2009/12/10(木) 15:44:08 ID:???
それまんま福田じゃねーか
599通常の名無しさんの3倍:2009/12/10(木) 16:03:00 ID:???
種厨は何時もマイト腹に巻いて火を点けながらやって来るなあ
600通常の名無しさんの3倍:2009/12/10(木) 17:43:28 ID:???
ガンダムでBPOに取り上げられたのは種だけだっけ?
601通常の名無しさんの3倍:2009/12/10(木) 17:56:39 ID:???
豚島は自分のセンスの気持ち悪さがわかってないんだろうね
602通常の名無しさんの3倍:2009/12/10(木) 18:00:14 ID:???
00の視聴率の下がり方は伝説級だよな
終盤は完全に単調減少で最終回はワースト2位
内容の出来の悪さで視聴者がどんどん離れた事が数字で証明されてしまった哀れな作品
603通常の名無しさんの3倍:2009/12/10(木) 18:00:17 ID:???
裸リボンをOPに持ってくる人と比べたら、まだマシだと思う。スレタイに沿っていうなら。
604通常の名無しさんの3倍:2009/12/10(木) 18:16:49 ID:???
そんな不人気作品の劇場版や量産機のMGを作るなんて、磐梯は会社を潰したいのだろうかね(棒)
605通常の名無しさんの3倍:2009/12/10(木) 18:34:23 ID:???
嫉妬に狂った馬鹿種厨不様ww
606通常の名無しさんの3倍:2009/12/10(木) 18:45:39 ID:???
>>602
種死と一緒なだけじゃんw
607通常の名無しさんの3倍:2009/12/10(木) 19:15:02 ID:???
00は録画率(だっけ?)は逆に1位とってんじゃなかったか
608通常の名無しさんの3倍:2009/12/10(木) 19:22:09 ID:???
そのとおり

種厨の発狂ダンスで今日もメシウマ
609通常の名無しさんの3倍:2009/12/10(木) 21:10:25 ID:???
>>607
そうだよ。
結局TBSの内部事情のために日5なんていう枠ができて
普通に用事のある多くの視聴者は録画するしかなかったし。
610通常の名無しさんの3倍:2009/12/10(木) 21:45:42 ID:???
福田って他の作品の監督や演出してたっけ?
611通常の名無しさんの3倍:2009/12/10(木) 22:25:10 ID:???
種以前ならチラホラ。
種死以降は全く聞かない。
612通常の名無しさんの3倍:2009/12/11(金) 02:26:43 ID:???
種劇場版を作ってるよ!
永遠に作り続けてるよ!
613通常の名無しさんの3倍:2009/12/11(金) 08:24:13 ID:???
最終回に向けて視聴率が右肩下がり、最終回で特別CM打ったにも関わらず減少ってある意味凄いよなw
露骨に視聴者から視聴拒否されてるじゃんw
614通常の名無しさんの3倍:2009/12/11(金) 08:44:56 ID:???
劇場版製作決定を発表しといて以降音沙汰無し
別な新ガンダム映画が先に公開されるってのも
あらゆる意味で凄すぎると思うぜ
615通常の名無しさんの3倍:2009/12/11(金) 09:16:39 ID:???
>>613
種死のことだな
616通常の名無しさんの3倍:2009/12/11(金) 22:18:05 ID:???
00は普通に種・種死より面白い
つか俺が今まで見た全アニメの中で00よりおもしろい作品はない
617通常の名無しさんの3倍:2009/12/12(土) 11:39:25 ID:???
>>616
2行目で台無しだなモの字さんよw
どこのスレでやっても臭いは消しきれないんだな
もうちょっと上手くやんなよw
618通常の名無しさんの3倍:2009/12/12(土) 14:57:20 ID:???
種厨にそんなことが出来る知能はあるまい
だから種厨なのさ
619通常の名無しさんの3倍:2009/12/13(日) 00:06:06 ID:???
そうそう

00は普通に種・種死より面白い

だけにしときなw
事実を言うだけならだいじょうぶ
620通常の名無しさんの3倍:2009/12/13(日) 09:30:08 ID:???
それを事実とか言ってる時点で間違いに気が付かないとは…
それは感想って言うんだよ
621通常の名無しさんの3倍:2009/12/13(日) 10:43:19 ID:???
たしかに面白いつまらないは感想で主観の問題だ
だからこういう時は

00は種種死よりもハイクオリティ

と言ってやればいい
これに関してはそれぞれの作品を比較すれば自ずと結論は出るからな
622通常の名無しさんの3倍:2009/12/13(日) 22:13:43 ID:???
クオリティの高いと感じるかどうかも人それぞれだと思う

とりあえずMSの動きでは種は逆立ちしても00には勝てないが
BGMとの連動という方向では種の方が良かった
623通常の名無しさんの3倍:2009/12/13(日) 23:41:44 ID:???
>>620>>622
種厨乙w
624通常の名無しさんの3倍:2009/12/13(日) 23:44:24 ID:???
連動はしてなかったと思うがね、種は。
625通常の名無しさんの3倍:2009/12/13(日) 23:45:24 ID:???
おれは、あの押し付けがましい種BGMがうざくて嫌いだった
626通常の名無しさんの3倍:2009/12/13(日) 23:49:33 ID:???
曲はともかく使ってる絵が使い回しメインじゃねぇ
スーパーロボットのとどめの必殺技バンクならわからんでもないが
627通常の名無しさんの3倍:2009/12/13(日) 23:56:49 ID:???
どっちにしろ佐橋さんの仕事で福田の手柄になることでもないな。
628通常の名無しさんの3倍:2009/12/13(日) 23:57:58 ID:???
種は曲が良かったってのはある、作中でもこの部分は良かったと思える所もある
だがそんな物を軽く帳消しに出来る酷さが種に存在しているのは紛れも無い事実

DVDやプラモには一切手を出さずにコンプリだけ買ったって奴もそこそこ居るだろうな
629通常の名無しさんの3倍:2009/12/14(月) 00:34:28 ID:???
DVDには手を付けなかったが、プラモとゲームとコンプリは買った。

連ザの出来とBGMはいいぞ、ミーアザクでBGM変えない限り。
630通常の名無しさんの3倍:2009/12/14(月) 02:27:13 ID:???
これを思い出した




鈴村「俺はガンダムSEEDDESTINYの主人公シン・アスカだ!
この番組を盛り上げる為に!」
両澤「御託はー!たくさんなんだよー!」
進藤「鈴村!」
両澤「逝っちまいな!」
鈴村「馬鹿な……俺はガンダムの主人公に選ばれ……その為に演じて」
出番消失
進藤「あっ……」
両澤「優しいもんだな
キラとラクスの正義は!」
進藤「くっ!」
両澤「そうだろ進藤!」


両澤「行けよバンクゥ!!」
631通常の名無しさんの3倍:2009/12/14(月) 10:40:44 ID:???
>>630
これの元ネタって何?
632通常の名無しさんの3倍:2009/12/14(月) 10:58:46 ID:???
サーシェスにぶっ殺されるミハ兄い
633通常の名無しさんの3倍:2009/12/14(月) 11:11:06 ID:???
>>632
ヨハン兄だよ
634通常の名無しさんの3倍:2009/12/14(月) 11:20:42 ID:???
そうだったw訂正すまん
635通常の名無しさんの3倍:2009/12/14(月) 12:25:33 ID:???
636通常の名無しさんの3倍:2009/12/14(月) 18:44:53 ID:???
バンクワロタw
637通常の名無しさんの3倍:2009/12/15(火) 01:09:37 ID:???
OOの爆死が目に見えるようだ
638通常の名無しさんの3倍:2009/12/15(火) 02:27:28 ID:???
そうだね
劇場版も公開されるし未だに新型プラモは発売されるし
なんたってMGでジンクスが出るくらいだからね
爆死ってサイコー!

福田監督も種が爆死してれば干される事も無かったろうに
639通常の名無しさんの3倍:2009/12/15(火) 12:26:43 ID:???
ここもモのドサ周り先か・・・惨めよのぅ
640通常の名無しさんの3倍:2009/12/15(火) 16:05:19 ID:???
メジャーなスレは叩き出され、自らが乱立させた過疎クソスレにコソコソ書き込むブザマなモニートさん(´-ω-`)
641通常の名無しさんの3倍:2010/01/16(土) 02:25:42 ID:???
種厨以外に00をつまんないとか言ってるやついないだろ
642通常の名無しさんの3倍:2010/01/16(土) 11:05:48 ID:???
いや、いるだろう。
00がダメで種はオーケーってのは隠しようもない種厨の匂いがぷんぷんするけどな。

種も00もどっちもつまらないとかいうのは、少しはいそうだと思う。
643通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 02:29:21 ID:???
age
644通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 03:49:06 ID:???
>>1はまだ非合法薬品由来の幻覚でも見ているのか?
645通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 14:56:37 ID:toSi+A2N
00は種・種死よりいい販促アニメ
これでいいんじゃない?
646通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 15:23:42 ID:???
>>645
それ種以外の全てのロボアニメに当てはまるし
647通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 20:38:29 ID:???
>>642
少しどころかガノタの大半はそうだろ
648通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 20:42:10 ID:???
重度のガノタはガンダムよりザクとかのほうが好きってのが多いから
00は量産機祭りだから好評だったりするもんだが
649通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 20:45:34 ID:???
鉄人は好評っぽいけど、あれは模型も作る人だけなんだろうか
650通常の名無しさんの3倍:2010/02/09(火) 15:11:32 ID:???
>>647
ガノタも幅広いからなあ。定義付けが難しい。
651通常の名無しさんの3倍:2010/02/09(火) 15:14:30 ID:???
ガンダムというジャンル内で
TV・OVA・ゲーム・小説・ガンプラ・完成品トイと
多様な広がりがあるからね、一義で括れる範囲をとっくに超えてるんだよな
652通常の名無しさんの3倍:2010/02/10(水) 02:34:03 ID:???
>>649
少なくとも模型ガノタは番台にとっては最も重視してると言っても
過言ではないメインのお客さんなんで、その点は成功と言えるな。
653通常の名無しさんの3倍:2010/03/05(金) 15:22:54 ID:???
ゴッドエンペラー福田
654和 ◆SofT1wMAac :2010/03/05(金) 23:45:51 ID:???
福田監督が豚なんてそんなオカルトあり得ません
655通常の名無しさんの3倍:2010/03/06(土) 10:48:40 ID:???
そうだよね





豚は革とか肉とか骨とか使えるのに
福田は使えないどころか他人の足引っ張るよね
656通常の名無しさんの3倍:2010/03/06(土) 13:00:40 ID:???
>>648
鉄人以外はシルエットが嫌いなんだが
ザクが好きならまずジンクスとかの路線は武骨さがなくて駄目
量産機ならなんでも良いということはないから
00厨になると気にならないのかもしれんがな
657通常の名無しさんの3倍:2010/03/06(土) 14:44:10 ID:???
>>656
何を言ってるんだ、勝手にザク好きを代表して語るなよw
658通常の名無しさんの3倍:2010/03/06(土) 15:10:55 ID:???
まあジンクスは他の人にとってはMGになる位人気みたいだし、気にすんなよ
659通常の名無しさんの3倍:2010/03/06(土) 18:39:10 ID:???
MGジンクスは武骨な仕上がりと評されてる現実は知らないことなんだろう
660通常の名無しさんの3倍:2010/03/06(土) 19:38:24 ID:???
>>659
それはないw
あれのどこが武骨なんだwそんなのGTOを不良漫画と語るレベルwww
ガンダム世代は40くらいなんだからジンクスは駄菓子屋のゴム飛行機にしか見えんわw
661通常の名無しさんの3倍:2010/03/06(土) 20:00:35 ID:???
660は40代でそういう物の見方をする人間なのか
662通常の名無しさんの3倍:2010/03/06(土) 20:01:51 ID:???
ジンクスが武骨?
ゆとり笑えるw
663通常の名無しさんの3倍:2010/03/06(土) 20:28:53 ID:???
ジンクスが武骨はありえない
664通常の名無しさんの3倍:2010/03/06(土) 20:47:28 ID:???
あれはシャープさとかスマートさというべきカッコよさだな。
665通常の名無しさんの3倍:2010/03/06(土) 20:49:50 ID:???
そもそもザクって武骨か?

ぶこつ 【武骨/無骨】
(名・形動)[文]ナリ

補足説明「こちなし」の漢字表記「無骨」を音読みした語

(1)ごつごつと骨張っている・こと(さま)。

「枝の?なるに似ず、…さまざまの色に透(す)きつ幽(かす)める其葉の間々(あひあひ)に/不如帰(蘆花)」

(2)礼儀作法をわきまえていないこと。洗練されていないこと。また、そのさま。

「?者(もの)」
「我輩のやうな?な田舎漢(いなかもの)が/社会百面相(魯庵)」

(3)具合が悪い・こと(さま)。

「競が宿所は大将の向ひなれば、つげてはなかなか?なり/盛衰記 14」

(4)役に立たない・こと(さま)。

「我?なりといへども、呉王をあざむきて君王の死をすくひ/曾我 5」
[派生] ??さ(名)
666通常の名無しさんの3倍:2010/03/06(土) 23:15:32 ID:???
辞書を持ち出す辺りがゆとりと言われる所以とそろそろ気付け
なぜザクとジンクスを同等にしようと思う?
ザクはガノタの魂だからジンクスなんかと比べるべきじゃない
667通常の名無しさんの3倍:2010/03/07(日) 00:01:58 ID:???
「ザク好きにはジンクスは嫌われる」とか言いだした>>656に言うんだな
668通常の名無しさんの3倍:2010/03/07(日) 03:10:52 ID:???
ガノタはザク好きだから量産機祭りの00は好評という妄想が始まりだろ
669通常の名無しさんの3倍:2010/03/07(日) 03:34:14 ID:???
あくまでザク云々は例えで、00は量産機>ガンダムタイプって層の人気も得たってことだろ>>648
670通常の名無しさんの3倍:2010/03/07(日) 03:51:34 ID:???
ガノタでも量産機が好きな訓練されたガノタもおれば、
ガンダムだけマンセーなライトなガノタもおるでよう。

そして現実としてはライトなのが多いから、番台もガンダム増やしてるわけでな。
671通常の名無しさんの3倍:2010/03/07(日) 03:59:45 ID:???
量産機好きにウケが良かったんじゃないだろうかって話だろ
何で今更バンダイがガンダムを沢山出させる事情を書き出したんだ
ガンダムを複数出して、結局売れるガンダムと売れないガンダムが出ただけの話だろ

劇中活躍しないガンダムと、活躍する量産機なら俺は量産機を買うけどな
672通常の名無しさんの3倍:2010/03/07(日) 04:00:12 ID:???
ジンクスは好きだが00自体はどうしようもなくゴミだった
673通常の名無しさんの3倍:2010/03/07(日) 05:49:44 ID:???
実際>>1の言うシーンって見比べるとどう?
674通常の名無しさんの3倍:2010/03/07(日) 09:18:02 ID:???
ガンダム全体でよくあるシーンだけど
種では演出自体酷くはないが何回もやりすぎて正直緊迫感などない
00はそれ以前の問題
675通常の名無しさんの3倍:2010/03/07(日) 10:22:38 ID:???
所詮はプロになりきれてない素人の演出センス
676通常の名無しさんの3倍:2010/03/09(火) 06:24:13 ID:???
26歳ニート「所詮はプロになりきれてない素人の演出センス(キリッ」
677通常の名無しさんの3倍:2010/03/09(火) 14:07:25 ID:???
馬鹿モノ!福田は天才だ……ですよねぇ?
678通常の名無しさんの3倍:2010/03/09(火) 14:59:31 ID:???
某脚本家の福田に対する遠まわしな皮肉だっけ?
679リリー・ザヴァリー:2010/03/09(火) 20:22:45 ID:???
                  , -―−< ̄`ヽ
                    /       `   \
                  _/           ´ ̄ `ヽ
             //                     \
               |               i       ',
       /    ノ //             ノ リ         ',
.       (    / /          /  //,イ i     \ ',
       \ー 彡 ,イ . ==ニニ7 イ / / |∧__    ヽ }
         `ー ' / /   ‐―-、/ / /   , イ´ \ `    .リ
.             / /.  、_,ィfェzミト、/   ´,任芯トヒヽ     /
           / /    ヘ 必:::シ|/    シ乂::ジ´}   乂
           ,′∧  =ニニ7´ ̄/       ̄ `ノ    /
.          { ,′V   ∧      !   -=彡 '  .イ ,ィ
.           乂!  .乂  { ヘ    ー、― ァ  /   ノ彡'
.                (  `   / > 、 `´ , イ (  く´
              \   〈 <二|ェ-≧≦--'ト、  )  ノ
               _ く\__ミゝ }////i|//// |-=彡 ' 〉ゝ
.           , イ´ : : :.\ V .ノ////:i|//// |     ン'ー'  ̄\
        /: : : : : : //: : \.く//////|////∧ /:Vヘ: : :   ハ
.       〈: : : : : : : //: : : : : :`V////:i|//////: : : :V} : : : : : :ハ
        〉: : : : : :.l/: :/\:  V///i|// //  ̄ i|: :|.| : : : : : : :.:〉
       / ヘ: : : : : |/////:\: : V////: :./o  oi| :.|.|: : : :, : : :く
.    /: : /ヘ: : : : !////////:\ V/:/::/ (⌒) iト |.|: :/ : : : : :\

        「大福田カムトクウィヨンチュルウン、キチョクウィキスルイダ!」


680通常の名無しさんの3倍:2010/03/09(火) 23:31:02 ID:???
福田はエクスカイザーの演出してたからな
水島はなんの作品の演出してたの?
681通常の名無しさんの3倍:2010/03/09(火) 23:51:47 ID:???
wikiからだが、00以前だと

新世紀エヴァンゲリオン(1995 - 1996)(第9話)
スレイヤーズNEXT(1996)(第5・11・17・25話)
機動戦艦ナデシコ(1996)(第13話)
マッハGoGoGo(第2作)(1997)(第4話)
スレイヤーズTRY(1997)(第6話)
ルパン三世 ワルサーP38(1997)
バトルアスリーテス 大運動会(1997 - 1998)(第8・23話)
ジェネレイターガウル(1998)(第1・12話)
宇宙海賊ミトの大冒険(1999)(第12話)
宇宙海賊ミトの大冒険2人の女王様(1999)(第12話)
地球防衛企業ダイ・ガード(1999 - 2000)(第1・14・26話)
ヴァンドレッド(2000)(第13話)
ヴァンドレッド 胎動篇(2001)
シャーマンキング(2001 - 2002)(第1・64話)
鋼の錬金術師(2003 - 2004)(第25話)
大江戸ロケット(2007)(第3話)

OVA
甲竜伝説ヴィルガスト(1992~1993)
女神天国(1995)
卒業 〜Graduation〜(1995)(第1話)
682通常の名無しさんの3倍:2010/03/09(火) 23:57:37 ID:???
エヴァの「62秒でケリをつける!」の話の演出とか
683通常の名無しさんの3倍:2010/03/10(水) 08:27:42 ID:???
5年も仕事こない大ヒットアニメの監督とは珍しい
このスレ的には圧倒的に演出うまいらしいしw

業界は人を見る目が無いのか?
惚れ込む程の才能ある脚本家の妻を持つ福田氏に嫉妬しているのか?
684通常の名無しさんの3倍:2010/03/10(水) 08:37:15 ID:???
スレを立てた奴自身、アニメーター志望だったが実際はニートの種厨
その時点で住人の質は推して知るべし
業界云々の問題ではない
685通常の名無しさんの3倍:2010/03/10(水) 12:45:48 ID:???
福田が演出できるロボアニメが今じゃ絶滅寸前だからな
応用がきかないうえに引き出しが少ない演出家(しかも日登以外にコネなし)なんてどこも使わないよ
686通常の名無しさんの3倍:2010/03/10(水) 20:52:20 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=ljfa_4Ma7lQ

仮に使ってもらってもこの様です
687通常の名無しさんの3倍:2010/03/11(木) 21:22:29 ID:???
しかし、スレタイに「よね」とか「よな」とか付いてると、
内容はグダグダなケースが異様に高い気がする。
688通常の名無しさんの3倍:2010/03/12(金) 00:25:46 ID:???
>>687
そうだ よね
689通常の名無しさんの3倍:2010/03/12(金) 22:00:56 ID:???
>>682
アレルヤ奪還作戦でビームの減退効果は300秒言ってから制限時間が来るまで本当に300秒だったよね
福田じゃ無理
690通常の名無しさんの3倍:2010/03/13(土) 00:14:51 ID:???
>>682
演出って実際の時間は関係ないんだがな
例えば止め絵を使って一瞬をを1秒くらいにするのが演出の仕事
リアル時間で話を進めるならそれなりの濃度が必要なんだがそれについては?
福田が上手いか下手かということ以前に上手くなきゃやるのが危険な演出なの
クローズアップしたい場所が分かりにくくなるから
691通常の名無しさんの3倍:2010/03/13(土) 00:28:35 ID:???
ロックオンの狙い撃つぜ?があったり、
アレルヤが決意固めたり、鉄人が流されてあうあうしてたり、
宇宙に加え大気圏内に海中も航行可能になったトレミーの能力を見せ付けたりと
それなりどころの濃さではなかった気がするが。
692通常の名無しさんの3倍:2010/03/13(土) 01:01:05 ID:???
水島の場合はそんなことは当然にこなしつつ、他の描写入れますから
福田?あいつは確かに上手いか下手かも問題じゃないな
瞬間の描写の演出が止め絵以外に引き出し無いもん
693通常の名無しさんの3倍:2010/03/13(土) 01:24:53 ID:???
ストライクvsイージスの止め絵三連発とか
必殺技でいっぺんに敵を落としました、みたいなやつか
あいつ、好きだよな
694通常の名無しさんの3倍:2010/03/13(土) 02:19:30 ID:???
>>961
それはただ上手くまとめてないということでしかないだろ
あと止め絵をバカにする奴はあしたのジョーでも見な
水島擁護は的外れな意見が多いんだよね
福田は擁護したいとは思えないけど、種厨以上に的外れ
それに気づかない種厨もバカだからどっちも同レベルのバカ
お似合いだよ本当に
695通常の名無しさんの3倍:2010/03/13(土) 02:26:59 ID:???
>>694
とりあえず落ち着けとしか
あと、あなた具体性が無さ過ぎて00(水島)の何がまずいのか分らないんだけど
696通常の名無しさんの3倍:2010/03/13(土) 02:33:08 ID:???
なんか昔の負債水黒スレの人間まざってる?
似たパターンのがいるな
697通常の名無しさんの3倍:2010/03/13(土) 02:47:08 ID:???
>>695
水島はクレジットがないときは演出もコンテもノータッチなのは有名な話で
アレルヤ奪還作戦は水島の演出じゃないのに一生懸命語るお前らは…ということだ
水島の演出を語る以前の話なんだよ
698通常の名無しさんの3倍:2010/03/13(土) 02:56:44 ID:???
最初からそう書けば良いだけじゃないか
699通常の名無しさんの3倍:2010/03/13(土) 03:00:02 ID:???
じゃあ>>1からして的外れじゃん
700通常の名無しさんの3倍:2010/03/13(土) 03:41:37 ID:???
>>699
最初の方で指摘してる奴がいたんだがな
それなのにここまでスレ伸ばしたのはみんなバカだからだろ
しかも演出方法を否定したりとか大バカ
701通常の名無しさんの3倍:2010/03/13(土) 07:09:17 ID:???
>>697
お前の日本語からどうやってそんなの受け取れっていうんだよwww
702通常の名無しさんの3倍:2010/03/13(土) 08:44:35 ID:???
いわれないと気付かないレベルの話じゃないだろ
演出してない話で水島の演出を誉めるってことがまずありえないから
703通常の名無しさんの3倍:2010/03/13(土) 10:02:09 ID:???
ノータッチ、つまりそれぞれの担当に信頼して任せる、というのは監督としての裁量の範疇だから
それも監督の腕の内だとは思うがね
大体それ、拙くても決して手を加えない、とかいう話なのかい?
704通常の名無しさんの3倍:2010/03/13(土) 10:12:50 ID:???
優れた監督なら自分より才能に秀でた者を引っ張って来たり上手く使うもんです
705通常の名無しさんの3倍:2010/03/13(土) 11:38:37 ID:???
そもそも監督ってどういう仕事?ってなると人によって千差万別。

なんでも自分で主導してく天才・ワンマンタイプもいれば
スタッフ間の調整役タイプもいる。

演出が上手い人が良い監督になれる保証なんてないし、
その逆も然り。

そもそも演出畑から監督になった人は確かに多いが、そうでない人もいるしな。

福田は演出にちょっと才能があるかもしれんが、ただそれだけ。他の事となると・・・。
監督としてワンマンタイプとしてふるまってるが、それが良い方向に働いてるとは思えない。むしろ逆。

水島は演出面で平凡かもしれんが、他の方面の知識、経験、才能でも、目立ってダメな点が無い。
監督としては調整タイプとしてふるまい、それがちゃんと良い方向に働いてるように思える。
706通常の名無しさんの3倍:2010/03/13(土) 13:40:14 ID:???
>>694
>あと止め絵をバカにする奴はあしたのジョーでも見な
ジョーの止め絵は止め絵自体が動いてるシーンのラストを切り取って効果的に
見せるための演出であって、福田のはただイメージボードを見せているようなものだ
一緒にすんなよ
707通常の名無しさんの3倍:2010/03/13(土) 16:07:02 ID:???
なんか必死だな
調整型?それって暗に製作進行くらいの仕事しかしないとバカにされてるんだろ
監督の仕事は脚本のチェックからコンテチェック、アフレコ立ち会いとか
調整型ってギリギリまで作品を精査しないで早めに仕事を打ち切ることだろ
それはビジネスマンの仕事で映像作家の仕事ではない

あとしたり顔して止め絵のことを語ってるけど的外れですよ
リアルタイム演出が止め絵より上と語っていたくせに何いってんだか
こっちは福田がすごいといってるんじゃない
君たちの語ってることが的外れといってるだけ
708通常の名無しさんの3倍:2010/03/13(土) 16:12:18 ID:???
>>707
つ「鏡」
709通常の名無しさんの3倍:2010/03/13(土) 16:15:46 ID:???
>>707
福田の止め絵について書かれてるんであって
そのほかの止め絵まで馬鹿にしてはないと思うけどな
少なくとも俺は、種の止めえより00の動いてる戦闘のほうが良いわ
710通常の名無しさんの3倍:2010/03/13(土) 16:33:44 ID:???
>>707
>それはビジネスマンの仕事で映像作家の仕事ではない

福田が映像作家だとでも言いたいのか?
悪いが、あれはビジネスマンですらない。
あれがやってるのはビジネスじゃなくただの趣味、道楽だ。
711通常の名無しさんの3倍:2010/03/13(土) 17:48:18 ID:???
>>710
福田を誉めた発言はしたことないんだが?
何を勘違いしてるか知らないが俺はどっちも評価してない
二人ともガンダムには関わるなと思ってる
712通常の名無しさんの3倍:2010/03/13(土) 17:55:11 ID:???
俺以外は全員が馬鹿だと思い込んでるw
自分のレスがだんだんと支離滅裂になっている事は無視w
典型的な確証バイアス持ちでしたってオチですなw
713通常の名無しさんの3倍:2010/03/13(土) 17:56:18 ID:???
>>711
バカにも分るように、水島の演出のまずさを教えてもらえませんか
714通常の名無しさんの3倍:2010/03/13(土) 17:56:54 ID:???
軌道エレベーターかその同類の救いの無いアホってとこだな
715通常の名無しさんの3倍:2010/03/13(土) 18:18:02 ID:???
松永久秀「フフフ…涙を拭きなされ>>711殿。それともそろそろ釣り宣言ですかな?案外と不甲斐ないですなぁ」
716通常の名無しさんの3倍:2010/03/13(土) 18:23:04 ID:???
苦し紛れのどっちもどっちはやめろよ見苦しい
717通常の名無しさんの3倍:2010/03/13(土) 19:09:57 ID:???
ノリと勢いで作ったら、予定より1分短くなってしまった!
あと1分何かで穴埋めしないと放送できない!さあどうする!?

福田は尺が足りないなら回想で埋めればいいと言い放った。
一方水島はMBSのプロデューサーに頭を下げて年末特別プレゼント企画をやった




なぜだろう、>>707が馬鹿にする調整型の監督の方が、よほど作品を大事にしているように思える
718通常の名無しさんの3倍:2010/03/13(土) 19:17:43 ID:???
とりあえずこれだけフルぼっこにされてもまだ自論という名の妄言を喚き散らせる根性は凄いと思う
福田ではなく>>707を褒めるとしたらこれだけだな
719通常の名無しさんの3倍:2010/03/13(土) 19:25:21 ID:???
>>717
福田は1分で済むか甚だ疑問だが>余り時間
720通常の名無しさんの3倍:2010/03/13(土) 19:32:57 ID:???
バカが多いみたいだからいうが水島福田以前に演出の話したつもりの奴しかいない
このスレは必要ないだろうと
水島演出してない話で水島誉めて恥ずかしくないか?
そんなのしか00見てないならそんなガンダムいらない

>>717
そもそも尺が決まってるところで時間通りにまとめられないのはプロ失格
福田よりましという話ですらない
尺をまとめられないなら福田だろうが水島だろうが監督失格
721通常の名無しさんの3倍:2010/03/13(土) 19:34:38 ID:???
番組として規格にちゃんと合わせたのに、出来ないから無能?
わけわかんねーw
722通常の名無しさんの3倍:2010/03/13(土) 19:36:40 ID:???
>>720
で、肝心の演出には触れないのか
723通常の名無しさんの3倍:2010/03/13(土) 19:44:23 ID:???
>>721
尺が足りなくてプロデューサーに頼み込んで時間合わせをした
→決まった尺で作品を作れなかったから他人に穴埋めしてもらう
尺を守れない監督という評価にしかならない
元はそんな企画は必要なかったはずなんだからな
逆なら問題はないんだが
724通常の名無しさんの3倍:2010/03/13(土) 19:45:04 ID:???
>>720
多くのスレにバカはお前と指を指されてるんだがなw
ガンダムは要るね、どれだけの人がガンダムで飯食ってることか
要らないのはお前のような無能
725通常の名無しさんの3倍:2010/03/13(土) 19:51:44 ID:???
>>722
元々君たちが語っていた水島演出が水島の演出でないんだが?
それについて語れと?わけが分からんな
726通常の名無しさんの3倍:2010/03/13(土) 19:53:45 ID:???
>>723
局のプロデューサーにそういわれなかった理由って何だろうねw








00の年末特別プレゼントのアレって、電話一本でさっくりおk貰ったそうですよ。
727通常の名無しさんの3倍:2010/03/13(土) 19:55:11 ID:???
>>725
え?それをいうなら、まず>>1が「水島の演出」と「福田の演出」を比べないと駄目なんじゃねえの?
728通常の名無しさんの3倍:2010/03/13(土) 19:55:57 ID:???
>>724
多くのスレ?
そりゃ固定メンバーで沢山のスレを回せばスレは多くなるだろうな(笑)
顔真っ赤にしてもバカさ加減を証明するだけだぞ
君たちの好きなモリーゾみたいにな
729通常の名無しさんの3倍:2010/03/13(土) 19:58:15 ID:???
松永久秀「自分を優秀だと思いこんでいる無能ほど気持ち悪いものはありませぬなぁ…例えば>>720殿のような」
730通常の名無しさんの3倍:2010/03/13(土) 20:01:45 ID:???
馬鹿が演出について話せてないというなら
せめて、自分で演出について書いて欲しいんだけどな
素人だから、演出について語れないと認めるからこそ
玄人の意見を聞いてみたい
731通常の名無しさんの3倍:2010/03/13(土) 20:02:42 ID:???
>>707 調整がたってのは途中で仕事をさっさと打ち切るビジネスマンwwwwww
>>723

ふむふむ。ビジネスマンっていうのは、仕様を超えたものを出してもいい人なんだね
732通常の名無しさんの3倍:2010/03/13(土) 20:04:08 ID:???
松永久秀「顔を真っ赤にしているのは恐らく>>728殿かと…一つ鏡を見て落ち着きなされよ」
733通常の名無しさんの3倍:2010/03/13(土) 20:05:55 ID:???
>>727
本当はそこで君らがつっこめば終わった話なんだがな
それを君らがまるで水島の演出かのように語ってるからどっちも演出語る資格がないだろ
両者とも水島が演出してない話を水島のこととして語ってたんだからな
734通常の名無しさんの3倍:2010/03/13(土) 20:07:25 ID:???
>>728
……わざわざ自白せんでも……
735通常の名無しさんの3倍:2010/03/13(土) 20:08:37 ID:???
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■
■■□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■
■■□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□■■
■■□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□■■
■■□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□■■
■■□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□■■
■■□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□■■
■■□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□■■
■■□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□■■
■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■
■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
736通常の名無しさんの3倍:2010/03/13(土) 20:11:47 ID:???
戦国BASARAの台詞なんて腐女子でしか流行ってなくないか
普通にキモいよ
737通常の名無しさんの3倍:2010/03/13(土) 20:14:31 ID:???
腐女子の間でしか流行ってない台詞をなんで知ってるの?
738通常の名無しさんの3倍:2010/03/13(土) 20:18:40 ID:???
>>737
自爆癖があるんだよきっと
739通常の名無しさんの3倍:2010/03/13(土) 20:23:00 ID:???
    /llllllr''";;:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;`::.、
   ,.'lllllllllli:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::;;;;;;;;;;;;;;;:\
.  /llllllllllll!:.:.:.:.  :.:.:.:.:.:.:.::;;;;;;;::::::.:ヽ      ごめんね忠臣じゃなくて 墓の前なら言える
  llllllllllllllll,:.:.:    :.:.:.:.:.:.:.:::::::::.:.:. ゙     悪名ゲージはパンク寸前 今すぐ減らしたいよ
.  |lllllllllllllllii,.:.:    ..:.:.:.:.:.:.:;;;;:::::::::. |
  |llllllllllllllllllllli,:   :.:.:.:.:.:.:;;i;;;;;;;;;::::.:.:     泣きたくなるような 顔グラ
 ,'"~`ヽllllllllll!'  ==、:;;;/;;;;;;;;;;;;;::.:. j     仕官も出来ない 評判|
 !.l"`,, |llllll!' :.:.:::;,,,___`ヾ、;;;;;;;;::;、rィ      だって弾正どうしよう ハートは万華鏡
 ', ',>、|lll''   .:.::`'''゙メ`';;;:::::;;イェュ┤       
 ,゙、゙'- .!l' :..:..:.:.::;r'"´;;;:::..:.: :.l; :.:.:. |       ユダの光に導かれ 何度も殺しあう
r'゙|::ゝ-┐  .:./:.:.:.::::::::;;..:.:.:. l;.  ,'       
;;l l::::. :.'.  .:' :.:.:.:.:,;;∠;;;ゝ=‐'゙;.:.. /        味方の墓を数え 占う主家の行方
;;゙、゙、:::. .:.;. ..:.:.:.'''''''''ニ,,,,,,,,__ヾツ         同じ毒で殺したの ミラクルロマンス
;;;;ヽヽ:. :.:\:.:.:.::::.:.:...、,,,,,,,,,, .. /          
;;;;;;;ヽヽ:.:.::.:.:.:\:.:.:.:.:.:.::::.:.. .,.'
;;;;;;;;;;ヽヽ:.:::.:.:.:.:::` :、,:.:.;;;;;;;;;/;;;`;-,、
;;;;;;;;;;;;;;\\::::::::.:.:.::::`゙゙゙゙゙";;;;;;;;;;;;;;;`;-,、
740サルベージャ四世 ◆y.nKVlsx2g :2010/03/13(土) 20:28:55 ID:???
戦国ブームって言われているけど戦国についてほとんど知らない人って一杯いるよね
松永久秀が将軍を殺した事になっているけど
実は三好長慶が指示をしていたっている説もあるんだよ
どうでもいい事だけど
741通常の名無しさんの3倍:2010/03/13(土) 20:50:00 ID:???
演出を必死に語ってたのって腐女子だったのか?
だから内容が薄かったのか
742通常の名無しさんの3倍:2010/03/14(日) 08:32:08 ID:???
指摘に具体性が無かったり
福田のgdgdは良いgdgd、水島の勢い重視は悪い勢い重視
なんてトンデモ理論出す奴だぞ、腐女子以前の問題だわ
743通常の名無しさんの3倍:2010/03/14(日) 08:37:37 ID:???
こういう偏った自称「公平中立客観的で冷静かつニュートラルな立場からのガンダム分析」してるブロガーの立てたスレだしなぁ・・・
744通常の名無しさんの3倍:2010/03/14(日) 10:45:43 ID:???
>>742
腐女子のくせに必死だなw
腐女子だから必死なのかww
745通常の名無しさんの3倍:2010/03/14(日) 10:58:34 ID:???
>>742
どこにそんなレスあった?
なんか被害妄想入ってないか?
746通常の名無しさんの3倍:2010/03/14(日) 13:48:09 ID:???
図星突かれてファビョッたんだろ
747通常の名無しさんの3倍:2010/03/14(日) 18:26:21 ID:???
スレタイ通りに演出面では水島が福田より下手と言うためには
少なくとも福田演出で他者のぱくりではない
キチンと評価できる演出の例を上げなければならん訳だが

そんなもんあげられるのか?
748通常の名無しさんの3倍:2010/03/14(日) 19:44:15 ID:???
>>747
その前に水島がどんな演出したかを語れなきゃいけないんだが?
福田の演出の悪口ばっかりで水島じゃない演出が福田より上だといわれても…
ねぇ腐女子さんw
749通常の名無しさんの3倍:2010/03/14(日) 19:49:05 ID:???
などと訳の分からない供述を繰り返しており
当局では精神鑑定も視野に入れて取調べを続ける方針です
750通常の名無しさんの3倍:2010/03/14(日) 19:51:56 ID:???
水島の場合、餅は餅屋にだからなあ
751通常の名無しさんの3倍:2010/03/14(日) 19:52:29 ID:???
答えにつまるとコピペwww
752通常の名無しさんの3倍:2010/03/14(日) 19:55:09 ID:???
だから>>1の時点でどうしようも無い糞スレなんだから書き込むなってのに
753通常の名無しさんの3倍:2010/03/14(日) 19:55:18 ID:???
どっちもどっちの次は腐女子に話題逸らしか
やってて虚しくならんのかねえどっかのヒキニートさんは…
754通常の名無しさんの3倍:2010/03/14(日) 19:55:58 ID:???
>>748
質問に質問で答えるな
755通常の名無しさんの3倍:2010/03/14(日) 20:29:22 ID:???
それぞれの演出担当回

福田
種26話モーメント 総集編。
デス種45話変革の序曲 レクイエム攻略戦 福田以外に3名参加
デス種最終話最後も力  福田以外に2名参加。伝説の決めポーズ

水島
001期最終話刹那 アルヴァ戦、完璧な超兵、GNフラッグ
002期7話再会と離別と マリー復活。喪イスターから一名脱落者が出る。
002期最終話再生 水島のほかにもう一名参加

勝ち目ねーな福田・・・
756通常の名無しさんの3倍:2010/03/14(日) 20:37:18 ID:???
>>753-754
だからまず水島演出の良い所を挙げなよ
比較対象が揃ってないのにどっちが良いかなんて比べられないだろ
それとも腐女子なら出来るのか?
757通常の名無しさんの3倍:2010/03/14(日) 20:41:16 ID:???
まあ福田の最終が回想とバンクまみれだから演出以前の問題だな
758通常の名無しさんの3倍:2010/03/14(日) 20:41:58 ID:???
>>755
具体的にお願いね〜
759通常の名無しさんの3倍:2010/03/14(日) 20:43:13 ID:???
相手に要求するのに
自分は具体例を出さないのは何がしたいんだ
760通常の名無しさんの3倍:2010/03/14(日) 20:46:27 ID:???
002期最終話って1stのパクりでガノタから大不評だったやつじゃねぇか
水島を叩きたいのか?
761サルベージャ四世 ◆y.nKVlsx2g :2010/03/14(日) 20:47:12 ID:???
まるで出来の悪い猿を調教しているみたいだなぁ
とりあえず羊水腐った女は死ねばいいよね
762通常の名無しさんの3倍:2010/03/14(日) 20:50:02 ID:???
最終話はどっちも糞話だったろ
763通常の名無しさんの3倍:2010/03/14(日) 20:51:12 ID:???
いやあれは議長リボンズで明暗が分かれたから
1st演出の批判は僻みから来たんじゃ
764通常の名無しさんの3倍:2010/03/14(日) 20:54:07 ID:???
1stパクったってグフポーズくらいじゃねーかw
765通常の名無しさんの3倍:2010/03/14(日) 20:54:15 ID:???
僻みなんかねぇよW
1stバカにしてんのか?
766通常の名無しさんの3倍:2010/03/14(日) 20:55:30 ID:???
「君は君だ!」セクシーコマンドに負けるガンダムはない
767通常の名無しさんの3倍:2010/03/14(日) 20:56:08 ID:???

エクシア再登場は「めぐりあい宇宙」を彷彿させてキターって感じに
768通常の名無しさんの3倍:2010/03/14(日) 21:03:40 ID:???
00厨は旧シャア住人を馬鹿にしてるのか?
負債を馬鹿にするのは構わんが1stと00を比べるなんて頭おかしいだろ
769通常の名無しさんの3倍:2010/03/14(日) 21:04:23 ID:???
え?何時誰が比べたの?
770通常の名無しさんの3倍:2010/03/14(日) 21:06:21 ID:???
>>767
それはお前だけだよ、腐女子さんよぉ
本当に頭が腐ってるのか?
771通常の名無しさんの3倍:2010/03/14(日) 21:10:20 ID:???
デス種最終話って、ストフリが自由に変身したんだっけ?
772通常の名無しさんの3倍:2010/03/14(日) 21:10:39 ID:???
なんか支離滅裂になってて何と戦ってるんだか
773通常の名無しさんの3倍:2010/03/14(日) 21:21:03 ID:???
今日も錯乱しているようだな、アホ腐は
774通常の名無しさんの3倍:2010/03/14(日) 21:29:25 ID:???
種死最終回の感想はキラ腐が大喜び、シン可哀想が多かったな
それに対して00最終回はコーラ大勝利!!かリボンズキャノン(プが多い
結論としてどっちもガンダムの名前を外せ
775通常の名無しさんの3倍:2010/03/14(日) 21:44:39 ID:???
>>774
キャノンはガンダムに変形したろ

個人的には劇場版がなかった場合のストーリーが見てみたい
776通常の名無しさんの3倍:2010/03/14(日) 23:06:42 ID:???
昨日の書き込みに似たことが書いてあるんだけど00厨の自演だったの?
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1267794610/236
777通常の名無しさんの3倍:2010/03/14(日) 23:13:28 ID:???
うわーこれで00厨のせいに出来るって思ってるのが凄いやモリーゾさん
778通常の名無しさんの3倍:2010/03/14(日) 23:18:30 ID:???
また腐が必死に否定か(プ
ところでモリーゾって何だ?
779通常の名無しさんの3倍:2010/03/14(日) 23:21:39 ID:???
>>778
人にソース提出求めて自分は一切出そうともし無い卑怯者さん何してるんですかぁ
780通常の名無しさんの3倍:2010/03/14(日) 23:37:40 ID:???
ソースを求めるような話ってあったか?
781通常の名無しさんの3倍:2010/03/14(日) 23:40:17 ID:???
ソースじゃなくて具体的な演出の話じゃないの?
別スレの話?
782通常の名無しさんの3倍:2010/03/14(日) 23:57:45 ID:???
ここは福田と水島のどっちの演出の腕前が上かを語るスレだろ
スレタイ読めずにひたすら腐女子腐女子と騒いでいる腐女子が湧いているが
783通常の名無しさんの3倍:2010/03/15(月) 00:21:52 ID:???
784通常の名無しさんの3倍:2010/03/15(月) 00:22:52 ID:???
どうせまともな会話にならないんだからカップリングスレにしようよ
785通常の名無しさんの3倍:2010/03/15(月) 00:23:00 ID:???
途中送信すまなんだ

>>755の一覧だと>>1のシーンは福田関係無いの?
786通常の名無しさんの3倍:2010/03/15(月) 00:27:45 ID:???
すくなくとも>>1が馬鹿だったこと
そして尻馬に乗ろうとした「どっちもどっち厨」が自爆したことだけは確か
787通常の名無しさんの3倍:2010/03/15(月) 00:27:47 ID:???
>>785
ないな。
コンテも別の人だし。
788通常の名無しさんの3倍:2010/03/15(月) 01:01:54 ID:???
>>776
お前は何を言ってるんだ?
789通常の名無しさんの3倍:2010/03/15(月) 01:38:13 ID:???
そんなのいいから好きなキャラの話しようよ
どうせ1000まで行けばなくなるスレなんだし
790通常の名無しさんの3倍:2010/03/15(月) 07:57:39 ID:???
>>782
ただ残念なことに最初に腐ネタふったのは00腐なんだけどな
791通常の名無しさんの3倍:2010/03/15(月) 08:43:45 ID:???
00腐なんて言い回しをする辺り、>>790はあれとしか思えません
792通常の名無しさんの3倍:2010/03/15(月) 08:43:59 ID:???
00腐?
なんだモリの活動時間か・・・w
793通常の名無しさんの3倍:2010/03/15(月) 12:12:06 ID:???
00厨っていつも同じような時間にまとまって現れるなw
794通常の名無しさんの3倍:2010/03/15(月) 12:26:25 ID:???
モリは常駐w
795通常の名無しさんの3倍:2010/03/15(月) 12:40:46 ID:???
>>793
お前の妄想はイラネーナ
796通常の名無しさんの3倍:2010/03/15(月) 17:21:20 ID:???
普通に考えればこんな中途半端にしか人がいないスレで
しかも他に人がいない時間帯で同じ時刻に書き込みがされる確率はほぼゼロだろ
あるとすれば一人で二つ書き込んだか動いてないスレを監視していた暇人がいたか
どっちにしろキモい
797通常の名無しさんの3倍:2010/03/15(月) 18:00:36 ID:???
>>755
圧倒的じゃないか、水島は…
798通常の名無しさんの3倍:2010/03/15(月) 21:42:07 ID:???
キモい?
ああ、ブログ5つも借りてまで00と水島憎しやってる無職のモリさんがですかw
799通常の名無しさんの3倍:2010/03/15(月) 21:52:14 ID:???
>>798
あれはキモいを通り越して無いか?
800通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 00:41:58 ID:???
00厨、必死だな(プ
801通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 01:00:52 ID:???
わざわざこんなスレ立てるような種厨さんには及びませんて^^
802通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 05:37:13 ID:???
わざとその番号を避けたんだけどw
やっぱり801が好きなんじゃないのww
803通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 07:58:18 ID:???
そんな、ホモ疑惑が浮上したからって意識しなくて良いんですよ○橋さんwww
804通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 08:44:50 ID:???
>>803
疑惑かけられたと知った時の反応パターンが「火病」、後は察してくださいな
805通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 12:04:45 ID:???
>>803
○橋さんて誰?モリーゾの本名?
君たちだけしか分からない名前挙げられても困るんだが?
806通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 12:07:43 ID:???
パターン、いつもの!
モリーゾです!
807通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 15:04:50 ID:???
この板にずっといるが○橋なんて初めて聞いたが?
モリーゾ以外にも何かいるのか?
808通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 17:22:51 ID:???
なんでもみんな知ってるとでも勘違いしてんの?
特に個人ネタなんか普通は知らないよ
809通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 17:27:52 ID:???
だったらスルーすれば良いのに、一々反応するからモリーゾ認定が来るんだよ
810通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 17:59:02 ID:???
意味が分かんないから聞いてるのにシカトしろと?
そんな性格だと友達できないだろ
811通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 18:02:54 ID:???
お前の目の前にある機械はなんなんだよw
812通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 18:17:13 ID:???
機械がお友達ですか?
寂しい人生だね
813通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 18:19:46 ID:???
何だ道具の使い方もよく知らない猿か
814通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 18:22:57 ID:???
いちいちレスが早いのは自宅警備員なのか?
ググろうにも○橋じゃ無理だろ
815通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 18:24:10 ID:???
自己紹介乙
で高○がどうしたって?
816通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 18:24:43 ID:???
というかここはageるスレか?
意味分からんね
817通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 18:26:38 ID:???
高橋っていったいいくつhitすんだよw
無理w
818通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 20:11:05 ID:???
ここでも信也は暴れてるのか・・・・
いろんなスレに現れては荒らして
他にやることがないのは分かったから
いい加減人の迷惑になるようなことはやめようぜ
819通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 20:36:17 ID:???
ここでなら別にいいんじゃね。元から糞スレだし
スレ開かずに放置でFA
820通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 23:07:03 ID:???
>>807
モリーゾスレ、癌細胞スレ、処断スレ、失敗スレ、水黒vs負債スレ、駄作なりに種を語るスレ、山積みスレ
等々、ここ数カ月普通にヲチしてたら高○とか○橋とかいう名前を見ないなんてことありえないんだが
821通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 23:09:35 ID:???
高橋信也だとアニメーターと大食いの人がhitしたな
というかお前ら誰と戦ってるんだ?
822通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 23:33:31 ID:???
同姓同名で2ちゃんや自分のブログでモリーゾと名乗って自演連投するものの
同じパターンなんですぐに見破られ、ふたばで自分がストーカーしていた同級生の関係者に
実名やら家族が創価やら素顔を晒されて、それでもしつこく00ヘイトを繰り返して自分以外の全ての人に煙たがらてる
…一言でいうと何だろ、頭が悪い人間?
823通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 23:36:35 ID:???
>>821
2ちゃんと双葉とやられ役に常駐する荒し種厨であり、5つもブログを借りて00の的外れなネガキャンを展開している
26歳ニートで創価二世で種厨のモリーゾ・キッコロというのが○橋の事ですがなにか?
「そんな奴は存在しない(キリッ」はブログ消してから頼みますよw
824通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 23:37:23 ID:???
つまり自覚の無い荒らしの基地外だろ
825通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 23:47:08 ID:???
>>820
ネタバレスレ、売上スレ視聴率スレ、考察スレとかでそんな名前出てきたか?
まず癌スレとか水黒負債スレは話がループしてからは見てないからな
軌道エレベーターくんくらいまでしか知らんよ
モリーゾスレも名前しか知らん
知らない奴のブログは興味ない
826通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 23:50:47 ID:???
>>825
そもそもブログでの叩き記事は売り上げ・売行き・失敗スレのコピペ
涙目と呼ばれてた種厨がブログ主だと判明して呼称が変わっただけだ
必死になって否定しても事実は変わらん
827通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 23:51:08 ID:???
>>822-823
どんなのかは分かったが多分、お前らが考えてるより有名じゃないぞ
そういう人間を知ってるのが常識だと思われても困る
828通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 23:55:09 ID:???
>>827
知らないならこのスレに来ない方が良いんじゃね?
そもそも、ここはそいつが立てた糞スレの一つだしw
829通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 00:19:13 ID:???
>>827
もちろん一般常識などと言うつもりはないが、新シャアに常駐してて知らないってのは
白々しいってにもほどがあるw軌道エレベータは知ってるのにモリーゾを知らないとかねーよww
830通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 00:19:53 ID:???
>>826
何を言いたいか分からなんだが?
一時期みたいに和田マンだのゴリ腐だのと説明なしで騒ぎたいんだな?
俺もゴリ腐はなんとなく分かるが和田マンとはなんだか分からなかったんだよ
なんか書き込みがあったらそこにモリーゾだのなんだの言われても
普通の人間は意味が分からんのだよ
逆にいうとモリーゾだの書き込んだらそれまでいた奴ら消えただろ?
00の話をしたいだけの人間はモリーゾとかいう奴に興味がないんだよ
831通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 00:24:35 ID:???
>>829
そりゃモリーゾって名前は知ってるさ
ただそれが高橋信也なんて名前だというのは知らなかった
モリーゾとかいう人物には興味ないからな
そんな奴のことに詳しくなるくらいならDVD見てた方がましだ
832通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 00:31:48 ID:???
>>830
00に関してブログで誹謗中傷めいたことを書き散らして叩かれたらIP晒すという暴挙に出て、
さらに叩かれたもんだから糞スレ乱立させるわ新シャアのみならず模型板やら様々なスレで馬鹿の一つ覚えの00ネガキャンの
書き込みをしまくって、あまりの論理の破綻ぶりと頭の悪さから00ファンや種アンチはもちろん種厨にまで邪魔者扱いされ、
挙句の果てにリアルの生活でも他人に迷惑をかけまくってふたばに顔写真と実名をさらされたゴミの中の屑がモリーゾこと高○。

さんざん言われているようにここ最近新シャアをのぞいていてこいつの話題が目につかないということは(残念ではあるが)ありえない。
よしんば知らずにすんでいたとして、知らない方が当然みたいな態度で居直られても困る。

そもそもモリーゾのヲチスレが立ってるのに、ここで話題になってからもそこのテンプレも読まずにここでグダグダ言ってるから
モリーゾレベルのド低能だって揶揄されるんだよ。
833通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 01:24:53 ID:???
>>832
だから別に00が嫌いな人間のブログに行って叩く趣味もないし
いちいちそんな人間の書き込みを追いかける暇もない
モリーゾなんて奴に粘着するために新シャアに来てるわけじゃないからな
834通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 01:31:22 ID:???
00の話題があるところだと、どこでもよく沸くんだよなあ、モリーゾさんは。
模型板でも暴れたし、玩具板でも暴れていた。
それどころか2chの外でもまったく同じ文体で暴れているモリーゾさんがいた…。
ホント、あいつは一体何なんだ?
835通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 05:00:26 ID:???
>>834
正確に言えば00の話題が無くても湧く
ひのまる幼稚園スレで暴れだした事もあるくらいだしな
結局、00が嫌いなんじゃなくて
自分はアニメーターにすらなれない無職、対する水島は
爆死00(とモリーゾは思い込んでる)を作りながら監督続行
単に水島が妬ましくて憎いだけなんじゃないかと言われてたな
836通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 06:53:01 ID:???
はなまる幼稚園じゃないか?
そこを間違えるとお前まで水島嫌いみたいだぞ
837通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 11:31:08 ID:???
ひのまる幼稚園って右翼っぽいにおひ
838通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 11:37:13 ID:???
これはいい疑似餌
839通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 16:20:44 ID:???
w
840通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 23:12:42 ID:???
IP曝してみたら10人以上も自演でそのサイト荒らしてたらしいじゃん
なんか参ったね
841通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 23:33:10 ID:???
>>840
・・・10人以上で自演っていえるのか?
842通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 23:40:47 ID:???
別にモリーゾ以外誰も参らないと思うけど
大体10人以上もいたのなら、その書き込みを自演って言うのか?
843通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 00:23:24 ID:???
1ブログのコメント残す人間としてはかなり多いほうだと思うんだが
844通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 07:28:28 ID:???
自分で自分にレスとかつけたら自演ではあるがな
ただ実態が分からないからなんともいえないが
845通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 08:18:51 ID:???
>>842
10本の指を使って家族・友達の携帯で自演する00厨は汚い!のモリーゾ先生の仰る事ですのでなにぶん・・・
846通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 09:11:25 ID:???
>>842
自演って人数は関係ないんだが…
847通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 15:35:31 ID:???
よく判らんが、10人がお互いにレスしあってるのなら自演ではないわな
848通常の名無しさんの3倍:2010/03/20(土) 01:21:13 ID:???
互いにレスしてたら自演じゃないが
10人がそれぞれ自分にレスしてたらサイコパスぽいから
それはそれで面白そうだな
849通常の名無しさんの3倍:2010/03/24(水) 19:02:50 ID:???
「刹那とリボンズの邂逅、衝撃の真実」をあそこまで味気ないものに演出できるとは、流石水島さんとしか言い様が無いな
850通常の名無しさんの3倍:2010/03/24(水) 20:11:58 ID:???
スレタイで比較されてる人は、接点そのものをリセットしましたが・・・
851通常の名無しさんの3倍:2010/03/24(水) 21:50:35 ID:???
SE3で>>849をまるごとカットした水島のことか
852通常の名無しさんの3倍:2010/03/24(水) 21:53:58 ID:???
SEどころかTV本編1話アバンを黒歴史にした人のことですよ?
853通常の名無しさんの3倍:2010/03/24(水) 22:01:45 ID:???
>>851
何のSE3?
854通常の名無しさんの3倍:2010/03/24(水) 22:31:02 ID:???
書き逃げかよ
855通常の名無しさんの3倍:2010/03/26(金) 07:52:22 ID:???
>>851
00のSE3の監督は長崎さんですよ?
856通常の名無しさんの3倍:2010/03/26(金) 21:08:58 ID:???
>>855
00のSEでも総監督は水島さんですよ?
857通常の名無しさんの3倍:2010/03/26(金) 21:24:39 ID:???
どんどん演出から離れてきてるな
858通常の名無しさんの3倍:2010/03/27(土) 12:55:33 ID:???
>>856
残すシーンの取捨選択とかは監督がやったんですよ?
859通常の名無しさんの3倍:2010/03/27(土) 14:23:07 ID:???
なんだその言い訳(?)
「あのシーンの作画崩壊は監督自身が描いた訳じゃないんだから監督のせいじゃない」みたいな強引さ
860通常の名無しさんの3倍:2010/03/27(土) 15:08:21 ID:???
総監督ってだいたい名義貸しだろうに……
861通常の名無しさんの3倍:2010/03/27(土) 17:29:05 ID:???
SEの編集は水島黒田+長崎or角田でやってるはずだが

TV版を見てない人に対してもちゃんと伝わるよう拘って作ってる、っていう水島発言もあったし
862通常の名無しさんの3倍:2010/03/29(月) 06:57:29 ID:???
まあそもそも>>850が言っているのは、「フリーダムの放った砲撃によりアスカ一家死亡」
を無かったことにした福田監督のことでしょうがね。
それにオーブ記念碑でのキラとシンの邂逅も超あっさりだった上その後の展開に欠片も意味を持たなかったよね。

本編でフリーダムと初対面したときには完全スルーするシンww
863通常の名無しさんの3倍:2010/03/29(月) 09:05:14 ID:???
家族が死んだ時に目に付いたMSだから(因果関係はどうあれ)憎悪の対象になっていてもおかしく無いのにな
864通常の名無しさんの3倍:2010/03/29(月) 10:10:45 ID:???
かなりの至近距離で戦っていた描写だから、
フリーダムが下手人になるのも避けられない状況だったのに改変したんだよな
865通常の名無しさんの3倍:2010/04/07(水) 21:32:00 ID:???
福田の方が神だよなやっぱり
水島は腐ったミカン以下w
866通常の名無しさんの3倍:2010/04/07(水) 21:46:12 ID:???
>>865
して、その根拠は?
867通常の名無しさんの3倍:2010/04/07(水) 22:44:06 ID:???
普通の人間だったら今までのスレの流れを見れば分かる
普通の人間だったらね^^
868通常の名無しさんの3倍:2010/04/08(木) 06:22:25 ID:???
>>867
どっちに言ってんだ?>>866にだとしたら脳味噌腐っているだけだがね
869通常の名無しさんの3倍:2010/04/08(木) 07:59:40 ID:???
ウルトラマンを馬鹿にした豚に贈る言葉はなにもない
870通常の名無しさんの3倍:2010/04/11(日) 09:42:03 ID:???
はなまるを最悪な展開、売上にした水島は少し休んだ方が良いと思う
毎回EDが違ったところで本編が駄目なら駄作になるんだよ
なんで原作は佳作あたりはあるはずの作品が駄作にならないといけないんだ…
871通常の名無しさんの3倍:2010/04/11(日) 09:49:13 ID:???
残念だが、作品の売り上げではなく、
仕事の早さ等の事情でアニメ屋の雇用状況は決まる、

いくら売れても仕事を一向にせずに締め切りを破りまくった福田が仕事を貰えず、
水島があっちこっちに引っ張りだこなのは、そういうことなのだ。
お子様には難しかったかな?
872通常の名無しさんの3倍:2010/04/11(日) 10:03:36 ID:???
相変わらず作品評価の基準が売上げしかないのな。
873通常の名無しさんの3倍:2010/04/11(日) 11:01:31 ID:???
本編が駄目とも書いてるところはスルーですか
本スレでもオリジナル展開の部分は不評なんですがね
福田と比べるためだけでしか水島を誉める奴しかいないスレなんだろうね
874通常の名無しさんの3倍:2010/04/11(日) 11:02:48 ID:???
何が駄目かもまともに描いてない分際で何かをほざいております
875通常の名無しさんの3倍:2010/04/11(日) 13:52:43 ID:???
結局、売り上げじゃなくどの演出が福田より駄目だった訳?
はなまるでは?
876通常の名無しさんの3倍:2010/04/11(日) 14:47:57 ID:???
>>873
スレタイ読め。逆だ。

福田と比べることのみで水島を貶めようとして、このスレは立てられたのだ。
877通常の名無しさんの3倍:2010/04/11(日) 15:05:18 ID:???
>>875
福田のほのぼの系は知らないからとは比べるところは特にないよ
はなまるではつっちー目線が多いし性格の細かいところが全体的に改悪されてる
特にそれは最終回に集約されている
大人向けの話にしたかったのかもしれないがはなまるの主人公はつっちーじゃないんだよ
それに加えて杏の変なくらいの物分かりの良さが全体をおかしくしてる
あの展開は原作ならつっちーがへこんでそれを励まそとする杏たちを尻目に
なにごともなかったかのように次の日ケロッとしてるつっちーというオチ
原作はかなりみんなさっぱりした性格なのにアニメ版は少し湿っぽさがある
基本的にはなまる幼稚園という作品としては良さが薄れてる
路線としては毎日かあさんとかうちの三姉妹とかご姉弟物語で良かったんだよ
水島がいじる作品ではなかった
878通常の名無しさんの3倍:2010/04/11(日) 15:16:52 ID:???
>>876
こっちとしては水島に文句いいたいだけだからここにきただけ
勝手にオリジナルをやって失敗しようが成功しようが知らないが
原作付き作品を改悪されると色々と文句も言いたくなるだろうが
福田との比較は興味ないから勝手にやってくれ
879通常の名無しさんの3倍:2010/04/11(日) 15:35:47 ID:???
>>877
それって、演出とかじゃなく、単に脚本側、プロットの問題じゃないの?

水島は脚本の色によって、作品の色合いがガラっと変わっちゃう
特徴が無いのが特徴みたいな監督さんだぜ?
880通常の名無しさんの3倍:2010/04/11(日) 15:37:24 ID:???
>>878
福田と絡めて話すことに興味ないと断言し、
しかもはなまるでの批判を言いたいだけなら、
はなまるスレで、どうぞ思う存分やれ。
881通常の名無しさんの3倍:2010/04/11(日) 16:36:08 ID:???
福田が勝ってる部分なんて存在しないだろ
自我がある勇者ロボと兵器であるMSの演出の区別もできないヤツが
882通常の名無しさんの3倍:2010/04/11(日) 17:06:29 ID:???
何だ?
このスレタイも読めない水島アンチの群れは?
ガンダムに関係ないなら、この板以外の場所で思う存分やってくれ
883通常の名無しさんの3倍:2010/04/11(日) 17:07:51 ID:???
>>880
はなまるを駄目にした人間だからそれを褒め称える人間ですらムカついただけだ
それにあっちはすでにそんな雰囲気ですらないよ
884通常の名無しさんの3倍:2010/04/11(日) 17:29:44 ID:???
ああ、つまりあれですか。

「はなまるスレを追い出されたので、ここで暴れます」と。

まあここまで空気が読めないのでは至極当然の結果かもしれませんが
885通常の名無しさんの3倍:2010/04/11(日) 17:32:26 ID:???
>>881
Gガンみたいな操縦方法・作風なら、勇者ロボみたいなMSの動きもありなんだろうけどねえ。

>>883
分かったから帰れ。アンチスレでも作ってそこで吠えていてくれ。
886通常の名無しさんの3倍:2010/04/11(日) 17:35:10 ID:???
はなまる幼稚園で熱くなってるのか
きめえんだよw
887通常の名無しさんの3倍:2010/04/11(日) 18:19:51 ID:???
どうせ原作のげの字も見て無い奴が「水島のせいで」とか言ってるんだろう
888通常の名無しさんの3倍:2010/04/11(日) 18:27:34 ID:???
>>887
You have witnessed too much
889通常の名無しさんの3倍:2010/04/11(日) 18:54:44 ID:???
>>887
このスレを立てた奴はアニメーターにすらなれなかったNEET
水島に嫉妬して暴れてるのは周知の事
後は言うまでもない
890通常の名無しさんの3倍:2010/04/11(日) 19:59:02 ID:???
>>887
そこまでいうなら原作とアニメの違いを具体的に語り水島の良さを教えろ
891通常の名無しさんの3倍:2010/04/11(日) 20:06:47 ID:???
消防が現れたと聞き
892通常の名無しさんの3倍:2010/04/11(日) 20:20:46 ID:???
演出の話なのに脚本についてわめく馬鹿がいると聞いて
893通常の名無しさんの3倍:2010/04/11(日) 20:24:36 ID:???
元々水島以外の演出で水島誉めてたスレで何いってんだよw
894通常の名無しさんの3倍:2010/04/11(日) 20:34:29 ID:???
そりゃ福田と比較する際だって、奴の演出じゃないものも比較してたろうが
895通常の名無しさんの3倍:2010/04/11(日) 20:35:20 ID:???
それで水島演出の良さって?
毎回EDが違うとか本編と関係ないところ褒めても納得できないんだが
896通常の名無しさんの3倍:2010/04/11(日) 20:48:06 ID:???
営業力に定評のあるアニメクリエイター(笑)
897通常の名無しさんの3倍:2010/04/11(日) 20:56:05 ID:???
何にせよ福田以下と言ってる奴は脳味噌が紫色しているとしか考えられんな
898通常の名無しさんの3倍:2010/04/11(日) 21:09:21 ID:???
福田とは比較しないでっていうのになんでまた福田が出てくるんだ?
水島単体だと営業力以外は駄目なのか?
899通常の名無しさんの3倍:2010/04/11(日) 21:13:39 ID:???
建てれなかった姉妹スレのほうでたのむ186枚目
前スレ:【速報】ガンダムDVD/BDの売上を見守るスレ185枚目http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1270888736/l50 
参照:アニメDVD売上データ補完スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/3914/1168328827/
売り上げまとめ(作品ごと) http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/3914/1071968547/206-

■機動戦士ガンダム00
▼DVD販売データ
1巻 22,847枚 〜 42,415枚 オリコン最高3位
2巻 19,927枚 〜 35,359枚 オリコン最高3位
3巻 25,135枚 〜 32,856枚 オリコン最高5位
4巻 21,760枚 〜 30,722枚 オリコン最高5位
5巻 19,863枚 〜 30,160枚 オリコン最高7位
6巻 23,116枚 〜 29,543枚 オリコン最高4位
7巻 24,013枚 〜 33,311枚 オリコン最高4位
スペシャルエディション T ソレスタル・ビーイング 11,391枚 〜 14,858枚 オリコン最高11位
▼BD販売データ
1巻 累積売上数 8,216枚 オリコン最高3位
2巻 累積売上数 6,021枚 オリコン最高4位
3巻 累積売上数 5,179枚 オリコン最高4位
4巻 累積売上数 4,734枚 オリコン最高4位
5巻 累積売上数 4,484枚 オリコン最高6位
6巻 オリコン最高10位
7巻 累積売上数 6,596枚 オリコン最高5位
スペシャルエディション T ソレスタル・ビーイング 7,936枚 〜 10,476枚 オリコン最高3位

〜2nd Season〜
▼DVD販売データ
1巻 23,813枚 〜 34,401枚 オリコン最高2位
2巻 17,049枚 〜 22,831枚 オリコン最高11位
3巻 15,896枚 〜 22,054枚 オリコン最高7位
4巻 17,531枚 〜 20,254枚 オリコン最高1位
5巻 14,910枚 〜 19,928枚 オリコン最高5位
6巻 14,317枚 〜 19,611枚 オリコン最高7位
7巻 17,895枚 〜 21,014枚 オリコン最高3位
スペシャルエディション U エンドオブワールド 10,957枚 〜 13,168枚 オリコン最高16位
スペシャルエディション V リターンザワールド 11,889枚 〜 12,965枚オリコン最高11位
▼BD販売データ
1巻 累積売上数 15,542枚 オリコン最高2位
2巻 累積売上数 12,119枚 オリコン最高3位
3巻 累積売上数 12,016枚 オリコン最高4位
4巻 累積売上数 10,719枚 オリコン最高2位
5巻 累積売上数 10,510枚 オリコン最高2位
6巻 8,411枚 〜 10,567枚 オリコン最高1位
7巻 9,691枚 〜 10,644枚 オリコン最高1位
スペシャルエディション U エンドオブワールド 8,606枚 〜 10,022枚 オリコン最高3位
スペシャルエディション V リターンザワールド 9,679枚 〜 10,557枚オリコン最高3位

>>950を踏まれた方が次スレを立てて下さい。
900通常の名無しさんの3倍:2010/04/12(月) 00:00:35 ID:???
>>898
スレタイ読めマヌケ
901通常の名無しさんの3倍:2010/04/12(月) 00:48:16 ID:???
だから水島の演出の素晴らしさを教えてくれよ
こっちは福田なんていわれても分からないから比較じゃなくてな
そんだけいうなら沢山あるんだろ
902通常の名無しさんの3倍:2010/04/12(月) 00:50:10 ID:???
帰れ
邪魔だ
903通常の名無しさんの3倍:2010/04/12(月) 02:04:00 ID:???
過疎スレに邪魔もクソもないだろ
褒めるところがないからって邪険にするなよ
904通常の名無しさんの3倍:2010/04/12(月) 07:13:25 ID:???
>>901
エヴァのテレビ版の「瞬間、心重ねて」を見ておけ。あれは良いものだ。
905通常の名無しさんの3倍:2010/04/12(月) 07:52:13 ID:???
>>904
え、あれって水島だったの?

今俺の中で水島の株が一気に上がった。
906通常の名無しさんの3倍:2010/04/12(月) 13:18:23 ID:???
たった1回のゲスト参加だったが、印象に残る回でしたな。
一方、福田のゲスト回として有名なのがVガンのV2初登場の回ですが・・・。
あれ、なんかルペ・シノの「恐ろしい拷問」位しか印象に残らないような薄味新機体登場回でしたなあ。
907通常の名無しさんの3倍:2010/04/12(月) 13:18:58 ID:???
すごく自演臭がするなw
で、はなまるでその演出が活かせたのかい?
908通常の名無しさんの3倍:2010/04/12(月) 13:39:36 ID:???
あのさあ、はなまるの各話のスタッフリスト、見てる?

水島が直々に演出をやった回は「 1 回 も な  い 」んですけど?

唯一、5回目の前半話「はなまるな探偵団」の絵コンテを鎌田祐輔氏と共同でやっただけ。
909通常の名無しさんの3倍:2010/04/12(月) 13:44:03 ID:???
演出畑出身の癖に引き出しが少ない元監督がいるらしいな
910通常の名無しさんの3倍:2010/04/12(月) 18:09:15 ID:???
エヴァ信者に「ユニゾン回は水島のおかげ」なんて言ったら笑われるぜ
1話だけの参加で、新たに設定を作った訳でもない、コンテ切ってる訳でもない、原画描いてる訳でもない

そんで、エヴァに関わって最も受けた影響は、というと「現場の仲間意識」だそうで
特徴がないクリエイターとしての定評はあるだろうね
911通常の名無しさんの3倍:2010/04/12(月) 19:07:37 ID:???
>>910
お前はさっさと劇場版種(笑)のコンテでも切りに戻れよw
912通常の名無しさんの3倍:2010/04/12(月) 19:43:44 ID:???
特徴がない、自分は一流演出屋さんではない、水島はその自覚だけはある。
だから、彼は「じゃあ、俺より上手い人を呼んで、俺は彼等のスカウト、サポート、調整に回ろう」っていう姿勢でやってる。
あらゆる分野でそう。演出だけでなく、デザインしかり、シナリオしかり。

一方、福田は「俺が全部やるんだ!全部指揮るんだ!俺が!この俺が!」と公言し、
他のに任せたくない、他の奴がやるにしても自分の意志をただ汲むだけでいい、って姿勢。

他のに演出やらせたくないんで、スタッフを削減したから遅滞しても仕方ないと放言し
デザインは自分の落書きやお気に入りの絵師のコピーを強制。シナリオは最も近しい人間たる嫁。
913通常の名無しさんの3倍:2010/04/13(火) 13:07:01 ID:???
>>912
それは逆にいうと水島演出なんて存在しないということになるな
914通常の名無しさんの3倍:2010/04/13(火) 13:23:01 ID:???
>>913
存在しない物に上手下手があるのか
という事になりこのスレの根本が危ないw
915通常の名無しさんの3倍:2010/04/18(日) 17:13:38 ID:???
水島なんぞ福田監督に比べたら豚のエサ
916通常の名無しさんの3倍:2010/04/18(日) 17:15:52 ID:???
>>915
同意
ガンダムを汚した水豚は豚の餌以下
917通常の名無しさんの3倍:2010/04/18(日) 17:17:20 ID:???
>>915
豚のエサなら豚を育てるために役に立つけど水島は何の役にも立たない核廃棄物だろ
918通常の名無しさんの3倍:2010/04/18(日) 17:19:04 ID:???
>>915
全くだ!水島は今までの監督に対して土下座するべきだな
919通常の名無しさんの3倍:2010/04/18(日) 18:02:20 ID:???
過疎ってるから自演し放題だね15億円さん
920通常の名無しさんの3倍:2010/04/18(日) 18:31:24 ID:???
>>915-918
糞森乙
921通常の名無しさんの3倍:2010/04/18(日) 18:32:48 ID:???
>>915-918
糞森乙。現実の負債は豚の餌以下だがな
922通常の名無しさんの3倍:2010/04/18(日) 19:39:03 ID:???
演出は優秀な演出家がスタッフにいればいいんじゃない?
監督の仕事ってのは現場を総括し、仕事をスケジュール通りに進める事だと思うけど。
923通常の名無しさんの3倍:2010/04/18(日) 19:49:11 ID:???
00の演出が微妙だったのは演出家が微妙だったせいで、水島監督のせいじゃない
924通常の名無しさんの3倍:2010/04/18(日) 19:53:29 ID:???
>>919
15億円とは何だ?また何かやらかしたのか
925通常の名無しさんの3倍:2010/04/18(日) 19:55:04 ID:???
>>924
マトリックスシリーズの売上げは15億$だぜ!

という書き込みに対して、エヴァとかに負けてるじゃんwwwwと返した
926通常の名無しさんの3倍:2010/04/18(日) 20:00:19 ID:???
>>924
癌細胞スレの600あたりから見てみて
927通常の名無しさんの3倍:2010/04/18(日) 20:37:55 ID:???
>>922
それは制作進行の仕事
監督は脚本、コンテの内容の確認、アフレコの演技指導とかが仕事だね
内容の矛盾をスルーしたとかの場合は最終的には監督の責任
ただ作画の良し悪しは基本的には監督よりも作画監督の責任
宮崎駿みたいなのは例外だけどね
928通常の名無しさんの3倍:2010/04/18(日) 21:51:39 ID:???
>>927
演技指導は音響監督のがメインじゃね?
近年は堀川さんとか辻谷さんとかのベテランの役者がやってるのも増えてるし
929通常の名無しさんの3倍:2010/04/18(日) 22:45:43 ID:???
>>926
こんなところまで癌厨が湧いてるのか
930通常の名無しさんの3倍:2010/04/18(日) 22:47:08 ID:???
>>929
モリーゾさんこんにちわ
931通常の名無しさんの3倍:2010/04/18(日) 22:55:16 ID:???
癌厨がどう言い繕っても種厨アンチなだけでなく種アンチなのがはっきりしたなw
たねあんちじゃない〜とか寝言ほざけるのもここまでかw
932通常の名無しさんの3倍:2010/04/18(日) 22:58:18 ID:???
話題についていけないモリーゾさんの思考停止が始まりました
933通常の名無しさんの3倍:2010/04/19(月) 00:36:20 ID:???
種厨アンチにすりゃ種自体は嫌いかどうでもいいってのが多いだろうに
少なくとも種に好意的である理由は見当たらんな
934通常の名無しさんの3倍:2010/04/19(月) 01:00:55 ID:???
>>929
龍馬伝のレビューはどうした?
生温いプラモレビューをボコボコに叩かれて、頭に血が上ったのか?
935通常の名無しさんの3倍:2010/04/19(月) 01:03:47 ID:???
>>934
そもそもレビューにすらなっていない件
936通常の名無しさんの3倍:2010/04/19(月) 08:21:19 ID:???
あんな中途半端なガラクタつくってプラモが可哀相だとは思わんのか高橋は
937通常の名無しさんの3倍:2010/04/20(火) 01:02:00 ID:???
龍馬伝のレビューとか
糞森が歴史物とかまともに語れるわけないだろ
938通常の名無しさんの3倍:2010/04/20(火) 03:04:28 ID:???
>>928
脚本だけじゃ心理が分からない場合があるから
あとただ声優に会いたいから行く奴もいるみたいだけどね
一応仕事をさぼってることにはならないから
ただスタッフからは早くコンテ切れとかいわれるだろうが
939通常の名無しさんの3倍:2010/04/21(水) 11:52:44 ID:???
プロヴィVSフリーダムの戦闘演出はいつもより気合入ってたんだけどね
あれだけのやる気を常に出してくれれば…
940通常の名無しさんの3倍:2010/04/21(水) 11:59:23 ID:???
613 :通常の名無しさんの3倍:2010/04/16(金) 00:04:15 ID:???
そもそも種厨理論で言うとマトリックスは影も踏めない存在なんだがな

617 :通常の名無しさんの3倍:2010/04/16(金) 08:37:07 ID:???
>>613
興行収入だけでも3作で15億$以上だからな
DVD発売なしでも種どころかエヴァやジブリ映画すら話にならん

621 :通常の名無しさんの3倍:2010/04/16(金) 10:07:44 ID:???
>>617
たった15億とかw
オマエポニョとエヴァ破の興行収入しらねえのかよ
簡単な算数も理解できない00ちゃんワロス
職探しの前に小学校のおべんきょうからやりなおしましょうね〜www
941通常の名無しさんの3倍:2010/04/21(水) 12:02:01 ID:???
^^
942通常の名無しさんの3倍:2010/04/21(水) 12:39:03 ID:???
知らん間にまた新たな伝説が生まれたのか
943通常の名無しさんの3倍:2010/04/21(水) 13:10:46 ID:???
15億ドルか・・・すげえな。
まあ、あの映画でよかったのって1作目だけだよな。
2作目、3作目は、もう訳わかんなかった。
944通常の名無しさんの3倍:2010/04/21(水) 13:38:25 ID:???
>>939
ドラグーンがファンネルに比べて無機質な動きだったのがな。
別にサイコミュ操作でもないから当たり前なのかもしれんが。

ミサイル防いだビームカーテンは今でも気に入ってる。
945通常の名無しさんの3倍:2010/04/22(木) 01:54:12 ID:???
15億ドルか・・・意外と稼いでいたんだなマトリックス
アンダーソン君が懐かしい
946通常の名無しさんの3倍:2010/04/26(月) 15:00:20 ID:???
ダサクオーは全てのガンダムシリーズに土下座するべき
947通常の名無しさんの3倍:2010/04/26(月) 15:15:46 ID:???
>>946
モリーゾは両親に土下座するべき
948通常の名無しさんの3倍:2010/04/26(月) 18:21:15 ID:???
>>947

糞盛が迷惑かけてる各板住人にもじゃね?
949通常の名無しさんの3倍:2010/05/02(日) 10:56:36 ID:???
劇場版ダサクオーが見事自爆するのは自明の利である
950通常の名無しさんの3倍:2010/05/02(日) 11:08:55 ID:???
>>949
具体的にどうぞ
951通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 12:30:38 ID:???
ダサクオー崩壊の足音が聞こえてくるw
952通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 12:34:05 ID:???
ダサクオーなんて作品は知らないなぁ…
モリーゾ逮捕の足音の間違いじゃね?
953通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 12:36:15 ID:???
とっとと埋めた方がいんじゃね?
954通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 12:44:17 ID:???
>>952
ダサクオーとは両親最大の駄作=tkhs君の事ですよ
955通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 12:55:12 ID:???
このスレが埋まったら次スレ>>1が立てるのかな
956通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 14:22:33 ID:???
957通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 23:12:47 ID:???
水島は、福田に比べると圧倒的に演出が下手だよな2
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1275574293/
958:2010/06/03(木) 23:26:05 ID:???
.  \
    \
.       \
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    /T橋\     | ::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´;゚;ё;゚;`)   ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::  26歳になるころには
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::  ガンダムシリーズ最新作の総監督になって
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::   豪邸を建てて
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   高級車を乗り回して
   |l    | :|    | |             |l::::    海外に別荘を持って
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::    家族と一緒に毎日フルコースを
   |l \\[]:|    | |              |l::::     食べたりしてたはずなのに
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
959:2010/06/03(木) 23:27:24 ID:???
こないだね、>>1の様子を見に行ったんですよ。
座敷牢の鍵が大丈夫かの点検を兼ねましてね。
そしたらね、何かブツブツ云いながら壁に向ってしゃがみ込んで、ゴソゴソやってるんです。
大方、オナーニに目覚めて昼間っからコキまくってるんだろうと思いましたよ。
でもね、やっぱりヘンタイはやる事が理解を超えてましたよ。。。
奴め、こないだ買ってやったガンダムエースに落書きしてたんです。
それもページというページの00キャラに赤マジックで、キャラから血が噴き出してる様を書き込んでるんですよ。
いえ、書き込むなんて丁寧なのじゃなく、幼稚園児にクレヨン持たせた時にやるように線をグシャグシャ、と。
それも「ブスッ」とか「ザクッ」とか「爆死オー信者死ね、氏ねじゃなくて死ね」とか「やめてよね、僕が本気になったら(ry」とか
口で効果音付けながら。。。
もう気持ち悪過ぎてぶち切れですよ、後頭部に飛び蹴りしまくりですよ。
その後?ああ、大丈夫ですよ。ちゃんと簀巻きにして神社の大銀杏の木の枝からぶら下げておきましたから。

ところで、いい加減>>1のしかるべき施設への入居を検討してみませんか?
正直、在宅介護はキツ過ぎますよ。。。
960:2010/06/03(木) 23:28:19 ID:???
【 モリーゾの一生 】
10〜20代 : 学校にも行かず毎日2chに電波カキコをしながら、このまま一生過ごせたらいいなぁなどと
        夢想しつつ、自由を謳歌した気ままな生活を送る。運動不足が仇で巨漢(デブ)になる。

20〜30代 : やがて親は定年で退職するも、息子の為、家計を養うために老体に鞭打ちパートに出る。
        しかし親心も分からぬ身勝手な人間なので、相も変わらず糞スレ乱立やコピペ荒らしに没頭。
        それどころか親不孝にも、両親の前で一生このまま過ごすんだと豪語する。
        自慰行為のし過ぎでだんだん頭髪が薄くなる。                       ←(今この辺り♪)

30〜40代 : 無理が祟り、突然父親が倒れる。そしてガンの宣告。ようやく今後に漠然とした不安を抱く。
        入院費用は高額で、実家の金銭的余裕は徐々に失われていく。 ある時、死後の自分について、
        父が心配していると母から聞き、涙する。しかしもはや社会復帰など出来ない(出来る訳がない)。
        父親の葬儀では親戚一同から白い目で見られている事に気づき、居たたまれなくなり実家を飛び出す。

40代〜  : 行くあてもなく数日で家に戻って来るが、母親に会わせる顔もなく、ついに完全に部屋に引き篭もる。
        いつしか母親も年を取り、毎日寝たきりとなる。しかし介護もせずに放置する。母はうわ言の様に、
        もはや生まれる可能性もない孫の顔を早く見たいと話すが、それを聞く度に憎しみを覚える。
        母親の医療費と生活費で貯蓄も消え、数十年手入れもしてない実家は、もはや廃屋同然。
        オンボロPCで繋がっているネットで、無残な現実から逃避する。もはや新シャア板にすら居場所はない。
        生活の中心は2ちゃんねるでズルズルと毎日が過ぎて行く。

50代〜  : ずいぶん前に母親も死んだ。葬式も挙げる金もなく、ビニールシートに包んで押入れに隠してかなり経つ。
        もう電気も水道も使えない。この廃屋を売ろうかとも考えるが、 売り方も分からず、売れるとも思えない。
        貯金はとうに切れた。自分の人生は何だったのか。自分にはもう誰もいない。死んでも誰も気にしない。
        孤独と絶望。これが自分の望んだ人生だったのか・・・。
        ある日「2chにより人生が狂わされた」との結論に至り、家電ショップの店頭デモ機からひろゆき殺害予告の
        マルチポストを行い世間を騒がす。

終末    : 死後数年経って廃屋を取り壊す業者が、ビニールシートに包まれた母親と
        ズタズタに切り刻まれた卒業アルバムを抱えたモリーゾの遺体を発見。共同墓地で無縁仏となる。

     ┏━━━━━━━━┓         『 悲劇!! モリーゾ 逝去 』
     ┃  /        \  ┃        〜 2chに人生を狂わされる 〜
     ┃/            \┃         ___
     ┃ // ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃       ,;f      ヽ
     ┃彳丿       lヽ.┃       i:         i    
     ┃入丿ー◎-◎ーヽミ.┃       |         |         
     ┃ r .:.:. (_:.::::._) :.:: : ).┃       |        |  ///;ト,      
     ┃ (  ∴.ノ▽(∴  ノ ┃       |    ^  ^ ) ////゙l゙l;        
     ┃⌒\_____ノ⌒┃       (.   >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |  おおっ なんという人生じゃ           
     ┃    ┗━┛   .┃      ,,∧ヽ  !-=ニ=- |. │   | .|     南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏.....       
     ┃              ┃     ./\..\\ `ニニ´ !, {   .ノ.ノ
     ┗━━━━━━━━┛   /  \ \ ̄ ̄ ̄..  /  / .|
961通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 23:29:48 ID:???
      〜〜〜〜〜>>1の取り扱い上の注意〜〜〜〜〜

・ >>1は、精神不安定状態ですので、あまり煽られるとタイピングミスや、
  意味不明な言動が現れることがありますが、ご了承ください。

・ >>1は、ただいま引き篭もり状態でもあり、自分の人生も悲観しています。
  その為すぐ自殺したりしますが、心配はいりません。
  我が病院が総力を挙げて揉み消します。

・ >>1は、精神力や、忍耐力に欠けているため、すぐに飽きたり、
  逃げたりいたしますが、そんな時は>>1の為を思い、
  ウイルスでも送ってやってください。

・ >>1は、自意識も薄く、自分が今何をしているのか分からなくなることがあります。
  その為自分のしている事を棚に上げて人を荒らし呼ばわりすること、また、
  自分の頭の悪さ等を棚上げして「馬鹿」などとほざいたりしますが、気にすることはありません。

・ >>1は、記憶力が大変弱いため、もし皆様のお力で改心させ通常の状態になることができても、
   明日にはそれを忘れ、また荒らしをすることがあります。
  そのような場合、速やかに削除依頼及び規制依頼を出してきてください。

・ また>>1は、ときたま意味の分からないヲタク用語を連発することがあります。
  そのような場合、「お前の好きそうな画像だ」とでも言ってブラクラでも貼ってやってください。
  きっと喜んで掛かります。

------以上です。我が病院の愚かな患者が、皆様に多大な迷惑をお掛け致しまして、
 我が病院の医師共々深くお詫びいたします。
962通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 23:30:45 ID:???
モリーゾがリア厨時代に同級生にされた行為でも想像してみるか


日常的にされていただろう
 ・放課後体育館裏or屋上or便所裏呼び出し
 ・カツアゲ
 ・殴る蹴るの暴行
 ・上履き隠し
 ・机の上に花瓶or落書き
 ・体育着or教科書orノートを焼却炉に投棄

おそらくやらされてただろう
 ・女子生徒たちの前で下半身露出
 ・女子トイレ覗き&盗撮
 ・クラス一のドブスに告白
 ・パシリ
 ・カバン持ち

もしかしたら今もされてるかも
 ・不幸の手紙
 ・嫌なあだ名で呼ばれる
 ・イタ電
 ・シカト
963:2010/06/03(木) 23:31:28 ID:???
.        |    |   |
.      | │   |   |   |
.      | │   |   |   |            ┏━━┳━━┳━━┳━━┳┓┏┳━━┳┓┏┓
.      | │   |   |   |            ┃┏━┫┏┓┣┓┏┫┏┓┃┃┃┣┓┏┫┗┛┃
.      | │   |   |   |            ┃┗┓┃┗┛┃┃┃┃┗┛┃┃┃┃┃┃┗┓┏┛
    |  | │   // ̄ ̄ ̄ ̄\         ┃┏┛┃┏┓┃┃┃┃┏┓┃┗┫┃┃┃  ┃┃
    |  | │ 彳丿; /,,,,,,,,\ u lヽ.         ┗┛  ┗┛┗┛┗┛┗┛┗┻━┻┛┗┛  ┗┛
    |  | │ 入ノ-=・=- -=・=-;ヽミ
    |  | │  | .:.::U(●:.:.●)U::.::|
    |  | │  |  :∴) 3 (∴.:: |             ,!ヽ
    |  | │  ヽ|、   ,___,. u . ( \     ,!ヽ、    ,!  ヽ
 │  |  | │  │ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ(   \  i   -‐‐‐''   ヽ
 │  |  | │   |   [二]  | (    \/           ヽ
 │  |  | │   |===[二]=│', \.|  . l /      \   !
 │  |  | │   ヽ===[二]===',  ││ i   ヽ-‐‐/   ノヽ .l
 │  |  |    ヽ===[二]===  ││ . i    ヽ_/    ⌒ ノ
 │  |  |     ===[二]===     | ヽヽ、         _イ‐‐-
 │  |  |   ゚。;;o:∵ ;;[二]o~* ゚;;゚    |  ヽ .'ヽ          "  ̄ヽ
 │  |     ∵ヾヽ※ 。二]/∴。ο       ヾ               ヽ
 │  |      " WWVvvwwiihVW          ヽ              ヽ
 │  |      /          ヽ          ヽ         ヽ    ヽ
 │  |      l  l     l    l           ヽ         ヽ    ヽ
 │  |      l   l     l    l            |          ヽ    ヽ
 │         l   l    │    |             |          | ヽ、  ヽ
 │        ヽ、_/    ヽ、__/             |           |  レシノ丿
 │        l   モリーゾ   l             |           |
          .l            l            |           |
          |           |            |     |      |
           l    r‐‐ y    .l             |     |      |
           l    │ │   │           |     |      |
964:2010/06/03(木) 23:32:37 ID:???
 .|        ::|
 .|        ::|
 .|        ::|                   _____  ∞〜
 .|        ::|                  ./::::::::::::::::::::::::::\〜
 .|        ::|                  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜 〜∞
 .|        ::|    ______    |:::::::::::::::::|_|_|_|_|〜
 .|        ::|    |        .|.    |;;;;;;;;;;ノ   /,, ,,\ ヽ〜
 .|        ::|    | 隔 離 病 棟 .|.     |::( 6   -=・==-=・=-)〜
 .|        ::|    |        .|.    |ノ  (∵∴U( o o)U:)〜
 .|        ::|     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    |   <  ∵   3 ∵〉〜 漏れがNEETで友達いない歴=年齢なのも
 .|____......|.                 \  ヽ::::::::::::::::;;;;;;;;;;;::ノ〜  全て水黒と爆死オー信者の陰謀DA・・・・・・
 ||:| :| ::| ::::|::|:||                  \    :::::;;;;;;;;;;;ノ〜
 ||:| :| ::| ::::|::|:||    ヾMM/        ヾMM,,,;;;;;;,,,.MMM/
 ||:| :| ::| ::::|::|:||   / / ヽ \      / / /  ヽ ヽ  \
 ||:| :| ::| ::::|::|:|| ./  /     \   /    /       ヽ  \
 ||:| :| ::| ::::|::|:|| i            i  i       T橋S也       i
 ||:| :| ::| ::::|::|:|| .!            ! !                  !
965通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 23:33:50 ID:???
        |/|
        |/|
     ,,,,,,,,,,,|/|,,,,,,,,,,,,,,
    彡;;;;;::;:,,;::;;;;::ヾ〜
   彳;;メ;;;;;;;;;;;;:::;;;;;;::ミ〜
   入ツ::;;;;*:;─*;:;;;:;;ヽ〜
   (;;;:.::(;;*:.:.;:*::;)u:.::)〜
   ('';:;;;:∴;;:)3(;;:∴::)〜
    ヾ、;;;::;,_,;;,,;,. u;;ノ〜
     こここここここ)''
    ./         ヾ
    |:: |::  モリーゾ |:|
    |__ .|______)|
    ((〈三三三[□]三ソ
      (:::::::::::::::::::::::::::::::| 三
   三 |:::::::::::::::|::::::::::::::|
      |;;;;;;;;;;;;;;|.|;;;;;;;;;;;;|
    ((  し.ノ  し.ノ  ))≡

      -━━━━-
966通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 23:34:38 ID:???
【 モリーゾ(T橋S也)の一生 】
10〜20代 : 学校にも行かず毎日2chに電波カキコをしながら、このまま一生過ごせたらいいなぁなどと
        夢想しつつ、自由を謳歌した気ままな生活を送る。運動不足が仇で巨漢(デブ)になる。

20〜30代 : やがて親は定年で退職するも、息子の為、家計を養うために老体に鞭打ちパートに出る。
        しかし親心も分からぬ身勝手な人間なので、相も変わらず糞スレ乱立やコピペ荒らしに没頭。
        それどころか親不孝にも、両親の前で一生このまま過ごすんだと豪語する。
        自慰行為のし過ぎでだんだん頭髪が薄くなる。                       ←(今この辺り♪)

30〜40代 : 無理が祟り、突然父親が倒れる。そしてガンの宣告。ようやく今後に漠然とした不安を抱く。
        入院費用は高額で、実家の金銭的余裕は徐々に失われていく。 ある時、死後の自分について、
        父が心配していると母から聞き、涙する。しかしもはや社会復帰など出来ない(出来る訳がない)。
        父親の葬儀では親戚一同から白い目で見られている事に気づき、居たたまれなくなり実家を飛び出す。

40代〜  : 行くあてもなく数日で家に戻って来るが、母親に会わせる顔もなく、ついに完全に部屋に引き篭もる。
        いつしか母親も年を取り、毎日寝たきりとなる。しかし介護もせずに放置する。母はうわ言の様に、
        もはや生まれる可能性もない孫の顔を早く見たいと話すが、それを聞く度に憎しみを覚える。
        母親の医療費と生活費で貯蓄も消え、数十年手入れもしてない実家は、もはや廃屋同然。
        オンボロPCで繋がっているネットで、無残な現実から逃避する。もはや新シャア板にすら居場所はない。
        生活の中心は2ちゃんねるでズルズルと毎日が過ぎて行く。

50代〜  : ずいぶん前に母親も死んだ。葬式も挙げる金もなく、ビニールシートに包んで押入れに隠してかなり経つ。
        もう電気も水道も使えない。この廃屋を売ろうかとも考えるが、 売り方も分からず、売れるとも思えない。
        貯金はとうに切れた。自分の人生は何だったのか。自分にはもう誰もいない。死んでも誰も気にしない。
        孤独と絶望。これが自分の望んだ人生だったのか・・・。
        ある日「2chにより人生が狂わされた」との結論に至り、家電ショップの店頭デモ機からひろゆき殺害予告の
        マルチポストを行い世間を騒がす。

終末    : 死後数年経って廃屋を取り壊す業者が、ビニールシートに包まれた母親と
        ズタズタに切り刻まれた卒業アルバムを抱えたモリーゾの遺体を発見。共同墓地で無縁仏となる。

     ┏━━━━━━━━┓         『 悲劇!! モリーゾ 逝去 』
     ┃  /        \  ┃        〜 2chに人生を狂わされる 〜
     ┃/            \┃         ___
     ┃ // ̄ ̄ ̄ ̄\. ┃       ,;f      ヽ
     ┃彳丿       lヽ ┃       i:         i
     ┃入丿-=・=-=・=-ヽミ.┃       |         |
     ┃ r .:.:. (_:.::::._) :.:: : ) ┃       |        |  ///;ト,
     ┃ (  ∴.ノ▽(∴  ノ .┃       |    ^  ^ ) ////゙l゙l;
     ┃⌒\_:::;;;;;;:::__ノ⌒┃       (.   >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |  おおっ なんという人生じゃ
     ┃     ┗━┛     .┃      ,,∧ヽ  !-=ニ=- |. │   | .|     南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏.....
     ┃             ┃     ./\..\\ `ニニ´ !, {   .ノ.ノ
     ┗━━━━━━━━.┛   /  \ \ ̄ ̄ ̄..  /  / .|
967通常の名無しさんの3倍:2010/06/04(金) 03:26:48 ID:???
東京都青少年健全育成条例改正案に反対するデモを予定しています。
表現を愛する方、どうか参加お願いします。

■6月12日(土)15時〜秋葉原電気街口

http://ameblo.jp/schwarzeritter/
968通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 10:02:40 ID:???
 .|        ::|
 .|        ::|            r─────────────────────、
 .|        ::|           ( 「お前なんかもううちの子じゃない」って言われた… )
 .|        ::|            `ー────────v───────────‐´
 .|        ::|
 .|        ::|    ______     彡川川川三三三三ミ〜  ∞〜
 .|        ::|    |        .|.     川|川  /,, ,,\ ヽ〜
 .|        ::|    |.BIOHAZARD |.     ‖|‖  -=・=- -=・=)〜
 .|        ::|    |        .|.    川川‖(∵ U( o o)U )〜
 .|        ::|     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    川川 <  ∵   3 ∵〉〜
 .|____......|.                 川川  ヽ::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;:::ノ〜
 ||:| :| ::| ::::|::|:||                 川川\ ヽ::::::::::;;;;;;;;;;ノ〜
 ||:| :| ::| ::::|::|:||    ヾMM/        ヾMM,,,;;;;;;,,,.MMM/
 ||:| :| ::| ::::|::|:||   / / ヽ \      / / /  ヽ ヽ  \
 ||:| :| ::| ::::|::|:|| ./  /     \   /    /       ヽ  \
 ||:| :| ::| ::::|::|:|| i            i  i        喪痢ーゾ     i
 ||:| :| ::| ::::|::|:|| .!            ! !                  !
969モリーゾの過去を想像してみるテスト:2010/06/05(土) 10:10:38 ID:???
<オイ、アレ・・・    l
   / ̄ヽ   ・ l <よし、2人組つくれー
   , o   ',  ・ l         _     
   レ、  __/   ・ l ワイワイ    /  \   
クスクス / ヽ   ・  l       {@  @ i   ・・・・・
   _/   l ヽ l   l       } し_  /   
   しl   i i    l        > ⊃ <   
     l   ート   l      / l    ヽ    組もーぜー>
 ̄  ̄¨¨~~ ‐‐‐--─|  へ、 / /l   丶 .l   
プッ・・・   / ̄\  |/   (_/ |   } l    ガヤガヤ
      {     l  |         ヽ、  l !      おうw>
クク… ・  >  <  |          ヽし!    
    ・ /    ヽ |            ヽ、
    ・ l l    l l |             /|
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ______// _____
<先生と組むか?  |            ̄¨¨`
      ,, _    | <誰か組んでやれよw       
     /     `、   |          _   やだよ、お前くめよw> 
    /       ヽ .|       /   ヽ.  
   /  ●    ●l |       l @  @ l   誰が組むかwww>
   l  U  し  U l |<ヒソヒソ l   U   l  
   l u  ___ u l |       ヽ, ー  ノ.  
    >u、 _` --' _Uィ  l      /     ヽ、  ギャハハハwww>
  /  0   ̄  uヽ |       l l    l !
. /   u     0  ヽ|<キモーイ l l    l l
/              |        l l     l l
             |        しl     lJ
970ビルキ:2010/06/06(日) 05:18:41 ID:???
とりあえず1話のエクシア登場の場面はかっこよかったです
971ビルキ:2010/06/06(日) 12:44:41 ID:Lx4O6vMV
はなまる幼稚園のエヴァのパロディは原作にもありました。
(同じタイトルと同じような内容で)
972ビルキ :2010/06/06(日) 12:49:59 ID:???
00は1話で戦闘場面があったのは良かったです。
973通常の名無しさんの3倍:2010/06/06(日) 17:50:38 ID:???
>>972
むしろ1話で戦闘のないガンダムってあるのか?
974通常の名無しさんの3倍:2010/06/06(日) 18:56:08 ID:???
975ビルキ:2010/06/06(日) 19:15:31 ID:???
SEEDがそうだったような気がします。
976通常の名無しさんの3倍:2010/06/06(日) 21:01:55 ID:???
∀も種も一応あっただろ、ガンダムがってんならないが
977通常の名無しさんの3倍:2010/06/06(日) 21:16:42 ID:???
髭は戦闘なかったと思う。ロランが地球に降りて、
地球の様子をじっくり描いて、「みんな、地球はいいところだぞー!で」終わる。

あまりな思い切りの良さに当時は唖然としたわ。
え?あの発表された髭ガンダムは一切出ないの?というか戦闘もなし?と。
今でもよく出来たと思う。
978通常の名無しさんの3倍:2010/06/06(日) 21:18:46 ID:???
∀1話のMSはフラットが大気圏降下してくるだけだが
979通常の名無しさんの3倍:2010/06/08(火) 18:38:23 ID:???
プラモを売ることを主目的にせずに
「ガンダム・富野ありがとさん企画」だったからこそ出来たんだろうな。
980通常の名無しさんの3倍:2010/06/08(火) 18:49:05 ID:???
HGで髭とお兄さんを発売してよ、磐梯さん!
981通常の名無しさんの3倍:2010/06/08(火) 20:13:38 ID:???
髭の前にDXとV2を御願いします。
982通常の名無しさんの3倍:2010/06/08(火) 23:16:42 ID:???
>>981
HGでV2ってのはサイズ的に・・・・ってロトが出た以上はクオリティは無問題かw
983通常の名無しさんの3倍:2010/06/09(水) 03:49:46 ID:???
おそらく準備中の筈
984ビルキ:2010/06/09(水) 04:16:30 ID:???
00は沙慈たち一般人の描写という試みは良かったと思います。
後ディステニーの総集編や回想シーンも演出というのでしょうか?
985ビルキ:2010/06/09(水) 05:53:28 ID:???
インパルスがフリーダムを倒す所は良かったと思います。
986ビルキ:2010/06/09(水) 06:05:57 ID:???
はなまる幼稚園は入園式からはじめたのはわかりやすかったです。
(原作だと3巻にあるので)
987ビルキ:2010/06/09(水) 08:59:19 ID:???
985 の続き
その次の回でキラが生きてたのはちょっとと
思いましたけど。
988ビルキ:2010/06/09(水) 17:19:10 ID:???
シンとキラの接点も殆どないので、どうして
こうなるのかわからなかったです。
989通常の名無しさんの3倍:2010/06/09(水) 17:23:23 ID:???
■12日土曜日15時開始のデモ活動の集合場所の変更のお知らせ

当初秋葉原電気街口を集合場所としておりましたが、当局の指導により、
著しい交通の妨げの恐れがあるということで、
集合場所を急遽変更することになりました。
新しい集合場所は、下記の通りです。

事前集合場所秋葉原公園前

集合時間6月12日土曜日15時着

なお、集合する際は、必ず交通の妨げや近隣住人の妨げにならないよう、
配慮をお願いします。
待ち合わせ時間より早く来てしまった方は、
公園内にてあくまでデモの集合という形ではなく、
個人の休憩という範囲内でお待ち下さい。
990ビルキ:2010/06/09(水) 17:39:37 ID:???
00は一期は面白かったです
991通常の名無しさんの3倍:2010/06/09(水) 17:40:55 ID:???
991
992ビルキ :2010/06/09(水) 17:42:39 ID:???
ディステニーも12話くらいまでは面白かったです
993通常の名無しさんの3倍:2010/06/09(水) 17:50:41 ID:???
993
994通常の名無しさんの3倍:2010/06/09(水) 18:09:01 ID:???
994
995通常の名無しさんの3倍:2010/06/09(水) 18:11:48 ID:???
995
996ビルキ:2010/06/09(水) 18:19:24 ID:???
やはり総集編と回想シーンがすくない分だけは
00の方が上だと思います。
997通常の名無しさんの3倍:2010/06/09(水) 18:26:32 ID:???
>>996
種の場合総集編が多いのが問題では無い、販促にならない上に意味不明な内容の総集編が叩かれているんだ
回想シーンも無駄に妙なタイミングで乱発しているのが問題なんだ、そういえば赤の他人の回想にも出ているのが居たな
998ビルキ:2010/06/09(水) 19:41:52 ID:???
>>997アスラン?
999通常の名無しさんの3倍:2010/06/09(水) 19:47:51 ID:???
蝙蝠
1000通常の名無しさんの3倍:2010/06/09(水) 19:51:16 ID:???
ヒーローごっこ
10011001
゚・ *:.。. * ゚
      +゚
 。 .:゚* +     このスレッドは1000を超えました。
     ゚      新しいスレッドを立ててくださいです。。。
    ゚  /ヾー、
       r!: : `、ヽ
      l:l::..: :.|i: 〉
      ヾ;::::..:lシ′       新シャア専用板@2ちゃんねる
         `ー┘          http://hideyoshi.2ch.net/shar/