【不遇】マリナについての愚痴スレ【空気】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
ガンダム史上、最もないがしろにされているヒロイン・マリナ
その扱いを愚痴ったり、同情したり、スタッフに怒ったりするスレ
なお、キャラアンチスレではないのでよろしく
2通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 23:01:10 ID:???
>>1の書き方がすでにキャラアンチっぽい件
3通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 23:01:54 ID:???
しかしマリナが空気なぶん他のヒロインが厚遇されてるってわけでもないんだよな…
マリナも出番だけはあるし…

何でカタロンにいっぱなしなんだろ
4通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 23:02:01 ID:???
ED乗っ取っておいて空気不遇はないわー
5通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 23:02:06 ID:???
どこかの作品みたいに歌でどうこうって展開はやめて
6通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 23:02:35 ID:???
髪型がかわいくなくなった.。。
7通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 23:02:53 ID:???
スメラギも出番は多いけどヒロインっぽくはないな
00の女キャラみんな影うすい
8通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 23:03:11 ID:???
>>4
あんなんでマリナが優遇されてると思うのか?
9通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 23:04:00 ID:???
完全にスタッフは持て余してますな
10通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 23:04:43 ID:???
無能扱いいいかげんやめてあげてよー
11通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 23:05:19 ID:???
戦わずに平和を導く方法を黒田がまだ考え中なんだろうな…

しかしもう姫ですらないのにどうしろと
12通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 23:06:40 ID:???
なんか別アニメと違って
ほんとどう扱っていいのかわからんって感じなので叩きにくい

キャラ崩壊とかはないんだよな
しゃがむ時のしぐさが上品とか子供との会話とか実にマリナらしいし
13通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 23:09:18 ID:???
尺が足りない
14通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 23:13:58 ID:???
むしろ尺だけはあるのが逆に気の毒というか
15通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 23:14:43 ID:???
尺とかそんな問題じゃないだろ
いくら戦わないといっても
立ち位置的にはメインヒロインぽいのに
ここまで何もしないキャラもめずしい
16通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 23:15:07 ID:???
マリナには期待していたのに…8話とか今日とかひどすぎ
17通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 23:17:33 ID:???
腐アニメとしてヒロイン達はいなくてもいい存在だから
気合い入れずに描いてるってのはあるな
>>9の持て余してるって言うのが実際だろ
18通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 23:18:52 ID:???
>>14
メインヒロインだから定期的に出しとかないと…
で出してるんだろうけど本筋でのマリナがカタロンから動いてないので
余計保母さん悪くてニートイメージが加速するよな
19通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 23:20:06 ID:???
>>14
本当にな
出番だけはあるのに尺が足りないとか何をいってるんだ
20通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 23:22:34 ID:???
              
                           - 、   - 、
                 _,, -― "⌒ヽ-、   ヽ    \
           -=≡ ,,-"        i ヽ    ヽ  ヽ.ヽ
         -=≡   /      ,,-ヽ  .i  i     i   i ii
       -=≡   ./ /    /  i  |.i  |     |   i ii
      -=≡   / ./、Д , )./     | '⌒/⌒)(_ヽ  !   ! !!
      -=≡    | |/ ̄∨/      ゙-/ / -⌒) l i
     -=≡, 〜⌒| | ⌒l/ /         |  |,_  _ ,i l ごろごろし〜た〜い〜
     -=≡ー-ヽ | | | | /        . |(シ´ W ヾ)/       i i
     -=≡   ./ノ|)  |        i〈ミ(从,从)    i | i
     -=≡  (__|  |.| .|        / |`|!|´Д`ノ|      .i i l
⌒ヽ   -=≡    !  ヽ \      /  l ト|  / リ  /  / //          
 ⌒ヽ   -=≡   ヽ  \ ヽ、    /     /   /  / .
  '"⌒ヽ  -=≡    \  ⌒ヽ⌒ン     /   _,,-'' ,,-"
  ヽ   ヽ、_-=≡     \       ,, -" _,, - '' - "
    )__ノ⌒    -=≡    ゙ ー---- "    
 ー"   ゴロゴロロロ・・・                     
21通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 23:23:31 ID:???
魅力的なお姫様キャラを作っとけばあとは勝手に活躍してくれてウハウハ。



という浅はかな考えが「ごらんの有様だよ」な結果を生んだ。
22通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 23:28:46 ID:???
一国の姫様だとからませ方がな
23通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 23:30:31 ID:???
尺あるか?
24通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 23:30:44 ID:???
中東ってのも難しいのかもな
色っぽいことさせ辛いし
25通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 23:31:11 ID:???
もう姫やめたぞ…
26通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 23:31:30 ID:???
>>24
寝巻きエロかっただろ
27通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 23:31:43 ID:???
みんな今日のマリナの歌どうだった?
すげえ期待してたのにorz
28通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 23:38:21 ID:???
>>27
自分は全然期待してないけどよかった
ああいうの好き
むしろOPの手が気になった
29通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 23:44:52 ID:???
設定をあれもこれもって適当に詰め込んだ結果キメラ化して
作中での扱いに困ってるのだけはよくわかるわ
30通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 23:44:53 ID:???
>>27
歌はまさにああいうのを期待してたが
31通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 23:47:06 ID:???
マクロスみたいなの期待しといて勝手に失望するのはちょっと違うと思う
32通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 23:49:27 ID:???
てか,ああいうみんなのうたみたいなものだとは思わなかったw
CD出すっていうからもうちょっと普通のポップス的なもんだと思ってた
33通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 23:49:46 ID:???
はっきり言って今ん所悲劇分とかビジュアル的なところは全部ルイスにもっていかれてる感じがあるよね<マリナ
そして今度はアニューという新たなヒロインが誕生してしまったわけで

マリーはヒロイン脱落?
34通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 23:50:19 ID:???
>>32
なわけないだろ

伴奏だれがすんだよ
35通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 23:52:47 ID:???
>>31
誰もそんなの期待してないだろ
心配はしてたけどw
36通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 23:54:05 ID:???
>>33
マリーはもうしっかり恋人関係にあって、戦うヒロインだから別枠だったんじゃね?
37通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 00:01:02 ID:???
別にマリナというキャラ自体をどうこう言うわけじゃ無いし
2chの一部の連中見たく女が動向と言うわけでもないが
何でこういうキャラを出すんだろうなと半分真面目に思う今日この頃。

戦争自体を全否定しないいい歳した大人の男を
国家元首にしちゃそんなに駄目なんかい……
2300年にはもう男性自体が絶滅危惧種になってるのか?
38通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 00:01:46 ID:???
言ってることが意味不明過ぎてこえーよ
39通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 00:03:33 ID:???
半分真面目なのが怖さを加速
40通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 00:05:17 ID:???
>>37
ヒロインなんだが
41通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 00:05:32 ID:???
37は最後の3行とか完全になんかキマってるとしか思えんw
42通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 00:07:33 ID:???
恋愛ヒロインじゃなかったら
実質意味なくね?ヒロインなんて肩書き
43通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 00:08:03 ID:???
ラクス並の歌なら・・・
44通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 00:09:32 ID:???
>>43
はぁ?
45通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 00:11:19 ID:???
立ち居地はリリーナ様に似てるからこそ、そうじゃない着地点にしたいという製作の意志は感じるけどなあ
もうちょっとマリナの描写をきちんとやってあげた方が良いとは思うが
46通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 00:11:47 ID:???
どうせなら↓の歌を流した方がいいよ
ttp://jp.youtube.com/watch?v=hWSFZleJ2O4
47通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 00:13:56 ID:???
今の活躍wの仕方じゃ姫設定が何の意味もないけど
マジで姫設定って姫と呼びたいだけの厨を釣る事にしか役立ってないだろ

一般人なら普通とっくに仕事してて歌を歌ってる場合じゃないから
歌以外に何も持ってないって演出の為の元姫設定なのか?
4837:2009/01/12(月) 00:16:02 ID:???
まあ言いたい事は>>21みたいな事なんですよ。

ついでに今日のNHKスペシャルを観たのでその辺も。
49通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 00:16:30 ID:???
やはり序盤でせっかくトレミーに乗ったのにすぐ降ろしたのが失敗だったな
独房に入れたまま忘れてたとか適当な理由付けてでもトレミーに乗せておくべきだった
50通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 00:16:56 ID:???
>>48
頭悪いな
51通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 00:17:12 ID:???
マリナクーデレ口調だと良かった
52通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 00:17:36 ID:???
>>48
プレジデントとかいるんだが

見えてないの?死ぬの?
53通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 00:17:43 ID:???
1期は皇女でやれること 外交や平和のシンボルとしての役割
2期は一般人としてやれること 未来を担う子供たちのために生きる

これをやりたいんだろ
描き方としては良いと思うよ
ただ圧倒的に演出が下手

でも個人的には今日のマリナの見せ方は良いと思う
54通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 00:21:54 ID:???
>>53
そりゃマリナの行動に周囲が感動してマンセーする描写してれば
あっこれはとにかく良いことなんだと視聴者は思わされるよ
だけど説得力は無いのよ
55通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 00:24:17 ID:???
良いこととかじゃなくてさあ・・・
そういうマンセー演出じゃないと思うぞあれは
56通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 00:25:21 ID:???
良いことってなんだよw
57通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 00:31:54 ID:???
あれは子供たちのために作った歌だろ
58通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 00:32:36 ID:???
>>57
なんか中の人のブログ見たら
いい歳したアニオタがどうこう言う問題でもない気がしてきた
59通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 00:39:56 ID:???
いっそ姫じゃなくて、クルジスの幼なじみとかお隣のお姉さんでよかったんじゃない
60通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 00:40:21 ID:???
>>53
マンセースレへどうぞ
61通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 00:42:19 ID:???
だから1期との対比だろ<姫設定
1期は姫として平和の道を模索し、それが出来なくなった2期は一般人として平和のためにやれることをやっていく

俺は最後は姫でなくなったマリナが平和のための活動を自分でみつけてやっていくんだと思ってるよ
それやらなかったらさすがにマリナは必要なかったと言っても良いと思ってる
62通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 00:42:25 ID:???
>>59
その方がリアリティは1000倍あったね
親も殺されて自分もレイプされても平和を訴え続けるとか

でもお姫様を出すのがガンダムの伝統なんだよね〜
63通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 00:42:31 ID:???
ああいう歌詞を見るとなぜか↓みたいなのを対にしたくなる今日この頃。俺別にアンチじゃないけどw

全ての女をレイプせよ
メス豚共を売り飛ばせ
犯し放題 オレは魔王

女は全てオレの奴隷
やりたい時にオレは殺る
そう 犯し放題 オレは魔王

人間は皆肉の塊
妬んで憎んで殺し合い
悲鳴の雨を降らすのだ

ジジイババアは抹殺し
ガキ共を奴隷とせよ
おぞましい世界を今ここに

魔王!!魔王!!魔王!!魔王!!

魔王 オレは全てを支配する
魔王 売られた喧嘩は全て買う
魔王 触れる者みな八つ裂きじゃ
これが魔王の生き様だ
64通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 00:43:31 ID:???
>>61
うん、思うのは自由だ
65通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 00:43:51 ID:???
>>57
日本のね
中東らしさまるでなし

でも子供はMS戦闘にしか興味無かったりするわけだから…今回の使い方は
66通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 00:44:37 ID:???
>>63
馬鹿じゃないの?
67通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 02:08:18 ID:???
いつも辛気臭い暗い顔ばっかさせてんだからOPでぐらい笑わせりゃいいのに
68通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 02:21:04 ID:???
1期のマリナって何してたっけ?
物乞い行脚少しとTV視聴と・・・
平和の道を模索???
69通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 02:22:58 ID:???
お飾りの皇女じゃ出来ることは限られてる
かといって今の立場ではもっと出来ることなんて無い
とにかく無力

まあ唯一の非戦キャラでそういうキャラは00に必要なのわかるから
ちゃんと描写してやりゃ良いのに
70通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 02:28:45 ID:???
アザディスタンのクルジス侵攻についても、それ自体を否定していないからなあ。
逆に最後まで平和的解決をしようとしたと戦争したアザディスタンを擁護する始末。

いきなり戦争ではなくまずは平和的解決を模索って政治家として当り前のことなだけで、
これ自体を非戦というなら大抵の政治家がそうだろうと。

それとも00では対立するとすぐドンパチはじめちゃう奴らしかいないのか?
71通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 02:29:40 ID:???
水島のヒロイン論、恋愛するのがヒロインじゃない、物語の根幹に深く関わるのがヒロインだっけ?

どーこーがーだーよーアホ!!!!
72通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 02:31:13 ID:???
1期8話の会話って、別にアザディスタンを擁護したわけではないだろう?
なんでそういう意地悪い見方するかなあ
73通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 02:34:13 ID:???
>>72
少なくとも戦争絶対反対じゃないよな。

つーか、クルジスを滅ぼしたのはアザディスタンだという刹那の非難に対して
「でも最後まで平和的解決をしようとしました」って返答は、擁護以外の何なんだ?
74通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 02:34:15 ID:???
主人公からしてあれだからな
75通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 02:36:14 ID:???
自国のトップが自国を擁護
のどこが意地悪い見方なんだかw

擁護するのが当然なのであって、意地が悪いと感じちゃうところが歪んでる
76通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 02:38:32 ID:???
>>73
CBの一方的武力介入はおかしい→クルジスを滅ぼしたのはアザディスタン→双方最後まで平和的解決を模索した

この流れの会話だから、アザディスタン擁護ってより、
発端となってる一方的武力介入に対するマリナの思想的答えにもあたると思う
77通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 02:40:06 ID:???
んでいつマリナは平和の道を模索したんだ?
78通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 02:43:13 ID:???
1期は外交やってただろ
太陽光発電受信システム誘致とか
あと周辺国との摩擦を解消したと

なんかさあ、ここってアンチスレじゃないんだろ?
明確なアンチはアンチスレ行けば良いじゃん
79通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 02:45:56 ID:???
え? 太陽光発電システム誘致が平和の道を模索?
単なる経済援助のお願いじゃねえの?
80通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 02:47:58 ID:???
1期のほうがまだ働いてた
2期はマジで扱いが糞杉
水黒無能すぎ
81通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 02:49:46 ID:???
ええええ
なぜマリナが太陽光発電受信システム誘致したいかわからず本編見てたの?

太陽光発電受信システム誘致→国の経済活動が復活→貧困問題の解消→内紛の沈静化

これを狙ったんだよ
00世界の中東の惨状は石油輸出規制やら受信システムの恩恵からハブられてることによる貧困が根底原因にある
時間掛かるように見えてもこれを解消しようとマリナは必死で援助ドサ回りしてたんだよ
82通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 02:53:41 ID:???
>>76
あの流れは血の通った人間の会話になってなかったなあ
元は凄く長い言い合いだったものを最低限まで要約した感じ
それで削ってしまったところは製作者は知ってるが
視聴者は知らないからマリナが適当に理想語ってるように取られる
そこで監督らの考えとずれる

ああいうとこに尺使うべきなんじゃないかと思った
83通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 02:53:55 ID:???
> 00世界の中東の惨状は石油輸出規制やら受信システムの恩恵からハブられてることによる貧困が根底原因にある
まあ実際は違ったんだけどね。
誘致が決定したのに保守派がシステムを破壊しようとしたり。
84通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 02:54:43 ID:???
>>82
1期8話もだが、2期6話・・・
故国燃ゆを丸ごと省略したのがもうなあ・・・
85通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 02:55:32 ID:???
>>83

>まあ実際は違ったんだけどね。
何が?

>誘致が決定したのに保守派がシステムを破壊しようとしたり。
マリナは改革派だよ?
86通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 02:55:58 ID:???
外交は皇女の公務として決められてる仕事だし
システム誘致はアレハンドロの気まぐれだし
周辺国との摩擦を解消?
それは本編の何話をみれば分かるんですか?

OPやEDや後付小説や脳内妄想じゃなく、本編でのマリナの活躍が見たいファンだっているんですよ
87通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 02:57:30 ID:???
>>85
ハブられているのが戦争の原因で、仲間になれそうになったら、保守派が拒否して頓挫。
ハブられたのじゃなくてこっちから仲間になるのを拒否している連中がいてまとまらないのが原因なだけ。
88通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 02:58:05 ID:???
1期はテレビ見てる姿映すだけなら、要人と会談してる姿や慰問してるシーンでも入れればよかったのにな
89通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 02:59:11 ID:???
刹那:武力で戦争根絶
マリナ:武力以外で戦争根絶(非戦主義)
ならうまいこと対比になっているけど

刹那:武力で戦争根絶
マリナ:まずは話し合い、駄目なら戦争も仕方ないよね
だからな実際は
90通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 02:59:51 ID:???
>>87
だから内紛が起こるのは宗教的対立だけではなく、根底に貧困ってことがあるんだよ
それを解消するための太陽光発電
91通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 03:00:23 ID:???
だめなら戦争とか、そんなことマリナが言ってたか?
92通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 03:00:22 ID:???
そもそも1期のマリナはお飾りという設定なのであって、
「マリナが」何かしたというには無理があるというか。

せめてもうちょっと実権を与えて動かしてやればよかったのにな。
93通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 03:01:56 ID:???
>>91
マリナが戦争そのものを絶対的に否定しているのなら
アザディスタンとクルジスの戦争は弁護しようがないはずだよな。
最後まで平和的解決をしようとしていたとか関係ないし。
94通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 03:02:36 ID:???
>>92
やりたい事の理想はあったが、マリナの力では何も出来なかったんだよな
太陽光発電受信システムもアレハンの気まぐれだし

でも実権が無いってのが00では重要なんだと思うよ
描写のせいで無力というより無能に見えてしまうのが問題
95通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 03:03:27 ID:???
>>94
どう重要なのかよくわからんから教えてくれ
96通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 03:03:55 ID:???
>>93
話し合いがダメなら戦争って思想じゃないと思うが
戦争が起こることは仕方ない、けれど話し合いで解決していくべきって思想だろ
97通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 03:06:14 ID:???
>>95
無力の象徴
00の世界は連邦だったりアロウズだったりCBだったりカタロンだったり力を持つものばかりの中で
マリナだけは何の力も持っていない
けれどそれが物語りに影響するんだと思うが

演出的に今のとこ上手くいってるようにはまだ見えないけどね
98通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 03:06:29 ID:???
>>96
ここでは別に表現はどうでもいいよ。
戦争を全否定しているわけではないってんなら。

しかし
> 戦争が起こることは仕方ない、けれど話し合いで解決していくべき
これが主人公と対比されるような思想って、どんだけ00の政治家は野蛮なんだw
99通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 03:07:02 ID:???
>>97
いやカタロン無力すぎだろw
100通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 03:07:04 ID:???
実権がないお飾りの姫って設定とヒロインとして魅力的に描くのは別問題だよな。
キャラとしてはいくらでも描けるはずだ。
101通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 03:07:43 ID:???
>>99
弱いってだけで力は行使してるだろ
102通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 03:08:25 ID:???
>>100
だよなあ
やっぱり描き方の問題だと思うよ
描写によってはいくらでも魅力的に目立たせることが出来るキャラだったと思うが
103通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 03:10:31 ID:???
ぶっちゃけ2期に入ってから何にもしてねぇ
子供たちと合唱したからだからなんなんだ
104通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 03:11:02 ID:???
>>101
それなら力に頼るものと力はあるけど力に頼らないものを対比させた方がテーマが明確になって良いと思うけどねえ。
1期ラストのメールでもそこに焦点が当てられていたし。
力に頼るものと力がないものでは微妙にずれている。
105通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 03:11:23 ID:???
描く気がなかったンだろ
106通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 03:13:58 ID:???
こんな扱いなら29歳にした意味がわからない。
107通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 03:15:47 ID:???
>>101
カタロンを無力じゃないってのならマリナだってそうだと思うが
皇族としての影響力とか名目であれ国のトップという政治力を使って政治してただろ
その力が弱すぎて役に立たなかっただけで
まったくの一般人が草の根活動してたのとはわけが違うんだからさ
108通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 03:17:18 ID:???
刹「外交?」
マ「そうなの。カマル君も知ってると思うけれど
  アザディスタンは改革派と保守派に分かれ国内は乱れているわ。
  石油の輸出規制を受けているアザディスタンの経済を立て直すためには太陽光発電システムが必要。
  でも、私達の生活が悪くなったのも太陽光発電システムが出来たから。
  保守派の人たちはそれを快く思ってないの。両者の対立を止めないと彼らがやってくるわ」
刹「ソレスタルビーイング」
マ「狂信者の集団よ。武力で戦争を止めるだなんて。確かに戦争はいけない事よ。
  でも、一方的に武力介入を受けた人達は現実に命を落としている。
  経済が傾いた国もある。彼等は自分達の事を神だとでも思っているのかしら」
刹「戦争が起これば人は死ぬ」
マ「介入の仕方が一方的過ぎるって言ってるの。
  話し合いもせず、平和的解決も模索しないで暴力という圧力で人を縛っている。
  それはおかしなことよ」
刹「話してる間に人は死ぬ」
マ「…!でも!」
刹「クルジスを滅ぼしたのはアザディスタンだ」
マ「…!確かにそうよ…でも二つの国は最後まで平和的解決をしようと…」
刹「その間に人は死んだ」
マ「…!!カマル君、まさか…戦いが終わったのは6年も前よ?
  あなたはまだ若くて……戦っていたの?」
刹「今でも戦っている」
マ「!」
刹「戦っている」
マ「あなた…保守派の!もしかして私を殺しに!?」
刹「アンタを殺しても何も変わらない。世界も変わらない」
マ「…カマル君…」
刹「違う…俺のコードネームは刹那・F・セイエイ、ソレスタルビーイングのガンダムマイスターだ」
マ「ソレスタル…ビーイング…?」
刹「紛争が続くようなら、いずれアザディスタンにも向かう」
マ「そんな…笑えない冗談だわ…」

遅いが、改めて見ても酷いやり取りだ
詰め込みすぎだし・・・
109通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 03:17:38 ID:???
だからマリナに政治的権限は無かったっつーのw
せめて本編理解してから批判なり愚痴るなりしろよ
110通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 03:19:12 ID:???
>>109
まったくの一般人が外国政府高官に会って経済援助をお願いできるのか?
権限はなくても一応は政治力はあったってことだろ。
111通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 03:21:14 ID:???
>>107の書き方と随分違うのなw
おたくの言う政治力って何?
もうただイチャモン付けてゴネたいだけなら相手できないから落ちるわ
112通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 03:23:19 ID:???
>>111
お前がいきなり「権限」とか訳分らんこと言い出しただけだろ。
イチャモンつけてゴネて何がしたいんだ?
113通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 03:23:30 ID:???
>>71
同意
今刹那としか接点ないやん
世界の流れからは完全にハブ
マリナ本スレの前向きっぷりが信じられないわ
114通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 03:23:32 ID:jAlLdCO9
>>108
あーきもい。。。
興奮しすぎマリナ
115通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 03:23:50 ID:???
カタロンって何か権限あんの?
単なるテロリストなのに
116通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 03:24:45 ID:???
スレ違いっぽい流れがいいかげんうざいですわ
117通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 03:25:33 ID:???
このスレの方向性がよくわからない
マリナ自体は好きだけど本編での扱いに不満って人のためのスレ?
118通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 03:25:44 ID:???
ここまでないがしろにするなら何でメインヒロイン言い張るんだろう
一期から凄く楽しみにしてた自分は悲しくて悔しくてしょうがないよ
これ後10話ぐらいって・・信じられない
119通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 03:26:16 ID:???
>>117
その通り。
アンチは絶対立ち入り禁止。
120通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 03:26:22 ID:???
連邦(アロウズ、イノベ)対CB
というのが物語の根幹で、カタロン自体がハブられている。
そんなカタロンからもハブられ気味のマリナ。
121通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 03:27:34 ID:???
>>119
なんかアンチも湧いてね?
そのせいでウザい流れに

故国燃ゆ詐欺が何よりひどかった
これをスルーした水島マジで許せない
122通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 03:29:02 ID:???
マリナがイマイチだと思っても、マリナ自体を叩くんじゃなくて
なんでそういう風にしか描けないんだよと製作側に文句を向けるスレじゃね?
正直、マリナは全然魅力を感じない。
でもアンチスレみたいにマリナにボロクソ言う気にはならない。
不憫なキャラだと思う。
123通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 03:29:24 ID:???
祖国燃ゆ
アザディスタンが燃えました。以上。

水島はいったい何がしたかったわけ?
124通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 03:29:38 ID:???
マリナは許すキャラとか平和キャラとか言われてもさー
そんなん監督インタや信者のフィルターで美化してるだけで
一般視聴者はマリナに何の印象も持ってないと思うよ
「いつも暗い顔してるだけのこの女の人は何だろう・・」ぐらい
水島馬鹿じゃないの
125通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 03:30:11 ID:???
刹那のヒロインには見える
物語のヒロインと言うと首をかしげるけど
背負ってるテーマ的にはそうなのかもな

そんならそれに相応しい演出や描写しろよ
名アリとのまともな会話なんて刹那とシーリンとアレハンくらいしかいないじゃないか
あんまりだよ
126通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 03:30:52 ID:???
>>122
次スレ立てるなら明確に1にそういう説明入れて欲しい
127通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 03:32:15 ID:???
故国もゆはガンダム史上最大の詐欺回だったな

マリナのキャラ立て完全に失敗してるわ
でも後で水島がインタで必死に補完するんだろうなwwwww
128通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 03:33:11 ID:???
つか水島は喋るなと思うことが多い
こいつが口開くと萎えることばかり言う
129通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 03:33:25 ID:???
それこそ連邦の政治家になって穏健派として活動するとかしないとテーマとして見えてこない。
しかしそんなことをするなら初期設定からしてやり直しだし、リリーナと大差なくなる。
130通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 03:33:35 ID:???
刹那が物語の最重要人物で
それに一番影響を与えるキャラだから物語の中心〜か?
刹那の思想ややり方を変えていくキャラだから。
そしてそれが平和に繋がっていくから。
131通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 03:34:19 ID:???
>>129
リリーナ様化は絶対やめて欲しい
あれはリリーナ様だからこそ魅力的なんだ
132通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 03:34:56 ID:???
刹那の思想って変わったか?
133通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 03:35:22 ID:???
本スレ無理してない?
何でこんな状況で明るく振舞うことが出来るんだろう
あと10話マリナの活躍の場なんかほんのわずかしかないよ(キャラ多すぎだし)
それで「これからこれから」なんてポジティブにも程がある
134通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 03:36:19 ID:???
いやー、マジで2期からは連邦の政治家にでもなってて欲しかった。
そしてアロウズのやり方に意を唱えるとかでいいじゃん。
135通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 03:36:24 ID:???
>>133
あっちはあれで良いだろ
本スレの文句とか言い出したら終わりだと思うぞ
136通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 03:36:36 ID:???
>>131
いまさらやったってチグハグになるだけだろうからやらんだろうよ。
・・・まあ水島ならやりかねんけどな。
しかし今からやっちゃったら魅力的かどうかのレベル未満だろどう考えても。
137通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 03:37:25 ID:???
>>130でもその程度じゃ結局刹那のヒロイン(仮)
という立場から脱却できないよ
一般視聴者もあの人は何だったんだろうで終わると思う
138通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 03:37:39 ID:???
>>132
これから、破壊しか出来ないと思いこんでる自分を変えていくんじゃないかな・・。
丁度リボンズという元神に切り崩されたところだから
可能性は高いと思う。
139通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 03:38:28 ID:???
1期の3国のうち1国が平和主義的で、そのトップがマリナとかでよかったじゃん。
それなら3国を描く尺でマリナも描けるし、2期でも連邦の政治家として描けた。
これならもう少しマシになっただろう。もしかしたら。
140通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 03:38:31 ID:???
>>134
最悪じゃんそれ
どうやったらアザディスタンの皇女から連邦の政治家になるんだよw

そうじゃなくて、今のマリナの無力な状況でも幾らだって魅力的に見せる描き方はあっただろってこと
製作が無能なんだよ
5話位連続で子守して欝な顔してる描写ばっかしやがって
せめてカタロンいるならクラウスとも話したりすれば良かったじゃん
141通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 03:39:30 ID:???
一期から期待してたのにマジつれ〜。
OP詐欺なんか悪趣味だわ
アニオタ完璧にナメてんだろうな水島
142通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 03:39:33 ID:???
なぁそれで歌うしか出来ないマリナは
最終回までにどれほど物語の中心で話を動かしてるんだと思う?
超展開以外の予想が出来ないんだが
143通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 03:40:18 ID:???
>>139
さすがにそんなこと言い出したらキリが無いと思うが
どうせその設定にしても破綻してたと思うぞ

製作にヒロインを描く力が無いんだよ
戦犯水島
144通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 03:40:34 ID:???
>>138
1期とは違いヴェーダ(ガンダム)に選ばれたこと自体に価値を見出していない現状で、
実はリボンズが選びましたと言われても価値観変わらんだろ。
そこに価値を見出していたっぽい1期とは訳が違う。
145通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 03:41:35 ID:???
>>143
まあね。
この設定でも魅力的に描こうと思えばいくらでもできただろう。
それができない以上設定変えても無理なのは間違いない。
146通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 03:41:39 ID:???
>>137
刹那のヒロインにすらなれるのか怪しいから愚痴ってんだが
刹那のヒロインになれるなら十分物語的テーマを表現するヒロインになれるのに
違う道で同じ事を目指す二人っつー
147通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 03:41:52 ID:???
一応メインヒロインとして設定してニートと揶揄される状況しか
描かないってどんなSMプレイ
水島の女虐待は異常レベル(ハガレンウィンリとか)
サブヒロインとして位置付けられればマリナはもっとのびのび
活躍出来たかもそれない・・・
148通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 03:43:06 ID:???
>>146
だから(仮)つってんじゃんw
刹那もまたとっとと淡白に戦いに赴いてマリナ放置だろうなしょうがないけど
149通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 03:43:08 ID:???
>>145
そうそう
設定変えたってどうせ00のスタッフには無理だろうよ
マリナってめちゃくちゃ美味しい設定たくさんあんのに
思い入れが無いんだろ
正直黒田に愛されてるスメラギさんうらやましいわ
150通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 03:44:06 ID:???
子守も自主的にやったんじゃなくて、邪魔だからこどもの世話でもしといて〜って
会談の場からつまみ出された感じだしwww
どこまでないがしろなんだよw
151通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 03:44:57 ID:???
>>142
無理
俺にはどうしても最終回にちょっとシメらしいシーンを与えられる
ぐらいしか想像出来ないわ
152通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 03:45:02 ID:???
もう実質スメラギがヒロインでしょ
153通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 03:45:13 ID:???
>>148
>刹那もまたとっとと淡白に戦いに赴いてマリナ放置だろうなしょうがないけど
あるあるあるww
は〜ほんと何なんだろ
水島は物語の軸となるのがヒロインとかやれる能力も無いくせに詭弁並べず、
レンアイするのがヒロインじゃないとか気取ったこと言って無いでもっとちゃんとマリナの人間関係とか濃くしとけよなー
154通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 03:45:13 ID:???
>>150
物語の根幹からハブられたテロ集団からもハブられる。
そりゃ活躍できんわ。
155通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 03:46:20 ID:???
どうせまた刹那がメールだしてそれ読んで泣いて終了なんじゃねえの?
156通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 03:46:29 ID:???
なんかさーデイブレOPでアザディスタンが燃えるシーン見た時から
ワクワクして故国燃ゆ見て数秒しか出番なかった姫見て
何かもう・・・00って一体ナニ
157通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 03:46:31 ID:???
>>152
スメさんはもう主人公w
158通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 03:47:15 ID:???
>>156
故国燃ゆショックは本当に凄まじかった
あれはトラウマだ
マジで何考えてんのか水島に聞きたい
本気で
159通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 03:47:52 ID:???
この性格と設定のあわせ技はどうやっても活躍させがたい重さがあると思う
160通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 03:47:52 ID:???
てっきり無理やり展開だけど、世界中継されるような歌姫っぽくなるのかと思ったら
そうでもないみたいだし、もう世界の動向に絡むのは無理っぽいな。
161通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 03:49:16 ID:???
みんなのレス読んでいかに不満が積もりに積もりに積もってきたかよくわかった
自分だけじゃなくてよかった
マリナが可哀想だよ本当に
162通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 03:49:21 ID:???
悪いが

>世界中継されるような歌姫

これやられてたら自分は確実にマリナアンチに転向してた
163通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 03:49:21 ID:???
祖国燃ゆはマリナがどうこう以前の問題だからなー

主人公が宿敵と再会し(併合されたとはいえ)祖国が壊滅させられたのを目の当たりにした
ヒロインが愛する祖国が壊滅させられたのを目の当たりにした

→いつの間にかトレミーに帰還

これじゃあねえ
164通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 03:51:34 ID:???
>>163
びっくりした・・・
なぜ故国燃ゆってないがしろにされたんだろう?
00全体にとってもここは絶対省略しちゃダメだろ?ってとこだよ
165通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 03:51:53 ID:???
>>162
自分も嫌だけど、もうそれぐらいしか世界の動向に絡む表舞台に出る展開が
思いつかなかった。
166通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 03:52:28 ID:???
>>153
どこらへんが物語の軸なんだろうな
かろうじて刹那のヒロインっぽい位置を危うく保ってるが
恋愛も否定される可能性大だし
何も残らないヒロインだなそれでも水島の中では
「マリナがヒロインですよ(笑)
大学の講演とか水島がやったら誰かそこらへんつっこんどいて
167通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 03:52:34 ID:???
新曲携えた世界デビューはこれからあるかもよ
そのくらいしないとインタで物語の中心なんて言ってられない
168通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 03:53:54 ID:???
故国燃ゆの事情は来週回想で…とか

やってもおせーな
169通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 03:54:17 ID:???
>>165
同意
世界中継歌姫なんて扱いされなくてもそこからマリナが
ヒロインとして飛び立てる足がかりが掴めそうかと思ったのに
今後に繋がることは何もなかった
マリナが目立ったのに何が不満だというがもう不満も不満不満だらけで
死にそう
170通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 03:54:29 ID:???
2期最初はカタロン内で一応カリスマっぽいものはあったんだがなー
いまやカタロンでも除け者ですよ
171通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 03:54:44 ID:???
>マリナがヒロインですよ(笑)

ほんとバカにされてる気分になるよな
なんつうか、OP詐欺するくらいだし、マリナで釣る意図あるんだろうが
釣りってのはちゃんとそれなりに餌与えないと作品自体のアンチ増やすだけなのに
172通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 03:56:47 ID:???
今回の扱いそんなによかったか?
流れからも唐突だったし別にマリナが知名度上がったわけでもないし
歌は何か変ちょこりんだし
「あなたが泣かないからよ」ってマリナに泣いて欲しい気分
173通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 03:58:51 ID:???
歌も刹那vsアリー戦を盛り上げるとかそういう効果もないどころか、かえって邪魔する形になっちゃってて、
マリナとしてどうこうを抜きにしても演出として終わってる
174通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 04:00:54 ID:???
邪魔とは思わなかったけど
つか躊躇したのはあくまで刹那だし
刹那に影響与えるってのはヒロインの役割として満足したぜ?
175通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 04:01:56 ID:???
>>173
マクロスじゃねーんだから歌で戦闘盛り上げるとかさすがにどういう見方してんの?と思うが

7話〜13話までほっとんど動きがなくてうじうじしてる描写されたのが最悪だと思った
176通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 04:02:32 ID:???
インタや信者がなんと補完しようとインタとかも読まない一般視聴者にとっては
「マリナって?????」
だよ正直なとこ
大量のキャラとカプと伏線控えてあと11話?
はっもう馬鹿げてるわ
マリナはこれからマリナはこれから…ハイ最終回〜
…あれ、マリナって一体…?
になるだろうよ
水島糞ったれうんこたれ
177通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 04:03:48 ID:???
>>175
別に戦闘を盛り上げろとかじゃなくてさ、単に歌を歌っただけになっちゃってるじゃん。
物語的にもあんまり意味なければ、演出的にも意味はなかっただろ。
尺が与えられればなんでもいいってもんじゃない。
178通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 04:03:51 ID:???
>>176
そうなったら水島作品はもう二度と見ないことにするわ・・・
179通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 04:04:56 ID:???
>>177
破壊厨の刹那に影響与えられるのはマリナだけってのは大きいと思うが
というか、そういう描写であり、そういう意味の歌だろ

さすがにヒネくれすぎ
ちゃんと本編見ろと言いたい
180通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 04:05:33 ID:???
故国もゆでマリナが葛藤しながらもアリー(アロウズ)を憎まない
刹那がアリーを殺そうとするのを止める
ってとこまで心情描写してたら全くマリナへの印象が違っただろうな

「許すキャラ」はそこで初めて成立してる
口でばっか説明されたって知ったこっちゃねーんだよ
181通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 04:05:34 ID:???
これならまだ焼かれたアザディスタンで被災民の世話した方が
よかったんじゃないのか?
182通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 04:06:39 ID:???
>>177
うーん
ぶっちゃけ本編理解する能力が足りないんじゃないか?それは

俺歌は今回みたいなので良かったと思うんだよね
このスレは保母描写が何話も続いた時にあれば通ってたと思うw
183通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 04:07:14 ID:???
戦いはやめましょうが刹那に伝わったはいいけど
取り逃したクズ含む多くの巨悪を誰がどう処分するんだ?
みんなマリナの歌を聞いて戦い止めるのか?
184通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 04:07:31 ID:???
愚痴スレなんだからいいじゃん
185通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 04:08:07 ID:???
>>180
絶対違っただろうね
マリナ好きだけじゃなく、故国燃ゆは00最大の詐欺と言ってる人多いよ
マリナだけじゃなく刹那を掘り下げる機会にもなったはずなのに
186通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 04:09:07 ID:???
誰の言葉にも耳を傾けず暴走を続ける刹那をマリナが歌で止めた
ってのなら意味あるだろうけど、そもそも刹那は暴走しているとは
扱われていないし。。。
187通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 04:10:08 ID:???
刹那はもうアリーを殺さないの?
殺すでしょw
188通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 04:10:34 ID:???
>>181
そのほうが断然よかった
んで這いつくばってドロだらけになりながら
非戦運動草の根運動する
ド根性ヒロインっぷりが見たかった
カタロンで自分の行く先も見えずのんびり子どもの世話するだけ
ただいつも憂い顔するだけで何話も何話も経過した
流石の俺ももう心底うんざりだ
189通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 04:11:11 ID:???
すぐ本編への理解力が…って上から目線で言うよなキモイ

こんな展開でいいの?こんな路線で行くの?本気で?大丈夫?って言いたいんだが…
それがマリナです。と水島が言ってしまえばもう完成されちゃうんだろうが
190通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 04:11:12 ID:???
マリナが戦いをやめようと歌ったからやめたというより
いきなり歌が聞こえてきてびっくりして手が止まっただけ
そうとられても仕方ない演出だろ
191通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 04:12:36 ID:???
刹那はマリナの声萌えだから
192通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 04:12:39 ID:???
ただいつも憂い顔するだけで何話も何話も経過した

これきっつかったな
いたたまれなかった
193通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 04:14:04 ID:???
刹那とマリナといっしょに焼かれたアザディスタンに降りる。
そこで二人のキャラを掘り下げたドラマ。
マリナは被災民のために奔走する。
刹那がもう帰ろうみたいに言っても、私はこの人たちのために残ります
みたいなのがよかった。

194通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 04:14:22 ID:???
>誰の言葉にも耳を傾けず暴走を続ける刹那をマリナが歌で止めた

あーーーそれなら凄く良かった
今回は別に暴走でもなく鬼畜アリーを始末するチャンスだったんだから・・なんかなあ。
これから刹那がアリー殺すのやめるってならまだしもどうせまた戦うんだろ?
どうしてマリナの歌でやめさせる必要があったんだよ・・・・
195通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 04:16:51 ID:???
ちょっとスッキリしたわ
マリナは大好きだから
ネガティブになったらここで吐き出して、でもやっぱり最後までマリナは応援したいと思う
196通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 04:17:16 ID:???
>>188
>んで這いつくばってドロだらけになりながら
非戦運動草の根運動する
ド根性ヒロインっぷりが見たかった

心底同意
歌も演説も姫っぷりもマンセーもいらない
とにかく頑張ってもがき続けるマリナが見たかった
もう今更どうにもならないしマリナにやる尺もないんだろうけど
197通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 04:17:23 ID:???
マリナの歌によって刹那が不殺に目覚めたって言ってる人いるけど違うでしょw
198通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 04:19:50 ID:???
うん、ただ止まっちゃっただけだと思う
本当に何かを受け、考えて行動したならおめおめ逃がす事はない
完全に動けなくして捕らえるはず
199通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 04:20:16 ID:???
マリナは好きだよ
というか執着してんのかな
まともな活動して心理描写もちゃんとしてほしいんだよ
マリナが平和のシンボルならもっと説得力ある描写してほしいんだよ
種の時もはがゆい思いしたけどガンダム作るのってホント難しいんだな
200通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 04:24:38 ID:???
あと少ししか話数ない…
デイブレOP見た時はマリナがこんな扱い受けるなんて
夢にも思わんかった
201通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 04:26:43 ID:???
今回のOPも怪しいもんだ
他の裸より目立つ気もしねぇ
202通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 04:26:49 ID:???
メインヒロインのマリナが殆ど印象に残らない時点で作品としても00失敗じゃないの
マリナを好きもなんでもない友人もマリナをちゃんと描いてくれなきゃ
芯の通った物語は期待出来ないんじゃないのと言ってた
203通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 04:28:06 ID:???
残念ながら来週ちょっと刹那と絡んで、また子供らと歌ったりする日々が始まり
たまに「刹那…」ってつぶやいて、最終回にちょっと出てきて終わりそう。
204通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 04:29:04 ID:???
40話近く悩んだ末出した答えは歌?
マリナ……ハァ。

上でも言われてるけど泥だらけでアザディ復興支援とか
カタロンいるならいるで負傷者の看護手伝いするとか
いろいろできることあるだろ。
なんでそれをやらせてあげないの?
うじうじしながらきれいな服着て保母なんかやらせて、あげく歌。
なんでアンチ増やすようなことさせるの?

マリナの扱いに困るとか、しっかりしろよ…って思った
205通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 04:33:36 ID:???
>>203
つーかそれ以外の展開が思いつかないよ
あとはせいぜい刹那がマリナをたまに妄想するぐらい

あと数話でマリナのふがいなさが全て払拭出来るような
神展開来たら愚痴言ってすみませんでしたって
本スレになんべんでも土下座するよ
206通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 04:34:17 ID:???
別にお前のご機嫌取るためのキャラじゃねーから
207通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 04:35:45 ID:???
>>206
誰に言ってるの?
208通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 04:37:39 ID:???
マリナの扱い完全に困ってるよな製作陣
まあインタとかで誤魔化すだろうが
扱いきれないキャラは最初から出すな
新キャラも無計画にぼこぼこ出てくるし(スレチだけど
209通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 04:38:12 ID:???
>>202
残念ながらヒロインがこんな扱いでも00は成立するよ
物語で蔑ろにしてはいけないのは主人公だけ
刹那はちゃんと主人公してる

でもね水島が「物語の中心」とか言ってるんですよ
なのにこれですよ…不満出ないわけない
210通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 04:42:56 ID:???
マリナって今んとこ状況に流されてるだけ
ただ一人の平和論者してもっと意思持たせろよ
鬱々鬱々してるだけじゃ魅力も伝わらんわ
カタロンとももうちょい話するかと思ったが
カタロンからも蚊帳の外

製作陣はマリナをどうしたいの?どうしたいの?
何がしたいの?
211通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 04:43:14 ID:???
刹那も微妙じゃないか?…
212通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 04:45:22 ID:???
>>205
刹那の妄想が一番嫌なんだが
あんな脳内創作の偽物出して、マリナの出番とか言われても…
刹マリ厨には何より嬉しいかもしれんが
本物はそんな事知らないし、何も影響ない。意味ない
213通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 04:47:16 ID:???
刹マリ厨だけどいらねーぞそんなの
214通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 04:47:53 ID:???
>カタロンとももうちょい話するかと思ったが

カタロンが出る度期待するんだがマリナはただ子どもと
ぶらぶらしてるだけなんだよな・・・・
子どもの世話してくれる人なんか他にもいるんだし・・・・
マリナにもっとヒロインらしい言動活動させてあげれないの?
マリナにしか出来ないこと早くやれよ・・・・・・
マジで苛苛する
215通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 04:49:28 ID:???
もう今回でマリナは最後までろくに活躍しないという諦めがついた
216通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 04:53:08 ID:???
水島にとってハガレンのウィンリと同じなんだろなマリナ
深層心理ではメインヒロインなるものアンチ
217通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 04:57:08 ID:???
子役みたいと言われて否定できないほど子供たちも嘘臭いしな
マリナのために存在してるみたい
もっと正確に言うとマリナの歌を作るために
218通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 04:58:00 ID:???
今回は活躍したのに何で不満言うかわからないって意見あるけど
今回のでマリナの扱いの限界がよくわかったから失望してるだけなんだよな
40話近く我慢してこの回に希望を掛けてたけどもう駄目だ
219通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 05:01:14 ID:???
最初のメインヒロイン詐欺に釣られて期待する奴らを裏切って
アニオタキャラオタをあざ笑いたいだけなんだよ水島は
220通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 05:02:14 ID:???
水島と黒田、どっちが戦犯?
221通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 05:04:32 ID:???
マリナはヒロインじゃないって言う意見への回答が
「ヒロインとは主人公と恋愛するとは考えていない」
ってのがそもそもズレてんだよ奴は。
刹那と恋愛してないからヒロインじゃないって言われてる
わけじゃないのに。もうズレまくってる感覚が違いすぎる
頼むから誰かこのこと水島に伝えてよ泣泣
222通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 05:04:46 ID:???
00の3大マリナガッカリ

・1期8話
・故国炎上スルー
・マリナの歌
223通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 05:06:35 ID:???
ぶっちゃけ00でおかしいのはマリナ関連だけじゃないから水島は救えません
224通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 05:06:52 ID:???
故国燃ゆから結局製作のマリナへの思い入れなんてこの程度なんだ
って見切りつけようとしたけどいったん感情移入したら中々
抜け出せないわ だからつらい
もうあの回で、どんなもんかは十分わかってるのに。。
225通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 05:17:59 ID:???
結局1クールOPと3クールOP
何 に も 本編と関係なかったなwwwwwww
226通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 05:20:43 ID:???
2クールは大体あってたな

ただ、窓辺に座り悲しい顔で外を見るマリナが
キリッとした顔つきになって部屋を見据える映像は
本編と関係なかったけど
227通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 05:21:42 ID:???
「歌がきこえる」で世界が少し変わるのかと思ったけどナンも意味なかったな
228通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 05:40:55 ID:???
平和のためにやれることをやっていくってもやれる最大限のことをやってないじゃん
子どもに歌うたうことが今自分に出来る最大限のことと本気で思ってるなら
マリナはもう救いようないアフォだよ
言っとくがアンチじゃない
229通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 07:19:49 ID:???
>>108
これって小説のやり取りなのか?
なんでマリナ刹那の本名知ってるんだよ。

んでなんで今のマリナはその本名で刹那を呼ばなくなってるんだ
230通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 10:08:15 ID:???
>>229
刹那の本名はソラン
カマルはコードネームのひとつだろ
今マリナが刹那って呼んでるのは刹那が去り際にそっちの名前をいって自分がガンダムマイスターと自らゲロッたからだ

今思えば刹那絡みの演出はここから全てがおかしかった
231通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 10:12:11 ID:???
あー ソランイブラヒムが本名だなそういや それ知ってんの今のところ二人だけか?
232通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 10:18:19 ID:???
刹那の夢に出てきたマリナにソランと呼ばれた事はあるが
マリナ自身は本名は知らない
ソランとか呼ばせたあたり安寧の象徴として出てきた感じだしなぁ
233通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 10:21:33 ID:???
>>232
あ、すまん二人ってのはアリーとリボンズってことね
234通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 10:32:27 ID:???
>>233
ティエリアも知ってる
235通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 10:32:50 ID:???
ソランが本名なのはロックオンとティエリアは知ってる後ネーナもかな
一期の19話見なおし推奨
アリーは今回リボンズが言ってたのを聞いたから知った事になるんだろが
236通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 11:05:27 ID:???
ここのレスまとめてバンビジュとサンライズにメールでも送れ
237通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 11:29:33 ID:???
一期の白い人が真ヒロイン/^o^ \
238通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 12:01:36 ID:???
>>218
今回のを活躍って取れるのは流石に贔屓フィルターかけすぎだと思うんだ
実際は歌っただけだし

歌で暴走した刹那を止めたとかならともかく
どっちかというと驚かせて動きを止めてしまったって感じのタイミングに
しちゃったのがな・・・・
歌わせたタイミングと場所が疑問すぎというか
あんな場所じゃなくて最後の方に負傷兵とか出てたんだから
看病に奔走してる中で子供に促されて歌とかの方がまだ良かったんじゃないか?
239通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 12:34:00 ID:???
愚痴スレの伸びが断然すごい件
240通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 12:42:16 ID:???
上空で戦闘してるのを眺めながら外に出て子供達と歌うって
尋常な行動じゃないだろ
しかもカタロンの秘密基地の前だぞ
いくらお姫様とはいえ太平楽にも程があるだろ
もうちょっと危機意識を持たすだけでも締まったキャラになるだろうに

トランザム効果とはいえあれだけのパフォーマンスをやれば見つかって攻撃を受けるだけだ
空気どころか見方にリスクを負わせる危険なキャラになってる
241通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 12:48:31 ID:???
アニューのヒロイン枠への昇格は、もともと薄いマリナにとって悪条件でしかないからなあ
愚痴も増えるだろそりゃ
242通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 12:55:19 ID:???
これまでの扱いと残り話数を考えた時の絶望感とイライラが大爆発して
ありのままのマリナを受け入れる派vsこんな扱いは我慢できない派の対立が激しくなったって感じかな
どっちもマリナが好きだからこそムキになるんだろう
243通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 13:16:17 ID:???
もう国家元首はリンゴォ・ロードアゲインにやってもらおうよ。

「『社会的な価値観』がある。そして『男の価値』がある。
昔は一致していたがその“2つ”は現代では必ずしも一致はしてない。
“男”と“社会”はかなりズレた価値観になっている…
だが“真の勝利への道”には『男の価値』が必要だ」

「反社会的と言いたいか? 今の時代…価値観が
『甘ったれた方向』へ変わって来てはいるようだがな…」
244通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 13:20:35 ID:???
別にアニューと愚痴は関係ない
アニューがいなくても愚痴だらけだ
245通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 13:48:49 ID:???
マリナのピークは1期OPの振り向く所と背後でアザディスタン炎上
異論は認めない
246通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 13:49:54 ID:???
本当に昔は期待したもんだったんだけどな 今迄にいないタイプのヒロインだったのは間違いないんだから
247通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 13:54:07 ID:???
マリナスレはマンセー発言しか許されないのか・・・orz

少しでもあの歌に否定的な意見書くと見なければいいとか言われるし
あの演出は本当に素晴らしいと思ってる奴しか書き込めないのか
248243:2009/01/12(月) 13:56:48 ID:???
だから中東の国家元首はリンゴォ・ロードアゲインにだね……
249通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 13:57:06 ID:???
>>247
愚痴スレあんだから住み分けろってことだよ
俺あっちも見てるけど、あそこネガキャン荒らしがずーっと粘着してるからね
マリナが好きでもネガるとそのタイミングでその荒らしが湧いてくる
だから住み分けすれば良いだけだと思うよ
250通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 13:57:58 ID:???
アニューはアニューでよろしくやってるので全く関係ない
というか恋愛要素は全て他カプがやってくれてるからもう気にしなくていいよ
しかし政治もせず恋愛もせず戦いもせずだな
挙げ句の果てが歌だよ
何もさせずにおきながら歌を歌わせるってどういう扱いなんだ
だから姫である必要がないとか言われるわけだし
歌に至ってはもう人でなくてもよかったんじゃない?って感じ
251通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 13:59:52 ID:???
>>247
盲目的なマンセースレよりは
現状を憂えるこのスレの方が需要はあるよ
252通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 14:08:38 ID:???
何度も既出だが『故国燃ゆ』での描写が酷すぎたな。
マリナがショックを受けているのは分かったが、
その原因となるアザディスタン国民や肉親たちの悲劇が
まるで描かれていない。街が燃えているシーンが一瞬あるだけ。
そして刹那とマリナはそのまま帰ってくる。

水島や黒田の脳内では色々あるんだろうが
作品に描写できないのでは何の意味もない。
彼らは「視聴者の想像力が足りない」とか弁解するかもしれないけどね。
描写できていないのを無理に妄想で補完しろとでもいうのだろうか。

あと、はっきりいうけど、王室とか君主制とかの意義を
制作陣は全然考えていないだろう。設定を活かせば
いくらでも活躍させることは可能なのに。
253通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 14:16:32 ID:???
王室とか姫とか出てくるとセレブっぽいというバブリーな考えからだろ
リューミンもルイスもたかが小娘が世界を動かす大財閥の当主なんだぜ
「ノブレス・オブリージュ」とかより見た目のイメージだよ
254通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 14:42:57 ID:???
楽しいことがあれば本スレに帰りたいけど
もう気に入らないことだらけで最終回終わった後ですら本スレに帰れるか疑問
255通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 15:15:33 ID:???
ラストでの刹那との関係によるかも知れないけど
最終回後は速忘れ去られそう
256通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 16:09:25 ID:???
>>253
たわけーっ!! 世界はたかが小娘一人の策略でどうにかなるほど甘い物ではないわ!
257通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 16:11:00 ID:???
Wはたかだか小娘が世界をまとめたわけだけど
ま、そういうの00じゃ無理だしな
258通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 16:40:44 ID:???
しかしあの歌はなんでわざわざ危険な外に出て歌ったんだ?
マリナの性格なら子供達だけでも安全な場所に居させると思うのだが
259通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 16:54:18 ID:???
とりあえず水島宛てにバンビジュにメール送ってみた
転送してくれるらしいので
いつ見てもらえるか、見てもらえるかすら分からないけどね
260通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 16:59:37 ID:???
中の人がマジで不憫すぎる
歌だって・・・まあ子供と一緒だけど
ちゃんと聞くとかなり上手いよな
芝居もいい人だからもったいなすぎ
261通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 17:02:10 ID:???
ラストはマリナたんの歌がイノベイターのプロトコルを破りますよ。

リボ 「これが貧乏の力だというのか!!!!」

録音 「せつなお前に託す」 ライフルを渡す

武士 「君を援護する」
    「オナニーをしていてよくわかった。人は生きる限り一人だ」

刹那 「一人だからこそ、誰かを愛せるんだーーーー」 シャキーン
262通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 17:10:58 ID:???
>>258
どうせならこういう歌のほうがいいんじゃないかと…

答えてくれ 子供達よ
はいと心から言える
素直さを
どこへ置いてきたのだ
肩車に乗せ
青い空の下を走って
やりたくなるような
子供達は もういないのか

答えてくれ 男よ
優しく強い男は
何処へ往ってしまったのだ
白いブランコにのり
髪に野のバラを
さしてもよくなるような
男たちは もういないのか

答えてくれ 戦士たちよ
国家とは 民族とは
何なのだ
明日に見る絶望と
訪れる孤独が
保証されているのに
あなたたちは 何を
夢見るのか
263通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 17:24:48 ID:???
>>256
小娘がどうにかできるとは思わないけど
実際ルイスはアロウズへの最大の出資者
いわばアロウズの恐怖政治、虐殺行為の最大の支援者だよ
これがどれだけ世界に影響を及ぼしてるかわかる?
メメントモリだってルイスが作ったも同じだよ
264通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 17:28:10 ID:???
そこまで行くならいっそ

痛みを知らない子供が嫌い
心をなくした大人が嫌い
優しい歌が好き
バイバイ

でいいよもう
265通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 17:28:42 ID:???
>>264
アロウズの副業は振り込め詐欺です
266265:2009/01/12(月) 17:29:34 ID:???
レスアンカーは>>263に訂正します。
267通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 17:39:16 ID:???
>>263
何回も言われてる上に作中で明言されてるんだが
メメントモリはリボンズの肝煎りで作られてて、その資金は王留美オンリー

ルイスのお金は使われてないことになってる。ここら辺はルイスに対する単なる予防線なのかもしれないが
268通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 18:22:01 ID:???
まああの二人から金を巻き上げてることに違いはないし
どがちゃかすればどこから出たなんて五十歩百歩だ罠
269通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 18:24:09 ID:???
姫は貧乏なのに…
270通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 18:51:15 ID:???
原作ありなウィンリィも改変して酷くしたし「ギアスの女キャラをどう殺すか」で盛り上がったり
歪んだ女性キャラ観の持ち主なのかなぁと
271通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 18:52:46 ID:???
>「ギアスの女キャラをどう殺すか」で盛り上がったり

これ捏造だよ?
なんかソースも無いことで叩くのはやめようぜ
272通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 19:15:42 ID:???
>>263
まともにレスするような内容の書き込みでもないような気がするんだが >>256
273256:2009/01/12(月) 19:47:38 ID:???
>>272
いや>>253の内容が気になったんで。

しかしいくらフィクションとはいえああいうネタはやたらとやって良いんか?
「牝鶏の晨」とか言う気は無いけど何故か気になって……
274通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 19:49:53 ID:???
>>273
確かに王留美は世界を動かしたいんだろうけどルイスはそんな気はさらさらないぞ?
たぶん自分の金とは思ってないんじゃないかな ルイスの場合
幸せになるつもりがないわけだからな。一時期沙慈の未来のためにテロ撲滅のつもりでなんていう説もあったが
そこまで考えてるわけではなさそうだ
275273:2009/01/12(月) 20:26:23 ID:???
>>274
そう言う事とは違って話を動かす主要キャラに
金持ちだの皇女だのという属性付きのネエちゃん嬢ちゃんを
これでもかと言わんばかりに配役させる姿勢はどうもな……と。

いや別にそういうのが嫌いとは言わないけどね。ただ遣り過ぎるとな。
276通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 20:29:26 ID:???
王留美はともかくルイスは不要だったと思うのは確かだな
そもそも最初からルイスは敵でよかったんじゃないか って話もあるぐらいだし
277通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 20:34:01 ID:???
ここ作品グチスレじゃないんだってことちゃんと覚えておいてね
マリナについてのグチスレだから
278通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 20:36:04 ID:???
マリナの背景も描かなすぎ
アザディスタン王室がどうなってるのかもわからない
家族がどうなってるのかもわからない
アザディスタン炎上しても家族の心配すらする描写がない
279通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 20:36:40 ID:???
>>277
一事が万事なんだよ
280通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 20:37:22 ID:???
>>277
マリナが薄いのはキャラ設定の過多も原因の一つなので
281通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 20:38:06 ID:???
いやーさすがにマリナ以外のことで長々されたら迷惑

>>278
ほんとその辺り謎過ぎ
家族は出てこないし、話すのは刹那とシーリンだけだし
何やってんだよほんと水島
282通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 20:39:12 ID:???
マリナが絶世の美女って設定も意味なかったな。
283通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 20:41:04 ID:???
ヒロインは美女の方が良いに決まってんだろjk
そんなことにまでケチつけんなよ
284通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 20:42:43 ID:???
ヒロインが美人なのは必要かもしれないけど、美人 という枕詞が最初からつくととたんに陳腐になるんだよね
たとえばハルヒとか別に美人であるい必要はないけど わざわざ美人だって強調してるんだよ だからどうしたとしか読んでる側は思わなくなる
285通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 20:43:01 ID:???
マリナにいくら「私の国」「私の国」って言わせても、アザディスタンに大切な家族や友人たちがいる
みたいな祖国を思うバックボーンが何にも示されてないから薄っぺらい
286通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 20:44:03 ID:???
>>285
だよなあ
やっぱりマリナの失敗って何より「故国燃ゆ」をスルーされたことに尽きると思うんだよ
水島と黒田にこれだけはハッキリ答えて欲しい
287通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 20:44:07 ID:???
>>283
全然ヒロインしてねーから言ってんだろ。
288通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 20:52:01 ID:???
『故国燃ゆ』は言うまでもないし
そもそも1期できちんとアザディスタン王室の内情とか
王国の中で「第一皇女」マリナがどういう位置にあるのか
きちんと描写しておくべきだったよ。

登場していないけど、アザディスタン国王、もしくは皇帝の娘なのか
それともマリナ本人が国家元首か象徴のような立場なのか

アザディスタン篇ではどうも後者のようだったけど
(マリナのポスターとか)、それでも「第一皇女」が国家元首とはこれ如何に、
との疑問は残る。

王室の家族もシーリン以外の臣下も(出たのは黒服のボディガードのみ)
ろくに登場させないでどうやって「皇女」を演出するつもりなんだろうか。


289通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 20:55:38 ID:???
>>288
そのへんは一期からなんでちゃんと描かないのか不思議でしょうがなかった。
基本的すぎることじゃん。
290通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 20:57:38 ID:???
>>289
自分も不思議で仕方なかったっすわー・・・
テレビ見せずにそういうこと描いてなぜマリナというキャラを掘り下げなかったのか
291通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 20:59:38 ID:???
かといって小説とかでちゃんと説明してるわけでもないんだよね
設定考えてないのかマジでw
292通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 21:07:31 ID:???
アリー戦の件はマリナの意志が全く関与してないのが問題だったと思う。
せっかく「故国燃ゆ」でアルケー見てるんだからクラウス達と一緒に輸送艇にいれば
同じ大切なモノをアリーによって失ったけど、壊す者である刹那を許す者としてマリナが止める
ってマリナの刹那への影響力の大きさを伝えられたのに。
結局、マリナはあの状況で歌う必然性もなく、戦いを止める為に歌ったわけでもなく、
アリーを逃したって結果だけがクローズアップされちゃうんだと思う。
293通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 21:07:31 ID:???
私にできるのはこれだけっつって子供たちとオルガン弾いて歌うだけってひでえな
せめて池田に報道時代のツテで自分の歌活動を売り込んでくださいって
持ちかけるぐらいすりゃいいのに
294通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 21:08:38 ID:???
歌活動を売り込むとか何のアニメだよ
低脳はもうガンダム見るな
295通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 21:11:11 ID:???
マスードくらいの年齢の侍従長か女官長を出して
王宮でマリナと昔話に興じさせるとか、玉座に父帝を座らせて
マリナと話させるとか、数分程度の描写だけで全く違ったものになるのにね。
296通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 21:13:34 ID:???
だからカタロンでただ歌ってて何の意味があるんだよ?
どうせならそういう平和の?歌活動を広く世界に知ってもらわなきゃ意味無いだろ
「美貌の姫が平和の歌活動」って売り込めば多少は注目されるだろうし
297通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 21:15:15 ID:???
>>295
なんかなあ
そんな数分の尺すら割いてやるのが惜しかったのだろうか?描写するの面倒なキャラだったのだろうか?
そうならメインヒロインなんて公言するなよ
無駄な期待させんなと言いたい
298通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 21:23:45 ID:???
首相?とか議会長とかも出してマリナとやりとりさせりゃよかったのに。
なんでいつもシーリンの「議会は〜してたわ」って説明セリフだけなんだよ。
299通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 21:26:17 ID:???
ケロAの大森漫画見た?
少ない尺でもあっちのマリナのがよっぽどヒロインしてるよ
300通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 21:27:54 ID:???
1期8話の運命の出会い(笑)がもっといい感じになってるらしいね
301通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 22:04:09 ID:???
その代わりシーリンが落とされてたりするけどな…
302通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 22:06:14 ID:???
正直漫画は信用できない 製作サイドと同期とれてないとしか思えないんだよな
303通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 22:08:26 ID:???
>>301
何でもそうやってヒネた見方しか出来ないのか・・・?
304通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 22:10:56 ID:???
役目を逆にするのはありえないだろ
…でもそうしないとマリナageが出来ないという
本編通りで行ってはいけないと判断されたなんてもうどんだけ扱い困ってんだよと
305通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 22:13:26 ID:???
マンガのシーリンを元気付けるマリナくらいの描写なら、全くキャラ改変とは思わないけどなあ
正直本編ではシーリンとマリナの関係性だって通り一遍で単調だし(Sなシーリン、Mなマリナというか)
306通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 22:15:36 ID:???
なんで1期であんなにシーリンがマリナにツンケンしてたのかがわからないw
307通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 22:18:01 ID:???
>>306
まだ24だし、変わるだろうと期待していたからスパルタに励んでいた。
今は何を言っても無駄だということが分かったので、最低限の事しか口出さない。

もしくは今は男が近くにいて精神的に安定しているから。
308通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 22:19:09 ID:???
>>298
マリナが議会で開会を宣言するくらいのことはさせても良かった。
日本やイギリスほか各国での通例だし。後、可決された法案に署名する場面とか
その際に内閣の所管大臣から法案の意義について説明するとか。
それでアザディスタンの内情も、シーリンとの会話より自然に説明できるし。
309通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 22:29:00 ID:???
簡単な話、描写の優先順位が低いんでしょ
マリナと刹那よりサジルイ、ステカティ、他の連中を優先させた結果がコレ
310通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 22:29:13 ID:???
マリナをカタロンに置いとく意味がわからない。
普通にアザディでいいだろ。
そこで焼きだされた子供の世話すりゃいい。
311通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 22:33:57 ID:???
>>309
監督曰く「ヒロイン」なのにね。
>>310
そう思う。アロウズの追及を逃れつつ難民と苦しみを共にするとか
或いは連邦軍の捕虜になって収容所にいる
という形でも良かった。そこで同じく囚人になった
元閣僚や軍高官を始めとする人々に慕われるとか。
312通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 22:36:13 ID:???
皇女というかそういう「高貴なる存在」を描くには
何より臣下、一般国民との触れ合いを描く必要があるのに
シーリン以外にそういう人がいないんだから。
313通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 22:38:27 ID:???
多分ポシター指して嬉しそうにしてるガキの描写で
市民に慕われている表現は十分出来てるつもり
314通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 22:42:53 ID:???
もう世界的に活躍みたいな道はなくなったみたいだから
せめて刹那とちゃんと刹マリってくれんかな。
来週とか期待。
と、がっかりさせられまくりの刹マリ厨が言ってみる。
315通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 23:10:32 ID:???
アニメ映像でこうなんだよね。成長もメンタルのNT能力も。

ジュドー>アムロ
316通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 23:18:37 ID:???
また子供たちとgdgdいるだけのシーンしかないなら、もう出てこなくていいよ
存在自体消してくれ
317通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 23:21:09 ID:???
アンチならアンチスレ行けば?
ここはあくまでマリナのことは好きだけどってスレだよ
さすがに好きならもう出てくるなとは思わないと思うが
318通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 23:25:36 ID:???
当初好きで期待したからこそ、こんなひどい扱いを受けてイライラさせられるぐらいなら
いっそのこともう出てこない方が、これ以上キャラの尊厳を傷つけられないだろうという
苦渋の想いだよ
319通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 23:27:12 ID:???
今からでも出来る限りマリナに活躍させてやりたいよ俺は
320通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 23:31:30 ID:???
もちろん活躍するなら大いに活躍してほしいよ
でもまた暗い顔して子供たちとgdgdいるだけのシーンしかないなら
無理にいつも出さずに、もう最終回でシメみたいにちょっと出てくるぐらいでいいよ
321通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 00:21:13 ID:???
もう出てくるなってのは愚痴の範疇を超えてる気がしないでもない
322通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 00:22:30 ID:???
だよなあ
好きならやっぱり出番はあって欲しいよ
もうせめて
323通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 00:51:22 ID:???
アザディスタンの政情ってどうなってたんだっけ?
内紛が続いてたんだっけ?

焼かれたアザディスタンで「今は争っているときではありません!みんなで故国復興のために力を合わせるのです!」とか
毅然とリーダーシップを発揮する姿を見たかった。
324通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 01:03:48 ID:???
ここは愚痴スレと言うより真っ当な意見スレとして機能してるな。
もう愚痴程度の範疇を超える扱いだから不満は止めようがないと思う。

マリナ個人の背景が全く描かれてないのは誰もが疑問に思うところだね。
この疑問を本スレで書くとアンチ扱いされるからなあ。

本当に制作側は文字通りただのお飾り程度にしか考えてないんじゃないだろうか?
たとえばヒロイン的な描写はOP映像ですませているような気がする。
325通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 01:06:54 ID:???
ガンダム史上でマリナより扱い悪いヒロインていた?
326通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 01:08:24 ID:???
マリナ個人の背景が全く描かれてないのは誰もが疑問に思うところだね。
この疑問を本スレで書くとアンチ扱いされるからなあ。


これは以前から本スレでも問題視されてるよ〜
家族も出てこなければ、アザディスタンの政治体制も全然わからない
327通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 01:08:58 ID:???
>>323
議会が仕切っていてマリナはお飾りにもなってなかった。
あなたが言うようにマリナの意思や姿勢を見せて常に一目置かれるようにすればよかったと思う。
でも実際は邪魔者扱いじゃなかったかな?
じゃあなんでマリナが担ぎ出されたのかってことだよね。
328通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 01:11:09 ID:???
傀儡でもお飾りでも、それに翻弄されることで描けるヒロイン像もあると思うんだけど、
なんか一切との関わりを断たれてるんだよねえ。
329通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 01:11:28 ID:???
邪魔者扱いなのはそれで良いんじゃないの?
改革派の担ぎ上げたお飾りの無力な皇女が平和のために奔走するってキャラでしょ?1期は

1期のがキャラ描写としてはまだ成功してたように思える
330通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 01:12:55 ID:???
他キャラとあまりに関係していないのが痛いと思う
例えばアザディスタン紛争の時にユニオン来てたけどハムと会話とかさせられなかったのかな?
ラサーじゃなくマリナが拉致とか出来なかったのかな?

刹那とシーリンだけじゃん
まともに会話してるの
331通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 01:14:17 ID:???
1期は8話のヘンテコリンと、テレビ見てるシーンを役人に会ってたり
書類に目を通してる公務シーンに変えればまだ見れるね。
332通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 01:15:36 ID:???
マリナの背景が全くといって良いほど書かれなかったのは流石にひどいと思う
あと刹那とシーリンしかまともに話せる相手がいない上に
その2人は何だかんだと言ってマリナに許容的だからマリナが切羽詰ってる感が薄いんだよな
333通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 01:17:53 ID:???
>>331
なんかさあ
製作が悪ノリしてるのもあると思うんだよ
さすがに
テレビ姫とか

あとアレルヤのハブラレネタも・・・
そういうの面白いと思ってやってんのかな?
334通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 01:21:17 ID:???
リアルな政治の描写で作品の深みを演出するって作品じゃないからなあ

このシーンはこうでした、この人の行動はこういう意味でした、みたいに
ラストで口頭説明されたら最悪だなあ
335通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 01:25:44 ID:???
新OPで一番最初に出てきたけど、これでろくな活躍もなく終わったらまたOP詐欺だな
どんだけ詐欺れば気が済むの?
336通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 01:27:31 ID:???
詐欺するってことはマリナで釣れると思ってんだろ・・・?
でもよお、ちゃんと餌くれずに終わったらマジ作品アンチ発生させるだけだってわかってんのかね?
337通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 01:32:17 ID:???
ここまで活躍させないなら、歳ももっと若くしてブルカ?とか被った本当に世間知らずの深窓のお姫様にして
子守りだけでも今までやったこともない大仕事だったみたいにすればよかった
338通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 01:44:43 ID:???
シーリン好きだから敢えて書くけど、
シーリンも毎回のように出てるのにクラウスのとなりに突っ立ってるばかりで
カタロンに参加した意味とか感じられない。
それなら常にマリナと行動を共にすることで
お互いの目を通して描けることもあったと思うんだけどな。
339通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 01:46:38 ID:???
>>337
んなこと言ったらもうそれマリナじゃないしな
けどそんなキャラでもどうせ活かせずもったいないキャラになるのが目に見えてる00

ヒロイン動かすの下手だって言われてんなら、それに甘んじず奮起しろよ水島!
言い訳ばっかしやがって!
340通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 01:46:53 ID:???
背景描かれてないって言うけど、描く必要の無い背景だから描かないんじゃないか?
キャラ厨だからどうしても知りたいし必要だと思ってしまうけど
担ぎ出されたお姫様、以上の背景が本筋に関係無いから省かれるんだと思う
王族やらがどうなってんのか分かんなくても、分かったところで話に影響ないよ

それでキャラ自体の印象まで薄くなってしまうんだけどね…
なんかもうはじめから活躍できる設定になってないよ…
341通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 01:50:38 ID:???
>>340
いやーヒロインの過去くらいやったって良いだろう?と思うが
マリナが皇女になるまでどういうことをやっていたのかとか、十分本筋に関わる部分だと思うが

スメラギさんの過去だってやってんだぞ?w
342通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 01:54:58 ID:???
ってもスメラギはスメラギ一人の過去じゃないからなあ

マリナは過去で絡めるのはラサかシーリンかくらいだし
ラサとの描写は何気にあったりするんだけどね
信念に関わるレベルの
343通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 01:57:31 ID:???
いやスメラギの過去だってあんだけやる必要あったか?
それにあれだって本筋に絡んでないだろ?
スメラギさん好きだけど、あれは他でも散々叩かれてたぞ
それならマリナの過去やライルの過去掘り下げてやって欲しかった

なんか00はやるべき描写をあっさりスルーして、省いて良い描写を濃くやってる印象
344通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 02:00:08 ID:???
なんかOOは何故そこ描いてここを描かないんだって所が多いよな
尺の使い方が下手というか、もったいないというか
345通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 02:44:39 ID:???
アニューとか2期から出てきて王道まっしぐらです
まあこっちの方がガンダム絡みで重要なキャラだとは言えるけど…
346通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 03:00:02 ID:???
オープニングだけ目立たせて何か意味あるのか
もはや嫌がらせのレベルだな
347通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 06:49:35 ID:???
このスレの雰囲気は沙慈スレに似ているかもしれない
ただ沙慈スレは愚痴を言うことが許容されているからマリナ本スレより末期症状だろうな

>>325
んー あえて言うならニナだろ
扱い方がへたくそ過ぎた という意味では非常に似ているかもしれない。

ガンダムだと大人の女ヒロインにしちゃうと失敗するのかねえ
348通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 08:30:33 ID:???
マリナの過去話しは担ぎ出された人で終了には我慢するとしても
絡める人間ふたりだけはさすがにないわー…
完全に存在が主人公依存型になってるせいで単品だと物語が進行出来ないのは
物語のヒロインとして致命的だと思う
349通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 12:00:38 ID:???
マジでなんなのマリナって
対して出てるわけでもなしに女の中で一番重要じゃないし
第三者からすれば今回は刹那を恨みを邪魔した奴だ
350通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 12:01:24 ID:???
ここキャラアンチスレじゃないんで
351通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 12:15:04 ID:???
幾らキャラソンが流行ってるとはいえこんな歌流すなよw
つか、誰も止める奴は居なかったのかwww
352通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 12:39:42 ID:???
>>348
絡める人間がふたりだけならそれでもいい
物語そのものに絡めないなら恋愛ヒロインでもいいのに、肝心の刹那ともろくに
絡んでないってのが…
本当に何故マリナを出したのかわからない
穏やかで、今風のキンキンしたアニメ声でもないヒロインにすごい期待してたのに
つかキャラ自体は今も好きだから、余計納得いかないよ
353通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 12:41:42 ID:???
マリナっていくらでも魅力的に描けたと思うなあ
せめて1期のテレビ姫と2期の保母姫描写が軒並み繰り返しだったのが痛い
354通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 12:44:18 ID:???
>>347
ニナはビッチと言われてるだけで扱い自体は悪くないでしょ
行動の評価は別にして全編通してヒロインしてるし技術者としても優秀
まあ登場人物の数からも較べるのは無理があるだろうけど
355通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 12:46:36 ID:???
中東の姫様設定は珍しいしイラク戦争後だから話題性もあって面白そう
って考えたのかもしれないけど、実際やってみたらどう動かしていいのか分からなくなったってとこじゃないかなあ
序盤不評で路線変更を余儀なくされたのかもしれないけど
356通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 13:46:10 ID:???
なぜシングルで出すんだ
サントラに収録でいいのに
さすがに恥ずかしくてお店じゃ買えん
357通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 16:19:27 ID:ly9W2nmW
そろそろヒロインごっこはやめてはやく婚活しろよw
358通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 16:54:31 ID:???
アンチは消えろ
まあごっこの域にすら達してないんだがな
359通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 16:57:02 ID:???
アンチって荒らし行為とアンチ行為を同一視してるやつがいるのは何でだろうな?
言い返せないのが哀しくなるけども・・・
360通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 17:12:22 ID:???
>>356
つAmazon
361通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 17:42:01 ID:???
マリナほどの扱いを受けた看板ヒロイン
ガンダムシリーズは愚か他のアニメでも
見たこと無い
あ、ハガレンのウィンリがいるか
あ、ハガレンって水島・・・
あ・・・
362通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 17:43:56 ID:???
ラクスも前半とか殆ど出番なかったけど丁度この話数あたりには
重要ポイントで活躍してたし目立ってたからな。
この話数に至ってまでこの待遇ホントむごいわ
物語ヒロインにも恋愛ヒロインにもなれそうにない
363通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 17:49:06 ID:???
ヒロインと聞くと普通のヒロイン像を想像するからダメなんだよ

主人公と恋愛関係にならず
物語の根幹に全く絡まず
出番がちょっとばかり少なくて
地味で影が薄くて高齢な

極めて特殊なヒロインとして考えとけよ




364通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 18:10:20 ID:???
そういう意味では記憶に残るヒロインだな

あ、サービスシーンも皆無だね
365通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 18:19:16 ID:???
マリナは割と好きなんだけどさ
正直水島の自己満足ヒロイン論につきあってられん
これがヒロイン像だというのならそれ相応の積み重ねと話の説得力を出してから語ってくれ
やりたいことは分かるが伝わってねえだろこれ
366通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 18:28:07 ID:???
ヒロイン像云々は後付けでしょ
もしくは最初から考えて無かった
もしくは何も無いという考えで作られていた

男の方にも恋愛意識とかないからもうどうにもならない
同郷(隣国)の知人の枠を出ないのでは?
367通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 18:31:59 ID:???
そもそもマリナの描写自体が少なすぎてさ・・・
台詞もろくにないしどういう人間なのかが茫洋としてる
視聴者は多分マリナのキャラクターも明確に把握できてないんじゃね?
368通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 18:35:30 ID:???
みずしまってすげー歪んだヒロイン像持ってそうだな
ヒロインは活躍しちゃいけません!ヒロインは主人公と恋愛しちゃいけません!

ワケわかんねーよ
369通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 18:36:23 ID:???
>>368
本気でお前何考えてんの?って問い詰めてみたいねw
370通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 18:38:15 ID:???
ニートの歌 うた:無職マリナ・イスマイール(29)と子供達

なくすことが拾うためなら わかれるのは出会うため
さようならの後にはきっと こんにちはと出会うんだ

緑色 芝生に 寝転んでいたい
動物も一緒に ごろごろしたい
今日はいいことがたくさんあったから
明日もいいことがたくさんあるように
お日様までて夕陽きれいで
星に願い明日が来る どうして行っちゃうの 一緒に帰
371通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 18:39:41 ID:???
29歳のヒロインとか設定は面白そうだったのに全殺ししちゃってるなって感じ
372通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 18:41:50 ID:???
>>367
その辺は本スレを見てるとよくわかるな
捉えようのないキャラをただマンセーするしかできない
愚痴を言えば過敏に反応されるのもキャラの確固たるものが示されないからだと思う
最近はもうマリナの容姿と中の人が素敵だという流れがやたら多いし
373通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 18:44:48 ID:???
マリナの中身を褒める場合、優しいってのはわかるんだけど
「敵をも許す女神のような・・」なんて本編でわかるように
表現されてないよな
でも本スレではムリヤリマリナを「許す人」としてマンセー
してる
374通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 18:45:51 ID:???
鉄則:水島アニメのヒロインには死んでもハマるな!
   地獄を見るぞ!!!
375通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 18:47:18 ID:???
本スレ叩きはやめといたら?
そのためにここが出来たんだし
376通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 18:49:32 ID:???
水島はさぁ
マリナの今までの描写でマリナっていうキャラクターを表現しきってたつもりなのかね

つーかさ、ヒロインを描くのが苦手って自覚があるなら
こんな搦め手でヒロイン描こうとせずわかりやすいヒロイン作ればいいじゃねえかって思う
377通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 18:50:49 ID:???
>>362
ラクスが初めて出てきたころは種死のような展開になるとは思ってもいなかったわけだから
状況が全然違うだろ

俺はラクスの扱いはダンバインのシーララパーナだと思ってた
378通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 18:50:59 ID:???
>>376
水島って「ヒロイン動かすのが下手」ってのを免罪符にしてね?
下手って言われてんならなぜ頑張らないんだ?と思うわ
379通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 18:52:25 ID:???
正直2期のマリナのピークって
ミレイナに「お二人は恋人ですか」って聞かれて 違うって刹那と二人でハモった時だったような気がするなあ
あとは故国燃ゆから一直線落下

ティエリアが「なんなら帰ってこなくてもいい」とか刹那に言ったときは本当にwktkしたのに
380通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 18:53:43 ID:???
刹那との絡み以前にマリナっていう個人をもっとちゃんと描けよと思う
381通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 18:54:11 ID:???
下手ってのもあるし愛情がないんだよね「ヒロイン」に対して
「ヒロイン」に群がる厨のことも馬鹿にしてんじゃないか
382通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 18:55:11 ID:???
マリナを今更掘り下げるなんて尺的に無理だからせめて明確に刹那の
恋愛相手になって欲しいです
383通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 18:56:14 ID:???
別に恋愛は特になくても構わないと思ってたんだが
これで偉そうに「僕の考えるヒロインは一般とは違う」とか言われても
説得力ねーよ
384通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 18:58:35 ID:???
00の女キャラ見てるとさ
黒田ってこんなに女キャラ描くの下手だったっけ?って思うんだが
385通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 18:58:56 ID:???
>>381
バカにしてるんだろうなあ

ガンダムでは監督のヒロイン愛がある作品、総じて自分は好きなんだよね
作品としても良作なものが多いと思う
水島はマリナよりルイスへの愛が深いんだろうな
386通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 19:00:07 ID:???
黒田ってーとリヴァイアスとスクライドしか見てないが
もっと女キャラが活き活きしてたよな
黒田が水島によって制限されてるのか黒田の力が衰えたか
どっち?
黒田は谷口と組んだほうが良かったかもな・・
387通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 19:00:27 ID:???
>>382
未来に子供を残すの信念に乗っ取って来週子供だけは作っておくかもな
なんかもうそれだけで十分だよ
388通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 19:01:22 ID:???
>>386
だよなぁ
水島と黒田って相性悪いんじゃね?
389通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 19:02:06 ID:???
他女を「メインヒロイン」に仕立てればマリナはもっと活躍出来たのかもな
何かやるせないよ
390通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 19:03:01 ID:???
>>388
相性悪いと思う
黒田に水島がブレーキ掛けてるとは聞いた
黒田はもっとこうベタに主人公とヒロイン描写するもんな
391通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 19:03:09 ID:???
なんかもう疲れたんでリアルタイムで見るのやめるわ
全部終わってから録画かなんかで見る
マリナの描写が絶望的な以上もうMS以外に興味ない
392通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 19:04:07 ID:???
>>391
マスラオがもうすぐ活躍するぞ・・・?

自分ももうマリナに絶望的な今、リボンズがMS乗るか位しか希望が無い
393通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 19:06:02 ID:???
水島監督って他にハガレンしか知らないんだがハガレンは個人的にはつまらなかったし
女キャラの扱いもテキトーだった
そもそもハガレンって原作つきだし水島の実績はそんなに無いんだから
もうちょっと経験積ませてからガンダムやらせりゃ良かったのに
あと水島って他のガンダムシリーズ観てないのかな?
もっとヒロインの動かし方とか研究して欲しかった
394通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 19:07:23 ID:???
水島って富野崇拝してるらしいけど
だったらもっと女キャラの描写にもこだわればいいのにと思うw
お禿の女キャラはみんなすごいじゃないか
395通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 19:07:43 ID:???
リリーナ様とは違う形でリリーナ様並に目だって欲しかった涙
1クールOPであんだけの扱い受けるんだぜ
そりゃ期待しまくるだろ
396通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 19:10:42 ID:???
>>393
見てないと言いながらZやWのにおいは隠せないけどな

そういや立ち位置の似てるリリーナ様は池田監督の愛が凄かったんだよ
やっぱり愛情もって動かすキャラってのは生き生きしてるよな
リリーナ様だって行動は賛否あるかもだが、誰もWのヒロインはリリーナじゃないなんて言う人いないだろう・・・
397通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 19:11:21 ID:???
>>393
そういう意味じゃ種だって00だってガンダムじゃないと言えるからなあ
経験積んだからっておかしなヤツがやれば同じだよ
398通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 19:14:42 ID:???
1クールと3クールOPのコンテ切った奴って誰だっけ?
結局そのお陰でこんだけ失望することになったんだろ
水島が作ったOPならマジで水島はイカレてる
399通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 19:14:58 ID:???
>>393
ハガレンは原作つきであそこまで原作と関係ない展開にできたのは
良くも悪くも水島の力だよ。
特にロゼの扱いと劇場版、あれは水島じゃねえとかけねえ。
あそこまで原作者に不満抱かせるのは才能だよ
400通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 19:15:07 ID:???
やっぱさ
ヒロインに見える最低限の描写ってあるんだよな
恋愛は絶対になくてはいけないものではないっていうのは同意だが
それ以前の問題だよこれは
401通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 19:16:16 ID:???
>>391
俺も心底疲れたけど来週もマリナ出るんで一応観る・・
ズルズル観るのがやめられない・・未練だ
402通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 19:16:20 ID:???
マリナの場合補完すら小説任せだし・・・恒松さんカワイソス
403通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 19:17:59 ID:???
水島にこのスレ紹介したメール送ってくれ
俺も送るから
協力してくれ
404通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 19:18:16 ID:???
>>395
自分も期待してた
リリーナ好きだから、リリーナと違う落とし所でリリーナみたいに輝くヒロインになるんだと思ってた・・・

今はもうリリーナ様と比較しようとしてごめんなさいと言わなきゃいけない扱いに涙出るよ
405通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 19:19:18 ID:???
設定は変わってて面白いのに全く生かし切れてないと思う
406通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 19:20:28 ID:???
水島と黒田に力量が無いのか・・・

むしろ自分には水島も黒田もマリナを描く気が無いんだとしか見えない
要は思い入れが無いんだよ
407通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 19:21:42 ID:???
ティファとかリリーナとかアイナとかセシルとか他にも色々羨ましいな羨ましいな〜あああ〜〜〜
悲しいよ悲しいよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
408通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 19:22:24 ID:???
黒田は年の差が好きだからって延々言ってたの誰だよ
水島が止めたのかよ
409通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 19:22:33 ID:???
思い入れがないヒロインを最初から作るなよといいたい
思い入れの出来るヒロインにすればよかっただけのことなのに
意味わからん
410403:2009/01/13(火) 19:23:33 ID:???
暇な奴、このままじゃ悲しくてどうしようもない奴
協力してくれ頼むな
411通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 19:23:58 ID:???
>>409
な・・・・
俺もそう思うんだ・・・
思い入れもてないようなキャラなら最初からヒロインにするな!
そして水島が思い入れないヒロインをこんなに好きな自分が悲しい・・・
412通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 19:24:13 ID:???
活躍するって言われてるこれまでにマリナの描写が少なすぎるから心配してたんだけど
予想通りだなって感じだわ・・・
何も表現出来てないところにいきなり歌だけ歌わせて
それで話に説得力が出るとでも?何をしたいんだよ水島は
413通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 19:25:24 ID:???
>そして水島が思い入れないヒロインをこんなに好きな自分が悲しい・・・

これすげー悲劇だよな
でももう引き返せない
414通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 19:25:29 ID:???
ルイスとスメラギはちゃんとはっきりヒロインしてる

彼女らは刹那にほとんど関係ないから動かしやすいのか?違うだろうに
415通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 19:25:55 ID:???
>>410
俺は不遇だけど今更そんなメール送るのもどうかなーと思うから
ごめんな・・・

何言われても黒田は脚本変えないと明言してるよ
416通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 19:27:10 ID:???
というか残り10話ちょっとで何か言ったところで何も変わるわけないし
417通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 19:29:38 ID:???
>>410
匿名は存在価値が低いくせに
罵倒で制作側のモチベーションを下げるから
批判意見は見たくないって言ってますよ〜

お前がここのスレの意見まとめて手紙で送ればいいんじゃないかな
418通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 19:30:49 ID:???
>>408
黒田が歳の差好きなのは確かだよ
まぁ水島の変なヒロイン理論で止められてるんじゃね
419通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 19:38:26 ID:???
多分これ小説読んでなかったらますますわけがわからないよね
マリナのキャラって
420通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 19:49:48 ID:???
>>408
年の差すきじゃないならおねティという作品は存在してないと思う。
んで年の差関係ないおねツイがオオコケしたあたりでよくわかるんじゃないかな
421通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 19:52:13 ID:???
>>389
しかもヒロインの中でも総出演時間でスメラギは言うに及ばずフェルト、ルイスまでにも水をあけられている印象が強い
刹那と出会う演出での失敗、加えてからみの少なさ、故国燃ゆのカット・・・恋愛、ストーリー共に何か煮え切らないんだよね
マリナが後々の評価は、刹那の一応の相方で、歌を歌った幸薄で悲劇的な扱いを受けたかわいそうなヒロインぐらいで落ち着きそう
422通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 19:56:34 ID:???
>>407
はあ・・・その子達と比べるとマジでマリナ可哀想
423通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 19:56:54 ID:???
スメラギはヒロインじゃないでしょ
424通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 19:57:16 ID:???
セシルってセシリーのこと?
425通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 20:02:09 ID:???
故国燃ゆ
せめてここさえ押さえておけば

放映当時は空いた口が塞がらなかった
426通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 20:03:48 ID:???
来週も一応期待かけてみる
来週もスカだったら今度こそおしまいかな
427通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 20:04:29 ID:???
>>417
でも水島2ちゃん見てるっぽい節があるぞ
428通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 20:08:13 ID:???
アザディスタンが連邦に加盟してたらまだ絡めたかもしれない。
429通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 20:08:18 ID:???
故国燃ゆに期待かけてあのザマだしマリナの歌回に期待かけて
何かガッカリな出来だし
もう期待はしないほうがいいぞ
「マリナはこれから」で最終回に突入だ
430通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 20:10:02 ID:???
だらだらカタロンにいるマリナで何が伝えたいの
それならいっそ出ないほうがいいよ本当に
肝心なシーンで出てこればいい
431通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 20:11:48 ID:???
あと11話、刹那とちょっと絡んでまた放置され
子どもと戯れる尺がちょっと入りつつ10話ぐらい
いつもの如く空気
最終回にシメの言葉を言って「ヒロイン」の
役割を果たしたことにされる
そんな感じかな?
432通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 20:11:50 ID:???
マリナの歌だけど種並みにとは言わないけどもっと一般受け狙うかと思ったんだけどな・・・
しかもシングル化されるってのに、一体どういう層を狙ってのことなんだろう??まず売り上げは振るわないでしょ
もはや水島は度重なる非難に耐えかねて、あえて要望とは逆行する道を選んでいるのかと勘ぐりたくもなるわ
433通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 20:12:36 ID:???
>>430
マリナに肝心なシーンなんかないやん
言ってて悲しいけど
434通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 20:15:14 ID:???
>>431
後は刹那の母ちゃん重ねた妄想にちょびっと登場w
435通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 20:20:00 ID:???
3クールオープニングですっげー期待したんだが
なーんも無かったないつもの如く
436通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 20:21:58 ID:???
もう刹那の妄想マリナなんかいらねえよwwwwwwwwwwうんざりwwww
恋愛ならまだしもどうせ母子愛の印象から抜け出せんし
いい加減マリナを母親扱いするなよ29はまだ若いしマリナは未婚で可愛いんだよ
437通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 20:23:19 ID:???
>>427
見てるよ。そして勝手にダメージ受けて八つ当たりしてるw
匿名だからなんとでも言えるってね
だから自分の名前出して手紙だ
このスレも既に見てるかもしれないけど
438通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 20:24:15 ID:???
>>429
僕達のマリナ様はこれからだ!〜完〜
439通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 20:24:42 ID:???
これまでにストーリー上で決定的な役割を果たしたことがまるでないヒロイン、マリナ
出番が来ても、お情けで刹那とのからみを無理やり追加しましたみたいな・・・何かもう扱いに困ってる感じすら受ける
メインキャラとまともに会話できたのって刹那とシーリンぐらいしかいないんじゃない?空気過ぎて泣けてくるわ
440通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 20:42:29 ID:???
水島は恋愛がないからヒロインじゃないと思われてるとか言ってるけどそれは違う

それ以前の問題なんだよ・・・
441通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 20:45:59 ID:???
>>438
まあ、いいとこアザディスのトップになってこれからがんばっていくわ刹那!で終了だろうな。
442通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 20:46:24 ID:???
>>432
恒松さん実際歌上手かったし
あの曲の意味も分かるし歌詞とかも意味を考えればいいと思うんだけどさ
あれをシングル化するのは狂気の沙汰だろ・・・
マリナは好きだけどさ・・・売る気ないだろ・・・
443通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 21:07:08 ID:???
わかる・・・マリナ本当好きだけど、内容良いし、歌も上手いけど、けどあの歌買う人いるのかよ・・・・シングル化とかかわいそう
444通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 21:07:29 ID:???
あの歌マジでシングル化すんの?
一期からマリナスキーだったけどごめん全く購買欲がわかない…

もう、なんなんだよこれ…話の四分の三なんだよ…?
445通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 21:09:52 ID:???
マクロスのヒットに気をよくしたバンダイがやらかしちゃったのかなと思わなくもない
446通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 21:10:08 ID:???
OPのラストがマリナの手だとしても
メインヒロインなのに顔一回しか映らんてどゆことー・・

本編であまり見れないから今までOPでウハウハできてたのに
447通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 21:13:14 ID:???
やっぱり戦犯は故国燃ゆ詐欺だと思う
なんでこれスルーしたのか本当に水島の話を聞いてみたいよ!!
448通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 21:13:43 ID:???
そうそう、さらなるマリアを貶める要素になってしまいそうで・・・
恒松さん上手いし声質も独特なものがあるし、もう少し映える曲調あったと思うんだけどな
もうこれ以上マリナを辱めるなよ・・・
449通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 21:16:19 ID:???
>>447
あそこさえスルーしなけりゃまだなぁ・・・
それ以前にマリナが国に身をささげるのも
アザディスタンのいいところの描写がないから薄く感じるし
なんつーか本当に何がやりたいんだろうね水島
俺には伝える努力を放棄して自己満足に走ってるようにしか見えない
450通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 21:16:50 ID:???
マリナは好きだけどよ、シングル化なんて・・・
垣松さんがかわいそう・・・(売れないのに)
まじでそう思ってしまうくらいヤバい展開(歌の意味は良いんだけど)
451通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 21:17:27 ID:???
ヒロインの使い方も下手糞だけど歌の使い方も下手糞だよね
一期のらぶつでーとかもそうだけど
452通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 21:17:29 ID:???
>>449
伝える努力を放棄しているだけじゃなく、マリナに思い入れが無いんだとしか思えない
魅力的に見せよう!って全然伝わってこないよね
453通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 21:18:15 ID:???
恒松さん実際上手いみたいだしちゃんとした歌歌わせれば売れそうなのにもったいねえな
454通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 21:18:28 ID:???
マリナのキャラ設定や方向性は良いんだからもうちょっとなんとかできなかったかなぁ・・・
455通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 21:19:33 ID:???
売り上げ枚数とか想像したら泣きそうになった
それでも買う気がしない
どーしてくれんだよ…なんであんな糞演出なんだよ
暴走した刹那を止めるってんならまだ納得できたのに
456通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 21:19:34 ID:???
ぶっちゃけ歌は微妙だと思うw
でも歌の持つ意味や演出としては俺はあれで満足なんだよ
ここの人たちの中では少数かもしれないけど・・・

俺が何より許せないのはやっぱり故国詐欺
マリナと刹那とアリーというキーキャラ3人にとって凄く意味を持つイベントだったはずなのに・・・
ここから00の全てが狂っていった気がしてならない
457通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 21:22:07 ID:???
歌の意味は良いんだけど使い方がなぁ・・・
あれで刹那とかにめっちゃ動揺・興奮?されても、あの歌では説得力にかける・・・
458通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 21:23:02 ID:???
アレソマするより国燃ゆに一話とっとけばよかったんだ
459通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 21:24:06 ID:???
>>449
水島脳内で映像に起こしたい場面を継ぎはぎしてるんだろう
受け手がどう感じるかなんて二の次で、媚びずに自己完結することこそが水島道
460通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 21:24:16 ID:???
>>457
そうかな?
子供たちと歌うってのがやっぱり重要なんだと自分は思うよ
00が伝えたいことの一つって子供=未来に残すべきものだと思うんだ
子供時代に壮絶な経験をした刹那だからこそ、マリナと子供が歌うっての響いたのあると思うよ

461通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 21:24:22 ID:???
おい水島
偉そうにヒロイン論語るくせにちっとも描けてないじゃないか
462通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 21:25:13 ID:???
>>450
○恒松
×垣松
463通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 21:25:17 ID:???
>>458
他キャラ叩きっぽいのはいくない

マリナがアザディに残って汗みず垂らして復興しまくってたらかなり好感度アップだったのにな・・・
464通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 21:25:28 ID:???
>>458
他削れとは思わないけどさ
あれ、前回Cとアバン全く同じ使い回しだっただろ?
そこが俺は許せない
465通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 21:25:28 ID:???
>>460
それは皆理解してるんじゃね?
問題はそれに説得力と厚みを持たせるだけの
マリナというキャラクターの積み重ねと描写が明らかに足りなさすぎることで
466通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 21:27:46 ID:???
>>465
あーなるほど・・・
多分さ、こんな解釈してるの俺がマリナ好きだからなんだよね・・・
マリナに思い入れ無い人が見れば、はあ?とか邪魔とか思ってしまうのも仕方ないというか
それが普通なのかもしれないね

悲しいよ
ここに居る人たちはマリナが好きだからなるべく良い方に解釈してくれてるはずなのに
それでもこんなに嘆いてる
467通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 21:28:00 ID:???
確かに子供と歌うのは良いんだよ、でも仕上がりというかなんというか
歌の方向性は良いんだよでも自分なんかな〜みたいな感じがしたん
468通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 21:28:12 ID:???
>>459
そうそう、そんな感じするわ
絶対自己完結してるよねこれ
469通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 21:28:49 ID:???
うん、水島さんのヒロイン像は良いけどちゃんと描けてない
470通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 21:30:30 ID:???
「マリナは悪意に覆われた世界の中で唯一悪意を持たない存在」ってのもさ

イ ン タ ビ ュ ー で お 前 が 説 明 す る ん じ ゃ な く て
本 編 で 表 現 し ろ よ

と思うわけですよはい
小説とインタに丸投げしてんじゃねーよ!
471通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 21:30:48 ID:???
俺が許せないのはさー
水島が描きたい00を本当にやっていて、それでマリナの描写が薄いのならもう仕方ないと思うんだ
でも違うと思うんだよね
結局あいつもキャラ萌えしてね?
スメラギさんや沙慈ルイ、セルゲイさんあたりのお気に入りキャラを描くことがまず前提で
そのためにマイスターやらハムやらマリナやらのキャラをオマケ的に動かしてるようにしか見えないこと
472通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 21:31:14 ID:???
水島だけが満足したいなら公の電波に乗せずに
自作ビデオでも作っていればいいんだよ。
473通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 21:32:21 ID:???
>>468
足りない描写は可能な限り小説で補うっていう方向の逃げもある気がする
なんだっけガンヲタの土田が言ってた視聴者に親切じゃないのが好きっていうそれと
描写不足って違うんだよな
00はどう考えても後者だと思う
474通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 21:32:32 ID:???
他キャラ叩きっぽいはしてないよ!そういうつもりじゃなかったのよ。という事で勘弁を。
故国燃ゆをもうすこし何とかしてほしかったな
475通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 21:32:55 ID:???
マリナのことを好きな俺らにかろうじて伝わってるだけだよな現状
その俺らでさえこれ絶対マリナに想い入れないと理解不能だよなってわかるわけよ
水島はそんなに女描くのダメなら
もうホモアニメでも作ってればいいんじゃないかと
476通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 21:33:18 ID:???
垣松←間違えて変換する時もあるからいちいち訂正しなくていいよ^。^
477通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 21:34:10 ID:???
>>471
これだけは言える
スメラギを描きたいのは水島じゃなくて黒田
妙にダメな大人の女キャラなのは典型だと思う
478通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 21:34:22 ID:???
>>473
マリナは描写不足なんてレベルじゃないよ
描写してないよ
479通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 21:34:30 ID:???
結局監督の思い入れでどうにでもなることだから
もう仕方ないのかなあと思ってる

こんなに好きになったヒロインは初めてなのにな
そのヒロインは監督にとってはどうでもいいキャラでした♪
480通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 21:34:40 ID:???
>>466
それは悲しいぐらいに納得する
脊髄反射で叩くって水島が愚痴ってたけど
思い入れがない限りはそういう反応されても仕方ないと思うんだよな
481通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 21:34:41 ID:???
本当、好きなキャラだからかろうじでって感じだ
482通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 21:35:11 ID:???
>>477
でもオッケー出してんの水島だからね・・・
483通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 21:36:04 ID:???
水島も黒田も褒め殺しじゃないかってぐらいお互いを評価し合ってるからな
484通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 21:36:43 ID:???
水島もスメラギ好きだった気がした
監督と脚本ダブルで好きだともう止めようがないだろうな
スメラギさんも好きなんだけどさ
もうちょっとこう分配して欲しいわけですよ・・・・
485通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 21:37:19 ID:???
前半op
女性キャラの中でも一番尺取って刹那と絡む

後半op
フェルト、ルイス、アニューと同列の扱い
最後の手もマリナかどうかは怪しい
486通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 21:38:12 ID:???
まー クジョウさんもどう見てもダメ人間なのにそのダメ人間であることをまったく咎められてないあたりが
不公平感あるよなあ
487通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 21:38:18 ID:???
悲しくて泣けてきた
マリナが何したっていうんだよ
こんなにキャラデザも設定も性格も魅力的なのに
どうしてまともに動かしてあげられないんだよ

テレビばっかり見せるな!それなら政治的権限無くても議会公聴してるシーンとか、慰問してるシーン入れろよ!
保母シーン繰り返すな!それならカタロンの他のメンバーと話したり、歌うならそれ作ってるシーンでも入れろよ!

結局描く気が無いから糞みたいな演出をリピートするだけのキャラに成り下がってしまった
488通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 21:40:02 ID:???
マリナ・・・
489通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 21:41:22 ID:???
>>486
スメラギさん好きだけどね
あんなに描写してもらえてうらやましいよ
490通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 21:42:26 ID:???
>>489
うん、だから不公平感だよ<あんなに描写してもらえてうらやましい

少なくともOPを見る限りでは彼女はブライト枠であってヒロイン枠からは脱落したっぽいんだけどな
491通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 21:44:45 ID:???
>>485
これ以上マリナ詐欺できないから、新OPで尺削ったんだろうな
これで終盤にかけても、そう活躍することもないってことが確定してしまったんだろうか

最後の手は、最終話でOPが流れてマリナと手を取り合う刹那・・・(完)
492通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 21:45:31 ID:???
まあヒロインというより主人公の一人って感じだなスメラギさん
ただ正直スメラギさんの描写もあまり良い噂は聞かない
マイスター差し置いてあそこまで描写する必要があるのか?ってのは疑問

嫉妬乙なのかもしれないけどね
493通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 21:47:18 ID:???
水島の自己満足に我慢して付き合うのも疲れた
このコマをヒロインとしてどう動かすつもりなのか楽しみにしてたんだがな
494通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 21:48:11 ID:???
もはや言いたいのは一言だけだ
お前がヒロイン語るなよ水島・・・
495通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 21:48:14 ID:???
まあ、そこら辺はお互い様なのかもしれないけどね
描写少なすぎるっていうので悩んでるのは マリナのほかはネーナぐらいだろう
496通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 21:50:25 ID:???
>>493
2期始まる前はどんなにwktkしてたか・・・・

12話の沙慈ルイの写真消去キャプ見た人いるか?
凄かったよ、あの小さな写真の作画クオリティ
沙慈ルイは本当に大切に丁寧に描かれているしこれからもそうなんだなという製作の決意を見た
そしてマリナのことを振り返ってもうやるせなくて仕方なくなった
全ては故国燃ゆから始まったんだと思う
497通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 21:51:24 ID:???
あれ故国燃ゆっていうかカタロン燃ゆだし
498通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 21:51:26 ID:???
スメラギ>>越えられない壁>>ルイス>>>>フェルト>マリナ>>アニュー
499通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 21:51:31 ID:???
>>495
ごめんさすがにマリナとネーナを同列に語ることはできない

ネーナ厨も気の毒だとは思うが
ネーナはやはりルイスの物語の一部なんだと思うから
500通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 21:52:41 ID:???
世の中には伏線ってものもあるから
前半目立たなくても後半までは分からないってパターンもあるんだが
これの場合伏線すらねぇ
501通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 21:53:13 ID:???
むしろマリナの伏線回収しきった感すらあるよな(涙)
502通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 21:53:36 ID:???
>>501
それ以前にそんなもんがあったのかすら謎だわ
503通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 21:56:19 ID:???
取りあえず次回は刹那の看病かな

今まで負傷兵の看病はしないで子供の世話だけだったのに
刹那は看病するんだなとか言われるんだろうな
・・・反論できねぇ
504通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 21:58:16 ID:???
>>503
もう俺アンチが何か言うのは気にし無い
何があってもアンチは叩くから

とにかく来週刹那とのやり取りがダメダメなら流石に心折れるわ・・・
00のリアル視聴からは離れようと思う
505通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 22:01:11 ID:???
アンチに言われるのは良いんだよ(良くないけど)
ただマリナに好意的でもアンチでもない中間の層に言われるのが
一番こたえるんだよ
506通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 22:01:12 ID:???
次回こそは次回こそはであと11話
片付けなきゃいけない伏線いっぱい
たぶん一番尺とるのはサジルイ
水島この恨み生涯忘れないからな
507通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 22:02:20 ID:???
次回以降また空気とか言われてるしなぁ
今までの状況でさえ大活躍といってたあのバレ師が空気って
どんだけの状況か不安です
508通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 22:02:41 ID:???
一期から耐えて耐えてこの結果だからな
水島作品はもう見ないと思うわ俺
509通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 22:03:47 ID:???
マリナは苦労する苦労するって監督強調してたけど苦労の描写すらろくにやらないじゃん
本編でやるのがそんなに嫌なら本編打ち切って延々構想だけ語ってろ
510通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 22:04:51 ID:???
自分もだな
水島作品ってだけで敬遠する

鋼って最初また水島にオファー行ったらしいね?
断ったらしいが
本当にそれで良かったな
なんか若手の才能ある監督らしいし、うらやましいよ
511通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 22:08:24 ID:85QL7h/V
>>499
いや、それならそれでずっとルイス関係でだけ動いてくれよって感じじゃない?
心境の変化とか手助けの理由さっぱり分かんないんだよな
512通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 22:09:35 ID:???
>>511
ネーナスレの人なん?
まぁネーナも確かにもてあまされてる感はあるよね
でもMS乗るからまだいいと思うよ・・・
513通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 22:09:44 ID:???
リリーナ様がうらやましいよ・・・・
514通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 22:09:44 ID:???
>>510
さすがにまた荒川に文句付けられてまで二度目の火中の栗を拾う真似はしないだろ
良くも悪くもハガレンファン以外にも強烈なインパクト残した作品だったんだから
515通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 22:10:09 ID:???
>>512
ルイススレの住人です
516通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 22:10:10 ID:???
インタでまたムカつくこと言うんだろうなあ
はあ00見なけりゃよかった・・
517通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 22:10:45 ID:???
ウィンリィはまあアニメが不遇でも原作者がヒロインとしてちゃんと愛してくれてるからいいんだけど
マリナは原作とかないしな・・・
518通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 22:10:58 ID:???
水島が何でそんなに業界で評価されるかわからん
519通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 22:11:24 ID:???
ネーナの最近の行動は留美からの離反フラグじゃね?
んで、それがどうルイスに絡むのかはわかんないが
でもルイスは絶対ちゃんとやってくれるから、ネーナも目立ってくると思うよw
マリナよりは

>>516
水島って口開くたびに00好きの心を冷やすよね
520通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 22:12:40 ID:???
>>517
マリナを愛してるのは、もう引き返せなくなってる俺たちだけだよ・・・
見限れたらどんなに良いかと思う
でも出来ない
やっぱりマリナが好きだから(涙)
521通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 22:12:56 ID:???
ネーナが敵の敵は味方論理で ルイスと沙慈が戦ってるところ沙慈を助けるんじゃないかってのが
大方の予想みたいね
522通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 22:13:29 ID:???
>>518
ぶっちゃけ管理能力じゃね?
それ以外思いつかない
523通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 22:13:47 ID:???
え、バレ氏が空気って言ったの?
ラストスパートで空気のヒロインて
アニメ史に残るよおめでとう
524通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 22:15:01 ID:???
>>518
管理能力が高いんだと
525通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 22:17:14 ID:???
ダブルオーライザーに刹那とマリナが同乗、戦場の真っ只中で歌って戦う・・・
うーん無理があるか。本当にマリナは山場らしい山場を迎えることなく終わってしまうのか
尺を考えたら来週が刹マリがじっくり話し合える最後の機会になりかねない・・・止めを刺されそうで怖い
526通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 22:17:25 ID:???
スメラギもルイスもソーマもアニューもフェルトもネーナも留美も
マリナよりはインパクトあるシーンと尺を貰えるだろうよ
今までがそうだったように
527通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 22:18:08 ID:???
来週刹那と話して、あとはちょこちょこまた「刹那」って呟いて、最終回語り部で終わるのかな・・・
528通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 22:18:37 ID:???
マリナはMS乗っちゃいかんよ
だからこそどうするのか注目してたんよ
でもそれを説得力を持って表現できるだけの技量が水島にはなかっただけの話
529通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 22:20:01 ID:???
水島作品のメインヒロインには少なくともかかわらないほうがいいと今回学習させてもらった
高い代価だったぜ
つーか水島アニメもう見ないけどな
ぶっちゃけ死ね あ、嘘嘘w
530通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 22:20:05 ID:???
聖女ポジションで良いんだけどさ、もうちょっと見せ方あったと思わない・・・?
本当に水島殴りたいよ
531通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 22:21:24 ID:???
>>530
見せ方はいくらでもあっただろうな
少なくともテレビ見てるだけとかカタロンいるだけとかよりは
素人でも思いつくんじゃね
532通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 22:23:59 ID:???
見せる気が無かったんだよ

ならマリナで釣るなよ
OPでもインタでもルイスがヒロインってプッシュしておいてくれ
マリナというキャラや中の人が不憫でならない
533通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 22:24:01 ID:???
マリナの苦労て結局なんだったんだろう
お飾りとして舐められて祖国失って保母してそれで終わりか
ドラマも糞もねえな
534通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 22:26:18 ID:???
ちょこちょこ刹那つぶやいて最終回に子供とお歌うたって終わるよ
535通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 22:27:57 ID:???
きちんと書かれないマリナかわいそう
期待をことごとく裏切られるマリナ厨かわいそう
頑張って演じてる声優さんかわいそう
536通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 22:27:59 ID:???
俺ももうそんなんでマリナは終わる気がしてならないよ
悲しい
マリナをこんな劣化キャラにした水島黒田絶対許さない
537通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 22:28:06 ID:???
管理能力が高いってのはやっぱり大きいんだよ
社会人としては・・・・
538通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 22:29:50 ID:???
こんなに「おいしい」設定があるのに
制作陣が全くそれを活かせなかったなんて
俺も結構アニメ観てきたが中々ないよ。

「皇女」「内戦状態の祖国」「王政復古」「敬虔な宗教信徒(多分イスラム教だろうけど)」
「深い修養のある師・マスード」

何一つ活かせてないじゃないか。
539通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 22:30:22 ID:???
00って正直がゆんデザインでもってるんじゃないかと思った
あとMS
540通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 22:31:25 ID:???
>>539
がゆんデザインははっきり言って良くないよ
でも絵柄はとてもいいんだよ
千葉リファインで長所消されて短所だけになってるけど
541通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 22:32:39 ID:???
>>538
ツンデレでマリナと百合っぽい関係性にある美人ブレーンのシーリンも傍にいたのにね

思えば1期8話の刹那との出会いからしてマリナは失敗キャラと運命付けられていたのだろうか
運命の出会いw
フォウとカミーユ、アイナとシロー、リリーナとヒイロ・・・・
うらやましいね
542通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 22:32:58 ID:???
マリナは1期はテレビっ子で、2期は保母・・・女王の名が廃るよな。
マリナが痛々しいから、マリナ好きは苦しい、そして、その他の層には邪魔者扱い
起死回生の歌も微妙で望みが絶たれたわ・・・なにこのハガレンのような鬱展開
543通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 22:34:11 ID:???
>>538
おいしくは無いなぁ
世界を舞台にしてるのにそんな世界に出られない設定
他にないって意味ではおいしいけど

他にない=参考がない設定だし舞台が舞台だし、魅せ方が分からなかったんだろうな
544通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 22:34:37 ID:???
アザディスタンをろくに描写しないのは中東を刺激しないためかとも思ったが
なら始めは中東の姫なんて設定にするな
マリナに関しては本気で意味わからないこだらけだよ
インタするなら記者はちゃんとまともに突っ込めよ
あと監督に意見するって上にあったがアニメ誌に投書するほうが伝わるんじゃね
545通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 22:35:03 ID:???
取りあえずこの人ヒロインです→主人公と絡みます(主人公のトラウマに触れる声です)
適度に主人公と絡めたよ。
でも、僕にとってのヒロインて恋愛するキャラじゃないんだけどね。
物語の展開に絡むキャラなんだよね。

主人公にも物語りもろくにかry・・・・・・・・・・・・・・orz
546通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 22:35:03 ID:???
カミーユとフォウもたいがい首をかしげる出会いだったが
確かにシロアイやヒイリリの出会いは王道でありながらガンダムらしい運命を感じたね

思うに00は水島や黒田が気取りすぎというか
頭でっかちに考えすぎて、アニメ的面白さを追求できていない気がする
主人公とヒロインの出会いなんてベタで王道な方が良いに決まってるんだが
547通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 22:35:25 ID:???
外交の疲れでくるくる回りだして噴水に落ちたところを刹那に助けられる
そんなマリナ様でよかったじゃないか、もう
548通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 22:36:47 ID:???
8話の出会いは下手で王道を目指したみたいな事いってたような・・・・
549通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 22:37:12 ID:???
>>545
なんつうか、物語のヒロインになりようがない現状、刹那との恋愛まで否定されて
一体どうすんだ?
八方塞過ぎるよマリナ
何でこんなかわいそうな目に遭わされなきゃいけねーんだよ
可哀想って作中で不幸な描写ばかりって意味で言ってんじゃないよ
まともに動かせてもらえないことをかわいそうって言ってるんだ
550通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 22:37:16 ID:???
大森版の出会いはよかった
551通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 22:37:53 ID:???
リボン図がマリナ拘束したのは後の伏線かと思ったけど

なにも意味がなかったのね
騙されたー★
552通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 22:37:59 ID:???
>>548
ど・こ・がwwww?

ケロAの大森さんに教示してもらえばあ?と本気で思う
553通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 22:39:35 ID:???
>>551
あれ本当に物語的にはアレルヤのおまけだったんだな・・・・・
554通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 22:40:18 ID:???
>拘束
すぐ刹那に救出されるのではなく
収容所で色々な立場の囚人と触れ合ってアロウズの実態を知った後に
救出されたほうが物語としては良かったな。
555通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 22:40:43 ID:???
マジでマリナの見せ場は14話で終わったんだろうな・・・
このあとは1期の2クール目のような流れで終了
物語の軸に絡んでくるのがヒロインっすかw水島氏ね
556通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 22:40:50 ID:???
まともにメインヒロインしてくれるなら悲劇のヒロインのがなんぼかマシだわな
ニートと揶揄される保母さん生活でマリナのヒロイン人生は幕を閉じるのか・・
557通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 22:41:26 ID:???
>>553
国を焼かれカタロンの子供たちと出会う為に重要な動きです
558通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 22:41:37 ID:???
・・・久々にふたばみにいったんだが
「水島公認でマリナの中の人を自殺に追い込む」とかなんとかいってる奴らがいて・・・
なんなんだ一体・・・
なんで中の人がそんな扱いされなくちゃならんの・・・?
いい加減にしろよ・・・
559通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 22:41:55 ID:???
>>476
垣と恒を誤変換するっておかしくね?wwwww
560通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 22:42:38 ID:???
>>558
は?なにそれ…通報モンじゃん
561通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 22:43:01 ID:???
>>558
それはアンチ以下の外道・狂人だよ。
関わらない方がいい。
562通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 22:43:17 ID:???
ちょっと水島に暴言吐きすぎな人がいるが
同じ人だろ?ちょっと自重しようよ
憎い気持ちも分かるけど、あんまり前面に出されても

誰も止めてないけどその物言いがこのスレの総意と思われるのは困る
563通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 22:44:02 ID:???
でもこの状況で正直水島がヒロイン語っても
プッ
って感じだよ
564通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 22:44:28 ID:???
>>558
マジか?
なんかもう涙が出てきた
恒松さんには何の罪もねーだろ?
信じられない・・・
信じられないよ
565通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 22:44:30 ID:???
>>558
なんだそれ・・・・キャラ通り越して実在の人物ターゲットって
頭おかしすぎるだろ
566通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 22:45:02 ID:???
>>558
なんで?腐の嫉妬か?
怖すぎるんだが
567通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 22:45:59 ID:???
>>566
マリナに嫉妬される要素あるか?
馬鹿にされる要素はいっぱいあるけど
568通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 22:46:03 ID:???
>>541
後にも先にも、こんな陳腐な運命の出会いはもうないだろうってぐらい酷かったね

00で最も悲劇的なキャラはマリナと絹江の二強かな
しかしヒロイン張ってるだけマリナはきついな。けど挽回の余地がない絹江よりマシか・・・
569通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 22:46:10 ID:???
見た目は抜群にヒロイン属性あるのに、実際はちょっと出番のあるキャラレベルだもんな
監督の中のヒロインって誰なんだろう?スメラギさん?
570通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 22:46:50 ID:???
同じような内容のスレが2つある
571通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 22:47:30 ID:???
ふたばはあんまり腐は多くない場所だから
調子に乗ってる愉快犯が多いんじゃないかな・・・
572通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 22:48:17 ID:???
マリナ・イスマイール00大失敗の理由を考えるpart1
573通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 22:48:22 ID:???
ヒロインなんて公言されなければ、ただただマリナに萌えて
今日出番あったねー良かったねーで済んだかもしれないのにな

水島だから、過大に期待していたわけじゃないのに、それでもささやかな期待にすら遠く及ばない活躍だ
574通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 22:48:49 ID:???
これって実際、通報ものだと思うんだが
どうなの
575通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 22:49:16 ID:???
>>571
でもなんで中の人?
歌のせいか?
一体どういう理由でそんな犯罪予告してるんだ?

だとしたらあんまり過ぎる
576通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 22:49:56 ID:???
俺もぶっちゃけすげえ活躍を期待してたわけじゃないのに
それにも満たないこの扱い
577通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 22:49:57 ID:???
マジで捕まっちまえよ
正直、脊髄反射の馬鹿には少し黙ってほしいね
578通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 22:50:03 ID:???
誰かログ取ってないのか?
通報した方が良いと思うんだが
579通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 22:50:39 ID:???
死んでインパクト残すのと
空気のまま生き残るのってどっちがいいかな
580通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 22:51:47 ID:???
その2つのスレ自体はまだあるけど
581通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 22:52:07 ID:???
話の軸にも絡まない
刹那との恋愛もない
可哀想すぎるよマリナ
マリナファンを気持ちをどこに持ってけばいいんだろう
ひどすぎるあんまりだ
582通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 22:52:43 ID:???
好きキャラだから目立つために死ねとはやっぱりとても思えない
好きだけど死ねまで行ってる人がいるなら、もう素直に00から離れることを勧めたい
583通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 22:53:02 ID:???
>>579
どちらも嫌だな。第一今の状態でマリナが亡くなっても
酷な言い方だけど殆どの視聴者には「このお姫様、結局何だったの?」くらいしか印象に残らない。
584通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 22:53:22 ID:???
>>580
発言をコピペしておけないかな?
あそこ時間経ったら消えるから
585通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 22:53:27 ID:???
>>496
細かいところまで見てるな
いわれて気付いたけど確かにその通りだ
あの画像の一つ一つに想い出が込められてるんだもんな
酒が入ってるのでグッときちまったじゃねえかw

マリナのそれに対応する場面はTV画面の池田特派員くらいか…
586通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 22:55:03 ID:???
>>581
あのさ、ガンダムのヒロインってのは、その両方を手に入れるのが大半なわけw
特にアナザーガンダムはね
UCでも必ず一つは手に入れてる

ガンダム史上両方手に入らないヒロインとして名を刻むのはマリナだけかもな
何で俺がこんなに大好きになったヒロインがこんな憂き目に遭わなきゃいけねーんだよ
納得できねー
587通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 22:55:06 ID:???
もう刹那の目の前で飛行機ごとビームであぼーんでいいよ
これくらいやらないと人々の記憶に残らない
588通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 22:56:34 ID:???
>>587
アンチか?
そんなんやったところで積み重ねがないんじゃ意味もない
589通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 22:56:38 ID:???
とりあえず今ここ見てるやつら
全員でそれをコピペしておくんだ
590通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 22:57:08 ID:???
>>587
無駄死にじゃねーか!
フレイ程のインパクトは今のマリナには残せない

もう空気確定みたいだからせめて生きて欲しいよ自分は
死んだらやっぱり辛い
辛いよ
591通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 22:57:48 ID:???
>>587
しても大量処分品のひとつくらいにしか思われませんが何か
そもそもそこにいたるまでに何も残して無いんだよ
592通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 22:57:51 ID:???
でもアニメキャラだし空気のままでも生きろとは思わない死ねとも思わないが
まあ死んでもマリナのことだから軽くスルーされると思うよ
死んでも目立たせない監督が
593通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 22:58:13 ID:???
もう死ねって人はさすがにアンチだろ
これ以上マリナ好きの心を抉りに来ないでくれよ
素直にアンチスレ行ってくれ
594通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 23:00:08 ID:???
まぁこの扱いじゃそりゃフィギュア出す気もないわな
水島はヒロインに対するこだわり捨てた方がいいんじゃね?
595通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 23:00:31 ID:???
ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib091059.jpg

本編もこれくらい燃える展開だったら・・・
てかこの方の描くマリナ漫画面白いね
596通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 23:00:45 ID:???
今後二度と水島はヒロイン論とか語るな
男ばっかのアニメでも作ってろ
597通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 23:01:35 ID:???
皇女服のマリナ殿下フィギュア、出してくれたら買うのに・・・。
598通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 23:01:35 ID:???
>>595
悲しくなるね故国燃ゆ・・・
599通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 23:01:45 ID:???
そうだなどうせ死んでもインパクトないし無駄に死ぬな
死ぬことはなさそうだが
600通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 23:01:50 ID:???
身も蓋もない言い方だけど
今ここで嘆いても既にラストまでの話はできてるし(できてなかったら管理能力問われるよw)
もう一月ほどで全ての作業もアップするだろ
もう恨み言を言うことしか俺達にはできることは残されていない
601通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 23:02:04 ID:???
孤児院でも作ってそこで子供達と歌ってEND
せめてこんな感じのENDにしてほしい
602通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 23:03:18 ID:???
生きてても死んでも目立たないヒロインだなんて斬新じゃないかw
監督の頭は高性能すぎて一般の視聴者の感覚とかけ離れてるな
603通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 23:04:22 ID:???
>>498
アニューなんて現段階ではフェルトより上にいるぞ
604通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 23:04:50 ID:???
もうせめてささやかな幸福を掴んでほしいね。
ほんとはあくまで皇女として祖国復興に尽くして欲しかったけどさ。
見せ場つくりの為の突然死なんか要らないよ。
それやっても繰り返しだけど殆どの視聴者には「?」で終わってしまう。
605通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 23:04:52 ID:???
偉そうにヒロイン語るからさぞかし魅せてくれるんだろうと思ってたらこんなんだしねぇ
606通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 23:05:07 ID:???
ここから、戦後の連邦政府の代表とかになったら急展開すぎるなw
まあせいぜいなんちゃってマザー・テレサが関の山かな
607通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 23:05:07 ID:???
だがここまで恨まれてることを水島はせめて知るべき
中傷じゃなくてまともな抗議の文出そうと思うよ
せめてものマリナという史上最高に可哀想なヒロインへの手向け
608通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 23:05:12 ID:???
>>600
何言ってももう無駄だよなー
わかってるよ
だからこそ悲しいってのがある

そして中の人まで危険に晒すような糞演出にした水島はもう二度とアニメ作るな
609通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 23:06:06 ID:???
>>595
ベタだけどそんな展開望んでた・・・
思えば、刹那とマリナってぶつかり合ったこと無かった気がする
だから関係として成熟しないし、イマイチ希薄に感じられてしまう
610通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 23:06:22 ID:???
>>604
そんなにちゃんと見てたわけじゃないけど、インパクトのためだけに殺された前枠アニメのヒロイン達知ってるからなあ
そんなことのためにマリナは使わないで欲しい
せめてもの願いだ
611通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 23:06:37 ID:???
一つ前のOPなんて派手なカメラワークで刹那とからんでたのになあ
612通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 23:08:04 ID:???
>>607
冷静になれよ
手紙出すなとは言わないけど、こうして欲しい、ああして欲しいって言うのはお門違いだと思うよ
俺が監督や脚本に伝わると良いなと思うのは、ヒロインに愛情を持って欲しいってこの一点だけだ
俺たちの10分の1で良いから
613通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 23:09:33 ID:???
中の人がマジ可哀相だ・・・
614通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 23:09:51 ID:???
>>611
5話くらいまでの刹那とマリナの描写はwktkするものがあったんだがなあ
そこから何ヶ月も再会すらしないとは思わなかったぜw
ヒロイン単体で上手く動かせないならせめてもっと主人公とヒロイン絡めろよな
615607:2009/01/13(火) 23:10:04 ID:???
こうして欲しいなんて今更いわないよw
まあ考えて文章つくるわ
616通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 23:10:09 ID:???
>>613
そんなことは中の人が愚痴ってから言えよ
617通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 23:10:15 ID:???
>>607
無意味

水島、黒田はマリナをヒロインの位置に置いても
ヒロインと思っていないしヒロインとして扱っていない
心外としか受け取らない

もうサブキャラの一人の健気な少女として見るしかない
618通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 23:10:34 ID:???
>>613
自殺に追い込むとか・・・
何でそんなこと言われなきゃいけないんだろうな
中の人は一つも悪くねーよ!
619通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 23:10:50 ID:???
一期の後ろをふり返るところは神がかってたのに
あの絵をみたら絶対ヒロインで見せ場があると期待するよな
なのに・・・・(´;ω;`)ブワッ
620通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 23:11:10 ID:???
主人公と絡むのがヒロインではない
と言うのなら
もっと単体できちんと立たせろと言いたい
ほんっと言葉だけだな
621通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 23:11:43 ID:???
>>617
くっそ腹立たしいな
笑えて来たぜ!
622通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 23:12:40 ID:???
文章送るぐらい止めるなよ
中傷はしないって言ってるんだし
俺は文章能力ないから無理だけど少しでも無念さが伝わればと思うよ
623通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 23:14:44 ID:???
でもさあ
そんな手紙出してますます水島が意固地になってマリナ空気にするかもとか考えないのか?
624通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 23:14:56 ID:???
ま、文句送るんなら全部見終わってからにするんだな
あと、ちゃんと名前書かないと水島は無視するぜw
625通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 23:15:15 ID:???
まずはさ
さっきのふたばのアレ
誰か通報したほうがいいんじゃね
626通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 23:15:49 ID:???
>>623
今更変わんないんじゃね
のこり10話くらいだろ
627通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 23:16:07 ID:???
水島って天邪鬼だし手紙なんて逆効果にしか思えない
内容なんてもう変わらないよ

俺なら00終わった後に書くかもな
書くとすればだが
628通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 23:16:44 ID:???
>>625
ふたばの見て無いんだが、コピぺ出来るか?
629通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 23:16:50 ID:???
文章の書き方によると思う
ここみたいに罵倒するだけならこの野郎って思うだろうし
マリナ様の活躍の場が少なくて小生無念でござるってのが伝われば何かしら行動してくれるかも
630通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 23:17:07 ID:???
どうやって水島に手紙送るんだ?
631通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 23:18:34 ID:???
ぶっちゃけいちいち手紙送るようなことはしないけど
水島はネットの意見見るとやる気がなくなるらしいからな(笑)
632通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 23:19:03 ID:???
最近ネットの書き込みに対して敏感すぎね?
何か起こってからでは遅いのは分かるけど、後で本人が謝って訂正してるのに通報するやつとかいるし
警察の犬みたいでなんかヤダ
633通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 23:19:14 ID:???
>>628
俺もまだみてないんだよ
634通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 23:20:04 ID:???
>マリナ様の活躍の場が少なくて小生無念でござる

www
こんな感じにしか意見してもらえず、本音伝える人がいないんじゃないか?水島にはw
イエスマンだけ侍らせてるイメージ
635通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 23:20:48 ID:???
>>632
声優に剃刀送ったりするのがマジでいるんだよ
636通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 23:21:25 ID:???
一期OPの見返りマリナに魅せられて虜に・・・
今思うと、あの憂う儚げな表情は、その後を暗示していたのかもしれないな
もう贅沢は言わない。一回だけでいいからマリナが満面の笑みを浮かべる様を見てみたい
637通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 23:21:57 ID:???
手紙送るなら終わってからで良いじゃん
正直これ以上水島にマリナ嫌って欲しくないよ
嫁みたいに好き嫌いでキャラの末路を決められたらたまらん
638通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 23:22:38 ID:???
「自殺に追い込め」ってあったんだろ
十分ひでーよ
639通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 23:22:49 ID:???
>>635
それはあれか?産毛が目立つので剃ってくれって意味か?
640通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 23:22:50 ID:???
>>636
ああ・・・俺がいる・・・
マリナのことは大好きなんだよ
だから辛い
641通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 23:23:17 ID:???
別に手紙まで送らなくてもいいんじゃね
さすがに他でも散々文句言われてるし耳に入るだろ
642通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 23:23:28 ID:???
>>639
なら良いけどなw

今はネットが発展してるし、中の人のブログとか大丈夫なんだろうかと心配になる
643通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 23:25:16 ID:???
もはや00はどうでもいいけど
中の人すげぇいい人そうなだけに変なのがいると心配だねえ
644通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 23:27:31 ID:???
>>631
牽制だろw
645通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 23:29:44 ID:???
>>644
まあいいわけの先回りって感じだよな

マリナもだけどさ、主人公である刹那も相変わらず薄いのが気になる
そしてグラハ・・ブシドーとライル好きも本当に辛いだろうと思う
646通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 23:30:25 ID:???
中の人が氏んだところで水島が考え直すとか有り得ん
きつい意見が耳に入ったところで改めるはずがない
647通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 23:31:59 ID:???
>>646
だったらなおさら言っても無駄ってことだ
労力使うのももったいないレベルw
648通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 23:32:11 ID:???
やめてくれ!
水島はともかく、中の人は本当に実力のある期待の若手声優なんだ・・・
水島のせいで人生潰されるとかマジ不憫過ぎるぞ
649通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 23:32:31 ID:???
>>645
ライルは活躍してるしカタロンとの関係も描かれロマンスまで匂わせてる
ものっそい優遇されてますよ
650通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 23:32:33 ID:???
アニメ詳しくないんだけど
あの半年の間に二期のストーリー全部考えてないのか?
視聴者からの反応とかでストーリーって変わるのか?
651通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 23:33:26 ID:???
>>648
若手?
中の人っていくつだっけ?
652通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 23:33:55 ID:???
脚本は2期開始前にはもう書き上げてるって話だったよ
微調整くらいはしてるだろうが
どうもライルとアニューの件は追加っぽいがね
653通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 23:34:58 ID:???
>>651
25くらいじゃなかったか?
吹き替えやナレーションでも活躍していけそうな実力派だよ
654通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 23:38:19 ID:???
>>652
ありがとう
もう最終話までできてるよな
655通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 23:41:19 ID:???
2クールの作品なら放映開始前には話は最後までできてるよ
そうでないと現場が間に合わない
656通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 00:04:44 ID:???
なんかちょっと00自体に醒めてきたなあ・・・ってのが正直な気持ち
マリナ頑張って欲しいけど
657通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 00:08:59 ID:???
マリナの歌の意味も
あそこで刹那の手を止める意味もあるってわかるんだけど
やっぱそれまでの積み重ねがなさすぎるのが・・・orz
658通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 00:15:36 ID:???
マリナの歌って意味は薄いと思うよ
あれは子供達の歌なんだから

平和になれば子供達の夢も叶う
それはマリナの願いでもある
そういう意味では確かにマリナの歌でもあるのだが
マリナの自分の言葉ではないんだよね
659通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 00:18:41 ID:???
マリナがつなぎ合わせてつってんだから、マリナの歌でもあるだろうに
そこまで穿った見方しなくても
660通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 00:24:52 ID:???
だから「マリナの歌でもある」って書いてあるじゃんw
661通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 00:24:53 ID:???
子供たちの歌で、それを真剣につなぎ合わせたそれ自体に意味があるんだろ
そしてそれが伝わらない現状を作ったのが今までの描写の薄さなわけ
662通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 00:41:29 ID:???
子供の言葉、子供の歌、子供の声にはすごく大きな意味があるよ。
でもねやっぱりここで「マリナの言葉」「マリナの歌」「マリナの声」が欲しかったんだよね。
それがこれまでの沈黙を破るような、切々と語りかけるような。

子供の夢を借りるのならそこからインスパイアされた「マリナの想い」とかね。
でもさ、つなぎ合わせたって文字通りただの羅列なんだよね。
それなら自発的に子供が自分達の夢を旋律に乗せる方が感動は大きいと思うんだよ。
このあたりでもマリナの存在が疎かにされてるんだなあって思う。
本スレでさえシングルカットの必要はないと言ってるくらいなんだよ。

刹那に訴えかけるのならあの歌である必要もないし台詞や念じた言葉でもよかったんだよ。
まあキャラやエピソードの扱いはこれに限ったことではないけどね。
663通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 00:47:15 ID:???
水島の描きたいのはセルゲイとマリーの熊親子で黒田が書きたいのはスメラキ゛と一期のグラハムなのは見ていてよくわかったけどマリナはどうしたいんだ?
664通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 01:41:57 ID:???
マリナがヒロイン、ということをわかってる人はわかってると思うよ
でもそれじゃやっぱダメなんだよな
伝わってる人には伝わってればいいなんてスタンスは、甘いよ水島監督




665通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 02:34:01 ID:???
結局この二人もやることやらずにお気に入りキャラ贔屓で作品を駄目にしたってことか
666通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 02:51:34 ID:???
マリナを話の軸に・は今更無理だろうからせめて刹那と恋仲になって欲しい
来週で方針がはっきりするかな
667通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 04:27:30 ID:???
>>666
普通にさらっと流されると思う
668通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 07:18:02 ID:???
絶対期待しない方がいいと思う
どうせちょっと刹那刹那って慌てるだけでしょ
また裏切られる

こんなマリナ好きな自分でさえ「マリナってヒロインなのか?」って思ってるんだから
特に思い入れのない人はメインキャラとしても認識されてないんだろうな…
本当誰だよこんな状況作り出したの
669通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 08:11:50 ID:O/HEh6Tk
失敗作だろマリナは
670通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 08:17:24 ID:???
ただのアンチならお呼びじゃねえから失せろ
671通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 08:19:46 ID:???
ヒロインの定義についてやたら語るから
まぁさぞかししっかりヒロイン描いてくれるんだろうねと思ってたら
この体たらくwww
672通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 08:22:42 ID:O/HEh6Tk
アンチとかじゃなくて事実だろ マリナは00にいらない存在
673通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 09:00:08 ID:???
上げんなよいちいち

マリナをいらないヒロインにしたのは水島だよ
もうヒロインとか語るなほんと
674通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 09:13:34 ID:???
・(一応)ガンダム被害者枠のブシドーを再度歪み認定して殺しにかかった刹那を歌で止める
・なんやかんやで色々あってブシドー改心ハム復活

みたいな展開ならまだよかったのに…
675通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 09:15:59 ID:???
ひろし相手であることに意味があったとは思うけどね
主人公とヒロインの因縁の相手であり、世界の悪意そのものであるひろしだから

でもなあ、そこにいたるまでのストーリー立てが出来てないんだよ
なんで故国燃ゆをスルーしたんだよ
水島許せない
676通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 09:17:26 ID:???
許せないっていうより呆れのほうが強いんだがw
ここまでマリナをまともに描いてないのに歌を歌わせれば伝わると思ったの?っていう
677通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 09:21:17 ID:???
故国燃ゆは本当に怒り通り越してポッカーーンだよ
これきちんとやっておけばマリナの歌にも、その歌で刹那が手を止めたのも、その相手がひろしなのも
全てもっと深い意味があることが伝わったはずなのに

14話は演出の人は良かったと思う
でも6話で故国燃ゆをスルーしたから結果として叩かれてたりしてかわいそうだ
6話の演出って誰だっけ?
678通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 09:24:43 ID:???
骨組みがおかしいから演出云々もないな
679通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 09:25:26 ID:???
他作品になるけどマリナってマクロスFのランカと対極のヒロインだな
片方はsageしかないしもう片方はageしかない
680通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 09:27:53 ID:???
まあさすがにヒロインアニメと比べるのはな・・・
ガンダムは群像劇だし

にしたって、この扱いは無いよーーー
681通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 09:44:08 ID:???
許す=被害が拡大=許さない方が正しかった展開が来そうな予感だ
目眩がしそうなほどに斬新だ
予感が外れればいいんだが
682通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 09:49:02 ID:???
>>677
今更反省されても困るしする気もないだろう
超鬼畜戦争狂を助けてどうするの?
馬鹿なの? 助けたばかりに死ぬの? 責任者はなに考えてるの? としか…
683通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 10:18:40 ID:???
あれはひろしを助けたことより、刹那を止めたことに意味があるんだとは思うが

まあこんなのマリナ好きだから好解釈してるだけかね・・・
684通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 10:26:24 ID:???
>>683
マリナが止めてがっかりというか
まだアリー倒さないのかよ…というがっかりかな
またそこにマリナが居合わせてるからなんだけど
685通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 10:29:01 ID:???
でもアリーがあそこで人質なんてとった末に情けなくやられるのはやだな
686通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 10:29:05 ID:???
ひろしは単純にまだ生きてた方が面白いじゃん
687通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 11:24:47 ID:???
ここまで来たらなんかもう突き抜けてきたや
終わった後水島がどんな言い訳をするやら
688通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 13:26:50 ID:???
このスレはマリナの扱いが悪いと、00全てを否定して監督叩きをしてる人が多いけど
俺は正直、00自体は楽しんでるんだ
刹那も2期ではちゃんと主人公してると思う
だからこそマリナが刹那だけに必要どころか、刹那にすらいらないキャラになってるのが辛い
弱った刹那を励ますのがマリナじゃなくてロックオンてなんだよ腐狙い?
689通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 13:31:13 ID:???
腐狙いなのは最初からわかってる
だがよお腐狙いのWだって種だってヒロインは活躍してたんだぜ?
00のヒロインって誰?なんて哀しい質問氾濫させんなよ・・・
690水島:2009/01/14(水) 13:33:54 ID:???
皆さんの考えるヒロインと僕の考えるヒロインは違うようです笑
皆さんは話の展開におおきく関わるのがヒロインとお考えのようですが
僕としてはイメージ、象徴の存在なんですね
展開に関わるか否かは大した問題じゃないんです笑
691通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 13:37:27 ID:???
>>688
マリナも一応励ますんじゃないの?
でもまったく期待できないね
692通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 13:47:00 ID:???
刹那は確かに主人公してるけどその他は別に・・
旧キャラを描いてないのに新キャラをぼんぼん出すし
旧キャラも葛藤の描写がリフレインで尺の無駄遣いばかり
マリナのリフレインも勿論だし
戦闘もわくわくしないしスメラギの戦術のどこが凄いかも全く伝わってこない
マイスターはすぐ空気化する話し合いも殆どない

まあマリナが底辺なことは変わりないけど
693通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 13:49:29 ID:???
どうしてこうなっちゃったんだろうな00は
あんまキャラに肩入れして見ちゃいけないのはわかってるけど
マリナやハムやコーラが好きな自分はほんともうwww
空気にするなら魅力的なキャラデザや設定付けんなよ!と言いたい
694通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 13:52:39 ID:???
看病するのはマリナでも立ち直らせるのはロックオンか。
をいそこでもっと主人公とヒロインの絆描こうぜ!
この期に及んでもマリナの存在意義をつくってあげないなんて
水島鬼か?
695通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 13:53:45 ID:???
鬼っていうか
底意地が悪すぎる
696通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 13:54:45 ID:???
ハムは今後活躍するフラグ立ってるからいーじゃねーか
姫はもう試合終了ですがな
697通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 13:58:45 ID:???
ヒロイン描くのが苦手と言う自覚がありながらわかりにくい方法を選ぶ水島に狂気を感じる
698通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 14:02:35 ID:???
ドンパチの合間に時々刹那・・って呟きながら
いつのまにか最終回に辿りつく姿が目に浮かぶようだ
699通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 14:02:53 ID:???
マリナは刹那にとって戦うこと自体を否定される相手だから
戦う指針が揺らいだ今、
ガンダムになるために戦うことを肯定してくれたロックオンに縋るのはおかしい展開ではない
おかしくはないんだけどね…
700通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 14:03:34 ID:???
>>698
というかもうそれしか無いだろう・・・
かなしいよ
701通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 14:06:16 ID:???
歌う回から何かしら躍進があると思ってた俺が馬鹿だった
カタロンと刹那しか聞いてないし今後につながらねーな
702通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 14:09:37 ID:???
なんかもう見守る人確定しちゃったよなあ
ちょこちょこ出てきて「刹那」「シーリン」「歌いましょう」
最終回はアザディスタンの大地で空を見上げて・・・
703通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 14:18:03 ID:???
最初のOPからは想像も出来ないオチだったわな
福田ですらOPの公約は守るのにw
704通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 14:44:13 ID:???
ルイスが親、親戚の敵討ちに命がけなのに
なんでマリナには家族、親戚、友人が出てこないんだ?
刹那が母性を感じるわりにはマリナに家族愛がないんだが…
705通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 14:47:19 ID:???
マリナって家族とかいるのかね・・・?
ついでにシーリンも

何でこんなにマリナの背景って描かれてないんだ?
どうせなんも考えてないんだろうなw
706通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 14:52:54 ID:???
日常生活でもマリナのこと思い出すとブルーになる
そろそろ00断ち、ネット断ちしないとな
正直マリナ厨になったこと後悔してる
707通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 14:53:21 ID:???
背景もなければアザディスタンの様子もわからんので困る・・・
708通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 14:54:25 ID:???
声も見た目も年齢も好きなのに残念なことだ
709通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 14:56:12 ID:???
戦いの中でマリナが今自分に出来ること・・
子供と歌うたうだけか?
もともと歌姫として信仰されてるならともかく・・
本当にマリナが出来る最大限がそれなの?
710通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 14:58:21 ID:???
王族を描きたいんだったら一国の政治、経済、歴史まで作りこんでくれ
ただ血筋から選ばれた皇女ですってだけじゃ国民も納得しないだろ
せっかくガンダムって大舞台を与えられてるのにもったいない
711通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 14:58:38 ID:???
いや、歌でも良いんだよ
たださ、その歌に込めた思いっての?
それをなぜもっとちゃんと描いてあげなかったんだ?
マリナがどういう思いで歌うのか、それをもっとドラマチックに描けなかったのか?

そしてやはり結論が出る
故国燃ゆをどうしてスルーしたのだ?と
712通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 15:01:34 ID:???
アザディスタンに対する思い入れの根拠も特に描かれてないもんな
マリナにせよシーリンにせよアザディスタンでの良い想いでみたいなのでもありゃいいのに
713通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 15:02:27 ID:???
故国燃ゆ詐欺は伝説になるだろう
俺たちが永遠に語り継ごうな
714通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 15:04:21 ID:???
>>713
おう!故国詐欺だけはぜってーーーー忘れねえ!
715通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 15:06:42 ID:???
一言で言うと
何もかもが描写不足
716通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 15:06:44 ID:???
今後俺に出来ることかこれから水島アニメのメインヒロインになる
キャラの厨になろうとする奴らに やめとけ と一言忠告するぐらいかな
故国燃ゆ詐欺も大事な参考資料になる
717通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 15:06:46 ID:???
王族の子だけど両親はなくラサーに寺院で育てられた…くらいは作れ
718通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 15:07:12 ID:???
あーあ悲しいなあ
こんなにマリナ好きなのに、考えれば考えるほど失敗ヒロインとしか見えなくなってきた
もう挽回できないでしょ
719通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 15:08:13 ID:???
>>716
もう水島アニメ見ねーw
720通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 15:08:27 ID:???
リメンバーココクモユサギ
721通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 15:10:14 ID:???
なんで今も好きなのか考えたら嫌いになるほど活躍してないからだった
嫌いになるにもそれなりに動機がいるからな
結局、一期ОPの印象を何時までも引きずっている気がする
722通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 15:10:52 ID:???
上げないで・・・
ヘンなの来るから
723通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 15:12:22 ID:???
嫌いになるほどの言動もなければ行動もないし・・・何考えてんだ水島
724通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 15:12:36 ID:???
なんかさ、モブで一瞬映った娘が可愛かったからあの娘の情報が知りたい!
ってのとほとんど同じだなw
作り込んでるアニメはそんなモブ子でも設定があったりするんだけどさ
725通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 15:13:34 ID:???

1000 通常の名無しさんの3倍 sage 2009/01/14(水) 14:21:12 ID:???
1000ならマリナ主人公で新シリーズ開始
監督と脚本はもっと賢い人
726通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 15:13:52 ID:???
だってなあ
大事な部分まで小説での補完がなければ伝わりづらいような描写され続けてるんだぜ
もうなんかどうしようもないわwむしろここまで我慢して見てたのを誉めてくれよww
727通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 15:14:31 ID:???
>>726
ほんとはもうゴールしたい・・・
でもマリナは好きだし引き返すこともできない
すごいジレンマです
728通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 15:16:30 ID:???
マリナ関係以外は完成度が高いと思う
あの子供達にしても親はどうした?
スイールに親がいるって下宿の大学生じゃないんだから
729通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 15:18:09 ID:???
>>728
ハム好きでもあるが、結構辛い・・・
730通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 15:21:06 ID:???
マリナ以外もgdgdだよ
どのキャラも描写不足を嘆いてるから

00に限らずもう小説とアニメは分業状態だからなあ
二つそろって話が解るようになってる
731通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 15:21:10 ID:???
でもアンチスレも一応伸びてるな
つらくて中身は見てないがもしかしたら奴らのイライラと
俺らのイライラは本質一緒なんじゃないか
732通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 15:23:10 ID:???

エンディングテーマ

歌 マリナ・イスマイールと子どもたち

・・・(・O・)ポカーン
733通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 15:23:57 ID:???
>>731
俺マリナスレ荒らす例のキチ監視するスレも見てるんだが
そいつがアンチスレでも大暴れして荒らしてる
マリナ厨のフリしてアンチスレ伸ばしてるんだよ
まあ、そいついなくても14話でマリナアンチは増えたんだろうけどね

中身?これ以上心折れるの辛いので絶対見ないけどw
734通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 15:25:27 ID:???
感情的なアンチももちろんいるがなんでああしないんだとかこうすりゃ良いのにっつーの
意見も多いのは確か…複雑な気分だ
735通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 15:25:44 ID:???
もうまぁとりあえず歌のところまでは期待するかと思ってたんだけど
これまでの描写が圧倒的に不足してるので何描かれても説得力足りなくなるんじゃないかな
と思ってたら案の定そんな感じになってがっかりでした
736通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 15:27:11 ID:???
マリナのキャラが立ってないんだよそもそも
ちょくちょく出番があってもテレビ見て刹那・・・って言うだけだし
マリナのこと好きな俺が言うのもなんだけど
マリナがどういう人なのか俺はまだ完全に分かってないし説明できない
737通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 15:27:53 ID:???
つーかいくら何でもキャラ多すぎ
アンドレイとか何のために出てきたんだろうな
今更突然ライアニュ?とかも意味わかんねーし
アレルヤ厨の友人も最近の00にストレスたまってるようだった

でも無念さにかけてはみんなマリナ様にはかなわねーけどな
738通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 15:28:54 ID:???
キャラが立つ前に歌だけ歌わせられたって感じだよな
739通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 15:31:31 ID:???
>>738
ねえ・・・

なんかさ、シーリンとマリナのやり取りにしても、いつも一方的にシーリンにダメ出しされて
マリナはでもでも・・でも・・・って言ってるだけなんだよなあ
刹那に対してもそう・・・

リリーナ様とドロシーのやり取りなんて面白かったけどなあ
リリーナ様はでもでもって言ってなくて、例えそうでも私はこう思いますだからこうしますって凛々しかったよ
740通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 15:33:40 ID:???
スクライドとかリヴアイアスとかすげーおもしろかったな
群像劇だけどキャラ全員に魂を感じた
こんなイライラさせられることなかったよ
俺は黒田好きだから00見た
でも・・
マリナがメインヒロインにはならなくてもただの一キャラとしてでも
もっと魂を吹き込んでやることは出来なかったか?
741通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 15:35:21 ID:???
なんか水島がブレーキ掛けてるみたいだからねー
相性悪いと思うわ、黒田と
742通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 15:35:23 ID:???
>>733
スレチだが例の奴がマリナアンチスレ水増したのが許せない
743通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 15:36:54 ID:???
ヒロインがどうのこうの以前に
一人のキャラとして表現されてないのよね
744通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 15:37:41 ID:???
背景描写ではカティ様にも劣っていると思うです
ええ
745通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 15:38:53 ID:???
マリナとか留美とかブシドー辺りは勿体ない事した気がする
746通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 15:40:41 ID:???
>>743
キャラとして表現する気がないからなあ
それをどうこう言うこっちも暖簾に腕押し糠に釘馬の耳に念仏だわ
747通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 15:40:53 ID:???
>>745
留美なあ
あんなに中身の薄い単なるコウモリ役にされるなんて気の毒に
なぜ壊れたテープレコーダーみたいに「世界は変わる」って言わされ続けてんだろうな・・・
748通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 15:42:27 ID:???
>>742
あれはキチだし仕方ないべw
749通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 15:43:13 ID:???
この人あんまり役にたってないんだよ。
なんか暗いし。
けが人の手当てするでもなく、子供の(遊び相手はするけど)
面倒は他の女性が見てるみたいだし、
料理や洗濯や掃除もやってないだろうなあ。
単なるやっかいものでしかない。
いつも「私の国が〜」って国を滅ぼされた刹那の前で騒いで、
相手を思いやる気持ちもないのか?
しかも自分の国さえよけりゃ他はどうなってもいいのか?


750通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 15:44:46 ID:???
アンチスレへどうぞ
751通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 15:47:01 ID:???
>>742
セコいから止めとけってしばらく揉めてて止めた奴をマリナ厨扱いして押し切った奴がいたのは見た
アンチ同志でも揉めるんだな…
752通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 15:47:04 ID:???
>>749
必死だな馬鹿
753通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 15:48:45 ID:???
マリナがヒロインですとか明言されなければ
あんまし叩かれずに済んだのかと思う時もある
754通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 15:49:04 ID:???
>>752
妄想交えて叩いてるヤツは荒らしかKYなアンチだから相手するな
755通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 15:49:28 ID:???
二期って出番増えるんじゃなかったっけ
正直一期と大して変わらない印象しかない
756749:2009/01/14(水) 15:49:36 ID:???
愚痴スレの皆さんごめんね
アンチスレと間違えたわ
757通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 15:50:12 ID:???
ただでさえ辛いんだからただのアンチは来るな
しかも的外れなこと言ってるし
758通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 15:51:07 ID:???
>>756
氏ねよ禿
もうここ来るなよ
アンチスレに籠ってろ
759通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 15:51:08 ID:???
恒松さんには是非他のアニメでいい役に当たってほしいもんです
演技うめぇ人なのにもったいねぇ・・・
760通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 15:52:26 ID:???
まあ俺ら以上に中の人が悲しかろう・・・
761通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 15:52:33 ID:???
一期のがまだマシじゃなかった?
一応ニートじゃないし
刹那との印象的なシーンもちょこちょこある
762通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 15:55:15 ID:???
なんつーか王女じゃなくした意味あんのかなと思ってたけど
見事にないな
763749 :2009/01/14(水) 15:56:18 ID:???
謝ってんのにあー怖い怖い
文句言う前に、ややこしいスレッド名つけんな
どうみたってスレ名がアンチだろ
自分らだって【空気】扱いしてるくせにw

むかついたから常駐してやるよwww

空気貧乏姫スレサイコー
764通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 15:56:55 ID:???
>>761
うん!1期は出番少なくても良いシーンたくさんあったよな
765通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 15:58:23 ID:???
次スレは【アンチお断り】って絶対入れて欲しいな
766通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 16:02:01 ID:???
最初のOPで燃えさかる炎をバックに毅然と立ってる姿がインパクトあったんだ
だから一期はあれっとなったけど二期でアザディスタンが滅ぼされるとか
子守りとか歌うってバレを聞いた時はすっかり脳内に
「瓦礫と化したアザディスタンで国民と共に砂まみれになりながら復興を手伝うマリナ、
家を失って暗い顔の大人や親が死んで泣いている子供達を元気づけようとして
その地方に伝わる子守歌を歌うマリナ。皆の表情が穏やかになり歌の輪が広がっていく。
それを戦地へ取材に来ていたどこかのニュースが偶然映し、世界へマリナの歌が…」
みたいな画が浮かんでたんだぜ
767通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 16:04:56 ID:???
瓦礫と化したアザディスタンで国民と共に砂まみれになりながら復興を手伝うマリナ、
家を失って暗い顔の大人や親が死んで泣いている子供達を元気づけようとして
その地方に伝わる子守歌を歌うマリナ。皆の表情が穏やかになり歌の輪が広がっていく。

この辺りくらいは俺もwktk妄想してたなw
ただネットワーク使った世論でどうこうってのあんま自分は好きじゃないが
(クワトロのダカールはもちろんアリだけど、マリナだと違うなーって)
768通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 16:05:56 ID:???
水島はマリナの活躍は後期に偏ってるつーたけど
もしかして今が活躍真っ最中ってこと?
769通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 16:07:32 ID:???
来週で終わりなんじゃないかな・・・
あとは最終話
770通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 16:08:26 ID:???
子供たちと歌ってのは良いと思うんだがあの歌詞はいかにも日本人が作りましたってのがなぁ…
中東の人間にとったらお日様なんてポカポカなんてもんじゃないだろえ
芝生だって知ってるかもあやしいのに
771通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 16:13:38 ID:???
象徴っぽく今まで何度も花が登場してたんだし
砂漠にお花をいっぱい咲かせましょう〜って感じの歌詞がくると思っていた
花が咲いて砂地が緑に変わる様子を平和へ重ねてる風に
772通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 16:15:42 ID:???
>>771
あーそういう歌詞でも良かったね

つかみんな本スレよりこっちにいる?w
本スレは荒らしのせいで思いっきり愚痴れないもんな
773通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 16:23:26 ID:???
まぁ荒らしがいなけりゃあそこももうちょっと楽に語れるんだが
糞キチガイが常駐しちゃってるからな
774通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 16:24:43 ID:???
凄いよなああっちのアンチも・・・
くっさいネガキャンはまあニラニラしてスルーできるんだが
スカとかエログロ系が不快だ
775通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 16:25:50 ID:???
ふと仮面ライダー龍騎の主人公思い出した。あっちはまだ主人公してたけど脚本とプロデューサーが脇役贔屓で空気化かませ役。もちろん今でもトラウマです
776通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 16:26:54 ID:???
水島の二期で活躍するマリナより一期のがまだマシとか
オレらと水島の感覚何万光年ぐらいズレてるよな
777通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 16:28:26 ID:???
>>776
永遠に分かり合えないと思うw

あーあどうして思い入れをもてるヒロインに設定しなかったんだよ水島さーん
あなた全然マリナ愛してないでしょー
778通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 16:28:35 ID:???
愚痴を一切見たくない人もいるだろうし丁度いいすみわけだよ
まだ凄いポジ派の人もいるだろうし
779通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 16:37:01 ID:tU17tZKP
それもわかるんだが否定的な事は一切許さないって雰囲気は流石に辛い…
780通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 16:37:46 ID:???
悪いあげてしまった
781通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 16:37:54 ID:???
>>779
問題は例の荒らしが調子に乗って荒らすことなんだよ
俺も本スレで好きでポジ発言してるわけじゃねえの
782通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 16:41:09 ID:???
だよな
少しでもネガレスつくと、狙ったかのように荒らし始めるバカが湧く
それが嫌だから住民も過敏になるし
そのせいでスレが荒れるから凄く気を使ってレスしないといけなくなってる
でもここが出来たおかげで向こうは荒らし辛くなったと思うしそれで良いと思う

俺はこことあっち両方見てるよw
マリナが好きだからちゃんとスレは住み分けしようと思う
783通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 16:46:54 ID:???
荒らしじゃないのに荒らし扱いするのも多くないか
げんにこのスレのほとんどの愚痴からマリナを愛してるのが伝わってくる
悪意のある奴もすぐわかる
784通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 16:48:25 ID:???
>>783
だから住民に紛れて荒らしが湧くから、そういう流れ自体をこっちに隔離したってことだよ
住民荒らし住民住民荒らし荒らし みたいにレスが続くとカオスだもんw
785通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 16:49:24 ID:???
>>783
言いたいことはあるけど我慢してんだよ皆ww
そんな中で空気読まずに愚痴りだしたら荒らしと変わらん
786通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 16:51:10 ID:???
良いと思うよ
最初は何勝手に愚痴スレなんて・・・と正直思ったけど
こっち出来たおかげで上手くマリナへの愛を書きなぐることができるw
787通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 16:53:08 ID:???
もう水島水島って名指しで言うのやめようよ
水島さんがかわいそうだよ〜
名前出さなくても、もうみんな分かってるわけだし、個名出さずに不満点を語っていこうよ〜
788通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 16:53:17 ID:???
このスレの存在にさっき気付いたが、
こんだけレスついてるってことはやっぱ皆一緒なんだな。
普通こうなるよな。
自分だけが00のせいで胃潰瘍になりかけてるかと思ったぜ。
789通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 16:54:50 ID:???
そうだね
じゃあ監督とか脚本とかそういう感じで・・・
マリナは好きだからあくまでマナーよく愚痴っていきたいもんだ
790通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 16:54:50 ID:???
>>787
水島のヒロイン論が実際有効に働いてるかと言うと疑問だししょうがないんじゃね
あのこだわりマイナスにしかなってないだろ正直
791通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 16:55:19 ID:???
本スレはこの期に及んで制作陣批判すら許さない
ただマリナをあるがまま擁護だけしてろとか(つまり水島、黒田の描写をマンセーしろってこと)
言わんばかりの人がいるから、
というかそういうスレらしいから
俺は見離したよ。
792通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 16:56:34 ID:???
じゃあ監督Mでいいか
製作者の責任のもと作品はつくられてるからそら監督の名前ぐらい出るだろ
1にもスタッフへの愚痴って書いてるし
793通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 16:57:06 ID:???
>>791
だから
荒らしがいるからみんなうかつなこと言えないんだってば
794通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 16:58:19 ID:???
>>787

具体的批判までなくすの?
何でそこまで自己規制するのかな。

明らかにマリナの描写がぐだぐだなのは制作陣の責任だろう


795通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 16:58:35 ID:???
恋愛する=ヒロインではないってのは俺もまあありだと思うけどな
問題は話の軸に関わる=ヒロインだという持論が全く全然欠片も本編で表現されてないことでね
796通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 16:59:33 ID:???
>>791
本スレ批判はやめない?
あっちはひどい嵐が湧くから仕方なくそういう流れになってんだし
両方見てる人だって多いはずだよ
797通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 16:59:35 ID:???
水島デブとか中傷じゃないんだしw
監督がまっとうに受けるべき批判ぐらいは書かせろよ
798通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 17:00:15 ID:???
まあ蔑称とか使わなければ普通に名前出しても良いでしょ
799通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 17:01:38 ID:???
別に水島は可哀想じゃない
800通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 17:02:08 ID:???
散々既出だけど

マリナの肉親=王族と臣下をきちんと出せ。
まともに会話してるのはシーリンだけ、
周りにいるのも無言の黒服ボディガードだけなんて
何考えているんだ。
801通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 17:04:01 ID:???
>>800
思い入れが無いんだよ
描写することすら放棄している
このキャラはこういう役割でこういうことをやるから、この時期はこれさせとけば良いかーって
その程度でマリナの描写ってポコポコ入れられてるように見える
802通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 17:04:18 ID:???
マリナを形作るものの裏付けがなさすぎるんだよな・・・
803通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 17:04:23 ID:???
というか既に登場させる機会を失っているよな。
想像だけど今更「第二皇女」=マリナの妹だのが出てきてもはあ?だし。
804通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 17:05:11 ID:???
はじめっからマリナが恋愛しないからヒロインじゃないなんて文句見たことないぞ?
監督Mはどっからそういう情報得たんだろうな?w
どうせネット意見読むならちゃんと嫁よ
805通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 17:05:40 ID:???
まあ今からマリナの過去描写するとすれば、暗殺で両親事故死した天涯孤独な皇女ってとこくらいしか・・・
806通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 17:06:17 ID:???
>>804
だよなあ
まあ恋愛しないならしないでいいんだよ
ならばそれ相応にきちんとしたヒロインってやつを見せてくれるのかと思いきや
それすらも満足にできてないんだからお笑いだ
807通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 17:06:37 ID:???
今回の歌でも刹那が本当に暴走してる描写があればなあ
アリー「こっちには物質が…(00攻撃してくる)おかまいなしかよオイ!
てめえいっちまってんのかぁ?!」
で刹那がファングを見てたときのような目つきで斬りかかったところに歌で正気にとかさ
808通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 17:10:02 ID:???
今となっては話の軸は諦めたから刹那と両想いにさせて欲しい
元はマリナ単体厨だけどこれしか救いの道ないだろ
809通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 17:10:19 ID:???
ヒロインなら当然恋愛関係になる?って声も多かったのは事実だと思う
ネット意見たってこの板だけでも数百スレあるし公式掲示板やmixiもあるんだし
810通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 17:12:16 ID:???
>>808
それすらもなさそうだよな・・・
811通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 17:12:28 ID:???
ガンダムの主人公って普通恋愛するしなあ
というか今のマリナって刹那のヒロインになれるかどうかってとこまでしか行ってないよな
本筋のヒロインでは断じて無い
812通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 17:14:47 ID:???
アンチスレROMったら「水黒を叩かずに素直にただマリナアンチになればいいのに」とかそれこそ訳分からん意見があった。
実在人物ではないキャラの言動がおかしくなっているのは製作陣の責任でなくてなんだというのか。
813通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 17:17:05 ID:???
どう見ても水島の発言がおかしいとしか思えんけどなこの場合ww
だってそもそもマリナと言うキャラ自体の描写がないんだからアンチにもなりようがない
814通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 17:17:10 ID:???
アンチスレのことは良いよ・・・
怖いし

あまりにマリナが不遇で本当にせめて刹那との絆だけは上手く描写されて欲しいと祈るばかり
815通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 17:17:28 ID:???
しょうがねーけどアンチにもこのスレ見張られてるのか
アンチにはこの複雑なやるせない気持ち絶対わからんだろうな
俺もいっそアンチになれたら楽なんだが
816通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 17:19:31 ID:???
マリナが好きだからこその不満とか、そいうのはアンチはわからないだろうね

あとここ、次スレ立てるときはスレタイ気をつけて欲しい
あくまでマリナが好きだけど愚痴りたい人のためのスレであることがわかるようにして欲しいな
アンチお断りは入れた方が良いと思う
817通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 17:21:08 ID:???
マリナを愛しつつも愚痴するスレ、
とかがいい
818通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 17:21:11 ID:???
水島が変なヒロイン論を語ってなけりゃまだねぇ・・・
正直偉そうに語ってこのザマかよって感じだし
819通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 17:22:34 ID:???
>>818
マリナ以外でも水島が何か言うたびに萎えさせられるよ・・・
820通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 17:25:15 ID:???
ウィンリィに続く第二の被害者だなw
821通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 17:25:51 ID:???
ウィンリィはリリーナ様みたく単独グラビアEDが・・・
822通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 17:26:32 ID:???
ウィンリィは原作がちゃんとあるし、原作ではヒロインしてるよ
823通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 17:27:54 ID:???
ここの人はみんな一般人だろうが
それでも明らかに作品制作上有益な意見が色々出ている。
度し難い無能でない限り水島、黒田にそういう意見が全く分からないはずはないと思うんだよな。

これは二人の擁護ではないんだが
もしかして確信犯的にマリナの描写を薄くしているのか?
動機はさっぱり分からんけど。
824通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 17:27:55 ID:???
水島どころか黒田にも見離されているだろ最初から。上にも書いたけど別の作品の主人公の扱いで嫌な思いしたのに、まさか00のヒロインで同じ思いするとは思わなかった
825通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 17:28:20 ID:???
鋼にはちゃんと原作者がいてそっちの愛があるしな
原作とかないマリナ様オワタ
826通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 17:28:57 ID:???
>>823
そう勘繰るけど、本当に動機がさっぱりわからないんだ・・・
おかしすぎるよ
827通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 17:30:04 ID:???
原作ではないけれど漫画の大森版マリナは比較的良い扱いな気がする
828通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 17:31:02 ID:???
2期始まる前の総集編とか見ると、すげえ期待できそうだったのになあ・・・
829通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 17:32:23 ID:???
漫画版はちゃんとヒロインだって分かるな
出番自体はそんな多くないけど十分に
要するに尺の問題じゃないんだよね
830通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 17:33:16 ID:???
>要するに尺の問題じゃないんだよね

だーよーねー
831通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 17:34:55 ID:???
こんだけだらだら時間使ってもヒロインのキャラ一つ立てられなかったのは問題だよな普通にww
漫画なんてアニメよりさらに短いんだがww
832通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 17:35:43 ID:???
黒田は年上ヒロイン好きそうだからマリナ大事にしてくれるかと思ったが
その愛は全面的にスメラギにいった感じがする
833通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 17:36:50 ID:???
水島がセーブしてんだろ
何やってんだよ
黒田に好きに書かせろや!
834通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 17:37:59 ID:???
前にも書いたけど、シーリンにわざとらしい説明台詞を話させる必要なんかないんだよな。
アザディスタン政府の閣僚から2分、否1分30秒程度マリナに現在の国情を定例報告させるだけでいい。
それなら自ずと説明にもなるし。
835通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 17:38:06 ID:???
ぶっちゃけ2chの各ネタスレのがよっぽどマリナのキャラ立ってないかと思わなくもない
836通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 17:40:11 ID:???
>>835
見てないから想像だけど、ネタ職人に愛はあるが、水黒にマリナへの愛は無いから

でも個人的にビンボウ大食い姫はあんまり・・・w
837通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 17:40:26 ID:???
>>832
そんなの6話の時点でとっくに気づいてたぜ
なんか皆年上だから〜おねティ〜とか言ってたけど
8話見て確信した。黒田はマリナにやる気ないと
838通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 17:42:55 ID:???
せめて水島でも黒田でもいいからどっちかがマリナに愛情注いでくれるならこんな不遇な目には・・・
そう思うと泣ける
839通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 17:44:35 ID:???
無理だとわかりつつも
監督と脚本が違うマリナの扱いが良い00が見たいと思ってしまう・・orz
840通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 17:46:26 ID:???
どうせ外伝に放り投げる気なら
マリナに愛情のある人に
『00外伝 悲劇の皇女マリナ』でも作って欲しいね。
841通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 17:46:35 ID:???
ウィンリの時にもショックだったし種でも痛い思いした
まあギアスはそんなことなかったけど
ヒロインにはまって痛い目見てばっか
ホモ腐って最初から本編無視出来るし楽しそうだなーと思うことがある
842通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 18:01:32 ID:???
すげぇ優遇ヒロインとかそういうの求めてるんじゃねえんだよ
一個のキャラとして最低限の表現はしてほしいと言っているだけなんだよな
843通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 18:29:19 ID:???
最近新規で立ったスレでこれぐらい勢いのあるスレを見たことがないw
844通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 18:31:07 ID:???
>>842
だよな
もう最低限のことしか望んでねーのに俺達・・・
仮にもガンダムのヒロインなんだぜ?
845通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 18:44:29 ID:???
何もかも終わった後、雑誌のインタビューとかで
「色々批判もあるようですが僕はマリナについてはこう思ってるんですよ」とか
自己満足されても視聴者は困るんだよな・・・。

作品で描写できないものには何の意味もないんだから。
846通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 18:46:24 ID:???
種の監督は、管理能力が欠如してたから
00では水島に白羽の矢がたったのかな?
経験を積んだ他の監督だったらこんな惨事には・・・
847通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 18:49:12 ID:???
あのヒロイン語り自体自己満足というか
描けねえなら言うなって感じがひしひしと
848通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 18:49:22 ID:???
でもそれ言っちゃうとね・・・
口ではああ言ってても、ヒロイン動かすの苦手って弱点自覚してるんだから
マリナは2期で輝くと思っていたのに・・・
849通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 18:59:22 ID:???
8話の出会いなんか微妙だけど、試行錯誤した感があるから報われた
けど、いつだってテレビの前か子守じゃ、もう描く気も無いんだなって・・・

他キャラと比較しても気持ちが入ってないのが丸分かりだからこそ、よけいに苛立つんだよなぁ
850通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 19:01:32 ID:???
わかる
ただ淡々とイベントをこなさせてるだけのキャラのように見える
特に2期

1期のアザディスタン編でエクシアに駆け寄るマリナみたいなイキイキした演出もっと見たかったよ
あ、なんだか涙が・・・
851通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 19:03:11 ID:???
監督と脚本はこれで自己満足していたらやはり馬鹿なんだろうなと思う。
852通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 19:03:15 ID:???
マリナに限らず贔屓してるキャラとしてないキャラがわかりやす過ぎだよ00
853通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 19:06:05 ID:???
>>852
スメラギと(沙慈)ルイスとセルゲイ(ソーマ)が贔屓で
それ以外はどっこいどっこいだな
854通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 19:06:56 ID:???
悪役のリント少佐の方がまだ動かしてもらっていたな・・・。
855通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 19:07:59 ID:???
なんかもう挽回は不可能なんだろうか・・・
辛すぎるぜ
856通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 19:11:47 ID:???
嘘バレかも知れないが新EDのバレに・・・orz
857通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 19:12:51 ID:???
バレの話はやめてくれ
858通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 19:13:05 ID:???
>>856
詳しく。
859通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 19:20:28 ID:???
マリナはメインヒロインのはずなのに、それに応じた扱いを受けていないんだよね
得手不得手の問題じゃなく、そもそも描こうという想いが全く伝わってこない
尺も少なく内容もないからスカスカで存在感が薄すぎる・・・こんなのヒロインじゃない
860通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 19:22:54 ID:???
>>858
バレ検証スレに貼ってある
861通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 19:29:46 ID:???
未来を担う子供と接するのも大切なことだとは思うけど、
仮にも一国の元首であった(あると言った方がいいかも)人間が、
自国に関する議論や戦闘について一切関わることが許されないというのはおかしくないか?
カタロン幹部の会議の席にオブザーバーとしてでも参加するべきではないのか?

それが「子供の相手をしていてください」では隔離されているとしか思えないでしょ。
王女時代に政治に関わることがができなかったからこそ、
今は積極的にそれに参加すれば、
復興の暁には自ら祖国を取り戻したという実感、実績を得られると思うんだけどね。
子供の相手はその合間にでもできるし。

年齢的にもそういう大人の世界に関わらなければならないはず。
そこでカタロンのメンバーや兵士達にも自分の意見や想いを伝えられるはずなんだけど。
王族が傷病兵と接するなんて、敬意があればそれだけで感激されるよ。
家族を思う兵士達と10秒の会話、いや、ワンカットの微笑みでそういう親密な関係も描けるのに。
そういう人心掌握は大きく考えれば戦後中東の盟主にもなり得る要素かも知れない。

結局その行為がカタロンのメンバーになるということに問題があるのか、
それとも傷病兵の看護も戦闘の一環とでも解釈してるのかねえ?
まあそういう一切を歌一つで片付けたいのかも知れないけど。
862通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 19:41:20 ID:???
沙慈ルイを見ると思い入れがあって尺が多くても良いってわけではないな…
TV見たり落ち込んでるのもそうだけど同じ描写を何度も繰り返すし
863通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 19:48:44 ID:???
>>853
ソーマはひいきされてるとは今の扱いを見るとはとても思えないんだが
864通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 19:48:58 ID:???
かつてマリナ以上に冷遇されたヒロインっているの?ガンダムに限らず・・・
865通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 19:50:56 ID:???
>>863
今の展開を見るとね
セルゲイと絡んで彼の良識者ぶりを立てるソーマが萌えっぽかった
沙慈と同じで相手ありきの萌え

彼らコンビ萌えみたいのもやるんだよな
シーリンはその要員かと思ったんだが…最低限の味方配置でしかなかった
866通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 19:55:11 ID:???
>>861
制作陣がそういう描写を何故か敢えてしようとしないんだよ。

どの国でも王族の女性は戦時では大抵看護婦になって
傷病兵の看護をしてたね。将兵の多くはやはり感動するらしい。
867通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 19:57:16 ID:???
>>865
いや、どう見ても今の展開に持ってくるつもりだったのはありありだろ
ってことはソーマは最初からマリーの踏み台だったことになるわけで
このままいくとアニューからすら負けることになりかねない

もっともそれでもマリナの不憫さから見ると尺取ってもらってるんだから贅沢な話だが
868通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 20:04:40 ID:???
そういえば某漫画で主人公の王女が戦時下に
血膿にまみれるのも厭わず将兵や民衆の看護をして
国民から尊敬されていたな。
869通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 20:11:04 ID:???
みんなマリナの描写以外は00に満足してるの?
なんかいろいろと駄目だろこのアニメ・・・
キャラ描写が拙いのはマリナだけじゃないし
870通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 20:11:34 ID:???
>>869
ここマリナ愚痴スレだし
871通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 20:12:13 ID:???
>>869

作画「だけ」は満足している。でも他は駄目。
872通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 20:12:15 ID:???
マリナの扱い方は
リヴァイアスの昴治の女版+ハガレン(アニメ)のウィンリィ
まるでいいとこなしで周りの人々に叩かれまくられる上に空気
今回の歌でカタルシスをだそうとしたみたいだけど
戦闘中断させてむしろ多くの視聴者のストレス貯めさせただけ
非戦キャラという立場はいいんだから、もっと別の見せ方できないかなあ
873通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 20:16:47 ID:???
水島と黒田には心底がっかりした
874通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 20:27:01 ID:???
マリナ、マリナマリナマリナーはぁ・・・(涙)
やるせないぜ・・・
875通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 20:28:55 ID:???
>>869
刹那が好きだからむしろ一期より全体にはハマってるよ
876通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 20:31:12 ID:???
二期の出番は多いんだけどね、マリーやルイスより格段に。スメラギには負けるけど。
877通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 20:32:15 ID:???
>>875
勝ち組と負け組の差がありすぎるよな
もっとバランスよくすることはできなかったのか?
878通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 20:34:01 ID:???
マリナの描写が恐ろしく薄いこととかを含めて
中東関係は下手な描写をすれば抗議が怖いとか言ってる人もいるけど
真摯に向き合ってのものなら、意図的なイスラム教への冒?でもない限り
別に製作者が襲われるなんてことはないんだけどね。

そんなの言い訳にしかならない。
879通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 20:44:10 ID:???
水黒はアホとしか思えない。
1期のサジルイにしたってあんな出し方してたらうざがられるに決まってるし
出しゃいいってもんじゃない。
880通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 20:50:14 ID:???
主人公以外は出番まちまちで当たり前じゃん
勝手に脇役好きになっといて不遇とか活かせてないとかうるせー
揚げ句の果て作品、監督叩きとかもうね
物語全体を見れんのか、個に捕われすぎ
自分の気に入ったキャラが自分の思い通りにいかないからって全部否定してんじゃねーよ
881通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 20:50:42 ID:???
882通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 20:52:47 ID:???
>>880
明らかに人物描写がおかしいのは作品の失敗であり
それは制作陣の責任。叩いて当たり前ですな。
883通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 20:53:02 ID:???
>>880
物語全体がひどいから救いようがない
884通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 20:53:36 ID:???
自演か?
作品アンチはちゃんと該当スレ行ってくれよ
うざったい
885通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 20:56:54 ID:???
水島と黒田の失敗はマリナの動かし方の支離滅裂さから明らかだろう。
886通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 20:57:06 ID:???
メインヒロインの出来のひどさと、はっきりいって作品全体の出来の悪さは
通底してる問題だよ。
マリナ描写以外は大満足って人あんまりいないでしょ。
887通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 20:59:49 ID:???
でもまあここはマリナの描写についての愚痴スレだから、作品についての愚痴スレは別で頼みます
888通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 21:01:09 ID:???
でもなあ。
マリナについての愚痴は少なくとも
マリナをそう動かしている制作陣への愚痴にはならざるを得ないよ。
889通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 21:02:41 ID:???
今後の回で、マリナがどうなるのかかなり不安だ・・・
890通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 21:02:49 ID:???
それはね
そりゃーそうさ・・・・

輝ける素質をもったヒロインのマリナをここまで劣化させた製作は許せないよ
891通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 21:03:24 ID:???
マリナにこれしかできないってカタロンで歌わせてまさかこれで終わりじゃないよね?
なんか発展があるんだよね?
892通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 21:06:04 ID:???
俺さ、14話は好きなんだ・・・
ここに来てる人の中では少数かもしれないんだけどね
何が溜息かって、ここからまたマリナが放置されそうで不安なのよ
来週刹那と再会したら、もう最終回まではほとんど動き無いのかなって
まあわからないけど、なんかマリナには期待出来ない気がして・・・
893通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 21:08:32 ID:???
次回、怪我した刹那をかいがいしく看病するとかしたら株上がるんだけどな

マリナ「はい刹那、あーんして」
刹那「俺に触れるな、マリナ・イスマイール」
マリナ(目にぶわって涙を浮かべながら)「そ、そんなに私のことが嫌いなのね・・・」
刹那「い、いや、すまない。マリナ・イスマイール。俺は決して嫌っているわけではない。」
マリナ「はい。じゃあ、あーんして!」
刹那「あーん・・・・う、美味いよ。マリナ・イスマイール」
894通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 21:08:39 ID:???
>>892
刹那の妄想の中だけに出てきます
895通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 21:08:50 ID:???
またしばらく出番はないらしいよ
しばらくしたら終わっちゃうけど(´・ω・`)
896通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 21:10:38 ID:???
14話自分も好きだが、あれがマリナ最大最後の見せ場という気がしてならない
897通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 21:10:55 ID:???
>>895
じゃあ歌でなんらかの飛躍とかはもうないんだねオワタ
898通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 21:12:30 ID:???
>>896
そうなんだ・・・
14話自分は満足なんだが、なんかこれでマリナは終わり!ってなるんじゃないかなって・・・

辛いね・・・
また空気なのか・・・
899通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 21:13:01 ID:???
>>895
もう残り少ないなのに、暫く出番ないって・・・
900通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 21:15:47 ID:???
>>895
まじかよw
どんだけ持て余してんだよ
901通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 21:15:58 ID:???
このまま他のキャラと絡みがないと、影の薄い王女でしたねってなってしまう
もうネタキャラにされてるマリナなんて見たくないんだよぉ
王道でいいからヒロインしてくれええええ
902通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 21:16:51 ID:???
これからはクーデターも起こるしエレベータは倒壊するしイノベも本格的に動き出すしで
カタロンでできることはあまりなさそうだな
903通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 21:17:02 ID:???
流れ的にはクライマックスはリボンズ決戦みたいになるだろうから
主人公と絡まないヒロインは出番はないよなあ

歌に関しては今後もあの歌が流れてきて刹那が…なんて
歌が歌だけに有り得ないし
904通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 21:19:31 ID:???
予想

来週、刹那看病→出番なしか子守→出番なしか子守→刹那の妄想に出てくる→ラスト直前刹那会いにくる、別れ→最終回ちょっと写る
905通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 21:20:03 ID:???
マリナっていうか、カタロンの扱いもあんまりだよなあ・・・
906通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 21:24:31 ID:???
次スレのスレタイとテンプレこんなんでどうよ?

【アンチお断り】マリナを愛しつつも愚痴るスレ2

マリナ・イスマイールの作中での扱いや描写について愚痴るスレです
キャラアンチスレではありませんので、アンチは速やかに該当スレへ移動してください
また、作品自体のアンチスレとも違います
作品自体のアンチも速やかに該当スレへ移動してください

※他キャラ・作品叩き、製作者への度を過ぎた叩きは自重しましょう
907通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 21:27:46 ID:???
>>906
俺個人はマリナをこんな風にしか動かせない
製作者の愚劣さを存分に叩きたいんだが
基本的にはいいと思う。
9081:2009/01/14(水) 21:39:36 ID:???
>>906
このスレ立てた者だけど、正直あんまりマリナは愛してないんだよねw
すごく期待したキャラではあったけど
つーかこの魅力薄の描写じゃ、好きでい続けるのもキツイし

でもあまりにもひどすぎるヒロインの扱いにムカつきあきれ果ててこのスレたてた
でもアンチではないよ
マリナマンセー派だけじゃないってのも認めてもらいたい
もちろんキャラ叩きはしないけど

製作者叩きはアリじゃね?
909通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 21:44:12 ID:???
>>908
そうなるともうそれはどっちかというと作品愚痴スレ向きなんじゃないかと思う

あとやっぱり「過度」の製作者叩きは自重した方が良いと思うな
侮辱や差別用語使ったりとか
910907:2009/01/14(水) 21:50:52 ID:???
俺はガンダムというブランドより寧ろ
マリナという人物に興味を持って00を見始めたからね。
この皇女さまをどう動かして物語を進めるのかと。

マリナへの思い入れはかなりあるよ。

製作者批判はするけど、差別用語とかは今までも使ったつもりはない。
今後も使いはしないけど「愚劣」は決して言い過ぎでないと思ってる。
911通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 21:51:54 ID:???
マリナ好きじゃない人も疑問におもってるってのも重要だしね
愛しつつとかはいらないかな
自分もマリナ厨ってわけではないが不憫に思ってるから愚痴りたい
愛しつつ〜がつくと書き込みづらくなるかな
912通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 21:52:59 ID:???
>>908
もちろんマンセー派だけではなく、作品の質を憂いて、その原因がマリナの動かし方にあるって思ってるような人も
このスレにいるってわかってるよー
913通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 21:54:31 ID:???
じゃあこんな感じでシンプルにどうでしょう?
アンチスレとは差別化をはかりたいです

【アンチお断り】マリナについての愚痴スレ2

マリナ・イスマイールの作中での扱いや描写について愚痴るスレです
キャラアンチスレではありませんので、アンチは速やかに該当スレへ移動してください
また、作品自体のアンチスレとも違います
作品自体のアンチも速やかに該当スレへ移動してください

※他キャラ・作品叩き、製作者への「度を過ぎた」叩きは自重しましょう
914:2009/01/14(水) 21:56:05 ID:???
>>913
それでいいと思います
915通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 21:59:19 ID:???
初期は描写はずさんでも刹那との関係については方向性見えたよ
刹那は自分とは違う考えや母性を持ってるマリナに惹かれて
マリナも刹那をほっとけないんだろう
それで刹那の成長に大きく関わるんだろうって
でも今の刹那にはマリナが必要には見えないし
2人をどうしたいのかわからない
916通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 22:06:53 ID:???
刹那もこのまま戦い続けるのが正しい生き方とは思えないし
今回でかつて神を見たガンダムの偶像が崩れたことで揺らぐんじゃないか
917通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 22:08:06 ID:???
来週が勝負!!
918通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 22:09:39 ID:???
刹那とシーリン以外のキャラとも、もっと話したりとか絡んだりして欲しかった
919通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 22:10:15 ID:???
>>913
それでいいと思う
920通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 22:11:15 ID:???
>>918
それ1期からずーっと思ってる
刹那とシーリンだけ・・・・
膨らませようがねーーーよ・・・
921通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 22:12:14 ID:???
>>918
プトレ乗った時にもっとですぅに弄らせれば二人とももうちょっとキャラ立ったのにな
922通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 22:12:23 ID:???
マジで歌で世界的に注目されるみたいな展開はないの?
そうじゃなきゃもう完全にカタロンの居候で終わりじゃん。
923通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 22:13:40 ID:???
>>922
歌で世界的に注目って何のアニメだよ・・・
さすがにマリナ好きでもそんな意味不明な展開はやめてほしい
00が糞化するだろ
924通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 22:14:30 ID:???
アザディ復興で民衆や政治家とかと絡めばよかったのに!
925通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 22:14:47 ID:???
>>920
やろうと思えば出来たと思う
個人的には沙慈とかフェルトと話して欲しかったんだけどね
926通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 22:15:38 ID:???
初代ロックオンが生きてたらトレミーでですぅ娘と一緒に弄ってくれたのに
弟はノリ悪いし距離感あるんだよな
トレミーでは本当に炊事洗濯等何もしないで、ただ乗ってただけにしか見えんかった
927907:2009/01/14(水) 22:16:10 ID:???
>>924
それこそ俺が望んでいたことなんだよね・・。
928通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 22:16:36 ID:???
>>925
同じだ!
戦いに巻き込まれた一般人の沙慈やCBしか知らないフェルトと話して欲しかった

はあ・・・それにしても、もうマリナは描写する気ねーなww
929通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 22:18:16 ID:???
アザディスタンにいたら、多分また拘束されるだけなんじゃない?
連邦の暫定政府が出来てるから

アザディスタンじゃなくても、カタロンでもっと負傷兵のお世話するとか、
そういうやり方でもまだ良かったと思う
子守だけじゃなくてね
930通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 22:18:38 ID:???
二期マリナは単に「刹那の戦う気持ちを迷わせる」役割だな
アザディスタンにも行けた、でも戦いを選んだ
視聴者に「どうして行かないの?」と思わせないために国を無くしたし
マリナが具体的で実行可能な「戦わないですむ方法」を出したら
「刹那、マリナの言うとおりにしたらいいのに」になるから
あいまいな言葉をいつも言うだけ
931通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 22:18:58 ID:???
>>923
もう糞化して(ry

だからマリナはこれしかできないって子供たちとカタロンで歌っててなんの意味があるんだよ?
その歌を広くみんなに聞いてもらわなきゃ意味ないだろ。
932通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 22:20:26 ID:???
王宮にいたときにシーリンとしか絡まなかったのが本来ありえない
ふざけすぎ
933通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 22:21:15 ID:???
>>929
拘束されたらされたで旧政府の高官はじめ囚人と収容所で触れ合って
それを通じてアロウズのやり方をも併せて描写する、ってこともできたかもしれない。
934通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 22:22:19 ID:???
>>932
侍女に撃たれそうになってましたよ!死んだけど!
935通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 22:23:27 ID:???
歌で戦闘終了やるにしてもさ、
落としそうになる相手がルイスだったらかなり印象変わったよな。

アリー相手に寸止めしたのが先に生きることがあればいいんだけど。
936通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 22:23:46 ID:???
そもそもマリナを拘束させる意味が無かったな
刹那が助ける展開つくりたかっただけ
937通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 22:23:48 ID:???
スイール王国との会談に同行すると思ったよ
王族として面識があるだろうし
協力してください、そして時期が来たら復興に協力してください
くらいは言うと思ってた…何を夢見てたんだ、自分
938通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 22:23:50 ID:???
>>930
どうみても「刹那」のヒロインだよな
水島のいう「物語」のヒロインじゃないよな
あの監督いったいマリナをどうしたいんだろ
939通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 22:24:28 ID:???
名有キャラはシーリン以外だと、ラサー、アレハン様くらいじゃなかっけ
940通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 22:24:36 ID:???
この人、王女様って感じがしないのよね
どこぞの大人しいお嬢さんがおめかししてるようにしか見えない
侍女を使うとか、豪華なお風呂に入ってるとか、お姫様ちっくな描写が足りない
941通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 22:24:40 ID:???
>>937
でもスイール行ったら即メメモリで蒸発しちゃうからなあ
942通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 22:25:23 ID:???
モブでもいいから
アザディスタンの政治家達との関係が見たかった
943通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 22:25:26 ID:???
「マリナはこれからこれから」

最終回終わってましたー
944通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 22:25:43 ID:???
>>933
さすがにずっと留置所にいるキャラをヒロインにするのはアニメ的にも無理だろうに・・・
ちょっと頭冷やそうよ
945通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 22:26:49 ID:???
スイールは、実はマリナの母がそこの王家の出身
くらいの設定はあるかとまじで思ってたよ。
946通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 22:27:24 ID:???
>>938
ヒロインというよりも刹那とシーリンを立てる為のキャラって感じだ
947通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 22:27:37 ID:???
>>944
その後に刹那にみんなと一緒に救出されればいいんだよ。
948通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 22:28:22 ID:???
>>945
同じだ!スイール国王がマリナのおじ様くらいは想像してた
949通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 22:28:44 ID:???
収容所で何があるわけでもなく突如刹那がアレルヤ救出のついでに見つけているんだもんな。
マリナ拘束の意味ってあったのか?
950通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 22:28:45 ID:???
来週出てきたらもうラスト近くまでまともにでてこない悪寒
951通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 22:28:54 ID:???
>>945
マリナの家族関係本当どうなってるんだろうな・・・
952通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 22:29:32 ID:???
スレ立て無理だった・・・

>>955
次スレよろ

【アンチお断り】マリナについての愚痴スレ2

マリナ・イスマイールの作中での扱いや描写について愚痴るスレです
キャラアンチスレではありませんので、アンチは速やかに該当スレへ移動してください
また、作品自体のアンチスレとも違います
作品自体のアンチも速やかに該当スレへ移動してください

※他キャラ・作品叩き、製作者への「度を過ぎた」叩きは自重しましょう

前スレ
【不遇】マリナについての愚痴スレ【空気】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1231682406/
953通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 22:29:32 ID:???
お前らにとってヒロインらしい活躍してるキャラは誰
954通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 22:30:50 ID:???
>>953
スメラギ、ルイス、マリー
955通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 22:31:33 ID:???
保母さんじゃなく反戦運動ぐらいさせてやれよ

しかもこれから出番ないって?もう終わるのに???終わるのに出番ない???
アフォか
956通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 22:31:47 ID:???
スイールって何だったんだろうな
国の実態もほとんど説明しない状態で蒸発したから、どれだけ影響が大きいことだったのか全然分からん
単にメメントモリの破壊力すげえって感想しかなかった
マリナも颯爽とスルーしてたし
ほんと、監督は情景描写が下手だな
957通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 22:32:34 ID:???
>>953
グゥレイスゥゥゥゥ
958通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 22:32:50 ID:???
>>949
ボンズリが意味深なこと言ってた気がしたか気のせいだったか
もはや見返す気力もないが
959通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 22:33:08 ID:???
>>955
スレ立てお願いできます?

>>952にテンプレありますので
960通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 22:33:09 ID:???
マリナに親兄弟はいない。
かつて滅んだアザディスタン王家の血を引いていて、見目麗しい少女だったので
利用するため議会が見つけ出して皇女の地位につけたって感じじゃないの?

だとわざわざ「第一」皇女とする意味がわからんけど。
961通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 22:33:44 ID:???
確かにマリナと直接交わったキャラってほんの数人しかいないよね
肝心のシーリンはマリナを邪険にしてるし、刹那もたまに思い出すぐらい
水島にも、シーリンにも、刹那にさえ軽視されて・・・もう救いが無い
962通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 22:34:10 ID:???
>>953
特に一番目立ってるのはいないが他の女キャラは殆どマリナよりは
力入れられてる
963通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 22:34:53 ID:???
アニューがいいかんじのヒロイン臭がしてきた
964通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 22:35:15 ID:???
>>961
俺らの愚痴要員としての大事なお立場があるじゃないか
965通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 22:35:22 ID:???
次スレ頼むー
966通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 22:35:44 ID:???
>>961
きついな・・・・
967955:2009/01/14(水) 22:36:08 ID:???
悪い弾かれた
968通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 22:36:56 ID:???
>>970
次スレよろ

【アンチお断り】マリナについての愚痴スレ2

マリナ・イスマイールの作中での扱いや描写について愚痴るスレです
キャラアンチスレではありませんので、アンチは速やかに該当スレへ移動してください
また、作品自体のアンチスレとも違います
作品自体のアンチも速やかに該当スレへ移動してください

※他キャラ・作品叩き、製作者への「度を過ぎた」叩きは自重しましょう

前スレ
【不遇】マリナについての愚痴スレ【空気】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1231682406/
969通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 22:37:21 ID:???
                                    _  _
                                __,ィ'´彡―Y―-ミヽ,_,.、
                                rイ//:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:マ┐
                             rク/:.:/:.:/:.:./:.:.:.:.:i:.:..:ヽ:.ヽ:.ヽ:ハ
    ┏┓        ┏┓┏┓           {:/:.:/:.:/:.:./:.:.:.:.:.:.}:.:.:.:.:.i:.:.i:.:.:.:i:〈          ┏┓┏┓
┏━┛┗┓┏┓  ┃┃┃┃┏━━┓  .{イ: :.|:.:.!:.:.ト:!:.:..:.:/:.}:.:从|:.:.}:.:.:.}:.}.           ┃┃┃┃
┣━    ┫┃┃  ┃┣┛┗╋┳┳┛┏━||:.:ヽ::{'´ ヽ.:.:.l/ `ヽソリ::イ.:../:.::|.━━━━━┓┃┃┃┃
┗━┓┏┛┃┃  ┃┣┓┏┛┃┃  ┃  》、:.:..ミ ● ∨  ●  彳|.:.:|: :|           ┃┃┃┃┃
┏━┛┗┓┗┛  ┃┃┃┃┏┛┗┓┗━|:.::ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ /:.:.:|.::.:.!━━━━━┛┗┛┗┛
┃ ━ ┏┛  ┏━┛┃┗┛┃━┏┛ ./⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i.|.::.:.|            ┏┓┏┓
┗━━┛    ┗━━┛    ┗━┛    \ /  |:::l>,、 __, イァ/   /:|.::.:.|.           ┗┛┗┛
                             ./  /|:::| l  Y.r'   {ヘ、__∧|.::.:.|
                          
970通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 22:39:32 ID:???
王族は天皇をもっと形だけにした感じで
仕事としては施設とかを訪問して市民や子供達に慕われてました、
でも最近政治にも引っ張り出してみました、とかにしとけばよかったのに
971通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 22:43:22 ID:???
>>970
次スレ頼む!
972通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 22:44:43 ID:???
いってくる
973通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 22:46:50 ID:???
974通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 22:47:34 ID:???
>>973
乙!
975通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 22:50:47 ID:???
>>973
乙っす
976通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 22:50:58 ID:???
>>973
乙です
さっそく荒らされてるけどw
なんでアンチってのは住み分けできないで特攻してくるのがいるんだろうな
叩き行為と荒らし行為を同一視してる節がある
977通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 22:51:02 ID:???
>>973
お疲れさま!
978通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 22:51:35 ID:???
>>973
乙乙!
979通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 22:55:22 ID:???
終盤に新ヒロイン(アニュー)投下とか尺がどう計算してもマリナに割り当てられないな
マイスター、スメラギの過去、サジルイ、ライアニュ、イノベその他
↑マリナの入り込む隙間がねえ・・ひどい
ここまでくるとわざとマリナをいじめる悪意が見える
980通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 22:58:21 ID:???
尺の問題じゃない
動かし方が悪いだけ

でもスメラギのクローズアップなんてマジでいらなかった
過去だなんだのは1期でやっとくべきことだし
カティの因縁なんたらも後付だろ
981通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 22:58:39 ID:???
>>980
悪意・・・
ほんとにあるんじゃないか?
水島も黒田も、もうマリナいいよねー萌えないしーって感じに見える

俺は萌えてんだぞ(涙)!!!
982通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 22:59:23 ID:???
>>979
アニューとマリナって立ち振る舞い、雰囲気が似てる気がする
後々裏切るんだろうし、尺以外にもいろいろともってかれそうだな・・・
983通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 23:03:44 ID:???
>>982
知らないで利用されてる気がするな
それを知ったときの衝撃とか色々ドラマになるだろう……フッ
984通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 23:03:46 ID:???
>水島も黒田も、もうマリナいいよねー萌えないしーって感じ

これが悲劇の全てだよな

でもあそこまでいこじに「マリナがヒロインなんです!」主張した
水島の真意も問いたい
あ〜インタの時だけアニメ誌ライターになりたい
もうとことん追求したい

985通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 23:04:24 ID:???
>>973
乙!

来週刹那とマリナの会話がまた淡泊だったり時間ワープで即切り替えとかだったら
今度こそ視聴やめようかな…
986通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 23:05:42 ID:???
小説、外伝等で補完されます
お楽しみに
987通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 23:05:57 ID:???
>>985
来週で決まると思ってる・・・
だから怖いような、でももうすっぱり切れるかなーという諦めの気持ちもあったり
988通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 23:06:08 ID:???
スメラギ→過去の因縁
マリー→親熊とのあれこれ
ルイス→サジとの悲恋ドラマ
アニュー→ライルとの仲、裏切りイベント

みなさんドラマチックですね〜マリナ?マリナは静かに保母さん
やってます、ええ
平凡が一番ですよ
989通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 23:06:52 ID:???
>>985
最後まで見ようぜ
しっかり後悔するためには最後まで見ないと変な未練が残るぞ
990通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 23:08:42 ID:???
声優さんとの契約もあるから途中で消せない
人気がないからあまり出したくない
なんか色んな葛藤を感じるな
991通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 23:08:51 ID:???
録画だけしといて終わってからまとめて一気に見るって手もある
そっちのほうがストレスたまらんかも
992通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 23:10:14 ID:???
そんなにマリナって人気無いのか?
あるとは言わないけど・・・
993通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 23:11:17 ID:???
うーんやっぱ毎回見ちゃうと思うw
次回こそは、次回こそは、ってマリナ厨やってきたんだもん
今更やめられない
994通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 23:12:12 ID:???
一期では出番の割りには人気あったと思うよ
995通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 23:12:12 ID:???
出したくないってことはないんじゃないの?
保母描写だけは毎回無駄に挿まれてるし。
とにかくやる気なくて動かし方が下手すぎなんだよ。
996通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 23:12:47 ID:???
マリナ人気、わからん
NTではフェルト7位、マリナ9位ぐらいで
他雑誌ではフェルトもマリナもランキングに入ってない
放映中番組のヒロインが入らないってのも前代未聞だよな
997通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 23:12:52 ID:???
>>993
(´ω`)ノ

もう引き返せないよね・・・
ひどいよ水島黒田・・・
998通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 23:14:06 ID:???
ヒロインってほどの人気はないだろ
999通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 23:14:32 ID:???
>>992
アニメ雑誌の女性キャラランキングには10位で入ってたみたいだけど

もっと魅力的に描けてたら上位狙えたんじゃないかと思う
1000通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 23:14:45 ID:???
         /.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:. :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{:.:.:.:V
      / .:.:. .:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : .:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.ヽ.:.:.:.:.:.:.:.ハ:.:.:.ハ
.     / .:.:. .:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: . :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. !:.:.:.V.:.:.:.:/.:,i:.:.:{ソ
      ′ . .:.:.:.:.:.:.:.:!:.:.:.:.:.:.:!:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:}:.:.:.:.:.|:.:.:.:.レ'.:./.:/:{:.:/
     . .:.:/ .:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:,.:.:.:.:.:.}:.:.:.:.}/.:/.:.:l/
      i:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.|:.:.:.:.:.:.:l:.:|:.:.:.:.|!:.:.:/.:./.:.:,'.:.:.:.:.:V^〈:.:.:.{
      {:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.l、:.:.:.:.:{:.:|:.:.:.:.|}:./l:./i:.:/.:.:.:.:.:.:.i{_ }:.:.∧
.      v:.:{:.:、:.:.:.:.:{:.:.!ヘ.:.:.:.:.:Vi、:.:.ィナ≦|ィ|イ:.:.:.:.:.:.:.:{) ハ:.:.∧
     Vヘ:.:.\:.:.:V从ミ、:.:.:.ト! V´ヾtツ´ |:.:.:.:.:.:.:.:.l//.:.:i:.:.:.:∧
       \Vト斗ヾtツi\|         |:.:.:.:.:.:.:.:.|イ:.:.:.|:.:.:.:.:∧
.          `|:.:∧    }           |:.:.:.:.:.:.:.:.|:l:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:
           |:.:.:∧   、         |:.:.:.:.:.:.:.:.|:l:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:    マリナ愛
           |:.:.:.:.:.\   ヽ` __   |:.:.:.:.:.:.:.:.|:l:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:
           |:.:.:.:.:.:.:.:i丶 `´ー     ,|:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:{:.:.:.:.:.:.:
           |:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.` 、    /_|:.:.:.:.:.:.:.:.{、:.:.:.:.、:.:.:.:.:.
           |:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:`¨¨{ {/ |:.:.:.:.:.:.:.:.! \:.:.:.:\_:.:
           |:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.Y /]:.:.:.:.:.:.:.:.|_/_> ´
           |:.:.:.:.:.:.:.:|_, ´ ̄ ̄``] Y]:.:.:.:.:.:.:.:.|_/
           |:.:.:.:.:.:.:.:|′    /∧ Y:.:.:.:.:.:.:.:.}′      '´
           |:.:.:.:.:.:.:.:|     〃 /} viリ.:.:.:.:.:.:.:,'    / ,
           |:.:.:.:.:.:.:.:l   // // //.:.:.:.:.:.:.:/    / /
           |:.:.:.:.:.:.:.:l / / // //.:.:.:.:.:.:.:/  / /
10011001
゚・ *:.。. * ゚
      +゚
 。 .:゚* +     このスレッドは1000を超えました。
     ゚      新しいスレッドを立ててくださいです。。。
    ゚  /ヾー、
       r!: : `、ヽ
      l:l::..: :.|i: 〉
      ヾ;::::..:lシ′       新シャア専用板@2ちゃんねる
         `ー┘          http://mamono.2ch.net/shar/