1 :
通常の名無しさんの3倍:
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
>>1乙
次の作戦はイノベイターだけだそうだから、このスレ的にしばらく寒い時代になりそうだ。
ユニオンフラッグ 型式番号:SVMS-01
ユニオンの可変MS。飛行形態への変形が可能だが、戦闘中の変形は想定していない。
武装は実弾を電磁加速して打ち出す『リニアライフル』。格闘戦用には、超振動する刃の『ソニックブレイド』。
一部の機体にはエネルギーで刃を包む『プラズマソード』も装備されている。多数の機体バリエーションがある。
頭頂高:17.9m、本体重量:67.1t
ユニオンリアルド 型式番号:VMS-15
ユニオンで使用されているMS。最新機のフラッグが十分に配備されていないため、まだ主力兵器としての地位を確保している。
フラッグと同様に飛行形態を持ち、戦闘機と同様の運用が可能な機体だが、人型から飛行形態への変形には換装作業が必要であり、空中変形には対応していない。
頭頂高:15.3m(全高17.7m)、本体重量:60.0t
AEUイナクト 型式番号:AEU-09
AEUが開発した最新MS。
太陽エネルギー対応型であり、MS自身が軌道エレベーターの発電システムから直接パワー供給を受けることができる。
基本設計はユニオンのフラッグを参考にしており、飛行形態への変形や武装など共通点が多い。
頭頂高:17.6m、本体重量:66.8t
AEUへリオン 型式番号:AEU-05
AEUのMS。大量に生産されており、AEU加盟国以外にも輸出されている。そのためテロリストなどの手に渡り使用されるケースもある。
飛行形態への対応など、最新機のイナクトとの共通点もあるが、能力的に大きな開きがあり、第一線を退く運命にある。
頭部や武装などに多くのバリエーションが存在する。
頭頂高:15.4m、本体重量:58.2t
ティエレン 型式番号:MSJ-06II
人類革新連盟の量産MS。地上用の他に宇宙用など多くのバリエーションが存在する。
他軍のMSに比べ非常に機体が重くスピードが遅い。だが、機動力を犠牲にした分、防御能力が高く、超重量の武装も搭載可能である。
基本武装は実体弾砲とカーボンブレードであり、他軍と比べ旧式に属するが信頼性は高い。
頭頂高:18.1m、本体重量:121.3t
ティエレン宇宙型 型式番号:MSJ-06II-E
人革軍ティエレンの宇宙用機。両足に装備されたタンク内には水が満たされており、また、タンク自体は盾としても十分な機能を持つ。
主武装の200mm×25口径長滑腔砲は宇宙での使用を前提に放熱板が取り付けられている。これは格闘戦では、ブレイドとしても使用可能だ。
頭頂高:18.2m、本体重量:127.5t
ティエレン長距離射撃型 型式番号:MSJ-06II-LC
人革軍の長距離射撃に特化したティエレンのバリエーション機。機体頭頂部に300mm×50口径長滑腔砲を装備している。
対要塞戦はもちろん、対MS戦においても有効な機体であり、敵の射程外から絶対的な攻撃を加えることが可能である。
MSとしての機動性は著しく低下しているため、作戦行動時には護衛の機体とともに行動する。
頭頂高:20.2m(砲撃姿勢頭頂高 19.3m)、本体重量:142.0t
アンフ 型式番号:MSER-04
「アンフ」とはアラビア語で「鼻」の意味を持つ。
人類革新連盟が、中東を含む第三国向けに販売した機体。
もともとは人革軍のMSJ-04ファントンだが、化石燃料からの脱却により自軍での使用を終え輸出用となった。
頭頂高:17.3m、本体重量:134.9t
8 :
量産MS紹介:2009/02/20(金) 07:50:46 ID:???
GN-X(ジンクス) 型式番号:GNX-603T
ソレスタルビーイングから流出したデータによって作り出された太陽炉搭載型のモビルスーツ。
搭載しているのは、ガンダムスローネと同じGNドライヴ[T]。
三つの超大国家群から選ばれたエースパイロットたちが、組織の枠を越え、「国連軍」として使用する。
数で圧倒していることもあり、ガンダムと互角以上に戦える。
頭頂高:19.0m、本体重量:70.4t
ジンクスII アヘッド 型式番号:GNX-606T
ジンクスの改良型。基本的に通常型、格闘型、砲撃型との3機一組で行動する。
ジンクスV 型式番号:GNX-609T
4年前、監視者よりもたらされた機体に改良を加えられ、連邦軍の主力MSとして配備されている機体。
初期型に採用されていた補助操縦システム等の簡略化が施されている。
大型のGNランスを装備。
アヘッド 型式番号:GNX-704T
アロウズの最新型主力モビルスーツ。
シルエットや武装など、ジンクスの流れを組んでおり、背中のドライヴ部分などにその特徴が伺える。
構造等にはティエレンとの共通部分が見受けられるが、設計自体はむしろCBのガンダムに近くなっている。
特徴的な胸部装甲はガンダムに対する市民感情を考慮して、ガンダムに似たコアユニットを隠すためのもの。
もうタクラマカンみたいな何百機での戦闘行動ないのかな
やっぱ1期後半のジンクス登場CB討伐の流れが一番だった気がする・・・・ジンクスも3のカラーよかグレーのが似合うし。
アロウズカラーもスポーツ機みたいで良いじゃないか
>>9 あれは準備した所に向こうから来てくれないと出来ないからなあ
>>12 結構できそうだけどな、メメントとかエレベーターとかでも機会はあったはず
宇宙でタクラマカンみたいな集団戦やったら四方八方からミサイルやビームが・・・
一度は見てみたいが
アロウズ艦隊戦に期待してみるか
今日は何か活躍あるかな?
ジンクスVの尻辺りのフォルムが堪らなく好きだ
ジンクスはやっぱりVより最初の白っぽい機体の方が好きだな
イノベ機の撃破されっぷりがもうネタレベルwww
毎週律儀に絶対破壊されてイカメシで脱出ってもうおまえらタイムボカンシリーズの
悪メカ並になってきてんぞwww
律儀ワロスw
以前ガデッサガラッゾは量産機か否かって議論あったが、この弱さは
立派な量産機レベル
663 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2009/02/22(日) 17:42:16 ID:???
アロウズ艦隊のシーンに白い色のMSが移ってたような気がしたがあれは何だ
これはどうなんだ量産機マイスターども
23 :
通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 18:21:17 ID:HpTl2OwB
>>20 もう毎回ズッコケ3人組っつーかヤッターマンの敵方だなw
ガンダムなのにやられパターンがタイムボカンとかイノベ新しすぐるwww
つーか00ライザーもこんだけ毎回イノベ見て撃破余裕でしたなんだから
いい加減背中のイカメシ最優先で狙えよw
イカメシ落とさないとまた来るっていい加減学習しようよwwwww
>>26 圧倒的な力の差を見せ付け続ければ、相手も手を出さなくなるかも
1stシーズン当初と同じ
量産機ならやられて当然
ネタにされてる時点で量産機には程遠いよ
ついに撃破シーンまで飛ばされてるw
量産機はやられ方でも見せ場あるんだからな〜
2nd1話のリアルドのソードかわされたあと刺されるシーンは
なぜキット化されないのかと腹がたつほどかっこいい
ルイスが乗ってたアヘッドはどうなるんだろ
ブシドーアヘッドも余っているな
外伝で誰かが乗るでしょ
外伝は知らんが、もうアロウズにカスタム機を乗りこなすパイロットいない
気がする。そもそも5年前に三陣営のエース級殆ど死んでいるしな・・・
サキガケはマネキン大佐が持ち逃げしてて、コーラが使用とか…
マスラオ開発してた基地に放置の可能性の方が高いが。
最初のジンクスの活躍は格好よかったなぁ
ずっとフルボッコされてたのがついに立場逆転だったからな
もうガデッサとガラッゾも量産機扱いでいいだろ。
アニューが乗ってた機体って名前とか出てる?
イノベ機は今回も3機全てが撃墜されたわけだが、また同様の機体で登場したら笑うぞ
>>20 もうほとんどドロンジョ一味と変わらないなw
あれらが量産機になるなら種のデュエルガンダムとかも量産機になるな
>>38 メカを語るんじゃなくネタにしたいだけなら帰れよ
量産機を笑い物にするスレじゃねーんだよここは
ガデッサやガラッゾを量産機扱いにするのは過去に色々あったが語りたいなら良いさ
でも量産機並みに弱いなとか貶めたいだけなら帰れってんだ
イノベ機を量産型と見るか否かはVガンのそれに近い希ガス。
Vガンは「ガンダムで初めて量産に成功した機体」と言われてるね。
これが砂漠をすべるのかw
シュールな絵になりそうww
飛べる機体をホバー化って意味あんのか?
クラウスなら仕方ないなw
っていうかこれイナクト部分要らないだろ
でも、クラウスはティエレンってイメージがあったから、
これはびっくり
飛ぶよりも航続距離が長いんだろ
結局、アロウズはアヘッドで最後まで行くのかなあ?
もうひとつ上位の機体が出てくるかと思ったけど。
>>50 クラウスはMS乗れないから、ハンドルで操作できるホバーが必要なんだよ
>>50 逆に飛行能力をホバーにデチューンすることで積載量を増やしてるんだろう。
ロングレンジキャノンとレーザーガンは普通のイナクトじゃ重量オーバーになりそうだし。
だったらMSじゃなくても(ry
>>58 ホバーやられた時に離脱できないじゃないか
きっと、コクピットブロックやセンサー類の類が機動兵器の中で最も高価な部品なんだよ
あらゆる自動車に自動操縦システムを取り付けるより、一体の運転手ロボットを作った方が安いっていう
アシモフみたいな世界観なんだよ
そもそも航空機や戦車を開発せずに全てMSで済ませる世界が異常なんだが、その辺はガンダムシリーズ通しての突っ込み所だなw
上羽が短くなってるし下羽が丸ごと無い
多分コレ飛べないな
なぜだろう、軽い機体にでかい高速ユニットがついてるのに、B鉄人よりもトロそうにみえる
てかさ、この連載00のメカニックデザインしている人が手がけているのに
変なのばかりだ
偵察型アヘッドも何がしたいのかよく分からないコンセプトの機体だったしな
種死のMSVも変なのばかりだったし
商品化を前提としないで模型的に面白い機体を追求してるんだろう
航空業界では、まともな形をしていればまともに飛ぶ、という格言があってね
しかし、高機動鉄人以上の速度が出ないとあまり意味無さそうだが、何km/hくらい出るんだろう。
ひょっとしてこのなりで1000km/hくらい出るのか?
地上でマッハ出すなw
確実に事故るぞ
航空業界とはいえサーブ21みたいな例もあるしこいつも或いは・・・
どうせ何もないクルジスやアザディスタンで使ってたから大丈夫だったんだろw
そういえばOOのMSVってユニオン勢があまり印象に残らないな。フラッグのバリエーション2つか、
フラッグ地上用はマトモな形をしているし宇宙作業用は結構奇抜な形をしているけど
ティエレン対空型やジィージュー、偵察アヘッドにこのクラウスイナクト等がインパクト強すぎるw
そういえばAEUのMSはこれが第1弾だっけ?
ヘリオン用アグリッサ・タイプ7が最初じゃないのか?
72 :
通常の名無しさんの3倍:2009/02/24(火) 11:02:11 ID:Ir7VcTj6
俺のお気に入りキャラのクラウスの専用機をこんなにダサくしたのは許せんw
これならまだイナクトの色かえ程度のほうがよかった
>>72 落ち着けよ
ホバークラフトの部分はアグリッサみたいなもんでイナクト自体はカラバリ
>>61 戦車とか航空機丁寧に描いたのは1stくらいだろ。
75 :
通常の名無しさんの3倍:2009/02/24(火) 22:20:26 ID:2TWqbnT5
ダサい通り越して癒しの域
まあこれはあくまでもMSVだし、実際クラウスがこれに乗って戦うことは
ないだろう。次回あたり死にそうだし
HJによればセルゲイタオツーが持ってたライフルって「非太陽炉搭載機専用ビームライフル」っていうらしいけど
アドヴァンスドジンクスが持ってたのは試験運用ってことなのかな
見た感じジンクス銃の基部らしきものがあるな
ジンクス3やアヘッドが運用されてる時代のものだからアドジンとは限らないんじゃないの?
しかし「専用」ってのも変な言い回しだな
なぜティエレンタオツー?大佐を殺す気か?
と思ったものだが、普通にプラモの販促だったとは・・・
型つかいまわし・・・
実際に大佐殺す気もあったと思うよ。
まぁ殺す気じゃなきゃ、特使だった大佐を殺してお咎めなし
どころか昇進した小熊
とかおかしいもんな
1期は主役機とタメはるくらいな扱いだったのに2期になったとたんに空気扱いな気がするな〜量産期
大佐が乗った、じゃなくて乗せられただもんな。自分のジンクス持ってるのに
荒熊がジンクスに乗ったら生き残りかねないからなあ。
>>84 1期の初めはそれこそゴミのように撃破されていたじゃん>量産機
初代ジンクスが特例だったんだ
>>87 ハムフラ、熊、アグリッサ辺りも頑張ってたよ
>>88 捕獲作戦時の名無しティエレン達も結構頑張ってたと思うんだ…
個人的にはヴァーチェが肩の砲を撃とうとした時に2機の鉄人がそうはさせじと組みついたのが好き
物語の主軸が三大国家でもアロウズでもなく量産機を持たないイノベになっちゃったからね。
こんなポコポコ落とされる非量産機も珍しいがw
>>89 パージしたときに、あの2機が驚いてキャノンを離してしまったのが敗因だったな
これ幸いとキャノンを持って遁走すればナドレは飛び道具なし
ビームサーベル振り回すしかなかったはずw
追いつかれ斬られて少なくとも一門は結局撃たれる気もするw
パージ後キャノンを掴もうとするが空を切るナドレの手
見上げるとキャノンを持って逃げてく宇宙鉄2機
↓
あわてて追っかけるティエリア
↓
主に捨てられたランドセルや脚のGNフィールド発生装置を持って反対方向へ逃げる熊親子
「俺は、僕は、私は」の後に二言くらい一人称が続いただろな
どっかの同人誌で絵にして欲しいw
ティエリアのびっくりどっきりメカに遭遇したとき一番大切なのは
慌てずにいかに冷静でいられるかかw
背中に顔があるとは思いもしないもんな、普通w
でも00の世界ではアヘッド量産型が一番使い勝手よくて
恐れられてるんじゃないか、オートマトン配備できるだけでも。
ジンクス量産型もすきだけどアヘッドが最強だと思うよ00は
カスタム機は所詮乗るパイロットに使いやすいようにチューンされた
特別機だから量産とは少し違うからなあ。
アヘッドはエクシア等第三世代ガンダム並の性能があるからな
外装さえガンダムっぽいのにしたらアロウズ版ガンダムと言っても差し支え無い
違う違う、エクシア並じゃなくてエクシア以上。
ケルディムやアリオス、セラヴィーに近い基本性能だよ。
ジニン大尉がフルボッコにしてたもんなぁ
仮にエクシアが完全体だったらどっちが勝ってただろうな。
両手あれば攻撃・防御が単純にボロシアの2倍だからやっぱ大尉厳しくね?
無傷でトランザムが使えればエクシアが勝ってたかも知れない。
トランザム無しで無傷のエクシアだったらアヘッドの方がかなり有利。
一話のボロシアはGN粒子が全身に回ってなかったから鍔迫り合いで負けたんだっけ
そこさっぴいてもアヘッドはかなり強敵ってことでおkかな〜と
結局パイロット次第なんだよな
メカデザだか黒田だかの話ではエクシアを100とするとアヘッドは140、
00以外の2期ガンダムが150くらいの強さと言うことだな。
ちとスレ違いもしれんがその基準で言うとアルヴァアロンはどのくらいだったんだろう・・・
>>105 そりゃ、スーパーカーに無免で乗っても事故るだけだし
ようするにアヘッド量産機こそが回収したキュリオスを
解析し開発、発展させた機体だという事なのかな。
ジンクス+キュリオス?
アヘッドがガニ股なのはその影響か
なにをようしたらそんな話になるのか
0から開発なんて出来ない。何か元が必要って事なんじゃないか
となるとトリロバイトの元は・・・ア
だからジンクスを発展させたんでしょ
エクシアは剣7本も持ってるけど、それでもアヘッドの方が強いか?
なんだつまりセブンソードは強いというのかね
剣七本あっても腕は二本な訳だが
セラヴィーが隠し腕全開しても6本だもんな
いずれにせよ、トランザム使えないと1対1では勝ち目ないね
>>117 剣の種類が豊富なのは戦術上効果があるんでないの? 中の人にもよるけど。
柄の両端にフォークとナイフがついてる食器みたいなものだ
>>120 戦術上の効果<<<アヘッドの基礎スペック
これだけの話
剣が7本と言う事がMS同士のタイマンでどれだけ戦術上の優位を生むかと言うと微妙なんだよね。
剣いっぱい持つのも、GNフィールドを持った相手、普通のMS、艦船と相手によって使い分けるのが
主目的だろうし。
アヘッドの基礎スペックに対して、1期ガンダムで戦術的に有効な特殊性能はむしろ
アウトレンジ戦が可能なデュナメスか
ヒットアンドアウェイに徹することが可能なキュリオスあたりじゃないだろうか。
ヴァーチェのGNフィールドはジンクスに破られてるから微妙。
やたら多い剣についてはぶっちゃけ商品展開の都合なので…
あとブシドー絡みか
全く関係ないけど最近ジンクス3の顔が波平に見えてきちゃって困る
紺に塗ってみたら禿げた雷親父にしかみえねぇ
本編で七剣使い分けに意味があった事は最後以外無いからな
もっぱらアリーイナクトに叩き落される役
アロウズ側のMSはイノベ支配下なんだから
GN粒子を全体に帯びた防御方法を量産化しアヘッド
に実装したらとんでもない事になるけど、それを
あえてしなかったのはガラッゾとかを特別視するためかな。
イノベがアロウズに技術供給してないだけだろう。
場合によっては切り捨てる事も考えてるだろうし、
使い捨ての道具にあまり強い力は与えたくないんだろうね。
イノベ>おい疑似GNでMSバージョンアップするからさ〜
アロウズ>おぉおお是非!!
イノベ>新たなスポンサー見つけておいてね〜
アロウズ>・・・・・・・・・・・・
言っておくがアヘッドはジンクスを元に地球連邦がイノベ抜き独力で開発したMSだぞ。
最初の方ではジンクスIIIやアヘッドがビームを受け止める場面がみられたが、
最近では面白いように爆発しているな
シールドで防御し切れてないね。
パイロットの技量が落ちたのかマイスターの腕が上がったのか。
旧陣営のエース級は5年前に戦死
この5年で頭角を現したアロウズのパイロットも随分墜とされている
連邦から上げるにしても、質の低下は避けられないな
16話のトランザム狙撃で落とされるのは酷かった
ジンクスは兎も角アヘッドの盾でかすりもせず胸を打ち貫かれてる
相手は座り込んで同じ所から撃ってるのに
トランザムの火力ならシールドでも貫通される可能性が高い気がする。
デュナメスのパンツミサイルで
コーラのジンクスはシールドごと左腕持って行かれたしな
アヘッドにはもう少し活躍して欲しかったなー
ブシッドにしてもソーマアヘッドにしても大して活躍しないまま
倉庫送り
小熊機の活躍に御期待ください
>>138 アンドr(ry
あいつはあと何話生き残れるのだろうか…
活躍(殺られても粘る)できるのだろうか…
小隊の部下は活躍できるのだろうか…
そして誰に殺られるのだろうか…orz
>>137 ジンクスVはトレミーのGNミサイルを防いだけどな
トランザム00ライザーの超性能ばかりが指摘されるけど、量産機と比べれば普通のトランザムも十分チートだよな
1期で半壊キュリオスのカニバサミを荒熊が止めたのと、ブシドーが整備不良の00の一太刀だけ受けたのだけであとはフルボッコだし
出力低下があるから温存してて苦戦→「トランザム!」→ガンダムTUEEEE!の流れは正直もう飽きた
量産機が人海戦術とかトランザム以外で正面からトランザムに対抗する熱い展開が欲しい
セルゲイが生きていれば・・・
やっぱりガンダムに対抗するにはセルゲイが必要なんだ
アンドレイにも天才描写があればな・・・
これしかライバル残ってない超兵カワイソス
>>143 ぶっちゃけCBとの戦力差がありすぐるのでトランザム頼りにならざるを得ない、という設定が。
連発しすぎで飽きた、というのには同意。
アヘッドもきちんと戦場慣れした軍人が乗れば
それなりの戦果を上げられるはずなんだがなあ、
ジニン大尉は本当に残念だった・・・
あるいは5年前のフラッグファイターが生き残っていろば、
ダリルとかハワードの操るジンクスV、アヘッドとか燃えるな。
万一コーラが量産機で活躍する描写があったとしても、相手はガンダムじゃないね
>>148 実は旧世代機とGN機のパイロット適性は結構違って、旧世代機のエース=GN機の操縦も上手いとは限らないという外伝の糞設定が…
ジンクスTのパイロット選定の時にはその辺が考慮されてなかったみたい
だから「ジニン大尉なんて国連軍29人にも選ばれなかった雑魚だろ」みたいに書く奴がいるけどそれは間違いなんだぜ
そしてその逆も然りという…ああ…ジョシュア…
ジンクスの時に「機体がサポートするのでどこ出身でもそれなりにうまく扱える」って感じの設定が無かったっけ
>>151 それはコクピット周りの操縦方法とかの違いに関してのフォローだったような
実際コーラ機・ダリル機・熊親子機でコクピット内部が微妙に違って描かれてたし
>>150 ジンクスT部隊に選ばれたエースもGN機体世代では
普通の名無しパイロットに成り下がる位の腕だという事はないかなw
でもジニン大尉も5年前のジンクスT選定に選ばれなかったのは
別の作戦任務についていたか、負傷していて治療中の為仕方なく参加できなかった
とかだといいけど、仮に選ばれていたとしても劇中では名無しパイロット
として処理され爆撃されてただろうなあw
>>152 サブコントロールシステムが充実してると言う設定はあった。
あのX字のバインダーや4つ目はそのためのものとも。
で、ジンクス専属のパイロットが育成できるようになったから
ジンクスIIIではあのバインダーが簡略化されたと。
>>143 >>147 CB衛星基地包囲作戦ではちゃんと波状攻撃によるトランザム封じが行われてたけどね。
アレハンに頼まれて外伝のキャラが、プロトジンクスのデータを取って他の連中が乗りやすくしてた設定もあったな
>>148 ホーマーカタギリ級の顔したおっさんパイロットが足りないな
ホーマーが
怒り狂ってアルヴァトーレUに乗ってきたら笑うなw
アロウズの最高指令官として最後の悪あがきをさせてもらう!
っていう感じで。
>>155 波状攻撃も人海戦術に含まれるだろ
>>143は量産機が1対1でトランザムに対抗するのを見たいって書いてるんじゃないかと
今の感じだとまず無理だろうけど
>>158 天才現るw
何の話だ
と言うか、量産機が1対1でトランザムを封じたらそれこそトランザムの意味ないじゃん。
量産機ってのは数を運用することに意味があるんだぜ?
トランザムの意味が無くなろうがどうしようが、それで戦闘が面白くなるのならトランザムの意味なんて無くしてしまえばいい
現状ではあまりにワンパターンでつまらん
>>162 じゃあ具体的にどうすればいいとおもう?
トランザムを封じられた場合、今度はガンダム側がどう対抗すればいいって問題があるぞ。
>>163 ID出ない板で名指しで質問かよ…めんどくせえ奴だな
自分はトランザムを「封じる(てかこの「封じる」って使ってるのアンタだけじゃね?)」必要ないと思うけど
トランザムを使わないとか、量産機がトランザム級に強くなってほしいってことじゃなくて、
今の描写だとガンダム苦戦→トランザム!→敵撤退みたいにワンパターンになってる
(毎回都合良く敵が撤退してくれるからなら何故最初から使わない?って感じ。
もちろんトランザム後の弱体化を気にしてるんだろうけど、2期に入ってから全くその描写ないし)
だからせめて1機がトランザム使って何機か蹴散らす→トランザム終了で弱体化して袋叩きに
→他のガンダムが時間差でトランザムしてフォローぐらいの変化は見せてほしい
て言うか、トランザムが役に立たないぐらいの戦況になった時こそ、
やたらマンセーされてるのに実体の見えないスメラギさんの戦術の出番だと思うんだけど。あれただのハッタリなんだろうかw
量産機もトランザムすればおk
めんどくせえ奴だな☆
>>164 ぼ、ぼくわおにぎりがすきなんだな
まで読んだ
ただでさえ過疎なのにアホが茶化すだけでろくに話もできない
>>164 それ、実際にやったじゃないか。
クーデター直前のトレミーへの攻撃の時に。
最初の話は「量産機で数やトランザムを使わずトランザムに対抗する」って話だったのになんだか論点変わってない?
ヒント:同じ人が議論してるわけじゃない
>>169 エンプラス初戦闘回だっけか
あれはトランザム終了後のケルディムはよりも万全のセラヴィー・アリオスのが苦戦してたし微妙じゃね?
173 :
172:2009/02/28(土) 15:19:31 ID:???
×はよりも→○よりも
レグナントは量産型じゃないでしょ。
しかし、量産型がアヘッドとジンクスだけなのはやっぱり寂しいなあ。
量産型乱発されても困るけど、せめてバリエーションが欲しいところだ。
キャノン型ジンクスとか高機動型アヘッドとか本編で出してくれないかなあ。
量産型大使トーレとかな
アルヴァトーレ、アルヴァアロンのデータは大使が墓まで持っていっちゃったらしいからな。
量産は難しかろう。
あぁ、中の人居そうだな、これも
ああ、ジンクスってスローネジムなのか
と思ったのだがそうなのだろう
そうなのだろうじゃねえよどうなのだろうだよ
スローネジムと言う認識は間違いではないけど、正確と言う訳でもない。
ジム系との最大の違いはコスト削減の為に性能を落としてないって所だな。
>>171 変形すると80mクラスの超大型MSか?
エクシアジムの出番はまだですか
汎用性ならジンクスで充分じゃない?
エクシア量産する意味ってないと思うんだ。
最終的にはCBもイノベも滅びるんだろうけど、戦後の量産MSってどういう
ふうになるんだろうね。アンフの時代に逆戻りだったりして・・・
>>174 スマルトロンが高機動仕様なんじゃないか
脳量子波に対応してるってだけで
擬似太陽炉製造出来てるからそういう事はないんじゃない?
化石燃料世代を出してるあたり太陽光発電に甚大な被害が出る様な結末を考えているんじゃないか
>>176 マジデ?どこ情報なの
>>187 アルヴァアロン云々はどこにも書いてないけど、
地球連邦に提供されたのが「30機のジンクスとそのデータ」としか書いてない以上
アルヴァアロンのデータはない物と見たほうがいいんじゃない?
でないと、ガラッゾがGNフィールド使ったときにティエリアが驚く必要が無くなるし。
>>184 太陽炉や軌道エレベーターが使えなくなったとしても、
流石に燃料電池まで使用できなくなるって事はないだろう。
戻るとしてもフラッグまでじゃないかな。
>176
>187
まあ、井野辺がガ系を開発に当たってプロトーネを参考にする位だからな
流石のズンボリ様でも掌握できなかったようで
少なくともアルアヴァロンは擬似太陽炉機でありながら火力は第三世代ガンダム以上でかつGNフィールド搭載と
しかもその後4年間擬似太陽炉機でGNフィールド搭載機が出現しなかったあたり明らかに一線を画していた
>189
アロウズが潰れても擬似太陽炉の技術そのものは連邦に残るわけだから引き続き主力だとは思うな
問題はそれがカタロン等の反連邦勢力に漏れるのは確実な罠
192 :
187:2009/02/28(土) 18:50:13 ID:???
そうか連邦はGNフィールド無かったな
キュリオスのGNフィールドは戦闘にむかない簡易版とかだったよな
剣ジンクス2のバスターソードについてるGNフィールドはバスターソードにしか張れないようだな
と言うか、ジンクスIからシールド表面に限定的にGNフィールド張る能力はあったでしょ。
>>184 MS絶滅。
物語は宇宙世紀へ。
そして運命のU.C.0079…
宇宙世紀に繋げるなら、一度石器時代まで戻らないとw
月光蝶が本気出したんだな
アンフならギャートルズに出ても違和感ないと思う
>>185 サキガケが高機動仕様って事になってるw
サキガケは近接仕様だろ。インストとか雑誌記事にはそう書いてあったはず。
近接型は必然的に高機動になると思うけどね。
でなきゃ相手との間合いが詰められない。
スマルトロンのはあれか
ビギナギナみたいな奴かね
>>200-201 でも、サキガケは高機動近接戦闘型というより
とんでもないスピードと重装甲で敵陣に突っ込んで行って
敵を真っ二つにして帰還する一撃離脱型って感じだな
>>193 GNシールドにもなりますよってだけか
何の自慢にもならない気がする
ティエレン他の量産機が登場するなら、来週のアロウズとの艦隊戦が最後の機会になりそうだな。
アヘッドの尻に追加の推進器みたいなの無かったか
見直したけど気のせいじゃね?
量産型レグナントを所望する
「レグナント量産化の暁にはCBなど蹴散らしてくれるわ・・・」
予告のアヘッド新武装ぽいの持ってたな
最終決戦に向けて、アヘッド後継の新型量産機はもうでないのか・・・
量産型ガデッサでもいいから・・・
ジンクスがジムならアヘッドは・・・ネモ?
ドムだろ。初期の輝きから量産化
連邦の反乱勢力って言ってたから
カタロン側もジンクスはいるかもね
そういえばいつの間にやらアンドレイが旧ソーマ専用に乗り換えてたな…
上官なのに部下に超高性能機が回されるアンドレイカワイソス
>>216 あれ、バーニアだけ移植したっぽい。
ついてこれるかって言われたからムキになって剥がしてきたのか…w
イノベ機と同様のアヘッド用長距離侵攻ブースターかな
というかスサノオはブースター無しで長距離速いのか?
途中で捨てたのかも知れんけど
>>220 疑似太陽炉2個付きらしいから基本出力でもアヘッドより上。
アンドレイのアヘッドの背中に付いてたのって
先月の00Vのアヘッド強行偵察型に付いてたブースターの簡易版っぽいね
スラスターの形状がそんまんま
アヘッドになんか肩にアトミックバズーカみたいな
の引っさげてたな、新装備なんだろうが今更
ではあるがドムっぽい事やらかしそうだな。
まあ戦術核ほどの威力はないだろうがガンダム苦しめるなら
あるに越したことはないか、とにかくがんばってくれや!
トレミー用の装備だといいなあ
ところがどっこい今更トリモチバズーカの可能性も
「蜘蛛の巣」を搭載した弾頭だったりして…Zの劇中で使用された宇宙機雷とネット、或いは電撃ネットの
まぁ、点の攻撃である射撃より当たりやすいのは確かだろう
案外、拡散GNバズーカかもしれないぞ。
拡散したら効かないでしょ
GNフィールド使わなくても並みの装備じゃ撥ねられちゃうんだから
他作品だと拡散した方が着弾点が多いからバリアのパワーも分散されて破れやすい というバリア破りも無くはない
00の場合、あのエンプラスの電撃ビビビみたくバリア内に入り込める方が効果的な気はするけどね
一瞬バリア消しただけだとすぐ再生しそうだし
相変わらずジンクスVさんは赤も青もおいしい役だなぁ
量産機スキーには何という神回
非GN機が初のGN機撃破きたあああああ
アヘッドがジンクスより弱く見える
>>233 いい動きする名無しアロウズはたいていジンクスVだよなw
ピザガンダムを追いつめた時は燃えたよ。やっぱランスもいい
量産型キュベレイみたいな感じで量産型ガデッサ出そうだな
やっぱり戦いは数だよ兄貴
ガンダム相手には飽和攻撃ですよねー
いくら何でも簡単にやられすぎだろアヘッド
あんな簡単に通常兵器でGN機撃破できるなら一期の苦労は何だったんだよ…
回避しきれないほどの弾幕張ったんだよ!
アンチフィールド最高だな!ビーム未装備の旧式機だからこそ輝く素敵領域!
あと、アロウズが弱いのは名有りエースが軒並みいなくなって質が落ちてるんだと思ふ
精鋭部隊だったのが4ヶ月ですっかり大増員されちったし
1期当初のガンダム無双並に落とされまくったな
>>240 装甲強化のGN粒子もアンチフィールドの影響受け弱体化してるんじゃないか?
バズーカとミサイルが飛び交う戦闘たまんねぇw
飽和攻撃さいこー
>>244 アンチフィールドってビームとして収束したGN粒子を散らすだけで装甲に浸透するわけじゃないだろう
対GN粒子装甲用の新型弾が開発されたとか。
>>243 アロウズも優秀な奴は今までの戦いでやられて雑魚ばっかなんだろ
連邦の反乱軍はともかくカタロンなんてジンクスの1小隊も回しておけば殲滅できるのにな
まあ話の都合か
ジニン大尉が生きていてくれれば・・・
今まで散々00無双見せられているのに、100機で余裕みせている良男は
無能にしかみえん。
増援来るまでは押してたじゃないか
ビーム兵器使えないガンダムなら数で押せると思ったんだろ。実際押してたし
あれは良男にしてはがんばったよ
宇宙のカタロンは壊滅した事になってたしな
>>524 撹乱幕を展開してるのはアロウズ側だから事前に接近を探知してれば外周で迎撃できたと思う
カタロンはGN粒子で探知妨害もできないし
おかげでカタロンズにも活躍の場ができたよ
ありがとうグッド男
いくら量産機祭りとはいえ
>>524までは伸びんだろ…
>>261 思い返してみれば頭のてっぺんはまんまだったんだなあ・・・
あとは量産ガデッサ(ガラッゾ)に期待するか
量産型にはイカメシないんだよな
MSサイズでは初?の至近距離ライザーソード直撃という悲劇に見舞われて頭が可哀想な凹み方したジンクスが居たなw
>>261 これの量産型を作ったら元ユニオン勢の士気は上がりまくるだろうなぁ
人革AEUはだだ下がりだろうが
そもそも誰にも操縦できんか
しかし結局ジンクスVとアヘッドだけしか新量産型はなかったか…少し残念だ…
ガデッサも量産化?
あんなイノベイターの玩具なんて誰が見たいんだ
俺もイノベ機好きだから量産型も見てみたいぜ
>>244 旧式機の装備でアヘッド・ジンクスがあっさり落ちていた理由だけど、
確かこの両機の装甲は旧式機と変わらないはず。
GN粒子で装甲を強化しているのはガンダムとガデッサ系だけ。
>>265 ジンクスを過小評価していたよ、あれはティエレンの持ち芸だったのに!
アヘッドはもっと頑張れ性能差に見合った落とされ方じゃなきゃ評価は低いぞ
>>271 でも1話のジンクスVだってリニアガンの直撃食らっても平気だったぞ
1話から半年以上経ってるし連邦ジンクスだっていっぱいカタロンに降ったわけだし
解析とか強化とか終わってんじゃない?
>>271 アニメ雑誌に載ってた監督のコメントによれば
一期の頃に「ジンクスは2回ビームで撃たれないと落ちない」という演出方針があったらしいから
原理は知らないが旧式機よりは硬いはず
赤毛量産イノベの乗機が全員エンプレスだったら泣く
277 :
通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 18:31:28 ID:3UcK6I5b
>>251 ビームサーベル抜いた後、1分は見せ場あったろうな
振らんで瞬殺とか悲しすぎる
>>271 熊タオツーがビーム兵器を装備してたように
対GN装甲用の実体弾兵装を装備してたんだろう
問題は装備の出所だが、もしやマネキン配下の旧クーデター勢力からの供給なのか?
ジンクスVのランスの貫通力低くね?
小浦沢ジンクスがアヘッド倒す時仕留め損ねてたようだが
量産型ガデッサに量産型置鮎乗せてくれ、頼む!
ランス横殴りで弾き飛ばしてビームしこたま撃ち込む感じか?
そろそろ00の量産パイロットを語るスレの出番だな
ガラッゾさんの目がジム系だったのは量産化への複線だったのか!?
じゃなきゃ金ジム紅白カラーで量産
>>282 旧型は串刺しにできる性能だから単純にGN機が硬いだけっぽい
セラヴィーが弾き飛ばされた時も突いてなかったのかな
>>287 明らかに突いてるが、CBのはただでさえ硬い上に重武装のセラヴィーだから
耐えたんじゃないか?
もうトリロバイトの出番無しか
あんなに沢山あったのにもったいないな
量産型デヴァインと同じ数の量産型ガデッサカラッゾがあれば流石に
CBにも勝てそうなものだが、どうなるんだろね
デストロイの劣化は酷かった
量産型ガデッサが活躍するとは思えないが一回だけでも見せ場が欲しいな
ジンクス・アヘッド+アロウズ一般兵より弱かったらワロス
しかし、アンチビームフィールドが無ければ108機のアヘッド・ジンクスでガンダム押していたんだぞ?
量産型ガデッサ+量産型置鮎、しかも224機(?)いりゃフルボッコじゃないのか
それどころかカタロンにやられます
量産型ガデッサってイカメシがないだけ?
疑似太陽炉がアヘッドとかと同じになるんかな
GNドライブじゃなくて通常動力>量産型ガデッサ
弱すぎだろw
てかもう量産って言って良いほどGNZって数作られてるよな
あいつら壊しすぎだw
まあ、脱出機構のおかげでGNドライブ事態は死守してるからな>ヒリングとリヴァイヴ
コラサワさん余裕でアヘッド瞬殺してたな。ジンクスVで
スペシャルだからね
コーラはいきなり撃墜されるかと思ったがそんなことはなかったぜ
カタロンの機体を確認したが、ヘリオン、イナクト、リアルド、フラッグ
及びティエレン宇宙型と旧型のMSがすべて出ていた。
対イノベータ戦ではこいつらじゃキツイと思うが、2人の天才戦術予報士が
使いどころを考えてくれるとうれしいのだが。
アンフさんは不在ですか
スペースアンフがいた
今回カタロンのMSって大口径の銃持ってたよね?
なんで今まで使ってなかったの?
アンチフィールド張ってなくても通常の銃よりは有効だろうに
おそらくは、カディ率いる連邦の武器を提供されたからではないかと。
だから、どうしても勝てないカタロンのMSを落としまくったのかと。
しかし、結局量産を狩るエースはコーラだけになったか…
これは最後までイヤッフーパワーで頑張ってもらわないと
量産型イヤッフー大行進
108人「たいさーたーいさー」
アレはエースじゃないですしおすし
でもバックパックだけ変更した量産アヘッドはなかなか素敵だった
変更はしてない追加だ
コーラにしても前回の段階での実戦のスコアはヴァーチェの一機のみかも
むしろアンドレイは描かれていない4ヶ月間のカタロン掃討戦で3機落として
エースパイロットの仲間入りとか
>>317 同感
しかしシールドビット便利すぎるな
>>316 不意うちと抗戦意欲の無い相手でスコアかせいでるヤツをエースと呼びたくないな。
しかし、リボンズ配下の量産型赤毛がアヘッドではなくガ系の量産機に乗ってたら、
アンドレイのアヘッドだけえらく目立つだろうな。
イノベ軍でアヘッドは一機なのか
確かに目立つ
専用機扱いだな
一番弱いのに真っ先に狙われる不幸
ソーマに一瞬で見つかる不幸
ダルマにしてトレミーに持って帰り、パイロット引きずり出して凹るくらいにしてくれ
そんな暇はない
>>320 二期開始時点でアロウズに所属しているから、それなりに腕は立つはずなんだけどね。
エース級の貫禄は全くないが。
通常兵器でやられるアヘッドに違和感感じてたが良く考えたら粒子攪乱幕で防御力も半減してたんだろうな
墓穴を掘るとはこのことか。
仮にも上位種で第4世代に匹敵するアヘッドを秒殺した実力者だぜコーラは
>>330 コーラの腕が立つのは重々承知だし
アヘッド乗りは腕の立つモノから順にCBにコロコロされてるんだから
驚くほどの事でもないだろう
やっぱジニン大尉がなあ……あの人の正にベテランな操縦は好きだったぜ
アロウズに吸収合併された連邦軍のジンクスVは、やっぱりアロウズカラーに塗り替えられたのか?
コーラは結構ランスの使い方が上手かったと思う
あのワンシーンで俺へのジンクス3販促は完了した
むしろエース中のエースであるコーラを敵に回してしまったのもあろう図の失策というべき
>>333 それは当然だけど、カティの部隊に配属されていたアヘッド・ジンクスIIIは
わざわざ連邦カラーに塗り替えたんだろうか
水で溶ける塗料だったんですよ
カティとコーラの二人だけで離反していたら嫌だなあ・・・
絶対駆け落ちしたと言われてたぞ
00世界のモビルスーツの中には装甲表面にナノマシンを使用しているものもあって、色や模様を簡単に替えられるらしい
確か一期の時点で実用化済みの技術だったはず
シェルフラッグ用だな
光学迷彩とは別だね
ダミーの岩使う必要ないのに
やっぱり戦いは数だよ兄貴
> 色や模様を簡単に替えられるらしい
> 確か一期の時点で実用化済みの技術だったはず
なんという無駄・・・と思いきや、意外と便利かもしれん。
宇宙では黒、海では青、空では灰色・・・実際の戦闘機でも、洋上迷彩とかあるしな。
>>344 塗装の手間が要らないのは大きいだろうね、局地戦なら迅速に迷彩を変更できるわけだし
セラウィーにランス振り下ろすジンクスVが最高にかっこいい
地味だけどアンドレイの
「やっとアヘッドに乗れるぜ」
的な台詞ってなんか良いよね
最高の量産MS使いパトリック・コーラサワー
しかし一度くらいスペシャルMSにも乗せてみたい
それ死亡フラグだから却下
あのコーラがたかが死亡フラグでどうにかなったりするはず無いだろw
でも量産型ばっかり乗ってるエースってのもガンダム的には珍しいな
サイクロプスもケンプファーだしなぁ
性格に難ありと言われているが名有り敵パイロットの中じゃセルゲイとジニン大尉の次くらい真面目に軍人してるよね
まぁカティ大佐の命令だからだろうけどw
ちょっとしたカスタム機位には乗って欲しいものだ
槍二本ジンクスとか
連邦カラーのブシドーアヘッドとか
前回の戦闘にブシッド混ぜてもバチは当たらなかったと思うんだ
やっぱ量産はお流れになったのかね
ソレスタは何でGN粒子充電パック搭載型MSを量産化して実戦に投入しなかったんだろうな。
ガンダム四機だけじゃキツいだろ、カタロンにも流せば戦力も増強されて良いと思ったんだが。
戦争は数だよって偉い人も言ってたしな。
前本拠地にはカタロン支部並に要員いるのにね
トレミーが万年人手不足なのも謎だ
>>354 接近戦しかできない機体なかを量産してどうすんだよ。大河じゃあるまいし。
×なかを ○なんか
単純に生産力と供給力が足りないだけじゃないかな
量産しようとすれば相当数の資材が必要となるだろうし
数を揃えればそれを運用するための大規模な整備施設が必要になる
一期のGN-Xは生産だけは何とかなったが
運用は各国の施設を使う事が出来る国連軍で、という前提だったしね
サキガケは個人用のカスタム機じゃなくてアヘッドバリエの試験機だから量産も視野に入れてるだろ
あと3回じゃ出てこないだろうけどね
今後はCBvsイノベ軍の戦いになるようだから、連邦やアロウズのMS戦は
どれくらい描かれるのだろうか
玩具の都合でブシドー専用にされてるけど立派な量産試作機だよな
機体を失ったブシドーが再び乗る・・・なんてことは無いか
それじゃまたグラハムからブシドーにもどり、今回の刹那との決着の意味が無くなる
まあ、案外エピローグでホーマーさんが搭乗し玉砕するのかもと思っていたが・・・・・・・・
>>355 単純に「量産しても粒子供給が間に合わないから」じゃない?
5基の太陽炉でトレミーとアーチャーとOガンダムに粒子供給して、
さらに量産機に粒子供給してたらそもそもガンダムの運用が出来なくなるし、
それで動かせるようになる機体も10機くらいがせいぜいって所だろう。
社員の人数を増やすより
スーパー社員を酷使した方が効率いいって事ですね
00ガンダムのツインドライブのおかげで、Oガンダムにも粒子を回せるように
なったのかもしれないね
二倍ところが二乗だからな。
トレミー2にチャージする時にハイパワーすぎて、
接続部分が壊れかねんしぐらいだ。
まあ、オーライザーをドッキングさせなければ、
過剰負荷はなさそうだが。
アロウズの全MSが108機配備できるとして、1個小隊はで3機ぐらいだから
アヘッドは30機強ぐらいは量産してるのかな、あまりにも雑魚っぷりなやられ方になあ。。。
あれでも第3世代のガンダムより高性能なんだから、少しは善戦してほしいね、
中のパイロットが実戦不足か、能力がまだたりないのか腕のいいパイロットが乗れば
それなりに活躍できるはずなんだけどなあ。
後はまだ劇中で未搭乗のGNバルカンを弾幕でも牽制にでもいいから使って欲しいものだ、
新装備のGNミサイルやランチャーなんかあれも存分に使って効力を発揮させてくれ、
てかもうアロウズは殆ど戦力残ってないだろうしな。
無理かな。
むしろジンクスの方が使い慣れている兵が多いのかいい動きをしてるような
ちょっと地味なだけで活躍してるアヘッドもいるよ
前回もバズーカ失ったらすかさずミサイルランチャーに切り替えてたのとか
種に見慣れたせいで00のMSはほんと良い動きすると錯覚してしまう
いや実際結構動いてるけど
>>355 何より人員が足らない。
整備はカレル使えばいいとしても1部隊のMSや艦船を動かすのには後方の人員が千人万人単位で必要だから。
GNT-704T アヘッド量産型
登頂高:20.6m
本体重量:71.1t
武装:GNビームライフル
GNサブマシンガン
GNビームサーベル
GNシールド
GNバルカン
オートマトンコンテナ
種でいうデスティニーガンダムみたいなもんだな。
どこらへんが?煽りとかでなくてマジで。
>>370 お決まりの死亡フラグ(主役艦の艦橋を真正面から潰そうとする)を立てたアヘッド2機も息のあった
機動で攻撃かわしてたな。真正面からブリッジを潰そうとしなければ撃沈出来たものを……
今後アロウズは潰れるだろうがアヘッドは連邦正規軍でも使用されるのかな
連邦カラーのアヘッドとか想像したくないなw
初代ジンクスはそのジンクスを打ち破ってリヒティ達のいた部分を破壊したよな
種とかならビーム一閃で助かるパターンだが
ほらほらお前らがここで語りたがってたガ系量産機のご登場だぞ?
ちょっとは盛り上がれよw
いやあ…アレはドン引きw
いくらなんでもあの扱いは酷すぎるwwwwwwwwwwwwww
マジで技術力の無駄遣いだろwwwwwwwwww
特攻せずにビーム撃てと・・・というか足と手必要か?そもそもP要る?w
あれはひどい
中の人怒っていいよ
ガ厨涙目www
ついでに言うと初のトランザム付き量産機でもあるんだが…
イカメシミサイルでよかったんじゃね
回避も行わず突っ込むだけならミサイルでいい
念願のトランザム付き量産機を手に入れたぞ
>>381 足はなくて推進機がついてるだけみたい。
パイロットというより誘導装置代わりで乗っけてるのだろう。
量産赤毛はハロ作るよりローコストなんだろうな。
トランザムのバーゲーンセールだ
>>387 まさか外伝のイノベは3時間で作れる設定がこの伏線とは
仮にパイロット無しでハロ操縦だったらよりたちの悪いギャグアニメになっただろうな
「トランザム!」「トランザム!」「トランザム!」「トランザム!」
自分より扱いが酷いかもしれない量産MSの登場にウィンダム歓喜www
イカメシミサイルにお手々と頭つけたのがガガだろうな・・・・まあ簡易型なんだろ
量産型井野辺の必然性を考えると、無人ではトランザム出来ない事が判明した訳だ
またガデッサ、ガラッゾ双方もトランザム出来た事を考えると、
機体への実装にそう大掛かりな改良は必要ないということか
少なくともガガはヴェーダ艦防衛用専用機だから脚が無い
だから本来は無人機だった可能性もあるな
それにつけてもビリー(とエイフマン)は天才と言わざるを得ない
少なくともブシドーとビリーがいなければとっくの昔にズンボリは負けていた可能性もある
少なくともコーラ機がガガの爆発に巻き込まれることは無かった
でもウィンダムより戦果を上げていると思うんだ、今日のやつ
ウィンダムが不憫でならない
設定だけだと高性能であろうところも被ってるなw
お喜び下さいウィンダム兄貴!
>>394 ガガは高性能だけど簡易型だから
ウィンダムと同じカテゴリーに含めるのはちょっと
本当にMSの枠に入れていいのだろうか…
>393
ウィンダム「うるさい!うるさい!!、あたしは特攻専用機じゃないもん!」
ウィンダム(ネオ)「ごめんね・・あたしが不甲斐ないばかりに・・」
数で押すという量産機の役目を果していると言えなくも無い
>395
まあ、ドラッツェみたいなもんだな
あるいは00Fにチラッと写った人革連の旧式MAみたいなものか
最もあれは下半身そのものがプロペラントタンクという戦闘用スペースポットだが
少なくとも種じゃMA扱いされる
パイロットまで量産型と言うのは…
と言うか、あれはもうパイロットじゃなくて生体コンピューターみたいなものじゃないだろうか。
>>400 最初から生体端末と言われているよ
ガガのインパクトで霞んだけどアヘッドのビームバズーカがいい味出してた
ジンクスVに脱出機能なんてあったのか…
>>375 正規軍アヘッド…
似合うなら緑か灰色かな?
青は…たぶん無い
仮にガガの生産コストがガデッサの1/10だとしてもコストパフォーマンス悪すぎじゃないか?
対GNミサイルと同じくらいの性能しか無さそうに見える
>>404 桜花や回天と同じ有人のミサイルみたいなもんだ
リボンズなりの皮肉もあったんじゃね?
トランザムで突っ込まれるという危機もあるけど、
精神的に仮にもイオリアに託されたトランザムシステムをあんな風に使われると、
いろいろとクルものがあると思う。
第三者の俺らにしてみれば笑い話だけど、CBに身を置いていた人間にしてみれば、
これほど笑えない話は無い。
連投すまぬ。
今思い出したが、特にティエリアが託された事に、
イノベへの仲間入りを蹴った理由にした事もあったから、
余計に実益と悪趣味をかねて使った気がしてならない。
それこそ、まともにトランザムするなら生き残ったイノベイター組で十分とか思ってそうだし、
何よりアリーが残ってるからトランザムを使わせた時の成果をガガ隊はもとより、
イノベ組よりも期待をしてそうな気がする。
そっちの話になるとメカニックとかアリースレ向きになるので、
ここらへんの話はここで止める事にするよ。
>>406 イオリアの後継者たる自分が人間(ビリー)からトランザム技術教えられたってのも面白くないだろうな
つかガガはともかくガデッサはトランザム使って大丈夫なのか?
あれでかなり粒子消費してると思うのだが
家(要塞)が近いから、近くに予備のガデッサか容量満タンのGNドライブがあるんじゃね?
分離して補給するか、要塞内のアレみたく数秒の交換が出来ると見た。
って、これでもメカニック向けだな。
>>409 一期のCBガンダムと違って任意でトランザムを止められるし
ガデガラともかなりデカイGNコンデンサー積んでるから有る程度は大丈夫だと考察
アンパンマンのように、交換用のGNドライヴ射出装置で次々入れ替えて
粒子生成量のハンデを覆す作戦かもしれん
23話Aパートのアヘッドは結構活躍してたな
00ライザーと鍔迫り合いまでもちこんでその後あっけなく瞬殺されたのは量産型のご愛嬌w
だったけど、切りかかるときの一瞬のズバッっていうカットがかっこよかった。
にしても大使砲ver.2.0でアヘッドばかりが無残な残骸残してるのはなんかなあ、
リボンズもアロウズ自体もう用済みで消し去りたかったのかもなあ。
下手すると劇中最後のアヘッドなのかアンドレイ機・・・
どこまでやれるか分からんが健闘して欲しいものだ
あのバックパック商品化されるかなあ
保守
アンドレイアヘッドは意外といい動きするから24話までは持ちそう
だが、アンドレイ機はジンクスVのランス装備が良かったな……なんとなく
ノーマルアヘッドは正直ジニン大尉の印象が強いし…
アンドレイアヘッドすでに中破しているのだが・・・
まだだ!まだ片足やられただけだ!
>>415 このタイミングで活躍と言うと、サジに説得されたルイスを撃墜とか嫌なポジになりそうな…
アヘッドはカタロンの青イナクト、リアルドに比べると
装甲が厚いからGNメガトン砲くらってもある程度破片が残って
いたんだよな、他のMSは消滅しただけで。
アヘッド乗ってたヤツは生き残りいそうだな。
白っぽい破片がアロウズ以外の機体の残骸なんじゃない?
>>420 いやあ、なんか逆シャアでいうところのギュネイ?w
アヘッドに追われるコーラが良かったな
エースといえど複数であんな大物連射されたら避けるので手一杯
量産機の限界とかそんな感じの
ジンクスVとアヘッドの性能差を考えれば、きちんと回避しきったコーラさん凄いっすよ
さすが対ガンダム戦7度を切り抜けた男
良くも悪くも機体の性能差はきっちり出るよなー
いいじゃんリアルで
アンドレイアヘッド大破………
ガガも全部止まったこの状況じゃもう量産型の出番終わりかあ………
>>428 00のビームライフルを盾で受けたアンドレイ中尉と、これまで盾ごと粉砕されて
いたはずが最低限パイロットを守ったアヘッドを褒めて締めくくろうじゃないか・・・
まだ再起動したガガが乱舞する可能性もあるケドナー
00のビームライフルを盾で受け止めるのはジンクスでもやってるからなあ
>>428 黒いの(名前忘れた)破壊されたから、ガガはまた動き出すんじゃないかね
予告じゃヒリングやリヴァイヴ戦ってたし
432 :
通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 05:38:55 ID:k+fVBYLK
>>431 セラフィムガンダムだよ。
セラヴィーの背面パーツだと思ってたのに、以外な登場のしかたをしてくれた。
セラフィム忘れるとかどんだけ量産型以外に興味ないんだよwww
セラヴィーとかサラフィムとか、アリオスとかキュリオスとか、ガンダムは
紛らわしい上に種類が多すぎ
ワンオフの癖に量産型よりも種類多いじゃねーかw
紛らわしいか? ガンダムは全部天使のヒエラルキーに関する名前(アルケー除く)だ。
ワンオフだからこそ種類が多くなるだろ。簡単な改修やパワーアップパーツつけるだけならともかく、
全面的な改造なら名前も変わる。
それを言うならガンダムじゃないマスラオだってスサノオに名前変わってるぞ。
ガンダムだけを悪く言うなよ。
刹那乙
>種類が多すぎ
1期、2期ともにたったの4機じゃねーかw
2期は支援機が加わったがたいした数じゃないし
これくらい憶えられなくてよくガンダム見てられるな
種なんか、事あるごとに新型ガンダムが沸いていたよなw
平成ガンダムは基本戦隊モノだからな
>>441 ΖΖにもガンダムチームなんてものが有りましたが
Gガンなんぞガンダム以外のほうが見つけにくいぞw
Gガンと比べるなw
結局2期の量産MSはジンクス・アヘッド・ガガの三機種か
量産MS祭りの1期に比べると寂しいのう。まあそれが普通だけど
ガガは特攻型とは言え下半身がな……上半身はいいんだがな……プラモが出たらカラー的に近いガラッゾで二個一にしてオリジナルガガでも作るかな?
CBvsアロウズが出たらガガは宇宙用だろうな
ドライブ積んでるんだから空は飛べるだろ
通常ティエレンとホバーティエレンを別々に出してくれるかが問題だ
アニメに出た分くらいは出すだろう。
しかしGN機やフラッグが飛べなかったら切れる
>>446 設定画を眺めてると脚兼用の腕で陸上でも軽快に駆けまわるような気がしてくる
ガガベースで改造したらプチノイエジールみたいなのができそうだな。
>>450 絵的にちょっとやばいんじゃ・・・
スケボー乗って移動する場面を想像したのは30代以上
量産型ビグ・ザム・ミニマム って感じ?
確かに量産型ビグザムっぽい立ち方しそうだよなガガたん
ガガは一応太陽炉搭載機ではあるけど、カスフラやオバフラよりコストや性能が高かったら激しく違和感あるわ
>>457 ガガはコンデンサの蓄積GN粒子で動いてるんだろうと思っていたが、
背の丸いのはあれ疑似太陽炉なの?
太陽炉積んでるんじゃないの?
太陽炉無いとトランザムできないんじゃないの
461 :
通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 23:40:50 ID:I3jAcKZ4
トランザムには疑似か純正の太陽炉が必要。
無しでやるならトレミー2クラスのコンデンサーを用意するべし。
わずか一秒にも満たない時間しか使えないけど。
要するに圧縮粒子を使えれば良いわけだからドライブの有無は関係ないだろ
ガガのトランザムは加速用って感じだな
攻撃を回避できてないし
合理的に足を省いたガガだが、腕の方は何のためにあるんだろうな。ライフルを持つわけでもないし。
こうなったらいっそのこと腕も省き、頭部から胸部を巨大なランスに改造して完全にミサイrrrrr
ウィンダムに太陽炉を付けたい
>>464 餃子やサイバイマンみたいに羽交い絞めにしてから自爆するんだよ。
ガンダム:ガンダム
Zガンダム:MKU×3(1機は合体したよな?)、Z、サイコ
ZZガンダム:MK2、Z、ZZ、サイコU
CCA:ν
0080:アレックス
0083:GP1、GP1fb、GP2、GP3、GP3db、GP4
F91:知らないけど主人公機のみ?
V:知らないけど、主人公部隊のみ?
W:前半しか知らないけど、4機のガンダム戦隊だよね?
08小隊:量産機たくさん(8×3?)
G:みんなガンダム
∀:知らないけど主人公と子安だけ?
種:何かいっぱい居たよね?ストライクとかフリーダムとかストライクフリーダムとか
00:エクシア、デュナメス、キュリオス、ヴァーチェ、00、ケルディム、アリオス、セラビー、00ライザー、セラフィム、0、GNX、GNXV、GNフラッグ、スローネ×3、アルバトロン、アヘッド、アルケー、ガデッサ、ガラッゾ、ガガ、ガンキャノン
旧作もけっこうたくさんガンダム出てるね。00は旧式依頼は全てガンダムだが。
GP03と03DBは同じ物の上にGP4は「出てない」
とりあえずWでコロニー戦隊ガンダム5から誰を省いたか思い出してもらおうか
つか00は太陽炉(モドキ含む)が付いてりゃいいのか?
知らない作品多くて、知ってる作品もうろ覚えでガンダムリスト(笑)
>>468 ガンダムと主張してガンダムっぽい形状なら、マジで
CBの象徴としての名だから単に疑似太陽炉積んでるのはガンダムじゃない
スローネがガンダムなのはCBのセカンドチームと主張していたからで
アルケーは裏工作用だからだな
いやぶっちゃけサー、ジンクスとかアルヴァロンがガンダムっていうなら
GM系列全部ガンダムだろ?
ジンクスとかはガンダムじゃないだろ・・・
太陽炉搭載していれば全部がガンダムか?
朝からゆとり脳なあほな議論すんなって
そんなこといったら
GNフラッグまでガンダムだろが…
まぁ、00世界では工学的的にはGN粒子で駆動している機体=ガンダムなんだろうさ
ラップフィルムのことを全てサランラップと呼んでしまうような
いや、機関砲のことを全てバルカンと呼んでしまうほうか?
>>474 00世界って・・・劇中でそういう扱いだったのジンクス登場時だけだぞ
ジンクス頃はそうだったかも知れないけど2期は見た目でガンダムで判定してるような
世論の目が気になるからジンクスはガンダム色消す方向になったし
アヘッドも ガンダムみたいなもんだけど配慮して人革風の外見にしたとか(こっちはプラモ設定だから今は変更だが)
GXは?GXはどこに書いてるの?
種はガンダムと名の付いた商品はいっぱい出たけど、
作中ガンダムと呼ばれた機体は1機も無いよな。
ジンクスはせっちゃんにガンダムじゃないって言われたからガンダムじゃない
やつはそもそもスローネジムだ
むしろジムもガンダム
以下50レスくらいガンダム-GM定義論争予定地
ガンダム→コンセプトモデル
GM→生産モデル
では実戦使用が前提の00世界のガンダムはガンダムではないということで
アナザー
ガンダム→ワンオフユニット
では実戦使用が前提かつワンオフの超兵用ティエレンタオツーはガンダムということで
どっちでもいいや
ここ量産MSスレだし…
ガンダムとは?
共通原則
:人型、二つ目
:主人公機とデザインがよく似た頭部を持つ高性能MS全般
UC全般
:頭に角二本付いてりゃマスコミがみんなガンダムにしちまうのさ、ばかのひとつおぼえだよ
:例外→クィンマンサ、F70、モノアイガンダム、にせガンダム
:一年戦争時→RX計画で試作された汎用試作機
:一年戦争〜マフディー騒乱、ザンスカール戦争以降→ガンダム神話の偶像としてのニュアンスを含んだ高性能MS
:クロスボーン紛争〜木星戦役→F計画のF9系MS
未来世紀
:ガンダムファイト出場機の共通企画
アフターコロニー
:ウィングガンダムゼロ直系のガンダリュウム製MS
アフターウォー
:ガンダムと呼称される(新旧)連邦製NT専用機
コズミック・イラ
:狭義→OS「GUNDAM」がインストールされたMS全般
:広義→上記を初実装した初期型GATとその派生、直系MSとそれによく似た頭部ユニットを持つMS全般
西暦2300年代
:狭義→純正GNドライブ搭載機
:広義→純正、擬似問わずGドライブ搭載機全般
:世論一般認識→二つ目で頭に角二本なMS
正暦
:黒歴史の象徴、宇宙移民を苛め抜いた白い悪魔
00世界の世論だとルックスよりも緑のGN粒子はガンダムって意識のような気がする
一期最終回の沙慈の発言からして
にせガンダム
MS-06C ザク偽装型
余剰となっていたMS-06Cを連邦系MSに偽装したアグレッサー専用機
493 :
491:2009/03/28(土) 16:55:32 ID:???
>>492 SDのみの設定かと思ったら宇宙世紀版の設定もあったのかw
494 :
通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 03:49:55 ID:IpC//7wP
てっきり影忍のほうかと
06Cはザクの初期型で、核弾頭装備のバズーカを使用しても耐えられるように
コクピット周りが対放射線装甲付きってだけだと思ってたが
>>496 F型からは条約で無駄になるから省いただけだしな
出てきたのは残骸だけか
まあラスボス戦で横槍いれられても困るし戦後に出てくるのも考え物だからな
量産機マジひかえめで空気の読めるいい子
緑の残骸が何か分からん
ティエレンかヘリオンだと思うがどっちだ?
子供が乗ってた奴なら鉄人だと思う
>>500 鉄人かありがとう
どこの部分か分からないが子供と比べるとそんなに大きくは無さそうだ
オレンジっぽい残骸もなかった?
アロウズの機体かな?
アヘッドの頭っぽかったな
劇場版の量産型はトランザム使えるんだろうな。
宇宙人?相手にどこまで戦えるかわからんけど。
そういや、ガガに乗ってた大量生産パイロットってなにもの?
ガガに乗ってトランザムするだけの部品?
カティと電話しているアンドレイの後ろの機体ってなんだった?
人革系っぽかったけど。
>507
あれ機体というより、巨大輸送機というか母艦というかのアレなんじゃね?
親熊とかカティが塒にしてた。
アロウズ解体後の新生地球連邦軍にアヘッドは連邦に配備してるのかな?
いくらアロウズ解体と言ってもそのまま退役させるには惜しい性能だし……やっぱカラーリングを連邦ジンクスみたいにして配備してるのかな?
もしくはマスラオを一般兵様に改良、量産した奴を配備してそう
アロウズのイメージが強いアヘッドに変わって
ジンクスVは…相変わらずそのままか改良してWぐらいはいくかな?
>>509 最近出たグレメカだとメカデザさん達はこれからはアヘッドの様な重MSと
ジンクスを簡略化したような軽MSに分化してハイ&ローミックスのようにして
運用していくんじゃないかと言ってた
軽MSは警備や集団運用で重MSは一騎打ちで戦うんじゃないかと予測してた
劇場版で生かされたら面白いんじゃないかとwktkしてる
重の方は擬似ツインドライブでお願いします
>>511 擬似ツインはリボンズが掌握してたヴェーダの中にしか
情報がないだろうから作れないんじゃないか?
てか新連邦の上層部の人たちはヴェーダの存在知ってんのかね
>512
カティの指揮下の連邦軍とカタロンの生き残りはスメラギの通信から知った
だろうから、情報統制の裏に絡んでいたと推測する奴もいるだろうし、
地球連邦の旧上層部も存在を知っている人間がいたから、そこからの情報流出
もあるかと。
しかし未開発のL2とはいえ宇宙船CBを放置しておいていいのかね。
>>513 CBの方でイノベイド関連とか不都合なのは処分して
元から連邦の施設と擬装して引き渡したというのも考えられますが
CBは解体された訳じゃないぞw
のうのうと生きてます
>>512 イノベ系技術の一部はビリーが受け継いでるっぽいからやれるかもしれん
というわけで3基の擬似太陽炉を同調させて3乗のパワーを生み出す真・トリロバイトをですね
ビリーはどこまでイノベ機体に関わったんだろう
トランザムはまず間違いないが
エピローグのホログラムはガガか?
リボンダム開発には関わったんだろうか
知らんが、
スサノオとかじゃなくてあえてガガのホログラムだったのは意味深だな
次世代機の開発だろうがね
少なくともガガはソレスタルビーイングの艦載機として既に用意されていた可能性もあるから
ビリーはガガの開発に関わってるとは思えん
トランザム対応の量産機だし十分に次世代機のサンプルになりえる
セリフからしてガガ作ったのはビリーだろ
用意されていた機体+ビリートランザム=ガガ
ツインドライブも完成させたのビリーだったりしてな
しかし童貞はチョロかった
ガガのその後が気になる
武器とか追加したり改修して連邦で使用しないのかな
>>524 腕(脚?)だけの機体なんていらないだろ。ジンクスやアヘッド、ガ系があるんだし。
ファングにすりゃいいんじゃね?
カタギリがガガのデータを基に新たなグラハム専用機「カミカゼ」を作ってるよ
ガガの機体性能はわからないが低いということはないだろう、特攻兵器にそんなものが必要かはわからないけど
さらにトランザム可能の機体だから新規で何か作るより脚取り付けたほうがいいもの作れるかもしれんよ、ガタギリとか
スサノオの方が何倍かマシという気がする
常人にスサノオ乗りこなせるんですかね
ファングとガガを合わせるとビットMSになるんじゃね
次はガガガかガガガガだろう?
>>528 ガガは一回の投入で使い切る仕様だろうから
耐久性が著しく低いと思われます
それなんて回天……
ガザCの設定で見たぞ、ソレw
カメラ→「写るんです」
電車→「走るんです」
さしずめ「モビるんです」ってとこか?
語尾を弄って「モビるんですーつ」とすれば
早口で喋ってたらモビルスーツと見分けつきにくいな。
>>536 ゴルフクラブの「トブンダ」に近いものがあるなw
「ガガるんです」
以降、特攻するの意に用いる。
この流れは「撃てるんです」を出せということかっ!
ジンクスはともかくアヘッドは赤いのしかいなかったから、連邦カラー出されたら凄い
違和感がありそうな気がする…黒とかなら似合いそうだが
>>540 アヘッドはそのままは残さないんじゃないかな
アロウズの暴虐の象徴だし、別のフォルムの機体にリファインされるんじゃないか?
>>542 テラオカノフの偽装を解いてガンダム系の見た目に
アヘッドだからあれはいいのであってあの体系でガンダムにしたら奇形・・・
じゃ先祖帰りさせてモロに鉄人系の外装に
結局フラッグやティエレン並の魅力のある量産機は2期に出なかったな
アヘッドは嫌いじゃないけど装備や戦い方に特徴が無かったし
二期終わって結構経ったが二期で印象に残った名無し量産機乗り達をあげようぜ
活躍シーンでもやられっぷりでもチームプレーでもなんでもよろし。アラッガは例外で良いという事で
個人的には6話のセラヴィーの膝キャノンかわしたジンクスIIIとか
1話のカタロンリアルドさん達とか22話のセラヴィーにとどめを刺そうとしたジンクスIIIとか
3話の波に飲み込まれる高機動型鉄人とか接近戦ならこちらが有利のジンクスIIIとか。
バズーカやビームランチャー、ミサイルポットを持ったアヘッドは地味にバリエーションに富んでて良かった
ライフルもいいけど、たまにこういうのがあるといいよねw
まあこれからも00世界は続くみたいだしいろんなMSは出るでしょう
テラオカノフもやる気じゃなかった?
>>547 それ以外に挙げるなら、ケルディム追い詰めたコーラ小隊の2機かな
あれは実に惜しかった!
>>547 三話で左利き仕様のジンクスVがいて「細かいな〜」と思ったな
ハム以外にもいるんだなと
左利き仕様は
左利きのティエレンもいたな
さっき3話みたけどジンクスの動きがすごく良いな
>>553 あの頃はまだベテランパイロットが生き残ってたから
話数が進んで作画がキツくなるのをそのような表現に利用するとは・・・
やっぱ最終回直前の旧式量産型逆転回だな
最後の活躍かと思ったエレベーター倒壊阻止をしのぐ、素晴らしい花道だった
最終決戦のときアヘッドとジンクスはどれ位の割合でいたのだろうか
録画しておけばよかった
イナクトティエレンリアルドカタロンカラーのガンプラまだー
ω・)つ缶スプレー
>>559 ちょww貴方はもしや某スレの店長wwww
561 :
通常の名無しさんの3倍:2009/04/17(金) 16:52:24 ID:CJwOzRF1
保守
ティエレンは俺の嫁
>>560 どこだか全くわかんねぇ。。面白そうなのに。
是非フリーダムルージュ以上のカッコヨスなやつを。
スマルトロンって脳量子波関連の機器を外せば高機動型アヘッドとして充分活躍出来そうな気がする…プラモいじってたら尚更
てかアヘッド系では一番好きかも
スマルトロン
出番の無さはアレだが
565 :
通常の名無しさんの3倍:2009/04/23(木) 12:29:11 ID:Tkr2qHQh
>>564 実はかなりのイケメンフェイスなんだよねスマルトロンは
ムネペッタンのがに股だがなw
しかしアヘッド系って胸のカバーはずすとGNコンデンサだろ、
鎖骨のところから乗り込むコクピットどんな構造してんだ?
1.コンデンサは薄型でコクピットより前方にある
2.コンデンサに横穴?を作ることが可能で上から穴掘ってコクピットになってる
3.胸がGNコンデンサのカバーだと知らず
ティエレン系のデザインだから同じ場所にハッチ付けて作画してしまった
コックピットは機体中央になくてもなんら問題はない
機体が大きめだからどうとでもなる
>568
コンデンサーじゃなくGND・・・
>>571 GNドライブはコーン内蔵型だからコンデンサで合ってる
コンデンサの形状は自由なんだからコンデンサにコクピットが埋まっているに一票
擬似GN粒子がコクピット内に漏れ出したら
Me163のコクピットへの燃料漏れ事故みたいに・・・
コクピット周りにそんなに派手な損傷が起きるほどの被弾をしたらまず中の人はミンチだろ
>>568 今さら何言ってんだよ。1期のエクシア見てみろ。胸のレンズ部分にコクピットが埋まってるじゃん。
最終話ではレンズ切られてコクピットがむき出しになってたよなR2も
つーことはGNコンデンサは鏡みたいに薄い物のようだな。
肘や膝の関節にも張り付いてるくらいだしな
>>577 まあ薄く出来るんだろうが全体の厚さが均一と断定はできまい
量産型アヘッド機のデザインと機能美はジンクスに勝るとも劣らないかっこよさ
だと個人的には思ってるけど、00のMSの中で正直一番好きな機体なんだよね、
まあ1話のジニンアヘッドの活躍のあれが大きいんだけど。
本編でもう少し機能面での有用さを描けていたらよかったなあ、オートマトンは
十分驚異的に感じられてけど、アヘッド量産機自体の活躍が見たかった、
大方ガンダムのやられ役に徹しちゃってたからなあ^^;w。
あの前掛けとフェイスパーツ取り外した設定資料とかあればいいんだけど、とにかく詳細な設定が存在するなら
見てみたいかなあ。
>>580 そこら辺はメカニック設定集2ndに期待だ
アヘッドはアロウズのマイナスイメージがあるからもう使われないだろうな。カワイソス
実弾装備とか高機動ブースターとか拡張性の高い良機体って感じだよな
青く塗れば無問題
胸周りの外装を変えたりすれば大丈夫
アヘッド量産型が他のシリーズの世界にいたら
間違いなくラスボス手前級の強さと扱い。
最初っから居なくて中盤以降からの出番でも良かったのにとは思う
序盤はエース級専用で後半はみんな乗ってたな
小熊がやっとアヘッドになったって喜んでたのが印象的
終盤の弱体化は間違いなく指揮官とパイロットの差だな
あと機体運用して間もないから
パイロットの修練度がたりなかったとか?
本当の機体性能を100%発揮できてないのかも、
ジニンだけかもね、完璧に乗りこなせるエースパイロットは。
589 :
通常の名無しさんの3倍:2009/05/06(水) 22:07:52 ID:MhbjlhiQ
ジニンみたいに前面張るのはガンダムにヤられたから
繰り上がりで二番手三番手が・・・
アヘッドのモニター周りも素敵です
アヘッドの発進準備前の、コクピチェック作業が
いいなあそこは、こういうのもっとやって欲しかった。
GNドライブの換装作業やマトンコンテナの接続等、アヘッドは出撃前の描写が凝ってて良いな
肝心の主役機も一期は「プライオリティを刹那Fセイエイへ」とかやってたのに
二期になってさっぱり見かけなくなったもんな。
コクピットへ乗り込むところすら二話の一回だけだったような。
>>593 毎回出撃にとられるよりは良いけどな。種みたいに
主役機はさらっと流した方がクドくなくていい。
量産機はバリエーションあった方が面白い。
お酒はぬるめの燗が良い。
肴は焙った烏賊で良い。
イナクトの後継機でないかなー
ガガッグ
ガガレン
ガガクト
どうせ
みんな
いなくなる
600 :
通常の名無しさんの3倍:2009/05/27(水) 16:45:57 ID:kqSU4c48
デストロイ、フォビドゥンヴォーテクス、V2ガンダム、スモー、ビルゴあたりにアヘッドも加えた上で
最強の量産型は何なんだろう
>>585
V2は量産型じゃなくて試作機が2機あっただけ
特定のMS云々言うつもりないけど、第1期のタクラマカン砂漠での戦いの
対ガンダム物量作戦はよかったな。量産MSがこれでもかとばかりに登場し、
ガンダムを翻弄していった。量産じゃなかったのはグラハムのフラッグとサーシェスの
イナクトくらいか。
それにくらべたら種や種死はカスだよ。全ての敵MSがラクシズの生贄なんだから。
量産型=動かない的としか思えない扱いってどゆことよ?
まともな監督と脚本家でこれほど見せ方が違うとは知らなかった。3流とそれ以上の壁があるってことだね。
スレ違いと物凄いスレ違いの壁もあるね
>>604 ユニオンのフラッグ隊は全機カスタムフラッグなんだが。
>>607 カスフラちゃう、オーバーフラッグ仕様に全機アップデートを検討してた
ジンクスが棚ボタで手に入ったので取り辞めたらしいが
Gジェネウォーズにティエレン長距離砲まで………!!
生きてて良かった
>>611 あぁ…長距離射撃型登場は吉報
フラッグにイナクトにティエレン…あらゆる量産機がガンダム相手に暴れる時が楽しみですな
アグリッサもいたなー
だが本当は自分でフラッグを操作してみたいw
ガンダムvsシリーズ家庭用で出るだろラスボスとして
ラスボスは金泥かなんかでは
Oガンは使いたいしなー
変型するのか一瞬ときめいたのに
ジンクスWにはイノベイターの技術が入るのか
トランザムできたりして
なんだよGNクナイって。かっこいいじゃねえか・・・!
620 :
通常の名無しさんの3倍:2009/06/24(水) 01:56:38 ID:kk8IZSgW
どう見てもNINJA
ということはパイロットはMr.ブシドーの弟子のTheニンジャか
OOに関係なくてすまないが種のMSVにもニンジャMSあったな…あれもHJだった
今までのと違って胴体まわりがかなり改修されてるな
やっぱり初代ジンクスこそ至高
でもVでバッサリ削ったのも英断だと思う
間を取ってジンクスUでどうか
俺はVが一番好きだなぁ
ランスなんて大仰なものを持ってるくせに、肩周りが超スッキリしてて抱き締めたくなる
つまりジンクスシリーズは素晴らしい
>>629 俺もIIIが好きだな、IやIIからすると一気にシンプルになってるのが良い、特に連邦カラー
ボリューム感のあるIも嫌いじゃないが、プラモでやたら可動に干渉するはポロポロ取れるはで、どうにもネガティブイメージが・・・
さすがの00MSVのキット化は絶望的だろうけど、シェルフラと忍クスは欲しいな
今度HJ限定発売のエイミー&デボラ専用アドバンスドも捨てがたい。
プロトGNランスを右肩のハードポイントに装備というのが過渡期の機体らしくて素敵。
>>624 こうして見ると、初代ジンクスの胸のクラビカルアンテナを頭に持っていくと
マスラオ・スサノオ系のシルエットになるのな。
ジンクスってやっぱ凄いんだな。
634 :
通常の名無しさんの3倍:2009/06/26(金) 00:04:07 ID:CBIExERJ
スサノオのあのクワガタってクラビカルアンテナだったのかw
ジンクスの胸ってグラビカルアンテナなの?
ただのスタビライザーだとおもてた
つーかダリルとハワードて
ブシドーに成ってもフラッグファイターだったんだな・・・・
ジョシュア「・・・・・・」
脚の裏あたりがジョシュアなんだよ
ジンクスの胸から伸びてるアレはGN粒子発生装置
たぶんGNバーニアとかと同じようなもんじゃないか?
ジンクスの胸と腰のはGN粒子発生装置で、太陽炉搭載型MSに不慣れなパイロットが
空中での姿勢制御を行いやすくする装備だと何かで読んだ。
GN-Xの象徴ともいえる部品なので好きなんだが、追加装備や長い格闘武器持たせるなら
無い方が動きやすいか。
しかし真っ先に改修するべきは被弾率高そうなところにあるコクピットだと思う。
スローネやアヘッドみたいに胸の上が良さそうなんだけどな。
でも股間にコックピットがあったおかげでコーラもセルゲイも助かってるんだよな
スローネと同じ胸元だったら1期ラストで撃破されてる
それに00以外でもあんまり股間部分に攻撃受けることってない気もするんだよな
∀だと股間コックピットを蹴り潰されてたけど
それにあの形状的にコアファイター(脱出装置)になってそうな気もする
2期でコーラのジンクスが爆発するシーンで色の違う煙が一筋出てたりするし
642 :
通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 15:29:23 ID:rx+5EIMV
ジンクスにプロトGNソード持たせたらむっちゃかっこよかった
俺ジンクス色々妄想してもカタロンに1機も無いって設定が邪魔するぜ…
要するにミスターニンジャジンクスか
>>643 カティ離反後は何機か配備されたと妄想して楽しむんだ
>>643 HJ設定だとジンクスTベースのジンクスガンダムが…オフィシャルじゃないのは分かってるがかっこよかったんでww
スローネヴァラヌスか。
うーん。俺はジンクス並に割り切ったデザインのほうが好きだなあ。
だからアヘッドはノーマル派。
でも、アロウズ解体で、アヘッド後継機はジンクス4に技術統合されるか、
全く別のデザインと名前の機体になっちゃうんだろうな。
age
スペルビアみたらムチャクチャかっこよかったから
X字の要らないかも…
>>647 アヘッド、GN-XW、スサノヲ量産機
前世代機のフラッグとか一部まだ現役だし
アヘッドは重MSとして生きてくんじゃない?
GN-Xと武器の互換があるだろうけど
アヘッドにしか装備できないモノがあればまた違ってくるんだけど
アロウズ解体と言ってもアヘッドは性能的にジンクスに勝るし(ジンクスWだと分からないが)
捨てるなんてもったいなさすぎるから色だけ変えて(連邦ジンクスみたいに青系か人革技術陣設計だから宇宙用ティエレンみたいな濃い青系か地上用の緑系にするとか)未だに現役だと思いたい
でもアヘッドて色変えてもイメージ悪いよね…
アロウズでしか使ってなかったし
ガンダムの外装をカバーする外装の上にアヘッドであることをカバーする外装を付ければOK
>>653 その中のガンダムも俺らが想像してるガンダムと違う(概念的なもの)と思う
けど
千葉がなんでもガンダムにしたがるのが許せない
量産機の良さを何もわかってない
>>655 設定的に高性能に近づけたら、ガンダム化しただけって内容だからな。
それだと周りがうるさいから、イメージチェンジでアヘットの外装になったって事。
最高峰MSがガンダムタイプなんだから、それに迫る性能で、
なおかつ量産が効くように…って流れなんだから、設定的に間違いじゃないぜ。
性能を追求したら、どうしてもガンダムタイプに近づくんだから、
じゃあ、外装だけこだわればいいんじゃね?ってなるし。
それに連邦軍(UC)の量産型MSの代名詞『GM』もガンダムタイプなのを忘れるな。
なにも千葉さんが悪いんじゃねえ。
つーか、何も考えずにガンダムの骨格を設定してる訳じゃないんだぞ。
GP02がリックディアスのガワを被っているようなものってこと?<アヘッドの中身がガンダムタイプ
ガーベラテトラだろJK
>>658 だね。あれはガンダム詩作号機(ガーベラ)の外観変えただけだから。
GNX-700T ジンクスV
再編された地球連邦軍の新型主力機。ジンクスと名付けられてはいるが、実際に本機のベース
となっているのはアロウズの主力MSであったアヘッドである。ただしかつての残虐な掃討作戦など
に使われたことなどから、一般市民の感情に配慮し、外見からはアヘッドらしさは排除された。
アヘッドはGN-X系と違って専用機が有るから
延びしろがあるてか
汎用的なキャパシティが大きいのかもね
もとがシンプルだから出そうと思えば専用機結構出せそうなんだけどね
トリロバイトも勿体無かったと思う
スペルビアのガワみたいな感じにダウンスケールして
水中型の気密性からしたら全領域型への転用は容易だと思うんだよね
っていうかトリロバイトって空飛べるよな?
>>661 まあ、ケンズィー・テラオカノフ博士はティエレンの設計者でもあるからな。
アレだけバリエーション展開できる機体を設計したんだから非情に優秀ではあるだろな。
トリロバイトが頑張るとトレミー沈んじゃうからw
>>666 量産型エンプラスみたいなもんだしなw
GNクロー、ミサイル、キャノンて感じかな
>>665 エグナーウィップ装備のアヘッドとか良さそう
GNヒートソードとGNシールドバルカンを装備した群青色の機体
そう言えばGジェネウォーズで
やっと00の量産機使えるんだなw
マジで楽しみだ
ティエレン地上、宇宙はやっぱりザクUと同じでFとJみたいに開発しないといけないんだろうな
両方とも開発できたら母艦換装できる仕様なら濡れるぜ・・・
多分そんな便利仕様にはならないんだろうな…無難にタオツー
て、タオツーは量産機じゃないな
ティエレン宇宙用にトリモチランチャー(MAP)があれば
かなり使える機体なんだけどな
問題はフラッグとイナクトに性能差があるかだ
アグリッサがつくれるかGNフラッグが作れるって違いならあるんじゃないか
>>673 でもそれ根本的なとこじゃないからなぁー
675 :
通常の名無しさんの3倍:2009/07/15(水) 00:55:34 ID:PbeutsRs
性能はイナクトのが若干上なのに何故かフラッグよりも安いイナクト
責任者を問い質す必要がある
責任者はどこか!?
そりゃお披露目でギッタギタにされたコーラサワーだろ
グラハムやオーバーフラッグ隊が何度もガンダムを追い込む一方で、
「またかよぉぉぉぉぉぉ!?」
だもんなあ。
まあ、死なずに帰ってくるのは別の意味でたいしたものだけど、結局イナクトの性能のおかげじゃなくて、
コーラの特殊能力だしな。
コーラ地味に強いからなぁ
>>676 設計はフラッグをパクることで開発費用削減
生産は既存の機体から治具や部品を流用することで設備投資を圧縮
>>680 後出しだからそりゃなぁw
てみるとフラッグがどれだけ優秀かってのが分かるな
>>681 次世代機争いの対抗馬だったブラストの開発チームが
早々に、純粋な機体性能で勝つことを諦めちゃうぐらいだしなあ
まあブラスト自体リアルドのマイチェンらしいからねえ
ラプターにサイレントイーグルぶつけるようなものかな?
福地はいつブラスト描いてくれるんだろ?
リアルド・ヘリオンがキット化したら、とか言ってみる
メカニック2ndにオマケで載ったりしないかなあ・・・というか早く出て欲しいんだが>2nd
>>678 不死身のコーラサワーだとギャグ要員なのに
不死者パトリックと呼ぶとボス風味になる謎
劇場版ではコーラアヘッド出てくるんだろうか?
アヘッドはテラオカノフ博士にとっていろんな意味で痛い機体になっちゃったからなあ。
アヘッド系列機はシリーズ名を変えられちまうんじゃないだろうか?
>>685 ロボ魂の担当者がどっちか出したいていってたな
>>686 GN-XWコーラカスタムとかじゃないのか?
>>688 両方とも似た系統の機体なんだから、GFFみたいに組み換えでどっちも
再現できるようにしちゃうとか・・・売れないかなやっぱ・・・orz
>>690 リアルド・ヘリオンて変形機構とかかなり違うっぽいんだよなぁ
そう言えば模型誌早売りどんな機体なんだろ
セムは量産機と言っていいかどうかわからんが
なかなかいいんじゃないか
サーガのマシンガン持ってて
セラフィムのキャノンもあるし
ビットMS以外にも使えそうだが
GM面=ソレスタ量産機かね・・
>>694 胸のアンテナが合体時に正面を向く側にしか生えてないとか、細かいとこが良いな
CBはガンダム顔はGNドライブ装備した機体だけ、ってこだわりでもあるのかな
アーチャーもわざわざガンダムフェイスの上からバイザー付けてるし
イオリアの指示かも知れないなー<ガンダム顔はGNドライブ搭載機だけ
>>698 ていうかガンダム顔のって大体ワンオフ機だよね
まぁセム量産したとして乗るのは限られてるし
アヘッドのMAX、GNブースターエンジン時の
キィーーーーンっていう機動音が大好きです!
00のMSの中でアヘッド量産型が一番洗練されていてかっこいいと思う。
>>697 でも型番だけ見たらガンダムかと思ってしまう
アーチャーは第三世代ガンダムの没案を元に作ったらしいからな
GNドライブ付けてバイザー外したアーチャーガンダムも見てみたかった
アーチャーはGNR-101Aだから、一応ガンダム系とは区別されてるが
セムはGN-00902だからねえ
GNドライブついてないセラヴィーがガンダムなんだから別に問題ない
>>704 普段は付い取るがな
セラフィムと共用とはいえ
でも機械として考えるならセラヴィーはセラフィムの強化パーツに過ぎない
コクピットもGNドライブもセラフィムに存在するんだし
なんか勘違いしているようだが・・・
コクピットは両方にある。分離時はシートだけがセラフィムへ移動するという仕組み。
太陽炉に関しても、模型のインストには「分離時、コクピットと太陽炉はセラフィムにあるが…」
と書かれており、詳細は不明だがもしかしたら普段は太陽炉もセラヴィー側に付いてる、というか
埋まっている可能性もないわけではない
>>700 00の効果音は殆ど好き
新規のも多いし
>>704 外面がガンダムしてるものはみんなガンダム
俺がガンダムだ
711 :
OTLめんどくせぇ・・・。 :2009/07/30(木) 01:16:22 ID:fHwkeh/V
ティエレン長距離射撃型は
ティエレンを現地改修したような最前線っぷり
がなんとも!
ティエレンジィージューとかも少数生産されてるんかな
軌道エレベーター防衛用だし
上下にしか行き来できないけどいいよね
地上でも使えるぜ
エレベーターからの補給できなくなるだけで
セカンドシーズンのジンライはVに移行したって言うけど中にはTとかUとかも現役な所はあったりするんだろうか?
アロウズはGN系型を最優先で回してくれるから無いとして連邦軍では使われてたりしてそうな気が
それ程重要って訳でも無いけどフラッグやティエレンとか非太陽炉持ちの機体じゃ辛いかな…って地域にVに乗って使わなくなったTとUをその地域に割り当てられてそうな気が…
でもTとUをVに換装するキットはありそうな気が
ジムUを改修してVに換装するキットがあったようにそれを使ってVに換装するって感じで
とりあえず、ジンクス
それと1期の最終話辺りを見ると結局ほとんどのジンクスは大破で
かろうじて残ったのはソーマのジンクス(右腕損傷)ぐらいで、それ以降はもうIIの開発に入ったんだと思う
それと本格量産に入ったのはIII以降だった気がする
IIは試作機みたいな位置づけじゃないかな?
Uは治安維持用としては過剰性能だったんだろうな
>>716 ノーマル、ソード、キャノンで一個小隊運用て
ガンダムクラス想定だな
なぜそれをVに生かせなかったのか
高性能なばかりが兵器じゃないさ
TやUの姿を見ない事に関連しそうな設定はある
擬似太陽炉の有毒性が発見されたために
改良型が量産された後に旧型は廃棄したというやつだ
エンジン載せ換えるならそのついでに改修された事は考えられる
Tは扱いやすいから訓練用だよ→CBに対応するために実戦部隊に取り上げられる。改装してV
アドヴァンスドジンクスはジンクスTのエース用カスタム機
一般用も其れなりにあるはず
>>700 > 00のMSの中でアヘッド量産型が一番洗練されていてかっこいいと思う。
俺が二期のMSの中で唯一プラモを衝動買いしたのがアヘッドだったわ。
一話でのジニン大尉のアヘッド無双には痺れた。
ジンクスにGNスナイパーライフルを装備させた狙撃機体がほしいな
キャノン装備機体がそれじゃね
ジニン大尉>アヘッドをうまく操られるのは恐らく私だけだ!(キリッ
遠隔操作かよ
ジンクスはジェガン並に長持ちされそうな予感
新型のアヘッドはアロウズ色強いし
アヘッドってサーベル抜いて突撃ってイメージが強い
デザインも甲冑まとったガンダムって感じでかっこいいよね
「貴様等の時代は終わっている!」が素晴らしかったな
ホントSS1話のクオリティは異常
>>730 そのエクシアのやられっぷりが最終話のカタルシスに繋がってる気がする
スレチ気味だけど
732 :
通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 19:49:55 ID:iUCDGdH4
何この不良品…
納入するまで誰も気付かなかったのかよ!
>>718 大剣とキャノンがスローネと丸被りだからボツに
ジンクスはもっと有意義に運用されて良かったのに…
>>732 「ガサラキ」に出てくるMFみたいな格好だな。胴体周りが特に
未完の試作機なぞどうでもいいとMSER-04アンフがやって来ました
||rュ__rュ .||rュ__rュ
「lニニl=o=l 「lニニl=o=l <俺のHGマダー?
U l⊃ニ=・ U [=・
人 ヽノ ||rュ__rュ 人 ヽノ
(__(__) 「lニニl=o=l(_||rュ__rュ <クルジス討伐のOVAマダー?
||rュ__rュ U [=・ 「lニニl=o=l
「lニニl=o=l 人 ヽノ U l⊃ニ=・ <各地での活躍を描いた(ry
U l⊃ニ=・(__(__) 人 ヽノ
人 ヽノ (__(__)
. (__(__)
>>736 >>各地での活躍を描いた(ry
回想であんたの兄貴分が活躍してるから我慢しなさい
まさかこれをやりたいが為に前機にアヘッドという名前をつけたのか?
>>738 違うと信じたい
確かアヘッドって大竜巻って意味だろ?
カルドセプトで覚えた
ギャグが高度すぎて理解できない
>>732 ドリル的なものを装備したワークローダーと合体するのか
>>741 それノーヘッドにヨハン乗せないとダメじゃね
>>736 あんたはセイロン島でもOガンダムの介入でも輝いてたよ
アヘッドってこの場合超越とかとういう意味だろ
三つ目のアヘッド、トラッドとかな
三機集めて合体させたら三つ首の巨大MAに変形しそうな名前だな
アヘッド系は開発停止ですよ
?
ジンクス系とアヘッド系の2本柱になるんじゃなかったのか?
まさかスサノオを量産する気か?
だったらガ系のほうがいい気もするんだが
>>748 つまり
地球連邦平和維持軍量産型MSガガですね。わかります。
>>748 最新号の00Vでアロウズのイメージがあるアヘッド系は開発中止になって
ジンクス系一本で行くと書いてあるよ。
フラッグ系の発展型の目処もなったし、ガンダムの完全コピーであるガ系のデータも手に入ったしね
しかしテラノカノフはまたやってくれるさ
やった!ジンクスの方が好きなんだ
でもまぁノーヘッドとかやっちゃうからなぁ・・・
テラオカノフは・・・
劇場版にテラオカノフ本人が登場したら驚くな…
(当たり前だがCVは声優さん)
ティエレン系様なのガッチリに重武装の疑似太陽炉MS登場なら嬉しい
アヘッド系列の新型機を開発し、その発表セレモニーに参加するテラオカノフ博士
そこに所属不明の機体が現れ・・・
ですね、わかります
AEUもユニオンも旧主力機の開発者(イアンとエイフマン教授)は出てるから
テラオカノフも出るかもな・・・
だからアヘッド系は開発中止だっての
軍から拝借して使ってる人はいそうだな
それでもテノオカノフならアヘッドとは別系統の
鉄人に似た機種を作ってくれる気がする
フラッグ系新型が内定も同然だし
アヘッドクビだと重量型が欲しいところではある
>>759 新フラッグ系(仮)
→汎用タイプ(?)
(何でもこなせるオールラウンダー…かも)
新ティエレン系(仮)
→換装多目的タイプ(?)
(パーツ換装で偵察・火力支援・狙撃と切り替え可…登場出来るかさえ不明だが)
ガ系後継機
ジンクス新型
→従来通り?
念のため…
新イナクト系(仮)
→一撃離脱タイプ(?)
(高速機動で撹乱しつつ射撃&突撃格闘から再び距離を空ける…登場したらコーラ専用もあり?)
>>760 まぁまずイナクト系は無いだろうなあ
あったらイナクト系はアタッチメントに特化してるといいな
意外とジンクスにアグリッさみたいなの付けて重攻撃型にしたりして
00ってジムやダガーみたいな「量産型ガンダム」が無かったから、
量産型のヴァーチェ・セラヴィー系MSってのも見てみたい気がする
>>763 量産型ヴァーチェ
→GNバースト排除
代わりにGNコンデンサーのビームライフル装備?
…やはりCB以外はガンダム系を出しすぎると種や運命の様な「ガンダムのバーゲンセール」になりかねないですよね
(それ故に00では多数の量産機が)
でも…劇場版でそういうCB系のコピー機が量産で「敵として」配備されていたら怖いですね、木星とかに
ジンクスより後の量産機はガンダムタイプなんじゃなかったっけ?
ジンクスより後は量産機だとアヘッドのみ
(一応「ガンダム」とは呼ばれているが特徴的なガンダムフェイスじゃないのでセーフ?)
今後はガ系ベースの量産機とか出るんだろうか
スサノオに見られるGNフラッグの血統も捨てがたいが、人を選びそうだし
ガンダム顔の量産期はあんまり歓迎しないな
むしろ00はそれを除外した量産期いっぱいなのは評価できる。
>>766 アレハンドロ系はCB系とは別らしいからセーフ
ところでガガはMSでは無いって事でいいのか?
量産ガンダムといえば陸ガン、V系、F91か
陸ガンは一般兵がメインだから特に問題なくV系も無駄にボコボコ落とされることも無くF91は脅威ですらある
とはいえ00で量産ガンダムでてきたらちょっと微妙な気持ちになるな
>>769 線引きが微妙ですよね…ガガ
例えるなら「00世界版ドラッツェ」とでも言うべきでしょうか
まぁ…小型のMAともMSとも只の特攻兵器とも取れますよね。
(困)
GN人間爆弾ガガ
ギギギ
ガガって公式で特攻用MSって書いてるんだが
量産期がある程度活躍してくれないと盛り上がらないよね。
>>778 個人の創作サイトのブログに直リンはよくないのでは
>>771 ガガも最後だけじゃなく劣兵として
ちょくちょく出ててほしかったな
>>781 言葉のアヤだった
でも2chに貼るなよ
>>783 いちいちうるせーな
自分で公開してるんだから貼られたって文句言わないだろ
ケンカは止めるんだ
これって仮想モデラーさんだな
あそこはよく見せてもらってるな
だから名前出すなよ…判っててやってんだろお前
ティエレンハァハァ
そういやユニオン系の開発陣営って結果的にハムに助けられてる事になるのかな?
もしハムが新型を私色にしろなんて要求しなかったらあのままマスラオをアヘッドベースで開発して結果ノーヘッドみたく不採用になりかねないし
まぁマスラオ系が採用になってるかどうかも現在不明だがなw
結局リップサービスみたいなもんだったしな
量産機化発言
HJのノーヘッドの話でスサノオをベースに次世代機開発中みたいなことが書いてあった
どうやらスサノオの次世代機がジンクス系と共に採用でほぼ確定みたいだな
ほんとに結果的にハム様々だなユニオン陣営はw
ハムだってアロウズなのに
使ったタイミングが良かったからな。
完全に対ガンダム用に出撃してたからね。
アロウズとしての参加よりも個人的な参加でスサノオでダブルオーと戦ってたし。
このままアヘッドは闇に消える運命なのかな…
可哀想だな
なんとか生き残る術はないかな
トライパニッシャーを量産するのか
嘘だと言ってくれ
アロウズのスキャンダルが発覚したせいで彼等の主力機だったアヘッド系MSは歴史の仇花として消える運命のようですね。
次世代機はジンクスWと汎用機へと改修された量産型スサノオとなることが決定済みみたいですし。
本当、ユニオン系開発陣はホクホクでしょう。
人革連系開発陣は完全にお通夜となっているようですし。
AEUが居たこと、忘れないであげてください・・・・・・
>>797 そういえば、AEU系MSって連邦軍ではAEUイナクト以外でてきませんでしたね。
次期主力機開発もユニオン系開発陣ですし・・・。
それよりテラオカノフ何やってんだwww
きっと人革系新型の開発の着手しているって信じてる
映画版にどんな量産型が出てくるかだな。
HJあたりの後付け設定を裏切って、モロにアヘッド後継と判るMSがわらわら出てきたりw
公開された映像ではフラッグ系の機体が映されていたらしいですよ。
スサノオ系量産型機の採用は後付設定ではなく公式設定です。
ただ、人革連系の重量級MSは出てきそうな気もしますね。
軽量級のジンクスW/X、中量級のスサノオ量産機、重量級のアヘッド?後継機みたいな感じで。
>>801 ガンダムエキスポのステージで流された映像で会議中を写した動画に
二機種の量産機が映されていましたがそのうち一機種はフラッグ系でした。
なのでフラッグ系が次期主力機というのは間違いないようです。
フラッグ系が次期主力量産機か
可変機構はオミットかな?
一般人兵用に用意された武装が楽しみだな
>>804 スサノオでオミットされてた分、新型では可変機構欲しいな
後半CB側にバンバン出てきた粒子コンデンサ駆動型の量産機は無いんだな
生産性良さそうなのに
>>806 某誌では重MSがGNドライブ搭載型(擬似)で軽MSがコンデンサ型にとか・・・
>>807 だとすると…
ジンクス系新型
連邦正規軍
新型可変MS(仮)
→GN粒子コンデンサー搭載機
スサノオ後継機・量産タイプ
テラオカノフ設計新型重MS(仮)
ガ系後継機・量産タイプ
→GNドライブ(τの発展型?)搭載機
こういう形になるんですかね…
個人的にはテラオカノフが新型重MSを設計・開発してくれる事に期待です
はぁ
τドライブだったらドライブ量産出来るんだから
わざわざコンデンサに括る必要ないかと
スサノオ量産機(仮)にトライパニッシャー要らんでしょ?
あれなら肩に砲口付けた方がいいよ、サキガケのバーニア(本編で結局使わなかったけど)みたいに
>>810の欠点は稼働時間の制約
τドライブの欠点は稼働時間の制約
旧三大国の旧世代機以下の作戦行動時間しか取れない訳で
旧世代機の方式をベースに火器とパイロット保護にGN粒子を使えば
τドライブ機の補完的役割のMSが作れるのではと
>>811 ハイブリッド型ってわけか
いいかもなそれ
カスタムフラッグで機体重量ほぼゼロ、抵抗なしなんて方向にしたら、
最大速度に達する前にパイロットがつぶれる気がするw
それこそ「ゼクス王、万歳!」が量産されそうだ。
>>814 つかカスフラにGN粒子を使った対Gと火器類を装備できれば
GNドライブ機の撃破は充分に可能な気が・・・
フラッグをGNドライブ搭載型にするのはビリーが開発に合流するまでGNフラッグの段階から先に進めなかったあたり何か問題があったんだろうねぇ
>>814 機体重量が軽くなればGは解決じゃない?
俺の慣性の法則に対する認識間違ってる?
>>813 00ファンなら人革厨とかユニオン厨とは言わないですな…量産機が標的同然な種好きの方ですか?
>>815 カスタムフラッグにアイリス社製GNコンデンサ内蔵ビームライフル、何か非常に良い感じがします
そもそもマスノオがフラッグ系な訳であって…
>>818-819 アヘッド系絶滅は確定してるし、今月の00V小説読む限りだともう開発そのものから
追い出されてるのも確定してるじゃん。もう人革系技術者の居場所は無くなってる。
わざわざ説明しなくてもわかると思うが・・・種厨とか意味不明
>>821 誰もアヘッド直系の後継機を作れとは言ってないですが、ただの「希望・要望」を全力でぶった斬られても正直困りますな
…お互い水掛け論になりそうなので終了しますか、子供の喧嘩になりそうなので
とにかく第一線級のスサノオ系やジンクス系がどの様な進化を遂げているかが楽しみです
(00の量産機は人革系は当然として全般的に好きですから)
テラオカノフ設計新型重MS(仮)とか書いてるところからして
いまだにあきらめてないのが見え見えじゃねーかw
往生際が悪すぎて情けねーぜ
>>823 だから水掛け論に(ry
子供ですか?粘着か?煽りですか?
(呆れ)
>>824 お前のほうがよっぽど餓鬼っぽいよ
(呆れ)←なにこれ自分に呆れてんのか?
>>825 はいはい…終了
ネットマナーは守らないといけませんからね、自分も怒らせる部分があったので謝ります…ごめんなさい
>>826 おい、テメーからケンカしかけてきておいて逃げんなよ
2chでマナー?笑わせるのもいいかげんにしろ
>>827 先制攻撃は明らかにそちらですけどね…
ただ、そちらの煽りに乗りこちらも不適切な挑発染みたレスを返したのは謝ります…本当にごめんなさい。
>>828 なにが攻撃だ
当たり前の指摘が攻撃なのかよ
お前は口先ばかりでちっとも謝ってねーだろ
そういう態度がバカにしてるってんだよ
本当に謝る気があるんなら今すぐ首を吊れ
首を釣れ?自殺強要ですか?
>>829 死んで詫びろと?
自殺して詫びろと?
首を吊って死んで詫びろと?
それは無理でしょ
>>830-831 おい基地外、今ごろになってビビってんじゃねーよ
他人をバカにしておいてまだそんな態度を取り続ける気か
誠意のカケラもないとはこのことだな
>>829 どうなのよ?
アンタ「本当に謝る気があるなら今すぐ『首を吊れ』」とハッキリレスしたよね?
それは「直ちに自殺しろ!」って事なんだろ?見ず知らずのアンタに詫びる為に首を吊って死ねって事だろ?自殺を強要してんだろ?
なにこのage厨
>>829 ハッキリ言えよ
散々謝った果てに首を吊れだぁ?
ふざけんのもいい加減にしろよ!!悪いけどこっちだって怒るよ、怒りたくなるよ!
>>836 答えになってない!
もし言い過ぎたと思うならそっちも謝ってくれると嬉しく思う、他には何も求めない
もっともマジギレしてしまった自分も悪いんだが
なんだなんだ?
馬鹿ばっか
うんこ食いてえ
なぜイナクトにホバータンクなんぞつけたんだあの男は
だがそれでエイミーアドバンスドジンクスと渡り合えるんだ
何か俺らには想像もつかないものがあるはず
>>845 砂漠での機動とクラウスのテクニックが合わさって最強に見えたんだろ
>>827 2chが無法地帯だと思ってるお子様がまだいたとは。
1000年ROMってろ。
そうだ…2chは無法地帯なんかじゃない!
スラム街だ!
…だいたい同じやないか
せっかくホバータンクつけたんならタンク形態に変形する機能もつけるべきなんだよクラウス
使える火器が・・・ねえ・・・!
バカヤロウエイミーさんもおそれる対艦レーザーキャノンさえあればホバタンは戦える
>>810 要らんと思うけど採用理由を
ユニオン開発陣が望む次期主力機のテストヘッドであったため
と言ってるから心配だ
武器は普通にビームライフルとビームサーベル、ディフェンスロッドorシールドで十分だろ。
トライパニッシャーは二刀流で手が空かないから付けたんだろうしな。
>>819 アイリス・・・再建してたらいいな
主要工場潰されて経営破綻、他社に吸収合併とかないよね
>>853 そういえばフラッグ系MSの武装は日本製のも有りましたね。
イツビシかw
流石にGNドライブ対応のMS関連品は連邦運営の工場で生産だろうし(民間で造らせてバラまかれたらたまらんし)民間の兵器工場はなかなか厳しいんじゃね?
858 :
通常の名無しさんの3倍:2009/10/01(木) 00:00:25 ID:do4pQhpS
>>856 GNドライブ自体以外は一期GN-Xでも部品単位でバラして
民間で製造してたよ
え?何?今度の量産機パニッシャー持ってるの?
…トライガンのとは別物?それとも喩え?
日本語でおk
>>859 ラズロじゃねーよw
ちょうど俺と同じことを考えてる奴がいるとは、ちょっと複雑だ
GN-XってVより初代のほうが見た目強そうじゃね
はいはいループループ
ジンクスWの原型機ともいえるスペルピアジンクスは結構強そうですよ。
イノベイターの技術が混ざってるからなー
顔はレグナントだし
スローネヴァラヌスの方が強そうだよ
ジンクスはこれからも採用されていくだろうな
世間では恐らく
「悪いソレスタルビーイングを倒した」
「悪いアロウズを倒した」
的評価だろうから
劇場版でもジンクス系MSはWかXが出て来るんでしょうね。
開発中のジンクスWが流用されて開発されたスペルピアジンクスを見るかぎり
頭部形状がかなり変りそうですが。
後は、ユニオン系技術者が開発したスサノオ量産型ともう一機種ぐらい。
それにしてもジンクス系は優秀
ふと思った、宇宙鉄人の両足のタンク
あれ取ったら擬似太陽炉入れれそうじゃね?
新量産機はトランザム+ツイン擬似ドライブ機能搭載なのかな?
>>871 操縦性特化型スローネともいうべき機体だからな
しかも生産性も良好で量産機としてはこの上なく優秀
その分性能の伸び代が短く上位機種が必要になるけど
ツインは無理だろう
トランザムはビリーがいるし可能だろうけど
一応、スサノオ・マスラオは擬似太陽炉を二基搭載していますよ。
腰のバインダーに其々収められているそうです。
>>875 それってどこからの情報?HGスサノオのインスト読んでもなんにも書いてない
ジムですら直接の子孫はVまでなのにWまで行くとは…
ジンクス愛されてるな
ぶっちゃけジムとジムキャノンみたいな改造モデルにナンバー振ってるだけで中身大して変わらんけどな
精々、素ジムとライトアーマーとスナイパー程度の差でしょうね
いやジムカスタムやジムUポジションだと思う
ジムのバリエーションはホントちょっと手を加えただけってのも多すぎる
>>876 ROBOT魂「マスラオ」に書いて有りますよ。左右のスラスターが擬似太陽炉です。
実際、アニメを見ていてもよく見れば左右のスラスターから粒子だしています。
スサノオでは背中にさらに追加と
でも何度も言われているけど同調させる技術入手していないから
スサノオは三発機なんですね。
そうなるとかなり高出力の中長距離射武装を装備することも可能なんでしょうね。
次期主力MSの採用されたのはこういったポテンシャルの高さもあるのかもしれませんね。
ジンクスW辺りはイノベ系MSのデータを使用されているからネロかネモに当たるのでは?
次期主力厨が一匹でてからおかしくなったなここ
HGのインストは全体的に手抜きが多い
アルケーの炉の数に関する記述もないし
アルケーは確か擬似太陽炉τ改×1基と脚部のGNコンデンサー×2基だったはず。
でソースは
3基以外の設定が出たことって無かったと思うんだが
3基
グレメカの対談みたいな記事で、デザイナーがスローネ3つ合わせたような感じってことでデザイン
だからGNドライヴも3個(背中と両脚)。ただそれはあくまでデザインコンプセプトであって、設定上
はどうなってんのかはわからない
と思っているそこの貴方に
00データアーカイブス
892 :
通常の名無しさんの3倍:2009/10/08(木) 03:04:52 ID:vyyPx/75
アルケーはスローネを受け継いでるのに
まったくスローネと違った見た目ってのが秀抜
プラモは絶対に買うべきだな
大使「ジンクスを絶賛していると聞いてやってきました」
>>887 アルケーは疑似炉×3(データアーカイブス記載)
887 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2009/10/07(水) 15:38:39 ID:???
アルケーは確か擬似太陽炉τ改×1基と脚部のGNコンデンサー×2基だったはず。
894 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2009/10/08(木) 10:34:26 ID:???
>>887 アルケーは疑似炉×3(データアーカイブス記載)
どっちなんだよ
擬似炉+コンデンサーは根拠無き妄想
旧型擬似炉3個は書籍にも載ってる設定
考えるまでもあるまい
897 :
通常の名無しさんの3倍:2009/10/09(金) 14:09:50 ID:n8u6WKIV
どっちでもいいわ
マイスターは強いんだからガンダム以外にも乗ってくれたら量産機が映えたのに
ガンダムWみたいに
1期刹那は機体性能に頼ってるとサーシェスにいわれるくらいだから量産機で活躍するのは難しそうだな
ロックオンやアレルヤはうまく扱ってくれそうだけど
ティエリアはガンダムマイスターしてなんぼだし
>>897 名有りが乗ると急に量産機の性能(特に装甲)が上がるWもどうかと思うけどなw
刹那は「ガンダム」だから量産機にはのらない
ガンダムに乗らないマイスターなんて存在意義無いじゃんw
00V終わっちゃうけど
新しく戦記とかいうの始まるらしい量産機バリエーション期待だな
イナクトから繋がる系譜って途絶えちゃったなw
>>902 一応ユニオンと人類革新連盟には名有りの開発者がいるけど
AEUはイアンが引き抜かれちゃったからねぇ
テラオカノフは名有り扱いしてもいいのか・・・
>>904 名前は有るが姿が見えぬ以上モブ扱いかと
>>902 ティエレン系も途絶の危機にさらせれてるがな
ティエレン系はもう途絶えてないか
アヘッドはジンクスの発展機だろ
アヘッドの後継予定だったノーヘッドがアロウズ関係の影響で事実上の格納庫送り…
更に外伝では「頭が無いなんてカッコ悪い」と言われ踏んだり蹴ったりの旧人革の技術陣
対して00ライザーに敗北はしたものの、機体スサノオは破壊されずパイロットのグラハムも無事…当然戦闘データも入手出来て吉報続きの旧ユニオン技術陣
鉄人はメンテナンス性と信頼性の高さから
民間の工事会社に払い下げられます
>>907 全域対応型ティエレン、所謂タオツーに太陽炉を搭載させる形で開発されたのがアヘッドなんよ
アヘッドも連邦正規軍に採用されていればお蔵入りは無かったかもしれませんね。
>>910 それマジソース
公式に発表されてるのは旧人革陣営が作ったせいで
機体構造がティエレンっぽくなった、てことくらいなんだが
いつの号だったかは忘れたが00PだかVでの記事でタオツーの時点で全領域対応ができてたんであとはそれに太陽炉を適応させるだけでいいという形で開発が簡単に進んでいけたってな感じのを見た覚えがある
Pは本編より前の話だからVじゃないか
なるほど、その太陽炉に適応させる段階をやりすぎてガンダムになっちゃったもんだから慌てて外装取っ付けていった訳だw
俺が見たのは太陽炉載せたら変形しなくても飛べるやんって感じで
非変形型の技術豊富な人革連系の開発が進んで行ったって見た
AEUとユニオンはフレームから作る必要あったし
ガンダム顔は鹵獲されたキュリオスとイノベの趣味の所為
その発想は無かったわ
ラファエルの画像も来たことだし
スペエデには新量産出てるかな
920 :
通常の名無しさんの3倍:2009/10/15(木) 16:29:37 ID:/5GeM5md
コーラフラッグ出してよ
>>920 黄緑色のフラッグって…とあえて乗ってみる
コーラはAEUだってばよorz
もしイアンがCBに行かずにAEUに居続けたならイナクトみたいなユニオンMSのコピーではなく
ヘリオンの発展型な汎用性重視の全領域対応型MSの開発もあり得たと思う。
おやっさんの趣味でセブン何とかが・・・
逆に考えるんだ。
イアンがCBの開発トップであるならばAEUの技術は
ガンダムの中で生きているとそう考えるんだ。
>>924 言われてみれば、ヘリオンがいちばん「00世界のガンダムの量産型」っぽい
イメージがあるような気がするな。GM頭とかそういうのは置いといて
それなんてセブンチェ・・・あれ?
倒したハズの敵メカが4足パワーアップして再登場ですね、わかりry
4足は最近恒例だよな
子供受けいいのかね
>>924 まぁ実際ヘリオンの技術はラジエルを経て00に流れてる訳だからなぁ
オートマトンかアグリッサくらいしか思いつかんのだが
確かに一緒に見ている子供にはどちらも好評だ
>>933 そうだゴメン、6足だった。
うちでの愛称はかに道楽なんだが、カニは10本なんだよなぁ。
じゃあ
>>929のいう4足って何なんだろう。ホカのロボアニメ見てないので知らん。
エヴァの新型は4本足だったな
それと種死のガイアは変形して4本足
タチコマを忘れちゃイカンだろ
4足で有名と言えば
シールドライガーとかセイバータイガーとか…まぁゾイドで言うライオン型やトラ型とかですか
それにあやかったかどうか知らないのが種に登場したバクゥやラゴゥ…と思われ
でも1番4足でイメージが浮かぶのはタチコマ
ガイア変形地を駆けろ!
940 :
通常の名無しさんの3倍:2009/10/16(金) 23:41:10 ID:6ilF5+rz
オートマトンはタチコマっぽいよね
でもOOのメカの中ではティエレンと並んで一番現実では作れそうな奴だ
>>929 結局これなんだったんだ?
最近恒例って思い当たる節皆無なんだが
宇宙かけとか
>>942 あーぁ記憶になかったはw
あれ子供は見ないだろw萌アニみたいなもんだし
4足と言えばアーマード・コアが真っ先に思い浮かぶ俺は少数派?
確かに浮かぶがアニメじゃないんよねぇ
子供と一緒にっつんならゾイドはわかる。
萌え系は見られん///
量産じゃないけどガイアは割と好きだった。
947 :
通常の名無しさんの3倍:2009/10/18(日) 23:01:49 ID:3fJrMMb1
そもそも00含む最近のは四脚がよくでるよねって話に他でなんかあったっけ?的な流れだったのだからそこに00の物を挙げられてもねぇ
で結局最近恒例の4脚って何だったんだろ
思い当たる節、ほぼ無いなw
多脚つーとパトレイバーのクラブマンやX10が最初に思い浮かぶ
ゾイドは好きだけど
あれは獣型って感じで多脚メカとしては俺は見れないな、バクゥ系も
クラブガンナー(テキーラガンナー)やプロマキス(人馬兵)が出てこないとは
>>947 外伝でフォンが乗っていたアグリッサ・タイプ7は四足なんだけどね
>>954 タイプ7だっけ
アグリッサて単体でも動けるんだっけ?
そのときはヘリオンだったような
単体での運用が本来の姿だけど、あの時はヘリオン
やっぱ単体運用化だったんだな
ヘリオンが一番可変機で収まりいいよな
アグリッサにガガぶっ挿せばいいんじゃね?
おお、ガガにあんよがつくわけだ。しかも擬似GNドライブイノベ製つきで。
ただし簡易型w
パイロットも量産型ときたもんだ
>>960 アリかもな
プラズマキャノンをGNミサイルポッドに付け替えかな
964 :
通常の名無しさんの3倍:2009/10/26(月) 13:46:36 ID:In9ZgNI7
965 :
通常の名無しさんの3倍:2009/10/26(月) 13:56:46 ID:VapntcFw
>>964 GN-XW?Vアンテナ状のものが見えるな
新フラッグがグラハム専用機で新ジンクスが引き続き連邦軍の量産機かな?
両方量産されてる可能性もあるけど
フラッグだ!!
これはスサノヲではない
紛れもないフラッグだ
フラッグにマスラオが混じってるな
マスラッグとでも言うのか
普通にスサノオ量産型じゃねーの?
これはどう見てもフラッグ寄りだろ
これはオーバーフラッグとGNフラッグ、スサノオを掛け合わせたようなMSですね。
しかも可変機のようですし。
スサノオの顔面マスクを取っただけじゃねーの
可変機構が復活しているからGNフラッグをベースにスサノオ・マスラオの技術を応用した感じですね
>>966 MSV小説(ノーヘッドの回)に
スサノオ系量産確定 アヘッド系お取り潰し
って書いてある
他の回にジンクス系存続も書いてある
さてイナクトの新型無いのはどういう事かな?
元々最新型のイナクトを弄る必要は無いということだろう
イナクト配備してる国もあればアンフしか無い国もあり…
アルケー来襲時に迎撃に行ったであろうアンフ達が哀れで哀れで
>>969 著作権協会の通称にもイントネーションが似てそうな…
>>973 招き猫フラッグ自重…
>>978 連邦に加盟してなかった中東地域の国は悲惨ですな…