ガンダムの最高傑作群はファースト>Z>SEED

このエントリーをはてなブックマークに追加
668通常の名無しさんの3倍:2008/12/14(日) 19:55:17 ID:???
>>665
NTの腐女子票を持ち出して「キラが世間一般で大人気」とか言っちゃってる人達だから…
きっと彼らにとってはルルーシュも世間一般で人気なんだろう
669通常の名無しさんの3倍:2008/12/15(月) 01:12:04 ID:???
富野は売れなきゃただのオナニーっていうことはわかってるよ。
問題はその富野が作っても売れないって事だ。
670通常の名無しさんの3倍:2008/12/15(月) 01:25:44 ID:???
>>664
おいおい、Gガンヲタが種アンチとか言い出しちゃったら正体バレちゃうぞ?
671通常の名無しさんの3倍:2008/12/15(月) 20:30:48 ID:???
富野は癖が強いから万人向けではないな
ただツボにはまると二度と抜け出せない
672通常の名無しさんの3倍:2008/12/16(火) 00:55:43 ID:???
サンライズも数字とれないのがわかってるから
何度か富野干したり切ったしな。
673通常の名無しさんの3倍:2008/12/16(火) 02:20:11 ID:???
相変わらず種厨は日本語が不自由だな
674通常の名無しさんの3倍:2008/12/16(火) 08:50:27 ID:???
アンチは腐だけで成り立ってると思ってるんだろ?種の購入層は男性のが多い
シャアとて腐のおかげで首が繋がってるんだぜ。男女ファンがいるのは悪くないだろ
675通常の名無しさんの3倍:2008/12/16(火) 09:17:03 ID:???
ガンダムを貶してる最大の要素は
キモヲタの存在
容姿の醜いヲタクが好きなアニメ、ガンダム=低劣下劣

要はブサイクが全ての悪
676通常の名無しさんの3倍:2008/12/16(火) 10:45:00 ID:???
種なんて奇形の腐女子がメインだからな
正に諸悪の根源
677通常の名無しさんの3倍:2008/12/16(火) 11:24:57 ID:???
富野が干されてるっていっても、
富野はそれまで監督をやってきた作品が福田の数倍な上に、各々の作品に今でも根強いファンがいるから別にいいだろうに

ザンボット3しかりダイターン3しかりダンバインしかりイデオンしかりザブングルしかりブレンパワードしかりキングゲイナーしかり

他人のふんどし借りて予算大量に使ってギャラ水増しの為に脚本に嫁使ってオナニーアニメ作って干されてる福田とは雲泥の差だろ
678通常の名無しさんの3倍:2008/12/16(火) 12:27:42 ID:???
でも富野は打ち切り作品ばかりだよ。福田はまあまあな作品(種以外はヒットしてない)


富野はガンダム以外は一般受けしていない。言うなれば宗教みたいなもんさね
679通常の名無しさんの3倍:2008/12/16(火) 14:10:36 ID:???
ガンダムも初代ヒットしたけど段々下がってきて上層部に見切られたしね。
ガンダムといえば富野っていうのは富野信者の観点でしかなく
大概は歴代のガンダムにMS受けした人たちの層。
というかガンダム作る時点でもう干されてたw
680通常の名無しさんの3倍:2008/12/16(火) 15:51:40 ID:???
それはそれとして種が腐女子メインの糞アニメである事には何の変わりも無いわけだが
681通常の名無しさんの3倍:2008/12/16(火) 16:54:54 ID:???
>>680
種は腐が入ったが、狙ったのは00


アンチは「俺は糞と思うのになぜ売れてんだよ」→「2ちゃんにいさえすれば糞意見しかない。俺正しい」という感じにしか見えない
682通常の名無しさんの3倍:2008/12/16(火) 17:12:45 ID:???
種も普通に腐を狙ってた
保志と石田が演じるキャラ同士を見つめ合わせるとか、もろじゃないか
まああくまで商売として腐をつかもうとしてる00と違い、種の場合はシリーズ構成の腐女子的発想が作品に如実に表れてるって感じ
683通常の名無しさんの3倍:2008/12/16(火) 18:19:13 ID:???
00は腐を狙ってるが作り手側が腐をよくわかってなくてイマイチ
種は作り手側の腐と受け手側の腐が見事にシンクロして腐に大人気
こんなところか
684通常の名無しさんの3倍:2008/12/17(水) 00:22:37 ID:???
種ってガンダムシリーズのリバイバルブームに便乗してできた作品だよ
種自体は売れたけどその前に歴代ガンダムが「ガンダム」の名前を広げてるから

コンビニとかで良く宣伝してたな〜リバイバル〜そのときのキャンペーンについてきたのが種だったな〜
685通常の名無しさんの3倍:2008/12/17(水) 01:15:47 ID:???
種が面白く感じるのは前半で伏線を張りまくってる時だけだろ
期待感で観てしまうが、結局最後は尻すぼみだから評価できない。
アスランとは何事もなかったようにあっさり和解させたり
あれだけドロドロしてたフレイとの関係に自分でケリをつけさせず、
外的な原因で死なせて終わりにしたり
序盤でテーマとして匂わせてた
ナチュラルとコーディの偏見、能力差などの問題も後半は放置。
フラガとクルーゼとの確執も当人同士で決着をつけなかった。
686通常の名無しさんの3倍:2008/12/17(水) 02:52:29 ID:???
在日ハゲ信者はGガンの人気に嫉妬
687通常の名無しさんの3倍:2008/12/17(水) 18:16:52 ID:???
種なんて1st下敷きにしといて結局スカスカだしw

688通常の名無しさんの3倍:2008/12/17(水) 18:40:51 ID:???
確かに富野の作った作品ってガンダム以外はヒットっていえるのは少ないね。
一部信者はいるけど、別に金になってるわけじゃないし。
689通常の名無しさんの3倍:2008/12/17(水) 18:56:57 ID:???
1stのヒットが爆発的だったから、以後、富野本人も「ガンダム」というものに
振りまわされただろうし、いまだに名ばかりのシリーズが続いていると・・・

そういうこと
690通常の名無しさんの3倍:2008/12/17(水) 19:08:38 ID:???
ガンダム人気が未だに続いてるのは歴代のガンダムがあるからなわけで。
1stだけで今もガンダム文化が残ってると思ってるのってめでたいよね。
691通常の名無しさんの3倍:2008/12/17(水) 19:11:51 ID:???
今も続編なかったらヤマトくらいの昔の1名作アニメ程度だろうな。
スパロボ自体もなかった可能性も高いしGジェネなんてものもなかったな。
692通常の名無しさんの3倍:2008/12/17(水) 19:22:37 ID:???
G信者視ね。
693通常の名無しさんの3倍:2008/12/17(水) 19:31:06 ID:???
俺の頭が光って滑るぅぅぅぅ
富野が愚痴れと輝き叫ぶぅぅぅぅぅ
694通常の名無しさんの3倍:2008/12/17(水) 19:47:49 ID:???
>>690
めでたいも何も、それがバンダイのキャラクタービジネスなんだよ
別に1stを必要以上に持ち上げてるわけじゃない

1stでたくさんのファンが付いた・・・ダンバインやエルガイムはそれほどヒット
しなかったので、やっぱりガンダムだねってことでZガンダムを作らせた

続編が作りにくくなってくると、次は名前だけ拝借してアニメを作らせた
旧作ファンにも見てもらい、新しいファンも獲得したい
知名度を利用したビジネスだよ

1stブームが無ければ、Z以降の作品は存在しない
695通常の名無しさんの3倍:2008/12/17(水) 19:55:37 ID:???
2年くらい前のフジテレビのニュースの中で、バンダイの社長が、今だに1stのガン
プラブームを忘れられないって言ってたな
696通常の名無しさんの3倍:2008/12/17(水) 23:11:23 ID:???
1stもガンプラブームで売れたくらいだからな
ガンプラブームがなかったらそこそこのヒットで終わってた。
697通常の名無しさんの3倍:2008/12/17(水) 23:27:54 ID:???
>>696

>>504 >>517 >>526 >>528

ガンプラが1stブームの一翼を担ったのは確かだが、全てガンプラのおかげという
わけではない。まず、作品ありきだよ。映画化がさらに拍車をかけた。

ガンプラが売れたのにも、メカニックデザインの秀逸さ、戦闘シーンの面白さが
影響してるしね。劇中のシーンを再現するジオラマが流行ったのもそういう理由。
698通常の名無しさんの3倍:2008/12/17(水) 23:54:09 ID:???
>>696
1stより後のロボットアニメだってプラモ化はされてたんだぜ
でも1stみたいに売れなかった

ちなみにオレはエルガイムMk-Uを持っていた
699通常の名無しさんの3倍:2008/12/19(金) 17:10:01 ID:???
ガンプラブームだからなw
700通常の名無しさんの3倍:2008/12/20(土) 05:59:19 ID:???
>>698
スレ違いかもしれないけど、エルガイムがあったおかげでF.S.Sが世に出たわけで・・・・・

そう考えると、当時新人だった永野氏をキャラ及びメカデザで使った富野監督には感謝したいな
701通常の名無しさんの3倍:2008/12/20(土) 17:06:11 ID:???
種ファンの先人を敬わない様は強烈
そしてその敬わない人からパクった作品を擁護する
702通常の名無しさんの3倍:2008/12/21(日) 06:41:16 ID:???
それは種ファンではなく種厨では?

まぁ…種厨の思考とプクダの思考は、似ているっぽいからその辺りは仕方無いんじゃね?
703通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 22:43:54 ID:CURcgktJ
種ファンなんて、もう居ないよ
今はアニメキャラのアナル臭いチンコを妄想してハアハアしてる、キモイ腐女子種厨が残ってるだけ
704通常の名無しさんの3倍:2009/01/02(金) 16:28:27 ID:???
あげ
705通常の名無しさんの3倍:2009/01/02(金) 16:41:03 ID:???
種&種死やキラを擁護するのは
アムロみたいに「あの人に、勝ちたい」みたいに当時の子供たちがぐっと来るような台詞を言ってから
書きこみやがれ
706通常の名無しさんの3倍:2009/01/04(日) 03:52:24 ID:???
「あの人に、勝ちたい」
アニメで見たときは名台詞だったが
このスレで聞くと安っぽくみえるな

「やーい、やーい、種厨ざまあ」という単なるウザイ糞ガキの台詞に見えてくるのが笑えるなw
707通常の名無しさんの3倍:2009/01/04(日) 04:01:00 ID:???
>>706
種がどうとかOOがどうとかより
>「やーい、やーい、○○厨ざまあ」
を意図させるような、発言しかしない糞アンチは普通にうざいw

>>705はかなり真っ当な意見だが、うざい奴は本気でうざいし、2chでは>>664>>665みたいに自分が正しいで固まってて、自分の考え押し付ける奴が多いからな
708通常の名無しさんの3倍:2009/01/06(火) 17:25:54 ID:m8NtktUc
ガンオタって、ガンダムは愛されて当然と思ってるよな。
俺はガンダムと名のつくものがヘドが出るほど嫌い。
30過ぎて平気でガンダムとか口にするやつ、ぞっとする。
特にファーストガンダム信者とか
709通常の名無しさんの3倍:2009/01/06(火) 17:39:47 ID:???
>>708
おまえどんだけドMだよ
710通常の名無しさんの3倍:2009/01/06(火) 17:52:17 ID:???
>>708
何でお前此処にいるの?
711通常の名無しさんの3倍:2009/01/06(火) 18:08:45 ID:???
ガノタなんて1st信者も種厨も周囲から見れば蛆虫なんだから仲良くしろよ生ゴミ共
712通常の名無しさんの3倍:2009/01/06(火) 18:14:35 ID:m8NtktUc
同意ガノタはアニメ業界の塵
713通常の名無しさんの3倍:2009/01/06(火) 18:24:00 ID:???
何このブーメラン
714通常の名無しさんの3倍:2009/01/06(火) 18:25:48 ID:???
書き込む奴はどっちもっどちと言いたいのね>>711
「よう低脳!またどっちも理論だって?使い回ししかできない乙www」
715通常の名無しさんの3倍:2009/01/06(火) 18:50:15 ID:???
えらい重要視 なんとなく聞いたことはあるって位が一般でしょ
716通常の名無しさんの3倍:2009/01/06(火) 20:59:20 ID:???
種ファンは種騎士タネナイトと呼ばれ
普通のガノタよりも階級が上と言われている
我々も一歩でも種騎士の崇高さにちかづ行きたいものであるな
717通常の名無しさんの3倍
種厨がガノタより階級が上?
そうだね階級が上だからキモヲタと呼ばれてるんだね。