1 :
通常の名無しさんの3倍:
このスレ立て…あの時の
>>985か!
何と言う
>>1乙!生き恥を晒した甲斐があったと言うもの!
乙
>>1乙
カタロン宇宙部隊は艦船20数隻MS40数機だっけか?
MSはともかく艦船数が多いな、戦艦とは名ばかりの旧輸送船に武装付けただけとかありそうだが
なんせ連邦でさえ本格的な宇宙戦艦は2期に入ってからだもんな
って1話に出てたなカタロン船
1話のカタロン艦は非武装のバージニア級だったよな。
一期は宇宙戦がほとんど全くなかったからなんか嬉しい
>>6 バージニア級は一応リニアキャノン付いてるよ
1期23話で使ってる
あの、飛ぶのがやっとです感が好きだった
ガデッサのつま先にああいう使い方があったとは
ガラッゾはあのつま先どうやって活用するんだろう。ライダーキック?
セマルー♪
技のガデッサ力のガラッゾ
…逆でもいいか
出撃シーン、ガラッゾの顔がガデッサと同じになってたんだが…
戦闘時だけバイザーが下りるのか?
あと、セラヴィーよりパワー上とかどんだけ
まさかセラヴィーのマニュピュレータを握りつぶすとは思わなかった>ガラッゾ
流石にリボンズが自信満々なだけあるなと思ったわ
「パワーでセラヴィーに!」という分かり易いティエリアの前フリも良かった、グシャっといったなグシャっと
冷静に考えれば一番壊れやすい繊細なマニピュレーターで格闘戦するのはおかしいんだけどなw
GNクローだろ
握った状態でビーム出して腕を破壊するのかと思ったら
ガチでパワー勝ちしてて吹いた
そこで背中の人の逆鱗に触れるんですね
ガラッゾがセラヴィーのマニュピュレータを握りつぶした時
前スレの擬似太陽炉の方が最大出力が上っていう節が強くなった
>>23 単なるマニュピュレータかGNクローかの違いだと思うが
セラヴィーの方が力で勝ってたとしてもマニュピュレータを構成する材質が応力に耐えられなきゃ意味無いわけだし
>>23 一期については同等と明記された資料があるわけだが
二期になって擬似太陽炉出力うp版ができたということかな?
>>25 1期と粒子の色も違うし、何かしら変わってるんだろう。
CBはオリジナル太陽炉の性能に頼っているところがある
アロウズやイノベイターは
GNドライブ自体の使い方やアイデアがCBよりうまいところがあり
CBより一枚も二枚も上手のような気がする
>>26 でもスローネ発展型のアルケーは粒子赤いまんまなんだよな
擬似太陽炉はちょっと弄って出力上げる余地があるのかもしれんね
解析されて量産されるくらいだし
それかやっぱり
>>27が言うように炉自体の出力同じでも
それを機体の動力として使う技術はイノベの方が上手とかだな
00だけは規格外品すぐる、イオリアおじいちゃんどんだけ凄いんだよ
GNドライブの性能差じゃなくて
ガラッゾの方が駆動系の出力が上ってだけだと思う。
ミニ四駆で言えば電池じゃなくてモーターが強い。
一期のMSは太陽炉が胴体にあり
ナドレから出てきた太陽炉もブロック状になっていたのに
OOガンダムの太陽炉はコンパクトすぎるし
裏面に何もないのでエネルギーがどのように伝達されているのか
わかりにくい
>>27 自分もそう思う
CBはオリジナル太陽炉が凄すぎてそれをうまく扱う(安定させる)事が
出来るようになるまでに時間をかけてきていて更にツインドライブ理論なんて
もんが先にあるおかげで逆に発展が阻害されてる部分がありそう
スレチになりが地味に二期はパイロットやら実戦に出る面子の経験やセンスの差が気になるな
>>32 イオリアは基礎理論だけで実用技術にはノータッチだからさらにCB側が大雑把になってる感じ。
実際、イアンをはじめとするトレミー側の技術陣は頑張ってると思うけど、
未知の技術を形にするので精一杯なんだろうね。
本屋でGMの最新号パラパラっと立ち読みしてきたんだけど、巻頭に00セカンドシーズンの世界観やMSの話が載ってた
色々(自分的に)目新しいことが書いてあったよ
たとえばアヘッドとジンクス合わせても世界に100機ぐらいしかないとか、
00をのぞいたトレミーのガンダム三機の戦力をそれぞれ150とすると、アヘッドが140くらいまでに迫ってるとか
アレハンドロのもたらしたジンクスを突き詰めて改良したモノがアヘッドで、
それにヴェーダから引き出したCBのガンダムの情報を合わせて作り出したのがガデッサ系ではないのかとか、
カタロンのリアルドやヘリオンは電子機器を近代改修して使ってるとか、
カタロンの主な戦法は施設襲撃で疑似太陽炉機が出てくるまでに以下に撤退するかが勝負とか
そのほかにも色々書いてあったので興味がある人は買って読んでちょ
イノベ専用機はヴェーダからのバックアップが有るだろうからなぁ
ヴェーダからバックアップの無くなったティエリア
脳量子波の使えないアレルヤ
実戦経験の少ないロックオン
コレで苦戦しない方が嘘だわな
イノベ専用のガデッサ系の機体は、アローズの整備班はどう思ってるんだろ。
機体のベースはジンクス/アヘッド系で、補修くらいの整備は
マニュアル通りにできる。
関節などの作動装置類のチェックは、パイロットにお任せ。
異常があればパイロットが外に持ち出し修理してくる、かな?
100機か。意外と1期から増えてないんだな
まぁ敵対してる対抗できる機体が4機しかない世界じゃ圧倒的だな
また1期みたいに総力戦した方が消耗しなくて良さそうな気がするが
>>37 >>34の情報と照らし合わせると、ガデッサは元々アヘッド+CBガンダムみたいだし、
アヘッド自体胸部装甲の下はモロガンダムだそうだから共通規格で全部整備出来てるんじゃね?
>>39 なるほど。4年前の第3世代ガンダムと当時の量産型MSほどの
開きがあるならともかく、太陽炉搭載型のMSならある程度は
似通ってる部分があって、ここがこういう構造でこうなってるんだなって
整備もわかるのかな
HGセラヴィーの背中の人に付いてるスラスター?ブースター?って
何か変形して足になりそうな形状してるって事はヴェーダのリンクを取り戻したら背中の人が変形して
前作で言うナドレのポジションになるって可能性が高いんだけど
そうなると前の脱皮してナドレになったヴァーチェと違って今回は分離する?だけだから
ティエリアはセラヴィーと背中の人の2体もガンダムを同時に操る事になるけど。どうやって操作するんだろ?
推論だらけで語るんならあのきもいキャラスレでやれと
>>42 >ヴェーダのリンクを取り戻したら背中の人が変形して
そんな前提の設計ってするかなあ…?
>>34 報告乙。けど、GMって時々公式設定じゃない独自考察もやってるんで、
その報告が公式かどうか確認してもらえるとありがたい。
>>45 千葉さんとかデザイナーの人達の会話形式で書いてあったから
ほぼ正しいとは思うが…全く公式かどうかは判らん
つかガンダムは映像だけが本当の意味での公式だしね
つか、アヘッドが140でCBガンダム150の図式だと
今のCBマジで単なる弱小テロリストだな・・・
150機のガンダムでアロウズをボコにするのかと思った
>>44 ヴェーダありきのシステムは搭載されてるけどな
セラフィムシステムだっけか?
それが≠後ろの人の稼働かは分からないが。
まだデカ顔オデコの赤い十字光もあるしね
後ろの人の名前がセラフィムガンダムとかベタベタなことしかねなそうで困るw
釣りなのかボケなのか
>>46 ありがとう。デザイナーの話ならほぼ公式に近いと思って間違いなさそうだね。
>>47 でもリアルドやヘリオンは5くらいだろうから反政府勢力の中では破格だよ。
>>47 CBガンダム 150
アヘッド 140
ジンクスV 100
アルケー 160
カデッサ 170
カラッゾ 170
こんな感じかな
>>52 ガデッサ、ガラッゾはまとめてGNZでいいんじゃない?
あと、たぶんジンクスIIIも110か120くらいはあると思う。
ツインドライブで自乗倍すると大変な事に
適当な妄想数字を捏造したり突っ込みいれてたらきりがないぞ
正確なところなんて、スタッフでさえあやふやだろうに
設定、千葉だしな
ツインドライブであのパワーって事は、もしアルバトーレがオリジナル太陽炉搭載型だったら、月ぐらいは吹き飛ばせたのかな
シンクロすればね
2つシンクロさせるのにあれだけ苦労してるんだし、3つシンクロさせるとなるともう無理だろうね。
ああいうのの難易度はに二次関数的に増加するから。
7つシンクロとかなら地球圏全体を裸に剥けるに違いない。
やっぱり脳量子理論とGN粒子を使ったコミュニケーションツールがツインドライブの正体なのか。
>>60 どこだかで、五つシンクロさせて地球圏全域を裸にさせるんだって予想を見たなw
あんま関係ない話であれなんだけどブシッドってあんだけ日本かぶれしてる割に
プラモの箱もアニメも日本刀型ビームサーベルの持ち手が逆なんだよね・・・ああいうのすっげぇ気になるわ・・・
左利きだからじゃね
>>63 本来の剣道、剣術だと利き手関係なく鍔元に右手、柄尻に左手ってこと?
しかし、そうすると左利き設定が画面上では死んじゃうからなあ
あと「日本かぶれ」なだけならちゃんとした剣術修めたのかも疑問だし
別にミスターケンドーじゃないしな
「正気ですか!?」
ちょこっとググっただけだが諸説あるみたいだな
基本は右利きで統一だがいざ戦闘となると利き手が使いやすい構えに自然となったとか
江戸時代の歌舞伎で左利きの構え方している役者が結構いるとか
その歌舞伎も今のドラマみたいに適当に調べもせずに作ってたりする可能性もあるけどw
>>63 剣道だと左で柄尻、右で鍔元を持つけど、変則で逆に持つこともあるよ。
剣術の場合は変則じゃなくて逆に持つ構えもあるし。
>>68 あいつ尋常じゃなくカブいておられるから丁度いいんじゃない?
ちなみにブシドー機は右手側についてる盾に粒子貯蔵用の
コンデンサが仕込んであるためたまに左手に持った剣を右に
持ち替えたりする。
本物の剣術とやらでそんな事しますか?
実戦なら、そういう事態もあろう
ブシドーだしな
というか盾って概念が
ブシドーさんって1対1でのタイマンで戦う時は
普通にあの盾を投げ捨てそうだよね。
そして途中でエネルギー切れて焦ったり
イノベはGN粒子を触媒とした脳量子波
ではルイスが脳量子波が扱えるようにした触媒となるGN粒子とは?
ブシドーの武士道精神は、ガイジソが言う
オー!フジヤマ!ゲイシャ!ニンジャ!と同じベクトルのものだよな
>>76 何か間違った武士道精神のせいで自滅しそうだよね。どっちみち
>>52 カスタムアヘッドだとさらに差は縮まるよなぁ。
>>77 まぁ、最初にちゃんと00仕留めてたらそれで終わりだったからなw
でもそれを言うならせっちゃんも最初に羽付鉄人で出てきたセルゲイをコクピットから引きずり出して握りつぶしておけば良かったかもNE
>>52 ソレスタルビーイングは戦いになると
すぐにトランザムを乱用する
しかしそのトランザム(通常の3倍)状態でも
そこそこ張り合っている
あの数の差を一時的にも覆すにはトランザムしか無さそうだよね。
相手が雑魚ならいざ知らず、名無し一般兵すらかなりの技量持ってる世界だし。
多勢に無勢でトランザム使うなってかwwww
そりゃあんた使いたくもなるよな
ただ、11話みたいに波状攻撃で断続的に戦闘を仕掛けられるとトランザムの利点も殺される。
ホントに不利だよな。
ようやく真っ当なテロリストらしくなってきたとも言えるけど
試験中に想像をはるかに超えたとか言ってたのって
トランザム終了しても出力がその推移を保ち続けたとかじゃない?
そうなると次回は無双だな
>>86 想像を超えたってのは理論限界値を超えたことを指してるんだろう。
なんで他に妥当な解釈が出来そうなことを、表現されてない事に当て嵌めようとするんだ。
ダブルオーライザーの試験中に
ソーマがセルゲイ大佐の事がわかったり
ハレルヤがでてきたりとこれも想像を超えた事なのだろう
ハレルヤが起きた時なんて言っているのか聞き取れないオレ
>>88 ハレルヤ「量子がこっちに向かって来やがる」
だったかな
粒子じゃなくて量子ってところが超兵らしい認識だと思った
そいうや昨日話題になったGMで「今期はトランザムをだし惜しみなく使っていきます」と書いてあったよ
出し惜しみはしてないけど一期ほどチートじゃないよなあ>トランザム
>>89 >今期はトランザムをだし惜しみなく使っていきます
設定としてトランザム終了後の欠点を補う何かが有るんだろうか?
>>89 ありがとう
「量子がこっちに向かって来やがる」か〜
となると
トランザム状態のダブルオーライザーと
アリオスが一緒に戦うと
ハレルヤが目覚め
かなりの活躍が見込めるかも
OPのセラヴィの十字の赤いレーザーっぽいのも出番近いかな
>>93 ヴェーダ奪還後の新機能だとしたらまだ先だと思うけど。
じゃああの時
ハレルヤが目覚めた時
ソーマピーリスも目覚めてたって事か
だから粒子舞ってる時にクマーのこと心配してたし、正気wに戻った後に「何故クマさんのことを…」って言ってたろ
いや、あれはソーマピーリスが目覚めたのではなく
なぜ遠くにいるセルゲイの事が分かったのか
不思議に思ったのではないだろうか
補足
ダブルオーを除くCBガンダムが150ってことね。
CBガンダムが150って計算すると
ダブルオーライザーは?
ツインドライブは2倍ではなく2乗に値すると言う事で
150×150=22500
さらにトランザムで3倍
22500×3=67500
とんでもない戦闘力になるな
いや、150って粒子量じゃないからw
無意味に計算したがるやついるよな
それもたいがい、間違った前提の数値で
>>91 たとえばGNアーチャーとかには、コンデンサに余剰粒子溜めといて、
トランザム後の出力低下をそっち側から補う、みたいなことができるかもと考えたりもした。
実際にはどうか分からんが。
某フラッグファイタースレからGM誌の情報を
・持久戦には向かない擬似ドライブ搭載型と比べ、長時間使用される場所では旧型の方が使える
・ム所警備をはじめ軍の一部では旧型も使用
・三国は解体されたが技術者は元居た陣営の個性が出ている
・例えばトリロバイトのセンサー部分はフラッグで、ユニオンの技術者が開発
・アヘッドは寺岡デザインなのでティエレン風味がつい出たw
・↑の理由で多分アヘッドは人革技術者が多く入ってるんだろう(千葉談)
・同様の理由で福地寺岡合作のブシアヘはユニオン技術者系がいじくりまわした
>>102 トリロバイトw
あのフラッグ顔はちゃんと設定されてたかー
>>102 てことは、疑似ドライブ搭載型は、イナクトみたいにアンテナで太陽エレベーターからエネルギー供給受けてるわけじゃないのか。
↑それもGMインタビューに書いてる
疑似GNドライヴゆえに短時間しか活動できない→前線に運ぶための艦船が必要(疑似GNドライヴで動く戦艦)
→戦艦には疑似GNドライヴに電力を供給するための発電機を積んでいる→さらに軌道エレベーターからの電力供給も受けられる
地上戦艦上部の丸いパーツはマイクロウェーブ受信装置
高出力だが時間制限あり:疑似太陽炉
低出力だが持続安定した供給を得られる:太陽光発電+マイクロウェーブ受信
こういう感じの使い分けがされてるけか。
やっぱりいくら効率よい機関とはいえGNドライブに投入するエネルギーを受けるにはアレだけのサイズが必要なのか
MSに積んで無限動力はまだまだ先かね
こういう流れだと全て一機でこなせる巨大モビルアーマーを期待したくなるな
メメントモリが巨大MAに変形
トリロバイトはなんていうか実戦的という感じはしたが
いまいちMAとしての化物っぽさというか怪獣っぽさに欠けるんだよな
そういう意味でもやっぱり巨大MAは欲しい
ソーマの機体はピンクの桃子、赤い野苺と来たんだから
アーチャーも愛称で「夏蜜柑」とか付かないかね
「八朔」も厨っぽくていいぞ
宇宙空間でトリロバイト使えばおk
怪物的なイメージではやっぱりアグリッサに軍配が上がるよ。
アグリッサ=ザクレロ
トリロバイト=グラブロ
くらいな感じだな
種の時もそうだけど巨大MAは商品展開を考慮しないから
トンデモデザインに走るよな。
>>107 起動機を外部にしているのは強奪防止策らしいからして
意図的に枷を嵌めてる部分もあるんだろうと思う
>>115 むしろそのトンデモデザインを商品化してほしいんだが
人型ばかりじゃつまらない
アグリッサは欲しいよね。イナクトのサーシェス機のアグリッサ使用って何なんだろってルンルン気分で買ったのに
単なるカスタム機でガッカリして後日談、DVDでアグリッサとドッキングしてるバージョンを見て何・・・・アレ(・◇・)?って感じだったから
とりあえずアグリッパじゃなくてよかったと思った
>>115 デストロイは商品化されちゃったけどな
デストロイは劇中で出てきたときはどう見ても100m以上あってわくわくしたのに
設定では40だか60mしかなくてがっかりしたなあ
ティエレンって発売されてる地上型・宇宙型・指揮官型・タオツーの四機以外にも
対空型とか色々あるんだねWikipedia見てビックリ
デストロイのキャラクター性はデザインやギミックじゃなくて単純に巨大さだったから。
アグリッサが凄く短い出番ながらシルエットや武装でインパクトを与えたのは凄い。
今見直したらホントに数分も活躍してないのに。
アグリッサは太陽光発電紛争時はどういった運用をされてたんだろう
プラズマフィールドは元々対人兵装なのか
ガンダムだから機体が無事だっただけで
リアルド系なら機体ごと仕留められる威力があるのか
劇中未使用のプラズマキャノンがどれくらいの威力なのか
気になるな
>>121 何をビックリしてるやら。その4種以外だってwiki見るまでもなく砲戦鉄人とか劇中に登場してるわけだが。
某ブログにセラヴィーの背中の顔がオーガンダムって書いてあったけど本当なのか?
0ガンダムの顔を模しているって事だよ。念のために言っておくけど。
>>125 砲撃型とかも、ひっくるめて全部が地上型だと思ってたから
まぁティエレン系は元を辿るとガンダム00シリーズ最古参?に入る部類だからバリエーションが多いのは納得だけど
>>128 もしも背中の人が前作で言うナドレ的なガンダムになった場合って
どんな名前になるんだろ?セラヴィーは着膨れしてるけど、脱皮して別のガンダムになるようには見えないし
アンフカワイソス
>>129 砲戦鉄人が地上型の一種なら対空鉄人も同じようなもんだな。
むしろ対空鉄人の方がノーマル地上鉄人に近い。
それと、最古参はアンフ(ファントン)だ。ティエレンと比べても段違いに古い。
ちなみに鉄人はヘリオンやリアルドより新しいぞ。
>>128 ああ、そういうことだったのかorz
だったら疑う必要もないな、無駄な事書いてすまん
すっかり忘れられているシュウェザァイたん
>>134 漢字だとどう書くんだろうなあ。
あれもアンフと同年代のMAだっけか。かなり時代遅れ扱いだったよな?
上で150とか140とか数字が出てるけど、
これは一期のガンダムを100とした場合の話ね
根幹が抜けてたので補足
水虫マン
100を基準とするとかWのプラモの説明書みたいだな
リーオーを100とか
つまりエクシアは万全の状態でもアヘッドより遥かに弱いと…
>>130 個人的には背中の人とアーマーが合体して、BB戦士並の無茶な巨大砲に
なったりとか予想している
>>139 ファイティングアビリティとかスピードアビリティとかか
でもあれ、劇中準拠してないけどな。パラが明らかに足りんくても、
間合いを考えれば良い勝負出来てたりしたし
ずっと巨大化が〜って言ってる人セラヴィスレにいたな
ガンダムで100なら、イナカスとかオバフラは…50〜70くらいか?
ひろしとハムどんだけバケモノなんだよwww
エクシアはもし4年間たいした改修もほどこされてなかったとしたら、
最新鋭のアヘッドと比べるのはちょっとかわいそうだな。
でもまあ、150と140。たった四年間で性能の差がここまで縮まったのは
疑似太陽炉を(自分たちの技術ではないがw)手に入れた連邦の技術陣の躍進と
CBの技術陣の弱体(ツインドライヴに力を割きすぎたかね?)ってところか。
単純に開発にかけられる人数と費用が違いすぎる
ヴェーダもむこうについたから、当初の技術的優位はすぐ埋まり、
後は四年かけて離されるだけ
のはずが、むしろ遜色ない機体を作れるソレスタはすごい
一期と二期の間で、CBが持ってた他にない材料って
ツインドライブとトランザムと純正太陽炉・・・
ほかになにかがんばれる材料あったっけか
>>144 エクシアは改修どころか修理すらまともに出来てなかったじゃないかw
100どころか50くらいが関の山だろうね。あの状態であれだけ粘っただけでも凄いよ。
キュリオスの変形機構…はCB独自の技術力の高さだったと思いたい。
ただ量産は前提にしてない機体だろうから、出来たというだけかな。
>>146 天才イアン・ヴァスティとソレを補佐するリンダを忘れて貰っては困るぜ
>>149 いやいくらなんでもそれだけじゃあ・・・
テスパイやれるのも一人しかいねーし
あとはGNフィールド他のGN粒子の制御技術でしょ
この点ではアヘッドまでの連邦製MSはCBに差を付けられてる
まあヴェーダを開発に使ったらしいガデッサ系であっさり逆転されたけどさ
アリオスのHG情報。
肩のバインダー(変型後の機首ハサミ)は攻守兼用のビームシールドになる模様。
>>154 攻のニバサミ攻撃は分かるが守は…アレで攻撃防げるか疑問だわ
>>155 肩のバインダーを軸にGNフィールド張れば済む話jane?
あれでシールドかよと前から思ってたがビームシールドなら納得だな
どうもビームシールドって言ってもシールドからGNフィールド展開するだけみたいだね。
でもビームを発生させて攻撃にも使えるからビームシールドなんだとか。
11話でケルディムとセラヴィにも新機能搭載されたって言ってたけど、
それがシールドビットとフォロースクリーン、背中の人と赤十字ビームなのかな?
今まで使って無かったんじゃなくて本当に実装されてなかったのかな
赤十字ビームは違うだろ
あれはアルケーのファング
どう見てもOPのあれはファングの射線じゃねーだろ
背中の顔の額から出てる
00のツインアイって、中に猫か爬虫類みたいな瞳があるみたいだけど
あの意匠って今までのガンダムにもあった?
ファングだっつーの馬鹿か
ファングじゃねーよアホー
OP見直せばファングじゃねーのは馬鹿でも分かる
なので
>>164は馬鹿以下ですね
1月に発売するアロウズ所属の新機体って
プラモだと定価で1500円超えるけど。それなりに凄いギミックがあるの?
GNめがらんちゃーのぎみっくがさいげんされているぞ!
アバランチエクシアはパイロットがGに持たないとかあった気がしたんだが
トランザムの速度はそれより速いよね?
対G対策が向上して太陽炉100%+トランザム効果でも刹那が大丈夫なぐらいになったって事だろうか
ダブルオーライザーで炉100%×2でようやくG表現出てきた感じだし
GN粒子の量自体の問題じゃなかろうか?
GN粒子には対G能力あるんだっけ。
アヴァランチだとある種後付の装備で無理矢理放出してたのを、
トランザムは太陽炉本来の機能、正規の手段として粒子放出してるから、その違いもありそう
恒常性を持った同方向加速Gと、多方向瞬発Gだと又話が違いそうだしな。
まぁ両方辛いのは同じだろうけど…
>>171 GN粒子自体に対G効果があるんじゃなくて、GN粒子を使うことで対G能力を発生させる技術があるみたい。
粒子量だけじゃなくて対Gシステムの技術レベルによってもかなり違いが出ると思われる。
GNフラッグは加速は擬似太陽炉機体としてイマイチなのに
対G能力もイマイチだったからハムが血を吐きながら乗ってたし。
っていうかコクピットシステムがフラッグのまんまだ
どうせ高速移動しまくるんだから、コクピットくらい
常時MA形態のままにしとけばいいのにな、GNフラッグ。
ジンクス系の四ツ目は2+2構造でサブシステムに機体制御をさせて
いるためガンダム系の操縦システムに慣れていないパイロットでも
扱えるようになっている。
で、二つ目のGNフラッグはガチでフラッグの操縦系統のままである
可能性大。
コクピット周りも強化しちゃいるんだろうけど性能に追いついてないんだろ
そのへんがカタギリの魔改造クオリティ。
GNフラッグは太陽炉をムリヤリ後付けしたんで推進機と武器に直結してGN粒子を利用しただけで本体にはほとんどいきわたってなさそうだよな
太陽炉をわざわざ移動させたりするギミックとかサーベルをコードでつなぐとか見てるとそんな感じ
ガンダムやGN-XははじめからGN粒子ありきな機体構造なんだろう
つか、ぶっちゃけGNフラッグは実はあんま強くない気がする。
我々は演出に騙されている!
この気持まさしく'愛'だ! にひるんで相打ち
火器専用でジョネレータ使えてるんだから
下手したらジンクスより安定してるんじゃね?
>>181 いや、ジンクスに採用されてる慣性制御、質量軽減、GN粒子による装甲強化がない上に
GNビームサーベルにも無理やり粒子を流し込んでるだけだから安定とは程遠いだろ。
>>182 足のディフェンスロッドは、MS形態で肩に移動した擬似太陽炉の代わりに、GN粒子を放出してスラスターになると見た記憶がある。
ソースは失念したが。
>>177 これはただの妄想
>>178>>180 機体性能自体はガンダムに匹敵と明言されている
ガンダム00メカニック図鑑だったかな
ただし、扱いは難しい
弱い弱いといっているのは最終話のトランザム後ボロエクシアに負けたハムを、
なんとか強いパイロットということにしたい、ハム信者の妄言
初めて聞く書籍をソースといわれてもw
GNフラッグが弱いって意見の方が説得力あると思うけどな
フラッグの既存の構造を撤廃して、GN粒子使う機体に大改造とか、いくらなんでも喪神様が超人過ぎる
弱いっつーか、一期ラストから受けるイメージほどは強くないってことかな
機能特化型に見える
二期でブシドーがビリーに注文したのと同じようなコンセプトなのかも
恐らくはグラ公から片桐への注文が
「ガンダムに確実に勝てるように運動性重視、紙装甲で
良いから、あのガンダムの苦手な間合いに持ち込めるように仕上げてくれ」
ではなく
「あのガンダムと死力を尽くして思いっきり戦いたい!
アイツも私も互角に戦えるようなチューンしてくれ!」
だったのでは?
そうでなきゃサーベル一本ってどんだけだよ…だし
多分まともな使い方されてたら、また違ったと思うんだ
ライフルはあったけどなくしたらしいよ
始末書モノですね
>>186 すまん、その書籍はどこから出てるんだ?
聞いたことないし調べても出てこない。
擬似太陽炉がオリジナル太陽炉並みの性能ってのはメカニック1stに書いてあったけど
GNフラッグがガンダム並って記述は覚えがないなあ。
>>195 フラッグはGNドライブの搭載を想定していないため機体バランスが狂ったって書かれてるぞ
>>185だが、小説版で見たことを思い出したので確認したら違っていたので訂正。
両脚にあるサブスラスターはディフェンスロッドの機能も持つっているってだけだった。
つまりGNフラッグがガンダム並みと明言されてるってのは
>>186の妄想もしくは捏造?
メカニック1stのGNフラッグ機体解説に
機体バランスは狂ったが、ガンダムに匹敵する性能を得た。とは書いてある
それを参考にしたんじゃないか
あー、なるほどな。その表現だと実測値や使い勝手じゃなくてカタログスペックか。
それでもあの突貫作業でそこまで持っていったカタギリは超人的と言えるなw
機体バランスは狂ったが、ガンダムに匹敵する性能(擬似GNドライブ)を得た。
って意味じゃね
GNフラッグって軽自動車に280馬力のエンジンを積んだようなもんだろw
こんなモンを操ってたグラハムの腕が凄すぎ
機体バランスって、誰でも使える安定性みたいな認識でいた。
トップヘビーなラリーカーを好む選手もいるし、使いようと愛と慣らしさえあればきっと…
いや、試運転なんて絶対しなさそうだけど。
>>194 ん、いや、やりようによっては出来たんだろうけど、魔改造着手段階に
「そんなモンいらん!!」
とダメだしが入ったんだろうって話。妄想だけど。
恒常に力場を放出し続けるサーベルを使えて、断続に放出するリニアないし
ビームライフルを使えないのもおかしいかな?と思って
疑似太陽炉は電力も発生させるから、リニアも使えない事はないんだよな…?
ハード屋っぽいカタギリよりソフト屋が大変だっただろうと思う
>>203 大和田秀樹の『たのしい甲子園』の
1500ccのエンジンくっつけたパッソル思い出した
>>204 サーベルを振り下ろすだけで骨が軋み、全力で飛ばすと内臓を痛める無茶な機体で
まともな射撃が出来るとも思えないが。
それとビームライフルはそもそも開発期間が足りないでしょ。
>>204 リニアは使えても決定打にはならないだろ。粒子切れ状態なら効いたかも知れないけど。
ビームライフルも粒子供給コード直結なら使えたかも知れんね。
>>205 同じソフト屋としてはあの期間でまったく新しい動力積んだ機体のOS作るのはデスマーチどころじゃないと思うw
銃器がないのはFCSプログラミングする余裕がなかったからじゃないかと推測する。
アインの切り落とした腕についてたライフルは爆発してたよな
自爆機能付だったのかしら
カタギリは何度もジンクスにフラッグの頭部付けたくなる誘惑に駆られただろうな…
フラッグ頭のジンクスかw
プラモで作ってみたいな
>>207 そこはそれ、まんまジンクスから一挺パクってこえば…武装が強奪品だけだなソレ…
>>208 だよねぇ、ユニオンさん等開発陣は人革と比べてワンマンなプライド高い気があるし、
ソフト陣も公一人のために組めるかアァァ!!ってキレそう。
>>210 そうだな、製作中カタギリは、ほとんどしんでいる、も同然だったろうからな
もうなんか、これはこれで別によかったのにって感じだな
・・・カタギリさんには絶対言っちゃダメだけど
あー、カタギリドラゴンとかまた見たいわー
二期のブシドーの新型機は一期のように最後の最後で出てくる訳じゃなさそうだな
16話で登場らしい
>>219 バレ情報だから暈かして書いた俺の気遣いを台無しにするなw
台無しになったついでに語らせてもらうが16話は「ブシドー」の新型なんだよな・・・?
以前の某アニメ誌の情報ではグラハムがGNフラッグドラゴンに乗るとか書いてあった ブシドーとグラハムが区別してあるということは期待してもいいんだな・・・?
ブシドーは死ぬまでグラハムにはもどらねーダロ
00ライザーの裸アタック放射でブシドーの仮面を脱ぎ捨てるんだろw
>>221 一応言っとくがそのアニメ誌情報、画像ならコラだからな
>>218 でも二期的に考えて、最終回でビックリドッキリギミックを
魅せてくれるハズなんだぜ
多分俺は剣に変形して、
「ガンダム!私を握れっ!」
だと思うぜ
ダブルオーライザーでToランザムると裸になって仮面も無くなっちゃうから、
グラハムもブシドーもあまり関係なくなるけどな
馬型ロボに変形して駆けろトロンベ!化も手だよね
背中にダブルオー乗せて
>>227 ゴメン、考えの方向は同じだったけど、ペガスの方で考えてた…
でもペガスなら体型的にセラヴィーのが相応しいですね。
>>228 背中の人がテックセッターでデラッゾに変身か。
瞬殺かと思ったが、意外と2機とも頑張ったなガデガラ
しかし生存を考慮されたつくりだな、機体アボンしても帰還可能か。
イノベイターの為とはいえ
脱出機能つきとは
これで出番終了ってことは・・・ないよな?
ガラッゾ好きなんでそれは勘弁して頂きたい
オーライザーは00側の許可なくても分離可能か?w
これはもう作った奴の想定外のことばかり起こるな
中の人生きてるし、GNZシリーズだっけ?はまだまだ出るだろうけど、ガラッゾ・ガデッサ自体はどうなんだろうな
>>234 機体ポテンシャルは高いから更にカスタマイズされて帰ってくるかも
ガラッゾ・ガデッサのコアファイターはプルトーネの開発データだろうな。
メカニックという事でここで書くが、ルイスの義手はパワーあるのねw
予告にガデッサいたぞ
>>238 たぶんヒリング機。
名前はまたガ〇о〇かね。
遂にガラットの出番か
>>242 |┃三 / ̄\
|┃ | |
|┃ \_/
ガラット |┃ |
|┃ ノ// ./ ̄ ̄ ̄ \
|┃三 / ::\:::/:::: \
|┃ / <●>::::::<●> \
|┃ | (__人__) |
|┃三 \ ` ⌒´ /
|┃三 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
お前じゃねぇw
一番高価なパーツは擬似太陽炉だろうし
予備機があっても不思議ではなかろう
と言うか、1機しか作られない機体なんてよほどの実験機くらいなもんだ。
実験機だって交換パーツとか含めて3機分くらい作るのが普通。
実戦に投入するんだから予備機が有っても何の不思議もない。
まぁ、超音速爆撃機ワルキューレも二機あったしなー
ムリーヤは一機しかないけど、作りかけの機体が一応あるし
ガラッゾがGNフィールド使ってたことに驚いてたけど
大使のことはみんな忘れてるんだろうか
太陽炉(推定)一基で、とかあのサイズで、とかもあるんじゃね?
>太陽炉(推定)一基
直列に何基が繋いでいそうであるが
<擬似擬似擬似>
>>249 「連邦の機体が」GNフィールドを使ってることに驚いてたんだよ。
アルヴァトーレは一応CBの機体だ。
ガデッサも実はCB(イノベイター)の機体だけど、あの時はまだみんなイノベイターの存在を知らなかったから。
ガデッサじゃない、ガラッゾだ
イノベ機はオリジナルの機能あれば良かったが
付いてるのがCB技術のGNフィールドじゃなぁ
ガデッサのメガランチャーすげえと言われてるがトレミーの大きさと比べると
なんかそんなにという感じがするんだが俺だけ?
バーチェのバーストモードの方が破壊力でかそう
GNフィールドを問答無用で貫いてるんだから威力は相当なもんじゃね?
何故わざわざハンガーを狙ったのかは良く解らんが。
>>255 とりあえずアニューのいないトコ狙ったんじゃ?
CB側の機体が機能満載だから、CBに無い機能となると難しいね。
実際どんなのがあるよ?となると。
ただ、CB側にある機能でも組み合わせを変えた機体なのは面白いとは思う。
ケルディム(狙撃)+セラヴィー(火力)=ガデッサ
00(格闘)+セラヴィー(防御)=ガラッゾ
って感じだし。
そこまで細かく位置探れるかなぁ
技術者としてもぐりこませたなら格納庫やハンガーが一番危険じゃね?
トレミー側がある程度回避運動をしていたってことじゃないの
いやーしかしここでF91くるとは
>>259 捨て駒要員(本人はイノベとは無自覚)で今回で諸共処分のつもりだったのが
生き残ってしまったというオチだったり
>>261 機体の量子化だからF91とは別物だよ。
F91は装甲剥がれ落ちるから質量を伴う訳で機体そのものは実体だからな
量子化は機体ごと起きるから敵機体の中を通り過ぎる
再構成するまで量子化してる間は光と同じ様な状態
>>263 失敗するとサジと刹那が合体しちゃうんだな
今日のケルディムのピストルの抜き方が予想と違った
わざわざグリップを直角に倒してから抜くんだな
>>266 残像ともまた違った演出じゃない?
F91は分身の術だったけど00は霊体化っぽい感じ。
演出的な話ならF91はトランザムだよな
分身(残像)つき高速移動
>>239取り逃した。メカ画像って好きなのに。誰か今一度上げてくれぬか
>>266 ありゃ言ってみれば短距離テレポートだ
F91とは訳が違うよ
>>240 ガバット、ガヤッタ、ガラッテ、ガネック、ガニッチ、ガガッガ、ガシッテ、ガスッチ、ガナック、ガリット、ガブット
ガマッコ、ガミッチ、ガメッコ、ガモッソ、ガヘッナ、ガヌッソ、ガノッチ、ガタッコ、ガチット、ガツット
ガトッソ、ガサッテ、ガセッタ、ガソッタ、ガキッチ、ガクッサ、ガケッコ、ガウッソ
('A`)・・・
ガネックw
ガタックまだー
ガワラメカだからガラットにきまってんだろ
きまってねーよ
>>258 面白いな
ヒリングやデヴァイン機が
00(格闘)+アリオス(可変)←戦闘特化
ケルディム(狙撃)+アリオス(可変)←支援特化
になったりする訳か
演出的にもちがくね
バイオライダーみたいな感じか
F91の分身ってあんな「ぶっ刺した!……なんだと!?」みたいな演出だっけ
ぶっさしたなんだと所か勢い余って自分撃っちゃうくらいの素晴らしい残像
ぶっちゃけ脱皮だよな、あれって
ゴールドフレーム天ミナみたいな
片腕一本丸々が別のモビルスーツの腕で流用+代用したって異色な機体の登場を期待してる
セラヴィーの背中の人を超える異色な機体はそうそう居ないだろうけど
量子化ってのはどうなんだろうね。
SFとしては御馴染みの要素でもあるし突飛でもないけど、否定的な意見も多いみたいだし。
>>274 くりいむリスナーハケーンwwwwwwwwwwww
ヽ( ・∀・)人(・∀・ )ノ
>>273 ガミッチてサッカー選手いたぞ確かwww
何でガタックがないんだ。
カトックさんは?
>>288 そういう無理がある発想のメカは要らないw
子供のガンプラ遊びじゃないんだから
吹っ飛ばされた部分をパーツ交換したが塗装が間に合わなくて
そこだけ連邦色のアロウズジンクスVとかならどうだ
00ライザーのかませにされたとはいえ、ガデッサ・ガラッゾは動いてると
かなりカッコいいなあ。
ガデッサのメガランチャーは一撃必殺って感じだが、取り回しは悪そう
だねえ。狙撃タイプってところはケルディムと似てると思うが、ケルディム
はDMR、ガデッサは長距離狙撃用の対物ライフルって雰囲気。
ガラッゾの集束ビームクロー見てクウラ機甲戦隊を思い出してしまった。
GNZのZって、GNシリーズ最終系の意味?
カタロンは池田に強襲偵察型ザクを用意するべき
>>297 む、俺の予想通りで何より
あまりイノベに専用機用意しまくっても萎えるからな
ディヴァインもガラッゾでおk
やはりガデッサの機動性はバーニア多いのが影響したんだな
CBガンダムは確かに少ない
ヒリング機のメガランチャーはEパック装備って事は狙撃一辺倒のリヴァイブ機
より中距離での撃ち合いを得意とする、的な設定なのかしらん。
機体が粒子化するのはいいけど、中の人間は平気なのか?
他にも疑問があるけど
・粒子化されてるので敵のサーベルで刺されても無傷
・なのに粒子化されてる00のサーベルで敵を斬れる
これって矛盾してるだろ
量子化な
変換ミスまずーw
教えてくれ。俺はあと何度「粒子化って……」→「量子化な」
というやり取りを見ればいい
見た目じゃ分からないけど斬ってるときは量子化してないんじゃないの
普通に考えても、量子化して敵の攻撃を無効にするのに
自分の攻撃は有効ってオカシイ話だよな
まあトロポジカルな世界だからなw
攻撃される瞬間に量子化してるだけで
自分が攻撃するときは量子化してないんじゃないか?
あるいは自分の攻撃が当たっている事象を選択しているのかもな
イーガンの宇宙消失を思い出してしまった。
粒子化=分子や原子や素粒子など極小単位の存在に分解される
量子化=確率雲と呼ばれる確率的に不確定の存在になる。分解されてるわけではない。
>>315 お、イーガンを知ってる人がいたか。あの辺のSFでは量子化は御馴染みの要素だよね。
ブログとかの感想だと量子化に「ありえねー」とか突っ込みいれる人多いけど、
ガンダム見てる人って案外SF嫌いなのかと思ってしまう。
>>318 そう言う人たちってガンダムはSFじゃないと思って見てるんだろうか。
そういうのはSFの定義とか多分知らない人たちなんだろうなぁ
俺、SF物をあまり読んだ事無いが
ガンダムをSFといったらSF好きの人に怒られそうな先入観がある
むしろ怒る奴はにわかSF好きだと思う俺ガイル
>>316 量子化をバラバラに分解→再構築だと思ってるやつなんて流石にいない
……と思いたい
高千穂遥が怒った事があったね。あれも心が狭いと言うべきだけどw
まあ、ガンダムをハードSFだと言ったら怒られるだろうけど、広義のSFと言う分には特に問題ないよ。
>>322 そう言うにわか臭い自称「ハードSF派」が日本のSFを駄目にしたとも言われてるね。
古典SFの名作といわれてる部類には全然ハードじゃないのもあるのに。
>>325 居るとは思ってたけど名乗り出るとは思わなかったw
>>326 正直、粒子量子とか区別つかんかったよ。
例えば、メガ粒子砲→あぁ何か強いエネルギーなんだろな・・・って感じ
なんとなく意味合いを感じて楽しんでるわw
そんな無知識でもSFは好きだね。
だから今も詳しい人の専門的なレス読んで頭に入れてますw
ガデッサとか擬似ドライブ1個なのになんであんな強いの?
>>328 おそらく
<擬似擬似擬似>
一見一個に見えて直列配置で複数搭載なのかも
>>327 それじゃ簡単に解説。
量子ってのは素粒子(原子よりもさらに小さい単位)レベルの世界の状態を説明する概念。
原子核の周りを回る電子の位置を観測する際に生まれた。
電子ってのは人間が見ようとするとそれだけで位置が変わってしまうんで、人間が影響を与えない状態での
位置を知ることができない。で、その時に電子がどうなっているかは確率でしか知りえないわけですね。
軌道Aを回ってる確率何%、軌道Bを回ってる確率何%と。
で、実際に観測されてない時は人間に判らないだけで電子は必ずどこかの軌道を回ってると考えられてたんだけど、
色々と実験した結果、観測されてない時は本当に確率的に曖昧な存在になっているらしいという結果になった。
これが量子化。
本来はミクロの世界だけの出来事だけど、SFではよく人間の感覚的レベルで量子化が起きる。
>>328 >>329 「電池はそのままだけどモーターを強化しました!」
「省エネで高出力のモーターを開発しました!」
と言うことだと思う。
>>331 今までと同じサイズだけどよりハイパワーな電池を開発しました!
かもしれん
有機栽培農場で採れた新鮮な材料をふんだんに使用しております!
かも。まあそれはそれとしてヒリング機がガデッサのバリエーションてことは
ディバイン機はガラッゾのバリエーションだったりするのかしらん。
リジェネは戦闘タイプじゃないんだっけ
あとはボンズリのラスボスMSくらいか?
なんにしてももうちょっと描写増やしてくれんとHG買う気になれません
やたらめったら強いってだけじゃなあ
>>323 ただ演出だけ見てるとばらばらの粒子になって
それが集まって再構築、みたいに見えないか?
>>334 それはまだ解らない>リジェネ
戦闘タイプとそうでないタイプの能力差がどの程度あるのかすらまだ謎だからな
戦闘タイプじゃない奴に戦闘させない限りは能力差はわからんだろうね。
そもそも非戦闘型が戦闘するような事があるのか疑問だけど。
>>338 それじゃ。
00ライザーがやってるのは存在の確率化と確定。 本来ミクロレベルで起きている存在の確率化が拡大してる。
機体そのものが量子化して、「座標Aに存在する確率X%、座標Bに存在する確率Y%、座標Cに〜」と曖昧な存在になる。
これは偏在化でもあって、確率は限りなく低いけど宇宙の果てにいる可能性もある。
で、00ライザーは攻撃を受けたときに「そこにいるかも知れないし、いないかも知れない曖昧な存在」になって、
「相手の背後にいるかもしれない存在」が確定する。
>>339 存在の確率といっても限度はあるぞ?
あくまで原子1個の内部での範囲になるはずでは
>>340 だからそれが物質レベルに拡大するって話。
「宇宙は観測されることにより確定する」って人間原理に踏み込んだ解釈。
>>340 お前こんだけわかりやすい説明にまで文句つけてどうすんだw
猿並の頭脳の俺でもなるほどと思ったぞ
つまりどういうことだってばよ
そこにいるかも知れないし、いないかも知れない状態
撃つと当たらないので、『ああいなかったんだな』と確定する
>>336 リジェネと同じティエリアじゃ参考にならんかね。
>>341 もしかしてワープで避けたと言いたかったのか?
トンネル効果みたいなものでビームも可視光線もすり抜けたとかではなく
確率論で「たまたまそこにいなかった」ってだけじゃねーの?よくわからんけど
でもそうだとしたら乗り手にとっては不安定すぎて怖いな
それとも無限の宇宙のどこにでもいる確率が発生するなら弾に当たる確率はほぼ0ってことになるのかね
>>347 ある程度の「結果の選択」くらいは出来るんじゃない?
>>346 トンネル効果とかじゃなくてマクロレベルの量子化によって事象の選択が行われてるんじゃないかな。
今回はその結果が位置の選択=ワープになったと言う事で。
結果の選択って出来るのか?
できないなら兵器としての利用価値はないな
完全じゃないと思うけどね。
刹那自身も何が起こったか理解してないっぽいし。
脳量子波と量子化がリンクしていて刹那の思ったところに移動可能とか
とりあえず最終回まで見ないと情報が集まらない
電ホの早売り画像出てたけどGNアーチャーは人型に変形するのか
355 :
通常の名無しさんの3倍:2008/12/23(火) 16:26:57 ID:HEqw2D/m
人型にじゃなくて、背負い物が変形するといったほうが妥当な気が
まあGMでしたね・・
弱そうさはアルヴァアロンやガラッゾの比ではないなw
両手持ちのビームガンとかなんかもう存在感がメタスみたいだ
マリーたんこんなもんに乗らないでくれ〜
出撃して積極的に攻勢に出るのではなく、トレミー防衛でのみ活動ならこの形もありかもな
他のMSより大分小さいしさ
アリオスと合体する意味あるんか?
マリー「女の子っぽくかわいらしくピンクとか、女の子っぽく小型で女性的なフォルムとかこんなのばっかりですか私ー!」
>>360 充電もしくはアリオスの予備タンク
アリオスのパッケージにはテールブースターの進化形とか
書いてあったけど・・・
ブースター的に高速で目的地まで移動後切り離します
あとは自力でトレミーまで帰ってください かw
つかこれってレギオス+トレッドだよな
コックピットでマリーとアレルヤもドッキングするんですか?
ブースターならMS部分いらなくね?
どうみてもデッドウェイト
だって進化ですから
そのままじゃ芸が無いんですもの
>>330 わざわざ解説ありがとうー、なるほど現象かφ(..)
アニメ、ガンダムって百も承知だけど・・・・なんかファンタジーw
>>368 ファンタジーのように見えて現実の話なのが量子論。
ほんとに調べれば調べるほどありえない事に見えて混乱するぞ。
>>356 >アリオスとの合体時に使用する、専用のマウントパーツ
ってのはディスプレイスタンドに乗せる為のものなんかね?
カラーリングといい隙間といい、あんまり合体前提って感じしないな
過ぎたる科学は魔法に同じ、だね
いや、確かにガンダムというか、ロボットアニメはファンタジーだがw
アーチャーの変形しないモンキーモデルで良いからカタロンに供与してやれよ
GNコンデンサーで動いてるから渡した所でカタロンじゃガラクタだぞ
アブルホール「…………」
アフターサービスで定期的に充電に行ってやるとかw
ソーマアヘッド放置せず擬似太陽炉でも持って行ってやったほうが喜ばれたろうな
CBは基本的に「カタロン? まあアロウズとかに襲われてたら助けるよ」って感じだから、技術供与皆無だろうけどね
カタロンは「CBさんマジパネェっす!」と
「CBさんツンデレだから今は直接協力してくれないけど、その内手ぇ組んでくれるよな」と
「いや、CBとか技術スゴいけど、そんな信用してねえし……」
という意見がまぜこぜになってるよな
中東の通信の妨害に使ってる擬似炉かっぱらったってどうすることも出来ませんよー
なんて明言されてるカタロンマジ詰み
CBのサポート、別名肉の壁で頑張りなさいってこった
>>372 CBが外部に兵器を流してどうする。アレハンやラグナがしたこと、
その結果を思い出すんだ。…とここは設定スレではないねw
>>375 それでもいいけど、機体内の大型GNコンデンサーを取り外して交換できるようにするとか・・・
>>379 粒子使うのが前提の機体に通常のエンジンだかバッテリーだか積んでも
ロクに機能しないんじゃないか
連邦軍内部でクーデターが・・・
けど疑似GNドライブはヴェーダの管轄下にあるからそこをなんとか
しないとトライアルシステムで元栓止められて終わり。
クーデターで軍同士が正面から戦うことなんて滅多にないよ。
歩兵によって電撃的に要所を押さえてそれで終わり。
MS同士の戦闘になる時点でクーデターとしては失敗でしょ。
黒田ワールドにそんなもんはない
>>382 ガンダム的には戦わないと販促にならないがなw
>>380 そうじゃない、電池を交換するようにコンデンサーを交換するんだ
ジンクスで炉搭載機押さえてフラッグやティエレンで占拠、投降を呼びかけるとか?
それだけでも結構メカ動きそうだな
>>385 ……?
何だ、その、つまり……粒子を貯蓄したコンデンサを複数とスマルトロンをカタロンに寄付しろっての?
炉が必要なのはGN粒子欲しいからでコンデンサ乗せてもビーム兵器も飛ぶ事もできませんぜ?
>>387 なんでここでスマルトロンが出てくる?擬似炉もらっても充電器にはならんがな
>>388 トレミーもGNアームズもGNアーチャーもオーライザーも内蔵コンデンサだけで動いてるがな
コンデンサーのみで何分フルで戦えるかが問題
>>389 だから?顔真っ赤なところ悪いけど
充電できないんじゃ意味ねえじゃん
稼働時間短さを補うだけで大量のコンデンサ寄越せってか?アホかw
392 :
387:2008/12/23(火) 22:09:08 ID:???
393 :
通常の名無しさんの3倍:2008/12/23(火) 22:11:11 ID:BsgfXLBj
394 :
387:2008/12/23(火) 22:11:28 ID:???
ちなみに
>>387では
「(スマルトロンの)コンデンサを取り外して交換」するのかと解釈してました
流石に疑似炉さえあれば充電できるぜ! とは思ってませんぜダンナ
コンデンサは電池じゃないんだから単体での安定貯蔵は無理だと思うんだな
安定した充電または粒子供給がないと擬似GNドライブもGNコンデンサも
とてもじゃないけど実用的じゃないってことがわからない馬鹿ってことでしょ
何が定期的に充電だ、1回戦闘しただけでほぼアウトなのに都合よくいくわけねえだろ
397 :
通常の名無しさんの3倍:2008/12/23(火) 22:12:49 ID:BsgfXLBj
>>391 顔真っ赤なのはアンタだろ・・・なに怒ってんだか
「頭悪くて言ってる意味がワカリマセン、お願いしますからバカな私に教えてください」って
素直に言えばいいのに
コンデンサで戦えるように機体を小型化したとも言える
そこでGNミサイルですよ
トレミー組が短時間で切れるコンデンサで戦えるのはすぐに太陽炉で補給できるからでしょ。
カタロンにコンデンサ型機体譲渡しても一緒に太陽炉搭載機が付いて行かなきゃ意味ないって。
カタロンにCBが武器供与も技術供与もすることはあり得ないよ
戦争根絶を歌うCBが戦力を提供はまずないな
>>395 コンデンサは電池としても使える
ただし、非常に容量が少ない
GNアームズはコンデンサのみだっけ?
何か他の電力とか使ってたんかな
それ以前にコンデンサの定義わかってるんかなぁ…
>>405 正式にはキャパシタ。
電力を一時的に蓄積する。短時間だが大電力をコンパクトに蓄積できる。
最近は電池の代用としても使用可能なものがあるね。
っと、これが電子部品のコンデンサ。GNコンデンサならGN粒子を溜めるんだろうね。
機体の量子化はその内もっと発展していって、
システムターンエーの太陽系内どこでもテレポートの基礎理論になるんだな…
そういえば、オーガンダムもあの基地の爆発の中に消えたのかな。
あの基地にオーガンダムがあったとは限らない
アリオスって一期のナドレみたくGNドライヴと太陽炉を分離させたら、女の子になっちゃうの?
玉が無くなるんだからオカマちゃんになっちゃうな
GNドライヴと太陽炉は同じだよ
擬似ドライブは太陽炉というにはふさわしくないよな
無限じゃないし
だから擬似太陽炉なのよ
疑似太陽炉を使い捨て電池みたいに改造&大量生産すれば時間制限をカバー・・・
無理か
電力があれば擬似炉でも動き続けられるんじゃないのか?
電力受信用のユニットつけた機体とか作れないのかね
作れるけど強力な兵器はスタンドアローンで作らないのが連邦式
出てくるとすればイノベの機体だろうね
>>416 瞬時に大電流を送電できるシステムがあればそれ単体で武器になるだろ。
ただ大容量コンデンサと巨大な受電アンテナを備えた移動式メメントモリ
みたいなのは後で出てきそうなもんだけど。
>>415 グレートメカニックによると
擬似ドライブじたい大量生産にむかないらしい
>>421 なるほど、疑似でも貴重な装置なんだね。
連合の技術屋ガンガレ
2期の時点で100基ぐらいしかないとかだっけか?
中東で垂れ流しにしているのになw
別に擬似太陽炉を垂れ流してるわけじゃなかろうw
幾つくらい設置してあるんだろうなあ。
>>423 前回でせっちゃんが墜としたのが8基?(水中モーター分は-2)
今まで出てきたトリロバイトだけで3×7=21基(うち3基は破壊)
こういう感じで集計していくと連邦の戦力が逼迫していくような・・・
トリロバイトは含まれていなかった筈
しかしそう考えると、私的流用で30基+αもそろえたアレハンは
すごいってわけだなあ
それこそ数十年単位での計画だから
南極とか彼方此方に基地作ったりとか先代以前が凄かったんだろう
ジンクスは盗んだ技術で一生懸命コツコツ作ったらしいけど
じゃあ機密レベルの高いGNフィールドを装備するアルバトーレって
リボンズがヴェーダ掌握してから建造したってことなのかな
>>431 掌握前でも、かなりの深度までアクセス出来たみたいだからデータは手に入るんじゃない?
レベル7の書き換えやったのってリボンズでしょ?
つか、掌握してから建造開始じゃ、いくらなんでも短期間過ぎる
どう考えたってまにあわんわ
どんなインスタントメカだよ
ねえよ
435 :
通常の名無しさんの3倍:2008/12/24(水) 21:32:15 ID:gsal7O1i
アルアヴァロンはカデッサ系のプロトタイプと解釈できるが
型番がローマ数字で97だから2297年にロールアウトしたという説もあるんだよね
オガンダムのデータを解析したコピー機をベースに改良したという可能性もあるからな
まあオガンダムのデータを元に既存の記述で組み上げたのがスローネで、GN-Xはその改良型なんだろうが
昨日一期を見直したんだが、アルヴァアロンの性能異常だな
疑似太陽炉7個積みのアルヴァトーレはまだしも、
1個になってもGNフィールド健在、おまけにほぼチャージなしの極太ビームって…
>>436 7つ分のGN粒子をコンデンサでアルヴァアロンに貯めてたんじゃないか?
背中の羽に圧縮粒子を貯めてみたいな感じだろ。
ハイメガも一回こっきりだったし。
>>423 それ寺岡さんの発言で公式じゃないぞ
100基だったら色々辻褄が合わない部分が出てくる
まあアロウズ配備機は劇中描写から考えて
最大でも100機程度だろうとは思う
アーチャーMS見たけど、ジム顔っていうよりはヘルメットって感じだな。
今まででいうとシビリアンアストレイが近い感じ?
サキガケのビームカタナは既に消費が疑似ドライブの出力を上回ってるようだが、
これ以上の「最強の剣」はどうやって駆動するつもりなんだろう。
斬りつけるときにGNカートリッジを排莢して瞬間的にデカいビームが出てくるとかか
>>440 ジム顔と言うより、ジムカスとかジムコマンドとか、バイザー付きのジム顔、って感じかな
GNコンデンサじゃ駄目なん?
コンデンサ直結で「それは 剣と呼ぶにはあまりに大きすぎた」
GNドライブをそのままビームサーベルのグリップにしてGNドライブレードでいいよもう
もう本体そのものが剣でいいよ
トレミーの同型艦なんかあったんだな・・・
つーかプラズマ推進使えるんなら何でトレミーで使わなかったんだろうか・・・
あれだ、裏切り防止。
先週の00でサジが0ライザー持って行こうとしたじゃないか。
でも、太陽炉でGN粒子をチャージしないとすぐにガス欠になる。
一回目なんぞ、トランザムが終わったばっかりだったから、
分離したところで終了したので追跡不能。
改めて出ようとしたけど、いつかの過ちがあったので思い止まって未遂だったが、
このような事態の時に持ち逃げされなくて済む。
当然、ガンダムごと…という流れになるだろうけど、
同時にマイスター進入、もしくは脱獄して、ガンダムを回収して中で大暴れする事も可能。
トレミーより価値があるガンダムを太陽路を残して解体しておく事もしないだろうし、
むしろ裏切ったり、かっぱらったりする人間が一番価値が高いものをどうこうする頭にないだろうしな。
それこそ、トレミーごと中から破壊するという人間にしか出来ない。
まあ、理由はこんな感じだろう。
いままで散々、かっぱらいネタがやってきたんだから、
今回はそう簡単にはいかないようにと、防止策として一蓮托生なシステムにしてるんだろうしな。
>>447 >いままで散々、かっぱらいネタがやってきたんだから、
すまん、ここ『かっぱらいネタをやってきたんだから』な。
00ライザーのGで潰れてくるわ…。
すぐガス欠になったのはトランザム終了直後だからだろう。
最初からサジが乗ることに決まっていたわけでもないし
アーチャーが金ジムっぽいのは、設定的にも何か意味を持たせてるんだろうな
>>441 カタギリスペシャルだからな。
GNドライブを複数積んでコードつけて振り回すにきまってる。
寧ろもう剣自体に擬似太陽炉搭載して、本体とは別に太陽炉ソード持つとかどうだ
それありそう
つかGNフラッグの時点でそれでよかったんだよな
どうせサーベル使っている時には本体に供給できないんだから
>>443 要はGNコンデンサなんだけど、ユニコーンガンダムのマグナムみたいに
一発で貯蔵粒子を全て解放して瞬間的に大出力を得ようってこと。
予めコンデンサを複数携行して、使うたびにパージってやり方なら「最高のスピード」と両立できそうだと思ったんだわ。
サキガケって何かと思ったらブシッドのことだったのか
私色のMSはきっとシンガリ。
もうヤダこのブシドー
> トレミーの同型艦
kwsk OOPとか?
ウィキでガンダムシリーズのジム的存在、でジンクスを入れられてるのに納得いかないな
ジムとしての意匠のないものにジム的とかどうよ
GNドライブ持ち=ガンダム→GNドライブ持ちの量産型はつまりジム
この説明だとアヘッドやガラッゾ系もジムってことになって際限がなくなるぞ
ダブルオーでジム言うなら、エクシアが元デザインのままから各部ディテールをダウンスケールして、
ゴーグルにマスクに片耳アンテナ、武器もコンパクトに最小限揃え
こうであってこそジムだろ
>>461 ああ、Wikipediaをウィキと略すクチですかおたく
というかユーザーが手を加えられるからこそのWikipediaなんだから
文句があるならわざわざコッチで言わないで、自分で修正しなさいな
それにお前さんのジム定義なんぞ語られても知ったこっちゃないし
ガデッサ・ガラッゾ系統を量産機と呼ぶのはどうかと思うぞ
こまけぇな
量産型=ジムでいいだろ
アホの相手はしちゃダメです
量産型といえばザク
敵対サイドが同じ土俵に立ってきたって点で見ればゲルググ
一つ目モノアイタイプの新型MSを所望したい
つガラッゾ
事務のお姉さん=アーチャーですね♪
OLですか
>>463 ジムとはGM
ガンダム・マスプロダクツの略だ
つまりガンダム量産型
ジンクスはガンダムの量産型ではなくGNドライブ機の量産型だろう
>>462 > ガデッサ・ガラッゾ系統を量産機と呼ぶのはどうかと思うぞ
いやGNドライブ持ち=ガンダムという認識なら結局は間違えた認識の範疇になる
GMではないにしてもガラッゾもGNドライブを持っているということでガンダムという認識になる
ジンクスをGMと位置付けるならな
ジンクスをGM(ガンダム量産型)と認識しなければ全て丸く収まる
>>468 あんなどれがほんとの目かわからんのはいらん
どうでもいいよそんなこと
GMの定義なんて知ったこっちゃないしどうでもいい
旧シャア板に帰ってくれ
まあ擬似積んでる時点で偽者
旧シャア板でもスルーされてんだよw
GMかどうかはスレ違いだが、ジンクスはスローネの量産型だぞ。
ジンクスがガンダムの量産型であるという点は別に間違ってない。
盗んだデータを基にスローネとジンクスを量産したから
ジムよりクロスボーンのアマクサの方が近い
>ガデッサ・ガラッゾ系統を量産機と呼ぶのはどうかと思うぞ
コラ沢さんが乗れば量産機にスペシャルします。
ジムの定義はそりゃお前連邦製でジムって名前がつくMSだろう
本物のガンダムは太陽炉搭載型のガンダムだけ
スローネが偽ガンダムでジンクスがその量産型
ガデッサ・ガラッゾ系は本物と偽物のハイブリットで
第四世代ガンダムは第三世代の発展型であるが
スローネやジンクスの技術も投入されてると
>>474 徹底的にどうでもよくないな
実際にジム的という言い回しでジンクスがジムについて絡んで来てるんだから
それは間違った認識であると理解しなさい
ジンクスを語る者はジム的という誤りは忘れ去りなさい
>>477 だったら、本体も武器もスローネの設計そのままで、ディテールを削り武器容量を削り、
ゴーグル+マスク+片耳アンテナでなければ最低限のジム的定義は満たしていないことになる
便宜だけでジム的というのは無理矢理だし
特にエクシアじゃなくスローネって時点でピンポイントからはブレてるのに、意匠まで違うのは完全にハズレてる
>>483 手足は異なるが擬似ドライブを核にした胴体(上半身)部分の設計は同一の思想で設計されてると思うが
ジム的ななんたら〜って記述をカットペーストして
アルヴァアロンの項に貼り付ければ万事解決すんじゃね?
うすっぺらい大量生産品=ジムでいいじゃねでかもうめんどくせえ
>>485 そんな部分的なだけとかナメすぎ
明らかに無理矢理感バリバリ
パッと見たとき「ああ、ジムだ」とポンと膝打つ外観でなければ
説得力なし
>>487 だったらもっと関係のない機種までジムと言われかねないぞ
間違いだな
ジンクスIは量産型ガンダムという位置づけだよなぁ
二期ではアヘッドがその役割を担っているが
初出撃のすぅんごぉい!からラストまで怒涛の快進撃を続けたジンクス
初出撃からいきなりジャブローに散ってその後目立った活躍は無いジム
なんかジンクスはジム系じゃない!と顔真っ赤にして否定してる人間がいるな
意匠どうこうはさておき立ち位置的には一番近いだろう、ハイザックとかその辺な気もするが
ダブルオーにジムはいないってことでいいじゃん
UC外ガンダムにはGビットくらいしか出てこないし
開発系統的にはスローネやジンクスは
コナー家がOガンダムをコピーした疑いのあるアルヴァアロンからの発展でしょうね
Oガンダム→二〜四世代の太陽炉搭載型ガンダム
↓
擬似GNドライブ搭載型MS
というように枝分れしていて
四世代ガンダムと同時期あたりで技術的に交差しているかと
>>493 その通り
ハイザックのようにジムとは別系統になってしまったものだな
ジンクスはGM的カテゴリーの量産機
ではなく
ジンクスは他には類の無いジンクスオリジナルとしてのカテゴリーである
ということだ
>>491 GNドライブ搭載機の量産型、だろ
ガンダム・マスプロダクツ(GM)に拘る必要はない
そしてガラッゾらがあるからGNドライブ持ち=ガンダムという定義は通用しない
>>494 > ダブルオーにジムはいないってことでいいじゃん
その通り
ダブルオーにGM的カテゴリーなど存在しない
ジンクスはジンクスとしてのカテゴリーにすぎない
>>500 お前らがジンクスはGM的カテゴリーであるという完璧誤認識を取り下げない限り問題にする
>>498 ジムではないが量産型ガンダムと言う定義に間違いはないだろ?
ガンダムスローネ・ヴァラヌスの量産型なんだから。
>>498 ガデッサ・ガラッゾ系こそが第二世代ガンダム以降で開発された各種技術体系を
量産可能なクオリティに纏め上げたガンダムの量産型のような気も
>>500 量産型ガンダムとGMの違いってなんだっけ?
>>501 日本語が読めないだけじゃなくて馬鹿なのか。
ジンクスがジムだとは
>>477は一言も言ってないぞ。
>>503 イノベイター専用機を量産してどうするんだよ。
もういいよ、ジム馬鹿はスルーしようぜ
>>501みたいな発言してる時点で、自覚の有無を問わず、荒らしであることは間違いないんだからさ
もうね、
>>462の二段落目が全てでしょ
>>504 固有名詞としてのGM(ジム)と字義としてのGM(ガンダム・マスプロダクト)の違いじゃね?
どちらかというと顔真っ赤にしてジンクスはジムだ!と言いたい人がいるだけのようにもみえる
>>508 というかここまでムキになられると、万が一事実であっても否定したくなる
>>504 量産型ガンダムは、コストパフォーマンスは少数生産規模で、
ガンダムタイプとしての高性能をできるだけ維持した上位量産機
だからガンダムとしての名や意匠が残ってる
GMは、コストパフォーマンスは全軍配備を念頭に置いて
性能もそれに合わせて調整された、完全な制式量産機
コードネームもジムとしてガンダムとは別で扱われ、意匠もデチューンが仕様が現れたものがデフォ
このあたりの解釈がベター
>>511 thx!
そう考えるとジンクスIはホントに特殊だな
ガンダムの意匠は意図的に外しているが、性能はガンダムにほぼ引けを取らない
>>512 意図的に外したのは二の次で、意匠の違いは機能面によるところが大きいよ。
各陣営の規格になれて操縦に不慣れなパイロットでもすぐに扱えるようにサブコントロールシステムとオート機能を充実させた結果、
特徴的な四つ目とX字型の姿勢制御バインダーが採用されたんだから。
>>509 ガデッサとかガラッゾが量産可能なのかどうかは疑問だな。
複数用意してはあるだろうけど、そもそも使用する人員が最大で8人しかいない時点で
量産可能な仕様にする意味がない。
CBガンダムとあんまりかわらないんじゃないかね
一つのベースを各専用カスタムした機体がガデッサ系
パイロットごと量産すればいいじゃん
敢て話を蒸し返すとWikipediaにおけるジム的か否かというのは
制作側がジムを意識して作ったかどうかが基準だと思う
ジンクスは海老川の発言などからして明らかに意識されている
だから単機での登場でもキャノンイルフートはジム的とされているが
アルヴァアロンは該当していない(ガワラ発言でもジムとの関連性は薄い)
518 :
通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 13:49:08 ID:/vDN6gdQ
狭義
↑
GMという名前のMS
RGMシリーズ
ゴーグル面の量産型MS
地球サイドの主力機
ガンダムの量産型
↓
広義
【結論】無限力の出せないイデオン
>>517 キャノンイルフートはガンキャノンだろ
リーオーも違う
海老川が意識してもそれがデザインの表に現れなければ意味が無い!
>>518 狭義でも広義でもダメだ!
意識と設定の両方を兼ね備えた中義でなければダメだ!!!!!!!!!!11111
面倒くせーなもう。
疑似太陽炉搭載型でガンダムの流れを組むMSだろ
っつーかジンクスは敵の量産型MSだろ。
俺的にはゲルググかゲイツじゃないかと思うんだが。
>>524 ドートレスとかリーオーとか
後ダガー系も味方とは言い難いような
どうでもいいがMGジムVer.2無駄にデキがよさそうだな。
どうでもいいなら他のスレに書いてくれや
IDが出ないとバカが湧いた時大変だな
そもそも量産の元になったスローネがガンダムかどうか怪しい
心臓部がパチモンだし物語的には「ニセ・ガンダム」だし
ニセ・ガンダム量産型つまりニセ・ジム。
>>529 そもそもガンダムの定義が統一されてないからね。
劇中でもイオリア、CBトレミー組、刹那、連邦および一般人でガンダムの認識がずれてる。
純正太陽炉搭載型のみと考える人もいれば
擬似でも何でも太陽炉積んでればガンダムって人も居るし。
個人的にはサンライズやバンダイでの公式名称にガンダムが付く機体は
ガンダムって事で良いと思うけどね。
ジンクスはジムというよりゲルググ、種だとゲイツに近いイメージだな。
ガンダムの技術を取り入れた敵陣営の機体だから。
ゲルググやゲイツより活躍してるな
いつまでジムの話してんだよ・・・
>>523 疑似太陽炉搭載型量産機。
それ以上でもそれ以下でもない
ガンダム関係ない
>>532なめんなよコラ
シャア専用ゲルググ
ガトー専用ゲルググ
ライデン専用高機動型ゲルググ
マツナガ専用ゲルググJ
シーマ専用ゲルググM
モビル・ゲイツ→つまりビル・ゲイツ
いわずとしれたマイクロソフトのビル・ゲイツ
今度は慈善事業家として更なる活躍がなされる
ジンクスなんざめじゃねえぜ
「宇宙世紀でいう○○のポジション」っていうのは
話を通じやすくするための、単なる便宜上のカテゴライズじゃねえの?
ジムはジムで、ジンクスはジンクスだろ。何言ってんだ?
海老川が「ジムを意識した」と言っていたとしても、それって
ガンダムの名を冠した作品で、ガンダムの量産期型的な機体描く上で
至極当然の事を言ってるだけじゃね?
もうどうでもいいよ
>>535 たわけが、それらのゲルググは専用機じゃないか
ジンクス(T)の凄いトコはエース級だろうが名ありだろうがモブだろうが全部同じ仕様の機体(色換えすらない)だったりする
ジムガンダムと違って性能にそこまで差はないし
名無しジンクスもかなり活躍してたからな
かたや量産名無しゲルググは活躍シーンを見た記憶が無い
>>534 ジンクスはガンダムスローネの量産型だぞ。
設定上はみんなトップガンだからそんなに実力に差はないことになっているんじゃないかな?
初代ジンクス30機は各国のエースのトップ10をそれぞれ引っ張ってきたようなもんだからね。
初代で言えばシン・マツナガやジョニー・ライデン、アナベル・がトーやランバ・ラルが一堂に会したようなもんだ。
>>536 そんな糞みたいな口上垂れなくてもジンクスオンリーで通じる
言うなれば、ジムとか言うことでむしろ話をややこしく
するための便宜上のカテゴライズだな
だがゲイツにはどんなジンクスもかなわない
今度の慈善事業もどんなジンクスがふりかかろうとも打ち破って成功するだろう
>>545 板違いのゲイツの話しなどどうでもよいが
もうジムだとかジムじゃないどうでもいいよ・・
俺がジムだ!
見た目だけならGNアーチャーのMS部分がかなりGMっぽい
まあ量産型じゃないが簡易型という意味なら
第四世代ガンダムのコンデンサー駆動型とみてもいいだろうし
551 :
550:2008/12/27(土) 23:29:26 ID:???
更にこれをベースに中華オッパイ経由で擬似ドライブを乗せて
量産しカタロンあたりに纏まった数を供与すれば
00版GMになりそうなんだが
00のジムは大使の金ジムだけで十分だぁ
ザク的
作品世界における人型機動兵器のパイオニアかつ原則宇宙側、若しくは敵対勢力の主力機
主人公機(ガンダム)の出現により旧式化し雑魚化するロボット兵器
原則的に主人公機とはかけ離れた外見(モノアイ等)
GM的
作品世界における地球側(敵対勢力の場合もある)、若しくは主人公側の人型主力兵器
主人公機、若しくはその系譜に属する試作機の量産モデル
原則的に主人公機、或いはガンダムに近い外見
UC
ザク、GM
FC
デスアーミー(ブッシ)、ノブッシ(ブッシ)
AC
リーオー(GM的でありザク的でもある)
AW
ジェニス、ドートレス
正暦
ボルジャーノン、キャノンイフルート
CE
ジン、ストライクダガー
AD
ティエレン(リアルド、ヘリオン)、GN-X
ボールもたまには思い出したれや
。・゚・(ノД`)・゚・。
>>546 ★ジム系
★ノブッシ
★ドートレス系
★ダガー系
これ以外は各個独立したカテゴリーであり、GM的カテゴリーにはあらず
はいはい
GNアーチャーはジムというよりはメタス
イアンのおっさんは本当に元AEUの技術者なのか?
ダブルオー作ったの一応あいつだよな?
いくらツインドライブ自体はイオリアの理論とはいえ自分で作ったはずのMSに
人智を超えるスーパー機能眠りすぎだろ
バーチャロイドかwww
すっかり旧型に落ちたMSの魔改造でアローズに一泡ふかせて頂きたい
頼むぜカタロンズ!
>>547 ゲイツが板違い?あんたはここを旧シャアだと思ってんのか
それで粘着してんのか
早く巣に帰れよ
>>559 おやっさんがAEUにいたのは20年近く前のことだぜ。
>>557 そういう言い方をするならリゼルというのが適確
ジェスタはなんだろな
>>559 量子化は「機能」と言うより「現象」なんじゃないか?
00と言う機体に組み込まれたものじゃなくて、GN粒子が定量を超えた際に発生する波動関数の還元現象とか。
正直量子化はなあ…。そのギミックを中心にしてSF的なストーリーを展開
できるならともかく、単なる主役ガンダムの最強オプション!だとしたら物凄く
萎える。
黒田はハヤカワ海外SFのファンだと言うから、量子化にも何かしら仕込んでくるかも知れんね。
まあなー
外伝読んでないからCBのメカニック面での背景はあんまり詳しく無いけど
正直トランザムやら量子化やらそんな大仰なもんがブラックボックスの部分に隠れてて
設計者は分からんとかそんなわけあるかいって言う部分はあるわ
あのおっさんが真のイオリア計画の推進者でしたとか最終回で言われても驚かん
ときにダブルオーライザーの両肩のアレはプロトビットみたいに
飛ぶのか?
1期ガンダムの設計にはヴェーダが関わってたんでしょ?
トランザム関係はヴェーダが組み込んだのかもしれない。でなきゃ太陽炉そのもののブラックボックス部にシステムが入ってたか。
>>567 現時点ではF91をパクッたデスティニーガンダムの域を脱していない
トランザム残像もそうだけど、いい加減F91から離れられんのかと
はいはい
似て非なるモノだよな
もうね、んなこと言ったら、過去のどのガンダムともカブらないように作れるのかと
でもって全然違うのが出てきたら「こんなのガンダムじゃない」とか言い出すワケで
ヒゲのような変化球を別にするとOOはかなりの冒険をしてると思うけどね
まあヒゲの場合はプラモ的には変化球どころか暴投だったが
何で急にプラモの話になるの
GNZシリーズは、少なくとも2機くらいずつは生産されてるようだな
ネーナのMAから赤いのが出てたけど
スローネの擬似太陽炉を積んでるのかな
ファングみたいなので00を助けたように見えたけど
あのサイズに?
デザイン的に変形しそうに見えないけど
意外とアッシマー形式でアレMS形態があるのかね?
>>583 ドライをダイエットさせて手足を折畳み外装を別に被せれば何とかなるんじゃないかと
にいにいずぅぅぅって叫びながら死ぬってことですか
手足が出てきても、不思議はない形状だよな
シールドビットがトランザムしてたからだろうけど、予想以上の性能だったぜ
俺も変形機とかドライ内蔵機には見えないけど、それくらいのことはやりそうだと思う
というか
「見て見て、スローネドライ改登場ー! リィアン? アレはただの偵察機だけど何か?」
とか言われたら反応に困る
最初からドライ乗っておけよと
>>582 リィアンのサイズって判明してたっけ?
単独で行動しているから比較できんのよね。
>>590 一応モニターでシールドの状況を見てたけど、さすがにロックオンが動かしてるわけじゃあないだろうな
ハロが頑張ってるんじゃないか?
アシュタロンとかアシュタロンHCみたいな感じならいけるか
>>590 防御兵装だからハロが動かしてたんじゃね
ハロは操縦まで出来るし凄いな
リィアンのコクピットって偵察機やMAっていうよりMSっぽい気がしたけどね
変形や合体、分離とか、何かありそうな予感
>>594 おそらく攻撃だけは制限が掛かってて自己判断じゃできないだろう
>>567 SFのお約束としては人類総量子化して争いをなくすみたいな展開があるかも
リィアンはドライUのコクピットブロックじゃないのか
何そのEDEN
それにしてはでかい気がするんだよな
カタロンに救援物資届けてた時は作画の問題もあるかも知れんけどかなりでかかった
リィアンからトラック出て来てたもん
なんか、カタロンの撤収の時に輸送機としてつかってなかったっけ?
擬似太陽炉の位置的に中にドライとかはなさそうじゃね
>>600 オレもそれを見たとき
30〜50mはありそうに見えたな
中にドライ改が入ってても不思議はない
トランスフォーマーばりの変形をします…だったらやだなあ。
そもそもとんがりコーン自体は太陽炉じゃないしな
>>602 リィアンのけつについてるのはトレミーみたいなただのコーン型スラスターという可能性もある。
中の機体のドライヴから粒子供給受けてるとか。
ネタバレスレとか見てると、真バレっぽい内容に馬鹿武士も3倍で云々あったんだが
ビリーのブシドー新型機ってもしかして擬似太陽炉初のトランザム系統の能力搭載MSなのかな?
もちろん、本物のトランザムのようには無理かもしれないが
コーン自体は推進器だったな(別方式もあり)
はいはいバレバレ
実はバウンドドッグ形式の変形だったりな
アッシマーがっ!!!
素朴な疑問なんだけど、
トランザムって各ガンダムの機体に最初から組み込まれた機能だったの?
太陽炉のプロテクトを解除しただけと思ってたんだけど
>>573 ストライクシールド
↓
シールドビット
うんパクりましたね
リィアンはビスマルク的な変型をすると予想している
>>596 高度な戦闘判断が出来ないだけで、近くのパイロットがこれしろと命令を出せばある程度はやれるみたい
シールドビット内に攻撃してたビットもあった気が
>>614 名前以外被ったところが見当たらないんだが。
ストライクシールドって敵に突っ込むだけしかできないロケットパンチの亜種だし。
>>617 HGケルディムのインストによれば、ビームガンが内蔵されててビットとしても使用可能だよ。
>>618 テレビゲームの武器欄だけでしか物を考えられない低能ちゃんですか
冬休みに入ったからか荒れてるな
アルケー1機のトランザムであの加速ならトランザムライザーだと量子ワープしそうじゃないか?
軌道上から月面までとか
いくら活躍しないからってせめて名前くらいは覚えてやれよ・・・
前作トランザムから00先行攻撃後、データ入手までそんなに経ってないはずだから
かなりトランザムの間が狭い気がするんだが。
メメントモリ第一射から2射後にはトランザム出来てたよな
>>619 ん?スパロボのR-3とか言う奴じゃないの?
っていうかストライクシールドってシールドとして使ってたっけ?
アリオスとアルケーごっちゃになるのは流石にな。
アルケーは無双を披露したばっかりなのに。
>>625 シールド防御にも使えず設定上も防御機能は書かれてないという
なぜシールドなのか不明な謎武器としてファンの間では知られておる
ほら、バイクとかで風よけの部分をシールドというだろう
それは防いでるだろw
日本語で風防っていうしな
カウルの事か
シールド(対攻撃防御機構)
ではなく
シールド(対念動力制御機構)
ではとか言ってみる
シール(封印)・ド(過去形)かも
633 :
631:2008/12/28(日) 23:10:55 ID:???
>>632 あぁそうそう、まさにそれが言いたかった。
念動力(を)制御してるって意味か
念動力(で)制御してるって意味かはわからんが。
GNシールドビットとストライクシールドは全くの別物と言う事だな。
両者とも元はUCガンダムのビットなんだろうけどさ。
パクリパクリ騒いでるほうも本気でパクリって思ってるわけでもないから
>>608 切離可能な粒子貯蔵タンクを積んでおいて戦闘時にコンバーターで
圧縮粒子化して本体に強制加給で疑似トランザムとかな。
高性能と引き替えに自爆と紙一重とかそういう感じだと面白いんだが。
トランザムとまではいかないが、無理矢理粒子を物凄い量吐き出させたり
するだけなら、コンデンサー等を暴走させれば何とかなるが、まぁ既に書かれてる
通り自爆技だな
>>613 素朴な疑問も何も
1期で太陽炉のブラックボックスに仕込まれていた云々って説明されてただろ?
それが大使と天使のヴェーダ掌握がきっかけになって解放された
アロウズ内でも秘密裏にメメントモリ弐号機(強化版)がまた作られてそうな気がする
やられ方あっさり過ぎたと思うし金髪のおっさん(アロウズ司令官?)いなかったし
>>639 展開焼き回しになるかもしれないから止めてほしいな
>>639 その場合カイラスギリータイプの兵器だろうな
とはいえイノベに絡んでない兵器だと留美も出資しないだろうから
厳しくないか?
つーかあんなのもう1基作ってたらバレバレだろうがw
チート資源を持つハレヴィ家あたりに出資させればおk
むしろメメントモリの攻撃力をMSサイズで実現した砲とベースをルイスアヘッドが装備→模型化
って、ここは模型板ちゃうやん!
>>638 だとしたらなんだけど、
二期のほうはともかく、一期のガンダムってトランザムのでたらめな機動に耐えられる構造だったのかなと思った。
一回や二回ならともかく、繰り返し使用してたら機体への負荷で壊れたりって可能性は無かったんだろうかなと思ったんで
>>644 メメント無双だな。
連邦内でのクーデターが成功して彼我の戦力が拮抗してきたら
アロウズ側のチートとしてやりそうではあるが。
カイラスギリ→ザンネック
メメントモリ→
>>644て図式だな?!
漢字で斬頭でつね(コワ〜
>>646 第3世代まで開発に関わっていたヴェーダがトランザム込みで機体強度計算してれば
自壊したりは無いと思うけど、ヴェーダ内(リボンズが掌握していない部分も含めて)に
トランザムに関するデータがあるかどうかは不明だから何とも言えない
ただ、劇中には機体が悲鳴を上げるというような描写は無かったよな
あと、小説3巻には第4世代の機体はトランザムを前提にした設計にした
っていう記述があった
これはイアン等人間の技術者がトランザムをどういうものか把握した上で
ということなんだろうけど。ケルディムのフォロスクリーンみたいな機能つけたり
ヴェーダ内にトランザムのデータは無いはず。一期でリボンズがそう言ってたような気がする。
GNドライヴのブラックボックスに入ってたんだっけ?
>>652 そうなんだけど、だから
>ヴェーダ内(リボンズが掌握していない部分も含めて)に
って書いて置いたんだが……
でも情報無いから、単なる妄想だわな
わかってるのは劇中では機体に過負荷がかかってダメになる的な
描写は無かったってことくらい
開発スタッフは単発のトランザムなら耐えられるつくりにはしたが
さすがにツインドライブのトランザムは想定を越えてしまった、と
次回ボンズリと刹那がご対面てことはオリジナル太陽炉をイノベ達が解析って可能性もあるか?!
太陽炉といえば・・・
まだCBは木星でも活動していて太陽炉の追加生産なんかもやっていたりして
「エネルギー切れで力が出ない…」
「刹那!新しい太陽炉よ!」
「元気百倍!トランザム!」
リジェネがイオリアの3段階計画の説明で言ってた「宇宙進出のあとの"来るべき対話〜"云々」てやつで宇宙鯨に期待してるぜっ!
宇宙に進出し永い旅を続け、いつしか宇宙に適合した姿形に進化し、朽ち果て、化石となったところをCEの人間に発見されるのであった・・・
究極の進化を遂げ彼らは帰ってきただと
ガンダムとは無関係なOVAが
宇宙では
あなたの声は
誰にも
聞こえない
イオリアの最終的な目的が「宇宙進出」だとしたら
宇宙進出に一番重要っぽいトランザムとツインドライブによる2乗化を隠匿していたんだ?
00Fでフォンが連邦による強制的な世界統一について
「これは慎重なイオリアのじーさんのやり方じゃないな」みたいなこと言ってた
リジェネが話した計画も真偽についてはまだあやふや
宇宙進出はないんじゃねーの?
トランザム提供時のイオリアのセリフからしても、「人間を信じたい」とゆーことだし
メメントモリみたいな兵器はイオリアの主義に反するだろねえ
セカンドシーズン2話のリボンズ見ても、イオリアのこと憎んでそうだし
今やってるのがイオリア計画なのか、ズンボリが勝手に解釈したズンボリ計画なのか
まだ実際わかんないからね。
リジェネとか、イノベイター側にはいるがズンボリとCBを秤にかけてる節もあるし。
1期の時は「イオリアの計画ではなく僕の計画になっていたのさ」とか言ってたんだけどなぁw
2期では違うこと言ってるし
でもそもそもの今の計画の内容も、あくまでリジェネがティエリアに話したものだしな。
最近のイノベの「リボンズでも知らないの!?」みたいな反応からすると、
直で情報得てるっつーよりはリボンズから教えられてるだけみたいだし、
あくまで「ズンボリ計画」を「CB計画」として伝えられてるだけじゃね
>>665 いや、話す相手がティエリアだったら「僕の計画」と言った時点で拒否されるに決まってるw
あくまでイオリアの計画と言う事で揺さぶりになるわけだし。
ただ、リボンズの計画もちょっとやり方が違うだけで、大筋でイオリアの計画から外れてはいないと思う。
武力で革命起こそうとしてる奴らなんだからこんなやり方違うも何もないわな
ていうかEDとか見るとイノベイター側に寝返った?ティエリアに
射殺されてると思わしきカットもあるよな。 >リボンズ様
次回で刹那との接触が最後の見せ場とかそんな感じなのか。
>>669 EDは長崎さんの考えたイメージ映像で本編バレではないと監督が断言した
>>661 宇宙では
あなたの声は
聞こえない
誰も彼もに
届くことなし
当初は紛争根絶を達成し種として成長した人類に、
宇宙進出の手段として太陽炉の全てを明かす予定だったんだろう
ガンダムの戦闘力アップの為にトランザムやツインドライブを使ってる現在の状況がイレギュラーなんだよ
じゃあガンダムに戦闘目的を与えているリボンズとアロウズの存在はなんなんだ
奴らがでしゃばって来なければ1期終盤の時点でその目標は達成できただろ
最終話までになるべく早くイオリアの真の目的が知りたいなぁ
イオリアの計画では、一期の時点でアレハンドロの裏切り等は無いはずだったからな。そうすればジンクスもスローネも出て来ることはなく、ガンダムによって紛争根絶が実現されるはずだったんだが。
んー、監督と脚本いわく「アレハンの謀反もイオリアの想定の範囲内、計画は続行中」らしいからなあ。
オレすげ〜こと考えた
みんなイオリアが完璧な存在前提で計画について話しているが
そのイオリアが実は不確かな存在、例えば多重人格だったりしたら…
ズンボリもCBもイオリアのある一面を体現していると…
どちらも正しくどちらも歪んでいる
最後に刹那がイオリアを否定してオレがオレのやり方で世界を変える!とズンボリと一騎打ち!
以上、2008年最後の妄想〜♪
>>669 自分を映したティエリアがイノベイターであることと決別する、って意味にも取れるんだが
……あれ?
ココってメカニックスレか、びっくりした
この手のスレの人間は脱線が三度の飯より好きだから仕方ない
すべてはバンダイノベイターの掌の上
で割り切っちゃツマンネからな。
背景妄想くらいあってもいいだろう。
背景妄想はそれに相応しいスレでやってね。
とりあえずメカの話しようぜ。
ガデッサを量産型と抜かす馬鹿がいるんだけどどうしたものか。
>ガデッサを量産型と抜かす馬鹿がいるんだけどどうしたものか。
ハイそれも過去の蒸し返しなのでスルー!
遠近両用完璧版としてガデッゾを
ガデッサ:リヴァイヴ、ヒリング専用機
ガラッゾ:ブリング、ディヴァイン専用機
って事にしてあとリボンズとリジェネにそれぞれ専用機ってことにしてくれ
イノベは乗り換え無しの方向で
でももう1機くらいガデッサタイプの別バージョン欲しいなあ。
>>683 イノベイターはおじいちゃんおばあちゃんばかりだからなあ
普通に新型扱い(アロウズ内でも)だから、
そのうちアヘッドと同じになると思うぞ>ガデッサ系
ガデッサ系の今後がどうなるかはともかくとして、アロウズでガデッサ系統
が(その実体に関わらず)普通の新型扱いされるのは当然じゃない?
だって「ライセンス持ちの変な機体のパイロットたちは実は軍の司令官より
上位の権限を持った超人類の集団です」なんて言えないだろ?
ガデッサ系はマネキン大佐も訝しんでた通り、アロウズ正規ラインの機体ではないだろ
まあ01、02、04の機体は出るだろうイノベ機
ベタと言われようが狙いすぎと言われようが
リボンズの機体はファングかビットつきにしてくださいおながいします
後の金うんこである
004あたり、出来れば逆関節脚とか多脚とか多腕とか尖ったデザインにして欲しいな
>>693 連番なのに脈絡もなくそんな事しないだろJK
そういえば、ヒリングとリヴァイブのガデッサってキャノンのデザインが
違うけど、性能的にはどういう違いがあるんだろう。
連射性能は明らかにヒリング機の方が上だが、威力はリヴァイブ機の
方が上なのかねえ?GNフィールドに対する貫通力が違うとか?単に
ヒリング機の方が高性能だったりしたらリヴァイブかわいそうね。
貯めた時間分じゃないか?
ヒリングは少し貯めては撃ちしてたしリヴァイブはだいぶ長い時間貯めてた
というか、エネルギーパックを装着してる以外に差はあったのか?
>>695 リヴァイブは明らかに対トレミー用にチャージ時間が長く高威力の装備
ヒリングは対艦対MS両方使えるようチャージ時間短めで中威力の装備
ヒリングの方は連射できるようにエネルギーパック装着
こんな感じじゃないかな
リヴァイブは対MS戦をブリングのガラッゾに任せてたから
ホントにトレミー撃沈だけが任務だったんだろうな
いや、ヒリングもリヴァイヴも同じキャノン使ってるよ。HJの設定画見ろ。
違いはエネルギーパックが付いてるかどうかだけ。基本性能差はないだろう。
同じMSで同じ武器だから基本性能たいした差はないよな
使用目的と使用方法が違ったのは確かだろうけど
元々、ガデッサのキャノン自体がレール開くと砲撃モード、レール閉じると狙撃モードと使い分ける武器だからな。
>ネタバレスレとか見てると、真バレっぽい内容に馬鹿武士も3倍で云々あったんだが
>ビリーのブシドー新型機ってもしかして擬似太陽炉初のトランザム系統の能力搭載MSなのかな?
擬似ドライブ3基積んだんじゃない、その新型機
擬似も真正も出力は変わらんから、機体の大きさが同じという条件なら、単純に擬似3基積めば真正1基のトランザムと同等になるぞ
と言うか、バレスレのソース無し情報を安易に信じるほうが頭悪いだけだ。
00以外の三機のウチどれでも良いんだが、トランザムしたその機体と
トランザムしない00ライザーではどっちが性能的に上になるんだろうね?
総合性能なら00ライザーの方が上って可能性もあるけど、どいつもみんな特化型だからな。
機動性ならトランザムアリオスの方が上だろうし、火力や防御力ならトランザムセラヴィー、
射程や精度ならトランザムケルディムの方が上だろう。当たり前だけど。
ブシドーの新型が3倍云々は、そのバレ書いた奴の他のバレが当たってたので
真バレだったはず
なのねんが真っ赤な切り札とか言ってるし、ホントにブシドートランザムかもね。
単に赤い機体かもしれないけど。
真バレも偽バレもない。放送したものだけが真実だ。
しかし新型ブシドーがトランザムなら、
後半はトランザム祭になりそうだな
イノベイターもアルケーも
>>691 福田はあれこれやり放題な割に、池田秀一だけは最後までMSには乗せなかったわけだが
道理糞食らえ上等な中で、なぜかそこだけは無粋に走らない筋を通した
リボンズはすでに0ガンダムに乗ってるじゃん
ひさびさにそれらしいあげ足取りを見た
自力で粒子精製できるガンダムはともかく、
擬似炉でトランザムってせいぜい0秒ぐらいでガス欠になりそうな…
ブシドーのトランザムだけはないだろうな
もしそれがあるとしたら、疑似トランザムというべきか
これを実現した開発者はイオリアと肩を並べそう
アルバトーレ+アルヴァアロン系の高機動発展型なら面白そうだけど
妄想になるのでこれ以上はやめとくw
>>717 アヴァランチ方式ならできそうだが
チャージに時間食うけど待ち伏せなら可能かもしれん
塵芥となり果てろ、エクシア!
が可能なら、それを動力部に回せば可能そう
>>719 待ち伏せなんかしたらミスターツジギリよばわりだな!
トランザムってコンデンサーを空にするだけなら擬似でもアヴランチチでもできるから、GNドライブないとだめな理由なかったっけ?
全身から圧縮粒子を開放して通常の3倍のスペックを、ってのはトランザム固有の特性じゃなかったか。
コンデンサから開放して、とりあえず加速に使うぐらいはできるみたいだけど。
>>719 擬似だったら数にモノいわせて、常時チャージ状態で待機も可能でしょ
あとは戦闘空域にまでプラズマエンジン等既存の技術で作った増槽で運んで
戦闘時にはパージ
これなら待ち伏せしなくて済む筈
MSの構造をAパーツとBパーツにわける
Bパーツに疑似積んで、燃料切れたら次のBパーツを出撃させ、換装、
戻ってきたBパーツを再チャージして、また出撃させる
うーん、これではメカニックでもなんでもないな、曲芸だ
でも、腕のいいパイロットの頭数さえ確保できるなら、擬似太陽炉を複数積んだ機体作るより
単基搭載機を複数作ったほうが有効な気がする。
アリーとかグラハ…ブシドーみたいなデタラメに強いキャラなら話は別か。
>>725 ファンネルやVガンでもやっているから、別段目新しくもないな、再チャージや分離合体。
最初にアンパンマンを連想したのは内緒だ!
>>727 マネキン「新しい顔だ、受け取れ」
コラ沢「元気百倍ですよ、大佐ぁ!」
新型ブシッドの左腕だけ瞬間トランザムで通常の3倍速の打ち込み
刹那『太刀筋が見えない…!』
瞬間&一部なので粒子節約『これで少年と闘える!見事な対応だカタギリ!』
>>730 何分持つかだなw三分間以下ならOOライザーの粒子化にはどうしようもない
>>730 それでは自分から近づく事が出来んのでは
734 :
730:2009/01/02(金) 16:12:42 ID:???
弱点は間合いを詰められなければ打ち込みできないことですね(←をいっ!
(←をいっ!
カウンター(後の先)で量子化前、先読み(先の先)で量子から復元した機体のいる空間にサーベルを構えてこそブシドーの極み!
ニンジャ、ハラキリ、ゲイシャ。
>ハラキリ
手が滑って自分に突き刺す?
>>733 すまん、そうだな。量子化って書いたつもりになってた
なんにせよ新ブシッド楽しみだな♪
なにこのティエレンアヘッドみたいなデカブツ
パチモン・・・
背中にもコーンが付いてるかもしれんが安直杉
あ、2個付き…てかダセェ!
…いや、これ知らない奴まだ居たのか。
>>740はPixivって言うお絵かき投稿サイトに掲示された「ブシドーの新型想像図」って言うネタ絵。
公式でもなんでもない。
まぁ開発中のを見るに、実際出てきてもこんな感じだろうな
もっとださくても驚かない
>>748 そりゃあ、そのスクリーンショット見ながら描いたって言うんだから良く出来てるのも当然だろうなあ。
グランゾートにこんなやつがいたような
>>748 良く出来てなきゃネタにならないだろ
アホかw
よくできてなくても信じる奴もいる不思議
>>752 オリュンポス・キング・ガンダムか?www
正直あまり良く出来てるとも言い難い
新ブシッドがどんな機体か知らないけど、ブシドーはライバルキャラのはずが
もはやギャグ要員にしか見えないし何とかして欲しい。
MS戦も、1期の時から全然ライバルポジションなのにCB側と因縁も何も無さすぎでイマイチぐっと来ない。
ラストのGNフラッグは錯覚しかけたがあれもあそこで初めて何と、あの時の少年かとか言ってるし。
主要キャラとの因縁はひろしが一人で全部もってっちまってるし
アルケーとかもろにライバル機体(ちょっと奇形っぽいけど)だし・・・
ドラマ的な絡みが全然無いよな
ガンダムと戦いたいっていう欲求だけだし
二期になってからキャラごとの関係性を強化する方針で制作が進んでるっぽいから余計浮く
ひろしの悪行が異常に多すぎて主要キャラとの因縁全部一人で
持ってっちゃってたり、何かバランス悪いんだよな。
・主人公の過去に因縁
・ロックオン1号2号の過去に因縁、さらに1号を殺害 2号にとっては肉親全員の仇
・1号に思い入れがあったティエリアが超つけねらってる
・もう一人の主人公、サジの姉を殺害
・トリニティの2人を殺害、ネーナにとって肉親?の仇
こんなんひろし一人に全部集中させる意味が本当にあるのかと。
これならひろしとアルケーだけでいいだろもう。
はいはいハブラレルヤハブラレルヤ
平等に因縁持たせてゴチャゴチャするよりは、
「世界の歪み」の象徴として極悪なひろしってキャラを置くのは良いと思うけどなぁ
>>756 ブシドーはアロウズと同じで一期でCBがやったことで生まれた歪みだからな
ドラマ的絡みとか低次元な話じゃないよ
ブシドーの存在自身が刹那のアンチテーゼなんだから
同じガンダムを愛していた者同士、
片やガンダムを超え、片やガンダムという存在に固執し続ける
まさしく反存在的なモノだな
いや、全然アンチテーゼとして演出できて無いよ。
極端なキャラ設定だけに頼って何の説得力も無いギャグキャラになってる今が一番低次元。
ダークナイトのバットマンとジョーカーみたいな説得力のある関係性に見えない。
てか、アロウズもそうだが1期のCBが投げかけたテーマとか建前はともかく
現実にはもう放り出してるでしょ実際。
分かりやすい悪役がいないとやっぱり物語上やりにくかったって反省はもっともだが
アロウズなんて明らかにCBが生み出した歪みじゃねーよこの描き方じゃ。
殆ど必然性が無い非人道的行為を無理くりやらせて、イノベイターぐるみで
無理矢理悪役に持ってってるじゃん。
オートマトンw
もう出てこないだろうけど
リントの死を知って全機溶鉱炉に身投げしました
オートマトンは色々便利だからこの先も期待していいんじゃない
オートマトン「ぼーくらはみんなーいーきているー♪」
ロビタか?
>>762 わかったからもう大失敗スレなり何なり行ってしまえ。ここはメカニックスレだ。
擬似を3基積んでいたトリロバイトがトランザムしたセラヴィーにパワー負けていたから
トランザムに対抗してブシドー新型機に擬似GNドライブを3基積んでも
GNドライブを2基積んでトランザム無しでもガデッサに対抗できるダブルオーライザーに勝てるのか
粒子量が三倍になったからって出力が三倍になるわけではないとあれほど
と言うか「粒子量≠出力≠推力」だから。
>>769 ツインドライブは純正太陽炉2基を「同調」させる事
よって擬似太陽炉では再現不可
本編より200年も前にこの基礎理論を完成させていたイオリアマジパネェ
純正品でも困難なツイン方式を疑似がマネできるわけがない。
でも、同調という相乗効果ではなく、瞬間的な推力を得るためだったら?
GP01フルバーニアンみたいな形で、疑似GNドライヴを内蔵する
推進ユニットを2基装備ってのはアリなのかな?
稼働する2基のGNドライヴを同調させるように制御出来なければ意味がないか。
爆発的な瞬発力があっても、慣性制御できなければ意味ないしねw
ってか、ビリーとブシドーは00ライザーのこと、知ってんのかな。
対00ガンダム用の機体では(笑)を付けられる展開になりそうw
>>737 世の中には切腹によって飛び出た血に攻撃判定がある奴もいたりするんだこれが
普通にアルヴァトーレの方が強いだろ
擬似ドライブ8機搭載で遥か遠方のセンサー有効範囲外から
ヴァーチェのトランザムフルバースト以上のビームを連射できるんだぜ
あれを量産すりゃいいだけでは・・・。
なんでガデッサの擬似ドライブの寿命はあんなに長く出力も高性能なんだろうな
機体自体のGN粒子エネルギー変換効率回り(GNコンデンサ等)がガンダムタイプより
遥かに優秀、という事くらいしか思い浮かばない
>>776 ドライブが長いから串型で複数繋いでるんじゃね?
>>778 直列つなぎと並列つなぎで特性が変わったりするんだろうか?
00 並列
ガデッサ 直列?
直列だと倍倍ゲームで並列(同調必須)だと二乗なんだろうな
ガデッサが00ライザーと対等に戦える理由がわからん
トランザムしない状態だと粒子100%キープ程度なんじゃね
もうヴェーダを押さえてるからできるチート機体としか言いようが無い
継戦能力が低いんじゃないの?
もしくはより効率のいいシステムを開発してるとか。
出力、パワー共にセラヴィーを圧倒するんだからエネルギー変換効率で従来の機体より遥かに勝るんだろうな
GNメガランチャー打ちまくっても継戦能力に全く支障なかったようだし
粒子圧縮技術がダンチなんだろ
きっとイノベーター戦闘タイプは粒子コントロールがうまいんだよ
もし一般兵がガデッサに乗ってもすぐ息切れするんじゃね
イノベ専用機として開発され戦闘タイプのイノベが乗った時だけ最大の力を出せるんだろ
>>788 撃ちまくっても〜はエネルギーパックのおかげじゃね?
リヴァイヴは2発しか撃ってないし
変換つか圧縮効果がきいてるんだろ。
だからチャージには時間がかかるとか。
同調率が70%切っているとツインドライブの意味がないとか、初期の台詞であったね。
400%は粒子放出率だっけ?
>>789 資質どころかDNAレベルでティエリアと変わらないんじゃ?>イノベーター戦闘タイプ
あるとしたらヴェーダとのリンクの差かもね。
兵器として考えたらそんな運用しづらいツインドライヴより擬似炉何個か普通に乗っけた方が良さそうだよな
そういや、反連邦組織に擬似炉搭載型MSって流れてるのだろうか。
量産の難しさによる数の少なさ、擬似炉搭載型MSに乗る兵士の質などで
流出は管理できてるんだろうけど、
擬似炉搭載型MSの整備運用に必要な施設って、レジスタンスの隠れ家程度では
そろえられないのかな?あと、整備士にはきわめて高度な技術もいるか。
>>796 連邦でも100基ぐらいしか生産できてない上、技術関係の情報も完全管理してるから
擬似炉が流出しても取り扱い・管理方法がわからない。
擬似炉は粒子生成させるために電気エネルギーを投入しないといけないので
起動させる度に専用の設備と電力が必要。
2期で連邦とアロウズに戦艦が多いのは、設備と電力をセットで広範囲に
移動させられるから。それがないと、もともと短時間しか使えないのに
連続で運用できなくなる。
整備性・長時間運用できるティエレン・フラッグは拠点なんかで使われてる。
でもって100基ちょいの擬似炉はCBと戦う度に減ってる上、すでに20基ぐらい
失われてる。
>>798 100基は公式設定じゃないって何度言われればわかるんだ
勘違いしてる奴いるな
100は擬似炉の数じゃなくてジンクスとアヘッドの数がその位って話だろ
つか設定でがっちり決まってるんじゃなくて
テラオカノフがインタビューでいっただけだから公式ではないのでは?
ち が う
以上
疑似太陽炉は4年前の時点で
国連提供分30基+トリニティ4基+アレハン様7+1基で
都合40基以上あったわけだがな。
4年がかりで100基程度しか作れないなら量産機になんぞ積まんわ。
四年前の数揃えるのに何年かかったかはわからん
流出を避けるために数を控える可能性もある
あと艦艇にも使われるからMSだけで使うわけで無いし
共通のコアを使うなら一隻あたりドライブが何基分必要になるやら
>>804 アレハン一族の悲願で一期の擬似を揃えるのに数十年かかった。
>>806 >流出を避けるために数を控える可能性もある
米軍がF22盗まれたら大変だから調達数減らそう、なんて考えるか?
と反論しようと思ったが、ガンダムの世界において最新兵器が敵方の
エースパイロットや不良少年に盗まれるのは日常茶飯事だから、そう
いう風に考えても不思議はないな。
>>808 00本編では今のところそう言う事件はないよな。
外伝は知らん。
盗イベント
アリーイナクト:盗んだ事になってる(横流し)
ツヴァイ:強奪&データ書き換え
寝返りイベント
マリー:アローズ→CB
荒熊:連邦軍クーデター(予定)
アニュー:???
仮面キャラ
紅竜
グラハ(ry…ミスター・ブシドー
偶然乗り込むイベント
沙慈:オーライザー
小さな防衛線
貧乏姫&チルドレン(←まさかねぇよ!)
さりげなくガンダムだな!
あと先週メメントモリ内部構造ばらしたネーナも裏切りかな?
ツヴァイは機体所有権を誰が持ってるのか考えると強奪と言っていいのか微妙だなww
ドライは留美が秘匿って事になるかね
>>800 連邦の戦力って実質ジンクス3とアヘッドだけなんだから=みたいなもんじゃね?それ
ガンダムパイロットはかっぱらった機体で戦う事に醍醐味がある。
アムロ、カミーユ、ジュドー、アリー
歴代の主人公はみなそうしてきた。
>>814 三葉虫や無線封鎖用に使ってるのもあるし、いざって時の予備機もストックしてるんじゃないかと。
>>815 いや、ちょっとまて、最初スルーしたが、ちょっとまてww
いまのところちゃんとメイン敵役やってるのアリーくらいだからまぁ主役級といってもいいんじゃなかろうか
言う程キャラ立ってなくね?
声ヲタがわーわー言ってるだけで
むしろそれを声オタに結び付けられるお前が歪んでる
隅っこで弱小MSゲリラが暴れてるだけの世界で擬似太陽炉機なんて数揃えられないだろ
いっぱい作って何と戦う気なの?怪獣?宇宙人?とか言われて却下
だから今はガンダムの脅威で軍拡路線を煽ってるんだろうけど
グラハムがあまりにも中途半端な位置のキャラだし
MS乗るイノベはぽっと出の上に数が多すぎて一人一人が薄いし
確かにひろしが一番敵役としては活躍してるもんな。
2期入って意外と出番少ないけど
ひろしは活躍しすぎるとロクなことにならんキャラな気がするわ
変に交戦するとあの最強っぷりが確実に薄れるし
つまりコーラさんに任せるしかないということだな!
キャラの話は別スレでやれと。
>>821 > いっぱい作って何と戦う気なの?
釣りキチ三瓶
つまりキチガイ釣り師・三瓶由布子
さ、さんびんゆふこ。
だまされちゃったのね〜 の人だな
今バンダイホビーサイトでGNアーチャーを写真見たんだが
背中の変なユニットはずせば完璧にジムじゃねぇかw
何を今更…
金色に塗れとか散々いわれてたのはGMぽいからだろ
>>831 ブルーは?
ボンキュボンなグラマーブルー
膝より下が太い(腿と同じ幅以上)奴は男型だろう
知らないでVガン以降のRGMシリーズですって言われたら気づかないかも・・・
プラモのインストだとガデッサはアヘッドとは別系統の純CB系の設計で
擬似ドライヴもオリジナルに迫る性能の新型らしい
オリジナルに迫るってのがイマイチ分からないが稼働時間が延びたってことなのかな
フェイス部の装甲の下にはガンダムフェイスが存在するって
ガデッサは覆面ガンダムなんだな
>>836 ガデッサはガンダムみたいな目をしてるけど、
ガンダムに覆面をつけてたのかw
イノベは脳量子波でマシン操作も可能ってか
やっぱこれがガデッサの強さの秘訣なんだろうか
ヴァーチェのデータからチームリボンズ製がガデッサ
チームおやっさん製がセラヴィーガンダムって事か
ジンクスアヘッドはチームアレハンドロ系
こりゃリボンズが自信たっぷりなわけだな
イオリアのツインドライヴ00にはボコられてるけど
しかし00の性能はあきらかほかのガンダムと段違いだが、宇宙怪獣とでも戦うのか?
そこまで決定的な差ではなさげに見えるが。火力ならセラヴィーの方が上だし。
本格的にヤバいのも3分限定のトランザムだけだし。
>>829 >>834 >>830 顔だけで判断してるあたり何も分かってないな
ただ1機だけで佇んでたところでとてもGMには見えませんよ、と
ずらっと画面に居並び徒党を組んでいて撃墜されまくる役回りだからこそGMだと言える
一から出直して来い
GNアーチャーはモロにガンダム顔があの下にあるけど
今の段階では買ったり模型スレに行って見ないとわからんわな
GNアーチャー+アリオス電池か
これでアーチャーが大活躍したらアリオス立場無いな
なるほどな。ガデッサのメガランチャー、エネルギーパックがあれば4発までノーチャージで撃てるのか。
>エネルギーパックがあれば4発までノーチャージで撃てるのか
これってCBやガンダムにとって、かなりの脅威になるよなw
GNアーチャーの写真だったらROBOT魂のページ行けば載ってるけど
GNアーチャーはGNコンデンサーだけなのかw
単独行動をする場合は行動時間や、ビーム砲の段数、ビームサーベルの使用時間とか
制限が厳しいだろな
GNアーチャーのビームライフルは出力が低いのかもね
テールブースターとかの発展だから、戦闘能力はオマケだろうね
でも、メガランチャーないから終盤のキュリオスと比べたら火力下がってなくね?
>>855 二期は分業化が進んでるからアリオスは前線で切り込み隊長として
軽やかに暴れ回れってことでしょ
その役割先週00に取られちゃってたからなぁ・・・
っていうかガンダム全般に言えることだけど、
可変機がちゃんとその機動性活かして先発&撹乱とかしてる描写ほとんど無いよな
速度も火力も00ライザーが持ってるからな
まあセラヴィーとかは一芸特化で勝ってるけどアリオスは微妙だ
ロボットアニメな以上、ちゃんと相手に付き合って戦わないと盛り上がらんのは仕方ないな
一方的に爆撃してさっさとトンズラなんてのはメカの能力をアピールしにくい
GNアーチャー最大の謎はベース機となったのはどの機体だったのかということではないか
第三世代機の試作段階で放棄されたものを元にしているらしいが、第二世代機の中には
あんな機体は存在しない
アブルホールよりも更にキュリオスに近いプロト・キュリオス的な機体だったんじゃないの
「試作段階」で「放棄された」ものを「元にした」って程度なら
これまでに明らかになってる機体とそこまで似てなくてもおかしくはないかと
アブルとキュリオス、プルトーネとナドレだって、さほど似てるワケじゃないだろ?
だからキュリオスのテールブースターだと
そもそもガンダムに比べて背が頭一つ低いしな
>>834 RGMシリーズはフリーダムで終わりだけどな
フリーダムってG-SAVERの量産型か…
その辺はいかにも「くわしくはMSVで」って感じだから、
心配せずともそのうち公開されるだろう
>>865 G-SAVIOURな
そして「フリーダムをベースに改造を施した特別機の後継」がGセイバーな
それ以後はRGMという形式ナンバーを付ける連邦政府自体が無くなってしまったからRGMシリーズは存在しない
しかしヘビーガンとかがベースなんだよな、フリーダム、何十年基礎設計使うつもりだ
むしろアナハイム何十年商売する気だ
ガデッサHG箱でけぇと思ったらスタンド付きなのね
スタンド無いと立てないからかw
スタンド無しでも立てるぞ。
あくまで飛行モード時の展示のため
ガデッサのドライブの「オリジナルに匹敵する性能」って具体的にどんなんだろうな
一度火を入れたら長期間稼動しっぱなしとか?
出力は最初からオリジナルと同等って言われてたんだし、やっぱり稼働時間じゃないかな。
なんか、視聴者に分からないように取り繕ってはいるけど設定が内部で二転三転してる気がするわ
太陽炉関係と脳量子波関係とかとくに
わざわざ設定監修のためだけにスタッフ置いてるんだからちゃんとやってほしいわ
>>873 「なんか〜〜気がするわ」とか具体例も出せないのにちゃんとやれとか馬鹿ですか?
それもそうだな
GN粒子はともかく脳量子波までなんでもアリになってきたのはなんだかね
ほんと、設定担当置いてるとは思えないほど雑な設定
脳量子波ってネーミングだけでペンローズとイーガンもって来る気まんまんだろ。
最初から応用範囲広いものだとわかる人にはわかる。
量子ってだけでイーガンとか言い出す奴が「わかる人」だとは思えねぇけどなw
メカ関連で言えば、GN粒子を操作するための肩甲骨のアンテナとか、
レンズ状のGNコンデンサとか、露出したコード類とか、ビー玉にヤドカリとか、
なんで一期で特徴的だった意匠を全部とっぱらっちゃったんだろ?
二期のガンダムは共通点がほとんどないよな
>>878 量子じゃなくて「脳量子」な。正しくは量子脳理論だけど。
脳内の量子を意識的に使うってネタとなるとイーガンが第一人者だろ。
ヤドカリはOOに
コンデンサーとビー玉はセラビー除く3機に残ってるだろ
柳瀬の3機なんかよく見るとそれなりに共通性がある
>>881 セラヴィーの肘にあるのはなんなんだ
あと大顔面裏にヤドカリがあるね
粒子制御アンテナは00なら襟元の白い部分とか小型化されてるんじゃないの?
2期ガンダムはみんな頭部にアンテナ4本持ってるよな
ケーブルは技術が進めば装甲内部に行くのは当然の流れだし
>>884 大河原自身が「ケーブルしまったほうがいいよね」って突っ込み入れてたからなw
「でもケーブル出てた方が強そうに見える」って理由でああいうことになったんだけどさ。
>>871 オリジナルに迫るというくらいなら、疑似トランザム(2倍)くらいはやってほしいところだな
>>885 なんじゃはとこの子のそのまた従兄弟の遠い親戚よ
案外と素の状態でトランザム並みの性能なのかもしれないぞ
ああそうか、一期の特徴的な意匠がなくなったから、
二期ガンダムを始めてみた時になにやらオレガン臭を感じたのか
プラモ的に考えると、あのレンズって特徴は出しやすいけど、無くしやすいわ外せないわで結構厄介でもあったんだよな
レンズは裏側銀とかで塗って本体側が透けて見えないようにしつつ
本体のレンズ受け中央部に穴開けとけばいい
バブリーズか…懐かしいな
2期のガンダムがトランザムをした時に全身に赤い線が走るから
1期のガンダムに有った太いケーブルは物凄く細いケーブルに変わったかも
>>895 間違っています。
以上。
↓次の方どうぞ
>>896 エクシアも赤い線入る。
1期の23話見るとエクシアの上腕には露出してるのとは別のケーブルが装甲内側にあるみたい。
だから俺はケーブルの性能が良くなって露出してたぶんのケーブルが必要なくなったんだと思ってる。
プラモやら作画やらのために線量減らしたのが一番評価しづらい点だなぁ
一期ガンダムのアニメ設定画でも二期ガンダムのディテール多いデザイン画より情報密度濃いだろうに
900 :
888:2009/01/10(土) 08:50:39 ID:???
>>897 スレ違いは認めるがバブリーズのつもりでネタ振ったぞ、俺は
>>900 いやいやどうせ懐かしむならここはエアリーズあたりで手を打って下さいまし
ダブルオーは胸回りからバックパックにかけての形状から、てっきりコアブロックかと思ったんだがな
ブースターポッドに御頭付きでGP−01とVガンダムのミックスパクりみたいなコアファイターが目に浮かぶ
小説挿し絵のエクシアは、何でか一目で柳瀬さん画だと判るな。
どこが特徴的なのかね、肩?顎?
海老沢さん描きの他三機も見てみたいよ。
>>903 海老川な
海老川氏は3巻で描いてたアルヴァトーレが良い
>>903 面がカトキっててプロポーションが極端に華奢
エンプレスにセラフィムにMA・SU・RA・O
一気に来たな
ビグロキター
そしてガラッゾさん二度目の死亡
エンプレス?にアルヴァトーレの面影がああああ
大使歓喜www
はやく画像をうpするんだ!
個人的には上半身? だけで遁走したアルケーが気になる
ありゃ不要部分をパージして残された推進器だけで頑張ったのか、それとも分離機能があったのか……
セラフィムは随分とまあ……アクの無い顔だな
予想してなかったワケじゃないが
マ ス ラ オ
あと、益荒男はアヘッドなんだかジンクスなんだかフラッグなんだかガンダムなんだか
とにかく折衷しまくりだな
プロトエンプレスはほとんど出番なかったけど、OPで大暴れしてんのそうだよな?
海ヘビみたいなの使ってたし、もう形状からゲテモノマシンだな
トリロバイトといいルイスマネーはなぜゲテモノに化けるんだw
正男だな
北の方からディズニーしに来たからわかる
>>910 ガデッサ・ガラッゾ同様、背中とかに脱出用システムがあるんだろう。あれもイノベ改造機だし
マスラオかっけー!
個人的には和風なのは気に入らないけど、でもカッケー
>>911 OPのは完成系だと思う。デザインも色も違う
巨大な両手がついてて、おまけに掌からワイヤー射出w
ゲテモノすぎる
MASURAOがアヘッドやジンクス系フェイスじゃなくて良かった…
あっちも好きなんだけね
>>914 ブシドー用だしな
別スレに上がってるキャプじっくり見るとフラッグとイナクトが悪魔合体されたような感じだ
どう見てもザクIIIテイストなGNフラッグIIです。
セラフィムは立体化どうすんだろうな
>>915 すまん、俺はカッコ悪いと思うw
何だこの馬鹿機体はw
>>915 手足はおいといて腹回りのデザインがフラッグのフェイスマスクだな。
腰の固定ボルトの下がGNドライブとかそんな感じか。
セラフィムはインパクトはすごかったけど
デザインはナドレよりダサい
マスラオはOPの二刀流の方だと更にカッコイイな
セラフィム分離後、メタボの方も自律で動けたら神なんだけどな
ハロ積んどけよハロ
>>927 イノベの誰かが乗るんだろうけど・・・
太陽炉はセラフィム側についてるみたいだけど
やっぱり炉持ってかれてるよな?
別のコンデンサだけでも積んでれば、アリオスとアーチャーの充電関係みたいに動けそうだけどどうなんだろうね
赤髪二号はMA乗りそうだし
これでガラッゾは出番終了か・・・いいデザインだったのに残念だ
ガラッゾのサーベル好きだったんだけどな
残念だ
てか、バーチャロンフォースにこういう武士機体いなかったか?
なんだっけ・・・カゲキヨだっけな
>>930 ルイスが正式パイロットになったらガラッゾに乗るんじゃね?
今日でラストなら新OPに出さんと思う
しかし離れててもトランザムの影響受けるのが前から不思議、シールドビットしかりセラヴィーしかり
プロトエンプレス>ディバイン
完成系エンプレス(OPの赤いMA)>ルイス
マスラオ>ブシドー
背中の人セラフィム
新メカはこれくらい?
ガラッゾは好きだったのにもう出番無いのかな・・・
この前やられたのにもう新しいのに乗ってたから量産までは行かなくても
スペア作れるくらい何台分かは生産してんのかな
>>933 完成したらいずれあなたの機体になるって言ってた気がする
プロトエンプレスは引き続きディヴァイン?が乗るんじゃね
ガラッゾ勿体無いな、今回もリヴァイヴが大気中での機動力はあっちが上か!ってネガティブになった直後
ガラッゾは相変わらずの機動力見せつけたからな、まあ相手が違ったが
リボンズ専用機は恒例の隠し玉として伏せたか
>>934 OPのMAは今日のプロトエンプレスじゃないよ
色が赤いアロウズカラーの奴
あれが多分、ルイスが乗る方の完成エンプレス
リボンズ専用機は巨大GMですか?
エンプレスが量産された暁には・・・
プロトエンプレスは色が渋くていいなw
赤いMAのキャプあったら見たいんだが誰か頼む・・・
マスラオ見ているとナイトブレイザー思い出す。
>>946 なんだこの源平討魔伝は…うわぁ…たまげたなぁ…
>>946 それそれ
でもこうやって見ると頭意外はそんな似てなかったかw
>>945 ということはカタギリが搭載した怪しげなシステム使うと金色になるのか
マスラオの新システムが、擬似トランザムの3倍システムなのかな?
>>950 そういえば配色似てるかw
何もないように見える胸から極太ビーム商社ですね
ビリーは一体何を仕込んだんだろ。長年GNドライヴ搭載のMS開発に携わってきた
CBの開発者たちでも考えつかなかったGNドライヴの応用の何かだったら、
もしくは疑似GNドライヴでは不可能なはずの疑似トランザムだったら、
(科学者としては)一躍勝ち組に名乗りを上げそうだ
>>951 今頃トランザム止まりじゃダメだろ
量子化対策が無きゃまた同じやられ方するぞ
>ビリーは一体何を仕込んだんだろ
クジョウの写真だろ
最速の機体を所望するとかいってたしなー
やっぱ、新システムは速度上げる何かっぽい
今回の機体にはビリー(笑)も乗るのか?
肩が太陽光送電システムの受信アンテナっぽいから
天柱からのエネルギーを受けて擬似炉の粒子生成量が超アップですよ
新型擬似太陽炉が出てきたんだから
マスラオのドライヴがカタギリスペシャルでもおかしくない
>>957 ビリーはバーローの後に居たからマスラヲ整備の為に付いてくんじゃないの?
>>942 アルケーの背中のシッポみたいなヤツって単体で飛べるのかw
>>958 充電→一撃→充電→
みたいな繰り返しになるねそれだと。
まあそれを複数の機体でやればいいんだろうけど
手出し無用のワンマンアーミーだから・・・
腰がGN-X系っぽいスカート、腕がフラッグ、顔はサキガケとハムフラの折衷っぽい意匠、胴体は甲冑
凄まじいデザインだな…
腰のボルトの下がドライブならこいつも擬似太陽炉2つか
>>927 SFSにでも変形したらどうなんだ
と思うが
抜け殻だと締まりがないし、オープニングの6本サーベルみたらむしろ分離しない方が様になる
966 :
通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 19:58:03 ID:au2iftS+
セラヴィーはガラッゾに両肩の砲を斬られてるのに
直後に斬られたはずのとこからビーム撃つわ
セラフィムへの変形でで腕に変形するわ
めちゃくちゃなんだが??
切られてたのは背中の砲に接続したGNバズーカだ。
やーいばーかばーかsageを覚えてから言え―
ガラッゾ新OPにいなかったか?
まだ本編にも登場すると思う。
ガラッゾ確認
ケルディムが引き撃ちしてる時爆煙の中から飛び出してくるのが盾?構えたガラッゾだこれ
その直後のシーンでもガデッサの後ろ飛んでるわ
え?盾構えてるのはアヘッドだぞ。ソーマ→ルイス機になった
確認も何も上で既出だろうが
なんで噛み付かれてんだろ
居なかったか?って言う人が居るから見直したら居たよってだけなのに
ガラッゾ、ガデッサ以外のガ○ッ○系列は出てこないのかな
ディヴァインはガラッゾを引き継いで乗ってほしい
ルイス機のプロトタイプとかやめてくれよ
プロトエンプラス、2機ガラッゾを連れてたみたいだけど、中の人
は一般兵だったんだろうか。
イノベに一般兵なんていないと思うけどな。
そもそもガラッゾもイノベ専用のはずだし。
やっぱりエンプラスにルイスが乗って、ガラッゾにはディバインとリヴァイヴが乗るんだろうか。
ガデッサとガラッゾだったから、普通にリヴァイヴとブリングだろ
地上降りたり宇宙昇ったり、忙しいな戦闘型イノベイターズ
ブリング戦死したし、ガラッゾはお蔵入りになるのか
だーかーらーガラッゾはOPに出てるんだから
ディヴァインが乗るに決まってるだろ!
てか、OPにいるからって来週以降また出ますとか何の根拠にもなって無いだろ。
そんなこと言ってる奴スレに一人だけじゃん。
まあとてつもない勘違いかまして顔真っ赤にしてる奴が
一名いるのはよくわかる。
もう次スレなんだしつまらん意地を張るな。
誰に向かって勝利宣言してんのかすらわかんねぇw
このスレ、アホばっかかよ
実にわかりやすiい負け犬が一名w
なんかレスが混在したりして混乱してるようだが、つまりこういうことだろ?
何が問題なのかわからんぞ
トレミー襲撃したプロトエンプラス=ディバイン
一緒にいたガデッサ=リヴァイヴ
一緒にいたガラッゾ=ブリング
OPのエンプラス=ルイス
OPのガデッサ=リヴァイヴ
OPのガラッゾ=ディバイン
GNZ系列の空き番号はエンプラス2機が入るのかね?
リジェネが乗るガピッザとか期待してたのに無理か・・・
もうちょっと こうだな
トレミー襲撃したプロトエンプラス=ディバイン→ルイスに届けるため宇宙にいるまま
一緒にいたガデッサ=リヴァイヴ→トレミー追いかけて地上へ
一緒にいたガラッゾ=ブリング→トレミー追いかけて地上へ 死亡
ルイスとあった時点ではプロトエンプラスのみ
それをまだお付きの2台がいたままだと勘違いしてるんじゃないかな
>>993 型番はまた別じゃね?
MSとMAに共通の型番が使われるのって違和感があるし
っていうかガピッザってなんだよw
デブそうな名前だ
>>995 いや、ティエリアの対であるリジェネの機体は
当然セラヴィーに匹敵するピザ機体じゃないとあれかなと思って
そういやリジェネもまだMSに乗っていなかったな。
他の色違いか専用機か、それとも最期まで乗らないのか・・
>>994 あのディバインが乗ってきたエンプラスは「ルイス用の機体のプロトタイプ」って言ってたから、
ルイスが乗るわけじゃないんじゃないか?
誰か次スレ建ててくれ…ホスト規制で建てられないんだ。
1001 :
1001:
゚・ *:.。. * ゚
+゚
。 .:゚* + このスレッドは1000を超えました。
゚ 新しいスレッドを立ててくださいです。。。
゚ /ヾー、
r!: : `、ヽ
l:l::..: :.|i: 〉
ヾ;::::..:lシ′ 新シャア専用板@2ちゃんねる
`ー┘
http://mamono.2ch.net/shar/