デス種の福田負債竹田森田下村を処断するスレ222

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
機動戦士ガンダムSEEDの続編「ガンダムSEED DESTINY」も終了してから既に3年以上が経過しました。
現在はSEEDシリーズとは違う新作「機動戦士ガンダム00」のセカンドシーズンが放送中。
パクリ集合体の新型機デスティニーを売国奴凸にボコボコにされ、女の胸で泣く(元)主人公シン。
そんな彼を嘲笑う真・主人公のキラは彼を体現する名だった”スーパーフリー”ダム改め
ストライクフリーダムでヤりたい放題。被害妄想120%で脱走した売国奴凸の新型機
ナイトジャスティス(商標被り)改めインフィニットジャスティスはプラモ屋にまたピンクの壁を作りそう。
そのつがいである無能の人カガリは最終決戦で完全放置。戦争犯罪者ムネオ“鳥頭”ロアノークが
代わりにアカツキを駆るが、魔乳と冬ソナごっこに忙しい。軍事力開発に余念がなかった電波教祖ラクスは
ミーアくるくるあぼーんでうれし泣き。シャアの声で妄言を吐く議長はDプラン発表、唐突にキチガイ化!
最終話でキラに洗脳され議長を撃ったラスボス待遇のレイ。実の子を放置してレイに「お母さん」と呼ばれた魔尻艦長タリア。
死にフラグはギリギリ回避した改造ミニスカ軍服ストーカー女ルナマリア。妹メイリンは姉の邪魔をしにAAに逝きました。
湖に沈められた劣化フォウのステラ、 見せ場も無く逝ったアウル、スティング。ラルの名言を汚し事故って
逝った西川、再生怪人扱いの劣化サイコ?ビグザム?のデストロイ、AA・永遠・クサナギ(?)の盗品艦隊、他
露骨なエログロの増加、売国テロリストマンセー、公共電波を使ったPのデムパ反戦反米メッセージ、
この期に及んで更に恥の上塗りをやり、かつ無意味だったスペシャルエディションetc.
など相変わらず過ぎて頭を抱えたくなります。
発表されてから2年以上になり依然、何の音沙汰もない劇場版。
絶賛製作中(笑)の福田は「たぶん今年には何らかの発表ができる…気もしております。」と悠長に構えている中、
劇場版消滅説が続々入っており、まさに絶体絶命に見えますが、
過度な推測・憶測・妄想、どさくさに紛れた 脱線&余計な叩き、
激情&感情的な即レス、単純叩きなどは控えて、落ち着いて『 冷静に 』いきましょう。
なお、カキコは「sage」基本でお願いします。 >>950を踏んだらスレ立てよろしく。

前スレ
デス種の福田負債竹田森田下村を処断するスレ221
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1234619680/
2通常の名無しさんの3倍:2009/03/07(土) 17:06:27 ID:???
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
3通常の名無しさんの3倍:2009/03/07(土) 17:46:34 ID:???
>>1
お前こそガンダムだ!


微妙にテンプレをマイナーチェンジさせて乙です。
4通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 20:10:51 ID:???
>>1乙
職業殺し屋で3倍ネタが出ていたが、あっちは角突きと言うところだったな。
5通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 20:21:23 ID:???
次スレが立つ頃には00は終了しているんだろうか。

ラスト3話だけあって、最終決戦に向けて、盛り上げるだけ盛り上げてくれたな。




種死のラスト3話はまさかの総集編でした。
6通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 20:32:44 ID:???
週1で種厨の突撃が来ると思うから次スレぐらいじゃないか、00終わるの
7通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 20:44:15 ID:???
今回の00は、種では絶対に出来なかっただろう戦闘だったな。

特殊条件下の戦いだから、お得意のバンクがほとんど使えなかったはずだし。
8通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 20:47:28 ID:???
戦闘以外褒められたもんじゃないけどな
未来のためにとか正直失望したわ
9通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 20:50:01 ID:???
何故よ?
10通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 20:54:41 ID:???
>>9
ヒント:種厨に理由はいらない

種厨じゃないにしてもキッチリ書いてもらいたいわけだが
11通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 20:56:32 ID:???
ああ、そういえば「カガリの「生きる方が戦いだ」をパクったニダ!」って騒いでたな
12通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 20:56:35 ID:???
>>9
ストレートな夢語りなんかをかっこ悪く感じるお年頃なんじゃないの?>8
13通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 21:01:51 ID:???
>>12
そんな時が俺にも…なかったな
14通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 21:09:54 ID:???
種死終盤AAのブリッジでキラたちが喋ってた
何を決意してるんだか恐ろしく曖昧な決意表明シーンよりは
よっぽどいいと思ったけどね

両澤も今日の刹那の台詞みたいなのは嫌ってそうだよなぁ
語彙も乏しいし文法も怪しいのに変に迂遠な表現を好むから
15通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 21:24:02 ID:???
>>12
咎は受けると言ったのに生きるために戦うと言ったからだろう。一期でも死の果てに神はいないっていってたけどな。
16通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 21:29:48 ID:???
>>14
確かキラと凸が高校生の部活みたいなノリでハイタッチしてて、
「なんか違う」と思った記憶があるなあ
17通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 21:30:34 ID:???
目的をハッキリさせることは
視聴者にとっても分かりやすくて良いと思うがな。


ラクシズの皆さんは抽象的すぎて電波だったし。
18通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 21:32:00 ID:???
咎を受ける=死ぬ、と言うわけでもないような。生きた上での贖罪ってのもあるわけで・・・最近の刑法裁判関連を見ると
信用性が無いのは仕方が無いかもしれんが
19通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 21:56:10 ID:???
>>14
絶対「なんで思ってることを全部台詞で喋らせるの?芝居で見せるべき!」とか言い出しそうだな。
20通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 21:56:54 ID:???
>>12
夢語りなんて書かれると…

アレ「僕はこの戦いが終わったら、マリーと小料理屋でもやるんだ。」
とか連想しちまう。


刹那「俺はこの戦いが終わったら、00と結婚する。」
21通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 22:13:09 ID:???
OガンダムとエクシアとOOで一夫多妻…ゴクリ
22通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 22:17:36 ID:???
>>21
中東ではよくある事さとりあえず
フラッグとティエレンヤエルは貰っていくw
23通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 22:26:07 ID:???
なら俺はスローネ三姉妹を貰っていく
クギュはお前らにやるから異存はないな?
24通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 22:32:38 ID:???
GNアーチャーのセクシーさも分からんガキ共め!

中の人はお前等にくれてやる。
25通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 22:49:39 ID:???
んじゃジンクス姉妹を頂きます
26通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 23:40:28 ID:???
じゃあイナクト大佐は僕がもらおう
27通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 23:49:33 ID:???
アヘッド姐さんの魅力が分からんとは、な。ならば遠慮なくもらっていこう
28通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 23:57:34 ID:???
…入るスレを間違えたかと思った。

では桃子は私が
29通常の名無しさんの3倍:2009/03/09(月) 00:04:05 ID:???
>>18
種の凸はその点
『一見すれば名誉の戦死だが、実際は周りに余計かつ多大な手間と面倒をかけるハタ迷惑な死に方』
を好んでしたがるから
仮に死=贖罪だとしても罪償う気ないだろ、お前

としか言えないんだよなぁ

ユニウス落下の際にはコイツがモタモタしてたせいで連れ戻しに来たシンまで巻き込まれるハメになるし

『どけたりするのに余計な人員を使わせる』、って点ではある意味『人間地雷』だなこいつ
30通常の名無しさんの3倍:2009/03/09(月) 00:15:25 ID:???
種厨が色々言ってきそうな回だとは思った
未来のために〜もだけど、白羽取りとかブリッジ狙われてピンチとか
グッドマン准将の逃走とか
31通常の名無しさんの3倍:2009/03/09(月) 00:40:52 ID:???
>>30
種で白刃取り…?
そんな格好いいシーンあったっけ? あれは実体剣ならでは、だと思うんだけど
32通常の名無しさんの3倍:2009/03/09(月) 00:58:02 ID:???
>>30
0083のノイエン・ビッターのザクUF2型によるアルビオンのブリッジ狙いとかあったりする訳ですが。種がウリジナルニダですかそうですか。

>>31
種死の運命のアロンダイト白羽取りじゃね?一応、実体剣だけどな……ビーム出てるんだよなあれは……ビームの余剰エネルギーで手だか手首だかダメージ受けると思うんだ……
33通常の名無しさんの3倍:2009/03/09(月) 01:02:00 ID:???
>>32
というより衝撃素通りのPS装甲で白刃取りなんかしたら内部機器がイカれます
34通常の名無しさんの3倍:2009/03/09(月) 01:11:16 ID:???
刹那はハムの一撃を量子化でかわす事も出来たろうにあえて白刃取りしたのは
ハムの思いを真っ向から受け止めるという意味もあったんだろうか。
35通常の名無しさんの3倍:2009/03/09(月) 01:12:28 ID:???
>>32
だから和田の強化アルミューレリュミエールを手の所に最大展開して
否最大展開の発展VLのスラスターで必死こいて受け止めたんだろ

つまりキラの技量ではなくどう見ても種死も機体の性能によるものです
本当にありがとうございました
36通常の名無しさんの3倍:2009/03/09(月) 01:16:04 ID:???
>>35
これだね。
http://image.blog.livedoor.jp/joy917_jiroumaru/imgs/7/a/7a85d91e.jpg


……ビームシールド展開しててもやっぱ無理あるわ……
37通常の名無しさんの3倍:2009/03/09(月) 04:45:40 ID:???
ブリッジ狙いは当然の戦法だろ。
味方サイドは100パーセント成功、
回避率は100パーセントの種と、
刹那、ニールがマネキン艦に仕掛けたが
ブシドー、アリーに邪魔され
一期ではブリッジに直撃くらったOOという差はあるが。
38通常の名無しさんの3倍:2009/03/09(月) 07:08:33 ID:???
種は全てかいひーで済んじまうからな。あの運動はなんだよ。
39通常の名無しさんの3倍:2009/03/09(月) 08:01:17 ID:???
MSや戦闘機より高い回避性能

補正ってスゲーw
40通常の名無しさんの3倍:2009/03/09(月) 08:06:15 ID:???
双胴の寸詰まり船体とあの動きのおかげで、AAなんてせいぜい100メートル弱の大きさだと思っていた。
設定知って、びっくりしたわ。
41通常の名無しさんの3倍:2009/03/09(月) 08:12:40 ID:???
種は補正ばっかだからな 贔屓キャラは何をやっても傷付かないとか素人が描いた出来の悪い同人かっての
42通常の名無しさんの3倍:2009/03/09(月) 13:38:28 ID:???
初めて新シャア板来たんだけど、>>1000のAAってムウさんのヘルメット?
43通常の名無しさんの3倍:2009/03/09(月) 14:28:31 ID:???
>>42
種デス
44通常の名無しさんの3倍:2009/03/10(火) 19:02:13 ID:???
種は前半なら良作とか言う奴もいるが普通に駄作だったな

やはりスケジュールがgdgdでスタッフも実力を出せなかったんだろう
1クール目で更迭話が出るのも当然だな
45通常の名無しさんの3倍:2009/03/10(火) 20:09:27 ID:???
前半大まかにはファーストの劣化パクリじゃん。
しかも展開はのろいし、戦闘は少ない割に大したことないし、
ドラマは昼メロと当時から言われてたタルい展開。

あれのどこかいいんだか。
46通常の名無しさんの3倍:2009/03/10(火) 21:53:44 ID:???
>>45
1stと対応させると

    1st               種
第1話「ガンダム大地に立つ」→第1話「偽りの平和」
                    第2話「その名はガンダム」

第4話「ルナツー脱出作戦」 →第6話「消えるガンダム」

第5話「大気圏突入」     →第13話「宇宙に降る星」


うん、遅いね。
今、BSでやっている種の再放送を見ているんだが、
普通の脚本家ならば、1回で終わらせるような話を
2〜3話かけてやっている印象があるんだよな。
ドラマの密度は薄すぎるんだけどさ。
47通常の名無しさんの3倍:2009/03/10(火) 22:42:09 ID:???
しかも1stで印象に残る様なエピソードもパクリきれない物はバッサリとカットして
残りの部分だけを只管に劣化させてその遅さだからな
内容や情報量で考えると1stの1/4から1/5位しか無いんじゃないかな
48通常の名無しさんの3倍:2009/03/10(火) 22:50:07 ID:???
総集編や無駄な回想切れば2クール以内で納まりそうだな
49通常の名無しさんの3倍:2009/03/10(火) 23:13:00 ID:???
無駄に冗長な話や演出も切れば間違いなく1クールで収まるよ
50通常の名無しさんの3倍:2009/03/10(火) 23:21:38 ID:???
スペエディでちょうどいいくらいだよな

それでもいらない部分はあるが
51通常の名無しさんの3倍:2009/03/10(火) 23:25:02 ID:???
種のスペエディって1本90分で3本だっけ?
まじで1クール(どころか9話分)に収まってるな
52通常の名無しさんの3倍:2009/03/10(火) 23:48:12 ID:???
種厨は思い出補正どころか捏造レベルで種の駄作評価を末梢しようとしてるからな
種死と比べるまでもなく種単独で薄くて遅くて伏線放置の駄作
53通常の名無しさんの3倍:2009/03/11(水) 00:23:06 ID:???
ガイナが種を作ってたとしたら
種と種死の物語が8話くらいで終わり
16話目くらいで種世界の地球圏を裏で操る黒幕を倒し
22話目くらいで宇宙クジラが攻めてきてそれを打倒し
最後は27話くらいで宇宙クジラを操る黒幕を撃破して
最後のCパートで宇宙に進出した人類描いて終わる

それくらい駆け足であるよりは、少しくらい遅い方が!!!!!!
どう考えてもいいわけないですよね、ほんとにありがとうございました
54通常の名無しさんの3倍:2009/03/11(水) 00:27:13 ID:???
トロくて粗だらけながらも一応は形を保ててたのがせいぜい1クールで、
2クール目以降どんどん崩壊していったからなぁ>無印種
55通常の名無しさんの3倍:2009/03/11(水) 00:39:10 ID:???
水島は、福田に比べると圧倒的に演出が下手だよな
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1236501593/

242 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/03/08(日) 22:25:16 ID:???
元信者ですら理解不能なくらいキャラの言動が破綻していて愚痴スレが乱立する始末。 
未だに擁護するのは種アンチくらいだろ。 

246 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/03/08(日) 22:27:09 ID:???
>>242 
それを言ったら種死はどうなるんだ? 
新シャア板がアンチそのものでOOなんて可愛いもんだったぞ 

252 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/03/08(日) 22:31:39 ID:???
>>246 
種で批判されていたのと同じことをやっているのに種アンチが静かって不思議だよねえ。 
種のころはテロリストがショッピングなんて不謹慎だとかどうでもいいことでも酷く非難されていたのに。 
ザクなんて出したときはもう酷いもんだった。 
56通常の名無しさんの3倍:2009/03/11(水) 03:14:13 ID:???
>種のころはテロリストがショッピングなんて不謹慎だとかどうでもいいことでも酷く非難されていたのに。


はぁ?てめえらがよくわからん理由でジブ逃亡の手助けしやがって何万人が死んだと思ってんだよ
そんでそれを悔やみもせず議長のせいだ!でハイタッチしてお尋ね者の分際で
「艦内じゃ息が詰まりますわ〜」なんて理由でのんきに買い物
これが「どうでもいいこと」とか感性どうなってんだ?
57通常の名無しさんの3倍:2009/03/11(水) 04:42:04 ID:???
>>55
いい事を教えてやろう
お前の脳内ではどうか知らんが、それは世間的には
「腐苦駄の演出があり得ないくらいカス過ぎて、水島の演出面でのダメっぷりがこれっぽっちも腐苦駄に追いつけてない」
っていうんだよwww
58通常の名無しさんの3倍:2009/03/11(水) 07:30:24 ID:???
自分の思い通りにキャラが動かないと、真っ先に文句を言いだすのがキャラ厨でもあるわけだしな
そういうのに頼りっきりの種がいかにやりにくいものか
59通常の名無しさんの3倍:2009/03/11(水) 07:32:27 ID:???
>>56
前期1クールでやったクリスとフェルトのお買いものを
今頃になって入れてきたようなもんだからな〜。
異常なんてもんじゃない。
60通常の名無しさんの3倍:2009/03/11(水) 07:39:30 ID:???
しかもキャラの掘り下げとかのなんの伏線も意味もなく、ただだべってショッピングしてるだけの様子を延々流す
どんだけ尺余っててもありえないよな、そんなの
61通常の名無しさんの3倍:2009/03/11(水) 08:11:05 ID:???
今さらだが、
ザフトのオレンジショルダー隊っておもいっきり
ボトムズのレッドショルダー隊のパクリじゃね?
62通常の名無しさんの3倍:2009/03/11(水) 08:33:14 ID:???
>>59
あれにしても、クリスの覚悟の欠落から腹括る流れを1期9話や24話辺りで
描く前提があるからこその描写でもあり、敵を敢えてひきつける意図も無く
終盤の敵の懐近くで何故か買い物してりゃあそら突っ込まれるわ
63通常の名無しさんの3倍:2009/03/11(水) 09:10:57 ID:???
>>61
種に関しちゃあまりにもパクリが多すぎて、ああそういえば……って感じになっちゃってるなぁ
64通常の名無しさんの3倍:2009/03/11(水) 10:38:42 ID:???
>>62
あの呑気なショッピング&お着替えシーンが
背中に破片を喰らいつつ「おしゃれに気を使いなさい」
と呼びかけるクリスからフェルトへの最後の言葉の伏線にもなってるんだからな〜。
65通常の名無しさんの3倍:2009/03/11(水) 10:43:51 ID:???
>>64
自分達のしたことの影響を確認する意味もあったしね
66通常の名無しさんの3倍:2009/03/11(水) 11:32:05 ID:???
夜のコーディネイターアワー
保志うぜwww

保志キラになりてぇ
きもすぎるwww

種死のキラになりてぇとか
池沼すぎる

ゴキラ保志がラクスやればいいんだよwww

なにがオマエモナーだww
67通常の名無しさんの3倍:2009/03/11(水) 12:10:43 ID:???
種死のショッピング、ブリッジに詰めるラクスにクルーが息抜きも必要と外出を薦めるならまだしも
本人が戦艦の中じゃ息が詰まるからと率先して出かけてんだよな。
68通常の名無しさんの3倍:2009/03/11(水) 12:47:57 ID:???
>>64
クリスのあの言葉は度々フェルトに対して
女の子らしいことさせようとしてるシーンがあるからこそ入れていい台詞だよね。
それ無しで、突然、最後になってあんなこと言われても「はぁ?」となっちまっただろう。

唐突に入れたくなったからって「母さん」とかレイに最後に言わせる嫁って何考えてんだと。
69通常の名無しさんの3倍:2009/03/11(水) 13:04:47 ID:???
>>68
ていうか、キラのセリフもあれだぜ。

『君は君だ彼じゃない』とか、いかにも
『君は君の人生を生きろ』みたいなセリフを吐いておきながら
爆発する基地の中に当人を置き去りとか。
前言の流れで考えたら、ひっぱたいても外へ連れ出すべきだろうに(スペエディでは凸も加わってより一層ひどくなった)

そもそも、あの時点で
『キラとレイには何の接点も面識も無い』というのが痛すぎる
(あのセリフを入れるならどう考えてもそれ以前に2〜3回は相対、もしくは顔合わせしなきゃいかんだろうに)

何で嫁の書く脚本のラスボスは
最後の最後で突然ファビョりだして主人公との取ってつけたような因縁をベラベラと喋り出すんだ。
その発言が正しいならそれまでの挙動がおかしすぎるぞ。
狂うぜもレイも、何故それまでの戦いでキラをボケッと見てるだけだったんだ。
70通常の名無しさんの3倍:2009/03/11(水) 13:09:20 ID:???
残りの尺が足りないんだからしょうがないだろう
むしろ最終回はよくまとめたよ

71通常の名無しさんの3倍:2009/03/11(水) 14:03:17 ID:???
詰め込みすぎて尺が無くなったのならともかく
だらだら脚本引っ張って自分で尺食い潰したんだから擁護できんよ
72通常の名無しさんの3倍:2009/03/11(水) 14:49:17 ID:???
仮に種死が8クールあったとしてもまとまらなかったと断言出来る

後半は3回中2回は総集編になるだろうな
73通常の名無しさんの3倍:2009/03/11(水) 15:43:29 ID:???
>>70
尺足りないにのは自分のせいだろ
最終回どこがまとまったのかw

お前福田じゃないよね?
74通常の名無しさんの3倍:2009/03/11(水) 15:46:28 ID:???
種映画は
75通常の名無しさんの3倍:2009/03/11(水) 16:11:35 ID:???
>>72
というか何十話何百話あってもまとまらないと断言できるな
夏休みの宿題と同じ感覚でやってるのがバレバレだから
76通常の名無しさんの3倍:2009/03/11(水) 17:38:38 ID:???
>>69
つーかレイは出撃前に自己確立終えてたはずなんだけどな・・・
いきなり「俺はクルーゼだ」とか言い出してビックリ「君は君だ」で動揺して二度ビックリ
77通常の名無しさんの3倍:2009/03/11(水) 17:56:01 ID:???
何クールあったって足りないよなあ、「」じゃ・・・そんなgdgd続けられたら、観てる方の気が狂っちまいそうだよ
78通常の名無しさんの3倍:2009/03/11(水) 18:30:52 ID:???
>>77
>>76で書かれてるレイ自己確立→突然『俺はクルーゼだ!!』→『君は君だ彼じゃない』→レイ裏切り(その上心酔していたはずの議長殺し)
の他にも、
シンの回想やムネオ生存など、
負債は『キララク贔屓のためには歴史、時空、キャラ設定&性格をもあっさり無かった事にする』のが明らかになったしな…

成長も積み重ねも無く、ただただ1人のキャラが最強なだけの作品なんざ、(作っている当人以外)見ていて面白いはずがない。

ていうか、『人に見せるための話を書いてる』って自覚が無いだろこいつら。
脚本の最終的な終着点であるシリーズ構成に嫁を置いてたのも、てめぇが楽しめるためだけの作品にするためだったろうに
79通常の名無しさんの3倍:2009/03/11(水) 19:04:25 ID:???
自分をクルーゼだとすると全世界に恨みを持って破滅させようとしなきゃいけないのにやってる事は世界統一
この点を考えてみてもただかっこよさそうだから言わせただけってのが丸わかりだな
80通常の名無しさんの3倍:2009/03/11(水) 19:30:40 ID:???
本物は全て正しくて、
偽物は〜と言うのは、
いい台詞だったな。



本物がニートしてる間に働いてた
偽物の功績は議長に悪役を
押し付ける際に、
なかったことにされたが。
81通常の名無しさんの3倍:2009/03/11(水) 20:26:04 ID:???
>>78
それと金だね。

自分が大いに楽しめて、金が得られる。
脚本書くことで著作権が発生し、報酬だけでなく印税も入ってくる。
まあ、本当に悪知恵だけは、よく働くやつだ。
82通常の名無しさんの3倍:2009/03/11(水) 21:35:49 ID:???
>>68
2期ではクリスの髪型を倣ったり、惨い場面を見せないよう年少のミレイナを庇ったりと、
フェルトもクリスの影響が生きているとこをちゃんと出してるんだよな。

負債は何かかっこいい言動があってもその場限りで、伏線どころか矛盾や破綻にしかならん。
83通常の名無しさんの3倍:2009/03/11(水) 22:51:50 ID:???
レイのお母さん発言だって
あのホモホモしい議長とレイの抱擁の代わりに
議長と艦長がニコニコ話してるのを見て、安らいだ表情になるレイの描写を入れていればまだ納得出来る
ほんの少し手を加えるだけでこんなにも変わるというのに嫁は…
84通常の名無しさんの3倍:2009/03/11(水) 22:54:57 ID:???
>>83
まあ腐女子だし
85通常の名無しさんの3倍:2009/03/11(水) 23:08:28 ID:???
>>83
ついでに、そこで和らいだレイの表情に自身も微笑を漏らしたり。
あるいは、その擬似家族に羨望の念をこぼしたり。
または、その穏やかな雰囲気にとまどったり。
家族を喪った少年と家族を知らない少年の友誼を描くことにも、活用できたろうに。
設定したらそれで終わりじゃなくて、そこから物語を紡ぐことに、どうして連中は創作意欲を涌かせないのか。
86通常の名無しさんの3倍:2009/03/11(水) 23:12:22 ID:???
>>85
そんなこと出来たら嫁は嫁でなくなる
一人前の脚本家になって福田の仕事なんて手伝わなくなっちゃうよ
阿呆の片棒担がなくなるw
87通常の名無しさんの3倍:2009/03/11(水) 23:41:08 ID:???
>>85
真正の二次創作しかやってこなかったy女子がそんな事に興味持つわけねーだろ
奴等が興味あるのは既存の設定使っていかに801穴に肉棒ぶち込む展開に持っていくのかだけだぞ
88通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 00:08:52 ID:???
あのハグの時点でお母さんと言わせるつもりは無かったのかもしれんが
せっかく総集編すぺえでやったんだから平井にハグ書き直させるより
止め画でいいから議長とタリアが話してるのを見てるレイ
または三人で談笑を入れるべきだった
それこそ「あははは」だけでいいから
89通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 00:13:45 ID:???
現実のすぺえではキラの友人彼女寝盗りシーンが新規追加されました。
どう見てもエロゲです。ほんとうn(ry
90通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 01:04:34 ID:???
>>89
駅のホームでDiveなemdにならないの?
スマン作品を間違えたw
91通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 06:14:46 ID:???
nice b(ry)
92通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 09:19:25 ID:???
スピンオフでマジカルエンプレスラkry
をやるんですねわかry
93通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 09:59:41 ID:???
>>60
あのファッションショーの最大の問題点は、「何十万人単位で同胞が虐殺された直後」って事だよね。
みんなが気落ちしてる中、あえて気分を変えるためにやるっていうのなら意味がないでもないが、
そんな空気はまったく描かれてなかったし。
そもそもラクスが同胞の大量死についてどう思ってるのかまるで描かれてない。
その行為がものすごい不謹慎であるって事を作り手がまったく理解してないんだろうな。


94通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 12:12:07 ID:???
連中はプラントが心配だったんじゃなく
自分らに盾突く愚か者を成敗する事しか考えてなかったんだろう
95通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 12:21:36 ID:???
>>89
本編スッカスカ過ぎて総集編のボリュームが足りないから
ご自慢の痴情のもつれエピでも充実させてかさ増しするくらいしか出来ないw
負債って本当に馬鹿だな
96通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 12:32:11 ID:???
負債から見れば若者らしい日常の1シーンって所なんだろうが
周りから見たら連続殺人鬼が血塗れのまま呑気に遊ぶただの基地外にしか見えないな
97通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 16:41:56 ID:???
>>89
中に誰もいませんry
♪か〜なしみの〜
そういや種死とほぼ同じ時期にやってた某D.C.S.S.
とある堀江声ヒロインが主人公を献身的に介護してやったのにとある野川声のキモウトが帰って来た途端にポイされ、その悪行にファンはもちろんそれ以外の人達からも非難を浴び、結果的にIF扱いとは言えそのヒロイン主役に作り直される事に
何が言いたいかと言うと
「ちまきと高山による種死の再編」をry
98通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 16:45:35 ID:???
種はもういらない

再編しても今更
古いし負債が煩いだけだし平井絵もお腹いっぱい
新しいガンダムでOK
99通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 18:30:25 ID:???
>>95
福田の奴ガンダムを子供に返すって本当か?

…そもそもガンダムとは何のアニメだ?
少なくとも痴話喧嘩、親友の女を寝取る、不倫に近い交際なんてのは子供のアニメじゃなかろう
100通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 19:25:40 ID:???
ガンダムやその他の数多くあるロボットアニメで取られる
玩具会社がメインスポンサーって形式って
早い話が30分あるロボット玩具の販促CMなんだよな。

種の時点で2話に1度の戦闘って時点でかなり
その役割的にヤバいんじゃないのか。
普通ならば、その役割を果たした上でドラマを作るハズなのだが。
101通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 19:26:59 ID:???
DVDの予約が凄いから大丈夫だと判断したのが間違いさ・・・
102通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 19:38:00 ID:???
>>101
子供はDVD買わないよな。子供にこそプラモが売れるはず。

ところでショッピングの件なんだが、あの時点であの四人レクイエム撃たれた事知ってたっけ?
負債的に言い訳がそれなのかなと思ってさ。
まあそれならそれでエターナルの情報網が屑になるけど。
103通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 19:56:02 ID:???
>>102
「レクイエムスゲェなぁ〜。ま、それはおいといて〜」みたいな流れだったはず。

こんな軽い気持ちで出かけやがったせいで『本物以上に本物な偽物』ミーアが(無駄に)死んだんだがね。
104通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 20:12:20 ID:???
まぁ、種はガンダムとついて無ければ黒歴史にしたい所だが
ガンダム抜きで見てもアニメを作るうえでやってはいけない事がしっかりとやってるので
反面教師の教材としてアニメを作る専門学校に置いて欲しい気が
まぁ、そんな物好きな人はいないと思うがww
105通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 20:17:43 ID:???
>>103
レクイエムやばくね?と凸が危惧するんだけど、
そんなことよりも、遺伝子で運命を決める運命プラン、やばくね?
とラクスが話題を転換して、皆でなぜか盛り上がり
ラクシズが議長をやっつけに行こうぜ!という流れに。


ラクスもロゴスだろう。
106通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 20:29:02 ID:???
>>105
ネットもろくに見ない友人が先日種種死視聴に挑戦したんだが
「真のロゴスはここにいた!」とラクシズを差してコメントしてたな
107通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 20:33:56 ID:???
福田の傾向
・とにかく『最強キャラ』を作りたがる
・とにかく『誰からも好かれる、誉められるキャラ』を作りたがる
・とにかく『偉いキャラ』を作りたがる
・とにかく上記3つに当てはまるキャラに感情移入(というか、自己投影)したがる
・発言という発言全てが見事に『お前が言うな』になる
・作品作りにおいて他人の口出しやアドリブを激しく嫌う上、他人には自分が考えたネタについて相談しない
(場合によっては他人に相談しておきながら結局独断で物事を決める事もあり)
・公共の場で失礼な発言を平然とする(主にカッコつけ(のつもり)のため)
・ガチで他人に厳しく自分に甘い
・手懸ける作品では味方ばっか強いやつが集まり、敵は雑魚しかいないが、
リアルでは味方をつくるのは下手くそで敵をつくる才能が天才的
108通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 20:48:14 ID:???
なんでそんなメアリー・スーが監督やれてんだ?
メアリー・スー的要素を全否定する気はないが、限度ってもんがあるだろう………(呆
109通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 20:48:44 ID:???
>>105
> そんなことよりも、遺伝子で運命を決める運命プラン、やばくね?

実態は大規模なハロワだがな。
ロイヤルニート&なんちゃってテロリストを満喫してたところで
こんなのが可決した日には確かにヤバイよな、ラクシズ
110通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 20:52:22 ID:???
>>108
種については∀の後に作るのを他の監督が敬遠したってのがある。
福田は別に名指しされたわけでなく、端に成り手がいないとこにお鉢がたまたま回っただけ。
111通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 22:38:11 ID:???
>>107
普通に人間の屑だな、おい

>>110
お鉢が回ってきたんじゃなく、自分で手を上げた
ちなみにその前に話が回ってきたときは禿に口出しされるんだろうと断ったうえで
企業側としてはあのブーム時に新作やりゃ内容関係なく売れるだろうと、唯一やりたがった福田でGOサイン
そして現状へ至る
112通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 22:43:30 ID:???
まわりから称賛されず むしろ見下されていたりする奴が 逆境を乗り越え 信念を貫くなんて物語は 福田には逆立ちしても書けんだろうな。

種や負債に限らず最近のマンガやアニメは多かれ少なかれそんな傾向だけど 悪い意味でゲーム的 パラメーター至上主義
113通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 23:06:00 ID:???
そんなに種が嫌いなら新シャア板に来なければいいのに 
自分で巨人の応援団の中に阪神の帽子被って来て巨人嫌いって言いまくってるようなもんだろ 
114通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 23:14:06 ID:???
また種厨か そんな排他的な事ばかり 言ってるから種厨は叩かれんだよ
後 新シャアは種厨だけのもんじゃないぞ 00もあるしな
115通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 23:22:58 ID:???
新シャア板は種専用板じゃねッスからwww
116通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 23:23:20 ID:???
(((;ω;)))種厨キモいょぅ
117通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 23:26:25 ID:???
種が嫌われている原因の8割が>>113のような種厨の言動。
118通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 23:26:53 ID:???
そもそも板が分裂した元凶は種と種厨だからな
追い出されないだけありがたいと思え クズが
119通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 23:36:33 ID:???
>>113
お前みたいな輩は、巨人阪神戦@東京ドームで、巨人の応援団の近くで応援している
阪神ファンに「巨人のファンじゃない奴は帰れ!」ってイチャモンを浦和レッズのユニフォーム着て
喚いてるレベルのキチガイだといい加減に気付け。

別にレッズに悪感情があるわけではないよ。念のため。
120通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 23:39:05 ID:???
>>107
最強の主人公=自分自身な作品なのは、構わんが。
それを魅力的にみせる手腕が皆無なのは、どうにかならんものか?
121通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 00:43:35 ID:???
スパロボ的な演出しか出来ないから仕方ないよ
122通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 01:09:44 ID:???
そのスパロボの戦闘演出にも、完敗を喫していますが。
123通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 01:43:30 ID:???
明らかにスパロボのが動いてるからな
124通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 09:03:01 ID:???
>>123
Zのフルウェポン・コンビネーションで
「おお!!運命って上手い人が動かせばこんなにカッコよくなるのか!!」
と素直に感動したからなぁ
ていうかZでのシンの(シナリオでの)成長率が半端ねぇ…
元々性格が典型的な正統派純情キャラだからか。

そういや『シンは議長に依存し過ぎてる!!』と叩いてるやつがいたが、
『親に依存するのが普通な年頃』に(どっかのヒーロー気取りのバカのせいで)両親を失ったんだから仕方もないだろ、と。
125通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 09:16:36 ID:???
その後、ゆりかごに突っ込まれて犯人はオルガというふうに記憶改変されたんですね?わかります。
126通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 09:18:15 ID:???
>>124
あの戦闘演出だけで、本編全てをあっさり超えてるからな
使いにくい武装の数々を有効活用しているという点で

というか当時のシンが欲していたものに対する一番の近道がそこだけだったからな
連合もオーブもどこぞの武装集団もアレだし
内容はともかくとして、平和へのプランを具体的に出したのも結局議長だけだしな
127通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 09:46:47 ID:???
ラクシズに都合のいい行動を取らない奴は叩かれるのは 無印から変わってない

無印放映中どっかのアニメ雑誌の福田インタで 福田はサイをボロクソに叩いてたそうだし
つくづく福田を作り手にしてはいけないと思った。
128通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 14:09:19 ID:???
さっきから度々新シャアのスレがdat落ちするのは俺だけ?
129通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 14:21:22 ID:???
専ブラだからじゃないの?
130通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 14:33:34 ID:???
確かに専ブラだが
専ブラだと落ちるのか?
131通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 17:47:16 ID:???
>>130
携帯の専ブラでもよく落ちる
132通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 18:52:14 ID:???
携帯で専ブラ使ってるが今日はヤケに重い
133通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 19:46:33 ID:???
なんかmamono鯖の作業やってるらしい
詳しくは運営見に行って
134通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 19:49:45 ID:???
すまん作業じゃなくて障害らしい
135通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 19:54:47 ID:???
>>134
サンクス
136通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 20:29:26 ID:???
>>127
サイというか、ヘリオ組の叩いているんだけどな。
まあ、サイが中心だから、必然的にサイを叩くことになるんだけどさ。


捕虜にしたラクスをキラがザフトに返還しようとしたとき、
サイ達が協力するんだけど、キラを送り出す際、サイが
「お前は戻ってくるよな。俺達のところに。」と云う場面があるんだけど、
あの場面、サイがキラを信頼しているから、そういう台詞が出たと思ったが、
福田流にいえば、
「本当にキラのことを信じているならば、そんな台詞を云う必要もない。
結局のところ、サイはキラの本当の友達じゃない。」らしい。


凸を見れば、分かるが、福田が考える「本当の友人」とは
ぶっちゃけ下僕ってことなんだろうな。
137通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 20:33:59 ID:???
AAのブリッジクルーに志願したのも
連れション感覚らしいからな
138通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 20:36:41 ID:???
隷従と友情の違いもわからんとは…

そんなに【対等の人間関係】が嫌いなのか?
139通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 21:06:51 ID:???
>>137
そんな平凡な彼らの逆境から学んだ成長を描く訳でもなく
負債がテレビの前のちびっ子に伝えた事といえば
世を支配し生きる価値があるのは生まれながらに特別な才能に恵まれた
特別な存在のみだという事だからな
140通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 21:20:39 ID:???
福田コラムがひと月近く止まったままとなったな。
新年明けてから一時更新が早くなってたが、もう息切れか。実に福田らしい。
141通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 21:26:02 ID:???
福田を猫に例えて
疲れたお動きたくないおw
ttp://data.tumblr.com/hOHYFXkbZkyro97nyp1NNjo2o1_500.jpg
142通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 21:32:07 ID:???
>>141
やめろ、一緒にしたら失礼だろ!

ぬこに

かわいいなぁ
143通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 21:33:27 ID:???
>>141
俺、犬・狼派だけど流石にそれは冒涜になるぜ、猫への
144通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 21:34:55 ID:???
敵陣営の重要人物の娘を逃す、発覚すれば重罪は確実なことを手伝ってくれた現在の友人よりも。
桜並木の下で安いBLもどき描写で別れたきり、没交渉な”親友”を重視する理由が。
本編からちっとも読み取れないのは、私が何か間違っているからでしょうか?
145通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 21:36:39 ID:???
>>141
やり直し
かわいすぎる
146通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 21:42:58 ID:???
>>141
例えた貴様は地獄を見ろ

しっかし書きづらいなあ、また例のとこが特攻でもしてきた?
147通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 22:45:44 ID:???
>>144
やぁ自分!
そこまで御大層な親友といざ再会すれば「仕方ないよね」で因縁は済まされ、
優れたコーディ様同士の胸躍る共闘がくるかと思いきやガンダムで恋人繋ぎ、
これらの意味するところを読み取れない自分も何か間違っているのかねぇ?
148通常の名無しさんの3倍:2009/03/14(土) 03:15:51 ID:0QHOow3u
>>141
純粋に邪魔すぎるwww
149通常の名無しさんの3倍:2009/03/14(土) 04:31:48 ID:???
コラム更新がないのって00が劇場版決定か?
ってんで、流石に尻に火がついたんかねぇ…
150通常の名無しさんの3倍:2009/03/14(土) 06:08:50 ID:???
>>149
「「単に専門校の講師の準備に忙しいだけブヒ」
151通常の名無しさんの3倍:2009/03/14(土) 08:54:21 ID:???
借り物の言葉で上っ面の説教をするだけの引き出しすら早々に尽きたんだろ。
152通常の名無しさんの3倍:2009/03/14(土) 10:33:29 ID:???
泥棒にガンプラ盗まれたとか実に下らない日記になってたしなあ。

最後の更新は、まゆタンへのメールでのお説教の写し
(本を読め!SEEDは哲学)だっけ?
153通常の名無しさんの3倍:2009/03/14(土) 10:37:45 ID:???
もうずっと専門学校の講師してればいいよ。二度と創作業界に戻ってきてほしくない。
154通常の名無しさんの3倍:2009/03/14(土) 10:43:20 ID:???
>>153
未来ある新鋭予備軍達にどんな罰ゲームですか。
反面教師にするにしたって悪影響のほうがデカイだろう。
155通常の名無しさんの3倍:2009/03/14(土) 10:59:23 ID:???
講義と言う名の自慢話に月謝払わされるんじゃ親も泣くわw
だいたいあのコラムですら勤勉なクリエイターとしての姿勢や年長者ならではの
豊かな見識がまったく感じられないからな
話題にあがるのはお笑いや今更語るべくもないポピュラーな本や映画などばかり
感銘も受けないしまったく尊敬出来ない
156通常の名無しさんの3倍:2009/03/14(土) 11:50:43 ID:???
年に10冊程度しか本を読まない奴から「本を読め」とか言われたくないよな。
そかも理由が「有用だから」とか、本好きにしてみれば侮辱に等しい。

あの回のコラムの内容みたいなのを講義で喋られて、もし俺が受講生だったら
苛立ちをごまかす為に盛大にため息つくか鼻で笑ったかのどちらかだろうな。
157通常の名無しさんの3倍:2009/03/14(土) 12:45:06 ID:???
「僕は文化人だよ。」と云っているつもりが、
「僕はインテリぶっているけど、実はキモヲタです。」
と白状しているのが泣けてくるな。


コイツ、いいトシしているのに、無駄に年を重ねただけな気がする。
158通常の名無しさんの3倍:2009/03/14(土) 19:02:24 ID:???
「世の中には2種類の大人がいる。責任を果たす大人と、果たそうと努力してる大人だ」
「お言葉ですが、責任果たさない大人だって、世の中には沢山いるんじゃないでしょうかねぇ」
「そいつは大人じゃねぇ。無駄に年齢だけ重ねたただのクソガキさ」

「ガンダムはマニア達、そして子供達のもんだ。それを作るには、責任ある大人じゃなきゃいけない。メカを気にするマニア、夢中になる子供達、それを見守ってやるのが、責任ある大人のスタンスなんじゃねぇか」



メダロット最終話、一部改変
159通常の名無しさんの3倍:2009/03/15(日) 11:05:19 ID:???
親とか大人には自然になるんじゃなく、自分の意志でなるものなんだよね。
福田は子供作って年齢を重ねただけで、親にも大人にもなってないような気がする。

人の親としてあんな作品を子供向けに作ってるなんて、どう考えてもおかしいよ。
普通は子供キャラってのは大人の制作者にとっては一歩離れて見るもんだろ。
子供ってのは当然、不完全で大人を必要とする存在なんだから。
従って、子供のキャラは大人(制作者側)の視点や考え方とは大きく異なってるわけで。

ところが、福田負債の場合、いい歳した制作者のくせに劇中の子供キャラと
自分等を重ねて気持ちよくなってるわけで、ほんと馬鹿じゃないの?
160通常の名無しさんの3倍:2009/03/15(日) 11:53:18 ID:???
馬鹿で大人げない…それが負債
161通常の名無しさんの3倍:2009/03/15(日) 12:07:22 ID:???
>>159
だって種って、負債的には主人公は(RPGで言うと)
『旅を始めた時点でいきなりLv.100。
ただでさえ強い初期装備武器をさらに強化した、
もはやバグと言うべき武器を次々と入手してゲーム全体の平均戦闘力を頭10コも20コも飛び出して強くなる』
のが正しいと思ってるようだし。

仮にそんなRPGがあったら俺はその主人公、パーティーから外すね。
162通常の名無しさんの3倍:2009/03/15(日) 12:23:59 ID:???
ひょっとして種世界ってグランドセフトなんじゃね?
殺し放題やりたい放題、いざとなりゃリセットかチートでおしまいのさ
163通常の名無しさんの3倍:2009/03/15(日) 14:40:16 ID:???
GTA好きの俺に謝…らなくても良いや。最低さが売りのゲームだし。でもあれ、4以前は
お馬鹿なノリがゲーム全体に漂ってたんだが、大ブレイクした4はかなりやるせないんだぜ…

特に終盤の二択は、事前のやりとりと合わせると皮肉が効きすぎて鬱になる
164通常の名無しさんの3倍:2009/03/15(日) 15:12:31 ID:???
少なくともキラはCJじゃない
165通常の名無しさんの3倍:2009/03/15(日) 16:23:05 ID:???
福田が講師?
課題をパクって劇種でも作る気か?
166通常の名無しさんの3倍:2009/03/15(日) 16:43:26 ID:???
実際、専門学校生のほうが嫁よりもいいシナリオ書けそうだよね・・・。
167通常の名無しさんの3倍:2009/03/15(日) 16:46:13 ID:???
>>166
パクって嫁が落書きして劣化させて産廃にするに100ペリカw
168通常の名無しさんの3倍:2009/03/15(日) 16:47:02 ID:???
ちゃんと国語の授業受けたり脚本家としての自覚があればあんなことにはならない
169通常の名無しさんの3倍:2009/03/15(日) 20:13:38 ID:???
フリーダムガンダムって名前からしてセンスを疑う。ダサイ。
170通常の名無しさんの3倍:2009/03/15(日) 20:17:10 ID:???
ヘエイ!ジャパニ〜ズ!の人の先輩が・・・
171通常の名無しさんの3倍:2009/03/15(日) 21:18:33 ID:???
あれはガンダムフリーダムです。
172通常の名無しさんの3倍:2009/03/15(日) 23:50:12 ID:???
wikiのストフリの項目読んでるけど不愉快だわー
173通常の名無しさんの3倍:2009/03/15(日) 23:53:12 ID:???
wikiのストフリ項目は粘着してるキラ厨の脳内でできています
どんだけ暇人なんだよとwww
174通常の名無しさんの3倍:2009/03/16(月) 08:22:36 ID:???
>>172
読んできた
とにかく思った事は

・『性能が高いと扱いにくい』とはこれ如何に?
・『キラにしか動かせない』に説得力がない
・『乱気流に巻き込まれない事を想定した飛行機』や『カーブを曲がらない事を想定した車』みたいな異常な設計思想
・一回目の戦闘でいきなり捕まっとりますがな。しかも無重力での鞭なんて、どう考えても当たる方が難しいものに
・機体への負荷を抑えるのに要求される材質は『硬い』ものじゃなくて『弾力性が強く耐ショック性に優れた』ものだろうに
・エンジンだけを強化しても車は速くなりませんよ
・常に外部にエネルギーばらまかなきゃいけないような状態での機動を『普通』になんてしないで下さい
・…人型である必然性が無くない?
175通常の名無しさんの3倍:2009/03/16(月) 11:36:05 ID:???
ライフルからサーベルに持ち替えようとするとサーベルはケツの方に回り取りづらくなる
更にレールガンも使用出来なくなるオマケ付き
背中の羽はただのドラグーンラックでわざわざ羽の形をしている意味が無い

デザイン的にもこれだけ無駄だらけでしかも後付けは>>174にもあるように意味不明な内容ばかり

暗愚な独裁者が暴走する様は滑稽で、それに付き合わせられる者は悲しすぎるな
176通常の名無しさんの3倍:2009/03/16(月) 14:21:41 ID:???
>>175
@サーベルを使うためにはレールガンを前に持ってこないと抜き出ししにくい

Aしかしレールガンを前に持ってくるにはビームライフルを手に持たなきゃいけない

Bビームライフルを手に持ってレールガンを前に持ってくる

C今度はサーベルを抜くための手がライフルで塞がる

Dサーベルを抜くためにはライフルをしまわなければいけない

Eレールガンを奥へ畳んでライフルをしまう

F以降@〜E無限ループ

あ〜〜っもどかしいっ
何故、何故に戦闘中にいちいち知恵の輪と格闘するような気分を味あわねばならぬっ
誰だサーベルの収納位置をレールガンと一緒くたにしたのはっ!!
177通常の名無しさんの3倍:2009/03/16(月) 15:16:57 ID:???
独裁者様のお考えだろ
178通常の名無しさんの3倍:2009/03/16(月) 15:36:18 ID:???
それのおかげで9割型の立体物で腰が回らないというアホみたいな現象がおきたからな
179通常の名無しさんの3倍:2009/03/16(月) 18:21:26 ID:???
しかもなぜかデスティニーの専売特許VLを再終話で搭載しちゃった。
おかげでデスティニーは特徴らしい特徴がない。
180通常の名無しさんの3倍:2009/03/16(月) 18:28:02 ID:???
まさに全部のせラーメン、味付けを考えてない
181通常の名無しさんの3倍:2009/03/16(月) 19:04:44 ID:???
額から光が出る
335人
刻の涙が見える
99人
アクシズの落下を止める
134人
DG細胞をはねのける
27人
ガンダムを捨てる
44人
種が割れる
514人
目が金色になる
184人
人の革新なんて幻だ
132人
種相変わらず人気だなむかつくお
ただ種割れて超人な力を手に入れるのも悪くないお
182通常の名無しさんの3倍:2009/03/16(月) 20:11:00 ID:???
種が割れる=火事場の超集中
つまり、種が割れるを選んだ人は、人の革新なんて幻だを選んだ人の中に事実上入る事になる
183通常の名無しさんの3倍:2009/03/16(月) 20:17:18 ID:???
なんか和月の漫画で見たような


火事場の超集中
184通常の名無しさんの3倍:2009/03/16(月) 21:49:02 ID:???
味方の専売特許を敵が使ってきてヤッベー!なのが00
敵の専売特許を味方が使ってヒャッハー!なのが種
185通常の名無しさんの3倍:2009/03/16(月) 22:14:49 ID:???
自由を開発したのに、
強奪されて以降は、同等かそれ以上のMSを作られないザフト。

純正太陽炉の専売特許のハズのトランザムが
大量の敵さんが使用可能という理不尽な状況に叩き込まれるCB。
186通常の名無しさんの3倍:2009/03/16(月) 22:33:14 ID:???
>>185
ていうか、トンデモ兵器やトンデモパワー持ってるやつが味方の作品なら00のが『普通』なんだよな

ゴッドガンダム、イデオン、ガンバスター、真・ゲッターロボetcetc…

異常な性能を持ってる主人公機の敵はそれに匹敵する、異常な何かを持っていた。

敵の性能が主人公機に劣ったまま終わったのは
種を除けば
ゼオライマー(OVA版)かマジンカイザー(OVA版)ぐらいか?

前者はそれが作品の立派なテーマであって、搭乗者のマサトの苦悩がこれでもかというほど書かれてたし、
後者はそれゆえに搭乗者の甲児本人が敵に狙われまくってたんだが
187通常の名無しさんの3倍:2009/03/17(火) 01:39:59 ID:???
>>186
トランザムのバーゲンセールだの結局物量かよだのと叩いているけどな。それでも種よりはマシなんだけどさ。
188通常の名無しさんの3倍:2009/03/17(火) 01:41:52 ID:???
っていうかその・・・結局物量かよ?って、物量攻めの何が悪いのか俺にはわかんねえ・・・
敵が物量攻め使ってきたらなにか駄目なの?
189通常の名無しさんの3倍:2009/03/17(火) 01:45:52 ID:???
>>189
数の暴力よりも奇策を使ってほしいのだろう。何回もやってるし飽きたってのもあるんだけど。
190通常の名無しさんの3倍:2009/03/17(火) 01:47:41 ID:???
火事場の集中力…

なんか似たような状態になったことあるわ。
そうか、あれが種割れか…
191通常の名無しさんの3倍:2009/03/17(火) 01:49:00 ID:???
もう少しトレミーの損傷があった方が盛り上がるってのは確かにあった
今からズタボロでどうすんだ。って感はあるけど
192通常の名無しさんの3倍:2009/03/17(火) 01:54:13 ID:???
つか、狭い場所で別れて戦うって状況だと、普通のMSでは多勢も強力な火器も
活かせない(倒壊したら自滅するから、トレミー側の強力な火器は使えない)

ってのを考えると、一列になってガラッゾの群れが戦闘待ってるかのような状態と
狭い通路を真っ直ぐにかつ猛烈な数でひたすら押し寄せて、コーラのジンクスや
マリーのアーチャーみたいな状況と
ってのとでは絵面的にも実際の有用性でもどっちが良いかって言えば後者だと思うけどな
193通常の名無しさんの3倍:2009/03/17(火) 02:01:44 ID:???
擬似太陽炉でトランザムすると
その炉はもう使えなくなるとさ。
グレメカに書いてあった。

まさに使い捨て上等。
194通常の名無しさんの3倍:2009/03/17(火) 02:02:07 ID:???
>>189
といっても先週がアロウズ奇策でずっと俺のターン!してたし
195通常の名無しさんの3倍:2009/03/17(火) 02:03:09 ID:???
>>193
てか、ガガがドライブ積んでるかすら謎だからな
196通常の名無しさんの3倍:2009/03/17(火) 06:20:59 ID:???
>>195
赤い粒子撒きながら飛んでなかった?
197通常の名無しさんの3倍:2009/03/17(火) 06:27:34 ID:???
>>196
あのタケノコはスラスターの類だから、別にコンデンサーのみでも
粒子の放出はする
もっとも、搭載してる可能性が0な訳じゃない
198通常の名無しさんの3倍:2009/03/17(火) 08:32:08 ID:???
>>197
そうだったのか
赤=必ず疑似搭載と思い込んでたよ
サンクス
199通常の名無しさんの3倍:2009/03/17(火) 08:37:50 ID:???
>>191
威力弱いよな。
別の機体作ったほうがいいんじゃない?
200通常の名無しさんの3倍:2009/03/17(火) 08:51:50 ID:???
まあその辺はCGモデル使う際のデメリットだからしょうがない面もあるわな
逆にいえばそこは技術面での改善がされない限りはよっぽど金と時間に余裕あるとき以外はできないことだし
あまり動かす必要のない手書きのときなら14話のように派手に壊せるんだけどね
201通常の名無しさんの3倍:2009/03/17(火) 09:21:47 ID:???
じゃあ特攻機なんて出さないで普通の機体だせばいいじゃない。・・・それはそれで叩かれるな。
ガガ自体は悪くないと思うけどね。
トランザムを前提とした機体としては。
202通常の名無しさんの3倍:2009/03/17(火) 09:37:14 ID:???
>>200
一期24話でも派手に壊してたから壊そうと思えば壊せるんじゃ?

そういやアロウズ艦隊の破壊は3Dと手描きを上手く組み合わせてたな
203通常の名無しさんの3倍:2009/03/17(火) 09:39:49 ID:???
>>201
普通の機体とガガの予算差や製造効率の違いがわからんからなんとも言えんね
204通常の名無しさんの3倍:2009/03/17(火) 09:50:16 ID:???
機体だけじゃなくパイロットもだろ
205通常の名無しさんの3倍:2009/03/17(火) 09:51:50 ID:???
>>203
ジンクス、アヘッド全盛で不要になったオバフラを使い回せるのでは?
オバフラモチーフに1から喪神が作ってんなら高くつきそうだが。
206通常の名無しさんの3倍:2009/03/17(火) 09:55:12 ID:???
>>205
?なぜオバフラ?
207通常の名無しさんの3倍:2009/03/17(火) 10:48:50 ID:???
>>206
ガガの上半身(てか頭)がフラッグ系だから
208通常の名無しさんの3倍:2009/03/17(火) 10:51:52 ID:???
なにをすっとぼけてるのか知らないが、普通にガ系だぞ?
209通常の名無しさんの3倍:2009/03/17(火) 10:56:00 ID:???
>>205
オバフラをどうやってGNドライブ対応型にするんだ?
210通常の名無しさんの3倍:2009/03/17(火) 11:13:44 ID:???
>>209
GNフラッグみたいにするわけでもなさそうだな。
211通常の名無しさんの3倍:2009/03/17(火) 11:16:52 ID:???
ありゃ?
フラッグ系だと思ったんだがな。
すまん。
見返すわ。
212通常の名無しさんの3倍:2009/03/17(火) 14:27:44 ID:???
スサノオと勘違いしたんだろ
213通常の名無しさんの3倍:2009/03/17(火) 23:19:44 ID:???
ソレスタルビーイングの技術で作られたガ系っつうと
ガンダムもそう言えなくも無いのがちょっと面白いかな
214通常の名無しさんの3倍:2009/03/17(火) 23:56:16 ID:???
>>213
イノベ機体が「ガなんとか」なのは、普通にガンダムを意識してるだろ。
215通常の名無しさんの3倍:2009/03/18(水) 03:34:26 ID:???
勇者王がアップを始めたようです。
216通常の名無しさんの3倍:2009/03/18(水) 03:41:34 ID:???
大空魔竜がなんだって?
217通常の名無しさんの3倍:2009/03/18(水) 06:12:42 ID:???
エルドランが作ったロボのことか?

唯一の打ち切り作品だが。
218通常の名無しさんの3倍:2009/03/18(水) 08:53:33 ID:???
GUNPEIさんと範人がアップを始めました
219通常の名無しさんの3倍:2009/03/18(水) 09:16:49 ID:???
>>218
あぁ、あんた等のパートナーは両方ガンダムにでてるな……下駄さんはどうだったか?
220通常の名無しさんの3倍:2009/03/18(水) 09:26:30 ID:???
>>219
GやXに
221通常の名無しさんの3倍:2009/03/18(水) 09:58:05 ID:???
胸も脚も…
222221:2009/03/18(水) 10:00:02 ID:???
ミスった

胸も脚も…出てるな、流れとは関係ないが
223通常の名無しさんの3倍:2009/03/18(水) 10:05:20 ID:???
百獣達がなにやら吼えてます
224通常の名無しさんの3倍:2009/03/18(水) 11:33:39 ID:???
つまり、ガ系の発展機には、SLと合体したりするんだな。パイロットは小物様・ルイス・王家よりも
巨大な資本をもつ巨大企業の若社長でラスボスは外宇宙系じゃなく実はクリエイターなんですね
225通常の名無しさんの3倍:2009/03/18(水) 17:29:48 ID:???
??????「わいの出番や!見てておくれよ洋はん!」
226通常の名無しさんの3倍:2009/03/18(水) 18:19:49 ID:???
がんがんじいかよw
227通常の名無しさんの3倍:2009/03/18(水) 18:51:30 ID:???
しかし水の魔装機神がまさかMSだとはシラなんだ
228通常の名無しさんの3倍:2009/03/18(水) 18:58:29 ID:???
>>217
ガンバルガーは打ち切りじゃないぞ、
むしろダイテイオーが…
229通常の名無しさんの3倍:2009/03/18(水) 19:21:45 ID:???
進化した破壊大帝のことですね。

ライバルの息子を後継者にしたがるピンクや、
前期と比べると声が変わったりした奴もいましたが。
230通常の名無しさんの3倍:2009/03/18(水) 20:07:03 ID:???
イノベイター・プラスとイノベイター・マイナスが
スイートクロスして誕生するガ系

イノベイターが2人1対なのはこういう理由だったのか
231通常の名無しさんの3倍:2009/03/18(水) 21:21:28 ID:???
>>228
後のマシンロボレスキューだっけ?
ダイテイオー
232通常の名無しさんの3倍:2009/03/19(木) 00:57:25 ID:???
>>231
レスキューメカモチーフのエルドランボツ企画が
マシンロボレスキューに流用だったはず。
Gブレイカーアニメ版・ガサラキ劇場版・海洋戦闘ダイバードと
やめた企画にはとことん冷たいサンライズにしては珍しいと思った…
233通常の名無しさんの3倍:2009/03/19(木) 01:14:10 ID:???
しかし福田もコンバトラーに戻したかったと言うなら
何機かのガンダムを合体させて巨大ガンダムにするくらいやればよかったのに

まぁその発言もその場限りの思い付きだし
やったらやったで似ても似つかぬ酷いお話だらけになったのは目に見えているが
234通常の名無しさんの3倍:2009/03/19(木) 01:24:38 ID:???
コンバトラーに戻したかったとか言うなら
せめて飛び道具で敵拘束した後、腕から巨大なドリル出して拘束されてる敵に向けて
そのドリルで超速度で突っ込んでいって欲しかったよ
235通常の名無しさんの3倍:2009/03/19(木) 02:44:59 ID:???
欠陥機がガンガンNEXTに登場決定してて萎えた、
無印の無印フリーダム並みに厨性能だったらスタッフも恨むし福田をもっと恨むわ
236通常の名無しさんの3倍:2009/03/19(木) 07:17:49 ID:???
>>233
>>234
ひょっとして
『ミーア・キャンベル』はそこから来てんのか?
アホじゃね?
237通常の名無しさんの3倍:2009/03/19(木) 09:06:02 ID:???
>>235
心配しなくても、新システムのおかげで対戦すら成り立たないクソゲーになってるから
238通常の名無しさんの3倍:2009/03/19(木) 20:21:24 ID:???
>>237
つまりフルバされたら、こちらの操作を二、三秒受け付けなくなるんですね。分かりますwwww
実際こんな仕様付いたら嫌だなー
239通常の名無しさんの3倍:2009/03/19(木) 21:43:04 ID:???
>>154
つか、どこの専門学校?
物好きな学校もあるもんだな…
240通常の名無しさんの3倍:2009/03/19(木) 21:59:29 ID:???
ttp://data.tumblr.com/XFASHddcRl5b9a2hrpijoOIHo1_500.jpg
ぬっこぬっこにしてやんよw
それはそうとガンダム30周年国際アニメフェアのイベはどうだったの?
241通常の名無しさんの3倍:2009/03/19(木) 22:05:39 ID:???
>>238
3〜9ゲージ消費で使えます
ゲージの分だけ長く止まります
242通常の名無しさんの3倍:2009/03/20(金) 06:39:30 ID:???
>>239
東京アニメーションカレッジ専門学校
243通常の名無しさんの3倍:2009/03/20(金) 06:49:22 ID:???
>東京アニメーション専門学校 2005 冬のオープンカレッジ
>機動戦士ガンダムSEED DESTINYの監督がラクス・クラインと共にやってくる!!
>2005年 12月10日(土) 中・高校生限定イベント!【要予約】
>■ 時間 12:30 開場 13:00スタート〜17:00終了予定
>■ 受講学科 ●総合アニメーション学科 ●アニメーション学科
>●コミック学科 ●声優学科
>※総合アニメーション学科とアニメーション学科は同時に行います
>ゲスト
>福田 己津央さん
>田中 理恵さん


グってみたら種死の直後もこんなことやってんだな。
どうも、福田はこの専門学校の上層部とパイプがあるようだ。
244通常の名無しさんの3倍:2009/03/20(金) 06:51:40 ID:???
ttp://www.tokyo-anime.jp/guestbook/

つーかこれだな。今年の福田講演。向こうの公式ページにあったわい。
245通常の名無しさんの3倍:2009/03/20(金) 06:57:25 ID:???

「面白いと言われる作品に必要な要素は2つ。
『共感』と『ドラマ』です。キャラクターに感情移入し、
共感してもらえなければドラマは生まれません」と福田監督。
『機動戦士ガンダムSEED』(以下、『SEED』)で人気だった話のひとつである、アラスカ基地での戦闘シーン。
戦闘シーンはほかにもある中で、どうしてそのシーンに人気が集まったのか。
「ガンダムが戦うシーンはたくさんある。けれど、このシーンが人気なのは、
そこにキャラクターの意志が見えるからだと思うんです。
戦闘シーンの派手さや迫力だけではない、戦うことを決意し、
意志をもって戦闘に臨むキラ(『SEED』の主人公)の姿に人は共感し、感動するんです」
『SEED』の名シーンを思い出し、うなずいている学生の姿も。
さらに福田監督は「ドラマを描くということは、人間を描くということです。
そのためには人間を知らないとダメ。人とコミュニケーションをとり、
いろいろな経験をしてほしい」と学生たちに語りかけました。

業界で活躍するためには、言われたことをこなすのではなく、
自分で目標をつくり努力することが大切。
学校で学ぶことだけでは充分ではないのだと福田監督は言います。
「常に自分自身に課題を設定し、努力し続けることが必要。
自分を向上させるためにも、アニメに限らず映画や本など、
幅広いジャンルの作品に触れてください。」



おいおい1〜2月頃のコラムと全く同じこと言ってるじゃん。
引出無さ過ぎだろw
246通常の名無しさんの3倍:2009/03/20(金) 07:19:10 ID:???
アイタタタ〜
247通常の名無しさんの3倍:2009/03/20(金) 08:06:37 ID:???
>『SEED』の名シーンを思い出し、うなずいている学生の姿も

こんなのがアニメを作るようになったら世も末だ
248通常の名無しさんの3倍:2009/03/20(金) 08:10:14 ID:???
多分
迷シーンを思い出し、(こうはなりたくないと)うなずいている学生の姿も
の間違いじゃないかと
249通常の名無しさんの3倍:2009/03/20(金) 08:10:25 ID:???
>『SEED』の名シーンを思い出し、うなずいている学生の姿も。

実は講演には試験官の目が光っていて、
ここでうなずいた学生が落第させられるという専門学校の周到な罠が!
250通常の名無しさんの3倍:2009/03/20(金) 08:37:10 ID:???
>>247
残念ながら、もう福田がいる。彼の後継者が業界に出るだけだ。
251通常の名無しさんの3倍:2009/03/20(金) 08:40:41 ID:???
こんなことを仰る福田監督自身にどんな努力をしてるのか、
してきたのかぜひ、うかがいたいものだ。

年間読んでる本が10冊未満。見る映画はハリウッド人気作を少々。
若いころから仕事量は大した量をこなしてない、
そんな福田ってアニメ屋とは別人なんだろうね。
252通常の名無しさんの3倍:2009/03/20(金) 09:15:39 ID:???
>>244
「子供の頃ウルトラセブンに感動して業界を目指した」って初耳なんだけど
福田がアニメ屋になりたくなったのは、高校時代にヤマトに嵌ったからじゃなかったの?

どうも“10代後半にもなってアニメにかぶれた”という事実がかっこわるいから、もっと小さい頃、
しかも作品的に評価の高いセブンに原体験を“新設定”したように思えて仕方ないんだけど
253通常の名無しさんの3倍:2009/03/20(金) 09:20:50 ID:???
セブンはよく、ドラマ性とかが言われてるような気がしたが、その辺りを配慮して言い出したんかしら?
254通常の名無しさんの3倍:2009/03/20(金) 09:29:05 ID:???
>>252
福田は呼吸するように嘘を言い、自分を飾ろうとするからな。
どれが真実かなんてわかりゃしないし、本人にとっても重要じゃないんだろ。

彼にとって重要&真実なのは自分は偉い、自分は立派だ、自分の作品は凄い、
ただそれだけなんだろうよ。
255通常の名無しさんの3倍:2009/03/20(金) 09:44:57 ID:???
>ドラマを描くということは、人間を描くということです。
>そのためには人間を知らないとダメ。
>人とコミュニケーションをとり、 いろいろな経験をしてほしい


え〜と、こんなことを云う人が作るアニメの
人物描写はさぞ素晴らしいモノなんでしょうね。

えっ、種?
んなワケないでしょうが。
種キャラほど、コミュニケーションがとれない奴らは見たことがないぜ。
256通常の名無しさんの3倍:2009/03/20(金) 10:21:10 ID:???
福田がバカにした作品一覧
・ドラえもん
内容:あんな子供騙しみたいなロボットはありえない、未来の道具を使っていい気になるのび太の存在は子供の成長のためにならないetc…
(のび太(時々スネ夫とジャイアン)が道具を悪用してしっぺ返しを食らうってのがドラえもんの王道パターンである事を知らないのか、こやつは?)

・平成ガンダム三部作
内容:ありきたり、逃げ、1話見て見るのやめたよ
(文句があるなら全話見てからにしたら?アンタほんとに製作側の人間か?)

・ウルトラマンダイナ、コスモス
内容:キャラの名前がモロかぶりしてるのを突っ込まれた時に、
『こちとら天下のガンダムだよお前らが避けて通れ』
(………アナタもう死んだらどう?)


福田が好きだといった作品一覧

・ウルトラマンガイア
内容:話が曖昧過ぎて好きな理由が分からん。ただDVDは全巻持ってるとか。
(我夢と藤宮からキラ凸のイメージを考えたらしい。つまりコイツにとって我夢と藤宮はBL要員ってか?
大体上の言い口を考えたらコイツにウルトラマンを好きという資格はない)
257通常の名無しさんの3倍:2009/03/20(金) 11:51:12 ID:???
>>256
かの独裁スイッチの教訓なんて全く理解してないんだろうな。
してないからこそ種死のラクシズ優遇なんて真逆を平然と世に出したんだろうし。

藤子不二雄は海外の子供達へ公演した際に、向こうの子供から
「自分にもドラえもんは来てくれるでしょうか?」と訊かれて答えた。
「のび太は出来ない子だからドラえもんがやって来た。だから君のところには来ないよ。
君は自分で出来る子だから」


…福田は百回生まれ変わってもこういう受け答えはできないんだろうな。
258通常の名無しさんの3倍:2009/03/20(金) 11:59:49 ID:???
しかし放送終了から何年も経ってるのに 未だに「ガンダムSEEDの福田」なんだな ガンダム自体福田が作ったものじゃないってのに

259通常の名無しさんの3倍:2009/03/20(金) 12:03:50 ID:???
裸の王様だな 福田は
260通常の名無しさんの3倍:2009/03/20(金) 12:13:22 ID:???
他の原作ものをテレビシリーズでまったくやってないってのも
テレビでのガンダム監督としては福田だけだよね。

富野…トリトン
今川…味っ子、鉄人
池田…犬夜叉
高松…こち亀、銀魂
水島…シャーマンキング、鋼、大江戸ロケット
などがあるんだが。
261通常の名無しさんの3倍:2009/03/20(金) 12:43:21 ID:???
>>256
ウルトラセブンが原初体験のはずなのにそのウルトラマンに避けて通れとはこれいかに?w
262通常の名無しさんの3倍:2009/03/20(金) 12:45:24 ID:???
福田自身、ベテランなのに
サイバー、電童、種くらいしかやっていないからな。


だからいつまでもガンダムSEEDの福田なのさ。

富野みたいにガンダム以外の作品をやりたいという意欲もなさそうだし…。
もっとも、福田を起用したいと思う偉い人がもういないだけなんだけどさ。
263通常の名無しさんの3倍:2009/03/20(金) 12:46:40 ID:???
>>261
福田はインタビューの度に脳がフォーマットされるんだよ。
264通常の名無しさんの3倍:2009/03/20(金) 12:53:02 ID:???
>>262
サイバーならやりたいそうだ。

結局、今の福田って過去の遺産だけで食べていきたいってだけなんだよな。
265通常の名無しさんの3倍:2009/03/20(金) 12:55:58 ID:???
>>261
自分による種以外のガンダムもファーストだけ持ち上げて、あとは悉く侮辱してるから、
福田にとって好きな作品以外は、同シリーズだろうと貶めてもかまわないんだろ。
266通常の名無しさんの3倍:2009/03/20(金) 13:01:17 ID:???
たまにインタビューの途中でも脳がフォーマットされる事があるけどな。

以前「クリエイターが選ぶベストアニメ」とかいう雑誌企画で
いつものように「アニメは子供のものなんですよ」と説教発言したその矢先に
「アニメが子供だけのものじゃないと証明した作品」という理由で
ヤマトをマイベストアニメに挙げたりしてたし。
267通常の名無しさんの3倍:2009/03/20(金) 13:11:51 ID:???
>>266
そのインタのツッコミどころは
自分が挙げた先人の作品たちを
「今、見ても“それなりに”楽しめる。」
と、完全に上から目線で語ったことだがな。


種キャラの生みの親だけはあると思ったぜ。
268通常の名無しさんの3倍:2009/03/20(金) 15:12:03 ID:???
>>256
散々喧嘩売っておきながら自身の作品は脚本が遅れ、回想で潰れ、ネタは丸パク
失敗原因は「スタッフが監督の考えを理解しなかったせいで監督や脚本は悪くない」「さっさと忘れろ」


…まさか脚本家の病気や〆切遅延すらスタッフのせいなのか?
269通常の名無しさんの3倍:2009/03/20(金) 15:22:59 ID:???
>>256
サイバービデオ版の後期二作で自分のやりたいことを徹底したかったから、
他のスタッフを切りまくり、俺と嫁とか妥協のないスタッフだけ残したよ!
おかげで発売遅延しまくったけど、物理的問題だから仕方ないよね!

そもそも業界の力が下がったんだよ、昔は(以下、なぜか唐突に業界批判を始める福田の言葉が続く)

というようなインタを残していてねえ。
これを読めば、種の惨状もどう思ってるかなんて容易に分かる。
つまるとこ福田って自分に対し、大甘な人間なんだよね。
270通常の名無しさんの3倍:2009/03/20(金) 15:24:06 ID:???
>>269のは>>268
へのレスだったすまん。
271通常の名無しさんの3倍:2009/03/20(金) 15:26:52 ID:???
>>268
「病気だから仕方ないよね!」

それを切るのがお前の仕事だろうが、と。
しかし福田は「切れという奴は業界に来るな!」だもんな。

業界に存在すべきでない人間(嫁)を招き入れるお前こそ業界にいるな、と言いたいわい。
272通常の名無しさんの3倍:2009/03/20(金) 16:07:04 ID:???
>>247-250
亀だけど、うなづいてるんじゃなくてウトウトしてたんだと思う
他の講演と違って学生からの質問の内容が具体的に書かれてない
273通常の名無しさんの3倍:2009/03/20(金) 16:15:11 ID:???
>>269
サイバーやりたい発言も他人からとやかく言われることなく、
負債が自分勝手にやりたい放題できる環境で仕事したいといってるようにしか聞こえないからな
今更サイバーでできることなんてハヤトが年老いて若いドライバーに世代交代される物語ぐらいしかないと思うんだけど、
種種死でキラに固執して醜態さらした負債にできるとも思えん
274通常の名無しさんの3倍:2009/03/20(金) 16:49:35 ID:???
>>271
だから、本人も今では業界でほとんど仕事をしていないじゃん。



正に自業自得だが。
275通常の名無しさんの3倍:2009/03/20(金) 17:13:01 ID:???

http://www.tokyo-anime.jp/guestbook/guest20090124/fukuda001-thumb-280x202.jpg
福田の電波
以前見たときよりもやせてるなw
太ってほくろ付きだったのに
髪型もぼっちゃんスタイルじゃねぇしw
スタイル変えても種劇はつくれんぞw
276通常の名無しさんの3倍:2009/03/20(金) 17:28:38 ID:???
ほくろは写真が小さかったので見えないだけだろ。
髪型と体型が以前はもっと酷かったのは同意。

ただデブってるのは確かだし、中身が変わってないのはもっと確か。
277通常の名無しさんの3倍:2009/03/20(金) 17:34:54 ID:???
原恵一監督 劇場新作はサンライズと 「カラフル」2010年公開目指す
http://animeanime.jp/news/archives/2009/03/_2010.html

657 名前: 名無しさん名無しさん [sage] 投稿日: 2008/12/10(水) 09:32:24
種班の2スタはとっくに閉鎖されてる
劇場を「やってるつもり」なのは福田負債だけw
来年はいばらやカラフルあるから他に映画はやらないよ


ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
278通常の名無しさんの3倍:2009/03/20(金) 18:11:11 ID:???
病人起用は逆ギレ
失敗はスタッフ批判で責任逃れ


監督の器じゃない
279通常の名無しさんの3倍:2009/03/20(金) 18:19:45 ID:???
>>277
既に昨年の段階で会社側から死刑宣告が出てたってことじゃん。
福田の空気の読めさなは異常。
280通常の名無しさんの3倍:2009/03/21(土) 04:18:28 ID:???
せめて来年以降は公開できるのかね?
最初のスケジュールだと2007年だっけ?
281通常の名無しさんの3倍:2009/03/21(土) 04:51:30 ID:???
永遠にないだろ
282通常の名無しさんの3倍:2009/03/21(土) 09:37:24 ID:???
プラモやらPVやらの微妙な展開を見るに、完全に立ち消えたって線もないだろうけどな。

ただ「実質的な劇場版プロジェクト」自体は一旦白紙に戻されてるっぽいから
嫁の脚本が完成して実作業が可能になった時点で、改めて企画として人や金を集めるんだと思う。
「発表した、人も金も集めた。けど手を付けるべき仕事が何もない」という事態はもう御免のはずだし。

人を集めるにしても他の企画との兼ね合いがあるから、
たとえ嫁の脚本が上がったとしても、即再始動ってわけにもいかないだろうな。
バンダイにしても、30周年の次の企画のコマの一つにでも出来ればいいって認識だろう。
283通常の名無しさんの3倍:2009/03/21(土) 09:37:25 ID:???
今年から取り掛からないと来年に間に合わないが、
現状は>>277のとおり。今年はスタジオに空きがない。したがって、来年すら無理だろう。
284通常の名無しさんの3倍:2009/03/21(土) 09:38:13 ID:???
散々、言われていることだが、
公開する気があるのだったら、
負債を降ろしてでも製作している。


つまりそういうことだな。

もう磐梯も種に大金をかけても無駄って悟ったし。
285通常の名無しさんの3倍:2009/03/21(土) 09:42:09 ID:???
>>282
さて、そこで今更な企画を通すか、何らかの大人の事情で企画が通ってしまい、
酷いことになるか。

見ものですね。

まあ、いずれにせよ、劇種がやるにせよやらないにせよ、
福田夫妻がコンビを組む最後の作品になるのだろう。

もう二度と嫁付き福田を監督にすることを了承するとは、思えない。
種の場合はガンダムの企画を無為に潰すのが嫌だという理由だけで例外的に許容されてるのだろうし。
286通常の名無しさんの3倍:2009/03/21(土) 09:49:22 ID:???
バンダイとしては使い捨て前提だったために、後の商品展開に力を入れず、
結果、せっかく良い商売道具として作ったのに、
あっという間にすり減らしてしまった平成三部作の二の舞は避けたいんだろうね。

だからリバイバルブーム以降のアナザーガンダム(種や00)は
それこそ何年もしゃぶり尽くすつもりだろうさ。それこそ映画あるとかなしとか関係なくね。
287通常の名無しさんの3倍:2009/03/21(土) 11:07:25 ID:???
21世紀のネオスタンダードとして製作された種はともかく
00は従来の平成アナザーと同じ扱いじゃないのか?


そもそも00は本来ならば、種の枠だったハズのモノなんだろう。
288通常の名無しさんの3倍:2009/03/21(土) 11:21:18 ID:???
アニメディアのインタビュー記事らしい

9 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2009/03/07(土) 20:23:39 ID:???
転載
更新途中で引っこ抜くなよw


○「ガンダム00」の新作について
1 サードシーズン
2 劇場版
3 OVA

対する池谷Pの答は「色々な展開が出来る作品なので
1つといわず、2個・3個と仕込んでいきたい。
次を考えるためにもまずは最終回。見逃さないでくれ」


最後に「池谷Pのクライマックス・プレゼン」と題したコメント。
・刹那は当然劇的な活躍をするしティエリアにも活躍の場は用意されている。
ライルも最終決戦を潜り抜けていく中で自分の事はもちろん、お兄さんのことも
考えるんじゃないか。アレルヤはCBの理念の下で戦いいろんな犠牲を払って
マリーを手元に置くようにしたわけだから理念を貫かないと辛いだけになる。
アンドレイも自分が信じたものを貫いて父親を手にかけたから
それを貫き通さないわけにはいかない。
ただ、本当に各キャラそれぞれに活躍満載。ひとりひとり、どう腹をくくるか
そこがみどころ。

・最後の最後まで、(最終回)エンディングのあとの、
本当の最後の一秒まで、見逃さないでください!
何か、ある、かも。

※「マクロスF」「鋼」の劇場版告知もこの手の方式だったな…
289通常の名無しさんの3倍:2009/03/21(土) 11:24:41 ID:???
>>287
>21世紀のネオスタンダードとして製作された種はともかく
>00は従来の平成アナザーと同じ扱いじゃないのか?
種が失敗したので、ネオスタンダードは00にシフトしたみたい
営業的にも種や種死と遜色ないらしいし
締め切りを守らない監督では何をやらせても駄目って事だろう
290通常の名無しさんの3倍:2009/03/21(土) 11:35:31 ID:???
>>287
新社長だったっけ?とっくに「種は捨てた」発言してる

駄目なものは捨て、見込みのあるものは力を入れる
当たり前の話
291通常の名無しさんの3倍:2009/03/21(土) 11:38:56 ID:???
商売として上手く回ったみたいだからね>00
これっきりで終わらせるのはそりゃ惜しいだろう
ネオスタンダードに位置づけるかは別として
292通常の名無しさんの3倍:2009/03/21(土) 11:57:13 ID:???
>>288
マクロスFは最後のひとコマで劇場版発表と言うことをしたからなぁ>最後の一瞬まで〜
293通常の名無しさんの3倍:2009/03/21(土) 14:59:20 ID:???
種が未だにネオスタンダードなら、当分はあの路線を継承してるはずで、
00みたいな異色のアナザーなんざやんねーよ。
294通常の名無しさんの3倍:2009/03/21(土) 15:30:23 ID:???
関係者のおおよそ誰もがネオスタンダードになることを望みながら
肝心の作品がそれを裏切ったのが種なんだよなぁ。
295通常の名無しさんの3倍:2009/03/21(土) 19:12:35 ID:???
失敗(種)したと思ったら即路線変更(OO)
この切り替えはサンライズとしてはお見事
メンツで失敗にいつまでも拘ってると敗退していくのが世の習い
296通常の名無しさんの3倍:2009/03/21(土) 22:06:31 ID:???
メンツに拘っていられないほどひどかったんじゃね?
297通常の名無しさんの3倍:2009/03/21(土) 22:12:32 ID:???
2009年1月 映画について「なんでも近々発表があるようですので、しばらくお待ちください。」
http://anime.webnt.jp/blog/yamada/2009/01/post_139.html

↓で、2ヵ月後こうなったわけだ

2009年3月 原恵一監督 劇場新作はサンライズと 「カラフル」2010年公開目指す
http://animeanime.jp/news/archives/2009/03/_2010.html

嫁は本気でサンライズの映画というと劇種だと信じ込んでいたみたいだな
とことんオメデタイ奴だw
298通常の名無しさんの3倍:2009/03/21(土) 23:11:32 ID:???
>>297
サンライズで映画の発表があるという情報を聞く
  ↓
映画といえば種に決まっている
  ↓
人が集まる所で「近々発表があるようです」と発言

さすがにそんな安直な行動はしないだろ
そもそも自分の作業の進捗具合で発表できるかどうかわかりそうなもんだと思うんだ

さすがにそこまでオメデタイ奴だとは・・・・まさかね
299通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 01:32:11 ID:???
スパロボKでドム隊が出たけどJSAが種本編よりいい件
1stとは違うアレンジになってて良かった
逆に踏み台にしてたからなw
Kはラクシズ視点だが皆、ほぼ善人化してる
あのカガリでさえ
なんだかんだで両サイドは救われた気がする
300通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 01:38:19 ID:???
>>299
序盤のアスラン初登場で「あれ? こいつ(ラクシズへの寝返り以外で)こんなに思い切り良かったっけ?」と思ったな
301通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 03:39:47 ID:Jp1lJdSz
スパロボKをやっていてやたら序盤で運命と和田がでたと思ったらそのステージで種死の原作終了とかバロスwwルートによっちゃあシンが初登場の話で原作終了だしw
302通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 04:40:20 ID:???
竹Pはまだしも負債さえいなければ21世紀のファースト、ネオスタンダードになれたかもね
ただコーディネーターの設定上何かしらテコ入れして新たな争いを作らないといけないけど
303通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 06:30:47 ID:???
>>299
善人なのか、残念。
カギ爪のお仲間と思っていたのに。
304通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 06:50:36 ID:???
互いに自分の考えを押し付け奴同士じゃ仲間になんてなれないだろ
305通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 07:10:43 ID:???
>>301
いるだけ参戦以外で破綻しないように作るんだったらそれぐらいしか方法ないからな
306通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 07:16:49 ID:???
大丈夫だって参戦を繰り返してけばその内にダンクーガみたく名作っぽくなるさ・・・
307通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 08:39:18 ID:???
>>302
コーディなんて負債(インタによれば嫁)が考案したんで、
負債なしだったらコーディなんて設定・世界観は存在しなかった。
308通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 08:41:42 ID:???
>>307
コディの設定は最初からあった
嫁がやったのはキラをコディにした事
309通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 08:44:00 ID:???
>>307
ん?メージュの嫁インタ読んでみ。
「私が種世界の戦争の原因としてコーディという人種を作ることにしました」と嫁が大威張りで語ってるが?
310通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 08:44:53 ID:???
>>309
何号?
311通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 08:45:22 ID:???
>>308
最初からだとしても、そんなアホ案を採用したのは誰だと思ってんだよ。
312通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 08:47:26 ID:???
>>310
アニメージュ2008年4月号 連載コーナー「このひとに話を聞きたい」
313通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 08:48:05 ID:???
「∀の癒し」(著者富野)によれば、種のプロットは昔に矢立肇が作ってあった物だそうだが
せいぜいコーディネイターって名前を考えついたって程度じゃねーの
314通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 08:49:22 ID:???
>>312
うp
315通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 08:54:07 ID:???
>>313
違うね、それは
「二人主人公にして、一方を友人達とホワイトベースに乗せる。
もう一方はシャア(仮)の部下として、この二人を軸にしたガンダムをやる」
という制作案だった。

それを20周年作としてどうだろう?と提示されたが富野が社長に嫌だと言って、
独自案(ターンエー)を提唱した。

種はこれを再生したものじゃないかといわれるが、
嫁発言や、元案を聞くに人種ネタは種になってから加えられたものだと思われる。
316通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 09:01:13 ID:???
>>314
4ページもあるんですが・・・
一部は各所であがってるんで、ググってみてくれ。

まあ、ここらだけでも。

ガンダムの成立要素としてガンダムが出る、戦争もの、人の革新、この三点を考えました。
戦争ものにするなら誰と誰との戦争にするのか、宇宙が舞台ならコロニーがあるのか?
ではそこには誰が住むのか?と考えて。
宇宙という苛酷な場で生活するため人間を適応させるのではないか?
それで遺伝子操作されたコーディネイターという設定を作りました。
ゲノムの解析が進んでニュースになってたので、タイムリーでいいじゃないかと
竹田プロデューサーの承認もいただきまして。
317通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 09:10:18 ID:???
>>316
続き

戦争の原因を考えた時に今一番注目されるのは宗教かもしれませんけど
それは不用意に扱えない。私は宗教戦争のある国の人間でないので、
そういった事に関しては理屈はともかく感覚として分からない。
それで書いても視聴者にはとても分かりがたいでしょう。

経済を戦争原因にして書くのは単純すぎるか複雑になり過ぎそうで。
なので一種の人種差別をもってきたんです。
318通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 09:13:43 ID:???
数行だけで突っ込みどころか満載だ。さすが嫁だな。
無知、無思慮という言葉が形をなしたかのような人物だ。
319通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 09:16:42 ID:???
>ガンダムの成立要素としてガンダムが出る、戦争もの、人の革新、この三点を考えました

第一点の「ガンダムが出る」以外全部投げ捨ててるんじゃないかw
ていうか、ガンダムが出るのは当たり前の事だし、それを成立要件にされてもw
320通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 09:19:17 ID:???
種でやった「人の革新」とやらはどこですか?

種割れとキラ達ラクシズがそれだとかいうのは勘弁してほしんだが。
321通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 09:28:12 ID:???
生まれながらに力を持ってる奴が好き勝手に振る舞うだけの話だったろ種からして

00で言えばもろにイノベだな ラクシズは
322通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 09:40:29 ID:???
しかも肝心の「ガンダム」はロボットの方じゃなくて中身のOSだからな

確か種世界の法則ならハンブラビの出来損ないみたいなバビもガンダムなんだっけ?
323通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 09:54:40 ID:???
人種差別にしても、それなら「同じ人間である」ことを根底に据えなきゃ意味がないのに
明らかに能力が上の種族を設定して、その上「能力の低い側が高い側を妬みの感情で差別する」とか
どう考えてもおかしかったんだけどな、そもそもが。
で、その2種族の片方(能力の高い側)へ一方的に肩入れするもんだから
結局は種族同士の融和なんてどこか彼方に放り投げられたまま。

あと、主要キャラのほとんどの家柄や血筋が不自然に良かったり、
作り手の選民意識があからさまに窺えるのも差別というテーマとずれてるし。

324通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 09:57:32 ID:???
明確にイスラムと書いてないが宗教過激派ゲリラだった主人公を描いた00(まあ洗脳されてたんだが)。
しかし分かりがたいという気はしなかったよね。

むしろ宗教過激派ゲリラなどの掲げる大義名分(宗教等)は単なる虚構で、
それは争いを激化させるものとはなっても、戦争の原因でも全てでもない、と描いてるわけで。

つーか嫁って差別とか宗教対立で戦争してるって本気で信じてるんだろうな。
それは個々の動機にはなっても、それだけで全面戦争に至るわけじゃねえんだぞ。
部族紛争やテロじゃあるまいし…。
325通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 10:00:08 ID:???
>>320
SEEDは「優れた種に進化することを宿命づけられた因子」の略なので
人の革新=SEEDを持つ者だったんだが

○キオ導師が「SEEDを持つ者が人類を導く」というシロッコ風味な事を言っちゃったので
その発言を無かった事にするために、SEEDの設定も丸ごと消え去った
326通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 10:06:00 ID:???
低強度紛争の、それも組織の末端者の論理だけで
高強度戦争(大規模全面戦争)全体を描こうとしてるんだな。
それも一重に無知ゆえに。救いようのない馬鹿。

327通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 10:08:13 ID:???
>>323
『我らが母なる星の危機!!人種も国籍もあるものかぁっ!!』
と見事な答えを出した作品もあったな

種の監督のだれかさんはそれを『逃げ』と称したが
328通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 10:10:54 ID:???
で、こんなアホなこと言いつつ、設定とかまで弄っておいて、
結局やりたいことは「キラきゅんとアスきゅんのドラマ」なんだろ?

やはり戦犯は嫁、そして福田だな。
よくもこんな素人、しかも戦争モノとか絶対にやらせちゃいけない人材を連れてきてくれたのう。
329通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 10:11:49 ID:???
>>325
丸ごと消え去ったってマジ?ソースあれば見たい
330通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 10:14:07 ID:???
>>325
どっちにしろ優生思想ばりばりじゃん。
まあコーディからしてそうだけどさ。
331通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 10:14:42 ID:???
種の戦闘より
Gガンのデビル包囲網突破作戦の方がよっぽど戦争っぽさを感じるのは俺だけ?
『勝利者達の挽歌』の勇ましいこと勇ましいこと
332通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 10:26:09 ID:???
>>322
『ガンダム』の縦読みも、
ハード・ソフトをひっくるめたシステムの総称だったらまだマシだったかもと思ってしまう。
333通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 10:35:14 ID:???
「ナチュラル、コーディネイターにかかわらず、人はみな同胞であり、同じ木に生った果実である。
 そしていずれ彼らの中より進み出、彼方の海へ漕ぎだすであろう者達がある。
 彼らは『SEEDを持つ者』――人と世界を融和し、全ての人に希望をもたらす約束された存在。

 "SEED"―――Superior Evolutionary Element Destined-factor―――それ以前に学会で発表されたきり忘れ去られていた
 ヒトの認識力に関する研究を、マルキオは自らの思想に取り込んで発展させた」

つまり、ぶっちゃけた話SEEDっていうのはNT
334通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 10:41:30 ID:???
>>733
>彼方の海へ漕ぎだすであろう者達がある。
>彼らは『SEEDを持つ者』――人と世界を融和し、全ての人に希望をもたらす約束された存在。
>ヒトの認識力に関する

いや、むしろそこで語られる条件見る限りでは、SEEDっつーのはグレンラガンの螺旋族みたいな奴らじゃないか?
いかなる障害があろうとも掘り進んで上昇して、無限の天蓋の先にある彼方の天の星星を、宇宙を、その向こうへと突き進む奴等
人と世界を己の中に眠る超絶二重螺旋共鳴で繋ぐ事で融和して、無限の力を宇宙から引き出す奴等
認識することで空間を超越し、無からドリルを作りだし、次元を突破して宇宙を作り
いかなる不可能も可能にしていく、全ての人が誰でも持っている、当たり前を約束された存在としての力

    ,ィィr--  ..__、j
   ル! {       `ヽ,       ∧
  N { l `    ,、   i _|\/ ∨ ∨
  ゝヽ   _,,ィjjハ、   | \
  `ニr‐tミ-rr‐tュ<≧rヘ   > つまるとろこSEEDっていうのは……誰でもが持っている当たり前の
     {___,リ ヽ二´ノ  }ソ ∠ “人としての”遺伝子の二重螺旋~引き出される力
    '、 `,-_-ュ  u /|   ∠  そしてドリルの事だったんだよッ!!! お前のドリルで天を突け!
      ヽ`┴ ' //l\  |/\∧  /
--─‐ァ'| `ニ--‐'´ /  |`ー ..__   `´
    く__レ1;';';';>、  / __ |  ,=、 ___
   「 ∧ 7;';';'| ヽ/ _,|‐、|」 |L..! {L..l ))
   |  |::.V;';';';'| /.:.|トl`´.! l _,,,l | _,,|  , -,
    ! |:.:.:l;;';';';'|/.:.:.:||=|=; | |   | | .l / 〃 ))
    l |:.:.:.:l;';';'/.:.:.:.:| ! ヽ \!‐=:l/ `:lj  7
    | |:.:.:.:.l;'/.:.:.:.:.:.! ヽ:::\::  ::::|  ::l /
335通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 10:41:52 ID:???
で、それは劇中で語られてましたっけ?

さらにその「SEEDを持つ者」ってのがキラとかラスクとかだと?
冗談はよせ・・・。
336通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 10:43:45 ID:???
>>333
どこからの引用か知らんけど選民思想ぶりに怖気がした
しかし研究ってマルキオは宗教家じゃなかったの?
337通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 10:47:51 ID:???
>>323
いや、能力の優劣があっても書ける人は書けるよ、「能力の優劣がすなわち人類としての
優劣につながるのか」といった感じで。ただ、それのほうがかなり難しく、想定種で例えれば
多数のコーディ兵士部隊を経験と知恵を持って少数で撃退するといった展開が必要で、
さらにそれもちゃんと理にかなっている方法にしないといけないと言うかなり脚本家としての
力量の試される作品になるわけで。ある意味メロウリンクを想定してみればわかりやすいかも
338通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 10:51:58 ID:???
>>335
つまりSEEDを持つ者とは種世界で独裁を出来る権利が与えられた者のことだよ。

連中が上から縛り付けることで、人と世界は融和して、
全ての人間に希望をもたらしているんだよ。

いやだ、種世界にだけは住みたくない。
339通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 11:02:31 ID:???
>>334
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!   
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・ 

     / ミ:::,..::- 、::;;;ミミミ彡)             ./´.: .:: ~:. :.`゙ー=,
    !'"  ミ:::/   u`ヽ--、'k.、  ,..-一、,.‐--、,,_   i '.: .: ,,..,.,..,.. ドヾ   __,,,,...::-一=、
    i. ミ::/ ゙゙゙''ヽ、  u   iミ;!,.'";: .: .: .: .:. :: ド;'.  i _,.ァ='-ノノi!_、i    /.: .: :   :. :.ミ
  /',、ヾ ! u ,'"´r。`ヽ、_ :. _,,iミi ''  彡_イィiレヾi゙`  iヘi ゙--゚,..` t_;7!   .i .: ,.=-、ソiヾ、.,ヾ
  ゙i 'ヘ i:┘  ゙ー---.,,  ゙i''f..i ,.i.-./r'"r。ヾ、ィ;、゙!   ゝ. u .,.-、.,.ゞ. i   .r、:i‐i' ( ;) i-i;"゙i'
   .! ゙ヾ  u    "   .:ヤ''〈ヘォi u ̄,._ ト‐-!   ,,.ィ''ヾ ド--、 〉丿   ゞ_ u゙ー=、'.冫ィ
  _,__7‐'i     ,.:-‐-、.´/ .i,゙F'i   /__.゙ラ' ,..j_,,ィ'" i. .:ヾ.==-'/  _,,../i' .、(ー-7 ノ
;'";;;゙i.  i.    /`==‐-/  .ノ: i. \ ゙、__././  ゙、  :i. ゙' .:::`゙T´ i`ー'-、;,.  ゙、 ::゙ーr-'_´
;;;;;;;;;;゙i.  ,;\  ゙、-- 、.:/ /;,: : :゙i :. ;,,`ーr'´、.__   ゙、  .i.-、 ,.-i: .i   ゙i ;,  ゙、;::::i  ';,ー、
;;;;;;;;;;;;゙i. , ; ;;\  ゙二ニ'./: : : ;,: : :゙ト、 ;;::i: : :;,: :.ヽ  ゙、 .:i.   i :i    ゙i ;,  ゙、ノ  ;'  :i

種と種死で主人公が中盤以降駄目になるのは、両作品がアンスパによって秘密裏に乗っ取られてて
いつの間にかそれぞれの主人公達の多元宇宙における絶対的絶望の結末を見せつけられていたからですね
凄く良く分かりません!!!
で、いつになったらキラさんは多元宇宙のトールが死んで駄目になった自分を自分で
「俺のドリルは天を突くドリルだぁぁっっ」とぶん殴って、天にドリルを突きたてて立ち上がるんですか?
340通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 11:05:19 ID:???
つまり、種後半から種死にかけては
アンスパもといラクスによって多元宇宙迷宮に捉われたキラの物語で、つまるところ駄ニキと共にいる頃のシモンだと(ry
341通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 11:06:19 ID:???
つまりグレンラガンは種のパク(ry
342通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 11:11:26 ID:???
>>341
つまり劇場版グレンラガンとは劇場版種のこ(ry
343通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 11:23:56 ID:???
つまり種は多元宇宙に主人公が捕らわれたところのみを
ネチ濃く執拗に描写してるので誤解されやすいだけの作品だと(ry
344通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 11:33:55 ID:???
>"SEED"―――Superior Evolutionary Element Destined-factor―――それ以前に学会で発表されたきり忘れ去られていた
>ヒトの認識力に関する研究

つまりマルキオは誰も相手にしなかった論文を真に受けて宗教に突っ走った馬鹿ってことか
345通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 11:37:50 ID:???
>>344
半島あたりによくいるタイプだな

ガセの論文を捏造するやつとそれを真に受けて突っ走るやつ
346通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 11:55:47 ID:???
というか、経緯からしてトンデモ科学を宗教に取り込んだ
カルト思想家そのものじゃないかよ>マルキオ

347通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 12:26:42 ID:???
正直オーブは要らなかった
あのまま連合とザフトで戦争をして欲しかった。
348通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 12:32:03 ID:???
オーブは連合非道! をするためだけに作られた島だからな
正直、アレが無ければ連合がザフトに喰らったエイプリールフールクライシスの非道を描かねばならない
349通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 12:42:00 ID:???
>>348
ああやっぱりそうか、キラ側を絶対正義したいがためにか・・
初期G五機は連合側が運用すればジンやバクゥなどももっと活躍できたんだろうなぁ
はぁラゴゥやゾノがプラモ化してほしかった。
350通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 12:47:21 ID:???
結局、ナチュとコーディが同じ人間として融和して共に未来を作るのでもなく、
今後生まれるSEEDを持つ者という新人類たちが、人類を導きつつすべての革新を待つのでもなく、
ただキラとラクスという2人の救世主が世界を統べて人類を導くことにしたわけか。

改めて酷いよなぁ、負債って。
351通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 12:54:57 ID:???
壱兵士個人としての正しさ・大義と、
陣営としての正しさ・大義の区別がつけられない
そんな幼稚な嫁・福田の思考自体が問題。

アムロ達は地球連邦兵士だったが、地球連邦も良心的な人物はいても、
組織全体としては腐敗し、事なかれ主義、官僚主義的で
アムロ達もそれに振り回されるなど、決して正義ある良い組織として描かれていなかった。
一方でアムロ達個人も「戦わなきゃ生き残れない」という現実から逃げられないわけで。
(それ自体がある意味では彼等の「大義」でもあったわけ。)

ファーストでのジオンなんて陣営としてみりゃ極悪だが、
ラルやククルス・ドアンみたいに個人として出来てる人は多くいるわけで。

結局、そういう多層的な構造が(福田もやたら強調する)ドラマを深くしたわけさ。
352通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 13:09:47 ID:???
AAが抜けた後の連合は
トップから下っ端に至るまでが、
馬鹿みたいな悪役になっていたのが痛かったな。


種死はもっと酷かったけど、
基本が種の頃から出来上がっていたものだったし。
353通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 13:09:48 ID:???
>>349
>ああやっぱりそうか、キラ側を絶対正義したいがためにか・・
っていうか、ザフト側を絶対正義にして、キラをラクシズに染めたい感じかな制作側主に嫁としては
あそこでキラ達AAが他のエイプリールフールど真ん中だったりザフトが非道な事してる地域を通って行ったら
普通にキラさんが虐げられる民衆を守るために命懸けで連合兵として戦うマトモな主人公になって
そうするとザフトの正当性が無くなるし、ザフトの中のラクスの正当性も無くなる
354通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 13:11:14 ID:???
>>328
>結局やりたいことは「キラきゅんとアスきゅんのドラマ」なんだろ?

違います
キラきゅんとラクスさまのドラマです

アスきゅんは単なる嫁のスペシャルオナニー要員ですw
355通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 13:12:22 ID:???
>>350
>結局、ナチュとコーディが同じ人間として融和して共に未来を作るのでもなく、
>今後生まれるSEEDを持つ者という新人類たちが、人類を導きつつすべての革新を待つのでもなく、
>ただキラとラクスという2人の救世主が世界を統べて人類を導くことにしたわけか。
>改めて酷いよなぁ、負債って。

いや、その上二つも大概酷いぞ?
大体プラントコーディは曲がりなりにもナチュラルが70年平和を気づいてたのを即座に破壊して全世界規模のホロコーストした悪魔だし
コーディネイター自体はそもそも二世代目までしか生殖できない欠陥品で
コーディが導くなんてもんは詰まる所マルキオに言わせれば「現状がそうですよ?」って事だし
356通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 13:15:47 ID:???
>>351
>組織全体としては腐敗し、事なかれ主義、官僚主義的で
確かに連邦はそうだったけど、同時にそんな組織であっても、最大多数の最大幸福を追い求めてる、少なくともファースト作中においては
絶対の正義であったことは事実だぜ?

反対にジオンはどれだけ個人としてはいい奴がいても
組織としてやった「地球圏の人口半数50憶を開戦から一週間で死滅」させたという極悪行為は消せない絶対悪なわけで

その二つの筋が、作品の中で通ってたからこそ、その中でいい奴もいれば悪い奴もいるのが面白かった
種はその筋を、設定ともかくとして作品の中で通さないで、むしろ隠そうとしてたからな
357通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 13:18:39 ID:???
>>352
>馬鹿みたいな悪役になっていたのが痛かったな。

バカみたいな悪役? 何言ってんだお前?
AAが逃げ出した後もユーラシアの奴等は必死で敵をアラスカに押しとどめてザフト全体の地上戦力の八割を削ったんだよ
唯一のマスドライバーであるパナマを死ぬ気で守ってたんだよ
必死でビクトリアを奪還しようとしてたんだよ

そして、それから数か月でプラントまでザフトを押し返すという「結果」を出してるんだよ
馬鹿な悪がそんな事をするかよ? むしろ地球人類を守る為に戦う、勇者じゃあないか
358通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 13:19:26 ID:???
>>351
ヤクザ臭いやつもいっぱいいるが、まともなやつだっているにはいるよな>地球連邦

連合は頭の上から足の爪先にいたるまで、
1stのアムロの家で飲んだくれてたクズ兵士やF91のコズモみたいなやつしかいなかったわけだが
359通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 13:21:07 ID:???
やってることは結構まともといえばまともなんだけどねえ、連合も
オーブ攻めも、どちらかといえばウズミ様のステキ交渉マジックが炸裂した結果だし
360通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 13:24:31 ID:???
ぐぁー!!馬鹿負債どものせいでダガーやザウートがHG化しなかった!!
プラモ好きにとっちゃキモいドラマなんぞいらん!!
モデラーにとっては種はまじ鬼作品だった
すまんチラ裏をかいて。
361通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 13:25:00 ID:???
>>359
1話でいきなり連合に技術提供してた事を考慮すれば、
『一度首突っ込んだ分際で何言ってんだお前』
って感じだったな。むしろ連合側からすれば驚愕しただろう。協力してると思ってたやつがいきなり反抗してきやがるんだから
362通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 13:27:08 ID:???
>>358
直上のレスを読み返せ
363通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 13:33:22 ID:???
>>358
そんな奴等ばかりならザフトのエイプリールフールクライシスで全滅してるよ
パナマもビクトリアジブラルタルも落とせないし、エイプリールフールの地獄を生み出したプラントコーディの行動に対して
皆殺しにしようなんて精力的で一番明解な答えも出せないし、そのために精力的な活動も出来ないだろ

CEの地球は、人類の生活圏が宇宙にあったUCとは違って、地球こそが中心にあって
その地球で10人に一人が餓死か凍死で命を奪われていったんだぜ?
その恨みと憎しみと、それによる仲間同士での共感と士気の高さは、上から下まで想像を絶するレベルに達している
また、UCは核で即座にコロニー群ごと40億が壊滅させられたので
CEのザフトに壊滅させられたL4のように生き残りはいないので物理的に恨みが出ないが
エイプリールフールでの死者は、じわじわとなぶり殺しにあって死んでいったというのも
恨みの感情として大きい、何も出来ずに目の前で人が殺されていく様を見せられるなんてトラウマものって事だ
364通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 13:36:06 ID:???
>>363
……むしろ、そんな地球連合軍だから
ザフト視点(ラクシズだって母体はザフトのクライン派だわ)で見せられる種の後半では
「プラントを滅ぼそうとする悪」に見えるんじゃないかな

地球視点からすれば
今までのつもりにつもったプラントに対する恨みを晴らしてくれる正義の軍隊だけど
……やっぱり種は最後まで連合ルートでいくべきだったよ、あまりにもアンフェアすぎる
365通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 13:38:35 ID:???
連合はひたすら目に見える部分で悪役扱いされて設定とか見えない部分で聖人君主してる
366通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 13:40:35 ID:???
>>364
2つの組織の視点から物語を描くと言っておきながら
結局両方とも第3勢力に移ったからな

367通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 13:41:10 ID:???
>>356
そこは認める。ただ地球連邦をラクシズみたいな「絶対的正義の組織」として描かず、
ジオンを連合やラクシズ立ち上げ後のザフトみたいな「絶対的悪の組織」として描いてないってことを
強調したかったわけ。

368通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 13:41:46 ID:???
>>360
いや、MSが活躍する舞台に説得力を持たす為、
最低限のドラマが必要だろう。


問題は“人間”が全く描かれていないので、
ドラマにすらならなかったことだが。
369通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 13:45:09 ID:???
>>367
戦争なんて
主観的正義と主観的正義のぶつかり合いだしねぇ

誰からも主観的、客観的正義として見られるような組織があったら戦争なんて起きないしさ
370通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 13:45:52 ID:???
話す時は三人以下

質問に質問を返す

噛み合わない会話

矛盾する主張

371通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 13:51:40 ID:???
そもそも戦争って外交の一種だろう。
372通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 13:53:16 ID:???
>>371
種だと
『外交』=『個人的要求のぶつけ合い』
だから、ね
373通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 14:02:00 ID:???
おばちゃんの井戸端会議ですらもっとマシだと思うんだが、債は近所付き合いすらやった事ないのか?
374通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 14:02:59 ID:???
連合って急に扱い変わったよね
アラスカの上層部かUCのジャブローみたいに腐敗してるんだろうなぁってのは匂わせていたけど、そんな感じとは別でいきなり悪になった
地球の途中までは清濁併せ呑みで自民党みたいに色々な人物がいそうだったけど
375通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 14:08:41 ID:???
>>374
福田曰くオーブが連邦・エウーゴじゃなかった?
376通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 14:10:17 ID:hUUg3Qn7
種デスじゃ、組織や国家の首脳部はどいつもこいつも「話し合い」や
「討論」とは無縁で自己の主張を一方的に垂れ流すだけなくせに、
すぐに武力に訴えたがるな。

どこぞの「平和の歌姫」様に至っては主張が抽象的すぎて、言質を取られて批判されたくないために
あえてぼかした言い方をして「逃げ道」を確保しているように見える。

「私に従ってくださいな。そうですか、従えませんか。では皆様には死んでいただきましょう!!」(フリーザボイス)
という独裁思考の持ち主たち同士の争いという、救いようの全くない状態になってしまっている。
377通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 14:30:28 ID:???
>>374
連合については負債より竹田が原因じゃね?
負債にナチュラル蔑視があるのは事実だが
後日談の主要キャラが皆コーディネーターで吹いたw
>>375
福田はエウーゴを無条件で正義とか思ってそうw
378通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 14:43:19 ID:???
そのエウーゴもΖでハマーンと言うかアクシズの交渉の為にサイド3をあげようとしたり
ΖΖ辺りではメッチャーとか明らかに駄目軍人とか出て来て堕落し始めて最終的に堕落した連邦に正規軍名義で吸収されたりと(これは仕方ないが)……エウーゴもろくな目に合ってない
更にスポンサーのアナハイムもティターンズにマラサイを提供したり
ネオジオンのMSを作ったりと正に死の商人そのままだった…
379通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 14:46:27 ID:???
ブレックスが死に、シャアが消えちゃったからな
福田の中のエウーゴなんてスパロボのエウーゴだろw
380通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 14:49:17 ID:???
オーブは主軸に絡ませずアナハイムしていれば良かった
主軸はあくまで連合対ザフトで
381通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 15:01:51 ID:???
お前らもし福田と嫁が目の前にいたらどうする?
俺はパイを顔に投げつけるお
382通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 15:02:26 ID:???
>>380
多分それでも密度がかなり薄い1st&Zの劣化焼き回しになったんだろうな
そういや福田は種後半はWを下敷きにしたって言ったが、パクったのバルジ戦くらいか
宇宙に上がって、テキサスコロニー擬きと劣化バルジ戦やっただけだよな?
383通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 15:06:30 ID:???
>>381
相手しない

あるいはただ侮蔑の視線をくれてやる
384通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 15:07:48 ID:???
>>381
「ゲスが!」と言ってイデオンのハルルみたいに銃で撃ち抜くに一票w
385通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 15:08:30 ID:???
劇場版期待してますと言う
ちょう期待して無さそうな口調で
386通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 15:10:02 ID:???
>>382
ガンダムはファースト以外を徹底的に貶めてるのに?

確か後半は「自分の好きなようにした」とか言ってたと思ったが。
(前半はファースト参考にしたと認めてる)
387通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 15:10:22 ID:???
>>381
顔面に自慢の拳だ!
といきたいが、負債のために人生を棒に振りたくないなwww

せいぜい草加さんばりに嫌みを言うくらいだな
388通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 15:17:54 ID:???
負債はわしが育てた
389通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 15:42:22 ID:???
>>381
にやにやしながら観察
390通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 16:10:54 ID:???
自分たちのことをどう思ってるのか聞きたい
391通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 16:17:18 ID:???
ファンを装ってレターやプレゼントと見せかけ
おどろおろどしい呪いの手紙やグッツでも贈ってやる。
392通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 16:19:46 ID:???
これ見よがしに

種DVDを叩きわる
種キャラの絵を引き裂く
負債の写真を破ってちぎる
393通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 16:28:06 ID:???
>>390
神だと思ってるよ
394通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 16:29:41 ID:???
「劇場版の製作はどこまで進みましたか?」と聞く。
395通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 16:35:36 ID:???
>>386
参考とかいうレベルじゃないだろアレw
パクリ元がバレて必死に言い訳するケータイ小説書きかよ負債はw
396通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 16:35:47 ID:???
>>386
確か昔インタで種は前半を1st後半はwを参考にしたって言ってた
ボロクソに叩いたXのDXが自由の元デザだし、ウルトラマンに避けて通れとホザく位だから福田的に
ダメな作品を自分が昇華してやった的な感じじゃねーの?
一応種は地球統一国家(連合)・ホワイトファング(ザフト)・Gチーム(ラクシズ)
と当てはまるし
397通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 16:59:48 ID:???
>>396
だとした福田は性根からして腐ってるな
どんだけ付け上がってるんだ
398通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 17:37:55 ID:???
土6開拓者になんて事を・・・
399通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 17:41:09 ID:???
土6開拓者?
ああ、ゾイドやウルトラマンのことか?
400通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 17:42:48 ID:???
負債は開拓どころか土壌めちゃくちゃにしただけじゃねえか……
401通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 17:42:53 ID:???
>>398
ウルトラマンを見下す発言は許せないよな。

富野ですら、まずしないだろうし。
402通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 17:50:09 ID:???
ウルトラマンと名前が被っているガンダムって
ジャスティスとガイアくらいだろう。
全部、種だし。


えっ、ガンダムA?
アレは雑誌じゃん。
403通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 17:59:03 ID:???
刹那 GN月光蝶であーる!!

GN粒子で死人が生き返るんじゃねぇよー
種死超えたか?
404通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 18:01:09 ID:???
ムウ→ネオ→ムウの華麗なる転進に比べればまだまだだな
黒田は超展開って言葉の意味をかみ締めて出直すべき
405通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 18:07:24 ID:???
黒田にアレをやれってかw
406通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 18:07:44 ID:???
ルイスは「仮死状態」でも説明つくし
陽電子砲で細胞のひとつひとつを焼き尽くされて生きてる奴には届かないな
407通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 18:09:18 ID:???
福田は優秀なコーディは自分と嫁 劣等ナチュはアンチとか思ってるんだろうな
ブログを読む限り誰にも相手にされなくなった惨めさを認められずに更にこうした思い込みが激しくなった様に思えるw
408通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 18:09:42 ID:???
>>405
普通は創作者としての良心とかプライドが邪魔するからな
409通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 18:22:24 ID:???
>>404
それはつまり退却のことですか>転進
姿を変えることは転身ですが。
410通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 18:29:13 ID:???
無理やり説明付けるとすれば、
ムウの体に陽電子が到達する前に、
機体で生じた対消滅反応による爆発で機体の外に投げ出され、
ちょうどいい具合にローエングリンの効果範囲外まで吹っ飛ばされた…

無理ありすぎる…あの薄手のノーマルスーツで対消滅で発生する膨大なガンマ線、
どうやって防げばいいんだ…
411通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 18:34:28 ID:???
しかもあれ、助かった後の描写っぽいワンカットは全身包帯ぐるぐる巻きだったんだよな、顔以外
投げ出された場所が宇宙空間ということを考えると彼の身にいったいなにが起こったのか、本気でわけがわからん
412通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 18:35:58 ID:???
ヘルメット転がってた時点で言い訳はできないだろ。DVDで消えてたとかそういうせこいことは知らん
つーか対艦砲をMS一機で受け止めるとか同じスタッフで設定が一貫してないとかどんだけ
宇宙世紀でもそんなとんでもやってねえわ
413通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 18:38:27 ID:???
別にMS1機で受け止めるのはいいんだよ
一人の男が命をかけた行為としてのアニメ的嘘としては
あっさりと生き返らせるからそういうところまでゴミに見えるわけで
414通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 18:42:52 ID:???
不可能を可能にする男がその代償として命を落とした
これがあるから設定と違っていても許される部分がある
設定を重視するよりも結果として物語としてプラスになるから

種死は何故かそのプラスをなかったことにして
更にマイナスにしたんだよな
415通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 18:47:59 ID:???
>>410
不 可 能 を 可 能 に し た

これだけでいい

だがムネオ見てるともうね・・・ムウには死んでて欲しかった・・・
416通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 18:56:16 ID:???
>>406
赤GN粒子が細胞異常を起こす性質があるなら、トランザムライザーの高濃度粒子が細胞を変質させてもおかしくはないがな
417通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 18:59:02 ID:???
>>416
刹那、今週のラッセという事例もあるしな
トンデモな部分だけに色々とエクスキューズを仕込んである感じだ
これを律儀と取るか器が小さいと取るかは度量次第かな
418通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 18:59:52 ID:p++dqASL
俺は超展開大好きだけどな。
だけど超展開は先が読めない状態で追い詰められてどうしようもない状態から
一気に挽回する、あるいは一気に事態が急変するのが良いのであって、御都合主義とは違う。
419通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 19:05:40 ID:???
>>412
いやちょっと待て
水を差すようで悪いが、ハマーンがハイメガ弾いてた気がする
420通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 19:10:41 ID:???
うんやってる
421通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 19:17:42 ID:???
ムウの場合はいかにもトンデモというオーラが出てなかったのが描写上の問題かな
ハマーンの場合は「これトンデモですよ」っていうのが一目で分かるっしょ

というか、ローエングリンは本編だけぼーっと見てればぶっといビーム砲にしか見えないから
ストライクが気合で防ぐのはアリなんだけど。設定を語りだすとグダグダが加速するだけであって
422通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 19:25:08 ID:???
まぁあれはジュドーの真っ直ぐな思いをハマーンが拒絶するってシーンでもあるからトンデモでも良いんだけどね

ムネオの場合復活したからイカン訳で
423通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 19:30:26 ID:???
我が生涯に一片の悔い無し

の次の回でラオウが生きてるぐらい

ホセ・メンドーサと戦ってジョーがボコられてる時に

力石が激励に駆け付けるぐらい

イカンな
424通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 19:42:00 ID:???
大体、ネオジオン戦争の大局は既に決しており、
ハマーンはあのすぐ後に自決するような形で死んだわけだし、大筋には何の影響もないシーンだよな。

種の場合はまじで大筋にまで関わるから困る。
425通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 19:43:20 ID:???
生き返ったところで、アバン先生みたいにストーリーに深く絡むこともなく…
426通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 19:43:55 ID:???
>>425
嫁の求める「ドラマ(笑)」には重要なんだろうwwww
427通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 19:45:24 ID:???
>>423
後者は描写次第ではナシとも言い切れないんじゃないか?

前者は絶対にナシだが!
428通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 19:47:29 ID:???
腐友達にお願いされたから復活させたんじゃなかったか?ドラマとか関係ねぇべ
429通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 19:50:46 ID:???
まいっかい思うんだが、あの歳で腐友達とか…何なんだよ…ありえねーだろ…
430通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 19:51:35 ID:???
それがマジならクズすぎて救いようが無いな
ガンプラ販促アニメのくせに戦闘シーンが3話に1回とか話にならないよな。
しかもバンクシーンの嵐だし。これで劇場版作らせて貰おうってのはムシがよすぎる
431通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 19:53:24 ID:???
メカの話とか戦闘の話とかしてたら内心で「これ何のアニメでしたっけwww?」とか考える奴だもの
432通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 19:55:42 ID:???
シーゲルとイアンの中の人負債に抗議したら作中で消されたりしたらしいね
負債は狭量な人間だよな
433通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 19:56:05 ID:???
カガリの中の人も抗議したら脇落ちになったとか
434通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 19:57:24 ID:???
本筋を変えてまでするとかたいしたやつらだ・・・
435通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 20:04:17 ID:???
何れめぐり合う種との対話に備える為にも

何れめぐり合う保志との対話に備える為にも

何れめぐり合う負債との対話に備える為にも

何れめぐり合う種死との対話に備える為にも
436通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 20:04:49 ID:???
連中にとっての本筋は最後にラクシズが勝てばどうでも良いんです
437通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 20:06:10 ID:???
>>432
ビームサーベルとかな・・・なんでこんなのがプロとしてやっていたのか・・・
438通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 20:09:36 ID:???
>>432
それってこの板での噂レベルのような。
明確なソースあったっけ?
439通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 20:11:58 ID:???
鈴村は負債に頼まれて出たんだっけ?
440通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 20:27:31 ID:???
カガリに関しては明確なソースはないものの、
いきなりモブ扱いにされる不自然さはあった。
441通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 20:29:29 ID:???
状況証拠が十分だったからな
442通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 20:34:57 ID:???
>>377
竹田は種小説のラストでコーディネイター遺伝子的汎用性の無さをこきおろしてた人だからなぁ
むしろ、負債の嫁の方が途中で負債の夫の方通じて自分以外の脚本を全員首にして作品歪めたって噂は聞いたことがある
何でも、そのラインが砂漠編あたりで、その後の海編とオーブ編は前の脚本をごまかす繋ぎのあたりで
オーブ編以降のプラントワープから嫁の本来の脚本が冴えわたってるらしい
443通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 22:29:54 ID:???
フランケンシュタインコンプレックスの典型だな
444通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 22:40:00 ID:???
鈴村不遇とかよく聞くが、じゃキラ役とかラクス役の人は厚遇って言えるのかと
445通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 22:43:04 ID:???
厚遇されて却って迷惑って所か
446通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 22:48:59 ID:???
贔屓の引き倒しって言葉があってだな
447通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 23:16:35 ID:???
保志も仲のいい白鳥に避けられたとかあったらしいしな。

キャラの不遇・厚遇は別にしても心情を理解できないことと
その説明を求めたら「なんで解らない」と逆ギレする嫁に苦労した点は
声優全員痛み分けだろう。
448通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 23:24:15 ID:???
>>447
あれは役に入れ込みすぎる白鳥がサイになりきちゃった結果らしいけどな
449通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 23:26:14 ID:???
リヴァイアス・スクライドと保志と白鳥はことごとく対立・敵対する関係だったから種に限った話でもないんじゃない?
450通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 00:01:41 ID:???
>>444
厚遇だとは思わないが鈴村に比べると
監督から頼まれて主役をやったのにあの扱いだぞ?
451通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 00:03:56 ID:???
オーディションとかテストはしなかったのかな
それともガンダムではやらないのが普通?
452通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 00:08:13 ID:???
白鳥はアンドレイにめちゃくちゃ入り込んでるだろうな
今日の回を見て思った
ただ、声はブレンの勇でも行動や気持ちはジョナサンだったがw
453通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 00:42:00 ID:???
アンドレイは決して出番も描写も多いとは言えないキャラだが
それでも悲しいくらい荒熊に似てる息子だってことがよく伝わってきたよ
声優とスタッフがキャラの背景をしっかり作りこんだからだろうな
454通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 01:06:04 ID:???
子供が子供出来ずに歪んじゃった感じだよな小熊
455通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 01:37:19 ID:???
声からも、頭ではわかっていたけど心がそれに追い付かないってのが心底伝わってきた
理屈や正当性は理論武装で打ち負かせても、心に響く一言には勝てず、アンドレイもきっとそれを求めていた

「母親」に甘えられなかった事はやっぱり大きかったんだろうな
456通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 08:55:47 ID:???
十分に尺を取ったとはいえなくて、ちょっと足りない感はあっても、
それでもキャラの心情を、共感はともかく理解できるようにはなってるんだよね>00
「なんでだよ!?」って気にはならない。

つーか、これが当たり前の脚本なんだろうけどな。
「行間を読ませる」ってのは本来こういうことを指すんだ。
嫁の「私が書けない空白を都合よく埋めてくれ」みたいなんじゃなくて。
457通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 09:05:19 ID:???
保志はキラやったおかげで自分のHPのBBS閉鎖しちゃったしな
458通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 16:07:00 ID:???
「言ってくれなきゃ解らないじゃないか!?」ってのも心の底からの叫びだな
血が繋がってるから、親子だから理解しあえるってのは幻想なんだと
ちゃんと話し合わなきゃいけない。あんなに好人物の荒熊も親としては失格だったわけか
459通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 17:28:22 ID:???
>>398
亀レスだが
福田夫妻と竹田が土6の開拓者?丸谷嘉彦に土下座して謝れや!!
あと、ムカムカ・ぶーりん・ママぽよの製作者&プロデューサーにもな!!
460通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 18:17:49 ID:???
その土6をくれたのが負債なら、奪ったのも負債なのだ!
ねぎらいの言葉ひとつなく、ラジオ収録に行ったんだよ!
461通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 19:54:45 ID:???
>>257
子供「僕もキラみたいになれますか?」

福田「キラは生まれながらの才能があったからあれだけ強かった。僕やキラみたいに生まれながらの才能がないと無理だよ。
君は普通の子供なんだから」
462通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 20:38:42 ID:???
>>461
流石に露骨には言わないだろうと信じたい。
まずは種、種死を見せてから、
感動したかどうか位聞くと思いたい。
463通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 20:47:50 ID:???
>>423
有名どこでいうと
ジェロニモが悪魔将軍にスピンダブルアームかけられて
その技に驚いて解説してるのもジェロニモみたいなもんだ
464通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 20:53:58 ID:???
何でスレタイに竹田も入ってるの?
プロデューサーだから余り関係なくね?
465通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 20:55:00 ID:???
>>442
そもそも砂漠までの流れは1stのコピペじゃねえか
466通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 21:31:35 ID:???
>>461
御免、それなら俺普通の子供でいーや
っていうか普通の人間がいーや
467通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 21:32:47 ID:???
>>465
うん、だからそこまではちゃんと福田が監督に本決まりする前に大まかに形が出来てて
だから嫁は不用意にそのへんいじる事は出来なくて、でもそれ以降強引に好き砲台してご覧の有り様だよ!! と
468通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 21:33:26 ID:???
>>464
余計な思想をねじ込んで、作品を歪める元凶だから>竹田
強烈な反米思想家で、自分の関わる作品全てに対して
基本テーマのどこかに反米要素を込めたがる癖があるんだよ。

エウレカ、血+、あやかしと立て続けに下手を打ったせいか
最近はすっかりおとなしくなってるけど、種の当時は酷いもんだった。
469通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 21:33:37 ID:???
>>458
そんな台詞も種厨にかかれば

「言わなきゃ解らないじゃないかって子供かよwww」

となります
と、いうか実際に個人ブログでチラホラみた
470通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 21:39:47 ID:???
>>468
ただあいつのプロデューサーとしての手腕は誰もが認めるところなんだよな。
471通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 21:43:01 ID:???
>>469
荒熊死ぬ回で「薄い脇役達が唐突にそんなドラマっぽい事やっても困る……」みたいな感想見て目眩がしたのを思い出した
というか叩きや流し見連中は「唐突」って言葉で00非難するの好きよね
実際はほとんどの事柄はちゃんと見てればちらりちらりと描写されてるのに
472通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 21:44:15 ID:???
ぶっちゃけ豚メガネとカス嫁に比べたら
竹田なんてまだまだ甘い(馬鹿の度合いが)
473通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 21:45:17 ID:???
>>469
そういや福田は
『セリフを少なく描写も少なく』
とかすっとんきょうな作風を目指してやがったな

おかげで種死は
ただただ『ストーリー』という無機質なレールの上を『キャラクター』というトロッコが黙々と進んでくだけの何がしたいのかわからんアニメになったんだが
(普通のアニメならレールの上に障害物があったり車輪が異常をきたしたりという『トラブル(演出、ストーリーのメリハリ)』ってのがあるもんなんだが)
474通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 21:48:38 ID:???
>>469
言葉である必要は無いが、相手に伝えなければ分かって貰うことなんて出来やしないんだがな。
荒熊がその辺を怠ったのは事実な訳で。

まして、小熊が父親を憎み始めたのって、10〜11歳の、現代日本で言えば小学生の時だぜ?
小学生が母親亡くしてハートブレイクな時に、親父から放置喰らったら歪むのもしょうがないと思うんだが。
475通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 21:53:11 ID:???
>>468
べつに反米でも良いけどな
面白ければ
つかアメリカ実際に悪行三昧だから創作物で槍玉にされるのは仕方ないかも
アメリカが正義の味方って思ってるのアメリカ人かネトウヨポチくらいだよ
476通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 21:55:10 ID:???
連合側種見たいが、それやるとコーディネーター皆殺しENDだからなぁ…
流石にお茶のまで子供に与えるショックやばいでしょ
477通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 21:55:36 ID:???
>>458
ジャイアントロボでも、親父は息子に言葉をちゃんと伝えろよ!と思ったもんだ
478通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 21:56:04 ID:???
一方、種を作った福田大監督様はこんな発言をしていた

――「SEED」ではその差別的な部分が戦争の原因となっているんですよね。

今回の基本はですね、言葉で解決できなきゃダメということです。
これは「ファースト」のニュータイプに対するアンチテーゼなんですけれど、人と人とが心で分かり合えるなんていうのは嘘なんですよ。
何もしないで分かりあえるわけないというのがあるんです。人間は言葉の動物なんですよ。話し合ってお互いの価値観の違いを認めることが、全ての争いの停止に繋がると思うんです。
言葉でぶつかり合えないと、後はどちらかが滅ぶまで殺しあうしかない。どんな問題でも言葉で解決するしかないというのが、「SEED」で一番出した部分ですね。
ですから、キラとアスランが和解したように、全ては話し合いで解決していく物語になっているんですよ
479通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 21:56:20 ID:???
大人だろうが子供だろうが、一度思い込んでしまったものを自分ひとりで考え直すというのはとても難しい
480通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 21:56:25 ID:???
>>471
なんでGN粒子ばら撒いただけで意思が伝わってんだよwってのもあったね
「ダブルオーの声」の回でいうなら解るがなんで今更?とか思ったよ。「歌が聞こえる」とかでもやってるんだけどなー。今回のは規模が大きくなっただけで

最近の子がゆとりとか言われて揶揄されてるのもわかる気がしてきた
481通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 21:57:00 ID:???
>>476
いや、ありえんだろ
連合全員がブルーコスモスってわけじゃないんだから
本編だとなぜかブルーコスモスの所有物みたいになってたけどさ
482通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 21:58:44 ID:???
>>475
なにこの頭の悪いレス?

アメリカ人自身も正義の味方を無邪気に信じてるやつはそんなにいないし。
アメリカが正義の味方だと思ってるネトポチウヨにいたっては、いい加減仮想現実から帰ってこいと。
そんなやつはどこにもいないから。

まあ、軍板か、国防板か、どっかで馬鹿な意見はいてフルボッコにされてきたお馬鹿さんなんだろうがな。どうせ。
483通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 21:59:21 ID:???
>>474
子供なんだからもっと素直に自分から話しかけろよ、アホかwwwってのもいたぞ

子供=素直

とでも思ってるのかねぇ……
484通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 22:01:44 ID:???
反抗期を経験せずに大人になった人なんだろうか…
485通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 22:05:41 ID:???
>>474
2期で小熊との関係が分かった事で1期の荒熊のソーマに対する態度がまた違って見えるんだよな
荒熊がただ単にそういう性分のいい人だったのではなくて(それが大きなウェイトを占めてるのは変わりないけど)
実の息子との関係が破綻してしまっていた事からくる代償行為や逃避の意味もあったのだと

2期の波乱がなくてソーマと親子関係上手くいってたら自信をつけて「今度こそ息子と」となってみんな幸せだったのかもな
486通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 22:06:36 ID:???
母親を早くに亡くし子供との接し方がわからずに仕事に打ち込む父とその父を憎む子という父子関係は
創作物ではベタベタなネタだと思うんだけどな
487通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 22:09:25 ID:???
血のつながらない可愛い義理の娘(二重人格)と
糞まじめでいけ好かない髪の分け方した実の息子

俺なら前者だけの方が良いな
488通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 22:17:33 ID:???
>>482
ブッシュが正義連呼したのもあって誤解されてるようだが、
アメリカ人の考え方は「俺が正義だ!」よりは「勝てば良かろうなのだ!」のが近いんだよな
かと言って良識がないわけでもない
だからブッシュの支持率は落ちていったわけで
まあ反米でも面白ければってのは>>475に同意するがな

ちゅーか種も00も反米反戦にしようとして大失敗してんじゃねーかとw
489通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 22:19:08 ID:???
>>470
最近五月蝿いアニメ規制にも抵抗してくれてるからね
490通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 22:29:42 ID:???
竹田は地球へ〜でも横槍入れてるんだよな
なんだよ、あのマスゴミ賛歌
491通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 22:30:36 ID:???
>>487
俺が息子の立場なら、自分より年下の女を家に連れ込む親父は信用できなくなるんだろうな
492通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 22:35:40 ID:???
>>478
>言葉で解決できなきゃダメということです。

「あう・・」
「でもっ」

うーん、言葉で解決?
493通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 22:37:31 ID:???
というかだな、これから親子になろうかという娘に
家族構成くらい教えとけよ荒熊。
辞令持ってくるまで兄貴(予定)の存在知らなかったじゃん、ソーマ。

そもそも、アンドレイも自分の上官が義妹になる予定だと承知してたんだろうか。
親父と同居してることは知ってたみたいだけど。
494通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 22:38:03 ID:???
じゃあ、種最終回でクルーゼ言い負かせよキラ
ほとんどしゃべらず、反論せず。
セリフらしきセリフしゃべる前に※してるしさ。
495通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 22:38:28 ID:???
>>490
禿しく同意
竹田の存在は百害あって一利なし
496通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 23:34:21 ID:???
>>493
あれ、実は同居してたんじゃなくてソーマがちょくちょく遊びに行ってたって感じだったとか
聞いたが。

まあだとしてもご近所さんから「スミルノフさんって堅物かと思ってたけど、あんな若くて綺麗な通い妻が…」
とか噂されてそうでなおのこと小熊の逆鱗に触れそうだがwソーマも甲斐甲斐しくお茶汲んでたり、娘っつーより
若奥さんな感じだったし。
497通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 00:47:03 ID:???
荒熊もアンドレイに侘びを入れたあとは妻の事を思いながら死んでいった訳で
スミルノフ家の男にとってホリィはかけがえの無い存在だったんだよな

後妻だったら言語道断だが養女としてソーマが家に入ってくるのもアンドレイは嫌がりそうだ
498通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 07:38:11 ID:???
>>494
反論しないどころか「それでも」って肯定してるんだぜ、あれを
キラをなぜかやたら持ち上げてた部分だけ肯定してるのかも知れんけど、どちらにしろ最低だがな
499通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 08:23:16 ID:???
>>478
キラと凸の和解(?)シーンなんか
『空気読めやバカガリ』
としか思わなかったがなぁ

ていうかそもそも、和解に関して面と向かっての会話なんてしてないだろアイツら
500通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 08:43:33 ID:???
ただ向かい合っただけだからなガキの頃みたいに
何か会話が?それとも殴り合いか?って所でカガリの妨害が入ったし


結果、トールは忘れ去られニコルは何度も何度も殺される羽目に・・・
501通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 09:15:15 ID:???
嫁も会話が思いつかないんだったら、殴り合わせればいいのに
殴り合って和解は古典的だがやっぱり燃える王道の展開
見つめ合い、乱入されてうやむやよりはるかにマシ
種死の握手もキラを一発殴ってからやれば良かったんじゃね?
「これはステラの痛み、マユ達の痛み」ってさ
502通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 09:39:43 ID:???
負債にゃ理解出来ないだろ>殴り合って和解
503通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 09:49:28 ID:???
言葉発さなくても殴り合えばそれこそ"行間を読む"を試聴者が勝手にやってくれることもあるのにね
504通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 09:54:53 ID:???
だいたいキラって
種種死全編通して誰かに殴られたりしたのって
砂漠でカガリに一発やられただけだったよな。あの、話の内容に全然関係ない一発。

歴代ガンダムの主人公って大抵主張のぶつけ合いとかなんとかでいろんな奴に殴られたり投げられたりしてるもんなんだが、
キラの場合その一発が後のストーリーに全く影響してないんだよな…
505通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 10:01:36 ID:???
シンはアスランに殴られてたか
なんか微妙なシーンではあったが
506通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 11:03:07 ID:???
>>501
一発目が入る前に腕関節だな、嫁脚本の場合
507通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 11:04:54 ID:???
>>505
あれは殴ってるアスランかっこいい!的なシーンだったからな……
508通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 11:08:38 ID:???
>>507
「戦争はヒーローごっこじゃない!」と言ってた本人が被害妄想で裏切って
まさに戦場ひっかきまわしてヒーローごっこやってますなラクシズに入るからな
まあカガリの「生きる方が戦いだ!」→「このまま見てるくらいならこの身を焼かれた方がマシだ!」とか
何となくかっこいい台詞を言わせるだけで発言と行動が矛盾しまくってるからな
509通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 11:16:20 ID:???
親父の愚行をくり返す気まんまんだったな カガリ
嫁的にはカッコよく書いたつもりだったんだろうが

>>506
努力嫌いのキラきゅんじゃ シンに一方的にボコられるだろ
510通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 11:21:17 ID:???
そもそも「生きる方が戦いだ!」とかいうなら自爆したウズミなんて真っ先に否定すべきだろうに
何かあったらお父様の理念だお父様の残したアカツキだ…
そんでそれこそ生きる為に悪印象を持たれている連合に頭下げまくって
奇跡の復興成し遂げたセイラン家は単なる部下(ウザめの)扱いって
511通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 11:22:53 ID:???
>>507
あれをアムロに対するブライトだと称したバカもいたな

俺的にはシーブックに対するコズモみたいにしか見えんのだが
512通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 11:34:30 ID:???
諭すんじゃなく ムカついたからぶん殴ったようにしか見えんわな。
513通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 11:37:36 ID:???
生きるほうが〜はウズミ否定の面もあると信じたかった・・・種死で速攻裏切られたけど
514通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 11:39:14 ID:???
シンの存在がカガリを成長させる…そう思ってた時期がry
515通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 11:42:24 ID:???
>>514
受け止めるどころか凸「ああいう人もいる」に「でも!お父様だって苦しんでお決めになったことなのに…」と泣きつくだけでした
あれ見てポカーンてなったなあ、ジエッジじゃ流石に変わってたけど
516通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 11:50:00 ID:???
カガリはユウナのことも殴ってたがあれはさすがに酷かった
カガリは結婚式逃げ出して責任投げ出しテロ旅行。しかも戦場を混乱させる
一方ユウナは国に残りカガリ不在の穴を埋めるべく、連合に目を付けられないようにと最前線へ
帰ってきたかと思えば部下にユウナをリンチさせ、縄で縛った上にさらに自ら殴る
首長に返り咲いたかと思えば国民に謝罪無しでいきなり議長批判
とりあえず国民に謝れよw
517通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 11:51:52 ID:???
>>516
ラクシズ自体がそうだがカガリも自分がアカツキで暴れまくったおかげでジブ逃走の手伝いしたって気づいてないだろ
気づいてたらどの面下げて偉そうに議長批判出来るんですかって話だし
518通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 12:12:54 ID:???
その辺が嫁の才能の無さだよな
せめてユウナを殴った後
「私も悪かったから殴ってくれ」でけじめをつけてくれりゃ良かったと思う
後半戦のへたれユウナがカガリを殴るかはわかんねーけど
「国はあなたの玩具では無い」の頃のユウナはどこいったんだか
519通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 12:15:22 ID:???
ヘタレユウナは二人目なのですw
520通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 12:17:55 ID:???
リンチされた元婚約者を自ら殴る…
普通なら暴行止めさせるんじゃないの
521通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 12:23:48 ID:???
ユウナをリンチする回 種厨や腐の感想ブログじゃ スカッとしたとか書いてる奴ばかりだった。
奴らは人間じゃないと思った。
無抵抗の人間を集団でリンチするようなアニメが子供に見せられる作品だと本気で思ってんのか あの腐れ負債どもは
522通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 12:30:16 ID:???
>「でも!お父様だって苦しんでお決めになったことなのに…」
苦しんでお決めになったことなら全肯定される、というわけでもなかろうに
苦しんで決めたのはザラパパやサトーさんだって同じなはずだ
523通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 12:39:10 ID:???
やっぱ負債の独善で描かれてるからな
それに近い考えの奴にしてみれば素晴らしい話だったんだろうか

と当時ユウナのリンチでスカッとしてた俺がカキコ
524通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 12:53:57 ID:???
あれだけ身勝手なことしてるアスハがマンセーされてるのが怖いよな
あんなのが負債の中にある理想の日本とか気持ち悪い
525通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 12:59:13 ID:???
そもそも、ユウナをリンチにかけるぐらいなら、ザフトと交渉しろって。
政権交代した。
ユウナを引き渡す。
ジプを探し出して引き渡す。
だから、撤退しろ。
さもなければ、わが国に対して侵略の意思ありとして反撃する。
とでもザフトとそれ以外の地球連合に聞こえるように言えば、イメージも変わってくるだろうに。

逆にジプを引き渡すつもりが無ければ、ユウナと共闘するべきだろうに……

さすが、バカゴリと言われるだけの事はありますな。
526通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 13:07:24 ID:???
いじめっ子みたいに自分もリンチに加わるから気持ち悪い>カガリ
どこの三流悪役だよ
527通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 13:17:19 ID:???
なんか種って社会的立場や職務上の立場を考慮して行った苦渋の選択を総じて
『愚行』と呼ぶよな。

『自分の生きたいように生きる』ってのと
『自分勝手に生きる』のは
似ているようで全然違うのだが。

(創作物における)前者は基本的に階級や権力を欲しがったりはしないが、
種の連中や後者は階級、権力をやったら欲しがりたがるんだけど。
528通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 14:11:38 ID:???
>>524
トップの人間が何してもマンセー、刃向かってた有能っぽい奴は何か知らん内に三流悪役でリンチしてもおk
これが負債の理想の世界なんだろうな
529通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 16:28:54 ID:???
>>524
ラクス様が超マンセーされてる世界だぞ
あの世界の基準を考慮すれば、カガリやキラがマンセーされて不思議はないw
530通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 16:36:48 ID:???
本編のバカゴリじゃなくて、マトモなKガリさんだったら種死はマトモだったのに……!!
531通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 16:52:20 ID:???
>>530
それは両澤が馬鹿だから仕方ない

サンライズ、種やりたいなら最低条件脚本家交代させろ
532通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 18:36:43 ID:???
そんなことしたら監督が降板して種終了です。

もうそれでいいよ・・・。
533通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 18:46:59 ID:???
2chじゃないがユウナに関して、にザフトに攻め入るきっかけを与えたから無能と言う種厨が未だに居る件について

状況証拠すら揃ってない時点で攻め入るザフトに非があるって説得しても無駄だったよorz(アイツ等には言葉は通じないのか?)
534通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 19:03:30 ID:???
>>533
いくら相手が限りなく黒に近い灰色であっても、『ジブはここにはいない』って言ってる以上、
いきなり攻め込むのは世間体的に問題あるしなぁ

どうも負債は
証拠が後から見つかりさえすれば、何をやっても許されると考えてるようだな

なんかこう、指名手配犯なら有無を言わさず殺してもいいとかそんな感じで…
535通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 19:07:02 ID:???
>>532
降板してもらって スタゲの監督にでもやってもらえば良し
豚は不要
536通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 19:12:00 ID:???
>>534
アメリカが中東でラディン探すのにどれだけ苦労したとか考えたことねーんだろうな…
北朝鮮政策も

独立国である以上、どれだけバカげててもその発言には一定レベル尊重しなければいけない、というのが基本
537通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 19:26:38 ID:???
>>490
東大卒の竹田さんにはジャリ番なんてクソつまらないから
さっさと報道に帰って問題提起したいんだろう。
マスゴミ賛美したり、JNNの名前出したりするのも
報道にいた頃を懐かしんでるからじゃないのかな。
まあ、実際見ると報道でも鼻つまみ者扱いだったんじゃね?と思われかねないけどさ。
538通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 19:44:24 ID:???
結局、ラクシズが掲げた『自由』って、裕福層の人間以外には不幸そのものでしかないよな

何らかの『秩序』をもってある程度の『自由』を縛らないと、一般人にとってはただの無法地帯に過ぎないわけだし。

現実の世界でさえ、ハリケーンや津波などの自然災害に襲われた後で機能がマヒした都市では
混乱に乗じた殺しや盗みが横行するのに、
ブレイクザワールドの影響で壊滅的な被害を受けてる国々や一般人が大勢いる種世界ではどうなってることやら…
539通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 19:58:35 ID:???
そもそも種死の開戦原因はザフト兵のユニ7落としでその責任はプラント側にあるだろ
たとえ脱走兵の仕業だったとしても
連合がプラントの責任を追及して武装解除を要求したのも第二撃を避けるためには当然
それが竹田の非戦とやらにかかれば連合は絶対悪
「プラントの対応は紳士的で連合は馬鹿」「ザフトを支援して戦争を終わらせたい」
とかほざいた売国奴のマリューにはマジで殺意を抱いた
540通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 20:20:25 ID:???
劇場版の和田にはナノマシンの自己修復機能もつけようぜ
これで万一被弾してもあんしん!
541通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 20:23:28 ID:???
>>539
しゃあない
マリューはあれだけAAで戦場荒らして敵作りまくった癖に
いざザフトに攻撃されたら「何故ザフトが?」だからな。アホかw
542通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 20:25:12 ID:???
ああごめん
マリューがアホなんじゃなくてそういう台詞書いた嫁とそれを許した周りがアホなんだなw
543通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 20:30:52 ID:???
>>542
周りも何も嫁は脚本の最終到達点である『シリーズ構成』をやってたから
元から嫁に口出し出来る人間なんていなかったぞ

脚本書く→嫁に渡す→完成品が自分が書いたのと完全に別物で驚愕

ってパターンが種脚本陣のデフォだったんだろう
544通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 21:27:20 ID:???
>>538
なんつーか負債は極めて悪い意味で人間や、世界に対しての感覚・観方がイノセントなんだよね。
人間ってのが環境とかによっては想像も出来ないほど恐ろしい、卑しい、醜い存在になってしまう
ってことが全く理解というか自覚できないんだろうなあ。
よく言えばお人よし、悪く言えば無思考、無意識な馬鹿。

人間の悪への理解・自覚が極めて薄っぺらいので、
それに抗うという主役等の描き方も嘘くさいものになるわけだ。

総じて言えば、自己やそれを取り巻く諸々のものを含め、あらゆる事物に対する認識が恐ろしく浅い。
お前ら、何年生きてきて、一体何を見てきたんだと思いたくなるよ。
545通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 23:47:38 ID:???
>>544
>人間ってのが環境とかによっては想像も出来ないほど恐ろしい、卑しい、醜い存在になってしまう

そういうのでとてつもなく恐ろしい話を聞いた事がある。
とある研究室で
『囚人と看守の精神状態を調査するための実演型心理テスト』
というものが行われた。
研究室は、多額の賃金を渡す約束で、数人の一般人に囚人役と看守役をやらせる事にした。
囚人役は本物の囚人のように檻の中に、看守役はそれらの動向や、食事、衛生を管理する役に。
テストの参加者は、最初は囚人、看守役共に
『刑務所ごっこで金が貰えるんだから、こりゃあおいしい仕事だ』
と思っていたようだが、
数日間のテストの内に、だんだん看守役に異常が見られてくる。
自分達が本物の看守になったつもりになってきたのと同時に、囚人役の人間を支配しているという事実に、ある種の快感を覚えるようになったのだ。

その時から看守役は囚人役に執拗な虐待をするようになる。
食事の量を極端に減らしたり、暴行を働いたり、囚人役が家族宛てに書いた手紙をちゃんと送りもせずに破り捨てたり。

あろうことか研究室側もデータを採るために、異常を知りつつ見て見ぬフリをきめこみ始めた。

結局囚人役の家族が連絡の無い囚人役に心配してテストに使われた施設に訪れたことで事件が公になり、
テストは即刻中止。
既に衰弱死一歩手前だった囚人役、暴走した看守役、共に永きに渡るカウンセリングが必要となった……


見てるか福田ぁ
人間ってこえぇぞぉ
546通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 01:05:04 ID:???
不相応に与えられた権限に自分の能力を過信して
下の者達に傍若無人な振る舞いを行う。

自己投影したキャラにどんどん地位や才能や権限を付加し、
気に食わない・歯向かう相手には理不尽な扱いと結末を与え、
内容や設定が破綻するのも厭わない。

職場でも作品でも>545の人間の醜さ卑しさを体言した監督・脚本もいますよ、福田夫妻。
547通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 06:30:38 ID:???
>>546
福田「それは酷い作品ですね。で、その作品名は?」
548通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 09:40:28 ID:???
>>547
「あのガンダム00ですよ。(棒)」
549通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 10:01:37 ID:???
福田「あれはね、一話も見てません。完全に女性向けですからね。リアルさもない。まるでスーパーロボットですよ(笑」
550通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 16:49:46 ID:???
ここ最近福田コラムないなあ
551通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 17:13:49 ID:???
年末からなんか急に更新が早くなったと思ったら、パタっと止まっちまね。
最後の更新は漫画家(たぶんまゆタソ)に書いたメールの丸写しだったし。
「SEEDは哲学!」とかまたトンデモないことを言って俺等に適度な不快と嘲笑をふりまいてほしいもんだ。
552通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 17:18:11 ID:???
哲学は笑ったな、ファンが好きなアニメに哲学を感じたってなら微笑ましいけど
作ったやつが言った上にあの内容だし
553通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 19:02:55 ID:???
福田の次回コラム予想
・WBC原監督を引き合いに出して(何故か)俺マンセー
・WBCイチローを引き合いに出して(何故か)俺マンセー
・WBC他選手を引き合いに出(ry
・(00最終回を見ながら涙目で書いたのがバレバレの)俺流アニメ製作論
・年明けに引き続き、春の新番叩き

まだあるかな?
554通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 20:08:55 ID:???
>>553
・劇場版は順調に製作しています。

・劇場版は両澤の脚本が9割、完成しました。

・劇場版は順調に製作していますが、
 新フリーダムが00ライザーと機能が被ったので、
 また別のデザインを模索していきたいです。


こんなところか。
555通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 21:18:44 ID:???
二番目はない
556通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 21:52:44 ID:???
・劇場版は両澤の脚本が9割、完成していましたが、
テーマが時代性に合わなくなったと感じ、今は新たなプロットをもとに書き直しています。

こうだな
557通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 22:35:52 ID:???
>>556
『近未来SFもの』で『時代性』を気にしてどうするよ、って話なんだがな

『時代性』を気にしなきゃならんなんてのは精々時事ネタか社会風刺ネタぐらいだぞ。

あと(ちょっと違うけど)気にする事と言えば、漫画原作→TVアニメ化の行程でよくある、残酷描写や異形描写のカット(俗にいう放送コード関係)とかかな。
(ドラゴンボールZで、原作では3本指だったセル第1形態や悪ブウが5本指になったり、
ワンピースでゼフが足を失った理由が、原作では『自分で食った』だったのに
アニメでは『船の残骸に挟まれた』になってたり。)

てか、子供向けアニメだと上みたいなのは特に気にしなきゃいかんのに、
種はガチの性的描写とか片腕欠損虎(その上サイコガンごっこ)とか
『クレーム上等!!』なネタを散々やりやがったよな…
558通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 23:31:55 ID:???
種の頃は人種差別と遺伝子問題。
種死の頃はイラク戦争。
そして劇場版の没プロットは冬ソナ&海猿。

奴らの言う「時代性」って一体なんだ?
559通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 03:10:52 ID:???
スパロボKやってるゆとり弟がファフナーの一騎見てシンのパクりじゃね?とか言い出したから修正してきた
負債はガンダム以外からもパクり過ぎじゃね?
560通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 04:43:09 ID:???
>>『クレーム上等!!』なネタを散々やりやがった
それを容認するプロデューサーも同罪ってことで…
何が「コレは子どもにも分かるんや!!」だ、反吐が出るぜ。
561通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 06:02:15 ID:???
>>557
虎は見える範囲で右目もつぶれてた筈(無論グラサンすら着けていない)
設定だけならほかに左脚もだが
562通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 07:04:35 ID:???
>>559
それは…単純に見た目の話では…
563通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 08:18:42 ID:???
知ってるかい?
アスランは血バレで母親を失い、ナチュラルへの憎しみでザフトに入ったんだぜ?
シンと同期は似たり寄ったりだったんだぜ?
564通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 08:28:32 ID:???
高山版やちまき版はその辺ちゃんと生かしてたからな
シンの境遇が自分と同じだと知り、それを受け止めたうえで同情せず引っ張って叩きなおして、
そのくせ陰では誰よりシンのことを気遣う理想の先輩後輩関係

・・・だったんだけどな、どちらも脱走までは
つくづくあの脱走展開は意味がわからん
565通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 10:37:11 ID:???
>シンの境遇が自分と同じだと知り、それを受け止めたうえで同情せず引っ張って叩きなおして、 そのくせ陰では誰よりシンのことを気遣う理想の先輩後輩関係
そんなキャラだったっけ?
脱走以前も、エンジェルダウンでキラにシンを止めてくれと願ってたり、ブリーフィングに遅刻したシンを理由を話してる最中に叩こうとしてハイネに止められたりしてたが
566通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 11:44:05 ID:???
漫画版の話だろ
567通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 12:10:27 ID:???
>>566
だから漫画版の話だよ
『エンジェルダウンでキラにシンを止めてくれと願ってたり(ちまき)』
『ブリーフィングに遅刻したシンを理由を話してる最中に叩こうとしてハイネに止められたりしてた(高山)』
568通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 12:22:29 ID:???
二つの漫画を一緒くたにすりゃやりすぎに見えるが分かれてるんならそんなもんだろ
569通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 22:52:34 ID:???
パイロットがブリーフィングに遅刻はまずいだろう
コーラみたいにいきなり殴られても文句は言えないところじゃね
ハイネはその辺緩そうだからトイレ掃除で済ませただけで
570通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 22:56:03 ID:???
ハイネはむしろ遅れる側だからな
多分
571通常の名無しさんの3倍:2009/03/27(金) 00:27:32 ID:???
高山版の凸は脱走してからがむしろ本番、それまではホント空気だし
ジ・エッジは凸の心理描写を丁寧に描いてあるが、その分凸の女々しさが一層浮き彫りになって実にキモい
572通常の名無しさんの3倍:2009/03/27(金) 12:44:24 ID:???
>パイロットがブリーフィングに遅刻はまずいだろう コーラみたいにいきなり殴られても文句は言えないところじゃね
確かにその通りだが
『新型MS持って脱走したあげく終戦後に裁判も受けず他国に逃げた』奴に
まともな軍人みたいな態度とられてもなぁ…と思ってしまうんだ
573通常の名無しさんの3倍:2009/03/27(金) 13:01:10 ID:???
>パイロットがブリーフィングに遅刻はまずいだろう コーラみたいにいきなり殴られても文句は言えないところじゃね
アレはザフトだぞ? 正規軍じゃない頭おかしい組織で何フツーの軍隊みたいな行動取ってるんだという話
574通常の名無しさんの3倍:2009/03/27(金) 14:09:16 ID:???
そこかよ
575通常の名無しさんの3倍:2009/03/27(金) 14:14:40 ID:???
連合も十分に変な集団だろ
576通常の名無しさんの3倍:2009/03/27(金) 14:57:14 ID:???
むしろ種にまともな集団、人間はいないから!
577通常の名無しさんの3倍:2009/03/27(金) 15:17:39 ID:???
作り手がまともじゃないから仕方ない
578通常の名無しさんの3倍:2009/03/27(金) 15:49:07 ID:???
>>574
連合はふつう、上の命令に絶対服従的な意味で
579通常の名無しさんの3倍:2009/03/27(金) 15:49:50 ID:???
>>576
いいえ、連合は
宇宙のテロリストが唐突に地上へ攻撃仕掛けて人口の1割が死亡しても
復旧作業と治安維持できるマトモな化け物組織
580通常の名無しさんの3倍:2009/03/27(金) 18:51:27 ID:???
>>579
たまたま本編に出てきたのがキ〇ガイと馬鹿だけだったんだよな。

無印種でもAAの移動経路が
ザフトのNJ投下による被害がデカイ地域をことごとく避けたものだった辺り、
種には基本描写が足りなさすぎる
ていうか意図的に減らしてるようにしか見えん
581通常の名無しさんの3倍:2009/03/27(金) 19:18:50 ID:???
名あり相手には手も足も出ないどころか微動だにすらしない的でしかないくせに、
種類ばっか無駄に多い種死の量産MSに腹が立つ

1stみたいにJ型とかF型とかならともかく、
背負ってるものが違うとか、肩アーマーが違う程度で一々名前全とっかえすんなや種ザク
582通常の名無しさんの3倍:2009/03/27(金) 20:27:15 ID:???
>>580
そんなことをしたらザフトが悪いモンになっちゃうじゃないですか
正直に描写したらNJの被害の方が数段エグいもんなー
583通常の名無しさんの3倍:2009/03/27(金) 22:08:41 ID:???
描写を避けたんじゃなくて、“NJによる被害という設定”を失念してたんだろ。

描く事そのものを忘れてたから、いざ後付けでNJ被害地域を設定しようとすると
自然にAAの移動経路以外になってしまったってだけ。
584通常の名無しさんの3倍:2009/03/27(金) 22:11:01 ID:???
>>583
いかにも負債らしいやw
585通常の名無しさんの3倍:2009/03/27(金) 22:16:55 ID:???
>>583
もし仮に有った事すら失念をしていたというのなら
こんなにも奇麗に赤道上のみの移動に終始する事はない、どんだけ都合いいんだよこれ
失念していてすら、赤道上のみしか通らずNJの重大な餓死凍死被害経路避けるとか
586通常の名無しさんの3倍:2009/03/27(金) 22:19:39 ID:???
>>583
それがどういう被害を出したのかってのが書けないのならそんな設定作らなきゃいいのに…

あ、放送当時
キラが自由を降りた時に『この機体にはNJCが搭載されてます』とか説明してたけど、
『そもそもNJってなんですか?』
と思ったのを思い出した。
587通常の名無しさんの3倍:2009/03/27(金) 22:23:47 ID:???
まあ脚本が脚本だしなあ・・・
588通常の名無しさんの3倍:2009/03/27(金) 22:26:33 ID:???
>>586
多分当初は書く予定だったお
でも嫁が脚本に収まった後大幅な方向転換したんだお
きっとね
589通常の名無しさんの3倍:2009/03/27(金) 22:32:47 ID:???
>>588
そもそもニュートロンジャマーのジャマーって
『電波障害』とか『妨害電波』って意味だよな

…電波でどうやって核反応を抑制するんだ。
さらにそれをどうやって無効化するんだ。
590通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 00:01:51 ID:???
実はアフリカからだと北極回っていくのが一番アラスカまでの距離が短いという…

赤道旅行の半分以下の距離でアラスカいつけてしまうという…
591通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 00:03:35 ID:???
【レーダーにNJ干渉!】
【至極普通に交わされる無線通信】
【ミーティアの鬼誘導ミサイル】

負債、NJで無線妨害が云々の設定、完全に忘れてるだろ。
592通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 00:17:30 ID:???
>>589
単純に妨害って意味では?

>>583
なぜかAAの移動ルートはアフリカ以外海上のみだったな
593通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 00:29:19 ID:???
>>590
せめて100歩譲ってもインドと東アジアに寄れという話
せめて10歩譲っても紅海から海上通って喜望峰回って南米経由で大西洋連邦に抜けろよという話
譲るのを一歩にしたら北極回りで抜けるルートがあるだろがという話、っつかユーラシアの優軍に合流しろよという話
凄く離翼です本当にありがとうございました、また一話から読み返してみたくなってきたぜ!!
594通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 00:32:07 ID:???
離翼は離翼ですんごい激戦地めぐりだけどなw
595通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 00:33:08 ID:???
>>592
紅海から海上に出るのはいいから
せめてザフトの占領地域である大洋州と赤道連合っつー、連合に助け求められない敵中のド真ン中突っ込んでいくなよという話ですよねー
馬鹿にしてるの? あの航路? せめて南アフリカ周って連合勢力圏の南米に出ろよという話
傭兵部隊のサーペントテールやジャンク屋のリ・ホームですらそっち周りの航路なのに
アホなのかあの本編とAA組は
596通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 00:35:40 ID:???
大洋州の鼻先かすめるよりかは、ユーラシアの前線に飛び込む方が幾分楽なんじゃないかという気ががが
597通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 02:16:39 ID:???
東アジア共和国って日本が中国の属国になっているという設定なんだが
種種死放映中に日中関係が悪化して本編に出せなくなったって森田が言ってたな
598通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 03:01:42 ID:???
>日本が中国の属国になっているという設定なんだが
いや、別にそんな設定はない、単に日本と中国とその他諸々が一まとめになってるだけなので
単に日本が中国を手中に収めて首都を南京に移した世界なのかもしれない
東アジアのフジヤマ社とかモロ日本の名前だしね
599通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 03:13:00 ID:???
>>598
年表では東アジアは”中・日・韓”と表記され地図では北海道はロシア(ユーラシア)領になってたりする
600通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 03:26:44 ID:???
>>599
なるほど、日本が中央に来ていて中央とは王のいる場所であるからにしてやはりトップは日本というわけですねわかります
601通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 03:27:54 ID:???
>>599
>北海道はロシア(ユーラシア)領になってたりする
そら、中国と朝鮮半島をゲットしてたら北海道が領土から無くなっても別にやってける罠
602通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 03:57:51 ID:???
>>594
離翼は連合マンセーで偏ってるからあまり好きじゃない
603通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 04:01:52 ID:???
南京首都だから台湾が巻き返したか、また別の民族が隆盛したんじゃないか?
604通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 04:05:45 ID:???
そういえば台湾に宇宙港がある設定だったな、高雄市だっけ?
605通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 04:32:56 ID:???
>>602
馬っ鹿お前そこがいいんだろ常考、俺達地球人のナチュラル的に考えて
何が悲しゅうて宇宙から10憶ばかり地球人のナチュラルぶち殺す差別展開見て好かにゃあならんのだ
って言うかぶっちゃけそんなのフィクションでも本当に望んでる奴はいないのではないか?
606通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 04:33:46 ID:???
>>603
やはり日本か
607通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 06:59:44 ID:???
それオーブの説明つかないのでは?あそこもすさまじく日本臭いけど
608通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 07:50:18 ID:???
>>591
ミノフスキー粒子は
『濃度が高いほどレーダー類を無効化できるが、熱源反応はシャットアウト出来ず、ばらまき過ぎると位置がバレる』
って特徴を崩さなかったのにな。

大して理解してないくせに、カッコつけて1stの真似事しちまうからこういう事になる。
609通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 11:46:43 ID:???
>>607
あんな、反騰臭い南洋の糞国家が日本臭いって方が本来説明がつかんわ
610通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 12:04:25 ID:???
>>609
だが「」の中では理想の日本をなんだなこれが
種世界の日本と解釈すれば許せる
…というより呆れるのが正しいな
611通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 12:11:34 ID:???
>>610
竹田って「」だったっけ?
アレが理想の日本とか言ったのって竹田だったような
612通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 12:25:27 ID:???
>>610
「」名称は失敗スレ特有だから、区別をつけるためにもここでは使わないほうがいい
613通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 12:55:49 ID:???
オーブは日本の旧植民地で


あんな南洋の国、植民地になんかしてねーよ。
百歩譲って旧国連信託委任統治領ならわかるけどさ。
614通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 13:01:04 ID:???
>>611
ああ、竹田の方か
勘違いしてたわ

>>612
了解
以後気をつける
615通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 14:02:44 ID:???
赤道直下にあるはずなのに『秋』があるっていう奇妙な国なんだよな
616通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 14:37:52 ID:???
いや、「秋」が確認できるのはシンの回想の中だけでなので
普通にシン達がオーブにきたのはその後って話になると思う
617通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 15:10:08 ID:???
>>516
亀だが、
ひょっとしたらオーブって、あの時点で『国民』と言えば
軍人か
軍関係の技術者か
政治家(セイラン以外は全員イエスマン主義)
しか存在しない
超軍事国家だったんじゃ…

それなら本編で一般国民が全くもって登場しないのも納得……したくはないけど
618通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 16:30:47 ID:???
市民の避難は完了しました→アスケ家含むあの避難途中の人たちは?だからな
攻撃目標になる軍港に集めた避難船の周りにM1立てて狙われやすいようにしてた辺りからもお察し
619通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 17:25:18 ID:???
実はアスカ一家は不法滞在難民(ry
要するに在オーブ韓国人(ry
「辛飛鳥」

というネタを考えた事があったな
620通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 17:33:14 ID:???
1:ウズミの部下が保身のため虚偽報告した
2:情報の混乱で見落としがあった
3:>>619
3:国を捨て理念に殉じることのできない者は国民にあらず
どれだろうな?
621通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 17:41:06 ID:???
あと「二等市民」という概念とか
近代的な人権の概念が著しく欠落してるあの世界ならありそうだなあ、と
622通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 20:45:16 ID:???
>>618
その辺りは実にお粗末なのだが、
それでドラマが作れそうだったのにな…。

結局のところ、スルー。
キラのアスカ一家殺害と一緒に豪快に投げてくれました。
嫁は自分で言う程、ドラマなんて描けていないわな。
623通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 20:50:09 ID:???
>>622
何を今更。
嫁が自分で言うほどドラマを書けたらこのスレが未だに残っているわけ無いじゃん。
嫁の実力は

プロの脚本家>(プロとアマの壁)>有名な同人作家>(実力の差)>二流の同人作家>(越えられない壁)>三流の同人作家≧嫁

ぐらいの差が有るだろう。
624通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 21:54:28 ID:???
>>623
嫁はプロの脚本家の本に子供が悪戯した落書きレベル
625通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 22:11:48 ID:???
両澤レベルの糞脚本家がプロを名乗ってるのが今のアニメ業界の現状だけどな
626通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 23:05:07 ID:???
業界だって認めてるか怪しいけどな。
福田監督以外から全くお呼びがかかっていない事実がそのまま評価に繋がる。
627通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 23:43:39 ID:???
嫁「仕事がこないんじゃないんです!私が福田以外の仕事を断っているだけなんです!」
628通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 23:52:04 ID:???
視聴者「そのまま一生、福田以外の仕事は断り続けてください」
629通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 23:54:15 ID:???
現実問題違う作品の仕事を嫁がしてたら
そっちよりまず劇場版書けといわれるだけだろうが
630通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 23:55:26 ID:???
ニートが「読売巨人軍が10億の契約金を持ってドラ1で指名するのを待ってます」ってのと同じ状態だなw
631通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 00:05:39 ID:???
視聴者「むしろ一生、福田の仕事も断り続けてください」
632通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 01:13:14 ID:???
事実上、断ってるも同然だがなw
現実は何年も本を出していないのに、完成した後の賞賛ばかり妄想して
「アタクシテラスゴスwww」と悦に入ってる中二病同人作家みたいなもんだ。
633通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 01:19:18 ID:???
>>629
降板すればいいだけの話さ。サンライズだってそれを望んでたんだし。
続投を希望したのは制作サイドの人間ではあの夫婦だけだろ。

というか種ファンの側も監督や脚本家なんてどーでもいいんだがね。
連中はキャラだけを愛でてるから。
634通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 01:50:36 ID:???
負債は吉井退陣後のサンライズから
「空いてるスタジオ無いけどとりあえず劇種作っといて 降りてもいいけどその後ウチでの仕事は無いよ」
位の事は言われてるんだろうな
サイバー新作作りたい負債は降りるに降りられない状況になってるのかと
635通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 01:57:58 ID:???
というか負債はサンライズしか居場所がない人間だからな。

福田なんてサンライズ以外の仕事は、過去の経歴でもほとんどないという
生粋のサンライズ譜代だもん。
さらに嫁なんて福田が採用しなきゃ業界にいられるわけがないし。

しかも、種であれだけ悪評が広がった後では、
今更、よその会社も雇ってくれないだろうし。
将来のある若い人材ならいざ知らず、
福田は無能でプライドばかり高いおっさん(もうすぐ50歳)だしな。
636通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 02:00:23 ID:???
今後も、なにがなんでもサンライズに寄生し続けようとするのだろうな。
637通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 02:04:27 ID:???
ガンダムから現実逃避したいだけで、サイバーだって新作作りたいわけじゃないと思う。
638通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 02:04:39 ID:???
福田も嫁も種死以降仕事が無いのは事実だな
639通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 02:13:59 ID:???
最悪、実家の呉服屋を継ぎそうな気が……まぁ、いろんな意味で助かるがw
640通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 07:59:08 ID:???
>>639
しかし、実家は兄弟とかが継いでるんじゃね?
一時、継ぐために退社してたことがあったが、
直ぐに逃げ戻ってきて、出淵に復帰の口利きしてもらったらしいし。

んな馬鹿息子に今更継がせるかな?
641通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 08:05:34 ID:???
でも本気で継げると思ってそうだ、福田だし
642通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 13:28:37 ID:???
>>638
福田はほら、2分間あるPVの絵コンテをやったり、
MADを作成したり、携帯サイトのコラムを書いたり…。


下っ端のアニメーターの方がまだ仕事をしているわな。
643通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 14:24:22 ID:???
福田に頼まなきゃ インパPVは見られるものになったのにな つくづく存在自体が害悪だ
644通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 14:25:58 ID:???
>>642
下っ端アニメーターに失礼だろ。
645通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 14:30:01 ID:???
>>641
もしそんなことになったら一澤帆布工業のお家騒動の二の舞だな。
この長男(現社長)のインタを拾い読みしたが驚くほど発言が福田にそっくり。
646通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 16:37:42 ID:???
>>645
社員とかは離れてったっけ
647通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 16:51:03 ID:???
職人・仕入先・大手取引先の一切が三男についていった。
648通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 16:58:30 ID:???
>>645
俺も今、ちょこちょことかじってみたが唖然としたよ。いいものを教えてもらった。

福田みたいな奴はアニメ業界という特殊な環境だからこそありえた
例外かと思いきや、とんでもない。
こんな実例が他所でもあるんだな。

しかし、ほんとこの例は種とそっくりだね。
今までガンダムにほとんど接点のない人が自分と近しい人間で乗っ取りをして、
社長との親しい関係やDVD売上を盾にして今までその仕事をしてきた人間を平気で貶め、
愛好者や現場から総スカンと・・・。
649通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 17:28:15 ID:???
種劇死亡しますたwwwwwwww
マジメシウマwwww

2010年00劇場版神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
公開ちゃんとするんだよね?
つーか刹那てめぇしんどけwww
650通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 17:34:51 ID:???
2010年に上映される00劇場版。

F91以来、久々の完全新作の劇場版になりそうですね。


そういえば発表されて以来約3年になるのに、全く音沙汰がない
劇場版がありましたけど、何だったっけ。
651通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 17:39:03 ID:???
これで、劇場版種は無くなったな。
652通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 17:43:18 ID:???
なるほど、両澤の「近々何か発表がある」って00劇場版のことか。
653通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 17:44:29 ID:???
ケロロと同時上映かもしれないな
角川的に
654通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 17:54:27 ID:???
>>652
なんだ、嫁良い奴だな
種の後のシリーズの劇場版を気にかけてくれてたのか
655通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 17:55:48 ID:???
OO劇場版が完全新作でも、負債じゃない限り遅れる事はないだろうな
種オワタw
656通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 17:59:41 ID:???
というか、あとちょっと煮詰めて細部の手直しすれば最終稿というところまで脚本が書きあがっていても驚かん。
657通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 18:02:36 ID:???
まあむしろそれぐらいが普通なんだが
658通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 18:06:29 ID:???
CB 俺たちの戦いはこれからだ!待ってろガンダムを汚したラクシズ軍団めw

劇場版
機動戦士ガンダム00VS機動戦死ガンダムSEED DESTINY
ガンダム頂上決戦!刹那がアレルヤがロックオンがヴェーダとなったティエリアが!
ガンダムマイスターがラクシズ軍団幹部キラとラクスに戦いを挑む熱きバトル!
勝つのはどっちだ!こうご期待w

と嫁の構想だったら計ったな負債!となるが

99%ないだろうなww

もちろん00がラクシズを成敗するエンドだよなw仮に作ったとして
659通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 18:22:43 ID:???
劇場版00公開って事は少なくとも再来年まで劇場版種は無い訳かw
それ以前に脚本がそれまでに完成するとは思えませんが
660通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 18:47:23 ID:???
再来年どころかもう永遠にないよ
本当にこうなったw
しかも00映画化というオチまでついて

297 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/21(土) 22:12:32 ID:???
2009年1月 映画について「なんでも近々発表があるようですので、しばらくお待ちください。」
http://anime.webnt.jp/blog/yamada/2009/01/post_139.html

↓で、2ヵ月後こうなったわけだ

2009年3月 原恵一監督 劇場新作はサンライズと 「カラフル」2010年公開目指す
http://animeanime.jp/news/archives/2009/03/_2010.html

嫁は本気でサンライズの映画というと劇種だと信じ込んでいたみたいだな
とことんオメデタイ奴だw
661通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 18:53:31 ID:???
ああ、、、楽しみだ・・・




   次ぎの福田のコラムがw


非常に楽しみだw
662通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 18:59:18 ID:???
00にも劇場版にも触れないで何か批判してるに1兆ジンバブエドル
663通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 19:00:35 ID:???
>>660
よく考えると負債揃ってそういう重要情報を知らされていないってことだな。
業界での断絶っぷりがよく解る。
664通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 19:08:54 ID:???
>>661
皆様もご存知かもしれませんが、
ガンダム00の劇場版が2010年に公開されることになりました。
しかし誤解されがちですが、劇場版ガンダムSEEDの製作が中止されたワケではありません。
現在も鋭意製作中なのですが、残念ながらガンダム00よりも後の上映となります。
我々、スタッフは十年以上、語られるような作品を目指して、
あえて時間をかけ、脚本を煮詰める方針を取りました。
劇場版を心待ちにされているファンの方には申し訳ございませんでしたが、
待たせるだけの甲斐のある作品になると思います。



こんな感じになるんじゃないの?
665通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 19:09:55 ID:???
>>664
もっと涙目になりながらいいわけっぽく
666通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 19:22:48 ID:???
>>665
なんか33分探偵思い出した
667通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 19:37:20 ID:???
>>661
もう次のコラムは無いんじゃないの?w
3月になって一向に更新されなかったんだからwww
668通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 19:41:03 ID:???
「待っていたのは、俺だけだ…射てぇっ!」
669通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 19:43:43 ID:???
>>667
案外00の映画化を知らされて
投げ出したのかもしれんぞ。
670通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 19:51:33 ID:???
>>664
00への悪意が足りないな
671通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 20:36:18 ID:???
今でこそ批評モドキの日記だが、そもそもあのコラムって
劇場版種の製作日誌みたいなのが主題じゃなかったか?
672通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 20:41:54 ID:???
00劇場版の報せを聞いた福田の図


               _./`''/___
            .,,.-'"   `, r     ヽー--.._
          /r. l,  ,-'"`――-- ..,_     `"'''-._
         // `i-/          "''' ._      ` 、ヽ,
        .,'   / |.              ` 、      \ヽ
        |    | |                ヽ.,_     ','.,
        | ヽ .i .| ,                  ヽr -.,,_ .i }
        .| .,.ヽ. ! i |  .|               /  .r´ l ./
        _i }.\ νヽ|    i            l   | ''ー:::-−;;.-,,_
   _r''ー''´  ',| `ーヽ、|  |ヽ、.|      ,_,,   |,|  | ヾ::::::::::::::::::::::::`',
   '- ,____ },,____l    !..._____.r´´      |',   | ゞ:::::::::::::::::::::::::::::::}
        `.>|   , .>−´| <''l \       .| },__,|,.;::::::::::::::::::::::::::::::::ノ
       <´ \  ´    .|  ヽ ヽ  \     !ソ  ヾ::::::::::::::::::::::_.,,/
        `=-´'ー―ヽ  |    ヽ _ ____./'    .ヾ';;;;;;...,,;ソ´
                .\_ ヽ   , -'"-´

いや、奴にはそんな度胸ないか
ホーマー司令に失礼すぎた
673通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 20:42:11 ID:???
最初はね
2,3回目にしてネタ切れしたのか早くも脱線してたけど
674通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 20:42:56 ID:???
>>671
そう。本来は劇種の進行状況や、種の制作裏話が載るはずだったのに、
いつの間にか福田が持論を語りつつ、暗に他作品を馬鹿にするコラムと成り果てた。
675通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 20:43:43 ID:???
>>672
はえーよw
676通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 20:44:53 ID:???
>>671
如何にも嫁脚本がバスト状態だとわかるなw
677通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 20:50:38 ID:???
>>674
けど、そんな代物に成り果てるのは日登は最初から織り込み済だったのでは?
どう考えても福田から送られた文書ファイルを校正とか一切行わず
そのまま掲載してるとしか思えなかったからなあの内容は。
そうすれば何れはボロを出すのを日登は想定してたけど
まさかあそこまでど真ん中な馬鹿文章だとは思ってなかったとかw
だから3月になってから一向に更新されてないし。

まぁ恐らくあのまま打ち切りでしょあのコラム。
わざわざ親切に終了のアナウンス出す必要ないしwww
678通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 20:50:52 ID:???
>>672
マケボノAAで十分だよw
679通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 20:57:21 ID:???
>>678
マケボノはちゃんとリングに上がったんだぞ!
680通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 21:09:48 ID:???
介錯がいないから死ぬのに時間かかったろうに……
睡眠薬みたいなの飲んで感覚麻痺させてたのかな
681通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 21:12:38 ID:???
福田に切腹なんてさせたら、切腹用の短刀で介錯人に切りかかるだろ…

誰もそんなやつの巻き添えで業界にいられなくなるなんてことにはなりたかないだろうし。
682通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 21:15:17 ID:???
中村さんよばないとな
683通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 21:54:35 ID:???
>>677
数少ない福田の仕事がまた一つ、減っていくのか?


えっ、これでまた劇場版種の仕事に専念できる?
死ぬまで劇場版種の仕事を頑張って欲しいですね。
684通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 22:04:22 ID:???
>>680
あの良くも悪くも日本かぶれでブシドーに精神を叩き込んだ司令だから、
そのままズブリとやったんじゃないのか?

最後に己の頸動脈を切る前に力尽きてしまったようだが。
685通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 00:04:59 ID:???
>>684
やり方次第だけど最期は心臓突くんじゃなかったっけ?
686通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 00:16:40 ID:???
>>685
腹を横一文字に斬ってグイッと回してそのまま心臓へだったかな
687通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 00:21:36 ID:???
あと十文字にかっさばく方法もある

そして、もう一つが
「背骨まで刃を入れて大動脈をざっくり切断」とい手段
多分これもかなりあっさり逝く
688通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 00:23:21 ID:???
十字に切って赤心を見せるって事で腸を引っ張り出す、とかもなかったっけ?
689通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 00:30:02 ID:???
みんななんでそんなに切腹に詳しいんだよwww
レス読んでるだけでキュンキュンしてきたwww
690通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 00:33:46 ID:???
>>689
江戸時代の小説とか…
あるいは完全自殺マニュアル(かつてのベストセラー)とか…
691通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 00:37:33 ID:???
>>689
中学の時に社会の先生が嬉々として語ってくれたぜ
692通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 01:26:11 ID:???
昔は父が息子へ、その息子が父になり息子へ
といった感じに代々切腹のやり方を教えていたのだと父から聞いたことがある
でも切腹の仕方は教えてもらえなかった
693通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 02:12:51 ID:???
00見終わったけど種>00>種死ってのは同意できるわ…
せっかく1期は面白かったのに…どこで間違ってしまったんだろう…
もちろん種死を作った夫妻はゴミです…
694通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 02:23:33 ID:???
どう00が種に劣ってるか述べられない時点で種厨の戯言レベルだな
695通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 03:12:45 ID:???
第二期を微妙と思う人がいることは確かだけど、だからってどさくさ紛れで種を持ち上げるとか無いわw
浅はか過ぎて笑える
696通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 03:36:13 ID:???
種見返してみろヒデーから
697通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 03:40:35 ID:???
種死以降「種はまだましだったけど」と言ってる連中がいるな
「種死に比べれば種はまだまし」というんだったらわからないでもないが
どさくさにまぎれて「種は作品としてそこそこだったが種死はひどい」みたいなことを言ってる
種のひどさなんてさんざん語りつくされてるのに
698通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 05:35:39 ID:???
種なんてシナリオは前半だけ見ても1stの劣化パクリで緊張感に欠ける展開だから
(エース4人で素人1人と互角とか有り得ん)この時点でマイナス、後半は論外
キャラの掛け合いなんて酷いもんで上っ面だけ必死な振りして
世界を舐めきったガキと大人の成り損ないがダラダラとその場で流されていくだけ

作画も見てくれがキレイなだけで細い部分で歪んでるし
演出も種死ほどではないが単調でとてもロボットアニメとして楽しめるほどのレベルではない


種死後に種を見た個人的な意見ではこうなるな
699通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 06:09:43 ID:???
パクリならパクリで最後までパクリ通せばよかったのになあ
700通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 07:43:47 ID:???
種後半も「母さん!」と読んだ直後、撃墜される名無し兵やら、
ジンに牽引されて脱出するザフト兵やら中途半端なパクりをしてくれるんだが、
上辺だけパクってその背景を描かないから、
単なる自己満足で終わっているところがダメダメだったな。
701通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 07:48:21 ID:???
>>698
種のガモフって、
1st的にはシャア専用ムサイに黒い三連星とシン・マツナガあたりが同乗してるようなもんなのにな。
(エースと素人で4対1)

あと、せっかくの狙撃機であるバスターをのこのこ前線に出す意味が分からん。
強奪した機体だからって、他3機に比べりゃあ、明らかに本来の設計思想が分かりやすい機体だろ。

あと、アルテミス攻略戦に至るまで、二コルがミラコロの存在を黙ってたのにもツッコんだな。
『ゲームじゃねぇんだ!!んなもんあるの知ってたんならさっさと報告しろ!!』
702通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 10:09:27 ID:???
>>701
ニコルが得意気に語りだした時にザフトはもう駄目だと思った
703通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 10:36:34 ID:???
さすがは優秀なコーディネーターだねw
704通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 11:29:49 ID:???
>>701
ザフトは結果至上主義、実力至上主義なんだから、あんまり早々と公表するとブリッツを
奪おうとする輩が出かねない。最悪ヴェサリウス艦内でニコルがエアロックから放り出される
「事故」が起きたかも…
705通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 12:19:16 ID:???
>>704
バブル期の出世を狙うリーマンかよ
軍隊ですらないわ
706通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 12:26:13 ID:???
>>705
種時点でのザフトは正規の軍隊ではなく義勇兵の寄せ集め
707通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 12:35:25 ID:???
>>706
「「「ザフトの為に」」」
708通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 13:04:56 ID:???
って言うかただの無印種時点ではテロリストだったよね
709通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 13:18:13 ID:???
>>704-705
サーシェスなら違和感が無い不思議
ミハエルを撃ち殺してツヴァイを手に入れた奴だ
それぐらいは朝飯前だw
ブリッツのミラコロは奪取後に発見したがその時は調整&解析不十分でアルテミス戦でやっと使える様になったから
好意的に見ればだが………無理だなw
710通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 13:30:33 ID:???
兵器として運用する以上、全部報告しとくのが普通じゃない?
711通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 13:38:52 ID:???
>>709
なら普通
『僕のブリッツにはちょっと面白い機能があるんです♪』
なんてふざけた言い方はしないだろう

せめてクルーゼが
『二コル、君の機体の能力を使う時だな』
みたいな事を言ってたなら分かるが
712通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 13:43:39 ID:???
昨日の00観たけど劇場版作るんだな。

じゃあ福田と嫁って劇場版00がすでに動いてたのに
劇場種がどうとか妄言言ってたのか…笑えるどころかなんつーか寒いな…
713通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 13:45:45 ID:???
>>712
「バンダイ・サンライズがガンダムの劇場版の下準備してる」という話を小耳に挟んで

「ブヒブヒwwwボキュの劇場版の準備は着々と進んでるブヒブヒwwww」

とか思い込んでたんじゃね?
714通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 13:57:58 ID:???
>>713
なんせ福田は働くための土俵作りは何から何まで全部人まかせ、
周りが全部セッティングしてあげない限り決して働こうとしないというニートの典型だからな。

しかも働いたとこでそのでき具合はたかが知れてるという…
715通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 14:11:24 ID:???
本当に劇場00の企画知らなかったのかな。00に参加してたスタッフにもサンライズの交流のある知り合いいるだろうし
実は知ってたんじゃないの?だとすればコラムの明らかに00に対する悪意ある文章にも合点がいく
716通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 14:16:14 ID:???
>>715
>>713みたいに「ガンダムの劇場版」の企画が動いてる、と聞いてて
それで余裕ぶっこいてたとか
717通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 14:19:50 ID:???
知ってて劇場種作ってます的な発言してたんならなんか怖いしなw
完全に妄想に世界に逝ってた事になるww
718通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 16:00:02 ID:MCzHrwr3
福田は今頃サンライズに怒鳴り込みに行ってんじゃねーかW
719通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 16:00:48 ID:???
警備員にあしらわれて終わりだろw
もう部外者だし
720通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 16:09:42 ID:???
紙芝居を野外劇場かりて上映するんだよ
721通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 16:17:30 ID:???
まだ、がきの使いの笑い飯(だっけ?)の野外紙芝居かショーの方がいいわwwww
722通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 16:31:15 ID:???
>>721
笑い飯の野外シリーズの戦隊ヒーローものが種死を彷彿とさせるぐだぐだエンドだったの思い出したwww
723通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 16:33:31 ID:???
それも因縁つけてくる通行人Aレベルで
724通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 19:05:12 ID:???
決定的な違いは、あいつらはそれをギャグでやるけど負債は本気でやってあれなんだよな
725通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 20:48:09 ID:???
負債のありったけの哲学(笑)を注ぎ込んだのが種死
赤裸々すぎていたたまれないw
726通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 21:13:58 ID:???
負債に非ずは人にあらず。が負債の哲学だからなぁ。

最初に口にした劉邦と言う人は中国を統一するだけの器があったが、
負債は種、種死制作グループの人心すら得られんレベル。
727通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 21:26:50 ID:???
種が割れる
額から光が出る
目が金色になる
アクシズの落下を止める
人の革新なんて幻だ
刻の涙が見える
ガンダムを捨てる
DG細胞をはねのける
(回答10084人)

39.34%
15.70%
14.47%
9.66%
8.30%
7.38%
3.08%
2.07%

種圧倒的かよwww
728通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 21:39:54 ID:???
>>727
今やってる「ピンクといえば?」も電波女王ぶっちぎりで極めてうざいんだが
ピンクといえばハマーン様だろ
729通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 21:40:57 ID:???
まああのアンケ、変動IPなら何度でも投票できるからな
癌スレで暴れてる種厨が何度もID変えてるし・・・そういうことだよな
730通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 21:59:18 ID:???
>>729
やっぱりそうか棒厨カガリの仕業か
>>728
ハマーン様よりもミーア様が好きだ
ピンクっつーたらミーアだよ
731通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 22:02:13 ID:???
臭い
732通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 22:08:51 ID:???
ピンクはシャア専用だろ。赤?否。あれはピンクだ!
733通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 22:09:58 ID:???
ハマーンはその気高い生き方から「様」を付けたくもなるが、
ラクスにしろ、ミーアにしろ、「様」なんて付ける程、
大層な生き方をしていないからな。
734通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 22:14:04 ID:???
>>733
何言ってんだ
ラクスにも様はつけるべきだろ

っ教祖様
735通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 22:14:40 ID:???
>>733
皮肉としてならラクスに様付けはアリじゃね? 作中での持ち上げられっぷりもあって
ミーアはどちらにも該当しないな
736通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 22:16:35 ID:???
>>734
ご覧の有様、ってのはダメかね?
737通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 22:18:34 ID:???
>>735
アイドルとしてミーア様と称えたいお
738通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 22:21:57 ID:???
たかだかアイドルに「様」を付けるプラントの人間。
739通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 22:22:54 ID:???
あの世界は歪んでいる
740通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 22:26:30 ID:???
>>736
それはどっちかというと負債、もしくは種という作品自体に与えたいなw
741通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 22:32:44 ID:???
>>736
エロゲかよw
742通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 22:34:28 ID:???
マリナ様はダメですか?
743通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 22:38:16 ID:???
許す
744通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 22:50:58 ID:???
ガンダム主人公の最終的な状況(パイロット、映像作品限定)

アムロ→『ガンダムの力』でアクシズを押し戻す事に成功するが、消息不明に。
シロー→MAアプサラスを撃墜した際に脚に大ケガを負うが、何とか生存。戦後はアイナと共に人里離れた静かな場所で暮らす。
バーニィ→クリスの駆るガンダムNTー1との戦闘で、ガンダムを撃墜する事に成功するが、差し違える形で死亡。
マイ→MAビグ・ラングで出撃するも、善戦むなしく撃墜される。散っていったジオン兵達の生き様を後世に伝える事を決意する。
コウ→ガトーとの一騎打ちに敗北。軍法会議にかけられるが無罪放免され、ガトーの遺志を胸に所属基地に帰還する。
カミーユ→NTの力を発現させ、シロッコを倒すものの、その直後に精神崩壊を起こしてしまう(ZZ最終話で回復)。
ジュドー→ハマーンとの一騎打ちに勝利。未来への懸け橋になる事を信じ、木星開拓作業に参加する。
シーブック→MAラフレシアを撃墜。バイオ・コンピュータの力ではぐれたセシリーを見つけ出し、共にスペースアークに帰還。
ウッソ→ザンスカールの最終兵器エンジェル・ハイロゥを破壊。コアにされていたシャクティを救い出し、故郷カサレリアに帰る。
ドモン→ガンダム連合と共にコロニーデビルガンダムを撃破。レインと共に、師匠や兄達が愛した地球へ帰還する。
ヒイロ→マリーメイア軍の戦略要塞の破壊に成功。戦後、ようやく1人の人間としての人生を歩む事が出来るようになった。
ガロード→フロスト兄弟との戦闘。これを撃破した後、ティファと共に争いから離れた人生を歩み始める。
ロラン→ターンX、そしてそのパイロットのギンガナムとの戦いに辛くも勝利。戦後はディアナと共に、平和な生活を送る。
キラ→要塞メサイアと、デュランダルを撃破。ザフト軍白服兼オーブ軍准将としてラクスの剣となって戦う。

………支配する側に立ってる主人公キラだけじゃねぇか。
745通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 22:56:20 ID:???
>>744
おっと、シーブックはセシリーとパン屋・・・って映像限定かw
746通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 22:58:23 ID:???
EW後のヒイロは、リリーナの護衛に落ち着いたのかねえ?
747通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 23:04:12 ID:???
普通、強大な戦闘力を持つが為に最終戦後は自分も周囲も巻き込まぬよう
平穏な日常を選んだり、人知れず姿を消したりするもんだよな。

最もキラはたまたま最新鋭の条約違反な機体のパイロットってだけで
実際に自身の力が優れてたかは甚だ怪しい、というのが強さスレでの
一致した見解らしい。

>746
EWのEDではまた彼女の前から姿を消している。
有事の際には駆けつけるだろうが。
748通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 23:05:25 ID:???
どっちにしろ
年端もいかんクソガキに一個大隊アゴで使える権力なんかいらねぇわ

5歳児に散弾銃持たせるようなもんだぞ
749通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 23:11:14 ID:???
ガンダムとゲルググだとゲルググのほうがスペックいいんだよな。
750通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 23:17:42 ID:???
種の西川の「ザクとは(ry」やラクス信者の「ジェットストリームアタック!」には糞ムカついたのに00の最終回のOガンダムの動きにはムカつかない不思議
多分オリジナルに対するリスペクトの差だな。種のはなんか小馬鹿にしてる感じ
751通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 23:20:56 ID:???
「オマージュ」と「パクリ」の違いということかね
752通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 23:23:15 ID:???
>>744
ポケ戦の主人公はアルだと何度言ったらry
いや、間違いやすいし別にいいけど
>>750
あれグフの動きをしてるのがOガンだったり、しかも左右反転してる
753通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 23:23:23 ID:???
>>750
これやっとけば満足なんでしょ、っていう視聴者見下して舐め切った態度があからさまだったからな
754通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 23:23:59 ID:???
もし00の監督が福田なら

福田「もっとアムロっぽくお願いします」

蒼月のリボンズの演技はすげぇ良かったよ。あの歳で、もとい若手であんな艶っぽい悪役演じられるのはすげぇわ。新境地を見た
755通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 23:26:10 ID:???
>>753
あれをファンサービスだと思ってる負債は頭おかしいよな
756通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 23:30:42 ID:???
>>750
嫁はクウガを尊敬(?)してるらしいが、
桜子さんや一条さんが「五代っていい奴だよね」と言っても充分納得出来るが、
凸やバカゴリが「キラっていい奴だよね」と言ったら無性に腹が立ち、

五代が「大丈夫だよ」とか言うと安心出来るが、
キラが「大丈夫だよ」とか言うと苛立ちを感じるのと似たようなもんか
757通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 23:33:32 ID:???
嫁はクウガを尊敬してるんじゃない

クウガだって成功したんだから、自分達だって成功できると信じてたんだ
結果はこのザマだが
758通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 23:56:49 ID:???
>>747
>最もキラはたまたま最新鋭の条約違反な機体のパイロットってだけで
>実際に自身の力が優れてたかは甚だ怪しい、というのが強さスレでの一致した見解らしい。
微妙に違う
「ディン三機に乗ってる通常雑魚より弱い赤雑魚風情を相手にして
 素人ナチュラルがプロトアストレイで劾に不殺で勝てる支援AIが載ってる厨機のルージュ使って
 作中で秒殺で達磨にされるキラさん、マジCEで素人ナチュラルより雑魚い存在で、もっとも最弱ジョボイ奴」
が強さ論議スレでの結論、ガルドスだけは必死で抵抗してたけど結局妄想ソースしか吐けずに公式設定出されて負けてた
759通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 00:12:07 ID:???
キラのパイロットとしての凄さを表現したかったのならば。
デス種で再登場してからしばらくは、予備部品や中古部品をかき集めてなんとかでっちあげたストライクで。
新世代の機体を、時に技量で、時に作戦で翻弄する様子を見せればよかったろうに。
760通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 00:13:18 ID:???
量産機を動かすだけでも、だいぶ印象は変わったろうな
761通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 00:14:51 ID:???
それが出来る監督脚本なら…
762通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 00:21:51 ID:???
キラには常に最新で最高で最強の玩具を与えたいのが丸わかりだもんなぁ
763通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 00:26:16 ID:???
>>最新で最高で最強

これが感じられれば、まだ良かったんだけどな
764通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 00:34:41 ID:???
>>762
そしてこれだけのチート条件を与えられていただけに
苦戦したり敗北したりすると>758のような結論に陥る。
しかも本人は「本気ではなかった」とまるで事態を理解していない。



……あれ?これまんまどっかの監督の状況に被らないか?
765通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 00:41:03 ID:???
>>750
後で冷静になってみると、ちょっとオマージュが過剰かなと思わないではなかったけど
あくまで根底にあるのは0ガンダムvsエクシア、リボンズ対刹那という「00の物語」だから
基本的には許せちゃうな。R2登場で思わず叫んだし、黒田もノリノリで書いてた事だろう

種はバックボーンが無いのに上っ面だけパクるからな
766通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 01:08:49 ID:???
F1カーとセダンで計測して同じタイムならどれだけ運転技術に差が有るか一目瞭然

福田はこんな事にも気付かないくらい馬鹿なんだな
767通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 01:11:22 ID:???
というか、折角の新型、に乗った時の活躍もショボいんだよな

自由時代は10〜20機/秒でバスバスと落としてたから
和田になって、コンスコンの台詞パクって2分で20だったか30だったか落としても
全然強いイメージが無いという
768通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 01:14:16 ID:???
真面目に問うが。
本当に福田は、過去にレースものを手がけたことがあるのか?
メカそのものの描写、人とメカ関わりが、あんなにヘタクソなのに。
769通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 01:22:36 ID:???
>>768
実際に取材とかに行ってみて、福田「以外」のスタッフが一時期実際のレースにのめりこんでしまった
まあ、つまりはそういうことですよ
770通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 01:30:21 ID:???
>>768

793 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2009/03/30(月) 08:51:49 ID:???
サイバーファンだが嫁が脚本書いたSAGA、SINと嫁抜きの11、ZEROじゃ面白さが全然違うぞ
SAGAの時は嫁の事なんか全く知らずLD買ってたが、後半明らかにおかしかった。
実際レースやったのは前半三話と六話だけで一番盛り上がるハズの七話と八話はレースと関係ない誘拐と逮捕劇で呆れた
ZEROとSAGAのハヤト、アスカの性格全然違うし何事かと思ったよ
まぁZEROは今までのアニメの中でもトップクラスに面白いから、福田を嫌いにはなれんのだが・・・
ファーストガンダムやZEROの脚本書いてた星山さんがお亡くなりになった時は残念だった
771通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 01:45:40 ID:???
エントリー申請したものの陳腐な企画書のおかげでスポンサーが募れず、参戦計画がずるずると遅れ。
後発のチームに先を越され、それが一定の評価と成績をおさめる様子を歯噛みして見やるしかできない。
そんなレースものを、やってみませんか?
772通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 02:05:31 ID:???
>>771
それって・・・既にやってないか?w
773通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 02:11:59 ID:???
>>767
2分で30機っていっても、ストフリとRX-78の火力の差を考えると、
たいしたことないしな。
774通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 02:13:06 ID:???
>>773
そのレスでも触れてるが、無印種の後半での自由フルバーストでは
30機とか数秒でパーツ破壊してるしな
775通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 02:56:08 ID:???
ガンダムはライフル・サーベル・バルカンと基本的な武装で九機落としてるからすごい。
あとちゃんとキャノンとかも残り三機落としてるしな。
776通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 05:34:06 ID:???
>>749
MSという商品としてみた場合はそうなる思われる

>>760
それをやったのは凸の方だったりする(種死一話)

>>773
ストフリでRX-78に勝つには分単位の撃破数が単純に13は要るよな(自由なら5倍)
777通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 07:21:49 ID:???
>>767
まあ百歩譲ってストフリSUGEEEEE!とは感じても
キラキュンSUGEEEEE!には間違いなくならない
778通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 07:52:42 ID:???
性能の差がダンチ杉
779通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 08:20:12 ID:???
MSなんて所詮は工業製品のくせに和田は何故か聖剣伝説(笑)だからな

そんなに三流ファンタジーがやりたいならガンダムに寄生するんじゃねーよ
780通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 08:23:49 ID:???
なんたってキラの技量がわかる場面がまったくないからな
781通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 08:58:26 ID:???
>>779
戦場で直接奪取したとか、
自ら敵地に忍び込んで盗んだとかならまだしも、

自由もストフリも
顔が見えん謎の工作員があらかじめ盗んだものっつうのが萎える。
まさしく某死のノートの
『ジェバンニが二時間で(r』
状態。

ってか、『盗品で最強』ってどうよ?
782通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 09:08:50 ID:???
盗品で最強はDXもじゃなかったか?自由は露骨過ぎだが
783通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 09:13:13 ID:???
種死放送中の夏頃だったかなぁ
BSで「まるごとガンダム」やったの
784通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 09:13:54 ID:???
>>782
DXはカトックの協力のもと、ガロードが直接盗んでます。
あと、DXはかつてジャミルの乗ってたGXの改修機なので、フリーデン的には
『盗んだ』ではなく『取り返した』と言えなくもない。

一方自由とストフリは本編描写だけなら完全にあのピンク頭の私物にしか見えなかった
785通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 09:17:57 ID:???
DXはMS単体での性能はそれほどでもないぞ
兵装はオーソドックスなものだし極論で言えばサテライトキャノンキャリアーでしかないからな

自由や和田の場合、それを作った組織が何故かその機能を再生産出来ないのがおかしい
仮にマルチロックがあるだけで艦隊の艦砲射撃だけで全てケリが付く、MSは不要だ
786通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 09:38:59 ID:???
>>785
物資が足らんとかならまだ納得できるが、
自由を盗まれた後でもザフトは何百体とMSを作っとるからなぁ…

あんだけMS作れるなら自由数10体ぐらい余裕で作れるだろうに
787通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 09:45:26 ID:???
>>785
別の機体の話だが機体そのものか設計データか忘れたが盗んだ後データを根こそぎ消したらしいから自由のも消されているのかも
と思ったが正義やプロビに同様のシステム付いているからマルチロックは残るか
788通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 09:49:04 ID:???
マルチロックオンなんてただのシステムだぜ
戦艦や多砲塔MSにジャンジャンバリバリ搭載されないのが不思議なぐらいだ
789通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 09:51:16 ID:???
コーディはほとんど潜在的ラクス信者だもの
ラクスの不利な事するわけ無いじゃん
790通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 09:51:21 ID:???
でも自由のデータ消されても別に痛くも痒くもないような
一番重要なのはNJCなわけで
しかもあんな短い期間で量産できる辺り何か特別な制約があるわけでもないし
791通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 11:41:37 ID:???
和田は元々ドラグーン&VL搭載の量産型自由だから
自由そのものが作れなくても全く不自由しないんだよな
792通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 13:03:27 ID:???
>>785
DXの性能自体は結構高めじゃね?
種と違って量産機のクラウダが普通に強いから、相対的に並に見えるだけで
793通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 15:20:26 ID:???
まあ、DXはガンダム大好きなアイムザット長官が大きな期待を込めて製造させたから
そこそこは性能高いだろう。ただ自由みたいに隔絶したものじゃないよな。

あの後、量産しないのもアイムザット以外の新連邦幹部がNTやガンダムタイプに興味を示してなかったこと
(ただの無駄とされて解体命令まで出てたし)
そもそもサテライトシステムの登録をした機体がほとんど手に入らないこと
更にアイムザットが死に、研究所も無くなっちまったんで、極めて当然だった。

サテキャ含めれば切り札になりうる強力な力だが、使いどころは限られ、
実際に何度も危機に陥ってるから、「ガロとDX最強!アフターウォーを切り開く聖剣伝説!」
なんていうのを微塵も感じさせないんだよね。
794通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 15:39:15 ID:???
>>790
NJCの材料は地球(連合勢力下)と火星以外にはほとんどない
ただしソースは外伝
795通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 16:21:22 ID:???
>>794
望み得る限り本編と双璧を成す最大の種の公式ソースじゃねぇか
796通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 16:38:34 ID:???
完全に本編の尻拭い後付じゃないか
797通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 16:49:37 ID:???
負債「我々が考えたもの以外認めぬよ」
798通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 17:02:56 ID:???
公式サイトを「一部媒体」とぬかしやがるからなあの豚は
799通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 17:41:12 ID:???
>>797
サンライズ「そもそも原作は矢立肇&冨野なので、負債さん自重してくださいwwww」
800通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 17:59:51 ID:???
>>799
負債「あたしたちのお花よ!何勝手なこと言ってんの!」
801通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 18:00:16 ID:???
「花壇」に例えたんじゃなかったか
802通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 18:03:11 ID:???
>>800
サンライズ「残念ながら貴方達はただの雇われ監督とシリーズ構成ですwww原作は矢立肇&冨野wwwwwww」
803通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 18:04:00 ID:???
>>800
著作権は(C)2002 SUNRISE INC.・MBSだった筈だぜ? 負債の名前欠片も存在しないわけだが
804通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 18:10:23 ID:???
>>801
「あたしたちが花壇を作って種をまいて大事に育ててたのに、
お花が咲いたら、みんな刈り取られちゃった」
「ショック!あたしたちのお花は?」というものだったはず。
805通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 18:10:27 ID:???
>>787
いくらペーパレスだからって、一回くらい紙出力するだろうし、
可搬メディアにバックアップ取っておくだろJK。
しかも、データが入ってるPCだって一つじゃないだろ。
つーか、重要なデータなら、スタンドアローンにしてあるPCにも入れとくだろ。

そもそも、HDDのデータって、HDDそのものを溶鉱炉に投げ込んで、HDDを物理的に消滅させない限り、
(金と時間はかかるが)サルベージ可能だぞ。

と、まあ、かるくこのくらい突っ込みが出てきてしまうわけで…
806通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 18:11:02 ID:???
>>804
なるほど
807通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 18:12:03 ID:???
>>805
「人」ごと
さらに「ラボ」ごと消滅させれば問題ない
808通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 18:24:10 ID:???
>>805
「開発に関与した者」が全員何故かラクス派になって上に対して情報を漏らさなければ
何の問題もない、ラクスのコーディネイター操る歌声で洗脳すればたやすいこと
ほんの数秒前までラクスに流すものか!!と意志を強く持ってた研究員も
周りの奴に捕まえられて、ヘッドホンを付けられてラクスの歌を聞かされたら
あっという間に今までの自我を失ってラクスの為に尽くすことを至上の喜びとする人格に洗脳される
恐ろしい公式設定ですね
809通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 19:36:21 ID:???
>>804
何についてのインタだっけ?
810通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 19:37:01 ID:???
いったい何を大事に育てたんだろう…
811通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 19:37:24 ID:???
>>810
嫁の妄想
812通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 19:38:24 ID:???
>>809
00が始まった時じゃなかったか
ガンダムはウリ達の花壇ニダ、って
813通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 19:42:02 ID:???
>>809
劇種についてと称し、昨年夏に始まったコラムの初回での発言。
最近の自分等と種への思いをとくとくと語った中での一節。
814通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 19:58:42 ID:???
ちょっと話題を変えて。さて、これなんだが・・・

ttps://www.b-ch.com/cpn/amc/index.html

今更だが、今日で締め切りなのね。
これを最後の仕事に、業界から消え去ってくれれば最高なんだが。

ところでこの気持ち悪いイラストにある肩に変な縞のついた和田と
白服キラと、きゃっきゃっうふふしてるラクスの変なドレスが
福田の言ってた「新マークと新ドレスが売り」ってこれかよ。
こんなのが売りとは、もはや詐欺だな。
815通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 19:59:59 ID:???
裸で釣るしかできないのか?あの豚は。
816通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 20:02:56 ID:???
ラクス様のくせに、おっぱいがデカイぞ。
こいつは偽物だ!
817通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 20:30:43 ID:???
ラクス様に化けたミーアMk-2でございます
818通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 20:32:25 ID:???
・ミーアMk-II
・シリコン
・PAD

おすきなのを。
819通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 20:34:36 ID:???
>>812
花壇の花にたかる寄生虫…
820通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 20:35:03 ID:???
>>816
どうせ偽乳さ、皮の下に詰め物してるに違いない
821通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 20:36:42 ID:???
水島が00本篇作ってて、今は映画作ってるだろう同じ時に
福田のやってることはこれか・・・。

時間は平等だが、その使い方は人により大きな差が出るという分かりやすい例だな。
822通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 20:46:50 ID:???
負債は種が成功したってやたら威張るのは、
おそらく種で金かなり稼いで調子に乗ってるんだろ、とか言われたが
負債の種やって以降の収入と水島の鋼〜00までの収入総合すれば水島の方が絶対、稼いでそうだね。

なにしろ水島はどんどん色んな作品をやって、そのうち2作品はビックタイトルで、
映画出来るほどにヒットさせるのに成功。結果、映画の仕事が二つも。

一方、負債はといえばヒットしたとかいう2作品やった後は、実質仕事してないからな。
たぶんこれからもしない(できない)のだろうし。
水島のように近いうちに映画の仕事なんぞあるわけねえ。
823通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 21:27:34 ID:???
>>814
何この精神的ブラクラ、おもわずURL踏んだことを公開しちゃったよ
824通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 21:49:18 ID:???
>>814
福田キメエ
こいつ本当にラクスとキララクのことしか頭に無いんだな
正気なのか?w
825通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 21:50:38 ID:???
>>824
君は種と種死を見ていないのかね?
826通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 21:52:22 ID:???
種種死を視聴した身としては、「ああまたか」という感じだわ
出来ればもう二度と見たくなかった
827通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 22:03:02 ID:???
>>824
もはや、シン・アスカなんて奴のことなんて、
頭の片隅にもなさそうだな。
828通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 22:05:08 ID:???
>>825
君の見た種の福田はキモくないのか?
829通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 22:06:24 ID:???
種、種死を見てるのなら、福田がキモイなんてもう常識だろ。ってことでは?
830通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 22:08:27 ID:???
>>829
あっ、そうか
>>825くんゴメン
>>829くんサンキュー
831通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 22:15:22 ID:???
描けもしないメカに口出したように、このラクスの衣装も福田の趣味か?
どう見てもエロゲアイドルです本当にry 

マクFのシェリルも露出激しかったけど、こういう品の無さは感じなかったな。
832通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 22:46:39 ID:???
>>824
福田はそれを見たファンの感想を読んで
キララクで間違ってなかったと、確信したそうです
833通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 22:59:25 ID:???
>>832
M-1で二年連続恥を晒し、「2chのアイドル」(ヲチ対象的な意味で)になった某芸人は

「修行」と称して自分のファンしか集まらないイベントを数多くこなし
「俺たちはイケてる!!」と思って二年目のリベンジに臨んだそうです

聞きたい意見しか聞こうとしないヤツってのはいつまで経っても成長できないということかな
834通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 23:02:42 ID:???
>>833
そいつ負債にそっくりだよな
クリエイターの自分が大好きで注意する大人は嫌いで褒めてくれる大人は大好きなとことか
あとすぐ人のせいにするところな(そいつの場合は「今年はレッドカーペットの客が来てしまってた」)
835通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 23:11:41 ID:???
テレビ芸人が舞台感覚を忘れないために定期的にライブを開くのとは違って
西なんとかさんは賞レースで勝つためにライブで漫才をするんだからアウェイ環境でやらないと意味がないよな
836通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 23:15:04 ID:???
>>835
皮肉な事に、そのM-1優勝したノンスタは
優勝のために、「路上」という完全アウェーで鍛えてたんだよな
837通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 23:45:05 ID:???
>>835
そういやナイツは基本的に寄席でやってたな
838通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 23:51:06 ID:???
というか今年のM-1の最終決戦メンバーはアウェイで下積みしたコンビばっかだよ
ノンスタ(ストリート漫才)、ナイツ(浅草寄席)、オードリー(ショーパブ)
まあ彼らに限らず下積みするのが当然なんだけどね
それをわからず会社からプッシュしてもらってたのに実力派ぶる西野や負債の痛いこと…
839通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 23:54:46 ID:???
負債(同類含)「俺たちは会社からバックアップ受けるほどの実力者だぞ」
840通常の名無しさんの3倍:2009/04/01(水) 00:00:36 ID:???
そういや西野って今年の吉本ブサイクランキング6位らしいな
オトコマエランキングは圏外
841通常の名無しさんの3倍:2009/04/01(水) 01:20:35 ID:???
福田コラム更新

種劇を同人アニメとして
とらのあなで販売するってさw
遂に同人に手を出したかwww
842通常の名無しさんの3倍:2009/04/01(水) 01:41:19 ID:???
いや、さすがにそれは虚構だろ
……虚構だろ? 虚構って言えよ!!
843通常の名無しさんの3倍:2009/04/01(水) 01:50:13 ID:???
>>842
主も騙されやすいのう
844通常の名無しさんの3倍:2009/04/01(水) 02:45:03 ID:???
負債絡みだとあながち冗談に取れないからなあ・・
845通常の名無しさんの3倍:2009/04/01(水) 04:07:49 ID:???
今日は4月1日のエイプリルフールだから福田的に嘘なんだろうけど
日頃がアレな為に信用性が皆無…てかムカつくww
それをやる暇があれば劇場版を作れry
846通常の名無しさんの3倍:2009/04/01(水) 04:09:10 ID:???
劇場版種は2010年に劇場版00と入れ替えて上映だってさ。


両澤の書いた脚本に日登や磐梯からの決定稿が出されて、
福田の絵コンテも既に完成したそうだ。


バンダイも最大級のバックアップをして、
全国津々浦々の劇場を確保したそうだ。
847通常の名無しさんの3倍:2009/04/01(水) 04:48:17 ID:???
やっぱ00は糞だな
種がどんだけ素晴らしいかがよくわかったわ。
薄いキャラにダサいMS、ヒロインいないし人生き返るしもうね、アホかと。
信者は消えろよ。
848通常の名無しさんの3倍:2009/04/01(水) 06:19:57 ID:???
俺この戦いが終わったら、劇場版種を見に行くんだ。
849通常の名無しさんの3倍:2009/04/01(水) 06:43:58 ID:???
>>848
死ぬぞ(老衰的な意味で)
850通常の名無しさんの3倍:2009/04/01(水) 08:55:07 ID:???
薄いキャラに(難しい顔で回想してばかりで何も考えてない)
ダサいMS(羽生えてればOKという安直なデザイン)、
ヒロインいないし(這い寄るピンクとDQN女はいた)
人生き返るし(ムウとかキラや虎やメイリンの二人目以降とか)もうね、アホかと。


ネタなのはわかるが…何言っても全てブーメランなんだよな
褒め言葉が見つからなくて貶なす所しかない種って凄いわw
851通常の名無しさんの3倍:2009/04/01(水) 08:55:59 ID:???
負債が仕事したっていう方向のだとすぐ嘘だってわかるのに、
>>841みたいなアホ丸出しの行動するとなぜか嘘だと思えないんだよな
852通常の名無しさんの3倍:2009/04/01(水) 11:46:17 ID:???
>>850
とりあえず専ブラ入れると幸せになると思うぞw
853通常の名無しさんの3倍:2009/04/01(水) 15:15:42 ID:???
種って凄い名作だよな。
キララクに物凄い感情移入できたし、戦争の悲惨さもよく伝わってきた。
あれを見てけなしている人は感性を疑った方が良いね。
854通常の名無しさんの3倍:2009/04/01(水) 16:02:11 ID:???
エイプリルフールだからって、無理すんなよw
855通常の名無しさんの3倍:2009/04/01(水) 19:11:05 ID:???
「種厨」というだけで幾多のアレな言動が網羅されてしまうように
「キララク」というのも蔑称として完成してる感があるなw
856通常の名無しさんの3倍:2009/04/01(水) 19:28:42 ID:???
SEEDのキラとクルーゼによる最後の戦いは
いかにも人類の未来を懸けた戦いという感じでやり取りが熱かったな。

一方、00といえば、刹那とボンズリが
低レベルな会話をしていて萎えた。
古谷さんにあそこまで小者臭い台詞を喋らせるなんて水島ってエラそう。
福田監督は池田さんに大物っぽいデュランダルを演じさせたというのに…。
857通常の名無しさんの3倍:2009/04/01(水) 19:35:21 ID:???
>大物っぽいデュランダル

惜しい!実に惜しい!
ぽいじゃなくて大物にしないと
858通常の名無しさんの3倍:2009/04/01(水) 19:49:43 ID:???
だがそろそろうざい
続けるなら続けるでちょっとは面白くしてくれ
859通常の名無しさんの3倍:2009/04/01(水) 20:14:31 ID:???
>>856
実際
クルーゼ「俺不幸だから世界滅べ!」
キラ「それでも!」
だよな。

とりあえず関俊彦は偉大だな。ワケワカラン理論に説得力を持たせてる。
860通常の名無しさんの3倍:2009/04/01(水) 22:21:15 ID:???
>>858
禿しく同意
処断スレ住人のユーモアセンスのなさにはがっかりした
861通常の名無しさんの3倍:2009/04/01(水) 22:22:43 ID:???
だって種を揶揄するのに冗談なんて必要ないんだもん。



種そものものが冗談だから。
862通常の名無しさんの3倍:2009/04/01(水) 22:24:01 ID:???
真面目に考察した方が、良いジョークになる
863通常の名無しさんの3倍:2009/04/01(水) 22:31:24 ID:???
フェイズシフトダウンって明確にピンチがわかっていいアイデアなのに、
なんで無限エネルギー出すのか分からん。
864通常の名無しさんの3倍:2009/04/01(水) 22:32:56 ID:???
飽きたから
865通常の名無しさんの3倍:2009/04/01(水) 22:44:06 ID:???
機動戦士ガンダムSEED REVOLUTION

『機動戦士ガンダムSEED』への日頃のご支援、ありがとうございます。
宿命的に文化と産業の両面を持つガンダム。その多くが消費され過去のものとなっていく
中で、『機動戦士ガンダムSEED』は放送開始から7年という年月にわたり変わらぬ力強い
脈動を続けてまいりました。

この度長らくSEEDファンにお待たせ致しました
機動戦士ガンダムSEED REVOLUTIONとしてDESTINYの続編が決定されました
映画化の件につきましては誠に残念ながら中止の発表せざる終えない状況であり
弊社福田己津央監督もDESTINYの続編こそSEED三部作なんだ!と意気込んで
制作を続けております!SEED REVOLUTIONの由来をお伺いしたところ
俺はTM REVOLUTIONのファンなんで西川くんには
ミゲルやハイネを演じさせてあげたけど
今度はREVOLUTIONのタイトルを付けて
西川くんに主役を演じさせたいんだよね
キラやシンとは違ったイケメン主人公を予定しているので
楽しみにしておいて下さい。
866通常の名無しさんの3倍:2009/04/01(水) 23:02:36 ID:???
http://www.sunrise-inc.co.jp/contact/
お問い合わせにフリーダムがいる件・・・
普通00だよな?なぜ・・・
867通常の名無しさんの3倍:2009/04/01(水) 23:11:43 ID:???
>>859
テッカマンブレードを前にそんなことを言うのには心底ムカついたけどね。
たかだか寿命が短いぐらいで八つ当たりすんなゴミ!
こんな薄っぺらい悪役しか書けない嫁は脚本家なんて名乗るなカス!
868通常の名無しさんの3倍:2009/04/01(水) 23:17:17 ID:???
>>866
会社概要が ゴ ル ド ラ ン だったりするわけだがw
869通常の名無しさんの3倍:2009/04/01(水) 23:54:23 ID:???
>>865
それ、それっぽい嘘サイトつくって乗せたらガルドス辺りが引っかからんかな?w
870通常の名無しさんの3倍:2009/04/02(木) 00:00:15 ID:???
ガルドスと同レベルかそれ以下になりたいならやれば
871通常の名無しさんの3倍:2009/04/02(木) 00:08:11 ID:???
>>859
いや、微妙に違う
「不幸な俺が必死になっても所詮世界なぞこの程度のものよ!!! そして、お前も世界を乱す悪だ!!!」
「それでも!! 守りたい世界があるんだぁ!!」→世界の為にNJCを流しアラスカ攻撃をリークし
大西洋本体へのラクシズの攻撃を陽動して、地球のザフトの全滅と、核でジェネシス破壊を敢行するために
影の地球スパイとしてナチュラルとしての地位を隠し地球の為に陰ながら尽力してきたクルーゼに攻撃

どう見てもその存在自体が悪であるキラさんが、英雄クルーゼに図星刺されて
切れた若者の如く居直り殺害です、本当にありがとうございました
872通常の名無しさんの3倍:2009/04/02(木) 00:12:08 ID:???
>>856
クルーゼ→人類の未来の為にザフトプラントを内側から破壊し尽力して、地球10憶を殺した4月1日を繰り返さないように
      アラスカ、メンデルと暗躍して連合の為に尽力し、最終決戦で存在自体が悪であるキラを抹消しようとする正義
キラ→ラクスの洗礼(洗脳)を受け人類の未来を殺す悪のスーパーコーディとして覚醒し
    己の欲望とラクスの思想の奴隷となり、最終決戦で善行積み重ねてきた正義の英雄クルーゼを自己正当化の為に殺害しようとする悪

つまりこういう事ですね、すごくよくわかります!!!
873通常の名無しさんの3倍:2009/04/02(木) 00:26:13 ID:???
最終決戦までに。
生まれつき備わった能力やパイロットとしての技量によらない、主人公の魅力や強さをひとつも積み重ねられなかった脚本が悪い。
874通常の名無しさんの3倍:2009/04/02(木) 00:28:32 ID:???
境遇などからしたらどう見てもクルーゼが主人公向きな気が
875通常の名無しさんの3倍:2009/04/02(木) 00:47:24 ID:???
どんなに不幸な生まれだからって、それを理由にして他人を不幸にして良い訳なんて無いと思うんだけど
負債はそういう風には思ってないんだろうな。クルーゼだけじゃなく、キラを見てもそんな気がする
876通常の名無しさんの3倍:2009/04/02(木) 01:40:35 ID:???
>>875
クルーゼさんはむしろ生まれの不幸のせいにして世界人口十億を殺すプラントに潜入して
殺された連合にスピットブレイクの地点教えるわ、NJC流すわ、ラクシズを引きつけて連合に対して陽動を敢行するわで
「生まれの不幸のせいにして、他人を不幸にするプラントを、内側から瓦解させて抹殺するために」行動してますが何か
877通常の名無しさんの3倍:2009/04/02(木) 04:29:13 ID:???
エビルも兄貴へのコンプレックスから
ブレードを倒すことに執着を持っているんだけど、
その辺をこれでもか!と思う程、描いてきたからな。


子安が演じてきたライバルキャラで一番、印象に残ったキャラだな。
878通常の名無しさんの3倍:2009/04/02(木) 06:35:52 ID:???
>>877
分かりあえたのが死の直前ってのが何とも皮肉だよなぁ

一方キラはたった今死んだ元カノが一方的に謝ってくる姿を脳内妄想してました
879通常の名無しさんの3倍:2009/04/02(木) 09:09:02 ID:???
あれ究極に吐き気のする自己正当化だよな
880通常の名無しさんの3倍:2009/04/02(木) 09:25:33 ID:???
>>878
いや、奴は脳内妄想すらしなかった
ただ言葉の上でフレイに謝ってただけで、あの姿をシンと違って見てすらいないしあの言葉を聞いてすらいない 
 だ か ら 、 続 編 で ラ ク ス の 犬  になる
881通常の名無しさんの3倍:2009/04/02(木) 10:54:11 ID:???
人類の頂点に立つ生来の能力と最強の兵器を持った主人公が
救世主気取りで踏み付けにしてきたはずの民草に何故か許しを与え
最終的に地位と名誉を手にする

負債は頭おかしい
882通常の名無しさんの3倍:2009/04/02(木) 20:00:28 ID:???
『機動力を上げるために装甲が犠牲になった』
っていう設定は基本燃え設定なんだが、ストフリに対しては燃えどころか萎えしか感じない。
何故なら、やつは自由より装甲を減らしてるくせに『武装』が倍増してるから。しかもそれによって総重量が自由より重くなってるから。

装甲減らして機動力上げたいなら武装(特に腰レールガンと翼ビーム砲)を減らしてその分推力を上げる!!
武装を増やしたいならいっそのことジ・Oみたいな超肥満体型の重MSにする!!

何故完全に相容れない要素を同時に強化しようとしてんだこいつの設計者は!?
プラマイゼロどころか結果的にマイナスじゃねぇか
883通常の名無しさんの3倍:2009/04/02(木) 20:20:05 ID:???
この場合ジ・Oは例としておかしい
アイツ外見に似合わず大量のアポジモーターのおかげで敏捷だし武装はシンプルその物

ZZとかSとかの方がまだ正しい
884通常の名無しさんの3倍:2009/04/02(木) 20:35:03 ID:???
>>883
ストフリを、格好良くするならゲーマルクの方向だと個人的に思う
885通常の名無しさんの3倍:2009/04/02(木) 21:08:26 ID:???
ZZも大量アポジでZより旋回性能高くね?燃費悪いけど
886通常の名無しさんの3倍:2009/04/02(木) 21:20:44 ID:???
Zの倍だっけ?アポジの数
887通常の名無しさんの3倍:2009/04/02(木) 23:14:13 ID:???
>>866
新着情報がハイパーキャプテンだったりもするんだぜ?
http://www.sunrise-anime.jp/news/sunrise/img/tit_news01.jpg
888通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 16:24:12 ID:???
>>883
息切れせずに俊敏に動くことに重点を置き、
そのためのバカでかいジュネレーターを積んだからこそのデブ体型なんだよね。
889通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 16:57:41 ID:???
>>888ドラマーの人を思い出したが、名前を思い出せない…
890通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 16:59:27 ID:???
>>889
LUNASEAの真矢だろw
891通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 17:24:06 ID:???
>>890おお、思い出したよ。フォローサンクス
892通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 20:58:09 ID:???
種のMSは機能的と思える部分が無いんだよな
無駄に沢山の武器を積んでたり有効な使い方が分からない装備(対艦刀やリフター等)があったり

厨思考の「ぼくのかんがえたさいきょうがんだむ」ばかりだから全く魅力が感じられない
893通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 21:07:03 ID:???
>>892
さらに、その機能を魅せる、活かしたお話作りというものを、まったくこれっぽっちも理解していない気にしていないシリーズ構成。
そりゃ、なんの魅力も生まれんわな。
894通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 21:19:49 ID:???
外伝は種でもまだその辺ちゃんと考えて作られてるから、アレは腐苦駄負債が絶望的にダメなんだろうな
895通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 21:24:08 ID:???
>>893
福田も大剣が好きなら好きでいいが、
作品に出すなら大剣の利点である
・振りの遅さをカバーして余りある破壊力
・大重量ゆえ切り結び、つばぜり合いの際には有利
・いざという時には盾としても使える頑丈さ
をしっかりと描けよって話だ。

運命のアロンダイトが陰者の何でもないビームサーベルに一方的に負けるとか、普通の人間なら想像できんだろ。作劇的に。
896通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 21:54:38 ID:???
あのデザイン段階で存在意義もなくデメリットしか見えないものが劇中でも何の意味もなかったしな
ひとつもあの武装のメリットがなかったし
897通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 21:59:29 ID:???
一つだけあるかも
水中で使える

いや運命で水中戦なんて無いし無駄もいいとこだけどさ
898通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 22:02:13 ID:???
運命だけじゃなく、ソードストライクの頃からな
899通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 22:25:48 ID:???
そもそも水中戦闘で大剣を使う意味が薄い
アーマーシュナイダーでもグーンの装甲を破れるからむしろ邪魔なのか
900通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 22:48:31 ID:???
>>897
水中で使える武装があるはずなのに、何故かなくなったりします

例:ミネルバ
901通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 23:51:14 ID:???
>>900
大気圏用のサブフライトシステムがあるのに、何故か戦闘では活用されません
そのくせ偵察には使います
902通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 01:57:29 ID:???
凸って何のためにセイバー乗ってたんだろうな…。

負債が関わってないスタゲは種ながら面白い
ノワールかっこいいよノワール
903通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 03:39:56 ID:???
>>895
00のスローネツヴァイが満たしてたな

シルエットフライヤーって完全新機軸のシステムってどっかでみたが
有人か無人かの差しかない程度でスカイグラスパーってのが有ったんだが忘れたのかアレは
904通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 06:41:25 ID:???
>>902
凸の乗ったMSって、赤いことと、トサカ以外にゃ
共通点が無さ過ぎるからな。


早い話が赤けりゃ、何でも良いんだろう。
だったらザクヲで我慢しろよ。
905通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 06:46:20 ID:???
セイバーは自由にダルマにされるために乗ってたんだよかませ犬だよ
906通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 09:09:08 ID:???
>>902
つーかスタゲはスウェン一人に限らず連合全体がファントムペインまで含んで脳汁出るほどスゲェイカスカッコよさ
つ ttp://www.youtube.com/watch?v=KJR15BLpa3M&feature=related
つ ttp://www.youtube.com/watch?v=lKBSpzpD45M
つ ttp://www.youtube.com/watch?v=EUQV2LkvG_I
逆説的にザフトがスゲェ外道

この本編映像
つ ttp://www.youtube.com/watch?v=lB0gYVFvjhM ←これの7:40〜8:00
つ ttp://www.youtube.com/watch?v=Le5ey829q4I&feature=related ←これの0:00〜1:29まであたり 
このザフトが支援してる映像見て、その後のジブリールの姿と
つ ttp://www.youtube.com/watch?v=cvkspMNCAJ0 ←これの1:00〜1:44あたり
この青き正常なる世界の為にコール映像をワンセット見て、マジ連合とか異常、ラクスやカガリ達が正義☆!!!

って思いこんだ後に、スタゲ見たら特にザフトマジ外道と思う
っていうか、それ以上に、そもそも腐苦駄負債が外道と思う
奴等種死が始まる前のインタで「種死には情報戦の要素を入れる」とか抜かしてたらしいが
視聴者に対して情報戦の洗脳を仕掛けて、いったいどうすんだよと小一時間(ry
907通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 09:20:57 ID:???
スタゲは、もっと尺があったならと思わざるを得ない。
シチュエーション的には面白いのに、物語全体を通してみると
おそらくは尺の都合で支離滅裂になってるから。

ただ裏を返せば、尺が絶対的に足りないのは最初から解ってるはずなのに
それを踏まえた全体のストーリーやテーマよりも、
その場のシチュエーション(というか趣味)を優先したとも言えるわけで、
監督の西澤の性格を考えてもあまり肯定は出来ないんだけど。
908通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 09:30:13 ID:???
でもそのお陰で映像でザフトとラクシズの正当性がつぶれたので
アンチ腐苦駄負債的に考えれば、西澤GJ!!! って感じの展開なんだよね
909通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 09:57:00 ID:???
はいはいほざいてろ種厨
910通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 11:19:58 ID:???
>>909
シーズファイア。フレンドリー。
911通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 11:21:08 ID:???
思ったんだが、一番種のことが好きなのは、ブルコススレの連中なのかもしれない。
912通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 12:25:16 ID:???
>>911
いいや、山…

あああそこは「種プラ」だったな
913通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 13:26:17 ID:???
>>911
ネタスレやらSSみたいに「こうだったら良かった」ってスレじゃないものな
純粋に種シリーズについてのレスのみでスレが伸びるw
スレタイ的にはアンチスレかと思いきやそんなことないしwww
914通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 14:11:53 ID:???
スタゲは面白いけど連合に偏っているのがなぁ〜
915通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 14:12:45 ID:???
>>914
はいはいよかったね。ラクシズ厨
916通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 14:22:29 ID:???
ユニウス落下で大損害受けてる都市にいきなりジンがどこからともなく生えてきて
とりあえず意味も目的もなく暴れ始める1話の時点で「なんだこれ」とか思った>スタゲ
917通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 15:35:18 ID:???
そうか?俺はあんまり違和感なかったが
本編に「局地」戦用のセカンドシリーズとかがある時点で地球侵攻は見え見えだったし
918通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 15:58:18 ID:???
種死16〜20流しで見てて20話になったんだが一瞬(無印)種見てたっけ?って勘違いしたわ
919通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 16:17:53 ID:???
>>916
あれは侵攻じゃなくて、ユニウス落下後の混乱に便乗したテロ。
で、テロるにしても、何のつもりであんな場所を標的に選んだんだよ、ってこと。

ユニウスセブン落下の被害で都市機能は十分以上に失われてるのに、
わざわざ改めてそこで暴れる理由がまったく思いつかない。
ヒロインとその他のキャラの態度からしても、ナチュに偏向した都市ってわけでもなさそうだし。
920通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 16:22:00 ID:???
>>919
たまたまあの地域に居たってだけのテロ屋じゃないかな
921通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 16:22:29 ID:???
ブルコスの自作自演テロなんじゃねーの?
922通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 16:23:14 ID:???
>>917
セイバー→『空戦なら自由以上の戦闘力』などと言われておきながら、やった事といえば
『ぐるぐる回って変形』だけ。得意のはずの空戦で自由に手も足も出ずに木っ端微塵
カオス→『宙戦では自由以上の戦闘力』などと言われておきながら、
肝心の宙戦をやったのは1〜2回だけ。しかもその宙戦ですら何でもないただのザクに圧倒されまくり。
地球に降りたあとは出た→やられた→引っ込んだを繰り返すだけの雑魚に。
結局最期は普通のムラサメに撃墜され、最初から最期までただの量産機に振り回されまくりだった。
ガイア→『陸戦では自由以上の戦闘力』などと言われておきながら(乗り降りの際にしか地上に降りる事のない自由に陸戦能力で勝っても余り意味が無い気が(r)、
地球での戦闘フィールドはもっぱら海上か海岸で、得意の陸戦能力を披露する事叶わず、変形のメリット無し。
ザフトが奪還したが、途端にラクシズが何の説明、描写も無しに強奪していった(放映当初は2号機?とか呼ばれてた)。陸戦特化のくせに宇宙でも使える妙な機体。
アビス→『海戦なら自由以上の戦闘力』などと言われておきながら(海戦を想定してない自由に海戦能力で勝っても意味が(r)、
得意の海戦になった途端にやられた残念なやつ。
水の抵抗をまるで考えてないふざけた外装。陸海空宇全てに対応出来るという、意味のわからん海戦特化機体。


orz
923通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 16:26:30 ID:???
>>916
いや、アレがあの時点での地上のフツーだよ、アストレイの方もあんな感じ
むしろ、そこをかたくなに書こうとせずに、いつも通りに早々に、種種死において地上で唯一二回しか戦場になってないオーブに
ひきこもったのが本編、ザフト側だしね一応!! で、騒ぎが収まった頃にオーブから追い出される
924通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 16:27:12 ID:???
>>922
セカンドステージの特化ってMAモードじゃないかな
せめてセイバーはぶつ切りにまけてくれないかw
925通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 16:27:49 ID:???
>>919
>で、テロるにしても、何のつもりであんな場所を標的に選んだんだよ、ってこと。
つ ttp://www.youtube.com/watch?v=EUQV2LkvG_I
ちなみに、別にあそこを標的に選んだわけではなく世界全土で同時多発的にザラ派がいろんな場所に襲撃かけてる
926通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 16:28:40 ID:???
>>921
いや、ファントムペインの指揮官がフツーに舌打ちしてるからそれはない
むしろ、スタゲによってザフトのがナチュラルに気が狂ってる事が証明されたwww
927通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 16:30:53 ID:???
>>922
セイバーはプロトセイバーがセイバー顔負けの大活躍してる時点でヤバい
本編における福田の演出及び凸自身のパイロット能力のカスっぷりと
ザフトのセカンドシリーズが本来の得意レンジで活躍時の性能能力の高さ
そして連合所属パイロットのエースっぷりを同時に描いている
928通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 16:33:59 ID:???
>>927
プロトセイバーのパイロットって連合所属だっけ?
それは置いとくとしても機体性能はほぼ同じ、
使っているやつもコーディだから確かに腕の差とか露骨に出ているな
929通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 16:42:42 ID:???
>>928
連合特殊情報部所属だよ一応
ちなみにテスタメントのパイロットもそう
930通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 16:43:38 ID:???
>>919
パイロットが餓鬼で、味方なしと見ると、本命から目をそらさせるための囮じゃないかな?
931通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 16:49:42 ID:???
>>928
後、悪いアムロは露骨にガリガリってのも付け加えてくれ
932通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 16:59:48 ID:???
そもそもジンのテロとDSSDのシャトル打ち上げが関係ないってのが意味わからん>スタゲ1話
尺ないんだったらなおのこと色々関連付けて厚みを出すべきじゃないのか
なんで素直に打ち上げ施設が標的になってることにしなかったんだろう
おかげで親父が戦車に乗って命がけでジンに挑む理由がイマイチ見えてこない

天文学者を夢見てたっていうスウェンの設定と外宇宙観測MSというスターゲイザーの設定も
テーマ的に何も絡むことなく最後にスウェンが思い浮かべるのは単にママンだし
933通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 17:02:20 ID:???
>>932
元部下が戦い方教えて欲しいって言ったのと放っておいたらまずいからだろ
934通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 17:08:37 ID:???
>>933
だからそれだけの理由よりもプラス奴個人にとっての守るべき対象があるほうが厚みが出るだろと言ってる
そういう理由付けをしたところで物語的にも設定的にも何も不都合なんてないんだから
935通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 17:11:31 ID:???
単に尺の問題じゃね?
936通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 17:47:38 ID:???
スタゲの話題に付いていけない俺。

今さ、スパロボKをプレイしているんだけど、
その為にもレンタルしてでも見た方が良いかな?

つべやニコでUPはされている?



スパロボKでアレックス・ディノがパイロットになっていて笑った。
937通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 18:29:49 ID:???
>>936
付いていけないのなら今すぐに>>906の上から三つのURLを見るんだ!
938通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 19:29:44 ID:???
>>935
尺は最初に決まってるんだから盛り込めない内容入れるなよ

ぶった切りのシチュエーションだけで、内容の無さは本編となんら変わりない
スタゲ誉めてる連中は種厨と変わらんよ
939通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 19:39:36 ID:???
スタゲで最も拙かったのは、3話目で予算が尽きたか作画班が力尽きたか知らんが
完全に戦闘がしょっぱくなってた点だ
940通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 20:34:26 ID:???
>>938
ウザ
941通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 21:37:16 ID:???
そんなスタゲすらマシに見えるくらい、負債は酷かった
それでいいじゃないか
942通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 21:48:05 ID:???
ジンが暴れまわり、避難民が次々爆殺されていく。
連合の救助部隊もろとも。
打ち上げ時刻が迫っているが、小さなボート一隻しか提供されない。
戦車隊ではジンに対して不利なことは明白な事実。
いくら離れたところから出発したとはいえ、小型のボートでは見つかったらひとたまりもない。
それ以前に、これ以上、民間人が虐殺されるのをただ見ているだけなどできない。
俺は、戦車エースなのだから…


一度銃を手にした男にとって、戦場に戻る動機付けは、
愛する人を守るため、ではなく、民間人を守るため。で十分だ。
943通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 22:12:40 ID:???
>>938
いや、変わりはするだろ
種厨はラクシズやザフトが叩かれると顔真っ赤にしてファビョるが
スタゲほめてる連中は、むしろ「よくブレイクザワールドにおける被害を詳細に描いて、ザフトの卑劣さを描いてくれた」と褒める
後「次はエイプリールフールクライシスの惨さを描いてくれ」と褒める
944通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 22:13:33 ID:???
そもそもスタゲって、第一話が本編だからな
後の話は別の話だし、スウェン主役の
945通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 22:30:12 ID:???
>>942
言いたかないけど、それって結局シチュエーションひとつだけで
残るすべての粗を許してるだけじゃん。
その燃える男のシチュエーションを、もっと物語に密接した
胸打つものにできたはずっていう事実まで含めて。
946通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 22:35:11 ID:???
はず。はず。いったってしょうがない。
それでも種本編よりは整合性が取れてんだからよ。
947通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 22:41:13 ID:???
だから整合性とれてないんだっつーの>スタゲ
種よりマシならなんでもいいのかよ
948通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 22:41:44 ID:???
いいよ。
949通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 22:44:48 ID:???
15分で出来ることを考えたら
シチュエーション最優先も間違いではない
950通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 23:21:37 ID:???
次スレたててくる
951通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 23:26:32 ID:???
たちました↓
デス種の福田負債竹田森田下村を処断するスレ223
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1238855117/
952通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 23:27:50 ID:???
回想で時間潰したり販促対象をハグハグしたりと、どんなシチュ最優先だw
953通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 23:38:29 ID:???
ヽ:::::::::::::\、___ノl /   ヽ/::::/::::l   /         /
 |::::::ヽ::::::::||::: ̄`ー、l ヽ、_ノヽ/:::::::〉 l   /   /    /
_ノ::::::::::::ヽ:::||::::::::::::::::〃`ー‐':::::〉、::::/ /      /   /    /
\ー‐- 、_||:::::ヽ:::://::::ヽ::l::/:/:_ヽ/:,〃 __      /    /
  \  \ヽ.:::::::://:ヽ:::::::::::::::::∧l l//__ \  /    /
、   \  \ヽ,//_/|::::::::_//ヘ//____\     //
、l\ _> __|||_ヽ l`Y/tッ'´|l/     \   //
j |:::::\ーヽー‐t。テ=ゝlテ‐7-‐'《ll ̄7 ̄ ̄`ヽ、  /
‐-、::::::ヘ ̄``7// ̄_ノ´ ヽ::ヽ _〉|ノ   /
`ヽ、`ー、`ー-イ ̄7/     ヽ:ヽ.// ̄ ̄ ̄`ヽ        カッコいいだろう!!!(ケルベロスバクゥと、その後のストライクノワールが)
    ̄ ̄コ l|--‐'     __〉ノ/
l⌒ヽ、==ノ || ヽ、_     _,.ィ| ̄ ̄ヽ____
|:::::::::::ヽ  ヽヽ \ ̄`ー‐''´/l::::::::::::::::l  r‐''
|:::::::::::::::ヽ  ヽヽ  `ー‐'''´‐''´/::::::::::::::::|  |      \
ヽ、:::::::::::l」,.-‐'''´「`ヽ  ̄7   _ヽ:::::::::::::|  |       \\
 |ト、__/     ヽ、ノ-、  / ノ:::::::::::::|  |  〃      \\
 ||Y`ヽ     / l「`ヽ\l,.イ|::::::::::::::::|  |  |!         \
 リ ヽ、|j   /   ヽ、_ノ_  | |:::::::::::::::|  |  |!      \    \
 l   レ'´    / 〈 `ヽ_|_|__,ノ  |  |!        \    \
 l   l⌒ヽ  /   /`ー'r‐、ー--―''''´  |!     \    \
 ヽ   \ノ/    /   ヽ_ノ ト、     l!   \   \    \
  \    |⌒ヽ  /    /    \  ノ/          \
954通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 23:39:41 ID:???
回想は時間潰しじゃないっスよ?
主人公のスウェンの過去を語らねばならないのは影を背負う主人公として当然の宿命なのは確定的に明らか
むしろ必然、本道、シチュ的にも物語的にも必須
955通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 23:41:38 ID:???
スタゲの粗探しに必死になってんなよwww
>>952こと福田さんよwww
956通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 23:49:18 ID:???
スタゲの主人公は一応セレーネってことじゃなかった?
旧シャアの主人公兄弟スレに参加してるのもセレーネだし
957通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 23:49:50 ID:???
>>954
合計45分でやる話かよ
そもそもの話の設計から間違ってるだろうに
958通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 23:51:17 ID:???
種厨って言われるのが嫌みたいだからスタゲ厨とでも呼ぼうか
中身は同じだけど
959通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 23:53:13 ID:???
>>957
>合計45分でやる話かよ
それを決めるのはお前じゃないし、事実それなりに人気になってる
それでも必死こいてあらさがしをするのはお前の勝手だが、そもそもこれが外伝であり、その比較対象となる本編のが種死である時点で
そのあらが通るのは絶望的と言わざるを得ない、アレが比較対象になった時点で大抵のブツはすばらしい作品になる
実際叩くのなんて、スタゲがマンセーされてるのに嫉妬してる豚とその信者くらいですよ?
具体的に言うと、ピンク頭の組織マンセーしてる厨房とかなwwwww
960通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 23:53:13 ID:???
>>958
自分が監督した作品以外をほめられることがいやなんですね。
よくわかりますよ。福田さん。
961通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 23:54:18 ID:???
必要以上に作品の粗さがして叩くような、
福田かそれ以下の人間底辺になる気はないなあ。
962通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 23:54:22 ID:???
なんでここまで必死にスタゲ持ち上げてるんだろうな
963通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 23:55:01 ID:???
>>958
自分がラクシズマンセーしてる本編マンセーして
種厨種厨って周りからフルボッコ喰らってるのが悔しいからってレッテル張りッスかwww
そんな事してる暇があったらまずお前の大好きな本編ソースでお前の大好きなラクシズが正当であって
フルボッコ喰らうのは不当って証拠でも見つけてきたら? 出来るもんならなwwwww
964通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 23:55:21 ID:???
>>962
そう感じているのはお前だけだよ、福田。

一体どの辺のレスがスタゲを

『持ち上げている』

のか、レスアンカー及び、レスの本文引用を行って示してみてはもらえないだろうか。
965通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 23:56:42 ID:???
支離滅裂になってきました

種厨にはありがちな事だけど
966通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 23:56:44 ID:???
今度はスタゲ持ち出して暴れること憶えたか
本当によくやるよ
967通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 23:56:45 ID:???
>15分で出来ることを考えたら
>シチュエーション最優先も間違いではない
これも間違いじゃないし

>合計45分でやる話かよ
これも間違いじゃないと思う

シチュエーション最優先だと波長が合う人合わない人で評価が180度変わってくるからな
気に入ってもらえれば良いけど、そうでない人も必ず出てくるからこうやって論争になるのが欠点だな
968通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 23:57:09 ID:???
>>962
むしろなんでプラントが非道であるソースにスタゲでのBTWの惨状とその直後の連合兵虐殺の映像ソース出されたくらいで
「必死にスタゲ持ち上げてるスタゲ厨!!!!11!かんしゃくおこる!!!!」とか顔真っ赤にしてファビョってるんだよ
そっちのがよっぽど意味不明だわ、どんだけお前の脳内では「俺の妄想>本編ソース」なんだよ
969通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 23:58:52 ID:???
>>966
種厨の脳内では、プラントザフト&ラクシズ及び
福田の演出がいかにカス以下を証明するという意味で、福田的に都合が悪いスタゲ映像ソースを出されたら
「スタゲ厨がスレで暴れてる!!!!11!」と言う事になるわけですね
すごくよくわかりませんwwww
970通常の名無しさんの3倍:2009/04/05(日) 00:00:20 ID:???
>>965
だから、どのレスがスタゲを持ち上げているのかを、
しっかりとレスアンカーを使って提示してくれよ。

その上で、そのレスのどの文がスタゲを持ち上げているのか、
しっかり引用して、解説して見せろって言うんだよ。

できないのかい?種厨?
971通常の名無しさんの3倍:2009/04/05(日) 00:01:33 ID:???
やたら支離滅裂な長文撒き散らして草大量に生やして
こんなにわかりやすくフォびょってる様を見るのは久し振りだ
972通常の名無しさんの3倍:2009/04/05(日) 00:02:40 ID:???
>>971
どの辺が支離滅裂?
973通常の名無しさんの3倍:2009/04/05(日) 00:03:20 ID:???
>>970
馬っ鹿オメぇ違うよそっちじゃねぇ
そっちのスタゲを擁護してる奴等じゃなくて、スタゲ厨(笑)とか抜かしてる種厨の方の事だよwww
そいつらが、そろそろ>>970的な事を、具体的に証明提示解説をできない的な意味で
支離滅裂になってきたって言ってんだよwwww
974通常の名無しさんの3倍:2009/04/05(日) 00:04:11 ID:???
>>967
シチュ最優先はいいんだけど、何のためにシチュ最優先するかが整合性が取れてないのがスタゲ
スタゲでやるべきことは合計45分と言う短時間でプラモの販促する筈なのだから、
例えばリニアガンタンクなど出さずに1話からノワール出してジンと戦わせるとかするべきだったのさ
975通常の名無しさんの3倍:2009/04/05(日) 00:04:17 ID:???
>>971
フォびょってるwwwどんな間違いだよwwww
お前はガルドスかwwwwwさすがガルドスの同類、種厨マジ具体性皆無wwwww
976通常の名無しさんの3倍:2009/04/05(日) 00:04:45 ID:???
>>973
誤射マジすまそ。

謝罪はしますが、賠償はご勘弁。

やっぱりIDでない板は不便でしょうがねえな。
977通常の名無しさんの3倍:2009/04/05(日) 00:05:44 ID:???
>>971
四行三行レスが長文とか、もう逆にお前の理解力って言うか脳みそってどんだけ悪いのん?
そりゃそんな脳みそじゃあどんだけ知恵絞っても具体的な事とか例とか何一ついえんし提示も説明もできん罠www
978通常の名無しさんの3倍:2009/04/05(日) 00:06:28 ID:???
>>974
ノワールとジンすぐに戦わせたらジンの販促には厳しくないか?
ジン売るためには「実はジンも視点を変えたらこんなに脅威です」っていうのが必要だったと思う
979通常の名無しさんの3倍:2009/04/05(日) 00:07:23 ID:???
>>978
それは要するにUCで言う所のイグ(ry
980通常の名無しさんの3倍:2009/04/05(日) 00:08:29 ID:???
>>974
? 別にスタゲはプラモ販促の為にあるわけじゃあないぞ?
ノワールの活躍とかそっちの方はどっちかって言うとデルタアストレイの領分だし
スタゲでやるべきことは、アレDVD販売及びネットでの有料視聴層のゲットだよ

特にスタゲ第一話は放映終了した後も
色んな意味で2chでの噂が噂を読んで、放映終了するまでの間に大勢連れたらしいぞ
そりゃ一話からいきなりあそこまでのザフト非道見せつけられたら祭りになる罠
981通常の名無しさんの3倍:2009/04/05(日) 00:09:43 ID:???
>>980
プラモ販促のためじゃなきゃ、あそこまでスタゲのMS連続リリースしないよ
982通常の名無しさんの3倍:2009/04/05(日) 00:09:50 ID:???
>>980
つまり、イグルー的な展開ですね凄く良くわかります
983通常の名無しさんの3倍:2009/04/05(日) 00:11:47 ID:???
>>978
ジンの販促は本来種の仕事なのに…
984通常の名無しさんの3倍:2009/04/05(日) 00:11:58 ID:???
>>981
それなら大成功じゃあないか
特にケルベロスバクゥハウンドとノワールとヴェルデバスター、惜しむらくはロッソイージスとネロブリッツとJGカスも出して欲しかったな
え? ブルデュエル? DSSDカスタム? 何それ?
985通常の名無しさんの3倍:2009/04/05(日) 00:12:01 ID:???
>>981
なんだ。プラモ販促の根拠って、そんななの?
明白に、プラモ販促のためにつくりましたってソースないんだ。
ふーん。
986通常の名無しさんの3倍:2009/04/05(日) 00:12:52 ID:???
>>978
ジンは元からリニアガンタンクにとっては脅威だよ
それを捨て身でひっくり返したのが1話

と、このシチュだけならいい話だけど、主役はリニアガンタンクになっちゃてるだろ?
それじゃいけないだろう
リニアガンタンクで持たせつつ、ノワールが〆る展開にすべきじゃないかね?
987通常の名無しさんの3倍:2009/04/05(日) 00:13:29 ID:???
>>984
ええ、リリースが途中で打ち切られるほどの大成功ですよ
988通常の名無しさんの3倍:2009/04/05(日) 00:13:30 ID:???
>>983
しかたがないだろ福田が度を越して無能すぎるんだから
っつーかスタゲ第一話なんて、本来種か種死が第一話でやっとくべき内容なんだよ本来
それをやったって時点で、ファンの喰いつきは尋常じゃないさ、そりゃ、スタゲのプラモだって実機が作中で出てないのに売れるさ
ブルデュエルはがっかりデュエルだったけど
989通常の名無しさんの3倍:2009/04/05(日) 00:14:07 ID:???
>>980
スタゲ1話は別にザフトの非道で話題になったわけじゃないだろ。
良くも悪くも中年戦車vsジンのシチュエーションが話題になっただけだ。
なんでそんなに「ザフト非道」に拘ってるんだ。
990通常の名無しさんの3倍:2009/04/05(日) 00:14:31 ID:???
>スタゲでやるべきことは合計45分と言う短時間でプラモの販促する筈なのだから
ここの視点には若干の疑問が残る
商業的視点で見れば確かにプラモ販促だが、作品的視点では別にそうとは限らない
スポンサーの意向に従わないことがプロとしてどうかはここでは問う言葉を持たないが、
作品に評価を下す場合はそれぞれ別の視点からの意見であることを認識すべきだ
991通常の名無しさんの3倍:2009/04/05(日) 00:15:45 ID:???
>>986
>と、このシチュだけならいい話だけど、主役はリニアガンタンクになっちゃてるだろ? それじゃいけないだろう
いや、なんもいけなかねーだろ。話の方向性において下を這いまわってる生身の人間すら描写しない本編がおかしーんだよ
そもそも、ここで問題とされてるのはスタゲの演出の是非ではなく、スタゲ作中においてどんだけザフトの非道が描かれてて
どんだけ福田が本編で三味線弾いてるのかって部分だ

話しすり替えようとしてんじゃねーよ種厨
992通常の名無しさんの3倍:2009/04/05(日) 00:16:59 ID:???
>どんだけ福田が本編で三味線弾いてるのかって部分だ
スタゲの評価が上がれば「やっぱり福田は」ってことになるし
スタゲの評価が下がれば「スタゲですら出来てるのにやっぱり福田は」となるw
993通常の名無しさんの3倍:2009/04/05(日) 00:19:23 ID:???
>>989
>スタゲ1話は別にザフトの非道で話題になったわけじゃないだろ。
ザフトの非道で話題になって無かったら、それまで全く定着しなかったブルーコスモススレが大盛況になって
それ以来今までとぎれる事もなく20スレ以上も提示スレになんてなりゃしねーよ
戦車VSMSは、上からの暴虐ザフトと、それに微力でも抗い続けた連合の戦いそのものの象徴でもある

あの戦車、実はジンを止める時間稼ぎ程度しかやってないんだぜ? 
でも奴等は自分の命をかけて時間稼ぎをして、爆撃までのわずかな時間と避難民の命を守った
そこに、人々は連合一般兵と上層部の必死さを正当さを見るのさ
994通常の名無しさんの3倍:2009/04/05(日) 00:19:58 ID:???
>>986
そういう種本編みたいな展開をしようとはしてないみたいだな

ttp://www.seed-stargazer.net/special/interview02.html

監督インタビューだけど
MSを弱く描くか無敵に描かないかにこだわったらしい
最後にノワール出て来て「今までのなんだったの?」みたいに一瞬でやったら意味が無い
それだったら本編でやっていることだし
995通常の名無しさんの3倍:2009/04/05(日) 00:21:56 ID:???
ブルコススレとか全然知らんが、ブルコス厨ってのが存在する事は理解した。
そういう方向の情熱でもなきゃ、スタゲなんて熱く語るほどのもんでもないわな。
996通常の名無しさんの3倍:2009/04/05(日) 00:23:37 ID:???
>>995
福田乙。嫉妬してんな。
997通常の名無しさんの3倍:2009/04/05(日) 00:28:03 ID:???
>>995
全然知らないって、腐苦駄負債竹田森田下村を処断するスレなんてスレタイの場所で
何でオメーもっとも腐苦駄負債竹多田森田下村発言に現状最も精通してる上に、かなりの老舗であるブルコススレをしらねぇんだよ
むしろそっちの方が仰天だわ、お前ホンマに真面目に語る気あるのか

それともアレか
ガルドスとかと同じで「俺の妄想が公式だから調べる必要などにい!!!!11!」って類の人かお前は
それならマジ真剣にスレから消えて下さい
998通常の名無しさんの3倍:2009/04/05(日) 00:29:22 ID:???
>>994
2話3話見ると言ってる事がやれてるかはなはだ疑問だが
999通常の名無しさんの3倍:2009/04/05(日) 00:29:54 ID:???
>>995の捨て台詞の余りのキラ厨との共通項の多さに、思わず吹いたwww
さすが種厨、相手を攻撃する癖に突っ込まれたらあなたはどうなの?と逃げる親玉と言う事がよく似てるwwww
1000通常の名無しさんの3倍:2009/04/05(日) 00:30:37 ID:???
まあ腐苦駄は糞だなwww
10011001
゚・ *:.。. * ゚
      +゚
 。 .:゚* +     このスレッドは1000を超えました。
     ゚      新しいスレッドを立ててくださいです。。。
    ゚  /ヾー、
       r!: : `、ヽ
      l:l::..: :.|i: 〉
      ヾ;::::..:lシ′       新シャア専用板@2ちゃんねる
         `ー┘          http://mamono.2ch.net/shar/