【アンチお断り】マリナについての愚痴スレ4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
マリナ・イスマイールの作中での扱いや描写について愚痴るスレです
キャラアンチスレではありませんので、アンチは速やかに該当スレへ移動してください
また、作品自体のアンチスレとも違います
作品自体のアンチも速やかに該当スレへ移動してください

※他キャラ・作品叩き、製作者への「度を過ぎた」叩きは自重しましょう

過去スレ
【不遇】マリナについての愚痴スレ【空気】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1231682406/
【アンチお断り】マリナについての愚痴スレ2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1231940761/
【アンチお断り】マリナについての愚痴スレ3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1232005778/
2通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:33:45 ID:???
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
3通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:33:50 ID:???
>>1
自分も弾かれたw
厳しー

まあなんだかんだ15話次第だよなー
放送後前向きになってたいな
4通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:35:07 ID:???
勢いすごいな
これほどの愚痴の量を1年半我慢してたお前ら偉いよwwwwwwwwwwww
5通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:36:24 ID:???
>>950が次スレ立て
とか決めといた方がいいんじゃないの?
6通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:36:37 ID:???
>>4
一年半我慢してたからこそだよ
そして一年半我慢したのを誉めてほしいくらいだよ!!!!
7通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:36:55 ID:???
>>4
それもこれも無駄に煽られOPで詐欺られてきたからだ・・・
正直疲れた
何でここまで詐欺られなきゃいけないのか本気でわからない
マリナは好きだけど、がっかり→煽られ→立ち直り→がっかり 延々このループだよw
8通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:37:16 ID:???
別に厨じゃない人でも不憫な扱いだと思うからね・・
9通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:37:34 ID:???
>>1とゴロゴロしたい
10通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:37:38 ID:???
>>5
勢いしばらく止まらないだろうから900過ぎたら声掛けで良いんじゃない?
900→930→950って感じで
11通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:38:20 ID:???
来週で気持ちにケリつけなきゃな、俺らも
刹那にとってマリナがどの程度の扱いかもハッキリするだろうし
ついでにEDもある意味楽しみだ
12通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:38:34 ID:???
それもあるだろうけど
例の子のせいで本スレでネガキャンすると荒らし認定されるからってのが強い気がする
13通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:40:02 ID:???
マリナは二期からというし
恋愛するのがヒロインではないけど物語の軸に絡むのがヒロインとか言うから
期待してたんですけどね
ウィンリィのこともっと詳しく知ってたら期待しなかっただろうなww
14通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:40:55 ID:???
>>12
あれは本当に迷惑
普通の話にも便乗して叩きの流れにしたがったり
最悪だよ何も話せない
15通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:40:58 ID:???
>>12
この勢いなら本スレでも大丈夫な気がするけどw
本当はみんなこうやって本音でマリナについて話したかったんだろうなあって感じた
あっちの荒らしほんとしつこくて嫌だね

まあ住み分けして平和ならこれでいいや
16通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:41:09 ID:???
>>11
ひいいこえええ
17通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:41:13 ID:???
マリナ関連はいつも期待はずれになるから
18通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:41:54 ID:???
>>15
こっちの流れになったら今回のマリナすごく良かった!大好き!とか出来ないからねw
棲み分け大事!
19通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:42:37 ID:???
いまさら気合いの入った活躍されてもなぁ・・・
20通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:42:46 ID:???
>>17
それなのに頑張ったよマリナ厨は

マリナってそんなに製作には興味持ってもらえないキャラなんだろうか・・・
自分みたいすごくマリナ愛してるファンだっているのにな
21通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:42:51 ID:???
>>19
してほしいけど?
22通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:43:04 ID:???
したらばの愚痴スレに引っ越したら丁度いいんじゃないかと思わなくもない
23通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:43:39 ID:???
>>13
まさかあのウィンリィのことを水島が「大好きです!」
「ヒロインです!」なんて言い張ってたとは知らなかったからな
今回のマリナ詐欺はウィンリィ詐欺と全く一緒の流れじゃねーか
24通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:43:43 ID:???
>>19
あるならしてほしいですよ
ええぜひ
できるもんならなぁ・・・
25通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:44:06 ID:???
>>21
して欲しいよね
アンチは今更って思うだろうけど、好きだからやっぱり本当は活躍して欲しいさ!!
26通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:44:44 ID:???
>>21
「だったらもっと早く本気出しとけよ!」ってレスで埋め尽くされるぞ
27通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:44:49 ID:???
>>22
あそこ一応刹マリ限定
28通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:45:17 ID:???
>>23
まあウィンリィに続きマリナというヒロイン詐欺被害者が出たんで
これから騙される人は少なくなるだろう・・・
水島作品のヒロインに期待してはならないと
29通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:45:23 ID:???
>>20
頑張ったよな・・・始まる前の半年とか
自分もマリナ好きだから辛いさ
30通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:45:30 ID:???
>>23
ヒロイン動かすのが下手だと自覚していて、それでも尚ヒロインと言い張るし、
何よりガンダムだから、さすがにヒドイン再びは無いと思ってた

甘すぎた
31通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:45:38 ID:???
マリナスレ、00の女性キャラスレの中では割と勢いのあった方なんだけど静かになったような気がするな
こっちに流れたのか・・・って思った
でもここ、マリナ厨だけじゃないからかやっぱ意見が合わなかったりするなぁ
足引っ張ってる発言されるとやっぱり引っ掛かるし
半分ヤケクソ気味に「どうせこうなるだろwww」って妄想で叩くのもオイオイって思ってしまう
32通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:45:47 ID:???
>>26
アンチが言うってこと?
ファンなら単純に嬉しいと思うが
33通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:45:54 ID:???
>>26
それでも良いから活躍して欲しいのが厨の本音です
34通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:47:01 ID:???
どうせ水島監督の高尚なヒロイン理論によってヒロインに見えるような活躍はできませんと思ってます
35通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:47:24 ID:???
>>31
ここでびーーっと吐き出したら、落ち着いてマリナスレにマリナへの思いはたまに投下してますぜw
マリナは好きだもん
36通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:47:41 ID:???
>>31
どうせこうなるだろwwってのは悲しい自衛だと思う
実際そうなる可能性も高いし
37通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:47:48 ID:???
>>31
じゃあ新たにマリナを愛しつつ愚痴るスレというのを立てればいいんじゃね?
2スレ目にそうしようかって話もあったわけだし
38通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:49:07 ID:???
>>32,33
何にもしないとこが良かったんじゃないか?

なにかしら影響を与えたこと自体ガックシなんだが・・・
39通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:49:38 ID:???
>>37
ええ・・もういらないよ
自分は殆どのレスに根底にはマリナ愛があることだけは伝わったよ
自暴自棄だとしても。
アンチはすぐわかるし。
40通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:49:55 ID:???
>>38
さすがに意味不明
何もせず何の影響も与えないキャラの存在意義って何?
41通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:49:55 ID:???
>>38
?????
42通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:50:00 ID:???
>>37
それは是非ほしい
愛してるから愚痴見てても共感できる

あとテンプレには他キャラ叩き全面禁止にしてほしいなあ
43通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:50:38 ID:???
>>37
さすがに乱立やめてーー
本スレとこっちの書き分けで十分だよ
44通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:50:42 ID:???
>>42
あ、次からタイトル変えてって事じゃなかったのか
ごめん
45通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:50:46 ID:???
>>38
ん?意味わからん
46通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:51:29 ID:???
>>42
ていうかさ
ここマリナ以外の話もしょっちゅう入るから

マリナ好きがマリナについて愚痴るスレ
キャラについての愚痴スレ

に分かれればいいんじゃねっておもう
47通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:51:57 ID:???
>>42
ここ他キャラ作品叩きは禁止
製作への「過度な」叩きは禁止だってば

でも新しいスレはいらないよ
ほとんどの人がマリナアンチではなくて、マリナの不遇に嘆いてる人だってちゃんとわかる
たまーに変なのが紛れるけどスルーすれば良い
48通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:52:06 ID:???
俺はCBの思想もアロウズの思想も好かんがマリナの考え方は嫌いじゃない
現実的じゃないし愚かだとは思うが…
残念なのはそのマリナの考え方に説得力を持たせるだけの背景と
マリナ個人の人格が全く語られてないことだ
49通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:52:36 ID:???
もうスタッフでマリナを気にかけてるのは千葉と長崎だけな気がする あとなのねん
50通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:52:43 ID:???
少なくともマリナを「嫌いではない」連中の集まりなんだろ?
それで十分だよ
真性マリナ厨以外もマリナの描き方に不満持ってるなら
説得力が出るし
51通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:53:11 ID:???
>>46
いやこのままで良いよ
ほとんどのレスがマリナについてのことだよ?
52通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:54:06 ID:???
>>47
そうなの?
他キャラも制作者側も適度な叩きなら良いよってテンプレかと思った
勘違いだったのか
53通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:54:08 ID:???
マリナ好き限定スレを作ったら、お前アンチだろ!っていう不毛な論争が激化するよ
好きな人限定なはずなのに!!!って余計神経質になって必死に自治する奴が出てくる
54通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:54:17 ID:???
>>49
なのねんもなんかマリナのこの扱いで可哀想だww
55通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:54:41 ID:???
>>48
なぜだろう
マリナは好きだし唯一の非戦キャラってのも良いんだけど、マリナの言葉はあまり心に響かない
マリナの台詞には黒田節が無いんだ・・・
56通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:55:07 ID:???
なのねんな〜・・・
なのねんには悪いがなのねんのせいで余計がっかりしたことも多い・・・
なのねんもポジ解釈しようと必死だったのかもしれんが・・・
57通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:55:53 ID:???
>>52
※他キャラ・作品叩き、製作者への「度を過ぎた」叩きは自重しましょう
58通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:56:08 ID:???
現実的な殺伐とした話の00に理想論だけど綺麗な思いで頑張るマリナって構図がすごく魅力的なんだけどな
59通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:56:08 ID:???
>>39,40
何もしなかったヒロインとしてガンダム史に名を刻んで欲しいマジデ
最近のアニメはヒロインが暴れ過ぎだから逆に斬新じゃん
60通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:56:10 ID:???
なのねん散々マリナ厨って言われてるけど別にんなこたないと思うぞ
投下場所が姫ネタ好きな虹裏だからリップサービスしてるだけだろ
好きなら馬鹿姫なんてあだ名が出てくる意味がわからない
確かに考えの足らない言動はあるが馬鹿というのは???なんだが
ニートとか無職ってんならわかるんだけど
61通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:56:21 ID:???
もうちょっと贅沢したい、扱い的な意味で…
62通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:56:40 ID:???
>>57
見たけどちょっと変に受け取っていたようだ
申し訳なかったわ
63通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:56:54 ID:???
>>55
当たり前だ
マリナの人格が全然語られてないんだもん
そんな状態で歌だけ歌ったところでなにがどうなるというんだ
ほんとに製作が何考えてるのか理解できん
64通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:57:07 ID:???
>>49
長崎さーん・・・・
感謝してます
ええ

あと長崎さんとタッグ組むこと多かった大貫さんでマリナを見ることが出来たのは僥倖でした・・・
65通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:57:13 ID:???
>>55
黒田節ないよな
電波でもすかっとするセリフ吐くのが黒田脚本だったのに
66通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:58:00 ID:???
度を過ぎてない叩きは許容するスレだと思うよ
じゃないとマリナの扱い悪いなんて嘆けないよ
水島が嘘をつくから不満が溜まるんだよ
まさかいちキャラクターであるマリナ自体が悪いなんざ言えるはずもないし
67通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:58:45 ID:???
>>60
まあどうでも良い話だが、マリナが空気化することを本気で残念がってたよあの人

あとたまーにマリナスレにバレ師が来るんだよ
出番あるよって教えてくれるだけなんだけどね
だから中にはマリナ好きってスタッフいるんだろう
すごくレアなのだろうけどw
68通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:58:52 ID:???
>>59
流石にそれには同調できません!
69通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:59:11 ID:???
>>58
頑張ってない
頑張ってないよマリナ…!
70通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:59:21 ID:???
>>65
水島に止められてそう
反対にハムとかは好き勝手にさせて貰ってるらしいけど
71通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:59:57 ID:???
>>66
マリナ悪くねーーよーーー
こんなふつくしいキャラデザで設定美味しいヒロインなのに
どおおおして生命を与えてあげられなかったんだよ
信じられない
72通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 01:00:22 ID:???
>>68
相手すんな・・・
明らかにアンチだよ
73通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 01:00:24 ID:???
なのねんはマリナスキーだから
マリナよりOPの扱いが良くなったルイスに切れてたんじゃないのか?
まぁ名有りの味方探しとかはどうでもいい
74通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 01:00:30 ID:???
>>69
マリナ以前に水黒が頑張ってないよ!
75通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 01:00:31 ID:???
もしかしたら水島は二重人格とか重大な精神病なのかもしれないな
76通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 01:00:40 ID:???
こればっかりはマリナが悪いって言えるレベルじゃないと思う
77通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 01:00:43 ID:???
声優がちょっとでも熱血っぽい芝居すると水島の駄目出しが入るってくらいなんだから
熱い台詞はストップはいるんじゃないかねえ
78通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 01:01:18 ID:???
>>67
あれ本物かなぁ?
出番あるよって言うだけなら誰でも出来るじゃない
しかもある回にいつも来てたわけじゃなくて2回ぐらいしか来てないぞ
分岐点だからねなんて言ってたときもなーんもなかったんだが・・・
79通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 01:01:28 ID:???
>>77
それさあ
黒田脚本の良さ殺してるよな水島
80通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 01:01:46 ID:???
悪い意味での聖女キャラになってるなあ
ガンダム姫ってセイラさん筆頭にアイナ様にしろリリーナ様にしろ結構泥臭いこともやるんだがな
81通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 01:02:19 ID:???
>>68
でも、ここから急に活躍してもアンチの標的になるだけだぞ
物語の流れとしても変だし・・・
82通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 01:02:55 ID:???
40話だぞ
40話かけてメインヒロインと言ってるキャラの性格一つ立てられない展開
明らかにおかしいわw
83通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 01:02:58 ID:???
>>75
こういう、叩きの自覚が無さそうな蔑みが一番性質悪い
84通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 01:03:08 ID:???
>>78
本物だと思う
カタロン移動シーンにいるとか結構具体的だったから
分岐点は分岐点だったんじゃないか・・・バロ太カロリーメイトの回だったしなあれ
85通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 01:03:10 ID:???
アンチが増えてもいいから活躍して欲しいんだが・・
86通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 01:03:10 ID:???
>>81
標的になってもいいじゃん
眼中にも入らないよりは
87通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 01:03:53 ID:???
>>81
別にアンチ増えても良いってば
アンチのことなんて気にする意味がわからない
これからだってマリナらしく活躍してくれるなら本当にそうなって欲しいよ
88通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 01:04:01 ID:???
>>81
このまま何もせず終わってもプゲラされて終わりだが?
一期だってそうだったんだぞ
89通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 01:04:55 ID:???
アンチが増えることに怯えて活躍するなと願うなんて信じられん
ちなみにここでよく羨ましがられるリリーナもアンチ多かった気がする
90通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 01:05:29 ID:???
活躍しなくていいだのアンチが増えるだけだの
正直意味不明です
そんなこと気にしてる人がいるスレじゃないと思う
91通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 01:05:40 ID:???
アンチが増えるから活躍しないでほしいとかぬかすやつ
沙慈スレにも一時期いたなぁ・・・
92通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 01:05:42 ID:???
マリナか…描き方はいくらでもあると思うんだけどなぁ。何でこんなことになったんだろうなぁ。
仮に今後持ち上げられる展開があっても何で?っていうキャラクターになってしまった事が残念だ…
93通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 01:06:13 ID:???
>>89
アメリカではリリーナかなり嫌われてるらしいね
94通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 01:06:46 ID:???
今までの尺の中で表現できることもっとあったよなぁ
尺が全然足りないわけじゃないんだし…
95通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 01:07:03 ID:???
>>93
なんで?
ちょっと気になる
96通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 01:07:27 ID:???
今回の歌でマリナが叩かれまくったのとか、アンチは確かにウザイけど
ちゃんと理解してる人間だってたくさんいるんだから無視すりゃいいんだよ
97通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 01:07:28 ID:???
>>86
新曲作ってる暇はもう無いからゴロゴロ押しになると思うが、いいのか?
98通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 01:07:45 ID:???
>>89
らしいねー
自分はリリーナ目当てでWは全部見たクチだw

旧のリリーナスレでも今はもういまだにリリーナ様に魅せられてる筋入ったファンばかり残ってる印象
アンチなんて放送終わればさーっと散っていくもんだと思う
末永く愛されるファンがいるヒロインのが絶対良いよ!
マリナもそうなって欲しかったよ!そうなれる素質があったのに!
99通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 01:08:07 ID:???
>>95
さあ?完全平和主義だからか?
戦争好き国家だしな
100通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 01:08:49 ID:???
>>97
はあ
別に良いですよ
つか歌だけでしか活躍しないのかもわからないし
あの歌自分好きだし・・・
101通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 01:09:31 ID:???
あの歌は厨でも意見が分かれるところだから
アンチに叩くなというのは難しいな
102通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 01:10:17 ID:???
>>98
少数かもしれないがマリナ扱い悪くても、多分ずっとマリナの事は好きだよ・・
103通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 01:10:43 ID:???
>>89
アニメキャラって放映時は叩かれてても終わって暫くしたら良いキャラだったと言われるの多いよね
どうかマリナもそんなキャラに……
104通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 01:11:07 ID:???
ゴロゴロソングが流れる度ネタにされるのはぶっちゃけ微妙だが
多分これからちょくちょく流されるのだろうな
105通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 01:11:19 ID:???
>>91
なんか意味不明な主張だよね

叩かれるから活躍しなくていい
あの歌叩かれるけど良いのか

ファンでもなければアンチでもなさそうな気味悪さのある主張だ
106通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 01:12:21 ID:???
>>102
自分もマリナは好きだ
変わらないと思う

でも、このまま終わったら本当に心が痛い
しばらくは思い出すのも辛いと思う
107通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 01:12:46 ID:???
>>105
そのキャラが好きな訳じゃないんじゃないの?
アンチとか関係ないじゃんねえ?
108通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 01:12:48 ID:???
自然に活躍するのが一番!
109通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 01:13:18 ID:???
マリナはアザディスタン王国物語のヒロインなら魅力的な設定だと思うけど
00のヒロインとしては非常に難しい
三国にも含まれない中東の一国家の元首(モットー:非戦)なんてどうやって活躍させるの
リリーナの二番煎じしか思いつかないよ
110通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 01:13:52 ID:???
今回の歌でマリナが叩かれまくったのって刹那がアリー倒すの邪魔したように見えるから?
あの歌が間抜けっぽく聞こえるから?
111通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 01:14:05 ID:???
>>108
もう何から活躍につなげても不自然になってしまうという絶望感からこのスレは立ちました
112通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 01:14:12 ID:???
ゴロゴロソングは痛恨だったな、正直ウケ狙いで作ったとしか思えん
にしても、このスレずいぶん勢い出たなw
113通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 01:15:21 ID:???
どうせ動かせないんなら徹底的に神秘的な神の花嫁キャラにでもしときゃ良かったよ
んで刹那に運命的な言葉をもたらすという中二設定で頼む
114通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 01:15:23 ID:???
最悪の受け狙いだったな。このCDが売れると思って作詞したのか黒田?

>>110
俺は両方
115通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 01:16:02 ID:???
うーんでも不自然でも4クールからちゃんとヒロインらしくなってくれるなら
喜んでこのスレ卒業するよ
まあそんな期待もあまりしてないけど
116通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 01:16:14 ID:???
あれは子供たちの願いの歌だから
ニート歌とか言ってるやつはただ馬鹿だとしか思わんが

歌を歌うまでにマリナのキャラを立てなかったことには大いに不満がある
117通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 01:16:21 ID:???
>>100
そうか・・・好きな人もいるのかorz

特に何かの思想を持ってるわけでもなく指名に目覚めるイベントも無しに
突然、世界の表舞台に立たれるよりは
傍観者に徹してほしいと思ってたんだがな・・・
118通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 01:16:29 ID:???
>>110
あと何もしない末の結論が歌かよ!ってのもあるな
119通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 01:16:47 ID:???
>>110
両方なんだけど、後者のほうが影響が大きいと思う
あの歌詞だと、どこの場面で流しても駄目だろう
120通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 01:17:23 ID:???
ごめん、ファンだけど、叩きが怖いから空気でいい・・・っていうのは自分も思ったことがある
7話の時本当に可哀相だと思ったのに、ネットじゃアンチとネタキャラ扱いしてる奴らに笑われまくってて・・・
アンチは論外としても、あれだけ不幸な目に遭って、え?何で笑われるの?って悲しくなった
121通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 01:17:29 ID:???
正直歌は作り直して欲しいもう遅いけれど…
122通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 01:17:39 ID:???
水島の言う「前を向く」ってのが意味わからんちん
水島的にはマリナがあれで前を向いているということなのだろうけど
123通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 01:17:55 ID:???
>>116
あの子供たちから出てくる歌詞としてはリアルさに欠けるあたりも不満があります
黒田日本人だからしょうがないけど
124通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 01:18:06 ID:???
>>110
叩く気はないが自分は後者
強烈に腹筋に来た
マリナ厨として万死である
125通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 01:19:10 ID:???
一番おかしいのはあれシングルにすることだよ
マリナ厨から見ても頭おかしいんじゃない?って思うよ
126通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 01:19:25 ID:???
>>117
心配しなくてもそうなるだろ>傍観者
世界の表舞台に立ったら存分に嘆いて欲しい
127通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 01:19:31 ID:???
お前ら、愚痴言いまくってるけど具体的にどういう風になったら満足なのよ。
キャラを立てと欲しい、と言うのがよく分からない。俺的には充分立ってると思うんだが…
128通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 01:19:46 ID:???
あの歌は正直ちょっと恥ずかしいです。
でも戦地へ慰安に赴いて
「心をこめて歌います!聞いてください!」
なんて舞台に上がって熱唱とかされなくて本当によかったと思う自分もいます。
129通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 01:20:05 ID:???
後者に反応示すのはネットに毒されてる奴らだけじゃないのか?
いや一般視聴者が聴いてもずっこけそうだけどさ
叩かれる理由は前者だろうよ
130通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 01:20:18 ID:???
>>120
7話って何の話だっけ
131通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 01:20:29 ID:???
>>120
アンチ増えても笑えるだけの活躍をさせてもらえるとは思えないから私もそんな風に考えることもある
132通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 01:20:34 ID:???
>>125
マリナ厨として狂おしいまでに同意
133通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 01:20:38 ID:???
>>120
馬鹿にされてるよな〜・・・orz
マリナ以外の女子キャラはそんな事ないから羨ましいよ・・・
134通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 01:21:26 ID:???
シングルは本当に何考えてんだ…マクロスにでも憧れたんですか?
135通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 01:22:04 ID:???
あの歌ってさ子供達がつくったにしては歌詞が詩的すぎるし
シングルで売るには牧歌的すぎると思う
要はツッコミどころ満載です
136通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 01:22:35 ID:???
>>129
塾の教え子が「何あの歌wwwwうけるwwww」って笑ってたしなあ
137通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 01:22:41 ID:???
サントラに入れるだけで良かったと思ってる
138通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 01:22:56 ID:???
歌は売る気はゼロでしょう

>>120
女キャラのアンチは腐的なものもあるし、それ以外にも作品アンチ、対抗キャラ厨などなど色んな思惑がある
自分も実は昔はマリナアンチスレとか覗いたりもしたもんだがw
今はすーっぱりそんな気が滅入る物は見ないように断ち切った
オススメ

つかもう今のマリナに関してはあまりに斜め上な展開過ぎてぶっちゃけアンチとかもう心底どうでも良いw
139通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 01:23:06 ID:???
マリナが一番叩かれてるのは邪魔したことでも歌でもねーよ
40話掛けて見つけたのが歌かよwwwと
おめーはなんでカタロンで負傷兵看病とかしないで子供と遊んでるんだよ!子供世話だってあの女の人がしてんだろうが!だ

その辺はファンから見てもアンチから見てもどう考えてもおかしいんだよ
140通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 01:23:53 ID:???
>あの歌ってさ子供達がつくったにしては歌詞が詩的すぎるし

言えてる! 意味が分かんない歌詞だな〜と思ってみていた
なのにごろごろしたいとかわけわからん

141通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 01:23:59 ID:???
>>130
貧乏姫からただの貧乏にwwwwwwwwwwって言われた話
アザディスタン無くなったよって支部長に宣言されたやつ
142通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 01:24:33 ID:???
まあ、CDは売上がオリコンで出るので、相当素晴らしいことになると思う。
143通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 01:24:43 ID:???
7話って何の話だっけ?
ともう一度聞いてみる
カロリーメイト貰う回だっけ?
144通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 01:25:03 ID:???
>>139
自分がここにいる理由はまさしく、歌だけ?!それだけ?!
でも叩かれてる理由はアリー殺すの邪魔したもかなり多いよ
ここだけはちょっと反論したくなるw
145通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 01:25:14 ID:???
>>139
脚本もうちょっと、どうにかならなかったんだろうか
146通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 01:25:16 ID:???
>>129
直接の理由は前者で、後者の理由で加熱って感じ
147通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 01:25:22 ID:???
ぶっちゃけアンチが言いがかり的な叩きしてるうちは平気な訳よ
叩きの内容が心底納得できるようになった時の悲哀たるや…
148通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 01:25:24 ID:???
前スレ見てて思ったんだが
刹那がマリナをアザディスタンへ帰すって言った時のティエリアの「なんならそのまま帰ってこなくていいんだぞ」って台詞
伏線にならねーかな
ならねーよな
149通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 01:25:46 ID:???
>>141
あー2ちゃんでも例のキチが貧乏無職独身とかひどいスレタイの糞スレ立てたりひどかったねえ
150通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 01:26:03 ID:???
>>144
アリー殺すの邪魔はどう考えてもおかしいから気にならないけどね
151通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 01:26:23 ID:???
>>142
またマリナがpgrされる…
もう嫌だ!!!!!!!!!!!!!!!!!
152通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 01:26:35 ID:???
>>148
刹マリやマリナに関しては伏線?ナニソレおいしーの?ばかりだよ
153通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 01:26:45 ID:???
>>140
子供が作詞したようにと、大人が無理して見せかけた感があふれすぎだと思う
154通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 01:27:19 ID:???
>>148
あれって戦うだけが人生じゃない、マリナに付いていけば幸せになれるかもしれないって感じだったからな
伏線にならないかな〜〜あの状況だと無理だったけど
今後のさ
155通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 01:27:23 ID:???
無くす事は拾う為、ってばっちゃが言ってそうな教えだよな
子供あやすために
156通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 01:28:07 ID:???
>>151
pgrつーか、そもそも売れるなんて誰も思ってないからさすがにそこまで叩かれないんじゃないか・・・
00厨である人たちは特に
正直00厨の中でもマリナ厨って憐れみレベルじゃないか?
作品アンチはここぞとばかりにpgrするだろうけど
それは別にいいやー・・・
157通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 01:28:17 ID:???
ぶっちゃけこれは仮にマリナじゃなくてシェリルやランカが歌ったとしても売れないと思います
158通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 01:28:21 ID:???
>>141
ああその話かアリガト
あの時は無職ニート29歳!とかスレたってて辛かったな
159通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 01:28:28 ID:???
>>153
親が小学生の娘の絵の宿題をやってやる感じか
160通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 01:28:40 ID:???
>>153
なんちゅうか、NHKのみんなの歌を百万回聞いてこいと思った
直球な歌詞でも心に響く歌詞は心に響く
161通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 01:28:48 ID:???
刹那がハッピーエンドで終わると思うか?
162通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 01:29:05 ID:???
>>158
あれ乱立荒らしじゃないの?
163通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 01:29:17 ID:???
>>153
それわかるわ…そんな感じだよ
164通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 01:29:19 ID:???
あの歌、3話のCパートで流れた時はすごく良い旋律でよかったんだけどね
せめてゴロゴロがなければ・・・
黒田絶対狙っただろ・・・
165通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 01:29:43 ID:???
>>155
>無くす事は拾う為

なんだ、この禅問答みたいない歌詞は〜と泣きそうになる
166通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 01:29:55 ID:???
>>160
歌詞は悪くないと思うんだよね。ただ…何が悪いのか言えないのに
良いと思えないこの妙な感覚は何なんだろう…
167通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 01:30:15 ID:???
>>161
思わないよ?
つかマイスターは全員これからどん底だろ
アレルヤはマリー関連で
ライルはアニュー関連で
ティエリアは人間じゃないって思い知らされるとか
刹那は何に絶望するんだろうねえ
168通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 01:30:19 ID:???
>>162
普段ならハイハイ糞スレってなるんだけど、放送後なだけあって、マジで叩きスレになってて泣けたw
169通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 01:30:36 ID:???
果たして中東のじりじりと照りつける痛い程の日差しの中
子供がのんびりごろごろしたいと思えるものなのか…
そして芝生…300年後の中東は緑化が進んでいるのか…
170通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 01:31:01 ID:???
>>164
ゴロゴロって純粋に言葉の音として歌の歌詞にすべき音じゃないんだよな…
171通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 01:31:08 ID:???
ネタソングとしてブレイク狙った?
アニカラオフとかで
「ごろごろしーたーいー」
の大合唱が目に浮かぶわw
172通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 01:31:14 ID:???
>>161
ハッピーエンドがどうかは別として仮にも主人公だし、死ぬ事はないと思う
173通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 01:31:14 ID:???
ぶっちゃけマイスター死亡フラグ高いもんな・・・
マリナは死なないからって言われるけど、空気なのも辛いんだあ
174通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 01:31:24 ID:???
「なにもしない」って言葉に語弊があったのかな?

王族として育って、なんだか解らないうちに国家の指導者として奉られた彼女にとっては
ここまでの流れは大冒険だったはずなんだよ
テロリストの少年と出会い、内乱を鎮圧
連邦に逮捕収監され脱獄、国が焼かれて子供のお守・・・
その辺りを流さないでちゃんと描写してれば
表舞台で踊らなくてもヒロインとして立ってたはずなんだよ。
175通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 01:31:47 ID:???
>>154
サジがオーライザーでアロウズ特攻しに行きそうだったときにティエリアの言葉がリフレインしたように
伏線にしようと思えばできそうだ
でも肝心の刹那がアザディスタン炎上してもスルーだったからな・・・
176通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 01:32:08 ID:???
>>172
主人公を殺すアニメなんて昨今珍しくないよ
177通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 01:32:13 ID:???
>>169
中東って一口に行ってもさばくだけってわけじゃないのでそこは突っ込みどころじゃないと思う
問題はそんな些細なとこじゃねえ・・・
178通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 01:32:16 ID:???
>>171
ネタとか・・・・orz
本気でネタウケ狙ったとしたらもうマリナもマリナ厨もバカにされすぎだよ
179通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 01:32:17 ID:???
ごろごろ死体と書かれてるのをみて、黒田は狙ったと思った。こいつは最悪の脚本家にして作詞家だ
180通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 01:33:05 ID:???
>>179
深読みすぎるwwwww
181通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 01:33:12 ID:???
うん、2chで乱立したのは例の子の仕業だしアンチってわかりきってるからどうでもいいんだがね
ここ以外の掲示板とかでも哀れむどころかひたすらpgrだったわけですよ
歌で打倒アリーの邪魔したって脊髄反射するのはまだわからなくもないけど
こんなのありえないだろ?普通
182通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 01:33:17 ID:???
>>174
つまりそれらが流され続けたから今の状態があるわけですよね
183通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 01:33:29 ID:???
ネタ受けするほどテンポの良い歌でもないからね。馬鹿にされて終わりかと
184通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 01:34:07 ID:???
中東ってことが動かし辛い要因なのか?宗教
それなら最初から民族紛争激しい東欧の小国とかに設定しても良かったんじゃないかなあ
ぶっちゃけその辺りの大人の事情どうなの?って気になった
185通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 01:34:25 ID:???
あの歌の詞は「ああ」さんが黒田の書き散らかした文を繋げて曲に合わせたんだってな
書き散らかした・・・
186通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 01:34:44 ID:???
あの歌はごろごろしたいというフレーズさえなきゃここまで馬鹿にされることは
なかったと思う
187通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 01:34:53 ID:???
>>181
もうそんなとこ見ちゃいけねえ
マリナ好きは茨の道と思ってなるべく自衛していかなきゃダメだあ
188通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 01:36:20 ID:???
マリナ好きなら天上戦記の漫画描いてる人がいるじゃないか
茨の道だけどまだ希望もってるよ一応
189通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 01:36:43 ID:???
マリナのアンチスレって水増しじゃん
それに結構救われてたところあったんだ
やっぱりアンチが多いって辛いし
でも今やどこでも叩かれてるから自分を騙すことも出来ないよ
こんなに叩かれるようなことした?マリナ
させてもらった?
190通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 01:37:11 ID:???
>>188
あの人マリナ好きなの?へえ
ちょっと親近感湧いた
191通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 01:37:31 ID:???
まあ15話だよね
爆死したらここに泣きながらくるわw
希望持てたら本スレに帰りたいな・・・・
192通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 01:37:57 ID:???
>>190
調べりゃサイトあるよ
すげえ可愛いマリナの絵も描いてる
193通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 01:37:59 ID:???
子供が作った歌なのに子供が作ったように思えない歌詞なのは致命的だと思う
194通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 01:38:06 ID:???
わざとネタ提供の為にやった訳ではないよな・・・?<歌詞のごろごろ
195通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 01:38:34 ID:???
>>190
あの人はマリナとティエリア好きでよく描いてるよ
まぁ個人の話はこういうところですべきではないと思うが
196通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 01:38:36 ID:???
>>175
ティエリアは行動や言動がブーメランすること多いって言われてて
実際その通りだと思うけど、マリナが絡むと絶対その場限りの冗談で終わりそうorz
197通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 01:38:37 ID:???
>>184
中東はヤバそうなのに大丈夫か?と放送する頃思ったな
198通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 01:38:52 ID:???
>>192
ちょっとぐぐってみるわ
機動戦士ガンダム00 天上戦記
で出てくる?
199通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 01:39:09 ID:???
でも不当に叩かれてるだけじゃないからなあ
子守り以外なんもせずに「歌いましょう!」で脱力ソングで戦闘を偶然止めたというだけ
ネタ扱いされても致し方ない
200通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 01:39:21 ID:???
>>189
気になるのかもだが、専ブラ入れてるのなら目に入らないように出来るし、
もうここまで来たらそんなの気にするだけ損だよ
201通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 01:39:37 ID:???
>>196
あれどう見ても意図的にそうしてるからな
でもマリナのことだけスルーなのかな……なんでだろ
202通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 01:39:42 ID:???
単純な詞でも充分感動できるよ
まぁそういう詞は単純に見えて実は深いんだけど
アンパンマンとか
203通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 01:40:26 ID:???
>>199
アンチも増えただろうが、それ以上にバカにしてる人が増えてるんじゃないかな
ある意味アンチが増えるより辛いよな
204通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 01:40:42 ID:???
>>198
たぶん
205通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 01:40:50 ID:???
>>189
どこでも叩かれてるのってここの相当溜まったイライラと表裏一体なんじゃないの
このスレの人たちだって行き着くとこまで行けばアンチに転向する恐れあるよ
206通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 01:41:06 ID:???
>>201
なんでだろって…聞くな
でもあれが生きてくるなら終盤だろうし、うん…
207通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 01:41:23 ID:???
自分もあの歌で感動できたらいいのになあ…
208通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 01:42:17 ID:???
>>202
確かにアンパンマンの歌はすげえやw

黒田ソング、メロディは川井さんだけあって良いのにな
歌詞もちゃんと読めば深いんだけど、ゴロゴロ死体がもうねえ・・・
これリリース後に狙いました発言とか出てきたら中の人のためにも泣く
209通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 01:42:17 ID:???
感動できるだけの物語の土台を築いてないからな
210通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 01:42:24 ID:???
>>205
あるのかな
私絶対ないって自信あるけどそういう人たちも今後の展開じゃ出てくるのかな
マリナのこと好きだった人がアンチになるのが一番悲しい
211通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 01:43:13 ID:???
アンチにはならんなぁ
00に興味なくなるだけで
他にアニメなんていくらでもあるといえばあるし
212通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 01:43:14 ID:???
子守にしたってあんなに従順な子どもばっかでマリナは楽してんな〜と思う
本当の保母さんはもっと大変なんだぞ!!
213通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 01:43:29 ID:???
>>199
戦闘を止める相手に意味があったら感動の嵐だったと思うんだよ
アリーってニール初め多数のキャラの死に関わってる大ボス的存在じゃない
刹那はあと一歩でニールの仇を討てるところだったんだよね

この後、アリーが名有りキャラを殺しまくったりしたらシャレにならない
214通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 01:43:30 ID:???
アニメシングルで唯一のミリオンらしいポケモン初代OPを黒田に百万回聞かせてやりたい
215通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 01:43:57 ID:???
>>198
ガンダム00 天上戦記でぐぐったほうがいいな
216通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 01:44:37 ID:???
>>210
不憫すぎてアンチになんてなれない
素直に00から離れるだけだ
217通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 01:45:14 ID:???
保母保母言われてるけど保育士だよな現実の職業名はw
マリナは保母って感じだがw
218通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 01:45:20 ID:???
>>213
仇を討たないかったことに意味があるんだろ・・・・
1期ニールが私怨で戦って散っていったことの対なんだよ
219通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 01:45:57 ID:???
ファンがこれだけイライラしてるから中立の人だってマリナ叩き始めるよ
ここの人達は当然製作者を叩くけどマリナのファンじゃない人は
マリナというキャラを叩くと思う
220通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 01:47:18 ID:???
>>218
仇討ち関係なく、日常的に敵パイロットを殺してる刹那に今更言われてもなあ
アリーの命はジニン大尉その他より重いのかという
221通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 01:47:50 ID:???
アンチはもう良い
マリナに活躍の芽本当にもう無いのか・・・
無いよな・・・

うわああん!
222通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 01:47:51 ID:???
>>218
でもアリーがこの先また殺戮繰り返したらやっぱりマリナはまずい立場に立つよ・・
アリーのこの先の行動が怖い
223通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 01:48:17 ID:???
>>218
そして来週は俺のようになるなと諭されるわけか
意味はあったんだよなマリナの歌
224通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 01:48:19 ID:???
>>213
どうせなら匙も乗ってて
姉ちゃんを殺したことを告白した後だった方が面白かったのに
225通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 01:48:57 ID:???
>>219
ファンでも愚痴スレのこの伸びだもんな
特にマリナに思い入れの無い人だって「マリナなにやってんの?」てなるわな
226通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 01:49:20 ID:???
復讐に走るのは愚かなことだとインタ類で散々アピールされてる
だからあそこで刹那に仇討ちを失敗させたことには大きな意味がある、はずなんだ
あれはこの先の展開で生きてくるシーンなんだ
きっとそうなんだよ
227通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 01:49:28 ID:???
>>224
絹江さんは自分から首突っ込んだからアリーが仇な訳じゃないだろ
ラグナか?
228通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 01:49:35 ID:???
>>222
手を止めたのはあくまで刹那
それにしたってその後ひろしが大量殺戮してもそれはやっぱり刹那の責任にはならないんだが

マリナを邪魔した!って叩く人はもうシラネ
おかしな理論だと思う
とても
229通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 01:50:20 ID:???
>>228
変だよね
マリナの歌聞いたら金縛りにでもなるのかって
230通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 01:50:31 ID:???
インタで説明せずに作品で表現してください
もう望む事はそれだけ
231通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 01:51:05 ID:???
>>228
マリナは邪魔した事自体知らないのにな・・・
232通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 01:51:11 ID:???
>>228
正直に言う、俺はそれほどのマリナファンじゃない
でもこの邪魔した!って見解はどう考えてもおかしすぎるよなw
233通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 01:52:27 ID:???
そういえばゲームって正史らしいんだけど
刹那のマリナへの言葉も本編で踏まえて良いのかな?
234通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 01:52:33 ID:???
刹那がアリーを殺さなかったことが、刹那の戦い方を変えるきっかけになることを祈るよ
それすら描かれなかったらもう姫は終わりだ・・・
235通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 01:53:00 ID:???
邪魔したとは思わないが
緊迫してみてた俺の緊張感を返せ!とは思ったw
そして笑わすな!と
236通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 01:53:10 ID:???
>>233
期待すんな・・・
237通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 01:53:11 ID:???
>>229
トランザム無双に枷を嵌めたつもりなんだろうけど・・・あの歌はブツブツ
238通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 01:53:11 ID:???
マリナは空気貧乏馬鹿にされ最大の見せ場っぽかった唄も笑われ馬鹿にされ
アリー逃がしの責任も問われ
本当に散々だな 可哀想っぷりがハンパない
こんな不憫なキャラのアンチになる奴の気がしれない
239通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 01:54:20 ID:???
アンチになんてなれるかよこんな不憫なだけのキャラww
不憫も底を突きぬけるとこうなるんだなって思ったわw
240通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 01:54:25 ID:???
>>236
でもエンディング映像とかアレルヤハレルヤの何タラとかティエリアのナドレとかあったこととして考えて良いなら
刹那とマリナのも良いじゃんかー
241通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 01:55:04 ID:???
シャクティってキャラクターがいてだな
242通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 01:55:04 ID:???
アンチ気にし過ぎでスレがキモくなっとる
243通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 01:55:18 ID:???
>>233
3月の風がどうとか言うヤツ?
正直あれ程行動力も人脈もないマリナに今後を託そうとする
刹那は盲目だと思う
244通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 01:55:35 ID:???
>>240
お前他はともかく刹那とマリナのは期待すると自分自身が傷つくことになるぞ?
止めないけどさ
245通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 01:55:35 ID:???
素直に感動した俺は僕は私は・・・
手負いの刹那は痛みと憎しみとアイデンティティのグラつきで、とても正気を保っているように見えなかった
あそこで激情にまかせてアリーを討たなくて、そのきっかけが姫で、自分はそのことに泣いたよ
ここでは少数だけど、14話には不満無いの
姫の終了っぷり以外はw

なーにーよーりー故国詐欺!ずーっとこれだけはしこりになってる
246通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 01:55:58 ID:???
歌がさ
せめて普通に子どもたちと歌ってたものがたまたま刹那に届いただけ
って演出ならこうは言われなかっただろうねと思う
247通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 01:56:12 ID:???
今までマリナに関しては何とも思って無かったんだが
今週歌のことまで叩かれてて、さすがに制作側を叩きたくなった
つか水島を
248通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 01:56:38 ID:???
>>239
お前のレスは何か悪意を感じるよ…
頼むからアンチは紛れるな
249通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 01:56:40 ID:???
>>244
もう少し頭の切れるところとか、達観してるところが作中であれば違ったんだけどねぇ…
250通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 01:56:47 ID:???
>>240
本編のEDもイメージ映像ですとか言ってるんだぞ
251通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 01:56:53 ID:???
>>243
刹那は人を見る目があるとか本質を見抜くからマリナの真っ直ぐな思いを関知したとか
マリナ関連じゃないスレで言われてたよ…
252通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 01:56:59 ID:???
>>242
まあ以前は自分も気にしてたからわからなくもない
でももう皆さん!残り10話でこの体たらく!アンチなんてもうまじでどうでもよくね?w
それより姫の行く末だけが心配だよ!!
253通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 01:57:29 ID:???
14話の歌のあたりで思わず涙ぐんでしまったんだが(素直に感動して)
PC立ち上げてから少数派だということを知った
254通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 01:57:40 ID:???
>>243
つまりさあ
マリナの演出がちゃんとされてないことによって刹那にも多少の影響が出てくるわけなのよ
それってどうなの?っていう
水島おかしくね?
255通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 01:58:18 ID:???
>>245
同意する
感動したよ14話
歌の歌詞も気にならなかった
でもマリナ終了のお知らせに泣きそうになった
256通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 01:58:23 ID:???
>>254
刹那まで安っぽく見える!って怒ってる人いたわ・・・
どうせえちゅうねん・・・
257通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 01:59:04 ID:???
そーいや刹那の内面描写に関しても視聴者のせいにしてたな水島
258通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 01:59:20 ID:???
俺は歌の意味は素直にいいと思うんですが
いかんせんそれまでの演出がダメすぎて説得力を持てなかったんだと思います
259通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 01:59:34 ID:???
>>250
OPEDはイメージかも知れないけど
小説・ゲーム・ドラマCD2段とかは正史として扱っても良いって聞いたから
あの台詞もさあ
駄目かな
260通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 01:59:44 ID:???
>>257
ひどいと思った
あれも
もう頼むから水島は喋るな!
261通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 02:00:15 ID:???
>>257
なんだそれw
262通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 02:00:28 ID:???
>>259
期待するなら止めないってばさ
でも今までの裏切られっぷり思い出してみなよ
263通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 02:00:51 ID:???
>>256
でも事実だな
マリナのせいではないが
264通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 02:01:03 ID:???
俺は素で噴いた
マリナ厨としてのアイデンティティの危機だ
265通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 02:01:09 ID:???
自分は歌で何か脱力しててマリナファンじゃない弟は
「マリナ活躍して良かったじゃん!」と素直に言ってた
14話はとても複雑な回だったと思う
266通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 02:01:28 ID:???
>>253
お前を一人にはさせない

愚痴スレで言うことじゃないけどさ、別に今回が最後の活躍のチャンスだなんて思ってないから
「今はこれしかできない」ってセリフは確かに引っかかったが、実際今の時点では事実なんじゃないの
これからまだ動く、歌だけで終わるわけない・・・と一応前向きには考えてはいる
だから14話は素直に感動したよ自分は
267通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 02:01:41 ID:???
>>262
そうだよね
期待すると後で辛いよね


なんで正ヒロインに期待しちゃ駄目なんだよ
268通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 02:01:45 ID:???
マリナのせいと言うよりもマリナの描写を怠った製作のせいだろこればかりは
出番はあったのに同じことの繰り返しさせてちゃな
269通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 02:02:48 ID:???
>>266
今はって言ってた?
私に出来るのは歌うこと位……とかそんなイメージで覚えてた
それならまだ希望はあるな!
270通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 02:03:12 ID:???
>>268
ループするよなw
結局それ
マリナへの思い入れが無いんだよ
受け入れなくちゃね
現実を
271通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 02:03:34 ID:???
>>259
でもあのセリフが本編で再現されたとしてそんなに嬉しいか?
最終回あたりでマリナの存在意義のお茶濁しのように言われるだけじゃん
272通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 02:04:24 ID:???
あの歌はこれから人が増えて大合唱団になってからが本領発揮



・・・と思いたい
273通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 02:04:30 ID:???
>>253
自分だって、これは本スレで盛り上がってやんぜー!とPCの前に座って驚愕したw
274通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 02:05:07 ID:???
マリナって特別思い入れのあるファンと何の思い入れも無い人とでは
ものすごい解釈に隔たりがあるよな
ファンが好意的に解釈するのにも限界はあるんだぞ水島よ
275通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 02:05:11 ID:???
>>272
すまん
その展開はカンベンして欲しいw
276通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 02:05:55 ID:???
>>272
大合唱はやめてくれwwwww
277通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 02:06:43 ID:???
>>272
大笑いする自分が見える
やめてくれ…笑いたくなんか無いんだ
278通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 02:06:48 ID:???
>>274
人気ってよくわからんねえ
マリナは少数のコアなファンって感じのキャラかなあと思ってる

でもここに来てる人は、マリナがしっかり描かれないから00自体が微妙になってしまうのを心配してる人も多いだろう
ごめんな不甲斐ないヒロインで・・・
279通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 02:07:07 ID:???
水島のやりたいことはわからんでもないんだけど
やれてないからさ・・・
280通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 02:07:37 ID:???
なんかもう水島はマリナがヒロインとか言ってるけど
本編見る限りどう見ても他のキャラでヒロイン描こうとしてるよな
つかあいつ自分が描きたいキャラ以外は心底どうでもいいと思ってそう
281通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 02:07:48 ID:???
>>279
やれてない!全然やれてないよね!
もう何もかも手遅れだけどさ
282通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 02:08:21 ID:???
>>269
確認したけど「それぐらいしかできなくても、せめてそれだけでも」だね
でも一々言葉尻をとらえなかったんだわ自分は
このスレで暫く放置みたいなネタバレ見て終わったwと思ったけどねorz
283通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 02:09:14 ID:???
水島のヒロイン宣言は呪いの言葉なんだよ
額面通り受け取ったら痛い目見るぜ
284通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 02:09:35 ID:???
マリナを上手く描写すれば刹那のキャラも引き立つと思うんだがなあ
刹那のキャラが理解されないのは理解しようとしない視聴者のせいとか言われるし
雑誌で堂々と「貧乏姫」とか「ハブラレルヤ」とか言ってるし
なんでこんな奴が監督なんだ
285通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 02:09:57 ID:???
どうあってももう終了だよなあ
なるべく00から離れられるよう今週からリアルタイム視聴やめてみることにするよ
286通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 02:10:18 ID:???
>>278
ぶっちゃけ00自体にはヒロインになくても内容自体に対する印象は変わらないと思う
まあルイスとか居るし

ただ俺はマリナの活躍が見たい
監督変えてとかじゃなくて今やってる00で見たい
悔しいけど本当に望んでるのはこれなんだ
287通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 02:10:18 ID:???
子どもとお遊戯がマリナの最大限か…
元姫の肩書きも何の役にも立たないのな…
もう一期のマリナの行動全て無駄だったんじゃないか
288通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 02:11:26 ID:???
>>285
今週だけは観ておくことをおすすめする
289通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 02:11:41 ID:???
>>284
刹那とマリナってもっと絡ませれば良かったのにと思う
恋愛どうこう以前に、その方が絶対この二人のキャラは立ったと思う
同士愛描きたいっぽいが、今の状態のどこが同士なのかさっぱりわからない
1期の方がまだそう見えた
290通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 02:11:51 ID:???
このスレ見ても監督は
匿名アンチのせいでやる気なくなる って言うのかな
291通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 02:12:28 ID:???
>>290
言わないだろうね
だって水島のやる気なくなる発言はガンダムって事で反射的に叩きに入る層のことみたいだから
292通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 02:12:42 ID:???
4クールに入って放置ってさあ…orz
出番あってもただの保母かもしれないけどさ…
293通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 02:12:47 ID:???
15話とED見てからまた来る
294通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 02:13:10 ID:???
>>290
言うんだろうね
だから見てくれなくていい
どうせ変わらないし
ムキー!ってますます不遇にされたりしたら悲惨すぎるし・・・
295通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 02:13:15 ID:???
>>287
それだよな
1期であんだけ悩んだりしてたのは何だったっていう・・・
1期でマリナにとって学べるものは何も無かったのか?
各国飛び回ってた行動力はどうしたんだ?っていう
結局シーリンがいなくちゃ何もできないんだな・・・と思ってしまった
296通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 02:13:54 ID:???
まあ待て
15話でヒロインらしいところを見せてくれると期待するんだ
297通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 02:14:08 ID:???
今更ストーリーは変わらない
でも水島にはこのスレ読んで欲しい
298通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 02:14:10 ID:???
>>293
お前がここに来なくても良いように願ってる
自分もだがな
299通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 02:14:39 ID:???
ちょw
1日で2スレ消費?
300通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 02:14:45 ID:???
本当に龍騎の主人公の扱いで嫌な思いを味わったこと思い出した。あっちはマリナより扱いよかったけど。水黒に限らず主人公とヒロインはちゃんと活躍させてやろうよ
301通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 02:14:47 ID:???
>>297
読んでも恋愛でしか見てないカプ厨はやっぱり的はずれなこと言ってるな、で終わりだろ
302通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 02:15:26 ID:???
>>290
型にはまったヒロイン像を求めて喚くだけのキャラ厨乙!ってとこじゃないかな監督なら
303通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 02:15:28 ID:???
これから水島監督作品が出たとき
水島がヒロイン宣言したキャラ=ヒドイン化
こう思っておけばいい
304通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 02:15:59 ID:???
>>301
なんかそんな解釈されそうだよね
ここまでヒロイン観ズレてる人にこのスレの本意なんて伝わらないんじゃないかな
305通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 02:16:18 ID:???
でも黒田の過去の作品見る限り、女キャラの描写は確かにヘタクソかもしれないが
ヒロインはしっかり目立つ行動してたよな(恋愛が主だが
やっぱり水島の壁が原因なのか
306通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 02:16:35 ID:???
>>301
ええ、どこをどう読んだらそういう解釈にw
ま・水島だしな
307通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 02:16:38 ID:???
>>303
水島作品見るときはヒロインは気にしないようにする
00好きだからきっと水島の作るもの自体は好きなんだと思うからさ
でもだからこそマリナをちゃんと描いてくれてたらなあ
308通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 02:17:34 ID:???
>>303
水島作品は二度と見ないからその教訓意味ないな
309通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 02:17:44 ID:???
00終了後も他の輝きまくってるガンダムヒロイン達(過去含め)見る度に泣きたくなる気がしてる
310通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 02:18:12 ID:???
同じくもう見ないな
監督が水島というだけで拒否反応が
311通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 02:18:57 ID:???
>>305
水島のせいだよ
黒田はベタの王道を貫いてきたもん
312通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 02:20:30 ID:???
自分も今後水島作品は見ません
大好きなガンダムでなんでこんな目に・・・
313通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 02:20:35 ID:???
でも結局二人で作ってるんだから二人のせいだと思うがな
314通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 02:21:29 ID:???
自分もこれから暫く出番なしバレに呆然とした
え?ラストスパートに参加しない「物語の軸に関わる」ヒロインって??
愚民の自分には高尚すぎて理解出来ないー
315通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 02:21:58 ID:???
しかしここまでネガティブな気分にさせられた上で
最後まさかの大逆転姫様大勝利!な活躍なぞあれば一期に株が上がるだろうな監督



あるわけないか
316通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 02:22:36 ID:???
黒田は最初はただのモノローグだった刹那の遺書をマリナ宛に
変更したらしいから一応少しは功労者じゃないのか
317通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 02:24:02 ID:???
>>315
ないない
ここまでキャラ立てすらしなかった上に15話後また空気とか言ってるんだぜ
ありえんwwwwwwww
318通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 02:24:14 ID:???
>>314
その辺は破壊の最後のお片づけ
マリナは再生でしょ
それも軸だよ

と普通に考えたら思うんだが
その再生を上手く担える積み上げがこれまでに無い…
319通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 02:25:04 ID:???
黒田本当は刹マリやりたいんじゃないか
2期は男女の雰囲気云々言ってたみたいだし
320通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 02:25:34 ID:???
>>316
なるほどなあ
アレがモノローグで終わってたら姫様…
321通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 02:26:36 ID:???
恋愛展開以前に積み重ねが…
322通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 02:26:41 ID:???
>>316
少しどころじゃないよ
あれがマリナ宛じゃなかったら相当寂しいことになってた

でも二期に関しては正直わからない
水黒どちらが主導権握ってるのかもわからんし
323通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 02:27:02 ID:???
>>320
一期はあれがあったからかろうじてヒロインに見えてたんだよ・・・
324通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 02:27:16 ID:???
>>320
1期の最終回は完全なる空気で終わる予定だったわけですね
水島死ね
325通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 02:27:33 ID:???
黒田は関わってきた作品見るに恋愛好きだと思うよ
手紙とか男女の雰囲気とかチャチ入れてるし

でも一期8話の出会い方も黒田考案とか言ってた覚えが・・・違ってたらスマン
運命的な出会いとか何とか
要するにビビビっと来ました的なニュアンスなのか?
326通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 02:27:42 ID:???
>>319
やりたいって程思い入れあるようには感じないわ
別にがっつりやらなくてもいくらでもフォローできるぜマリナって
327通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 02:27:59 ID:???
流石に監督飛び越えて脚本家が主導なんてことはないだろうよ
328通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 02:28:57 ID:???
>>325
運命は運命だと思うよ
普通なら出会わないようなレベルの道路すれ違いがあそこまで発展するって
329通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 02:30:21 ID:???
>>324
それ見たら水島ってマリナにそもそも興味ないようにしか見えんよな
330通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 02:30:49 ID:???
遺書メール無かったらマジでマリナ・・・・
ええええ・・・・
331通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 02:31:18 ID:???
小説も黒田監修だし黒田はそれなりにマリナの味方な気がする
これまでの傾向からマリナは好きそうなタイプだし(年上・清楚・おとなしめ)
 
だから
黒田がんばれ
332通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 02:32:59 ID:???
>>330
考えただけで恐ろしいな・・・
333通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 02:33:28 ID:???
全部放送終わったあとで、自分の名前は書いてもいいから、このスレのログを監督に送りたい
334通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 02:34:05 ID:???
黒田は水島と一緒にスメラギさんとセルゲイ描けるからマリナにそんなに拘りないと思ってる
335通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 02:34:55 ID:???
>>333
スタッフが時々覗いて報告してそうだから
何のスレかわかったら普通に捨てると思う
もう報告受けたから良いやって
336通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 02:35:12 ID:???
>>333
頼むわ
ログとっといて
人任せで悪いが
337通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 02:35:42 ID:???
マリナ好きだけど、いい加減やめろよ・・・
しねとか、ちょっと度が過ぎてるよ・・・
マリナ厨痛いって思われるよ?そろそろ避難所でやったら?
338通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 02:35:45 ID:???
ところどころ黒田の介入でよくなってるとこもあるけど
だったら一期のテレビ見てるだけとかもなんとかできなかったのかと思う
339通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 02:35:45 ID:???
でもマリナがこんなに空気でも視聴率は相変わらず高いしプラモの売り上げもいいし
なんつうか…目立たせなきゃいけない必死さを持たれないんだろうな
そもそもプラモにヒロイン関係ないし
340通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 02:35:57 ID:???
>>335
まあそう言わんとやってくれるっつーならやってもらおうよ
自分はありがたい
341通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 02:36:08 ID:???
>>335
見る事もなく捨てられそうだな
342通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 02:37:18 ID:???
>>338
黒田が介入するのは恋愛面だけでマリナ個人の描写はスルーなんじゃないの
343通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 02:37:26 ID:???
>>337
しね???
344通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 02:37:35 ID:???
ちなみに言っておくが、わざわざログ取らなくても勝手に保管してくれるサイトはいっぱいあるぞ
ttp://www.geocities.jp/mirrorhenkan/
345通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 02:37:52 ID:???
なんかやたらスレのログを水島に送ると必死な奴見るんだけど理解できない・・・
346通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 02:37:54 ID:???
そういえば刹那をナデナデするってバレなかったか?
癒し担当って事でもういいんじゃないかな
347通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 02:38:00 ID:???
初代スレだけもう落ちてるや・・・
これからのログはとりあえず保存しておきます
348通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 02:38:25 ID:???
お願いだから送るって人の気を挫くこと言わんでくれ
>>333
頼むね
349通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 02:38:38 ID:???
同じ土6の「地球へ…」のフィシスは、マリナと同じ聖女キャラで、
占いで予言するのみ、動かない、年寄り、主人公と恋愛もしないというキャラ
だったけど、ものの見事に物語のヒロインになってるんだよなあ

この違いはいかに…まあ竹宮さんと水島さんを比べるのもあれですが
350通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 02:39:23 ID:???
送るとしても放送が全部終わってからだから
それに送るかどうかもまだわからないしね
ただログは保存しておくってだけだよ今の所は
351通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 02:39:34 ID:???
でも本当にスレのログ送るとかは痛いから止めてほしい
他のキャラのファンがやったって聞いたら引くよ
352通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 02:40:05 ID:???
>>349
だってあれ少女漫画だぞ
353通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 02:40:17 ID:???
>>343
上の方で水島死ねって言ってるやつがいた。
便乗荒らしのマリナ厨痛いんです工作かもしれないけど、そろそろ
自重した方がいい。他キャラでも、愚痴は皆スレが荒れないように
言わないようにしてる。刹マリスレみたいに避難所作ってやった方がいい
長文すまんな
354通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 02:40:27 ID:???
>>351
引くな
実際やった奴の話聞いて('A`)ってなった
355通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 02:40:27 ID:???
>>348
キモッ
356通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 02:40:59 ID:???
>>349
聖女としての物語の象徴的ヒロインとして自分も寺のフィシスはすごくしっくり来る
なんだろうなあこの違い・・・
フィシス様も見守り無力キャラだけど、やっぱりブルーやジョミーとの精神的つながりがちゃんと描かれてたからかな
357通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 02:41:56 ID:???
水島黒田は特定のキャラばかり贔屓せずちゃんとやってくれると思ったオレがバカだった。これで裏切られたのは何度目だろう・・・
358通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 02:42:20 ID:???
>>356
フィシスは正ヒロインとかいわれてないからね
359通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 02:42:27 ID:???
>>353
たまに変な人が紛れるのはどうしようもないっすよ・・・
便乗荒らしだっているし
360通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 02:42:28 ID:???
頼むから送るとかやめろ。
マリナ好きとして、そんなことしてほしくない。
マリナ好き皆が痛いって思われるぞ。
ほんとやめてくれorz
頼むこのとおりだorz
361通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 02:42:48 ID:???
>>357
贔屓キャラが一人じゃないのが水島なんだろ
362通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 02:43:21 ID:???
やたら反対するやつもいるから意見送る人は何も言わず送ってくれ
少しでも無念さが届くといいね
363通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 02:43:30 ID:???
>>352
SFの少年漫画雑誌に連載されてたって聞いたが
364通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 02:43:38 ID:???
>>360
だよな〜
マリナ厨痛いpgrとか新シャアで有名になってしまう
俺も止めてほしい
お願いします
365通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 02:43:53 ID:???
別におくらなくてもこんだけ各所で言われてりゃ知るだろ
366通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 02:43:58 ID:???
とっくに捨てられていた女が恨み言を書き連ねたサイコな手紙を送りつけるのに似ている
367通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 02:44:04 ID:???
>>363
少年マンガなの?うそ
少女漫画かだから自然とそう思ってたのかな
368通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 02:44:14 ID:???
>>360
だからまだ送らないってば!
ちゃんと読んでよ
放送中は絶対そんなことやらないですからご心配なく!

まあ放送終わってマリナが終了キャラだったらもう送る気力もなくなりそうだ
369通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 02:44:24 ID:???
>>353
避難所作っても結局愚痴るなら同じことじゃん
370通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 02:45:30 ID:???
>>353
つかここも他キャラ・作品叩き禁止だし、製作への「過度な」叩きは禁止だよ
ほとんどの人がちゃんと守ってる
371通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 02:45:34 ID:???
>>369
ID出せってことじゃないか?
372通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 02:45:47 ID:???
スメラギさんなんかビリーからメールが届くシーンの前に
必然性感じないシャワーサービスやるんだよ?

そういうちょっとした描写がやろうと思えば出来るんだから
マリナだって何かさせようと思えば何かさせながらいつものテレビ・子守もできるよ
何かさせる気がないっていうか何もさせない気でいるのは間違いないと思う
373通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 02:46:22 ID:???
00の前にやってたアニメ版しか知らんけどテラはそもそも女性のメインキャラはフィシスしかいなくね?
あとはジャーナリストか何かになった女友達とか、最初に子ども生んだミューとかしか思いつかないんだが
374通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 02:46:30 ID:???
>>372
何もさせないで、何を描きたいんだろうねw?
本当に理解できません
375通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 02:46:42 ID:???
>>367
本当に何でも描ける人だからな
キャラが多くても持て余さないし
376通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 02:47:21 ID:???
マリナの行動がないだけでなく
マリナの周囲の情報も全くないから
マリナを形作るものが分からないんだよ・・・
377通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 02:47:29 ID:???
だから痛いと思われたくなきゃこっそり送ればいいんだよ
宣言はするなw
378通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 02:48:12 ID:???
キャラ多すぎだよお・・・
379通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 02:49:30 ID:???
>>378
だからそれ関係ないんだって
あと100人増えても残り3人になっても
マリナで描きたいことが無い限り子守りは変わらない
380通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 02:50:02 ID:???
・キャラが多くても少なくてもマリナには関係ない
・キャラが多いからマリナ活躍しないじゃなく、マリナ活躍させる気がないからキャラを増やしまくる
の間違い
381通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 02:50:27 ID:???
なんとしてでも送りたい基地外がいるのはわかった
もうこのスレにはレスしない、止めもしないから好きにしろ
一緒に思われたくないんで心底気持ち悪いって思ってる事だけは言っておく
382通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 02:50:28 ID:???
>>378
キャラは確かに多いけどさ
その中でマリナはちょくちょく出てきてはいるわけですよ
問題はその尺が有効に使われてないことだよ・・・
383通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 02:50:50 ID:???
>>376
外観・テレビの部屋・マリナの部屋・会談部屋以外の
アザディスタン王宮ってどうなってるんだろうなあw
384通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 02:51:39 ID:???
>>383
とりあえず刹那が夜間に王女の寝室に侵入できるくらいセキュリティ薄いのは確かww
385通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 02:52:01 ID:???
>>381
ただログ保存しとくつってるだけなのに・・・
思い込み激しい人だ
386通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 02:53:21 ID:???
もう送る送らないはどうでもいいよ・・・
マリナが終了キャラになったらマリナ厨の評判とかもどうでもいいし・・・
387通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 02:53:28 ID:???
水島黒田に興味持たれて無いって時点で、何をどうしてもマリナってダメなんだねえ
388通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 02:53:41 ID:???
ドン引き…
389通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 02:54:26 ID:???
>>381
同意
でもマリナはずっと好きなんだぜ
>>385
ここは2chだ。
少しの発言が大きく広げられて
アンチの格好の標的になるってわからないのか?
390通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 02:54:33 ID:???
>>384
違いますよ
刹那はCBで訓練を受けたエージェントだから
警備などものともせずにあそこまで辿り付けるわけです
そういうところを一々描いては情緒がなくなるので省きましたが
一々突っ込む人が多くて心外です苦笑

って水島がインタで言ってた
391通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 02:54:53 ID:???
>>386
同意
392通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 02:55:46 ID:???
>>386
終了キャラにならなかった! 送らない
終了キャラになった・・・ もうひっそり忘れる

って感じじゃねー?
まあMSとかマリナ以外の注目キャラもいるから00は最後まで見るけどな
マリナは不憫だ本当に
393通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 02:55:50 ID:???
>>386
終了してもマリナが好きでずっとここで萌え話したい人のことも考えてくれよ
もう嫌いになんてなれないよ
394通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 02:56:23 ID:???
>>366
女ってホント粘着質だよね
395通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 02:56:31 ID:???
>>390
苦笑が何か癪にさわるわww
396通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 02:57:18 ID:???
手紙送るならちゃんと考えて自分の言葉で書いて送ってくれよ
俺のレスも一緒に送られるのなんて勘弁だわ
人に送るの前提に書いてない文なんてその人に読まれたくない
397通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 02:57:22 ID:???
もう送るとか送らないの話は終了で!
そんな話したいんじゃないから
マリナについてだよ!!
398通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 02:58:17 ID:???
>>394
このスレにいる女の事も考えて発言しろよ
あとマリナも女なんですけど
399通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 02:58:22 ID:???
マリナのつくるゆるい平和がテーマっつーか大事だと言ってたのに
そのマリナの人格が立ってないのがなんかな…わけわかんねーよもう
400通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 02:58:24 ID:???
>>395
これ字に起こす人のニュアンスの問題でもあるんだろうけど
監督のインタってやたらと(笑)が多くないか?w
ハブラレるやになっちゃった(笑)とかふざけすぎだろ
401通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 02:58:25 ID:???
>>395
苦笑とか失笑って感じなのが水島インタからすげえ伝わってくるんだぜw!
402通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 02:59:03 ID:???
「戦う理由が出来て良かったね。マリナ・イスマイール」
「リボンズ・アルマークからのささやかな贈り物です」
「あの男に心を許しすぎた。刹那・F・セイエイに、力に魅入られた愚かな人間に」
「また会いに来る。君と僕はいつでも繋がっているのだから」

はははドリームすなぁ
マリナにももう少しこういうのあって良かったはずだとつくづく
リボンズの陰謀で刑務所に入れられたときはホントwktkだったんだけどな
ガンダムで敵側に全く認識されてないヒロインているのか?あ?
403通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 03:00:34 ID:???
>>399
ナウシカぐらいのスケールで描いて欲しかったよな>マリナ
404通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 03:00:39 ID:???
>>400
貧乏姫とハブラレルヤ公式発言には目を疑った・・・

まあ、一部のお気に入り以外のキャラはこの監督にとっては駒なんだよな
そういう作り方ももちろんアリだと思う
でも多分自分はキャラに愛情持って動かしてくれる監督の作品のがストレス無く見られるんだと思う
合う合わないなんだろうな
405通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 03:00:55 ID:???
マリナの周囲背景が描かれないのは、情緒が無くなるから…とか?
406通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 03:01:28 ID:???
>>402
お〜〜〜ヒロインぽ〜い
407通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 03:01:48 ID:???
>>398
お前のような粘着女とマリナを一緒にしないでくれえ
408通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 03:02:04 ID:???
>>405
徹底的にオブラートに包んだ聖女イメージを守りたいのかな?

最早描写不足としか思えんが・・・
409通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 03:02:38 ID:???
>>398
反応しちゃ、ダメよ
410通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 03:03:10 ID:???
ズンボリ様に目付けられれば本当ヒロイン度アプだよな
ズンボリ助けて!
411通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 03:03:16 ID:???
>>403
そこまでは言わないけどさ(無理だろうし)
キャラが立ってない人が作った平和でカタルシスとか生まれないよね…って普通に考えても思うわけだ
もしかして戦争と平和とかどうでもいいのかなこのガンダムって
412通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 03:03:40 ID:???
>>404
キャラに愛情持って動かしてくれる作品の監督は水島以上にそうじゃないキャラに酷い
俺前にファンだったキャラの作品上での扱いに耐えられなくて最終回3回前位で脱落した
413通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 03:04:17 ID:???
>>402
種死はルナマリアとステラのどっちが正しくヒロインなのかは知らんが
一軍人も強化人間もラクスさまには全く認識されてなかったぞ

あラクスさまがヒロインでしたねでしたね
デュランダルはラクスの偽物まで作るくらい重要視してたね
414通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 03:05:28 ID:???
>>410
ズンボリ様にそんな余裕無いよw

つか自分はキャラとしてはマリナ終了の今、00視聴の楽しみはズンボリ様に掛けてる部分あるw
この人は小物ではあるが、いきいきしてるように見えるから、最後まで悪役として走りぬいて欲しいぜ!
415通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 03:05:38 ID:???
>>410
ズンボリ様そろそろ内面見えてきて普通のキャラになってしまいそうだから駄目だ!
416通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 03:06:35 ID:???
アレハンが来た時にリボンズと絡んでおけばこんなことには




ならないわけネーナ
417通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 03:06:37 ID:???
ガンダムシリーズは種以降キャラ描写の偏りとかキャラ厨の不満とか監督の変なこだわりとか多い気がする
それ以前はもうちょっとスッキリ見れたと思うんだけど…
418通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 03:06:46 ID:???
マリナって出るには出るんだけど毎回台詞が少なすぎる
これでマリナの何を理解しろと…
俺らでさえこれなんだぞ
一般視聴者とかポカーンだろ
419通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 03:06:51 ID:???
>>414
イノベだぞ?自分の思い通りに行かなかったら取り乱してヨワヨワになるだろう
俺はそういうのも好きだけど最後まで悪役はなさそう
420通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 03:07:01 ID:???
>>415
他キャラ貶めるのはやめてー
この点はちょっと過敏過ぎるくらいでも、ちゃんと気をつけようよ
421通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 03:07:07 ID:???
リボンズに縋りつつ小馬鹿にするのはちょっとなぁ…
422通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 03:07:59 ID:???
>>418
台詞は少ないわ同じ事ばっか言ってるわ・・・
厨じゃなければ、うっとうしいだろうなあと思う
423通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 03:08:04 ID:???
>>417
時代が変わったんだよ
はっきり言って最近のアニメはわかりにくいというかぱっとこれがこれでこう!って感じではないと思う
要は好みの問題だよね
424通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 03:08:43 ID:???
本スレ見てると
今の状況のマリナが好きで黒田水島に感謝までしてる人までいるね
425通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 03:08:56 ID:???
>>420
あ、ごめん
ズンボリ様好きなんだ
で、これからだだだっと落ちてくのを期待してる
でもそうだな伝わらんよな
426通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 03:09:01 ID:???
>>413
種死ステラとルナがヒロインだったようにはとても見えないよ
どう見てもラクス様がメインヒロインだった
そしてそのラクス様は議長に目付けられまくり
ラクスはそんな好きじゃないがあの扱いは羨ましいな
427通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 03:09:08 ID:???
>>422
そうなんだよねぇ
好きでもまた同じパターンかと思うくらいだしな
好きでもないやつはもっとそう思うだろうよ・・・はぁ・・・
428通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 03:09:11 ID:???
ギアスのニーナだっけ?自分はギアス見てないんでよく知らないが
スケープゴートにされてて酷い扱いだったとか聞くなぁ
あと舞-HiMEシリーズのシホだったかな
最初は普通だったのに次のシリーズじゃギャグキャラ扱いにされたんじゃあ
429通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 03:09:47 ID:???
>>424
そこにケチつけてお前はなんになるんだ
その人が満足したらそれはそれで良くないか?
430通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 03:09:48 ID:???
>>424
スレヲチは良いって
両方見てる人多いと思うし
住み分けさえできれば良いじゃん
431通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 03:10:10 ID:???
>>424
そりゃいるんじゃない?
別に今回のも悪いとは思わなかったし
どう受け取るかはそれぞれだから

つうか
キャラは全部監督が生み出してくれたものだから
監督や作品叩かないよ!っていう人だってたくさんいるよ
432通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 03:10:17 ID:???
>>428
あれとはちょっと違うだろう
マリナは真剣にやってこれっぽいあたりが怖いんだよ
433通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 03:10:34 ID:???
>>428
>>1読んでくれよ頼むから
434通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 03:11:11 ID:???
俺は今回の回が悪いとは言ってない
これまでの積み重ねがなさすぎるとは言ってるけどな
積み重ねがあれば今回のももっと違った印象になっただろうよ
435410:2009/01/16(金) 03:11:18 ID:???
自分はズンボリ小ばかにしてないよ!
純粋に縋りついてるだけ
436通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 03:11:57 ID:???
>>431
そういうタイプが羨ましいよ
結構居るんだよな
そういう人は愚痴スレとか来ないんだろうな
437通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 03:12:02 ID:???
今更ぼんずりに目を付けられてもルイスの二番煎じになるだけだな
438通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 03:12:43 ID:???
正直ズンボリって呼び方自体貧乏姫クラスにイラっとするんだが
439通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 03:12:47 ID:???
他キャラがいようといまいと関係ないんだからどうでもいいよ正直
440通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 03:12:56 ID:???
>>434
自分もだ
14話は良かった
でも故国燃ゆをちゃんとやって、保母描写ももっと工夫してくれればもっと良かったなーと

マリナが今回の歌で終わらなければ良いんだがな・・・
それが無理っぽいからここで愚痴らせてもらってる
441通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 03:13:09 ID:???
>>437
わかっているともさ
14話みたらマリナ介入する気配まるでなし!と思ったさ
442通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 03:13:59 ID:???
>>438
なぜ?普通にどこのスレでも使ってるだろその呼び方
443通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 03:14:34 ID:???
どう見ても刹那のためのキャラでしかないのに、物語のヒロインとか言うから話がおかしく・・・・
そして肝心の刹那とも中途半端にしか絡んでない

書いててこれが40話時点ってことに恐怖を感じる
444通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 03:15:07 ID:???
14話良かったと思うんだけどあの歌がどうしても変な歌に個人的に聞こえて
それが駄目だった
唐突とかアリー殺す邪魔したとかは全然思わないけど
445通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 03:15:08 ID:???
>>443
これで40話って密度うっすいよなぁ
446通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 03:15:25 ID:???
>>442
マリナ厨は貧乏姫って言われていやだろ?
それと同じだとおもうよ
438じゃないけど
447通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 03:15:31 ID:???
今さらMSに乗ってフリスク食われてもなぁ
448通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 03:15:52 ID:???
>>442
それは配慮不足だよ
リボンズが好きな人はズンボリ呼び嫌ってる人いるかもって推察できない?
マリナ好きがみんな貧乏姫呼びを受け入れてるわけじゃないのと同じ

自分もさっきズンボリ様って書いた
気分を害した人がいたみたいでごめんね
449通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 03:16:00 ID:???
水島のいう物語のヒロインって別に世界と絡んで中心になって大活躍するって意味じゃないと思うけどね
450通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 03:16:17 ID:???
>>446
俺貧乏姫嫌じゃない派なんだけどなあ
そしてリボンズファンでもあるんだけど
その辺感覚の違いなのかな?
451通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 03:16:59 ID:???
>>445
Xだと最終回でティファとガロードが旅に出たww
452通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 03:17:32 ID:???
>>450
うーん
そうだねえ
貧乏姫はアンチが使って馬鹿にしてるから嫌なんだよね
でもまあ嫌な人居るらしいから控えることにしよう
453通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 03:17:35 ID:???
>>450
自分の感覚が全てじゃないでしょww
他人のことも考えなよ〜
454通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 03:17:42 ID:???
>>444
俺も

だって笑っちゃったんだもん…笑っちゃった時点で台無しだし
素直に感動出来なくて悲しかった
折角の姫の晴れ舞台だったのにな
455通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 03:18:02 ID:???
スレ違いだけどそもそもズンボリって前後ひっくり返しただけの呼び名はどっから出てきて
何でそれが嫌なのかよくわからんのだが
貧乏姫は両派別れるだろうけど
456通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 03:18:52 ID:???
>>455
しんぶんし
と同じだからな
俺もその辺はわからんけど嫌な人は嫌なんだって
457通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 03:19:03 ID:???
>>449
じゃあどういう意味だと思う?
458通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 03:19:28 ID:???
>>455
感覚的なものじゃないの?嫌なものは嫌っていう
本当の名前はリボンズなんだから、他の呼び方されたらいやな気分になる人がいるのは仕方ないよ
バレスレあたりの発祥じゃないかね?
459通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 03:20:00 ID:???
ズンボリって呼称が嫌だったリボンズファンもいたんだな
他スレでも散々書いて悪かったよ懺悔する
460通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 03:20:37 ID:???
>>455
最終回で大勢出て来たイノベ軍団に名前を付ける為に
左から順にずんぼり、ぼんずり〜とか付けてったみたいなネタだったかと
461通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 03:21:22 ID:???
>>457
物語のテーマを担うキャラって意味じゃないかと自分は思ってる
マリナで「全てを失っても許し復讐に走らず少しずつでも前を向いてあるいていく」みたいなことを表現したいのかな?

でも、今の状態ではマリナでそれまーーーったく表現できてないけどね
462通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 03:22:03 ID:???
>>449
物語の主軸に絡むってんなら戦争してる世界にちったあ関わる
と予想するのが普通だと思うが…
だって他に軸ってないだろ
463通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 03:23:12 ID:???
>>461
全てを失っても→そうは見えない
許しry→流されてるようにしか見えない

はぁ
464通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 03:23:13 ID:???
>>461
同じく
監督の言う「許そう、許そう」とする姿やらが結果的に
破壊者たちに為しえない再生に繋がるって方向性だと思ってる

でも、今の状態ではマリナでそれまーーー(ry
465通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 03:23:18 ID:???
この流れでなら言えるけど
グラハムのことハムって呼ぶのも嫌いなんだ
蔑称じゃないから控えてたけどズンボリも一緒だよな?
466通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 03:24:29 ID:???
全てを失っても許し復讐に走らず

ここらへん全然描けてないよね
ただのほほんとしてるだけに見える

アザディスタンを滅ぼしたアリーと対面して刹那が殺そうとした時に
刹那を止める 
とかいうシーンがあればとてもわかりやすかったのだが
467通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 03:24:29 ID:???
憎しみの連鎖を断ち切ることの出来る人=マリナなんじゃないかな
これが自分は00のテーマの一つだと思ってるけど
ただ、マリナってこれ表現するにはまだ落とされ足りないと思うw
まだまだお綺麗なだけのキャラだよ
468通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 03:25:05 ID:???
>>465
い、一緒だな…
しかしどうなんだそりゃズンボリ嫌な人を気遣うならハム呼び嫌いな人を気遣うのも当たり前だが…
いやあんまりこのスレで名前でないし努力するよ
469通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 03:25:17 ID:???
>>466
やっぱりうらめしい故国燃ゆ詐欺・・・
470通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 03:25:58 ID:???
ハムぐらいいいんじゃないかと思うんだけどな…
それすら嫌なら2ちゃんにいられない気がする
471通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 03:26:10 ID:???
全てを失ったシーン丸ごとスルーしたからな
472通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 03:26:37 ID:???
>>471
おかしいですよ!おかしいですよね?!どうしてスルーしたの?!
473通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 03:26:43 ID:???
最終回のCパートで人混みの中を歩く刹那に「離れてても心はいつも一緒」と呟くとか
空に浮かんだ刹那の顔に向かって「私はあなたのことを忘れません」とか・・・
474通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 03:26:51 ID:???
>>467
沙慈がやりそうだなぁ
ライルも家族と兄の仇と聞いても爽やかに
「俺、未来の為に生きますから!」みたいなこと言ってたけど
475通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 03:27:07 ID:???
もうなんかその点は完全に失敗してるとしか言いようがない・・・
476通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 03:27:14 ID:???
>>465
えええええ・・・うーんさすがに理解できん
感覚は人それぞれなんだなぁ
まあ自分もティエリアをティエって呼ばれるの嫌いだしな
ニコニコ辺りにいる腐が好んで使ってるから見かけたら即腐女子乙って思うわ
477通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 03:28:35 ID:???
>>474
ただ沙慈は武力を持つと思うよこれから
マリナとはまた違うと思う
そして沙慈はきっときちんと描いてもらえるさ!
沙慈も応援してるからそこは良かったと思う(強がりw)
478通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 03:28:42 ID:???
ティエよりティーのがぞわっとくる…せっちゃんは平気
479通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 03:29:01 ID:???
>>467
たとえば一部のバレみたいに失明してそれでも憎しみを持たないマリナ
とかだとどう?
失明するのはファンも嫌だろうなーとは思うが
これ以上マリナを落とそうとするならシーリン殺すか失明しかないな
自分はいっそそれぐらいしてマリナの「許す」キャラが立てばいいと思う
シーリンファン悪いな
480通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 03:30:11 ID:???
>>479
悪いなって断っても言うべきことじゃないと思うが・・・

つかさーそもそもマリナがまだ落とされるとか期待できんのかあ・・・?
481通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 03:31:04 ID:???
せっちゃんも嫌な人がいるんじゃねえの?って思うとキリがないな
俺は貧乏姫とハブラレヤ以外は大して気にならない
482通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 03:31:25 ID:???
>>467
次週予告が「戦いが新たな戦いを呼ぶ」だったね
イノベ殺したティエリアが報復を受けたりするんだろうけど
そういう週に刹那の連鎖を止めさせたマリナが出てくることには意味があると思い込みたい
483通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 03:31:44 ID:???
>>474
沙慈はガンダム憎んだ時点でもう駄目だ
ライルも未来の為に平気持つなら刹那と何も変わらないから無理だ
484通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 03:31:49 ID:???
じゃあもうどのキャラも正式名称で・・・
なんかめんどいな・・・
485通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 03:32:04 ID:???
>>479
シーリンファンには悪いが
マリナは未熟なキャラ、その尻を叩くキャラとしてシーリンが配置されてると思ってたから
いつかマリナの成長のために死ぬんだろうなと一期の最後を見るまで思ってたよ
実家に帰らせていただきますはwびっくりしたwww
486通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 03:32:12 ID:???
>>481
かまうな荒らしだから
487通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 03:32:14 ID:???
アザディスタンを失うのもあるけどさあ
アザディスタンに関する姫様の良い記憶とかそういうのないじゃん
ポスター燃やされてるとかそんなんばっかりじゃん
なんかこうそういう視聴者に分かりやすい思い入れとか全然ないのね
488通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 03:32:45 ID:???
>>483
もーー
他キャラのこと書くときは書き方に気をつけろ!
489通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 03:32:51 ID:???
>>480
ごめんシーリン殺すってのは撤回ね
失明するとしたらどう?
490通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 03:33:21 ID:???
せっちゃんせっさんって元ネタは何だろう
以前調べたらどうもネギまのキャラっぽかったんだが
最初に言い始めたのは多分虹裏
491通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 03:33:28 ID:???
だからもうどうでもいいよ他キャラは
そもそもマリナと関わってねえのがほとんどだし
いてもいなくてもマリナの扱いには関係しねえし
492通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 03:33:32 ID:???
>>488
流れでわかるだろうに
憎しみの連鎖断ち切る役は駄目だって事だろ
493通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 03:34:00 ID:???
何か変なの混じってるよね
別にここで読んでないキャラの呼び方とか一々持ってくるのが痛い
494通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 03:34:03 ID:???
>>487
異国で同郷と思われる人をうっかり助けてしまうほどアザディ大好きなのは知ってる
495通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 03:34:36 ID:???
>>487
それこそ例えば親兄弟とかな・・・
マリナって本当に存在してるのか?って位アニメの中ですらリアリティが無い
496通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 03:34:38 ID:???
>>479
それなんてVガンダム?
497通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 03:35:40 ID:???
>>485
スレのルール守れないのなら出て行ってください
498通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 03:35:41 ID:???
アザディスタンのためなら死んでも良かったって

なあ?
499通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 03:35:58 ID:???
>>491
憎しみの連鎖を絶つ役割は誰がするかって話なんだから
マリナと関係してるだろ
500通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 03:37:08 ID:???
>>489
失明じゃなくてもマリナが実際肉体的であれ精神的であれ今より痛い目に遭った上で
それでも戦わない!って言えばそりゃー今よりは説得力出るでしょうよ

今のマリナは辛い状況だけどやっぱりまだ落とされ足りないわ
501通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 03:37:18 ID:???
>>499
呼び方だろ
せっちゃんとかティーとか別に該当スレでは好きに呼べばいいだろ
ここには関係ないんだからわざわざ痛いことするなって
502通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 03:37:47 ID:???
>>497
リロってなかったすまんかったといいたいとこだが
お前が過敏症装った荒らしに見えるのはきのせいか
503通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 03:38:21 ID:???
>>501
そっちは荒らしだからw
多分シーリンとかかなあ

マリナへの愛情を望めない以上
もう何を期待しても駄目だと諦めてしまいそう
ヒロインに期待して裏切られるなんて初めて
504通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 03:38:38 ID:???
>>501
そっちの話だったの?ややこしいよ
505通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 03:38:47 ID:???
>>499
だからキャラの呼び方とかいちいちどうでも良いって話だろw
もう良いじゃんマリナのことと他キャラ絡めて書きたいなら正式名称で書けよ
その場合他キャラについては書き方は気をつけてねって流れだ
506通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 03:39:22 ID:???
>>502
気のせい
自分にもあなたがKYな荒らしに見えたから
507通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 03:39:28 ID:???
以前本スレでは、そういった描写がなかったから
天涯孤独だったんじゃないかと考察されてた覚えがあるな
おそらく実家は金持ちだろうし、「第一」皇女って肩書きからいっても
普通に家族はいただろうと思うが・・・
508通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 03:40:09 ID:???
>>507
想像しなきゃならないのが辛い…
来週で少しでも姫の背景が判明しますように
509通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 03:40:28 ID:???
>>507
第一以外いるんだろうかw?
まじで謎すぎるよヒロイン周りwww
510通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 03:42:14 ID:???
ほんと描く気ねえな
別に謎が売りのキャラじゃないのに何をひた隠しにしてるの?
もうバラしても良い頃ですよ?
511通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 03:42:24 ID:???
背景は今更描かれないだろ
小説での補完もないだろうな
512通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 03:42:30 ID:???
なんか記号だけ与えておけばヒロインになるとでも思ってるかのような描写だからな
513通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 03:43:26 ID:???
>>510
むしろもうばらしてないとおかしい頃w
514通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 03:43:26 ID:???
ひた隠しっていうか設定考えてないんだろw
俺はそのへんの背景は別にどうでもいい
515通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 03:44:28 ID:???
>>489
物語のセオリーとして
主要キャラのクライマックスでの失明は業を背負うことを意味する。

残念ながら因果を受けるほどマリナ姫はこれまで物語の事象に絡んでないだろ?
ダンバインのシーラ姫みたいなカリスマ性も無いし・・・
516通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 03:44:29 ID:???
マリナが背負ってたものの重みとか描かれてないもんな・・・
517通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 03:45:07 ID:???
マイスター三人とスメラギくらいしか過去明かされてるキャラいないけど
マリナほど輪郭がぬぼ〜っとして得体の知れないキャラいないよ
なんで?なんで?ねーなんで?
518通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 03:46:07 ID:???
まあ今更どうでもいいんだけどさ、確かに謎だと思うんだよ「第一皇女」とか中途半端なの
もっと何人も王族担ぎ上げるつもりでいたってことなんかねぇ
実にいい加減だよな
519通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 03:46:11 ID:???
失明はロックオンがやったからまずない罠
520通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 03:46:30 ID:???
CBの監視者みたいに総集編に必要になったら作られ
二期で動かすのに邪魔になったら外部メディアでこっそり消す程度のもんだからな
00の設定なんて
521通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 03:47:56 ID:???
>>519
彼片目だけだしな
片目も重いけど

原因が子供庇って〜とかだとほんと被るけどw
522通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 03:53:47 ID:???
カリスマ性もない「許す」キャラにも到達してない
反戦活動する気力も行動力もない

そんなマリナに平和な未来を託そうとする図がきたら突っ込まずには
いられないだろうが未来を託されることがマリナの唯一の意義なら
何も言うまい
まああれだけ水島が言ったんだ、最終回には何となく平和の象徴に
なっているだろう
523通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 03:59:58 ID:???
ここまで書かれてること殆ど納得出来るんだけど、ここまで分かっていて
マリナのどこを何故好きになったんだと思うw勿論俺含めw
OPの刷り込みがでかいよなあ 
あと容姿と声と性格が好みとかか
524通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 04:02:41 ID:???
>>523
結局それだよ
本当のマリナを見てないと言われればそれまでだ
でもさ
期待させたのは水島じゃないか
一期で何も出来ないって言ってるなら二期で何かすると思うじゃないか
そんだけ勿体ぶったんだからなんか凄いことすると思うじゃないか
525通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 04:07:24 ID:???
だね
本編のマリナが本当のマリナでそれ以上でもそれ以下でもないのはわかってるよ
だから愚痴スレ
言っても仕方ないけど言わずにいられない
別に正当な主張だとは思ってないよ

でも言う
水島!マリナを愛してくれよ!!!
526通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 04:11:06 ID:???
ごく一般的な認識としてヒロインは活躍するものってあるじゃんか
それとあのインタだよ
気に入ってるキャラが活躍する目立つ楽しみ!
設定から色々妄想考えてわくわくするのは当然じゃん…
勝手に期待したと言えばそれまでだけどさ
527通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 04:11:36 ID:???
ていうかあの描写で好きになる人少数派だからマリナは
メインヒロインの割りに人気ないんだと思うよ
ここの望む通りの描写されたらアニメヒロインランキング
もっと上位だろうね
見た目と声はいいのに勿体無い
528通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 04:13:05 ID:???
2ちゃんの片隅で愚痴るぐらい許されるよ…
それぐらいマリナヒロイン詐欺が酷かったわけで…
529通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 04:16:46 ID:???
その為の愚痴スレだよ
マリナに期待してそうじゃなくて悔しいからここで吐き出してすっきりするための
530通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 04:16:49 ID:???
>最終回には何となく平和の象徴に
なっているだろう
 
あ〜何となくそうなってるんだろうね〜w
んで空に向かって「刹那…」とでも呟いておしまい
531通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 04:17:21 ID:???
>>530
あーりーそーうーorz
532通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 04:20:34 ID:???
新OPでのマリナの扱いが不吉すぎる。今まで詐欺だったけどこういう嫌な予感に限って当たりそうで恐い
533通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 04:25:02 ID:???
予告でマリナと留美ともう一人誰か(忘れた)が出てて
マリナがメインヒロインだと知る前から
マリナのこと可愛くて気に入ってたよ。
その後OPの扱いの余りの良さにびっくらこいて
インタとかで持ち上げられて期待がどんどんでかくなった
そういう詐欺さえしなきゃ普通に見た目が好きなお気に入りキャラ
として平和に00見れたのにな
534通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 04:28:45 ID:???
マリナはこれから凄くなるんだよ
これから立派なことするんだよとず〜〜っと煽られてきたんだよ
それを前提に考えて期待して好きだった
確かに見てもいない妄想の部分で好きだったことは認める
でもそれを促したのって水島じゃないか?
535通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 04:44:44 ID:???
俺はアンチにマリナ無能と罵られても反論できない今の状況が一番辛い
536通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 05:00:42 ID:???
>>535
同意と書き込もうとしたがお前の投稿時間がすごすぎて飛んだww
537通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 05:04:45 ID:???
無能でいいがやる気と根性がない
538通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 05:11:32 ID:???
やる気と根性があるだけで才能なので無能ではない
539通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 05:15:07 ID:???
無能でやる気も根性もないのは水黒だろ・・・少なくともマリナに関しては
540通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 05:46:04 ID:???
>>539
やる気あってくれたらと何度思ったことか
監督から愛されないって辛いよね
541通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 06:16:37 ID:???
二期六話は故国燃ゆ詐欺してもスメラギさんの過去は何故かちゃんとやるんだよな。やっぱりマリナに対してはやる気ないと
542通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 07:01:49 ID:???
もう00は失敗決定だと思う
あと11話で決末をつけなくてはならないキャラ、伏線の数をみてたら、尺が足りなくて
マリナもマリナ以外のキャラも説明不足、描写不足の連続のキャラ、伏線の結末の連続で、
グダグダのグデングデンの結末になると思う

543通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 07:06:27 ID:???
設定だけのキャラクターより話が進む毎にキャラが出来ていく方が好きなんで
今の所は大当たり。(俺の主観だけど)
それにEDに繋がっただけで来週補足あるかもしれんよ、祈ろうじゃないか
544通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 07:16:41 ID:???
水島はやること多くても話をまとめるのはうまいよ

そもそも、マリナが消化しなきゃいけない伏線なんかあるか?
545通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 07:37:05 ID:???
無いんだろうねw
あったらもっとwktkしてるよ
あーもうマリナって伏線も何もなくなった、ただの語り部ヒロインかーってのが見えたから
こうやってみんな愚痴ってる
546通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 08:12:51 ID:???
水島も黒田も二期で吹っ切れてどうでもいいキャラの描写をいっそ切り捨ててそのぶん贔屓キャラに集中することにした、そんな感じ
547通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 08:50:57 ID:???
ウィンリィ化が目に見えててがっかりだよもう
548通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 09:07:41 ID:???
なんかでも、ウィンリィにさえ同列にするのが失礼なほどのヒドインだよ・・・
549通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 09:16:08 ID:???
扱い酷いと言ってるけど、
ED歌わせてもらって、キャラCDまで出してもらえるマリナ様
って他の女キャラよりかなり厚遇されてるじゃん
550通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 09:18:43 ID:???
そうは思わないな
爆死決定歌のシングル化が本当に嬉しい?
厨ですらいたたまれないよ
551通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 10:22:19 ID:???
そう思うなら運動でもやって何十枚も買ってあげれば?
そんなに好きなら
552通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 10:23:18 ID:???
はいはい
いい加減アンチスレにでもお帰りください
553通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 11:06:44 ID:???
すぐアンチ決め厨も大概うざいね
554通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 11:22:11 ID:???
ちょっとピリピリしすぎだと思う…
555通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 11:25:03 ID:???
いくらなんでも何十枚とか無理に決まってるだろ!!
つーか買うわけないだろ!
556通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 11:25:12 ID:???
最後までスメラギさんがヒロイン
557通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 11:25:45 ID:???
違うよw
スメラギさんは裏主人公
558通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 11:26:45 ID:???
というか、マリナのCD買ったくらいで、マリナの作中での処遇が変わるわけではないからね
でも自分は買うよ
ヒドイン記念のヤケだけど
マリナのために買う
559通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 11:32:23 ID:???
いくら好きでもあんな歌買わん
厚遇とか冗談だろ
つーか嫌味だろうけど
560通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 11:35:08 ID:???
00のガンプラとキャラソンが爆発的に売れれば、
種みたいに続編ができるかもしれん。
マリナの活躍はそこに懸けるんだ。


自分は買わないけどw
561通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 11:36:34 ID:???
何度も出てるけど尺や回数の問題じゃないんだよマリナは
とにかく描写や演出がワンパターンで繰り返し・・・
もう挽回できないとこまで来て、このスレが出来たのもほんと皮肉だわ
マリナ好きなのに・・・
562通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 11:44:57 ID:???
サンライズとMBSの契約切れるから
続編も劇場版もないんだよね?
本編が終わったらフォローの場すらないってことか
563通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 11:47:18 ID:???
カンベンして!
もうすっぱり終わってほしい
劇場版とかされたら悲しいけど少しだけ期待してしまう自分が見えるから嫌なんだよー
564通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 11:50:06 ID:???
しかしウィンリィに関して言えば、
アニメ本編でかなりの不遇と駄目キャラ化を経て、
映画でさらに息の根を止めるという、目を見張る程のヒドインさだったぞ
565通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 11:51:31 ID:???
>>564
映画でもそんな扱いを・・・
00の映画とかされてももう絶対見ないようにしよう
566通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 11:58:28 ID:???
鋼はアニメで終わっときゃ良かったね
鬱ニートニーサンと鬱軍曹でキャーキャー言える層は楽しめただろうけど
567通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 11:59:00 ID:???
いち視聴者でも怒りを覚えるのに原作者はたまらないだろうな
好きなマンガがアニメ化するときに反対するファンの気持ちがわかる
568通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 12:00:29 ID:???
>>567
原作レイプだな
まさしく
今度のが原作者にもウィンリィにもそのファンにも納得できるものになると良いね

マリナは原作が無い分もう逆にどうしようもないけど
569通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 12:02:47 ID:???
アニメが原作だもんね…
570通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 12:07:01 ID:???
小説家の栗本薫が短編小説を書くアドバイスで
「旅行で24枚だけ写真を撮るとして旅館の朝食のサラダを
撮る人はいないでしょう。それと同じです」
みたいな話をしてたけど
マリナはサラダの写真ばっかり撮られてる気がする
571通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 12:08:16 ID:???
そうだね
マリナは2期の6話以降全部サラダだ
572通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 12:11:54 ID:???
一期のラスト4年後のシーンが悔やまれる
テレビを見るマリナと出て行くシーリン
あれじゃ愛想つかして出て行ったと言われても仕方ない
どうして公務をしているシーンにしなかったのか
あそこはマリナの4年間を語る大事なシーンだったのに
573通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 12:15:14 ID:???
マリナって時々変な揉み上げみたいな髪追加されてる時あったよね
あれの修正とか指摘がなかった時点で見放されてんだろうなぁ
574通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 12:16:56 ID:???
なんぞそれw
2期3話の救出回は姫カットになってたけど、それのこと?
大貫さんだったからかわいかったことはかわいかったが
あれ作画ミスだよね?
575通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 12:19:32 ID:???
>>572
ネットのネタに毒されすぎじゃないのか?
たしかに2クールの描写がテレビばっかりだったのは酷いが
そんなことで「何もやってないニート状態だから愛想つかした」とか思わないだろうに
いや実際冗談じゃなくそういう風に思い込んでるバカもいるようだけど
576通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 12:21:18 ID:???
あれは森下やしんぼも描いてたから囚人服の時の設定なんじゃないの?
まあ何でいきなり追加されたのかは謎だけどね
白い服になった途端元に戻ったし
577通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 12:21:47 ID:???
>>575
アリー戦邪魔した!と同じような短絡的思考だよなあ・・・
あれは普通に見てればシーリンが別の道に行ったんだなって描写にしか見えないと思うんだが
つかそれまでシーリンにマリナを見下したり馬鹿にしてる描写なんて無いのにな
578通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 12:22:55 ID:???
>>576
そんな自在に出せる髪なんてねーよ…
やっぱり適当なんだろうな、悔しい
579通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 12:24:34 ID:???
つまりキャラデザ総作監である千葉神の修正指示すら入らないキャラってことかな?
580通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 12:25:51 ID:???
マリナ厨=刹マリ厨
でも刹那単体は叩く
刹那と絡む女キャラとその厨も叩く

マリナ厨は00の癌
581通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 12:29:30 ID:???
さすがに考えすぎだろ・・・
ファンとしてはいきなり何ぞこれwwwとは思ったが
一期でスメラギさんが着てた服だってどう考えても乳首見えるだろ!ってツッコミたいものだったが
あんまりありえねーよこれとか気にせず見栄え優先してんじゃないかね
姫カット可愛いと思ったよ
582通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 12:29:58 ID:???
>>579
言いがかりで千葉神まで叩くのは許さん
あたしのマリナが皆にひどい扱いされてるアピールもここまでくると気持ち悪い
583通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 12:31:02 ID:???
おまえら「こうだったら良かったああだったら良かった
何で違うんだよ監督!お前昔女に振られてヒロインヘイトになったんだろ!
マリナ俺の思うとおりに動かせないんだから他キャラも糞なんだよ!作品も失敗なんだよ!」

お前等なんで00観てんの?さっさと視聴切れようぜーな
584通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 12:31:56 ID:???
勝手に被害妄想しといて悔しいとか・・・引くわ
585通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 12:32:44 ID:???
>>582
ごめんね
叩く気なんて全然無かったよ[
いつも綺麗な作画で目を潤わせてもらってるから感謝してる

作画ミスだとしたらそれの修正すらスルーされちゃうキャラなのかな?ってことが言いたかっただけ
586通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 12:33:29 ID:???
>>580 >>583
便乗してしゃしゃり出て来んなボケ
587通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 12:34:40 ID:???
>>585
千葉神の名前で脊髄反射したわけじゃない
そのお前の言いたかった事が気持ち悪いと言っているんだ
588通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 12:36:31 ID:???
本当マリナ厨ってクズ
自己投影してるおばさんばっかりだからだろうな
589通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 12:36:41 ID:???
ジャージの時ずっとああだったのに何で作画ミスと思うんだろう
ついでに言うと00は総作画監督制にしてないって千葉が言ってた覚えがある
どうしても千葉のニュアンスを入れたい大事なところだけは介入してるとか
590通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 12:38:09 ID:???
>>588
てめーはすっこんでろ

>>585
いくらマリナが不遇だからといって
どれだけ不遇かを無理矢理ひねり出すんじゃねーよ
591通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 12:38:11 ID:???
>>589
ジャージの時に姫カットだったのに白服になると伸びてるから
あれ?って思った人がいるのはまあ仕方ないんじゃないかな?
あれ?と思ったけど自分は深くは考えなかったw
592通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 12:38:39 ID:???
>>586
ホラ、昼休みだしさ・・・便乗も何も流れスルーしてるしこいつ
593通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 12:39:00 ID:???
>>590
ここ愚痴スレだから
もう帰ってくれよ・・・・
594通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 12:42:42 ID:???
いくら愚痴スレでも、あんまり被害妄想激しいのはいくないね
595通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 12:43:00 ID:???
>>592
スルーって
これコピペじゃん
596通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 12:43:38 ID:???
いや、明らかに君達ヒステリックになりすぎてる
監督を憎むのではなく、自分と年齢が近いからってホイホイマリナに自己投影しちゃった自分の愚かさを憎めば?
マリナみたいなおばさんが刹那と恋愛するはずねーよw
もしするんならもっと大事に扱われるだろ
597通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 12:44:05 ID:???
本当被害妄想激しすぎる
598通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 12:45:55 ID:???
アンチの特攻うざすぎる
おとなしくアンチスレに行ってよ
住み分けくらい出来ないの?
599通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 12:46:59 ID:???
すっげー思考w
このスレで愚痴ってる人でも恋愛無いからなんて理由で愚痴ってる人いねーよww
もっと根本的な別のことで愚痴ってんだよ
600通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 12:51:21 ID:???
283 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2009/01/16(金) 03:08:01 ID:???
ひたすら水島叩き、あることないこと全部水島のせい!って叫びつつ
他のキャラは邪魔だ、出てくんな、あんなキャラに与える尺はもったいないってドンだけ上から目線だよ
主人公ですら全体の話には関わっても、毎回メインになれるとは限らない作品で何言ってんだボケ
ぶっちゃけマリナ自体は好きで当初は愚痴スレ見てたけどもはやあのノリに付いていけない
601通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 12:51:50 ID:???
284 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2009/01/16(金) 03:17:14 ID:???
マリナ厨は一体何と戦ってるんだ?
勝手に理想のヒロインマリナを妄想しておいて思い通りにならなかったからといって
監督や脚本他スタッフを叩き、他のキャラが贔屓されていると叩く
声優の歌う特別ED&単独シングル発売とか一番贔屓されてるのはマリナだろ
ED1回削るってことはスポンサーに話もつけないといけないだろうしな
602通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 12:52:38 ID:???
うわー凄い被害妄想w
ここ他キャラの出番減らせなんて言ってないし
そういうKYな発言あったらボコられてんのにw
603通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 12:54:50 ID:???
マリナが本当に好きならたとえ空気ニートでも文句言わずに愛してやれ

あんたらは自分の子どもが出来が悪いからと言って途中で見放す親みたいなもんだ。


604通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 12:55:52 ID:???
マリナのこと好きだけど、もうちょっとテレビばっか保母ばっかじゃなく
ちゃんと描写してやれって人のがここは多いんだがな
なんかスレヲチでもされてんですか?
お客さん多すぎ
605通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 12:56:25 ID:???
だからマリナは変わらず好きだっつってんのに
606通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 12:57:06 ID:???
>>599
いますねぇ、恋愛期待して愚痴ってた人
必死だな、見苦しいよおばさんw

334 通常の名無しさんの3倍 sage 2009/01/15(木) 02:09:30 ID:???
ヒイロとリリーナはまだ15歳同士だからいいけど、刹那とマリナは大人なんだから
もっとちゃんと恋愛っぽいのになってくれるだろうと思ってた

440 通常の名無しさんの3倍 sage 2009/01/15(木) 22:08:24 ID:???
恋愛期待してたからショックだよ
ぶっちゃけそれ以外マリナが必要な場面ってないし
恋愛すらも取り上げられてしまったか

421 通常の名無しさんの3倍 sage 2009/01/15(木) 03:10:18 ID:???
マリナは物語のヒロイン公約を無視した監督だから
逆に刹マリはくっつくかもしれないよw
くっつくっつーか恋愛的に両思いな描写があればいいな
607通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 12:57:07 ID:???
アンチスレからわざわざご苦労様
ここで誰も言ってないのに「他キャラ薄いっていうな!」って連呼してた奴だな
1人が変なレスに突っ込むと便乗してアンチ活動しはじめる
608通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 12:58:21 ID:???
でもこのスレのせいでアンチ増えそうだよ
609通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 12:58:55 ID:???
屋外にオルガン持ち出すより、託児室(?)あたりの屋根と壁を少し吹っ飛ばせばよかったんじゃないか
戦いの余波でもでっかい破片が掠めたのでもいいからさ
そのときに子供を庇う見せ場(前ED的な)を作るなりして
そんでボロボロになった部屋に入って「ひどい…」と落胆したとき
「オルガンは無事だよ!」ってな感じで歌い始めるとか
空も一応見えるでしょ
(早く逃げろよとか言われそうだが)
スレが早くて読めてないので、ズレたこと言ってたらすまん
610通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 12:59:18 ID:???
キモいな
レス抽出とか
611通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 12:59:22 ID:???
>>604
ここが目障りなマリナ厨もいるようだよ
マンセー意見しか許せないってタイプ
612通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 12:59:24 ID:???
>>602
言ってないのにボコられる?
ああ、他キャラへの暴言があること認めるんだね
ルイスずるいとかアレマリはいらないとか散々好き勝手言ってたよね
613通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 13:01:12 ID:???
OPの最後で刹那と手を重ねるシーンがあるが
あれマリナだよな?何で隠すのか不安だ
614通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 13:01:49 ID:???
>>611
中にはいるかもだけど、そんなの極少数だろうと思う
それにここと本スレ両方見てる人のが実際は多いと思うよ
マンセーしか許さないってより、被害妄想で愚痴るな!って思う人はいるだろうよw
実際そういう流れになりがちだしねここ
615通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 13:01:50 ID:???
>>611
マンセー意見しか認めないわけじゃなく
ここの湿っぽい雰囲気を嫌がってるだけだろう
マリナ厨同士でたたき合い始めてどーすんだよ
616通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 13:02:37 ID:???
罪作りな女だな…マリナ
617通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 13:03:05 ID:???
特攻してくる客はスルーしよう
618通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 13:03:08 ID:???
ほっとけよ
自分は本スレの住人でもあるからマンセー厨の気持ちもネガティブ厨の気持ちも判って板ばさみ状態よ
しかし今の扱いが贔屓されてるなんて意見は全くもって納得がいかないな
こんなこと言われるなら無駄な保母さん描写削ってくれりゃよかったのに
619通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 13:03:11 ID:???
>>613
あれフェルトだよ
影がピンクだし
蝶に手をのばしてるのはフェルトだけ
620通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 13:03:28 ID:???
>>611
マリナスレとマリナアンチスレで
1人一生懸命「他キャラ叩いてる!」って頑張ってる人いるからね
621通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 13:03:45 ID:???
絶対肯定派からすると愚痴スレもアンチだと思われてるからねえ
622通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 13:04:00 ID:???
「マリナ好きだけど製作にムカつくから愚痴を言おうぜ!」というどっちつかずな中途半端スレ立てたせいで
アンチからもマリナ厨からも突撃うけて愚痴スレ住人涙目
623通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 13:04:06 ID:???
>>618
変わり映えのしない保母描写はなあ・・・
どうして同じ見せ方しかしないんだろうね
624通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 13:05:02 ID:???
>>613
くっつかないことごときに文句言われるのはもう嫌なんだろ、監督
625通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 13:05:26 ID:???
アンチになるほどの情熱もなくなったな
626通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 13:06:21 ID:???
保母描写もね順に見ていくと一応ちゃんと歌うまでの伏線にはなってるんだ
でもやっぱ演出の仕方がワンパで、あれじゃマリナ好きにも伝わらないよ
627通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 13:06:47 ID:???
>>621
いや、勝手に監督の発言から俺マリナを作り出して
その通りに動かなかったからと愚痴ってちゃ
マリナファンと認識してもらえなくて当然だと思う…
628通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 13:07:12 ID:WMKcK4BS
ここの人達って暇なおばさんなの?
アニメキャラに必死すぎだよ
マリナなんか嫉妬する要素すらないよ
刹那と恋愛否定&EDハブラレリナ哀れw
629通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 13:07:23 ID:???
個人的にはマリナは恋愛絡めずに国家の姫として自分の足で立って欲しいと願ってる
願うだけならいいよね…
630通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 13:08:10 ID:???
>>629
とにかくちゃんと行動して欲しい

これを願うくらいなら許されると自分は思ってる
631通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 13:08:26 ID:???
俺マリナファンじゃないんだけどいたら駄目だったかな
632通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 13:08:41 ID:???
好きでも嫌いでもなかったけど
やけに気になりだした
633通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 13:09:02 ID:???
もしマリナの待遇良くなったら水島への掌返しが楽しみだよ
ヲチさせて貰う
634通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 13:09:38 ID:???
>>631
大丈夫だよ
ここマリナの作中での扱いについて愚痴るスレで
マリナマンセー以外いちゃダメ!なんてスレじゃないから

ただマリナアンチならアンチスレ行ってねってだけさ
635通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 13:09:44 ID:???
新たな呼び名「ハブラレリナ」w
ここでもボンズリボンズリと蔑称使いまくりだもん、これもいいよねw
636通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 13:10:19 ID:???
>>631
全然オッケー
637通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 13:10:46 ID:???
何はともあれこのスレの勢いにビックリしたwwwww
638通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 13:11:22 ID:???
愚痴るとなると結局は今までも出てるように制作側の問題、という話は避けられないと思う。
本来なら愚痴も言わずに粛々と見守るのが正しいんじゃないかな?
愚痴というのは気に入らないから出るわけで、つまりは不満や批判だからね。
マリナを愛して止まない人からは、愚痴るとは何事か、といわれるのも当然といえば当然。
どうしてもということなら生暖かく見守るのがベターなスタンスではなかろうか。
639通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 13:12:50 ID:???
>>637
愚痴って言うのがいいんじゃないか?
好きでもアンチでもないけど
「マリナをどうしたいの?」って言う人は多そうだし
640通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 13:13:14 ID:???
うん、でもここ愚痴スレなんだよ
641通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 13:14:34 ID:???
>>638
正直ずっとそのスタンスだったんだよ
故国燃ゆをスルーされても、保母描写リフレインでも、本スレで耐えて最後まで見守ろう!って

ここは14話でマリナがなんかもうこのままの状態で最終話だけちょこっと出てくる感醸し出しちゃったから
さすがにわーーって感情が噴出してる場所
本当はもちろん見守ることしか出来ないなんてわかってるんだけどね
642通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 13:14:38 ID:???
つーかさ、本当にマリナが好きならありのままを受け入れてやれよ
勝手に作り上げた妄想マリナと違うから叩くとかおかしいだろ
「普通はこうするだろ!」ってのもただの妄想にすぎないわけ。
643通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 13:15:17 ID:???
うん、でもここ愚痴スレ
644通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 13:15:27 ID:???
んじゃ次は【マンセーマリナ厨もお断り】
もスレタイにいれとかなきゃねw
645通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 13:15:41 ID:???
>>638
生暖かく見守ってきた人達が耐えかねてレスし
その結果スレが伸びていると思うんだけど
646通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 13:17:06 ID:???
>>642
そういう自分の妄想マリナと違うからって愚痴ってる人は確かにいるけど
自分みたいにもっとちゃんとマリナのキャラが伝わるような描写をしておいてほしかったってことで愚痴ってる人もいるんだ
647通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 13:17:26 ID:???
本スレで言われるならごもっともなんだけど
愚痴スレってわざわざ住み分けしてるのに
648通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 13:18:14 ID:???
>>642
言いたいことは分かるし、間違って無いと思うよ
でもそうできる人はこのスレに居ないほうがいいんじゃないかな
このスレの趣旨はそうじゃないんだし
649通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 13:18:56 ID:???
つか本スレにいるマリナ厨はここに特攻してこないと思う
明らかに荒らしだよ
本スレにいる人達だってここが出来た経緯くらいちゃんと理解している
それでもあえてこっちには来ないで本スレに残るって人なんだよ
もちろん自分みたいに両方見てる人だっているよ
650通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 13:21:31 ID:???
まとめ
マリナスレ=マンセースレ。一切の弱音も愚痴も許さない、マリナと監督を讃える事しか許されない。
愚痴スレ=今まで勝手に妄想してきたマリナと現実のマリナとの違いに怒り狂った自己投影厨がわめくスレ。
        監督や他キャラを平気で叩くのが特徴。そのくせマリナアンチだけはこじつけてまで徹底的に排除しようとする。
651通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 13:23:15 ID:???
デイブレOPに釣られたって言う人多いけど
あれって始まった頃から監督何度も何度も「イメージ映像です」って
言ってたんだけどなぁ
だからマリナが映像どおり出張らなくても違和感感じなかった
出られるポジションの人じゃないし

あとあれ見て当然アザディが火の海になる!って思ってた人は
故国燃ゆが詐欺に見えるんだろうけど
まさか燃えないだろという視点で見てたら燃えた事自体随分衝撃だったぞ
それこそキャラ描写いちいち入れなくていいくらいシンクロしたから
652通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 13:24:21 ID:???
>>650
マリナにさしたるキャラクターとしての興味の無い俺はいちゃ駄目か?www
役割として興味あるだけなんだけど…
653通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 13:24:48 ID:???
「マリナについての愚痴スレ」って
「マリナってダメダメだよね〜」
ってマリナの愚痴言うスレかと思った。
マリナの扱いについて嘆くスレとかにすればいいのに。
654通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 13:25:31 ID:???
確かに、『マリナの扱いについて愚痴るスレ』とかに名前変えたほうがいいかもw
655通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 13:27:05 ID:???
>>653
シーリン井戸端スレかww
656通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 13:27:43 ID:???
せめて放送終わってからにしたら?
まだこれから目立つ可能性はあるんだし
憶測で叩くのはよくない
657通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 13:29:14 ID:???
>>656
上で何度も出てるがここは愚痴スレなんだよwwwww
658通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 13:31:33 ID:???
次スレから
「マリナ・イスマイール反省会」
でいいんじゃない?
なんかその方が愚痴よりは展望がありそう
659通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 13:33:02 ID:???
>>656
これまでのことを愚痴るのは出来るだろ

だが「どうせこれからマリナは〜だろorz」という
自衛なのか分からんが被害妄想激しい思えん予想レスは控えてもらいたいもんだ
660通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 13:42:19 ID:???
>>653
マリナの駄目なところをあげつらうならアンチスレ、不憫に思って作り手に憤るならここになるんじゃないのか
キャラだって作品の中で生きているのだから叩かれるのも仕方ないと思うし
かと言ってそのキャラを動かしてるのは作り手なのだから矛先がそっちに向かうのも仕方ないと思う
どっちも間違ってないと思う、自分はマリナ厨だからここにいる
661通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 13:43:00 ID:???
マリナが好きで愚痴ってるのと
以前は好きだったが今は嫌いで愚痴ってるのが混ざり合ってるからなあ〜
あとマリナについて好きでも嫌いでもないなら愚痴ることなどないと
思うが、そういう人は何が不満で愚痴ってんの?
662通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 13:45:33 ID:???
愚痴スレか…
663通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 13:49:42 ID:???
>>651
OPだけじゃなくても、主人公の刹那が国をなくした少年だったので
彼に意見するならマリナも同じ立場に立たないとだめだろうと思ってたので
アザディは何らかの形で失うだろうと思ってた
だから5話は彼女の描写を期待してたんだが・・・

664通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 13:52:40 ID:???
>>661
総合的に作品を観た上で、製作の姿勢に対してというのはある。
665通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 13:53:57 ID:???
マリナの今後
15話刹那の看病をする
16話再び戦いに行ってしまった刹那の心配をする
17話〜22話空気、保母さん、刹那の心配をする
23話子供達と歌を歌う
25話子供達と歌を歌いながら空を見上げて fin

こうならないことを祈る
666通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 13:54:29 ID:???
>>661
> あとマリナについて好きでも嫌いでもないなら愚痴ることなどないと
> 思うが、そういう人は何が不満で愚痴ってんの?

ヒロインとしての描写と役割じゃね?恐らくキャラクターを見てるんじゃなくて
作品の中の位置付けを見てるんだと思われ…
667通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 13:59:58 ID:???
>>665
>>659を読んで欲しいんだが
668通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 14:31:34 ID:???
>>661
俺個人はマリナを特段好きでも嫌いでもないんだけど、00が好きなんだ
マリナがショボイキャラで終わった日には作品的に格好がつかないったらないぜ
物語を主軸で動かす闘う主人公と対比になる、非戦の女というキャラだし結構重要だ

あと、マリナの動かし方で疑問に思う点をあれこれ見ていると
00というアニメ見てて疑問に思う点が明確になってくるってのもあるかな
669通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 14:43:44 ID:WMKcK4BS
流れ止まったな
このスレでお開きでいいだろ
い く ら わ め い て も 展 開 は 変 わ ら な い
670通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 15:02:08 ID:???
まだ小説が残ってる漫画も残ってる
671通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 15:04:14 ID:???
>>670
アニメがダメなら全部ダメ
だってこれアニメだもん

水島は他でなんとでもなると思ってるんだろうけどね
672通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 15:08:03 ID:???
ただの愚痴じゃなく
妄想混ざりまくりで正直キモい
673通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 15:23:21 ID:???
平日の昼間に勢い1000前後保ってるとか凄いな…ww
674通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 15:59:24 ID:???
イチイチ勢いとか報告するのなんで?バレスレにもいるよね
675通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 17:05:21 ID:???
まあ・・・・お客さんはスルーで・・・
676通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 17:12:03 ID:???
>>672
それは本スレも同じだね
というかどのキャラスレも同じ
677通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 18:20:05 ID:???
うるせーな、愚痴くらい好きに吐かせろ
ここまでおざなりな描写されて
これ以降に期待しろ悲観して愚痴るなっつーほうが無理だわ
ただの被害妄想じゃなくこれまでの事実に基づいて愚痴ってんだよ
678通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 18:45:52 ID:???
>>677
勝手に先の展開妄想して叩いてんじゃん
ばばあ落ち着きなよ
679通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 19:04:41 ID:???
次スレは「ここがダメだよマリナイスマイール」にしたら
先を妄想する奴ははじけるんじゃないか?
680通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 19:54:52 ID:???
>>679
そんなんアンチスレと同じじゃん
681通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 20:06:15 ID:???
マリナ様を愛しつつも現状を嘆くスレ
682通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 20:12:06 ID:???
しかし、やれ○○したら荒らしだだの
色々自分で自分を規制したがる人、本スレにもアンチスレにも多いな。

40話までろくな動かし方もできないのなら
これからの扱いをも全く期待できなくても仕方ない。
683通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 20:14:03 ID:???
>>681
そのスレタイがいい
684通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 20:35:06 ID:???
>>681
だからそれは信者専用になってしまうから
今までも案が出てるけど採用されないんだってば
685通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 20:42:36 ID:???
マリナ厨じゃなくても普通に見てたらこのヒロインの扱いはおかしいと感じてる人は多いはず
686通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 20:45:06 ID:???
>>684
愛がないと愚痴じゃないと思うが
00のヒロインの扱いがおかしいと思う人の数→
とかにしたら?
愚痴って好きじゃない人には当てはまらないだろ
687通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 20:47:52 ID:???
>>686
確かにマリナに思い入れのないヒロインの扱いおかしいんじゃない?は愚痴ではないな
疑問?
マリナの現状を疑問に思う人のスレ?
688通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 20:49:13 ID:???
ヒロインのキャラが光ってるかどうかは作品の質を左右する大きな要素のひとつだろう
そりゃマリナ厨じゃなくても不満は出るよ
689通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 20:49:59 ID:???
今のまま愚痴スレでいいよ
わざわざ変える必要ない
690通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 20:51:14 ID:???
マリナ好きじゃないのに監督おかしい!とかなくない?
大体思い入れなくてつまらないと思うなら作品アンチになるだろ
00全体の愚痴スレとかなかったっけ?
「00のヒロインって何?」とかの方が今のこのスレの方向性としては正しい気がするよ
691通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 20:51:56 ID:???
>>688
作品が輝いてないと思うなら作品アンチになるだろ
692通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 20:52:31 ID:???
>>690
そんなタイトルだとスメラギだルイスだの話題になるじゃん
マリナの扱いだけ不満言うスレでいいよ
693通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 20:52:49 ID:???
「愚痴」を辞書で引くと「言ってもしかたのないことを言って嘆くこと。」
愛があるとかないとか関係ない。
694通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 20:53:08 ID:???
でもこのスレタイだとマリナが好きな人が愚痴るスレだと思うけど
私そう思ってここにきたし
アンチはお断りで愚痴なんだから普通そう思うよ
695通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 20:53:51 ID:???
>>693
なんで好きじゃないのに嘆くのさ
00の出来を嘆くならマリナだけを愚痴る必要ないだろ
696通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 20:54:04 ID:???
つまらん難癖つけてるやつがいるな。
697通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 20:54:32 ID:???
>>694
ファンじゃなくてもマイナスじゃない人が愚痴るスレでしょ
アンチお断りがないとアンチスレと変わらなくなるよ絶対
698通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 20:55:00 ID:???
どうしても変えたい人が居るみたいだけどスルーでいいよ
699通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 20:55:08 ID:???
何がつまらないのかな
ちゃんとスレの趣旨を表したスレタイにしないと変なの沸いても対処しにくいでしょう
700通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 20:56:00 ID:???
>>695
だからヒロインの扱いが作品の質を左右するから
ヒロインの扱いのここがおかしいとか愚痴るんだろう
マリナ自体のキャラ叩きじゃなけりゃいいだろう
なにgdgd言ってんだ
701通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 20:56:13 ID:???
スタッフを批判するなとか言う人がいるがマリナの扱いに不満が鬱積していながら
「監督、脚本は天才!」とか思ってる人なんかいるのかね。
702通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 20:57:20 ID:???
まあここ愚痴スレだから
勝手に好き勝手愚痴るスレで他から見て痛いのはわかってるから良いよ別に今更どんな風に見られようと
それでも必要だったから立てられたんだし
全員マリナ好きじゃないかもしれないけど
信者だけじゃない一般視聴者もマリナの扱いに納得いかないんだ!ってしつこく主張しなければ別に良いだろ
703通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 20:57:37 ID:???
【アンチ厳禁】00のヒロイン・マリナの扱いについて考えるスレ
これとか
704通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 20:58:01 ID:???
>>701
思ってないだろうけど
確かに作品がおかしいと言われると他の好きなキャラもおかしいと言われているようで引っかかりはする
705通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 20:59:41 ID:???
つまんねー事で荒れてるな
今女しかいないのか
706通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 20:59:45 ID:???
>>701
スタッフを批判しなかったら誰を批判するんだよなw
不満の矛先がマリナ自体に行かないように立てられたスレなのに
つーかもともとスタッフ批判込みで立てられたスレだよ
707通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 21:01:05 ID:???
>>706
不満の矛先がマリナ自体に行かないように立てられたスレ

なの?
何でマリナ何にもしないんだよ!とかは駄目だっけ?混乱してきた
708通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 21:01:51 ID:???
>>705
荒らしは帰れ!
709通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 21:02:07 ID:???
>>707
マリナ何で何もしないんだよ→アンチスレ
何でなにもさせないんだよ→愚痴スレ
710通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 21:02:08 ID:???
>>701
天才とまで思っていなければ批判するなと言ってはいけない?極端過ぎるだろ
自分は批判するなと言ってる人間では無いのであしからず
711通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 21:02:47 ID:???
つーか最初の2,3スレ目まではとくにスレの趣旨に文句言う人も出ずに
平和にやってきたのに、文句言ってる人は最近来た人?
712通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 21:03:14 ID:???
>>711
進みが早いと関係ない人が面白がってやってくるから
713通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 21:04:02 ID:???
正直この期に及んでもスタッフ批判はするなとか
言ってる人見ると苛々するな。
714通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 21:04:12 ID:???
>>709
ええそうなの?
愛情あってもアンチになるのそれ?
715通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 21:04:44 ID:???
マリナの扱いを語るにスタッフ批判は当然としても「死ね・降りろ・無能」とまでの
口汚い罵りはいかんだろって事違うの?
あとマリナは愛されてないと勝手な妄想して嘆く事もちょっとなって思ってるけど
716通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 21:04:56 ID:???
>>713
スタッフ批判じゃないだろ
おそらく作品自体を失敗作系統はやめてくれってことだろう
マリナ厨ばっかりじゃないんだから特に
717通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 21:05:55 ID:???
マリナ厨ばっかだろ
718通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 21:06:12 ID:???
マリナ本人の批判でも愛故なら別にいいんじゃないの
アンチみたいに無能だニートだ言わなければ
719通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 21:06:28 ID:???
>>714
スタッフに動かしてもらえてないだけなのにキャラ批判してどうするんだよ・・・
720通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 21:07:17 ID:???
マリナの愚痴よりこのスレの在り方みたいのばっかでつまんね
15話終わったらこよ
721通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 21:09:02 ID:???
>>718
それは無いな
どんなに愛があっても無能ニートは許せない
つーか愛があったらそんなこと言えないよね
722通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 21:10:16 ID:???
>>719
そういうこと言ったらキャラアンチなんて全部脚本のせいでしょ
なんでマリナ子供の世話しないのよ〜とかそういうのはマリナに対しての愚痴じゃないの?
723通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 21:10:24 ID:???
もう粗方出尽くしたみたいだし15話待ちだね
724通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 21:11:00 ID:???
15話でマリナ終了のお知らせ来たら潔くもうマリナに関しては諦めるつもりだ
725通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 21:11:25 ID:???
>>722
子供の世話してるじゃないか
お前マリナの何を見てるんだよ
していないのはそれ以外のこと
726通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 21:11:42 ID:???
なんか刹那を撫でるみたいだけどそれだけでビクビクしてる自分は
被害妄想もいいとこに来ている
727通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 21:11:43 ID:???
無能ともニートとも思わないけど
無能ニートといわせるような描写をされてるというのは否定できない
728通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 21:12:33 ID:???
>>725
遊びじゃなくてって事だよ
子供の世話してるのあの女の人でしょう
729通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 21:13:23 ID:???
>>726
迷って悩んでる刹那にマリナが何言うんだろうね
今まで何もやってないから説得力がない
730通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 21:13:43 ID:???
>>728
子供にご飯出してあげたり寝かしつけたり子供の服洗ったりの描写ですね
わかります
監督が敢えてやらせないとしたら何故マリナはやらないんだろうっていつも思ってみてます
731通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 21:14:29 ID:???
>>727
俺と同じ感想だ・・・。
732通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 21:15:12 ID:???
戦いは憎しみを生むだけだわ→俺は破壊しかできないの無限ループだったのに
夢であっさり俺変わるわだったらマリナ立場ないな
733通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 21:15:40 ID:???
いっそ監督がマリナは何もしません
世界がマリナの思想に合わせて変わるのです
とか言ってくれたらいいのに
734通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 21:17:51 ID:???
非戦主義をマリナに体現させたいならマリナにそれ相応の言動をさせないと駄目だよ。
そこら辺、何で描こうとしないんだろうね。
735通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 21:20:43 ID:???
>>734
監督の考える00にもうそれはいらないんだろう
一期と二期で方向変わったらしいから
一期時点では必要だったマリナにさせることがもう無いんだろう
736通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 21:23:25 ID:???
1期は戦争根絶の為に世界を破壊するCBだったから
非戦のマリナが立ち位置だけでもヒロインしてたけど
途中で方向変わって悪に立ち向かう正義のCBになったからね
やることないんだよね悲しいけど
737通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 21:27:18 ID:???
別に世界規模の活躍じゃなくても一期通りアザディスタンの姫として
細々頑張るだけでもよかったのに
何もかも奪っておいて持ち上げることもなく落とされ続けて
738通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 21:27:57 ID:???
非戦を真に体現させたいなら
祖国が滅亡して数多の国民が虐殺されて
生き残っている民衆も復讐心に燃えている
(と推測される:作中で全く描写がないからね)
2期でこそじゃないかな。

そういう憎悪、復讐心をも乗り越えて非戦を訴えるなら
ヒロインとして生きてくる。
739通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 21:28:43 ID:???
マリナをアザディに置いとくだけで、もっといろいろ動かせただろに
スイール王国とからませたり、アザディ炎上で活躍させたり
740通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 21:32:46 ID:???
アロウズの恫喝のためだけに森さんぶち込まれた国の人々が非戦とか無いわ
あの地獄の中でそう思えたら既に神も仏も超越してるね
741通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 21:36:04 ID:???
>>736
スレチだが、CBってこれから最後までずっと正義ヅラマンセーされていくんだろうか
まさか最終話後日談で英雄扱いとかじゃないだろうな
742通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 21:39:21 ID:???
>>740
本当の「非戦」ってのはそういうもんだよ。
監督とかは軽々しく使ってるけど
凄まじい憎悪や復讐心を乗り越えてなお敵を赦し得るか。
神も仏も超越するというより、神や仏の存在を信じた上での確固とした信仰心でもなければ無理。

残念ながら今のマリナにはそういう葛藤とかが
少なくとも本作では全く見られないから
ただの「戦争はいや=厭戦」程度。
743通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 21:40:45 ID:???
そもそも1期のマリナも非戦ってわけじゃなかったと思うが。
問題解決のための選択肢として戦争が現実的なものとしてあったが、
マリナはあえてその選択肢を選ばなかったというのであればともかく、
アザディスタンが直面していたエネルギー問題は戦争で解決できた
ようなものではないし。
744通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 21:41:02 ID:???
>>741
最後まで英雄だったらマジ気持ち悪いな
イノベがCB計画の一部って知っても俺ら関係ないしな態度で凄いモヤモヤした
スレチなのでもうやめる
745通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 21:42:52 ID:???
何でもいいからもう最後まで歌わせないでね
746通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 21:43:58 ID:???
>>741
今だって別に正義ではないが
747通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 21:45:17 ID:???
>>741
知らないよ
でもテロリストは勝てば正義になるぞ
現実でもな
748通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 21:49:58 ID:???
別に非戦と主張してる訳じゃないし
結局は何をしたらいいのかわからない(なにもさせてもらえない)というのが現状
そして何をするべきにもその権力も資力も全く持っていない

マリナって家族も側近も忠臣もブレーンも誰もいないし何も持ってない
一人で考えて一人で行動しなくちゃならない
その上誰もフォローしてくれない

これはいくらなんでも設定の怠慢といわずにどうする
はっきり言って放置だよ
そりゃ物語に絡むこともできないのも当然だよ
749通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 21:51:44 ID:???
ん?マリナって非戦主張してるんじゃないんだっけ?
じゃあマリナは何で刹那に戦わせたくないんだろう
刹那がだけ戦わせたくない理由って何だろう?
もし他のアザディの被害者に会ったら刹那に対する思いと全く同じ気持ちを持つんだろうか?
750通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 21:51:54 ID:???
マリナに歌わせて、それがこれからの活躍の飛躍に繋がらなきゃ何にもならないじゃん。
本当に子供たちと歌ってアレで最後なのか?
751通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 21:54:25 ID:???
歌うことをきっかけに自分の進むべき道を確信する
というならまだいいけど、歌うこと自体が目的になっているもんな・・・。
752通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 21:55:22 ID:???
>>750
歌は別に劇中では特に意味がある事じゃないからな
子供達と遊んでることの中のひとつだろう
マリナが歌自体を重要に思ってる訳じゃないだろうし
終わりじゃないと思ってるけど大活躍とかはないと思われる
753通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 21:55:58 ID:???
視聴者に、EDをマリナに歌わせて一応ヒロイン活躍させましたよのアリバイ作りとしか思えない
754通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 21:56:29 ID:???
>>753
そんなことすら考えてないとしか思えない
755通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 21:57:26 ID:???
CDを出して小銭を稼ぎたかったとしか思えない
756通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 21:58:36 ID:???
>>755
だったらもっと受けそうな歌にするだろ
シングルで出して売れるような歌かなあ
歌自体は好きだけどわざわざ買うジャンルではないと思う
757通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 22:00:08 ID:???
いわゆる謎歌ですね
758通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 22:00:31 ID:???
>>753
うん
結局マリナ何やったの?って聞かれた時に
歌で刹那止めましたって言う為かと
759通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 22:03:53 ID:???
何か水島マリナを活躍させてなくて焦ってるとか全然無くて
最後にマリナって何したんですか?って聞かれても
「彼女は物語の象徴です。居るだけでヒロインなんです。わからないかなあ苦笑」
とか言い出しそうだと思うんだ
760通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 22:07:53 ID:???
ごろごろの歌、マリナの中の人も含めて
本格的に合唱団作って歌ってもらえばCD買うかもしれんけど
(純粋に歌として聴きたいから)
物語の演出としては明らかに失敗だよ。
761通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 22:10:03 ID:???
どうせマリナの歌出すなら、刹那とのデュエットにして欲しかったw
762通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 22:10:55 ID:???
>>760
歌浮いてるからなあ
マリナ様が作った〜とか強調しないで普通に遊んでる一環として登場して
勝手に刹那が聞きつければ良かったんだよ
子供のために遊んでやってるマリナと辛い現状でもその平和の光景に心揺れる刹那みたいなさ
763通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 22:11:16 ID:???
>>761
それじゃキャラソンだろw
764通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 22:13:08 ID:???
なんかアザディ付近の民謡っぽいカンジで
765通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 22:13:10 ID:???
マリナは最後世界が平和になった後それを継ぐ為だけに存在してるんじゃないの
みんな戦ってるのに唯一殺させないし
あんな無力な人が引っ張れる訳ないという視聴者の疑問は無視
唐突に象徴化
766通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 22:14:01 ID:???
>>765
監督がマリナだけがゆるい平和がどうとか言ってたね
もう忘れてるかもしれないけど
767通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 22:14:23 ID:???
マリナが刹那にとって一番大事な人になってくれたらそれでいいんだけどなあ
768通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 22:15:04 ID:???
>>765
たぶんそんな感じがする。
ラストのへんでなぜか壇上で民衆に演説するマリナのカットが・・・
769通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 22:16:02 ID:???
>>767
なんでそれで良いんだよ
刹那がマリナを一番にする描写がなかったら訳わからんだろうがよ
770通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 22:19:20 ID:???
次回でマリナしばらく見納めか〜ハァ〜
771通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 22:20:15 ID:???
>>770
まだ決まってはいないだろ
772通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 22:21:53 ID:???
双葉のバレ氏が刹那なでたらしばらく放置と
773通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 22:22:42 ID:???
>>772
それ本バレなの?
774通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 22:22:50 ID:???
しばらくしたら終わり
775通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 22:25:08 ID:???
刹那にとってマリナは、という切り口ではよく語られるが
マリナが刹那をどう思っているのかが実はよく分からない

アザディスタンが滅ぼしたクルジス出身の少年への負い目や哀れみがあるのかと想像していたが
それにしてはアザディスタンの建て直しに協力してほしいと持ちかけたりして無頓着なんだよな
言っちゃ悪いが、刹那の態度が寛容的だからそれに甘えているようにも見える
どうもマリナの行動や発言からは一国のトップとしての意識が悪い意味で感られない
776通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 22:25:16 ID:???
>>772
バレってここ持ってきて良いの?
しかも不確定バレじゃないか
なでなでの後は間違ってるかもしれない
そしてしばらくって事はまだあるって事だ!


………………はあ
777通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 22:26:10 ID:???
>>775
まあクルジス出身の少年を踏まえると相手刹那じゃなかったら殺されてたんじゃないか?と思うことはある
778通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 22:26:25 ID:???
撫でた後放置で水嶋馬鹿とか言ってるやつはほかの外したからガセ
↓は本物
無念 Name としあき 09/01/01(木)21:22:26 No.189870 del
大出世のあとはちょくちょく出てくるけどしばらく放置で僕チンも残念なのぉおおおおお
779通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 22:27:32 ID:???
>>778
あのこの前外で歌ったのが大出世なの??
それともこの後何かあると期待してもいいの
780通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 22:28:35 ID:???
歌が大出世の一番の見せ場なのは定説
781通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 22:28:41 ID:???
マリナの刹那への思いはどんなのかはホントわかんないよね
カタロンの子供たちに向けてる慈愛と同レベルなのか
782通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 22:28:45 ID:???
>>778
で、バレは持ってきても良いんだっけ?
絡んでるんじゃないよ
方針を聞きたいだけ
783通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 22:28:50 ID:???
>>775
刹那にとってアザディスタンがどういう国なのか、ちゃんと理解しているのかと思ったなぁ、そこ
784通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 22:29:40 ID:???
>>778
>ちょくちょく出てくるけど

また保母生活かorz
785通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 22:30:00 ID:???
今朝着たふたばのバレでは、EDは男キャラだけで女キャラはいないとか
まあ、それならまだ納得は行く
マイスターサジルイマリーだけとかどんないじめやねんと思ってたから
786通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 22:30:03 ID:???
>>767
そんなんしたらかえって陳腐だよ
今でさえ何で刹那がマリナを気にしてるかが良く理解できない部分があんのに
刹那には大事なものが多いだろうからマリナが一番てのはないだろうとは思う
大事なもののひとつではあるんだろうけど
787通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 22:30:08 ID:???
>>781
上でも誰か言ってたが
クルジスの少年兵が別に現れたら
マリナが刹那に対する思いと同じ思いをその少年に向けるのかどうかわからない
そうじゃないなら逆に刹那にどんな特別な物を感じているのかわからない
788通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 22:30:20 ID:???
>>778
でもその人OPのバレ間違えてるよ
789通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 22:30:45 ID:???
もうマリナの出番きびしいし、バレぐらいいいんじゃない?
つうかもうたいしたサプライズはたぶんないよw
790通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 22:30:51 ID:???
>>778
それもガセだよ
OP最初は蝶なのにその人は一番初めに00ライザーがぴゅーんと言ってたから
791通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 22:31:12 ID:???
>>767
そんな事ばっかり言うからマリナ厨は恋愛脳ばっかりって馬鹿にされるんだよ
止めてくれよ
792通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 22:31:24 ID:???
なんだ放置は両方偽者か
てか偽者も放置と決め付けてるのが悲しいなw
793通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 22:31:45 ID:???
ぶっちゃけ刹那の一番大事な人ってニールとしか見えない
794通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 22:32:39 ID:???
アザディスタン人とクルジス人の対立もおざなりなままになってるな
刹那がその辺にあまりこだわってないせいかもしれないが
カタロン中東支部の皆さんなんか人種関係なく和気藹々とやってるし

シーリンがクルジス人の刹那とマリナが懇意にしている姿を見て
どういうリアクションをするのか楽しみにしていた時もあった…
795通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 22:32:50 ID:???
でも8日に来た、ルイスを悪く言ってたやつもマリナしばらく放置で怒ってなかった?
そいつはマジバレ氏だ
796通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 22:33:14 ID:???
これはマジバレ?
無念 Name としあき 09/01/08(木)19:42:09 No.42023660 del
>マリナ歌った後不幸な目に会うってマジ?
お歌の教師の推定未来のお話ナデナデ開始ぃぃぃ〜
以後豚デブ眼鏡肉の無視が定説の未確定が確定か分からないのが無念んんん〜
797通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 22:33:33 ID:???
>>791
いいじゃんそれぐらい
ちょっとした願望ぐらい言わせてやれよ
798通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 22:34:35 ID:???
>>793
そこまでって程にも見えないなあ
ああでも少年マンガの主人公が自分庇って死んだ大人の思いを胸にと戦う感じには思える
ヒロインは別枠だろ
799通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 22:35:03 ID:???
>>793
一番大事っていうか信頼してた奴だったの確かだろう
決め台詞リスペクトしてるぐらいなんだし
比べる相手が悪いっつーかやっぱ死線を一緒に渡り歩いてきた相手なんだし

ニールとは別のベクトルでマリナも刹那の中で大事なんだと思うんだよ
ただ今までの接触が唐突だったり薄かったせいで説得力かけるんだよ
800通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 22:35:56 ID:???
>>795
リジェネのウンチとか言ってるからその人もガセ
5日もその話して14話外した
801通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 22:36:01 ID:???
>>796
すげえw
監督への呼び名に憎しみが籠もってるw
802通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 22:36:36 ID:???
>>793
それも違うくないか
刹那自体なんか主人公にしては分かりにくい所ある
803通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 22:36:55 ID:???
>>797
それをたまにバレスレとかで言ったりする奴がいるから嫌なんだよ・・・・
該当スレで言ってる分には文句なんか言わない
マリナが好きな奴が刹マリ脳で見てるわけじゃないのもわかってくれよ
804通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 22:37:25 ID:???
8日のは合ってるんだよ>幽霊
来週の予告から言ってな

やっぱり放置くせえ
805通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 22:37:47 ID:???
>>796
それもガセ
15話でブリングがティエリアに殺されるって言ってるから
てかガセ多すぎるな
806通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 22:37:50 ID:???
>>803
ここはバレスレじゃない
807通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 22:38:44 ID:???
>>796
それも微妙だな
今見てきたが既出のバレばかりしていて決定打がなかった
808通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 22:39:27 ID:???
8日はどっちも偽者だって
809通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 22:40:16 ID:???
マリナぜんぜん大出世じゃなかったしなw
810通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 22:40:23 ID:???
マジバレ師って言っても外すこともあるしな
結局ここでバレの話しても意味無いよ
本編やるまでわからないんだから
811通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 22:40:28 ID:???
もういいよバレの検証は
そんなんしなくても放置な覚悟はできてるから
812通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 22:40:41 ID:???
刹那にとってニールは初めて信頼を置いた人間
マリナは初めて別の価値観を示してくれた人間

っていう位置づけなんだろうから比較しても意味ないだろう
813通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 22:40:59 ID:???
正直ふたばのバレ氏が言うまでもなくマリナの出番書く尺なんかなさそう
残り11話でやることが多すぎる
814通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 22:41:33 ID:???
てか刹那までニールに一番影響受けるとか正直訳わからない
ティエリアが散々やってるんだから刹那はそこはマリナでいいじゃんて思う
815通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 22:42:35 ID:???
シモンにとっての兄貴とニアみたいなもんだろう、マリナとニールは
816通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 22:43:05 ID:???
他キャラで片付けなきゃならん伏線もあるだろうし
戦闘がメインになってくんだろうから非戦な
マリナはどう考えても後回しだろうな
817通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 22:43:17 ID:???
>>803
気持ちはすげーわかる
あまりにも当然みたいに刹マリ恋愛脳全開のレスする奴みるとヤレヤレって思うわ
818通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 22:43:36 ID:???
>>798
それが一番近いように見える
なんだっけグレンラガンの兄貴みたいな感じで
ニアは別だよ!
819通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 22:43:41 ID:???
マリナはそんな器じゃないってことか
820通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 22:43:56 ID:???
>>814
まあ死んでから急にロックオンロックオンになったから?な部分はあるけど
そんなもんさ
821通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 22:44:00 ID:???
主人公と兄貴分ってある意味王道なんじゃないか?
水島大好きだろうそういう暑苦しいの

影響を受けるにはマリナはインパクト薄すぎるんだと思う
822通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 22:44:11 ID:???
>>815
>>818
お前等結婚しろw
823通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 22:44:41 ID:???
>>814
刹那とマリナの場合一貫してマリナの方が受け身だから
影響を与えるとかそういう感じじゃないんだよなあ
824通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 22:45:09 ID:???
これから放置ならせめて次回、盛大なお別れイベントでもしてくれ。
825通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 22:45:45 ID:???
マリナがスメラギさんなら出番も多かったのに
826通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 22:45:49 ID:???
影響を与えるってのは自分から動くキャラとかじゃないとダメだろうなと思う
827通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 22:45:57 ID:???
>>814
ティエリアのあれは兄貴と弟分って感じより
母親の敵をとりたい息子って感じだからそれも別口何じゃないか?
ロックオンって偉大だよね…
まあ刹那はマリナも大切に思ってるようん
828通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 22:46:04 ID:???
もしかして15話が二人会うの最後かもな
829通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 22:46:46 ID:???
>>825
それはもうマリナじゃない
830通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 22:47:14 ID:???
>>829
同意w
831通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 22:47:19 ID:???
>>827
そうかもしれないけど何かくどいんだよな
どっちも困った時同じように幻見るとか
またかと思う
832通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 22:47:20 ID:???
最終クールなのにマリナ放置されるん?
833通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 22:47:53 ID:???
2期がはじまる前に刹那を変える二人がマリナと沙慈だって載ってたけど、
一緒にトレミーにいる沙慈でさえちっとも刹那と仲良くなってないから
マリナなんてどんだけ大変なんだと思う
834通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 22:48:16 ID:???
マリナはもうちょっと刹那を攻めてもいいと思うw
ついでに刹那を個人としてどう思ってるのかそろそろ語ってほしい
カプ厨じゃなくてもこの2人の関係はは思想的な面が強すぎて
実態が見えにくくてもどかしい部分がある
835通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 22:48:40 ID:???
>>831
素直になれ
うーらーやーまーしーいーーーー!
ロックオン羨ましい!マリナもあれくらい思ってくれる人出てきてくれ!刹那がそうなってくれ!
836通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 22:48:58 ID:???
>>834
母に声が似ていた…
終了
837通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 22:49:03 ID:???
マリナが新組織作ってアロウズの非道を全世界に発信てバレはどうなったん
838通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 22:49:28 ID:???
ニールで影響受ける理由がわからないとか言ってたら
刹那がマリナから影響受ける理由なんてもっとわからないと思う
フィルターかけてる自分だって何で刹那がマリナを気にしてるのか
良く分からない時あるし
マリナに思い入れがない人が見たら「はぁ?」って感じだと思う
839通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 22:49:31 ID:???
アレルヤとマリーみたいにいきなり急接近とかもあるからなんとも言えん
840通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 22:49:52 ID:???
>>837
夢だよ
841通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 22:51:01 ID:???
>>833
沙慈はまだ整備ができたり一緒に戦えるだけマシだと思う
マリナが刹那のために何ができるよ・・・今の状況で
842通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 22:51:30 ID:???
>>838
でも刹那がニールを重要視し始めたのってあの絆の回の対立があったからだと思うんだ
ってことはマリナにもそういうイベントがあれば急接近も出来るのではないだろうか
恋愛じゃなくて良いんだ
843通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 22:51:51 ID:???
>>841
歌をうたう・・・・事しかorz
844通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 22:52:11 ID:???
カタロンがなんかアロウズネガキャンのためにマリナでも利用してやろうとかないのか
クラウスもっと腹黒になれ
845通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 22:52:17 ID:???
やっぱり1番いいのはマリナ自身が行動して他の人たちに影響を与えていくことなんだよな
それだけで今後たとえ接触が少なかろうと刹那との関係にも一気に説得力が生まれる気がする
846通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 22:52:21 ID:???
>>814
マリナは刹那に何にもやってないし…
逆に闘えって言われただけだし…
847通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 22:53:37 ID:???
>>842
それは思っていた
その前は世話焼かれても全然気にしてなかったから
だから何かガツンとお互い思いの丈をぶっつけられるイベントがくれば…
848通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 22:53:58 ID:???
>>842
本音のぶつかり合いだったからだろう>絆から

次回の撫で撫でとかが刹那とマリナのイベントなんじゃないか?
しかし撫で撫でなんて親子そのもんだろ・・・・
849通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 22:54:24 ID:???
次回刹那が弱音晒して号泣してマリナが殴るとかどうよ
850通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 22:54:24 ID:???
1度でいい、1度でいいから
刹那やシーリンに強く主張されてもふにゃふにゃっとならず
凛々しく自分の言葉を最後まで言いきるマリナが見たい!
851通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 22:55:13 ID:???
>>849
撫でるのは決定済
852通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 22:55:29 ID:???
>>849
マリナはそこで抱きしめないとマリナじゃないぞ
853通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 22:55:33 ID:???
>>850
それは見たいなぁ
すぐ「でも・・・」とかばっかりだし
ラフ画のあのキリっとした感じを一度は見せて欲しい
854通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 22:55:40 ID:???
>>839
あれは・・・
855通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 22:56:11 ID:???
自分が撃った母と同じ声の年上の女に撫で撫で・・・トラウマ発動したりせんのかな
856通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 22:56:13 ID:???
>>844
何もしないヒロインを動かすには悪役による利用しかないのかよ
ないけどな…
857通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 22:56:16 ID:???
もう完全にカタロンの子供と同じ扱い
858通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 22:57:06 ID:???
>>854
あれはアレルヤのキャラとしては問題なかったけど如何せんその前の物語が無さ過ぎたから吃驚した
でも刹マリがもしカプになるならあんな感じだろうとは思う
そんなに丁寧に描写する暇ないだろう
859通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 22:57:16 ID:???
>>857
それはない
860通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 22:57:47 ID:???
>>849
子供の頃から散々暴力に晒されてきた奴を殴りつけてどうするんだよw
ああいうタイプに必要なのはやっぱり抱擁だろ
861通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 22:57:48 ID:???
>>839
あれは確かに唐突だったが一応子供時代の辛い時代を支えあって来たっていうのはある
862通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 22:58:55 ID:???
「でも」と「だって」が多い女は嫌われるのよ姫様あああ
863通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 22:59:18 ID:???
でも正直、ロックオンはティエリアに引き受けて欲しい
刹那くらいいいじゃんか…
864通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 22:59:19 ID:???
>>861
でも刹那とマリナには一期での積み重ねがある
865通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 22:59:52 ID:???
>>861
2期に入ってきてからの描写だったから後付したんじゃないかと思われ
866通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 22:59:52 ID:???
>>850
「私にしかできないからよ」はカッコよかったなあ
あそこでマリナに惚れたんだよ
867通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 23:00:03 ID:???
>>863
だからもうそれはいいよ・・・・しつこい
868通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 23:00:22 ID:???
>>863
そういう組み合わせで描きたい事あるって言ってたもんな…
刹那とマリナ・ロックオンとティエリアで描きたいことあるなら刹那はマリナに専念しても良いじゃないか…
我が儘なのはわかってるけどさあ!
869通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 23:00:47 ID:???
>>868
それもう刹マリスレで話してくれよ
870通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 23:01:10 ID:???
>>861
俺はシーリンに毅然としなさい!と怒られたときに泣いてたのにキッて顔上げた姿を信じてここまで来たんだぜ
871通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 23:01:16 ID:???
>>863
刹マリ厨Uzeeeeeeeeeeeeeeee
872通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 23:01:36 ID:???
シーリンとも最近あんまり話してくれないよね
873通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 23:01:37 ID:???
夢は所詮夢にすぎない
夢から覚めた時にマリナがどうするかのが大事だろうが
874通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 23:01:37 ID:???
2期最初のあのお互いすごく求め合ってるOP見たら期待しない方がおかしいわ
875通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 23:01:38 ID:???
>>869
別に刹マリじゃないだろ?他キャラの名前出すのは駄目だと思うけどね
876通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 23:02:16 ID:???
刹那に対するキーマンが多すぎるってのもマリナが薄くなる一因ではあるよな
つい比較してしまうがヒイロはほぼリリーナ一択だったからこそリリーナの存在感も強まった
877通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 23:02:23 ID:???
>>870
アンカ間違い
878通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 23:02:32 ID:???
シーリンにも最近見放されそうで怖いです
ありえないだろうけど
879通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 23:02:57 ID:???
>>876
マリナが刹那としか絡まない以上
刹那の関心が四方にばらけているとヒロインにはなれないよね
880通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 23:03:07 ID:???
>>868
主人公なんだから色んな人と関わっていいじゃないか

なんか刹那好きとして腹立ってくるわ
刹那はな、マリナだけのものにはなれないんだよ
マリナはヒロインで刹那は主人公だけど、主人公だから話の中心にいなきゃ駄目なんだよ
881通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 23:03:13 ID:???
ヒロインが主人公とくっついてほしいって別にふつうの願望だろ
opとかでもさんざん煽ってたんだし
882通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 23:03:14 ID:???
そういや刹那と沙慈は何回も衝突してるっけか
いずれほんとうに友ダチになれるかもなぁ・・・・

マリナ様も15話じゃ今までとは違う話を刹那としてくれたら良いなぁ
883通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 23:03:32 ID:???
>>878
シーリンはマリナのああいうところを大切に思ってるように見えるから大丈夫だろ
884通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 23:04:25 ID:???
>>880
関わりすぎだろ
刹那主人公なのに色んな人と関わってるか?
マリナとも沙慈ともほとんど関わって無いじゃないか
885通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 23:05:15 ID:???
>>884
日本語でおk
886通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 23:05:32 ID:???
刹那とロックオンはマリナとシーリンみたいなもんだろ
同軸上にある関係じゃないんだからそんなに気にしなくても
887通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 23:05:32 ID:???
00は刹那が主人公だけどずっと中心にいる訳じゃないからね
全編通して主人公してられるならたくさんの人と関わってても納得できるけど
888通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 23:05:50 ID:???
>>876
マリナだけじゃなくそれが刹那をも薄くしてると思う
色んな奴とそれなりに絡んでるけどこいつだけってのがない
889通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 23:05:52 ID:???
>>883
がゆんのアートワークスでシーリンはマリナにもっとしっかりして欲しいってのと
妹みたいな愛着を持ってるっていうのが嬉しかったよ
890通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 23:06:04 ID:???
>>885
一番上はロックオンにだけ関わり過ぎって事だろうと思う
891通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 23:06:18 ID:???
>>884
確かに沙慈放置してたよなあ・・・
892通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 23:06:36 ID:???
>>886
ロックオンと絆築くのは全然構わない
でも刹那の原動力が全部ロックオンじゃないか
893通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 23:06:56 ID:???
主人公としての刹那の描写もイマイチだからな。
ヒロインたるマリナほどではないけど。
894通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 23:07:37 ID:???
>>892
まあこんな世界望んでない俺もロックオンもで戦い
どうやらアリーも仇としてみていたようで
来週は姫振り切ってロックオンの言葉で立ち上がるそうだから
そういう気持ちはわかる
895通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 23:07:52 ID:???
>>888
それは多少あるよな
刹那にとって1番重要なキャラって誰だ?と問われると返答に迷うw
マリナ=ニール=アリーがほぼ同一線上って感じで
896通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 23:07:59 ID:???
マリナの描写がこんな今それに導かれる刹那も??ということになる
だから夢で死人が引っ張り出される羽目になる
897通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 23:08:17 ID:???
確かに刹那は沙慈を放置しすぎだよなぁ
ライルも勧誘してきた割にティエリアに世話任せてたし
898通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 23:08:39 ID:???
>>893
今だに何考えてるのか分からない時ある
899通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 23:08:43 ID:???
>>896
そうだよなあ
刹那は好きだけどなんで何も出来ないマリナに心揺れるの?って疑問は常にある
900通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 23:10:06 ID:???
>>897
人間関係の中心には居ないんだよ刹那
それでロックオン関連ばっかり強調されてる
普通のアニメは刹那がいて、他のキャラの掘り下げはほとんど刹那と関わることでやる
マリナは刹那と絡まないと掘り下げできないんだけどね
901通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 23:10:11 ID:???
>>897
刹那は連れてきて自分で世話してたのマリナだけだろ
そこだけでも優越感得られるじゃん
無理に他と引き剥がさなくても
902通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 23:10:30 ID:???
>>899
母ちゃんに声がry

まあ深刻だよなこの現状
設定上以外で主人公とヒロインの絆を描けてないってことなんだから
903通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 23:10:51 ID:???
基本的に刹那の優先順位は自分のやるべき事(トレミークルー達)>マリナっていうのは
仕方ないと思うんだよ
あいつそういうキャラだろうし
904通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 23:11:54 ID:???
>>901
そんなことで優越感を感じられるかなあ
だってあの時世話してたってちょっと話しただけで一緒にいたわけじゃないし
話した内容があれだし
あの時もっと掘り下げ出来たはずだよな
刹那もマリナも
905通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 23:12:04 ID:???
>>899
刹那には視聴者以上に人を見る目があって
監督がマリナに任せてるらしい未来の展望が既に見えてるから
と推測するくらいしか無理だわな
実際そうなんだろうけど
906通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 23:12:29 ID:???
刹那の親殺しという重要なテーマですらちゃんと消化してないからな
話にならんわ
907通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 23:12:46 ID:???
>>900
一応刹那が主人公たり得てるのは
バラバラに散在している筋を一つにまとめられる唯一の存在ってところなんだけどな
それでもアレルヤ関連辺りの筋は拾えないんだが
908通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 23:13:04 ID:???
>>904
やっぱりマリナを他キャラと喋らせるべきだったと思う
909通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 23:13:21 ID:???
正直主人公の刹那ですら消化不良気味臭いよな
910通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 23:13:44 ID:???
てか刹那の愚痴はよそでやって貰えません
911通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 23:14:49 ID:???
>>907
アレルヤは気の毒だよな・・・あいつハレルヤとマリーで解決しっちゃってるし
刹那は他トレミークルーも特に関与してねぇw
912通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 23:14:53 ID:???
マリナが生きないと刹那も生きないし
刹那が生きないとマリナも生きない
913通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 23:15:22 ID:???
>>909
スメラギさんの方が上手く掘り下げ出来てる気がする
914通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 23:15:37 ID:???
>>912
そういう風に全く見えないのが今ここにいる理由な訳で・・・・
915通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 23:15:49 ID:???
大体刹那をもっと上手く動かせばマリナだって目だっただろうに
916通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 23:16:17 ID:???
作品は批判するなってひといるけど、マリナ以外は00に満足してるなんて人いるの?
マリナの描写の拙さは刹那の描写の拙さやら00自体の作品の質と連動してるよ。
917通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 23:16:18 ID:???
>>912
てか刹那は基本的にいい感じに生きてるけど
マリナ部分だけ不透明ってのが正解じゃね
918通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 23:16:21 ID:???
>>915
刹那のせいにすんな
919通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 23:16:42 ID:???
刹那は消化不良というかやらせることをもっと絞れと思う
神殺し、親殺し、戦いの意義、加害者の責任
一体いくつのテーマをやらせる気かと
920通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 23:16:54 ID:???
マリナせっかく外交させてたんだからもう少し
他の主要キャラと絡ませて欲しかったよ
921通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 23:17:52 ID:???
>>916
別にマリナに重点を置いて見てないなら満足してるんじゃないか?
刹那にもマリナにも関係ないキャラの厨とかも
だって刹那はマリナ関連以外は別にぼやけてないし
922通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 23:18:07 ID:???
>>919
それ全部一直線上に並ぶじゃないか
それにそれらが無いと刹那自体がスタート地点から動かない
923通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 23:18:17 ID:???
刹那好きは結構2期は満足してるみたいだけど
924通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 23:19:02 ID:???
>>921
なんでマリナ厨だけ愚痴スレ立ててるんだって言われてんだぞ
他のキャラ厨だって不満はあるんだろう
925通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 23:19:09 ID:???
>>916
正直全体的に2期はマリナ以外も不満というか微妙な所多い
926通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 23:20:02 ID:???
>>924
そうなの?愚痴スレ立てるのがおかしいとか思う人も居るんだなあ
927通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 23:20:14 ID:???
あれだけ色々なキャラと絡んでるんだからキャラ厨は楽しいだろそりゃ>刹那
一極集中型より不満は出にくいはずだ
沙慈ルイやアレマリを見ているとそう思う
928通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 23:20:27 ID:???
15話の待ちうけの台詞はニールだし
絶対ニール>>>>>>マリナになるんだろうな・・・
929通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 23:20:44 ID:???
>>925
俺もマリナ厨だから全体的に微妙だと思うけど
二期って一期より面白くなったという感想をよく見るから気にしない人は気にしてないようだ
930通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 23:21:04 ID:???
とてもマリナ以外は満足なんていえる状況じゃないと思う。
作品全体をちゃんと見れば見るほど。
マリナへの不満はその一環。
他に不満覚えないのは、ほんとうに特定のキャラだけをピンポイントで好きなキャラ厨ぐらいでしょ。
931通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 23:21:27 ID:???
>>924
ライルも立ったぞ
932通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 23:21:29 ID:???
>>928
刹那が俺は変わるって決意をマリナに話すと思うけどなあ
933通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 23:21:31 ID:???
>>924
ライルスレ立ってるよ
マリナみたいに釣られ続けたネタ無いからすぐ立ち消えそうだけど
934通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 23:22:14 ID:???
>>930
そういう決めつけは良くない
好みの問題なんだから
お前はそうかもしれないけど……あれ?これ関わらない方が良い人?
935通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 23:23:23 ID:???
>>930
その特定ピンポイントで嬉しいのは誰の厨って言いたいんだよ?
つーか自分がマリナ好きだから作品全体に粗を見出そうとしてる面もあると気づけ
936通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 23:23:55 ID:???
>>935
どうやら釣りらしい
937通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 23:24:08 ID:???
>>924
mjk
まぁライルも仕方ない気はすると思うわ
現状どう見ても数合わせにしか見えないし
938通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 23:24:22 ID:???
刹那の戦いと沙慈ルイとマリナの選ぶ道の3つがこの作品の大きな筋だと解釈してるんだが
それにしてはマリナ関連だけ極端に不遇だから不満も出るわけで
939通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 23:25:08 ID:???
>>938
違うんじゃないの
940通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 23:25:25 ID:???
>>932
いきなりそんなことされても唐突感が
941通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 23:25:46 ID:???
>>937
でもライルはこれからイノベであるアニュー関連で物語に関わっていく切符を持ってるぜ
942通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 23:25:54 ID:???
マリナの選ぶ道…監督がそれに関心があれば良いのだが…
943通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 23:25:55 ID:???
イオリア計画は重要だろ
944通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 23:26:24 ID:???
>>940
唐突でも何でもいいよ
もう時間ないから
945通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 23:26:24 ID:???
>>938
マリナの選ぶ道だけは紆余曲折させちゃいけないから
それらに比べ揺らぐドラマが何も無いのも仕方ないと思う
946通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 23:26:29 ID:???
マリナ以外はたいした不満はないって人がいるのに驚く。
マリナのひどさは00のひどさが一番端的に現れてる部分にすぎないと思うけどね。
947通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 23:27:03 ID:???
>>940
最近の展開思い返してみろよ
唐突こそが00の味じゃないか、もう(苦笑)
948通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 23:27:04 ID:???
イオリア計画はそんなに重要じゃないと水島は言っていた
あいつの発言をあまり真に受けるのもどうかと思うが
そこはあんまり重視していないというのは本当のような気がする
ラスボスもどうやらブシドーみたいだし
949通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 23:27:25 ID:???
>>943
イオリア計画が何かわからないから
950通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 23:27:31 ID:???
>>938
前二つはともかく最後が大きな筋だと思えたお前が凄い
確か水島はマイスター・イオリア計画・一般人が3つの軸って言ってたけど
951通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 23:28:06 ID:???
>>946
ここには00大好きな人もいるんだよ
952通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 23:28:18 ID:???
ところで次スレも
【アンチお断り】マリナについての愚痴スレ5
でいいんだよね
953通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 23:28:28 ID:???
>>948
それ多分解釈間違えてるよ
計画自体が重要じゃないなんて言ってないぞ
954通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 23:28:35 ID:???
>>946
だって物語上で担う役割としてはマリナ今の扱いでも特にやばくないもん
ヒロインという名目を気にして見るとやばく見えるだけだもん
00という全体のストーリーの出来はけして悪くないよ
955通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 23:29:12 ID:???
>>951
マリナ以外は不満はないの?
いろいろ00自体に稚拙な部分があるとは感じない?
956通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 23:29:14 ID:???
なんかもうイオリア一人勝ちな気がしてきた
みんな頑張って何も果たせないけど最後はイオリアの計画通りとか
957通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 23:29:36 ID:???
>>955
それを語るなら作品アンチへ行けよ
958通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 23:29:38 ID:???
00全体の出来が悪いかどうかは主観だが作品愚痴は他にスレあるから
ここでやる必要はない
959通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 23:30:10 ID:???
>>955
不快です
960通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 23:30:47 ID:???
>>954
俺もどっちかというとそっち派
どのキャラにも思い入れなかったら物語としては崩れてないと思う

で、悲しいのはヒロインが居なくても成り立つ話だというその点だ
961通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 23:30:55 ID:???
そろそろスレ立てた方がいいんじゃ
962通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 23:30:56 ID:???
キャラ厨視点で言わせてもらえば
マリナの他はアレルヤ・ブシドーあたりのファンは見ていてきつそうだ
ライルはまだよく分からんけど
963通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 23:31:28 ID:???
>>955
00という作品そのものには不満はないし。
スレ違いだから大失敗スレに行ったら?
964通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 23:31:45 ID:???
マリナ関連を批判すればどうしたって作品批判自体におよぶよ。
脚本や監督の力量不足に関わってるんだから。
965通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 23:32:23 ID:???
ライルもきついんじゃないか?
ブシドーとかは、気の毒を通りこした感があるが・・・
966通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 23:32:38 ID:???
>>962
アレルヤは一期で大活躍したしブシドーは主役級でもないぞ
967通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 23:32:43 ID:???
まあこうも神経質に追い出す程の意見でもないと思うけど、
作品の愚痴を言うスレでやったほうが熱く語れると思うんだよ
俺も個人的には作品の出来に関しては思う所はあるよ、うん
968通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 23:33:14 ID:???
>>960
マリナの扱いに不満はあるが、マリナがいないと刹那のテーマは出来ないと思う
969通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 23:33:16 ID:???
刹那とマリナは作品的にものすごく重要な会話をしているんだよ
ただそれを面白く効果的に見せることができてない
そこがもどかしい
970通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 23:33:19 ID:???
>>964
だから脚本のマリナ部分を叩け
作品に不満あるなら作品愚痴でヒロインの扱いがおかしいと話してればいいだろ
971通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 23:33:29 ID:???
00は全体的に上手く作られている作品なのにマリナ(メインヒロイン)だけ描写がおかしい、
と思っているから皆ここで愚痴っているんじゃないのか

全体に変だとか思うくらいなら作品愚痴スレ行けと思うがな
972通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 23:34:15 ID:???
>>968
来週でやって後は一人で何とかしますってな
悲しくなってきたよ
973通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 23:34:34 ID:???
>>969
そうそう一番大事な部分なはずなのに
戦いは駄目俺は破壊の繰り返し一体何べんやれば気が済むんだっていう
他の台詞思いつかないのか
974通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 23:34:37 ID:???
>>971
同意だな
だってそりゃもう00ファンじゃないから
975通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 23:35:05 ID:???
>>966
一期が良ければ二期でキャラの根幹が摩り替わってしまったようでも辛くないのか?
主役級じゃなければ一期のよさが無くなってしまっても辛くないのか?違うだろ…ずれてるよ
976通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 23:35:12 ID:???
>>973
結局分かり合えませんってことなんじゃないのかね
977通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 23:36:14 ID:???
正直歌って刹那と話して撫でた後に
刹那はトレミーと合流するためにすぐ出て行く気がするんだよな
治療するにしてもカタロンよりトレミーいけばカプセルあるだろうし

・・・・・・もう会えない可能性大?
978通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 23:36:17 ID:???
>>975
アレルヤとブシドーがキャラ崩壊したとか思ったこと一度もないぞ
00キャラは側面が出てきただけでキャラ崩壊は感じたこと一回もない
979通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 23:36:22 ID:???
刹那とマリナのやり取りは正直やる気を感じない
悲しいけど
1期の13話と手紙くらいかなよかったのは
980通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 23:36:44 ID:???
マリナ以外は満足って人とも大きな断絶がありそうだw
信じられんw
こんな特異で異常なヒロインの扱われ方は、やはり作品自体の質、脚本家、監督の力量と
関わってるとしか思えないんだが。
マリナだけ変ですって話じゃないだろ。
981通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 23:37:10 ID:???
もう埋まるよ
早く次スレを
982通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 23:37:30 ID:???
>>974
作品の愚痴を言うと00ファンじゃないなら
マリナの愚痴を言うとマリナファンじゃないってことになるな
983通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 23:37:39 ID:???
>>980
だから作品愚痴行けよ
そっちでヒロインの扱いおかしいよな00ってって話せよ
そんなつまんねー作品でマリナが活躍しても楽しくないだろ
984通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 23:38:40 ID:???
>>980
信じられないならそれでいいよ
作品愚痴スレとは言わない
00大失敗スレにハウス!
985通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 23:39:00 ID:???
>>979
二期の3話も結構好きだ

やっぱり故国燃ゆが全てを駄目にしてしまった感がある
986通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 23:39:06 ID:???
だからマリナ批判と作品批判は切り離せないんだよ。
作品マンセー厨だけでもないってことを知れ。
987通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 23:39:11 ID:???
>>982
マリナは本編でやられた描写が全てなんだよ本当は
愚痴なの
ここは言っても仕方のないことを発散する場所なの
マリナについての
作品はスレチ
988通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 23:39:37 ID:???
>>986
だから作品アンチに行け
989通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 23:39:53 ID:???
故国はトラウマだよ
990通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 23:39:55 ID:???
>>982
脊髄反射乙としか
そういう事言ってないよ
991通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 23:40:23 ID:???
>>989
トラウマだな…
992通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 23:41:04 ID:???
マリナは作品のなかに含まれてるでしょ
完全には切り離せない
993通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 23:41:12 ID:???
>>986
もういいから00アンチスレで存分に00の駄目な部分と
その一因であるというマリナの扱いの酷さを語ってきてください
994通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 23:41:40 ID:???
>>987
ここで作品の愚痴を言いたいっていってるんじゃないよ
作品の愚痴スレで愚痴を言ってる奴は00ファンじゃないんだろ?
じゃあマリナスレで愚痴言ってる奴はマリナファンじゃないってことだよな
995通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 23:41:41 ID:???
>>992
※他キャラ・作品叩き、製作者への「度を過ぎた」叩きは自重しましょう
996通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 23:41:50 ID:???
>>992
切り離せないけど、ここで作品アンチする必要も感じないわけで
997通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 23:42:02 ID:???
>>994
揚げ足取り乙
998通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 23:42:12 ID:???
999通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 23:42:33 ID:???
>>998
乙!
1000通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 23:42:49 ID:???
>>994
マリナに思いいれがあるから愚痴ってるって何度も出てるが
そういうの読み飛ばした?
マリナが好きだから色々言ってるっての感じない?
10011001
゚・ *:.。. * ゚
      +゚
 。 .:゚* +     このスレッドは1000を超えました。
     ゚      新しいスレッドを立ててくださいです。。。
    ゚  /ヾー、
       r!: : `、ヽ
      l:l::..: :.|i: 〉
      ヾ;::::..:lシ′       新シャア専用板@2ちゃんねる
         `ー┘          http://mamono.2ch.net/shar/