もしCEor00世界にレイヴンたちが存在していたら LR編
相変わらずこの人は最後の一行が一番重要だと自分で思っていて書いてるんだろうなぁ
まだ00のほうがおかしな設定すらされていない分、民明書房化せずにすみそうだ
ACも一緒に民明書房化すればいいんじゃね?
魁 AC塾?
ガチムチ度大幅アップだな
544 :
通常の名無しさんの3倍:2009/09/19(土) 23:17:14 ID:zdpE4rdI
上げておく
545 :
通常の名無しさんの3倍:2009/09/22(火) 07:25:05 ID:LHHCItuL
久々に来てわるいが依頼持ってきたぞ。
共同軍事演習参加(リンクス側)
依頼主:企業連
作戦領域:タクラマカン砂漠
作戦内容:ガンダム撃破
前払い報酬:50000C
成功報酬:9000000C
敵戦力:ガンダム4機
備考:対ガンダム戦、CO-OP可、強制僚機(グラハム・エイガー:グラハム専用オーバーフラッグ、パトリック・コーラサワー:AEUイナクト指揮官用、
セルゲイ・スミルノフ:ティエレン高機動B型(指揮官機)、リリウム・ウォルコット:アンビエント、王小龍:ストリクス・クアドロ、Unknown:ホワイト・グリント)
ミッションを連絡します
ユニオン、人革連、AEUとの合同で合同軍事演習に偽装したガンダム捕獲作戦が実施されます。
我々はその支援としてガンダムを攻撃し撃破手前まで追い込むことになっております。
今回はカラード代表3名にくわえ、ユニオン、人革連、AEU3国のエースパイロット3名と共同でミッションにあたってください
優れたネクストであれば、問題のない任務です
快諾を期待しています
共同軍事演習参加(レイヴン側)
依頼主:グローバル・コーテックス
作戦領域:タクラマカン砂漠
作戦内容:ガンダム撃破
前払い報酬:50000C
成功報酬:9000000C
敵戦力:ガンダム4機
備考:僚機選択あり
グローバル・コーテックスより特別な依頼です
タクラマカン砂漠における3国共同軍事演習に参加するということです。
また、ガンダム4機が接近しており、緊急時にはガンダムを撃破しても構わないとのことです。
健闘をきたいしております
僚機グループ
グループ1(エース:アルカディア、サーティ:マーウォルス(武装は電撃小説本編のまま)、ダイ=アモン:ルキフェル、スサノオ:エイプリルフール)
グループ2(エグザイル:アフターペイン、ノア:アーク、メイトヒース:デスマスク)
グループ3(エヴァンジェ:オラクル、ジャック・O:フォックスアイ、リム・ファイアー:バレットライフ、ピン・ファイアー:バレットライフ、ジナイーダ:ファシネイター(武装はラスジナ仕様))
ユニコーンはどうなるんだろう
ほしゅ
548 :
通常の名無しさんの3倍:2009/10/29(木) 09:16:34 ID:u7RnKD2J
光速のビームがゆっくりと見えた とかいう不思議発言が…
種の劇場版来るな
550 :
通常の名無しさんの3倍:2009/11/07(土) 18:49:26 ID:4fnhJgQA
なにこの静寂
だってまあ、もう終わったし
新しい情報もでないし
次は宇宙世紀だし
552 :
通常の名無しさんの3倍:2009/12/02(水) 01:18:54 ID:fobbYcJQ
過疎りすぎワロタw
あげちまった…
554 :
通常の名無しさんの3倍:2009/12/03(木) 23:29:52 ID:dPHGl2Yi
過疎りすぎワロタw
555 :
通常の名無しさんの3倍:2009/12/23(水) 17:24:42 ID:g6Jur1c0
まだ劇場版があるだろうが
種じゃないよ
556 :
通常の名無しさんの3倍:2009/12/24(木) 09:38:28 ID:vRLdzheM
粒子光ばっかりでカラフルなところしか想像できない
557 :
通常の名無しさんの3倍:2009/12/27(日) 22:12:53 ID:2CFYukOv
ガンダムなんざ映画にしてる暇あるなら
ACを映画化しろっての
最近リメイクばっかで純粋な新作ナッシング
ついにAC5が来たな
動画見たけど、なんかスパロボ化が進んでね?
OWに期待
AC5ではACの大きさが5m前後になるんだっけか?
CEやOO世界のガンダムと比べたらνガンダムとF91以上にサイズ差が開くってことになるな。
クロスボーンのMSがその小ささでジェガンを翻弄したように5mのACが倍以上の大きさのMSを翻弄ってのも楽しいかもしれん。
今回のACはパワー系らしいですよ
戦車やヘリが強敵って時点で性能は駄目だろ
演出的なもので火力が凄く見えるだけじゃないの?
ネクストやハイエンドノーマルとぶち当たったら木っ端微塵にされるんじゃないかな
戦車が強敵って言ってるのはファミ通なので
どうなるかはまだなんとも
565 :
通常の名無しさんの3倍:2010/01/30(土) 22:28:06 ID:FsSSLN1t
ファミ通はダメだろ
まあ、公式の更新まで待つか
4だと戦車は現代のものの改修型程度のだったからよかったけど、本気で戦車作ったらガチタンくらいに
5mでコジマ汚染とかAMS制御の精神負荷とかリスクがあるネクストより強いですよ、とかやられたら、なんだかなぁってなる
大統領に派手さを追加したようなもんじゃないかな、大統領は戦車踏み潰すぐらい強いし
568 :
通常の名無しさんの3倍:2010/01/31(日) 14:22:44 ID:4lR8GMBL
さらっとフロントミッションを否定しやがって
>>567 「全てを焼き尽くす暴力」なんて謳うくらいだから存外その位強くなるかも知れない。
571 :
通常の名無しさんの3倍:2010/02/23(火) 17:47:56 ID:4+QDxjhz
早とちりはいつものこと、だな
572 :
通常の名無しさんの3倍:2010/03/06(土) 08:17:41 ID:6kp8QQOY
それより気になるのは時代設定
いい加減こんがらがる
ACって基本的に時代設定なんて無いだろ
初代(同時時間軸でPP、MoA)>2>AAって流れはあるけど、それが何時の時代かなんてやってないし
そこから3系には一切関係してないし
5も同じで全く別の設定になるんじゃねーの
いつの時代かなんて普通にやってるだろ
それより系列ごとのACの違いだとか定義だとか
まあ、5はその点どうってことないか
年号も西暦も出てこないのに何時の時代かとかどうやって判別するんだよ
>>576 一応3〜ラストレイヴン間にはE.D(地球暦)って年号が設定されてはいるね。
もちろん3以前や4以降はわからないけど。
578 :
通常の名無しさんの3倍:2010/04/13(火) 13:19:14 ID:rBMt0dTh
初代にもあるだろうが
このスレはガンダム、ac問わず設定関連にやたら無知な奴が多い。それだけ
で、その中に設定厨がどうとか騒ぐ香具師がいる
これが新シャアの醍醐味
4系は普通に西暦だったろ、しかも結構近い未来
中国が分裂したりしてたぐらいで、現用の兵器も現役だし
582 :
通常の名無しさんの3倍:2010/04/16(金) 12:04:39 ID:V6/uimx9
それで思い出したけど、BFFもクレストみたいに年式なんだよな、多分。
583 :
通常の名無しさんの3倍:2010/05/30(日) 17:23:05 ID:ILhXgOFZ
来るべき対話
依頼主:地球連邦
作戦領域:月軌道外宙域
作戦内容:敵戦力の足止め
前払い報酬:100000C
成功報酬:歩合制
敵戦力:???
緊急の依頼だ
地球圏に接近中の正体不明の物体を破壊してくれ
目標は既に接触を試みた正規軍の艦船を破壊している
連中は「フォフォフォフォフォ・・・!」との声明を出している
にわかには信じがたい話であるが、時が来たということなのだろう
それも最悪の形でだ。
我々の配置が完了するまで、連中の足止めを頼む。この作戦には、人類の命運がかかっている。
無茶を承知の上での依頼だ。連絡を待っている
宇宙語で「我々は友達だ」ってどんなんだったかな…
そうそう、サンシャインLがプラモになるらしいね
大統領ネタはおけ?
太陽炉ならぬ、大統炉を開発し、メタルウルフに組み込むマイコゥ
リボンズはリチャードをそそのかしクーデターを起こす
00後期式メタルウルフカオス
>>587 そしてリボンズが大統領に追い詰められるとリチャードが
「騙して悪いが」
するんですね、わかります。
SEED1話にて
ラウ「いいか、我々はこれよりヘリオポリスに存在する連合のMSを奪取する!
敵はナチュラルとはいえ決して油断するな!」
赤服潜入部隊『ハッ!』
赤服『あれが目標のガンダム……』
ライウン「悪いが命令なんでな、死んでもらおう」
赤服『\(^o^)/』
「うわああああああああ!」
「ラスティ!ラスティがやられた!」
「あ……アスラン……!」
「ニコル!くそぉ、よくもニコルを!」
「逃げようぜ!こんなんじゃ太刀打ちできやしねぇよ!」
「ていうか何でランカーがいるんだよ!?」
「ピーピーピーボボボボボボ……」
マリュー「やっぱりレイヴンは便利ね」
ナタル「金さえ払えばランカーだって雇えますもんね」
どうしてみんなこういうふうにしないんだろう?と時々疑問に思う。