【西方】スレ立てるまでもない質問【東方】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
落ちていたので立てました
2通常の名無しさんの3倍:2009/03/01(日) 21:14:31 ID:???
ちょっとした疑問からマニアックな質問まで
スレを立てずにココで聞いたら住人達がマターリと答えてくれるかも
答えてもらえなくても泣かない

前スレ
□スレ立てるまでもない質問 その37□
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1217343838/



【質問者の心得】
質問する前にテンプレと公式サイトぐらいはチェックしましょう
できるだけ質問は具体的に
質問するときはE-mail欄に何も書かないことを推奨します
レスがもらえなかったからといって同じ質問を何度も書き込んだりレスをせがんだりしないでください
不特定多数に意見・感想を求めるようなアンケート行為はしないで下さい

【回答者の心得】
正確さを欠く回答があっても煽らずに冷静に補足してあげましょう
回答を出すのにレスを多く使いそうな質問は適切なスレに誘導してあげましょう

質問スレは旧板にもあります
SEED以前の作品の質問は旧板でした方が回答が得やすいでしょう

■スレ立てるまでもない質問 その104■
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1233292247/
3通常の名無しさんの3倍:2009/03/01(日) 21:24:21 ID:???
2ちゃんねる用語は
2典Plus http://www.media-k.co.jp/jiten/ ここで調べる

SEEDに関するものは
新シャア専用種辞典 http://www.geocities.jp/seeddictionary/ ここで調べる
4通常の名無しさんの3倍:2009/03/02(月) 00:32:21 ID:???
00の最終回はいつですか?
5:2009/03/02(月) 09:27:53 ID:L2kFlzc2
ご招待ありがと。

ドロのせりふ「君は正しく私の」の後に続く言葉って何ですか??
6通常の名無しさんの3倍:2009/03/02(月) 10:54:31 ID:???
>>4
3/29だと思います

>>5
アレハンドロと書かないとわかりにくいですよ
リボンズに対する台詞なら「エンジェル」です
7通常の名無しさんの3倍:2009/03/02(月) 14:07:10 ID:???
刹那は今度誰を裸にして誰に裸体を晒すのですか?
8通常の名無しさんの3倍:2009/03/02(月) 15:36:25 ID:???
だぶるおってなんであんなにおもしろいんですか?
9通常の名無しさんの3倍:2009/03/02(月) 16:17:40 ID:???
お前もガンダムだからじゃないかな
10通常の名無しさんの3倍:2009/03/02(月) 16:33:34 ID:???
グラハムはどんなアクシデントで上官を墜としたんですか?
11通常の名無しさんの3倍:2009/03/02(月) 16:58:25 ID:???
>>10
ドラマCDにてあるが、グラハムの上官であり師匠でもあったスレーチャー少佐
ってのは、娘の結婚相手の会社の経営難を救う為フラッグの競合相手のブラストの
テストパイロットを受ける代わりに服務既定違反の賄賂受け取った
グラハムのフラッグに勝利すれば後金も貰える予定だったけど、そんな汚い真似した
自分を罰する意味と、グラハムのフラッグには勝てないことも悟って、自分からグラ
ハムに突っ込んで事故に見せかけて墜落して生命保険で娘らを救った

その際に少佐のブラストをかわす為にブレイドで翼を切り飛ばしてかわしたことから、
上官殺しと揶揄する僻み野郎が発生したりもした
12通常の名無しさんの3倍:2009/03/02(月) 17:55:36 ID:???
>>11
サンクス
13通常の名無しさんの3倍:2009/03/02(月) 20:06:33 ID:???
昨日のソレスタルステーションを聞き逃してしまった。
ゲストが誰だったのか、三つのトピックス(?)が何だったかについて教えて欲しい。

それとこちらは種の質問、
ソードストライクには敵を引き寄せるアンカーが着いていたけど、
あれはMSのような重量ある物体を引き寄せるためにどんな原理を採用して可能としているのか、
そこのところの設定を聞きたい。
この二点について頼む。
14通常の名無しさんの3倍:2009/03/04(水) 11:33:12 ID:???
Wを全話見終わったんだけど、
後半からは当初の監督が交代していたというのは本当?
注意してスタッフロールを見ていたんだけど、ずっと池田だとかの名前がクレジットされてたような・・・
本当はXの高松という人に変わっていた、と聞いたんだけど。
15通常の名無しさんの3倍:2009/03/09(月) 13:33:44 ID:???
何か回答者いなくなっちゃったなage
16通常の名無しさんの3倍:2009/03/09(月) 18:28:37 ID:???
0ガンダムの0には何か意味があるのですか?
17通常の名無しさんの3倍:2009/03/09(月) 19:39:11 ID:???
>>16
型式番号GN-000だから0ガンダム(ちなみに00はGN-0000)っていうのと
0(アイン)で無、00(アインソフ)で無限=神、000(アインソフアウル)で無限光だから
00ありきでネーミングされたんじゃないか

あと質問はageないと回答者が集まらないと思う
18通常の名無しさんの3倍:2009/03/09(月) 22:36:59 ID:???
どうもありがとう
19通常の名無しさんの3倍:2009/03/10(火) 00:16:22 ID:Ydbb9p0E
第一世代のガンダムは何がありますか?
20通常の名無しさんの3倍:2009/03/10(火) 00:18:40 ID:e1iq8gQ8
イオリアの計画に200年近く時間がかかったのは何故?
21通常の名無しさんの3倍:2009/03/10(火) 20:54:07 ID:???
>>20
幾らかある
まず、太陽炉だけでなく太陽炉に適合した戦闘機を開発するのには物凄い
時間がかかる。0ガンダムが完成したのも23世紀末のこと
あと、イノベイターの開発にはナノマシンが要るんだが、その技術が十分に
発展するにしても相当な時間がかかる

>>19
0ガンダムのみ
ちなみに、第一世代を完成させたものの、0ガンダムだけでは性能的に断続的な
紛争介入に耐えられるか怪しい。って判断で、実戦向けの第三世代を開発する
為のデータ採取の目的で第二世代を開発
そういう訳で、第二世代より0ガンダムは汎用性の高い、最もオーソドックスな
機体の一つとも言える
22通常の名無しさんの3倍:2009/03/10(火) 23:25:23 ID:???
CBは次々と新装備などを開発してますが
その莫大な資金はどこから出てるの?
23通常の名無しさんの3倍:2009/03/10(火) 23:38:12 ID:???
>>22
現CBのことなら、留美が主なスポンサーだけどあと数人くらい他にも居るだろう

あと、以前であれば大量にスポンサーが居り(監視者はスポンサーやエージェントの
中で有力な連中の集い)、その研究の成果は継承され続けている。1期で凹られてから
一から全て開発した訳でもない
24通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 02:58:16 ID:???
ん、横レスすまんが待ってくれ
今は、というと
一期の頃にいた監視者やエージェントたちは、大半が二期までに抜けた、という設定があるのか?
確かにヴェーダが奪われた今、ソレスタルビーイングの計画を信頼できなくなる人間も多いだろうし
監視者の否決権など、事実上そんなことも言ってられず廃止された構造も多々あるだろうとは想像がつくが。
出来れば何に載っていた情報かも教えてほしい。
25通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 09:48:18 ID:???
>>24
連中の行く末は不明

ただ、元々ヴェーダを軸にして司令を受けて動いてきたのがCBという組織であり、
ヴェーダの活動が続く以上はその活動を辞める理由も無い
自分らはあのガンダム使っての活動でなきゃ嫌だ。なんて主張して消された奴も
居るかも試練が、中華みたくアロウズのスポンサーでも続けるのが妥当な線だろう。

流石にルイスや二股の中華だけでメメントモリも含めて調達するのはキツいだろうし
26通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 18:01:39 ID:???
>>25みたいな奴を見てると吐き気がするのですが
あちこちで留美を中華中華と呼んでる奴って何なんですかね?
とりあえず明確な悪意があってそう呼んでいることは間違いないと思うのですが
キャラスレでもアンチスレでもない場所で蔑称を連呼する神経を疑います
もし自分の見立てが間違っていただけで他に意図や意味がある呼び方だったのなら、謝りますんで教えてほしいですが
27通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 18:30:39 ID:???
中華娘=中国人の女の子の略以外の意味なんてあるのか?
中華、を差別用語だと思っているなら中華人民共和国の人に大層失礼だぞ
28通常の名無しさんの3倍:2009/03/14(土) 01:08:01 ID:???
留美とタイプしてもすぐにでないことがあるし、王と書くと何のことだか
分かり辛い。なら>>27の意味で中華と書けば伝わり易いか

って意図で使われるのが大半で、貶しの意味とかは特に無い
29通常の名無しさんの3倍:2009/03/15(日) 23:57:33 ID:???
あげ
30通常の名無しさんの3倍:2009/03/16(月) 00:14:20 ID:???
沙慈ェ…

  ↑
このちっちゃい「ェ」は何?
31通常の名無しさんの3倍:2009/03/16(月) 01:34:24 ID:???
>>30
元ネタは確かNARUTOだったかの「サスケェ…」
それをギアスアンチとギアス厨が「もうどうしようもない状態」のような感じでギアスェ…って使ってた
今00でも使ってるのはギアスから流れてきたのじゃないの
32通常の名無しさんの3倍:2009/03/16(月) 16:11:40 ID:???
アニューの機体の名前は何?
33通常の名無しさんの3倍:2009/03/16(月) 19:54:18 ID:???
>>32
「ガッデス」だそうで。模型版のスレによると、アニューの声優さんが
自分のブログでそう言っていたんだとか。
たぶん今月号の模型誌で公式に発表されるんじゃないかな。
34通常の名無しさんの3倍:2009/03/17(火) 14:01:51 ID:???
公式サイトがしばらく(数週間)更新されていない
なぜ?
35通常の名無しさんの3倍:2009/03/17(火) 15:05:28 ID:???
サーシェスの強さが異常なんですけど・・・?
36通常の名無しさんの3倍:2009/03/17(火) 22:47:31 ID:???
ヴェーダの場所は、あイノベハウスなのに
どうしてリジェネに教えてもらう必要があったのだろうか?>王さん
ヴェーダの場所をしらなくったってイノベハウスは教えられたはず
だって王さんイノベハウスに入り浸っていたんだから
37通常の名無しさんの3倍:2009/03/17(火) 23:13:15 ID:???
>>32
グレートメカニクスDXで確認。ガッデスで間違いないです。

>>36

イノベハウスの場所は知っていても、そこにヴェーダがあるとは知らなかったんじゃ?
むしろヴェーダの場所をリジェネに教えてもらった際に、
「あれ、ここってアタシがしょっちゅう行ってるトコじゃん」
って反応が無かったのが不思議。
38通常の名無しさんの3倍:2009/03/18(水) 00:26:26 ID:???
>>34
00の公式のことなら、あそこは10日と25日にあらすじ等を更新し、
放送終了後に機体解説等を詳細に提示する。って形式

>>36
あれは移動戦艦だったから、移動してる可能性もある。そして、暗号にして
渡してたから、留美は何所のことだか恐らく分かってない
リジェネは自分なりに準備しようとかそういう思惑があったようだから、留美に
容易に分かる形で渡さなかったのはそれなりに意図があってのことだろう
39通常の名無しさんの3倍:2009/03/18(水) 13:52:20 ID:???
ラッセをガンダムに乗せてトランザムしまくったら
刹那みたいに治療兼イノベに覚醒できて一石二鳥ですよね?
40通常の名無しさんの3倍:2009/03/18(水) 14:17:17 ID:???
トランザムライザーの粒子を浴びられる訳じゃないから、単にトランザムの
操縦の負荷がラッセにかかってラッセの死期が早まる
41通常の名無しさんの3倍:2009/03/18(水) 21:33:57 ID:???
初めの頃、スメラギさんがライルの能力だか経歴?で驚いてたけど
あれは何に驚いてたの?
42通常の名無しさんの3倍:2009/03/18(水) 21:35:31 ID:???
質問はあげる方がいいと思うよ
43通常の名無しさんの3倍:2009/03/18(水) 21:42:18 ID:???
>>41
素人と聞かされた割には、MS操縦に関する数値が極めて高かったから

理由は、カタロンの工作員として既にそこそこ経験積んでるから
44通常の名無しさんの3倍:2009/03/19(木) 17:55:29 ID:???
どうしてライルは、ラッセを撃ち情報を盗んだアニューに殺されそうになったところを
刹那に助けてもらったのに、感謝するどころか
フルボッコにして銃で撃ち殺そうとしたんでwすか?
45通常の名無しさんの3倍:2009/03/20(金) 00:58:10 ID:???
かなり今更だけど
00一期中盤から終盤あたりで木星の話が出てきてたけど
あれってどういう意味があったの?物語とどう関係あるの?
46通常の名無しさんの3倍:2009/03/20(金) 01:08:37 ID:???
>>44
まず、ライルの優先条件を見ればわかる。
2期から加入でラッセとかミレイナとかに
心許してたわけじゃない。それに比べ、
アニューはCB内で唯一心と体を許してたから
ではあるまいか? 簡単に言うと同僚と恋人比べると
どっち取るかってことかな。
47通常の名無しさんの3倍:2009/03/20(金) 01:25:34 ID:???
>>44
>>46の補足をさせてもらうと、例えアニューがマトモでない事や
刹那のおかげで自分の命が助かったという事が理屈では分かっていても、
アニューの死というあまりにも重大な事態に対しては、
どうしても感情が爆発してしまうのでしょう。
ここらへんは人間だからある程度は仕方が無い。

>>45
エイフマン教授の独り言も併せて推測すると、
CBは木星の近くに工場とかを建造して太陽炉を開発し、
その施設を破棄したしばらく後に国連大使の
ご先祖様が探索にやってきました、って描写ではないかと。

かなり昔から太陽炉の開発が行われていたり、
大使のご先祖様が裏切っていた、という意味もあるかな。
間違ってたらごめんなさい。つうか誰かフォローしてくれ!
48通常の名無しさんの3倍:2009/03/20(金) 03:00:39 ID:???
よく「敵艦、距離200!」とかいうセリフがあるけど、単位は何なのかちゃんと決まってるの?
49通常の名無しさんの3倍:2009/03/20(金) 04:26:59 ID:???
50通常の名無しさんの3倍:2009/03/20(金) 04:46:23 ID:???
>>47
ライルは理屈すらわかってなさそうな・・・

>>45
あれはアレハン・コーナーの先祖(ひいじいさんあたり?)の一味で
ヴェーダとリンクしているハロを発見して持ち帰り
後にバッタもんの太陽炉を作る
51通常の名無しさんの3倍:2009/03/20(金) 11:43:06 ID:aHF7DhlG
どうして刹那はライルの存在を知っていたんですか?
52通常の名無しさんの3倍:2009/03/20(金) 11:47:31 ID:???
>>51
仲間内で唯一ニールから直接聞いていたから
53通常の名無しさんの3倍:2009/03/20(金) 13:45:08 ID:???
>>47>>49>>50
ありがとー
全然知らんかった
こんなの本編でやったっけ…
54通常の名無しさんの3倍:2009/03/20(金) 13:46:44 ID:???
>>31
thx
遅レスごめ
55通常の名無しさんの3倍:2009/03/20(金) 21:28:42 ID:McKiYOIi
リボンズは何でソレスタルビーイングから抜けたんですか?
おやっさんとかはその辺の事情とか知ってるんでしょうか??
56通常の名無しさんの3倍:2009/03/20(金) 21:38:04 ID:???
>>55
自分主導でイオリアの計画を行う為だと思われるが各媒体でハッキリと描写されたことはない
イアンとリボンズは恐らく面識はない
CBは横の繋がりを持たせないようにしていて各部署にどんな人がどれだけ居て何をしているかは分からないようになっている
イアンは第二世代の機体開発担当だったから第一世代のリボンズのことは知らないと思う
0ガンダムとはニアミスしたことがあるがその時マイスターは誰かということは知らされなかった
57通常の名無しさんの3倍:2009/03/21(土) 19:45:29 ID:y8sBPjnH
描写には無いが刹那はヴェーダにアクセスできるようになったのだろうか?
58通常の名無しさんの3倍:2009/03/21(土) 21:37:36 ID:???
とっても今更なんですが、コズミックイラって西暦で言うと何年位なんですか?
59通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 13:24:24 ID:8dTDmage
874さんはまだCBで活動しているんですか?
60通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 01:16:34 ID:mxb1XVNs
3期や劇場版の話ってあるんですか?
61通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 22:39:57 ID:???
リボンズ含め今までイノベイターと言われていたのが「イノベイド」で
刹那とリボンズが「イノベイターを超えたイノベイター」(自称)ということは
普通のイノベイターってどんなのなの?
62通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 00:03:28 ID:???
純粋種をイノベイターと言う。
イノベイトは純粋種が発生するように促す存在。
リボンズは自称。
63通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 00:43:01 ID:???
スレ立てできないんですが、こういう時って誰かに頼むことできますか?
64通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 09:20:12 ID:???
>>63
既にあるスレの次スレならスレ内で頼めばいいし、新スレなら関連するスレで頼めばいい
スレの内容によっては誰かが立ててくれるだろう

どこかのカテゴリには代行してくれるっていうスレもあるみたいだけど、
俺は知らない
65通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 10:07:25 ID:IuZgGu5o
解説とか読むと
戦艦とかが疑似ドライブを出力源にしてるって話だけど。
電気を元にドライブ動かしてるのに、それを出力源にして
戦艦動かしてるって、変じゃない?
66通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 12:39:51 ID:???
>>65
戦艦・MS=車
疑似ドライブ=エンジン
電気=ガソリン
と理解していたがどうか
67通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 14:13:14 ID:???
>>66
その電気はどこから発生てるのかな?
68通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 20:36:54 ID:uwy/qZKb
先回先々回と0ガンダム動いてるけど、GNドライブはどこにあったの?
元々のは00の肩に付いてるのよね。
69通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 20:39:31 ID:???
>>68
GNドライブじゃなくコンデンサで動いてる。
説明なかったっけ?
70通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 20:56:00 ID:???
>>67
太陽光発電
71通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 21:34:12 ID:uwy/qZKb
>>69
サンクス
説明あったっけ?
気付かなかった
72通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 02:36:34 ID:???
種で後半からキラ・ヤマト氏が主人公になった件って、どんな理由があるの?
インパルスよりフリーダムの方が売れたとか、
シンよりキラの方が人気があったとか、
製作スタッフが前作のキャラの方が好きだったらしいとか、
腐からシン批判の手紙が何故か鈴村氏の所に来たとかいう話を聞くけど
73通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 02:56:14 ID:W4rw5NWB
むかし大将は誰に廃棄されたの?
74通常の名無しさんの3倍:2009/03/27(金) 08:32:56 ID:???
廃棄されたのか自主的に出奔したのかは今の所不明

>>71
リンダが「大型コンデンサー搭載したから短時間の戦闘なら出来る」とか
口にしてる
75通常の名無しさんの3倍:2009/03/27(金) 10:39:02 ID:???
>>72
放送前
監督「新たな主人公のシン・アスカは、あり得たかもしれないもう一人のキラなんですよ」

放送後
監督「この物語はキラとアスラン、そしてシンという三人の主人公の物語だったんです」

あ、ありのまま(ry
76通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 17:21:19 ID:???
カナード・パルスもありえたかもしれないもう一人のキラだよな…
あの世界には何人キラがいるんだ?
77通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 17:22:03 ID:???
種劇場版の製作が正式に発表されたのっていつだっけ?
78通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 17:48:15 ID:???
2006年5月の連休のイベント
79通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 17:49:11 ID:???
ハリウッド映画レベルの超大作になるのか…
80通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 18:23:09 ID:JVOGIoR2
アスランは、第一世代のドラグーンシステムを使えますか?
81通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 18:25:12 ID:???
82通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 18:32:37 ID:???
シンの声がマクロスのシンと同じなのは監督の趣味でしょうか?
83通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 18:37:41 ID:???
中国人>ドイツ人>ユダヤ人>>>>>>鼻くそ=00厨=アメリカ人>糞>日本人=種厨=犬の糞>>>>ゴキブリ=ネトウヨ>嫌韓厨>ギアス豚
84通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 18:38:40 ID:???
中国人>ドイツ人>ユダヤ人>>>>>>鼻くそ=00厨=アメリカ人>糞>日本人=種厨=犬の糞>>>>ゴキブリ=ネトウヨ>嫌韓厨>ギアス豚
85通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 18:39:21 ID:???
中国人>ドイツ人>ユダヤ人>>>>>>鼻くそ=00厨=アメリカ人>糞>日本人=種厨=犬の糞>>>>ゴキブリ=ネトウヨ>嫌韓厨>ギアス豚
86通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 18:40:14 ID:???
中国人>ドイツ人>ユダヤ人>>>>>>鼻くそ=00厨=アメリカ人>糞>日本人=種厨=犬の糞>>>>ゴキブリ=ネトウヨ>嫌韓厨>ギアス豚
87通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 18:41:40 ID:???
中国人>ドイツ人>ユダヤ人>>>>>>鼻くそ=00厨=アメリカ人>糞>倭猿=種厨=犬の糞>>>>ゴキブリ=ネトウヨ>嫌韓厨>ギアス豚=差別者
88通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 18:42:23 ID:???
中国人>ドイツ人>ユダヤ人>>>>鼻くそ=00厨=アメリカ人>糞>倭猿=種厨=犬の糞>>ゴキブリ=ネトウヨ>嫌韓厨>ギアス豚=差別者
89通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 18:43:07 ID:???
中国人>ドイツ人>ユダヤ人>>>>鼻くそ=00厨=アメリカ人>糞>倭猿=種厨=犬の糞>>ゴキブリ=ネトウヨ>嫌韓厨>ギアス豚=差別者
90通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 18:43:51 ID:???
中国人>ドイツ人>ユダヤ人>>>>鼻くそ=00厨=アメリカ人>糞>倭猿=種厨=犬の糞>>ゴキブリ=ネトウヨ>嫌韓厨>ギアス豚=差別者
91通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 18:44:33 ID:???
中国人>ドイツ人>ユダヤ人>>>>鼻くそ=00厨=アメリカ人>糞>倭猿=種厨=犬の糞>>ゴキブリ=ネトウヨ>嫌韓厨>ギアス豚=差別者
92通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 18:45:15 ID:???
中国人>ドイツ人>ユダヤ人>>>>鼻くそ=00厨=アメリカ人>糞>倭猿=種厨=犬の糞>>ゴキブリ=ネトウヨ>嫌韓厨>ギアス豚=差別者
93通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 18:46:27 ID:???
中国人>ドイツ人>ユダヤ人>>>>鼻くそ=00厨=アメリカ人>糞>倭猿=種厨=犬の糞>>ゴキブリ=ネトウヨ>嫌韓厨>ギアス豚=差別者
94通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 18:47:16 ID:???
中国人>ドイツ人>ユダヤ人>>>>鼻くそ=00厨=アメリカ人>糞>倭猿=種厨=犬の糞=キラ厨>>ゴキブリ=ネトウヨ>嫌韓厨>ギアス豚=差別者
95通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 18:48:45 ID:???
ドイツ人>ユダヤ人>>>>鼻くそ=00厨=アメリカ人>糞>倭猿=種厨=犬の糞>>ゴキブリ=ネトウヨ=嫌韓厨=ギアス豚=差別者
96通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 18:53:51 ID:???
ドイツ人>ユダヤ人>>>>鼻くそ=00厨=アメリカ人>アムロ厨>ラクス厨=糞>倭猿=種厨=犬の糞=キラ厨>>ゴキブリ=ネトウヨ=嫌韓厨=ギアス豚=差別者
97通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 18:56:36 ID:???
ドイツ人>ユダヤ人>>>>鼻くそ=00厨=アメリカ人>ウザク厨>ラクス厨=糞>倭猿=種厨=犬の糞=キラ厨>>ゴキブリ=嫌韓厨>ギアス豚=ネトウヨ
98通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 18:57:47 ID:???
ドイツ人>ユダヤ人>>>鼻くそ=00厨=米帝>ウザク厨>ラクス厨=糞>倭猿=種厨=犬の糞=キラ厨>>ゴキブリ=嫌韓厨>ギアス豚=ネトウヨ
99通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 19:00:53 ID:???
ドイツ人>ユダヤ人>>>鼻くそ=00厨=米帝>ウザク厨>ラクス厨=糞>種厨=倭猿=ゴキラ厨=ゴキブリ>>犬の糞=嫌韓厨>ギアス豚=ネトウヨ
100通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 19:01:39 ID:???
ドイツ人>ユダヤ人>>>鼻くそ=00厨=米帝>ウザク厨>ラクス厨=糞>種厨=倭猿=ゴキラ厨=ゴキブリ>>犬の糞=嫌韓厨>ギアス豚=ネトウヨ
101通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 19:02:23 ID:???
ドイツ人>ユダヤ人>>>鼻くそ=00厨=米帝>ウザク厨>ラクス厨=糞>種厨=倭猿=キラ厨=ゴキブリ>>犬の糞=嫌韓厨>ギアス豚=ネトウヨ
102通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 19:03:38 ID:???
ドイツ人>ユダヤ人>>>鼻くそ=00厨=米国人>ウザク厨>ラクス厨=糞>種厨=倭猿=キラ厨=ゴキブリ>>犬の糞=嫌韓厨>ギアス豚=ネトウヨ
103通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 19:04:19 ID:???
ドイツ人>ユダヤ人>>>鼻くそ=00厨=米国人>ウザク厨>ラクス厨=糞>種厨=倭猿=キラ厨=ゴキブリ>>犬の糞=嫌韓厨>ギアス豚=ネトウヨ
104通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 19:05:34 ID:???
ドイツ人>ユダヤ人>>>鼻くそ=00厨=米国人>ウザク厨>ラクス厨=糞>種厨=倭猿=キラ厨=ゴキブリ>>犬の糞=嫌韓厨>ギアス豚=ネトウヨ
105通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 19:06:16 ID:???
ドイツ人>ユダヤ人>>>鼻くそ=00厨=米国人>ウザク厨>ラクス厨=糞>種厨=倭猿=キラ厨=ゴキブリ>>犬の糞=嫌韓厨>ギアス豚=ネトウヨ
106通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 19:06:57 ID:???
ドイツ人>ユダヤ人>>>鼻くそ=00厨=米国人>ウザク厨>ラクス厨=糞>種厨=倭猿=キラ厨=ゴキブリ>>犬の糞=嫌韓厨>ギアス豚=ネトウヨ
107通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 19:07:49 ID:???
ドイツ人>ユダヤ人>>>鼻くそ=00厨=米国人>ウザク厨>ラクス厨=糞>種厨=倭猿=キラ厨=ゴキブリ>>犬の糞=嫌韓厨>ギアス豚=ネトウヨ
108通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 19:08:57 ID:???
中華人>他の人類>>>鼻くそ=00厨=米国人>ウザク厨>ラクス厨=糞>種厨=倭猿=キラ厨=ゴキブリ>>犬の糞=嫌韓厨>ギアス豚=ネトウヨ
109通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 19:09:38 ID:???
中華人>他の人類>>>鼻くそ=00厨=米国人>ウザク厨>ラクス厨=糞>種厨=倭猿=キラ厨=ゴキブリ>>犬の糞=嫌韓厨>ギアス豚=ネトウヨ
110通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 19:10:23 ID:???
中華人>他の人類>>>鼻くそ=00厨=米国人>ウザク厨>ラクス厨=糞>種厨=倭猿=キラ厨=ゴキブリ>>犬の糞=嫌韓厨>ギアス豚=ネトウヨ
111通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 19:11:07 ID:???
中華人>他の人類>>>鼻くそ=00厨=米国人>ウザク厨>ラクス厨=糞>種厨=倭猿=キラ厨=ゴキブリ>>犬の糞=嫌韓厨>ギアス豚=ネトウヨ
112通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 19:11:50 ID:???
中華人>他の人類>>>鼻くそ=00厨=米国人>ウザク厨>ラクス厨=糞>種厨=倭猿=キラ厨=ゴキブリ>>犬の糞=嫌韓厨>ギアス豚=ネトウヨ
113通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 19:12:32 ID:???
中華人>他の人類>>>鼻くそ=00厨=米国人>ウザク厨>ラクス厨=糞>種厨=倭猿=キラ厨=ゴキブリ>>犬の糞=嫌韓厨>ギアス豚=ネトウヨ
114通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 19:13:14 ID:???
中華人>他の人類>>>鼻くそ=00厨=米国人>ウザク厨>ラクス厨=糞>種厨=倭猿=キラ厨=ゴキブリ>>犬の糞=嫌韓厨>ギアス豚=ネトウヨ
115通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 19:13:55 ID:???
中華人>他の人類>>>鼻くそ=00厨=米国人>ウザク厨>ラクス厨=糞>種厨=倭猿=キラ厨=ゴキブリ>>犬の糞=嫌韓厨>ギアス豚=ネトウヨ
116通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 19:15:08 ID:???
中華人>他の人類>>>鼻くそ=00厨=米国人>ウザク厨>ラクス厨=糞>種厨=倭猿=キラ厨=ゴキブリ>>犬の糞=嫌韓厨>ギアス豚=ネトウヨ
117通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 19:16:24 ID:???
中華人>他の人類>>>鼻くそ=00厨=米国人>ウザク厨>ラクス厨=糞>種厨=倭猿=キラ厨=ゴキブリ>>犬の糞=嫌韓厨>ギアス豚=ネトウヨ
118通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 19:17:06 ID:???
中華人>他の人類>>>鼻くそ=00厨=米国人>ウザク厨>ラクス厨=糞>種厨=倭猿=キラ厨=ゴキブリ>>犬の糞=嫌韓厨>ギアス豚=ネトウヨ
119あぼーん:あぼーん
あぼーん
120あぼーん:あぼーん
あぼーん
121あぼーん:あぼーん
あぼーん
122あぼーん:あぼーん
あぼーん
123あぼーん:あぼーん
あぼーん
124あぼーん:あぼーん
あぼーん
125あぼーん:あぼーん
あぼーん
126あぼーん:あぼーん
あぼーん
127あぼーん:あぼーん
あぼーん
128あぼーん:あぼーん
あぼーん
129あぼーん:あぼーん
あぼーん
130あぼーん:あぼーん
あぼーん
131あぼーん:あぼーん
あぼーん
132あぼーん:あぼーん
あぼーん
133あぼーん:あぼーん
あぼーん
134あぼーん:あぼーん
あぼーん
135あぼーん:あぼーん
あぼーん
136あぼーん:あぼーん
あぼーん
137あぼーん:あぼーん
あぼーん
138あぼーん:あぼーん
あぼーん
139あぼーん:あぼーん
あぼーん
140あぼーん:あぼーん
あぼーん
141あぼーん:あぼーん
あぼーん
142あぼーん:あぼーん
あぼーん
143通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 21:49:35 ID:???
この並びはクズ度の比較?
144あぼーん:あぼーん
あぼーん
145あぼーん:あぼーん
あぼーん
146あぼーん:あぼーん
あぼーん
147あぼーん:あぼーん
あぼーん
148あぼーん:あぼーん
あぼーん
149あぼーん:あぼーん
あぼーん
150あぼーん:あぼーん
あぼーん
151あぼーん:あぼーん
あぼーん
152あぼーん:あぼーん
あぼーん
153あぼーん:あぼーん
あぼーん
154あぼーん:あぼーん
あぼーん
155あぼーん:あぼーん
あぼーん
156あぼーん:あぼーん
あぼーん
157あぼーん:あぼーん
あぼーん
158あぼーん:あぼーん
あぼーん
159あぼーん:あぼーん
あぼーん
160あぼーん:あぼーん
あぼーん
161あぼーん:あぼーん
あぼーん
162あぼーん:あぼーん
あぼーん
163あぼーん:あぼーん
あぼーん
164通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 20:47:02 ID:???
通報しますた
165通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 22:25:44 ID:???
GNファングってどうやって操縦してるの?
166通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 22:39:31 ID:???
脳量子波が使えるか怪しいアリーやアレハンドロも使ってるから
もっと単純に脳波を読み取って機体がセミオートでコントロールしてんじゃないかね
167通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 22:56:38 ID:Tv5Kiyq/
切腹して自害したの誰ですか?
武士道だと思ったら生きてるし…
168通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 23:02:10 ID:???
ホーマー・カタギリ。アロウズの最高司令官で、やり方が非道なのを承知していながら認めていた。
もしアロウズがその責任を問われる事態に陥ればああするだろう、ってのは随分前にビリーの台詞にあった。
169通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 23:25:48 ID:???
Oガンダムに取りつけた太陽炉って、Oガンダムごと破壊しちゃったの?
170通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 13:16:45 ID:KAmI6xQR
ティエリアがヴェーダと一つになった後、ティエリアの体ってどう扱われるの?
持って帰って埋葬?
それとも、冷凍保存とか?
171通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 13:22:17 ID:???
CBがあのコロニー艦を拠点に使ってるなら片付けられてるんじゃない?
172通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 15:57:31 ID:???
アスランは、第一世代のドラグーンシステムを使えますか?
173通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 16:34:28 ID:???
PGアストレイなんて誰も買わないようなものを、なんでバンダイは出したんですか?
174通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 18:36:15 ID:???
>>172
高い空間認識能力を要求するシステムだから、使いこなせるかどうかは怪しい。
ジャスティスのリフターやバッセル(ブーメラン)はドラグーンと同じ通信技術を使ってるけど
その制御は機体のコンピュータが行うタイプのものだし。
>>173
ストライクが出た頃からアストレイへの期待はちらほら見かけた。
PGはもともと敷居の高いシリーズだからこそ、一見売れそうに無いものを売り出したのかと。
175通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 19:30:38 ID:???
>>174
MGのインストによると、リフターって、「遠隔操作および自律AIによる単独航行」っていう設定だから、アスランが
操作する場合もあるんじゃないの?
176通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 20:12:16 ID:rkiUWs5G
OO最終回でロックオンがハロにトランザム使うって
言った時に、ハロはなんて言ったの?全然聞き取れん。
177通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 20:45:16 ID:???
>>176
イチセコンド(トランザム可能な時間) らしい
レビューサイトをいくつか見ただけだから、実際のところは聞き直さないと何とも

ギリギリまでガデッサを引き付けて一瞬だけのトランザムで背後に回り
銃を突き刺した時点で既にトランザムが終わってるから、多分合ってると思うけどね
178通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 21:00:50 ID:???
>>177
聞きなおしてみたら「ワンセコンド可能」
って言ってるみたいだ、ありがとう。

流れ的にちょっとしか使えないぞみたいな
ニュアンスだとは思ってたけど、すっきりした。
179通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 22:54:23 ID:???
宇宙船のソレスタルビーイングってどうなったんでしょうか
180通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 23:38:31 ID:IOur+swO
刹那はどうやってエクシアに太陽炉を接続したんですか?
181通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 01:04:26 ID:???
システム「オールグリーン」とはどういう意味でしょうか?
182通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 01:19:05 ID:???
>>181
簡単に言うと「問題なし」とか「異常なし」とか「全部おっけぇぇえ!」とかいう意味。
なんか異常があると、それまで緑色だった部分が赤い文字や光で警告を発するはず。
183通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 13:38:33 ID:???
>>180
00ライザーに残った片手使って頑張った
184通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 20:18:26 ID:lVtZ6GhW
擬似太陽炉って自家発電できないから
使えば使う程、粒子が減っていくという解釈でよいのでしょうか?
185通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 20:37:39 ID:???
バッテリーで充電して、その溜めた電力の分だけ粒子を生成し続けるが、
徐々に生成率は落ちていってやがて稼動が停止し粒子の生成が止まる

つまり、途中までは純正太陽炉と変わりない働きをする
186通常の名無しさんの3倍:2009/04/01(水) 09:02:05 ID:???
イオリアの計画の第三段階(地球圏統一後)って大雑把に書くと、
「地球圏の文明が発達すると、いずれ外宇宙の未知の文明と接触する時が来るだろう」
「当然、言葉による意思疎通は絶望的。その時の手段としてGN粒子を介した
脳量子波通信で直接意思疎通を行おう」
「それが出来るよう人間を変革(イノベイター化)させよう」
「その為のサポート役として脳量子波の使える人造人間(イノベイド)を造ろう」
って事ですよね?

これって相手側にも脳量子波通信の概念が無いと相当危険な賭けなんじゃないですか?
こちらに敵意が全く無くても、突然他者の意思が直接頭に流れ込んで来たら
グラハムみたく混乱すると思います(ハムのように面識のある相手じゃないなら尚更。)
また、製造にかなり手間と時間を要するとはいえ、計画の鍵である純正太陽炉が
五つしかない2307年の時点で第一段階を始めるのは性急すぎる気がします。
イオリアがそこまで外宇宙との対話に拘った描写ってありましたっけ?
イオリアが第一段階の紛争根絶に特に拘っていた、というのは(肝心の理由は忘れたけど)
リジェネの台詞にありましたが。
187通常の名無しさんの3倍:2009/04/01(水) 09:34:59 ID:???
と言うか、新たな種との遭遇を考えると、今人間達が全くまとまらずに
争ってるこの状況は極めてまずい
って言う心配を解決する為に
CBによる徹底武力介入での第一段階(この時点で市民の意識が変革して
自力で対話の重視やら平和に向けた活動するようになれば、次の段階へ
移行する必要は無い。イオリア的にはそれが理想的結果)
→CBをダシに使って設立した統一政府の地位の確立
→統一政府が磐石になり、市民の思想がある程度一定方向に向くように
なったらイノベ化で脳内会話を可能にし、完全統一

こんな感じ。いきなり脳内会話だけやっても突っ撥ねる奴ってのは当然出て来る
のでその地均しとしての意味が前の段階にはある。異種との対話を重視したという
よりは、このままじゃまずいという意識から
188通常の名無しさんの3倍:2009/04/01(水) 12:29:49 ID:???
世界各地に点在する無自覚イノベイドは
恋愛したり結婚して子供を産めるのですか?
189通常の名無しさんの3倍:2009/04/01(水) 12:38:17 ID:???
マイスタータイプと同じ製法だとすれば、連中は受精卵から生まれる訳ではない
有機体の人間も同然だから、無理
デザインベビーにそういう改造して社会に浸透させてるなら、元は人間だから可能
190通常の名無しさんの3倍:2009/04/01(水) 19:49:48 ID:KMteCwqt
コーラサワーは宇宙空間での大爆発の中、どうやって無傷で助かったんですか?
191通常の名無しさんの3倍:2009/04/01(水) 19:58:34 ID:???
>>190
よく見ると、紫の煙の中色の違う煙が出てる
要するに、脱出ポッドか何かを使った
192通常の名無しさんの3倍:2009/04/01(水) 21:34:18 ID:???
太陽炉自体のメンテナンスはどうしてるの?
一回火を入れたら半永久的に動いてて止めると二度と動かせないなら
仮に以上があった場合大問題になるのでは
193通常の名無しさんの3倍:2009/04/01(水) 22:30:36 ID:UXtAwBmu
>>191
GNXVに脱出ポッドなんてあったっけ?
194通常の名無しさんの3倍:2009/04/01(水) 22:31:47 ID:???
なくね?
195通常の名無しさんの3倍:2009/04/01(水) 22:35:10 ID:???
コーラが生きていた事に、理由や理屈が必要なのだろうか・・・
196通常の名無しさんの3倍:2009/04/01(水) 22:50:17 ID:???
ジンクスのふんどしって普通に飛んできそうなデザインだよね
197通常の名無しさんの3倍:2009/04/02(木) 00:48:05 ID:???
>>193
コアファイターみたいな代物は無いだろうけど、その場で飛び出るタイプくらい
搭載されてるんでないの

今まで撃墜されるパターンだと、問答無用で塵にされてるから出番無いけど
198通常の名無しさんの3倍:2009/04/02(木) 03:32:44 ID:Vyx2ea+8
量子化するってどういうこと?
199通常の名無しさんの3倍:2009/04/02(木) 11:41:23 ID:???
>>198
量子化ってのは量子物理学上でなら観測出来る状態とかそんな感じ

要するに、既存の物理学理論じゃ説明出来ない超常現象が機体に対して起こった
目視で動きが捕捉出来ねえ

とかそういう意味だと思って構わないだろう
200通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 17:46:14 ID:Gvsn94NW
GN粒子の赤と白の色の違いって何か特性ある?
赤に毒素があるのは知ってるけど
そもそもどうして色が違うの?
201通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 17:52:47 ID:???
>>200
緑と赤な
緑にしても、高濃度圧縮粒子になれば赤みがかったり、その環境次第で
変質する
TDブラケットっていう太陽炉の無限稼動に必要なパーツがあるか否かで
変わるのは分かっているが、それで浄化されているのかどうなのかの詳細は
不明

一つ言えるのは、擬似太陽炉の粒子はより有毒になり易いってだけで、
兵器に利用する用の高濃度圧縮粒子は擬似太陽炉か否かを問わずかなり危険ではある
202通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 18:11:46 ID:Gvsn94NW
ありがと
203通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 18:16:22 ID:???
今になって考えるとエイフマン教授は
イオリア計画の何に気づいたのだろうか?
204通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 18:20:50 ID:???
恐らくは脳量子波増幅とかその辺の粒子の性質
トランザムもそれに密接に関係してるから、ビリーはその手記を断片として
発見したんだろう
205通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 08:41:58 ID:/2luOyyh
太陽炉の設定がよくわからない。
粒子ぎれとかあるんだけどコンデンサーをつけまくれば問題ないような気が
それに擬似太陽路にしてもあんなに小さいなら手足につけるだけで5こはのる。
1STのラスボスは7個搭載して大パワーを発揮していた。
プラモを改造しつたいんだが、あいまいすぎてやりづらい。
数をのっけれるんならツインドライブいらないだろ。と思える。
だれか教えて。
206通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 09:42:04 ID:???
太陽炉って名前から考えると夜とかは動かない気がするけどそこらへんはどうなんですか
207通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 10:35:44 ID:???
夜も動いてたので大丈夫です
208通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 17:06:17 ID:???
>>205
予め溜めておけても、使いまくって回復力を消耗の程度が追い越せば
結局意味なくなるが

人間に弾薬持たせるのと同じようなもんで、性能の微妙なコンデンサーを
ごてごて持たしても火力はあるが動きの鈍いどっかのピザ機体みたくなるし、
武装の効力や性能を最終的に左右するのは粒子の制御能力や粒子自体の質だ
209通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 17:13:35 ID:???
>>205
数を多く搭載した所為で、ビームは撃ちまくれるが動きは鈍いとか
以前に全く動けない射的の的状態の機体になったろ
210通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 22:26:21 ID:???
トレミーの大型竹の子でツインドライヴすれば最強ですよね?
211通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 23:15:22 ID:???
トレミー自体にはGNドライブついてません。
ガンダムからもらって貯めてるだけです。
212通常の名無しさんの3倍:2009/04/05(日) 00:50:52 ID:???
あのタケノコみたいなものは、GNドライブの容器の役割を果たしたりもする
スラスター等の粒子放出用装置
213通常の名無しさんの3倍:2009/04/05(日) 11:48:39 ID:???
解除記念に聞くけど
なんで東方と西方?
214通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 20:41:56 ID:WwqZOCh2
ガンダムエクシアR2のR2って、反逆のルルーシュと何か関係あるんですか?
215通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 20:45:49 ID:vwIS1Ka0
>>205

タンクにエンジンが七個ついてなかったり、戦闘機にジェットが無駄にいっぱいついてないのと同じだとおもう。
216通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 20:52:38 ID:vwIS1Ka0
ツインドライブの魅力は出力よりも、人を裸にしたり脳梁思波を使いやすく
する事と、パイロットをイノベイターに進化させる機能がある事。
217通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 21:56:18 ID:???
>>213
エクシア→2期1話:エクシアリペア(=R)→2期最終話:エクシアリペア2(=R2)
218通常の名無しさんの3倍:2009/04/08(水) 20:34:06 ID:IFCJMh2k
アルヴァトーレがやられたときに「さすがオリジナルの太陽炉を持つ機体だ。」って、言ってた
けど、疑似太陽炉より太陽炉の方がトランザム無しでも出力高いの?
219通常の名無しさんの3倍:2009/04/08(水) 20:35:45 ID:???
>>218
あの当時の擬似太陽炉だと、基本的なスペックでもオリジナルの方が上といえば上
出力は武装次第でもあり、そこまで大した差もないが
220通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 03:04:48 ID:???
test
221通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 20:19:37 ID:???
新シャアに来て3ヶ月です
ロムる日々ですが分からない事が多いので教えてください
「腐」=腐女子=ホモカップル好きだと思っていたのですが、アレソマ腐等男女カップルにも「腐」がついている時があるんです
どういった時に「腐」と使うんですか?
222通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 20:25:14 ID:???
>>221
腐と呼ばれる場合そっちの系統が多いけれど、行き過ぎた所謂カプ厨に対しても
腐と呼ぶことはある
つまりは大した違いは無い
223通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 21:10:49 ID:???
>>222
ありがとうございます
行き過ぎな場合にも使用するんですね!分かりました!!
224通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 23:14:49 ID:???
タニシってなんですか?
225通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 23:18:29 ID:???
ガンダムについてるスラスター兼粒子放出用装置の形がタニシっぽいから
そう呼ばれることもある
226通常の名無しさんの3倍:2009/04/10(金) 20:19:48 ID:???
>>225
有難うございました!しかし↓以下の場合タニシって害虫?ってなんですか?
フェルト・グレイスアンチスレ26
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1239107208/
658 :通常の名無しさんの3倍:2009/04/10(金) 16:24:01 ID:???
>>657
ここはタニシという害虫フェルトを叩くスレです
227通常の名無しさんの3倍:2009/04/10(金) 22:37:23 ID:???
以前から、MBSとはガンダム3シリーズの契約だという書き込みをたまに見かけるのですが、
ソースというか、話の出所はどこなのでしょうか?
よろしくお願いします。
228通常の名無しさんの3倍:2009/04/10(金) 22:43:27 ID:???
>>226
実際タニシってのは、水田なんかに湧いて稲の茎なんかを食べる害虫(貝類)の類で
そこから来た太陽炉搭載機の悪口だったわけです。

ちなみにキャラアンチ系のスレは理解しようとしてはいけません
あそこは感情がモノをいう場です
229通常の名無しさんの3倍:2009/04/10(金) 23:29:39 ID:+ANsjjlF
ルイスも最後の方で目がイノベーターみたいになってたけど無自覚イノベイド
ってことなの?
230通常の名無しさんの3倍:2009/04/10(金) 23:56:30 ID:???
>>229
ソーマやルイス専用アヘッドのプラモの解説によれば
「リボンズがイノベイド用のナノマシンを細胞汚染抑制の為に与えた結果、
副次効果として若干そういった作用が現れた」
とのこと。昔から改造なり加えられていたイノベイドという訳ではない
231通常の名無しさんの3倍:2009/04/11(土) 01:47:47 ID:???
セーフティーシャッターの由来ってなんですか?
232通常の名無しさんの3倍:2009/04/11(土) 01:49:50 ID:???
種ってガンダム関連の機体ばかり普通な名前で、
それ以外はいかにもMSっぽい名前なのはなんで?
233通常の名無しさんの3倍:2009/04/11(土) 08:30:46 ID:???
>>228
度々有難うございました。
まだ、この板にきて一週間くらいなもので、よくわからなかったです
質問自体が恥なのかもわからなくて申し訳ございませんでした。
今回でおおまかなところが把握できました、感謝致します。
234通常の名無しさんの3倍:2009/04/12(日) 00:53:48 ID:???
セーフティーシャッターが作動するかしないかの条件ってなんですか?
235通常の名無しさんの3倍:2009/04/12(日) 04:45:19 ID:???
>>231
ストライクとイージスが相打ちになった後、アニメ本編ではキラがいきなり
プラントに行ってましたが、アストレイではストライクの
セーフティーシャッターというものによりキラが死なずに済んだ、
という描写があります。

>>232
おそらくファーストに倣っているのではないでしょうか。
ファーストのように短くて濁点が含まれていて、
Z以降のMSと比べると比較的覚えやすい名前が多いと思います。

>>234
すごく皮肉っぽい言い方になってしまいますが、
福田監督、または両澤氏の気分次第だと思います。

・・・マジメに考えるのなら、コックピット付近に
強い衝撃が加わった時ではないでしょうか。
236通常の名無しさんの3倍:2009/04/16(木) 15:23:06 ID:???
リニアライフルって本当に実弾ですか?
当たった音は実弾ぽいけどどう見てもビーム弾にしか見えないのですが
237通常の名無しさんの3倍:2009/04/16(木) 19:29:10 ID:???
超高速の砲弾ともなれば弾道が帯のように見えたりなんてのは普通にある現象だ
238通常の名無しさんの3倍:2009/04/16(木) 23:02:39 ID:???
つまり「残像だ・・・」といった感じに、目が球形を帯としてしか認識できないってことかな?
239通常の名無しさんの3倍:2009/04/16(木) 23:26:17 ID:???
大体そんな感じ


どこぞの動画サイトでも確認出来るが、現実の砲弾も短い帯みたく伸びたような
感じで観測出来る
240通常の名無しさんの3倍:2009/04/17(金) 00:55:36 ID:???
おやっさんとモレノさんがCBに入ったきっかけが、
ガンダム目撃して死ぬか否かの二択迫られて…だったと聞いて、
北朝鮮の拉致を思わせるやり方にショック受けたんだが、
その話は外伝読めばわかる?
CBは非道な組織に描かれてるんだろうか…
241通常の名無しさんの3倍:2009/04/17(金) 01:23:40 ID:???
00Pを読めば分かる

イアンらが所属した時期である2292年頃は、まだ第二世代でデータ収集したり
ガンダムの存在を秘匿していた時期。運悪くガンダムを目撃した人間なんかは
徹底的に始末してた。それは刹那も一緒
選択肢与えられたのはむしろ幸運

まぁ、イアンに関しちゃ自分の開発したヘリオンを即効でつぶしたガンダムに
大いに興味を抱いてたがな
242通常の名無しさんの3倍:2009/04/18(土) 07:42:50 ID:???
テレビだけみてる人には正義の組織だよな

実際には太陽光発電の導入とそれに伴う軌道エレベータ建設をすすめるために、わざと大規模な原子力発電事故を引き起こし
核廃絶の気運を高め悲惨な太陽光戦争を勃発させたり
おやっさんみたいな科学者を拉致っては(自分の意志で参加したのもいたが)プロジェクトが一段落する度に始末したり
計画のためなら手段はどうでもいいと考えアレハンやリボンズのやり方を積極的には否定しなかったり

かなり悪の秘密結社
人類に対してその名のとうり天上人気取って見下してる奴らだ
刹那もリボンズ倒すなら同じ理由でCB倒すべきだったw
243通常の名無しさんの3倍:2009/04/18(土) 07:49:48 ID:???
いや、テレビ見てても良い組織には見えんよ
244通常の名無しさんの3倍:2009/04/18(土) 14:34:25 ID:???
刹那がガンダムかどうかって認めるのは見た目も含まれるんでしょうか?

よくスパロボ系のスレで、
次00が出たときは00と同じ主人公がテロリストのギアス、W、フルメタと一緒に参戦して
スーパーロボット大戦T(彼ら曰く、テロリストのTだとか)とかやって欲しいな、みたいな事言ってますが、
デスサイズのデザインとかはガンダムに認めてくれなさそうな気が
245通常の名無しさんの3倍:2009/04/18(土) 19:34:31 ID:???
そのむかし目が2つ合って角が生えてればガンダムだと抜かしたお方がいらっしゃいまして・・・
246通常の名無しさんの3倍:2009/04/19(日) 01:39:44 ID:???
巫女の霊夢を倒してはならないと言うルールがあるのに
普通に妖怪が殺しにかかってくるのはなぜ?
遊びのつもりの神様やいい意味で通せんぼしようとしてる妖怪は除いてもフシギでならない
247通常の名無しさんの3倍:2009/04/19(日) 01:50:48 ID:???
すみませんスレタイトル勘違いしていました
スレ汚し失礼しました
248通常の名無しさんの3倍:2009/04/19(日) 02:18:26 ID:???
俺の知らない外伝かなにかの話かと思ったぜ・・・!
249通常の名無しさんの3倍:2009/04/19(日) 02:36:35 ID:???
スレタイが悪すぎて錯乱しただけだろうw
つーか1あたりみればこんな事にはならなかったのに・・・
250通常の名無しさんの3倍:2009/04/19(日) 05:36:07 ID:???
>>246
本気で頃しにかかってきてるようなのってあったっけ?
すくなくとも弾幕ごっこしてるような奴は本気とは思えないんだが
251通常の名無しさんの3倍:2009/04/21(火) 23:42:35 ID:???
どうして公式HPにリボーンズガンダムが載ってないの?
252通常の名無しさんの3倍:2009/04/21(火) 23:47:44 ID:???
王さんはヴェーダを欲しがってたけど
ヴェーダを持つメリットって何?
253通常の名無しさんの3倍:2009/04/22(水) 02:37:26 ID:???
>>252
世界中の情報を入手・操作することができるので、
実質的に世界の支配者になれるのでは?
王さんが実際にどうしたかったのかは不明ですが。
254通常の名無しさんの3倍:2009/04/22(水) 22:44:18 ID:???
別に王はヴェーダを欲しがってはいない

持ち前の上位意識や普段からの不満から、上位種イノベイターなり
特別な存在への仲間入りしたかっただけのこと
255通常の名無しさんの3倍:2009/04/24(金) 20:41:44 ID:???
最終回から劇場版までのつなぎのストーリーってないの?
256通常の名無しさんの3倍:2009/04/24(金) 21:17:20 ID:???
これから何かやるかも試練が、今現在はまだ無い
257通常の名無しさんの3倍:2009/04/25(土) 19:46:30 ID:???
種と00ってどっちが先に上映されるの?
258通常の名無しさんの3倍:2009/04/26(日) 06:40:20 ID:???
>>257
種は公開予定が未定
259通常の名無しさんの3倍:2009/04/26(日) 18:20:51 ID:???
00よりリボーンズガンダムの方がスペックが高いのでしょうか?
260通常の名無しさんの3倍:2009/04/26(日) 18:36:43 ID:???
>>259
トランザムバーストで少々粒子を消耗してたってのはある
擬似とオリジナルの最大の差は到達出来る限界。リボーンズガンダムにライザーソード
みたいな真似は出来ないだろう
要は、底力では00ライザーだけど、劇中見る限り戦闘に関しちゃ武装の出力の関係か
リボーンズガンダムのが若干ながら勝ってるかも知れない
261通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 15:38:13 ID:???
1期冒頭で新型MSを作るのに10年はかかると言っていましたが
2期ではリボンズガンダムを初め、短期間で高スペックMSを作りすぎじゃないですか?
262通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 01:41:49 ID:???
>>261
10年かかるってのは、たぶん普通の人類がヴェーダとか
イノベイドの皆さんの力とかを借りなかった場合の事だと思います。

あと、ミもフタもない話をすると、後半に強力なMSが集中するのは、
終盤にかけて戦闘を盛り上げるという製作者側の作劇の都合と、
プラモを売りたいオモチャ屋の思惑もあると思います。
263アムロ・レイ:2009/05/03(日) 15:18:11 ID:???
刹那君やキラ・ヤマト君といった、最近の主人公に勝てる気がしません。

こんな僕でも彼らに勝つにはどうすればいいでしょう(^^)
264通常の名無しさんの3倍:2009/05/03(日) 17:26:01 ID:???
嘘のコテはやめろよリボンズ・・・
265通常の名無しさんの3倍:2009/05/05(火) 17:18:40 ID:???
>>263
トランザムライザーやフリーダムガンダムと言った、彼らと同じ機体を乗りこなせるように
なれば、勝つことができるだろう。
266通常の名無しさんの3倍:2009/05/05(火) 21:18:26 ID:???
まあ、あいつら機体性能でごり押ししてるだけだしな。
267パプティマス・シロッコ:2009/05/08(金) 01:44:44 ID:kvblSVvi
どうしてジ・Oは戦闘中にいきなり動かなくなったんですか?
268通常の名無しさんの3倍:2009/05/08(金) 13:40:15 ID:???
悪役の宿命
269通常の名無しさんの3倍:2009/05/09(土) 09:28:45 ID:???
267
ヒント:ラッセの乗り捨てたOガンダム
270通常の名無しさんの3倍:2009/05/10(日) 02:25:18 ID:???
>>261
10年かかるってのは一期に三大大国のお偉いさんが自らの見解として言った言葉だろ
太陽炉にGN粒子なんて画期的すぎる物が現れて技術革新がなされないわけがない
CBの技術は既に三大大国がちまちま作ったフラッグやイナクトの200年後の技術を行ってる、その技術が全てリボンズ経由で提供されるなり集約されるなりしたら当然
ちなみにガッデスはガデッサと同一系統だしリボーンズガンダムはアニュー経由で送られた情報とヴェーダの情報を元にしてる
ガガはただの簡易特攻兵器だしこいつらだけだろ、最後に出たのなんて
とにかくイナクトやフラッグや鉄人とは全く系統も技術も違うMSを0から作ると10年って話だ、間違えんな
271通常の名無しさんの3倍:2009/05/11(月) 20:30:33 ID:???
エクシア?
272通常の名無しさんの3倍:2009/05/11(月) 22:52:07 ID:???
そんな偉そうに言われても…
273通常の名無しさんの3倍:2009/05/15(金) 14:19:16 ID:???
ツインドライヴシステム
274通常の名無しさんの3倍:2009/05/15(金) 16:22:45 ID:???
刹那やブシドーが行った世界は俗に言う霊界ですか?
275通常の名無しさんの3倍:2009/05/15(金) 19:15:03 ID:XT0BaiLp
結局刹マリってどーなった?
276通常の名無しさんの3倍:2009/05/15(金) 20:38:18 ID:???
一期の最終回でアレハンドロが刹那に「未熟なパイロットでここまで私を苦しめるとは」
とセリフがありましたが、アレハンドロは昔MSに乗っていたのですか?
277通常の名無しさんの3倍:2009/05/19(火) 20:01:22 ID:???
ソリドゥス・フルゴールってイタリア語でしょうか
どういう意味なんでしょう
278通常の名無しさんの3倍:2009/05/20(水) 16:47:52 ID:???
種死のマユブリッジってどんな意味ですか?
279通常の名無しさんの3倍:2009/06/06(土) 18:17:30 ID:???
>>274
HGトランザムライザー(グロスインジェクションver)の解説書によると
「機体を中心として、その場にいる人々の意識の伝播が可能となる量子空間」との事。
“量子空間”は量子力学方面でしばしば見かける言葉ではあるが、恐らく全く関係ない。
ここでいう量子空間は「脳量子波が緊密にやり取りされ得る領域」とかそんな理解でいいかと。
もっと俗っぽく「心のふれあい空間」とでも言った方が相応しいか…

>>277
「硬い輝き」を意味する言葉だけど、前後の単語がそれぞれ別の言語っていうチャンポン。
確かイタリアとラテン。
280通常の名無しさんの3倍:2009/06/10(水) 15:29:07 ID:???
あげてみる
281通常の名無しさんの3倍:2009/06/15(月) 06:49:39 ID:yZjL7oOW
トランザムバーストって何ですか?
282通常の名無しさんの3倍:2009/06/17(水) 21:32:29 ID:???
一期の九話でキュリオスとヴァーチェを先行発信させていましたが。普通にエクシアと三機で闘えばよかったのではないでしょうか?
283通常の名無しさんの3倍:2009/06/18(木) 18:15:30 ID:k9caTjwc
当初の作戦では、キュリオスとヴァーチェが敵の背後に回りこみ
エクシアとヂュナメス(トレミー)で敵をはさみうち攻撃。
したがって回り込む手間がある分、
キュリオスとヴァーチェは先行発進せざえうをえない。
それにエクシアはトレミーを守らないといけない。
284通常の名無しさんの3倍:2009/06/19(金) 08:43:42 ID:???
>>283
そんな手間かけなくても普通に突っ込んでいけば倒せるのでは?
あとCBは宇宙人との対話より人間との対話を目指すべきではないでしょうか?
285通常の名無しさんの3倍:2009/06/19(金) 09:31:59 ID:???
それはアニメを製作している人たちに言う事では?
286通常の名無しさんの3倍:2009/06/19(金) 22:37:23 ID:???
>>284
普通に突っ込んで行くと、敵集団にガンダムがホイホイされてる隙に
別働部隊がトレミーに群がってフルボッコ確定だったわけだが。
287通常の名無しさんの3倍:2009/06/20(土) 06:49:25 ID:???
>>286
そうでしたか。
ちょっと記憶があいまいだったもので。ありがとうごさいました。
288通常の名無しさんの3倍:2009/06/21(日) 15:06:37 ID:???
結局トランザムバーストって何の効果があるの?
289通常の名無しさんの3倍:2009/06/22(月) 17:41:07 ID:2E0yHRJs
1期で20機のジンクスは4機のガンダムと同等の性能ってホントですか?
4機のガンダムの方がスペック高いように思うのですが?
290通常の名無しさんの3倍:2009/06/23(火) 06:02:43 ID:???
突出した一部スペック(火力、近接、機動性等)ではガンダムの方が高い。
GN-Xは基本ガンダムと性能的には変わらないね。
ただ突出した所はなく全体的にバランスが良いだけ。
291通常の名無しさんの3倍:2009/06/24(水) 11:21:21 ID:???
てst
292通常の名無しさんの3倍:2009/07/05(日) 21:56:19 ID:???
種ネタのSDガンダムがやたらめったら少ないのは何故ですか?

00ネタは、今後に期待という事でいいですが…

あの三国伝にまだ1体も種ネタがいないってのはちょっと…
293通常の名無しさんの3倍:2009/07/17(金) 01:18:02 ID:???
ファントムペインが何故ガンダム3機がパクったかを教えて
あれはどんな理由があったのかとか全然理解できなくて
294通常の名無しさんの3倍:2009/07/17(金) 01:22:09 ID:???
×ガンダム3機が
○ガンダム3機を
295通常の名無しさんの3倍:2009/07/19(日) 07:59:49 ID:???
恐らく、どう見ても地球に攻め入る気満々な仕様の3機を世間に晒した上で
自作自演でもやって開戦の機会を得ようとした。とかそんなところでFA

ユニウス7落下で不要になったが
296通常の名無しさんの3倍:2009/07/19(日) 23:04:56 ID:???
夏休みあげ
297通常の名無しさんの3倍:2009/07/27(月) 13:42:05 ID:???
地球に向けてビームを撃ったらどうなるの?
大気圏で消えるの?地球のどっかに当たっちゃうの?
298通常の名無しさんの3倍:2009/07/28(火) 20:54:57 ID:???
外伝のサーペントテールって拠点や母艦を持ってたっけ?
299通常の名無しさんの3倍:2009/07/28(火) 21:10:37 ID:???
age
300通常の名無しさんの3倍:2009/07/28(火) 23:10:01 ID:???
>>298
幾らか持ってる

>>297
物凄いビームなら届く。そうでないなら勝手に拡散されるなりして消える
宇宙ですら完全に物質が存在しない訳じゃないから無限に届く訳じゃない
301通常の名無しさんの3倍:2009/08/02(日) 13:52:40 ID:???
無印種は都合で1クール辺りまでしか見られず、種死をスペシャルエディションでしか見ていないんだけど。
ラクスは種死の序盤でキラと隠居していたみたいだけど、彼女は一国?の有名人であり、アスランの婚約者になるくらいにかなりの重要人物だったよね。
隠居して、親や国は心配したり騒ぎになったりしてないの?
国がなくなるなり、ラクスが手を打った後なりなのかと思ったら、ミーアが出てきて受け入れられたように、そうでもないみたいだし。
単にキラの精神状態?が不安だから一緒に暮らし始めただけで、他のことは放置してたの?
302通常の名無しさんの3倍:2009/08/02(日) 16:12:08 ID:mZixAVmd
ヴェーダは量子コンピュータだけど、00世界のMSに内蔵されているコンピューターは
量子コンピューターですか?
303通常の名無しさんの3倍:2009/08/02(日) 17:06:40 ID:???
>>302
ヴェーダのバックアップを受けるようにはっきり意図されて設計されてる
ガンダムやガ系なんかはそういう技術を用いてる可能性もあるけれど、
基本的に人類にはまだ明確に認知されてない先進的技術だから一般普及はしてない筈
304通常の名無しさんの3倍:2009/08/03(月) 18:32:22 ID:???
和田ってなんの略なのか考えても考えてもわからないまま何年たったかな
教えてくり
305通常の名無しさんの3倍:2009/08/03(月) 22:15:56 ID:???
>>304
ストライクフリーダムの2ちゃんでの別称。
ストフリは最初スーパーフリーダムガンダム(by一部媒体)という
名前だった。で、その時ちょうど某大学のサークルで
「スーパーフリー」というのがあって、その中で犯罪を犯した者たちの
アタマ(だったかな?)が和田という人物だった。

そこで、スーパーフリーダムガンダムとスーパーフリーの人物とひっかけて
ストフリを「和田」と呼ぶようになったわけ。

ストフリが正式名称になった後も和田と呼ばれるのは、
二文字で済むからなのか、それともその人がストフリを
好きでないのからなのかな・・・。
なんか説明長くなってしまってすまんね。
306通常の名無しさんの3倍:2009/08/03(月) 22:54:28 ID:???
>>305
>二文字で済むからなのか、それともその人がストフリを
>好きでないのからなのかな・・・
これに関しては書いてる奴のニュアンスで判断するしかない
307通常の名無しさんの3倍:2009/08/04(火) 18:51:10 ID:???
OOでアリーがトリニティ弟を射殺した後、どうやってツヴァイに乗ったんでしょうか
たしかガンダムには生体認証システムみたいのが付いてたように思うのですが。
308通常の名無しさんの3倍:2009/08/04(火) 19:00:31 ID:???
>>307
太陽炉搭載機は常にヴェーダとリンクしている(実は1期21話でヴェーダのバックアップから
切り離したトレミーの機体も、太陽炉自体のヴェーダとの量子通信によるリンクは維持されてるが)

リボンズが、トリニティの始末させる代わりの報酬としてかヴェーダを介して生体認証を書き換えた
ヨハンが「まさかヴェーダを使って!」とか言ってるのがそれ
309通常の名無しさんの3倍:2009/08/05(水) 10:02:21 ID:???
閣下と呼べ
310通常の名無しさんの3倍:2009/08/05(水) 21:04:08 ID:???
>>305,306
ありがとう!そんな背景があったんだな
311通常の名無しさんの3倍:2009/08/08(土) 23:46:26 ID:???

地球連邦政府ってユダヤ人が作った世界統一国家なん?

312通常の名無しさんの3倍:2009/08/14(金) 07:59:51 ID:???
>>301
>隠居して、親や国は心配したり騒ぎになったりしてないの?
ラクスの親は既に他界してる。(父親は本編終盤に死亡。母親は本編に登場しないが恐らく故人)
国の方は元クライン派の連中が上手い事誤魔化した。
変に誤魔化したせいで代役の登場を許す事に繋がったが。

>単にキラの精神状態?が不安だから一緒に暮らし始めただけで、他のことは放置してたの?
ラクス自身の動きとしては大体あってる。
裏でこそこそ動いてはいたが、それは「種死から始まった事じゃない」ので気にしない。
313通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 12:25:07 ID:???
>>309
どう呼ぶかは個人の自由だから命令するのはおかしい
314通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 20:41:11 ID:???
ケルディムのトランザム狙撃は射程と精度が上がると聞きましたがどういう原理ですか?
315通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 20:16:10 ID:???
>>314
トランザム中のみ展開されるフォロスクリーンによって
通常時よりも多くの情報を取り込んで計算する事で
射程の延長と精度の向上を図っている。
粒子の放出量も増えるのでビーム自体の到達距離も伸びる。

トランザム中のみ計算速度が飛躍的に向上する理由は不明。
316通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 00:20:29 ID:???
>>315
ありがとうございます。
そういやGNダガーってぽんぽん投げてましたけど
あそこからあそこから技術がもれる心配はないのですかね?
317通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 02:23:15 ID:???
>>316
トレミー以外のソレビスタッフが回収してるのかもしれない。
外伝だと実際そういう後始末をやっているキャラがいました。
ただ、地上だといいけど宇宙だと大変そうだな・・・。
まあ、宇宙の場合は逆に敵に拾われる可能性も
低いから、放置してるのかもしれないけど。

または、本体から切り離すと一定時間で自爆するようになっているとか。
318通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 10:58:21 ID:???
>>317
ありがとうございます。
一応回収していたのですね。
319通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 01:53:37 ID:???
種割れなんだけど
なんで種から芽を出すんじゃなくて
割っちゃうの?

わざわざ割る絵なのは、
どういう意味、意図があるの?
320通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 17:19:50 ID:???
堪忍袋の緒が切れた、とかそんなイメージなのかと。
あそこで発芽演出されても緊張感ないし。
321通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 03:42:30 ID:???
>>320

ありがとうございます。
つまり、プッツンなのね。

そういえばバーサーカーって言ってたな。
322通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 13:29:51 ID:???
香霖堂はいつ発売するのですか?
もう2009年の夏の終わりですが
323通常の名無しさんの3倍:2009/09/01(火) 02:26:15 ID:P4SsJOVU
アストレイって人気あるの?
MGが発売されるみたいだけど食指が全く動かない
324通常の名無しさんの3倍:2009/09/01(火) 18:25:39 ID:qOoW2hCQ
http://youtube.com/watch?v=69GrDGzABCg

これのBGMがなんて曲かわかりませんか?
325通常の名無しさんの3倍:2009/09/01(火) 19:05:35 ID:???
ガンダムWのキャラってテロリストとして優秀なのですか?
326通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 23:29:52 ID:???
>>324
それは本編のBGMじゃなくてゲームオリジナルの曲みたいだから、
サントラが発売されるとか、裏技でサウンドテストとかが出来ない限りは
分からないんじゃないかな。
327通常の名無しさんの3倍:2009/09/03(木) 20:53:49 ID:reDQpdOZ
>>326
そうか…残念です。
カッコイイ曲だから気になってたんです。
オリジナルなんですね。
教えてくれてどうもありがとう
328通常の名無しさんの3倍:2009/09/04(金) 22:19:35 ID:???
新シャアってSEEDと00限定?
329通常の名無しさんの3倍:2009/09/06(日) 10:50:59 ID:XEBxCtZd
>>328
■シャア専用板はガンダムの話題全般を扱う掲示板です■
  過去のガンダムの話題についてはシャア専用板classicもご利用ください

旧シャアは種と00の話題は禁止
330通常の名無しさんの3倍:2009/09/16(水) 19:34:05 ID:???
設定考察スレから失礼。
GNドライブ=モノポールエンジン説の流れで
「GN粒子がモノポールなんでは?」

「それだとGN粒子が触れた物質が片っぱしから陽子崩壊しないか?」

「磁場かけてないと陽子崩壊の触媒にならないんじゃなかったっけ」
というやり取りがあったのですが
モノポールが通常物質に普通に(特に磁場かけてない状態で)接触した場合どうなるんでしょうか?
触れるだけで原子核ぶっ壊せる便利物質なら、もっとSFで砲弾として使われてていいと思うのですが……。
331通常の名無しさんの3倍:2009/09/18(金) 23:48:43 ID:e6L+wwFT
扱いが良くわからないんだけど、種以降のUC、未来世紀、AC、AW、∀関連以外の新作は

こっちで語るというスタンスでおk?
332通常の名無しさんの3倍:2009/09/19(土) 13:50:04 ID:???
そうです
つか00ディスってんじゃねーよ
333通常の名無しさんの3倍:2009/09/19(土) 18:44:54 ID:???
人革連の掌を見せる敬礼の仕方って元ネタあるの?
334通常の名無しさんの3倍:2009/09/19(土) 19:18:55 ID:???
敬礼は国によって全然違う
掌見せる国はヨーロッパのほうにあったんじゃないかな
確か武器を持ってないことを示す意味だったはず。日本では掌見せるとぶん殴られるが
335通常の名無しさんの3倍:2009/09/19(土) 21:01:01 ID:???
>>334
そういや日本でも犯意なしの意思示すのに鞘に入った刀や脇差を
簡単に抜けないように柄を左側にして差し出すからな。
336331:2009/09/19(土) 22:13:24 ID:???
>>332
いや、種以降の○○××以外って表現だから00はディスってないですw


ちなみに、今後、全く新しい世界観のシリーズが始まったとして、
それが富野監督作品だったらどう扱われるかってのは決まってますか?
337通常の名無しさんの3倍:2009/09/20(日) 05:47:03 ID:???
外伝の設定らしいが
ライブラリアンって具体的にどんなの?
338通常の名無しさんの3倍:2009/09/20(日) 20:13:21 ID:nK8cJtWp
機動戦士ガンダム00の
「00」ってどういう意図があって
タイトルにつけられたのでしょうか
339通常の名無しさんの3倍:2009/09/21(月) 19:43:49 ID:???
>>333
確かニュースでパキスタンの人がああいう敬礼してたような。

>>337
ユニコーンやキングゲイナー等の作品を見ると、宇宙世紀の作品や
富野監督の作品だと旧板である場合が多いので、
おそらく旧板になるんんじゃないでしょうか。

>>337
具体的なことはまだ分かっていません。もうすぐ発売される電撃ホビーマガジンで、
多少は明らかになるかもしれません。
340通常の名無しさんの3倍:2009/09/22(火) 10:50:48 ID:???
>>338
ダブルオドロキ




マジレスすると生命の木
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%9F%E5%91%BD%E3%81%AE%E6%A8%B9
341通常の名無しさんの3倍:2009/09/22(火) 15:22:52 ID:???
>>340
なるほど、だからダブルオーライザーが
劇中で∞の形した粒子出してたのね

ダブルオドロキワラタw
ありがとうございました
342通常の名無しさんの3倍:2009/09/22(火) 23:29:10 ID:mdZOYwAg
擬似GNドライブおかしい。
電気でエンジン回して莫大な粒子を生産してるけど、
投入した電力以上のエネルギーが生産できるなら、それで電気作って
またドライブ回せばいいし。
何らかの燃料というものが介在しないと、成り立たない設定のような気がするが。。。
343通常の名無しさんの3倍:2009/09/24(木) 14:07:04 ID:???
ゴリ腐がよくマリーダって人のアンチスレらしきものを乱立させているのですが
そもそもマリーダって誰なんですか?
344通常の名無しさんの3倍:2009/09/24(木) 21:02:12 ID:???
>>339
まだ詳細は出て無いのね



ありがとうございます
345通常の名無しさんの3倍:2009/09/26(土) 19:53:29 ID:???
初質問なんでヨロシクです。
スレ立てたんですけど創作系(参加投稿型)は初めてなんで
アドバイス等あれば頂きたいのです。
【平成】カオスなガンダム世界で生き抜け1話【UC】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1253960197/2n-
ちなみにシャア板でのスレ立ては初めてです。
よろしくお願いします。
346通常の名無しさんの3倍:2009/10/03(土) 16:55:58 ID:???
>>342
投入以上のエネルギーが出てたらオリジナルですら成しえていない本物の永久機関になっちまうよ。
(オリジナルの方は質量をエネルギーに変えてるだけなので一応有限)
347通常の名無しさんの3倍:2009/10/03(土) 19:19:16 ID:???
火を入れる時にツインドライブのエネルギー産出量に対応した
莫大な電力を投入しておけばエネルギー保存則には反しないんじゃないか?
逆にいえば、疑似炉のツインドライブは運用がシングルよりさらに難しいってことだが。
348通常の名無しさんの3倍:2009/10/04(日) 14:44:52 ID:???
粒子の生産量が二乗化ってのは、エネルギーからGN粒子に変換する効率が高まった結果だろうから
必要なエネルギーは単純に二倍で済むんじゃないだろうか。

アルヴァがリボーンズの設計データを元に作られてる事を考えると
元々は単なる2個付きで動かすつもりだったんじゃないかと思う。
2個でも足らないから完成してしなかっただけで…ツインドライヴできなかったら
もしかしたら4個付きの化け物になってた可能性も
349通常の名無しさんの3倍:2009/10/11(日) 01:20:29 ID:???
age
350通常の名無しさんの3倍:2009/10/12(月) 10:17:37 ID:???
涙のムコウには何があるんですか?
351通常の名無しさんの3倍:2009/10/12(月) 11:23:03 ID:???
>>350
輝いてます
352通常の名無しさんの3倍:2009/10/22(木) 20:18:05 ID:FFfSl7VI
保守

質問スレが下の方にあっても意味無いのでついでにageておく
一時間レスつかなかったらエクシアは俺のガンダム
353通常の名無しさんの3倍:2009/10/22(木) 21:07:38 ID:???
残り僅かのところ悪いが……
ボロシアのために阻止させてもらうッ!
354通常の名無しさんの3倍:2009/11/05(木) 22:07:46 ID:jrDPGrqe
あげ
355通常の名無しさんの3倍:2009/11/09(月) 17:35:16 ID:???
行星戦てどういう意味です?
356通常の名無しさんの3倍:2009/11/11(水) 13:25:11 ID:???
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8742826
この動画の3:40までに流れているBGMの詳細をおしえてください。
357通常の名無しさんの3倍:2009/11/12(木) 07:21:38 ID:???
>>356
ggrks
358通常の名無しさんの3倍:2009/11/12(木) 20:58:34 ID:???
ぐぐりようがないんです、ググるためのキーワードがまったくわかりません。
359通常の名無しさんの3倍:2009/11/12(木) 22:31:07 ID:???
種スレでよく出る単語で
負債、嫁などが度々出ますが
種シリーズの制作者トップは夫婦なんですか?
元ネタ等があるなら教えて下さい。
360通常の名無しさんの3倍:2009/11/12(木) 22:43:49 ID:???
>>358
竹取飛翔の謎アレンジだろ。これ以上はしかるべきスレで探せ。
>>359
福田総監督とシリーズ構成、メインシナリオライターの両澤は夫婦。
身内人事な上に嫁のシナリオが遅筆な上に稚拙で破綻しているともっぱらの評判。
361通常の名無しさんの3倍:2009/11/12(木) 23:09:23 ID:???
>>360
最後に一つだけお願いします、しかるべきスレとはどういうことろでしょうか
2ちゃんねる検索もつかいましたが東方に関する質問はここだけでした。
362通常の名無しさんの3倍:2009/11/12(木) 23:14:18 ID:???
>>360
説明dクスです。
これで種スレや他のスレが読みやすくなりました。
363通常の名無しさんの3倍:2009/11/13(金) 07:04:25 ID:???
>>361
同人板は俺も覗いたことがなかったんだが
一応質問スレと東方スレを貼っておくぜ

■■総合案内&質問@同人板[32]■■
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1257979170/
東方シリーズ同人スレッド23
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1248479816/

あと、このスレは東方STGとは無関係なので注意な。
364通常の名無しさんの3倍:2009/11/27(金) 14:50:13 ID:???
人は分かり合えるのでしょ?
365通常の名無しさんの3倍:2009/11/29(日) 01:56:08 ID:???
ガンダム00の本スレってどこなの?
教えておくれ。
366通常の名無しさんの3倍:2009/11/29(日) 17:01:04 ID:???
>>365
劇場版機動戦士ガンダム00(ダブルオー) Peni909
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1253192001/

これだと思う
367通常の名無しさんの3倍:2009/12/06(日) 13:59:42 ID:???
種のキラが複数人居る説
について良く言われてる事を教えて下さい

まあネタなのはわかってますがww
368通常の名無しさんの3倍:2009/12/06(日) 14:57:51 ID:???
>>367
複数人説自体が複数あるからなぁ

大気圏突入で1人目死亡
アスランの自爆で2人目死亡
プロヴィデンスとの相打ちで3人目死亡
シンに倒されて4人目死亡、とかかな
369通常の名無しさんの3倍:2009/12/07(月) 13:43:32 ID:???
ウィザードやストライカーですが、例えばドムトルーパーやライブラリアンGの
バックパックのように同一規格の物もウィザードに含むのでしょうか?


また、シード世界ではかなり初期から、
傭兵やジャンク屋など中立(民間?)サイドが正規軍の型落ちですらない
機体(ジン等)やG兵器を保有しているようですが、その辺は特に問題ないのでしょうか?

ファーストでいうと、サイド6やフォンブラウンあたりの連中が
かなり初期からガンダムタイプやザクを運用しているようなものかと思いますが
370通常の名無しさんの3倍:2009/12/07(月) 19:37:32 ID:???
>>369
>ウィザードやストライカーですが、例えばドムトルーパーやライブラリアンGの
>バックパックのように同一規格の物もウィザードに含むのでしょうか?
それぞれの規格に合っていれば当然含む。
但し、各規格間の互換性は一切無いので相互に付け替える事は基本的にできない。

アウトフレーム用に作ったマルチパック(ウィザード、シルエット規格をストライカーに変換)
インパルス用に作られたマルチパック(ストライカー規格をシルエットに変換)
例外的にこれら二つは変換アダプタのように使って別の規格の装備を使用できる。

>傭兵やジャンク屋など中立(民間?)サイドが正規軍の型落ちですらない
>機体(ジン等)やG兵器を保有しているようですが、その辺は特に問題ないのでしょうか?
宇宙世紀でいうアナハイムが最初からMS開発に関わっていて
勝手にコピーライセンスのMSを闇に流してるような世界なので、設定的にはギリギリセーフ
371通常の名無しさんの3倍:2009/12/07(月) 22:43:45 ID:???
>>368

回答ありがとうございました。
キラさん死にすぎwwww
372通常の名無しさんの3倍:2009/12/08(火) 11:27:09 ID:???
スターゲイザーやVSアストレイ等に登場するガンダムですが、
プラモデルのパーツ流用の都合としか思えないような、
ベース機では手持ちである武装やシールドを、機体の固定装備にしてる
ってのが多々見受けられますが
(例えばヴェルデバスターやニクスプロブィデンスなど)、
その辺の装備に関しての言い訳…じゃなくて設定ってありますか?

どこからか回収した機体を改造した、みたいな設定ならパーツの有効利用として
受け止められますが、過去の機体を強化再製造とかって設定みたいですし
373通常の名無しさんの3倍:2009/12/08(火) 20:09:19 ID:???
>>372
ヴェルデバスターは銃剣が追加されたビームライフルを腰につけた代わりに
ガンランチャーとビーム砲をバックパック上部に移しただけだよね。
連結砲として運用できない代わりに、近距離での戦闘能力が高まってる。

ニクスの方は背中にビームライフルをつけることで
相手のセンサーを誤認させる狙いがあるそうだが、
そもそもプロヴィデンスをデータバンクに登録してる勢力が限られる…
374通常の名無しさんの3倍:2009/12/08(火) 21:13:00 ID:???
>>373
サンクス。
一応設定とかはあるんですね。

さすがにニクスで変なところにビームライフル付けといて、
「砲台代わりです」とは言い張れないだろうしなあ

ただ、わざわざ再製造してるんだから、流用武装なんかよりも、
用途にあった最適なパーツを用意すればいいのに…とは思いますが。

イザというときは元の用途どおり、手持ち武装として使えたりとか…?
それでもちょっと苦しいですが
375通常の名無しさんの3倍:2009/12/08(火) 21:43:52 ID:???
そこらへんは深く気にしないことをお勧めします・・・
376通常の名無しさんの3倍:2009/12/08(火) 21:56:17 ID:???
シード世界のガンダムがガンダムである理由は、
ガンダムタイプのOSの頭文字から、との事ですが、
良く考えれば勢力や開発時期、用途によってOS名が多少異なってるのに
全部のOSが頭文字ガンダムなのが何故かって
設定の類でも特に触れられてない?
377通常の名無しさんの3倍:2009/12/08(火) 22:51:56 ID:???
>>376
連合G→ザフトGで同じなのは「開発者のお遊び」とかどっかで見た記憶が。
デストロイのように既に頭文字じゃない奴をガンダムに含めてるのは謎。
378通常の名無しさんの3倍:2009/12/11(金) 18:02:40 ID:???
アスランがレジェンド持ち逃げしてたらどうなってたんでしょうか
当然議長も予防策打ってあるんでしょうけど
379通常の名無しさんの3倍:2009/12/11(金) 21:20:59 ID:???
レジェンドで逃げる

追撃がシンと他の航空戦力(ディンとか)になる

逃げ切れる可能性がグフより断然に高い

でも隠者があるのでアスランは乗り換え

余った伝説はネオの乗機に

アカツキが余るな…
380通常の名無しさんの3倍:2009/12/12(土) 23:21:49 ID:???
カガリ、バルトフェルド、黒い三連星、三隻連合でM1Aアストレイに乗ってたエースみたいな人に渡す、
などの運用方法があるじゃないですか
381通常の名無しさんの3倍:2009/12/13(日) 00:26:12 ID:???
Zガンダム
エマ「私の命を吸ってカミーユ」みたいなくだりがあったんですけど
どういう意味ですか?
いまいちピンとこないんですけど…
382通常の名無しさんの3倍:2009/12/13(日) 00:29:46 ID:???
Ζが異様なオーラと馬鹿みたいなデカさのビームサーベルを使えた所から大体お察しください
383通常の名無しさんの3倍:2009/12/13(日) 17:07:02 ID:XF1aywF2
残っている太陽炉は3個だけですか?
384通常の名無しさんの3倍:2009/12/14(月) 16:27:46 ID:???
あと2個あるよ
385通常の名無しさんの3倍:2009/12/15(火) 00:16:29 ID:???
SEED48話「怒りの日」でザラ議長演説の後のシュプレヒコールは何と叫んでいるのでしょうか、
ザフトなのに「ザフトが悪い」としか聞こえませんorz
386通常の名無しさんの3倍:2009/12/15(火) 21:05:19 ID:???
普通に「ZAFTのために」って言ってると思ったけど
387通常の名無しさんの3倍:2009/12/15(火) 21:22:46 ID:???
自分は「パートーリック!パートーリック!」って聞こえた。
自分だけかもしれんが・・・
388通常の名無しさんの3倍:2009/12/15(火) 21:40:00 ID:???
今一度見て確認した
「ZAFTのために」って聞こえたよ
389385:2009/12/16(水) 00:18:19 ID:???
>>386-388
わかってて聞くとそう聞こえました、年のせいか
390通常の名無しさんの3倍:2009/12/17(木) 16:32:38 ID:???
ブレイド1話で剣崎が叫んだセリフはなんといってるのでしょうか?
先輩に対して本当に裏切ったんですかとしか聞こえませんorz
391通常の名無しさんの3倍:2009/12/17(木) 20:01:57 ID:???
>>390
ミミッカシーンジャネーカ?
392通常の名無しさんの3倍:2009/12/20(日) 16:24:27 ID:???
隠者とストフリってどっちが強いのかな?
393通常の名無しさんの3倍:2009/12/20(日) 17:32:20 ID:???
>>392
どちらも高機動、大出力火器を搭載していて
ビームシールドと言う堅牢な防御手段も持っている。
ドラグーンによる全方位攻撃が可能なストフリの方が中距離では有利。
逆に、近過ぎてドラグーンの使い難い近距離では
格闘戦に有利な武器が多いインジャが有利。

まあ、キラとアスランでやり合うなら、キラが乗った方が勝つ。
技量の優劣でなく、キラはアスランでも躊躇いなく攻撃出来る点で明確な差がある。
394通常の名無しさんの3倍:2009/12/20(日) 19:26:01 ID:XH8KQn2N
>>393
ダブルオーの最初のOPで、「守りたまえ」って歌詞のところで
白い服を着た女性が出てくるよね。これって自分が2ちゃんで見た
書き込みによると「女神」だということらしいんだけど、
これのソースってある?

あと、この女神の設定画ってどっかの本とかに載ってますか?
395通常の名無しさんの3倍:2009/12/21(月) 17:23:33 ID:???
ストライクフリーダムはフリーダムとザフトの新型をミックスした機体らしいですが、
ザフトの新型って何ですか?
ドラグーンを考えるとレジェンドでしょうけど、
関節を考えるとデスティニーにも見えます
396通常の名無しさんの3倍:2009/12/22(火) 12:54:06 ID:???
ミラージュコロイドとNジャマーキャンセラーなどの機能が禁止になるのはわかりますが、
ミーティアってそれ自体がご指名で禁止になるくらいヤバイ兵器だったんですか?
397通常の名無しさんの3倍:2009/12/25(金) 20:13:00 ID:???
OO総集編のDVDはツタヤでレンタルしてる?
398通常の名無しさんの3倍:2009/12/26(土) 07:58:05 ID:???
>>395
ザフトの新型はストライクフリーダム(ザフト版)
フリーダム量産の前段階に当たるが条約締結とかで凍結されたっぽい
399通常の名無しさんの3倍:2009/12/26(土) 22:33:05 ID:???
>>398
サンクス

細かい事気になって自分でも調べたんですが、その辺含めて
ストフリの設定関連は今の物に確定するまで様々な説が混在してたみたいですね

400通常の名無しさんの3倍:2009/12/29(火) 17:18:37 ID:???
0ガン改造したくて
ブロン・テクスターとゾーリン・ソールのイラストを探しているのだけど
どこにもない・・・
ガイアギアのイラスト集って売ってないのかな?
401あああ:2009/12/30(水) 21:46:32 ID:OpJzB4+F
2ちゃんて無料か?かきこみ
402通常の名無しさんの3倍:2010/01/05(火) 23:33:58 ID:93LuDYjv
保守
403通常の名無しさんの3倍:2010/01/11(月) 20:26:56 ID:???
スタゲでエドが特権を使ってヘリを借りるとか言ってるけど、
D.S.S.Dって連合にそんなに影響力あるの?
404通常の名無しさんの3倍:2010/01/12(火) 19:57:30 ID:???
DSSD自体もそれなりに権威のある組織だけど、
あの場合はエド自身が元連合軍人っていうところでなんかコネあるんだと思う
405通常の名無しさんの3倍:2010/01/17(日) 17:40:41 ID:???
カーボンヒューマンって作成にどのくらい時間かかるか設定ある?
すぐに出来るのなら種後半以降のキラ=カーボンヒューマン説にますます信憑性がでるけど
406通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 11:24:42 ID:NKoMgWDt
ダブルオー2ndシーズンの序盤でオートマトンでカタロンの基地を攻撃したアロウズが劇中で批判されてるんだけど、
ヤる気満々のテロリストに対して無人兵器を使ったからってそこまで批判すべきものなのかと思うんですけど
そのへんシャア板住人の中ではどういう解釈になってるの?
407通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 11:49:58 ID:NKoMgWDt
カタロンの基地は民間施設や難民キャンプに偽装してたわけでもないし、中からMSがうじゃうじゃ出てきて迎撃してくるし、白旗ふってた訳でもないし
どんなトラップがあるかも分からない砂漠の秘密基地に戦死のリスクを侵してアロウズの地上部隊を突入させるよりも、オートマトンを投入して制圧することを選んだからってまるで虐殺みたいに言うのはどうなの???
いまさらになって初めて視聴してるからみんなどう思ってるのか気になるんだが・・・
408通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 17:57:46 ID:???
劇中で批判あったのなら
カタロン基地じゃなくサジが収容されてた施設への投入のほうじゃないのか
409通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 22:46:26 ID:???
オートマトンという単語自体は1stシーズンでもダリルが口にしている。
自律攻撃ロボット、というのは実際に米軍が心血注いで研究している分野なので
ユニオン軍がそれを配備しているのは不思議じゃないわけだな。

自軍の兵士は安全が確保されるから、兵器としては優秀。
ただ、一方的な殺戮は「卑怯」という風にも映るので、
様々な意味で非道な代物ではある。
410406:2010/02/06(土) 09:26:59 ID:???
うーん。卑怯みたいに思われはしても賛否両論あるものだと思うんだよ。
それを劇中では一方的に嫌悪してばっかりだったからなんかなーと俺は思った、とまぁこれはチラ裏かも。
まぁ非道という意味では確かに嫌悪されて仕方ないということかな。
411通常の名無しさんの3倍:2010/02/06(土) 12:44:09 ID:???
使う側にしても、自分が直接引き金を引くわけじゃないのに敵が死ぬってのは
むしろ直接殺すよりも後味が悪かったりしそうだ。

殲滅戦大好きなリントさんみたいに
気にしない奴は気にしないだろうけど。
412トレ−ズ:2010/02/06(土) 13:08:18 ID:???
エレガントではない
413通常の名無しさんの3倍:2010/02/06(土) 13:24:04 ID:???
その通りです、閣下
414通常の名無しさんの3倍:2010/02/06(土) 13:51:20 ID:???
アニメからいったん離れて考えると、あれは肯定しちゃいけない代物のような気がするけどね
まあ盟主王みたいに「兵士たちに死んで来いって言うよりよっぽど優しいでしょう?」って
リント辺りが言ってもよかったとは思うが
415通常の名無しさんの3倍:2010/02/06(土) 13:58:59 ID:???
軍の仕事はあくまで「いかに自軍の被害を出さずに敵を制圧するか」までで、
その手段が道義的に不味いかどうかの判断は政府のやる事だからな。
416通常の名無しさんの3倍:2010/02/14(日) 17:34:57 ID:rHd0jHzq
東方の新作はいつ出ますか?
417通常の名無しさんの3倍:2010/02/14(日) 20:53:39 ID:???
>>416
ここは新シャア、ガンダム専用板です
該当する板にでも行ってください
418通常の名無しさんの3倍:2010/02/15(月) 03:08:26 ID:???
新しいGジェネが出れば、それに登場するんじゃない?
419通常の名無しさんの3倍:2010/02/15(月) 15:16:20 ID:???
東方先生が出る新作、つまりGガンのスピンオフか
出る予定ないと思うぞ
420通常の名無しさんの3倍:2010/02/15(月) 22:00:07 ID:CAUcTM91
00の第一期でサーシェスやアレハンドロがファング使ってたけど
あれって脳量子波とか干渉できないパイロットでも使えるの?
421通常の名無しさんの3倍:2010/02/16(火) 01:18:04 ID:???
手動でも使えるようです
ミハエルもキーボード操作してたそうな

脳量子波で動かしてるのが確実なのって
本編だとフィンファングだけじゃないか?
422通常の名無しさんの3倍:2010/02/16(火) 07:27:23 ID:???
>>421
ガッデスのビームサーベルファングとか
ケルディムのシールドビットも一応脳量子波のはず。
まあシールドの方はハロが担当だから人間が使うように作られてるか微妙だけど。
423通常の名無しさんの3倍:2010/02/19(金) 17:28:22 ID:9DCRV5lK
刹那・F・セイエイのFって何の略かって判明してる?

あと他のメンバーは偽名なのにアレルヤだけ本名なのはなぜ?
424通常の名無しさんの3倍:2010/02/19(金) 18:42:32 ID:???
>>423
アレルヤの本名(?)はE57だぞ
425通常の名無しさんの3倍:2010/02/19(金) 19:29:04 ID:???
>>423
刹那 from セイエイで、セイエイはなんかすく長いみたいな意味の仏教用語だった気がする
426通常の名無しさんの3倍:2010/02/20(土) 20:01:52 ID:???
これか?違うかもしれないがピッタリな気が

>精衛(せいえい)海を填(うず)む
>《「山海経(せんがいきょう)」北山より》できもしないことを計画して力を尽くし、
>むだな骨折りになることのたとえ。
427通常の名無しさんの3倍:2010/02/21(日) 09:40:43 ID:???
聖永じゃなかったかしらん
428通常の名無しさんの3倍:2010/02/25(木) 07:18:37 ID:???
SeeDDを今初めて見てるんですけど、
「戦争はヒーローごっこじゃない!」って変じゃないですか?
だからこそフェイスの印つけてヒーローごっこやってるアスランが、奴隷にされて家族の前で
無防備なままマシンガンで虐殺されてる一般人を助けた(ちょっとタイミング遅かったですけどw)
シンを殴って説教たれるなんて違和感バリバリなんですけど。この程度でヒーローごっこなら
SEEDのキラとかどうなるんですか?神様仏様キラ様ごっこじゃないですか?ていうか一番違和感
あるのは、「お空で変形ごっこして遊んでただけのアスラン」で一体なにやってんだよとか思ってたら
見物にきて「やめろ!」とかしか言わないでブリッジに戻ったらいきなり説教&修正してるアスランなん
ですけど。むしろさっきシンがやったことみたいなことのために独立部隊で戦ってるアスランなのに。
なんか「殴る」ってことだけ決まっていて、理屈付けは後から考えたから変になったんじゃないかとさえ
思ってしまいます。Zのエマさんの説教とかもそんな感じでしたしww まぁ、その前からカガリのヘタレ
具合とか違和感ありましたけど。「暴力で脅しながら説教」って言えば、SEED序盤のマリューが一番
ひどいのやっちゃってますけど。自分は未だにあれが一番ムカツキます! 1〜100まででっち上げた
理屈でしかも数字まで自分で作っておいて、結局拳銃で脅しながら説教たれるなんて、あれのせいで
以降でてきた悪役が全部かすんじゃいましたよ!しかも自分でその理屈を信じこんでそうなところがたちが
悪い。カミーユだったらぶん殴ってると思います。ナタルとかも大人の勝手な都合と理屈をよく振りかざし
ましたけど、マリューみたいな気持ち悪さはないんですよ! マリューの悪いところはヴァカってことです!
429通常の名無しさんの3倍:2010/02/25(木) 07:49:06 ID:???
>>428さん
どこを縦読みしたらいいのか分からないのですが^^;
うわさでは脚本の方が「私以外にアスランは書けない」と言ったそうですし、
いきなり意味不明なことをやり出すのもそう考えれば…
430通常の名無しさんの3倍:2010/02/25(木) 16:13:58 ID:FalhrbAW
431通常の名無しさんの3倍:2010/02/27(土) 18:31:58 ID:tbKwtmaH
432通常の名無しさんの3倍:2010/02/27(土) 18:41:05 ID:tbKwtmaH
すいません こっちで
http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/74247
433通常の名無しさんの3倍:2010/02/28(日) 21:40:48 ID:???
画像貼られた直後に無反応だとグロが恐くて開けないのだが
434通常の名無しさんの3倍:2010/02/28(日) 22:34:17 ID:???
>>432
奥のMS(こっち向いてる方)
→指揮官用ゲイツ

手前のMS(右手にビームサーベル持ってる方)
→エールストライクガンダム
435通常の名無しさんの3倍:2010/03/08(月) 21:20:24 ID:???
最近のガンダムシリーズで良く出てくる実体剣だけど、あれって有用性あるの?
00のGNソードシリーズは刃にGN粒子を塗してるから何となく斬れる気がするんだけど、
ビームサーベルを見慣れてるせいか、種のジンの重斬刀やレッドフレームのガーベラストレートとかがMSの装甲をスパスパ斬ってるのに何となく違和感が・・・
アーマーシュナイダーとか水中でのシュベルトゲベールみたいに突きでMSの装甲を突き破るのは何となくイメージわくんだけど・・・

ビームサーベルに比べてEN効率が良いってのはわかるけど、それ以外に実体剣の有用性やあの切れ味の謎等、知ってる人がいれば教えてください。
436通常の名無しさんの3倍:2010/03/10(水) 07:48:32 ID:???
>>435
ジンの重斬刀は見た目がロングソードなのから分かるように
鋭利さで切ってるというよりは「重いもので叩いて裂く」という代物。
後にあのタイプの武器が見られなくなることからも分かるように、
ビームサーベルのような武器が現れるまでの繋ぎの武器。
(式典用ジンの装飾として、とかでは残っているけど)

種時空の「MS用日本刀」は特殊合金製で非常に優れた切れ味を持つ設定
「刃物としての鋭利さ」で金属の塊であるMSをスパスパするチート武器
リアル斬鉄剣なのであまり気にしてはいけない
ただ、攻撃を受けて折れたりはするので頑丈さではそれほどでもない
437通常の名無しさんの3倍:2010/03/10(水) 21:37:08 ID:???
アンドリュー・バルトフェルドの名前って
設定の森田氏と関係あるんでしょうか?
モラシムが下村のアナグラム、というのは聞きましたが
438通常の名無しさんの3倍:2010/03/11(木) 07:13:53 ID:???
Wald(森)
Feld(田)
439通常の名無しさんの3倍:2010/03/11(木) 07:53:11 ID:???
>>436
なるほど、ガーベラストレートが半端無かったってわけか。
確かに運命あたりになると実体剣持ってるMSとか見なかったから、やっぱり実体剣の有用性は薄いわけね。PS装甲持つMSも増えたし。
どもども。
440通常の名無しさんの3倍:2010/03/11(木) 22:08:11 ID:???
>>439
VSアストレイだと「振動数を破壊したい相手に合わせる」とか
「そもそも刀の方がPS素材でできてる」とかいうのも出て来てる。
ビームサーベルは耐ビームコーティングとかで容易に防がれるから
PS装甲じゃない相手なら実体剣でぶっ叩いた方がいい場面もあるっぽい。
大抵はビームサーベルも持ってるから使い分け
441通常の名無しさんの3倍:2010/03/14(日) 15:34:37 ID:???
UCに出てる声優で過去のガンダム作品に出てる、これから出る人を教えてください
442通常の名無しさんの3倍:2010/03/14(日) 22:23:03 ID:???
全部書いても仕方ないと思うのでちょこっとだけ。
あとは適当に調べてくれ。

>フル・フロンタル   :池田秀一
どう見てもシャア・アズナブルです。本当にありがとうございました。

>リディ・マーセナス  :浪川大輔 
「行けよファング君」ことミハエル・トリニティ(ガンダム00)
子役時代にはアルフレッド・イズルハ(ポケットの中の戦争)もやってる

>ミヒロ・オイワッケン :豊口めぐみ
アークエンジェルのCIC管制を担当したミリアリア・ハウ(SEED/SEED DESTINY)

>アルベルト・ビスト  :高木渉
最強(自称)のMS、ガンダムXのパイロット、ガロード・ラン(ガンダムX)

>ダグザ・マックール :東地宏樹
「刹那、ドッキングだ!!」でお馴染みのラッセ・アイオン(ガンダム00)
443通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 14:31:22 ID:???
ガンダム00って1stにおける一年戦争とかSEEDにおけるヤキン・ドゥーエ戦役みたいな
作品全体を通してバチバチやってた一連の戦闘行為における名称みたいなのは無いんでしょうか
今の所は便宜上、1stシーズンと2ndシーズンとそれぞれ自分は呼称してるんですが
444通常の名無しさんの3倍:2010/03/27(土) 12:53:04 ID:???
よく「ハルバートンは馬鹿、痴将」と言われますが、何故でしょうか?
設定では、MS開発計画を立ち上げ先見の明があった、などと聞くのですが。
445通常の名無しさんの3倍:2010/03/27(土) 20:13:08 ID:???
>>444
キルレシオ ジン1:メビウス5 だと言う事をわかりきっているのに
艦砲射撃を行わず、態々格闘戦を部下に指示し、戦場に民間機をほっぽらかした

結果:たった20機程度のジンに100機近いメビウスが落とされ
    数十隻あった艦艇は壊滅、民間機は高級将校離脱用とみなされ撃墜


対処;折角艦隊の数が揃っているんだから接敵される前に艦砲射撃を行い
    徹底した一撃離脱をメビウスにさせるべきだった

    民間機は戦闘前に安全な場所に退避させるべきだった

以上をもって知将(笑)ならぬ池沼、痴将、愚将、馬鹿、阿呆と呼ぶ事になる
446通常の名無しさんの3倍:2010/03/27(土) 21:13:08 ID:???
>>445
なるほど、サンクスです。
447通常の名無しさんの3倍:2010/03/28(日) 20:48:58 ID:???
今更だが、グリープ(Griepe)ってどういう意味?
448通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 16:18:23 ID:???
新シャア板の保持数減らした方がいいと思うんだけど
明らかに保持数に対して人口が見合ってない
そういう議論ってどこでやればいいんですか?
449通常の名無しさんの3倍:2010/04/01(木) 01:19:25 ID:???
>>447
検索したらSaterlandフリジア語でグリップ
450通常の名無しさんの3倍:2010/04/06(火) 21:06:21 ID:wumI+knN
ティエリアの女装ってあれは単なる女装なんですか?
イノベイトには性別があるのとないのといるらしいけど、これは任意に性別をスイッチできるってわけじゃないよね?
451通常の名無しさんの3倍:2010/04/07(水) 13:54:00 ID:???
そんな不思議生物は作中に存在しません
452通常の名無しさんの3倍:2010/04/20(火) 22:16:29 ID:hkGachK+
00でGN粒子がジャミング効果あるって設定だけど
GNミサイルはどうやって誘導してるの?
NジャマーがあるSEEDでは電波誘導に信頼性が無いって話だったけど

あとGNミサイルは内部のGN粒子を噴射して飛んでるんだよね?
なら射程と威力は反比例してるの?
453通常の名無しさんの3倍:2010/04/20(火) 23:29:44 ID:???
>GNミサイルはどうやって誘導してるの?
ガンダムがGN粒子を撒きながら遠距離通信を行っているので
GN粒子対策がされているか、GN粒子を利用した通信方式がある様子。
誘導に関しては他にも光学誘導とか色々やりようはある。

>なら射程と威力は反比例してるの?
これについては言及しているものがない。
元々GNミサイルは近距離で使う機会が圧倒的に多いので、
そもそも威力の低下が問題になるような長い射程は無いかもしれない。
454通常の名無しさんの3倍:2010/04/20(火) 23:32:57 ID:???
>>453ありがと
455通常の名無しさんの3倍:2010/04/22(木) 20:57:13 ID:???
>>450
イノベイ「ド」だよ。彼らに解説するね
彼等は巨大コンピューター「ヴェーダ」が生み出した人造人間。
大きく分けて2種類のタイプがあるよ。

市井の情報収集用外部端末として生み出された「情報収集タイプ」。
基本的に戦闘行為といった非日常的な物事には対応していないが
家事や宇宙船の操縦、技術開発から果ては夜のオカズまでととっても器用なタイプ。
作中では「ロックオン・ストラトス(2代目)」の彼女(というか嫁)の「アニュー・リターナー」や
ラストシーンでいっぱいいたリボンズのそっくりさんなんかがこれにあたるよ。

そしてもう一つのタイプとして生み出されたのが「マイスタータイプ」。
GNドライブ搭載型機動兵器「ガンダム」の操縦、及び諜報、謀略などを行うことを基本としているよ。
もともとは彼等が武力介入のパイロットとして生み出されたのだが、監視者たちが異を唱えたため
最終的には人間の手によって武力介入が行われるようになったため、大多数が廃棄されたのだが
生き残った「最初に作られた不良品」である「リボンズ・アルマーク」がヴェーダを使ってイオリア計画を歪めた為
刹那たちによって討たれたのが2ndの話。
話がそれてしまったが、彼等は戦闘に特化されているためち○○やま○○等といった性器は最初から取り付けられていないが
性別は存在する。ティエリアの女装についてはGN粒子を使い「豊胸」させたというらしい
最後に該当する人物は
リボンズ・アルマーク
ティエリア・アーデ
リヴァイブ・リバイバル
ブリング・スタビティ
ヒリング・ケア
デヴァイン・ノヴァ
量産型赤髪イノベイド(ガガに乗っているアレ)
その他、外伝に出てくる1ガンダムのマイスターもこれに当たる
456通常の名無しさんの3倍:2010/04/23(金) 23:49:18 ID:???
>>455
戦闘タイプは男に見えても全員座りション派?
457通常の名無しさんの3倍:2010/04/24(土) 00:02:28 ID:???
>>456
低重力では誰だって座りションだろう
458通常の名無しさんの3倍:2010/04/24(土) 21:37:53 ID:???
> GN粒子を使い「豊胸」させた

設定作る方が「GN粒子万能過ぎワロタwww」って遊んでる感を受けるなw
459通常の名無しさんの3倍:2010/05/01(土) 22:33:07 ID:???
突っ込みどころの多いマルキオ導師だけど、
これって苗字? それとも名前?
460通常の名無しさんの3倍:2010/05/03(月) 18:56:41 ID:???
姓はドウシ、名はマルキオ
なんじゃないの
461通常の名無しさんの3倍:2010/05/04(火) 20:52:50 ID:d73Hr1nX
ステラ・アウル・オクレ兄さんのスレッドの過去ログどこかに残ってませんか?
AAで面白かったのが多かったのでもう一度読みたいのですが
462通常の名無しさんの3倍:2010/05/04(火) 21:38:13 ID:???
>>461
ググってみても過去ログを見てもまとめサイトは見あたらなかったよ
●を入手してサルベージするしかないかもね

因みに俺はそこの存在自体知らなかったから、これ以上のことはわからないよ
スマンね
463通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 22:15:51 ID:???
旧シャア板の質問スレから誘導されてきました。
質問のコピペになってしまいますが、よろしくお願いします。


http://aug.2chan.net/jun/b/src/1275731573531.jpg
これって何ガンダムなのでしょうか?
464通常の名無しさんの3倍:2010/06/06(日) 07:31:12 ID:???
画像のリンクが切れているので答えようがないな
465463:2010/06/06(日) 10:46:56 ID:???
キャッシュから拾って貼りなおしました(´・ω・`)
http://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto004647.jpg
よろしくお願いします。
466通常の名無しさんの3倍:2010/06/06(日) 10:48:17 ID:???
エクシアのコスプレだぁな
467通常の名無しさんの3倍:2010/06/06(日) 23:12:54 ID:???
画像検索で出てきた多数のホモ絵を見ていて気づいたんですがリボンズってジャンプ漫画のリボーンから名前取ってるんでしょうか
468通常の名無しさんの3倍:2010/06/07(月) 00:18:56 ID:???
他のイノベイドの名前に一応意味がある事から、それは恐らく無関係
469通常の名無しさんの3倍:2010/06/07(月) 01:43:29 ID:???
そうですか。真面目に答えていただいてありがとうございました。
470通常の名無しさんの3倍:2010/06/12(土) 00:52:58 ID:aIJf8YiJ
グーンに装備されているフォノンメーザーという武装は音波兵器だそうですが
これは実体弾をぶつけるたぐいの兵器ではないですよね
PS装甲相手に通用するんでしょうか?

あと、火力や射程的にジンの突撃銃と比べてどんなモンなんでしょうか?
471通常の名無しさんの3倍:2010/06/12(土) 10:06:56 ID:???
仕組み的にはPS装甲がその下の構造に接していれば通じる。PS装甲そのものへの影響は微妙。
中空スペースがあるとエネルギーが分散する。装甲の形状によっても分散する。
PS装甲は通常の鋼板とは内部の音速が違うはずだからその辺も影響する。

ジンの突撃銃と比べると、空中では威力・射程・信頼性諸々の要素で劣るはず。
火薬であのサイズの弾丸を連射できるってのは実際なら脅威的な破壊力を持つ。
でも水中だと普通の実体弾はあまり役に立たないので、至近距離でなければ音波砲の方が有利。
472通常の名無しさんの3倍:2010/06/12(土) 15:29:03 ID:???
>>471
丁寧な解説ありがとうございました

PS装甲の機体は実弾ガンガンくらっても中の人はけろっとしてるので
外装の衝撃を吸収して内部に伝わりにくくする構造であると考えるのが自然ですね
やっぱりPS装甲の機体には効かないんでしょうね

モラシム隊長のゾノがストライクをクローで捕らえて
フォノンメーザーをゼロ距離照射しようとしたことがあったんですが
そこまでされるとどうなったかはわかりませんが・・・
473通常の名無しさんの3倍:2010/06/12(土) 15:55:24 ID:???
>>472
いや、PS装甲のストライクがアークエンジェルのミサイルを受けて
キラが衝撃受けてるシーンがあるので、衝撃は伝わってると考えるのが適当かと。
474通常の名無しさんの3倍:2010/06/12(土) 16:09:36 ID:???
PS装甲は衝撃を受けるとエネルギーを余計に消費するから
即座に破壊できなくても見えにくいダメージにはなるかもしれない
475通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 13:43:32 ID:aGQGR29S
種の序盤で、ブリッツが至近距離からライフルをガンガン撃っても大して効果がなかったっぽいけど
アラスカでジンが接近してきたときにはあんなに焦ってたのですか?
出力的にジンの重粒子ライフル>ブリッツのライフルってことでいいの?
476通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 21:16:43 ID:???
序盤の頃はラミネート装甲の有用性が敵に知られていなかったから
477通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 21:29:44 ID:???
ラミネート装甲がブリッジの透明部分にも有効なのか分からんが、
効く効かないは別にしても銃口向けられて平気で居られる奴はそうは居ないだろ
478通常の名無しさんの3倍:2010/06/17(木) 22:39:59 ID:???
質問です

アスランとハイネはどちらのほうが頭髪の砂漠化の進行が早いですか?
479通常の名無しさんの3倍:2010/06/17(木) 23:00:50 ID:???
死人と生きた人間の比較は無意味です
480通常の名無しさんの3倍:2010/06/21(月) 22:51:22 ID:86E+dykx
     |       /  /`!   ト,              l    !
.      !       l  /  l   l ヽ             |    !
      !   l   ll l   '、   !  ',  ヽ    、   l    !
      l   l l  l ! !   ヽ  '、  ヽ  ', 、   !  l l  l  先日、議長服姿のギルをオカズに
      l  ! !| l_!|    '、  ',   \ l ヽ   l  l l l !  全裸でブリッジオナニーしているところを
.      l l  !| !_! !=- 、  ヽ ',    ヾ ト, l !  l l l !  同室の同僚に目撃されてしまいました
       ! l  l|■□■□■□■□■□■□■□■□■  
       l | '、ヾ□■□■□■□■□■□■□■□■□  以来、「キメェよホモ野郎!!」
       j |  ト,l'、'、         `ヽ   ! l l l l  !  ll|  と罵られまともに話もしてもらえません
      /  ',  l ヾヾ'、    .:::::::l   、  ノ ノノ/ /  l  l l l
.     / /  ',  l! ト, ヾ'、   :::::::'    `=ノ/ /イ ! / /!|'、  一緒に捕虜を逃がして営倉にぶち込まれた
    ノ イ / ! l ', `r 、       '    ヾニ,ノヽ/ / / / l ヽ  親友時代にはもう戻れないんでしょうか?
   / / ィ´   l l ヽ ト、`ヽ、 -―=―-   トr'´,.イ' / / /  l   '、
  // / / l    ', l ヾ  `ヽ、ヽ、  ―  ,.-'"ト、ニ_ノ 〃/   l   ヽ(プライバシー保護のため画像の一部にモザイク処理されています)
  lーl /l|    ヾヽ \   TT` rr‐r'´/T `ヽ、_,.∠'シ    l
.    l ! ヽ\   ヽ  \ ヽ、 ヾ ヽ,| | | / /ィ   /
481通常の名無しさんの3倍:2010/06/21(月) 22:59:23 ID:???
ルナマリア辺りをオカズにして「ホモではない」ことをアピールしてはいかがでしょうか?
482通常の名無しさんの3倍:2010/06/22(火) 21:48:23 ID:94cDsR40
00で監視者達の例会の時にキュリオスのシールドニードルの使用に難色示してる意見があったけど
アレってそんなに重要視するほどのものなんでしょうか?
単なる隠し武器程度の扱いじゃないの?
三大国も実用化出来てないビーム兵器ならともかく、別にそういうわけでもないですよね
483通常の名無しさんの3倍:2010/06/22(火) 21:57:50 ID:???
>>482
正確な設定は知らないけど、どっかのスレではあの盾も
エクシアと同じく対GNフィールド用の武器だったのではないかという
説があったよ。
484通常の名無しさんの3倍:2010/06/22(火) 22:18:44 ID:???
工程表にない武器を使用した=管理できていない
からじゃないの
485通常の名無しさんの3倍:2010/06/27(日) 21:36:33 ID:???
SEED最終回の後、デュエルとバスターってどうなったの?廃棄されちゃったの?
486通常の名無しさんの3倍:2010/06/27(日) 23:22:34 ID:???
休戦後に連合軍に返却された。
連合軍は実際にザフトで運用された機体からもデータを得て、
強化機種のブルデュエルとかを作った。

まあ、腐っても機密の塊だし最終的には解体処分されてるかと。
情報が渡って困る先はザフト以外にもあるし。
487通常の名無しさんの3倍:2010/07/12(月) 18:25:26 ID:???
メンデルが廃棄された理由、経緯ってどんなでしたっけ?
488通常の名無しさんの3倍:2010/07/12(月) 20:20:58 ID:???
ブルーコスモスによるテロが頻発するようになり、被害が拡大。
事故によりバイオハザードが発生し、そのまま放棄された。
というのが表向きの理由。

裏事情としては、最大の出資者であったフラガ氏が死亡したため、かと。
489通常の名無しさんの3倍:2010/07/23(金) 01:41:02 ID:???
クワンタってツインドライヴなの?
490通常の名無しさんの3倍:2010/07/23(金) 16:00:37 ID:???
名称的に4個じゃないの
491通常の名無しさんの3倍:2010/07/23(金) 16:04:17 ID:???
クワンタって4て意味なの?
492通常の名無しさんの3倍:2010/07/23(金) 17:14:14 ID:???
違うよ、単に音の印象
493通常の名無しさんの3倍:2010/07/24(土) 18:08:01 ID:Ged44o7/
オーブ軍のパイロットスーツって、専用のアンダースーツみたいなのがありますか?
それとも普通の下着でしょうか?
494通常の名無しさんの3倍:2010/07/24(土) 18:47:19 ID:???
>>493
関係ないが昨夜の世の中進歩堂、宇宙用普段着NASAは普通の市販品の中から選ぶだけ
日本人は専用品を開発なんてのをやっていた
495通常の名無しさんの3倍:2010/07/24(土) 19:15:54 ID:???
宇宙服の中に着るものと、宇宙ステーションの中で着てるものは別じゃないっけか。
NASAは船内活動は普通のTシャツでやってるけどw
496通常の名無しさんの3倍:2010/07/25(日) 14:00:42 ID:???
プレアがマルキオに頼まれて、ドレッドノートのNJCを受け取りにいったのって
本編で言うといつごろですか?
497通常の名無しさんの3倍