【アンチお断り】マリナについての愚痴スレ3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
マリナ・イスマイールの作中での扱いや描写について愚痴るスレです
キャラアンチスレではありませんので、アンチは速やかに該当スレへ移動してください
また、作品自体のアンチスレとも違います
作品自体のアンチも速やかに該当スレへ移動してください

※他キャラ・作品叩き、製作者への「度を過ぎた」叩きは自重しましょう

過去スレ
【不遇】マリナについての愚痴スレ【空気】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1231682406/
【アンチお断り】マリナについての愚痴スレ2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1231940761/
2通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 16:54:53 ID:???
シンは主人公でパイロットだったからゲームでフォローが簡単にできるけど
マリナは戦わないしフォローが出来にくいよな…
3通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 17:47:43 ID:???
前スレの流れで悪いんだが
ネタっていうのは現在が満たされてないとただのイジメだ
4通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 17:48:45 ID:???
>>1おつ

はあ
5通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 17:49:21 ID:???
>>1
乙!
6通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 17:50:00 ID:???
貧乏ネタでいつまでもおちょくるのって幼児並だよな
ウンコしか言わない幼児と同レベル
7通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 17:50:00 ID:???
だよなー
面白い人もいるかもだが
しつこいほど貧乏姫言われるといい加減嫌気さしてくるよ

そして何より水島発言で貧乏姫は 公 式 になりました!
8通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 17:50:34 ID:???
愛すべきキャラとしてほほえましいエピソードならともかく
貧乏とかニートとか無能を連想させる笑いなのがなあ…
9通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 17:50:54 ID:???
ゴロゴロしたい〜さえなけりゃあなあ
他はいい歌詞なのによう
10通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 17:50:56 ID:???
貧乏姫ならまだ可愛かったよ
今はもうただの貧乏なんだよ
11通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 17:51:08 ID:???
>>7
そういうネタって普通キャラを愛してる人が使う物じゃん
馬鹿にするのに使ったらネタじゃなくて蔑称だよ
12通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 17:51:08 ID:???
>>1乙です!

貧乏ネタ好きだったけどもう嫌だ・・
しかも貧乏姫って、好きな奴もアンチも使ってるから紛らわしいし
13通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 17:52:18 ID:???
ヒドインの再来
14通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 17:52:38 ID:???
リジェネもニートニート言われてるけど
何か余力を残した?ニートってか・・・
ニート様、みたいな
この差はなに
15通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 17:53:51 ID:???
>>13
ヒドインって何なんだろう
16通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 17:54:30 ID:???
>>14
リジェネはロイヤルニート
これから明らかに何かやるのが前提で語られてる

マリナは何かやってもニート
馬鹿にされてる
17通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 17:54:46 ID:???
>>12
わかる
ニートはもう完全に蔑称だよな
キャラ愛ある人が貧乏姫ネタとかジャージ姫ネタ描いてるのは良いんだが
馬鹿にしたいだけの人も使うからねえ

ていうかネタでしか語れないヒロイン様ってどうよ・・・
18通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 17:55:35 ID:???
>>15
水島が監督した鋼の錬金術師で
あまりにもないがしろな描写が気の毒すぎたヒロインに与えられた称号
19通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 17:56:14 ID:???
>>14
リジェネ→働いたら負けかな、と思ってる(笑)
マリナ→負けたから働き口がない…
っつー感じ。マリナは謎とか伏線とか何もないし…
だからこそ成長で見せてくれるのかと思ってた時代がry
20通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 17:56:50 ID:???
>>19
そうなんだよねえ・・・これからなにかやるはず・・・って思ってたのに
21通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 17:57:21 ID:???
>>15
以下、前スレより抜粋


>雑誌のインタビューで水島監督は「ウィンリィがヒロイン」と断言しているが、
>脚本家の會川が「ヒロインはアル」、「(ウィンリィを)ヒドイン」と発言し、
>製作者側でも見解が分裂しているようである。
>その水島監督にしても「(錬金術世界のウィンリィ)はやくいい人みつけて結婚
>できるといいね」または「エドのことはふっきった」と発言していることから、
>主人公のエドと付き合わせる気は無いらしい。

ウィンリィ ヒドイン でぐぐったらこんなんでた
鋼良く知らんけどヒデエw
22通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 17:57:22 ID:???
ウィンリの悲劇とやらは噂に聞いてたがまさか己の身に降りかかるとは
23通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 17:57:30 ID:???
4クール最初が歌って決めてたからなのかもしれないが
3クール中盤から最後までずっと同じことしかさせてもらえなかったのが痛いな
なんでリピートばっかなんだろうマリナの描写って
24通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 17:57:59 ID:???
>>18
あーそう言う意味でヒドインなのか
俺聖なる力で世界を平和にするイケメンにモテモテヒロインのことかと思ってたから不思議だった
25通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 17:58:13 ID:???
>>17
マリナっつーか、作品的にどうなんだろうね・・・
26通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 17:58:48 ID:???
>>21
これ脚本家も相当鬼畜じゃね?
こいつよりは黒田のがいいよな・・・・
27通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 17:58:55 ID:???
>>24
そういう意味で使われることもあるが
姫様はウィンリィ的な意味だな
28通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 17:59:15 ID:???
>>15
酷いヒロイン、略してヒドイン
29通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 17:59:20 ID:???
>>25
作品アンチは別口で
俺はマリナ以外にもの凄く好きなキャラはいないから不満はない
30通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 17:59:31 ID:???
黒田も悪質なネタを繰り返す余力があったらスメラギ愛の十分の一でもヒロインにやれよ・・・
31通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 17:59:35 ID:???
リジェネは早く働けよとか言われてるけど
マリナに早く働けとか言う奴いるか?
「歌うしか出来ない」でもう完全に何かを潰したよ
ほんと水島よォ〜・・・
32通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 17:59:56 ID:???
いつか貧乏姫だけじゃない「何か」をやってくれると信じていたからこそ
1期の貧乏姫ネタも楽しめた部分あるんだよね・・・
その「何か」が歌なのは良い
けどそこで打ち止めなら、もう本当に救いようが無い
33通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 18:00:26 ID:???
EDを占領しながら迫害されたウィンリ
OPをほぼ占領しながら迫害されるマリナ
水島って奴は一体…
34通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 18:00:36 ID:???
>>31
リジェネに働けは「そろそろ働けよww」
マリナに働けは「そろそろ働けよ!!」

なのが現状
35通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 18:01:29 ID:???
水島はヒドイン生産機だな
36通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 18:01:48 ID:???
来週刹那と別れて何かでっかいことを始める!とかはないかね?
37通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 18:02:09 ID:???
シーリン「あなたはそうやって何もしなければいい」
がマリナ覚醒活躍フラグかと思えば…
ただ皮肉言われただけで終わりかい
38通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 18:02:18 ID:???
>>34
あ〜〜……orz
39通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 18:02:20 ID:???
マリナが悪いんじゃないのに・・・かわいそうだよ
40通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 18:02:26 ID:???
>>34
本当に働いて欲しい
ってか水島黒田の頭がまともに稼働して欲しい
41通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 18:02:37 ID:???
歌を使って何か出来ることがあるんじゃないの?
まじ動いてくれよ・・・
42通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 18:02:59 ID:???
>>37
でしたなあ
もお・・・・なんでえ・・・?
43通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 18:02:59 ID:???
>>21
原作者がアニメ化する前にウィンリィは原作以上にヒロインらしく
描いてほしいと監督にお願いした結果がごらんの有様だよ!
44通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 18:03:00 ID:???
>>40
頭がまともに働いてもマリナに対する愛情が芽生えなくては変わらない
45通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 18:03:31 ID:???
個人的には普通ならマリナを責めるところだが
こればっかりは動かし方が悪いだけとしか思えないww
46通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 18:03:35 ID:???
マリナはリボンズに捕まれ
目立つにはもうそれしかない
47通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 18:04:17 ID:???
>>44
愛情がなくたってまともに考える頭があったら
こんなヒロイン誕生しねえよ…
48通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 18:04:32 ID:???
>>30
そんなにスメラギさん好きなら、スメラギさんヒロインでよくね?
マリナはサブヒロインくらいで良かったよ
49通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 18:04:35 ID:???
>>46
マリナ捕らえて刹那に00ガンダムを要求するリボンズか……だめだ刹那が00ガンダムとるんじゃなかと思ってしまう
もう何も信じられない
50通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 18:05:23 ID:???
もうヒロインだからもっとこう…とか言う以前の問題だよ
なんでこのキャラがいるんだろ?とかそういうレベル
51通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 18:05:34 ID:???
>>43
マジで????????
これじゃあ俺らが何言おうが逆効果なのは当たり前か
しかし原作者の意思に背くなんて最低じゃないか
ヒロインいじめの何が楽しいんだろ
52通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 18:05:40 ID:???
保母シーンもさあもっと見せ方あったよなあ
いっつも同じ部屋でソファ座って・・・
子供達を少しでも明るくさせるために質素な食材でお菓子作ったりとかさ
なんかそういうキャラがいきいきとするような描写入れて欲しかった
そういうことしながら、鼻歌とか歌ってみんなで歌作るような描写とか

なんだか唐突でした・・・
53通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 18:05:40 ID:???
>>47
だって作品アンチには良く突っ込まれるけど普通のファンはそんなにマリナ重要視してないみたいに見えるよ
00にヒロインなんていらないって意見も見るし
54通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 18:06:53 ID:???
マリナサブヒロインならのびのび動けたかもなー
55通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 18:07:15 ID:???
>>52
あんな状態で鼻歌歌ってたら不謹慎だろw
看病しろよ看病!それだけで全然違うよ
来週の刹那の看病だって自然だよ
絶対来週刹那だけは看病するんだな!って叩かれるよ
56通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 18:07:27 ID:???
>>52
過程がないんだよね
結果だけ提示されるから見てる側は????となる
57通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 18:07:51 ID:???
とりあえずバロ太痩せてくれ
痩せてから「ごはん食べたい」って言ってくれ
58通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 18:08:01 ID:???
>>51
水島はヒロインに興味がないんだ
59通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 18:08:07 ID:???
>>53
マリナが空気だから重要視しないの当たり前じゃね?
順番が違うというか・・・
60通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 18:08:09 ID:???
そうかもなー
サブヒロインならマシだったかも
61通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 18:08:22 ID:???
物語のヒロイン描き切る技量がないなら分かりやすい主人公だけのヒロインにでもしとけよ
62通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 18:09:12 ID:???
>>58
興味がないというより悪意があるじゃん
63通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 18:09:14 ID:???
>>59
アニメには必ずしもヒロインが重要な訳じゃないから
監督がヒロイン切ったんじゃないかと思ったんだよ

でもその割には正ヒロインですとか言うんだよな
どっちなんだよ
64通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 18:09:24 ID:???
>>55
いや、例えばだよ・・・
子供達の面倒見るならもっと他にも見せ方あったんじゃないかなって
なんか皇女待遇の慰問感覚であの託児所にいるように見えてしまった
65通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 18:09:36 ID:???
>>62
悪意なんて感じないよ
どうでも良さそうなだけで
66通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 18:10:08 ID:???
>>57
悲惨な感じも何も伝わってこねーよなw
そもそものマリナの描写がってのもあるけどさ
マリナを取り囲むものの描写も酷いよ
67通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 18:10:57 ID:???
せめてマリナが面倒見た子どもがマリナに感化されて
将来的に非戦活動の第一人者になるとか平和な国を作るとか
何かマリナがいてよかったー!っていう展開にならないかね?
68通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 18:11:01 ID:???
>>64
そんな感じなんじゃねえ?
みんな清潔な部屋で清潔な滑降してるし
マリナだって白いお洋服でツヤツヤ髪の毛で微笑んでるし
せっぱ詰まってるようには見えないよ

クラウス・シーリンサイド
負傷兵サイド
マリナサイドで別世界に見えるよ
69通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 18:11:10 ID:???
>>65
うむ、あのどうでも良さは尋常じゃねえ
70通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 18:11:40 ID:???
>>68
格好だった
71通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 18:11:52 ID:???
難しいねえ
マリナ自体も刹那とマリナの関係もちゃんとやれば凄く面白くなると思うのに

恋愛だってやったって良かったとおもうよ?
愛に無縁だと諦めてる主人公のトラウマを年上ヒロインが癒した上で
はじめて大切にしたい異性になるって描写があっても全然良かったと思う

何にこだわってんだよ水島さーん
72通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 18:12:52 ID:???
>>71
でも恋愛で戦争止めるとか愛のために戦うとか薄っぺらい
俺がそういうの嫌いなだけなんだろうけど
それなら同士でありお互いを心の支えにしてる二人の方が良い
73通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 18:12:58 ID:???
>>65
そうかなあ
あんだけヒロイン宣言しといてただの空気で
マリナ厨が怒るの当たり前だしそれぐらいわかるだろ
厨をおちょくってるようにしか見えないよ
ただの空気ならまだしも、その前にマリナはヒロインです!
ってしつこく強調してるんだから意識してないわけない
74通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 18:12:58 ID:???
恋愛云々がなんたらかんたらとか
そんなもんよりもっと拘るべき部分があるだろとしか思えない
75通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 18:13:55 ID:???
>>68
白の洋服はないよな…
白って清潔の象徴じゃん
マリナの綺麗な髪好きだけど、ばっさり切るとかあっても良かったよ
76通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 18:14:01 ID:???
>>73
リップサービスのつもりなんだろうよ
そっちの方がずっとムカつくけど
77通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 18:14:12 ID:???
>>73
完全におちょくってますよ^^
78通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 18:14:50 ID:???
>>72
愛のために戦うのが薄っぺらいとは別に思わないけどな…
戦争なんて結局そういう私的な意思の積み重ねで起こるものなんだし
79通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 18:15:03 ID:???
>>75
俺は括り上げろ!と思っていた
服もみんなぼろぼろでも良かったんじゃないか?薄汚れてる感じの

こんな話しながらで悪いんだけどショートのマリナ様想像したらドキドキしてきた
色っぽいだろうなあ
80通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 18:15:11 ID:???
恋愛があろうとなかろうとヒロインってわかる描写してればヒロインですよね
81通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 18:15:48 ID:???
>>80
それが無いよ!それが無いよ!
82通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 18:15:58 ID:???
長い髪をばっさり切ると言えばルイスだね…
ハァ…
83通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 18:16:18 ID:???
>>78
恋愛のためだよ
女のために戦争根絶とか止めてほしいんだ
それなら友情とかの方が良い
今日から俺は!描いてる人みたいな感じのやつ
マリナはそんな刹那の心の支えが良い
84通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 18:16:57 ID:???
>>82
そうだった
ルイスは髪の毛切って凄いかわいくなった
インパクトもあったし
そういうのマリナには全然ないよね
85通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 18:17:58 ID:???
愛のためにっつーか、大切な人が守りたい世界と自分の作りたい世界が同じになりえるのが
刹那とマリナだと思うんだよ
だから刹那とマリナが恋愛っぽくなっても戦う意味としては全然陳腐にならないと思う

とにかくこの二人なんでこんなお互い気にしてんのかよくわからんw
それならちょっと色っぽい描写がある方がまだ納得できるw
86通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 18:18:15 ID:???
同志がいいっていうけど同志になるような舞台に立ててないじゃんマリナが
それならせめて恋愛相手になって欲しいってのはわかるけどね
刹那に戦争を止めたいっていう崇高な意思だけじゃなく恋愛とか
人間らしい感情が芽生えてそれによって優しさが生まれて物語にも影響与えるとかさ。
それなら主人公を変えたヒロインとしては一応マリナは機能したことになる。
87通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 18:18:56 ID:???
>>73
ヒロインにつく厨ごと無関心なんだ
でなきゃ「はやくいいひと見つけて結婚できたらいーね」などとウィンリィ厨を思ったら言えん
しかもあんだけないがしろにしても水島は「ウィンリィがヒロインです!」と言いきってたんだぜ
88通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 18:19:39 ID:???
>>85
ああ、確かに何でお互い気にしてるのか全然ワカンネ
それよりは恋愛の方がマシだな
89通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 18:19:42 ID:???
>>87
わけがわからんよなwww
90通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 18:21:06 ID:???
>>87
最低すぎて笑いがこみ上げて来た
いや他人事じゃないなw
91通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 18:22:21 ID:???
「はやくいいひと見つけて結婚できたらいーね」

これマリナに言われたらどうするよ・・・お前ら・・・
そしてこっち見てるとこっそり荒らされている本スレの悲しさ・・・
92通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 18:22:44 ID:???
別に監督は監督で好きな作品作ればいいよ
それで受け入れられなければ干されるし
そうじゃないならこれからもやっていけるだろう

だからインタとかで余計な事話すなよ
リップサービスとかいらないから
93通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 18:22:52 ID:???
マリナの美しい姿を作り上げたのはがゆんと千葉だし声はあのままでいいし
脚本も黒田でいい
水島だけは監督しないで欲しかった
94通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 18:23:09 ID:???
最終回から一ヶ月後の水島が
マリナもいい歳だし、早く良い人見つけて幸せになれるといいよね。
とかほざくことを想定して耐性つけとくか・・
95通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 18:23:32 ID:???
>>91
別にマリナが刹那に恋してるようには見えないからそれは別に良い
でもそれよりもさらっとマリナは一生あのままですとか言われた方が辛い
96通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 18:23:38 ID:???
俺ウィンリィ好きなんですよね
ウィンリィで水島は学ばなかったんですねと思うと悲しいです
97通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 18:23:42 ID:???
だってこの監督様、一般視聴者がアニメ誌読んでること前提で話作ってたんだぜww?
98通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 18:23:42 ID:???
あー、ウインリーって確かにアニメは酷かったね
いきなりエドに「もう機械鎧のままでいいじゃない!」って言い出した時には吃驚した
おいおい弟は鎧のままでほっとく気かよと
99通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 18:24:30 ID:???
>>96
ウィンリィ好きだよ
だからもっと地雷を踏まないよう自衛すべきだった・・・
水島は水島なんだよ・・
100通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 18:24:35 ID:???
>>96
原作のウィンリィは好きだがアニメのウィンリィはウザイから
そっちがどうなってもどうでも良いや
映画面白かったし
101通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 18:25:03 ID:???
>>95
刹那と結婚して欲しいとか思ってるわけじゃなくて
なんかすっげーーマリナってキャラもマリナ好きも馬鹿にした発言だと思わないか?ってこと
102通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 18:25:31 ID:???
>>97
俺雑誌も小説も見てないけどマリナ以外は理解できるぜ
正ヒロインのマリナ以外はな!
103通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 18:25:35 ID:???
自覚があるか無自覚かは知らんが水島はこれからも新作ごとに
メインヒロインいじめすんのかな…
突然考えを改めて今度はまともなメインヒロイン描いたらそれは
それでムカツくがw
正直水島はもうアニメ作らんで欲しい…
まあこっちが見なければいいだけの話だが
104通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 18:25:53 ID:???
>>95
それはつらいな・・・
105通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 18:26:23 ID:???
>>101
そういう意味では馬鹿にしてるな
どうでも良いんじゃない?みたいな感じで
106通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 18:27:05 ID:???
>>105
どうでも良いんだろうな・・・実際・・・
107通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 18:27:40 ID:???
>>103
結局監督なんて好きなようにしか作らんのよ
支持されなきゃ干されるさ
108通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 18:28:02 ID:???
水島アニメのヒロインなんだからもっと考えてハマれば良かったな…
ただ水島ってハガレンしかないから傾向が掴めなかったんだよ
今やバッチリ把握したけどねwww
109通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 18:28:40 ID:???
>>108
マンキンもアンナが何たら誰かが言ってたなあ
110通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 18:29:56 ID:???
でも水島黒田は人外に酷いって前評判聞いてたからイノベはキャラ立ちする前に一期に畳むと思ってたらこれですよ
前評判なんてあてにならないね
111通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 18:30:01 ID:???
ウィンリとマリナの件は確実にアニメ界に広がるよな
今後の水島新作のアニメで「メインヒロイン」にハマる勇者は
果たして現れるだろうか・・・・
112通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 18:30:49 ID:???
人外はヒロインにまでなっちゃったしな
113通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 18:31:14 ID:???
少なくとも俺の好きな漫画の監督はやってほしくないなwwヒドインにされるからww
114通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 18:31:47 ID:???
>>110
いやぁ〜元々宇宙人襲来物語やりたがってたからねえ…
黒田は人外は結構好きだと思うし。それゆえ苛めたい根性ある気がするが
115通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 18:32:08 ID:???
別に空気じゃないよな
メインヒロインにしちゃ尺少ないが
実はマリナ以上に出番少なかったりするヒロインは少なくはない
専用EDと歌まであるしね
見せ方とか展開がいけないんだろうな
116通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 18:32:09 ID:???
>>111
広がってくれ・・・
これ以上悲しい被害者を増やさないためにも
117通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 18:33:09 ID:???
>>109
へーマンキンもやってたのか
アンナはどういう扱い受けたんだろうな
118通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 18:33:14 ID:???
>>112
一期で一番水島に愛されてないとの噂があったティエリアは二期でもの凄くおいしい役だし雑誌でもグッズでも優遇されてるし
リボンズは貫禄あるしリジェネはエドだしアニューはヒロインでリヴァイヴはOPでライルと戦ってましたよ

何で正ヒロインだけ前評判のままなの?
119通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 18:34:54 ID:???
みんなー違うってばー
他キャラが優遇されてる!んじゃないのー
マリナが適当なだけなのー
120通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 18:35:04 ID:???
マリナ頑張れとしか言いようがない
121通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 18:35:05 ID:???
>>118
そんな噂はあてにならないってこった

ヒロインだけは外さなかったがな
122通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 18:35:17 ID:???
>>118
人外ヘイトは単なる噂だけど正ヒロインヘイトは事実だっただけのこと……orz
123通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 18:35:53 ID:???
>>122
(´;ω;`)
124通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 18:36:17 ID:???
>>120
マリナじゃなくて水島と黒田に頑張って貰わないと
125通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 18:36:44 ID:???
>>119
マリナが適当…そうだよね
あれは適当だよね
なんだか涙が…
126通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 18:36:52 ID:???
>>111
天邪鬼な水島は「メインヒロイン生殺し」のレッテルがすっかり定着したことに反発して
今度はまともに描くかもよ
水島がもっと経験積んで無意識のヒロインいじめにすっかり飽きてから00
作って欲しかったな
127通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 18:37:24 ID:???
姫様が動かない、役に立たないっていうのはしょうがないと思うんだ
周りが戦争してる中で一途に平和を願ってる訳だし
でもだったらせめてアザディスタンという国を失った時の描写とか、そういうのをちゃんと描いて欲しい

キャラばっかり増やしても、描ききれなかったら意味ないと思う
実際どのキャラもなんか描写不足
それなのにまだキャラを増やしてくる水島に唖然
128通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 18:37:55 ID:???
あれ以上尺よこせとは百歩引いて言わないよ
あのマリナに割けると判断された尺で、なんでもっと色んなことが出来ないんだ?
本当にやる気ねー興味ねーだよな
129通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 18:38:07 ID:???
一話でエドに叱咤されて失意の底から立とうとしたロゼって女の子なんか
アニメで知らん間に乱暴されて妊娠させられて人格破壊ですよ
130通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 18:38:28 ID:???
>>127
描写が不足しているせいで無力なんじゃなく無能に見えていることに気付いて欲しい・・
好きキャラがこんな馬鹿ニート扱いされて辛いよ
131通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 18:38:28 ID:???
>>127
さっきから言われてるけどアニューの尺はライルから取るだろうからマリナ関係ないと思うよ
132通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 18:39:21 ID:???
>>129
でもその子正ヒロインじゃないよな
133通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 18:39:26 ID:???
>>128
そうそう
他削って姫に回せ!とかそんなこと本当に思ってない
尺はちゃんともらってると思う
非戦キャラなのに
でも、だったらどうしてテレビばっかり?保母ばっかり?
やる気が無いんだとしか思えない
134通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 18:39:35 ID:???
せっかくのマリナ尺もくだらんリフレインに費やして終わったよな
135通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 18:40:46 ID:???
>>126
既に「ヒロインが動かせない水島」の烙印を押されまくったので
「俺のヒロイン像はおまえたちとは違うんだよ!」って言っちゃったんだと思われ…
136通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 18:40:55 ID:???
>>132
ウィンリィよりも最終回近くでばっててヒロインしてた・・・
137通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 18:41:50 ID:???
>>132
でもアニメでは終盤ウィンリを差し置いて突然エドといい感じになってなかったか
138通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 18:42:05 ID:???
>>136
正ヒロインじゃないからこそ正ヒロインっぽくなっていたということか
139通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 18:42:10 ID:???
>>135
そんな開き直りされてもね・・・
愛せないなら愛せるヒロインを最初に作れ!
140通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 18:43:21 ID:???
>>137
あれは酷かった・・・
141通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 18:43:22 ID:???
>>129
最後ドレス着てエドと踊ってたね
あれ?なんかどっかで見たような気が
142通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 18:43:28 ID:???
>>134
リフレインも後に繋がるなら強調させる意味ではすごく良いんだよ
刹那の俺がガンダムだも一緒だし
ただマリナは…意味もなく適当にやってるようにしか見えない…
143通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 18:43:58 ID:???
>>141
ターンエー?
144通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 18:44:55 ID:???
>>132
正ヒロイン下ろしとして機能していた
145通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 18:45:21 ID:???
>>137
それ、00でもその展開あったりして
146通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 18:46:17 ID:???
何かこのままだとデイブレのエクシア姫が本当に具現化されて
終盤に突然刹那と恋愛を始めマリナおいてけぼりな展開が
待ってる気がする
147通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 18:46:55 ID:???
ヒロインなんて飾りです!愚民にはそれがわからんのです!とか思ってたら嫌だなあ
148通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 18:47:10 ID:???
>>144
まあ今の00ではそういう意味でマリナにとってかわるキャラは出て来ないと思うけどね、たぶん…
目立ってるルイスには沙慈がいるし、スメラギさんはそういう感じじゃないし
149通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 18:47:32 ID:???
>>145
あー・・あるかもな・・はは
150通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 18:47:56 ID:???
まあもう諦めてる・・・・
何言ったって変わらないのはわかってるから

ただ悔しいだけ
幾らでも魅力的に見せられた素質を持ったヒロインだったんだよマリナは
151通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 18:48:10 ID:???
>>145
あんまり考えたくはないが、絶対ないとも言えないww
152通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 18:48:16 ID:???
.>>147
現状飾りにすらなってないけどな
153通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 18:49:09 ID:???
>>152
かなしい〜ね〜♪ orz
154通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 18:49:17 ID:???
何かOP最後の手の相手はフェルトとかたまに言われてるよな・・・・・・・
155通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 18:50:13 ID:???
>>146
マリナに似たエクシア姫ならまだマシ…でもないか
でもいっそそういうぶっとんだ電波展開なら悟りを開けるかもしれん
中途半端にリアルでマリナの空気っぷりもリアルなのが何か嫌だわ
156通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 18:50:41 ID:???
>>154
言われてるけどそれはないでしょう
二期で刹那とフェルト話したことあったっけ?
フェルトはロックオンのヒロインでしょ?
157通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 18:50:43 ID:???
>>154
ネタで言ってんだろうけど、反論できるほどの強い絆も今のとこ刹マリ無いからね・・・・
158通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 18:51:17 ID:???
>>146
そんな刹那出来れば見たくないなwww
159通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 18:51:33 ID:???
>>154
水島ならありうるかもな
ロゼと同じピンクだし
160通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 18:52:41 ID:???
>>156
多分無いけど、一期も最後にちょっといい感じになった(らしい)とか
手の影の色がフェルトの色だとか言われてる
161通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 18:54:11 ID:???
>>160
影の色だったら全裸沙慈も影ピンクじゃなかったか?
162通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 18:54:17 ID:???
ロックオンったってニール死んでるしなあ
ライルは多分アニュー?なんだろうし
163通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 18:54:31 ID:???
新参のアニューは10話で登場して一気にヒロイン枠と活躍フラグとなによりまともな出番を獲得したのにマリナは・・・
164通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 18:54:34 ID:???
刹那とフェルトのフラグが殆どないからこそありうるかもしれんよ
何せ相手は水島だ

そうなった場合マリナというキャラの墓場をどこに立てような
165通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 18:54:47 ID:???
ヒロインpgrを壮大にやりたいなら最後の最後で水島がそれやっても驚かないなw
なんかそういうのやらかしたガンダムも前例としてあったことだしね!

かわいそうだからマリナのへの思いだけは自分は大切にしようと思う
とにかくマリナのことはやっぱり最後まで応援する
見守るよ
166通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 18:55:17 ID:???
前スレで書かれてたカロリーメイト、自分もあのままかじるのかと思ってぞっとした
絶対あれ大食いネタとフェラーリネタ狙ってたよな
そんなん誰も求めてねーよ
そんなくだらねーウケ狙いよりマリナの人物描写を優先しろよ
167通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 18:55:20 ID:???
何も期待しなければいいと思うよ
168通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 18:55:26 ID:???
流石に最後にフェルトがかっさらって行ったら笑うしか無いなあ
マリナと刹那が恋愛関係になる可能性はどっちみち低いと思うが
169通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 18:56:11 ID:???
>>161
あれが沙慈の手はねーべwww
どう見ても女性の手だw
まーマリナだと思うけど、何で隠すんだorz
こんな現状じゃ不安になるよ
170通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 18:56:18 ID:???
全編活躍したならまだしも全編空気で最後の手も他の女に持ってかれるって
悲惨スギ でもマリナならありうる
171通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 18:56:44 ID:???
なんかもう最後までマリナが生きてて子供達と幸せになってくれたらそれでいいかな・・・
172通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 18:57:36 ID:???
>>166
俺もだよ
マリナファンなのにそんなこと想ってしまった自分を呪った
173通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 18:57:45 ID:???
>そんなん誰も求めてねーよ
>そんなくだらねーウケ狙いよりマリナの人物描写を優先しろよ

あーーーーもう本当にこの気持ちくらいわかってほしい!!!
速攻でコラ作られたりして泣きそうだった
せっかく美しい大貫作画だったのに!
174通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 18:57:54 ID:???
>マリナならありうる

この言葉使えるな
どんな悲惨な待遇もマリナならありうる
175通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 18:58:05 ID:???
>>169
影に意味なんて無いって事が言いたかったんだよw
176通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 18:58:37 ID:???
>>172
本編終わって本スレ見たら速攻そのネタで荒らされてて心が折れそうだった
177通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 19:00:20 ID:???
でもあのカロリーメイトの頃は、まだ何かあるんじゃないかと微かな希望があったなァ
178通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 19:01:13 ID:???
歌があったからね
歌かよ!と思いながらも結構期待してたんだなと今なら思う
結局この様だよ
179通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 19:01:47 ID:???
>>177
うんだから耐えてたよねみんな
故国燃ゆ詐欺からやっと心が回復した頃だったか・・・
大貫作画で救われたなあの回は
180通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 19:02:27 ID:???
何度でも言うが歌は良かったよ
それしか出来ないがもう辛くて辛くて・・
181通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 19:02:32 ID:???
あの歌
歌詞はゴロゴロしたい以外はいい感じなのに
ゴロゴロさえなければああああああ
182通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 19:03:36 ID:???
>>180
あれは言っちゃならねえ言葉だったよな
183通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 19:04:08 ID:???
マリナスレで愚痴が出ると「歌があるじゃん!」とよく慰めあってたな
でも結局ネタを提供しマリナにもとどめを刺す回だった
184通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 19:04:10 ID:???
ゴロゴロしたいも良いんだけどさ
あの演出はない
なんでわざわざ外にオルガン持ってきて歌ってんだよ!ってな
部屋で子供のために歌ってるのを戦闘中の刹那が拾うだけじゃだめなの?
185通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 19:04:35 ID:???
>>180
自分もそこは強調したい
14話には満足している
00で歌ならあの演出しかないと思うし、歌だってウケ狙いのゴロゴロ以外は良かった!

マリナはこれで打ち止め!感があったことが辛いんだ
すげえ絶望
186通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 19:04:38 ID:???
>>183
タイトルなのにメインでもなかったしね
187通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 19:04:53 ID:???
歌うまでのキャラ立てを全くやってなかった時点でダメだわ・・・
どんなキャラかしっかりしてないのに歌だけ歌って何の意味があんだよ水島さんよ
188通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 19:05:23 ID:???
>>184
あれはアニメ的演出だと許容してあげようよw
やっぱり空で戦ってる刹那を意識した演出だと思うぞ?
189通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 19:05:37 ID:???
何か本当にもうマリナは全部やりつくした感があるんだよね
本人がもう何もやろうとしてないっていう
190通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 19:05:52 ID:???
>>184
外で歌うっていう演出にしたかったんではないかと思ってる
191通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 19:06:59 ID:???
あーあこのマリナ愛が少しでも水黒に届けば良いのにな
192通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 19:07:32 ID:???
故国が燃えても歌をうたってもメイン回を貰えないメインヒロインマリナ
193通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 19:08:36 ID:???
>>192
そこが問題
このためだけの歌なのにCパートで特別EDでお茶濁し
194通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 19:09:45 ID:???
OPとCパート限定ヒロインか…
195通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 19:09:46 ID:???
14話は良かったじゃん・・・・

どう考えても故国燃ゆが戦犯だよ
これさえちゃんとやっておけば14話の展開は絶対もっともっと意味のあるものになった
国を燃やされて絶望のどん底にいても、希望の歌を歌うっていうことに意味が見出せたはず
196通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 19:10:37 ID:???
故国がCパートだけなのは・・・
というかその次の回できっちりやってくれるんだと思ってたよあれは
197通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 19:10:37 ID:???
>>192
ビックリするよね
故国が燃えたって事実と歌をうたったって事実があるだけ
それだけ
歌は来週にも響くと信じたいが
198通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 19:11:09 ID:???
タイトルの所為で更に悲惨だ・・・
マリナメイン回のようでそうでもないし
199通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 19:11:23 ID:???
俺はあの歌自体駄目だ・・・
本気で噴いてしまった・・・あああ・・・
200通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 19:12:11 ID:???
>>199
歌は微妙に思う人がいるのは仕方ない
でも歌の意味や刹那を止めるという演出自体には凄く満足してる
201通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 19:12:36 ID:???
故国燃ゆは本当に何が起きたのか分からなかったw
ありのまま今ryAA状態だったw
もう笑えるwww
202通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 19:13:10 ID:???
姫目当てで00見てた人は悲惨過ぎる
自分は何とかリボンズやハムを楽しみにまだ視聴できるけど
203通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 19:14:03 ID:???
「そのまさかよ!」→「どうした?♪」
204通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 19:14:04 ID:???
>>199
もうちょっとなんとかならんかったのかな…
あれじゃ刹那もビックリしてポカーンとするわな…
205通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 19:14:44 ID:???
>>203
コントだなw
姫に興味無ければ大笑いしただろう
206通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 19:14:52 ID:???
>>203
ほんとどうしたって感じだったよな
あんな展開考えんの逆に難しいと思う
207通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 19:15:00 ID:???
あの歌の歌詞誰か貼ってくれない?
208通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 19:15:07 ID:???
>>190
夜間だぞ?
209通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 19:15:17 ID:???
>>204
びっくりしてポカーンなわけじゃない・・・
210通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 19:16:13 ID:???
>>209
制作側はそういう意図がなくても
見た方はビックリしてポカーンのち爆笑だったよ…
うちのお茶の間が爆笑の渦だったもん…
211通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 19:16:20 ID:???
>>208
だからアニメ的演出だろ・・・
歌の終わりからそのまま空に視点を上げて行って綺麗にCパートも繋がったじゃないか
そこまでリアリティ追求するのもおかしい
212通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 19:16:32 ID:???
故国燃ゆとその次の回は本当に心が追いつかなかった
え???今何が起こったの???みたいな
213通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 19:16:36 ID:???
オルガン運んでくんのはえーなーと思った
それだけです
214通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 19:17:52 ID:???
>>207
無くすことが拾うためなら
別れるのは出会うため
さようならのあとにはきっと
こんにちはと出会うんだ
緑色芝生に寝ころんでいたい
動物も一緒にごろごろしたい
今日はいいことがたくさんあったから
明日も良いことがたくさんあるように
おひさま出て夕陽きれいね
星に願い明日がくる
どうしていっちゃうの
一緒に帰ろう
215通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 19:18:07 ID:???
あんな戦闘まっただなかの下で子供達と一緒に歌って
爆撃されるとは思わなかったのか?
って突っ込むことすら疲れるな…どうでもいいかこんなこと
216通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 19:18:23 ID:???
遥か上空で戦ってる刹那と地上で歌うマリナと子供達なんだから
外で歌うのは別に良いじゃん?と思うが
現実的に考えたらおかしいけどもw

自分も14話は良かったと思うけどな
許せないのは故国燃ゆ
217通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 19:18:43 ID:???
もう真面目に考えたら負けだってとこまできている
218通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 19:19:11 ID:???
歌バレって歌うのだけは決まってたけど
いつ歌うのか情報が錯綜してたよね
その時点で嫌な予感したんだ
そこに至るまでの過程が脚本できっちり決まってなかったってことだろ
219通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 19:20:04 ID:???
>>214
良い歌詞なんだよ
ちゃんと読めばニート的な意味のゴロゴロじゃないんだよ
でもゴロゴロは狙ったよね?黒田さん・・・
ニート姫狙ってやったよね?黒田さん・・・

面白くないです・・・
不愉快です・・・
220通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 19:20:44 ID:???
>>214
ありがとう
こうして見ると最後の部分とか切ないしいい歌詞だよな
とても売れるとは思えないが…

でも歌のシーンはあの場面で妙に浮いてた
だから笑われてるんだと思う
221通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 19:21:20 ID:???
別にニート狙ってないと思うぞ
気を遣ってはくれてないだろうが
222通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 19:21:23 ID:???
>>215
一応隠れアジトみたいなものだからいいんじゃないか?
昼間じゃなくて夜間の方だし
って考えは甘いか・・・
223通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 19:21:27 ID:???
使いどころがあまりにも悪かった
わざとかってくらいに
224通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 19:21:29 ID:???
>>218
最初8話あたりとか言われてたな
その辺りの事情はわからんが、最初聞いてたのより随分後になったなーと思った
他にやりたいことが増えて、どんどんズレ込んでったのかもなあ
だからその間のつなぎはちょこちょこ保母描写入れとけーみたいな?
225通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 19:22:13 ID:???
>>223
そうかな?歌は、刹那がひろしにとどめを刺すのを止めるっていうタイミングしかありえないと思うけど
226通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 19:22:15 ID:???
>>218
見せ場として歌は用意しとけーって感じだったのかな

でも自分も14話は良かったと思うよ
自分の想像通りに完璧になんて求めてらんないし
だが故国燃ゆとそれ以降の回、テメーらは駄目だ
227通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 19:22:37 ID:???
>>210
ウチも家族が笑ってたよ奇遇だな
俺は何だか心が冷めてて笑いもしなかったけどな
228通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 19:22:44 ID:???
>>224
やっつけ感ありありだもんな
歌わせる、というのがまずありきで無理矢理もってったみたいな
229通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 19:23:29 ID:???
何で歌わせたかったの?
230通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 19:23:47 ID:???
やっぱ故国燃ゆの回かな・・・
OPで期待しなければよかった
231通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 19:23:51 ID:???
歌はいいんだよ歌は
歌詞もストレートだし純粋さはわかるよ

問題は歌までにマリナをちゃんと描いてなかったことだよ
出番はあったのに何も描いてねえ!!
232通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 19:24:07 ID:???
>>224
いや最初は監獄の中で、ってのが有力だったっぽい
その次にアザディスタン炎上のあたりとか色々
233通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 19:24:23 ID:???
だが故国燃ゆとそれ以降の回、テメーらは駄目だ


同意〜〜〜
もうこの痛手デカ過ぎて挽回不可能っしょ・・・?
それでも歌終わるまではと思ってずーっと我慢してたんだ
姫は歌ったら終わり感が打ち出された回になるとはまさか思ってなかったよー
234通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 19:25:20 ID:???
>>232
監獄の中での方が良かったのではないだろうか
その後の希望にも繋がっただろうし
235通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 19:25:30 ID:???
>>210
我が家も爆笑だた
一方その頃、自分はただ固まっていた
236通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 19:25:36 ID:???
二期に入ってからマリナの描写で心が満たされたことなんか一度もない
もう愚痴しか出てこない自分はマリナ厨を脱退すべきなんだろうな
マリナが生きて最後までいればいいなんて心境にはとても達することが出来ない
237通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 19:25:44 ID:???
>>233
本番は来週だと思うけどね
238通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 19:26:08 ID:???
>>232
うへええ
それがマジなら頭おかしいとしか思えないわ・・・
脚本ありきで歌なんじゃなくて、歌いましょう!ありきで無理やりねじ込んだってこと?

まあ想像でしかないからこれ以上は言わないけど・・・
239通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 19:26:22 ID:???
>>232
あ〜〜〜何か思い出して来た
ムショでマリナの歌声を聞いた刹那が駆けつけるみたいな予想されてた
240通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 19:27:23 ID:???
>>236
3話のCパートかな、ああ、2期で姫はヒロインちゃんとやれるね!って思えたのは
あとまああの詐欺OPww

故国以降は心が折れっぱなしだ
241通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 19:27:35 ID:???
>>237
マリナの最後の一瞬のきらめきをしっかり目に焼き付けとくとするか
242通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 19:28:01 ID:???
40話もあったのにそこまでにもっとなにか描けなかったのかね・・・っていう
243通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 19:28:28 ID:???
双葉の初期バレで刑務所の中で歌うよみたいなやつがあったね
244通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 19:28:58 ID:???
>>232
うーんそれは単なるバレ師のバレを色々解釈しただけで
本当かどうかはわからないよね?
もしかしたら本編終了後に水島が語ってくれるかもだけどな!w

「まずマリナに見せ場を作ろうと。中の人は歌が上手いので歌にしようということになりまして・・・」

みたいなこと言ったら立ち読みしてる本屋で

ぱあああああああ!って叫ぶことにする
245通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 19:29:18 ID:???
>>241
兄貴に美味しいとこどりされるそうだし
大してきらめきもしないと思うが・・
246通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 19:29:42 ID:???
もう刹那が沙慈やフェルトといきなりくっついても不思議じゃないほど今の00の展開も予測不可能。ちなみにエドとロゼはいきなりフラグ立った。監督はあの水島だぞ・・・
247通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 19:30:02 ID:???
マリナだから・・・

って思って自衛しながら来週は見ることにする
視聴は最後になるかもだけど
248通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 19:30:49 ID:???
>>246
待て!沙慈wwって思ったけど
刹那と沙慈が二人で放浪とかやりかねないのが水島クオリティ!!w
249通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 19:30:50 ID:???
>>243
あったあった
それがいつの間にか立ち消えて
「トップシークレットでいつ歌うか分からなくなった」
「でも一人旅は決定してる(シングルで売り出す)」
とは言ってた
250通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 19:32:30 ID:???
>>249
それが本当なら絶対マリナの描写は割り食ってると思う
尺的にはどうかわからないけど、演出すべきことは削られたんだろうね
251通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 19:33:16 ID:???
>>248
じゃあ一緒に世界を旅する事にした刹那と沙慈で
マリナはそれを見送る役で良いよ
252通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 19:36:29 ID:???
>>251
ばか!
ちゃんと読め!
見送るのはフェルトなんだよ上の話を前提にすると!
253通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 19:36:59 ID:???
>>251
そんな役貰えるかな・・・
沙慈とマリナって身柄引き渡しのとき一緒に居ただけだったね
せめてもう一人の主人公らしい沙慈とくらい絡ませてやってよ
254通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 19:37:25 ID:???
15話以降でもうマリナが目立つような回はないんだろうか・・・
255通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 19:40:18 ID:???
>>254
真面目に何するかさっぱりだよな
あとはクーデターとカタロンの話があって
そのあとにイノベイターやイオリア計画の決着があって
最後の最後ブシドーとかルイスとかビリー決着やるくらいでしょ?

どこで何しろと?最終回で手紙読む?
256通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 19:40:49 ID:???
異世界に飛び立つ刹那と沙慈
「もう心配もさせてくれないのね・・」と呟くおいてけぼりヒドインマリナか
257通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 19:41:39 ID:???
>>254
刹那の妄想にちょっと出演するかもしれないよw
258通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 19:43:11 ID:???
愚痴スレだけどさ、せめて現状に対する愚痴だけにしておこうよ
冗談でも妄想で叩くのは簡便願いたい
259通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 19:43:31 ID:???
正直もう出ないほうがマシかもしれないと思えてくる
260通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 19:43:39 ID:???
>>255
たまに刹那・・・と呟きながらカタロンで保母さんをします
一回だけ刹那の夢の中に登場します
最終回で中東の空を見上げて終わりです
261通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 19:43:39 ID:???
黒田 ヒロインは沙慈、マリナはヒドイン
262通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 19:44:15 ID:???
>>261
ヒロインはスメラギだろ
263通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 19:45:12 ID:???
>>260
すげえリアルだな
もうそれっきゃないって感じ
264通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 19:48:46 ID:???
保母さんならまだいいよ
保母さんやってくれ
ただし真剣にな
なあなあは止めてくれ
265通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 19:49:16 ID:???
>>246
エドロゼにはホントびっくりしたなあ
ウィンリ大して好きじゃなかったが流石に可哀想すぎると思った
ウィンリが特別嫌いなのかと思ったが「正ヒロイン苛め」だったんだな
266通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 19:51:21 ID:???
え〜15話が本当に最後なのorz
永久のカナシイ
267通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 19:55:05 ID:???
>>265
鋼は原作あるし、今度原作展開準拠のアニメでるじゃないか
00は原作がアニメだからマリナの方が悲惨だ
268通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 19:59:20 ID:???
当時ロゼの扱いには唖然とした。1話以来4クール目で突然再登場して突然ヒロイン・・・そういえば鋼のOPもそのころ変わったっけ・・
269通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 20:01:27 ID:???
いくらなんでも00でも同じ事はやらない・・・と思いたいがww自信ないなww
270通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 20:08:02 ID:???
前スレで「中の人は不満言ってない」とあったが
内心思ってる可能性はあるよな
ただ自分のキャラの扱いにブログやインタで文句言うような人じゃないし

マリナのことを本当に愛して演じてくれてるのに・・・
誕生日イラストはマジで泣いたわ
271通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 20:11:57 ID:???
>>270
可能性で名前使って叩くとか迷惑だよ
272通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 20:12:53 ID:???
>>270
ソーマの中の人と「私たちのフィギュアも出るといいね」って話したって
言ってたこと無かったっけ?
あれが無性に泣けた
正ヒロインのフィギュアくらい出せよ、馬鹿じゃないのか
273通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 20:14:22 ID:???
監督も脚本も皇女と女帝の区別ついてないだろ。
その上で「第一皇女」を「最高位の皇族女性」と思ってないか。
274通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 20:18:22 ID:???
>>271
いやいや、叩いてるんじゃなくてね
本当にキャラを愛してくれてるからこそ耐えてる可能性あるよなってこと

>>272
ブログにあったな
275通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 20:21:36 ID:???
>>272
でもキャラ立ちすらおぼつかないのにフィギュアだけ出されてもさ・・・
CDもまるで売る気ないだろwww
276通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 20:23:59 ID:???
CDとかなんの冗談かと・・・
277通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 20:24:17 ID:???
なんか来週刹那を違う道に導くのがロックオンらしいけど
マリナが唯一してきた事って刹那に戦いはよくないわって話すくらいじゃん
なのに刹那にも大して影響与えられないなら何のために居るんだか分からんわ
今更世界規模の活躍なんてできるわけないし
278通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 20:25:24 ID:???
>>277
死人に活躍取られてれば世話ないな
279通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 20:25:48 ID:???
CD出すくらいだからそれなりにすごい歌なんだと思ってたんだがな・・・
280通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 20:27:15 ID:???
>>277
最後の砦までお役御免かよっつーね
まーマリナの方が比重大きいと信じたいね
もう半分ヤサグレてるけどね
281通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 20:28:22 ID:???
ウィンリィもロゼもかわいそうだったな
ウィンリィはないがしろにされて
ロゼはロゼで扱いよかったかというと全然そんなことなくて
ひどい人生歩まされて
282通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 20:34:21 ID:???
>>277
一番主役が弱ってる時に奮起して支えればヒロインぽく見えるのにな
283通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 20:34:34 ID:???
>>281
00でいうとルイスだな
ドレスだの美味しい役もいっぱいあるし目立つエピ多いけど
人生は散々
それが水島の趣味?
284通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 20:37:42 ID:???
ロマンアルバムの自分の演じたキャラに影響を及ぼしたキャラで
宮野が「ロックオン、あの人の存在が刹那の中で大きすぎました」って言ってて
マリナは…と思ったけど影響与えてないよなぁ…
285通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 20:39:35 ID:???
真面目に今後のマリナの行方が想像つかない
まさか最後までカタロンで子供の世話ですか
286通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 20:40:01 ID:???
>>284
別にロックオンもそこまで…って思うんだけど。
尻拭いしてもらって過去を許されたくらいじゃん。
それだったら根本に訴えかけるマリナの方が、と思うんですが駄目ですか。
287通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 20:41:58 ID:???
>>286
俺もそう思う
声優的にはそうだったのかもしれないけど
ロックオン担当はフェルトとティエリアでそれより刹那がロックオンを強く思ってるようには見えない
マリナだろ普通に観てたら
288通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 20:42:34 ID:???
何のための皇女さま設定だったのかさっぱり分からない。
保母さんするだけなら平民の女性でもいいじゃないか。
289通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 20:42:52 ID:???
いや、ロックオンもありだと思うよ
そこは個人差だ
290通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 20:43:37 ID:???
>>289
じゃあロックオンは刹那・ティエリア・フェルト全員が一番に思ってるって事?
マジで?
291通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 20:43:55 ID:???
今後もちらちら子供とうつって刹那…だけだったら耐えられない
刹那が怪我してるの見て自分にしか出来る事を見つけて欲しいよ
歌うぐらいしか出来ないってそんな訳ない
292通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 20:45:02 ID:???
まあロマンアルバムのは中の人の主観だからあんま気にしなくても
293通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 20:45:50 ID:???
ギアスのスザク愚痴を見てるようだ
294通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 20:46:22 ID:???
>>293
俺は沙慈愚痴だと思った
似たようなものか
295通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 20:46:44 ID:???
影響は与えてるだろ
ロックオンは肯定側、マリナは否定側だからロックオンに比重が行くのは当たり前
まあそんな状態だから毎度毎度足引っ張るなウゼーだ何だ言われるんですけどね
296通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 20:48:00 ID:???
>>287
フェルトは恋心だしティエリアは絶対神みたいな感じだからあそこまで思ってないと一番じゃないとは思わないな
刹那の中で一番影響を受けたって事だろう
マリナも違う意味で一番だったらいいのに
297通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 20:50:44 ID:???
刹那が違う道選ぶなら戦いの終えた先に待ってるのがマリナでしたってオチじゃないの
それまで特にマリナは何もしない
298通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 20:52:40 ID:???
マリナ中心に00を捕らえてる人は
刹那はマリナとの絡みを重点的に見てるから
マリナがとても重要に思えるだろうが
刹那中心に見てるとそうでも無かったりするんだよ

他メディア補完されるまでマリナの存在の大きさ加減は
勝手に想像するしか出来なかったくらいだし

声優さんなら補完部分を全部知ってるだろうが
宮野氏が刹那として演技した部分にマリナの影響はとても少ない
実感無くても仕方ないよ
299通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 20:52:52 ID:???
1期OP見た時は凄いワクワクしたのに
残念で仕方がない
300通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 20:52:57 ID:???
ロックオンは十分みんなに慕われてるしいいじゃんな・・・
マリナの立場をもっと考えてあげてくれ監督・・・
301通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 20:54:24 ID:???
>>300
それだよ!
トレミークルーも全員ロックオンのこと慕ってるじゃん
ティエリアもフェルトもいるじゃん
刹那はマリナを一番にしてくれても良いじゃん恋愛じゃなくても良いから
302通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 20:54:42 ID:???
まあありがちというかそんなもんだろうな
OPの手は普通にマリナだろうし
現状期待できないからもう刹マリ厨的にはそれにかけてるわ
バッドEDになるみたいなこと言ってたから判らんけどね・・・
303通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 20:54:43 ID:???
>>298
だからもっと刹那に大きく影響及ぼす活躍して欲しかったんだよ
破壊しかできない刹那と戦い以外の道を進むマリナ
設定的には十分盛り上げられたはず
304通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 20:55:17 ID:???
>>299
あれが全ての始まりでした・・・
というか今でもマリナが好きよ?自分は
とにかく見せ方が悪い
305通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 20:56:03 ID:???
>>302
視聴者に優しくない終り方って言ってたな
306通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 20:56:59 ID:???
>>298
そうだよな…
307通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 20:58:22 ID:???
最近のアニメ作品はみんなヒネくれてるよな
カプもごちゃごちゃにしたりヒロインないがしろにしたり
種の前のガンダムシリーズは真っ直ぐで良かったな(全部見たわけじゃねーけど)
308通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 20:59:01 ID:???
ターンエーはかなりひねくれてたよw
309通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 20:59:12 ID:???
過程すっとぱして最後刹那はマリナの元に帰ってきましたでも納得できないな
自分は特別二人にくっついて欲しいとも思ってないし
1期最後でどうしたら人と分かり合えるって手紙読んで泣いてたマリナが
2期でどんな答えを出すのかが見たかったんだよ
310通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 20:59:27 ID:???
>>305

「優しくない」って要するに監督の脳内でしか満足感のない終わり方ってことでは?
311通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 20:59:41 ID:???
>>298
でも刹那視点で見ても夢でマリナ見たり遺書メール送ったり
戦闘中にマリナの勧誘を思い出したり
十分重要に見えるよ?
312通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 21:00:08 ID:???
主人公の一番の人にして下さい
主人公の相棒にして下さい
敵の大物に目をかけられるキャラにして下さい
敵の大物に疎まれるキャラにして下さい
敵の大物とダンスさせて下さい



嘘です
マリナはマリナでいいので、まともな描写して下さい
313通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 21:00:35 ID:???
>>309
答え=私には歌うくらいしかできないけどせめてそれくらいなら
314通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 21:00:38 ID:???
>>309
そうそれ
それなんだよ・・・いまのところ一期意味ないじゃん・・・
315通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 21:01:20 ID:???
>>312
わかるw
マリナらしい活躍すらさせてもらえないのが悲しいね
316通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 21:01:38 ID:???
>>303
盛り上げられたかな?
出会いの無理くりさ見ても、二人の立場では接点を持たせる事すら無謀だったと思うよ
外交中に不審者を保護とか、先週殴られたばかりなのに正体バラシとか
水黒が無能だからあそこまで酷くなったのはあるだろうけど、
設定からして繋げることが難しい二人だったと思う

思想は上手く対比されてるし、その思想の為に両者の設定はあるからあれでいいんだけど
…マリナは思想も設定も何故か活かすことが出来なかったけどね
317通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 21:01:47 ID:???
目立たせろとか言ってるんじゃなく
最低限出した以上は一人のキャラとしてきちんと立たせろよと
できねえならキャラ無駄に増やすな
318通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 21:02:02 ID:???
>>309
答え=子供たちに聞いてみよう
319通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 21:02:08 ID:???
マリナが刹那に及ぼす影響って
まだ及ぼし始めで刹那も戸惑ってる状態なんだよな
ロックオンはマイスターをまとめるって仕事をやりきったから
ロックオンのが影響受けたって印象が強くても仕方ない
320通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 21:02:27 ID:???
ハガレンは突然ヒロイン交代したり種・種死は言わずもがな
ギアスはヒロイン全員とフラグたっても結局白黒つけず死に
そんで00と・・・・
土6・日5枠はモヤモヤする作品ばっかだよな
321通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 21:02:34 ID:???
>>311
夢=妄想
遺書=自発的行動

影響じゃないだろ
322通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 21:03:46 ID:???
>>320
恋愛期待して観てたらそうだろうね
323通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 21:04:15 ID:???
>>312
一番上だけはマリナだと信じてるよ…
324通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 21:04:20 ID:???
>>320
ギアスは最初から最後まで主人公妹一筋だっただろ
325通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 21:04:47 ID:???
>>320
そんな楽しみ方するくらいならアニメより自分の恋愛やって楽しもうぜ!
326320:2009/01/15(木) 21:05:16 ID:???
ああ勿論恋愛ものとしてみたらの話ねW
327通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 21:05:50 ID:???
恋愛ヒロインの座も獲得できないかもな
328通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 21:05:53 ID:???
>>320
地球へは主人公恋愛無だったけど面白かったよ
329通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 21:06:18 ID:???
G、W、Xと主人公とヒロインの関係が王道だったガンダムが続いたからなあ
アナザーから入るとガンダムってそういうものってイメージある
富野ガンダムも好きだが、主人公とヒロインの関係はアナザーが好きなんだよね
種と違って00はその点フラフラしないから安心だと思って見てたんですが


まさかほとんど主人公とヒロインが絡まないとかwwww
330通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 21:06:32 ID:???
征服した側の国の皇女と併合された国の少年兵
そして今度はその勝者が内乱状態。
十分物語として活かし得るじゃないか。

というか悲劇物語としては寧ろ王道では?
331通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 21:06:34 ID:???
>>326
恋愛でモヤモヤしないのってガツンとヒロインが一人に決まってる場合だよね
後はサブって感じで
でも今の時代ダブルヒロインモノとかハーレムとか受けるし
一途な恋とかはあんまりないのかな
332通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 21:06:40 ID:???
>>321
そういうの影響受けてるって言わないか?
333通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 21:07:05 ID:???
>>321
夢は刹那に戦うか戦わないか迷いがあったから見たんでしょ?
やめたがっているのか俺は・・・ってことはそれまでの刹那にそんな迷いはなかった訳で
その迷いを生じさせた人物=マリナを夢に見たんだと思うが
影響じゃないと?
334通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 21:07:15 ID:???
その王道を何ら活かせなかったのが制作の大問題。
335通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 21:07:41 ID:???
>>330
つーかWって前例ではそれちゃーーんとやってるよw
336通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 21:10:02 ID:???
今後マリナってどうするんだろ
337通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 21:10:59 ID:???
カプ論争とか盛り上げるのにてっとりばやいしね
まあ00はカプ論争とかは殆どないけど・ただメインヒロインの
存在意義が問われてるだけという
338通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 21:10:59 ID:???
>>336
今まで通りカタロンで子供の世話しながら刹那の心配
なのねんの大出世とか何だったんだ一体
339通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 21:11:05 ID:???
>>336
可能性として一番高いと思われるのが
最終回までちょこちょこ保母しながら「刹那」とつぶやいて、最終回で語り部ってパターン・・・・

もう救いようが無い
340通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 21:11:58 ID:???
>>339
ああ、ありそう
341通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 21:12:32 ID:???
>>337
カプ論争は死ぬほどウザイから00はそういうの無くてほんとよかったーと思うんだけど
肝心のマリナの存在価値が・・・・

刹那ってひろし、ブシドー、ずんぼり、沙慈と絡む相手が多すぎてなあ
342通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 21:13:21 ID:???
結局、絹江やトリニティ兄弟の存在価値って殆ど無かったよなぁ
マリナは最終盤で、怒涛の活躍を見せると信じたいんだけど
キャラ立てされずに無残に殺された前例があるだけに本当に不安が尽きないわ・・・
343通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 21:13:22 ID:???
1期前半とか刹那マジ空気だったけど今は普通に主役してるし
マリナもやる気があれば2期からでも十分やれたと思うんだけど
CMで銃向けられてる所見た時はキターと思ったのに
344通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 21:13:51 ID:???
最終回に向けてカタロンも負傷者が多くなるだろうから
保母さんと看護婦さんやってれば御の字だなもう

水島の豚野郎
345通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 21:14:09 ID:???
>>341
でもOPとか声優対談とか見てるとリボンズと絡むのはティエリアのような気がするんだよ
アリーももう実力と気合いで勝ったし
あとは沙慈とブシドーだけど……だめだなあそれでもマリナの分の尺があるとは全然思えないよ
346通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 21:14:50 ID:???
>>335
スレ違いだけどリリーナって正式に女王に即位してたっけ。

俺は最後は国を復興させる女王マリナと刹那の
表立って結ばれることはないけど心は奥底で通い合っているというような
悲恋を想像していたんだけどなあ。
347通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 21:15:44 ID:???
>>342
トリニティ兄弟は存在価値あったと思うよ
マイスターの団結とトレミー批判の矛先を変えるっていうね
348通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 21:16:17 ID:???
ブシドーさんとマリナ絡ませれば良かったのにw
せっかく1期アザディスタンでニアミスしたのにさ
恋愛って意味じゃなくね
2期はブシドーもまともに話してるのビリーくらいでどうしたもんかと思って見てるよ
349通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 21:17:16 ID:???
もうマリナのキャラ立ては完全に失敗したよ
諦めようぜ
でもここのみんなだけは最後まで生温かい目で見守ろう
350通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 21:18:06 ID:???
マリナは一期で割食ってて二期から出番多いよ
って言ってたような気がするんですが
存在意義としては一期の方がマシじゃねぇか
351通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 21:18:07 ID:???
>>347
その割には天国には行けないとか明らかに意図的と思えるお前が言うなよ!等批判は煽ってるけどね
水島
352通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 21:18:38 ID:???
>>346
即位後すぐにトレーズが解放したな
最後は外務次官として活躍してた

マリナってさ、もう皇女とか政治家路線は無理だと思う
戦後そういう位置に付けるにはもう明らかに無能(ほんとは無力って厨だから訂正したいがw)描写多すぎ
地道に民間で復興頑張るくらいしか思いつかないなあ
頑張る姿見せてくれるならそれでも良いけどね
353通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 21:19:07 ID:???
>>349
マリナというキャラが好きだからこそ
もっと動かしようがあったのにって残念に思ってる
だが最後まで諦めることは出来ないな
354通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 21:19:23 ID:???
>>347
逆に絹江は全く無かったな
視聴者視点でCBの謎を明かしてくれるはずだったのに本質は何も掴めないまま殺され
結局視聴者は分からなかったことが何なのかもよく分からないまま
視点はヴェーダを奪われ十分に状況把握出来なくなったCBが担う事に
355通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 21:19:51 ID:???
>>349
見守るけど、ただただ悲しいんだ・・・
こんなことになるなら故国燃ゆの時からこのスレ立てておけば良かったよw
ずっと00の視聴が辛かった
356通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 21:20:56 ID:???
>>348
おいおい一期にブシドーなんていなかっただろw
まあ冗談は置いといて、二期はどっちも刹那いないと空気だから
もう一緒くたにしたら絡ませやすかったような気はしなくもないな
無理はあるが
357通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 21:21:04 ID:???
>>351
水島自体はCBを悪として認識していた筈
只それで視聴者が入り込みやすいようにしたんでしょ
358通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 21:22:08 ID:???
>>357
ああなるほど
俺はトリニティでバラバラのトレミーが敵の敵は味方法則で絆作るのが目的だと思ってた
359通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 21:22:09 ID:???
>政治家路線は無理
具体的な政治活動は大臣たちに任せて
国民の精神的支柱として苦悩しつつも自己研鑽しつつ頑張っていく
って存在でも良かった。

そもそも何で皇女殿下が本来外交官や政治家がやるべき
外国への支援要請訪問なんてしていたんだろう。
今更ながら分からないことばかり。
360通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 21:22:11 ID:???
>>356
前にハムはマリナの兄にすれば良かったのにって意見を見たw
361通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 21:22:19 ID:???
>>354
うん、絹江は、絹江はホントに何だったのか…
あの取材に費やし落とした命はなんだったのか…
本当にわからない
エイフマン教授すらGN粒子に関する謎のメモを残せたようなのに
362通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 21:23:01 ID:???
>>350
あんな描写ならアザディ燃やす必要なんかなかったね
皇女のまま弱小国集めて同盟とか結べばよかった
363通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 21:24:19 ID:???
>>354
匙も姉きを回想することもなくルイス、ルイス・・・全くの無駄死にもいいとこだね
絹江は女キャラ投票で一位になったがために制作側に消されたのかな・・・
364通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 21:24:44 ID:???
>>359
そりゃー見映えが良いからでしょw

皇女といえば聞こえはいいけど、
マリナって要はアザディスタンという国のキャンペーンガールに過ぎない程度の地位や権力だったんじゃないかね?
ほんと「お飾り」の皇女って言葉そのままだったんだろう
マリナみたいな援助外交はやらなくても日本の皇族も外交活動はちゃんとしていらっしゃるしね
365通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 21:27:03 ID:???
正直に言うと
個人的にはマリナに限らずエピソードがコマ切れすぎて
全体的になんというかのめりこめない
366通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 21:27:24 ID:???
シーリンが事あるごとに議会では保守派に改革派がと言いながら
人物として出てきたのはマスード師だけという惨状。

マリナがどれだけの権威、或いは権力を持っていたのかもわからない。
367通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 21:28:04 ID:???
>>363
ていうかあの人気投票何だったんだろう
ファンには悪いが流石に放送前の真っ白な状態でも絹江一位はおかしいと思うんだが
海外だと自国出身キャラに肩入れする傾向があるが日本ってそういうのあんまりないような
スレ違いスマン
368通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 21:28:12 ID:???
メメントモリでアザディを潰しては駄目だったのか?
ぶっちゃけメメント攻略自体はまぁ面白かったけど、
その前の段階であるメメント破壊しよう!って意気があまり感じられずgdgdだった
アザディスタンがメメントによって壊滅したら、マリナ側も刹那側ももっと盛り上がったんじゃ
多少無理矢理なことになってもいいだろ、この際
369通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 21:29:22 ID:???
>>366
とりあえず議会にすら出してもらえてませんでしたな・・・
でもラサーとマリナのエピソードは良かったよ
ああいうのもうちょっと見たかったなあ
370通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 21:29:27 ID:???
>>366
今となっては
保守派と革新派の争いの意味も見いだせない
あれいらなくね?
371通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 21:30:43 ID:???
>>368
故国燃ゆがあんなスルーのされ方するならメメモリでアザディ消滅でも良かった気はする

でも、多分ひろしがアザディ滅ぼしたってのが重要なんじゃないかなあ・・・
そのひろしを殺す刹那をマリナが止めたってのが後の伏線?


だったら良いなああああああああああああああああ!!!
良いよねええええええええええ!!?
どうせなんもない・・・
372通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 21:30:43 ID:???
>>368
そもそも国力のあるスイールを武力で潰して
国力的には死に体のアザディスタンを併合する意味もわかんねえwww
373通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 21:30:47 ID:???
>>368
虐殺されていくアザディスタン人や
彼らへのマリナの想いの描写がない以上は同じだと思う。
374通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 21:31:25 ID:???
あれからアザディスタンも一向に出てきませんしね・・・
375通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 21:32:14 ID:???
>>370
いや、保守派と改革派の対立は必要でしょw
無かったら1期アザディスタン編とか起こりようがないぞ
376通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 21:32:14 ID:???
>>365
同意
マリナのひどさは、00全体通してのひどさの一番端的に現れてる部分にすぎないから
マリナだけに絞って批判とかはやりにくいな
作品批判スレに行きますわ
377通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 21:32:48 ID:???
一番ひどいのがヒロインって・・・・
どんだけ貧乏クジっすかマリナもマリナ厨も・・・
378通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 21:32:53 ID:???
>>370
それは一応1期の12、13話でテーマになった話だから、後はもう2期でやる気なかったんだと思う
379通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 21:33:06 ID:???
>>368
メメントモリ攻略ではライル→ロックオンが必須イベントだったんだよ
それやっちゃうと刹那の方が活躍しなきゃいけないから…

って言ってもいろいろやりようあるよな
もう知らね
380通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 21:34:30 ID:???
マリナの扱いはその辺のサブヒロインと同程度
381通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 21:35:40 ID:???
なんかすべてを王道から外して目新しいことやってやろうとして
滑ってるカンジ
力量もないのに無理すんなよ糞が
382通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 21:37:11 ID:???
>>380
一応サブヒロイン程度の扱いではあるわけかw良かったw
383通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 21:37:53 ID:???
>>380
サブヒロイン程度の扱いもされてるか疑問なんだが
384通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 21:38:05 ID:???
ネガ視点をなしにしてちょっと前向き成分入れてみて
4クールで本当にマリナが活躍する芽はないと思う?
385通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 21:38:15 ID:???
>>383
されてるよ
使えない女って感じの
386通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 21:39:33 ID:???
>>384
来週次第かな
387通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 21:40:02 ID:???
最近は単なるモブと大差ないな
なにがメインヒロインだ
388通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 21:40:15 ID:???
>>384
その最後の期待が「マリナの歌」だったんだよ
でも・・・
389通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 21:41:12 ID:???
>>384
来週次第かな
本気で
でも軽めの情報知ってるっぽいバレ氏が
恋愛ではないけど思慕みたいな感情はある
とか言ってたから少しは何かあるんじゃないか
つーかあってくれ
390通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 21:41:52 ID:???
>>384
来週から刹那が戦い以外の道を探し始めるなら
マリナが動き出すとしたらその時しかない
391通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 21:42:42 ID:???
>>387
さすがにモブ扱いまではいかないんじゃないか
392通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 21:43:07 ID:???
フェルトとマリナは同じような描写だよね
出てきたら刹那…かロックオン…かの違いで
時々マリーと話したりシーリンと話したりする

うん正ヒロイン?え?
393通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 21:43:14 ID:???
>>384
正直マリナ自体はもう活躍ないと思う
刹那の心の中で励ましてくれるお母さんのような存在
それがマリナ
394通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 21:44:06 ID:???
正直母ちゃん扱いもなあ・・・
高齢ヒロインとバカにされてるか29歳だろ?
いいのかよそんなんで・・・
395通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 21:44:25 ID:???
>>393
ぶっちゃけ自分は刹那の妄想にマリナが出てこようが別に嬉しくないんだよね
本人の活躍が見たいんだよ
396通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 21:46:39 ID:???
マリナと刹那は仮に恋愛感情が芽生えるとしても
二人の立場上悲恋に終わるしかないと最初から思ってたな。
397通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 21:46:49 ID:???
>>392
描写は同じだね
フェルトは危険な戦艦に乗ってオペレーターをしているっていう活躍の違いはあるけど
あと5年前からずっと戦っててもまだ10代の女の子ってあたりも違いになるかな
398通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 21:47:41 ID:???
>>394
俺的には母性前面に押すのもいいと思うんだけどな
でも子守するにしてももっといろいろ表現があるだろうが
と見てて思います
399通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 21:48:43 ID:???
でもよく言われてる母親と重ねてる云々は本編だけ見てる人は知らないぞ
400通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 21:49:27 ID:???
マリナその人に母性を感じてくれるならいいけど
母ちゃん重ねてるだけなんだもん
401通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 21:50:15 ID:???
>>399
それは一応二期の最初の方でやってので大体察しがつくんでないの
402通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 21:50:46 ID:???
これほど何の活躍も見込めない
お飾り皇女設定だったんならいっそ1期14歳くらいでよかったのにな
三十路間際にもなってやっと見つけた自分にできることの答えが
子供たちから教えられた歌を歌うことってなんだよ・・・
403通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 21:51:53 ID:???
>>401
マリナと母親って顔も似てないし声なんて普通気付かないだろ
404通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 21:52:23 ID:???
>>403
いやいや、母親のイメージと重ねてるシーンちゃんとあったじゃんww
405通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 21:52:55 ID:???
>>401
二期始まってから00をまとめて見た自分はまったくわからなかった
ここで聞くまではw
406通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 21:53:11 ID:???
今週でマリナの命運が尽きるか否か、かなりの部分判明するんだよな・・・
苦節1年と半年・・・ようやく終止符が打てるかもしれない。それでも、それでも期待してしまう
やっぱりマリナの笑顔が見たい。そこに至るまでの経緯は無理やりだっていいさ・・・もう
407通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 21:53:37 ID:???
わかりにくいからそこは結構どうでもいいんじゃないの?<母親投影
408通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 21:54:32 ID:???
マリナに反戦・非戦を象徴させるとしても
制作陣がろくに非戦論自体を勉強しようともしていないんだろうな。
409通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 21:55:44 ID:???
正直、当初は刹那のほのかな憧れのお姉さんマリナは1期で死んで
刹那の心の中で生き続けるみたいになるのかと思ってた。
(二人の尋常じゃない歳の差もその布石で)
こんなことならいっそそのほうが(ry
410通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 21:55:46 ID:???
いわゆる「口だけ平和論者」になっちゃうだろうなって予想できるのが辛い
411通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 21:56:18 ID:???
軍隊や軍人を一方的に悪に貶めてテロサークルを正義マンセーしてるアニメで
今さら何を言っても・・・
412通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 21:56:29 ID:???
酷い描写だよなぁ・・・これw
なんかもうそれ以上の言葉が見つからないしフォローのしようもないw
413通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 21:57:33 ID:???
ネガりつつ期待してまうね
来週邪険にされたら流石に諦めるしかないけどね
414通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 21:58:02 ID:???
やる気ないけどやる予定だったからやります
みたいな消化試合がいっぱいあるけど
マリナとかアザディスタン関係は皆そんな感じ
試合内容スッカスカ
415通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 21:58:46 ID:???
>>409
8話で情けない姿を晒すまではそう思ってた
その時は成長キャラだったのかと気持ちを切り替えたが…まさかこのような…
416通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 21:59:22 ID:???
>>413
邪険にまではされないだろうけど、どうせロックオンの比重の方が大きくて
マリナは視聴者に何うわ言いってんだババアって思われるような描写なんでしょ
417通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 21:59:35 ID:???
おまえら、作品そのものやスタッフ叩くのはお門違いだぞ
418通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:00:15 ID:???
>>414
マリナはもうほんと消化試合させられてるって感じにしか見えない
2期開始直後は希望に溢れてたんだけどな・・・
なんだよあのOP詐欺・・・
419通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:00:44 ID:???
アニメのヒロインにハマると大抵嫌な思いするので(ここまで嫌な思いしたことはなかったけど)
00終わったらもうアニメ卒業しよう

腐女子は楽しそうでいいよなあ
メイン男キャラが酷い扱い受けたりハーレム要員になりさがるアニメって殆どないだろ
420通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:00:44 ID:???
>>417
叩かざるを得ないし、マリナの描写の責任は全てスタッフにあるのだから仕方ないよ。
421通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:01:02 ID:???
他キャラ引き合いに出すのはやめて欲しいな
他キャラのせいでマリナが貶められてるわけじゃないんだしね
422通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:01:44 ID:???
うむ。作ってるスタッフはまだしも、他のキャラを叩くのは禁止
423通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:02:11 ID:???
>>417
実質スタッフを叩くスレだよ何いってんの?
424通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:02:24 ID:???
スタッフ叩くのは筋違いじゃないよ
つーかここスタッフも叩いていいスレだし
425通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:02:25 ID:???
マリナが今戦い以外の話し合いでも何でもやってるなら
迷ってる刹那を支えるのは分かるけど歌ってるだけだもんな
説得力も何もない
426通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:03:24 ID:???
他キャラ叩きなんてなくね?
427通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:04:17 ID:???
>>426
ないっすね
ただひたすらに羨ましい
マリナ好きの身が叩ける要素ないよ
428通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:04:47 ID:???
>>425
刹那と会うたびに戦いなんて止めて!の繰り返しで
じゃあ他に具体的な方法あるのかっていうと何もない
初期ならともかく49話かけてこれは…
429通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:04:57 ID:???
スタッフ叩き?
これでスタッフが上手くやってると思う人がいるなら見てみたいです
430通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:05:04 ID:???
>>426
00キャラは全部失敗だよとか○×はキャラ薄いよね
とかだろう
431通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:05:22 ID:???
>>419
腐女子も死んでますが
スメラギやルイス羨ましがってるのはマイスター厨も一緒という
432通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:05:55 ID:???
>>428
49話の集大成があの歌
433通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:06:03 ID:???
水島も千葉も恋愛云々はないって言い切ってるし期待できないな
434通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:06:38 ID:???
>>431
マジで?マイスター厨贅沢だなww
435通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:06:50 ID:???
>>433
別に恋愛期待してない〜〜
436通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:07:14 ID:???
スタッフ叩きは当然だし(死ねとか以外は)
ヒロインの扱い批判は広い意味での作品批判にならざるを得ないんだから
多少はがまんしろよ
437通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:07:45 ID:???
腐女子じゃないがブシドー厨でもある俺も死にかけてたな
16話以降また死ぬかもしれんがw
438通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:07:46 ID:???
>>427
うらやましがり方があんま卑しいと引いてしまうな
439通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:07:54 ID:???
>>433
だから恋愛以前の問題なんだってw
440通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:08:24 ID:???
恋愛期待してたからショックだよ
ぶっちゃけそれ以外マリナが必要な場面ってないし
恋愛すらも取り上げられてしまったか
441通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:08:24 ID:???
マリナに絡んでるキャラならともかく関係ないキャラは名前出すな
荒れるもと
442通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:08:42 ID:???
>>434
我々マリナ厨と同じ土俵で考えてはいけないorz
まぁ現状アレルヤ、ライルあたりは分からんでもないかな
でもどうせこれからも活躍約束されてんだからいいじゃんね
443通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:08:49 ID:???
>>437
自分もハム厨兼ねてる
正直15話と16話が怖い
マリナで絶望、ブシドーで絶望になったら00の視聴続けられる気がしない
444通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:09:05 ID:???
男キャラの扱いに不満があったアニメくらいある
黒田のアニメで
途中で脱落したけどな
445通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:09:56 ID:???
>>440
正直刹マリも期待してたよ・・・
OPや雑誌の煽りでそれなりに進展すると思ってたから
もう刹マリはもちろん、マリナ単体もキャラとして死にかけとか
どうしよう・・
446通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:09:56 ID:???
>>441
別に特に荒れてないのに過敏すぎ
447通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:10:07 ID:???
>>440
いくらなんでもあの年齢差で恋愛は厳しすぎると思うぞ
常識的に考えて
448通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:10:47 ID:???
刹那ティエリアスメラギルイスセルゲイのファンくらいしか楽しめないアニメだよこれ
449通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:11:32 ID:???
>>447
21歳男と29歳女のカップルってそこまで変じゃないよ
450通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:11:37 ID:???
>>442
自分もマリナ厨兼ブシドー厨だから15、16話が怖いww
451通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:11:46 ID:???
>>434
贅沢って言ってもマイスターが主役のはずだからなこれ
ガンダム担当してるからヒロインよりよっぽど重要なのにあの有様
特にアレルヤ辺りファンじゃなくて良かったと心底思ったw
452通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:11:49 ID:???
>>447
刹那も成人過ぎたから犯罪ではないぞ
453通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:11:50 ID:???
>>447
でもマリナ見た目的には全然アリだし、ガンダムの主人公って恋愛しないのほとんどいないからさ・・・
それなら刹那には恋愛用ヒロイン用意しておいてくれれば、
普通にマリナ単体萌だけしてあんま期待せずこのキャラは見守れたのにな
454通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:12:05 ID:???
>>446
マナーの問題
失敗キャラ扱いされたらここにいる他キャラ好きでマリナも好き厨が嫌な思いするし
見張ってる連中やたまたま覗いた連中がマリナ厨は痛いって思うだろ
455通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:12:05 ID:???
>>447
一期はともかく二期は別に気にならないけど
456通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:12:33 ID:???
>>448
そのキャラのファンたちでさえ
腑に落ちない点が多々あるみたいだけどなー
まあ万人が満足に楽しめるアニメなんてないけど
457通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:12:41 ID:???
「恋愛するのがヒロインじゃなく物語の軸になるのがヒロイン」
なんて言っておきながらこの体たらくだから叩かれてんだ
458通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:13:12 ID:???
>>438
うーん、33歳男と41歳女はどうだろう…
459通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:13:17 ID:???
>>448
二期はアレルヤファンが真の主人公だって言って喜んでたんだから変動が凄いんだろう
これから目立つだろうけどねマイスターは
両方で喜べるのはセルゲイとスメラギさん位かな
460通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:13:39 ID:???
>>459
二期じゃなくて一期でした
461通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:13:47 ID:???
>>458
馬鹿!女は40からだって
462通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:13:49 ID:???
>>454
マリナ厨って程じゃないけど、あまりにヒロインの扱いが悪くて
それが00グダグダの最大要因だと思ってる自分みたいなのも来てる
463通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:13:49 ID:???
ハムがブシドーになっても好きでい続けてるブシドー厨はマジ尊敬するww
ある意味、マリナの扱いよりひどいのに
464通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:13:53 ID:???
>>458
もうそこまでいったらかえって気にならないんじゃね
465通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:14:46 ID:???
>>457
それさマリナを本気でそう考えてるんじゃないと思うんだ
刹那とは絶対くっつけたくないから物語とか言ってお茶を濁してるんだと
466通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:14:59 ID:???
ここはマリナ厨だけのスレじゃない
467通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:14:59 ID:???
>>457
じわじわ思ってきたんだがそれって活躍のことじゃなくて
平和思想のこと言ってるんじゃないだろうか
マリナの考え方思想が重要だという

だから何だとまでの答えは出てないが、別に中心に行って何かしなくても
物語の結末までには作品の象徴になれる気がしてきたんだよな
468通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:15:23 ID:???
好きなキャラが活躍しない
好きなキャラがキチガイになった
好きなキャラが死んでしまった

どれがましなんだろうな
469通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:15:43 ID:???
>>463
仮面取れるまでは・・・って
マリナの歌待ってる自分みたいなハム厨もいると思う
もちろんブシドーそのもの好き!って人もいるだろうけどね
3クールのブシドー辛かったよ・・・ワンマンアーミーだの興が乗らんだの出番は無いし・・・
470通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:15:47 ID:???
>>462
扱いおかしいのは良いよ
マリナ不遇すぎるし
でも他キャラも立ってないとか言うのはどうよ?あんまりいい気しないよ
マリナが駄目だって言うのがマリナファンだって言うのわかってるから頷けるんであって
アンチに言われるとイライラするし
471通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:15:51 ID:???
刹那の身長をグンと伸ばしたのはマリナとちょっといい関係にするため
そう思ってた時期ry
472通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:17:02 ID:???
>>466
じゃあ00キャラについての愚痴スレとかにしたらいいじゃない
私はここにマリナの愚痴を言いに来てるから他キャラが薄いとかの話は聞きたくないし
さっきから注意入ってるんだからそう思ってる人いるでしょうよ
473通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:17:06 ID:???
>>471
男女の雰囲気に見えるようにって黒田が千葉にお願いしたらしいけどね
474通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:17:11 ID:???
>>470
何カリカリしてんのか知らないけど、自分は他キャラの名前は出してないってば・・・
荒れてないんだからちょっと自治するにしても様子見ながらやれば?
475通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:17:26 ID:???
>>471
それ監督自ら言ってなかった?
男女の雰囲気を出すためって
476通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:17:27 ID:???
>>468
活躍しない、キチガイになるのが一番辛い

死ぬのはまだマシ所詮アニメだし
477通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:17:50 ID:???
>>473
水島の腹に邪魔されたんでしょ?
わかってるよ・・・
478通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:18:11 ID:???
>>472
同意
〜のキャラもかなり酷いとかそういうのは見たくない
マリナについては納得した上で来てるからいいけど
479通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:18:15 ID:???
>>468
どれも辛いけど、マリナみたいに空気一直線なのが一番辛い
色々煽られてる分本当にやるせない気持ちになるよ
480通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:18:25 ID:???
ここでマリナの愚痴言うのは愛故だけど
他キャラは愛とか関係ないから腹立つ人がいるのかな
481通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:18:44 ID:???
>>469
仮面とれないまま刹那にぶった切られて死亡
あるいは死ぬ瞬間に素顔晒すが直後機体爆発
とかだったら一緒に泣こうか・・・

なんだかんだいってマリナは死ぬことは絶対ないと思ってるから
その面だけは安心していられるよ
万が一こんな糞見たいな扱いしておいて殺されたらマジどうしてくれようって思う
482通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:19:37 ID:???
>>471
それは黒田自身、アニメ雑誌でマリナと男女の雰囲気にする為って書いたあった筈
483通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:20:36 ID:???
>>480
ここにいる全員がマリナに愛があると思われるのは心外だ
愛は無いけどヒロインの名目通りヒロインとして活躍してほしかった、
この展開はおかしい、と思っている人もいると何回も出ているだろうが
484通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:20:43 ID:???
>>481
マリナが今の状態で死んでも、何のインパクトも無く、忘れ去れるだけだろうね・・・
自分みたいなマリナ厨だけが、ぎゃあああ!ってなるだけ・・・
485通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:20:50 ID:???
いつ男女の雰囲気になるかな?来週?キャッキャ!
486通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:21:38 ID:???
>>483
そうそうだからスレタイもこれにしたんだよね
マリナー厨だけじゃなく、ヒロインの扱いに疑問持ってるような人も愚痴れるようにって
487通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:21:59 ID:???
祖国燃ゆもマリナというキャラも
最早プロットにあったものが形骸化して残ってるというだけのものにしか見えない
488通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:22:13 ID:???
スルーしろよ
489通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:22:14 ID:???
いっそOPも最初から省いてくれればよかった
OPだけに縋ってここまできてしまった
490通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:22:15 ID:???
死ぬことで人気出る展開とか(エアリスみたいに?)ならまだしも
今マリナが死んだところで無駄死にするだけだ
平和の象徴としてめっちゃ目立ってめっちゃ美味しいとこどりして
暗殺されてしまう→それが大部分のキャラに大きな影響与える
とかいうドラマチックな展開なら死んでも良かったけど
491通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:22:45 ID:???
ここの進みが速いのはマリナがそれだけ愛されてるからだ
って思ってるんですかマリナ厨は
492通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:22:53 ID:???
>>483
少なくとも嫌いじゃないでしょ
○×も酷い系は嫌いで言ってるかもしれないし
そのキャラのファンはそう思ってない人だっているでしょう
あんまり名前出さないでよ
ここマリナの愚痴なんだからマリナと監督への不満を話す場所でしょ
493通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:23:13 ID:???
>>485
また水島に邪魔されるんだろうな
494通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:23:43 ID:???
恋愛がもしも期待できるのであれば、この先の出番も最低限あるって思えるが
それがないとなればこのまま空気の可能性が
495通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:23:52 ID:???
まあ、じゃあなるべく他のキャラの名を出すのはやめよう
496通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:24:02 ID:???
他のキャラはどうでもいいよ
マリナよりは活躍するでしょ
497通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:24:27 ID:???
>>491
マリナの扱いがおかしいと思ってる人は大勢いる
もっとどうにかしてくれって願ってる人は
498通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:24:32 ID:???
>>491
そういう言い方するならアンチスレいきなよ
あっちだって言ってることは似たようなもん
499通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:24:37 ID:???
>>491
誰がそんなこと言ったんだ?
つーかそこまで言うならアンチにしか見えないよお前
500通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:25:05 ID:???
>>494
ガチな恋愛は期待しないほうがいいよ、マジで
まー何もかも来週だな…来週で全てが…
501通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:25:25 ID:???
>>491
それだけ愚痴りたい奴が多いんだろ
502通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:25:34 ID:???
アンチスレ→マリナ自体が嫌いな人
愚痴スレ→マリナの扱いに不満な人
この区別はつけよう
503通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:26:43 ID:???
>>491
何紛れ込んでるの?
とっとと巣に帰れ糞アンチ
スレタイも読めない屑が
504通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:27:09 ID:???
>>496
確かにマリナは活躍しないけど
でも他のキャラが皆マリナより活躍したら尺はみ出すわ
そのくらいキャラ多い
505通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:27:10 ID:???
もうカタロン居たら保母エンドしかないから
無理やりでも新組織でも作らせればいいんじゃね
506通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:28:04 ID:???
>>505
カタロン来たばっかならその望みもあったけど今からじゃ無理でしょ
507通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:28:11 ID:???
>>421書いたのは自分だが、ちゃんとアンカーつけときゃ良かったな
>>416へ向けて書いたつもりだ
どうせマリナは…ってのがあんまりエスカレートすると醜いぞってね
他キャラ薄いとかいわないでよ!って頑張ってる女はなんだかよくわからん
508通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:28:44 ID:???
今更新組織とか・・尺が・・
やっぱズンボリに捕まるしか手はないと思う
一気に王道展開に持ってけるぜ
509通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:28:44 ID:???
>>505
おせーーーー・・・・・・・・ーーーよ!!!!!
510通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:28:47 ID:???
扱いきれないなら考えなしにキャラ増やすなってんだよな
新キャラだってあんなに大勢必要だったのか?
511通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:29:10 ID:???
>>505
そもそも最後カタロンってどうなるんだろうな
カタロンもやられっぱなしで、あまり活躍出来てないから残念だ
512通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:29:15 ID:???
>>500
期待しないでおく
それにしても、マリナをどういうポジションにしたいのかわからん
513通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:30:07 ID:???
なんというか、非常に中途半端なとこで行き場所を失ってしまったね、マリナは
物語の本筋にも絡めず、刹那とも中途半端にしか絡めず

最後の語り部って意味でのヒロインなのかな・・・・
だったらあんな素敵なOPやら運命の人呼びやらで煽らないで欲しかった
514通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:30:17 ID:???
>>508
それでいいそうしてくれ
以前、嘘バレかしらんけどズンボリがマリナに接触してなんか利用するってのがあったなー
515通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:30:52 ID:???
聖女ポジションだったら恋愛はないでしょうな
主人公と恋愛する女には水島は興味ないんだろうしね
516通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:31:00 ID:???
>>510
イノベは必要だったんだろう
普通の人間と大して変わりませんよってのの為に内面描写も必要だわな
だったら一期から出しておけよって話だけど

その分尺の割喰らうのがマリナってのが納得できないな
517通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:31:24 ID:???
>>510
イノベイター6人じゃ駄目だったのかな
荒熊の息子はどうしても必要だったかな
そもそも一期で死んでおくべきキャラ結構いたんじゃないのかな
518通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:31:41 ID:???
正直他キャラ羨ましいなーって思う
519通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:32:15 ID:???
アンドレイ厨には悪い!がアンドレイも完全機能停止状態だな
新キャラ増えすぎだよな
520通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:32:21 ID:???
>>518
思う
叩く意味合いじゃない
良いなーって
一期はアレルヤ良いなーって思った
二期はティエリア良いなーって思ってる
あとルイス
521通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:32:32 ID:???
また他キャラ叩きか釣りか
522通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:32:43 ID:???
尺の問題じゃないよ
保母シーンだけはgdgd毎週あったんだから
523通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:32:53 ID:???
>>516
マリナの尺だけが食われているとは思わない
むしろ使い道に困っているかのような尺を沢山貰っていた
524通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:33:14 ID:???
>>515
恋愛してもしなくても興味ないんじゃね?
525通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:33:31 ID:???
>>522
保母の尺使ってマリナが奮起して新組織がよかったよ
それなら皆の前で歌うってのももっと意味ある物になったんじゃないの
526通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:33:45 ID:???
>>516
イノベの人数あんなに必要だったか?
527通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:33:46 ID:???
マリナは尺はあった
見せ方が悪すぎた
528通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:33:48 ID:???
マリナは尺を取られてるわけじゃないよ
尺を有効に使ってもらえてないんだよ
529通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:34:28 ID:???
>>520
うん別にそのキャラ叩くとかじゃないけど、羨ましいよね
私も今ティエリアとルイス羨ましい
二人ともラスボスに目つけられてるしさ、結構描写丁寧だし
530通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:34:56 ID:???
>>526
色んなの居るよ、みんな違う性格で人間と一緒だよ、だろ
531通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:34:59 ID:???
出てきても刹那・・・とかだけだし
これで何が伝わるつもりなんだろうね水島さん
532通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:35:05 ID:???
>>526
とりあえず赤いの二人は確実にイノベ枠内でも余ってる
4の二倍という事に意味があるのかと思ってたけど
無いかもナ
533通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:35:38 ID:???
だから完全にはマリナの扱い批判と作品批判は切り離せないんだよ
○○(他キャラ)うぜーみたいなのじゃない限りはがまんしろよ
神経質だな
534通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:35:50 ID:???
>>532
これからキャラ立て来るかもよ…これからね
535通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:35:57 ID:???
>>531
逆に40過ぎてるならもうね・・・
うん!刹那のお母さん!って感じで象徴ヒロインになれたかも
536通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:36:09 ID:???
確かにリボンズに目付けられたら一気にヒロインっぽくはなるんだろうね
537通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:37:05 ID:???
>>536
そうなんだよね
利用されるんでもイライラされるんでも良いから
あああマリナ…もっと他キャラと確執あっても良いじゃない
538通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:37:14 ID:???
>>534
ひいいそれだけは勘弁してくれ
539通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:37:14 ID:???
>>526
さぁ?傍から見てりゃ内面描写なんか
同じガンダム乗りで人間否定派のリボンズと
人間肯定派のティエリアだけで充分だと思うけどね
まぁ別に他のメンバーそこまで掘り下げられちゃいないが
戦闘要員として必要だったとか?

でもマリナにもそこそこ時間はあったんだよ
わっけわからん保母生活で潰しただけで
540通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:37:16 ID:???
ガンダムだから戦わないキャラは動かしにくいってのはわかるんだけどさ…
541通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:37:35 ID:???
マリナ最高。

刹那とお幸せに^^

結婚式とご懐妊の時はお知らせ下さいね^^
542通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:37:55 ID:???
>>532
赤いの一人死んじゃったじゃないか・・・
割と人外は激しい戦闘でどんどん散っていくんじゃないかなと思ってる

なんつうか、連邦側の人数が多すぎる・・・
その中でも人気あるコーラやブシドーはないがしろにされてる印象あるのに
543通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:37:59 ID:???
>>533
何がだからなのかわからない
別に他のキャラ出して失敗してるとか薄いとか言わなくても良いだろ
544通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:39:03 ID:???
せめてもうちょっと刹那と関わって欲しい
545通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:39:06 ID:???
あと1クール追加したほうがええんちゃう?
このままじゃマリナどころか他にも犠牲キャラが沢山出るだろうよ
でも1クール追加したらまた調子こいて新キャラ追加するから
意味がないなwwwwwwwww
546通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:39:18 ID:???
他キャラはスレチでいいじゃんもううぜぇ
547通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:39:20 ID:???
>>526
とりあえずリボンズ・ティエリア・対のリジェネで良さそうだけど監督には何か拘りがあるんだろうね
548通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:39:27 ID:???
マリマリしたい。マリマリしたいのう。
549通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:39:38 ID:???
なんか変なのきてるな
550通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:40:03 ID:???
>>543
流れ早いからちょっと流してみたら?

とにかく基本はマリナ周りの描写や演出について愚痴るってことで
551通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:40:06 ID:???
>>549
自己紹介乙。終わったら消えて下さいね。
552通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:41:05 ID:???
>>543
なあ、さっきから気になってるんだが
他キャラが薄いって言ったのはどのレスだ?
薄いで抽出するとお前のレスしか見当たらないんだがw
553通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:41:14 ID:???
マリナの動向が一番の楽しみ。というかそれしか関心がない。
554通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:41:31 ID:???
マリナ!
マリナ折角出てるんだからちょっとで良いから頑張ってる描写をくれよ!
別に新しい組織作れとか言わないよ!刹那って呟くときにカタロンの負傷兵の世話してたり雑用してたりで良いから!
何かやらせてくれよ……なんで空見上げたり廊下で項垂れたりなんだよ

おかしいよ
555通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:41:35 ID:???
何でOP詐欺したのか?
何で故国燃ゆ詐欺したのか?
何でマリナの描写はいつもリフレインなのか?

何で?何で?何で?
水島さん教えてください
556通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:41:46 ID:???
>>547
その拘りをさ、ヒロインに分けてくれよ水島ちゃんよ
557通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:41:47 ID:???
ぼんやり見てるから気のせいかしらんが毎回イケメンの男が連邦側に追加登場してない?
あれ?こんな奴いたっけ?っていつも不思議に思ってたような・・
558通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:42:04 ID:???
>>552
荒らしたいんじゃない?
ほっとこうよ
559通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:42:12 ID:???
>>554
マリナは普通の姫なんだよ。ガンダムでは珍しく。
560通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:42:25 ID:???
いまいち描写されてないキャラは尺の使い方が下手くそなんだよな
マリナにしろブシドーにしろ限られた少ない尺しかもらえないのに
毎回保母シーンだの寸止めシーンだの視聴者やファンの
ストレス溜まる同じことの繰り返しばかり
561通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:42:34 ID:???
大体一期からキャラを温存しすぎ
殺しても代えの効くのばっかだし。抜けた穴埋めなきゃいけないし
その代理キャラを新しく紹介しなきゃいけなくなるから
殺した尺と紹介尺でどんどん無駄尺になってく
562通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:43:09 ID:???
姫と言えば、女王リリーナ様がいるがマリナ姫は対極の位置でがんばってほしい。
563通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:43:42 ID:???
>>560
保母はいいんだけどさ
子供と一緒に炊き出しの手伝いしてるとか
負傷兵のお世話をするとか
そういう見せ方素人の俺でも思いつくぜ
564通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:43:42 ID:???
>>559
普通の姫をヒロインに持ってきたら駄目だろ…
565通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:43:48 ID:???
特に荒れたわけじゃないのにすぐ自治開始する奴はもうやめてくれ
余計荒れるから
566通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:44:10 ID:???
リリーナ様は15歳であの行動力とカリスマだったんだよな
電波ではあったけどマジすげええ
567通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:44:31 ID:???
>>552
こういうのだよ>>561
568通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:44:41 ID:???
>>559
普通の姫でももうちょっと同じ尺で色々できるんじゃねえかと思う
569通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:45:02 ID:???
>>557
元々いたブシドー、ルイス
カティ、ソーマ、アンドレイ参戦
ソーマ脱退
コーラ、イノベ1参戦
イノベ2参戦
イノベ2死亡
イノベ3参戦(ルイスの新型付き)

って流れだよ
570通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:45:41 ID:???
マリナは一期から自分に出来ることを探してたよね?
探して探しての描写を何故しなかった
探してるように見えないよ
571通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:45:47 ID:???
イノベなんてもう増えすぎて顔と名前がぜんぜん一致しないよwwwww
572通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:45:57 ID:???
まあ、アニメだから普通の人じゃなくて現実離れした活躍をしないといけないのは
確かだが、マリナは普通の姫だな。

これから活躍するかも知れん。
573通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:46:12 ID:???
>>567
は?単に尺の話してるんだけど
殺したけど補充して紹介してって明らかに無駄だろ
生かしておいてその描写を深める方がよっぽどいい
ファンにもキャラにも
574通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:46:33 ID:???
>>570
まさにゆとりだな。
575通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:46:44 ID:???
>>558
質問の答えをみる限り荒らしたいだけで正解だった
576通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:46:46 ID:???
>>567
何か見間違えてないだろうか
577通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:46:52 ID:???
来週ロックオンより目立てることを祈ります
578通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:46:56 ID:???
>>562
自分リリーナ大好きなんだが、マリナにはリリーナと違う方法でヒロインになって欲しかったんだよね
でもさ、もうそんなの無理なんだってやっとわかったw

リリーナって活躍させよう!ってこと前提で作られた動かしやすくて輝くスペックが付けられた姫なんだよ
正反対の素質持ってるマリナって結果的に絶対活躍できないスペックしかないんだ・・・
こんなに動かし辛いキャラにしなくて良かったんじゃないのかね?
そもそもヒロイン動かすのが下手だって自覚してる監督さんなら
579通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:47:25 ID:???
>>573
ロックオンの死は刹那の信念とティエリアの成長に必要だったんだろ
リヒティとクリスの変わりに登場したミレイナは別に尺取ってないわ
580通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:47:51 ID:???
>>573
でもさほどメインじゃない戦闘担当キャラを何遍も生かしつづけると
顔合わせや戦闘がマンネリになってつまんないって言う人たちもいるんだよ
581通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:48:03 ID:???
>>566
もうこの時点でリリーナ様ってクイーン就任イベントを既に終えられています・・・
マリナ何したんだよーー
お歌うたっただけだよー(涙)
582通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:48:15 ID:???
次回きっと00とマリナが合体してトリプルGNドライブで刹那が喜ぶ展開があると言い。

583通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:48:46 ID:???
最近はあんまりキャラ死なず人口増えてくばかりだけどな
終盤で一気に死ぬかもしれんが
まあどちらにしろマリナ姫は蚊帳の外かw
584通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:49:01 ID:???
あのさ、尺尺言ってる人たちもおかしいから
マリナ尺もらってるから
描写してもらってないだけだから
後何クールあっても監督がマリナで書きたいことないなら他キャラに使って終わりだから
585通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:49:19 ID:???
リリーナ「今度は手渡しで渡しなさい・・・・・手紙びりびり::::::」
ヒイロ 「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」

これはマリナには無理だからw
586通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:49:22 ID:???
>>572
いや、普通の姫でも現実離れさせなくてもやれること色々ありそうなもんじゃん・・・
なんか本当に何もやらせてもらってないわ
587通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:50:01 ID:???
>>584
それはみんなわかってるってw
マリナは尺はもらってるけど、同じ演出ばかりで全然魅力的に見せてくれないってことを愚痴ってる
588通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:50:32 ID:???
イノベが3人だろうが30人だろうが同じなのはわかってるんだ〜〜
589通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:50:42 ID:???
>>585
思えばヒイロとリリーナの出会いも電波だったがなぜかあれは運命だと思えるものがあった
590通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:50:49 ID:???
結局水島はなんでヒロインに見えないって言われてるか何一つ理解してないということは理解したよ
591通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:50:50 ID:???
フラストレーションがたまるヒロインだなもうw
ヘタレ主人公見ているようだ。
592通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:51:20 ID:???
>>590
水島以外はみんな理解できてるのになw
593通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:51:23 ID:???
>>578
>絶対活躍できないスペックしかないんだ・・・

そんなことないよ
地道な反戦活動とか素人でもイメージ出来るよ
594通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:51:26 ID:???
>>584
本当にそう思う
描きたいことがないからヒロインって面目を何とか保つ為に
毎週ちらちら映してみたり、歌うたわせてみたりしてるだけだろ
マリナで描きたいことが本当にあるんなら自ずと尺だって増えるよ
595通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:52:17 ID:???
そうだな、反対にどんだけキャラが少なくてもマリナは動かさないな
監督がマリナと言うキャラにやらせたいことがないんだから
596通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:53:31 ID:???
>>595
なんでこんな興味の無いキャラをメインヒロインにしようと思ったんだろう?
自分が抑えられないくらい贔屓にしたくなるキャラをヒロインにしろよww
597通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:53:37 ID:???
マリナの心理状態が分からないから結局なにも考えていない姫ということになってしまっているよな。
今の状況は。
598通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:53:37 ID:???
ヒロインって肩書きを与えちゃったから毎週だしとくかー
祖国を焼かれるって設定になってるから祖国焼いとくかー
そんなかんじ
599通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:53:52 ID:???
二期で路線変更したからマリナの役割が必要なくなったと言われることもある
600通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:54:15 ID:???
1期の方がマシだった
マジで
601通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:54:40 ID:???
>>596
わっからん。本当に謎
結局水島はメインヒロインってポジが嫌いって結論になるが
602通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:54:42 ID:???
イノベが百人千人いようがマリナには何も影響しないな。
キャラ交代より監督交代しろ。
603通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:55:05 ID:???
「未来に…残すべきもの…」の答えは出せるんだろうか、マリナ自身で
604通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:55:12 ID:???
>>597
マリナの背景も分からなければ心理状態もわからない
ないないづくしだわ
605通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:55:15 ID:???
>>602
ないな
そう思ってしまえるのが……もうね
606通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:55:19 ID:???
ルイスにやらせたいことの1割でいいからマリナにまわしてくれよ・・・
607通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:56:04 ID:???
心理が分かるだけのキャラクターが立ってないもんな・・・
608通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:56:13 ID:???
>>600
一期のがよっぽどヒロインっぽかったよな
イベント一つ一つは印象に残ったし
609通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:56:35 ID:???
         /.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:. :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{:.:.:.:V
      / .:.:. .:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : .:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.ヽ.:.:.:.:.:.:.:.ハ:.:.:.ハ
.     / .:.:. .:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: . :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. !:.:.:.V.:.:.:.:/.:,i:.:.:{ソ
      ′ . .:.:.:.:.:.:.:.:!:.:.:.:.:.:.:!:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:}:.:.:.:.:.|:.:.:.:.レ'.:./.:/:{:.:/
     . .:.:/ .:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:,.:.:.:.:.:.}:.:.:.:.}/.:/.:.:l/
      i:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.|:.:.:.:.:.:.:l:.:|:.:.:.:.|!:.:.:/.:./.:.:,'.:.:.:.:.:V^〈:.:.:.{
      {:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.l、:.:.:.:.:{:.:|:.:.:.:.|}:./l:./i:.:/.:.:.:.:.:.:.i{_ }:.:.∧
.      v:.:{:.:、:.:.:.:.:{:.:.!ヘ.:.:.:.:.:Vi、:.:.ィナ≦|ィ|イ:.:.:.:.:.:.:.:{) ハ:.:.∧
     Vヘ:.:.\:.:.:V从ミ、:.:.:.ト! V´ヾtツ´ |:.:.:.:.:.:.:.:.l//.:.:i:.:.:.:∧
       \Vト斗ヾtツi\|         |:.:.:.:.:.:.:.:.|イ:.:.:.|:.:.:.:.:∧
.          `|:.:∧    }           |:.:.:.:.:.:.:.:.|:l:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:
           |:.:.:∧   、         |:.:.:.:.:.:.:.:.|:l:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:    みなさん、お気遣いなく。
           |:.:.:.:.:.\   ヽ` __   |:.:.:.:.:.:.:.:.|:l:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:    わたしぃ、歌唄いますから。
           |:.:.:.:.:.:.:.:i丶 `´ー     ,|:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:{:.:.:.:.:.:.:
           |:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.` 、    /_|:.:.:.:.:.:.:.:.{、:.:.:.:.、:.:.:.:.:.
           |:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:`¨¨{ {/ |:.:.:.:.:.:.:.:.! \:.:.:.:\_:.:
           |:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.Y /]:.:.:.:.:.:.:.:.|_/_> ´
           |:.:.:.:.:.:.:.:|_, ´ ̄ ̄``] Y]:.:.:.:.:.:.:.:.|_/
           |:.:.:.:.:.:.:.:|′    /∧ Y:.:.:.:.:.:.:.:.}′      '´
           |:.:.:.:.:.:.:.:|     〃 /} viリ.:.:.:.:.:.:.:,'    / ,
           |:.:.:.:.:.:.:.:l   // // //.:.:.:.:.:.:.:/    / /
           |:.:.:.:.:.:.:.:l / / // //.:.:.:.:.:.:.:/  / /
610通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:57:03 ID:???
>>603
それは子供なんだと思うよ
子供こそが未来

これからその子供のために何かやってくれないかなあ
3クールEDみたいに命張って子供守るマリナが見られると思ってたら・・・あはは
611通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:57:26 ID:???
>>600
そんな台詞言うハメになると数ヶ月前思ってたか?
一期は活躍と伏線を溜めてんだよ!って思ってた
実際そうやって二期活躍してるキャラはいるけど

我らがマリナは一体なんなんだ?
テレビ姫以下になるなんて誰が想像できる?
612通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:57:47 ID:???
>>603
未来に…
残すべきもの…子供たちだわ!
さあ子供たち!歌いましょう!
613通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:58:00 ID:???
>>610
あのEDのシーンは結局なんなんですかね
またイメージ映像ですか?
614通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:58:20 ID:???
>3クールEDみたいに命張って子供守るマリナが見られると

こんな美味しい場面が姫様に貰えるわけないだろ!ないだろ!!
615通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:58:38 ID:???
>>611
2期開始前はマリナの物語が始まる!ってすっごく期待してたよーー(涙)
おまけにあのOPだぜ?!期待するなって方が無理
期待したマリナ厨がアホって言われてるけど、だったらあんなに煽らないでくれよーー
616通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:58:39 ID:???
         /.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:. :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{:.:.:.:V
      / .:.:. .:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : .:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.ヽ.:.:.:.:.:.:.:.ハ:.:.:.ハ
.     / .:.:. .:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: . :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. !:.:.:.V.:.:.:.:/.:,i:.:.:{ソ
      ′ . .:.:.:.:.:.:.:.:!:.:.:.:.:.:.:!:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:}:.:.:.:.:.|:.:.:.:.レ'.:./.:/:{:.:/
     . .:.:/ .:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:,.:.:.:.:.:.}:.:.:.:.}/.:/.:.:l/
      i:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.|:.:.:.:.:.:.:l:.:|:.:.:.:.|!:.:.:/.:./.:.:,'.:.:.:.:.:V^〈:.:.:.{
      {:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.l、:.:.:.:.:{:.:|:.:.:.:.|}:./l:./i:.:/.:.:.:.:.:.:.i{_ }:.:.∧
.      v:.:{:.:、:.:.:.:.:{:.:.!ヘ.:.:.:.:.:Vi、:.:.ィナ≦|ィ|イ:.:.:.:.:.:.:.:{) ハ:.:.∧
     Vヘ:.:.\:.:.:V从ミ、:.:.:.ト! V´ヾtツ´ |:.:.:.:.:.:.:.:.l//.:.:i:.:.:.:∧
       \Vト斗ヾtツi\|         |:.:.:.:.:.:.:.:.|イ:.:.:.|:.:.:.:.:∧
.          `|:.:∧    }           |:.:.:.:.:.:.:.:.|:l:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:
           |:.:.:∧   、         |:.:.:.:.:.:.:.:.|:l:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:    まずはトライアングラーから
           |:.:.:.:.:.\   ヽ` __   |:.:.:.:.:.:.:.:.|:l:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:    ライオンのメドレー逝きます。
           |:.:.:.:.:.:.:.:i丶 `´ー     ,|:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:{:.:.:.:.:.:.:
           |:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.` 、    /_|:.:.:.:.:.:.:.:.{、:.:.:.:.、:.:.:.:.:.     みんなー、私の歌をきけぇぇぇぇい。
           |:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:`¨¨{ {/ |:.:.:.:.:.:.:.:.! \:.:.:.:\_:.:
           |:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.Y /]:.:.:.:.:.:.:.:.|_/_> ´
           |:.:.:.:.:.:.:.:|_, ´ ̄ ̄``] Y]:.:.:.:.:.:.:.:.|_/
           |:.:.:.:.:.:.:.:|′    /∧ Y:.:.:.:.:.:.:.:.}′      '´
           |:.:.:.:.:.:.:.:|     〃 /} viリ.:.:.:.:.:.:.:,'    / ,
           |:.:.:.:.:.:.:.:l   // // //.:.:.:.:.:.:.:/    / /
           |:.:.:.:.:.:.:.:l / / // //.:.:.:.:.:.:.:/  / /
617通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:59:14 ID:???
>>616
荒らすのやめてください
618通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:59:45 ID:???
>>616
面白いけど、やめろw
619通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:00:02 ID:???
正直40話近くまで信じてやってたことに感謝して欲しいくらいです
620通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:00:03 ID:???
ヒドイン前科持ちに期待した俺たちが間違ってたんだ…
621通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:00:04 ID:???
>>614
その気持ち痛いほどわかるw
バレスレたまに見ると、マリナに美味しいバレは、あ、これ嘘バレだなって判断してる自分がいるw
そしてその判断は当たるのさ!
622通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:00:11 ID:???
>期待したマリナ厨がアホって言われてるけど

ええ〜そんなんいわれてるの?
あのOPで期待するなっつー方が無理な話じゃない?
納得いかね〜
623通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:00:25 ID:???
>>617
構わない方いい
多分例のキチ
スルーで
624通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:00:28 ID:???
>>613
EDはある程度展開踏まえたうえでの長崎さんの 妄 想 らしいよ
これは確か何かのイベントで水島か誰かが言ってた
実際長崎さんがコンテきった8話のティエリアとEDシーン似てたし
625通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:00:34 ID:???
>>620
ヒロインヘイトだけ当たる前評判…
626通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:00:48 ID:???
原作つきですらヒドイン化する監督だしな
原作なしなんてもっと期待出来ないわな
627通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:01:31 ID:???
>>619
おまけに半年間空けられてたっぷり妄想と期待だけは膨らんでいたしなw
でももうなんかやっと諦めと引き際というのがわかってきたよ
マリナに関しては

自分はひろしやズンボリ様やハム好きだから最後まで視聴は出来そうだけど
マリナだけは本当に心残りになるだろうなと思ってる
628通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:01:45 ID:???
>>610
命張って守って欲しいけど、子供達が危険に曝されたら
おどおど見てることしかできないマリナが浮かんでしまう…
629通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:01:54 ID:???
>>624
長崎さんにコンテきってもらわないと、EDと似たシーンもらえないのか…
はぁ…
630通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:01:54 ID:???
>>624
ああだからティエリアだけ昇華されたように見えたのか
最初からイメージ映像か
マリナ子供の世話するよ→EDの母性溢れる果敢な姫様か
でもそういうの普通考えるんじゃないの?
631通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:02:05 ID:???
これ実は2作目あるんじゃね?そこでマリナが活躍するとか。
あれ、なんか目から水が出てきた・・・・・・
632通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:02:45 ID:???
>>624
わーーー・・・・

ていうか長崎さんが監督になってくれれば良かったねえ(涙)
長崎さん回大好きだよ
マリナへの思い入れは長崎さんはきっとまだ持ってくれてる
1期総集編もすごくマリナの扱い良かったし
633通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:02:52 ID:???
>>630
あ、もしかして長崎さんが監督やればよかったんじゃね?
634通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:03:05 ID:???
ハガレンは単にウィンリが嫌いなだけかと思ってた
まさかメインヒロインという存在そのものを嫌悪していようとは
635通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:03:28 ID:???
あれ妄想だったのかよ…知らんかった
8話を見て、ああこれからどんどんEDぽいシーン出てくるんだろうと思ってたのに
636通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:03:44 ID:???
腐女子禁止令で女キャラは活躍させるなとか出たのかもな。
637通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:04:00 ID:???
>>628
www
見てるだけっすかwww
逆にそれやってくれれば快くアンチに転向できるや
アンチっていうかマリナに興味無くすことが出来る

もうそれやれw
638通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:04:00 ID:???
>>624
長崎さんと水島って言い方に噴いた

イメージ?妄想?いつものことです
まあ全員何となくそれっぽいよね
639通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:04:09 ID:???
>>631
涙ふけよ。
640通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:04:19 ID:???
>>636
他の女キャラは普通に活躍してね?
641通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:04:31 ID:???
>>632
14話も長崎・大貫ペアでやって欲しかった
642通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:04:40 ID:???
>>631
俺の身内サンライズ社員なんだけど
00セカンドステージ〜逆襲のマリナ〜がハガレン終わったら始まるらしい
643通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:05:00 ID:???
>>634
怖ろしいことに、水島は「ウィンリィ大好き」発言をしていたそうです!!!!
644通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:05:20 ID:???
>>636
男キャラ以上に活躍してるキャラもいるよ
自分にはルイス、スメラギ、ソーマリーが眩しいよ
645通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:05:23 ID:???
水島…
646通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:05:47 ID:???
ウィンリィはED貰ったときに
作画の人に頑張って貰いました!ウィンリィたん萌え!
って愛をぶちまけすぎて顰蹙買ったスタッフがいたけど
マリナに愛情持ってるスタッフはいるのだろうか
647通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:06:11 ID:???
原作がある作品でしかも原作者からもヒロインらしくしてくださいって言われてる
正ヒロインでさえもないがしろにするんだから
水島にすべての権利があるって時点でマリナのまともな活躍とかあるわけなかったんだな・・・
648通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:06:11 ID:???
>>644
ゴクリ…
水島マジパネエエエエエ
649通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:06:25 ID:???
>>641
14話演出の宅野さん良かったよ
戦闘は面白かったし、刹那とリボンズとアリーのシーンは良かった本当に
歌の演出も自分は満足だよ

とにかく歌でマリナ終了!ってのがわかったから嘆いているだけ
650通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:06:35 ID:???
実はマリナは一発大逆転のカードを持っているかもよ。それで悩んでいたとか。

もうそれぐらいしか見せ場ないだろw
651通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:06:42 ID:???
>>637
今度こそアクション起こしてくれるだろう…と何度も思ったけど
悉くスルーされたからな
アンチにはならんが流石に期待はしなくなるかも
652通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:07:02 ID:???
実は運命のヒロインがラスボスとかないだろうな。
653通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:07:15 ID:???
>>643
   /  / /    |    /|   /:::/:.:.:.:.:.:.:|::::::   
  /  〃 i     .::|   /:.:.|  |::l::|:.:.:.:.:.:.:.:|::::::
 ,゙  /|   |   .:::|. \|:.:.:.:|   |::l::|/:.:.:.:.:.:j/::   
 ! ,' !  ::|    ::::|!. ,ィ|≧ゝl、_.;|::ィ|/_:._/ィllヘ         
 l ,' │ ::|:..  ::::|く/ {ひlll|::|ヾ|:.N:.::´〃ひlllリ::   
 ヾ  '、  |\  ::::|:.\\こソ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、、\こソ        嘘だッ!!!!
     '、 :|  \ :::\:.:._,、__彡 _' -─ 、`゙ー=        
      ヾ、/.::>:、:;ヽ、__  /ーァ''"´ ̄ ヽ         
      / .::::::::::::::::ヘ ̄   {|::/       }    
     /...::::::::::::::::::::::::::\  V      j}
654通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:07:35 ID:???
>>649
> とにかく歌でマリナ終了!ってのがわかったから嘆いているだけ

誰がそんなこと言った
655通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:07:49 ID:???
>>643
え・・・・ええええ!!!!???
656通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:07:55 ID:???
>>646
マリナが好きって言ってるスタッフ聞いたことねえ・・・・

ケロAで00漫画描いてる大森さんはマリナ好きっぽいけどなw
本編には全然関係無いが!
657通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:08:38 ID:???
>>643
すげぇ
これほどうそくさい発言はないわ・・・w
658通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:09:18 ID:???
>>656
大森漫画はマリナの扱い良いよな
8話も本編よりもあれで良かったし
659通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:09:20 ID:???
>>654
自分にはそう見えた
「歌うことしか出来ない」って台詞がもう・・・
でも14話は良かったよ
14話の出来を嘆くつもりはない

出来嘆くべくは6話での故国詐欺!!!!
660通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:09:59 ID:???
いつも戦闘しようとする刹那をマリナの声が邪魔するしそれが伏線となって
実はラスボスがマリナだったとかだといいな
661通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:10:03 ID:???
ウィンリィ好きって…ええ…?
却ってウィンリィもウィンリィ好きも馬鹿にされてるような気分になるよ
662通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:11:02 ID:???
>>661
水島が何か言うとどうしてこうも厨の気持ちは冷めていくのだろうな・・・
663通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:11:06 ID:???
ラスボスで良いよマリナ。

理由はイオリアが嫌いだったでいい。出番増やせ。
664通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:11:48 ID:???
キャラ厨言われようが、マリナの出番増やせ。
665通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:11:53 ID:???
そうだな
ラスボス化とかすげえ目立てるな!
リボンズは何か小物くさくなってるし・・・
とんでもない黒幕がいるのは間違いない
666通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:12:05 ID:???
自分なんか割と本気で最後のイノベ、ディヴァイン=マリナじゃね?とか思い込もうとしてた
それほど思い詰めてた
今は何かもうポーーーン!って感じ
667通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:13:00 ID:???
>>665
リボンズはコマだよ最初から
今リジェネの方が得たい知れないし

最後のボスは多分イオリアなんだよ
だからマリアはイオリアの子孫で良いんじゃない?
668通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:13:07 ID:???
マリナはどうみても外宇宙人です。

本当にありがとう。
669通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:13:13 ID:???
>>643
その口で「早くいい人みつけて結婚できるといいねwww」
670通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:13:18 ID:???
とにかくマリナに関しては本当に演出がことごとくハズレクジという印象
もちろん良い演出してくれた回もあったけどね
1期は

2期は本当にひどくない・・・?
671通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:13:56 ID:???
だからさー出番はそこそこあるんだって…ルイスより多いんじゃない?
でも描きたいことが付随してこなきゃこれ以上増えないよ…
672通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:14:01 ID:???
なんだろうね
必要な描写をことごとく省かれた上で
不必要な描写だけされてるって感じ
673通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:14:35 ID:???
>>670
14話も話自体の演出はとても良かった
でもあれマリナ回じゃねーよ
歌が聞こえるより刹那vsアリーでリボンズでセラフィムじゃねーか
674通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:14:39 ID:???
>>669
水島ってズレてるよね
675通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:14:47 ID:???
だいたいイオリア計画もわからねぇ。

来るべき時に備えて外宇宙人となんとかw
676通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:14:49 ID:???
>>660
あーだからあんなに刹那を誘惑してたのか
刹那を癒すっつーより惑わすみたいな感じだったし納得
677通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:15:13 ID:???
(涙)ばっかり使ってる人浮いてるよ
678通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:15:46 ID:???
>>671
出てる時間はルイスよりはるかに多い
ただルイスは絡む相手がW主人公に加えイノベイター、アロウズとあまりにも幅広い

マリナの一番の問題は、話のメインに関わるキャラとの絡みが、刹那以外いないことだ
カタロンじゃなあ
679通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:15:46 ID:???
>>660
邪魔って見解はどうかと思うんだが・・・
アンチか
680通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:15:49 ID:???
>>664
どんだけ出番増えても子守りと「刹那…」「歌いましょう」のループよ
681通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:15:53 ID:???
>>673
別にマリナ回!じゃなくて良い
14話はちゃんと印象に残る演出してもらえたから
でも7話〜13話まで、ほぼ皆勤だったのにマリナなーーーーーーんもしてないようにしか見えなかった
682通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:16:16 ID:???
>>675
外宇宙に人類移住させて、来るべき対話に備える
だろ

何との対話だか知らんが、マリナと対話してくれ
683通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:16:20 ID:???
>>675
誰も知らないんじゃないかって言われてるな
リボンズは自分なりにねじ曲げてるし
その来るべき対話がもしかしたら戦争に無関心じゃなくなった人類なのかもしれんが

マリナがそこに関われるかと言えばそうじゃないような
684通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:16:26 ID:???
出番の多さはいいんだよ
問題は出番の質がカスなことだよ
何度同じことさせてんだよw
685通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:17:25 ID:???
>>678
唯一かかわりのあるキャラである刹那はつーねーにー遠距離w
あとはシーリンだけだけど、シーリンはクラウスとの絡みのが重要だし生き生きしてるよな
686通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:17:35 ID:???
イオリアの子孫とか宇宙人とか
とにかく一刻も早く何か特殊設定つけないと
マリナが風に吹かれて足跡もなく消えて行くぞ
687通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:17:46 ID:???
マリナがイノベの誰かに、「これはリボンズからあなたへのささやかな贈り物です」と言われてるの
想像してみそ。
すっげーヒロインぽく見えるから
688通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:19:06 ID:???
>>687
あ、それルイスへのディヴァインからの台詞かww

今更イノベとは絡めんだろう、マリナは
すげえや名アリとの会話がほぼ刹那とシーリンだけとかww
こんなガンダムヒロインいたか??
689通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:19:06 ID:???
せめてトレミーでもうちょっと色んな人と会話させて欲しかったな
沙慈、ティエリア、スメラギ他、おいしそうな人材たくさんだよハハッ
690通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:19:19 ID:???
せめて、なんか驚き設定があるなら伏線ぐらいまいておけよ。
キャラ厨しにかけじゃねーかよ。
691通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:19:21 ID:???
ヒドインメーカー水島に期待するのが間違いなんだよ
692通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:19:31 ID:???
>>686
そういうのはいらないよ…
ここ愚痴るスレであって、「ぼくのかんがえたマリナイスマイール」スレじゃないかな
693通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:19:35 ID:???
>>679
ごめんヤケになっただけ
694通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:19:40 ID:???
>>687
それが無理ならリジェネが「あなたに出来ることを教えてあげようと思って」とかでも良いよ
695通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:20:30 ID:???
っていうか誰かマリナにかまってやれよwwwwwwwwww
一応ヒロイン様だぜw
696通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:20:37 ID:???
>>679
マリナ厨以外もいるっていうし、こういうこと言うやつも混じってるんだろうな
個人的にはふざけんなって言いたいが
697通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:20:55 ID:???
>>689
沙慈→武力を否定する者同士の見解の違い
ティエリア→武力を使わず平和を願うことを人外がどう思うか
スメラギ→現実をこれでもかと言うほど知っているスメラギがマリナの思想をどう思うか

うん何でやらなかったの?
698通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:21:01 ID:???
特殊な設定とかは今更いらん…だが歌を歌うまでの尺で表現できることは明らかにもっとあっただろう…
699通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:21:23 ID:???
>>694
どこまで情けないんだ・・・

とりあえず「ぼくのかんがえたマリナイスマイール」は虚しくなるだけだからもうやめない・・・?
なんかマリナに醒めてくるし
あ、醒めた方がもう良いのかな・・・
700通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:21:29 ID:???
>>692
これぐらいいいじゃんか
ただの冗談だろうし
自治鬱陶しいなあ
701通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:21:42 ID:???
>>697
沙慈とマリナの会話は見たかった・・・
二人とも戦いを否定する者同士なだけに
702通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:21:44 ID:???
刹那とシーリンとの絡み限定に絞ろうとしてる所があるな
703通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:22:12 ID:???
>>694
すげーこれから何かとんでもない起こりそうだー…


いいよ、贅沢言わないから
せめて保母さん描写を前EDレベルでやってよ
704通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:22:14 ID:???
>何との対話だか知らんが、マリナと対話してくれ

吹いた
705通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:22:25 ID:???
>>694
そんでリジェネにころっと騙される姫…なんて嫌だああああ
21世紀ならオレオレ詐欺に 引っかかるほどの間抜けだあああ
706通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:22:34 ID:???
>>699
そんなことで冷めるか?
だってさマリナに負傷兵を看病してほしいももはや一緒なんだよ
妄想以外でマリナがやりそうな事って刹那を看病すること、刹那に戦いは駄目よと言って去られること
それ以外に何かある?
707通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:22:36 ID:???
>>702
絞ろうとしてるから余計にストーリに絡めないんだよな
OPもルイスの方が活躍してるし
708通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:23:11 ID:???
>>701
でもそれはマリーがやったから
709通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:23:43 ID:???
>>693
>>696の通りヤケでも書かない方がいいな
710通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:24:02 ID:???
>>697
自分はマリナの言葉に命が感じられないんだよなあ
マリナ好きだけど「だめよ」「でも」「だって」「なぜ?」こういうフレーズ多すぎ
ぶっちゃけ厨じゃなければ、ウザいんじゃないか?マリナって
そんな言葉しか考えられない黒田が、マリナと沙慈やティエリアやスメラギさんの会話をいきいき書けると思えない・・・
711通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:24:06 ID:???
>>705
でもルイスはそんな感じで引っかかったんじゃないの?
甘い誘惑って奴さ
マリナ様にはその甘い誘惑してくれる奴も居ないけどね
712通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:24:37 ID:???
>>697
沙慈とティエリア見たかったな
ティエリアとは一応顔合わせてんだから
あんなしょぼくれた会議にしないで
何かイノベの心に響く言葉の一つなかったんだろうか
713通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:25:03 ID:???
次のドラマCDにも出してもらえない予感しかしない
714通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:25:07 ID:???
このスレ読んで思った

マリナからヒロインを取ったら何になるんだろう
715通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:25:25 ID:???
それでもマリナが好きです
716通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:25:40 ID:???
刹那とシーリンだけしか絡めません!!って
これすなわち、物語のヒロインに出来るはずないってことじゃあないっすかねえ・・・
717通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:25:46 ID:???
>>712
それはリボンズにも繋がりそうだな
沙慈だったら刹那に繋がる

おいしかったのにい
何のためにトレミー乗せたのさ
718通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:26:02 ID:???
水島がヒロインって言わなければ良かったんだろうね
それがあるから変な期待してしまうし、色々煽られる
マリナがヒロイン設定で得た物は叩きと煽りだけだよ
719通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:26:05 ID:???
>>715
それが俺たちにとって一番不幸なんだよ・・・
720通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:26:09 ID:???
>>711
姫様の歳を考えろおおお
自分でできる事を自分で考えて行動して当然の歳だああああ
721通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:26:23 ID:???
まさか、愛に目覚めたらネオトランザムが使えるとか厨設定じゃないだろうな。
722通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:26:38 ID:???
>>714
そもそも現状ヒロインって言ってんの水島だけだよぶっちゃけ
ファンの俺ですらヒロインに見えないよとてもじゃないけど
723通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:26:54 ID:???
すぐにスレを自分の思い通りにしようとする奴が来る
それが嫌だから本スレ出たのに

・アンチ出入り禁止
・他キャラ叩き禁止

これさえ守ればいいだろもう
流れも速いし
724通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:27:35 ID:???
>>720
くっ失念していた!
そういえばマリナさま大人なのに…
725通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:27:39 ID:???
>>714
ヒロイン級に目立ってる脇キャラってことで
もっと人気出たりしてなー
「マリナもっと出せよー」とか「マリナヒロインにすれば良かったのに」とか
今と真逆な反応されてたかもしれん・・・
726通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:27:42 ID:???
>>717
家に帰るため?
マジねーよ色んな道が拓ける千載一遇のチャンスだった
その後に待ち受けてるのは故国詐欺とかどうなってんだよ
727通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:27:43 ID:???
>>722
ヒッ
言っちゃったね事実を
728通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:28:11 ID:???
>>723
良いんじゃないの
それが問題なんだから
729通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:28:28 ID:???
ずっとトレミーにいればまた違ったかもだけど、マリナはトレミーで出来ることが何もないから、展開上降ろすしかなかった
何か出来れば、沙慈のように乗り続けることもできたのだが
730通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:28:32 ID:???
>>717
そうだよな
ぶっちゃけ刹那とは絡まなくてもいいから
他キャラとの絡みがもっとたくさん見たかった
731通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:28:50 ID:???
1期からずっと期待してたんだけどな
結局全く「物語に関わらない」保母さんが落とし所ですか
とんだ物語のヒロインですな
732通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:29:08 ID:???
トレミーから降ろすの早すぎたな・・・
733通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:29:23 ID:???
ラスボスくさい奴に欠片も目をつけられないガンダムヒロインって
今までいたか?
734通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:29:39 ID:???
いっそのことトレミーで戦いの現場を見て見るとかのほうがよかったんじゃね?って思う
735通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:29:48 ID:???
あれもしかして、00って既に駄作決定?
736通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:29:58 ID:???
どうせ今週も絡みはロックオンの幻影メインでマリナはおまけだろうね
737通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:30:02 ID:???
>>733
いないよーw
断言できる
マリナが初
738通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:30:20 ID:???
>>734
なんか「戦ってはいけません!これではなにも解決しません!」とかKYなこと言いだしそうで…
739通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:30:23 ID:???
>>735
>>1
740通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:30:50 ID:???
>>738
それが一番怖ろしい
そんなこと言ったら厨だけどウザいよ!マリナ!
741通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:30:51 ID:???
>>730
展開とか活躍とか抜きにしてもさ
色んなキャラと関わるってことは、その分色んな表情が見られるってことなんだよな
一ファンとして色んなマリナ様が見たかったよ
このまま刹那とシーリンと子供達だけで終わりかよ
742通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:31:18 ID:???
がゆんのデザインワーク買ったんだけど
姫のページが別人だった
何故本編でこういう表情をもっとさせない
743通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:31:19 ID:???
>>729
マリナってどこにいても出来ることが何もないんだな
744通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:31:21 ID:???
>>738
だよなぁ
水島のマリナの今までのKYな扱い見てたらそうだよな
745通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:31:25 ID:???
>>737
ファ
746通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:31:33 ID:???
>>738
沙慈くらいがギリギリだな
747通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:32:03 ID:???
刹那とマリナがくっついたらDVD買わない。
748通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:32:08 ID:???
>>742
水島のヒドイン量産機能が働いているから
749通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:32:33 ID:???
>>741
クラウスくらいとは同じカタロンだし喋る事あるかもね
後せめてもう1人くらい名有キャラと絡んで欲しい
750通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:32:37 ID:???
正直、しばらくトレミーと同行するのかと思ってたよ
751通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:32:40 ID:???
>>742
わー手に入ったの?良いなー
どこにも売ってないよ

がゆんの設定画の姫、ほんと良いよね
本編でこういう表情してくれれば・・・と溜息だ
752通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:32:47 ID:???
>>745
ファはラスボスに目は付けられないがカミーユを支えていたぞ…
753通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:32:58 ID:???
>>747
それだけは無さげだから安心しろよ
754通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:33:06 ID:???
マリナはヒロインじゃないからな。勘違いするなよ。
755通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:33:08 ID:???
せめて一応最大の見せ場の歌ぐらいちゃんと演出しようよ…
ひろし倒すの邪魔したとか「ごろごろしたい」しか語られない現状って一体何なんだ?
マリナで一体何がしたかったんだ?
756通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:33:26 ID:???
ウザイことを言ってもそれでちょっとでも他キャラに印象与えられたらまだマシじゃない?
マリナの反戦思想を少しはトレミーの人たちが知って考える展開でも良かったんじゃないの?
757通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:33:26 ID:???
>>745
でもファは同じ艦乗ってたしMS乗ってたし・・・
758通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:33:33 ID:???
>>729
でもカタロンでもやることないならトレミーにいた方が色々と期待できたのに
759通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:33:40 ID:???
まぁまだラスボスがリボンズに決まったわけじゃないし?
今マリナに目をつけてて怪しいやつといえば・・・




いねーな
バロ太か?
760通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:33:40 ID:???
なんか変なの来てんな
761通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:34:20 ID:???
ここって実際にマリナが活躍したらアンチ活動しそうな奴がいそうだな。
762通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:34:24 ID:???
>>760
勝利宣言したい人じゃないかな
763通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:34:25 ID:???
>>760
さっきからずっといる
いつもの例の奴じゃないか
764通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:34:44 ID:???
>>759
リボンズラスボスじゃないと思うよ
イオリアのコマだろ
765通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:34:54 ID:???
一期でトレミーに乗ってほしい拾ってほしい言ってた人いたなぁ
願いはかなったわけだが、はたして
766通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:34:56 ID:???
>>755
ごめんね
邪魔したって解釈だけはやっぱり自分は受け入れられないや
邪魔したって解釈する人とは多分00のこと話しても解釈が合わないと思う
767通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:35:06 ID:???
後カタロンもだよな
こいつら弱過ぎるだろ
出した意味あったの
768通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:35:24 ID:???
>>759
ラスボスって結局戦争続ける人の心なんじゃないか?

あれ?マリナ役に立てそうじゃね?
769通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:35:29 ID:???
>>751
外交ルックも寝間着姿も素敵だった
凛々しいね
きっとがゆんが水島から伝えられたイメージを表した結果なのだろうけど
それ思ったら泣けた
770通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:35:45 ID:???
>>761
単純に喜びます
本当に
771通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:35:47 ID:???
>>766
よく読め
772通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:35:52 ID:???
>>761
マリナが活躍してから心配しようぜそんな事…
そんな夢みたいなこと…orz
773通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:35:52 ID:???
>>765
一瞬で降りるとは思ってなかっただろうね
774通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:35:58 ID:???
>>764
そう思うんだけど、今現在はリボンズに絡まれてるルイスが羨ますぃ
775通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:36:01 ID:???
>>766
何でそんなたかが言葉尻に噛み付く・・・
776通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:36:04 ID:???
歌がダメなんじゃなくて歌に至るまでの過程がダメなんだよな
水島さんは一体これで何を表現したつもりなのかわかりません
777通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:36:07 ID:???
>>760
>>762
誰のことだよ全然わかんねー
778通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:36:22 ID:???
>>766
俺はそんな解釈してないけど、そういう風にしか語られないだろ
ぶっちゃけキチキチ言われてるシャクティが羨ましくなるぐらいだよ
779通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:36:29 ID:???
>>769
うぅ・・・
欲しいけど
買ったらますます姫のこと好きになりそうで怖い
780通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:36:33 ID:???
>>767
よくわからんけど、最後までやられ陣営なんじゃないか
781通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:36:44 ID:???
おまえら一体どんな活躍をマリナにして欲しいのだ?
782通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:37:03 ID:???
>>774
リボンズって言うかイノベイターが現在物語の中心にいるのは間違いないからね
なんでマリナって誰にも利用されたりしないのだろうか
783通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:37:28 ID:???
>>782
そういう変な願望みたいなのはいらん
784通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:37:55 ID:???
>>781
頑張ってると見てる方が思える描写があればいい
785通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:38:00 ID:???
>>781
活躍っていうか、まず何よりきちんとキャラ立てしてもらいたかった
786通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:38:20 ID:???
>>781
子供たちと一緒にカタロンで飯作るの手伝うとか
負傷兵の手当てをするとか
そういうのがあるだけでもぜんっぜん違うのは確かだろうね
787通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:38:29 ID:???
>>782
利用されたから捕まったんだろうが
なんか目先の活躍ばかりでこれまでを見失ってる人いるな
788通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:38:36 ID:???
>>783
ずーっと話してきたのに一体何言ってるの?
789通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:38:44 ID:???
>>761
もうウザイから出てってくんない?
例の奴がいるとかも何のことかわかんねーし
見えない敵と戦うなよ
790通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:39:10 ID:???
>>787
あれはマリナを利用した訳じゃないだろうに
791通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:39:14 ID:???
>>781
そりゃいろいろ派手にしたたかにやって欲しかったよ
でももうさすがに現実見えてるよ
もう少し真面目に保母さんやって看護士やって子供だけじゃなく大人の話も聞いて
何か刹那の心に刺さるような台詞の一つもあればいいかな
792通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:39:14 ID:???
>>781
刹那の帰りを全裸で待機で待っていて欲しかった。
793通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:39:30 ID:???
マリナは恋愛するようなヒロインではない
うんうん、それは大いに結構なことです
だからってどのキャラとも絡ませずずっと同じ事繰り返しってか
恋愛させないんなら一体何をさせたかったの
794通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:39:54 ID:???
>>783
いらんって何でお前が決め付けるの?
自由に喋らせろよマジ鬱陶しい
795通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:40:23 ID:???
>>781
未来に子供を残してほしい
刹那の
796通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:41:08 ID:???
>>781
3クールEDを見た時にな
抱かれてる子ども視点で逆光になってるマリナの顔が見えたよ
怯える子どもに泥まみれの顔で笑顔浮かべてるマリナが見えてたよ
優しく大丈夫よって言ってる恒松さんの声が聞こえてたよ
妄想し過ぎでスマン

肩書きを失った姫は泥まみれのド根性ヒロインやるんだと思ってたから
797通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:41:21 ID:???
2期になって変わった事って出番が増えただけだろ?
何が2期からはヒロインとして存在感を持って来る、だよ
出番が増えさえすればいいってもんじゃないだろ
今の扱いじゃ、1期の方がよっぽど印象的だったわ
798通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:41:39 ID:???
>>793
歌ったじゃん
繰り返しの中にも伏線は一応貼ってるし

ただ歌ったから何?って描写になってるだけで
799通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:41:49 ID:???
正直やりもらしたと思うことが多すぎて
どんな活躍して欲しいかと言われても頭が真っ白だ
800通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:41:59 ID:???
>>787
捕まった理由がしょぼすぎるじゃん
801通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:42:15 ID:???
>>795
ネーナがライバルだなそれは。
802通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:42:37 ID:???
尺はあったのにねぇ…
803通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:42:57 ID:???
俺は
こんな状況でも非戦を訴えられる姫様すげえ!!!
ってのがほしかっただけなんだよ
804通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:43:43 ID:???
>ただ歌ったから何?って描写になってるだけで

だからそれが問題なんだろwwww
805通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:43:52 ID:???
>>803
説得力無いよね
マリナの戦いはダメよって
806通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:43:56 ID:???
何がスゴイって尺をちゃんと与えられて出番もあった結果にこうなってる事だよな
807通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:43:59 ID:???
物語のヒロインってスメラギだよね
マリナはスメラギが叩かれないためのスケープゴートのために言ってただけ
808通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:44:25 ID:???
せめて最終回まであの真っ白な服を脱いで綺麗な髪も封印してくれたら
もうそれで充分かな・・・
809通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:44:35 ID:???
あんまり制作者に文句言いたくないんだけどさぁ
マリナの件については確実に制作が無能としか言いようがない
810通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:44:43 ID:???
>>807
スメラギは実質W主人公じゃね?
811通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:44:49 ID:???
>>807
よく…意味が分かりません…
812通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:45:16 ID:???
これからどういう言い訳すんのかなぁ
813通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:45:24 ID:???
>>807
スメラギよりルイスに見えるなあ
でもどっちみち2人とも凄いけどね
814通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:45:27 ID:???
>>807
スメラギさんはもう主人公だよ
立派な
815通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:45:39 ID:???
1期始まった頃は死ぬって予想がガチって言われてた
今思えばその頃が華だったな
後半空気って予想がもうガチ過ぎるぐらいガチな現状
816通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:45:51 ID:???
>>809
無能っていうかやる気ないんでしょwww
マリナはキャラ設定が良かっただけにもったいなかったな

817通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:46:11 ID:???
         /.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:. :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{:.:.:.:V
      / .:.:. .:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : .:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.ヽ.:.:.:.:.:.:.:.ハ:.:.:.ハ
.     / .:.:. .:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: . :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. !:.:.:.V.:.:.:.:/.:,i:.:.:{ソ
      ′ . .:.:.:.:.:.:.:.:!:.:.:.:.:.:.:!:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:}:.:.:.:.:.|:.:.:.:.レ'.:./.:/:{:.:/
     . .:.:/ .:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:,.:.:.:.:.:.}:.:.:.:.}/.:/.:.:l/
      i:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.|:.:.:.:.:.:.:l:.:|:.:.:.:.|!:.:.:/.:./.:.:,'.:.:.:.:.:V^〈:.:.:.{
      {:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.l、:.:.:.:.:{:.:|:.:.:.:.|}:./l:./i:.:/.:.:.:.:.:.:.i{_ }:.:.∧
.      v:.:{:.:、:.:.:.:.:{:.:.!ヘ.:.:.:.:.:Vi、:.:.ィナ≦|ィ|イ:.:.:.:.:.:.:.:{) ハ:.:.∧
     Vヘ:.:.\:.:.:V从ミ、:.:.:.ト! V´ヾtツ´ |:.:.:.:.:.:.:.:.l//.:.:i:.:.:.:∧
       \Vト斗ヾtツi\|         |:.:.:.:.:.:.:.:.|イ:.:.:.|:.:.:.:.:∧
.          `|:.:∧    }           |:.:.:.:.:.:.:.:.|:l:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:
           |:.:.:∧   、         |:.:.:.:.:.:.:.:.|:l:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:    どんどん唄って地方営業しますから
           |:.:.:.:.:.\   ヽ` __   |:.:.:.:.:.:.:.:.|:l:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:    みなさん、焦らないで下さい。
           |:.:.:.:.:.:.:.:i丶 `´ー     ,|:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:{:.:.:.:.:.:.:
           |:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.` 、    /_|:.:.:.:.:.:.:.:.{、:.:.:.:.、:.:.:.:.:.     
           |:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:`¨¨{ {/ |:.:.:.:.:.:.:.:.! \:.:.:.:\_:.:
           |:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.Y /]:.:.:.:.:.:.:.:.|_/_> ´
           |:.:.:.:.:.:.:.:|_, ´ ̄ ̄``] Y]:.:.:.:.:.:.:.:.|_/
           |:.:.:.:.:.:.:.:|′    /∧ Y:.:.:.:.:.:.:.:.}′      '´
           |:.:.:.:.:.:.:.:|     〃 /} viリ.:.:.:.:.:.:.:,'    / ,
           |:.:.:.:.:.:.:.:l   // // //.:.:.:.:.:.:.:/    / /
           |:.:.:.:.:.:.:.:l / / // //.:.:.:.:.:.:.:/  / /
818通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:46:14 ID:???
>>803
はげどう
それがあればアンチに叩かれようが思いっきりマリナを誇りに思うことが出来たよね
819通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:46:19 ID:???
>>804
何をさせたかったか?の答えが歌ってことだって
水島の中ではやりたい事見えてるんでしょ

それとこっちに伝わってないって事はまた別
820通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:46:28 ID:???
>>809
というか、余計なこと言い過ぎ
煽っては水を差し、煽っては水を差し…
821通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:46:45 ID:???
故国燃ゆスルーでもっとちゃんと現実見れば良かった
自分をごまかしごまかしマリナを応援してきたけど
気づくべきだった
マリナのことなんて水黒は興味ないんだって・・・
822通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:46:54 ID:???
句読点つけてるやつ浮いてるぞ
823通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:47:14 ID:???
スタッフにとってはマリナを動かすよりもストーリの方が大事だったってだけ。
キャラ厨涙目だが。
824通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:47:29 ID:???
>>820
それは本気で思う
弄ぶのもいい加減にして欲しいよ
825通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:47:44 ID:???
スメラギさんはさすが!って描写が多いだけで
内面自体はさほど掘り下げられてなくないか?
序盤にささっとやっただけっていう感じ
ただビリーが何かすごいのですごく見えるが
叩きじゃないよ
826通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:47:53 ID:???
>>823
いやいや
マリナをストーリーの軸とか言ってたんだから文句出るの当たり前だろw
827通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:48:15 ID:???
っていうかなんでここのスレ句読点も付けないんだ。国語の授業は?
828通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:48:34 ID:???
>>825
エミリオ
カティとの確執
過去の描写
刹那に連れ戻される
みんなのために!
ビリーの執着
829通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:48:46 ID:???
>>823
いやーしかしさー
故国燃ゆスルーは00全体としてもちょっとおかしくないかい?
連邦黒幕のリボンズ、手先のアリー、刹那、マリナが絡むエピソードなんですぜ?
830通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:48:50 ID:???
>>822
さっきから浮いてる奴探そうと必死だな
何がしたいんだ
831通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:48:51 ID:???
物語のヒロイン?
コラのヒロインとしか言われてませんよ
どうすんの?また終わってから謝るの?
1期の時はまだ2期があった
3 期 は な い ん だ よ ?
832通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:49:20 ID:???
スメラギは主人公がやるべきことをこなしてる
ルイスはヒロインがこなすべきことをまっとうしてる

主人公のはずの刹那がそれなりに主人公できてるけど
ヒロインのはずのマリナが何にもなれてない
833通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:49:39 ID:???
>>769
他のキャラを巨乳にしちゃったからマリナは抑えたっていうのが微笑ましかったw
834通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:49:59 ID:???
また終わってから言い訳すんだろ
835通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:50:06 ID:???
>>828
あ、何か並べるとすごいっすわやっぱ・・・
836通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:50:07 ID:???
>>829
リボンズとアリーは別にアザディスタンに思い入れあるわけでもないしなあ
犠牲になったひとつの国って事だろうよ
スイールと一緒だよ
837通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:50:09 ID:???
>>825
ビリーって尺とドラマのバランスが凄く良いキャラだなって思う
あれ?ビリーは?って気になると出てきて、ちゃんとビリーの物語が進みつつ本筋にも絡んでる
00キャラでは稀有な感じ
838通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:50:13 ID:???
>>823
本当にストーリーの軸にいるならいくらでも絡ませられたはずなんだよ
839通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:50:33 ID:???
スメラギとルイス、は別にヒロインには見えないなぁ
スメラギは役割的にヒロインっぽくないしルイスは沙慈とできあがってるから
何だかんだで主人公と一番関わってる女性キャラであるマリナがヒロインだとは思う
扱いは雲泥の差があるけど
840通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:50:44 ID:???
スメラギ邪魔だなもう死んで良いよ。次はマリナのターン。
841通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:51:08 ID:???
ゴリ腐うぜぇ
お前の相手してる暇ねーから死ね
842通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:51:08 ID:???
正直刹那よりもスメラギが主人公って感じがするww
843通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:51:28 ID:???
>>836
いや、思い入れとかじゃなくて、故国燃ゆは、その4人の因縁となるべきエピソードに出来たってこと
844通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:51:31 ID:???
>>837
最後をマリナとは大違い、に変えろ
845通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:51:47 ID:???
>>837
よく言われてるよね
ビリーが一番無駄なく丁度いい尺できちんとキャラ描写されてる
846通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:51:57 ID:???
>>840
邪魔だから出て行けよ糞荒らし
847通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:52:13 ID:???
>>843
マリナいらなかったんだよ
だって元にその内の三人の話は今回やったし
848通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:52:31 ID:???
ルイスの写メ全件消去
ビリーの写真ビリビリ

インパクトあるよなぁ…
マリナにはそんな濃いエピソードやる相手も、やってくれる相手も無いなぁ…
849通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:52:34 ID:???
>>846
誰と戦っているんだ荒らし。
850通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:53:17 ID:???
>>843
心底する気がなかったっつーことなんでしょうなあ
あのスルーっぷりは
851通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:53:31 ID:???
>>840
誰が死んでもマリナのターンはやってこないよ
それが00
852通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:53:35 ID:???
>>845
あ、そうなんだ?
なんか凄くバランス良いよビリーは
尺取りウゼーとか言われることもなく、空気とか言われることもなく、
みんなそれなりにビリーの物語には興味持ってると思う
853通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:53:39 ID:???
>>845
まあ主人公じゃないキャラはあの程度が良いだろうね
854通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:53:44 ID:???
>>808
あれほんとやだよね
綺麗な服きてぬくぬくしてるだけ

もっとボロボロになりながらも反戦訴えるマリナが見たかった
855通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:53:53 ID:???
水島が何度もヒロイン言ってなければこんなスレも立たなかったし、もっとマリナは愛されてただろう
856通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:53:59 ID:???
>>851
消えて良いよ。じゃあな。
857通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:55:03 ID:???
ビリーはスメラギさん専用キャラだからさ
ちょこちょこ出す理由があるんだよ
スメラギさんが丁寧に描かれてるって事は監督はスメラギさんで書きたい事があるからで
つーことはビリーにもやらせたい役割があるんだよ

マリナにやらせたいことマダ?
858通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:55:13 ID:???
水島の自己満足ヒロイン語りはもううんざりです
インタじゃなくて本編で見せてください
859通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:55:36 ID:???
みんなー俺のオナニーみてーーーーーーーーーw
860通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:55:41 ID:???
>>857
今回やったじゃないか
861通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:56:11 ID:???
>>857
マリナにやらせたい事がないのだよ…
862通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:56:13 ID:???
マリナ失明バレあったね
ほんとかはしらん
863通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:56:38 ID:???
>>855
水島のインタもだし一般視聴者的にはOPのせいじゃない?
誰もがマリナの物語があると普通思うだろ
864通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:56:39 ID:???
なんかねえ
もう残り10話だろ?ここでこれじゃ先なんて望めないよねぶっちゃけ
しかも水島は歌を自信満々に出してきてるわけだろ?シングルまで出して
もう絶望だよね
絶望先生でネタにされてもいいくらいだわw
865通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:56:54 ID:???
>>862
失明ロックオンやったからないだろ
866通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:57:12 ID:???
>>855
水島が何度も何度もヒロインと言ったばかりに
意固地になって愛し続ける道を選んでしまった人も多かろう
多分何も言ってなきゃ存在忘れてスルーされてたんじゃないかな…
そのわりになんかキャラソン発売されるけど、みたいな
867通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:57:21 ID:???
ビリー面白いよなw
穏やかじゃないねぇとか言ってた人が今やクジョウ!

はぁ・・・
868通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:57:27 ID:???
>>862
もういまさら、的中率最低の自演バレとかどうでもいいよ。
869通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:57:36 ID:???
>>862
そんなおいしい展開がマリナに来るわけがないw
いや、実際そんな展開来たらまた辛いが
まあ無いねw
870通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:58:15 ID:???
>>869
ヒロインなのにね…
871通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:58:18 ID:???
たかが失明ごときじゃインパクトもない。
872通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:58:32 ID:???
マリナが失明して何になる?
何にもならないよ
それが今の彼女だよ
873通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:58:32 ID:???
今の状態で失明バレとかされても
流れもわからなければ必然性もないし美味しくもなくね?
874通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:58:38 ID:???
>>857
1期はハム専用キャラだと思ってたんだけどなあ
なんだかなあ
875通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:58:54 ID:???
ぬくぬくしてていい理由ができるだけですやん…
876通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:58:55 ID:???
>>871
なくはない
そして自分が失明しても争いはいけません!って言うんだよ

ねーな
877通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:59:21 ID:???
マリナが失明することに何の意味もないな
878通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:59:34 ID:???
ビリーはうまいよ
愛が憎しみに変わってくって表現がすごい適度に書かれてる
ブシドーやルイスでもあそこまでうまくは書かれてない
879通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:59:41 ID:???
それよりも姫がパージして中の人が出てきた方がインパクト最高。
880通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 23:59:57 ID:???
恋愛ヒロインになるならおいしい展開だろうけどね
不自由になったマリナを刹那が支えるみたいな
恋愛ないって言ってるのにありえないだろ
881通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:00:15 ID:???
マリナが失明したら初めて自分に厄災が降りかかってきたことになる(本当は他にもあったけどそう見えない)
それでも誰も恨まず非戦を訴えたら……うん、過度な期待はやめておく
882通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:00:44 ID:???
>>1-1000
水島「匿名アンチのせいでやる気なくなる」
883通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:00:45 ID:???
>>880

>恋愛ないって言ってるのにありえないだろ

だ れ が い っ た ん だ ?
884通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:00:47 ID:???
水島はこれが物語のヒロインと言うのだろうか…いみがわからないよ…
885通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:00:48 ID:???
>>878
何で他キャラ出すんだよ
特にブシドー〜からいらん
マリナの話してくれ
886通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:00:53 ID:???
カティもコーラ専用キャラだと思っていたらスメラギとの因縁対決キャラに
ビリーもハム専用キャラだと思っていたらスメラギとの愛憎復讐キャラに

メイン敵パイロットキャラ2人も空気に追い込むスメラギさんまじ主人公
887通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:01:14 ID:???
失明しても左腕が吹っ飛んでも大やけどしても車椅子になっても
マリナの言う自分に出来る唯一の事が全く出来なくなるってわけじゃないもんねえ
888通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:01:16 ID:???
>>866
ウィンリに関するインタがもっと知られていればな…
水島がウィンリに関してそんなはちゃめちゃなこと言ってたなんて
知らなかったよ
889通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:01:18 ID:???
>>878
何かビリーラスボスっぽい気がして来る

マリナには遠い世界だ
890通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:02:00 ID:???
早い時期に失明してて、今の私には歌うくらいしかできないけど…
で、満を持して歌キターならまだわかるんだが
891通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:02:08 ID:???
>>878
ルイスはあれでも尺が足らん気がする
程ドラマがつまってる
恨めしい…いや羨ましい
892通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:02:15 ID:???
>>887
しかしその状態で刹那に争いは何も生まないわと言ったらどうか?
それに惑わされて揺れる刹那意志弱いと言われるか?
893通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:02:16 ID:???
スメラギさん主人公してるなww
894通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:02:18 ID:???
>>883
インタにあったよ
水島たん「恋愛するのがヒロインなのかな?」的な
895通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:02:31 ID:???
>>888
自分知ってたけど、まさかガンダムでやらかすとは思わなかったもので・・・
甘かったです・・・
896通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:02:50 ID:???
>>894
コラだバカ。
897通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:03:16 ID:???
ビリーの復讐の動機が両想いにもなってない女に騙されたってのがw
そんなんでラスボスやられたらたまんねーよ
898通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:03:19 ID:???
>>891
ルイスのドラマってガンダム憎んで戦うことにした女の子だから別に尺足りなくないだろ
899通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:03:20 ID:???
>>894
でも少なくともあなたの描くヒロインはヒロインに見えないです
恋愛とか関係なく
と返したい
900通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:03:26 ID:???
>>888
ウィンリじゃなくてウィンリィ
901通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:03:27 ID:???
とにかく、刹那を変えるのはマリナであってほしい
それだけです
902通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:03:30 ID:???
>>882
もうお前のご機嫌とっても何もかわらねえから
マリナの代わりにぶっ叩かせてもらうぜ!!
903通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:03:50 ID:???
>>896
ん???

インタで言ってたよ
くっつくとかそういう恋愛じゃないって
またビミョーな言い方だがw
904通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:03:51 ID:???
>>883
再三言ってるが?
厳密に言えばくっつかないだろうなって水島が答えたんだが
905通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:04:16 ID:???
>>886
コーラは敵と因縁ない不死身ギャグ要員で浮いてたからなあ
むしろ絡んだカティが本筋に入ったのはほっとしたよ
906通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:04:21 ID:???
>>896
いや…コラじゃないって
ちょっと怖いよ
907通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:04:43 ID:???
水島2ちゃんのアンチがどうとかじゃないから無理だよ
ガンダムって言うだけでアンチする人たちだから00観てマリナが〜って言ってる連中の言うことなんて気にしません
訴えても無駄なんだよ……もうさ……
908通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:04:52 ID:???
>>901
多分ロックオンだと思う
それもライルじゃなくニール
ライルも相当酷いよな扱い
909通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:04:56 ID:???
>>898
ルイスのドラマはW主人公とイノベイターと言う本筋そのものがドカンと絡んでくるから
めちゃくちゃ濃く詰まってる感じがするんだよね

マリナはカタロンの机叩き男とシーリンと子供たちですよ?あと時々刹那
910通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:04:57 ID:???
勘違いされがちだけどさー
恋愛がないから愚痴ってるわけじゃないんだよーーー
恋愛が無いなら物語の軸に絡むって思うじゃん?
それすらないからこうやって嘆いているんだよーーー
911通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:05:08 ID:???
恋愛しないヒロインというのはガンダム初だな。ますます空気に。
912通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:05:55 ID:???
>>907
だから訴える気はないw
何言っても無駄なのはわかってる
ただ吐き出したいこの思い
913通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:05:55 ID:???
>>903
くっつくとかそういう形の恋愛じゃないらしい
914通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:05:58 ID:???
>>908
立ち上がらせるのはロックオンだけど思想を変えるのはマリナと沙慈じゃなかった?
915通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:06:09 ID:???
恋愛すると腐女子が発狂するから禁止命令でもでたんかいな。
ガンダム初だな。
916通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:06:23 ID:???
失明ぐらいどん底に落ちても誰も憎まないマリナを表現できたら
もしかしたら家族や腕を失って敵を憎むルイスとの対比になるかもよ
失明バレに一票投じとくわ
917通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:06:26 ID:???
>>908
ライルはイノベとフラグ立ててこれからの活躍が約束されているじゃないか
918通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:06:26 ID:???
>>910
まったくもってその通りなんだよなぁ
現状何のためにいるのかすらわからんぞ・・・
919通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:06:27 ID:???
水島よ
別に恋愛しろなんて言ってないんだ
その物語のヒロインってのを早くやってくれ
920通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:06:37 ID:???
誰か次スレお願いできますかね?
921通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:06:54 ID:???
>>908
死んで四年も経った男に最後の役割奪われたら世話ねーっすわ
922通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:07:07 ID:???
>>917
正直あれやっつけ臭が
923通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:07:33 ID:???
腐アニメだから女は活躍できんでいいんじゃね?
それ以上理由があるなら話は別だが。
924通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:07:35 ID:???
>>915
水島が恋愛するヒロインに興味が無いだけという
身もふたもない理由です
925通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:07:55 ID:???
泪で画面が見えませんぜ・・・
泪のムコウに行けねー
926通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:08:16 ID:???
コーラさんに関してはキャラの立場的に過剰な期待は誰もしてないだろうから
時々出て美味しいとこもってけばそれで十分な感じだし
グラハ…ブシドーは今まで溜めた分4クール目で本領発揮するだろうから
この先ストーリーと絡みようがないマリナとは違うよ
927通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:08:19 ID:???
>>923
だからさ

マリナ以外の女キャラは大抵さ

活躍してんだってば
928通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:08:20 ID:???
くっつく形ではないけど恋愛はするってこと?
929通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:08:21 ID:???
ライルも可哀想だな確かに
もうとってつけたようなアニュー絡みしかない
双子なんてしないで普通に新キャラで良かったんじゃねえの
930通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:09:22 ID:???
リリーナをウィキペで調べてきたがすげーなあの人
自分から動きまくり多くの人に人に影響与えまくり恋愛もする
マリナは正反対じゃないか
正反対でもそういうキャラを生み出したのなら、
それを生かす方法を考えるのが脚本とか監督なんじゃないですかね
931通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:09:29 ID:???
恋愛しないって刹那とマリナ死亡フラグびんびんだな。
932通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:09:29 ID:???
正直いうとエピソード地道に積み重ねた上での恋愛が描けないなら無い方がマシ
933通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:09:37 ID:???
>>928
さあ?
期待しない方がダメージ少ないよ
だってマリナ
だって水島
934通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:09:45 ID:???
>>928
そこ、ぼやかし方上手いからww判断しにくいけれど来週の絡み次第じゃないかな
935通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:09:48 ID:???
>>923
腐アニメとか言わないでください
そういう視点で見れば何もかもが腐アニメです
936通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:10:15 ID:???
>>927
だからさ

歌を歌ったのは

活躍なんだってば


そこは踏まえておいてよ
CD出すくらい気合いれてんだよ
937通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:10:40 ID:???
>>930
リリーナ様ってね、シリーズ通してグラビアPV状態のED独占もしてたんですよ!
電波なとこあるけど凛々しくて素敵な姫ヒロインだったな
938通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:10:41 ID:???
>>932
アレルヤとマリーがそんな風に思えた
939通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:11:02 ID:???
腐アニメだったらもっとマイスター同士のあれこれを掘り下げるだろw
腐すら苦虫噛み潰してるのが現状
940通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:11:04 ID:???
ていうかあと10話くらいでいきなり恋愛されても薄っぺらいわ
941通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:11:14 ID:???
>>929
アニューは取って付けたかよ
イノベとってのが大事なんだろうよ
何ですぐそういうキャラ貶める発言ばっかりするの?
マリナの話もしないで
942通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:11:48 ID:???
無理に恋愛させようとしておかしなことになってるキャラも
いるからマリナは恋愛しなくても良いよ
それよりちゃんと物語の中で動いて欲しい
943通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:11:53 ID:???
腐に反応しすぎ。

もうみんな腐アニメって分かっているから擁護する必要なしでおk。
944通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:12:10 ID:???
>>936
そうか気合入れてるからCD出すのか・・・
気合のいれどころ間違ってないか
945通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:12:16 ID:???
>>939
腐ですら脱落者多数と聞いている
コア層が脱落し、逆にライト層は増えてる印象あるなあ
商業的にはむしろ成功なのかもね
視聴率良いしさ
946通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:12:25 ID:???
>>941
またお前か
947通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:12:44 ID:???
黒田って恋愛下手くそなくせになんでどいつもこいつも色気づかせてんだろ?
1期と同じキャラ同じアニメだとは到底思えんわ2期
948通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:12:44 ID:???
>>939
マイスター同士の繋がりもそんなに強くないしな
それぞれ全然違うところ向いてる
腐アニメねえ…

どうでも良いからマリナを出せよ
949通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:12:58 ID:???
逆に言えばこれまでの無理に突然恋愛されてるキャラを踏まえると
来週唐突に恋愛になる可能性が無いなんて言い切れないわけだ
むしろ高いんじゃなかろうか
950通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:13:02 ID:???
恋愛とかじゃなくてその前にキャラ立たせてよって感じだよ
もう無理だろうけどな
951通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:13:02 ID:???
>>941
なんかこのスレのことがバレスレとかで出されてた
それでからかい半分のようなお客さんもたくさん来てるんじゃない?
00自体のアンチもいそうだ
952通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:13:07 ID:???
>>946
言ってることはわかるから突っかからずに自重しろ
953通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:13:39 ID:???
別に今の関係なら恋愛に発展しても薄っぺらいと思わないが
刹マリフィルターかかってるかな
954通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:14:01 ID:???
あのー私このスレ立てたんでスレ立て無理っすよー
どなたか出来ませんか?
パネェ伸びだ・・・
955通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:14:17 ID:???
>>951
バレスレとかバカノ吹きだまり。
956通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:14:41 ID:???
>>953
かかってるねえ
てか小説読んでたらそうでもないけど本編だと確実に薄い
957通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:14:52 ID:???
>>953
刹マリ期待してたよ
別にこの二人はちょっとくらい恋愛してもスイーツ(笑)にならんと思うし
でも期待するだけ心が抉られるだけだと諦めました
958通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:16:06 ID:???
>>952
自分は>>929じゃないんだがw
959通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:16:19 ID:???
薄っぺらかろうがなかろうが今のマリナには刹那との恋愛(というか愛)
しか輝く道はないんじゃなかろうか
960通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:17:05 ID:???
>>953
自分は「は???」ってなるな
961通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:17:26 ID:???
●持ってるけど次スレいるのか?
962通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:17:28 ID:???
>>959
まあマリナってキャラが輝けるのはそれしかないよね
そしてその道は監督によって閉ざされているという八方塞

どうしてくれんだよーこんなに好きなキャラなんだぜ?!
泣きてー
963通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:17:34 ID:???
>>959
輝くために恋愛っつーのもなんかな
やるならやるでちゃんと筋道を見せてほしいけどね
水島じゃ期待出来ないな
964通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:18:10 ID:???
>>959
輝きはしないと思う
ああ、この為にいたんだとは思えるようになるけど
965通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:18:18 ID:???
恋愛展開は今から唐突に来ても陳腐になりそうで嫌だなあ
966通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:18:20 ID:???
>>961
頼む立ててくれ
967通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:18:24 ID:???
>>961
立てていただくこと出来ますか?
968通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:18:52 ID:???
ミレイナとかティエリアが煽ったりしてたし、今なら別に違和感はない
むしろ違和感は夜這いの時に覚えた
969通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:19:02 ID:???
恋愛っつーか、せめて刹那と心の絆とやらは・・・
せめてそれだけは・・・
970通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:19:29 ID:???
自分は恋愛展開きて欲しいです
そこらへんは皆さんと見解が違いますね
971通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:20:22 ID:???
ヒイリリみたいな魂の絆作ってくれるとは期待してたんだけどな<刹マリ
972通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:20:25 ID:???
>>968
あのティエリアの「もう一人も助けたら?」っての嬉しかったなあ…
あの頃はめっちゃ二期に期待してた
973通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:20:28 ID:???
>>965
恋愛も無いまま歌だけ歌ってヒドイン化されるほどの陳腐に勝る陳腐は無い
974通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:20:31 ID:???
せめて
マリナ>ガンダムになって欲しいかな
無理かもしれないがw
975通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:21:18 ID:???
マリナが好きだから辛い
976通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:22:21 ID:???
>>970
違うことはないと思うよ
出来ることなら恋愛関係になって欲しい人のが多いんじゃないの
977通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:22:52 ID:???
>>961
立てれる?
978通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:23:14 ID:???
>>970
ないよりだったらあったほうがいいかな
そっちの方が目立てそうだし
979通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:23:27 ID:???
>>972
嬉しかった凄く
だってそれって仲間からは刹那にとってマリナが大きい存在だって思われてるって事だし
980通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:23:28 ID:???
一応こう見えて00のノマカプじゃガチ恋愛やってるアレマリと同じくらい人気あるんだぜw?刹マリ
まだ身体的接触すらしてねーのになw
981通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:23:34 ID:???
刹那とのエピソード不足過ぎる現状で恋愛展開がきても
喜べるのは恋愛脳のカプ厨だけだと思う
正直姫様には一人のキャラとして輝いて欲しかった
982通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:24:02 ID:???
誰か次スレ無理かーい?
自分はここ立てたから無理よー
983通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:24:34 ID:???
>>980
アレマリはマリーが登場したばかりのキャラだったからねえ
私ノマカプだったらロクフェルが一番人気かと思ってたよ
984通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:25:04 ID:???
>>981
だからもう単体での活躍は無理だってば
残り10話だよ?
でも恋愛も無理
監督にやる気無いもの

つまりもうマリナはもう詰んでるんだよ
985通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:25:14 ID:???
恋愛脳と蔑視されても嬉しいもんは嬉しい
986通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:25:36 ID:???
サジルイみたいな人気のないカプなんかより、刹マリプッシュするべきだった
987通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:25:49 ID:???
>>983
アレソマ好きも皆アレマリに流れたんじゃないか?
988通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:26:03 ID:???
誰かスレ頼む!!みんな話ストップ!
989通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:26:11 ID:???
>>933
腐カプとは比較にならないけど、刹マリはノマでは一番人気だよ
2期でアレマリが追いついた感じ
990通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:26:18 ID:???
>>979
そうそう、仲間から見て刹那にとって大事な人だって認識されてるってことだもんね
しかも助けにいくってめっちゃヒロインっぽいし、あの辺個人的に気に入ってる
991通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:26:21 ID:???
>>984
わかっている
だから「輝いて欲しかった」と過去形になっているw
992通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:26:45 ID:???
>>986
他カプ叩くなボケ
993通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:27:47 ID:???
姫個人で物語の重要人物として活躍して
刹那とはくっつかなくてもいいけどくっついてくれたら嬉しいなぐらいに思ってた

どっちも絶望的でしたとさ
994通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:28:01 ID:???
>>990
でもどうしてそこまで認識されるか分からなかったから気持ち悪かったのはある
なんか展開の為の認識みたいな
995通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:28:58 ID:???
>>994
刹那が夜這い言ったこととか知ってるだろうし
996通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:29:36 ID:???
弾かれたから誰か次スレ頼むってばよ
997通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:29:45 ID:???
>>980
そりゃ主人公とヒロインは当然くっつく安全パイと思ってる人が世には多いからなあ
主役カプは目立つから期待感から先走り萌えする人多いよ
ガンダムならなおの事
998通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:30:57 ID:???
誰も次スレ立てないなんて人数かなり多そうに見えてそうでもないのか?
999通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:31:20 ID:???
>>987
スレ違いだが、それはない…
別人だよあの子
1000通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:32:26 ID:???
1000
10011001
゚・ *:.。. * ゚
      +゚
 。 .:゚* +     このスレッドは1000を超えました。
     ゚      新しいスレッドを立ててくださいです。。。
    ゚  /ヾー、
       r!: : `、ヽ
      l:l::..: :.|i: 〉
      ヾ;::::..:lシ′       新シャア専用板@2ちゃんねる
         `ー┘          http://mamono.2ch.net/shar/