セラヴィー/セラフィムガンダム#05【ヴァーチェ/ナドレ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
セラヴィーガンダムやセラフィムガンダム、及びガンダムヴァーチェ、ガンダムナドレについて語るスレです
過去スレは>>2以降

セラヴィーガンダム
SERAVEE GUNDAM
型式番号:GN-008
 ガンダムヴァーチェの後継機。ヴァーチェ同様の重武装型ガンダム。
両肩などにGNキャノンを装備しており、ヴァーチェ以上の火力を誇る。

セラフィムガンダム
SERAPHIM GUNDAM
型式番号:不明
 セラヴィーの背部ユニットが変形したガンダムで、セラヴィーとは正反対の軽装型。
両腕にGNビームサーベルを装備しており、俊敏な動きで敵を打ち破る。

ガンダムヴァーチェ
GUNDAM VIRTUE
型式番号:GN-005
重武装型であり、GNバズーカやGNキャノンなど強力な武装を持つ。
GNフィールドを周囲にバリアのように展開させることで、著しく高い防御力を得る。

ガンダムナドレ
GUNDAM NADLEEH
型式番号:GN-004
GN-005ガンダムヴァーチェの中に隠れた機体であり、
その存在はガンダムの中でもかなり特殊なものである。
本機体の最大の特徴はトライアルシステムにある。
この機能は、ヴェーダとリンクする機体すべてを制御下に置くことが出来る。

【MSV】
ガンダムナドレアクウオス
GUNDAM NADLEEH AKWOS
型式番号:GN-004/te-A02
トライアルシステム拡張装備機。
ガンダムナドレは、ヴェーダ管理下の機体を強制的にコントロールできる
トライアルシステム搭載機だが、その効果範囲は限定的なものであった。
ガンダムナドレアクウオスはその欠点を補い、効果範囲を数十倍に広げるための特殊装備である。
だが、ヴェーダそのものを敵に掌握されてしまったことで、トライアルシステムそのものの
使用が不可能となり、実戦に参加することはなかった。
CBと国連軍の決戦ののち、この装備はCBのサポート組織「フェレシュテ」に回収された。
初出:月刊ホビージャパン2008年11月号 機動戦士ガンダム00V
2通常の名無しさんの3倍:2009/02/15(日) 21:19:57 ID:???
前スレ
セラヴィー・セラフィムガンダム#04【ヴァーチェ/ナドレも】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1231676651/


過去スレ
セラヴィーガンダム#03【ヴァーチェ/ナドレも】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1228063276/
セラヴィーガンダムを語るスレ【痩せた?】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1215598943/
セラヴィーガンダム#2【ヴァーチェナドレも】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1224600154/

ヴァーチェ/ナドレの過去スレ
ガンダムヴァーチェはふっくら可愛い
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/shar/1181886991/
ガンダムヴァーチェはふっくら可愛い part2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1194690682/
ガンダムヴァーチェはやはりふっくら可愛い Part3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1198496439/
ガンダムヴァーチェはぷくぷくかわいい(実質Part4)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1208481884/
【ピザの】ガンダムナドレ ハアハア専用【中の人】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1196828458/
3通常の名無しさんの3倍:2009/02/15(日) 21:23:34 ID:???
あの6本のビームサーベル、ミキサーみたいで反則
4通常の名無しさんの3倍:2009/02/15(日) 21:33:13 ID:???
セラヴィー=ジ・O+バイカンフー
5通常の名無しさんの3倍:2009/02/15(日) 21:38:51 ID:???
セラフィムとなら添い遂げても良いな
6通常の名無しさんの3倍:2009/02/15(日) 21:56:33 ID:4ttp3SxF
よぉおるぅにぃ なぁいたぁ〜
この1フレーズさえなければOPが締まるのに。
7通常の名無しさんの3倍:2009/02/15(日) 21:57:16 ID:???
タイマンでトランザムはやはり無敵に近いな
8通常の名無しさんの3倍:2009/02/15(日) 21:58:15 ID:???
2期はすごくトランザムを効果的に使ってるな
クレバーな戦術って好きよ☆
9通常の名無しさんの3倍:2009/02/15(日) 22:12:34 ID:???
新スレおめ
10通常の名無しさんの3倍:2009/02/15(日) 22:25:55 ID:???
ガンダムの中でも最高位なだけあるな
接近戦燃えるわ
11通常の名無しさんの3倍:2009/02/15(日) 22:40:57 ID:???
やっぱ接近戦は苦手そうやなwwヴァーチェの流用乙www
てめーこそwww図体と火力だけwww
フヒヒwwwサーセンwwww
12通常の名無しさんの3倍:2009/02/15(日) 22:43:03 ID:???
そういえば敵を捕まえたってことは擬似GNドライブも手に入ったな
まぁ使われずにスルーだろうけど
13通常の名無しさんの3倍:2009/02/15(日) 22:50:06 ID:???
しかも改良型
多分スメラギさんが緊急脱出ポッドとしてつかうよ
14通常の名無しさんの3倍:2009/02/15(日) 22:57:16 ID:???
>>11
    _, ._
  ( ・ω・)
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
.wwし w`(.@)wwww
15通常の名無しさんの3倍:2009/02/15(日) 23:11:24 ID:???
しかしセラヴィー強いな
誰がデザイン発表時ここまでできる子だと
思っていただろう
16通常の名無しさんの3倍:2009/02/15(日) 23:39:40 ID:???
背中の顔がさらにガンダムになるなんて誰が予想できたか
17通常の名無しさんの3倍:2009/02/16(月) 00:06:08 ID:???
みんな予想はしていたぞ?

予想の斜め上方向に行かれたが
18通常の名無しさんの3倍:2009/02/16(月) 00:12:43 ID:???
プラモとかの横から見たときのシルエットで予想されてたような
19通常の名無しさんの3倍:2009/02/16(月) 00:18:30 ID:???
バズーカの迫力はバーチャンのほうが上かな
20通常の名無しさんの3倍:2009/02/16(月) 00:21:31 ID:???
だが俺がブリングの立場だったら、背中から人が出て来たらマジでビビると思うw
全力で組み合いしてる時に颯爽と突っ込んでくるんだぜ…
21通常の名無しさんの3倍:2009/02/16(月) 00:24:37 ID:???
ライデンも脱衣があったな・・・
22通常の名無しさんの3倍:2009/02/16(月) 00:38:15 ID:???
くるくるしながら追っかけて来たところ良かったなー!
23通常の名無しさんの3倍:2009/02/16(月) 01:00:33 ID:???
今日の戦闘はめちゃくちゃ熱かったな・・・
やばい、セラヴィー歴代ガンダムの中でも一番好きかもしれん
24通常の名無しさんの3倍:2009/02/16(月) 01:08:57 ID:???
正直言って放送前に設定画が発表された時
背後の顔きめぇえええwwセラヴィーはねぇわって思ってた

今はセラヴィー&セラフィム厨です
25通常の名無しさんの3倍:2009/02/16(月) 01:12:55 ID:???
ここまでダサキモカッコイイを体言したガンダムはないよな
26通常の名無しさんの3倍:2009/02/16(月) 01:14:41 ID:???
一騎打ちで大砲対決、六刀流解禁だものな
ただガデッサの脱出装置にしがみつくセラフィムには笑わせてもらった
27通常の名無しさんの3倍:2009/02/16(月) 01:16:20 ID:???
バイブたんかなり凹んでたな・・・
28通常の名無しさんの3倍:2009/02/16(月) 01:18:58 ID:???
>>26
即穫ったどーー!再現模型がうpされてて噴いた
セラヴィーはあのままガデッサ破壊したんか
持ち帰ったんか
29通常の名無しさんの3倍:2009/02/16(月) 01:21:10 ID:???
30通常の名無しさんの3倍:2009/02/16(月) 01:22:46 ID:???
>>28
サーベルで斬られて大破してるでしょ
31通常の名無しさんの3倍:2009/02/16(月) 01:23:48 ID:???
>>29
怪物だなこりゃw
32通常の名無しさんの3倍:2009/02/16(月) 01:28:23 ID:???
>>29
こんなんに向かってこられたら怖ええ
33通常の名無しさんの3倍:2009/02/16(月) 01:28:49 ID:???
るろ剣だっけか。
多対一を基礎とした二段構え。

最大の欠点は両肩のキャノンを潰されたらおしまいな所か。
34通常の名無しさんの3倍:2009/02/16(月) 01:29:37 ID:???
>>29
膝の方の手が六本指じゃないな
ミスか? 動画だからほっといたのか?
35通常の名無しさんの3倍:2009/02/16(月) 01:33:09 ID:???
やっぱ仕掛けが多いってのは大事だな
キュリオスアリオスかわいそす
36通常の名無しさんの3倍:2009/02/16(月) 01:49:32 ID:???
ギミックが多くても使いこなせるかが問題だろ
眼鏡はやはり凄かったんだよ

アリオスとかは逆にスタンダード的な強さがあるし、中の人のテンションゲージがMAXになるとヤバイw


これ以上はスレチだな
37通常の名無しさんの3倍:2009/02/16(月) 02:26:14 ID:???
玩具としてはギミックが多い方が嬉しいのが男の子
種の頃は背負い物ばかり肥大してギミックがなぁ……
38通常の名無しさんの3倍:2009/02/16(月) 02:43:28 ID:???
両肩のキャノン(セラフィムの腕部)壊れたとしても、
膝のをスペアとして取りつけるギミックがありそう。
右が壊れたら左の膝、左が壊れたら右の膝付け替えで
セラフィム状態での手首は問題ないと思う。
39通常の名無しさんの3倍:2009/02/16(月) 02:49:56 ID:???
>>34
指が六本じゃないと困るのはセラフィムの腕だけなので膝は別に
40通常の名無しさんの3倍:2009/02/16(月) 04:38:06 ID:???
確かに背負い物はあんまり大きくてもね。00ライザーくらいが丁度いいわ
どっからそうなっていったのかは知らんけど、とりあえずνガンダムのカッコよさは異常

そんな中あえて顔を背負わせたセラヴィーには賛辞を送りたい
41通常の名無しさんの3倍:2009/02/16(月) 09:24:29 ID:???
>>37
セラヴィーの背負い物が小さいと言うのか
42通常の名無しさんの3倍:2009/02/16(月) 10:14:08 ID:???
セラフィムのビームサーベルがどこにあるのか、ってネタは前スレだっけ?
腕の中にあって掴んだ状態で手首ごと出てくる、でいいみたいだな。
43通常の名無しさんの3倍:2009/02/16(月) 10:28:18 ID:???
>>42
正確には袖口に入っている
使用時に迫り出して手が掴む
44通常の名無しさんの3倍:2009/02/16(月) 10:41:30 ID:???
>>29
パイロットが人外設定が生きてる機体だ
人間が動かすのは無理っぽいw
45通常の名無しさんの3倍:2009/02/16(月) 12:48:20 ID:???
>>29
GNバリアー貼りながら六刀流販促杉ww
46通常の名無しさんの3倍:2009/02/16(月) 13:39:30 ID:???
>>前スレ985
トランザムで六刀流抜刀時の隙をなくしたんだと俺は解釈してたな。
トランザム抜きでもサーベルを構えて接近戦に持ち込んでしまえばランチャーなしのガデッサなんぞ敵ではないのは明白だし。
47通常の名無しさんの3倍:2009/02/16(月) 15:22:55 ID:???
>>44
でもプラモで見た感じでは肩や脚についた腕はあまり動かないし
人間でも案外出来るんじゃね
つかそもそも機体を整備してるイアンとかはティエが人外だって知ってたっけ
48通常の名無しさんの3倍:2009/02/16(月) 16:30:29 ID:???
ガデッサとのバトルは熱かった
ってか前にガロッゾに接近戦で勝ってるんだから、そりゃ勝ちますよね
49通常の名無しさんの3倍:2009/02/16(月) 17:05:06 ID:???
リヴァイブさんどう考えてもこの機体は接近戦得意です
50通常の名無しさんの3倍:2009/02/16(月) 17:27:37 ID:???
脱出ポッド捕ったどー!!された時にリヴァイヴがニヤッとしたから
わざと負けて捕まるように仕向けた可能性もあるよな

まあでもガデッサより強いのは確かだな
51通常の名無しさんの3倍:2009/02/16(月) 17:31:22 ID:???
つか、ブリングやサーシェスの交戦記録見てたら
接近戦はまずいとわからんかったのかね
52通常の名無しさんの3倍:2009/02/16(月) 17:32:31 ID:???
確かに捕まったのは作戦って感じだったな

殺那が生きてたから、そういう作戦にしたんだろ
53通常の名無しさんの3倍:2009/02/16(月) 17:37:28 ID:???
CBがイノベは殺さず捕まえる作戦だったことまで知ってたかな
今までので行くとトレミの作戦まではイノベ側には漏れてないような気がするんだが
たまたま負けて捕まえられたから捕虜になって00奪還に作戦変更じゃないんだろうか
54通常の名無しさんの3倍:2009/02/16(月) 17:38:43 ID:???
イノベーターは基本馬鹿
55通常の名無しさんの3倍:2009/02/16(月) 17:41:27 ID:???
すまん、00は強奪であって奪還じゃなかったw
56通常の名無しさんの3倍:2009/02/16(月) 17:48:02 ID:???
人質とって00強奪とか、上位種とは思えない計画だのお
57通常の名無しさんの3倍:2009/02/16(月) 17:57:13 ID:???
リボンズが扱いやすいように頭悪くしてるのかもな
58通常の名無しさんの3倍:2009/02/16(月) 18:42:48 ID:???
>>57
リボンズ自身も頭悪いよねw
59通常の名無しさんの3倍:2009/02/16(月) 19:17:19 ID:???
>>56
そこは脚本の都合だからつっこんでやるなw

アルケープラモ出ないんだろうか
9話とOPの再現したいのに
60通常の名無しさんの3倍:2009/02/16(月) 19:37:52 ID:???
>>58
つか、思慮深そうな顔して浅いよな
61通常の名無しさんの3倍:2009/02/16(月) 19:59:26 ID:???
いきなり消えるダブルオーに接近戦を挑むくらい馬鹿なんだよ
62通常の名無しさんの3倍:2009/02/16(月) 21:43:09 ID:???
2期に入ってからご都合感がかなり酷くなってきたよな>00
63通常の名無しさんの3倍:2009/02/16(月) 21:56:48 ID:???
六刀流モードでセラフィムの頭も出していたら
64通常の名無しさんの3倍:2009/02/16(月) 22:00:16 ID:???
離れないと大チョンマゲが邪魔で無理
65通常の名無しさんの3倍:2009/02/16(月) 22:38:21 ID:???
セラヴィー先輩ッパねえっす!
六刀流カッコよかったっす!

マジで土下座っす!or2
66通常の名無しさんの3倍:2009/02/16(月) 22:51:50 ID:???
セラフィム先輩をシカトとはいい根性してんじゃねーか
67通常の名無しさんの3倍:2009/02/16(月) 23:14:13 ID:???
リヴァイヴ獲ったどーするときのセラフィムの飛び方が妖精ぽかった
腕広げてロールしながら迫ってくるあのかんじ
68通常の名無しさんの3倍:2009/02/16(月) 23:48:53 ID:???
火花散らして関節ゴキゴキしながら飛んで来る妖精か…
69通常の名無しさんの3倍:2009/02/16(月) 23:49:08 ID:???
イカスミまみれの漁師だった
70通常の名無しさんの3倍:2009/02/16(月) 23:50:33 ID:???
http://ranobe.com/up/src/up339068.jpg
ポーズはまあ確かに
71通常の名無しさんの3倍:2009/02/16(月) 23:54:00 ID:???
>>70
何度見ても最高
漏れそう
72通常の名無しさんの3倍:2009/02/16(月) 23:55:50 ID:???
>>70
ポーズだけは……

死天使だな
73通常の名無しさんの3倍:2009/02/17(火) 00:03:28 ID:???
セラヴィーの強さは意表をつくとこにあると思うけどな。相手の知らない技で勝負をかけるところは剣術に似てるかも。

つまり、知られてしまったらあんまり効果がないわけで、おそらく6刀流セラヴィーとサーベル1本のガデッサじゃ
機動性を考えれば五分なんじゃないかと。まぁそんときゃセラフィム使えばいいんだけどさ。
74通常の名無しさんの3倍:2009/02/17(火) 00:09:14 ID:???
>>70どうせならセラヴィー先生に投げて欲しかったな。
75通常の名無しさんの3倍:2009/02/17(火) 00:14:21 ID:???
>>74
フィギュアスケートのあれみたいなのを想像した
76通常の名無しさんの3倍:2009/02/17(火) 00:23:01 ID:???
今回ガデッサに向かっていくところで、アヘッド蹴り飛ばしてるんだよな
ジニン大尉相手じゃないど、いつぞやの借りを……って描写だった
77通常の名無しさんの3倍:2009/02/17(火) 00:37:50 ID:???
やっぱ中の人は格闘が得意なのか?
セラヴィーに乗り換えてからサーベルの使用頻度が無茶苦茶増えてる上、
バズーカで敵を捌いてるし
78通常の名無しさんの3倍:2009/02/17(火) 00:38:05 ID:???
ティエリアのあの悪そうな顔は良かった
セラヴィー先生名誉挽回だったよ
79通常の名無しさんの3倍:2009/02/17(火) 00:47:40 ID:???
サーベルなんてもともと補助用のはずなのにな・・・
って、セラヴィーにはそれは当てはまらんのかもw
80通常の名無しさんの3倍:2009/02/17(火) 00:51:00 ID:???
最終決戦で、セラフィムかセラヴィーがジェシーカノンに変形すると思うんだよ
81通常の名無しさんの3倍:2009/02/17(火) 00:54:23 ID:???
6本も装備してて予備のためってことはないよな
最初から接近戦上等な設計だったとしか思えない
82通常の名無しさんの3倍:2009/02/17(火) 00:55:52 ID:???
ガデッサとのキャノンの相殺場面でセラヴィー自体が壊れてリヴァイブが倒したと思い込んだところをセラフィムで捕まえると最初思ってた
83通常の名無しさんの3倍:2009/02/17(火) 00:59:55 ID:???
サーベル補助はデュナメス・ケルディムか
1期でロックオンが「この俺にサーベルを抜かせるとは!」って言ってたな
84通常の名無しさんの3倍:2009/02/17(火) 01:09:51 ID:???
ttp://file.ken16w.blog.shinobi.jp/834066da.jpg
このネタはないのか。
85通常の名無しさんの3倍:2009/02/17(火) 01:23:11 ID:???
>>83
ケルディムにサーベルはないよ
86通常の名無しさんの3倍:2009/02/17(火) 01:27:39 ID:???
>>84
昔懐かしいネタだな
見るたびにグレードうpしてる気もするが
87通常の名無しさんの3倍:2009/02/17(火) 01:30:03 ID:???
>>84
何コレは?
ボツネタ?
88通常の名無しさんの3倍:2009/02/17(火) 01:30:58 ID:???
>>87
コラにきまってんだろ
89通常の名無しさんの3倍:2009/02/17(火) 01:31:35 ID:???
一番接近戦不利なのはケルだな
ビームピストルのあんな小さい受けで大丈夫かね

にしてもプラモのインスト嘘ばっかだな
なにがビームサーベルは予備に携帯してるだけだ
やる気満々じゃねえかw
90通常の名無しさんの3倍:2009/02/17(火) 01:34:25 ID:???
>>89
乗ってるのの性格が変わってないみたいだから仕方あんめえ
91通常の名無しさんの3倍:2009/02/17(火) 01:34:44 ID:???
916 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2009/02/17(火) 01:26:42 ID:???
セラフィム分離

            o/                  ヽoノ
            ∧)              彡   /
o/o         .:; o            o   />
∧)(ヽ   →    lll(ヽ     →     (ヽ
  ハ        ω >>            >>
92通常の名無しさんの3倍:2009/02/17(火) 01:44:23 ID:???
>>89
というよりケルは接近戦を「やらせない」という思想なんだろう
しかし接近戦が増えてからのセラヴィー、セラフィムの張り切りっぷりはいいな
93通常の名無しさんの3倍:2009/02/17(火) 02:16:37 ID:???
>>91
ぃいやっほぉぉぉおおおおう!
94通常の名無しさんの3倍:2009/02/17(火) 03:13:40 ID:???
>>87
そもそもgn009は背中さんだ

そういや次は>>1に背中さんの形式いれてあげて・・・
95通常の名無しさんの3倍:2009/02/17(火) 10:49:39 ID:???
>>87
背中の人が頭に、トレミーが体になるというネタ画像
96通常の名無しさんの3倍:2009/02/17(火) 11:22:01 ID:???
遠距離じゃあ砲門いっぱいあってバカスカ撃ってきて
近づいたらサーベル6本でフィールドはりながら突っ込んでくる
ガデッサでどうすればいいんだよ
97通常の名無しさんの3倍:2009/02/17(火) 11:31:03 ID:???
>>96
抱きついて自爆?
一期のリアルドみたいに・・・

組み付くことすら無理かorz
98通常の名無しさんの3倍:2009/02/17(火) 12:26:24 ID:???
死んだ振りするサイバイマン作戦がある
99通常の名無しさんの3倍:2009/02/17(火) 20:29:38 ID:???
>>89
予備といいながら6本あるからなw
100通常の名無しさんの3倍:2009/02/17(火) 20:44:04 ID:???
遠距離攻撃型で予備のサーベル持つなら普通多くても2本くらいだな

6本も持つとは近距離戦やる気満々じゃねーか!
101通常の名無しさんの3倍:2009/02/17(火) 20:49:18 ID:???
>>96
だからトロイの木馬作戦に
102通常の名無しさんの3倍:2009/02/17(火) 21:30:20 ID:???
第一話で気づくべきだったんだ
フェイスバーストの後バズでもキャノンでもなく
サーベルでジンクス落としていたんだ
最初からやる気だったんだよ、セラヴィーは
103通常の名無しさんの3倍:2009/02/17(火) 21:57:44 ID:???
セラヴィー恐ろしい子・・・近付いても、離れても攻撃できるうえ分離にGNフィールドなんて・・・
ダブルオーライザーの次に恐ろしいガンダムだよセラヴィー
104通常の名無しさんの3倍:2009/02/17(火) 22:05:53 ID:???
それに引き替えアリオスは…
105通常の名無しさんの3倍:2009/02/17(火) 22:34:33 ID:???
アリオスもお尻から強いモビルスーツ出てくるもん
106通常の名無しさんの3倍:2009/02/17(火) 22:53:01 ID:???
アリオスはそろそろ活躍するとおも。
つかセラフィムさんの吸収ってどうすんだろ?
バーストモードか?胸開いてキュイーンっていう
107通常の名無しさんの3倍:2009/02/17(火) 23:09:51 ID:???
>>103
最悪一機でもアロウズと戦うためのガンダムだからなぁ
さすが最上位の天使だけのことはある
108通常の名無しさんの3倍:2009/02/18(水) 00:03:16 ID:???
隠し腕お披露目のvsひろしのときは、ねーよwwって思ったもんだが
まさかこうなるとはな・・・すばらしい
109通常の名無しさんの3倍:2009/02/18(水) 01:08:10 ID:???
あの時のアーデさんは動揺して実力が発揮できていなかったんだよと妄想
110通常の名無しさんの3倍:2009/02/18(水) 01:20:51 ID:???
まだ無人砲台セラヴィーにセラフィムシステム・・・・


00以外敵がいない
111通常の名無しさんの3倍:2009/02/18(水) 02:24:47 ID:???
ヴァーチェの運用実績の反省が活かされているな、セラヴィー&セラフィム。
重砲撃型の基本コンセプトはそのままに、ヴァーチェの弱点だった格闘戦能力を大幅に強化してきた。

1期では斉射後のスキ突かれて、荒熊率いる頂武の皆さんやコーラ隊に酷い目に合わされたからねぇ。
112通常の名無しさんの3倍:2009/02/18(水) 07:29:22 ID:???
ナドレ使うとヴァーチェのパーツが飛散する問題も
ちゃんと解決してるしな
一番前世代機の欠点を克服してるな
やり方は強引過ぎるが
113通常の名無しさんの3倍:2009/02/18(水) 09:31:24 ID:???
>>29
再うpキボン
114通常の名無しさんの3倍:2009/02/18(水) 15:05:39 ID:???
セラフィムのコックピットはどこにあるの?
115通常の名無しさんの3倍:2009/02/18(水) 15:11:41 ID:???
皆の心の中に
116通常の名無しさんの3倍:2009/02/18(水) 16:32:47 ID:???
胸のガンダムの額部分ぐらいじゃね。
シートがグルッと内部で回ればいいだけだから前後回転可能なんじゃなかろうか
117通常の名無しさんの3倍:2009/02/18(水) 16:43:09 ID:???
普通の機体じゃ防ぎきれないだろこりゃ
http://ranobe.com/up2/updata/up39331.jpg
118通常の名無しさんの3倍:2009/02/18(水) 18:14:31 ID:???
化け物すなあ
119通常の名無しさんの3倍:2009/02/18(水) 19:08:05 ID:???
オートのセラヴィーが4刀流で前から
2刀流セラフィムが後ろから

そんな演出を妄想してしまう。
120通常の名無しさんの3倍:2009/02/18(水) 19:47:42 ID:???
セラフィムのコックピットの場所って
公式な設定は出てない?
121通常の名無しさんの3倍:2009/02/18(水) 21:01:15 ID:???
>>117
かっけー!
122通常の名無しさんの3倍:2009/02/18(水) 22:42:42 ID:???
>>120
場所ってのが何指してるのかわからんが、コクピットはセラフィム側
多分胸のフェイス部分がコクピットなんじゃね?
123通常の名無しさんの3倍:2009/02/18(水) 22:52:32 ID:???
細いもの尖ってるものが良いとされるこのご時世に
こんなデブを主役機に入れて来たことこそが00の功績
124通常の名無しさんの3倍:2009/02/18(水) 23:47:08 ID:???
>>123
1期始まる前、「こんなのガンダムじゃねええええよ」
と思っていたおいらがいました・・・

そんなおいらは今(ry
125通常の名無しさんの3倍:2009/02/18(水) 23:57:13 ID:???
カトキ好きはデブガンダムも好き理論を提唱したい
126通常の名無しさんの3倍:2009/02/19(木) 00:00:37 ID:???
>>123
最初「何このデブガンダム」とか思ってすいません
今やギミック満載セラヴィー先生の虜です
もちろん細身のセラフィム先生も大好きです
127通常の名無しさんの3倍:2009/02/19(木) 00:03:41 ID:???
>>124ビーダマンとか言ってたよなw
今じゃ6刀流だもんな。
128通常の名無しさんの3倍:2009/02/19(木) 00:43:52 ID:6Cpc4cTb
>>125
デンと聞いてきました
129通常の名無しさんの3倍:2009/02/19(木) 00:45:07 ID:???
女と間違えるようなキャラがパイロットってのも珍しいな。
こういうのは大体マッチョ系かカレー大好き系な筈。
130通常の名無しさんの3倍:2009/02/19(木) 01:04:20 ID:???
>>125
箱と聞いてきました
131通常の名無しさんの3倍:2009/02/19(木) 01:20:47 ID:???
ドスコイガンダムとも言ってたような…
132通常の名無しさんの3倍:2009/02/19(木) 01:21:13 ID:???
[゚д゚]はカエレ!
133通常の名無しさんの3倍:2009/02/19(木) 01:43:23 ID:???
設定画が出て豆腐と呼ばれ
トランザムして揚げ豆腐と呼ばれ
水中でトランザムして湯豆腐と呼ばれ
今ようやく阿修羅というカッコいい名前がつきました
134通常の名無しさんの3倍:2009/02/19(木) 01:44:59 ID:???
一方アリオスは電池やイカやアーチャーの支援機の名前を頂いていた
135通常の名無しさんの3倍:2009/02/19(木) 02:04:15 ID:???
>>134
アリオスいじりたいのは分かるけどそういうのは別のスレでやってね
136通常の名無しさんの3倍:2009/02/19(木) 02:20:17 ID:???
阿修羅じゃなぁ…阿修羅すら凌駕する存在が…
137通常の名無しさんの3倍:2009/02/19(木) 02:24:59 ID:???
そこで妖精さんにご登場いただくわけですよ
138通常の名無しさんの3倍:2009/02/19(木) 02:57:21 ID:???
じゃあ曼陀羅でいいよ、どっかで聞いたことあるけど
139通常の名無しさんの3倍:2009/02/19(木) 03:40:21 ID:???
バーニング〜(ポンポンポン)
マンダラー!
140通常の名無しさんの3倍:2009/02/19(木) 04:30:07 ID:4vQlVCgA
また、山口氏は加湿空気清浄機の枠から外れるが、花粉対策グッズとしての注目
アイテムを2製品紹介してくれた。まずはGN粒子発生のみに特化したシャープの
「IG-A100」だ。取材時の価格は2万6400円(ポイント13%)となる。「KC-W65
よりも高濃度圧縮粒子を発生させる小型の製品です。お手持ちの空気清浄機や
加湿器とコンビで使ったり、職場にある自分の机周りを重点的に清浄したいという
人に人気がありますね。GN粒子発生だけなので、動作音もほとんど無音に近いですよ」

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20090129/1023184/?P=3
141通常の名無しさんの3倍:2009/02/19(木) 07:28:01 ID:???
>>133
水中で冷や奴を忘れて貰っては困る
142通常の名無しさんの3倍:2009/02/19(木) 08:05:00 ID:???
>>139
レイww
なついわ
143通常の名無しさんの3倍:2009/02/19(木) 10:36:11 ID:???
>>139
キラル涙目
144通常の名無しさんの3倍:2009/02/19(木) 13:39:31 ID:KxW0oOvr
sage
145通常の名無しさんの3倍:2009/02/19(木) 13:40:00 ID:???
今度ヴァーチェの携帯出るね

146通常の名無しさんの3倍:2009/02/19(木) 13:48:30 ID:???
>>145
600万するんだろ
昨日何度も聞き間違えたよ
147通常の名無しさんの3倍:2009/02/19(木) 14:36:04 ID:???
そのヴァーチェはナドレにできるの?
148通常の名無しさんの3倍:2009/02/19(木) 14:50:06 ID:???
無理矢理パージしたらコードがそれっぽくなる
149通常の名無しさんの3倍:2009/02/19(木) 17:21:46 ID:???
本来重装型のデザインのやつは嫌いだったがアレであそこまでやるという発想に心奪われてトレミーサイドではヴァーチェ系列が一番好きだ
150通常の名無しさんの3倍:2009/02/20(金) 00:35:55 ID:???
今日セラフィム三つ目をサーベル目的に買ってきた
本体は黒い三連星みたいに並べとく
151通常の名無しさんの3倍:2009/02/20(金) 10:57:54 ID:???
どうせ足の遅い、防御にかまけた射撃兵器、いわばガンタンク


と思っていた時期がありました。
152通常の名無しさんの3倍:2009/02/20(金) 11:05:17 ID:???
堅くて強いガンタンク

でも、監督もぽろっと
ヴァーチェがいれば他のガンダムいらねーな、
とかこぼしたとかこぼさなかったとか

初期の介入行動ではまさにそうだったけど
153通常の名無しさんの3倍:2009/02/20(金) 11:10:38 ID:???
今はセラヴィーだけじゃ無理だな、主戦力のダブルオーライザーをケルディム達と一緒に支えてる印象
それでもセラヴィーはかなり活躍できてるけど
154通常の名無しさんの3倍:2009/02/20(金) 11:21:58 ID:???
一期の時は、タイミング読まれて鹵獲寸前、ウ゛ェーダとのリンク切られて、貧弱に
だったから今の無敵っぷりが今後落とされそう
155通常の名無しさんの3倍:2009/02/20(金) 15:10:25 ID:???
>>152
すまんがその監督発言のソースをくれないか



くそ、修羅ヴィーを作りたくなってきたwww黒田マジック恐るべし…
156通常の名無しさんの3倍:2009/02/20(金) 15:18:55 ID:???
ソレステOOで神谷がゲストのとき、監督が言っていたとか
かなり初期だからモラリア辺りまで出来た頃じゃないか?
157通常の名無しさんの3倍:2009/02/20(金) 15:30:47 ID:???
なるwつまりヴァーチェタンには大人を魅了する何かが詰まっていたんだな
158通常の名無しさんの3倍:2009/02/20(金) 15:43:02 ID:???
そしてセラヴィー水島タンの背中にはセラフィム黒田タンが隠れているw
159通常の名無しさんの3倍:2009/02/20(金) 16:43:02 ID:???
>>158
そういわれると本当にセラヴィーの構造は
監督と黒田に見えてくるんだよな
160通常の名無しさんの3倍:2009/02/20(金) 17:48:20 ID:???
後ろの人 「あまり私を怒らせない方がいい・・・」



が現実になってる件
161通常の名無しさんの3倍:2009/02/20(金) 17:58:39 ID:???
昔から有名な格言があるじゃないか
漢ってのは背中で語るもんさ
162通常の名無しさんの3倍:2009/02/20(金) 18:23:20 ID:???
むしろ背中の顔が本気で語りそうなんですが
163通常の名無しさんの3倍:2009/02/20(金) 21:00:09 ID:???
セラフィム「ナドレの時とは違いあえてその身を晒そう」
164通常の名無しさんの3倍:2009/02/20(金) 21:22:11 ID:???
>>154
ジンクス戦に限れば、リンク切ってからのほうが圧倒的な戦い方してる
バリアさいきょー
165通常の名無しさんの3倍:2009/02/20(金) 23:39:23 ID:???
166通常の名無しさんの3倍:2009/02/20(金) 23:53:33 ID:???
>>165
(;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア
167通常の名無しさんの3倍:2009/02/20(金) 23:59:58 ID:???
>>165
肝心の可動範囲が気になるな
今回はヴァーチェよりは動かしやすそうな気もするけど
168通常の名無しさんの3倍:2009/02/21(土) 00:01:01 ID:???
>>165
肩のバズーカの存在について
169通常の名無しさんの3倍:2009/02/21(土) 00:13:48 ID:???
>>165
くそっ、バンダイの思う壷なのに・・・今度買って来るわ。
170通常の名無しさんの3倍:2009/02/21(土) 00:16:46 ID:???
※まだ発売していません
171通常の名無しさんの3倍:2009/02/21(土) 01:10:38 ID:???
ヴァーチェの100はバズーカが重すぎてとても持てなかったが
今回も大きさ的には難しいよね
172通常の名無しさんの3倍:2009/02/21(土) 01:22:31 ID:???
>>168
1/100ヴァーチェだってヴァーチェとナドレ一緒に描かれてるんだから
173通常の名無しさんの3倍:2009/02/21(土) 01:24:14 ID:???
ヴァーチェ1/100はやはりHGよりスタイル悪いと聞いてスルー
174通常の名無しさんの3倍:2009/02/21(土) 07:12:17 ID:???
違う、HGは脛が長すぎるだけ。そのせいでHGはセラフィムとの身長差が大きい
175通常の名無しさんの3倍:2009/02/21(土) 07:16:51 ID:???
それはセラヴィーでそ
176通常の名無しさんの3倍:2009/02/21(土) 09:22:27 ID:???
>>165
もう見れなくなってる・・・
177通常の名無しさんの3倍:2009/02/21(土) 12:37:02 ID:???
1/100はセラフィムの頭を収納するためか大顔とチョンマゲが他製品よりも大きめだな
178通常の名無しさんの3倍:2009/02/21(土) 13:17:26 ID:???
二期のMS紹介で、これは絶対合体するんだと思っていたわ。。。
しかし格好いいな。1/100はいつ発売なんだろう。4000円くらいしちゃいそうだが。
179通常の名無しさんの3倍:2009/02/21(土) 17:34:39 ID:???
発売は3月上旬、値段は4000円行かない。
つーか今さら
180通常の名無しさんの3倍:2009/02/21(土) 22:04:51 ID:???
181通常の名無しさんの3倍:2009/02/21(土) 22:08:11 ID:???
>>180
背中の人が別に居るのに肩キャノンが・・・
182通常の名無しさんの3倍:2009/02/21(土) 22:09:01 ID:???
>>180みて思ったんだけどひょっとしてバズって横にもビーム出る?
183通常の名無しさんの3倍:2009/02/21(土) 22:23:20 ID:???
単に光がこぼれているだけでしょ
あれで横に出せたら、くっつけてないときには下に撃ててしまいそうだし
184通常の名無しさんの3倍:2009/02/21(土) 22:29:47 ID:???
>>183
スペシネフ終のようにビームチェーンソーになったら面白いな、
分離後のバズーカ
185通常の名無しさんの3倍:2009/02/21(土) 23:01:05 ID:???
>>180
かっこよすぎるハァハァ
186通常の名無しさんの3倍:2009/02/21(土) 23:20:27 ID:???
スターウォーズに出てたな
http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1235219520137.jpg
187通常の名無しさんの3倍:2009/02/21(土) 23:34:56 ID:???
分離後のセラ様ですね。
188通常の名無しさんの3倍:2009/02/21(土) 23:40:10 ID:???
肉と皮をとったセラヴィーww
189通常の名無しさんの3倍:2009/02/21(土) 23:55:53 ID:???
190通常の名無しさんの3倍:2009/02/21(土) 23:56:43 ID:???
本数で勝ったな
191通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 00:25:45 ID:???
>>181
1/100ナドレの箱絵みてこい
192通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 00:40:56 ID:???
>>189
セラたん可愛いよセラたん
193通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 03:07:33 ID:???
>>189
セラフィム二体とアリオスのサーベル?
194通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 03:11:27 ID:???
本編以外でも不憫な扱いをされるアリオスに合掌
195通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 08:07:04 ID:???
>>184
見た目はマジックランチャー(Γシールド)なんだけどなw
196通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 15:02:15 ID:???
>>171
やむをえずビニールテープを腕に巻いて固定させたぜorz
197通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 15:05:47 ID:???
やはりバズーカうまく持てなくなるのは仕様だったのかまあ、今回は飾るときには
6刀流にするか6砲門全開放のどっちにしようか迷ってたんだが6刀流にするかな
198通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 17:36:02 ID:???
今週はいいとこなかったなぁ・・・
199通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 17:36:32 ID:???
あれ?もしかして防御や砲撃より接近戦のほうが強いんじゃね?
200通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 17:38:40 ID:???
>>198
まだバーストキャノンがあるさきっとGNフィールド貫いてくれるさ
頼むよ監督さん
201通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 17:56:30 ID:???
セラフィムシステムあるから大丈夫だろ。
派手な活躍を所望する。
202通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 07:48:10 ID:???
MAのGNフィールド強すぎじゃね?
セラたんのハイパーバースト普通に止められてたし…
203通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 09:11:14 ID:???
ビームを止められないでなんの為のGNフィールドか、基本実体剣でしか効かないからGNフィールドは
すごいのだよ、強大な出力で無理やり引き裂くことができない相手同等かそれ以上の出力を持つ相手には
現段階ではセラフィムの手を突っ込んでの射撃がベスト
204通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 15:47:50 ID:???
>>203
そういうこと言ってるんじゃないんだよ…
205通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 15:52:15 ID:???
現状でセラヴィー最大出力のハイパーバーストがああもあっさりと受けとめられたことが問題、てことじゃね?

「なんとか」弾き返した、くらいの描写がよかったと思う

206通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 16:00:25 ID:???
黄金事務の後継機だからあれくらいは大目に見ても良いんじゃないか?
セラフィムタソの怒濤の反撃に期待
207通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 16:02:59 ID:???
少しのけぞってたし、トランザムで高濃度圧縮粒子なら損傷は与えられそうだ
208通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 16:18:39 ID:???
209通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 16:22:39 ID:???
>>208
膝キャノンの可動範囲がせまそう・・・
210通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 16:23:01 ID:???
トランザム ツインダブルバズーカ ハイパーバースト完全開放!!



まだー?
211通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 16:40:11 ID:???
ティエリアスレより。

http://d.pic.to/110oy9

ティエリアに目が行きがちだけど、右の874の手の下にあるナドレが結構かっこいい。
212通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 19:24:17 ID:???
>>205 ほおって置けない問題じゃね?
今まで風船爆弾みたいだったし、今回もすかすかだったし
バランスあまりにも悪すぎる
213通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 19:40:12 ID:???
そんな本篇よりも、1/100キットの
キャノン先端の手首挿す穴がすごい気になる
隠すパーツないのか?
214通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 20:00:35 ID:???
データ盗まれたろ
きっとハイパーバーストの粒子圧縮率も読まれて、フィールドに反映されたんだろう
215通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 20:01:57 ID:???
アアン セラタンにも
ジッタイケン
216通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 20:09:15 ID:???
大体ハイパーバーストはああいう対象に使うべき攻撃なのか?
広範囲破壊用だろあれ。
ダブルバズーカをトランザムでぶっぱなせよ。
217通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 20:16:22 ID:???
>>216
ハイパーバーストはどう見ても単体用に粒子を圧縮した砲撃だろう
広範囲ならいつものように放水状に粒子を出した方が効率がいい
218通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 20:21:04 ID:???
ここはセラフィムさんの出番だな!

HGセラフィムさん2体目買おうかな…
219通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 20:33:53 ID:???
>>218
俺は三つ買ってセラフィムの後ろでビットMS状態だ
220通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 22:34:54 ID:???
セラフィムあれ、バーニヤ付いてないから
動けなくね?って言われると痛い
221通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 23:06:07 ID:???
ところでセラフィムの『特性』ってなんだろう?
スメラギさんがイノベに気づかれていないか気にしていたが。
222通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 23:06:48 ID:???
>>220
ナドレのころからそれ思ってた
バーニアついてないから軽量級の割に機動に切れがなかったのかなって
223通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 23:22:22 ID:???
>>221
GN粒子吸収
224通常の名無しさんの3倍:2009/02/24(火) 01:30:14 ID:???
>>223
それって確定情報?
225通常の名無しさんの3倍:2009/02/24(火) 01:56:28 ID:???
>>224
雑誌の早売りかと思ったらどこにもそんな情報なかったという話
226通常の名無しさんの3倍:2009/02/24(火) 02:01:06 ID:???
>>225
だよな。あちこちで見るけど、ソースが見当たらない
227通常の名無しさんの3倍:2009/02/24(火) 02:27:41 ID:???
吸収、つまり龍拳だな。
龍拳で集めた無尽蔵の気を燃費の悪い龍眼と零キで使うって訳だな。
228通常の名無しさんの3倍:2009/02/24(火) 02:31:45 ID:???
ゴールドフレームアマツだろ
229通常の名無しさんの3倍:2009/02/24(火) 07:29:42 ID:???
トランザムしてたとはいえガラッゾのフィールドを突破したのも、
トランザムせずに大根を捕まえたのも、吸収や無効化じゃないと説明付かないよな
230通常の名無しさんの3倍:2009/02/24(火) 09:20:55 ID:???
GNフィールドってそもそもMSとかまで跳ね返すものなんかな?
ビームやらGN粒子とかを弾くものってイメージあるんだけどなあ
だとしたらセラフィムの手がガラッゾのフィールドに入って行ったのは
ただ単にバリアーの内部から撃ちたいからってだけにも見える
231通常の名無しさんの3倍:2009/02/24(火) 09:21:46 ID:???
少なくともセラフィムの特性はまだ明かされて無いしな
公式的にもバレとかでも
232通常の名無しさんの3倍:2009/02/24(火) 09:22:35 ID:???
セラフィムの特性=分離できるってだけだったらタハーだな
233通常の名無しさんの3倍:2009/02/24(火) 10:28:18 ID:???
セラフィム「本編登場までのオ・タ・ノ・シ・ミ・!」
234通常の名無しさんの3倍:2009/02/24(火) 12:06:15 ID:???
>>233
この焦らし上手!!
235通常の名無しさんの3倍:2009/02/24(火) 12:09:10 ID:???
セラフィムの顔がとれてちっちゃいガンダムに変形します
236通常の名無しさんの3倍:2009/02/24(火) 14:24:16 ID:???
ハサミの塊発射
237通常の名無しさんの3倍:2009/02/24(火) 15:41:57 ID:???
>>235
どんどん分離していって最後はティエリアが生身で投げ出されるのか
wktk
238通常の名無しさんの3倍:2009/02/24(火) 15:44:14 ID:???
ガンダムマトリョーシカ!
239通常の名無しさんの3倍:2009/02/24(火) 16:43:31 ID:???
天元突破とか爆散とか
240通常の名無しさんの3倍:2009/02/24(火) 20:10:08 ID:???
>>230
ゲームだとGNフィールドで体当たりかましてたけどどうなんだろう
241通常の名無しさんの3倍:2009/02/24(火) 20:30:04 ID:???
>>230
実体弾はじいてるじゃん
ビームとGN粒子だけだったら、ミサイルとかレールガン食らうっしょ
242通常の名無しさんの3倍:2009/02/24(火) 20:34:00 ID:???
ヴァーチって宇宙でナドレになった時に
吹っ飛ばした外装パーツ回収不能なんじゃ…

だからティエリア泣いてたのか?
243通常の名無しさんの3倍:2009/02/24(火) 20:48:11 ID:???
>>242
たしかに一旦勢いがついたら延々と飛んでいくよな
それともパーツごとに自動で停止させる機能でもあるのか・・・
まぁ海の上でナドレになっても回収しんどいと思う
244通常の名無しさんの3倍:2009/02/24(火) 20:51:17 ID:???
なんかGN通信で回収するとか
静岡におたよりするとか

そういえばなんで宇宙空間で律儀に周囲で待ってたんだあのパーツども
245通常の名無しさんの3倍:2009/02/24(火) 20:53:19 ID:???
初パージの時って人革連のトリモチにパーツくっついて行ってたべ
そりゃ己のあまりの不甲斐なさに、一人称も見失     わねーよ
246通常の名無しさんの3倍:2009/02/24(火) 21:04:10 ID:???
いやそこはむしろ、
トリモチ固定で引っ張られてもとれないものが
ナドレ化でかんたんに吹っ飛ぶところを褒めるべきではないかと
247通常の名無しさんの3倍:2009/02/24(火) 21:08:26 ID:???
ヴァーチェは艦内で誤パージしたら大惨事だろうな
MSを吹っ飛ばすぐらい勢いあるし、トレミー沈むんじゃないだろうか
248通常の名無しさんの3倍:2009/02/24(火) 21:46:28 ID:???
ヒソカのバンジーガムみたいにGN粒子の糸でくっついてんじゃないの
249通常の名無しさんの3倍:2009/02/24(火) 22:21:35 ID:???
さすがGN粒子だ
250通常の名無しさんの3倍:2009/02/24(火) 23:12:50 ID:???
GN粒子があれば何でも解決だな
つか、GNキャノンもキャノンのほうからナドレに接近していったよな
251通常の名無しさんの3倍:2009/02/25(水) 01:45:12 ID:???
キャノンチーン鴨ーん
252通常の名無しさんの3倍:2009/02/25(水) 01:50:49 ID:???
1/100セラヴィーとかに1/100ナドレ用の装備つかないかな??
そうすれば特売待ちなんてせずすぐに買いたくなるのだが
253通常の名無しさんの3倍:2009/02/25(水) 07:29:14 ID:???
自己中杉イミフ
254通常の名無しさんの3倍:2009/02/25(水) 15:32:02 ID:???
100/1シリーズは相変わらず腰が一体化してるみたいだな、可動はあまり期待出来ないなぁ…
255通常の名無しさんの3倍:2009/02/25(水) 15:36:27 ID:???
腰が一体化だと
256通常の名無しさんの3倍:2009/02/25(水) 15:41:45 ID:???
またかよ
HGにしといて良かった
257通常の名無しさんの3倍:2009/02/25(水) 15:44:19 ID:???
>>254
それどこで買えますか?
258通常の名無しさんの3倍:2009/02/25(水) 15:45:00 ID:???
腰が一体化のHGだと
259通常の名無しさんの3倍:2009/02/25(水) 15:57:57 ID:???
フォー!
260通常の名無しさんの3倍:2009/02/25(水) 16:07:14 ID:???
100/1ってでかいな
261通常の名無しさんの3倍:2009/02/25(水) 23:55:30 ID:???
1/100セラビー、雑誌のポーズがダサいから、プロポがダサいのか良いのかわからん…
肩はHGの方が良いなぁ…あと設定画より足がみじけぇ。
262通常の名無しさんの3倍:2009/02/26(木) 01:01:59 ID:???
お前ら短足ジャップに合わせたからデスヨ
263通常の名無しさんの3倍:2009/02/26(木) 04:39:47 ID:???
1/100はミーハーか玄人向けだしな、期待はしてない
264通常の名無しさんの3倍:2009/02/26(木) 08:58:54 ID:???
HGの脛が長めなんだよ。柳瀬設定だとちょうどいい
265通常の名無しさんの3倍:2009/02/26(木) 21:07:31 ID:???
今日、部品交換でセラフィムのGNキャノンの先端が来てやっと6刀流できた。
中に入ってた文章に
「非常に多くのお客様の注文が集中し、弊社の在庫が品切れ状態となってしまいました。」
だって
266通常の名無しさんの3倍:2009/02/26(木) 21:15:56 ID:???
HGセラフィムは値段200円くらい上がってもいいからキャノン先端、手首は2セットずつ付けて欲しかったな。
267通常の名無しさんの3倍:2009/02/26(木) 21:39:07 ID:???
欲を言えばさらに値段を上げていいからビームサーベルと柄も2〜4セットあればいいな
アリオスと違ってセラフィムは長いのが2本ある分マシだけど短いやつは
どー見てもエクシアかダブルオー用にしか見えない。
268通常の名無しさんの3倍:2009/02/26(木) 21:40:00 ID:???
サーベルなんか自分で作れよw
269通常の名無しさんの3倍:2009/02/26(木) 21:46:37 ID:???
>>265
>「非常に多くのお客様の注文が集中し、弊社の在庫が品切れ状態となってしまいました。」

オイイィィ、、、やっぱりか皆考えること同じだよな
270通常の名無しさんの3倍:2009/02/26(木) 21:58:22 ID:???
>>265
二箱買えよ貧乏くせえ
271通常の名無しさんの3倍:2009/02/26(木) 21:58:53 ID:???
>>265
お前みたいなのが無闇に注文するからだろ>品切れ
272通常の名無しさんの3倍:2009/02/26(木) 21:58:56 ID:???
早くもHGセラフィムVer.2発売ですね、わかります
273通常の名無しさんの3倍:2009/02/26(木) 21:59:11 ID:???
>>265
ださっ
274通常の名無しさんの3倍:2009/02/26(木) 22:17:39 ID:???
プラモのパーツの枠をどうにかしたらサーベルっぽく見えないかな
275通常の名無しさんの3倍:2009/02/26(木) 22:23:19 ID:???
セラフィム安いからいっぱい買ってねっていうバンダイの魂胆ミエミエ
276通常の名無しさんの3倍:2009/02/26(木) 22:23:41 ID:???
ビームサーベルって単語がでたからついいいたくなっちゃったけど
欲をいえばもっとかっこよく作って。スターウォーズは棒に銀紙巻いてCG(ry
してるだけななのにかっこよいからそんな感じで頼むわ
277通常の名無しさんの3倍:2009/02/26(木) 23:12:43 ID:???
1/100は肩キャノンを膝に持ってけるだろうか…
278通常の名無しさんの3倍:2009/02/26(木) 23:19:13 ID:???
>>275
あーそうさ、三つ買ったさ馬鹿野郎
一個は目を金色に塗って何となくイノベ覚醒っぽくしちゃったよ
279通常の名無しさんの3倍:2009/02/27(金) 01:06:45 ID:???
俺も3つ買っちゃった…w
阿修羅セラヴィー(背中はセラフィム)の脇にロックマン状態のセラフィム2体飾ってるわ。
280通常の名無しさんの3倍:2009/02/27(金) 01:42:08 ID:???
今頃HGナドレ買ったら、またしても今頃トランザムDVDとかいうの付いてきてワロス
ところでナドレの髪コードを自作したやついる?何かお勧めの材料ないかな
281通常の名無しさんの3倍:2009/02/27(金) 02:01:49 ID:???
ナドレの1の〈3〉のV字アンテナ、くっつかなくないか?
282通常の名無しさんの3倍:2009/02/27(金) 03:23:15 ID:???
>>280
赤色セロハンを束ねて裂いて付けると良い感じ、下敷きを近づけるとバーサーカーモードに
283通常の名無しさんの3倍:2009/02/27(金) 11:37:53 ID:???
>>282
フィギュアのセーラー服着せたりしてないだろうな?
284通常の名無しさんの3倍:2009/02/27(金) 12:04:30 ID:???
>>282
セロハンかーぴらぴらしないか?
285通常の名無しさんの3倍:2009/02/28(土) 00:36:19 ID:???
毛糸をつけて美少女フィギュアに
286通常の名無しさんの3倍:2009/02/28(土) 00:45:57 ID:???
この流れで思ったが、ノーベルガンダムもボルトガンダムあたりに収納できそうだなw
287通常の名無しさんの3倍:2009/02/28(土) 02:29:44 ID:???
セラフィム3体買って、セラヴィーにくっつけて一つ、あと2つはパチ組みセラフィムの背中にセラフィムもう一機付けた変態MSにした。うん、微妙・・・
288通常の名無しさんの3倍:2009/02/28(土) 23:14:30 ID:???
>>281
一瞬なんでX3の説明してるんだ?とか思ったじゃないか。
289通常の名無しさんの3倍:2009/03/01(日) 18:21:51 ID:???
修理中
290通常の名無しさんの3倍:2009/03/01(日) 20:45:37 ID:uuV0XuHj
ハイコンプロとロボット魂のどちらを買うか激しく悩んでいます。
どちらがいいと思われますか?
291通常の名無しさんの3倍:2009/03/01(日) 20:57:59 ID:???
両方買って比べてから決めれば?
292通常の名無しさんの3倍:2009/03/01(日) 21:02:58 ID:8/25bLYL
ハイパーバーストって弱くね?
セラビィーよりヴァーチェの方が火力が高いように
思える。
293通常の名無しさんの3倍:2009/03/01(日) 21:06:02 ID:???
タイムラグなくすために一発の粒子量ケチッてるのでは
294通常の名無しさんの3倍:2009/03/01(日) 21:08:47 ID:???
今日の話で出てきた
ガンダムの新装備が楽しみだ。
GNアームズ系か
それともケルヴィムのビットみたいな追加装備なのかな?
295通常の名無しさんの3倍:2009/03/01(日) 21:12:41 ID:???
>>292
相手もGN機だから仕方がない
296通常の名無しさんの3倍:2009/03/01(日) 23:11:41 ID:???
ドライヴ一基のMSにしては破格の火力だな
まだヴァーチェの一発には勝てないけど
297通常の名無しさんの3倍:2009/03/01(日) 23:18:24 ID:???
つーか超終盤なのに戦闘ないよ!どうなってんの!
298通常の名無しさんの3倍:2009/03/01(日) 23:21:00 ID:???
まだだ…まだ赤十字がある
一期一話からOPで見せてるのにいつ来るんだよ全く
299通常の名無しさんの3倍:2009/03/02(月) 00:04:25 ID:???
>>297
嵐の前の静けさ
300通常の名無しさんの3倍:2009/03/02(月) 00:24:03 ID:???
セラフィムシステムってのがセラフィムそのもののことなのか
セラヴィーのセラフィム側からの操作とかそういうことなのか
赤十字のことなのかヴェーダとリンクすることで使えるシステムのことなのか
それらともまた違うのか
301通常の名無しさんの3倍:2009/03/02(月) 00:41:32 ID:???
>>300
三行目のだと思うよ
多分
302通常の名無しさんの3倍:2009/03/02(月) 09:38:42 ID:qqICr7xI
>>291
2体はいらないです。
303通常の名無しさんの3倍:2009/03/02(月) 10:57:35 ID:???
4月から新番組なのに、このまったり感w
304通常の名無しさんの3倍:2009/03/02(月) 11:01:07 ID:???
>>297
先週、特に先々週は大活躍だったじゃないか全体を通してみれば00の次に活躍してる
305通常の名無しさんの3倍:2009/03/02(月) 11:37:10 ID:???
プトレ2のナイトロか輸送機、アーチャーの発射台くらいにしかなってない
アリオスの空気っぷりに比べればどれだけ恵まれてるか…
306通常の名無しさんの3倍:2009/03/03(火) 08:13:15 ID:???
セラビーの隠し腕サーベルで、天地逆ですれ違うイノベイター機撃墜する夢を見た。
307通常の名無しさんの3倍:2009/03/03(火) 10:04:01 ID:???
セラピスト力士セラピー
上げ
308通常の名無しさんの3倍:2009/03/03(火) 11:57:29 ID:???
メガランチャーがあるんならメガバズーカがあってもイイジャナイ
309通常の名無しさんの3倍:2009/03/03(火) 19:39:07 ID:???
その内ローリングバスターやるかも
310通常の名無しさんの3倍:2009/03/04(水) 06:23:09 ID:???
バスターキャノンだとローリングできる程放射時間長くないな。
トランザムすればできるかもだけど。
311通常の名無しさんの3倍:2009/03/06(金) 11:15:40 ID:7HaPX06a
ハイコンプロ買いました。結構満足です。
312通常の名無しさんの3倍:2009/03/06(金) 11:19:16 ID:???
セラタン?
313通常の名無しさんの3倍:2009/03/06(金) 13:04:46 ID:???
赤十字はヴェーダとリンクしてる機体を完全に制御不能にするんだろ
でも先生は丸くなったので慈悲の心で殺しはしない
そのタイミングでライザー不思議空間が発生してマリナ様の歌が…
314通常の名無しさんの3倍:2009/03/07(土) 03:05:48 ID:???
リジェネがセラヴィーをパクって模擬太陽炉付きコアファイターをくっつけて
ティエリアのセラフィムVSリジェネのセラヴィーという展開希望
315通常の名無しさんの3倍:2009/03/07(土) 09:33:07 ID:1EAE9B+N
>>312
セラヴィー/セラフィムです。
316通常の名無しさんの3倍:2009/03/07(土) 10:38:23 ID:???
>>314
ヴェーダとリンク出来るのを逆手に取って
イカめし号と合体とかも…
317通常の名無しさんの3倍:2009/03/07(土) 11:07:15 ID:???
ラッセ「ドッキングと聞いてやって来たぜ!」
318通常の名無しさんの3倍:2009/03/07(土) 12:38:23 ID:???
「ガンダムVS.ガンダムNEXT」公式サイトにヴァーチェのページ公開!!
ティエリアのカットイン裏には名台詞付き!
ttp://www.gundam-vs.jp/next/ms_detail/00_02.html
ギャラリーページの更新!2ページは必見!
ttp://www.gundam-vs.jp/next/gallery.html

稼働日まで11日!
319通常の名無しさんの3倍:2009/03/07(土) 19:42:20 ID:aeqjvRC6
既出かもしれんが

セラフィムの特性ってGN粒子吸引なんだろ?
赤十字はそれを超広範囲にやるんじゃね?

これだったらセラヴィーの超火力が無尽蔵に撃ちまくれると!

頭悪い俺が必死に考えた結論。
ごめんなさい
320通常の名無しさんの3倍:2009/03/07(土) 21:37:22 ID:BCz4x8s5
>>318
楽しみだ
321通常の名無しさんの3倍:2009/03/07(土) 22:18:36 ID:???
NEXTヴァーチェはずっとナドレのターンになりそうなんだが…
322通常の名無しさんの3倍:2009/03/07(土) 22:27:39 ID:???
>>321
ヴァーチェであるていどダメージもらわないとナドレれなかったのでは確か

対戦相手だと思ったらやりにくそうだな
砲戦対応してたらつっこんでこられるぞ
323通常の名無しさんの3倍:2009/03/07(土) 22:31:07 ID:???
セラフィム型リュックサック発売はまだか
324通常の名無しさんの3倍:2009/03/07(土) 22:35:47 ID:???
>>323は背負われる側?
325通常の名無しさんの3倍:2009/03/07(土) 22:37:30 ID:???
子供を背中合わせに背負うグッズがあるよな、そういえば
326通常の名無しさんの3倍:2009/03/07(土) 23:44:24 ID:???
>>325
俺の外見はセラヴィーなんだが
327通常の名無しさんの3倍:2009/03/07(土) 23:45:30 ID:???
>>324
ですた
328通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 01:32:02 ID:???
>>326
わかったからとっととトランザムしてアーマーパージしてこいよ
329通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 01:43:50 ID:???
大丈夫。今、顔真っ赤になってるから。
330通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 02:03:39 ID:???
ちょっくらトランザムしてくる→逮捕
331通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 15:11:04 ID:???
メタボ側には改修したナドレが隠れてるとか
332通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 17:33:07 ID:???
肩になんかついてたね
333通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 17:34:01 ID:???
セラヴィーのフル装備来た
ヴァーチェの黒い外装に似たファストパックっぽい
334通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 17:59:49 ID:???
今日ジンクスV刺されそうになったときライルがどうにか助けてくれたけどあの時一瞬かつてのロックオン思い出した
335通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 18:11:29 ID:???
セラタンのシンソウビってミサイル?
336通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 19:08:09 ID:???
コンザンサーデナイノ?
地っ味だっね☆
337通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 19:08:43 ID:???
ビーダマンが活躍するいい回だったよ!
338通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 19:15:55 ID:???
まだ赤十字がある
339通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 19:50:06 ID:???
セラタンあげ
340通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 19:55:32 ID:???
今回の装備の中でもセラヴィーのが一番好きなんだけど…
まるでACの重量級の様で
341通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 19:57:00 ID:???
デブーチェくさい新装備だった
342通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 20:17:36 ID:???
今回殺られそうだったな
シンソウビなんかつけるから・・・・
343通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 20:21:03 ID:???
>>342
あれはビーム拡散幕があったから…

GNフィールドが十分に機能できてなかったな
344通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 20:24:43 ID:???
345通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 20:41:23 ID:???
>>344
腰のビーム砲追加&両肩、両足などにコンデンサー(?)増設って感じだね
多分それ以外にも隠し玉がありそうだけど
346通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 21:07:03 ID:???
量産イノベがたくさんいたが
きっとセラヴィーがなんとかしてくれる
347通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 21:56:57 ID:???
今回のダブルバズーカーバーストモードでは敵数十くらいいっきに蒸発してた
あれくらいだったらバーチェのバーストモードより効率よさそうだった
あれはもしや重力があるのかもしれない。
348通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 22:21:08 ID:???
前から思ってたけど出撃シーンはセラヴィーが一番かっこいい
349通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 22:41:27 ID:???
がっしり具合がいいよね
350通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 23:10:25 ID:???
〜ですぅ、とか言われてもティエリアが「了解」と堅く返答するあたりが好き
351通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 23:11:37 ID:???
>>350
最後の出撃は砕けた口調になるからその布石。
352通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 23:51:32 ID:???
結構前からでしょ
353通常の名無しさんの3倍:2009/03/09(月) 01:09:54 ID:???
いまさらだけどデカールで出るマーキングがちびりそうなくらいかっこいい
劇中じゃ無理だろうけど動いてるの見たいなー
354通常の名無しさんの3倍:2009/03/09(月) 01:14:57 ID:???
ムーバブルデカール
355通常の名無しさんの3倍:2009/03/09(月) 01:16:18 ID:???
>>354
そっちじゃねえw
356通常の名無しさんの3倍:2009/03/09(月) 01:23:32 ID:???
セラヴィーって結構ビーム兵器多いから今日のかく乱幕で他のガンダムより苦戦したけどかく乱幕自体歴代でも対処できるやつってあまりいないんだな
357通常の名無しさんの3倍:2009/03/09(月) 02:22:01 ID:???
ビーム兵器多いっつうか実弾なんかあったっけ
358通常の名無しさんの3倍:2009/03/09(月) 03:00:11 ID:???
機動力ないぶんGNフィールドを使ってたのが、カクランによって効果弱って 速攻されるのがかわいそうだった
359通常の名無しさんの3倍:2009/03/09(月) 06:32:05 ID:???
>>347
あれはアリオスとの連携攻撃。
アリオスが左右から追い込むようにミサイルを発射して、
中央に集まった敵部隊を待ち構えてたセラヴィーがバーストモードで一掃。
360通常の名無しさんの3倍:2009/03/09(月) 06:43:33 ID:???
アンチビームフィールド使われると殆ど無力化されるのは辛いな。
機動性が無い分、逃げ回るのも難しいし。
他の機体なら
00→実体剣で応戦
アリオス→ミサイルで対応。いざとなったら快速で逃げ回る。
アーチャー→同上
ケルディム→シールドビットで凌ぐ
と何とか対処出来るんだが。
361通常の名無しさんの3倍:2009/03/09(月) 09:57:41 ID:???
セラタンのシンソウビがどんなのか予想しようぜ☆
362通常の名無しさんの3倍:2009/03/09(月) 09:58:03 ID:???
ビームサーベルも無力となるのはもうお手上げだなあ
363通常の名無しさんの3倍:2009/03/09(月) 10:02:58 ID:???
セラタンクになりました
364通常の名無しさんの3倍:2009/03/09(月) 10:14:54 ID:???
>>354
ちゃんと乾かせ。
365通常の名無しさんの3倍:2009/03/09(月) 10:26:19 ID:???
>>360
セラフィムになって逃げれないのかな?
366通常の名無しさんの3倍:2009/03/09(月) 10:52:34 ID:???
あの新装備なんなんだろうね
他のは劇中でわかりやすく描写あったけど、セラヴィーは無かったしなぁ
ただの大型コンデンサとかミサイルコンテナとかかな
367通常の名無しさんの3倍:2009/03/09(月) 10:58:15 ID:???
腰にバズーカついたように見えるよ
368通常の名無しさんの3倍:2009/03/09(月) 11:02:56 ID:???
肩の新装備はベーダ奪還と関係あるのかな?

369通常の名無しさんの3倍:2009/03/09(月) 11:26:56 ID:???
自分的には純粋な火力UPがいいな前回ビーダマ防がれたし
370通常の名無しさんの3倍:2009/03/09(月) 14:45:53 ID:???
>>366
良く見るとセラフィム側にもついてるように見えるんだよな
ヴァーチェのコンデンサ位置+セラフィムの腕部分についてるように見えた
371通常の名無しさんの3倍:2009/03/09(月) 14:49:20 ID:???
両肩、両足にコンデンサ追加
腰の左右にランチャー?追加
セラフィム両腕(肩部分)に何か追加

背面わからんから今んとここんな感じだな
372通常の名無しさんの3倍:2009/03/09(月) 14:51:11 ID:???
373通常の名無しさんの3倍:2009/03/09(月) 14:51:29 ID:???
今ある腰のスカート部分差し替えでランチャー追加してるんかな?
ハイコンのセラヴィーはスカート部分が後ろに回るギミックがあるんだよな
わざわざ商品説明に載せるような事なのか?と出た時は思ったんだけど
差し替えじゃなかったらそれ含めたギミックだったのかもしれん
374通常の名無しさんの3倍:2009/03/09(月) 14:52:36 ID:???
>>372
GJだけど静止画で頼むw
375通常の名無しさんの3倍:2009/03/09(月) 14:55:11 ID:???
>>373
そうなのか?と思ってハイコン公式見てきたら
確かに商品説明の一番目にスカートのギミックのってんだなw
376通常の名無しさんの3倍:2009/03/09(月) 15:00:35 ID:???
肩と腰についてるのはビームの出力アップさせるのに使われるんだろうか?
377通常の名無しさんの3倍:2009/03/09(月) 16:42:11 ID:EbukrdQh
>>366
圧縮粒子全面(?)開放とか言っていたから、少なくとも
コンデンサー追加はしてるんだろうね。
あとは分からない。
378通常の名無しさんの3倍:2009/03/09(月) 18:11:17 ID:???
あそこで全面解放しちゃったってことは、追加コンデンサ付けてたとしても
その後は普通通りだったって事か。

そりゃまたロックオンのお世話になっても仕方ないな。
379通常の名無しさんの3倍:2009/03/09(月) 19:06:26 ID:???
粒子残っていたとしても、防御も含めて粒子兵器しかないセラヴィーじゃ
辛いだろうな
これはいくら貯蔵量強化してもしょうがない
380通常の名無しさんの3倍:2009/03/09(月) 19:54:29 ID:???
>>369
あれはトランザムしてなかったし相手のフィールドがバケモノだろ
381通常の名無しさんの3倍:2009/03/09(月) 20:28:31 ID:???
ミサイルカモン
382通常の名無しさんの3倍:2009/03/09(月) 20:32:16 ID:???
流石に大顔への強化パーツは無かったかw
383通常の名無しさんの3倍:2009/03/09(月) 20:41:50 ID:???
鼻メガネキボンヌ
プヒー
384通常の名無しさんの3倍:2009/03/10(火) 19:28:07 ID:???
>>382
つゾーラクラウン
385通常の名無しさんの3倍:2009/03/10(火) 21:43:22 ID:???
>>384
セラフィムが白いボディに進化するんですね
分かります
386通常の名無しさんの3倍:2009/03/11(水) 02:21:49 ID:???
ガイアドラゴンでも召還しそうなガンダムだな・・・


おやっさん「…月面から発掘されたのを装備してみたんだが…」
ミレイナ「スーパーは強い! ですぅ」

ティエリア「で、何故セラフィムに…」

おやっさん「実は、こいつの制御には魔導力が必要なんだが…」
スメラギ「…つまり、ロックオンとアレルヤは対象外、刹那は以前GN弾で負傷した際に貧乏(元)姫に襲われた可能性が否定できないわ。 つまり…」

ティエリア「絶望した!!!」
387通常の名無しさんの3倍:2009/03/11(水) 02:40:48 ID:???
ホロレチュチュパレロ♪
出でよ!スーパーティエリカイザー!
388通常の名無しさんの3倍:2009/03/11(水) 16:21:36 ID:???
万死に値する!
389通常の名無しさんの3倍:2009/03/11(水) 18:47:20 ID:???
むしろフェイスバーストしてフェイスオープンおながい
390通常の名無しさんの3倍:2009/03/11(水) 18:53:27 ID:???
>>389
さあセラフィムの胸部をキャプテンガンダムの顔に差し替える作業に戻るんだ
391通常の名無しさんの3倍:2009/03/11(水) 19:56:55 ID:???
デビルガンダムを改造してなかからセラフィムが…
392通常の名無しさんの3倍:2009/03/11(水) 22:17:47 ID:???
天元突破まではいけなくても超銀河セラフィムくらいまではありだろう
393通常の名無しさんの3倍:2009/03/11(水) 23:26:25 ID:???
セラヴィの背中顔を細木数子の顔に変えれば敵も怖がって近寄らないよ
394通常の名無しさんの3倍:2009/03/11(水) 23:40:16 ID:???
余計怒りに火がつく気が
395通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 01:37:09 ID:???
じゃ背中の顔に髭つけようぜ
396通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 08:26:23 ID:???
>>391
パカッってわれてなかから、レインの変わりにナドレだろw
397通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 10:05:53 ID:???
俺さ…キュリオスが好きだったんだ

なのに何故…何故こんなにもセラヴィーに惹かれるんだw
何この画期的なガンダムマジぱねぇですw
398通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 16:50:11 ID:???
ttp://www.1999.co.jp/itbig08/10083877k.jpg
「さらなる隠された能力」ってのに期待してたけど、
結局はナドレと同じトライアルシステムだったのね
399通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 16:55:46 ID:???
また知りたくもない情報を仕入れてしまった
400通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 17:21:39 ID:???
それより、わざわざコクピットが移動してることにビックリ
ttp://www.1999.co.jp/itbig08/10083877k3.jpg
401通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 18:25:17 ID:???
あまり意味無いけど腰の粒子発生装置を段差部分から曲げれるのはロボ魂だけだったな
402通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 18:29:44 ID:???
>>398
セラフィムシステムなど存在しないというのかッ!
403通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 18:39:26 ID:???
1/100セラビィは明日には店に出てるかな?
404通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 18:57:41 ID:???
>>401
設定的には曲がらないんじゃないか?
405通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 19:19:21 ID:???
まあ>>401が自分で言ってる通りロボ魂のはまさに無意味で無駄な可動って事なんだろ
406通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 19:38:56 ID:???
つか、脚部のキャノンもセラフィムの腕とほぼ同じ構造なんだな
立体物で再現してるものはないよな
407通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 20:04:27 ID:???
腰アーマー回してケツを隠せるハイコンも意味あったのか?
408通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 20:19:28 ID:???
セラヴィータンクへの変形に使える

じゃなくて、単純に可動の邪魔にしないためじゃないの
409通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 20:35:31 ID:???
1/100かってきた

インストがネットで見れるこんな時代じゃなあ
410通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 04:42:38 ID:???
もうすぐで終わりかぁ・・
まさか一番最初に出たガンダムが主役ガンダムの次に活躍し
視聴者の期待を良い意味で裏切り続ける程の活躍をするとは思わなかったぜ?
411通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 10:05:06 ID:???
まだ活躍するだろうな

どっかの電池ガンダムとはえらい違いだ
412通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 15:51:31 ID:???
>>411
2行目は余計
413通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 18:03:33 ID:???
まったくこの頃は悪意あるアリオスさん叩きが蔓延してて困ったもんだぜ
この前からアーチャーさんとまともに連携することができけっこう活躍してるというのに
414通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 18:20:18 ID:???
メメントモリ攻略戦で出てこなかっただけなのにな
鬼の首とったように今まで引っ張るのが理解できん

早く追加装備の設定が出ないかな
今月の模型誌で出ないだろうか
415通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 18:38:33 ID:???
作画の悪さも手伝って、なんか取ってつけた感が強い追加装備だったけどなぁ
どの機体のも
416通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 18:51:00 ID:???
実際当初は出る予定のない装備だったんだろう
プラモに取り付けるための穴がないもの

セラヴィーやダブルオー、ケルディムの武器は先代機種の面影を出すための
サービスパーツっぽいな
417通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 19:02:54 ID:???
本人は面白いネタだと思ってんだろうから放っておいてあげて
418通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 19:08:11 ID:???
>>415
けっこう色んなところで好評なようだがなあ、新装備
419通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 19:38:08 ID:???
形はともかく色が合ってない感じだな
ロールアウトしたてを持ってきましたっていう演出なんだろうけど
420通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 19:53:45 ID:???

セラフィムやGNキャノンの黒と同じ色なのにあってないと?
421通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 20:31:40 ID:???
>>419
3機とも同じような色だったのがいかにも急ごしらえって感じがしたなあ
422通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 21:46:20 ID:???
>>420
セラフィムやGNキャノンは黒だけど追加パーツや追加キャノンは青っぽいグレー
423通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 21:54:55 ID:???
>>421
っていうかぶっちゃけ同じ色っぽいね
並べてみると
ttp://ranobe.com/up/src/up344784.jpg
424通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 22:07:32 ID:???
武器も各ガンダム用に塗装できないのにOガンはトリコロールに塗り替えかい
やるな、イアンさんの奥さん
425通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 22:52:07 ID:???
色が同じなのは全追加武装をセットにしてプラモ…おっと誰か来たようだ
426通常の名無しさんの3倍:2009/03/14(土) 00:02:28 ID:???
1/100セラヴィーって可動範囲はヴァーチェと同じくらいか??
427通常の名無しさんの3倍:2009/03/14(土) 07:28:59 ID:???
ヴェーダとのリンクを想定してるなら
メタボ側にはナドレが入ってて
トライアル発動して、脱げた装甲がセラフィムにくっつくとか
428通常の名無しさんの3倍:2009/03/14(土) 12:19:24 ID:???
去年のネタ書き込むなや
429通常の名無しさんの3倍:2009/03/14(土) 13:07:09 ID:???
まあ最後の最後までどんな仕掛けが出てくるかわからんが、
トライアルシステムはセラフィムに搭載されている事はHGのインストで既出
430通常の名無しさんの3倍:2009/03/14(土) 20:40:14 ID:???
のんびりパチ組みしたセラヴィーが組み上がったぜ
でっかい事はいい事だな、うん
セラフィムに取りかかる前は「う〜ん大型白物家電?」って感じだったけど
合体させて六つの砲門構えさせたらかっこいいのなんのってもうね
431通常の名無しさんの3倍:2009/03/14(土) 20:45:12 ID:???
>>425
追加武装はGNソードVが付いてくるトランザムライザーみたいにトランザム版で・・・おっと誰か来たようだ

>>426
首と股関節と足首が若干難ありだけどよく動くと思うよ
膝にキャノンがあるお陰でバンダイの大好きな立て膝ポーズもばっちり決まるし エェー
まぁヴァーチェいまだ積んだままの者がレスするのもなんですが
432通常の名無しさんの3倍:2009/03/14(土) 21:25:20 ID:???
不満をいえばヴァーチェのようなドカンと一発が欲しい・・・
あとアルケーに逆襲
これが叶えばもう望むことはない
433通常の名無しさんの3倍:2009/03/15(日) 10:17:35 ID:???
全身からビームでるようにすればよかた
アサルとアーマー
434通常の名無しさんの3倍:2009/03/15(日) 10:25:25 ID:???
ひとつ間違えばゲーマルクに・・・
435通常の名無しさんの3倍:2009/03/15(日) 12:20:26 ID:???
>>433
防御用のGNフィールドを攻撃に転化する……
そのまんまですな
436通常の名無しさんの3倍:2009/03/15(日) 17:29:03 ID:???
結構なダメージを食らいましたな
437通常の名無しさんの3倍:2009/03/15(日) 17:29:43 ID:???
新装備も活かせぬままやられるとは
最終戦はセラフィムが担当だな
438通常の名無しさんの3倍:2009/03/15(日) 17:33:47 ID:???
セラヴィーは見納めか?
よく頑張ってくれました・・
439通常の名無しさんの3倍:2009/03/15(日) 17:36:33 ID:???
赤十字ビームと遠隔砲台が出てないからまだだとは思うが…どうかな
440通常の名無しさんの3倍:2009/03/15(日) 17:37:50 ID:???
セラフィムは大顔の額がハッチだったんだな
441通常の名無しさんの3倍:2009/03/15(日) 17:43:55 ID:???
ヒリングが、乗り捨てられたセラヴィーを見て「まさか!!」とか言ってたけど、
何か発見したんだろうか。
442通常の名無しさんの3倍:2009/03/15(日) 17:45:24 ID:???
脚本と設定の都合とはいえセラフィムの存在知ってるヒリングとリヴァイヴがまだ残ってるセラフィムを破壊しないのは違和感あるな
443通常の名無しさんの3倍:2009/03/15(日) 17:48:17 ID:???
ティエリアがサーベルも出さず特攻してるあたり
めんどいので腕ぐらいくれてやるよ的な感じでスルーだったのかもしれん
ヴェーダ取り返せばこっちのものだしな
444通常の名無しさんの3倍:2009/03/15(日) 17:48:19 ID:???
あれ?
六刀流でのvsアルケー戦は?
445通常の名無しさんの3倍:2009/03/15(日) 17:48:49 ID:???
ソレスタルガンダムはまだか・・・
446通常の名無しさんの3倍:2009/03/15(日) 17:49:07 ID:???
>>441
コックピットハッチが開いていてティエリアがいないのを発見した
>>442
ティエリアがいない→リボンズのところへ行ったのかも?
ってことでスルーしたのかもしれん
447通常の名無しさんの3倍:2009/03/15(日) 17:49:46 ID:???
>>441
コクピットが開いていたんじゃね?
448通常の名無しさんの3倍:2009/03/15(日) 17:50:51 ID:???
スルーしてヴェーダの所に行かれてやっと気ずいたって所じゃないか
449通常の名無しさんの3倍:2009/03/15(日) 17:51:04 ID:???
>>441
ハッチ開いてる→脱出して侵入しやがったな

…ってことじゃないか?
450441:2009/03/15(日) 17:55:38 ID:???
>446>447>449
なるほど。深く考えすぎてた。
451通常の名無しさんの3倍:2009/03/15(日) 18:11:13 ID:Rci8sL2V
あれ、赤十字はどうなったんだ・・・・。
452通常の名無しさんの3倍:2009/03/15(日) 18:13:33 ID:???
アルケー対決コネー('A`)
453通常の名無しさんの3倍:2009/03/15(日) 18:15:33 ID:???
ヴェーダ奪還フラグが立ったな。そろそろセラフィムさんの真の力にドキワク
454通常の名無しさんの3倍:2009/03/15(日) 18:25:27 ID:???
そこでまたがっかりさせるのがティエリアの乗機ですよ
最後ぐらいはしっかりして欲しいけど
455通常の名無しさんの3倍:2009/03/15(日) 18:27:34 ID:???
>>452
ライルとかふざけてる そうだ万死に値する
456通常の名無しさんの3倍:2009/03/15(日) 18:32:02 ID:???
あれ?セラヴィーって前回出撃してからトランザム使ったっけ?
457通常の名無しさんの3倍:2009/03/15(日) 18:34:30 ID:???
セラフィムってもちろん
まだ出番あるよな?
458通常の名無しさんの3倍:2009/03/15(日) 18:43:31 ID:???
追加武装が腰キャノンとコンデンサだけで他の機体よりも地味なせいか、
今背負ってるのは粒子貯蔵ダミーユニットでセラフィムはトレミーに残してある気がしてきた
459通常の名無しさんの3倍:2009/03/15(日) 19:28:16 ID:???
今日MS降りたままティエリアはリボンズと遭遇するんだろうし
そん時に電脳化しちゃうんだったらもうMSには乗らないのかもしれんな
ヴェーダと同化してセラフィムをコントロールするんならありかも
460通常の名無しさんの3倍:2009/03/15(日) 19:28:49 ID:???
とりあえずもう人間の姿では搭乗しないだろうね
461通常の名無しさんの3倍:2009/03/15(日) 20:20:41 ID:???
遠隔操作だな
462通常の名無しさんの3倍:2009/03/15(日) 20:44:46 ID:???
最後の最後で遂に、ティエリアアーデによる本当のトライアルシステムが発動するのか
カタルシスはあるね
463通常の名無しさんの3倍:2009/03/15(日) 21:05:59 ID:???
しかしあの追加装備の腰バズーカ、一回でも撃ったっけ?
肩のと脚のは今回ヴァーチェと同じように展開してGNフィールド発生してたけど
464通常の名無しさんの3倍:2009/03/15(日) 21:41:41 ID:???
セラフィムの本当の能力が何か気になるなー(棒読み)
465通常の名無しさんの3倍:2009/03/16(月) 04:35:37 ID:???
もちろん来週は宇宙戦艦ソレスタルビーイングとセラフィムが合体して超銀河セラフィムだろ?
466通常の名無しさんの3倍:2009/03/16(月) 06:41:53 ID:???
>>463
結局セラフィム用なんだろ。
セラヴィーは両腕飛ばされてバズーカ二本ともロストしちゃったし。
467通常の名無しさんの3倍:2009/03/16(月) 07:05:09 ID:???
>>456
ヤラレコンビにトランザムされたとき
468通常の名無しさんの3倍:2009/03/16(月) 10:56:58 ID:???
何か秘めた機能があったような気もしてたけど気のせいだったぜ
で、マジ終わりそう
469通常の名無しさんの3倍:2009/03/16(月) 10:58:42 ID:???
ヴェーダ奪還してセラフィムでガガもマdも全停止
470通常の名無しさんの3倍:2009/03/16(月) 11:00:28 ID:???
>>468
何そのギャグマンガ日和
でも言われる通りだから困る
471通常の名無しさんの3倍:2009/03/16(月) 13:43:02 ID:???
ヴェーチェみたいに派手に絶望砲撃って欲しかったのに・・・
セラヴィー盾にしやがってw
472通常の名無しさんの3倍:2009/03/16(月) 14:17:11 ID:???
ガガを大量に倒したね
473通常の名無しさんの3倍:2009/03/16(月) 15:15:29 ID:???
>>469
ありそうな展開ではあるけど、トライアルシステムの存在自体は知られてるんだし、
CB側のガンダムを強制停止したつもりがヴェーダから独立したサブシステム構築されてて失敗したことだってあるし、
リボンズ側が何の対策もしてなかったとしたら間抜けすぎるぜ
474通常の名無しさんの3倍:2009/03/16(月) 15:43:51 ID:???
セラヴィはほぼ大破しちゃったのでもう活躍はないだろうけど
セラフィムは無傷なんだろうか
475通常の名無しさんの3倍:2009/03/16(月) 16:06:18 ID:???
セラヴィー壊れてたので回収して直しておいたですぅ。
なんて一言で完全とまで行かなくても腕は修復されてたりして。
476通常の名無しさんの3倍:2009/03/16(月) 16:22:48 ID:???
こんなこともあろうかとセラヴィーをもう一台つんであったですぅ
477通常の名無しさんの3倍:2009/03/16(月) 16:28:52 ID:???
発進するですぅ
478通常の名無しさんの3倍:2009/03/16(月) 16:34:18 ID:???
ティエリアがヴェーダを奪還した途端に、どこからかヴァーチェ、セラヴィーの群れが…
479通常の名無しさんの3倍:2009/03/16(月) 17:28:34 ID:???
セラヴィーを盾にした感じで落ちたからセラフィムと追加装備も無傷
お馬鹿コンビはセラフィムで復讐されそうな予感
480通常の名無しさんの3倍:2009/03/16(月) 19:02:42 ID:???
セラヴィー=ガンダム型のGNコンデンサ特盛砲台MSなら

00以外をMS本体(セラフィム)+ハリボテ形式にしてハリボテを量産で(ry
481通常の名無しさんの3倍:2009/03/16(月) 19:19:35 ID:???
よく考えたら、オリジナルGNドライブを放置しちゃってるなティエリア
盗られちゃうぞ
482通常の名無しさんの3倍:2009/03/16(月) 19:35:26 ID:???
エンディングでは両腕付いてたと思ったが、
あっけなく落とされたな。
483通常の名無しさんの3倍:2009/03/16(月) 19:48:49 ID:???
>>481
まぁもう太陽炉云々言ってる状況でも無さそうだしな
これで終わらせるつもりなんだろうし、盗られたら自爆させるとか、
それはそれでいいやって感じなのかも
484通常の名無しさんの3倍:2009/03/16(月) 20:57:11 ID:???
オリジナルの優位性って何かあるかな?

トランザムは擬似でOK
永久機関は複数台用意して交換で代用
ツインドライブもオリジナルでも特定の2基だけだし
485通常の名無しさんの3倍:2009/03/16(月) 21:23:45 ID:???
ツインドライブじゃね?
486通常の名無しさんの3倍:2009/03/16(月) 21:38:55 ID:???
5年前のオリジナルより
現在生産されてる擬似のほうが高性能なんじゃねーの?
ドライヴは日々進化してそうだし
487通常の名無しさんの3倍:2009/03/16(月) 21:44:40 ID:TaBepgDC
ヴェーダとも繋がらずツインドライヴも無いセラヴィーって一体・・・
戦闘もイマイチだしもはや優位性以前の問題になってる気がする
あとはセラフィムが汚名返上できるかどうか
488通常の名無しさんの3倍:2009/03/16(月) 21:46:49 ID:???
ヴェーダとも繋がらずツインドライヴも無いケルディムとアリオスのことも忘れないでください
489通常の名無しさんの3倍:2009/03/16(月) 22:32:59 ID:???
ケルディム:接近戦は苦手だけど安全地帯からの援護射撃で大活躍
アリオス:トレミーだけでなくGNアーチャーの電池まで兼ねる活躍ぶり

ほらぁ・・・セラヴィーも頑張れ
と言いたいけど1/100セラヴィーの足首が早くもヘタってきてふらふらです(´・ω・`)
490通常の名無しさんの3倍:2009/03/16(月) 23:38:19 ID:???
セラヴィーがあんな状態になってしまったわけだが次戦うならセラフィムか
つまりセラヴィーはある意味出番終了のお知らせと言う事・・・ヴァーチェと同じ話数なんだな
491通常の名無しさんの3倍:2009/03/16(月) 23:49:07 ID:???
圧倒的な火力で対艦隊戦や要塞攻略向きだって設定も
00ライザーに完全に飲まれてるからなぁ

敵編隊を狙っても1機吹き飛ばしたぐらいで終わったり
全砲門による連続射撃を強敵に軽々避けられたり
最大火力である元気玉が大した成果を挙げられなかったり
どうもイマイチ活躍しきれない印象が強い
(っていうかトランザムかけても強そうに見えない元気玉表現は失敗だと思う)

セラフィムによる高機動戦闘+セラヴィーの火力支援で
強敵二機相手に奮戦を…と期待してたんだが
492通常の名無しさんの3倍:2009/03/16(月) 23:51:01 ID:???
阿修羅状態がもっと見たかったです……
493通常の名無しさんの3倍:2009/03/16(月) 23:57:55 ID:???
元気玉の迫力のなさで火力面ではヴァーチェ>セラヴィーという印象はぬぐえないな
494通常の名無しさんの3倍:2009/03/17(火) 00:06:07 ID:???
最終決戦でトランザム相手に少し凹まされたくらいで
だらだら愚痴垂れてんじゃねぇよ
今までダブルオーに次ぐ活躍しててまだ半分無傷なんだぜ?
やられた半分も大破したわけじゃないんだし
495通常の名無しさんの3倍:2009/03/17(火) 00:25:49 ID:???
ケルディムの方が活躍してなかったっけ?
496通常の名無しさんの3倍:2009/03/17(火) 00:36:18 ID:???
両腕吹っ飛んだときコクピットまでだめになってるように見えたが
もうセラヴィー側は遠隔操作するしかないんじゃね
497通常の名無しさんの3倍:2009/03/17(火) 00:40:51 ID:???
遠隔操作できるという設定がわざわざあるのだからここで活躍するんじゃないの?
498通常の名無しさんの3倍:2009/03/17(火) 00:46:21 ID:???
活躍しきれないつっても
1期とじゃ機体性能もだいぶ違ってきてるんだし、
すんなり当たってくれるわけないだろ。

>>486
それはCBも同じ
核の部分は以外は改良されてきてる
499通常の名無しさんの3倍:2009/03/17(火) 01:07:47 ID:???
>すんなり当たってくれるわけないだろ。
でもロックオンはビット無しの頃でも一期と同等以上の戦果を挙げてるような
500通常の名無しさんの3倍:2009/03/17(火) 02:31:19 ID:???
ヒリング 「物質ってやつね☆」
ティエリア「馬鹿が油断したな、セラフィム!!」
じゃないの
501通常の名無しさんの3倍:2009/03/17(火) 02:38:54 ID:???
セラフィムはヴェーダ奪還後の脱出に使用
その後セラフィムシステム発動
502通常の名無しさんの3倍:2009/03/17(火) 02:42:26 ID:???
セラヴィーのハイパーバーストとか元気玉じゃなくして欲しかった。大使砲みたいな感じにしてくれれば………


大使砲使ってたけど
503通常の名無しさんの3倍:2009/03/17(火) 08:51:26 ID:???
タクラマカンや初トランザムみたいにあんな撃ち方すると
粒子があっという間尽きるから考え出したのが
高濃度圧縮粒子を球体にしてぶつける方式っことだろう
クアッドキャノンがまとめて太いビームに出来るんだから
垂れ流しバーストも出来ないことはないと思う
504通常の名無しさんの3倍:2009/03/17(火) 09:04:30 ID:???
全然大した大きさじゃない球状ってのも弱く見える一因だけど
とんでもない鈍足で飛んでいくのも弱く見える原因になってると思う
戦艦や施設ならともかく雑魚でさえすごく避けやすそう
レグナントに弾かれた時も
ガデガラは余裕で避けれたのに飛んでくるのを待ってたみたいに見えたし

ヴァーチェの時と違って発射の反動もほとんど無いっぽいしなー
505通常の名無しさんの3倍:2009/03/17(火) 09:29:13 ID:???
アロウズの一般機は誰もかわせてないよ
特別回避が高い奴に撃つもんじゃないし
506通常の名無しさんの3倍:2009/03/17(火) 09:43:58 ID:???
セラタンはACで言う
ガチタンポジションなんだからさ
もっとあほみたいに武装つんでもよくね
機雷とかもさナパームとか
グレネード
チェインガンとか
507通常の名無しさんの3倍:2009/03/17(火) 10:17:13 ID:???
どうでもいいことだが、
今のガチタンはインサイドに機雷積んでるのか?
前は地雷かデコイが主流だと思ってたんだが
508通常の名無しさんの3倍:2009/03/17(火) 13:47:49 ID:???
>>486
イノベのガ系に搭載されている擬似太陽炉は改良され性能アップしてるらしいが、
それでやっと「オリジナルに迫る性能」とのこと。超えてはいないようだ。
まあトランザムもコピーされてしまったので、あとはツインドライブトランザムライザー
くらいしかニセモノを駆逐できる力はなさそうではあるけど。
509通常の名無しさんの3倍:2009/03/17(火) 14:09:25 ID:???
452 名前: 通常の名無しさんの3倍 投稿日: 2009/03/16(月) 23:30:55 ID:???
グレートメカニクスバレ
千葉寺岡福地

アヘッドは正式に人革連系開発という設定になった模様。
ティエレンですでに全領域型を実現していたので、
GNドライブつけてそのままどこへでも行くコンセプトと合っていたのではないか。
連邦の指揮系をユニオンが取って、開発系と人革が取るという住み分けがあったのかも。

GNフラッグは袋小路化していた。ブレイクスルーしてマスラオまで時間がかかった。
ユニオン陣が遅れをとったのはビリーが酒飲みと4年もグダグダしてて開発に参加してないからw
アヘッドが大型なのはGNドライブ用電源とモーター用電源と2重にいるから。(機体のここはGN粒子、ここは普通に電気と分けている)

ビリーは最初アヘッドベースの改造で作ろうとしていたが、ハムのせいで一から作り直してフラッグっぽくなった。
制式機を取られたユニオン陣のリベンジ的な機体。背中の部品がユニオンマーク。
スサノオは頭のツノが二重になってたり、腕装甲が増えたり、背中に部品が付いたり色々ちがう。
将来的にはマスラオ系とアヘッド系が制式機を競うのかも

ガデッサは量産型ガンダムとも言える。イノベイター達もCBとしてガンダムに乗りたかったから?
コアファイターが付いてるのは今のところイノベイターの数が少ないから。
アルケーはイノベイターが人類に用意してあげた機体なので、アレハンドロ系とイノベイター系の融合的なもの。
擬似太陽炉はトランザムしたら壊れる。なのでマスラオトランザム後の「覚えておけ!」は本当に残りはコンデンサの粒子しかなくて、基地に帰るしかなかった。

GNアーチャーはGNアームズの流れから、戦いは数だよの状況に合わせてMS型になった。本当はハロで操れるGNアーマーDが計画通り。
コンデンサ型なので小まめに粒子補充が必要。

軍備が縮小して、その人材が宇宙開発に割り振られている。なので宇宙開発が進んだ。そこからカタロンにも人材が流れている。
資源衛星も増えているので、CBの隠れ家がいっぱいあるw
CBは金持ちなので基地も使い捨てでOK

MSはGN-X、コンデンサ系の軽MSとアヘッドガデッサマスラオ系重MSに分かれていくかも。
続きがあればそこらへんもやりたいので応援お願いします。とのこと。



>擬似太陽炉はトランザムしたら壊れる
どうやら1回使いきりらしい
まだまだ純正炉には程遠い
510通常の名無しさんの3倍:2009/03/17(火) 14:10:46 ID:???
単位時間辺りの出力は負けてるかもな、現時点で
ダブルオーの剣が切られたり
セラヴィーが力比べで負けたり

後者は単に手首の大きさが問題かもしれんけど
511通常の名無しさんの3倍:2009/03/17(火) 15:11:57 ID:???
ハイパーバーストよりアレルヤ助けた回で使ってた大使砲の方があきらかに強そうに見えた
512通常の名無しさんの3倍:2009/03/17(火) 15:42:36 ID:???
>コアファイターが付いてるのは今のところイノベイターの数が少ないから。
>擬似太陽炉はトランザムしたら壊れる。

イノベは量産されてるし、ガデッサ、ガラッゾはトランザム後も戦えるようだが…
513通常の名無しさんの3倍:2009/03/17(火) 15:51:19 ID:???
>>512
実際そう書かれてるんだからしょうがない

あと、ガガ部隊のことなら、あいつらは「イノベイド」らしいぞ。
514通常の名無しさんの3倍:2009/03/17(火) 16:25:13 ID:a26OpkVi
ティエリアが、大量のオートマトンを完全スルーしてベーダに到達してる件について
ティエリアが、大量のオートマトンを完全スルーしてベーダに到達してる件について
ティエリアが、大量のオートマトンを完全スルーしてベーダに到達してる件について
ティエリアが、大量のオートマトンを完全スルーしてベーダに到達してる件について
515通常の名無しさんの3倍:2009/03/17(火) 16:32:35 ID:???
>>509
擬似GNドライヴでトランザムしたら交換が必要って俺の予想通りだ
516通常の名無しさんの3倍:2009/03/17(火) 16:38:18 ID:???
ガ系は肩の大容量のコンデンサーある分トランザム後でも
ある程度戦えるっぽいな
だがトランザムなしでどうやって00と戦う気だ?
即効イカ飯だぞw
517通常の名無しさんの3倍:2009/03/17(火) 16:38:43 ID:???
>>513
考えられる可能性としては
擬似のツインドライヴ、トリプルドライヴになってて
一個壊れたら、二個目の太陽炉を使うようにしている

既に太陽炉が壊れたから機体を乗り換えたりした

あと最後までトランザムしなければ、太陽炉は痛むが動かないほどには壊れない

一番上はないとして、真ん中、下あたりならまだ納得のいく
518通常の名無しさんの3倍:2009/03/17(火) 16:45:31 ID:???
コンデンサーの残存粒子で動いてんじゃないの
519通常の名無しさんの3倍:2009/03/17(火) 19:11:09 ID:???
まともな人格のあるイノベイターは計8人しかいないんだから十分貴重だろ

>>516
逆にストライカーパックみたいにイカ飯部分だけ空中換装出来るとか
520通常の名無しさんの3倍:2009/03/17(火) 20:21:54 ID:???
>>519
そんな空中換装を律儀に待ってやるのはブシドーくらいのものだ
521通常の名無しさんの3倍:2009/03/17(火) 22:17:08 ID:???
>>520
いや、セラフィムの完全変形に見とれていたブリングさんぐらいだと思う
522通常の名無しさんの3倍:2009/03/17(火) 23:51:32 ID:???
そろそろガンガンNEXTが出るけど今までフリーダムオンリーだった俺も今回はヴァーチェに浮気しそうな気がしてきた…
いつからヴァーチェに恋するようになったんだろう俺は??
523通常の名無しさんの3倍:2009/03/17(火) 23:54:29 ID:???
>>522
出会ったときから

戦術的にもいつ脱ぐかがキモみたいだな>ヴァーチェ
楽しみだ
524通常の名無しさんの3倍:2009/03/18(水) 20:42:33 ID:???
>>521
見とれてたんじゃなく、セラヴィかセラフィムに
制御を握られてた可能性もなくはない
525通常の名無しさんの3倍:2009/03/18(水) 22:34:24 ID:???
両手同士で組み合って、膝隠し腕でガラッゾの足掴んで逃げれない環境作ってなかった?
一度パワー負けしたからトランザムしての掴み技。ティエリアはもっと評価されていい
526通常の名無しさんの3倍:2009/03/18(水) 22:38:27 ID:???
右腕ちょんぎられたから、相手の左腕は自由だったよ
んで相手の左腕の爪ビームで切られる所でハイパーセラフィムタイム発動
527通常の名無しさんの3倍:2009/03/18(水) 23:03:24 ID:???
>>526
見てきた。本当にブリング振りかぶってるのに見とれてたw
あぁでもティエリアってセラフィム側にいるんだっけ?そしたらセラヴィーぶった切られてもいいのか
528通常の名無しさんの3倍:2009/03/18(水) 23:05:35 ID:???
>>527
通常時はセラヴィーにコクピットがある
セラフィム分離時にコクピットがセラヴィーからセラフィムに移動する
529通常の名無しさんの3倍:2009/03/19(木) 01:13:26 ID:???
>>528
サンクスサンクス。やっぱいい機体だなセラたん
530通常の名無しさんの3倍:2009/03/19(木) 02:02:59 ID:???
問題はどのように移動しているのかだ。
531通常の名無しさんの3倍:2009/03/19(木) 02:21:55 ID:???
移動しとらんよ
532通常の名無しさんの3倍:2009/03/19(木) 02:40:30 ID:???
セラヴィー胸部

腹部で180回転

セラフィムの腹部

だからシートだけ移動はしてるよ
533通常の名無しさんの3倍:2009/03/19(木) 07:04:01 ID:???
回転はわかるが移動は無意味だろ
534通常の名無しさんの3倍:2009/03/19(木) 08:28:16 ID:???
意味がある無しに関わらずそういう設定なんで
535通常の名無しさんの3倍:2009/03/19(木) 08:33:57 ID:???
ソースは?
536通常の名無しさんの3倍:2009/03/19(木) 08:38:09 ID:???
100セラヴィー
537通常の名無しさんの3倍:2009/03/19(木) 09:19:02 ID:???
んじゃ俺は10エクシア
538通常の名無しさんの3倍:2009/03/19(木) 09:58:24 ID:???
ダイモスの設計図の流用だろ
539通常の名無しさんの3倍:2009/03/19(木) 10:31:10 ID:???
ゴウザウラーの変型シーンをだな…
540通常の名無しさんの3倍:2009/03/19(木) 12:57:39 ID:???
>>535
ttp://www.1999.co.jp/itbig08/10083877k3.jpg
下段のDのとこにしっかり書いてあるよ
541通常の名無しさんの3倍:2009/03/19(木) 12:58:30 ID:???
542通常の名無しさんの3倍:2009/03/19(木) 13:08:59 ID:???
強襲コンテナ→GNアームズと同じようなことになってんだろうな
543通常の名無しさんの3倍:2009/03/19(木) 14:04:48 ID:???
544通常の名無しさんの3倍:2009/03/19(木) 14:11:20 ID:???
ナドレにはライフルとシールドつかないのか・・・だが面白そうだ
545通常の名無しさんの3倍:2009/03/19(木) 14:49:15 ID:???
両手バズーカのセラヴィーの方が面白そう
546通常の名無しさんの3倍:2009/03/19(木) 19:42:04 ID:???
設定通りというか、弾速が遅め?
547通常の名無しさんの3倍:2009/03/19(木) 19:48:07 ID:???
トランザムしたら画面を埋め尽くすバーストモードが・・・?
548通常の名無しさんの3倍:2009/03/20(金) 06:32:05 ID:???
>>547
トランザムはない
549通常の名無しさんの3倍:2009/03/20(金) 06:41:08 ID:???
エクシアにはあるのに…
550通常の名無しさんの3倍:2009/03/20(金) 09:45:35 ID:???
トランザムなくてもチャージショットが自分視点を埋め尽くすくらい太い
あれ当たってんだか外してるんだかわからんw
551通常の名無しさんの3倍:2009/03/20(金) 10:59:41 ID:???
トランザムあっても近距離戦苦手な俺はエクシア使わないからトランザムには縁が無いのか…
まあヴァーチェでトランザムしてGNバズーカはなったら誤射率高くなりそうだが
552通常の名無しさんの3倍:2009/03/20(金) 11:00:25 ID:???
都合主義ってやつだなw
553通常の名無しさんの3倍:2009/03/20(金) 12:43:14 ID:???
今現在の放送では、セラビーは戦闘不能なの?

セラヒムはもしかして、これから立ち上がるのか?
554通常の名無しさんの3倍:2009/03/20(金) 14:42:20 ID:???
一期の序盤でエクシアがピンチになると胸のビー玉が光ってパワーアップしてた複線を今こそ使うべき
初期OPで姫さんが祈ってエクシアの玉を光らせてるような演出とか
555通常の名無しさんの3倍:2009/03/20(金) 14:52:41 ID:???
ゴロゴロトランザムか
556通常の名無しさんの3倍:2009/03/20(金) 18:30:35 ID:???
お前ら何か忘れてないか?

4年前は、ヴァーテェの中にナドレがいた。

そして四年後はセラビーのバックパックがセラヒム。
つまり、セラビー本体の中には、まだナドレがいると言う事だ!
557通常の名無しさんの3倍:2009/03/20(金) 19:30:10 ID:???
>>527
セラヴィー側でもけっこう重量あるしな、あれに掴まれたまま逃げるわけにもいかんし
セラを切れても、窮屈な状態な上に切ってる間にセラフィムにあぼん、だろうな。
558通常の名無しさんの3倍:2009/03/20(金) 19:38:24 ID:???
>>517
そこんとこはビリーがなんとかしたんじゃね?
もしマスラオかスサノオのプラモ出たら解説はいるかもしれない
559通常の名無しさんの3倍:2009/03/21(土) 03:58:37 ID:???
>>556
腕ぶった切られてるのに、中に体育座りで収まってるとでも?
560通常の名無しさんの3倍:2009/03/21(土) 11:50:16 ID:???
太陽炉も無くてコンデンサーも貧弱なナドレがいまさら出てなんになる
561通常の名無しさんの3倍:2009/03/21(土) 11:54:54 ID:???
威嚇になる
562通常の名無しさんの3倍:2009/03/21(土) 13:24:09 ID:???
ダミーバルーンナドレ
563通常の名無しさんの3倍:2009/03/21(土) 14:51:48 ID:???
エンディングで凍り付いたセラヴィーにセラフィムが付いてないのは何か意味あんの?
564通常の名無しさんの3倍:2009/03/21(土) 15:28:57 ID:???
先週のセラヴィーの絶望砲もだいぶでかかったな
トランザムして見せて欲しかったが無理なんだよな
565通常の名無しさんの3倍:2009/03/21(土) 16:55:10 ID:???
>>563
俺には右肩の上あたりに四角い黒い塊が見えるんだがやっぱ付いてないのかな
氷の中に埋まってると思ってたんだが
566通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 00:24:42 ID:???
エンディングで手がついてる時点でもう意味無いだろ。
567通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 06:27:53 ID:???
いまだにオープニングやエンディングが本編と絡んでると思う奴っているんだ
568通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 17:29:52 ID:???
あれ?
セラヒムが破壊されたって事は、純正GNDも破壊されたってこと?
569通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 17:30:24 ID:???
セラフィム、ご苦労様だった
トライアルシステムを広域に展開するのが
セラフィムシステムってことみたいだな
570通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 17:31:24 ID:???
今日の放送見て1/100がすぐにでも買いたくなってきた
571通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 17:32:41 ID:???
セラフィムたーーーーーーん…!!!
572通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 17:35:05 ID:???
赤十字ビームはトライアルシステムだったか
573通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 17:35:23 ID:???
デカブツ2号のドライブはどっちに積んでるんだっけ?セラフィム?
574通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 17:38:39 ID:???
>>573
Yes

それにしてもセラフィム出番があっという間だったなぁ
575通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 17:45:14 ID:???
いや、GNDが爆発するとこの程度の演出じゃないだろ?

つー事はセラビーに残っていて、まさかのオーガンダム行き!?
576通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 17:46:29 ID:???
「セラヴィーガンダム本体は、自動砲台として運用可能」

・・・なんだったのこの設定
577通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 17:48:09 ID:???
ああああ…コクピットに無数のスクリーン画像が出るシーンが見たかった…
578通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 17:53:03 ID:???
結局トライアルシステムの豪華版で正直ガッカリした 綺麗だったけどね
579通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 17:53:14 ID:???
>>576
コンデンサに粒子が残っていれば、次回セラヴィーが遠隔操作で使われる可能性も……ないか
580通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 17:53:15 ID:???
>>576
あと一話ある

使われなさそうではあるが
581通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 18:14:17 ID:???
セラフィム破壊されたときに、ティエリアの反応もなくなったとか
言ってたけどセラフィムがティエリアそのものだったの!?
582通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 18:16:38 ID:???
セラフィムたんかっこよす
583通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 18:23:18 ID:???
>>581
セラフィムが動いたからCB一同「やった!ティエリアがセラフィムに乗って帰ってきた!」
と思い込んでる
584通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 18:28:10 ID:???
撃ち落されたからトライアル解除?
585通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 18:28:16 ID:???
>>583
生体反応とかないのか?
586通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 18:28:41 ID:???
ティエリアからすれば、まさに勝手に殺すな状態だなw
587通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 18:33:17 ID:???
トライアルの妨害が毎回リボンズってのは狙ってんのかな。
588通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 18:35:07 ID:???
>>584
予告でヒリングの機体とか動いてたからなぁ
ヴェーダのバックアップは無いけど動ける状態かね

トライアル発動のとこは十分最後の販促になったよな
でもブリング仕留めた後のセラフィムに秘密があるような会話は一体なんだったんだろ
589通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 18:39:37 ID:???
トライアルだろ
590通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 18:42:43 ID:???
>>570
1/100、セラフィム目当てなら絶望するぞ、セラヴィー目当てなら非常にいいデキだが。
ホビーサーチとかで見れば分かるが、腹の顔がデカイ。あと股間がHGより開かず、
常時棒立ち状態。
セラフィム単体が目的ならHGでセラヴィーと抱き合わせで買った方がいい。

1/100の利点は、OOの電源ユニット使えばフェイスバースト部とセラヴィーの目が
光るって事ぐらいかな。セラヴィーの目を光らせるにはちょっとした改造が必要だけ
どな。
591通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 19:20:06 ID:???
どんな出来だろうとあのモジモジ君を格好よく見せるのは不可能な気が
592通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 19:31:00 ID:???
>>590
思いっきりそのつもりだったけどまあ特売待ちだね
と言うのは良いとして前のOPでティエリアと同じ容姿のイノベイターがもう1人いたからそれを新たにティエリアの肉体として使って戦いそうな気がしてきた
でも機体がな・・・
593通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 19:33:28 ID:???
>>580
割と装備残ってるしな
やられそうになったところで助ける役はブシドーかティエリアか
594通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 20:12:12 ID:???
そういや、先週折れてた巨大顔のツノがいつのまにか治ってたような……
595通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 20:17:12 ID:???
赤十字しょうもなかったなー
596通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 20:25:52 ID:???
機能停止させる前にせっちゃんオーラで制御不能になってたのがな
597通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 20:34:17 ID:???
セラヴィーがセラフィム背負ってる意味って結局あったんかな・・・
598通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 20:48:56 ID:???
>>596
あれは制御不能というか中の人が苦しんだだけだろう
599通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 21:07:51 ID:???
>>597
ナドレと同じく偽装でしょう
600通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 21:17:36 ID:???
なんにしろあっと言う間に使い物にならなくなるシステムに
今回も無駄手間をたっぷりかけたわけだな
601通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 21:19:30 ID:???
しかし貴重な純正太陽炉が失われてしまった………なんてこった
602通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 21:26:49 ID:???
>>591
ハイコンプロのセラヴィー・セラフィムは出来が良かったぜ
1/200だけどな
603通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 21:32:20 ID:???
今度はCB製ガンダムがヴェーダバックアップ受けられるように
なってコックピット内にティエリアの声がこだまするみたいな展開かね?
604通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 21:41:11 ID:???
>>601
アリオスの使えばよくない?
605通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 21:45:34 ID:???
まだ炉は健在だろ
606通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 21:46:09 ID:???
>>601
太陽炉はやられてねぇよw
機体が壊れただけだ
607通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 21:47:20 ID:???
前にあった「彼らはセラフィムの特性に気づいたかしら」っていうのは
イノベらがセラフィムがナドレと色々酷似してるとこから
トライアル強化版積んでる事に気づいちゃったかしらって話だったのかな?
608通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 21:49:31 ID:???
>>601
角度的にギリギリ大丈夫だと思う
正直言うと過去にエクシアとデュナメスが串刺しになったときのほうが危なかった気がする
609通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 21:49:51 ID:???
>>604
ちょwwおまwww
610通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 22:14:33 ID:???
リボンズ的にも太陽炉自体は欲しいだろうからな
狙って壊しはしないだろ
611通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 22:22:25 ID:???
斜めに当たってるからセーフかもしれん
むしろ炉じたいはスラスターの直下にあるっぽいんで
612通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 23:51:06 ID:???
あのガンダム顔は本当にただの飾りだったのか・・・
613通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 00:02:30 ID:???
俺たちを馬鹿にするためだろ
614通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 00:13:42 ID:???
>>576
まぁ動いてくれても膝キャノンしかないしな
ないよりマシだが
615通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 00:20:39 ID:???
>>614
いや、腰に追加でGNキャノン付いてなかったか?
616通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 01:05:46 ID:???
セラフィムの追加装備トライアル時に見事パージされてしまったな…
基本的にはセラヴィー用だったのかよ
617通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 01:06:11 ID:???
>>608
エクシアの一期ラストは爆発の色的にどう見ても大破してたけど気のせいだった
618通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 02:38:23 ID:???
トライアルシステムが見れて大満足。ティエリアもヴェーダ奪還オメ
あとはエクシア、ブシドーが楽しみだな
619通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 03:42:40 ID:???
620通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 10:36:58 ID:???
>>615
あ…そうだったな、忘れてたぜw
621通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 12:21:26 ID:???
コックピットが貫通されてたけど平気だなw
622通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 12:47:22 ID:???
>>607
1期スメラギみたいに、ヴェーダのサポートなしに動けるように準備される可能性があったってことかと
まあ、気づいてもヴェーダ奪還されてトライアル発動されるとは思ってなかっただろうから関係なかったかも
623通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 12:49:33 ID:???
ヴェーダ奪還したんだから、後はセラフィムいてもいなくても同じ?
624通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 13:02:50 ID:???
ティェーダが生身も機械も新しい体を急いで生産してます
625通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 17:57:14 ID:???
ナドレの時よりかなりトライアルの範囲が広いな
626通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 19:31:43 ID:???
>>614
隠しサーベルも残っているぞ

とはいえリーチ短いからなー、アレ
627通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 20:24:50 ID:???
別にトライアルシステムなんか無くても
ヴェーダと一体化したならMS位止められるのではないかと
思ったりしたらいけないのかな
628通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 20:35:56 ID:???
>>627
普通に考えればできそうではあるけどあえてセラフィムを起動してトライアルシステムを使ったということは
太陽炉の力がいるとかヴェーダ単体ではできない事情がなんかあるのかもしれん。

00の不思議機能はヴェーダとリボンズのリンクすら切ったんだから
セラフィムでなくても00でもトライアルシステムと同じ程度のことはできそうな気もするが
629通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 20:49:25 ID:???
>>627
ヴェーダリンクしてトライアルが使えれば作戦成功だったが、その上を行く想定外の一体化
630通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 20:51:46 ID:???
一期ではトライアル関係なしにヴェーダからリンク切られただけでガンダム4機とも動けなくなったよな?
スメラギさんの秘策で乗り切ったけどさ

あの状況でセラフィムシステム使う意味がわからん
631通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 21:05:40 ID:???
一体化直後で急を要するから使っただけじゃね?
632通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 21:40:55 ID:???
大人の事情ってやつだな
633通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 21:49:16 ID:???
イノベイドにありがちなお戯れだべ
634通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 23:01:29 ID:???
>>630
一期のはべーだからの「介入」だぜ。
にしてもトライアル使う必要はないけど。

強いて言えば、「ミッション成功」の結果とサインをわかりやすくみんなに示したって感じか。
セラフィムの状態ははトレミーで常時見れたみたいだし。
635通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 23:06:21 ID:???
>>621
たしかに、無人のコックピットをぶち抜かれてもあまり困らんな
636通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 09:25:24 ID:???
炉は無傷かな
637通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 09:27:58 ID:???
炉は無傷だった場合サードシーズンフラグか?
638通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 10:28:39 ID:???
もしくは映画かな。
にしてもセラフィムはもっと活躍して
欲しかったな。
639通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 10:45:18 ID:???
まだ6枚の羽がでていない。セラフィムなら羽がないと。
まぁドライが出してたけど。
640通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 10:57:04 ID:???
>>637
なんかゴジラの映画の最後みたいだね…‥
641通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 11:02:57 ID:???
沢山機体を出して沢山プラモを出してくれると嬉しい
642通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 11:11:44 ID:???
トライアル使う必要ないって…お前らセラフィムの本領を発揮するシーンが
アニメ的に要らんと言いたいのか
643通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 11:20:06 ID:???
あんまりいろいろ出てくると、HGUC枠がきびしくなる。
流石にもう新機体はないと思うが。
644通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 11:32:12 ID:???
リボーンズガンダム
645通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 21:01:06 ID:???
>>644
00スレかどっかで見てふいた
646通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 21:01:31 ID:???
>>643
HGUCは今頃Hi-νとか出るしなw
647通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 21:54:18 ID:???
GNバズーカU単体(1本)での破壊力は他の武器に比べてどうだったんだろう
案外アリオスのGNツインビームライフルと一緒ぐらいだったりして
648通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 22:01:36 ID:???
非トランザムで最終追加装備を除くのを前提とすれば
単純な一発の威力なら最強だったんじゃね?
649通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 22:04:10 ID:???
アリオスの新型ライフル程度じゃね?
650通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 00:22:49 ID:???
今更気付いたけどセラフィムの腹の顔はアクウオスの盾の顔と同じなんだよな?
センサー類集めたらどーたらっていう
651通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 02:08:09 ID:???
セラフィムの太陽炉爆散させやがって
もったいねー
652通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 05:56:24 ID:???
破損したのはコックピット周辺だろハゲッが
653通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 11:10:05 ID:???
コックピットというかトライアルフィールド発生装置狙ったんじゃね?
654通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 18:59:30 ID:???
今月の電撃は実弾装備使用のヴァーチェだな
なんか肩がさびしい
655通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 19:11:50 ID:???
>>651
妹のヒリングは無人で放置してあるセラフィムを見逃してくれたのにな
656通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 21:57:33 ID:???
今更だがヴァーチェってかっこいいな
657通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 22:03:11 ID:???
>>656
本当にいまさらだな
だが同意する!
658通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 22:11:20 ID:???
そしてさらに今更だがナドレは美しいな
ところでナドレのGNジェネレーターチューブって何で赤いんだろう?
659通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 22:59:04 ID:???
前に垂れたケーブルが血ゲロみたい
660通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 06:05:23 ID:???
色のせいか、陸戦用に見える
ttp://nagamochi.info/src/up32391.jpg
661通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 07:59:14 ID:???
>>658
トランザムみたいに粒子の密度が高いから…?
662通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 17:48:23 ID:???
>>660
一目ぼれした
663通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 20:31:32 ID:???
>>660
いいねえ
フロントミッションとかにいそうw
664通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 20:32:56 ID:???
>>660
つうかこれ、中身のナドレは白いままなんだな
665通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 22:45:50 ID:???
1/100セラビーの首、伝穂とHJで「可動のためか首が長い」「首が埋まっているように見える」って言われて、全く逆の工作されてるのが笑えるww
ちなみに俺のは間を取って無改造。
666通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 22:48:34 ID:???
>>664
そりゃ外装が違うだけなんだから
…と思ったがケルディムサーガの例があるな
667通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 22:50:10 ID:???
つまり絶対領域(ry
668通常の名無しさんの3倍:2009/03/27(金) 11:15:07 ID:???
つか、パンツァーファウストはダブルオーの世界観的に
なんか違和感ある
669通常の名無しさんの3倍:2009/03/27(金) 19:24:09 ID:???
>>668
ビーム系に進化していきそうなんだよね
実弾ってなんかあったっけ

一期のティエレンとか?
670通常の名無しさんの3倍:2009/03/27(金) 20:06:42 ID:???
フラッグのリニアライフルとか
671通常の名無しさんの3倍:2009/03/27(金) 20:20:00 ID:???
戦車みたいなフラッグとかいたよな
672通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 02:10:11 ID:???
結局あのセラヴィーが背中から出してた赤十字の正体はトライアルシステムだったわけか。って事は実際にOPみたいに赤十字セラヴィーとアルケーが戦ったら、アルケー動けないな。
673通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 02:59:16 ID:???
セラヴィがビーム攪乱受けて、何もできなくなってたが
GNフィールドを貫通してしまう実弾兵器を持ち、豊富な粒子を防御に集中出来るとか
トライアルというジョーカーに持たせる性能じゃないな。

セラヴィガンダムフィジカルとか出てきたら完全無欠のMSだ。
674通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 03:08:19 ID:???
結局ニールって何者だったんだろうな
ティエリアを人間じゃないとわかってたっぽいしエクシアに対ガンダム潜が想定されていることも知ってたし
675通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 03:42:01 ID:???
ハロから聞いてたんじゃね?
ニールは暇な時、ハロと話したりしてるし
676通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 07:22:25 ID:???
空気の読めるすごく察しのいい人だったな
677通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 07:58:06 ID:???
エクシアに関しては、自分で推察したような気がする
678通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 11:17:33 ID:???
実は一足お先にイノベーターとして覚醒しつつあったとかw
679通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 11:54:05 ID:???
変われなかった俺の代わりに
真のイノベイターに
680通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 13:18:33 ID:???
>>673
なんか最近トレミーってGNフィールドでミサイルとか防いでる気がする
681通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 16:27:21 ID:???
>>680
ただの実弾なら防げるよ
トリロバイトの大型魚雷や、エンプレス、レグナントのエグナーウィップみたいな
GNフィールドこじ開けて突破してくるのが防げないんであって
682通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 02:25:58 ID:???
反撃して脱出できないのが不思議でたまらなかった演習への武力介入でも堪えてたよね
683通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 03:16:11 ID:???
>>682
あれって一度GN粒子が切れるとGNフィールド張りながらじゃ
10時間以上経ってもチャージできないってことかね
684通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 08:56:09 ID:???
ヴィーの方出番有ったりするだろうか
685通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 17:40:12 ID:???
おいおい、せっさん絶体絶命→遠隔操作でメタボ特攻とか無しかよ…
686通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 17:43:15 ID:???
出番ゼロでした
687通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 17:47:06 ID:???
なんてっこったい
688通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 17:55:47 ID:???
中の人が消失した以上
後継機にはあまり期待できないが・・・
ラッセとかありじゃないか
689通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 17:57:38 ID:???
ティエリアが復活しないと女性客の入りが悪いんじゃないか
690通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 18:03:33 ID:???
セラヴィー遠隔操作で援護射撃ぐらいはあると思ってたんだが
691通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 18:15:04 ID:???
このスレで話すネタももうなくなったか…
692通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 18:15:21 ID:???
セラヴィーの援護射撃あると思ったのに…

光が4つあるから後継機は出るんだよな?
ttp://jul.hp.infoseek.co.jp/s/86447.jpg
693通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 18:24:22 ID:???
中心あたりにもうひとつ
ttp://mg1live.net/up-l/s/img1238315104886.jpg
694通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 19:11:48 ID:???
あれま!ホント!!
695通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 19:38:03 ID:???
真ん中はプトレマイオスだと思う

出番ナシは泣けた…
696通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 20:11:45 ID:???
4門のこってるし・・・と思ったが
セラフィム逝ったから膝の2問だけだったのか

一番の原因はコクピットないせいなのかorz
697通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 20:44:17 ID:???
セラフィムいなくなってもヴェーダのバックアップは切れてたし、
トライアルシステムは使う必要なかったみたいだな・・・
698通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 21:01:14 ID:???
>>697
トライアルはマトンとガガを止める為じゃないか?
699通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 21:12:07 ID:???
>>695
いずれ純正太陽炉が5個無事であることは確認された
めでたいことだ
700通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 21:14:29 ID:???
5個?
701通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 21:49:28 ID:???
5個だろ?
702通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 21:59:54 ID:???
Oガンは炉ごと串刺しになってなかった?
703通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 22:05:34 ID:???
4個か3個だな、残存してる炉は
704通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 22:38:16 ID:???
>>700
木星の画と被って見えにくいのが有る
705通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 22:44:56 ID:???
>>704
真ん中はトレミーかもしれんだろ。
ツインドライブの機体がなければ4個ということもあり得る。
706通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 22:47:35 ID:???
実はただの星の輝き
707通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 23:00:19 ID:???
遅れて製造開始した分とか
708通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 23:09:28 ID:???
GNドライブの製作にかかわった人間はみな死んだ(口封じに殺された)から、木星には誰もいないはず。
いない・・・はず・・・
709通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 23:16:21 ID:???
指示通りにハロが黙々と…
710通常の名無しさんさんの3倍:2009/03/29(日) 23:31:05 ID:???
ナドレからヴァーチェに換装したのは
武装強化と機体の隠蔽のため?
コアファイターが戦闘能力を
ある機体に変更されたのじゃなかったの??
711通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 23:32:31 ID:???
真ん中の光は紫ハロ
ドライが壊された衝撃であそこまで吹っ飛んだ
712通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 00:03:08 ID:???
先週プトレマイオスがトランザムしてなかったか?
713通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 00:40:12 ID:???
スレ違い
714通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 07:09:11 ID:???
>>711
地球と月の近くから木星までどのくらい距離が在ると思ってるんだ
地球軌道からスイングバイしたパイオニア10号でさえ1年数ヶ月かかってるんだぞ?

ま、この映像は時期的にどの辺りかわからんが
可能性としてラグランジュポイントに留まるか地球および月大気圏に突入
火星木星間にあるアステロイドベルトで破砕されるだろう
715通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 08:07:40 ID:???
ネタニマジレス(・∀・)カコイイ!!
716通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 08:57:11 ID:???
正直、あれにマジレスが返ってくるのはティエリア入りヴェーダでも予測できない範囲
717通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 20:25:24 ID:I1WfCsoQ
劇場版で後継機はどうなるのか
874みたいなティエリアがでるのかしら
718通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 20:32:51 ID:???
ヴェーダ管轄のセラヴィーの前の人部隊が
トレミーの危機に駆けつけます
719通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 21:13:49 ID:???
なに、そのビット・モビルスーツ・・・
720通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 00:04:59 ID:???
後継機出ても劇場版の尺じゃビックリどっきりガンダムとはいかないんだろうな

…と思わせといての
721通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 01:31:55 ID:???
ティエリア「ガンダムヴェーダ!」

ならビックリする
722通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 01:49:51 ID:???
>>720
思わせておいてキャプテンガンダム方式か

人じゃなくてハロサイズのコア(ティエリア入り)が乗ってる
723通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 02:47:39 ID:???
>>720
中の人、背中の人超えるアイデアか。

左右で分割とか?
724通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 03:59:17 ID:???
>>688
リボンズみたいに代わりの体作れるんじゃね???
結局OPのセラヴィーの赤十字はなんだったのだろうか・・・
725通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 04:06:43 ID:???
無人セラフィムで赤十字出てただろ
726通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 06:45:42 ID:???
セラヴィは頭に変形してトレミーが体になるんだと思ってた

劇場版で巨大ガンダムやってくれよ
727通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 07:36:49 ID:???
セラフィムが実は前の人を変えられる設定だったら…
格闘戦用前の人、とか
728通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 10:21:35 ID:???
>>727
例えば、エクシアがセラフィム背負ってる所を想像してみるとどんな感じだ?
729通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 10:46:48 ID:???
悪くないな
セラフィムの足からサーベル出ればなお良い
730通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 10:48:14 ID:Mrb8P/pC
ヴェーダの中のティエリアなら10機くらい同時に動かしてくれるさ
731通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 10:57:50 ID:???
>>730
そーいや外伝では874が別の場所で同時に二つのテストしてたんだよな。
セラヴィー&セラフィム同時使用もヴェーダのバックアップありって前提なのかも。
732通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 11:32:12 ID:???
>>723
上下分割の龍将飛将方式で
733通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 13:33:26 ID:???
いい加減セラヴィーを砲撃型と勘違いしている奴うぜぇ

砲撃型じゃないし

ガデッサの方がよっぽど砲撃型
734通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 13:57:45 ID:???
臭いぞ
735通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 14:41:00 ID:???
>>689
四か月後・・・


そこには元気に走り回るティエリアの姿が!!

「もう、あんな無謀な単独突入はしないよ」
736通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 14:45:01 ID:???
>>727
接近戦型にあんなもん付けたら機動性落ちるだろ

…ライザーとボンダムは別格な
737通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 14:59:42 ID:???
オリジナル太陽炉は1個減っちゃったから
ツインドライブの後継機造るとどれかが削られるのかな
738通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 17:23:32 ID:???
アリオスw
739通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 17:24:51 ID:???
でも最後の木星のシーンで光が5つあったしな
それにリボンズに奪われた太陽炉が壊れたとは思えない
バンダイだってガンダム減るよりは増やしたいだろう
740通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 17:46:43 ID:???
木星で新しいドライブをこっそり造ってて敵が5基という可能性は?
741通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 17:50:03 ID:23gs5VY3
>>740
その可能性は高いですね。
742通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 19:15:56 ID:???
後から太陽炉を増産する事になってまたトレミーに来てくれるといいけどな
Oガンダムはなんかやばそうな感じだったし、ラッセがOガンダムで迎撃してたのがトレミーのデッキ内でだったらリボンズに取られる事も無かったのにって思う
743通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 19:24:50 ID:???
ん?
744通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 19:36:21 ID:???
迎撃自体はトレミーからやっていなかったか?

粒子切れとラッセ命の限界コンボで破棄したものが港で漂流していたんじゃないだろうか?
745通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 19:39:14 ID:???
破棄っていうかトレミーの端っこに置いといたら落ちちゃったんじゃないか
そしてあの迎撃はラッセの兄貴が予備ガンダムマイスターという設定がようやく生きた数秒
746通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 19:39:42 ID:OUwoyS+X
ソースは忘れたが、太陽炉って粒子の塊で絶対に壊れんらしい。

で、ファースト17話で探査チームが『6年かけてここまできて手ぶらで
帰れるか』って、黒ハロ見つけてた。
今はトレミーもトランザム出来るし、木星まで6年はかからんやろね。
747通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 19:53:51 ID:???
ティエリア(ヴェーダ)は、フラッシュビットで自分の周りを守ってねぇか?
748通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 19:59:51 ID:xWZocgf/
1972年に打ち上げられたパイオニア10号って1年10ヶ月で木星付近に到着したらしい。
そのときの地球との位置にもよるけど、木星まで6年て時間掛かりすぎな気がする。
749通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 20:00:09 ID:???
>>740
ウイングですね、わかります
750通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 20:35:43 ID:???
>>748
重いから大変とかかなぁ
751通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 20:38:28 ID:???
減速のことも考えるんだ
752通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 20:39:50 ID:???
人間が乗っていってるわけだしな
753通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 20:42:37 ID:Q5eXBwNH
ワープ
量子化
754通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 20:46:31 ID:???
そういえばソレスタルビーイング号はどうなったんだ
光学迷彩して移動したのか
755通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 20:49:49 ID:???
>>739
残念ながらGNソードが太陽炉貫いてます
756通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 20:52:11 ID:???
エピローグ中ではそのままゴミだらけの月面裏に放っとかれてるような
セラフィムもあの状態のトレミーで回収出来たのかどうか
757通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 21:09:06 ID:???
宇宙船だから自走できるんだな。
中には擬似太陽路がいっぱいあるんだろうし。
758通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 21:19:13 ID:???
ヴェーダにおまかせ
759通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 21:27:40 ID:???
>>748
技術差はあっても有人と無人が同じ速度で航行できるとは思えないけど。
それに歴代ガンダムの設定も多少は意識しなければならないし。
760通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 21:45:18 ID:???
GN粒子が重力制御できるようなシロモノなのに減速G考えてどうのってことはないでしょ
761通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 22:15:07 ID:???
>>723
勇者シリーズで左右で合体するやつがいたなw ガオガイガーだったか忘れたが
762通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 23:46:00 ID:???
>>760
太陽炉開発前の、木星までの到達スピードの話題
763通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 23:51:35 ID:???
ZZ時で約1年
(3年は会えない→片道1年の定期便)

クロスボーンの時で通常航行で半年
(ミノドラなら1週間)
764通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 23:54:35 ID:???
通常航行ならもっと早く到達できたが
誰にもばれず痕跡を残さずだから時間かかったってことで
765通常の名無しさんの3倍:2009/04/01(水) 00:17:47 ID:???
そもそも、準備期間を含めての発言かもしれんよ
766通常の名無しさんの3倍:2009/04/01(水) 00:19:52 ID:???
ヴォワチュール・リュミエールならすぐだよ
767通常の名無しさんの3倍:2009/04/01(水) 00:35:54 ID:???
太陽から遠ざかる方向にしか加速できんけどな
768通常の名無しさんの3倍:2009/04/01(水) 09:14:39 ID:???
刹マリスレを見ていてふと、ナドレがセラフィム背負ってる図を想像した・・・ちょっとプラモ棚漁って来る
769通常の名無しさんの3倍:2009/04/01(水) 10:27:09 ID:???
>>761
GGGだったかと。6台のダンプだのクレーンだのが2体づつ合体して
風神雷神みたいなのになったような。
というか、勇者シリーズなんてどことどこで合体というより一回完全に
バラす奴ばっかりじゃないか?
770通常の名無しさんの3倍:2009/04/01(水) 20:21:33 ID:???
ウルトラレイカーを忘れてもらっちゃ困るぜ!
771通常の名無しさんの3倍:2009/04/01(水) 22:34:29 ID:???
>>769
○(炎、氷、風、雷、光、闇)竜だよな合体したらパターン次第で□竜神
>>770
エクスカイザーだっけ?新幹線の双子だよな

劇場版のギミックにwktkしてる
772通常の名無しさんの3倍:2009/04/02(木) 01:41:23 ID:???
今、セラフィムのMSの状態でセラヴィーにくっつけて見たが…
773通常の名無しさんの3倍:2009/04/02(木) 01:57:36 ID:???
なにその二宮金次郎
774通常の名無しさんの3倍:2009/04/02(木) 06:41:09 ID:???
その前にセラヴィーをたたむんだ
775通常の名無しさんの3倍:2009/04/02(木) 11:16:26 ID:???
ダムAの投稿イラストにそんなのがあったな。
776通常の名無しさんの3倍:2009/04/02(木) 18:30:05 ID:???
>>771
マテ、光竜闇竜は女性型で他の兄弟機とはくっつけられんぞw
777通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 17:34:57 ID:???
フィジカルかっけーなぁ
プラモで出ないかなぁ
778通常の名無しさんの3倍:2009/04/05(日) 00:46:57 ID:???
遅らせながら1/100セラビィー買ったんだがなんだこりゃw こんなカッコいかったっけwww 阿修羅たまらんな
779通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 11:04:43 ID:???
>>778
よお俺

昨日時間なくてまだ上半身しかできてないから今からもう帰宅が楽しみでならんw
780通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 11:08:00 ID:???
今日帰宅したら仮組にかかるんだああああ

なんだこのスレ俺だらけ
HJの作例みたくはいかないかもしれんが頑張るぜ
781通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 20:10:32 ID:???
俺、足のダクト開口したとこでモチベ下がってきた…
ダクト作ったりなんて、できもしないのにやるんじゃなかったw

素直に表面にディテールはっつけるだけにしとこ。
あとは合わせ目消して塗ったらカッコいいはず。
782通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 22:39:03 ID:???
首のΩパーツと頭のポリキャップにピンバイスで穴開けて
発光ユニット仕込んだら幸せになれました。
783通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 22:45:22 ID:???
プラモって造って眺めてるのは最高だしかっこよくポーズなど決まると胸が高鳴るんだが
造るのが面倒なんだよなあ、そのおかげでゲームなどでは1回もやったこと無かったのに
気づいたら積みプラが部屋の一角を占領してやがった、ドラえもんのプラモ自動作成機マジで欲しい
784通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 22:57:54 ID:???
>>783
オレは全く逆で出来上がった途端興味を失うタイプだw
黙々と合わせ目消すのが楽しい
785通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 23:25:07 ID:???
>>783
そんなあなたのためにハイコンプロというものが誕生したわけだよ

俺も作ったとたんどうでもよくなるタイプwww
786通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 23:37:25 ID:???
>>781
単に組み立てただけで満足してる俺勝ち組w
つかプラモなんて小学生の頃に作ったBB戦士以来の俺にそんな技術無い\(^o^)/


わかっていたことだが武装やらフォルムやらかっこ良すぎてヤバいw
殺風景な部屋のインテリアにどうかなと思ったが、もはや清涼剤だわw


>>783
作るの面倒でも、作り終えた達成感は異常
眺めるのが好きなら自分で作った方が愛着もわくと思うぞ
787通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 23:40:28 ID:???
>>786
確かに造り終えた後の達成感と愛着が分かる、だけど集中力が持たない
788通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 23:42:29 ID:???
少しずつやればいいのさ
欧米の模型趣味なんて完成までに数ヶ月が普通w
789通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 00:34:10 ID:???
>>787
プラモ久々すぎて解らなくなった俺でも6時間で完成させられたから、1日1時間でも一週間足らずで完成だw
790通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 00:39:40 ID:???
素組み+部分塗装で完成させてぶぶーんどどーぅで破損するんだなこれが
791通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 00:46:53 ID:???
>>790
俺のことかあああ!
792通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 00:56:01 ID:???
またヴァーチェの外装を拾う仕事が始まるお…
793通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 02:43:16 ID:???
>>792
ナドレ晒すのはいいけど誰がヴァーチェのパーツ回収すんだって話だよな
後継機造るとしたら本体はランドセルみたく背負わせるか?
それならデカブツ一個回収するだけだし
794通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 06:25:47 ID:???
逆に考えるんだ

予備のヴァーチェパーツがあるんだと考えるんだ

肩のキャノンとか以外は回収しないで破壊してると
795通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 06:27:25 ID:???
>>794
最後は予備が尽きて素体出撃か……
796通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 11:24:33 ID:???
飛び散ったパーツの名前が、ボクだったりワタシだったりするとティェリアがすごくかわいく見えてくる。
797通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 11:39:52 ID:???
>>796
Ω ΩΩ< あれはそういう意味だったのかyo!
798通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 12:50:57 ID:???
俺は(足パーツ)、僕は(肘パーツ)、私は(胸パーツ)、(突き飛ばしたりなんかしてすまない)・・・・

納得のいく解釈だなあ、ガンダム!
799通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 20:45:03 ID:???
>>793
外装と本体をひもでつないでおいたらどうか
800通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 22:01:11 ID:???
地面を走ったら結婚式みたいになるじゃねぇか
801通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 22:10:51 ID:???
>>793
ナドレが必要な状況になったら、一回基地か母艦に戻ってパージ→出撃らしいぞアレ。

空中変形できてライフルも無駄にならんフラッグを見習えww
802通常の名無しさんの3倍:2009/04/08(水) 08:46:33 ID:???
女体化したティーたんがごっついのに乗るのが凄い
803通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 00:42:24 ID:???
キモい
804通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 00:43:13 ID:???
スルースルー
805通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 23:31:30 ID:???
>>801
母艦内でパージしても大丈夫なのか?
アレ結構な威力だったぞ
806通常の名無しさんの3倍:2009/04/10(金) 01:00:11 ID:???
出力調整できるんじゃね?
807通常の名無しさんの3倍:2009/04/10(金) 01:10:57 ID:???
トランザムパージで母艦がやばい
808通常の名無しさんの3倍:2009/04/10(金) 08:58:23 ID:???
なにそのキャストオフ
809通常の名無しさんの3倍:2009/04/10(金) 09:15:30 ID:???
基本的に基地とか船内とかでやるんなら各部固定でやるんだろうからパージとはいわないと思うんだがなー
810通常の名無しさんの3倍:2009/04/10(金) 13:57:23 ID:???
普通に換装だろうな
ヴァーチェ→アクウオスへ
811通常の名無しさんの3倍:2009/04/10(金) 15:14:38 ID:???
広範囲にフィールドを発生できるんなら、もはや出撃しなくてもいいのでは
812通常の名無しさんの3倍:2009/04/10(金) 15:19:58 ID:???
ニコ動転載
ttp//www.nicovideo.jp/watch/sm6667873
813通常の名無しさんの3倍:2009/04/10(金) 17:33:43 ID:rusObU92
>>807
母艦がボカーン



ころしてくれティエリア
814通常の名無しさんの3倍:2009/04/10(金) 17:47:21 ID:???
>>783
俺もプラモは組むのメンドイ(でも安いしクオリティ高いから結構組んでるけど)派だが
1/100ヴァーチェはナドレ組んだあと、外装パーツを着けていく作業にワクワクが止まらなかった
815通常の名無しさんの3倍:2009/04/10(金) 18:22:58 ID:???
ロボット魂でも買えばいいのでは
816通常の名無しさんの3倍:2009/04/10(金) 20:03:27 ID:???
>>815
サイズ違うし高いし出来悪いし、今更買えないよ
817通常の名無しさんの3倍:2009/04/10(金) 20:56:38 ID:???
ロボ魂だとトライアルを再現できないしなw
818通常の名無しさんの3倍:2009/04/10(金) 21:05:00 ID:???
>>813
【審議中】
    |∧∧|       (( ) )   (( ) )  ((⌒ )
 __(;゚Д゚)___   (( ) )   (( ⌒ )  (( ) )
 | ⊂l     l⊃|    ノ火.,、   ノ人., 、  ノ人.,、
  ̄ ̄|.|.  .|| ̄ ̄   γノ)::)  γノ)::)   γノ)::) 
    |.|=.=.||       ゝ人ノ  ゝ火ノ   ゝ人ノ
    |∪∪|        ||∧,,∧ ||∧,,∧  ||  ボォオ
    |    |      ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
    |    |      ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
   ~~~~~~~~     | U (  ´・) (・`  ). .と ノ
              u-u (    ) (   ノ u-u
                  `u-u'. `u-u'
819通常の名無しさんの3倍:2009/04/10(金) 21:33:21 ID:???
ハイコンプロのヴァーチェは異様に出来がいいけどちっさいんだよなー
細かいとこまで作りこんであるけどちっさくてよく見えない
820通常の名無しさんの3倍:2009/04/10(金) 21:52:19 ID:???
頭は差し替えなのに、ヴァーチェにもナドレのアゴが造形されてるのにはびびった
普通ぜんぜん見えない部分なのに……
821通常の名無しさんの3倍:2009/04/12(日) 00:09:06 ID:???
822通常の名無しさんの3倍:2009/04/12(日) 00:17:49 ID:???
HGセラフィムに平手ついてたっけ?
823通常の名無しさんの3倍:2009/04/12(日) 01:09:14 ID:???
>>821
ROBOT魂は何かすべてにおいて微妙にズレてるな
824通常の名無しさんの3倍:2009/04/12(日) 01:20:20 ID:???
>>821
HGは塗装済み、細部スミイレ、デカールまでやってるから
よく見えるのかな?
作り始めの初心者なおれにはこのレベルはムリポ
825通常の名無しさんの3倍:2009/04/12(日) 01:32:17 ID:???
>>821
ハイコンプロのセラフィム、顎の赤いとこの塗り残しがひどい個体だな
そして胸のクラビカルアンテナはちゃんと立てておいてほしかったw
ttp://ranobe.com/up2/updata/up39662.jpg
826通常の名無しさんの3倍:2009/04/12(日) 02:53:22 ID:???
ハイコンのセラフィム赤い隈取がなくね?
827通常の名無しさんの3倍:2009/04/12(日) 03:04:06 ID:???
1/200だから塗るの_
828通常の名無しさんの3倍:2009/04/12(日) 07:03:11 ID:???
ロボ魂セラフィムのアンテナはもう少し斜めにひらけるけど
どうせトライアルを再現できないからどうでもいいや
829通常の名無しさんの3倍:2009/04/15(水) 04:25:52 ID:???
ところどころ見逃したせいでわからないんだが、セラフィムってまともな戦闘シーンあった?
830通常の名無しさんの3倍:2009/04/15(水) 05:37:55 ID:???
初登場時の対ガデッサ戦くらいじゃねーか?
まぁ、あれはトライアル用の機体だからしょうがないけど。
831通常の名無しさんの3倍:2009/04/15(水) 06:44:52 ID:???
ガラッゾ倒したりイカ捕獲したりと
刹那の次ぐらいには活躍してるな
832通常の名無しさんの3倍:2009/04/15(水) 11:20:31 ID:???
その2回しかねえじゃねえかw
833通常の名無しさんの3倍:2009/04/15(水) 11:29:18 ID:???
まともな戦闘シーンの量

00>>>ケルディム>セラフィム>エクシア>>>>>アリオス
834通常の名無しさんの3倍:2009/04/15(水) 12:14:52 ID:???
>>833
アンチスレ池
835通常の名無しさんの3倍:2009/04/15(水) 14:25:36 ID:???
セラヴィをプレゼント!
ttp://present.item.rakuten.co.jp/merrymode/p/present5/
836通常の名無しさんの3倍:2009/04/15(水) 14:47:36 ID:???
あくまで緊急用の仕掛けだからね、セラフィムガンダムは
普通に戦う上ではセラヴィーに勝るところが
身軽さしかないから分離する意味がない
837通常の名無しさんの3倍:2009/04/18(土) 11:12:13 ID:???
>>821
HGは改修してあるし(簡単にわかる所はセラヴィーの足とかに筋彫り彫ってる)全塗装で全然別物だな。
パチだとこれより数段落ちると思う。
しっかしセラヴィーは良いんだがロボ魂セラフィムはプロポーションとか色々おかしいな・・・
838通常の名無しさんの3倍:2009/04/18(土) 13:06:41 ID:???
HGだけなぜかダブルバズーカ二丁持ちだしなー
ロボ魂はセラヴィーもセラフィムも太マッチョにしすぎ

HGセラフィムはもし設定どおり肩が収納できれば
だいぶマシなプロポーションになるはずなんだが…
839通常の名無しさんの3倍:2009/04/21(火) 18:35:45 ID:???
映画での後継機に期待
840通常の名無しさんの3倍:2009/04/21(火) 18:43:48 ID:???
>>827
ハイコンスレ行ったらタイムリーに塗った画像があった
http://ranobe.com/up2/updata/up39723.jpg
841通常の名無しさんの3倍:2009/04/21(火) 19:46:46 ID:???
背中の人を視聴者にも気付かれたくないから
顔を付けたって言ってたよな
全く、上手い隠し方としか言いようがないよ
842通常の名無しさんの3倍:2009/04/21(火) 20:06:40 ID:???
バレ師のおかげでネラーにはバレバレだった罠
視聴者はビビッタのかな?
843通常の名無しさんの3倍:2009/04/21(火) 20:23:38 ID:???
>>840
>>821の比較画像と見てみると
一番セラフィムらしい顔って気がするな
844通常の名無しさんの3倍:2009/04/21(火) 21:00:29 ID:???
>>842
背中の人に関してのバレは知らなかったが

行き付けのプラモ屋で盛大にネタバレしてたよ
1/144セラヴィの模型に店員がコメントを書いてて
「ここだけの話、背中のバックパックは独立してMSに(ry」
てさ
845通常の名無しさんの3倍:2009/04/21(火) 22:34:04 ID:???
劇場版では刹那以外の各ガンダムにもトランザム前提の武装がほしいな。と、久々にフルメタのレーヴァがガンハウザー使う巻読んで思った。
セラヴィー系なら背中の人が分離してバズーカに変形とか、アリオスなら光の翼、ケルディムはビットMSみたいな
846通常の名無しさんの3倍:2009/04/21(火) 22:36:50 ID:???
ナドレさらした翌日の某模型店でHGヴァーチェに
「すいませんパージしません」ってポップついてて笑ったの思い出した
847通常の名無しさんの3倍:2009/04/22(水) 04:06:45 ID:???
映画では背中の人背負いつつ中の人もいるピザガンダムが出るな
848通常の名無しさんの3倍:2009/04/22(水) 11:37:36 ID:???
>>847
ヴェーダのサポート無いと使うのかなり困難そうだな
849通常の名無しさんの3倍:2009/04/22(水) 11:41:00 ID:???
自身がヴェーダだから問題ない
850通常の名無しさんの3倍:2009/04/22(水) 11:42:00 ID:???
ある意味ヴェーダ操縦みたいなもんだからそこは問題あるまい

一度に5機くらいデブピザ同時操縦だったら脳汁出るかもしれん
851通常の名無しさんの3倍:2009/04/22(水) 11:42:45 ID:???
人間が乗らないガンダムは微妙に燃えないなあ
演出でうまいことやってくれるといいのだが
852通常の名無しさんの3倍:2009/04/22(水) 11:42:46 ID:???
量産型ヴァーチェ部隊と申すか
853通常の名無しさんの3倍:2009/04/22(水) 11:45:51 ID:???
他の機体用無しになりそうだなw
854通常の名無しさんの3倍:2009/04/22(水) 11:47:42 ID:???
むしろ101匹ヴァーチェたん大行進
パイロット好きも大満足
俺がFGを買い占める
855通常の名無しさんの3倍:2009/04/22(水) 11:59:32 ID:???
>>851
超AIロボとか

人乗ってないけど通信時には顔が見えるとか
856通常の名無しさんの3倍:2009/04/22(水) 20:03:54 ID:???
>>854
買い占めるのがFGなのが素晴らしい
ああいうのは玄人が好むからね
857通常の名無しさんの3倍:2009/04/22(水) 20:28:27 ID:???
玄人w
858通常の名無しさんの3倍:2009/04/22(水) 21:32:14 ID:???
モデラーは逆に買わないよ、出来が悪いのわかってるし
859通常の名無しさんの3倍:2009/04/22(水) 21:47:17 ID:???
ねーよww
860通常の名無しさんの3倍:2009/04/22(水) 21:49:30 ID:???
改造実験にするならFGはいいぞ
種コレあたりと違って形もそう悪くはない
大群にするなら安いほうがいいだろうし
861通常の名無しさんの3倍:2009/04/22(水) 21:55:48 ID:???
ああいうのをかっこよく仕上げるのが上級者なんだけど

最近のガンダムって面の情報量が多いから塗り分けが大変だ
862通常の名無しさんの3倍:2009/04/22(水) 22:01:01 ID:???
00のガンダムは人間が整備してるわけじゃないからデカールどうしようとは思うな
863通常の名無しさんの3倍:2009/04/22(水) 23:25:40 ID:???
>>862
人間が読めなくていいのならバーコードやQRコードっぽくしたほうがらしいかもね
864通常の名無しさんの3倍:2009/04/22(水) 23:27:14 ID:???
>>863
伝穂の作例かなんかにそんなのあったな
865通常の名無しさんの3倍:2009/04/22(水) 23:47:00 ID:???
むしろ敵のパイロットにすらわかるように触ると危ないところとか弱点とか描いてあるのも不思議
866通常の名無しさんの3倍:2009/04/23(木) 00:01:59 ID:???
>>851
リボンズのコックピットに現れられてたし
ホログラムみたいにふわーっとした感じでコックピットにいたりして
867通常の名無しさんの3倍:2009/04/23(木) 00:10:43 ID:???
高スペックなMSでも
人間に、まとわり着かれると呆気なく破壊される脆さあるんだよね
868通常の名無しさんの3倍:2009/04/23(木) 00:22:34 ID:???
>>865
いやああいうのは素手で触ると熱いぞとかそういうのなんじゃ
869通常の名無しさんの3倍:2009/04/23(木) 01:50:58 ID:???
キュリオスが捕まった時は
メンテナンスハッチがどこにも無いって言ってたっけ?
870通常の名無しさんの3倍:2009/04/23(木) 03:55:20 ID:???
そういえば……

つまりコーションもその筋のは貼っちゃいかんのか
871通常の名無しさんの3倍:2009/04/23(木) 09:43:37 ID:???
でも一期みたいに単独で隠れたりする場合はパイロットがメンテするんだよな?
コクピットからハッチ開ける操作すんのかな。

セラビーにデカールぺたぺたしたかったんだが…まぁやっちまうかw
872通常の名無しさんの3倍:2009/04/23(木) 10:30:58 ID:???
矢印のデカール貼って、ハロがその通りに移動することにする。
矢印を辿っていくと、全てのパーツを一筆書きで一周できるとか。
873通常の名無しさんの3倍:2009/04/23(木) 12:30:08 ID:???
ここはHG草薙スレですか?
874通常の名無しさんの3倍:2009/04/23(木) 13:53:49 ID:???
お帰りください
875通常の名無しさんの3倍:2009/04/23(木) 19:01:04 ID:???
性器を晒したとか言うガンダムツヨシのスレはここですか?
876通常の名無しさんの3倍:2009/04/23(木) 19:19:34 ID:???
ここはセミヌードなので違います
877通常の名無しさんの3倍:2009/04/23(木) 20:35:22 ID:???
マリー!マリー!
878通常の名無しさんの3倍:2009/04/23(木) 20:39:44 ID:???
>>867
V2のことかー!
879通常の名無しさんの3倍:2009/04/23(木) 20:57:43 ID:???
スレタイ読めない人種が来てるのか
880通常の名無しさんの3倍:2009/04/24(金) 21:25:58 ID:???
>>874ハナヨ乙

>>872
それも妙案だが、「触るな・乗るな危険」系の注意書のつもりでいくわ。
文字がつぶれてるのは、ハロ専用の文字コードって解釈でもいけそうだね。
881ネタバレ:2009/04/25(土) 10:06:45 ID:???
劇場版には合体時に左半身がバックパックになるガンダムと右半身がバックパックになるガンダムが登場でしゅ
882通常の名無しさんの3倍:2009/04/25(土) 10:30:08 ID:???
鋼鉄ジーグみたく頭部に変形するガンダムで首から下と合体


首から下はトレミーでも変形させるか
883通常の名無しさんの3倍:2009/04/25(土) 22:46:33 ID:???
今ヨドコムで3k以上で送料無料だから、
1/100セラヴィーでも0ガンダムと一緒に買っちゃおうかな、
でも予約品と同梱だと発送予約品にあわせて遅くなるかな?。
884通常の名無しさんの3倍:2009/04/26(日) 23:17:31 ID:???
別々に発送してもらえばいいじゃん。
分割発送でも送料は変わらないんだし。
885通常の名無しさんの3倍:2009/04/27(月) 10:35:19 ID:???
そういや、セラヴィーのサイドスカートって
何の意味があるかわからなかったけど、
あれがフィールド発生器みたいだな
最終決戦仕様ではキャノン付けるために外しちゃったから
外付けフィールド付けたらしい
886通常の名無しさんの3倍:2009/04/27(月) 13:47:53 ID:???
知ってる
887通常の名無しさんの3倍:2009/04/29(水) 18:23:25 ID:???
ほしゅ
888通常の名無しさんの3倍:2009/05/04(月) 20:32:33 ID:???
明日これ4つのプラモ買うためにヨドバシ行くわ
889通常の名無しさんの3倍:2009/05/05(火) 02:37:33 ID:???
1/100セラヴィー完成した。バズーカも作ったから後はセラフィムを仕上げるだけだ!
890通常の名無しさんの3倍:2009/05/06(水) 15:41:08 ID:???
この系列の機体は実質二体分作らなくちゃいけないから
大変だよな
その分出来上がると嬉しさ二倍だが
891通常の名無しさんの3倍:2009/05/07(木) 06:23:11 ID:???
1/100はキャノンに手首付ける穴が開いてるのが残念
892通常の名無しさんの3倍:2009/05/07(木) 20:27:33 ID:swWn2ZP2
>>793
そうか、ティエがナドレを晒してしまって「やっちまったなぁ〜」「悔しいです!」状態になってたのは外側の人を一個一個拾うのがめんどいからだったんだよ多分。自動的に戻って来るとは思えんしな。
劇場版ティエに関してはリボンズの肉体借りて眼鏡かければ無問題
さてセラビー&セラフィム作るとするかな。
でも次に買おうとしているアルケーが売り切れててどこにもないお(´・ω・)
893通常の名無しさんの3倍:2009/05/07(木) 21:14:31 ID:???
映画では、引き続きセラヴィー/セラフィムを出してくれていいからさぁ、
セラフィムで敵を倒した直後に、レントゲン画像と心電図を加えてくさい。

興行主はたぶん松竹だし〜。
894通常の名無しさんの3倍:2009/05/09(土) 12:48:57 ID:???
895通常の名無しさんの3倍:2009/05/09(土) 13:01:51 ID:???
>>894
下品すぎる
896通常の名無しさんの3倍:2009/05/09(土) 15:30:20 ID:???
897通常の名無しさんの3倍:2009/05/09(土) 19:25:55 ID:???
>>894
なんという
しょうがくせいがかんがえたがんだむ…
898通常の名無しさんの3倍:2009/05/10(日) 23:07:27 ID:???
コラコラ
小学生に失礼だろ
899通常の名無しさんの3倍:2009/05/11(月) 06:59:52 ID:???
どんな絵でもちょいと失礼すぎるだろ・・・
と思ったが同意見だった
900通常の名無しさんの3倍:2009/05/15(金) 21:57:12 ID:???
http://imepita.jp/20090515/079950
積んでたHGセラヴィー&セラフィムほぼ完成、

後は足りないグレーを塗るだけだ。
901通常の名無しさんの3倍:2009/05/16(土) 04:27:36 ID:???
>>900
良いな
902通常の名無しさんの3倍:2009/05/16(土) 16:24:54 ID:???
やっぱり白が多いからグレーがないと締まらんな
塗るとマジで見違える
903通常の名無しさんの3倍:2009/05/21(木) 01:45:01 ID:???
HGセラヴィー買ってきた
セラフィムが売り切れてて残念
セラフィムってやっぱ人気なのか?
904通常の名無しさんの3倍:2009/05/22(金) 00:09:30 ID:???
人気かどうかは知らんが俺は三つ買って
セラヴィーのビットMSにしてる
905通常の名無しさんの3倍:2009/05/22(金) 22:10:54 ID:???
劇場版ではセラヴィーの進化型超メタボリックMSがシンメトリカルドッキングして間に敵MSを挟んでぶっつぶす!!
ってのをやって欲しい。
906通常の名無しさんの3倍:2009/05/27(水) 01:05:04 ID:???
凄い(酷い)動画を見つけたww
劇場版は是非これでたのむ

【MikuMikuDance】ハイセンスなあのMSでハイセンスナンセンス【ガンダム00】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7148430
907通常の名無しさんの3倍:2009/05/27(水) 05:46:11 ID:???
凄い変な夢見た

ガンダムタイプの巨大MAが出てきてパイロットが
「ナドレ!」って叫んだら
装甲がひび割れして中から優しい巨人が現れ
優しい巨人は何故か「範間」と言う人間の脳を持ってて
皆に食べるように促し
それを食べた子供が筋肉がモリモリになって格闘家に成長しちゃったり
老人が若返ってイケメンになったりしてた
908通常の名無しさんの3倍:2009/05/27(水) 10:02:42 ID:???
>>906
なんだこれ
と思ってみたら、残り15秒 再現度タカスwww
909通常の名無しさんの3倍:2009/06/10(水) 11:20:35 ID:???
今月のMSVは

セラフィムガンダム セブンフェイス
910通常の名無しさんの3倍:2009/06/12(金) 18:04:03 ID:???
.
911通常の名無しさんの3倍:2009/06/22(月) 13:47:38 ID:???
912通常の名無しさんの3倍:2009/06/22(月) 23:22:09 ID:???
>>911
軽く噴いた
913通常の名無しさんの3倍:2009/06/25(木) 03:16:21 ID:???
今度は背中の人じゃなく、頭の人が分離するんですね。
914通常の名無しさんの3倍:2009/06/26(金) 18:06:45 ID:???
8話冒頭でアルケーと戦ったとき、隠し腕なんかじゃなくて
アルケー掴んだまま肩のキャノン撃てば撃破できてたんじゃないの?
915通常の名無しさんの3倍:2009/06/26(金) 19:53:22 ID:???
ストーリー上の都合です
916通常の名無しさんの3倍:2009/06/27(土) 03:17:37 ID:???
多分ちょいサー、
とかわされて肩キャノンやられると思う
917通常の名無しさんの3倍:2009/06/29(月) 02:09:04 ID:???
回避
918通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 22:35:45 ID:???
顔、顔、顔。顔の上に顔。他に類を見ない顔ガンダムだ。なぜここまで顔を強調せねばならなかったのか。
「考えろ!」とテーマを突きつけられたようで、悩みのトーンはその色合いを深めていく。
919通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 23:35:37 ID:???
太陽炉が生き残っていてほしいものよのう。
まあ、多分新しい木星GNドライブを搭載して、新しい肉体を手に入れて、ガンダムメタトロンとか
ザドキエルガンダムとかで登場するとは思うけど。
920通常の名無しさんの3倍:2009/07/02(木) 17:40:08 ID:???
>>919
悪役みたいな名前だなw
921通常の名無しさんの3倍:2009/07/02(木) 20:36:47 ID:???
>>920
並みのセラフィムよりも高位の天使か、木星がらみの名前になるのかなと。
922通常の名無しさんの3倍:2009/07/02(木) 21:41:01 ID:???
じゃあエウロパとかか
923通常の名無しさんの3倍:2009/07/03(金) 00:46:21 ID:???
ガンダムジュピターがガニメテやカリスト、エウロペなどのビットMSを操るんだな。

イオリア「それでも太陽炉は回っている…」
924通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 20:13:12 ID:???
最終回辺りを見直して思ったんだが、セラヴィーはちゃんと回収されたんだろうか……両腕とセラフィムが破壊された以外はほぼ無傷だから4機の中ではアリオスについで損傷度が低いはず
まぁ、修理出来てもパイロットがいないが…
925通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 21:42:36 ID:???
>>905
Oガンダム放り出していくような状況だったし、いくらマネキンが見逃してくれるからと言っても
回収に使えるMSもないような状況でセラヴィー回収できたとは考えづらいような。そこまでの時間は
くれんだろう。
まぁ、ラストバトルの後、トレミー側とマネキン率いる連邦軍、カタロンの間でどういうやり取りが
あったか次第ってところか。少なくともアリオスやケルディム、エクシアR2を収容する時間はくれた
っぽいし。
926通常の名無しさんの3倍:2009/07/12(日) 04:12:24 ID:???
>>924
太陽炉はセラフィムの側にあるんだよ。
927通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 22:49:24 ID:???
むしろセラフィムを回収できたかが問題だな
CBとしては絶対敵に知られたくないシステムが満載だ
928通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 22:56:20 ID:???
セラフィムよりはCB確保されたことのほうが大問題だと思う。
おそらくデータとかは移動させて空っぽの状態になったものだろうけど、ヴェーダを確保される
可能性があるわけだからなぁ。
まぁ、ガルムガンダムがまだ見つかってないそうだからヴェーダが確保されるかも分からんが、
いずれはどっちも見つかるだろうし。
929通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 11:52:47 ID:???
空っぽのヴェーダなら見つかっても問題はそれほどないでしょう
世界中の端末とのリンクも失われている訳だから
そこからヴェーダの端末情報までは判明しないはず
930通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 18:22:56 ID:???
CBの計画の中枢である、あの世界でもずばぬけて高性能な量子コンピュータを確保されるってことは
やばいんじゃないかしら。
931通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 18:35:51 ID:???
量子コンピュータの技術が漏洩するだけで
CBの全容が暴かれる訳じゃないから、大きな支障は無いでしょ
ヴェーダ自体いくつもあり、ハード面のバージョンアップを常に繰り返してるから
確保されても、解析が終わる頃には旧バージョン化してる
932通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 18:44:14 ID:???
ティエリアが新連邦政府にヴェーダ開放するって言ってるぞ
933通常の名無しさんの3倍:2009/07/19(日) 19:34:39 ID:???
格闘でも負け、火力でも負け、ガデッサってマジでゴミだな
934通常の名無しさんの3倍:2009/07/19(日) 20:10:39 ID:W1+/QlmF
ヒント,射程距離
935通常の名無しさんの3倍:2009/07/20(月) 03:30:15 ID:???
格闘専用のガラッゾも、セラヴィーに落とされている。
936通常の名無しさんの3倍:2009/07/20(月) 09:50:22 ID:???
それでもマニュピレーターは壊されたんだっけ
937通常の名無しさんの3倍:2009/07/20(月) 17:33:07 ID:???
ガ系に勝ったのトランザムや奇策を使ったときだけだから
実力だけで倒したとは言い難いけどな
938通常の名無しさんの3倍:2009/07/21(火) 15:43:21 ID:???
ガラッゾにパワー負けしてるし、基本性能じゃガ系が上かな
939通常の名無しさんの3倍:2009/07/21(火) 18:52:50 ID:???
ガ厨うざいね。セラヴィーの方が火力が上ということは射程も上ということ
ガラッゾにパワー負けしている?むしろ押さえ込みましたが?
格闘砲撃においてガ系よりは上ですよ
940通常の名無しさんの3倍:2009/07/21(火) 18:56:03 ID:???
まぁ最終戦装備で1対1なら勝てるかもしれんな
火力も防御力もアップしてるし
相手も最終仕様はトランザム付きになるけど
941通常の名無しさんの3倍:2009/07/21(火) 19:22:38 ID:???
>>939
ガ厨とか意味わかんないこと言うなよ・・・火力以外はガデッサに接近戦で勝った部分しかないだろう根拠が
942通常の名無しさんの3倍:2009/07/21(火) 19:46:41 ID:???
ガーガーうるせえな
ガ厨め
943通常の名無しさんの3倍:2009/07/21(火) 20:07:43 ID:???
セラヴィーを強力な砲台として使いつつ
素早いセラフィムで翻弄する戦いが見たかった
944通常の名無しさんの3倍:2009/07/21(火) 20:11:59 ID:???
俺も。ティエリアの一人フォーメーション!ってな。
ガンダム4機それぞれの組み合わせを意識させる動きをしてくれたら、もっとよかった。
945通常の名無しさんの3倍:2009/07/21(火) 20:15:56 ID:???
>>938
基本性能ではガ系はもちろんアロウズ系の機体に対しても
決定的に優れてるわけじゃないしな
そこをどうにかしてるのが純正太陽炉と特殊性能、
そしてパイロットの腕だ
946通常の名無しさんの3倍:2009/07/21(火) 21:19:19 ID:???
そして実力の大部分を占めていたのがヴェーダのバックアップだったわけで
947通常の名無しさんの3倍:2009/07/21(火) 22:17:39 ID:???
ガ厨がキモイと思ってガスレを除いてみたら、いたよ
射程なら勝てるとか、機動性なら勝てるとか喚いている馬鹿ばかりw
多分>934もその一人だろうけど
948通常の名無しさんの3倍:2009/07/21(火) 22:37:36 ID:???
もう夏休みか・・・
949通常の名無しさんの3倍:2009/07/22(水) 01:53:00 ID:???
>>946
ヴェーダなんて、2期で使ったのは最終回だけだろw
依存していたのは、むしろガ系の方だ。
950通常の名無しさんの3倍:2009/07/22(水) 01:56:00 ID:???
>>947
ていうか射程がどうのこうの言ってる馬鹿はその>>934だけだろ
馬鹿が一人居るからってスレ住人が馬鹿ばかりみたいな捉えかたをする思考には関心できんな
951通常の名無しさんの3倍:2009/07/22(水) 06:42:42 ID:???
明確な設定がないのでなんともいえないが、狙撃ができるなら
セラヴィーはすぐに敵に包囲される位置で闘う必要はないはず
戦域から離れて交戦している様子がない以上、最低でもガデッサ≧セラヴィくらいでしょう。
どのみち、明確な設定がない以上、馬鹿呼ばわりしている>950さんも含め関心できないのは確かですね
952通常の名無しさんの3倍:2009/07/22(水) 13:29:03 ID:???
953通常の名無しさんの3倍:2009/07/22(水) 13:59:36 ID:???
>>951
リヴァイブ乙
954通常の名無しさんの3倍:2009/07/22(水) 19:22:28 ID:???
>>949
勘違いしてるぜ、どう考えてもその人がいってるのはガデッサとかのほうだろう
いやそこまで性能に響かないと思うけどなバックアップ
955通常の名無しさんの3倍:2009/07/22(水) 20:01:58 ID:???
おなじ条件でガデッサ、ガロッソが勝てないからファビョってるだけでしょ
イノベと同じで頭が残念な人が気に入るのは仕方がないみたいだが
956通常の名無しさんの3倍:2009/07/22(水) 21:04:10 ID:???
ヴェーダのバックアップって具体的にはどういう性能に影響してたんだろうな
各機の相互データリンク?索敵システム?FCS?回避や迎撃のオート化?
それとも種のOSみたいに機体制御全部に関わっているんだろうか
957通常の名無しさんの3倍:2009/07/22(水) 22:28:02 ID:???
ガロッソ(笑)
958通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 14:00:24 ID:???
959通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 15:33:34 ID:???
>>958
なんかすごいな・・・
960通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 15:37:13 ID:???
なにこのビックリドッキリメカ…
961通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 16:17:18 ID:???
ツインサテライトキャノンみたい
962通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 17:13:08 ID:???
>>961
柳瀬X好きだからなあ……
シルエットがDXを太くしたみたいに見えるな
963通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 17:32:58 ID:???
あー、Gビットか
964通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 18:20:15 ID:???
想像以上と以下とも言い難いが、
カッコイイな
こっちが本編に出ほしかった
965通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 20:00:21 ID:XqKvFfcq
セムwww名前ワロタw

でもかっこいいな。
966通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 20:40:28 ID:???
つか、これが本命かよww
何気にケルディムっぽい武器で武装してるんだな、このセム
967通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 20:54:59 ID:???
こういう馬鹿さ嫌いじゃないぜ
968通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 21:07:00 ID:???
アクウオスほどの衝撃じゃないなw
969通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 00:46:10 ID:???
>>965
名前の元ネタとしては旧約聖書のノアの息子の一人から来てるんでそれほどおかしくもないんだけどなw
まあGMと韻を合わせたんだろうな
970通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 01:33:15 ID:???
セラフィム→SEraphiMで間を抜いてSEMだな
セラフィムと膝とセム二人で合計八基のGNビームキャノン、おまけにダブルバズーカで火砲が十門だ!
ふはははー強いぞー!かっこいいぞー!!
971通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 01:42:24 ID:???
セラヴィーがフリーダムみたいに一斉射してる姿を想像した
972通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 08:10:54 ID:???
>>958
昔BB戦士であった轟天頑駄無を思い出すシルエットだなw
http://www.ms-plus.com/search.asp?id=8229
973通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 12:34:05 ID:???
轟天頑駄無って鎧のおまけのやつか
974通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 14:18:44 ID:???
セラヴィー一つ
セラフィム二つ
セム二つ×二機
…セブンフェイス…だと…?
975通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 21:47:28 ID:???
もうセムがソレビ量産MSでいいだろ
トレミーからわんさかでてきて、ティエリア@ヴェーダが操作するの
976通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 21:56:44 ID:???
ハロ量産してセムに乗せればよかったのにな
977通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 23:25:51 ID:???
今週のびっくりどっきり………いやなんでもない。
978通常の名無しさんの3倍:2009/07/25(土) 00:12:07 ID:???
ガガがセムだったら危なかったかもな
979通常の名無しさんの3倍:2009/07/27(月) 14:25:29 ID:???
ttp://ranobe.com/up/src/up378901.jpg

フワフワ感をどうやって装着させるかについて。
980通常の名無しさんの3倍:2009/07/27(月) 20:09:13 ID:???
>>979
あれだ、アッガイたんをもこふわにしたサイトがどっかにあった

次スレは990くらい?
981通常の名無しさんの3倍:2009/08/03(月) 23:06:39 ID:???
今度のGジェネってセラヴィーはいないのか?
982通常の名無しさんの3倍:2009/08/04(火) 00:23:40 ID:???
いない
2ndがらみで参戦は00、00ライザー、エクシアR、エクシアR2、Oガンのはず
983通常の名無しさんの3倍:2009/08/04(火) 00:38:16 ID:???
R2とかいらないよ…それどころかボロシアなんてネタ以外で使う人なんていないと思う
セラヴィーとか好きだったから使いたかった
984通常の名無しさんの3倍:2009/08/04(火) 07:59:20 ID:???
>>983
おまいほどほどにしとけよ
俺はヴァーチェナドレ参戦だけで予約入れたちうの
985通常の名無しさんの3倍:2009/08/04(火) 08:06:24 ID:???
どうせネガキャンのたぐいなんだろうけど
このスレにだってボロシア好きはいるぞ

当然それを迎えにきたセラヴィーも好きだが
986通常の名無しさんの3倍:2009/08/04(火) 08:27:30 ID:???
>>983
お前その発言は許されねえなあ
987通常の名無しさんの3倍:2009/08/04(火) 11:03:41 ID:???
万死に値する!

だろうがここの住人なら
988通常の名無しさんの3倍:2009/08/04(火) 20:40:16 ID:???
どうでも良いがエクシアリペアって名前がついてからもボロシアって呼ぶ人多いんだな
それとセカンドの1話見て思うが推進系が壊れてなかったからだろうがセラヴィーの援護射撃を見事かわした刹那ってやはり4年間でかなり成長してるんだな
989通常の名無しさんの3倍:2009/08/05(水) 15:47:15 ID:???
>>988
下手したらとどめさしてたからなw
990通常の名無しさんの3倍:2009/08/06(木) 14:31:07 ID:???
GNHW/Bにセ(ラフィ)ム用サブマシンが……
991通常の名無しさんの3倍:2009/08/06(木) 14:36:52 ID:???
ティエリア「今週のビックリドッキリメカ、発進!」

「セム、セム、セム、セム、セム、セム、セム、セム、セム、セム、セム、セム、セム、セム、セム、セム・・・」
992通常の名無しさんの3倍:2009/08/06(木) 21:00:12 ID:???
>>988
いや、避けてないだろ。

リペアとジンクス3の間に撃ったんでしょ。
993通常の名無しさんの3倍
ヴァーチェ強い
肩のキャノンが使い易く強い