【アンチお断り】マリナについての愚痴スレ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
マリナ・イスマイールの作中での扱いや描写について愚痴るスレです
キャラアンチスレではありませんので、アンチは速やかに該当スレへ移動してください
また、作品自体のアンチスレとも違います
作品自体のアンチも速やかに該当スレへ移動してください

※他キャラ・作品叩き、製作者への「度を過ぎた」叩きは自重しましょう

前スレ
【不遇】マリナについての愚痴スレ【空気】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1231682406/
2通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 22:47:39 ID:???
                                    _  _
                                __,ィ'´彡―Y―-ミヽ,_,.、
                                rイ//:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:マ┐
                             rク/:.:/:.:/:.:./:.:.:.:.:i:.:..:ヽ:.ヽ:.ヽ:ハ
    ┏┓        ┏┓┏┓           {:/:.:/:.:/:.:./:.:.:.:.:.:.}:.:.:.:.:.i:.:.i:.:.:.:i:〈          ┏┓┏┓
┏━┛┗┓┏┓  ┃┃┃┃┏━━┓  .{イ: :.|:.:.!:.:.ト:!:.:..:.:/:.}:.:从|:.:.}:.:.:.}:.}.           ┃┃┃┃
┣━    ┫┃┃  ┃┣┛┗╋┳┳┛┏━||:.:ヽ::{'´ ヽ.:.:.l/ `ヽソリ::イ.:../:.::|.━━━━━┓┃┃┃┃
┗━┓┏┛┃┃  ┃┣┓┏┛┃┃  ┃  》、:.:..ミ ● ∨  ●  彳|.:.:|: :|           ┃┃┃┃┃
┏━┛┗┓┗┛  ┃┃┃┃┏┛┗┓┗━|:.::ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ /:.:.:|.::.:.!━━━━━┛┗┛┗┛
┃ ━ ┏┛  ┏━┛┃┗┛┃━┏┛ ./⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i.|.::.:.|            ┏┓┏┓
┗━━┛    ┗━━┛    ┗━┛    \ /  |:::l>,、 __, イァ/   /:|.::.:.|.           ┗┛┗┛
                             ./  /|:::| l  Y.r'   {ヘ、__∧|.::.:.|
                          
3通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 22:48:12 ID:???
1乙!
4通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 22:48:18 ID:TU27d6mC
行かず後家スレか。
5通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 22:53:10 ID:???
ゴロゴロしたい。
この歌の未来はミンメイか、死神シャクティか。ワクワクだわ。
6通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 22:56:41 ID:???
もうアンチは来るなよ・・・
お前らには優しさがないのか。
俺達は疲れてるんだ。もうやめてくれ!
7通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 22:59:06 ID:???
ついに2スレ目ですか

アンチには何言っても無駄でしょうなぁ
8通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 23:09:35 ID:???
マリナが刹那にまで軽視されてるって意見あったけど流石にそれは
ないんじゃない
でもそれはやっぱマザコン的感情でさ
女扱いされないマリナ様可哀想だよ
9通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 23:11:50 ID:???
主人公以外は出番まちまちで当たり前じゃん

勝手に脇役好きになっといて不遇とか活かせてないとかうるせー

揚げ句の果て作品、監督叩きとかもうね

物語全体を見れんのか、個に捕われすぎ

自分の気に入ったキャラが自分の思い通りにいかないからって全部否定してんじゃねーよ
10通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 23:12:01 ID:???
マリナからするとすごく失礼だよな、それ
11通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 23:13:04 ID:???
>>9
コピペいらんから
12通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 23:13:33 ID:???
>>11
アンチはスルーしようぜ

>>1乙です
13通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 23:14:47 ID:???
>来週刹那とマリナの会話がまた淡泊だったり時間ワープで即切り替えとかだったら

これ以外の可能性を期待するといつものように激しく落胆するハメになるとオモ
14通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 23:15:40 ID:???
つか人気出したいならもっとわかりやすいアイコンにするだろう
それしなかったのは人気よりもマリナで描きたいことがあったからじゃねーのかよ?え?
15通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 23:16:50 ID:???
あの半年の間、刹マリスレが落ちないようにがんばったのにな
よもや終盤にこういうスレにいるとは思わなかった
16通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 23:17:34 ID:???
>>前スレ992
そもそも、00の女性キャラは、ガンダムの中でもずば抜けて人気がない

ファンの葉書による投票で、女性キャラが全アニメ女性キャラでTOPを取ったり何人もランキングする
Z、ZZ、シードと比べて異常に人気がない

アニメ雑誌の表紙を飾ることもほとんどない
※人気的には上に劣るけど、Xではテフィア×ガロードで何度か表紙になってる
17通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 23:18:33 ID:???
>>15
・・・泣けてくるぜ
18通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 23:18:35 ID:???
結構オタ受けする方向性ではあったと思うんだけどな
清楚で薄幸な美人って
19通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 23:18:35 ID:???
>>13
期待して落胆するを何度も何度も何度も繰り返してるからなー
流石に学習すべきだよな
20通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 23:19:33 ID:???
00は男キャラのみで売り出そうとしてる所があるな
21通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 23:19:42 ID:???
刹マリ厨もけっこういるの?
そういう自分もガッカリ刹マリ厨
22通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 23:20:45 ID:???
マリナ単体厨もだが、刹マリ厨はもうほんと尊敬に値する忍耐だよw
OPで1期からあれだけ煽られ続け、運命の人だの言われたのに、監督発言やら本編ではいつもがっかりさせられてる

一体何なんだろうな?
23通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 23:21:29 ID:???
NTでかろうじてランキング入りするが他雑誌じゃ一票も入ってないしな
NTは操作の可能性もあるし
ここまでガンダムヒロインが人気な○のもガンダム史上初じゃね?
あそこまでキャラ立たず、ただテレビ見てるだけ、保母してるだけで
人気出るわけないけどな。
24通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 23:22:44 ID:???
恋愛するかにはこだわらないけど
恋人でも友人でもなんでもいいから
大切な人同士になって欲しかった
25通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 23:23:30 ID:???
来週会っても刹那はマリナのこと大して気に留めずとっとと戦いに出かけるだろうね
たまに電波妄想ぐらいはするかもしれんが
またマリナとも母親ともつかんような感じで
26通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 23:25:03 ID:???
>>23
ダムAにも入ってたよ
まあ放映中のガンダムで入ってなければヤバいけどさ・・・

人気出したいならそれこそ留美系のルックスにしとくだろう
でも、そうでないから逆に自分は興味を惹かれたし、
このキャラでなければ描けないことをきっと見せてくれるんだと信じていたんだよ・・・
27通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 23:25:20 ID:???
>>23
何事にも中途半端にも描写ですからね>00は
男性キャラも女性キャラも絡みも描写も薄い
これでは人気が出るわけがない
男性もギアス系に負けてるし

俺は水島の00は群像劇発言は、単にキャラを深く描けないことの言い訳だと思っている
28通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 23:25:23 ID:???
刹那のマリナへの想いってただの妄想じゃないか
マリナ本人を見ていない気がする
というよりマリナ本人との接点がなさ過ぎて妄想にしか思えん
29通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 23:25:27 ID:???
>>24
母ちゃんと息子なら成り立つかもしれないけどね
刹那の母親的存在としてのマリナでいいって人いる?
俺はそんなキモイ扱われ方するぐらいなら空気になって酸素になったほうがマシだがね
30通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 23:26:05 ID:???
マリナの描写が死んでるから刹マリ厨の自分としてもすごくきついんだよね
やはりキャラ自体が生きててこそのカプ萌えなわけだし
31通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 23:26:56 ID:???
いちゃいちゃしなくても、ヒイロとリリーナみたいな精神的な深い愛情と絆で結ばれると思ってたや刹マリw
まあそれももう期待できないし、一体マリナはこれからどうなるんだろう?
女だけどもう、私がもらってあげたいよ!!w
32通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 23:27:09 ID:???
妄想マリナはじめは良かったけど
今やもうマリナを少しは登場させるためだけの
苦肉の策にしか見えない
33通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 23:28:41 ID:???
刹那と恋愛させたら刹那グッズの売り上げ下がるのか?
とか思った時期もあったけど
今では単に書く気がないんだとわかった
34通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 23:29:03 ID:???
カタロンも哀れな存在だよな。出てくる度に基地は壊滅、艦隊も壊滅。
いつも美味しいところを持って行くというか、敵を倒すのはCB。
もう戦闘員いないんじゃない?
35通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 23:29:36 ID:???
>>29
いやだよ・・・
刹那21歳だぞ?
刹那のトラウマを癒すのが母性溢れる29歳のマリナってのはわかるが
もろ母と重ねる刹那とか、刹那好きの自分も困るよw
36通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 23:30:27 ID:???
そういやカタロンは何のために出てきたんだろ
マリナ不憫さに気をとられ忘れていた
まあこれからCBとの連携プレイぐらいはあるかもな
マリナの描写よりは期待持てるわ
37通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 23:30:44 ID:???
>>29
かまわないよ
成長する刹那を見守って
最後に刹那を送り出せるようなキャラでも良かった
今は母ちゃんと息子にもなってない
38通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 23:31:34 ID:???
>>28
単に母親の面影をマリナに投影してみてるだけって感じがするんだよね
お互いが何を拠り所にして引き付けあっているのか良く理解できない
39通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 23:31:59 ID:???
>>35
俺も嫌だ
でも、そうなりそうな気がする

CCAラストのシャアの「ララア・スンは私の母になってくれる〜」というトラウマもんのラストを思い出す
40通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 23:32:22 ID:???
カタロンに居座ってて、そっからのツテで何か活動させるとか出来なかったんかい
素人でももっとマシに王道に動かさせるんじゃねフツー
まあ陳腐なヒロインらしく普通に行動させない俺カコヨスな水島なんだろうが
41通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 23:32:25 ID:???
マリナ単体厨だけど、マリナが対刹那限定のキャラとして扱われてるような気がして嫌だ
それすらも出来てない気がするし
42通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 23:33:26 ID:???
あのさ
マリナの不遇を嘆くのは賛成なんだけど
他キャラ出してこいつもこいつもとかやるの止めてほしい
私マリナの他にも好きキャラいるし
そのキャラの描写は満足してるからそういうこと言われると反論したくなる
監督への愚痴は良いと思うけどマリナのことだけにしようよ
43通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 23:33:46 ID:???
そもそもカタロンは誰が支援してるんだ?
どこの世界に艦隊。しかも宇宙艦隊持ってるゲリラ組織があるんだ?
と、イスラエル対ハマスの戦いをみて思う
44通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 23:34:25 ID:???
>>41
監督はマリナは対刹那じゃなく物語りのヒロインって言ってるんだけどねwww
現状刹那にしか認識されてないキャラなのになwwwww
45通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 23:35:17 ID:???
ていうか、カタロンって組織自体は、マリナのために用意された陣営なんじゃないかって思う
シーリンってキャラがマリナのために用意され、そのシーリンを動かしたのもマリナのためかなと
マリナのために用意された組織だから、マリナに興味ない水黒は必然的にカタロンの描写にも興味無さそう
シーリンやクラウスだってもっと動かせると思わない?
それこそメメモリ殲滅の時に宇宙に行かせたりとかさ

水島はシーリン好きって言ってんだけどな・・・
リップサービス?
46通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 23:35:40 ID:???
>>43
それに触れるなw
47通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 23:35:48 ID:???
歌で反戦を訴えるのもいいと思うんだよね
911テロ後の慰霊祭で朗読した「千の風になって」が世界中に広まったみたいに
反連邦側のスポークスマンが、破壊された中東国家の王女の作詞作曲の歌を
プロパガンダに使用するのなんてかなり戦時ドラマ的王道かと思う

歌詞が「ゴロゴロしたい」でなければさ…
48通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 23:36:15 ID:???
>>45
好きだからって無理矢理活躍させたら物語崩壊するだろw
シーリンは十分格好良く描かれてると思うよ
49通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 23:36:37 ID:???
正直歌詞はなくてハミングだと思ってた
50通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 23:39:41 ID:???
>>48
えーーー
自分シーリン厨でもあるけど、1期のが素敵だったよ(涙)
シーリンだってもっと輝かせることできたはずだよー
でもまあマリナよりはまだシーリンのがこれから活躍の可能性あるかもしれないね
51通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 23:40:18 ID:???
>>41
トレミーにいた時、刹那としか絡ませない辺りそんな感じがするな
52通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 23:40:25 ID:???
マリナ、マリー、アニューの中の人で対談したんだって
なに話したのかな
53通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 23:40:54 ID:???
正直あんな子供向け(笑)な曲になるとは思わなかった
54通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 23:41:03 ID:???
少なくともこういう話ではない
55通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 23:41:52 ID:???
>>50
俺二期シーリンの方が好き
だってシーリンは自分で出来ることをするためにカタロンに入って
マリナ叱ってマリナ慰めてマリナのこと……あれ、マリナ踏み台になってる?でも好きだな
56通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 23:42:59 ID:???
そもそもCBという組織自体がダメというか・・・・
どの勢力とも基本協力せず、
そしてCB単独で行動でき、勝ってしまう組織
現状、CBは、カタロンともマリナともほとんど接点がない
57通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 23:44:05 ID:???
>>55
なんかシーリンまでマリナのためのキャラになってる気がして
シーリンに申し訳ない気持ちになったりすることが・・・

1期の秘書っぽいシーリンのキャラデザ凄く好きだったな
アレハン様に堂々と物言ったり
そういうとこは2期も変わらないけど、やっぱりシーリンもカタロンから出してもらえないんだよなあ
58通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 23:46:21 ID:???
>>56
そういうのやめようよ
ここにCB応援してる人たちがいないわけじゃないんだから
59通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 23:46:43 ID:???
故国燃ゆの描写不足はともかく
自分がCBと関わったから攻撃されたくらいわかると思うんだ
その葛藤で好きだけど許されないみたいなドラマを期待してた
あの頃は色々期待してばかりだったな
60通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 23:47:38 ID:???
>>57
まあシーリンはマリナの為のキャラだと思ってる
マリナを突き放しながら大事に思ってるシーリンが好きだよ
マリナはもっと何かなかったのかな
できることを探してる描写位ほしかったな
61通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 23:47:52 ID:???
マリナ単体厨のつもりだったがマリナがシーリンと刹那としか
関わりを持ちそうにないからせめて刹マリに期待するしかない厨になってる
来週いつものように淡白に終わったらどう気持ちの処理つけような
62通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 23:48:03 ID:???
結局、歌も刹那限定で作用しているようなもんだし、刹那という枠組みから脱却できないんだろうな
何もかもが刹那経由で刹那を拠り所にして初めて・・・だもの

故国をカットしたために女王としての肩書きも、国を背負うという重みもだいぶ薄れてしまったし
63通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 23:48:47 ID:???
でも刹那とマリナは袂を分かつというか
刹那はマリナが望むことが出来るような世界の土台を作るんじゃないの?
64通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 23:48:50 ID:???
>>59
うーん
あれは濡れ衣な上に、対外的には国内テロってことになってるんだけどね
65通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 23:49:00 ID:???
カタロン関連とアザディス壊滅はセットで、
政治家として覚醒してバリバリってキャラでもないマリナを物語上身軽にするための設定だったんだと思う
しかしその先考えてなくて故国燃やされ損…
66通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 23:49:42 ID:???
来週出たらもうマリナの出番暫くないってマジバレ氏が言ったの?
あと11話しかないんだよね?
暫く出番ないって来週終わったらあとは最終回しかないってこと?
67通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 23:49:58 ID:???
まあ、みんなわかってると思うけど、マリナがこうなった最大の原因は


故国燃ゆ詐欺


だよね?
68通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 23:50:38 ID:???
今週の歌って来週の前ふりだと思ってたんだけど無理かな?
マリナと刹那が話をしてお互いちょっと分かり合える感じを期待したい
まあ期待しすぎないように気を付けるけど
69通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 23:51:15 ID:???
水黒は純粋にマリナをどうしたいんだ?
何故マリナというキャラを生み出した?
70通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 23:51:34 ID:???
>>67
それが一番わかりやすいだけで根本は違うだろ
その他全部で丁寧に描写されてたら普通に満足してるよ
71通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 23:52:05 ID:???
>>69
刹那の迷いと成長を促すキャラとしてだろ
72通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 23:52:23 ID:???
4クールこそメインヒロインマリナ様の時代!!と思ったら
あらら〜〜〜〜〜〜〜〜(ずっこけ)
73通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 23:52:47 ID:???
>>66
それ、マリナだけの問題じゃなくて、00キャラ全部の問題。
1期から全然キャラが減ってなくて、どんどん増えてるのに、あと11話しかないのです
どーすんのよって感じ
74通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 23:53:33 ID:???
どっちかが「(アニメで)動かしたら意外と地味だった」
って言ってたな
漫画原作じゃないお前らのキャラだろうが!
75通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 23:54:30 ID:???
>>71
そこらへんがよくわからんが刹那は憎しみで己を失って戦ってるわけじゃないよね
必要だから戦ってるだけだよね
マリナとどんだけ話しても戦いはやめないだろうし
マリナによる刹那の成長って何があるんだ?
76通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 23:54:45 ID:???
>>66
うん。マジバレ氏もマリナ好きなんでね、怒ってた
でも別のキャラに当たり散らすのは感心しない
77通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 23:54:52 ID:???
これから2期ならまだしもね(涙)
もう溜息しか出ないな

2期開始前は本当に期待してたんだが
そして5話まではすごい神アニメになる!!って信じてたんだが・・・
78通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 23:55:43 ID:???
なんらかの結末が必要なキャラをざっと挙げても……

刹那
ロックオン
テイエリア
アレルヤ
スメラギ
ビリー
ブシドー
アリー
留美
リボンズ
イノベータ達
ルイス
サジ
ロシアの熊
その息子
79通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 23:56:17 ID:???
物語集結までに拾わなきゃならない伏線

@アリー
A刹那ガンダム卒業
Bアレマリ
C沙慈ルイ
Dライアニュ
EライルカタロンからCBへ
Eティエリア含むイノベ
Fイオリアの計画
Gグラハムと刹那の対決
Hスメラギさん関連
Iアロウズ壊滅?

この他に刹マリか
どうやって?
80通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 23:56:46 ID:???
あと、ネーナか……あと11話しかないのに、これだけのキャラをどう結末つけるのよ

81通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 23:57:03 ID:???
新キャラが山のように出てくるわ伏線もいっぱいだわでマリナどころの騒ぎじゃなくなってるよな
もしや映画に丸投げとか?
でも大してヒットしてないし映画もぽしゃるかもしれないよな。
映画になってところでマリナ様の扱いもさして変わらんだろうしな…
82通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 23:57:20 ID:???
刹マリは来週の予告がピークな気がする
「俺に触れるな」が唯一触れさせる人みたいな扱いで
83通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 23:57:27 ID:???
>>78-79
入る余地無しでございます!マリナ様ーー!

最終話のCパートには映れる気がするぜw
さすがメインヒロイン様って自分は号泣するがな!
84通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 23:58:08 ID:???
待ち受けの「お前は変われ」って言うのはどうせ二ールっぽいんで、
結局刹那マリナってより、ニールにメイン奪われてしまいそうな悪寒
85通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 23:58:36 ID:???
>>75
刹那は戦いたくないのに自分が戦うことしかできないと思ってる。そしてガンダム教
それが覆された今ぐらぐらの刹那を誘惑するのがマリナの思想と言葉
刹那が刹那として戦う事を選ぶのにマリナの言う理想に対する未練を断ち切らなくちゃいけない
だから来週夢でロックオンに何か言われて自分の意志で戦うことを決めるんだろ
そんでマリナのやりたいことが出来るような世界の土台を作るために戦うんだろうね
86通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 23:59:05 ID:???
キャ ラ お お す ぎ
87通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 00:00:00 ID:???
とりあえず、自分は2期BDの購入は最後見るまで見送ることにしたよ・・・・・
88通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 00:00:01 ID:???
留美死亡、ルイスvsネーナもあるし、そもそもキャラだけじゃなく、世界の変革だの、イオリアの真意だのもある
89通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 00:00:49 ID:???
>>84
そうなるだろ
刹マリイベントってより兄貴とのイベントでありマリナはオマケ
いつもそうだ
90通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 00:00:57 ID:???
刹那を変えるのはマリナとサジだと監督は言ってたけど、はっきり言ってどっちも、ねえ
91通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 00:01:10 ID:???
新EDに出ないってバレ見たんだが
92通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 00:01:35 ID:???
>>90
刹那の戦う理由がマリナ(の思想のため)
その戦いを支えるのが沙慈
なんだろう
93通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 00:01:42 ID:???
>>91
まだ確定じゃないが、本当にそうだったらさすがに心が折れてしまう
94通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 00:01:56 ID:???
>>91
バレはあんまり信じない方が良いよ
95通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 00:02:06 ID:???
マリナが刹那を「誘惑」してるような演出どうにかならんか
悪魔の囁きみたいな…
96通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 00:02:34 ID:???
>>91
心折れるどころじゃねーぞ・・・
さすがにもう切るわ・・・
97通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 00:02:45 ID:???
>>91
本当に…不憫だ…
98通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 00:02:51 ID:???
>>95
でも刹那の願うのはマリナの言うような世界なんだよ
でも刹那がやらないとその世界は永遠に手に入らないんだよ
だから葛藤だよね
99通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 00:04:08 ID:???
>>95
21話とか若干そう感じた節あるな
100通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 00:04:17 ID:???
>>91
ああ、出演はマイスター&サジルイだけだそうですね・・・・・・・・


はぁ
101通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 00:04:24 ID:???
マリナ自身が平和のために努力する描写がなさすぎ
「僕も大きくなったら戦うんだ」という子供をいさめるシーンでも
あるかと思ったらこのありさま
102通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 00:04:32 ID:???
なのねんがあんなに怒ってたのは、EDにマリナが出ないからだって言う話まで出てきた
103通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 00:04:47 ID:???
刹那にとってマリナは最大の誘惑なんだろうね
戦わないと何も手に入らないことを知っている
けれど戦いたくない
104通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 00:04:59 ID:???
流石に不確定バレを根拠に嘆くのはどうよ
105通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 00:05:01 ID:???
叩かれるような行動をとってアンチが増えたとしてももっと
主役級のキャラとして活き活き動いて欲しかったなあ
可哀想なマリナ
世の中から忘れ去られても自分だけはずっと好きでいるよ…
106通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 00:05:05 ID:???
>>100
マリーも出るそうですけどね・・・・
107通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 00:05:17 ID:???
>>100
まだ諦めるなよ
わかんないだろ
108通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 00:06:09 ID:???
>>100
マリーも出るみたいだぞ・・・
109通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 00:06:47 ID:???
>>105
何でマリナってあんなに不遇な描写ばかりなのに叩く奴は多いんだろう
アンチ多いキャラってファンも多いんじゃないの?
マリナファンが少ないとは思わないけどあそこまで叩かれるキャラ?
110通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 00:06:59 ID:???
マリナは後半活躍させる、ヒロインはあくまでもマリナってあんだけ言ってたのに
この扱いいくら何でも不自然すぎるだろ
マリナ厨の誰かが水島怒らせて急遽シナリオ変更されたんじゃないか
111通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 00:07:09 ID:???
>>105
自分もマリナ好きだ
だからこそ、この不遇っぷりが悲しいよ
112通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 00:07:14 ID:???
>>106
>>108
どうりでOPのヒロイン祭にいないと思った…
113通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 00:07:41 ID:???
>>104
その不確定バレに納得できちゃうのが悲しいんだよ
114通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 00:08:14 ID:???
>>110
それはないだろw
絶対脚本変えないって言ってるんだから

でも正ヒロインなのにね
他ヒロインと同等の扱いならまだしも前々だから
最後の望みは来週に掛けるよ
115通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 00:08:17 ID:???
>>105
なんかさ・・・すんごい目だって叩かれるならまだ良いよな・・・
マリナってこんな空気なのに・・・

何やってくれちゃったんだよ水島さん!
俺がこんなに大好きなヒロインなのによーー!
116通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 00:08:32 ID:???
ヒロインで一番出番多いのにおまいら贅沢じゃないですか?
117通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 00:08:57 ID:???
叩かれるのって目立つからじゃないの?
普通そうだよね悪役でもなければ
118通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 00:09:26 ID:???
>>116
ヒロインで一番出番多いのはスメラギさんです
スメラギさんがヒロインじゃないというならルイスとソーマリーです
119通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 00:09:34 ID:???
刹那と絡むからじゃないか?
120通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 00:09:37 ID:???
ここで言いたいのは別に刹那と恋愛してほしいってわけじゃないんだ
ただ、メインヒロインらしい行動をしてほしかった。それだけ。
121通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 00:09:48 ID:???
>>116
演出が・・・
ひどすぎやしませんか?
122通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 00:10:11 ID:???
>>119
刹那と絡むから叩くのってそんなに多くない気がする
123通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 00:10:16 ID:???
>>116
テレビ見たり保母したり刹那・・って呟くだけのお人形さん状態だがな
124通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 00:11:24 ID:???
>>119
でも刹那も空気だよな…主役って立場以上の人気あると思ったこと無い
アレルヤティエリアロックオンはそれぞれ、ああ人気なんだなと思う事多いんだが
125通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 00:11:36 ID:???
嘘バレかもしれないが、なんでEDにマリナでないんだ?
いくらなんでもそんな事ない筈だと思いたい・・・・
126通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 00:12:21 ID:???
マリナって最初から最後までずっと成長もしない何もしない現状維持キャラ何じゃないかと最近思う
登場時からマリナの思想は完結していてそれが出来ないのは無情な世界のせい
それをどうにかするのが刹那、とか
さすがに酷いかな
127通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 00:12:22 ID:???
アロウズにつぶされた国の人たち集めて、非武装団体を作り上げて世界にアロウズの非道を伝えるって
ガセバレを信じてました…
128通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 00:12:27 ID:???
>>117
目立つ目立たないというか、目の前をブンブン飛ぶハエは目障り・・・
そんな感じなんでしょ。だぶん
129通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 00:12:43 ID:???
ごめん…EDってそんなに大事か?
OPの一番手で十分過ぎるんだが
130通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 00:12:47 ID:???
つーか一般視聴者もここにいる奴らの心理と一緒で
特別マリナ好きじゃなくても何でこんな動かしかた
させるのか謎で得たいが知れなくてイライラする
んだと思う
131通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 00:13:13 ID:???
>>122
腐女子のアンチもいるだろうけど、
特段マリナのこと好きじゃない人とかがこの不甲斐ないヒロインが!って思ってるのも大きいんじゃないか?
特に14話以降

しかし自分は14話は好きなんだよね・・・
だから姫の歌が邪魔とか歌のせいで!って言われても困るw
何でこのスレで愚痴ってるかっつーと、14話でマリナが終了されちゃった雰囲気がビンビンしてるからなの
132通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 00:13:15 ID:???
>>128
心狭い…
そんな目障りって
133通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 00:13:46 ID:???
主人公なりヒロインなりそういう重要な立場にいるキャラには期待も大きい分
叩かれる反動も大きいんだと思ってる
刹那も一期の序盤の方とかは叩かれ通しだった
134通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 00:14:16 ID:???
>>127
何でその路線にしなかったんだろ
王道すぎるから?
頼むからもうこだわりは捨てろ水島ああああああ!!!!
135通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 00:14:40 ID:???
>>130
そしてそう言う人たちは脚本がとか考えないからマリナが〜となるわけだ
136通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 00:14:45 ID:???
>>129
マイスター、沙慈ルイ、マリーときてマリナがいないらしいからさ・・・
137通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 00:14:47 ID:???
>>130
マジで意味不明ですマリナ
信者ですらもう総絶望状態
一般視聴者はあれ誰?レベルなんじゃないか?
138通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 00:14:48 ID:???
14話で、マリナの歌でアリーを見逃したってのはあんまり嬉しくなかったなぁ
これでアリーがまた他に人を殺せば、マリナのせいにされてしまう
139通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 00:15:29 ID:???
>>133
でもマイスターで一番アンチ少ないしどの感想見ても大体褒められてるよ?
140通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 00:15:52 ID:???
謎で得たいが知れなくてイライラする

↑わかるコレ
141通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 00:15:54 ID:???
>>136
決まってないって
なんでマリーだけいるのかって話だろ
142通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 00:16:27 ID:???
>>138
そう思うやつおかしいだろ
あのまま憎しみでアリー殺してたら刹那は成長できなくなる感じがするぞ
143通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 00:16:32 ID:???
EDといえばリリーナ様なんて・・・

自分は1期最初の設定から、
リリーナ様から電波抜いて大人のしっとりとした魅力を足した魅力的なヒロインにマリナがなるんだと興奮していたのに・・
144通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 00:17:37 ID:???
>>138
それはなーどう考えてもマリナのせいじゃないだろう?
そう思ってる人はちょっと本気で頭大丈夫?って思うんだが

でもそういう感想書いてる人結構多いんだってな・・・
145通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 00:17:46 ID:???
>>139
それ、他マイスターと違ってキャラの掘り下げがちゃんと出来てないからだと思う
146通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 00:18:00 ID:???
>>139
それはつまり今の刹那は期待にそれなりに応えることができてるってことなんだろう
主人公やヒロインという立場であまりに活躍がなさすぎるとそれだけで叩かれる要件になる
147通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 00:18:10 ID:???
ラクスとかすげーアンチ多くて叩かれまくりだったけどキャラは立ちまくりだったよな
アンチは多いが信者も多いしマリナよりは幸せだよな・・・・
148通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 00:19:45 ID:???
刹那がアリーを殺害するのを止めたことをマリナの功績として捉えるのなら
その結果によって起こる事態もマリナの功罪として受け止めるべきなんじゃないのか
149通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 00:19:51 ID:???
人気あると自ずとアンチも増えるからな
マリナもどうせならそういうアンチの増え方してほしい
150通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 00:19:57 ID:???
刹那に影響を与えると言われたマリナも沙慈もほとんど動いていない件について
水島の腕なんてこんなもの
151通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 00:20:14 ID:???
>>138
結局アリーは誰かに始末されなきゃいけない存在だったし
あそこでマリナの歌で見逃して更なる悲劇が生まれるってのは
あまり美味しい展開じゃないわな
152通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 00:20:36 ID:???
>>145
序盤の刹那が叩かれていた内容を知ってるか?
こいつ何考えてるか分かんねーってのが主だったんだよ
153通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 00:21:30 ID:???
>>148
功績と思ってないよ
少なくとも俺は

マリナが歌ったのは別に刹那を止めようとしてじゃないし
それで攻撃止めたのも刹那が何か感じるものあったからだろう
一応言っておくけどアリー逃がしてこの先人が死んでも刹那のせいじゃない
アリーは刹那が作り出した訳じゃないんだからそんな義務ないし
154通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 00:21:37 ID:???
ラクスは無印種でも出番量は少なくてもインパクトあるシーンは
めちゃめちゃ押さえてたからな
155通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 00:22:09 ID:???
よく種と比較されてるのは同じガンダムシリーズってだけ?
なんか見といた方がいい気がしてくるんだけど
156通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 00:22:59 ID:???
>>152
今マリナが叩かれてるのってそれに近いもんがあるんじゃない?
いきなり歌とか意味わかねーーwwwって

なんか叩かれてるってより、馬鹿にされてる雰囲気を感じて、それが辛い
真っ向から叩かれるなら胸張って庇えるのに
157通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 00:23:12 ID:???
>>152
今はお前の信念はそんな薄っぺらいのかよ!!だけどな
無難なキャラ以外は叩かれるんだよ
今はまだ程々だけどこれから掘り下げされたら余計叩かれると思うぜ
万人が理解できる思考なんてないんだから
158通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 00:23:32 ID:???
>>152
実際刹那を受け入れられなくて、00自体見ない・見るのやめた人が本気で多かった
159通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 00:23:43 ID:???
>>155
止めはしないけど別に見る必要性も無いと思う
00好きならZとかWのが良いんじゃね?
160通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 00:23:52 ID:???
マリナのインパクトあるシーンって一つもないよな
肝となるシーンがない
40話もかけて一つも…
8話で動体視力が凄いことだけは驚いたがな
161通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 00:24:17 ID:???
今マリナが叩かれてるのは40話掛けて見つけだした答えが歌かよこの脳内お花畑!だぞ?
基本的な不満はここと似てる気がしなくはない
162通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 00:25:03 ID:???
刹那は余計な感情を見せず、余計な言葉もしゃべらんのに、周りが全く否定せず、それどころか肯定的に解釈するんで
そりゃ不言実行の男らしい主人公に見えるだろう。特に2期は
163通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 00:25:09 ID:???
>>155
ただ最近のガンダムだから記憶に新しいだけだ
164通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 00:25:17 ID:???
3クールの保母描写が長すぎた・・・
故国詐欺のあとにこんだけ放置されて、いきなり歌だもん
叩く人、馬鹿にする人がいるのも仕方ないよ
165通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 00:25:59 ID:???
スレ伸びるの早すぎw

シーリンはほんとにマリナを見下して毛嫌いしてるみたいだなあ
シーリンを意地悪眼鏡にしないためにもマリナとの関係を丁寧に描いて欲しかった…
166152:2009/01/15(木) 00:26:07 ID:???
なんか微妙に話をそらしてしまった
俺が言いたかったのはそれだけ主人公やヒロインに期待している奴らが多いっていう
ただそれだけだ
167通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 00:26:40 ID:???
歌ももうちょっと何かの活動に繋がるものかと思ってたら
本当にただプライベートで子供達と歌ってただけ。それだけ。
168通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 00:27:26 ID:???
>>167
歌が活躍に繋がったら俺マリナファン脱落してたかもしれないわ
ショックだったのは私に出来るのは歌ぐらい…の言葉だ
169通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 00:27:47 ID:???
>>165
頭大丈夫?
170通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 00:27:53 ID:???
シーリンが「あなたは何もしなければいい」
って皮肉を言ったのでマリナ活躍フラグキター!!と思ったら
 
何もなかた
171通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 00:28:38 ID:???
>>159 >>163
特に見る必要もなさそうだな、Wは見た
172通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 00:28:59 ID:???
>>168
自分と同じだ
歌はあの演出しかありえないと思ってる
そこからマクロス展開されたら00見限ってる(マクロスは好きだぞ!)
歌うことくらいしかできないって言葉に、もうマリナの限界を見た気がした
それが辛い
173通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 00:29:28 ID:???
歌がこれから行動するための足がかりになるだけだったら良かったんだがな

歌うことがものすごく立派なことのように描写されていたことに失望した
もうこれがマリナ最大の見せ場ですよと通告されたような気がした

174通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 00:29:47 ID:???
うーん本当にこのまま何もなく終わってしまうのか・・・
悲しいというかびっくりだ・・・
175通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 00:29:59 ID:???
>>169
使ってるキーワードからしてそいつ例のアンチだw
シーリンをそんな歪んだ見方してるってゆとり以下だぜ
176通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 00:30:09 ID:???
>>172
なんかね
結論出しちゃったような気がしたんだよ
もう探すの諦めたっていうか
今はこれしか出来ないとか言ってくれたらまだ…
177通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 00:31:03 ID:???
あー同じ人がたくさんいるや
歌うことでマリナは打ち止め!感あったよな・・・
178167:2009/01/15(木) 00:31:04 ID:???
別に歌姫になることを期待したんじゃなくてそこからマリナの
名が知れて平和活動のきっかけになるんじゃないかと期待したんだよ
179通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 00:31:52 ID:???
>>177
あったあった
マリナ自身がもう出来ること探してないような気がしてショックだった
180通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 00:32:37 ID:???
シーリン「(大人の話をしてるから)マリナ様は子供の面倒を見ててください」

どんだけアホの子扱いされてるんだ?

>>175
なんでもアンチ扱いするオマエがアンチだろ
181通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 00:32:55 ID:???
今までなんだかんだほのかに期待してたんだけど
本当にこの先マリナの出番なくてEDからもハブられるなら
もうショックで立ち直れないよ
182通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 00:33:02 ID:???
>>178
うん、それが嫌だなって
マリナが歌で名前知られるとかの展開が嫌なんだ
俺は逆に事情知らない一般市民が馬鹿にして蔑むけどマリナはへこたれずに子供達と歌う位が良い
183通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 00:33:12 ID:???
歌をきっかけに慰安活動に回るとかいう展開に今でもちょっとだけ期待している
カタロンという箱庭にいつまでも閉じこもったって仕方無い
平和を真に訴えたいのならもっと大勢の人間を巻き込まないと駄目だろう
184通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 00:33:14 ID:???
歌う=祈るだろ
「もう私にはあなたの無事を祈ることしかできない」と
アンチじゃないけど16くらいだったらなあ
185通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 00:33:46 ID:???
>>181
EDは保留だ
全然違うかもしれないじゃないか
186通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 00:33:52 ID:???
お前らまあ落ちつきなさい
来週の回と、新EDを見てからでもいいだろう
187通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 00:34:35 ID:???
マリナ「そうれぐらいしかできなくとも・・・せめてそれだけでも」

本人が悟っちゃったからな・・・
188通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 00:34:39 ID:???
>>181
でもさ、もうEDからもハブられたら、有る意味本当に吹っ切れる気がしてる
水島なりのもう詐欺しないよ!ってアピールかもしれないしなw
ED出ないから活躍には期待しないでね〜!って
189通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 00:34:39 ID:???
>>184
そうだよ
歌うことが大事なんじゃなくてその歌に乗せた想いが大事なんだよ
190通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 00:35:47 ID:???
どんな形にせよマリナの歌が何かのターニングポイントになることを
期待してたわけでしょ?皆
でも何も変わらないしマリナの最後の見せ場つくってやったって
だけかもしれないんだよな
ターニングポイントどころの話じゃないわけだ
191通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 00:36:25 ID:???
>>184
俺マリナが16だったら好きじゃなかったと思うぜ

あとアンチはマリナが5歳か80歳だったらなーと言っていた
192通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 00:36:44 ID:???
>>190
なんかなあ・・・とりあえずヒロインらしいことさせてみました〜満足?って馬鹿にされてる気分
193通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 00:36:44 ID:???
なのねんバレだって結構外れるし、まだあきらめるなよ
194通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 00:36:49 ID:???
シーリンとの関係だけでも回想でも描写してくれてたらなあ
シーリンはその分割を食ってると思う
195通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 00:37:09 ID:???
>>190
歌が最後だとは思ってないよ
ただスタートだと思ってはいた
走り出さなかったみたいだけど
196通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 00:37:21 ID:???
>>189
>>184の真意を読み取れ
197通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 00:37:39 ID:???
>>186
良い展開が来るのをこっそり期待してるんですが
最悪の展開を予想することで悪かったときの反動を抑えようとしてるんですよ
ああ、やっぱり俺の予想した通り扱い悪いなって言えれば
はなから水島の手の内読めてたと気が紛れるから
198通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 00:38:45 ID:???
元はそうでもなかったのに、ネタとか馬鹿にされてるの見るとつらくなってくる
199通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 00:38:49 ID:???
>>197
ああガッカリするのを未然に防ごうって事か
俺も期待しすぎないようにするわ
200通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 00:39:09 ID:???
なのねんが機嫌よくマリナ活躍バレしても結局?だったわけだしな

でも出番がないってバレは主観なしの事実なわけだし
最終回に向けて出番なしってもうキャラとして終わったも
同然じゃないか
201通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 00:39:28 ID:???
>>198
でも貧乏姫とかはそんなに嫌な感じしなかったな
それより毎回毎回マリナは正ヒロインですって言われる方がイライラする
202通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 00:40:10 ID:???
何もしないうちに「歌うことしかできない」と言わされてるよね

もう本当に絶望にうちひしがれて一切の希望を無くして
それでもあなたのために祈り続ける…

そういうドラマがあったら歌の祈りも通じただろうけど
203通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 00:40:20 ID:???
その暫く出番ないも確かじゃないんだろ?3話位かもよ?
204通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 00:41:13 ID:???
>>202
マリナがそう言うキャラだと言われればそれまでなんだけど
でも監督も別にマリナを嫌われさせようとしてる訳じゃないと思うんだけどな
205通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 00:41:48 ID:???
俺貧乏姫ネタは正直もういやだわ・・・
大食いだったりするのも
アレルヤのハブラレネタや、ブシドーのヘンタイネタとかも良い気分しない
楽しんでる人ごめんな

何より水島が貧乏姫だのハブラレルヤだの嬉々として言ってるのに反吐が出そうだった
206通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 00:41:59 ID:???
平和をみんなに訴えたい、世界を変えたいって気持ちがマリナにはないの?
歌をうたうことだけがやれることだって?

そんな行動力もやる気もないマリナに刹那はよく新世界を託す気になれるな
マリナアンチじゃないけどおかしいんじゃないの
207通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 00:42:46 ID:???
>>202
ていうか多分水島は視聴者にそう伝わってると思ってんじゃね?
全然そんな描写積み重なってねーですよ?と
208通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 00:43:38 ID:???
絶対にスルー出来ないこと

・マイスターたちの結末
・マリナの結末
・サジルイの結末
・アレマリの結末
・イノベの結末
・刹那vsブシドー
・アリーの結末
・ルイスvsネーナ
・中華組の結末
・セルゲイの結末
・アロウズの結末
・トレミー組の結末
209通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 00:43:44 ID:???
俺は貧乏姫だって言われてた頃の方が懐かしいよ
210通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 00:44:00 ID:???
>>205
激しく同意
貧乏姫とかハブラレルヤでしつこく喜べるなんて幼稚園児並だ
211通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 00:44:10 ID:???
>>205
ブシドーの変態だけ嫌な気分になる
ちなみにアレルヤとブシドーは同じ位好き
マリナは大好き
大食いネタは嫌だ

アレルヤはマイスターでは確かに浮いてるけどハブラレてるわけでもないよな
212通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 00:44:51 ID:???
>>208
全部うやむやで想像にお任せします。だろうな
213通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 00:45:31 ID:???
>>212
マイスターと沙慈ルイとスメラギとセルゲイはやるんじゃね?
214通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 00:46:02 ID:???
もう世界的に大きな役割を果たすことには期待してないから
せめてもっと泥にまみれてくれないかな
散々言われてるけど髪なんて無作法にまとめて負傷兵の看護するだけでも
印象は変わると思う
215通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 00:46:03 ID:???
マイスター4人分のラスボス戦とかも関わってくるからなー
>>208加えて残り11話でどうするんだよ
216通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 00:46:22 ID:???
>>205
なんか貧乏ネタ本編で提供しようとしてる感じが、2期に入って強まった気がしないか?
217通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 00:47:19 ID:???
>そんな行動力もやる気もないマリナに刹那はよく新世界を託す気になれるな


激しく同意
意味わからなすぎるわ
言っちゃ悪いがマリナ口先だけじゃねーか
何でそんなマリナを刹那が全面的に信頼するのかさっぱり伝わらねーよ
今歌しか歌わないマリナに争いの無い世界の構築なんて無理なんだよ
言い方がアンチっぽくて悪いが話が意味不明すぎてイライラするんだわ
218通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 00:48:39 ID:???
>>216
バロ太のカロリーメイトとか、一緒にごはんを食べれば良いよ〜発言
歌詞のゴロゴロし〜た〜い〜

馬鹿にしてんのかなあ・・・
ゴロゴロしたいって、決して自堕落にしてたいって意味じゃないんだけど、
表層的な意味とインパクトだけで、もうニートソングだの散々な馬鹿にされ方だよな

黒田さん、水島さん、マリナで遊んでますか?
ホレホレwお前らこういうネタ好きだろ〜wって馬鹿にしてますか?
219通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 00:49:03 ID:???
刹那はマリナに世界を託すつもりなのか?
あんた個人として頑張れと言うくらいかもしれないぞ
220通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 00:50:01 ID:???
>>216
カタロンの子どもにお菓子恵まれたりとか明らかに狙ってたな
何も面白くないっつーの
2ちゃんウケ気にしてる暇あったらメインヒロイン何とかしろ
221通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 00:50:17 ID:???
>>218
カロリーメイトは貧しい子供の最大の心遣いだろ食べ物不足してるだろうし
ゴロゴロしたいは歌詞提供した子供ならではの無邪気さをリアルにしたかったんだろうけどね

まあバロ太なんで太ってんだよって話だけど
222通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 00:50:40 ID:???
>>219
ゲームの台詞のせいで当たり前のようにそう思ってた
223通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 00:50:49 ID:???
>>205
同意
ああいうこと平気で楽しめる人の神経を疑う
特に監督は言うべきじゃなかったな
ネット批判してるわりにはそういうネタを自分で言っちゃうのがなぁ…
224通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 00:52:03 ID:???
>>219
俺達は3月の風でいいお前が5月の花になれ(だっけ?)
ってゲームで刹那が言ってる(脚本黒田)
世界を託す的な意味合いじゃないのか
225通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 00:52:37 ID:???
俺全然そう言うの気にしてなかったというか
マリナの貧乏もアレルヤの何となく浮いてるのもそう言うキャラだと思ってたから何とも思わなかったなあ
ただ聞いてないけどドラマCDでのグラハムの変態キャラには失望した
あそこまでしなくても良いと思った
226通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 00:53:30 ID:???
>>221
もちろんそうだよ
でも明らかにお菓子恵まれてるwwwニートソングwww
こういう反応が起こることくらいわかってただろうにと思うんだ
そこに製作の意地の悪い悪意を感じた
あーごめん被害妄想かなw
でも実際即そういう反応あったからね・・・
心配したとおりそうなったなーって苦笑いした
227通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 00:53:41 ID:???
ゴロゴロしたいとかさw普通入れるかなw
狙ってなきゃ中中出てこないフレーズだわ
228通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 00:53:54 ID:???
>>224
それが実際本編になるかどうかはまだわかんないじゃないか
229通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 00:54:17 ID:???
戦争に巻き込まれた孤児達が揃いも揃ってあんなニコニコニコニコしてるのっておかしくないか
その辺にいる幼稚園児みたいだぞ
PTSDにかかったり心を閉ざしている子供達がいて当たり前じゃないのか
子守なんてやらせるならそういう子供の心を癒すために誠心誠意努力するマリナとかを描けよ
今のままじゃどう見ても全力で頑張ってるようには見えないんだよ
230通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 00:55:35 ID:???
>>224
個人レベルでも通用するっちゃする
231通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 00:56:06 ID:???
>>228
でも本編がそうじゃないとするとマジでマリナの存在意義ねー
本編で活躍しなくても最後未来を託される存在エンドかと思ったのに
232通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 00:56:18 ID:???
>>230
俺たちってことはCBのことなんじゃないの
233通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 00:57:26 ID:???
たとえ個人レベルの話だとしても今殆ど頑張らないマリナに
個人でも何も出来るわけないってこと
234通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 00:57:38 ID:???
>>231
正直今のマリナに託されてもね・・・
マリナ厨の自分ですら微妙よ
235通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 00:58:39 ID:???
個人としての生き方ならまだどうとでもなるが
世界をなんとかしてくれって言われても
ちょwwwwそれ無理だからwwwwwwと言うほかない
236通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 00:59:04 ID:???
>子守なんてやらせるならそういう子供の心を癒すために誠心誠意努力するマリナとかを描けよ

そうだよなー
たとえば刹那似の複雑な境遇の気難しい子どもと触れ合って変えるとかさ
そういうエピソードぐらい入れてやればいいのに
237通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 01:00:55 ID:???
個人としての生きかたもどうにもならんて
また流されるように生きてくだけだ
今までがそうだったんだから
238通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 01:01:34 ID:???
ひょっとしたらマリナ=ヲタという皮肉かねぇ
239通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 01:01:57 ID:???
要は普通のお姉さんなんだよマリナって
姫じゃなくなった今特別な所は何ひとつない
世界的テロリストの青年相手に対等な交渉なんてできるはずもないんだ
240通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 01:02:59 ID:???
>>239
普通のお姉さんになったマリナが泥臭いことやって頑張るとかのがむしろ素敵じゃね?
241通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 01:04:16 ID:???
マリナを慕う子どもばっかりだし楽そうだしマリナは清潔な服着て
子どもと遊んでるだけでまじニートにしか見えん
「マリナは苦労人」ってな・・そら苦労はしてるけど何というか・・・
アニメ的にもうちょっと何とかしようぜ
242通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 01:06:46 ID:???
よくマリナの今の状態はニートだって指摘入るけど、
ニートの意味としてはまた何か違う状態の気がする
243通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 01:07:06 ID:???
貧乏姫なら貧乏姫を徹底して演出しドロまみれ苦労まみれになればまだいいものを

毎日のほほんと暮らしてるだけじゃねえか…
244通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 01:07:52 ID:???
こう言っちゃなんだけど
00って頭の切れるキャラって一人もいないよね
一番頭の切れそうなのが、さすがは○○さん!で無理矢理補正だし
あとは台詞で説明くらいか

そういうラインで世界をどうとか言われてもそりゃ納得できんわな
245通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 01:08:07 ID:???
私には歌うくらいしか…で歌ってる場面にカタロンの負傷兵達が映るんだよね
あれ見て看病だって出来るだろうにと思ってしまう
聖母の微笑みをしながら絞ったタオルで汗を拭いてあげるだけでも印象違うのに
246通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 01:08:07 ID:???
>>242
違うけど
ゴロゴロソングだしもうニートって呼ばれ続けるだろうよ
リジェネもロイヤルニートとか呼ばれてるしな
そういうのはもう気にしても仕方ない
247通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 01:08:44 ID:???
>>245
水島・黒田「演出考えるのめんどくさい」
248通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 01:09:01 ID:???
ガンジーにもなれそうもないな
何でそういうベタで王道な展開にしなかったんだろう
他に特に斬新な動かし方してるわけでもなく

持てあまらせるぐらいなら王道に頼れよ
249通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 01:09:31 ID:???
>>244
そう言うのは止めてくれ
他キャラも好きな自分は気分悪い
250通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 01:10:37 ID:???
>>246
リジェネはネタだって笑えるよまだ
そう言えばリジェネもいるんだった……orz
もうマリナの尺とかないだろ
251通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 01:11:29 ID:???
放送前の最初のインタで「マリナは苦労人なんで刹那とくっつくかはわかりません」
って言ってたよな
この言葉の意味よくわからないんだが
252通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 01:11:54 ID:???
>>248
アニメなんだしさ、王道で良いと思うんだ
何でそこを意固地になって俺流wにこだわるんだろうね?水島さんって
1期の政治パートとか、自分は嫌いじゃないけど、子供も見るアニメだぜ?大不評だったらしいじゃん

刹マリの出会いとか、マリナのヒロインらしさとか
そこは王道やっとけよ!ってことが多すぎ
253通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 01:12:01 ID:???
>>229
悲惨な国ほど皆明るいんだよ


なぜなら、心閉ざした子は、さっさと死ぬからね
PTSDで殻に篭るのは、平和で豊かな国の特権
254通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 01:12:59 ID:???
>>251
俺にもわからんw
恋愛するのがヒロインじゃない
物語の軸になるのがヒロインだ!らしいからw
そのどちらにもなっていないマリナってただの脇キャラ1っすか?
255通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 01:12:59 ID:???
ベタで王道なヒロインがいる00見てえなあ泣
ハガレンもリメイクすることだし00も是非リメイクしてくれ!!
256通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 01:14:23 ID:???
今残っている伏線から言ってこれから先はセルゲイを中心としたクーデター、
その後の終盤は刹那と沙慈ルイ、ティエリアリボンズ他イノベ達が主軸にくるだろうから
マリナの絡める余地があるはずもない
257通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 01:15:12 ID:???
最終回にはマリナ厨葬儀会場スレが立ってそうだな
258通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 01:15:33 ID:???
>>256
イノベとライルは同時に来ると思うけど
他にも色々あるもんな
マリナ…(´;ω;`)
259通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 01:15:39 ID:???
>>251
苦労人だから恋愛出来ないとか意味わからんww
260通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 01:15:55 ID:???
悲しいね・・・
どうしてこうなっちゃんだろう
もう水島アニメは見ません
261通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 01:16:24 ID:???
>>248
持て余してもいないんじゃない?
はじめからそんな大きなキャラ作りをしてなかったのが実情でしょ
こちらが正ヒロインとして期待大だっただけ

なんでこうしなかったんだ、じゃなくて
はなからそんなことする気はありませんでしたよ
なに勝手に盛り上がってるんですか?
なんでしょ
で、対外的にはありきたりのヒロイン論でお茶を濁す
262通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 01:16:24 ID:???
>>255
よし、今から00リメイク要望署名運動でも始めるかwwwwwwwwwwww
263通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 01:16:51 ID:???
>>251
苦労人=やること一杯あって刹那どころじゃないっていう意味か?

実際は逆だけどな
264通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 01:18:08 ID:???
>>251
そんな結論的なネタバレはできないでしょ
「くっつきませんよ」とも言えないしw
265通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 01:19:00 ID:???
(´;ω;`) ・・・・・
266通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 01:19:23 ID:???
刹マリはOPで釣られ続けここに来て爆死って感じだもんなw
1年半こつこつ応援してきた同士よ
笑えてくるじゃないかw
267通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 01:19:57 ID:???
動かし方が考えつかないってことはないんだよな
同じ場にいて結果的には同じ無力な存在のシーリンの方は
自分の無力さを歯がゆく思いながら何かしようと頑張ってるのがわかるもん
268通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 01:20:28 ID:???
署名俺も参加するよwwww
いつまでも過去(現00)を引きずってないで
未来(リメイク00)を見据えようぜ
269通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 01:21:15 ID:???
00のリメイクなんてあるわけないでしょw
現実見なさい!
270通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 01:21:30 ID:???
リメイクなんて出来る訳ないだろ
鋼は本編と全然違うから本編沿いでやるんだろうし
271通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 01:22:07 ID:???
俺は同人誌みたいなリメイクが見たいんじゃなくて
今の00で頑張ってるマリナが見たいんだ
272通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 01:23:32 ID:???
現状刹那がめちゃ忙しくてマリナ相当暇だしな・・・姫→一般人になったことだし
くっつくかくっつかないかは置いといて
マリナが苦労してるから刹那とくっつかないとかありえんわw
意味わかんね
273通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 01:24:43 ID:???
まあでも一期もトリニティ登場の15?16?話から一気に加速しはじめたし
まだ結構希望は持っている
本当に見限ってたら愚痴スレ来ないし
274通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 01:25:02 ID:???
リメイク冗談だよ
悪かったよ・・・・
275通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 01:25:13 ID:???
普通に生きる世界が違いすぎて難しいんじゃないですかね
とか何とか言えばいいものを水島って意味不明だな
276通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 01:26:52 ID:???
本当にあまり希望持ってないけどこのスレ来てる
最終回終わった後もここにいるだろう
277通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 01:27:59 ID:???
>>266
あと1年ぐらいしたら笑えるようになるかな
278通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 01:28:51 ID:???
>>274
でもリメイクして欲しいって気持ちかなり分かるよw
279通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 01:29:25 ID:???
うーん来週が最後の見極めどころって感じかな
ここでテキトーな扱い受けたら流石にもうないなって思う
逆にいい感じだったら前向きに最後まで観続けるよ
280通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 01:29:57 ID:???
もったいないことが多いもんな00
特にマリナとハム
281通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 01:31:09 ID:???
ブシドーも16話次第じゃないかな
でもあいつは最終局面で刹那との対決がほぼ決定的だから
そんなに深刻でもない
282通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 01:32:02 ID:???
マリナが刹那以外とどうしても絡まないなら(本筋に関われないなら)
せめて刹那にとってだけはマリナ>ガンダム
になるように祈るよ 凄く難しいだろうけどさ
283通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 01:32:32 ID:???
まあそうだな
マリナと一緒にしちゃいかんよな
ブシドーはマスラオに乗って命掛けて戦闘するんだろうから
284通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 01:33:33 ID:???
>>280
留美も見た目良いだけにもったいない事した気がする
1話出落ちキャラとか言われてるし
285通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 01:33:39 ID:???
ブシドーは最大の見せ場がまだ残ってるもんな
マリナの最大の見せ場(歌)は何か奇怪な印象残したまま
しょぼく終わってしまったが・・
286通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 01:35:42 ID:???
>>284
留美だってもっと魅力的に描けたはずだよな
兄の紅龍との関係、なぜそんなにも世界を変えたいのか・・・・

まだ何もわかりませんww
見た目人気ナンバーワンの留美にメインヒロインwのマリナ
キャラとして殺しまくりじゃないか水島さん
287通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 01:36:22 ID:???
留美も「世界は変わるわ世界は変わるわ」って繰り返し言わされただけのキャラだったな。
扱い的には留美とマリナは二大可哀想00キャラかも。
でもマリナは散々正ヒロイン宣言されてたから実情見ての落胆は留美ファンの
比じゃないと思う
288通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 01:37:47 ID:???
25話の刹那とハムの問答は中々熱かったしなあ

マリナも誰相手でもいいから一度全力で熱い議論を交わしてみてほしい
普段いくらお淑やかでも譲れないものもあるっていう強さを見せてほしい

あのEDの爆風から子供たちを守る絵も結局再現されないままか…
289通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 01:38:32 ID:???
留美はこれから色々痛い目に遭うと思うけど
メメントモリの時少し感情出したしネーナ離反フラグもあるし
290通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 01:39:08 ID:???
>>282
刹那にとってマリナが一番になったらちょっとは救われるな
そうなってくんねーかなー
でも来週ロックオンとの会話がメインなら
ガンダム>仲間>マリナみたいな印象受けるだろうな
291通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 01:39:13 ID:???
>あのEDの爆風から子供たちを守る絵も結局再現されないままか…

期待したよねえ・・・これ・・・
292通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 01:39:27 ID:???
>>284
留美は最初の頃凄い人気あったのに今は嘘のようだよ
普通人気はある程度保つものなのに
293通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 01:40:35 ID:???
何でこうリフレインが多いんだろうな
尺の無駄遣い
294通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 01:40:52 ID:???
留美外見が好きだった層が多いんだろう
二期は二期で好きだけどね
295通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 01:40:55 ID:???
>>292
本スレがアンチスレと化してるんだぜ・・・?
幾ら見た目がよくてもあんな薄っぺらい中身しか描写してもらえなかったら人気なんか保てるかよ!
中の人もかわいそうに
296通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 01:42:17 ID:???
>>293
わからん
さすがスメラギさんはもうちょっといい加減に・・・
マリナのテレビと保母も多すぎだった
297通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 01:42:23 ID:???
壊れたテープレコーダー化した留美、
テレビっ子からニートになったマリナ、か・・・
新しいタイプのヒロイン像だな
298通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 01:42:58 ID:???
でもここに留美好きな人もいるかもしれないから
あんまり他キャラさりげなく叩くなよ〜
299通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 01:43:06 ID:???
留美は凋落著しいなあ
300通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 01:43:35 ID:???
>>291
したした
「国のためなら死んでも良かった!」って発言の時も思ったが
国のため人のために自分の身の危険すら厭わず行動する姿を実際に見せてもらえれば
どれだけ印象が変わったか
ヒロインのためにその程度の時間すら割いてくれないのか
301通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 01:44:21 ID:???
黒田と谷口が組んだほうがまだ良かったんじゃないの
今まで黒田の力は谷口によって引き出されてたんじゃないか
マリナ厨フィルター抜きで見ても水島に力量あるとはとても思えない
302通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 01:44:27 ID:???
>>298
叩いてんじゃないんだ・・・俺留美好きだから
好きだから本スレがアンチスレ化して耐えられなかったよ
こいつもう死ぬくらいしかねーなとか書かれまくってたんだぜ・・・

水島ーーーー
303通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 01:45:43 ID:???
>>297
そんなヒロイン許容出来るのは水島監督だけだろな
304通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 01:45:44 ID:???
>ヒロインのためにその程度の時間すら割いてくれないのか

ヒロインじゃなくて、マリナのために〜〜じゃないかね?
305通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 01:46:09 ID:???
>>302
酷い…
そんなことになってるのか
もうファンはキャラスレでも好きなキャラを語れないのかな
306通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 01:48:00 ID:???
OPEDのマリナのシーン(刹マリも含め)が本編で表現されたことなど
一度もないな
307通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 01:49:24 ID:???
>>306
なんで詐欺するん?
どういう意図なんだ??

どんなにマリナ厨が故国燃ゆに期待していたかわかるか?
1期OPから期待してたんだぜ?
308通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 01:50:48 ID:???
>>306
監督曰くOPEDは本編に関係ないイメージらしいですよww
309通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 01:50:51 ID:???
いくつかのキャラスレ見てるけど…ねえ
新しいキャrで展開期待してるところもどうなることやら
310通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 01:51:17 ID:???
>>301
スクライドとリヴァイアスか
あおい、こずえ、ユイリィ、ファイナ、かなみ、水守、シェリス、etc
欠点が多くとも(中には基地外もw)みんなマリナよりずっと人間らしく動いてたな
311通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 01:51:50 ID:???
1期OPのアザ炎上とかすげーかっこよかったのにな
312通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 01:52:28 ID:???
ここまで空気にするならせめてWのリリーナみたいにEDをマリナPVにすりゃいいのに
ハガレンもウィンリーPVみたいなあったよね
313通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 01:53:49 ID:???
>>312
水島が今それやるならルイスでやりそうじゃねw?

あーリリーナは凄かったなあ
池田がリリーナ大好きだったんだもん
当然か
314通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 01:54:06 ID:???
あの尋常じゃないキャラ数をさばけるとはとても思えんから
勝ち組と負け組みにきっぱり別れるか
全員爆死かしかないな
315通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 01:55:39 ID:???
サジルイとスメラギだけは絶対何が何でも最後まできっちり描写すると思う
後は知らん知らん
316通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 01:57:31 ID:???
歴代ガンダムのヒロイン見るとマリナの待遇にはビックリするわ
しかも歴代ヒロインよりずっとOPで優遇されててこの有様
317通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 01:57:41 ID:???
キャラ萌えの腐はどんどん脱落してるらしいしな
キャラ厨には厳しいと思うぜ
まさかヒロイン厨までこんな厳しい憂き目に遭うとは思わなかったがw
でも俺ヒロインだからってマリナ好きになったわけじゃないんだけどなあ・・・
どストライクな見た目に面白い設定、優しさや諸国漫遊支援外交やってる姿
そういうのに自然に惹かれただけなのに・・・
318通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 01:58:21 ID:???
>>316
それが余計不甲斐ない
319通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 01:58:56 ID:???
最後の手がマリナならマリナをハッキリ映せばいいのに
「OPだけヒロイン」を貫けよ
320通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 01:59:43 ID:???
14話がマリナの最後の見せ場だったの?
来週なんにもなければ、もうしばらく出てこないみたいだし
どうすんだこれ

マリナ厨も刹マリ厨も脂肪やん
321通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 02:00:40 ID:???
>>320
その危機感だろ・・・このスレ・・・
322通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 02:01:07 ID:???
>>319
それも今後何かのインタで監督に
「あれはマリナの手じゃありませんよ」と否定されそうな気がしてならないんだがww
323通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 02:01:25 ID:???
>>313
池田も恋愛を入れないと売れないとは言ってるよ
324通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 02:02:15 ID:???
マリナの手だったからってそれがどうだという気もないな
325通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 02:02:21 ID:???
デイブレOPはマリナマリナマリナの嵐だったなあ
あれは何だったんだろうな
あの頃と構想変わったとかないよな
326通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 02:02:39 ID:???
池田特派員も恋愛するのか
327通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 02:04:23 ID:???
>>323
まあそうだろうね
ヒイリリとかは匙加減が絶妙だった印象
プラトニックだけどあの二人の繋がりはどんなものより強かった

刹マリで釣るならそういうとこ見習えば良いのにw
328通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 02:04:24 ID:???
>>320
来週死の宣告を受けます
時間ワープという最大の武器を使って
329通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 02:04:37 ID:???
最初にマリナが出てこなくて(そのかわりマリーが入って)最後にマリナ出てきて
手をつないだら、もうそれだけでひっそり満足できたのに

byいろいろ諦めた刹マリ厨
330通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 02:05:37 ID:???
来週でこう「おおマリナ様ーー!!!」
みたいなシーンないんかこれこれで最終回まで食いつなげるみたいな
331通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 02:05:47 ID:???
>>325
途中マリナじゃないのもいるよ(エクシア姫)
勘違いしてる人多いけど
332通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 02:07:15 ID:???
>>327
ヒイロとリリーナはそれぞれちゃんと活動して対等で良かったなあ
333通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 02:07:20 ID:???
>>331
でもあれ見た目マリナだし服同じだし
刹那の妄想ソースはマリナだと思うが
まあ言い張るつもりもないけどw
334通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 02:09:30 ID:???
ヒイロとリリーナはまだ15歳同士だからいいけど、刹那とマリナは大人なんだから
もっとちゃんと恋愛っぽいのになってくれるだろうと思ってた
335通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 02:10:06 ID:???
>>330
マリナに関して、今まで、あなたの望みが叶ったことがアリマスか・・?
336通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 02:11:30 ID:???
>>334
ヒイリリのがよっぽどお互い求め合って理解しあってる
つかちゃんと恋愛に見えた
離れていても生涯お互いしかありえないなって思える絆があった

彼等じうごさいでーーす!
337通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 02:11:36 ID:???
漫画が売れに売れて、スクエニからさえも化け物と言われる鋼を、
原作通りの展開の時はDVDが売れてたのに、水島のオリジナル展開にした後半はどんどん落ちる一方
これが水島の実力だよ
338通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 02:12:34 ID:???
来週、何にもなかったらここでみんなで盛大に慰めあって水黒フルボッコにしようぜ
339通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 02:13:14 ID:???
多分そんな元気無いよw
切々とさようなら宣言が続くだけだ
340通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 02:13:14 ID:???
黒田は刹マリ描きたかったけど水島が頑なに阻止したようにしか見えない
341通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 02:14:33 ID:???
40話まで耐えてこの仕打ち・・・
アニメでこんな思いしたの初めてかも
342通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 02:14:56 ID:???
お通夜会場になるなw
343通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 02:15:48 ID:???
>>341
半年開いてるから、実質一年半耐えてるんだよね
ものすげえ拷問
344通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 02:16:26 ID:???
作品アンチ止めろよー
00は面白いと想ってみてるんだよ
マリナの扱いが良かったらもっと面白いのにと思うだけで
345通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 02:18:22 ID:???
作品含めての愚痴は
00を愛しつつも不満点を愚痴るスレ3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1231904623/
へどうぞ

度を越したアンチ意見は
機動戦士ガンダム00大失敗の理由を考えるpart453
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1231852809/
へどうぞ
346通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 02:18:55 ID:???
刹マリは恋愛にならなくても良いから、しっかりした関係を築いて欲しかった
2期に入ってからはもっと絡むと思ってた
347通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 02:19:14 ID:???
作品アンチってほどでもないじゃん
348通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 02:19:16 ID:???
ヒロインも作品批評の大きな要素のひとつだから、完全に作品批判と切り離すことはできないよ。
多少はがまんすべき。
349通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 02:20:18 ID:???
来週怖いよな
マリナ看病→刹那夢の中でロックオンと会話(これがメイン)
マリナ「あなたはやはり戦いに行くのね・・・」
刹那「ああ、俺は戦わねばいけない」とかなんとか
00載ってマリナ放置でさようならーマリナ「刹那・・」呟きながらとっとと保母業に戻る
おしまい☆
そんな展開しか想像出来ない
今からイメージトレーニングして耐性つけるわ
350通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 02:20:43 ID:???
本スレ見てるとマリナも歌も絶賛されてるからやっぱり俺らは少数なんだよ
前科があって人気がないなら水島だって干されるだろ
それがないってことは人気も実績もあるんだよ
351通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 02:21:30 ID:???
>>349
あれ・・・来週のもう見たのか・・・?と思う程しっくり来る流れだぜ・・・
352通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 02:21:53 ID:???
>>349
正解
353通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 02:21:56 ID:???
>>349
俺もそれしか思いつかない
354通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 02:22:09 ID:???
>>350
うそだーーー?!
マリナアンチスレすげえ伸びてるぜ?
355通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 02:22:34 ID:???
>>348
マリナの扱い云々言ってる時点で脚本アンチに成り立つからな
356通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 02:23:44 ID:???
刹マリは一期のがイベント的には面白かったよ
夜這いとかラサ救出のエピとかメールとか
二期よりよっぽどわくわくした
357通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 02:24:44 ID:???
>>356
そうだね
なんかさーマリナせっかく皇女じゃなくなったのに、全然動かないんだもん・・・
358通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 02:24:56 ID:???
自己投影しすぎじゃないのか、このスレの人たち
359通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 02:25:14 ID:???
メール…
そんなこともあったねえ
360通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 02:25:32 ID:???
マリナに対しての脚本の文句は同意だけど
売れてないとか面白くないとかはちょっとなあと思うよ

監督はもっとヒロイン大事にしてくれ
361通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 02:26:11 ID:???
本スレ無理してないのか・・・
単なる感性の違いか
362通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 02:26:49 ID:???
マリナ以外は満足できてる人がうらやましい。
363通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 02:27:02 ID:???
>>358
自己投影だったらもっとほかのキャラ選ぶと思います

>>360
水島黒田に一つだけ伝えることが出来るなら、本当に「ヒロインを愛してください」ってことだけだ
364通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 02:27:34 ID:???
>>361
無理しててもネガキャンすると一気に荒れるから我慢してそっちでははしゃいでるんだろ
365通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 02:27:39 ID:???
>>361
本スレ批判みたいなのはやめておこうよ
住み分けできればそれで良いじゃないか
366通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 02:27:57 ID:???
>>360
いっそもっとヒットすれば映画も作れるし希望が持てるのだがな
367通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 02:28:01 ID:???
>>362
だって描写されてるキャラはされてるぞ?
偏ってるけどね
368通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 02:28:50 ID:???
>>366
映画作っても続編作っても監督がマリナに愛情持ってくれなかったら一緒だよ
スメラギさんスピンオフ映画とか作るかもしれんだろ
観に行くけど
369通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 02:30:08 ID:???
>>368
観に行くのかよwww

冗談はさておいて水島はマリナに一体何をさせたいんだ?
何かさせたくて作ったキャラなんだろ?
370通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 02:31:42 ID:???
>>367
ごめん、スレ違いになっちゃうけど00は全体的にキャラ描写がひどいと思う。
アレマリとかもハア?な感じだったし、主人公をはじめとしてうまくキャラを動かせてないとしか
思えない、つーかキャラ多すぎ。
そのなかでもメインヒロインたるマリナが抜きん出てひどい。
371通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 02:32:26 ID:???
>>349
俺もこれでイメトレしとこう
372通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 02:32:30 ID:???
>>369
00キャラではマリナだけがゆとりのある平和を作れるキャラらしい
そこを表現したいんじゃないか
上手く描写出来てるとは言い難いけど
373通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 02:32:51 ID:???
マリナが抜きん出てひどい


ここ重要ね!
374通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 02:34:01 ID:???
遺書メールまで送ったのに刹那のマリナへの対応何か薄くないか
まあ来週色々ハッキリするだろうけどな
375通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 02:34:05 ID:???
>>370
それをここで言うな
376通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 02:35:05 ID:???
なんだか知らんけど最終回であたらしい世界のトップに祭り上げられているマリナ
377通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 02:35:32 ID:???
そのなんだか知らんけどが一番怖い
378通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 02:35:49 ID:???
平和を作れる器にはとても思えないが
保母さんにはぴったりだけどな
379通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 02:36:40 ID:???
深夜の過疎時間だからちょっと聞くけど、マリナ以外は満足してる人は
どのキャラの描写はちゃんとしてると思うの?
380通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 02:39:11 ID:???
>>379
マリナ以外満足してるわけじゃないけど答えるなら
・・・スメラギとかルイスか?刹那も。
上三人はアニメ主要キャラと言えるぐらいには出張ってると思うわ
381通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 02:42:18 ID:???
>>380
自分的にその中でなんとか及第点なのはルイスだけだな。
スメラギはそこまで出張らせるキャラじゃないのに出張らせて扱い失敗してるし
刹那は描写不足だと思う。
382通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 02:43:19 ID:???
>>379
ティエリアアレルヤもしっかりしてると思うな

後はミレイナの役所は好き
それと俺は沙慈もかなり良い感じだと思う
アンチが多いとか関係無しに良い描写だと思う
383通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 02:44:04 ID:???
ルイスかなぁ…ED後のCパートで全件削除のくだりとか十分過ぎるインパクト
フェルトも二代目ロックオンのライルを認めてない感じはちゃんと出てる
スメラギさんは必要だけど描きすぎ
384通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 02:44:25 ID:???
スメラギ真主人公説って出てるよ
なるほど優遇されてて当然だね
385通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 02:44:53 ID:???
刹那、ティエリア、サジ、スメラギ、ルイス、セルゲイは一応キャラ立ってる
待遇悪いのはマリナ、ライル、アレルヤ、アンドレイ、留美
待遇悪いとは言わんが何したいのかよくわからんのはソーマリー、アニュー
面白い見せ場を貰えそうなのはアリー、ブシドー、ネーナとかか
386通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 02:45:23 ID:???
>>382
沙慈は叩かれてるけど実は好きだ
一期より二期のほうが魅力的だと思うけど少数派みたいだな
387通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 02:45:53 ID:???
>>385
アレルヤ待遇悪くないだろ
マイスターで一番メイン回もらってるぞ?
388通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 02:46:20 ID:???
刹那描写不足かなあ?主人公としては十分活躍してるよ羨ましい
389通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 02:46:44 ID:???
マリナと比べたらみんなキャラ立ってるよ…
390通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 02:47:41 ID:???
マリナに絞ろうよー
391通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 02:49:00 ID:???
マリナに理想を見て理想と違ったから文句言うのはおかど違いっていう人もいるけどさ
マリナ理想と違うかどうかも描写されてなくない?
392通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 02:51:20 ID:???
だからさ、ただ出てくりゃいいってもんじゃないんだよ。
アレルヤは急にマリーマリー言い出していきなりマリーとちゅっちゅっ。ポカーン
サジはわけわからん間に罪悪感植えつけられてテロリストの仲間入り。
ティエリアも人外という立場をトレミーの仲間たちが知っているのかすら描写がない。
基本的に刹那やトレミーの面々がどういう意思思惑で動いて、苦悩・葛藤してるのかとか
そういう描写が全然ない。
393通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 02:51:42 ID:???
理想っていうか、なんかよーわからん活躍の仕方を勝手に期待して失望するのはなあ・・・
歌で戦争やめるとか、歌が世界中に中継されるとか
そんなの勝手に夢見てた人はご愁傷様ですって感じだ
394通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 02:51:57 ID:???
うーんマリナに比べたらな・・・
しかし来週本当に怖いよ
刹マリ厨は少なくとも正念場だよね
刹マリに縋るしかないマリナ単体厨も一緒かもしれんが
395通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 02:52:16 ID:???
>>392
マリナに絞れって
ここ作品アンチスレじゃないんだからさ
396通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 02:53:30 ID:???
マリナって正ヒロインだよな?
つか女っ気の無いガンダム主人公って他にいる?
言い寄る子はいるけど拒否してる感じだし刹那は
397通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 02:54:18 ID:???
別に主人公が恋愛しなくても良いと思うけど
ただマリナをもっとちゃんとキャラ立ちする位は描いてくれよ
398通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 02:54:21 ID:???
>>395
一事が万事です。
キャラ描写の拙さがこの作品のデフォ。
マリナの問題というだけで切り離せるって話じゃない。
ま、深夜の過疎時間なんでちょっと書いてみました。
399通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 02:54:24 ID:???
>>393
歌で戦争止めるまでは思わないがどうせ歌うなんて馬鹿げたことするなら
いっそ今後の活躍に繋げて欲しいと思うのは当然のファン心理じゃね
歌で世界を変えるって言ってるわけじゃないからな
400通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 02:54:28 ID:???
他キャラの名前出すとしてもマリナと絡みの多い刹那とシーリンくらいしか
別に話すことないけどな
他キャラとは全く絡んでないし…
401通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 02:55:14 ID:???
>>396
いないと思う
ジュドーですら最後ルーとくっついたんだが

水島がガンダムで唯一!とかに拘ってんじゃねw?
402通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 02:56:17 ID:???
つか他キャラの話題なんか出さなくてもスレどんどん進むし・・・
マリナ周り限定で話そうよ
ここ明日には埋まるんじゃないの・・・?
403通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 02:56:32 ID:???
本当に私的にただ歌うだけとは思わなかったよね
しかもそれがマリナの最大限出来ることだとさ
404通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 02:57:14 ID:???
>>396
特に誰にも自分から恋愛的に好意を寄せてない主人公は刹那が初じゃないだろうか
405通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 02:58:09 ID:???
>>404
無印のキラとかは?と思ったけどフレイとあれこれあったか
406通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 02:58:45 ID:???
さんざん期待させた「マリナの歌」がこどもとローカルに歌うだけって
そりゃガッカリするって
407通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 02:59:15 ID:???
>>403
うーん少なくとも主人公には影響を与えたじゃないか
自分はヒロインの役割として歌の演出には満足してるんだよなあ

それよりこれでマリナ終わりww?ってのが怖いだけ
408通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 02:59:37 ID:???
>>397
マリナのキャラ立ちを期待する時期はもう過ぎたんじゃね
後は主人公とくっつくか否かだけ
409通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 02:59:41 ID:???
>>405
あれは監督が微妙な発言をしているだけで
作中ではラクスと抱き合ったり男女でしかやらないことを自発的にしてるからなあ
410通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 03:00:53 ID:???
>>408
ぶっちゃけもうそうだね
キャラ立てなんて時期はとうに過ぎた
もう40話ですよwww

馬鹿じゃねーの?マジ何考えて作ってんだよ
411通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 03:01:42 ID:???
>>408
くっつく要素が微塵もないわけだが
412通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 03:01:44 ID:???
けっきょくマリナのキャラは立たなかったということで
413通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 03:03:20 ID:???
マリナの歌もさ
全体的な歌詞はいいんだけどゴロゴロするだけは余計だったよw
おかげで間抜けな印象は拭えん
マリナ厨以外であの歌で感動した人ってそんないない気がする
よく聞けばいい歌なんだが
414通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 03:04:05 ID:???
CD出すとか正気ですか
415通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 03:04:36 ID:???
>>412
怒り通り越して心底呆れてる
416通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 03:04:53 ID:???
>>411
微塵もないわけじゃないが・・・
監督がくっつかないって明言したんだっけ?なら無理だな
417通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 03:05:23 ID:???
セルゲイのクーデター、親子の確執、アーチャー出撃、
ルイスの新型、ルイスVSネーナ、沙慈ルイの衝突
イノベイターとの対決、ライルとアニューのスパイ合戦、
刹那とティエリアの絆、刹那VSブシドー
軌道エレベーターの倒壊

やること山積みですなあ
これのどこをどうやったらマリナが介入できるんだろうな
418通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 03:06:24 ID:???
GN粒子の不思議パワーでマリナの歌が戦場に響き渡ります
419通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 03:07:06 ID:???
絶世の美女で29歳ってまだ全然女捨てる必要なかろうに・・・
いや違うなー
恋愛なくったってちゃんと物語の軸に絡むヒロインであればここまで不憫に思わなかっただろうな
420通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 03:09:11 ID:???
>>417
ハレルヤ追加
421通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 03:10:18 ID:???
マリナは物語のヒロイン公約を無視した監督だから
逆に刹マリはくっつくかもしれないよw
くっつくっつーか恋愛的に両思いな描写があればいいな
422通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 03:10:20 ID:???
>>417
刹那VSアリーもまだあるんじゃないの?
423通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 03:10:59 ID:???
>>422
アリー今回圧倒したから後は別の奴が倒すかもね
沙慈とかティエリアとか
424通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 03:11:09 ID:???
もうやめてwww
マリナ厨のライフはマイナスよ!!
どこをどうすればマリナの尺がもらえるんだwww
425通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 03:11:13 ID:???
>>422
刹那とはもう実力気合で上回った時点で終わったとみていい
ティエリアあたりとぶつけるんじゃないか
426通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 03:12:19 ID:???
マリナの尺…
とにかく来週楽しみにしておくことにする
そしてそれで駄目なら最後まで録画して最後見てから一気に観るわ
427通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 03:12:23 ID:???
そうか・・・
ひろしってマリナと同じくもう消化キャラになっちゃったのか・・・
マリナ、ひろし、ズンボリ、ハムが好きな自分は
もうズンボリとハムにしか期待出来ないってことになるのか・・・
428通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 03:12:38 ID:???
>>417
軌道エレベーター倒壊ってマジでやるの?
429通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 03:13:01 ID:???
せめて主人公に想われるヒロインであるといいな
430通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 03:13:33 ID:???
>>426
期待しちゃらめええええええええええ
431通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 03:14:11 ID:???
>>417
この全てにマリナは全く関わらないんだよね、ぜーーんぶ蚊帳の外。
何が話のメインに絡むヒロインだ水島
432通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 03:15:08 ID:???
刹那の最後によるな。
死亡エンドだときびしいけど、生還エンドならいっしょに生きていくっぽくなるかも。
433通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 03:15:09 ID:???
>>426
楽しみにしたらそこで試合終了だよ・・・・
434通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 03:15:46 ID:???
>>431
今、体が震えた・・・<この全てにマリナは全く関わらないんだよね、ぜーーんぶ蚊帳の外
嘘だと言ってよ、バーニィ!
435通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 03:16:42 ID:???
>>427
お前の好きなキャラ傾向は何となくわかったが
ハムはともかくリボンズは今後軸がぶれてリヴァイヴやティエリアみたいになりそうだぞ(嫌いじゃないよ)
イオリア計画のコマっぽいから
マリナは期待できない以上ハムと刹那の最終決戦くらいしか期待できないんじゃないかな
436通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 03:17:02 ID:???
マリナ看病→刹那夢の中でロックオンと会話(これがメイン)
マリナ「あなたはやはり戦いに行くのね・・・」
刹那「ああ、俺は戦わねばいけない」とかなんとか
00載ってマリナ放置でさようならーマリナ「刹那・・」呟きながらとっとと保母業に戻る


↑これ頭に叩き込んでおけ
437通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 03:18:01 ID:???
>>436
や、やだなあ…
別れ際にもう少しこう、ねえ、心通わせるような描写来ないかな
438通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 03:19:26 ID:???
>>435
ズンボリがMSに乗ることくらいしかもう希望無いんだが・・・
マスラオはかっこいいから楽しみだよ

そうだよね、ガンダムだった!w
439通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 03:21:03 ID:???
>>438
刹那が00渡したら乗るかもね

ガンダムだぜ?マリナだぜ?期待は禁物だ
440通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 03:21:04 ID:???
ブシドーまじでいらんわ。
なんの因縁も無いストーカーじゃん。
ハムは1期で死んだキャラ。
刹那とアリーこそちゃんと決着つけるべきなのに。
441通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 03:22:35 ID:???
マリナを特別好きだったわけじゃないけどマリナ詐欺は
不思議に思うし理不尽だと思うよ
普通にヒロインとして描いてあげればいいのに
純粋に何でだろう?って思う
そういう一般視聴者は多分一杯いる
442通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 03:24:16 ID:???
なんでごくごく当たり前の素人でも考え付くような基本描写ができないのかなあ
考えられへん
脳みそ腐ってるの?
443通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 03:24:21 ID:???
>>441
ありがとう
マリナ好きとして、そう言ってもらえるとちょっとだけ救われる
444通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 03:24:55 ID:???
>>441
それはいるだろう
00は好きだけどわかりやすいヒロインがほしいと思ってる
で、正ヒロインはマリナなんだから頑張ってほしいなあ
445通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 03:25:13 ID:???
でもあんだけマリナがヒロインだ!と豪語するぐらいだから何かあるのかも・・・
マリナの想いがGN粒子に乗って泥沼の戦場に届き戦争停止して最終回

ぐらいするから水島はあんなに自信満々なのかもよ!
446通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 03:26:08 ID:???
>>445
もうそういうベッタベタのやつでもいいからマリナを活躍させろ
447通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 03:26:21 ID:???
>>445
それやったらガンダム史上最糞作品決定だなww!
戦犯はマリナ一択となるだろう

かんべんして・・・
448通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 03:26:25 ID:???
>>445
それはマリナファンとしてではなく00ファンとして嫌だ
歌で戦争終わるならCBのやってきたこと馬鹿らしすぎる
449通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 03:28:06 ID:???
そういうのでもなきゃ完全にマリナ最後まで保母で終わりじゃんwww
450通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 03:28:52 ID:???
別にそれなら保母でいいけど・・・
00を糞にしてまでマリナ目立たせろとか思いませんから
451通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 03:29:13 ID:???
>>449
なんで歌で戦争根絶か保母の二者択一なんだよ
452通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 03:29:18 ID:???
ネーナはほとんど相手にせずだけどマリナ相手だとちょっとだけ喋るようになる…いやいや期待は禁物だネーナの時以上に周りを振り切り00に乗るかもしれん
453通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 03:29:59 ID:???
>>451
あと何がある?
454通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 03:30:04 ID:???
別に仲間がピンチな訳でもないから大丈夫じゃないの?
普通だったら振り切らないだろう
刹那案外紳士だぜ
455通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 03:30:32 ID:???
歌が駄目なら演説は?w
456通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 03:31:10 ID:???
クワトロルートはもう無理だ
マリナには
歌以上にぽっかーーーーーんだよ
457通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 03:31:11 ID:???
>>453
政治の勉強したりアザディスタンに戻って国の再建を始めたり身ひとつで非戦を訴えたりじゃ駄目なのか?
458通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 03:32:12 ID:???
>>457
それやるならとっくに(ry
459通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 03:32:54 ID:???
>>457
「わたしにはこれしかできない」っつって歌ったんだぜ?
460通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 03:32:57 ID:???
>>458
今からでも良いから初めてほしい
遅くても良い
まず初めてほしい
461通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 03:33:18 ID:???
>>459
……orz
462通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 03:33:20 ID:???
何でマリナはぼーっとカタロンにいるだけなんだろう・・・
ヒロインなら何かしろよ・・無駄でもいいから・・・
眠い・・寝る
463通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 03:34:01 ID:???
別に甘々の展開を望んでるんじゃない…刹那操縦のコンテナでアザディスタンに行ったぐらいの仲だから時々ほんの時々で良いから別に会話には上がらないけどふと頭をよぎる程度で良いのに……
464通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 03:35:37 ID:???
あー水黒干されてほしい
465通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 03:38:24 ID:???
私にはこれしか出来ないってさ・・orz
仮にも一国の皇女でお飾りとは言え外交もこなしてきた人物の筈だろ
肩書きと人脈使って何か出来ないのかよ

で、歌うたうなら歌うでいっそ歌姫平和活動しろ(ここでは嫌がられてるみたいだが)
非戦唱えながらなーんにもやらないやろうとしない
ただの怠惰じゃないのか
466通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 03:42:58 ID:???
ぶっちゃけヒロインとして行動言動魅力がないにも程があるよね
自分は好きなんだけどさ・・・見た目や声とかも
でも、絶世の美女とか言われても何か空しいよ
467通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 03:44:28 ID:???
気が優しいだけのお人形さんって感じだよねマリナって
468通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 03:49:39 ID:???
自分はWと08小隊とXと種シリーズしか見てないんだけど
それらのヒロイン皆コレ!(多少電波でも)っていう長所があったよね
マリナはよくわからない…飛びぬけた長所が見当たらない
聖母キャラにしたそうだけど凄くボヤけてる…輪郭がない…
469通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 03:51:06 ID:???
来週になればみんなもうそこそこ吹っ切れるだろ
しばらく出てこないみたいだし
470通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 03:51:28 ID:???
聖女に見えるほど慈悲深い描写はまだないからね
471通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 03:51:48 ID:???
>>468
絶世の美女
472通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 03:51:49 ID:???
>>469
決まってないんだよね?
473通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 03:54:33 ID:???
>>471
歴代ヒロインみんな美少女だしあんま意味ないわ
ヒロインが美しいのは大前提だからw
474通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 03:55:14 ID:???
なんかこう子供たちを身を挺してアロウズの攻撃から守るとかすればよかったのにね
そしてみんなから一目置かれるようになる
実際は「子供の相手でもしといて」「ハ、ハイ…」
475通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 03:58:47 ID:???
優しいんだろうが慈悲深い!聖母!って印象は受けないな
たとえばアリーとかと対面してアリーを許すシーンがあれば良かったのに
そしたら女神っぽく見えたのに
476通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 04:00:04 ID:???
何だろ、印象的には愚鈍・・・かな
477通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 04:01:03 ID:???
なんかもっかいマリナが歌ってるとこ見てたら切なくなってきた・・・
478通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 04:04:14 ID:???
ログざっと読んだけど気分が悪くなってきたわ
ここにいるマリナ厨は何でマリナが好きになったの?
自分は最初貧乏ネタで面白がってたのが本当に好きになったってクチなんだけど
479通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 04:06:44 ID:???

好きだからこその愚痴でしょ
まあここはマリナ厨だけじゃないけど
480通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 04:08:46 ID:???
本スレに帰れよ
言いすぎのもいるが基本的にほぼ全ての意見に同意
マリナの心配の仕方は人それぞれだよ
481通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 04:10:34 ID:???
マリナに関しては勿体ない
ただそれだけの気持ち
482通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 04:13:05 ID:???
マリナの扱い含めたあるがままを受け入れる前向きちゃんは
本スレ盛り立ててくれ
ここでまで愚痴を規制するな
483通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 04:13:42 ID:???
いや、ここに対するアンチ的な意味で言ってるんじゃなくてね
書かれていることはその通りだと思うから、何で好きになれたの?ってこと
初期から扱いは悪かったよね
設定とか見て期待してた人や容姿が好みという人が多いのだろうか
484通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 04:18:01 ID:???
俺はオープニングで落ちた
一度気に入れば抜け出せない
でも文句は死ぬ程ある地獄のジレンマ
485通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 04:26:20 ID:???
デイブレOPは効果大きいよな
あれのせいで茨の道に引き込まれた奴は多いんじゃない
容姿設定メインヒロインへの期待
始まりはそこから
486通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 04:50:58 ID:???
もう人いないと思うけど・・・前スレでふたばで中の人に対する中傷があったって言ってたよね
今またそれらしき人物が来てるからログ保存しておくわ
スレ違いだと思うけど一応・・・
487通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 06:41:07 ID:???
マリナが一番好きって程でもないがこの扱いはあんまり 来週はニールのついで新EDからハブられるのは覚悟しておく
488通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 07:46:20 ID:???
>>486
乙です
通報した方がいいと思うんだそれは・・・
489通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 08:17:32 ID:???
>>483
俺は番宣でマリナ見てピンときた時から始まったよ
OP見てこのキャラがヒロインだったのか!って驚いたときがピークだったのかもしれないな・・・
490通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 08:23:19 ID:???
水島黒田はやる気ないのか?ヒロインの扱いがこれじゃ自分達の評価にもかかわるぞ
491通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 08:25:53 ID:???
水島監督作品でのヒロインの不遇は毎度の事だから、今作も嫌な予感はしてたんだけど…案の定というか…。
鋼のウィンリィもそうだが、マンキンのアンナも酷かった……。
492通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 09:16:25 ID:???
俺1期はGWに通して見たクチなんだよね
デイブレOPの破格の扱いに、ああこの美女がヒロインかと一目惚れ
1期は通して見た感想だとちゃんとヒロインだと思えたし、
見た目だけじゃなく中身も素敵でますます好きになった

2期の今も好きな気持ちはほんと変わらないんだよ
ただ扱いの悪さと監督発言に絶望し続けてるだけだ
493通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 10:20:27 ID:???
マリナはあれだ、ジャンプのバトル漫画のヒロインと思えばいいのでは
主人公が戦わない時は出てくるけどバトルに入ると出番なしで
中心は勝利や友情でヒロインは一応健全な漫画の味としてつけられてる感じの
494通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 10:43:13 ID:???
>>483
ぶっちゃけ見た目と声で好きになったんだよねぇ・・・
で、頑固に非戦を貫くヒロインってことでどう見せてくるのかに注目してたわけだ
水島も偉そうにヒロイン語りするしね
結果は本当にヒロイン描くのが下手なだけだと分かった
495通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 10:44:41 ID:p6jfiKoQ
悲しいけどガンダムなのよねこれ
496通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 10:57:08 ID:???
スイールの滅亡とかもあんまり話にリンクしてないよね
メメントモリも速攻で破壊されてこのイベント意味あったの?って感じなんだが
497通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 11:06:07 ID:???
メメントモリでスイールが壊滅状態になったのは
普通に見てればクーデターのフラグだと分かると思うが・・・
498通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 11:08:05 ID:???
その辺はマリナとは関係ないがアロウズの冷徹なやり方と
連邦がクーデターを起こすためのきっかけで本筋には絡んでる
499通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 12:25:29 ID:???
>>491
ウィンリィとアンナは原作からして出番少ないし
仕方ない部分もあるかと
500通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 12:33:03 ID:???
>>491
水島のウィンリィ、ヒドインと呼ばれていたよね…
501通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 12:40:53 ID:???
>雑誌のインタビューで水島監督は「ウィンリィがヒロイン」と断言しているが、
>脚本家の會川が「ヒロインはアル」、「(ウィンリィを)ヒドイン」と発言し、
>製作者側でも見解が分裂しているようである。
>その水島監督にしても「(錬金術世界のウィンリィ)はやくいい人みつけて結婚
>できるといいね」または「エドのことはふっきった」と発言していることから、
>主人公のエドと付き合わせる気は無いらしい。

ウィンリィ ヒドイン でぐぐったらこんなんでた
鋼良く知らんけどヒデエw
502通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 12:44:39 ID:???
>その水島監督にしても「(錬金術世界のウィンリィ)はやくいい人みつけて結婚
>できるといいね」または「エドのことはふっきった」と発言していることから、
>主人公のエドと付き合わせる気は無いらしい。


ひでえ・・・
原作者が怒髪天突くわけだよ・・・
ウィンリィかわいそう

マリナもかわいそう(涙)
503通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 12:45:11 ID:???
>>501
なるほど
マリナの扱いがアレなわけだww
504通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 12:49:32 ID:???
うわああああ
こんなんでもあくまで水島が「ウィンリーがヒロイン」っつってるとこに既視感
終了後に水島インタでマリナは早くいい人みつけてとか言った日には俺は…俺はああ
505通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 12:50:27 ID:???
>>504
絶対言うだろw
もう終了後は絶対後だし記事読まないようにするわ・・・
506通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 12:54:32 ID:???
でも、エドとウィンリィにしても、くっつかなかったものの、お互いに対して仄かな感情は抱いてたわけだし、
刹那とマリナもそんな感じになるのかも。マジバレ氏によると刹マリは初々しい慕情らしいし
507通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 12:55:15 ID:???
>>502
いくらなんでも原作者怒るに決まってるww
508通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 12:55:44 ID:???
>>502
鋼のwikiから抜粋
>原作者は原作での展開が心残りでありアニメ化の際「原作よりもっとヒロインらしく」と
>製作者側に頼んでいたが実際は作者の意向とは異なる結果となった。

さすがだぜ水島!俺らが頼んだって全く無駄な事がよくわかった
509通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 12:56:00 ID:???
いや、ウィンリィはさ、原作ではエドの嫁状態だと聞いてるぞ?
そりゃ原作者もファンも怒り狂うだろうに

つか水島はデフォルトでヒロインは主人公とくっつけたくないんじゃね?
510通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 12:58:07 ID:???
>>509
それは物語を創る上で必要なこだわりなんだろうかww
正直縛りにしかなってない気がするww
511通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 12:58:53 ID:???
>>508
こ れ は 酷 いwwww
512通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 12:59:16 ID:???
>>508
すげえなww

つか性格悪すぎるだろう
513通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 13:01:21 ID:???
>>508
ええええええwwwww
514通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 13:02:15 ID:???
水島って恋愛になんかトラウマでもあるのか
515通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 13:02:56 ID:???
なんかそんな気がするねw
516通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 13:04:36 ID:???
まぁ原作のないガンダムはともかく
原作者の希望すら無視するのってすげぇな
517通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 13:04:42 ID:???
別にマリナに恋愛して欲しいとかそういう訳でもないんだけど、
物語のヒロインとしても活躍させて貰えないんじゃなあ・・・
518通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 13:08:53 ID:???
物語の軸に絡むどころか一人のキャラクターとして立てる話がないからなぁ・・・
519通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 13:24:27 ID:???
上でウィンリの件読んでマリナの扱い納得した
とにかく根底にはメインヒロインなるものへの憎悪があるんだろ水島よ
原作者に頼まれてもああするんだからな

やっぱり監督は谷口がよかった
水島が監督じゃないマリナが見たかったな
ウィンリと違ってマリナには原作なんかない救いない
520通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 13:26:42 ID:???
だんだん思い出してきた
そういや鋼の映画でもぽっと出の水島オリジナル女キャラがヒロインだった
ウィンリィはいきなり帰って来たエドの腕を都合良く修理する為だけに出て来てて
エドはオリジナル女キャラと弟とで別世界で生きて行くんだ
521通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 13:26:57 ID:???
黒田と谷口の組み合せならマリナも目立てたんだろうか・・・
522通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 13:27:41 ID:???
>とにかく根底にはメインヒロインなるものへの憎悪があるんだろ水島よ

こんなやつに良いモノ作れるの?
ヒロインがしっかりしているアニメって良作多いんだがなあ
ガンダムでも
523通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 13:28:18 ID:???
>>521
まあ、その組み合わせだと間違いなく死にそうではあるけどね!w
524通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 13:28:51 ID:???
>>521
まぁ谷口なら女キャラが全体的にもっと目立ったんじゃないかなぁ
それがいいか悪いかは別としてだが
525通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 13:28:54 ID:???
それでもウィンリがヒロインって言い張ってるあたりがもうね
実は内心まだ希望を抱いていたがこれ読んで本当にかけらもなくなったわ
526通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 13:29:45 ID:???
>>522
お禿のヒロインってすごいよね
電波多いけど
527通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 13:30:47 ID:???
>その水島監督にしても「(錬金術世界のウィンリィ)はやくいい人みつけて結婚
>できるといいね」または「エドのことはふっきった」と発言していることから、
>主人公のエドと付き合わせる気は無いらしい。

この後日談がすげえヒドイと思うんだ・・・
原作者のこともファンのこともキャラのことも物凄くバカにしていないか?
528通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 13:31:49 ID:???
>>526
凄いねw
でもおハゲ以外のガンダムでもみんなヒロインしっかりしてたけどなあ
アイナもレインもリリーナもティファも
529通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 13:32:13 ID:???
>>520
違う違う
ノーアとはあの後別れてアルと二人で旅を始めたんだよ
確かその後エドは現実世界のウィンリィと結婚したんじゃなかったっけ?
530通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 13:32:12 ID:???
谷口ヒロインで死んだのってそんなに多くないぞ
メインヒロインは必ず生きるし思いっきりヒロイン扱いはされる
531通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 13:33:24 ID:???
谷口だったら刹那が無駄にモテモテでマリナは刹那に都合のいい言動ばっかりする
キャラにされそうだから遠慮したい
532通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 13:35:06 ID:???
水島努の方が良いよ・・・
533通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 13:35:21 ID:???
じゃあどの監督がいいんだ
534通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 13:35:27 ID:???
>>529
最後一緒に三人で馬車乗ってたよ
ウィンリィと結婚もしてない
535通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 13:36:16 ID:???
水島ってとにかくウィンリとマリナが嫌いなんだね
周囲が何言おうが無駄
ウィンリの時はファンじゃなかったんでファン可哀想だなって他人事だったけど
今自分がこんな目にあうなんて
そういや水島作品なんだよこれ何で自重しなかったんだろ自分
536通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 13:37:35 ID:???
>>534
だからその後の話
インタビューか何かでノーアとあの後ジプシーの集まるところだかで別れて
その後は二人でウラニウム爆弾だかを探す旅に出たんだって
537通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 13:37:39 ID:???
綺麗で健気で優しい子がビミョーに不幸なのに喜びでも感じる性癖なんじゃね?
538通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 13:38:37 ID:???
>>536
またインタビュー補完か!w
539通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 13:39:14 ID:???
>>531
自分は刹那がハーレムでもなんでもいいよ。
マリナの扱いがいいなら別に刹那と恋愛しなくてもいいし
540通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 13:40:11 ID:???
俺はもう∀でも見て癒されてくるよ
541通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 13:40:32 ID:???
谷口は男の願望を前面に押し出してくるから気持ち悪い
水島努の方がいい
542通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 13:40:36 ID:???
ギアスは確かにハーレムだったが黒田と組んだ作品はそうでもないじゃん
最後には主人公とヒロインの純愛がちゃんと描かれる
543通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 13:40:40 ID:???
綺麗で健気で優しい子にやんわり振られた過去があるとみた
544通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 13:41:26 ID:???
>>539
扱いが良くてもやることが主人公マンセーだけじゃ意味ないんですけど
545通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 13:41:57 ID:???
>>541
努良いよね
クレしんの映画とか良かったんだ
キャラ描写も丁寧だし
546通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 13:42:04 ID:???
>>542
あれってヒロインがみじめだったじゃん
あの後主人公は浮気するらしいし
547通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 13:43:55 ID:???
水島っていつも本編アニメでキャラを相当酷い扱いしておいて、
インタビューで笑い話にして流そうとしたり本当はこうなんだと弁解したりするよね…
本当にやめて欲しいわ
548通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 13:44:00 ID:???
ギアスってヒロインいたっけ?
スクライドみたいな戦いに行く主人公とヒロインなら大歓迎だけどな
549通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 13:44:45 ID:???
インタでまた何言うか本編より楽しみになってきた!

え、マリナがヒロインですよ?(笑)
マリナは早く刹那を吹っ切っていい男見つけられたらいいですね。
僕もマリナの幸せを祈ってます
550通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 13:45:56 ID:???
>>548
CCだと思う。役割や扱いを見ても。
スクライドは誰がヒロインだっけ?見たことないけど水守とか言う人?
551通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 13:46:08 ID:???
>>549
マリナのために泣くわ・・・
刹那とくっつかないのは納得できるけど、他の人見つけてとかそんなことだけは絶対言われたくない
552通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 13:47:40 ID:???
キャラデザ脚本は今のままでW作った人が監督やりゃよかったんじゃない
古い人だからもうダメなのか
553通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 13:48:00 ID:???
>>550
みのりさん、かなみ、シェリスの3人ヒロインだった筈
554通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 13:49:36 ID:???
>>552
池田はスケ管能力がなくて途中で高松にバトンタッチしたんだよ<W
んで高松はそれ買われてXやったけど爆死・・・

まあWは池田が全部やったの見てみたいって声は今でも大きいけどね
あの人はすごいヒロイン愛してた
555通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 13:50:30 ID:???
どうせ本編終了したあとのインタビューで
「マリナはあの後復興に尽力して○○になります」とか
どうでもよさげにフォロー付け足すんだろうな
556通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 13:51:12 ID:???
スクライドはかなみがメインヒロイン
主役と年の差プラトニックラブしてた
公式でも家族愛じゃなく愛と明言
敵にさらわれたり特殊能力持ってたりガキなのに立派にヒロインしてました
557通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 13:54:04 ID:???
残り10話になってもキャラ一つ立たんのでもう諦めた
キャラが立つ前に歌っちゃったのでとりあえずイベントこなしてるだけにしか見えないしな
558通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 13:54:52 ID:???
俺は宮崎はやおに監督して欲しい
もう物凄くヒロインして主役とも絶対くっつけてくれるだろう
この人程安心出来る監督は他にいまい
金大量に積んでやらせりゃよかったんだよ!!
559通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 13:55:23 ID:???
マリナは刹那ともくっつかず一生独り身エンドになりそうだ・・・
560通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 13:56:31 ID:???
>>559
水島はそういうのにするよなマリナを
マリナは00における聖女なんです!その象徴です!とか言うだろw
561通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 13:57:09 ID:???
なんか馬鹿なやつがいるね
水島叩きはスレチじゃないのか?
一応キャラをうみだしてくれた人なのに
562通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 13:57:47 ID:???
刹那とくっつかなくても恋愛描写があればそれでいい
563通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 13:58:21 ID:???
>>562
それこそ無理だと思うぜw
564通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 13:58:32 ID:???
個人的には別にくっつくのは元より期待してなかったし恋愛がなくてもそれで構わないと思ってる
これは正直それ以前の問題
565通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 13:59:29 ID:???
>>558
しかも二時間強の時間でね
見てみたい気もする宮崎ガンダム
566通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 13:59:53 ID:???
マリナを愚痴ろうとすればどうあがいても水島叩きになる
直接名前出さなくても全部水島につながるんだから
567通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 14:00:24 ID:???
マリナを動かしている人間に言及せずにマリナの愚痴を言えというのかw
568通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 14:01:06 ID:???
だってマリナは好きなんだもん・・・
幾らだって輝けたはずなのに
569通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 14:01:12 ID:???
宮崎ガンダムはMSの作画とかも凄い事になりそうだww
570通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 14:01:22 ID:???
スタッフ叩き込みで初代スレ立ったはずだ
自治は本スレだけにしてくれ うぜえ
571通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 14:02:21 ID:???
我らがヒロインのマリナ様は残りの11話に休むことなく毎回出るんだろうか?
572通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 14:02:34 ID:???
こればっかりは水島がヒロインの定義について語っちゃったのが悪いww
語れるような動かし方できてないもんww
573通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 14:03:10 ID:???
死ねとかそういう過度な叩きはやめて欲しいけど
これ叩きっつーか、何考えてんの??水島さん???って心の叫びだろ
574通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 14:03:35 ID:???
>>571
15話終ったら暫くはまた出番ないそうです
575通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 14:05:31 ID:???
これで恋愛はないけどきちんとヒロインに見える状態になってれば
言うだけあるねって思えるけどこれじゃあなぁ・・・
576通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 14:05:45 ID:???
>>574
(・3・)・・・・・・・・・。
577通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 14:07:54 ID:???
宮崎ヒロインになってたら頼まなくても超絶ヒロインしとろうなww
よく考えりゃ宮崎って主人公とヒロインについてはひたすら王道貫いてんだよな
それであんな巨匠にのしあがったんだから水島もちったあ見習ってくれよw
まあ水島は過去に女に振られまくったとか何かあるな
578通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 14:08:12 ID:???
聖女ってことなら、土6で前やってた地球ヘのフィシスポジションにしたいんかなあ・・・
あれはやっぱ凄いヒロインしてたけど
マリナは・・・
579通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 14:10:32 ID:???
>>577
絶対何かあるよな
マリナに関しても下手とかじゃなくてわざとやってるようにしか思えなくなってきてるし・・
580通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 14:11:01 ID:???
宮崎だとそもそもロリがヒロインだろw
581通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 14:12:44 ID:???
>>579
何かなあ・・本気で頑張って動かそうとしてこれなら、うん・・って感じなんだが
ほーれほーれ!OPで釣るけど本編ではやらないよー!ざまあ〜!って思われてそうなのが透けて見えるんだ
582通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 14:15:35 ID:???
わざと悪意があってマリナをこうしてるってんならまだいい
水島の場合マジでヒロインにしようとしてこの体たらくな気がして空恐ろしいんだぜ
583通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 14:17:43 ID:???
>>582
それ致命的過ぎるだろ・・・
わざとじゃないのか?ウィンリィへの暴言といい・・・
584通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 14:18:52 ID:???
水島は屈折した女性、ヒロインへのコンプレックスがあるんだろう
名付けて水島コンプレックス
585通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 14:20:01 ID:???
>>583
世界の歪みより水島の女性観の歪みのが深刻
586通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 14:20:35 ID:???
>>585
このスレの名言に決定
587通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 14:21:22 ID:???
「今までのガンダムは固いイメージがあった
伝統とか世界観がきっちりしすぎて
あまりキャラをいじってはいけないという」
とか言ってるからなんか力を入れすぎてるのかと思ったけど違うのか

588通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 14:22:24 ID:???
わざとじゃなく本気でやってるなら
もう男だけが出るアニメ作ってればいいんじゃないかと思うww
589通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 14:23:43 ID:???
鋼でもホークアイさんとかは良い感じにヒロインしてたし
メインより脇ヒロインのがまだ動かし方上手い気がする
590通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 14:24:57 ID:???
水島はメインヒロインを決めないで作った方がいいと思う
591通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 14:27:43 ID:???
俺たちが後世に出来ることは水島アニメのメインヒロインとは関わるな!
ってことぐらい
メインヒロイン厨が嘆く様が楽しいんだから厨がいなくなりゃ水島も懲りるだろう。
今から水島新アニメ始まるのが楽しみだぜ
ヒロイン厨になろうとする奴は全員止めてみせる
592通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 14:28:36 ID:???
よりによって俺がガンダム史上トップで好きなヒロインでこんな仕打ちせんでーー・・・・
593通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 14:30:04 ID:???
残り10話くらいまで来て未だに何させたいのかわかんねぇ
594通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 14:30:22 ID:???
だからヒロイン嫌いなんじゃなくてメインヒロイン嫌いなんだって
マリナもサブヒロインならもっとマシになってたはずだよ
595通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 14:31:33 ID:???
ゆるい平和を作ってくれる人とか言ってなかったか
596通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 14:32:36 ID:???
>>589
女キャラでも脇役で光るキャラは動かせるんだよな
でも主人公に絡む女キャラとなるととたんに動かせなくなるというw
597通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 14:32:42 ID:???
>>591
自分は00終ったら水島のアニメはもう見ないよ
598通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 14:34:43 ID:???
初めて放映中に見たガンダムだったのに…
599通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 14:35:45 ID:???
マリナは凄いもったいない事した感があるな
600通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 14:36:28 ID:???
俺はガンダムヒロインではアイナとマリナが激ツボなんだが
アイナは凄く良い扱い受けてたんだな
当時はヒロインだからこれぐらい当然と無自覚にスルーしてた事実だ
601通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 14:37:49 ID:???
基本出るたびに刹那心配してるだけだし
これでマリナの何をわかれというんだ水島よ・・・
602通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 14:38:30 ID:???
ちょっと調べてみた各ガンダム40話時点

W リリーナ様もうクイーン就任済ませてた
X 終わってたw(全40話)
種 ラクス出撃してた
603591:2009/01/15(木) 14:39:07 ID:???
俺も水島アニメ自体はみねーよ!見るわけないww
604通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 14:39:41 ID:???
今のように本筋にからめなくても
魅力的に描いた方が作品に深みが出ると思うんだけど
どうでもいいんだろうなー
605通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 14:39:46 ID:???
>>600
俺もアイナ様とマリナ様が好きー・・・
アイナ様本当に輝いてたな
マリナ様も絶対素晴らしいヒロインになるんだと信じていたのに
606通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 14:40:34 ID:???
>>402
そうだよな
40話っつったら話がこれくらい動いてるのが普通だよな・・・
607通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 14:42:41 ID:???
>>602
うわあ・・・・
∀なんて常に女キャラ目立ってたしな

X終わってたか・・そうか・・・
608通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 14:44:40 ID:???
刹那が戦い続けていると知って
そうさせたのはアザディスタンに責任があるからと
刹那を戦わせないですむために平和活動に奔走する
と二期前に想像してた
609通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 14:45:22 ID:???
ラクスは最終回でかなり惨めな扱い受けたけど続編で挽回しまくりだったよな
00も監督変えて00デスティニーとか作ってくれないか?
バンダイとかサンライズに頼んでみるかな
610通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 14:45:54 ID:???
>>602
X噴いたww
種は話はともかく、ヒロインはちゃんとヒロインしてたからなぁ…。種死は置いておくとして。
マリナは前線に立つキャラじゃないからこそ動かし方を考える必要があったのでは?と思う。
611通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 14:46:38 ID:???
Xはティファが始まりから終わりまでヒロイン道突っ走ってたな
612通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 14:46:44 ID:???
>>609
そんなのやったら間違いなくマリナはヒロイン降板させられるけど良いのか・・・?
もういいよ
俺達に出来るのは最小限の心の傷に抑えるよう自衛して見続けるか
思い切って視聴をやめるかのどちからしかないんだ
613通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 14:47:29 ID:???
水島どうのこうの言ってる人らは自分が好きになったマリナの設定
(年齢や性格や姫様など)を作ったのも同じ人間なんだから程々にな
あとマリナと刹那の仲に関しては黒田にまかせてるって言ってたが
なんで黒田の批判は出て来ないんだ
614通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 14:47:45 ID:???
リリーナ様がはるか遠い・・・
そういやリリーナ様は宇宙まで一人でやっていらっしゃったが・・・
マリナには到底望めそうも無い
615通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 14:49:15 ID:???
ガンダムヒロインって本来他のアニメよりもかなりヒロインの扱いが良い筈なんだよ
マリナ一人だけだよこんなひどい目に遭ったのは
616通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 14:51:58 ID:???
>>613
刹那とマリナの仲は今は大した問題じゃないからじゃね
マリナ単体として見た扱いがひどすぎるから不満噴出なだけで
刹マリは様子見だろ、今のとこ
刹マリ描写のがまだマシなぐらいだし
617通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 14:53:03 ID:???
種のヒロインはフレイだろ
扱い的にも、福田の発言的にも。
種死は、誰がヒロイン何だかわからん
618通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 14:53:22 ID:???
>>613
水島が黒田を押さえてるからなあ
黒田は基本的に年上ヒロイン大好きで動かすタイプだし
619通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 14:54:12 ID:???
刹マリというカプ括りで見た時の描写はそんな不満はないよ自分は
ただ刹那がちゃんと恋愛以外で主人公してるのに比べて
マリナが全く対等な位置に立ってないだろ
620通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 14:55:30 ID:???
ターンエーのヒロインってディアナ?
ディアナって出番どの位だった?マリナみたいに出番が全然ない時期もあった?
621通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 14:56:29 ID:???
リリーナとか途中2ヶ月くらい出てない時期もあったのに・・・
622通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 14:56:35 ID:???
>>619
本編見る限り、対等にする気無さげ
623通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 14:58:13 ID:???
>>613
スレの流れで言うと、水島は鋼でヒロインの扱いの酷さに前科有りで、黒田はスクライドでヒロインをちゃんと動かしていたからと思う。
624通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 14:58:30 ID:???
マリナがやることやってんなら今の刹那との関係でも頷ける
マリナがやることもやってないのに刹那との関係もうっすーいのが意味不明

どっちかはやれよ!腐ってもガンダムのヒロインだろ!!頑張れよ!
625通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 15:00:21 ID:???
ていうかマリナが刹那にそこまで一目置かれるなら(平和の象徴でも母性でも)
相応のマリナの描写しろよ
626通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 15:00:33 ID:???
>>621
でも今のところマリナとリリーナって出演話数は1話しか違わないよ
627通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 15:01:30 ID:???
>>626
嘘だろ・・・?
628通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 15:01:38 ID:???
>>626
なのにこの印象の違いは・・・
だってマリナはテレビと保母のリフレインだもんな〜
インパクトあるシーンやセリフも皆無だもんな
629通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 15:01:45 ID:???
マリナは2期になって出番は増えたと思う
でも1言だけ喋ってまたすぐ引っ込むっていうパターンが多すぎる
630通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 15:02:58 ID:???
マリナが刹那とシーリンだけしか関わり合いないという時点で、対等にする気ない感じがする
普通他のカタロン構成員とか、クラウスくらいとは喋ったりする筈だ
631通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 15:03:02 ID:???
>>629
そんな無駄な出番はあってないようなもんだ
まあ本当にマリナ好きな奴は顔見られるだけで歓喜なんだろうから
自分はそこまでマリナ好きではないんだろうな
632通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 15:03:10 ID:???
マリナとリリーナは、出演話数は同じくらいでも
その話数の中での出番が違いすぎる
633通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 15:04:44 ID:???
リリーナ様と似た設定多いのに比較すると溜息しか出てこないな
まあ比べるのもおこがましいか・・・
634通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 15:05:17 ID:???
>>625
刹那とマリナの関係が薄いってたまに言われてるけど
逆にたったあれだけのマリナの描写で何で刹那があんなにマリナを
気にするか謎だよ
635通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 15:05:51 ID:???
なんかさーマリナって00が終わったら
貧乏、テレビ、空気、ジャージ、ニート
っていうネタでしか語られないヒロインになりそうで泣ける
636通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 15:06:36 ID:???
>>613
ここは真性マリナ厨以外も集まってるから
ヒロインをもっとマシにしろって奴らとかな
637通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 15:07:29 ID:???
>>617
種のヒロインはフレイで
種死のヒロインはルナマリナだよ
ラクスは種シリーズ通しのヒロイン
638通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 15:07:40 ID:???
8話、13話、14話、28話、29話、30話
今まで二人の絡みがあった話数は6回だけ
639通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 15:09:10 ID:???
>>630
ホント、クラウスぐらいとは喋らせるかと思ってた
640通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 15:10:10 ID:???
これから毎回5分マリナタイムもらえたとしてももう挽回できねーよw
なんだか段々どうでもよくなってきたー
641通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 15:10:59 ID:???
俺はさ
刹那がどうよりも何でマリナが刹那をそんなに気にしてるのかが知りたいんだが

トレミー来たときも刹那だけ勧誘してCB抜けてこっちおいでみたいなこと言ってたし
それで刹那が抜けたら刹那の仲間が困るとか思わなかったのかな
あれじゃあ刹那さえ側に置ければそれで良いんだ?とか言われても何にも言い返せないよ
なんで折角トレミー来たんだから戦争はいけませんって訴えなかったの?
642通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 15:11:12 ID:???
>>613
俺は刹那とマリナの関係に関しては信頼があって絆があれば十分だと思ってるからな
ただしマリナが一人のキャラクターとして立っていなければそれすらも台無しだからガッカリしてるんだ
643通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 15:11:44 ID:???
>>635
もうそれ確定だよ
新しいガンダムが始まってもたまにネタとして笑われるだろうな
644通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 15:12:03 ID:???
>>641
刹那はアザディスタンに故郷を奪われた子だからその分負い目を感じているのでは
645通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 15:12:55 ID:???
>>641
だからマリナ自体というよりも制作者側がやる気ないんでしょ
646通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 15:13:05 ID:???
>>644
でもそれで他の人がどうでも良いって見えるよ
なんでその辺ちゃんとやってくれなかったんだ
アザディスタンのせいでって悩んでる描写もなかったし
647通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 15:13:45 ID:???
>>640
来週終わったらもう一分も出番ないそうですよw
ワイプに現在のマリナとか映さないかなw
648通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 15:14:19 ID:???
>>641
来週は刹那の看病するらしいから
カタロンの負傷兵はどうでも良いのに刹那の看病だけはするんだ?w
とか言われるぞ
覚悟しとけ
649通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 15:14:43 ID:???
>>647
まだ確定事項じゃないだろw
650通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 15:15:08 ID:???
>>646
まあそれも含めて他にもマリナは何でこうしなかった?
ああしなかった?
が多すぎるからな
651通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 15:15:09 ID:???
>>647
それやったら悪い意味でガンダム史に残るぞw
652通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 15:15:47 ID:???
>>646
そこなんだよ
マリナは聖女って言うならCB全員に訴えるべき何だよ
なんで刹那だけなんだよおかしいだろ
監督わかっててやってんのか?
653通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 15:16:13 ID:???
>>639
絶対おかしい
刹那とシーリン以外のキャラとは絡ませないようにしてる風に見えるし
654通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 15:16:59 ID:???
見た目とか声とか性格の基本設定はかなり好みなのに・・
意思のある人間として動かしてもらえないなんて可哀想だなあ
655通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 15:17:27 ID:???
>>653
自分にもそう見えるんだけどさ・・・

だからナンでそんなことすんだwwww?
全く意味がわからない
656通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 15:18:36 ID:???
>なんで折角トレミー来たんだから戦争はいけませんって訴えなかったの?

そういう言動をさせて貰えるヒロインなら最初から何も問題ないよ
マリナは本筋に関わる言動は全部規制されてるんだから
唯一刹那にだけちょっと喋りかけることを許してもらえる
657通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 15:18:45 ID:???
>>653
そんなんで刹那と対等の関係築ける訳ないよな
658通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 15:19:47 ID:???
>>656
え、物語の……ヒロイン?
659通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 15:20:10 ID:???
>マリナは本筋に関わる言動は全部規制されてるんだから


まさにこれだよな
660通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 15:20:29 ID:???
>>658
違うよ恋愛重視じゃないアニメ刹那物語のヒロインだよ
相棒は沙慈でライバルはブシドー
661通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 15:21:25 ID:???
唯一刹那にだけちょっと喋りかけることを許してもらえるとか・・・

不憫すぎるよ姫・・・
662通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 15:22:07 ID:???
種シリーズも話はあれだったが、フレイもルナマリアも
出番は多かった
663通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 15:23:07 ID:???
お、お前ら・・・これほどの愚痴の量を今までよく本スレで押し隠してきたな
お前らの忍耐力に乾杯
このスレ立って良かったな
664通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 15:23:34 ID:???
>>660
もう00は丁度四クールあったんだから一クールづつマイスター物語やった方が良かったんじゃねえの
わかりやすいし刹那クールではマリナも出てくるだろ
665通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 15:24:05 ID:???
>>655
ルイスとか他の女キャラはそうでもないから更におかしく感じるよ
666通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 15:24:58 ID:???
>>663
マリナ好きだから本スレで愚痴書いて便乗荒らしが湧くのが嫌だったんだよ
あそこずっと粘着してるネガキャン荒らしがいるからな
今あれが湧いても全部あっちは荒らし扱いできるし、こっち来たら来たでボコれるし、良かった
667通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 15:25:16 ID:???
>>665
マリーなんて結構色んな人とか代わり持ってるんだよ
関係なさそうな沙慈とかフェルトとか
なんで正ヒロインでそれが出来ないのさ
668通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 15:26:08 ID:???
水島には昔凄く嫌いなメインヒロインが居てそのポジション自体を憎むようになって
今後自分の作るメインヒロインとその厨には痛い目遭わせてやろうと決めてきたんじゃないか?
669通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 15:26:18 ID:???
どっからどーーー見ても刹那限定ヒロインにしか見えん
しかも刹那からすりゃ因縁ある複数キャラの一人に過ぎないw
670通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 15:27:55 ID:???
>>668
それはさすがにこじつけだろw

でもヒロインに拘りがありそうだよね
見てる方には悪いタイプの
671通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 15:28:01 ID:???
せめて刹那にとって一番の存在になるとか無理なの?
こうなった今はそれだけを望んでるんだけど
672通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 15:28:20 ID:???
>>667
やろうと思えば出来た筈なのにやらなかったから本当不思議
もう最終話まで本気で刹那とシーリンと子供くらいしかまともに会話なさそう
673通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 15:29:10 ID:???
>>671
別に無理ってことはない
現時点でも刹那の中ではかなり特別な存在だろう
674通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 15:29:58 ID:???
>>671
恋愛関係ないだろうが一番ではあるんじゃないか?まあ別枠で仲間もそうだろうけど
675通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 15:30:15 ID:???
あーあ
贅沢言わないからラピュタのシータくらい活躍してくれればな〜
676通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 15:30:50 ID:???
>>675
ギャグか?
677通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 15:30:58 ID:???
>>671
これだけ描写不足で刹那とろくろくエピソードの積み重ねも無いのに
最後の最後で「マリナは刹那に取って一番の存在」とかやられても
作品のへっぽこさが際立つだけのような…
678通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 15:31:21 ID:???
>>675
シータはヒロインで主人公だったからな
つーか宮崎アニメはヒロインが主人公だろ
679通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 15:31:37 ID:???
マリナは刹那のテーマ描く為だけのキャラって感じがするな
マリナ自体はどうでもいいというかさ・・・
680通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 15:31:46 ID:???
>>677
俺普通に考えて刹那にとってマリナの存在は一番に近いと思ってるぞ?
681通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 15:32:10 ID:???
あーあ
贅沢言わないからもののけ姫のサンくらい活躍してくれればな〜
682通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 15:32:12 ID:???
>>679
そりゃ刹那のためのキャラだろ
マリーだってアレルヤのためのキャラだし
683通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 15:32:13 ID:???
あのさ、何で素直にマリナはOPで煽ってるようなのを本編でやらなかったんだろう?
これ本気で疑問なんだよ
684通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 15:32:43 ID:???
>>681
ばかばか><
凄い嫌味だってちゃんとわかるんだからね!
685通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 15:32:57 ID:???
>>679
何言ってるんだ!水島監督が「マリナは物語の中心」って言ってるジャマイカ!
686通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 15:33:24 ID:???
>>677
へっぽこでもいいからそうして欲しい
作品の出来よりマリナの救いのが大事だよ自分は
しょうがないじゃんマリナ厨だもんよ・・・
687通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 15:33:24 ID:???
>>680
今素でマリナの何が一番なんだろう?って思っちゃったじゃないかw
もうファン失格かもしれん
688通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 15:33:38 ID:???
>>682
刹那にとって別に一番じゃねーしなあ
アレルヤにとってマリーは全てだが
まあ刹那とアレルヤで描きたいものが違うから仕方ないけど
689通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 15:34:02 ID:???
>>680
大きな戦いの前にマリナの言葉を聞きたいと思ったり、夢に見たり、遺書まで送る
くらいだからな
690通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 15:34:48 ID:???
>>682
アレルヤはマリーのためのキャラになってる感じがする
691通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 15:35:06 ID:???
マリナが刹那にとって一番大切かどうかは評価分かれるところなの?
692通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 15:35:29 ID:???
>>689
個人的にはそれがもう既に謎だったりする
声が母親に似てるとかちゃんとアニメで描写されてたらまだマシだったのになー
693通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 15:36:00 ID:???
>>690
人革連のためのキャラって感じだな

いやでも刹那にとっての一番はわかるんだが
それが見てる人に伝わってこないというか
ぶっちゃけ刹那はマリナの何がそんなに良いの?って思われちゃうところが切ない
694通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 15:36:09 ID:???
>>689
1期はそう思えたんだよ
でも2期は・・・
正直姫は1期のがヒロインだったよ
695通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 15:36:34 ID:???
刹那のためのキャラにするにしてもそのキャラもちゃんと立てないと
説得力が薄まる気がするのだが
イベントさえこなせれば描写ができると思ってるんだろうか
696通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 15:36:49 ID:???
>>691
どうだろう
女キャラで括っちゃえばマリナがダントツなんだけど
他マイスターと比べちゃうと一番とは…と思ってしまう
697通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 15:37:12 ID:???
>>692
水島も刹那のマリナへの気持ちを語る時母親がどうこう言わないから
刹那的にも母親の声に似てるっていうのはそんなにウェイトは高くないんだろ
それよりもマリナの思想や人柄に惹かれた感じ
698通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 15:37:25 ID:???
>>695
マリナのイベントは来週だろうと思ってるけどね
歌は導入
699通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 15:37:39 ID:???
>>695
単なるイベント消化キャラになってるよねマリナ
全く製作の思い入れみたいなものを感じない
700通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 15:37:58 ID:???
>>691
それは贔屓目抜きにしても一番で間違いないだろう
ただしマリナの背景というか人格が殆ど描写されず台詞も少ないため
小説見てない人にはきっとわけがわからんと思います
701通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 15:38:12 ID:???
>>696
他マイスターよりマリナの比重の方が大きそうに見えるが
702通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 15:39:01 ID:???
一番は一番かもだが、どういう一番なの??wwってのが全然わからんのよ
703通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 15:39:06 ID:???
>>697
マリナのしっかりした思想やいい人柄が刹那と視聴者に伝わるエピがあれば良かったよ
704通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 15:39:33 ID:???
>>668
あのさ、マリナとフェルトが側にいて爆撃来たら絶対マリナを守る刹那が良い!って意味では無理だと思うんだよ
自分が死ぬ間際に思い出すのはマリナならそれで一番だと思うし良いんじゃないかな
705通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 15:39:46 ID:???
>>702
その通り
706通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 15:39:58 ID:???
>>701
でも来週はロックオンの言葉で立ち直るらしいですぅ
707通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 15:40:16 ID:???
>>703
水島のインタ見てると13話でCBからの会談の要請に従ったところがそれっぽい
708通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 15:40:39 ID:???
キャラクターってその名の通り「人格」のはずなんだよ
でもそれがそもそも描かれてないんだよ・・・orz
ヒロインの定義以前の問題だ
709通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 15:41:08 ID:???
>>707
まあ、1期のマリナのがよほどしっかり理想や思想を持って行動しているように見えた
710通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 15:41:18 ID:???
>>700
小説補完に頼ってる時点でアウトだな
711通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 15:41:20 ID:???
>>706
マリナも絡むと思うよ
今までだって刹那を一番揺らしてた存在はマリナだったし
712通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 15:41:32 ID:???
マリナという記号があって
刹那はテンプレ通りマリナを大事に思ってるけど
記号は記号でしかないから見てる方には理解できない
713通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 15:41:46 ID:???
>>707
インタビューで説明されても困るよね
アニメ見て伝わってこないかぎり意味が無いっつーかね
714通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 15:41:50 ID:???
完全に諦めモードに入るかは来週見てから決めるか
マリナの立ち位置も来週ハッキリするだろう
715通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 15:41:51 ID:???
なんだろうなあ
水島のキャラの動かし方って俺駒にしか見えないんだよな
生きてないっていうか・・・
716通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 15:42:04 ID:???
>>711
揺らしたのがマリナで立ち上がらせるのがロックオンってどうよ
717通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 15:42:17 ID:???
来週の回もだがそれ以降がどうなるのかかなり心配だ
718通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 15:42:43 ID:???
>>715
俺マイスターとか沙慈ルイスは生きてるように見えるぜスメラギさんとか
719通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 15:42:56 ID:???
>>716
だからマリナも絡むんじゃない?15話で絡むらしいから
ロックオンだけで立ち直るなんて決まってない
720通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 15:43:14 ID:???
>>718
確定だな
生きてるように見えるほどマリナは出番も描写もない
721通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 15:43:54 ID:???
スメラギやルイスの活躍っぷりにすげーって思ってたが、あれが本来のヒロイン
なんだよな・・・
722通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 15:44:19 ID:???
>>715
キャラに愛着持ってないんだろう
それはそれでアリなのかもしれないね
でも売り方はキャラプッシュってのがなw
723通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 15:44:44 ID:???
>>719
だって刹那が選ぶのは戦いの道なんだぞ?
マリナがそっちで立ち直る為に役に立てるとは思えない
マリナが何もしなくてもまた刹那が勝手にマリナの中に何かを感じるんだろう
マリナのさせてもらえそうな事って何?
724通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 15:45:12 ID:???
>>722
キャラプッシュなんてしてるか?
725通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 15:46:14 ID:???
ロックオンだけで立ち直るなら爆死、
マリナも立ち直りに関わるならまだ希望はあるってことか
726通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 15:46:34 ID:???
>>724
商業的にってこと
マイスターで腐釣りしてるけど
実際水島が思いいれ持って動かしてるのは違うキャラで、
マイスターやマリナは駒としてしか見てないんだと思う
マイスターでも刹那やティエリアは結構気に入ってんのかな?と思うが
727通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 15:46:45 ID:???
>>723
刹那はマリナの影響を受けて戦う以外の道も考えるようになるというバレもある
それにマリナが何をしようがしなかろうが刹那がトレミーのピンチに駆けつけるのは
当たり前
728通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 15:47:18 ID:???
>>725
加えて
マリナがしたことで関われるなら希望はある
マリナ何もしてないのに刹那が勝手にマリナの何たらに影響されるなら爆死
729通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 15:48:18 ID:???
でも実際、今の状況でマリナが出来そうなことって何だ?
730通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 15:48:45 ID:???
水島監督って平和主義っぽい台詞をしゃべらせときゃ聖女だよとか思ってないかな
なんらかの努力や行動が伴ってないと「言うだけならタダ」みたいに見えてしまうよ
731通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 15:48:49 ID:???
刹那とマリナもうちょい印象的な会話してくれないかな?
俺の中で良かったのってラサ話の時の
「戦え!マリナ・イスマイール!己の信じる神のために!」ぐらいなんだよね
しかもマリナその後全く戦ってない(平和活動という意味でも)wwwwwww
732通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 15:48:57 ID:???
なんかさ、マリナと刹那が1日一緒にいたら、刹那って勝手に目が覚める気がするわw
あれ?俺の思ってたマリナとこの人違うじゃーん!って
733通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 15:49:09 ID:???
>>726
腐釣りか?
美形四人が主人公だから?

そう言えば最近刹那は凄く主人公だしティエリアは扱い良いよな
あいつ位マリナの成長書いてくれればよかったのに
なんでヒロインではやってくれないのかな
734通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 15:49:59 ID:???
>>731
いやー1期はまだやってたんじゃね?
外交とかさ
そういやあのアザディスタン編以降テレビ姫になっちまってたが・・・
735通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 15:50:11 ID:???
>>732
別に刹那はマリナという人間を勘違いして特別視してるわけじゃないんですけど
736通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 15:50:27 ID:???
>>733
結局のところ、マリナというキャラで真剣に描きたいことがないってことじゃないかと
737通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 15:51:39 ID:???
>>731
あの回は、その後二人が違う道で頑張っていくフラグなんだと思った
実際にはマリナは何もしていない
738通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 15:51:40 ID:???
マリナは今カタロンにいるわけだから大っぴらに活動できない
そもそもマリナが動けばアロウズが飛んでくるのは必至
これじゃ動きようがないわ
739通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 15:51:43 ID:???
>>735
それがあんまちゃんと伝わってこないんだよ
1期でも刹那が影響されたので一番大きかったのって、刹那が勝手に見た自分の夢の中のマリナな気がするし・・・

でもそれでも1期のマリナと刹那はまだ良かった
違う道で同じ事を目指す二人ってのがちゃんと伝わってきたから
2期はほんと無理
740通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 15:52:36 ID:???
>>734
あれ、もっと動かし方とか考えれば色々出来たと思うんだけど
それなのに何故かテレビを使った演出しか出来ないっていう
741通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 15:52:39 ID:???
>>739
違うよ
水島のインタビューによると13話でCBの申し出を受けたのが大きかったんだって
742通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 15:52:45 ID:???
アザディスタン滅ぼした意味あるの?って感じだよ
743通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 15:52:56 ID:???
現状子供たちとお歌をうたうことしかしてないからねえ
744通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 15:53:18 ID:???
>>739
いや、そのくらいは伝わってくるけど
745通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 15:53:43 ID:???
>>742
そうそうそうそう!
凄い疑問
746通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 15:53:48 ID:???
>>731
マリナの信じる神が未だにハッキリしない点が不満だ
747通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 15:54:13 ID:???
>>741
インタビューだもん><
748通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 15:55:09 ID:???
なんかインタビューで水島がこう言ってるっていうの聞くたびに何かが冷めて行く…
749通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 15:55:10 ID:???
>>741
え〜わっかんねえよ!
750通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 15:55:40 ID:???
>>727
たまにマリナ厨か刹マリ厨が作ったようなバレがあるんだよね
ことごとく嘘バレだったし
もうぬか喜びさせんで欲しいわ
751通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 15:56:03 ID:???
足かせのある皇女だと動かしづらいから一般人にしてみたけど余計動かせなかったwwww

って感じかね?
いやー違うな
やっぱり思い入れだよ

水黒にはここの住民の10分の1で良いからマリナを動かそう!って意思持って欲しかった
752通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 15:56:57 ID:???
マリナだけじゃないけどな
不遇なのは
753通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 15:57:01 ID:???
>>750
マリナ厨と刹マリ厨が今更そんな虚しいことするだろうか・・
今までだってどの厨よりも期待と落胆の差が大きいだろうに
754通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 15:57:12 ID:???
>>738
アニメなんだからやろうと思えば何だって出来るお
755通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 15:57:41 ID:???
>>748
あの人絶対放映中は喋らないほうが良いよ
底意地悪すぎる

クリスとリヒティに対して言った事がひどすぎて泣いた
756通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 15:58:17 ID:???
>>754
ようは考えようと思い入れだよな
757通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 15:58:22 ID:???
>>752
わかってるけどね
ここはマリナ中心に愚痴るとこだから・・・
758通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 15:58:28 ID:???
>>754
たとえば?
759通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 15:58:33 ID:???
>>727
刹那の思想を変えるのがマリナとサジだって雑誌に書いてた
760通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 15:59:00 ID:???
>>751
水島はマリナを動かそうと思ってるだろインタ見てると二期では
でもそれじゃ意味無い
マリナを動かしたいと思ってくれないと無理
761通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 15:59:12 ID:???
>>755
二人とも天国には行けないけどねwww
だっけ?
762通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 15:59:13 ID:???
>>758
アロウズに知られないように地道に裏工作活動していくとか?
763通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 15:59:13 ID:???
もうインタビューとか雑誌は・・・・・
本編が全てだよ
764通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 15:59:56 ID:???
>>762
どうやるんだよw
765通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 16:00:11 ID:???
もう雑誌とインタで本編を説明するのはやめてええ
アニメが駄目過ぎる証明にしかならねえええ
766通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 16:00:26 ID:???
まずインタで補足する悪癖をなくして欲しい
767通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 16:00:27 ID:???
>>762
何でもお見通しwなリボンズ様がいるからなぁ
768通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 16:00:30 ID:???
>>761
でもまあそんなのは知ってるけどね
テロリストなんだから
でも地獄でも一緒なら良いや
769通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 16:01:06 ID:???
>>767
逆に言うとリボンズ様がマリナに何かやらせようと思えば何でも出来るわけだ
770通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 16:01:12 ID:???
>>761
うん
天国にいけるのかな?だったかな正確には

アニメなんだよ
アニメキャラなんだよ
二人で天国で幸せになってると良いなってファンタジーな気持ちで見てる人だってたくさんいるだろうに
なんか妙なリアリティで萎えさせることを言うよな
771通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 16:01:21 ID:???
他媒体で補完するとかは三流がやる事だよ
772通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 16:01:21 ID:???
>>764
何とか出来るよアニメなんだからww
CBなんてムチャな組織もちゃんと活動出来るぐらいだしww
773通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 16:02:18 ID:???
>>770
俺にとってはむしろ00でこんなこと思ってる人がいることが驚きだよ!
774通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 16:02:28 ID:???
リボンズがマリナを利用するってのもいかにもヒロインらしくていいじゃないかw
775通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 16:02:45 ID:???
>>764
どうやるか考えるの水黒〜〜
マリナを動かしたい!魅力的に見せたい!って気持ちがあれば
そのために舞台を考えるだろう
それを水黒がやってないってがもうマリナの全てだよ
776通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 16:03:35 ID:???
>>774
でも、マリナ頑張ってるな!と思ってたらリボンズに踊らされてただけのいい道化でしたw
なんてことになるのもなぁ・・・
777通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 16:04:05 ID:???
>>774
実際にはボンズリにもスルーされてるけどな
拘束された時はマリナが何かの鍵を握ってるのか!?(すげヒロインぽい)
とwktkしたもんだったが
778通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 16:04:11 ID:???
>>773
中学生くらいの子にもそう言えるかね?
まあわかってるけど、リヒクリは綺麗な死に方だったから、感情移入して泣いちゃった子もいるだろうに
そこにあえて冷水ぶっ掛けんでも・・・と思う
779通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 16:04:43 ID:???
>>776
掌の上で踊ってたと思ったら思わぬことをやらかしてギリギリさせるのがヒロインだろ!
780通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 16:05:30 ID:???
やっぱりアザディスタンを炎上させるべきじゃなかったよ
地球連邦設立やイノベイターの存在で動乱に飲み込まれそうなアザディスタン
それでも毅然として戦わないという信念を貫いて国を守ろうとする、
みたいな展開がよかったと思う
781通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 16:05:41 ID:???
リヒティとクリスの件はCBはあくまでも悪いことをやってますという意味では良かったけどな
782通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 16:06:11 ID:???
>>780
それやる気なかったから燃やしたんだろ
783通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 16:06:12 ID:???
>>778
弟が中学生だけど「テロリストが家族とかwwww」って言ってたよw
784通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 16:06:14 ID:???
>>776
それでも最後に利用を更に利用して逆転すればいいだけの話だ

まあそんなメインの話に入れてもらえるわけもないんだが
785通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 16:06:45 ID:???
>>777
バレスレではリボンズに目をつけられるなんてマリナやばいんじゃ・・・!
とか言われてたが、思いっきり心配無用でしたw
786通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 16:07:58 ID:???
>>785
むしろ自分はマリナがそんな美味しいヒロイン展開させてもらえるかよw
と既に冷めた目で見ていた
しかしそれでもまさかここまでの冷遇とは思わんかったw
787通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 16:08:06 ID:???
イノベの誰かがマリナを拘束する時リボンズに「何でマリナを?」
って聞いてなかったっけ?
そんでリボンズは「わかってるくせに・・」とか言ってたよな
あれは結局なんだったの?
788通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 16:08:38 ID:???
故国燃ゆが5話のCパートだけで終わったのは未だに信じられん
6話でいつの間にか刹那が戻ってきてたのは本当に酷かった
789通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 16:09:05 ID:???
>>787
アレルヤだけでも来るだろうけど、マリナは対刹那の保険
あとマリナがアザディにいると中東再建計画の邪魔だったから
790通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 16:09:14 ID:???
>>787
CBをおびき出すため
791通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 16:09:15 ID:???
>>787
アザディスタン潰す理由になるからだよってことだろ
792通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 16:09:45 ID:???
>>788
心の底から故国燃ゆ詐欺については残念でならない
水島に真意を聞きたい
793通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 16:09:46 ID:???
14話でアリーにマリナの歌が聴こえてて、
00が止まったていうのを不振に思ってそれをボンズリにちくったりとか・・・ないか
794通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 16:10:10 ID:???
>>791
そうそうCB来るように仕向けるから一緒に連れて帰るだろ
そしたらそれ口実にアザディスタン潰してしまいましょ
795通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 16:11:26 ID:???
>>794
でも肝心のアザディスタン併合の大義名分にマリナ関係なかったぜ
796通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 16:11:27 ID:???
>>791
それやっぱ勘違いされてるよなあ
マリナがアザディスタン潰す理由じゃないんだよ
あくまであれは国内テロってことになってる
テロの時にマリナいたら国乗っ取るのに邪魔だっただけ
797通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 16:11:28 ID:???
>>788
あの時は本当に目を疑ったw
刹那とマリナどうなんの!?沙慈とティエリアはいいから早く2人の様子を・・・
って、あれ!?刹那!?なんでいるの!?「どうした?」って、お前がどうした!
798通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 16:11:32 ID:???
アレルヤよりマリナの方が重要と果たしてCBは考えているだろうか
799通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 16:12:17 ID:???
>>796
マリナ国にいて何か邪魔できたか?っていうとそうじゃないんだよな
800通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 16:12:30 ID:???
あ〜〜〜〜〜もう吐き出させてくれ

OPやキャラ設定見てもうこの人だって思ったよ
楚々とした黒髪黒目の美女がハッと振り返ると燃え立つ柱の向こうの景色
戦うことしか出来ない主人公とは別のやり方で平和を模索する中東の姫
しかも包容力がありそうで優しげな年上のお姉さん、ヒロインですよ

それが39話終わった今の時点でこの惨状はなに?

テレビテレビテレビ刹那…テレビテレビ逮捕〜刹那…保母保母保母刹那…
ご ろ ご ろ し た い 〜 ♪
じゃねえよ、バカかッッッ!!!!!!!?

何でこんなことになったんだ?もうあの故国ナントカを始め、何もかも突っ込みだしたらキリない
でもそれでも歌をうたうっていうバレを聞いたときから、そこを取っ掛かりにマリナなりに
立ち上がるきっかけになるかも知れない、ささやかでもマリナが出来ることがまだあるかもと思った
それが「私にはこれくらいしか出来ない」って… 
他が何と言おうと、歌うってこと自体は良かったと思うし意味のあったことだと思ってるよ
でも何かもう諦める前から試合終了だよ?っていう、マリナまだ何も始まってすらいねーじゃん

言わせて貰うが、しかもOPではついにポッと出のキャラと同じ枠に納められてるし……
ただでさえキャラ飽和状態でご贔屓キャラだらけの残りわずか11話だってのにさ
新CPは描く暇はあっても、ヒロインに割く時間はねーっつーのかよ
別に刹那と恋愛なんかとっくの昔に諦めたけど
マリナに母性感じるのはいいと思うけど、ガチで母親重ねるのやめてくれよそんな歳じゃねーよ
マリナそのものに個性はないって言われ続けてるようで二重に辛い

あ〜もうホント何から言って良いかわからないが、水島作品は今後いっっっさい観ないとだけは言える
801通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 16:12:38 ID:???
もうマリナ今から特殊能力に目覚めてリボンズに捕らわれちまえよ
で内部からイノベぶっ壊すんだよ
残り11話頑張れ
802通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 16:13:06 ID:???
アザディスタンが潰されたのはマリナとCBが繋がってるからじゃないぞ?
国内テロを鎮火させるって理由で連邦が乗り込んでいっただけ
803通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 16:13:53 ID:???
>>797
刹那の「どうした?」スゲー吹いたwwwwwwwwwwww
804通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 16:13:57 ID:???
水島作品のヒロインには期待してはならない
っていうジンクスが確たるものになっただけだったな
805通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 16:14:21 ID:???
>>800
同じ気持ちです
806通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 16:14:58 ID:???
一番疑問なのはさぁ
水島ってヒロインを描くのが苦手なの自覚してるのになんで対策考えないの?ってところだな
できねえなら難しいことやるなよ・・・
807通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 16:15:34 ID:???
歌うたうの?マジで?監督馬鹿者ねーのマクロスかよ!00でやったら意味ねえよ!

と思っていたが
オルガンの前で子供達と歌っていた時にほっとした
そうだよこれがマリナだよってな
その後戦闘の下で歌い出したときに絶望した
お前四〇話掛けて見つけたのが歌かよ!

マリナはこれから何をさせてもらえるんだろう
808通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 16:15:56 ID:???
>>806
だーよーねー!wwww
苦手なんでしょ?自覚してんでしょ?
だったらなぜ奮起しないの?
黒田と組んだんでしょ?
なんでブレーキ掛けてんの?

意味不明!意味不明!意味不明!
809通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 16:16:43 ID:???
ヒロイン描くの苦手だから居るだけが重要な象徴ヒロインにしました
ってトコだろ
810通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 16:16:55 ID:???
>>799
炎上させること自体に邪魔って言うよりも
マリナは国のトップ(この前でた本にマリナは国家元首って書かれてた)
で、ある程度他国へのアピールが出来る立場だから、炎上時にマリナがいたら
炎上が内戦によるものじゃないと他国に公表される危険性があるから、とかじゃない?
811通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 16:17:10 ID:???
>>808
いや、おちつけよw
ハッキリ言って現状水島のヒロイン理論はただの自己満足だよな
812通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 16:17:23 ID:???

>言わせて貰うが、しかもOPではついにポッと出のキャラと同じ枠に納められてるし……
ただでさえキャラ飽和状態でご贔屓キャラだらけの残りわずか11話だってのにさ
新CPは描く暇はあっても、ヒロインに割く時間はねーっつーのかよ

新キャラ新カプ自体が嫌いなわけじゃないが↑にすげえ同意
マリナろくに描けてないのにぼんぼん新キャラ新カプ増やさんで欲しいよ
信じられん唖然とした
813通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 16:17:34 ID:???
>>810
はあ
じゃあ別にマリナだけ今後必要だから隔離しといたわけでもないんだ
814通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 16:17:50 ID:???
>>805
あ〜ありがとう、何か無茶苦茶書いたけど
他のキャラも好きだし00自体は完全に嫌いにはなれそうに無いんだよ
同意してもらえて少しスッキリした
815通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 16:18:19 ID:???
>>812
アニューはライル描くためのキャラだから
ライル>マリナ
何だろ重要度がさ!監督の中では!
816通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 16:18:33 ID:???
>>810
だろうね
でも本編でもその辺りのフォロー少しは入れて欲しかったな
アンチが叩く要因の第一に挙げるくらい誤解されてる
817通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 16:18:40 ID:???
>テレビテレビテレビ刹那…テレビテレビ逮捕〜刹那…保母保母保母刹那…
ご ろ ご ろ し た い 〜 ♪


笑ってる場合じゃないが激しくワロタ
818通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 16:19:31 ID:???
>>817
俺はもう事実過ぎて目頭が熱くなった
819通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 16:19:33 ID:???
だからヒロイン描くの苦手というよりヒロインという存在が嫌いなんでしょ
何でかは知らんが
820通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 16:19:36 ID:???
キャラが大杉だよ・・・
821通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 16:20:43 ID:???
>>820
キャラが多いのは良いんだよ
必要なキャラピックアップしてくれれば
刹那、もしくはマイスター四人
それ以上はNGだろ
822通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 16:20:45 ID:???
>>814
ここ、同じ気持ちの人多いと思うよ
特に本当にマリナにほれ込んでた人にな(涙)

一番の不幸は、自分は大好きなヒロインだけど、水島には思い入れが無いキャラだってこと
823通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 16:21:54 ID:???
そう言えば2期始まる前、マリナ投獄を一番最初にバレした人が
2期は刹那、マリナ、ルイス、ネーナが中心って言ってた。
あるぇ〜・・
824通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 16:22:19 ID:???
WとかGパイロット5人いたけどそれぞれ上手く見せてたと思うがなあ
5人+リリーナ+ゼクス+トレーズ+レディ+ノイン+ドロシーにぐーーっと描写を絞ってたから

00は扱いきれないのにキャラ多すぎる
825通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 16:22:32 ID:???
同じくらいキャラがいても上手くキャラが立ってるアニメなんて他にいくらでもあるよw
単に下手なだけ
826通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 16:23:27 ID:???
>>823
刹那とルイスだけじゃん、出張ってんの
マリナとネーナなんて空気もいいとこ
827通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 16:23:44 ID:???
贔屓キャラも伏線も山のようにありながら尚も増え続けていくキャラ達・・・!
そんな中でヒロインマリナの出来ることは一体・・・!?
次号感動の最終回!「俺達のマリナはこれからだ」
828通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 16:25:21 ID:???
>>825
だってそう言う人は描写するキャラとそうじゃないキャラきちんと分けてあるだろう
829通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 16:25:25 ID:???
なんかあんまり比べたくないが
マクロスとかこれの半分のクールでキャラも結構いたけど
キャラは立ってたよねって思う・・・
830通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 16:25:35 ID:???
>>823
本当にシナリオ変えてないのかな?
ど〜〜〜〜も妖しいよな
831通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 16:26:19 ID:???
描くべきことを描かず、外伝や小説で補足できることをみっちりやってる印象

前者最大のイベントが故国燃ゆ
832通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 16:26:53 ID:???
>>829
マクロスはアルト・ランカ・シェリルとそれ以外はちゃんと区別してた
そして人間関係は主人公中心
833通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 16:27:29 ID:???
ガンダムなんてキャラ多いのは当たり前
00は焦点当てるキャラを全然絞りきれてない
それがここに来て新たにメインキャラ投入とか基地外かとすら思う
○○を描く為にいちいちキャラ投入かよ?今いるキャラで何とかしろよ
つかマリナ・イスマイールを何とかしろ
834通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 16:27:37 ID:???
>>823
それどう考えてもおかしいから適当だろ
835通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 16:28:26 ID:???
マイスターもソーマもアニューもフェルトもスメラギもサジルイもイノベも描きたい!
全部描きたい!



でもマリナは描きたくない


こんな感じ
836通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 16:28:38 ID:???
>今いるキャラで何とかしろよ

涙が出るほど同意
837通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 16:29:09 ID:???
>>834
マジバレ氏だよ
838通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 16:29:19 ID:???
>>835
結局そういうキャラを愛してしまった俺が悪いんだ・・・
でも言わせてくれ!マリナは絶対悪くない!
839通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 16:29:24 ID:???
>>833
だからメインキャラなんて増えてないって
アニューはライルの為に出したキャラだろ
OPで優遇されてるライルはマイスターなのに今のところキャラ立ちだってしてないんだから
840通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 16:29:43 ID:???
ドラマCDにも出して貰えなかったしな・・・
後2期のミニキャラ予告編とか・・・
841通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 16:29:47 ID:???
>>837
だとしたらもう方針変わってるだろw
842通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 16:30:01 ID:???
>>823は4クール目での中心人物だったんだよ!
わー、これは4クール目に期待が持てそうですね^^
843通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 16:30:29 ID:???
>>837
だって考えてもみろよ
リボンズリジェネはどうするんだよ
ロックオン弟は?
アレルヤとマリーは?
中心にその四人持ってきたらおかしいだろ
844通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 16:30:30 ID:???
>>840
CDと予告は黒田監修だよな・・・

うっわ・・・また気付きたくないことに気付いてしまった気がする・・・
845通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 16:31:04 ID:???
>>839
ライルは戦闘要員でしかないなぁ、今のところ
まあアニューと何かはするんだろうけど
846通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 16:31:24 ID:???
水島は脚本変えないって言ってるよ
でもそれはどんなに叩かれてもだから
結局自分の好きな物を好きなように作るよって事でしかない
847通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 16:31:32 ID:???
刹那とマリナとルイスとネーナが中心!?
あ、ありえね〜
俺達が違う作品を見てるのかもしれない
848通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 16:32:20 ID:???
>>843
刹那とマリナ、ルイスとネーナのドラマを前面に出しつつ、他キャラの
話も脇で進める予定だったんじゃない?以前は
849通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 16:32:25 ID:???
>>847
そのガンダムが放映されている地域に引っ越したいんだが・・・・
850通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 16:32:57 ID:???
歌うしかできない、って言ったのが痛かった
これはもう駄目だと思ったね
851通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 16:33:14 ID:???
>>848
ルイスとネーナとか全面に出されてもなあって感じだから変更は仕方ないかもしれない
沙慈とルイスならともかく
852通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 16:33:45 ID:???
>>850
俺もそれ
それ以外は流せてもそれだけはどうしても駄目だった
853通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 16:33:50 ID:???
これどうでもいいことなんだけどさ
全国大会っつー00オンリーの同人誌即売会のチラシの絵
マリナ だけ 省かれてて笑ってしまったわ
所詮普通に見ればそういう存在
854通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 16:34:03 ID:???
あのバレ氏はマリナ贔屓じゃん…
他の三人はいざ知らず、マリナに関しては誇張だとしか
855通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 16:34:07 ID:???
>>850
そう・・・すげえ終了〜〜!感があった
でも14話は好き
とにかくマリナ終了のお知らせが痛かった
856通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 16:34:24 ID:???
>>848
で、今はどう考えてもイノベ中心ですが
一体何なんだ
857通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 16:34:39 ID:???
>>851
でも4クールではいよいよルイスとネーナの話も始まるから、ますます回ってくる
尺がなくなる・・・
858通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 16:34:48 ID:???
もう制作者側はマリナが嫌いなんでしょ・・・orz
859通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 16:35:09 ID:???
>>853
それはちょっと描いた人の悪意を感じんでもないのだが・・・
でも悲しい気持ちがますます強まったよ
ありがとう
こうやってどんどん絶望して姫に見切りを付けたい
860通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 16:35:15 ID:???
>>858
興味がないんだよ……
861通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 16:35:39 ID:???
>>858
嫌いってか興味ないんだろ
もう痛い程分かってるよ
862通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 16:35:49 ID:???
>>860
そうなんだよなw
好きの反対は嫌いじゃなく興味無いって言うもんな
863通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 16:36:30 ID:???
マイスターもソーマもアニューもフェルトもスメラギもサジルイもイノベもネーナも描きたい!
全部描きたい!



でもマリナは描きたくない
864通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 16:36:31 ID:???
そもそも水島自体
なんでマリナがヒロインに見えないと言われているかからまず理解してないみたいだし
865通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 16:36:46 ID:???
>>859
あれは普通に忘れたように見える…
866通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 16:37:09 ID:???
>>864
くっついたりわかれたりするのがヒロインなんだってねw
ちげえええええええよ!
867通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 16:37:23 ID:???
>>858
愛の反対は無関心とマザーテレサも言っている
愛の反対は嫌いなんじゃない、徹底した無関心なんだ!
868通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 16:37:31 ID:???
>>863
マイスターもソーマもアニューもフェルトもスメラギもサジルイもイノベもネーナも描きたい!
全部描きたい!


で普通にマリナは忘れてるんじゃないか?
869通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 16:37:41 ID:???
主人公に影響与える存在って言っても特別なにもしてないから、
そんなヒロインに影響される主人公自体が安く見えるわ
単なるマザコンとしか思えない
870通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 16:38:01 ID:???
>>864
実は理解してるけどおちょくってるだけなんじゃないの
そこまで知能低くはないだろ
アニメ監督にまでなれたんだから
871通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 16:38:10 ID:???
みんなもううんざりだと思うが、水島のインタ
マリナにはすべてを失っても前を向いてもらわなきゃいけない
とのこと。
最終回にすべてを失くても前向きに生きるマリナが描かれて、それこそが
マリナの存在意義って感じになりそう
872通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 16:38:55 ID:???
>>869
刹那21だしな・・・
1期でマリナにハグなりしてもらってマザコンくらい脱してれば良かったのに
873通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 16:39:23 ID:???
マリナが好きなだけにつらいよ・・・
疲れてきた
874通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 16:39:31 ID:???
>>867
水島はメインヒロインという存在じたいに心底無関心なんだな…
なにやらわかってきた気がする…
875通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 16:39:37 ID:???
福田とはまた別の方向で酷いな水島は。多分00放送終了後にマリナとシンが愚痴るスレができる
876通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 16:40:04 ID:???
マイスターもソーマもアニューもフェルトもスメラギもサジルイもイノベもネーナもアリーもビリーもブシドーイオリアも描きたい!
全部描きたい!



でもマリナは描きたくない





↑追加しといたよ〜〜〜褒めて?

877通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 16:40:19 ID:???
>>871
結局マリナって00の語り部としての役割しかないんじゃないかな?
最終話のCパートで、荒廃したアザディスタンの大地に立って、空を見上げながら
「ありがとう刹那・・・あなたのおかげで戦いは終わったわ、ここからまたはじめるの・・・」とか呟いてる
878通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 16:40:33 ID:???
>>871
敢えて突っ込むが
マリナには全てを失った感が全くない
シーリン居るし

マリナがアザディで唯一心通わせていたのがシーリンなの
シーリンがあれで死んだんならマリナが深く傷ついてるのがわかるけど
シーリン元気だもん他の国民との描写も家族も不明なんだからマリナが辛いの全然わからない
879通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 16:40:36 ID:???
>>869
刹那は自分の手で母親殺してるからそこは別におかしな話でもないんじゃね

マリナの件は刹那との絡みとかそんなの以前の問題だから
880通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 16:40:46 ID:???
>>873
もうボロボロだよ
泣きたい
881通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 16:41:01 ID:???
>>876
よしよし(´;ω;`)
882通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 16:41:49 ID:???
>>878
それなんだよ!!マリナがアザディスタンをどうにかしたい
と思うだけの動機の描写がぜんっぜんないんだ
883通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 16:41:50 ID:???
>>878
なんかなあ
そのマリナの絶望ためにシーリン殺されでもしたらもう擁護すらできねーわw
お願いだからやめてねって思う
884通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 16:41:56 ID:???
>>872
しかし本編見てる人は刹那がマリナと母親を重ねてるの知らないからマザコンとか思わないぞ
885通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 16:42:14 ID:???
>>878
全てを失っても前を向いて〜は最終的な話だから
考えたくないけど、これから失うんじゃないかな
んで、最後は>>877
886通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 16:42:38 ID:???
アザディスタンでやった描写っつったら
ポスター燃やされるのばっかりネタにされるしなぁ
いいことあったの?っていうさ・・・
887通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 16:42:45 ID:???
もう何か一押しあれば00から足抜け出来る気がする
EDに絶対居て欲しいって気持ちと居なかったらもう楽になれるかなって気持ちが半々
888通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 16:44:11 ID:???
>>887
EDからハブられてたらもう視聴切るよ
別にマリナだけが好きなわけじゃないけど、もう色々期待できないんだろうなって諦めつく
889通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 16:44:32 ID:???
最初のころはネタにもできてたけど
ここまでくるともうネタにもできんわw
890通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 16:44:34 ID:???
>「ありがとう刹那・・・あなたのおかげで戦いは終わったわ、ここからまたはじめるの・・・」とか呟いてる

わ〜目に浮かぶようだw見事なお茶の濁し方w
だがこんなセリフごときすら回してもらえなかったりしてw
891通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 16:45:03 ID:???
>>887
俺は無理だ…
EDは一期からマイスター中心だもんな、と逃げ道を探してしまう
EDに他ヒロイン全部出ててマリナだけ居ない位じゃないと視聴切れない…
892通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 16:45:27 ID:???
>>890
それはフェルトがやります、とか?
えええ
893通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 16:45:35 ID:???
>>890
一期の最終回を思い出せ
台詞一言だぜwww期待なんて1ミリもねえわwww
894通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 16:45:36 ID:???
なにこのスレのノリ
キモイ
895通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 16:45:50 ID:???
>>891
不確定バレだとマリーとルイスは出てるのにマリナ出てないって話だから
大丈夫じゃないかw?
896通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 16:46:17 ID:???
4話、8話、12話、13話、28話、29話、30話、35話、39話


マリナがすぐに画面から消えなかった話
897通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 16:46:50 ID:???
>>893
一言じゃねーよ!3文字だよ!
898通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 16:47:02 ID:???
恒松さんが可哀想だ・・・
899通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 16:47:51 ID:???
EDで、マイスターはともかくソーマサジルイも出るのにマリナが省かれるなら
もう諦めるしかない
嘘バレかもしれないって言うけどわざわざそんなバレするかなー
マリナ嫌いだとしてもそんな嘘言ったって虚しいだけだろ
本バレの可能性が高いよな
900通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 16:47:54 ID:???
外伝での補完すら期待出来そうにないしな
901通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 16:48:32 ID:???
>>897
吹いた
902通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 16:48:53 ID:???
マジバレだとしても、なんでマリナが省かれるのかわからないんだが・・・
903通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 16:49:12 ID:???
>>899
嘘バレならマリナ省かないよなww

うん15話で見切りつけられそうな気がしてきたぞ(涙)!
904通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 16:49:17 ID:???
>>898
恒松さんうめーし他のアニメで活躍してくれるのに期待しようぜ
905通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 16:49:45 ID:???
>>900
外伝はCB(イノベ)とかMSとか中心なイメージ
小説と大森漫画とか?大森さんなら歌のシーンも他ももっと良く描いてくれんじゃないかな
906通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 16:50:08 ID:???
>>890
仮に言ったとしても虚しいよ
一層マリナの惨めさが引き立つだけじゃん
もうこうなったら最後のセリフも他ヒロインが言えばいいと思うよ
907通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 16:50:16 ID:???
流れ早いんで立ててきた

【アンチお断り】マリナについての愚痴スレ3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1232005778/
908通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 16:50:16 ID:???
恒松さんは一生懸命やってるし
役に不満も零してないんだから勝手にかわいそうとか言ってやるなよ
かわいそうなのは俺等だよ
909通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 16:50:22 ID:???
俺はEDなんかどうでもいいから本編でマリナに必死になってほしいよ
歌を歌うことしかできないとか言わずにさ・・・
910通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 16:50:52 ID:???
>>904
中の人にはこれからも頑張って欲しい
中の人だけは今後も応援する
911通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 16:51:13 ID:???
>>903
ええなんで!?って感じがリアルっぽいからじゃないの?
嘘だと思ってるけどなそのバレは
912通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 16:52:35 ID:???
EDに出ないならもうエンディング詐欺もしないからお前ら文句言うなよって通告じゃん
EDがどうでもいいわけないよ
913通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 16:52:46 ID:???
OPで釣るのやめて欲しかった
914通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 16:52:49 ID:???
最終クールのエンディングにヒロイン不在とか嘘だろ…?
さすがに普通にいると思う
だからって本編で活躍どうこうは期待しないけどな
915通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 16:53:45 ID:???
恒松さんなあ
マリナの役で人気出れば良かったかもしれないけど人気出るどころの
扱いじゃないわけだしな
今後の仕事にも繋がらないわな
916通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 16:54:11 ID:???
ちくしょー!マリナ好きなのにーー!
917通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 16:57:28 ID:???
俺だって好きだよ・・・・・・はぁ〜ぁ
918通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 16:58:05 ID:???
ちゃんと描けば聖母キャラとしてめちゃくちゃ魅力的になったかもしれないのに
人気も今よりはずっと出てたと思うのに
もったいなや
919通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 16:59:58 ID:???
伸び杉
ワロタ
920通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 17:00:19 ID:???
やらないけど今ここにデイブレOPの振り向きマリナのキャプ貼ったら泣く人出ると思う
921通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 17:00:56 ID:???
マリナ嫌いの友人がマリナが子ども達と優しく会話してるの見て
(どうしたらいいと思う?あたり)
初めてマリナが魅力的に見えたっつってたから
もっとそういうマリナの上品な優しさ溢れるシーンを描けば良かったのに
922通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 17:01:53 ID:???
>>920
思い出しただけで泣きそうだ
923通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 17:01:54 ID:???
>>918
ですよねー
924通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 17:02:07 ID:???
子供たちと接するとこまではいいんだけどそのあとに広がりがないというか
マリナの思考の変遷がぼやけすぎててね・・・
925通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 17:04:31 ID:???
最初に白服来て「一緒に遊びましょう」って子供抱き締めてたあたりは良かったんだがな・・・
故国詐欺でやはり何かが狂っていった
926通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 17:05:30 ID:???
>>925
あそこは素人目に見ても外しちゃいけない部分だよなwww
927通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 17:05:35 ID:???
デイブレOPが元凶
あれで騙されて期待してハマってしまったからこその悲劇だろ
928通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 17:05:39 ID:???
一期の刹那との初接触からもう既に狂っていた
王道ならなんで刹那がマリナを助けない
929通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 17:07:02 ID:???
>>928
大森版では刹那がマリナ助けてるよ
930通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 17:07:06 ID:???
>>928
漫画でやってたな
漫画の演出の方がうまいと思うことがしばしば
931通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 17:07:16 ID:???
>>928
でも8話のガンダムストーク自分は好きで・・・
あと13話や14話、夢のシーンや最後の遺書メールと、
1期はマリナちゃんとヒロインだったんです・・・

2期だってまだこれからじゃん?って慰めてくれる人いるけど
14話のあれはどう見てもマリナ打ち止め回でした・・・
でもマリナは好きだよ
本当に
ガンダムヒロインで一番好きだ
932通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 17:08:28 ID:???
「故国燃ゆ」っていうか「カタロン壊滅」か「サジの悲劇」だろ
あの内容でよくあんなタイトルつけたな
933通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 17:08:36 ID:???
漫画は本編じゃないから……
934通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 17:09:08 ID:???
Cパートしかやってないしな
935通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 17:10:10 ID:???
そのまさかよ!→どうした?
936通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 17:10:12 ID:???
なあ、まじで故国燃ゆ回って何かあったとしか思えないんだよ・・・
作画もひどかったし
なんか直前で変更あったんじゃないのかなあ・・・

って思ってたけど
なんか興味ないからスルーされただけって気がしてきたYO!
937通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 17:10:20 ID:???
マリナがヒロインで一番好きなわけではなかったけど
こんな扱いされたからこそ妙な思い入れが出来てしまったかも
皮肉な結果だ
938通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 17:11:09 ID:???
つかさー故国燃ゆは、ひろし厨でもある俺にとって本当に本当に期待していたイベントだったわけよ・・・
あーもう腹立たしいな!
マリナとハムとひろしが好きで悪いか!
939通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 17:11:35 ID:???
>>934
そして次週も使い回す
940通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 17:13:21 ID:???
故国燃ゆは中東が破壊されてる様を詳細に見せるのが
ヤバイのかと思ったけど
なら最初からタブーの多い中東舞台にするなとry
941通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 17:13:40 ID:???
>>935
お前がどうしたw
942通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 17:14:20 ID:???
前科があるのにまたやらかした水島が無能ってことだろ?
943通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 17:14:39 ID:???
でもハムとひろしはマリナよりはよっぽど救いがあると思うよ
戦闘でも今後目立つだろうし
マリナ以外に特に好きなキャラがいない俺は逃げ道がないよ
944通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 17:15:36 ID:???
>>940
中東が破壊されてる様っつーより、

取り乱し、降ろせというマリナ、それを止める刹那、アルケーから被弾しないよう逃げる輸送艦!

こんくらい出来なかったっすかね?アバンだけでも・・・
あんときゃひろしまでCパート詐欺の帝王とか呼ばれて辛かったよ
945通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 17:15:45 ID:???
恋愛担当はルイスです
刹那を支えるのは沙慈です
出番多い女キャラはスメラギです
刹那を導くのはロックオンです
捕らわれ担当はアレルヤです
成長キャラはティエリアです

マリナは何?
946通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 17:16:11 ID:???
>>942
前科あるから別に何もしなくても良い象徴ヒロインにしたんだろ
947通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 17:16:50 ID:???
水島はよくあるベタなヒロイン描写が嫌いなのかもしらんが
掴みなくしてキャラ立ちはない
基本なくして捻りは成立しないんだぞ!
948通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 17:17:08 ID:???
アザディスタン燃えてアリーにも会って姫も泣き崩れて・・・
平然と「どうした?」って コントみたいで爆笑だった
あそこにはキャラの魂が何も篭ってなかったな
949通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 17:18:40 ID:???
>>947
王道って悪いことかよ?って聞いてみたい水島さんに
950通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 17:19:09 ID:???
>>945
マリナはOP担当です
今回のOPではやや降格されました
951通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 17:19:12 ID:???
>>948
あれは明らかにイジメ目撃した高校生みたいな感じで吹いた
え、お前さっき一番気にしてる女性が一番大切なもの失ったんですけど??あれ?みたいな
952通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 17:19:19 ID:???
次スレたってますので

【アンチお断り】マリナについての愚痴スレ3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1232005778/
953通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 17:19:46 ID:???
あの回は刹那もおかしかったがシーリンもやけに落ち着き過ぎていたような・・・
954通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 17:20:18 ID:???
>>950
OP担当…漫画雑誌の表紙なのに中にその漫画ないようなものか
955通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 17:20:53 ID:???
冨樫作品ですら王道の土台の上で色々工夫してるのに・・・
956通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 17:21:03 ID:???
つかさーOP担当にするくらいだから視聴者の興味引けるキャラデザなり設定なりマリナが持ってるってことは認識してんじゃないのか???

なんで本編でやらないんだ?
957通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 17:22:28 ID:???
>>955
富樫と比べるなよ
あれはくやしいが面白い漫画を創る人だ
958通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 17:24:24 ID:???
>>957
冨樫と水島は反対だな
面白いかそうでないかはこの際置いておく

水島は40話掛けてもキャラを立てられない
冨樫は思わぬインパクトで一瞬でキャラ立てしてくる
959通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 17:25:26 ID:???
>>955
でも冨樫が幽遊白書で一番嫌いだったキャラって蛍子なんだよ
理由は普通だから
960通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 17:25:35 ID:???
さっき見た、40話ってXだったらもう終わってるってのが衝撃で衝撃で・・・・
961通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 17:26:27 ID:???
富野の作品とか見なおすとさあ
一話の密度がすっげえ高いのな・・・00も同じ話数でもっと濃くできたんじゃないかな
962通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 17:27:22 ID:???
>>961
00だって二期の一話は密度濃かったよ
先週もな
密語濃すぎてあんだけ煽ってた歌が割り食ってゴロゴロだけが残ったけどな
963通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 17:28:36 ID:???
>>959
でも作者の好き嫌いと関係なくケイコはメインヒロイン貫き通しました
主人公にめちゃ愛されてました
作者初志貫徹偉いじゃん
964通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 17:28:59 ID:???
>>961
2期の3話くらいまでは凄い密度濃かったと思う
んで、ちょとダラっとして、故国詐欺で騒然としたのを、
女装回のリボンズあたりが盛り返してくれて、んでなんかメメモリはだらーっとやっちゃって
14話は4クールの最初としてはすごい面白かったよ!
絶望マリナ厨やヒロインやばくね?って人が大量に湧いた以外は
965通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 17:29:23 ID:???
>>962
あれはねぇ
なんで姫の歌とリボンズパイロットばらしとアリーとセラフィム一緒にやっちゃうの
966通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 17:30:09 ID:???
上でパヤオの話が出てたけどさー
パヤオ作品は主人公とヒロイン(あるいは主役とヒーロー)は絶対的
でブレないでめちゃくちゃ王道に活躍して
その大前提で色んなバリエーションの物語を作ってきたわけじゃん
それであんなに大衆に愛されてきてさ
それがどういうことなのか水島もちょっとは何か感じて欲しいよ…
まあパヤオ作品はガンダムとはまったく別次元なんだけどさ
でも同じアニメ娯楽作品であることは変わりないわけで
967通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 17:30:42 ID:???
>>963
外しちゃいけないキャラの立ち位置ってのがあるんだと思う
中でもヒロイン交代はやっちゃいかんのよ
他のジャンプマンガでヒロイン交代あったね

前シリーズは主人公交代なんて前代未聞なことやらかしたけども・・・
968通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 17:30:45 ID:???
>>963
そうだよな
蛍子にプロポーズする下りは震えた
もう幽助は人間じゃなくなっているのに
969通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 17:30:45 ID:???
>>964
メメントモリ攻略は面白かったけどね
何かひとつひとつは面白いんだけど繋ぎがね
アレマリも女装も面白かったよ
単品で見ればね
970通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 17:31:39 ID:???
>>969
単品で見ればか…
マリナは単品で見てもどうかなって描写しかされてないよ
あんだけ正ヒロインって言われてるのに
971通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 17:31:48 ID:???
>>966
なんだかんだ見てる側が感情移入できて満足するものが王道として残ってるわけだからね
972通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 17:31:54 ID:???
水島は良くも悪くもクリエイターというよりサラリーマンなんじゃないかと思わなくもない
納期はきちんと守るしスケジュール組も上手い
けど遊び心が決定的に欠けてる気がする
973通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 17:32:58 ID:???
>>963
それを00にすると
刹那が凄く気にしてるのは良いとして
マリナ奪還作戦で祖国燃ゆがマリナメイン回で今回の歌はめげそうになった刹那を励ます役割だな
無理だ
974通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 17:33:42 ID:???
故国燃ゆのこと、俺忘れない
975通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 17:34:14 ID:???
>>965
あれはその全キャラ厨が割を食ったと思う
もう少し何とかならなかったかな
せめてセラフィムは違う週にしたら良かったんじゃないかと

今週のツボ
一位セラフィム
二位アリー戦
三位0ガンパイロットだっけ
濃いのはわかるよ?歌は・・・・?
976通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 17:34:34 ID:???
>>972
遊び心がありすぎてマリナは正ヒロインと言われながらも蔑ろにされました
977通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 17:34:40 ID:???
最終話までこのスレ10いきそうだなw
978通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 17:34:43 ID:???
>>972
遊び心がなくてもマニュアルにのっとって欲しい
979通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 17:36:21 ID:???
>>975
そん位のインパクトだったよね…
ティエリアもセラフィムも格好良かったよ
刹那vsアリーも格好良かったよ
リボンズ様も良い感じの悪役だったよ
でもタイトルは歌が聞こえるなんだよ?

ゴロゴロしただけがネタとして残って
歌のインパクト全然ないじゃん
980通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 17:36:52 ID:???
>>976
貧乏、テレビ、ジャージ、ゴロゴロニート、空気

こんな遊び心でファンの心を傷つけないで欲しいよ
981通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 17:37:42 ID:???
アンチスレのスレタイにも使われてたな・・・<ゴロゴロ
982通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 17:38:05 ID:???
むしろ歌を別の週にとっておいたら良かったのかもな
とっておきとして!本当に歌メインでな!
983通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 17:38:37 ID:???
水島って「これをやって視聴者がどう思うか」っていうのを考えてなくね?
984通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 17:38:55 ID:???
>>980
ジャージもかわいかったんだけどな

セレブで行動力があって高貴な衣装で働きまくり大活躍
反対にすると王道ヒロインになるよw
マリナ……
985通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 17:39:16 ID:???
サーシェスを殺さなかったってのが重要なんだろうから、自分は14話でよかったと思う<歌
986通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 17:39:48 ID:???
>>978
それだ!ただのリーマンなら基本に忠実にマニュアル通りの作品つくりゃいいんだよ
987通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 17:40:11 ID:???
>>982
でもあの歌は刹那とアリーが戦ってる時に必要だったんだよ
それに搾れば十分マリナメイン回だったよ

やっぱセラフィムだけ違う回にした方が良かったと思う
イノベ関連これからもやるんだろ?
988通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 17:40:20 ID:???
>>984
ピンと来たw
それがリリーナ様だ!

でもだからこそリリーナ様と似た思想と立ち位置のマリナがどんな違う活躍するのか楽しみだったのに・・・
989通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 17:40:54 ID:???
>>965
いや、逆にこう考えるんだ
14話で活躍した刹那、アリー、リボンズ、ティエリア、 マ リ ナ
Cパートで新型披露したブシドー、ルイス
が今後メインを張って来ると考えるんだ


無理だ…
990通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 17:41:33 ID:???
>>979
そう言えばタイトル歌が〜だったんだ…
故国〜と一緒じゃねえかCパートにタイトル付けるのやめてくれよ…
991通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 17:42:33 ID:???
>>989
なるほどな!ラインナップとしちゃ間違えていない気もする!
しかし……マリナが浮いて見えるのは何でなんだぜ……orz
992通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 17:43:17 ID:???
カロリーメイトとゴロゴロは絶対ホレホレwって狙ってやったと思う
黒田許せない・・・

ゴロゴロじゃなくて寝転がりたい〜とかそんなんじゃだめだったの・・・・?
993通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 17:44:37 ID:???
メインヒロインがネタキャラにされるってのもおかしな話だよな
994通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 17:45:05 ID:???
でもあれだけ要素詰め込んでよくまぁ仕上げたと思うよ
ロボアニメだし歌が圏外ってのも分かるけど、歌はそんなに悪くなかったと思う
995通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 17:45:13 ID:???
サービスの方向性があさってすぎる
これやったら視聴者笑うだろ?ってそんなこと望んでないよ!!!
996通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 17:45:22 ID:???
寝転がりたい〜もちょっとなw
皆で遊びたいとか枯れた大地に花を咲かせたいとかじゃ
駄目だったの?
997通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 17:45:33 ID:???
>>992
別にゴロゴロじゃなくてコロコロにしただけで随分印象違うけどな

マリナファンの俺ですらカロリーメイトはあのままかじるんじゃないかと思ったんだぜ
そりゃネタにされるわ
998通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 17:45:52 ID:???
>>993
カンベンして欲しい・・・
無力だけれど美しくて優しい素敵な女性なんだよマリナは・・・
貧乏ネタも度が過ぎると傷つくよ
999通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 17:46:45 ID:???
>>993
ネタにするのはいいけど決して面白いネタじゃあないよね
1000通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 17:47:05 ID:???
マリナがんばー
10011001
゚・ *:.。. * ゚
      +゚
 。 .:゚* +     このスレッドは1000を超えました。
     ゚      新しいスレッドを立ててくださいです。。。
    ゚  /ヾー、
       r!: : `、ヽ
      l:l::..: :.|i: 〉
      ヾ;::::..:lシ′       新シャア専用板@2ちゃんねる
         `ー┘          http://mamono.2ch.net/shar/